iPhoneユーザーはパソコンをMacにしよう part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhoneを使い出してから、
同じメーカーのMacに興味がある人に勧めるスレです。
※興味が無い人は、好きなOSのPCをお使いください。

Macのまとめサイト
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/1.html

Macを好きになる理由
http://www.apple.com/jp/why-mac/
Macへの乗り換え
http://www.apple.com/jp/why-mac/faq/

あなたにぴったりのMacは?
http://www.apple.com/jp/why-mac/compare/
あなたにぴったりのWi-Fiは?
http://www.apple.com/jp/wifi/


※前スレ
iPhoneユーザーはパソコンをMacにしよう part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284047098/
2iPhone774G:2010/09/20(月) 14:06:25 ID:APFnRcar0
おせーよ^^;
3iPhone774G:2010/09/20(月) 14:13:04 ID:sdvwWRXr0
Winじゃだめすか^^;
4iPhone774G:2010/09/20(月) 14:15:06 ID:apX2EoCG0
というか、自分の周りにMacユーザーなのにiPhone使ってない人が2人程いるので、まずそれを何とかしなきゃいかんと思ってます
5iPhone774G:2010/09/20(月) 14:18:43 ID:APFnRcar0
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/mac_pro?afid=p219|GOJP&cid=AOS-JP-KWG-C-MacRelated-MacPro
2.8GHz
3GBメモリ
1TBハードドライブ
ATI Radeon HD 5770 (1GB GDDR5)

¥228,800

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1379&sn=77&vn=2&lf=0
2.93GHz
4GB メモリ
1.5TB ハードディスク
ATI Radeon? HD 5870 x2

¥189,980

これが・・・現実っ!!
糞スペックでやることは、糞スペックなりにネットだけ^^;
糞スペック故にWindowsの高スペック機を妬み、
「高スペックはいらない」と自分に言い聞かせる^^;

貧乏人と煽るものの、上のMac Pro未満の安物しか使ってない奴がこのスレでは多い。
Mac Proより安い=Mac Proより更に低スペック^^;
汚い液晶を使ってるくせに「UIが綺麗」と言っているアホのminiとMB使いは目が悪い^^;
6iPhone774G:2010/09/20(月) 14:21:38 ID:TSlyYEm1i
>>5
いくらカタログ数値が高くても、MacOSもマトモに動かせないPCなんていらんわ
7iPhone774G:2010/09/20(月) 14:22:15 ID:IDVndo/XP
>>4
それはソフトバンクが大嫌いな人ですね。
俺の周りにもいます。

Macユーザーは頑固ですから頑張って下さい。
あと、Macユーザーは例外無く猫とPerfumeが好きです。
8iPhone774G:2010/09/20(月) 14:25:53 ID:MWjkBnTSi
>>5
こいつは真性のキチガイ。
関わるのは止めましょう。NGIDで。
9iPhone774G:2010/09/20(月) 14:26:08 ID:APFnRcar0
>>6
MacOSがいらないから大丈夫^^;
無くてもいいものをわざわざ買う必要ないもんね^^;
アプリ開発者以外はWindowsを買いましょう^^

で、マカーはMacで何やってるの?^^;
どうせネットだけなんだろうな、スペック的にw

>>7
ぱふーむ^^;
10iPhone774G:2010/09/20(月) 14:28:18 ID:APFnRcar0
>>8
MacとiPhoneの連携をひとつも話せないカス乙^^;
無いものを話せと言っても無理ですよねw
11iPhone774G:2010/09/20(月) 14:35:44 ID:apX2EoCG0
>>7
1人は現ソフトバンクユーザーなんですよ
困ったもんだw
ま、その人はiPhone 4白が出たら買い換えるそうなので、たぶん大丈夫でしょう

もう1人はソフトバンクが大嫌いという訳ではないんですが、ソフトバンクのエリアに不安があるんですよね
私が聞いたその人の行動範囲からすれば概ね大丈夫な様なので近々iPhoneにするかもしれません
12iPhone774G:2010/09/20(月) 14:37:07 ID:TSlyYEm1i
>>9
使った事もないのにいらないとか決めつけて語るのは恥ずかしいからやめとけ
「いらない」じゃなくて「使った事ない」に言い直せよ(笑)
13iPhone774G:2010/09/20(月) 14:53:21 ID:APFnRcar0
>>12
大幅なスペック差があるにも関わらずiTunesはそれでも早いなどとのたまってる信者がいなくなってから考えますね^^;
まぁそれでもWin機なら5万程度のゴミが10万のWin機に勝てるわけないんですけどねw
10万のマシンでi3のhd4xxx台とかありえねーんだよw
そして21インチの糞モニタw
まぁさすがに買ってるアホはいないと思うけど…ショーウィンドウに並んでるだけだもんなw
14iPhone774G:2010/09/20(月) 14:55:46 ID:MWjkBnTSi
>>11
>>12
もう止めた方が良いですよ。
今日だけでこれなので。真性です。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYucvpAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs73rAQw.jpg
15iPhone774G:2010/09/20(月) 15:01:29 ID:APFnRcar0
マカー:人格攻撃、NGID、あぼーん報告
ドザ:数字で示す貶し

マカーのやることってこの程度^^;
PCでもそんなもんなんだろうなw
スペックで明らかな差がついているのに、Macが速いとお経のように言い続ける壊れたオモチャ
こんなんでわざわざMacに乗り換えようと思い奴いないからw

もっとちゃんとした話をしてください^^;
参考にしたいのに、なかなか情報を出してくれないw
16iPhone774G:2010/09/20(月) 15:02:36 ID:TSlyYEm1i
>>13
おや?日本語が通じない奴なのか?
いつスペックの話したよ?OSの話してんだろ?
念のためもう一度言うぞ。
使った事もないのにいらないとか決めつけるの恥ずかしいからやめとけ。
17iPhone774G:2010/09/20(月) 15:08:26 ID:APFnRcar0
>>16
使ったこともないやつに勧めるスレだろ?
はやく利点を言えよ^^;
言えないなら特に無いということにしますが^^;

特に無ければスペックが糞以外にアプリ提出が出来る程度のゴミって認識になっちまいます;;
18iPhone774G:2010/09/20(月) 15:09:41 ID:ndKGx4Nt0
この人は都合悪くなるとスルーして、スペックだけの事しか言いません。
19iPhone774G:2010/09/20(月) 15:14:26 ID:APFnRcar0
>>18
マカーの方がスルーしてると思うけどw
特にスペックの点にw
脳内ではMacのC2DでもWinのi7に勝てると思ってそうな感じw

あと自分で何かスルーしてたらごめんね;;
作業しながらだから流し読みしてる;;
20iPhone774G:2010/09/20(月) 15:23:10 ID:nm6XvD6X0
この人朝の七時からいるんだけど、大丈夫??
21iPhone774G:2010/09/20(月) 15:27:06 ID:TSlyYEm1i
>>17
あれ?やっぱり日本語が不自由な奴なのか?
MacOSもマトモに使えないPCなんかいらんわ。
寝言はMacOS使ってから語れよ
22iPhone774G:2010/09/20(月) 15:37:37 ID:QW6ZSJT20
>>20
そのうち外出したふりしたり自分にレスしたりしておもしろいよ。
23iPhone774G:2010/09/20(月) 15:41:53 ID:APFnRcar0
>>20
大丈夫だよ^^
敬老の日だからおじいちゃんおばあちゃんをいたわってきてね;;

>>21
さすがに10万以上出して粗大ごみ買うほどの余裕は無いからな^^;
それ買うくらいならSSD買うかな

Mac使いが情強というのなら、Windowsだって手軽に扱えるだろ?
それでいて高スペックなら、んで最新OSであれば、情強なりのソフト集めを行えば
Macより断然快適に使えると思うがね
iPhoneと同じだよ。アプリが多いから選択肢が増え、自分なりのPCを作ることが出来る。

fontforgeはおいしく使わせていただいてます。
24iPhone774G:2010/09/20(月) 15:46:24 ID:nm6XvD6X0
よくわかんないけど、パソコンのスペックが高いと何かいい事あるの?
25iPhone774G:2010/09/20(月) 15:48:01 ID:j/y2bDAt0
>>17
>特に無ければスペックが糞以外にアプリ提出が出来る程度のゴミって認識になっちまいます;;

その認識でOK。
このスレでも、一般に流通してるWindowsマシンよりスペックが良いとか、Windowsでは不可能な事ができるとか言ってる訳ではないのは、君も知っての通り。

嫌がる人に無理強いもしていないし、嘘も言っていない。
スペックと価格は、見れば分かるし、買うとなればそれなりの値段だから、各自がその辺は調べるから、スレに一度貼ってくれれば十分。

君には、Macに興味がある人に、それは間違いだとか、興味を持つのはオカシイなどという権利も義務もない。

口汚く、且つ同じ内容のレスばかりを頻繁に繰り返すのは、人を不快にするだけだからやめるべきだ。

今までも、同じ様な指摘を何度もされているだろう?
これ以上続けるのは、嫌がらせ以外に目的は無いと判断せざるをえないが、それで良い?
26iPhone774G:2010/09/20(月) 15:49:04 ID:APFnRcar0
そんなこともわからないでどうやってPC買ったの?
親に買ってもらったとかやめてくれよ
27iPhone774G:2010/09/20(月) 15:52:23 ID:nm6XvD6X0
>>26
で、何ができるのー?
28iPhone774G:2010/09/20(月) 15:58:25 ID:ZoFAbrmGi
>>26
言えないよな
どうせ言えばみんなにキモオタ呼ばわりされるキモい使い方しかないんだろ
29iPhone774G:2010/09/20(月) 16:01:43 ID:1AE/k7IR0
>>26
その作業内容教えろよ
30iPhone774G:2010/09/20(月) 16:03:54 ID:APFnRcar0
>>25
興味をもつのがおかしい、とまでは言ってないがw
ただiPhoneのためにPC買うなら、わざわざ環境変えてまでMacに移行する意味あるのか
ぶっちゃけこのスレ自体がもはやいらないとすら思ってきてるよw

嫌がらせかどうかは、この流れを見てどっちかを買った新規購入者に聞くのが一番だと思うがね
数字は嘘つかないし、Windowsのことも主観ではあるが嘘をついてるつもりは無いですよ。
あくまで情報。

ところで人格攻撃は情報ですかね?
31iPhone774G:2010/09/20(月) 16:09:43 ID:APFnRcar0
>>29
何度目だよ
過去スレみろよ。
あとお前らもいい加減利用内容言えよw
さぞMacならではの素晴らしい使い方してんだろ?w
32iPhone774G:2010/09/20(月) 16:09:43 ID:dstRGayAi
前のスレからずっと読ませてもらって、
自分はここの常連のキモオタさんみたいにスペック必要な作業もしないので、iPhoneと統一感が持てるMac買う事に決めました
できればノートの方が良いのですけれど、MacBookとMacBook Proの使用感みたいなものに差はあるんでしょうか?
性能差で起こる処理の早さとかではなく、キーボードやトラックパッドの反応とかそういう差の事です
33iPhone774G:2010/09/20(月) 16:11:06 ID:X19BrCL6i
常連のキモオタさんw
34iPhone774G:2010/09/20(月) 16:13:25 ID:fB8mrfkji
そういえばキモオタが前スレでWinのスタートメニュー隠してるとかiPhoneをJBしてアイコンかえてるっぽい事言ってたけど
Winが使いづらいからカスタマイズしてるってこと自分で証明してるよね
35iPhone774G:2010/09/20(月) 16:14:51 ID:APFnRcar0
>>32
買ったらデスクトップ見せてね^^
どうせ新規購入者を装った書き込みだろw何度目だよw
マウスなら多ボタンのゲーミングマウスの方が作業効率アップしますよw
一応新規購入者だと仮定して言っておくと、糞解像度のは買うなよw
そこら辺はスペックアップしておけよw
1280x800とか自らUI潰ししてるのと同じだからw

いやぁそれにしてもホーム画面作るの大変だね;;
液晶もう1枚欲しいです^^;
36iPhone774G:2010/09/20(月) 16:14:55 ID:IDVndo/XP
>>30
俺はWindowsからMacに替えた。

iTunesはサクサク
マルチタッチトラックパッドは超便利
ガラケーからiPhoneに替えた時の感動があったね。

Macを使わず、スペックだけで判断して2ちゃんねるに張り付いてる君は
人生を物凄く損している。
37iPhone774G:2010/09/20(月) 16:17:19 ID:oJTA4wPri
>>32
確かMacBookは色が全体的に白でトラックパッドの手前にクリックボタンついてたかな?
Proの方はアルミで液晶のフレームが黒。トラックパッド全体がボタンになってる。
あとは64-bitカーネルでOS起動できるのはProのみ。
アプリ的に微妙な時期だけど64-bit対応アプリなら反応もキビキビするよ。
38iPhone774G:2010/09/20(月) 16:17:21 ID:APFnRcar0
>>36
だからiTunesは今殆ど差が無いっての^^;
トラックパッドってことはノートか。どうせネットだけだろ?
Windowsでも変わらねーよ
どうせエロサイトでも見て寝るだけだろ?w

どっちがWindows/Macを使ってないんだろうな^^;

そうそうどこのスレとは言わないが、MBP使いがアプリを数百登録してるともっさりするって聞いたけどどうですか?
まぁサクサクだと言い張るんだろうけど^^;
39iPhone774G:2010/09/20(月) 16:19:10 ID:j/y2bDAt0
まぁ、Macだって、人によってはカスタマイズして使うからなあ。
改造したり、いじるのが好きなんだろ。

この人が痛いのは、価格とスペックなんて、買う時に誰でも調べるし、大した情報じゃ無いって事が分からないって所。
40iPhone774G:2010/09/20(月) 16:20:16 ID:HliKzgQ90
41iPhone774G:2010/09/20(月) 16:20:20 ID:2dCod4Y50
常連のキモオタさんに質問です。
どのメーカーも、あなたが死ぬほど大事だと思ってるスペックを最前面に押し出した販売をしないのは何故なのでしょうか?
42iPhone774G:2010/09/20(月) 16:21:12 ID:APFnRcar0
>>39
スペックが大した情報じゃないとかアホだろ?
PC買う際にハードウェアとソフトウェア切り離して考える馬鹿いるかよ
新Mac板のスペック気にしてるマカーどもは実はドザだってことか?
んなことあるかよw
43iPhone774G:2010/09/20(月) 16:21:52 ID:geO6JpY4i
>>38
MacのマルチタッチトラックパッドもWinのトラックパッドも同じと言い切るか・・・
ほんとに妄想だけで語ってるのがわかるレスだな
44iPhone774G:2010/09/20(月) 16:22:52 ID:W+bir/5x0
>>32
アルミMacBook13インチとMacBook Pro17インチ使ってるけど、

トラックパッドは調整出来るので性能差は感じない
入力は性能が高い方が早い

特に重い作業をしないのなら、
スペックを気にする必要は無いよ。
45iPhone774G:2010/09/20(月) 16:23:24 ID:2QHGTeGsi
>>42
だってお前が使ってるPCのスペックってキモオタしか買わない領域じゃん(笑)
46iPhone774G:2010/09/20(月) 16:24:20 ID:APFnRcar0
>>41
どこだってスペック全面に押し出してるだろ
一時期のGhz商法は分かりやすかったでしょうね

ただMacが眼中に無いだけだろ
今でもMacがC2Dを使っていたとしても何も文句無かったのかい?
新Mac板の連中の一部はGPU気にしてたぞ

このスレとMac板の違いは何なの?
47iPhone774G:2010/09/20(月) 16:25:27 ID:j/y2bDAt0
>>42
調べりゃ、誰でも分かるって書いたんだが。
購入するとなれば、誰でも調べる。
それで高いなと思えば買わないという判断もするだろう。
君が物知り顔で何度も(しかも口汚く)書かなきゃならない事じゃ無いんだって。
48iPhone774G:2010/09/20(月) 16:27:38 ID:IDVndo/XP
>>46
新Mac板は画像処理や動画処理を仕事でやる人がいるから。
趣味の範囲内でMacを使うならGPUは気にならない。
49iPhone774G:2010/09/20(月) 16:27:55 ID:APFnRcar0
>>45
そりゃあんたが糞PCしか使ってないからそう思うんだろう
糞PCから見たら、余分な性能ばかりついてるように見えるからな

俺から見たらそんな骨と皮だけのPCも10万以上も出すことの何がいいかわからん
iPhoneを使うにあたっての特別な点もアプリ提出くらいw
見切り品を定価で買う奴なんていねーよ
50iPhone774G:2010/09/20(月) 16:29:38 ID:PbpBbtKWi
>>46
キモオタは数字しか見ないの?
メカメカしくなく部屋に置きっ放ししててもインテリア感を損なわないデザインとか、
1台でMacもWinも動かせるお買い得感とか、
アルミで肌触りが気持ちいいとか放熱に優れてる事とか、

まあいずれにしてもどんだけスペック高くてもwinしか動かない時点で価値は2分の1だけど(笑)
51iPhone774G:2010/09/20(月) 16:30:43 ID:APFnRcar0
>>47
じゃこのスレの存在意義は?
信者増やしたいだけ?

>>48
じゃMac Proでも買ってろって話だよ
いちいちi3のHD4680買って嘆いてる奴の気がしれないな


サクラじゃない新規購入者がいれば話早いんだけどね^^;
52iPhone774G:2010/09/20(月) 16:32:07 ID:HliKzgQ90
アップル - 教育 - Mac、iPod、iPad、iPhoneを使った学習
http://www.apple.com/jp/education/why-apple/

Appleと教育
http://www.apple.com/jp/education/

アップル - 教育 - アップル - 教育 - オハイオ州立大学医学部の事例
http://www.apple.com/jp/education/stories/ohio-state/
53iPhone774G:2010/09/20(月) 16:34:47 ID:APFnRcar0
>>50
その糞スペックPCで、さんざん叩いているWindowsは安定して動くのかい?w
今のMacのデザインも相当メカメカしいと思いますけどね^^;
昔の方が俺は好きだったよ。
シェアが五分五分で双方アプリが充実していれば確実にMacだったろうな
現実はこの有様だけど^^;
54iPhone774G:2010/09/20(月) 16:37:43 ID:pqakW4ydi
キモオタは消費電力も考えてなさそう
ショぼいアニメ観るために高スペックPC起動しっぱなしなんて、地球に優しくない奴だな
55iPhone774G:2010/09/20(月) 16:40:09 ID:TAsLcM+oi
キモオタさんは敬老の日なのにやってる事は一日中ネットで人を罵倒してるだけなんだね。
親が可哀想。
56iPhone774G:2010/09/20(月) 16:40:31 ID:qLEaZAi2i
>>53
WinでMacOS動かすよりかなり安定してますけど?w
無駄にスペック高くてもMacOSすら動かせないんじゃ話にならないな(笑)
57iPhone774G:2010/09/20(月) 16:41:34 ID:APFnRcar0
>>54
アイドル時はCPUもGPUもクロック下げて省電力おいしいです^^;いい時代ですね^^

>>55
そっくりそのまま君に同じこと言えますね^^;
58iPhone774G:2010/09/20(月) 16:41:52 ID:HliKzgQ90
アップル - iTunes U - いつでも、どこでも、なんでも学ぼう。
http://www.apple.com/jp/education/itunes-u/
iTunes Uは、マサチューセッツ工科大学の講義、スタンフォード大学の実習、ニューヨーク近代美術館の映像など、世界トップクラスの知と情報へのアクセスを無料で提供します。

アップル - iTunes U - ユーザの言葉をご紹介します。
アップル - iTunes Uのパワーを利用して、キャンパスでの体験をまったく新しいものにしている事例をご紹介します。
http://www.apple.com/jp/education/itunes-u/profiles.html

アップルの教育コンテンツ配信サービス「iTunes U」で、東京大学、早稲田大学、慶応義塾大学、明治大学の4つの大学が新コンテンツを公開した。国内の学生や生涯学習を目指す人、また日本から世界へ向けた情報発信として各大学が取り組み始めた。
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20418901,00.htm
59iPhone774G:2010/09/20(月) 16:44:13 ID:kiqf6/eAi
キモオタさんのハイスペックPCの使い方

2chに張り付き必死に書き込み
オタアニメ鑑賞
オタアニメのエンコ
アニソンのエンコ
エロゲー
60iPhone774G:2010/09/20(月) 16:45:50 ID:APFnRcar0
>>56
Mac動かす意味がないw
いちいちWindows起動してアプリ使用するほうが無駄だと思いますけど^^;
しかも音楽や動画のエンコもせず、マシンスペックを必要としない作業しかやらないんだろ?
そういったマシンパワーを必要としない手軽な作業も、Windowsを介してでないと行えないって
さぞ不便でしょうね^^;

マカーは嫌々Windowsを使ってまで何やってるの?^^;
誰も答えられないんだろうけどw
ゲームとか言うなよ^^;俺は全くゲームやらないんだからなw
まさか俺未満のことやってるわけないよな、うん^^;
61iPhone774G:2010/09/20(月) 16:46:46 ID:KuuCZyUi0
なんかこの荒れよう初期のiPhone板を思い出す流れだな

ガラケーで十分だのiPhoneにする必要なんてない
iPhoneでしか出来ない事ってなに?Windows mobileでも出来るし、色んなハードがあるから、選択肢が、CPUが、うんたらかんたら…みたいな

結局、iPhoneのような「使い心地」っていう数字に現れないような要素がMacにもある、っていうのどうしてここのアンチは受け入れられないんだろうね
62iPhone774G:2010/09/20(月) 16:47:24 ID:APFnRcar0
そういえばMacで何やるか聞いても殆ど誰も答えないけど
MacでWindows起動して何やってるか今まで聞いたことなかったな

MacでできなくてWindowsで出来ることって何ですか?w
それの内容によっては、やっぱりMacはいらない子ですね^^
いらない子認定されるのは勘弁でしょうから、誰も答えない、答えられないでしょうねw
63iPhone774G:2010/09/20(月) 16:47:57 ID:K/e9UCYFi
ここの常連のキモオタさんワロタwww

>>57
調子のいい事言ってんじゃねえよw
高速エンコするためにハイスペック買ったって言ったお前にクロック下げて使う余裕なんてあるわけないだろキモオタくん^^;
64iPhone774G:2010/09/20(月) 16:50:49 ID:HliKzgQ90
>>60
個人的には、
以前はAVRマイコンにプログラムを書き込む時にWindowsを使ったりしてたけど、そういう時代もかなり前に終わって、GNU/UNIXプラットフォームのアプリで済むので、Windowsを使用する事は無いよ。
65iPhone774G:2010/09/20(月) 16:53:20 ID:APFnRcar0
>>61
発展途上の分野と、この話を一緒くたに考えても全然的を射ていない
アプリもスペックも豊富なWindowsはその例えではiPhoneにあたるんだよ
アプリも少なくスペックも冴えないのは・・・まぁ言わなくてもわかるよね

そして相変わらずはっきりしない体感のみの「使い心地」
誰も他人の夢を喜んで聞く奴なんかいねーんだよ
そんな体感が新規購入者の購買欲を刺激できるかよ
66iPhone774G:2010/09/20(月) 16:54:27 ID:jbhvqEI/0
>>61
わかったからMac板でやってろよ
ここにこのスレッド立たせる必要無いだろ
67iPhone774G:2010/09/20(月) 16:55:33 ID:kEzYR0hFi
>>60
えーと、MacOSの意味がないとかヒキオタから言われてもねwww

Windowsは職場でOffice用。
プリント時にWinのOfficeの方が設定とかクセの修正を統一できるからこっち使ってるってだけの話だが、
だれがこんなゴチャゴチャしたOSメインで使うかよwww
って、仕事してないキモオタには理解できなかったか?

>>61
使った事もないOSに妄想だけでケチ付けてるから理解できないんだろ
68iPhone774G:2010/09/20(月) 16:56:37 ID:APFnRcar0
>>64
俺はbootcampでWindows起動してる奴らが何やってるか聞いてるんだよ^^;
なんでWindows使ってないやつがこの質問に答えようとするの?
チョンはお呼びじゃないです^^;

>>63
俺がクロック下げるんじゃなくて、ハードウェアがアイドル時にクロック下げるの
まさかそんな返答が返ってくるとは思わなかった
情弱はお呼びじゃないです^^;
Pen4でも使ってろよカス
69iPhone774G:2010/09/20(月) 16:59:19 ID:APFnRcar0
>>67
たかが「プリンタの設定切り替えが面倒だからWindowsをbootcampしてます^^」ってこと?
そんなことのためだけにWindows買ったの?え?
本当に仕事してるの?
というかWindowsだけでもできるよね
君の応用力が皆無なだけで・・・。
明日からハローワーク通えよ^^;
70iPhone774G:2010/09/20(月) 17:00:35 ID:j/y2bDAt0
MacとWindowsを併用したって、それでMacの良さが無くなったりはしないんだよ。その逆も然り。
君から見たら、併用するのは負けという事なのかな?
71iPhone774G:2010/09/20(月) 17:02:33 ID:KuuCZyUi0
そういえばMacで便利シリーズのテンプレはどこいった?
72iPhone774G:2010/09/20(月) 17:03:33 ID:HliKzgQ90
>>69
67じゃないけど、ようするに、Microsoft OfficeがWindows版とMac版で表示/出力が同じじゃないのでって話だと思うよ。
一般常識レベル。
73iPhone774G:2010/09/20(月) 17:07:19 ID:2dCod4Y50
キモオタ「Windowsの最新パソコン買ったw凄いだろw」
一般人「え?お前一年前に買ったんじゃなかったっけ?」
キモオタ「俺は常に最新機種持つからww」
一般人「へえーそっかw良かったじゃんw」
キモオタ「何で今笑った?」
一般人「え?w別にw」
キモオタ「俺はキモオタじゃねーぞ!」
一般人「は?何が?」
キモオタ「i7 870 hd5870.... 2TB HDD...... 8GB RAM..........」
一般人「え?何それ?」
キモオタ「知らーのかよ!俺のパソコンのスペックだよ!!ゲームも音楽と動画のエンコードもサクサクなんだよ!!」
一般人「そ、そうなのか?・・・」
キモオタ「そしてこれが最新パソコンのカタログ!」
一般人「カタログ?へえー、お前またパソコン買い替えるの?」
キモオタ「お前のためだよ!」
一般人「え?俺はまだこれで充分だしwいいよw」
キモオタ「何で買わない?パソコンで色々やりたくないのか?」
一般人「は?ネット見れて、音楽聞けて、文章書ければ十分だろw何か他に出来る事ないの?」
キモオタ「じゃあ、そのネットを見てみろ!その描写速度の差は歴然!」
一般人「え?・・・あ、ほんとだ、でもちょっとしか変わんなくねw」
キモオタ「このストップウォッチで比べて見ろ!」
一般人「あれ?どっから出した?ストップウォッチ持ち歩いてるの?」
キモオタ「いいから、比べて見ろ!!」
一般人「ふーんストップウォッチで計るとちょっと違うもんなんだな」
キモオタ「ハイスペックパソコンを使うと、もう・・・Macは・・使えない・・・使えないんだよ」
一般人「そっかーwまぁ良かったなw」
キモオタ「何で笑った?」
一般人「え?何が?w」
キモオタ「俺はキモオタじゃねーつってんだろ!!」
74iPhone774G:2010/09/20(月) 17:07:29 ID:qBZGtsoj0
PC/AT互換機使うにしても、Windowsなんかよりも、Linuxが快適だよね

うちの環境としては、サーバをLinuxで運用、通常の作業はMacだな

Windows?3ヶ月は起動すらしてないですよ
だって使い道がないから
75iPhone774G:2010/09/20(月) 17:09:11 ID:APFnRcar0
>>70
もともと勝ち負けとかどうでもいいんですけど^^;
元はiPhoneユーザーがいちいちMacにする意味は特にないだろってことが言いたいだけですよ

ただWindows叩くくせに「Windows起動もできる、使ってる」というのなら
余計Macの必要の無さを言えると思っただけ
それに加え、スペックを気にしないという事もあわせて考えると
矛盾が発生するよね

過去に聞いたレスでは「Windowsはそんな高スペックでもないと動かないw」
じゃあその低スペックで動いてるbootcampWindowsは何なの?
さらに高スペック(というほどでもないはずの)俺のPCは何なの?
それとは別にMacだけで充分という奴もいる。
そりゃもちろん人それぞれのニーズがあるんだから、意見はそれぞれだと思う
そのMac使いのそれぞれのニーズを知るには、bootcampしてる奴の利用方法を知るのが手っ取り早い

ただそのニーズは今のところ「プリンタの設定」だけだから、随時擬似ドザの意見が欲しいですよw
Mac欲しいけどWindows使えなくなるのは不安・・・って奴の安心材料にもなるだろう
決して無駄じゃない

矛盾があればそこ叩きますけどね^^;
76iPhone774G:2010/09/20(月) 17:09:33 ID:jbhvqEI/0
>>73
お前絶対頭悪いだろ
77iPhone774G:2010/09/20(月) 17:11:25 ID:APFnRcar0
>>72
それが汎用性の無さってことだろ
Windowsメインで使ってたら仕事も不便なくできたのにね
それはMacにしないほうがいい点のひとつだね
ところでpdfは一応「どの環境で出力しても同じようにプリントされる」ってことになってるけど
pdfをプリントアウトしてもそうなるの?
78iPhone774G:2010/09/20(月) 17:13:11 ID:APFnRcar0
ああbootcampの話するとベンツがやってくるかもしれないなw
79iPhone774G:2010/09/20(月) 17:13:38 ID:zyc/23IQ0
linuxからmacに移行した人いる?
感想を聞きたい

今はFedora使ってるんだけど(ノートはUbuntu)
ituneをwineで動かしてるから
ネイティブで動く環境が一つは欲しい
80iPhone774G:2010/09/20(月) 17:15:14 ID:rHAMAUPPi
ついに共有あぼーんになっちゃった。
2chですら相手にされなくなっちゃったからって変な事件起こさないでね。
81iPhone774G:2010/09/20(月) 17:15:45 ID:jbhvqEI/0
>>79
http://hibari.2ch.net/mac/
こっちで聞いてこい
ここは「iPhoneユーザーはパソコンをMacにしよう」スレだから^^
82iPhone774G:2010/09/20(月) 17:17:40 ID:HliKzgQ90
>>75
簡単なことだよ。
MicrosoftがPC互換機戦略でシェアを独占したのを良い事にあらゆる業界の標準を無視して囲い込みをして、、その結果、Windowsプラットフォームがどうしても必要な場面が存在するという話。

逆に、Apple Mac OSは、圧倒的なシェアのWindowsとの互換、業界標準への準拠をちゃんとやってきた。

>>77
汎用性は、Win/Macともにある。
OS Xは画面の描画をPDFでやってるし、昔からそのままのものを印刷できる。OS Xの色管理は優れている。
おかしいのはMicrosoftのMac用のOfficeのプレビューと出力の関係でしょ。
Macは画面表示通りになるから、印刷の現場で使われてきたんだし。
83iPhone774G:2010/09/20(月) 17:22:46 ID:HliKzgQ90
iLIfeがあって、iPhotoがあって、アドレスブック、カレンダーの同期、
iLifeもiTunesも最初からバンドルされていて、それらの連携、MobileMeとOSの連携、価格も今は手頃。
まして世界的に、Mac OS Xのほうが優位と判断されているこの時代に、なんでiPhoneを使っていてWindowsを使わなければならないのか?
どうしても必要な場合に、VMで動かせば良い程度なのに。

84iPhone774G:2010/09/20(月) 17:23:00 ID:APFnRcar0
>>80
言い返せなくなったあまり、あぼーんして見なかったことにしないと
精神保てない人の方が不安だなw

結局bootcamp利用してるやつは意見言えないわけだな
言えるわけないんだけどね
MacでできなくてWindowsでできることは大抵ゲームのような
ここで仮想的存在のキモオタのやってるようなことしかしてないんだろうからな
そんなことをこの流れの中で発表できるわけでもないし
Macの否定にもなるわけだからな

まさかこのスレだけbootcamp率が低いってわけでもないだろうし・・・w
85iPhone774G:2010/09/20(月) 17:29:30 ID:APFnRcar0
>>82
でも結局上の例ではMacOSXは使えなかったわけでしょ?
上の例だけ見たらそれは詭弁にしか聞こえないよ、特に新規購入者にとっては。
「うちの会社で使えるかわからない」ってことだ

office10はブラウザから実行できるんだっけ?あんま調べてないけど・・・。
IE使えばちゃんとプリントアウトできる、ってことになるんかねぇ
Windows使わなくて済みますね^^
86iPhone774G:2010/09/20(月) 17:36:06 ID:apX2EoCG0
スペックとかわからんけど、Macは女の子ウケがいい。マジで。
それだけでM$に勝つるw
87iPhone774G:2010/09/20(月) 17:38:18 ID:Z6GtBdUvP
>>84
WinはWinしか使えない
MacはMac+Win使える

金は余ってる

だったらMacでいいじゃん。だめなの?
88iPhone774G:2010/09/20(月) 17:52:44 ID:43TfahIa0
Things
Jumsoft Money
1 password

この同期だけで十分MacとiPhoneの相性のよさを感じるよ。
カレンダー、アドレス帳なんかはGoogle先生のお世話になってるが。
89iPhone774G:2010/09/20(月) 17:55:24 ID:APFnRcar0
>>87
金の余り具合次第だと思うよ
いくらなんでも40万のMacPro+自作機パーツのカスタム仕様に
20万程度のWindows機がかなうわけないし。

CFとかSLIはできたんだっけ?
その辺はちょっとわからない(CFは出来ないってMac板住人が言ってたかな)

コスト度外視した上でMacとWindowsデュアルブートできれば
汎用性も含め完璧だろう
そんなのがあったらこんな俺でもMac使う。

でもコストも考えるだろ、普通は。
Macは数字通りに割高だよ
同様のスペックを手に入れようと思ったら余計に金を払うことになる
さらにWindows環境が欲しければ高いOS代金を払うことになる

新規PC購入予定者にそんなものは必要あるのか?
これは今でも俺にはわかってない
本当にわかってないんだよね
UIとアプリ提出くらいかな。
UIに関しては多少知識かじっていればWindowsでいくらでも変えられるからな・・・。
外観については本当に昔のMacの方が好きだった。
今のがそれと比べるといいとは思えない。
デザインの話は無駄だから、こっちの意見はどうでもいいかもしれないな。
90iPhone774G:2010/09/20(月) 17:56:27 ID:j/y2bDAt0
>>75
>もともと勝ち負けとかどうでもいいんですけど^^;
>元はiPhoneユーザーがいちいちMacにする意味は特にないだろってことが言いたいだけですよ

意味って、人それぞれなんじゃ無いかな?
このスレだって、無理強いもウソも無いんだし、iPhone使って興味が出た人に、良いから使ってご覧よって、それぞれの体験を書き込んだり、質問に答えたりしてるだけじゃないか。
なんで、そんなに必死になって、徹底的に否定しているのか、理解し辛いよ。

>ただWindows叩くくせに

Windowsが劣っているからMacにしようという書き込みは、皆無とは言わないけどってレベルじゃないか。
残念ながら、君の書き込みに対する反感で、その様な発言が誘発されていると感じるよ。売り言葉に買い言葉って奴だよ。
もっと、普通の口調で建設的な書き込みをするべきだと思う。

>「Windows起動もできる、使ってる」というのなら余計Macの必要の無さを言える

併用したって、Macが要らなくなったりはしない。しかも、併用する人は、間違いなくWindowsを使って、そしてそれを知った上で、メインをMac、サブをWindowsにしてるんだ。仕事ではWindowsがメインって人も少なくない。
MacでをWindowsが使えるという点をメリットとして挙げている事に突っ込んでも、Macの必要の無さにはつながらないよ。

>スペックを気にしないという事もあわせて考えると
>矛盾が発生するよね

使い方によって、君ほどスペックを気にしないで良い人は少なからず居るだろう?
スペックと価格を調べて、金を払っても良いと判断すれば買うし、そうでなければ買わない。実際、それでMacを買わない人もいるよ。
君が言う通り、数字は明確に示されてるし、他人がとやかく言う事でもないんじゃないか?

>過去に聞いたレスでは「Windowsはそんな高スペックでもないと動かないw」
>じゃあその低スペックで動いてるbootcampWindowsは何なの?

これこそ、売り言葉に買い言葉って奴だよ。Windowsが十分に動くスペックだって事。

>さらに高スペック(というほどでもないはずの)俺のPCは何なの?

君のPCにケチつけた奴は居ないんじゃないか?

(続く 長文失敬)
91iPhone774G:2010/09/20(月) 18:00:39 ID:j/y2bDAt0
>>90続き
>それとは別にMacだけで充分という奴もいる。
>そりゃもちろん人それぞれのニーズがあるんだから、意見はそれぞれだと思う

その通り。

>そのMac使いのそれぞれのニーズを知るには、bootcampしてる奴の利用方法を知るのが手っ取り早い

>ただそのニーズは今のところ「プリンタの設定」だけだから、随時擬似ドザの意見が欲しいですよw

相手に付け込もうという意志が見えてちゃ誰でもが好意的な対応をしてくれるって訳には行かないだろう。
擬似ドザの意見が欲しいなら、尚更難しいだろうね。大概、実際にWindowsを使っているんだから。

>Mac欲しいけどWindows使えなくなるのは不安・・・って奴の安心材料にもなるだろう
>決して無駄じゃない

やり方、態度を考えようよ。
今のままじゃ、無駄どころか不快で迷惑。

>矛盾があればそこ叩きますけどね^^;

それは構わないよ。
叩くんじゃなく、冷静に指摘出来れば尚良いけど。
92iPhone774G:2010/09/20(月) 18:07:15 ID:hmUBL32ki
何か煽ってるヤツも答えてるヤツも同類に思えて来たよ。どちらも迷惑でしか無い。
93iPhone774G:2010/09/20(月) 18:15:52 ID:MyisxtH60
つまらないスレになってしまったね。
釣られ方も考えよう。
94iPhone774G:2010/09/20(月) 18:27:08 ID:IUKEEp4a0
質問Macのデスクは増設できないのですか?
95iPhone774G:2010/09/20(月) 18:42:27 ID:hmUBL32ki
頭のおかしいヤツにはレスしない事。
それだけで済む話何だけどね。
自演に惑わされない事。即NGID。
96iPhone774G:2010/09/20(月) 18:43:08 ID:C43lhslH0
Macかっこいいんだけど
高えしスペックがな…
97iPhone774G:2010/09/20(月) 18:46:33 ID:HliKzgQ90
>>94
質問Macのデスク?

>>96
型落ちだと新品でも結構安くなるよ。
98iPhone774G:2010/09/20(月) 19:03:30 ID:cF2nuigs0
>>96
今日念願のMac買ってきました。
このスレ見て購入決意したんだけど、使い方とかここで聞いちゃだめでしょうか?
99三上智久:2010/09/20(月) 19:07:58 ID:Xn99jkBPO
>>95
自演だと思う奴は誰?
その自演を証明しない限りお前らの被害妄想に過ぎないんだが?
100iPhone774G:2010/09/20(月) 19:10:58 ID:2dCod4Y50
何故かガラケーさんがいらっしゃいました。
もちろん自演で確定ですよね^^;
101iPhone774G:2010/09/20(月) 19:13:34 ID:HliKzgQ90
>>98
とりあえず、iPhoneからMacな人の共通の何かがあるかも知れんけど、大抵の場合、Mac板行った方が良いのでは?
逆に、Mac使って良かった事とか、ここは思ってたより違うとか書きに込んだら良いかと。
たとえば、こういう趣味なんで、Mac板のどのスレを自分は見たとかでもいいだろうし。
102iPhone774G:2010/09/20(月) 19:14:55 ID:HliKzgQ90
>>98
とりあえず、おめ!
103iPhone774G:2010/09/20(月) 19:17:01 ID:BZXJCN6ni
Mac vs Win という構図はすでに過去のもの、散々言い尽くされた焼き回し…

気持ちは解るが、お互いをいくら非難しても、異論を唱えても世界は変わらない
Macが劣ってる、ダサいでいいだろ
読んでてつまらん

っで、
ガラケーを捨てて、iphoneを使い始めた人の中には、iphoneに不思議な心地良さを感じた人が居るだろ

感じない人もいるだろう…解らない人にはわからない、それでいいんだよ
誰も責めたりしないし、人はそれぞれ違うのが自明

もしその心地良さに興味を持ち、そしてソレを確かめたいと望む奴がいたなら、一度 Macに触ってみればいいよ、店頭でいい
答えが見つかるかも知れない
何故なら、その感覚がAppleの理念としてOS Xに脈打っているからに他ならない

触ってみて疑問や質問が湧いてくれば、ココにいる親切な Mac user が丁寧に応えてくれるハズ

解らない人は自宅のPC使えばいい
わかる人だけが解ればいいだろ…

3歳の女のコが、モノの数分でipadを使いこなす…彼女もわかる人だろな
何せ無垢だから

think different
104iPhone774G:2010/09/20(月) 19:17:39 ID:cF2nuigs0
>>101
>>102
ありがとう。そうします
105iPhone774G:2010/09/20(月) 19:18:01 ID:HliKzgQ90
Apple Discussions - Japan
https://discussionsjapan.apple.com/index.jspa


Macをはじめよう
http://www.apple.com/jp/getamac/

Mac ハンドブック
http://www.apple.com/jp/support/mac101/

スイッチハンドブック
http://www.apple.com/jp/support/switch101/


Apple - Mac OS X - Mac OS Xとは?
http://www.apple.com/jp/macosx/what-is-macosx/

Apple - Mac OS X - Snow Leopard - ユーザーエクスペリエンスに、さらなる磨きを。
http://www.apple.com/jp/macosx/refinements/

Apple - Mac OS X - Snow Leopard - 洗練と進化
http://www.apple.com/jp/macosx/refinements/enhancements-refinements.html

Apple - Mac OS X - Snow Leopardの新しいテクノロジー
http://www.apple.com/jp/macosx/technology/
106iPhone774G:2010/09/20(月) 19:21:31 ID:6S6Mdm6ri
キモオタはMacの事が気になって仕方ないんだよ。
自分が持ってない&使ってないものが良いって言われると脊髄反射でファビョる。
小学生の頃クラスにいただろ?こう言うヤツ
107iPhone774G:2010/09/20(月) 19:30:40 ID:HS1742fEi
キモオタが最近のモデルならWINもMacも同期速度は変わらないっていってたけど全然違うじゃんか!
WIN機先週買い替えたばかりなのに3年前のMacBookに負けた・・・
108iPhone774G:2010/09/20(月) 19:33:29 ID:c+rZwyyP0
>>96
スペックなんてそんなに気にならないって!Celeronとかじゃないんだから。
エンコが10分速いとか、起動が3分速いとか余り意味ないし…
起動はmacもともと速いし、ゲームとか元々出来ないし…

>>98
おめでとう!
新mac板に行きなさい。
109iPhone774G:2010/09/20(月) 19:34:34 ID:wDutlkZK0
今時、スペック至上主義なんて時代遅れだしねぇ。
ここ10年で基本性能が上がりすぎて個人レベルだったら、エントリーモデルでも十分な性能になっちゃったもんな。

気軽にMac選べるとかいい時代になったもんだ。
キモオタのおっさんも、感性磨かないとホントに時代に取り残されちゃうぞー。
110iPhone774G:2010/09/20(月) 19:35:18 ID:c+rZwyyP0
>>107
iTunes10になって速くなったっていわれてるけど、今までが酷すぎただけ。決して変わらなくはない。
111iPhone774G:2010/09/20(月) 20:04:38 ID:qBZGtsoj0
Windowsってね、7になってようやくMacOS10.4に追いついた感じ

マシンの快適さってのはスペックじゃわからないもんなんだよな

OSの基本設計の出来の良さはスペックに表れないからね

WindowsMobileやAndroidからiPhoneに乗り換えて良かったと感じた人は、ぜひMacに乗り換えるべきだと思うよ
112iPhone774G:2010/09/20(月) 20:09:00 ID:zbhC9M9t0
>>107

928 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/09/20(月) 07:58:03 ID: TIpaW76D0
>>925
>iTunesは10になって速くなったんですが、それでも低スペックのMacより速いんですか?
WinだとNTFSが一フォルダに大量のファイル溜め込むの苦手
つまりバックアップが、サイズでなく一定のファイル数以後極端に遅くなっちゃう
フォルダ分けるようiTunesの仕様変えてくれたらいいんだけどな
113iPhone774G:2010/09/20(月) 20:12:29 ID:w4+JECYh0
Windowsはカーネルレベルでダメダメw
114iPhone774G:2010/09/20(月) 20:16:53 ID:wDutlkZK0
現在、キモオタは外出工作中です。
登場までしばらくお待ちください。
115iPhone774G:2010/09/20(月) 20:37:38 ID:zbhC9M9t0
>>103
反論する訳じゃないけど、俺は店頭で使った頃は分からなかったな
むしろ慣れてないから使いにくいと感じたくらいだし
iTunesを全画面にしようとして、小さくなって何だコレって感じだった
フォントも、ボケた感じで見難いと思ったくらいだし

買って暫く使ってみてその良さがわかった
口でいくら言っても、Windowsに慣れたユーザには理解出来ないもんだ
俺がそうだったし

ただ、アレが出来ないとかアレがないとかそういうのは暫く使ってみてから言えと
iPhoneだってガラケーの機能ないけど、慣れれば全然不自由しないだろ?
iPhone VS ガラケーと同じ、MacもiPhoneと同じように思えるようになる
iPhoneをシンプルでいいと思えるユーザは、Macにも同じ感想を持てると思う
もっともWindowsと両方使えるポイントもいい点なんだけどね
116iPhone774G:2010/09/20(月) 21:09:06 ID:MsxZi4Ia0
Windowsは年一回、年賀状印刷する時に立ち上げます
Windowsの年賀状作成ソフトは安くて良くできてる
117iPhone774G:2010/09/20(月) 21:33:49 ID:EIBMYIVi0
>>111
最後の一行、自分の事を見透かした人がいる!と思ってビビった。
WindowsMobileからiPhoneに変えて、「神が舞い降りた」と思った自分は、やはりMac買った方が良いのでしょうか?
118iPhone774G:2010/09/20(月) 22:03:35 ID:c+rZwyyP0
>>116
そうなんだよね〜
雑誌とかに付いてるアプリとか、ハードに付いてるアプリがwinばっかり…
こういう所は不便かな?
119iPhone774G:2010/09/20(月) 22:05:35 ID:MyisxtH60
iPhone買ったとき
便利すぎて、高い次元で不便を感じた
まだまだ不便で将来が楽しみ

ガラケー?winMobile?
DSmobileやPSmobileにそのうち負けるんじゃね?
120iPhone774G:2010/09/20(月) 22:13:00 ID:bZUfwmX40
>>37
回答するなら調べようぜ。
昔はMacBook ProもMacBookもトラックパッドの手前にボタンがあった。今はどちらも全面ボタン。切り替わった時期は違う。
>>117
MacならパソコンでもiPhoneみたいな体験ができる。マカーがなぜ周りに勧めたがるか分かるよ。w
121iPhone774G:2010/09/20(月) 22:35:40 ID:s/i3ZGGp0
>>120
クリックできるのは手前だけ。それを言ってるだけだと思うが?
122115:2010/09/20(月) 22:39:21 ID:zbhC9M9t0
というか、よく考えたら、俺の考え方は順番間違ってたな
そもそもiPhoneがMacの思想受け継いで作られた物だよな
標準アプリだって、Macの標準アプリのコンパクト版をそのままiOSに載せてるだけだし
まぁ使い手からすれば、どっちが先でも関係ないんだけど
123iPhone774G:2010/09/20(月) 23:16:17 ID:zjRRV8S3P
「使えば分かる」って、伝えるの難しいよな。
124iPhone774G:2010/09/20(月) 23:44:49 ID:MsxZi4Ia0
Windowsで使えないiPhoneとの連携アプリ出しても無視だもん
彼に伝えるのは元々無料
125iPhone774G:2010/09/21(火) 00:22:25 ID:8cVti5Fz0
>>123
Macを使っても良さがわからなかったんだけど?
126iPhone774G:2010/09/21(火) 00:23:23 ID:yKYvWDYC0
>>125
んじゃ、Windowsを使えばいいのでは?
127iPhone774G:2010/09/21(火) 00:29:13 ID:tWX2bpdeP
>>117
WindowsMobileは俺的にはウンコだったよ。
ガラケーの良い機種買っておけば良かったくらい後悔したなぁ。
今はiPhoneとdocomoの2台持ちで幸せだ。

Win→Macにチェンジしても俺的にはWindowsMobile→iPhoneほどのカルチャーショックはなかった。
でも、Corei7クラスのマシンを所有して快適にWindows7を動かしていない状況だったらMac miniとか
MacBookの軽さには驚くかも。
使用感に関していえばMacはほとんど追加でアプリ入れてないなぁって感じ。
Winより標準で出来る事が多いね。iPhoneの為にlastpass、Evernote、Xmarks、後は圧縮解凍アプリ
JeditX、Officeの為Parallels Desktopくらいしか入れてないかな。
データはMobileMeとGoogleDocsで連携しているからマシンクラッシュにも安心。
128iPhone774G:2010/09/21(火) 01:20:34 ID:qIffIpAS0
27インチは決まってるけどi3かi5かで迷う。
129115:2010/09/21(火) 01:30:04 ID:yaoIr9Qj0
>>128
金銭的余裕あるならi5でいいのでは?
大は小を兼ねるっていうし
細かく買い替えるとか、将来的にも用途ないと判断するなら
i3でも十分だろうけど
130iPhone774G:2010/09/21(火) 01:30:57 ID:yaoIr9Qj0
なんか残ってた
まあいいか
131iPhone774G:2010/09/21(火) 01:39:13 ID:5SxjM5a/0
pcが壊れたのでmacbookにしたいのですが、ipodのデータって逆にmacbook側に送れないですよね?
バックアップ取ってなかったんで...
また一からCD入れ直さないとかなのかなー、レンタルしたのも結構あるのに orz
132iPhone774G:2010/09/21(火) 01:54:09 ID:MQzPQvLkP
>>131
YamiPodとかどうかね。
133iPhone774G:2010/09/21(火) 02:11:45 ID:5SxjM5a/0
>>132
うぉー、これならいけそうですね。
諦めてたんで、すごく嬉しいです。
とりあえずmacbookの購入を考えなきゃだけど...
ありがとうございます!
134iPhone774G:2010/09/21(火) 06:17:31 ID:2daOmgUX0
>>1
スレ立てるならちゃんとしたテンプレ作れ
これじゃ常駐してる貧乏野郎と会話するスレだぞ

Mac 購入相談スレッド Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1279187117/
135iPhone774G:2010/09/21(火) 06:20:06 ID:GBmBXCaj0
>>134
余計な誘導は要らない。
ここはiPhoneユーザが購入相談するスレ。
キチガイには関わらなければ良いだけ。
136iPhone774G:2010/09/21(火) 06:28:48 ID:2daOmgUX0
>>135
mac板の各機種スレにもiPhoneをきっかけに沢山来てるので、
このスレなんて要らないくらいなんだが。

基地外が埋めまくってるこのスレは逆に弊害だ。
137iPhone774G:2010/09/21(火) 06:37:57 ID:w31UxJUf0
>>136
そういうとこ行かないユーザにもスレタイ見て興味持ってもらうのが目的なんだろう
iPhone板にあるだけで一応宣伝になるんだし
ただ、確かに基地外は戴けないな
138iPhone774G:2010/09/21(火) 07:21:47 ID:MBzPtoo80
>>118
最近宛名はフリーウェアで、裏は業者に頼んでるな。
139iPhone774G:2010/09/21(火) 08:23:27 ID:BgfIF9KA0
Windowsは7ですらMacOSはおろかUbuntuにすら勝てないってのは常識
140iPhone774G:2010/09/21(火) 09:17:26 ID:/d0BY7z2i
>>139
VSはMac板で。
141iPhone774G:2010/09/21(火) 12:40:43 ID:WMRM6WJIP
>>117
買いなさい。
142iPhone774G:2010/09/21(火) 13:02:59 ID:EGTQKlRn0
重要なのはどのMacを買うかではない!
どこでMacを買うかが重要なのだ!
143iPhone774G:2010/09/21(火) 13:51:39 ID:QgSGty68i
はい。NGID。
144iPhone774G:2010/09/21(火) 14:24:12 ID:1bB/dZhN0
>>136
宣伝ワロタ
こんなゴミクズゴミスペック無能PCなんかいらねーよ
特にiPhoneと特別な親和性があるわけでもないくせに値段だけ高い^^;

>>139
お前がそういうのなら、そうなんだろうな
お前の中ではな

MacのiTunes触ってきたけど、別にWindows7と比べても全然差がなかったw
やっぱ信者の誇大広告に過ぎなかった
信者ってどうしようもないなw
145iPhone774G:2010/09/21(火) 14:37:16 ID:IedWfx9p0
>>144
Windows版しか使い方知らないんだろ?w
ただ店で立ち上げた程度で分かった気になるなよ貧乏
146iPhone774G:2010/09/21(火) 14:39:51 ID:PY3U0cvgi
既出ならすまんが、iTunesのデータはどうやって移した?フォルダまとめて移したけど、iphoneのバックアップデータが読み込まれない。
147iPhone774G:2010/09/21(火) 15:13:39 ID:BgfIF9KA0
>>144
自ら無知と恥を晒す事が出来るなんてカコイイですね?
俺って違いの分かる男?って感じですかぁ?

あなたのご自慢のPCよりも先に、あなたの脳みそにi7を搭載する事をお進めしますよ
148iPhone774G:2010/09/21(火) 15:23:44 ID:INFsQNvci
>>147の学歴が足りてなさそうな煽り方って、いつものキモオタさんじゃないのか
いつものキモオタさんは学歴が足りてないというより脳に酸素が行ってない感じだったし
149iPhone774G:2010/09/21(火) 15:26:02 ID:1bB/dZhN0
>>145
お前のほうが安いPC使ってんだろ貧乏w
ここの住人でMac Proなんていないしなw

>>147
体感だけで物話すほうが無知だよ^^;

あ、iTunesでの差の無さはスペック差によるものだったかもしれないね^^;
俺のPCの方があの糞PCよりスペック高かったし^^;
数字って残酷だなぁ;;
あと信者は嘘ついてまでMac勧めるんじゃねーよw
何がiTunesはWindows版よりちょっと早いだよwちょっとって何?^^;
150iPhone774G:2010/09/21(火) 16:22:07 ID:EGTQKlRn0
何が触って来ただ?
汚れるだろ!貴様が触れて来たMacいやモンスターは責任をもって購入し、処分したまえ。
151iPhone774G:2010/09/21(火) 16:22:32 ID:QgSGty68i
取り合えずキチガイが自演を始めましたが相手にしないで下さい。纏めてNGIDで。
152iPhone774G:2010/09/21(火) 16:26:42 ID:EGTQKlRn0
>>151
自演ではない!
勝手な思い込みは、やめたまえよ。
153iPhone774G:2010/09/21(火) 16:34:07 ID:1bB/dZhN0
いったい俺と誰が自演認定されているのかわからないなw
例によって都合の悪い反応は無視しないと販促できないアホがわめくパターンだがw

新規購入予定者だってそこまでMac触れるわけじゃないからな
"触ってきたレビュー"としては適当だろう?^^
154iPhone774G:2010/09/21(火) 16:35:38 ID:thWIXK1r0
155iPhone774G:2010/09/21(火) 16:37:27 ID:EGTQKlRn0
>>153
神経質な人間にMacは使えんよ
156iPhone774G:2010/09/21(火) 16:53:39 ID:uRO5eK7q0
>>154
ありがとうございます。ここも見たはずなんだけど読み飛ばしてました。他のデータはNASにあるんで、plistの編集だけしてました。まさかバックアップだけ別のファイルとは・・
157iPhone774G:2010/09/21(火) 17:45:34 ID:InOjKkQ/0
>>144
触ってきた?
iPhoneとの同期速度の話は出てたけど
触っただけで差がないと解るお前はカオス
158iPhone774G:2010/09/21(火) 18:46:31 ID:V4UE0lmpi
>>157
だよなwww
キモオタはこれまで散々、スペックだの数値だのを並べて理論を構築してる風な態度取っておいて、
最終的には「体感」だもんなwwwwwww
キモオタの体感なんてアテになるかよwwwwwww

>>149でのキモオタ発言「数字って残酷だなあ;;」は笑わせてもらったwwww
159iPhone774G:2010/09/21(火) 19:08:59 ID:MQzPQvLkP
たぶんMacがMacだってだけで嫌いなんでしょ。
自分が使うと、田舎で農作業してるオッサンがシトロエンに
乗ってるぐらい滑稽だってわかってるから、嫌いだ、ダメだ、
クズだとしか言えないんだよ。
外車はすぐ壊れるし燃費悪いからダメだ(笑)みたいな。
160iPhone774G:2010/09/21(火) 19:22:56 ID:Mot/9VEb0
W連発してるやつほど必死w
161iPhone774G:2010/09/21(火) 19:59:22 ID:OuYniAtO0
>>121
違うぞ。
162iPhone774G:2010/09/22(水) 00:31:53 ID:aTxuELQH0
オレは昔ずっとMac使ってたけどもう懲りた。
自分の使うソフトがWindowsしか対応してないのが多すぎる。
昔はわざわざソフトウインドウズを入れてたよ。
もう面倒なのはコリゴリ。
163iPhone774G:2010/09/22(水) 00:39:08 ID:MeLvLMJh0
>>162
例えば?

因みに現在のMacは標準でWindowsは使えるし、仮想ソフトもかなり実用的になっているのは知ってる?
164iPhone774G:2010/09/22(水) 00:40:25 ID:C1WYXvTDP
WindowsのiTunesがMacに比べて遅いのはWindowsXPの場合。
後、CPUが遅い場合もMacに比べて遅すぎ。

Corei7クラスとWindows7だったらMacと互角になるのでそれクラスを持っている人に
iTunes速くなりまっせ!とお奨めはできない。XPとかは無条件にMacお奨めだよ、速度は別次元。

しかし、iTunesが速くなる事とは違った楽しさをMacを購入して感じて欲しいし、
iPhoneアプリの中にはMacとの連携で力を発揮するのもあるので、その部分も
検討してくれ。
165iPhone774G:2010/09/22(水) 00:45:49 ID:aTxuELQH0
>>162
マーケットスピードとか。株関連が全滅なのだよ。
今ならOS切り替えて使えばいいのかもしれないが、それもめんどくさい。
166iPhone774G:2010/09/22(水) 00:45:54 ID:Cxlg8CwSP
>>162
9erには逆に使いにくいと言われるね。Xは。
うちも嫁が9erだったんだけど、結構文句言ってた。
システム機能拡張に放り込むだけでよかったのに、とか。

今は慣れてるみたいだけどね。

仮想化はVirtualBoxがお勧め。
でも、何かWindowsしか対応しないものってあるかな。
結構Mac向けも売ってるもんだし、買わなくてもいざとなればターミナルに降りれば何とでもなるし。
167iPhone774G:2010/09/22(水) 00:49:41 ID:C1WYXvTDP
>>162
MSOfficeは同感。
OfficeのMac版は別物だからあえてWindows版MSOfficeを使うね。
後は、WindowsMediaPlayerのDRMくらいがネックでむしろMacの方が
追加するソフトは少ないように感じるけどね。

VisualStudioとかWin固有のは別だけど。
168iPhone774G:2010/09/22(水) 00:52:35 ID:aTxuELQH0
>>167
Officeもそうだね。これはどうにもならん。
WindowsMediaPlayerのDRMも自分にとっては致命的だよ・・・
あらかじめ入ってるソフトはMacの方が多いし使いやすいのは同意。
169iPhone774G:2010/09/22(水) 00:54:42 ID:oZR+qMbu0
仮想化するならXPの方が軽いしお勧めかな
サポートが後三年程の命だけど
170iPhone774G:2010/09/22(水) 00:56:57 ID:MeLvLMJh0
>>165
それとOfficeならVMwareで十分に実用になるよ。まあ、そこまでしてMacを使いたいかどうかは人それぞれだけど。

少なくともintel Macになってからは仮想ソフトも劇的に使い易くなっているよ。補完的に使うなら実用に堪えるぐらい。
171iPhone774G:2010/09/22(水) 00:57:48 ID:aTxuELQH0
>>166
VirtualBoxか。これでMac上でWindowsが一つのアプリとして動くのかな。
スピードはどんな感じ?
172iPhone774G:2010/09/22(水) 00:59:51 ID:oZR+qMbu0
>>170
補完どころか、BootCampいらないくらいな人もいる、俺だけど
俺はParallelsを使用
皆色々な仮想ソフト使ってるんだな
173iPhone774G:2010/09/22(水) 01:00:53 ID:aTxuELQH0
>>170
なるほど、サンクス。
昔のソフトウインドウズの頃とはずいぶん違うみたいだね。
次のパソコン買い替えのときはMacも検討してみようかな。
174iPhone774G:2010/09/22(水) 01:04:09 ID:NuxLKw610
Windosをインストールした時点で貴様らのMacはMacではなくなるのだ!
175iPhone774G:2010/09/22(水) 01:04:39 ID:C1WYXvTDP
>>171
VirtualBoxはフリーとしてはいいんだけど、俺はParallels Desktopを薦めるよ。
Macのアプリとして動作するし、いろいろ意欲的な点も多い。VirtualBoxより機能もいいしね。
176iPhone774G:2010/09/22(水) 01:04:46 ID:MeLvLMJh0
はい。NGID。
177iPhone774G:2010/09/22(水) 01:05:09 ID:NuxLKw610
>>165
OSXを金儲けに使おうと企む守銭奴は、今すぐMacを窓からほっぽりたまえ。
Macが汚れるだろ!
178iPhone774G:2010/09/22(水) 01:05:51 ID:MeLvLMJh0
>>176
あら間に入っちゃった。>>174 宛。
179iPhone774G:2010/09/22(水) 01:06:52 ID:NuxLKw610
しかし信頼のAppleマークはMacさえ買えば自分も賢者になれると勘違いする連中も惹き付けてしまった。
しかも、そのような連中に限って必ずと言っていいほど家電量販店でポイント付けて値切り倒して購入した非正規のものを誇るのだから手に負えない。
加えてその中には必ずと言っていいほどWindowsという名の無秩序がインストールされているのだ。
挙句の果てにMacユーザーに向かってWindowsやらBlu-rayやらが動かないなどと騒ぎ立てる始末。
もはやそれはMacの見た目は同にして中身を異とするMacではないモンスターだ!
未だWindowsの恩恵にすがりつづけるあなたがたにMacユーザーを名乗る資格はない!
180iPhone774G:2010/09/22(水) 01:07:43 ID:C1WYXvTDP
>>173
ソフトウィンドウズの頃の仮想化とはだいぶ違っているよ。
あの頃はVMWareもおもちゃだったしね。

それに数万円掛かっていたから簡単に買って試したらとか言えなかったな。
181iPhone774G:2010/09/22(水) 01:08:27 ID:oZR+qMbu0
>>175
Parallelsいいよなー、他知らないんだけどw
3Dゲーも軽いのなら全然動く
Macと融合しちゃうのも凄いいい
最近6出たけど、まだ不具合多そうかな?
182iPhone774G:2010/09/22(水) 01:09:33 ID:C1WYXvTDP
>>178
OK!理解している。
183iPhone774G:2010/09/22(水) 01:12:28 ID:NuxLKw610
>>181
この様に非正規物のモンスターを誇るのだから手に負えない。
184iPhone774G:2010/09/22(水) 01:13:27 ID:C1WYXvTDP
>>181
初回は不具合多いだろうね。

仮想ソフトとBootCampのおかげでMacを勧めても後悔させる事ないからな。
あえて言うならAppleストアで買ってしまって量販店ならポイント付いたのにと
文句を言われたくらいだ。みんな安く買いたいよな…。
185iPhone774G:2010/09/22(水) 01:15:12 ID:Cxlg8CwSP
>>171
スピードはさくさく。
Windowsが一つのアプリとして動くのはそうなんだけど、
シームレスモードってのが凄い。
こんなの。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1158760.png
これは2000が動いてる。
186iPhone774G:2010/09/22(水) 01:15:46 ID:NuxLKw610
>>184
ベンツを屋台で購入させるようなマネはやめたまえよ。
187iPhone774G:2010/09/22(水) 01:17:46 ID:oZR+qMbu0
>>184
うーむ、いつアップグレードするか悩む
現状5で全く不満無いけど、6も更に高速化するとか

まぁ金銭的な買い方は各自で何とかしてもらうしかないよなぁ

VMwareの使用感はどうなんだろ?
188iPhone774G:2010/09/22(水) 01:23:28 ID:C1WYXvTDP
>>187
仕事含めて使っているから安定性で悩むね。
春先にMacBookProの新機種に併せてアップするかな?。

現在のVMWareは使っている人のを触らせてもらった感触では
こっちも悪くないと感じた。手堅い感じかな。
189iPhone774G:2010/09/22(水) 01:23:57 ID:BWL4QDBn0
既出なら申し訳ないです
Macがもっと買いやすくなりますよ

ヤマダ電機、年内に「Appleショップ」30店舗をオープン - 9月23日より順次 | パソコン | マイコミジャーナルhttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/21/069/index.html

私ごとですが
本日、WindowsユーザーでiPhoneユーザーの友達が近々Mac買う決心しましたよー
190iPhone774G:2010/09/22(水) 01:34:24 ID:oZR+qMbu0
VMwareの方が色々なプラットフォーム向けにやってるっぽいし
こっちも気になるなぁ

速度やゲームならParallels
使いやすさはVMwareと言われて
俺はParallelsにしたけど

>>189
友達におめでとうと言っといてくれw
191iPhone774G:2010/09/22(水) 01:36:43 ID:sDcxcQKl0
Windowsを入れるほどでもなければWineの商用版のCrossOver Macもいいと思う。Officeや一太郎、ゲームもうごくそうだ。
192iPhone774G:2010/09/22(水) 01:40:29 ID:C1WYXvTDP
>>189
良かったな。

>>191
CrossOverは癖があるかなぁ…。
193iPhone774G:2010/09/22(水) 01:49:47 ID:MeLvLMJh0
>>191
CrossOverは動作が保証されているソフトに限ってはかなりシームレスに動作するので便利な面もあるかと。

体験版でしか使った事が無いけど、
Officeに関してはかなり使える印象。

色々体験版などをインストールを試してみるのが楽しかった。
194iPhone774G:2010/09/22(水) 02:56:43 ID:4rfHnaJO0
>>1
なんだよこのテンプレ
全てのWinユーザーはMac買え!ぐらいの気概が欲しい
195iPhone774G:2010/09/22(水) 03:25:04 ID:GvJBQKo+0
miniがBlurayを積んだら購入する。
テレビ用として。
それぐらいしか嫁さんを説得する術がない。
今でも、デスクトップ&ノート&ネトブのwin機が3台あって、
俺のネット利用はほとんどiPadという状態。
嫁さんがネトブ。

金も置場も理由も無いと言われてしまった。
196iPhone774G:2010/09/22(水) 03:50:11 ID:IcYT4iG+0
>>194
いや、興味ない人はWindows使ってればいいと思うよ。
無理矢理勧める必要も無い。
197iPhone774G:2010/09/22(水) 04:12:10 ID:G9U0eYIi0
ここは常駐してるスペック自慢の貧乏ドザを的にしてイジメるスレだよw
それ以外の用途は無い。
同じ返答とバカな反応しか帰って来ないのでお試しあれw

ベンツ君という27iMac2009lateの持ち主も似たような存在。
198iPhone774G:2010/09/22(水) 04:58:55 ID:OOXcQKnj0
iTunesのWindowsよりMACOS版のほうがいいってよく聞くけど、そういうのを比較してる
サイトってどっかにある?
199iPhone774G:2010/09/22(水) 05:33:37 ID:kBGyFfMC0
>>198
ググってないので比較サイトは分からないけど。
iPhoneをmacで扱うメリットはiTunesの取り回し速さもあるけど何より連携の良さ。
内臓のAirmac他の部屋に置いたAirmacからのiTunesの操作をワイヤレスで扱える事や各アプリへの連携。
Airplayで扱えるアプリや機器も今後も増えるのでwindowsの単体iTunesとの差はますます増えるだろうね。
店でiTunes立ち上げて帰って来るヘタレには分からないだろうけどw
200iPhone774G:2010/09/22(水) 07:05:27 ID:deFZ6Q+W0
>>199
iTunesなんてremoteでいい^^;
VNCでもいい^^;
それと遠くからiTunes動かしてどうすんの?
今後増える機器についてkwsk
相変わらず夢物語だけして中身のない話ですね^^;
まぁMacも同じかw

めんごめんご^^;
201iPhone774G:2010/09/22(水) 07:50:37 ID:9y2YkCLji
>>200
あ、店でiTunes起ち上げて「体感」で判断したヘタレが悔しがって出てきた(笑)
Winで「出来ない」事はすべて「必要ない」で片付ける進展性のないキモオタ(笑)
202iPhone774G:2010/09/22(水) 07:57:18 ID:IcYT4iG+0
iを離したり、MacをMACと書いて質問するヤツはスルーだろw
203iPhone774G:2010/09/22(水) 08:03:02 ID:72yCLu1+P
>>198
メニュー>編集の中に、設定がある
それだけでiTunes for Windowsを使う気にならない
204iPhone774G:2010/09/22(水) 08:33:08 ID:2KQOA7wRP

アップル、米国顧客満足度指数PC分野で1位--競合との点差は調査中最大
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20420361,00.htm

>Appleは米国時間9月21日、ミシガン大学が実施の米国顧客満足度指数(ACSI)で
>100点中86点を獲得し、7年連続でPC業界のトップとなった。これは、
>1995年に開始されたこの年次調査においてAppleが獲得した最高スコアである。
205iPhone774G:2010/09/22(水) 10:30:44 ID:QAs6Vfsg0
>>195
iPadばかりじゃダメ、嫁さんも弄らないと
それ次第ではどれか買い替えになる
206iPhone774G:2010/09/22(水) 11:58:03 ID:9AFwn1Id0
ここでAppleStore+AppleCareの正規ルートを推奨しないのは皆工作員ですから気をつけてね>>ALL
207iPhone774G:2010/09/22(水) 12:03:58 ID:MeLvLMJh0
はい。NGID。
208iPhone774G:2010/09/22(水) 12:10:24 ID:9AFwn1Id0
>>201
むやみにageないでくれるかね?
ageると妙な荒らしを呼び込むのでね
209iPhone774G:2010/09/22(水) 12:11:20 ID:9AFwn1Id0
>>207
早速AppleStoreで買わなかった不忠のウジ虫が湧いてきたな。
いくら自分に暗示をかけようともそれは誰がどこでどう触ったかもわからない出所の知れない得体の知れないものですから!
210iPhone774G:2010/09/22(水) 12:20:19 ID:9AFwn1Id0
>>195
まず、貴様には改心する必要がある。
手持ちのWindowsを窓から放り投げていただくしか清浄化の道はない。
211iPhone774G:2010/09/22(水) 13:28:31 ID:DeyEm/790

AppleStoreで購入したののはスマートにかいたかったから。
212iPhone774G:2010/09/22(水) 16:07:56 ID:YuiIdunwi
iPhotoの人物登録、流石に1000枚はめんどい
213iPhone774G:2010/09/22(水) 16:46:26 ID:deFZ6Q+W0
>>201
昔のオンボロ機と今のMacを比べて「たいかんw」を語るカスよりはマシですよ^^;
あと必要あるかどうかは個人それぞれなので
iPhoneとの連携で他にどんな素敵な機能の違いがあるか教えてね?^^

あったら既に言ってるんだろうけど^^;
214iPhone774G:2010/09/22(水) 16:52:59 ID:GynVkl7pi
>>213
うんうん、散々数字を並べたお前も結局「たいかんw」で語ってるわけねw
必要かどうか個人それぞれなら、なんで他人の使い方を必死に聞き出そうとしてるわけ?
それじゃ何を言っても「人それぞれ」で片付く事になってしまうんじゃね?
言ってる事が支離滅裂なのはキモオタだから?
215iPhone774G:2010/09/22(水) 17:23:49 ID:LT1gDo3Di
もぺきちと遊ぶスレ
216iPhone774G:2010/09/22(水) 17:39:48 ID:deFZ6Q+W0
>>214
俺が指摘した「Macにするべくもない」に反論できるならしろよってことだよ^^;
だって俺以外にもMacの活用法しりたいやついっぱいいるだろ?^^;
今のままじゃ家計簿同期wと写真共有wとiPhoneアプリ提出だけ。
あとはゴミスペックを引きずってのろのろ作業しかないw

あとiTunesの速度はお前らにあわせて体感で話したんだよ^^;
ぶっちゃけアプリの登録量で変わるとは思うんだけど
糞スペックのMacにはハンデ与えないといけないから、アプリや音楽があまりない店頭Macで見てきた^^v
それでも(お前らの大好きな)体感で、たいした差がないw

Mac^^;
217iPhone774G:2010/09/22(水) 17:45:11 ID:2KQOA7wRP
iOS4の写真アプリの「人々」ってWindowsだどどうなるの?
もしかして使えないとか?
218iPhone774G:2010/09/22(水) 17:48:42 ID:f+Hpk7sR0
>>205
嫁さん弄りには自信があるぞ。
iPhoneとiPadで磨いたスリスリテクが効き目あり。
219iPhone774G:2010/09/22(水) 17:48:55 ID:wj+aAI2t0
>>217
使えないと思う
220iPhone774G:2010/09/22(水) 17:49:20 ID:3+HFaTMTi
>>216
余計なお世話だよ。
他人の使い方気にしてないで、キモオタはキモオタらしくハイスペPCでシコってろよ。
はなからMac買うつもりないのに何しに来てるわけ?

つーか、キモオタの体感キモい(笑)
221iPhone774G:2010/09/22(水) 18:04:08 ID:SQQN9cYwi
>>216
Macでのろのろ作業?
もちろん実体験で語ってるんだよな?
で、キモオタは店頭でしかMac触れてなかったよな?
何の作業したら店頭でそう体感できるわけ?
通常の操作なら安物Winと比べたって違いなんか体感できるわけないのに(笑)
テキトーこいてんじゃねえよ(笑)
キモオタはアレか?
巧みなマウス操作だけでフォルダを1秒間で100個くらい作成できちゃったりするわけ?(笑)
ほんとキモオタの体感はアテにならんな(笑)
222iPhone774G:2010/09/22(水) 18:06:21 ID:VOjLPMX50
またやりとりを演じているヤツがいますが、キチガイなのでNGIDで。
223iPhone774G:2010/09/22(水) 18:19:29 ID:2KQOA7wRP
>>219
やっぱ使えないのか・・・
やっぱりiPhoneユーザーはMacの方がいいな
224iPhone774G:2010/09/22(水) 18:20:29 ID:dJrOS8J50
たっ   いっ    かっ   ん
225iPhone774G:2010/09/22(水) 18:26:12 ID:pp6Z+BpP0
薬師丸乙。
226iPhone774G:2010/09/22(水) 18:28:50 ID:vmtCjxws0
店頭のMacって余計なもんが一切入ってないし、営業時間を終えれば電源を
落としてるんだろうし、なんかとんでもなく速いよなw
Safariだってブックマークやらキャッシュを処理してんだか、起動が一瞬だし。
227iPhone774G:2010/09/22(水) 18:42:05 ID:wj+aAI2t0
>>223
思い切ってMBP買ったら、iPhotoで写真の同期や整理に関する悩みがなくなったしiTunesもサクサク
iPhone使っててこれからパソコン買い足すor買い替えるならMacがいいよ
228iPhone774G:2010/09/22(水) 18:48:31 ID:p4PzPcxD0
>>220
何もないんじゃん^^;
キモオタ言う割にはGPUはゲームにしか使われないと思ってるキモオタですか?w
エロゲギャルゲやったことないキモオタなんすけど、どんなんっすか?w

結局言えないw
体感でWindowsより速いとか言ってるおっさんとか
ほんとあてにならねw
229iPhone774G:2010/09/22(水) 18:54:36 ID:XHXDwv+0i
>>228
いや、アテにならないのはお前の「たいかんw」でFA(笑)
230iPhone774G:2010/09/22(水) 18:57:57 ID:LT1gDo3Di
もぺきち進学決まった?
231iPhone774G:2010/09/22(水) 18:58:11 ID:p4PzPcxD0
明らかな糞スペック。
GPUだけ悪いというのならまだいいが肝心なCPUも糞。
標準で使い続ける情弱ユーザー向け。
情弱なので増設もしない。
情弱なので以前使っていたPCは富士通やソニーなどの情弱専用割高PC。
それらが基準なので比較も低レベル^^;
232iPhone774G:2010/09/22(水) 18:59:24 ID:p4PzPcxD0
>>229
お前の「たいかんw」もあてにならないよおっさんw
おっさんは細胞減ってるから仕方ないけれども^^;
あと臭いです^^;
233iPhone774G:2010/09/22(水) 18:59:56 ID:0l4gyfDOi
え?じゃあWindowsで同期すると、こんな感じに下の方に「人々」って項目出ないの?
http://images.apple.com/jp/iphone/features/images/photos-places-20100624.jpg

やっぱMacだね
234iPhone774G:2010/09/22(水) 19:01:29 ID:NuxLKw610
>>228
スペックネタはもう良いだろう。
どう考えても、性能や値段で争ってるWindowsにMacがスペックで勝てるわけがなかろう。
235iPhone774G:2010/09/22(水) 19:10:20 ID:ey2XGP6Li
>>231
http://donetjp.com/donetjp/?p=55

CPUのクロック速度が早くなればコンピュータは早くなるか?

その答えはYESでもNOでもないと思います。
コンピュータの速度をどのように判断するかにもよりますが、もっとも単純なのは何かを命令してからその結果が返ってくるまでの時間でしょうか。(俗に言われる体感速度)
結論から言えば早くなるケースとそれほど変わらないケースがあると言うことです。
ですからテレビのコマーシャル(最近は少なくなりましたが)などでCPUの速度をやたら強調するお馬鹿コマーシャルにだまされないようにしましょう。


この程度の問題なので、店頭で触っただけで速度の違いを体感できるお前の「たいかんw」がおかしいんだよ(笑)
236iPhone774G:2010/09/22(水) 19:13:18 ID:p4PzPcxD0
>>235
そくどw
i3とi7くらべてそくどw
加えてGPUも糞w
体細胞足りてねーんだよおっさんw
237iPhone774G:2010/09/22(水) 19:15:45 ID:p4PzPcxD0
おっさんは趣味なんすか?アニメ?
身長体重いくつ?w
脂肪細胞だけは立派そう^^;
238iPhone774G:2010/09/22(水) 19:17:29 ID:p4PzPcxD0
>>234
性能や値段で争えないからシェア5%なんだろ糞w
シェア50%越えてからそういうこと言えよw
239iPhone774G:2010/09/22(水) 19:18:47 ID:p4PzPcxD0
体感ではMacユーザーのほうがシェア多いとか言うのかな^^;
おっさんのたいかんw
数字は見ないカスw
240iPhone774G:2010/09/22(水) 19:21:42 ID:XXxgQOEfi
>>231
スペックしか語る事ないみたいでまたネタの繰り返し(笑)
じゃあこっちも繰り返させてもらうけど
今のパソコンはすでにオーバースペック。
家庭用ソフトを使う程度なら、安物PCでも十分な処理速度を得られる。
という事は、
一般家庭用のパソコンはスペックよりも外観、消費電力を含めて選択するべき

何が言いたいかというと、キモオタは24時間無駄に速いPCでシコってなさいと言う事。
241iPhone774G:2010/09/22(水) 19:26:45 ID:pIC6wMYei
>>238
Dellのシェアってお前みたいなボンクラたいかんwの持ち主が大半を占めてるんだろうな(笑)
今日も自慢のDellでシコんの?
キモすぎる(笑)
242iPhone774G:2010/09/22(水) 19:30:44 ID:BQyLfYv2i
キモオタは今夜もシコりながら自慢のハイスペックPCでオールナイトエンコ(笑)
彼女とかいないから毎日気楽に過ごせてちょっと羨ましい; ;
243iPhone774G:2010/09/22(水) 19:32:00 ID:p4PzPcxD0
>>240
相変わらずおっさんは頭足りてないな
今のままでいいというおっさん思考
iPhoneにマルチタスクはいらないって言ってた典型パターン
別にDVD画質でも文句ないんだろ?

でもそういうのは一度速かったり綺麗だったりするのを味わっちゃうと
前のものが糞に見えるんだよ
今更PSの映像見て綺麗だなんて言うやついないだろ?^^;

ところでBD再生できなくても「専用機がある(キリッ」と言っているやつは
その専用機はインテリア的に問題ないの?

>>240
お前ついでに趣味答えてみてよ^^
盆栽?w
244iPhone774G:2010/09/22(水) 19:33:18 ID:5kdLT7eri
キモオタってWindows使いの低俗っぷりをさらけ出してる代表みたいな奴だな(笑)
一緒にされたくないんでMac買うかな(笑)
245iPhone774G:2010/09/22(水) 19:34:17 ID:2KQOA7wRP
>>233
Windowsだと「人々」の項目すら出ないのか?
それじゃドザがMacもWinも変わらないなんて言うわけだなw
Macで同期した時にしか機能が表示されないんじゃ気づかないもんな
246iPhone774G:2010/09/22(水) 19:34:58 ID:GvJBQKo+0
>>243
盆栽をバカにするなよ!
有吉もはまってるらしいぞ
247iPhone774G:2010/09/22(水) 19:35:49 ID:4cOTtxQi0
そりゃiPhone使ってても絶対Windowsじゃなきゃイヤだ! サブでもMacは持ちたくない!って人もいるんだろうし、Mac使ってても絶対iPhoneは使いたくない!って人もいるとは思うけど

素朴な疑問なんだけど、この人はiPhone使ってるんですかね?
248iPhone774G:2010/09/22(水) 19:36:18 ID:7WLEo7QC0
249iPhone774G:2010/09/22(水) 19:39:31 ID:XcAL5aMqi
>>243
は?携帯電話じゃあるまいしディスプレイなんてMacもWINも好きなの使えるだろ?
何言っちゃってんの?
まさかMacは外部ディスプレイ付けられないとでも思ってんの????????
ああ、お前のライバルはiMacを純正のまま使ってる奴だったな(笑)

で、少なくともBD専用機はキモオタが使ってるオタ仕様のPCより100倍(体感)くらいインテリアにマッチすると思いますが?(笑)

250iPhone774G:2010/09/22(水) 19:43:42 ID:p4PzPcxD0
>>245
ファイラーくらい使えよ^^;
それとなに人々ってw
ひとびとw

>>249
Macは満足にBD再生できませーん
頭っつーかスペック足りてないし、BDドライブも満足に供給されてないしw

で、どんな専用機使ってるの?
それ使ってアニメみたりしてないよねキモオタおっさんw
251iPhone774G:2010/09/22(水) 19:46:06 ID:p4PzPcxD0
iTunesならWindowsより早いと体感で言ってたキモオタおっさんはこいつなの?w
体感でしか言ってないことを指摘されて猿真似してるとか、おっさんレベルの単純芸w

おっさんの体感はひゃくばい(笑)らしいですw
ひゃくばい(w
252iPhone774G:2010/09/22(水) 19:50:06 ID:p4PzPcxD0
スペックなんかどうでもいいと言う割りにMac板住人はスペックを語る
ここのおっさんはMac板住人と何が違うんでしょう^^;

体感で語ると事実と違うことがままあるってことですかね^^;

ひゃくばい(笑)
253iPhone774G:2010/09/22(水) 19:56:26 ID:MxSkcXsCi
>>250
人々が何かわからないキモオタ乙(笑)
MacがBD再生できないのはスペック足りないからじゃないんだけど?(笑)
フルHDのmp4動画は普通に再生できるしね。
BD専用機っつったらメインは普通にTV録画のバックアップとかじゃないの?
なんでそこでアニメとかでてくるの?
ああ、自分が観てるからか(笑)
自慢のハイスペックPCでアニメ(笑)
さすがキモオタ期待を裏切らない(笑)
254iPhone774G:2010/09/22(水) 19:57:41 ID:uK6JlFpBi
キモオタの煽り方って小学生みたい(笑)
255iPhone774G:2010/09/22(水) 20:02:53 ID:CHkNqHHsi
人々がなんだかわかってないのに偉そうだなこのキモオタw
256iPhone774G:2010/09/22(水) 20:05:27 ID:k6Urfsgki
ほんと何しにきてるんだろうねこのオタはw
そんなにMac使いたくないなら使わなきゃ良いだけだろう。
久しぶりに見たよ。リアルで頭わいてるやつw
257iPhone774G:2010/09/22(水) 20:08:59 ID:LT1gDo3Di
楽しそうだな
もぺきち劇場
258iPhone774G:2010/09/22(水) 20:09:24 ID:Ll9S/8Zk0
Macは使わない方がいいよ。
一度手を出したが最後、どんどんApple製品が欲しくなる病気にかかってしまうんだ!
これはきっとコカインより酷い中毒性だ。(...もちろん俺はコカインをやった事はないよ。)
259iPhone774G:2010/09/22(水) 20:11:51 ID:p4PzPcxD0
>>253
そのmp4動画はどれ?^^;
BDなしでフルHDはどこでDLしたのかな?
今からYoutubeで関連動画探すのかい?w

あとカテゴリ「人びと」の意味と有用性をkwsk
そこまで言うのならそれなりのセールスポイントあるんだよね^^;

>>254-256
お前ら他から見たら同レベルw
あとMacが使いたくないからという理由できてるんじゃないよ^^;
スレタイよく見ろよおっさんw
Macユーザーになる新規購入者を更生させるためにきてますw

ぶっちゃけおっさんのような既存ユーザーは反応見て楽しむためのオモチャです

さ、おっさんたちはそろそろ新規購入者を装ってみる?^^
260iPhone774G:2010/09/22(水) 20:12:32 ID:VOjLPMX50
本当にモペキチは何がしたいんだろうね。
よっぽどリアルには話し相手が居ないのだろうけど。

自分でも何をしているのか分からなくなっているのだろうね。

まあ、全て自演だからNGIDで。
261iPhone774G:2010/09/22(水) 20:15:21 ID:Q/aOlZKMi
>>259
>あとカテゴリ「人びと」の意味と有用性をkwsk
そこまで言うのならそれなりのセールスポイントあるんだよね^^;

いや、ハナからMac買うつもりもないお前に説明する義理もない
気になるなら自分で調べれば?
つーか、何で気になるわけ?Mac買うつもりないのに
262iPhone774G:2010/09/22(水) 20:15:41 ID:p4PzPcxD0
>>260
259で書いただろカス^^;
263iPhone774G:2010/09/22(水) 20:16:04 ID:lujN9pRT0
Macに変えたらiTunesでCDの読込が終わった時のメッセージ音が出なくなった。これはマイナスポイント。
264iPhone774G:2010/09/22(水) 20:17:21 ID:Q/aOlZKMi
>Macユーザーになる新規購入者を更生させるためにきてますw

それを余計なお世話っつーんだよ
お前自分で何に価値を見いだすか人それぞれとか言ってなかったか?
言葉の意味わかって使ってないだろ?
265iPhone774G:2010/09/22(水) 20:17:57 ID:GFlJkTYL0
Mac不買運動とな。
266iPhone774G:2010/09/22(水) 20:20:04 ID:obqPeqr/0
毎日NGにするの面倒だから、
「Macに乗り換える人を思いとどまらせるスレ」
でも立てて欲しい
反応する人もNGにするとスレが止まるw
267iPhone774G:2010/09/22(水) 20:21:41 ID:WVZG76Iui
新規購入者を厚生www
あんま笑わすなwww
オタのくせに一般人を構成させられるわけねーだろうが!www
むしろオタ臭いお前が発言するたびにWinから離れる奴続出するわwwww
268iPhone774G:2010/09/22(水) 20:24:44 ID:b40d8kgFi
人々は設定してる時が一番面白い。
でも友達のいないキモオタには無縁の機能だな
269iPhone774G:2010/09/22(水) 20:24:46 ID:VOjLPMX50
>>266
相手にしない事。それしか方法は無いよ。
スレを立てても同じ事になるだけ。

モペキチのレスは見ていればスグに分かるのでとにかく反応しない事。キチガイには関わらない事。後は通報するしか無いね。
270iPhone774G:2010/09/22(水) 20:26:37 ID:9wUA0gCui
キモオタに必要な機能は「人々」より「アニ顔」だよな
271iPhone774G:2010/09/22(水) 20:33:05 ID:Jem4nZ4W0
NGだらけで話が全然わからんw
ただマカーを煽りたいだけでMacを使う気ないならこなけりゃいいのに。

と、何度言われて来たことか。それでもやってくるドザって・・・Linuxユーザーにはどう写ってるやら。
272iPhone774G:2010/09/22(水) 20:37:43 ID:U7kDzWwVi
あー、Blue-RayはMacで非対応っつーことは今後大して普及しないだろうな
そもそもHD-DVDとBlue-Rayの2規格で始めたのが敗因。
結果ユーザーを困らせただけで、将来コンパチドライブが出る事になるだけ
そろそろ5次元ディスクの実用化が始まるし、Macはそっちに対応させるつもりなんだろうか

思えばUSBもiMacに採用されてからバカ普及したっけな
273iPhone774G:2010/09/22(水) 20:42:04 ID:T/FQFecki
ブルーレイって音声だけが非圧縮で映像はWIN標準で未対応だったMPEG4なんだよな
動画も非圧縮で記録できる次世代ディスクに期待かな
274iPhone774G:2010/09/22(水) 20:53:39 ID:wj+aAI2t0
>>263
MBPはでるよ
275iPhone774G:2010/09/22(水) 21:07:32 ID:vmtCjxws0
動画はもう入れ物の時代じゃないんだろう・・・
276iPhone774G:2010/09/22(水) 21:19:02 ID:9cpuRlZj0
俺はここ見てiMac買ったけどな
元々i5とHD5750で組む予定だったから
スペックには何の不満もない
277iPhone774G:2010/09/22(水) 21:21:01 ID:2KQOA7wRP
確か家族も友達もいないキモオタに「人々」は必要ないなw
278iPhone774G:2010/09/22(水) 21:28:35 ID:19168I+z0
>>263
警告音をオフにしているんじゃないか?
ふつーはピロリんて鳴るし
279iPhone774G:2010/09/22(水) 21:38:53 ID:p4PzPcxD0
写真なんてiTunesで同期したりしないだろ?
自動リサイズの糞なのにw
それとひとびと(笑)って何?w
どういう分け方してんの?w
家族との写真を全てiTunesごしにリサイズしてiPhoneで見てんの?w
ハートフルですね^^
糞リサイズ乙です^^;

新規購入者はまだなの?^^;
相変わらず客いないなw
280iPhone774G:2010/09/22(水) 21:55:54 ID:2KQOA7wRP
「人々」の便利さをドザに説明するのって難しいね
未開の土人にコンピュータを説明できないのと同じ難しさがある
281iPhone774G:2010/09/22(水) 21:59:04 ID:nUiCzM0j0
>>270
ウチの「人々」には「トーマス」が登録されてるよ(笑)
子供とよく写ってたから(笑)
282iPhone774G:2010/09/22(水) 21:59:13 ID:GFlJkTYL0
>>279
もぺきちわざと間違ってるだろ…と言いたいが
こいつ赤っ恥かくような間違いが怖くないもんな
特定騒ぎの謝罪が懐かしいよ
283iPhone774G:2010/09/22(水) 22:04:08 ID:pp6Z+BpP0
「人々」が無くてもキーワードとスマートアルバムは使えるんだよね?
284iPhone774G:2010/09/22(水) 22:06:17 ID:GFlJkTYL0
 争うよりも充実感 「仲良し運動会」

 好天に恵まれた12日の日曜日、多くの小中学校で運動会が開催された。昨今は児童の
競争よりも運動の充実感を重視する学校が多く、順位をつけない「仲良し運動会」が増えて
いる。

山形県のさくらんぼ小学校では、運動の得意な児童も苦手な児童も全員が手をつないで走
り、一緒にゴールする徒競走が行われた。参加した児童全員が同時にゴールするため、順
位の旗やメダルのような「ごほうび」はないものの、「みんなと一緒に走れて楽しかった。」と
子供たちは満足の様子。

鹿児島県さつまいも小学校はさらに友好的だ。手つなぎ徒競走のみならず、玉入れはかご
を1メートルの高さに設置。紅白両チームが玉を全て入れ終えた後、会場全員で拍手して退
場する。中には相手チームの玉入れを手伝う児童もいるほど友好的な空気が漂っていた。

この他にも、綱引きの両端を結んで輪にすることで決着をなくした「なかよし綱引き」(愛知・
ひつまぶし小学校)、全チームの生徒の足をつないで一緒にゴールする「なかよし4人5
脚」(秋田・きりたんぽ小学校)など、優劣を競わない工夫を凝らした競技が昨今の流行りの
ようだ。

だが一方で競争による優劣を徹底している学校もある。東京都・私立虎口中学校がその
一例だ。虎口中学校の騎馬戦は急所・目潰し以外はどのような手段を使ってもよいという
ルールのため、毎年数十人のけが人が出ることでよく知られている。

さらに今年からは急所・目潰しも解禁されたため、重傷者14人、軽傷者162人を出す記
録的事態になった。来年以降はパン食い競争やムカデ競争にもこのルールを拡大適用する
と発表しているため、いよいよ死者も出るのではないかと不安がる保護者もいる。
運動会に詳しい京都大学体育学部・坂本義太夫教授は「そもそも運動会最大のイベント
は、昼食時に明らかになる各家庭の経済格差。いくら競技が平等化されようが、暖色系のお
弁当を食べる児童と土気色したお弁当を食べる児童の格差がなくならない限り、不幸な子供
はこれからも出てくるだろう。ちなみに私は毎年水筒に入ったおかゆしか作ってもらえなかっ
た。」と話した。
285iPhone774G:2010/09/22(水) 22:16:56 ID:uITcCbJT0
>>259
私はおっさんでもなくずっとWinのハイスペック使用者だが(二台持ちでノートがdell)ハッキリ言ってクソだよ

やっと念願のiMac買うけどね。

なにを更生させたいんだか知らんが、うぜぇな、お前

286iPhone774G:2010/09/22(水) 22:24:26 ID:FHpyhxrai
>>279
マジでわかってないんだな。
思いついたのが「分け方」(笑)
やはりカタログスペックだけで喜んでるオタの発想はこの程度か(笑)
こんな脳ミソではMacは理解できないだろうぜ。
納得(笑)
287iPhone774G:2010/09/22(水) 22:25:28 ID:5p4WJdT10
まあ、こんだけ長居しても
iPhoneからMacに興味持った奴にDellとかi7とかいう単語で気を引こうとしてんだから
分かって無い感は半端ないわな
288iPhone774G:2010/09/22(水) 22:27:12 ID:p4PzPcxD0
Dellの分際でハイスペックw
DellはSLIとかCFできるの?
ここの擬似ドザはどういうわけかDellと国産しかいないなw
289iPhone774G:2010/09/22(水) 22:29:33 ID:GFlJkTYL0
>>288
ヒューレットパッカードのノート使ってます
高スペックで激安なパソコンおせーて下さい
Macに勝てるやつ
感覚じゃなく、カタログスペックじゃなく
誰もが認めるやつを。
290iPhone774G:2010/09/22(水) 22:29:59 ID:5p4WJdT10
>>288
散々価格比較してDellなら安いとか言いまくってたのに、
今度はSLIかよ
で、そのSLIは何に使えば良いのかな?
一般の用途だと電気代の無駄にしかならんと思うんだけど
291iPhone774G:2010/09/22(水) 22:32:10 ID:RJPIbzADi
>>288
お前は何と戦ってるんだ
ついに狂ったか…
あ、最初から狂ってたな
292iPhone774G:2010/09/22(水) 22:38:18 ID:uITcCbJT0
>>288
なんかこいつ今履いてるハイヒールのかかとで、思いっきり目ん玉ふみたくなるw
293iPhone774G:2010/09/22(水) 22:46:48 ID:Ll9S/8Zk0
Macの何がすばらしいかって、アップルストアに現れるいけ好かない女どもが
店員相手に「メモリを増設したい」だの「OSをアップデートしたいのだが」みたいな
事をさも当たり前のようにする所だよ、お洒落な恰好で。
Winを使う女と別の種類の生き物って事はないから、コンピュータに興味を持たせる何かが
Macにはあるって事だな。
294iPhone774G:2010/09/22(水) 22:51:14 ID:D4amzf9Qi
>>293
いけ好かないか?
それならジャージとか着ていこうか?
295iPhone774G:2010/09/22(水) 22:59:41 ID:WZNktICmi
前につき合ってた人がPCショップに行くと店員捕まえて語りだして恥ずかしかった。
でも私がMac欲しいからってAppleStore入ると、隣でとても静かに見てた。
296iPhone774G:2010/09/22(水) 23:18:17 ID:Jem4nZ4W0
>>295
いい話だ
297iPhone774G:2010/09/22(水) 23:21:36 ID:2KQOA7wRP
>>295
そいつはまだマトモだ
本物のドザはApple Storeに入れないw
マジで
298iPhone774G:2010/09/22(水) 23:21:53 ID:JruueoYYi
誰かアドバイスお願い
iPhone買ってMacもせめようかって思ってきたんだけど、曲とか動画とか溜め込んだり編集するならminiじゃきついかな?
42インチのTVに繋いだらあらくなる?
初macだから良し悪し教えてー
299iPhone774G:2010/09/22(水) 23:22:37 ID:eLYZ6hSq0
>>257
俺には悲鳴に聞こえるな。それも絶叫だ。
300iPhone774G:2010/09/22(水) 23:27:54 ID:5p4WJdT10
>>298
miniって2.5インチの500Gだから詰め込むには向いて無いと思う
まあHD動画を見る分にはスペックは十分だと思うが
301iPhone774G:2010/09/22(水) 23:38:26 ID:ozDDLYjU0
>>298
どのくらいの量なのかわからないけど
最近のiTunesは溜め込んでもサクサク使えるようになったからまず大丈夫。
拡張性もあるから外付けHDDも○

HDMIポート出力で、最大1,920×1,200ピクセル
Mini DisplayPort出力で、最大2,560×1,600ピクセル表示をサポート
TVに出力なら余裕だね。

最大消費電力 85W(ノートなみ)
電源アダプタ内蔵で家電のようにコンセントケーブル1本で電源供給
302iPhone774G:2010/09/23(木) 00:03:20 ID:/59K//nf0
>>298
miniごときじゃ出力できようがカクカクだよ
動画編集こそスペック命
外付けHDDなんか買うなよ?
あんなの熱持たせて壊したいアホ向け。
ちゃんと冷却考えないといけない面倒なアイテムだよ

意地でもMacというならせめてiMacだな。
それもi7くらいは積んでないと動画編集に時間がかかる
仮想RAMなんて使ってられないから8GBは積め。4GBは少ない。
HDDは2TBが1万もしない時代だから、自前のが安いだろう

cuda使いたいならGeForceにしてね^^;
303iPhone774G:2010/09/23(木) 00:06:10 ID:JruueoYYi
>>300
>>301
ありがとう背中押された

TVをBGM代わりに持て余してるし、値段も手頃だし買おうかなーでも熱やばそー悪しの部分も誰かアドバイしてー

304iPhone774G:2010/09/23(木) 00:19:41 ID:ipxOiHxgi
>>302
赤子にiMacかースペックが良いにこしたことはないだけどー\が何倍もかかるからなー
ありがとうー少し出直すわ

305iPhone774G:2010/09/23(木) 00:34:14 ID:/59K//nf0
面倒じゃないなら自作すればいいじゃん
10万もかからずにMacProくらいのスペックのPCは作れる
www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1338&sn=51&vn=1&lf=0
これをRAM8GBにしてもいいかもね

子育ては金かかるし時間も食うよなー
306iPhone774G:2010/09/23(木) 00:35:02 ID:x/vbtCFT0
>>302
出力カクカクじゃないよw
少なくとも初期エブリオ720Pは。
307iPhone774G:2010/09/23(木) 00:35:24 ID:/59K//nf0
OSなしモデルだった^^;
308iPhone774G:2010/09/23(木) 00:44:27 ID:mPyPFJUQ0
>>302
はい。無知ドザ乙!
Windowsならカクカクどころか使い物にならないスペックだろうねw
>>298
問題無いよ。そりゃ上の機種に超したことはないけどminiでも出来る範囲。
>>305
君はそういうPC買って独りでニヤニヤしてるといい。
309iPhone774G:2010/09/23(木) 00:49:53 ID:q/z79lSai
>>302
>>305
なんつーオタ臭い助言なんだ(笑)
なるほどこれじゃ女も寄りつかんな。
大人しく家でシコってるしかないわけか(笑)
で、少しでもエロ画を綺麗に見たくて解像度気にしてるわけな(笑)
うわあキモい^^;
310iPhone774G:2010/09/23(木) 00:56:12 ID:uv8hseXO0
正直BD見たりネットゲームとかしないならmacがいいと思う
そういうのをするならmacを選んではいけない
またはmacもwinも両方揃えるのが正しい
311iPhone774G:2010/09/23(木) 00:57:30 ID:/59K//nf0
と糞スペックで満足にフルHD再生できない糞機種ユーザーが申しております^^;
フルHD再生しても縮小または拡大しなくちゃいけない残念な液晶使ってるやつって映画も見ないんだろうな^^;
プリキュアとかは見てるくせにwキモっ^^;

で、Macで何やってるの?^^;
うんこ?w
312iPhone774G:2010/09/23(木) 00:57:40 ID:EkIARMzn0
ざっとスレを流して読みしたんだんだが、ここまででキモオタにMacの下取り価格について触れてる人がいないことに驚いた。
Macは最初はWinより割高だけど、ラップトップの3年買い換えなら下取り価格の都合でWinより買い得感があるよ。
俺はPowerMacG4(OS9もデュアルブートしていたやつ)→インテルMacBookと買って、今年MacBookProに買い換えたんだけど、ラップトップ2台の合計金額は同時期に買い換えた同スペック程度のWin機とあまり差がなかった。
今はMacも安く買えるしラップトップはインターフェースの問題で3〜4年周期で買い換える物だと思うから、iPhoneやiPodと親和性とかインテリアを重視するならMac優位だと思うね。
WinのラップトップはMacBookProと同スペック程度の物だとロクなデザインがないんだよな。
キモオタやゲーオタでも無ければ【普通の人】は自宅でそんなにハードにPCを使わないでしょ。
ハードに使用しないんだからスペックに全く意味がない。
みんながみんなスポーツカーに乗りたがらないのと同じだよ。
自動車のインテリアをMacのデザインに置き換えれば分かりそうなものなんだけどね。
セダンにもスポーツカーにもハッチバックにもミニバンにもSUVにもそれぞれに良さがある。
OSも同じだよ。
313iPhone774G:2010/09/23(木) 00:59:53 ID:/59K//nf0
>>310
なんだかんだでWindowsOSお買い上げありがとうございまーすw
で、糞スペックだとWindowsはやっぱりカクカクだよね
314iPhone774G:2010/09/23(木) 01:01:03 ID:/59K//nf0
>>312
ざっとスレを流し
まで読んだ
315iPhone774G:2010/09/23(木) 01:03:33 ID:YXN7I4w70
はい。また自演です。NGIDで。
316iPhone774G:2010/09/23(木) 01:07:49 ID:EkIARMzn0
因みにうちの嫁はスポーツカーが大嫌い。
理由はバケットシートやレカロシートが窮屈なのと、包み込まれるような視野が落ち着かないとのこと。
この前WRX STIを試乗しに言ったが、即却下されたorz
似た感じでWinも大嫌い。
俺がどんだけ高スペックで〜とか説明しても、Winは仕事をしているような気分になって見ていて不愉快だし、iPhoneやiPodはMacのほうが使いやすいからWinなんて要らないと反対される。
仕事で使うという名目が無かったら我が家からはとっくにWinは無くなっていただろうね。
317iPhone774G:2010/09/23(木) 01:09:42 ID:gxmsng170
>>311と、思い込んでるのは君だけ。
何故ならmacを知らないからw
318iPhone774G:2010/09/23(木) 01:11:01 ID:/59K//nf0
マカーの自分語りはなんなんだろうな
聞いてもないことを延々続ける様は
秋葉原のキモオタに通ずるものがあるw
319iPhone774G:2010/09/23(木) 01:12:26 ID:gxmsng170
と、秋葉原も知らない田舎者が申しておりますw
320iPhone774G:2010/09/23(木) 01:13:31 ID:j2Y/8j1f0
まだいたのか。
相変わらず奴の妨害活動は枚挙にいとまがない。そもそも、ここは正規ユーザーになる為にあるスレで、Windowsと比較するスレではないだろ。
321iPhone774G:2010/09/23(木) 01:13:46 ID:/59K//nf0
で、件の相談者にMacminiでいいと言うのか?
さすがにちょっとスペック足りないと思わないか?
煽り抜きで、だぞ
動画編集するのにminiは厳しいんじゃないかな
というわけでMacを選ぶならiMacかなと書いたんだが。
いやほんとこれだけは煽り抜きで。
322iPhone774G:2010/09/23(木) 01:14:26 ID:CGmiaSLSP
WindowsじゃiOS4の「人々」が使えないのか
Macで良かったわ
323iPhone774G:2010/09/23(木) 01:16:11 ID:/59K//nf0
>>319
仮想敵とのシャドーボクシング乙ですw
秋葉原住人ですか?^^;
キモオタだ^^;それでおっさんとか夏場最低の生き物だな;;
324iPhone774G:2010/09/23(木) 01:17:02 ID:ITDpoI5y0
>>311
一般の人はPCのみで全部済まそうとしないぞ
BDなんてリビングのテレビでいいし、ずっとPCの前にいないからな
PC自作とか時間ねーよ よっぽど好きなら趣味でやるだろうけど
部屋から出ろよ。親泣いてるぞ。
325iPhone774G:2010/09/23(木) 01:17:07 ID:EkIARMzn0
高価格と高スペックに対しての反論だけど?
ラップトップに関してはMacは高価格って全く説得力がないんだってば。
高スペックに対しては、車に興味のない女の子にGTRはニュルで最速タイムを出してるとかカタルシスようなもの。
だからお前はもてないキモオタ童貞なんだよ。
そんなにスペックが気になるならまずは自分のスペック上げたら?w
326iPhone774G:2010/09/23(木) 01:22:17 ID:EkIARMzn0
>>321
miniで良いだろ。
本人が気に入った物を買えば良い。
俺はMacBookProを勧めるが、予算の都合もあるだろうしな。
今の時代に家庭用PCのスペックなんてたいして意味を成さない。
スペックに拘ってPCを選んでる一般人なんてほとんどいねーよ。
327iPhone774G:2010/09/23(木) 01:32:56 ID:WseUKVWL0
miniでもメモリ強化しておけば行ける気がするけどな
なんだったらServerタイプ買うとかでなんとかなるさー
328iPhone774G:2010/09/23(木) 01:35:06 ID:ipxOiHxgi
曲編集ぐらいなら余裕なのかなーと
329iPhone774G:2010/09/23(木) 01:50:15 ID:y/ZV3FwI0
一般に使う分には問題ないんでしょ
機能も統一されていて使いやすそうだ
でもこのままMacを使い続けるかは微妙
330iPhone774G:2010/09/23(木) 01:51:49 ID:gxmsng170
>>321
御前はi7にするまで何も出来なかったのか?w
331iPhone774G:2010/09/23(木) 01:53:40 ID:/59K//nf0
>>326
2chのこの糞スレ見にきたやつを一般人扱いw
お前は「俺も一般人」とも言いそうだな^^;

miniじゃきついかどうか聞いてるのに、気にいったかどうかは別だろ^^;
332iPhone774G:2010/09/23(木) 02:12:17 ID:/59K//nf0
>>330
バカすぎる^^;
i7以前にC2Dをすすめないで
その時代にPenMすすめてるようなもんだと言ってるんですよ^^;
動画編集が目的の相談者相手にね

スペックの話をしないんじゃなくて、出来ないだけなんじゃないの?
333iPhone774G:2010/09/23(木) 02:13:44 ID:gxmsng170
>>332
じゃあ試しにmini買って動画編集してみろよ。
バカ過ぎる以前に貧乏過ぎるんじゃないのか?
334iPhone774G:2010/09/23(木) 02:17:17 ID:gxmsng170
>>332
6月にモデルチェンジしたのに未だにC2DでHDMIが付いたのも不思議でしょうがないんだろ?
http://www.apple.com/jp/macmini/features.html

オマエのバカは死んでも治らんよ。
335iPhone774G:2010/09/23(木) 02:25:23 ID:wxoQiCXm0
miniでMACデビューしようかと、色々調べたんだけど、何気に高いのね。
キーボードとマウスつけるだけたら、iMacとの価格差がそんなに無くなる。
スペックを合わせるとさらに、、、
省スペースだからと諦めるしかないのかね。
336iPhone774G:2010/09/23(木) 02:27:24 ID:FEnyQYtn0
新Mac miniと性能が同クラスアルミMacBook(Late2008)
最新MacBook Pro17/i7
NEC VALUESTAR G-W/i7(会社支給品)
この3台使ってるけどね。

iLifeで画像/音楽/動画/の管理や編集やインターネットなどの普段使いなら、
新Mac miniの性能でも充分使えるヤツです。
337iPhone774G:2010/09/23(木) 02:38:10 ID:/59K//nf0
>>333
だから何でこの時間かかりまくるだけのゴミすすめるの?
今はゴミ出すのもお金かかるの
こんな糞スペックPC買うならSSDつけたほうがいいですね
もう一度言うけど、こんなゴミクズで動画編集しません^^;

>>334
C2DでHDMIついてるぜ!っていうアピールなのそれ?え?
バカはバカなりにで目的に対して性能選ぼうよ
家族で出かけるのに軽をすすめるのと同じ^^;

確かに軽でも大丈夫だろうな
だが俺がすすめているのは普通車
でもお前らは普通車がスポーツカーにでも見えてるかのような煽り方だな^^;
338iPhone774G:2010/09/23(木) 02:43:32 ID:gxmsng170
>>337
オマエの使ってるPCが軽みたいなもんだ。
軽自動車の車体に、どんなに良いエンジン積んでも軽は軽。本体がエンジンに合ってない状態ですっ飛ばすのか?w
339iPhone774G:2010/09/23(木) 02:44:40 ID:FEnyQYtn0
>>335
家電量販店ならポイントでキーボードが買えるのでは?
最近Appleストアでも値引きがあるので、
本体+好きなマウスの価格程度で買えるはず。
340iPhone774G:2010/09/23(木) 02:49:18 ID:wxoQiCXm0
>>339
サンクス。
なんか勝手に量販店が頭から抜け落ちて、アプストしか考えに無かったよ。
今週末にでも見に行ってみる。

それか、次の新型miniを待つか、、、
win機が壊れたわけじゃ無いから、ワクテカしながら情報漁りが楽しいw
次のminiって半年後くらいですかね?
341iPhone774G:2010/09/23(木) 02:50:52 ID:/59K//nf0
>>338
は?普通車の車体に軽のエンジンのっけて喜んでるのがマカーだろ?
同値段の両機を比べてベンチで勝つのはWindowsですね
動画編集に向いてるのもWindowsです

Macminiは軽というかスクーター^^;

俺だって一応Macすすめてるだろ
Windowsしかすすめないってわけじゃない
UIに憧れてこのスレきたやつもいるんだろうからな
だけど的外れにも程があるMacminiで大丈夫という回答はさすがにどうかと思うぞ
子供の映像でも糞画質で妥協するというのなら、
糞画質でゆっくりやってりゃいいと思うが^^;

iPhone関係ねーな^^;
342iPhone774G:2010/09/23(木) 02:52:00 ID:/59K//nf0
>>340
来年の6月くらいまでお待ちください^^;
343iPhone774G:2010/09/23(木) 02:53:30 ID:gxmsng170
>>341
やっぱりオマエには分からなかったかw
まず同値段の両機でいいから並べてやってくれよw

話はそれからだ。
344iPhone774G:2010/09/23(木) 02:54:21 ID:gxmsng170
>>340
>>342の言うように最低でも来年の6月までは出ないと思う。
345iPhone774G:2010/09/23(木) 02:58:33 ID:/59K//nf0
>>343
俺から見たらWindowsの圧勝なのでやりません^w^
>>5見たらわかるでしょ?
スペックの話できない子のは無理な話だったかな?;;

>>340
金無かったらminiしか無いな
一応周辺機器がMacに対応してるかも調べておけよ
有名所は大丈夫だと思うけど・・・
346iPhone774G:2010/09/23(木) 02:58:41 ID:wxoQiCXm0
>>342,344
サンクス。
6月ですか。
印象的に、iPhoneより早い発表、発売だった気がしてるんですが。
自分で調べて来ます〜、、、
347iPhone774G:2010/09/23(木) 03:00:06 ID:FEnyQYtn0
>>340
確かMac miniは今年の夏に出たばかり、
次の新型は、来年夏くらい迄は出ないでしょう。
348iPhone774G:2010/09/23(木) 03:01:49 ID:0lV0AsiW0
>>345
>>5を見て勝ってると思ってるんだからバカって言われてるんじゃね?
349iPhone774G:2010/09/23(木) 03:28:39 ID:gc49w0/F0
>>348
つーかMacPro買える奴がいないw
350iPhone774G:2010/09/23(木) 03:45:55 ID:F5H0Grbq0
>>312
参考になります。

>>298
編集って音の場合、Garage Bandで切り貼りする程度ですよね?
だとしたら、miniで充分だと思います。
映像にしても同じく、iMovieで、ちょっと編集して遊ぶくらいなら大丈夫ですね。
どちらのソフトも初めからインストールされてますよ。
逆にどちらか一方だけでも真剣に取り組む趣味にしたいなら、思い切ってiMacのハイスペックにした方がいい思います。
FinalCutもProToolsもminiではツライですね。
なんにしてもMacは使い易いですね。

長文スミマセンでした。
351iPhone774G:2010/09/23(木) 04:00:39 ID:c7GsQKSs0
>>349
なにそれ?怖い

吊るしで20~50万程度じゃん。オンラインBTOで一般人が買える最高で200万弱。
更に限られた人にだけオーダー出来るCTOで500万程度かな。

http://www.apple.com/jp/store/reseller/cto/
まあ、入れないだろうが。ちょっとした顧客にだけに用意されたサイトがこの先にある。
352iPhone774G:2010/09/23(木) 04:43:18 ID:e5L2MnVD0
数字で勝てるって言うならmini-ITX機で待機電力9wの持ってこいよw
プリウスやインサイト求めてる奴に
V6やV8エンジン最強とか言っても馬鹿がオマエだっていい加減気づいてくれないかな
353iPhone774G:2010/09/23(木) 05:32:35 ID:gc49w0/F0
オタは極論大好き
2chでよくある
354iPhone774G:2010/09/23(木) 06:32:11 ID:ZjqqMptM0
Macっていうほど高くないよな?
たしかにWinよりはちょっぴり高いけどWinよりMacの方がストレス溜まらないね。
差額分の価値はある。
Winにしかないアプリケーションが仕事で必須とかなら知らないけど、趣味で何かをする時は
ソフトも自分で選べるんだから問題ないし。
355iPhone774G:2010/09/23(木) 06:33:16 ID:EkIARMzn0
>>331
だからお前はアホなんだよ。
miniを買おうと思うんだけど?なんて相談してくる時点でスペック二の次の一般人よりな人だろ。
miniを買おうとしてる暇なにスペックの話しを持ち出すのは、ムーブが欲しいんですけど?って言ってる人に対してランエボかSTI買っとけって言ってるようなもんだ。
そしてWinならGTRだってありますよ、とかね。
そもそもスペック気にするならminiなんてハナっから選択肢に入らない。
それでもminiと相談してきたことの意味を考えろ低脳。
miniは?と聞いてくる人は、Macは動作が軽いらしいから家庭用ならminiでもだいじょうぶかな?という意味だ。
頭悪過ぎて話にならない。
356iPhone774G:2010/09/23(木) 07:01:44 ID:Bn8r+AM4i
キモオタはmini希望者にデカい自作機すすめちゃう世間知らずだからな。
あと、MacがBDサイズの動画を縮小しないと観れないとか、
映画は普通に考えてTVで観るだろ。
お前がPCで済ませていることだけはわかった。
たまにはPCから離れたらどうなんだピザデブ?
357iPhone774G:2010/09/23(木) 07:24:54 ID:nbPG1mbQi
miniならiMovie最初から付いてくるんじゃね?
あと使ったこともないキモオタが騒いでるけど、編集中カクカクなんてしないから(笑)
ついでに明らかに遅いとかって言ってるけど、
編集速度を決めるのは的確な判断とマウス操作であって、
あれこれ試行錯誤しながら編集してたら、
トランジションの処理時間が数秒早く終わっても全体の編集時間にはさほど影響がでない。
編集中のプレビューを常に倍速再生にしても的確に切り貼り出来て、
クリックを16連射できて画面の処理が追いつかないマウスさばきが出来るキモオタならハイスペックPC必要なんだろうけど(笑)
358iPhone774G:2010/09/23(木) 07:39:42 ID:EkIARMzn0
念のために当たり前過ぎる前提を説明してやるよ

このスレはiPhoneユーザーはパソコンをMacにしようスレだ。
iPhoneユーザー=既にPCを持っている人であり、このスレでMac購入の相談をする人=現在Winを使用している人だ。
PCについて右も左も分からないという人じゃないし、iPhoneを使っている=定期的にPCを起動させている人であり、最低でもこのスレまで辿りつける程度にはPCやネットを知っている人だ。
PCを持っていてもロクに起動すらさせてない人じゃないんだから、FF14やりたいんだけどMacでも平気?というようなとんちんかんなことは聞いてこねーよ。
そんな人がminiはどうよ?と聞いてきたことの意味を考えろ低脳。
iMovieやガレージバンドで軽く音楽や動画の編集をする程度ならminiでお釣りが来るほど充分なんだよ。
現在PCを持っている人でプロツールスやロジックで音楽編集をやろうとする人ならハナっからminiなんて選択肢には入れないっての。
ムーブを買おうとしてる人にランエボやSTIの旋回性能やブレーキ性能を語っても馬の耳に念仏だっつうの。
だいたいベンチマーク持ち出さないと分からない程度の差なんて体感ではほとんど分からない差だってなんで分からないんだ?
体感で分かるほど差があるなら誰も勧めねーよ。
分かりやすく言えば体感で分かる差とはiPhone3GとiPhone4の差のようなものだ。
ほんと、脳みそ腐ってんじゃねーの?
359iPhone774G:2010/09/23(木) 07:45:36 ID:g52xDCYBi
>>357
なるほど。
パーツごとのPCの処理が10秒で終わるPCでも倍の20秒かかるPCでも、
編集者が次のシーンのアイデアを10分かけて構想したら、
10分間PCの無操作時間があるんで処理速度の違いの意味がなくなるわけですね。
どんなに速い速度のPCを使っても、結局は使うのは生身の人間なんですよね。
360iPhone774G:2010/09/23(木) 08:01:58 ID:bnF0E1Roi
追記
今スイッチする人の大半はXPかビスタの重い動作に慣れた人だからな。
しかもこのスレで相談するくらいだから元々そんなにハイスペックなWinを買ってない。
そんな人が家庭用でMac使ったら例えminiであっても速く感じると思うぞ。

しつこいようだが、それでいてminiは?と聞いてくる人だからな。
ベンチマーク上のスペック問題にするならMacBookProかMacProはどうか?と聞いてくるし、そもそもそんな人はこんなスレで相談しないし、人の言葉(しかも2ch)に流されたりせずに自力で調べるだろう。
スペックしか見えてないからお前はキモオタで低脳でもてないんだよ。
少しは自分のスペックも気にしろやw
361iPhone774G:2010/09/23(木) 08:07:49 ID:Ah7e6H98i
>>359
その通り
人間の身体能力を度外視して、
カタログスペックだけを見て物事を判断してるのがキモオタの特徴
むしろキモオタは、映画鑑賞もPCで済ますほどPCの前から動かないピザデブなんで、
平均的な人間の身体能力よりもさらに劣っていると思われる(笑)
つまりキモオタがハイスペックPCをほしがる理由は、
他人より劣っている自分の身体能力を補おうとする本能的な欲求であり、
キモオタ本人に取っては必要不可欠のものである(笑)
しかし>>357が言って言う通り、身体能力が全体の処理速度を決定する事から、ただでさえトロいキモオタのハイスペック選択は全く意味がない事になる(笑)
ハイスペックPCは人間の身体能力を遥かに凌駕した存在が使って始めて真価をあらわす事にキモオタが気づくには、
おそらくあと10年はかかるだろう(笑)
362iPhone774G:2010/09/23(木) 08:56:29 ID:gc49w0/F0
糞スペックでできることは長文生成か
その長文書く労力で履歴書書いてこいw
363iPhone774G:2010/09/23(木) 09:32:06 ID:bnF0E1Roi
iPhoneで書いてるに決まってるだろw

ハイスペックでやることが一日中2chに張り付いて低脳晒すだけかよw
ドMな変態キモオタはやることが違うよなw
364iPhone774G:2010/09/23(木) 09:36:28 ID:gc49w0/F0
しかし見た目のことばかり書く奴多いよな
コンプレックスでもあるの?
はやく童貞卒業してください^^;
例えお前らでも風俗行けばきっと卒業できるよ^^;
365iPhone774G:2010/09/23(木) 09:37:38 ID:Tr1ADYVv0
スレチだけどさ、俺みたいな年寄りだと、映像の事を動画って呼ぶの、違和感があるよ。
366iPhone774G:2010/09/23(木) 09:40:27 ID:r79XS1Og0
俺の車280psのハイスペックマシンだから、君の250psの車じゃ追いつけないぜ!
wwwwwwwww
367iPhone774G:2010/09/23(木) 09:42:46 ID:8TueYRnCP
俺の嫁はデジカメで撮
ったフルHD動画をMacBookのiMovieでサクサク編集してたけどな。
最後の書き出しくらいじゃない?時間かかるの。
書き出しの間はコーヒー飲みながらiMovieって凄いなって喋ってたよ。
あと、うちの「人々」には眼鏡の嫁と裸眼の嫁が別れてる。最初何となく別人にしたんだけどね。精度高い。
368iPhone774G:2010/09/23(木) 09:44:14 ID:gcP6Hw74i
私はG5/2Ghz/DPでホームビデオの編集するけど、不便は感じてない。
現行のマシンならG5よりは速かろうし、趣味程度ならminiでも問題無いかと。
データ詰め込むなら容量大きめの外付けHDDが有ると便利かもね。

でも、快適さは個人の主観によるトコ大きいから、展示機触り倒した上でサイフと相談して決めるのが吉かも。

余談ですが、相談者ツマに不毛な議論ごっこするのは勝手だけど、過ぎるとスレが見辛くなるから程々にね。
369iPhone774G:2010/09/23(木) 09:47:15 ID:gc49w0/F0
あの長文から察するにWindowsノイローゼだろうな
ちょっと落ち着いたほうがいい^^;
370iPhone774G:2010/09/23(木) 09:50:58 ID:24fY7pbBi
>>367
レンダリングも今のスペックなら最低でも等倍速だよ
つーかそれ以上の速度でレンダリングしたら品質下げるだけだしね
371iPhone774G:2010/09/23(木) 09:54:38 ID:r79XS1Og0
お前の時計高そうだな?
俺はソーラー電波のハイスペックな割に凄く安いカシオのウエーブセクターだぜ。
wwwwwwww
372iPhone774G:2010/09/23(木) 09:55:33 ID:gc49w0/F0
2時間半の動画エンコが30分くらいだったかなー
DVDサイズで。

最近のデジカメで撮れる動画ってどうなん?
デジカメのじゃ所詮おもちゃみたいなこと聞いたけど
結構綺麗に撮れるのかね
fpsはいくつなんだろ
373iPhone774G:2010/09/23(木) 09:57:11 ID:gc49w0/F0
>>371
iOS搭載腕時計ってネタが前にあったな
374iPhone774G:2010/09/23(木) 10:06:45 ID:gc49w0/F0
Mac板ではiPadはキモヲタ御用達アイテムと扱われていたw
ごめん持ってないや・・・^^;
375iPhone774G:2010/09/23(木) 10:07:18 ID:8TueYRnCP
>>372
DVDのエンコはそれくらいで出来るよ。
handbrakeで。

今調べたら30fpsだった。
それなりに綺麗だよ。ペットとかしかあんまり撮らないけどね。
それより取り回しとかが、嫁が扱うにはちょうどいい感じ。
デジカメで撮って、SDカードをMacBookに入れて、iPhoto+iMovieでさっくり。
376iPhone774G:2010/09/23(木) 10:11:33 ID:r79XS1Og0
お前のカメラ何万画素?
1024万?どうりで汚いと思った。
俺のは1200万画素だぜ。しかも日立なのに9800円とリーズナブル!
まあお前にはその低スペックがお似合いだけどな!
wwwwww
377iPhone774G:2010/09/23(木) 10:11:51 ID:2UfHxm7c0
iPhoneを手にして今までより気軽に、頻繁に写真やビデオを撮るようになった。
そんな人にこそMacを試して欲しいな。
今までレタッチやビデオ編集に興味が無かったのにチャレンジしたくなる。
人をクリエイティブにするAppleの魔法にiPhoneユーザーなら気付いているはずだ。

なんちゃって。
378iPhone774G:2010/09/23(木) 10:14:14 ID:gc49w0/F0
あれおかしいな
プチOCしたi7とどっこいどっこいですか
ふーん
同じプリセットとは限らないし、そういうことにしておくよw
379iPhone774G:2010/09/23(木) 10:17:26 ID:gc49w0/F0
>>376
え?君えくすぺりあ?
俺実質0円のiPhone4ですまんwwwwww
380iPhone774G:2010/09/23(木) 10:19:51 ID:e5L2MnVD0
コンデジで1200万画素とかノイズ増えるばっかで良いことないだろ
381iPhone774G:2010/09/23(木) 10:21:04 ID:gcP6Hw74i
>>377
>なんちゃって。
とか、照れずとも良いw
言い回しは多少クサイが、私は同意する。
382iPhone774G:2010/09/23(木) 10:22:13 ID:gc49w0/F0
>>377
例の相談者はiPhoneでいいよなw
なんか別にそれほどたいした編集するわけでもなさそうだし
383iPhone774G:2010/09/23(木) 10:24:39 ID:8TueYRnCP
>>380
そんなこと言ったらDELLの最高スペックなんか使っても
電気代かかるだけだろって話になるだろ…
まぁ俺みたいなライトユーザがMacPro買っても同じだろうけど。
でもうちも取り敢えずそろそろHDDなんとかしないとなぁ。
384iPhone774G:2010/09/23(木) 10:25:46 ID:gc49w0/F0
>>383
ノートならSSD買えばいいじゃん
385iPhone774G:2010/09/23(木) 10:32:17 ID:8TueYRnCP
>>384
SSDはなんとなく好きじゃないんよね。
トレンドっぽいけど。
そんなにスピード重視じゃないし。
大容量が欲しいところ。
でも今YouTubeで見たけど、SSD化したMacBookの起動速度凄いな…
386iPhone774G:2010/09/23(木) 10:33:20 ID:r79XS1Og0
>>373
>>380
そういう事じゃなくてだな、スペック厨ってのを表現した例を…

説明させるな!
387iPhone774G:2010/09/23(木) 10:34:10 ID:gc49w0/F0
388iPhone774G:2010/09/23(木) 10:45:27 ID:Tr1ADYVv0
>>375
iPhotoでスライドショー書き出してiMovieでビデオとつないで。効果音とか入れて。
撮影条件が多少違っても、iMovieでかなり調整できるし、手ブレの補正まで出来るのは嬉しいよね。
GarageBandが、ムービー同期編集出来れば言うコトなしなんだけど、11で対応しないかなあ。

タイトル作成には、Keynoteのムービー書き出しが結構使えるよ。
389iPhone774G:2010/09/23(木) 10:49:18 ID:gc49w0/F0
そんなことフリーソフトでも出来ますよ
わざわざ書くことでもないんじゃないかな・・・
390iPhone774G:2010/09/23(木) 11:01:55 ID:gcP6Hw74i
>>389
Winから乗り換え検討中の人には具体的な話って参考になるんでないか?

iPhoneキッカケで、Macに興味持ってもらいたい!ってスレなワケだし。
391iPhone774G:2010/09/23(木) 11:04:27 ID:ZjqqMptM0
一円もお金出したくない人はがんばってググってフリーソフトかき集めてがんばれば良いよ。

そんな面倒な事は少しの金を出してスキップして本題の編集作業だけをしたい人もいるんだよ。
さらに知識のない人は君みたいな詳しい人より調べるのも環境整えるのも時間がかかるんだよ。
時間をいくらかけても無料の環境を整えた方が得だっていうんなら止めもしないけどね。

それが正しい、それだけが唯一正義みたいな論調で大暴れするような事じゃない。
392iPhone774G:2010/09/23(木) 11:17:19 ID:gc49w0/F0
iPhoneのiMovieでも出来そうなことだからつい・・・
393iPhone774G:2010/09/23(木) 11:21:24 ID:r79XS1Og0
>>389
なんだよ、自分で作ったソフトみたいに自慢しやがって…
394iPhone774G:2010/09/23(木) 11:23:37 ID:8TueYRnCP
>>387
こんなに安いんだ。いいなぁ。

>>391
なんて言うか、パソコンをあんまり知らない人が簡単に使えるのは
やっぱフリーでは難しいかなーって思う。
Safariから画像を保存したい、とかもSafariから画像掴んで好きな場所に放り込めば保存できる、とか、
iPhotoの素材をiMovieに放り込むとか、とにかくファイルという物を意識させない、
なんとなくやりたい事やったら出来るってのがMacの強みだと思う。
395iPhone774G:2010/09/23(木) 11:26:39 ID:gc49w0/F0
>>393
「動画 編集」でググれば簡単に出てくるもので出来ることが自慢になるのかな
ググることが出来ない奴が2chで何て言われてるか、今更繰り返すこともないだろう?
396iPhone774G:2010/09/23(木) 11:32:28 ID:8TueYRnCP
>>395
使いたい機能を持つアプリをググってインストールして、
使いたい機能を使うってのは案外難しいと思うけどな。
似たようなフリーのアプリが沢山あるのは、選択肢としては広くていいけどさ。
それでもWindowsなら金だしてPremiere Elements買った方が話が早いと思う。
397iPhone774G:2010/09/23(木) 11:35:36 ID:r79XS1Og0
>>395
意味わかんねwww
398iPhone774G:2010/09/23(木) 11:36:41 ID:KMN49r9r0
>>396
言えてる。選択のパラドックスって奴だね。
画像編集なんてElements持ってればソフトを探すところから始めなくてもいい。
399iPhone774G:2010/09/23(木) 11:38:18 ID:8TueYRnCP
そう言えば、ひたすら色んなフリーソフトをインストール、アンインストールを繰り返して、
MFCのdllがわけわからん事になったり、レジストリが肥大化しちゃうのもWindowsは困るな。
大体のMacのアプリはパッケージになってるからなぁ。
使って見て、要るなら「アプリケーション」にコピー。要らないなら削除。
アンインストールも「アプリケーション」からゴミ箱に入れるだけってのもいいね。
400iPhone774G:2010/09/23(木) 11:39:23 ID:r79XS1Og0
>>395
>>393はもっとフリーソフトの作者に感謝しろってことたよ。
ググって簡単に出てくるとか、フリーソフトをなんだと思ってんだか…
お前みたいな奴に使う資格ねぇ
401iPhone774G:2010/09/23(木) 11:41:58 ID:ZhQp3KMhP
ハイヒールのお姉さん俺を踏んでくれ。
402iPhone774G:2010/09/23(木) 11:43:34 ID:gc49w0/F0
>>400
今ここでそれが必要なの?
いちいち感謝してますって宣言するやつなんていない
ラップじゃあるまいし
403iPhone774G:2010/09/23(木) 11:47:09 ID:r79XS1Og0
>>402
ごめんね
なんか>>389の言い方が気に入らなくってさ…
だからお前は使うなよ。
404iPhone774G:2010/09/23(木) 11:51:08 ID:gc49w0/F0
>>403
的確にMacの良さを語るやつがいると思えば・・・
いちいちお前みたいに無駄なことで波風立てる奴がいるから荒れるんだよ^^;
405iPhone774G:2010/09/23(木) 11:52:15 ID:8TueYRnCP
>>402
>>403
まぁまぁ、そんな本筋とは違うところで喧嘩せずに。
Windowsのフリーソフトと、フリーのPalmware作ってたけど、まぁそんなに意識せずに話題に上がっただけで喜んでたよ。
406iPhone774G:2010/09/23(木) 11:56:59 ID:8TueYRnCP
あ、どっちの味方をしたわけでもないから俺の発言で、「ほらみろ」は辞めてね。
坊主憎くて袈裟まで憎いのはどうか?って話みたいに、
袈裟が素晴らしいから坊主を尊敬する人も、袈裟だけ褒める人も、好き好きだと思う。
407iPhone774G:2010/09/23(木) 11:57:26 ID:gcP6Hw74i
>>402
何か使いやすいフリーソフト知ってるなら、教えてやりゃイイさね。
>>387
↑の感じでサラリと誘導してりゃ、スマートなんだから。
408iPhone774G:2010/09/23(木) 12:01:23 ID:gc49w0/F0
>>407
>>387はall userに効果あるじゃん
俺が使ってるフリーソフトはMacでは使えないから、さすがにそのurl貼るのもな、と
一応ググればすぐ見つかるって書いたけどさ
aviutlは大変便利だよ

でも次からは相変わらずWindows専用アプリについてはソフト名は書く気ない
少なくともここの住人にはWin本体より興味ないだろ?
LyricsMasterみたいな両対応ならともかくな
409iPhone774G:2010/09/23(木) 12:01:55 ID:Tr1ADYVv0
>>404
君が言うか?それを。
410iPhone774G:2010/09/23(木) 12:01:57 ID:gcP6Hw74i
所で >>401 は、スルーされっ放しだね。

さて、墓参り行ってくる。
411iPhone774G:2010/09/23(木) 12:10:05 ID:bnF0E1Roi
フリーソフトをわざわざ探してインストールする手間がありませんよ、Apple製だかた各アプリケーションの親和性が高く操作感が同じだから扱いやすいですよって意味だろ
1〜100まで全て説明してもらわないと意味を理解できない低脳は黙ってろ
とりあえず、名書を200冊程度読んで読解力を身につけるまでROMってろ
412iPhone774G:2010/09/23(木) 12:13:57 ID:gc49w0/F0
>>411
それは理解したつもりだけどw
煽り言葉抜きで語ると、買ったその場からある程度の事が出来るってことだろ?
今出た情報だと「ある程度」としか表現できないがな
あとはappleのサイトで確認するしか無いんだろう
面倒だからやらねーけど
413iPhone774G:2010/09/23(木) 12:22:48 ID:YjgCSEWm0
>>408
iMovieの対抗に、aviUtlって…
釣りだよな?(^_^;)
414iPhone774G:2010/09/23(木) 12:33:27 ID:YjgCSEWm0
一応、iMovieの紹介ページ。
http://www.apple.com/jp/ilife/imovie/

興味がある人は、ほかのiLifeアプリ(iPhoto, GarageBand, iWeb)のページも、上記のページから飛べるよ。
415iPhone774G:2010/09/23(木) 12:34:45 ID:rDpB0niP0
G4デュアル800MHzのGeForce4 128MBでiMovieとtoast使ってフルHD編集出来ちゃってるよw
416iPhone774G:2010/09/23(木) 12:35:32 ID:bnF0E1Roi
>>412
ほんっとに低脳なやつだね。
このスレに来てiMacやminiの相談をする人はその曖昧な「ある程度のこと」という表現で事足りるんだよ。
車を買うにあたって、みんながアクセル全開でコーナーを舐めるように曲がれる車なんて求めてないんだよ。
自動車として普通に動いて、高速道路で100kmで走ることが出来る、尚且つ多人数乗れて荷物も積めて燃費が良かったらさらに良いんだけど、ってなもんだ。
PCも同じで、PCとして常識的に動いてくれたら文句を言わない人が圧倒的マジョリティなんだよ。
さらにアプリがPC未経験の女でも分かりやすく使えて、デザインが良ければさらに良いという感じだろう。
そのくらいの性能で満足出来る人がこういうスレに相談に来てる。
なんでソニーがAppleや任天堂ににやらてるのか理解しろや。
417iPhone774G:2010/09/23(木) 12:36:08 ID:gc49w0/F0
>>413
簡単な操作なら簡単なフリーソフトでいいっていう意味だよ
名書を200冊程度読んで読解力を身につけるまでROMってろって先人が言ってたよ
418iPhone774G:2010/09/23(木) 12:40:02 ID:bnF0E1Roi
>>417
自分に都合の良い文だけ抜き出すなカス

フリーソフトをわざわざ探してインストールする手間がありませんよ、Apple製だかた各アプリケーションの親和性が高く操作感が同じだから扱いやすいですよって意味だろ

フリーソフトをわざわざ探して使うのが煩わしいって言ってんだよ低脳。
各アプリの親和性や操作感は完全無視で簡単に使えるフリーソフトを探して使うことがそんなに価値のあることなのか?
419iPhone774G:2010/09/23(木) 12:43:34 ID:gc49w0/F0
>>415
1080pでfpsが幾つで再生時間何分の動画を書き出すのに何分かかるの?
参考までに
420iPhone774G:2010/09/23(木) 12:47:01 ID:r79XS1Og0
話を戻すと、俺は普段はmacbook。
エンコードとか、仕事でどうしてもoffce使わなきゃなんない時はDELL。
完全にwindowsはサブだけど、何だかんだで臨機応変に両刀使いが一番賢いかな?
421iPhone774G:2010/09/23(木) 12:47:23 ID:gc49w0/F0
>>418
AppStoreでアプリ探すのと変わらないんじゃないかな?
GoodReaderとか全然使えない子?
JBしてるおかげでGoodReaderアンインストールしちゃいましたけど^^;

iPhoneに何をインストールしてるんだろう…
422iPhone774G:2010/09/23(木) 12:49:22 ID:gc49w0/F0
>>420
Win機での用途はみんな言うけど、Macでは何やってるんだ?
423iPhone774G:2010/09/23(木) 12:59:40 ID:YjgCSEWm0
>>417
簡単なフリーウェア = 簡単な操作 ではないよね。
iMovie対抗でaviUtl挙げる時点で、全然分かってのは明白だけどさ。
424iPhone774G:2010/09/23(木) 13:03:27 ID:YjgCSEWm0
>>422
Windowsがサブで、限定用途になってるからだよ。
勘違いしないで欲しいが、Windowsに汎用性が無いという意味ではないよ。
425iPhone774G:2010/09/23(木) 13:06:57 ID:gc49w0/F0
>>423
iMovie知らないしw
ただ上で挙げられたようなのだったらフリーソフトで出来るから別にどうってことないだろってのが元レスだよ
そこまで違うのなら、iMovieの出来ること細かく書けばいいじゃん
このスレ読むのは俺だけじゃなく、もしかしたらMac買おうかなという奴もいるんだから
販促としては役にもたつだろう?
426iPhone774G:2010/09/23(木) 13:07:14 ID:+p1wyfHii
フリーソフトの豊富さ。
そこがWindowsの利点であって欠点でもある。
MacのiMovieなら大抵どのMacにも入ってるから素材やら編集途中のデータを他のMacで続きから編集するなんて事も可能
427iPhone774G:2010/09/23(木) 13:08:58 ID:RLskNOxg0
いつまでMac vs Win の話を続けるつもり?
どちら側も完全にすれちなんだけど。

キチガイに関わるのはもう止めたら?
やってる事が変わらなくなってるよ。
428iPhone774G:2010/09/23(木) 13:09:57 ID:r79XS1Og0
>>422
お前はパソコンでなにやってるんだ?
429iPhone774G:2010/09/23(木) 13:10:45 ID:YjgCSEWm0
因みに、
>少なくともここの住人にはWin本体より興味ないだろ?

ってのは間違い。Windowsやそのマシンには興味無くても、Windows用ソフトで便利なものがあれば使うし、興味あるよ。
荒らしは御免だけど、変な所で遠慮しなくても良い。
430iPhone774G:2010/09/23(木) 13:11:15 ID:bnF0E1Roi
>>421
お前ってどこまでも頭おかしいよな。
スマホでやりたことがあったとして、それをオールインワンで求めても現状は無理だろうに。
無ければ自分に合うものを探すまでだ。

PCでやりたいのはネットとメール、手軽な音楽、写真、映像編集です、って人にMacならオールインワンで出来てアプリの親和性や操作感も良いと話してるんだろ。
Winなら探さないといけないしフリーソフトはインストールしてからも面倒なことが多い。
Macならアプリで分からないことがあってもサポセンに電凸も出来る。
どっちが楽かって話をしてんだよ。

431iPhone774G:2010/09/23(木) 13:15:58 ID:gc49w0/F0
>>428
もうねその質問何回目かわからないw
知らなければ過去スレ見てね
過去スレの見方はググってね
最悪テンプレにでもいれてくれよw

>>429
chromeとマウ筋は便利だね
マウスだけで大抵のブラウザ操作はできる
ブラウザだけじゃなくショートカットキーが設定されている操作は殆どマウスで実行できる
ただ5ボタンまでしか対応してない。5ボタンマウスね
ソフトの話はソフトウェア板行ったほうが適切な気はするけどw
432iPhone774G:2010/09/23(木) 13:17:55 ID:YjgCSEWm0
>>425
リンクまで貼ってるんだから、見ろよ(^_^;)
調べもしないで頓珍漢な書き込みしてるから荒らしだと言われるんだよ。
Macや付属ソフトの使い勝手や、その良さを語るには、ある程度、WindowsやWindows専用フリーウェアなどとの比較も必要だけど、憶測や妄想、「だって、俺、知らないんだもん。」で書き込まれたら迷惑だよ。
433iPhone774G:2010/09/23(木) 13:18:24 ID:r79XS1Og0
ネットはmacがページの表示とか凄く速くて快適。タッチパットも最高。
写真整理もmacだな。iPhotoあるし。
書類とか作るのもmacかな?iWorksが結構使いやすい。MS Officeは重くってね。word最悪だし。
2ちゃんは完全にBB2Cオンリーになったけど…

ほとんどmacだよ。
winはエンコードのとき放置プレイ。
434iPhone774G:2010/09/23(木) 13:21:59 ID:sPS2HuC9P
だって
PCスペックの話ができなくなるなら、自分が生きてる意味がなくなっちゃうからでしょ??

今までさんざん否定され、減らされてきた自分の価値。
その残り少ない自分の得意分野が、今ここで、まさに否定されていく。。。
これほど冷や汗なモノはないと思うよ。
生きる立ち位置が、みるみるなくなっていく!

そりゃ反抗・抵抗、もしくは説得・懐柔?なんでもするさ。
過去も、現在も、未来も否定されたら
ナイフ持って外で暴れるしかないじゃないか?www
435iPhone774G:2010/09/23(木) 13:24:42 ID:gc49w0/F0
>>432
興味のない情報は調べない^^;
ここに書いてあればよほどの長文じゃなきゃ読みますけどw
ここでわざわざ相談する奴もろくに調べてないんだから同等だろ?
じゃなきゃ>>1だけで終了ですよ

>>433
ベンチではchromeの方が早いらしーよ
入力の手間も考えるとBB2CよりPCかな
ま、慣れてる方が楽なのは否定しない
436iPhone774G:2010/09/23(木) 13:27:07 ID:sVkE1/Xq0
>>435
おまえ今日でDELL君2号クビね。
437iPhone774G:2010/09/23(木) 13:28:37 ID:gc49w0/F0
>>434
あれ、Macで立ち位置確保できるんですか?そりゃ凄い^^;
もう少しまともな煽りしたら?w
まだフリーソフトがどうたら言ってる人の方がマシですよ^^;
438iPhone774G:2010/09/23(木) 13:29:49 ID:SacbDlnG0
もうNGだろここまで来ると。
想像するにかなりの年齢みたいだから、路線変更や切り替えなんでできる脳細胞じゃないよ。

ピュアオーデイオとかカメラ趣味あたりによくいる
特選街・価格コム大好きオッサン的なタイプね。
439iPhone774G:2010/09/23(木) 13:31:29 ID:sVkE1/Xq0
>>438
登校拒否のガキだよ、または浪人生。
440iPhone774G:2010/09/23(木) 13:32:38 ID:sPS2HuC9P
お前、今こうなってるよみんなから見ると。
感想はどう?www

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrpvnAQw.jpg

wwwww
441iPhone774G:2010/09/23(木) 13:33:24 ID:gc49w0/F0
>>438
iPadの行列見ると俺より明らかなおっさんだらけだったけどね^^;
価格コム大好きってカテゴリはわからんね^^;
ググればすぐ出てくるサイトを関連付けてどうするの?
もっとマイナーな、2chのようなオタ専用サイトでも関連付けたら?
君のようなおっさんは切り替え以前の問題みたいですけど・・・
442iPhone774G:2010/09/23(木) 13:34:10 ID:YjgCSEWm0
>>431
>ソフトの話はソフトウェア板行ったほうが適切な気はするけどw

分かってるじゃないか。
>>432で書いた通り、このスレで書くならMacの使い心地絡みでね。

ブラウザ操作くらいなら、標準のトラックパッドやMagicMouseにフリーの設定ユーティリティ(BetterTouchToolなど)を組み合わせることで、快適に出来るよ。
Chromeは使ってないから分からないけど、Mac版もあるね。Windows版とそれ程違うのかな?
443iPhone774G:2010/09/23(木) 13:34:35 ID:gc49w0/F0
>>440
さっさとNGIDにしろと幾度となく言ってるんだけどな^^;
でも煽り内容を書いてるところを見ると、今さっきNGIDにしたばかりかな?
また共有NG解除しちゃうんだよね?悲惨;;
444iPhone774G:2010/09/23(木) 13:36:33 ID:sPS2HuC9P
|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月23日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: gc49w0/F0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 照和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都足立区
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
445iPhone774G:2010/09/23(木) 13:38:55 ID:SacbDlnG0
違うだろw



|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月23日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: S9M7QnayP
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
446iPhone774G:2010/09/23(木) 13:40:03 ID:RLskNOxg0
そう。モペキチガイです。
相手にするのは止めましょう。
複数自演で時間の無駄です。
447iPhone774G:2010/09/23(木) 13:40:10 ID:gc49w0/F0
>>442
ここがMac板ならそれでいいけどね
あくまで購入相談者用スレだから。
あとブラウザ操作だけじゃなく殆どの操作をマウスで出来るほうが便利だと思うがね
ショートカットーキーがあるもの全て…ね
Macにもそれらしいのあるとおもうけどね〜
Windowsでは派生がたくさんあるから。
いちいち閉じるボタンとか押すなんてありえないですよ^^;

店頭のMac使ってて最初に面倒だと思ったのはその辺かな
まぁこっちはカスタマイズしたWindowsなんだから、
ショートカットキーもろくにわからない別の分野ですらあるMacが快適に使えるわけがない

そういった何も知らない、俺のようなMac無知に少しは分かりやすくMacを教えてほしいと思うがね
くだらないNGID貼りつけとか誰得だよ^^;
まぁNGIDすることは推奨しますけどw
448iPhone774G:2010/09/23(木) 13:42:19 ID:gc49w0/F0
Macでやることが巨大AAの貼りつけだぜ…
何の参考になるんだこれ^^;
俺がここでWindowsのスペックと、初心者でも導入できるような使いやすいフリーソフトだけを教えたほうが
新規購入者にはいいんじゃないの?

ただマンセーしてる、まるで北のあの国みたいなことしかしてないこのスレって
信者のたまり場以外の何でもない
ジョブズ総書記ですか?^^;
449iPhone774G:2010/09/23(木) 13:44:04 ID:gc49w0/F0
>>446
ゴミiPad乙でーすw
DVDエンコしてるんですって?
450iPhone774G:2010/09/23(木) 13:46:05 ID:CGmiaSLSP
iPhoneユーザーはMacがいいよ
快適だしWindowsだと使えないiPhoneの機能が使えるし
Windowsでは出来ないiPhoneアプリの開発も出来る
451iPhone774G:2010/09/23(木) 13:46:43 ID:ixOljysYi
u554218.xgsnu1.imtp.yokohama.mopera.net 2009/07/20(月) 21:47:23 ID:BIC8qUA+0
すいませんもう荒らさないので勘弁してください
578. u554218.xgsnu1.imtp.yokohama.mopera.net 2009/07/20(月) 22:37:48 ID:BIC8qUA+0
>>570

あ?もう通報確定かよ
うぜえ
くそが
明日解約してきてやるからw
勝手に通報しとけw
骨折り損のくたびれもうけ乙w
あ、ニートだから関係ないか
452iPhone774G:2010/09/23(木) 13:46:54 ID:oY0tfyzz0
>>445
違うと思う>>439に一票だな

経済観念も経済力も無い。
24時間2ちゃんが出来る。
殆ど家を出ない。
無職は確実。
453iPhone774G:2010/09/23(木) 13:47:51 ID:RLskNOxg0
>>452
いや。モペキチだし。
454iPhone774G:2010/09/23(木) 13:48:23 ID:YjgCSEWm0
>>438
gc49w0/F0は間違い無く子供だよ。じゃなけりゃ、>>435みたいな事は書けない。
俺も、もうNGID指定するよ。

俺はスレのモラルの維持がかなり高いプライオリティだった頃からのオヤジなもんで、どうも放っとけないんだ。こういうの。<(_ _)>
455iPhone774G:2010/09/23(木) 13:48:53 ID:gc49w0/F0
さすがに社員証うpはできねーなー俺w
456iPhone774G:2010/09/23(木) 13:49:07 ID:bnF0E1Roi
まだスペック言ってるのかよw
マジキチだなwww
457iPhone774G:2010/09/23(木) 13:49:48 ID:oY0tfyzz0
>>453
それなら、もう少し頭が良いはずw
458iPhone774G:2010/09/23(木) 13:49:57 ID:RLskNOxg0
【モペキチ】スクリプト荒らし対策スレ14【堰澤映】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1282140285/
459iPhone774G:2010/09/23(木) 13:50:18 ID:89U2i59+0
windowsにituneを入れてiphoneを登録したあとMacに移行しようと
Macのituneに登録したらアプリが全部消えた
いったん割り当てたPC以外から他に移行できないの?
460iPhone774G:2010/09/23(木) 13:51:59 ID:ZhQp3KMhP
単純に考えて、同じメーカーのモノを使った方が色々便利でしょって事だよね。
MacとiPhoneはそれが顕著。
そもそもMacの持ち出し端末みたいな位置づけでもある訳だし。
俺はWindowsと同期した事ないから分らないけどさ。
461iPhone774G:2010/09/23(木) 13:52:07 ID:aCKrfFfF0
>>459
WindowsのiTunesライブラリをMacにコピーしろ
462iPhone774G:2010/09/23(木) 13:52:56 ID:ZhQp3KMhP
>>459
iTunesね。
463iPhone774G:2010/09/23(木) 13:53:29 ID:gc49w0/F0
>>456
いやいや糞スペックなのは事実だから^^;
誰もエンコにかかる時間は言わないというか言えないみたいだけど^^;
コーヒー飲む以外に何も出来なくなるみたいなことしかわからなかったw

で、君はiPhoneに何インストールしてるの?Apple配布のアプリしかインストールしてないの?
goodreaderは便利かい?w
もちろんJBなんて出来ないよね?出来るわけがない
答えられるもんなら早く答えてね^^;
ほら、スペック関係ない話だよ^^;
アプリごとに操作性違うなんて許せないんだよね?^^;

iPhone使っていてフリーソフト否定なんてできるわけないんだよ^^;
464iPhone774G:2010/09/23(木) 13:54:32 ID:+p1wyfHii
>>447
ほんとこのキモオタは何言い出すかわからんな
ショートカットキーはMacの方が早く採用されてんだけど?
使いづらいって思うのはお前が使い方知らないだけだ池沼が
465iPhone774G:2010/09/23(木) 13:55:38 ID:gc49w0/F0
>>460
どう顕著なの?
俺が直々にMacのiTunesを使った感じでは、家のものと別段あまり変わらないようですけど^^;
同期の速度はWindowsではだいたい12MByte/sなんだけど、Macはどうですかね?
顕著と言うからには相当違うんでしょうね
466iPhone774G:2010/09/23(木) 13:57:45 ID:gc49w0/F0
>>464
は?
ショートカットキーの実装速度と今のWinとMacの差に何の関係があるの?
それとショートカットキーのあるのを利用して、それをフリーソフトであるマウ筋の操作に割り当てて
マウスだけで様々な操作がWindowsでは出来ますよって話ですけどw
名書200冊読んできてください^^;
467iPhone774G:2010/09/23(木) 13:59:20 ID:gc49w0/F0
>>464は起源を語るあの国の人か
それじゃ日本語が通じないのも仕方がない正直スマンカッタw
468iPhone774G:2010/09/23(木) 13:59:26 ID:ZjqqMptM0
>>462
そういう指摘やめようぜ。
「アイフォン?」て言ってくる奴に「アイフォ“ー”ンね」っていちいち訂正する奴もそうだけど。
こっちが恥ずかしい。
469iPhone774G:2010/09/23(木) 14:01:11 ID:gc49w0/F0
ID:bnF0E1Roiは操作性があまり変わらないであろうアプリだけ羅列してくださいね^^;
統一感の無いアプリばかり書いてたら、今まで言ってたことが嘘だってことなのでw
当然goodreaderなんて使えませんよね
Macでhttpの前にg入れるなんてことやらないだろうし^^;
ブックマークレット探しはできましたか?
470iPhone774G:2010/09/23(木) 14:01:39 ID:+p1wyfHii
>>463
キモオタへ質問
仮に7時間の睡眠を取るとしよう。
お前のオタ仕様のハイスペックPCがエンコを1時間で終わらすことができ、
俺の市販品仕様の標準スペックPCがエンコを1時間30分で終わらす事ができた場合、
寝る前にエンコをスタートさせて、7時間睡眠を取った場合、
どちらのPC使ってる方がエンコ済みの動画を早くチェックできるでしょうか?
471iPhone774G:2010/09/23(木) 14:01:50 ID:oY0tfyzz0
>>455
社員証なんて必要無し。
ログが全てを語っている。悔しかったら通勤で使ってる定期でもアップしてみな。
472iPhone774G:2010/09/23(木) 14:01:57 ID:PSVvfTfKi
まぁこっちは
都合よくNG解除たり、しなかったりして
適当に相手するところはして、しないところは放置してますからw

こっちに選択肢があってうらやましいかな?
お前には、ないね。wwww

かろうじてできることは、ひたすら書き続けて
返事を口開けたヒナドリみたいにじーーーっと待つか
プシュープシューいいながらここから出て行くか、そのくらいだなw
473iPhone774G:2010/09/23(木) 14:04:40 ID:PSVvfTfKi
474iPhone774G:2010/09/23(木) 14:05:28 ID:gc49w0/F0
>>470
その前にお前のPCで何分エンコがかかるか教えてもらおうか
150分の邦画DVD動画エンコにこっちは30分だ
勝手に1時間だなんて実の無い数字使わないでほしいね
で、そっちは何分なの?
上で等倍速エンコがどうたら言ってるノロマいたから、150分なのかな?おっそ
475iPhone774G:2010/09/23(木) 14:07:18 ID:gc49w0/F0
>>472
あれ、それってNGIDする意味なくね?
一時的に解除するだけならたぶん全部見てるよね?
いかに自分が無意味なことやってるかに気付こうよ^^;
それまじで意味ないから
寧ろ俺のように、おっさん怒らせるくらいのことはしようよw
いちいち解除も面倒だろ?w
俺のためにわざわざすまないね;;
476iPhone774G:2010/09/23(木) 14:07:45 ID:owodCEMY0
>>470
横レスだがエンコは部分サンプルのエンコを何度かやるから最終出力の時間なんてぶっちゃけ何時間かかってもかまわないよ
むしろエンコ設定を詰めるのにかかる時間を考えたら最終出力なんて誤差みたいなもん
決めうちであふれなきゃ良いやってエンコならそういう比較も有りだけどさ
477iPhone774G:2010/09/23(木) 14:08:34 ID:+p1wyfHii
>>466
ってかキモオタの発言軽く読み飛ばしてたら今度はフリーソフト?
マウスにショートカットキー割り当てるならMacにも複数あるが、
問題はそこじゃないだろ?
Winの場合はその数が多すぎて、隣近所のWinでも同じアプリをインストールして使用している確率が大幅に減るという事
シェアが多い点から生まれるせっかくの汎用性が、アプリが多すぎるせいで結果的に単独仕様のPCになってしまいがちになる。
その点Mac買えば動画編集はiMovieで画像管理はiPhotoと、どこに行っても同じアプリがインスコされてるんで共有がスムーズ
まあ、友達も知り合いもいないキモオタのお前にはこれも縁のない話しか・・
478iPhone774G:2010/09/23(木) 14:09:32 ID:RLskNOxg0
モペキチまとめwiki
http://www28.atwiki.jp/mopekiti/
479iPhone774G:2010/09/23(木) 14:10:35 ID:bnF0E1Roi
>>463
iPhoneは自分のやりたいことが初めから全て備わってるオールインワン機種じゃないんだからアプリ入れて当然だって言ってんだよキチガイ
>>430を読んで出直してこい低脳
480iPhone774G:2010/09/23(木) 14:11:36 ID:+p1wyfHii
>>474
あれ?30分でエンコ終わっても150分でエンコ終わっても、
>>470で出した質問だと7時間睡眠取るからエンコ済みの動画をチェックする時間はどっちのPC使ってても同じなんだけど???
頭悪いのかな?
481iPhone774G:2010/09/23(木) 14:13:05 ID:PSVvfTfKi
「人々」はわかったのかなー?


返事が見えないからわかんないけど、いいや。
482iPhone774G:2010/09/23(木) 14:13:16 ID:+p1wyfHii
>>479
だったらオールインワンのMac捕まえて語ってんじゃねえぞクソが
出直してこいキモオタ野郎が
483iPhone774G:2010/09/23(木) 14:15:07 ID:+p1wyfHii
>>479
ここはMacをすすめる場所だ雑魚が
お前は一人PCの前で自分のやりたい高速エンコで必死にオタってろよキモオタw
484iPhone774G:2010/09/23(木) 14:15:29 ID:bnF0E1Roi
>>482
頭悪過ぎて気持ち悪くなってくるわw
ここはMacについて話すスレだろうが。
日本語勉強してこい土人
485iPhone774G:2010/09/23(木) 14:16:03 ID:+p1wyfHii
>>479
ほーら、キモオタくん、大好きなエンコでもやりながらピザでも注文したら?www
486iPhone774G:2010/09/23(木) 14:16:43 ID:bnF0E1Roi
>>482->>483
自演失敗か?w
487iPhone774G:2010/09/23(木) 14:16:58 ID:+p1wyfHii
>>484
テメーはWinのスペックしか語ってねえだろうが基地外
488iPhone774G:2010/09/23(木) 14:17:12 ID:gc49w0/F0
>>476
トータルエンコ時間が増えれば増えるほど、その差は広がる
2-passもできなさそうですね^^;

>>477
君みたいなソフトも選べない情弱はWindows向いてないみたいだね^^;
単独使用になりがちなのはお前が情弱だから^^;
共有なんて拡張子さえ同じだったら誰とでもできますよ^^;
動画ならISOで保存しちゃおうかな^^;
さっきは言わなかったけど、ググれない情弱が多いみたいですねw
自分の無能さをWindowsのせいにするとかw
自分のせいですよ自己のせい。
何でWindowsが不安定だったか思い出してみてね。
君がエロサイトで変なウィルスをインストールしちゃうからですw
君が面倒くさがりだからバックアップもとらずにレジストリいじるからです
わからないのにいじらないでください^^;
ソフトウェアに関しても調べずに使うからです^^w
君の感性そのものがあってないんですよw
友達には聞けなかったんですか?
いないなら仕方がありませんね^^;
Macの仮想お友達と仲良くしてくださいw
ネットの仲間は友達じゃありませんからねw
童貞も早く卒業してください^^;いないなら風俗でもいけば?wwww
489iPhone774G:2010/09/23(木) 14:17:57 ID:0ky7eVKri
お前も小さい時、ここの人みたいに
親からかまってもらいたかったんだろうな。。。

寂しかったんだな。。。wwww
残念だな、放っとかれて。wwww
こんなになっちゃって。。。wwww

もう手遅れ、ダメダメだがなwwwww
490iPhone774G:2010/09/23(木) 14:19:37 ID:gc49w0/F0
>>480
寝ないと動画確認できないノロマ乙でーす
寝るのなら殆どの作業が終わりますねw

ところで末尾iで言い合ってるのは何なの?自演?
馬鹿なの?死ぬの?
491iPhone774G:2010/09/23(木) 14:19:45 ID:+p1wyfHii
>>488
>2-passもできなさそうですね

憶測で語るな低能

>共有なんて拡張子さえ同じだったら誰とでもできますよ^^;

残念ながらテキスト編集の事言ってんじゃねえよ
動画編集とかになるとそのソフト専用の拡張子になる事いってんだよ
もっと勉強してこい低能
492iPhone774G:2010/09/23(木) 14:20:34 ID:ZhQp3KMhP
名前間違って覚えるのって恥ずかしくないの?漢字間違って読むのと同じレベルだろ?
アイフォンとアイフォーンの違いは由来が由来だからどっちでもいいけどさ。

折角だからちゃんと覚えろと。誰も指摘しなかったらそのまんまだろ。

スレ汚し失礼。
493iPhone774G:2010/09/23(木) 14:20:36 ID:+p1wyfHii
>>488
Windowsでウィルス感染した事なんて1度もありませんが?w
お前の実体験語られてもさっぱり同情できないな^^;
494iPhone774G:2010/09/23(木) 14:20:43 ID:gc49w0/F0
>>489
。のあとにwうつ人ってかなり珍しいよね?
2chは初めてか?力抜けよw
495iPhone774G:2010/09/23(木) 14:22:41 ID:+p1wyfHii
>>490
寝ないとって、お前寝ないの?w
エンコ作業なんてPCに張り付いてなくても勝手に終わるんだから寝てる間にやれば済む作業ってことがわからないの?
エンコに命かけてるお前みたいなキモオタと一緒にしないでくれる?^^;
496iPhone774G:2010/09/23(木) 14:23:26 ID:0ky7eVKri
こういうヤツって、アンカーしないでつぶやいてると面白いよ

んで、からんできたら突然
「お前に言ってんじゃねえよ」
って言うと、ビクッてするんだ。

面白いくらい、ビクッて。www
さんざん人にされてきたんだろうねー。。。反射反射w

寂しかったんだろうねー。。。www
497iPhone774G:2010/09/23(木) 14:24:02 ID:gc49w0/F0
>>491
iMovieはソフト専用の拡張子になっちゃうの?いらねーよそんなの
それこそ独自規格のSONYとやってること同じじゃん
何で最終的にmp4等にエンコしないの?馬鹿なの?

PS3買って「みんながPS3買わないとソフト貸し借りできないじゃん」って言ってるのと同じw
独自規格で共有とか、SONY信者かよ^^;
498iPhone774G:2010/09/23(木) 14:24:47 ID:+p1wyfHii
ああダメだキモいわこのスペック厨キモオタ
オタが感染しそうなんでちょっと違うスレ遊びにいってくるわ
499iPhone774G:2010/09/23(木) 14:26:07 ID:gc49w0/F0
>>495
俺から見たら動画エンコを寝る前にしか出来ないような糞PC乙って感じですw
で、何時間かかるの?
実数値は言えないよねw
でも寝る前にだいたいのエンコ時間わかるでしょ?

動画エンコするために寝ないといけないMac^^;
500iPhone774G:2010/09/23(木) 14:27:49 ID:gc49w0/F0
>>498
撤退宣言きましたw
雑魚乙w
Macおっそw
動画エンコでもしてくるのかな?w
501iPhone774G:2010/09/23(木) 14:28:09 ID:+p1wyfHii
>>497
は?やっぱバカだこいつ
編集途中のファイルがWMV(笑)とかで保存されてると思ってんの?
わかりやすいとこでフォトショもイラレも全部専用拡張子だろうが
つーか出たよ得意の「だったらいらね」が(笑)
別にお前にすすめてねーよ(笑)
502iPhone774G:2010/09/23(木) 14:28:14 ID:c+eb0bDAi
親のセックスでも夜見ちゃったんだろうなーwww
それか、睾丸が片方発育不良なんだけど言い出せないんだろ。プー

こんだけねじ曲がっちゃうのも分かるよwwwww
503iPhone774G:2010/09/23(木) 14:29:40 ID:+p1wyfHii
>>499
俺からしたらPC前に張り込んでエンコ作業の時間計測してるお前の方がキモいだけなんだけどな(笑)
キリがないからとりあえず飯食ってくるわ。
お前もピザでも頼んどけ(笑)
またくるわw
504iPhone774G:2010/09/23(木) 14:29:53 ID:gc49w0/F0
>>501
あ、エンコ遅すぎて編集途中になっちゃうのね
Macおっそw
めんごめんごwそりゃスマンカッタwまじごめんw謝るwほんとごめんw
聞くんじゃなかったw
505iPhone774G:2010/09/23(木) 14:30:03 ID:4/lGakKM0
>せきざわあきらくん @ ウィキ
http://www20.atwiki.jp/akirasekizawa/
506iPhone774G:2010/09/23(木) 14:30:18 ID:ITDpoI5y0
もしかしてこいつMacPro欲しいじゃないのか?

507iPhone774G:2010/09/23(木) 14:30:40 ID:c+eb0bDAi
「年齢確認が必要です」

って、コンビニでいつも言われて
「ッセーよ」とかブツブツ言ってんだろ?


心の中で。wwwwwwww
プーーーーーーーーー
508iPhone774G:2010/09/23(木) 14:31:54 ID:gc49w0/F0
>>503
ピザでも食ってろ百貫デブw
で、編集途中のファイルを共有?
どれだけキモいことやってんの?
共有してお互いに編集してニコニコうpとかまじキモいからやめてくださーい^^;
509iPhone774G:2010/09/23(木) 14:33:19 ID:gc49w0/F0
>>507
で、君のMacのスペックはどんくらい?
ニートの君に買えるのはMBが限界かな?^^;
C2Dだったりするのかな

おっそ
510iPhone774G:2010/09/23(木) 14:33:35 ID:c+eb0bDAi
すみません
これはどういうことなんでしょうか?

何か、書き込みが見えないんです。
僕のMacが異常なんでしょうか
教えて下さい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz4joAQw.jpg
511iPhone774G:2010/09/23(木) 14:34:31 ID:gc49w0/F0
>>506
イラネ
30万も出してやる作業がありませーん^^;
ゲームもやりませーんw
20万のMacProなら>>5で終了
512iPhone774G:2010/09/23(木) 14:35:35 ID:gc49w0/F0
>>510
いちいちオンにしてからまた解除乙でーすw
頭が異常じゃないんでしょうか?w
それとMacでも結局やることは2chっすかwしょぼ
Macしょぼ
おっそ
513iPhone774G:2010/09/23(木) 14:39:22 ID:4/lGakKM0
514iPhone774G:2010/09/23(木) 14:39:26 ID:gc49w0/F0
iPadの順位は安定ですなぁ
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
515iPhone774G:2010/09/23(木) 14:41:04 ID:gc49w0/F0
>>513
そういえばそういうのを調べるほうが必死だっていうのはホント?w
あとsafariとか使ってんじゃねーよ^^;あんな糞ブラウザw
516iPhone774G:2010/09/23(木) 14:41:37 ID:ZlOmctxd0
>>510
僕もこうなっています
何かネットワークの不具合でも起こっているのでしょうか
不安です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6ffqAQw.jpg
517iPhone774G:2010/09/23(木) 14:42:26 ID:Tr1ADYVv0
ムービー編集と動画エンコの違いが分からない奴。
エンコとスペックしか話題のない奴。
もう、本当に飽きたよ。
518iPhone774G:2010/09/23(木) 14:44:27 ID:gc49w0/F0
>>517
飽きたならどっかいけよ
ひとりごとならモニタの前でひとりでやれよ^^;

>>516
俺が推奨するNGID有効利用してくれてありがとう^^v
でもID:4/lGakKM0みたいなマルチはよくないよ^^;
519iPhone774G:2010/09/23(木) 14:45:26 ID:Tr1ADYVv0
>>516
かなり悪性のウィルス、取り返しのつかない障害と見受けられます。
520iPhone774G:2010/09/23(木) 14:46:00 ID:ZlOmctxd0
本当、飽きたな。

早くどっかに行かないかな、あいつ。


あー
行くところなんてないのか
今エンコ中で席外せないらしいからなwww
521iPhone774G:2010/09/23(木) 14:46:31 ID:gc49w0/F0
Appleサポートセンターにいかないとね^^;
でもMacじゃなくてそれiPhoneだと思うんだけどどうかな?w
頭悪いからその辺の区別がつかないんでしょ?

>>514でも見て元気出して!
522iPhone774G:2010/09/23(木) 14:48:48 ID:gc49w0/F0
>>520
飽きたとか言ってるのに飽きてないみたいですね^^;
エンコ中に何も出来ないMacとは違うみたいですよw
1コア開けておけば他の操作は非常にサクサクでいいですね?
まさかC2Dなんて使ってないよね、まさかね…
ま、エンコ自体してませんけど^^;最近見る映画なくてw
523iPhone774G:2010/09/23(木) 14:49:54 ID:Tr1ADYVv0
>>518
延々と独り言書き込んでんのはアンタ。
アンタが出て行けば済む話。
アンタは誰にも必要が無い。

でも、親は悲しませるなよ。
524iPhone774G:2010/09/23(木) 14:50:01 ID:53ZHlXe5i
>>520
うん、中学の時からウザかった。
あんまりムカつくから、服脱がして落書きしてやったら、笑ってたよw
嬉しそうだから何回かやってやったよ。

笑ってたよ、いつも。
wwwwwww
525iPhone774G:2010/09/23(木) 14:50:40 ID:gc49w0/F0
よく考えたら全員が新しいMacを使ってるわけじゃないんだよね^^;
もしかしたらi3すら使ってない、完全時代遅れの糞Mac使ってるんじゃないかな?
C2Dって、俺が3年前に買ってもう使ってないノートPCにも載ってるんだけど…
あれれーおかしいな^^;
俺未来からきたわけじゃないですよ^^;
526iPhone774G:2010/09/23(木) 14:51:48 ID:53ZHlXe5i
「年齢確認が必要です」

wwwwwwww

「年齢確認が必要です」

オマケに
「精神鑑定が必要です、このままでは無罪となります」

wwwwwww
527iPhone774G:2010/09/23(木) 14:56:39 ID:/59K//nf0
>>526
君そんなこと言われちゃったんだね^^;
イジメられた記憶はここに書かないほうがいいですおっさんw
たびたび思い出してしまうのは仕方ないけど、頑張って忘れないと!

頑張って!!
528iPhone774G:2010/09/23(木) 15:00:40 ID:gc49w0/F0
168 :iPhone774G :2010/09/23(木) 13:47:39 ID:tTuiV6wV0
987 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 13:25:52 ID:dZSbVaKP0 [4/7]
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html

あーあ。
とうとうみんなも気づき始めたねw

992 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 13:30:53 ID:gc49w0/F0 [8/8]
>>987
あ・・・><








m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

169 :iPhone774G :2010/09/23(木) 13:50:41 ID:TEX/nyqy0
休日は丸一日かけてDVDをエンコ、本を裁断してスキャン
で、移動時間のほんのわずかな時間にそれらをiPadでみて、便利だーってアホでしょ
529iPhone774G:2010/09/23(木) 15:00:56 ID:4/lGakKM0
530iPhone774G:2010/09/23(木) 15:03:11 ID:VK/wCmZq0
みんなわかってるよ。。。
何言っても、ばれてるよwww

お前は見透かされてるよ、全部。
生まれてくるんじゃなかったね。

そのPCの話で補えないんだから、相当だよ。
そのPCの話で人より優位になれないんだから、相当だよ。

んじゃ、何なら他人に伝えられるの?
何もないの?

ダメだな。。。
生むんじゃなかったよ。。。まったく。。。
531iPhone774G:2010/09/23(木) 15:05:05 ID:VK/wCmZq0
お前なんか、うちの子じゃない!!

「年齢確認が必要です」

wwwwww
532iPhone774G:2010/09/23(木) 15:12:51 ID:6z+6MBgO0
「うわあああああああああああ!!

うるせーんだよーこのクソ野郎ども!!!!
お前らのへぼマシンで俺のWindowsマシンに勝てるわけねーだろ!!!
黙って恐れ入ってりゃいいんだよ!!!

それなのに
それなのに、、、、!

うわあああああああああああ!!」


キタネーオッサン「なーんか隣の部屋がうるせーんだけど。。。」
533iPhone774G:2010/09/23(木) 15:16:30 ID:6z+6MBgO0
と。
もういいかな?

また湧いてきたら呼んでねー じゃあ(^O^)/
534iPhone774G:2010/09/23(木) 15:17:05 ID:gc49w0/F0
ところでこのスレから購入者がいるはずのMacのノート
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
ここ見るとランクインしてませんね^^;
シェア増えてるはずなんだけどなー^^;

俺ならこの1位も含めMacBookおよびMacBookProも買いませんけどねw

いいはずなんですよね?w
素晴らしいノートなんですよね?
シェアもぐんぐん伸びてるんですよね?

所詮マイノリティノート。共有する相手もいやしない^^;
535iPhone774G:2010/09/23(木) 15:18:01 ID:RY2LYiLji
>>460
>単純に考えて、同じメーカーのモノを使った方が色々便利でしょって事だよね。

液晶テレビとHDDレコーダーを同じメーカーにするみたいなもんだわな。
536iPhone774G:2010/09/23(木) 15:21:31 ID:sPS2HuC9P
>>534
スレ違いですよ
ミルクプリンでも飲んだり出したりしていて下さい
537iPhone774G:2010/09/23(木) 15:21:46 ID:8TueYRnCP
そんなにエンコに時間かからないけどな。
DVD一枚、iPhoto4用にエンコするのに40分で済む(リッピング無しで直接しても)
iMovie使ったこと無いのかよw
iMovieと比べたらAviUtlには機能がついてるだけ。使えるとは言わん。
538iPhone774G:2010/09/23(木) 15:23:39 ID:gc49w0/F0
で、肝心のスペックは?
539iPhone774G:2010/09/23(木) 15:25:22 ID:RWhzjjlO0
>>537
もうソースを読み込んであるなら、エンコはHandbrakeがいいよ、お手軽でそれなりに使える。
キチガイこだわり以外は実用十分。
540iPhone774G:2010/09/23(木) 15:26:15 ID:sPS2HuC9P
>>538
もう少し飲んだり出したりしてみましょうか
541iPhone774G:2010/09/23(木) 15:29:52 ID:gc49w0/F0
このMacならおおよそこのスペックでこのくらいのエンコ速度
というのが新規購入者にもわかるだろ?
ここは新規購入者の参考になる情報も書かないの・・・

上のMac miniの奴だって参考にまたくるんじゃないの?
542iPhone774G:2010/09/23(木) 15:32:16 ID:sPS2HuC9P
あ、やっぱり
ここ30分位は、飲んだままで。
543iPhone774G:2010/09/23(木) 15:35:07 ID:Azl6vRPC0
>>537-539>>541
現行mac mini最安吊るしで
http://store.apple.com/jp/configure/MC270J/A?mco=MTgxNTg2MzM
>>537と同じ事やって37分だった記憶。

2層DVDをただリップするだけなら20分だったかな。(Rip It)
リップ済みからiPhone4用にエンコなら20分強かな。

ハッキリ言って悪くないw
544iPhone774G:2010/09/23(木) 15:36:02 ID:9uOhhKTt0
>>541
iPhoneの母艦を今使ってるWindows7、i7機からiMacに替えたいと思います

動画の編集・エンコードは一切やりません。

これでいいでしょうか?
w
545iPhone774G:2010/09/23(木) 15:38:44 ID:gc49w0/F0
2-passしてないな
それとソースはキモオタアニメですか?w
エンコ後のファイルサイズは何GBなんだろうw
546iPhone774G:2010/09/23(木) 15:42:36 ID:Azl6vRPC0
>>545
Handbrakeでググったら?

ソースは一般的な洋画と海外ドラマ。
547iPhone774G:2010/09/23(木) 15:42:37 ID:gc49w0/F0
>>544
大人気のiPadの方がおすすめです。
548iPhone774G:2010/09/23(木) 15:43:19 ID:Qi0z2+Qv0
なんでエンコードって騒いでるのかよくわからなかったが、iPhone4って
H.264 Main Profile3.1 720pまで対応してるのかw
High Profileのヲタク仕様エンコードするならともかく、一般使用でそこまで
パワーを必要とするのもないような?
てか、ソースがなんか知らんけど、動画のエンコードって元がインタレース
だとインターレス解除のプログラムでだいぶ時間が左右されるから、時間を
競っても我々のレベルではあまり意味がないような?
エンコが速くてもギザギザで汚いのなら意味がない。
549iPhone774G:2010/09/23(木) 15:44:05 ID:sPS2HuC9P
>>545
もう飲み終わったんですか早いなw

2パスって。
2パス目がどんだけ早く進んでるか立ち会ったことありますかその発言
550iPhone774G:2010/09/23(木) 15:44:11 ID:Azl6vRPC0
>>545
サイズは1GB前後。
551iPhone774G:2010/09/23(木) 15:44:40 ID:gc49w0/F0
>>546
リサイズ専用アプリとしてそれ使ってます
あんまり使わないけど
552つーか、ただのキチガイw:2010/09/23(木) 15:44:57 ID:ZzegBBn30
388 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/09/23(木) 10:45:27 ID: Tr1ADYVv0
>>375
iPhotoでスライドショー書き出してiMovieでビデオとつないで。効果音とか入れて。
撮影条件が多少違っても、iMovieでかなり調整できるし、手ブレの補正まで出来るのは嬉しいよね。
GarageBandが、ムービー同期編集出来れば言うコトなしなんだけど、11で対応しないかなあ。

タイトル作成には、Keynoteのムービー書き出しが結構使えるよ。

389 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/09/23(木) 10:49:18 ID: gc49w0/F0
そんなことフリーソフトでも出来ますよ
わざわざ書くことでもないんじゃないかな・・・

395 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/09/23(木) 11:26:39 ID: gc49w0/F0
>>393
「動画 編集」でググれば簡単に出てくるもので出来ることが自慢になるのかな
ググることが出来ない奴が2chで何て言われてるか、今更繰り返すこともないだろう?

402 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/09/23(木) 11:43:34 ID: gc49w0/F0
>>400
今ここでそれが必要なの?
いちいち感謝してますって宣言するやつなんていない
ラップじゃあるまいし

407 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/09/23(木) 11:57:26 ID: gcP6Hw74i
>>402
何か使いやすいフリーソフト知ってるなら、教えてやりゃイイさね。

408 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/09/23(木) 12:01:23 ID: gc49w0/F0
>>407
俺が使ってるフリーソフトはMacでは使えないから、さすがにそのurl貼るのもな、と
一応ググればすぐ見つかるって書いたけどさ
aviutlは大変便利だよ

でも次からは相変わらずWindows専用アプリについてはソフト名は書く気ない
少なくともここの住人にはWin本体より興味ないだろ?
LyricsMasterみたいな両対応ならともかくな

413 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/09/23(木) 12:22:48 ID: YjgCSEWm0
>>408
iMovieの対抗に、aviUtlって…
釣りだよな?(^_^;)
553iPhone774G:2010/09/23(木) 15:45:54 ID:8TueYRnCP
2パスしてないな!
って何を断言してるんだw
うちは二つ前のMacBook。
多分2passしても一時間以内には終わるんじゃないかな。
Macのffmpegは出来がいい。
ソースはこないだシャーロックホームズのDVDエンコした。アイアンマンの人のやつ。
ファイルサイズは800Mくらいかな。

あと、本気でAviutlとか言ってるなら>>394の、Macの凄いところが理解できてない。
マウスだけでほとんどのオペレーションが直感的に出来るの。
425 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/09/23(木) 13:06:57 ID: gc49w0/F0
>>423
iMovie知らないしw
ただ上で挙げられたようなのだったらフリーソフトで出来るから別にどうってことないだろってのが元レスだよ
そこまで違うのなら、iMovieの出来ること細かく書けばいいじゃん
このスレ読むのは俺だけじゃなく、もしかしたらMac買おうかなという奴もいるんだから
販促としては役にもたつだろう?
555iPhone774G:2010/09/23(木) 15:46:44 ID:9uOhhKTt0
>>547
iPadは母艦にはできませんが?

まさか私を騙そうとしているんじゃないでしょうね!
これだからWindowsユーザーは油断できないんですよええ。
556iPhone774G:2010/09/23(木) 15:48:08 ID:gc49w0/F0
>>554
つーかーせるらー^^;

>>555
なんか将来母艦になるって騒いでたマカーがいたよ
あいつまだ生きてるかな・・・
557iPhone774G:2010/09/23(木) 15:48:32 ID:Qi0z2+Qv0
2-passって1回エンコードしてさらにもう1回エンコードするとか考えてるのかなぁ?
QuickTimeの場合2-passじゃなくて「複数回」になるから、場合によっては
6回くらいエンコードするはめになるけどw
てかWindowsならどうせx264のプログラムだろうし、2-passも1-passも時間は
あまり変わらないだろ?
それともエンコードエンジンの差異を知らんで騒いでるのか?
558iPhone774G:2010/09/23(木) 15:53:01 ID:Qi0z2+Qv0
ちなみにx264の品質指定のエンコードの場合、基本的に1-passで済む仕様ではあるよ。
ビットレートを指定しちゃうと2-passの必要が出てくるけど。
てかH.264のエンコード自体が1-passでどうにかなるように元からなってるけどw
まぁそこは事情が色々だから想定通りにはならんのだけど。
559iPhone774G:2010/09/23(木) 15:53:47 ID:Azl6vRPC0
>>551
全て答えて、その反応で終了?w
Macminiは御自慢の自作PCスペックの何分の一?
560iPhone774G:2010/09/23(木) 15:56:48 ID:sPS2HuC9P
結局
MacMiniでもいい、という答えですか?
さんざん手間ヒマかかりましたね
少しひねくれすぎでは?

もう少しミルクプリン、飲んだり出したりしてた方がいいんじゃないですか?
561iPhone774G:2010/09/23(木) 15:59:26 ID:Azl6vRPC0
>>560
俺は端的に答えたけど。
562iPhone774G:2010/09/23(木) 16:00:52 ID:sPS2HuC9P
>>561
いえいえ、あなたでなく。
「年齢確認が必要」な、彼ですよw
誤解させたとしたらすみません。
563iPhone774G:2010/09/23(木) 16:04:20 ID:Zk544pH+i
モペキチ君が暴れてると聞いてやって来ました(藁
あきら君、サイン頂戴?(藁藁藁
564iPhone774G:2010/09/23(木) 16:05:03 ID:osmI4A6g0
一日でやたら伸びてると思ったら…
565iPhone774G:2010/09/23(木) 16:07:15 ID:RLskNOxg0
と言うか、ここ数週間24時間毎日モペキチガイタイム。

まさに偏執狂。
566iPhone774G:2010/09/23(木) 16:11:13 ID:Qi0z2+Qv0
てか騒いでる御仁が、何をどのようにエンコードしてるのか、具体的な事を
言ってくれないと比較のしようがないがな。
567iPhone774G:2010/09/23(木) 16:12:59 ID:Q2OP4YsE0
あのWindowsスペックくんは
自分が覚えた当時の技術はやたら詳しいけど
その後、発展進歩したモノに関しては追従に手間取ってるところもありますね
おそらくAVCHDやH.264はハッキリとは理解していないのでしょうwww
いつまでもaviutliにこだわっているところなど
かえって微笑ましさまで感じてしまいますw

未熟なまま成長してしまったのか、あるいは本当に未熟なのか。
または、もう脳細胞・ニューロンが凝り固まった末期なのかw

アップルショップ・ストアも近所にはないんでしょう
可哀想にw
568iPhone774G:2010/09/23(木) 16:13:47 ID:DUG7jk240
もうIDが赤い奴らをNGして行った方がスッキリする
マトモな人が寄り付かなくなれば荒らしの勝ちなのに相手するのは同類
569iPhone774G:2010/09/23(木) 16:14:43 ID:Azl6vRPC0
最後に。
初めてmac買う人がminiの梅買う事を考えているなら、
iMac21.5梅も視野に入れた方がいいよ。(松竹梅)

ワイヤレスキーボード、マジックマウス、LED-IPSモニタを入れたら全然安上がり。
570iPhone774G:2010/09/23(木) 16:16:21 ID:+p1wyfHii
>>508
ピザ食ったか?ヒキデブw
ばーか、共有が他人とニコニコ編集だけって限らないだろ
編集データをmobilemeにぶち込んどけば、Macの置いてある場所ならどこでも編集の続きできんだよチンカスがw
あとたった数時間で終わるようなショボい編集してないからw
ってか、それってエンコと勘違いしてないか?
馬鹿の一つ覚えか^^;
で、キモオタの使ってるアプリってaviUtlだっけ?
なにそれ?w
近所のガキが使ってるPCには入ってませんでしたが?w
こんなアプリじゃ編集の続き出来ない;;

その点Macなら入ってるアプリが共通で話題も統一性がある。
iPhoneにもiPhotoの同期で「人々」追加できるしね^^
キモオタの、Macは動作がのろいとかカクカクだとか、使ってもいないのにほざいてる時点で説得力なし^^;
571iPhone774G:2010/09/23(木) 16:18:48 ID:Q2OP4YsE0
>>569
まったくPC環境省ゼロなら同意だけど
ここは「iPhoneの母艦をMacに」スレでしょ?
いま、Windows機があるという前提。
周辺入出力機器も、とりあえずある。
そうすると、全員が「総取り換え」するとも思えませんが。。。
572iPhone774G:2010/09/23(木) 16:19:33 ID:uv8hseXO0
煽り合いしてる人たちに一言言いたい
君たち面白くないからどっか行って
573iPhone774G:2010/09/23(木) 16:21:53 ID:+p1wyfHii
macMiniで良いと思うよ
で、とりあえず手持ちのディスプレイとキーボードとマウスつないで使ってみると良い
それだけでも充分Macの使用感が伝わるし
574iPhone774G:2010/09/23(木) 16:23:44 ID:gc49w0/F0
現実はこれ
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html

少し待ちなー
575iPhone774G:2010/09/23(木) 16:26:07 ID:+p1wyfHii
いや、売れてるから買うってのは単なる家電オタだな
スペック高いから買うキモオタみたいな?
騙されたと思ってMacのインターフェイスに触れてみなよ
576iPhone774G:2010/09/23(木) 16:29:50 ID:Q2OP4YsE0
ホラやっぱりあいつ、価格コム大好きだよwwww
577iPhone774G:2010/09/23(木) 16:33:46 ID:gc49w0/F0
HandBrakeにてプリセットはHighProfileを選択。
変更箇所は音声と字幕。それ以外は変更無し。
音声はjpとen、字幕は2種類。まぁ字幕派だけど
エンコードは出かけるまでに終わりそうにないですw
50分かかるな(´_ゝ`)
578iPhone774G:2010/09/23(木) 16:33:52 ID:ZjqqMptM0
>>575
ランキング的に入ってなければマイナーだ、使えないから支持されていない証拠だと貶し
かたや自分の得意なマニアックな方面ではマイナーな機種などを“あえて”選んでいる
自分に選民意識などを持つ始末で、「情弱は売れ線の糞機種で満足してろw」としたり顔。
579iPhone774G:2010/09/23(木) 16:35:08 ID:gc49w0/F0
>>576
ああこれも価格コムなんだw
なんかiPadスレで貼られていたよ^^
そいつにいってくれw

で、mac mini()でエンコした設定はどんなの?
580iPhone774G:2010/09/23(木) 16:36:13 ID:gc49w0/F0
>>578
どう吠えたってMacの姿が見えませんね^^;
シェア5%なんてそんなもんだよw
それともこれが捏造だと?w
581iPhone774G:2010/09/23(木) 16:37:24 ID:gc49w0/F0
mac mini()でやったエンコ設定は何なんだろ?w
正確には161分31秒のソースなんですけどw
50分とか風呂だけじゃ無理ですね^^^^;;;;;
582iPhone774G:2010/09/23(木) 16:40:09 ID:b1GwVNlJ0
>>580
他店への通販供給辞めたAppleが価格サイトに反映されると思ってんのか?

御前は既に打破されてんだよ。
583iPhone774G:2010/09/23(木) 16:42:24 ID:Q2OP4YsE0
本当にリンク先、全然読まないで転載しまくってるんだな
頭がおかしいとしか言えない行動だな。。。

よくわからないけど、お前さんの言ってるHandbrakeの設定、そのままMacMiniで流用できるけど?
なんでそれじゃいかんの?
584iPhone774G:2010/09/23(木) 16:42:32 ID:g4zNpbfri
>>581
寝る前始めればいいだろ?
なんでエンコ終わるの待ってなきゃいけないんだよ?
585iPhone774G:2010/09/23(木) 16:43:02 ID:gc49w0/F0
打破ワロタ
あんた何と戦ってるんだ

通販だったのねこれ
じゃノート全体でも探すべきかい?
よく見てないものでwなんか連張りされてて面白かったから輸入しちゃっただけでw
まぁiPadは残念だったね…。
586iPhone774G:2010/09/23(木) 16:45:44 ID:b1GwVNlJ0
>>585
御前こそ戦っても無駄だぞ
既に答えは出ている
587iPhone774G:2010/09/23(木) 16:46:42 ID:Q2OP4YsE0
読まない、見ないリンクを根拠に煽り書き。

こいつにNG行き以外の何があるというのか。
みんなもスルーしろ、俺もここからはそうする。
588iPhone774G:2010/09/23(木) 16:50:12 ID:gc49w0/F0
>>584
毎回2時間超のものをエンコするわけじゃないですし^^;

>>587
リンク先をある程度まとめたほうが新規購入者もMacで何ができるか把握しやすいと思うけどね
これは煽りじゃない。
この流れでもMacはどういうユーザーにいいか、俺なりにではあるが多少理解したつもりだよ。
欠点ではなくMacならではの優位な点だ
悪口じゃーない
589iPhone774G:2010/09/23(木) 16:50:34 ID:n5Vxsph6i
iPhoneで鑑賞用のサイズなら、
MacMiniでエンコして2時間モノが1時間未満で終わったよ
充分じゃん(笑)
590iPhone774G:2010/09/23(木) 16:55:34 ID:gc49w0/F0
ブラックボックスにしても仕方ないので俺なりに書いておくと
Macはスペックはほどほどだが、外観やUIがよく直感的に操作できる(かもしれない
バンドルされているアプリは国産PCについているものより便利そう
周辺機器は若干金がかかるものの、Appleのものであれば簡単に接続・管理できる

これらから、初心者にはとっつきやすいPCになっている(と思われる
ただカスタマイズ性は落ちる
だが初心者にはカスタマイズ性は必要だろうか。いや必要ない。
俺みたいにフリーソフトを漁る必要もなく、届いた時からある程度使えるオールインワンPC

ってところかな。
ただ実際に使ってみないといけない部分はあるし、このスレ故に多少オーバーな表現により実際と違う可能性がある。
そこは現ユーザーが誇張なく、惜しみなく新規購入者に伝えればいいだろう。

うはwwwwwwwww俺様偉そうwwwwwwwww
591iPhone774G:2010/09/23(木) 16:57:20 ID:gc49w0/F0
>>589
480x320ではエンコしてないよ^^;
ソースなんだよそれ
592iPhone774G:2010/09/23(木) 16:58:51 ID:c7iZFlAAi
>>590
ほんと偉そうだなこのMac未体験者
593iPhone774G:2010/09/23(木) 17:01:46 ID:Go/vpnbti
>>591
ここはiPhoneの母艦を語るスレなんだが?
480でエンコしないなら他行って語ったら?
594iPhone774G:2010/09/23(木) 17:03:40 ID:gc49w0/F0
俺のiPhoneの解像度は960x640なんだが…
595iPhone774G:2010/09/23(木) 17:05:48 ID:TQrqxBDp0
>>591>>594
独り比較?w
見えない物でも見えてんのかな?
596iPhone774G:2010/09/23(木) 17:07:52 ID:gc49w0/F0
旧端末3GSユーザーの>>593から見たら、480x320じゃないとiPhoneじゃないみたいなので^^;
597iPhone774G:2010/09/23(木) 17:08:20 ID:2lnA7JYS0
Windowsのhandbrakeのffmpegじゃ仕方ない。
598iPhone774G:2010/09/23(木) 17:10:11 ID:wxoQiCXm0
WIN持ちだけど、この粘着ウイナー意味不明すぎ。
粘着して、何のメリットがあるんだ?
599iPhone774G:2010/09/23(木) 17:11:34 ID:8TueYRnCP
あれ?ID変わってしまった。

>>553ね。
600iPhone774G:2010/09/23(木) 17:12:02 ID:gc49w0/F0
ドザとマカが戯れる憩いの場だと思っていたんだが?
601iPhone774G:2010/09/23(木) 17:12:31 ID:TQrqxBDp0
>>596
ハイスペック自作機だと時空列も変わるんですねw

>480x320ではエンコしてないよ
これが先に見えるんだけど、うちだけ?w
602iPhone774G:2010/09/23(木) 17:16:18 ID:gc49w0/F0
だからエンコのたびにいちいち寝るユーザーは、もう寝てろよ
1時間かからずに終わる程度のタスクを寝てる間にまわすという発想が新しいわ^^;
まぁ糞スペックじゃ1時間じゃ足りないんだろうけど…^^;

書き込みしないといけないだろうから、今はできないんだよねきっとw
603iPhone774G:2010/09/23(木) 17:19:27 ID:TQrqxBDp0
604iPhone774G:2010/09/23(木) 17:22:32 ID:gc49w0/F0
だから設定とソースを聞いたんだけどね
でもいなくなっちゃったのかな
605iPhone774G:2010/09/23(木) 17:25:20 ID:TQrqxBDp0
>>604
>>583
時間差が殆ど無いのに醜い仕上げにするバカはいない。
606iPhone774G:2010/09/23(木) 17:30:15 ID:8TueYRnCP
>>604
だからWindowsのhandbrake付属のffmpegがダメなんだって。
cpuにきっちり合わせて自分でビルドしろよ。
Macなら付属のffmpegは最適化されてるから。
607iPhone774G:2010/09/23(木) 17:32:31 ID:62VEAnFxi
>>602
あ、オタがごまかして話題すり替えた
ねえねえ、自分から480×320の数字出しといてRetinaの解像度で言い直したのなんで?
608iPhone774G:2010/09/23(木) 17:37:20 ID:ChWe6myIi
キモオタの所有物ってコロコロ変わるよな
きっと脳内所有物なんだろうな(笑)
実際はNintendo DSしか持ってないんだろ?
609iPhone774G:2010/09/23(木) 18:36:38 ID:X/yJCacsi
今Mac売場…
うー、見れば見るほど欲しくなるー。
610iPhone774G:2010/09/23(木) 18:55:55 ID:KMN49r9r0
>>609
どれかがお前のために作られたMacなんだぜ。
611iPhone774G:2010/09/23(木) 18:58:00 ID:ZhQp3KMhP
>>609
これ欲しいと思ったらお金の事は考えずに
買っちまいな!
612iPhone774G:2010/09/23(木) 18:58:02 ID:/59K//nf0
機械だから全部同じ
613iPhone774G:2010/09/23(木) 19:00:30 ID:Vg4F548wi
>>610
背中押されたー!
614iPhone774G:2010/09/23(木) 19:02:42 ID:7EhFBaUT0
ID:/59K//nf0 = ID:gc49w0/F0
615iPhone774G:2010/09/23(木) 19:05:54 ID:ITDpoI5y0
>>609
見れば見るほど欲しくなる物なんてあんまりないでしょ。
買っちゃいなよ。
最悪使ってみてダメならWINに戻せばいいし、おまけでWINも使えるんだから悩むほどじゃないかと
616iPhone774G:2010/09/23(木) 19:21:38 ID:wxoQiCXm0
マックはヤフオクに出しても高いから、失敗したと思ったら売ればいいな。
ってヤフオク漁りしながら思った。
617609:2010/09/23(木) 19:22:02 ID:zR4zJaJZi
買っちゃった(笑)
ただいま精算中
でもこまった!
Macスペシャリストさんが説明してくれたこと
半分も理解してないかもー;
618iPhone774G:2010/09/23(木) 19:23:10 ID:wxoQiCXm0
>>617
うらやましー!
ヤバい、電気屋に走りたいw
619iPhone774G:2010/09/23(木) 19:23:49 ID:ZjqqMptM0
>>609
今までより押し込むでMac使ってないんだったらかんぜんに遊びのためのマシンが自宅にやって来るんだぜ?
それだけで興奮しないか?
620iPhone774G:2010/09/23(木) 19:55:51 ID:r79XS1Og0
>>434
macもchrome使ってるよ。
winもchromeだけど、なんか表示が遅い。
621iPhone774G:2010/09/23(木) 19:59:28 ID:r79XS1Og0
>>447
macからパクったショートカットキーはそんなに便利ですかー
マルチタップももうじきwindowsで普及するから、また自慢してね!
622iPhone774G:2010/09/23(木) 20:08:17 ID:Tr1ADYVv0
>>621
パクリ云々は、まぁ、置いとくとして(^_^;)
ctrlを中心としたキーボードショートカットの多くがAdobeアプリの移植に伴って(cmdキーをctrlキーに置き換えて)Windowsに持ち込まれて他のアプリに広まったモノだね。
それ以前は、altを中心としたキーボードショートカットがメインだった。
623iPhone774G:2010/09/23(木) 20:38:26 ID:FEnyQYtn0
キーボードの話題が出たところで
Macだと、こいつを使えば1000種類以上の様々なキーのリマッピングが出来る。
キーマップをカスタマイズして、入力がとても便利に使える。


keyremap4macbook
http://pqrs.org/macosx/keyremap4macbook/document.html.ja
624iPhone774G:2010/09/23(木) 21:29:23 ID:/59K//nf0
>>620
あてにならないマカーの体感きたーw
625609:2010/09/23(木) 21:42:50 ID:oIT9mkHGi
Mac箱から取り出して見ました
なんてステキな肌ざわり(笑)
すべすべー
626iPhone774G:2010/09/23(木) 21:43:14 ID:m/GV/MGg0
つい最近にMacにしたけど、今までちょっとバカにしてた信者の気持ちが分かった気がする。
iPhoneの操作性に感動したユーザーなら、Exposeとかトラックパッドとかの操作性に満足出来ると思う。

あと、個人用途で頻繁に動画のエンコする人とかレアなんでスペックは気にしなくてもいいんじゃねーの。
実際、全体的に基本スペック高い時代になっちゃんだし、ハイスペックのパソコンとかもはやマニア以外あんま興味ないでしょ。
627iPhone774G:2010/09/23(木) 21:44:45 ID:LSydwQ+q0
>>624
公平に見ても、Macに触った事ないやつと、体感でも両方を触って比べてる奴の感想だと、後者の方が説得力あるわな。
628iPhone774G:2010/09/23(木) 21:47:15 ID:ITDpoI5y0
>>609
おめ
629iPhone774G:2010/09/23(木) 21:47:29 ID:8vWwUJN1P
>>625
何買ったの?
630iPhone774G:2010/09/23(木) 21:52:39 ID:oIT9mkHGi
>>618
ぜひぜひ(笑)

>>619
お仕事用にWindows、余暇のとき用にMacですねー
631iPhone774G:2010/09/23(木) 21:56:51 ID:oIT9mkHGi
>>628
ありがとう

>>629
MacBook Proです
持ち歩くと重いかもって
悩んだけど画面大きめの15インチの方にしました

ちゃんと時計が右上にあります(笑)
632iPhone774G:2010/09/23(木) 22:18:44 ID:/59K//nf0
>>621
韓国乙^^;

>>627
スペックの詳細不明なのに、Windowsの方が遅いとか馬鹿じゃないの?
馬鹿じゃないの?じゃなくて馬鹿ですね^^;

これだから体感()はw
633iPhone774G:2010/09/23(木) 22:21:49 ID:848Yu5Nd0
痛々しいので、皆も触れるの辞めな
634iPhone774G:2010/09/23(木) 22:26:47 ID:/59K//nf0
基本スペックが高いので両者もっさりとかありません、ありえませーん
前スレではWinのiTunesが糞遅いって言ってた時代遅れいたけど、元気ー?w
あとお前らおおよそでもいいから同期速度測ってきてね^^;
同じUSB2.0で体感でわかるほど同期早いんだもんね、2倍くらいは速いのかな
それともひゃくばい()?^^^^;;;;
635iPhone774G:2010/09/23(木) 22:30:35 ID:8TueYRnCP
>>632
後半そっくり返すわ。
スペックしか知らないのにMacの方が使いにくいとか馬鹿じゃないの?
636iPhone774G:2010/09/23(木) 22:33:27 ID:m/GV/MGg0
なんか他のスレじゃ相手にすらされなくてちょっと可哀想になってきたぞ。
637iPhone774G:2010/09/23(木) 22:35:28 ID:Tr1ADYVv0
>>635
触るな触るな。
638iPhone774G:2010/09/23(木) 22:36:30 ID:sdlE5CGM0
iPhone買ってからAppleに興味持ってきたのでiMac買いました(・∀・)廉価版ですけどね。
しかし、ドット欠けの為ただ今パネル交換中・・・orz。早く戻ってこないかな〜。
639iPhone774G:2010/09/23(木) 23:42:37 ID:RLskNOxg0
>>638
で?それはオススメスレ的に何の関係があるの?
640iPhone774G:2010/09/23(木) 23:46:10 ID:j2Y/8j1f0
>>618
屋台でベンツを買うような真似はやめたまえよ。
641iPhone774G:2010/09/24(金) 00:08:45 ID:lY85HNsW0
>>639 関係ない話なんかこのスレにいくらでもあるじゃんw
642iPhone774G:2010/09/24(金) 00:13:27 ID:IrWc9bmY0
他人がどうとか関係ないでしょ!
643iPhone774G:2010/09/24(金) 00:18:47 ID:q5nOkzFl0
>>638
しょぼ
644iPhone774G:2010/09/24(金) 01:33:22 ID:ilNMStOG0
高いだけのMACのよさが分からん俺に、MACのよさを徹底的に語ってくれ。
645iPhone774G:2010/09/24(金) 01:37:55 ID:HTwzykk00
MacもWinもたいして変わらないだろ
ならば安い方でイイよ
646iPhone774G:2010/09/24(金) 01:39:04 ID:D7YOyIGV0
>>644
君は、もう、さようならなんだよ。>>Dell君2号
647iPhone774G:2010/09/24(金) 01:45:40 ID:wTffof/2P
>>644
この板を徹底的にロムってこい。
話はそれからだ

新・mac
http://hibari.2ch.net/mac/
648iPhone774G:2010/09/24(金) 01:51:14 ID:ilNMStOG0
>>646
じゃなくて、真面目に聞いてます。
649iPhone774G:2010/09/24(金) 01:51:41 ID:pOkRsvA50
>>644
取り合えず人に質問する態度では無いね。
650iPhone774G:2010/09/24(金) 01:54:48 ID:mXxpXCXAi
例のminiの件の相談者でっせー
めちゃくちゃ人増えてて焦ったー
俺のドッペルもいるー
今日渋谷Apple行ったらポツンと隅に一台だけminiあった
そんな可愛いmini日曜日買ってくる
miniなんてと声もあるが初macの俺は安いところから入ってみる
みんなアドバイありがとー
651iPhone774G:2010/09/24(金) 01:55:16 ID:ilNMStOG0
荒らしではないのでこれ以上書かない。
自分でググるが、客観的に見てあんたらMACの印象逆に悪くしてると思うんだが。
荒らしが多いので、疑われたのかもしれんが「やっぱMAC信者か」なんて結構な人が思ってる気がするんだけどな。
652iPhone774G:2010/09/24(金) 01:56:17 ID:D7YOyIGV0
>>648
さようなら。
653iPhone774G:2010/09/24(金) 02:00:06 ID:tM7yijft0
macに替えてから快適な日々だよ、
Ituneの起動はやくて感動した。
連携らくだなぁー
654iPhone774G:2010/09/24(金) 02:00:16 ID:D7YOyIGV0
>>651
君の知能指数の低い文章は、誰が読んでも分かるくらい毎日書きまくってただろ。

「荒らしではないのでこれ以上書かない」当然レス不要だよ。

さようなら。
655iPhone774G:2010/09/24(金) 02:00:17 ID:wTffof/2P
>>650
iPhoneが気に入ってMacにするなら、
操作感が似てるこのマウスが絶対にお勧め。

Magic Trackpad
http://www.apple.com/jp/magictrackpad/
656iPhone774G:2010/09/24(金) 02:00:59 ID:SC2XFRJy0
>>651
2chだということを忘れてる。
657iPhone774G:2010/09/24(金) 02:07:18 ID:mXxpXCXAi
>>655
ありがとー
俺も気になってたー
マジックm攻めようとしてたけど
無しでも事足りる?
658iPhone774G:2010/09/24(金) 02:08:11 ID:Rro0Thrg0
>>651
MACなんて煽りにしか見えない書き込みすんな
I PHONEの良さが解らないなんて書かれて真面目にレス貰える奴いんのか?
659iPhone774G:2010/09/24(金) 02:10:30 ID:Rro0Thrg0
>>657
MagicMouseもいいよ
こっちもiPhoneと同じような感覚でスクロール操作出来る
660iPhone774G:2010/09/24(金) 02:10:57 ID:wTffof/2P
>>657
Magic Trackpadあれば
マウスを使わなくなるから、
これだけで充分。
661iPhone774G:2010/09/24(金) 02:25:38 ID:mXxpXCXAi
>>659
>>660
ユーザーの声聞けると助かる
Appleって触れてみたくなるビジュアルだなー新nanoもそーだし
3GSのみの所持者がここまでやられたー
買ってみる、ありがとー
HDMIも買わなくちゃなー
662iPhone774G:2010/09/24(金) 02:29:20 ID:q5nOkzFl0
多ボタンマウスこそ最強だし^^;
マウスジェスチャアプリと併用すれば、キー入力以外のことは殆どできる

まぁテキストベースの作業しかできないMacにはちょうどいいか
ところでその糞マウスどもはbootcamp上で満足に使えるの?^^;
663iPhone774G:2010/09/24(金) 02:33:14 ID:Y1BvyK6K0
>>662
だから、さようならって言っただろ。

ID:q5nOkzFl0 =  ID:ilNMStOG0
「荒らしではないのでこれ以上書かない」
他人のふりをするには無理があるんだよw君は馬鹿だから「^^; 」
664iPhone774G:2010/09/24(金) 02:38:55 ID:q5nOkzFl0
>>663
100%断言できる。別人ですよ^^;
それにさようならと言われて去るなら、とっくに来てませんよ?w

で、その不思議マウスはbootcampでも問題なく使えるの?
665iPhone774G:2010/09/24(金) 02:45:52 ID:l/JiVIGH0
Windows併用してる奴なら殆どが仮想マシンで使ってるだろ
再起動してbootcampしてる奴なんて少数派
666iPhone774G:2010/09/24(金) 02:48:10 ID:Y1BvyK6K0
>>664
自分でスレ内検索「^^; 」してみたらどうだ?

質問の答えだけ教えてやるよ。
Magic Mouseは問題無く使えるどころか御前の言ってる多ボタンマウスなど屁でも無い。
http://www.apple.com/jp/magicmouse/

>>665
一応言っておくが仮想なんてのはPPC時代の話だ。
667iPhone774G:2010/09/24(金) 02:50:21 ID:q5nOkzFl0
>>666
屁乙w
Mac板見る限り人によるみたいですよw
668iPhone774G:2010/09/24(金) 02:53:35 ID:Y1BvyK6K0
>>667
御前と同様の馬鹿が設定が分からず使ってるだけだ。

ID:q5nOkzFl0 同一人物と、自ら自白してしまったなw

さようなら
669iPhone774G:2010/09/24(金) 03:06:47 ID:wTffof/2P
>>661
俺も2年前にiPhone3G使いだしたのを機会に
MacBook>車用にiPod nano>iPhone3GS>Mac mini>MacBook Pro17usキーボードと買った。
Mac使いだしてからWindows機を買ってないw

ビジュアル的にも使い心地もApple製品はクセになるね。
670iPhone774G:2010/09/24(金) 03:08:44 ID:HTwzykk00
>>665
アホですかぁ?
671iPhone774G:2010/09/24(金) 03:10:29 ID:Y1BvyK6K0
>>670
はい君も、さようならw
672iPhone774G:2010/09/24(金) 03:21:40 ID:mXxpXCXAi
>>669
四ヶ月一台ペースじゃない?
めちゃくちゃうらやましい
金無い俺は今まで彼女にGS買わせる事しかできなかったー
たかがminiと思われそーだか納車待ちの気持ちだー
673iPhone774G:2010/09/24(金) 03:33:47 ID:Rro0Thrg0
>>672
いいじゃないか、自分なりの楽しみ方出来れば
何にせよ良かったな
674iPhone774G:2010/09/24(金) 03:53:19 ID:wTffof/2P
>>672
Mac miniは小さいから持ち運び楽だし、
TVに繋げて楽しんだり、ホームサーバーにしたり
iLifeやiTunesもサクサク使えるから、充分Macを楽しめるよ。
675iPhone774G:2010/09/24(金) 06:37:12 ID:l/JiVIGH0
>>666
VMwareもParallelsも思いっきり仮想マシンって言ってるのに
何を言ってるんだ?
bootcampマウントしたら仮想じゃ無いとでも言うつもりかw
676iPhone774G:2010/09/24(金) 07:40:24 ID:X6lbrHOM0
Magic Trackpadに対して多ボタンマウス最強なんてレスしてるところがキモオタ丸出しなんだよなぁwww
多ボタンマウスは便利な物だけど大多数の人にとっては不要な物だから一般人には流行らないんだよ。
普通の人は君のようにデスクトップの前に一日中張り付いてないからねw
Magic Trackpadを実装してるMacBookならMacBookひとつですむけど、Winノートは別にマウスが必要な時点で持ち運びが面倒。
子持ちは一度MacBookを使ったら他のノートやデスクトップなんてバカらしくて使ってらんないよ。
普段は子供の手の届かない所に置くから子供がイタズラするリスクがほぼゼロになるからね。
その時に多ボタンマウスも一緒に室内を持ち歩くなんて面倒でやってらんないw
677iPhone774G:2010/09/24(金) 08:09:10 ID:GbGy/y0S0
多ボタンマウスって、こういうのが使いたいのかなぁ?
http://www.edita.jp/kenblog/image/kenblog5767/SpacePilotPRO_HeroShot_Preview.jpg
678iPhone774G:2010/09/24(金) 08:16:21 ID:v/jJ20ee0
>>677
吹いた
マウスというよりジョイスティックっぽい
679iPhone774G:2010/09/24(金) 08:20:08 ID:RuFc3ouK0
>>677
映像編集向け?
680iPhone774G:2010/09/24(金) 08:28:02 ID:Xc++GaJZ0
フィジカルコントローラー的な?
681iPhone774G:2010/09/24(金) 08:44:52 ID:60XIoJnZi
多ボタンマウス(笑)
周辺機器の選択からしてオタ臭いな(笑)
682iPhone774G:2010/09/24(金) 08:56:32 ID:oIJHuN5XP
マジックパッド、最高だよ。
通常品のマウスはおろか、Magic Mouseにさえ戻ることは全く考えられないw
683iPhone774G:2010/09/24(金) 09:28:51 ID:Woho4cV5i
キモオタの所有物はコロコロ変わるから相手にしない方がいいよ
684iPhone774G:2010/09/24(金) 09:43:38 ID:BPNxv9JTi
BootCampでマルチタッチトラックパッド使えるから純正Windows機よりも便利
685iPhone774G:2010/09/24(金) 09:45:30 ID:FhmRa2j6i
トラックパッドってPCじゃ使えないんだ、、、
686iPhone774G:2010/09/24(金) 10:10:38 ID:SiM8lQy2i
マジックトラックパッドのこと?
687iPhone774G:2010/09/24(金) 10:26:09 ID:ibztvu0p0
5ボタンマウスでエクスポゼ使うと恐ろしく便利だけど
左手でマジックトラックパッドorMacbook、右手でマウス操作も結構良い
688iPhone774G:2010/09/24(金) 11:11:44 ID:7idsrCmb0
ボタンやホイールはいずれ故障する物だしね
塗料が剥げたマウスはみすぼらしいし
689iPhone774G:2010/09/24(金) 11:18:14 ID:oGhr3E3Qi
>>687
使ってるところ想像すると、指使いがイヤラしいです。。。
690iPhone774G:2010/09/24(金) 11:27:40 ID:oIJHuN5XP
【IT】米アップル(Apple)の時価総額、全業種中で世界第2位に[10/09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285294252/
691iPhone774G:2010/09/24(金) 12:38:04 ID:Mq2Xj3Ii0
>>684
だから、何度モンスターを誇るなと言ったらわかるのだ!貴様らのMacはWindowsをブートした時点で、それはMacの見た目は同にして中身を異とするMacではないモンスターなのだ!
692iPhone774G:2010/09/24(金) 12:51:58 ID:LkzSV/iy0
とりあえず、ハンバーガー食って落ち着けよ。
693iPhone774G:2010/09/24(金) 12:52:47 ID:wwTjJSmq0
>>691
後は、こいつかw
御前のmacにはBootCampがインストされて無かったんだなw
AppleStoreで買えと言っておきながらニセモノ買ったんだろ
バージョンアップしていないCSもインスト出来てるんだから完全なニセモノだよなw
言葉を借りると屋台にベンツのマーク付けて歩いてんだろ?
694iPhone774G:2010/09/24(金) 12:57:53 ID:oIJHuN5XP
>>693
ん?Bootcampが「インスト」されてるとかなんとか。。。?

なんだ、お前Macユーザーじゃないなw
695iPhone774G:2010/09/24(金) 13:00:32 ID:wwTjJSmq0
>>694
御前のmacのユーティリティフォルダーには最初から「Boot Camp アシスタント」は入って無いのか?w
これは何のために使う物だと思ってるんだ?
696iPhone774G:2010/09/24(金) 13:03:35 ID:wwTjJSmq0
迷惑者ベンツ君の環境>>691

主に使用しているのは
iMac 27インチ Late2009
Core i7 メモリ8G

他にはApple製品はiMac G5(現在は使用していない)、MacBook2台、Mac mini、iPhone3G、3GS、4、iPad 64G、iPod類は全て友人にやった

Adobe製品はCS
何故バージョンアップをしないのかは、現在使用しているので事足りるからだ

GarageBand
サンプリングでトラックを作っている
最近は、JH16Proを買ったので、制作を意欲的にやっている
Sound ProvidersやInner Science、Christian Feneszなど様々なジャンルを聞いている
ターンテーブルと接続してmixCDも作ったりもする
697iPhone774G:2010/09/24(金) 13:05:51 ID:Mq2Xj3Ii0
しかし信頼のAppleマークはMacさえ買えば自分も賢者になれると勘違いする連中も惹き付けてしまった。
しかも、そのような連中に限って必ずと言っていいほど家電量販店でポイント付けて値切り倒して購入した非正規のものを誇るのだから手に負えない。
加えてその中には必ずと言っていいほどWindowsという名の無秩序がインストールされているのだ。
挙句の果てにMacユーザーに向かってWindowsやらBlu-rayやらが動かないなどと騒ぎ立てる始末。
もはやそれはMacの見た目は同にして中身を異とするMacではないモンスターだ!
未だWindowsの恩恵にすがりつづけるあなたがたにMacユーザーを名乗る資格はない!
698iPhone774G:2010/09/24(金) 13:22:54 ID:Mq2Xj3Ii0
>>693
貴様は何を言っている
699iPhone774G:2010/09/24(金) 13:26:18 ID:Ix+VDZ300
bootcamp目的もあってminiを買おうとしてる俺はモンスター?
メンドクサイからやめておこうかなw
700iPhone774G:2010/09/24(金) 13:30:05 ID:wwTjJSmq0
>>698
BootCampがどうして始めからmacに入っているか言ってみろ
CSをiMac 27インチ Late2009にインストールする方法もだ

Dell君は出て行ったよ、邪魔者は御前独り

>>699
問題無い好きなように使うといい
701iPhone774G:2010/09/24(金) 13:33:40 ID:NWrGNY/X0
おいすー^^
702iPhone774G:2010/09/24(金) 15:21:34 ID:N+IfSuyY0
>>699
そういうヤツ多いよ
俺もそうしよっかなー
703iPhone774G:2010/09/24(金) 15:23:04 ID:N+IfSuyY0
Miniってバス速度が確か遅かったと思ったけど、iMacと比べてモタツクのかな?
704iPhone774G:2010/09/24(金) 15:53:17 ID:IZVWF94a0
いっそ
miniのHDDを100%Windows領域にできますか?
705iPhone774G:2010/09/24(金) 16:01:16 ID:Vd0XaToJi
>>703
MiniとiMacに入ってる電卓アプリで1+1の計算したらどっちも同じくらい一瞬で解答表示されたよ。
むしろ俺が数値入力する時のマウスさばきの方が結果に影響あったな。

とまあ、これは冗談だが、何を言いたいのかというとだ、
お前のバスクロックの心配など気にするだけ不毛なレベルってことだ。
706iPhone774G:2010/09/24(金) 16:09:32 ID:xvrThRqui
G3でCPU換装してた頃は気になってたな。
707iPhone774G:2010/09/24(金) 16:38:08 ID:HTwzykk00
>>705
結構重い画像処理とかあるから、
少しでももたつくのはイヤなんだよな

MiniってちなみにHDDは簡単に交換できるのかな?
HDDが一番遅いからSSDに変えたら問題ないかな・・
708iPhone774G:2010/09/24(金) 16:40:39 ID:sBzTGOlY0
ブートキャンプ離れをするタイミングを図り損なうと何でMac買ったのかわからなくなるから気をつけろ。
Mac興味あるけど長年使い慣れたWindowsから離れるのが不安だって奴が
一歩踏み出すには最高の補助輪だけど、補助輪だからな。
いずれ補助輪なしでも苦もなく運転できるようになるから
そのつもりでMac使う練習を怠るなよ。
709iPhone774G:2010/09/24(金) 16:42:40 ID:0SLmqu2Vi
>>707
データの読み込みと書き出し/編集保存の時以外で
HDDやSSD見に行く画像ソフトってあるの?

作業は全部メモリ上でやるだろ普通。
710iPhone774G:2010/09/24(金) 16:53:48 ID:pOkRsvA50
>>708
別にそんな面倒な事を考えず用途に応じて両方使えば良いと思う。

そんな大層な話では無いし。
711iPhone774G:2010/09/24(金) 17:07:46 ID:q5nOkzFl0
どっちが補助輪だよ^^;
所詮アプリの少ないMacの存在なんてそんなもん
png画像散りばめたデスクトップツールでしかない^^;
712iPhone774G:2010/09/24(金) 17:13:59 ID:60pW0Kiyi
その他大勢と一緒のPC環境なんて考えただけで虫唾が走るんです
家電量販店なんて、修理依頼だって一生入りたくないんです。

街中でリュック背負ったメガネが近づいてきたら警察呼びます
713iPhone774G:2010/09/24(金) 17:26:24 ID:Mq2Xj3Ii0
>>700
貴様の取り調べに応じるつもりはない。

>>711
IDをころころ変える奴だな貴様も。
714iPhone774G:2010/09/24(金) 17:31:12 ID:VoZyty+00
>>711>>713
どっちも、ただの虚言癖のあるバカじゃんかよw

話にならねえよ!
715iPhone774G:2010/09/24(金) 17:36:53 ID:pOkRsvA50
相手にしない事。全部一人の自演だから。
NGIDで。
716iPhone774G:2010/09/24(金) 17:39:51 ID:Mq2Xj3Ii0

数ある情報源から正しい情報を取捨選択できるのが真のコミュニティユーザーだ。
ひとりよがりのドザはコミュニケーションスキルに欠けるから、変だぐらいの捨て台詞を吐く。
これがよい見本例だ!
717iPhone774G:2010/09/24(金) 17:41:17 ID:Mq2Xj3Ii0
>>715
ふざけるな!
ドザと一緒にするな!
奴のように粘着する時間などないわ!
718iPhone774G:2010/09/24(金) 17:42:23 ID:VoZyty+00
>>716
と変な構成の人が言っておりますw >>696
なんじゃこりゃw
719iPhone774G:2010/09/24(金) 18:17:43 ID:q5nOkzFl0
ID変えたことないのにID変えてるとか思ってるのかこいつらはw
そりゃ相手が一人だと思いたいよな^^;
720iPhone774G:2010/09/24(金) 18:27:31 ID:VoZyty+00
>>719
>>664ワラタ

さようなら
721iPhone774G:2010/09/24(金) 18:55:49 ID:KMWfwPIx0
ミルクプリンを変なのに食わせようとするのだけはやめて下さい
722iPhone774G:2010/09/24(金) 19:04:39 ID:q5nOkzFl0
さようならってかNGID入れてくれて構いませんよ?^^;
これは何度も言うけど、情弱マカーに代わってPC選びをお手伝いするだけですからね?^^;
別に住人に無視されても関係ないのですw
絡まれても、このスレがゲームアプリになるだけ^w^
723iPhone774G:2010/09/24(金) 19:12:55 ID:o0WqJ7XNi
Mac買ってWindowsインスコして使ってたけど、最近ほとんどMacで済ますようになったな
724iPhone774G:2010/09/24(金) 19:19:21 ID:eqw5b58b0
>>722
相変わらずさもしい奴だ。
725iPhone774G:2010/09/24(金) 19:20:10 ID:kDBQrFD8P
>>723
ゲームやらないならほとんどの人がそうなるよね。
俺もその一人。
と言ってもMacとWindowsの二台持ちだったけど。
726iPhone774G:2010/09/24(金) 19:28:10 ID:q5nOkzFl0
情弱だからせいぜいDELLしかしらないあほw
727iPhone774G:2010/09/24(金) 19:30:16 ID:7idsrCmb0
DRM縛り付けのラジオ聴く時に使う…
だったけど面倒で聴かなくなった
オタクがWindowsに拘る理由はこの辺にあるんだろう
728iPhone774G:2010/09/24(金) 19:31:14 ID:q5nOkzFl0
>>727
お前がオタクだってだけじゃんw
729iPhone774G:2010/09/24(金) 19:33:01 ID:oIJHuN5XP
自作、さいきょう、カキーーーン!!!
ハァハァハァハァ


プシュープシュー




国勢調査に「同居人 なし」と書くがははの母親w
730iPhone774G:2010/09/24(金) 19:34:17 ID:q5nOkzFl0
オタクがキレた^^;
キレるのは自室の中だけにしてくださいね^^;
731iPhone774G:2010/09/24(金) 19:50:09 ID:oIJHuN5XP
アンカーしてない場合はもちろん別の人との

お は な し 。

これも、ね。w
732iPhone774G:2010/09/24(金) 20:02:26 ID:zDFwc0mG0
>>1

い や だ !!
733iPhone774G:2010/09/24(金) 20:58:26 ID:43SxNkR70
>>722
情弱って、お前はmac使ったこと無いんだろ?
俺は両方持ってんだよ。
お前こそ情報量足りてないんじゃね?
734iPhone774G:2010/09/24(金) 21:08:44 ID:tVPM2cTf0
>>733
俺も両方持ってるけど
一般家庭にてこの価格差の分の価値があるかって言われると無いと思う
735iPhone774G:2010/09/24(金) 21:11:52 ID:+FgLeF6X0
>>734
デスクトップの場合、今はWindowsマシンよりMacのほうが安いだろ。
736iPhone774G:2010/09/24(金) 21:51:28 ID:q5nOkzFl0
>>735
ねーよ馬鹿
737iPhone774G:2010/09/24(金) 21:56:44 ID:l/JiVIGH0
>>736
安売りがウリのメーカーは知らんけど
国内メーカーとかはそんなに安くもないだろ
738iPhone774G:2010/09/24(金) 22:10:09 ID:IrWc9bmY0
うん
739iPhone774G:2010/09/24(金) 22:19:20 ID:zhS7IM2ni
>>737
その通り
でもここは得体の知れないキモオタ仕様の安物Winを自慢する奴が頻繁に出入りしてるようだがな
キモオタは自分のPCが何で安いのか理由わかってないようだし(笑)

キモオタの考え方
iMacより安いのにiMacより高スペック=俺の自慢のPCの方が優れている

一般人の考え方
iMacよりも安いのにiMacよりも高スペック=あやしい、どこか手抜きされてるに違いない
740iPhone774G:2010/09/24(金) 23:00:58 ID:HTwzykk00
>>708
あんなものに練習なんていらないだろ
最初からMacが補助のつもりで買う
メインはブートキャンプのWin
741iPhone774G:2010/09/25(土) 01:19:12 ID:9qTtzB7I0
スペック争いとか時代を感じるなぁ。
まぁ、現実の世界じゃもはやオタク以外には相手にされないし、このスレで構って上げてくださいな。
742iPhone774G:2010/09/25(土) 01:20:58 ID:OQhRR86J0
>>740
Bootcampメインとかどんなジョークだよ
743iPhone774G:2010/09/25(土) 01:29:20 ID:WuM6UQoi0
Winが高スペックなんじゃない
Macが低スペックなんだよw
744iPhone774G:2010/09/25(土) 01:31:13 ID:ix8hNngn0
「Nacの利点を言ってみろよ」
「そんなのWindowsでも出来る!」

こんなやり取りの違和感をうまく表現していると思う
http://www.youtube.com/watch?v=qRaTBit6ngQ
745iPhone774G:2010/09/25(土) 01:33:03 ID:WuM6UQoi0
新OS「Nac」
746iPhone774G:2010/09/25(土) 01:46:08 ID:VKIlh2UD0
Macにアイスラテを吹きそうになったw

いつも荒らしはスルーかあぼーんしてる俺も、
流石に「Nac」には反応せざるおえない。
747iPhone774G:2010/09/25(土) 03:19:59 ID:CVR8PtAv0
Airの一回り小さいのがきたら買います
748iPhone774G:2010/09/25(土) 03:27:45 ID:2PYS+RC10
iMac Core2Duo 3.06Ghzなんだけど、XP入れてウィンドウを激しく移動するとウィンドウが千切れた感じになる。
こういうのってみんな我慢してるの?
749iPhone774G:2010/09/25(土) 03:37:45 ID:5tcNe9EpP
>>747
これはマジで思う。
薄くなくていいんだ。小さいのが欲しいんだって思うよな。
MacBookは家とかカフェでは使えるけど、通勤で持ち歩いたりするにはでかい。
750iPhone774G:2010/09/25(土) 04:26:37 ID:TbFWcVN30
Macの魅力はエクステリアのデザインセンスの良さと
アップル社製ソフトの直感的で統一されたデザインのインターフェース。と思ってる。
だから、映画やドラマの中では度々Macが登場するんだと思う。
信者乙なんだろうけど、部屋に置いといてインテリアになるパソコンって、
そうそうないよね。
iMacとか綺麗すぎるだろ。


751iPhone774G:2010/09/25(土) 05:31:41 ID:yNQE0eJm0
>>748
その激しく移動させてるウインドウの中だけ解像度が異なるからな。
自分で解像度合わせろよ。
752iPhone774G:2010/09/25(土) 05:42:59 ID:2PYS+RC10
>>751
意味がわかりません
753iPhone774G:2010/09/25(土) 05:58:44 ID:yNQE0eJm0
>>752
XP内のモニタ設定しないで、VMwareやParallelsだけで制御してないか?
754iPhone774G:2010/09/25(土) 07:10:03 ID:EVKQDFi60
>>752
DELL君2号w

何か粗を探してまで居座ろうとしてるのか?
情報が古いんだよw
755iPhone774G:2010/09/25(土) 07:19:52 ID:WuM6UQoi0
これは酷い^^;
Macもってない俺と違ってちゃんとMac使ってるじゃんw
これだから基地外信者は^^;

Macの欠点を少しでも書くと信者にドザ認定されるようです(^◇^)
756iPhone774G:2010/09/25(土) 07:23:09 ID:EVKQDFi60
>>755
即反応w

また引っかかったね!
本当に頭が悪いな。
757iPhone774G:2010/09/25(土) 07:29:45 ID:WuM6UQoi0
たぶんお前からしたら俺は1号だと思うんだがw
758iPhone774G:2010/09/25(土) 07:34:21 ID:EVKQDFi60
>>757多分でも、どっちでもいいからw
認定されているのは、君は2号。

さようなら。
759iPhone774G:2010/09/25(土) 07:35:55 ID:WuM6UQoi0
俺もどっちでもいいけどw
しかもDELLとかMac並に興味ないし^^;

スレ的には俺も君も
さようなら。
760iPhone774G:2010/09/25(土) 07:39:55 ID:EVKQDFi60
>>759
君がDELLを持たない自作廚なのは皆が知るところ。
故に2号なんだよ。

未練がましく常駐しようとすんな屑
761iPhone774G:2010/09/25(土) 07:41:33 ID:WuM6UQoi0
>>760

さようなら。
762iPhone774G:2010/09/25(土) 07:41:35 ID:FGHRuXbN0
>>759
おはよう!
寒くなってきたから、体調には気をつけながら励んでくれたまえ。
763iPhone774G:2010/09/25(土) 07:44:14 ID:EVKQDFi60
>>761
はい、さようなら
764iPhone774G:2010/09/25(土) 07:46:55 ID:WuM6UQoi0
>>762
今日も良いてんk・・・こっちは雨だけどな
お互い風邪引かないよう頑張ろうw
765iPhone774G:2010/09/25(土) 07:55:03 ID:9qTtzB7I0
ホント粘着質な性格だなぁ
766iPhone774G:2010/09/25(土) 07:57:27 ID:LmZwy5QM0
>>745
79.5は結構好きだ
767iPhone774G:2010/09/25(土) 07:59:17 ID:WuM6UQoi0
NACK5w
768iPhone774G:2010/09/25(土) 08:39:23 ID:pAIFOjnj0
>>762>>764>>766-767
なにこの茶番w
市ねよ
769iPhone774G:2010/09/25(土) 08:41:07 ID:WuM6UQoi0
自演認定してる奴はいったい何と戦ってるんだろう^^;
そうでもしないと精神が安定しないんだろうなw
770iPhone774G:2010/09/25(土) 08:46:27 ID:pAIFOjnj0
>>769
おまえに言ってんだよ
氏ねよいい加減
771iPhone774G:2010/09/25(土) 08:55:16 ID:WuM6UQoi0
>>770
頭大丈夫?^^;
2chは^^;初めてか?^^;力^^;抜け^^;よ^^;
772iPhone774G:2010/09/25(土) 08:57:32 ID:pAIFOjnj0
>>771
マジ馬鹿。
自演とか関係無いんだけど、茶番やって居座ろうとすんなって言ってんだけど。

さっさと氏〜ねっ
773iPhone774G:2010/09/25(土) 09:01:28 ID:pAIFOjnj0
>>771
他の機器やOSの良さを理解出来ないんだったら、いくらスペックに詳しくっても意味無いからな
そんな引き蘢りは世の中出て行けないから新でも平気だよ
774iPhone774G:2010/09/25(土) 09:02:24 ID:WuM6UQoi0
>>772

>>763

lol
775iPhone774G:2010/09/25(土) 09:03:42 ID:pAIFOjnj0
>>774
じゃあ俺からも さようなら
人間も辞めてね!
776iPhone774G:2010/09/25(土) 09:07:27 ID:fcTg7kMS0
スルーできない人間も荒らし
777iPhone774G:2010/09/25(土) 09:08:32 ID:WuM6UQoi0
2chでもなかなか見ない低レベルな煽りだな^^;
ああ、天才チンパンジーアイちゃんの書き込みテストかw
それじゃ仕方ないな^^;
778iPhone774G:2010/09/25(土) 09:08:49 ID:pAIFOjnj0
>>776単発もね
では
779iPhone774G:2010/09/25(土) 09:13:57 ID:WuM6UQoi0
単発とか関係なく気に入らない奴に当たってるだけじゃん^^;
なかなか就職できなくて大変だと思うけど、頑張れよ^^

あ、応援しちゃった^^;
780iPhone774G:2010/09/25(土) 09:14:24 ID:fcTg7kMS0
781iPhone774G:2010/09/25(土) 09:15:42 ID:onW+dZvQ0
へ〜チンパンジーってこいつより頭いいんだ、中華並みに脅威だw
782iPhone774G:2010/09/25(土) 09:16:24 ID:onW+dZvQ0
3GSw
783iPhone774G:2010/09/25(土) 09:20:35 ID:WuM6UQoi0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000012-jij-int
まさにこの国並
Windows vs Macとかちっぽけな問題だったんだよ^^;
784iPhone774G:2010/09/25(土) 09:21:14 ID:onW+dZvQ0
785iPhone774G:2010/09/25(土) 09:36:27 ID:qrvVRyNgi
Macに触れてWindowsのゴミっぷりがやっとわかったw
786iPhone774G:2010/09/25(土) 09:38:49 ID:WuM6UQoi0
Macに触れてMacのゴミっぷりがやっとわかったw
787iPhone774G:2010/09/25(土) 09:41:26 ID:onW+dZvQ0
788iPhone774G:2010/09/25(土) 09:46:57 ID:qrvVRyNgi
iPhoneは始めて触っても直感的に使えるのに
Mobile Windows系はカスの固まりだったからな
その時点で気づくべきだった
元になるWindows OSがゴミだからってことにw
789iPhone774G:2010/09/25(土) 09:50:26 ID:WuM6UQoi0
WMと一緒にするというその短絡的な脳を何とかしたほうがいい^^;
ところでこのJBしてるiOSはMacの仲間でいいですか?
790iPhone774G:2010/09/25(土) 09:51:57 ID:onW+dZvQ0
3GS-JB 自作機、全てスレ違いです。
791iPhone774G:2010/09/25(土) 09:54:59 ID:WuM6UQoi0
3GSのみなさん、スレ違い認定されちゃいましたよ?^^;
792iPhone774G:2010/09/25(土) 09:56:02 ID:onW+dZvQ0
3GS-JB
793iPhone774G:2010/09/25(土) 09:57:17 ID:onW+dZvQ0
貧乏の象徴
794iPhone774G:2010/09/25(土) 09:57:56 ID:WuM6UQoi0
795iPhone774G:2010/09/25(土) 10:00:28 ID:onW+dZvQ0
スレにしがみついても用無しは用無し。
796iPhone774G:2010/09/25(土) 10:03:41 ID:onW+dZvQ0
iPhone4のつもりらしいw
797iPhone774G:2010/09/25(土) 10:05:08 ID:WuM6UQoi0
iPhone4のつもりにしたいらしい^^;
いやぁJBっていいですね^^
798iPhone774G:2010/09/25(土) 10:07:54 ID:tEIAfR5B0
>>780でバレバレじゃんw
799iPhone774G:2010/09/25(土) 10:09:25 ID:fcTg7kMS0
これだけエネルギー使って、結果誰にも興味もたれないとか
むしろ初めより嫌われ度が増すとか、なんの修行なんだろうなー。

世の中の全てのことにいい影響与えられない人生って寂しそうだよねぇ。。。

800iPhone774G:2010/09/25(土) 10:10:24 ID:tEIAfR5B0
a~
801iPhone774G:2010/09/25(土) 10:12:28 ID:WuM6UQoi0
>>799
君たぶん馬鹿な>>798に勘違いされちゃってるぞ^^;
802iPhone774G:2010/09/25(土) 10:13:14 ID:WuM6UQoi0
マカーが別のマカーを俺だと誤認して噛み付き合ってる様が哀れです^^;
803iPhone774G:2010/09/25(土) 10:30:11 ID:4GcLHS0J0
どうでもいい。邪魔なのもスレ違いなのも一人だけ。
804iPhone774G:2010/09/25(土) 10:31:32 ID:qrvVRyNgi
microsoftはOS作るのやめた方が良い
どう作ってもゴミだからw
805iPhone774G:2010/09/25(土) 10:31:38 ID:dd6Fj99s0
>>799
相手にするヤツも荒らしと言いつつ相手をするヤツも荒らし。
806iPhone774G:2010/09/25(土) 10:33:19 ID:fcTg7kMS0
807iPhone774G:2010/09/25(土) 10:34:21 ID:cMoVZYm30
これから「荒しに反応する人も荒しです」ってテンプレ追加するか
いくらなんでも酷いな
どうせ概ね自演だろうけど
808iPhone774G:2010/09/25(土) 10:45:38 ID:3blnOGyg0
>>807
通常ならそれもどうかと思うけど
この状況なら仕方ない
個人的に異論はないよ
809iPhone774G:2010/09/25(土) 10:55:10 ID:HJuQS8ZrP
みんなが文句言い出したらウソのように消え去ったなw
810iPhone774G:2010/09/25(土) 11:14:02 ID:jwXvV6Uti
Mac user にもいろんな奴がいて不思議はないが…

MacはWindowsとの覇権争いに敗れたんだ
いくらパクリだろうと勝負はすでについている
copelandの夢は破れ、Microsoftに負けた
MicrosoftのOSでも、見習うべき処があったわけだ
どちらも長けた処があるし、Macにも使えない処がある
ソフト、ハード、スペック、互換性が不可避なら、自ずとOSも決まってくるだろう
Macは少数派だ
個人的な主観に、いくら異論を唱えても焦点は合わない
ピンボケのまま

人はそれぞれ違う
Macの好きな奴は変わり者だ

…っで、
どれだけ人々の間でstandardであろうと、
standardはモノサシにならない
どれだけオシャレでカッコよいとメディアで流行っていたとしても、それは一時の事
自分で触って確かめる事が大切だと思う
人はそれぞれ違うのだから
優れたOSか、使えないOSかを判断するのは、自分自身だから

誰もMacを無視する事はできない
Appleは世界を変えようと努力している
様々な偏見を捨てる事でも、この世界は変える事が出来る

Macintoshがマウスを必要としたのは情弱向けだから

流行りなんて関係ない
iphoneもipadも同じ
情弱向けのパーソナルコンピュータ…
カッコイイな

think different
811iPhone774G:2010/09/25(土) 11:14:44 ID:WuM6UQoi0
そんな文句でいなくなるわけねーだろ^^;
この状態で「一致団結して追い出せた!」とでも言うつもりか?w
ま、どんなにこのスレ民がNGIDを徹底していたとしても
俺の対象である新規購入者はNGIDしてない可能性も多いしなw

無駄ですよ無駄^^;
ってサクラ以外購入予定者いねーから関係ねーかw

ま、板全体で共有NGIDを徹底されればいいでしょうね^^;
812iPhone774G:2010/09/25(土) 11:16:12 ID:4GcLHS0J0
>>810
>>784全文否定するつもりはないが、世間知らずって笑われるよ
813iPhone774G:2010/09/25(土) 11:19:16 ID:s2W8WYp40
国勢調査になんて書いてるだろうね
こういうヤツの現況って

恥ずかしいから「行方不明」かな?w
814iPhone774G:2010/09/25(土) 11:38:48 ID:qrvVRyNgi
WindowsみたいなゴミOSしか使ったことのない奴の思考ってサルみたいw
815iPhone774G:2010/09/25(土) 11:40:45 ID:WuM6UQoi0
荒らしに反応する人も荒らし、と言われちゃった人たちのレスを抜き出してみるといいよ^^;
816iPhone774G:2010/09/25(土) 11:44:07 ID:LmZwy5QM0
親父のXPがあまりに遅いというので、色々と弄ったらかなり速くなった

こういう弄ってなんとかする充実感がMacには無いよね…
てか扱うの久しぶり過ぎて凄まじく苦労したw
817iPhone774G:2010/09/25(土) 11:45:40 ID:WuM6UQoi0
>>816
今時XP^^;
818iPhone774G:2010/09/25(土) 11:48:30 ID:qrvVRyNgi
>>816
それってWindowsよりもっと優れたOSを知ってるからこそ生まれる不満なんだよねw
Macに触れたからこそWindowsのゴミっぷりが露呈して、Macに近づけようとゴミをカスタマイズしたくなるw
819iPhone774G:2010/09/25(土) 11:48:42 ID:dd6Fj99s0
>>816
それは充実感と言えるのかな、、、
その話だけ聞くと徒労感だと感じるんだけど。

まあ自分も嫌いでは無いから言いたい事は分かるけど。
でも、そう言うのはバッドノウハウと言うんだよ。しなくても良い苦労。
820iPhone774G:2010/09/25(土) 11:58:08 ID:UVaKpswg0
>>816
そういうメンテナンスって時間の無駄じゃね?
自宅ではそういうのから開放されたいからMac使ってるけど。
821iPhone774G:2010/09/25(土) 12:05:16 ID:WuM6UQoi0
>>816
今時XPなんて使ってるからそうなんだよ^^;
XPインストールしてあるってことは現行でも糞スペックのMacよりしょぼいPCだろ?
Pen4とかやめてくださいよ?^^;
822iPhone774G:2010/09/25(土) 12:26:49 ID:T6KdzjpS0
>>821
貴様、仕事はしていないのか?
朝から凄い勢いだな。
ネガキャンするのも良いが、それよりも親を大切にしなさい。
働いて、稼いでMacを買えるくらい余裕もてるようになるんだ。
823iPhone774G:2010/09/25(土) 12:34:51 ID:WuM6UQoi0
働いているけど、12コアMacProをポンっと買えるような余裕はあんまり無いね^^;
ここの住人はみんな12コアMacProなのかな?
何か見てると20万未満のものばっかりみたいだけど^^;
それくらいなら買えますよ^^;
でも粗大ごみ買うような酔狂な真似をするのはちょっと難しいかも;;
824iPhone774G:2010/09/25(土) 12:38:41 ID:l+1VEXS7i
なんでも最強にしないと気が済まないのは、なぜ?

自分は人間的に、社会的に最強なの?
お金を稼ぐ行動は、最強なの?

そうでもないなら、そうでもないレベルの工業製品で満足すれば?
なぜそこだけ、必死に取り繕うとする?

そこそこ人間なら、そこそこ機材で一生終われば?www
825iPhone774G:2010/09/25(土) 12:42:27 ID:AToiErSY0
Appleって勘違いしている気がするんだよな

何かを切り捨てたから先進的で支持されてるとか、違うと思うんだよな
切り捨てたら、他のメーカーがそれに飛びつくだけで
別にAppleの評価が良くなるわけではない・・むしろ反感を買う事が多い

デザインが良い事と、新しい物をよりクールに提供できてるところに魅力があるけど
切り捨てる事はまた別問題。
826iPhone774G:2010/09/25(土) 12:44:12 ID:T6KdzjpS0
>>823
わかった、わかった。無理するなよ。
背伸びばかりだと、疲れるだろ。
朝から2chやってて、仕事してるなどと言われても説得力がないのはわかるだろう。

正規Macユーザーの皆さん、見てわかる通り彼ドザに足りないのは優しさなんです。
827iPhone774G:2010/09/25(土) 12:44:43 ID:WuM6UQoi0
>>824
最強?何を勘違いしているんだ?
Windowsが普通なだけで、別にWindowsが秀でているわけじゃない^^;
そんなものを最強とは言わないな

Macがそれに劣っているというだけ^^;
828iPhone774G:2010/09/25(土) 12:48:11 ID:WuM6UQoi0
>>826
背伸びじゃないよ。普通だよ^^;
君らの背が低いだけ^^;

なんか勘違いしてるようだが、ここは最強決定戦会場じゃない。
新規購入者誘導スレですよ
面白いから相手してるけど、本来の俺の相手はそいつらです。
スレ住民にはNGID推奨してます^^;
829iPhone774G:2010/09/25(土) 12:50:22 ID:kZ90Sa9I0
誰がお前に言ってるんだ?

勘違いも甚だしいな 消えろよw

830iPhone774G:2010/09/25(土) 12:52:02 ID:HJuQS8ZrP
で、何かエンコできた?


まだなの。。。。遅いねそのマシン
言うほどじゃないんじゃないの
831iPhone774G:2010/09/25(土) 12:52:47 ID:WuM6UQoi0
NGID推奨してます^^;
いつものあぼーん報告画像はまだですか?
ここの住民含め、誰も見たりしないと思いますけどね^^;

新規購入者はまだですか?
832iPhone774G:2010/09/25(土) 12:52:49 ID:dd6Fj99s0
>>825
全くだね。
そして支持されているのはApple。
新しい境地を開拓しているのもApple。
後追いしているのは他メーカー。

それは反感を買うよね。他の誰よりも上手く立ち回っているのはAppleだから。
妬みもするでしょう。

切り捨てが悪だとするなら、ユーザーには不利益だとするなら、iPhoneの普及は無く、ガラケーが世界を席巻していたでしょう。

結果はご覧の通り。勘違いしているのはどちらかも現実を見れば分かる事。
833iPhone774G:2010/09/25(土) 12:53:57 ID:N6d5ock00
winが普通って
それがwin脳s
了見狭っ
ワープロやガラケーみたいに
化石になっちゃうよ
834iPhone774G:2010/09/25(土) 12:54:42 ID:kZ90Sa9I0
早く親に
「国勢調査、俺のこと何て書いた?」
って聞いてこいよw

カウントさえされてないんじゃないか
ついに日本国民でさえない可能性w
835iPhone774G:2010/09/25(土) 12:55:42 ID:WuM6UQoi0
>>832
Appleへの信仰を踏みにじるような行為であるjailbreakをしてごめんなさい;;
おかげさまでApple社のiPhoneは大変便利な端末に生まれ変わりました^^;
836iPhone774G:2010/09/25(土) 12:56:25 ID:WuM6UQoi0
>>834
さっき国勢調査の人きたよ
ここ俺しかいないから、俺の分しか書類もらいませんでした^^;
837iPhone774G:2010/09/25(土) 12:58:22 ID:kZ90Sa9I0
|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
838iPhone774G:2010/09/25(土) 13:01:16 ID:T6KdzjpS0
>>828
自慢出来るほどの財力はないが、絶対的に言えるのは貴様より金は持っている。20万程度、私の財布と同じくらいだ。Mac Proなど買おうと思えばいくらでも買える。勿論、見渡せば私より金持ちなどいくらでもいる。
だから、悲しい事は言うなよ。
839iPhone774G:2010/09/25(土) 13:03:35 ID:zlQCqrAIi
今度の新規購入予定者です

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
840iPhone774G:2010/09/25(土) 13:05:03 ID:TRVfG1Kni
>>839
ん?それなら我が社にもさっき来ました

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
841iPhone774G:2010/09/25(土) 13:05:06 ID:WuM6UQoi0
>>838
お互い証拠出さないんだから、そういう話意味なくね?
お互い証拠出さないんだから、絶対的という言葉も全然絶対的じゃないね^^;

あとMacProを簡単に買えるのに買わないのは、それなりに理由があるからでしょ?
何で?
842iPhone774G:2010/09/25(土) 13:06:32 ID:tXFTiyRJi
>>840
偶然ですね、我が社にもです。
こんなに立て続けで、何を考えているんでしょうかねw

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
843iPhone774G:2010/09/25(土) 13:07:46 ID:qrvVRyNgi
まさにWidowsというゴミOSしか知らない奴の発想だねw
844iPhone774G:2010/09/25(土) 13:09:42 ID:WuM6UQoi0
>>843
Windowsの記憶が数年前のおっさんですか?
bootcampのWindowsはXPですか?w
845iPhone774G:2010/09/25(土) 13:10:14 ID:y/54XbHgi
さっきローン申し込みに来て照会してみたんですが、ダメでしたね。

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
846iPhone774G:2010/09/25(土) 13:14:20 ID:llQ9a8pL0
>>841
証拠か。外出中だが、何が見たい?

Mac Proは必要ない。
やってることはiMacで十分だからだ。
結局は必要以上のスペックを持っても、活かせないと宝の持ち腐れだろう。
847iPhone774G:2010/09/25(土) 13:14:38 ID:yoScwq5li
買い取りセンターにもよくみえますが、
確かに似ているところもありますね。

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
848iPhone774G:2010/09/25(土) 13:15:37 ID:WuM6UQoi0
なんというAA連投
他のやつらのために、内容そのままで小さくしようぜw俺は別にいいけどw

Macのノートと比べて画面でかいし解像度あるし^^;
849iPhone774G:2010/09/25(土) 13:17:12 ID:YHgdDtgZi
ん?連投?

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
850iPhone774G:2010/09/25(土) 13:18:17 ID:WuM6UQoi0
>>846
一応言っておくけど、2chで個人情報晒しちゃだめですよ^^;
ミラーに反射した一部画像だけで特定する人だっているんですからね^^;
Macユーザーであればシェア5%のおかげでだいぶ絞られるかもねw

それでも晒したければ晒せばいいんじゃないかな
俺は一応止めましたよ^w^
851iPhone774G:2010/09/25(土) 13:20:18 ID:aZCyu1Wbi
まだ内申書取りにくるんですよ、
正直困ってますw

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
852iPhone774G:2010/09/25(土) 13:21:24 ID:llQ9a8pL0
>>850
まず、貴様は証明出来るものがあるのかね?
853iPhone774G:2010/09/25(土) 13:24:37 ID:oCBn9wuFi
まさにWindowsというゴミ慣れしてる奴の考え方だねw
854iPhone774G:2010/09/25(土) 13:27:35 ID:WuM6UQoi0
>>852
絶対にうpしないよ^^;

君が年収3000万くらいの大金持ちだったとしてもだ
それはMacユーザーの年収平均が3000万であることなんてありえないし
Macユーザー全員が例外無く裕福であることを証明することにはなりえない

特に深い考えも無くまるで無駄な行為をしようとしている、ってのは存分に伝わってますけどね^^;
そういうのはリアルでのみやるべきじゃないでしょうか?
リアルで出来ることとネットで出来ることは別物です^^;
855iPhone774G:2010/09/25(土) 13:28:58 ID:KcODNAKI0
新規購入予定者です、アドバイスお願いします。

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlKzuAQw.jpg
856iPhone774G:2010/09/25(土) 13:30:32 ID:WuM6UQoi0
>>853
この流れだけ見てたら、痛いのは俺だけじゃなく煽ってる人全員だと思うよ^^
数だけ見たら、粗大ゴミ慣れしてるのはどっちに見えるんだろうね^^;
857iPhone774G:2010/09/25(土) 13:33:06 ID:4nvlHA/i0
希望を言えば。
ホームシックになって実家に早く帰って来て欲しいんですよ(母)

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
858iPhone774G:2010/09/25(土) 13:33:18 ID:oCBn9wuFi
面白い奴が常駐してるねw
自分だってサルみたいに使ってきたクセにXP小馬鹿にするとかw
過去の自分を否定してるってこと?w
つーかMacOSと比べたら最新のWindows7もゴミ同然ですがw
こんなゴミで満足できるってすごい^^;
いいなあ、ショボいものでも大満足できる脳を持っててw
まあ世間を知らないだけだろうけどね^^;
859iPhone774G:2010/09/25(土) 13:35:14 ID:llQ9a8pL0
>>854
君は恥ずかしい奴だな。
860iPhone774G:2010/09/25(土) 13:43:49 ID:wniofhr20
Xpを馬鹿にしてる奴がいるけど、実際に仕事に使うのにXpでなんの問題も無い。
逆に、7である必要が無い。
個人で使う場合は人それぞれだけど、俺の場合はWindowsよりMacの方が良い。
写真も、ビデオ編集(CM切りとかエンコじゃないよ。)も、プログラミングも、サーバごっこも快適に出来るからね。
MindStorms絡みでWindowsも併用するけど、VMで充分だし。
861iPhone774G:2010/09/25(土) 13:44:26 ID:WuM6UQoi0
>>858
今頃「面白い奴が常駐してるね」は無いねw
俺が来てから3スレ目じゃないかな?
新参乙としか言えません^^;

>>859
2chでオカネの勝負をしかけようとしたのを見た時点でこの人は恥ずかしい人だなと思いましたけどね^^;
今まで2chでオカネの勝負をしてるのを見たことがあるかい?
いやほんと恥ずかしい^^;
2chで「俺は〜〜円持ってるんだぞ!」とか恥ずかしすぎる^^;

俺が件のMacPro未満が多いという指摘は君がもう一つしそうな話である
「高額Macが買えず、安物Windowsしか買えない貧乏人w」
という手段を消すためですよ^^;
実際にMacProほどではないけど27インチiMac程度の値段のWindows機ですからね
このスレはMacProの人は殆どいないみたいだし、いい火消し手段でしょ?^^;
862iPhone774G:2010/09/25(土) 13:45:30 ID:AToiErSY0
>結果はご覧の通り。勘違いしているのはどちらかも現実を見れば分かる事。

違うんだよなぁ。普及したのは切り捨てられても余るほどの魅力があったからで
切り捨てられた部分は、最初みんな気がつかなかっただけの事。

SteveのPodcastインタビュー見たら分かるけど、
妬みとかじゃなくて、今Flashを切り捨てるのは正しいのかと
問われてたじゃん。納得してない人も多いんだよ。
863iPhone774G:2010/09/25(土) 13:48:14 ID:WuM6UQoi0
>>860
でも同値段だと明らかな糞スペックじゃん^^;
って話を2スレ前から話してるんですけどねw

それとそれらのことはWindows7でも快適にできますよね?
併用する必要が無いなら、新規購入予定者はiPhoneユーザーだからとMacにする意味がないんです。
そういう話をすべきじゃないかな?^^;

新規購入予定者にとっても、そういう実のある話の方がいいと思うけどね^^;
俺のためじゃなく、スレに立ち寄る新規購入予定者のためでね^^

ま、Mac使っていてもWindows機と同様にAA連投だったり煽ることしか出来ないんじゃ
やっぱり糞スペック以外で大した差は無いんだろうね^w^
864iPhone774G:2010/09/25(土) 13:50:38 ID:WuM6UQoi0
>>862
Flashはまだ切るタイミング悪いよね^^;
信者はひたすらFlashの悪いところだけを羅列するけど
それはMacが糞なだけだからなぁ^^;
昔は重い重い言われてたFlashも今の基本スペックとWindowsであれば
国産PCじゃない限り重すぎるなんてことはありえない

まぁ不安定なMacだと重いし落ちるんでしょうがね^^;
調整できないから切り捨てるってだけでしょうがね^^;
865iPhone774G:2010/09/25(土) 13:57:32 ID:dd6Fj99s0
>>862
Flashは過去の産物。少なくともモバイルには不要。

そして絞り込んだ機能は現在も発売当初のまま。機能を絞りリソースを集中するのがAppleのやり方。

無駄なもの、レガシーなものは捨てられるのがMacの魅力でもある訳で。Appleのマウスに対する取り組みを見れば分かる通り。

MacやiPhoneを使っている人ならどちらが正解かも理解してる。文句を言うのは殆どがマトモに使った事が無い人達。
866iPhone774G:2010/09/25(土) 13:58:46 ID:ImmH5eoj0
特技は、「職場にうまくとけこめないこと」です。なんて、あははは。

シーーーーーーーーーーーーーーーーン

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
867iPhone774G:2010/09/25(土) 13:59:16 ID:wniofhr20
>>863
吊しのWindowsで何がどれだけできる?
それに、全体的な操作の統一感や連携の良さなどの使い勝手が、Macの方が良いと感じる。
因みに、Windowsは3.1, 2000, Xpと使ってきてる。7は少し触った程度だけどね。Macを使った事も無い、Mac OSやプリインストールされているアプリについても調べる事もしない君には、誰も説得出来ないよ。
868iPhone774G:2010/09/25(土) 14:02:59 ID:oCBn9wuFi
ほんとWidowsみたいなゴミOSをありがたく使ってる奴の発想はサルなみだねw
今のスペックなら重くても平気だって???
馬鹿なの?
得られる情報が同じものならデータは重いより軽い方が良いじゃん?
何でそんな簡単なことに気がつかないで無駄にCPUチップを発熱させてんの?w
869iPhone774G:2010/09/25(土) 14:04:10 ID:WuM6UQoi0
>>867
7を殆ど触ったことの無い君には同じ言葉を返します^^
俺?店頭でちょっと触った^^
iTunes別に差無いよwさすがに同期は出来なかったからわからんけどw

あ、XPが入ってたPCにそのまま7入れたりしないでね^^;
Mac同様糞スペックであろう過去のOSの入ったPCにいれても意味ないと思うからw

操作感はその場で覚えていくよw
iPhoneも操作系統はアプリによってバラバラだしね。
OS毎というよりアプリ毎に共通であったら別にいいかな。
たまにVUでアプリの操作系統変わるとちょっと困るよね;;
870iPhone774G:2010/09/25(土) 14:06:51 ID:WuM6UQoi0
>>868はCPU触れば温度でOSを判別できるんですねw
871iPhone774G:2010/09/25(土) 14:07:43 ID:wniofhr20
>>864
Flashがあるからこそ実現できた、様々な良質なコンテンツが有るよね。
勿論、ゴリゴリとプログラミングすれば、出来ない訳じゃないけど、ハードルが上がってしまい、結局、実現出来なくなる。

MacでFlashが使えなくなったら、流石に問題だけど、勿論、そんな訳ではないし、iPhoneで対応しなかったのは、ハードの性能や、操作性に関わるガイドラインが適用不能な点を考えれば、理解できる判断だと思う。
872iPhone774G:2010/09/25(土) 14:08:06 ID:2e5Mo+ZFi
「あいつら、みんな俺を笑ってやがる、、、、、!
たいしたスペックのマシンも持ってないくせに、、、、!!!!
エンコおせえええぇぇぇぇぇ!!!!、ああああぁぁぁぉぉぁぁああああ!!!」

とか、面接の待合室で聞こえたんですけど、
もう不採用でいいですよセンパイ。アザーす!

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
873iPhone774G:2010/09/25(土) 14:08:59 ID:8lLxAA7F0
WuM6UQoi0は少なくともMacを使った事ないのに、あれこれほざいてる時点で説得力なし。
なんがあったら「体感」を馬鹿にするけど、使った事ないの比べれば体感の方がよっぽどまし。
874iPhone774G:2010/09/25(土) 14:10:06 ID:rdVhLt5Xi
Windows機の何が嫌かって
買った後にまずデスクトップやらハードディスクの中のいらないものを
捨てることからやらなきゃいけないじゃん。
何のファイルだかわかんないものもあるし。
整理魔の俺はそれ考えただけで憂鬱になる。
875iPhone774G:2010/09/25(土) 14:10:29 ID:oCBn9wuFi
>>870
お、発熱の意味が分かってないレスっぽいw
さすがサルw
876iPhone774G:2010/09/25(土) 14:14:16 ID:WuM6UQoi0
>>871
比較としてはかなり適切じゃないけど
iPhoneのクロック数のPenIIIでflashとか糞重かったからな
時期尚早だとも言えるな

ただiPhoneをJBしてfrashいれて、ある程度flash見れているからなー
技術的な問題以外にもなんかあるのかなw
877iPhone774G:2010/09/25(土) 14:15:17 ID:4chtjkUli
何で俺だけ、カサカサになるんだろう。。。ざけんなよクソ。
クソ親。クソ。

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
878iPhone774G:2010/09/25(土) 14:19:11 ID:9qTtzB7I0
>>869
もはや一週間も粘着してるあたりガチ引きこもりなんだね。
変な事件起こさないようにこのスレでちゃんと構ってあげないとね。

ほら、得意のぱそこんの知識でMacをもっと馬鹿にしてごらん!
879iPhone774G:2010/09/25(土) 14:20:06 ID:1eRKSrKxP
AA全部NGにしたからな。
880iPhone774G:2010/09/25(土) 14:20:45 ID:q3P4pX/Ui
Flashはセキュリティがザルだからなw
そんなもん採用したら、
ゴミみたいなWinみたいにアンチウィルスソフト会社がボロ儲けw
881iPhone774G:2010/09/25(土) 14:21:54 ID:wniofhr20
>>869
7はVMで暫く使った。スペック面で7の持ち味を充分に発揮できる環境ではないと思うけど、店頭で触った程度ではない。
結局、自分のプライベートでの使用では、7にする必要を見出せなかった。
仕事でも、Officeの使用がメインの多くの環境で、同様な判断がなされるだろうね。

あと、複数のアプリケーションを切り替えながら一つの仕事を構築するPCの作業環境と、コンテンツの閲覧がメインであるiPhoneを同列で考えるのは無理が有るよ。PC環境では、操作性は統一感がある方が、当然良い。
882iPhone774G:2010/09/25(土) 14:22:47 ID:WuM6UQoi0
>>878
AA連投してる人に言ってあげてください^^;
某スレで改行連打レスしてる人にも言ってみてくださいw
883iPhone774G:2010/09/25(土) 14:24:27 ID:QKa+Snbti
あーあ 女の子とくっつきたいなぁ

あったかいんだろうなぁー あーあ。。。本当にもう一生ないのかな。。。?

あーあ まだエンコ終わんないよ。。。

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
884iPhone774G:2010/09/25(土) 14:24:46 ID:wniofhr20
>>882
でさ、吊しのWindowsで、何がどれだけできるの?
885iPhone774G:2010/09/25(土) 14:26:41 ID:g5tJWlw/0
MacBook Pro13インチ2.66GHz買っちゃったw
886iPhone774G:2010/09/25(土) 14:28:25 ID:UVaKpswg0
>>885
イイネ!
887iPhone774G:2010/09/25(土) 14:29:20 ID:nQFQEQyui
>>885
いいねえ
888iPhone774G:2010/09/25(土) 14:29:57 ID:wniofhr20
>>885
Mac板で待ってます。(^_^)
889iPhone774G:2010/09/25(土) 14:31:23 ID:WuM6UQoi0
>>884
何でいちいち羅列しないといけないんだw
寧ろ俺がMacでしか出来ないことを聞いて、答えてもらえなかったのに
答える気にならんわw

新参なら、そーいうことなのでごめんなさい^^;

>>885
大事にしろよw
あと720x480の150分動画をhandbrakeでプリセット「high profile」でエンコして欲しいです;;
Mac miniで20分しかかからないって言ってた奴いたけど、どっかに消えたw
890iPhone774G:2010/09/25(土) 14:31:23 ID:g5tJWlw/0
iPhone→iPad→MacBook Proです\(^o^)/
数ヶ月前まで小馬鹿にしててごめんなさい\(^o^)/
891iPhone774G:2010/09/25(土) 14:32:26 ID:WuM6UQoi0
>>890
iPadかMBPのどっちかがいらなくなるなw
iPadユーザーはPCいらなくなったとか言ってる奴多いけど、はてさてw
892iPhone774G:2010/09/25(土) 14:33:40 ID:nQFQEQyui
>>890
いいねえ
893iPhone774G:2010/09/25(土) 14:35:25 ID:QKa+Snbti
iTunesWindows版、廃止に

「マジで!?」

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
894iPhone774G:2010/09/25(土) 14:36:44 ID:r8+KBgz/P
>>891
俺も両方持ってるけど
どちらでもできることは手軽なiPadでやるようになる
どちらが片方がいらなくなるなんてことは無い
895iPhone774G:2010/09/25(土) 14:37:44 ID:nQFQEQyui
iPadだって母艦は必要っしょ
ファームウェアのアップデートどうするんだ
896iPhone774G:2010/09/25(土) 14:37:46 ID:wniofhr20
>>889
Windowsでできる事を羅列しろなんて言ってないよ。
>>860で書いた範囲で結構。これらは、吊しのMacでできる事なんだ。
Macや、プリインストールされているアプリについても調べる事もしない君には、無理だと思うがね。
897iPhone774G:2010/09/25(土) 14:41:04 ID:WuM6UQoi0
>>896
プリインストールアプリについては、ここで語られた程度のレベルなら存じておりますw
iPhoneアプリ開発以外はできるんじゃないの?
「特定のアプリじゃなきゃこの機能が無いからダメ」って言われるかもだから、詳しくはわからんけどw

>>895
それこそWindowsでもMacでも問題ないじゃん
そういう風に作られているんだから
898iPhone774G:2010/09/25(土) 14:46:28 ID:FEDF3xTO0
店長「ハイアナタ来週でおしまい。ご苦労さん。
これまだ他行く時使えるから返しとくよ、優しいだろ俺って?フフン」

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年06月28日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
899iPhone774G:2010/09/25(土) 14:47:06 ID:wniofhr20
>>897
iMovieとaviUtlを同列と考える奴に、「存じております」なんて言われても、可笑しいだけ。
こっちは、回答範囲をちゃんと示しているんだし、そもそも君がふっかけてきた事だぞ。
答えられないのは分かっているが。
900iPhone774G:2010/09/25(土) 14:49:28 ID:g5tJWlw/0
完璧な衝動買いだが公開してないぜぇええwww
901iPhone774G:2010/09/25(土) 14:51:29 ID:nQFQEQyui
>>897
そもそもWinで問題があるから母艦はMacにしろなんてスレじゃないだろ
iPod iPhone iPadはApple製品だがWindows OSでも管理できるように、もともとMac専用だったWindows用のiTunesをつくった
Windows上で問題があるならAppleはしっかりサポートするだろう
だがiPhone等が気に入ったのなら、iPhoneが搭載しているOSの原型となったOSを採用しているAppleオリジナルのパソコンも使ってみたら?
って流れのスレだろ
902iPhone774G:2010/09/25(土) 14:56:59 ID:WuM6UQoi0
>>899
元のレスを曲解して別の解釈うんでんじゃねーよw
最初にiMovieで初心者でもこんなことなら簡単に出来ますよってレスに
「それならフリーソフトでもできますよ^^;」って言っただけですが^^;

>>901
君のWinで問題あるだけじゃないでしょうか?
俺のiTunesは特に問題ないみたいですがw
それとOSの原型だからという理由だけでMacにする意味を問いたい^^;
そんな理由で糞スペック割高PCを買う意味なんて無いねw
903iPhone774G:2010/09/25(土) 14:57:59 ID:FipGSo62i
昼寝してんのかと思ったぞデブ。

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_jsAQw.jpg
904iPhone774G:2010/09/25(土) 14:59:48 ID:xZ0CnwDG0
おまいらどちらも中国人みたいな性格だな。。。
ドザは言ってることにドコモ持ちと共通点があるよ
唯一笑える(笑)
905iPhone774G:2010/09/25(土) 15:01:27 ID:wniofhr20
>>902
当面の質問に答えなさい。そもそも君がふっかけてきた事だ。
答えられないのは分かっているが。

君が持ち出してきた古いレスについても、君はiMovieで何が出来るかも知らずに、好い加減なケチをつけただけ。deshaker辺りが出てくるならまだしも、aviUtl?
906iPhone774G:2010/09/25(土) 15:05:16 ID:nQFQEQyui
>>902
いつ俺のWinで問題あったって言ったよ?
お前が>>897でWinでもMacでも問題ないって言ったことに対して、
問題有る無しでMacをすすめるスレじゃないって言っただけなんだが?

レスするならちゃんと読んでからにしろよ^^;

割高かどうかの判断はそれこそ個人差の問題なんで言うだけ無駄だな。
お前がそれを他人に押し付けて語るのも余計なお世話。
907iPhone774G:2010/09/25(土) 15:07:39 ID:WuM6UQoi0
>>905
相変わらず意味不明だなw
俺は>>860で書いた程度ならWindowsで出来るだろって意味で言ったんだw
そしたら>>884でやたら広義な意味で取れるレスをされたから
そんな幅広く答えられるわけないだろってことでレスしたら
今度は当面の質問に答えろって…

範囲自体は非常に狭く>>860の範囲じゃないのかよ?w
908iPhone774G:2010/09/25(土) 15:09:14 ID:xD/iRQ1qi
割高だと買っちゃいけない理由は?
価格コム二位以下全否定人間乙。
909iPhone774G:2010/09/25(土) 15:09:39 ID:WuM6UQoi0
>>906
その余計なお世話をしにきてるんだよ^^;
果たして>>885はWindowsじゃ出来ないことをこれからするんですかね?w
無理に使う必要のないことを無理矢理使って「これならWindowsじゃできない^^」
とでも言わないことを願いますw
910iPhone774G:2010/09/25(土) 15:12:45 ID:WuM6UQoi0
>>908
金が無尽蔵にあれば何でもいいんじゃね?w
12コアMacでも買っていればいい

寧ろiPhoneユーザーが高くて低スペックなPCを買う理由は?w
911iPhone774G:2010/09/25(土) 15:14:32 ID:wniofhr20
あー、ダメだ。ダメだ君は本当に。
頭悪すぎてレスの流れを全く追えないのか、性格が悪すぎて都合の悪い事は勘違い(しかも、「俺は悪くないもん!被害者だもん!」っ姿勢で)したフリでノラクラ逃げ続けてるのか。
ああ、その時々でいい加減なケチつけてるだけだから、流れもへったくれも無いだけか。

さっさと答えなさい。
912iPhone774G:2010/09/25(土) 15:15:02 ID:WuM6UQoi0
>>908
俺は殆ど価格コムは利用しないんですけどねw
でもiPadが売れ始めた時はいつも価格コムのURLが貼られていたけど
じゃあどちらが価格コム信者なんですかねw

順位がいい時は価格コムのURLはりつけて
準備が悪くなると価格コムの順位なんて信じるなよってことですか?^^;
さすがシェア5%は言うことが違いますねw
913iPhone774G:2010/09/25(土) 15:16:04 ID:WuM6UQoi0
>>911
君は実に馬鹿だなぁw
>>860程度のことはWindowsでも出来ます^^;Macを選ぶ理由にはなりえませんw
ってのが答えですよ^^;
914iPhone774G:2010/09/25(土) 15:17:46 ID:WuM6UQoi0
>>912は準備じゃなくて順位ですね^^;
下手なことで煽られるとAA連投のごとく無意味な煽りがくるので修正しときますね^^;
ああめんどくさい^^;
915iPhone774G:2010/09/25(土) 15:19:51 ID:xZ0CnwDG0
おまえがめんどくさい。。。
916iPhone774G:2010/09/25(土) 15:21:46 ID:dj3YzH040
917iPhone774G:2010/09/25(土) 15:24:00 ID:wniofhr20
AA連投になるのは、マトモに相手にしても馬鹿らしいからじゃないかなぁ。
君は、マトモに相手をする価値が全くないよ。
答えられないと分かってて虐めた俺も悪かったよ。ゴメンな。
お前も、もう来るなよ。
じゃあな。
918iPhone774G:2010/09/25(土) 15:24:50 ID:WuM6UQoi0
Windowsで便利なソフトを書いておくね^^;
http://sites.google.com/site/devrexster/
Windowsでexposeが使えます^^

Windowsがまた便利になったね^^
919iPhone774G:2010/09/25(土) 15:28:50 ID:Zz+CAc500
>>918
>Windowsで便利なソフトを書いておくね^^;
http://sites.google.com/site/devrexster/
>Windowsでexposeが使えます^^

>Windowsがまた便利になったね^^

exposeは便利なんだ、Windows標準と比べて。
入れたいんだ、便利になるから。

しかしこんなの入れなくてもMacは標準でexposeが使えるんだよな。。。



馬鹿だろお前。w
920iPhone774G:2010/09/25(土) 15:31:15 ID:WuM6UQoi0
>>919
あれ、フリーソフトで代用できる程度の機能の自慢ですか?w
。の後wをつける奴は馬鹿しかいないなw
921iPhone774G:2010/09/25(土) 15:34:06 ID:T7BUOT0q0
嬉しそうだなレスが付いて。
こういう書き込みは対象確定じゃないからキライなんだな

一人ぼっちデブ野郎。
922iPhone774G:2010/09/25(土) 15:35:51 ID:nQFQEQyui
>>918
Mac標準のexposeが便利な機能って認めたねw
しかもサル真似のフリーソフトで満足中w
常にMacのマネw
後追いw
923iPhone774G:2010/09/25(土) 15:36:59 ID:WuM6UQoi0
>>921
対象は煽ってる奴じゃなくてあくまで新規購入予定者です^^
俺がはったURLもそいつらが対象です。
無理にMacにする必要ないですよ、とね^^;

類似アプリが見つかったらまたお知らせしますね^^テンプレにも入れますか〜^^/
bootcampしてる人にとっても、メインであるMacと同じ機能が使えていいんじゃないですかね?w
ドザが教えてくれたアプリなんて使いたくないかw
924iPhone774G:2010/09/25(土) 15:37:16 ID:krtLTO4Fi
。w

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
925iPhone774G:2010/09/25(土) 15:38:08 ID:WuM6UQoi0
>>922
今日インストールしたばかりですw
だから便利かどうかはこれから^^;
馬鹿だとどうやらキー入力が不便になるみたいですねw
馬鹿じゃなくて良かった^^
926iPhone774G:2010/09/25(土) 15:38:32 ID:/WOPqZJQ0
新規購入予定者です。これをどう思いますか?

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
927iPhone774G:2010/09/25(土) 15:40:09 ID:/WOPqZJQ0
早く答えてください
まさか無視はないですよね??
928iPhone774G:2010/09/25(土) 15:42:03 ID:WuM6UQoi0
頑張って就職してください^^;
ただちょっと今の不況だと就職難しいんじゃね?w
自販機の前でほふくするお仕事でもどうですか?

自己紹介乙です^^
929iPhone774G:2010/09/25(土) 15:43:57 ID:2Bg2vLwu0
誰と話してるんだ?

釣りだろ、それ。
頭おかしいんじゃねーの?
930iPhone774G:2010/09/25(土) 15:45:51 ID:WuM6UQoi0
>>929
この流れで>>927以外に誰がいるんだい?
頭おかしいか、目が悪いか、お使いの尿液晶が壊れているんじゃないでしょうか?
931iPhone774G:2010/09/25(土) 15:47:55 ID:R/AilNWei
>>930
その人はお前には話しかけてないだろ。

全く、、、、キチガイはこれだから困るよ
新規購入予定者にもっとチャンと話して聞かせて!

応援してますから
932iPhone774G:2010/09/25(土) 15:50:46 ID:nF/jPfH30
新規購入予定者です
応援してます

もっと話を聞かせてください
933iPhone774G:2010/09/25(土) 15:51:36 ID:WuM6UQoi0
>>926が俺に926自身の履歴書見せてきたから答えてあげただけなんだけどな^^;
しかもこの履歴書でありながら更に新規購入予定であるという金回り
ただものじゃないよね^^;
デイトレーダーぱねえっす
934iPhone774G:2010/09/25(土) 15:54:05 ID:uQUkXyWn0
iPhoneの母艦をマックからWindowsに変更したい者です。

早くいろいろ教えて下さい
もっといろいろ教えて下さい。
全然足りません

このままだと新しいMac買っちゃいそうです
早くなんとかして下さい
応援してますから!
935iPhone774G:2010/09/25(土) 15:55:34 ID:HJuQS8ZrP
早くなんとかしてあげなよ、可哀想だろ?
そのためにいここにいるんじゃないのか???
936iPhone774G:2010/09/25(土) 15:56:57 ID:WuM6UQoi0
>>934
ああ好きなの買えよ
予算も目的も言わずに新しいPC買いたいって言う奴は本気じゃねーことくらい俺にもわかるよ^^;
目的はエロ動画鑑賞か?エロゲか?^^;きもっ
iPadでも買ってセロテープで写真でも貼り付けてろよ^^;
バックライトくらいにはなるだろ^^;
それとも腹に乗せて心電図ごっこでもやってろ^^;
937iPhone774G:2010/09/25(土) 15:57:12 ID:+DYlyl9e0
もうやめたんですか
ならMacにします

話聞きたかったのに、、、
938iPhone774G:2010/09/25(土) 15:58:16 ID:HJuQS8ZrP
ホラ一人減ったぞお前の仲間がw

どうするんだよ!!!!!
939iPhone774G:2010/09/25(土) 15:59:49 ID:+3+rc0gB0
何とかしろ
ここまで主張してきた価値がなくなるぞ

どうするんだよ?
940iPhone774G:2010/09/25(土) 16:00:08 ID:85h8y5Gt0
>>934
MacからWindowsに代えると、iLifeの代替アプリを揃えなきゃならないよ?
何か良いフリーウェアがあるのかな?
941iPhone774G:2010/09/25(土) 16:01:05 ID:HJuQS8ZrP
バーカ
所詮お前はこの程度だったんだよ。

一人も引き止められないであぼーんばっかり作って。。。
942iPhone774G:2010/09/25(土) 16:03:26 ID:WuM6UQoi0
>>940
ググレカス
ここはソフトウェアを教える場所じゃありません^^;
iLifeとやらが代替できないのが何たるかをここで説法すりゃいいんじゃないの?w

それでは対象が俺だけですよ^^;
そういう事ならスレタイ通りに新規購入予定者を対象とした話の仕方をしたほうがいいんじゃないでしょうか?^^;
943iPhone774G:2010/09/25(土) 16:03:30 ID:+3+rc0gB0
何か、書き込むのも遅くないですか?
Windowsだと、そんな感じにしか使いこなせないってことですか?

遅い。。。。遅いです。

もっとテキパキ主張して下さい
せっかく少数派だけど応援してるんですから!
944iPhone774G:2010/09/25(土) 16:05:23 ID:WuM6UQoi0
>>943
いやここ俺との憩いの場じゃなくて、iPhoneユーザーのPC選びスレですよ^^;
まぁMacにしようスレみたいなんだけど、なんだかあまりMacにして欲しい人がいないみたいですけど^^;

とりあえず目的と予算教えてくれたら可能な限り答えます^^
945iPhone774G:2010/09/25(土) 16:06:09 ID:+TncKFXoi
新規購入予定者です
iPhoneの母艦にはNECならどの機種がオススメですか?

MacBookと比較を急いでます、よろしくお願いします
946iPhone774G:2010/09/25(土) 16:06:44 ID:HJuQS8ZrP
早くしろよ
947iPhone774G:2010/09/25(土) 16:07:57 ID:SUXefMhO0
もう、iPhoneとの関連性皆無の話題になってるな
次スレ立てるならは別板に立てろよ
948iPhone774G:2010/09/25(土) 16:09:25 ID:AXH+Lq1A0
ショップオリジナルで学割が効くところを探してます

iPhoneの母艦に使えそうな構成で
半額くらいになりますか?

よろしくお願いします。
949iPhone774G:2010/09/25(土) 16:10:28 ID:WuM6UQoi0
目的と予算をお願いします^^;
学割は予算とは言いません^^;
つーか学生は勉強でもしていてくださいw
950iPhone774G:2010/09/25(土) 16:11:52 ID:DBI++Zm5i
みんなダレのお話ししてるの?
話の流れが分からないのですが…。
951iPhone774G:2010/09/25(土) 16:13:27 ID:85h8y5Gt0
>>949
結局、Macを使ってみたいっていう人にとって、あなたの持ってる情報って、何の意味も無いんじゃないの?
Windowsの事なら、もう知ってるんだし。
952iPhone774G:2010/09/25(土) 16:13:56 ID:AuKsBtYu0
一体なんだここは、カオス過ぎる
もはや公式のレビューの酷さを超えている
反応する奴は事態を悪化させてるだけと理解出来ないのか
953iPhone774G:2010/09/25(土) 16:16:05 ID:De7TQlLo0
ブルーレイディスクのレンタル映画をiPhoneで見るようにしたいのですが
Macではできないと言われました
やり方教えてください。

急いで下さい
今日返却日なんです よろしくお願いします!
954iPhone774G:2010/09/25(土) 16:16:55 ID:HJuQS8ZrP
早くしろよ
NECのヤツが待ってるぞw
955iPhone774G:2010/09/25(土) 16:18:13 ID:WuM6UQoi0
>>951
俺がMacの事答える必要ないし。スレ民が答えてくれるだろ?
んでMacじゃなくてWindowsでも出来ることなら横槍入れます^^;
予算や目的によって誰かがMacの種類選んでたら、代替機で高スペックのものを勧めます^^;
それでもMacがいいと思うのならそのままMacにすればいいし
心揺れたら所詮Macへの気持ちはその程度だってことだ^^;

iPhoneユーザーがわざわざMacにする意味をスレ民が懇切丁寧に教えてくれたら
俺も心が動くかもよ?
今のところそんな気は微塵もありませんがね^^;
956iPhone774G:2010/09/25(土) 16:19:14 ID:HJuQS8ZrP
早くなんとかしてあげなよ
957iPhone774G:2010/09/25(土) 16:19:41 ID:WuM6UQoi0
>>953
マカーが答えてくれるといいね^^;
俺はMac持ってないからわからないね^^

>>954
目的と予算が書いてないね^^;
958iPhone774G:2010/09/25(土) 16:20:58 ID:WuM6UQoi0
>>956
BB2CがP設定ですね^^;
だから文字数少ないんですね^^;
ソフトウェアキーボードは文字打つの大変ですか?
まずMacの前にBTキーボードをご購入ください^^
959iPhone774G:2010/09/25(土) 16:21:10 ID:De7TQlLo0
ひどいです!
読んでいて得意分野と思っていたのに!

遅れたら延滞料は負担してくれるんですか?

早く回答お願いします。
960iPhone774G:2010/09/25(土) 16:22:07 ID:09ewmms20
961iPhone774G:2010/09/25(土) 16:23:39 ID:HJuQS8ZrP
何だよ結局は口だけかよwwww

お前の大好きなWindows使いたいiPhoneユーザーが相談してると言うのに。。。

「一つも答えられない」のかよ?

みんなが見てるぞwwwwwww
今までの頑張りは何だったんだ???
962iPhone774G:2010/09/25(土) 16:25:01 ID:85h8y5Gt0
>>955
あなたが横槍入れなくても、既にWindowsを使ってる人には、それがWindowsでできる事がどうかくらい、判るんじゃないですか?
別に、Macじゃないと出来ない事の為にしか、Macを使わない訳じゃないし。
スペックとか、価格のことなら、調べれば分かりますし、情報としてほとんど価値が無いですよね?
963iPhone774G:2010/09/25(土) 16:25:21 ID:gLDiM9Nk0
964iPhone774G:2010/09/25(土) 16:26:00 ID:HJuQS8ZrP
パソコンをMacからWindows7に替えたら
iPhoneの中のデータはどうなるんでしょうか?
pdfとか見えなくなるんですか?
アクロバットはいれてません

よろしくお願いします!
急いでます
965iPhone774G:2010/09/25(土) 16:27:17 ID:HJuQS8ZrP
ゴメン「急いでいる」はウソw
ちょっと便乗してみたくなったwww
966iPhone774G:2010/09/25(土) 16:28:10 ID:85h8y5Gt0
>>957
比較するのに必要な知識も無いのに、人にアドバイスなんて出来るんですか?
本当に無責任な人ですね。
967iPhone774G:2010/09/25(土) 16:29:23 ID:v2mJSEQ1i
PC替えたらWindowsのiTunesに曲が入ってきません。
Macのままにしておけばよかった!

ここの話を鵜呑みにして失敗しました
信用できません、、、、

どうすればいいか教えて下さい
968iPhone774G:2010/09/25(土) 16:29:58 ID:WuM6UQoi0
>>962
わかってないからMac選ぶんじゃないの?
単なるここでの統計で恐縮だが、
デスクトップがショートカットアイコンまみれの国産機しか使ったことがないやつばかり
あと調べる気の無い奴くらいしかこんなスレこないから、
調べれば分かるような情報でもここでは価値あるよね^^;

それこそMacのことだって調べればわかるんだから^^;
無価値なのはお互い様です^^;

今までMacが割高だってことすら知らなかった奴もいるんじゃないの?
12万以上だして小さい液晶、i3、hd4680なんて買っちゃう奴がいるんだし。
たぶん国産機と比べて遜色ないとでも思っちゃったんでしょうかね^^;
969iPhone774G:2010/09/25(土) 16:30:56 ID:HJuQS8ZrP
NECのiPhoneオススメ機種は?
全機種から選んでやればいいじゃん、早くしろよ

全く、全然役に立たねーじゃねーか!
口だけ野郎。
970iPhone774G:2010/09/25(土) 16:32:21 ID:vhiYyO+wi
>>968
12万でMacOS使えるなら安いじゃん?
Winしか動かないゴミPCなんていらね^^;
971iPhone774G:2010/09/25(土) 16:32:47 ID:WuM6UQoi0
>>964
キャラ変わっちゃったね^^;
マカーってこんなのばかりなのかな?

>>966
サクラでない新規購入者が来ればわかるんじゃないの?
新規購入者がどんなレベルかわからないのに、机上じゃ何もわかりませんw
その時の流れで情報が無価値かどうかわかりますよ^^
972iPhone774G:2010/09/25(土) 16:33:16 ID:HJuQS8ZrP
それと、
ショップブランド品PCで、学割販売効くところだろ?

俺だって覚えてるのに、何お前?
ちゃっちゃと調べて回答してやれよ
そんなにダラダラしてて仕事したことおんのか口だけ野郎よーwwww?
973iPhone774G:2010/09/25(土) 16:34:20 ID:WuM6UQoi0
>>970
http://www.amazon.co.jp/Mac-OS-10-6-Snow-Leopard/dp/B002MRTR1M
いや実に安いなぁ^^;
これ箱だけなの?^^;
974iPhone774G:2010/09/25(土) 16:35:02 ID:HJuQS8ZrP
あーブルーレイの人が一番急ぎなんじゃないか?

ホラ早くしろよ!!!
とれぇなぁーーーー!!!
975iPhone774G:2010/09/25(土) 16:36:11 ID:85h8y5Gt0
>>968
わかってないからMacを選ぶ、とか随分と傲慢ですね。
あなたこそ、提供できる情報はスペックと価格だけじゃないですか?
ここに来るのは、ユーザーの生の声を聞いてみたいからじゃないですか?
それこそ、価格なんて2chで調べたりしませんよ。
976iPhone774G:2010/09/25(土) 16:36:16 ID:WuM6UQoi0
>>972
まぁ自分でさっき書いたことは忘れないよな^^;
自演認定はまずしない俺だけど、さすがに今回はキツくね?^^;
スレ終わるまで続けてもらってもいいけど^^;
977iPhone774G:2010/09/25(土) 16:36:20 ID:vhiYyO+wi
>>973
やすいっしょ?
Windows7って定価5万もするのになんであんなにゴミなんだろうね^^;
978iPhone774G:2010/09/25(土) 16:36:44 ID:v2mJSEQ1i
全然仕事できないけど、よろしく頼みますーw

|┌──────────┐ 履歴書     平成22年09月25日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: WuM6UQoi0
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和42年 2月10日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 静岡県沼津市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|○○市立○○中学校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
979iPhone774G:2010/09/25(土) 16:39:23 ID:x57ltrSwi
それなりに読んでいたのに幻滅しました
結局、何のアドバイスもできないんですね、あなた。

もうこないでください
信用できません
980iPhone774G:2010/09/25(土) 16:41:06 ID:HJuQS8ZrP
ここで大笑いのスクショアップw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1MLnAQw.jpg

中身なし野郎の現実
981iPhone774G:2010/09/25(土) 16:41:44 ID:x57ltrSwi
せめて一つくらいは回答してください
スレが終わる前に。
982iPhone774G:2010/09/25(土) 16:42:30 ID:WuM6UQoi0
>>975
PCを選ぶ際に必要なのは目的と予算ですよ^^;
だいたいmac miniくらいが欲しいと言われたら値段調べて、近い値段のWindows機をチラつかせます^^;
大抵スペック高いですからねw心揺れがちな人はそっち行っちまうでしょうねw

価格は切り離せない問題ですよ
初心者ほど目先の数字が一番影響します
やれexposeが便利だの、mobilemeが便利だの「人々」が便利だの言っても
そう簡単に伝わることじゃない。
それよりもスペックと、それによって生まれる差の方がわかりやすい。

ユーザーの声がそんなものに埋もれる程度かどうかは対象次第でしょ?
無価値かどうかも対象次第。君の主観で決まることじゃないね。

あとスペックと価格と、他には目的の内容によっては代替案だしますよ^^;
代替案が無ければMacでいいわけでw
PC買うなとは言いませんw
983iPhone774G:2010/09/25(土) 16:44:09 ID:WuM6UQoi0
>>977
OSはワゴンセール並、スペックもワゴンセール並
でもお値段だけは国産PCと同程度の割高設定^^;
984iPhone774G:2010/09/25(土) 16:44:29 ID:HJuQS8ZrP
結局具体例は一つも出せずに
概念論ツラツラw

そんなの雑誌やWebのライターの受け売りだろw

口だけヤロー
985iPhone774G:2010/09/25(土) 16:44:39 ID:85h8y5Gt0
>>971
そんなことを言ってるんじゃありません。
Macを使った事も無い、知らないと言い切ってしまうあなたに、Macを購入してみたいと言う人にアドバイスなんて出来るんですか?と言っているんです。

それと、多くの人は、普通の国産機を使ってるんじゃないですか?普通の国産機を使っていないあなたは特別な人なんですか?

あなたがすべきなのは、このスレで嫌がらせをすることでは無くて、Windows板の購入相談スレで、国産機を検討してる人に難癖をつける事なんじゃないですか?
986iPhone774G:2010/09/25(土) 16:45:39 ID:x57ltrSwi
完全に信用ゼロ、役に立つ情報ゼロだな、こいつ。
987iPhone774G:2010/09/25(土) 16:48:11 ID:dd6Fj99s0
このID以外も自演多数。
一体いつ寝ているのかw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9KnqAQw.jpg
988iPhone774G:2010/09/25(土) 16:48:24 ID:HJuQS8ZrP
お前に意見聞くくらいなら
ジャパネットたかた社長信用して
お得セット買った方がマシだわ。。。

今日一日損した 死ねドザ
989iPhone774G:2010/09/25(土) 16:48:37 ID:1eRKSrKxP
もうめんどくさいから全あぼーんしたわ。
お前ら俺のもあぼーんしろ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq8rnAQw.jpg
990iPhone774G:2010/09/25(土) 16:49:16 ID:WuM6UQoi0
>>985
だからMacを購入したい目的を聞くんだよ^^;
Macを購入してみたい理由、って言ったほうがわかりやすい?
iPhoneだからPCはMac、なんてのはアホがやること。
スペックやら価格やらの理由で俺はそう考えているから、それを伝える。

あとWindows版で同じことをしないのは、信者のヲチが楽しいからだよ^^;
なんども言ってるけど、ここはゲーム会場w
信者のApple信仰が異常であるが故なのか、反応がとっても強烈だよね
君のような、ね^^;
ゲームアプリの一つですよ^^
991iPhone774G:2010/09/25(土) 16:51:27 ID:85h8y5Gt0
>>982
あなたが提供出来る情報は、結局、価格だけなんですね?
そんなことは、“誰でも”調べます。
一体、何を自慢しているんですか?
恥ずかしいと思いませんか?
992iPhone774G:2010/09/25(土) 16:52:50 ID:HJuQS8ZrP
ただの価格厨決定wwww

バイバイ(ToT)/~~~
993iPhone774G:2010/09/25(土) 16:53:09 ID:vhiYyO+wi
キモオタの発言をまとめてみた。

買ったことないけどMacは糞
でも同じWindows機でも国産は糞
WindowsXPは糞
使ったことないけど最新の7ならMacと大差ない

結果、今自分が使ってるPC以外は糞

もう単なるお子様だろコイツw
994iPhone774G:2010/09/25(土) 16:53:22 ID:WuM6UQoi0
iPhone4流出事件の反応は大変面白かったよ^^
完璧な管理体制とか、他にもモデルが用意されているとか
調子のよい妄想ばかりしてるように見える^^;

そしてつつけばこの通りw
995iPhone774G:2010/09/25(土) 16:53:47 ID:HJuQS8ZrP
オマケ
AviUtl命のビデオサロン野郎w
996iPhone774G:2010/09/25(土) 16:55:43 ID:WuM6UQoi0
>>991
自慢なんかしてないですよ?^^;
Macが自慢できるような代物じゃないってだけです^^;
俺のPC以外が糞なんじゃないんです
俺のPCは俺の目的と予算にあったPCってだけ。
あくまで俺は代替案を出すだけ。
代替案に噛み付くマカーをいじるだけw
997iPhone774G:2010/09/25(土) 16:57:03 ID:9qTtzB7I0
むしろ、弄られてるじゃん
998iPhone774G:2010/09/25(土) 16:57:33 ID:vhiYyO+wi
>>996
iPhone用に母艦をMac使いたい人に
代替案でWinすすめるのは日本語を理解していないとしか思えない
999iPhone774G:2010/09/25(土) 16:57:42 ID:WuM6UQoi0
次スレもまたよろしくお願いしますね^^;
早くしてくださいよ^^;
アプリが一時的に使えなくなったらレビューが☆1個だらけになりますよ^^;

マ○ドナルドスレ立てたほうがいいですか?w
1000iPhone774G:2010/09/25(土) 16:57:56 ID:TmftEh/v0
>>996
皆が氏ねってよw
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/