【ONLY】Bluetoothステレオヘッドセット【無線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945iPhone774G:2011/09/07(水) 16:15:03.73 ID:DMBMfjCd0
そんな時はどうか愛の意味を知って下さい
by ブルーハーツ
946iPhone774G:2011/09/07(水) 22:52:53.99 ID:5RHq3HsHP
なにか新ネタは無いのかのぅ
903+ポチるか迷い続けてる
947iPhone774G:2011/09/07(水) 23:46:48.42 ID:ZubB9Yyq0
おっさんばっかりだな
948iPhone774G:2011/09/18(日) 14:25:09.69 ID:Js6WErIU0
重低音、ネックバンド型でおすすめおしえて
949iPhone774G:2011/09/18(日) 14:31:30.25 ID:RTweJv0y0
MW600
950iPhone774G:2011/09/18(日) 15:19:50.43 ID:CzsKw33zP
MM550
951iPhone774G:2011/09/18(日) 16:04:55.81 ID:Y2UxZWCZ0
>>941
本当にそんな感じする。何で日本では普及しないんだろうね、便利なのに
かくいう自分も今年からデビュー
今片耳を使ってるんだけど、冬に向けて寒さ対策もかねて耳を覆う形のヘッドフォンを購入検討
一万以下でオススメあったら教えてください!
952iPhone774G:2011/09/18(日) 16:42:55.40 ID:VK0Eqshg0
>>951
え?
片耳で音楽聞いてるのか?
953iPhone774G:2011/09/18(日) 17:39:31.58 ID:Y2UxZWCZ0
>>952
そうなんですw
最初片耳でなんて…って思ってたんだけど意外と平気だった…
むしろ外を歩くときは音が入ってきて良いかも。お店で物を買うときもはずさなくて良いし。
その程度の耳だったんですorz

でも冬はがっちり覆って、いい音で聞きたいと思ってます
954iPhone774G:2011/09/18(日) 18:08:23.28 ID:zHeHhFmm0
別にいいだろ。自分が楽しく使えるのが一番だよ。
俺は奮発してゼンハイザーのを2年近く使ってるけど、もうちょっと耳の部分が大きいものでもよかったかなあと思ってる。もちろん十分楽しんでるけどね。
次に買うならそのあたりも考えるかなあ。
955iPhone774G:2011/09/20(火) 14:03:44.45 ID:JnaYN33C0
ソニー、自社BA搭載のBluetoothヘッドセット − 電池やICをハウジングに内蔵。24,675円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110920_478130.html
956iPhone774G:2011/09/20(火) 14:43:40.24 ID:/z3EYU7NP
>>955
1充電3.5時間で24k(実勢20k切る程度?)か
微妙
957iPhone774G:2011/09/20(火) 14:47:17.48 ID:gNKORcxy0
専用クレードル充電器やめろよな〜
まぁソニーもこのタイプに手を出してきたのは有り難い
これは高いからスルーだけど、廉価版も早く作って欲しい
958iPhone774G:2011/09/20(火) 22:30:37.14 ID:7NFwyGEe0
やっとIS800の後継が出たかと思いきや
個人的には退行を感じる
959iPhone774G:2011/09/20(火) 22:46:57.44 ID:sywAgrQA0
ソニーのXBA-BT75の記事を読んで、
稼働時間が3.5時間じゃ使い物にならんだろうと思ったら、
ケース自体が充電池になってるのは良いね。
2万円なら音もそれなりのもを求めるけどBTだから期待できないし、
ロジテックのHP04なんかと比較して明確に差が出ないと厳しいかなぁ。
Kleerで出してたらちょっとは惹かれたかな。
960iPhone774G:2011/09/21(水) 07:22:29.00 ID:1mr3XUgwP
>>956
と言いつつポチってしまいそうでヤバイw
961iPhone774G:2011/09/21(水) 08:52:08.49 ID:8+Px6z4X0
>>959
HP04は4時間再生で\5000切るからな〜。
音もかなりいいからコスパ的にかなり厳しい気がする。
962iPhone774G:2011/09/21(水) 09:48:10.87 ID:ft5RMRNUO
>>961
HP04、音良いのか?

取り敢えず、HP03は全然駄目だぜ(;´д`)
イヤフォンが駄目なのかSBCが駄目なのかは良くわからんが
963iPhone774G:2011/09/21(水) 10:39:08.62 ID:vqGQGAQ70
ロジテックが駄目なんじゃ…
964iPhone774G:2011/09/21(水) 10:40:08.05 ID:5Na5o80X0
イヤフォンで24Kって
まじバカな値段だと思う
965iPhone774G:2011/09/21(水) 11:18:04.29 ID:1mr3XUgwP
>>961
>音もかなりいいから

貧乏耳乙
ロジに限ってそれはない
966iPhone774G:2011/09/21(水) 11:50:30.38 ID:8+Px6z4X0
>>965
え?聴き比べしたことあってそれ言ってるの?
ただのイメージじゃなくて?ロジの。
比較してそれ言ってるならもう言うことないわ。いい耳をお持ちで。
俺の貧乏耳だとカナルイヤホンタイプの中じゃ1番良かった。
比較したのはオーテクのNC、MW600(付属イヤホン)ほか色々。新宿山田に出てるの全部。
まあロジだから買わないけどね。
967iPhone774G:2011/09/22(木) 08:54:14.67 ID:SkquTj9fP
>>955
よく見るとレシーバーに近い部分のコードが太くなっててハンガー形状なんだな。
その他の部分もあまり柔軟性があるようには見えない点も微妙。

それでも実勢\15000程度なら買うけどね。
968iPhone774G:2011/09/22(木) 17:56:57.38 ID:sLv79ZCT0
>>966
10proとかer4とか聴いてみた?
969iPhone774G:2011/09/22(木) 21:10:06.34 ID:1VIa9iaP0
>>968
いや…してないけど
え…と、Bluetooth機器の話してるんじゃないの?
そういうスレかと思ってたんだけど、伝わってなかったらゴメン。
970iPhone774G:2011/09/23(金) 17:25:50.32 ID:n1qYEO/s0
きっと 968は赤面してるな。
971iPhone774G:2011/09/23(金) 18:11:32.78 ID:XRI49x970
S10HD日本の通販で約8000円だったんだけど前からこんなもんだっけ
972iPhone774G:2011/09/23(金) 18:28:22.99 ID:mlZoAc/N0
もとろーら、音はいいんだけどイマイチフィットが…
973iPhone774G:2011/09/24(土) 09:00:18.15 ID:f+/roiIx0
>>969
mw600とか付属ので聴いた結果の比較なのか?
聴き比べた比較対象は何?
貧乏耳と言われた意味わかってないのな
974iPhone774G:2011/09/24(土) 09:13:16.95 ID:H7Knrg6FP
ここは無線スレだから
っていうか誰も興味ないから
ふたりともそういうのはMW600スレででもやってくれよ
975iPhone774G:2011/09/24(土) 10:25:05.22 ID:OOQrvTc50
>>973
全部書いてあるじゃん。
涙ふけって。
976iPhone774G:2011/09/24(土) 17:55:51.67 ID:gKAmg0HE0
輸入したS10-HDの、白いシリコンみたいな部分の接着剤が浮いて剥がれてきた
ボタンも効いたり効かなかったりで、かなりイライラ
まあハードに使ってるからしょうがないか
977iPhone774G:2011/09/25(日) 00:46:42.46 ID:kZrwyeWO0
ロジのHP04はホント良いな。
耳穴にしっくりこなかったので、
イヤパッド部分はフォームパッドに取り替えたけど、
取り回しすっきりで、これぞBTイアフォンって感じ。
音も思ったよりイイ。
10Proと比較を求める不思議ちゃんがまた湧いてこないかな〜。
978iPhone774G:2011/09/25(日) 01:41:13.96 ID:ovxoRhEF0
ロジ、サンワにいい物無しというのは本当だったんだな…
979iPhone774G:2011/09/25(日) 01:52:02.65 ID:kCA05Vp90
>>977
HP04は音いいよね。
自分は他にMW600とS10-HD持ってるけど、それと比較してもいいと思う。
ただ、音飛びしまくり。
尻のポケットに入れたらまともに聴けない。
980iPhone774G:2011/09/25(日) 03:20:37.93 ID:kic7kOV/0
尻が問題という可能性は無いのだろうか
981iPhone774G:2011/09/25(日) 15:56:23.12 ID:WMYuNa0X0
問題は体の厚みだろ
982iPhone774G:2011/09/25(日) 23:14:59.34 ID:kZrwyeWO0
MW600は電池持つとこはいいんだけどね。
タッチセンサーで切り替えとかボリュームとか・・・
誤動作頻発でストレス溜まりまくり。

使い手のことを考えないで技術者がやりたいことやったら、
こうなりましたっていう見本みたいだもん。
ある意味SONYらしい製品。
983iPhone774G:2011/09/26(月) 02:50:40.27 ID:bB67StgE0
いい加減SONYとソニエリを同一視するのはやめろ
984iPhone774G:2011/09/26(月) 04:23:50.96 ID:JZbXKbZA0

あれ、サトエリって読めちゃったよ
985iPhone774G:2011/09/26(月) 10:58:31.23 ID:ltYX+EHZP
アルファベット=ソニエリ、片仮名=ソニーと脳内補完してたんだが、違うの?
986iPhone774G:2011/09/26(月) 14:15:21.15 ID:z/2iP5WV0
要は作り方だろね
iPodだってロックついてるから問題ないし
987iPhone774G:2011/09/27(火) 01:10:56.45 ID:UcLZpQRm0
ソニエリは本社イギリスだからな。ソニーとは全く別物の会社だ
988iPhone774G:2011/09/27(火) 09:33:38.66 ID:Q/Z0UyKxP
つかスレチだし
有線バンザイスレでやれよ
989iPhone774G:2011/09/27(火) 11:58:57.85 ID:mcS4iPu8i
次どうする?
もう本家と統合でいい気もするけど
有線バンザイスレwもできたことだし。
990iPhone774G:2011/09/27(火) 12:08:04.14 ID:zeC6GAc10
MW600の話がNGなら統合してもいい
991iPhone774G:2011/09/27(火) 19:08:25.31 ID:Q/Z0UyKxP
とりあえず統合で本スレがまた有線バンザイになったら脱出しようぜ
992iPhone774G:2011/09/27(火) 19:46:59.62 ID:3/hAIJj/0
賛成。
有線というかアレのゴリ押しにはもうウンザリ。
このスレ乙
993iPhone774G:2011/09/27(火) 23:34:23.93 ID:pW1+m0os0
有線てかmwのスレだなw
994iPhone774G
まだその流れがあったのかw