スケジュール カレンダー アプリ総合11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
スケジュール、カレンダーアプリに関する情報交換やレビューをしましょう。

前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281928177/
2iPhone774G:2010/09/28(火) 18:05:26 ID:VRCVFCIS0
3iPhone774G:2010/09/28(火) 18:06:17 ID:VRCVFCIS0
4iPhone774G:2010/09/28(火) 18:07:00 ID:VRCVFCIS0
5iPhone774G:2010/09/28(火) 18:07:53 ID:VRCVFCIS0
CalDAVで複数カレンダー同期の設定
https://www.google.com/calendar/iphoneselect
Googleブックマーク
https://www.google.com/bookmarks/

Q.アイコンで日付を表示してほしい
A.アップルが許可していないので無理です

Q.GoogleのToDoと同期したい
A.CalenGooが対応しています
 GoogleはAPIを公開していないので対応アプリが増える可能性は低いです

Q.CCalがストアにないよ
A.ちょくちょく消えては復活を繰り返しています

Q.標準カレンダーの色がGoogleカレンダーと合わない
A.CalDAVで同期しましょう
6iPhone774G:2010/09/28(火) 18:08:42 ID:VRCVFCIS0
テンプレおわり
7iPhone774G:2010/09/28(火) 18:19:25 ID:XpcGP4dv0
スレ立て乙
8iPhone774G:2010/09/28(火) 20:53:43 ID:Senqy+xv0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz_DqAQw.jpg

weekcalender
けっこう使いやすい
ただし名前の通り月表示が無い。

ダブルタップで一日表示
長押しで予定追加。
9iPhone774G:2010/09/28(火) 21:42:25 ID:qt0XTLJZ0
漠然としたスケジュール登録できるアプリないのかな?

打ち合わせが都合つき次第、大まかに月末あたりで、とか。
納期は半ば以降いつでも可、ただし稼動は月頭だから調整等間に合うように。

こんなスケジュールばっかりで普通のカレンダー使えない orz
10iPhone774G:2010/09/28(火) 21:47:53 ID:Q1mfDMSD0
>>9
標準カレンダー
11iPhone774G:2010/09/28(火) 21:59:04 ID:RNkcOaVY0
さいすけみたいに月表示での予定のフォントサイズが大きいのはさいすけ以外でありますか?
12iPhone774G:2010/09/28(火) 23:08:23 ID:Kpe5vne00
>9 タスクで対応できないかな?
PIならタスクの開始日を指定できるから、来月末になったら取り掛かる事とかも管理できる。
13iPhone774G:2010/09/28(火) 23:26:46 ID:XpcGP4dv0
>>11
さいすけみたいに…といってもな、さいすけ自体、月表示のフォントサイズは色々選べる。
他のアプリもフォントサイズを指定できるものが多い。
例えば、Pocket Informant、CalenGoo、Refills、.Sched、TapCal、iKoyomi2。
14iPhone774G:2010/09/29(水) 00:01:07 ID:/P69wJzA0
GoogleとCalDAVで同期させるとPushできるの?
それともFetchだけになる?
CalDAVとGoogle Syncの違いってCalDAVがGoogleの色まで同期してくれる
だけであとは違いは何もないの?
15iPhone774G:2010/09/29(水) 00:03:53 ID:ncxCzFZT0
>9
こういう漠然とした予定って結構多いわな

アプリによって色々だろうけど
タグ、コンテキストとかを上手く使って凌ぐしかないかねえ
16iPhone774G:2010/09/29(水) 00:11:26 ID:e7inl35N0
outlook上だと色で分けれるんだけどねえ
googleの時点で一色だもんな
17iPhone774G:2010/09/29(水) 00:23:32 ID:04M1vYmg0
>>9
NozbeとかHiTaskあたりはタスク的なものとイベント的なものを
いっしょに扱えるから、

・未確定のものはどんどんタスクとして登録
・日時決まったらタスクに入力
・日時要素のあるものはGoogleカレンダーに表示できる

みたいなことは出来るかな

上記2つは12:00 - 13:00みたいなイベント的なものも扱える
こういうことが出来るタスク管理ソフトは少ないみたいね
18iPhone774G:2010/09/29(水) 00:55:51 ID:YIXLsUXd0
PIだったら日時が定かでないものはタスク(ToDo)で記録しておいて、
日時が決まった時点でConvert to Appointmentでそのままカレンダー
に設定できるけど。

月末に会議やらなきゃ→タスク
日程決まった→スケジュール
19iPhone774G:2010/09/29(水) 01:15:34 ID:Tzb33TUY0
>>9
CCalで日にち跨がせてタイトルに『○○ここら辺り』とか書けばパッと見て分かるじゃん。CCalは予定変更も楽だし。
20iPhone774G:2010/09/29(水) 01:39:01 ID:B37Szao0P
標準カレンダーアプリだと、こんな風に月一覧で各日の予定は表示されないけど、
これがきちんと表示されるのはどのアプリ?
テンプレに挙げられたアプリだとほとんど可能なのかしら?
21iPhone774G:2010/09/29(水) 01:40:00 ID:B37Szao0P
あ、ごめんなさい、「こんな風に」ってのはこういう感じです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxPnsAQw.jpg
22iPhone774G:2010/09/29(水) 03:40:12 ID:90025DNJ0
>>21
ストアにSSあるから見にいけばいいじゃん
ほとんどのアプリで出来るよ
23iPhone774G:2010/09/29(水) 06:21:41 ID:EH3Pq/CO0
無料版だと出来ないけど有料版ならできるようなのもあるね
24iPhone774G:2010/09/29(水) 06:41:42 ID:g021RV8v0
ccal アップデートきたけど、前から ccal classic って名前だったっけ?
25iPhone774G:2010/09/29(水) 07:53:20 ID:k54xwPRr0
CCal Classic バージョン9.0.5 アップデート
CCal→CCal Classicに改名(アイコン下の表示はCCalのまま)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8cbyAQw.jpg
26iPhone774G:2010/09/29(水) 07:54:34 ID:k54xwPRr0
>>24
今回から。
上位版(有料版?)でも出るんじゃね?
27iPhone774G:2010/09/29(水) 08:13:41 ID:ncxCzFZT0
前々から出るとか言われてるね
どんな物になるのかチョット期待してる
28iPhone774G:2010/09/29(水) 08:25:31 ID:X1YXMNs+0
上位版めちゃ期待♪
29iPhone774G:2010/09/29(水) 09:28:51 ID:ldNxQDmX0
3Dらしいね
30iPhone774G:2010/09/29(水) 12:30:14 ID:w7gX2WnH0
手書き入力も加わるだろ
31iPhone774G:2010/09/29(水) 12:35:01 ID:TinFwmyM0
何処かのアプリみたいに無料版機能制限とかやらないといいけど
32iPhone774G:2010/09/29(水) 12:44:54 ID:kFd8gFdd0
むしろ無料版なんて有料版の足引っ張るだけだから廃止して欲しいわ。
33iPhone774G:2010/09/29(水) 13:52:22 ID:ex1bPvhY0
CCalで予定に写真をクリップしたらスゲー! 惚れ直したわ!
34iPhone774G:2010/09/29(水) 14:30:56 ID:90025DNJ0
オシャレだなw
35iPhone774G:2010/09/29(水) 18:25:12 ID:wozatAHuO
どうでもいいけど前スレ先に埋めようよ…
36iPhone774G:2010/09/29(水) 19:12:54 ID:HFcPNPDq0
どうでもいいなら黙ってろ
37iPhone774G:2010/09/30(木) 12:25:53 ID:ApwrFq/E0
むらやん急に収支がしょぼくなった。もしかしたらなんかで捕まってて動かせる資金が少ないんじゃない?

ブログも眠いだの体調が悪いだの言って全然熱意がこもってないし。
38iPhone774G:2010/09/30(木) 16:47:49 ID:ApwrFq/E0
誤爆
39iPhone774G:2010/09/30(木) 20:44:08 ID:kY4KuwnJ0
40iPhone774G:2010/09/30(木) 20:45:05 ID:kY4KuwnJ0
iKoyomi2 バージョン1.14 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxYjyAQw.jpg
41iPhone774G:2010/09/30(木) 20:45:52 ID:jUq7PvSa0
>>39
全部403だぞ
42iPhone774G:2010/09/30(木) 22:08:37 ID:kY4KuwnJ0
>>41
iPhone 4で普通に見えるが。
43iPhone774G:2010/10/01(金) 00:03:30 ID:v2PcsUHE0
>>40
思わず「アップデート」のアイコン押してしまった
44iPhone774G:2010/10/01(金) 11:11:09 ID:PPptQh4/0
ハチカレ2入れると電池の消耗が激しくなるとかコメントあるけど本当?
45iPhone774G:2010/10/01(金) 12:17:09 ID:McVVYRKQ0
>>44
大丈夫だ、問題ない
46iPhone774G:2010/10/01(金) 12:45:19 ID:JFMp5RHK0
>>44
別に電池の減りは変わらないな。
47iPhone774G:2010/10/02(土) 04:49:38 ID:yFt9asBF0
>>44
自分は電池の消耗をものすごく感じる 1日もたなくなった
でもハチカレ2のせいだとは まったく思わなく
もう半年も使ってるから劣化したのかと思ってましたが
どうなんでしょうね? 何か消耗するような事ある?
48iPhone774G:2010/10/02(土) 05:22:45 ID:tg5i0QS90
ウチも電池の減り方は変わらないなあ
アプリで激しく減るという現象に出会ったことがないや

OSうpして消費が上がった下がった言ってたのもいたけど
これも人によりけりみたいだし
49iPhone774G:2010/10/02(土) 21:56:07 ID:5Bu9B6/w0
ToDoも一緒に管理できて、かつ外部との同期機能あるの
CalenGoo -> Google Task
PI -> Toodledo
だけ??
50iPhone774G:2010/10/03(日) 00:07:25 ID:OA3IjHAo0
calengooのDayViewで表示される時間ていじれるよね?
設定項目にDayStart TimeやDayEndTimeがあるからそれかなといじったのだけど、何に反映されてるのかさっぱり...朝の5:00から夜の12:00まで、とか、5:00から始まって終わる、みたいにいじったから矛盾もしてないとおもうんだけど...設定の意味が違うのかな
51iPhone774G:2010/10/03(日) 07:25:39 ID:up6ixnzv0
CalenGooの横向き週表示って、何で動かないのかな…9時から19時でFixだよね…
さいすけに戻るか、week calender買うかな。
CalenGoo、これさえ何とかなれば自分にとっての神アプリになるのにな。
52iPhone774G:2010/10/03(日) 07:57:30 ID:h2Je2uqoi
>>49
Refills
53iPhone774G:2010/10/03(日) 08:11:19 ID:E6qAenT20
>>52
RefillsのToDoは外部と同期できない。
54iPhone774G:2010/10/03(日) 12:35:04 ID:ihPBwh9K0
>>51
Day横向き表示のこと?
俺もそう思う

Day縦表示の8時スタートも変更できないものか?
55iPhone774G:2010/10/03(日) 13:06:19 ID:TfwvriLW0
refillsの見た目気に入ってるのに、さいすけのように月表示で一日の予定が見れないのが辛い。
逆にさいすけのUIと名前さえどうにかしてくれたら最高なのに!
56iPhone774G:2010/10/03(日) 13:27:20 ID:XhevghgP0
Windowsマシンならどんなソフト入れても平気なのに
MacとiPhoneにはダサものを入れたくない。
俺だけか?
57iPhone774G:2010/10/03(日) 14:40:21 ID:CORavUzt0
常用するアプリは実用性が第一ではあるんだけど、アイコンとかUIの美しさとかもかなり重視するな。
58iPhone774G:2010/10/03(日) 16:39:47 ID:up6ixnzv0
>>54
そそそ、Day横向きのこと。(Week横向きは別ものだったね。)

一方で、Day縦表示は8時スタートで固定されてるわけではなく、
指で上下に動かせば24時間分見れるけど、それじゃだめなの?
59iPhone774G:2010/10/03(日) 19:39:08 ID:vn2GFKy90
ToodledoとPIどうにかならんのかの?
明日からすごい困る…
60iPhone774G:2010/10/03(日) 20:59:34 ID:p3psnxqL0
>>51
Day縦の表示設定もDay横の表示設定も個別にできるでしょ?
俺は7:00にしてる.
61iPhone774G:2010/10/03(日) 21:20:26 ID:WP5itR/b0
確かに。

横向きの場合は、
Display and Use ? Landscape day view の Day start time と Day end time をオレはそれぞれ 0:00 にしてる。
62iPhone774G:2010/10/03(日) 21:45:57 ID:up6ixnzv0
>>60
あ!できた! ありがとう\(^O^)/シランカッタ
すんばらすぃ〜
63iPhone774G:2010/10/03(日) 21:57:26 ID:up6ixnzv0
ああう… 月表示を縦移動できるようにも設定した…
自分の中では、Calengooが一番の神アプリとなった…
ありがたう開発者、ありがたう皆の衆
今まで気が付かなかった自分の愚かさにorz
64iPhone774G:2010/10/03(日) 22:15:53 ID:iTsHsP0pi
>>51
あほーん
65iPhone774G:2010/10/03(日) 23:03:47 ID:OA3IjHAo0
calengoo、DayViewの表示時間で悩んでたけどできる人もいるみたいでなんでかなーって考えたら『一日の終わりは日を跨げない』ってことなんだろうね。
終わり22:00にしたらすんなりいけたわ(^q^)
66iPhone774G:2010/10/04(月) 00:08:05 ID:p854lCyj0
>59
えっ?? 俺の普通に同期できてるけど。
一度同期リセットしてみたら?
67iPhone774G:2010/10/04(月) 00:52:04 ID:yqL3pL9P0
>>64
あほとでも何とでも言っておくんなまし
68iPhone774G:2010/10/04(月) 00:53:09 ID:yqL3pL9P0
あ、ID変わった。up6ixnzv0 = yqL3pL9P0 です。
69iPhone774G:2010/10/04(月) 01:03:09 ID:r5WxsIkQP
週間表示とToDo管理を重視したいんだがcakengooかなぁ?
70iPhone774G:2010/10/04(月) 01:20:55 ID:QzCOnR3U0
CalenGooで日またぎ表示に関するバグを2つ見つけたんだけど、この前それをメールで報告したら翌日返事がきて、「ありがとう。もう修正したから次のアップデートまで待っててくれ」との事。

これぞ神アプリ


ちなみにそのバグは、
(1) Day Viewで、0:00に近い時間からスタートする予定を作ると(例えば23:50-00:00)タイトルが読めなくなる。
(2) 0:00から始まって所用時間がゼロの予定を作ると前日に同タイトルの終日予定が複製されてしまう。
71iPhone774G:2010/10/04(月) 04:48:27 ID:yo5IAi0q0
初歩的な質問ですいません。
PIなんですが、タスクのStart&DueのStartってどこに反映されてくるんでしょうか?
Startを設定しておけば、その設定した時間になったらToday画面に表示されたりするのかと思ったけどそうでもないみたいだし、どういう風に活用したらいいか分かりません。
もし簡単な見落としだったら申し訳ないですが、皆さんどのように活用されてるか教えて頂けたら幸いです。
72iPhone774G:2010/10/04(月) 08:57:45 ID:dF8yN/xk0
Gooいつのまにやらデイビューの背景透過率変えられるようになってたんだな。色がだせえと思ってたけどこれでだいぶよくなったわ
73iPhone774G:2010/10/04(月) 09:53:04 ID:mWkdQo3K0
74iPhone774G:2010/10/04(月) 11:45:42 ID:+a/pbloz0
さいすけからRefillsへの乗り換えを検討しているのですが1点教えて下さい。
以前、スケジュールの色変更が出来ないと見た記憶があるのですがその後変更できるようになったのでしょうか?
仕事とプライベートの2色で分ける事が出来ればよいです。教えて下さい。
75iPhone774G:2010/10/04(月) 11:53:24 ID:awkSa5iz0
変更はできないけどGoogleカレンダーの色が反映されるよ
76iPhone774G:2010/10/04(月) 13:18:49 ID:+EPYTohl0
早くCCal有料版こいよーー
77iPhone774G:2010/10/04(月) 18:49:43 ID:FM46ZfDm0
>>74
あぼーん
78iPhone774G:2010/10/04(月) 20:07:09 ID:/pgfx7ma0
学生用スケジュールアプリなんですが
自分の学校は周ごとに違う時間割なんで

「時間割」「じかんわりLite」「簡易時間割」「jikanwari」

等のアプリがありますが
月曜日から日曜日までの1セット固定で
例えば、10月1日〜10月30日までの週ごとに違う時間割を設定できるアプリはありませんでしょうか?

有料、無料は問いません。
こんなアプリあったらいいなスレよりも
詳しい方が多いようなので相談させていただきました
79iPhone774G:2010/10/04(月) 20:36:00 ID:OmmPJ+D50
>>78
よくわかんないけど、Googleカレンダーで設定するんじゃダメなん??
んで、テンプレにあるアプリを使えばいいんじゃないの。
間違ってたらゴメン。
80iPhone774G:2010/10/04(月) 20:36:32 ID:KHoQ0KIl0
>>78
どうしても時間割専用アプリじなきゃいかんの?
そこまで複雑なら、汎用のカレンダーアプリ使ってもいいんじゃない
81iPhone774G:2010/10/04(月) 20:47:35 ID:/pgfx7ma0
時間割アプリ以外でしたら
時限の設定等がやりにくいので時間割アプリにしようかなと。

やっぱり厳しいですかね
82iPhone774G:2010/10/04(月) 20:55:26 ID:OmmPJ+D50
>>81
Googleカレンダーだと繰り返しで予定を設定出来るから擬似的にだけど時間割は作れるよ。
ちなみに、大学の講義の時間割作りでそうやってる。
83iPhone774G:2010/10/04(月) 20:56:58 ID:9yWpvKeg0
1時限→1:00
2時限→2:00
3時限→3:00
みたいな感じで時間割入れればいいんじゃね?
84iPhone774G:2010/10/04(月) 21:36:29 ID:Z3pn1Ukx0
使ったことないけど、iStudiesだかなんだか(黒板にチョークでリンゴのアイコンのやつ)ならできるんじゃないか
85iPhone774G:2010/10/04(月) 22:00:32 ID:OHQqc6NJ0
>71
ACTIONにNEXTACTIONを設定するといいよ。
でもGTDにしてると、一つのタスクしかnextに出来ないから注意。
86iPhone774G:2010/10/04(月) 22:23:29 ID:g/hb0c8M0
>>78
>>84
iStudiez見てみたけど、課目ごとの設定だけで、
週ごとの設定っていうのはなかった。
課目に対して〜週間ごとの何曜日、っていう
周期的な設定はできるようになってた。
第2週と第3週とか、第1週と第4週とかは無理っぽい。
87iPhone774G:2010/10/04(月) 22:33:01 ID:gqjaSBrG0
>>61
できたサンキュー
88iPhone774G:2010/10/04(月) 23:19:21 ID:/pgfx7ma0
なるほど。
やはり厳しいようですのでその方法は諦めさせていただきます。

質問スレでないのに失礼致しました
89iPhone774G:2010/10/05(火) 02:13:07 ID:NSjwa1p1P
早く他のスケジューラーもGoogle Task対応してくれー。
CalenGooはデザインやUIがクソ過ぎる・・・。
90iPhone774G:2010/10/05(火) 02:17:20 ID:Yp5FLYMN0
>>89
現状、対応している方がイレギュラー
google tasks apiでググるんだ
91iPhone774G:2010/10/05(火) 08:34:15 ID:9jf6N0b20
>>88
手描きを写真でとってみる
92iPhone774G:2010/10/05(火) 09:01:01 ID:aAZUmWv40
>>88
あとはgoogleスプレッドシートで作って管理とかかな・・
93iPhone774G:2010/10/05(火) 09:19:42 ID:JkK0aplF0
写真が一番現実的だろうな
94iPhone774G:2010/10/05(火) 20:20:50 ID:WmEpY4bW0
CalenGooの次のアップデートで、月表示での連続予定の視認性が良くなるそうです。

Month Viewにおいて「複数日にまたがる連続イベント」のタイトルを、Refillsのようにイベント初日のみに表示できろようなオプションを加えて欲しいとメールしたところ、「次のバージョンで実装される」との返事が来ました。

It can be configured in version 1.5.7
by turning "Settings", "Display and Use", "Expert", "Month view",
"Repeat title for multiday events" off.

また一歩、神アプリに近づいた!
95iPhone774G:2010/10/06(水) 11:07:25 ID:FBmxIMG40
PIアプデきたな
96iPhone774G:2010/10/06(水) 11:16:34 ID:fqcD/WX90
Pocket Informant バージョン1.61(1.61.07)アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-OzwAQw.jpg
97iPhone774G:2010/10/06(水) 12:23:31 ID:7WOyed590
PI相変わらずバギーですぐ落ちるし、完全に糞化してしまって、もう抜け出せそうにないな
CCalに移行するよ。
98iPhone774G:2010/10/06(水) 13:25:15 ID:BfvmKTTn0
毎日のバイトのシフトをカメラで撮ってるんですが
その日の予定に画像を貼りつけておくのに適したアプリは無いですかね?

CCalを落としたんですがよくフリーズするので…
ホントにその機能しか使わないので出来れば廉価なのが嬉しいです
99iPhone774G:2010/10/06(水) 17:41:03 ID:e2kahiXa0
PIでgoogle個別のカレンダーが表示さんねーんだけど・・・
またローカルデータ消す作業とか勘弁・・・。
10074:2010/10/06(水) 18:07:10 ID:tJnQyysp0
>>75
ありがとうございました!無事乗り換えが完了いたしました。

ところで、ポップアップの通知はGmail+標準カレンダーを使って行なうしかないのでしょうか?
標準カレンダーをわざわざ同期させない方法があれば教えて下さい。
101iPhone774G:2010/10/06(水) 18:17:20 ID:hakTmWcWP
>>97
いつまで経ってもβ版のスケジューラに振り回されるより他の事やってた方がええよw
CCalでオケw
102iPhone774G:2010/10/06(水) 18:25:12 ID:hakTmWcWP
>>98
anoteで写真はevernoteと同期したら?
Awesome Note (+Todo)
http://itunes.apple.com/jp/app/awesome-note-todo/id320203391?mt=8
お洒落だし良いんじゃね?
無料版も有るけど、機能制限がどーなのかは知らない。
103iPhone774G:2010/10/06(水) 18:30:26 ID:o8jz/rHz0
写真を貼る事が出来るような
メモとか日記アプリとかもいいんじゃなかろうか
104iPhone774G:2010/10/06(水) 18:55:39 ID:lhmnJLuJ0
>>100
ないよ。
105iPhone774G:2010/10/06(水) 19:04:47 ID:bYSts/EJ0
>>100
Refills使ったことないんだけど、
Google Calendarの通知なら、Google Mobile Appを使えばいいんじゃない?
106iPhone774G:2010/10/06(水) 19:05:03 ID:tJnQyysp0
>>104
ありがとうございましたorz
107104:2010/10/06(水) 19:25:27 ID:lhmnJLuJ0
>>106
認識不足だった。
>>105の言う通り、Google Mobile Appをインストールすれば、標準カレンダーと同期しなくても、Googleカレンダーの予定をプッシュ通知できるようだ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn-LxAQw.jpg

108104:2010/10/06(水) 21:52:50 ID:fqcD/WX90
補足。
標準カレンダーをCalDEVでGoogleカレンダーと同期させた場合は、一旦予定を同期させれば、オフラインでもポップアップ通知されるが、
Google Mobile Appで通知させる場合は、オフラインだとプッシュ通知が届かない。
109iPhone774G:2010/10/06(水) 22:54:18 ID:0tjybQin0
就活マネージャーが見た目面白そう
普通に仕事で使えそうか知りたいので
買った人いたら感触教えて下さいませ
110iPhone774G:2010/10/06(水) 22:57:41 ID:tJ5zklEA0
ここに書き込む行動力はあるのに試す行動力は無いんだな
111iPhone774G:2010/10/06(水) 23:01:29 ID:NcTrIjZ90
googleカレンダー&標準カレンダーと同期が簡単で
安いって理由が決めてでハチカレ2っての入れたんだけど
たいして立ち上げてないのに、バッテリーが半日しかもたなくなった 
朝フル充電でも夕方には消えてる 予備の充電器を買うしかないくらい

ハチカレが原因なのかはわからないけど、これ入れてから急になんだ
どんな仕組みなのか?
112iPhone774G:2010/10/06(水) 23:18:40 ID:QeCwvFgz0
>>111
十中八九勘違い
VoIP系とGPSロガー系以外のバックグラウンドではバッテリー無駄遣いする権利すらねーよ

skype使ってるなら指差して笑う
113100:2010/10/06(水) 23:29:00 ID:H/6c1O0w0
>>105 >>107
ありがとうございました!!!
さっきまで絶望してましたがこれで問題なくプッシュされ最高の気分です!
UIが綺麗ですしさいすけよりシンプルな部分が気に入りました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
114iPhone774G:2010/10/06(水) 23:50:59 ID:hVp9JHhO0
ハチカレすごいね。
これが無料なんて信じられん。金払ってもいいくらいだ。
115iPhone774G:2010/10/07(木) 00:04:08 ID:fqcD/WX90
ハチカレンダーとハチカレンダー2は有料。
無料なのはハチカレンダー2Lite。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYruDvAQw.jpg
116iPhone774G:2010/10/07(木) 00:09:27 ID:2vKrb1iC0
有料版と無料版どこが違うの?
117iPhone774G:2010/10/07(木) 00:14:37 ID:kWG02DcI0
>>116
無料版はDay Viewに広告が出る。
設定できる項目も少ない。例えば、複数カレンダー表示には対応しているが、どのカレンダーを表示するかは選べない。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5ML2AQw.jpg
118iPhone774G:2010/10/07(木) 00:18:30 ID:2vKrb1iC0
サンクス。自分は無料版でも十分だなぁ
119iPhone774G:2010/10/07(木) 00:28:36 ID:/b+sLCRV0
>>112
ただ偶然なんだな
ハチカレ2が一番使いやすいから
変えるの嫌だったんだ よかった
iPhone本体を変えるしかないようだな

どうでもいいけどお昼に15分立ち上げて
ちょっとメールが来るくらいなんだから1日はバッテリー持ってほしい
120iPhone774G:2010/10/07(木) 02:28:53 ID:i+huEi5M0
【PIが日本語化されるまで頑張るスレ】
121iPhone774G:2010/10/07(木) 03:53:09 ID:QQk7NtWY0
で、PIはアプデしても大丈夫なのかい?
122iPhone774G:2010/10/07(木) 04:01:22 ID:6KSZdaBe0
CCal なんかすげくよくなってる
123iPhone774G:2010/10/07(木) 05:28:41 ID:uJ6d2yFX0
>>122
何が変わったの?
124iPhone774G:2010/10/07(木) 06:11:22 ID:YJuLfdE70
CCalバージョン9.0.6の新機能 2010/10/06

改善されたメモリの使用状況
iOS4.1と安定性の向上は、同期の対話を表示するときに
125iPhone774G:2010/10/07(木) 07:25:59 ID:uJ6d2yFX0
>>122
それが分かったの?
126iPhone774G:2010/10/07(木) 07:49:24 ID:NeYxoIGX0
CCal、俺は違いがわからんかった。
相変わらず同期は遅いし、表示はもっさり。
でも、使ってる。
アイコンのデザインが好きなんだよねぇ。

ハチカレも使ってみたけど、名前がどうしても
気に入らなくてダメだ。
ハチって何?
12771:2010/10/07(木) 08:04:17 ID:rHb5NKrA0
>>85
レスありがとうございます。

はい、僕もTodayに表示させる為に今はその方法でやっています。ですが、"あらかじめ設定していた時期になると自動で表示される"ようにできたら便利だなと思っていたのですが、やっぱり難しいでしょうか…

僕はTodayか月表示を多用する反面タスク画面を見忘れることがあるので、気付いたら〆切になって表示されるのが怖くて…
ま、普段からタスクのチェックしろよって話なんですが(汗)
128iPhone774G:2010/10/07(木) 09:10:44 ID:kWG02DcI0
CCal バージョン9.0.6 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn4_wAQw.jpg
129iPhone774G:2010/10/07(木) 09:11:34 ID:kWG02DcI0
ポケポン バージョン1.5.3 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzL71AQw.jpg
130iPhone774G:2010/10/07(木) 14:16:07 ID:uQe9hZBi0
iKoyomi2 バージョン1.15 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2YT2AQw.jpg
131iPhone774G:2010/10/07(木) 14:18:34 ID:uQe9hZBi0
calvetica バージョン2.1 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2oT2AQw.jpg
132iPhone774G:2010/10/07(木) 15:33:38 ID:Nwcpvsd00
>>130
Googleからの同期データの時間が月の一覧では表示されなくなって良くなったがコロンが邪魔だな。
コロンも後で削除されるんだろうけど。
133iPhone774G:2010/10/07(木) 19:19:11 ID:lcJgzFYI0
>>121
俺も様子見で待機中w
134iPhone774G:2010/10/07(木) 20:54:03 ID:zz8k6gT10

特に問題ないよ、PIの最新バージョン
135iPhone774G:2010/10/07(木) 21:42:27 ID:nA0i6fS+0
>>130
2週ビューはなかなかいいね。
コロンのバグは直してほしかった。
136iPhone774G:2010/10/07(木) 23:54:49 ID:4a0rh2T80
一個の予定で10回くらい通知されてとんでもなくうざい
ここに出てくるほとんどのアプリ入れてる上にGoogleMobileApp入れてるからだと思うが…
137iPhone774G:2010/10/08(金) 00:06:17 ID:4NlCyhn50
PI、上げたけど問題なさそうだよ。
138iPhone774G:2010/10/08(金) 05:02:34 ID:otpcGRoA0
>>131
calvetica、月表示でカレンダーマークに色がついたのは◯
アイコンは前の方がよかったな…
あと、繰り返し予定の終わりが設定出来ない?!
139iPhone774G:2010/10/08(金) 14:51:44 ID:9BCpx1KE0
PIで入れた予定が勝手にNext Actionsに設定されるんだけどこれってバグ?
俺だけ?
140iPhone774G:2010/10/08(金) 17:33:55 ID:pzLrqDo60
先日よりiphone使い始めたのですが、手始めにgoogleカレンダーを同期してみました。なんとか出来たのですが、カレンダーの色がデタラメになってしまうのですが、直すことはできるのでしょうか?
141iPhone774G:2010/10/08(金) 18:00:37 ID:/zHSqh/EP
142iPhone774G:2010/10/08(金) 18:32:09 ID:pzLrqDo60
>>141
ありがとうございますorz
143iPhone774G:2010/10/08(金) 20:19:53 ID:RD6wRlM60
Week Calendar バーガー1.6.2 アップデート
バグを回避するために、設定.appでアイコンバッジをOFFにする必要あり。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1Zj3AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6s3wAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_vHxAQw.jpg
144iPhone774G:2010/10/08(金) 20:20:45 ID:RD6wRlM60
>>143自己レス
バーガーはバージョンの誤り
145iPhone774G:2010/10/08(金) 21:11:07 ID:Q0feS5CY0
Refills欲しいな〜
146iPhone774G:2010/10/08(金) 21:51:52 ID:DVSBn3UO0
CCal、閲覧専用カレンダーが週表示に表示されない
(下の一覧には表示される)
表示できるようにできないかしら
Googleカレンダーが外からインポートしてるのは一切表示されなくて困ってる
147iPhone774G:2010/10/08(金) 23:43:51 ID:YJ/IQARm0
就活が本格化するにあたってスケジュールアプリを買おうと思ってます
今は「さいすけ無料版」を使ってるんだけど若干起動が遅くもっさりしてるのが;

Googleカレンダーと同期したいのでおすすめのアプリ何かありますか?
トップセールスにもあるRefillsはおすすめ?
Pocket Informantの無料版を使ってみたけど日を押すたびに週、詳細表示になるのが鬱陶しかったのでパスで・・・
148iPhone774G:2010/10/08(金) 23:51:59 ID:N/PUdsdo0
>>147
専門アプリが幾つか出てるみたいだけど、どれが良いかはわからん。
就職活動で検索してみたら?
http://itunes.apple.com/jp/app/id394337015?mt=8
149iPhone774G:2010/10/08(金) 23:56:53 ID:EcLyvOQu0
>>147
設定でアニメーションの速さを高速にしてる?
しててもっさりだと思うのなら、満足の行くアプリは他に無いと思う。
Refillsはもっと重いよ。
150iPhone774G:2010/10/09(土) 05:12:14 ID:jQAanfMb0
いやPIの無料版にそんな設定はないし、無料版はもっさりだよ
151iPhone774G:2010/10/09(土) 08:21:36 ID:HmN6wIsqi
>>150
設定はさいすけの話では?
152iPhone774G:2010/10/09(土) 09:42:43 ID:XXXaYDHH0
miCal使っている人いましたらレビューしていただけないでしょうか?
153iPhone774G:2010/10/09(土) 09:54:30 ID:Q4+gEJZk0
>147 結局有名どころのさいすけ、PI、refillsあたりから好みで選ぶのが断然無難だと思う。
あとさいすけみたくtodo機能がないのを選ぶ場合、就活ならtodoアプリの有名どころも持っておいた方がいいよ。
自分はさいすけ+appigo todoで、おすすめできる組み合わせだと思う。有料版と無料版の違いかどうかはわからないけど、別にもっさりしてないような…
154iPhone774G:2010/10/09(土) 11:41:49 ID:HVPyLSl50
Appigo ToDoって値段考えると正直微妙だと思う
無料〜230円くらいのToDoアプリでいいよ
155iPhone774G:2010/10/09(土) 11:47:51 ID:jQAanfMb0
>>151
おお、ごめん
156iPhone774G:2010/10/09(土) 11:54:41 ID:L9Lp0mkc0
>>154
値段は作る方が決めるんだから、君がそんなこと言ってもだから何?って話。
157iPhone774G:2010/10/09(土) 12:42:56 ID:uRic+aHlP
コストパフォーマンスの話じゃないのか。
158iPhone774G:2010/10/09(土) 12:49:10 ID:wr9NVG800
>>147
あぼーん
159iPhone774G:2010/10/09(土) 13:18:47 ID:v0whFs1r0
>>152
miCal バージョン1.0 230円
試しにダウンロードしてみたが、こりゃダメだ。
デザインは悪くないんだけどね。
-カレンダーは日曜日始まりのみ
-予定のカレンダーを選択できない(新規はデフォルトカレンダー固定)
-月表示で予定のタイトルが表示されない(購入前に確認できるスクショになぜか月表示だけ見当たらないw)
-iPhone 4でもややもっさり
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6oH8AQw.jpg

160iPhone774G:2010/10/09(土) 13:20:09 ID:dB231kw2P
>>147
レスポンス重視なら

アニメーション設定を高速にしたさいすけ

geetask,gotask(だっけ?)などのgoogleタスクと同期できるアプリ

かなぁ。
スレチだが脱獄してlockinfo lockcalenderなどでロック画面にスケジュールが表示されるようにすれば更に便利。
161iPhone774G:2010/10/09(土) 14:02:13 ID:HVPyLSl50
>>156
頭悪すぎ
162iPhone774G:2010/10/09(土) 19:17:17 ID:L9Lp0mkc0
>>161
で、何?
163iPhone774G:2010/10/09(土) 19:19:31 ID:644Amwh20
性格悪すぎ
164iPhone774G:2010/10/09(土) 19:43:19 ID:1C0/pTU90
AppigoToDoのアラーム複数登録が結構便利。
165iPhone774G:2010/10/09(土) 22:13:10 ID:XSFMrZby0
なんかいろいろ使って来たが標準カレンダーにもどって来ちゃった。
見やすい週表示さえあればなぁ。
166iPhone774G:2010/10/09(土) 22:53:41 ID:R+tgK7Qz0
Calengoo良いよ
ただ今日から表示にチェックしてないカレンダーが表示される不具合が。。。
167iPhone774G:2010/10/09(土) 23:22:02 ID:mhVBcE+s0
ccal有料版来たな
168iPhone774G:2010/10/09(土) 23:28:11 ID:u3rH3Vp60
>>167
スクリーンキャプチャに 50% OFF Until midnight 11 Oct とあるけど、
通常価格は\700なのか?
169iPhone774G:2010/10/09(土) 23:37:06 ID:mhVBcE+s0
>>168
まあそうなんだろうね。俺は買った。

もっさりというか、息が詰まるような懸命な動作は相変わらずのようだ。
カレンダー部分の全画面表示ができるようになっている。
170iPhone774G:2010/10/09(土) 23:48:17 ID:I+afsMIT0
>>147
i就活手帳てのは?

Googleとリンクはしてないけど。
171iPhone774G:2010/10/10(日) 00:21:15 ID:BcvKe+8C0
CCal軽くなったら買うんだがなあ
172iPhone774G:2010/10/10(日) 00:28:03 ID:Np8FyDvc0
Refillsが良いなと思って来たらあまり話題に出てない
流し読みしたところCalenGooマンセーぽいな
173iPhone774G:2010/10/10(日) 00:32:41 ID:fYye7ivM0
おー、月表示のセルをタップしたら拡大表示されて内容が全部見れるっての良いな。>CCal 有料版
買いたいけど iTunes カードの残高足りないや。
今ってカードの安売りしてない?
174iPhone774G:2010/10/10(日) 00:39:25 ID:2aPKRVt50
CCal バージョン10.0.0 700円(10月11日まで350円)
無料版はバージョン9.0.6のCCal Classicで打ち止めのようだ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpP73AQw.jpg
175iPhone774G:2010/10/10(日) 00:41:28 ID:xvErmEIAP
>>172
それぞれのアプリがバージョンアップでどんどん変化してるし、それぞれのアプリの信者が現れたりするから、その時々でココの評価は違う。

個人的にUIはReffilsが一番。
レスポンス重視でさいすけ使ってるけど。
CalengooはかなりUIが独特なので好みが分かれそう。
176iPhone774G:2010/10/10(日) 00:45:56 ID:fYye7ivM0
>>173
セブンイレブンの割引は昨日までだったのか orz
177iPhone774G:2010/10/10(日) 00:58:18 ID:fYye7ivM0
あ、10日って今日か。
買ってこよ。
178iPhone774G:2010/10/10(日) 01:13:13 ID:LHOUCCQI0
CCal有料版さっそく入れてみた。無料版とちょいちょい仕様が変わってる。
Googleカレンダーと同期し始めたらいきなり落ちたorz
2回目はサクッと成功。
ポップアップが地味にいいね。
無料版よりちょっと見た目が良くなってる気がする。気に入った。
179iPhone774G:2010/10/10(日) 01:20:54 ID:LHOUCCQI0
あと、アプリ自体の容量が無料版よりも若干少なくなってる。
立ち上がりも無料版より早い。…これは個人差あるかもしれんが。
180iPhone774G:2010/10/10(日) 02:22:46 ID:Uyyl3XDGP
Ccal軽くなってるね。使いやすい
181iPhone774G:2010/10/10(日) 02:41:43 ID:HuenRlvx0
CCal有料板、カレンダー毎の背景色変えられるようになって嬉しいw
182iPhone774G:2010/10/10(日) 04:53:09 ID:UpMLJ9rm0
スケジュールとタスクと両方を管理できるという理由だけでPIを使っています
もしかして私が知らないだけで
他にもスケジュールとタスクと両方を管理できるアブラはありますか?
PIは正直、画面デザインがあまり好きではありません
183iPhone774G:2010/10/10(日) 04:54:33 ID:UpMLJ9rm0
すみません
アブラではなくアプリと書くはずでした
変換候補に出てきたので押し間違えました
184iPhone774G:2010/10/10(日) 04:56:27 ID:rKqbOd7j0
www
185iPhone774G:2010/10/10(日) 05:06:26 ID:G7ipxDXL0
>>182
Calengoo が Google tasks と同期できますお
186iPhone774G:2010/10/10(日) 05:16:24 ID:j7/7Z8nR0
おお!CCal有料版になって、かなり機能アップしてる!
アニメーションがオフに出来るから、体感速度がかなり早くなったように感じる。
月、週表示の日付タップで、その日の予定一覧がポップアップされるのもなかなか良い。
あと月表示は、Refillsみたいなリスト無しの一般的な全画面表示が
出来るようになってる。これで350円は安い。
187iPhone774G:2010/10/10(日) 07:34:36 ID:pFnmM/o+O
アウトルックと直に同期できるのは
188iPhone774G:2010/10/10(日) 08:59:30 ID:U4lYs1B40
CCalが見やすく分かりやすく使いやすすぎる。
PIから乗り換えてしまいそうだ。
189iPhone774G:2010/10/10(日) 09:17:37 ID:husoxygr0
>>186
月表示を下に引っ張ると…
190iPhone774G:2010/10/10(日) 09:25:53 ID:Vd/L31Rm0
calengooは予定のロケーションタップで地図アプリに切り替わったまま戻れない仕様を早目に改善してほしい。
PIはこれが便利だった。
ToDo機能も独自に進化させてくれると更に嬉しい。
191iPhone774G:2010/10/10(日) 09:35:42 ID:dslxHsGE0
標準カレンダーのデータを表示と編集できるのは、
さいすけ、ハチカレ、ikoyomiぐらいでしょうか?
192iPhone774G:2010/10/10(日) 09:50:46 ID:133QW2y00
>>190
個人的にはTodoから時刻決定した時にスケジュールに移すのが欲しいなぁー
PIみたいなやつ
193iPhone774G:2010/10/10(日) 10:12:06 ID:Ql6Dlt7x0
>>191
CalenGooも出来る。
194iPhone774G:2010/10/10(日) 10:17:23 ID:2aPKRVt50
>>187
Pocket Informant
195iPhone774G:2010/10/10(日) 10:20:21 ID:2aPKRVt50
>>191
さいすけ
ハチカレンダー2
iKoyomi2
Pocket Informant
CalenGoo
calvetica
miCal
196iPhone774G:2010/10/10(日) 10:42:29 ID:Tp8Cs6+M0
ccal有料版にして新しい予定入れたら青っぽい薄い文字になってしまうのですが
設定で戻せますか?
197iPhone774G:2010/10/10(日) 10:51:22 ID:1FkL+gqk0
>>196
カレンダーを管理でデフォルトカレンダーも色も設定できる。
198iPhone774G:2010/10/10(日) 10:54:18 ID:1FkL+gqk0
>>195
Week Calendarも
199iPhone774G:2010/10/10(日) 11:00:23 ID:j1dwdmpb0
ccalの設定の高い、低いって何が変わってるの?

違いが分からない
200iPhone774G:2010/10/10(日) 11:05:16 ID:SMv4eOfv0
>>199
カレンダー欄が広いか狭いかってこと。
でもバグなのか変わらないな
201iPhone774G:2010/10/10(日) 11:18:57 ID:j1dwdmpb0
>>200
サンクス
バグなんだ
何回もどこが変わってるか小一時間見比べてた僕はなんだったんだ
202iPhone774G:2010/10/10(日) 11:34:30 ID:i0K5GQtE0
CCal有料版で決定だな。
さいすけ削除した。もう('A`)イラネ
203196:2010/10/10(日) 11:34:41 ID:Tp8Cs6+M0
>>197
ありがとうございました
204ななし:2010/10/10(日) 12:08:45 ID:yq97RVaO0
Toodledoでいいんちゃう?
igoogle用のガジェットもあるし。
便利すぎ。
205iPhone774G:2010/10/10(日) 12:10:46 ID:j1dwdmpb0
ccalの皆の設定だいたいでいいからおせーて(o'ω')
206iPhone774G:2010/10/10(日) 12:25:46 ID:lHZabw7p0
>>205
しね
207iPhone774G:2010/10/10(日) 12:29:44 ID:i7JDmz/8P
ccalの有料版はカレンダーデータベースに対応してんのかい?
まさか糞遅い同期待ちなんて無くなってるよね?
208iPhone774G:2010/10/10(日) 12:42:20 ID:uqzOOa4n0
>>195
ccalが対応してくれたらなぁ
209iPhone774G:2010/10/10(日) 12:43:12 ID:1FkL+gqk0
>>207
標準カレンダーには対応していない。
同期は手動にできる。
同期中は何もできない。
同期自体は前より速くなった印象。
210iPhone774G:2010/10/10(日) 12:45:17 ID:i7JDmz/8P
>>209
さんきゅ(^з^)-☆
もう少し待つわ
211iPhone774G:2010/10/10(日) 12:50:38 ID:1D8MeiYzi
CCALの今日の枠が嫌だなぁ。
変な影があるだけのやつ。
日にちを選択したときの枠でいいのに。
212iPhone774G:2010/10/10(日) 13:15:45 ID:j7/7Z8nR0
>>211
え?そか?
視覚的に今日の予定が判りやすいので、助かってるんだけど。
今日の予定と思いながら、実は翌日を見てた、なんて大ボケをタマにやる俺は
非常に助かってる。
213iPhone774G:2010/10/10(日) 13:36:41 ID:husoxygr0
>>212
じゃなくて、もっとハッキリした枠にして欲しいってこと。
なんか、汚れてるみたいじゃん。
214iPhone774G:2010/10/10(日) 13:38:44 ID:kehea4GZ0
CCALって、連絡先の誕生日は表示させられない?
215iPhone774G:2010/10/10(日) 14:00:33 ID:j7/7Z8nR0
>>213
あ、なるほどな。勘違いスマソ

そういえば標準カレンダーも同じ影付き枠だな。。
CCALのデザインを見る限り、ある程度標準カレンダーと統一感を持たせようとしてるみたいだし
標準カレンダーみたいに色を反転にしなかったのは多分、予定の視認性を優先したのかね。
216iPhone774G:2010/10/10(日) 14:55:40 ID:33meLIIr0
ccal、無料版で十分と思っていたけどとりあえずお布施してきた。
無料版はとっとと削除しちゃったけど、今朝入れた予定を同期してなかった。orz
217iPhone774G:2010/10/10(日) 16:32:24 ID:7Ha2L/0G0
なんか評判良さそうなので、CCal有料版試してみた。今PI使い。

なんか神アプリじゃね?? これ。
モッサリ感はPIで慣れてるので別にいいが、とても洗練されてる。
個人的には
1. ToDoも管理、表示できる(外部連携も)
2. 表示フォントの"サイズ"も変えたい。
3. 同期対象に"全て"を追加して欲しい
この3つで完全にPIから引っ越しできる。

これって、開発に日本人関わってそうだけど(六曜とか)、
どこに要望出せばいいか知ってるひといる??
218iPhone774G:2010/10/10(日) 16:33:52 ID:uhiJPeJs0
>>182
RefillsもToDoついてるよ
PIより機能も劣るし同期もできないけど、シンプルでいいなら
219iPhone774G:2010/10/10(日) 16:41:07 ID:BcvKe+8C0
>>217
Catalystwoの公式からメールでいいんじゃないの?
今公式のCCal10のページ見に行ったらスクリーンショットは英語と日本語が用意されてた。
英語のリンクは"Screenshots"なのに日本語のリンクはなぜか"日本語"だったがw
220iPhone774G:2010/10/10(日) 17:02:01 ID:cop97saP0
RefillsをGoogleカレンダーと同期させて使っているんだけど、Googleカレンダーの機能で一緒に表示させている外部カレンダーの通知がうまくいかない。仕様なんだろうか。
予定の詳細は見れるしちゃんと通知1件と書いてあるけど時間になっても通知が来ない。
ちなみにPC側ではうまくいってる。
221iPhone774G:2010/10/10(日) 17:29:15 ID:z7bfcW0V0
>>201
スクロール表示なら変わるぞ
週表示は変わらんね
222iPhone774G:2010/10/10(日) 18:34:49 ID:wHA79vHg0
Ccal有料版とtapcalで迷ってるんだがどっちがいいだろうか。両方もってる人いたら感想くださいな
223iPhone774G:2010/10/10(日) 18:48:00 ID:xf5qt7WM0
PI一筋だったけど、CCal有料版いいわ。
もう少しキビキビ動けば完璧だ。
224iPhone774G:2010/10/10(日) 19:04:04 ID:djoQNOGiP
>>195のカレンダーの中でカレンダーの色を変更出来るものはある?
225iPhone774G:2010/10/10(日) 19:06:51 ID:DWensIGm0
CCal 設定でアニメーションをオフにしたら、おれは結構快適だけどな
226iPhone774G:2010/10/10(日) 19:29:09 ID:7DtSxywA0
>>222
デザイン、カスタマイズではカレンダー、フォント、背景色、
枠の太さ・色、ラベルの表示形式などの多様さでTapCalが上、
機能としては検索とかカレンダーの日をタップした時の
フローティング拡大表示とかでCCalのほうが上という感じ。
227iPhone774G:2010/10/10(日) 19:54:29 ID:/55wkNU20
>>222
Ccal無料版しか持ってませんが、個人的にはTapcalが使いやすいと思います
デザインも好みです
228iPhone774G:2010/10/10(日) 19:59:10 ID:U4lYs1B40
>>222
俺はCcalの方が好きかな。
PIを使ってて、Tapcalは乗り換える程ではないなと思ったけど、Ccalは乗り換えたいと思ってる。
229iPhone774G:2010/10/10(日) 20:18:18 ID:wHA79vHg0
皆ありがとう。結局値段も手頃だしCcalにしました。
230iPhone774G:2010/10/10(日) 20:24:33 ID:wHA79vHg0
Ccal有料版早くなってて使いやすい。無料版もあったもんで他のも試したかったがこれで満足。
高校生なもんでそんなに沢山カレンダーアプリにつぎ込める金はないからね。
231iPhone774G:2010/10/10(日) 20:55:57 ID:lNXb/KHq0
ccal無料消しちゃって忘れちゃったんだけど、前は月表示の時、別の月の日付は暗くならなかったっけ?
232iPhone774G:2010/10/10(日) 20:58:32 ID:LHOUCCQI0
>>231
俺も消したけど確かに暗くってか薄く?なってたなってた。
有料版も一応マスが微妙〜に暗い色になってる、けどもうちょっと差が欲しいな
233iPhone774G:2010/10/10(日) 21:03:13 ID:3HQGru8C0
CCAL有料版にしてみたけど、違いがわからんw
でも無料版から満足してたから問題なし!
234iPhone774G:2010/10/10(日) 21:27:28 ID:CcpKyaVS0
CcalとRefills両方使っていたけど、有料版Ccalが色んなところで
改善&追加機能されていて、Ccalに一本化することにしたよ。

Refillsも見た目やUIはいいんだけど、機能の少なさ
(シンプルさといっても良いが)や更新頻度の低さが原因で
有料版Ccalに追い抜かれたと思う。

特に今回の月表示でポップアップで詳細予定を拡大表示できるのが
個人的には非常に嬉しかった。

refillesも今後は更新等、頻繁にしていかないと
他のアプリに置いていかれるんじゃないかな?
235iPhone774G:2010/10/10(日) 21:30:45 ID:UM5EMt6eP
Ccalまだもっさり?
軽くなってるならさいすけから移るんだが
236iPhone774G:2010/10/10(日) 21:37:01 ID:nDv6LE2e0
>>235
無料版と比べるとアニメーションを無しにすれば若干速くなるが、さいすけと比べるとまだもっさり。
237iPhone774G:2010/10/10(日) 21:44:53 ID:4EaFjffmP
CCal有料版試してみたけど起動直後の操作不能になる時間長すぎない?
無料版はまだ許容範囲だったけど有料版にしたら耐えられないくらい長くなったんだが
アプリ全終了&再起動しても変わらないんだけど、これって自分だけなのかな
アップデートで改良されることを願ってしばらくは無料版使い続けるか
238iPhone774G:2010/10/10(日) 21:54:19 ID:QeRpxHPa0
スケジューラは頻繁に使うんだから常駐させとけ
そうすりゃ表示一瞬だろ
iOS4.x でも backgrounder で常駐させとけ
239iPhone774G:2010/10/10(日) 22:13:13 ID:RtAE07ND0
CCal 10.2では
Improved displaying speed on Retina display
Improved screen touch responses
ってあるから

CCalの速度面に不満があって二の足踏んでる人は、半額のいまのうちに
一応買っとくといいんじゃないかな
240iPhone774G:2010/10/10(日) 22:14:40 ID:4EaFjffmP
>>238
書き方が悪かったか
常駐させた状態から起動しても変わらないんだ
表示はすぐ出るけど、その後待たされる感じ
無料版だと起動直後に操作可能になるんだけどな
241iPhone774G:2010/10/10(日) 22:16:21 ID:4EaFjffmP
ちなみに同期オフにして試したけど、それでもダメっぽい
242iPhone774G:2010/10/10(日) 22:23:14 ID:QeRpxHPa0
>>240
そうなのか
すまんかった
243iPhone774G:2010/10/10(日) 22:37:45 ID:x6uBffh1P
ccal、すごいなこれ。
refills、calengooと使って来たけど、今回のccalはなかなかの完成度。直感的に思ったように動いてくれる。しばらく使ってみるか。
244iPhone774G:2010/10/10(日) 22:48:26 ID:z7bfcW0V0
>>237
自動同期を切ってみたら変わらない?
245iPhone774G:2010/10/10(日) 22:57:13 ID:CcpKyaVS0
>>240

俺は他のアプリを使っていても、バックグラウンドに常駐している
Ccalに切替えると直ぐに起動するよ。

246iPhone774G:2010/10/11(月) 00:35:35 ID:CzF9KvPl0
>>222
両方持ってるけど、Ccal買っとけ。350円のうちに買っておいて、後悔は絶対にしないと思うよ。
247iPhone774G:2010/10/11(月) 00:42:42 ID:dP3pGfTw0
CCは細目にうpデートしてくれるのでいい
248iPhone774G:2010/10/11(月) 00:47:54 ID:qhj0pDzX0
>>222
ccalは、ちょっと重過ぎ
モッサモサだよ?
249iPhone774G:2010/10/11(月) 00:50:40 ID:r81XMzOj0
ちなみにCCalのセールは今日までのはずなのでお早めに
250iPhone774G:2010/10/11(月) 00:54:27 ID:7Y3rJs3JP
セールに釣られて買ってしまった
とりあえずこれからに期待だな
251iPhone774G:2010/10/11(月) 01:03:22 ID:IZ31NdQL0
CCal今日まで安いのはβテストし続けてくれたユーザーのためだと思うよ。
classicに開発終了のお知らせ兼乗り換え案内出てるし。
ところで天気予報ってどこにあるの?
252iPhone774G:2010/10/11(月) 01:03:35 ID:pmN2jbRRP
誰か>>224について教えてくれ…
253iPhone774G:2010/10/11(月) 01:05:01 ID:YOifTJ3W0
iTunes Cardをポイント還元で買ってCCal買ってみた
気になってた標準との同期も、Google連携させたら問題なさそう
mobileMeあるから普段はGoogle使わないけど、iPhone電池切れのときの保険とか思っとけばいいや
254iPhone774G:2010/10/11(月) 01:18:16 ID:KhZv1KF10
>>251
これ↓をGoogleカレンダーにぶっ込んで同期
ttp://gimite.net/rails/weather/

ただ…なんか天気のアイコン浮いててヘンだったから俺は即消した
255iPhone774G:2010/10/11(月) 01:23:37 ID:FJMY3c9V0
ccalの有料版、買いましたが、いまいち、無料版と違いがわかりません。誰か、有料、無料版の違い、おしえていただけませんか?有料版にして、早くなった気はしますが…
256iPhone774G:2010/10/11(月) 01:30:18 ID:UsMI7suj0
無料からデータの引き継ぎって簡単に出来る?
230円なら即買いだったんだけどw
学生だからゆるして…
257iPhone774G:2010/10/11(月) 01:40:25 ID:TqIAEXYV0
>>255
ダウンロードのページに書いてあるじゃん。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0O36AQw.jpg
258iPhone774G:2010/10/11(月) 01:41:18 ID:TqIAEXYV0
>>256
簡単。デフォルトカレンダーとかのカスタマイズはやり直しが必要だけどね。
259iPhone774G:2010/10/11(月) 01:44:30 ID:LXc9k+nq0
CCal 速くなるのかなあ。
Classicの速度だとちょっと話にならん。
260iPhone774G:2010/10/11(月) 01:45:25 ID:ITEP+If00
そんな忙しい身でもないくせに
261iPhone774G:2010/10/11(月) 01:46:10 ID:7Y3rJs3JP
ccalはデフォルトカレンダーとの同期は付くんだろうか?
誕生日だけ同期したいんだが。
262iPhone774G:2010/10/11(月) 01:59:10 ID:hdGXuLDC0
CCalの有料版、俺の環境ではサクサク動く
無料版より相当早い
3GSiOS最新
263iPhone774G:2010/10/11(月) 02:00:23 ID:TqIAEXYV0
>>224
リストの中で標準カレンダーと同期してカレンダーの色を変えられるのはCalenGooとWeek Calendarだけ。
CalenGooは個々の予定ごと、Week Calendarはカレンダーごとの変更になる。
264iPhone774G:2010/10/11(月) 02:05:34 ID:TqIAEXYV0
ついでに書いとくと、さいすけはさいすけ独自のカレンダーのみ、Pocket InformantはPocket Informant独自のカレンダーとGoogleカレンダーのみ色を変えられる。
265iPhone774G:2010/10/11(月) 02:19:48 ID:UZC+bGuAP
カレンダーの色っていうのが何を指してるのかよくわからんけど、予定の色?
CCalはカレンダーごとに指定できるね
266iPhone774G:2010/10/11(月) 02:27:12 ID:IZ31NdQL0
>>254
ありがとん
267iPhone774G:2010/10/11(月) 02:29:17 ID:KKk4rTbP0
背景色チェンジャって便利だな。 >ccal
これで土日祝日以外の休日とか休日出勤日の背景色を設定できるな。

さいすけ とかでもできたような気もするが
ccal のほうがもっと汎用的に運用できる。
268iPhone774G:2010/10/11(月) 02:30:37 ID:KKk4rTbP0
>>266
google calendar 自体にもお天気カレンダーの設定あるよ。
269iPhone774G:2010/10/11(月) 02:38:04 ID:7uAGNs+YP
いままでさいすけ、Reffils、PI、Calengooとお布施してきたが、インターフェイスは断トツでCCalだな。

まだCCalちょっと重いので、レスポンス重視でさいすけ使い続けるが、今後に期待。
270iPhone774G:2010/10/11(月) 02:46:04 ID:UsMI7suj0
ハチカレはどう?
1月表示の感じは好きなんだけど…
271iPhone774G:2010/10/11(月) 03:29:17 ID:fMkca/C40
refillsの休日設定って何気に便利なんだけど、ccalとかにもそういう機能ないのかな?

会社の休日が変則隔週なんだよね。。。

272iPhone774G:2010/10/11(月) 04:08:02 ID:3fbiWCOfP
さいすけ無料版は予定入力してると頻繁に落ちるんだが
有料版はその辺しっかりしてる? 金払ってよく落ちるのなら別の使いたいんだけど・・・
273iPhone774G:2010/10/11(月) 06:15:54 ID:pmN2jbRRP
>>265
exchangeで標準のカレンダーアプリに取り込んだカレンダーの色が
Googleカレンダーで表示しているカレンダーの色と異なるので
アプリでカレンダー毎の色をGoogleカレンダーと同じ色に変更したい、ということです
併せて、標準のカレンダーアプリに取り込むときにGoogleカレンダーと
同じ色で表示する方法があれば教えて欲しいです

>>263
>>195>>198のアプリの中だと>>263のカレンダーだけになりますか?
274iPhone774G:2010/10/11(月) 07:18:55 ID:CzF9KvPl0
Ccal、もうアップデート来てるしw
275iPhone774G:2010/10/11(月) 07:36:22 ID:7uAGNs+YP
>>272
有料版使ってるが、特に落ちるような経験はないよ。
276iPhone774G:2010/10/11(月) 07:55:28 ID:TqIAEXYV0
277iPhone774G:2010/10/11(月) 08:03:23 ID:gbBRPk4G0
これフォントの大きさどこで変えられるの。もう少し小さくしたいのだが。
278iPhone774G:2010/10/11(月) 08:04:17 ID:13pLF5Zh0
今度のアップデートでiphoneを横にすると、
Googleカレンダーのような週表示になるんだね。

Ccal、至れり尽くせりで凄えな!
今まで使っていたrefillesが物足りなくなってしまった。
こりゃCcalだけでOKじゃね?
279iPhone774G:2010/10/11(月) 08:08:57 ID:TqIAEXYV0
CCal バージョン10.1 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs9T4AQw.jpg
280iPhone774G:2010/10/11(月) 08:10:10 ID:TqIAEXYV0
>>277
これってどれよ?
281iPhone774G:2010/10/11(月) 08:11:49 ID:TqIAEXYV0
ハチカレンダー2 バージョン2.0 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkd_3AQw.jpg
282iPhone774G:2010/10/11(月) 08:33:11 ID:CzF9KvPl0
Ccal、操作感も実際の操作方法もiPhoneらしくて気持ち良いな。
TapCal = Windows
Ccal = Mac
って感じ。
+ボタン長押しでイベント追加するカレンダーも選べるのね。
283iPhone774G:2010/10/11(月) 08:44:50 ID:ZJggswdT0
>>280
Ccalじゃね?
フォントサイズの項目が設定にみあたらん
284iPhone774G:2010/10/11(月) 09:31:33 ID:KKk4rTbP0
>>282
ccal をそんなに悪く言うな。
なにが Mac じゃボケ。
285iPhone774G:2010/10/11(月) 09:35:13 ID:h7CrNLqt0
CCAL、ほんと良く出来てる。
他のスケジュールアプリの良いところ取りみたいな感じだ。
ちなみに、CCALの同期速度が遅い、って言ってる人は何と比べてるんだろ・・
同期期間設定で過去予定の同期対象日数を減らせば、同期速度は
スケジュールアプリの中ではそこそこ速い方だと思うんだけど。
286iPhone774G:2010/10/11(月) 09:35:16 ID:pmN2jbRRP
>>276
CalDAVだとexchangeみたく標準カレンダーアプリを開かなくても同期出来ますか?
287iPhone774G:2010/10/11(月) 09:41:07 ID:Mp8ROUWJ0
calventica使ってる人いないの?使い勝手どうよ
288iPhone774G:2010/10/11(月) 09:43:56 ID:SQmLouD00
>>285
Ccalは同期以前に、動作そのものも遅いよ。
同期もたとえばPIあたりだと過去10年分のデータをまるまる同期させても
実用的な速度で動く。Ccalは3ヶ月分入れただけで劇重。
これでは評価云々以前だろ。
289iPhone774G:2010/10/11(月) 09:49:57 ID:KKk4rTbP0
同期が遅いってそんなに気にならないけどなぁ。
こいつら同期している間、ボォーっと画面眺めてるんかな。
アホなのかな。
290iPhone774G:2010/10/11(月) 09:52:52 ID:KKk4rTbP0
>>285
いやさすがに速いとは思わんな。
スケジュール空っぽで比べてるんだろw
291iPhone774G:2010/10/11(月) 09:56:36 ID:W5kgcvVv0
CCALの週表示、超もっさりしない?

自分的にはハチカレンダー2がいい感じ。
今回のアップデートで、月表示が全画面にできるようになったし、
カレンダー切り替えも早くなったから。

ま、内勤だからね。
292iPhone774G:2010/10/11(月) 09:57:14 ID:ISFvlgcB0
今日まで半額に釣られてCCAL落としてみた
今まで同額の他アプリ使ってたがこっちの方が断然使い勝手良かった…直感で操作出来るのっていいな。
無料版入れてたけど全然使って無かったよ…。無料版でもいいと思うが、有料で買うとよし!使おう!という気になる不思議w
293iPhone774G:2010/10/11(月) 09:59:01 ID:SQmLouD00
作者なんだろ。
294iPhone774G:2010/10/11(月) 09:59:10 ID:FsUNdzR1P
CCalは使い勝手はいいけど動作が遅いことだけが不満
毎日複数のスケジュールが入ってて動作が速い人もいるのかね?
295iPhone774G:2010/10/11(月) 10:01:25 ID:P8fb9hwfP
同期よりも、動作速度だよな。
ためしに表示する予定の幾つかをカレンダーごと非表示にしたらそこそこの速度になったから、
何も感じない人は予定が少ないんだろうと思う。
296iPhone774G:2010/10/11(月) 10:03:11 ID:rgdH5/eJ0
>>286
できるよ。
つべこべ言う前にやってみそ。
297iPhone774G:2010/10/11(月) 10:09:05 ID:TPgTg9CK0
CCal絶賛だなあ。
さいすけに比べていい点って値段以外になにがある?
スレみた感じ背景色(曜日ごとの色?)が変更できるってのがあるようだけど。
298iPhone774G:2010/10/11(月) 10:12:26 ID:O++PIo7y0
>>297
写真が貼れる
299iPhone774G:2010/10/11(月) 10:17:09 ID:O++PIo7y0
>>297
それと「day」画面がないのもごちゃごちゃしてなくていい。「week」画面も私は要らない。
300iPhone774G:2010/10/11(月) 10:18:47 ID:h7CrNLqt0
俺持ってるのが、refillsとsche、calengooなんでなぁ・・PIは持ってないんだ。
calengooは確かに速いが、それ以外と比べるとCCALが「遅い」とはあんまり感じない。
特にrefillsは同期速度だけじゃなく、動作速度もCCALより遅い気がする。
環境を言うなら、同期してるカレンダーは祝日カレンダー除けたら
ヨメさんと俺との計2つのみ。一日の予定は二人合わせて大体、2〜6つくらい。
今月は地方祭や、自治体の運動会なんかが重なってるから特に予定が多い。
301iPhone774G:2010/10/11(月) 10:22:43 ID:rgdH5/eJ0
>>297
1〜4週の一覧を縦スクロールできる。似たような機能は他にCalenGooにしかない。
祝日表示対応。祝日カレンダーを読み込む必要がない。Refillsにもある機能。


302iPhone774G:2010/10/11(月) 10:24:47 ID:rgdH5/eJ0
>>299
↑を押すと一日分が全画面になるのがDay Viewじゃないかな。
303iPhone774G:2010/10/11(月) 10:30:23 ID:CzF9KvPl0
>>284
違いを言ったまでで、どちらも悪く言ったつもりは無いんだが、バカですか?w
取り敢えず、お前がMacを悪く思ってる事だけは解った。
304iPhone774G:2010/10/11(月) 10:32:53 ID:rgdH5/eJ0
釣られるなよ。
305iPhone774G:2010/10/11(月) 10:33:28 ID:yL7l0ESB0
Ccal買ったら、OS3.13に対応してなかった・・・orz
306iPhone774G:2010/10/11(月) 10:43:35 ID:rE7DMbFd0
このスレ色々参考になるよ。
スケジュールアプリはたいした金額じゃないけど、使いもしないものに金を出すほど財布ゆるくないんで
いくつものアプリを試している人の意見が無料で見れるのは有難い。
307iPhone774G:2010/10/11(月) 11:08:04 ID:6LJ1I4Sk0
さいすけとか言ってる奴はネタか?
無料時代のccal以下だろ
308iPhone774G:2010/10/11(月) 11:10:17 ID:O++PIo7y0
>>302
そのとおりでした。訂正します。私は使わないので気がつかなかった。
309iPhone774G:2010/10/11(月) 11:26:01 ID:+3EjJWQ50
>>297
さいすけに比べて良いところ?全部だろw
価格設定が逆でもいいくらいだ
さいすけとか、もう完全に情弱専用カレンダーだよなぁ
310iPhone774G:2010/10/11(月) 11:28:00 ID:HgKJgsOB0
CCal安いうちに買うか迷うな
もう少し動作が早くなって安定性が増せば即買いなんだが
311iPhone774G:2010/10/11(月) 11:42:56 ID:YEwXGgFe0
>>272
コピーした予定を繰り返し貼り付けてると確実に落ちるね。
有料版でも同じ。俺は気にせず使ってるけど。
312iPhone774G:2010/10/11(月) 11:44:38 ID:KKk4rTbP0
>>297
曜日毎にセル背景色が変えられるのは当たり前だけど
カレンダー毎にセルの背景色が設定できる。
イベントバーの色じゃないよ。
そのカレンダーのイベントがあるセルの背景色がカレンダー毎に設定できる。

うーん、説明すると難しい。
>>267 にも同じことを書いたつもり。
313iPhone774G:2010/10/11(月) 11:45:35 ID:SQmLouD00
>もう少し動作が早くなって安定性が増せば即買いなんだが

じゃあ現状では動作が遅くて不安定なのか。
普通にゴミだな。
314iPhone774G:2010/10/11(月) 11:47:39 ID:pmN2jbRRP
>>296
色々試してみたけどCalDAVの同期ってフェッチなんだね
exchangeと同じようにプッシュだと期待していたんだけど…
315iPhone774G:2010/10/11(月) 11:48:27 ID:KKk4rTbP0
>>311
いいや、全然大丈夫。
環境が悪いんだろ。
316iPhone774G:2010/10/11(月) 11:52:25 ID:GnTueSZu0
>>314
そうだったか。勘違いしてた。すまん。
317iPhone774G:2010/10/11(月) 11:54:54 ID:YEwXGgFe0
>>315
あ、そう?何が悪いんかな。
318iPhone774G:2010/10/11(月) 12:11:00 ID:KKk4rTbP0
>>317
+長押しのペーストのことだよね?
今も10回連続でやってみたがだいじょぶ。
319iPhone774G:2010/10/11(月) 12:11:10 ID:WJhpfznMP
>>310
350円で悩むなよ。
320iPhone774G:2010/10/11(月) 12:15:25 ID:KKk4rTbP0
>>318
んで、その無駄にペーストしたデータ消してて思ったが
ccal は消すのもすごく楽だよね。
321iPhone774G:2010/10/11(月) 12:37:22 ID:Ov6gWZ+N0
>>319
ゴミに350円は悩むな。
322iPhone774G:2010/10/11(月) 12:39:18 ID:HgKJgsOB0
>>319
使わないものには一円も払いたくはないな
あと無料だったものが有料になると金払うのに躊躇してしまう
323iPhone774G:2010/10/11(月) 12:40:51 ID:UsMI7suj0
ccalって、写真貼れるの?一日ごとに?
じゃちょっとした日記みたいに使えるんだ

ハチカレの月表示状態時の一日ごとの色替えみたいなのに引かれてるんだけど
ccalはできますか?
324iPhone774G:2010/10/11(月) 12:42:24 ID:9BoukG2w0
自分の中でゴミって結論でてるのに今だ悩むとか、脳みそがゴミだな

なんて、ふと思いました。
325iPhone774G:2010/10/11(月) 12:46:29 ID:YEwXGgFe0
>>318, 320
わざわざ試してくれてありがとう。
ごめん、CCalじゃなくてさいすけの話なんだ…。
CCalがペーストしたり消したりが楽っていうのは同意。
326iPhone774G:2010/10/11(月) 12:56:44 ID:ISCqQ5u80
>>322
これはいつか有料化になるって決まってたよ
最初っからね

たぶんみんな知ってるとおもう
327iPhone774G:2010/10/11(月) 13:00:16 ID:Xvn6xN9f0
CCalは純正カレンダーアプリとシンクロできんからダメじゃ。

328iPhone774G:2010/10/11(月) 13:11:08 ID:K0l6tqt20
ccalの無料版使ってみたけど、なんかもっさりだなあ

iPhoneカレンダーと(Google経由せずに)同期可能な奴ってなにがある?
今はハチカレライト使ってる
329iPhone774G:2010/10/11(月) 13:13:11 ID:UfG70fRx0
>>323
>ccalって、写真貼れるの?一日ごとに?
>じゃちょっとした日記みたいに使えるんだ

一日ごとじゃなく個々の予定ごと。一つの予定に複数の写真を貼れる。Picasaにアップロードする設定もあるが、アップロードにはそれなりの時間がかかる。

>ハチカレの月表示状態時の一日ごとの色替えみたいなのに引かれてるんだけど
>ccalはできますか?

ハチカレというのはハチカレンダーとハチカレンダー2のどっち?
「色替えみたい」の意味が分からない。ハチカレンダー2の「祝日を設定」でピンク色を付ける機能のことか? CCalにはない。同じ機能があるのはおそらくさいすけだけ。
330iPhone774G:2010/10/11(月) 13:15:14 ID:UfG70fRx0
>>328
過去レス検索ぐらいしろよ。
>>195
>>198
331iPhone774G:2010/10/11(月) 13:42:30 ID:JTuUS4lq0
CCalがゴミと言ってる奴、大丈夫だ。
さいすけやPIのほうがもっとゴミだから。
332iPhone774G:2010/10/11(月) 13:55:06 ID:CyHzWYN30
>>329
>>267,312の機能と違うの?
333iPhone774G:2010/10/11(月) 14:06:45 ID:sk/pxXw00
>>332
違う。「休日に設定」は、月表示の特定の日を長押しして、その日の背景色をピンク色にする。
334iPhone774G:2010/10/11(月) 14:31:33 ID:fptVLqQ+0
昔palmで繰越予定機能があるアプリがあったんだけどiPhoneにも
実装してくれないかな
分かりにくいかも知れないけど以下のような機能
・終日予定みたいな感じなんだけど日が変わると自動的に翌日の終日予定になる
・手作業でチェックを入れると消えるが消されるまではずっと繰越を繰り返す
・TODOの代わりに使える

作者の方、実装検討お願いします
335iPhone774G:2010/10/11(月) 14:44:56 ID:Xvn6xN9f0
ハチカレ2のイベント編集画面で場所をタップすると
殆どサンフランシスコが表示される。
何これ?バグ?
336iPhone774G:2010/10/11(月) 14:54:16 ID:q2xogUGf0
>>334
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1pH8AQw.jpg
終日の予定に毎日の繰り返し(繰り返しの終わりを設定しない)にすればいいだけなんじゃ
337iPhone774G:2010/10/11(月) 14:57:14 ID:YOohu14K0
>>335
ほんとだサンフランシスコになってるw
場所を入力してるとちゃんと正しいMAPがでるから
まぁいいんじゃない
338iPhone774G:2010/10/11(月) 14:59:02 ID:LXc9k+nq0
>>336
よく読め
339iPhone774G:2010/10/11(月) 15:02:50 ID:q2xogUGf0
>>338
Okわかった
PI使って繰り返しのタスクを設定すればいいだけなんだな
340iPhone774G:2010/10/11(月) 15:26:24 ID:WJhpfznMP
貧乏な人が多いんだね。。
341iPhone774G:2010/10/11(月) 16:41:03 ID:87R7FFh30
第四金曜日に繰り返し設定とかってできないですよね?
342iPhone774G:2010/10/11(月) 16:57:45 ID:2dsTuAru0
主語を書け。
343iPhone774G:2010/10/11(月) 17:06:44 ID:I7pNMBk4P
妹が設定で困っているんですが
第四金曜日に繰り返し設定とかってできないですよね?
344iPhone774G:2010/10/11(月) 17:09:53 ID:2dsTuAru0
だ、か、ら、どのアプリでの話だ。それともGoogleカレンダーでの話か?
Googleカレンダーでは毎月第4金曜日といった繰り返し指定は普通にできる。
345iPhone774G:2010/10/11(月) 17:10:36 ID:87R7FFh30
すみません
Ccalの無料のやつです
346iPhone774G:2010/10/11(月) 17:11:55 ID:V6tGG6H70
有料版買ったものの、無料からの引き継ぎ方法がわからない…。全部打ち直しなのか?
ググっても引っかからないし、どなたかお助けを。
347iPhone774G:2010/10/11(月) 17:15:16 ID:2dsTuAru0
>>345
妹のパンツをうpしてくれたら教えよう。
348iPhone774G:2010/10/11(月) 17:16:41 ID:87R7FFh30
いや、343俺じゃないです
俺のパンツでよかったらうpしますよ?
349iPhone774G:2010/10/11(月) 17:16:54 ID:r81XMzOj0
>>346
何のだよw
CCalならGoogleカレンダーに同期すりゃいいだけの話だろ
350iPhone774G:2010/10/11(月) 17:17:03 ID:uZ7ZnwXK0
>>336
>334の機能の利点は繰越した際に、余計な後を残さないことかな。単純な繰越しだと月の画面とかで表示すると、繰越し予定がズラリと並ぶ事になる。
351iPhone774G:2010/10/11(月) 17:28:12 ID:13saUFkw0
352iPhone774G:2010/10/11(月) 17:37:00 ID:87R7FFh30
本当丁寧にありがとう!!
これからお金貯めて性転換していつかパンツ見せるよ!!
353iPhone774G:2010/10/11(月) 17:43:01 ID:13saUFkw0
>>352
「俺ナメクジなんで雌雄同体なんですよ」という返しを期待していたが予想外だった。合格。
354iPhone774G:2010/10/11(月) 17:44:53 ID:zy6YsrfYi
言っちゃぁ悪いが、
この程度のものを自分で見つけられないで、
カレンダーアプリを十分に使いこなせるのか?
355iPhone774G:2010/10/11(月) 17:46:44 ID:13saUFkw0
iPhoneユーザの裾野も広くなったってこもじゃね。
356iPhone774G:2010/10/11(月) 17:56:58 ID:BxD329WH0
>>353
そんな返しを期待するほうが間違ってるぞw
357334:2010/10/11(月) 18:01:30 ID:fptVLqQ+0
>>336
レスありがとう。やってみたけど、それだと繰り返し予定が延々と
表示されてしまうのでスマートさに欠けるかと。
palmの繰り返し予定は、あくまで当日だけの表示で、日付が変わ
ると翌日に表示が移行する仕様。
単に好みの問題かも知れないけれど。

358334:2010/10/11(月) 18:03:56 ID:fptVLqQ+0
350の人とかぶっちゃいましたね。
すいません。その通りです。
359iPhone774G:2010/10/11(月) 18:08:27 ID:q2xogUGf0
>>357
そういうことなら、(>>339に書いたが)PI買って繰り返しのタスクを設定すればいいだけ。
360iPhone774G:2010/10/11(月) 18:53:47 ID:Y1xCzH7B0
iPhoneのカレンダーはとっくの昔にCCalで決定してるから何にも問題無いんだが、iPadのカレンダーをどうしたものか?
今まではiPadでもCCal使ってたんだけど、有料板はiPadでは落とせないんだよなあ・・・

iPad版出ねえかな。
361iPhone774G:2010/10/11(月) 19:49:05 ID:iY228Me30
>>351のやさしさに感動
362iPhone774G:2010/10/11(月) 19:53:01 ID:UsMI7suj0
最近beebee2see落ちるの早くなったね。住人増えてるって事かぁ
さて、ccalどーしよ!!!
363iPhone774G:2010/10/11(月) 20:18:14 ID:UZC+bGuAP
beebee2seeの403は落ちてるわけじゃないよ
負荷軽減のためにCoralCDN経由するようにしたけど、アクセスが多すぎるせいで制限かかってる。
ブラウザで開いてURLから.nyud.net削ればみれる
364iPhone774G:2010/10/11(月) 21:36:11 ID:O+3tWK860
お前ら信用してCCal買ってみたけどイイね。あとはgooglのtaskに対応してくれれば完璧?
365iPhone774G:2010/10/11(月) 21:42:37 ID:zh0/eM8e0
>>348
パンツ下ろしてまってんだから早急にうpしろ。
366iPhone774G:2010/10/11(月) 21:51:26 ID:ZPRQLnsX0
>>365
パンツうp
367iPhone774G:2010/10/11(月) 21:53:37 ID:3mKfSVWX0
ウザイ流れ。
368iPhone774G:2010/10/11(月) 21:57:28 ID:V6tGG6H70
>>349
それが、無料版を同期してもGoogleカレンダーにイベントが全く反映されないんだ…。
バグなのかな。
369iPhone774G:2010/10/11(月) 22:01:58 ID:7uAGNs+YP
Ccal買ってみたけど、まだレスポンスはさいすけに追いついてないね。
今後に期待。
370iPhone774G:2010/10/11(月) 22:12:59 ID:6LJ1I4Sk0
さいすけとハチカレだけは使えない
371iPhone774G:2010/10/11(月) 22:45:59 ID:IEa3TSy60
あれ、
ccalで毎月末の予定を設定するのはどうやるんだっけ?
毎月31日に設定すると小の月に反映されないし
30、31日にすると
大の月の30日にも予定できてしまう
無料版ではやっていた気がするんだけど…
372iPhone774G:2010/10/11(月) 22:50:59 ID:cDBSV6Gn0
ccalは予定のフォントは変えられるのに、カレンダーの数字のフォントは有料になっても変えられないのね
373iPhone774G:2010/10/11(月) 23:04:47 ID:TqIAEXYV0
>>371
CCalではできないと思う。
Googleカレンダーでも毎月月末という指定はできない。
Pocket Informantならできるが、Googleカレンダーにうまく反映されるかどうか?
イレギュラーな繰り返しは他のアプリでトラブることが多いから避けた方が無難.
374iPhone774G:2010/10/11(月) 23:10:39 ID:UsMI7suj0
買おうと思ったら、もう700円になってた…
375iPhone774G:2010/10/11(月) 23:23:02 ID:W5kgcvVv0
ローカルで通知できるのってどれ?

今、ハチカレ2を使ってて、ポップアップから復帰すると、
カレンダーアプリが立ち上がっちゃうんだよね。
376iPhone774G:2010/10/11(月) 23:28:31 ID:tsZakra20
CcalにgTasksを独自実装してくれたら使いたいな
377iPhone774G:2010/10/11(月) 23:46:55 ID:/zpC0978O
>>374
ナカーマorz
378iPhone774G:2010/10/11(月) 23:49:56 ID:TqIAEXYV0
とりあえず、メジャーなアプリで

(^-^)/ローカルプッシュ対応
Pocket Informant
CalenGoo
さいすけ
CCal

(>_<)非対応
Refills
.Sched
ハチカレンダー2
TapCal

379iPhone774G:2010/10/11(月) 23:53:23 ID:W5kgcvVv0
>>378
ありがとー。
自分的にはどれも微妙だなぁ。
通知はあきらめるか。
380iPhone774G:2010/10/12(火) 00:00:48 ID:TqIAEXYV0
>>378
非対応にcalveticaを追加
381iPhone774G:2010/10/12(火) 00:07:49 ID:4QMZv/tx0
calvetica の週表示をはやくみたいな
382334:2010/10/12(火) 00:37:09 ID:qdSkbNBa0
>>359
ありがとう
期待通りの動作でした
個人的にはTapCalで同じことができるようになるとうれしいな
383iPhone774G:2010/10/12(火) 00:51:28 ID:Jhe/v6CG0
CCal有料版、Google カレンダーのメインのスケジュールしか表示されない。
不燃ごみ用のスケジュールと、稽古事のスケジュールを別に作ってあるんだが
それが表示されない。
設定もちゃんと可視マークがちゃんとon状態になってるんだが……。

無料版では表示されてるんだけど。
384iPhone774G:2010/10/12(火) 01:01:47 ID:J8BLnNCk0
>>371 >>373
自分も毎月末に繰返しの予定がある
PI使って入力し、Googleは問題なし
但しそれをTapCal、CCalに同期すると正しく表示されない
RefillsはOK

本当は給料日なんかで「毎月○日」の繰返し予定を入れて、営業日にあたったら自動で前詰めにしてくれたら最高なんだが•••
今は土日祝に当たった時だけ手動で直してる
385iPhone774G:2010/10/12(火) 02:30:32 ID:UqhomNzE0
いろんなのを使いましたが、相変わらず、ドザイン以外の全ての点でPIがトップですね
速さ、操作性、多機能、他サービス連携、アップデートの頻度(進化、改善)
あとはあの奇抜な色使いなど、画面ドザインさえ劇的に変わればいいんですが
こればっかりは開発者のセンスなんですかね
386iPhone774G:2010/10/12(火) 02:35:31 ID:evZGJ0Ew0
ドザインに突っ込んだら負けだと思う。
387iPhone774G:2010/10/12(火) 02:36:14 ID:ayq5T/py0
PIってタスクメインかな? とするとOmni forcus使いにはつらいな・・
388iPhone774G:2010/10/12(火) 04:37:29 ID:ROTUrowD0
予定ごとにグループみたいのをつけてグループ1のみ表示、2のみ表示、すべての予定表示
みたいのができるもので有名なのってどのあたりがあるのでしょうか?
389iPhone774G:2010/10/12(火) 06:56:13 ID:GbCyAsIBP
毎月15日が給料日で繰り返しの予定なんだけど
その15日が土日祝日だった場合は前倒しして直近の平日
って予定を組むことの出来るアプリって無いですか?
390iPhone774G:2010/10/12(火) 07:05:42 ID:0fQN68oq0
有料のCcalって、touchの第2世代は対応してないんだね
使いたかったのにな
391iPhone774G:2010/10/12(火) 07:10:44 ID:eC+5QtJri
>>388
あぼーん
392iPhone774G:2010/10/12(火) 07:20:38 ID:c5hGKNyB0
あぼーんってどういう意味?
393iPhone774G:2010/10/12(火) 07:27:52 ID:cGIjq3ok0
Ccal同期しようとし前にアカウント取っ放置してたてGoogleカレンダーみたら、
全く知らないカレンダーが同期の設定になっていた。
怖いよ
394iPhone774G:2010/10/12(火) 08:07:44 ID:5M3QIVuz0
それは 彼んだー
395iPhone774G:2010/10/12(火) 09:11:30 ID:jEd+TeVd0
ハチカレ2の表示選択1-3まであるが1と3は何が違う?
違いがわからない。

場所タップでフリーズする。(場所に“work”等の無関係な単語がある場合)
キャンセルタップしても無反応。ホームボタンで強制終了。
396iPhone774G:2010/10/12(火) 10:21:49 ID:/+H6vxGV0
Ccal有料版、レビューで起動に12秒もかかるって書いてる奴が居るが、俺のiPhone4だと一瞬なんだけど、ほんとにそんなにかかってるのか?
ちなみに同期してるカレンダーは5個。
397iPhone774G:2010/10/12(火) 10:29:22 ID:UTJg4Q400
FASで切り替わっているだけなのにそれを一瞬で起動していると勘違いしているヴァカが降臨か?
Ccalはうちでもクソ重くて即座に捨てた
Ccalが重くないと言っているやつは、スケジュールをロクに登録していないか
頭がイカれているか、販促工作員だよ
カレンダーがいくら多くてもスケジュールが空ならそりゃ軽いだろうさ
398iPhone774G:2010/10/12(火) 10:31:41 ID:Vfr96aHkP
>>397
ちなみにカレンダーは幾つくらい登録してたの?
まさかiPhone3G使ってるとか、脱獄した状態で使ってるとかじゃないよね?
399iPhone774G:2010/10/12(火) 10:55:24 ID:/+H6vxGV0
>>397
一瞬は言い過ぎかw
でも、完全に終了してる状態からでも2〜3秒だよ?
400iPhone774G:2010/10/12(火) 12:03:06 ID:K8+XNjJo0
起動時に同期してんじゃない?
それなら12秒も納得するが
401iPhone774G:2010/10/12(火) 16:59:20 ID:WVnUDvgW0
CCALの画像がevernoteと同期してくれんかなあ
402iPhone774G:2010/10/12(火) 17:03:26 ID:6Wnl+bPi0
ここに書くより開発元に要望としてメールした方がいいんじゃね。
403iPhone774G:2010/10/12(火) 17:03:52 ID:ROTUrowD0
>>391
そういったアプリは見つかりませんでしたが・・・
404iPhone774G:2010/10/12(火) 17:29:27 ID:6Wnl+bPi0
>>403
ググってみたらわかるんじゃね。

それはともかく、カレンダーをグループの数だけ作っておいて、グループごとにカレンダーを指定して予定を作成すれば、メジャーなアプリならどれでも希望が叶うんじゃねーかと。
405iPhone774G:2010/10/12(火) 20:38:21 ID:sm2mWePFP
>>400
普通起動時に同期するだろ。
406iPhone774G:2010/10/12(火) 20:40:25 ID:BMxVjMM50
教えてくれ

以前は MobileMe 使って標準カレンダーと同期させていたんだが、
CCal が良い出来なので グーグルにアカウント作って、いくつか予定打ち込んで、
CCal と同期させてみた。
すると時間を指定する際、強制的に UTC になってしまうんだが、常に JST にするにはどうしたらよいのだろうか。

ちなみにグーグルカレンダー、 iPhone、CCal ともに日本時間には設定している
407iPhone774G:2010/10/12(火) 21:10:17 ID:7zlz/1sxP
>>406
「カレンダーを管理」の中の個々の設定がUTCになってるんじゃないか?
408iPhone774G:2010/10/12(火) 21:14:10 ID:BMxVjMM50
>>407
ありがとう、解決できました
知らない間に変更になってたみたいだ
409iPhone774G:2010/10/12(火) 21:15:02 ID:evZGJ0Ew0
410iPhone774G:2010/10/12(火) 22:58:20 ID:m6pLaf5/0
Calengoo 1.5.2を昨日買いました。

誰か教えてください。

一昨日まではGoogleカレンダーと標準カレンダーをGoogleSyncで同期して使っていました。
Calengoo、Googleカレンダー、標準カレンダーの3者を同期させて使いたいのですが、

Googleカレンダー  ←→ Calengoo
Googleカレンダー  ←→ 標準カレンダー   ではなく、

Googleカレンダー  ←→  Calengoo  ←→  標準カレンダー のように使いたいのです。


Calengooと標準カレンダーを同期させる方法があるのでしょうか?
411iPhone774G:2010/10/12(火) 23:43:53 ID:o/E4/HJf0
結局PIでがまんするしかないのか。
412iPhone774G:2010/10/12(火) 23:49:44 ID:evZGJ0Ew0
>>410
あるよ。
413iPhone774G:2010/10/12(火) 23:54:25 ID:evZGJ0Ew0
いや、Googleカレンダー←→標準カレンダーの同期をやめると、CalenGooと同期するカレンダーが消えてしまうな。
414iPhone774G:2010/10/12(火) 23:55:52 ID:evZGJ0Ew0
>>410
Googleカレンダー←→標準カレンダー←→CalenGooなら可能だけど、それじゃダメなの?
415iPhone774G:2010/10/13(水) 01:09:51 ID:10uZlQPwP
>>396
3Gならありえる。
416iPhone774G:2010/10/13(水) 01:25:47 ID:DhEVIcSG0
CCalの画面いじってたら、拡大したり、全画面にできることを、今更ながら発見した
横にすると週間表示になるので、起動画面も月表示にした
唯一の不満は、やっぱり動作がのろいこと
417iPhone774G:2010/10/13(水) 01:29:08 ID:Ipgd2XQY0
最近はみんなCCalな流れなのかー
タッチの差でセール乗り遅れてなんか買うのが癪だ・・・

Refillsがほしいんだけどこれって過去にセールやったことある?
418iPhone774G:2010/10/13(水) 01:44:10 ID:PQlnRrT00
>>417
ない
419iPhone774G:2010/10/13(水) 01:45:43 ID:Ipgd2XQY0
>>418
ありがとうこれで心おきなく買える
420iPhone774G:2010/10/13(水) 01:59:00 ID:SC1V2YjoP
やめとけ。
後悔するよ。

なんと言おうと、さいすけかPIだと思うね。

あとは、目くそ鼻くそ。
CCalなんてのは、鳥の糞程度だ。
値段無視で比較すればね。
421iPhone774G:2010/10/13(水) 02:29:53 ID:+k2Ob8jqP
Googleカレンダーを母体にiCalとシフカレを同期させたいけど上手くいかない…。

GoogleとiCalは問題ないけど、シフカレが全然反映されないよぅ。
422iPhone774G:2010/10/13(水) 03:31:14 ID:Ipgd2XQY0
Refiles後悔するんか・・・
423iPhone774G:2010/10/13(水) 03:37:16 ID:TWHITUm4i
>>420

あぼーん
424iPhone774G:2010/10/13(水) 03:49:49 ID:pdMRd1/hP
さいすけとdomoにしてたけど、domoが実質スケジューラーと化していて
さいすけは起動すらしなくなった。

でもdomoはスケジューラーとしては当然中途半端なんで
この度スケジュールもタスクもRefillsに統一することにした。

前はタスクが同期できないから二の足踏んでたんだけど
そんなことどうでもよくなった。
とにかくスケジュールとタスクが一画面で見れるのは便利。

Google taskのAPIが公開されればすぐ対応するって書いてあるしね。
425iPhone774G:2010/10/13(水) 03:51:26 ID:pdMRd1/hP
さいすけの方が動作は断然速いけど、
慣れればどうでもよくなる。
426iPhone774G:2010/10/13(水) 04:09:34 ID:Hpz8sqgT0
Refillsが半額セールやってくれれば
乗り換えるきっかけになるんだが
427iPhone774G:2010/10/13(水) 04:23:25 ID:VIX+QEwf0
calengoo一択だな
軽くて週表示が見易い
refillsは重いし、週表示が×
PIはmapの連携が×、色使いが微妙
428iPhone774G:2010/10/13(水) 08:37:13 ID:TWHITUm4i
>>425
あぼーん
429iPhone774G:2010/10/13(水) 12:49:50 ID:gCpxS6Pm0
430iPhone774G:2010/10/13(水) 14:01:03 ID:zgdX4JHz0
CCal有料版にしたら、バグがあるなぁ。
同期すると終日の予定が、カレンダーの欄に表示されなくなる。
新規で終日の予定を作ると、きちんとカレンダーの欄にも表示される。
自分に編集権がないカレンダーだと対策しようがないので、早急に改善してほしい。
431iPhone774G:2010/10/13(水) 14:16:50 ID:I8o2RxX10
Refillsが重いってどこがだ?
432iPhone774G:2010/10/13(水) 14:55:19 ID:QDfVYZ67P
Ccal無料版はサポート終了のダイアローグ。
私はPIを使ってるので・・・Ccalは削除かな。
433iPhone774G:2010/10/13(水) 15:06:20 ID:Us3ejDNs0
何言ってるんだろこいつら。
434iPhone774G:2010/10/13(水) 16:12:09 ID:HbQqLFD/0
CalenGooをお使いの方に質問です。

終日予定はGoogleCalenderで設定した背景に白抜き文字ですが、
これを時間指定の予定みたいに、黒文字のみで表示させることはできるでしょうか。
435iPhone774G:2010/10/13(水) 18:34:40 ID:o37IQAUlP
CCal無料版は予定の色を変えられないけど有料版は色の変更できるんだよね?
う〜ん、有料版にしようかな・・・ さいすけ無料版が予定の色変えられるから使ってたけど
日本の祝日表示してくれないし、写真の登録出来ないし、設定変更してるだけで落ちる現象が多発するし・・・
436iPhone774G:2010/10/13(水) 18:41:34 ID:BLjB0b9z0
無料版でも変えられるよ。
新しいカレンダー作って色指定するだけ。
437iPhone774G:2010/10/13(水) 19:04:56 ID:gCpxS6Pm0
>>435
さいすけは独自のさいすけカレンダーだけ個々の予定の色を変えられるが、
それと同じ機種を求めているならCCalは無料版でも有料版でもムリ。
CalenGooなら、個々の予定ごとに色を変えられる。独自のカレンダーでもGoogleカレンダーでもiPhone標準カレンダーでも。
438iPhone774G:2010/10/13(水) 19:05:32 ID:gCpxS6Pm0
同じ機種→同じ機能
439iPhone774G:2010/10/13(水) 19:43:43 ID:fD81AW5lP
440iPhone774G:2010/10/13(水) 19:58:10 ID:65VMc4hC0
>>439
通報しました
441iPhone774G:2010/10/13(水) 20:20:26 ID:oKfW5yFW0
あーあ、やっちゃったね・・・
442iPhone774G:2010/10/13(水) 20:20:46 ID:bptIcPSS0
>>437
あぼーん
443iPhone774G:2010/10/13(水) 21:16:03 ID:M52HHUedP
>>439
PIなくね?一般受けしないと思われてんのかな
444iPhone774G:2010/10/13(水) 21:27:35 ID:65VMc4hC0
>>443
Pocket Informantは高い上に日本語化してないからなぁ
一般紙で取り上げるには敷居が高い罠
445iPhone774G:2010/10/13(水) 21:41:55 ID:Ucvkd5lb0
バグまみれだしねえ
446iPhone774G:2010/10/13(水) 22:05:47 ID:v0uGL2qM0
>>436
背景色の事を言ってるのだと思うんだけど。
447iPhone774G:2010/10/13(水) 22:26:20 ID:bx7sJViQ0
有料Ccalの背景色設定は便利。
日祝日と休んだ日(OFF日)が一目で分かる。

他のアプリでもこの機能あるの?
448iPhone774G:2010/10/13(水) 22:48:28 ID:gCpxS6Pm0
>>447
.Schedには休日カレンダーを指定して予定のある日の背景色をピンク色にする機能がある。
色は選べないが、休日カレンダーを非表示にしていても色付けは反映されるという長所がある。
449iPhone774G:2010/10/13(水) 22:48:59 ID:Zx+HuclB0
daily tracker pro 使っている人いますか?ccal並のスケジュール管理ができるなら乗り換えようかと思っています。
450iPhone774G:2010/10/13(水) 22:50:46 ID:OpgT7CjG0
>>449
用途が違う
451iPhone774G:2010/10/13(水) 23:15:41 ID:AymsJ3CH0
>>449
「daily tracker pro」とスケジューラを混同する程度の頭なら
普通に紙に書いていたほうがいいと思うよ。
452iPhone774G:2010/10/13(水) 23:41:55 ID:NbylWvUf0
pi ga ichiban
453iPhone774G:2010/10/14(木) 00:15:13 ID:jOOkh65n0
bug ga ooi
454iPhone774G:2010/10/14(木) 00:21:02 ID:SEtPGuVS0
>>448
.Schedの予定非表示で、背景色だけ変えられる機能は便利だね。
CCalで背景色変えて、予定を不可視にしてみたけどダメだった。

でも日祝日がピンク、OFF日が濃いピンク、みたいな事は.schedじゃ出来ないからなあ。

後、CCalの月スクロール表示のように、月が連続して表示されるのも他では無いと思った。

455iPhone774G:2010/10/14(木) 00:23:45 ID:t0Fgct4h0
>>454
CCalの縦スクロール表示はCalenGooでも可能だよ。
456iPhone774G:2010/10/14(木) 00:26:04 ID:DLUzXoWg0
標準カレンダーとgoogleカレンダーが即反映されて 安いってことで
ハチカレ2使っていたんだけど これと仕様が似ている
もうちょっとおしゃれなスケジュールアプリは何ですかね?
a noteってスケジュールとはちょっと違いますよね? おしゃれっぽいけど
457iPhone774G:2010/10/14(木) 00:51:17 ID:SEtPGuVS0
> 455
> CCalの縦スクロール表示はCalenGooでも可能だよ。

うわホントだ、CalenGoo強すww
なんだか設定が英語で複雑なのとデザインがいまいちで使う気になれないけど
458iPhone774G:2010/10/14(木) 01:52:50 ID:eA/nxq1e0
Calsaursがあまり話題に出ないけど、どうなんだろう?
他のカレンダーアプリに比べて値段安いし、気になってるんだけど。
459iPhone774G:2010/10/14(木) 02:10:26 ID:bRndtlczi
カレンダーアプリって基本的にgoogleカレンダービューアみたいなもんなのになんで高いの?
460iPhone774G:2010/10/14(木) 02:23:57 ID:ZriGENBBO
PDAを使った事もない情弱向けに、
「システム手帳1冊より安いでしょう?」と売り込むから
461iPhone774G:2010/10/14(木) 02:45:29 ID:6MFILena0
googleがgoogleカレンダーmobileを115円で出せばいいのに
462iPhone774G:2010/10/14(木) 04:07:41 ID:nUx/+Y/m0
システム手帳の中身は毎年買い増ししていくわけだし
なんだかんだで、結構な額を使っているわな
463iPhone774G:2010/10/14(木) 04:35:22 ID:jsvAIkhrP
>>436
無料版でも予定の色変えられました!
助かりました、サンクス!
464iPhone774G:2010/10/14(木) 07:51:07 ID:3kayOVXO0
>>459
ブラジャーが「ただのチチ隠しの布切れなのに高い」みたいなもんかと。
465iPhone774G:2010/10/14(木) 07:54:23 ID:IldS8abs0
Refilles売れてるから買ってみたが、通知出来ないって後から気づいてがっかりだった。Outlookと連携できないのは知っていたがこれでは使い所がな…
これならデフォルトのでよかったわ。
Googleカレンダーは使わないしな。
タスクも微妙。
466iPhone774G:2010/10/14(木) 08:47:36 ID:SMcwbJS0P
CalenGooの週表示を普段利用しているのですが、
横にした際の回転止める設定ってどこですか?
467iPhone774G:2010/10/14(木) 09:02:05 ID:OutTsSdfP
>>449
スケジューラーとして出されてる物じゃないからスケジューラーとして使うには無理があると思うけど、ストップウォッチにしたらアプリバッジが出るから簡易のTodoとしては使えなくはないかも
468iPhone774G:2010/10/14(木) 14:19:11 ID:5zIy1PiF0
PIのMonthのカレンダーの背景の色って変えられますか?デフォがキモい色なんです
469iPhone774G:2010/10/14(木) 14:20:29 ID:USatOBug0
>>468
ムリ。
470iPhone774G:2010/10/14(木) 14:52:01 ID:NRoYnEM20
で、アラーム機能が使いやすいのは結局どれなんだよ
471iPhone774G:2010/10/14(木) 14:58:06 ID:1YQpDc600
>>465
通知出来ないのは厳しいね
Refills買うのやめた
472iPhone774G:2010/10/14(木) 14:59:59 ID:USatOBug0
アラームセットのしやすさ消しやすさに限ればcalveticaかな。
月表示で予定が・でしか表示されないが。
473iPhone774G:2010/10/14(木) 15:03:03 ID:USatOBug0
>>471
Googleカレンダーに通知を設定する形だから、Google Mobile AppをインストールしておけばGoogleからの通知は届く。
ローカルアラームじゃないから圏外だとダメだが。
標準カレンダーをGoogleカレンダーとCalDAVで同期しておけば、標準カレンダーのローカルアラームは鳴らせる。
474iPhone774G:2010/10/14(木) 15:21:01 ID:5z6rAvxA0
ずっとCalengoo使ってたけど、Tapcalが神だったでござる
475iPhone774G:2010/10/14(木) 15:26:59 ID:FvpvBiA50
>>468
WM版のPIでは、およそ必要となるだろうあらゆる機能がそろってた。
色の指定なんかもそう。びっくりするほど細かいところまで指定できた。
当然iPhone版でもそのうちそこまで到達するだろうから黙って待ってれば
よろしい。
476iPhone774G:2010/10/14(木) 17:54:08 ID:jOOkh65n0
>>475
PIはすでに今の時点でバグてんこ盛り。
今後、機能が増えるにつれ、更にバグも増えるだろう。
いつまで待っても、まともに使えるようにはならん。
待ってても無駄だ。
他に使いやすいアプリ探して乗り換えた方が、ストレスなくていい。
477iPhone774G:2010/10/14(木) 18:53:55 ID:KISpawq+0
>>473
標準カレンダーからの通知だと、標準カレンダーが立ち上がっちゃうでしょ。
それに、CalDAVで同期してたら、バッテリーのもちが悪くなったような気がするんだよね。
気のせいかなぁ。
478iPhone774G:2010/10/14(木) 23:14:06 ID:g1RhK+m40
いくつも買ったがCalengooがいいなぁー
安定感抜群
Taskが一度で保存されないのが直れば完璧かな
479iPhone774G:2010/10/14(木) 23:59:37 ID:6MFILena0
refilesアップデートで通知ありにならんかなぁ
デザインは好きなんだが
480iPhone774G:2010/10/15(金) 00:56:42 ID:p3zQjkgU0
PI、色がWMっぽくていやだ。
ときどきちょっとおかしなバージョンも混じる。
けど、他に行くところはないんだよな。他の製品が早く追い抜いてくれないと。
481iPhone774G:2010/10/15(金) 01:11:30 ID:s9nwPZPy0
スケジューラー+GTDって現状、PIだけ?
482iPhone774G:2010/10/15(金) 01:22:20 ID:jUSOQa/Z0
なんだなんだかんだ言って
PI使ってるヤツ多いんだな
483iPhone774G:2010/10/15(金) 01:29:02 ID:8jajUnWn0
なんだかんだ言ってタスクとスケジュールを一緒に管理できる所が決め手かな。
俺は予定を決める時はPI
予定を確認するときはCCALと使い分けてる。
つい先日まではrefillsだったけどな。
484iPhone774G:2010/10/15(金) 01:31:05 ID:iibu4riL0
PIは昔このスレで大絶賛されて専用スレ並みにレスがPI一色になった事があるからな。ユーザーはなんだかんだ多いはず
485iPhone774G:2010/10/15(金) 02:12:44 ID:Y5RDuIMe0
Ccalのデザインが美しすぎる。。

うーん
486iPhone774G:2010/10/15(金) 08:58:58 ID:QulSXwi20
refills興味あるけど、内部通知できないのが・・・

定期リマインダ内蔵のアプリないかな。脱獄してないとロック画面でスケジュール見れないから、せめて定期通知はしたい
487iPhone774G:2010/10/15(金) 09:52:35 ID:+U8TNsobP
>>486
1.Googleカレンダー経由で通知させる
2.脱獄する
3.さいすけとかPI使う
488iPhone774G:2010/10/15(金) 10:39:58 ID:oDSkwoKJP
PIバグてんこ盛りって言うけど、具体的に挙げてるやつ居る?
うちはPI使ってて問題ないんだけど。

Ccalはあの美しさのまま、キビキビ動けば神なんだが。
Tapcalは、予定が変な日に表示されるなど基本的な所で
バグがあったので、その後は使ってない。
489iPhone774G:2010/10/15(金) 10:44:42 ID:6wZlXMSg0
お天気スケジューラー
http://itunes.apple.com/jp/app/id395154876?mt=8

どうかな?
490iPhone774G:2010/10/15(金) 10:50:04 ID:s9nwPZPy0
>>488
リピート設定したタスクがある日突然リピートされなくなったりダブったりしたことはあるよ
491iPhone774G:2010/10/15(金) 11:02:24 ID:1UbyzogK0
Refillsがもうチョット使える子だったらな… 期待していたのに残念だわ。
見た目は悪くない。
492iPhone774G:2010/10/15(金) 12:35:46 ID:cIZXD61E0
>>488
終了したタスクにチェックいれるとそのタスクと同じものが隣に現れる
またそれにチェック入れるとまた増える。
幽霊がたくさん現れてくる
タスクが終われば終わるほど仕事が増えていくという恐ろしいことになる
それでもPIが好きですw
ちなみに3GSなのでOSアップグレードすれば解決かもしれない
493iPhone774G:2010/10/15(金) 12:42:08 ID:a1xsBzAQP
俺みたいにタイムバーのためにPI使ってる奴もいるんだぜ?
494iPhone774G:2010/10/15(金) 12:49:37 ID:b+3LlcKG0
>>492
もしかして、タスクのRepeatにチェック入れてない?
495iPhone774G:2010/10/15(金) 14:31:27 ID:jUSOQa/Z0
>>9
PIだなあ
取り合えずタスクに、いれて
日時決まったらスケジュールにコンバート
そう言うのが簡単にできる
496iPhone774G:2010/10/15(金) 14:34:12 ID:jUSOQa/Z0
>>492
そんな現象、うちでは起こらないなあ
リピートとかにしてるんじゃないの?

PIってバグ多いって言うけど
実はユーザーが単に使い方間違ってて、
それを、バグだと騒いでる事多いんだよね
多機能アプリゆえの宿命か
497iPhone774G:2010/10/15(金) 15:12:06 ID:OcjFdB3B0
PIでNext ActionsにタスクA、B、C、D、Eの5つのタスクがあって、
タスクAを編集してNext Actionsを外すと今度は勝手に「タスクF」が新たにNext Actionsに入ってくる。
Bを消すとGが、みたいになって減らないんだよ。
どうしたらいいんだ。
498iPhone774G:2010/10/15(金) 15:21:00 ID:cIZXD61E0
>>494
>>496
そうだ!たぶんそうだ!
確かにRepeatにしてるわ
それなくしたら上記のことは起こらなくなった
なるほど、スッキリした
どうもありがとう!
499iPhone774G:2010/10/15(金) 15:45:17 ID:b+3LlcKG0
>>497
タスクをGTDモードにしていないか?
GTDでは仕様として1つのProjectに1つのNext Actionしか持てず、Next Actionにチェックを入れると、ActionがNonなタスクが1つNext Actionになる。
これはバグではなく、既出だ。
500iPhone774G:2010/10/15(金) 16:17:15 ID:OcjFdB3B0
>>499
GTDモードにしてる。
ということはNext Actionsがまったくのゼロになることはないってわけか。
へー。
ありがとう。
501iPhone774G:2010/10/15(金) 20:56:17 ID:8jajUnWn0
なんだ…
結局PIが高機能すぎて使いこなせないやつばかりか。

俺を含めてorz

早く日本語対応してもらいたいな、
502iPhone774G:2010/10/15(金) 21:10:34 ID:JnxVRNwb0
itunesカード1500円買ってきたけど、どれ買えばいいかわからんorz

Refils
CCal
Calengoo
TapCal
Pocket Informat
i 手帳
503iPhone774G:2010/10/15(金) 21:17:56 ID:BNfm7dK+0
まずiTunesカードをあと2000円分くらい買ってくればいいんじゃないか
504iPhone774G:2010/10/15(金) 21:21:44 ID:6wZlXMSg0
>>502
なぜ、さいすけがないのか
505iPhone774G:2010/10/15(金) 21:41:52 ID:m9RyfT9A0
さいすけは、もう終わったな。
506iPhone774G:2010/10/15(金) 21:44:28 ID:irA1VDIs0
>502
何も買わない、という選択肢もある
507iPhone774G:2010/10/15(金) 22:57:58 ID:v1u/53Uu0
>>502
標準カレンダー使えば1500円余るよ
508iPhone774G:2010/10/15(金) 22:59:39 ID:Sx3KUqGa0
曲を買う、という選択肢もある
509iPhone774G:2010/10/15(金) 23:02:48 ID:JaCrZtW30
>>502
何をどんなの求めてるの? 参考にしたいから教えて

510iPhone774G:2010/10/15(金) 23:16:22 ID:fT9a+fB/0
ハチカレンダー2 Lite (iPhoneカレンダー対応)は誕生日を非表示にできない?
511iPhone774G:2010/10/15(金) 23:20:24 ID:IJr2XIulP
PIのタスクモードをどれにすればいいか迷う
512iPhone774G:2010/10/15(金) 23:35:33 ID:b+3LlcKG0
>>510
Liteには表示カレンダー選択の設定が無いからムリだね。有料版なら可能。
513iPhone774G:2010/10/15(金) 23:55:20 ID:0psS99GU0
>>502

全部使ったが
CalenGooだな
514iPhone774G:2010/10/15(金) 23:59:08 ID:JnxVRNwb0
求めるのは、普通の紙の手帳と同じです
よく紙の手帳で使うのが、予定とは別のフリースペースで、
そこに色々メモやらしてるので、メモ系の要素が充実しているアプリを求めています。

そうなるとTO DO機能があるPIやRefilesですかね。
自由度の高そうなi手帳も気になってます。
515iPhone774G:2010/10/16(土) 00:03:21 ID:fT9a+fB/0
>>512
サンクス 有料版買おうかな
516iPhone774G:2010/10/16(土) 00:07:17 ID:cjLyFUbn0
>>500
複数のNext Actionを持ちたいときはGDPモードではなくToodledoモード
にすればいい。
517iPhone774G:2010/10/16(土) 00:23:00 ID:6g5kTk1UP
GTD www
518iPhone774G:2010/10/16(土) 00:36:11 ID:6g5kTk1UP
カレンダー画面からタコスを追加できるのはRefeelsだけ!
519iPhone774G:2010/10/16(土) 01:57:13 ID:9Rze/TFm0
PIもできる

上にも出てたけど
PIって多機能すぎてユーザーが使いこなせなかったり無知だったりするだけなのに
バグ呼ばわりされる不幸なアプリだな
520iPhone774G:2010/10/16(土) 03:09:49 ID:6g5kTk1UP
多機能すぎて開発者がまとめきれてない、の間違いだろw
結果ユーザーが混乱する。
521iPhone774G:2010/10/16(土) 06:13:28 ID:R6KDpQ6k0
>>502
色々使ったけど、CalenGooだな。設定色々いじると、神が更に神になったw
但し、週の予定をサクっと見れるように、Week calenderも買った。週の予定だけは、これが神。
522iPhone774G:2010/10/16(土) 06:26:14 ID:VZkoLH+Z0
出てるのは全部買って試してみないと結局どれが一番か分からないってゆう。

相性もあるだろうしさ。
523iPhone774G:2010/10/16(土) 07:37:12 ID:WkOf4cKqP
calengooがいいぞ。予定変更の時にドラックして移動できるのが気持ちいい。タスクは別途appigo todoでも使っとけ
524iPhone774G:2010/10/16(土) 07:53:24 ID:Ji/bfvld0
PI以外、何がそんなに良いのか本当にわからない。
525iPhone774G:2010/10/16(土) 08:03:41 ID:oYdRUf1J0
PIの何がそんなに良いのか本当にわからない。
526iPhone774G:2010/10/16(土) 08:05:07 ID:ofvGQrrK0
いまさらだけど
>>434 週表示なら白抜きから普通の表示に変更できるよ。
>>466 根本的にはOSの機能で止める。でなければセッティングのディスプレイandユーズのランドスケープをオフる
527iPhone774G:2010/10/16(土) 09:31:32 ID:U8rpLcC00
>>525
知っての通りPIは子供向けではないからね。
528iPhone774G:2010/10/16(土) 09:48:12 ID:tYxqrrTAP
全部買って、いろいろ試して、自分に合うものにすればいいと思うな。

俺はそうしたよ。
今も、新しいスケジュールアプリが出たら必ず買う。
そして試すよ。

でも、なんだかんだ言ってPIを使ってる。
これが一番自分にあってると思うから。

かかる費用なんていくらもしないから、全部試せばいいと思う。
529iPhone774G:2010/10/16(土) 11:07:31 ID:oZlfHhkv0
PIはやっと英語にも慣れて使いこなせそうになってきたから良い
ただ、予定やタスクの追加なんかの時にタップ数が多いかな
Ccalみたいに時間軸のスワイプ(ドラッグ?)するだけで時間範囲が指定出来ればうれしいな
あとドラッグでの移動とか
530iPhone774G:2010/10/16(土) 11:07:34 ID:2o5hLfQe0
PIが多機能過ぎてまとめきれてないって言うがWM版知らないのか?2倍は多機能だし、設計思想は固まってるよ。使いこなせてないだけ
531iPhone774G:2010/10/16(土) 11:17:26 ID:2o5hLfQe0
>529
WM版では実装されてたから対応はしてくると思うよ。
532iPhone774G:2010/10/16(土) 11:29:31 ID:TaP0PY/xP
レスポンス重視でさいすけ。
533iPhone774G:2010/10/16(土) 12:22:56 ID:CzjOBuv80
PIが多機能なのはToDoまわりだけ。

カレンダーとしてはCalenGooやTapCalの方がよっぽど多機能で細かく設定できる。
534iPhone774G:2010/10/16(土) 13:10:46 ID:BN3CD81y0
ていうか、カレングー以外はgoogleカレンダーとタスクの同期がとれないじゃん。その辺はどーなの?PIもRefillsも。
535iPhone774G:2010/10/16(土) 13:13:38 ID:9Rze/TFm0
>>534
Googleタスクが貧弱すぎるからなあ
Toodledoと同期できるほうが便利
536iPhone774G:2010/10/16(土) 13:40:58 ID:oqGKxS9g0
ccal有料版買いました
無料版のモッサリ感が解消されてキッビキビになってますね
537iPhone774G:2010/10/16(土) 13:46:38 ID:lvuWSpOg0
CCalはもっと動作をキビキビさせて、時刻入力画面にPocket Informantの「今」入力ボタンを追加してほしいよ。
538iPhone774G:2010/10/16(土) 13:48:35 ID:lvuWSpOg0
>>534
Refillsのタスクは同期できないから問題外だね。
539iPhone774G:2010/10/16(土) 15:08:18 ID:ioEgG6LU0
>>536
アニメーションは切った?切るともっとビッキビキになるお
540iPhone774G:2010/10/16(土) 15:18:54 ID:lvuWSpOg0
アニメーションを切って、過去の同期を1週間、カレンダーの種類を3つに絞っても、キビキビしてるとは言いがたい。
541iPhone774G:2010/10/16(土) 15:46:29 ID:5fiM3uit0
ccalに親でも殺されたのか
542iPhone774G:2010/10/16(土) 15:51:59 ID:lvuWSpOg0
同期の期間を短縮して、起動時の自動同期をオフにして、カレンダーの数を絞って、アニメーションをオフにすれば、我慢できないほどもっさりとは言わないさ。
しかしキビキビとはお世辞にも言えない。
543iPhone774G:2010/10/16(土) 17:10:48 ID:d1O/iTdM0
SmartCalが値下げになってるけど誰か使ってる?
http://itunes.apple.com/jp/app/smartcal/id392939995?mt=8
544iPhone774G:2010/10/16(土) 17:17:01 ID:RPMo8wmZ0
宣伝?
545iPhone774G:2010/10/16(土) 17:18:25 ID:S2FL5ovg0
カレンダーアプリに高機能なタスクは要求しない。
タスクアプリには簡易でいいのでカレンダー標準が欲しい。たったこれだけのことだが、なかなかいいのがない…

RefillsがOutlookに対応、ローカル通知可能になってくれれば嬉しいが無理だろうな。
546iPhone774G:2010/10/16(土) 17:35:31 ID:lvuWSpOg0
>>543
値下げというより、SmartTimeプロの派生アプリみたいだ。
SmartTimeプロはGoogleカレンダーとの同期が遅い&不安定で即捨てたが、
SmartCalは標準カレンダーデータベースを使うみたいだからマシになってるかもね。
出て間もないアプリだし、自分で試して報告してみたら?
547iPhone774G:2010/10/16(土) 17:54:49 ID:5FSg+SBu0
リフィルズ、ローカル通知対応版が今審査中だってさ。
548iPhone774G:2010/10/16(土) 18:00:58 ID:S2FL5ovg0
>>547
ほう! 対応予定なんだ。いいね。さらに売れるかも。情報ありがとう。
549iPhone774G:2010/10/16(土) 18:28:04 ID:lvuWSpOg0
SmartCal バージョン1.0.1 230円

安いんで試しにダウンロードしてみた。
独特のデザインと設計思考に少し戸惑ったが、イベントとタスクを簡単に切り替えられるのは面白い(タスクもカレンダーの一つとして認識される)。
ただ、操作していると頻繁に落ちる。評価以前の段階。
550iPhone774G:2010/10/16(土) 21:58:12 ID:bFuysibD0
タスクはdoom to do
予定やメモ書き留めにはi手帳
スケジュールの確認や追加だけならccal
この3つを併用して使ってるけど、全部がsyncするからとても便利


551iPhone774G:2010/10/16(土) 23:12:56 ID:YPJyi5N30
Reffilsは予定登録後に毎回標準カレンダーを起動して、
同期させないとポップアップ出来ないのでしょうか。
バックグラウンドで標準カレンダー動かしてても、
ポップアップ出ず予定見逃しました・・・。

これは登録ミスでそうだなぁ。。
552iPhone774G:2010/10/16(土) 23:22:36 ID:9cukkqZY0
Toodledoは消えるんだっけ
有料登録もして無いしGoogleはとりあえず続きそうだからcalengoo使ってるよ
あとはtodoから日時決まった時にスケジュールに移せれば良いんだけどなぁ
553iPhone774G:2010/10/16(土) 23:52:03 ID:6Rc8B5OE0
PIで時々、リフレッシュシンクと出てくるんだが、実行すると、折角予定ごとに色分けしてたのがデフォの色に戻ってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
554iPhone774G:2010/10/17(日) 00:53:30 ID:8T5fwm6zP
PIとかcalengooとかデザインがいかにも欧米の野暮ったい感じで無理。
555iPhone774G:2010/10/17(日) 05:29:57 ID:ZNr/lFZj0
>>554
だな。
refillsがローカル通知対応すれば最高なのに
556iPhone774G:2010/10/17(日) 07:04:00 ID:hsAHfsoC0
CCal の月表示の日付のフォントってカッコ悪いよねw
変えてみた。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrqD_AQw.jpg
557iPhone774G:2010/10/17(日) 07:10:50 ID:dnpsXtAQ0
なんだJBかよ。どっかいけよ
558iPhone774G:2010/10/17(日) 07:12:37 ID:8T5fwm6zP
JKがいいな。
559iPhone774G:2010/10/17(日) 07:13:29 ID:hsAHfsoC0
>>557
なぜ?
理由をちゃんと書きなさい。
560iPhone774G:2010/10/17(日) 08:46:58 ID:dnpsXtAQ0
>>559
大多数の人間から見たら参考にならない

時計とかアンテナ表示をとんでもなくダサくしてるのはなんかの罰ゲームなの?
561iPhone774G:2010/10/17(日) 08:48:39 ID:/SK4THMo0
CCal無料版のアプデきた。
562iPhone774G:2010/10/17(日) 09:08:36 ID:BoyCVOav0
標準カレンダーを自分だけの通知にして、
リフィルのgoogleカレンダーは共有スケジュールの確認に使うのが限界だな。
手動で同期してないと更新されないのが一番でかい。
上手いこといかんなぁ
563iPhone774G:2010/10/17(日) 09:49:47 ID:BMvKfMdr0
さいすけ無料版 バージョン1.33 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Y2FAgw.jpg
564iPhone774G:2010/10/17(日) 09:51:36 ID:BMvKfMdr0
CCal Classic バージョン9.0.7 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-KODAgw.jpg
565iPhone774G:2010/10/17(日) 10:09:32 ID:hsAHfsoC0
>>560
0点。
ちゃんと考えて書き直せ。
566iPhone774G:2010/10/17(日) 10:13:46 ID:2LTGIidF0
フォントがどうとか言ってるわりに、わざわざスターテスバーをダサくしてるのは突っ込んじゃいけないのかなぁ。

キモオタのセンスってやっぱズレてるよねぇ。
567iPhone774G:2010/10/17(日) 10:26:41 ID:HM9WHWvO0
さいすけ無料版アップデートで起動しない不具合発生のようです。
568iPhone774G:2010/10/17(日) 10:33:26 ID:hsAHfsoC0
>>566
ははは、そんなに自分自身を悪く言うもんじゃないぞw
お前にも良いところくらいあるさ。
まあ、頑張れや。
569iPhone774G:2010/10/17(日) 10:34:19 ID:35UUNTiU0
さいすけ無料版起動しないね。
設定アプリからさいすけ無料版を選択して「設定のみ初期化する」で、起動するようになった。
570iPhone774G:2010/10/17(日) 11:23:25 ID:HM9WHWvO0
さいすけ無料版はApp Storeから消えました・・・修正中だと思われます。
571iPhone774G:2010/10/17(日) 11:28:13 ID:35UUNTiU0
>>570
さいすけ無料版はGoogleカレンダーと同期せずに使ってる人が多そうだしね。
バックアップを取っていないと、起動しなくなる不具合は致命的。
幸い、>>569のやり方で解決できたが。
572iPhone774G:2010/10/17(日) 11:44:45 ID:wk5ZX58g0
アプリが待機中のままのやつはリセットでなおる

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031210240

知恵袋に救われたぜ…
やっぱ同期できるやつ買ったほうがいいのかな
一番消えたら困るアプリだわ、スケジュールは
573iPhone774G:2010/10/17(日) 11:53:12 ID:35UUNTiU0
>>572
さいすけは無料版でもGoogleカレンダー上にバックアップデータを保存できるよ。
同期しててもGoogleカレンダーのデータが消える可能性はゼロじゃないから、ローカルにバックアップできる方がベターだけどね。
574iPhone774G:2010/10/17(日) 11:55:54 ID:7EmtLWn30
>>565
何かあったときにアップルに泣きつけないからイヤだ。
575iPhone774G:2010/10/17(日) 12:07:40 ID:35UUNTiU0
簡単にローカルにバックアップを取れるアプリ>Pocket Informant(有料版も無料版も)

簡単に母艦にバックアップを取れるアプリ>CCal(有料版のみ)
576iPhone774G:2010/10/17(日) 12:08:19 ID:wk5ZX58g0
>>573
無料版でもバックアップはできるのか
基本的な機能しかないと思ってた
ありがとう、詳しく調べてみるわー
577iPhone774G:2010/10/17(日) 13:04:36 ID:hsAHfsoC0
>>574
0点。
ちゃんと考えて書き直せ。
578iPhone774G:2010/10/17(日) 13:07:31 ID:NFBQO3jj0
CCalの無料版(CCal Release 9.0.7)を使って
googleカレンダーと同期させてます

繰り返しイベントで例外的に消去した項目がうまく同期されず
消去されてない状態です;

同期レポートを見ると、

Googleエラー(400)
これは各インスタンスを個別に削除することにより
全て消滅した繰り返しイベントですか?
もしそうである場合、Google Calendarはこの削除に対応してないため、
この項目を開いて手動で削除してください

とでます

仕様でしょうか?
また、有料版でも同様の事象は起こるのでしょうか?
579iPhone774G:2010/10/17(日) 13:16:35 ID:7EmtLWn30
>>577
お前、ちゃんと答える気ないだろ。
580iPhone774G:2010/10/17(日) 13:22:37 ID:sLOxeqcd0
答える気がないじゃなくて、頭がないんだろw
581iPhone774G:2010/10/17(日) 13:23:21 ID:TqNTnKZW0
582iPhone774G:2010/10/17(日) 13:33:31 ID:dnpsXtAQ0
>>581
おれは戻って安心したよw
583iPhone774G:2010/10/17(日) 13:49:05 ID:kl/WNU2N0
>>581
なんかスイスというか、赤十字というか、医療関係を思わせるね
584iPhone774G:2010/10/17(日) 14:26:50 ID:hsAHfsoC0
>>579
お前ほんと馬鹿だなぁ。
質問しているのはこっちなんだよ。
何を答えるんだよボケ。
585iPhone774G:2010/10/17(日) 15:12:58 ID:2LTGIidF0
まだこの知恵遅れいるんだ。
586iPhone774G:2010/10/17(日) 15:30:03 ID:hsAHfsoC0
ああ、なるほど基地外だったのか。
それなら相手しなかったのに。
損したよ。
587iPhone774G:2010/10/17(日) 15:30:44 ID:85ARCf4k0
レス番飛びまくり
588iPhone774G:2010/10/17(日) 15:31:30 ID:a/PXnpWV0
calvetica バージョン2.2 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgOqDAgw.jpg
589iPhone774G:2010/10/17(日) 15:39:27 ID:a/PXnpWV0
>>578
CCalでは他のアプリで作成した繰り返し予定をサボートしていないようだ。
バージョン10.2の予告に、そういう時にエラーメッセージを出すようにする、とある。
590iPhone774G:2010/10/17(日) 15:49:23 ID:e1+oV4190
>>556
かわいいフォントですね(^^;
どうやって変えたんですか?(^^;
591iPhone774G:2010/10/17(日) 15:56:43 ID:9NxKPVNw0
デザインに惹かれてRefillsにしたが、さいすけが気になる。

@月表示の際、さいすけのように下もしくはCcalのようにその日だけのポップアップがない。
Aデザインの追加に金出すのはいいんだけど、リフィル「Notebook」のような表示そのものが変わる物は
はじめからタダで使わせてよと。

アップデートでなんとかなるなら待つけど、気にするくらいならさいすけに移った方がいいのかなあ?
592iPhone774G:2010/10/17(日) 16:02:24 ID:gHhgXB5O0
>>591
うざい
勝手にしろ
593iPhone774G:2010/10/17(日) 16:05:05 ID:a/PXnpWV0
>>591
今までのアップデートの傾向からして、Refillsのアップデートで希望が叶うことはなさそうだと分からないかな。
594iPhone774G:2010/10/17(日) 16:08:58 ID:CPMRnPWx0
>>589
別回線なのでID違うと思うけど>>589です

そうですか ありがとうございます

*googleカレンダーとの完璧な同期
*gmailのToDoも同期
*無料

となるとないですよね・・・

有料だったらCalenGooがgmailのToDoに対応してるので
CalenGooを選ぶしかないかー
595iPhone774G:2010/10/17(日) 16:58:18 ID:+yJ7ScSM0
>>581
俺もショック。作者に凸メールした。
596iPhone774G:2010/10/17(日) 16:59:29 ID:+yJ7ScSM0
すまん、メールじゃなくてツィートだった
597iPhone774G:2010/10/17(日) 17:05:44 ID:pf5vb76M0
CalenGooを使い始めたんだが、日表示で終日に設定している予定を表示させると0時過ぎの予定が隠れちゃう。
表示させた上で隠れないようにする方法ってある?
598iPhone774G:2010/10/17(日) 17:21:10 ID:2LTGIidF0
599iPhone774G:2010/10/17(日) 17:29:40 ID:a/PXnpWV0
>>597
言ってることがよく分からん。
600iPhone774G:2010/10/17(日) 18:02:14 ID:pf5vb76M0
>>599
すまん。
こんな感じで後ろの予定が隠れちゃうというか。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqc__AQw.jpg
601iPhone774G:2010/10/17(日) 18:10:51 ID:a/PXnpWV0
iKoyomi2 バージョン1.16 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqs__AQw.jpg
2枚目がバージョンアップ前、3枚目がバージョンアップ後。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_uH-AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4OCBAgw.jpg
602iPhone774G:2010/10/17(日) 18:16:15 ID:a/PXnpWV0
>>600
SettingsでMore than 4 all-day eventsをOFFにする。
603iPhone774G:2010/10/17(日) 18:19:10 ID:dnpsXtAQ0
>>595
いや、このまえ変えた時に戻してくれって要望が殺到してたんだよ。
604iPhone774G:2010/10/17(日) 18:20:14 ID:pf5vb76M0
>>602
表示はしておきたいんだけどやっぱり無理かな。
いちいち開くのが結構面倒くさい。
605iPhone774G:2010/10/17(日) 18:26:19 ID:a/PXnpWV0
>>604
そりゃ無理だ。All-day Fontのポイントを下げれば表示できる件数は増えるが、6件以上はRetinaディスプレイでも肉眼の限界を超えるだろう。
606iPhone774G:2010/10/17(日) 18:29:46 ID:pf5vb76M0
>>605
ありがとう。
とりあえず少し文字小さくしておこう。

スクロールができればなぁ。
607iPhone774G:2010/10/17(日) 18:45:12 ID:9Wc+3Ho40
>>448
それ、知らなかった。欲しい機能だったから早速設定変えたよ。ありがとう。
608iPhone774G:2010/10/17(日) 19:20:42 ID:kl/WNU2N0
スケジュールアプリの一覧比較表みたいなのないの?
609iPhone774G:2010/10/17(日) 19:26:34 ID:QGkSc4DD0
>>608
アップデートはかなり頻繁にある。
結構な数のアプリを横断して比較表を作成維持するような暇人はいないよ。
610iPhone774G:2010/10/17(日) 19:31:45 ID:gHhgXB5O0
>>608
IPhoneカレンダアプリ奉行でググれ
ここを追い出された暇人のブログがある
なんの因果か知らんが半年ぶりに復活してる
611iPhone774G:2010/10/17(日) 19:38:18 ID:QGkSc4DD0
>>610
直近の投稿以外は半年以上前のデータじゃん。
半年以上前のバージョンの比較なんて今見てもゴミだろ。
612iPhone774G:2010/10/17(日) 19:40:39 ID:L8kHJcI20
>>588
お、アイコンが元に戻ってる。
この間のアイコンは個人的にどぎつく感じていたので、よかった。
後でアップデートしてみる。
613iPhone774G:2010/10/17(日) 20:02:36 ID:bIst60kd0
作成までは勢いでできるだろうけど維持が無理だよなあ
614iPhone774G:2010/10/17(日) 20:33:41 ID:pXRLzfKLP

シフカレをGoogleカレンダーに同期したいんだけど全然反映されない…。

ちゃんと出来てる方いますか?
615iPhone774G:2010/10/17(日) 20:55:17 ID:8PxAq9X00
Refillsは週表示で横画面できますか?
一週間の予定が時間ごとに見れるものが欲しいんですが。
616iPhone774G:2010/10/17(日) 21:05:50 ID:kl/WNU2N0
これからスケジュールアプリを買う俺が持ってる印象

Pocket Informat・・・グーグルタスクとの連携がばっちり。英語だらけなのが難点。
さいすけ・・・デザインが悪い。しかし機能は良い。
Rifils・・・デザインが良い。タスクは同期しない。
CCal・・・デザインが良い。タスクがない。
CalenGoo・・・デザインも機能も中。
617iPhone774G:2010/10/17(日) 21:09:39 ID:QGkSc4DD0
>>616
Pocket InformantはGoogleタスクとは同期しない。Toodledoとの同期だ。
Googleタスクと同期するのはCalenGoo。
618iPhone774G:2010/10/17(日) 21:18:16 ID:QGkSc4DD0
>>615
できない。Refillsの横画面対応は入力時のみ。
619iPhone774G:2010/10/17(日) 21:30:08 ID:QGkSc4DD0
週表示の横画面バーチカル表示に対応しているのは、CCal、.Sched、さいすけ、Pocket Informant、CalenGoo、Week Calendar、SmartCal、対応していないのはRefills、TapCal、iKoyomi2、calvetica、Calendars。
620iPhone774G:2010/10/17(日) 21:33:23 ID:8PxAq9X00
>>618,619
ありがとう。
偉人の貴方は何をお使いですか?
621iPhone774G:2010/10/17(日) 21:35:19 ID:QGkSc4DD0
>>620
偉人ではなく浪費家なだけだが、メインはPocket Informant、サブは.SchedとCCal。
622iPhone774G:2010/10/17(日) 22:01:42 ID:8PxAq9X00
>>621
デザイン一通りみてRefillsにしました。
使ってみて不都合あれば浪費しますw
623iPhone774G:2010/10/17(日) 22:16:35 ID:/SK4THMo0
さいすけ使いの俺はこのスレでは肩身が狭い。
Awesome Noteと併用で使い勝手良いんだが。
624iPhone774G:2010/10/17(日) 22:26:34 ID:ei0y8Qxh0
PIで予定にあくせく色付けしてもGoogleカレンダーに反映されないんだがそういう仕様なの?
それとも他のスケジューラだったら反映されるのかな?
625iPhone774G:2010/10/17(日) 23:04:15 ID:kl/WNU2N0
googleカレンダーを使わないアプリでいい奴ありますか?
それなら紙の手帳つかっとけって?
626iPhone774G:2010/10/17(日) 23:09:49 ID:2LTGIidF0
有名アプリでGoogleカレンダーと同期しなければいいんじゃないの。
627iPhone774G:2010/10/17(日) 23:27:02 ID:FZz142TvP
>>623
aNoteとさいすけ使いだったおいらも今はaNote+Ccalなんだぜ!
628iPhone774G:2010/10/17(日) 23:35:58 ID:CR86STac0
refiles使ってるので通知ってのがよくわからないんですがタスク締め切りや予定の時間になるとアラームみたいのがでてきて教えてくれるでおk?
629iPhone774G:2010/10/17(日) 23:42:28 ID:g+jLjjad0
>>625
お前の勝手だろwwwwww googleカレンダー使う使わないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630iPhone774G:2010/10/17(日) 23:43:26 ID:BMvKfMdr0
>>624
Googleカレンダーに個々の予定の色分けなんて機能はないのに、どうやってアプリでした色を反映させられるのさ。
631iPhone774G:2010/10/17(日) 23:47:11 ID:BMvKfMdr0
>>628
予定を事前にポップアップで教えてくれる。ただし、Refillsのタスクには通知機能は無い。
632iPhone774G:2010/10/18(月) 01:07:39 ID:nnqHj+sL0
>>591
マニアックな質問しながらさいすけって情弱でも釣れるのか?w
633iPhone774G:2010/10/18(月) 01:09:45 ID:nnqHj+sL0
>>616
これから買うのにさいすけ絶賛かよw
情弱でも釣れるのか?w
634iPhone774G:2010/10/18(月) 01:10:11 ID:6qbCTtpj0
>>630
googleカレンダーで個々の予定は無理だろうが
カレンダー単位なら色変えられるよね
635iPhone774G:2010/10/18(月) 01:12:08 ID:t0J6VpBd0
>>623
わてはさいすけ+Appigo Todoだす〜
636iPhone774G:2010/10/18(月) 01:27:00 ID:QWMz34CI0
>>624
Tagで分けてんだろ?
637iPhone774G:2010/10/18(月) 01:43:24 ID:EsxveJSd0
Pocket Informantのマニュアル的なサイトってないのかな?
Pocket Informant wikiとか。
638iPhone774G:2010/10/18(月) 03:21:18 ID:fHi1HQ6h0
公式サイトいけばよろし
639iPhone774G:2010/10/18(月) 05:58:19 ID:PPQLgAYP0
さいすけ&Domo todo+です
640iPhone774G:2010/10/18(月) 06:12:25 ID:jCjkko1e0
domo todoって追加したタスクの新しい順に上位にくるように出来ないかな?
ついさっきとったメモを探すのに一番下に行ってるのが面倒くさい
上位にくるために日付けを古くするのも面倒だし
タスクが大量になると上下に画面遷移するのも時間かかるし
641iPhone774G:2010/10/18(月) 07:25:27 ID:vTfUVwqe0
アイコンの件でやっぱりCalveticaの作者は混乱しているようだな。気の毒に。
642iPhone774G:2010/10/18(月) 07:50:28 ID:/Scsrgg7P
>>635
あっぴーご
643iPhone774G:2010/10/18(月) 07:52:54 ID:REKhkD/O0
>>635
Appigo TodoとAppigo Notebookを使っていたが
進化が止まってしまったので別の物に切り替えた。
TextExpanderに対応してたから便利だったんだが・・・
644ななし:2010/10/18(月) 08:38:28 ID:h5JARAVG0
おらはさいすけ&Toodledo だっちゃ
645iPhone774G:2010/10/18(月) 08:47:38 ID:IC5gec110
数日ぶりに来たが、お前らまだ他のカレンダアプリでうだうだやってんのか?

有料CCALで設定『スクロール・3週表示・高さ(低)・初期画面(今日)』
背景色も自在。
これ以上見易いiPhoneカレンダーがあったら教えろや。

Todo?Todoなんて予定に書き込んどけめんどくさいw
646iPhone774G:2010/10/18(月) 09:33:36 ID:uKP7jFRV0
>>645
もしも、それが全ての人にとってベストならば
少なくとも CCal のデフォ画面がその設定になってるはずだ
とは思わないのかな?

当たり前だけど
みんなそれぞれ生活や仕事の内容は異なるんだから
管理すべきスケジュールと Todo の性質は違うんだし
好む管理方法も違うんだよ。

馬鹿だから分からないか。
俺も自分で何を書いてるのか分からんよw
647iPhone774G:2010/10/18(月) 09:41:25 ID:ZgCB1Xzr0
情報へアクセスする手段はそれぞれだからね
どれがフィットするか、その違いもおもしろい
648iPhone774G:2010/10/18(月) 11:29:42 ID:1Z7K97XpP
>>640
それ随分前に要望出したんだけど
音沙汰無しだな。
649iPhone774G:2010/10/18(月) 11:32:44 ID:UrtP6SY7i
>>645
俺もtodoなんて使わないし要らない
650iPhone774G:2010/10/18(月) 11:33:51 ID:2AlU3jjW0
ほとんど月表示しか見ない場合、iKoyomiが使いやすいかな?
651iPhone774G:2010/10/18(月) 11:44:04 ID:nn/q708zP
どーにも有料アプリに手を出す踏ん切りがつかん。
特にスケジューラーやタスク管理系のアプリは「君に決めた!」って清水の舞台から飛び降りる覚悟で
金出して買ったのに数カ月後には同系列でもっと安いアプリが神アプデで同程度の機能を持ったり
上をいく性能持ちになったりするカンジで・・・
やっぱ買う時は「しょせん〇〇円だし」って気持ちで買わないとダメなもん? 金出したのに使わず肥やしにするのは非常に心苦しい・・・
652iPhone774G:2010/10/18(月) 11:46:38 ID:v/gYbrab0
>>651
君が満足してるなら無理して有料のアプリを使わなくてもいいんだよ
653iPhone774G:2010/10/18(月) 11:48:59 ID:iCtjEFT90
iPhoneを買う決断ができた君なら
有料アプリでうじうじ後悔なんかしないはずだ
654iPhone774G:2010/10/18(月) 11:55:39 ID:nB7VkIYn0
ローカルデータのバックアップ機能の無いカレンダーアプリ(一部)

Refills
.Sched
CalenGoo
calvetica
Calendars
ハチカレンダー2
iKoyomi2

さいすけはローカルデータのバックアップ機能はあるが、バックアップデータはGoogleカレンダー上の特別なカレンダーに保存される。

万が一の時のために、バックアップ機能の無いアプリを使っている場合は、Googleカレンダーをローカルにバックアップしておこう。

Googleカレンダーヘルプセンター-カレンダーのエクスポート
http://www.google.com/support/calendar/bin/answer.py?hl=jp&answer=37111
655iPhone774G:2010/10/18(月) 12:15:59 ID:nB7VkIYn0
>>650
iKoyomi2は、機能は少ないが、値段も安いし、iPhone4ならレスポンスも悪く無い。月表示メインならいいんじゃね。週表示と検索が不要で広告がでてもよければ無料版もある。

設定画面はたった1画面。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-t7_AQw.jpg
656iPhone774G:2010/10/18(月) 12:36:12 ID:2AlU3jjW0
>>655
どもノシ

今落としてみたが、フォント周りあたりがどうにも…

ハチカレかな…
657iPhone774G:2010/10/18(月) 12:40:46 ID:e7P8tFko0
ccalバックアップするの?
658iPhone774G:2010/10/18(月) 12:52:43 ID:gQf+i5fD0
>>656
ハチカレンダー2はフォントサイズを変えられない。月表示で1日に2〜3件までしか一覧できないけどいいの?
659iPhone774G:2010/10/18(月) 12:55:25 ID:gQf+i5fD0
>>657
CCal有料版なら、iTunes経由で母艦にバックアップできる。
660iPhone774G:2010/10/18(月) 15:32:56 ID:RGLJAUJuP
バッジで日付出してくれるのと、月表示が見たいって事で、標準をしまってiKoyomi2使ってるんだけど、
他にもバッジで日付出してくれるアプリってあるの?誰か教えてくれ
661iPhone774G:2010/10/18(月) 15:55:47 ID:gQf+i5fD0
>>660
バッジの数字で日付を表すのはiKoyomi2のユニークな特長だと思う。20以上のカレンダーアプリを試したが、他に同じ仕様は無かった。
662iPhone774G:2010/10/18(月) 16:07:28 ID:gQf+i5fD0
あと、iKoyomi2のユニークなところ

- バックグラウンドに画像を表示できる
- History+で同じ予定を簡単に入力できる
- 週表示は、1週表示と2は週表示を切り替えられる

(バックグラウンド画像以外は有料版のみ)

History+はPocket Informantのテンプレートに似ているが、予め登録しなくても履歴として呼び出せる。Pocket Informantと違って、カレンダー選択も保存される。
663iPhone774G:2010/10/18(月) 16:13:35 ID:qFsQfFRZ0
>>660
calvetica calendar
664iPhone774G:2010/10/18(月) 16:23:51 ID:s0Rjjsd/0
CCalの有料版で質問なんですが、日または週表示にしたときに、フリックで翌日、次週と移動できるでしょうか。
665iPhone774G:2010/10/18(月) 16:38:08 ID:dP+UtL0l0
>>664
できますん。
666iPhone774G:2010/10/18(月) 17:05:33 ID:RGLJAUJuP
>>661-662
さんきゅ。そうか結構独特の機能だったんだな。意外と多いのかなって勝手に思ってたんだが
便利でいいと思うんだけど、真似する人少ないっぽいね
>>663
さんきゅ。ちょっと見てくる
667iPhone774G:2010/10/18(月) 17:19:24 ID:2AlU3jjW0
CCalってiPhoneカレンダーと同期しないの?
668iPhone774G:2010/10/18(月) 17:19:58 ID:gQf+i5fD0
>>663
見落としてた。calveticaでもバッジで日付を表示するオプションがあるね。
669iPhone774G:2010/10/18(月) 17:21:23 ID:gQf+i5fD0
>>664
できる。
670iPhone774G:2010/10/18(月) 17:22:45 ID:gQf+i5fD0
>>667
しない。
671iPhone774G:2010/10/18(月) 17:28:04 ID:2AlU3jjW0
>>670
そうか…orz
672iPhone774G:2010/10/18(月) 17:31:39 ID:7utNkBlH0
>>671
標準カレンダーをGoogleカレンダーと同期するようにすれば同じじゃね?
Googleカレンダーの内容がSpotlightでひっかかるようになるし一石二鳥
673iPhone774G:2010/10/18(月) 19:16:33 ID:FA0EsVmY0
便乗質問なんですがcalveticaのバッジ設定の
Unreliably indicate notifications.
ってどういう意味なんでしょうか?
674iPhone774G:2010/10/18(月) 19:36:39 ID:yvy50DCx0
>>673
通知を表示するけどアテにすんなよ!
ってこと
675iPhone774G:2010/10/18(月) 20:28:16 ID:MVeuyIGEP
初めてカレンダーアプリを購入する者です。

・なるべく視覚的に見やすい方が良い。
・動作はもちろん軽い方が良い。
・感覚的に操作しやすいとなお良い。
・Googleカレンダーとの同期はマスト。
・タスク?ToDo?よく知らない。もし便利ならこれから使ってみたい。

1番最初の理由で標準から切り替えようと思ったのですが、CalenGooを買えば幸せになれますか?
676iPhone774G:2010/10/18(月) 20:38:44 ID:K5ihzROHP
標準カレンダーでgooglecalender同期させて利用してたんだけど、
圏外の時に予定の閲覧が出来ないんですか?
先日、予定が白紙で焦ってしまいました。
677iPhone774G:2010/10/18(月) 20:39:33 ID:qFsQfFRZ0
>>675
CCal もなかなかいいよ
678iPhone774G:2010/10/18(月) 20:40:21 ID:yvy50DCx0
>>675
見た目重視なら、このスレで名前の出ているアプリを片っ端からAppStoreで確認して、スクリーンショットから判断すればいいんじゃね。
679iPhone774G:2010/10/18(月) 20:45:17 ID:yvy50DCx0
>>676
圏外だと当然同期はできないが、以前に同期済みの予定は見られるよ。
680iPhone774G:2010/10/18(月) 20:58:29 ID:RTd4Nv080
この手のは自分で試してみないとわからないな。みなジプシーにならざるを得ないようだ。
カレンダーアプリは未だにいいのと出会えてない…
681iPhone774G:2010/10/18(月) 21:03:46 ID:jh2cQGBJ0
近頃は年末に近づくにあたって、紙の手帳の特集の隅に、
iphoneアプリの手帳も比較している雑誌が出てきてるからそれを見ると良い。

自分は常に使う事を意識して、今あるアプリの中で一番デザインが気に入ったReffilsにした。
おそらく機能は他のに比べると劣ってるんだろうけど、Googleカレンダーから引っ張って
また何かする。という手間をかけたくないので、これで十分。
682iPhone774G:2010/10/18(月) 22:08:55 ID:2l3691OP0
標準のスケジュールがまともなら誰も困らないのに!!!
683iPhone774G:2010/10/18(月) 22:11:30 ID:PPQLgAYP0
スケジュール管理メインでtouch買った者としては、カレンダーアプリに対するこだわりは大きいわな。

ちなみにtodoの良さつったら、やらなければならない事が増えた時に、どんどん書き込んで頭の中から消し去れる事かな。
後になって見返した時に必要無い作業は整理削除出来てとっても効率的だし。
684iPhone774G:2010/10/18(月) 22:12:21 ID:t0J6VpBd0
>>674
訳すのうまいね。
685675:2010/10/18(月) 22:40:42 ID:MVeuyIGEP
>>677-678
ありがとうございます。
見た目重視だと、Refillsが最高です。
でもスケジュール管理なので、総合力が欲しいということで悩んでいます。
Refills、CCal、Calengooのどれかで決めようと思います。結局自分で使ってみないと分からないですもんね…
686iPhone774G:2010/10/18(月) 22:46:21 ID:fHi1HQ6h0
>>673
>便乗質問なんですがcalveticaのバッジ設定の
>Unreliably indicate notifications.
>ってどういう意味なんでしょうか?


不信な指図は通知してください、ってこと
687iPhone774G:2010/10/18(月) 23:01:29 ID:ZSAen77F0
>>685
タスクにこだわりないならカレングーはやめときな
デザインが野暮ったい
688iPhone774G:2010/10/18(月) 23:15:12 ID:mvQWiHhI0
>>685
PIは選択肢にないの?
カレンダー機能もそうだけど、タスク周りの機能も良い感じだよ
689iPhone774G:2010/10/18(月) 23:20:43 ID:9qd9VsxI0
PCからもAndroidかもiPhoneからも同期できるように利用したいので、
i手帳、ccal、domo todoの3点使いが一番使い安い
690iPhone774G:2010/10/18(月) 23:27:18 ID:LPrct9snP
iKoyimi入れようと思ったら4.1必須で入れられなかった
691iPhone774G:2010/10/18(月) 23:34:17 ID:uKP7jFRV0
>>689
そこは i手帳 じゃなくて おー寒ノート でしょ。
692675:2010/10/18(月) 23:35:38 ID:MVeuyIGEP
>>687
それは正直思いました。
でも、横表示にした画面は見やすいと感じたのですがどうでしょう?

>>688
PIも検討したのですが、バグが多いというのが気になりました。
スケジュール管理のメインとして使うので、機能がたくさんバグもたくさんよりは、機能は少なくていいからバグが無い方が良いです。
693iPhone774G:2010/10/18(月) 23:35:48 ID:EsxveJSd0
>>675
CCalかRefilsがいいんじゃない?
694iPhone774G:2010/10/18(月) 23:50:19 ID:ecYRWqCz0
>>692
Pocket Informantにはまだ細かいバグがあるのは否定しないが、
もう1年近く使ってきて、参ったのは年末年始頃にあった起動しなくなる不具合ぐらいだな。
それでも他のアプリには乗り替えられなかった。
695iPhone774G:2010/10/18(月) 23:52:47 ID:ecYRWqCz0
なにより安定性をというのなら、CalenGooかRefillsかな。
696iPhone774G:2010/10/18(月) 23:54:36 ID:ZSAen77F0
見やすさならccal
タスクもあり着せ替えできるRefills

好きな方選べ。それかどっちも買え。
697iPhone774G:2010/10/18(月) 23:56:12 ID:X56UZPSU0
ハチカレ2が最高
698iPhone774G:2010/10/19(火) 00:02:43 ID:ecYRWqCz0
ハチカレンダー2は月表示が

<●> 2010年10月 <●>

目玉に見られてるみたいでキモい。
699iPhone774G:2010/10/19(火) 00:05:26 ID:4yZLIMJU0
ムダに大きい矢印だよね
700iPhone774G:2010/10/19(火) 00:10:13 ID:8gdl/CjN0
どちらの手で持っている時でも片手で前後の月に移動しやすいのは便利なんだけどね。あのデザインはないと思う。
701iPhone774G:2010/10/19(火) 00:12:33 ID:CVHL0hz20
>>698
たぶん 目玉に見られてるみたいでキモいから変えろって送ると
変えてくれそうな勢いで要望を聞いてくれるのが うれしい
今のところ自分の要望通りになってきた
702iPhone774G:2010/10/19(火) 00:52:39 ID:sypXINLN0
「矢印をもっとリアルな目玉っぽくして下さい」
703iPhone774G:2010/10/19(火) 00:58:15 ID:4yZLIMJU0
そうだな。
いっそのことそれくらいしてほしい
704iPhone774G:2010/10/19(火) 01:09:10 ID:M6cauffL0
>>675
とりあえず、コストパフォーマンスが良いcalengoo、ccalあたりを買って試してみたらいい。

Refillsは見た目は良い。ただし低機能で同期速度、反応速度は並。
元々紙ベースの手帳を意識している為か、シンプルな作りで機能的には他に劣る。
高い価格に見合うかどうかはちょっと疑問。
705iPhone774G:2010/10/19(火) 01:15:38 ID:vE9s/kxw0
PIは7月の初めごろのバージョンはとんでもなく不安定でなかった?
落ちまくっていたがバージョンアップで問題なくなった。
706iPhone774G:2010/10/19(火) 01:22:50 ID:DadBforf0
誰かサクサク動く順に並べてくんない?
707iPhone774G:2010/10/19(火) 01:25:00 ID:2qhWJ8Js0
>>706
標準






その他
708iPhone774G:2010/10/19(火) 01:26:39 ID:kj1t7mNu0
ずっと平気だったよ。使ってる機能にもよるんだろうけど。

PI HDが、一番最近のアップデートで劣化した。
iPad横画面で、左にミニカレンダーを表示すると、下の方がうまく描画されない様になった。
まあ、機能には問題ないんだが。
PI、もっと以前、問題があった時期もあったけど、結局、その間だけ別の(CalenGooとか)でしのいで、
直り次第PIに戻ってる。
709iPhone774G:2010/10/19(火) 01:27:32 ID:UwNrIaLI0
俺も最初はRefills使っていたけど、思ったより低機能でRefillの種類も
イマイチなところに、Ccalの有料版を使ってみたら機能も見た目も
Refillsよりも良かったので乗り換えたよ。

半額セールの350円の時に購入したので満足だし、
何より月表示が全画面になり、更に月画面のままその日の予定が
ポップアップされるのが非常に便利。

皆が言うモッサリ感もそういうものだと割り切れば問題ないよ。
710iPhone774G:2010/10/19(火) 01:36:02 ID:3HoZRmEg0
主要アプリの各種機能ある無し一覧表みたいの作ってるサイトってない?
711iPhone774G:2010/10/19(火) 01:54:57 ID:etWh72c80
>>709
お前は俺か
712iPhone774G:2010/10/19(火) 02:30:44 ID:UwNrIaLI0
>>711
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
713iPhone774G:2010/10/19(火) 02:42:13 ID:E4EZfaRg0
>>648
そうなのか
同じような人がいて安心したw
改善したらいいな
どうもありがとう
714iPhone774G:2010/10/19(火) 03:04:38 ID:c1NWMLfl0
i手帳、早くバグを何とかしてくれ(__)
715iPhone774G:2010/10/19(火) 03:25:21 ID:+eTigzcO0
制作者にメールするなりすればいいんじゃないの
716iPhone774G:2010/10/19(火) 08:28:30 ID:aOV3+zMa0
>>692
このスレを読めばわかるように
バグではなく
単に多機能ゆえのユーザーの勘違いや無知
717iPhone774G:2010/10/19(火) 08:30:27 ID:rp31qvDw0
電池持ちが異常に悪くなったクチなんだけど、
さいきんiOSのカレンダーとPIを連携させるようになった。で、iOSのカレンダーはプッシュとかフェッチの類はしておらず手動なんだけど、カレンダーいじる度に勝手にGoogleと同期してくれるじゃん?
これって電池持ちに影響は高いのでしょうか?

電池持ちが悪くなったのはこれが原因ではないと思うけど、みなさんはどんなですか。
718iPhone774G:2010/10/19(火) 08:50:02 ID:rdjqPtVTP
>>679
レスありがとうございます。
でも、今試してみましたが消えちゃいました。
何処かに設定が有るんですかね?

同期済み状態
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyp2AAgw.jpg

その後、回線切断
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz6P-AQw.jpg
719iPhone774G:2010/10/19(火) 10:18:04 ID:3wC3dkX50
CCal予定のポップアップがうざいんだけど
出さなくする設定って何処?
720iPhone774G:2010/10/19(火) 10:20:56 ID:IJfZYVrI0
設定 - 通知 - CCal
721iPhone774G:2010/10/19(火) 10:25:15 ID:8gdl/CjN0
>>718
左の画像、機内モードのアイコンとWi-Fiのアイコンが両方見えてるのが不思議。
機内モードだとWi-Fiも切れるはずでは?
722iPhone774G:2010/10/19(火) 10:44:28 ID:8gdl/CjN0
CCal バージョン10.2 アップデート
AppStoreでの説明が日本語になった。無料版のCCal Classicはまだ英語のまま。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3OiBAgw.jpg
723iPhone774G:2010/10/19(火) 11:00:07 ID:Se+Ptw4v0
>>721
えっ
724iPhone774G:2010/10/19(火) 11:36:53 ID:MUnfSGvz0
CCal アプデでさくさくぬるぬるだな
725iPhone774G:2010/10/19(火) 11:41:53 ID:8gdl/CjN0
サクサクというほどじゃないが、iPhone 4でモッサリとは思わなくなった。ストレスを感じるほどではないね。
726iPhone774G:2010/10/19(火) 12:00:09 ID:OeRlX7Ja0
CCal有料版、同期を「起動と終了」にしていると、
閉じたあと、数秒後にSMS受けたときと同じ音がするんだけど、
あの音、消せないのかな?
727iPhone774G:2010/10/19(火) 12:20:24 ID:obHtOqtNP
やっぱり日本語はいいなぁーw
728iPhone774G:2010/10/19(火) 12:25:39 ID:8gdl/CjN0
>>726
そんな音は聞いたことないな。
729iPhone774G:2010/10/19(火) 12:32:06 ID:OWpOQOzB0
>>726
同期設定の同期終了を通知→しない
じゃダメなの?
730iPhone774G:2010/10/19(火) 13:24:56 ID:OeRlX7Ja0
>>729
できた! ありがとー!

「同期の終了を通知」は、「エラー時のみ」になっていたんだけど、
つまり、俺のiPhoneは、いつもエラーしていたって事なのかな?
それはそれで、気になる^^;
731iPhone774G:2010/10/19(火) 13:27:04 ID:9ZM93wmO0
>>718
うちのもそうなる
圏外にいってしばらくしてから(おそらく一時間毎の同期のときに)、予定が全て消滅
732iPhone774G:2010/10/19(火) 13:30:44 ID:8gdl/CjN0
>>730
エラーの時のみポップアップが出る。エラーがない時は音だけ。という仕様なんじゃないの。
エラーのない時は音を消してほしいと開発元に要望したらいいんじゃね。
733iPhone774G:2010/10/19(火) 13:56:27 ID:9Dburqag0
AppBankのカレンダー大特集だが、、内容薄っww
ttp://www.appbank.net/2010/10/19/iphone-news/177160.php

この時点でのオススメに、人気のCCalさえ入ってないという体たらく
734iPhone774G:2010/10/19(火) 14:02:05 ID:8gdl/CjN0
>>733
WM時代からの定番Pocket Informant、最近で一番の成長株CCal、ユニークなデザインと操作性のcalveticaが見当たらないのはイマイチだね。
735iPhone774G:2010/10/19(火) 14:16:08 ID:r/UMiF370
>>733
うわ・・・・白々しい
よくもそこまでミエミエの自演宣伝できるな
恥ずかしくないの?
バレないとでも思った?
なめてんのか?
736iPhone774G:2010/10/19(火) 14:28:44 ID:aUJAckPZP
ccal評価低めだったから買わないでいたけど、使ってみたら神だった。
737iPhone774G:2010/10/19(火) 14:39:34 ID:iywj6f10i
>>736
何がどう神なのか書かないとただの宣伝にしか見えない
738iPhone774G:2010/10/19(火) 14:55:41 ID:aOV3+zMa0
書いたら書いたで宣伝と言われる
それが2ちゃんねる
739iPhone774G:2010/10/19(火) 15:23:15 ID:8gdl/CjN0
>>731
CalDAVで同期した標準カレンダーを機内モードで1時間放置したが、なんともないな。Googleとの同期方法は?
740iPhone774G:2010/10/19(火) 15:36:02 ID:MVf8G8dQ0
ccal有料版と無料版の違いって何?
741iPhone774G:2010/10/19(火) 15:41:10 ID:aUJAckPZP
>>737
お前が神だ。
742iPhone774G:2010/10/19(火) 15:45:27 ID:8gdl/CjN0
>>740
AppStoreの説明が日本語になったのに、読まないんじゃ意味ないな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8r__AQw.jpg
743iPhone774G:2010/10/19(火) 15:49:54 ID:awR36BCe0
ぐるぐる回って標準に帰ってきた。ホームで日付が確認できるのは便利だわ。
744iPhone774G:2010/10/19(火) 16:50:46 ID:lfOi6KBk0
ccalがアプデでかなり早くなったな
前はメニューが表示されるまで時間かかりすぎてタップしそこなったかと思ったけど
ほぼ一瞬で表示されるようになった
745iPhone774G:2010/10/19(火) 16:53:03 ID:MUnfSGvz0
>>743
calvetical calendar
746iPhone774G:2010/10/19(火) 17:14:06 ID:9ZM93wmO0
747iPhone774G:2010/10/19(火) 17:36:55 ID:rzIb0jqp0
CCalの流れか・・・半額のがしたのが癪で踏みきれない
くやしい・・・でも・・・
748iPhone774G:2010/10/19(火) 17:40:13 ID:8gdl/CjN0
>>746
俺も同じ方法で同期してるが、標準カレンダーの中身が消えたことはないな。
749iPhone774G:2010/10/19(火) 17:54:31 ID:8gdl/CjN0
CCalのユニークな点といえば、予定に画像を貼り付けられることだが、他にもある。

入力の際にタイトルや場所の履歴をリストから選んで入力できるアプリは他にもあるが、メモの履歴を残して再利用できるのはCCalだけだと思う。

独自のカレンダーを作成できるアプリは他にもあるが、CCalではローカルだけのカレンダーは作れない。その代わり、CCalから新しいGoogleカレンダーを追加できる。Googleカレンダーを消すこともできる。これも他では見たことがない。

Google側でカレンダーを消すとCCal上のカレンダーも消える(同期していなくても)
750iPhone774G:2010/10/19(火) 18:24:25 ID:9ZM93wmO0
>>748
謎ですね…
751iPhone774G:2010/10/19(火) 18:55:33 ID:YvQJi07q0
ほんとだ、Ccalかなり軽くなった。アニメーションありでも、フリックで変な引っかかりがなくなってる。
752iPhone774G:2010/10/19(火) 19:20:09 ID:9Dburqag0
もうなんかCCalで決まりな感じだな。
倍近いカネ出してさいすけ(笑)買っちゃう奴って、もう情弱としかw
753iPhone774G:2010/10/19(火) 19:40:19 ID:IGyDF8hJ0
すまんがCCalはデザインが受け付けんのだよ。
754iPhone774G:2010/10/19(火) 19:55:44 ID:OWpOQOzB0
>>753
同意します。
755iPhone774G:2010/10/19(火) 19:56:20 ID:EF42PxSt0
>>753
CCalで受け付けないなら、いったい何だったら受け付けるっての?
756iPhone774G:2010/10/19(火) 20:00:06 ID:lfOi6KBk0
デザインは好みだから自分の価値観押しつけてもしょうがないだろ
757iPhone774G:2010/10/19(火) 20:09:08 ID:hIN2ECZW0
>>740
ccal有料版 -> 重ったるいクソ
ccal無料版 -> 鬼重ったるい超クソ
758iPhone774G:2010/10/19(火) 20:19:16 ID:xtw/xthP0
CCal買ってみたけど 俺には使えなかった
初期のiPhoneじゃだめなんだな たぶん
説明も読まなかった 
759iPhone774G:2010/10/19(火) 20:19:19 ID:bTp0L0540
俺はさいすけのデザインがダメ
まるでガラケーのソフトみたいにセンス悪い

ccal以外にもRefillsのデザインも良い
760iPhone774G:2010/10/19(火) 20:24:19 ID:QbEhKiY70
Ccalを今updateしたんだけどさ
冗談じゃなくてみんないってるようにまじで軽くなってる
初期から使ってるけど段違い

ほんとにびっくりしたw
自慢したくなるw
周りに自慢する人いないけどさ、、、
761iPhone774G:2010/10/19(火) 20:25:38 ID:EF42PxSt0
>>757
今日のアップデートで、有料版の重さなくなったぞ
762iPhone774G:2010/10/19(火) 20:28:46 ID:FhyNF85j0
フィーリング話での「あれがいい、これがダメ」は使ってるヤツの環境があるからあまり参考にならんな。
旧型、ホンコン産、JB厨で不安定だったり。
763iPhone774G:2010/10/19(火) 20:41:13 ID:fhG2XEt40
>>759
さいすけとCcalってあまり変わらなくない?
764iPhone774G:2010/10/19(火) 20:47:30 ID:bTp0L0540
えっ?
765iPhone774G:2010/10/19(火) 20:52:01 ID:bTp0L0540
PIを使ってる人に質問なんだけど、
あれって月間カレンダー上に予定を表示するとき、
文字はでなくて棒グラフみたいな横棒だけしかでないの?
766iPhone774G:2010/10/19(火) 20:53:18 ID:k5LGuLSA0
テキスト表示も設定で出来るよ。
767iPhone774G:2010/10/19(火) 21:03:25 ID:bTp0L0540
>>766
そうなんだ
無料版でも出来る?
768iPhone774G:2010/10/19(火) 21:17:46 ID:k5LGuLSA0
たしか、出来なかったはず。
769iPhone774G:2010/10/19(火) 22:47:45 ID:HAUAdB9o0
PIのToodledoで日時が決まってスケジュールに移すのはどこから操作するの?
770iPhone774G:2010/10/19(火) 23:00:07 ID:8gdl/CjN0
771iPhone774G:2010/10/19(火) 23:05:35 ID:HAUAdB9o0
>>770
出来たー
どうもありがとうございましたー!
772iPhone774G:2010/10/19(火) 23:08:13 ID:xtw/xthP0
>>770
優しい人… 結婚したい
773iPhone774G:2010/10/19(火) 23:11:13 ID:5vuK4nQhP
一ヶ月を月間ブロック(一画面)でなくて月間横ケイ(縦スクロールにて)で表示できるスケジューラってありませんか
774iPhone774G:2010/10/19(火) 23:14:08 ID:pU5CCyJ90
>>770
こんな機能があったのか、知らなかったよ w
自分が主体で会議の日程決めなきゃって言うときには便利だな
他にどういう状況でこれ使うの?

逆にカレンダーからタスクに変換もできるんだっけ?
たまにカレンダーに[ToDo]という全日仕事を入れることがある。
ToDoだと多すぎて忘れることあるから w
775iPhone774G:2010/10/19(火) 23:30:00 ID:8gdl/CjN0
>>774
日程の確定していない予定をタスクにしておいて、確定したら予定に変更したり、タスクの中で終了日時をGoogleカレンダーに記録しておきたいものを変更したりするんじゃね?
776iPhone774G:2010/10/19(火) 23:31:04 ID:8gdl/CjN0
>>773
ひとめカレンダー
ただし、もう1年以上バージョンアップされていない上に、Googleカレンダーとの同期もできない。
777iPhone774G:2010/10/19(火) 23:32:58 ID:cP5V098Z0
>>761
今日のアップデートで重さが増したぞ。
778iPhone774G:2010/10/19(火) 23:33:29 ID:HAUAdB9o0
自分は空き時間の見通しも立たない時点でもとにかくどんどんToDoに放り込んで
ある程度時間がかかるタスクのみを見通しが出来る様な時点でスケジュールとして時間固定させたくてという感じ
779iPhone774G:2010/10/19(火) 23:36:47 ID:8gdl/CjN0
iKoyomi2 350円→115円セール中
780iPhone774G:2010/10/19(火) 23:39:23 ID:8gdl/CjN0
>>777
iPhone 4では今日のアップデートで明らかに軽くなった。
781iPhone774G:2010/10/19(火) 23:49:14 ID:6hHsaKsx0
ccalこの調子で改善していってもらいたいな。
個人的に今後期待したいのは
・プッシュで同期
・定期リマインダ
・ToDo
782iPhone774G:2010/10/20(水) 00:06:54 ID:3HoZRmEg0
CCalセール時にRefiles買った情弱な俺に誰か一押ししてくれ
783iPhone774G:2010/10/20(水) 00:09:09 ID:pU5CCyJ90
>>775
確かに終了日をカレンダーに登録しておくってのはありかも。
ToDoだとどうせ管理し切れないんで削除しちゃったりしてる。
あとで見たいこともあるかもしれないのにね。

>>778
なるほどね。
参考になりました。
784iPhone774G:2010/10/20(水) 00:13:03 ID:nbAt3EAi0
>>782
Refillsに満足してるならそれでいいんじゃね。不満があれば、CCalは値段に見合う値打ちはあると思う。
785iPhone774G:2010/10/20(水) 00:16:20 ID:dCYQ34u/0
CCALってRefillsよりサクサク動くようになった?
786iPhone774G:2010/10/20(水) 00:21:27 ID:fRT882TT0
Ccal、添付した写真の見せ方でもびっくりしたけど、カレンダー検索の結果もなかなか良いね。
787iPhone774G:2010/10/20(水) 00:27:07 ID:nbAt3EAi0
>>785
iPhone 4だとRefillsはかなり動作が軽い方だと思う。予定の詳細を表示する時の画面全体がくるりと回るトランジションだけ、ワンテンポ遅れる感じだが。
それと比べると、CCalはまだ遅い。特に、月表示で前後に移動する時の再描画がね。ただ、無料版のCCal Classicのように苦になるほどではないと思う。
788iPhone774G:2010/10/20(水) 00:30:23 ID:CSEfdXGB0
>>785
あと一歩。
refillsは月カレンダー表示はキャッシュしてるのかどうかしらんが、
一回表示すると高速に表示できる。
CCALは、なんかワンテンポ表示が遅れるんだよな。

でも俺はCCAL愛用中。
予定入力で時間を入れる時、テンキー入力が出来るお陰で
相当高速に時刻入力が可能。これだけでもCCALは外せない。
789iPhone774G:2010/10/20(水) 00:34:22 ID:4IvcOxc60
CCal無料版使ってて、有料版にしようかここ見ながら数日間考えてる。
買って損はしないのかな。
790iPhone774G:2010/10/20(水) 00:35:14 ID:hNMf/nH80
Refillsは、予定入力時に内容の先頭に開始時刻終了時刻を記入するとそれを時刻設定に反映してくれるんだよね。

書式うろ覚えだったのと入力モード変更が面倒だったので使ったことなかったけど。
慣れれば少なくとも予定の新規作成ではテンキー操作指定並に速そうではある。
791iPhone774G:2010/10/20(水) 00:36:05 ID:nbAt3EAi0
>>786
CCalの検索結果の表示は実にユニークだね。
検索結果をタップすれば直接詳細表示に移れるが、検索結果の右端のアイコンをタップすると、その日にスポットライトが当たったような表示になる。
次のバージョン10.3では、検索ボックスが一新されるらしいが、今でも過去未来を分けて検索できるし、アプリを終了しても検索語を記憶しているし、十分に高機能だと思う。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9On-AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1aP-AQw.jpg
792iPhone774G:2010/10/20(水) 00:39:00 ID:nbAt3EAi0
>>789
無料版できついのはレスポンスの遅さと同期中に何もできないこと。
有料版は軽くなっているし、終了時にバックグラウンドで同期させることができる。
買って損はないと思う。
793iPhone774G:2010/10/20(水) 00:41:15 ID:KiVna6VN0
>>789
自分は損した 全く使えなかった
794iPhone774G:2010/10/20(水) 00:42:49 ID:+gF1INrZ0
正直いらないけど買った
795iPhone774G:2010/10/20(水) 00:42:54 ID:4IvcOxc60
>>792
d
>>793
kwsk
796iPhone774G:2010/10/20(水) 00:45:02 ID:nbAt3EAi0
>>790
CCal有料版では、iPhoneを横向きすると、バーチカル週表示になる。
ここで予定を入れたい所でダブルタップすれば、ドラッグで開始時刻と終了時刻を指定できる。+アイコンで予定作成開始。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuvWCAgw.jpg
797iPhone774G:2010/10/20(水) 00:48:28 ID:nbAt3EAi0
>>795
CCal無料版はiOS3.1以上だが、有料版はiOS4.0以上が必須。システム要件を確認してから買うべき。
798iPhone774G:2010/10/20(水) 00:52:49 ID:g0yPIn1O0
>>796
それデイビューでもできるよね
799iPhone774G:2010/10/20(水) 01:06:57 ID:nbAt3EAi0
>>798
Day Viewのリスト表示でなくバルーン表示のときならできる。
800iPhone774G:2010/10/20(水) 01:10:10 ID:KiVna6VN0
>>795
>>797 さまの言うとおりです 通常使ってたものだったので
確認せずにうっかりクリックしてしまった 
801iPhone774G:2010/10/20(水) 01:14:08 ID:4IvcOxc60
>>800
>>797
d 4.0以上なら問題ないということですね。
買ってみます。
802iPhone774G:2010/10/20(水) 01:17:12 ID:nbAt3EAi0
ちなみに、Day Viewのバルーン表示で長押しして指を下に移動させ、開始終了時刻を指定するのはCCal有料版無料版問わずできるが、これは開始時刻をうまく押すのが難しい。
ダブルタップ後に開始終了時刻を調整できるのは有料版のみ。
803iPhone774G:2010/10/20(水) 03:07:33 ID:L8EPR7WC0
年末にクソ田舎から両親連れて彼女の実家にあいさつに行くんだが、そのスケジュール管理はccal無料版で十分だったw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYufOFAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYofuFAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4sSAAgw.jpg
804iPhone774G:2010/10/20(水) 03:08:05 ID:FI/+xaElP
ccalの予定変更とスワイプが便利すぎる。
805iPhone774G:2010/10/20(水) 03:11:30 ID:L8EPR7WC0
ホントRefills買わなくてよかったよ
もちろん無料版だけに動きももっさりしてるけど、それでも普段使わない人には十分のクオリティ

806iPhone774G:2010/10/20(水) 03:41:07 ID:ECQhaBo80
それメモ帳で十分だろ
807iPhone774G:2010/10/20(水) 06:29:49 ID:49i40t9J0
>>803
未来の予定なのに、過去形の文章
なんだそりゃ
808iPhone774G:2010/10/20(水) 07:26:08 ID:k4YRAPzp0
教えてください。
現在PIを使用しgoogleカレンダーと同期しています。googleカレンダーには日本の休日を組み込んでいます。
PIのカレンダーには、日本の休日は2010年12月まで同期されています。これを2014年12月まで同期するよう
設定するにはどうしたらいいですか?googleカレンダーでは2014年12月まで休日設定があるのは確認しています。
809iPhone774G:2010/10/20(水) 09:15:13 ID:4UPfhrEn0
ccal標準カレンダーとシンクロしてさえくれれば使うのに。
オイラはGoogleカレンダー使ってないからこれだけがネック。
で今ハチカレ2。
810iPhone774G:2010/10/20(水) 11:01:22 ID:nbAt3EAi0
>>808
1. Googleカレンダーで「祝日」という名前の新しいカレンダーを作成する。
2. 「Googleカレンダー 祝日」でググって最初に出てくる2036年まで対応の日本の祝日カレンダーをダウンロードする。
3. Googleカレンダーで「他のカレンダー」の下の「追加▼」「カレンダーをインポート」をクリックして、祝日カレンダーにダウンロード済みの祝日ファイルをインポートする。
4. Pocket InformantのSettings→Sync Settings→Google→Sync All Forwardを設定。
5. その下のCalendars to Syncで祝日カレンダーにチェックが入っているのを確認。
6. その下のSyncをタップ。
811iPhone774G:2010/10/20(水) 12:01:26 ID:nbAt3EAi0
>>796追記
+アイコンを長押しすると、タイトルのショートカットと履歴の入力画面にいきなり飛べる。
選択した瞬間に予定が保存されるので、場所やカレンダーなどは編集できないが、時間と定型タイトルだけ素早く入力したい時は便利だ。
似たような「クイック入力」はさいすけにもあるが、履歴がドラムロール式で操作性はやや落ちる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqZaKAgw.jpg

812iPhone774G:2010/10/20(水) 12:05:12 ID:314ivx1v0
>>809
Googleのアカウント作るだけで解決するのに
813iPhone774G:2010/10/20(水) 12:20:54 ID:hFMgDtXk0
教えてください
ccalでiphoneを横向きにして週間予定にすると
アラートが設定されているスケジュールは(ジ...)のように一文字しか表示できないんですが
分かりやすく表示する方法はありますか
814iPhone774G:2010/10/20(水) 16:16:44 ID:GaXsRKbx0
今までiKoyomi2を使ってて満足してたんだけど、
いろいろアプリを揃えてくとアイコンのビジュアル並びが非常に気になってくる。
そこでCCalに変えてみた。先週あたり?まで半額だったみたいだけど大人買いした。
700円くらいなら許容範囲。
アイコンが良いのはもちろん使用感も満足してる。
815iPhone774G:2010/10/20(水) 16:23:29 ID:KhJHfcT4i
アイコンなんて好きに変えられるのに
816iPhone774G:2010/10/20(水) 19:30:56 ID:Vk7jVg0f0

どうやって?
817iPhone774G:2010/10/20(水) 19:35:21 ID:aqOZvMFa0
脱獄してとか言うんだろうよ。
まぁ、クズは無視しよう。
818iPhone774G:2010/10/20(水) 19:42:09 ID:m7JzaTrmi
こんなページを見つけたけど、どうなのかな?
その前に、直リンはマズイかな。

http://www.lifehacker.jp/2010/10/101004changeiphoneicon.html
819iPhone774G:2010/10/20(水) 19:54:23 ID:+gF1INrZ0
バージョンアップの度にこれやるのかと
820iPhone774G:2010/10/20(水) 21:42:04 ID:i2ixJVuz0
Refillsはローカル通知ができるようになれば十分使って行ける。見た目もキレイでよい。
821iPhone774G:2010/10/20(水) 22:14:52 ID:gxyTyD+P0
Refillsは見た目はこれ以外にないって出来だよな
スレとかみてPIにしたけどさ
822iPhone774G:2010/10/20(水) 22:20:51 ID:WAhqolqr0
>>780
俺のiPhone4では遅くなったぞ。
823iPhone774G:2010/10/20(水) 22:22:15 ID:WAhqolqr0
>>781
ブッシュって、iPhoneからプッシュ?それともGoogleからプッシュプル?
824iPhone774G:2010/10/20(水) 22:31:31 ID:/DDeMW+m0
>>820
只今、アップルの承認待ちらしいよ。
825iPhone774G:2010/10/20(水) 22:59:42 ID:Tfjf58Ol0
PIのローカルプッシュが重複して通知されるのですが、皆さんはどうですか?
826iPhone774G:2010/10/20(水) 23:26:15 ID:BiR4d7RY0
>>770
これを知ってCalengooからPIに戻した。
コレは良いな〜
827iPhone774G:2010/10/20(水) 23:39:35 ID:5kfJBgAe0
>>822
本気で言ってるの?
828iPhone774G:2010/10/20(水) 23:45:48 ID:aA+ev2Yf0
>>822の母です。
息子は糞ペリアをiPhoneと間違えているようです。
失礼しました。
829iPhone774G:2010/10/21(木) 00:15:08 ID:caq+JXpa0
CalenGooの購入を考えてます。

googleカレンダーとの同期は完全なのでしょうか?
また、gmailのToDoとも同期され、
ウェブでgoogleカレンダーを見たときとほぼ同じ
感じで利用できるのでしょうか?
830iPhone774G:2010/10/21(木) 00:32:13 ID:MifUclsx0
>>801
あと、無料は3G対応だけど有料はなぜか3GS以上だから気をつけろー

つーかこれなんでやねん・・・いまだ3Gの俺は値下げ時に買えなかったじゃん・・・
831iPhone774G:2010/10/21(木) 00:37:46 ID:AHTTETb/0
>>829
Googleタスクとカレンダー両方に同期するのはCalenGooしかないね。
見た目もGoogleカレンダーに一番近い。
完全な同期ってのは誰も保証できないが、安定性では定番アプリの中では一番だと思う。
832iPhone774G:2010/10/21(木) 00:48:53 ID:HPpFZDbD0
>>830
買っておいたら使えないのかね?
自分も3Gだけどそろそろ買い換えるだろうから
買ってしまったが だめなのか?
833iPhone774G:2010/10/21(木) 01:00:14 ID:MifUclsx0
>>832
買い置きも考えたけど、今使えないものだからなんかなぁと思って・・・
3GS以上にしなきゃならない位の処理の大変さはどこにあるんだって聞きたい
無料版で出来て、なんで有料版で規制してるのかも。
834iPhone774G:2010/10/21(木) 01:20:51 ID:uqtiso8a0
>>833
有料だとちょっとの不具合でも「金返せ」って言われて
評価下げられるリスクが生じるから
古いOSに対応し続けるのが負担なんだろう
835iPhone774G:2010/10/21(木) 04:50:53 ID:X4QF83Ea0
>>834
間違いない。

★☆☆☆☆
3Gじゃ重くて使えません。
金返せ!

想像がつく。
836iPhone774G:2010/10/21(木) 06:50:15 ID:QiKLwCA50
TwitCalがSnapCalと名を変えて無料に。
スナップショットをみるといい感じだけど、使ってる人いる?
837iPhone774G:2010/10/21(木) 07:57:42 ID:CqhWWMhO0
>>825
されない。
キミだけ。

標準カレンダーと同期してしまっていて、そっちのアラームもで出るってオチじゃ無いの?
838iPhone774G:2010/10/21(木) 08:29:59 ID:pZbBHxyF0
snapcal
めちゃくちゃすごくね?
839iPhone774G:2010/10/21(木) 08:39:11 ID:AHTTETb/0
SnapCal バージョン2.0.0 無料
SnapCal Proアドオンが115円
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsrqLAgw.jpg
840iPhone774G:2010/10/21(木) 09:01:41 ID:gZawh5l20
発想は素晴らしいけど利用シーンが全く思い浮かばない
841808:2010/10/21(木) 09:35:30 ID:JZBc9H2Z0
>>810
詳細な手順で教えてくださりありがとうございます。

おかげで、数年越しのプランが立てられます。
842iPhone774G:2010/10/21(木) 10:26:51 ID:H6dR9gUi0
>>840
SnapCalを落として少し触ってみた。
これは無料アプリの枠でCCal Calssicと双璧を張れるかもしれない。
twitterやEvernoteとの連携を無視して、Googleカレンダーとの同期だけでもね。
なによりサクサクヌルヌルだ。月表示でスワイプしたときのスムーズさで匹敵するのはPocket Informantぐらいだろう。
843iPhone774G:2010/10/21(木) 10:53:38 ID:TqOeR2AN0
元々はTwitCalって名前のアプリだったみたいだね。
844iPhone774G:2010/10/21(木) 10:56:56 ID:H6dR9gUi0
SnapCalの+

Googleカレンダーの複数カレンダー同期可能
同期対象期間の制限なし
数千件の予定を取り込んでもサクサクヌルヌル
予定に写真を1枚貼れる
Twitter、Evernoteとの連携
週表示で横持ちバーチカル表示可能

SnapCalの−

任意の日付へ飛ぶ機能が無い(今日には飛べる)
予定や曜日の色変更、フォントサイズなどの自由度が無い
検索機能が無い

バグ?
月表示で祝日表示と予定のタイトルが重なる
845iPhone774G:2010/10/21(木) 11:13:02 ID:ZA/swtSB0
846iPhone774G:2010/10/21(木) 11:20:48 ID:H6dR9gUi0
>>844
SnapCalの−に追加

予定の複製ができない(予定の文字列のコピーは可)
複数カレンダーのうちいくつかをフィルタリングできない(全部またはどれか一つ)
847iPhone774G:2010/10/21(木) 11:31:55 ID:H6dR9gUi0
>>844
SnapCalの−に追加

通知機能が無い。
左上の全画面表示ボタンが小さくて押しづらい

マイナスをリストアップしてみると、まだCCal Classicにはスワイプしたときのヌルヌルさ以外は届いてないな(twitterやEvernote連携を別にして)。
848iPhone774G:2010/10/21(木) 11:51:14 ID:H81KS0ge0
SnapCalいいね
googleと同期だけしか使ってないけどccalクラシックより気に入った。

まだ広告出てないからわからないけど広告削除に115円なら安いわ。
849iPhone774G:2010/10/21(木) 11:58:16 ID:pbh2Pq2P0
Snapcalサイトに
「SnapCal で管理しているスケジュール情報を
Evernote 上にポストすることもできますから、
日々の行動を”記憶”として保管しておくこともできます。 」
と書いてあるんだが、Evernoteからの取り込みはできるけど
Evernoteへのアップはどうやるんだ?

それらしきボタンはあるが反応しない。
850>>718:2010/10/21(木) 12:45:27 ID:kEAAEu2GP
レスいただいた方ありがとうございます。
CalDAVも試してみましたがウマくいきませんでした。

さくっと当日だけの予定見るときには標準が楽だったんですが、
予備のCalenGooで対応していきます。
851iPhone774G:2010/10/21(木) 12:54:32 ID:6ahwyRMN0
今初めて見たんだけど
PIってmake Backup nowってボタン押すだけでバックアップ作成されるの?
過去にバックアップしたものをリストアするとすぐに過去の状態に戻ったりするの?
Mail送信出来るようになってるけどこれをMailで送っておくだけでとりあえずバックアップになるのかな?
Wi-FiでPCにバックアップは何回かしてるんだけど
みんなどんな風に使ってるの?
852iPhone774G:2010/10/21(木) 13:08:42 ID:H6dR9gUi0
>>851
そう、一瞬でバックアップできる。自分のWebメールに送信しておけば、メールからのインポートもできる。
853iPhone774G:2010/10/21(木) 14:47:31 ID:TV92rndnP
PIバージョンアップしてから月間ビューに赤色の十字がでるようになったんだけど、何これ?
854iPhone774G:2010/10/21(木) 15:14:23 ID:TbDQMUIu0
デフォルトカレンダーの色は変えられる?
855iPhone774G:2010/10/21(木) 15:21:40 ID:gKr+02+P0
>853
隠れてるスケジュールがあるよっていう表示。
月間表示だと4行しか表示されないから、その後の予定があるのか無いのかわかるようになった。
856iPhone774G:2010/10/21(木) 15:44:23 ID:satMim0A0
SnapCalってGoogle Appsのアカウントには対応してる?
カレンダーのリストは取得できてるんだけど肝心の同期ができない。。。
857iPhone774G:2010/10/21(木) 16:04:48 ID:1E1RhsqI0
>>854
主語を書け。「妹が…」は既出だからな。
858iPhone774G:2010/10/21(木) 16:07:27 ID:1E1RhsqI0
>>847訂正
検索機能はあった。リストビューで一番上までスクロールすると検索窓が出てくる。
過去の予定を最初まで遡らねばならないのはイマイチだが、バージョンアップで改善を検討しているらしい。
859iPhone774G:2010/10/21(木) 16:10:03 ID:1E1RhsqI0
>>856
twitterで@snapcal_infoに質問を投げれば返事してくれるんじゃね?
860iPhone774G:2010/10/21(木) 16:50:37 ID:6ahwyRMN0
>>852
どうもありがとう!
素晴らしいな、バックアップが簡単になる
Gmailに送っておけば安心だ
861iPhone774G:2010/10/21(木) 18:58:57 ID:1E1RhsqI0
SnapCalの不具合?

1. リスト、日、週表示で3件の予定がある日(今日だが)、なぜか月表示ではそのうちの1件しか表示されない。再現条件は不明。月表示でしか予定を確認しない人は要注意。

2. 月表示で、前後の月の一部が薄く表示されているが(今月だと例えば9月27日〜30日)、その日をタップしても、フォーカスが移動しない。ダブルタップすると、その日ではなくフォーカスのある日の表示になる。見えているのにタップでフォーカスしないのは不自然。
862856:2010/10/21(木) 19:41:33 ID:satMim0A0
自己解決。
どうやら勘違いしてたみたいだ。
最初は、設定→Googleカレンダーで、カレンダーリストにチェックを入れたら
すぐ上の青いボタンをタップすれば同期されるのかと思ってたんだけど
そうではなくて、単純にカレンダーリストにチェックを入れたら画面右上の完了をタップするだけだった。
863iPhone774G:2010/10/21(木) 20:20:38 ID:2Uo1OnKD0
CCal 10.2の写真添付機能の不具合

1. 写真の取り込みの際に、写真ライブラリでなくカメラを選択する。
2. 横長の写真を撮ろうと本体を横向きにする。
3. 週表示に切り変わってしまい写真を撮れない。

回避方法: 前もって、iOS4の機能で画面の向きを縦方向にロックする。
864iPhone774G:2010/10/21(木) 20:56:10 ID:6r58d+tQ0
SnapCal、さっきダウンロードしてアカウント送ったけど、ユーザー登録確認メールが来ません
みんなは、すぐに来た?
865iPhone774G:2010/10/21(木) 20:57:28 ID:2Uo1OnKD0
>>864
Gmailを登録したのなら、迷惑メールに振り分けられている可能性大。
866iPhone774G:2010/10/21(木) 21:16:32 ID:6r58d+tQ0
>>865
ありがとう
タッチで見る限り、スパムにもありませんでした
仕方ないので、も一度登録作業したら、『このアドレスには、もう登録確認メールおくったから、見れ!』怒られたw
明日にでもPCで確認してみます
867iPhone774G:2010/10/21(木) 21:49:39 ID:dTfOiPkq0
CCalのポップアップでアラーム音(1〜5)設定しても、いつの間にか音な(-)に戻ってしまう・・・
868iPhone774G:2010/10/21(木) 21:52:09 ID:dTfOiPkq0
×音な(-) → ○音なし(-)
869iPhone774G:2010/10/21(木) 22:25:06 ID:P2Go+e7T0
フィルム洗えば貼り直し可能ってかいてあるけど、ほんとにできる?
870iPhone774G:2010/10/21(木) 22:31:50 ID:AHTTETb/0
どこの誤爆だ?
871iPhone774G:2010/10/21(木) 22:49:49 ID:cz+BAsi00
>>855

予定の数が4行ジャストで隠れてなくても+が出るところがいまいちだなぁ
872iPhone774G:2010/10/21(木) 22:52:16 ID:9LUole920
>>869
この誤爆はケース・フィルムスレだと思われる。
873iPhone774G:2010/10/21(木) 23:00:57 ID:R3W5FUit0
refilesあっぷでーとまだかよ
874iPhone774G:2010/10/21(木) 23:33:45 ID:hu6t+vv9P
>>872
名探偵現る
875iPhone774G:2010/10/22(金) 00:07:11 ID:3ijXx5ZY0
>>873
審査通過待ち
ローカール通知かもん!
876iPhone774G:2010/10/22(金) 00:22:16 ID:h+0oNW9F0
審査ってどんくらいかかるんだ?
877iPhone774G:2010/10/22(金) 00:26:53 ID:Mm25zZg50
ローカール通知来たら買うな
とりあえず今はCcal使ってるけど
refilesの欠点って何がありますか?
878iPhone774G:2010/10/22(金) 00:28:02 ID:p1DEtr2t0
Ccal買ったんだが、
火曜日が表示されないんだが
どうしたもんか
879iPhone774G:2010/10/22(金) 00:34:29 ID:3aJD/pHe0
カスタマイズで火曜日のお目々をチェックだな
880iPhone774G:2010/10/22(金) 00:57:41 ID:SGBh52VWP
>>855
ありがと!スッキリした。
881iPhone774G:2010/10/22(金) 01:37:04 ID:0GQu7iiU0
>>877
Refillsは無難だと思うよ。
前は罫線ごとに1行しか表示できなくて、予定のタイトルしかサッと確認できなかったけど、2行まで表示できるようになったし。
予定の空き具合を視覚的に見せるバルーン表示が無いのと、タスクを同期もバックアップもできないのが惜しいとこかな。
882iPhone774G:2010/10/22(金) 01:45:15 ID:h+0oNW9F0
月表示してる間に今日の予定が別ウインドウで見れないのと「今日」が別の色とかになってたりしないってのが少々不満
883iPhone774G:2010/10/22(金) 01:49:36 ID:3ijXx5ZY0
884iPhone774G:2010/10/22(金) 06:52:47 ID:p1DEtr2t0
>>879
>カスタマイズで火曜日のお目々をチェックだな
うわ、そんな単純だったんだ
さんくす!
885iPhone774G:2010/10/22(金) 07:07:27 ID:sfoQeHr20
>>877
通知来るのは確実だろうから買って今から慣れておくと言うのも手だな。
自分は買って寝かせておいたのを常用てすつ中。
弱点と思うところは人によってまちまちだろうからわからん。3Gな人には重いらしいが・・
886iPhone774G:2010/10/22(金) 07:36:00 ID:5H/Sng6u0
最近落ち着いてる環境、PI(メイン)、+ Toodledoo(メモ並の新規入力用)
Toodledooのアプリを無料の時に拾ってたんだけど
これとPI併用はなかなかいいな
TodoをToodledooでサクっと入れておいてPIで閲覧、管理

だけどPCでGoogleカレンダー見た時にToodledoを公式機能で組み込んでも
ポップアップ表示なので一覧性がちょっと悪く見づらい
GMailのTaskだとインライン?というかスケジュールと同じ表示で見やすい
iPhoneで見る分にはCalengooもPIも同じ感覚で見られるんだけどなぁ
887iPhone774G:2010/10/22(金) 09:05:08 ID:bq+Svwbq0
SnapCal使ってたらGoogleのカレンダー消えた。

困る
888iPhone774G:2010/10/22(金) 09:05:18 ID:0GQu7iiU0
calvetica 2.2.1 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk4OTAgw.jpg
889iPhone774G:2010/10/22(金) 09:33:51 ID:ZqNdlIR+P
>>887
俺も一部のGoogleカレンダーが消失したり、
読み込まなかったりで、不安定過ぎる

とりあえずアプデ待ち
evernoteの写真を読み込めるってので期待したが、
まずはメイン機能をちゃんとしてくれと
それに、写真読み込みも一つのカレンダーでしか出来んみたいだし
890iPhone774G:2010/10/22(金) 09:38:08 ID:0GQu7iiU0
>>887
繰り返し予定(毎月第2水曜日とか)の解釈のバグもtwitterで報告されている。

なんにしても、新しいアプリを試す時は、Googleカレンダーのバックアップを取っておこう。
891iPhone774G:2010/10/22(金) 10:31:02 ID:zAwU4/Pq0
>>888
曜日が日本語化されてるよね
892iPhone774G:2010/10/22(金) 10:35:33 ID:0GQu7iiU0
>>891
気づかなかった。目がいいな。
893iPhone774G:2010/10/22(金) 12:28:33 ID:BPF1lWpT0
CCalの通知方法固定出来ないのかな?予定入れるたびに、ポップアップ 0分 音を設定面倒。
894iPhone774G:2010/10/22(金) 12:29:57 ID:xFdFIV1l0
CCal、ついこの前10.2が出たばっかだと言うのに、もう10.3が出てるな
895iPhone774G:2010/10/22(金) 12:42:26 ID:kdV8F4Jb0
CCal バージョン10.3 アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY18SSAgw.jpg
896iPhone774G:2010/10/22(金) 12:44:23 ID:BPF1lWpT0
>>895
何が変わった?
897iPhone774G:2010/10/22(金) 12:56:50 ID:zAwU4/Pq0
>>896
とりあえずお読みください
898iPhone774G:2010/10/22(金) 13:21:31 ID:kdV8F4Jb0
>>895
バグ修正以外は

- パフォーマンス向上

「少し速くなったかな?気のせい?」と思い、CCal Classicを触ってもう一度CCal
10.3を起動してみると、反応が歴然と速くなっているのが分かった。

- フォントのカスタマイズ

月、スクロール、週表示のフォントサイズをそれぞれ4種類から選べるようになった。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_5CRAgw.jpg

- 検索パネルの変更

どこがどう変わったのか分からない。
899iPhone774G:2010/10/22(金) 13:27:52 ID:3aJD/pHe0
CCal速くなった代わりにカクつくようになった@3GS
900iPhone774G:2010/10/22(金) 13:31:11 ID:kdV8F4Jb0
>>899
iPhone 4に最適化したのかな?
901iPhone774G:2010/10/22(金) 17:28:51 ID:muxTU177i
calveticaの週表示って、月曜始まりだとバグってるね。
902iPhone774G:2010/10/22(金) 17:32:40 ID:I9eFsZxK0
>>901
どこが? わかんなかった。
903iPhone774G:2010/10/22(金) 17:48:44 ID:VL0z7TABP
>>237でCCal有料版の問題を書いた者だけど、一応解決したので報告。
原因はCCalのカレンダー同期対象の設定が機能していないせいっぽい。
Exchangeで設定してるgoogleカレンダーのうち毎日の予定がびっしり埋まってる仕事用のがあって、
CCalでは同期と表示対象から外してたんだけど、
それでも非表示になるだけで裏では同期とってるせいで重くなってたみたい。
試しにそのカレンダーにアラームありの予定を入れて同期・表示対象から外してみると、
予定は表示されてないのにアラームが通知される。
重くなるカレンダー自体をgoogleカレンダーから削除しておけば、
起動も早くなって普通に使えるようになった。

ただ、この問題が自分の環境だけなのかどうかが分からない…。
誰か試せる人いたらお願いします。
904iPhone774G:2010/10/22(金) 18:27:12 ID:muxTU177i
>>902
日にちのまたがった予定、例えば金曜日から火曜日までを入力すると、
日曜日が月、火と同じ週に表示される。
905iPhone774G:2010/10/22(金) 18:33:59 ID:dRUBxMJh0
>>901
俺もバグってる でも直ぐ対応してくるんじゃない 頻繁にアプデしてくれてるから
906iPhone774G:2010/10/22(金) 19:05:38 ID:kYHgGJoC0
>>904
なるほど。日にちをまたぐ予定を入れないんでわかんなかったよ。
907iPhone774G:2010/10/22(金) 19:41:10 ID:6mPeHePT0
>>763
さいすけみたいな糞アプリをおすすめするなよw
908iPhone774G:2010/10/22(金) 19:53:30 ID:S0RVYER30
calveticaの無料版来てるな
909iPhone774G:2010/10/22(金) 20:00:22 ID:zAwU4/Pq0
アイコンが変更前のやつだな
910iPhone774G:2010/10/22(金) 20:01:32 ID:DDtzp3D60
Calveticaが、どんどん改良されてオモロいわ。この人なかなかセンスある。
911iPhone774G:2010/10/22(金) 20:01:36 ID:TZHYW62k0
軽部は月表示をテキストにする気はないのかな
開かないと中味が見えないドット表示はやっぱりつらい
くじ引きじゃないんだから
912iPhone774G:2010/10/22(金) 20:07:53 ID:zAwU4/Pq0
要望だしてみなよ
うまいこと取り入れてくれるかもしれない
913iPhone774G:2010/10/22(金) 20:08:06 ID:DDtzp3D60
それやっちゃうと他との差別化が出来ないし、現ユーザーから叩かれるからやらないと思う。
914iPhone774G:2010/10/22(金) 20:34:53 ID:v83j/Bww0
915iPhone774G:2010/10/22(金) 20:49:28 ID:zAwU4/Pq0
>>913
でも正直ドットじゃわかりずらいよな
タップしてポップアップでイベント表示とかどうだろう
916430:2010/10/22(金) 20:55:43 ID:4BpArUYr0
>>430でバグ報告したもんだけど、今回CCalアップデートしたらもっと酷くなったわ。
閲覧権限与えられている他人のカレンダーも表示してるんだけど、終日の予定が表示されない。
ブラウザGoogleカレンダーそのものを見たらきちんと存在を確認出来るのに、CCal上だと存在自体が消えてる。
でも時間が指定されてる予定は問題なく表示される。
凄く困ってるんだけど、こんなバグ報告してるの俺だけなのね。俺の設定が悪いのかなぁ。
917iPhone774G:2010/10/22(金) 21:00:30 ID:v83j/Bww0
>>914
有料版と比べると、色々と設定項目が簡略化されている。少し触って気づいたのは…アイコンバッジなし。日表示では空き時間を詰める表示なし。複数カレンダーの表示編集はできるが、カレンダーの変更は不可。作成できるのはデフォルトカレンダーのみ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqNSSAgw.jpg


918iPhone774G:2010/10/22(金) 21:39:38 ID:DDtzp3D60
>>915
いいかもしれない
919iPhone774G:2010/10/22(金) 22:08:41 ID:WGsJ1eWZ0
Ccal有料版、予定作ると二重三重四重に作られちゃう事があるんだけど、どうなると再現するか不明。でも、結構頻繁に起こる気がする。
920iPhone774G:2010/10/22(金) 22:14:44 ID:0GQu7iiU0
>>919
短時間に同じ予定の修正と保存を繰り返すとそうなりやすいような気がする。
921iPhone774G:2010/10/22(金) 22:20:09 ID:GCyrNKQaP
ccalの無料版で起動時に閉じた時の状態で起動する設定なのですが、なぜか8月のページで起動します
原因のわかる方いますか?
922iPhone774G:2010/10/22(金) 22:41:50 ID:UDzW5j1d0
Refills買ったけど、シンプルで使いやすい。少々高かったけど満足!
923iPhone774G:2010/10/22(金) 22:41:57 ID:0GQu7iiU0
>>921
原因は分からないけど、同期のたびに原因不明のエラーで失敗するようになった時は、iPhone本体の電源オフ→オンで直ったことがある。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYprmOAgw.jpg
924iPhone774G:2010/10/22(金) 22:50:41 ID:L86N3plB0
>>922
リフィル酢いいよね
シンプルだし、俺にはこれ以上の機能はいらない
925iPhone774G:2010/10/22(金) 22:55:08 ID:0GQu7iiU0
リフィル酢……なんとなく健康に良さそうな感じ。
926iPhone774G:2010/10/22(金) 23:00:53 ID:a2rRnmnKP
>>915
ドット表示で良いなら、まだ信頼出来る標準使うわなw
927iPhone774G:2010/10/22(金) 23:08:25 ID:zAwU4/Pq0
そうだな
calvetica は独特のスッキリ感と操作性の良さがあるから、
それを損なわずに閲覧のし易さも追求してほしいな
928iPhone774G:2010/10/22(金) 23:08:50 ID:z02labMT0
軽部はなにげに入力がすげー簡単にできるから重宝してる
929iPhone774G:2010/10/22(金) 23:09:30 ID:FnLjL1df0
>>922
通知が来たらもっと最高だよね 次の更新に期待する
iPhoneアプリばかり見ていると高く感じるけど
冷静に考えると 数年使える手帳が1200円って激安な気がするわ
930iPhone774G:2010/10/22(金) 23:11:10 ID:GCyrNKQaP
>>923
聞いてますか?
同期のエラーじゃなくて、起動毎 8月のページでスタートするエラーの原因教えろって言ってるんだけど
931iPhone774G:2010/10/22(金) 23:18:34 ID:+PZrx1EH0
死ね
932iPhone774G:2010/10/22(金) 23:24:00 ID:spysMhOP0
>教えろって言ってるんだけど
>教えろって言ってるんだけど
>教えろって言ってるんだけど

小学生に構うのはやめようぜw
933902:2010/10/22(金) 23:29:57 ID:a7LQtkcj0
こういう奴っているんだ。。
934iPhone774G:2010/10/22(金) 23:30:03 ID:0GQu7iiU0
>>930
原因不明の不具合なら、とりあえず電源オフ→オンぐらい試してみてもいいんじゃね?
935iPhone774G:2010/10/22(金) 23:57:29 ID:Hc21f1wF0
ID:GCyrNKQaPは他のスレでも同じ聞き方だったぜ。
936iPhone774G:2010/10/23(土) 00:01:31 ID:7Uh8+zC50
>>930
お前には教えてやらないって言ってるんだけどw
937iPhone774G:2010/10/23(土) 00:07:51 ID:Ki2rpUdP0
918 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/10/22(金) 23:08:52 ID: GCyrNKQaP
聞いてますか?
デフォ以外のMMSとSMSのクライアント教えろって言ってるんだけど
938iPhone774G:2010/10/23(土) 00:44:35 ID:LpxgbQst0
CcalがOS3.xに対応してないから対応させてくれって開発元にメールしたら即座に返事が来て、
OS4独自の機能を沢山使ってるから対応出来ません。だってorz
そろそろiOS4にアップグレードし時かな。
939iPhone774G:2010/10/23(土) 00:45:41 ID:0f7hTbYr0
独自の機能ってなんだろうか
940iPhone774G:2010/10/23(土) 00:50:41 ID:xhzX3ARA0
>>939
終了時のバックグラウンド同期とか?
941iPhone774G:2010/10/23(土) 00:51:33 ID:xhzX3ARA0
ローカルアラームもか。
942iPhone774G:2010/10/23(土) 00:51:43 ID:0f7hTbYr0
あぁ なるほど
943iPhone774G:2010/10/23(土) 01:28:23 ID:mDvZdVCA0
ccalバグだらけじゃん。
PIの方がまだマシだと感じるね。
944iPhone774G:2010/10/23(土) 01:31:38 ID:K3AoH8bH0
まあバグはアップデートで直る可能性もあるから。
そこんところは長い目で見ようよ。
945iPhone774G:2010/10/23(土) 01:32:04 ID:6QnvT+xJ0
はいはい
946iPhone774G:2010/10/23(土) 01:33:13 ID:xP7X6gIk0
ここで特段バグも無く、話題にすら登らないさいすけに死角は無かったという事か。
947iPhone774G:2010/10/23(土) 01:50:00 ID:PtvQRRaa0
>>943
PIはデザイン改善してくれよ
あんな下品なの使いたくない
948iPhone774G:2010/10/23(土) 01:53:17 ID:tuMoH9+M0
PIのセンスをどうこう言っても無駄だろ
出自を考えたら
949iPhone774G:2010/10/23(土) 02:21:10 ID:mDvZdVCA0
PIみやすいけど。
950iPhone774G:2010/10/23(土) 02:32:40 ID:xhzX3ARA0
Pocket Informantは、月表示でのミニテキストのフォントサイズをカスタマイズできるようになって、だいぶ見やすくなった。
背景の配色を変えられないのは……まあ、諦めた。
951iPhone774G:2010/10/23(土) 05:56:05 ID:sdmOuKrR0
Informant ってあれやこれやのパスワードを平文で保存してるんだぜ。
なんだかな。
952iPhone774G:2010/10/23(土) 07:47:32 ID:xtQYJ3lL0
Ccal確かにバギーだと思うけど、TapCalみたいに同期不能(メーカーも確認済み)、みたいな重大バグ&一ヶ月以上放置される事なく、頻繁にアップデートもされてるので、期待はしちゃうな。
953iPhone774G:2010/10/23(土) 12:01:39 ID:0fXQHhBSO
ccalの無料版を使っています。
今日久しぶりに一ヶ月分のスケジュールをgoogleカレンダーに入力して端末側で同期したら、認証できませんと出て同期できませんでした。
設定等もいじってはいないのですが、原因が判る方いらっしゃいますか?

954iPhone774G:2010/10/23(土) 12:08:48 ID:5w2zCYPM0
Pocket Informant for Android PUBLIC BETA 1.00.3809 登場
2011/01/24まで有効な公開ベータ版 無料
955iPhone774G:2010/10/23(土) 12:34:17 ID:5w2zCYPM0
ポケポン バージョン1.5.4アップデート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4c2PAgw.jpg
956iPhone774G:2010/10/23(土) 14:20:08 ID:48XRqeXkP
ccal無料版で、起動時に毎回 8月のページで起動するバクの原因わかる方いますか?
957iPhone774G:2010/10/23(土) 14:55:08 ID:nBmEvxNVO
958iPhone774G:2010/10/23(土) 15:15:27 ID:2xVr26cg0
>>956
聞いてますか?
同期のエラーじゃなくて、起動毎 8月のページでスタートするエラーの原因教えろって言ってるんだけど

959iPhone774G:2010/10/23(土) 15:17:04 ID:48XRqeXkP
960iPhone774G:2010/10/23(土) 15:31:59 ID:rPlsTUp+0
>>958
うちは7月で起動するから、8月の原因は分からないな。
設定でなおるから、気にならないし。
961iPhone774G:2010/10/23(土) 16:21:59 ID:6Feg/G3e0
Ccalの質問をする者
それに見当違いな回答をする者
正しい回答をするがくだらない煽りも織り交ぜる者

結論:Ccalってクソ
962iPhone774G:2010/10/23(土) 16:28:13 ID:lwXALLUx0
糞なのかーうーんどうしよっかなー。
買おうと思って1週間が過ぎたんだけどな。。
963iPhone774G:2010/10/23(土) 16:28:33 ID:ccnokTQ10
923は、自分の例を用いて本体を再起動してみたらどうかと言ってるじゃないか。見当違いのレスじゃ無かろう。解らんのかよw

どうでもいいけど
964iPhone774G:2010/10/23(土) 16:48:34 ID:48XRqeXkP
>>960
直し方教えろ
965iPhone774G:2010/10/23(土) 17:04:27 ID:Tk/INT6UP
Ccal、いいと思ったんだがRefillsに戻った。
- Ccalのメモはgoogle calendarから同期しても行数が多いと途中できれてしまう。
- Ccalのポップアップ通知はオフに出来ない。
- Ccalはとにかく遅い。
- 動作に多少癖があり、思い通りにうごいてくれない時がある。

しばらくはRefillsかCalengooに戻り、Ccal の今後の進化を見守ろうと思う。
966iPhone774G:2010/10/23(土) 17:11:54 ID:D0uXC/Jv0
>>964
教えてほしい態度じゃないな〜w
君とは状況が違うから、なおるかどうかわからないよ。
初期画面設定のアプリ終了時っていうのがバグっぽかったから、
今日にしただけ。
967iPhone774G:2010/10/23(土) 17:45:27 ID:H5ObESnY0
また末尾Pか。
968iPhone774G:2010/10/23(土) 18:13:02 ID:48XRqeXkP
>>966
今日のイベントにしたの?
969iPhone774G:2010/10/23(土) 18:35:54 ID:48XRqeXkP
>>966
ねー、聞いてますか
今日のイベントにしたのか教えろって言ってるんだけど
970iPhone774G:2010/10/23(土) 18:39:12 ID:VxUXRxlJ0
斜め上いきすぎて追いていけねえ
971iPhone774G:2010/10/23(土) 18:41:20 ID:zIWfI3Yy0
>>965
こういうのってなかなか「一択」にならんな。
最近は面倒になったんでRefillsだけ追うことにした。
ローカル通知もされるらしいからアプデ待ち。
Colors of Japanってリフィル買って喜んでる。
972iPhone774G:2010/10/23(土) 18:51:35 ID:ccnokTQ10
作った奴に訊けどアホ
973iPhone774G:2010/10/23(土) 19:04:51 ID:48XRqeXkP
>>966
聞いてるの?
今日のイベントにしたのかって聞いてるんだけど
974iPhone774G:2010/10/23(土) 19:21:37 ID:6QnvT+xJ0
香ばしいなおい
975iPhone774G:2010/10/23(土) 19:30:55 ID:zfYiije20
>>ID:48XRqeXkP
聞いてるの?
今日のイベントにしたのかって聞いてるんだけど

iphoneをituneとつなぐ→アプリ→ここまで書けばあとはわかるだろ
このくらいもわからんのかバカだなお前。
976iPhone774G:2010/10/23(土) 19:51:15 ID:48XRqeXkP
>>975
詳しく教えてください
977iPhone774G:2010/10/23(土) 20:00:26 ID:JFNKT2VJ0
ccalって、Googleカレンダーで追加したアラーム鳴らせる?音鳴らないしバイブも動かないから使えないんだが。
978iPhone774G:2010/10/23(土) 20:05:16 ID:zfYiije20
>>976
itunesから削除、本体からも削除、もう一回ダウンロードとインストールをやり直せ
979iPhone774G:2010/10/23(土) 20:13:03 ID:m9jfJUzM0
>>977
CCAL 側で独自ローカルアラーム設定しないとだめぽ
980iPhone774G:2010/10/23(土) 20:22:29 ID:T7Ak6Ldi0
Refillsの無料版があればいいのになぁ
試しに触ってみたい
981iPhone774G:2010/10/23(土) 20:30:19 ID:fe1qXA350
>>977
試しにGoogleカレンダー側でポップアップ通知5分前を設定してからCCalを同期させたら、CCalでもポップアップしたよ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyLSNAgw.jpg
982iPhone774G:2010/10/23(土) 20:30:30 ID:D0uXC/Jv0
みんなの会社ってGoogleカレンダー使える?
うちの会社はセキュリティが厳しくて、Googleカレンダー使えないし、
許可がないとソフトもインストールできないんだよね。
なんか同期とかどうでもよくなってきた。
983iPhone774G:2010/10/23(土) 20:35:11 ID:7gFZjayj0
WEBメール関係一切使えないし、ましてや掲示板への投稿などできない。
でも2chの閲覧はできるようになってる w
984iPhone774G:2010/10/23(土) 20:38:18 ID:I5sgo4A+0
>>982
同じく会社では使えない
Googleから予定入力なんてしてないな
複数のスケジュールアプリに同期できるのは便利だなと思うけど
985iPhone774G:2010/10/23(土) 20:47:37 ID:fe1qXA350
>>981
ポップアップするけど、音は鳴らないな。
音を鳴らすには、CCalのローカルアラームでベルのアイコンを指定しないといけないみたい。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0c-RAgw.jpg
986iPhone774G:2010/10/23(土) 20:55:33 ID:YSY/D3RV0
俺がiPhoneを買ったのは主にスケジュール管理のためで、それに関しては購入前から
さいすけの良い評判を聞いてきたから、それにしようと思っていた。
ところがSSを見てビックリ。何でこんなにデザインがダサいの、と。
SuperCal Connectなどはもう、おおっ! と思えるイカしたUI。
どう贔屓目に見ても、さいすけはダサい。使い勝手はいいのかもしれないが
まず手に取ってみようという気にすらならない。他の日本のクリエーターにはもっと
頑張ってもらいたい。
987iPhone774G:2010/10/23(土) 21:04:02 ID:lfJNHs/p0
いや、スケジュール管理さえできればいいし…
有料トップにいるからには、さいすけもそれなりに評価されてんだろ
googletask見れないから、俺はいらないけど
988iPhone774G:2010/10/23(土) 21:05:23 ID:r93msMks0
>>985
そこの設定並びおかしいよね。7日前からしらせるかね?そこが使いにくいから私はメインにならない。
989iPhone774G:2010/10/23(土) 21:08:29 ID:zIWfI3Yy0
>>986
WinMoのをそのままiPhoneに持ち込んだだけみたいなデザインだよな。
名前もルック&フィールも全て変えた方がいいと思う。
990iPhone774G:2010/10/23(土) 21:12:10 ID:yImR/iHeP
>>982
うちの会社はgoogle apps導入してる。セキュリティ厳しくて同期できんけど
991iPhone774G:2010/10/23(土) 21:50:54 ID:8sRRdf2o0
>>986
俺、PIユーザーでPIもたいがいデザインはひどいけど機能は最高峰だから譲歩して使ってる
さいすけは機能もほどほどなのにデザインもひどい
少なくともPIユーザーが乗り換える動機は無いな
他のアプリは機能は少ないけどデザインに
惹かれることがあるけどね
992iPhone774G:2010/10/23(土) 21:53:06 ID:fe1qXA350
>>965
CCalのメモで長文の場合は、最後に…が付いて省略されるが、メモのどこかをタップすると、メモ専用の窓が開いて全文読めるようになる。
993iPhone774G:2010/10/23(土) 21:57:29 ID:fe1qXA350
>>965
ポップアップ通知は削除できるし、予定作成時に必ずつくわけでも無い。
994iPhone774G:2010/10/23(土) 21:59:38 ID:fe1qXA350
>>988
直前の選択を記憶してくれればいいいのにね。
995iPhone774G:2010/10/23(土) 22:08:08 ID:mHkOwSXVP
ID:48XRqeXkPは毎回毎回あっちこっちで同じ事やってる基地外
構う必要無し
996iPhone774G:2010/10/23(土) 22:32:24 ID:w7qGqEF40
さいすけってWMにもあるけどダサいし高いし最低だったよ。
997iPhone774G:2010/10/23(土) 22:39:14 ID:r93msMks0
>>994
本当に。改善要望だそうかな。
998iPhone774G:2010/10/23(土) 22:47:23 ID:j3VEB/n30
スケジュール カレンダー アプリ総合12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1287841411/

999iPhone774G:2010/10/23(土) 23:08:29 ID:mHkOwSXVP
埋める
1000iPhone774G:2010/10/23(土) 23:08:38 ID:K3AoH8bH0
俺は10年以上Mac一筋だがさいすけがダサいとは全く思わん。
もう少し使い勝手が良くなってくれればと思うだけだ。
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/