神ゲームのみをあげるスレ★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
神認定と衆目の一致するゲームをあげていきましょう。
みんなで神ゲームを決めるわけなので、とりあえず自分の判断で「神ゲーム」
だと思えるものをあげて、他の人の評価を仰ぎましょう。

なお、神ゲーム申請する場合にはゲーム名とアポストリンクに加えて簡単解説
(解説サイトのリンクでもOK)もお願いします。
以下テンプレです:

---テンプレここから(「ゲーム名」などのタイトルはうざいので不要)
ゲーム名
価格
アポストリンク
一言解説(または解説サイトのリンク)

2iPhone774G:2010/10/02(土) 22:42:37 ID:quJt1AK90
魔女っ子アラモード
3iPhone774G:2010/10/03(日) 03:56:34 ID:BsddBBWI0
あげ
4iPhone774G:2010/10/03(日) 04:46:43 ID:X1TDuo1v0
FlickKick FOOTBALL
5iPhone774G:2010/10/03(日) 05:12:58 ID:Lwq+M7hqO
風来のシレンみたいなのってない?
出来ればディアボロやさなえの超特急みたいに
何かのパロってるやつで
6iPhone774G:2010/10/03(日) 06:52:01 ID:BtrRAshK0
スパイダーに一票

マジでこれ作った人はすごいと思う
移植ばかりしてるメーカーは見習って欲しい
7iPhone774G:2010/10/03(日) 07:12:52 ID:CnivFGC/0
ストップおやじギャグ

ギャグはどうでもよくて連打を競うゲーム
8iPhone774G:2010/10/03(日) 08:47:17 ID:jHh/+2020
FF1.2は450円なら神!
9iPhone774G:2010/10/03(日) 10:51:16 ID:/9QaukEN0
Skies of Glory
10iPhone774G:2010/10/03(日) 18:20:34 ID:zjMSA+Ghi
プリズム
11iPhone774G:2010/10/03(日) 18:34:34 ID:p+j5eOeY0
>>5
ニコ厨死ね
12iPhone774G:2010/10/03(日) 18:37:11 ID:Zqsb7Oqn0
Orbital
13iPhone774G:2010/10/03(日) 19:01:28 ID:UTBEcUc40
zen bound
slice it
14iPhone774G:2010/10/03(日) 21:39:51 ID:eh5AsJBg0
Civ
小さくても中毒
15iPhone774G:2010/10/03(日) 21:48:58 ID:4C65BEy/i
>>8
なら書くな
16iPhone774G:2010/10/03(日) 21:57:00 ID:i9MkJWyZ0
cat Physics

ねこたまゲー
17iPhone774G:2010/10/03(日) 22:01:32 ID:9RUpzdWn0
cube runnner
地味だけど時々チャレンジしたくなる
ハイスコアを叩き出したときの爽快感
18iPhone774G:2010/10/03(日) 22:55:29 ID:VQX1cmy10
Sparkle the Game

http://itunes.apple.com/jp/app/sparkle-the-game/id354123737?mt=8

\115

連鎖決まったときの爽快感は、他のゲームじゃそうそう無いよ。
寝転んでやれるのが良いね。
19iPhone774G:2010/10/03(日) 23:45:00 ID:VzkddcGJ0
あぐぇ
20iPhone774G:2010/10/03(日) 23:57:50 ID:iW1I8UpC0
iphoneでファイアーエムブレム外伝でねえかなぁ‥
21iPhone774G:2010/10/04(月) 00:11:45 ID:8BEUfrmV0
angry birds
http://itunes.apple.com/jp/app/angry-birds/id343200656?mt=8
\115

鳥を飛ばして卵を取り返せ
角度を調整してとばすだけの単純ゲームなのになぜかはまる
この値段でこのボリュームも魅力
22iPhone774G:2010/10/04(月) 07:30:00 ID:7xv0Wgr80
angry birdsみたいなゲームで岩を投げて城壁を壊すゲームが思い出せない・・・
アイコンが王様の絵のやつ・・・
23iPhone774G:2010/10/04(月) 10:03:20 ID:fFGjDvSH0
>>20
出る訳無いから安心しろ
24iPhone774G:2010/10/04(月) 11:02:11 ID:7xv0Wgr80
>>22
自己解決
Crush the Castle だった。
>>21におすすめ
少し残酷描写ありなので注意

http://itunes.apple.com/app/crush-the-castle/id318639200?mt=8
25iPhone774G:2010/10/05(火) 23:40:14 ID:Kt1T/0dH0
Skies of Glory
26iPhone774G:2010/10/06(水) 03:05:57 ID:0TATygWI0
call of atlantisだな
27iPhone774G:2010/10/06(水) 22:13:20 ID:fPIqHKmI0
>>26
それ、たまたま無料の時落としてはまった。
ついもう一面、もう一面で朝までやってしまったよ。
パクりみたいな無料の奴あるけど、グラといい中身といい雑ですぐ消した。
後半難易度上がるのが悔しくて辞め時見失うw
28iPhone774G:2010/10/07(木) 11:47:45 ID:XyftV8Mf0
Reederがセールやってたことを今知った…
またやってくれないかなー
29iPhone774G:2010/10/07(木) 14:01:50 ID:5cBYxYdg0
call of duty zombies
30iPhone774G:2010/10/07(木) 15:58:24 ID:6Wbr1l290
Seven Swords
31iPhone774G:2010/10/08(金) 16:48:08 ID:se5pivNO0
FinalFantasy

ファイファンシリーズの原点!!
これをやらなきゃはじまらない!!!!
神ゲームだと想います!!!!!!!
32iPhone774G:2010/10/08(金) 16:56:10 ID:4sCMPA2b0
お前らに神ゲー教えてやる。
Labyrinth 2
こいつはやべぇ
恐らくiPhoneアプリの中で一番ハマった
33iPhone774G:2010/10/08(金) 16:56:39 ID:/1Vt+6Yr0
・操作性が悪くて動く人と会話する際にストレス溜まる
・戦闘時のターゲット選択が面倒くさい
・エンカウントバグ
34iPhone774G:2010/10/08(金) 16:56:45 ID:1RR8RGn90
Modern Combat 2のOnline Multiplayが最高。
35iPhone774G:2010/10/08(金) 19:34:01 ID:yNQ6Dftz0
tap tap revenge 3 だな。もうずーっと遊び続けてる。洋楽好きのオサレしゃん向きらしいがw
36iPhone774G:2010/10/08(金) 20:31:46 ID:zvrKfn9l0
ほう
37iPhone774G:2010/10/08(金) 22:15:45 ID:8Dx7Ihv20
昨日紹介されてたglyderがストアから消えてるね
38iPhone774G:2010/10/08(金) 23:09:52 ID:j66nJ/JJ0
>>35
俺もそれ大好きなんだけど、
楽曲がイマイチ・・・
洋楽は普通にすきなんだけどそれに入ってる曲が地味すぎ
全く頭に残らない
39iPhone774G:2010/10/08(金) 23:55:59 ID:yNQ6Dftz0
>>38
俺なんか洋楽知らんから全く聞いた事ない楽曲and歌手ばっかだわw でも何曲か気に入ったのがあるからそればかりプレイするんだよね。それで十分。こうゆう楽曲では日本で受け入れられるのは難しいかも知れんね。
40iPhone774G:2010/10/09(土) 00:12:07 ID:dKwgWEUb0
そういう人のためにtapicがある。
iphone内の好きな楽曲でプレイできる。
41iPhone774G:2010/10/09(土) 02:36:25 ID:b17AZtyd0
あぐぇ
42iPhone774G:2010/10/12(火) 12:08:00 ID:JFz+Il3BP
Sway
43iPhone774G:2010/10/12(火) 19:24:54 ID:PIMSnh830
>>42
Slayは評判良いが、Swayを挙げる人ってあまり居ないんだよなぁ
玩具のように遊べるゲームで面白いのに(´・ω・`)
44iPhone774G:2010/10/13(水) 14:33:20 ID:/rWOKnljO
あげ
45iPhone774G:2010/10/13(水) 23:47:48 ID:7n0M+/b40
Oops! This page appears broken
46iPhone774G:2010/10/14(木) 00:34:13 ID:2LXe+90A0
GeoBlocks に一票
47iPhone774G:2010/10/14(木) 06:12:37 ID:Hnq87Ggoi
>>43
さすがに神ゲーとまでは行かないな、面白いが
かたやSlayはゲームの仕組みは単純なのに絶妙なバランスや
奥深さがあり、多分多くの人が神ゲーと認めると思う
48iPhone774G:2010/10/15(金) 07:30:21 ID:GyuxQOKRP
大富豪しよっ!
日本人向けの神ゲーだと思う。
49iPhone774G:2010/10/15(金) 11:59:43 ID:aiNaN7HH0
ポケットベガスのほうがおもしろい。
50iPhone774G:2010/10/15(金) 20:39:52 ID:k7hZnjpv0
ナポレオンおもしれえな
51iPhone774G:2010/10/18(月) 20:17:46 ID:yE0X6kZ00
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
52らぴぴ:2010/10/19(火) 19:50:11 ID:O1fsuHAz0
チャリ走
53iPhone774G:2010/10/19(火) 21:16:38 ID:I4LT/WqBP
Solomon'sシリーズ面白いな
54iPhone774G:2010/10/20(水) 00:45:40 ID:iPwMceXKP
blokusは何度やっても飽きない
アプリ以前にボードゲームとして素晴らしいんだと思うけど
55iPhone774G:2010/10/21(木) 22:27:10 ID:suC4uM9C0
youtube動画を落とすアプリとか
法に触れてる又は、グレーゾーンのアプリが神になるような気がする

56iPhone774G:2010/10/24(日) 16:40:26 ID:1JrPQO/x0
>>55
スレタイ読めカス
57iPhone774G:2010/10/24(日) 19:33:05 ID:DakELzpn0
>>56
カスは余計
58iPhone774G:2010/10/24(日) 20:04:56 ID:X77PP4Bk0
沸点低っ
59iPhone774G:2010/10/24(日) 20:14:54 ID:8kLA6b5A0
割とどうでもいい
60iPhone774G:2010/10/24(日) 20:40:37 ID:UwvUkBtV0
ゼノニアは日本語化さえしてくれれば
61iPhone774G:2010/10/25(月) 11:39:23 ID:SOsL9nHk0
Reckless Racing 350円。

レースゲームの神アプリは「Real Racing」だと思うんだが、
これはまた別の意味で(対極の)神なレースゲーム。

緻密なシミレーションゲーム的な物ではないが爽快感あり。
他車とのレースという意味ではReal Racing等の普通のレースゲームを凌ぐ。

誰でも楽しめる系。コミカルでマンガチックだが妙に背景がリアル。

62iPhone774G:2010/10/25(月) 12:06:20 ID:SOsL9nHk0
俺がここ1ヶ月で金に糸目を付けずに面白そうなのダウンロードした中での評価
タイトル名のスペルや金額は間違ってる部分あるかも

Reckless Racing★★★★★
コミカルラジコンゲーム、レースの面白さあり 350円

Modern Combat2★★★★★
PS3コールオブデューティ風FPS。ジャイロセンサー対応なのが最高。800円

Real Racing★★★★★
PS3グランツーリスモ風。iPhoneカーレレースゲームでは最高。
ジャイロセンサーによりかなり緻密なハンドリングが可能。800円?

Asphalt5★★
評価がそこそこ良いので買ってみたがつまらなかった。大味。600円

2XL Trophylite Rally★★★
糞が多いレースゲームの中ではまあまあ。本気でやるならRealRacing。
グラフィックが綺麗で簡単なので「iPhoneってこんなゲーム出来るんだよ」と人に見せる用。115円
63iPhone774G:2010/10/25(月) 12:11:00 ID:SOsL9nHk0
Orbital★★★★★
神。350円?

Touchgrind★★★★
指スケボーゲーム。非常に気持ちいいが視野がもう少し広ければ。。600円。

StreetFighter4★★★
まあまあ技は出せます。友達と対戦するとちょい燃える。900円。

F1 2009★
操作が敏感過ぎて難しすぎる。大味。350円

Sonic The Hedgehog4★★
なんか勝手に高速で進んでるだけ。ツマランし目が疲れる。900円

Mani Golf★★★★
意外に面白い。主人公のキモいオッサンの奇声が面白い。Stick Golf的ゲーム。115円。

Carcassonne★★
面白いらしいが理解する前に断念。俺には合わない。350円?


ゲーム以外のアプリも入れてこの1ヶ月でだいたい2万か、ちと使い過ぎた。
64iPhone774G:2010/10/25(月) 13:05:41 ID:aOfTisnk0
その2万で書かれたレビューが他の人を幸せにするよ、乙。
65iPhone774G:2010/10/25(月) 14:12:33 ID:T1meXFcc0
appは、ジャケ買いならぬ、アイコン買いしてしまう・・
66iPhone774G:2010/10/25(月) 14:24:00 ID:VL9yQdz20
ジャケ買いは本人の写真でもなけりゃ
曲ともアーティストともさっぱり関係ないけど
アイコン買いはまだマシじゃないかな
センスも出るしね
67iPhone774G:2010/10/25(月) 20:00:11 ID:hz1BusCk0
レックレスって面白い面白い言われてるけど何がどう楽しいんだよ
スクショじゃ楽しさ伝わってこないし買う気になれん
68iPhone774G:2010/10/25(月) 20:01:43 ID:dz7lYPmQ0
>>67
YouTubeって知ってる?
69iPhone774G:2010/10/25(月) 20:03:29 ID:hz1BusCk0
>>68
ごめんありがとう
70iPhone774G:2010/10/25(月) 22:32:03 ID:5vEJwgvB0
>>63
かなり前にorbital落としたんだが、何が面白いのかさっぱり分からず放置してあるんだ。
いや、批判してる訳じゃないんだけど、楽しみ方を教えてくれないか。
71iPhone774G:2010/10/25(月) 22:56:29 ID:AG0O2PYV0
orbitalはパズルとも落ち物とも言えないが俺はなかなか好きだな。
なんてか、グラビティでどう軌道変わるのか予想して、上手く打ち込めた時なんかが気分良いね。
スパノバで連鎖出来るように上手く位置調整して、小さいのが一気に消えた瞬間とかかな。
まぁ人によっては普通の落ち物ゲームより好きになれる要素はあると思うよ。
72iPhone774G:2010/10/25(月) 23:22:54 ID:fdoJhEWi0
Orbitalは俺も神ゲーに推す。
一人プレイの面白さは上の人が書いてくれてるが、二人プレイがこれまた面白い。
俺はiPad版だが、知り合いにiPadの面白さ伝えるのにうってつけ。タッチパネルの気持ち良さを理屈抜きに相手に伝えられ、尚且つ対戦ゲームの駆け引きも十分に味わえる。
iPhoneだと二人でやるには画面が小さいかな...ってそれだと板違いになっちゃうのか。
人には「電子おはじき」と紹介してる。
73iPhone774G:2010/10/25(月) 23:53:25 ID:jpc5azXk0
>>72
その小ささがいいだよ
女とやる時に近づけんだろ言わせんな恥ずかしい///
7463:2010/10/26(火) 01:00:47 ID:Y8Td15ek0
>>70
とりあえずグラビティモード目標30点でやってみ。
その間に面白さ分かってくるかと。

落ち物系やパズル系が「頭脳的」だとしたら
オービタルは「感覚的」なゲーム。

頭使わず何も考えずに出来るし、でもやりこみ要素はある。
ちょっとした時間つぶしにもちょうどいいし、
暇だと1時間くらいぶっ続けでやっちゃう事もある。

思い通りの軌跡で打てた場合とか「ハッハー!オレ職人ww」
みたいな感じで一人で得意げな気分になってたりもする。
7563:2010/10/26(火) 01:28:55 ID:Y8Td15ek0
Modern Combat, Real RacingはiPhoneゲームで間違いなく最高峰のゲーム。
ゲーム機っぽいゲームやりたいならこのふたつは絶対試しとけ!って感じ。
グラフィック的にiPhoneでここまで出来んの!?って驚きもある。

オレPS3も持ってて、Call of Dutyやグランツーリスモもやっていたけど、
本気でそのレベル。グラはディティール見るとやっぱ少し劣るけど、
プレイしてる分には感覚はほとんど変わらない。操作性はiPhoneの方が良し。

レースゲームやFPSはこれ以外買わなくてよし!と断言できる程。


ただ、ホントにPS3っぽくてオリジナリティは感じない。
そういう意味でちょっと神というのはどうかな?と。
やはりiPhoneらしいというとOrbitalやReckless Racingかな。
7670:2010/10/26(火) 07:12:59 ID:he6+A7oN0
>>71-74
なるほど。なんとなく雰囲気はつかめたよ。
元々テトリスなんかの落ちゲーをボーッとしてる時に延々とやるタイプなのでハマる要素はあると思うんだ。
ありがとう。やってみるよ。
77iPhone774G:2010/10/26(火) 14:32:45 ID:8fkjcGP/0
すいません、英語がさっぱりなので、国産ゲームのオススメ教えて!
78iPhone774G:2010/10/26(火) 15:16:58 ID:v7mljRzl0
塊魂
79iPhone774G:2010/10/30(土) 18:00:35 ID:U2FLHDgD0
麻雀アプリで一番いいのって何かな?
バリバリの初心者で、初心者から上級者まで楽しめるのお願い!
80iPhone774G:2010/10/31(日) 12:54:09 ID:BKycuRm20
ポケベガでいいんじゃない
オンラインだから平等だし無料だし
81iPhone774G:2010/10/31(日) 22:18:02 ID:ArPKnrl90
zombie farm
はファーム系で一番楽しかった。
リアル時間経過が必要なので進行がのんびりだけど。
82iPhone774G:2010/11/03(水) 01:05:13 ID:Wdo8RKHL0
Cut the rope
Cat physics
Angry birds
がゲームアプリだったらおれ的に神
女でもはまる
この3つみたいにほどよく頭使いながらできて、ステージみたいになってるの他にある?
あったら教えてくらはい

あとはまったのは
flick kick football
touch the number
taptap studio
くらいかな
83iPhone774G:2010/11/03(水) 01:34:33 ID:tRdnZBJW0
Towermadness
84iPhone774G:2010/11/03(水) 09:36:36 ID:8dI/dUyP0
towermadonessは115円の火炎放射器買わないとだめぽ。
でも他人のリプレイみれるのはいい。
85iPhone774G:2010/11/03(水) 09:53:55 ID:HPYf+b7+0
ユニバーサルで神ゲーって何かな。iPhoneでもおもろいがiPadだと更に面白さ倍増みたいな
86iPhone774G:2010/11/03(水) 10:23:28 ID:uCVeI3ql0
>>85
Samurai II
87iPhone774G:2010/11/04(木) 20:43:33 ID:W7BF9t2A0
アクションRPGの神ゲー教えておくれ。

それはそうと、ローグ系はないのかな?
シレンとかトルネコとか好きなんだが。
88iPhone774G:2010/11/04(木) 21:10:51 ID:M6hpNcE+0
>>87
不思議ダンジョンに相当する物は一つも無い
ローグライクなら腐る程あるが
89iPhone774G:2010/11/04(木) 22:13:27 ID:HxTaNFZ80
日本語版はお高いんでしょう?(てかある?
9085:2010/11/04(木) 22:25:27 ID:nd16RXVg0
>>86
サンクス!値下げまで待って見ようかな
91iPhone774G:2010/11/04(木) 23:32:58 ID:W7BF9t2A0
>>88
そかー。ローグ系は面白そうなの無さそうなのね〜。

脱庭してiphoneにしたばかりで、せっかくだから、やり込めるゲーム探してるんだけど
MMO以外で何かないかなぁ?
92iPhone774G:2010/11/04(木) 23:59:14 ID:9P9AFJ6l0
Defender Chroniclesが良かった。
初めてiphoneでハマッたアプリだよ。
タワーディフェンスの最高峰じゃないかな?
93iPhone774G:2010/11/05(金) 00:48:56 ID:bc1n4Bs80
Spy Cams
カメラ
94iPhone774G:2010/11/06(土) 00:40:44 ID:ATNwzUST0
jet car stuntsが面白すぎた
95iPhone774G:2010/11/06(土) 02:46:21 ID:533UrgCP0
>>94
反捕鯨団体のスポンサーだけどね
96iPhone774G:2010/11/06(土) 03:31:05 ID:VsFyKE9G0
>>92
geoDefense

TD系で1番決めろってなったら多分これになる。


97iPhone774G:2010/11/06(土) 04:13:26 ID:ATNwzUST0
>>95
マジソース2ちゃん
普段作ってる人種とかで差別はしないけど反捕鯨団体とかガチ基地外だから萎えるわー
追加アドオン花王と思ってたけどどうしよ
98iPhone774G:2010/11/06(土) 08:20:12 ID:eFITXwO60
>>95
TRUE AXIS PTY LTDってシーシェパードに寄付してたっけ?
もしかしてSlotZ RacerのFreeverseと間違えてないか?
99iPhone774G:2010/11/06(土) 08:35:06 ID:eFITXwO60
まあFreeverseは容認してるだけで、実際に寄付してるのはStranger Flavourだけど。
100iPhone774G:2010/11/06(土) 15:51:15 ID:9QuiJSQC0
>>95,97
ソースplz
101iPhone774G:2010/11/07(日) 02:16:30 ID:4JO/GXSx0
Ragdoll Blaster 2 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/ragdoll-blaster-2/id353846826?mt=8

シンプルでちょっとした暇つぶしに最高

102iPhone774G:2010/11/07(日) 19:48:05 ID:JucYt+uv0
BaseballSuperstars2011
103iPhone774G:2010/11/08(月) 22:11:38 ID:JlJ3Zc+G0
GOAL!(フォーメーションサッカー)
Recklees Racing(セガラリー+RCでGO
)
サッカーの方は自由にパス出せるから
レゲー世代で3Dリアルサッカーにこだわりないならぜひ。
レースの方は挙動がセガラリーを彷彿とさせるザザザー。
オンラインもある。
104iPhone774G:2010/11/11(木) 02:25:58 ID:jZSsCowF0
>>26 のゲームのせいで、寝れなくなった!
責任とれよ?
何が面白いのか分からないクソゲー。
ただただはまってしまう。
アトランティスの罠に。
あのBGM癖になりそう。

105iPhone774G:2010/11/11(木) 03:39:00 ID:QIBruKar0
>>104
プレイ動画見たけど、クソゲーどころか丁寧な作りじゃん。動画見てるだけでも面白さが伝わってきたわ
...手出さないでおこう
106iPhone774G:2010/11/11(木) 10:39:44 ID:lrjaEYz00
>>104
あれが寝られないのなら、パクリ元のBejewled 2+Blizやったらトイレも行けないんじゃないか?
107iPhone774G:2010/11/11(木) 16:23:00 ID:CKKXJ+jh0
104のツンデレわろすw
時間泥棒だから気をつけた方がいいのは同意。
108iPhone774G:2010/11/11(木) 23:00:07 ID:QIBruKar0
>>106
やっぱパクリ元の方が面白いの?
109iPhone774G:2010/11/11(木) 23:34:33 ID:lrjaEYz00
>>108
Atlantisは動作がもっさもさなんだよ。魔法もなんかも最初は面白いと感じたけど、
途中から使わないとクリアー不可能で、魔法を使うためにジェムを消してるという作業感が強くて楽しめなかった。
アーティファクト?も集めました、だから何?って感じだったし。

Bejewelledはさくさく動くけどNormalとActionとEndlessはそれほど面白いとは感じない。
でもBlitzがパワージェムのバリエーションがあって、チートもゲーム内コインで買えるし、とにかく面白い。
高スコア出すためについつい時間を費やしてしまう。
110iPhone774G:2010/11/13(土) 03:46:20 ID:u1O8h5vT0
Trainyard

http://itunes.apple.com/jp/app/trainyard/id348719156?mt=8

期間限定で\115

ここまで挙げられてないのはパズルジャンルだから?

お試し版もあります

http://itunes.apple.com/jp/app/trainyard-express/id348724199?mt=8
111iPhone774G:2010/11/13(土) 21:46:15 ID:eoa7XAUY0
>>110
新参乙
112iPhone774G:2010/11/14(日) 20:44:43 ID:T91LSEB/0
くにお風のゲームありますか?
113iPhone774G:2010/11/14(日) 20:58:51 ID:1Umx8i700
今のところはまったのはseven swordsだけだわ。
まぁ、課金問題やバグやら問題山積みだけど、ゲーム自体は面白い。
114iPhone774G:2010/11/15(月) 01:13:22 ID:wEH6nrIw0
そんなアプリもあったな
いつの間にかβじゃなくて本格的に始まってたのか
115iPhone774G:2010/11/15(月) 02:12:05 ID:NvDmExLgI
Battle zoneってのが面白い
ドイツvsソビエトの第二次世界大戦時の戦車戦 無料でオンラインもできる
116iPhone774G:2010/11/15(月) 16:27:53 ID:Uz9imOmk0
FFTどっかのスレで今日出るってみたけど、なくね?
誰か知ってる人いない?
117iPhone774G:2010/11/15(月) 16:56:27 ID:6iVe8oid0
>>116
来年になったよ。
118iPhone774G:2010/11/15(月) 17:34:21 ID:SEtFO/7r0
pinballのTheDeep,LGR2010

もし、TheDeepの実機があれば、凄くやりたい
119iPhone774G:2010/11/15(月) 21:24:27 ID:7RqUbXox0
>>115
昨夜DLしてオンに入った時は外人が多かったのに
一夜開けたら日本人の名前がうじゃうじゃw
ここ観たのかな
120iPhone774G:2010/11/15(月) 23:44:44 ID:MliL6qHW0
>>119
俺もDLしてみようかな。
121iPhone774G:2010/11/18(木) 17:27:33 ID:HA3QyEFx0
オンラインどするの?
バトルゾーン
122iPhone774G:2010/11/28(日) 20:12:47 ID:El2Km4d80
てす
123iPhone774G:2010/11/28(日) 23:39:11 ID:TSOTMMAo0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124iPhone774G:2010/11/29(月) 00:13:49 ID:HXqIfQZy0
ここも、神アプリスレで散々騒いだから隔離されたのに、
いざスレ立ったら過疎りすぎだろw

散々騒いでたやつなにやってんの?
125iPhone774G:2010/11/29(月) 00:16:31 ID:FMuPUoKl0
荒らすために暴れてただけなんだから過疎って当然だろ
今は別のネタで暴れてるだろうよw
126iPhone774G:2010/11/30(火) 14:08:58 ID:aoVbpnu10
ゲームが値下がりしたらareるスレ★14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1289792360/l50

【app store】 ipod touch アプリお勧め、感想★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1287651380/l50
127iPhone774G:2010/12/01(水) 11:53:34 ID:LBwAvV1q0
昔に比べれば遊べるのが増えてきたもんだ
128iPhone774G:2010/12/01(水) 19:50:37 ID:m4cwasgG0
http://itunes.apple.com/jp/app/momento-diary-journal/id347019672?mt=8

落ち着いたデザインの日記メモアプリ。
TwitterやFacebookなどとも連携でき、そこで残したコメントが全てここに集約されていく。
オフラインでも使用でき、簡単なライフログをつくることができるから自分の中では神アプリ。
将来見返して、ああこんなことあったなあと思いにふけるために毎日何らかの写真を撮ってます。
129iPhone774G:2010/12/01(水) 19:54:54 ID:m4cwasgG0
誤爆
130iPhone774G:2010/12/08(水) 21:18:35 ID:1aRo0a6m0
せやな
131iPhone774G:2010/12/13(月) 11:15:18 ID:kVcYNFFh0
久しぶりにiTSのおすすめとか見てたら、Q*Bert移植されてんだな。
132iPhone774G:2010/12/15(水) 06:09:36 ID:Xa2eWhxx0
age
133iPhone774G:2010/12/21(火) 09:44:45 ID:wK3HyYPo0
聖剣伝説やっぱ面白い
134iPhone774G:2010/12/22(水) 00:42:15 ID:H9KkpIyT0
聖剣2、懐かしいね。
BGMよすぎて涙がでてくる。
画面をRetinaにあわせてほしかった。
135iPhone774G:2010/12/22(水) 03:12:20 ID:GpG4el/s0
ボス倒したときにセレクト!うわあああああああああああああ
136iPhone774G:2010/12/22(水) 12:59:23 ID:hEAXFDzI0
iPhone版はセレクトボタンあんの?
まぁあってもそんなバグ取ってるだろうけどw
137iPhone774G:2010/12/22(水) 14:50:04 ID:GpG4el/s0
いや無いよ
バグ有りまくりで有名な懐かしさを再現しただけw
138iPhone774G:2010/12/23(木) 10:04:50 ID:p/9Qq31y0
Angry birds 情報漏れすぎだろが
朝っぱらからコーヒー吹きながらアンインスコしたわw

ttp://blogs.wsj.com/wtk-mobile/
ttp://www.gizmodo.jp/2010/12/iphoneandroid_4.html
139iPhone774G:2010/12/23(木) 10:40:16 ID:qrEm+n+f0
許可なくではないけど、前作Real Racingもアカウントを作って
UDIDをリンクさせる必要があったけどね。
140iPhone774G:2010/12/23(木) 12:29:39 ID:7JPqiXcrP
許可なしと許可ありでは天地の差があるよ
141iPhone774G:2010/12/23(木) 12:31:32 ID:qrEm+n+f0
>>140
UDIDを許可しないとランキングやアチーブメント、YouTubeへのReplayのアップロードが全て行えないから、同じようなもの。
142iPhone774G:2010/12/24(金) 01:24:36 ID:aEF2NvN5P
情報を取られる事をユーザーが
知ってるか知らないか許せるか許せないか
この二項目で違いがあるのに同じなわけない
143iPhone774G:2010/12/24(金) 14:15:18 ID:xbE4Od660
情報送信されてるのってUDIDだけじゃないだろ?

UDID、Locationくらいなら許せるが
137のリンク見たらAngryBirdsってのPhoneID、Location以外にも
Contacts、Username&Passwordってーのも送ってるじゃん
これもUDIDに含まれるの?
なんか混乱してきたわ
144iPhone774G:2010/12/24(金) 14:21:57 ID:kkbcbGZv0
>>143
>Username&Password
ってアカウントじゃないの?
145iPhone774G:2010/12/24(金) 14:32:04 ID:xbE4Od660
>>144
アカウントってiTuneの?
146iPhone774G:2010/12/24(金) 15:42:43 ID:5K/fEiiM0
147iPhone774G:2010/12/30(木) 10:14:06 ID:PvjLnT8C0
>>143
contactsって連絡先情報ってことか?
これ名簿屋だろ?
148iPhone774G:2010/12/30(木) 14:01:29 ID:ZsJsWW+WP
>>1-1000
世界中で嫌われてる倭ゲー(笑)を挙げるやつは工作員なのでNG共有で。
149iPhone774G:2010/12/30(木) 15:34:19 ID:0fLvhFug0
150iPhone774G:2010/12/31(金) 23:46:58 ID:y7B7W4cy0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
151iPhone774G:2011/01/01(土) 23:18:02 ID:N1f3pN1J0
>>134
SFCの解像度が320*240程度しか無いから無理だ
152iPhone774G:2011/01/02(日) 09:27:45 ID:qU6g053q0
>>151
釣れますか?
153iPhone774G:2011/01/08(土) 17:02:59 ID:ZlP4/mxp0
ゴーストトリック面白かった。
雰囲気は違うけどMYST好きははまる。
154iPhone774G:2011/01/08(土) 17:42:45 ID:KO51GFao0
>>153
それはない。
155iPhone774G:2011/01/09(日) 19:37:38 ID:OjAowhBY0
>>153
逆裁好きなら楽しめる気がする

ゲーム全体の雰囲気はどうみてもまんま逆裁
156iPhone774G:2011/01/11(火) 16:39:19 ID:+tOXXzSn0
>>153
ゴーストトリック超面白かった。
俺の中では神ゲー。
157iPhone774G:2011/01/11(火) 18:47:26 ID:OWeViL//0
また業者か
158iPhone774G:2011/01/11(火) 23:12:27 ID:JGZdP0Hs0
iPhoneのボードゲームには神ゲーがたくさんあると思う
Carcassonne
Catan
Reiner Knizia's Ra/Samurai/Poison/etc…
Rummikub
Lux
Neuroshima Hex
Bang!
その他いろいろ
159iPhone774G:2011/01/11(火) 23:43:01 ID:4ZU7FyXJ0
BloonsTD4
160iPhone774G:2011/01/12(水) 00:16:39 ID:D8JwEHnMP
やっぱりゴーストトリックだな。
逆転裁判や検事、新作も全部出してくれや。
161iPhone774G:2011/01/12(水) 00:31:44 ID:fsfRPf4vP
>>158
昔のバルジ大作戦(エポック/アバロンヒル)とか
ツクダホビーのガンダムとかもやりてえよお
kekeke.o.oo7.jp/html2/b_games/b_games_set.html
162iPhone774G:2011/01/12(水) 01:29:16 ID:RaY5chEU0
>>158
小学生と幼稚園の子供でも遊べる人生ゲームみたいな単純なスゴロク系はないかな?

モノポリーは小学生の息子とiPadで一緒に遊べてるんだか
さすがに幼稚園児の娘がついてこれなかった
163iPhone774G:2011/01/12(水) 12:55:28 ID:jNJHw/j80
微笑ましいね。
俺も家庭を持ちたいよ。
164iPhone774G:2011/01/12(水) 15:47:10 ID:Oh37Tb9e0
ナゾラーランド
オホーツクに消ゆ、
ポートピア、さんま、
昔話、ゼルダ、ドラキュラ、くにお、五右衛門、奇々怪々、アリスの冒険みたいなの、トロッコに乗って妖怪と戦う感じの、パリダカ、カトチャンケンチャン、バブルボブル、
チャレンジャー、
ロードランナー
たけしの挑戦状、
迷宮組曲、エレベーターアクション、マッピー
165!omikuji! dama:2011/01/13(木) 02:38:30 ID:Ws1HQ3gc0
あー、ソロモンの鍵 がやりたい
移植してくれんかな
166iPhone774G:2011/01/13(木) 09:47:24 ID:Vuq72P160
>>162
iGammon
167iPhone774G:2011/01/13(木) 10:06:33 ID:9SgscCLn0
ゼビウス、グラディウス、メトロイド、スペランカー、
168iPhone774G:2011/01/13(木) 16:06:35 ID:0mWefcpP0
競走馬育成シミュがやりたいわー
169iPhone774G:2011/01/13(木) 16:14:06 ID:YJOey/bN0
なんかiPhoneとか関係なく神ゲーを挙げるスレになってるな^^;
170iPhone774G:2011/01/14(金) 01:07:20 ID:m9DsHYfw0
>>166
thx
バックギャモンか〜
まず俺がルールを覚えてみます
171iPhone774G:2011/01/14(金) 09:27:29 ID:P2xF8qozP
>>164
チャックンポップが抜けている
172iPhone774G:2011/01/14(金) 09:58:44 ID:QXYrQQ220
すまん。
頭にはあったんだけど、バブルボブルとなんとなく混ざってた。
ついでに、ドアドア思い出した。

ドルアーガの塔、スパルタンX、イーアルカンフー、カラテカ、、

すでに移植されてるのだと、
ギャラガ、パックマン、ディグダグ、インベーダー、R-TYPE、MYST、Q-Bert、Worms
173iPhone774G:2011/01/17(月) 20:00:28 ID:ZZTGp4e30
アサシンクリードをやってるのですが、だいぶ進んだころに、
床を踏むと針がでて串刺しになるところがあり、
赤いロープが垂れ下がって、それにつかまって谷を越えていくだろうと思われるところで、
着地地点にその針がでる踏んではいけない床があるシーンがあります。

何度チャレンジしてもロープで勢いをつけて谷を越えるとどうしてもその床を踏んでしまい、
先に進めません。

抽象的で大変申し訳ありませんが、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授
願えればと思います。m(__)m

ググったのですが、攻略サイトが見当たらなかったので、こちらにカキコさせてもらいました。
174iPhone774G:2011/01/17(月) 20:40:39 ID:VJ7VZi5a0
>>173
ここの方が人はいるよ
分かる人がいるかどうかは分からないけど

App Store ゲーム総合スレ Part78
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294827157/
175iPhone774G:2011/01/17(月) 21:18:18 ID:ZZTGp4e30
>>174
ありがとうございます。
176iPhone774G:2011/01/17(月) 21:55:00 ID:pfeb1jDB0
world war 、 iMobsters が地味〜にハマるw
長く遊べる神ゲーじゃね!
177iPhone774G:2011/01/17(月) 23:57:10 ID:1T2S9VKN0
ナムコのimodeグレートロボみたいな、放置型対戦ゲームはないんでしょうか?
あれはパケ死する程楽しかったのを思い出す。
178iPhone774G:2011/01/18(火) 14:32:45 ID:TAMq7lXC0
リベンとかあのシリーズは?
179iPhone774G:2011/01/19(水) 07:10:37 ID:pS2NeL6m0
>>62
>>63
180iPhone774G:2011/01/29(土) 14:38:48 ID:Bb2wm4pM0
イノティア3
キングダムコンクエスト
ストリートファイター4
pop star

pop starは文字とかがマリオパーティーっぽくて気に入った。
181iPhone774G:2011/01/29(土) 19:46:21 ID:YyIrIv780
182iPhone774G:2011/01/30(日) 19:25:33 ID:IhJGnbhA0
Youlu Addr.が今日のアップデートで未分類のグループができたな。
ドラッグ&ドロップでグループ移動できるようにもなった。
神に近づいてきた気がする
183iPhone774G:2011/01/30(日) 20:40:27 ID:OpgFFK3b0
Youluって、誰かつかってるの?
評価ゼロだし。
184iPhone774G:2011/01/30(日) 20:53:07 ID:2sSozy/a0
>>182
これって、MMSで送信できたら神だな
185iPhone774G:2011/01/30(日) 22:26:13 ID:BNVq1nk4P
俺は使ってるよ。
現状これしか選択肢にならんわ。
186iPhone774G:2011/01/31(月) 02:52:07 ID:R1TliNYH0
187iPhone774G:2011/01/31(月) 10:42:56 ID:EzzLLhsP0
dungeon raidって神ゲー認定?
188iPhone774G:2011/01/31(月) 13:58:30 ID:t6M1OyBS0
Dungeon Raid、自分は面白かったがちょっと単調だわ
すぐ飽きそう
もうちょっと作りを凝って欲しいところだ
こんな斬新で楽しませてくれるゲームはなかなかないけどね

ゲームのシステム自体は神なんじゃないかな?
189iPhone774G:2011/02/02(水) 17:41:46 ID:F2K/JI2V0
Death Knight
無料でこのボリュームは神。
無双系統が好きな人にはたまらないね。
190iPhone774G:2011/02/03(木) 01:25:41 ID:jtO3PaxD0
これがiPhoneでやりたいってのをあげるなら、PSPのメタルギアアシッドだな。
「アクションじゃない!」と調べもしない連中に酷評されてるが、カードゲーム的な楽しさを含みながら、ちゃんとスニーキング出来るし、戦略性が高い良ゲーなんだがなぁ。
191iPhone774G:2011/02/03(木) 15:21:08 ID:VGfecHA50
アラロンはどうなの?
192iPhone774G:2011/02/10(木) 17:35:48 ID:Ij2FfzE7P
遊戯王はDSとiPhoneで出すべき
193iPhone774G:2011/02/12(土) 16:30:33 ID:ICaOUjsl0
RR2
194iPhone774G:2011/02/12(土) 18:35:59 ID:FwhZVybai
ダンジョンマスターきぼんぬ!
195iPhone774G:2011/02/12(土) 18:38:05 ID:4ICPycli0
cut the rope
196 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/13(日) 00:23:38 ID:lsZRDW/M0
(#^.^#)
197iPhone774G:2011/02/14(月) 22:58:28 ID:icdYoT4l0
最近タワーディフェンスにハマってるんだけどお勧めある?
センチネルシリーズ、エレメンタルモンスターTD、TapDefenseはかなり好きなんだけども
ほかにはあんまりないかな?
198iPhone774G:2011/02/14(月) 23:37:11 ID:taROy3H30
GD
199iPhone774G:2011/02/15(火) 00:50:07 ID:DOltY/1a0
>>197
Madness
200iPhone774G:2011/02/15(火) 11:05:33 ID:Ko3YGM920
>>199
thxさっそく買ってみます
201iPhone774G:2011/02/22(火) 14:33:35.76 ID:wVV3thJK0
今まで紹介された中で更におすすめの音ゲーを頼む
202iPhone774G:2011/02/27(日) 10:21:17.31 ID:+FyiZ8vE0
>>201
紹介されてないけど、MuBlip。
いまだに、はまり中。
203 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/02(水) 01:16:12.99 ID:MkUb5JULi
>>190
アシッドいいね〜
PSPでもいいから続編でんかな
204iPhone774G:2011/03/02(水) 21:02:48.67 ID:hK3One4J0
dungeon such なかなかいいね
205iPhone774G:2011/03/02(水) 21:23:28.88 ID:3VEa2m530
なかなか程度で書き込まれても困るんだけど
スレタイも読めないの?
206iPhone774G:2011/03/03(木) 03:50:16.23 ID:7wc2WDFK0
どう考えてもグラセフとknight defense
次点でインベーダーインフィニ、FF
207iPhone774G:2011/03/06(日) 03:21:26.58 ID:DJVFfC/q0
fs
208iPhone774G:2011/03/10(木) 22:39:14.41 ID:leIhabVO0
Dungeon Raid
209iPhone774G:2011/03/10(木) 23:50:40.57 ID:jnBqRkvE0
ONE-DOT ENEMIES
世界中のプレイヤーが協働で極小の敵を倒すゲーム。クソゲーと紙一重。
iPhone4では難易度が4倍なので、3Gでのプレイをオススメする。

収穫の12月
13本構成なので金はかかるが、面白い。
ひぐらしが好きな人なら損はしないと思う。
210iPhone774G:2011/03/11(金) 11:10:36.90 ID:73sE3G5Yi
なんでURL貼らないの?
211iPhone774G:2011/03/11(金) 12:47:03.12 ID:i8hSbRlU0
世の中、お前の都合で廻ってないからだろ。
212iPhone774G:2011/03/12(土) 03:51:14.03 ID:A8nhVN8B0
>>210
検索しろよ。検索の仕方知らないとかじゃないよね?
213iPhone774G:2011/03/12(土) 04:34:14.56 ID:+5VEqaK20
iNico
お気に入り登録して、キャッシュデータ全てダウンロードしたのに
いざ再生すると、画面真っ暗でコメントだけが流れるんだが、
同じ症状の人居る?
214iPhone774G:2011/03/12(土) 04:49:01.50 ID:+5VEqaK20
mp4ファイルじゃないと、キャッシュファイルダウンロードしても
映像を再生することは出来ないのか(´・ω・`)音声とコメントだけ・・・
その辺はまだsmileplayerの方がいいな
乗り換えようと思ったんだが
215iPhone774G:2011/03/12(土) 10:29:50.16 ID:PVgzwzde0
>>212
俺に指図するな
何様だよお前。最近こういうヤツ多いよな
216iPhone774G:2011/03/12(土) 13:37:34.02 ID:KSEj/ev30
つまんないよ。
217iPhone774G:2011/03/12(土) 14:33:35.50 ID:+5VEqaK20
神アプリスレと間違えたorz
218iPhone774G:2011/03/12(土) 16:18:03.71 ID:PVgzwzde0
>>215
ワロタw
219iPhone774G:2011/03/12(土) 23:07:53.52 ID:Sjxy0BgM0
あげ
220iPhone774G:2011/03/13(日) 12:47:05.57 ID:cq7t2GZB0
>>218
自演乙
221iPhone774G:2011/03/25(金) 14:24:24.10 ID:4UfP+Kf70
222iPhone774G:2011/03/26(土) 10:33:37.53 ID:cbq97MHG0
>>218
久々に見たな。こんな自演
223iPhone774G:2011/03/26(土) 11:52:20.57 ID:RmQOOM0B0
>>218
IDwwwwww
224 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/27(日) 19:20:45.34 ID:ABiPnVvi0
>>218
初心者は最低半年はロムらないといけないのを知らないのか?
225iPhone774G:2011/03/27(日) 19:39:29.68 ID:uGXSYSWv0
釣りだろ?反応してるやつにわか
226iPhone774G:2011/03/27(日) 19:40:03.58 ID:uGXSYSWv0
あげとく
227iPhone774G:2011/03/28(月) 00:34:18.80 ID:48pPQ+Xe0
>>478
まだ30枚は残ってると思います
1日1枚しかあげてないので、 1ヶ月はもつと思いますが、例えばこれを半分に減らして与えても餓死とかはしないですか?
1日2枚が妥当だと言う人も居ますが、個体差なんでしょうか?
もっと安価な代用品が使えるなら(例えばアルミホイルとか)教えてほしいです
質問ばかりですみません><
228iPhone774G:2011/03/28(月) 00:54:39.31 ID:ppc6wuoS0
ペットのことを言ってるんだよな。
まさか人間じゃないよな。
229 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/28(月) 01:06:17.81 ID:auw6zy+GP
230iPhone774G:2011/04/01(金) 13:03:44.37 ID:liBh5OBn0
(なんのにわかなんだ…?)
231iPhone774G:2011/04/03(日) 06:58:31.35 ID:nEs7C1c00
>>227
移動植物の亜種か。初めて見た
232iPhone774G:2011/04/03(日) 12:02:25.62 ID:xakZYjf00
俺が好きなアクションゲームで、特にこれは凄い完成度だと思ったのはSamurai IIかな
あれは本当に何度もプレイしてるわ
一刀両断の爽快感が素晴らしい
http://itunes.apple.com/jp/app/samurai-ii-vengeance/id392486160?mt=8

あとあまり知られてないのがAftermathってゲームで、L4Dが俯瞰視点になった感じで良かった
ただ難易度が結構高いのと(終盤では俺には難しすぎて発狂した)操作性にちょっと難があるのが残念かな
評価低いけど個人的には☆4.5かな
http://itunes.apple.com/jp/app/aftermath/id359711977?mt=8
233iPhone774G:2011/04/03(日) 17:22:28.11 ID:Jnba/py80
DropZapだな。
技術もデザインも全然凄くないし、めっちゃ単純なんだけど、ついついプレイしてしまう。
2はレーザー通さないブロックが増えて単純さがスポイルされたと思ったけど、慣れたらそっちの方が面白い。
234iPhone774G:2011/04/03(日) 20:45:40.40 ID:TiZb0oiT0
>>233
DropZapは俺の中では神ゲー”だった”。
2はルールが変わって、シンプルさがなくなって個人的にはおもしろさ半減。
1もブロックのデザインが変わってしまって、なんかやる気なくした。

というわけで、俺は「Strimko」を挙げる。
全問クリア後、データを消して2周目をやったくらい。
最近Gold版が無料で手に入ったので、今は実質3週目をやってる。
235iPhone774G:2011/04/03(日) 20:48:10.73 ID:Y5mEJAYj0
Dropzap、最善手打ってるつもりでも手詰まりになるのは、まだ甘いからなのか…。
236iPhone774G:2011/04/03(日) 21:26:30.65 ID:W6RQKnM/0
samuraiは工作員の存在を実感したな・・・操作感悪すぎるし爽快でもない
無料でもいらないレベルだった
237iPhone774G:2011/04/03(日) 22:10:30.59 ID:xakZYjf00
そりゃ君には合わなかったかも知れんが工作員はいくらなんでも言いすぎだろ…
238iPhone774G:2011/04/04(月) 21:03:07.07 ID:jCzcYSOE0
サクラなのか
239「 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 」:2011/04/04(月) 22:41:25.70 ID:Q1hhsoNi0
俺の神ゲーはrelixだな。電池の減りは激しいがマジで楽しいパズルゲーム
240iPhone774G:2011/04/05(火) 08:32:08.33 ID:lxKZpNPI0
ネコアップは面白い
241iPhone774G:2011/04/05(火) 14:58:47.00 ID:1LZVLKld0
>>236
Samurai IIはかなり出来が良いんだが。
242iPhone774G:2011/04/05(火) 20:24:51.15 ID:hGgsMpfi0
まぁ武士:勇者之路の方のこと言ってるならまだ分かるけどな
たしかに前作はかなり癖があった
それでも個人的に良作だったが
243iPhone774G:2011/04/05(火) 20:29:57.49 ID:2/vxlt4q0
だってボタン押したら見当違いな方向にふりかぶって斬る、ノソノソしてるうちに敵に斬られる。
また斬ろうとしても同じ。イライラして投げたよ
244iPhone774G:2011/04/05(火) 20:34:38.42 ID:hGgsMpfi0
攻撃は自動追尾になってるけど
回避ボタンとか多用したか?
囲まれてるときはちゃんと敵の背後に回避して一体ずつ倒す
コンボを上手く決める
面倒くさそうなのから片付ける

アクションゲームじゃ結構よくある戦い方じゃないか?
ちなみに俺は回避ローリングしまくって敵を背後から一刀両断するのにハマってる
ぶっちゃけ回避しまくれば何とでもなるぜあのゲーム
245iPhone774G:2011/04/08(金) 15:48:16.57 ID:XQp2NAjV0
>>240
ネコアップやり過ぎてiPhoneの通常画面を二本指でスライドさせようとしてしまう
246 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/09(土) 00:19:37.62 ID:ZgKNqFgY0
フリックフットボールばっかやってる
GTAとかも買ったけど、ロードなくてちょっとやってすぐ終われるゲームが一番だわ
247iPhone774G:2011/04/09(土) 00:21:35.10 ID:08Zw0KLy0
>>246
なら、ORBITALはどうだい?
248 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/09(土) 18:44:45.60 ID:cQp/69BH0
>>247
ありがとう!これもシンプルでおもしろ気持ちいいゲームですね
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 20:29:27.01 ID:hwfiAw1l0
DoodleArmy2って横スクロールシューティングゲームが面白い
前は115円だったが、今は無料になってる

脚にジェット機みたいなのが付いてて空を自由に飛べるし
ARやSMGやSRやRPGと、武器が豊富だし
いろいろ完成度が高い
なんていうか、横スクロールのアーマードコアって感じだわ
250iPhone774G:2011/04/15(金) 01:29:30.57 ID:JaVZ/UOF0
>>249
gj!
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:08:21.52 ID:u/NqbTr20
「Dead Runner」はなかなか面白い
薄暗い森の中をひたすら走って気にぶつかったら駄目っていうゲーム内容なんだが
このゲームの雰囲気はとても素晴らしい

ゲームモードは3つあって
ひたすら走って気にぶつかったら終了というディスタンスモード
何かに追いかけられて、この何かに追いつかれるか木にぶつかったら終了というチェイスモード
空中に浮かぶ光を取ってスピードアップしたりしてスコアを伸ばすポイントモード

若干B級臭すぎる部分があるけど、グラフィックとか綺麗で、値段も115円で、手軽に遊べるからオススメ

http://itunes.apple.com/jp/app/dead-runner/id386176717?mt=8

いつの間にかLITE版も出てるから気になる人はプレイしてみると良いかも知れない
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:11:09.76 ID:u/NqbTr20
さーせん、二行目は「気」じゃなくて「木」です…
253iPhone774G:2011/04/15(金) 20:24:20.90 ID:IR7+K2cn0
個人的にはディスタンスモードがすごく気になるな。
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:32:11.65 ID:u/NqbTr20
もう許してください
255iPhone774G:2011/04/19(火) 15:11:55.27 ID:GftIwvhh0
>>247
そのやつ検索したら日本語のページからは購入できないみたいなメッセがでるな
256iPhone774G:2011/04/19(火) 23:07:59.16 ID:6tyAtjJ70
>>255
うわ、マジだ消えてる!
なんで?!
257 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 80.1 %】 :2011/04/20(水) 21:39:56.98 ID:1Xtjd2up0 BE:3657442469-2BP(5)
パズルでいいのない?
258 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/20(水) 23:49:05.77 ID:DHbv/al10
Electric Boxなんていかが?
259iPhone774G:2011/04/21(木) 01:27:07.91 ID:bz125tvq0
オススメは
Lock'n RollとPopStar!
260ノビ使徒(遊星より愛をこめて) ◆yjSoVIETJs :2011/04/24(日) 03:58:08.45 ID:TSDa2qg+0

・名門ポケット学院2

ゆけむり温泉郷のほうは手探りでプレイしてる時は楽しくて
忙しい日々の中
3時間ぶっ続けでプレイして夜更かししてしまったが
効率を求め、攻略サイトに目を通したら
マンネリ感と作業感が伴って起動することすら億劫になった。

あえて、ゆけむり温泉郷は体験版のプレイだけに留め
「もっと遊びたい!」という気持ちを維持したまま封印するのもアリかも。
261ノビ使徒(遊星より愛をこめて) ◆yjSoVIETJs :2011/04/24(日) 04:05:11.51 ID:TSDa2qg+0

名門ポケット学院2のほうは、ゆけむりとは逆で
攻略サイトに目を通しても問題なく
最低でも「スポット」だけは網羅していたほうが圧倒的にスムーズに遊べる。

RPG要素が強く
どの生徒を鍛えるか、どの先生を鍛えるか
学校の評判が上がれば転校生も増えるから収入が増え
そうやって環境が整えば、さらに生徒が増えるという好循環。

まさに『経済』を動かすようなゲーム。
262iPhone774G:2011/04/24(日) 13:08:02.35 ID:IoNk9F5m0
出たばっかだけどこれはハマる

うにょ!Revenge
http://itunes.apple.com/jp/app/id418854346?mt=8

おっさんにはたまらんw
263iPhone774G:2011/04/30(土) 08:33:07.34 ID:PX8d0RPi0
収穫の十二月シリーズって面白いの?友達に聞いたら、FateやCLANNADを目指して盛大に転けたゲームで足元にも及ばないらしいのですが。十二月はプレイしましたが、これから面白くなるのかな?
264iPhone774G:2011/04/30(土) 14:22:55.68 ID:lMKuYpbh0
great little war HDをiPadでやったが、ものすごく面白かった
265iPhone774G:2011/04/30(土) 16:45:26.35 ID:5Bl9kD1s0 BE:3251059968-2BP(5)
名門の楽しみ方教えて
266iPhone774G:2011/04/30(土) 17:54:31.19 ID:+PJJS8E50
Tilt To Live
267iPhone774G:2011/05/06(金) 21:38:48.49 ID:HEEe+eDG0
>>263
Fateよりはつまらないが、CLANNADよりは面白い。
268iPhone774G:2011/05/07(土) 01:28:02.17 ID:1FHYsehY0
誘導されました。

神ゲーム
【ルービックキューブ】MiCube

これはルービックキューブアプリで一番操作がしやすい。デザインも優れているし、
さらにタイマーで計る機能付き! マジ神ゲーム。
269one:2011/05/07(土) 01:50:58.27 ID:fy69wsIL0
Trainyard
初Saleの時に最初に無料版と共に値下げスレに貼ったということで(笑

Dark Nebra
ガラや他の携帯ゲームでは出来ない加速度センサーを使ったiPhoneらしいゲームということで。

AquaForest2
加速度センサー対応で女の子に貸すと受けるということで。

Zen Bound
DungeonRaid
地味にハマる。

Flight Control
iPhoneオリジナルで秀作、最初にハマった。

ORBITAL
値下げスレの住人に教えてもらってハマった。短時間でお手軽に出来るが、たった一回のミスで命取りが適度に集中力を必要とする。
270 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/07(土) 03:34:17.36 ID:2aoiHK680
>>268
無料なんだね。
http://itunes.apple.com/jp/app/micube/id309186994?mt=8

ブームになった時、解法を見つけてクリア
したのを後悔している身からすると、全てを
忘れた今こそ再挑戦の機会だと思ってやってみるよ。
ありがとね
271iPhone774G:2011/05/07(土) 03:40:47.00 ID:srZWEx0h0
解法は見ちゃいけないよね
ただ裏面が見えない状態で解ける気がしないw
272iPhone774G:2011/05/07(土) 18:26:08.94 ID:RKqTCg/O0
>>270
解法ないと揃えれる気がしない…
273 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/07(土) 21:01:30.39 ID:2aoiHK680
>>272
おいらは解法見ちゃったけど、同級生の
何人かは弄り回している内に法則みたい
なのが解ったらしくて、みんな揃えられたよ。
iPhoneの画面上でそうなるかは分からないけど(´・ω・`)
274iPhone774G:2011/05/07(土) 21:34:32.69 ID:3vnN/Zvl0
>>255
復活してるぞ!
275iPhone774G:2011/05/09(月) 02:07:44.32 ID:1kAm0xec0
>>274
THX
276iPhone774G:2011/05/09(月) 19:04:57.96 ID:u0B022L10
ORBITAL買ってみた。難しいなw
これ難易度変更できんの?
277iPhone774G:2011/05/09(月) 22:08:29.93 ID:L0ynTnVn0
なんだかんだ言ってkingdom concuest
278iPhone774G:2011/05/09(月) 22:44:10.04 ID:OqczMKyn0
スペルミスってるのはディスってるってことでFA?
279iPhone774G:2011/05/10(火) 21:57:52.75 ID:ftpxgqJT0
地味にウノにはまってる!

こういうボードゲーム系でリアの人と対戦できるオススメゲームって他あるかな?
280iPhone774G:2011/05/10(火) 22:10:15.22 ID:PIjetUAx0
>>279
カルカソンヌ
281iPhone774G:2011/05/10(火) 22:46:35.89 ID:ftpxgqJT0
>>280
高いけど、その値段分価値ある?
282iPhone774G:2011/05/10(火) 23:02:37.30 ID:PIjetUAx0
>>281
人によるとしか。俺は結構すぐに飽きた。
283iPhone774G:2011/05/10(火) 23:25:08.75 ID:/SJ7GcY+0 BE:2031912465-2BP(5)
>>279
モノポリーとかは?
284iPhone774G:2011/05/10(火) 23:35:00.75 ID:ftpxgqJT0
とりあえずカルカソンヌやてみるわー

そーいや小さい頃好きだったの思い出して
モノポリーも入れてみたー
ひとゲーム長いような(´・ω・`)

ありがdでした!
285iPhone774G:2011/05/11(水) 18:57:08.30 ID:0PT55QcU0
first touch soccer

マジで面白いw今なら115円
286iPhone774G:2011/05/11(水) 20:43:29.62 ID:I5xq1UaY0
>>285
既出過ぎるが。
287 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/13(金) 10:01:57.45 ID:IPzVp4qL0
ゴーストトリックでアイホンのゲームに目覚めた私にぴったりなゲームを教えて。KCは落としてみた。
288iPhone774G:2011/05/13(金) 10:07:44.03 ID:dFcPcB8f0
タワーディフェンスで神ゲーも教えてくれ
289iPhone774G:2011/05/13(金) 13:50:39.08 ID:ll1Vh5Wv0
zombie vs plants
peggle
パズル プリズム

何故ここらへんが挙がってないんだろ
古すぎるのか?
290iPhone774G:2011/05/14(土) 01:54:06.84 ID:gy+MJR7w0
>>289
もうすでにみんな持っていて当然の神の定番だからだよ
291iPhone774G:2011/05/17(火) 16:57:08.18 ID:fmKrdfEh0
>>287
ゴストリ好きなら逆転裁判
>>288
俺はgeoかsentinei3

パズルクエストとN.Y.zombies大好きなんだが誰も挙げてないのな
292iPhone774G:2011/05/20(金) 04:35:22.33 ID:+kHd1Dgn0
Super StreakerってApp Storeからリジェクトされちゃったのかい?
293グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/05/21(土) 03:22:24.70 ID:hyolSKzG0
Goast Tricは子犬が撃たれちゃうシーンでどうして良いか分からず中断中
Final Fantasy 3はランドタートルが倒せなくて中断中
ModernCombat2は通信対戦やると相手強過ぎ
Orbitalはグラビティモードで最高80点くらい
294iPhone774G:2011/05/21(土) 07:30:01.02 ID:7Py/QLzc0
はぁ、そうですか
295iPhone774G:2011/05/21(土) 07:47:11.77 ID:n+7/Jr890
× Goast Tric
○ Ghost Trick
296iPhone774G:2011/05/21(土) 13:21:32.24 ID:tpHe87X50
>>293
ヘンピンすればいいじゃん^^
297iPhone774G:2011/05/22(日) 00:43:55.76 ID:v52ntgho0
>>291
geoってなんだ?tuneで探しても見つからぬ
298グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/05/22(日) 05:29:15.22 ID:FUUzjG3B0
>>295
thx

>>296
自分の未熟さが全ての原因であるので、そんな事はしない。



orbitalがアップデートされてんな。やっとRatina
299iPhone774G:2011/05/22(日) 08:15:58.76 ID:aLL//j1+0
無駄に改行しすぎ
300iPhone774G:2011/05/22(日) 11:35:43.22 ID:KRVaQlYS0
ここは神ゲームを挙げるスレであってクソコテのゲーム状況なんて聞きたく無い
301iPhone774G:2011/05/22(日) 12:19:37.61 ID:bszKzDHz0
>>297
ああすまん、geo defense (swarmも)のことだ
多分TD好きなら誰でもやってると思うが
302グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/05/23(月) 07:13:12.80 ID:TGaFzJoj0
>>300
はやくヘッドホンを水槽に落とす方法おしえろ

空気読めよ
303iPhone774G:2011/05/23(月) 09:03:03.85 ID:iGJFz1xY0
Aralonってゲームすげー良いよ
オブリビオンみたいなゲームで、戦闘は単調だけど
マップは広いし武器も豊富だしクエストも結構ある
グラフィックも結構頑張ってて、日の出とか綺麗

1200円とだいぶ高めだが、この手のゲームか好きならそれくらい出しても損はしないと思う
ちなみに俺はこの前の600円セールで買った
304iPhone774G:2011/05/23(月) 18:56:17.27 ID:raE0AHQG0
アプリじゃないけど
最近CMでお馴染みのモバイルプロ野球ゲームです
http://gmpa.jp/regist.php?guid=ON&fr=f6bf4fdb8b2beb096cb25b3ce1f51164&gid=1
ここから登録すれば300コイン入るから
友達はすぐ解除してくれたら大丈夫です
305iPhone774G:2011/05/24(火) 02:14:40.11 ID:LL916Uum0
神ゲースレに良くそんなの貼れるな
俺なら恐れ多くて貼れない
いや恥ずかしくて貼れない
ほんとアフィ以前に貼れない
やっぱり仕事でも貼れない
306iPhone774G:2011/05/25(水) 13:15:20.24 ID:1Wb/9LBe0
Cover Orangeアップデートきたね。ついに200面になったパズルゲーを押してみる
307iPhone774G:2011/05/25(水) 14:37:40.02 ID:3c/9XLGw0


おいipodtouchかiphone持ってる奴ら!!!!スーモ君って奴をスーモ星へ連れてってあげてるから手伝ってくれ!!!
ここでやってるから今すぐこい!!!!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1306292546/
308iPhone774G:2011/05/26(木) 12:42:22.38 ID:H7dJYBa70
ごっつあんです
309iPhone774G:2011/05/27(金) 16:48:55.90 ID:Ey00cSXH0
KAMI RETRO
310iPhone774G:2011/06/01(水) 20:10:41.85 ID:Ai9rhIM20
Call of duty:zombiesがコスパ最強。めちゃくちゃ面白いわ。未だに飽きがこない。
311iPhone774G:2011/06/02(木) 10:24:18.02 ID:LXnjomFX0
>>310
同意
あれはハマるわ
312iPhone774G:2011/06/03(金) 11:05:45.12 ID:PHoaqCc50
ステルスアクションがでてないようなのでこれを推薦
Splinter Cell Conviction
反論が欲しい
313iPhone774G:2011/06/03(金) 15:55:36.96 ID:TZzl3neo0
>>310
アプデって1回くらいあったの?ステージ少な過ぎじゃね?
314iPhone774G:2011/06/03(金) 16:02:07.10 ID:X3jDP/rL0
>>313
は?
315iPhone774G:2011/06/03(金) 18:23:25.15 ID:frCbwXb60
>>313
アドオンでマップ追加があるとか何とか
俺はすべてのマップが入ってるのを600円セールで買ったからよく分からんが
316iPhone774G:2011/06/03(金) 21:20:46.28 ID:hPOCmIHE0
sorcererどうよ。
個人的に大好きなんだが
317iPhone774G:2011/06/05(日) 05:03:43.28 ID:pKHF1z7+0
>>315
4ステージあるの落としたけど追加版あるってこと?
318iPhone774G:2011/06/12(日) 17:34:43.91 ID:AfNr0mg80
CastleLord

http://itunes.apple.com/jp/app/castlelord/id432738649?mt=8&ls=1

ソーシャルゲーム。
機能少ないけど毎日ちょっとずつやるのに最適。
319iPhone774G:2011/06/12(日) 20:59:55.47 ID:dmcUVti/i
infinity Bladeは既出?
面白すぎるw
320iPhone774G:2011/06/12(日) 21:35:15.99 ID:Z3hNklsO0
俺はまったく面白く無かったな
321iPhone774G:2011/06/13(月) 00:49:33.41 ID:mvvqDNT80
俺もまったく面白いと思わなかった
あのゲーム内容でグラフィックが平凡(64レベル)だったら☆2.5程度になると思う
322iPhone774G:2011/06/17(金) 02:16:17.65 ID:aixmQIhf0
ゆけ!勇者
無料
http://itunes.apple.com/jp/app/id405214070?mt=8

放置型戦略RPG
装備選択してダンジョンに潜らせてを繰り返すだけ
ほとんど自動だから時間食わないとこが好き
323 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 03:37:00.30 ID:lt+Z1YQX0
>>322
あー、それ俺も一昨日から始めた。
まだ最初の洞窟8階でウロウロしてるw
シンプルだけど空き時間に設定して放置で
良いから、遊びやすいよね。

324iPhone774G:2011/06/17(金) 13:33:48.24 ID:aixmQIhf0
キラ☆キラ
2200円
http://itunes.apple.com/jp/app/id330627134?mt=8

青春恋愛ロックンロールノベル(注:ギャルゲ)
シナリオ瀬戸口廉也と楽曲プロデュースmilktubの豪華作品
シナリオ良し曲良しなんでオススメ

値段が高いと思うなら無料体験版をやってみるといい
http://itunes.apple.com/jp/app/id331082766?mt=8
325iPhone774G:2011/06/17(金) 14:20:19.36 ID:XZxQUZyK0
>>324
神ゲーだな
326iPhone774G:2011/06/17(金) 14:33:51.16 ID:4JfFfpho0
震災値下げで買ったもの勧めるのか
327iPhone774G:2011/06/17(金) 17:52:41.94 ID:KErNBqK+0
値段がいくらで買ったかは関係ないだろ。
このスレでは、面白いのか面白くないのかだけが重要。
328iPhone774G:2011/06/17(金) 17:56:47.26 ID:aixmQIhf0
まぁ俺はPC版CS版iphone版全部発売日に買ったけどね
329iPhone774G:2011/06/17(金) 17:59:37.33 ID:OaRBaQ4M0
値段はたしかにゲーム内容を決めるものではないが
内容相応の値段でないといくら神ゲーとして紹介されても買う気は失せるかもな
330iPhone774G:2011/06/17(金) 18:14:33.07 ID:aixmQIhf0
それは価値観によるかと
ノベルゲーム全否定してるようなもんだし
331iPhone774G:2011/06/17(金) 21:51:52.85 ID:KErNBqK+0
いや、値段がいくらで買おうとも満足出来るレベルなのが神ゲーだろ。
値段で評価が左右されるようじゃまだまだ普通のゲームだ。
332iPhone774G:2011/06/18(土) 01:42:55.48 ID:XXrwx5w70
チョロっとやっては、そのことさえ忘れてしまうような俺だが、なんだかんだ言ってPvsZと源平は最後までやった
333iPhone774G:2011/06/18(土) 22:34:32.58 ID:dxE9L9OO0
自分もそんな性質だけどShift1,2は最後まで遊んだ
334iPhone774G:2011/06/19(日) 00:15:16.28 ID:8NDEuqZ50
値段に左右されない神ゲーなんて今だかつて出会ったことないな
335iPhone774G:2011/06/19(日) 20:44:01.33 ID:N8xIbsFn0
【審議中】

     ____  ____
      |\     \|\     \ _
      |_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
    |\ \Sound .| | Sound |  \ \
    |  | ̄ | Only . | |  Only  |   | ̄|
    |  |  ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
    |  |  || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  |  || |        || |        | |
    |  |  || |        || |        | |
    \.|  || |        || |        | |
     ..   ̄ | |       || |        | ̄
          \|      .|\|        |
336iPhone774G:2011/06/19(日) 20:44:56.08 ID:N8xIbsFn0
>>335
誤爆申し訳ない
337iPhone774G:2011/06/21(火) 02:26:25.21 ID:6LXNoaAt0
tilt to liveだな
338iPhone774G:2011/06/22(水) 01:17:46.58 ID:bbx0JYJg0
bfbcだろ
339iPhone774G:2011/06/22(水) 02:09:45.47 ID:k4MgKzwP0
あれが神ゲーだと…
340iPhone774G:2011/06/22(水) 09:02:37.87 ID:bbx0JYJg0
あかんの?
341iPhone774G:2011/06/22(水) 09:07:23.63 ID:VSkHdKhR0
>>340
グラフィックが酷いし、オンライン対戦が3G回線にも対応しているからかラグが酷い。
Dead Spaceが出なかったらEAを見限ってた。
342iPhone774G:2011/06/22(水) 12:11:03.07 ID:VNQEou6b0
というよりiPhoneのFPSは操作性が酷いから基本的に無しだなぁ
CoDみたいに加速度センサーで操作できる設定があればまた良かったかも知れん
グラフィックはiPhoneだし個人的には気にならなかったけど

DeadSpaceは確かに面白いけど言うほどでもない気がする
据え置きのシステム引き継いだだけって感じが微妙だった
343iPhone774G:2011/06/22(水) 12:19:41.65 ID:bbx0JYJg0
みんな厳しいなー愛を感じるよ
344iPhone774G:2011/06/22(水) 12:52:29.68 ID:WdtVh+z60
boost 2

前作よりゲームらしくなったのが残念ちゃ残念だが…

345iPhone774G:2011/06/22(水) 13:44:47.22 ID:bbx0JYJg0
バイオは?
346iPhone774G:2011/06/22(水) 14:56:32.45 ID:BuuOnMLc0
>>342
>というよりiPhoneのFPSは操作性が酷いから基本的に無しだなぁ
Appによる。
347iPhone774G:2011/06/26(日) 18:39:49.18 ID:jNqnjVd10
商人クエスト
無料
作業ゲー好きはちょっとハマりそうな佳作
348iPhone774G:2011/06/27(月) 10:47:23.36 ID:s1hDpRwN0
すれち
349iPhone774G:2011/06/28(火) 08:53:17.03 ID:cRi64A5D0
>>348
え?
350iPhone774G:2011/06/28(火) 09:55:57.44 ID:s6ckDNMv0
佳作じゃダメだろ
351iPhone774G:2011/06/28(火) 10:47:44.56 ID:hVtClUWh0
ほんとだはまったww
352iPhone774G:2011/06/30(木) 20:56:20.80 ID:pELuFcyj0
>>348
ん?
353iPhone774G:2011/07/03(日) 13:45:03.78 ID:sWVQWG6a0
Dropzapもいいが、Dropzap2がアプデでミラーモード増えてからというもの神ゲに昇格した
354ノビ使徒 vs ステマ起稿 ◆yjSoVIETJs :2011/07/03(日) 20:23:24.91 ID:Gitai9ms0

・僕の魔界を救って!

Wiiウェアの「ボクも世界を救いたい」風なタイトルのこちら。

UIは「ゆけ!勇者」を真逆にしたような感じで
お金が「文」だったり
階層が「1丁目」だったりするダサイセンスは良しとしても
敵との戦闘にわざわざナゾの画像を用意してるのは蛇足だなぁ。

しかし
敵にウシや酪農家が出てくる辺り
「海のぬし釣り」をやってるようなシュールさが味わえる。

戦士や魔法使いといったパーティが組め
レベルアップの概念
牢屋を見つけて仲間を助ける気分が
「コナミワイワイワールド」を彷彿とさせ楽しめる。

蓄えもなしに全滅すりゃ
最初からコツコツと作業するハメになるが
魔王のレベルが上がってれば少しだけ優位に進められる。

自分はiPodだから、いつまで続けるか分からんけど
常にネットに接続できりゃ
チマチマと攻略できて面白そうだな〜って感じた。

ただし現状はサーバーが脆弱で
プレイに支障を来しているので、改善すれば本当の意味で楽しめる。
355iPhone774G:2011/07/04(月) 04:41:19.63 ID:vhAHGZgZi
テンプレート作って
356iPhone774G:2011/07/04(月) 05:11:38.36 ID:T9Dcaq9E0
RPGのお勧め何なの?まだ一回も買ってなくて初めて買おうと思うんだが
357iPhone774G:2011/07/04(月) 09:16:28.20 ID:0uMRyUnf0
AraronってゲームはオブリビオンみたいなRPGで面白いが
全編英語だからクエストの内容とか理解しづらいかもしれない
358iPhone774G:2011/07/06(水) 02:14:23.05 ID:/S8AusCh0
ここの方が簡単に出会えたw
iphoneでできるまともなサイト
まじオススメ
http://happymail.co.jp/?af4196484
359iPhone774G:2011/07/06(水) 02:19:50.81 ID:JvlhFqJ60
スレチあふぃ
360iPhone774G:2011/07/08(金) 00:14:13.41 ID:b23lQh0e0
wizみたいなRPGないかな?
だせば売れると思う
361iPhone774G:2011/07/08(金) 02:56:40.30 ID:v0Swptrq0
>>360
sorcerer
3までリリースされていて、数あるwizクローンの中でも出来は良い方だと思う。
ってかほぼwizといっても過言ではない。
しかも無料。
362iPhone774G:2011/07/08(金) 08:06:06.30 ID:A4iQ6Fe/0
Araronってオフゲ?
363iPhone774G:2011/07/08(金) 09:10:11.69 ID:Y4QhgfVX0
オフゲーです
っていうかオンライン要素なんてなかったような
364iPhone774G:2011/07/08(金) 20:40:10.55 ID:/NvlaIze0
Castle war
面白いぞ
365ノビ使徒 vs ステマ起稿 ◆yjSoVIETJs :2011/07/10(日) 09:48:08.16 ID:AWCT9vOZ0

・僕の魔界を救って!

ユーザーに選択肢が多く残されてることが楽しさを倍増。

戦術 アイテム パーティの組み合わせ

攻略法が確立されてないダンジョンに送り込み
3時間経ってもザコと戦い続けてるログをみて不安を感じ
約4時間で超強いボスのとこに突入するというハラハラ感。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nshito/imgs/6/2/62bfcb09.jpg

特にユニットが少数ながら生還してきた時が嬉しい。

あの死闘を勝ち抜いたユニットと共に
また立て直そうって気持ちにさせるのが非常に面白い。
最近のゆとりゲームだと
死んでも生き返るってのが当たり前で緊張感が全く感じられないからね。(なんで死んだのが生き返るんだよ)

敵の数が少ないダンジョンなら一発の攻撃力が大きいユニット
敵の数が多いなら魔法使いやドラゴンといった全体攻撃ができるユニットという風に
ダンジョンごとに特色があるのも一興。
366iPhone774G:2011/07/10(日) 10:05:53.54 ID:gmypkvF80
既に出ているけど、俺もaralonがiphoneの神ゲーだったな。

\1200、3D RPG

ロフトゲー()ですまんが、backstabもかなり良かった。バグの多さが辛いがそこだけ目を瞑れば神。

\800、アクション

367iPhone774G:2011/07/10(日) 10:07:30.40 ID:olITZZwk0
何で謝るの?
368iPhone774G:2011/07/10(日) 10:09:23.22 ID:Cl35GytD0
神ゲーに申し訳ないと思わないの?
369iPhone774G:2011/07/14(木) 04:36:14.57 ID:HZSJ9ZQTi
もっと上手く自演しろ
370iPhone774G:2011/07/15(金) 08:55:05.22 ID:H0mPJweJ0
いつも綺麗でいろ
371iPhone774G:2011/07/15(金) 13:15:22.57 ID:flmBY4xk0
できる範囲で
372iPhone774G:2011/07/15(金) 13:56:14.85 ID:3bo9Uuee0
構わないから
373iPhone774G:2011/07/15(金) 19:08:00.24 ID:kug76CZT0
ShakeSpears!が楽しすぎる
374佐藤 ◆XZhMW0FXEc :2011/07/20(水) 11:32:39.34 ID:fUAfLOS10 BE:1852393474-2BP(1101)
KarateCrazy

2ボタンのスパルタンX
375iPhone774G:2011/07/21(木) 11:02:18.39 ID:1wnrVsWm0
>>365
その画像の並べ方どうしたら出来るんだ?
376ノビ使徒 vs ステマ起稿 ◆yjSoVIETJs :2011/07/24(日) 14:33:05.99 ID:lBvRCYxQ0

画像はパソコンに取り込んでからくっ付けている。

プレイヤーを楽しませられる神ゲーになるかは
開発者の「前をいった予想」が求められる。
要するに
プレイヤーは気付いてないけど潜在的に求めているネタを提供と。

「ゆけ!勇者」のほうは
長らくルーチンワークの日々を過ごし
光のほこらが調整されたから初チャレンジ。
 惰性のルーチンワークの日々に
「僕まか」と出会ってからそっちに心血を注ぐようになり
手持ちの【水龍+70】【龍鱗+69】で
死んだらアプリ削除覚悟でプレイしているが
現状は死ぬ様子もなく
だからと言ってドロップ率も低いから、あまり得ることもなく。
http://livedoor.blogimg.jp/nshito/imgs/e/f/ef46ff55.jpg

強化前提の難易度でありながら
強化するための装備品はレアで手に入らず
仮に手に入っても+1じゃ話にならず
途方もない労力を要求するのが厳しいねぇ。

これから面白くなるのか、現状のようなことを維持するのか
開発者の腕が試される。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nshito/imgs/4/8/48a71d15.jpg
377ノビ使徒 vs ステマ起稿 ◆yjSoVIETJs :2011/07/24(日) 14:49:52.97 ID:lBvRCYxQ0

「僕まか」のほうも
最初はゴブリン一匹が襲撃に来てたから
村長さんも落ちてる棒などで小突いてたんだろうね。

いつの間にか
魔神やらギガンテスなどの
化け物集団を引き連れてくるとは夢にも思わず・・・
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nshito/imgs/a/8/a8b8e132.jpg

いっそのこと
「勇者の一行」が助太刀で加勢してもいいとすら思えてきたよ。
勇者ってぐらいだから
最初は弱くとも、何度も遭遇してるうちに成長していき
ギガスラッシュなどの強烈な全体攻撃やらかしてくるようになって。

あとメタルスライム的な
発見したり倒すと嬉しくなる要素もあるとログを眺める楽しみが増すなぁ。

この手のプレイバイメールゲームの発展系は
開発者の引き出しの多さが継続させるものになるかどうかが問われる。
378ノビ使徒 vs ステマ起稿 ◆yjSoVIETJs :2011/07/24(日) 15:12:47.21 ID:lBvRCYxQ0

あとこれらのアプリと相性がいいのが
脱獄したら設定にあった"Activator"ってやつ。

設定すると
時計のとこを指で下になぞると指定したアプリ起動などが行える。

それと設定に"MultiTask Gestures"ってのもあって
これは本来はiPad向けの機能なんだろうね。
でもiPodでも使え
指4本で画面を横になぞると
起動してるアプリを瞬時に切り替えることが可能。

BB2Cでの
「スレッド」→「スレッド一覧」→「BBS Menu」を
指のスライドで移動させるのと同じ感覚で
切り替えが瞬時に行えるのが魅力。

ただまぁ脱獄は自己責任だから
公式で実装されるのを待つのも手ではある。
Wi-Fi Sync みたいなこともあるから。
379 ◆KgCV19mXZ6 :2011/08/03(水) 21:43:32.21 ID:fpINrVZY0
テスト
380ノビ使徒 仝 放射能の夏 ◆yjSoVIETJs :2011/08/07(日) 14:58:55.57 ID:8NygSDZe0

手軽に触れるという根幹の部分が良くっても
変化が少ないと飽きちゃうからテコ入れが大事よねー。

「僕まか」で言うなら
・ゴキブリ系でしか出撃できないダンジョン
・デュラハンが
 聖騎士・魔騎士・竜騎士・暗黒騎士などのミューテーションを起こし
 個体を育てる愛着と楽しみ
・ログの中で滅多にお目にかかれないアイコンと共にレアなイベントで喜ばす

こういった励みに繋がる体験があるとモチベーションが持続するし
ユニットごとの個性を強調したものを実装すれば
偏った編成を組まなくても済む。

作業で魔王LV60にしてもアイテムが7個持てるようになるのみで
やはり魔王LV40ぐらいを想定して
作り上げられたゲームですね、今んとこ。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nshito/imgs/e/1/e1d42099.jpg
381iPhone774G:2011/08/07(日) 18:06:11.06 ID:3wXf/JcZ0
イノティア戦記3
382iPhone774G:2011/08/08(月) 15:33:00.91 ID:tTJsCYP00
FFT
383iPhone774G:2011/08/08(月) 19:11:21.83 ID:GyotrLQc0
jubeat
マジではまる。超オススメ
384ノビ使徒 仝 放射能の夏 ◆yjSoVIETJs :2011/08/12(金) 00:29:17.60 ID:NbRdArfL0

ウーーム

「ゆけ勇者」もアップデートで神ゲームへ磨きがかかった。

今までは難易度調整がシビアで
強化が存在しない出始めの王家の墓はギャンブルに近く
俺が9回も死ぬほど。(アップデートが無い時期だったから自棄になって特攻)

この調子でガチガチにギャンブル度だけを高め
次第に「強化することが前提でありながら死ぬこともある」というのに加え
「強化するには素材がいる」ということで
8時間も掛けてダンジョンに潜っておきながら
甲子園に行って「砂」すら持ち帰らないことと同じぐらい
ロクなもんを持ち帰らない無為な作業を強いられし日々。

それが今回のアップデートで
レアな装備を堅実に強化できる『森』
現物を鍛えるための資金稼ぎの『沈没船』という救済策が設けられ
プランを持ってプレイを続けられるように。

ダンジョン改善後から光のほこらにチャレンジしたものの
光のガーディアンは一体か二体しか出現しないし
ワイバーンに削られると危ないからねぇ、光のほこらは。

入手困難な"竜神"や"龍鱗"が
無償で強化できるから地道なプレイが物を言う。(限界値までの強化には金が必要だが)
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nshito/imgs/f/b/fb5f67f7.jpg
385iPhone774G:2011/08/14(日) 16:35:20.24 ID:d8gNEOQ20
386iPhone774G:2011/08/14(日) 23:30:46.77 ID:SePUu9k50
ダンスダンスレボリューションS+
アドオンで大量の曲が入ってるパック買ったら携帯ゲーム機使わなくなったわ
387ノビ使徒 仝 放射能の夏 ◆yjSoVIETJs :2011/08/16(火) 21:13:39.81 ID:qsI3ktk70

今までの「ゆけ勇者」ってのは
難易度がエスカレート!チャレンジの敷居が高く!ってだけだったのよね、要は。
水龍+75 龍鱗+75が
数分で消滅するほどの極悪なダンジョンまであって。

これが「森」と「船」が出たことによって
驚くほど様々なアプローチで遊ぶことが可能になった。

自分の中で優先順位を決め
何をするのが一番の近道になるのかを見極め、考えるのが楽しい。

俺としては
イベントに参加してると「ダイヤの剣」を持ってたりするが
これで「船」に特攻するより
まずは「森」でハイランド+60や豪腕大葉(体力大葉)などと組み合わせ
4Fを何度かクリアして強化しておく。
ダイヤの剣を強化しておけば「船」の攻略の安定度が増すからね。(アークメイルを装備せず、生命や龍鱗が装備でき)

そんなこんなで
プレイヤーがやりたいと思った手順で遊べるようになったことに加え
「森」と「船」はクリアだけなら強力な装備やらドーピングでゴリ押し出来るが
「何を得たいか?」を考えると
自ずと妥協できるラインを見定めて送り出す必要性が生まれ
欲をかいて見誤れば死に
譲歩できるラインを遵守して見定めればしっかりとしたリターンが訪れる。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nshito/imgs/6/5/659b2951.jpg

やってることは「盗賊」のようで
ギリギリの限度で送り出すからこそ「勇者」を堅持している。
この調子で
もっとサプライズ性の強いアイコン、激レアな体験を盛り込んで神ゲーに磨きをかけて欲しい。
388iPhone774G:2011/08/22(月) 06:54:13.74 ID:BJRIrxqv0
鳥をパチンコで打つゲームが凄い
389iPhone774G:2011/08/22(月) 07:38:01.07 ID:AIJ2gDro0
何それ?
390iPhone774G:2011/08/22(月) 09:07:37.33 ID:NkXSua0Q0
アングリーバーズだろ
391iPhone774G:2011/08/22(月) 11:47:56.96 ID:LOkhcPin0
イノティア3
392iPhone774G:2011/08/22(月) 23:11:27.78 ID:BuigV4ID0
モンハン
393iPhone774G:2011/09/01(木) 17:32:32.89 ID:0eSWot3v0
aralon 85円だけど買うべき?
今ハマってるゲームは star legends
394iPhone774G:2011/09/01(木) 18:47:01.94 ID:Q03tIrc60
85円くらいポンと買えや
395iPhone774G:2011/09/03(土) 20:11:37.31 ID:aG7HLrWF0
Araronは良いぞ
戦闘に関しては期待しない方が良いだろうけど

ゾンビインフェクション結構面白いな
個人的にiPhoneの3D系シューティングの中じゃ神ゲーの類かも知れない
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 20:17:48.67 ID:cYkTjAYv0
aralon面白くなかったな全体的に安っぽい
オダカオやったあとだからかな
397iPhone774G:2011/09/03(土) 20:24:44.43 ID:HIwnFVm+0
>>396
オダカオって?詳しく教えて!
398 【21.1m】 :2011/09/03(土) 21:25:44.60 ID:93UDkqa90
>>397
order&chaos
399iPhone774G:2011/09/03(土) 21:38:52.75 ID:HIwnFVm+0
>>398
ストア検索しました!
面白そうですね
400iPhone774G:2011/09/03(土) 21:51:02.62 ID:cYkTjAYv0
値下げするよ多分
401iPhone774G:2011/09/10(土) 17:48:16.53 ID:6246OCo50
EDEN World Builderってのすげー良いな
402ノビ使徒(ふくれっこ) ◆yjSoVIETJs :2011/09/24(土) 05:56:34.70 ID:Abj4KrBN0

・ちょこっとRPG2『地下迷宮』

前作に磨きが掛かり
プレイヤー自らスキルへの割り振りが楽しめ
傭兵というお供がいることで心細さも解消。
音楽もこっちのほうが好み。

ゲーム内容はひたすら深層を目指すストイックさで
女神転生のオートバトル
ディアブロのレアドロップした時の嬉しさのみを抽出。
くだらない町での会話というテキスト読ませや
どうでもいいクエストなどという従来の駄作RPGに付きものの時間稼ぎもない。
ただただバトルを楽しめよと。

自分のテンポで遊べ
時間経過で回復してから行くか、体力回復が出ることを願って進むか
プレイヤーの判断に任さるる。

自分はスキルの割り振りに失敗したから
進行具合が鈍化し
ゲームの開発者も次のverからスキルポイントが上がりやすくなると言ってるので
次のverになったら新しく始めようと思ってる。ぐらい
遊びたくなる面白さを秘めてると感じたね。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nshito/imgs/7/a/7a8ba9f6.jpg
403iPhone774G:2011/09/24(土) 08:46:39.19 ID:8eFGBSwo0
勇者の鉄則って面白い?
404iPhone774G:2011/09/24(土) 16:46:52.49 ID:GdFZrQXq0
オレもAralon押しだわww
最初入れたときは英語わかんねー!!って感じで速攻消したけど
ある日RPGゲームでいいのねぇかなぁ?って感じでappstore覗いてたらランキング上位に入ってたから
もっかい頑張ってやってみよって思い、やったら案外英語わかる事に気づき超はまってしまった
85円で買えてマジ良かったわ
オレみたいなクソバカな中3でも読めるからみんなも是非買ってみて下さい(上から目線みたいになってすいません)
あとどーしてもわからないクエストが2つほどあったので攻略サイトを探したらあったのでこれも参考にしました↓
http://blog.livedoor.jp/shimemeno/archives/cat_137442.html
405iPhone774G:2011/09/24(土) 18:18:04.65 ID:PoVCWuPp0
日本語もうまく使えない人でも簡単に出来るなら買ってみようかな!?
406iPhone774G:2011/09/24(土) 18:24:59.64 ID:poz6I2Pt0
今みたら450円だった・・・
85円なら買ったのに
また安くなるのかな?
407iPhone774G:2011/09/24(土) 18:54:29.36 ID:AXbf8cfmi
>>405
くどい

>>406
二、三回値下げしてるからまたいつか値下げ来ると思うよ
408iPhone774G:2011/09/24(土) 20:35:45.11 ID:SiIcPlBj0
Aralonなんて糞だろ
409iPhone774G:2011/09/24(土) 20:55:48.68 ID:poz6I2Pt0
>>407
ありがとう、値下げを待つよ
>>408
自分はずいぶん前だがキングスフィールドにはまったので期待してる
410iPhone774G:2011/09/24(土) 22:44:14.82 ID:0wNPc1c/0
>>408
戦闘だけはあまり面白くないけど決して糞ではないだろ

キングスフィールドはやったことないけど
オブリビオンに本当にそっくりだったよ
411iPhone774G:2011/09/24(土) 23:11:13.76 ID:UX1i0DqC0
オブリビオンみたいなオープンで自由度の高いRPGを目指しているんだろうけど全然駄目
412iPhone774G:2011/09/24(土) 23:16:46.87 ID:0wNPc1c/0
どの辺が?
413iPhone774G:2011/09/25(日) 01:43:21.74 ID:8YJZr/4n0
オブリビオンというよりパソコンでよくあるMMORPGをシングルプレイでやってるようなもんだな。全く深みがない。
414iPhone774G:2011/09/25(日) 01:45:30.82 ID:8M/9A3ZB0
どの辺が?
415iPhone774G:2011/09/25(日) 03:03:38.50 ID:8YJZr/4n0
どの辺が?じゃねーよ馬鹿
416iPhone774G:2011/09/25(日) 03:26:21.29 ID:8M/9A3ZB0
具体的にどの辺りがダメだと思ったのか書けば
購入を検討している人たちへの情報にもなるだろうが低脳が
417iPhone774G:2011/09/25(日) 04:06:38.12 ID:8YJZr/4n0
>>413で端的に言ってるじゃん
煽って情報引き出そうとしてる可哀想な低脳くんw
418iPhone774G:2011/09/25(日) 04:48:19.17 ID:rhVRyUaV0
早速アップされてるから検証するとしよう。戦術、技術、色々と。
419iPhone774G:2011/09/25(日) 09:33:34.02 ID:xrCFLPf+i
>>417
端的の意味を辞書で引いて自分のレスを見直せ
あと単芝キモいから死ね
420iPhone774G:2011/09/25(日) 12:44:02.70 ID:tqAuAGrG0
単芝叩きとかとかどこでもVIPのつもりでレスしてんじゃねーよ屑
だからVIPは嫌われんだよ
421iPhone774G:2011/09/25(日) 15:56:02.72 ID:4Im1pRRS0
なんてわかりやすい自演なんだ
422iPhone774G:2011/09/25(日) 20:05:43.60 ID:uioPhHVn0
クエスト前の装備選択で「前回と同じ」っていう選択できないかね?
付け間違いの凡ミスで貴重な装備2度も失われちゃタマランわ
423iPhone774G:2011/10/02(日) 00:27:04.26 ID:q3WONUR80
cube runnner
地味だけど時々チャレンジしたくなる
ハイスコアを叩き出したときの爽快感
424iPhone774G:2011/10/02(日) 23:34:46.17 ID:bIz42EuP0
イノティア3おもろかったれす。
425iPhone774G:2011/10/04(火) 13:14:17.07 ID:ZAPkDd710
プリンセスクラウンは神ゲー
426iPhone774G
>>423
やってみたけどhigh speedの方が面白かった