iPhone 質問スレッド Part130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank - PC
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  Softbank - iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/index_i.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  iPhone 質問スレッド Part129
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285928585/

  テンプレ>>1-6まで
2iPhone774G:2010/10/06(水) 22:40:38 ID:+zEUWU9E0
■オンラインマニュアル ※初めての方は熟読してください。
  iPhoneへの電話帳データ移行方法
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
  MMS/Eメール(i)設定マニュアル ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  Eメール(i)SSL設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
  Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf

■iPhoneユーザーズガイド ※iOS4ソフトウェア向け
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf

■iPhoneサポート - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  iPhone フィードバック
  https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
  http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
  http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
3iPhone774G:2010/10/06(水) 22:40:57 ID:+zEUWU9E0
■@softbank.ne.jp:MMS ※OS3.0から利用可
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件
※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます

∇メリット
○ただとも対象
○電話番号でやりとり可能(ソフトバンク同士のみ)
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される(設定でOFFにできる)
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCCやCCができない
×フォルダ分けができない
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

■新着MMS受信アプリのご利用方法
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/new_incoming_mms.html
  新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162?mt=8

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば、送受信が可能
○iPhone以外でも通常のメールソフトで送受信可能であり、バックアップが簡単

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れるため、他の携帯で表示が崩れる
4iPhone774G:2010/10/06(水) 22:41:15 ID:+zEUWU9E0
■FaceTimeについて ※iPhone4専用、要WI-FI環境
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone4の相手に接続したとき、
  FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります
※FaceTimeと、MobileMeはバックグラウンドで通信しているという情報あり
  停止させるにはそれぞれ設定をOFFにして対処してください

■着信音について(3GS)※iPhone4は25種類の標準着信音があります
○電話
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。相手ごとに着信音を変更可
  電話帳のグループごとの設定不可

○SMS/MMS(softbank.ne.jp)
  iPhone既存の6種類の着信音から選択可
  自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定不可

○メール(i.softbank.jp)
  選択不可。
  新着留守番電話:ポコペン
  新着メール    :ポーン
  メール送信    :シュワー

○カレンダーの通知音
  選択不可能:ピヨピヨ、ピヨピヨ

○アラーム
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。アラームごとに変更可
5iPhone774G:2010/10/06(水) 22:41:33 ID:+zEUWU9E0
■FAQ(1/2) 機能・同期・メール

Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 できません

Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません

Q03 ストラップ付けられない?
A03 http://www.aisance.jp/index.html

Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 パソコン必須です。※ネットワーク環境推奨

Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます

Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください

Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です

Q08 SMS/MMSが送信できなくなった!通信が3G表示に戻らない!
A08 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする

Q09 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A09 出来ません。※差出人をタップして新規メール作成で対応できます

Q10 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A10 写真をコピー → メールに貼りつけると圧縮されません

Q11 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A11 QRコードなどのアプリを使う

Q12 iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A12 http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671

Q13 プッシュとフェッチの違いは?
A13 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
.   プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する

□プッシュ メール→サーバ→iPhone
  メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
  メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する

□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスし、メールがあればiPhoneへ受信する
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
  メールアプリは基本的にこちら。(アカウントによってはプッシュ対応のものもある)
6iPhone774G:2010/10/06(水) 22:41:51 ID:+zEUWU9E0
■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他

Q14 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A14 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです

Q15 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A15 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する

Q16 「無料」と「無料+」がありますが、違いはなに?
A16 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応のユニバーサルアプリです

Q17 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A17 課金されません

Q18 マクドナルドのクーポンアプリあるの?
A18 http://itunes.apple.com/jp/app/id372962341?mt=8
.   http://n85.s347.xrea.com/mac_coupon.php
.   http://iphone.onthego.jp/mc/#_home

Q19 着信音はどうやって作るの?
A19 着信音の作り方→ http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/16.html
   カスタム着信音!→ http://itunes.apple.com/jp/app/id349060053?mt=8

Q20 無音着信音ちょうだい
A20 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html

Q21 友達からiTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A21 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます

Q22 自宅だと電波が入らない
A22 電波改善宣言発令中 http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

Q23 バッテリーの消費が早すぎる
A23 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

Q24 iPhoneの時刻がズレるんですけど・・・
A24 PCの時刻がズレていませんか?http://asai.vis.ne.jp/mikawa/joho/jikan-seikaku.shtml

Q25 片方のスピーカから音が出ない
A25 3GS → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20090608.jpg
iPhone 4 → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20100607.jpg

Q26 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A26 bluetooth → http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg
7iPhone774G:2010/10/06(水) 22:42:07 ID:+zEUWU9E0
以上、テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください

以下、暫定テンプレ

■質問する前にやって欲しいこと
  iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
  質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
  スリープボタンとホームボタンを同時に押して長く押し続ける。
  アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneが再起動されます

■iPhone 4ケースプログラムは9月30日で終了しました。
  http://www.apple.com/iphone/case-program/
  iPhone 4 ケース提供プログラム
  http://itunes.apple.com/jp/app/id383941000?mt=8
※配布期間終了してもバンパーはもらえるそうです。新規、機種変などで
  ケース提供プログラムを使うことはできます。また、アップルコールセンターに
  電話するとバンパーを送っていただけます。その際、
  購入日と購入日から30日限定だったのかを知っていたか?聞かれるので
  「いいえ」と答えましょう
  そのほかのお客様は、iPhone 4の購入から30日以内にお申し込みください。

■ヤマダ電機各店へ「Apple ショップ」を新規オープン!
  http://www.yamada-denki.jp/information/pdf/100921.pdf

■iPhone版「GREE」がi.softbank.jpで登録可能に
  http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100930_397097.html

■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合があります
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は下記のスレでお願い致します↓

●JailBreak(脱獄)iPhone 4用スレ
  iPhone 4 JailBreak Part12 (実質14)
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284552891/

●JailBreak(脱獄)質問スレ
  JailBreak質問スレッド Part20
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1283403327/
8iPhone774G:2010/10/06(水) 23:25:02 ID:RDUJ+6X40
facetimeってホントに無料なんだよな?
調べてみたらwifiだから無料っていうのが多かったが
今、使用状況を見たら通話していないのに通話時間に加算されてるっぽいんだが…
9iPhone774G:2010/10/06(水) 23:29:30 ID:O94kOgTa0
>>8
気のせいです。Wi-Fiによる通信はソフバンでは一切課金されません。

完全に無料です。
10iPhone774G:2010/10/06(水) 23:47:35 ID:RDUJ+6X40
>>9
ありがとう
facetimeを使用するとき、連絡先から相手の電話番号を指定するから通話時間が加算されるだけで
お金はかからないって考え方でOK?
11iPhone774G:2010/10/06(水) 23:50:03 ID:JfRssF7d0
>>10
お金はかからない。3G無効にしてWi-Fiだけでも繋がるし。

本体の通話時間カウンターで、直接料金計算してるわけじゃないからね。
AppleがFaceTimeは通話の一種だ、と判断したから加算するようにしたんだと思う。
12iPhone774G:2010/10/07(木) 00:01:32 ID:P9L+BBMl0
いま3GS使ってる

いちばん安く4に変えるにはどんな方法がありますか?

電話番号、メールアドレスは変えたくない。
13iPhone774G:2010/10/07(木) 00:02:24 ID:IpAXCt620
孫正義社長って信用できるのですか?
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
14iPhone774G:2010/10/07(木) 00:02:46 ID:O94kOgTa0
>>12
普通に買い増ししか無いかと。
15iPhone774G:2010/10/07(木) 00:04:52 ID:/+7ec26m0
ケータイのメールをiphoneに移して見れるようにすることってできますか?
16iPhone774G:2010/10/07(木) 00:06:34 ID:St23zI+80
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20101006_02/index.html
パケットし放題MAX for スマートフォン」は、月額3,985円で712万5,000パケットまで通信が可能
iPhoneも値下げ頼む 
17iPhone774G:2010/10/07(木) 00:08:08 ID:LINLA9AY0
「ロック中の画面」に設定した画像を解除して、最初に設定されていた「ロック中の画面」の画像にすることはできますか?
初歩的なことですみません
18iPhone774G:2010/10/07(木) 00:08:33 ID:Ok34YslL0
>>15
既存の携帯からと言う事でしたら出来ません。

>>16
スレ違い。
19iPhone774G:2010/10/07(木) 00:10:46 ID:h2oeJtM40
>>17
デフォ壁紙に入ってない?
20iPhone774G:2010/10/07(木) 00:10:56 ID:Ok34YslL0
>>17
その画像がフォトライブラリ上にあれば可能です。写真で画像を選択して左下のアイコンを押して壁紙の設定、で指定です。
21iPhone774G:2010/10/07(木) 00:12:07 ID:owIu7sch0
>>18
そうですか、残念
バックアップ取るだけでガマンしておきます、ありがとうございました。
22iPhone774G:2010/10/07(木) 00:12:43 ID:1lWPfZZ/0
youtubeで高画質の動画を見るのはどうしたらいいんですか?
23iPhone774G:2010/10/07(木) 00:13:04 ID:2uinKWMF0
>>15
ちょっと手間だけどケータイのメールを変換して、
それからそのメールをgmailのアカウントにアップして、
そのアカウントをiPhoneに設定っていう手順を踏めば出来るよ
24iPhone774G:2010/10/07(木) 00:14:37 ID:h2oeJtM40
>>22
Safariで m.youtube.com にアクセス
25iPhone774G:2010/10/07(木) 00:16:06 ID:owIu7sch0
>>23
アカウントにアップ、とはどういうことでしょうか?
26iPhone774G:2010/10/07(木) 00:16:31 ID:KigWO0nC0
>>19>>20
入ってました!早い返信ありがとうございます!!
27iPhone774G:2010/10/07(木) 00:20:11 ID:0CZwxNf/0
撮影した写真ってフォルダ分けできませんか?
28iPhone774G:2010/10/07(木) 00:27:33 ID:2uinKWMF0
>>25
「gmail」「移行」で検索

ケータイのメールをOutlookExpressに取り込み出来る形になってるなら
設定いじったりフリーソフト使ってgmailに移せる
29iPhone774G:2010/10/07(木) 00:27:51 ID:Ok34YslL0
>>27
一旦PCに取り込んだ後に分けるか、独自アルバム機能を持つアプリに取り込めば可能です。標準機能では出来ません。
30iPhone774G:2010/10/07(木) 00:29:54 ID:gRqhEiTv0
クレカでアカウント登録してあるんだけど、iTunesカード(正式名称わかりません)で支払いたい時って支払い方法の変更はiPhoneからできる?
それともPC からiTunes開かないと無理?
31iPhone774G:2010/10/07(木) 00:29:56 ID:owIu7sch0
>>28
なるほど
ケータイメール→Outlook→Gmailと移していけばいいんですね?
32iPhone774G:2010/10/07(木) 00:30:29 ID:0CZwxNf/0
>>29
そうなんですか。ありがとう
33iPhone774G:2010/10/07(木) 00:34:05 ID:2uinKWMF0
>>31
yes

ケータイメールをPCメールソフトに取り込めるフォーマットに
変換するソフトもあるのでやり易そうな方法をググるのが良いと思う
34iPhone774G:2010/10/07(木) 00:36:17 ID:owIu7sch0
>>33
とりあえずユーティリティーソフトでパソコンにバックアップはできたのでなんとか変換しようと思います
ありがとうございました!
35iPhone774G:2010/10/07(木) 00:37:09 ID:2uinKWMF0
>>27
「iPhone」「写真」「フォルダ」で検索
36iPhone774G:2010/10/07(木) 00:38:25 ID:jv/VL/pq0
テンプレ>>7のバンパー提供は今も受け付けているのですか?
ソフバンショップで聞いたら9/30以降は提供出来ないって言われたのですが
37iPhone774G:2010/10/07(木) 00:42:15 ID:h2oeJtM40
>>30
iTunesカードで登録した分がある場合は、常にクレジットカードよりも先に使われる。
任意選択は出来ない。

>>36
9/30までにiPhone4を買っていればまだ対象。
38iPhone774G:2010/10/07(木) 00:43:25 ID:tBelDYPA0
>>36
公式ページくらい読もうか
http://www.apple.com/jp/iphone/case-program/
39iPhone774G:2010/10/07(木) 00:46:17 ID:wHVQCu/W0
急にMMS受信出来なくなった。
同じ症状でたひといますか?
40iPhone774G:2010/10/07(木) 01:38:54 ID:9f+rfQnv0
受信できないというけれど
ほんとうにメール来てる?
41iPhone774G:2010/10/07(木) 01:40:09 ID:LU0j16+x0
はい
42iPhone774G:2010/10/07(木) 01:50:01 ID:9f+rfQnv0
自分のメールアカウント(たとえばgmail)から
自分のiPhoneに送ってみてください。
43iPhone774G:2010/10/07(木) 01:54:07 ID:5mTRlHNM0
バックアップの保存ってCドライブから変更できないの?
44iPhone774G:2010/10/07(木) 01:57:37 ID:6TehCyS80
できないと思う
45iPhone774G:2010/10/07(木) 02:04:26 ID:9f+rfQnv0
どうしても気になるのだったら、バックアップのファイルを
バックアップすればいいじゃん
46iPhone774G:2010/10/07(木) 02:07:11 ID:9MgkBzun0
さっきケースプログラムのアプリ落としてきて注文してみたら
普通にできたんだけど、期限過ぎてるけど有効なんですか?
47iPhone774G:2010/10/07(木) 02:09:37 ID:9MgkBzun0
すぐ上で話題出てましたね
申し訳ない
48iPhone774G:2010/10/07(木) 02:26:21 ID:2uinKWMF0
>>43
「iTunes」「フォルダの移動」で検索
49iPhone774G:2010/10/07(木) 04:08:34 ID:Ih1bIR+c0
今度iPhone買おうと思ってるんだけど自炊した漫画とか読めるの?
50iPhone774G:2010/10/07(木) 04:55:59 ID:5nl6Wqyl0
>>49
comic glassってやついれれば見れるよ
51iPhone774G:2010/10/07(木) 05:49:31 ID:pV0RsiVV0
移動してると、wifi拾おうとwifi接続?キャンセル?みたいなのがでる

まぁキャンセル押せば良いだけなんだけど音楽とか動画再生とかの作業が止まるんでどうにかしたい
勝手にwifi接続してくれるのはありがたいけどパスがわからない野良wifiは無視するようにしたい

どう設定したら良いのか教えてください
52iPhone774G:2010/10/07(木) 05:53:44 ID:4/KBpig+0
>>51
設定→Wi-Fi→オフ
53iPhone774G:2010/10/07(木) 05:59:12 ID:pV0RsiVV0
>>52
そのネタは来ると思ってた

まぁ仕様なら無理で仕方ないと諦めるけど
54iPhone774G:2010/10/07(木) 06:10:21 ID:0dJeCwwS0
>>53
「接続を確認」をオフ
55iPhone774G:2010/10/07(木) 06:53:23 ID:Ky1Oby+MP
3GS買ってそろそろもうすぐ一年なんだけどAppleCareに入った方がいいのかな?
電池交換確実にしてくれるんだったら安心料込みで7800円払えるけど
なんかイチャモンつけられて別途9800円請求されるとか聞くし悩む
56iPhone774G:2010/10/07(木) 07:52:04 ID:K92LQjlE0
>>54
でもそれやると新しいのは拾わないから困る
57iPhone774G:2010/10/07(木) 09:00:34 ID:tBelDYPA0
>>55
そろそろもうすぐw
イチャモンではなくてAppleの基準値以下ならバッテリー交換はしないだけ。
太っ腹なStoreや店員はいるとは思うけど。
Appleが信用できないなら、入らなければ良いだけ。
58iPhone774G:2010/10/07(木) 09:11:13 ID:9FE/xBN10
MMSで送信されてきたメアドをクリックすると、E-mail画面になって、i.softbankで送信のようになってしまうのですけど、
クリック→MMSで送信のようにはできないのでしょうか?
59iPhone774G:2010/10/07(木) 09:17:20 ID:5DQmPwuA0
キーボード設定について質問です。
文字入力の際、日本語ローマ字キーボードをデフォルトにしたいんだけど、
設定でできますか?
60iPhone774G:2010/10/07(木) 09:34:00 ID:eODyPSXxP
>>56
必要な時は設定から見て行けば良いわけだし、実際の所、頻繁にフリースポットなどを切り替えつつ使うなどでなければそうは困らないよ。
61iPhone774G:2010/10/07(木) 09:35:08 ID:xZLAYmgZ0
>>59
設定でローマ字入力以外消せば良い
appStoreでパスワード求められたりすると復活するけどね
62iPhone774G:2010/10/07(木) 09:36:42 ID:/Y1trwKf0
写真を更新日時順に表示されるように取り込みたいのですが可能ですか?
itunesで同期する前にフォルダ内を更新日時順にしておいて同期しても
できません、、。ちなみに取り込んだあとに並べ替えってアプリ使わないと
できませんよね?
63iPhone774G:2010/10/07(木) 09:37:06 ID:eODyPSXxP
>>59
今は出来ない。
OSのバグで、前回使用していたキーボードを忘れてしまう。
OSが古ければ覚えてるんだけど、とりあえずは修正を待つしかないかと。
あと、英語フルキーは殺してもパス入力の際に復活してしまうので無効にはしないほうが良い。
64iPhone774G:2010/10/07(木) 09:53:46 ID:cAvHKn330
>>62
写真ファイルの名前を変えてない?
デジカメでつけられた名前のままにしておけば日付順に並ぶと思うけど
65iPhone774G:2010/10/07(木) 10:48:22 ID:5ElpclYh0
JBスレな気がしたけど一応脱獄してはいないのでこっちで質問させてください
ttp://www.lifehacker.jp/2010/10/101004changeiphoneicon.html
このサイトの方法でJBせずにアイコンを変えようと思ったのですが
iPhone Explorerを使うとiBooks dropbox Beatmakerのみ
Phone DiskではAppsフォルダ自体表示されませんでした。
この方法以外でもかまいませんが、アイコンの変更がもし出来れば方法を教えていただきたいです。
66iPhone774G:2010/10/07(木) 10:55:33 ID:K92LQjlE0
>>57
その基準の判別法をしりたいよね
ストアでpcに繋いでソフトで確認らしいけど
簡単に個人で調べるアプリくらい出してくれたらなぁ

って実はもうありそうなんだけどどうなの?
67iPhone774G:2010/10/07(木) 11:17:28 ID:3aXe3M810
今日ふとiPhoneの時計表示をみたら
一時間くらいずれました。
時間設定は自動にしてあるし再起動
しても直らない。俺だけですかね?
復元しなきゃだめかな。
68iPhone774G:2010/10/07(木) 11:54:01 ID:PBeP5VeJ0
>>67
@自動時刻修正をONにします
Aマップアプリを表示して放置してください
69iPhone774G:2010/10/07(木) 12:06:45 ID:pAlFTLvK0
>>67
母艦の時計は合ってる?
週に1度は同期させてる?
70iPhone774G:2010/10/07(木) 12:41:25 ID:KF3DC+ML0
メモを作って同期させると、iPhone の中で同じメモが二つ出来ます。
でも、Macのmailのなかでは、一つです。
何故なんでしょうか?
71iPhone774G:2010/10/07(木) 13:07:09 ID:shHhISYA0
>>70
iTunes経由で同期している奴と、メールアカウントで同期している奴は別のものになるから、
どっちか切って統一すればいいよ。
72iPhone774G:2010/10/07(木) 13:18:22 ID:sd6akB2S0
iPhone4、MobileMe持ってる場合って20GくらいiDisk使えるけど、
アプリの容量はともかく撮った動画や写真などのデータはMobileMeのGallaryで
管理すれば32Gより16Gにして問題ないのかな?
音楽に関してはどっちみち32でも中途半端に少ないので除外して考えてる。
73iPhone774G:2010/10/07(木) 13:22:12 ID:xOzyC0a00
うん
7472:2010/10/07(木) 13:45:21 ID:0A2+aPTt0
今MobileMeのページ見てたら、
「一度見た写真は自動でiPhoneにもコピーが保存されますのでオフラインでも閲覧可能です。」
ってあるんだけど、これじゃ結局iPhone自体の容量食われちゃうんだね。

さて、どっちがいいんだ。。。16か32か。
1万の差は微妙に無視できない
75iPhone774G:2010/10/07(木) 13:55:28 ID:/wsK118V0
迷ったら黙って32GB。容量が少なくて困ることはあっても多いから困るということは無い。
一万円くらいの差は、毎日一杯ずつコーヒーを我慢すればすぐにまかなえる程の差しかないじゃないかw
76iPhone774G:2010/10/07(木) 14:44:59 ID:HRJSU8Dy0
iPhoneで米国のYahooをみようとすると、日本のYahooのページに飛ばされてしまいます
yahoo.comのアドレスを作るために米国のページを見たいのですが、どうにかなりませんか?
77iPhone774G:2010/10/07(木) 14:54:23 ID:et84qsAV0
>>76
ここからアクセスしてみては?
https://in.edit.yahoo.com/
78iPhone774G:2010/10/07(木) 14:55:19 ID:EUG4Db720
SMSとMMSって、問い合わせ出来ないんですか?
79iPhone774G:2010/10/07(木) 14:58:00 ID:+Q9VMdQV0
80iPhone774G:2010/10/07(木) 15:03:18 ID:uuuayrkC0
>>67
GPS受信させると良いらしいね。
81iPhone774G:2010/10/07(木) 15:23:12 ID:3aXe3M810
67だけどGPS受信でなおた。
おしえてくれた方々ありがとうございました!
82iPhone774G:2010/10/07(木) 15:24:38 ID:9FiLkdFb0
文字入力などをする時に、電話帳などから引用することはできませんか?
ID、パスワードを一括で入力できるようなアプリがあれば教えて欲しいです。
83iPhone774G:2010/10/07(木) 15:33:03 ID:zuNNIUwy0
>>82
パスワードを管理するアプリならばあるよ
http://itunes.apple.com/jp/app/idbox/id383030424
たとえばこんなの。

あなたのイメージとしてはWindows版のID Mangerみたいな一括入力が
できたらいいと思ってるのだろうけれど、それはiPhoneの仕様上、むずかしい。
IDとパスワードを個別にコピペしていくことになる。
84iPhone774G:2010/10/07(木) 15:51:42 ID:+Q9VMdQV0
>>82
ユーザ辞書に登録しておく
85iPhone774G:2010/10/07(木) 15:59:11 ID:Kxf0qs3kP
>>82
ブックマークレット
86iPhone774G:2010/10/07(木) 16:10:29 ID:0CZwxNf/0
Safariのブックマークを移行できるWebブラウザないですか?
有料でもいいです
87iPhone774G:2010/10/07(木) 16:15:44 ID:zuNNIUwy0
>>86
iTunesでブックマークの同期ができるけれど
それではダメなの?
88iPhone774G:2010/10/07(木) 16:18:52 ID:0CZwxNf/0
>>87
え、どゆことですか?
iPhoneのSafari→iTunes→アプストアのWebブラウザ
ってことですか?
89iPhone774G:2010/10/07(木) 16:26:02 ID:zuNNIUwy0
>>88
PCとiPhoneを接続→PCのiTunesの同期メニュー→情報タブ
→どんどん下にスクロール→ブックマーク同期メニュー
90iPhone774G:2010/10/07(木) 16:53:05 ID:hejtHv3R0
確定前パケット量が一日に3万円前後のペースで増えて行きます。
ここ最近では10/1に外で5時間ネットラジオを使った程度です。
それ以外は基本的にWi-Fi環境なので屋外ではメールを少しやる程度です。

バックグラウンドで何がパケット使ってるのか調べる方法、アプリなどありますか?
91iPhone774G:2010/10/07(木) 16:55:46 ID:UrkB4LMni
>>86
iPhoneのSafari以外のブラウザに
ブックマーク移したいってことなのかな

PCブラウザ経由
iPhone-PC-iPhoneで移行

PCからブックマーク読みこめる
ブラウザアプリはVanillaSurfとか

もしくはブックマークをhtmlに書きだして移行する

92iPhone774G:2010/10/07(木) 17:16:02 ID:kR/gZUpV0
>>71
感謝です。やってみます。
ちなみに、メールアカウントの方をオフにしたら、メモの中身は、Macの方では、どうやって見れるんでしょうか。
93iPhone774G:2010/10/07(木) 17:19:42 ID:g84x1DCTP
iPhone4を買ったときに無線LANルーターがついてきたのでそれの設定をしようと思ったのですが
まずLANケーブルを挿す穴がありませんでした
ケーブルモデムに唯一ついてある穴は本体とモデムを繋ぐのに使っていてパソコンのほうに他に穴はありませんでした
これは複数の穴があいたケーブルモデムを買わなければならないということでしょうか?
94iPhone774G:2010/10/07(木) 17:20:40 ID:c02CfG3q0
>>92
iTunesで同期するやつは、mailの備忘録に「このMac内」というのができる。
95iPhone774G:2010/10/07(木) 18:03:12 ID:Vam9jcw+0
挿す穴がないならできないわな
96iPhone774G:2010/10/07(木) 18:09:11 ID:Q8BkJXEzi
fonの自動接続をoffにしてもいつのまにかまた自動接続onに戻っています
固定出来ないのでしょうか?
97iPhone774G:2010/10/07(木) 18:13:09 ID:qVwSGkjD0
年内にiPhone4買うと無線ルーターもらえるらしいけど、
それってMac3台ある我が家でも使えるの?
今、無線ルーター探してるんだけどもしできるんならタダだしそっちのほうがいいし。

Mac一台有線ポートで繋ぎたい、USB HDDやプリンタを使いたい
可能?
買わなくて済むなら大満足だぜ!
98iPhone774G:2010/10/07(木) 18:31:28 ID:j5PdFYtK0
>>97
好きなだけつなげばいいけど有線は100BASEだから実用性マイナスだよ。
99iPhone774G:2010/10/07(木) 18:31:35 ID:7I8hcAZT0
iPhone4を最近購入したのですが、そんなにメモリに負担がかかっていないような状態でも電源が落ちて再起動してしまうことが何回もあるのですが、これは本体の不具合でしょうか。
100iPhone774G:2010/10/07(木) 18:31:54 ID:dQMW2qwU0
>>97
fonの仕様を調べて、良ければいいんじゃない?
うちはバッファローのがあるから、貰わなかったよ。
101iPhone774G:2010/10/07(木) 18:33:33 ID:nel+YK250
この間、初めてiphoneを買ったのですが外でWIFIを使いたい時ってみんな一々ポケットワイファイを持って行ってるんですか??
ソフトバンクWi-Fiスポットは特定の店じゃないと使えないみたいですし
102iPhone774G:2010/10/07(木) 18:34:36 ID:dQMW2qwU0
>>101
だから、外では3Gがほとんど。
103iPhone774G:2010/10/07(木) 18:43:54 ID:+Q9VMdQV0
>>101
必要な時は持ってくよ
ポケットWiFiじゃないけど
104iPhone774G:2010/10/07(木) 18:46:19 ID:YOHH00Ga0
>>93
モデムとルータ繋いだ横になんか外せそうなギャップついてないか?
105iPhone774G:2010/10/07(木) 18:47:10 ID:YOHH00Ga0
ギャップってなんだorz
キャップだ。
106iPhone774G:2010/10/07(木) 19:04:11 ID:g84x1DCTP
>>104
PC側もモデム側も見てみましたが見当たりません
穴は他にもあるのですがサイズがあいません
107iPhone774G:2010/10/07(木) 19:07:22 ID:JfxDOHal0
>>106
そのモデムの型番プリーズ
108iPhone774G:2010/10/07(木) 19:09:54 ID:+Q9VMdQV0
>>106
今はこうかな
【ケーブルモデム】−−−【PC】

接続はこれ
【ケーブルモデム】−−−【ルータ】−−−【PC】

設定は、ケーブルモデムの取説を見てくれ
109iPhone774G:2010/10/07(木) 19:14:18 ID:YOHH00Ga0
>>106
勝手にルータに穴が無いって脳内変換してたが、
一体どれに穴が足りないんだ?

もともとPCとモデムをLANケーブルで繋いでたんだろ?
モデムとルータをルータに同梱されてる短いケーブルで繋いだら
あとはPCとモデム繋いでたそのケーブルをfonルータに差して終わりでしょ?
110iPhone774G:2010/10/07(木) 19:17:27 ID:g84x1DCTP
>>107
NEC
CABLE MODEM
CM6540Tです
>>108
なるほど、モデムの説明書みながら少しやってみます
PC自体は重くなったりしないでしょうか?
111iPhone774G:2010/10/07(木) 19:26:02 ID:JfxDOHal0
>>110
まんまケーブルモデムだね
>>108のやり方で正解
112iPhone774G:2010/10/07(木) 19:49:10 ID:g84x1DCTP
FONのほうにケーブル挿すところが2つありました
多分これかな?やってみます。ありがとうございました
113iPhone774G:2010/10/07(木) 20:48:44 ID:NOWxZTrr0
初めまして。
iPhone4を使っています。
さっきからSafariでサイトを閲覧中ずっと通信中のマークが表示されるんですけど何なんでしょうか?
Wi-Fiでも3Gでも表示されます。
ちなみにSafari使用時しか表示されません。
114iPhone774G:2010/10/07(木) 21:24:23 ID:/52UGpFU0
>>113
表示されてる以外のページで読み込みかかってない?
115iPhone774G:2010/10/07(木) 22:03:32 ID:zuNNIUwy0
>>113
ページによっては、見ている間、ずっと通信が発生するのもあるよ
何を見てるの? エロサイト?
116113:2010/10/07(木) 22:06:11 ID:NOWxZTrr0
>>114
ページは一つしか開いてません。
あらゆるサイトで試しましたが、読み込みが完了しているにも関わらず出てしまいます。


それで、試しにSafariを再起動してみたら直りました…
お騒がせしてすみません。
何だったんでしょう。
117113:2010/10/07(木) 22:08:40 ID:NOWxZTrr0
>>115
いえ、見ていたのはゲームの情報のWikiでした。
直ったのでもう気にはなりませんが、、、
118iPhone774G:2010/10/07(木) 22:25:06 ID:FNEFWGkh0
iPhoneの電源って、携帯の電源のノリで消していいの?それとも、緊急用であまり普段からはやらない方がいい?
119iPhone774G:2010/10/07(木) 22:30:06 ID:axcsaiFC0
wifiでもvip書き込めないのな…
なぜだ(´・ω・`)
120iPhone774G:2010/10/07(木) 22:30:52 ID:axcsaiFC0
>>118
関係ないよ、常時消しておk
連続してやるのはどうかとおもうが
121iPhone774G:2010/10/07(木) 22:40:26 ID:N+4cMHzs0
ソフトバンクポイントの使い道をがありません
122iPhone774G:2010/10/07(木) 22:42:36 ID:NcS0ENKq0
それがあるから通話料はdocomoでという二台持ちを決意した。
10年近く使ってるdocomoを安易に手放す理由はなかったな
123iPhone774G:2010/10/07(木) 22:44:25 ID:tBelDYPA0
>>118
まず電源オフとスリープの違いを理解してくれ
電源オフだと電話は圏外
スリープは圏内
バックライトが消えて、タッチパネルの操作を受け付けなくなる
スリープは、折りたたみ携帯を閉じた状態と同じようなもの
124iPhone774G:2010/10/07(木) 22:52:40 ID:dQMW2qwU0
>>119
そのWi-Fiの元のプロバが規制されてるんだろ
125iPhone774G:2010/10/07(木) 22:58:46 ID:8eN2D4pD0
時計の自動設定って、どういう意味の自動なの?
母艦と同期するってだけ?それとも自動でJSTと同期するってこと?
126iPhone774G:2010/10/07(木) 23:08:57 ID:byp9nXa/0
>>125
iOS4になって(?)そのオプションが付いてからも一度も秒単位で正確だったことは
なかった。たぶん母艦と同期はしてないんじゃないかな。
ここ数日のスレをみていたところ、自動にしても時刻がずれまくるという人のうち
マップを開いて放置していたら時刻が正確になったという人が2〜3人現れた。
もしそれが本当ならGPSの時刻信号に合わせるということになるんだけど、マップを
開かなきゃいけないなら手動だよなと思う。
ホントのところはどうなんだろ?
127iPhone774G:2010/10/07(木) 23:13:50 ID:+Np/Y2R80
iPhoneが2~3時間くらい圏外のまま…
機内モードや再起動もかけてみたんだけど直らない
どうすれば直るか教えて下さい
128iPhone774G:2010/10/07(木) 23:15:37 ID:tBelDYPA0
>>121
機種変する時に、機種代金からポイント分を引いてもらう
129iPhone774G:2010/10/07(木) 23:29:29 ID:dQMW2qwU0
>>127
SIMカード抜き差しは?
130iPhone774G:2010/10/07(木) 23:33:16 ID:8eN2D4pD0
>>126
125だけど、今マップ開いてしばらく置いといたら、少なくとも地デジのデータ放送の時刻とはピッタリ合ったわ。
たまにはGPS受けないとダメってことなのかなぁ。

取り合えず情報サンクス。
131iPhone774G:2010/10/07(木) 23:33:58 ID:Vy/KbIP/0
JBってiPhone4のバージョン4.1には対応してないの?
132iPhone774G:2010/10/07(木) 23:38:42 ID:VqlVadN/0
iPhone4に機種変したのでiPhone3Gを売りたいのだが、古いSIMカードは
一緒に売却してしまってよいのだろうか?
ネットを見るとSIMは外すべきと問題ないとの両方が見受けられるが。
133iPhone774G:2010/10/07(木) 23:39:16 ID:+Np/Y2R80
>>129
やってみましたが直りません
134iPhone774G:2010/10/07(木) 23:53:02 ID:zuNNIUwy0
>>132
SIMは外すこと
そもそもSIMカードはキャリアから貸与されたもので
所有権は契約者にない。よって勝手に売ってはいけない。
135iPhone774G:2010/10/07(木) 23:54:13 ID:zuNNIUwy0
補足
【政府公報】改正携帯電話不正利用防止法が施行されました
 〜携帯電話SIMカードの無断譲渡と売買を禁止〜
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200901/3.html
136iPhone774G:2010/10/08(金) 00:03:50 ID:2tVvSA/X0
アラーム、マナーモードでバイブだけに出来ないの?
137iPhone774G:2010/10/08(金) 00:07:03 ID:sk76wyk10
高校生ですが、iphone使ってもおかしくないですか?

バイトで金が溜まったので漸く買おうと思っていますが
周りにiphoneユーザーが居ないので気になります。

大抵の同級生は、購入後、モバゲータウンができないので
泣き寝入りしています。

しかし、僕はネットで大概の事を調べつくしているので
彼らの二の前にはならないだろうと思います。
使いこなす自信もあります。

毎日、電車通学往復2時間かけて通ってるので
その間の暇つぶしにも使えると思います。
が、iphone持ってる高校生は大人から見ても
異質らしく、珍しいので、噛み付いてきたり
話しかけてきたりしませんか?
(何で俺は3GSなのにこのクソガキが!)

皆さんならどうしますか?
138iPhone774G:2010/10/08(金) 00:09:40 ID:NbwBZDZf0
ごめんなさい、質問させてください。

PCのiTunesで音楽をダウンロードして、
iPhoneに入れたい。
でも同期がめんどくさいからiPhoneからも同じ曲をダウンロードすると、料金はどうなる?

1. 二重で発生するのか?
2. アプリみたいに同一アカウントで一度ダウンロードしていればかからない?
139iPhone774G:2010/10/08(金) 00:10:03 ID:mYG2JFeY0
>>134
サンキュ
140iPhone774G:2010/10/08(金) 00:14:15 ID:BkP83AeKP
>>138
残念ながら1.
141iPhone774G:2010/10/08(金) 00:16:07 ID:NbwBZDZf0
>>140
あちゃー、じゃ今からPCの電源つけなやね。
ありがとう、踏みとどまれてよかった。
世の中、捨てたもんじゃない。
142iPhone774G:2010/10/08(金) 00:50:14 ID:DWR+7WQH0
>>137
マルチ辞めれ、クソガキ
143iPhone774G:2010/10/08(金) 00:54:46 ID:1Nv8lGHN0
10月に入ってからiPhoneを購入したものです。
>>36-38>>46見てバンパーの無償提供アプリをダウンロードして試してみたんですが注文画面まで行けました。
これで注文してしまうと正規の料金を支払わなくてはいけないんでしょうか?
144iPhone774G:2010/10/08(金) 00:56:26 ID:RUnGvZhE0
Safariについて
ページ自体は表示されるのですが
タッチしても動かないです・・・
戻るやキャンセルやブックマークも
無反応
どなたか助けてください
145iPhone774G:2010/10/08(金) 01:05:43 ID:5QTeE1TQ0
>>143
PCのiTuneの中に無償かどうかあるのでは 希望の人は無償の筈
146iPhone774G:2010/10/08(金) 01:18:08 ID:ZaGiU/TZ0
>>144
OS4.0以上だとしたら、ダブルクリックでタスクトレイを表示し長押しでSafariのXをクリックして停止。

念の為、一般→Safari でキャッシュを消去。その上で再立ち上げで回復する筈です。

駄目な場合はHOMEとSLEEPボタンを同時長押しで再起動を試してみて下さい。
147iPhone774G:2010/10/08(金) 01:27:25 ID:RUnGvZhE0
>146
うわぁ ありがとうございます!
修復いたしました
感謝です
148iPhone774G:2010/10/08(金) 01:29:07 ID:nIzqswxS0
>>136
アラームはサウンドオフモードでも鳴っちゃうね。これはAppleの仕様だからね

でもユーザーはこういう工夫をしてしのいでいる、無音の着信音を用意して
それをアラームにセットしておくと無音のアラームが鳴り響きバイブするというわけ
無音着信音はテンプレにあるので、使えるなら使ってください。
Q20 無音着信音ちょうだい
A20 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html
149iPhone774G:2010/10/08(金) 01:40:23 ID:YxSwCEr10
バッテリーの残量表示が消えません
正常なら画像のコレをオフにするだけで消えるはずですよね?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6On2AQw.jpg
150iPhone774G:2010/10/08(金) 01:44:09 ID:8ceZjlAy0
とりあえず再起動とリセットを試してみれば
151iPhone774G:2010/10/08(金) 02:06:15 ID:qTpBonLx0
純正の写真アプリについて質問です。
Macから、iTunesを通して、いくつかのフォルダにぶっ込んだ写真を同期しました。
iPhoneの写真アプリを見ると、カメラロールの下にちゃんとフォルダ毎に写真が入っていました。

のですが、それらとは別に「フォトライブラリ」というのができていて、それぞれのフォルダに入っている写真と同じ物が全てごちゃっと入っていました。
このフォトライブラリを出さないようにして、同期した幾つかのフォルダのみを表示させるにはどのようにすれば良いのでしょうか?
152iPhone774G:2010/10/08(金) 02:11:23 ID:ZaGiU/TZ0
>>151
フォトライブラリはiPhoneに入っている全ての写真と動画の一覧です。非表示にする事は出来ません。
153iPhone774G:2010/10/08(金) 02:11:41 ID:8J9+Koq00
iphone初心者です
i.softbank.jpのメールアドレスでのやりとりが有料との話を聞きましたが、どういうことでしょうか?
パケット放題が適応され、実質無料という考え方をしていたのですが、これは間違いなのでしょうか?
154iPhone774G:2010/10/08(金) 02:11:47 ID:WfCbKYEj0
>>151
仕様
155iPhone774G:2010/10/08(金) 02:17:44 ID:WfCbKYEj0
>>153
有料だよ
iPhoneに限らず、全ての会社のケータイが有料
ただ、パケ放題の上限は超えないだけ
156iPhone774G:2010/10/08(金) 02:20:21 ID:Y9jjpqIp0
夜中にすいません。
週末にオーストラリアに行くのですが、おみやげにiphoneを買ってきてほしいと
言われました。SIMロックフリーを売っているとのことですが、私が調べた限りでは
香港以外では購入できないのでは、と思うのですがいかがでしょうか。
現地で購入して、契約を解除して本体だけを持ち帰る、という手段が存在するのでしょうか?
157iPhone774G:2010/10/08(金) 02:22:20 ID:qTpBonLx0
>>152>>154
ありがとうございます。消せないんですね。
さらに質問で申し訳ないのですが、フォトライブラリに入っている順番が、上からのフォルダ順ではなく、
写真の作成日順(ネガスキャンしているので)になっているようなのですが、
この順番を任意に変更することも無理なのでしょうか?
158iPhone774G:2010/10/08(金) 02:24:58 ID:WfCbKYEj0
>>157
無理
159iPhone774G:2010/10/08(金) 02:28:43 ID:WfCbKYEj0
>>157
Appでフォトライブラリやカメラロールからインポートできるのがあるから、自分に合ったのを買うべし
160iPhone774G:2010/10/08(金) 02:28:58 ID:8ceZjlAy0
>>156
現時点でSIMフリー版のiPhone 4を販売している国は、
イギリス、アイルランド、スイス、ノルウェー、イタリア、カナダ、デンマーク、
フランス、オーストラリア、シンガポール、ニュージーランド、香港となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000024-rbb-sci

旅行者が気軽に買えるものなのかは知らね
161iPhone774G:2010/10/08(金) 02:35:25 ID:qTpBonLx0
>>158>>159
ありがとうございます。
細かいことをしようとすると使い勝手がよくないのですね。
色々Appを調べてみようと思います。
162iPhone774G:2010/10/08(金) 02:37:36 ID:HyQ4CvXY0
質問があります。

メールのところにメール相手の名前を表示するのはどうやってやるんですか?
この間彼女とメールしてる時に間違えてクラスの女の子に好きと送ってしまって激しく赤面になってしまったものですが、
メールアドレスしか表示されないのですが、仕様ですか?
連絡先に名前つきで登録しましたが表示されないで困っています。
なんらかの方法を知っている方いましたら教えください。
163iPhone774G:2010/10/08(金) 02:46:08 ID:WfCbKYEj0
>>162
ケータイと同じで、連絡帳に登録してあるなら、その氏名で表示される
特に他の設定はなかったはず
164iPhone774G:2010/10/08(金) 02:47:54 ID:WfCbKYEj0
>>162
追記
メールで告白するのはどうかと思うが
男なら面と向かって言え
165iPhone774G:2010/10/08(金) 02:49:26 ID:J/J6EDtg0
写真は位置情報のるけど、スクショって位置情報のるの?
166iPhone774G:2010/10/08(金) 02:54:09 ID:FbfpSa560
のらないよ
167iPhone774G:2010/10/08(金) 02:54:32 ID:HyQ4CvXY0
>>163
返答ありがとうございます。

メール一覧にメールアドレスが表示されているのです。メールを開くと連絡先に登録した差出人の名前がちゃんと表示されるのですが、、

168iPhone774G:2010/10/08(金) 02:55:40 ID:HyQ4CvXY0
>>163
彼女はフランスにいるので、なかなか会ったりメールが出来ないのです。

169iPhone774G:2010/10/08(金) 02:55:51 ID:Huan3M2m0
ド素人ですいません。

ipod touch と iphone4G のどちらかの購入を考えているんですが、AUを
長い間使っているため、SBとの契約を考えていません。ですので、iphoneの場合は
香港のsimフリーのを購入しようかと考えています。その際に、simフリーのiphoneは
simを差し込まない場合、どの程度機能するのでしょうか?もちろん電話はできないのでしょうが、GPSやコンパス
などは、使えるのでしょうか?

ipodtouch と iphone のどちらを購入するとしても、ポケットWIFIを使っての使用を考えています。
170iPhone774G:2010/10/08(金) 02:56:27 ID:HyQ4CvXY0
電話でした。スレ汚しすみません。
171iPhone774G:2010/10/08(金) 03:01:07 ID:HyQ4CvXY0
>>ただいまiphone4 SIMロック で3Gを無効にしてコンパスとマップを使用してみましたが、問題なく動作しています。

172iPhone774G:2010/10/08(金) 03:01:27 ID:WfCbKYEj0
>>167
連絡帳の登録間違ってないか?
英語モードで再度入れた方が良いよ
173iPhone774G:2010/10/08(金) 03:03:48 ID:Huan3M2m0
>>171
試していただいてありがとうございます!
ということは、simをさしていなくても、WIFI環境があれば、電話ができない意外は
iphoneと変わらない、ということでよろしいんでしょうか?
174iPhone774G:2010/10/08(金) 03:05:12 ID:WfCbKYEj0
>>169
通話、SMS/MMS以外は全て可能だが、復元などの時にアクティベートできないからiPhone使用できなくなる
175iPhone774G:2010/10/08(金) 03:07:28 ID:Huan3M2m0
>>174
すいません、アクティベートできないというのがよくわからないのですが、どういうことでしょうか?
176iPhone774G:2010/10/08(金) 03:08:15 ID:HyQ4CvXY0
>>172
回答ありがとうございます。

名と読みと姓と読みをローマ字で登録するのでしょうか?
理解力が無くて申し訳ありません。
177iPhone774G:2010/10/08(金) 03:09:44 ID:oaeNpnq/P
iPhoneはSIMがないとOSのアップデートできないから
touchにしとけ
178iPhone774G:2010/10/08(金) 03:11:38 ID:z51F+d+N0
>>169
あ、分かってると思うけど
iPhoneのSIMロックフリー機にauのSIM入れても動かないからね。
179iPhone774G:2010/10/08(金) 03:13:06 ID:WfCbKYEj0
>>176
いや、メルアド再入力
180iPhone774G:2010/10/08(金) 03:14:31 ID:Huan3M2m0
>>177 >>178
回答ありがとうございます。
・・・・orz

家族に一人だけソフトバンクを使っている人がいるので、OSのアップデートの
時にだけ、SIMを借りて挿入、データー通信はWIFI経由、などといったことは
できないのでしょうか?
181iPhone774G:2010/10/08(金) 03:15:19 ID:oaeNpnq/P
>>167
受信一覧画面には送信者が名乗った名称で表示される
アドレスで出るのは相手が差出人名称を設定してないせい
こちらからはどうすることもできません
182iPhone774G:2010/10/08(金) 03:16:33 ID:oaeNpnq/P
>>180
iPhoneは専用の黒SIM、さらに4はMicroサイズだから
二重の意味で無理
183iPhone774G:2010/10/08(金) 03:16:38 ID:WfCbKYEj0
>>175
OSのアップデートや何らかの不具合でバックアップから復元する時にアクティベートする
分かり易く書くとSIMチェックみたいなもん
SIM刺すまでiPhone使用できず
184iPhone774G:2010/10/08(金) 03:18:22 ID:WfCbKYEj0
>>180
iPhone4のSIMはMicroSIMなので無理
185iPhone774G:2010/10/08(金) 03:18:32 ID:HyQ4CvXY0
>>181ありがとうございます。

こちらからは手も足も出ないのですね。。

アドレスをしっかり読んで相手を見極めることにします。
186iPhone774G:2010/10/08(金) 03:18:35 ID:oaeNpnq/P
ごめん、SIMフリー機なら前者は問題ないかな
でもサイズをカットしなきゃいけない
187iPhone774G:2010/10/08(金) 03:20:41 ID:z51F+d+N0
あとGPSは3G環境がないと使えるが精度が落ちる
188iPhone774G:2010/10/08(金) 03:22:08 ID:WfCbKYEj0
>>185
あっそっちか・・・
189iPhone774G:2010/10/08(金) 03:22:42 ID:jdxaq2yT0
テンプレにiのついてるほうのメールが有料ってあるけど他社とのやりとりにおいてMMSを1バイトあたり料金違うの?
190iPhone774G:2010/10/08(金) 03:22:51 ID:Huan3M2m0
>>182 >>183 >>184 >>186
回答ありがとうございます。ipod touchにコンパスとGPSがついてくれれば
言うことがないのですが・・・・

ipohoneで通話やSMS?はできなくていいので、なんとか使用できる本体が入手
できる方法はないでしょうかね・・・・

SBで契約、通信はWIFIのみ、というのが現実的でしょうか?
191iPhone774G:2010/10/08(金) 03:23:08 ID:jdxaq2yT0
MMSを → MMSと
に訂正です
192iPhone774G:2010/10/08(金) 03:25:50 ID:oaeNpnq/P
>>185
とりあえず彼女だけでもメールアカウントの表示名を登録してもらえば
193iPhone774G:2010/10/08(金) 03:26:12 ID:WfCbKYEj0
>>190
MicroSIMなら契約してないのでも何でも良いと思うが、今入手は現実的じゃない
194iPhone774G:2010/10/08(金) 03:26:58 ID:z51F+d+N0
>>190
日本通信が勧めてるネットショップで購入すればいいんじゃないかな?
円高で安くなって来てるし、自分で香港とかから輸入するよりは安全かと
195iPhone774G:2010/10/08(金) 03:33:31 ID:Huan3M2m0
>>193 >>194
回答ありがとうございます。

ヤフオクにあるようなアクティベート専用マイクロsimカードをさしていればok
ということでしょうか?
196iPhone774G:2010/10/08(金) 03:34:29 ID:RUnGvZhE0
写真をフォルダ分けしたいのですが
どのように操作したら良いでしょうか?
197iPhone774G:2010/10/08(金) 03:34:37 ID:HyQ4CvXY0
>>192
登録はiPhoneをもっている相手じゃないと不可能なのですか?

198iPhone774G:2010/10/08(金) 03:35:54 ID:HyQ4CvXY0
>>196

僕はパソコン側で同期する写真フォルダの中をさらにフォルダ分けしています。
199iPhone774G:2010/10/08(金) 03:38:07 ID:WfCbKYEj0
>>195
それあればOK
200iPhone774G:2010/10/08(金) 03:39:44 ID:oaeNpnq/P
>>197
んなことはない。
一般的なEメールであれば設定できる

相手を問わず表示されるものだから、
本名等の登録には注意が必要だけど
201iPhone774G:2010/10/08(金) 03:40:31 ID:Huan3M2m0
>>199
ありがとうございました!!
202iPhone774G:2010/10/08(金) 03:41:56 ID:WfCbKYEj0
>>197
PCでもケータイでも自分のメルアド設定する時に氏名入れられる
でも、そこに本名入れると全員に本名でメール行っちゃうから、そこら辺は彼女と相談
203iPhone774G:2010/10/08(金) 03:45:02 ID:HyQ4CvXY0
>>200-202
了解しました、相談してみます。
この度は、下らない質問に答えてくださってありがとうございました。

204iPhone774G:2010/10/08(金) 04:00:29 ID:Huan3M2m0
先程、SIMフリーの香港版の購入を考えてたものです。
iphoneを、WIFIのみで使おうとする場合、ヤフオクなどで、白ロムのiphoneを
入手して、それにアクティベート用のsimカードもヤフオクなどで入手し、刺せば、
香港版を買うよりかなり安くできそうな気がするんですが、simロックの国内版でも
このような使用法は可能でしょうか?

何度もすいません。
205iPhone774G:2010/10/08(金) 04:07:40 ID:BgJ4W3XQ0
>>204
可能。
アクティベート用のSIMはオクじゃなくても売ってる
http://moumantai.biz/?pid=21574781
あとはいろいろ研究してみたらいいよ
206iPhone774G:2010/10/08(金) 04:09:35 ID:BgJ4W3XQ0
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20100118/1263756416
>これからiPhoneを買おうとしてる人に
>参考になりそうな記事を集めてみました。

役に立ちそうな感じ。読んでないけどw
207iPhone774G:2010/10/08(金) 04:10:09 ID:Huan3M2m0
>>205
ありがとうございます!GPS、コンパスに十分なバッテリー付きのipod touchが
あればなあ、と思ってたので、おかげでなんとかなりそうです!!
夢がひろがります!!
208iPhone774G:2010/10/08(金) 04:15:09 ID:z51F+d+N0
まあ、今ヤフオクで白ROMがいくらか知らないけど、SIMロック機買うならSBで契約するのが一番ベストだとは思うけどね。
209iPhone774G:2010/10/08(金) 04:44:20 ID:neSldiHU0
オークションの値段次第だとは思うけど
どうせ本体代金用意するならSBで一括で買って
最小限の契約でシム抜いて使えば
維持費ほぼゼロでいける気がする
210iPhone774G:2010/10/08(金) 04:53:49 ID:neSldiHU0
すまんiPhoneじゃ8円維持はできないかも
となるとちょいと高くつくね
211iPhone774G:2010/10/08(金) 05:21:19 ID:i05d3N200
iPhoneからiPhoneに乗り換える時も、2年縛りって有効?
2年目の契約更新時にしないと、やっぱり高くつく?

ちなみに一括で購入代金は支払ってるので、ローン代はないです
212iPhone774G:2010/10/08(金) 05:28:38 ID:neSldiHU0
高くはならない
前機種分の月々割がのこっている月数分
がまぁ損したことにはなるってくらい
213iPhone774G:2010/10/08(金) 05:40:08 ID:UYe7NkLv0
i.softbank.ne.jpのアドレスはWifi接続でも送受信できるんですか?
あとこのアドレスを他のメーラーappで送受信や管理することは可能なのでしょうか?
214iPhone774G:2010/10/08(金) 05:59:55 ID:neSldiHU0
すべて可能
215iPhone774G:2010/10/08(金) 06:05:22 ID:UYe7NkLv0
>>214
ありがとうございます。
詳しいメーラーに関しては別のスレで聞いてみます。
216iPhone774G:2010/10/08(金) 06:22:18 ID:7Ac7rFCy0
今買ったらすぐに受け取れる?

それともまだ何ヶ月か待たなければいけない感じですか?
217iPhone774G:2010/10/08(金) 08:10:44 ID:yIId1qOuP
>>216
店の在庫状況による。
昨日、新宿や原宿をぶらついている時には当日受け取り可能とかPOPだしているお店もいくつかあったので、とりあえず買おうとしている店に訪ねてください
218iPhone774G:2010/10/08(金) 08:11:25 ID:msJreOA80
iphoneで一度同期したPCに他のipodを同期させたら
iphoneを接続してもボイスメモで録音したデータ等を読み込まなくなりました

一台のiphoneで同期が取れるのは一台のPC知っていたのですが
逆に一台のPCで一台の端末しか認識しないのでしょうか?
ボイスメモが保存できないので困っています・・
219iPhone774G:2010/10/08(金) 08:40:19 ID:kKQr4amj0
>>218
母艦側は制限無い
同期のチェックが外れてない?
220iPhone774G:2010/10/08(金) 08:50:02 ID:7Ac7rFCy0
>>217
返答ありがとうございます
221iPhone774G:2010/10/08(金) 09:01:09 ID:F29sKLxD0
青歯やwi-fiなどの「設定」の中の項目のショートカットを
トップ画面に作成することは可能でしょうか?
いちいちオンオフにするのが面倒なので・・・・脱獄してでもやるかと考え中なくらい・・・
222iPhone774G:2010/10/08(金) 12:15:43 ID:BPfcysB1O
iPhone購入検討者です
音声通話一切なしだと料金いくらくらいになりますか?
223iPhone774G:2010/10/08(金) 12:20:30 ID:pRgEi0MC0
224iPhone774G:2010/10/08(金) 12:21:36 ID:DvUGuEM30
>>222
音声通話をしようがしまいが料金は一緒だろ
電話を使わないってんなら、電話代がかからないってだけだけどな
そればらTouchで良いんじゃないのか、キャリヤとの契約いらないぞ
225iPhone774G:2010/10/08(金) 12:37:34 ID:UJYXNYNJ0
>>224
音声通話ゼロでもネットやデータ通信するアプリあるし、
それを使わないとiPhoneの魅力が半減

俺もホワイトプランの無料通話だけで実質通話ゼロの時はあるけど、
ネットは外でもバリバリ使うのでiPodにするとか考えられない
226iPhone774G:2010/10/08(金) 12:59:55 ID:DvUGuEM30
>>225
何で俺になの?質問者に答えてやりなよ
227iPhone774G:2010/10/08(金) 13:09:48 ID:nIGsLOkJ0
>>222
ここでも見ろよ

バリュープログラム(i)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

標準プライスプラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
228iPhone774G:2010/10/08(金) 13:36:04 ID:e/puuYB90
>>166
遅くなったけど
ありがと
229iPhone774G:2010/10/08(金) 13:47:50 ID:SYezu6UKO
今から契約しに行くんだけど
身分証明書(免許証)以外何がいる?
最低いくら持って行けばいいの?
230iPhone774G:2010/10/08(金) 13:52:19 ID:eQZL9QjS0
>>229
クレジットカードが必要
他は交通費とおやつ代
231iPhone774G:2010/10/08(金) 14:02:39 ID:UbAgRZKA0
>>229
分割払いで特殊な店じゃなければ契約時はお金要らない
あと支払い用のクレジットカードか口座振替で払うなら番号分かる通帳かカードとそれの印鑑
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/started01.html

買おうと思ってる店に聞くのが一番良いよ
232iPhone774G:2010/10/08(金) 14:56:08 ID:TkaMMOKY0
>>229
あと、ケース買う金な。
233iPhone774G:2010/10/08(金) 15:19:50 ID:W6JZtKqo0
3Gの時にephoto chestというアプリに写真を保存していました。
使用頻度がすくなかったためiphoneのバックアップ後に削除しました。
このほどiphone4にしたのをきっかけに戻したのですが、中身はからの状態でした。
でーたの復元は無理でしょうか?
お願いします。
234iPhone774G:2010/10/08(金) 15:22:58 ID:OMZRQnoS0
>>233
3Gでそのアプリを使っていた時のバックアップファイルが残っているなら、それから復元
残ってなければ終わり
235iPhone774G:2010/10/08(金) 15:40:40 ID:WfCbKYEj0
>>233
App削除と同時にデータも削除されるから、いくらバックアップしてもApp削除後に同期掛けたら前回のデータがiPhoneにないんだから当然消されてる
236iPhone774G:2010/10/08(金) 17:06:27 ID:VJZgW26uP
こんなHDMI変換アダプタ、既に海外では発売されているみたいだけど
出力できるのはiPod内の動画だとか、限定的なもの?
ホーム画面から全てではないよね…。
http://www.thanko.jp/product/keitai/ipad-iphone-hdmihtml.html
237iPhone774G:2010/10/08(金) 17:13:15 ID:W9d96y+D0
東京でIPHONEのアクセサリが、豊富なお店はどこですか?
238iPhone774G:2010/10/08(金) 17:26:25 ID:c8603Mev0
昨日までiTunesに接続出来てたのに、今日いきなり接続できなくなった。アプリ購入ももちろん無理。垢ハックかなこれ^^;
239iPhone774G:2010/10/08(金) 17:26:41 ID:xia4aCxy0
>>237
行ったことがあって種類が多いのが
AppleStore銀座
ヨドバシカメラ秋葉原
ビックカメラ有楽町
240iPhone774G:2010/10/08(金) 17:32:57 ID:OoZx6gjb0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_7b1AQw.jpg

この留守電の赤丸が消えないんですが、
どうやったら消せますか?
241iPhone774G:2010/10/08(金) 17:36:15 ID:eFmAumbO0
FONルーターもらったんだけど、他に無線LAN機器あるから使い道ない
箱も未開封。このまま使わないで放置してもOKだよね?
242iPhone774G:2010/10/08(金) 17:36:23 ID:ZaGiU/TZ0
>>240
留守電を聞いて消去すれば消える筈です。
243iPhone774G:2010/10/08(金) 17:38:30 ID:ZaGiU/TZ0
>>241
問題無しです。
但し使わなければ外出先で他のFON回線の利用は出来ません。
244iPhone774G:2010/10/08(金) 17:41:16 ID:OKazoHvr0
>>241
使わないのにどうしてもらうの?
そういうのが無駄って言うだよ。
245iPhone774G:2010/10/08(金) 17:41:29 ID:eFmAumbO0
>>243
ありがとう このまま放置します
246iPhone774G:2010/10/08(金) 17:47:05 ID:LH4T/yRL0
タダだと言われると、必要ない物でも貰わないと
損だと思う人っているからね
247iPhone774G:2010/10/08(金) 18:00:47 ID:OoZx6gjb0
>>242
ん〜〜、留守電サービスは入ってないんですよね〜。
留守電タップして1番押すとお預かりしたメッセージはありませんって言われて
数字は消えるんですけど赤丸が残ったままなんです。
ほっとけばそのうち消えるかな・・・。
248iPhone774G:2010/10/08(金) 18:05:54 ID:ZaGiU/TZ0
>>247
後は着信履歴を表示させる、とかですかね。電話を開いて履歴タブを選択で。

ところで留守電はデフォの設定で使用可能ですよ。
留守電を聞いていると、そのコメントの後に消去する時は7を〜、とアナウンスされると思います。
249iPhone774G:2010/10/08(金) 18:13:30 ID:DqSlAyCAP
今日同期を行っているXPが壊れてしまい
セーフモードすら起動しない状態なので
別PCに移り変えたいと思っているのですが

バックアップをしていなかったのですが
別のPCと同期すると電話帳等は消えてしまうのでしょうか?
よろしければ消えてしまう項目を教えていただけませんでしょうか?
250iPhone774G:2010/10/08(金) 18:19:45 ID:eQZL9QjS0
>>249
全て消える

アプリは再ダウンロードできる
メールはアカウントを設定したら再度取り込める
251iPhone774G:2010/10/08(金) 18:22:39 ID:OoZx6gjb0
>>248
電話メニューの留守電タップだとメッセージはありませんってなったけど、
キーパッドから1416でかけたらメッセージを聴けて削除もでき、赤丸も消えました!
ありがとうございました。

しかし、留守電タップで無いって言われるのはなんなんでしょうね?
バグかな・・・。
252iPhone774G:2010/10/08(金) 18:39:41 ID:rzhDtXHN0
>>249
別PCに壊れたPCのHDDを繋げばデータのサルベージはできるんじゃ?
253iPhone774G:2010/10/08(金) 18:46:38 ID:DWR+7WQH0
>>244
要らない旨を伝えたのに送られてくることもあるよ
貰う人に言わずに作る人に言えば?
254iPhone774G:2010/10/08(金) 18:50:17 ID:DqSlAyCAP
新しいPCのitunes storeで認証すれば
電話帳とアプリは残りますか?
255iPhone774G:2010/10/08(金) 18:55:01 ID:oicS4EBHi
>>254
標準のアプリ以外は全て消える
ただしアプリ本体は同じAppleアカウントなら再度ダウンロードできる
ただしアプリのデータは無い
電話帳も無理

壊れたPCのHDDからデータを取りだせよ
256iPhone774G:2010/10/08(金) 18:57:54 ID:eDIiLHUM0
同じApple IDでログインすれば、
購入したアイテムの転送で移せるんじゃないか
257iPhone774G:2010/10/08(金) 19:33:04 ID:5cQOGzlw0
>>241
ショップの定員の話だと「使ってますか?」という質問が来るらしいよ。
それ以前に他に無線LAN機器があるとFONルーター貰えないルールになってる。
今持ってることが間違いだな。
258iPhone774G:2010/10/08(金) 19:45:42 ID:WfCbKYEj0
>>249
PC用のソフトで、iPhoneのデータを元にiTunesに設定してくれるソフトがあったはず
ソフト名忘れた

259iPhone774G:2010/10/08(金) 19:46:14 ID:43Hcv5xO0
PCデータをiPhoneに転送ってどうやるんですか?無知なん調べてもわかりません。
260iPhone774G:2010/10/08(金) 20:23:10 ID:WErKMNCU0
>>259
無知じゃなくて調べる気が無いだけだろ
恥を知れ。
261iPhone774G:2010/10/08(金) 20:32:00 ID:QA2a6U5m0
iPhone4でfieldtestmodeやってみたんだがなぜか他のアプリとかに移っても電波が数値化されたままで元にもどらない状態に…
治し方ありますかね?
262iPhone774G:2010/10/08(金) 20:36:43 ID:DdDn+mdKP
263iPhone774G:2010/10/08(金) 20:39:38 ID:KC5hfnUY0
FF1のアプリをダウンロードしたら、無事DLできたけど、もう一つアイコンが残ってて何故か待機中になったまま消えてくれません。

これを消す方法ってありますか?
264iPhone774G:2010/10/08(金) 20:45:04 ID:QA2a6U5m0
>>263
再起動してごらん
265iPhone774G:2010/10/08(金) 20:58:01 ID:IoHqRxoOI
入れちゃったクソアプリはどーやって消去すんの?
266iPhone774G:2010/10/08(金) 21:01:38 ID:QA2a6U5m0
>>265
アプリ長押ししてバッテンマークを
押すだけ
267iPhone774G:2010/10/08(金) 21:19:32 ID:IoHqRxoOI
解決しました。ありがとう。
元から入っている奴は消せないの?
268iPhone774G:2010/10/08(金) 21:21:57 ID:Uhyh2ZhK0
>i.softbank.jpのメールアドレスでのやりとりが有料

SB同士でも?Gmailの方が得ですか?

あと、3Gがオンでも、Wi-Fiで接続しているならお金はかかりませんよね?
269iPhone774G:2010/10/08(金) 21:21:57 ID:vZAjTOZm0
Ciurearm
270iPhone774G:2010/10/08(金) 21:22:35 ID:wWoPSee90
標準実装のアプリは消せません
フォルダを作成してそこに放り込んでおけば?
フォルダ名はオリジナルとかにでもしてさ
271iPhone774G:2010/10/08(金) 21:22:52 ID:2JxUaAyE0
>>267
機能制限でいくつかは消せる
邪魔なのは「いらね」フォルダ作ってまとめればいい
272iPhone774G:2010/10/08(金) 21:22:56 ID:ExvGl11Z0
動画再生時に上下に黒帯が入ります
拡大すると黒帯は無くなりますが、横がきれてしまいます
どうにかなりませんか
273iPhone774G:2010/10/08(金) 21:23:25 ID:wWoPSee90
>>268
テンプレ読んだの?
274iPhone774G:2010/10/08(金) 21:24:55 ID:wWoPSee90
>>272
そもそもiPhone用の動画なの?サイズも書かないで・・・
エスパースレじゃないんだよ
275iPhone774G:2010/10/08(金) 21:39:38 ID:AtxdLPD80
>>272
アプリ次第かもしれない
276iPhone774G:2010/10/08(金) 21:50:46 ID:KVJuiyCf0
1500円のカート買うから
いい感じに消費できるようにオススメアプリ教えてくれ
277iPhone774G:2010/10/08(金) 21:54:08 ID:Uhyh2ZhK0
>>273
読んでも、なんか不安なんだ
278iPhone774G:2010/10/08(金) 21:54:35 ID:eDIiLHUM0
>>272
iPhoneの液晶は縦横3:2だから、
4:3や16:9の動画を観る時に黒帯が入るのは避けられない
279iPhone774G:2010/10/08(金) 21:56:16 ID:eDIiLHUM0
>>268
SB同士でもi.sbは有料。Gmailや他のEメールも全部有料。ただし定額内。
280iPhone774G:2010/10/08(金) 21:58:56 ID:DWR+7WQH0
>>279
読んでも、なんか不安なんだ
って言われるぞ
281iPhone774G:2010/10/08(金) 22:00:45 ID:Uhyh2ZhK0
>>279
じゃあ、『SoftBank.@』のアドレスも?

みんな、いったい月額どれぐらいなんだよ・・・
282iPhone774G:2010/10/08(金) 22:02:44 ID:eDIiLHUM0
MMSB(@softbank.ne.jp)はホワイトプランに入っていれば
ソフトバンク同士無料
283iPhone774G:2010/10/08(金) 22:03:46 ID:z51F+d+N0
>>281
>>279
「ただし定額内」
284iPhone774G:2010/10/08(金) 22:08:39 ID:Uhyh2ZhK0
>>282
知りたいことが全てわかった、サンクス

>>280
黙ってろks
285iPhone774G:2010/10/08(金) 22:29:14 ID:kOcuMX/c0
SMSで送ろうとしたら、赤いビックリマークがでて、送れません。
一度、電源も落としました。
それでも、送れないです。

どうしたら、いいんでしょうか。
286iPhone774G:2010/10/08(金) 22:32:03 ID:DWR+7WQH0
>>284
テンプレ読んで黙ってろ
287iPhone774G:2010/10/08(金) 22:33:27 ID:0yc7/pWf0
>>285
再起動したって事は、電波かソフトバンクのサーバー側の問題かどっちかだと思うけど、
何回かリトライするか、しばらくたってから送信するかしかないような…。
俺はそうしてる…。
288iPhone774G:2010/10/08(金) 22:33:54 ID:zpsjWYtIP
>>276
年末までに何回か大きなセールがあるはずだから、必要なのがなければいま買うことはない
289iPhone774G:2010/10/08(金) 22:35:59 ID:kOcuMX/c0
>>287
待つしかないんですか…ありがとうございます。
急に送れるようになったかと思えば、またすぐに送れなくなるんです…。
290iPhone774G:2010/10/08(金) 22:46:11 ID:k7una+3s0
>>137
俺は高校生だけどiPhone4使ってるよ。
ガラゲー使ってた時も、電話とメール以外はRSS読んだり、PCブラウザしか使ってなかったし。
俺も電車通学なんだが、ウォークマンと携帯を両方持ち歩くのは面倒だったので、両方まとめてiPhoneでBluetoothにするとかなり快適。
大辞林と英和・和英辞典いれとけば電車の中で調べ物するときもかなり楽。

まぁ、周りからしたら高校生にiPhoneいるの?って感じかもしれないが、ガラゲーをPCみたいに使ってた俺としては正解だと思ってる。
291iPhone774G:2010/10/08(金) 22:47:52 ID:ZaGiU/TZ0
>>286
一体何がしたいの?質問に答えるつもりが無いなら覗く必要は無いと思うけど。
292iPhone774G:2010/10/08(金) 22:49:26 ID:jdiClOhk0
iphoneにムービー入れてみたいんですが、WMPに入ってる動画をiTunesに移行するにはどうしたらいいですか?
293iPhone774G:2010/10/08(金) 22:54:42 ID:zNGwXu3D0
あのさ16G買ったのに最大容量14Gって出てくるんだけど不良品なわけ?
294iPhone774G:2010/10/08(金) 23:07:10 ID:YxSwCEr10
>>293
釣りじゃないよな…
OSとかの容量も込みで16G
16 - システムで使用する容量 = 写真やらアプリやらを入れられる容量
295iPhone774G:2010/10/08(金) 23:09:56 ID:OKazoHvr0
>>293
たまにあるんだよ。少ない奴が。
それがAppleに電話すればすぐに新品に交換してくれるよ。
296iPhone774G:2010/10/08(金) 23:10:48 ID:ZaGiU/TZ0
>>293
表記容量は媒体自体の最大容量で、フォーマットすれば目減りしますし、OSの領域も有ります。それはPCとまったく同じ表記です。分かり辛い話ではありますが。
297iPhone774G:2010/10/08(金) 23:14:13 ID:ZaGiU/TZ0
>>292
PC版のiTunesにはWMVを変換して取り込む機能があったと思います。

Macならフリーウェアの変換ソフトなどでmp4に変換が必要です。動画のフォーマット次第ですが。
298iPhone774G:2010/10/08(金) 23:15:36 ID:DWR+7WQH0
>>293
32GBモデルでも、自由に使える領域は30GB無いからねぇ

>>291
ksと言われたから反論しただけだが?
質問にも数々答えてるが、IDだけで判断してるないか?
299iPhone774G:2010/10/08(金) 23:21:03 ID:ZaGiU/TZ0
>>298
ID以外で判別する術は無いですよ。

そして言われたのは貴方が煽った結果だと思います。
相手の反応も良く無いとは思いますが。
300iPhone774G:2010/10/08(金) 23:24:28 ID:kKQr4amj0
>>298
スルー能力が低すぎるぞ
そんな時はNGIDを使うんだよ
301iPhone774G:2010/10/08(金) 23:25:36 ID:xZBJ5qAK0
>>239
レス遅くなりすみません。
ありがとうございます。
302iPhone774G:2010/10/08(金) 23:47:15 ID:Uhyh2ZhK0
>>299
なんか、すまん
言い方が悪いのは認めるが、質問スレなんだから、スルーとかじゃなくて注意したかったんだ。

まぁ、先に煽ってきたのは>>298だが
303iPhone774G:2010/10/08(金) 23:56:57 ID:Uhyh2ZhK0
最後に質問ですが、『BB2C』を使ってる間は、お金がかかりますか?
おそらく、更新とかスレ開いたりする時以外はかからないと思うのですが
304iPhone774G:2010/10/08(金) 23:58:06 ID:ufuytlJd0
iPhone3GSを使ってますが
4を買い増しする予定ですが
今買うとOSは4.1でしょうか?
もしそうなら、4.0.1にダウングレード
できますか?
よろしくお願いします。
305iPhone774G:2010/10/09(土) 00:01:44 ID:mG+fyb1q0
>>304
現在の3GSが4.01で、4購入後そのまま移行すれば可能だと思います。元のバージョンは関係無いので。

現在販売中のiPhoneのバージョンは分かりません。多分最新です。JB絡みですかね?
306iPhone774G:2010/10/09(土) 00:02:07 ID:qYA9ucUP0
システムで使ってる分が引かれてるのもそうだけど
HDDが1KB=1000BでPCは1KB=1024なので差異が出る。
これは普通のパソコンと同じ表記になるね。
30758:2010/10/09(土) 00:02:23 ID:782GxT4b0
MMSで送信されてきた本文かいてあるメアドをクリックすると、E-mail画面になって、i.softbankで送信のようになってしまうのですけど、
クリック→MMSで送信のようにはできないのでしょうか?

308iPhone774G:2010/10/09(土) 00:04:04 ID:+OPauYSV0
>>305
は?
復元で3GSのファームウエアまでコピーされると思ってんのか
309iPhone774G:2010/10/09(土) 00:04:59 ID:+OPauYSV0
>>304
ダウングレードは無理
310iPhone774G:2010/10/09(土) 00:06:19 ID:z51F+d+N0
>>304
今買うと4.1みたいだね
で、残念ながらファームのダウングレードは出来ない。
311iPhone774G:2010/10/09(土) 00:07:32 ID:ZRBPe68v0
>>307
バルーンの右にある>をタップ → SMS/MMSをタップ
312iPhone774G:2010/10/09(土) 00:08:44 ID:qYA9ucUP0
313iPhone774G:2010/10/09(土) 00:09:00 ID:r3NiGk5/0
>>300
ありがとう
もっとスルー能力付けるわ

>>304
JB絡みで4.1が嫌なら、もう少し待てば4.1対応が出るらしい
10並びの日付と時間にリリースするとか何とか...
314iPhone774G:2010/10/09(土) 00:10:58 ID:+OPauYSV0
>>304
明日の日曜日19:10:10にiPhone4 iOS4.1が脱獄できるようになるよ
31558:2010/10/09(土) 00:13:51 ID:782GxT4b0
>>311
サンクス
316iPhone774G:2010/10/09(土) 00:14:21 ID:Cv3Vd0XR0
>>82
電話帳の姓と名は候補に出て来るだろ?
ちゃんと読み入れてね。
317iPhone774G:2010/10/09(土) 00:19:00 ID:mG+fyb1q0
>>304
失礼しました。認識の誤りです。
詳しくはこちらでどうぞ。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285028146/
318iPhone774G:2010/10/09(土) 00:19:48 ID:SrfFEnLL0
田舎でハイスピード3Gに対応してる地域なのですが、
シングルADSL並の120kbps/sくらいしか出てませんでした。

こんなもんですか?
319iPhone774G:2010/10/09(土) 00:19:54 ID:u49YXOJZ0
質問です
BB2Cをみてるとき、タッチしてると急に一瞬画面が黒くなって
BB2Cが勝手に閉じてしまいます
Googleをみてる時はページの切り替え時に一瞬画面が黒くなります
あとコンセントから充電してると
コンセントの元に近い部分が非常に熱くなってます
異常ですか?
320iPhone774G:2010/10/09(土) 00:20:13 ID:1dIDShh8O
iPHONEに乗り換え予定なんですが3G回線でようつべとかはサクサク見れるんでしょうか。また自宅とかは電波悪いですか?場所にもよると思いますが。あと2CHに書き込めますか?一気に質問してすいませんお願いします。
321iPhone774G:2010/10/09(土) 00:23:15 ID:ls0qU09L0
AA表示に特化したWEBブラウザアプリはありますか?
322iPhone774G:2010/10/09(土) 00:24:40 ID:tqw6Mhgv0
>>312
OK
外で2chは厳しいな
323iPhone774G:2010/10/09(土) 00:26:37 ID:k65iq1CX0
パケット定額の新しいプランが出るみたいですけど、エンガジェに書いてある内容に97%のユーザはパケットが712万位内に収まると述べています。

自分が97%内のユーザか気になって、料金表を見ましたが、見方がよくわかりません。

先月が

S!メール 87376Pkt
S!メール(無料分)8374Pkt
PCダイレクト 2668714Pkt

となっていたので、合わせて2,764,464pktとなり、300万pkt以下なので97%ユーザの1人と考えてよろしいのでしょうか?
324iPhone774G:2010/10/09(土) 00:28:20 ID:qYA9ucUP0
>>322
本当に理解してる?
定額内ってのは、どんなに使っても4,410円を超える事が無いってことだよ。
325iPhone774G:2010/10/09(土) 00:28:41 ID:CILUXri60
>>319
再起動

>>320
見れる
テンプレのあるソフトバンクでエリアを調べて
書き込み不可。●を買う

>>321
ない
326iPhone774G:2010/10/09(土) 00:29:12 ID:1lE31aUG0
下の画像(iTunesカードです)の中で知っているアプリがある方、名前を教えていただきたいです。
特に一番右のライオンのようなアイコンのアプリの名前をわかる方がいれば教えてください。
iPhoneに変えたものの、イマイチ楽しめていない気がするので、かわいいものから入ろうかな、と思っています。

あと、最近BB2Cのロード、時間がかかる、或いは全然ロードが始まらない、ということが多くないですか?気のせいかもしれませんが。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp4bzAQw.jpg
327iPhone774G:2010/10/09(土) 00:29:23 ID:qYA9ucUP0
>>323
iPhoneは対象外
AndroidとWM機のプランだから
328304:2010/10/09(土) 00:30:14 ID:ymHvKKK+0
>>305
>>308
>>309
>>310

ありがとうございます。
やはり無理ですか。
出来れば、今使っている3GSのように
EDGE OFFが簡単に出来るように
したかったのです。
329304:2010/10/09(土) 00:33:55 ID:ymHvKKK+0
>>314
ほんとうですか?
だったらうれしいんですが。
実は明日買う予定(予約済)です。
330iPhone774G:2010/10/09(土) 00:34:44 ID:1dIDShh8O
>>325
サンクスです!
331304:2010/10/09(土) 00:37:06 ID:ymHvKKK+0
>>317
こちらも早とちりでしたw
残念
332iPhone774G:2010/10/09(土) 00:40:29 ID:D8Yez/JI0
明日iphone4を買いに行こうと思っているんですが、もうバンパーの無償提供プログラムって終わりましたよね?
 
10月以降に買った人には何もないんですか?
もしまだ貰えるようであればどうすればいいのか教えてください
333iPhone774G:2010/10/09(土) 00:43:01 ID:CILUXri60
>>332
アプリは使えるしバンパーももらえる。テンプレ読めよ・・・>>7
334iPhone774G:2010/10/09(土) 00:44:42 ID:k+tsKzOA0
>>332
あるつーの
335iPhone774G:2010/10/09(土) 00:48:05 ID:k65iq1CX0
>>327
そんなんですか!iPhoneは関係ないとは…そこまで読んでませんでした。申し訳ないです。
336iPhone774G:2010/10/09(土) 00:48:10 ID:tqw6Mhgv0
>>324
それくらいわかるわ
337iPhone774G:2010/10/09(土) 00:51:14 ID:37EZX0N50
今日気が付いたんですが、
待ちうけ画面の左上に半分隠れた白い四角に囲われたQのロゴがあるんですが、なんなんでしょう?
電波の、ゲージとSoftBankのロゴの後ろ位。

ロック画面では出ません。
壁紙を変えても、同じです。

アプリが関係有るのかな?

338iPhone774G:2010/10/09(土) 00:51:36 ID:+ugghATv0
iphoneでアゲサゲ動画が見れないんですがどうやったら見れるように
なりますか?
339iPhone774G:2010/10/09(土) 00:52:23 ID:CILUXri60
>>326
どっかでみたような・・・ここで依頼したほうが早いと思う

こんなアプリ探しています。Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284737288/


BB2Cじゃなくて回線を疑ってください。WI-FIならWI-FI機器の方
340iPhone774G:2010/10/09(土) 00:53:41 ID:CILUXri60
>>337
デジカメで撮ってもらわないとわからん
341iPhone774G:2010/10/09(土) 00:54:31 ID:+OPauYSV0
>>328
3G完全遮断は、脱獄より完璧なのがある
342iPhone774G:2010/10/09(土) 00:55:21 ID:CILUXri60
>>338
あげの仕様変更に伴なうものなのであげに文句いってください
ここではスレチです
343iPhone774G:2010/10/09(土) 00:59:15 ID:qYA9ucUP0
>>336
分かってるならかまわんよ、親切で回答してるのにその態度はどうなのかな?
まあ、gmailだのbb2cだとどうだの言ってる時点でかなり怪しいんだが
理解したということなのでもう何も言わんよ。
344iPhone774G:2010/10/09(土) 01:04:47 ID:qYA9ucUP0
>>338
iPhone用のページあるよ
345iPhone774G:2010/10/09(土) 01:12:39 ID:DRT1im930
メールボックスについての質問なのですが
相手のアドレスがそのまま表示されるアドレスと登録名で表示されるアドレスがあります
どちらも電話帳に登録しているのですが、アドレスを登録名で表示させることはできないのでしょうか?
346iPhone774G:2010/10/09(土) 01:12:48 ID:1lE31aUG0
>>339
326です。
どうもありがとうございます。
あちらで探してみます。
347iPhone774G:2010/10/09(土) 01:12:58 ID:WYTJdppx0
音楽が何分後に切れるっていう設定はそういうアプリを導入しないと不可ですか?
348iPhone774G:2010/10/09(土) 01:13:43 ID:q38O9ZRs0
>337
とりあえずスクショ貼ってくれ。
その説明だけじゃよく分からん。
あと一応聞いとくけど脱獄はしてないよね?

>343
気持ちはよく分かるがお互いまたーりいこうぜ。
349iPhone774G:2010/10/09(土) 01:14:42 ID:CILUXri60
>>347
その通り。でも大量にある。無料だし探してみたら?
350304:2010/10/09(土) 01:14:55 ID:ymHvKKK+0
>>341
3GSにプロファイルを入れて遮断して
ましたが、フォトビジュアルを購入
したのでMMSが使いたいので
EDGE OFFが便利だと思いましたが
他に簡単な方法があれば教えて
いただけませんか。
よろしくお願いします。
351iPhone774G:2010/10/09(土) 01:15:27 ID:ZRBPe68v0
>>347
iPodなら時計アプリのタイマーで
タイマー終了時iPodをスリープにチェック入れる
352iPhone774G:2010/10/09(土) 01:15:47 ID:S6MNkxtK0
>>345
i.softbank.jpの方?
登録名が表示されるのは、PCメールじゃないか?
353iPhone774G:2010/10/09(土) 01:17:50 ID:Q5yoKzgn0
セブンでitunesカードを買い
十円玉で削ったらコードもとれました・・・(セブンでは返金等出来ないと書かれてました)

これってどうしたらいいんでしょうか?
354iPhone774G:2010/10/09(土) 01:18:06 ID:q38O9ZRs0
>345
一覧での状態だったら自分が登録してるかどうかじゃなくて、
相手が名前を設定してるかどうかの問題。
送信元が設定してなければ一覧ではアドレスが表示される。
iPhone側では今のところ変更は出来ない。
355iPhone774G:2010/10/09(土) 01:20:12 ID:CILUXri60
>>353
レシートがあるならAppleストアで交換
356iPhone774G:2010/10/09(土) 01:22:03 ID:ZRBPe68v0
>>353
http://www.apple.com/jp/support/itunes/

iTunes Cadsおよびコード>コード使用の質問>メールでの連絡先

シリアル番号と、読み取れる範囲の起動コードを書いて
サポートに連絡
357337:2010/10/09(土) 01:24:14 ID:37EZX0N50
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up18544.jpg

左上です。

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up18545.jpg

ロック画面では出ません。
画像を変えても出ます。
358iPhone774G:2010/10/09(土) 01:25:39 ID:CILUXri60
単なる壁紙じゃん。壁紙変えろよ
359iPhone774G:2010/10/09(土) 01:25:48 ID:Q5yoKzgn0
>>355
即レス有難うございます。

近くにないんです・・・

>>356
ありがとうございます 

シリアルと最初の四ケタ読めます
早速ためしてみますみなさん有難うございます。
360iPhone774G:2010/10/09(土) 01:26:28 ID:CILUXri60
壁紙といってもロック画面とホーム画面のふたつがあるんだよ
361iPhone774G:2010/10/09(土) 01:31:34 ID:37EZX0N50
>>358
いえ、壁紙を変えても消えません。

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up18546.jpg

自分で撮影した写真を壁紙にしても同じです。

362iPhone774G:2010/10/09(土) 01:32:38 ID:CILUXri60
>>361
JBしたか?マルチタスクを全部消してみな
363iPhone774G:2010/10/09(土) 01:36:15 ID:f0U1iZIB0
MMSでメール表示したときに
入力キーがその場で消せなくて困ってるけど
すぐ消す方法ってありますか?

MMSってメルマガとか配信系のメールには向かないですよね
1つのメールなのにデコメみたいなのでいっぱい吹き出し区切られるのはウザい
364iPhone774G:2010/10/09(土) 01:36:33 ID:CILUXri60
>>361
正直に答えろよ。JBしてるだろ?スレチだよ・帰れよ
365iPhone774G:2010/10/09(土) 01:36:37 ID:UF2cVjB8P
iPhoneは機種変更したら、3G接続の場合IPは変わりますか?
366iPhone774G:2010/10/09(土) 01:37:53 ID:ZRBPe68v0
>>365
IPは機種変しなくても再接続すれば変わるけど
367iPhone774G:2010/10/09(土) 01:38:16 ID:DRT1im930
>>352
i.softbank.jpのほうです 説明が足りずすいません

>>354
受信側では全員アドレスで表示されるのですが
送信ボックスのほうが名前表示とアドレス表示で分かれます
○○さん付けで登録している方が○○さんで表示されるのですが、
これは、相手が自分で○○さんと登録しているということですか?
368iPhone774G:2010/10/09(土) 01:38:53 ID:UF2cVjB8P
再接続とはどんな状態でしょうか?
369iPhone774G:2010/10/09(土) 01:39:13 ID:37EZX0N50
JBってなんでしょうか?

マリチタスクは今閉じましたが、消えませんでした。
370iPhone774G:2010/10/09(土) 01:39:23 ID:ZRBPe68v0
>>363
iOS4.1からはそういう仕様になってる
プレビューから開かずにMMSアプリから開けば出ない。
あと一時的な非表示なら編集ボタン
371iPhone774G:2010/10/09(土) 01:40:05 ID:CILUXri60
>>369
してないなら復元。これしかない
372iPhone774G:2010/10/09(土) 01:40:06 ID:ZRBPe68v0
>>368
電源オフ、機内モード、圏外など。
373iPhone774G:2010/10/09(土) 01:40:36 ID:WYTJdppx0
回答どうもです

>>349
事実だけわかればおkです
無料のアプリさがしてみます

>>351
当面方法でやってみようとおもいます
374iPhone774G:2010/10/09(土) 01:41:19 ID:37EZX0N50
>>371
やってみます。
ありがとうございます。
375iPhone774G:2010/10/09(土) 01:42:01 ID:ZRBPe68v0
>>367
新規で送る場合と、返信で送る場合で違ってくる
新規→自分が登録した連絡先
返信→相手の登録した差出人名
376iPhone774G:2010/10/09(土) 01:45:21 ID:CILUXri60
寝る。あとは任せた
377iPhone774G:2010/10/09(土) 01:49:05 ID:ZRBPe68v0
>>375に追加で
新規で送信する場合、連絡先アプリからアドレスを選択して送信すると
アドレス表示になる。
メールアプリ内から+ボタンでアドレス選択>送信の手順を踏むと
登録名表示になる。
378iPhone774G:2010/10/09(土) 01:50:50 ID:tqw6Mhgv0
>>343
すまん、関西弁だからキツく聞こえましたか?すいません。でも教えていただいて本当に助かりました
379iPhone774G:2010/10/09(土) 02:01:17 ID:f0U1iZIB0
>>370
仕様でしたか・・・
当面は編集でメール見ることにします
380337:2010/10/09(土) 02:35:05 ID:37EZX0N50
復元したら、消えました。

ありがとうございました。

何だったんだろう?また出ると嫌だな・・・
寝ます。
381iPhone774G:2010/10/09(土) 02:42:36 ID:pbWOatJbO
iphoneってパソコン持ってないと使い物にならないですか?
382iPhone774G:2010/10/09(土) 02:48:24 ID:HDSR4psC0
>>381
PCと連動させる事が前提として作られているから、PCが無いとしんどいと思う
383iPhone774G:2010/10/09(土) 02:57:08 ID:S9Y8WywE0
iメールで質問です
ユーザ名またはパスワード間違えていると出るのですが何が考えられますか?
384iPhone774G:2010/10/09(土) 02:58:59 ID:+OPauYSV0
>>383
ユーザ名またはパスワードが間違えている
385iPhone774G:2010/10/09(土) 03:01:32 ID:pbWOatJbO
>>382
ありがとうございます。
携帯単体で最新曲をダウンロードすることは可能でしょうか?
386iPhone774G:2010/10/09(土) 03:03:28 ID:q38O9ZRs0
>385
Wi-Fi環境があれば可能。
3Gでは音楽とでかいアプリはダウンロード出来ない。
387iPhone774G:2010/10/09(土) 03:07:29 ID:IarZLyw80
>>363
携帯受信メールフォルダーが懐かしい w 携帯メールみたいに改善して欲しい
388iPhone774G:2010/10/09(土) 03:09:47 ID:pbWOatJbO
>>386
ありがとうございます。
Wi-Fi環境は月額使用料払えばOKなんですよね?
389iPhone774G:2010/10/09(土) 03:11:19 ID:pbWOatJbO
>>386
ありがとうございます。
Wi-Fi環境は月額使用料払えばOKなんですよね?
390iPhone774G:2010/10/09(土) 03:14:32 ID:HDSR4psC0
>>385
iTunes storeにあるものならDLできる(当たり前か
他のサイトで出来るかはわからない
あと、iPhoneは携帯電話じゃない、スマートフォンだから、
その二つの違いが分からないと後悔すると思う
よく比較検討してね
391iPhone774G:2010/10/09(土) 03:14:56 ID:S6MNkxtK0
>>389
ネット環境がないと無理だぞ。
MacなどのWIFIスポット使えばいけるが。
392iPhone774G:2010/10/09(土) 03:15:55 ID:0Oflurj6P
iTunes Storeは邦楽の最新曲は少ないよ
393iPhone774G:2010/10/09(土) 03:21:41 ID:pbWOatJbO
うーんやっぱパソコンないと厳しいみたいですね!流行りに乗っかりたかったのにぃ‥
普通に最新の邦楽聞きたい&ガンガンネット、メールをやりたいんなら携帯のが良さそうですね‥
394iPhone774G:2010/10/09(土) 03:24:36 ID:S6MNkxtK0
>>393
まず、OSのアップデートが出来ない。復元が出来ない。バックアップが出来ない。
パソコン買ってから出直すんだな。
395iPhone774G:2010/10/09(土) 03:27:17 ID:F4iq+2Ha0
iTunesでアルバムが3つぐらいに分裂してしまい、
さらに曲名、アルバム名の全角英数字を半角に直しても適用されません
どうすればいいでしょうか?
396iPhone774G:2010/10/09(土) 03:33:39 ID:S6MNkxtK0
>>395
同期した?
397iPhone774G:2010/10/09(土) 03:35:17 ID:F4iq+2Ha0
>>396
同期してみましたが、iPhoneでもiTunesでも分裂していて全角です
398iPhone774G:2010/10/09(土) 03:36:34 ID:S6MNkxtK0
>>397
直した状態で同期してもダメかな?
399iPhone774G:2010/10/09(土) 03:37:25 ID:pbWOatJbO
>>394
わかりましたぁ!出直しまぁす!
どうもありがとうございましたぁ!
400iPhone774G:2010/10/09(土) 03:38:56 ID:F4iq+2Ha0
>>398
ダメみたいです…
そもそもiTunesで変更が反映されないんですが、そのまま同期しても変更になるんでしょうか?
401iPhone774G:2010/10/09(土) 03:40:38 ID:S6MNkxtK0
>>400
前に同じような症状になったけど、それで直ったと思った。
iTunesで全く反映されないのは良く分からんな。
402iPhone774G:2010/10/09(土) 03:48:02 ID:2B3U0wle0
iphoneでは消したけどitunesに残ってるアプリをitunesから一気に消せないでしょうか?
403iPhone774G:2010/10/09(土) 03:51:02 ID:x+7Lb/lG0
GoodRaederで落とした動画を全てiTunesがバックアップするせいで
Cドライブが一杯になってきたんですけどバックアップ先を
外付けに変更することは可能ですか?
404iPhone774G:2010/10/09(土) 03:54:54 ID:+OPauYSV0
>>403
無理じゃね?
405iPhone774G:2010/10/09(土) 04:30:07 ID:3vl2Fhz50
>>403
可能
406iPhone774G:2010/10/09(土) 04:40:14 ID:ZbiFJDPI0
iPhone4が起動しなくなりました。
PCがiPhoneを認識しないので復元等も無理です。
パワーボタン長押し、ホームボタンとパワーボタン同時押しでも反応せず・・・
これってgeniusに行くしかないでしょうか?
407iPhone774G:2010/10/09(土) 04:44:42 ID:3vl2Fhz50
>>406
バッテリ残量はあるよね

それなら今から予約して行けよ
408iPhone774G:2010/10/09(土) 05:40:39 ID:SjXLqugH0
今使ってるiPhoneの残債が残ってるんですが月々割もまだ残っています。
この月々割を有効に使うには料金が10日締めの自分は翌11日に4に機種変(増設)したほうが賢い買い方なのでしょうか?
それとも違う日に買ったほうがいいですか?落とし穴などはありませんか?
機種変なのでソフバンショップであっても値引き等お得感がないので
予約しなくても買えると聞くリアルApple Store店舗で機種変を考えています
よろしくお願いします
409iPhone774G:2010/10/09(土) 05:50:31 ID:3vl2Fhz50
>>408
月初
410iPhone774G:2010/10/09(土) 05:50:46 ID:rG8FZcaW0
3GSを使っているんですが、4を購入した場合はデータの移行とかできるんですか?
アプリは今ま購入したもので良いんですよね?
411iPhone774G:2010/10/09(土) 05:51:17 ID:Cv3Vd0XR0
>>402
iTunesからアプリを全選択して削除。
iTunesからだけか?パソコンからも消すか聞かれるので好きな方で。
iTunesのアプリが空っぽに成ったらiPhoneを接続。
これで、iPhone内に有るアプリがiTunesに転送される。
普通なら。
万一、iPhone内からアプリが消滅しても当方は一切責任は取らない。
412iPhone774G:2010/10/09(土) 05:58:23 ID:IarZLyw80
>>402
iTunes→App→右クリック→削除 
413iPhone774G:2010/10/09(土) 06:02:31 ID:rgl9lTBQ0
>>410
iTuneにちゃんと同期していたら簡単に移行出来る
購入したアプリは両方で使える(5台までOKだったと思う)
414iPhone774G:2010/10/09(土) 06:06:53 ID:SjXLqugH0
>>409
レスありがとうございます。
月初めとは自分の場合 10月11日 と 11月1日 どちらのことでしょうか?
ずうずうしくてすいません。詳しくお願いします。
415iPhone774G:2010/10/09(土) 06:16:22 ID:MS0WhWpI0
>>383
これ、Gmailアカウントで今日から出るようになったね。
昨日まで普通に使えてたんだけど、特に設定変えてないのに、なんか出るようになった。
416iPhone774G:2010/10/09(土) 08:16:18 ID:Far/clEF0
>>264
サンクス!
417iPhone774G:2010/10/09(土) 08:31:55 ID:xOEXMhcv0
iphone3GSを紛失したので白SIM再発行+中古ガラケーでパケットし放題にして家族にもたせたかったんだけど
Wi-Fiバリュープランの通信ってiphone以外じゃ無料にならない?
また、他の通信定額プランに変更しても違約金は発生する?
418iPhone774G:2010/10/09(土) 09:13:50 ID:oGQvdM0J0
大学のwi-fiに繋がりません

串打ちとかは間違えてないと思うのですが
なにか助言ありましたらお願いします
419iPhone774G:2010/10/09(土) 09:31:14 ID:VdpYKA0h0
>>418
大学のIT管理部門にお問合せください。
420iPhone774G:2010/10/09(土) 10:20:09 ID:groikpEMP
>>347
時計でタイマーしかければ出来る
421iPhone774G:2010/10/09(土) 10:25:01 ID:groikpEMP
>>393
流行り以前にパソコン持ってるのってすでにスタンダード化してると思う。
対応できる程度に新しいものをみんながみんな持っているわけでもないけど、
キーボードくらいはまともに打てないと、今後困る事も出てくる可能性は高いから、iPhoneよりパソコン買ったほうがいい。
422iPhone774G:2010/10/09(土) 10:53:44 ID:AJyB9mft0
PC機能がついた電話 ×
電話機能がついたPC ○
だろ
423iPhone774G:2010/10/09(土) 10:56:49 ID:3vl2Fhz50
>>414
1日
424iPhone774G:2010/10/09(土) 10:59:29 ID:Cv3Vd0XR0
>>410
今迄散々iPhone使って来ていながら、こんな質問をするってぇのが納得いかない。

それともそう思う俺の方がおかしいので有って、これが普通の事なのか?
425iPhone774G:2010/10/09(土) 11:15:34 ID:iQeW89Df0
iphone4でデビューし、あまりにも3G回線の遅さにpocket wifiを契約しました。
あまりにもpocket wifi(イーモバ)の速度が遅いのですが、泣いてもいいですか?
426iPhone774G:2010/10/09(土) 11:17:37 ID:b/Y+V54pO
カクカクしませんか?

繋がり相変わらず悪いですか?
427iPhone774G:2010/10/09(土) 11:38:55 ID:r3NiGk5/0
>>410
3GSのバックアップデータをそのまま4に移すことができる
但し、両方のiPhoneのiOSが同じじゃないと無理

>>424
同意
流行りに乗ってiPhoneの知識を得る努力をしないまま現在に至る人は結構居ると思う。だがそれは少数派
この流れなら、4に機種変ではなくガラケーに機種変すべき
428iPhone774G:2010/10/09(土) 11:56:31 ID:u/jHAtY10
>>425
普通はWiMAXを買うもんだ・・・エリアに入ってればだけど

>>426
しませんし、生活圏で圏外だったら死活でソフトバンクには大問題でしょ?
繋がらないことってほとんどないよ
429iPhone774G:2010/10/09(土) 12:01:14 ID:ybS5NI3l0
iPhone4で電話中、こちらの声が相手側に届かない場合って交換するしかないですか?
430iPhone774G:2010/10/09(土) 12:02:45 ID:ph1LjD9D0
>>424
>>427
3GSが初めてのiPhoneの人にとって4へのデータ移行は初めての対応です。分からないのは普通の事かと。そして質問スレで妙な上から目線は不要だと思います。
努力とか〜すべきとか、そんな話は本人が考えれば良い事です。
あくまでも質問スレですので、せめてもう少し柔らかくどうぞ。
431iPhone774G:2010/10/09(土) 12:04:49 ID:r3NiGk5/0
了解
432iPhone774G:2010/10/09(土) 12:06:09 ID:F3I6ooFuP
素直さにワロタw
433iPhone774G:2010/10/09(土) 12:07:36 ID:r3NiGk5/0
面倒くさいからな
434iPhone774G:2010/10/09(土) 12:13:36 ID:u/jHAtY10
実話。親子で契約。ところが自宅で圏外だったため解約「解約には違約金がかかる」
圏外なのに違約金って・・・親子は消費者センターに通報し、大問題となった
結果、規約を変更。「圏外の場合の違約金の支払いは無料」とされ、
親子は0円で解約して和解した。その直後に基地局が立てられ、
いまではハイスピードエリアとなっている

その後はご存知、必死になって穴を探しているので教えてやらないと何も出来ません

電話で問い合わせる
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/

電波改善フォーム ※契約者専用
https://my.softbank.jp/msb/d/auth/login?mid=515

電波改善エリア速報
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/report/
435iPhone774G:2010/10/09(土) 12:20:21 ID:u/jHAtY10
>>429
極稀に相手に声が届かない、すごく小さい声でしか聞こえない、
相手の声が聞こえない(イヤホン、スピーカーだと可)場合があるようです
一度、工場出荷状態への初期化(復元)を行っても改善なければ、
iPhoneの不具合でappleコールセンター(0120-277-535)へ
問い合わせるといいでしょう。修理や交換対応になることがあります
436iPhone774G:2010/10/09(土) 12:21:33 ID:ph1LjD9D0
>>434
スレ違いです。
437iPhone774G:2010/10/09(土) 12:23:10 ID:u/jHAtY10
>>436
>>434>>426宛。スレチでは有りませんが?
438iPhone774G:2010/10/09(土) 12:24:58 ID:5SEVrlio0
>>434
無料アンテナを申し込めばいいじゃん。
439iPhone774G:2010/10/09(土) 12:25:58 ID:r3NiGk5/0
アンカー付けないと...
440iPhone774G:2010/10/09(土) 12:27:02 ID:u/jHAtY10
だな
441iPhone774G:2010/10/09(土) 12:27:59 ID:u/jHAtY10
書いてるうちにスレが進んじゃったんで・・・すぐ上だったのに・・・
それでアンカーがなかったってわけ
442iPhone774G:2010/10/09(土) 12:29:47 ID:11kD+jIs0
>>425
速度半端なく遅いよね。アプリ落とすのにどんだけかかるのよって感じでで笑えないよね。
443iPhone774G:2010/10/09(土) 12:36:38 ID:7MTUm7y60
地方の人は電波だけじゃなくいろいろ大変だな
444iPhone774G:2010/10/09(土) 12:46:04 ID:r+fdV0lr0
昨日iPhone買いました。
MMSとeメール普通どちらをメインメールにしてますか?
445iPhone774G:2010/10/09(土) 12:47:50 ID:xOEXMhcv0
アプリはアップデートと割引期間以外はitunesでダウンロードしたほうが色々と安心
446iPhone774G:2010/10/09(土) 12:58:09 ID:nDVAgkez0
デジカメで撮った動画をカメラロールに入れるのってできないんですかね?
iTunesから取り込んだらiPodのとこに入っちゃうんだけど
447iPhone774G:2010/10/09(土) 12:59:03 ID:r06691n30
MMSについての質問です
嫁のソフトバンク携帯はパケホーダイにしていません。
この場合、写真を送る時は、300kb未満は無料と聞いているのですが、iphonからの送信の場合、送る時は自動で300kb以下にリサイズされるのでしょうか?
お願いします
448iPhone774G:2010/10/09(土) 13:00:54 ID:c3b/bfSR0
>>444
この質問何回目だ?と、いいたいところだけど
テンプレを読んで
449iPhone774G:2010/10/09(土) 13:02:26 ID:6THu/qN70
http://www2q.biglobe.ne.jp/~ooue_h-h/i/tide/s_tide.cgi?6&meisen&0&0&12

日本語が文字化けしちゃう。どーしたらいいですか?
450iPhone774G:2010/10/09(土) 13:06:22 ID:c3b/bfSR0
451iPhone774G:2010/10/09(土) 13:08:41 ID:c3b/bfSR0
考えられること

・言語環境が日本語になっていない
・ユーザー辞書が邪魔してる?
452iPhone774G:2010/10/09(土) 13:09:32 ID:XzNu2/1/0
iPhone5でたら 買う?
453iPhone774G:2010/10/09(土) 13:11:37 ID:c3b/bfSR0
ガラケー時代は半年に一回白ロム買ってた
年に1回しかないんだから当然買う。っていうか一年で飽きちゃってるし
454iPhone774G:2010/10/09(土) 13:13:39 ID:7MTUm7y60
>>447
300KBは画像のサイズじゃなくメールヘッダー・タイトル・本文・添付ファイルを含んだ容量だよ。
画像を300KBにしてタイトル・本文無しにしてもオーバーするよ。
455iPhone774G:2010/10/09(土) 13:14:26 ID:7MTUm7y60
>>452
毎年発売日に買います。
456iPhone774G:2010/10/09(土) 13:17:54 ID:oTy20TbZ0
>>452
来たらすぐいる?
457iPhone774G:2010/10/09(土) 13:19:28 ID:FhQn8Ae20
音楽の拡張子をa→rに変えて着信音作ってたんですが
どこかの工程が間違っているようで以前のようにはできなくなりました
詳しい方よろしくお願いします
458iPhone774G:2010/10/09(土) 13:29:42 ID:c3b/bfSR0
>>457
mp3じゃなくてmp4からrだよ
459iPhone774G:2010/10/09(土) 13:44:01 ID:oGQvdM0J0
メモ帳の内容を検索バーにいれたりできますか?
460iPhone774G:2010/10/09(土) 13:44:35 ID:ZRBPe68v0
>>447
300KBを超えたら送れないから気にしなくていい
端末側でもサーバー側(マイソフトバンクで設定)でもリサイズされる
461iPhone774G:2010/10/09(土) 13:46:33 ID:FhQn8Ae20
>>458
あまり詳しくないので違いがわからないんですがitunesで落としたのからは作れないってことですか?
462iPhone774G:2010/10/09(土) 13:48:32 ID:PK+exNYV0
>>457
>工程が間違っているようで

手順を書いてみて
463iPhone774G:2010/10/09(土) 13:48:36 ID:FhQn8Ae20
着信音のフローチャート忘れてしまいましたorzorz
464iPhone774G:2010/10/09(土) 13:50:38 ID:kvob2jYu0
やりなおせば?
465iPhone774G:2010/10/09(土) 13:52:15 ID:FhQn8Ae20
>>462
iTunesでiTunesStoreからダウンロードした曲からAACファイルつくる
出来たらファイル元にいってa→rにかきかえる
再生するとitunesの着信音に入るので
iPhoneと同期
以前はこれでいけたけどファイルがみつからないとでて失敗

思い当たるのは再生時間を開始から25秒くらいに設定しないといけなかったような?
適当にやってみたけど設定されてないかも?
mp4ファイルとは?
よろしくお願いします

466iPhone774G:2010/10/09(土) 13:59:25 ID:FhQn8Ae20
だれも答えられないほどにアホな間違いしてるのかなorz
467iPhone774G:2010/10/09(土) 14:00:44 ID:PK+exNYV0
>>465

〜39秒以内に設定→AACバージョン作成→拡張子m4aからm4rに変更→
デスクトップにドラッグ→iTunesのコピー削除→デスクトップのm4rの曲を
ダブルクリックで出来ます。
468iPhone774G:2010/10/09(土) 14:02:29 ID:7MTUm7y60
普通にm4a作って同期出来てるから答えようがないしな。
面倒だからダミーの着信音読ませて直接iPhonenに入れればいいじゃん。
それなら好きな長さを入れれるし。
うちではそうしてるし。
469445:2010/10/09(土) 14:04:28 ID:FhQn8Ae20
ありがとうございます あとでやってみます
470iPhone774G:2010/10/09(土) 14:06:20 ID:6THu/qN70
>>451
解決しました。英語環境になってました。買ったときにやけに洋物チックだとは
思っていたんですが、、、
471iPhone774G:2010/10/09(土) 14:06:59 ID:S6MNkxtK0
>>425
pocket wifiって3G回線じゃないのか?
472iPhone774G:2010/10/09(土) 14:07:35 ID:Z2yFNGnai
>>430
いや、申し訳ない。
貴方を指名して言った訳じゃない。

ただ、ここら辺の事は既に散々出てきた質問で昨年3GS登場の時から繰り返されてきた事。
iPhoneのSafariの右上のウィンドに「iPhone」「機種変更」「データ」とかいれて検索すれば色々出て来る。
折角の情報端末を手にしていながらそれを活用し無いのはもったいない。
473465でした:2010/10/09(土) 14:08:24 ID:FhQn8Ae20
もういっこしつもん
Unlimetone?というアプリで着信音簡単作成できるはずなんですが、できません
使ってる方いたらお願いします
つべのやり方みてやってもできませんでした
474iPhone774G:2010/10/09(土) 14:11:04 ID:FhQn8Ae20
参考画像 左したのアプリ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsur7AQw.jpg
475iPhone774G:2010/10/09(土) 14:14:23 ID:Z2yFNGnai
>>425
pocket wifiっソフトバンクの回線だよね?
なんの解決にもなっていないんじゃ無い?
476iPhone774G:2010/10/09(土) 14:16:14 ID:r3NiGk5/0
>>472
iPhoneユーザガイドにも書いてあるからねぇ...
477iPhone774G:2010/10/09(土) 14:16:31 ID:PK+exNYV0
>>473
>Unlimetone

たぶんこんな名前のアプリはないので答えようがない
478iPhone774G:2010/10/09(土) 14:16:48 ID:P31bna6W0
>>425
ネタだと思いたい
479iPhone774G:2010/10/09(土) 14:17:35 ID:qYA9ucUP0
>>475
ソフバンも使えるけどイーモバイルだと思う、まあどの道3Gだからね〜

後、WiMAXは速いけどエリアと屋内ヤバイ
480iPhone774G:2010/10/09(土) 14:24:13 ID:FhQn8Ae20
>>477
挙げた画像みてください
スペルまちがいました
481iPhone774G:2010/10/09(土) 14:37:27 ID:ZRBPe68v0
>>475
イーモバの回線だよ(定額は)
482iPhone774G:2010/10/09(土) 14:41:40 ID:PK+exNYV0
>>480

iOS4.0以降に対応していないのかもね
483iPhone774G:2010/10/09(土) 14:43:33 ID:H+TRg/IV0
>>482
横レスだけれど対応しているみたいだよ
484iPhone774G:2010/10/09(土) 14:44:02 ID:5CTJDmJC0
>>480
正確には音楽の好きな部分を切りだして着信音にする
というものらしい。3GSで確認した


485iPhone774G:2010/10/09(土) 14:58:43 ID:PK+exNYV0
>>480

やってみたけど、よくわからないアプリですね
itunesでやった方が簡単だし確実ですよ
486iPhone774G:2010/10/09(土) 15:02:09 ID:5CTJDmJC0
どこみてやったのよ・・・w
487iPhone774G:2010/10/09(土) 15:08:57 ID:fTpvk+Vz0
iphone 4使っていますが、ようつべ見るときに音声ボリュームを0まで下げても、わずかにスピーカーから聞こえる時があります。
現象は常にという訳ではないのですが、原因が今一わかりません。完全に無音にするやり方が間違っていますでしょうか?
488iPhone774G:2010/10/09(土) 15:41:25 ID:x+7Lb/lG0
>>405
可能なんですか?
方法教えてください
489iPhone774G:2010/10/09(土) 16:06:01 ID:H+TRg/IV0
>>488
それはiTunesフォルダの問題だから
iTunes 超初心者質問スレ 〜エスパー歓迎〜 Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1282607942/
ここに行ってまずテンプレを見て、Wikiを見て
それでも分からなければ、質問しろ。
こっちはスレ違い。
490iPhone774G:2010/10/09(土) 16:31:14 ID:jVyduEpr0
iPhone上にはアプリを73本入れていて、
それらアプリの容量の合計は400Mなんですが、
iPhoneの容量を見てみると合計8Gのアプリが入ってると表示されています。
どうしてこのような誤差が生じるのでしょうか?

491iPhone774G:2010/10/09(土) 16:46:39 ID:YtpUxPs+0
>>475
いや、イーモバイルで更にはdocomoの回線。
ソフトバンクの従量制のsimカードもついてるけどそれは別物。
だから泣いてもいいですか
492iPhone774G:2010/10/09(土) 16:48:22 ID:1tOL2X4M0
amazoneなどにログイン入力する時数字なんですがフルキーは指が太いのだ打ちにくいテンキー出る様に成らないでしょうか
493iPhone774G:2010/10/09(土) 16:51:37 ID:BS3RLaPs0
iphone4購入したんだけどmacのOSが10.4.11なのね
で、以前の書き込みにもあったけど10.5にしろって書いてあったんだけども
10.4.11のitunes9.2.1も認識してくれないんですかね?
494iPhone774G:2010/10/09(土) 17:09:20 ID:T3bbuHXB0
>>487
復元

>>490
それだけじゃさっぱりわからん
なにが?いつ?どうして?どうしたい?どうしたか?明確に
どのアプリで見たのかも記載すること




495iPhone774G:2010/10/09(土) 17:27:19 ID:x+7Lb/lG0
>>489
誘導ありがとうございます
496iPhone774G:2010/10/09(土) 17:31:40 ID:8OXOS1y60
>>491
3G回線が遅くて別の3G回線を使うって...
自分の頭の悪さを嘆けよ
497iPhone774G:2010/10/09(土) 17:36:40 ID:ZRBPe68v0
まぁでもイーモバの方がハイスピードエリア(7.2M)広いし
ソフバンほど混雑もしてないから速度出ることは多い
でも固定並みの速さを求めるならWiMAXだな
498iPhone774G:2010/10/09(土) 17:43:09 ID:T3bbuHXB0
TCAを見てもわかる通り。イーモバイルは帯域制限なんかやってる
366MBでなにしろと?Windowsのアッブデートなんか来た日にゃ恐ろしくて・・・
年割があるからそのまま残る人もいれば、帯域規制がウザくてWiMAXへ移行した人も多い

499iPhone774G:2010/10/09(土) 17:46:12 ID:hnVXiTdY0
充電しようとしたら、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6v78AQw.jpg

こんな画面でて充電出来ないんだが
純正の充電器で急にこうなって、
いまはサードの充電器使ってたんだが一ヶ月位で少し前こうなった

充電自体はちゃんとできてたから電力は問題ないし、
充電器にしても壊れる使い方してないはずなんだけど

一応、今使ってる充電器の新品買って何事もなく充電で来てるが、
いつまでもこんなんなったら充電器代も馬鹿にならないし

どうしよう
500iPhone774G:2010/10/09(土) 17:47:05 ID:S/8j38ipP
3GSでひとつきの転送容量がオーバーしたら
翌々月に規制かかるとのことですが、何MB相当まで大丈夫でしょうか。
501iPhone774G:2010/10/09(土) 17:48:29 ID:ZRBPe68v0
>>500
1.2GB、1000万パケット、確定前料金で80万円
502iPhone774G:2010/10/09(土) 17:48:30 ID:hnVXiTdY0
何か日本語おかしいね

純正の充電器で最初こうなって、
買い換えたサードの充電器も一ヶ月位でこうなった
今は同じ商品の新品を使ってるけどいつまたそうなるか分からない
電力は問題ないはずだし、充電器の故障なんてのも考え辛い
けど、充電器を新しく交換したら普通に充電は出来る
どうしてこうなるのか原因が知りたい

ってことです
すいません
503iPhone774G:2010/10/09(土) 17:49:15 ID:S/8j38ipP
>>501
詳細な回答ありがとうございました。
504iPhone774G:2010/10/09(土) 17:49:55 ID:Sg5bMPNV0
iTunesに入ってるiPod用の動画が転送されないんですが
iPod用の動画ってiPhoneではみれないんでしょうか?
505iPhone774G:2010/10/09(土) 17:50:20 ID:T3bbuHXB0
>>499
アップルストアで交換

>>500
1.2GB

自分で確認したら?
※iPhoneのsafariで実行する
http://7aqua.com/islm/
506iPhone774G:2010/10/09(土) 17:50:54 ID:OQOe59wH0
自分のiOS確認方法を教えてください
PCは修理中です
507iPhone774G:2010/10/09(土) 17:52:03 ID:T3bbuHXB0
>>506
設定→一般→情報
508iPhone774G:2010/10/09(土) 17:53:28 ID:OQOe59wH0
Thx
509iPhone774G:2010/10/09(土) 17:55:40 ID:CeoYL0lg0
無料アプリを買うにもクレカかituneカードが必要なの?
さっきiphone買って来たんだけどお支払い情報のところで詰んで困った
510iPhone774G:2010/10/09(土) 17:56:39 ID:T3bbuHXB0
カードはコンビニで売ってるじゃん
クレカでなくてもいい
511iPhone774G:2010/10/09(土) 17:57:26 ID:T3bbuHXB0
無料ならそのままDL可能
512iPhone774G:2010/10/09(土) 18:01:55 ID:qYA9ucUP0
513iPhone774G:2010/10/09(土) 18:02:09 ID:ZRBPe68v0
とりあえずテンプレ嫁
514iPhone774G:2010/10/09(土) 18:02:24 ID:dvyA15/y0
自分のiPhoneに他の携帯で電話をかけると10秒くらいで留守番に移ってしまいます
留守番機能ってどうやったらOFFにできますか?
515iPhone774G:2010/10/09(土) 18:03:31 ID:7MTUm7y60
>>493
買ったのなら繋いでみたら?
516iPhone774G:2010/10/09(土) 18:03:35 ID:H+TRg/IV0
>>514
設定→電話→ソフトバンクモバイルサービス
517iPhone774G:2010/10/09(土) 18:05:24 ID:7MTUm7y60
>>506
/設定/一般/情報/
518iPhone774G:2010/10/09(土) 18:10:03 ID:8OXOS1y60
>>504
同期のチェックが外れてる
519iPhone774G:2010/10/09(土) 18:13:17 ID:dvyA15/y0
>>517
見落としてた…ありがとう
520iPhone774G:2010/10/09(土) 18:14:14 ID:dvyA15/y0
間違った>>516だった
521509:2010/10/09(土) 18:34:44 ID:CeoYL0lg0
おかげさまで只今BB2Cからかきこめております!ありがとう!
522iPhone774G:2010/10/09(土) 18:49:10 ID:8HsIFE3F0
>>521
良かったね。そしてiPadが欲しくなってくるんだよなぁw
523iPhone774G:2010/10/09(土) 18:50:35 ID:0znbYW/h0
>>490
400Mはアプリ本体の容量。8Gはそのアプリに含まれたデータを加えた容量。とエスパーしてみる。
524iPhone774G:2010/10/09(土) 19:45:11 ID:518Za6yCP
>>496
softbankは上り速度規制してるから遅いだけで、docomoなら早いかと…
525iPhone774G:2010/10/09(土) 19:47:28 ID:mG+fyb1q0
>>524
適当な事を言うのは止めましょう。
526iPhone774G:2010/10/09(土) 20:25:17 ID:groikpEMP
>>502
結構端子が細かいから、ゴミがついたり酸化皮膜が出来ちゃう可能性もあるので、iPhoneの電源を落とした状態で、接点周りのゴミをエアブロウなどで吹き飛ばしてから20回くらい抜き差しして見たらどうかな
527iPhone774G:2010/10/09(土) 20:32:40 ID:VQ4UwKRcP
バッテリーの能力が半分以下になったら、一万出せば見た目とバッテリーが新品同様になる
であってますか?
528iPhone774G:2010/10/09(土) 20:48:18 ID:bbSEywAsP
iPhoneのデータをバックアップするには同期する他に
方法があるのでしょうか?
同期すると、PCのデータがiPhoneに上書きされると聞いて、
分からなくなりました;
529iPhone774G:2010/10/09(土) 20:53:22 ID:ZRBPe68v0
>>528
iPhoneを母艦に繋ぐと、まずiPhoneデータのバックアップ作業が始まる
それが完了すると同期作業に移る

同期については以下のページを参照のこと
http://support.apple.com/kb/HT1386?viewlocale=ja_JP
530iPhone774G:2010/10/09(土) 21:00:51 ID:qSbCqy1kP
bangumiってアプリが
急にデータなくなったんだが
なんで?
531iPhone774G:2010/10/09(土) 21:04:43 ID:3kl3Z1VP0
>>395
音楽ファイルのアーティストの読み仮名を同じにすれば直らないかい?
532iPhone774G:2010/10/09(土) 21:05:13 ID:vzhPzd1D0
>>530
それオレのもだけど。

もしや、終了のお知らせか?
533iPhone774G:2010/10/09(土) 21:07:01 ID:groikpEMP
>>532
よくわからないけどAPPStore検索では出てこないようだが
534iPhone774G:2010/10/09(土) 21:09:31 ID:bbSEywAsP
>>529
ありがとうございます。
分かりました。最初はバックアップされて、その後の
同期は上書きやマージを選べるようですね。
535iPhone774G:2010/10/09(土) 21:14:36 ID:qSbCqy1kP
>>533
終わったか_| ̄|○
慣れたから使いやすかったのに

番組表のアプリはどれがいいんだろ?
536iPhone774G:2010/10/09(土) 21:15:29 ID:Cv3Vd0XR0
>>492
悩むより、慣れろ。
iPhoneのキーボードはタッチして指が離れた時に確定される。
あっ、間違えた。って時は指を離さずにそのまま目的の(大概となりだろ?)にスライドする。
537iPhone774G:2010/10/09(土) 21:17:43 ID:Cv3Vd0XR0
>>502
保証期間中なら交換して貰え。
538iPhone774G:2010/10/09(土) 21:23:01 ID:vzhPzd1D0
>>533
情報THX!

他にいいアプリなんかあるか?

ないから使ってんだよな、みんな。
539iPhone774G:2010/10/09(土) 21:29:04 ID:C5qAX7L4P
4購入10日なんだが、三日連続で電源が勝手に落ちている
しかも、電源入らない
強制終了(電源とホーム両押し)しないと動かない。
復元もやったが同じ症状が出る
だれかわかります?
540iPhone774G:2010/10/09(土) 21:31:08 ID:IUcCngQy0
オンラインショップの付属品ポイント交換でiPhone4を選択すると
対象商品一覧にApple Dock Connector to USB Cable 2 APDAA6
とありますが、これはiPhone4に付属しているケーブルと同じ物ですか?
541iPhone774G:2010/10/09(土) 21:31:13 ID:Yk6s9mu30
初カキコ
BB2Cだと貼ってある画像とか見れないんだけどどうしたら良いのかな?
542iPhone774G:2010/10/09(土) 21:34:50 ID:XTDiCWJU0
>>541
ウィルス
543iPhone774G:2010/10/09(土) 21:41:01 ID:AnZF6UVp0
通話相手にiPhoneで聞いているまたは流している曲を聞かせることはできますか?
544iPhone774G:2010/10/09(土) 21:42:30 ID:qVWD08Vv0
貧乏な癖につい、iPhone4を買ってきたんですけと、モバイルデータ通信をオフにしていても、パケット通信を完全には遮断出来ないって本当ですか?
545iPhone774G:2010/10/09(土) 21:44:00 ID:Yk6s9mu30
>>542
言い方が悪かったので訂正
貼ってある画像の見方が分からない
長押ししたらリンクをコピーとかって出てくる
546iPhone774G:2010/10/09(土) 21:53:31 ID:yE/EL2g/0
iPhone4で撮った動画を、iPhone4で見ると正常ですが、
メールで送信した後、PCでMOVファイルを見ると、
180度逆(逆さま)に映ってしまいます。
iPhone4側の問題でしょうか?
ちなみに、PCで見る際は、VLCメデイアプレーイヤーを使用しています。
547iPhone774G:2010/10/09(土) 22:03:41 ID:/R0kaGal0
フリック入力のスライドする感覚って変更可能ですか?
あ行だけ少し早くしたいのですが。
548547:2010/10/09(土) 22:04:45 ID:/R0kaGal0
あ「行」じゃなくて母音が「A」の「列」だった。
要するにスライドする必要がなくて、通常入力と変わらない部分の文字です。
549iPhone774G:2010/10/09(土) 22:09:20 ID:HTAt5VjN0
データ移行などで使えなくなったSIMカードが入ってるiPhoneと
入ってないiPhoneで使える機能に違いはある?
550iPhone774G:2010/10/09(土) 22:10:20 ID:OmC578pY0
すいません教えて下さい
マクドナルドでWIFIに繋ごうとするとパスを求められます
あれは何を入れたらいいんでしょうか?
551iPhone774G:2010/10/09(土) 22:11:42 ID:qYA9ucUP0
>>548
→を押すか、一旦スライドさせた指を元のキー位置に戻す。
552iPhone774G:2010/10/09(土) 22:13:59 ID:kimnLKxo0
I.softbankのメアドとパス
553iPhone774G:2010/10/09(土) 22:14:06 ID:hRD4hdce0
ようやくPCが手に入ったんで同期して使おうと思ったら「バックアップを作成中1/4」の表示から一向に進まなくて困っています
誰かどうすれば良いのかわかりませんか?
554iPhone774G:2010/10/09(土) 22:14:26 ID:AJyB9mft0
>>550
マイソフトバンクから一括設定プロファイル入れれば聞かれんぞ
555iPhone774G:2010/10/09(土) 22:14:50 ID:ZTgqTpbA0
自分の番号ってどうやったら表示できますか
設定→電話でみても自分の番号不明ってでます
556iPhone774G:2010/10/09(土) 22:17:02 ID:kimnLKxo0
設定ー一般ー電話
557iPhone774G:2010/10/09(土) 22:24:36 ID:ZRBPe68v0
>>546
逆さまに撮影してるんじゃないの?
558iPhone774G:2010/10/09(土) 22:24:57 ID:r3NiGk5/0
>>541
長押しとタップの間くらいの長さで押す
押しているURLが濃い青に変わったら離す
559iPhone774G:2010/10/09(土) 22:25:55 ID:HTAt5VjN0
>>546
たしか、iphoneを横にしたときにカメラが左上に来てる状態で撮ったら正常になるよ
560iPhone774G:2010/10/09(土) 22:28:05 ID:ZTgqTpbA0
設定ー一般ー電話ってないんですけどw
561iPhone774G:2010/10/09(土) 22:30:32 ID:r3NiGk5/0
>>560
設定→電話に気付けよw
562iPhone774G:2010/10/09(土) 22:31:50 ID:d+EDuv1y0
>>560
そこまで教えてもらっているのだから少しは自分で探せよ…
563iPhone774G:2010/10/09(土) 22:39:44 ID:rAEwvcGZ0
>>555
電話?連絡先で指で下に引っぱると上に出て来るよ
564iPhone774G:2010/10/09(土) 23:13:27 ID:t71jY5KL0
>>555
iTunesにつないだ見れるだろ?
565iPhone774G:2010/10/09(土) 23:21:36 ID:zTPVsA0M0
>>423
遅くなりましたがありがとうございます
566iPhone774G:2010/10/09(土) 23:31:28 ID:ZTgqTpbA0
設定→電話でみても
自分の番号  不明
になってるっていってるだろ
567iPhone774G:2010/10/09(土) 23:37:22 ID:d+EDuv1y0
再起動するかSIMを抜き差しすれば直るだろ。
少しは無い頭使えよ。
568iPhone774G:2010/10/09(土) 23:41:18 ID:ZTgqTpbA0
使えん奴等大杉でワロタ
569iPhone774G:2010/10/09(土) 23:41:54 ID:WUicGreA0
itunes(pc)に接続すると原因不明で接続できませんとでます。
どうすればいいでしょうか?
570iPhone774G:2010/10/09(土) 23:42:37 ID:6y4pWcaH0
自分の番号覚えられないのか?
571iPhone774G:2010/10/09(土) 23:45:51 ID:O2RKict50
終いには暴言吐きそうだな
572iPhone774G:2010/10/10(日) 00:00:53 ID:B/455GdZO
iphoneって圏外や電源入ってない時にかけたら
着信履歴に残りますか?
573iPhone774G:2010/10/10(日) 00:08:37 ID:8R7CEHf90
>>572
着信通知は設定していたらわかります。
574iPhone774G:2010/10/10(日) 00:20:39 ID:1EpQCdVAO
>>573
ありがとうございます
普通は設定していますか?
iphoneにした友達にかけてもずっと圏外と電源落ちの音声なので
575iPhone774G:2010/10/10(日) 00:28:45 ID:IcP8xR8VP
現在3G使っててソロソロ4機種変したいのだが分割がまだ二回分残ってる。この場合残債分払うだけでO.Kだよね? 他に何か注意すべき事が有れば教えて下さい。
576iPhone774G:2010/10/10(日) 00:40:24 ID:x8e/nOB60
docomoケータイと2台持ちしてるんですが、docomoの方に掛かってきた電話やメールを無料でiPhoneに転送する方法は有りますか?
577iPhone774G:2010/10/10(日) 00:42:11 ID:Y3EY5AAd0
569ですが、ウインドウズ7だと接続に不具合がでるって
そのせいでitunesに接続できないのだろうか?
だれか対策しりませんか? 
578553:2010/10/10(日) 00:54:49 ID:ozExBAVm0
ウィンドウズ7で不具合ってことは俺もそれなんかな?
でもitunesには繋がってるんだよね
誰か助けて( ; ; )
579iPhone774G:2010/10/10(日) 00:58:52 ID:5F/w2HB40
複数登録しているeメールのうち特定のものだけに署名ありっていう設定ってできますか?
あるいはアプリで可能でしょうか?
580iPhone774G:2010/10/10(日) 01:01:00 ID:Y3EY5AAd0
7で繋がってるのならいんじゃない。
俺は接続できないからしぶしぶ今XPのPCに接続したけど
なんか納得いかない
581553:2010/10/10(日) 01:10:08 ID:ozExBAVm0
いやバックアップ取れないからOSの更新も出来ないんですよ
せっかくPC買ったのに楽曲の管理くらいしか出来ないとかチョットwww
582iPhone774G:2010/10/10(日) 01:17:44 ID:0mx9xV6P0
BB2CってJeneみたいな次スレ検索機能はないん?
583iPhone774G:2010/10/10(日) 01:48:23 ID:dSup3utqP
ないよ
NGワード指定あぼーん機能もないし、逆アンカレス表示も一段階だけだし、意外に使いにくいよね
でも作者はそういう機能付ける気ないらしい
584iPhone774G:2010/10/10(日) 01:51:33 ID:k1dp+BQK0
■ジェイルブレイクしなくてもiPhoneのアイコンが変えれられる方法
  http://www.lifehacker.jp/2010/10/101004changeiphoneicon.html

■用意するもの
@iphoneexplorer
  http://www.macroplant.com/iphoneexplorer/
Aicon
  http://iconspedia.com/

■iPadのアイコンについて
  Icon2.pngを書き換える。※サイズは128ピクセルでOK
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYybv7AQw.jpg
585iPhone774G:2010/10/10(日) 01:51:36 ID:1sQENVkK0
7で不具合出たことないなぁ
586iPhone774G:2010/10/10(日) 02:01:22 ID:GZo22wTJ0
>>584
ネタも古いしスレチだし
587iPhone774G:2010/10/10(日) 02:01:24 ID:EGUpfNz60
充電しようとしたら、
充電機能はこのアクセサリではサポートされていません
って出て充電出来ない。
昨日までは問題なかったのに
588iPhone774G:2010/10/10(日) 02:06:18 ID:kvLUPGlk0
>>584
知らなかった。ありがとうできました。
589iPhone774G:2010/10/10(日) 02:16:50 ID:kvLUPGlk0
>>586
2010.10.06 14:00
4日で古いのか?ふーん・・・
590iPhone774G:2010/10/10(日) 02:18:19 ID:/NFU7EaDi
>>543
おう、もう一個iPhone用意してくれ。
591iPhone774G:2010/10/10(日) 02:19:26 ID:/NFU7EaDi
>>545
短押し。もしくはサムネ表示してサムネ長尾氏。
592iPhone774G:2010/10/10(日) 02:20:55 ID:/NFU7EaDi
>>546
ホームボタンは下か右が正常。
593iPhone774G:2010/10/10(日) 02:36:51 ID:0mx9xV6P0
>>583
そうか
残念だ

ありがと
594iPhone774G:2010/10/10(日) 02:44:17 ID:9lDUEaDm0
iPhone 4にケースでガラスが割れるデザインの欠陥
ttp://www.gizmodo.jp/2010/10/iphone_4_39.html

iPhoneオワタナ
595iPhone774G:2010/10/10(日) 04:14:37 ID:rKqbOd7j0
さきほどiPhone買って、iTunesと初めて同期してみました
写真の分類でフォルダの中にさらにフォルダを作っても
フォルダ分けできないんですか?  

言い方がおかしいと思いますが

たとえば『2010年』というフォルダの中に『10月』と作って同期しても
10月というフォルダは無くなっていますよね?
初めての同期で失敗したんじゃなく こういう仕様なんですよね?

どなたか初心者に教えてください よろしくお願いします
596iPhone774G:2010/10/10(日) 04:17:49 ID:i6wDcj7C0
仕様です。
フィードバックはコチラ
https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/
597iPhone774G:2010/10/10(日) 04:19:51 ID:O7j6W7JY0
買ったばかりでなれないので初歩的質問かもしれませんがよろしくお願いします

@i.softbank.ne.jpのメールの質問です

まずiPhoneで、店で適当に設定した [email protected] を
iPhoneのwi-fi通信でMySoftBankから [email protected] に変更しました

そしたら左下のメールから参照しても
[email protected]用のユーザー名またはパスワードが間違っています。
と出るので

ググって設定からアカウントで[email protected][email protected]に変更すればつかえるようになるのはわかったのですが

アカウントの[email protected]が灰色の表示になっててタップしても変更できないようになっています。

この場合はどうすれば@i.softbank.ne.jpを使えるようになりますか?

よろしくお願いします。

598iPhone774G:2010/10/10(日) 04:23:07 ID:rKqbOd7j0
>>596
ありがとうございます 
安心しました 改善されるといいですね
599iPhone774G:2010/10/10(日) 04:57:59 ID:R5I25WqUP
>>597
日本語で
600iPhone774G:2010/10/10(日) 05:00:45 ID:5F/w2HB40
アカウント消して一括設定入れなおしでいい気がする
601iPhone774G:2010/10/10(日) 05:34:48 ID:i6wDcj7C0
>>597
よーく手元の紙を見てみなさい
よくある間違いだが"i.softbank.ne.jp"ではなく"i.softbank.jp"だ
メアド、送受信サーバ、すべて"ne"は不要
602iPhone774G:2010/10/10(日) 06:57:36 ID:f63AlX+P0
ブックマーク同期しててiPhoneの方のエロサイトのブックマーク消したら次同期したとき
パソコンの方のブックマークが消えちゃったんですが曲とか動画もiPhoneの方で消したら
同期したときパソコンからも消えちゃうんでしょうか?
603iPhone774G:2010/10/10(日) 06:59:30 ID:39x/b/oC0
タップフォームというアプリをダウンロードしました。
フォームのカテゴリ分け(ソート)ですが、
項目の部分が頭1文字しか表示されません。
バグか何かでしょうか・・・?
604iPhone774G:2010/10/10(日) 07:17:46 ID:HO9HCs0N0
>>598
フォルダ概念はあまりないから変わらないと思う
iPhoto使えばフォルダなんていらないことが分かる
605iPhone774G:2010/10/10(日) 07:21:07 ID:HO9HCs0N0
>>602
ブックマークや連絡先はiPhoneの編集がPCに反映されるけど、曲はiPhoneでは消せないし、アプリは母艦まで連動して消えたりはしない
606546:2010/10/10(日) 07:25:41 ID:tA9ch09a0
>>559
>たしか、iphoneを横にしたときにカメラが左上に来てる状態で撮ったら正常になるよ


仰せの通り行ったところ、巧く行きました。
ありがとうございました
607546:2010/10/10(日) 07:27:33 ID:tA9ch09a0
>>592
>ホームボタンは下か右が正常。

ありがとうございます。
608iPhone774G:2010/10/10(日) 07:30:58 ID:PZspedHm0
昨日iPhoneに替えた者ですが、アプリをたくさん入れすぎたので、
不要なアプリはどうすれば削除できるか教えてください。

あと、アプリの並び替えは出来るのでしょうか??
609iPhone774G:2010/10/10(日) 07:38:12 ID:HO9HCs0N0
>>608
iPhone上ならアイコン長押しでプルプルさせて、×を押せば消える
移動はそのままドラッグできて重ねればフォルダもできる
でも母艦と同期して、母艦で設定したほうがアプリが保存できるし二度手間にならないかも
610iPhone774G:2010/10/10(日) 08:02:05 ID:GZo22wTJ0
>>608
iPhoneのSafariのブックマークに入っている「iPhoneユーザガイド」を読めば、iPhoneの操作のほとんどが載ってから、すぐにマスターできる。
アプリの並び替えについても詳しく載ってる。
iPhoneユーザガイド→基本→アイコンを並べ替える
611iPhone774G:2010/10/10(日) 08:08:02 ID:PZspedHm0
>>609
ありがとうございます。とりあえずブルブルさせて消しました。
itunesと同期とかの取り扱いが全く分かりませんので、ヒントか、説明されているサイトが
ありましたら教えてください。
612iPhone774G:2010/10/10(日) 08:26:38 ID:u7Up5MXr0
メモアプリ何使ってる?
613iPhone774G:2010/10/10(日) 08:31:53 ID:U/edYwjy0
PCでディスクトップ上に画像ファイル(jpgなど)を置くように、ホーム画面にカメラロールにある画像をアプリのように置くことは可能ですか?
614iPhone774G:2010/10/10(日) 08:45:21 ID:/NFU7EaDi
>>549
無い。
ただし、iOSのバージョンアップや復元した時にSIMが必要になる。
615iPhone774G:2010/10/10(日) 08:51:59 ID:jIGe6e3z0
グットリーダーってアプリはどうやって使うの?
616iPhone774G:2010/10/10(日) 09:01:08 ID:/NFU7EaDi
>>579
署名は空白にしておく。
辞書登録や電話帳辞書などに署名を登録しておき必要な時だけ入れる。

1.iOS標準の辞書機能
2.iOS4以前に皆が使っていた電話帳辞書
電話帳に辞書などのグループを作り、そこに「よみ」と「単語や短文」を姓や名の欄に入れる。
3.顔文字ボタンの活用(顔文字余り使わない人向け)
iOSの標準辞書機能に登録する時に「よみ」の欄に(*?-?*)の顔文字の「?」を入れると顔文字ボタンに反映される。

自分は2の電話帳辞書を勧める。
理由は標準辞書機能は万一新規iPhoneで復元をかけた時に消えてしまい、辞書の再構築が必要。滅多に無い事だけど面倒だよ。
617iPhone774G:2010/10/10(日) 09:02:12 ID:Vt7ZrbWL0
>>612
ここに、どんなメモを取りたいのかを添えて

AppStore メモ帳アプリ7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284543644/
618iPhone774G:2010/10/10(日) 09:13:19 ID:HO9HCs0N0
>>611
>>610が教えてくれたようにユーザーガイドを読むか、>>1のまとめサイト見るか、ググれ
619iPhone774G:2010/10/10(日) 09:17:01 ID:0ccAxqlVi
>>615
過去スレ含めてこのスレを読んでみてはどう
Good Reader for iPhone Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1283599830/
620iPhone774G:2010/10/10(日) 09:20:34 ID:/NFU7EaDi
>>597
@i.softbank.ne.jpは勘違いだとしておいて置く、ただしくは@i.softbank.jpね。

そりゃAアドレスをBに変更したのだから、Aアドレスは使えない。
mail(青アイコン)を起動すると、文句言われるのだろ?
Aアドレスの設定を削除すれば良い。
メール設定から削除する。削除出来ない様なら、
設定>一般>プロファイルを開き「一括設定プロファイル」を削除する。
Bアドレスの設定をして居るならそれも
設定>メール>の所から削除する。
マイソフトバンクに行き、ログインしたらしたの方にWi-Fi簡単設定が有るのでそれをインストール。
これで、Bアドレスのメール設定が出来る。
621iPhone774G:2010/10/10(日) 09:20:43 ID:qbGsCunAO
現在、iPhone購入検討してるのですが、万が一落としたらやっぱり割れますか?
622iPhone774G:2010/10/10(日) 09:24:36 ID:/NFU7EaDi
>>598
難しいと思う。
MacOSX以降のMacはフォルダからの決別と言うか、ファイル管理からの決別だからね。
iTunesの音楽管理もそうだろ。
ユーザーはフォルダ管理をしなくて良い。
MacでiPhoto使うの吉。
623iPhone774G:2010/10/10(日) 09:30:43 ID:Vt7ZrbWL0
>>621
落とし方、落ち方次第だけと普通の携帯に比べれば遥かに割れやすい。

最初は片手持ちだったけど、一度コンクリの上で落としてから両手持ちに変えた。
それから落としたことはない。
624iPhone774G:2010/10/10(日) 09:38:58 ID:XRhmbQld0
iphone 3G 使用者です。子どもがiphone4に買い換えた時にFONのルーターを貰ってきたので、
ソフトバンクWI-FIスポットをインストールして、FONは使えるようになったのですが、
インストール時にアカウント削除を忘れてしまったので以降メールが使えなくなってしまいました。
メール着信にはなるのですが、サーバーに接続できませんとなりiphoneにダウンロードできません。
送信も同じです。
どなたか、解決法わかりませんでしょうか。
625iPhone774G:2010/10/10(日) 10:01:56 ID:Vt7ZrbWL0
>>524
プロファイルで一括設定したメールアドレスは自由に編集できないようですので、
いったん、関連する全てを削除してから、再設定するのがよいのではないかと思うけど
如何でしょうか?
まず、設定>一般>プロファイル>一括設定の削除
次に余分なi.softbank.jpが残っていたら 設定>メール>@i.softbank.jp>削除
その後再度ソフトバンクWi-Fiスポットをインストールすることで治るのでは。

プロファイルを削除して再インストールするのは問題ありませんよ、何度かやって
いますから(ちゃんとメールも古い物が読めます)
626iPhone774G:2010/10/10(日) 10:04:03 ID:XRhmbQld0
624です。
もう一度試してみたところ、送信はできました。
受信はやはりサーバーに接続できませんでした。
よろしくお願いします。
627iPhone774G:2010/10/10(日) 10:08:26 ID:+jJEujYEP
wi-fiのオン、オフを切り替えるアプリって無いですか?
設定から変えるの面倒です
628iPhone774G:2010/10/10(日) 10:12:52 ID:qbGsCunAO
>>623

ありがとう
そこが気になる点ですね
ケース探しもしつつ、もう少し検討してみます
629iPhone774G:2010/10/10(日) 10:14:33 ID:XRhmbQld0
625さん
ありがとうございました。復旧しました。
630608:2010/10/10(日) 10:54:53 ID:PZspedHm0
>>611、618
ありがとうございました。同期できましたm(__)m
631iPhone774G:2010/10/10(日) 11:14:55 ID:Vt7ZrbWL0
>>627
設定を変更するアプリはありません(多分禁止されてるんだと思う)
どうしてもというならJBすれば可能らしいですが、リスクを十分認識した上でどうぞ
632iPhone774G:2010/10/10(日) 11:19:47 ID:Ee9jUrV30
メールの文字化けなんとかならんのですか?
これは迷惑メールだからいいけど、大事なメールだとこまるなぁ…

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl6r5AQw.jpg
633iPhone774G:2010/10/10(日) 11:28:20 ID:4HecCp6m0
>>632
それは相手の問題じゃないか。
634iPhone774G:2010/10/10(日) 11:46:06 ID:J3QycnXf0
bb2cでスレ立てってどうやるんですか
635iPhone774G:2010/10/10(日) 11:48:06 ID:xUFBl2th0
3gs半年位になりました。
2ヶ月ぶりくらいで、PCに同期させました。体感ですがバッテリー消費がだいぶ早く感じるようになりました。
アプリのサイクル充電はして見ましたが、なんだかな?な感じです。

なんかいらんことしちゃったかなと思います、でも同期しかしてないし。

アドバイスよろしくお願いします。
636iPhone774G:2010/10/10(日) 11:50:56 ID:PQdMCv200
iphone4を買って1ヶ月になるんですが
液晶の上のほうに白いシミ?みたいのができてとても気になります。
そしてそのシミが日に日に大きくなってる気がします。
落としたりなどの強い衝撃は与えていません。

アップルストアに持っていけば交換してもらえるのでしょうか?
637iPhone774G:2010/10/10(日) 11:56:46 ID:8S2b+pUL0
ソフバでLANルータもらったんですが、
家にあるNTTにもらったモデムでは差込口がひとつしかなく、
PCに使っているので差し込めません。
この場合、モデムを買うかHUBを買えばいいのでしょうか?
638iPhone774G:2010/10/10(日) 12:03:45 ID:J3QycnXf0
ソフバンのルータには何個の差込口がある?
639iPhone774G:2010/10/10(日) 12:04:19 ID:HAUNPsmX0
>>637
モデムとPCの間に入れる
ネットの構成しだいだけどHUBでもいける
新たにモデム買うなら無線LANルーター買えば、そもそもFONは不要
640iPhone774G:2010/10/10(日) 12:08:17 ID:8S2b+pUL0
>>683
1つかな?
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/
一番下の動画の奴です


ちなみにここの辺の事かなり素人です・・・
641iPhone774G:2010/10/10(日) 12:09:46 ID:8S2b+pUL0
>>639
あ、わかったかもしれない
試してみます
642iPhone774G:2010/10/10(日) 12:12:10 ID:dyBDZOfF0
>>626
>もう一度試してみたところ、送信はできました。
>受信はやはりサーバーに接続できませんでした。

1) 設定>一般>プロファイル>一括設定の削除
2) 設定>メール>@i.softbank.jp>削除
  このとき、送信メールサーバーとして smtp.softbank.jp が残っている
  場合があるのでそれも削除。 smtp.softbank.jp を削除してから、
  @i.softbank.jpのアカウントを消すと良い。
3) スリープボタン長押しで iPhone 本体の電源を切って、もう一度入れ直す。
  メール関係の設定を変更したときは、一度 iPhone 本体の電源を切らないと
  うまくいかないことがある。
4) 一括設定プロファイルをもう一度インストール
643iPhone774G:2010/10/10(日) 12:12:25 ID:Vt7ZrbWL0
>>637
ソフバンからもらったFONには2つのLANケーブルを差し込む口がある。アンテナに近い
一方がモデムとつなぐ口(INTRNETポート)で、もう一方が有線PCにつなぐ口(LANポート)に
なっている。
INTERNETポートにNTTのモデムをつないで、LANポートに今あるPCをつなげば良いはず。
644395:2010/10/10(日) 12:27:37 ID:WZRtADCM0
>>395です。
アルバムの分裂は直ったのですが、曲名やアルバム名を変更しようとして同期しても反映されません。
どうすればいいでしょうか?
645iPhone774G:2010/10/10(日) 12:30:35 ID:jogFka720
hotmail使えるよね?うまくいかん・・・・
646iPhone774G:2010/10/10(日) 12:37:03 ID:fl81fYLv0
テスト
647iPhone774G:2010/10/10(日) 12:43:38 ID:fl81fYLv0
メールアカウントの追加で、gmailは出来たけど
yahooメールが出来ません。
「メールを取得できません apple.pop.mail.yahoo.
co.jp用のユーザ名またはパスワードが間違っています。」
とメッセージが出て、名前を書き直したら
「このアカウントはメールの送信または受信ができないようです。
それでも保存しますか?」と出ます。どうしたらいいのですか?
機械オンチな私に猿でもわかるように教えてください。エロイ人
648iPhone774G:2010/10/10(日) 12:54:53 ID:2TZwO3NW0
iphoneを入手して、知り合いに一斉にアドレス変更を報告しようと思ったんだけど、
i.softbankのメールで報告すると、殆どのdocomoユーザからエラーが返ってきた。経験ある方いる?

確かにi.softbankはEメールだけど、docomo/auとも携帯メールとして認識するようになったよね?

docomoユーザだけMMS..とか凄い面倒くさいんだけど・・
649iPhone774G:2010/10/10(日) 12:56:36 ID:Vt7ZrbWL0
>>647
どう設定してどうおかしいのかが書いてないから、Yahooを設定する時初心者が
よくやる間違いを書いてみる。ちがっていたらすまんね。

アカウントを設定画面でプロバイダを選ぶ時に、「Yahoo!」を選択していない
だろうか。それは米国のyahooを設定する時に選ぶ選択して、日本のYahooを
設定したい場合は「その他」から設定をしないといけない。
650iPhone774G:2010/10/10(日) 13:01:30 ID:QFN3s/8t0
>>634
スレ一覧で適当なスレ長押し
>>635
OS3→iOS4になったんじゃね?
だったら、マルチタスクやらで消費は激しくなったと思われる。
651iPhone774G:2010/10/10(日) 13:02:14 ID:h8Yq9ggF0
>>647
ユーザー名かアドレスが違うんじゃないか?
652iPhone774G:2010/10/10(日) 13:04:01 ID:dyBDZOfF0
>>648
ドコモユーザーのアドレスで、ピリオドが2個以上連続してたり、@の直前にピリオド があるアドレスじゃない?
653iPhone774G:2010/10/10(日) 13:07:22 ID:h8Yq9ggF0
>>648
@の前に.か、.が連続で使用されていると送信できない。
654iPhone774G:2010/10/10(日) 13:07:40 ID:fl81fYLv0
>>649
さんくす、ちょっとやってみる
>>651
あってると思う。gmailは出来たし
655iPhone774G:2010/10/10(日) 13:11:14 ID:fl81fYLv0
>>649
やってみた。だめみたい
656iPhone774G:2010/10/10(日) 13:11:25 ID:HyHqHRNZ0
>>648
イレギュラーなアドレス設定を可能にしたドキュモが糞なだけ
657iPhone774G:2010/10/10(日) 13:24:44 ID:2TZwO3NW0
>>652,653
回答有難う。確かに確認してみると相手のアドレスに「.」が入っている人が多くいた。
こういう相手には
同対処すればいいんだろう。


また、「.」が入っていない人も居るんだよね。
試しにMMSで、「.」が入っていない相手にメールを送り、相手からの返信に対してi.softbankのメールで
再度返信したところ、受信できたみたい。

エラーは下記のとおりです。
This Message was undeliverable due to the following reason:

Your message was not delivered because the destination computer refused
to accept it (the error message is reproduced below). This type of error
is usually due to a mis-configured account or mail delivery system on the
destination computer; however, it could be caused by your message since
some mail systems refuse messages with invalid header information, or if
they are too large.

Your message was rejected by [] for the following reason:

Line Too Long

The following recipients did not receive this message:
658iPhone774G:2010/10/10(日) 13:25:17 ID:Vt7ZrbWL0
>>655
だめだったか。

あとホスト名にappleって付くかい?apple.pop.yahoo.co.jpとapple.smtp.yahoo.co.jpの
二つ。オレのもってるyahooのアカウントにはappleは付かないんだけど、どうかな?
パソコンかなんかにすでにセットしてあるんじゃないかな、そのアドレス。確かめてみて。
659iPhone774G:2010/10/10(日) 13:41:42 ID:O7j6W7JY0
>>620
遅くなりましたがありがとうございます

無事設定でき離れた家族にアドレス遅れたみたいです
660iPhone774G:2010/10/10(日) 13:42:40 ID:fl81fYLv0
>>658
ありがとう!
iPhoneはappleついてるよ。
パソコンはどこ見たらいいのかわかんね(泣)
661iPhone774G:2010/10/10(日) 13:52:09 ID:OVeGEfxI0
9月27日に契約して口座引き落としなんですが
最初の月の利用分は指定口座に振り込みしないとダメですよね?
20日締めなんでその封筒が来るのは11月ごろですかね?
662iPhone774G:2010/10/10(日) 14:05:47 ID:VVoy+bC60
4でos4.1にしてからSafariがかなりもっさりになりました。
同僚の4(4.1)と比べても、例えばヤフートップページを同時に表示させたら10秒は遅いです。
何か解決方法はないでしょうか?
663iPhone774G:2010/10/10(日) 14:10:22 ID:dyBDZOfF0
>>657
>回答有難う。確かに確認してみると相手のアドレスに「.」が入っている人が多くいた。

いや、アドレスに「.」が入っているのは問題ない。「..」もしくは、「.@」がダメ。

>こういう相手には
>同対処すればいいんだろう。

iPhone からエラーメッセージが表示されるが、実際には届くみたい。

>エラーは下記のとおりです。
>Your message was rejected by [] for the following reason:
>
>Line Too Long
>
>The following recipients did not receive this message:

メール本文を細かく改行すればいいよ。
664iPhone774G:2010/10/10(日) 14:12:27 ID:bzUAoq7h0
>>636
アップルストアで交換。※ソフトバンクでは何もしてくれないので行っても無駄
665iPhone774G:2010/10/10(日) 14:15:18 ID:bzUAoq7h0
>>645
使えますよ
http://www.apptoiphone.com/2010/09/hotmailiphone.html

うまく行かない原因はこれかもよ?↓
http://yozora2.blog14.fc2.com/blog-entry-198.html
666iPhone774G:2010/10/10(日) 14:17:01 ID:dyBDZOfF0
667iPhone774G:2010/10/10(日) 14:19:24 ID:bzUAoq7h0
>>660
apple.pop.yahoo.co.jpとapple.smtp.yahoo.co.jpは海外のYahooの場合

日本ではその他を選択して

pop.yahoo.co.jp
smtp.yahoo.co.jp

でOK
668iPhone774G:2010/10/10(日) 14:19:48 ID:D8K9AH5E0
669iPhone774G:2010/10/10(日) 14:23:29 ID:HAUNPsmX0
>>668
JB質問スレへどうぞ
670iPhone774G:2010/10/10(日) 14:24:17 ID:bzUAoq7h0
>>668
スレチ
671iPhone774G:2010/10/10(日) 14:42:25 ID:Vt7ZrbWL0
>>660
回りくどいアドバイスですまなかった。結論は>>667でいいはずなんだけど。
余計なappleを削除すればOKってこと。
672iPhone774G:2010/10/10(日) 14:42:26 ID:fl81fYLv0
>>666
みてみます
>>667
ありがとう。やってみたけど無理みたい
673iPhone774G:2010/10/10(日) 14:58:48 ID:9lDUEaDm0
>>672
Yahooメールのpopアクセスの許可設定はしてる?
674iPhone774G:2010/10/10(日) 15:23:57 ID:5nC79mm00
>>668
日本語すら読めないのか?
675iPhone774G:2010/10/10(日) 15:25:42 ID:NH7qos6o0
>>657
これは、一気に送りすぎ。
同報送信の数を減らしてみて。10件くらいに
676iPhone774G:2010/10/10(日) 15:49:52 ID:D0b1XUP70
youtudeでPCでは普通に見れる動画もiPhone4ではバーが溜まらず
まともに見ることが出来ないんですけど何か解決策ありますか?
Wi-Fiで接続してます
677iPhone774G:2010/10/10(日) 16:18:39 ID:5QTuf0lKO
MMSで送受信の時間が出るのと出ないのがありますが、全部表示させるにはどうしたらよいでしょう?
678iPhone774G:2010/10/10(日) 16:20:09 ID:NH7qos6o0
15分以上開けて送受信する。それが嫌ならEメール使う。
679iPhone774G:2010/10/10(日) 16:32:00 ID:3z/e28tJ0
正確には半年使用で4へ機種変。iPad持ってるんで3GSを使う意味はない
680iPhone774G:2010/10/10(日) 16:39:27 ID:GZo22wTJ0
>>672
Yahooメールの設定は開いたことあるよね?
681iPhone774G:2010/10/10(日) 16:43:36 ID:/NFU7EaDi
>>644
普通は変更が有ると入れ替わるんだけどね。
一度そのアルバムのチェック外して同期(iPhoneから削除)またチェック入れて同期。
して見てくださ。
682iPhone774G:2010/10/10(日) 16:51:50 ID:7IhSnzUg0
iPhone3.0使って、そろそろ2年に差し掛かるんだが、4.0に機種変更するには
本体価格払うだけで良いのか? っていくらなんだよ?
683iPhone774G:2010/10/10(日) 16:53:54 ID:uimzdBPn0
女の子から電話来た時、声を録音しときたいんだけどどうすればいいですか?
684iPhone774G:2010/10/10(日) 16:55:18 ID:GZo22wTJ0
685iPhone774G:2010/10/10(日) 16:55:27 ID:X8aMLM0d0
iPhoneと相性のいいブログサイトはどこでしょうか?!
ブログを始めたいのですが、パソコンやネットは強い方ですが
、iPhoneをまだ買ったばかりで。iPhone初心者です。

パソコンでもiPhoneで も管理しやすいサイトはどこでしょうか?
686iPhone774G:2010/10/10(日) 16:55:35 ID:uimzdBPn0
>>682
アップデートすればいいのでは?
687402:2010/10/10(日) 16:55:50 ID:2JZpnU6v0
>>411
案の定itunes転送中にメモリが足りませんとかエラーが出て半分ぐらいきえました
688iPhone774G:2010/10/10(日) 16:57:18 ID:aLhjMXax0
>>682
自分の使ってる機種くらいまともに書けないの?

iPhoneの機種変更なら機種代だけ
689iPhone774G:2010/10/10(日) 17:00:13 ID:MM0UUjZlO
i phoneを貰って、契約せずにWIFI環境下のみで使ってるんですが。
中の画像をメールでケータイに送りたい場合どうすればいいでしょうか?
gmailやyahooメールだとiPhoneから画像が送付出来ないみたいで…
690iPhone774G:2010/10/10(日) 17:06:46 ID:IbQdYD5T0
留守電聞くのに電話代かかりますか?

アイホンで撮った写真はJPEGですか?
691iPhone774G:2010/10/10(日) 17:14:46 ID:UsiUssXx0
>>690
かかる
違う
692iPhone774G:2010/10/10(日) 17:15:28 ID:uimzdBPn0
>>689
写真→メールで送信→差出人をYahooメールアドレス変える
でどうかな

>>690
留守番電話は通話料かからない
693iPhone774G:2010/10/10(日) 17:17:20 ID:uimzdBPn0
あれ、かかるの?
回線切っても聞けたけどな
694iPhone774G:2010/10/10(日) 17:20:11 ID:HAUNPsmX0
>>685
自分はやってないけど大手のとこのアプリは大抵あるみたいね。
Ameba・FC2・ココログ・livedoor・Seessaなどなど

>>689
gmailでもyahooでもいける

>>690
写真はjpeg、スクリーンショットはpng
695iPhone774G:2010/10/10(日) 17:26:10 ID:uimzdBPn0
これよろ
女の子から電話来た時、声を録音しときたいんだけどどうすればいいですか?
696iPhone774G:2010/10/10(日) 17:26:46 ID:O3tfQ7Kn0
ニコニコのマイリスがパソコンのを同期しちゃうんですが
iphoneでマイリスの管理はできないのでしょうか?
697iPhone774G:2010/10/10(日) 17:35:10 ID:sa3jRATy0
>>667
たまたまYahooメール(日本)の設定をしてたんだが、
そう入力しても頭にappleが自動的につくよ。
698iPhone774G:2010/10/10(日) 17:35:54 ID:c59SpNvo0
zipのアプリをインストールする方法教えてください


ぐぐったけどみつからない・・・
699iPhone774G:2010/10/10(日) 17:38:09 ID:sa3jRATy0
>>690
留守電は録音を聞いている時間に対して電話代かかる。
(ガイダンス中はかからない)
ただしオプションパックに入っていると電話代は全くかからない。
iPhoneに自動的に音声が保存される。

と思ったがこれでいいのかな?
700iPhone774G:2010/10/10(日) 17:40:01 ID:uimzdBPn0
今まで通話料金かかってたのかorz
701iPhone774G:2010/10/10(日) 17:42:40 ID:yBYD3+EO0
>>695
女の子だろうがおっさんだろうが、電話中の会話を録音する機能もアプリもありません(脱獄はしらん)。
これはアメリカの何所かの州だかで、通信相手に許可なく会話を録音することが法で禁じられているためです。
702iPhone774G:2010/10/10(日) 17:44:38 ID:yBYD3+EO0
訂正、何所かの国だったかもしれん。
703iPhone774G:2010/10/10(日) 17:51:42 ID:sKf4OWph0
無料アプリをダウンロードしたらタブは出現したんですがずっと待機中になってしまっています。どうやったら削除できますか?
704iPhone774G:2010/10/10(日) 17:52:50 ID:uimzdBPn0
再起動してみ
705iPhone774G:2010/10/10(日) 17:52:53 ID:OBFBXalL0
一応上から読みましたが既出だったらすみません。
iPhone4に機種変を考えているのですが
iPhone4はグリーやモバゲーなどは普通に出来るのでしょうか?
すみませんが教えて下さい。
706iPhone774G:2010/10/10(日) 17:54:54 ID:uimzdBPn0
>>701
あれ?auの携帯は出来たんだけどな、犯罪?

>>705
一応登録は出来るけど、出来ないものと考えた方がいい
ゲームも友達検索も出来ない
707iPhone774G:2010/10/10(日) 17:57:43 ID:bPbVQll00
>>706
法令や判例と関係あるかどうかは知らないが
アップルがそういうのを許さないことだけはガチ
708iPhone774G:2010/10/10(日) 17:58:35 ID:OBFBXalL0
>>706
そうなんですか・・・残念です。
ありがとうございました。
709iPhone774G:2010/10/10(日) 17:59:13 ID:etV2zvpoP
3GS発売日購入者なんですが最近に
なって電波がなく圏外になることが多い
前はこんなことなかったのに街中でも
圏外が増えた気がする
一度復元済みなんだがそれからさらに
電波悪い気がします
改善策なにかないでしょうか?
710iPhone774G:2010/10/10(日) 18:03:56 ID:yBYD3+EO0
>>706
>>701
>あれ?auの携帯は出来たんだけどな、犯罪?

日本にはそういう法律が無いからだろう。その辺が世界市場を相手にしているものとガラケーとの違いじゃないのか?
711iPhone774G:2010/10/10(日) 18:04:06 ID:UU1TLTui0
僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。

10:21 PM Sep 14th webから

sharinyamano
山野車輪

http://twitter.com/sharinyamano/status/24544104568
712iPhone774G:2010/10/10(日) 18:04:55 ID:GZo22wTJ0
>>706
そのau携帯はアメリカで売られてないでしょ?
713iPhone774G:2010/10/10(日) 18:11:44 ID:NH7qos6o0
>>705
GREEやモバゲーは来年中にゲームができる専用アプリが出るみたい
気長に待とう
714iPhone774G:2010/10/10(日) 18:20:01 ID:3RcQXQwJP
iPhoneとPC同期するとバックアップで8GBも容量食う
これiPodの曲みたいにバックアップデータの保存先を外付けHDDに変えられませんかね?
もちろんPCに繋いだ時に外付けHDDのほうにバックアップデータ作る設定も込みで
715iPhone774G:2010/10/10(日) 18:26:28 ID:NH7qos6o0
>>714
変えられない。バックアップデータが8GB?
カメラロール整理してないの?それともGoodReaderとか使ってるのか
716iPhone774G:2010/10/10(日) 18:28:23 ID:86O3UNJv0
Run Keeperってアプリが起動しなくなったんだけどどうすりゃいいの

って質問はここでいいの?
717iPhone774G:2010/10/10(日) 18:43:37 ID:etV2zvpoP
BangumiってTV番組表アプリが
何日か前から使えないんだが
どうしてだろう?
718iPhone774G:2010/10/10(日) 18:49:04 ID:GZo22wTJ0
>>717
終了
719iPhone774G:2010/10/10(日) 18:51:07 ID:c59SpNvo0
terminalできた情報さんくす
720iPhone774G:2010/10/10(日) 18:51:59 ID:3RcQXQwJP
>>715
その二つは原因でないと思いますが
comicglassに入れてる漫画とかiPodに入れてるエッチな動画とかも影響してるんですかね?
あとiPhoneのiPodに入れてる曲とかのバックアップもとってるのかな
721iPhone774G:2010/10/10(日) 18:57:38 ID:NH7qos6o0
>>720
iPod内の音楽やムービーはバックアップ対象じゃないよ。
サードパーティ製アプリのデータは対象になるけど。
722iPhone774G:2010/10/10(日) 19:00:34 ID:3RcQXQwJP
そうですかありがとうございます
何が原因なんだろ
バックアップとか毎回取らなくていいのになぁ
723iPhone774G:2010/10/10(日) 19:03:49 ID:NH7qos6o0
>>722
バックアップ対象
http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP

・カメラロール内の写真や動画を削除する(母艦に移す)
・ComicGlass等に入れてるアプリ内データを整理する
・古いバックアップデータを削除して新たに作り直す
724iPhone774G:2010/10/10(日) 19:09:40 ID:Nb/i7z4G0
>>722
同期を始めてバックアップ中と表示された後、その欄の右に表示されるXマークをクリックすればバックアップはスキップされますよ。

以下はiTunesがバックアップを保管する場所です。ネットで見た情報なのですがご参照まで。

Win
マイフォルダ\Application Data\Apple Computer\MobileSync\Backup\

Mac
マイフォルダ \Library\Application Support\MobileSync\Backup\

あとiPhoneの中身はiPhone Explorerを使えば見られるので試してみてはどうでしょう。
725iPhone774G:2010/10/10(日) 19:13:54 ID:jvc5iF1t0
なんだこのバックスラッシュは文字化けしてるのか?w

ってマイフォルダーってなんだ?
726iPhone774G:2010/10/10(日) 19:17:51 ID:Nb/i7z4G0
>>725
失礼。コピペしたものなので。Macでは以下の通り。意味は通じると思いますが念の為。

/users/Library/Application Support/MobileSync/Backup/
727iPhone774G:2010/10/10(日) 19:20:34 ID:Nb/i7z4G0
>>726
再訂正。正確にはこちら。

/users/ユーザ名/Library/Application Support/MobileSync/Backup/
728iPhone774G:2010/10/10(日) 19:34:32 ID:Ay84YuQM0
訳アリでiPhoneの支払いが滞ってしまっています。
一度、回線契約解除された場合には割賦が残ってるiPhoneはどうなる?

解除されたらもうブラックリストに載って、二度と契約はできない?
729iPhone774G:2010/10/10(日) 19:40:19 ID:YMX4JRGmP
mixiの公式アプリで写真を日記にアップしようとすると逆さまになります。
これって解決方法ないですか?
730iPhone774G:2010/10/10(日) 19:40:32 ID:etV2zvpoP
bangumi終了なのかorz
見やすくてよかったのに〜
ほかにTV番組表でいいアプリありますか?
731iPhone774G:2010/10/10(日) 19:42:45 ID:HAUNPsmX0
>>729
ホームボタンが下、または右になる状態で撮影してる?
732iPhone774G:2010/10/10(日) 19:43:09 ID:NH7qos6o0
>>729
ないね。もう2年も更新されてないアプリだし。
ちょこっとmixiとかmixiaを使おう。
733iPhone774G:2010/10/10(日) 19:43:54 ID:mAduB1OO0
>>577-578
自分もwindows7 使ってます。
windows板に関連スレがいくつかありすので、
そちらで質問してください。

iTunes 超初心者質問スレ 〜エスパー歓迎〜 Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1282607942/
734iPhone774G:2010/10/10(日) 19:45:36 ID:YMX4JRGmP
http://itok.jp/blog/2010/09/28/bangumi_removed_from_sale/

テレビ番組表つかってるとりあえず
ブラウザでポータルのみた方が使いいいかな
735iPhone774G:2010/10/10(日) 19:46:48 ID:YMX4JRGmP
>>732
d
そうする
ブラウザだとアップできないんだね
736iPhone774G:2010/10/10(日) 19:53:32 ID:NH7qos6o0
>>735
ボイスの写真ならメールから送れるみたいだけどね。
そのうちフォトにも対応するかもしれない
737iPhone774G:2010/10/10(日) 20:29:33 ID:jCdWXr0K0
iPhone 4, OS 4.0です。
電話を着信したときからバイブが止まらず、電源を落とすこともできません。
この場合おとなしく電池切れを待つしかありませんか?
738iPhone774G:2010/10/10(日) 20:33:24 ID:Nb/i7z4G0
>>737
原因は不明ですが、HOMEボタンとスリーブボタンを長押しでリセットしてみて下さい。画面が暗くなった後、リンゴが出るまで押し続けて下さい。
739iPhone774G:2010/10/10(日) 20:38:07 ID:jCdWXr0K0
>>737
やってみましたが、効果がありませんでした。
おとなしく電池切れを待ってみます。
15時頃から動きっぱなしなので、電池の持ちの良さはよくわかりました
740iPhone774G:2010/10/10(日) 20:42:24 ID:NH7qos6o0
効果がないってどういうこと?
電源が切れないのか、再起動してもバイブが止まらないのか
それで駄目ならiTunesに繋いで復元しろ
741iPhone774G:2010/10/10(日) 20:44:46 ID:fNLnAIQC0
>>696
PCとiphoneと別々のIDにしろよ
742iPhone774G:2010/10/10(日) 20:45:33 ID:aCkp2oNQ0
アイフォンを水没させてしまったんですが、交換の22800円は分割にできますか?
743iPhone774G:2010/10/10(日) 20:51:00 ID:r9sE9iou0
>>742
出来ません。
一括のみ。
744iPhone774G:2010/10/10(日) 20:55:58 ID:Nb/i7z4G0
>>740
大変ですね。それが効かないとなると電池切れを待つしか無さそうです。

同様の現象にあたった方が居たのでご参照まで。何も解決していないっぽいですが。

http://minkara.carview.co.jp/userid/175080/blog/d20100701/
745iPhone774G:2010/10/10(日) 21:10:55 ID:RrMBUi0Y0
YouTubeから保存した動画が全部見れなくなったんだけどこれはもう直らないよね
746iPhone774G:2010/10/10(日) 21:14:41 ID:7OL7gHUD0
>>745
おとなしくエスパーが現れるまで待ってれば見れるかも知れない。
747iPhone774G:2010/10/10(日) 21:17:44 ID:EzZpTtH50
iPhoneのバックアップが取れていないみたいです。
iPhoneの同期は問題なく出来ています。


iTunesの設定画面/デバイス/デバイスのバックアップ
ここに何も表示されていません。

通常ならばここに「xxxのiPhone」という表示がされるのが正常ですよね?
748iPhone774G:2010/10/10(日) 21:21:25 ID:6ateqOSb0
全然iTunesコードが来ないんだけど
ログインとかしなくてもFONでwi-fi出来た時点で貰えるんだよね??
749iPhone774G:2010/10/10(日) 21:26:43 ID:OP+t97SC0
一つ質問です。
iPhoneでニコニコを見ようとすると、
「アドレスが無効です。」と出てページを開けません。
なぜでしょうか?
750iPhone774G:2010/10/10(日) 21:33:36 ID:5F/w2HB40
flash
751iPhone774G:2010/10/10(日) 21:38:31 ID:En1RAA+c0
横になりながら弄る時
勝手に横表示になるのが困ります

固定する方法ないですか?
752iPhone774G:2010/10/10(日) 21:41:15 ID:5F/w2HB40
□ボタン2度おし→一番左のアイコン
753iPhone774G:2010/10/10(日) 21:41:33 ID:WF98HJct0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1192440.jpg
これくらいの音量でイヤホンをつけて音楽を聞いても
音がでかいように思えるんですが、
どうにしかして音量をもっと落とせませんかね?
イヤホンを変えてみても一緒でした。
754iPhone774G:2010/10/10(日) 21:43:17 ID:WZRtADCM0
>>681
できました!ありがとうございました!
755iPhone774G:2010/10/10(日) 21:44:38 ID:5F/w2HB40
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html
こういうので一括して音量下げちゃう
756iPhone774G:2010/10/10(日) 21:47:43 ID:RrMBUi0Y0
あれ、なんか普通に保存した動画が見れる
なんだったの
757iPhone774G:2010/10/10(日) 21:48:09 ID:dil5Cu9h0
パケ放題フラットが11月までで今後は値上げされるというのはマジですか?
今日店員に言われたんですが。
758iPhone774G:2010/10/10(日) 21:48:26 ID:bnq6wGC/0
>>728
1回の督促のあと電話が一回鳴ります。そのあと電話しか使えず、
しばらくすると圏外に
割賦は当然ずっと残りますし、利子がどんどん増えます。当たり前ですが
ただし法律では限度額は10万円なので10万払うことになります
そうならないように早く払ってください
759iPhone774G:2010/10/10(日) 21:58:37 ID:QxDfShKK0
1.PCのブックマークと同期させたらSafariのブックマークに入っている「iPhoneユーザガイド」が消えてしまいました。
もう一度表示させることは出来るでしょうか?まだ購入2日目なので必要なのです。

2.電話の受話音量が小さくて聞き取りにくいので、音量を上げることは出来るのでしょうか?

以上、教えてくださいm(__)m
760iPhone774G:2010/10/10(日) 21:59:43 ID:hTqEe/9B0
昼も質問したものです
返答くれた方ありがとうございました

今日、ソフバでLANルータを貰い
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/ の一番下の動画のもの)
NTTモデム→ソフバルータ→PC
って繋いでるんですが、左の赤いマークが緑になりません・・・
緑と赤にチカチカ点滅はするんですが、緑に点灯しない・・・
この状態ではPCでもネットが使えません。エラーが帰ってきて接続できないです
iPhoneでFonera Nシステムの設定もしました。
PCのほうでも何か設定が必要なのでしょうか?
色々試しましたがわかりませんでした・・・
761iPhone774G:2010/10/10(日) 22:02:03 ID:bnq6wGC/0
>>759
有料ですが、iPhoneユーザーのほとんどが使っています
pdfはダウンロードしてください。そのあとGoodreaferをインストール
GRで見た方がネット代もかかりませんし、速いです

通話音量は普通にサイドボタンで大きくできますけど?
762iPhone774G:2010/10/10(日) 22:05:55 ID:7OL7gHUD0
>>759
1:http://help.apple.com/iphone/4/interface/

2:音量最大にしてる?
適当な番号に発信(現在使われておりません・117とか)して、横の音量キーで大きく。
763iPhone774G:2010/10/10(日) 22:08:27 ID:bnq6wGC/0
>>760
スレチではないんですが、fonに関するスレで聞いたほうが早いかと・・・

Wi-Fi無線LAN !( fon )2305E,2405E iPhone Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285822231/
764iPhone774G:2010/10/10(日) 22:09:15 ID:bnq6wGC/0
>>757
デマだと思います
765iPhone774G:2010/10/10(日) 22:11:36 ID:bnq6wGC/0
>>748
もらえません。申し込まないとダメです。詳しくは以下のスレの>>2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285822231/2
766iPhone774G:2010/10/10(日) 22:12:17 ID:bnq6wGC/0
>>747
iPhoneは接続されていますか?
767iPhone774G:2010/10/10(日) 22:15:56 ID:bnq6wGC/0
>>739
機内モードにしてください。そのあと戻してみる
768iPhone774G:2010/10/10(日) 22:18:00 ID:hTqEe/9B0
>>763
ありがとうございます。
しかしあちらのスレでは人数的に返答が来るかどうかも怪しいです・・・
マルチポストになりそうですし・・・


ちなみに、回線は光です。
PPPoE設定はPCでなく、iPhoneからでも大丈夫でしょうか?
769iPhone774G:2010/10/10(日) 22:22:01 ID:+jJEujYEP
>>631
ありがとう

脱獄する勇気無いので我慢します
770iPhone774G:2010/10/10(日) 22:24:55 ID:bnq6wGC/0
>>769
実はJB経験者です。ある日突然パイナップルのマークが出て動かなくなったりします
アプリもまともに使えませんし。散々な目にあったので止めるべきです
771iPhone774G:2010/10/10(日) 22:25:44 ID:+jJEujYEP
>>768
誘導された旨を書けばマルチ扱いはされないかと
772iPhone774G:2010/10/10(日) 22:32:07 ID:D8K9AH5E0
JBしてないiPhoneなんてクリープを入れてないコーヒーと同じ
773iPhone774G:2010/10/10(日) 22:34:24 ID:bnq6wGC/0
>>772
お引き取りください
774iPhone774G:2010/10/10(日) 22:36:52 ID:3y2gEAsAO
今日、iPhoneを買ったのですがWi-Fiの接続でパスワードが必要みたいなのですが、わかりません…
どうしたらいいのでしょうか
775iPhone774G:2010/10/10(日) 22:39:48 ID:bnq6wGC/0
>>774
WI-FIご自分のでしょ?自分のパスワードだってば。本体のSSID
776iPhone774G:2010/10/10(日) 22:44:10 ID:F004SGXz0
9/30購入、9/30にケースプログラムを登録し、
10/18に発送なのだが、申し込み完了後に気が変わった場合、
希望するケースって変更できる?

ネット上からはできないみたい。
777iPhone774G:2010/10/10(日) 22:45:43 ID:bnq6wGC/0
>>776
規約にも書いてある通り。決済したら変更は不可
778iPhone774G:2010/10/10(日) 22:46:15 ID:XSkiSZHS0
パスワードをおぼえさせるアプリって
皆さんなにつかってます?
779iPhone774G:2010/10/10(日) 22:50:03 ID:3y2gEAsAO
>>775
お返事ありがとうございます
SSIDって何でしょうか!?
何も知らずごめんなさい…
780iPhone774G:2010/10/10(日) 22:50:15 ID:bnq6wGC/0
>>778
マイカードとかお財布案内とかいっぱいある
パスワードで検索したら?
781iPhone774G:2010/10/10(日) 22:51:31 ID:bnq6wGC/0
>>779
それだけの情報じゃさっぱり。WI-FIは?
自分のなの?機種、メーカーを書かないとわからんよ
WI-FIと言ってもいっぱいあるんだから
782iPhone774G:2010/10/10(日) 22:51:42 ID:YF/7QbVIO
先程BB2Cインスコしたんですが
2ch出来ないんだけど何ででしょうか?
783iPhone774G:2010/10/10(日) 22:51:43 ID:79922tzp0
JRAの馬券買えるアプリある?
784iPhone774G:2010/10/10(日) 22:52:23 ID:bnq6wGC/0
>>782
板一覧を更新してから使う

>>783
ない
785iPhone774G:2010/10/10(日) 22:53:59 ID:bnq6wGC/0
>>783
馬券で検索したら6種類のアプリがあるみたいですが、
馬券を買うものはないみたいです
786iPhone774G:2010/10/10(日) 22:54:25 ID:79922tzp0
>>784
えーないの
外出中に馬券買えないのはつらい
787iPhone774G:2010/10/10(日) 22:55:03 ID:F004SGXz0
>>777
わかった。ありがとう。
ヤフオクで売って、その金で別の買うかなー
incaseのクリスタルをひろっちまったわw同じもの注文してるしw
788iPhone774G:2010/10/10(日) 23:00:20 ID:9E/eGuzm0
買って2日目です。iTunesに繋げましたが、いきなり同期を始めます(アプリ)
お気に入り同期だとかはキャンセルしました(なにがあるわけでもないので)
アプリも大量にあることもあって選択して同期したいです。画面見るとPC内のApp同期、横にownerのiphone
で、チェックボタンあって自動的に同期(コレチェック外したら画面がなくなって選択できなくなった(繋がってないみたいな状態
また再度iphone認識させると、また同期を始めるの無限ループ
電話側の同期キャンセルしても、現在の画面が無くなります、いわゆるただの接続状態って出来ないのでしょうか
出来るとは思うのですが、自分は出来てないのですorz
789iPhone774G:2010/10/10(日) 23:00:38 ID:3y2gEAsAO
>>781
そういうのから全くわからないんです…
790iPhone774G:2010/10/10(日) 23:01:28 ID:bnq6wGC/0
>>788
自動で同期しないにする
791iPhone774G:2010/10/10(日) 23:01:33 ID:hTqEe/9B0
>>768ですが、色々試した末なんとか緑ランプ付きました!
FON_FREE_INTERNETを使うと、safariでFONの糞サイトが出てきます
マニュアルが間違ってるようなので、先へ行けませんでした。
が、MyPlaceを使えば普通にできるのでこれを使っていこうと思います。
ありがとうございました。

FON_FREE_INTERNETって何のためにあるんでしょうか・・・
792iPhone774G:2010/10/10(日) 23:03:41 ID:fY3KDHQj0
>>789
「iphone wifi 設定」
これでぐぐってから出直してくるといいよ。
793iPhone774G:2010/10/10(日) 23:04:18 ID:bnq6wGC/0
>>789
WIFIはWIFI機器がないと使えませんよ。別にお買いお求めください
自分で使っているプロバイダーに対応したWIFI機器を
お店の方と相談して決めるといいと思います
794iPhone774G:2010/10/10(日) 23:19:20 ID:hTqEe/9B0
てす
795iPhone774G:2010/10/10(日) 23:28:38 ID:QEP5tuNB0
TV番組表のアプリが欲しくてDisplexかbangumiをダウンロードしようとしたらapple storeが日本のじゃ駄目って出たのでアメリカに変更したのにそれでも出来ませんでした。
どこの国なら大丈夫なんでしょうか。
796iPhone774G:2010/10/10(日) 23:30:16 ID:x8e/nOB60
どなたか>>576おねがいします・・・
797iPhone774G:2010/10/10(日) 23:34:37 ID:bnq6wGC/0
798iPhone774G:2010/10/10(日) 23:34:41 ID:9E/eGuzm0
>>790
ありがとうございます

ブラウザを見ているとやたら縦横の切り替えがあります。結構繊細ですか?
センサーがどうなってるのか不明なんですが簡単な操作でデフォルトになると嬉しいのですが
フリックしてみたり側面触ったりと色々やって無意味だったもので・・・不良なのかなorz
799iPhone774G:2010/10/10(日) 23:36:02 ID:bnq6wGC/0
>>795

■テレビ番組表 iPhone/iPad アプリ Bangumi/Bangumi HDの公開停止について
  http://itok.jp/blog/2010/09/28/bangumi_removed_from_sale/
800iPhone774G:2010/10/10(日) 23:36:29 ID:mcR3RLZ10
いったんアプリ全部消したいんですけど、戻そうと思ったら、バックアップからの復元だけでいいんですか?
801iPhone774G:2010/10/10(日) 23:37:36 ID:HzUFbHxZ0
>789
ネットはどうやって繋いでるの?
電話回線とかの回線から最初に繋がってるのがモデム。
そのモデムとPCの間に繋がってるものがあればそれがルーターと考えていい。
無線LAN対応してるならそのルーターの横あたりにSSIDとかが書いてある。
それでも分からないなら設定した家族なり知人なり家電屋なりに頼みなさい。

>795
bangumiがサービス停止して現状まともにテレビ番組表が見れるアプリはないに等しい。
>734とか参照。

>798
画面固定すればいい話か?
それだったらホームボタンダブルクリックでマルチタスクを表示
→右フリックで左側のページに移行して左端のアイコンをタップ。
802iPhone774G:2010/10/10(日) 23:37:51 ID:bnq6wGC/0
>>798
回転をロックしてください。方法はホームボタンを二度押し
一番左へスクロール。回転アイコンをタップで止められます
803iPhone774G:2010/10/10(日) 23:39:35 ID:bnq6wGC/0
>>800
iTunes のアプリ一覧から復活したいアプリにチェックを入れるだけ
そのあと同期すると復活します
804iPhone774G:2010/10/10(日) 23:49:56 ID:mcR3RLZ10
>>803
ありがとうございますー
805iPhone774G:2010/10/10(日) 23:55:08 ID:kgyAvd5T0
ブリインストールのカレンダーをgoogleカレンダーと同期すると時間が大きくズレるんだが、どうすれば直る?
806iPhone774G:2010/10/10(日) 23:57:11 ID:OTHbAAyL0
今日iPhone買ったんだけど、iTunesのアカウントを新規登録したら今まで使ってたiTunesとの同期って出来なくなる?
パスワード思い出せないんだけど、出先だから問い合わせできなくて…
807iPhone774G:2010/10/10(日) 23:57:27 ID:QEP5tuNB0
番組表のアプリは無いんですか・・・。
答えて下さった方々ありがとうございます。
808iPhone774G:2010/10/10(日) 23:58:29 ID:Vt7ZrbWL0
>>791
他のFONユーザーが、あなたのFONと回線を借用するためのもの。
FONというのはそうやって自分の回線を開放するかわりに他人のFONを自由に
使えるという思想に基づいて売られている物。(他人には使わせない設定も
あるらしいが知らない)この思想が受け入れられないならFONの使用はやめて、
一般の無線LAN機器を購入すべき。
809iPhone774G:2010/10/11(月) 00:15:51 ID:5jh7PqXo0
先日iphoneを買いwifiをやろうとして自宅のモトローラの無線LANを使おうとしたらパスワードを受け付けてくれません
パスワードは合ってるはずなのですが、これはiphoneではなく無線LAN側が原因なんでしょうか??
810iPhone774G:2010/10/11(月) 00:20:37 ID:eRHv5VGyI
iphone購入時に2ヶ月無料の用有料サービスに自動入会になってるらしいです。
すまさぽ と、リフラは解約できたんですが、ライフアシストパックのサイトURLがわからず解約できません。
どなたか教えてください。
811iPhone774G:2010/10/11(月) 00:32:24 ID:Gb7O+STc0
手脂で鬱だ...........
画面のケアどうしてる?
812iPhone774G:2010/10/11(月) 00:36:28 ID:zUxO515d0
聞いてる音楽を友人に見られたくないので音楽ファイルを隠したいのですがなにかいい方法はありますか?
ePhotoChestの音楽ファイル版のようなものがもしあれば教えてください。お願いします。
813iPhone774G:2010/10/11(月) 00:38:19 ID:80QiqbLI0
>>808なるほど
まあ繋がんないから意味ないですけどね
814iPhone774G:2010/10/11(月) 00:48:10 ID:Rl8o14HqP
>>809
一度ルータのパスワードオフにして接続できるか確かめてみれば?

>>811
フィルム貼ってるわ
汚れが目立ってきたらメガネ拭き使ってる
815iPhone774G:2010/10/11(月) 01:20:14 ID:0up8lz2O0
メール書いてて、本文編集しようとしたら横の送信ボタンにタッチして、
送信してしまう。
ガラケーみたく、送信キャンセルできないし。

対策教えてください

頻繁にあってマジ困ってます。
816iPhone774G:2010/10/11(月) 01:20:25 ID:gqzlKpy00
>811
俺はアンチグレアのフィルム貼ってる。
画面の綺麗さは多少犠牲になるが、画面のケアがあまりいらなくなるのとフリック入力のしやすさを優先させてる。

>809
ルーターの電源オンオフは試してみた?
あとiPhoneの電源オンオフも試してみた方がいいかも。
817iPhone774G:2010/10/11(月) 01:25:36 ID:gqzlKpy00
>815
SMS/MMSは
•メモとかに書いてからコピペ
•先に本文書いてから宛先入力
あたりがこのスレでよくアドバイスとして挙げられてるかな。
あとはSMSじゃなくめメールアプリの方にするか。
818iPhone774G:2010/10/11(月) 01:26:05 ID:4Fx5qNTl0
>>815
メールってEメール?編集(カーソル挿入?)する時は
画面を下にスクロールすると送信ボタン押すことはないと思うが
MMSなら、日本語フルキーで入力する
819iPhone774G:2010/10/11(月) 01:27:55 ID:0up8lz2O0
メールの誤送信て致命傷な時あるでしょ?
I Phoneのひと、どうしてるの?

特に酒入ってるとほぼ毎回。

でもこれオレのせいじゃない。

だってガラケーならキャンセルボタンでクリア出来たしね。
820iPhone774G:2010/10/11(月) 01:29:37 ID:0up8lz2O0
>>817
メールアプリなんてあるんだ。

探してみる。ありがとう。
821iPhone774G:2010/10/11(月) 01:31:05 ID:0up8lz2O0
>>818
Eメールじゃない方。

書いてる途中に横に送信ボタンあるときあるじゃん。

うまく伝えられないけど。
822iPhone774G:2010/10/11(月) 01:33:54 ID:0up8lz2O0
>>817
探してみたけど良いカンジなのがHITしませんでした。

分かればアプリの具体的な名称を教えてください。

おねがいします。
823iPhone774G:2010/10/11(月) 01:36:38 ID:GBbPtLYs0
>>822
SMS/MMSじゃなくメールの方を使えって言われてるんだけど?
824iPhone774G:2010/10/11(月) 01:39:15 ID:4Fx5qNTl0
SMS/MMSとテンキー入力の組み合わせは誤送信が起きやすいから

・フルキーボードで日本語入力
・本文書いてから宛先入力
・メモアプリからコピペで入力
・Eメールを使う

等の対策を取るしかないよ
あとiPhoneのSMS/MMSはあくまでインスタントメッセージサービスだから
誤送信が致命的になる大事なやり取りはEメールを使った方がいい
825iPhone774G:2010/10/11(月) 01:46:50 ID:AFXkAxhN0
俺、MMSは普段から使ってないわ
826iPhone774G:2010/10/11(月) 02:02:10 ID:0up8lz2O0
>>824
>>825
ありがとう。
早速。
827iPhone774G:2010/10/11(月) 02:03:31 ID:0up8lz2O0
>>823
改めて@i.softbankのアドを教えろってこと?

828iPhone774G:2010/10/11(月) 02:08:16 ID:VnnLnphx0
オレ最初iPhone買ったときSMS/MMSがなんのことかわからなかったよ。
普通E-mailしか使わないし。
SMS/MMSとか過去の遺物でしょ。
829iPhone774G:2010/10/11(月) 02:09:30 ID:Hq5Hm9XJ0
>>828
釣りにしてはレベルが低い
ID変えてやり直ししろ
830iPhone774G:2010/10/11(月) 02:21:27 ID:K+TD59It0
確かにMMSアプリの送信ボタンの位置は良くないねぇ。
候補選択しようとして押しちゃいそうになる。
アプリの改善してくれりゃもっと使いやすくなるんだけどな。


>>811
ポケットに突っ込んでればいつも綺麗になってる。
気になるときはズボンでサッと拭くとか
店のおしぼりで拭いたり、その程度。
831iPhone774G:2010/10/11(月) 02:29:16 ID:jGiT8Uxp0
これでwmvファイル見る方法ありますか?
832iPhone774G:2010/10/11(月) 02:30:26 ID:VnnLnphx0
SMS/MMSなんか使う人いるのに驚いた。
833iPhone774G:2010/10/11(月) 02:40:24 ID:rU5NCG0w0
女子とメルするときはそっち使ってるな
Eメールだとなんか面倒
834iPhone774G:2010/10/11(月) 02:41:47 ID:qHK1Z2DLP
え、SMS/MMSつかワンの?

わざわざメール受信擦る必要ないからそっちがいいって先輩にいわれて
今日まで使ってきたんだが・・・
835iPhone774G:2010/10/11(月) 02:45:00 ID:gaRMdSpW0
>>812
Video Safeで出来るんじゃない?
使ったことないけど
836iPhone774G:2010/10/11(月) 02:47:15 ID:t75gPK5h0
MMSだとWiFiで受信できないしな
わざわざ受信ってのは?受信通知きたらメールアプリ開けば良いだけでは
837iPhone774G:2010/10/11(月) 02:50:09 ID:zFODBf/d0
>>831
OPLAYERとかYXPLAYER2辺りかな?
無料のやつあるから試してみたらいいよ。
838iPhone774G:2010/10/11(月) 03:13:30 ID:JG3MwLyz0
キーボードの顔文字についてですが、デフォルトで登録されている顔文字の削除は出来ますか?
839iPhone774G:2010/10/11(月) 03:28:47 ID:qHK1Z2DLP
>>836
>MMSだとWiFiで受信できないしな
840iPhone774G:2010/10/11(月) 03:30:15 ID:qHK1Z2DLP
途中送信すまん

ってえええええええええまじかあああああああああ家でずっとwifiなんだが・・・
841iPhone774G:2010/10/11(月) 03:32:41 ID:dCgVpIVK0
普通にwi-fiでMMS使える
842iPhone774G:2010/10/11(月) 03:38:59 ID:Gzp3UBJt0
>>841
嘘はいくない((((;゚Д゚)))))))
843iPhone774G:2010/10/11(月) 03:43:06 ID:srAMUHu6P
スレチだったら誘導願います

iPhoneで使いやすいテキストエディタとかあります?
HTMLとCSSなんかを出先で弄るときに使いたいんだよね。
今まではWM機でやってたんだけど、WM機を解約しようかと思ってます。

色分け機能とかあればいいけど、そこまでは望んでません。
できればフリーか安めのアプリがあれば教えてください。
844iPhone774G:2010/10/11(月) 03:49:05 ID:dCgVpIVK0
>>842
ごめんiphoneのことだよね?3G回線県外でwi-fiってこと?それは試したことないわすまそ
845iPhone774G:2010/10/11(月) 03:49:43 ID:loJ8j2ky0
MMSは日本人には向かないの 改善して欲しいわ
846iPhone774G:2010/10/11(月) 03:50:39 ID:gqzlKpy00
>839-841
3Gが圏外になってなければ別にWi-Fi接続中でも使える。
3Gが圏外だとWi-Fi接続しててもMMSは使用不可。
つかそれぐらいはテンプレ読め。>3

>843
こんなアプリ探しています。Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284737288/
こっちの方がいいと思う。
向こうで質問する時は誘導された旨を忘れずにね。
847836:2010/10/11(月) 03:54:01 ID:t75gPK5h0
>>841
まじか!Wi-Fiでは使えないと思ってた!
じゃー>>3
"×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない"
って部分は訂正しないといかんな
848iPhone774G:2010/10/11(月) 04:00:06 ID:zFODBf/d0
>>847
今試してみたけどテンプレ通りwifiのみだと無理だった、3Gのみで正解。
849iPhone774G:2010/10/11(月) 04:02:13 ID:K+TD59It0
>>834
どちらの特徴も理解して相手によって使い分けるのが一番良い。

>>833
女子とメールするときはデコメくるから俺はEメール
やたら改行も多いしMMS画面だと見づらい。
男子とメールするときは文字だけで装飾無し改行も無しだからMMS

>>836
メールアプリ開いてから受信待ち&該当メールを選択するのに
数秒の時間とひと手間かかるのは間違いない。

>>841 >>847
Wi-Fiのみの環境ではMMSは受信出来ない。
3G+Wi-Fiの環境ではMMS受信出来る。
EメールはWi-Fiのみの環境で送受信出来る。
850iPhone774G:2010/10/11(月) 04:03:51 ID:srAMUHu6P
>>846
誘導thx!
851iPhone774G:2010/10/11(月) 04:05:37 ID:zFODBf/d0
>>849
Eメールは
3Gのみ、wifiのみどちらもOK
852iPhone774G:2010/10/11(月) 04:09:09 ID:TSWcbmbS0
>>848
先週、キャンプ行ったら3G回線は圏外。
管理棟周辺はWi-Fiが使えるという状況だった。

なので、MMSのみで連絡とっていた人とはメールできず。
@gmailや@i.softbank.jpはWi-Fiで使えるのでメール可。
MMSは、3G回線限定の簡易メッセージサービスなんだなと思ったわ。

キャンプ中までメールなんてと思う人は関係ないが、
それが文字通りライフラインだって人は、しっかりしといたほうがいいかも。
853iPhone774G:2010/10/11(月) 05:14:07 ID:K+TD59It0
>>851
いや知ってるw MMSとの違いとして書いただけ。

>>852
そういう状況でパスワード無しのWi-Fiがあるケースってのも
かなり限られるというか、奇跡的ですらあると思うけどね。

仮にそういう状況になったらi.softbankから件名に名前入れて
簡単に事情を伝えて、用件をメールすればいいだけでは?
ライフラインというほど重要な連絡があるのなら。
854iPhone774G:2010/10/11(月) 05:29:17 ID:TSWcbmbS0
>>853
Wi-Fiはキャンプ場のサービス。
管理棟でパスワード教えてもらって接続する感じ。
855iPhone774G:2010/10/11(月) 05:52:56 ID:0up8lz2O0
みんなアドレスは、i.softbank を教えてるの?
856iPhone774G:2010/10/11(月) 05:56:31 ID:XHAT+GAJ0
外は外圏で会話だけWi-Fiで出来ますか?
857836:2010/10/11(月) 05:57:31 ID:t75gPK5h0
>>855
俺はそうだね
MMSはほんとに仲のいい人にしか教えてない
858iPhone774G:2010/10/11(月) 06:00:18 ID:K+TD59It0
>>854
なるほど。海外でホテルのWi-Fi利用する場合と同様かな。

>>855
ガラケー相手だと(特に若い女性は)デコメ多用、改行多用で
送ってくるのでi.softbank.jpの方がまともに読める。
なので基本的にはこちらのアドレスを教えるようにしている。

メールする頻度の多い相手(一日数回以上)やiPhoneユーザーには
softbank.ne.jpの方を教えてる。
頻度が多い場合にはこちらの方が使い勝手が良い。
859iPhone774G:2010/10/11(月) 06:16:19 ID:qHK1Z2DLP
電話、メールとまだまだiphoneは色々未発達だと思う。
まあ最初の頃から比べるとよくなったとは思うけど
860iPhone774G:2010/10/11(月) 06:29:52 ID:K+TD59It0
>>325
ユーザーが気付かない被害って「実害がない」というんでない?

「Windows向けウイルスを媒介させないために」
なんて事も言ってたが、それはWindowsユーザーが自衛して頂きたい。

>>326
オメ。上等なの買ったなー。

>>327
9.5万のMacBookでも十分だから頑張って貯めろ!
861iPhone774G:2010/10/11(月) 06:46:41 ID:R6spYpSI0
遅レス乙
862iPhone774G:2010/10/11(月) 07:03:50 ID:K+TD59It0
>>861
おそレスではない、誤爆だ。

どちらにせよ申し訳ない。
863iPhone774G:2010/10/11(月) 07:10:17 ID:R6spYpSI0
ドンマイケル♪
864iPhone774G:2010/10/11(月) 07:12:00 ID:lKbCSTXx0
iPhone4のコンパスの精度って屋内と屋外じゃ異なる?
家で地図開いて方位確かめるとけっこう間違ってます
865iPhone774G:2010/10/11(月) 07:18:00 ID:tetvsbHQ0
>>859
ここは質問スレですよ
866iPhone774G:2010/10/11(月) 07:19:17 ID:tetvsbHQ0
>>864
8の字に動かしました?
867iPhone774G:2010/10/11(月) 07:22:34 ID:lKbCSTXx0
>>866
動かしました
868iPhone774G:2010/10/11(月) 08:09:07 ID:TSWcbmbS0
いま、タイでバックパッカーしてる友人から
iPhone 4のSkypeで電話かかってきた。

一泊300バーツの安いゲストハウスだけど
ラウンジエリアでWi-Fiは使い放題らしい。

俺も旅したい。
数年前のタイはWi-Fiできるゲストハウスなんてほとんどなかったよ。
いい時代になったな。
869iPhone774G:2010/10/11(月) 08:21:45 ID:ulRLkxA70
タイは旅行者、ビジネスマン問わず外国人がめちゃ多いからな。
ここ数年でWi-Fiは普通に見かけるようになったよ。
元の回線は遅いADSLのところがほとんどなんだけどね。
870iPhone774G:2010/10/11(月) 08:36:14 ID:0up8lz2O0
ちょい前にタイいったけど、安宿はほとんどオージーで、iPhone率が異常
871iPhone774G:2010/10/11(月) 08:57:15 ID:KqwwEXPq0
質問です。
メール振り分けできるアプリで一番使えるものを教えてください。
アプリ検索したら、MailFoldersとか連絡先のグループ管理とか目に付きましたが・・・
872iPhone774G:2010/10/11(月) 08:59:42 ID:WwnRCGyl0
今日4を買おうと思っていますが、最近の在庫状況はどうなんでしょうか
東京です
ショップの開店がまだだから電話つながらない
873iPhone774G:2010/10/11(月) 09:20:20 ID:Bc+0acu+0
>>872
東京はわからんが、大阪では店によっては在庫がある。
先週、3軒目で在庫のある店を見つけた。
在庫がなくても3日程度で入荷するみたい。
874iPhone774G:2010/10/11(月) 09:27:12 ID:+bSo+n5e0
>>845
慣れ次第
ガラケーに触ったことなけりゃやりとりと一覧は便利なんじゃね
着拒否できるよーにしてほしーが
875iPhone774G:2010/10/11(月) 09:30:22 ID:WwnRCGyl0
>>873
三日って早いですね
つまり、どこかには在庫が確実に眠ってる状態なんですね
ありがとうございます!
876iPhone774G:2010/10/11(月) 09:49:33 ID:uZ1cQN3M0
>>872
小川町のSBでは当日行って32GB即ゲットできた。
先週の金曜日のこと。
在庫結構あるって言ってた。
au等の他のスマホが出るんで買い控えが始まってるのかな?
877iPhone774G:2010/10/11(月) 09:54:50 ID:yNBopH/M0
>>872
2日前の夜8時半ぐらいに渋谷にすぐ渡せるって店あった
迷子になってただけなのでどこかはわからんけど小さめの店だった
878iPhone774G:2010/10/11(月) 10:17:36 ID:WwnRCGyl0
家の近所に電話したら普通に在庫あったw
みんなありがとう!
879iPhone774G:2010/10/11(月) 11:15:34 ID:bmyC3vK40
こんにちは
アルバムのブラックアウト現象がおこりました
こういうのはまずは復元ですよね?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpYD6AQw.jpg
880iPhone774G:2010/10/11(月) 11:16:50 ID:qndR0ntR0
>>879
ggr
対処法が出てくる。
復元せんでもなおるよ
881iPhone774G:2010/10/11(月) 11:20:37 ID:bmyC3vK40
ググれって質問スレいらないじゃんw
882iPhone774G:2010/10/11(月) 11:23:09 ID:D2V+wiO30
>>880
ばか
883iPhone774G:2010/10/11(月) 12:02:32 ID:nuU3V1Wu0
iPhoneで音楽聞いてて、ポッケとかに入れるときにタッチパネルが反応しちゃうんですが
これを無効にすることはできますか?

PSPのロック機能みたいなのが欲しいです
884iPhone774G:2010/10/11(月) 12:03:43 ID:TAZcOz/vO
スリープモード4時間くらいで電池半減したんだけど、こんなもんなの?
細かい設定は色々オフにしてるんだけど
885iPhone774G:2010/10/11(月) 12:03:57 ID:rfYtMMXY0
>>883
スリープ状態にすれば反応しないし、
勝手にロックが外せるようなこともないと思うけど
886iPhone774G:2010/10/11(月) 12:17:56 ID:9+F5R9Ri0
メールを誤送信してしまいキャンセルの仕方が良く分からなかったので電源を切りました
送信されてなければ何の問題も無いのですがもしも送信されてたら非常に困ります
ですので確認したいのですがソフトバンクのサイトのサーバー?にて送信メールについては確認できるのでしょうか?


887iPhone774G:2010/10/11(月) 12:22:29 ID:rfYtMMXY0
送信済みメールボックスに入ってたら送信されてんじゃないのか
888iPhone774G:2010/10/11(月) 12:27:48 ID:MehQpS2L0
>>886
告白して送信したってことね。でも送信してから我にかえって「やばー」ってことかw
889iPhone774G:2010/10/11(月) 12:29:42 ID:9+F5R9Ri0
>>887
先ほど自分の他のアドレスにメール送信して途中で電源を切るという同じ状況を作ってみたのですが
送信履歴にはは残らなくてメールは届いてるという・・・
これは終わったかな;;
890iPhone774G:2010/10/11(月) 12:36:40 ID:MehQpS2L0
殺人を告白したのかな?タイーホ
891iPhone774G:2010/10/11(月) 12:38:38 ID:0PcsQy8W0
PCのOSを再インストールしようと思うんだが
iTunesは曲リストみたいなのをバックアップしたんだけど
iPhone4関係のファイルで、再インストール前にバックアップを
取っておくべきものって何かある?
アプリとかどうなるんだろうか。
ちょっと買って日が浅いので、教えて欲しい。
再インストールした直後にiPhone4つないだら全部消えるとか怖いもんで・・・
892iPhone774G:2010/10/11(月) 12:39:54 ID:nuU3V1Wu0
>>885
あ、そうだったんですか

でも故意にスリープにはできませんよね?
893iPhone774G:2010/10/11(月) 12:43:25 ID:9+F5R9Ri0
>>890
いや888で当たらずといえども遠からずですね・・・
ただ内容が痛いです
少し前に書いた下書きを眺めてたら送信してしまったっぽいです
その後全く関係ない返答に全く困らない文章を送信したが返信はない
きっと今映画見はじめたんだよね
ってなポジティブ思考とこれはOTAWA!!
まじどうしよう・・・
ってのが頭の中でぐるぐる回ってます
894iPhone774G:2010/10/11(月) 12:43:37 ID:GBbPtLYs0
>>891
iTunes Mediaフォルダ
895iPhone774G:2010/10/11(月) 12:45:11 ID:+bSo+n5e0
>>892
釣りか

てっぺんにあるボタンおしてみ
896iPhone774G:2010/10/11(月) 12:45:41 ID:rfYtMMXY0
>>892
本体上のスリープボタンを押す
897iPhone774G:2010/10/11(月) 12:48:48 ID:UXTrufbo0
豆腐の角を頭に打ち付けてスリープ(気絶)する
898iPhone774G:2010/10/11(月) 12:51:57 ID:rfYtMMXY0
>>891
1. iTunesの環境設定>詳細タブ>「ライブラリへの追加時にファイルを
“iTunes Media”フォルダにコピーする」にチェック>OK

2. Store>このコンピューターの認証を解除

3. ミュージックのiTunesフォルダを丸ごとバックアップ
この中にアプリ本体も入ってる
899iPhone774G:2010/10/11(月) 13:25:33 ID:4oDmqNRA0
遅レスでメールネタに乗っかると

・MMS wifiで送受信不可。モバイルデータ通信オフで送受信不可、オフの時はお知らせも来ない。
・i.softbank wifiで送受信可能。モバイルデータ通信オフでもwifiがあれば送受信可能。
        wifiオフ、モバイルデータ通信オフの状態でもサーバーにメールが届くとお知らせが届く。

パケ放題forスマートフォンを選んだ人はモバイルデータ通信オフにして
i.softbankの方がいいよ。お知らせが届いたらwifiなりモバイルデータをオンにして読みに行く。

i.softbankのメールが届いたお知らせは電話と同じ3G回線で届くので
3Gを切ったり圏外だと届かないのであしからず。これはMMSと同じ。
900iPhone774G:2010/10/11(月) 13:46:56 ID:vDIJxc7zP
自宅のWIFIなんだけど、電波は表示されてるのに繋がらなくなる。
一旦機内モードONOFFすると治るんだけど。
これっておんなじ症状の人結構いる?
901iPhone774G:2010/10/11(月) 14:20:06 ID:VnnLnphx0
>>884
それはおかしいぞ。
うちのは満充電でスリープ8時間で6%しか減らないよ。
細かい設定は全部オンで。メールもプッシュだし。
902iPhone774G:2010/10/11(月) 14:42:19 ID:5puBJc9B0
opera miniでgoogleのドキュメントにアップロードしたPDFファイルが閲覧できないのは
仕様でしょうか?
903iPhone774G:2010/10/11(月) 15:20:46 ID:qULetgn60
アプリのアドオン購入した際に開発者にアカウント情報知られているということはないですか?
自動的にStoreにアクセスして購入するんですかね
904iPhone774G:2010/10/11(月) 15:36:04 ID:lG2SiMyV0
初回起動後しばらくは、Spotlightが頑張っててバッテリー消費激しい
電波状態が良く無いと消費激しい
なんて話は聞く
905iPhone774G:2010/10/11(月) 15:44:04 ID:Eef0ZS1h0
>>903
あったらアップルの信用問題。

というか、そういう個人情報流出の懸念などに
対応する目的もあってアップストアができたと
見るべき。で、信頼があるから、ここまで大きく
なった。
906iPhone774G:2010/10/11(月) 15:53:16 ID:qULetgn60
>>905
ありがとう
アドオンはアプリ上でアカウント入力するから少し心配だったんだ
907iPhone774G:2010/10/11(月) 15:57:43 ID:fIBve0v+0
今までサブアドで25ne.jpやxxne.jp使ってたんだけどiPhone4に変えてから
サブアドのメール受信ができなくなりました

これらはもう使えない?gmailやyahooでアカウント取らなきゃダメなんですかね?
908iPhone774G:2010/10/11(月) 16:08:06 ID:tF1ztBuK0
909iPhone774G:2010/10/11(月) 16:23:53 ID:tF1ztBuK0
>>834
初期からのユーザーはEメールの方が多いんじゃないかな?
初期はSMS/MMSがなかったしね。
910iPhone774G:2010/10/11(月) 16:27:03 ID:vHSCxHWs0
SMSはあったけどな
911iPhone774G:2010/10/11(月) 16:32:54 ID:tF1ztBuK0
>>891
こういう、パソコンのOSをリストアする時に、バックアップしないのがデフォなのか?
ユーザー以下をバックアップするもんじゃないのか?
912iPhone774G:2010/10/11(月) 16:35:57 ID:tF1ztBuK0
>>907
送信の必要もあり?
それ等のアカウントは転送出来る?
出来るならgmailあたりに転送かけたら?
913iPhone774G:2010/10/11(月) 16:37:40 ID:n5Hz5D310

いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
【神様、もう日本から中国人殲滅してもいいよね?】
914iPhone774G:2010/10/11(月) 16:50:50 ID:HwNGIcvz0
3〜4年前のauから変えたのですが
メールアドレス2つ貰いました、(i)とそうでないものです
SMS/MMS、画面下部のメールアイコンから入るもの
それぞれのアドレスの特徴、違いとデメリットはどんなものがあるのでしょうか?
以前の、一般的な携帯から送られるメールはどれに該当するのでしょうか?SMS/MMSでは無いメールの方?
違いがよくわかりませんし、ごっちゃになるので使い分けもメンドイです
前の携帯でも「Cメールって何だよ?」ってなレベルで、メールの形態が複雑怪奇なのですが・・・
915iPhone774G:2010/10/11(月) 16:52:57 ID:HJSHPqEr0
itunesで画像同期するときなんで最初に画像消してしまうん?
916iPhone774G:2010/10/11(月) 16:55:12 ID:tetvsbHQ0
>>914
テンプレ>>3を全て読めば分かる
917iPhone774G:2010/10/11(月) 16:56:59 ID:z5xcZL+U0
iPhone規制されすぎではないですか
3gもWi-Fiもろくに書き込みができません
918iPhone774G:2010/10/11(月) 16:57:25 ID:vHSCxHWs0
>>914
テンプレ>>3

SMS/MMSはauで言うCメールとEメールを合わせたようなもの
ただし、「メール」ではなくiChatやSkypeのチャットみたいな位置づけ
ずっと保存しておきたいやり取りには向いていない

Eメール(i,softbank)はauでいうEメールとau oneメールを合わせたようなもの
デコメも使える
919iPhone774G:2010/10/11(月) 16:58:42 ID:vHSCxHWs0
>>917
Wi-Fiは君が契約するプロバイダの問題。規制が続くようなら、p2や●を買う
920iPhone774G:2010/10/11(月) 17:08:00 ID:YEEUtwe70
ドコモの友人にスクリーンショットを添付したら、見られないとの事でした。
対処方法ありますか?
921iPhone774G:2010/10/11(月) 17:10:58 ID:vHSCxHWs0
ドコモの機種はpngに対応してないから。
画像加工アプリで一回保存すればjpegになるよ。
922iPhone774G:2010/10/11(月) 17:11:22 ID:YEEUtwe70
即レス感謝!ありがとうございます。
923iPhone774G:2010/10/11(月) 17:40:06 ID:lKbCSTXx0
母艦PCの時刻はピッタリピッタリあってるけどiPhoneと同期しても数十秒くるってます
iPhoneは時刻の自動設定onにしてます。どうやったらピッタリになりますか?
924iPhone774G:2010/10/11(月) 17:58:51 ID:5aXdV3Yq0
念じれば、願いはかなう
925iPhone774G:2010/10/11(月) 17:59:05 ID:0/AQ+X+00
Z
926iPhone774G:2010/10/11(月) 18:02:26 ID:BQZJ4ESj0
デフォルトアイコンに地図ってあるよね?
あれが突然消えたんだけどw
あの手のアイコンって、削除できなくなってるはずなんだけどなぁ
927iPhone774G:2010/10/11(月) 18:03:55 ID:r63Hq3iE0
マップでGPS測位したら時間あうよ
928iPhone774G:2010/10/11(月) 18:06:59 ID:PKrI5Xih0
え?
今時pngが見れない端末なんてあるの??
929iPhone774G:2010/10/11(月) 18:07:57 ID:0c2uR7f8P
>>900
おれも、機内モードにして接続しなおしてる
無線ルーターはどこのやつ使ってる?
930iPhone774G:2010/10/11(月) 18:08:55 ID:thL/X4SY0
質問させて下さい。
GameCenterのニックネームを変更するには、
どうすればいいでしょうか?
931iPhone774G:2010/10/11(月) 18:23:05 ID:9Kii++je0
iTunesのライブラリでテレビ番組というのがあるのですが
あれ日本のテレビ番組はほとんどダウンロードできないみたいなんですが
みなさんどういう風に使ってますか?
テレビ番組をダウンロードしますかトリンクを押しても
itunes Storeに移動するだけだし
いまいち用途がわかりませんので教えてください


あと再生回数ですが
たとえば再生回数100のファイル名を削除した再度ファイルを登録しても
また0からになってしまうのですが
これってどこかにバックアップして仮に削除して再度しても再生回数をそのまま戻す事は可能でしょうか?
932907:2010/10/11(月) 18:27:22 ID:fIBve0v+0
>>912
送受信できないと困ります。
転送が出来るか登録サイトで調べたんですが転送不可でした

捜査を続行しつつAOLあたりのアカウント取ってみます
933iPhone774G:2010/10/11(月) 18:31:09 ID:R+6xdwy/0
>>931
テレビ番組は海外限定と考えで良いです。つまりダウンロードサービスはありません。用途としては自分で録画したドラマなどの動画をシリーズ物として一纏めに扱うぐらいでしか使えません。

再生回数はファイル固有のタグなので、ファイルを消してしまえば同時に消えてしまいます。通常消すと言う事は無いと思うのです支障は無いと思いますが。

通常はプレイリストで良く聴く曲をレパートリー管理して登録した実データには触らないと言うのがポピュラーな使い方です。
934iPhone774G:2010/10/11(月) 18:54:22 ID:lBVH27qM0
iTunesと初めて連絡先を同期する時にPCの連絡先がカラだとiPhoneの連絡先は消えますか?
935iPhone774G:2010/10/11(月) 19:26:38 ID:xRa7Hwyp0
壁紙を常に表示したい
だから、消せないアイコン(設定のやつとか)を表示させたくない
何かいい方法はないものか
936iPhone774G:2010/10/11(月) 19:52:05 ID:iY228Me30
I.soのメールで返信に写真つけるのはどーやんだ?
937iPhone774G:2010/10/11(月) 20:03:46 ID:L9DyX5GQ0
>>936
コピペ
938iPhone774G:2010/10/11(月) 20:05:12 ID:iY228Me30
めんどくせーなー!
939iPhone774G:2010/10/11(月) 20:27:02 ID:zFODBf/d0
>>938
カメラロールから写真選んで左下のアイコン選ぶ

複数の写真をメールで送りたい場合はアプリ使った方が楽かな
940iPhone774G:2010/10/11(月) 20:30:44 ID:Gzp3UBJt0
>>938
返信に写真添付でそれ以上楽な方法がイメージできないんだがw
941iPhone774G:2010/10/11(月) 20:37:59 ID:5jh7PqXo0
今、アンチグレアを使ってるのですが予想以上に画質が劣化して萎えます
自分は画質重視なのですがある程度、滑りが良くて画質を損なわない保護フィルムってどれですか??
942iPhone774G:2010/10/11(月) 20:40:01 ID:HwNGIcvz0
クリスタルフィルムとか?
943iPhone774G:2010/10/11(月) 20:40:39 ID:N0clJnt40
なにもつけない。これ最強
944iPhone774G:2010/10/11(月) 20:40:42 ID:HwNGIcvz0
>>916
>>918
ありがとうございました、初歩でしたね。説明書見てるんだけど凄い情報量だorz
945iPhone774G:2010/10/11(月) 20:47:05 ID:tetvsbHQ0
>>944
一度読んでしまえば、見返すことはほとんどないと思うから
頑張って
946iPhone774G:2010/10/11(月) 20:55:18 ID:+bSo+n5e0
カメラロールで先頭にすぐいけるボタンてないの?
スクロールだと時間がかかる
947iPhone774G:2010/10/11(月) 20:55:39 ID:iY228Me30
>>940
メールの所からPhotoライブラリーに行きたいと思います。
948iPhone774G:2010/10/11(月) 21:00:16 ID:tetvsbHQ0
>>947
マルチタスク
アプリの写真を立ち上げておけば、メール作成中に移動する
コピペを繰り返すことも可
949iPhone774G:2010/10/11(月) 21:25:44 ID:+gRHuD1a0
自宅のwi-fiで、DHCPリース期間がすぐに切れてしまい、いちいち更新するのがめんどくさい。
これってなんか設定が悪いのかな?
更新すれば問題なく接続できています。
950iPhone774G:2010/10/11(月) 21:28:48 ID:ZkI0QJSA0
アプリでiTunesでアップデートしてください。と出たのですがどうやったら良いのでしょうか?
同期はしてみましたが出来てないみたいで・・・
951iPhone774G:2010/10/11(月) 21:29:04 ID:Vgl1Gey80
さいすけを単独で使っていたのですが、Googleカレンダーのアカウントをとって同期させたいと思っています。最初の同期でさいすけが白紙に上書きされないか不安です。ご存知のかた教えてください。
952iPhone774G:2010/10/11(月) 21:33:03 ID:eVzSmuit0
アプリのレビューを投稿したんだけど、反映されるまでどのくらいかかる?
953iPhone774G:2010/10/11(月) 21:37:42 ID:KUTdttp+0
954iPhone774G:2010/10/11(月) 21:38:51 ID:KUTdttp+0
>>952
書き込み内容による。ちょっと前はすぐに反映されたけどね
955iPhone774G:2010/10/11(月) 21:40:13 ID:KUTdttp+0
>>949
自動接続と接続確認ONにしてないんじゃない?
956iPhone774G:2010/10/11(月) 21:41:46 ID:KUTdttp+0
>>951
バックアップが取れているならやってみるしかない
ダメだったら復元すればいいし
957iPhone774G:2010/10/11(月) 21:45:35 ID:jHYXdvk30
>>949
普通のルーターは更新間隔を設定できる
ルーターの説明書を読め
958iPhone774G:2010/10/11(月) 21:50:42 ID:eVzSmuit0
>>954
レスd
内容によるってことは誰かがチェックしてるんか?
20分たっても変化無しだからちゃんと投稿されてるか心配になってきた・・・
959iPhone774G:2010/10/11(月) 21:53:31 ID:ugv8y+jk0
遅れたけどスリープモード教えてくれた人ありがと
960iPhone774G:2010/10/11(月) 21:53:50 ID:KUTdttp+0
>>958
iTunesを起動する→iTunesStoreをクリック→Appleアカウントにログイン↓

公開されたレビューで自分の書き込みを確認できます
961iPhone774G:2010/10/11(月) 21:54:56 ID:XK3AJHsq0
iPhoneでアプリを消去した後に、iTunes内に残っている同じアプリのアイコンを消そうと、ゴミ箱に移動するところまではできたんだけど・・・さて、「ゴミ箱を空にする」はどこにあるのでしょう?
初歩的な質問でごめんね。
962iPhone774G:2010/10/11(月) 22:00:14 ID:kifVjXLP0
iphoneで撮った写真(たとえば自宅)をネットで投稿したら
場所ばれる?
963iPhone774G:2010/10/11(月) 22:03:16 ID:R+6xdwy/0
>>961
Macだよね?
Finder→ゴミ箱を空にする
またはゴミ箱で右クリック、ノートなら二本指+クリック。

>>962
GPSタグが埋め込まれた写真をそのままブログなどにアップすればバレます。タグを外してアップするアプリ画有るので、そちらでどうぞ。または設定で埋め込まない様にも出来ますよ。
964iPhone774G:2010/10/11(月) 22:13:44 ID:ZkI0QJSA0
>>953ありがとうございます
@が小さすぎて気付かなかったww
965iPhone774G:2010/10/11(月) 22:15:29 ID:XK3AJHsq0
>>963
実はWinなんですが、デスクトップのゴミ箱を普通に空にすれば良かったって事が、あなたのお返事にて察しました。
ありがとうございます。
966iPhone774G:2010/10/11(月) 22:23:06 ID:b1R3Dy790
質問なんですが、iTuneでAACのファイルを作りたいのですが、右クリックの項目に変換がないのはどうしたらいいのでしょうか?

着信音が作りたいんですけど。。。
967iPhone774G:2010/10/11(月) 22:26:34 ID:TqIAEXYV0
読み込み設定 で好きなエンコード方法へ
968iPhone774G:2010/10/11(月) 22:31:21 ID:rJIirMhEP
3GSにMNPして丁度一年経ちます
幸い?壊れる事も無くアポストのお世話にもならずに一年が過ぎたのですが
この先、残りの一年で壊れてしまった場合は結構お金が掛かってしまうものでしょうか
(落下等の過失損傷では無いとして)
何とかあと一年がんばってもらってiPhone5に上手く乗り換えられると良いのですが
969iPhone774G:2010/10/11(月) 22:34:28 ID:kifVjXLP0
>>963
まじすか
意外とそのままうpしてる人多そうですね
970iPhone774G:2010/10/11(月) 22:36:28 ID:b1R3Dy790
>>967
ありがとうございました。

AACに変換できました。

こっからが本番ですが。。。
971iPhone774G:2010/10/11(月) 22:42:09 ID:Cw4JjkFt0
>>968
AppleCareに入ってますか?
入っていれば、残り1年間もバッテリー切れや、不具合による、端末本体無償交換を受けられます。入ってなければ有償
972iPhone774G:2010/10/11(月) 22:42:34 ID:R+6xdwy/0
>>969
そうですね。芸能陣が自分のブログでやらかして騒ぎになったりしてました。特に自宅っぽい写真は特に気を付けた方が良いです。

ちなみに、一般→位置情報サービス→カメラ でOFFにすれば抑止出来ます。
973iPhone774G:2010/10/11(月) 22:43:37 ID:R+6xdwy/0
>>972
間違い。芸能人です。
974iPhone774G:2010/10/11(月) 22:47:47 ID:rJIirMhEP
>>971
ケアの事を知ったのが最近でして結局入って居ないんですよね
買った時に教えてくれよお姉ちゃん・・・・
あと一年はドキドキ物ですね
975iPhone774G:2010/10/11(月) 22:48:51 ID:rJIirMhEP
有難う御座いました
あと一年大事に使います
来年の10月だと色んな機械が出てそうだなあ
976iPhone774G:2010/10/11(月) 22:49:09 ID:kifVjXLP0
>>972
ありがとうございます
投稿する写真は一時的にそれします
977iPhone774G:2010/10/11(月) 22:52:47 ID:zowuV5tr0
MMSで送信できないんだが・・・
wifiをオフにしても、ネットワーク設定をリセットしてもいかん
元のメアドをそのまま使いたいのに毎回送信中のバーが途中で止まる
受信は出来てるのに何故だ?
978iPhone774G:2010/10/11(月) 22:56:57 ID:zFODBf/d0
>>976
分かってるとは思うけど
投稿する時だと遅いよ
撮影時に追加される情報だから

でも、旅行とかの写真はジオタグあると、撮影場所でチェック出来るから便利だよね。

979iPhone774G:2010/10/11(月) 23:02:24 ID:80QiqbLI0
smsの登録方法がさっぱりわからん
なんだこれ
980iPhone774G:2010/10/11(月) 23:03:36 ID:rU5NCG0w0
>>976
位置情報付けないのはそれはそれで悲しいような

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl8X9AQw.jpg
↑この写真、隣町で撮ったんだけどこれで特定できるの?
981iPhone774G:2010/10/11(月) 23:06:47 ID:xgqzHOmi0
次スレできました。よろしくお願いします

iPhone 質問スレッド Part131
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286805721/
982iPhone774G:2010/10/11(月) 23:08:17 ID:xgqzHOmi0
>>980
BB2Cから画像を添付して書き込む場合は自動的にEXIF情報は削除されます
983iPhone774G:2010/10/11(月) 23:12:41 ID:xgqzHOmi0
>>977
大きな画像を送ろうとしていませんか?その場合によく起こります
途中で止まるなら、本文に一文字を入れてダミーを送信すると直ったりします
984iPhone774G:2010/10/11(月) 23:13:59 ID:xgqzHOmi0
>>979
テンプレの>>2を参照してください
985iPhone774G:2010/10/11(月) 23:15:40 ID:xgqzHOmi0
テンプレの>>7

■iPhone版「GREE」がi.softbank.jpで登録可能に
  http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100930_397097.html

と、ありますが、「スパムが大量に来るようになった」という情報があります
ご注意を!次スレのテンプレからは削除しました
986iPhone774G:2010/10/11(月) 23:20:02 ID:QL3ECgon0
>>983
レスサンクス
送ろうとしているのは数行の文字のみなんだ
さっきから意味あるのか無いのか分からん作業を続けているが上手くいかない
987iPhone774G:2010/10/11(月) 23:24:44 ID:xgqzHOmi0
>>986
一文字でも送信できませんか?障害情報はなにもないので
電波状況が悪いか、設定を間違えているかどちらかが濃厚です
988iPhone774G:2010/10/11(月) 23:42:59 ID:VxRfHOf30
>>987
softbankの3Gサービスエリアでも確認しましたが
岡山の中心部に住んでいるので電波状況の問題ではないと思います

設定が間違っている可能性が濃厚みたいですね
設定→SMS/MMS
MMSメッセージングはオン
MMSメールアドレスは前の携帯でも使っていたアドレスが正しく入力されてる
何が悪いのか分からん
989iPhone774G:2010/10/11(月) 23:52:29 ID:xgqzHOmi0
>>988
誤解を招いたようで・・・ケータイの電波の状況が悪いのでは?
という意味です。説明足らずで申し訳ない

自分のPCへ送信しても起こるなら、上か、
設定が間違っている可能性が高いです。

機種変でiPhoneを購入された方ですか?もう一度よくお読みになってください
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
990iPhone774G:2010/10/12(火) 00:13:47 ID:hD/CvZw80
>>989
もう一度熟読してみます
説明ありがとうございます
991iPhone774G:2010/10/12(火) 00:19:59 ID:Is8davdUP
IPhone4のユーザー辞書をPCで編集する方法って無いですか?
992iPhone774G:2010/10/12(火) 00:24:11 ID:5jfMOf/x0
>>991
ありません。
993iPhone774G:2010/10/12(火) 00:28:06 ID:I/oFDfj/0
>>990
 ノノノ
(*・∀・)v 頑張って!
994iPhone774G:2010/10/12(火) 00:29:42 ID:Is8davdUP
>>992
(´・ω・`)そうですか…
ありがとう
995iPhone774G:2010/10/12(火) 00:46:58 ID:I/oFDfj/0
>>990
もしかして昨日iPhone手に入れたのかな?
そうなら電源をいったん落としてね。SIMを入れてアクチベートのあと
どうもうまく行かないことがあります
996iPhone774G:2010/10/12(火) 01:01:34 ID:I/oFDfj/0
このあと30分後、日本テレビでiconです
997iPhone774G:2010/10/12(火) 02:58:05 ID:me+ovXQo0
うめ
998iPhone774G:2010/10/12(火) 03:00:59 ID:z+cd1V/k0
そろそろ寝る
999iPhone774G:2010/10/12(火) 03:03:54 ID:me+ovXQo0
おやすみ
1000iPhone774G:2010/10/12(火) 03:05:16 ID:ovoKWJbW0
zzz
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/