iPhoneの知らなかった機能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
ロック画面でホームボタン×2でiPod起動

マジでAppleは説明書作るべき
2iPhone774G:2010/09/19(日) 20:22:21 ID:X6SEcQYD0
馬鹿か???
3iPhone774G:2010/09/19(日) 20:23:38 ID:X6SEcQYD0
クグレ
4iPhone774G:2010/09/19(日) 20:23:42 ID:jl0gxsFY0
>>1
Safari→ブックマーク→iPhoneユーザガイド→iPod→オーディオの再生を制御する

書いてある
5iPhone774G:2010/09/19(日) 20:25:37 ID:qZOrWsVb0
safariのブックマークによる機能追加
6iPhone774G:2010/09/19(日) 20:36:18 ID:6LgVhHWJ0
〉1
知らなかった。
7iPhone774G:2010/09/19(日) 20:37:21 ID:VwFZZvwY0
くそが
8iPhone774G:2010/09/19(日) 20:37:44 ID:jl0gxsFY0
そもそもiPodは、スリープ状態からイヤホンの中央ボタンで起動できる
9iPhone774G:2010/09/19(日) 20:51:36 ID:bB9/wRy90
しらんかった、、、
10iPhone774G:2010/09/19(日) 20:55:28 ID:3TFTkd1e0
こういうスレ、もう何回も立っててウンザリ
もうiPhoneのことで知らないことなんかねーよ
11iPhone774G:2010/09/19(日) 21:24:37 ID:3j0vtdXpP
どうせ次はスクショのネタだろ
クソスレ建てるな
12倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2010/09/19(日) 21:29:53 ID:kLr3Up9eP
世界地図に日本海は無いkkk
13iPhone774G:2010/09/19(日) 21:39:09 ID:mdFIapFd0
腕のヒジ部分でも操作できる。
14iPhone774G:2010/09/19(日) 22:05:56 ID:aWT02o5zi
>>10
お前も、最初はわからない時期があったんだろが
15iPhone774G:2010/09/19(日) 22:16:45 ID:MHE2YK8E0
>>13
すげー。できた。
16iPhone774G:2010/09/19(日) 22:18:45 ID:8aKKB5CD0
ピザでも操作できるよ
17iPhone774G:2010/09/19(日) 22:24:05 ID:iMQgnVwU0
スゲー俺の魚肉ソーセージでも出来た!
18iPhone774G:2010/09/19(日) 23:54:42 ID:6LgVhHWJ0
汚ね
19iPhone774G:2010/09/20(月) 00:33:21 ID:W6V5Dt9/0
スクリーンショットの撮り方がわからん
20iPhone774G:2010/09/20(月) 00:35:13 ID:gHtgx/dT0
タスク一斉終了とかないの?
21iPhone774G:2010/09/20(月) 00:49:27 ID:/YaHzKthi
>>19
ホームボタンとスリープボタンの同時押しでキャプ
22iPhone774G:2010/09/20(月) 00:50:01 ID:G9JOdOdU0
>>19
ホームボタンと電源ボタンを同時押し
23iPhone774G:2010/09/20(月) 00:51:47 ID:ar6b09tE0
>>20
本体を全力でコンクリに叩きつける
24iPhone774G:2010/09/20(月) 00:52:20 ID:G9JOdOdU0
電源ってorz
スリープですね
25iPhone774G:2010/09/20(月) 01:15:13 ID:w666A/By0
>>5
なにそれ?
ブックマークレットの事?
26iPhone774G:2010/09/20(月) 01:22:49 ID:BHsbKRhW0
また規制かあああああああああ
27iPhone774G:2010/09/20(月) 01:40:04 ID:VyKASfF9i
w
28iPhone774G:2010/09/20(月) 01:47:45 ID:/TYD2EPL0
重複じゃないの

初めての人に教えてあげたいちょっとした事 part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1272958075/
29iPhone774G:2010/09/20(月) 04:09:18 ID:6PkV9zVBP
iPodの音量を最小にするとカメラの音が消える
でも電車内なら普通バレないけどな
30iPhone774G:2010/09/20(月) 04:15:35 ID:934wKkCd0
つい最近この情報かいたけど、やっぱあまり知られてなかったんだな。
31iPhone774G:2010/09/20(月) 04:32:50 ID:GJxmy0sD0
何いってんだ?マナーモードにすれば消えるだろ
32iPhone774G:2010/09/20(月) 11:24:00 ID:KwcS1EEe0
>>29
それ最新のIOSだと通用しないよ。
33iPhone774G:2010/09/20(月) 18:43:21 ID:cIg0PlRy0
34iPhone774G:2010/09/20(月) 19:10:01 ID:nrRrqwi90
35iPhone774G:2010/09/20(月) 19:12:03 ID:CpWyS+7v0
36iPhone774G:2010/09/20(月) 19:26:35 ID:BS1VmVdd0
iphone4なら少し不具合電話しただけで新品交換さらることを、この間しった。
37iPhone774G:2010/09/20(月) 21:12:12 ID:TkvL8e++P
文字打つときに出てくる左下の地球儀マークを長押しすると、切り替えるキーボード一覧がすぐ上にでてくること。
今知った。
38iPhone774G:2010/09/20(月) 21:21:33 ID:oPO7URl80
>>1
だから尻ポケットに入れてたはずのiPhoneから、仕事中に爆音で音楽が流れ出したのか…。
谷村新司だったからよかったものの、アニソンだったらまじで死んでたぜ
39iPhone774G:2010/09/20(月) 21:23:35 ID:ynGVWXug0
>>38
大差ないよ,,,
40iPhone774G:2010/09/20(月) 21:38:25 ID:2s8kfRX00
大差あるよ!
41iPhone774G:2010/09/20(月) 22:29:20 ID:VxG2B9zl0
使い始めるとアムウェイホンの信者になれる。
42iPhone774G:2010/09/20(月) 22:34:28 ID:A0KEaUCZ0
谷村新司の、曲名による
すごく知りたい
「青年の樹」とかなら神
43iPhone774G:2010/09/20(月) 23:36:07 ID:PLX2y4T9i
規制されてるのはニュー速だけなのか…
44iPhone774G:2010/09/21(火) 14:12:44 ID:YJFHlgrr0
映画館のバイトなんだかこれやったら受かるって話題をおしえてくれ。
45iPhone774G:2010/09/21(火) 14:17:23 ID:gGC04hZ50
>>44
スレチ
46iPhone774G:2010/09/21(火) 14:54:05 ID:xz0vZgUZi
>>44
ヘブンズドアーで面接官に自分を採用すると書き込めばいい
47iPhone774G:2010/09/21(火) 15:23:17 ID:gGC04hZ50
文字入力中(確定後)に本体を振ると「取り消す」が出現する
48iPhone774G:2010/09/21(火) 15:58:21 ID:LXawQG6D0
>>43
ニュー速規制されると安価スレのドキドキがなくなるorz
49iPhone774G:2010/09/21(火) 18:09:47 ID:NMzr/fnOi
>>47
知らなかったよ!
ありがとう!
50iPhone774G:2010/09/21(火) 20:44:52 ID:nudjb7rX0
日本語入力の予測変換では、辞書に登録していなくってもアニメや声優の名前が出てくる

みずき→水樹奈々
らき→らき☆すた
すずみ→涼宮ハルヒ

などなど…
51iPhone774G:2010/09/21(火) 22:04:39 ID:n8W9yDGX0
らき☆すた 本当だ‥
52iPhone774G:2010/09/21(火) 22:09:16 ID:2kE9Z6u80
エロ で 普通に エロゲ って出たぞ、大丈夫か
53iPhone774G:2010/09/21(火) 22:23:14 ID:uIqvIhqoP
あやな で 綾波レイ
54iPhone774G:2010/09/21(火) 22:38:31 ID:SSYSE4UQi
類い稀に見る良スレ
55iPhone774G:2010/09/22(水) 00:23:33 ID:96KW3lYI0
素朴な疑問なんだがみんなipodの音楽聞き終わる時どうしてる?ただ停止のボタン押して曲止めて終わり?
56iPhone774G:2010/09/22(水) 01:11:16 ID:LiiBegQ10
>>55
イヤホン引っこ抜く
57iPhone774G:2010/09/22(水) 03:07:33 ID:QLcJdoXaP
>>55
それ以外なんかあんのか
58iPhone774G:2010/09/22(水) 03:14:18 ID:AjK3JcAO0
ないよ
59361:2010/09/22(水) 03:33:01 ID:YN32Ir4q0
感覚的に、停止ボタンかアプリ終了ボタンが欲しいよね。
ってかなんたでないんだろう
60iPhone774G:2010/09/22(水) 03:40:22 ID:AjK3JcAO0
いらないから
61iPhone774G:2010/09/22(水) 03:53:09 ID:YN32Ir4q0
>>60
一時停止で終了って気持ち悪くない?
62iPhone774G:2010/09/22(水) 03:56:12 ID:p9WAhsXoi
Macでも×ボタンはアプリ終了じゃないし
一応マルチタスキングの履歴から削除すれば
完全停止状態になるよ
途中まで聴いた曲でも最初に戻る
63iPhone774G:2010/09/22(水) 03:59:27 ID:YN32Ir4q0
>>62
そりゃわかるんだけどね。
64iPhone774G:2010/09/22(水) 04:05:06 ID:eM7KTDck0
>>37
本当だこれは知らなかったなー
でも英字、ローマ字、絵文字の3つだけだから余計時間掛かるわw
65iPhone774G:2010/09/22(水) 04:13:27 ID:U+I0Tnyq0
元々iPodにも停止ボタンはないからな。
再生と一時停止と電源オフしか。
66iPhone774G:2010/09/22(水) 04:25:10 ID:dC9v7qgK0
>>65
たしかに慣れるまでかなり気持ち悪かった。
67iPhone774G:2010/09/22(水) 05:29:05 ID:K9WCOLfy0
辞書登録を読み方?で登録すると、顔文字のボタンで呼び出せる。?はもともとの顔文字で使われてるから簡単に登録可能
68iPhone774G:2010/09/22(水) 05:31:09 ID:K9WCOLfy0
?になっちゃった。
?=黒いニコちゃんマーク 顔文字でつかわれてる
69iPhone774G:2010/09/22(水) 06:20:14 ID:eNzw5Fxai
草gって漢字が書ける
70iPhone774G:2010/09/22(水) 08:49:48 ID:IBW/Nw/70
>>64
長押ししなくても出るよ、地球儀を上にフリックしてみ。
71iPhone774G:2010/09/22(水) 11:19:13 ID:m+PQhtXKi
>>70
知らなかった。これってOS4からだよね?
72iPhone774G:2010/09/22(水) 11:49:59 ID:5pzS18K40
>1ほどのインパクトはないが便利な機能として
文字編集中に二本の指で任意の部分をタップすると「行頭から改行まで」が選択され、タップ&ホールドではその指が触れている部分までが選択される。
似非iPhoneには真似できないiPhoneならではの小技。結構便利。
これも知られた技だったかな…
73iPhone774G:2010/09/22(水) 11:58:34 ID:2Z3gcLCT0
李承Yも出るで!
74iPhone774G:2010/09/22(水) 12:00:30 ID:AjK3JcAO0
>>72
でもそれちゃんと認識してくれないことが多くてイライラする
75iPhone774G:2010/09/22(水) 12:04:06 ID:5pzS18K40
>>74
そう? こちらiPhone 4/iOS 4.1だけど軽快にできてるよ。
76iPhone774G:2010/09/22(水) 13:16:36 ID:JDCtD4/A0
>>72
これいいわ!
URLのコピーが少し早くなった♪
77iPhone774G:2010/09/22(水) 13:58:49 ID:tXz3WgNk0
>>76
これだと「プレビューモード」でのメアドのコピーも楽になるよね。うっかりメールかま立ち上がることもない。
78iPhone774G:2010/09/22(水) 14:32:45 ID:Jn0aG75ZP
かまw
79iPhone774G:2010/09/22(水) 16:22:39 ID:JDCtD4/A0
>>77
Safariで開いてるURLコピーがめちゃ楽!
80iPhone774G:2010/09/22(水) 16:50:41 ID:4vtYB/ms0
カメラで撮った写真はカメラロールから消してもデータは残っている。
何が言いたいかというと、自分が働いている某駅で、iFhoneでJKのスカートの中を盗撮したバカがいて取り押さえた時には消去してたんだが、警察で復元されちゃてタイーホされたという。
81iPhone774G:2010/09/22(水) 16:54:21 ID:vLCDRqsP0
>>80
made in chinaですか?
82iPhone774G:2010/09/22(水) 17:31:59 ID:AjK3JcAO0
>>80
いやカメラロールとかそういう問題じゃねーだろ
ファイルを消してもインデックスから消してるだけで簡単に復元できるっていう
83iPhone774G:2010/09/22(水) 17:39:37 ID:jY2McAVzi
>>80
そんなアホは知らん(´・ω・`)
84iPhone774G:2010/09/22(水) 19:59:54 ID:7O9hULBX0
アップルマークがでないけど、出し方教えて下さい
今のバージョンしゃダメなのか?
85iPhone774G:2010/09/22(水) 20:01:45 ID:mjZd+RR80
S
86iPhone774G:2010/09/22(水) 20:08:08 ID:45pC/PXr0
>>84
今のバージョンだと辞書登録しかない
87iPhone774G:2010/09/22(水) 20:30:43 ID:IFEoEv1T0
>>84
ATOKで探してみたがこれ使えるなら辞書にどうぞ。



表示されるかな?
88iPhone774G:2010/09/22(水) 20:31:24 ID:IFEoEv1T0
だめか… ごめん。
89iPhone774G:2010/09/22(水) 21:03:54 ID:BmKqW/5+i
>>70
遅レスだが、地球儀ボタンをプレスだと思ってた。
「地球儀ボタンをフリック(指離さず)」だなw
サンクス!
90iPhone774G:2010/09/22(水) 21:28:16 ID:O/XXvSkm0
設定からキーボードで自動修正とスペルチェックがあるけどなんなんあれ
試してみる
91iPhone774G:2010/09/22(水) 21:53:52 ID:QLcJdoXaP
>>90
英語入力用の機能だからな
92iPhone774G:2010/09/22(水) 21:58:23 ID:vLCDRqsP0
AやZを長押しすると...
93iPhone774G:2010/09/22(水) 22:02:04 ID:O/XXvSkm0
>>92
おおお!初めて知らない機能きた!
94iPhone774G:2010/09/22(水) 22:03:02 ID:ZsXwzybq0
通話ができる
95iPhone774G:2010/09/22(水) 22:03:35 ID:AjK3JcAO0
コンクリートに叩き付けると中身が飛び出る
96iPhone774G:2010/09/22(水) 22:11:03 ID:vLCDRqsP0
>>93
一生使わないっぽいけどね
97iPhone774G:2010/09/22(水) 22:37:36 ID:O/XXvSkm0
>>94
一生つかわないっぽいけどね
98iPhone774G:2010/09/22(水) 22:41:11 ID:vLCDRqsP0
>>95
一生使えない奴っぽいけどね
99iPhone774G:2010/09/22(水) 23:12:53 ID:l4fam5iC0
>>96
> >>93

そうでも無いよ、声調記号付きPinYin入力には便利。
100iPhone774G:2010/09/22(水) 23:17:48 ID:IFEoEv1T0
>>99
アクサンシルコンフレックス付きが入力できるのは、使う人にとっては助かるだろうな。


101iPhone774G:2010/09/22(水) 23:19:23 ID:vLCDRqsP0
>>99
何のこっちゃさっぱり分からないけど、役に立てたなら良かったよ
102iPhone774G:2010/09/22(水) 23:33:39 ID:UdWAt/Qc0
身体に緊急事態が起きたときのiPhone隠し機能
1、電話アプリ起動
2、119へ発信
3、救急車を呼べます
103iPhone774G:2010/09/22(水) 23:36:12 ID:YN32Ir4q0
オシャレな必殺技みたいだな
104iPhone774G:2010/09/23(木) 07:38:22 ID:hQgshwvAi
>>92
AやZだけじゃなく他のキーも長押しするといろいろ出る。すげー?

まだまだ知らない事あるんだな。
105iPhone774G:2010/09/23(木) 10:09:46 ID:aKpnUyWH0
しころやまおやかた→錣山親方
なかむらもんど→中村主水
106iPhone774G:2010/09/23(木) 10:37:35 ID:BCyxHIrj0
素晴らしいスレだ
107iPhone774G:2010/09/23(木) 11:23:59 ID:r79XS1Og0
振るとアンドゥって出た?
108iPhone774G:2010/09/23(木) 11:35:15 ID:U6atkAA90
>>107
すげえ!知らなかった!
もしかしてあなたはジーニアスさん?
109iPhone774G:2010/09/23(木) 11:43:02 ID:r79XS1Og0
>>108
110iPhone774G:2010/09/23(木) 13:48:41 ID:cRFxDDkVi
ウェブサイト内の窓の部分(よくお知らせや更新履歴がある所、正式名称は知らん)は
指二本でスライドすると窓の部分だけ スクロール出来る
111iPhone774G:2010/09/23(木) 14:09:54 ID:XBPTf5dU0
ココに行けば大体載ってるぞ

初めての人に教えてあげたいちょっとした事 part3
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1272958075/
112iPhone774G:2010/09/23(木) 14:37:50 ID:X104v3T+i
なぜかあっちは過疎ってるけどね。
ほとんど同じなのになんでかな。
113iPhone774G:2010/09/23(木) 14:45:30 ID:SbX2z7+40
>>104
他にもあるから「AとZ」と書かずに「AやZ」と書いたのだが...。

>>107
>>47
114iPhone774G:2010/09/23(木) 15:38:43 ID:oldrOZim0
汗ばんでいる時期は、胸ポケット越しに乳首が勝手にダイアルしてる。


115iPhone774G:2010/09/23(木) 15:52:27 ID:Ah8MtYzU0
乳首はどうやってホームボタンを押してロックを解除したの?
116iPhone774G:2010/09/23(木) 20:19:17 ID:ptlqsqNk0
怖い
117iPhone774G:2010/09/23(木) 23:29:32 ID:vwvB1nVL0
そりゃ、乳首がホームボタン押してロック解除にスライドして…
どんだけ満員電車だw

だが、男以外の設定が無理っぽいから想像はやめる。
118iPhone774G:2010/09/24(金) 04:05:42 ID:/Z5PhLII0
>>92
便利だよね。
アクセントとか¿とか¡とかñをスペイン語は使うから、友人とのメールのためにiPhoneにしたといっても過言ではないw
119iPhone774G:2010/09/25(土) 20:03:42 ID:oVme9ZXE0
¡¿"«―/:;5°91$?Ã%^#*\.,
120iPhone774G:2010/09/25(土) 20:30:58 ID:TH/EGF1E0
ネタが切れてきたので...
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8truAQw.jpg
121iPhone774G:2010/09/27(月) 00:42:58 ID:bfiWU6aL0
*たぶんiPhone4だけ得情報
iMovieでYouTube動画を編集する方法。

1.Downloads(無料版でも可)というアプリでYouTube動画をダウンロードし、カメラロールへ。
2.Qik Videoというアプリにカメラロールから動画をインポートし、再度カメラロールへ。
3.iMovieで認識する。

まぁこんな事やる人いるかは知らんけど…
122iPhone774G:2010/09/27(月) 16:22:26 ID:zk/lx0Fb0
iPhoneの機能ではちょっとないけど…

iTunesで購入した曲に、自分で歌詞を登録する事が可能
昨夜できないよなー、と思いつつ試したらいけた
123iPhone774G:2010/09/27(月) 17:03:43 ID:qEXvc91l0
Safariで上の方(時間のところ)を
タップすると、トップへ
124iPhone774G:2010/09/27(月) 18:16:03 ID:MXG7SGew0
3g回線でPodcastのダウンロードはできないが、ストリーミング再生はできる
125iPhone774G:2010/09/27(月) 21:30:08 ID:n0QmtBLZ0
>>123
safariに限らない。
設定なんかでもできる。
iOSのデフォルト機能なんだろうな。
126iPhone774G:2010/09/29(水) 22:13:29 ID:QtZT3o3g0
テス
127iPhone774G:2010/09/30(木) 12:47:00 ID:HAxZmjbH0
>>120
その壁紙欲しい
どこで手に入れたの?
128iPhone774G:2010/10/04(月) 20:04:50 ID:nKH5pPRM0
>>124
お前のiPhone壊れてるんじゃね?
3G回線でPodcastはダウンロード出来る。
129iPhone774G:2010/10/07(木) 08:23:04 ID:K5kFy7pz0
ロック解除すると同時にスリープボタン押すと、またロック解除画面になる。
iPadでも出来る。
意味は無いと思う。
130iPhone774G:2010/10/07(木) 13:04:12 ID:3erxzVYy0
ホームボタン二回押すつもりが三回押してしまってびっくりした
131iPhone774G:2010/10/08(金) 01:02:37 ID:zcYnHEYDP
ホームボタン3回プッシュができないんだが…超すばやくやればできるのかな?
132iPhone774G:2010/10/08(金) 16:25:26 ID:iv+w+Z4L0
精進せい
133iPhone774G:2010/10/08(金) 17:32:39 ID:u2pLL4Mu0
トン・トン・ツーじゃない
トン・ツー・トン!
134iPhone774G:2010/10/18(月) 20:46:31 ID:0VZl7ofcP

bb2cの背景を全部黒にして
アクセシビリティから黒字に白をオンにすると
やたらかっこよくなる
135iPhone774G:2010/10/19(火) 00:06:19 ID:qZ94rPEL0
>>127
久しぶりに覗いた。
猫のやつだっけ?
136iPhone774G:2010/10/19(火) 03:11:25 ID:6OkLTBmH0
既出かわからないけど
ホーム画面のページとページの間を真ん中にすると静止する
137iPhone774G:2010/10/19(火) 08:45:36 ID:Dx8EWVES0
SMS/mmsの履歴画面で、任意の場所で右へフリックすると・・・
138iPhone774G:2010/10/19(火) 09:11:51 ID:qZ94rPEL0
>>137
そんなことも知らなかったキミに驚いた
139iPhone774G:2010/10/19(火) 09:12:19 ID:SXTzJiIs0
nearメール
無料
http://itunes.apple.com/jp/app/id357033639?mt=8
近くにいる人にメールを送れる。
完全匿名。
140iPhone774G:2010/10/19(火) 09:15:11 ID:SXTzJiIs0
>>139
誤爆orz
141iPhone774G:2010/10/21(木) 14:01:34 ID:f/DzK6xV0
トリプルタップ
142iPhone774G:2010/10/21(木) 21:36:02 ID:FSD8fvKs0
>>136
地味にすげぇwww
143iPhone774G:2010/10/21(木) 22:26:36 ID:yvZM1T4v0
>>136
>既出かわからないけど
>ホーム画面のページとページの間を真ん中にすると静止する

やってみたができない…自分不器用なだけなのか??
144iPhone774G:2010/10/21(木) 22:33:46 ID:lGAdvlK00
>>143
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1MqQAgw.jpg
何度かやってりゃ出来るよ
145iPhone774G:2010/10/22(金) 03:36:46 ID:KUdEl9dO0
>>144
微妙にスレ違いだ

>>136
その状態から裏技編み出した
良い子は真似しないようにね
JBではないよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm5iMAgw.jpg
146iPhone774G:2010/10/24(日) 23:19:48 ID:NSe3R22j0
>>145
機内モード?
147iPhone774G:2010/10/25(月) 01:39:52 ID:dZoi64zBP
>>37
今初めてしった。ありがと
148iPhone774G:2010/10/25(月) 01:43:12 ID:Vzp9alhc0
>>145
なんとなくやったらできた
その後全部のアプリがフォルダからでたww
149iPhone774G:2010/10/25(月) 02:09:14 ID:BEn5XZFq0
>>145
ちょ、戻せなくなった(>_<)
150iPhone774G:2010/10/25(月) 02:12:59 ID:BEn5XZFq0
電源入れ直したら>>148になった…
151iPhone774G:2010/10/25(月) 07:12:06 ID:g71Qi+kp0
>>148
>>149
だから良い子は真似しないようにと言ったのに...。
152iPhone774G:2010/10/25(月) 10:46:46 ID:ccm2mETQ0
>>148
wwwwww
153iPhone774G:2010/10/25(月) 13:58:51 ID:XS59RF2N0
よい子じゃないから真似したんだよ
154iPhone774G:2010/10/25(月) 16:47:41 ID:jtEdsPDU0
真似したくても出来ないな
まず、いくら頑張っても静止しない
155iPhone774G:2010/10/25(月) 17:45:46 ID:g71Qi+kp0
156iPhone774G:2010/10/25(月) 20:33:28 ID:D+r8Tr6k0
157iPhone774G:2010/10/26(火) 05:33:25 ID:L3uSo7Ut0
コツとしては、境目を真ん中に持って来たあと、しばらく動かさずにいることかな
フリックの加速度を無くしてやる感じか
しかし、フォルダが解けると、想像以上に酷い事になるなw
158iPhone774G:2010/10/26(火) 06:38:14 ID:0XpgcVKD0
>>157
145だけど、復元したからなw
ビビったよw
159iPhone774G:2010/10/26(火) 15:42:40 ID:x5NcLRguP
2ページ目からにアプリを置けば、1ページ目は背景と下の固定アプリのみになるんだな
160iPhone774G:2010/10/26(火) 20:22:33 ID:z4EuTSAb0
161iPhone774G:2010/10/26(火) 21:44:41 ID:L+gwrkWx0
>>160
たくさんフォルダつくってかわいそう
162iPhone774G:2010/10/26(火) 22:44:01 ID:emLJ5kFJ0
使いこなす(キリッ
とか思ってそうだけどただのオタクだからな
163iPhone774G:2010/10/27(水) 00:45:59 ID:ZObn8tTwP
ちょっと何言ってるか分からない
164iPhone774G:2010/10/27(水) 03:17:29 ID:94JbEnlC0
165iPhone774G:2010/10/27(水) 06:01:21 ID:J3MAeHZ/0
誤爆だろ?
166iPhone774G:2010/10/27(水) 19:48:11 ID:ZTnSre8w0
おれにも止められたので記念SS。v(^o^)v
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvZmWAgw.jpg

ぱっと見わからない。(^^;
167iPhone774G:2010/10/29(金) 02:25:21 ID:ADxzP94c0
壁に勢いよく叩きつけると、自動的に電源がOFFになる。
168iPhone774G:2010/10/29(金) 04:18:11 ID:DG5leSG60
落としたら分解するガラケー懐かしす。
あれは惨めだよね。
169iPhone774G:2010/10/29(金) 22:35:48 ID:G4CqOBuQ0
充電器差した音が、通話中の相手に聞こえてる
170iPhone774G:2010/11/01(月) 18:52:33 ID:qQ7cVM1l0
171iPhone774G:2010/11/02(火) 12:17:54 ID:FdTh/gIq0
>>170
ネタが古い。

そんなお前は、パスワード入力せずに連絡先を覗けることを知ってるか?
172iPhone774G:2010/11/02(火) 20:17:52 ID:xIdn+wMG0
>>171
どうでもいいw
173iPhone774G:2010/11/02(火) 20:57:59 ID:b6ZGDS960
JBして連絡先自体にパスワードかけてる自分に隙はなかった
174iPhone774G:2010/11/02(火) 23:56:08 ID:cSfOQrO80
>>171
古かったですか。
すみません。
私は初耳だったので投稿させていただきました。


>そんなお前は、パスワード入力せずに連絡先を覗けることを知ってるか?

どうやるんですか?
175iPhone774G:2010/11/03(水) 00:26:38 ID:MfyAQIrhP
4.2で改善されてるからあと数週間限定の裏技だな
176iPhone774G:2010/11/03(水) 01:05:23 ID:/AEXBUm80
>>174
ググレばすぐでてくるよ
177iPhone774G:2010/11/03(水) 07:48:40 ID:DNw0xLzH0
>>172
お前には言ってないしw
178iPhone774G:2010/11/04(木) 03:00:01 ID:6WCQxKR80
アプリのDL、インストール中に、そのアプリのアイコンをタップすると一時停止できる
179iPhone774G:2010/11/04(木) 08:26:12 ID:zMCcA6RF0
iPhoneの画面を見ていると、不細工な顔が浮かんでくるよ。
180iPhone774G:2010/11/05(金) 18:56:11 ID:YUMzWmRG0
>>179
ほんとだ
181iPhone774G:2010/11/05(金) 19:18:21 ID:py5noQqU0
>>179
何回やってもかわいい女の子しか出てこないんですけど…
故障ですか?
182iPhone774G:2010/11/07(日) 23:31:05 ID:QZLF3tr70
文字入力後、愛フォンを振れば入力した文字を一気に消去できる。
183iPhone774G:2010/11/08(月) 00:11:40 ID:dqTK9Iv40
>>181
おっぱいうp
184iPhone774G:2010/11/08(月) 01:00:33 ID:cCc+lFD00
>>182
既出>>47
185iPhone774G:2010/11/08(月) 01:40:52 ID:0KNtlPnj0
>>179
すごい便利?
デッカい目ヤニがあった事に気が付いたよ


ありがとうございます。
186iPhone774G:2010/11/09(火) 02:11:31 ID:NVBtsFtt0
スリープ状態に電話が掛ってきたとき応答しかでてこないがスリープボタンを確か2回?ほど押せば拒否できる。
187iPhone774G:2010/11/09(火) 15:44:18 ID:lOFC5VuhP
スリープボタン?
188iPhone774G:2010/11/09(火) 21:19:01 ID:NVBtsFtt0
>>187
たしかスリープボタンだったきがする
一度試してみてわ
189iPhone774G:2010/11/10(水) 01:30:22 ID:CagQQXl+0
スリープ長押しじゃネ?
190iPhone774G:2010/11/10(水) 03:19:19 ID:zShrj+wJ0
>>186-189
iPhoneユーザガイド
191iPhone774G:2010/11/12(金) 20:41:49 ID:ALJ5I91w0
メールで半角カタカナを使う時は、bb2cで書いてコピペ
192iPhone774G:2010/11/13(土) 06:05:41 ID:7A8rmcnq0
>>191
カナボタンに初めて気がついたw
193iPhone774G:2010/11/13(土) 12:51:38 ID:a9bWbIj20
>>192
俺もだwww
>>191にカンシャ
194iPhone774G:2010/11/21(日) 21:39:02 ID:iv673PxU0
マルチタスクパネル出すのにホームをダブルクリックするじゃん?
閉じる時にもホームをダブルクリックしてもいいけど、反応悪くてアプリ閉じちゃうことがあるやん?

上にズレてるアプリ画面をタップでも、マルチタスクパネルを閉じることできるのね。オレ、さっきまで知らんかった。
195iPhone774G:2010/11/21(日) 23:15:21 ID:OBdjvX6f0
>>194
逆にダブルクリックで閉じられる事を知らんかった、
ダブルクリックってトグルなんだね。

一回押しでホームに戻るものとばっかり思ってた、
まあ上を押して戻れる事は、間違えて押すから知ってたけど、、、
196iPhone774G:2010/11/21(日) 23:20:39 ID:iv673PxU0
>>195
色んな使い方があって、分からんもんですね。
197iPhone774G:2010/11/21(日) 23:57:44 ID:OBdjvX6f0
>>196
でもダブルクリックってあんまし使いたくね〜んでゲス、
スイッチの寿命が半分になりますんで、、
198iPhone774G:2010/11/22(月) 00:46:38 ID:yZa5TMdr0
>>197
確かに…タップで戻れることに早く気が付けばよかったと、激しく後悔中(笑)
199iPhone774G:2010/11/26(金) 21:10:47 ID:KqAnZfxs0
過去のMMSメールを一気に保存するいい方法ありませんかね
200iPhone774G:2010/11/26(金) 23:28:55 ID:3G16Dxy50
4.2になってどこが違ってるわからん
201iPhone774G:2010/11/27(土) 00:24:55 ID:4dgFdnck0
>>197
スイッチの寿命半分になるってマジ?
202iPhone774G:2010/11/27(土) 00:52:43 ID:pZjH2InH0
>>201
2回使うところが一回で済む=寿命2倍
203iPhone774G:2010/11/27(土) 16:09:54 ID:C32F9caO0
>>202
いや、まあ、そうだけどさ、、、w
204iPhone774G:2010/11/27(土) 19:05:10 ID:MFOix5WU0
スイッチってそんなに駄目になるの?
205iPhone774G:2010/11/27(土) 23:33:47 ID:i55gfpZ8P
そういう問題じゃなくてね、単純に2倍押すから寿命半分なんだよ。
206iPhone774G:2010/11/28(日) 00:02:50 ID:CjjuUtTS0
2倍押したくらいで買い替える前に壊れるの?ってことだろ
207iPhone774G:2010/11/28(日) 00:15:58 ID:HuxUWmW80
>>204
半導体の寿命は非常に長いけど、スイッチ類はメカニカルだから
比較的短いよ。
208iPhone774G:2010/11/28(日) 18:02:55 ID:/7S1ZaVq0
ボタンがダメになったら保証で交換すればいい。その為のアップルケアだろ。
209iPhone774G:2010/11/30(火) 12:49:23 ID:wer65YjY0
>>207
>>204
>半導体の寿命は非常に長いけど、スイッチ類はメカニカルだから
>比較的短いよ。

マウス
210iPhone774G:2010/11/30(火) 16:41:56 ID:F6MM7Myf0
マウスのボタンって、結構ダメにならね?
211iPhone774G:2010/11/30(火) 18:43:22 ID:MPGk4bNV0
マウスはピンキリだけどクリック効かなくなった事は無いな。
212iPhone774G:2010/11/30(火) 20:46:43 ID:UjlK6BTv0
よく壊れるぞ
213iPhone774G:2010/11/30(火) 20:50:57 ID:Qu4soQpJ0
年単位で持つだろ?
214iPhone774G:2010/11/30(火) 21:49:07 ID:gsgu6yTv0
赤外線じゃない無線マウスを使ってるが何年使ってるのか分からん程だ
215iPhone774G:2010/12/01(水) 00:38:57 ID:rXXc40CA0
マトモなマウスなら、かなりもつ
216iPhone774G:2010/12/01(水) 01:25:02 ID:B7B7itCm0
>>215
ひも付きUSBマウスしか使っていないが、紐のつなぎ目が良く壊れる、
毎回線を切って半田付け直しで十年以上使ってるので大分短くなった。
217iPhone774G:2010/12/01(水) 02:16:42 ID:YZCKApWb0
>>216
そんな事する位なら、無線マウス買いなよ、5000円位の奴を
こんな感じの奴だが、写真じゃ分かりづらいか…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrKDvAgw.jpg

使いやすさはガラケーとiPhone位の差があるぞ!そして物凄く丈夫だ
218iPhone774G:2010/12/01(水) 15:52:12 ID:TXEnKDY80
しょうもない糞安いマウスはそれなりで当たり前だ。
219iPhone774G:2010/12/02(木) 00:01:03 ID:B7B7itCm0
>>218
その糞安いマウスを手入れしながら使うのが日本人だ、キッパリ
ちなみに米を喰わずに、靖国にも参拝しない奴は日本人では無い。
220iPhone774G:2010/12/02(木) 00:42:36 ID:Q2j/RVkP0
おじいちゃんもうご飯たべたでしょ
もう遅いんだから、入れ歯洗って寝なさい
221iPhone774G:2010/12/15(水) 10:51:53 ID:bwnLhFG20
 
222iPhone774G:2010/12/15(水) 21:15:24 ID:+qeJht/o0
>>221
おじいちゃん、最近は言葉もでないんだね、
居眠りばっかり、日向ぼっこはあったかいですね。
223iPhone774G:2010/12/16(木) 08:35:24 ID:RLZ37PQj0
画面消してよーく見てみると、そこに凄くキモい顔したおばけみたいなのがいる、ってやつが1番凄い機能だな
224iPhone774G:2010/12/16(木) 21:22:06 ID:pZFhL75P0
>>223
うわわまじでキモいのが映った
しかもどっかで見たことがある(デジャヴ?)

寝れねーよもう
225iPhone774G:2010/12/17(金) 07:18:54 ID:BSgPNsLm0
(`_´)ゞ
226iPhone774G:2010/12/17(金) 09:15:17 ID:hRjWcKRQ0
227iPhone774G:2010/12/17(金) 20:54:44 ID:3klrEOt2P
SMS/mmsの画面で、メッセージを長押ししたら、
丸々コピーできる。
テンプレート的に使えて便利
228iPhone774G:2010/12/22(水) 09:45:42 ID:2a0RyQlF0
逆にsms/mmsの文を部分的にコピーする方法ない?
229iPhone774G:2010/12/27(月) 09:27:56 ID:DjrOLcJ+0
どうやってもできなさそう。
仕方ないから丸々コピーして部分消しして使ってる

つか、mmsで引用あんまりしないけどね
230iPhone774G:2010/12/31(金) 11:07:21 ID:eOcqQMdq0
Safari のページサムネール一覧で、スクリーン幅いっぱいにフリックすると2ページ分スクロールする。
231iPhone774G:2011/01/01(土) 23:43:17 ID:9JA+0UCC0
使い始めて5ヶ月、先日標準カメラにズームが付いていた事を知った。。。
232iPhone774G:2011/01/02(日) 01:32:21 ID:eHmqnKkl0
一月三日まで、ゆっくりしてろと優しさ機能搭載のアラーム

危ない所だった…
233iPhone774G:2011/01/02(日) 06:10:33 ID:8dVGdV2U0
今朝遅刻した
この昨日は知らなかった
234iPhone774G:2011/01/02(日) 08:05:49 ID:QB9B9bdz0
この機能直し方ある?
235iPhone774G:2011/01/02(日) 08:41:02 ID:ogClta1v0
>>234
曜日指定すれば大丈夫っぽい
236iPhone774G:2011/01/02(日) 11:52:43 ID:+KaXEYa30
>>234
ここで聞くなよ
237iPhone774G:2011/01/04(火) 17:16:06 ID:Z6WdrZttI
>>55
ホームボタン二回押しして音符のマーク長押しして音符のマークの左上にある-を押すとアプリが終了し音楽も止まる
238iPhone774G:2011/01/04(火) 17:40:24 ID:Z6WdrZttI
曲選択画面で上にスクロールすると全曲検索ができる
239iPhone774G:2011/01/05(水) 02:42:38 ID:UOt0qDd+0
>>237
わざわざアプリを終了させる意味が分からない

>>238
キミはiPhoneユーザガイドを隅々まで読んだほうがいいと思うよ
知らないことが多いみたいだから
240iPhone774G:2011/01/05(水) 03:28:39 ID:mklYQ/J80
>>239
ユーザーガイドなんて見たことないよ、そんなの見なくたも何となく使えてくるだろ。

かわいそうなヤツだな。
241iPhone774G:2011/01/05(水) 09:30:24 ID:UOt0qDd+0
>>240
いやいや、>>237と238のレス書くような奴なら、基本的な機能も知らないだろうから、ユーザガイド読んだほうが幸せになれるかと

何となく使えてないしw
242iPhone774G:2011/01/06(木) 12:53:17 ID:1Bh7j85f0
こればかりは同意
そんな事誰でも知ってら
243iPhone774G:2011/01/07(金) 14:16:05 ID:y1BHTeqB0
ダブルタップでマルチタスク出して
右にフリックすると画面ロック出るよね?
さらに右にフリックすると音声ボリューム出るのは既出?
244iPhone774G:2011/01/07(金) 15:30:42 ID:6e2WB59C0
さんざん既出だな
245iPhone774G:2011/01/07(金) 15:34:24 ID:iB4cy/Y00
パスコード間違えて〜分後にやり直してくださいって言われても
一度同期したらリセットされる
246iPhone774G:2011/01/07(金) 16:06:00 ID:BQEltBNl0
>>244
お前みたいに常駐してる奴ばっかりじゃないから
マジで働けば?
247iPhone774G:2011/01/07(金) 16:07:13 ID:zkK5R5Bv0
なんかスレチな気もするけど、

パスコードを忘れたときの強制復元

1) iTunesを立ち上げる。
2) iPhoneの電源を切る。
3) iPhoneのhome buttonを押しながらPCに繋ぐ。
4) “recovery modeのiPhoneを発見しました”と言うメッセージが出るまでボタンを 押したままにする。
5) “更新と復元”を選ぶ。

errorが出た場合はcall centerに相談。
ただし、SIM関係のメッセージが出た場合にはショップでSIMを点検してもらう。
248iPhone774G:2011/01/07(金) 16:59:15 ID:6e2WB59C0
>>246
なんでそんなに必死なんだよw
249iPhone774G:2011/01/07(金) 18:12:30 ID:ga2EuL3W0
まあ>>246みたいな意味のない書き込みは鼻で笑ってスルーがよいあるよ
250iPhone774G:2011/01/07(金) 18:43:01 ID:/7yTGgF/0
フフン…あ、鼻水出て来た
251iPhone774G:2011/01/07(金) 18:51:36 ID:xp+wn9sm0
>>247
スレチではないだろうけど、パスコード忘れるのなんて相当珍しいケースじゃないか?
252iPhone774G:2011/01/07(金) 19:06:59 ID:zkK5R5Bv0
いや、俺やらかしたんだよ。
チョットいつもと違う数字の組み合わせでって思ったら順番が分からなくなって、パニクっちゃってw
253iPhone774G:2011/01/07(金) 19:21:15 ID:Z8vEVxdh0
そりゃ、大変だったな…
254iPhone774G:2011/01/07(金) 19:46:23 ID:xp+wn9sm0
>>252
まぁやたらパスコード覗いてきたり、解読しようとするやつもいるからなぁ

俺も三ヶ月に一回ぐらいで変えてるけど、気をつけるか
255iPhone774G:2011/01/07(金) 21:49:06 ID:zkK5R5Bv0
買ったばかりだった事も有ってかなり焦ったよ。

一応、状況を補足しとく。

未だ買ったばっかりだったんでPCと同期もとってなかった時の事。
ソフバンショップに駆け込んだらサポートに電話しろって言われて聞いたのが上の内容。
但し、幸か不幸か少ししてからパスコードを思い出したんで実際にはやってない。
OSは未だ2.xxだったと思うんで、もしかすると今ではすこし変わってるかもしれない。

当然だけど、これやるとiPhoneは真っさらになると思う。
256iPhone774G:2011/01/07(金) 21:56:36 ID:azwSI3BC0
パスワード入力とかで
abcd5efgh
みたいに途中で数字一文字だけいれたいとき
英語キーボード状態で
「123」ボタンを押しっぱなし、そのまま指をずらして
目的の数字まで行ったら指を放す。
そうすると、一文字だけ数字が入力できて
そのまま英語キーボードに戻る。
257iPhone774G:2011/01/07(金) 22:13:16 ID:3QPCUVbCP
>>256
これは知らなかった。便利すぐる
258iPhone774G:2011/01/08(土) 01:13:03 ID:b4UL6uVx0
>>256
これは凄い
さすがAppleだな
259iPhone774G:2011/01/08(土) 01:24:37 ID:JKTRGjpV0
>>256は今年のMVP候補
260iPhone774G:2011/01/08(土) 10:53:27 ID:6SVKURSe0
>>256
こりゃいいわ
261iPhone774G:2011/01/08(土) 18:30:35 ID:ZoNeoCNv0
>>256
すげえ入力しやすくなった
262iPhone774G:2011/01/08(土) 19:38:38 ID:KCih8j2Q0
知らない人いたんだな

こういうのが増えると良いな
263iPhone774G:2011/01/08(土) 19:51:17 ID:scgWDxuU0
>>256
すげぇ!これは知らなかった。
逆に数字状態で一文字だけ英字もできるのな。
264iPhone774G:2011/01/09(日) 01:27:05 ID:pupzMFar0
ううう日本語テンキーだと駄目かorz
例えば
「この45xの5Z倍」
みたいなABCと☆123とあいうを切り替えながら入力する
時にどうしたらいいのかまだ判らない、、、。
265iPhone774G:2011/01/09(日) 03:01:53 ID:+MlNTDtV0
>>256
既出にもほどがある
266iPhone774G:2011/01/09(日) 03:46:39 ID:/0P7285l0
>>265
既出の意味を知ってるか?
267iPhone774G:2011/01/09(日) 06:11:17 ID:5eYJqGYg0
常識レベルのネタじゃねぇか。
基本的に入力の全ては指を離した時に確定される。
ミスタッチしたと思ったら指を離さずそのままスライドして関係無い所で離せば良い。
268iPhone774G:2011/01/09(日) 09:39:28 ID:MIr7kj0D0
感心組と嫉妬組に奇麗に別れてワロタwwwwww
269iPhone774G:2011/01/09(日) 16:59:48 ID:7I2wxp6y0
別に自分が前から知ってたアピールはいいです
270iPhone774G:2011/01/09(日) 17:37:55 ID:Q+5o8dBw0
>>269
同意www
271iPhone774G:2011/01/09(日) 19:27:12 ID:6U0EtCJP0
>>243
これ、音声ボリュームが出るより明るさ調整できた方が便利なのにな。
272iPhone774G:2011/01/09(日) 19:44:26 ID:sa52ES+H0
>>271
明るさ調整は簡単にできて欲しいよな
トリプルクリックで白黒反転できる機能は暗いところで重宝してるけど。
273iPhone774G:2011/01/09(日) 20:14:31 ID:MIr7kj0D0
液晶の明るさ自動調整って、何で判断してるんだろ
カメラが明るさを見ているかと思いきや、カメラを隠しても液晶が明るくならない。
274iPhone774G:2011/01/09(日) 20:28:17 ID:awD1IrSP0
>>273
通話用スピーカーの上に環境光センサが
275iPhone774G:2011/01/09(日) 20:50:07 ID:I5M4hQ980
>>271
同意
ボリュームならアプリからもいじれるし

>>273
ついでに言うと隠すと減光するぞ
暗いときに明るいとまぶしいじゃないか
276273:2011/01/09(日) 20:56:03 ID:MIr7kj0D0
隠しても減光しない…光に当てても明るくならない…
もしかしてそのセンサー壊れてるのかな。
まあ、明るさ自動調整使ってないから良いけど。
277iPhone774G:2011/01/09(日) 21:01:14 ID:I5M4hQ980
常時は反応しないぞ、確実なのはロック解除時
278iPhone774G:2011/01/09(日) 21:02:04 ID:/0P7285l0
>>276
自動調整をオフにしてたらセンサー隠しても反応しないのは当たり前だが
279273:2011/01/09(日) 21:25:47 ID:MIr7kj0D0
>>277
できた!ありがとう。
280iPhone774G:2011/01/11(火) 11:53:06 ID:tZvFJEEa0
環境光センサーは受話口の右側だと思ってた…
明るさ調整はホームダブルクリックの左2ページのとこに置いて欲しかった。
そういやぁmacだと失敗したクリックなんかは上のメニューバーに持っていくと無効になるから、267のような無効の仕方があるんだと思う。
だとすると、他にもmacの操作テクがiPhoneに反映されてるかも?
267さんには感心しないがな!
281iPhone774G:2011/01/12(水) 12:06:59 ID:Iy7Inb7e0
>>280
環境光センサーは直射日光下で見ると見えるよ。
3G/3GSは左に丸3つ。4は上に横長。
282iPhone774G:2011/01/12(水) 14:08:03 ID:WfQbIZ2P0
一つは対物のセンサーじゃない?
通話するのに顔近づけると画面暗くするアレ
283iPhone774G:2011/01/12(水) 15:03:21 ID:hYYI+mq6P
正確には接近センサの発光部と受光部、残りの一つが環境光センサ
284iPhone774G:2011/01/13(木) 12:48:12 ID:pmdzi/amP
ま・ん・こ
285iPhone774G:2011/01/13(木) 19:22:26 ID:6W2T4IX20
>>284
低脳
286iPhone774G:2011/01/14(金) 08:30:17 ID:OXLbyrdQ0
>>281
ちょうどその辺りに保護シートに入り込んだホコリがあるからよくわからんw
ただただよく出来てるなーと感心するばかり
287iPhone774G:2011/01/15(土) 10:48:40 ID:OCpd157DP
マップで『アナル』で検索。
288iPhone774G:2011/01/15(土) 11:49:38 ID:AtrsfnHp0
>>287

アー、ナルほどね。
289iPhone774G:2011/01/15(土) 15:56:41 ID:cLNzCWlK0
>>287
ちょwww このバグなんぞwwww
290iPhone774G:2011/01/15(土) 16:20:19 ID:DpTh3Voc0
テスト
291iPhone774G:2011/01/15(土) 19:21:51 ID:Yk5gM+Wm0
グァディアナ川
292iPhone774G:2011/01/15(土) 20:49:09 ID:jDH9NTRD0
>>287
一瞬復元しなきゃならんのかと焦っちまったじゃねぇか!
293iPhone774G:2011/01/15(土) 21:42:40 ID:GRtiSd/W0
>>287
なぜ、その単語を検索したか 白状しなさい!
294iPhone774G:2011/01/15(土) 22:26:50 ID:LJthLWhv0
俺もかなり焦った
295iPhone774G:2011/01/16(日) 02:27:35 ID:GKofefAY0
つられてやっちまったわ
296iPhone774G:2011/01/16(日) 19:26:09 ID:Tb5jzBVx0
これどうやって戻すんだ?
297iPhone774G:2011/01/16(日) 22:11:12 ID:62Uk05pP0
タスク終了
298iPhone774G:2011/01/17(月) 07:03:09 ID:jA8IAgj2P
地球のアナルってどこなんだろうな
死海とかかな
299iPhone774G:2011/01/17(月) 09:16:15 ID:zFClilB40
富士山
300iPhone774G:2011/01/17(月) 10:23:45 ID:0wIhE3Rl0
昨日検索したけど何も起きなかった
今もう一度やってみたらめっちゃグァディアナ
301iPhone774G:2011/01/17(月) 19:51:44 ID:9ZUDL6P20
鼻くそで操作できる
302iPhone774G:2011/01/18(火) 19:48:39 ID:6JdrWbIm0
メールとかBB2Cとか素早くスクロールしながらマルチタスク開くと、開いてる間もスクロール動くのは既出?意味はないけどね
303iPhone774G:2011/01/18(火) 20:16:21 ID:F93DSZSa0
やっぱりトグルかな
304iPhone774G:2011/01/18(火) 22:59:41 ID:5kEnKJ4o0
既出かもしれんが、>>1 の補足。

ロック状態でホーム長押しで音声コントロール。

また、同じくロック状態でホーム二度押しで、通常はiPod再生だが、dropboxやzumocastなどで音楽を再生していたなら、それらが優先して起動するよ。
305iPhone774G:2011/01/19(水) 13:05:20 ID:O/1+AOzj0
マップで現在地表示するボタンをダブルタップ
自分が向いてる方向に画面もくるくる回る
306iPhone774G:2011/01/19(水) 13:51:59 ID:g2WpDz8X0
>>305
通常→現在位置追従→コンパスも使用→通常→…
と切り替わるから、二回タップだね
307iPhone774G:2011/01/20(木) 18:41:22 ID:OOEk1xi80
Safariでメールアドレスとパスワードを入力するフォームで、
ある程度メールアドレスを入力すると黄色いラベルにメールアドレスが表示されるんですが、自動入力の機能ですか?
ラベルをタップしてもオートコンプリートされる訳でもなく、
手動で@まで入力するとオートコンプリートされます。
黄色いラベルが表示された時の操作方法を教えてくだされコノヤロウ!
308iPhone774G:2011/01/20(木) 22:54:32 ID:kdgTQHbx0
次のフィールドを選ぶボタン押せば入力された上に、次のフィールドに移動するのでうまうま
309iPhone774G:2011/01/21(金) 08:42:27 ID:fHe1Ngd10
わかりやすい解説、感謝しますん。
これで幸せな余生を送れそうです。
310iPhone774G:2011/01/21(金) 15:09:41 ID:zck7TObG0
ガッテン承知の助!
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
311iPhone774G:2011/01/23(日) 11:42:23 ID:ZnVnwj+n0
画像を複数削除する時に何度もタップして消さなきゃいけないけど、左下のボタン押したあと画像長押ししたら削除したい画像をなぞるだけで削除対象にしてくれる。
説明するの難しい( ;´Д`)
312iPhone774G:2011/01/23(日) 11:56:13 ID:GUCbmJWN0
>>311
何か違うやり方っぽいけどできた!
右上の矢印押してから、消したい写真をドラッグすると選択されてチェックマークが入る。で、削除をポチる。

消したい写真選択は横でも縦でも斜めでも選択できたよ。
313iPhone774G:2011/01/23(日) 12:09:24 ID:1Kpry/KK0
一応同じ事言ってるw

単なるドラッグではダメっていうのがポイント
一枚目を選ぶときに、指のせたまま選択されるまで長押し
指離さなくても離した(普通にタップした)のと同じ状態になれば、なぞり選択ができる
314iPhone774G:2011/01/23(日) 20:48:05 ID:Rf2B5++f0
なぞり選択スゲー!
315iPhone774G:2011/01/23(日) 22:06:39 ID:KAsU1tle0
たしか既に既出だったはず
316iPhone774G:2011/01/23(日) 22:30:06 ID:1IbhL83t0
知らなかったwww
この点はスゲー不便だなって思ってたんだよなー
317iPhone774G:2011/01/23(日) 23:03:41 ID:11Z0j20x0
>>314
> なぞり選択スゲー!
メールの相手を消すのも同じようにナゾリ選択で消してる。
318iPhone774G:2011/01/23(日) 23:26:38 ID:ZnVnwj+n0
>>315
頭悪そうだなお前^^
319iPhone774G:2011/01/23(日) 23:44:42 ID:Jcv8XMms0
頭痛が痛いわ
320iPhone774G:2011/01/26(水) 22:27:42 ID:Z4eVbdF20
もうで尽くしたかな
321iPhone774G:2011/01/26(水) 23:01:50 ID:PbtZ5lyy0
カーナビに繋いで音楽とかをかけた時にノイズが入る場合、裏で起動しているアプリを全部終了させると、ノイズが減る。(事もある)
既出だったらすいません。
322iPhone774G:2011/01/27(木) 01:36:02 ID:O+2R7pwU0
>>321
まじか?
323iPhone774G:2011/01/27(木) 12:38:23 ID:sYZA7hlk0
ウンコをペン代わりにしても操作できるぞ
324iPhone774G:2011/01/27(木) 15:29:13 ID:+WXDqYVI0
>>323
折れるわ!!
325iPhone774G:2011/01/27(木) 17:05:48 ID:5Nkb+7Ve0
>>324
突っ込みどころがおかしい
326iPhone774G:2011/01/27(木) 18:41:46 ID:ioW2auUq0
既出だろ
327iPhone774G:2011/01/27(木) 20:00:43 ID:/TvAXJ7w0
>>323
それ実はかりんとうだろ。
328iPhone774G:2011/01/28(金) 02:07:28 ID:pHKS55x70
>>327
かりん糖では動かんかったぞ。
329iPhone774G:2011/01/28(金) 07:32:25 ID:tcnUqSLP0
>>311
左下のボタンってのがわからんなぁ。
カメラロール?
330iPhone774G:2011/01/28(金) 09:54:16 ID:B1Xt8iS2P
そういや最近うんち出てないなぁ
べつにいいけど・・
331iPhone774G:2011/01/28(金) 10:27:28 ID:lWSyOjpk0
>>329
俺は右上押して項目を選択の画面で画像長押しで出来た
332iPhone774G:2011/01/28(金) 14:25:59 ID:PeiYSyGT0
>>329
俺は牛乳いっぱい飲んで出たぞ
333iPhone774G:2011/01/28(金) 15:45:59 ID:tcnUqSLP0
>>331
それだと、なぞるとなぞった軌跡上の画像が全て選択されるんだけど。
それで良いの?
334iPhone774G:2011/01/28(金) 18:26:38 ID:nh37d1O00
>>333
それ以外何があるんだよ
335iPhone774G:2011/01/28(金) 19:29:12 ID:wEf5eZcX0
>>330
俺は4日ぶりにブリブリしたら、かなりの激痛だったぞ。
1週間は痛いままだった…
ふさがったのかと思ったよ。
336iPhone774G:2011/01/28(金) 20:06:22 ID:J+cxEx+u0
なにこの流れ
337iPhone774G:2011/01/28(金) 20:47:40 ID:lWSyOjpk0
>>333
おまいは何がしたかったんや
338iPhone774G:2011/01/28(金) 20:51:45 ID:xbpVBuwK0
ワロタw
339iPhone774G:2011/01/30(日) 09:05:06 ID:llUOSQu10
見事に流れ出た
340iPhone774G:2011/01/30(日) 16:09:06 ID:KqLL01AWi
稀に規制解除なる。が、すぐ規制なる。
341iPhone774G:2011/01/30(日) 16:24:26 ID:gfBKd/ef0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
342iPhone774G:2011/01/30(日) 19:45:01 ID:90cNwvsc0
先週、満員でギュウギュウの東横線の中で、音楽聞きながらSafariで見てるページをバッシバシ、スクショ撮ってた俺。
スクショ音も外に鳴ってると気づいたのは家に帰ってから……

これが埼京線だったら、俺は今ここにはいないだろう。
343iPhone774G:2011/01/30(日) 20:09:08 ID:Nrmwkz430
>>342
埼京線なら圧力でiPhoneごとぶっ壊れるから大丈夫
344iPhone774G:2011/01/31(月) 07:32:54 ID:Ifg/Gick0
満員電車で画面見える位置でパシャパシャやっても、写るのは背中や腹ばっかだよな
345iPhone774G:2011/01/31(月) 08:35:39 ID:oX2lDCC/0
>>344
それでも条例違反になるかもよ
346iPhone774G:2011/01/31(月) 09:16:43 ID:I7vum81xi
ジョブズの悪口を入力すると言語に関係なくiPhoneが初期化されます。
347iPhone774G:2011/01/31(月) 09:23:56 ID:w6Dk4EMs0
電車内の写真撮影は禁止してる会社が多いらしいな。
でも、それで捕まるのは余程の場合だろ。痴漢でも無ければ。
348iPhone774G:2011/01/31(月) 14:23:55 ID:/2+XAqXp0
>>345
何の条例?

迷惑防止条例とか?

迷惑防止条例ない県とかってもうないのかなぁ?
349iPhone774G:2011/01/31(月) 15:42:42 ID:oX2lDCC/0
>>348
知らんがな
350iPhone774G:2011/01/31(月) 15:55:18 ID:QNdvg8EMi
( ´_ゝ`)フーン
351iPhone774G:2011/01/31(月) 18:44:10 ID:/ybl0FCV0
スクショだけ無音にしてほしい。
他は音ありでかまわない。
352iPhone774G:2011/01/31(月) 18:54:34 ID:hPcCUHme0
次期iOSでは、従来のスクショ音に代えてオナラの音が鳴る機能を搭載。
混んだ電車内でも、あなたの周りに空間が出来ます。
353iPhone774G:2011/01/31(月) 19:28:39 ID:BJJX8/fj0
ホームボタン三回押しで壁紙がマツコ・デラックスになります
354iPhone774G:2011/01/31(月) 19:56:35 ID:4vaAMXq1i
>>348
大抵の場合電車会社が禁止してるんだよ。
客同士のトラブルを防ぐ為というかトラブルになった時にこういう規定が有るのであなた(写真を撮った側)が悪い、って
決め付けられる安心感が有るのではと推測。
そうでないと水掛け論に巻き込まれる可能性が有るからね。
ま、トラブルが無ければ余程の事が無い限り捕まったりしないと思うけど。
355iPhone774G:2011/01/31(月) 20:09:37 ID:igjoCSYu0
鉄道警備隊を侮るなよ。

火力は言うに及ばず、空軍力(哨戒機、戦略爆撃機)や海軍力(潜水艦、駆逐艦)も実は有している。
356iPhone774G:2011/01/31(月) 21:04:33 ID:4vaAMXq1i
>>355
あんまり面白くないよ。
357iPhone774G:2011/01/31(月) 21:50:11 ID:F3G6hdTq0
現実は常に面白くないものだ。
だからと言って、現実から逃避してはならない。
(柿本人麻呂)
358iPhone774G:2011/01/31(月) 22:56:52 ID:BNocadjN0
一気に下にスクロールする方法ない?
359iPhone774G:2011/01/31(月) 23:00:24 ID:/cMEjc6f0
>>358
ブックマークレット使え
360iPhone774G:2011/02/01(火) 00:10:06 ID:Zk+jnHuQ0
>>359
kwsk
後パンダ蘇生記念真紀子
361iPhone774G:2011/02/01(火) 00:26:30 ID:BsiPps4g0
362iPhone774G:2011/02/01(火) 00:30:15 ID:krtfa9Kb0
>>359
サンクス
363iPhone774G:2011/02/01(火) 00:40:44 ID:daRZj5w40
へぇー
364iPhone774G:2011/02/01(火) 04:35:39 ID:VmUTj1Ym0
検索ゾーンで¬←こういう形で左からフリックするとキーボードが消えるのって既出?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtMq8Aww.jpg
365iPhone774G:2011/02/01(火) 05:31:44 ID:sqeMsn210
>>364
ってか、文字入力せずに検索をタップすればキーボードは消える
366iPhone774G:2011/02/01(火) 10:48:32 ID:0O27rsGr0
>>365
消えないけど
367iPhone774G:2011/02/01(火) 12:27:05 ID:bkQcjm7X0
>>364
本当だー
368iPhone774G:2011/02/01(火) 13:46:54 ID:VmUTj1Ym0
>>365
それだと裏技感なくてつまんないじゃんか
369iPhone774G:2011/02/01(火) 14:07:11 ID:tMUz0qD80
アイコン変えれる裏技

1、ホーム画面で1ページ目と2ページ目の中央で止める(指話しても止まる位置)
2、1番上の段左から3番目(2ページ目の左上)のアイコンを長押しする
370iPhone774G:2011/02/01(火) 15:29:03 ID:sqeMsn210
>>368
表技ってか
371iPhone774G:2011/02/01(火) 16:35:40 ID:+fpAYgPRi
>>369
これはいいな
372iPhone774G:2011/02/01(火) 17:07:50 ID:0O27rsGr0
まず指離しても止まる位置ってどこよ
373iPhone774G:2011/02/01(火) 17:08:30 ID:rwK4u2Nr0
>>369
てめー、こんにゃろ!
カレンダーが消えちまった、どうすんだよ!!(´・ω・`)
374iPhone774G:2011/02/01(火) 17:30:01 ID:sqeMsn210
375iPhone774G:2011/02/01(火) 17:33:51 ID:PiykMNOA0
>>373
不思議と本気で困ってる様には思えないな(´・ω・`)
376iPhone774G:2011/02/01(火) 17:53:33 ID:0O27rsGr0
>>374
どうやってもそこでは止まらないです・・・
377iPhone774G:2011/02/01(火) 17:59:20 ID:PhihKG+a0
>>376
何回も繰り返すのさ
そのうち止まるから
378iPhone774G:2011/02/01(火) 18:24:56 ID:RJT0gt8v0
頑張れって事か
379iPhone774G:2011/02/01(火) 19:16:11 ID:yNHPOgjS0
>>369
やったらフォルダが全部解除されてアプリバラバラになった、治すのめんどうだったよこんちくしょう('・ω・`)
380iPhone774G:2011/02/01(火) 21:03:38 ID:X2KoG+Gm0
>>369

てめぇ SMS/MMSのアイコン消えちまったじゃねぇか

出てこい!!
381iPhone774G:2011/02/01(火) 22:53:32 ID:f/ELp3+K0
>>369
これと似たような事やって、エライ目にあったから、もうやらない。
382iPhone774G:2011/02/01(火) 23:10:24 ID:I2rWLA7d0
>>369
おい!
画面が点滅からもどらないぞ!
383180:2011/02/01(火) 23:44:05 ID:fOVjAy2R0
おまいら釣られ杉
384373:2011/02/02(水) 00:00:37 ID:OOI5qQGo0
マジでカレンダー消えたし、その後フォルダも分解された。900のアプリ全部バラバラだ!!!
ぶっ殺すぞ!!(´・ω・`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiqm7Aww.jpg
385iPhone774G:2011/02/02(水) 00:14:40 ID:fFB6EkNQ0
>>384
>>148を読めば良かったのにw
386iPhone774G:2011/02/02(水) 00:27:22 ID:HVwCUm5T0
設定ホーム画面のリセットしたら治らんのかな?もしくは復元とか…。
387iPhone774G:2011/02/02(水) 00:46:22 ID:znyFsXu4i
電源オフ/オンで消えたアプリは出てきたw
俺ファーファ壁紙にしてるからアプリが消えなきゃそのままにしときたかったっww
ところで今更だがパンダ復活して便利で仕方ないな
388iPhone774G:2011/02/02(水) 01:20:29 ID:T9fZM8g10
iPhone4の、ふちの銀色の部分って、
爪やすりになるよね。
おかげで爪がつるつるなんだけど
389iPhone774G:2011/02/02(水) 01:26:18 ID:c8Szo5S20
既出だろ
390iPhone774G:2011/02/02(水) 01:44:46 ID:Yr8aZI6G0
アイコン変えれる裏技

1、ホーム画面で1ページ目と2ページ目の中央で止める(指話しても止まる位置)
2、1番上の段左から3番目(2ページ目の左上)のアイコンを長押しする
391iPhone774G:2011/02/02(水) 01:55:49 ID:XBTl2GsZ0

試すな、キケン。
392iPhone774G:2011/02/02(水) 02:04:05 ID:znyFsXu4i
やるならホームの左上に要らないアプリ置いてからなww
393iPhone774G:2011/02/02(水) 05:18:26 ID:mrENT3qD0
>>387 thx

フォルダからは全部出てしまったし
アイコン並べたのもバラバラ・・・



>>390 氏ね
394373:2011/02/02(水) 05:27:21 ID:K5MxgYvv0
>>387
パンダって??
395iPhone774G:2011/02/02(水) 06:14:09 ID:AqWNkfWF0
>>394
高橋由伸
396iPhone774G:2011/02/02(水) 06:55:18 ID:pkG0s+sa0
>>394
iPhoneで書き込めてるってことじゃない?
397iPhone774G:2011/02/02(水) 07:03:00 ID:Rz5qca+L0
パンダ復活は快適過ぎて金が貯まる
398iPhone774G:2011/02/02(水) 07:14:34 ID:hnHvHZXn0
とう結びつくのかわからんw
399iPhone774G:2011/02/02(水) 09:39:43 ID:FpLalvFi0
パンダのヒント
つドメイン
400iPhone774G:2011/02/02(水) 09:43:04 ID:/abx+2Ps0
テス
401iPhone774G:2011/02/02(水) 10:36:56 ID:znyFsXu4i
>>398
パンダワールドでググる(´・ω・) スヨ
402iPhone774G:2011/02/02(水) 11:26:19 ID:vzqHfvhN0
何年ぶりかにロッテリアでくったが、
なにこれバーガーちっさすぎ!
403iPhone774G:2011/02/02(水) 12:39:45 ID:fVxWXHoH0
>>387
ファーファの壁紙ください
404iPhone774G:2011/02/02(水) 13:17:03 ID:LxUVqjSN0
>>401
それは知ってるw
後半との関連がわからん
405iPhone774G:2011/02/02(水) 13:18:32 ID:LxUVqjSN0
…と、書いた直後に思い違いには気づいた
ほんの一瞬立ち止まって考えようぜ、オレ(´・ω・`)
406iPhone774G:2011/02/02(水) 14:07:52 ID:znyFsXu4i
>>403
>ファーファの壁紙ください
公式サイトで落とせるよん♪
ロック画面とホーム用と二種類あります
ホーム用が秀逸(´・ω・) ス
407iPhone774G:2011/02/02(水) 14:10:24 ID:znyFsXu4i
>>404
ヒント
(ところで)
408iPhone774G:2011/02/02(水) 14:13:26 ID:znyFsXu4i

>…と、書いた直後に思い違いには気づいた
>ほんの一瞬立ち止まって考えようぜ、オレ(´・ω・`)
俺もだったorz
409iPhone774G:2011/02/02(水) 14:25:52 ID:Oqmthdoh0
とてーもニッチなワザだが。。。

音声コントロールで誤認識され、
イキナリ連絡先の電話番号へ間違い電話をかけられてしまうのを完全に回避する方法

電話番号が1つしか登録してない連絡先(すべて)の電話番号欄に、
「その他」のフィールドを追加して「0000」とかのテキトーな番号を追加登録しておく

もし間違った連絡先に誤認識されても、複数の電話番号が登録してあれば、
iPhoneは電話をかける前に「○○○○デス。ケイタイ マタハ ソノタ デスカ?」
と音声で事前確認してくれる。★ここがポイント

「キャンセル!」と言えば、音声コントロールは一旦終了する。
音声認識が正しければ「携帯!」とか答えてやることで自動的に電話発信される。

純正イヤホンやBluetoothインカムを使って
iPhoneを取り出さずに音声コントロールで電話をかける人は(たぶん少数派)
必須なワザだと思う。

ま、音声コントロールを使わない人は
設定で「音声ダイヤル」をOFFにしておけばいいだけの話だが。
410iPhone774G:2011/02/02(水) 17:53:46 ID:fVxWXHoH0
411iPhone774G:2011/02/02(水) 19:03:09 ID:+KXujtNB0
412iPhone774G:2011/02/02(水) 20:23:32 ID:ippFB//d0
テスト

?み会
413iPhone774G:2011/02/03(木) 00:00:42 ID:znyFsXu4i
>>410
どういたしま(´・ω・) ステ
実は俺もiPhone板で誰かがスクショUPしてたの見て探したんだお礼はその誰かに♪
414412:2011/02/03(木) 07:40:29 ID:XsRRux4+0
知らなかったiPhoneで出来ない機能

「酒呑み」「呑み会」などの「のむ=呑」って言う字、変換できない w

他にもある?
415iPhone774G:2011/02/03(木) 08:03:14 ID:GNXFceAx0
呑むを辞書で調べてみ。
使い方おかしいから。
416iPhone774G:2011/02/03(木) 08:18:59 ID:8kv1ml3W0
鵜呑み はいけるぞ
417iPhone774G:2011/02/03(木) 08:33:35 ID:GNXFceAx0
飲むは液体、酒を飲む
呑むは固体、薬を呑む
なので酒呑みや呑み会は変換出来ない方が正しい。
418iPhone774G:2011/02/03(木) 09:42:26 ID:gDRaDXVk0
「ゆのみ」は両方出るね
419iPhone774G:2011/02/03(木) 16:17:38 ID:8kv1ml3W0
のんべえは両方出る
420iPhone774G:2011/02/03(木) 17:19:58 ID:aZxXJQZp0
テストゆのみ→湯呑み
テストゆのみ→湯飲み
テストのみかい→呑み会

421iPhone774G:2011/02/03(木) 17:29:06 ID:p9malr9N0
もういいから
422iPhone774G:2011/02/04(金) 12:09:04 ID:/cpoGMZk0
計算機を横向きで使うとボタンが増える。
423iPhone774G:2011/02/04(金) 13:19:26 ID:0VrtazVE0
既出
424iPhone774G:2011/02/05(土) 16:27:13 ID:b1JUkz1Y0
既出だな。
425iPhone774G:2011/02/05(土) 21:11:50 ID:ofR4CwvI0
まな板の代わりになる
426iPhone774G:2011/02/05(土) 22:33:13 ID:LIAYQxIlP
>>425
それはiPadの機能だろ
427iPhone774G:2011/02/05(土) 23:19:28 ID:zEe323A1i
>>425
蒲鉾の板に来まってるだろjk
428iPhone774G:2011/02/05(土) 23:38:14 ID:xiKVv1dC0
Appleのリンゴマーク、たまに使ってるの見るけど
どうやって出すの?
429iPhone774G:2011/02/05(土) 23:54:40 ID:oX96GexZ0
>>428

アップルマーク で変換 
430iPhone774G:2011/02/06(日) 00:06:25 ID:nDzMGnAW0
USキー入力で
Option+Shift+Kで出るよ
iPhoneで使いたければMacで入力した奴を
メール送信してiPhone側で辞書登録してはどうかな
431iPhone774G:2011/02/06(日) 00:07:56 ID:sAKsoujr0
>>429
ありがと。
アップルマーク
出ねえ!
432iPhone774G:2011/02/06(日) 00:09:39 ID:nDzMGnAW0

433iPhone774G:2011/02/06(日) 00:12:27 ID:sAKsoujr0
>>430
Mac持ってないorz
iPhoneで表示できるなら打てるようにして欲しいよ。
434iPhone774G:2011/02/06(日) 00:15:07 ID:nDzMGnAW0
>>433
だがしかしMacやiPhoneでなければ単に化ける。
435iPhone774G:2011/02/06(日) 00:40:39 ID:9MulqfA+i
>>433
Apple 特殊文字 とかでぐぐったら出て来るんじゃね
んでそのページからコピれ
436iPhone774G:2011/02/06(日) 00:47:29 ID:H5xY+L0b0
スレ一覧表示してる時の下のバーの一番左端のアイコンを長押しする
437iPhone774G:2011/02/06(日) 00:53:59 ID:dmicc5GRi
>>436
おお!スゲェ!thx
438iPhone774G:2011/02/06(日) 00:56:28 ID:IyBI74isi
>>436
地味だがスゲー
439iPhone774G:2011/02/06(日) 01:23:11 ID:fNUqAPr80
それiPhoneの使い方じゃないじゃん。
440iPhone774G:2011/02/06(日) 02:39:38 ID:u0DHpF/r0
計算機で、文字表示のところを横になぞるとバックスペースみたいにできる
441倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/06(日) 02:41:16 ID:eulVG6gK0
>>1-1000
そんなこともしらない情弱はiPhonerを名乗るなや(´•ω•`)
これ以上俺たちのiPhoneを汚すな(´•ω•`)
442iPhone774G:2011/02/06(日) 03:16:55 ID:udG8nk3vi
と言いながらiphone板を必死で巡回するんですね、解ります
443iPhone774G:2011/02/06(日) 03:42:05 ID:Lf5607la0
444iPhone774G:2011/02/06(日) 09:24:35 ID:ZS3GD+t50
>>1-1000
↑自分含むわけですね、可愛い。
445iPhone774G:2011/02/06(日) 10:19:21 ID:BZ4pQsLG0
>>443
これいいな
買ったよ
446iPhone774G:2011/02/06(日) 18:45:48 ID:ZZCHeSNA0
iPhone4 iOS4.2.1 ならmobile meの契約なしに、
場所探しやリモートロックできる
447iPhone774G:2011/02/06(日) 19:45:11 ID:dyP3y+U+P
>>446
iPhone4と同じapple IDを使っていれば3G,3GS(ただしiOS4.2)でもOKみたいね
http://japanese.engadget.com/2010/11/23/iphone-3gs-iphone/
448iPhone774G:2011/02/06(日) 20:14:41 ID:f3FlCYe00
449iPhone774G:2011/02/06(日) 21:31:31 ID:Xelgwx5O0
>>440
あんさん神や
なんでバックスペースないんやこのクソ計算機はと三年前から思っとったわ
450iPhone774G:2011/02/07(月) 00:07:11 ID:WKnpyzoO0
SocialIMEでアップルマークでるよ!
451iPhone774G:2011/02/07(月) 00:54:52 ID:H1xIPfQ00
計算機、計算結果長押しするとコピーもできるんやなぁ
知らんかったわ
452iPhone774G:2011/02/07(月) 01:00:59 ID:JpmVuqw70
>>451
別に計算機だけの仕様では無いぞがな、もし。
453iPhone774G:2011/02/07(月) 01:06:10 ID:9RR3cxmei
>>446
そーなのー?
454iPhone774G:2011/02/07(月) 01:53:04 ID:aWyKb0V20
>>440
できない。詳しく教えてください。
455iPhone774G:2011/02/07(月) 02:23:56 ID:NIN8Ta1P0
456iPhone774G:2011/02/07(月) 02:48:17 ID:aWyKb0V20
>>455
出来ました。スライドさせるというより、フリックする感じですね。有難うございます。
457iPhone774G:2011/02/07(月) 03:16:29 ID:97M9/cAX0
MacのiChatなどでコンタクトリストと関連付ければiPhoneの連絡先のアイコンになる。

iPhoneで純正Twitterクライアントのプロフィール表示のとこでネームカードのアイコンをタップすると連絡先にTwitterアカウントを入れれる。
連絡先からタップすればTwitterが起動する
458iPhone774G:2011/02/07(月) 03:19:33 ID:97M9/cAX0
電話→連絡先→さらに上にスクロールで自分の番号が出る
459iPhone774G:2011/02/07(月) 03:39:47 ID:mCOg5csM0
"きごう" や "えもじ"とかで次候補をタップするといろいろでてくるのは既出?
460iPhone774G:2011/02/07(月) 05:45:25 ID:xzBggsmq0
>>430
できてるかな→?
461iPhone774G:2011/02/07(月) 06:28:15 ID:9XBl2CmK0
>>460
多分、このスレでは表示されないよ
表示できるスレと、できないスレがある
462iPhone774G:2011/02/07(月) 10:04:05 ID:fq3iilf00
えもじ
あかんがな
iOS4.1だとだめなんか
463iPhone774G:2011/02/07(月) 10:46:36 ID:dboBxlMa0
smsとかで効率よく携帯番号やメアドをコピペする方法無いのかな?
464iPhone774G:2011/02/07(月) 10:59:41 ID:9XI3MN6Y0
>>463
俺は自分の名前を入力するとアドレスと電話番号が出るように辞書登録してる
465iPhone774G:2011/02/07(月) 13:43:55 ID:2kb35D540
多分そういうことじゃなくて番号変えましたとかアド変えましたって人から来たメールの
内容を・・・ってことじゃね?
466iPhone774G:2011/02/07(月) 14:35:45 ID:ampmzS4G0
メアドや電話番号を長押しして、既存の連絡先に追加
でどう?
467iPhone774G:2011/02/07(月) 15:41:46 ID:9XBl2CmK0
そもそもスレチ
468iPhone774G:2011/02/07(月) 20:24:33 ID:J4olB+7Q0
スレチだがマルチタスク出す時にホーム二度押しじゃなく画面上フリックの方がいいと思わない?
469iPhone774G:2011/02/07(月) 23:02:11 ID:HWMOcfDU0
>>468
同じ事を考えていたよ
ホームの二度押しは、前みたいにiPodのポップアップに戻してほしい
470iPhone774G:2011/02/07(月) 23:10:45 ID:yvFfOe6K0
ボタンのストロークが長すぎると思うんだ。
471iPhone774G:2011/02/08(火) 01:14:54 ID:UDYJVbM70
iPhone5/iPad2はホームボタンがなくなるという噂もあるね
472iPhone774G:2011/02/08(火) 01:44:59 ID:0Qn/vxKN0
それはiPad版iOS4.3βにマルチタッチジェスチャが仮実装されたことを受けての噂だったけど、
そもそもiPhoneには実装されてなかった上にβ3でiPadのジェスチャも消滅、リリースノートに公式版で実装されることはないと明言されてる以上しばらくは残ると思う
473iPhone774G:2011/02/08(火) 07:49:14 ID:UB7rH63K0
>>471
それが現実になればいいな。。。
474iPhone774G:2011/02/08(火) 09:40:19 ID:u+pAV1aH0
ホームボタンが完全に無くなるのはちょっと危険じゃないか?
475iPhone774G:2011/02/08(火) 11:04:25 ID:EYjCwa140
物理ボタンは自由にカスタマイズさせてくれ
476iPhone774G:2011/02/08(火) 11:54:08 ID:Wcfh9gbj0
Appleは物理ボタン無くす気だよ。
次のiOSではiPadに限り、4本指、5本指でタスクの切替やタスクバーの表示ができるようになる。
477iPhone774G:2011/02/08(火) 12:00:05 ID:M2wxsR1q0
>476
だろうね。
とかく、Jobs自身がケーブルを無くしたいと考えてるし
極力アナログインターフェイスを減らす方向にあるのは確かだな。

アナログで残るのは入力系だけだな。
478iPhone774G:2011/02/08(火) 12:05:33 ID:EYjCwa140
ジョブズは自分の体に繋がってる管はずしてそれを証明してくれ
479iPhone774G:2011/02/08(火) 12:50:00 ID:0Qn/vxKN0
>>476
iPadに関してはiOS5で実装される可能性はあるかもね
480iPhone774G:2011/02/08(火) 13:47:48 ID:7bgQ42St0
電源、ホーム長押しで再起動
最近知った
481iPhone774G:2011/02/08(火) 14:01:48 ID:a0asgh3b0
>>480
それ基本
482iPhone774G:2011/02/08(火) 14:10:05 ID:zCUO1WXY0
>>480
それ再起動じゃなくてリセット
PCで電源ボタン長押しするような最後の手段
483iPhone774G:2011/02/08(火) 14:21:37 ID:zZzml3iWi
>>482
そっか、わざわざスマソ
484iPhone774G:2011/02/08(火) 14:35:53 ID:UNB/hKAv0
ホームダブクリ
アイコン長押し
タスクのアイコン削除

これでもメモリ増える
意外と知らない人多い
485iPhone774G:2011/02/08(火) 14:42:34 ID:TJ7DNTj+0
>>484
wwwwwwww
486iPhone774G:2011/02/08(火) 15:18:59 ID:vEfdmSGi0
>>485
いや、取説無しで使えるからこそこんな事も大事だぞ?
定期的に書いてあってもいい
487iPhone774G:2011/02/08(火) 15:43:35 ID:a0asgh3b0
3Gは効果あるけど4じゃ意味無いんじゃなかったか?
488iPhone774G:2011/02/08(火) 15:58:41 ID:wZ0Itx7z0
>>487
逆だろ
489iPhone774G:2011/02/08(火) 16:10:51 ID:UB7rH63K0
3Gじゃ>>484使えないだろ by3G使い
490iPhone774G:2011/02/08(火) 17:41:26 ID:a0asgh3b0
>>488
逆だったか
スマン
491iPhone774G:2011/02/08(火) 22:38:37 ID:ufcwO+Pg0
だれか、アプリを
バックグラウンドに回さずにすぐ終了させる操作って知らないか…?
492iPhone774G:2011/02/08(火) 22:54:26 ID:r9LwvdIA0
>>491
床に叩きつける
493iPhone774G:2011/02/08(火) 23:38:59 ID:zCUO1WXY0
>>491
>>489のように概念自体がない3Gにする
ていうか質問スレで聞けって
494iPhone774G:2011/02/08(火) 23:42:17 ID:pMiaKYOJ0
既出だな。
495iPhone774G:2011/02/09(水) 00:05:45 ID:njTxTVZ90
>>491
俺も知りたい
今のところ無理っぽい
496iPhone774G:2011/02/09(水) 00:28:14 ID:lkyrA54/0
脱獄しないと無理
497iPhone774G:2011/02/09(水) 01:40:44 ID:U9IOGMDs0
>>468
分かるけど、アプリ起動してるとき困る
498iPhone774G:2011/02/09(水) 08:36:31 ID:Gy9vvChFi
>>484
タスクのリストは単なる使ったアプリの履歴。長押し>バツアイコンタップで消した時の動きは以下の通り。
・マルチタスク対応アプリ→リストとメモリから消える。
・マルチタスク非対応アプリ→リストから消えるのみ。もともとメモリには残ってない。

なので、>>484で効果があるのは前者のみね。
499iPhone774G:2011/02/09(水) 09:15:51 ID:i2UkKPDG0
>>498
マルチタスク対応と非対応は、どこで判るか教えて下さい
500iPhone774G:2011/02/09(水) 11:20:05 ID:Gy9vvChFi
>>499
切り替えた時に前の画面で復帰してくるのがマルチタスク対応アプリ。
いまやほとんどがそうなってるか...
501iPhone774G:2011/02/09(水) 13:48:51 ID:Ut8pYIYP0
設定とか時計とかはマルチタスクである必要ないからそのまま終了してほしい。
502iPhone774G:2011/02/09(水) 14:02:55 ID:rvsfT+o00
終了させるジェスチャーがあればいいのに
503iPhone774G:2011/02/09(水) 16:32:22 ID:wM9iCPtk0
>>491
スリープ長押しで電源オフのスライダー出たらホース長押し

って、かえって面倒だな
504iPhone774G:2011/02/09(水) 16:35:29 ID:wM9iCPtk0
>>503
× ホース
○ ホーム
505iPhone774G:2011/02/09(水) 21:47:44 ID:jmyTUISu0
俺にもおしえれ!
506iPhone774G:2011/02/10(木) 03:09:39 ID:5i73sWdZ0
二つのホーム画面のちょうど真ん中で指を離したら
そこで止まるって知ってた?
しかもその状態のままタスク画面にもできる
こんなふうに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjsXGAww.jpg

507iPhone774G:2011/02/10(木) 03:13:16 ID:5i73sWdZ0
>>506
しかもその状態のままタスク一覧からアプリ起動して終了してホーム画面に戻る時
普通なら周囲からアイコンが飛んでくるけど
左右どちらかからしかアイコンが飛んでこない
ホーム画面のアイコンからアプリを起動してしまうと通常状態に戻ってしまうので
タスク一覧から起動すること
508iPhone774G:2011/02/10(木) 03:31:46 ID:Uf+BY8yv0
>>1
知らんかった
509iPhone774G:2011/02/10(木) 03:36:03 ID:DfjisZzf0
>>506
この状態で右半分のアイコン長押しは絶対やめとけよ
絶対だからな
510iPhone774G:2011/02/10(木) 03:38:18 ID:QYzpeowu0
そうだ、絶対だ。絶対やるなよ
511iPhone774G:2011/02/10(木) 03:42:23 ID:yvHuyWlT0
やっつまった・・・・・・
512iPhone774G:2011/02/10(木) 04:06:06 ID:qYYB6DO90
Google Earthで三本指タップ
513iPhone774G:2011/02/10(木) 05:56:28 ID:isnj019SP
ケースを外すと埃だらけになっている
514iPhone774G:2011/02/10(木) 06:12:57 ID:krg9b5gR0
>>513
iPhoneの知らなかった機能
515iPhone774G:2011/02/10(木) 08:21:36 ID:eyWphmXcP
>>514
集塵機能だろ
俺もし 知らなかった
516iPhone774G:2011/02/10(木) 08:40:24 ID:GdIteZb40
なんか付属イヤフォンの音量上げ下げだけ効かなくなったんだけど、ただの故障か?
517iPhone774G:2011/02/10(木) 09:02:39 ID:+oOKYfDD0
>>516
普通
518iPhone774G:2011/02/10(木) 09:05:55 ID:krg9b5gR0
>>516
Apple Storeに持っていくと…
519iPhone774G:2011/02/10(木) 18:25:01 ID:hh+UYpkN0
>>510
助けて〜
520iPhone774G:2011/02/10(木) 23:55:47 ID:C2vITfZs0
smsの受信メール一覧(メッセージ)の画面で消したい人のメールを横になぞる削除が出て来るのって既出かな…
521iPhone774G:2011/02/11(金) 00:14:44 ID:az4EwbGBP
522iPhone774G:2011/02/11(金) 00:26:42 ID:WMpW/uk90
あら出てたんか…
523iPhone774G:2011/02/11(金) 00:41:45 ID:bQqvrlah0
横になぞると消す
シェイクするとアンドゥ
忘れがちな操作
524iPhone774G:2011/02/11(金) 00:41:49 ID:42z63HSZi
つーか普通の機能じゃねーかよそれ
525iPhone774G:2011/02/11(金) 01:50:15 ID:fkQIVsky0
自分の無知をさらけ出すスレはここですか?
526iPhone774G:2011/02/11(金) 09:51:54 ID:/Xg42zkQ0
通話履歴でも同じことをして相手に掛かってしまうことはよく有ること w
527iPhone774G:2011/02/11(金) 12:32:53 ID:z0ojWADO0
iPhoneでブラウジングすると、サイトなどで日付や時間書いてある場合そこにリンクが表示され、タップするとカレンダーにイベントを作成することが出来る
ここまでは普通だが、驚くべきは「今日の夕食は〜でした」ってブログなどに書いてある時、「今日の夕食」にリンクが表示される。タップすると夕食どきの時間帯にイベントを作成することが出来る
528iPhone774G:2011/02/11(金) 13:55:19 ID:Jy07PcxM0
>>70
529iPhone774G:2011/02/11(金) 14:01:56 ID:swfB6OGO0
既出だろ
530iPhone774G:2011/02/11(金) 15:06:38 ID:Fd7z89roP
文字打ってて途中で間違えに気付いてから左方向にもどれる操作とかないの?
531iPhone774G:2011/02/11(金) 15:13:11 ID:zklldLLD0
>>530
カーソル動かす要領で未確定文字をタップ
532iPhone774G:2011/02/11(金) 15:52:55 ID:O3GuGJVY0
×間違え ○間違い
533iPhone774G:2011/02/11(金) 16:32:36 ID:w9vGtTVP0
>>532
どっちでもいいんじゃ無いの?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiLjIAww.jpg
534iPhone774G:2011/02/11(金) 18:29:23 ID:VV5KAhw00
意味が同じなだけだろ
535iPhone774G:2011/02/11(金) 18:30:25 ID:swfB6OGO0
>>556
ズボン変色ってお前…

小便かけて変色したのか?
だから、あれ程、拭き布を持ち歩けと言ったのに。

紳士は振らない。
紳士は拭いてから片付ける。
536iPhone774G:2011/02/11(金) 18:38:40 ID:G0sR+Gqh0
ちょw
537iPhone774G:2011/02/11(金) 20:55:06 ID:nfr214hY0
なんだこれ?
538iPhone774G:2011/02/11(金) 20:57:22 ID:PLB0EyeW0
誤爆すぐるw
それともロングパスか?
539iPhone774G:2011/02/11(金) 21:38:41 ID:swfB6OGO0
ここの誤爆です。

【10万以上】高級オーダースーツ28着目【FOPO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1294357199/
540iPhone774G:2011/02/11(金) 22:01:30 ID:8InhUvWiP
>>556
様式は座ってするんだぞ
541iPhone774G:2011/02/11(金) 22:27:03 ID:fkQIVsky0
>>538
ロングパス
↑上手いなw
542iPhone774G:2011/02/11(金) 23:03:12 ID:02sRKW5F0
標準カレンダーにツイッターのログ残す残すのはいいな。
543iPhone774G:2011/02/12(土) 00:09:02 ID:uOd1M2r90
>>556
疲れてたら仕方ないわな。
544iPhone774G:2011/02/12(土) 01:58:20 ID:JdOk+WFW0
標準アプリの時計に付いてるアラームやタイマー機能はマルチタスクから時計を消しても機能する
545iPhone774G:2011/02/12(土) 02:21:22 ID:gEk08+q50
あたりめえだろ
546iPhone774G:2011/02/12(土) 02:37:08 ID:gER1opin0
ワロタww
マルチタスクから消すとメール電話もこないとか思ってたんかな?w
547iPhone774G:2011/02/12(土) 03:10:05 ID:0/7mavsV0
>>544
ありがとうございます
548iPhone774G:2011/02/12(土) 03:14:26 ID:gcC4NXC40
>>527
それSafari?
今日の夕食を含むページ見てもリンクにならないよ

http://www.e-shufu.com/
549iPhone774G:2011/02/12(土) 03:37:27 ID:ZsMZ05/h0
>>544
古参には当たり前なのかも知れんけど
マルチタスク実装以降から使い始めた俺には良い情報だぜ
ありがとう
550iPhone774G:2011/02/12(土) 03:40:05 ID:Ujvh9qoN0
>>546
電話はないけど、あうのAndroidはメール来ないよw

初日から不具合あったし、最悪。
Androidは良くても、日本メーカー、あうが絡むとダメだね。
551iPhone774G:2011/02/12(土) 04:21:30 ID:gER1opin0
さすがあうクオリティ
552iPhone774G:2011/02/12(土) 05:06:08 ID:aJWpFcAz0
>>548
本来の使い方はブラウジングではなく、メール受信時やチャットを行った時に、簡単にスケジュールに追加ができるようにと考え出されたんだけどな
Macには何年も前からあった機能

「今日の夕食」の文字列を含むメールを受信してみなされ
553iPhone774G:2011/02/12(土) 05:10:35 ID:khF6beNe0
おかげでメールから覚えたマックの自動学習辞書がすごいことになってる
554iPhone774G:2011/02/12(土) 09:07:30 ID:e6vbCl8+0
ホームボタン長押しでなんかでる←最近知った
555iPhone774G:2011/02/12(土) 10:02:07 ID:EGQWm8hH0
>>554
だいたいの人は音声コントロールが出るだろ・・・・
備忘録にもならんネタいらん
556iPhone774G:2011/02/12(土) 10:13:07 ID:e6vbCl8+0
んで音声コントロールってどういう場面で使うの??
557iPhone774G:2011/02/12(土) 10:26:59 ID:cIOBTinp0
>>556
>>535からの流れ見ろや
558iPhone774G:2011/02/12(土) 11:34:34 ID:Y+TdHlav0
あーあーあー
559iPhone774G:2011/02/12(土) 11:52:17 ID:ICllfi/fi
>>556
やっちゃった…
560iPhone774G:2011/02/12(土) 13:56:07 ID:gcC4NXC40
>>552
メールではなった
夜8じ時になるね
MMSでは無理だった
561iPhone774G:2011/02/12(土) 14:20:53 ID:7MoBC1Jj0
*3001#12345#*に発信
一年半使ってるのに一昨日知った
562iPhone774G:2011/02/12(土) 14:26:32 ID:tkYFUmlQ0
>>556
「現在の時間」って言えば時刻教えてくれる
目が離せない時に便利
563iPhone774G:2011/02/12(土) 15:46:34 ID:atQybag80
音楽再生中にイヤホンぶっこ抜くと自動で停止する
564iPhone774G:2011/02/12(土) 16:25:25 ID:Z7k5LRDe0
(笑)
565iPhone774G:2011/02/12(土) 16:25:33 ID:16+PifYcP
一応貼っとくけど、存在すら知らなかった情弱は死ね。

バッテリ寿命がのびるコマンド等『iPhone』の隠しコマンド一覧
http://rocketnews24.com/?p=42408












.
566iPhone774G:2011/02/12(土) 16:39:04 ID:2gUG1Xts0
テスト
567iPhone774G:2011/02/12(土) 16:55:06 ID:4Ju6nJbci
>>565
ソフトバンクの場合、
幾つ使えるかおまえが確かめたか?
海外記事の翻訳では意味が無いのだが。
568iPhone774G:2011/02/12(土) 17:41:47 ID:f/IWkfT30
>>565
知ってること前提ならなんでここに書き込んだの?
569 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/12(土) 18:05:58 ID:TAOjxiIZ0
役に立つコマンド1つも無いと
570iPhone774G:2011/02/13(日) 00:11:38 ID:ysYgeeqm0
>現在、『iPhone』シリーズは初代『iPhone』と『iPhone 3GS』、『iPhone 4』が出ている。

iPhone3Gが存在していることを忘れないでくれ。。。
571iPhone774G:2011/02/13(日) 00:46:20 ID:VxZ0Bi5d0
販売中って事じゃないの?
572iPhone774G:2011/02/13(日) 01:00:37 ID:ysYgeeqm0
初代『iPhone』と『iPhone 3』と『iPhone 3GS』、『iPhone 4』が出ている。


・・・・・・・・と正確に明記してほしかった。
ただそれだけ。。。
573iPhone774G:2011/02/13(日) 01:03:52 ID:V8Liz0840
どこが正確やねん?
574iPhone774G:2011/02/13(日) 01:06:39 ID:UCN/xybw0
初代『iPhone』と『iPhone 3G』と『iPhone 3GS』、『iPhone 4』が出ている。

こうだろ
575iPhone774G:2011/02/13(日) 03:26:51 ID:/QQpAJCA0
ちょくちょく「それiPhone4Gだろ。」とか言ってくるヤツがいてf^_^;)て感じになる
576iPhone774G:2011/02/14(月) 07:40:32 ID:quC/uymK0
>>570
日本を前提に書いている記事だろから初代iPhone=iPhone 3Gで良いんじゃね?
577iPhone774G:2011/02/14(月) 19:12:39 ID:sXMvLVzf0
既出だったらスマソ。
3本指でダブルタップすると画面が超アップになる。
昔、子供がいじってて偶然なってしまい、2日間直し方が判らなかったw
でも超アップになるだけで機能正常、通話もできる。

それ以降、人のiPhoneにイラズラしている。ネタを知ってしまえばなんでもないんですが。
578iPhone774G:2011/02/14(月) 19:16:16 ID:AOnSrXL2P
>>577
日本語でおk

完売on例
おんれいって変換できない
579iPhone774G:2011/02/14(月) 19:18:50 ID:HRlZJ8+10
>>577
アクセシビリティは基本機能の一つ
580iPhone774G:2011/02/14(月) 19:53:37 ID:BiS8pnbx0
>>577
アクセシビリティをオンにしてると妙に重くなるから戻した
581iPhone774G:2011/02/14(月) 20:39:29 ID:8UlGjFtc0
582iPhone774G:2011/02/14(月) 21:01:31 ID:0qYOQ1jz0
>>580
アクしビリティをオフったら、マルチタスク開く速度が体感出来るほど早くなった!!ナイス!
583iPhone774G:2011/02/14(月) 22:19:38 ID:GASQS/9z0
>>562
何度言ってもならない
>>563
究極の英語リスニングアプリはそれでもスピーカーで再生続ける
584iPhone774G:2011/02/14(月) 22:50:54 ID:HRlZJ8+10
>>583
細かい言葉までは覚えてないがちゃんと現在時刻読み上げてくれるよ
585iPhone774G:2011/02/14(月) 22:54:06 ID:HtAiNBop0
>>583
そりゃバックグラウンド再生してないし
ゲームで音が止まらないのと同じ
586iPhone774G:2011/02/14(月) 23:46:57 ID:GASQS/9z0
>>585
それが、バックグラウンド再生してるんだよ、プレイヤーモードならね
ホームボタンダブルタップで左スワイプで出てくる曲送りボタンにも対応してるしね
587iPhone774G:2011/02/15(火) 00:09:06 ID:8eBwXvBd0
ホームボタンダブルタップw
588iPhone774G:2011/02/15(火) 01:38:00 ID:Ho7QKw0w0
そういえばホームボタンを押すのは何と言ってる?
タップ
タッチ
クリック
プッシュ
正式にはどれだ?
589iPhone774G:2011/02/15(火) 02:23:07 ID:IB/hn/8U0
トントンする
590iPhone774G:2011/02/15(火) 02:25:26 ID:rWCw4iGn0
>>577
俺もそれなったよ、アレ焦るよなw
電源オフでも元に戻らんし
復元一歩手前まで行ったわw

なんとかググって解除の仕方解ったけど
アクセシビリティって大きなお世話だよな
591iPhone774G:2011/02/15(火) 02:43:48 ID:5roLvTEw0
>>588
公式にはクリック
>>590
基本的には健常者向けの機能じゃないので…
592iPhone774G:2011/02/15(火) 03:19:48 ID:Ho7QKw0w0
>>577
そして三本指でダブルタップしてそのまま指を離さずに下にずらすと
少しずつ縮小な
593iPhone774G:2011/02/15(火) 05:01:31 ID:5TgeiEKZ0
3本指タップは直感的に分かりにくいよな
594iPhone774G:2011/02/15(火) 09:11:10 ID:8eBwXvBd0
>>590
大きなお世話と言うよりも、ユーザガイドを読まないお前がアホなだけだぞ
復元一歩手前って

お前の身体に障害があったり、目が悪かったりしても同じ台詞が言えるのか?
階段の前に車椅子用のスロープがあって、それを指差して大きなお世話と言ってるのと同じ
普通は、例えそう思っていても、口には出さないものだぞ
595iPhone774G:2011/02/15(火) 09:45:45 ID:16rGH2UK0
iPhone4ってノイズキャンセリング入ってるんですか?

あと写真を劣化させずに同期させる方法はありますか?
596iPhone774G:2011/02/15(火) 09:57:48 ID:eV1eTZUN0
>>595
通話用に使われてるよ、ミュージック用にはないはず。
597iPhone774G:2011/02/15(火) 10:20:16 ID:bUCOke0VO
>>595
マルチ乙
598iPhone774G:2011/02/15(火) 11:16:32 ID:P9yQ+7mAi
はわわ〜
599iPhone774G:2011/02/15(火) 11:36:27 ID:wXB2erYiP
>>596 持ったいないな
600iPhone774G:2011/02/15(火) 11:46:38 ID:rWB4MEvX0
流れ無視で聞くなら質問スレのほうがいいと思うんだけどな

>>599
マイクのキャンセルとヘッドフォンのではノイズを拾うための構造が違う
601iPhone774G:2011/02/15(火) 13:05:25 ID:rWCw4iGn0
>>594
お前みたいな頭に障害持ってるヤツにはiPhone自体必要ないだろ
602iPhone774G:2011/02/15(火) 13:13:34 ID:qT4mM9Q/0
頭に障害あるのはお前だろw
603iPhone774G:2011/02/15(火) 13:23:48 ID:5roLvTEw0
>>601
何言ってんの?
604iPhone774G:2011/02/15(火) 13:31:55 ID:BUjh5M5b0
>>601
カルシウムとれよ
605iPhone774G:2011/02/15(火) 14:02:54 ID:8eBwXvBd0
>>601
復元しとけ
606iPhone774G:2011/02/15(火) 14:29:43 ID:wXBvDIZYP
607iPhone774G:2011/02/15(火) 15:32:34 ID:egrc6ZBR0
608iPhone774G:2011/02/15(火) 16:01:00 ID:s8fa5mdM0
>>601
俺、オマエみえない
609iPhone774G:2011/02/15(火) 19:57:58 ID:kGtzaf6h0
>>601
お前は脳の復元を先にしろw
610iPhone774G:2011/02/15(火) 20:43:14 ID:HTljYbD60
あれ?
611iPhone774G:2011/02/15(火) 20:58:35 ID:+YMpA4lH0
>>594
「階段の前に車椅子用のスロープがあって、それを指差して大きなお世話と言ってるのと同じ」

それとは全然次元が違うと思うけど。階段の前のスロープを大きなお世話という
健常者はいないと思うよ。
612iPhone774G:2011/02/15(火) 21:40:15 ID:HiEnsyRB0
アクセシビリティの機能と分かっていて余計なお世話とか書くからだろ。
知らなかったのならともかく。

だからスロープを指差して余計なお世話って言うのと同じって書かれたんだろ。
613iPhone774G:2011/02/15(火) 22:13:08 ID:lXzKCDhC0
既出だろお前は
614iPhone774G:2011/02/15(火) 22:21:11 ID:NKZoEHqY0
ここまで自演でした
本題に戻ります
615iPhone774G:2011/02/16(水) 03:00:00 ID:wMZW6/ng0
ここまで俺の自演
616iPhone774G:2011/02/16(水) 03:11:29 ID:Fzvu60Pa0
イヤイヤ、俺の自演
617iPhone774G:2011/02/16(水) 04:34:35 ID:JQUtQVqK0
お前だったのか、全く気づかなかった。
618iPhone774G:2011/02/16(水) 05:12:08 ID:Euu5YXm00
そうさ、俺の自演さ。

所で>>601は脳みそ復元する時にバックアップからじゃなくて工場出荷状態にしとけよ。
619 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/16(水) 15:20:00 ID:bag/AKXA0
きた
620!ninja:2011/02/17(木) 06:47:21 ID:NTP8nZ+X0
どうだろ
621iPhone774G:2011/02/17(木) 10:34:41 ID:jXHvmUiG0
>>612
ナイスフォロー
622iPhone774G:2011/02/17(木) 13:36:52 ID:rOMUnIo6P
私だ!
623iPhone774G:2011/02/17(木) 13:50:25 ID:cinu8GS60
なんだお前か
624iPhone774G:2011/02/17(木) 13:51:52 ID:cinu8GS60
お前だったのか

だったなスマン
625iPhone774G:2011/02/18(金) 11:00:06 ID:/DfZbW8P0
暇をもてあました
626iPhone774G:2011/02/18(金) 11:39:23 ID:NB6tvWJo0
>>625
んじゃフィレオフィッシュでも食ってこい

 2月18日からマックで、フィレオフィッシュ100円祭り は地域限定  クソ田舎排除
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297986232/
627iPhone774G:2011/02/18(金) 13:41:43 ID:/DfZbW8P0
いや、上の流れに乗っただけで俺は忙しいよものすごく
ホントだよ。
628iPhone774G:2011/02/18(金) 15:28:45 ID:ChA26B8i0
>>625
神々の
629iPhone774G:2011/02/18(金) 15:53:52 ID:J13O+KMo0
>>628
アナル
630iPhone774G:2011/02/18(金) 18:04:33 ID:KERTN/8W0
>>626
寄生虫入りキャンペーンはイラネw
631iPhone774G:2011/02/18(金) 19:47:04 ID:z1SwVAKai
待つのだ
632iPhone774G:2011/02/19(土) 21:13:57.61 ID:w5w3zBOT0
>>631
ナニを??
633iPhone774G:2011/02/19(土) 22:33:50.65 ID:B5O9k/UO0
涅槃で待つ
634iPhone774G:2011/02/20(日) 00:08:04.61 ID:YWXV47mX0
じじい発見
635iPhone774G:2011/02/20(日) 00:18:52.45 ID:eaS16y3c0
636iPhone774G:2011/02/21(月) 00:31:35.77 ID:fRVp5iSci
>>633
スコッチー!!
637iPhone774G:2011/02/21(月) 01:20:12.47 ID:c5inQGIFi
涅槃て言葉あの事件で初めて知った。
涅槃がニルバーナとは大人になってからしった。
638iPhone774G:2011/02/21(月) 01:25:06.54 ID:c5inQGIFi
その時カートはすでに死んでたよ。
639 ◆DdK7OoCzh. :2011/02/22(火) 14:01:32.91 ID:33avVfa70
()
640iPhone774G:2011/02/22(火) 15:18:10.87 ID:9oj2sR0Qi
>>638
ほら吹き
641iPhone774G:2011/02/22(火) 17:14:21.10 ID:ztMY1WLZ0
iMovieとかじゃ無くてもiPhoneだけで動画トリミング出来るの今気づいた。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9pzOAww.jpg
642iPhone774G:2011/02/22(火) 17:38:44.71 ID:4w17N4uT0
自分以外にもiPhone持ちのオヤジが多そうで安心したよ。
643iPhone774G:2011/02/22(火) 18:28:42.21 ID:Pe8Afu9Y0
写真アプリで1枚表示してる時、
下の←→ボタン長押しで画像がやばいほどマッハで切り替わる。
最後まで行くとなぜか先頭に戻るが逆はムリ。
644iPhone774G:2011/02/22(火) 18:44:10.15 ID:Uh3H5HTN0
今月のMVP候補→>>643
645iPhone774G:2011/02/22(火) 21:55:15.57 ID:RKyqyBLZ0
qwertyキーボード入力中

SHIFTキーにタッチしたままスライドさせてアルファベットキーを確定

大文字入力可能

わざわざSHIFTキーをONする必要はないみたい
646iPhone774G:2011/02/22(火) 21:59:19.47 ID:fJMYLSzq0
>>645
123キーでも同じことができる
647iPhone774G:2011/02/22(火) 22:05:10.40 ID:7JtjtUZh0
既出だろ
648iPhone774G:2011/02/22(火) 22:31:34.22 ID:bDDHyxa60
>>643
すげーマッハ
早すぎて意味ネェ
649iPhone774G:2011/02/22(火) 22:37:20.47 ID:kjzuKacv0
まだ買ったばかりだからほとんど知らん事だらけだけど
>>1とか超便利じゃんw
そんな機能がないならまだしもいろんな機能があるんだから
アップル説明書作ればいいのにw
その方が普通に売れるだろ
650iPhone774G:2011/02/22(火) 23:10:06.14 ID:3bLv/q8p0
>>649
ユーザーガイドがあるだろ
651iPhone774G:2011/02/22(火) 23:13:59.59 ID:IBl457oC0
シフトキーを押しっぱなしでアルファベットを入力すると連続で大文字が打てるのは既出?
652iPhone774G:2011/02/22(火) 23:18:43.59 ID:tRdHBa/i0
>>651
HONTODA!
653iPhone774G:2011/02/22(火) 23:21:57.78 ID:dDT67R0m0
>>651
>>652
それはおまえら、パソコンと同じじゃないか('・ω・`)
654iPhone774G:2011/02/22(火) 23:23:43.96 ID:Nq6m3Yfh0
そんな時はShiftを二度タップしてShiftロックするだろ
なんで押しっぱなしなんて面倒な事をするのか
655iPhone774G:2011/02/22(火) 23:29:26.85 ID:dDT67R0m0
>>654
そりゃそのやり方を知らないからだろ?
そんなこともわからんのか
656iPhone774G:2011/02/22(火) 23:40:31.27 ID:9oj2sR0Qi
>>655

651.652に言ってる事と
654に言ってる事が矛盾してる気がするね
657iPhone774G:2011/02/22(火) 23:45:18.00 ID:dDT67R0m0
気がするけど、よく考えると別件よ
658iPhone774G:2011/02/23(水) 00:04:06.54 ID:SxvVV2B10
既出だろ
659iPhone774G:2011/02/23(水) 00:14:43.77 ID:4MUoOvWWP
メモアプリ(に限らず全般)にて、シェイク(振る)とundo
もっかいシェイクするとredo
660iPhone774G:2011/02/23(水) 00:15:21.85 ID:UtM0y6Lp0
既出だろ
661iPhone774G:2011/02/23(水) 00:23:15.04 ID:Mn1hn7DV0
>>643
すげえ!
662iPhone774G:2011/02/23(水) 03:06:06.39 ID:smUfKe6Fi
>>654
CapsLockOFFniSHITETA
663iPhone774G:2011/02/23(水) 03:27:18.54 ID:LxcV7g3d0
ホームボタン3回押しても白黒反転しなくて
押し方が悪いのかと思って何回もしたけどなんなくて
そしたらそもそも設定がオフになってたw
これでbb2c見るとえらいかっこいいw
664iPhone774G:2011/02/23(水) 04:03:16.21 ID:wZ7QFvNl0
>>663
かっこよくてスクショ撮ったら反映されてないのはガッカリしたw
665iPhone774G:2011/02/23(水) 05:20:09.04 ID:LxcV7g3d0
>>664
言われて試してみたらマジだった
確かにがっかりw
てかツイッターのアプリ使いにくい物が多い中
2ちゃんアプリやたら使いやすいよなw
666iPhone774G:2011/02/23(水) 08:28:30.84 ID:wZ7QFvNl0
>>665
Twitterアプリは3つほど用途にあわせて使い分けてる
BB2Cは初期の頃から完成度が高かったね
スレチですまん
667iPhone774G:2011/02/23(水) 08:40:05.74 ID:0AcsCHONi
>>666
自分もそうやって使用してる
けど検索してて会話気になって
アプリ替えて会話表示させたり面倒いよね
その点bb2cはアンカー機能引用勢い検索
全て出来るし下手したらPCより使いやすくて素晴らしい
668iPhone774G:2011/02/23(水) 09:09:29.84 ID:MehSXMkE0
>>667
いや、パソコンの専ブラにはどうやっても敵わないよ
669iPhone774G:2011/02/23(水) 11:12:10.87 ID:sqSfp+fe0
670iPhone774G:2011/02/23(水) 13:36:24.21 ID:xoRidUQ7i
>>668
何使ってるの?俺のは使いにくい。
671iPhone774G:2011/02/23(水) 16:03:19.50 ID:MehSXMkE0
>>670
janeが俺は一番使いやすい
いくらbb2cの使い勝手が向上してもマウスジェスチャーには絶対勝てない
672iPhone774G:2011/02/23(水) 16:25:47.63 ID:bYPytb+M0
PC立ち上げる前にBB2Cなら読み終わる
673iPhone774G:2011/02/23(水) 20:10:03.11 ID:wZ7QFvNl0
>>672
Macにすれば立ち上がりが早いのに…
674iPhone774G:2011/02/23(水) 20:32:02.08 ID:eZCb22Qw0
今時Macなんて馬鹿か信者しか使わない
675iPhone774G:2011/02/23(水) 20:39:59.75 ID:xoNKQZ1F0
iPhoneは使うけど、Macには買い換えないな。
676iPhone774G:2011/02/23(水) 20:53:28.06 ID:cV8XtLSo0
OSXとWin7と両方持ってるけど、圧倒的にMacを起動する回数のほうが多いよ
Macのほうが画面が綺麗だし、
自宅でWinの画面を眺めると、仕事を持ち帰ってる気分になって、
なんだか気疲れしてしまう
677iPhone774G:2011/02/23(水) 21:47:43.16 ID:koCVYnlK0
このタイミングで
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY873QAww.jpg
こんなのやられたら、なんか悔しいわ。
678iPhone774G:2011/02/23(水) 22:49:08.71 ID:ob2ECq/90
>>677
その丸を描くアプリ教えて〜
679iPhone774G:2011/02/23(水) 23:08:09.90 ID:koCVYnlK0
>>678
お絵かき系ならほとんどのヤツでできるとおもうよ。無料版でもこれはbrushes
680iPhone774G:2011/02/23(水) 23:21:10.76 ID:ob2ECq/90
あ、お絵かき系か。brushesてのは見つからなかったけど、他も探してみる。
ありがとう
681iPhone774G:2011/02/24(木) 00:23:18.98 ID:ogvugSLG0
682iPhone774G:2011/02/24(木) 09:34:56.30 ID:0AcozeGA0
>>674
これこそ馬鹿かWin信者の発言だね。

どちらにも長所と短所があるんだから、自分の使用目的に合ったパソコンを選べばいい。他人に強要するのは侵害だからやめようね。
683iPhone774G:2011/02/24(木) 09:47:04.37 ID:0AcozeGA0
使いたいソフトが立ち上がるかどうかを除けば、今はWinとMacの機能にほとんど差は無いと考えている。
俺は両方使用できる環境だが、Winは一ヶ月ほど立ち上げていない。

で、これってiPhoneとは関係ないよね?
iPhoneスレでMacのアンチ発言って何の意味があるの?
特にレスが欲しいわけじゃないが…
684iPhone774G:2011/02/24(木) 10:24:40.08 ID:RWj4hMyh0
立ち上がる時間がどうのって言ってるけどパソは電源切らないだろ
何のためのスリープモードだよ
685iPhone774G:2011/02/24(木) 11:05:41.91 ID:5vAk733b0
どっちが優れているとかはどうでもいいんだ。
iPhoneはMacを母艦にする前提で開発されていて、Windowsを母艦にすると利用できる機能に制限がつく、という事実だけで十分。
686iPhone774G:2011/02/24(木) 12:17:12.11 ID:cz7QR3m4P
>>685
そうなのか・・・知らなかった
具体的にWindows母艦だと使えなくなるiPhoneの機能って何?
場合によってはIntel Macを買わんでもない
687iPhone774G:2011/02/24(木) 13:53:02.80 ID:/jDirkNC0
オレも知りたい。
688iPhone774G:2011/02/24(木) 13:56:10.46 ID:KkQBWVbsP
iPhotoの人々とか?
アレはすごいよ。
何枚か写真だしきて、「これ誰?」って聞いてくるから、「○○」って答えると
「じゃあこっちも○○さんでいい?」って聞いてくる。
数回繰り返すだけで、その人が写ってる写真をフォルダ分けというかタグ付けしてくれる。
しかしうちのMacBookは嫁(めがね)と嫁(コンタクト)を同一人物とみなしてくれない。
689iPhone774G:2011/02/24(木) 19:10:06.26 ID:y7wnOZa+0
それ、凄いな。
でも、残念ながらうちの写真は殆どが一人娘の写真だから余り意味無いかもw

成長しても見分けられるのかな?
690iPhone774G:2011/02/24(木) 19:45:23.75 ID:Q2qtGO7N0
>>688
犬とか猫もしてくれるかな?
だったら欲しい(⌒-⌒; )
691 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/24(木) 22:32:24.94 ID:k/9CHRxm0
いふぉーね用アプリを作ってみたくてMac買った俺様が通りますよ
intel macなのでOSXもWinもどちらも起動できるから無問題
692iPhone774G:2011/02/24(木) 23:38:57.57 ID:SNZWEgLe0
>>686
純正のカレンダーとアドレスブックとかかな
まあ代用品がいくらでもあるだろうから困らんだろうけど
693iPhone774G:2011/02/25(金) 03:13:34.54 ID:fnn3b6Dx0
>>688
エンジンはテルモのコード。グーグルの画像検索にこのエンジン付けて欲しいんだけど全くその気配がないなぁ

>>690
どんだけ犬ネコ写真ためてんの!!
694iPhone774G:2011/02/25(金) 03:52:50.27 ID:oWIr3YEU0
695iPhone774G:2011/02/25(金) 04:13:44.51 ID:w/rOnVDB0
>>693
テルモじゃなくてオムロンじゃない
696iPhone774G:2011/02/25(金) 08:00:07.10 ID:R2iqTV680
>>695
あ、ゴメソそっちだったw
697iPhone774G:2011/02/25(金) 09:03:02.28 ID:uh6BkQrdi
落とすと割れる
698iPhone774G:2011/02/25(金) 12:37:59.23 ID:WjhBpdi80
>>688
ピカサの高度版みたいな感じ??
699iPhone774G:2011/02/25(金) 20:52:27.90 ID:9ebwoerA0
流れぶった切って悪いけど
この左端のボタンなに?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv7zTAww.jpg
押してもこうなるだけ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8v3SAww.jpg
700iPhone774G:2011/02/25(金) 20:57:14.51 ID:Vg8yYW2L0
30秒戻るボタン
701iPhone774G:2011/02/25(金) 21:00:37.82 ID:2kn+tUEC0
今、音楽聞いてて気が付いたんだけどボリュームがイヤホン付けた時と付けてない時で別々なんだね。
既出?
702iPhone774G:2011/02/25(金) 21:07:20.27 ID:Vg8yYW2L0
>>701
それどころか複数のイヤホンを認識してそれぞれボリュームを記憶してくれるよ
703iPhone774G:2011/02/25(金) 21:18:26.17 ID:MQFofU9f0
文字入力中に「た」の左にある逆回転ボタンをフリックすると、現在入力中の文字をフリックした時の文字が挿入される。
例えば「あ」と入力中に逆回転ボタンを上にフリックするとなぜか「い」が挿入される。バグかな?
分かりづらくて申し訳ない。
704iPhone774G:2011/02/25(金) 21:20:23.51 ID:9ebwoerA0
かきこけく
ホントだ!!なにこれ??
705 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/02/25(金) 21:53:29.36 ID:E78JXVWu0
バグじゃなくて仕様だと思う。
タップの逆だけじゃなくてフリックで上下と右が入力されるし。
706iPhone774G:2011/02/25(金) 22:19:37.41 ID:2kn+tUEC0
>>702
マジ?
なんかスゲーな。初めからなの?
707iPhone774G:2011/02/25(金) 23:39:57.37 ID:UKwLyFAR0
バグでしょ
フリックした時右下になんかでるし

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7Z3TAww.jpg
708iPhone774G:2011/02/26(土) 00:03:11.63 ID:v+cNHfpU0
>>707
お前女子高生て・・・
おれは雀荘だった
709iPhone774G:2011/02/26(土) 00:53:38.69 ID:4ObPT/kL0
710iPhone774G:2011/02/26(土) 03:24:23.13 ID:g+Bxm3Fx0
711iPhone774G:2011/02/26(土) 06:00:03.83 ID:KfEb7pqC0
712iPhone774G:2011/02/26(土) 07:02:09.98 ID:56RiWYJ30
713iPhone774G:2011/02/26(土) 07:49:22.21 ID:GZfau5sp0
>>307
おととい黄色いラベルをダブルタップしてみたら入力できて喜んだ俺がいる
おれもずっとどうやったら入力できるか悩んでたんだよね
714iPhone774G:2011/02/26(土) 08:29:43.25 ID:jA6FW23Ci
ロングパスが通った瞬間だな
715iPhone774G:2011/02/26(土) 08:37:37.27 ID:iOTmCKi40
既出なら失礼。
メールでアドレス入れるとき、連絡帳を開かなくても、読みを入れていくことで候補一覧が出てくる。
716iPhone774G:2011/02/26(土) 09:26:03.53 ID:eyvsNRQw0
連絡帳一ページ目にいれてるやつって低脳だよな
717iPhone774G:2011/02/26(土) 10:55:01.23 ID:nBtkbFNm0
>>716
何故?
人によって使い方は違うでしょ?
外出先で電話番号を蒐集したり、iPhoneに登録してあるアドレスに会社のメールで送ったり、という使い方の可能性は思いつかないの?馬鹿なの?
718iPhone774G:2011/02/26(土) 11:07:31.65 ID:Hz+05uzzi
>>717
こいつ馬鹿?
719iPhone774G:2011/02/26(土) 11:14:12.17 ID:RjHF0APp0
まあ落ち着け
720iPhone774G:2011/02/26(土) 11:27:57.25 ID:axI9k2xP0
耐性ないやつだなあ
721iPhone774G:2011/02/26(土) 12:17:13.54 ID:DSSMInub0
722iPhone774G:2011/02/26(土) 12:41:39.91 ID:VXNFUwz70
受信メールの本文の一部を選択したまま返信しようとすると、返信の内容に選択した部分だけが引用される
723iPhone774G:2011/02/26(土) 12:48:17.58 ID:jqEWoS5A0
>>716
何を言いたいのかちょっとよく分からない
724iPhone774G:2011/02/26(土) 13:09:07.45 ID:tg5xgc5l0
俺も連絡先はYouTube、天気、コンパスなんかと一緒に使わないAppleアプリフォルダに入れてるなぁ
725iPhone774G:2011/02/26(土) 13:12:14.46 ID:VXNFUwz70
オレもよく分らない
連絡先にフォルダ?アプリにも関係ある?
詳しく知りたい
726iPhone774G:2011/02/26(土) 13:14:16.30 ID:VXNFUwz70
ああ、iPhoneのフォルダ機能に連絡帳を入れ込む場合のことか・・・
ややこしいなおいw
しかし1ページ目に入れない理由は相変わらず分からない
727iPhone774G:2011/02/26(土) 13:18:08.20 ID:VXNFUwz70
電話のアイコンから連絡帳が呼び出せるとか、その程度の理由だったら他愛もない、既知で便利とか不便とか以前の感覚的に誰もが脊髄で理解出来てる事だし、わざわざここで書くことも無いよなー
何か特別な、利口にiPhoneを活用できる理由があるのかな?
728iPhone774G:2011/02/26(土) 13:28:45.28 ID:VnTt9kZZ0
むしろ2ページ目が一番
よくつかうものを置いている俺はどうすれば
729 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/26(土) 13:48:19.81 ID:ajOm7pQR0
>>728
一度右にフリックしたら幸せだから良いではないか。
730iPhone774G:2011/02/26(土) 13:50:40.88 ID:wKbAccy/0
>>728
ああ、ちょっとわかる
1ページ目はホームボタンですぐ戻れるから
電話とかメールとか、急ぎで使うアプリを置くんだよね
で、2ページ目に趣味のアプリを置くと
実際、急を要することはあんま無いってことか
731iPhone774G:2011/02/26(土) 13:53:12.91 ID:VnTt9kZZ0
>>730
そうそうそれ
ぱっと使ってすぐ終わらせるアプリが1ページ目にある。
732iPhone774G:2011/02/26(土) 13:54:05.12 ID:Sm7GyoLHi
俺も2ページ目が多いかな?
でもよく使うのは常駐させてるからホームボタン二回押しだな
733iPhone774G:2011/02/26(土) 14:13:45.47 ID:g+Bxm3Fx0
734iPhone774G:2011/02/26(土) 14:20:56.63 ID:VnTt9kZZ0
>>733
パソコン用のメーラーだと何も珍しくない機能だし。
735iPhone774G:2011/02/26(土) 15:07:46.33 ID:j1tpoLT40
1ページ目は天気とか電卓とかmacのダッシュボード的な感じにまとめてるな。
見た目もごちゃごちゃしてるのが嫌だから、置くアプリも10個くらいにしてる。
736 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/02/26(土) 16:56:03.85 ID:VWeB/ShB0
>>733
おおおおおおお、知らんかったわ w
737iPhone774G:2011/02/26(土) 16:57:36.28 ID:lxC2A5Y20
>>722
これは便利やね
738iPhone774G:2011/02/26(土) 19:27:04.02 ID:g+Bxm3Fx0
礼を言うなら >>737 にしろ
739iPhone774G:2011/02/26(土) 19:31:41.11 ID:lxC2A5Y20
えっ? オレ? (・・?) ハテ...
740iPhone774G:2011/02/26(土) 19:39:26.12 ID:PzuyqLUk0
わろたw
741iPhone774G:2011/02/26(土) 20:18:33.97 ID:lRRxIT+j0
>>703
上なら、う、じゃないの?
742iPhone774G:2011/02/26(土) 20:20:23.94 ID:q3UITauw0
すげえ
743iPhone774G:2011/02/26(土) 20:23:32.81 ID:VnTt9kZZ0
MacOSXのMail.appは
選択範囲返信=引用がついてるね。
マカーとしては驚かない機能なんだけど、
Winのライブメールとかってこの機能無いのかな。
744iPhone774G:2011/02/27(日) 00:03:57.35 ID:VXNFUwz70
電卓打ち間違えたら液晶部分をフリックすれば1つずつ消える
関数電卓にする方法はみんな知ってるだろうな
745 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/02/27(日) 00:19:26.32 ID:OHju/nO70
がいしゅつ (←なぜか変換できない
746iPhone774G:2011/02/27(日) 00:31:49.72 ID:pmsV/f3M0
>>745

がいしゅつではなくて、既出(きしゅつ)ですよ。
日本語は正しく使いましょう。

私もこんなことは言いたくないのですが、辞書を読むことをお勧めします。

これはあなたのために言ってるのですよ。
分かりますよね、私の忠告。

私の言ってること何か間違っていますかね!
747iPhone774G:2011/02/27(日) 00:47:43.05 ID:ROg1pKUz0
なんかこの流れになるとやりにくい
748 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/02/27(日) 01:42:11.57 ID:OHju/nO70
いや、なかなかいいふいんき (←なぜか変換できない
749iPhone774G:2011/02/27(日) 01:52:14.22 ID:ON3+SE4h0
ふいんきではなくふんいきですよ
ちゃんと辞書を(ry
ww
750iPhone774G:2011/02/27(日) 01:56:20.76 ID:H4ja0CCc0
なんか >>746が、すごくクドイと感じたのはオレだけではないはず
751iPhone774G:2011/02/27(日) 01:58:08.10 ID:pmsV/f3M0
>>748

ふいんき(不陰気)ではなくて、雰囲気(きしゅつ)ですよ。
貴方は間違っています。

日本語は正しく使いましょう。
ここは日本なのですから。

私もこんなことは言いたくないのですが、辞書を読むことをお勧めします。

これはあなたのために言ってるのですよ。
分かりますよね、私の忠告。

私の言ってること何か間違っていますかね。
752 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/02/27(日) 02:05:13.98 ID:OHju/nO70
ここは何か知ったかのすくつ(←なぜか変換できない)ですね!
753iPhone774G:2011/02/27(日) 02:05:42.49 ID:12mcjeIe0
せんたっきは何故だか変換できる
754iPhone774G:2011/02/27(日) 02:10:44.31 ID:H4ja0CCc0
上からもくせん(←なぜか変換できない)のヤツが多い?
755 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/27(日) 02:15:22.39 ID:OHju/nO70
すまん、すくつはなぜか変換できる w
最後の方に候補があった w
756iPhone774G:2011/02/27(日) 02:17:28.70 ID:H4ja0CCc0
>>755
ほんとだ。 スゲーw
757iPhone774G:2011/02/27(日) 02:34:54.11 ID:87TGJio7i
>>755
すげえ
感動した
758iPhone774G:2011/02/27(日) 03:10:44.13 ID:Sa/gcnlq0
ATOKならガイシュツだろうがふいんきだろうが変換できるやん
759 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/27(日) 03:13:37.40 ID:gCU9TkAni
>>751
それいいな
不陰気
(陰気じゃ無い明るい様子)
760iPhone774G:2011/02/27(日) 04:03:01.52 ID:HJRk4KWM0
みぞうゆうもできる
761iPhone774G:2011/02/27(日) 04:14:09.42 ID:SiZUx+/C0
よしっ、きょうも異常なし
平和だなぁ
762iPhone774G:2011/02/27(日) 05:45:11.47 ID:12mcjeIe0
イットさんぎょう
Itと産業に別かれて候補が出る
763iPhone774G:2011/02/27(日) 08:15:08.30 ID:ROg1pKUz0
ちなみに前テストで雰囲気の読み仮名をかけっていう問題が出たw
結構な人間違ってたw
764iPhone774G:2011/02/27(日) 09:31:40.83 ID:9f13sAjC0
>>763
高校入試で出たよ
過去問でもやってたけど、塾の講師がふいんきと書く人がいる、と言ってて塾で笑ったのを憶えてる
765iPhone774G:2011/02/27(日) 11:26:57.50 ID:SAe2V7Oq0
>>751
間違ってない事と正しい事は同じでは無いという例ですね。
766iPhone774G:2011/02/27(日) 12:56:43.47 ID:qvxHmSIL0
でも間違った読みでも予測変換できるのってダメな機能だと思う。
767iPhone774G:2011/02/27(日) 12:59:19.15 ID:FiFcaBr30
ちょくせつ
768iPhone774G:2011/02/27(日) 13:01:10.47 ID:FiFcaBr30
ちょくさい、そうさつ
も候補にあるな。どうでもいいが
769iPhone774G:2011/02/27(日) 13:01:36.05 ID:pmsV/f3M0
『ふいんき(←なぜか変換できない)』というフレーズが生まれた日は、2003年11月30日、Winny作者の47氏が警察の家宅捜索を受けた際の2chダウンロード板のとあるスレでの祭り中だと思われる。

ATOKでは、それぞれ《「雰囲気」の誤り》、《「既出」の誤り》、と指摘・訂正してくれる。
http://dic.nicovideo.jp/a/ふいんき
770iPhone774G:2011/02/27(日) 13:03:18.02 ID:AOzd7H3l0
sms.mmsはパケホーダイに入らないのか
771iPhone774G:2011/02/27(日) 15:08:18.90 ID:ZUVmPZbT0
「あたらしい」と言う言葉は「あらたしい」の誤用から始まった
言葉なんて変わっていくから、ふいんき(なぜか変換できない)で話せばいいわな
772iPhone774G:2011/02/27(日) 15:48:22.96 ID:FiFcaBr30
誤用じゃなくて単なる流行語だろ?
773iPhone774G:2011/02/27(日) 16:42:22.13 ID:9f13sAjC0
>>769
俺の塾で流行ったのは20年前だけどな
774iPhone774G:2011/02/27(日) 16:58:12.12 ID:k/b2kD6x0
新たに
新しい

あらたに
あたらしい

775iPhone774G:2011/02/27(日) 17:17:30.06 ID:G43uNb1t0
>>771
ふいんきなんて言ってるバカ要るんだ
776iPhone774G:2011/02/27(日) 18:38:35.63 ID:YCfwzaRP0
要らないよ
777iPhone774G:2011/02/27(日) 18:59:33.50 ID:UaAMHVxk0
俺も不要だな、そんな奴は
778iPhone774G:2011/02/27(日) 20:14:24.96 ID:vhQPnQLh0
コミニュケーションか
コミュニケーションかわからない。
779iPhone774G:2011/02/27(日) 20:54:35.29 ID:dyNkLyKN0
シミュレーションと
シュミレーションみたいだな
780iPhone774G:2011/02/27(日) 21:20:15.25 ID:ROg1pKUz0
日本語って難しいな
781iPhone774G:2011/02/27(日) 21:25:21.57 ID:HsvgaArs0
おまえら「トウモコロシ」と言っていたメイちゃんに謝れ!
782iPhone774G:2011/02/27(日) 22:20:23.92 ID:92pToAba0
>>781
メイは「オジャマジャクシ」だろ
783iPhone774G:2011/02/27(日) 22:52:03.19 ID:vhQPnQLh0
>>781
そうそう。トウキビだもんな。
784iPhone774G:2011/02/27(日) 22:59:17.40 ID:VTv1YVVf0
>>782
オジャマタクシだろ
785iPhone774G:2011/02/27(日) 23:41:01.64 ID:q1rZDKcp0
トウモコロシも言ってたぜ。
786782:2011/02/28(月) 00:13:59.14 ID:DrWDuDKs0
>>784
>>785
俺が間違ってた
ゴメンよロリコン先生
787iPhone774G:2011/02/28(月) 00:24:05.60 ID:YNi+2Jux0
なんか内容が変わってきたなw
788iPhone774G:2011/02/28(月) 07:21:41.16 ID:YumuulsP0
iPhoneの右上にあるボタンと正面にあるホームボタンとを押すとスクリーンショット
これは有名
では
両方を押したままにして電源オフ画面が出てもさらに押したままにしておくと画面にリンゴマークが出る
これは有名なんだろうか?
789iPhone774G:2011/02/28(月) 08:14:34.09 ID:Jct/sZzp0
普通にリセットかかったんじゃね?
790iPhone774G:2011/02/28(月) 08:15:11.41 ID:8CgUirf30
>>788
有名だろう
791iPhone774G:2011/02/28(月) 08:15:38.54 ID:2SSyv3gS0
>>788
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP
安全な行為ではないから気をつけて
792iPhone774G:2011/02/28(月) 08:31:42.12 ID:/kc038fl0
>>791
どこが安全な行為ではないの?
793iPhone774G:2011/02/28(月) 08:42:55.74 ID:2SSyv3gS0
>>792
書き込み中やまだ書き込んでないデータが壊れる
電源オフに時間がかかる理由の一つがその後始末
794iPhone774G:2011/02/28(月) 09:03:20.94 ID:fBgUjU/Z0
伸びてると思ったら予想以上にくだらない流れだった
795iPhone774G:2011/02/28(月) 10:12:48.42 ID:FcOaWYRT0
うむ
796iPhone774G:2011/02/28(月) 11:34:21.60 ID:c9RrOS3n0
文字入力の時に、English(US)で入力してからスペースのとこを2回タップすると
ドットとスペースが入力できた!
ちょっと便利。
797iPhone774G:2011/02/28(月) 21:18:32.98 ID:jPaerm+RP
>>794
と思うならネタ投下しろ
798 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/01(火) 12:54:53.59 ID:Itscla0B0
>>796.
なるほど!(◎_◎;)
799iPhone774G:2011/03/01(火) 14:29:03.39 ID:DQZJPK4z0
>>796
それって普通に皆が知ってるだろ?
設定でon/off出来るし。
800iPhone774G:2011/03/01(火) 16:30:39.11 ID:LJ6LOpCS0
記号とかカッコとかを連続で入力ってできないの?カッコ使うときとかめんどくさいんだが
801iPhone774G:2011/03/01(火) 17:54:13.60 ID:00b5F31j0
イヤホンパッドの左右の色を違うものにすると、はめる時に迷わなくて便利だぞ
802iPhone774G:2011/03/01(火) 18:05:58.02 ID:nCIZ2DMm0
設定のサウンドでバイブレーションをオフにして
iphone4の横のバイブレーションオンオフカチカチすると
オンにしてるときとバイブがなる方がかわっている

たぶんみんなに言いたいことはこの説明文ではわからんとおもうすまん
803iPhone774G:2011/03/01(火) 18:08:14.45 ID:Sre+dsHD0
>>801
!ナイス
804iPhone774G:2011/03/01(火) 18:09:58.96 ID:IP/0GpOa0
>>802
おおっ
良く気付いたねw
マナーオンで鳴るのと、オフで鳴るのの違いだな
805iPhone774G:2011/03/01(火) 18:17:21.63 ID:M971xKSs0
>>801
それは思いつかなかったす!
806iPhone774G:2011/03/01(火) 18:18:41.93 ID:M971xKSs0
>>801
しかしiPhoneの機能とは関係ないね
807iPhone774G:2011/03/01(火) 19:27:48.11 ID:mVgqJQnZ0
ホームボタンがききにくくなったら、
ボタンをデコピンして手垢を除去すれば治る。
808iPhone774G:2011/03/01(火) 19:32:15.11 ID:8cvv4mWx0
一つ目のページ(ホームページっていうの?)を完璧に空っぽにする事ができる!
809iPhone774G:2011/03/01(火) 19:52:02.23 ID:nCIZ2DMm0
>>804
それに気がつかないできょうポケットの中でマナーのしたと思ったら授業中にメール着信音なってびっくりw
810iPhone774G:2011/03/02(水) 00:08:36.05 ID:4mXUDapR0
>>807
まじ?
811iPhone774G:2011/03/02(水) 00:13:25.46 ID:QlrbnkM20
既出だろ
812 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/02(水) 01:11:15.65 ID:WmpEeCM00
おお、叩けば直るっていう伝説・最強の家電修理法ですね!
813 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/02(水) 02:07:30.34 ID:/DJBohn/0
昭和の香り溢れる親父の修理技だね。
814iPhone774G:2011/03/02(水) 04:27:21.20 ID:XRL8BaeI0
くんくん
815iPhone774G:2011/03/02(水) 11:59:09.31 ID:/kR28eFN0
音声コントロールで、頭文字D、プレイと言うとiPhoneがフリーズする技。
頭文字Dの曲をiPhoneに入れている人、誰か人柱頼む。
816iPhone774G:2011/03/02(水) 13:48:58.84 ID:v47Ozaxk0
>>807
これマジすげぇw
817iPhone774G:2011/03/02(水) 15:15:36.05 ID:pWFiyH5/0
機能ちゃうやんw
818iPhone774G:2011/03/02(水) 15:55:53.43 ID:r05Co7zE0
>>807
すげえ出てくるわw
819iPhone774G:2011/03/02(水) 16:28:34.21 ID:ubcRy4Og0
お前らどんだけ脂性なんだよw
820iPhone774G:2011/03/02(水) 16:49:07.38 ID:Q8+uSIPb0
デコピンしたら自分の爪が若干削れていってるwww
821iPhone774G:2011/03/02(水) 17:08:12.50 ID:JflqC0Em0
>>807
アポスト行こーかと思ってたが治った。テンプレにしてもいいレベル。感謝!
822Jin:2011/03/02(水) 17:24:47.41 ID:8RVRFaYqI
数字入力中にスペースキーを押すと英字入力画面にもどってしまうけど、画面が戻らない方法ってあるの?
823iPhone774G:2011/03/02(水) 17:41:22.64 ID:cYpCCCIuI
sms書いてる途中で間違って送信押しちゃうことあるんだけどそういう場合どうやって取り消せばいいの?
824iPhone774G:2011/03/02(水) 18:04:06.98 ID:Awy0DB3Zi
>>823
取り消せない
即座に機内モードにする手もあるけど厳しい
送信ボタンは右上にして欲しいよね
825iPhone774G:2011/03/02(水) 18:10:36.98 ID:qSPCeg7L0
>>824
シェイクで取消しとかならまだ救いがあるのにね
826iPhone774G:2011/03/02(水) 18:27:56.33 ID:LT7e6d+C0
電話とSMSの発信はなんとかして欲しいね
827iPhone774G:2011/03/02(水) 18:47:24.52 ID:XRL8BaeI0
そうだ!そうだ! メロンソーダ!
828iPhone774G:2011/03/02(水) 19:14:29.00 ID:LAjDWIdD0
えっ
829iPhone774G:2011/03/02(水) 19:24:27.07 ID:qHeCbKryP
>>801
2年前からやってるわ。でも今はkotoriがあるからかえって貧乏臭く見られる危険性が…
830iPhone774G:2011/03/02(水) 19:27:48.66 ID:baNTamry0
>>829
左右同型のイヤホンをやめて
左右対称のイヤホンにすれば形ですぐ見分けられる
831iPhone774G:2011/03/02(水) 20:00:00.55 ID:wHJXsluM0
別にどっち付けてもよくね?
832iPhone774G:2011/03/02(水) 20:12:29.06 ID:v47Ozaxk0
楽器の位置真逆になるじゃないか
833iPhone774G:2011/03/02(水) 20:28:24.59 ID:kD6Q5cC+0
>>832
脳内補正
834iPhone774G:2011/03/02(水) 20:33:04.73 ID:EMDoultK0
>>807
このホームボタンでこぴんってやつ試してみたけど
でこぴんした時に爪が削れてるだけじゃないのか??
835iPhone774G:2011/03/02(水) 20:35:51.32 ID:ig06hRRmi
でこぴんとかしても傷つくだけだろ
836iPhone774G:2011/03/02(水) 21:17:10.80 ID:cYpCCCIuI
だいいちデコピンのデコって?w
837iPhone774G:2011/03/02(水) 22:03:53.98 ID:pWFiyH5/0
おでこの事だよw
838iPhone774G:2011/03/02(水) 22:19:34.36 ID:Uz4M3T6Oi
IPhoneのホームボタンにピンしたらホームピンだろ、って話じゃねぇの
839iPhone774G:2011/03/02(水) 22:29:11.94 ID:cYpCCCIuI
>>837いやそうなんだけど、ボタンのデコが何処か分からなかったから
840iPhone774G:2011/03/02(水) 23:50:23.52 ID:QlrbnkM20
IPhoneのホームボタンにピンしたらホームピンだろ。
よく考えろ。
841iPhone774G:2011/03/02(水) 23:54:19.98 ID:C2cmHCew0
それにしても、手垢やらホコリやらダニの死骸やら出てくるわ
842iPhone774G:2011/03/02(水) 23:56:54.16 ID:97pK2U++0
埃とか小銭がでてきたわ。
843iPhone774G:2011/03/03(木) 00:04:04.05 ID:QlrbnkM20
>>834
IPhoneのホームボタンにピンしたらホームピンだろ。
よく考えろ。
844iPhone774G:2011/03/03(木) 00:09:33.66 ID:qYSztneG0
>>843
せっかく12時まで待ったのにID変わらなかったねwドンマイ♪
845iPhone774G:2011/03/03(木) 00:17:01.85 ID:eX1S7Xjf0
ワロスw
846iPhone774G:2011/03/03(木) 00:24:27.83 ID:4iaLnJWw0
>>834
IPhoneのホームボタンにピンしたらホームピンだろ。
よく考えろ。
847iPhone774G:2011/03/03(木) 00:36:45.80 ID:qYSztneG0
やっと変わったみたいだね♪
848iPhone774G:2011/03/03(木) 00:46:14.24 ID:ia57I7Gs0
>>834
IPhoneのホームボタンにピンしたらホームピンだろ。
よく考えろ。
849iPhone774G:2011/03/03(木) 01:30:09.93 ID:jTJLY8VHi
ふざけんな糞
850iPhone774G:2011/03/03(木) 01:33:47.00 ID:cUvhkcXL0
>>834
IPhoneのホームボタンにピンしたらホームピンだろ。
よく考えろ。
851iPhone774G:2011/03/03(木) 01:46:59.69 ID:4iaLnJWw0
>>834
IPhoneのホームボタンにピンしたらホームピンだろ。
よく考えろ。
852iPhone774G:2011/03/03(木) 01:53:19.88 ID:jTJLY8VHi
こいつら薬きめてんのか
853iPhone774G:2011/03/03(木) 03:14:30.41 ID:iTaUsnZE0
いいかげんウザイ
854iPhone774G:2011/03/03(木) 07:14:06.35 ID:GuW5HV/G0
>>823
知ってたらゴメンだけど、脱獄すれば発信確認付けられるそうだよ
普通にあってもいい機能だよね
855 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/03(木) 07:15:42.65 ID:3UcAxQXhi
>>854
だよね。
設定で選べたらいいのに。
856iPhone774G:2011/03/03(木) 09:39:25.04 ID:kyseIEMs0
4.3で脱獄センサー仕組まれそうだな
857iPhone774G:2011/03/03(木) 13:44:14.76 ID:Lyw8tFPmi
そもそも脱獄してたらアプデしないでしょ
858iPhone774G:2011/03/04(金) 00:35:11.55 ID:bYZWqUUJI
脱獄って何
859iPhone774G:2011/03/04(金) 00:43:51.49 ID:Jrd/qH5A0
>>858

IPhoneのホームボタンにピンしたらホームピンだろ。
よく考えろ。
860iPhone774G:2011/03/04(金) 02:01:27.37 ID:okLffX/ti
面白いと思ってやってるなら本物だなこりゃ。
キチガイはよそいけ。
861iPhone774G:2011/03/04(金) 10:07:38.74 ID:g9Oq6NmQ0
ホントにデコピンしたら直ったわ。
デコピン恐るべし。
862iPhone774G:2011/03/04(金) 15:49:05.11 ID:gPkVEnEp0
デコピンって?をしたにしてどこを弾くの?
?を押してからどっかをピンするの?
863iPhone774G:2011/03/04(金) 16:15:14.15 ID:g5f059S8P
スリープ状態の時に、ホームボタンをダブルクリックすると、
iPodにアクセスできる。

既出?
864iPhone774G:2011/03/04(金) 16:22:09.47 ID:h0KmN52U0
>>1読めよw
865iPhone774G:2011/03/04(金) 16:32:08.26 ID:TmzL2OJ/0
さすがにこれは釣りだろ
866iPhone774G:2011/03/04(金) 17:24:53.21 ID:ho3eEajl0
電話の連絡先のページを下にスライドすると検索バーの上に自分の電話番号が出てくる
覚えてないけど、書かなきゃダメな時とかちょっと便利

既出だったらごめん
867iPhone774G:2011/03/04(金) 17:25:21.77 ID:KCmHCM5E0
スリープからは行かないんじゃ?
868iPhone774G:2011/03/04(金) 18:29:34.57 ID:R/GamXuF0
ロック画面からダブルクリックでiPodだが、だからといってスリープからトリプルでiPodにはアクセスできなかった。スリープのままなんだが、次クリックするとネガになってる。
869iPhone774G:2011/03/04(金) 19:33:09.58 ID:sPbkrxFH0
>>868
別の設定がされてるだろ。
それはともかく、前はトリプルの設定か何か(ホームボタン関連で)カメラ起動があったと思ったんだが、
なくなったのだろうか。
870 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/04(金) 20:14:32.56 ID:TXsFuDPzi
設定?一般?アクセシビリティ
でどうなってるか確認すればいいと思うよ。
871iPhone774G:2011/03/04(金) 20:19:19.00 ID:sPbkrxFH0
>>870
そこにはカメラ起動は無いんだ。
やはりiOS4でダブルクリックの挙動に合わせて無くなったのかな。
872 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/04(金) 21:45:30.29 ID:TXsFuDPzi
>>871
ああ、あれか、便利だったよね。
自分もカメラよく使ってたから慣れるまでかなり不満だった。
また使えるようになんないもんかなと思ってる。
873iPhone774G:2011/03/05(土) 03:54:39.46 ID:W7W5pHbR0
>>866
知らなかった
874iPhone774G:2011/03/05(土) 03:58:15.01 ID:W7W5pHbR0
>>807
なんのことやら
875iPhone774G:2011/03/05(土) 04:11:13.14 ID:OzPfcLu/O
>>866
発売日に3Gを買ったんだけど、表参道ショップの人に最初に教えてもらったわ。
876iPhone774G:2011/03/05(土) 05:04:28.20 ID:D96S/Sem0
>>875
それは聞いてないです。
877iPhone774G:2011/03/05(土) 05:32:42.96 ID:aVQbFfB1i
>>875
それは知らんかった
878iPhone774G:2011/03/05(土) 08:47:23.95 ID:FmPMaLY+0
たった11桁を1日で憶えられない人って多いんだね…
879iPhone774G:2011/03/05(土) 09:32:53.89 ID:bqvfyFhG0
はい
昭和一桁生まれなもんで。
880iPhone774G:2011/03/05(土) 10:05:12.34 ID:KwwUtG/Z0
BB2Cの板名長押しで板の履歴削除とローカルルールが見れる、のは既出?
881iPhone774G:2011/03/05(土) 10:51:22.93 ID:M3POc0880
設定>一般>使用状況>バッテリー残量率>オン
うまー
20%切ったあたりからの安心感がちがう
3Gはざんねん組
882iPhone774G:2011/03/05(土) 11:11:05.48 ID:Myee/1lh0
>>866 電話の一番上にはあるけど、連絡先にはないんだよね。
883iPhone774G:2011/03/05(土) 11:27:52.16 ID:82+0o5kV0
既出だろ
884iPhone774G:2011/03/05(土) 14:16:01.76 ID:yhpxsdOo0
>>881
こおゆうやつの為にまとめはないのか
885iPhone774G:2011/03/05(土) 16:43:08.96 ID:sDhmAvQMi
イヤホンささずに本体のスピーカー出力で音楽聞くと、右スピーカーからしか音でてないんだが俺だけか?
886iPhone774G:2011/03/05(土) 16:48:30.78 ID:yhpxsdOo0
>>885
はよSoftBankショップ持っていかなえらいことなんで!
887iPhone774G:2011/03/05(土) 16:50:14.43 ID:uXBC4Wc50
むしろ左スピーカーがあると思うのはどうしてなんだろ
888iPhone774G:2011/03/05(土) 16:54:23.15 ID:sDhmAvQMi
>>887
ひ、左ってば、こ、こいつは…マイクなのか!?
889iPhone774G:2011/03/05(土) 17:02:47.25 ID:lCzgqbXb0
馬鹿すぎて涙でてきた。
初心者スレへ帰れ。
890iPhone774G:2011/03/05(土) 17:33:11.14 ID:GPWE5stM0
トイレでiPhone持ったままオナニーするとイク時に足がビクビクってなる
891iPhone774G:2011/03/05(土) 17:38:18.19 ID:z1KLa2iz0
>>888
ばれたか
892iPhone774G:2011/03/05(土) 17:40:22.92 ID:2DPEYSF30
>>890
iPhone関係なくない?(#´・д・`)
893iPhone774G:2011/03/05(土) 17:47:22.34 ID:T6TXQ7cX0
耳当てるとこにスピーカーあるのに
なんでしたにも付けたんだろ。
894iPhone774G:2011/03/05(土) 18:13:10.17 ID:lCzgqbXb0
ゲームやってたら手でスピーカー抑えちゃって音聞こえなくなるよな
895iPhone774G:2011/03/05(土) 18:35:31.08 ID:KTmdiSgx0

>>894
わかる。あれウザいよな
スピーカーは2世代のままで良かったのにな
896iPhone774G:2011/03/05(土) 18:50:28.16 ID:uCLLkcZA0
ホームボタンダブルクリックして右にフリックすると、何か出てくる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwZvZAww.jpg

897iPhone774G:2011/03/05(土) 18:54:57.73 ID:h8F0k3/j0
何と言いましょうか
898iPhone774G:2011/03/05(土) 19:09:07.30 ID:uCLLkcZA0
>>896だけど、ごめん。スレ間違えた
899iPhone774G:2011/03/05(土) 21:03:21.00 ID:Y1+f+Nr5i
テスト
900iPhone774G:2011/03/05(土) 21:16:39.26 ID:LDCC2xs80
>>896
既出だろ。
901iPhone774G:2011/03/05(土) 21:45:13.50 ID:vGAndaQu0
>>807
家中の携帯やらリモコンやらデコピンして回った。
なにかいっぱい出てきたw
902iPhone774G:2011/03/05(土) 22:06:09.47 ID:FmPMaLY+0
>>880
ス レ チ
903iPhone774G:2011/03/05(土) 22:07:46.90 ID:LDCC2xs80
>>901
リモコンにピンしたらリモピンだろ。
よく考えろ。
904iPhone774G:2011/03/05(土) 22:36:19.96 ID:b7WXLttd0
使用者の親指の動きがなめらかになる
905iPhone774G:2011/03/05(土) 23:08:06.28 ID:2DPEYSF30
>>903
なら立花里子にデコピンしたらリコピンだな。
906iPhone774G:2011/03/05(土) 23:17:49.19 ID:h8F0k3/j0
泉ピン子だったら?
907iPhone774G:2011/03/05(土) 23:39:11.64 ID:82+0o5kV0
宇多田ヒカルさんにデコピンしたら何て言うと思いますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354162078
908iPhone774G:2011/03/06(日) 02:01:07.98 ID:Wk0upvFoi
1ページ目でアイコンとホームボタンを同時に押す。
このときアイコンだけを離さないで長押し→数秒待って離す。
面白いことが起きるから是非試してみてくれ。

ちなみに2ページ目以降でやっても1ページ目に戻るだけ。
909iPhone774G:2011/03/06(日) 02:11:20.90 ID:/nVxdSrU0
なんもならへん
910iPhone774G:2011/03/06(日) 02:16:35.02 ID:1pSlai760
アイコン吹っ飛んでいったw
911iPhone774G:2011/03/06(日) 02:19:17.61 ID:Kh7tqdDH0
>>908
てめーこの野郎www
912iPhone774G:2011/03/06(日) 02:19:49.63 ID:Rad2R0Gt0
>>908
アイコン消えたぞ!
どうしてくれる!!
913iPhone774G:2011/03/06(日) 02:49:57.43 ID:gN9S1aNH0
ひっかかる奴いるのかw
914iPhone774G:2011/03/06(日) 04:13:22.29 ID:lh0/U9L+0
>>909
俺も
915iPhone774G:2011/03/06(日) 04:26:15.60 ID:/tXzQBlk0
分かった。正確には
アイコン長押し→
グラグラする前にホームをタップ→
グラグラしたらアイコン離す

驚いても復元とかするなよw
916iPhone774G:2011/03/06(日) 06:50:49.24 ID:dcIT+3RF0
英字で大文字を連続して入力したかったら上矢印のボタンを
ダブルタップすれば固定モードになる
917iPhone774G:2011/03/06(日) 07:42:50.10 ID:hokwZ8J60
キリッ
918iPhone774G:2011/03/06(日) 08:12:22.26 ID:nHXYkT+z0
iPhoneの自分だけが知らなかった機能のスレはここですか?
919iPhone774G:2011/03/06(日) 09:35:41.66 ID:aRm2R8Uj0
>>916
それよく見かけるけど、出来ない
920iPhone774G:2011/03/06(日) 10:15:43.02 ID:p/vQ2nea0
>>919
設定が必要
921iPhone774G:2011/03/06(日) 11:18:50.09 ID:eyGZeo480
>>920
ご伝授を
922iPhone774G:2011/03/06(日) 11:22:47.79 ID:eyGZeo480
>>920
自己解決申し訳
923iPhone774G:2011/03/06(日) 12:28:11.70 ID:5aITPs1A0
>>919
素早くダブルタップすればできるよ
924iPhone774G:2011/03/06(日) 12:39:54.42 ID:AZGRr0UH0
>>896
ちなみにもう一回右にフリックできるhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY0o7WAww.jpg
925iPhone774G:2011/03/06(日) 18:12:00.18 ID:GqTLEoZd0
電車の中とかでよくギャルとかが使ってるけど、ちゃんとメモリ掃除(使ってない起動アプリ消したり)してるのだろうか?
926iPhone774G:2011/03/06(日) 18:42:40.48 ID:Ig3Lw3Eb0

>>925メモリ掃除ってなんだよwww
分解してメモリ抜き出すのかよw
927iPhone774G:2011/03/06(日) 18:45:28.62 ID:l++D93Ws0
>>924
こんなんいつできたんだs
928!ninja:2011/03/06(日) 19:15:37.42 ID:TvMIhRcm0
>>926
そんなに変な言い方でもない
メモリークリーナー
929iPhone774G:2011/03/06(日) 19:48:12.57 ID:6Z/w3Dpe0
んなもの存在すら知らんだろう
そもそもせっかく積んでるメモリを使わない方がナンセンスだし
freememの数字が増えて喜んでるのは一部のギークだけじゃないか?
930iPhone774G:2011/03/06(日) 21:05:53.68 ID:GqTLEoZd0
>>926
メモリ食ってるアプリ終了させること
その後解放するともっといい

3GSの俺は結構頻繁にやらないとかくつく
931 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/06(日) 21:55:22.71 ID:g6PBi9h60
iPhoneというかSafariだが
右上のGoogle検索窓でスペースで検索入れるとGoogleのトップに飛ぶ
932iPhone774G:2011/03/06(日) 22:03:04.82 ID:zgW+7OGX0
便利なメモリ解放アプリ教えて
出来るだけ無料で
933iPhone774G:2011/03/06(日) 22:05:44.71 ID:aRm2R8Uj0
>>932
無料だと、無い
934iPhone774G:2011/03/06(日) 22:57:18.38 ID:GqTLEoZd0
無料はないよな...
有料ならiMemoryGraphが一番解放できる
935iPhone774G:2011/03/06(日) 23:19:23.40 ID:zgW+7OGX0
>>933 >>934
ありがとう
教えてもらったアプリ探してみるよ
936iPhone774G:2011/03/06(日) 23:26:29.49 ID:vBfDPI+50
e?
937iPhone774G:2011/03/07(月) 00:39:03.71 ID:nSxNH/hz0
あんまり開放しすぎると、かえって画面開くの遅くなる。System Managerが一番かと。あんまり安定してないけど。
938iPhone774G:2011/03/07(月) 10:23:53.19 ID:WIDjbeW00
上から4段目と5段目のアイコンの間の
移動したいページの方の端をタップすると
フリックしなくてもページが替わる
これって既出?
939iPhone774G:2011/03/07(月) 10:26:32.86 ID:QZqI5OGm0
既出というか3G発売時からある機能だな
940iPhone774G:2011/03/07(月) 11:19:36.67 ID:ED3bu2gS0
>>938
知らんかった。あまり出番はなさそうだけど。
941iPhone774G:2011/03/07(月) 12:07:22.54 ID:at0eNgtU0
自分も買った頃はタップの方が楽だと思って使ってましたが、フリックの方が操作しやすいですorz
942iPhone774G:2011/03/07(月) 12:36:12.63 ID:NSOauXCO0
タップのほうがやり易い時もあるから、使い分けてる
フリックよりもページ移動が早いし
943iPhone774G:2011/03/07(月) 13:10:06.65 ID:eTgNTGcc0
押したページに一気に行ければいいのに
944iPhone774G:2011/03/07(月) 13:47:19.08 ID:fdX9G4EJ0
手が汚れてるときにタップ使う
945iPhone774G:2011/03/07(月) 13:53:02.72 ID:FO7p4dXW0
キーボード使用時に数字単発入力したい時は
123キーに触れたまま数字まで指を持って行って離す。
と、数字入力後文字入力に戻る。
946iPhone774G:2011/03/07(月) 14:00:17.95 ID:NSOauXCO0
>>945
残念既出
947iPhone774G:2011/03/07(月) 20:30:47.79 ID:ZJFloZGS0
>>938
知らんかった。
948iPhone774G:2011/03/07(月) 20:36:09.38 ID:78LbqERk0
>>924
うちのはそんなボタン無いんだけど
何それ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2K3UAww.jpg
949iPhone774G:2011/03/07(月) 20:39:53.45 ID:wG1dNl010
>>948
iOS更新してる?
950iPhone774G:2011/03/07(月) 20:43:10.47 ID:eo+uEpDI0
AirPlay
対応機器がないと出ない
対応バージョンじゃないとボリュームコントロールも出ないはず
951iPhone774G:2011/03/07(月) 20:43:16.50 ID:78LbqERk0
>>949
いまスクリーンショットとりました
これ古いですかね?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn8rUAww.jpg
952iPhone774G:2011/03/07(月) 20:56:25.04 ID:6qZ5rPMh0
釣り釣られ
953iPhone774G:2011/03/07(月) 22:05:42.60 ID:asJkZw/XP
>>951
とりあえず写真をどこかへ保存して使用可能容量を開けてやろう。
954iPhone774G:2011/03/07(月) 22:32:35.03 ID:av6eR8al0
ワロタ
955iPhone774G:2011/03/07(月) 23:43:51.77 ID:5Pp0WDWc0
http://i.imgur.com/ShTbN.jpg
俺こんな感じ
956iPhone774G:2011/03/07(月) 23:46:56.82 ID:W9o9FUvh0
http://i.imgur.com/WmwuX.jpg
あたしはこんな感じ
957iPhone774G:2011/03/07(月) 23:57:53.61 ID:ZjkNeqxT0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtrTTAww.jpg
iPhoneの情報を晒すスレはここですか?
958iPhone774G:2011/03/08(火) 00:02:00.20 ID:+lFpLYTE0
ここらしい

オレのはこんな感じ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0aPWAww.jpg
959iPhone774G:2011/03/08(火) 00:14:55.88 ID:peBoBg9t0
>>951
>>958
やっぱ写真はため込むよねえ
960iPhone774G:2011/03/08(火) 00:29:47.41 ID:Hz65q8Tz0
961iPhone774G:2011/03/08(火) 00:38:04.97 ID:Hz65q8Tz0
あ、シリアル見えたけど何か問題あるかな?
962iPhone774G:2011/03/08(火) 00:40:09.23 ID:DoFMpZBd0
あ。
963iPhone774G:2011/03/08(火) 00:42:03.13 ID:d4WF0yrt0
http://i.imgur.com/UYEUT.jpg
これ少ないみたいですね
964iPhone774G:2011/03/08(火) 01:23:40.68 ID:rrhkEI/j0
http://i.imgur.com/PviJz.jpg
これでも写真整理したのに難しい。
965iPhone774G:2011/03/08(火) 03:42:34.52 ID:Dzqe0g2F0
ナンダコノナガレ
966iPhone774G:2011/03/08(火) 04:10:09.02 ID:Ua5OrjB00
>>964
フォトライブラリでエロ漫画読んでるのか、胸厚
967iPhone774G:2011/03/08(火) 04:55:30.78 ID:peBoBg9t0
>>960
アプリ多いな
968iPhone774G:2011/03/08(火) 05:11:16.58 ID:drZMRNAT0
メール画面で文字打つ時、お と入力したい時は あ を押したまま下にずらすと お が入力できる。他の文字入力もこれと同じ容量。慣れたらまじで神がかり的。
969iPhone774G:2011/03/08(火) 05:24:17.98 ID:b8oT2AHE0
>>968
へーすげーなぁ…
970iPhone774G:2011/03/08(火) 05:27:00.88 ID:peBoBg9t0
>>968
そんな面倒なことをしなくても
あ、のキーを5回押すだけで、お、になるんだぜ
971iPhone774G:2011/03/08(火) 05:38:23.74 ID:drZMRNAT0
>>970
それが面倒臭いのだよ分かっておくれ
972iPhone774G:2011/03/08(火) 07:58:13.17 ID:clZ68HDY0
ネタだよね?
973iPhone774G:2011/03/08(火) 08:22:48.62 ID:V0NhNyuE0
ネタだよねぇ
容量(要領)も含めて
974iPhone774G:2011/03/08(火) 08:26:18.41 ID:HJm1O/gZ0
残念ながらガチネタじゃぼけ
975iPhone774G:2011/03/08(火) 10:02:02.57 ID:6Dak/eea0
976iPhone774G:2011/03/08(火) 10:26:06.49 ID:CCO9LcMP0
>>975
俺、昔それやって戻し方が分からなくなって焦った事有るw
977てら:2011/03/08(火) 11:25:48.02 ID:4lZTsxjn0
978iPhone774G:2011/03/08(火) 11:50:45.10 ID:XgNba3xw0
>>977
パソコン買えば?
979てら:2011/03/08(火) 12:17:19.57 ID:4lZTsxjn0
>>978
なぜPC無いとわかった?
答 銭無いから
980 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/08(火) 12:24:37.93 ID:5EA4VJSe0
>>979
おまえwwwwww
普通pcから曲入れるからだろ
981iPhone774G:2011/03/08(火) 12:25:25.88 ID:TyABo2gKP
>>979
気の毒だがスマフォはPCと連携してこそ真価を発揮するもんなんだよね
単体だとイロイロと厳しいかと・・・
ネットブック程度でもいいから、お金ためて買いなされ。
982iPhone774G:2011/03/08(火) 12:29:35.26 ID:FEbfTUUT0
まーせいぜいこんくらいは入ってないとな(上目
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm8LZAww.jpg
983iPhone774G:2011/03/08(火) 12:32:25.56 ID:w+n0+yNN0
http://i.imgur.com/GOYJ3.jpg
俺も上から目線
なんか俺バランスいいなw
984iPhone774G:2011/03/08(火) 12:33:23.92 ID:hlj1Z5E50
コラ!やすひと!仕事しろ!!
985iPhone774G:2011/03/08(火) 12:38:33.13 ID:8nS28xcei
986iPhone774G:2011/03/08(火) 12:39:16.63 ID:w+n0+yNN0
987iPhone774G:2011/03/08(火) 12:39:58.37 ID:iA6pdOcr0
iponeってなんぞwww
988iPhone774G:2011/03/08(火) 12:41:26.33 ID:O/XmQwnt0
>>984
ちくしょう
俺様としたことが
989iPhone774G:2011/03/08(火) 12:43:31.58 ID:O/XmQwnt0
>>987
黙れ包茎野郎
990iPhone774G:2011/03/08(火) 12:50:28.79 ID:unyVDpOH0
http://i.imgur.com/inFFp.jpg
画像整理しないとな…
991iPhone774G:2011/03/08(火) 12:53:17.60 ID:XgNba3xw0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYirXTAww.jpg
アプリせいりしないとな…
992iPhone774G:2011/03/08(火) 13:33:36.13 ID:yt942wQai
スレ終わり 糞レスでスレ終わり
993iPhone774G:2011/03/08(火) 14:13:24.49 ID:4x4nA57A0
まだまだかなhttp://i.imgur.com/MJDcX.jpg
994てら:2011/03/08(火) 14:36:50.27 ID:O4qjtJ5Wi
>>993
ちひろさん1000曲も入れてていいね
早く曲入れたいなぁ
995iPhone774G:2011/03/08(火) 14:46:32.57 ID:BqO6cIc80
名前まで誤爆してる奴自重しろwww
996iPhone774G:2011/03/08(火) 16:27:13.11 ID:peBoBg9t0
>>993
Chihiroさん・・・
997iPhone774G:2011/03/08(火) 16:46:57.81 ID:mhf5zXmk0
うめ
998iPhone774G:2011/03/08(火) 17:00:52.65 ID:w+n0+yNN0
999iPhone774G:2011/03/08(火) 17:11:39.58 ID:BqO6cIc80
ウメ
1000iPhone774G:2011/03/08(火) 17:15:02.57 ID:UD1/7WeVP
1000ならうちのぬこ長生き
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/