iPhone 4 不具合総合 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
このスレはiPhone4の不具合について語るスレです。
製品の不良という場合もあれば、仕様という場合もあります。
みんなで情報を共有していきましょう。
質問する前に必ず公式サイトに目を通してください。

Apple
http://www.apple.com/jp/iphone/
iPhone サポート
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
AppleCare Protection Plan for iPhone
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
修理のお申し込み
http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html
サポート連絡先
http://www.apple.com/jp/support/iphone/contact/

SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
iPhoneの保証
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/warranty/
有償テクニカルサポート
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/tech_support.html
よくあるご質問
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qasearch?MAIN3DEF=005005
お問い合わせ
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/

前スレ
iPhone 4 不具合総合 Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1282220124/
2iPhone774G:2010/09/22(水) 13:31:31 ID:Gm8yMx7r0
Wi-Fiの5GHz帯は携帯電話の使用が禁止されてるのでiPhoneでは2.4GHzのみ。
無線LAN絡みの不具合は恐らく、これが原因。
3iPhone774G:2010/09/22(水) 13:32:33 ID:2KQOA7wRP
ドザが使ってるのが原因だろ
4iPhone774G:2010/09/22(水) 13:41:02 ID:s8qRrIvu0
【現時点で認識されている主な不具合】


・液晶画面に黄色い斑点や帯(本体が熱くなると目立つ場合もある)
・液晶のバックライトにムラがあったり、全体の色味が黄色に転ぶ
・カメラで撮った静止画・動画の中心が青く、外側が赤くなる
・枠の左下を握るとアンテナが手で短絡して電波の感度が落ちる
・使い続けるうちに持つのがつらいほど本体が熱くなってくる
・ボタンの組み付け精度が悪い(特にホームボタンの効きに影響)
・無線LANが遅かったりうまく接続できない(ステルスAPやAES)
・Bluetooth接続の周辺機器との互換性に問題(ヘッドセットなど)
・ソフトウェアキーボードの表示や設定がおかしくなる場合がある


※交換品も通常のチェックなので出来に当たり外れがあります。
  新品だけではなく再生(再整備)品も交換には用いられます。
5iPhone774G:2010/09/22(水) 13:48:56 ID:FFDFoSwo0
>>2
とんでもないデマカセを言うのはやめましょう。
数年前からIEEE802.11の5GHz帯は日本でも問題なく使えます。
もちろん携帯電話も含まれています(要・技術基準適合証明)。
総務省に電話で問い合わせればすぐに分かることです。

iPhoneの無線LAN接続に問題が多い事とは全くの無関係。
6iPhone774G:2010/09/22(水) 16:14:52 ID:dhWy7iZN0
>>4みたいに不具合と仕様がごっちゃに書いてあると、
そこに書かれてる何が起こっても交換できるように見える。

・液晶画面に黄色い斑点や帯(本体が熱くなると目立つ場合もある)
・液晶のバックライトにムラ
↑これは交換

・使い続けるうちに持つのがつらいほど本体が熱くなってくる
↑こういう不具合出てたっけ?
持つのが辛いって相当だと思うけど。
7iPhone774G:2010/09/22(水) 16:17:19 ID:PNbohjcBi
>>6
液晶のバックライトのむらってどうやってらチェック出来ますか?
8iPhone774G:2010/09/22(水) 16:42:54 ID:dhWy7iZN0
目視。
それで自分で問題ないと感じればおk。
9iPhone774G:2010/09/22(水) 16:52:59 ID:ujALD6NJ0
バックライト不良は交換対象!
10iPhone774G:2010/09/22(水) 18:44:51 ID:kCyN8q5KP
カメラ青写りは?
11iPhone774G:2010/09/22(水) 19:03:02 ID:dhWy7iZN0
12iPhone774G:2010/09/22(水) 20:47:34 ID:sTIT7hK+0
誰かテンプレ修正してよ
13iPhone774G:2010/09/23(木) 08:59:42 ID:9S7Sy85r0
暗い所では液晶が暗くて明るい所はだと液晶が明るくのは仕様?
14iPhone774G:2010/09/23(木) 09:06:25 ID:KMN49r9r0
>>13
設定→明るさ→明るさの自動調節
15iPhone774G:2010/09/23(木) 10:21:12 ID:9S7Sy85r0
>>14
ONにしてるけど電気を消してる状態だと液晶が極端に暗い。やっぱり不具合か
16iPhone774G:2010/09/23(木) 10:33:21 ID:7EEDcZiy0
不具合っつーか、画面割れ保障無くて二万払えってもはや不具合。盗難で五万?電波もアレだし...「推奨されない製品」だな、やっぱり。誰か、訴えてないの?
17iPhone774G:2010/09/23(木) 10:50:30 ID:WfAhYLG30
>>16
次回はドコモの携帯買うといいと思うよ
18iPhone774G:2010/09/23(木) 11:37:54 ID:KMN49r9r0
>>16
君が訴えを起こして世界を変えるんだ。
19iPhone774G:2010/09/23(木) 12:38:13 ID:I5NCeQQ50
>>15
自動調整でゲージが真ん中位だと、暗い部屋だとかなり暗くなるのは仕様だと思う。
別件で交換した2台とも3Gと比べてかなり暗かったよ。
20iPhone774G:2010/09/23(木) 12:39:54 ID:I5NCeQQ50
>>15
ちなみにOFFにすると眩しい位だからセンサー感度の問題かと
21iPhone774G:2010/09/23(木) 12:45:09 ID:9S7Sy85r0
>>19
ありがとう。
22iPhone774G:2010/09/23(木) 15:01:29 ID:rAbUu7ED0
3GSはこんなに不具合多かったっけ?
アンテナの件といい、黒歴史になりそうだ・・・
23iPhone774G:2010/09/23(木) 15:41:23 ID:Gkvkzn8D0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiPnnAQw.jpg
流れとか読まずに質問なんだが
バッテリーが切れて充電したらいきなり3g回線に接続できなくなったんだが
対処方わかる人いますか?
24iPhone774G:2010/09/23(木) 16:11:30 ID:eUHxyhPc0
>>23
モバイルデータ通信の設定確認した?
25iPhone774G:2010/09/23(木) 16:38:03 ID:fKBkZdwI0
>>23
再起動
26iPhone774G:2010/09/23(木) 17:43:16 ID:8dJvlXO70
27iPhone774G:2010/09/23(木) 19:18:53 ID:xizNlSFb0
Appleの歴史に残る失敗作か
28iPhone774G:2010/09/23(木) 19:35:48 ID:oMdkKXrMi
23です、結論からいうと別の携帯を緊急停止しようとした姉が自分の携帯を緊急停止してただけでしたorz
レス汚しすいませんですorz
29iPhone774G:2010/09/23(木) 20:25:17 ID:I5NCeQQ50
>>28
緊急停止とは?
30iPhone774G:2010/09/23(木) 20:46:30 ID:GOmVH79D0
炉心溶解
31iPhone774G:2010/09/23(木) 20:48:25 ID:ZTyLHt0K0
液晶に関しては3GSでも苦情や文句言われてたのに
それから進歩どころか黄シミ発生で退化してどうすんのかと
32iPhone774G:2010/09/23(木) 20:56:28 ID:2QEYNELD0
>>28
ワラタ
33iPhone774G:2010/09/23(木) 22:14:48 ID:6pQ2DRmU0
画像欠けは不具合に入るのか?
34iPhone774G:2010/09/23(木) 22:20:24 ID:9NT5j/hCi
画面の真ん中の少し右側に縦一本の黄色い線が走ってるんですが、これは交換対象になりますよね?
ちなみにSafariがフリーズしています(^_^;)
35iPhone774G:2010/09/23(木) 22:51:08 ID:I5NCeQQ50
>>34
保証期間中なら楽勝
36iPhone774G:2010/09/24(金) 00:32:21 ID:SsT7Phm40
>>33
他の部品と違って液晶の画素欠けは
大量に発生していない限り、認定が厳しい
37iPhone774G:2010/09/24(金) 02:21:11 ID:9peQJhsh0
iPhone4でBluetoothで通話中に写真撮るとそれが保存されるまで途切れる不具合発生。

BluetoothはDiscovery925を使用。AppleケアにTELしたら復元してダメなら交換とのこと。同様の不具合出た人いる?いたら教えて。Bluetooth自体の不具合じゃなきゃいいけど。
38iPhone774G:2010/09/24(金) 08:06:04 ID:KMvMiWBUi
>>35
おととい購入したので大丈夫だと思います。
レスありがとうございました〜
39iPhone774G:2010/09/24(金) 08:26:29 ID:vVTnuvGE0
iPhoneに危険な脆弱性が発覚
Webアクセスでウイルス感染の恐れ

米アップルは米国時間8月11日、同社の「iPhone」「iPod touch」「iPad」に
使われているOS「iOS」に脆弱(ぜいじゃく)性が見つかったことを明らかに
した。細工が施されたWebサイトにアクセスするだけでウイルスに感染し、
iPhoneなどを乗っ取られる恐れがある。

ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100915/1027489
40iPhone774G:2010/09/24(金) 09:06:50 ID:JZr/04p90

いつのニュースだよ
41iPhone774G:2010/09/24(金) 12:49:12 ID:yQWJkkGD0
>>37

>>4にも書かれているけどiPhone4は
Bluetooth関連でトラブルが多い。
スタックが変わったのが原因みたいだけど。
42iPhone774G:2010/09/24(金) 14:52:01 ID:meDwqeN3i
>>38ですが、センターに電話したらとにかく初期化⇒復元したら交換してやんよ的な対応でちょっとイラッときた。
あきらかにハードの問題じゃないの?初期化して戻るとは思えません。
まあ、チキンだからやるけどさ(ーー;)
43iPhone774G:2010/09/24(金) 14:55:09 ID:z/ybC6xRi
突然落ちて再起動するのは不良なん?
特にスリープからホームボタン押して画面点灯時とスライドしてホーム画面切り替わる時によく落ちて勝手に再起動。
たまにアプリやメール使用中にも突然落ちて勝手に再起動。
毎回なるわけじゃないけど突然落ちだすと数回は落ちて再起動繰り返すし…
44iPhone774G:2010/09/24(金) 16:58:39 ID:PEPntTVVP
>>42
何が何でもとりあえず復元させるから。
俺の3Gはホームボタンがクソ固かったんだけど、言われたよ。
どう考えてもこれはハードだろ……と思ってアポストに行ったら
天才に「あー、これは固いですね」って言われて瞬時に交換してもらえたけど。

でも復元はほとんど元に戻るから、なんとなくやってみてもいいかも。
俺もアップデート後は一回することにしてる。
45iPhone774G:2010/09/24(金) 18:12:56 ID:8qv9WfPH0
>>44
ですよねー
iPhone4の交換ってアポストでしかだめなんでしたっけ? 購入したお店ですか?
46iPhone774G:2010/09/24(金) 18:16:25 ID:LEL4ZKHdi
>>45
Appleサポートに電話してクロネコで交換かアプストのみ
47iPhone774G:2010/09/24(金) 18:19:04 ID:/OrZlQul0
>>45
Appleのサポートに電話して交換配送希望するか、最寄りのApple Storeのジーニアスバーで即日交換してもらかどっちか
48iPhone774G:2010/09/24(金) 18:20:10 ID:/OrZlQul0
>>46
かぶったw
すんまそ。
49iPhone774G:2010/09/24(金) 18:26:03 ID:nTtdpsxm0
交換はおみくじだから慎重にね
自分の場合は交換前よりも質の悪い奴が
届いてしまって再度交換したけど正直後悔した
50iPhone774G:2010/09/24(金) 18:27:52 ID:8qv9WfPH0
>>45です。みなさんありがとうございます!宅配お願いしてみます。電話すんのは気が重いけど…
51iPhone774G:2010/09/24(金) 20:31:30 ID:QO99U1pr0
内蔵の時計が勝手にズレるんですが対処方ありますか?
7月末ごろ購入してから自動設定のまま触らずにいたんですが、最近電車に乗り遅れる事が多くなり時報と比べたら4分半ほどズレていました。

で、先程修正したにも関わらず1時間後にはまた3分近くズレてます。設定は手動で直してそのままでした。
52iPhone774G:2010/09/24(金) 20:31:41 ID:ZlLcvUclP

[米国] 【J.D.Power調査】
アップルが4期連続でスマートフォン企業ナンバーワンの座に
(2010年09月24日)
http://www.computerworld.jp/topics/iphone/189312.html

>権威ある米国コンサルティング会社J.D.Power and Associatesが、
>顧客満足度の点で米国Appleが数あるスマートフォン企業の頂点に立つ王者であると再び明言した。

53iPhone774G:2010/09/24(金) 20:34:51 ID:1O/VXUpx0
不具合直せよボケ
54iPhone774G:2010/09/24(金) 21:31:20 ID:PAQTE9kt0
2010年9月22日 iPhoneに危険な脆弱性が発覚
Webアクセスでウイルス感染の恐れ
=日経パソコン
55iPhone774G:2010/09/24(金) 21:43:33 ID:QFwiqzJ70
修理するにはiPhoneテクニカルサポートに電話しないとダメなんですか?
電話しないでAppleHPの修理で申し込んでもいいんですか?
56iPhone774G:2010/09/24(金) 22:07:21 ID:vQSsMH7qi
日経って自分が世論コントロール出来ない企業に恣意的としか思えない情報をしれ〜っと出すよね。
まるで今日判明したかの様な周回遅れ情報でも平気で使うし。
57iPhone774G:2010/09/24(金) 22:22:04 ID:Idmz6U8W0
スレチかもしれないが今までは右下のスピーカーから音がでてたのに急に電話の時に耳をあてる方から音がでるようになってしまった…
直し方解る方いますか?
58iPhone774G:2010/09/24(金) 22:55:11 ID:zM/CgKPZ0
>>57
なに言ってんの?
意味がわからないよ。
59iPhone774G:2010/09/24(金) 22:59:49 ID:/rcVlspw0
なんか通話の一割位の確率で、激しくノイズ(相手の声が聞き取れないレベル)が
入るときがあるんですが、ショップのその場で再現しなきゃダメなんですよねェ。
再現しなきゃ交換対象とならないでしょうか・・・?
60iPhone774G:2010/09/24(金) 23:52:18 ID:Idmz6U8W0
>>58
日本語へたですまん
youtubeとか見るときに本体の下にあるマイクの横のスピーカーから音とか音楽がでてたのに気がついたら画面の上にあるスピーカーから音がでるようになってたんだ。
61iPhone774G:2010/09/25(土) 00:34:50 ID:7GDQCN6b0
>>60
iPod再生でも?
62iPhone774G:2010/09/25(土) 00:40:38 ID:6fr4WDtGi
それはプレミア付くんじゃないかw
63iPhone774G:2010/09/25(土) 01:47:59 ID:VTrSN5HT0
>>61
iPodに音楽入れてないからわからない…
pDownloaderのアプリを使ってるんだがそっちも同じ現象になってしまった
64iPhone774G:2010/09/25(土) 02:02:52 ID:1bYNEO7U0
電話をしてると相手の声が遠くなって会話が途切れる。
でお互いにモシモシ?モシモシ?って言い合う。
数秒したら元にもどる。不良品にあたったみたいなんで
明日交換してもらいにソフバンショップに凸します!
65iPhone774G:2010/09/25(土) 02:11:13 ID:7GDQCN6b0
>>64
ソフバンじゃなくてAppleだよ
66iPhone774G:2010/09/25(土) 02:17:30 ID:rkisaxxg0
>>65
えっ?アップル?うちの近くに無いから、
とりあえず携帯ショップで聞いて見ます。
ありがとう。
67iPhone774G:2010/09/25(土) 04:05:20 ID:WHxlZuKc0
通話の不具合か、あっても気がつかないや
買って以来、電話として使ったのって
テストで「時報」を聞いて以来ないし(泣)
友達いないし…
いいんだけど……
68iPhone774G:2010/09/25(土) 04:43:03 ID:OjjLGVDh0
>>43
使用中の突然の再起動に関してはググっても余り情報はないんだよね。
最終的には「新しいiPhoneとして設定」でまっさらにするのが確実みたい。
6943:2010/09/25(土) 09:53:19 ID:KVwkqlQd0
>>68
買ったその日に症状があって、ここ数日はホーム復帰に数回再起動繰り返すし何度復元しても治らないからオンライン修理申し込んだんだけど、申し込んだ後に何となく3Gの時に使ってたメモリ開放アプリ消したら急に安定して復元したら全然落ちなくなった。

今サポート電話して説明して様子みたいからって修理キャンセルしてもらったんだけど、アプリによって不具合が出る事もあるみた。
70iPhone774G:2010/09/25(土) 11:14:52 ID:Yt2BOb3M0
再起動くらいしろハゲ
71iPhone774G:2010/09/25(土) 13:38:22 ID:n+ySTrWA0
不具合見つけようとして毎日設定見ちゃう人いる?
一回不具合あると怖くて設定見ちゃわない?
72iPhone774G:2010/09/25(土) 13:55:17 ID:cDwLxCbh0
9月で発売日に買った3Gのあれ切れるから買い替え考えてるんだけど、4ってマイナーチェンジ版でるん?
でるならまとうかと思うんだけど。

てかホワイトどうなったコラ
73iPhone774G:2010/09/25(土) 15:08:52 ID:cDwLxCbh0

元々4の販売開始直前くらいに不具合が発覚していたけど

もう大々的に宣伝した手前延期するにも改善するのに時間がかかる

しかし年1の夏前っていう恒例の販売時期をずらしたくない

仕方ないので黙っといて黒だけ売っておく

対策はバンパー配布か気に入らなければ返品でいい

後に白で改善したものを売るっていうシナリオの気がするんだけど。

そもそも塗装が難しいなんて理由でこんなに長引かないだろ

74iPhone774G:2010/09/25(土) 16:16:11 ID:JN/8SW6o0
さて、牛さんのファームウェアUPデートしたぞい

結果がどうでるか楽しみじゃわい
75iPhone774G:2010/09/25(土) 17:02:57 ID:JN/8SW6o0
結果よし
以前の速さに戻ったし、切断もされないや。
スリープ後に接続されたままなのもなおってる
76iPhone774G:2010/09/25(土) 19:55:22 ID:2WCvWpkE0

4の不具合で代替機の3GS来たがバックアップから復元が上手く働かない。アプリが反映されず、一部反映したのもバラバラ。ひょっとして上位互換はあっても下位互換はない?
77iPhone774G:2010/09/25(土) 20:30:52 ID:KSNwg17u0
Bluetoothがまだまだ不調なのと、Safariが変だわ。
78iPhone774G:2010/09/25(土) 20:47:49 ID:+k01KA7F0
>>72
出るという噂もあるが可能性は低い
出したら間違いなく交換しろと文句いう奴続出だから
79iPhone774G:2010/09/26(日) 01:30:26 ID:kf2bGrUc0
0時を過ぎてもカレンダーアイコンが翌日にならないことがある。
マルチタスクアイコンは翌日になっている。
再起動すれば正しく表示されるようになる。
80iPhone774G:2010/09/26(日) 02:18:31 ID:U4K17IRg0
突然複数のアプリだけ音がしなくなった
無料のだから特に困らないけど原因がわからないとなんかね・・・
81iPhone774G:2010/09/26(日) 04:14:30 ID:/6JzEUywP
飽きた
82iPhone774G:2010/09/26(日) 07:43:15 ID:ExBgm0E70
ホームボタン1回押しただけなのに、マルチタスク出て来るのってハードの問題ですか?
たまにある
83iPhone774G:2010/09/26(日) 09:52:24 ID:SAJYdl7K0
てす
84iPhone774G:2010/09/26(日) 09:55:57 ID:EoY+vwjB0
てす2
85iPhone774G:2010/09/26(日) 10:53:30 ID:aChQFVTU0
てす
86iPhone774G:2010/09/26(日) 13:51:00 ID:dN4JQt8e0
>>82
俺のもなる。時々とはいえ気になるな。もしハードの問題なら交換しかないが。
87iPhone774G:2010/09/26(日) 14:32:40 ID:UOuZ0XZr0
購入してから今まで使ってきてハードかソフトどっちの問題かわからないのか?
88iPhone774G:2010/09/26(日) 14:44:54 ID:wxNUkwW+0
24日(金)にMNPで地元SoftBankショップで購入。
1台目はその場で電源が入らない、充電してもダメってことで手元に渡る前に交換。
2台目は特に問題なしで受け取って帰宅(2台目切り替え手続きやらでトータル2時間以上かかる)。
帰宅途中1台目からの切り替えで伝票再発行を郵送とのことでショップからiPhoneに電話入る。
帰宅後、メール数本送受信はできた。iTunesに接続したあたりから(?)アンテナ立たないで自宅WiFi接続へ切り替え。
ここでOS4.1にアップデートしたが、それ以降全く3G接続できなくなる。WiFiでAppstoreにも入れなかった。
25日(土)
翌朝も自宅3Gだめ。WiFiでAppstore入れたので1つだけ落とす。
職場にて同僚iPhone4が5本立ってるのにこちらは無アンテナ。通話かけてもらっても電波OFF状態。
ショップにて診てもらうがSIM新品に入れ替えてもダメってこと。
でiTunesでの復元(OS4.0に戻せるハズ)とサポートへの連絡の提案と、これ以降はうちでは面倒見切れない宣言。
帰宅後復元トライも4.0には戻せない。WiFi接続もダメ。さらにリセット後に『アクティベーションしてる』の表示が出るようになる。
26日(日)
朝まで放置もアクティベーション終了せず。
サポートへ電話。昨夜の作業を再度実施でお手上げ。appleの修理受付へ転送。
クロネコさんが月曜夕方に迎えに来る。

軽くググってみたが同様(OS4.1へでアクティベーション発生)の事例は‥‥あるんでしょうか?

あと、ひょっとして地雷ショップ?現物箱には入っていたし、本体はフィルム貼られてたけど、箱は裸だったよな‥‥と邪推したくもなる。
89iPhone774G:2010/09/26(日) 14:46:52 ID:wxNUkwW+0
24日(金)にMNPで地元SoftBankショップで購入。
1台目はその場で電源が入らない、充電してもダメってことで手元に渡る前に交換。
2台目は特に問題なしで受け取って帰宅(2台目切り替え手続きやらでトータル2時間以上かかる)。
帰宅途中1台目からの切り替えで伝票再発行を郵送とのことでショップからiPhoneに電話入る。
帰宅後、メール数本送受信はできた。iTunesに接続したあたりから(?)アンテナ立たないで自宅WiFi接続へ切り替え。
ここでOS4.1にアップデートしたが、それ以降全く3G接続できなくなる。WiFiでAppstoreにも入れなかった。
25日(土)
翌朝も自宅3Gだめ。WiFiでAppstore入れたので1つだけ落とす。
職場にて同僚iPhone4が5本立ってるのにこちらは無アンテナ。通話かけてもらっても電波OFF状態。
ショップにて診てもらうがSIM新品に入れ替えてもダメってこと。
でiTunesでの復元(OS4.0に戻せるハズ)とサポートへの連絡の提案と、これ以降はうちでは面倒見切れない宣言。
帰宅後復元トライも4.0には戻せない。WiFi接続もダメ。さらにリセット後に『アクティベーションしてる』の表示が出るようになる。
26日(日)
朝まで放置もアクティベーション終了せず。
サポートへ電話。昨夜の作業を再度実施でお手上げ。appleの修理受付へ転送。
クロネコさんが月曜夕方に迎えに来る。

軽くググってみたが同様(OS4.1へでアクティベーション発生)の事例は‥‥あるんでしょうか?

あと、ひょっとして地雷ショップ?現物箱には入っていたし、本体はフィルム貼られてたけど、箱は裸だったよな‥‥と邪推したくもなる。
90iPhone774G:2010/09/26(日) 15:58:13 ID:bOlTAYsC0
>>89
ショップは地雷じゃないと思うよ。
店はアイフォンの故障に関してはノータッチで良い
良くしてくれてる方だと思うよ。

アップルが糞なだけ。
俺と同じように、アップルの対応に腹を立てることが
これから幾度となく起きてくるだろう。
91iPhone774G:2010/09/26(日) 16:13:10 ID:wxNUkwW+0
>>90
ありがとうございます。
ショップの方は1台目からの切り替え対応で、閉店時間を30分以上オーバーしてまで対応してくれました。

無事じゃない状態で戻ってきたら、またご報告します。
92iPhone774G:2010/09/26(日) 16:41:44 ID:HHHdTJN00
待ちかねてやっと手にしたらその不具合・・・。心中お察しいたしますぅ。
私も先日買ったけどそこまで酷くはなく、(i)メールの受信のみ不可。
最初からOS4.1でした。
93iPhone774G:2010/09/26(日) 19:57:04 ID:kdBCVLiV0
Appleのサポートはマニュアル内の対応は親切だが
そこから少しでもはみ出すと頑固で全く融通が利かない
こちらに非が無い場合でも泣きを見ることも多いから注意
94iPhone774G:2010/09/26(日) 20:00:59 ID:r9l6SGnP0
いきなりこんなんでました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_NDqAQw.jpg
95iPhone774G:2010/09/26(日) 22:29:06 ID:9UN3ocOq0
>>94
これ何てJB?
96iPhone774G:2010/09/26(日) 23:22:02 ID:ExBgm0E70
>>87
なんか4.1にしてから頻発するよーな
前からのよーな?
97iPhone774G:2010/09/27(月) 12:59:47 ID:lMJzZ7vX0
画面全体が黄色っぽいのって交換対象?
98iPhone774G:2010/09/27(月) 13:03:31 ID:z6Ig2RPo0
程度による。
99iPhone774G:2010/09/27(月) 13:04:01 ID:Ix+eYc1YP
なんか、カーソルがピンポイントでそこに行かない。特に文章作成の時とか。
100iPhone774G:2010/09/27(月) 13:07:14 ID:lMJzZ7vX0
初期不良のサポートって何処にかけると早いんだ?
101iPhone774G:2010/09/27(月) 13:29:00 ID:EXiwsqMJP
アポストに行けるなら
ジーニアス予約してみてもらうのが1番はやい
102iPhone774G:2010/09/27(月) 13:39:43 ID:z6Ig2RPo0
まずは>>1くらい目を通そうな!
人に聞く前に
103iPhone774G:2010/09/27(月) 14:44:23 ID:pmGeDCpM0
メインカメラ不良らしく、緑がかって液晶に映るようになってしまった。
なんだか加工したオシャレ写真みたいになっとる。
Appleに電話して修理に出し中なんだけど、同じような症状出た人いる?
内側カメラはちなみに正常。
104iPhone774G:2010/09/27(月) 19:22:49 ID:3nFA7vfN0
青カビはデフォルト>カメラ
105iPhone774G:2010/09/27(月) 19:23:25 ID:Q/JeOpmo0
アプリのダウンロードやアップロードが全部待機中のまんまになるんだけど、どして?
106iPhone774G:2010/09/27(月) 20:49:19 ID:aaAKmThN0
>>105
基本的な事だが、聞く前に調べよう。
それでもおかしいならアップルへ。
107iPhone774G:2010/09/27(月) 21:02:47 ID:IsLXSSZy0
バッテリー残量が20%ぐらいで充電して1時間30分ぐらいで充電完了します。そして使って1分ぐらいで98%とかになってしまいます。
108iPhone774G:2010/09/27(月) 21:10:35 ID:SDV4lQcN0
・いくつかのアイコンが消えた
・フォルダの中にアイコンが何も入っていないように見える。フォルダを開くとちゃんと入っている。
・iPodで音楽が聴けない。
これがいっぺんに起こった。
メモリ掃除して再起動したらなおった。
色々アプリをインストールした直後だったんだが、
エアファーファで「iPhoneの動作がおかしくなる」ってレビューがたくさんあがってたんで
エアファーファと、同じ現実拡張のiButterflyを削除しといた。
109iPhone774G:2010/09/27(月) 22:17:35 ID:rOGGKnYt0
>>108さっき僕もそれ起こった
沢山アプリいれたからかな?
Customizerいれたらなった
こんな事になったりするの?
110iPhone774G:2010/09/29(水) 12:59:22 ID:D7YhNF+W0
周りの所持者に、急に電源が落ちるってのが増えてるような気がする
111iPhone774G:2010/09/30(木) 00:44:17 ID:VeNTSXKz0
スポットライト検索、フリックだと入力できないときがある

既出?
112iPhone774G:2010/09/30(木) 00:56:34 ID:y0utZxKp0
キーボードは不具合報告が前から多い
113iPhone774G:2010/09/30(木) 04:20:26 ID:WQCSCBOY0
スピーカーでしか通話ができない。
普通の通話だとオレの声がほとんど
聞こえないらしい。
本体は裸で使ってます。
交換してくれるかなぁ
114iPhone774G:2010/09/30(木) 09:43:08 ID:5ukE3KEj0
>>113
3G使ってたときにその症状あったな
半年くらいしたらいつの間にか治ってたけど
まさかのソフトウェアに問題があるのか、
エージングなのか…
ま、交換が手っ取り早いかもね
115iPhone774G:2010/10/01(金) 07:04:39 ID:YFYLl/xe0
iPhone4、購入してから一週間で突然死されおった・・・
風呂入る前に普通にメールチェックして風呂出てからまたいじろうと思ったら(この間30分)
画面真っ暗のままウンともスンとも言わない。風呂入る前はバッテリー70%弱だったからバッテリーではない。
試しにiTunesが入ってる母艦PCに接続してみても認識されない。コンセントに指してみても電源入らない・・・。
勿論脱獄なんてしてないし、入ってるアプリといえばBB2C、乗換案内、ウェザーニュースと有料の家計簿くらい。

初めてのiPhoneでイヤッホウ!状態だったのに・・・今日アポストジーニアスに見てもらうわ。
116iPhone774G:2010/10/01(金) 07:05:27 ID:8J65ws8I0
>>115
続報頼む
117iPhone774G:2010/10/01(金) 07:51:12 ID:571V+D2p0
>>115
コピペ?
118115:2010/10/01(金) 17:08:58 ID:YFYLl/xe0
そんな朝っぱらからコピペ貼るほど暇じゃないわw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY56H0AQw.jpg
綺麗だろ…意識不明の重体なんだぜこれ…

こんなのがコピペ認定されちゃうくらいiPhoneの電源の不具合って多いのか?

それで、ジーニアスに見てもらったら

コンセントに差して電源ボタン長押し→無反応

電源ボタンとホームボタンを長押し→無反応

ジーニアス焦る

もう一回電源ボタンとホーム長押し(30秒位)→電源入った!

ジーニアスいわく、アプリか何かでエラーが発生して電源が落ちたのではないかとのこと。
強制再起動?するのにこんなに時間かかるケースも珍しいが、ハードの問題では無さそうなのでしばらくこれで使って見てと言われました。
せっかく新品で購入したのにリフレッシュ品に交換されたら嫌だなと思ってたので良かった〜。

以上報告。
119iPhone774G:2010/10/01(金) 17:27:11 ID:TsXNpaZw0
>>118
乙です!
120iPhone774G:2010/10/01(金) 17:30:16 ID:Wq4LrXTPi
>>118
生き返ったのね、カッちゃん!
121iPhone774G:2010/10/01(金) 17:49:54 ID:4jFjlp/A0
ホームボタン押して画面出るまで2秒かかる時がある

カメラのシャッター音がいきなり大きくなったりちっちゃくなったりする

普通?
122iPhone774G:2010/10/01(金) 20:29:56 ID:iGpE7UPM0
昨日初めての症状が出た。
動画再生中に音量をボタンで下げたら、スピーカーの画面に「着信音」と出た。
音量は最小にはできたが、無音にはできなかった。
再起動したら直ったけど、原因が判らんしきもかった。
123iPhone774G:2010/10/01(金) 20:32:24 ID:4jFjlp/A0
>>122
同じー!
いくらボタン押しても消えなくて画面で消した
124iPhone774G:2010/10/01(金) 20:44:01 ID:6ru7RBtg0
MMSが3Gの電波が常に4本以上あるところでもなかなか受信できない
同じ内容のMMSが何度も受信される

アップルに電話したらソフトバンクのサーバーではないか?と言われる

ソフトバンクに電話したら調査しましたがサーバーに問題はありませんと言われる

アップルに電話したら交換しますとのこと
125iPhone774G:2010/10/01(金) 21:14:14 ID:6+IGq4hwP
>>121
復帰が遅いときは結構ある。だからたぶん仕様
126iPhone774G:2010/10/01(金) 21:34:28 ID:4sv8UMP70
4.1で修正されたって話だけど、
近接センサーが全く機能しないの俺だけ?

OSを再インストールすれば治るのだろうか・・・

ちなみに、1週間前に手に入れたばかり
だけど、最初からOSは4.1だったよ
127iPhone774G:2010/10/01(金) 21:38:22 ID:DbANUflo0
携帯買ったと思わない事だ。あくまで、「iPhone」を買ったと思えば全て納得が逝く
128iPhone774G:2010/10/01(金) 21:41:35 ID:4sv8UMP70
>>127
つまり、どのiPhone4の近接センサーも
現状機能していないということ?
129iPhone774G:2010/10/01(金) 22:17:02 ID:2/z8LD+QP
動画、音量めいっぱい下げても音が聞こえる。

発信してずっと無音で呼び出し音聞こえないが、相手には着信してる。で、電話を切っても終了中の画面のまま。

たまにメールの送信がずっと送信中のままだったり、受信中のまま変わらず、再起動するまで治らない。
130iPhone774G:2010/10/02(土) 00:32:31 ID:M50+bsXq0
>>129
そうそう!
ipodは音消せるけど動画って音量いくら下げても聞こえる
YouTubeって音消せないの?
131iPhone774G:2010/10/02(土) 00:34:20 ID:MMZl1aoS0
>>126
>>128
これ自分へのレスなんだけどw

近接センサー正常に動作していました。
通話時にしか機能しないということを
知らなかったばかりに、誤った書き込み
をしてしまい申し訳なく思っています。
ゴメンなさい
132iPhone774G:2010/10/02(土) 00:56:12 ID:LrrGFJYX0
>>118
俺もそれなった事ある。
133iPhone774G:2010/10/02(土) 02:28:19 ID:UJiJv0eWP
>>130
今試してみたら普通に音消せたけど…
134iPhone774G:2010/10/02(土) 08:11:42 ID:8URyYorB0
>>124
俺もなった(´・ω・`)
嫁との連絡のメールだったから噛み合わない事この上ないw
135iPhone774G:2010/10/02(土) 09:07:04 ID:NG87JgnmP
どこからが故障で、どこまでが仕様なのかが分からん…。

正直交換してほしいが、交換してほしくない。w

交換品の品質酷すぎる。
以前も何度も交換するハメになって、本当に嫌な気分になった。

再起動で直るものはやっぱりたまたまなのか?
136iPhone774G:2010/10/02(土) 09:24:54 ID:N2Jz+2aH0
iMac(Late2009)を同期用マシンとして、iPhone4を使用してますが、
撮影した動画がiMacの「iPhoto」に取り込まれた後、その動画ファイルをiMacで見てみると、
日付が1900年代の前半しかも3月○日とかになってしまってます。
Macを使っているiPhoneユーザーの方はこのようなトラブルはないでしょうか。
写真(静止画)の方は問題なく取り込まれます。日付は正確です。

しかも、既に取り込んだはずの動画なのに、
再度iPhoneをiMacに接続すると、「既に読み込まれた写真を隠す」チェックボックスにチェックしているにも関わらず、
まだ読み込まれたことがないファイルとして表示されます。
また、まだ読み込まれたことがないファイルとして表示されているときの各動画ファイルの情報を見ると、それは日時が正確なのです。
読み込んだ後の動画の撮影日時情報だけが、何故か書き換えられてしまうのです。

iMac側をディスクユーティリティで調べましたが問題はないみたいです。
iPhoneを工場出荷時の状態に戻し、バックアップからの復元をせずに、
ゼロからカスタマイズし直してみましたが、状況は変わりません。
何か解決方法はありますか?宜しくお願いします!
137iPhone774G:2010/10/02(土) 10:24:47 ID:brNOw2bC0
気にしなければ良い。我々はそう考えている。
138iPhone774G:2010/10/02(土) 13:27:39 ID:NG87JgnmP
>>137
誰なんだよwwww
139iPhone774G:2010/10/02(土) 15:39:42 ID:wE3oEcQm0
細かいヤツはアイボン使わない方がイイね。
140iPhone774G:2010/10/02(土) 17:48:55 ID:mH0Y6R7f0
>>111
うちのもそう。
スポットライト検索のフリック入力ができないときがある。
アポーに聞いてみるつもり。
141iPhone774G:2010/10/02(土) 17:54:17 ID:AjAW9c6z0
>>115
私は発売日に購入4時間でその症状に陥りましたorz
142iPhone774G:2010/10/02(土) 22:32:51 ID:k10W3X7M0
いつになったら時刻をちゃんと表示してくれるの?
143iPhone774G:2010/10/02(土) 23:55:05 ID:syiD8HrW0
バイブが一度も機能しないよ
復元したけど駄目だった
週明けアップルストア行ってみます

その場で治るといいな〜

144iPhone774G:2010/10/03(日) 00:31:05 ID:6ZO78FQd0
カメラロールに大量に画像が入っている状態で画像を消すと、その消した画像から下の画像が移動すると思んだけど、その時に移動に失敗するのか黒くなったり全く同じ画像のサムネが続けて出てくる事がない?
145iPhone774G:2010/10/03(日) 01:20:24 ID:RgaAHjBZ0
>>143
俺もバイブ関係に不具合あるっぽい…
最初は機能してたんだよな、普通に。
マナースイッチ切り替えるとバイブしたから「おお、すげーな」とか
思いながら、3、4回マナースイッチ切り替えたらバイブしなくなったよ…

なんかOS4.1から振動機能はサポートされなくなった、とかいう
記事を見つけたんだが

http://poo0222.blog106.fc2.com/blog-entry-35.html

これ、ホントなのかね?
ホントだとしたら、俺の症状の説明が付かないんだよな…
アップルジーニアスで交換してもらうのもアリだけど、
今んとこ、バイブ以外で目立った不具合がないから、
バイブは復活しましたけど、今度はカメラが青カビ発生、とかなったら
目もあてられないしなあ…
146iPhone774G:2010/10/03(日) 01:38:19 ID:b5HbYJ9K0
safariの時だけ画面反応しなくなるんだけど…
147iPhone774G:2010/10/03(日) 01:43:31 ID:qHupwP4X0
つうか>>35みたいにiPhone4での質問なのに

保証期間内ならとかってバカなの?しnn
148iPhone774G:2010/10/03(日) 03:16:08 ID:JtoyOGC+0
ホーム画面整理してたらApp Storeが消えた!いきなり!
どこ探してもない!
App Storeって普通消せないでしょ?
どうすればいいの?
149iPhone774G:2010/10/03(日) 03:38:10 ID:bnICI2ZA0
>>148
よく探したか?本体の裏も見ろ。
150iPhone774G:2010/10/03(日) 03:51:56 ID:GIjCqovE0
>>148
一度、電源落として再起動。
151iPhone774G:2010/10/03(日) 06:10:37 ID:OcUkrZqF0
発売日に購入、7月頭に通話スピーカー不良で初期不良交換。
交換後の端末はイエロースポット有り、カメラレンズ内ホコリ入りだったが、
しばらく待って品質が安定してからまた交換してもらおうと思ってそのまま使ってた。
10/1に2回目の交換をした。


交換後の個体はなんか電波の掴みが良い。

前の個体は指一本がすこしあの溝に触れるだけで影響が出てたりしてたが、
今度の個体ではその程度ではびくともしない。
左手で持って片手操作してると前の個体では1本くらいまですぐに落ちたが、
新しい個体では4本になる程度。(どちらも自宅、同じ場所、同じ姿勢で比較)

いつも電波表示1本or圏外に落ちてたエレベータ内でも、
4本で一瞬だけ3本に落ちただけだった。

新しいからなのかもしれないが、周りのステンレス部分の手触りが前のとは違う。
前のよりザラザラ感が強い感じ。明らかに滑りにくいので通話しやすくなった。
これは前のが3ヶ月使い込んだから表面のザラザラ感がなくなってただけの可能性もある。
152iPhone774G:2010/10/03(日) 06:27:49 ID:OcUkrZqF0
ちなみに店頭でも2台試した。
1台目はデータ復元中に店員が外装の些細な不具合を見つけて、
店員が「別の持ってきますね」と言ってまた交換してくれた。

1台目は電波3〜4本。
2台目(俺が今使ってる個体)は電波5本でほぼ安定。
Apple渋谷店2Fは電波があまり良くない。

結論
3つの個体(a,b,cとする)を2つの場所(自宅とアポスト)で見たわけだが、
自宅では、aとcを比べて明らかにcが良い
アポストでは、bとcを比べて明らかにcが良い

cは明らかに電波の掴みが良く、電波の掴みの面で個体差があることは間違いなさそう。
153iPhone774G:2010/10/03(日) 06:34:57 ID:OcUkrZqF0
余談
初期ロットで裏面のロゴが〒マークのタイプだったんだが、
FC CEとかのロゴになって、なんだかちょっとカッコイイ
(初期ロットの人以外はみんなこれだろうが)


>>136
MacBook(Late2009)だが動画の日付は正常だった。
なにかがおかしいね。Macの方で新しいユーザーアカウントを
作ってまっさらなiPhotoで試してみれば。

それで直れば、iPhotoの初期設定の削除とかライブラリ作り直しで
正常に戻りそうな気がする。
154iPhone774G:2010/10/03(日) 08:37:10 ID:sElikSbq0
>>153
お返事頂いてありがとうございます。
新しいユーザアカウントを作ってやってみましたが、ダメでした。
全く同じ症状が出ました。
155iPhone774G:2010/10/03(日) 09:01:57 ID:GO8YZQFc0
入れたアプリに原因があるかもしれないけど、音が鳴らなくなるバグはマジで勘弁して欲しい
せめて音量のコントロールを独立させてくれ
あと時刻の自動設定の精度が悪い。時刻情報を取得したときから1分遅れってなんだよー

さてさて、奇妙なバグを見つけました
皆さんも毎日のようにチャレンジしていらっしゃるiPhoneお馴染みの遊び方、
「ホーム画面で、隣のページにスワイプしきらず、
丁度ページ境目の真ん中のところで指を離すと画面をそのポジションにとどめることができるゲーム」ってありますよね
その状態で、画面真ん中より右側にあるお好きなアプリのアイコンを長押ししてアイコンを移動するモードにしてみてください

おらビックリしました!
画面が左側に移り(意味はやれば解る)、アプリがたっぷり入ったフォルダが消えちゃいました
電源を入れなおしたら復活しましたが・・・

復帰させる方法は簡単なので、是非お試しあれ
156iPhone774G:2010/10/03(日) 09:23:58 ID:GO8YZQFc0
>>155
ちなみに、消えるのはその長押ししたアイコンの場所に当たる左隣のページの物が一つだけ消えます

あと、電源入れなおしで簡単に復活すると言っても少し面倒な感じになるのであしからず
157iPhone774G:2010/10/03(日) 09:44:00 ID:RQfxmjv80
前にスリープからホーム復帰で再起動しちゃってアプリ消したら落ち着いたって書いたけど、少ししたら同じ症状復活。
復元、リカバリー復元、SIM入れ直ししても症状出るから修理に出したんだけど…確認できないから問題ないって昨日返ってきた。しかも充電が不充分なんじゃ的なアドバイス付きで。
んで寝てる間充電してたiPhone今再起動…どうすりゃいいんだ。
158iPhone774G:2010/10/03(日) 10:02:08 ID:OcUkrZqF0
>>144
黒くなることあるね。最近なくなったようにも感じるが。

>>154
んー。分からん。なんだろうね、不思議だ。
ジーニアスバーに足を運べる環境ならお勧めする。

>>155
時刻自動設定の件は、ソフトバンク側の問題らしい。

>>157
オレは3ヶ月使ってて、勝手に再起動など一度も経験ないな、明らかにおかしい。
なんとなく、メモリの不良って感じの症状にも思える。電源周りかもしれん。
工場出荷時状態に戻して、バックアップの戻し入れは行ってないよね?
再起動はどの程度の頻度で発生する?
頻繁なら店頭で再現出来るだろうから、店員の前で見せれば対応も変わるだろう。
159iPhone774G:2010/10/03(日) 10:05:36 ID:OcUkrZqF0
ジーニアスバーが都心にしかないのがあれだよね。
県に1つくらいはアポスト欲しいところだ。県庁所在地だけでもいいから。
ソフトバンクショップはほとんど頼れないみたいだし。
MacやiPhoneが壊れたときはいつも電車で2500円掛けて渋谷いってるよ。

まあでも「1週間〜10日預かり」なんて事にならないのはAppleのいいとこ
iPhoneなら当日、Macでも当日、預かりでも2〜3日で帰ってくる。
160iPhone774G:2010/10/03(日) 10:22:28 ID:RQfxmjv80
>>158
修理から昨日返ってきて全くの初期状態からバックアップから復元しないで新しいiPhoneとして一から入れ直して、今朝から2回再起動してる。
一回目は充電中のiPhoneをホームボタン押してスリープ画面出たら落ちて再起動。
二回目はメールしようとSMSでメール打ちはじめたら落ちて再起動。
修理前から再起動は何か連続するけどそのうち落ち着いて、またしばらくすると連発する感じ。
161iPhone774G:2010/10/03(日) 10:30:18 ID:UvyMlv4l0
何か、照度自動調節のセンサーが働いてない様な模様。
具体的な確認方法ありますか?
センサーの位置は3Gと一緒かな、
黒過ぎで見えない。
162iPhone774G:2010/10/03(日) 11:19:31 ID:GO8YZQFc0
>>158
なるほど、ありがと
改善に期待するしかないな
163iPhone774G:2010/10/03(日) 13:21:21 ID:06bdbHWL0
スリープしてそのまま放置してるとスリープボタン押して解除しようとしても
なかなか起動しないんだが、他にこういう症状起こった人いますか?
164iPhone774G:2010/10/03(日) 14:20:49 ID:GhvrMADc0
>>163
復元すりゃ直る。
165iPhone774G:2010/10/03(日) 15:39:32 ID:11C4IN9z0
さっきからfonの電波をキャッチできない…
再起動(本体、fonとも)しても治らない。
3Gなら出来るけど遅い。
これは不具合?
166iPhone774G:2010/10/03(日) 17:40:23 ID:kJvdkBEm0
>>165
ネットワーク設定のリセットとか、最悪復元とかしてみなされ。
167iPhone774G:2010/10/03(日) 18:10:30 ID:hg5xA6a10
>>165
FONのサーバ障害
MyPlaceなら繋がるよ
168iPhone774G:2010/10/03(日) 18:33:57 ID:1iOdaRUd0
>>145
リンク先のブログに書いてある
着信時にバイブの件だけど、
俺のiPhone4(os4.1)は普通に
着信音+バイブはなるし、
マナー時にはバイブだけ振動するよ。
169iPhone774G:2010/10/03(日) 20:20:10 ID:Q0boQ4nl0
iOSの不具合で、iPhoneなのにTouchと誤認→バイブ機能OFFになってたりして…
しかし、ホント細かい不具合も含めて多いな〜Touchは大丈夫なんだろうか
170iPhone774G:2010/10/03(日) 21:33:18 ID:AmctdKlk0
初期不良じゃないかな?
OSの不具合だったら、もっとたくさんの人に起きてるはず。
171iPhone774G:2010/10/03(日) 23:04:06 ID:77nR6Ti40
ipodやアプリの音量と、着信音は独立してるっぽいけど、
カメラ使うとどうも混合するみたいね。

カメラ使ったあとipodの音量調節すると、着信音も連動してる。
設定→サウンドで着信音を直接弄ってやると、ipodで音量調節しても連動しなくなり、正常になる。
あとBluetooth使ってる場合は上記の現象は起きない。

ただ、裏でipodとか音を再生するアプリを動かした状態で、特定のアプリを起動すると音が出なくなる。
これはアプリ側の不具合なんだろうか。

サイレントモードにしても、ならない音と鳴る音があるから怖い。
172iPhone774G:2010/10/03(日) 23:12:25 ID:5+MXjnwZ0
>>165です
ルータを再起動したら何故か治りました。
>>166-167さんありがとうございました!
173iPhone774G:2010/10/03(日) 23:22:40 ID:oY/lJYNV0
なんか重かったりタッチしても別のところが反応したりするね
ソフトウェアアップデートで直るのかな
174iPhone774G:2010/10/03(日) 23:59:22 ID:SBYIoU150
wifi環境下は無問題だけど、3gだとメール、webともに出来ない 初期化して新品の状態でメールを設定すると送受信、webが出来るけど
復元するとまた繋がらなくなる

何が悪いのでしょう?

3gの頃インストールしてた3g disablerとかの設定が残っていて悪さしてるのかな?
175iPhone774G:2010/10/04(月) 00:05:14 ID:vVAnLJUz0
176iPhone774G:2010/10/04(月) 00:08:43 ID:cAsf9o5w0
iPhone4使い始めてやっと1か月たったぐらいなんですが、今まで問題なかったのに、今日急にカメラ画面が全体的に緑色になって困ってます?
ネットで調べてみても分からなくて…
どうしたら良いのでしょうか?
(;_;)分かる方よろしくお願いします?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5_T1AQw.jpg

177iPhone774G:2010/10/04(月) 01:15:32 ID:GwMsXDuR0
>>176
>iPhone4使い始めてやっと1か月たったぐらいなんですが、今まで問題なかったのに、今日急にカメラ画面が全体的に緑色になって困ってます?
いいえ、困ってません。

>(;_;)分かる方よろしくお願いします?
お願いしません。

つか、酷い緑だな。しばらく使用してから発現してるのが気になるが、ハード的な不具合っぽいから交換してもらえるんじゃない?
178iPhone774G:2010/10/04(月) 01:20:09 ID:NG39TN3s0
それはサーモグラフィーモードになってるだけだろ
鳥インフルに感染してる友達を探してみろ
179iPhone774G:2010/10/04(月) 01:34:42 ID:ZU0la6J00
なんかハートって打って予測変換で出てくるハートが二重になりだした!!!
芸能人のブログとかの記号も二重になってる。

あとカメラのシャッター音が
カシャッだけじゃなくカシャッシャってなったりいきなりすっごい大きくなったり聞こえない位小さくなったりしてる

みんなもなる?
180iPhone774G:2010/10/04(月) 01:37:56 ID:NG39TN3s0
>>179
ハートのはドキドキモードになってるだけ、
カシャカシャなのは事件記者チャボモードになってるだけだ
181iPhone774G:2010/10/04(月) 01:58:44 ID:ZU0la6J00
>>180
おもしろくない
182iPhone774G:2010/10/04(月) 06:27:15 ID:vsoDf/zy0
画面が黄色っぽくて交換に出したんだが、もっと黄色いのが帰ってきたorz
交換一回までとかないよな?
183iPhone774G:2010/10/04(月) 06:27:35 ID:Oa2jg6b9P
>>176
変なカバー付けてフラッシュ焚かなかった?
184iPhone774G:2010/10/04(月) 06:41:43 ID:cAsf9o5w0
>>183
カバーは付けてないし、フラッシュも使ってないです。前の日までは普通にカメラ使えてたんですが(´・_・`)
ちなみに、カメラだけでなくムービーも同じ緑色ムービーになっちゃいます。
カメラを切り替えてもう一つの前面に付いているカメラにすると普通なんですが
(・・?)
185iPhone774G:2010/10/04(月) 06:57:31 ID:UECX9GoD0
ios4.1とiphone4の組み合わせは史上最低だな
まるでゴミクズ
186iPhone774G:2010/10/04(月) 07:13:01 ID:xK9Knr3A0
4.1はtouch用の急造OS。11月までがまん。
187iPhone774G:2010/10/04(月) 09:46:22 ID:vsoDf/zy0
カメラの青カビって改善されて無いんです?
188iPhone774G:2010/10/04(月) 10:06:26 ID:KQeny9nC0
今日ゲットした俺は、はじめっから4.1なんだよなぁ。
189iPhone774G:2010/10/04(月) 14:13:31 ID:wiw1dX4B0
iPhone4の電波障害とか青カビとか最近騒がれなくなったけど
サイレントアップデートされてるのかな
190iPhone774G:2010/10/04(月) 14:19:58 ID:dxPJNrXU0
>>189
キミがそう思うのならきっとそうなんだろう。
191iPhone774G:2010/10/04(月) 14:23:00 ID:uGG3/jKl0
尖閣諸島とか、哨戒艦爆破とか最近騒がれなくなったけど
サイレントアップデートされてるのかな
192iPhone774G:2010/10/04(月) 14:43:55 ID:g+/ym/nF0
ガルネクとかインコニックとか最近騒がれなくなったけど
サイレントアップデートされてるのかな
193iPhone774G:2010/10/04(月) 21:02:53 ID:xK9Knr3A0
>>189
密かに改修されているとか、いないとか。

>>151
>周りのステンレス部分の手触りが前のとは違う。

他にも検証報告があれば間違いないと思うが。
194iPhone774G:2010/10/04(月) 21:07:49 ID:Q3g5GcH80
>>193
改修されてるんなら、交換して欲しいのう
(´・ω・`)
195iPhone774G:2010/10/04(月) 21:21:06 ID:cAsf9o5w0
>>176の者ですが、今日SoftBankに聞いたら、テクニカルサポートセンターに電話してと言われたんですけど、今日一日つながらなかったデス( ; ; )
相変わらずカメラ画面は緑色のまま
(ノД`)・゜毎日つながるまでかけ続けるしかないのでしょうか?
196iPhone774G:2010/10/04(月) 21:29:10 ID:EF71t+ET0
寝てる間にイモムシとかスライムとか塗りつぶしたんじゃねーの?
197iPhone774G:2010/10/04(月) 22:11:51 ID:C5EvvDjIP
アップルストアいけないなら電話頑張れ
198iPhone774G:2010/10/04(月) 22:25:26 ID:cAsf9o5w0
>>197
ありがとうございます。
近くにアップルストアないので、やはり電話かけまくるしかないですよね(´・_・`)
かかりやすい時間帯ってあるんでしょうか?
今日は本当に一日中ずっとダメだったので、ちょっとへこみました(−_−#)

199iPhone774G:2010/10/05(火) 00:13:36 ID:Hhusc2In0
>>198
一日中繋がらなかったの?
ハンズフリーとかにしてかけっぱにしてたら繋がるらけどな。
朝一がいいと思うよ。
200iPhone774G:2010/10/05(火) 00:32:53 ID:sWGeVimW0
wifiが不具合あるやつでnecのWR8700使ってるやつは
もし送信出力をいじってるんであれば
100%にしてみ
201iPhone774G:2010/10/05(火) 00:35:26 ID:fdCdDBGG0
>>193
密かに改修されているという話が真しやかに聞かれるけど、
「たまたまそうなった」ってケースがほとんどなんじゃないのかな?

アップルがiPhone 4をサイレント・リコール? 一部読者から「交換後直った」の声
http://www.gizmodo.jp/2010/07/iphone_4_30.html
こんな記事が7月14日の時点で既に存在するけどそれ以降の情報がない。
まあ交換したら電波の入りが良くなってて、ステンレスに違和感があったら、
俺もステンレスのせいだってまず疑うけど。
ステンレスの手触りの違いとデスグリップ対策の関連性は、
現時点で見えないとしか言えないと思うんだ。検証すべき数がまだ少なすぎるね。
202iPhone774G:2010/10/05(火) 00:52:08 ID:9LFhKdyq0
iphone4のLEDライトいつのまにか点灯しっぱなしで消えなくなりましたけど
同様の人います?
203iPhone774G:2010/10/05(火) 00:54:54 ID:Hhusc2In0
>>202
アプリなんかいれてるんじゃないの?
今も点灯中?
バッテリー減りまくるだろ?
204iPhone774G:2010/10/05(火) 01:00:03 ID:9LFhKdyq0
>203
アプリ終了させて、電源ON OFF 繰り返したんですけど
駄目です。

一回、電池を使い切ったらどうなるか試しているところです
205iPhone774G:2010/10/05(火) 01:04:43 ID:Hhusc2In0
>>204
復元はしてみましたか?
してないならまずはしてみて。
バックアップとって、
復元して新規のiPhoneとして設定してもその症状でるなら端末の不具合かと。
206iPhone774G:2010/10/05(火) 01:07:38 ID:9LFhKdyq0
>205
復元はまだなんで 電池使い切って駄目なら試します
207iPhone774G:2010/10/05(火) 01:12:02 ID:Hhusc2In0
>>204
再起動もやってみてね。
ホームとスリープボタンをリンゴ出てくるまで同時に押す。
208iPhone774G:2010/10/05(火) 02:23:21 ID:CxC/mnTW0
>>193
交換報告をした>>151だけど、俺の予想ではおそらく改良版ではない、と思う。
確かに手触りも掴みも変わったんだが。
明らかに多少改善したものの、デスグリップ問題がなくなったわけでもない。

【電波の掴みがいい件】
店頭の他の交換機では悪い個体もあった。シリアルは同じ5K〜で。
おそらくアンテナ部パーツの供給メーカーによる差、or単なる個体差。
電波の掴みに個体差がある旨はアップルストアの店員もほのめかしていた。

【手触りが違う件】
前のが使い込んで表面の凹凸が少し滑らかになっていたのではないか。
もしくは製造上の個体差。特に何かコーティングしてあるようには見えない。
209iPhone774G:2010/10/05(火) 02:36:23 ID:CxC/mnTW0
仮説1
梨地ステンレス部分の表面の凹凸を強める事によって、
皮膚との密着度を下げて、少しでもデスグリップの影響を少なく
仕様変更した可能性はあるかも。はたしてその程度で変わるか分からんが。
210iPhone774G:2010/10/05(火) 02:42:31 ID:CxC/mnTW0
店頭の展示機、交換機数台、何台ものiPhone4をみたが、個体差は結構あるね。
俺は組み立て精度とか結構気になっちゃう方だ。


【画面の色合い】
メーカーによる差だと思うが黄色系と青系がある。並べれば明らかに違う。
俺はこれまで86024を2台、5Kを1台使っているがすべて黄色系の方
イエロースポットとは別問題。
どちらも単体で見ればほぼ真っ白に見える。俺は気にならない。

【SIMトレイのチリ】
若干斜めってる個体あり。差込穴の方が出っ張ってて、反対側がへこんでる。
1mm以下なのだが、オシャレな照明でアルミが綺麗に照らされた時に
クッキリとそれが目立ち、ちょい気になる。

【フレームとガラスの取付け具合】
iPhoneを真正面から見て金属フレームが縁取りのように見えるが、
その幅が左右で異なる場合がある。結構多くの端末で見られた。
たいてい、右が太く、左が細い感じでズレてる。俺は気になる。

【Dockコネクタを刺した場合の異音】
コネクタを刺して少し前後に動かした場合に、糊が剥がれるような
ネチャネチャした音がする個体がある。86024で2回経験。
オレはイヤだった。今使ってるのでは発生していない。
211iPhone774G:2010/10/05(火) 02:56:14 ID:p/7Bhnrb0
ここ1ヶ月ほど通話がブチブチ切れるようになったのと、ホームボタンの感度が悪くなったので、渋谷のAPPLE STOREで交換してもらった。
OSは4.0.1で、もちろんベースバンドも最新ではなかった。
単なる個体差はあっても、アンテナ対策品なんてないんじゃないかな。
212iPhone774G:2010/10/05(火) 02:57:54 ID:CxC/mnTW0
自分の個体の欠点を見つけてしまった人には申し訳ない。
だが、ほとんどの個体でなんかしら問題はある。
完璧な出来の個体などまずない。

俺のはかなり出来がいいが、液晶は黄色系だし
フレームに傷を1点発見してしまった。


ま、でも1年しか使わないもんだと思って、
神経質になりすぎず、iPhoneを楽しんだ方がいい。
213iPhone774G:2010/10/05(火) 06:57:33 ID:Zec9eEkR0
動画でサムネイルが形成されないものがある。
 同期のたびに変わるから、ファイル側の問題ではないと思われる。

サムネイルと実際の動画が一致していない。



iPhone=エロ動画携帯機である俺にとって、これはツライ。
214iPhone774G:2010/10/05(火) 07:03:20 ID:CktFCyTc0
青カビ
215202:2010/10/05(火) 12:33:07 ID:9LFhKdyq0
結局駄目でした
216iPhone774G:2010/10/05(火) 12:40:26 ID:LEnLDr8xP
Wi-Fiが遅かったからずーっと3G回線使ってて、
さっきふとしたタイミングでWi-Fi使って見たら普通に速い件
原因がわからん…再発しませんように
217iPhone774G:2010/10/05(火) 13:05:44 ID:SOL5Pg8+0
MySoftBankがログイン画面からになって
再度電話番号とパスワード要求される事が良くあるんですが同じような症状の人いらっしゃいますか?
ちなみにSafariのcookie削除は行っていません
218iPhone774G:2010/10/05(火) 18:12:54 ID:kAZlzkOC0
使用していないのに使用時間が増えまくるのは
なんでなんでしょうか?
219iPhone774G:2010/10/05(火) 19:36:42 ID:GB/dw+UV0
>>217
Cookie削除しなくてもたまにあるよ
220iPhone774G:2010/10/05(火) 19:38:04 ID:GB/dw+UV0
>>218
バックグラウンドで動作するアプリが動いてるか、iPod音量OFFで鳴ってる?
221iPhone774G:2010/10/05(火) 19:44:59 ID:BswwNMx10
俺のiPhone4、電波問題が酷い機種なんだけど、交換してもらえんの?
どこかで交換してもらったと言う話を聞いたんだが。
222iPhone774G:2010/10/05(火) 19:54:26 ID:kAZlzkOC0
>>220
でも全然電池は減らないんですよね。
充電してから約2日。9時間半使用で残量37%
iPodにはなんにも入ってないんで、アプリかなあ・・・
223iPhone774G:2010/10/05(火) 20:03:22 ID:fyF2BkgN0
>>221
バンパーかケース使え。
何のために配布したと思ってんの?
224iPhone774G:2010/10/05(火) 20:38:57 ID:YwLQXFxo0
>>222
不思議だなぁ
てか電池持ち過ぎw
225iPhone774G:2010/10/05(火) 21:57:15 ID:TfADdzCH0
通話が出来なくなったんだけど俺だけ?
相手の声聴こえないしこっちの声も相手には聞こえてないみたい
雑音だけ聴こえる時もあるけど
226iPhone774G:2010/10/05(火) 22:50:26 ID:a5fS4aol0
>>225
会社の内線用PHSを床に落として同じような現象になったことある。
故障で基盤交換だった。

早いとこ、林檎に言って交換してもらいましょう。
227iPhone774G:2010/10/05(火) 23:59:45 ID:Hhusc2In0
>>225
Apple電話したら交換してくれるからしなよ。新しくなるしもしかしたらケースもう一個申し込めるかもよ。
228iPhone774G:2010/10/06(水) 00:04:47 ID:7pj5XQ180
無線LANが遅いんでオートチャンネルの設定見直したら(チャンネル固定)
元の速度に戻ったきがする
229iPhone774G:2010/10/06(水) 03:35:38 ID:rT2vPAC20
交換したらもっと酷い来たから、もうアポストに持ち込もうと思ってるんだが、アポストに電話せず持って行っても見てもらえる?
230iPhone774G:2010/10/06(水) 05:00:55 ID:R7WGex67P
予約制だよ
231iPhone774G:2010/10/06(水) 17:03:09 ID:9tHY2riVP
たまにバイブレーションが一切動かなくなる。
昨日も起こって、一日着信とかメールに気を配って生活して不自由で
仕方なかった。
リセットしてみたり、電源落としたりしてみても無駄で。

で、夜中やっと帰宅して、仕方ないから復元しようかな、と思ってMacに繋いだら、
何故かあっさり直った。直ってよかったけど解せん。

今回着信音とかバイブレーションとか、その辺怪しいな。
232iPhone774G:2010/10/06(水) 18:17:59 ID:o2/mas1y0
落としたら動かなくなったんですが初期不良ですかね・・・
233iPhone774G:2010/10/06(水) 18:20:56 ID:o2/mas1y0
あっ落としたのは柔らかいベッドの上にです。
開封して左胸ポケットに入るかどうか試してジャンプしても落ちないか、
CMのように踊っても落ちないかを試してたところベッドの上にポトンと。

電源入れても起動しません(涙
234iPhone774G:2010/10/06(水) 18:27:14 ID:IQlNmNlu0
>>232
君が壊したんだろ
有償修理かもね


まあダメもとで、スリープボタンとホームボタンの両方をリンゴマークがでるまで(30秒以上)長押ししてごらん?
235iPhone774G:2010/10/06(水) 18:37:39 ID:o2/mas1y0
リンゴマークはその方法で出ます。
その後普通なら暗転してから再起動的なものになるそうですが、なにも起こりません

ちなみにitunesでは認識しています
毛布の上に落としたくらいで壊れるんですかね・・・
236iPhone774G:2010/10/06(水) 18:53:23 ID:BtWv1LO20
>>235
上の電源ボタン長押ししなよ。
237iPhone774G:2010/10/06(水) 18:54:53 ID:sggQhtOy0
>>235
普通は壊れ無いでしょ?
俺は、いつも寝る時はベットに投げてるけど
壊れ無いよ!
238iPhone774G:2010/10/06(水) 18:55:48 ID:IQlNmNlu0
>>235
そのくらいじゃ壊れないとは思うけど、どの程度の衝撃がかかったのかは見てないからわからない
落としてから変になったのなら外傷は無くても衝撃で内部の何かが壊れたのかもな

テクニカルサポートへ電話しろよ
239iPhone774G:2010/10/06(水) 21:19:03 ID:DC+eUK/pP
>>210
今5K使ってんの?
5Kは整備品だが、一番程度が良くないか?
理由があって何度も交換して、色んなシリアルの端末を使ったが、外装の状態からして5Kは良かったわ。今使ってるのが5K。
240iPhone774G:2010/10/06(水) 23:01:22 ID:z5cr9Hbb0
10月以降に買ったけど、左手で握ったらアンテナ5本から1本になってネットに繋がらなくなる。
バンパー貰おうとアップルサポートに電話したけど初期化させられ、また電話するように言われたが
電話して担当に繋ぐ待ち時間中に業務時間終了で繋がらなくなった。9月中に買っとけばよかったぜ…
241iPhone774G:2010/10/06(水) 23:04:33 ID:7FrDUbon0
>>240
そんなタイミングだからって業務終了にはならないよ、なんでそんなウソ付くんだ?
242iPhone774G:2010/10/06(水) 23:14:05 ID:z5cr9Hbb0
>>241
最初の電話で名前とか症状聞かれて、初期化した状態でも不具合があるか試すために
復元するようにいわれて時間かかるからまたかけ直すようにってことだったからまた
初期化がすんでからまたかけ直したんだけど、サポートの最初のiPodなら1番、iPhoneなら2番
を押してくださいってやつが何度やっても上手くいかなくてなぜかiPod担当の方に繋がれて
その担当がiPhone担当に繋ぎ直しますとのことだったけど、そのあと待ってたら本日の業務は終了しました
みたいな機械音声が流れたんだ。もう7時過ぎてたからだろうけど。
243iPhone774G:2010/10/06(水) 23:26:42 ID:gfYb47+e0
>>239
今5K。確かに5Kが一番出来が良い。
が、製造時期の違いもあるので単純に「5Kは出来がいい」とは言い切れない。
俺が何台か使ったのはどれも24周目製造モデルなので。

>>240
10月以降でもバンパー無償でもらおうとしてる根性がどうかと。
左手問題ある事、バンパー無償配布は9月末までにiPhone購入のユーザー対象
って知ってて買ったんだよな?
244iPhone774G:2010/10/06(水) 23:32:51 ID:A0nYh8lP0
>>240

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286294027/
取り合えずこの辺り見てみると良いかも
気に入ったのを自分で選ぶほうが良いよ
245iPhone774G:2010/10/06(水) 23:39:44 ID:z5cr9Hbb0
>>240
どうせアンテナ問題なんて大したことないだろうと思ってたのと
9月30日以降購入でアンテナに不具合がある人にはアップルケアに連絡で対応って
書いてあったから買ったんだよ。アンテナ不具合をわざとだそうと思ったわけでもなく
ただ外でiPhoneを落とさないようにしっかり握っただけでも繋がらなくなるとは思わなかったぜ
246iPhone774G:2010/10/06(水) 23:40:40 ID:z5cr9Hbb0
みすった>>245>>243
247iPhone774G:2010/10/06(水) 23:44:37 ID:VrUCGhPU0
10月以降でも電波に問題感じたらケースくれるんじゃなかった?
appleのHPに書いてあった気がするけど
248iPhone774G:2010/10/06(水) 23:52:07 ID:z5cr9Hbb0
そうみたいだけど初期化してから電波の不具合確認しなきゃならなかったり
データの入れ直しでちょっと大変になる。
まぁでも多少不具合があっても魅力的な端末だとは思う。
249iPhone774G:2010/10/06(水) 23:57:46 ID:VrUCGhPU0
ちょっとどころかかなりメンドクサイな
前はアプリ入れて好きなの選ぶだけだったのに

appleのサポートはいまいちらしいが頑張ってくれ
250iPhone774G:2010/10/07(木) 00:02:55 ID:z5cr9Hbb0
>>244 
>>249
サンクス、また明日の朝サポートに突撃する。
251iPhone774G:2010/10/07(木) 00:05:34 ID:gfYb47+e0
>>245
確かにアップルケアに連絡でバンパーを申し込めると書いてあるね、スマン。

まあでもしばらく裸で使ってると、左手であまり握りこまない持ち方とか
慣れてくるよ。俺は裸で使ってる。右手で持つ事が多いけどね。

アップルケアは電話繋がりにくい。平日午前中とかの方がいいかもね。
営業時間外になってしまったのはちょっとしょうがないんじゃない?
252iPhone774G:2010/10/07(木) 00:11:36 ID:GAIj7ktx0
>>249
俺はAppleのサポートは良いと思うけどな。
電話が繋がりにくい事だけがちょっとアレだけど。

他のメーカーよりも修理の期間が短い。実際に分解修理の場合でも
早けりゃ2〜3日で戻してくれる。交換の場合は交換品を先に送ってくれる。
アップルストア持ってけば即日修理(交換)も可能。

あと使い方分からなかったり何か質問がある場合でも、
ジーニアスバーで無料で対応してくれるのはいいサービスだと思う。

アップルストア、県ごとに1つくらいは欲しいね
253iPhone774G:2010/10/07(木) 00:19:16 ID:25oBaLyl0
>>251
アップルケア初めてで営業時間確認しなかったのはマズかった。
本当は裸で持ちたいけど、外は怖くないかい?強化ガラスで見た目はすごく良いけど
254iPhone774G:2010/10/07(木) 05:03:56 ID:mJ8tJpOC0
ホームボタン一回しか押してないのにダブルクリックした事になってしまうって事が
たまに発生するんだが
俺だけだろうか。
255iPhone774G:2010/10/07(木) 06:18:49 ID:d6siMc7v0
俺もホームボタンの反応が悪いよ。
iOS4.1が悪さしてると思う。
256iPhone774G:2010/10/07(木) 06:39:33 ID:LjmxaUqF0
>>254
俺の場合、Apple Storeで交換してもらったら完全に直った。
ハードウェアの問題だったようだ。
257iPhone774G:2010/10/07(木) 07:15:44 ID:i9c3K1xz0
>>256
俺のもたまに発生するんだけど
たまにって理由だけで交換してもらえるのかな?
258iPhone774G:2010/10/07(木) 10:13:21 ID:QoS+7hmB0
>>257
できるかもしれないけど、もっと品質悪いやつがくるからやめたほうがいいよ
俺もそういう不具合で交換したけど、交換したやつの品質悪すぎて何回も交換するハメになった
259iPhone774G:2010/10/07(木) 10:14:02 ID:onft1qG10
昨夜寝る前に電源いきなり落ちて
今朝何回試してもスリープ+ホームボタンの再起動反応せず、リカバリモードのまま・・・
初の復元しようにも、これから出掛けないといけない> <
260iPhone774G:2010/10/07(木) 14:42:01 ID:LjmxaUqF0
>>257
俺の場合、交換してもらってなかなかいい感じ。Kから始まる整備品だったけど、
電波の掴みやホームボタンの具合はもちろん、液晶具合、カメラの画質、などなど
問題なし。
261iPhone774G:2010/10/07(木) 16:03:00 ID:mJ8tJpOC0
交換品って整備品なのか
262iPhone774G:2010/10/07(木) 16:08:07 ID:+Q9VMdQV0
>>261
基本的に整備品
263iPhone774G:2010/10/07(木) 23:05:45 ID:AWechB3Z0
バイブのモーターが作動していないようだとのことで交換してもらったよ
これ系の話しをたまに聞くね
264iPhone774G:2010/10/08(金) 00:17:29 ID:1DVM9yIEP
出荷数が多いにしても不具合大杉
それに全ての個体でWiFiに爆弾を抱えてるとか…
265iPhone774G:2010/10/08(金) 00:21:41 ID:3+te5kkt0
wifiの不具合は日本だけなのか?
なんで対応がこんなに遅いんだ
いい加減にしとけよジョーブズ
266iPhone774G:2010/10/08(金) 00:32:01 ID:xhSy1Njl0
Wi-Fiの不具合ってあんの?はじめて聞いたわ。
bb2cだけが妙に遅くなるとかいうやつ?
俺はなった事ないなー

>>253
落としてガラス割れても9800円、もっと壊れても22800円でしょ。
だったら好きなように使うよ。
なんかケース付けると握りづらいので嫌だ。
薄型ケースでも妙にでかくなったように感じる。
267iPhone774G:2010/10/08(金) 00:37:21 ID:AWoTJQ9x0
>>265
恐らくこれ>>2
日本だけの仕様
268iPhone774G:2010/10/08(金) 05:14:37 ID:qAhGjUBv0
>>256
交換して治るって事はハードウェアの問題なのか〜
再起動しても復元しても治らず•••

こりゃアボスト行ってみます。
269iPhone774G:2010/10/08(金) 07:19:04 ID:UAzSIY/90
>>266
\9800のソースを。たまに9800ってあるけどどこに書いてんだ?
270iPhone774G:2010/10/08(金) 08:51:56 ID:QtI8Jb6x0
271iPhone774G:2010/10/08(金) 09:07:17 ID:UAzSIY/90
>>270
宣伝乙
272iPhone774G:2010/10/08(金) 11:54:07 ID:xhSy1Njl0
>>269
http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-3208.html


前は本体交換のみだったのが、最近では店頭でパーツ交換修理する
ようになったからねぇ。それは確認済み。たぶん本当だと思うよ。
273iPhone774G:2010/10/08(金) 13:26:05 ID:1s+0gTK1P
>>262
ウソをつくなウソを。
274iPhone774G:2010/10/08(金) 13:27:53 ID:1s+0gTK1P
つうか、また問題が出てるぞ。ケースによって背面ガラスが傷だらけになる件だってよ。
275iPhone774G:2010/10/08(金) 13:31:18 ID:bMuvtVOs0
>>273
何が嘘なんだい?
276iPhone774G:2010/10/08(金) 13:33:36 ID:5cQOGzlw0
>>4
>・使い続けるうちに持つのがつらいほど本体が熱くなってくる

ExchangeでGoogleと同期してる人はそうなるかもね。
昨日試したら熱くなった。電池もガンガン減る。
変な使い方せずに普通にGmailのアカウント設定して使う分には問題ない。
277iPhone774G:2010/10/08(金) 13:34:07 ID:E0T3xQClP
整備品をいやがるのは処女厨?
278iPhone774G:2010/10/08(金) 15:22:42 ID:7oShbREk0
>>277
非処女というより
中に他人の精子が残ってる状態にちんぽ入れるよーなもん
279iPhone774G:2010/10/08(金) 16:12:14 ID:PlSqAvTi0
本体からBumperを外したら、
Bumperに覆われてた本体のアルミ部分が傷だらけっていうのは俺だけ?
特に落下させたり等の衝撃は与えてないんだけど?
280iPhone774G:2010/10/08(金) 16:16:09 ID:ZKcJL2PJ0
ハードケースだとあったけど
バンパーもプラスチック部分あるん?
281iPhone774G:2010/10/08(金) 16:21:44 ID:lQEPlTQ00
>>279
ためしにバンパー外してみた。マイク部が埃まみれだったw
ちなみに俺のiPhone4にアルミ部分なんて無かった。
つか、何で不具合スレに書き込んでんだよ!
282iPhone774G:2010/10/08(金) 17:00:18 ID:PlSqAvTi0
あ〜ゴメン
どこに書けばいい?
283iPhone774G:2010/10/08(金) 17:47:27 ID:nRtUaWKS0
クロネコ取りに来てもう4日、オンライン修理状況確認してみたら今だ修理依頼受理されましたのステップ1。
これはまだ届いてないって事なのか?それともまだ見てないよーって事?
284iPhone774G:2010/10/08(金) 18:08:26 ID:XQVhhABW0
>>283
結構いい加減だったりする
285iPhone774G:2010/10/08(金) 18:16:06 ID:E0T3xQClP
>>278
そんな感触はないぞ。
リセットしちゃえばまっさらだよ。
286iPhone774G:2010/10/08(金) 18:20:49 ID:lqKsKL800
>>285
おまえは女の過去もリセットできちゃうのか?
287iPhone774G:2010/10/08(金) 18:35:24 ID:7oShbREk0
外装綺麗にしたところで
汗ムサピザデブが胸ポケットにいれていたとかで
超くっさい汗の水分が残留してるかもしれないぞ

高い金出して買ったのにそんなので満足できるのか?
俺はいやだね
288iPhone774G:2010/10/08(金) 18:39:32 ID:tObKHE/00
>>287
新品でも、工場で鼻くそほじりながら素手で組み立ててるやつとかいるぜ。
289iPhone774G:2010/10/08(金) 18:42:46 ID:7oShbREk0
>>288
工場で鼻くそほじりながら、しかも便所で手も洗わない奴が組み立ててる上に
加齢臭にワキガ臭がひどい童貞ピザデブの胸ポケで、さらに蒸された毒汗水入りでもいいのか?

それなら前者だけのがまだマシだろう
290iPhone774G:2010/10/08(金) 19:32:15 ID:bF+riLFfP
整備品でも外装は新品
291iPhone774G:2010/10/08(金) 19:38:16 ID:E0T3xQClP
>>286
やっぱりおまえ、処女厨か。
きんもーっ☆
292iPhone774G:2010/10/08(金) 19:38:38 ID:tObKHE/00
>>289
どっちだろうが、目くそ鼻くそだろ。
293iPhone774G:2010/10/08(金) 19:43:18 ID:7oShbREk0
>>290
甘いなー
その外装も掃除しただけで、誰かの中古だろwww
294iPhone774G:2010/10/08(金) 19:47:06 ID:E0T3xQClP
きんもーっ☆
家に帰ってママが作った消毒液に手を浸す感じ。
295iPhone774G:2010/10/08(金) 19:48:59 ID:7oShbREk0
結婚してないのに中古な女なんて生きる価値すらないって気づけよ
糞ビッチなんだよ、中古は

そんなビッチがバージンロードを歩きたいとか笑っちゃうよwww
お前バージンじゃねーだろってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ?俺?当然童貞だよ
相手に処女を求めるなら当たり前だろ
40歳過ぎても童貞守ってますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296iPhone774G:2010/10/08(金) 19:53:12 ID:MoryF4id0
>>289
かわいい姉ちゃんに数ヶ月愛されたiPhoneかもしれないぜ。
297iPhone774G:2010/10/08(金) 19:54:53 ID:7oShbREk0
>>296
どうせその姉ちゃんも、何人ものちんぽくわえ込んだ糞ビッチだろ
女はすべからくビッチなんだよ
俺の彼女は添い寝カノジョとラブプラスiMだけでいいよ、もう
298iPhone774G:2010/10/08(金) 19:56:30 ID:E0T3xQClP
うへー。
きんもーっきんもーっきんもーっ☆☆☆
変なの発掘しちゃったw
299iPhone774G:2010/10/08(金) 19:59:02 ID:ybgI5Vkj0
300iPhone774G:2010/10/08(金) 20:06:54 ID:bF+riLFfP
整備品でも外装とバッテリーは新品だよ
301iPhone774G:2010/10/08(金) 20:07:36 ID:7oShbREk0
ソース
302iPhone774G:2010/10/08(金) 20:25:58 ID:lqKsKL800
>>295
その生き方にあこがれる〜
303iPhone774G:2010/10/08(金) 21:39:14 ID:QtI8Jb6x0
>>279
それアルミじゃなくてステンレス
304iPhone774G:2010/10/08(金) 23:47:03 ID:7oShbREk0
305iPhone774G:2010/10/08(金) 23:52:18 ID:TtwRlSG90
液晶のバックライトのムラってどのくらいのもの?
俺のも若干のムラがあるようにも見えるが許容範囲がようわからん。
306279:2010/10/09(土) 02:41:39 ID:jpDvduBm0
>>303
じゃあステンレスで

>>304
いや、違う ガラスは問題無い

写真をupして見てもらった方が早いんだろうか?
307iPhone774G:2010/10/09(土) 05:53:03 ID:88rG/0m40
俺のも画面ムラある様に見えるんだが。
上の方が真っ白でしたの方が若干の暗いとゆうか少しだけ黄色い。

騒がれてた黄帯みたいな感じでは無いんだが…
308iPhone774G:2010/10/09(土) 08:31:27 ID:/YXzffOl0
>>277
たぶん現状で出回ってる5K〜は本当の整備品ではないと思う。
返品されたものがこんなに早く修理されて出回るわけがないと思う。
実際には新品で製造されたものだろう。
でも建前上は「整備品」で統一しなきゃまずいからシリアルだけ書き換えたものかと。

>>305
交換交換で3台の個体使った。1台目はイエロースポット。論外。
2台目は画面上下(ツールバーで隠れるくらい小さな)でごく僅かな筋状のムラ。
3台目は画面真っ白にしてもムラは感じられない。

>>306
アップしてみ。おそらく中に砂が混入してこすれたのでは?
309iPhone774G:2010/10/09(土) 09:49:44 ID:88rG/0m40
>>103
筋状とかでなくて、ぼやーっとグラデーションで暗くなってる感じなんだが…
310iPhone774G:2010/10/09(土) 11:18:34 ID:Uewk/g7h0
みんな神経質なのか几帳面なのか?

不具合・・?おおざっぱな性格は便利だ。

落っことすのだけは気を付けてるケド。
一応「APP」には入ってます。
311iPhone774G:2010/10/09(土) 15:25:53 ID:6CLr90RR0
>>310
お前みたいな奴のおかげで非処女の中古ビッチ処分もできるから感謝してるぜ
312iPhone774G:2010/10/09(土) 15:29:52 ID:6CLr90RR0
それと不具合なのに仕様とか言い出す馬鹿もどーにかしてほしいね

・画素欠け、ドット抜け etc
・色むら、黄カビ、バックライト不良
・ホームボタンの取り付け不良
・アンテナ問題
・iOSアップデートで文鎮化

まさに糞ビッチみたいだよ
中古女はビッチで汚物!処女以外は結婚禁止!
ビッチ女はみんな>>310のところへ!
313iPhone774G:2010/10/09(土) 15:46:20 ID:KUehV2nk0
>>312は突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込んでいいか迷う。
314iPhone774G:2010/10/09(土) 16:36:10 ID:6IB84ffV0
5kって本当に出回ってるの?
アップルに電話して交換して貰ったやつ知り合いも含めてみなさん8*だったから疑問に思って。
アプストだと違うのかな?
315iPhone774G:2010/10/09(土) 17:47:02 ID:ftfNODwj0
>>314
先週俺がアップルストア渋谷で交換してもらったものは5kだよ。
初めての交換だけど、交換前のものより作りがしっかりしている感じ。
ホームボタンも誤作動ないし、ぐらつきもない。
316iPhone774G:2010/10/09(土) 18:52:45 ID:jrzkE3Gq0
5kって?
317iPhone774G:2010/10/09(土) 20:51:59 ID:D08n+mx50
>>316
整備品だと思う
318iPhone774G:2010/10/09(土) 21:54:27 ID:/YXzffOl0
>>314
7月に2度交換したときは8〜だった
10月に交換したら5K〜だった
8月か9月くらいから5Kの報告は2chで目にした

>>315
シリアルナンバー
新品は86024〜など8から始まる英数字(86は工場名、24は製造周)
整備品(交換用在庫)は5K0335〜など5Kから始まる英数字
319iPhone774G:2010/10/09(土) 22:20:07 ID:mUs+bZ5P0
俺のは7T
連れのは79
不確定なことは断定しない方がいいんじゃないか?
320iPhone774G:2010/10/09(土) 22:24:47 ID:mUs+bZ5P0
おっと…
ソフバンから購入の新品ね。
321318:2010/10/10(日) 00:30:41 ID:EzZpTtH50
>>319
じゃあ7か8で始まるシリアルは新品
5から始まるシリアルは交換用在庫


これでいい?
322iPhone774G:2010/10/10(日) 01:39:31 ID:CsyiZT7+0
8はSIMフリー
323iPhone774G:2010/10/10(日) 02:14:33 ID:/QeE8N3D0
Appleに問い合わせメール送ったら、受付確認メールが来たっきりで、1週間くらい音沙汰なし。膨大な苦情に順次対応してるから応答ないのか、もう返信無いのかはっきりしない。電話するか…。
324318:2010/10/10(日) 02:46:12 ID:EzZpTtH50
>>322
それはない。
325iPhone774G:2010/10/10(日) 02:52:23 ID:CTAyaNYiP
>>322
日本のSBで普通に買った俺が84だからそれはない
326iPhone774G:2010/10/10(日) 11:26:50 ID:PQdMCv200
iphone4を買って1ヶ月になるんですが
液晶の上のほうに白いシミ?みたいのができてとても気になります。
そしてそのシミが日に日に大きくなってる気がします。
落としたりなどの強い衝撃は与えていません。

アップルストアに持っていけば交換してもらえるのでしょうか?
327iPhone774G:2010/10/10(日) 11:54:15 ID:eKHcaVO80
交換して来たのが(黒猫で)周りの銀の枠に
爪が引っかかる位の傷が二箇所あったし
明らかに新品って感じがしないやつでした。
でも一週間も待たされたしどうせバンパー付けるからと思って我慢して使ってました。

でも最近カメラ音がカシャッシャシャってなるしHDRが表示されない時があったり
リセットしてもまた次の日なったりします。

交換したらまた整備品が来ますか?
てか2回も交換出来ますか?
328iPhone774G:2010/10/10(日) 12:04:35 ID:UjZvrMYP0
appleに聞きゃいいだろ
馬鹿じゃねーの
329iPhone774G:2010/10/10(日) 12:45:22 ID:16lM27hbP
>>327
中学生?マジで文章が酷い。
ここで聞かないでアップルに聞くことじゃね?
330iPhone774G:2010/10/10(日) 13:16:02 ID:+N/dn7Ff0
>>327
なんですぐ電話しなかったの?
傷が最初からあったのかバンパーつか着けてついたのか微妙になっちゃうじゃん。
ちなみにシリアルは?
カメラの問題は復元して新規として設定してみてからじゃないとなんともいえないよ。
331iPhone774G:2010/10/10(日) 13:22:24 ID:eKHcaVO80
>>330
近くにAppleなくてヤマトでの交換だったのね。
だから一週間かかってその間携帯ない暮らしだったからもう一週間は待てなくて、、
シリアルは8から始まってる

前に交換した時言われたリセットとか復元はしたけど次の日にはまた始まる。
332iPhone774G:2010/10/10(日) 13:28:06 ID:+N/dn7Ff0
んじゃ可哀相だからアドバイス。
ケースプログラムはもう一個申し込んだ?
まだなら申し込んでおいて。
シリアル変われば申し込み出来る。

後、カメラの症状出るならもう一回の交換は電話で交渉だけど、きっと大丈夫。
アップルケア入ると同時交換だからいいんじゃないかな?

もし2回目交換出来たとすればケース3個。
約9000円。
アプケア代金タダになるし入ってもいいと思うよ。
がんばってね。
333iPhone774G:2010/10/10(日) 13:48:52 ID:eKHcaVO80
>>332
丁寧にありがとう
ケースは返金と無料配布で2つ持ってるよ。

今日中に電話してみますね!
ありがとうございました:)
334iPhone774G:2010/10/10(日) 14:09:46 ID:eKHcaVO80
あと1つ聞き忘れたんだけど記号が全部二重に重なってるのはみんな同じ?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn8v7AQw.jpg
335iPhone774G:2010/10/10(日) 14:11:51 ID:+N/dn7Ff0
>>333
いえいえ。
もしも今のシリアルの端末でケースプログラム試してないならやってみてね。
頑張ってね!
336113:2010/10/10(日) 17:05:59 ID:4zfPP7G50
交換でマイクは治ったが(治ったとは言わないが)
今度はカメラのピントが寸とも動かん
今3GをSIM再発行で使ってるが、
このまま4は放ったらかしにしてやろうか
337iPhone774G:2010/10/10(日) 19:49:42 ID:MjEzeKVD0
>>334
iPod touch4だけどそうなるよ
338318:2010/10/10(日) 21:05:57 ID:EzZpTtH50
>>326
交換か修理かは分からんが、対応してもらえるはず。
白いシミってのははじめて聞いたが。

>>332
わざわざグレーなアドバイスしなくても。
ケースプログラムは既に終了してるし。

>>333
東京、大阪、福岡に行ける人ならジーニアスバー行けば即日交換(要予約)
問題があれば2回でも3回でも交換出来る。

復元したって事だけど、新規iPhoneとして設定し直した?
前のバックアップで復元したら意味ないよ。
339iPhone774G:2010/10/10(日) 23:18:34 ID:bPbVQll00
http://iphonefan.seesaa.net/article/165228348.html

ホームボタンの不具合問題
340iPhone774G:2010/10/11(月) 00:07:43 ID:aRGFfiOP0
最近>>115の症状が毎朝発動する。
この画面真っ暗状態になったiPhoneに電話をかけると普通にコールするが、iPhone側は反応なし。
ホームボタンとパワーボタン長押しを2回やると林檎マークが出て普通に起動する。
発売当日に買った組で月1ぐらいで出てた症状だけど、
10月になってから毎朝出るようになったので書き込んだ。
こういうのってショップ持っていけばいいのか?
Appleの修理だと代替品とか貸してくれないよね
341iPhone774G:2010/10/11(月) 02:24:48 ID:y4HyOIDp0
一回目、通話の会話が聞こえ無くて交換。
二回目、ホームボタンがふにゃふにゃで交換。
三台目でやっとまともなのが来た。
品質管理が駄目過ぎだと思う。
342iPhone774G:2010/10/11(月) 02:41:36 ID:K+TD59It0
本体サイズ的にも画面サイズ的にもiPhoneが限界だね。
これ以上大きいという時点で選択肢から消える。

大画面化を望む声もあるようだが、俺は反対。
これ以上大きいと片手持ちで届かない範囲が出てくる。
343iPhone774G:2010/10/11(月) 02:43:52 ID:K+TD59It0
342は誤爆でした

>>341
もう機能はかなり満足な域に達してきたから、
品質管理をもうちょいしっかりして欲しいよねぇ。
344iPhone774G:2010/10/11(月) 02:46:31 ID:VnnLnphx0
昔Mac使ってたけど不具合だらけでどうしようもなかったぞ。
ユーザーが少なかったから日本では問題にならなかったけどアメリカではよく揉めてた。
345iPhone774G:2010/10/11(月) 03:22:26 ID:loJ8j2ky0
2回落としたけど丈夫になったんだな(ケース入れてたお陰) あまギャラクシーSよりは衝撃に弱いって事はわかった
346iPhone774G:2010/10/11(月) 11:34:14 ID:k7sf1u+O0
うーん、ホームボタンの問題はソフトウェア要因の気がしてならないんだけどなあ。
4.2でも改善されないようなら俺も本体の交換考えてみようかな。
347iPhone774G:2010/10/11(月) 13:00:12 ID:9oBaqNZPP
WR8500NでWiFiの不具合に困ってたけど、ソフバンショップでFONルータ貰ってきたらめちゃくちゃ快適になった
同じ境遇の人はご参考に
348iPhone774G:2010/10/11(月) 13:25:10 ID:GClcH5Q80
>>347
FONは遅いだろ?
349iPhone774G:2010/10/11(月) 13:27:40 ID:9oBaqNZPP
>>348
遅いよ
でも相性悪いWR8500Nよりよっぽど速いよ
それにBB2Cさえ早けりゃ問題ない
350iPhone774G:2010/10/11(月) 13:27:57 ID:K+TD59It0
>>348
別に遅くはないと思うけどなぁ。10Mbpsくらいは出るよiPhoneで。
手持ちのApple製ルータ(n対応)とほとんど変わらない、
というかむしろ気持ちfonの方が速いんでfonメインで使ってる。
351iPhone774G:2010/10/11(月) 13:36:31 ID:KQrJop2L0
>>348
もしかして自宅なのにMyplaceを使わないでFON_FREE_INTERNETを使っているとか言わないよね?
352iPhone774G:2010/10/11(月) 14:18:13 ID:IwXlmXSYP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwMz4AQw.jpg
本体を触っても冷たいのにこういう表示がでるトラブルで交換して貰ってから、
wifiの掴みが別モノになった。
車で国道沿いのマクドやSBSの前を信号待ちをしているだけで、
無線LANが接続できる。
中身が変わったのか?
353iPhone774G:2010/10/11(月) 14:41:11 ID:Yk5/KkyW0
>>341
ホームボタンふにゃふにゃってどういう事?
354iPhone774G:2010/10/11(月) 14:41:50 ID:a4saXTd90
>>352
不良品が良品に交換されただけじゃないのか?
355iPhone774G:2010/10/11(月) 18:43:49 ID:n/8UkyUYP
こんなの出ることあるんだ
356iPhone774G:2010/10/11(月) 22:16:06 ID:q55KNszq0
よく画面が横にならなくなるんだけどメモリ不足なんかな
357iPhone774G:2010/10/11(月) 23:36:24 ID:Eef0ZS1h0
http://iphonefan.seesaa.net/article/165300994.html
iPhone 4のホームボタンが効かない理由がなんとなく判明(動画あり)

358iPhone774G:2010/10/12(火) 10:47:42 ID:dGJv2CSp0
>>357
ボタン操作の悪い例です。これで反応しないのは「当たり前」のことです

ちなみにこの動画の場合はボタンから指が半分ズラしてますが、
これもボタン操作の悪い例です。これで反応しないのは「当たり前」
http://www.youtube.com/watch?v=2yv4L6e3fgA&feature=player_embedded#!

試しに手元のiPhone4でホームボタンの下を押すようにしてみてください
マルチタスクになったり、反応しないことがあります。100%再現しますが、
これは不具合ではなく仕様です
※iPhone4をテーブルに置いてやってみると再現しやすい

要はホームボタン全体を指で覆うようにしっかり押すことが大切です

「ホームボタン全体を指で覆うようにして、しっかり押してください」

とアドバイスしてくださいな・・・
359iPhone774G:2010/10/12(火) 11:57:12 ID:7ODc+gwF0
スリープから復帰する時、パスコードを要求する画面が出る前のほんの一瞬
画面がチカチカッとする時があるのですがこれは仕様なのでしょうか。
360iPhone774G:2010/10/12(火) 12:13:22 ID:WytqmIHLP
>>359
仕様だと思うけど
むしろニュータイプの閃きみたいで格好いいと思っている。
361iPhone774G:2010/10/12(火) 16:29:41 ID:BiZ4Shto0
>>360
ララァ! 奴との戯れ言はやめろ!!
362iPhone774G:2010/10/12(火) 16:57:24 ID:WFgUGavI0
>>175
おもろいっしょ(・∀・)?
この技を使うと、アイコンがないページを挟んで
右の方にシークレットなアプリ置き場を作ることができるよ
363iPhone774G:2010/10/12(火) 19:33:14 ID:uCtntbiW0
イヤホンが片方しか聞こえない
iPadで聞くと両方からしっかり音が出てるんだけど iPhone4では左からしか音が出ない
364iPhone774G:2010/10/12(火) 19:49:48 ID:A1Nuu8Wk0
>>363
ケース外せ。
365iPhone774G:2010/10/12(火) 20:46:32 ID:yepT7N8nP
>>363
Bluetooth使え
366iPhone774G:2010/10/12(火) 21:09:48 ID:GJ0YqnRdP
>>350
あのさ、fon使ってるし、fonは2台あって両方試したし、嫁のiPhone4も俺のiPhone4も、10Mなんて出たことないんだが。

どういうこと?
367iPhone774G:2010/10/12(火) 21:59:21 ID:WEzzupoF0
>>362
でもフォルダがバラバラになって涙目w
(´;ω;`)ブワッ
368iPhone774G:2010/10/12(火) 22:15:22 ID:uCtntbiW0
修理に出すことにしたよ
369iPhone774G:2010/10/12(火) 22:24:11 ID:A1Nuu8Wk0
>>368
返信しろ、カス。
370iPhone774G:2010/10/12(火) 22:27:07 ID:HhAbM2Az0
>>369
どうもすみませんでした、本当に申し訳なく思っています
371iPhone774G:2010/10/13(水) 02:14:23 ID:hsZaPDXf0
>>363
アップルストアのジーニアスバーで、俺の隣の客が同様の症状を言ってたが
イヤホンを違うのに変えても症状が変わらないっつー事で本体交換になってた。

>>366
うちはiPhoneで10Mbps、Macだと30Mbpsくらいの速度でてるけどなぁ。
fon設置場所からかなり離れた自室でも8Mbps、25Mbpsくらい出てる。
別に設定なんぞ弄ってない、というか設定画面見た事すらない。

おまえのfonルータが古いバージョンだったりするんじゃね?
いくつか種類あるみたいよ。
372iPhone774G:2010/10/13(水) 23:37:56 ID:EmZWc45K0
孫正義が不具合そのもの
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
373iPhone774G:2010/10/14(木) 21:52:50 ID:MsRl4aVt0
ホーム画面でitunesのパスワードを入れる際に、oをタッチするとqが入力される、というようにタッチしたキーから
一定の間隔でズレたキーの文字が入力される。
ホームボタンを押して出す検索画面のときや、ホーム画面のファイルの名前変更時もキー入力ができなくなるときがある。
いずれも電源入れなおすと直るけど再発する・・・。

同じ症状ある人います?

交換して直るなら直してもらいたい。
374iPhone774G:2010/10/14(木) 22:45:29 ID:jEQvZFiK0
>>373
iOS4.1の環境で俺も体験あり。(さほど頻度は多くなかった)
今は4.0.1に戻してあるが、そのバグは発生していない。
iOS4.1のバグだろう。本体交換では直らないと思う。

iOS4.1.1に期待。
375iPhone774G:2010/10/14(木) 23:10:19 ID:9zVlsm0O0
今日交換品が届いたんだけど
ホームボタンがちょっと変な感じがする。
下の方を押すとカッカチみたいに二段階ある。
真ん中上右左は普通にカチだけ。

これはふつう?
気になって寝れない。
376iPhone774G:2010/10/14(木) 23:19:57 ID:42kx1q7v0
>>375
気になるんだったら、サポートに電話しなよ
3Gの頃交換品のホームボタン不具合で再交換してくれたよ

おやすみ!
377iPhone774G:2010/10/14(木) 23:22:40 ID:9zVlsm0O0
>>376
やっぱ普通じゃない?
378iPhone774G:2010/10/14(木) 23:36:55 ID:42kx1q7v0
>>377
俺の時はカチッといわなかった
クリック感が無かった
379iPhone774G:2010/10/15(金) 00:49:43 ID:cFy8Wwow0
>>375
使ってるうちに多少馴染むってのもあるよ。
俺のは最初クリック感がグニュとしてたが、
だんだんカチッという感じになってきた。

他の製品とかの経験でもボタンのクリック感や
稼動部のフィーリングは、使用によってある馴染む場合がある。
380iPhone774G:2010/10/15(金) 00:52:03 ID:cFy8Wwow0
ホームボタンの話題ついでに言うが、
iPadやiPod touchのクリック感とは明らかに違うんだよね。

iPadやiPodは軽くてストロークが浅くカチッとしたクリック感。
iPhoneは少し重めでストローク深めでカチッとした感覚は少なめ。

touchの現行でも先代でも、3GSでも4でもその傾向があるので、
情報機器と電話機という性格の違いで、あえて変えてるんだと思うが、
個人的には軽くて浅くてカチッとしてた方がいい。よく押すからさ。
381iPhone774G:2010/10/15(金) 10:52:44 ID:IMOnaiWy0
勝手に電源落ちる
 ↓
自動再起動
 ↓
りんご画面でフリーズ
 ↓
手動再起動
 ↓
りんご画面でフリーズ
 ↓
勝手に電源落ち反応なし
 ↓
iTunesにつなぐと『リカバリーモードのiPhoneが〜』
 ↓
泣く泣く復元ポチる
 ↓
1601エラー
 ↓
ジーニアスバー予約『サーバーが見つかりません』←いまここorz
382iPhone774G:2010/10/15(金) 12:28:01 ID:F9RqU0v90
>>381
今なら予約できそうだぞ
空きは少なそうだけど
383iPhone774G:2010/10/15(金) 20:44:31 ID:M9EiPtzV0
みんなに質問。
ホームボタンの下の方ギリギリゆっくり押すと二段階になる?
384iPhone774G:2010/10/16(土) 03:41:56 ID:fmES6JY10
>>821
むしろパソコンにかじりついてチャットしなくていいから本当に
チャットが生活の中にとけ込む感じ。SMSでもいいしSkypeとか
のチャットサービスも使えるしね。MSメッセンジャーも使えるかな。

長文、長文、長文のチャットだとちょっと画面が狭いけど、
チャットってそんな長文だらけじゃないでしょ。

フリックは慣れたら絶対にガラケーより速いし疲れない。
385iPhone774G:2010/10/16(土) 08:21:08 ID:D/xAncCh0
>>383
低能は普通に普通の使い方が出来ないんだな
386iPhone774G:2010/10/16(土) 08:31:39 ID:McN+WW830
発・着信履歴が一切残らなくなったけど故障かな?
再起・同期は済ませましたが改善されない・・
387iPhone774G:2010/10/16(土) 12:50:24 ID:4Isc4wF70
>>386
初期化しても残らなかったら故障。
残ってたら設定の問題。
388iPhone774G:2010/10/17(日) 02:44:05 ID:scvCYhSN0
>>151>>152の報告をした者です。
しばらく使ってるがやっぱ電波の掴みはいいなぁ。
前は結構1本2本表示を見たけど、いまはほとんど見ない。

あとしばらく使って気付いたのだが、アプリ落ちがほとんどない。
少なくともここ1週間は皆無。いや10/3から皆無かも。
前は一日数回はアプリ落ちあったが、同様の報告を結構みたので気にしない
ようにしてたが、メモリがイカれてたんじゃねーか?とさえ思ってしまう。

画面端の入力もやりにくいというか、反応しにくい事があったが、
(カーソルを左端に移動するときやbb2cの更新ボタン無反応など)
今使ってる個体ではそういう現象がまったく発生してない。

バックアップから復元したので設定関連などは前のままのはず。

もしかしたら細々と色々不具合解消してるかもしれんね。
単に俺の使ってた前個体が不良品だっただけか。
389iPhone774G:2010/10/17(日) 06:50:06 ID:zpQCeaKK0
>>388
これが噂のサイレントアップデートか…
本当なら俺も交換して欲しいぜ。
自宅で圏外はキツイ(´;ω;`)ブワッ
握らなきゃ5本立つけど…
390iPhone774G:2010/10/17(日) 08:37:58 ID:wATLABciP
動画再生中、気がつくと、再生中は再生マークが一時停止マークのはずが、何故か再生マークのまま。タッチすると一時停止し、もう一度タッチすると再生。ちゃんと一時停止マークが表示される。

俺の体質のせいなのか、たまたまなのか、それとも気候のせいなのか、タッチパネルがちょくちょく二回触れないと反応しない。
391iPhone774G:2010/10/17(日) 10:57:35 ID:5ft+629LO
何気にケースはずすとサイドの金属部分が所々白くなってる…!!
ステンレスなのに?塗装はがれは想定外(>_<)
てかケースの意味無し。
裏面のガラスは全く無傷なのに。
392iPhone774G:2010/10/17(日) 10:58:49 ID:5ft+629LO
393iPhone774G:2010/10/17(日) 12:21:31 ID:scvCYhSN0
あと青カビ具合が少し改善されてるかも。
いやこれは誤差レベルか?

>>389
でも電波も青カビも、根本的には解決されていなくて
個体差といえば個体差ってレベルの違いではある。

俺も裸で使ってるが、デスグリップはしないように慣れた。
左手で持っても握り込まなきゃいいだけ。
俺は左手片手だと文字入力はしないから特に問題ないかな。

>>391
塗装ではないだろ
394iPhone774G:2010/10/17(日) 12:35:12 ID:y4WCMC1N0
>>391
それってケースの不具合なんじゃないの?
スレチだよ。
395iPhone774G:2010/10/17(日) 16:29:23 ID:cp7VSCZI0
ホームボタンの上半分を押すと、無反応なんだけど俺だけかな。
396iPhone774G:2010/10/17(日) 19:22:31 ID:wATLABciP
>>395
あのさ、上半分とか下半分とかさ、本来そういう押し方で使う製品でないものを、あえてそういう押し方をして反応しないよとか、頭おかしいわマジで。狂っとる。
397iPhone774G:2010/10/17(日) 19:41:33 ID:D/kJiZbp0
購入して即効充電できなくなってアップルストアで新しいのと交換してもらって
使ってたんだけど
またすぐに今度は一番最初のパスワード入力する画面で、タッチしても押されるキーがずれててちゃんと入力できない
ってことがたまにある。電源切ると直るけど。
2台目だからまたいくのがだるい。
今度はちゃんとしたのをくださいお願いします
398iPhone774G:2010/10/17(日) 19:48:46 ID:4Nd/2gWG0
>>397
それはiPhoneのハードのせいじゃない。
ソフト。
399395:2010/10/17(日) 19:55:10 ID:cp7VSCZI0

言い方が悪かったかな
ホームボタンの上半分を押すっていうか、力加減が少し上半分に偏った状態で押すと、反応しないって事なんだ

あと、日常生活で使ってる中で
なんかおかしいなって思ったからこうやって書き込んでる訳で
あえてやってる訳じゃないよ
400iPhone774G:2010/10/17(日) 19:56:21 ID:CnSNX5gV0
好い加減電話番号の発着信履歴個別削除出来る様にしてくれ。
401iPhone774G:2010/10/17(日) 20:57:13 ID:vreH0Xb10
アプリのグーグルアースで住所検索が出来ない
まず、住所をキー入力して漢字への変換が出来ない

これって俺だけですか?
402iPhone774G:2010/10/17(日) 21:00:10 ID:8lyqlIUC0
>>401
普通にできてます
403iPhone774G:2010/10/17(日) 21:46:18 ID:b2oD77Y30
買ってすぐにホームボタンの効きが悪くて、
一週間経たないうちに全く効かなくなった。

明日交換で引き取りに来るから保護フィルム綺麗に貼ったの泣く泣く剥がした。

交換品は不具合ありませんように!
404iPhone774G:2010/10/17(日) 23:30:24 ID:vreH0Xb10
>>402
401です
復元してまで再度グーグルアース試したけど同じ症状

みんな住所検索でピンポイントで移動する?
405iPhone774G:2010/10/17(日) 23:46:50 ID:IUvfSJOWP
標準のマップはどうなの?
406iPhone774G:2010/10/18(月) 00:01:51 ID:wATLABciP
>>404
わざわざダウンロードして試してみたが、ちゃんと漢字変換もできるし、検索した住所へ移動して表示してくれるが。
407iPhone774G:2010/10/18(月) 00:59:44 ID:t47+TXUb0
一昨日に届いたんですが、フル充電して電源切って寝て、
朝起きて電源つけるとバッテリーが50%程になってます。
こんな症状の人いますか?
408iPhone774G:2010/10/18(月) 01:48:30 ID:qoRc/kiH0
>>407
アプリが裏で動いてりゃそういうこともあるよ。
409iPhone774G:2010/10/18(月) 01:58:21 ID:akvKCt4+0
>>407
Skype起動しっぱなしだったりするかい?

電源オフじゃなくてスリープでしょ?
410iPhone774G:2010/10/18(月) 03:14:02 ID:5bGFVPGV0
まとめてアップデートしたら、待機中のまま固まってしまったアプリが何個かあるな。起動できんし削除もできん。かなり詰んでる。
411iPhone774G:2010/10/18(月) 03:47:18 ID:akvKCt4+0
再起動で直らない?
俺前にそうなったときは再起動したらちゃんとインストールされてた。
412iPhone774G:2010/10/18(月) 14:04:57 ID:MWcs5CM60
>>373 >>397
キーボードでBを押したつもりがVとかNになるということは
よくあると思うんだが、XとかCが反応する感じかな。

俺はメールとかで時々そうなるんだよ。
どうしても狙った文字が押せなくて、いらいらする。
でも、現象がいつも起きるわけじゃないからと、
修理をためらっていたが、思い切ってソフバン行ってきた。
※アップルストアが近くにないので…
そしたら、ここ一番の不具合っぷりを発揮してくれて
入力がずれるのは当然ながら、キーを受け付けなかったり、
勝手に入力されたりとオカルト状態。

ソフバンのおねーちゃんからサポートに電話してもらって
サポートの指示でその場で復元しても症状変わらずだったので
引き取りに来てもらって修理することになったんだが、
家に帰ってきたら直ってるよ。直ってるよーーーーっ。

再現無しで戻ってきそう。orz
動画撮っておけばよかった。
413iPhone774G:2010/10/18(月) 14:12:49 ID:2maFxhrb0
>>412
> ソフバンのおねーちゃんからサポートに電話してもらって
> サポートの指示でその場で復元しても症状変わらずだったので
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ありえない
妄想乙
414iPhone774G:2010/10/18(月) 14:46:06 ID:0bYMixSc0
>>413
馬鹿は反応するなよ。
415iPhone774G:2010/10/18(月) 15:14:43 ID:2maFxhrb0
>>414
何か困るのかい?
低能君w
416iPhone774G:2010/10/18(月) 15:35:37 ID:0bYMixSc0
>>415
オマエみたいなカスが又湧いてくるからさ
知障くん。
417iPhone774G:2010/10/18(月) 15:42:30 ID:2maFxhrb0
418iPhone774G:2010/10/18(月) 16:13:10 ID:MWcs5CM60
>>412です。
再現したんで動画撮ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12470732
手振れ、ピンボケですが、症状はわかると思う。
決してモグラ叩きゲームをしているわけでじゃないぞ。
普段はここまでひどくないけれど、入力したいキーが
なかなか入力できなくていらいらする。



419iPhone774G:2010/10/18(月) 16:20:34 ID:2JNS+9Ca0
>>381だが
週末にジーニアスバーで交換
シリアル 84→66
液晶  青白→ちょっぴり黄色系
背面   〒→FC CE
アンテナ 前のより敏感に反応してる気がする
カメラ 変わらず青かびるんるん

シリアル、こことかで見たことない66…
手書きシリアル番号の紙貼った黒いプラ箱に本体だけ入ってたけど整備品かな?
420iPhone774G:2010/10/18(月) 16:21:48 ID:2maFxhrb0
>>418
動作がおかしいのはホントみたいだな
sbsで復元って母艦も一緒に持ち込んだのか?

復元して今の状態なら交換してくれるだろ
421iPhone774G:2010/10/18(月) 17:05:58 ID:uyhDU9lw0
>>418
俺もiOS4.1にしてからこの症状が時々でてるよ
最初はイライラしたけど、俺の場合キーボードを英語から日本語や絵文字に一度変えると元に戻るし、
最近はあんまり症状でないから気にしてない
というより、交換してこれより別の不具合機種つかむ方が面倒で嫌だ

422iPhone774G:2010/10/18(月) 17:11:08 ID:MWcs5CM60
>420
サポートからデータに原因があるかも知れないから
新しいiPhoneとして復元してくれと言われて
ソフバンのPCで真っ新にされた。

データのバックアップは済まして復元も試していたので
ハード起因だとは思っていたんだけど、
復元後も同じ症状が出てくれたのはよかった。

アップルのサポートには即交換してくれといったが
確認して故障なら修理する送ってくれと言われた。
アップルストアから購入したからショップに強くも言えず
引き取り修理となりました。

今はまた正常に動いているよ。orz
423iPhone774G:2010/10/18(月) 17:17:04 ID:MWcs5CM60
>421
確かに4.1にしてからがひどいかな。
4.02の時から不具合は有ったんで、復元を試したんだけど
4.02の復元データを取ってなかったので4.1になっちゃった。

スクロールしようとして、拡大縮小になったりもしませんか?
424iPhone774G:2010/10/18(月) 17:28:41 ID:2maFxhrb0
>>423
???
バックアップデータにOSは入ってないけど?

425iPhone774G:2010/10/18(月) 17:42:36 ID:trqZJJBe0
>>423
お前脱獄してたんじゃないのか?
426407:2010/10/18(月) 18:18:20 ID:t47+TXUb0
いや、電源オフでです。
ジーニアスに持って行きます。
427iPhone774G:2010/10/18(月) 18:38:54 ID:uyhDU9lw0
>>423
4.02の時からあった不具合だったのか。ちなみに俺は4.01から4.1にしたら出はじめた
スクロールしようとして拡大縮小になる症状は今のところ出てないな
428iPhone774G:2010/10/18(月) 18:41:56 ID:qoRc/kiH0
キーボードのずれは4.1が原因。
だから復元しても何しても直らなくてハードに原因があると思いがち。
アップルの対応も定まってないから交換対応になる。
なので今のところはこれ使うと何回でも交換できちゃうんだよね。
429iPhone774G:2010/10/18(月) 20:21:36 ID:rho6iCHw0
3G回線の時にsafariでページを読みこんだりしたあと、
2,3秒後くらいに普段常に5本のアンテナが一瞬だけ3本になるんですけど、
こんな風になるのは普通なんでしょうか?
430iPhone774G:2010/10/18(月) 20:31:49 ID:E29mrxTI0
>>429
俺もなるよ。気にしてないけど。
431iPhone774G:2010/10/18(月) 20:40:01 ID:rho6iCHw0
>>430
レスありがとうございます。
自分だけじゃなくて安心しました。
432iPhone774G:2010/10/18(月) 21:45:16 ID:akvKCt4+0
>>419
シリアル、66のあとは?
66xxx

アップルストアでの交換品はすべて黒箱に入ってるよ。
整備品かは不明だが、多分まだ整備品(再生品)は出回っていないかと。
整備品シリアル5Kでも実質は新品だと思うよ。

>>421
4.1にして発生するのは別のキー(だいたい二個左上)が押されるだけで、
複数のキーが押されるのわけじゃなくね?
例の動画のはおそらくタッチパネルの物理的故障かなーと思った。

>>429
それはよくある。
433iPhone774G:2010/10/18(月) 21:49:46 ID:0oejbNdp0
Homeボタンが効きにく過ぎるんですが、
こういうのってどこに連絡するのが1番なんでしょうか?
434iPhone774G:2010/10/18(月) 21:59:03 ID:v6tvVlwV0
iPhone4についてはアポーサポセンに電話するかアポストに持ってくしかない。
って散々ここにも書かれてるし契約するときにも言われてるはずなんだが
435iPhone774G:2010/10/18(月) 23:26:33 ID:MWcs5CM60
>424
バックアップからの復元ってOSからひっくるめて
バックアップした時の状態に戻るんじゃないんだ?
4.02のバックアップがあると、4.1から戻せるとばかり思っていた。
4.02の時にバックアップを取らなかったことを後悔するところだったぜ。
436iPhone774G:2010/10/19(火) 00:00:22 ID:G58awd2eP
>>432
そうそう。前にジーニアスから、以前の3G、3GSから現在の4含め、一年過ぎなきゃ整備品は実際出てきませんよと説明を受けた。
437iPhone774G:2010/10/19(火) 00:03:45 ID:rRzuyJqb0
>>432
シリアル66038でした
へー、アポスト交換は黒箱なのですね
438iPhone774G:2010/10/19(火) 00:17:26 ID:neKo4RCl0
>>435
4.0.2のバックアップがあっても4.1から4.0.2に戻す事は出来ない。
戻せない訳ではないが不正な手段を使わねば無理。

>>436
さっき別スレで「交換したんだ?それ中古品だぞww」とバカにされた。

>>437
38周目製造、9月モデルかな。
9月から66という新工場が採用されたのか。

新品に交換するとしてもパッケージとか付属品は不要だから、
簡易梱包でアポストに置いてあるよ。
439iPhone774G:2010/10/19(火) 01:00:40 ID:UiHjxqrb0
通話しててここ最近突然切れるんだが、
禿基地局不足か?それとも洋禿のはーど
が悪いのか?
ちらっと聞いた話だとアイポンの急増で
基地局のch不足とか。特に都内
440iPhone774G:2010/10/19(火) 01:49:48 ID:OKySqTKC0
言っておくけど、基地増やしてもSBの電波自体があれなので
根本的な改善にはなり得ないことは・・・
441iPhone774G:2010/10/19(火) 02:17:23 ID:neKo4RCl0

こいつ分かってないなぁ

周波数の問題とはまた別。
442iPhone774G:2010/10/19(火) 02:59:20 ID:YTio4kwI0
買って一ヶ月で最初からホームボタン反応悪く
ついに今日反応しなくなった。
どうせ交換だろうけどSBショップ行ってくる。
443iPhone774G:2010/10/19(火) 03:11:28 ID:UiHjxqrb0
クソ安く基地局ケチって建てる禿が原因
っぽい気がする
ch(収容端末)数がそもそもショボいし

ドコモは常に調査自社でやってるのに
禿は調査するコストケチってユーザー
にエリア圏外聞くか?
アホか?ユーザー舐めんな
ユーザー申告なくたってドコモのエリア
マップ見ろよ
禿!!!!!
444iPhone774G:2010/10/19(火) 09:23:57 ID:0j/0qdip0
エリア内ですら頻繁に途切れ、切れるのがソフトバンク
445iPhone774G:2010/10/19(火) 11:07:20 ID:OB+XWve/P
>>442
なんでSB?
今は契約んときに来るな言われないのか?
上である復元までしてくれる
やさしいショップもあるんだな
446iPhone774G:2010/10/19(火) 16:09:03 ID:YsatfkkU0
>>442
お前は買ってないな

>>443
基地局のカバーするエリアが狭ければ、接続可能端末数は少ないのが普通

>>444
大変ですね
447iPhone774G:2010/10/19(火) 16:43:30 ID:e/cgCzjM0
>>444
お仕事ご苦労様です。
448iPhone774G:2010/10/19(火) 20:09:58 ID:ua4OjW+s0
iphone画面の黄ばみとかで3回ほど交換したけど、ホームボタンのクリック感の個体差はバラバラだったよ。
押した感覚が少なく浅いのもあればカチッとクリック感があるものもあった。
端の方を押して反応するものもあれば反応しないものもあった。
画面の色もそれぞれバラバラだったし品質が悪いと感じたよ。
ちなみに本体振ったらカチャカチャなるとかゆうのもなるやつとならないやつがあった。
449iPhone774G:2010/10/19(火) 20:15:16 ID:mSvuF8SO0
>>418
それ!俺も一回なったわ(#^.^#)
リセットしたら直ったから問題ないんじゃね?
iOS4.1にしてから
isoftbank.jpでデコメ付きのメール受信したとき
返信画面でちゃんと表示されなくなったり
微妙な不具合あるね(-_-;)

450iPhone774G:2010/10/19(火) 20:17:46 ID:YsatfkkU0
>>448
「Androidはとても品質が良い」とか言わなくても大丈夫なのですか?
そこまでは契約に入ってないとかでしょうか?
451iPhone774G:2010/10/19(火) 20:30:07 ID:ua4OjW+s0
>>450
Androidについてはよくわからん。
まあiphoneはたのしいからよしとしよう。
452iPhone774G:2010/10/20(水) 00:38:23 ID:koWfpmT80
>>446
にしては収容数少ない気がするけど
具体的には知らんが、都内に住んでるが
俺の半径10k圏内で途切れる場所もあるし
通話中突然切れる時もある
4.0.1の時点で特に1が月前程から現象が
多発。osに問題ありと見て4.1にしても
変わらず
ドコモsim入れると、特に問題無し
453iPhone774G:2010/10/20(水) 01:31:46 ID:nlxM0yTm0
>>452
単純にトラフィックの問題。輻輳ってやつでしょ。

都会はそもそも人口が多い、密集している。トラフィックが多い。
都会はiPhoneユーザーの比率が田舎よりも多い。更にトラフィック増える。

更に言えばOS4.0.1出たあたりで更に爆発的にiPhoneユーザーが増えた。
急激なユーザー増トラフィック増に対応し切れていないのだろう。


逆に軽い田舎だと意外に快適に使える。
そもそも人口が密集していないし、そもそものトラフィックが少ない。
iPhone比率も低い。大きな建物や地下が少ないのでスポット圏外も少ない。
快適に使える。
454iPhone774G:2010/10/20(水) 01:57:42 ID:koWfpmT80
>>453
それで携帯キャリアって商売やってます
って言えるのか?
禿バンは緊急通報で切れてもokってこと
ね。理解した。
455iPhone774G:2010/10/20(水) 02:50:04 ID:CP8hCNuE0
wifiの不具合、fonのルーターで解決した。
他人に開放するのは嫌だけど、現状では仕方ないな。しかしナゼfonルーターで解決するんだろ。
456iPhone774G:2010/10/20(水) 04:51:27 ID:sYR16psm0
友人の3GSは通話断が無く俺のは頻繁に切れる
457iPhone774G:2010/10/20(水) 12:49:46 ID:nlxM0yTm0
>>455
その前は何のルーター使ってた?他スレでも話題になったんだが。
オレはApple製とfonを使ってるが特に問題でてない。
fonは設定で外部解放するのを設定でoffに出来るんじゃない?

>>456
デスグリップしてないか?
458iPhone774G:2010/10/20(水) 13:18:55 ID:SdIuVzmVP
今日はマジで焦った。

朝いつも通り使ってて、一日一回再起動するんで再起動した。

で、リンゴマークが表示され、パスワード入力画面になったかと思いきや、タッチ操作を受け付けずまたリンゴマーク。

で、真ん中にクルクル回るマークも。で固まってる。

このパスワード入力画面とリンゴマークのループから抜けられなくなった。

ホームボタンとスリープボタン同時押しで再起動かけても変わらず、かろうじて電源切ることができたが、また同じ。

出張中でバックアップも取れないが、SBSに持ち込んでDFUモードで復元させてもらって治った。

何事もなかったかのようにこうして動いてるが、こういう症状でハード?ソフト?
459iPhone774G:2010/10/20(水) 15:03:36 ID:ilPt0d1E0
交換品のホームボタンがふにゃふにゃしてて押しにくいから
また交換に出したら診察で異常が無いって帰ってきた。
ソフトウェアも大丈夫とかいう紙と一緒に

イヤホン異常の時と本体に傷があるときはすぐ交換だったのに
なんで今回はだめなの?
我慢して使おうとしたけどやっぱり気持ち悪い
どうしたら交換できる?
460iPhone774G:2010/10/20(水) 15:08:54 ID:nlxM0yTm0
>>459
押した感触はいろいろあるが、どれも「仕様」って事だよ。
両方とも「正常」って事。わかる? 神経質過ぎだと思うよ。
それ以上食い下がったら単なるクレーマー。
461455:2010/10/20(水) 15:09:00 ID:lLKTdv6i0
>>457
NEC、バッファロー、Planexやってみてどれもダメ。暗号化なし、チャンネル、出力いじったりとかやったけど意味なし。

FONは外部開放は強制じゃないか?
そうでないとSBがタダで配る意味ないし。
まぁうちは郊外の住宅街だから開放してても特に問題はなさげだがね。

もっと早くもらってくれば良かった。

462iPhone774G:2010/10/20(水) 15:20:33 ID:SdIuVzmVP
>>461
開放しない使い方もできるだろうに。単なるアクセスポイントとして設定すりゃいいじゃん。そしたらFREE〜のほうは出てこなくなるよ。ググってみ。
463iPhone774G:2010/10/20(水) 15:23:46 ID:SdIuVzmVP
>>459
本体に傷でも交換したみたいだけど、もしかして既にクレーマー?別に煽ってるわけじゃなく。クリック感の感触の違いとかどうでもいいじゃん。押せるんだろ?そんなに神経質に使ってたら楽しくないだろうが。
464iPhone774G:2010/10/20(水) 15:25:20 ID:nlxM0yTm0
>>461
corega、Buffalo、NEC、Planexは地雷だとレスを見た事がある。
割と不具合報告多いよ。
iPhoneとbb2cを使う上での相性としてね。
465iPhone774G:2010/10/20(水) 15:32:08 ID:ilPt0d1E0
>>463
傷は銀のふちの部分が欠けてる傷だった!
クリック感の違いっていうか、カッカチって二段階になったり沈む時もある。

でも操作で問題がないから帰ってきた、、、
466iPhone774G:2010/10/20(水) 15:44:10 ID:w+GEVg5R0
>>465
運悪く液晶黄シミやら何やらで4回の交換をして、その際いろんなとこをチェックしたけど、
ホームボタンのクリック感は全て違ったよ。
カチッって音がするのもしないのも。
場所によって音やクリック感が違ったりとか。
あとは液晶の色温度とかも。
キミのも別に普通。
467iPhone774G:2010/10/20(水) 15:46:49 ID:cXr4anrl0
あうガラケーに戻した。この安心感...携帯電話は電話とメールできればイイ。スマホなんか要らなかったんだね。。。
468iPhone774G:2010/10/20(水) 16:04:51 ID:ilPt0d1E0
>>465
4回も交換した人に言われても。
他3回はなんて言って交換したの?
469iPhone774G:2010/10/20(水) 16:06:01 ID:ilPt0d1E0
>>468
アンカミス
>>466
470iPhone774G:2010/10/20(水) 16:31:07 ID:w+GEVg5R0
>>468
4回交換したのには理由があるんだよ。
多少違う気がするとかいう問題じゃない。
全部店頭。

1個目黄シミ
2個目イヤホンから音出ず
3個目異常な熱
4個目黄シミ
5個目全て問題無し

色々使ってみて、アップルの製品のばらつきにはすごく幅がある事を知った。
471iPhone774G:2010/10/20(水) 18:48:10 ID:ilPt0d1E0
>>470
私のも「多少違う気がする」じゃないってば

一個目イヤホンから音が出ない
二個目銀のふちが欠けてる。カメラが九枚連続撮影される。
シャッター音が出ない。
三個目ホームボタンが沈んで戻ってこない。ボタンを押してもホーム画面に戻らない時がある。

診断した時には症状が確認されなくて戻ってきた。
全て問題無しになりたいから聞いてるの
472iPhone774G:2010/10/20(水) 22:05:59 ID:u73xEysEP
iPhone4の皆さんに質問。
標準のプッシュダイヤルの音、ちいさすぎませんか??
473iPhone774G:2010/10/20(水) 23:00:27 ID:ajEV6XKt0
>>464
ほぼ全滅じゃねーか。ちなみにおすすめのメーカーはどこですかね?
474iPhone774G:2010/10/21(木) 03:04:21 ID:uXxQ0CKG0
本体を指で軽く叩くとカチャカチャ音がするのですがこれは正常ですか?

475iPhone774G:2010/10/21(木) 04:53:03 ID:SGzzV7LV0
>>471
アップルストアでジーニアスバー予約して行くか、
再度Appleに送れ。それ以外に方法はない。

>>472
ガラケーでもキー確認音オフにしてたから何とも思わない。
あえていうなら「適度」

>>474
カチャカチャ音がするのとしないのがあるが、どちらも正常。
476iPhone774G:2010/10/21(木) 09:01:51 ID:0pjCucea0
長くWebしてるとかなり熱くなるよな
477iPhone774G:2010/10/21(木) 12:17:16 ID:uXxQ0CKG0
>>475
仕様ですか。
ありがとうございます。
478iPhone774G:2010/10/21(木) 12:20:35 ID:3phE3VYl0
>>475
ありがとう!
ホームボタン我慢して使おうと思って
フィルム貼ろうとしたら画面とインカメラにホコリ入ってたw

無問題とはいかなくても普通のが来ますように。
479iPhone774G:2010/10/21(木) 23:01:56 ID:tiuK7NJB0
くるかねぇ
480iPhone774G:2010/10/22(金) 00:27:15 ID:ey8Zb1c70
今日ヨドバシ梅田で実機触ったけど発売当初のモデルと同じ?と思った。
電波問題の部分てちょっと段になってなかったっけ?
触ったやつはフラットになってたんやけど。
481iPhone774G:2010/10/22(金) 01:06:44 ID:+I+Vxs3c0
>>479
性格悪
友達いんの?
親友いんの?
482iPhone774G:2010/10/22(金) 11:50:45 ID:gVn+1QvO0
ボリュームボタンの−が反応悪かったので、コールセンターに連絡したが、
再起動しろだの復元しろだの面倒くさいわ。
ボタンの物理的な接触不良は明らかだと説明しても、分かってくれん・・・・
ホント面倒くさいわ〜
483iPhone774G:2010/10/22(金) 13:59:39 ID:kfkjYVYq0
それよく分かるわ(苦笑)
484iPhone774G:2010/10/22(金) 15:11:14 ID:kNgXg2TT0
>>475
カチャカチャ鳴らない端末ってあるの?
液晶やらボタン不良で2回交換してもらってるけど全部鳴ったぞ
485iPhone774G:2010/10/22(金) 15:42:51 ID:viD14vfY0
>>484
オレの鳴らないわ。交換前のは鳴ったけど。

>>480
段にはなってない。フラット。

>>482
判断するのはキミではなくApple。
486iPhone774G:2010/10/22(金) 17:17:40 ID:B/nQKlw+P
>>482
マニュアルだろうからね。こっちが腹立てても何も変わらんし、心象悪くなるだけだろ。
小一時間もあったらすぐに復元なんか終わるし、どうせ新しいのと交換しても
同期しなおしなんだからやっちゃえばいいじゃん。
もっと言えば「やりました」って言えばいいんだし。

それが嫌ならジーニアスバーに直接行ったら良いよ。
俺も3Gの頃にホームボタンがめちゃくちゃ固くて交換してもらったけど、
そのときはジーニアスバーですぐその場で交換してくれた。
487iPhone774G:2010/10/22(金) 17:18:39 ID:kNgXg2TT0
>>485
ならないのもあるのか。
クレーム入れたらカチャカチャいわないやつに交換してくれるかな?
488iPhone774G:2010/10/22(金) 17:48:25 ID:xsxGBZ8uP
iPhone4で明るさ自動調整onの状態で電話かけると画面が極端に明るくなっちゃうんだけど、皆のもなるのかな?
ならない時もあるから、不具合だよな。
因みにOS4.1の3GSでは問題なかった。
489iPhone774G:2010/10/22(金) 18:15:39 ID:viD14vfY0
>>487
カチャカチャ鳴っても使用上なんら差し支えがない。
仕様なので交換は無理でしょう。

おそらくロックボタンor音量ボタンに遊びがあるんでは?
カチャカチャ鳴ってた前の個体では、
ロックボタンが少し横にカタカタ動いた。
490iPhone774G:2010/10/22(金) 18:45:24 ID:iOaSzLme0
音が鳴るのは2パターン。
スリープボタン、音量ボタンが本体と干渉して鳴るパターン。
本体内部から聞こえるパターン。
交換はジーニアスではだめだったってググるとある。
電話では可能かもしれないけど、電話も誰出るかによって対応違うし、
購入日からどれくらいたってるのかってのもあるかもね。
実際鳴る端末はいっぱいあるし、みんなそれで使ってたりもするからあんまり気にしないのが一番だと思うよ。
491iPhone774G:2010/10/22(金) 19:02:09 ID:oG/ikJ6gP
>>489
中のセンサーもカチャカチャなるよ。
492iPhone774G:2010/10/22(金) 19:03:50 ID:oG/ikJ6gP
あのさ、カチャカチャなるからなんなの?
なんでこんなに神経質なの?
ちょっと精神病んでるよ。
493iPhone774G:2010/10/22(金) 19:04:31 ID:viD14vfY0
あ、「叩いたら」か。「振ったら」じゃなくて。

俺のも鳴るわ。
これはおそらく内部のジャイロセンサーの音では?
正常。

てかiPhoneを叩くなんて事、普通じゃしないでしょ。
気にすんなって話であって。
494iPhone774G:2010/10/22(金) 19:11:41 ID:a8VqN9is0
振ったら音するってのは3GS出たあたりも言われてたな
多分コンパスの音じゃないかって話だったけど
495iPhone774G:2010/10/22(金) 21:24:57 ID:je+Ou2nO0
カメラのオートフォーカスのやつかも
496iPhone774G:2010/10/22(金) 21:26:14 ID:je+Ou2nO0
それよりもiphoneの1番悪い不具合は画面のグラデーションだろ。
画面を半分に割って右と左で色合いがちがうとか。
497iPhone774G:2010/10/22(金) 22:04:58 ID:OskESPEi0
ホームボタンの不具合で交換出して昨日新しいの来た。
今んとこおかしいとこはない…と思う。

自分のは交換前後共にカチャカチャしてなかった。
でも代替機として借りた3GSは鳴ってたよ。やっぱ仕様なんだろうな。
498iPhone774G:2010/10/22(金) 22:08:59 ID:viD14vfY0
>>497
振ってカチャカチャしなくても、背面リンゴのあたりを
コツコツ指で叩くと中からカチャカチャ音がするよ
しなかったらジャイロセンサーかコンパスかオートフォーカスの部品の付け忘れ
499iPhone774G:2010/10/22(金) 22:17:58 ID:OskESPEi0
>>498
本当だ!耳近づけてやってみたら聞こえるw
むしろ正常って事なら安心です。
500iPhone774G:2010/10/22(金) 23:18:03 ID:+I+Vxs3c0
全くカチャカチャしないんだけど
バンパー付けるとなるけど。
501iPhone774G:2010/10/22(金) 23:49:42 ID:viD14vfY0
>>500
キミのiPhoneは何らかの部品が取付け忘れられています。
502iPhone774G:2010/10/23(土) 01:04:48 ID:lC5W0SF00
>>501
カチャカチャなるのが正解なの?
503iPhone774G:2010/10/23(土) 01:15:36 ID:yrocEPwY0
>>488
それ、センサーで正常だからw
504iPhone774G:2010/10/23(土) 01:26:03 ID:9OejwCG70
ロック時に着信が来た時によくあるんですが、スライダーが少ししか動かず電話に出れないいときが多々あります。
なにか対処法はありますか?
505iPhone774G:2010/10/23(土) 01:52:22 ID:xJDMquNeP
かちゃかちゃがなんでジャイロセンサーなんだよ
どんなのを想像してるんだよおまえら
506iPhone774G:2010/10/23(土) 02:18:56 ID:QqgeMyih0
>>505
フーコーの振り子
507iPhone774G:2010/10/23(土) 04:53:04 ID:vEyY8LotO
そろばん
508iPhone774G:2010/10/23(土) 06:44:08 ID:I8ICtfsZ0
>>504
それなる!
イライラするよね。原因は分からないんだけど、静電気かと思ってるw
509iPhone774G:2010/10/23(土) 07:17:20 ID:vEyY8LotO
・カメラロールからMMSで写真二枚添付すると落ちる。
・マップで到着時間を9時にすると、今日なのに明日になる。

@4.0.1
510iPhone774G:2010/10/23(土) 07:21:35 ID:vEyY8LotO
511iPhone774G:2010/10/23(土) 08:36:44 ID:TQAprmMc0
>>508
俺も数回経験あり。
ロック中の着信時にのみしか発生しないので、
ハードや静電気など外的要因ではなくバグかと。
一旦着信中にロックボタン押したりすると出れた気がする。

>>509
MMS、落ちなかった。2枚添付できる事をはじめて知った。
マップ、今日なのに明日は再現。意外に乗換案内として使える事を知った。


4.0.1

512iPhone774G:2010/10/23(土) 09:46:11 ID:zUuxDstZ0
iphoneを修理に出すと、基本交換らしいとコールセンターに言われたがが、
これって、新品ではなく、別の修理品を直した物なの?
513iPhone774G:2010/10/23(土) 09:52:10 ID:Gy8wxg+AP
>>512
今まで1000000000000回位出た質問だ。
514iPhone774G:2010/10/23(土) 10:00:36 ID:TQAprmMc0
>>512
建前上はそう。実際には新品も混入してる。選べない。
どちらにせよ外装は新品同様。気にする必要はない。
515iPhone774G:2010/10/23(土) 10:05:46 ID:zUuxDstZ0
>>513 >>514
申しわけ無い。
最近ようやくiphone初めて購入したのもので、その変の事情が全く分からず。
しかもハズレを引いたらしく初期不良っぽかったのだが、ソフトバンクショップでは、
対応してもらえず悶々としていたもので・・・

PS3もそうだったけど交換・修理等は、販売店では行わず直接メーカーっていうのは、
最近多いのかな〜?
516iPhone774G:2010/10/23(土) 10:18:26 ID:TQAprmMc0
>>515
最近多いかは知らんが、Appleは昔からそう。
iPodでも買う時に必ず「故障などはAppleへ直接連絡して下さい」と説明される。

なのでもともとApple製品ユーザーだった人は、
iPhone故障の際にソフトバンクショップに相談しようという考えがない。
517iPhone774G:2010/10/23(土) 12:07:54 ID:zUuxDstZ0
>>516
なるほど・・・
知らなかったので、ソフトバンクショップに行ったんだが、
電話の場合は、無いと困るので代替機が必要だったりするわけで、発送してから
改めて、ソフトバンクショップで、代替機の手続きをしてくれと言われて、
行ったり来たりで面倒だな〜と思ったわけですよ。

518iPhone774G:2010/10/23(土) 15:19:28 ID:rX1vPfMV0
俺のiPhone4戻ってきたーっ。
10日ぐらいかかると思っていたのに5日で戻ってきた。
中の人、素早い対応ありがとう。
でも、マニュアル通りの人間味のない電話対応には、ちょっとイラッってしちゃったぞ。

>>517
俺も知らなくてソフバンにゴラァしちゃったよ。親切に対応してくれた。
3Gを代替えで出してもらったんだけど、あまりの遅さに改めて4は素晴らしいと感じた。
519iPhone774G:2010/10/23(土) 20:43:01 ID:dhWqk5cF0
なんか今日突然相手の声は聞こえるのにこっちの声が聞こえないという症状になりました。
ソフバンショップに相談してみたら、なぜかSIMを新品交換しましょう、と。
全然改善されません。
で、自宅に帰って復元をしてみよ、と言われたのでやってみましたが、初期化して読み込み中にiphoneさんがフリーズ
(画面中央のクルクルで止まる)
しばらくしても動かないから仕方なしにiphoneを手動で再起動。
同期を試みたらなぜかMMSだけ情報が欠落。
肝心の電話の症状は改善せず。

仕方ないのでアップルにTELしてみようと思ってるのですが、他にすべきことありますかね?
これ、何が悪いのでしょうか。
520iPhone774G:2010/10/23(土) 20:56:59 ID:lU2H82e30
>>519
SBSなんかに行ったのが間違い。
最初からAppleStore行けばよかったのに
521iPhone774G:2010/10/23(土) 21:35:43 ID:TQAprmMc0
>>519
通信の問題なのか、ハード的な問題なのか。問題の切り分けを。

通話マイクが壊れたという可能性もある。
ボイスレコーダー機能を使ってみて音が録音されるか試してみて。
522iPhone774G:2010/10/23(土) 22:10:38 ID:dhWqk5cF0
>520

ですよね〜 明らかな失敗でした

>521

今やってみたらボイスレコーダでは音を拾っているようです
ってことは、ハード的な故障ではないということでしょうか
523iPhone774G:2010/10/23(土) 22:29:20 ID:TQAprmMc0
>>522
「11112」に電話を掛けてみて。
ソフトバンクの着信試験。
こちらの音が相手先に正常に届くかもチェックできる。

自動音声なので対人恐怖症でも大丈夫。
524iPhone774G:2010/10/23(土) 22:50:31 ID:dhWqk5cF0
>523

ありがとうございます。
なんと、うまくいきました

ちなみに家族と通話を試みてみたのですが、10分程度は問題なく
会話ができるのですが、しばらくしたら突然こちらの音が途切れるようです
幸いもう一台ケータイを持っていたのですぐ連絡をとることができましたが
そうでないと突然連絡不能だと思われるに違いないでしょうね・・・

やっぱり交換してもらう方向でと考え始めました。
525iPhone774G:2010/10/23(土) 22:57:50 ID:M2hB8mPi0
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100702030.html

iPhoneには問題ありません (-_-)
526iPhone774G:2010/10/23(土) 23:30:30 ID:TQAprmMc0
>>524
確実な事は言えないが、基地局の問題が高いと思う。
混雑してる時間帯などはそういう事発生する場合がある。

どんな時間帯でもかならず10分くらいすると音が届かなくなる、
とかなら本体の故障を疑うが。
527iPhone774G:2010/10/23(土) 23:40:01 ID:7NG57vtbP
俺も似たような症状で交換した
ジーニアスの前で再現するかハラハラしたよw
結果ハードの不具合だったけどね
流れ読むとよくわからんね

528iPhone774G:2010/10/24(日) 00:00:49 ID:Gy8wxg+AP
iPhoneのホームボタン、よく見たら擦り傷だらけだ。光の加減でよく分かる。
ホームボタンって保護できないもんな。
529407:2010/10/24(日) 01:03:42 ID:QxGh1vxD0
今まで気づかんかったけど、昨日初めて電源OFFしたんよ。
で、使おうと思って電源ONしたらバッテリー消費してるんですけどw 何これ? 仕様? なわけないよな?
530iPhone774G:2010/10/24(日) 01:43:55 ID:07r1v5/T0
>>529
表示のズレが発生する事はある。
バッテリー残量なんて目安だからね。
充電してないのに増える事もあるし。
531iPhone774G:2010/10/24(日) 07:28:27 ID:kk2rYunm0
532iPhone774G:2010/10/24(日) 11:49:54 ID:bHQiVh630
以前キーボードの不具合を上げた者なんだが、修理からiPhone戻ってきました。
iOSが4.0.2になって戻ってきたんだけど、iOS4.1にすると不具合発生なんてレスがあったんで
iOS4.1にはしないほうがいいのかな。
Bluetoothの早送り・巻き戻しが使いたいだけなんだけど、iOS4.1.1とか待ったほうがいいのかな。
533iPhone774G:2010/10/24(日) 13:18:00 ID:s78H6tk2O
不具合ばっかだな
534iPhone774G:2010/10/24(日) 13:23:19 ID:HmTQlrcWP
日本語打ちの時の微妙な修正時のカーソルずれ、何とかしてくれ!もう我慢できん!
535iPhone774G:2010/10/24(日) 13:42:07 ID:jmSLmfIU0
あーーーーー青かび出てることに
今、気がついた・・・・・・・ショック。

これってもうIPhoneの仕様??
536iPhone774G:2010/10/24(日) 15:00:26 ID:8Hicver40
>>535
仕様
多分出てないのないと思う
537iPhone774G:2010/10/24(日) 15:22:44 ID:0c/Z+0fP0
iOS4.1にしたらwifiでの接続が不安定になってしまった。
「設定」画面でオフ・オフし直すと、しばらくは接続できるんだけど
ちょっと時間が経つと又、接続不可。

接続できなくなる度にオン・オフを繰り返してるんだけど
改善方法ありますか?

iOS4.1に上げる以前は、そんな煩わしいことする必要もなく
普通にwifi接続できていました。
538iPhone774G:2010/10/24(日) 15:50:30 ID:6dKi3tBS0
>>537
俺も同じ症状だった
何やってもダメで結局はfonに替えたわ
539iPhone774G:2010/10/24(日) 16:24:06 ID:3Y2/WSUEO
iPhone4なんですが何故かネットに繋がらなくなってしまいました
電源オフにしても設定見ても原因がわかりません
支払いはきちんとしていて通話は出来るので止められたわけじゃないみたいです
何故でしょうか
540iPhone774G:2010/10/24(日) 16:42:21 ID:mjsCiU5IO
なんでここまで不具合多いのか
ここまでくると調理途中の食事と同じだなw
それをうまいうまい言って飛び付く馬鹿どもw

ホント馬鹿だなw
541iPhone774G:2010/10/24(日) 17:10:51 ID:bHQiVh630
まぁ、不具合報告スレだからね。
母数も大きいというのも有るとは思うが、iOS4.1に問題が有るなら早く修正してほしい。
542iPhone774G:2010/10/24(日) 17:23:40 ID:ZLuA+HJt0
メモ更新しても更新されないのは何なの?
結構困るんだが
543iPhone774G:2010/10/24(日) 17:25:06 ID:IAScyAbY0
>>504
スライダーを指で連打。
544iPhone774G:2010/10/25(月) 05:10:20 ID:7BEupsHU0
ホームボタンの反応が悪いんだが
おしても反応しなかったり、一回しか押してないのにダブルクリックになったり
545iPhone774G:2010/10/25(月) 18:31:50 ID:9DWp5ecc0
それは故障だ
546iPhone774G:2010/10/25(月) 21:05:36 ID:20ptksQn0
さすがiPhone! 「致命的なシーンは一度もなかった」 テラドウイス

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/24/news101.html
547iPhone774G:2010/10/25(月) 22:15:29 ID:gOtnnFDo0
>>544
さっさとアップルに連絡したほうが幸せになれるぞ。
548iPhone774G:2010/10/25(月) 22:46:27 ID:SOvbNvMl0
549iPhone774G:2010/10/26(火) 01:02:48 ID:N4ouprw4P
ちょっとマジレス頼んます。

CineXPlayerという動画再生アプリへ、iTunesから動画を追加したのち、iTunes上で今コピーしたファイルをリネーム。これをすると必ず一覧からファイルが消えてしまう。

試してはないが、多分GoodReader辺りでも、iTunes経由でファイルをコピー後リネームしたら、一覧から消えるのではないだろうか。

こんな事ってある??

それとそのコピー中、いきなりコピー先が云々とメッセージが出てエラー。すると一覧から見えていたファイルが一切表示されなくなる。

しかし、iPhone本体には消えずにファイルは残ってる。

iPhone?PC?iTunes?どれが悪いんだ…
550iPhone774G:2010/10/26(火) 01:15:15 ID:rY+6MkeV0
くぁ
551iPhone774G:2010/10/26(火) 01:46:43 ID:U9a6p3Mt0
>>549
きっと
いや、絶対にiPhone。
552iPhone774G:2010/10/26(火) 08:14:37 ID:4ZYV3P6q0
みなさんのiPhone4ってバッテリーの減りどうですか?
青歯ヘッドホンを使用して1時間くらい音楽を聞くとゲージ4分の1減るんです。
2年程使ってバッテリーのへたったiPhone3Gよりも減りが早いので驚いてますw
553iPhone774G:2010/10/26(火) 08:25:56 ID:ha7reEYw0
ボリュームボタンの「−」ボタンの反応が悪かったので、修理に出したが、
「製品仕様の範囲内」との連絡がきた。
確かに、反応したり反応しなかったり
(押し具合による。「+」ボタンはどんな押し方しても全く問題なし)
だったんだが、「仕様の範囲内」とは・・・涙

大方組み立て時に、ちょっと部品がズレたとか、ボタン部の部品の
当たり外れが原因なんだろうけど、もうちょっとしっかり検証してほしい・・・涙
554iPhone774G:2010/10/26(火) 08:26:41 ID:E7PyfViy0
>>552
そこまで極端だと初期不良か?
とりあえず↓試してくれ

>391 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 11:08:13 ID:RuCsSmpF0
> 1、先ず、設定→一般→リセット→すべての設定リセット
> 2、ゲーセンログオフ、スタートボタンダブクリしたら下段に出てくるゲーセンのアイコン削除
> 3、設定→Spotlight検索→ミュージック以外のチェック全部外す
> 4、あとは雑誌とかネットによく書いてる一般的な電源節約設定にする

↓も読んで試してみ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284290997/
555iPhone774G:2010/10/26(火) 08:41:08 ID:2XwZhZfR0
iPhone4+iOS4.1
App storeでアプリ購入時のパスワード入力やSpotlight検索で
縦のフルキーボード入力にするとタッチが大きくずれる
日本語キーボードや他のアプリだと全くずれないが、バグなんだろうか
556iPhone774G:2010/10/26(火) 11:29:53 ID:N4ouprw4P
>>554
>>552
>そこまで極端だと初期不良か?
>とりあえず↓試してくれ

>>391 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 11:08:13 ID:RuCsSmpF0
>> 1、先ず、設定→一般→リセット→すべての設定リセット
これってなんの効果があるの?煽ってるわけじゃなくマジで。

>> 3、設定→Spotlight検索→ミュージック以外のチェック全部外す
インデックス作成するまでだろ。Spotlightが影響すんのは。Appleでも同じ返答だったぞ。
557iPhone774G:2010/10/26(火) 11:31:50 ID:N4ouprw4P
>>551
よくよく考えたら嫁のiPhoneで試してみればよかったよ。

…同じ症状だ。iTunesのバグか、うちのPCのUSB経由がマズイのか。
558iPhone774G:2010/10/26(火) 21:17:47 ID:ImMkZAzP0
559iPhone774G:2010/10/26(火) 21:21:06 ID:hF9ZwObT0
iPhone4の不具合......
560iPhone774G:2010/10/26(火) 21:23:23 ID:4ZYV3P6q0
>>554

仕事から帰っていま確認しました。
ありがとうございます。

結構バッテリーの減りが早いという人がいて安心しました(オイ

明日、充電した状態でまた試してみたいと思います^^
561iPhone774G:2010/10/26(火) 21:35:38 ID:GRHSk5fB0
写真の中央が青くなる現象って改善される見込みないの?
榮倉奈々のブログみて可哀想になった
来年あたまに出ると噂されてるiPhone5を素直に待ったほうが
いいのかなw
562iPhone774G:2010/10/27(水) 07:51:01 ID:hG+b+aNJ0
iphone4初期修理で昨日夜、宅急便に出した。その間、3gsをマイクロsimで使おうと思っていたら、昨日まで圏内だった3gsが、朝起きたら圏外になってた。
563iPhone774G:2010/10/27(水) 09:36:26 ID:yVu6pdN1i
パスワード保護を無効化にするバグは面白いな
564iPhone774G:2010/10/27(水) 09:54:39 ID:iZ/m5xaH0
β版ですでに対策してるあたり、アップルはずっと前から把握してたんだな。
565iPhone774G:2010/10/27(水) 10:41:11 ID:JDN+PbffO
>>561
ブログと何の関係がアルアルヨ?
566iPhone774G:2010/10/27(水) 16:10:25 ID:VNwhin0RP
その人がiPhoneで撮影してるのかね
567iPhone774G:2010/10/27(水) 18:19:29 ID:NBXilxAc0
交換しては不具合交換しては不具合で
10月ほとんどiphone手元に無いんだけど
今メール来て新しいシリアル番号が5K〜だった。

高い金出して新品買ってんのになんで誰かが使ってた
整備品使わなきゃいけないんだ?

調べると5Kはやめたほうがいいって意見が多くて困ってる
店頭で交換じゃないから製品の確認も出来ないし
568iPhone774G:2010/10/27(水) 18:50:38 ID:sgTxpYCqO
昨日池袋のヤマダ電気のソフバンの姉ちゃんがiPhone4の不具合は全て解消されましたって言ってたけどほんと?
青カビとかなくなってんの?
569iPhone774G:2010/10/27(水) 19:03:57 ID:rxzqh+VnP
>>567
>交換しては不具合交換しては不具合で
>10月ほとんどiphone手元に無いんだけど
>今メール来て新しいシリアル番号が5K〜だった。

>高い金出して新品買ってんのになんで誰かが使ってた
>整備品使わなきゃいけないんだ?

>調べると5Kはやめたほうがいいって意見が多くて困ってる

これ、ソースは?やめたほうがいいって意見が多いってどこ情報だよ。ww
ただ単に、整備品と確定できる工場から、上がってきた端末だってことだろ?表向きは整備品だろうが、発売から一年経過しないと整備品は出てこんよ。ジーニアスからもカスタマーリレーションからも同じ回答だったよ。つうかさ、5Kが一番状態がいいって話はあるけど。(俺も5K)
570iPhone774G:2010/10/27(水) 19:16:22 ID:G++ZLMtn0
>>568
青カビは4.2でも直らない。
レタッチアプリで消せる。
571iPhone774G:2010/10/27(水) 19:29:24 ID:ARM6CTKr0
>>567
俺も3Gは5Kが来たけど、超美品だったよ
572iPhone774G:2010/10/27(水) 20:17:25 ID:lewU73Nr0
>>570
消せません
わずかに軽減されるだけです
嘘を言うのは止めましょう
573iPhone774G:2010/10/27(水) 20:22:53 ID:ULqhLKdh0
新品はどうせラインで大量生産されてる物だろうけど整備品は人間の手と眼でしっかり整備検品
574iPhone774G:2010/10/27(水) 21:00:49 ID:VNwhin0RP
整備品はまだ出回ってないのでは?
俺の二台目はだんだん液晶が黄ばんできた
575iPhone774G:2010/10/27(水) 21:40:39 ID:+4u6AxtI0
Apple電話で交換して5k?
そうなら珍しいんじゃないの?
576iPhone774G:2010/10/27(水) 21:43:00 ID:mukgVWNE0
緊急の質問なんですが、
今日の昼からずっと圏外のままでただのipodtouch状態です。(都内在住なので普通に圏外ではありません)
再起動も何回もしました。まだ復元はしていません。
今PCにつないだところ、画像読み込みの時に「パラメータが間違っています」と表示されました。
itunesでは認識し同期はできます。
よろしくお願いします
3Gで買ってから1年半です
577iPhone774G:2010/10/27(水) 21:45:55 ID:pdbGMvjp0
578iPhone774G:2010/10/27(水) 21:48:36 ID:Q09gTYQ1O
最近ソフバン回線死んでることが多い。
あふぉんが回線埋めてるとおもうと殺意がわきますので、来週4を買いに行くのですが、
ミルキィーホワイトなケースの商品名がわかる方いらっしゃいませんか?
579iPhone774G:2010/10/27(水) 22:02:32 ID:G++ZLMtn0
>>576
マルチ乙。
580iPhone774G:2010/10/27(水) 22:06:40 ID:+4u6AxtI0
>>576
SIM入れ直しして新規iPhoneとして設定してからだよね、話はさ

581iPhone774G:2010/10/27(水) 22:41:35 ID:pN1mGcBiP
iphone4 を4.1にしたら電波の掴みが不安定になったよ
582iPhone774G:2010/10/27(水) 22:55:35 ID:NBXilxAcI
>>569>>571
あ、そうなの?
明日届くんだけど気持ちが晴れて来た!
ありがとう!
583iPhone774G:2010/10/27(水) 23:00:00 ID:qaA7ABjk0
ちょとどこのスレがいいのかわからないので、ここで。

iPhoneのUSB充電ケーブルの接続部分の皮膜がはがれて線がむき出しになってるんですが、
アップルにいったら、保証期間が切れてる場合は有償といわれました。
以前にもすぐ破れて一度交換してまたもやです。
最近のやつは対策済みになってるようですが、これってやっぱりあきらめるしかないのでしょうか?
普通に不良品だと思うのですが。
584iPhone774G:2010/10/28(木) 00:24:08 ID:chfme4hv0
月曜日に修理希望でアップルさんに送ったんだけど、今日アップルケアからのクロネコの不在票が入ってた
もしかして一日とかで直してくれるの?
585iPhone774G:2010/10/28(木) 00:33:04 ID:pGNjM9KW0
>>584
新品交換になったんじゃない?
586iPhone774G:2010/10/28(木) 00:34:55 ID:Xa6EnR9e0
アップルケアなにげに早いよ
587iPhone774G:2010/10/28(木) 00:36:43 ID:Os8Px4pZ0
それ青森の実家からだろ
588iPhone774G:2010/10/28(木) 00:42:51 ID:79aa1tpF0
>>544
同様の事が起こって、sbsにいったら、ボタンが確実に認識しないならともかく、正常認識するときもあるなら、仕様なので修理受付はしないと言われた。
589iPhone774G:2010/10/28(木) 00:55:42 ID:N1dZ05Cd0
>>588
なんでSBS行ったの?
同じ症状でアップルストア行ったら、その場では再現しなかったけど交換してくれたよ。
590iPhone774G:2010/10/28(木) 08:58:06 ID:IvP9QjUtP
>>583
ジーニアスに保証が過ぎて持っていったけど、交換しちゃいましょうか!って無償交換してくれたぞ。
591iPhone774G:2010/10/28(木) 09:01:09 ID:IvP9QjUtP
>>582
アンタ素直でカワイイな。w
マジで他のシリアルにあたる位なら、5Kで良かったと思うよ。他のシリアルは外装の傷やら液晶の黄シミやらひどかった。
592iPhone774G:2010/10/28(木) 19:26:16 ID:c1D/ExL/0
きもい
593584:2010/10/28(木) 20:33:18 ID:chfme4hv0
今日受け取りました
シリアルは5k〜でした
外装などは新品っぽい?
とりあえず代替気の3Gとシムカードが違うので、明日SBMで替えてもらってきます。

ほぼ一日で交換してくれるのはものすごくいいのだけど、プラスチックのハコにIPHONE4が入ってるだけ。
なんか紙一枚くらいいれておいてくれてもいいのに、と思ってしまたです。

594iPhone774G:2010/10/28(木) 20:43:50 ID:B5Jz+KPg0
595iPhone774G:2010/10/28(木) 20:45:43 ID:MWmiJpJ60
>>578
お前がまず死んでるべき
596iPhone774G:2010/10/28(木) 21:15:44 ID:5TypQlSkO
了解。逝ってくる。まってるネ。
597iPhone774G:2010/10/28(木) 21:34:14 ID:AICbJKQa0
http://wiredvision.jp/news/201010/2010102719.html
1.ロック画面でロック解除
2.緊急電話
3.###
4.通話ボタンを押し離すと同時に電源ボタン押し
⇒電話が立ち上がり、電話帳まるみえw
598iPhone774G:2010/10/28(木) 22:25:34 ID:bM2/9b/a0
>>591
今日届いた
外装は本当綺麗で今までで一番
綺麗だったんだけど画面付けたら、、、

まさかの釘みたいな部品入ってたwww
分かりにくいけど文字見えない位邪魔!

次は新品送るとか言ってた。
やっぱ5K〜ダメだよhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYsZuYAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjNKYAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4-qVAgw.jpg
599iPhone774G:2010/10/28(木) 22:59:09 ID:JBtvwzH30
>>598
バックライトじゃないのかな?
600iPhone774G:2010/10/28(木) 23:29:51 ID:bM2/9b/a0
>>599
端の方ぐにゃってなってるからプラスチックみたいな紙みたいな感じ
601iPhone774G:2010/10/29(金) 01:17:53 ID:YfYgezRFP
>>598
これは流石に酷いな
602iPhone774G:2010/10/29(金) 07:17:23 ID:kYT3l6Dt0
>>597
これどうやっても出来ないんだけど、
タイミングがシビアなのかな?
603iPhone774G:2010/10/29(金) 07:43:43 ID:XT0JOBfJ0
>>583
設計上弱い部分があったにしても保証期間すぎたら有償修理ってのは普通の対応。
俺が乗ってる車も壊れやすい部分があってディーラーに修理に持ってっても
「この部分壊れやすいんですよねー」といいつつちゃんと修理代は取られる。


新しいタイプの奴を買えばいいじゃん。簡単に壊れないようになってる。
1800円くらいだから買えばいいじゃん。
604iPhone774G:2010/10/29(金) 08:39:30 ID:gGiKCMAg0
>>598
1枚目の写真の詳細教えてください!
605iPhone774G:2010/10/29(金) 11:17:51 ID:PczUIZte0
>>604

( ゚д゚)ポカーン
606iPhone774G:2010/10/29(金) 11:18:22 ID:Y1FCKhQ40
ここ3日程フリーズするんだが…
夜就寝して朝7時頃起きるとフリーズ状態
電源(スリープ)ボタンとホームボタンを同時に長押しを1分位続けると復旧する
誰か対策わかりませんか?
607iPhone774G:2010/10/29(金) 11:39:34 ID:ddW7AuBl0
復元
608iPhone774G:2010/10/29(金) 14:15:01 ID:W7zmPr7l0
609iPhone774G:2010/10/29(金) 15:37:35 ID:pxe7zVhd0
>>608
何て人??
610iPhone774G:2010/10/29(金) 15:48:06 ID:acG5eEa6P
バッテリーの減りが尋常じゃなくなった。なんでだ?
611iPhone774G:2010/10/29(金) 16:32:34 ID:gp7px7Qr0 BE:1567707146-2BP(0)
>>606
まったく同じ。
27日に初めて電源ボタンでONにならないため
ホームとの同時長押しを数回繰り返して使用可能になる。

原因不明。
612iPhone774G:2010/10/29(金) 16:39:22 ID:EnHfEPN30
>>606,611
復元しても状況が変わらないならアポスト直行
脱獄してない場合に限るけどね
613iPhone774G:2010/10/29(金) 16:52:22 ID:gp7px7Qr0 BE:1175779692-2BP(0)
>>612
脱獄なし。

昨日までは偶然か不明のため様子見。
今日すでに復元した。
アポストは近くにない。

仮にアポストにいくことができても、
その場で再現は不可能のため
明日以降も電源ボタンのみで使用できない場合は、アップルに電話予定。
614iPhone774G:2010/10/29(金) 17:30:50 ID:Y1FCKhQ40
>>606だが>>613さんと全く同じ
27日の朝から3日連続フリーズ
ウイルスだろうか?
615iPhone774G:2010/10/29(金) 17:44:32 ID:Y9o3dO1V0
AC電源アダプタ+USBケーブル充電セット.700円  電流が強いのかUSB挿したままだとおかしくなるな
終電は出来るからいいけど 
純正は正常だけど 
616iPhone774G:2010/10/29(金) 17:48:03 ID:Y9o3dO1V0
615
終電 w間違えた ゴメソ
617iPhone774G:2010/10/29(金) 17:48:46 ID:acG5eEa6P
>>615
文章おかしいわ、字も違うわ…
618iPhone774G:2010/10/29(金) 18:12:59 ID:gp7px7Qr0 BE:3657982278-2BP(0)
>>614

最初思ったこと。

気温が下がった日に発生したため、温度が関係しているのかな?と最初に思いました。
3日連続のため、アップルに電話する前に、自分でできることはしておきたいので復元をしました。
アップルでも再現を試みると思いますので、どのようなときに不具合が発生するか知りたいと思います。

明日電話できるかは不明ですが、復元も2回は実行予定です。

私の場合、使用頻度が少ない点と、ヤフーなどのようなサイト以外は見ていないので
ウィルスの可能性は非常に少ないと思います。
619iPhone774G:2010/10/29(金) 19:39:10 ID:/k7sQqOE0
620iPhone774G:2010/10/30(土) 01:41:40 ID:oPP1NaQy0
>>618
車載で使ってるが何の不具合も無い。
車内は温度変化さらに禿しいぞ。
621iPhone774G:2010/10/30(土) 02:02:18 ID:v3qfLtJU0
数年前に買ったPCのマザーボード
冬の寒い時期だと電源入れても
ブツンと切れて、2〜3回繰り返して
やっと起動できた。ファンヒーターで
部屋が暖かくなってれば問題なし

メーカーの対応は「仕様です」だった
622618:2010/10/30(土) 05:54:08 ID:61Ay3rO50 BE:2612844858-2BP(0)
本日は正常に起動しました。
623iPhone774G:2010/10/30(土) 07:54:14 ID:KWs9Qytf0
614です
今起きた。
今日は異常なし
症状が622さんと全て同じなんだが…
ちなみに16ギガ、発売日の6月末購入
とりあえず一安心
624iPhone774G:2010/10/30(土) 08:40:30 ID:6tzqzAhg0
この1週間くらい使おうとしたらフリーズしまくりです。
今朝は手で暖めたら使えるようになった。
だめな時は全然使えないわ
625584:2010/10/30(土) 10:51:51 ID:47WY671b0
せっかく交換してもらったのに今度はすぐ圏外になってしまいますw
どうやらSIMを読み取れないらしい
もう一回問い合わせたらまた交換、になりました。
代替機を借りに行くの申し訳なさすぎる

つか、俺の運が悪いだけなんですかね。
626iPhone774G:2010/10/30(土) 12:05:48 ID:4QCfMHwa0
寒いと動かなくなるの?ヒデェ
627iPhone774G:2010/10/30(土) 13:57:38 ID:kPccxrYvP
マジレス頼みます。

ちょくちょく発信してるのに、何にも聞こえなくて、挙句切っても終了中からいつまでも切れない。こんな症状の人いますか?
628iPhone774G:2010/10/30(土) 14:42:15 ID:bFR9ZjQZ0
>>625
圏外病は4.1の不具合だから交換しても直らないけどな。
629iPhone774G:2010/10/30(土) 15:49:13 ID:xgQSMGKa0
同じ現象が発生してる人がいた!
自分のもここ二日ほど朝起きると勝手に電源が落ちている?状態になった。
寒さのせいとしか思えない。
修理めんどくさいなー。
630584:2010/10/30(土) 16:59:24 ID:47WY671b0
>628
いんや、交換前のは4.1にしても普通に電波つかんでたんですよ
同時期に買った家族のiphone4も一応大丈夫ですし
で、SIMカードを一瞬疑って、普通に動作している家族のiphoneと入れ替えてみたらやはり今回交換してもらったやつが圏外になっちまうんです
631iPhone774G:2010/10/30(土) 18:36:31 ID:SGApW9Rq0
>629
修理じゃなくて気温が問題なんだよ。
暖めろ
632iPhone774G:2010/10/30(土) 19:03:58 ID:RFNkZ7dS0
結構フリーズしてる人いるんだな
俺も5日前くらいから朝フリーズし始めて
最近では一日の内に3回とか4回もフリーズするんだけど。
うちの奥様もiPhoneだけど、同じ状況下であっても朝とかはフリーズしないから
やっぱり故障してるとしか思えないんだけどどうなんだろ?
633iPhone774G:2010/10/30(土) 19:04:31 ID:WEa30dCh0
毎回ではないけど人が多い所に行くと電波が1本になってネットワーク接続できない
そこから離れても電波復活しない
ネットワークリセットしようと設定開くとフリーズしてしばらく電源はいりません

同じような症状の方いませんか?ググっても一切でてきません...
634iPhone774G:2010/10/30(土) 19:48:33 ID:61Ay3rO50 BE:2351560649-2BP(0)
今日ソフトバンクショップに電話して仮に不具合の場合、電話機の代替機の質問をしたら、
4の場合、ショップでの対応ではなくて以下の電話番号を教えてもらった。
0800-2223-151(17時まで)
電話したけど、待ち時間が長くて、予定があったので途中で切った。
電源が入らない不具合がほかの人で発生しているか確認できなかった。

ここを見ると数人いるようですね。
特定の条件で発生する可能性がありますね。

私の場合も発売日の16GBです。
635iPhone774G:2010/10/30(土) 21:36:43 ID:WywkU4420
昨日、今日ぐらいで寒いだなんて。
真冬になったらどうするんだよ。
636iPhone774G:2010/10/30(土) 22:32:29 ID:56c7ESzV0
いきなり10度くらい下がれば寒いと体感する人のが多いだろ。
まだ服だって秋物の人が結構いそうだし。
637iPhone774G:2010/10/30(土) 23:16:17 ID:f3BxgDyF0
うちの親もそうだけど、
年寄りってたいがいこういうこと言うよね >>635
638iPhone774G:2010/10/31(日) 01:47:49 ID:ZTsVFnz50
OS4.1がうんこすぎるぞ
ホームボタンの挙動不審
音量ボタンの挙動めちゃくちゃ
ヘッドフォンからいきなり爆音とか
今までじゃ考えられん
歴代最低だろクソ
639635:2010/10/31(日) 08:04:55 ID:yDjrD/q/0
>>637
一本とられた。確かにうちの親もそうだ。
ただ自分の場合は、厚い皮下脂肪が寒さを感じさせなくしている。
その代わり夏は全然だめ。

年取る前に成人病で逝っちゃいそう。
640597:2010/10/31(日) 08:12:14 ID:O2iOW6Zx0
急にバイブレーションがお亡くなりになったorz
購入から90日超えてるんだけど、サポに電話したら有料対応になるんだよね
641iPhone774G:2010/10/31(日) 10:05:49 ID:4k9nEp+u0
>>640
不具合の場合は無料だよ
642iPhone774G:2010/10/31(日) 11:46:57 ID:GRmP6KL00
大きな傷で、シリアル81から、5kに変わったんだがあきらかに画面が黄色くなった。
交換しなければよかった。
643640:2010/10/31(日) 14:38:39 ID:O2iOW6Zx0
>>641
ありがとう。手続きしようかと思ったら急に復帰したw
644iPhone774G:2010/10/31(日) 15:12:28 ID:DHagBp0N0
カメラのシャッター音がたまにデカくなるのは仕様?
645iPhone774G:2010/10/31(日) 15:53:13 ID:1b6kZQZY0
>>644
るせーよタコ
何でも仕様仕様ぬかすな
カス
646iPhone774G:2010/10/31(日) 17:42:07 ID:jHvmQdSd0
レベル低っ www
647iPhone774G:2010/10/31(日) 19:57:50 ID:zNaOV/+4P
>>642
過去1000000000000000000000回出た話だが、全体が黄色いのは使ってるパネルの違いだ。サムスン製。
白いやら青白い言われてるのが東芝製。
5K使ってるが、輝度の設定でも黄色い感じが違うし、しばらく消灯させていた状態から復帰させた時も違う。
iOSのバージョンでもAppleが色温度いじってくればまた変わるだろう。
どっちも正常なのに、まじで黄色い黄色い黄色い黄色い黄色い黄色い黄色い黄色い黄色い黄色い黄色いウルサイカス。
648iPhone774G:2010/10/31(日) 21:07:13 ID:ks40QnYd0
>>647
ソースplz
649iPhone774G:2010/10/31(日) 21:20:46 ID:9/Mjsmcj0
>>647
実際そんな回数語られてない件
650iPhone774G:2010/10/31(日) 21:32:16 ID:1RG1no/L0
>>649
ガキのケンカかwwww
651iPhone774G:2010/10/31(日) 23:27:06 ID:zeelqFuri
いつ?何時何分何秒?地球が何回回った時ー?
652iPhone774G:2010/11/01(月) 01:58:01 ID:NvIUnxI10
>>651
それなつかしいな
653iPhone774G:2010/11/01(月) 07:01:36 ID:RdZJ5aPKP
>>649
オイwwwwwwww
654iPhone774G:2010/11/01(月) 07:03:01 ID:RdZJ5aPKP
655iPhone774G:2010/11/01(月) 20:07:42 ID:kYoBn/fh0
4.1の圏外病は常に発生するわけじゃないからね?
いつの間にか圏外になってて、元に戻らない症状が度々起こる。
656iPhone774G:2010/11/01(月) 20:45:57 ID:lIwIL1QI0
一昨日買ったんだが、液晶に白い点みたいなゴミがあってすごい気になるんだけど、これって交換の対象になる?
クリーナーで拭いても取れないし、液晶の内側に入ってるっぽいんだけど。
657iPhone774G:2010/11/01(月) 20:51:31 ID:76MEjfdd0
そりゃお前の心の汚れだ
さっさと交換してきな
658iPhone774G:2010/11/01(月) 21:28:44 ID:L9/BCztv0
昨日から熱暴走?みたいな感じで温度マークつきまくりで
復元しても再起動しても変わらず。
バッテリーが三時間で無くなる不具合でジーニアスへ。
担当者も思わず「熱い!」って言ってました(^^;;
速攻交換して家に帰ったらバックアップから復元しようとしたら
交換品が4.1だったので4.2へ。
その後自動的に再起動?したらSIMを認識せずアクティベーションできず。
何度もSIM出し入れ、再起動でも無理。
初期化もできないし。
また明日銀座へ行かないと、、、
あーついてないです
659iPhone774G:2010/11/01(月) 21:43:42 ID:RdZJ5aPKP
>>658
そりゃひでえな。
660iPhone774G:2010/11/01(月) 21:54:35 ID:L9/BCztv0
>>659

本当に黒い文鎮になりました(^^;;
今日のジーニアスは予約してもかなり待ちましたし
面倒くさいですよー(T . T)
661iPhone774G:2010/11/01(月) 23:37:43 ID:UWPOIqCXP
今、俺のも充電中なんだけどよ、カバーのそばに温度計置いたら58度とかになってんだけどヤバくね?最近こんなん多いんだよね
662iPhone774G:2010/11/02(火) 02:39:08 ID:zAz0MPDL0
wi-fiなし状態に陥りリセット諸々しても復活せず。
ストア持って行ったら即交換となりました。
シリアル5番台になってしまった。
663iPhone774G:2010/11/02(火) 10:02:24 ID:Ty3xA4qy0
なんか不具合多いみたいだから
4.0のままにしてる
すごい快適だよ
664iPhone774G:2010/11/02(火) 10:32:06 ID:601eFoD00
>>663
正解だと思うよ。
♪〜(-ε- )
665iPhone774G:2010/11/02(火) 10:37:23 ID:HPb/QynF0
カメラ起動すると、必ず、電源が落ちてリブートするようになったので、
ジーニアスバーに持ち込んだら、即交換してくれました。

カメラでフリーズやリブートが起きるのは、以前から見られるそうです。

保護シートもその場で移し替えてくれました。

シリアルは、6Q台になったよ
666iPhone774G:2010/11/02(火) 19:11:13 ID:9nEGDrHm0
>>658 ですが今日ジーニアスで再交換してきました。
ハードの不具合だったそうです。
新しいのもまた5K〜でした。

因みに隣のおねーさんは中国からのmail?
かなんかでiTunesの請求書が来て
それを確認したらiTunesも中国語になり
乗っ取られてるって騒いでました^^;
詳しくは聞けなかったからよくわかりませんが。
とりあえずもう不具合には当たりたくないですね。
667iPhone774G:2010/11/02(火) 19:49:02 ID:HDebfFfD0
昨日からMMSの送信エラーが多発するようになりました。
Wifiを接続しててもしなくても必ずエラーとなり3〜4回送信すると届きます
3G回線が届かないわけではなく色んな場所でテスト送信も試したが改善されず。

どうしたらよいですかね?
668667:2010/11/02(火) 19:49:46 ID:HDebfFfD0
受信は出来ます。ついでにいうとsafariでネットの閲覧も出来ません。
669iPhone774G:2010/11/02(火) 20:18:04 ID:4D0Eo1xu0
さっき再起動したらドット欠けに気付いてしまった・・・
その後よく見たら3個あったんだが
ドット欠け3個じゃ交換無理だよな?
670iPhone774G:2010/11/02(火) 20:26:52 ID:601eFoD00
>>669
低能
購入時に確認するだぞ
普通
671iPhone774G:2010/11/02(火) 20:30:33 ID:MYgk/E8n0
>>669
店員による。
基本的にはよほど酷くない限り交換の対象にはならない。
iPhoneに限らず。
672iPhone774G:2010/11/02(火) 21:31:11 ID:4D0Eo1xu0
>>670
黄ばみで一回交換したんだが
その時黄ばみのことしか気にしてなかった・・・

>>671
そうなのか!
来週アポストの近くに行くしダメもとで行ってみる
673iPhone774G:2010/11/02(火) 21:39:00 ID:MYgk/E8n0
>>672
4点あっても面積的には3GSの1/4だからね。
交換にはなりませんね、って人が殆どだと思う。
がんばれ。
674iPhone774G:2010/11/02(火) 21:39:46 ID:MYgk/E8n0
間違えた。
4点あって、初めて3GSの1点のドット欠け、ってニュアンスだった。
675iPhone774G:2010/11/02(火) 22:17:22 ID:601eFoD00
>>672
次回は白い画面にしてチェックするんだぞ!
白い画面とはカメラスクロールに入ってる画像な。
676iPhone774G:2010/11/03(水) 01:17:18 ID:Ayma5tDQP
>>675
なんで白画面なんだよ。赤青緑じゃないとドット抜けはチェックできねえだろうがよ。ほれ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu_KiAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYneKdAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY75KgAgw.jpg

ついでに黒と白。光量ムラと黄色いシミ確認で使ってくれ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnNahAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7OigAgw.jpg
677iPhone774G:2010/11/03(水) 02:13:00 ID:qjCtIEQY0
>>676
情弱馬鹿乙
ドット欠けチェックは白画面だよ。
オマエドット欠け見た事ねーだろw
678iPhone774G:2010/11/03(水) 02:16:12 ID:qjCtIEQY0
>>676
ついでに
新規端末で店頭でどうやってお前の画像表示するんだ?

教えてくれよ馬鹿なりに。
679iPhone774G:2010/11/03(水) 05:52:45 ID:ShSMN2dTP
白画面だけだと常点灯ドット見つけられないけどな
それにしても赤緑青ってイミフ
680iPhone774G:2010/11/03(水) 09:01:24 ID:D1jJEcd50
まぁドット欠けも常時点灯も白と黒の2パターンで確認できるけどな
681iPhone774G:2010/11/03(水) 09:28:35 ID:Ayma5tDQP
682iPhone774G:2010/11/03(水) 09:30:36 ID:Ayma5tDQP
683iPhone774G:2010/11/03(水) 09:32:20 ID:Ayma5tDQP
>>677
情弱が情弱ってムキーってなってるwwww
テレビの原理から勉強してこいボケ
684iPhone774G:2010/11/03(水) 12:54:16 ID:ZA4VZ3MD0
>>677
これは恥ずかしいw
685iPhone774G:2010/11/03(水) 13:48:32 ID:qjCtIEQY0
>>683
色の三原則か?


えっ?
カス生物www
>>684と自演バレバレしてまで低能さ暴露かよw
686iPhone774G:2010/11/03(水) 13:50:51 ID:mhvZR+MJ0
三原則...


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
687iPhone774G:2010/11/03(水) 14:01:35 ID:LAQrSPt90
三原則てw
688iPhone774G:2010/11/03(水) 14:35:06 ID:lRmjv3AY0
iPhone4特有の不具合かどうかわからんが報告

Appstoreで日本のアカウントとUSのアカウントで運用してたんだが、日本のAppstoreに繋げると
ダウンロード→日本のアカウントで
アップデート→USのアカウントで
になるんだ。再起動、再ログインとかやっても無理だった。
USアカウントで無理矢理更新しようとすると向こうのアカウントでは購入してないアプリ、存在しないアプリがアップデートできない。アップデートのたびに削除→再インストールすればいいんだけどデータ消えるしめんどくさくてしょうがない。

USのAppstoreにいくとダウンロードもアップデートもUSアカウントでできるみたいなので原因が謎
689iPhone774G:2010/11/03(水) 14:36:29 ID:qjCtIEQY0
>>684
テレビのげんりーwww

この馬鹿必死に3連投してるくせに論点を変えて欲しいみたいだな、
オマエの言うテレビとはブラウン管じゃないのかwww
690iPhone774G:2010/11/03(水) 15:37:09 ID:3r5Upz0H0
>>689
ウィキペディアでもなんでも良いからさっさと液晶ディスプレイの原理について調べてこいよ

あと、三原色なw
三原則って核爆弾でも作りたいのかお前は
691iPhone774G:2010/11/03(水) 16:27:57 ID:CeodVb+a0
ドット抜け、欠けに関しては、
iPhone4は全て交換対象。
今、交換後の画面にドット抜けあったから
サポセン電話したらそういってたぞー
692iPhone774G:2010/11/03(水) 17:15:59 ID:qjCtIEQY0
>>690
なに言ってんだ
この低能はwww

眼鏡外して涙拭けよ
カス生物
693iPhone774G:2010/11/03(水) 17:16:07 ID:Boa/Iy1W0
煽りに「情弱」って使うやつは言葉に重みがないよな
小学生がうんこうんこって言うのと同じ
694683:2010/11/03(水) 17:19:04 ID:Ayma5tDQP
>>689
お前さ、もういいよ。俺がバカだったわ。
恥ずかしいよあんた。しかも自演て今時w

いい機会だからマジ勉強しとき。
695683:2010/11/03(水) 17:20:23 ID:Ayma5tDQP
カス生物って何?ww
696683:2010/11/03(水) 17:22:07 ID:Ayma5tDQP
今気づいた…三原則。

さ ん げ ん そ く
697iPhone774G:2010/11/03(水) 17:23:42 ID:qjCtIEQY0
>>693
だってオマエは頭軽いもんな。
698iPhone774G:2010/11/03(水) 17:24:59 ID:qjCtIEQY0
末尾Pは糞








みんなが知ってる常識。
699iPhone774G:2010/11/03(水) 17:32:10 ID:HwlRHMn9O
何この必死なチビw
>>694-696
700iPhone774G:2010/11/03(水) 17:48:49 ID:pgIbRwlj0
>>691
わかったわかった。
サポセンが言ってたって、そんな事あり得ないから。
701iPhone774G:2010/11/03(水) 18:53:37 ID:ZA4VZ3MD0
684だけど、自演てw
このスレは2、3人で回ってますって思いたいの?w
ID:qjCtIEQY0は可笑しいなあw
702iPhone774G:2010/11/03(水) 20:06:19 ID:qjCtIEQY0
>>701
あぼんされてんだから散れよ
カス
703683:2010/11/03(水) 20:31:03 ID:Ayma5tDQP
>>702
何調子こいてんだ?何がPがみんなが知ってる常識だ?お前キモいんだわ、マジで。どうせデブで臭えガス撒き散らしてんだろ。死んだら?実社会じゃ相手にされねえからって絡むなや。お前みてえなゴミは害悪だ。死ね。
704iPhone774G:2010/11/03(水) 20:46:12 ID:lHWsPExn0
よくこんな頭の悪いレスいつまでも晒せるな、俺はこいつらの頭の不具合を報告したいと思う

あ、ひょっとして使用かこれは(笑)
705iPhone774G:2010/11/03(水) 22:13:10 ID:tGbykxKR0
使用ww
どいつもこいつも。
706iPhone774G:2010/11/04(木) 00:18:13 ID:XSb76/7C0
>>704
使用www

お間が1番頭わりぃ〜www
707iPhone774G:2010/11/04(木) 23:20:20 ID:L0kiYGgs0
不具合多いな
708iPhone774G:2010/11/05(金) 01:08:46 ID:Vl3jdHMl0
このスレそのものが不具合だよ
709iPhone774G:2010/11/05(金) 01:19:20 ID:4R5dhjI+0
>>704
使用www
使用www
使用www














使用www
710iPhone774G:2010/11/05(金) 01:57:32 ID:4yPVqnQv0
使用
使用
使用

誰が使うの?
711iPhone774G:2010/11/05(金) 03:04:17 ID:Z31vuYNq0
不具合?報告です。
iphhone4 ver4.1

iphoneで音楽を聞くとき、曲の途中で10秒ほど無音になってしまいます。
ituneで聞くときは、無音にはなっていませんでした。
頻度は、アルバムひとつに付き2〜3曲くらいです。

一応、その曲だけitunes上から消して同期した後、もう一度itunesに登録し同期することで治ります。
が、大量に音楽を登録した後無音部分がないかチェックするのが面倒で面倒で。
googleでiphone 曲 無音などで調べてみましたが、ヒットしません。
どなたか上記のような不具合がでた方は居ますか?
712iPhone774G:2010/11/05(金) 04:09:11 ID:VecH49Q60
液晶の黄ばみで今日ジーニアスで交換してもらいに行きます。
黄ばみって本体温度によって濃くなったり薄くなったりするでしょ?
交換した機体の黄ばみ確認のために本体温度上げたいんだけど、何したら早く本体温度上げられるかな?
713iPhone774G:2010/11/05(金) 04:27:44 ID:uJy98cr20
レンジでチン
714iPhone774G:2010/11/05(金) 07:15:13 ID:+G55VmHF0
>>589
俺は同様の症状起こってAppleストア行ったら仕様って言われた
電話だったらちゃんと交換してもらえるのかな?
715iPhone774G:2010/11/05(金) 11:33:41 ID:2zc7nJ0Y0
液晶が写真のネガみたいに黒?くて色彩がなくなってしまったんだが…こういう症状起きた人いない?
716iPhone774G:2010/11/05(金) 12:58:53 ID:8mIfR1vBP
うちのも液晶黄ばんでるけど、
どの程度の黄ばみで交換できるんだ?
ジーニアスに相談してみるか
717iPhone774G:2010/11/05(金) 13:41:25 ID:5R1Z5uq+P
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq4m4Agw.jpg
オフにしても気付いたら勝手にオンに戻ってるけど、これって自分だけ?
718iPhone774G:2010/11/05(金) 14:13:02 ID:Ha22wrNEP
>>716
黄色いシミじゃなければ、交換は無理だと思うよ。だってホントに黄色いヤツは黄色いもんな。アポスト内のホットモック同士を比較してガッカリした。
719iPhone774G:2010/11/05(金) 14:15:07 ID:Ha22wrNEP
>>717
それ、確か設定の組み合わせで再現できるよな。でもその症状って3Gだか3GSからあったような気が。
720iPhone774G:2010/11/05(金) 14:20:13 ID:Ha22wrNEP
>>712
負荷がかかりそうなゲーム。
もしくはBylineとかReederみたいなアプリ。
記事をオフラインでも読めるようにすると、大量に記事と画像をキャッシュしだす。
これやるとかなり熱くなるよ。

夏場なら日が当たるように車内で操作すれば一発で熱くなるけどね。
721iPhone774G:2010/11/05(金) 14:36:26 ID:Q+vc4RoE0
>>717
スリープ状態で音楽再生してる時に、次の曲に変わって10秒後くらいにいきなり点くときがあるけどこれとは違うかな?
722iPhone774G:2010/11/05(金) 15:02:57 ID:239mlxue0
723iPhone774G:2010/11/05(金) 20:54:32 ID:ecUU9IHH0
>>715
アクセシビリティ。
724iPhone774G:2010/11/05(金) 22:21:28 ID:8jbLbHP/0
画面黄色っぽいのは使ってると直るんだね。

三日前に3Gから4に機種変したら、3Gと見比べると4の画面が全体に黄色っぽくて、うわ〜外れ引いいちゃったよと落ち込んでたんだけど、どっかで黄色っぽいのは接着剤が乾いてないせいで三ヶ月使うと直ると書いてあったので取り敢えず使うことにした。
そして今日ふと画面が黄色っぽくなくなっていることに気づいた。実際に3Gと見比べてみても黄色くなくなっていた。

725iPhone774G:2010/11/05(金) 22:23:40 ID:2jJNQYR00
おまいら、>>685の「三原則」に気を取られて重要な間違いに気づいてないぞ。
色の三原色はCYM
光の三原色はRGB
ディスプレイは光の三原色。
726iPhone774G:2010/11/05(金) 22:26:32 ID:m5qj7ACF0
>どっかで黄色っぽいのは接着剤が乾いてないせいで三ヶ月使うと直ると書いてあった

それウソだから。
727iPhone774G:2010/11/05(金) 22:42:02 ID:4R5dhjI+0
>>725
眼鏡外して力抜けよ
低能
728iPhone774G:2010/11/05(金) 22:50:41 ID:2jJNQYR00
>>726
接着剤は部分的な話。
画面全体の色温度が低めと言う話は別。

ちなみに、iPhone4の色温度はそんなに低くないし以前の機種よりばらつき小さいと思うけどな。(写真弄り用に調整したMacのディスプレイより高い位だし。)
逆におっそろしく色温度の高い3GSは見た事ある。
日本人は目の特性もあってか、色温度の高い画面が好まれるって言うのはわかるけどね。
729iPhone774G:2010/11/05(金) 22:50:53 ID:oZfOf48j0
それも使用だ気にするな
730iPhone774G:2010/11/05(金) 22:54:57 ID:2jJNQYR00
>>727
涙拭けよ。
731iPhone774G:2010/11/05(金) 22:58:26 ID:2jJNQYR00
>>729

シミの話?色温度の話?
色温度はもともとそんなもんと思ってるし、オレのiPhoneにはシミはない。
732iPhone774G:2010/11/05(金) 23:03:34 ID:4R5dhjI+0
>>729
ワロタwww
733iPhone774G:2010/11/05(金) 23:20:53 ID:lv3rqLvK0
iPhone4をジッと見つめていたら
黄ばみがモヤ〜、画面上も下も…
うわっ黄ばみ出すぎ、でも何かおかしい

部屋の白い壁をジッと見つめてみたら
同じく黄ばみがモヤ〜、左も右も

不具合があったのは俺の目だった
734iPhone774G:2010/11/05(金) 23:29:18 ID:Ha22wrNEP
なんなのこの流れ
735iPhone774G:2010/11/05(金) 23:42:51 ID:2jJNQYR00
そろそろ不具合ネタも尽きてきてるので勘弁してくだされ。
736iPhone774G:2010/11/05(金) 23:44:50 ID:uJhI9xmY0
カメラの青カビはみんなだと思うんだけどインカメラもなの?

インカメラで壁撮ったら見事に青かった、、
737iPhone774G:2010/11/05(金) 23:47:05 ID:XnB4pvEv0
黄ばみで一度交換してもらったけど交換品も黄色かった。
ジニアスで何台が並べて見せてくれたけど液晶の色味はかなりバラつきあるみたいね。
店頭のモックと比べて悲しくなったけど、
もう慣れてきたなぁ。
738iPhone774G:2010/11/06(土) 00:20:54 ID:PAp1Gs/80
本日、交換品がとどいたが…
画面が明らかに明るくて、白い。

が…

画面内に埃あり…このまま使うか悩む。
ホームボタンに、違和感有り。
739iPhone774G:2010/11/06(土) 00:50:47 ID:bSmbbB9z0
すまんがシリアル番号の5Kとかどのシリアルの部分のどのことなの?
740iPhone774G:2010/11/06(土) 00:58:17 ID:kc81o2fF0
最初
741iPhone774G:2010/11/06(土) 01:00:44 ID:FORT1VFz0
>>739
設定→一般→情報見りゃ出んだろ
742iPhone774G:2010/11/06(土) 01:18:30 ID:PAp1Gs/80
>>737
ジニアスが近くにあって羨ましいよ。
by田舎物
743iPhone774G:2010/11/07(日) 16:26:14 ID:xrAqxdaC0
交換品がすぐ本体熱くなって怖いんだけど。
前のは全然だった
744iPhone774G:2010/11/07(日) 16:45:46 ID:DfLv7BSG0
誤 田舎物
正 田舎者
745iPhone774G:2010/11/07(日) 20:40:27 ID:ClilU0AP0
哀本の真実
<ハードウェア編>
・赤外線通信ができない
・ワンセグ放送が視聴できない
・SDカードが刺さらない
・バッテリが交換できない
・お財布機能がない
・キーボードがない
・指紋認証機能がない
・SIMフリーじゃない(SB)
・防水じゃない
・タッチパネルしか入力デバイスがない
・画面の小ささのために文字入力の際にミスタッチしやすい
・欠陥アンテナ、感度が悪い(アンテナ偽造)
・近接センサーの不具合があるから(*1)
・曲送りなどができない等Bluetoothに不具合があるから(*1)
・液晶品質が悪い(尿液晶、色ムラ)
・カメラ機能に問題(色ムラ+異常な程の手振れ率)
・通話が聞き取りにくい(マイクorスピーカ不良)
・音楽再生時の音質が悪い(低音高音域の出力が弱いカマボコで篭っている。PSP以下の音質)
・電池持ちが恐ろしく悪い
・デザインが殆ど変化せず魅力を感じない
・驚きの故障発生率
・壊れても満足なサポートがない
・欠陥放置や発火等の危険性
・耐久性が不安 落としたら背面が割れる恐れ、液晶が割れる恐れがある、また起動しなくなる事もある
・弱小メーカーのハードはサポートに不安がある(*2)
(*1)
iOS4.1からは改善されるらしいがいまだリリースなし(8/24現在)
(*2)
Appleの国内シェアはわずか4.9% 最大手のシャープは26.2%
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1004/23/news050.html
746iPhone774G:2010/11/07(日) 21:37:35 ID:QuQbbhXuP
>>745
はい、お疲れさん。
病院から出てきちゃダメだよ。
747iPhone774G:2010/11/08(月) 13:15:57 ID:vWoMJL6lP
WiFi、IP固定にしたらひとまず安定し出した
748iPhone774G:2010/11/09(火) 14:05:13 ID:kYg4+Wr3P
ホームボタンの感度に不満。
3GS使ってたから比べることできるけど
4の方は発売日に買ったんだけど最近になって感度が一段と悪くなった気がする(-。-;
ダブルクリックのつもりが意識しないとホーム画面やiPhone内検索の画面になることしばしば。
まあ強くはっきり押せば問題はないんだけどさ。3GSのと比べると感度が全然違う•••
749iPhone774G:2010/11/09(火) 18:44:50 ID:Ox0U0SdyP
>>748
俺のも。
ただ、嫁のは浅く押しても反応するから個体差だと思う。
それでも天才には「そんなもんです」って言われてしまうだろうと思って何もしてない。
750iPhone774G:2010/11/09(火) 20:13:32 ID:TEaG5Q+AP
マルチタスクなのが救いだけどな
751iPhone774G:2010/11/09(火) 21:04:52 ID:MsiVbrOaP
ホームボタン2回押しで全てのアプリ終了、その後すぐ再起動。すると、バッテリーのパーセント表示ONにしてると、OFFになり、ホーム画面が出た時にアイコン並べ替えのメッセージが表示されるのがウザい。
752iPhone774G:2010/11/09(火) 23:00:59 ID:hj400UWx0
>>749
ホームボタンは、押して反応するなら個体差ですまされたよ。

交換機が、今日きたが…
やっとまともなのがきた。
液晶の黄ばみなし、ホームボタンもいい感じ。
ようやく、このスレと別れができる。
今、交換でくる81〜シリアルは、液晶白っぽい傾向かも。

753iPhone774G:2010/11/10(水) 00:28:55 ID:smSmTQgK0
黄ばみはジーニアスいったら交換してもらえるよ。
754iPhone774G:2010/11/10(水) 00:35:49 ID:gld9ArUx0
黄ばみは無理、黄シミは可能。
755iPhone774G:2010/11/10(水) 01:20:25 ID:smSmTQgK0
俺黄ばみで持っていったら変えてもらえたよ。
仕様だけど、個体差があるから気に入ったのを使ってもらいたいから〜とか説明
付きで。
名古屋のアポスト。
756iPhone774G:2010/11/10(水) 01:28:47 ID:gld9ArUx0
>>755
名古屋は優しいな。
というか人によるのかもね。
757iPhone774G:2010/11/10(水) 07:00:39 ID:jSRfQalo0
まじで?
栄のアポストの店員微妙だったのに
758iPhone774G:2010/11/10(水) 07:42:17 ID:GFaBFRIxP
アポストはホント人による。
759iPhone774G:2010/11/11(木) 07:37:49 ID:/1Gm4p4D0
まじ
栄のアポストの、結構年な感じの人だった。
760iPhone774G:2010/11/11(木) 19:24:42 ID:vIt3DemM0
予約したのに声が小さい人で呼ばれたの聞こえんかって、1時間以上待たされた事もあった@栄
761iPhone774G:2010/11/11(木) 21:37:59 ID:Ve0KafaX0
3Gなんですが充電しようとすると「このアクセサリではサポートされていません的な表示が出て充電できません。
修理するしかないですかね。
762iPhone774G:2010/11/11(木) 22:55:02 ID:QfSXjnvL0
>>761
ここで聴いてどうする
カス
763iPhone774G:2010/11/11(木) 23:04:25 ID:yE3P1oWn0
非対応なだけですお
764iPhone774G:2010/11/12(金) 01:53:09 ID:JLC8PYdDP
iOS4.1のiPhone4です。
YahooBBのADSL無線ルーターと相性悪いのかよく接続切れます。
その度にルーターリセットで回復するけど何時の間にかまた切れる…
765iPhone774G:2010/11/12(金) 02:15:45 ID:q3om5yyB0
不具合で交換してもらうと、メールやMMSも移してもらてるんですか?
766iPhone774G:2010/11/12(金) 02:24:22 ID:fVT8B9Sk0
日本語でおぬが
767iPhone774G:2010/11/12(金) 03:12:52 ID:/+9Lv/x10
>>764
同じ環境だけど、こっちは一度も切れたことないなー
モデム側でなくiPhone本体の問題だろうね
768iPhone774G:2010/11/12(金) 19:59:29 ID:TXvWesQLi
>>765
iTunesでバックアップから復元すれば戻ってくるはず
769iPhone774G:2010/11/12(金) 23:18:49 ID:pntYXYOTP
サマータイムのバグひでぇな
770iPhone774G:2010/11/13(土) 04:24:19 ID:RNfXvTD90
今MMS送信しようとしても
エラーになって何回か繰り返さないと送信できないんですが
皆さんどうですか?この40分ぐらいずっとそうなんですけど
771iPhone774G:2010/11/13(土) 05:59:59 ID:Njy+hioL0
しかし、再起動とか復元とか オマイら大変だな
禿回線と林檎のためにご苦労なこったw
772iPhone774G:2010/11/13(土) 07:19:50 ID:wLkUUpeK0
Wi-Fiを使用中に途中で繋がらない時が多々あるんだが、これって原因は何でしょうか?
ちなみにその時にWi-Fi設定をオンオフすると一時的に治ります
773iPhone774G:2010/11/13(土) 08:10:32 ID:OX9PPoDgP
>>772
故障す
774iPhone774G:2010/11/13(土) 11:04:46 ID:mGtol0IEP
>>772
外出先のWi-Fiスポットでも同じ?自宅のみ?どちらでもなるならiPhoneが原因だろうから、一度ネットワーク設定をリセット、それでもダメなら復元、バックアップからではなく新規のiPhoneとして。
自宅に限ってならルータ等何使ってる?fonならクソだから時々切れるよ。
775iPhone774G:2010/11/13(土) 19:10:52 ID:Njy+hioL0
しかし、再起動とか復元とか オマイら大変だな
禿回線と林檎のためにご苦労なこったw
776iPhone774G:2010/11/13(土) 19:48:59 ID:mGtol0IEP
>>775
昔のWMとか知らんだろ。通話中にフリーズとかするわww
iPhoneなんざ可愛いもんだ。
お前、PCフツーに使えるんだよな?
iPhoneとか最近のAndroidを、まさかガラケーと同一にしてないよな?
どちらかと言えばPC寄りなモノにそんなこと言われてもよ…w
777iPhone774G:2010/11/13(土) 22:50:04 ID:Njy+hioL0
どちらかと言えばPC寄りなモノに・・・・

オマイどんな時代のPC(OS)使ってるんだよ!
今時メーモリリークで再起動必要なPCなんて?ダサ www
778iPhone774G:2010/11/14(日) 00:54:32 ID:kWHCNS51P
>>777
…言葉のあやだろうがよ…こういうつっかかり方してくるヤツって、たいていキモデブかキモヲタか…
779iPhone774G:2010/11/14(日) 06:07:46 ID:Ax+JpB9W0
しかし、再起動とか復元とか オマイら大変だな
禿回線と林檎のためにご苦労なこったw
780iPhone774G:2010/11/14(日) 11:49:41 ID:ao8zY8MV0
昨日3gsから機種変したんだけど、見事に黄色い液晶orz
発売から半年たってるしもう大丈夫かと思ってたのに考えが甘かった

結局、液晶全体が黄色味がかるのって不具合なの?其れとも仕様?
781iPhone774G:2010/11/14(日) 13:44:50 ID:A0OjNBnK0
俺のも3GSと比べると黄色ぽい。比べなきゃ気にならないけど。
782iPhone774G:2010/11/14(日) 14:55:32 ID:3tPp7KE70
俺も3GSから機種変したが黄色っぽいし、大して変わりないからちょっと後悔。。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8ufXAgw.jpg
783iPhone774G:2010/11/14(日) 22:19:15 ID:O9n0ctaY0
>>782
そのスクリーンショットで何を判断しろと?

自分も初めは3GSと比べて黄色いなと思ったが、今は全く気にならない。
784次スレのご案内:2010/11/14(日) 22:37:21 ID:q84leE0N0
俺のは3GSの方が黄ばんでる感じだなぁ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqc_aAgw.jpg
ちなみに、左が4・右が3GS
785iPhone774G:2010/11/14(日) 22:38:03 ID:q84leE0N0
ごめんコテついてたw
786iPhone774G:2010/11/14(日) 22:49:10 ID:3tPp7KE70
>>783
ああゴメンゴメンネガキャンだと思われるかなとSSうpしただけ
ちょっとまってて俺も比べて写真撮る
787iPhone774G:2010/11/14(日) 23:16:40 ID:3tPp7KE70
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw7veAgw.jpg
左が4です。
右が3GSです。
下のブルーの場所見ていただくと黄色くなってるのがよく分かると思います。

4から3GSに戻すのってお金いりますか?
4は売ってしまって3GSに戻そうと思うんですが…
半年経つから改善してるだろうなと思ったんですが林檎ってやっぱりこの程度の組織なんですね。
788iPhone774G:2010/11/14(日) 23:17:14 ID:a/DQPOeV0
>>784
右は黄色いし汚いな
789iPhone774G:2010/11/14(日) 23:17:16 ID:ao8zY8MV0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYktrZAgw.jpg

黄色くない液晶も在るならやっぱり悔しいなぁ
ちなみにウチに来たiPhoneはこんな感じ
790iPhone774G:2010/11/14(日) 23:18:41 ID:a/DQPOeV0
>>787
>>784 はどう見える?
791iPhone774G:2010/11/14(日) 23:23:44 ID:3tPp7KE70
>>790
右の方が黄色っぽいですね。
792iPhone774G:2010/11/14(日) 23:25:04 ID:a/DQPOeV0
>>791
んじゃ>>789は?
793iPhone774G:2010/11/14(日) 23:25:47 ID:3tPp7KE70
>>792
左が凄い黄色いです。
794iPhone774G:2010/11/14(日) 23:29:01 ID:RizG/9QC0
黄ばみとか使う分に支障がない不具合ならいいけど、
アンテナ問題みたいな割り切れない不具合どうにかしろ
795iPhone774G:2010/11/14(日) 23:31:27 ID:q84leE0N0
ちなみに、俺のiPhone4のシリアルは850269Z〜。
85は結構白っぽいって話がチラホラあった様な。
796iPhone774G:2010/11/14(日) 23:40:26 ID:3tPp7KE70
シリアルが最初の三桁が800なんですが昨日届いたのに自分のは古いって事ですかね?
ソフトバンクオンラインショップで購入しました。
797iPhone774G:2010/11/14(日) 23:44:19 ID:a/DQPOeV0
>>796
>>787>>784とか>>789みたいに色の違い感じないけどなぁ
むしろ4のほうが綺麗に見える
798iPhone774G:2010/11/14(日) 23:50:20 ID:3tPp7KE70
>>797
んーうpしたのがわかりにくかっあですかね。
両機種ともディスプレイの明るさを最大にしてるんですが…
実物はすごい黄ばんでます。

3GSとの嫌な違和感がすごいあるんですよね。
いま色々ググったんですがSIMアダプタ使えば3GSにすんなり戻せるんでしょうか?
799iPhone774G:2010/11/14(日) 23:59:21 ID:q84leE0N0
>>798
写真はちょっとわかりにくかったね。
同じ様に見えたw

SIMに下駄履かせると3GSで使えるよ。
800iPhone774G:2010/11/15(月) 00:02:20 ID:3tPp7KE70
>>799
ありがd

アマゾンでポチってみました。
801iPhone774G:2010/11/15(月) 00:07:00 ID:rc2CWpzX0
>>800
ただ、その違和感はretina液晶のせいじゃない?
俺も乗り換え直後は画面がクッキリし過ぎて違和感が凄かったw
スペック的にも普段使うのはiPhone4が良いと思うけど。
802iPhone774G:2010/11/15(月) 00:54:45 ID:P2ObQ8k80
>>789
これはひどいwww
おれのiPhone4の液晶全く黄ばんでなかったから荒らしが騒いでんのかと思ったんだがこれ程とは
文句言ってかえてもらいなよ
803iPhone774G:2010/11/15(月) 09:18:00 ID:R7zSSF2E0
すいません
3gsから4に変えたのですが充電の減りが早い気がするのですが仕様ですか?
全く同じ使い方で使用状況の時間比較で一年使い倒した3gsより新品の4の方が一割ぐらい充電がすぐなくなるのですが…
804iPhone774G:2010/11/15(月) 10:14:23 ID:Cf6iaInf0
>>789
Apple Storeで買わないからこうなる
805iPhone774G:2010/11/15(月) 10:52:13 ID:6iAxLkSz0
昨日交換してもらってきたんだが
カメラ撮ったらなんかシミが出る・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7YfdAgw.jpg
806iPhone774G:2010/11/15(月) 12:28:20 ID:wU57wxpY0
つか液晶の色は比べるからいけない。
色温度が高めなのが日本人的な好みだそうだが、そんなものと使っていれば別に違和感はない。
騒ぐ奴はばかすぎw
807iPhone774G:2010/11/15(月) 14:18:45 ID:Lww9fpGy0
やべぇ俺のも黄色いかも?って思って
3GS引っ張り出して比べたら3GSめちゃくちゃ黄ばんでた
3GS使ってた頃は俺の黄色くないから当たりだわーって思ってた
808iPhone774G:2010/11/15(月) 14:33:01 ID:HxAXGdcu0
>>784だけど、
3GSずっと使ってて、iPhone4と比べて始めて黄色いとわかったw
つまりは、気にするなって事だよねw
809iPhone774G:2010/11/15(月) 17:26:20 ID:UAze+6XKP
しかし、液晶黄色いって件は3Gからずっと無限ループだなww
どれが正解とか正常とないんだからもういいだろうよ。
そんなことチマチマチマチマ気にするより、もっと楽しく使えよ。
810iPhone774G:2010/11/15(月) 19:20:40 ID:bwW72pwY0
DSでも尿液晶がどーたらとうるさい奴がいたな
811iPhone774G:2010/11/15(月) 20:42:27 ID:gB3PXJNR0
「尿液晶」という言葉に翻弄されてる連中だな。
顔ダニの存在を知って潔癖になったり原価を知って憤ったりするようなレベルの。
812iPhone774G:2010/11/16(火) 00:55:37 ID:aTPHpO1/0
>>805
シミというよりは単なるハレーションだよ、
普通のカメラでもそういう撮り方したら出る。
813iPhone774G:2010/11/16(火) 03:05:08 ID:Ib0/qB7hP
黄色い黄色い言ってた馬鹿共が黙ったら静かだなww
814iPhone774G:2010/11/16(火) 09:16:14 ID:+Oe7FHPv0
明日、いつもと同じ日が忘れられない日になります
http://www.apple.com/jp/


アップル新機種発表か?凄いことにwww

今夜零時iPhone板に彗星登場!

新機種iPhone5か?またはiPad新型か?

iPhone板現在祭りに!
815iPhone774G:2010/11/16(火) 09:59:00 ID:Ib0/qB7hP
>>814
AppleからというよりiTunesからって書いてるだろ。iTunes絡みだよ。バカかお前。
816iPhone774G:2010/11/16(火) 10:29:10 ID:Iyk7bwYz0
>>815
そんなに全力でエサ食らいつかなくてもお前の分は誰も取らないってww
ゆっくりかんで食えよw
817iPhone774G:2010/11/16(火) 11:17:20 ID:Ib0/qB7hP
>>816
つうか、コピペだったんだな。逝ってくる。
818iPhone774G:2010/11/16(火) 11:19:11 ID:Ib0/qB7hP
ていうかさ、これってビートルズの楽曲が購入できるようになりますって感じ?
819iPhone774G:2010/11/16(火) 21:29:45 ID:cxvOAPqg0
それって既に宣伝してるじゃん!
820iPhone774G:2010/11/17(水) 00:18:58 ID:RoePrTyfP
>>819
え?w
821iPhone774G:2010/11/18(木) 03:43:30 ID:LxX6AXoz0
3GSから4にしたんですが同じ様に使って間違いなくバッテリーの減りが4の方が早いんですが仕様ですか?
822iPhone774G:2010/11/18(木) 08:44:56 ID:h94vNj8X0
>>821
俺のも4の方がもちが悪いと感じます。
液晶はどうです?黄色い?
823iPhone774G:2010/11/18(木) 08:46:12 ID:YH+b7tl70
電話機能使わないおれからすると3G、4、変化ないように見えるけど
824iPhone774G:2010/11/18(木) 09:52:38 ID:t0WK7dEhP
825iPhone774G:2010/11/18(木) 11:36:14 ID:BMEYwsmm0
今現在、iPhone4をジーニアスで交換したとすると、シリアルはどれくらいだろう??
826iPhone774G:2010/11/18(木) 13:21:59 ID:LxX6AXoz0
>>822
やっぱり持ち悪いですよね。
液晶は若干3GSに比べたら黄色味があります。
青カビは酷いですが…
先週ソフトバンクオンラインで買ったんですが不具合直ってないんですねorz
結構後悔してます。
827iPhone774G:2010/11/18(木) 13:29:52 ID:L48H6o+W0
電池残量(29%くらい)があるのに電源が落ちて、
充電してくださいってなる

再起動して充電し直しても、また電池残量(29%くらい)で電源落ちてしまう

同じ症状の人いますか?
828iPhone774G:2010/11/18(木) 14:20:10 ID:t0WK7dEhP
>>827
ていうかさ、もちろんリセットなり復元してから質問してんだよな?それでもなるならどう考えても故障だろ。
829iPhone774G:2010/11/18(木) 18:13:22 ID:7q9uk7zg0
>>828
リセット、再起動で直らないので復元しかないですよね

すみません、復元してみます
830iPhone774G:2010/11/18(木) 19:18:56 ID:t0WK7dEhP
>>829
復元して治らないとなると故障の可能性は高いわな。バックアップからでなく新しいiPhoneとして復元でね。
831iPhone774G:2010/11/18(木) 19:24:34 ID:Jkpzudhji
>>830
まずはバックアップから復元した方がよくないか?
832iPhone774G:2010/11/18(木) 19:45:14 ID:7q9uk7zg0
>>830
>>831

ご意見ありがとうございます

まずバックアップから復元を試して改善しないようなら
新しいiPhoneで復元してみようと思います
833iPhone774G:2010/11/18(木) 20:23:15 ID:t0WK7dEhP
>>831
だな、ゴメンゴメン。
最後の最後はDFUモードで立ち上げて、新規で復元でもいいかもしれない。
834iPhone774G:2010/11/19(金) 00:55:36 ID:RYMkSccLP
気温が下がるとスリープから復帰しなくなるトラブル、俺だけだと思ったら
結構いるんだな…これ、ハードなのかソフトなのか原因がわかんないのが困る。
復元しても治らんし、どうすべっかなぁ。
835iPhone774G:2010/11/19(金) 04:52:12 ID:5N3iwbMuP
ソフトな訳はねーだろ
836iPhone774G:2010/11/19(金) 07:06:51 ID:2raI4acfP
>>834
復元しても治らんとか、症状みる限り明らかにハードだと思うんだが。
837iPhone774G:2010/11/19(金) 09:04:21 ID:OJvbsOgQ0
>>834
東北住みだが俺のもここ一週間毎朝フリーズ
838iPhone774G:2010/11/19(金) 09:59:01 ID:o5sbQy/00
電池の減りが早いって言ってる奴は一回メール全手動にしてみろ劇的に変わる
839iPhone774G:2010/11/19(金) 11:37:59 ID:o48jV17f0
全手動だが悪いぞ。
つーかこのスレ見てたら4は不具合デフォなんだなって思う様になった。
840iPhone774G:2010/11/19(金) 12:13:18 ID:vKDHZ0kN0
不具合報告スレを覗いて「不具合ばっかりだ」って思うのは、ちょっとどうかと
841iPhone774G:2010/11/19(金) 13:19:28 ID:DJ+wV8J00
実際の不具合の割合は知らないけど、たくさん売れれば不具合はある。
フリーズした人、いつ買ったの?容量は?
842iPhone774G:2010/11/19(金) 15:10:38 ID:RYMkSccLP
>>841
発売初日購入、容量は32G。
843634:2010/11/19(金) 16:32:47 ID:DJ+wV8J00
>>842

私は発売日購入で、ソフトバンク、アップルに不具合を電話して11月上旬に交換済みです。
シリアルは84024以下省略。
844iPhone774G:2010/11/19(金) 18:21:20 ID:6dEDhxnLO
田舎の奴らは引っ越し手続きも必然だな。
テンプレにいれといてくれ
845iPhone774G:2010/11/19(金) 21:49:30 ID:dw2W5tMa0
アンテナ問題、ケース貰って安心してたんだ。でも今日ケースの上から例の場所を握るとアンテナ5本から2本まで下がってしまった。何度も試したがやっぱり感度が変化してしまう。ケース付けて解決では無かったの?
846iPhone774G:2010/11/19(金) 21:56:58 ID:LKktPGQ80
>>845
ケースに依っては解決しないよ。
オレも2つケース試したけど、どっちもデスグリップ出た。
実際そんなとこ握って電話することもないし、軽減はしてるっぽいからオレは気にしない。
847iPhone774G:2010/11/19(金) 22:12:15 ID:dw2W5tMa0
>>846
うん。見なかった事にして忘れるわ。
電波受信に少々問題があっても、iPhone4気に入ってるし、許せる範囲としますー
848iPhone774G:2010/11/19(金) 23:18:37 ID:JzxLCyfD0
>>846
デスグリップの意味わかってるの?
それケース関係ないから
849iPhone774G:2010/11/19(金) 23:30:23 ID:kzWkSSEc0
ホームボタンがたまに反応のしないんだよね・・・
頻度としては20回クリックして一回は無反応。
強く押してるつもりなんだけど。
iPhone4買って2ヶ月なんだけど故障かな?
何かのアプリのせいかな?
リセットなど試したけど効果なし。
どうしたもんでしょう?

そろそろアップデートあるし、アップデートしたら直るかな?
850iPhone774G:2010/11/20(土) 01:49:52 ID:07vfG+VY0
なおらねーよ。バーカ
851iPhone774G:2010/11/20(土) 02:12:38 ID:Arv8f34RP
>>850
ひ、ひ、ひどいなアンタ。
852iPhone774G:2010/11/20(土) 02:18:03 ID:mwMfU7JT0
どどど、ど童貞ちゃうわ!
853iPhone774G:2010/11/20(土) 03:50:11 ID:PnaaZceNP
>>849
一緒だわ
748だけど個体差ってことで我慢するしかないみたい。
854iPhone774G:2010/11/20(土) 08:19:50 ID:IS2EXn3/P
>>853
個体差なんだ。
ありがとう。諦めるわ。

しかし、ここ見てたら俺の液晶黄色い?って思ってたけど、黄色くない部類だって分かった…
855iPhone774G:2010/11/20(土) 10:39:01 ID:NZtvtueV0
>>805
毎回同じ場所に黒いシミが出るならセンサーの汚れの可能性が大
856iPhone774G:2010/11/20(土) 11:42:26 ID:iAnUuuvi0
>>853
アポスト渋谷で交換してもらえたよ。
1ヶ月前くらいかな?
その場で再現しなかったけど、快く交換してくれた。
変な話だが、対応するジーニアスで交換してもらえない事もあるようだ。
857iPhone774G:2010/11/20(土) 13:40:29 ID:xFqlTpkj0
最近アプリだろうがiPodだろうがいきなり落ちて待ち受け画面に飛ばされる
100%再現できればなあ
858iPhone774G:2010/11/20(土) 13:58:56 ID:cGy5bbc60
>>857
再起動と復元は実施済み?
859iPhone774G:2010/11/20(土) 17:33:49 ID:B6/gnC4S0
ウチのiPhone4は再起動とか復元とか一度もしたことがない。
調子が良いのか、当たり個体なのか?

青カビ写真の再現方法はどうやるの?いまいちわからん。

しかし、この前買った、うちのMac Book Pro は買って一週間で新品交換だったぜっ・・
内蔵無線LANが死んでた・・。

でも、Apple って交換対応は早い気がします。
860iPhone774G:2010/11/20(土) 17:52:03 ID:kKe3+9fp0
>>859
当たり個体とかの前に、そのへんはPCと一緒だと考えた方が話が早い。
再起動で直るような原因は特定のアプリがトリガーを引いてると思っていい。
メモリ管理がヘタなアプリを使ってなければ、再起動も必要ないというわけ。
人によって差が出るのは、使ってるアプリも使われ方もまちまち、
同じアプリでもバージョンによって違ったりするわけで、特定しにくいし気付きにくい。
861iPhone774G:2010/11/21(日) 00:02:58 ID:htpWZ58/0
We aprogize foor the inconvenience, but SpringBoard has just crashed.
なんて message が出て出て固まった、
電話中だったが電話はフツ〜に使えた。
SpringBoardってなんだよ、そんなもん知らん。
862iPhone774G:2010/11/21(日) 01:43:08 ID:iK4xCQ160
ここまで不具合の多い携帯って今までにあった?
863iPhone774G:2010/11/21(日) 01:59:18 ID:NzyMVmah0
夜寝て、朝起きるとiphoneがフリーズしている!充電も全然残っているのに・・結構同じような現象のひと多いけど、
故障になるのか。充電しながら寝ると大丈夫だが、低温時にフリーズするって携帯としてどうなの...
最近は朝だけでなく寒い日に外に出るとフリーズする。なにか改善策はありますか??
864iPhone774G:2010/11/21(日) 02:49:57 ID:a+3yxJdIP
輪ゴムでホッカイロつけとく
865iPhone774G:2010/11/21(日) 03:14:30 ID:O1uH+Sya0
>>862
たくさんあるが人気無さすぎて話題にすらならない
866iPhone774G:2010/11/21(日) 08:19:45 ID:f/BCl83gP
>>863
俺も全く同じだわ。水曜日ぐらいにOSが4.2にバージョンアップされるみたいだから、
それをやってもダメなら交換しにいくしかないなーと思ってるよ。
867iPhone774G:2010/11/21(日) 09:03:54 ID:5G4DC6/fP
てす
868439:2010/11/21(日) 12:18:42 ID:lisz8R9Q0
>>859
青カビは蛍光灯の下で単色を撮ると良くわかるよ。
ってか昨日気づいたんだけどクリプトン球でも出たわ。
撮像素子の特性と光学系の設計があってない典型的な例ですね。
ボケ味出そうとデカイ撮像素子使ってるから無理が出てる感じ。
869iPhone774G:2010/11/21(日) 23:47:04 ID:9wRiGo0D0
昨日からなんだが、AppとiTunesのアプリがおかしくなった
通信中マークがずっと回って表示されない
電源入れ直しても直らないし
俺だけなのか
870iPhone774G:2010/11/22(月) 00:04:18 ID:9wRiGo0D0
因みにSafariとか他の通信はまったく問題ないんだけどな
アプリ探せないのはきつい
871iPhone774G:2010/11/22(月) 00:30:08 ID:tl6ynzJl0
>>869
同じ
872iPhone774G:2010/11/22(月) 16:58:31 ID:D4kHWNiL0
シリアル80で始まるが・・・
通話中に向こうが聞こえ無くなるみたい。
こっちは声聞こえてるんだが・・・
873iPhone774G:2010/11/22(月) 17:22:07 ID:maC7hCOO0
シリアルの最初の二桁は工場番号
次が製造年数、次の二桁が製造週

シリアルが80で始まるが…なんてなんのいみもないね lol
874iPhone774G:2010/11/22(月) 18:05:58 ID:JheQ/eBl0
>>872
相手もiPhone?
875iPhone774G:2010/11/22(月) 19:14:49 ID:Xk8d0TDu0
>>872
それ俺もあったっけ
イヤホンの接触不具合で交換になった
876iPhone774G:2010/11/22(月) 20:33:07 ID:AZEXTHuj0
イヤホンとかオーディオの不具合ってどっかで報告orまとめられてる?
明らかに不調なんだけど、まずは同士を探したいので
877iPhone774G:2010/11/22(月) 20:33:22 ID:RBwBrFA+0
てことは・・ウチのは31週目の製造なのかぁ。
878iPhone774G:2010/11/22(月) 20:50:37 ID:i/yvjyZE0
>>876
875だけど、俺の場合はイヤホン抜いてもボリュームボタン押すとRinger(ヘッドホン)って出て、刺さったままの認識だった
ハンズフリーにすると会話は出来るけど、通常の使用ではこっちの音は相手に聞こえてないみたいだったよ
879iPhone774G:2010/11/22(月) 21:03:15 ID:i/yvjyZE0
>>876
ゴメン質問スレのテンプレにあった
メイン基盤の不具合らしい
880iPhone774G:2010/11/22(月) 21:25:41 ID:SsoPdJfLP
>>878
同じ不具合だったw
ジーニアスは即交換してくれたから、
よくある不具合なのかね
881iPhone774G:2010/11/22(月) 22:47:55 ID:AZEXTHuj0
>>879
返答ありがとう

俺の不具合は音楽を止めて5秒後ぐらいに
ブツって結構な不快感のある切断音がなるんだよね

それと純正イヤホンでも低音が割れるんだ

交換対象かなぁ
882iPhone774G:2010/11/22(月) 23:13:28 ID:XC+5NQfS0
今朝起きてから「itunesに接続」の画面からどうにも出来ない
復元しようとするとエラー1603がでてくる
ipsw消しても出てくるんだが他に何がありえるかな?
883iPhone774G:2010/11/22(月) 23:44:56 ID:H7CYSVVB0
キーボード1つにしても何時の間にか4つになるのは仕様?(´;ω;`)
地味にめんどくさいんだが…
884iPhone774G:2010/11/23(火) 00:30:38 ID:Am9iWX4A0
>>883
iTunesで買い物しなければおk。
885iPhone774G:2010/11/23(火) 01:57:42 ID:cQ3sIMVE0
>>884
アプストア開いたら起きる現象ってことですか(´・ω・`)?
886iPhone774G:2010/11/23(火) 02:11:29 ID:Am9iWX4A0
>>885
買い物するとパスワード聞かれるだろ?
その時に他のキーボード使うから出てくるんだよ。
887iPhone774G:2010/11/23(火) 07:59:14 ID:idd6KRPZ0
4.2.1きたね
888iPhone774G:2010/11/23(火) 08:20:25 ID:DsKdYMzQP
バージョンアップしたらパスコード入力する時、必ずリンゴマークが出てきてくるくる回るようになった…やめときゃよかったわ。
889iPhone774G:2010/11/23(火) 08:53:23 ID:H1X6EqOY0
バージョンアップしたらすぐに落ちるようになりました
JBなしのiPhone4です
890iPhone774G:2010/11/23(火) 21:13:58 ID:vfpd0dG80
>>863
いろいろ試したが暖める以外解決方法はなかったな
今日、銀座いって交換してもらいました
画面は黄色っぽいぜ!
891iPhone774G:2010/11/23(火) 22:47:55 ID:Sl95aRDx0
もうすごい新機能がないとバージョンアップしない
892iPhone774G:2010/11/23(火) 23:25:34 ID:gprVKC5S0
不具合が激しいんで交換になったんだが…新しいやつは画面全てが激しく黄色い挙げ句、イヤホンささらん('A`)
交換品を交換てできんのかな…
893iPhone774G:2010/11/23(火) 23:56:24 ID:Am9iWX4A0
>>892
画面が黄色いのはしょうがないけど、イヤホン刺さらないのはどういう事?
強く押しこんでも刺さらない?
交換はできるよ。
5回交換した。
894iPhone774G:2010/11/24(水) 00:12:25 ID:Hrb8CuMaP
>>892
ジーニアスバー?
郵送だと確認できないから黄色しかたない
895iPhone774G:2010/11/24(水) 00:55:45 ID:sP9HJagU0
>>886
なるほど、改善してほしいなぁ
896iPhone774G:2010/11/24(水) 07:04:16 ID:r7LjBMJvP
画面が黄色いとかまだ言うか。
過去10000000000000回出た話だが、黄色いとか白いとか、どっちが正常とかないから。
東芝とサムチョンが採用されているようだが定かではない。複数採用されているのは間違いないそうだ。それが色の違いだ。
3G、3GSの時からずっと続いている話題でかなりウザいからマジやめれ。
897iPhone774G:2010/11/24(水) 12:19:49 ID:6taXi7So0
でも、黄色液晶で本体交換できるって事はAppleも不具合と認めてるって事じゃ無いのか?
ipod nanoのホイールトラブルで修理依頼出した時は、問題なしで即返却されたけど
黄色液晶の件では普通に交換してもらえたぞ

結局交換後の液晶も黄色かったけどなw
898iPhone774G:2010/11/24(水) 13:01:10 ID:GLp7BD+i0
spotlight検索をやろうとして、Aを押しているのにYとかが反応してしまうんです。
4.2にしたら治るかと思ったんですが、本体のハードの不具合ですかね?
899iPhone774G:2010/11/24(水) 13:26:16 ID:Hrb8CuMaP
>>896
スルーしろよ
何回出てこようが初見のやつはいるだろ
毎回出てくるお前みたいなレスもウザいの気がつけよ
900iPhone774G:2010/11/24(水) 14:14:21 ID:uLxg3XW90
>>897
黄色味がかった液晶で交換できてるのはオフィシャルな対応じゃないよ。
黄色いシミの液晶で交換できるのはオフィシャルな対応。
901iPhone774G:2010/11/24(水) 19:30:01 ID:kR8e/trzP
何かさあ。バージョンアップしたら、Googleのアイコンのデザイン変わってたんだくど、今見たら又元に戻ってた。

幻覚?

でも確かに変わってたんだよなあ〜???
902iPhone774G:2010/11/24(水) 22:21:20 ID:T+Jat+vA0
通話が聴き取れない状態になって土曜日Appleに送ったら、昨日交換品を送ってきた。
対応早いよな
903iPhone774G:2010/11/24(水) 22:43:00 ID:zxFeeL6j0
マジか、今日いきなり通話中に
自分の声が相手に聞こえない症状が
でて(スピーカーでは大丈夫)送る予定
だけど、結構早いな。

ただ、交換対応になるか不安。
904iPhone774G:2010/11/24(水) 22:53:40 ID:1q9VcNIwP
iPhoneのホームボタンが効かなくなって更に充電も出来ない状態になった。
ソフトバンクショップに持っていったらiPhoneテクニカルサポートセンターに連絡してくれって連絡先教えてもらったんだけど
それだと手元にiPhoneが無くなる期間があるって見た(ググった)んでジーニアスバーの予約してみた。
iPhoneテクニカルサポートセンターに電話するのとジーニアスバーへの持ち込みってどっちが賢い選択でしょうか。
iPhone無いと結構困るの教えて頂けると助かります。
905iPhone774G:2010/11/24(水) 23:09:54 ID:xDvu/Kcv0
>>904
どう考えてもジーニアスに持っていってその場で交換だろう
行ける距離に住んでるならだけど
906iPhone774G:2010/11/24(水) 23:12:14 ID:1q9VcNIwP
>>905
ありがとうございます。
なんとなく3GSの頃とAppleの対応が変わってるような気がしたのでここで聞いてみました。
明日ジーニアスバーに行ってみます。
907iPhone774G:2010/11/25(木) 01:50:12 ID:pdGYEdok0
ホットモックのiPhone4の画面の中にゴミが入ってた。自分のだったら嫌だな
908iPhone774G:2010/11/25(木) 07:15:14 ID:EL5fcoeqP
>>903
この症状さ、ずっとなるの?時々?相手の声は聞こえるんだがこっちの声が届いてないことがたま〜にある。
909iPhone774G:2010/11/25(木) 07:39:59 ID:KIj64IYm0
>>908
4.2.1にしてから気付いた。
それから、新しいiPodに復元や
SIMカードの抜き差しやっても駄目
だった。

勿論、複数の相手に試したよ。
自分の場合この症状でてから
再起動なども試したけど、自分の声
は聞こえないみたいだった。
910iPhone774G:2010/11/25(木) 07:55:00 ID:EL5fcoeqP
>>909
そっか。俺とは頻度が全然違うみたいだな。たまになるって感じだったからソフトウェアの問題だろうって思ってたよ。
911iPhone774G:2010/11/25(木) 18:24:08 ID:9Sw+XfYj0
appとiTunesのアプリが表示されないときがあるのはなんなんだ…
他アプリは普通に通信できてるんだが
912iPhone774G:2010/11/25(木) 19:11:14 ID:iy6k1CCJ0
交換で来た5Kなんだけどホームボタンで画面つけた5秒後に絶っ対電波が3になる。

その後すぐ戻るんだけど必ずなるのがうざい。
今まで使ってたiphone4、2台はそんな症状なかった。

5Kはやっぱだめなの?
913iPhone774G:2010/11/25(木) 20:22:27 ID:c2wGa59zP
>>912
4.1の頃にアンテナピクトが敏感になったせいじゃね?
BB2Cでスレ読み込み時とか俺もなるよ。
914iPhone774G:2010/11/25(木) 20:45:20 ID:iy6k1CCJ0
>>913
Google立ち上げるだけでも3G並に時間かかるだよね、、、
ストレスハンパない
915iPhone774G:2010/11/25(木) 23:38:27 ID:1vpqMM6+0
光の道に逝け! 禿バンク信者共よ!
916iPhone774G:2010/11/25(木) 23:46:26 ID:EL5fcoeqP
>>912
逆逆。5Kが一番マシ。再生品は5Kっていうけどさ、発売から一年は経過しないと再生品は出ないよ。だから修理交換用端末ではあるが、使い回しではない。
917iPhone774G:2010/11/26(金) 06:27:03 ID:gkURLbUe0
>>915
じゃあお前は官僚の利権の為に高い負担し続けてくれ。
情弱が詐取される北朝鮮みたいな世界がお似合い。
918iPhone774G:2010/11/26(金) 10:01:57 ID:2w/m4wrVP
919iPhone774G:2010/11/26(金) 17:04:51 ID:wwA98YVn0
>>913
俺もなる。CPU負荷?がかかった瞬間にピクトが一つか二つ減って
すぐに直る。電圧降下とかしてアンテナのアンプとかが影響受けてる
のかな?
920iPhone774G:2010/11/26(金) 18:30:40 ID:Q5XyeQmn0
一週間位前から、Wi-Fiでネット接続中に接続が切れる(読み込みの途中でフリーズする)
3G回線では繋がるけど、症状が出たら再起動しないと繋がらない。

電源を入れなおすとすぐに繋がるんで、無線LAN親機は問題ないと思うんですが、
同じ症状の報告ってありますか?
921iPhone774G:2010/11/26(金) 18:37:34 ID:wwA98YVn0
やはり、親機も再起動してみたら?
できれば親機を最新ファームにバージョンアップ。
922iPhone774G:2010/11/26(金) 18:46:25 ID:gOd9qI950
Safariしばらく使って、ブックマークを押すとお気に入りが表示されずに、
左下に編集とだけ出るんだけど、誰か同じ症状の人いませんか。
再起動すると直るけどしばらくするとまた同じになる。
923iPhone774G:2010/11/26(金) 18:54:07 ID:I39yKHvv0
よくSafariもメールも落ちるんだけど俺だけ?
両方とも読み込んでるときによく落ちる
924iPhone774G:2010/11/26(金) 20:20:34 ID:bDqDhnYo0
アップしてからバッテリよく減るなと60%ぐらいで1時間ほど放置してたら
電源切れてて、電源はいんない(T_T)

修理なんかな・・・
925iPhone774G:2010/11/26(金) 20:58:46 ID:dVSrEImoP
Googleのアイコンが変わったんだけど…
突然…

これって不具合??
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzIjvAgw.jpg
926iPhone774G:2010/11/26(金) 23:57:49 ID:dVSrEImoP
>>925
ほら、今度は何もしてないのに、これに戻った。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmp7tAgw.jpg

不具合かな??

927iPhone774G:2010/11/27(土) 00:39:47 ID:KOXQo8ra0
おちつけ志村
928iPhone774G:2010/11/27(土) 08:39:37 ID:RDFLPfEGP
>>926
細っけえヤツだなあおい。嫌われるぞ。
929903:2010/11/27(土) 09:36:01 ID:DquAtC4s0
木曜日に送って、今届いた。
凄い早いな。
5Kだけど外観は異常なし。
930iPhone774G:2010/11/27(土) 10:39:26 ID:YvX8dnOZP
寒いとスリープから戻らなくなるiPhone4を交換してもらった。
これで暫く様子見だな。
931iPhone774G:2010/11/27(土) 10:55:13 ID:4GMIOFdA0
ホームボタンの不具合で交換してもらったのが5K041〜だったけど、尿液晶でも無いし今のところすごい快適。
932iPhone774G:2010/11/27(土) 12:07:58 ID:WV9V1RTgP
>>931
ホームボタンの不具合って、どんな感じだったの?
俺のは、無反応が頻繁に起きるんだけど。
交換してくれるかな?
933iPhone774G:2010/11/27(土) 13:00:05 ID:4GMIOFdA0
>>932
俺のは強く押さないと反応しなかったから、すぐ交換してもらえた。
普通に使ってて明らかにおかしい場合は交換してくれると思うけどね。結局は対応したスタッフ次第かもしれないが。
934iPhone774G:2010/11/27(土) 13:34:34 ID:WV9V1RTgP
>>933
なるほど。

症状でるかも分からないし、我慢かな・・・
935iPhone774G:2010/11/27(土) 20:56:24 ID:/wqg42ze0
>>920
俺も似たような事が起こるな。
俺の場合、暫くほかっとくと接続が途切れる。でも、Wi-Fiのマークはちゃんと立ってる。
で、機内モードにしてまた戻すと繋がる。
なんだこりゃ?
936iPhone774G:2010/11/29(月) 09:42:38 ID:9142nopD0
液晶の尿ジミは無くて喜んでたが、5mm幅の円形青ジミが出てきた
カメラだけじゃなく液晶自体にまで…交換くじびきするかどうか迷う
937iPhone774G:2010/11/29(月) 14:58:42 ID:QzvloIB+0
>>936
聞いたこと無いな。
写真うpよろ。
938iPhone774G:2010/11/29(月) 17:03:09 ID:9142nopD0
上手く撮れなかったけどこんな感じ。実物はもうちょっとはっきり見える
脱獄じゃなくて、香港SIMフリー

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj5n0Agw.jpg
939iPhone774G:2010/11/29(月) 17:20:29 ID:ZWi+teu1P
>>938
全く見えないんだけど。
940iPhone774G:2010/11/29(月) 17:30:07 ID:yhD90crB0
サムネイルで見ると青い点が2つあるように見えるな
941iPhone774G:2010/11/29(月) 18:09:37 ID:eYnxDBa20
初めて書き込ませてもらいます。
iPhone4を買って約一ヶ月になるのですがホームボタンが急に硬くなってしまいました。
押せない程では無いのですが、ダブルクリックはかなりしづらいです。
この程度だと「仕様」で済まされてしまうのでしょうか?
ご助力願います。
942iPhone774G:2010/11/29(月) 18:09:55 ID:9142nopD0
撮影が下手くそでゴメン
BB2Cなんかの白地に黒文字のページをスクロールすると良くわかるんだけど
今のところまだうっすらなので少し様子見
香港版を日本で交換すると、日本版のSIMフリーになっちゃうって話もあるし
943iPhone774G:2010/11/29(月) 18:40:32 ID:Nrfs50Eo0
>>941
多分、交換して貰えると思うよ
Appleコールセンターに電話して
944iPhone774G:2010/11/29(月) 19:02:12 ID:eYnxDBa20
>>943
早速のレスありがとうございます。
わかりました、電話してみたいと思います。
945iPhone774G:2010/11/29(月) 21:39:11 ID:0ELEQhlo0
>>938
正規で買わなかった罰・ざまぁw
946iPhone774G:2010/11/29(月) 22:01:13 ID:0+US4qKX0
>>944
交換出来たらレポよろ
947iPhone774G:2010/11/29(月) 22:23:36 ID:9142nopD0
>>945
ん?香港のapple storeで自分のクレカ使って買ったから正規購入でしょ?
948iPhone774G:2010/11/29(月) 22:33:57 ID:MsaKeftz0
>>947
香港いってらっしゃいw
949iPhone774G:2010/11/29(月) 22:52:17 ID:ay8IMh8w0
>>941
アップルストアで即交換してもらえるよ。
950iPhone774G:2010/11/29(月) 22:56:02 ID:9142nopD0
>>948
香港はネットでしかapple storeないのに行ってどうすんの…
951iPhone774G:2010/11/30(火) 00:10:15 ID:JZQDMN+20
画面の色味が黄色いとか、色温度が高い個体だとか、今まで何回も報告あって正直くだらない事を気にしてるなって思ってた。
でも今日、私のiPhoneの画面が何故だか黄色がかってた。ほんの少しの間だけど。
普段、私のiPhoneは適度な白を表現している。そして今も。今日の出来事は何だったのだろう。そして始めて画面が黄色いのは嫌だと思った。
952iPhone774G:2010/11/30(火) 00:13:22 ID:hE1yyjM9P
>>951
日記はブログでね。
953iPhone774G:2010/11/30(火) 00:33:20 ID:x4wrEVGl0
私のは黄色いよ。友達二人のと明らかに違う。
明るさMAXにしても、明るさ真ん中より下の友達の画面より暗いし。
近々アポスト行くつもり。
954iPhone774G:2010/11/30(火) 01:10:12 ID:PAtaV+1z0
>>950
うん?香港に住めよ
日本にオマエ要らないアルw
955iPhone774G:2010/11/30(火) 01:34:35 ID:PAtaV+1z0
>>953
液晶の黄ばみでアポスト行くなら今は…
っていうのは昨日、青カビカメラの件でジーニアス行ってきたんだが即交換可能と言われて出された交換機が今から使ってる機体に比べて液晶がかなり黄ばんでいたので他のにしてくれ言って
在庫していた交換機を代わる代わる見せてくれたのは良いのだが全て黄ばみが強く交換を保留にして来た。
因みに交換機は全てシリアルが5K
5Kって尿液晶率が高そうで5K捌けるまでは交換辞めとこうと思った。
それにしてもドコの店でもデモ機は85〜、84〜は黄ばみも無くコントラストもクッキリしてるのが気にかかる
956iPhone774G:2010/11/30(火) 01:43:43 ID:x4wrEVGl0
>>955
そうなんですかー。
実は、ホームボタンの反応が悪くなったので、交換してもらったのが今のなんです。
ちなみにシリアルは5Kです。
しばらく我慢して使うしかないですね。
957iPhone774G:2010/11/30(火) 02:57:32 ID:qn4uB98K0
>>956
まったく同じ流れで替えてもらったら青カビと黄ばみがあった。
ちなみにシリアルは5k、不具合ばかりで疲れるわ
958iPhone774G:2010/11/30(火) 02:57:40 ID:mrciO2ex0
>>954
頭大丈夫?
959iPhone774G:2010/11/30(火) 03:09:21 ID:mrciO2ex0
>>955
そういういきさつでイライラしててこっちに突っかかってきてたのか
俺だって青シミ見つけてへこんでんのに程々にしてくれよ…
960iPhone774G:2010/11/30(火) 03:16:09 ID:MF6U1OA30
5kがさばけるまでって、ずっと続けて出てきますがなw
961iPhone774G:2010/11/30(火) 03:30:36 ID:zDbv20/H0
俺もアポストで交換してもらった5k使ってるけど、別に尿液晶ではなかったな。
手持ちの3GSと比べても若干青白い感じだし。結構個体差あるんだね。
962iPhone774G:2010/11/30(火) 07:31:54 ID:hE1yyjM9P
黄色い黄色い黄色い黄色い言ってるヤツ。

ちょっとは過去レス位目を通そうや。
何度も何度も話題になるがいい加減鬱陶しい。
チマチマチマチマチマ女の腐ったのみたいにな…どうでもいい事で神経すり減らして、そんな様、周りからみたらドン引きされるぞ。
黄色いシミじゃなくて全体的に黄色いのは個体差だから。故障じゃないから。3Gの時からずっと言われてきた事。
iPadまで黄色い言ってスレ立てしてるバカ者もいるわ。
白い、青白い、黄色い、どれが正解とか正常とか無いから。
複数のパネルを使用しているとか(白いのは東芝、黄色いのはサムスン)言われているし、世界中でいくつの工場からどんだけの台数が出荷されてると思ってんだ?

アポストのにいちゃん達に同情するわ。
交換品何個も開けてもらって全部黄色いからとかwww普通ならそこで仕様って理解するだろ。
交換品でも開封したらもう他のユーザーに回せないんだよ。
あんたの後に故障で来た人、交換品が無くて待つ羽目になったかもな。
963iPhone774G:2010/11/30(火) 07:42:01 ID:mrciO2ex0
>>962
>チマチマチマチマチマ女の腐ったのみたいにな…どうでもいい事で神経すり減らして、そんな様、周りからみたらドン引きされるぞ。
この部分はそのまま自分に返ってきてるがな
964iPhone774G:2010/11/30(火) 08:08:23 ID:Ab/5d4I70
iphoneを使用するには本体温度が下がるまでお待ちください
と表示されて仕方ないから寝る前に窓の外に出して(勿論日光は当たらない位置)
寝て起きたらまだその画面のままなんだけどこれはおかしくないかな…
ちなみに6時間程度

仕方ないから再起動かけたら今度は電池が足りないのマークが出てきた…
さっき画面を見たときには80何%とかだったのに明らかにおかしい…
まだ使い始めて2カ月くらいしか経ってないのに…
これは不良品ですかね…
965iPhone774G:2010/11/30(火) 08:42:10 ID:nAyL5tAv0
持ち主が不•••
966iPhone774G:2010/11/30(火) 09:29:30 ID:hEHf7M98P
>>964
それはさっさと交換しにいったほうがいいぞ。
967iPhone774G:2010/11/30(火) 09:38:18 ID:PAtaV+1z0
>>959
香港逝けよカスwww
968iPhone774G:2010/11/30(火) 09:39:52 ID:+5EfKtX90
>>966

持ち主を?
969iPhone774G:2010/11/30(火) 10:57:45 ID:mrciO2ex0
>>967
無駄足になったのは同情するけど、ちょっとしつこいよ
970iPhone774G:2010/11/30(火) 11:22:03 ID:mE/UObYk0
俺のもたまに、朝起きると勝手に電源が落ちてる、、
なんなんだろうね、ここ見てると結構頻発してるみたいだし
アッポーにきいてみようかな。
971iPhone774G:2010/11/30(火) 12:03:09 ID:Ab/5d4I70
やっぱり不良品の可能性大ですかー
今つけたらまた温度が下がるまで(ryと表示されてもうどうしようもない

とりあえず今日辺り電話してみます
972iPhone774G:2010/11/30(火) 17:09:33 ID:dVakxnHn0
次スレ

iPhone 4 不具合総合 Part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1291104534/
973iPhone774G:2010/11/30(火) 20:47:03 ID:K+deFcni0
最近はフリーズはなくなったのかな?
974iPhone774G:2010/11/30(火) 21:07:35 ID:4lIRYDWF0
>>973
iOS4.0.1から使ってるけど一度もない。
975iPhone774G:2010/12/01(水) 20:58:33 ID:tYjViq2Q0
よし埋めちゃうか
976iPhone774G:2010/12/01(水) 22:00:28 ID:4HQFU6UR0
>>504
>>508
>>511
自分も電話とメールでスライド動かなくなりますよ
アップルストアにいってハード2回交換+完全初期化しても直らないです
アップルストアではそのような現象は聞かないとのことなんですが
入ってるアプリとか電話帳とかで条件あるんですかね?
電話帳の登録の仕方とかあるのかなー
977iPhone774G:2010/12/01(水) 22:44:49 ID:iZVkJQ2z0
メール見てたら、急に電源が落ちてそれから電源が入らなくなりました。
上のボタンを長押ししても何の反応もない・・・
初めての不具合なんですけど、どうしたらいいですか?
978iPhone774G:2010/12/01(水) 22:50:41 ID:UnysD7Hd0
バッテリー切れとか言うオチじゃあるまいな
979iPhone774G:2010/12/01(水) 22:51:43 ID:UBublRkh0
電池切れ
980iPhone774G:2010/12/01(水) 22:53:42 ID:iZVkJQ2z0
昨日寝てる間充電して、昼間は仕事で全く触らず
さっきちょこっとメールみてたら落ちました・・。
だからバッテリーとは思わないんですが・・。
981iPhone774G:2010/12/01(水) 22:54:58 ID:SDmVB/ic0
あーそうそれならサポートに連絡するといいよ
982every:2010/12/01(水) 23:32:04 ID:B5NzezkLI
今日、バージョンアップした後、急にアプリをダウンロード出来なくなりました。
アカウントを確認できませんと表示されるんですけど、どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
983iPhone774G:2010/12/02(木) 00:10:03 ID:hF9fxvRd0
>>982
別の時間帯で試してみたら?
984iPhone774G:2010/12/02(木) 06:55:43 ID:2uRmRpbRP
マジか。じゃこの尋常じゃないこの減り具合を説明してほしいわ。http://www.apptoiphone.com/2010/12/ios-42ncfd.html#nord
985iPhone774G:2010/12/02(木) 17:36:02 ID:cKVAt1ET0
941ですが、不具合出てから数日経ってわかったのはなぜか毎朝回復しているという事です
使っていると昼〜夕方にかけて明らかにボタンの感触に違和感が出てきます。
Appleに送る事になったのですが、この流れだと異常なしで済まされそうな気が…
一応報告させて頂きました。
986iPhone774G:2010/12/02(木) 19:13:47 ID:14NVd19ii
それ、夕方になると指が疲れてくるからじゃないかな
987iPhone774G:2010/12/02(木) 20:27:12 ID:6BkaiJZl0
988iPhone774G:2010/12/02(木) 21:03:02 ID:hAScxXcUP
ビビったー!!
マジでビビったー!!(T ^ T)
たった今、上のほうのレスの
>>118と同じ症状になった!
自力でレス内容と同じ事して何とか 復活したわ
ホッとしたところで、過去に同じ人いるのかと検索したらやっぱり居たんだな
それにしてもホントにビビったわ…
と、復活したiPhoneから書き込みと
989iPhone774G:2010/12/02(木) 23:17:29 ID:7/JdqUPy0
>>503
990!omikuji:2010/12/03(金) 00:15:59 ID:Bn4b7Bdd0
>>985
うーむ、どうなるんだろ
俺のは交換だったが、結果よろ
991iPhone774G:2010/12/03(金) 03:01:03 ID:t1KvylDY0
>>984
そこで説明されてる機能はプリザベーションにしか見えないし、プリザベーションなら最近のには大抵入ってる。
勿論、iPhoneにも最初から実装されてる。
992iPhone774G:2010/12/03(金) 12:49:31 ID:V2/hl7q+0
今、胸ポケットに入れてたiPhone4に高温の警告が出てたんだけど、どこ触っても熱くない。
電源は切れたので、再起動したらとりあえず何も無かったように復帰。
なんじゃろか
993iPhone774G:2010/12/03(金) 12:51:42 ID:nVbCcdcT0
熱あるから病院で診てもらえって言う知らせ
994iPhone774G:2010/12/03(金) 15:42:24 ID:gRYDoE5ki
>>992
それは胸があつくなるな
995iPhone774G:2010/12/03(金) 20:03:19 ID:z0dtgqI70
>>993
iPhoneすげぇな。ギターや鍵盤だけでなく体温計にもなるのか。
996iPhone774G:2010/12/04(土) 02:46:57 ID:LRtW+t120
ナニおいまさら
997iPhone774G:2010/12/04(土) 10:23:30 ID:QcUeTE/MP
997
998iPhone774G:2010/12/04(土) 10:24:49 ID:JwCYEbTD0
998
999iPhone774G:2010/12/04(土) 10:25:55 ID:JwCYEbTD0
999
1000iPhone774G:2010/12/04(土) 10:26:41 ID:JwCYEbTD0
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/