ラジオアプリ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
ラジオアプリのスレです。
2iPhone774G:2010/09/04(土) 07:31:06 ID:6M7qo7170
どうでもいい
3iPhone774G:2010/09/04(土) 07:34:42 ID:zErBqJxzP
4iPhone774G:2010/09/04(土) 07:46:22 ID:zErBqJxzP
で、いちばんのお気に入りだったInternet Radio Boxが糞アップデート。
とにかく何が何だかさっぱり分からない腐ったユーザーインターフェース。
しかも旧バージョンは特定のポータルサイトに特化していないのがよかったのに
新バージョンではRadioDeckとかいうポータルサイトへのボタンをトップ画面に追加。
何よりガッカリしたのがストリーミングデータに含まれている
その放送局のウェブサイトのURLを拾って内蔵ブラウザで開く機能が消えた。
(消えてるよね? いちおう内蔵ブラウザそのものは残っているけど…)

無料のTunemark Radioが同じ機能を持っているのでとっとと乗り換えました。
ま、いいけど、Internet Radio Boxに投資した230円はムダだった…
5iPhone774G:2010/09/04(土) 12:05:18 ID:J/IJkDx5P
AccuRadio
FlyCast
SHOUTcast
Last.fm
6iPhone774G:2010/09/04(土) 12:45:20 ID:myUPjuHW0
thailand radio(有料)
タイのラジオが聞ける。ほとんどが音楽専門局。
7iPhone774G:2010/09/04(土) 16:52:29 ID:zErBqJxzP
>>4
ゴミ箱にRadioBOX 1.5.5.ipaが残ってた…これ使うか…
8iPhone774G:2010/09/04(土) 21:47:37 ID:VG5y0I4/0
TunemarkもClock Radioも、Shoutcastのジャンルをうまく読み込んでくれない。
80'sみたいな数字のが無いし、リストもTまでしか無い。
video gameのが聴きたいのに。
こんな症状、ウチだけ?
9iPhone774G:2010/09/04(土) 22:00:54 ID:zErBqJxzP
>>8
Tunemarkだけど、Shoutcastのジャンルを選んでからPopularのままになってるでしょ?
Allに切り替えて。
10iPhone774G:2010/09/04(土) 22:08:11 ID:VG5y0I4/0
>>9
おお神よ! これで寝入りが快適になります、thx!!
よい安息日を。
11iPhone774G:2010/09/05(日) 00:38:30 ID:tPAUOLKkP
>>4
全く同じ意見過ぎてワロタ
その他にもSafariのバックグラウンド再生も無くなったよね
いるものを無くして、いらんものをゴテゴテ付けるって一番最悪なパターンだわな

そして同じくTuneMarkに戻った
これ使ってない間に結構進化したんだなと感心した
ちょっと検索にたまに何も出てこなくなる不具合があるっぽいが、まぁ十分だろうな

230円は今まで使ってきたし、それでいいかなとは思ってるが、何でまたこんなクソ更新にしたのか解せん
12倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2010/09/05(日) 02:45:18 ID:4z2f3EDdP
なんで誰もradikoの話をしてないのか
あと韓国内の放送を聴けるアプリの名前教えて
日本ストアにあるやつで
13iPhone774G:2010/09/05(日) 02:53:29 ID:0PTo3JGgP
WunderRadioがあれば他の
ラジオアプリは不要だろ。
とっくの昔に答えが出てる。
よってこのスレ終了〜
14iPhone774G:2010/09/05(日) 04:52:00 ID:MHmbPCOn0
>>12
チョンはキムチストアでねw
15iPhone774G:2010/09/05(日) 06:34:05 ID:U+6DXtr4P
>>12
radikoは専用スレがありますので…
16iPhone774G:2010/09/05(日) 07:20:02 ID:UdzhQ3T90
ooTunesもいいよ
17iPhone774G:2010/09/05(日) 10:46:42 ID:tPAUOLKkP
>>13
Wunderってそんなにいいの?前はRadikoも聞けたみたいだが
18iPhone774G:2010/09/05(日) 11:29:54 ID:G+DWA+Dt0
ooTunesとWunderRadioの両方あると完璧。
19iPhone774G:2010/09/05(日) 11:32:37 ID:G+DWA+Dt0
20iPhone774G:2010/09/05(日) 12:52:56 ID:H+Xh40Dp0
>>12
チョンのくせに、そんな事も知らないのか?、糞犬。
21iPhone774G:2010/09/05(日) 13:44:14 ID:0l8q1lk1i
テス
22iPhone774G:2010/09/05(日) 15:02:25 ID:U+6DXtr4P
>>18,19
ちょっとお断りしたいアイコンだなぁ…いや性能とは関係ないけどさ…
23iPhone774G:2010/09/05(日) 16:15:54 ID:qWBo/gwM0
>>22
貧乏人のお前には必要ないだろうな。
24iPhone774G:2010/09/05(日) 19:06:59 ID:qWBo/gwM0
25iPhone774G:2010/09/05(日) 19:08:43 ID:qWBo/gwM0
26iPhone774G:2010/09/05(日) 23:04:01 ID:VyJFK3g50
RADIOBOXが残念な事に
いいアプリだったのに
27iPhone774G:2010/09/08(水) 13:32:11 ID:1bEiQnC10
5-0 radio pro police scanner

主に(アメリカの)、警察、救急、消防、航空無線、そして普通のラジオが聞ける。航空無線は日本の高知空港?が聞けます。

火災では、いきなり女性の悲鳴が聞こえました(lll・ω・`) 10−0、10−10などコードで話すのでちょっとはわかるかな?w
28iPhone774G:2010/09/16(木) 15:42:18 ID:spW8hi4O0
FStreamでSHOUTcast聴きたいんだけど、プリセットに無い
これはURLを入力しないとダメってこと?
29iPhone774G:2010/09/16(木) 16:02:54 ID:oqnloEdeP
>>28
TuneMarkじゃダメなん?
30iPhone774G:2010/09/16(木) 16:33:20 ID:spW8hi4O0
>>29
iPhoneで録音がしたいんです
まだ調べ切れてないんですが、
取り敢えず最初にヒットしたFStreamで試してみようかと
31iPhone774G:2010/09/16(木) 17:01:01 ID:oqnloEdeP
>>30
Radioboxでも録音できたような気がするけど有料アプリだし
こないだの糞アップデートでイヤになって捨てちゃったからなぁ…
Safariでshoutcast.comにアクセスして
気に入った局のURLをFStreamに設定するほうがいいかな
32iPhone774G:2010/09/16(木) 17:23:58 ID:79WiIOs40
>>31
Radioboxは録音出来なかった気する
33iPhone774G:2010/09/16(木) 23:15:27 ID:kgwh+WvQ0
ネット接続が切れたら自動的に内蔵音楽に切り替わるラジオアプリってないものか。
3428:2010/09/17(金) 08:47:12 ID:dO5ghqup0
>>31
結局FStreamでplsファイルのURLを指定する事でやりたい事が出来ました
プリセットから検索できるようにしたかったんですが、URLを指定しても反応せず…
35iPhone774G:2010/09/21(火) 09:13:46 ID:o3XNkNKo0
Internet Radio Boxのうpだて北
Safariでのバックグラウンドは復活したけど、相変わらず放送局サイトには飛べず
元あった機能を無くす意味が分からん
でも前よりはマシになったかもしれん
36iPhone774G:2010/09/21(火) 11:04:35 ID:48u+2vlHP
俺はもうTuneMark Radioでいいや
受信中に画面右上のボタンをワンタップするだけで
内蔵ブラウザが開いて放送局のサイトを表示できるし
その内蔵ブラウザにはURL入力欄がないから
放送局のサイトと、そのリンク先にしか飛べないけど
ラジオアプリなんだからその方が潔くていいよ
iOS4からマルチタスクできるようになってるわけで
必要ならSafariを開けば済むことだしね
37iPhone774G:2010/09/21(火) 18:05:52 ID:o3XNkNKo0
俺もTuneMarkの方が使い勝手がいいと思う
放送局サイトにすぐ飛べる、スリープタイマーに加えてアラームも鳴らせる、気になった曲をメモ出来る、バッファをいじれる、この辺が凄く便利
Radio Boxはストアに飛べる機能はあるけど、メモは出来ないし、放送局が多い事位しか利点が無い
有料が無料に負けてるってのが何より凄い気がするけどもw
UIは改善されてちょっと良くなったけど、まだ前の方がマシな気がする
38iPhone774G:2010/09/21(火) 21:41:32 ID:QMjnoV3y0
39iPhone774G:2010/09/21(火) 23:07:25 ID:o3XNkNKo0
あとライブドアのネットラジオ聞くのにらじおぱってアプリが凄い便利だった
無料版のらじおたっちの機能強化版で、放送開始にプッシュくれたり、お気に入りに入れたりも出来るし、Safariのバックグラウンド再生も出来る
ねとらじ好きな人にお勧めしたい
ニコ生とかに比べたら人凄い少ないけどね
40iPhone774G:2010/09/22(水) 19:24:54 ID:5gYpiO6w0
TuneMark使い出したんだけどお気に入りに入らない

左上の星をタップするだけじゃだめなの?
41iPhone774G:2010/09/22(水) 19:47:51 ID:xaUeQprM0
>>40
それでいいはずだよ
42iPhone774G:2010/09/23(木) 17:25:43 ID:tybKyMzzi
一回アプリ終了したら次起動したときには反映されるよ
43iPhone774G:2010/09/24(金) 23:11:51 ID:JDn883QH0
最近はDEFJAYばっかり聴いてる。
音が良いし、安定してる。
BGMで使うなら凄く良いよ。
R&B専門だけど
44iPhone774G:2010/09/24(金) 23:43:04 ID:RPiB5qqX0
Snowtapeどうなの?まともに聴けてる?俺は1.0がPCに残ってたから戻した
45iPhone774G:2010/09/25(土) 00:00:41 ID:sdfm6P960
>>44
ラジオ聴く→録音する ここまで問題無い
録音した曲の編集するとダメ
そしてアプリ消去→再ダウンロード
46iPhone774G:2010/09/25(土) 08:59:30 ID:wX690VqI0
あぁ、やっぱり使えないんだ。次のアップ待つか
4728:2010/09/26(日) 01:13:43 ID:8yxFnLvg0
TuneMarkは3Gだと128k以上のビットレートの局聴けないのがダメだわ
Internet Radio Boxがアップデートしてマシになったからこれに落ち着いた
48iPhone774G:2010/09/26(日) 23:35:44 ID:xCdVHY800
TuneIn Radio が最強、録音も出来るし、
とにかく使ってみ...
49iPhone774G:2010/09/26(日) 23:53:52 ID:2TJXaT7g0
>>48
見てきたけど、なかなか良さそうだわ
5048:2010/09/27(月) 00:43:39 ID:MxV3BYUd0
TuneIn RadioはポータルサイトがSHOUTcastじゃなくて、RadioTime。
RadioTimeはPCでログインしておくと同期出来るので非常に使い易い。
一応RadioTimeにない局はカスタムURL登録も出来る。
Pocket Tunes、ooTunesも使っているけど、TuneIn Radioの方が優れて
いる部分が多いかな。

録音した局はIntelligent SkipでCM飛ばしや、曲飛ばしが出来る。
これがなかなかいい。

欠点は日本語が糞、PCのRadioTimeサイトもそうだが、家(Home)、
国(Country)、魂(Soul)、寒さ(Chill)代替(Alternative)など。

>>49
そうか、230円じゃ安いと思うよ。
51iPhone774G:2010/09/27(月) 01:35:33 ID:VBZEi4X/0
ネットラジオに興味が出てきたんでいろいろ聞きたいんですが
USENみたいな感じでJ-POPを垂れ流しにしたいんで
おすすめのラジオ局を教えてください

あと、録音をしない場合はどのアプリを選んでも大差ありませんよね?
52iPhone774G:2010/09/27(月) 01:45:49 ID:TnD6EHFP0
>>50
詳しくありがと
internet radio boxと検討してみるよ
53iPhone774G:2010/09/27(月) 11:12:28 ID:ynpHklplP
らじおたっち
livedoorねとらじ専用
バックグラウンド再生できればいいのに・・
54iPhone774G:2010/09/27(月) 12:02:04 ID:qbwzpzFQ0
>>53
らじおぱっていう同じ作者の115円の有料版の方なら出来るよ。無料じゃなきゃ嫌ってなら無理だけど
55iPhone774G:2010/09/29(水) 00:23:04 ID:J0yKt2si0
SomaFM Player 期間限定でただいま無料。CMが無いから好きなんだよな。
http://itunes.apple.com/jp/app/somafm-player/id313805804?mt=8
56iPhone774G:2010/10/05(火) 18:28:40 ID:4y1oGlOs0
iPod操作対応のカーナビでラジオアプリの操作って出来る?
57iPhone774G:2010/10/11(月) 04:15:32 ID:K+TD59It0
俺は出先で3G環境でもネットラジオ使いたいので実験。
ネットラジオとして有名なAccuRadioと日本のRadiko。
いずれも神アプリスレ常連。

1時間あたりのパケット通信量とバッテリー消費量

【AccuRadio】
29.0MB (High Quality)
16.6MB (Normal Quality)
8%

【Radiko】
23.6MB
17%

端末はiPhone 4、電波は5本表示の場所で静止状態、実験中はiPhoneはスリープ
58iPhone774G:2010/10/11(月) 04:24:34 ID:ldb4ijgT0
>>57
Radikoダメダメじゃん。
じぇいぽっぷ聴かないからどうでもいいけど。
59iPhone774G:2010/10/11(月) 04:33:21 ID:K+TD59It0
ソフトバンクの速度規制にかからないよう、通信量にも気を配る必要がある。
月間1.2GBまで。毎日コンスタントに使うとすると一日あたり約40MB。

AccuRadio高音質:月間40時間/一日1時間20分
AccuRadioノーマル:月間72時間/一日2時間30分
Radiko:月間48時間/一日1時間40分

3Gパケット通信はネットラジオだけに使うわけではないので、
実際の上限はせいぜいこの半分程度と考えた方がいい。


自分はAccuRadioノーマルを往復1時間の通勤時に使用中。
音質はまあ十分。個人的には満足。iPodアプリは使わなくなった。
Radikoはパケット量、バッテリー使用量とも多いし途切れやすいので自宅専用。

128kbps以上の高音質ラジオもあるが、
3G環境での使い勝手が悪いので俺はいらない。
6057:2010/10/11(月) 04:44:12 ID:K+TD59It0
>>58
ちょっとバッテリー消費量が気になるね。本体熱くなるくらいだし。
あとRadikoはなぜか途切れやすいのが欠点。
6157:2010/10/11(月) 04:55:09 ID:K+TD59It0
Tunemarkもインストールして試してみた事ある。
高音質なのはいいが3G環境ではとてもじゃないが使えない。
Wi-Fi環境限定の利用なら自宅のパソコン+iTunesで再生するし。

Tunemarkはアルバムアートワークが出ないのもちょっと・・・
リリース年や、アルバム名とかも。ラジオだと知らない曲が多いから、
そういう情報が充実してた方がイメージしやすく、楽しめる。


結論
AccuRadioはモバイル環境での使い勝手のバランスが良いアプリ。

補足:
寝る時に聞くときは「時計」アプリでタイマー/iPhoneをスリープ
にしておくとラジオも停止されます。AccuRadio、Radiko両方で確認。
62iPhone774G:2010/10/11(月) 05:56:10 ID:KbcFm+hW0
fstream使ってみたんだけどこれってシークはできない?
聞いてる途中に落ちちゃったらまた頭から聞きなおすしかないんですかね?
63iPhone774G:2010/10/11(月) 18:24:42 ID:ldb4ijgT0
>>61
オレはドライブに行く時等、録音している。AppはTuneIn Radioを使っている。
http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id319295332?mt=8
128kbpsで約55MB/時間位かな。連続8時間まで録音出来るから寝ている間に
しとけばいい。
で、いくつかの局を録音してあるんだが、それぞれどこまで再生したかを
覚えていてくれるし、曲の頭出しも出来るので気に入らなきゃスキップも出来る。
SBの電波状況に影響されないから快適だよ。多分バッテリー使用量も少ないと思う。
64iPhone774G:2010/10/11(月) 18:54:54 ID:smwcCqA00
>>63
このアプリこそ神アプリ230円だし
毎日使ってる
65iPhone774G:2010/10/11(月) 19:08:25 ID:ldb4ijgT0
>>64
アメリカじゃ1番人気みたいだが、何故か日本じゃ人気無いんだよな。
600〜800円のアプリより機能、使い勝手は上だと思う。
66iPhone774G:2010/10/11(月) 19:45:08 ID:N5dehHHK0
>>65
アイコンがダサいからダメ
67iPhone774G:2010/10/11(月) 20:31:48 ID:ldb4ijgT0
>>66
ダサいまでは一緒、ダメとは思わないけど。
68iPhone774G:2010/10/11(月) 22:26:59 ID:uJyvFMOm0
Tunein Radioさっそくダウンロードしてみたけど最高だわ
webページをブックマークできるラジオがやっと見つかった
69iPhone774G:2010/10/11(月) 22:43:56 ID:uJyvFMOm0
accuradioどうしたんだ?
ジャンル選択できないな
70iPhone774G:2010/10/11(月) 23:49:13 ID:ldb4ijgT0
2時間前位に一瞬治ったりしたけど...
すぐにダメになった。

Twitterじゃ何も言っていない。
最新のつぶやき
ROCKtober rolls on! Today's featured channel: Chicago Classic Hits, with legendary Chicago DJs! http://bit.ly/AccuRadio
71iPhone774G:2010/10/12(火) 05:03:55 ID:a79RWRoi0
aol radioのチャンネルが含まれてる
cbs radio使っていますがバックグラウンド再生対応していません。

いくつか、他のアプリ試してみましたが、
大体shoutcastとかで、希望のものがありません。何かアプリありますか?
72iPhone774G:2010/10/12(火) 08:05:00 ID:CnPhJ5d6P
>>71
Pocket Tunes Radio が AOL プリセットだったような気が
有料ですけどね
73iPhone774G:2010/10/12(火) 08:45:12 ID:GvZ2QotL0
Pocket Tunes、メニューにはあるけど聞けないよ、AOL、Yahooの糞局は諦めたほうがいい。
74iPhone774G:2010/10/12(火) 08:47:51 ID:GvZ2QotL0
祝、AccuRadioジャンル復活。
75iPhone774G:2010/10/12(火) 10:41:30 ID:Ji/Si6ok0
真に受けてtunein radio買って見た。
すぐ近所にミニFM局があることに
驚いた。
7671:2010/10/12(火) 20:45:44 ID:l+smGnX80
ありがとうございます

oo tunes radioはaol聞けますか?
説明文にaolの文字が、は書いてあったので。
77iPhone774G:2010/10/12(火) 21:53:51 ID:GvZ2QotL0
AOL、CBS、YahooはUSA以外では聴けないと...
78iPhone774G:2010/10/13(水) 00:46:55 ID:EuDSUdFo0
Ootunesはレティナ対応ですか?
7957:2010/10/13(水) 08:26:04 ID:hsZaPDXf0
>>61
レスサンクス
ストリーミングには通信量とバッテリーの問題がつきまとうので、
Wi-Fi環境で録音、外で再生という運用も俺も考えていた。

Tunein Radio 早速購入してみたよ。
家で録音、外で再生という用途では思い通りの事が出来る。
AccuRadioのチャンネルも聞けるのは良いね。

AccuRadioに劣る部分としては、
・アイコンと名前が致命的にダサイ
・再生履歴が残らない
・リリース年度表示がない
・ストリーミング時は曲飛ばしできない?
・3G環境での実用性のなさはRadiko以上
・録音再生メインだと最早ラジオという感覚ではない
・気になった曲をiTSで買おうという気にはならない

まだいくらも使ってないので間違いがあったらスマン
8057:2010/10/13(水) 08:28:12 ID:hsZaPDXf0
録音再生ラジオ的な物なら、iTunesが対応してくれりゃベストだよな。
iTunesは昔からネットラジオ聞けるし、
iPhoneと直接連携するのはiTunesなのだから。

iTunes14に期待だな。
8157:2010/10/13(水) 08:30:53 ID:hsZaPDXf0
ストリーミングラジオの神:AccuRadio
録音再生ラジオの神:Tunein Radio
ネットラジオといえどもちょっとジャンルの違う物だとは思う。


てか、80に書いた事はPodcastで実現出来るのかも
またあとで調べてみよう
82iPhone774G:2010/10/13(水) 09:21:52 ID:mmgesu000
Tunein Radio使ってるんだけど、最近AccuRadioがエラーが出て聞けないんだよね。漏れだけ?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYydn-AQw.jpg
83iPhone774G:2010/10/13(水) 09:43:14 ID:SL1xDi150
>>82
インターネットのみ、AccuRadio内のは聴けるけど。
Tangoは見つからない。
8482:2010/10/13(水) 09:58:55 ID:mmgesu000
エラーページに「サポート非対応」とか出てるんで、
TuneIn Radioのサポートページで調べたら、
エラーが出るAccuRadioの局は"No compatible stream"になってた。
前は聞けてたんだけどなぁ。
AccuRadioのほかの局もいくつか試してみたけど全部ダメ。
最近、AccuRadioの側で変更があったとかなのかな。
85iPhone774G:2010/10/13(水) 12:05:31 ID:zICSPTy30
初歩的な質問で申し訳ないけど、
こういうアプリって、再生してなくてもつなぎっぱなしの状態になるのかな?

TuneMarkを入れてみたんだけど、聴いてないときもバッテリーが
凄まじい勢いで減っていくんだよね・・・。
アプリを消したら、通常の消費量に戻った。

なんか設定があるのかな。
知っている人いたら教えてください。
8683:2010/10/13(水) 15:50:53 ID:SL1xDi150
>>84
PCのプリセットからRadio Preciso : Tangoを登録してみたけど、同じエラーだ。
「緑のハート!」はダメだね。「オレンジのハート+」はOKだった。
Accuが規制しているんじゃないのかな。AccuRadio App.で聴けと...
PCのプリセットにも「This preset will not work with Radioin iPhone Application...」
と表示されているし...
8783:2010/10/13(水) 15:58:01 ID:SL1xDi150
ところでちょっと質問なんですが、PCのRadioTimeのPresetsで
フォルダーの順番を変えたいんですが、出来ませんかね?
88iPhone774G:2010/10/13(水) 21:43:23 ID:SL1xDi150
>>85
iPhone 3GS、iOS4.1、TuneMark 1.9.9の場合だけど、
再生のままホームボタンで閉じればバックグラウンド再生を続けている限り、
再生状態とほぼ同じ。
ポーズをクリックし、ホームボタンで閉じた場合には
「More>Pause Timeout in minutes:」での設定時間までは再生状態とほぼ同じ、
その後は電力消費ほぼ0になるはず。
TuneMark 1.9.8以前だったらバージョンアップする事。

凄まじい勢いで減るなんて事は無い、バッテリーがへたっているんじゃないか。
89iPhone774G:2010/10/13(水) 22:20:12 ID:SL1xDi150
>>79
AccuRadioに劣る部分としては、
・再生履歴が残らない
・ストリーミング時は曲飛ばしできない?

基本的にはそうだけど、30分間自動的にキャッシュするので再生履歴はその間ならある。
また起動、再生したら30分ほっておく。30分たったら好きな所を再生出来る。
曲飛ばしも出来る。じゃだめだよな w

・リリース年度表示がない
・気になった曲をiTSで買おうという気にはならない

last.fm ボタンをクリックすればiTunesの該当曲にジャンプし情報は入る。
(last.fm App. なるものがあれば詳しい情報が表示されるらしいが、
 日本アカウントでは入手出来ないらしい。)

AccuRadioより勝る部分としては、
・64kbps以下のAccuRadioに対し、128kbps以上の高音質局が沢山ある。
・3G or WiFi 環境に応じビットレートを選べる局もある。

なところ...適材適所で使い分けているよ。
9085:2010/10/13(水) 22:25:17 ID:zICSPTy30
>>88
ありがとう!すごくわかりやすくて助かります。
ちょっとやってみます。


9157:2010/10/14(木) 00:32:44 ID:jEQvZFiK0
>>84
ここ2日くらい、AccuRadioのジャンル表示が出ない現象があって、
何らかの変更が施された可能性があるね。

>>85
AccuRadioは割とバッテリー消費量、パケット消費量が少ないアプリ。
再生しっぱなしでも8%/1時間
停止状態ではほとんどバッテリーは消費しない。
9257:2010/10/14(木) 00:51:26 ID:jEQvZFiK0
>>89
アドバイスサンクス。iTunesへのリンク機能もあるのがいいねこれ。

気付いてしまった欠点としては標準の「時計」タイマーが使えない。
アプリ自体にスリープタイマー機能があるのでいいけど。
結構「時計」を駆使してる俺としては残念だ。

確かに全面的に高機能でいいアプリなんだが
やっぱ気軽なラジオって感覚ではないんだよな。
ある程度使いこなせる人のためのネトラジ録音再生アプリって感じ。

8時間録音しとけば2週間くらいは楽しめそうなので、
手間は意外にもあまりかからんのかもね。


アイコンダセーことでかなり損してる感がある。
AccuRadioは多少欠点があってもシャレてるので「どうにかこれを便利に使う方法は」
Tunein Radioはアイコンダセーので「どうにか別のアプリで同じ機能を使えないか」
9382:2010/10/14(木) 08:33:23 ID:jmXcK/NR0
>>86
試してくれてありがとうございます。Tangoの他にもクラッシック系も
いくつかプリセットしてましたが全部ダメみたいです。
「緑のハート!」とか「オレンジのハート+」っていうのがよく分からないけど。
それってどこに出てますか?

>>91
やっぱりAccuRadioの側で何か変更があったんですかね。
Web版のRadioTimeでAccuRadioのプログラムを開くとポップアップに
AccuRadioのコンパネそのものが出るから、多分RadioTimeがAccuRadio
に無断でやってるわけじゃなさそうだし。だとすると、TuneIn Radio
の方でもアップデートで聞けるようになるのかな?だといいけど。。。

ちなみに私はTuneIn Radioのアイコン結構好きです。ダサいかな?
94iPhone774G:2010/10/14(木) 18:54:24 ID:+z1DJasL0
好みの問題と言ってしまえばそれまでだが、
個人的にはダサすぎて使いたくなくなるレベル。
アプリは素晴らしいのに。

膨大なiPhoneアプリの中でもトップレベルのダサさかと。
俺のiPhone内でこのレベルなのは駅.Lockyくらいだった。いや駅.Lockyのが若干マシか。

本当に酷い。
95iPhone774G:2010/10/14(木) 20:21:39 ID:P1z0Byvb0
アイコン良くても使えないアプリより、
何百倍もマシ。
96iPhone774G:2010/10/14(木) 20:47:39 ID:WhoSGtPV0
テメェーのセンスなんて知らんがな
97iPhone774G:2010/10/14(木) 21:05:15 ID:H3xtVAdC0
Home画面にダサいアイコンは置きたくないな
アイコンにFreeやLiteとか書いてるのも同様
他に代わりがないアプリなら仕方がないけど、この手のアプリは他にたくさんあるわけだし
今はPocket Tunes radioを使ってそれなりに満足してるけど、他にもっと良いアプリがないか今も新作アプリをチェックしてるよ
98iPhone774G:2010/10/15(金) 01:08:46 ID:tffUgKZT0
VU radioって良いと思うのですが皆様はどう思います?
99iPhone774G:2010/10/15(金) 01:34:18 ID:33o+oDRJ0
無料のTunemark以上のものが無いとね...
100iPhone774G:2010/10/15(金) 02:19:36 ID:tffUgKZT0
>>99
うん
すべてにおいて劣っててワロタ
金の無駄遣いだったようだ
101iPhone774G:2010/10/15(金) 03:10:41 ID:7lT+LL1S0
iPod touch使いです
日本放送のラジオ番組を後日非Wi-Fi環境で聞きたいんですが、録音して保存できる様なアプリありませんか?
102iPhone774G:2010/10/15(金) 13:27:44 ID:uqFoHss30
iPhoneでも、agqrが動画対応になったな
103iPhone774G:2010/10/17(日) 10:52:46 ID:fUXspdEEI
http://reader.mac.com/mobile/v1/http%3A%2F%2Fwww.nhk.or.jp%2Fr-news%2Fpodcast%2Fnhkradionews.xml
こういうPodcastの番組をダウンロードしてオフラインで再生出来ないの?
iTunes経由意外で。
104iPhone774G:2010/10/18(月) 01:22:24 ID:XrWJnDxk0
Ootunesって録音したラジオを自動で曲の出だし判断して個々の曲に分ける事がてきますか?
105iPhone774G:2010/10/18(月) 02:12:58 ID:akvKCt4+0
>>103
なんでiTunes以外で聞きたいんだ?
106iPhone774G:2010/10/18(月) 21:45:04 ID:7Lb60AgII
>>105
パソコン起動するの面倒いから
107iPhone774G:2010/10/19(火) 00:03:04 ID:sbivDuQZ0
>>104
録音履歴と頭出しは出来るが、
分離は出来ない。
108iPhone774G:2010/10/19(火) 00:13:47 ID:SOcJH8tm0
TuneMarkいつのまにか有料になってるね
109iPhone774G:2010/10/19(火) 00:25:44 ID:I4LT/WqBP
マジかよと思って見にいったらマジだった
無料だとストアに置いとくだけで大変だろうからなぁ
110iPhone774G:2010/10/19(火) 12:37:03 ID:huXSFCayP
>103
そのサイトはわからないが、RSSがわかればPodcasterというアプリでダウンロード
できる。
111iPhone774G:2010/10/19(火) 16:14:37 ID:o7uVDqPCI
>>110
おおっサンクス。早速試してみる。

http://reader.mac.com/mobile/v1/http%3A%2F%2Fwww.nhk.or.jp%2Fr-news%2Fpodcast%2Fnhkradionews.xml
アドレス間違えたのかな?
ちょっとテスト。
112iPhone774G:2010/10/19(火) 16:23:14 ID:o7uVDqPCI
NHKラジオニュースの公式行ってRSSのURLをコピッたら
いけた!

110さんありがとう!
さようならiTunes!
113iPhone774G:2010/10/19(火) 19:43:11 ID:CqLhCKfG0
>>101
ないよ
114iPhone774G:2010/10/21(木) 01:18:08 ID:05ctdi940
Ootunes ってアイコンはretina対応してますか?
115iPhone774G:2010/10/23(土) 01:41:36 ID:RBC13LlN0
tunemark有料になったようですが(115円)、
有料でもtunemarkが一番いいと思いますか?

tunein radioとどっちにしようか迷っているのですが。
(試用期間があればなぁ)
116iPhone774G:2010/10/23(土) 01:54:27 ID:DtJAnGc80
>>115
問答無用でTuneIn Radio
117iPhone774G:2010/10/23(土) 01:56:16 ID:IErnPcja0
ぜんぶ入れてるが、tunemarkは使う意味がない
Accuradioの方がよほどいい
録音機能もついてるということで、tuneinは買う意味アリ

だがやはり日常使用はAccuradioだな
118iPhone774G:2010/10/23(土) 06:10:05 ID:RBC13LlN0
オススメにしたがって、TuneIn Radioにしたよ。
まだ録音機能は使ってないけど、おおむね満足。

ちなみに、PCでRadioTime再生するときは何使ってます?
ブラウザでの再生や公式(?)プレイヤーは、曲名等の情報が
表示されないのがイマイチ。
119iPhone774G:2010/10/23(土) 06:48:19 ID:OZuJJdjRP
録音しない。使わない機能が搭載されているのは気に入らない。
ボタン一発で再生中のラジオサイトのホームページを表示する機能が欲しい。
そんな俺はTunemark一択。
120iPhone774G:2010/10/23(土) 08:10:09 ID:TQAprmMc0
【Tunemark】
×アートワークが表示されないところ
○無料なところ(それ以外のメリットがなく基本的に使う気にならない)


【Tunein】
×アイコンが糞ダセーこと
×3G環境での利用は基本的には向かない
○iTSへのリンク機能(気に入った曲すぐ購入できる)
○録音音源は3Gでも通信を気にせず使える(その分自宅で録音しておく手間はある)


【AccuRadio】
×録音機能やiTSリンクがないところ
○アイコンもGUIもシャレてるところ
○ビットレートがほどほどで3Gでも普通に気軽に常用できる事
○無料なところ
○バッテリー消費が少ないところ


本来的な意味での気軽なラジオと考えるとAccuRadioが最高、
ネトラジ録音アプリと考えるとTunein最高
121iPhone774G:2010/10/23(土) 12:07:27 ID:+mEOrBkh0

再生中のラジオサイトのホームページなんて表示しない。使わない機能が搭載されているのは気に入らない。

そんな俺はTunemarkを選択肢から外す。
122iPhone774G:2010/10/23(土) 21:22:54 ID:KItpMIq+0
Alarm Clock Radio free使ってたんだけど、これBG再生できないのね
それで、そのこと書こうと思ってレビュー欄探したら、このアプリ既にないみたいなんだけど、
いつなくなったか知ってる人いる?

ちなみにAlarm Clock Radio(フリーではなく)は発売してて、
こっちはBG再生できるみたい
しかも無料の時があったらしく
なんか悔しい
123iPhone774G:2010/10/24(日) 13:43:27 ID:JOS9Wdcu0
Internet Radio Boxがちんちんに見えた。
そんだけ。
124iPhone774G:2010/10/24(日) 17:41:20 ID:28U6SWqF0
俺のちんちんは、Internet Radio Boxに見えるぞ。
そんだけ。
125iPhone774G:2010/10/24(日) 22:14:06 ID:uNtZhFYn0
【Tunemark】
論外

【Tunein】
録音したいならFStreamでもよくね?
無料だし、日本語も文字化けしないで表示できるメリットもある

【AccuRadio】
これ系ラジオならPandora、Last.fm、finetuneと色々ある
すぐ導入できそうなのはその中で一番ショボいfinetuneだけだろうけど、それでもAccuよりはマシだと思う
126iPhone774G:2010/10/24(日) 22:38:50 ID:CAquHaDpP
無料の時から入れてるTunemarkをずっと使い続けてるが、有料になったら今から使う意味はあんま無いなぁ
Safariのバックグラウンドがあるってのが俺にはデカいけども
127iPhone774G:2010/10/25(月) 01:14:05 ID:u6TQCQB50
>>126
SHOUTcastをABC順に表示してくれるのは、Tunemarkだけだと思う。
それだけでも価値はある。
SafariでのBG再生まだあるの?(3GS+iOS4.1だけど分らない)
SafariでBG再生ならInternet Radio Box使っている。

>>125
FStreamって曲の頭出し出来る?
128iPhone774G:2010/10/25(月) 01:40:08 ID:3Vo7+qni0
TuneinってAM聞ける?録音できる?
129iPhone774G:2010/10/25(月) 02:03:11 ID:SOsL9nHk0
>>125
【finetune】
マルチタスク非対応。この時点で論外。
ホームボタン押した瞬間に音が消える。
タスクメニューでの操作も非対応。

【AccuRadio】
マルチタスク対応
タスクメニューでの操作対応
130iPhone774G:2010/10/25(月) 02:11:54 ID:u6TQCQB50
>>128
AMとかFMとか関係ない。WEB放送していれば聴ける。
ABC1008、MBS1179、TokaiRadio1332など... 聴ければ録音出来る。
131iPhone774G:2010/10/25(月) 02:19:29 ID:u6TQCQB50
finetuneって局が貧弱過ぎ。Jazzなんて全くないじゃん。
Artist Radioにしても次の曲からは関係ないのがかかるし...
論外だね。1年アップデート無しじゃもうだめだよ。
132iPhone774G:2010/10/25(月) 17:57:38 ID:jpc5azXk0
>>127
ABCソート知らんかったわ。もうずっとTunemarkばっかり使ってるから、他はIRBしか分からん
バックグラウンドまだあるよ。IRBもバックグラウンド復活したからどっち使おうか悩んだんだけど、Tunemarkにした
録音機能使ってみたいけど、今の時点では特に録音したいと思う事少ないからずっとスルーしてるわー
133iPhone774G:2010/10/25(月) 19:04:27 ID:SOsL9nHk0
そもそもバックグラウンド機能ってどういうの?
昔のRadikoみたいにSafariで疑似バックグラウンドするようなの?

普通にマルチタスク対応してたらバックグラウンド機能って必要なくない?
134iPhone774G:2010/10/25(月) 19:39:21 ID:FEy0Yrwp0
>>133
二種類あって
Safariでバックグラウンドするのと
そのアプリ単体でバックグラウンドを実現するもの

後者は、作動中、マルチタスク管理するとこの横にあるミュージック操作の所にアイコンが出る
135iPhone774G:2010/10/25(月) 19:47:29 ID:SOsL9nHk0
>>134
前者な時点でほとんど却下だよね?ふつう
136iPhone774G:2010/10/25(月) 19:54:36 ID:FEy0Yrwp0
>>135
そうともいえない
TPOによる
137iPhone774G:2010/10/25(月) 20:49:34 ID:jpc5azXk0
んだな。俺は少なくても重宝してるし
138iPhone774G:2010/10/25(月) 21:23:43 ID:xqMoQM5n0
FlyCastはあんまり評判良くないのかな
139iPhone774G:2010/10/25(月) 21:28:15 ID:FEy0Yrwp0
ところで誰も>>122は知らんのか……
ググッてもダメだったしここでもダメ
もうだめだな……
140iPhone774G:2010/10/25(月) 23:41:00 ID:SVokX3pt0
>>133
必死チェッカーで本日1位おめでとう!
ま、自分は6位だがな。
141iPhone774G:2010/10/26(火) 00:00:37 ID:4LGiNNmf0
>>114
これに誰か答えて下さい
ずっとまってます
142iPhone774G:2010/10/26(火) 00:06:03 ID:u6TQCQB50
>>135
Internet Radio BoxでSafariのバックグラウンドに飛ぶとIPアドレスが表示される。
(ダメなチャンネルもあるが)
例えば「181.fm - The Eagle」は「http://174.36.241.224:10108/listen.pls

それとSHOUTcast D.N.A.S. Statusに入れるので、Song History、Stream URL
等を表示出来る。

Internet Radio Boxはマルチタスクにも対応している。
143iPhone774G:2010/10/26(火) 00:36:08 ID:CjQMkEhw0
>>138
評判は知らないけど俺は好きだよ。

AccuRadioに比べいい所
前後10曲以上から選曲出来る。
スリープタイマーがある。
チャンネルによっては音が良い。
横表示にも対応。
Tweet出来る。

AccuRadioに比べ劣る所
チャンネルが統制されていない。バラバラの寄せ集め。
前後の選曲がしにくい。

1.FMを聴くのならFlyCastとほとんど同じインターフェイスの
専用ラジオ(無料)があるよ。
144iPhone774G:2010/10/26(火) 01:49:49 ID:Y8Td15ek0
>>143
個人的にはスリープタイマー機能搭載よりも、「時計」アプリのタイマー機能
でoffされる挙動の方が好き。RadikoとAccuRadioは対応してる。

チャンネルによって音がいいってのは良し悪し。
不用意に3G環境で使えないという事でもあって、
ある程度、外と家で意識して使いわける必要があるって事でもある。


AccuRadioは確かに低音質だが音楽を楽しむには十分だし、
低ビットレートゆえ音が丸く、長時間でも聞き疲れしない。
あとこの適度な低音質が「ラジオ感」を生み出してると好意的に考えてる。

iPodで手持ち音楽を聞いた時に超高音質に聞こえるメリットもある。
なのでラジオとiPodの使い分けが自分の中でハッキリする。

ちょっとAccuに好意的に書き過ぎたがw
145iPhone774G:2010/10/26(火) 03:16:28 ID:CjQMkEhw0
AccuにはConcertzender JazzやInside Jazzみたいなライブ録音チャンネルが無いからなあ。結局CDを再生しているだけだし...
勿論、Accuにもいいチャンネルはあるけど...
146iPhone774G:2010/10/26(火) 03:23:14 ID:iPsSLGBa0
ラジオ感ってのはわかるなぁ
147iPhone774G:2010/10/26(火) 09:24:58 ID:2r14Ylca0
>>146
そうね、わかるよ
148iPhone774G:2010/10/26(火) 12:18:12 ID:7XD+u1vW0
Yahoi musicがアイコン変わってたからインストールしてみたら良アプリになってるぞ!
149iPhone774G:2010/10/26(火) 20:48:44 ID:pucd6XB10
これは

やっほーい!

と言えばいいのか?
150iPhone774G:2010/10/26(火) 21:10:08 ID:CjQMkEhw0
Yahoo! Music、相変らず雰囲気壊すCMは健在だな。即削除かな。
151iPhone774G:2010/10/26(火) 22:47:35 ID:yYEEXAgQ0
Yahoo! Musicの詳細見れねーなw
日本語の・・・って出る。消える前触れか???
DLは出来たけどね!
152iPhone774G:2010/10/27(水) 01:52:20 ID:zfWXuCOZ0
何時の間にかJAZZ RADIO.comとSKY.FM とDI Radioのアプリが出ている。
これはいい。バナー広告がちょっとうざいけど。
153iPhone774G:2010/10/27(水) 14:01:46 ID:g7RRflnz0
Accuがバッテリー持つのはデータレートが低いからか。
ラジオだから当然だな。
154iPhone774G:2010/10/30(土) 22:30:33 ID:RIDOPRvl0
Internet Radio Boxが期間限定で115円。
バージョンアップで、操作性は昔にもどっているね。
155iPhone774G:2010/10/30(土) 22:50:00 ID:Mta6q75M0
>>154
thx落とした
156iPhone774G:2010/10/31(日) 17:58:43 ID:toGHj0zU0
落とした。
157iPhone774G:2010/11/01(月) 01:44:24 ID:LgKrimDk0
元の値段わすれたけどmとりあえず落としとくか
158iPhone774G:2010/11/02(火) 20:09:08 ID:24zQDLrq0
Anime Radio Recorder Absolutely FREE ONLY FOR TODAY
てことで今日だけ無料かな
159iPhone774G:2010/11/03(水) 05:29:16 ID:EpeTdF1M0
誰かプログレメタル系が聞けるアプリとチャンネル教えてください。

録音とかはいらないです。
160iPhone774G:2010/11/03(水) 12:39:22 ID:60JneCfW0
>>159
アプリ Accu Radio 局 metal Asylum 同名の局かあるみたいなので捜してね。
161iPhone774G:2010/11/03(水) 13:01:53 ID:SdzMVpxaP
ラジオ?4music
162iPhone774G:2010/11/03(水) 13:50:57 ID:0PNQYUyF0
>>159
SHOUTcast系
Internet Radio Box
http://itunes.apple.com/jp/app/internet-radio-box/id293623806?mt=8
MetalやRock/Prog Rock内に数百局はある。
Tunemark Radio
http://itunes.apple.com/jp/app/tunemark-radio/id325681153?mt=8
MetalやProg Rock、Progressive、Progressive Metal内に数百局はある。

RadioTime系
TuneIn Radio
http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id319295332?mt=8
Rock/Metal内のMetalやProgressive内に数百局はある。

後はAccuRadioに数局
163iPhone774G:2010/11/03(水) 15:46:58 ID:EpeTdF1M0
>>162
>>160

全部買ったお。ありがとうだお。

またなんかあったら相談するお。
164iPhone774G:2010/11/03(水) 16:00:26 ID:xG8ZtBmR0
Tunein Radioのアイコン、すでにださいAccu Radioよりひどいってどんなだ?
とおもってAppStore検索してみて吹いた。
165変ピン:2010/11/04(木) 20:14:22 ID:QB9ASFHi0
Accu/のアイコンはイイと思うな
iPhoneアプリの中でも好きなほうだ
カラーリングがカッコイイ
166iPhone774G:2010/11/05(金) 12:16:41 ID:P9RBJFCA0
俺もカラーリング好きだわ
音波が耳みたいに見えるのだけが微妙
167iPhone774G:2010/11/05(金) 17:19:52 ID:gKvVLjlL0
海外(英語)のニュースが聞きたいんですけど、音楽ではなくてそっち方面の機能がが充実してるアプリってありますか?
168iPhone774G:2010/11/05(金) 19:47:20 ID:5jbCLBxB0
>>167
英語学習スレで聞いたらどう?
169iPhone774G:2010/11/05(金) 20:11:11 ID:NSjQ1PIE0
>>167
たくさんのチャンネルが入ってるアプリは
newsのカテゴリーがある
それとnewsで局検索すると無数にでてくるよ
170iPhone774G:2010/11/05(金) 21:15:37 ID:gKvVLjlL0
>>168
>>169
ありがとうございます
いろいろ試して見ることにします
171iPhone774G:2010/11/05(金) 23:51:22 ID:tyN1q8FY0
>>170
5−0 radio(pro有料と無料があり)警察無線と消防署etcが聴ける。生の英語聴けるよw
172iPhone774G:2010/11/07(日) 20:18:05 ID:c6BABipn0
ほしゅ
173iPhone774G:2010/11/08(月) 10:07:47 ID:1y7k5FmYO
マライアキャリーやセリーヌディオンみたいな英米女性VOCALのヒットナンバー
     や
西海岸的AORと60〜80年台のライトなロックを

流し続ける局にアクセスできるアプリ 有りますか?
174iPhone774G:2010/11/08(月) 20:58:13 ID:t6ZneQwt0
あげ
175iPhone774G:2010/11/08(月) 22:01:54 ID:gGp4ZRSeP
このスレに出てるアメリカ製ラジオアプリならなんでもおkじゃないの?
176iPhone774G:2010/11/09(火) 01:08:46 ID:IvCFyEz30
pandora radioってバッテリー消費は激しいですか?
あっVPN+3Gでってことです。
177iPhone774G:2010/11/09(火) 13:17:38 ID:d5rMSEumO
ラジオアプリ使おうとすると、時間帯によって途切れたり、読み込みに凄い時間かかること多いね。
iTunesで聴くより、感度悪過ぎ。
178167:2010/11/09(火) 17:26:21 ID:8Tk1v+vi0
結局all radioでいくことにしました
BBCが聴けるので、非常に役立ってます

レスくれた方々、ありがとうございました
179iPhone774G:2010/11/09(火) 21:38:18 ID:sKuzRQVr0
>>177
一般論ならそんな事ない。なにかがおかしいんだろ。
180iPhone774G:2010/11/10(水) 16:56:52 ID:qOplrhpgO
>>178
>BBCが聴けるので

ラジオアプリに何でこだわるんだろ?
勉強のための英語ニュースなら、Podcastの方が滅茶苦茶に充実してるのに。
ビデオ版もあって、外国でテレビを見てる雰囲気にもなれる。
ラジオアプリスレですまんが。
181iPhone774G:2010/11/10(水) 18:57:44 ID:5qxw2NjG0
>>178
ラジオもアプリも関係ないけど、
Filmon.comというサイトでは、BBCのテレビが見られるよ。
182iPhone774G:2010/11/11(木) 10:39:14 ID:NY4kxdi90
>>176
君と感覚は一緒かどうか知らないが減るよ。
183iPhone774G:2010/11/11(木) 21:42:37 ID:hXP4aeoB0
今さらだがだいたいのアプリはアーティスト名とかで検索できるんだな
184iPhone774G:2010/11/11(木) 22:17:23 ID:fA4sktXL0
TuneIn Radioは曲名検索も出来るな。
185iPhone774G:2010/11/12(金) 01:06:18 ID:u98nEMBc0
あんまスレ伸びないな
おすすめのラジオのチャンネルでも教えてくれよ
俺は最近AccuRadioのTranceにハマッテマス
186iPhone774G:2010/11/12(金) 02:15:19 ID:M0l+Ihmf0
最近、JAZZRADIO.comとSKY.FMが64K HE-AACから128K AACになったんだね。
と言ってもRADIOtimeだけでSHOUTcastは64Kのまま。
ACCU Radioも64K mp3なんてショボいのから、128Kになってくれないかな。
187明日:2010/11/12(金) 10:53:12 ID:MbfeoMvo0
>>186
ビットレートが低いのはAcuuのいいところ

3Gでも実用的に使えるから
188iPhone774G:2010/11/12(金) 11:10:42 ID:u98nEMBc0
速度規制されてても普通に聴けるよね
189iPhone774G:2010/11/12(金) 13:23:43 ID:M0l+Ihmf0
いや、JAZZRADIO.comやSKY.FMみたいに128と64が選べればいいんだよ。
じっくり聞こうとした時、流石に64K mp3は音が悪い。せめてHE-AACならな...
190iPhone774G:2010/11/12(金) 15:18:04 ID:43plExCi0
tuneinradio、アイコン変わったな。
個人的にはどうでもいいけど。

なんか無機質な感じになったけど、ここでアイコンださいとか言ってた連中はどう思うんだろ
191iPhone774G:2010/11/12(金) 15:48:42 ID:y7NikiwH0
前よりいいかんじだな
192iPhone774G:2010/11/12(金) 19:33:31 ID:NjLFWDGMP
>>190
…ツキノワグマのロボットwww
http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id319295332?mt=8
193iPhone774G:2010/11/12(金) 22:57:39 ID:MJvQEzB40
>>191
前のが良かった気がするんだけど
194iPhone774G:2010/11/13(土) 02:08:36 ID:NpYSR5C10
tuneinradioでオールナイトニッポンを録音して移動中なんかに聞きたいんだけど見つからない…
検索ワード教えてくだしあ
195iPhone774G:2010/11/13(土) 06:49:17 ID:YoWKPj5q0
>>194
やってねえよ
196iPhone774G:2010/11/13(土) 12:47:26 ID:RLxDDw350
>>189
ラジオだから音が悪くてもいいという割り切り
197iPhone774G:2010/11/13(土) 13:24:03 ID:1VkWThmI0
それならテレビも同じこと言えるわな

地デジに慣れた目で今さらアナログに戻れるると?
198iPhone774G:2010/11/13(土) 16:36:44 ID:D3/guEy40
そらそうよ
199iPhone774G:2010/11/13(土) 20:10:49 ID:2vqcIvnE0
>>197
アホみたいにパケットとバッテリー食うなら、そこそこの低画質でいいな
テレビや映画は綺麗に見たいなら、家か映画館で。

音楽も高音質で聞きたい曲は、iTSで購入する。
200iPhone774G:2010/11/13(土) 20:58:11 ID:YoWKPj5q0
Radioは3Gでしか聴かないのか?
201明日:2010/11/13(土) 21:09:35 ID:2vqcIvnE0
>>200
3GでもWi-Fiでも意識せずに使いたいね
ってこと

Wi-Fi接続と3G接続を判別して
ビットレートを自動変更してくれるならまだいいが
202iPhone774G:2010/11/13(土) 21:53:29 ID:ly+IUH5o0
FMヨコハマが聴けるアプリはまだありませんか?
203iPhone774G:2010/11/13(土) 22:01:26 ID:SoPGtdYxP
日本はね、放送地域を限定して放送免許が降りるという変な国だからね、
地域に関係なく視聴できるネットラジオで地上波と同内容を放送すると違法なの
だからRadikoなんかGPSで地域を確認して作動するというアホな仕様だし
FMヨコハマと同内容をネットラジオで流そうと思ったら
ヨコハマでしか作動しないアプリが必要なわけ
ま、Radikoに期待するしかないかな
204iPhone774G:2010/11/13(土) 22:13:00 ID:ly+IUH5o0
>>203
そうなんですか。。わかりやすい説明をありがとうございます。
205iPhone774G:2010/11/13(土) 23:37:56 ID:1VkWThmI0
>>202
i-keyholetvで聴けるよ
もちろんJB必須
206iPhone774G:2010/11/14(日) 01:56:25 ID:RWB+vAKq0
>>190
劇的に改善。見直した。
しかしなんだこれは、顔なのか?
ザゼンのディレイマンみたいな感じかね?
207iPhone774G:2010/11/14(日) 11:57:46 ID:83qPOoHy0
>>205
JBなら聴けるんですか。。。情報ありがとうございます。
208iPhone774G:2010/11/15(月) 13:45:01 ID:oCDQRiIR0
kikeruアプリ、12月10日で終了とか……

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo4TZAgw.jpg
209iPhone774G:2010/11/15(月) 14:15:31 ID:nJDxrVLFP
超A&Gの月額課金アプリを使いつづけないといけないのが痛い、、、、
210iPhone774G:2010/11/15(月) 14:59:51 ID:rjWuWwCf0
>>208
これ貼っとけよ
ttp://www.kikeru.com/closed/
211iPhone774G:2010/11/15(月) 18:47:48 ID:3LXMIgU/0
ラジ朗って
アプリを終了した後も
画面一番上のステータスバーに
位置情報を示すアイコンが残ったままだよね
バグ?
212iPhone774G:2010/11/16(火) 20:32:37 ID:WzbxT4nw0
kikeru終わるとかショックだわー
これから俺はiphoneでA&Gをどうやって聞けばいいんだよ
213iPhone774G:2010/11/17(水) 14:32:04 ID:C/ajxeY20
>>212
課金アプリか、自鯖立ててリモートで視聴。
214iPhone774G:2010/11/17(水) 15:16:53 ID:UKW//rWm0
accuradioの新アイコンがキモすぎる件
215iPhone774G:2010/11/17(水) 15:28:39 ID:Mj3w/EjF0
アイコンなんてどうでもいいんだが、UIが全て紫なのはやめてくれ。
216iPhone774G:2010/11/17(水) 17:28:40 ID:vSLjlFiL0
>>215
ポルノっぽい色使いになったよなw

でもここにきてAccuとTuneInのアイコンカーストが逆転するとは思わなかったわ
217iPhone774G:2010/11/18(木) 02:21:07 ID:c6uGsDw60
俺は好きな色合いだけどな
でもいつになったらAccuradioは高解像度アイコンになるんだ?
218iPhone774G:2010/11/18(木) 03:31:48 ID:0kB9iPNs0
accuの卑猥なカラーリングは、次のバージョンから広告が出まくる暗示と予想。

かつてのFlycastと同じ匂いがする。
219iPhone774G:2010/11/18(木) 10:30:43 ID:gMNv3OpNO
>>211
最初はradikoがバグって袋叩きで
ラジ朗の桜レビューに騙され、救世主かと思ったらバグって
また、radikoに戻った。
でも、両方とも番組表取得には凄い時間掛かって固まって、嫌になり
ラジオアプリやめること多くなった。時間帯によるけど。
220iPhone774G:2010/11/18(木) 21:35:38 ID:tafBS0if0
TBS OTTAVAアップデート
221iPhone774G:2010/11/18(木) 23:59:09 ID:033KZnls0
>>219
radikoでもなんでも、ラジオアプリ3G回線で聴くならバッファ時間弄らないと聴けないよ
222iPhone774G:2010/11/19(金) 06:50:13 ID:6ArcGx9z0
NHKこいよ
223iPhone774G:2010/11/20(土) 13:43:16 ID:ROCOiVnj0
>>211
ラジ郎はアプリ終了しても謎のプロセスが動いてる。
224iPhone774G:2010/11/20(土) 18:20:54 ID:tvjjATkI0
iPod使ってないからホーム画面から消したい
225iPhone774G:2010/11/21(日) 15:02:43 ID:a6Jnh7nZ0
>>224
Safari、Youtube、iTunes、App Storeは機能制限から消せる
あとのはフォルダにぶっこむんだな
226iPhone774G:2010/11/22(月) 00:22:27 ID:q4kxBv+PP
Wunder radioって使いやすいですか?
ootunesとどっちがいいのかな?
227iPhone774G:2010/11/22(月) 00:59:15 ID:Vg98QrA20
その二つのアプリはどうゆう理由でピックアップされたんだろうか?
228iPhone774G:2010/11/22(月) 01:08:27 ID:wyi/krOr0
WunderはRadiotime系、古臭い印象。
ooTunesは独自の局リストだけど整理されていない感じ。
Radiotime純正のTuneIn Radioは?
229iPhone774G:2010/11/22(月) 01:14:11 ID:q4kxBv+PP
>>228
ありがとう

いや、候補にあげた理由は・・・

高いから便利なのかなって思っただけです・・・

ここではTuneIn Radioが人気のようなのでこれを購入させてもらいます
安いし♪(´ε` )

230iPhone774G:2010/11/22(月) 01:51:35 ID:iqf5DkQ30
逆に訊きたい
WunderがTuneInに勝る部分ってあるの?
231ヘンピ:2010/11/25(木) 18:01:19 ID:wu9MmKaf0
Tuneinのアイコン、だいぶマシになったね
これでホームに置けると思って使い始めたがどうも…
なんとなく使いにくい。
チャンネル探すのが一苦労だし。
わざわざ家でラジオ録音して外で聞くって運用もめんどい。

結局、Accuに戻った
232iPhone774G:2010/11/25(木) 18:50:04 ID:VniW/n910
そんなこと知らんがな
233iPhone774G:2010/11/25(木) 20:47:16 ID:2fZJYSkS0
accuはアイコンとUIがダサ過ぎて、
使うのが苦痛になってくる
234iPhone774G:2010/11/27(土) 19:30:48 ID:Ye4qdDEW0
Tunein Radio使ってるんだけどカスタムURLをRadiotimeの方に登録しても再生できない。誰か解決方法教えて下さい。
235iPhone774G:2010/11/27(土) 19:46:39 ID:F79mr2Uu0
urlプリーズ
236iPhone774G:2010/11/27(土) 19:55:45 ID:Ye4qdDEW0
237iPhone774G:2010/11/27(土) 20:15:37 ID:GXRDHO4BP
238iPhone774G:2010/11/27(土) 20:18:18 ID:F79mr2Uu0
再生出来たよ 再生しない理由はわかんないけど
239iPhone774G:2010/11/27(土) 20:55:05 ID:Ye4qdDEW0
>>237 >>238
ありがとうございました。
なぜかerrorになってできない。諦めます。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_Zj0Agw.jpg
240iPhone774G:2010/11/27(土) 21:05:39 ID:GXRDHO4BP
>>234
ごめ、俺が使ってるアプリはTunemark Radioだった
こっちに乗り換えない? 少なくともうまい棒は普通に聴けてる
うまい棒は曲名、アーティスト名を日本語で送ってるから
Tunemark Radioでは曲名、アーティスト名を認識できないけど
右上の●をタップして放送局ウェブサイトを開けば
そっちで曲名、アーティスト名を確認できる
241iPhone774G:2010/11/27(土) 23:36:46 ID:nP8VlSvF0
>>239
Umaibou-japanはそのまま
http://umaibou-japan.bbsindex.com:8000/
でいけるだろ、局名が文字化けするけど。

Aragaith'sは
http://24.186.167.160:8000/
で。
242iPhone774G:2010/11/28(日) 14:37:41 ID:3Z0yA0p50
>>239の人同様Tuneinでumaibou-japan追加出来なかった。
マイプリセットからカスタムURL登録でStreaming URLのところにhttp://umaibou-japan.bbsindex.com:8000/で良いんだよね
243iPhone774G:2010/11/28(日) 14:59:51 ID:mvNxLKTs0
ラジオアプリで鉄板っていうと何になるんでしょうか?
Radikoでおk?
244iPhone774G:2010/11/28(日) 15:03:12 ID:8aDTNpx80
>>242
マイプリセットってどこ?
Browse>Search stasionsの所に>Custom URL
で聴けるけど
245iPhone774G:2010/11/28(日) 17:06:09 ID:3Z0yA0p50
>>244
ありがとう、聴けました。直打ちじゃないとダメなのか・・・

マイプリセットはPCでRadiotimesの垢とってあると見れるよ
それでtuneinと同期してるからそっから登録しても見れると思ったんだけど見れないみたいね
246iPhone774G:2010/11/29(月) 00:23:53 ID:1lyFrVnw0
>>243
プラスi-keyholetv、TuneIn、Pandoraでラジオ周りは盤石
247iPhone774G:2010/11/29(月) 15:50:32 ID:Co8LWadO0
>>243
地域限定のRadikoはむしろ糞。
248iPhone774G:2010/11/29(月) 16:29:59 ID:C8PbQM7N0
>>247
そんな文句つけなきゃならない地域とそこに住んでるあなたが糞なんじゃなかろうか
249iPhone774G:2010/11/30(火) 17:38:13 ID:3f2T7SVtP
>>248
そりゃ言いすぎ、首都圏だけが日本じゃないぞ
放送免許を地域限定にしてる放送法が糞
250iPhone774G:2010/11/30(火) 18:26:55 ID:pau472/sP
>>249
まさに。ラジオなんて手軽に楽しめてなんぼなのに、わざわざユーザー減らすとか愚の骨頂
俺は東京だから不便な思いはしてないが、色んな人に聞いてもらった方がいいに決まってる
251iPhone774G:2010/11/30(火) 22:40:39 ID:dfYjn0dM0
え?
聴取率確保やスポンサー料の問題じゃないの?
252iPhone774G:2010/11/30(火) 22:46:40 ID:H2x5tgOh0
TuneInって日本のチャンネルはどのくらいあるのでしょうか?
あとPandra Radioが見つからないのですが、廃止でしょうか?
253iPhone774G:2010/11/30(火) 23:14:57 ID:w7q/psDi0
>>252
持ってないならRadioTimeを見ろよ。PCはあるんだろ。
Pandraなんてまともには無いよ。
254iPhone774G:2010/11/30(火) 23:16:48 ID:gbujJfDP0
>>251
その通り。

てめえは何もせず文句ばかり言うのが田舎者の所業。
そういう奴だからこそ田舎にしか住めない、というほうが的確かもしれないけど。

「多くの人間に聴いてもらったほうがいい」とか盗っ人猛々しい発言も乞食そのもの。
255iPhone774G:2010/12/01(水) 11:05:10 ID:fa+frqwf0
本気で言ってんの。海老蔵みたいたな。
酔って本音言ったりしないようにな。
256iPhone774G:2010/12/01(水) 13:07:14 ID:qvpuxR6d0
まぁでも地方人が努力もせず権利ばっかり主張してるようなイメージがあるのは否めないな。
テレビ報道のイメージだけなんだけど。

そんなことより、radikoが今日から対象地域拡大したんだよな。
そのうちどこでも聴けるようになるんじゃね?
257iPhone774G:2010/12/01(水) 15:36:47 ID:/m52PA/d0
>>256
それはない
258iPhone774G:2010/12/01(水) 21:57:22 ID:oiQEAeDuP
2010-11-30
iPhoneアプリ「超!A&G+i」 課金の延期について

12月1日より開始予定でした「超!A&G+」の月額課金ですが、アプリをより良くする最終調整のため
課金開始はもう少し先となりました。課金の開始日が決まりましたらお知らせいたします。

現在のアプリはそのままお使いいただけます。
----

だってさ。よほど苦情多かったんだろうな。
259iPhone774G:2010/12/01(水) 22:58:27 ID:5yAkrXCB0
>>258
何?その名前だけで遠慮させていただきたい感じのアプリは。
260iPhone774G:2010/12/02(木) 04:57:54 ID:bwLs+hXi0
ニコ動にうpされてる、裏技ってホント?
261iPhone774G:2010/12/02(木) 06:39:10 ID:+bqXAauX0
どれだよ
262iPhone774G:2010/12/02(木) 11:10:55 ID:Dx2spUJG0
>>261
radikoがエリア外から聴ける技かな?
自分はやってみたけど無理だったw
263iPhone774G:2010/12/03(金) 02:08:22 ID:POMK4PeO0
iPhoneでKiss−FM KOBEを聞く方法はありませんか?
264iPhone774G:2010/12/03(金) 03:00:09 ID:7hixiAec0
WunderRadioは高画質化されていますか?
265iPhone774G:2010/12/03(金) 19:50:35 ID:2T5X1iOq0
へんじんへんじん!
266iPhone774G:2010/12/06(月) 11:46:07 ID:JgJEr3Bw0
AccuRadioのFavoritesの並び順がおかしくなるのは俺だけ?
iOS 4.2.1のtouch3GとiPhone3GSで...
267iPhone774G:2010/12/06(月) 17:52:50 ID:p1PR43w+0
iPhoneアプリでFM横浜聞きたいんですけど、今の時点ではなさそうですか?
268iPhone774G:2010/12/06(月) 20:05:11 ID:5s1rGSsc0
>>267
じっぷら放送局 アプリがあれば聴けるようになるかも
http://ladio.net/list/
269iPhone774G:2010/12/08(水) 21:17:34 ID:aEF+vPEh0
radiko 10月下旬〜11月中旬まで スゴくbad tuningで酷かったけど
最近 何故か調子良いな。

radikoがオカシイ時は、ラジ朗で聞けとかレビューか何かで読んで
ラジ朗に一時乗り換えたけど、結局 ラジ朗もオカシくなって
radikoに戻したら 調子よく元へ戻ったわ。
2者は変な関係やな。
270iPhone774G:2010/12/09(木) 22:50:51 ID:jbD1EDH+0
>>259
そうは言ってもkikeru radioが無くなった今簡単に超A&Gが聞けるのはこのアプリくらいしか
271iPhone774G:2010/12/12(日) 23:41:28 ID:4/ST2ms00
『聴く!ニュース』ってアプリが便利だよ。
ポッドキャスト配信しているものを拾ってきているだけみたいだけど。
272iPhone774G:2010/12/18(土) 20:46:40 ID:umuSDLXI0
tunein radioが値引きしてる
115円
273iPhone774G:2010/12/18(土) 23:29:13 ID:nI65rHm+0
フアツクってバカ、なんとかしてくれ
274iPhone774G:2010/12/20(月) 10:21:55 ID:nPAh+PSj0
>>250
田舎者乙
275iPhone774G:2010/12/21(火) 08:41:31 ID:m9IVLNEA0
                    間に合ったか!!

  ○、_,○
                    / o o ヽ
                    !○∀○i
           _ 斤夭f批`}_)¬<_ノハ  〉
           〔_7 7{ f⌒ヽ<ニミー个z≦升/
           /i/ィ.人   /    ̄`ヾアr‐' ̄ ̄l__
      _r≦ニ∨/f∧Vな≧{  /> ミ辷ノ r――こi〕ト、
     /∠V⌒7 /`ヽ l ト毛vノ __l-( >--ィ\三ニ三ト、ハ
      {イ{ 〕C// 〉ifハ (⌒Y´`{/=)ニ≧ニニ{‐{≧===ヽ} 〉
.      Vト个-く シイ/`fこrEXPENDABLESヘ>イ==
        `<ニ> '  ` ー==` ー‐===' <ニニ> '
276iPhone774G:2010/12/21(火) 15:58:46 ID:B8/9lHmx0
277iPhone774G:2011/01/07(金) 13:06:24 ID:vvYVx2AG0
TunemarkアプデでSafariに送る無くなってる?
278iPhone774G:2011/01/07(金) 15:54:26 ID:DMsxyaSh0
>>277
しばらく前から無いと思うけど
279iPhone774G:2011/01/07(金) 16:20:17 ID:vvYVx2AG0
>>278
まじか。暫く使ってなかったから気付かなかったさんくす
280iPhone774G:2011/01/07(金) 18:04:32 ID:96m6AUiVP
バックグラウンド動作できるようになったから
必要なくなったよね>SafariにURLを送って再生
281iPhone774G:2011/01/10(月) 15:41:31 ID:Uf80O8tD0
アメリカあたりのPublicRadio垂れ流したいんだけど(ずっとトークやってるようなやつ)、
そういう局が入ってて3Gでも使えるのある?

局やUIはTurnmarkが気に入ったけど3Gじゃブツブツだし、
ここでオススメされてるAccuでは音楽chしか見つからなかった…
282iPhone774G:2011/01/10(月) 15:50:54 ID:ewhY9BgfP
>>281
SettingのPre-Bufferの値を増やしてみたら?>Tunemark Radio
283iPhone774G:2011/01/11(火) 17:17:44 ID:fXawgImf0
NACK5聞けるやつ教えてください
284iPhone774G:2011/01/18(火) 02:05:25 ID:rQw5Kw6Y0
>>282
遅くなったけど、試してみました。うーん…最初はすごくいいんだけど、一度切れると二度と繋がらない感じ。
やはり3Gはキツイかー
285iPhone774G:2011/01/18(火) 14:40:00 ID:5TkjpN2h0
kikeruが終わって地下鉄でA&Gが聴けないのが寂しい。
286iPhone774G:2011/01/22(土) 19:51:16 ID:Ag4A7REx0
Tuneln Radio 買ったけど、これってBluetooth ヘッドセットのリモコンで操作出来ないよね?
なかなか良いアプリなだけに残念だ。

Pocket Tunes Radio は操作出来たので、今はこれ使ってる。
287iPhone774G:2011/01/22(土) 19:51:46 ID:JGU3Qnyq0
FM横浜が聴きたいが為に脱獄しました。
しかも昨日までFM横浜があったのに今日は無い_| ̄|○
288iPhone774G:2011/01/22(土) 20:40:02 ID:81V6REaL0
>>286
曲送り、戻しは使えるから、単なるバグじゃね。困るならメールしたら。
289iPhone774G:2011/01/22(土) 21:53:00 ID:Ag4A7REx0
>>288
レスありがと。
そうか、早送りと巻き戻しは使えるのか。
IS800 使ってるので、それは分からんかった。
でも Pocket Tunes Radio もいいアプリだし、これに満足してしまったので、しばらくはこれでいいや。
290iPhone774G:2011/01/26(水) 02:26:09 ID:4+gHT9/80
>>284
3Gでも大丈夫なときは大丈夫。
でも今は殆どがダメな状態。なんかシランが。
10月上旬位までは大丈夫だった気がする。
あの頃は車の移動中のストリーミング動画でも大丈夫だったし。

それが10月下旬からiPhone回線に何か帯域制限でも
かけ始めたかのようにまともに通信できなくなった。
291iPhone774G:2011/01/26(水) 17:08:51 ID:q7uwp0WY0
帯域制限いい加減やめてくれよorz
292iPhone774G:2011/01/26(水) 18:12:06 ID:iav7/PUR0
>>290
車の移動中!それがやりたかった、ハイウェイラジオ的な。
今は無理になったのか…改悪してんじゃねーよ…
293iPhone774G:2011/01/26(水) 20:46:24 ID:vJ/tGv/i0
256kbpsがスムースに受信出来るよ。東海地方政令都市だけど。
とは言っても、山中にドライブなどの時は、TuneinRadioで寝てる間に録音しておくけどね。
294iPhone774G:2011/01/27(木) 01:47:08 ID:NRQ8uG870
>>291
この帯域制限と思われる現象も不思議なもので、
3Gのスピードテストアプリだとまともな数値叩き出すんだよな。
実際のWeb通信はまともにできないクセに。
スピードテストアプリだけ解放してんのかね。SBならやりかねないが。
ホントSB回線にはウンザリだ。iPhone殺しもいいとこだわ。
295iPhone774G:2011/01/28(金) 10:05:10 ID:3oUhZmvH0
Clock RadioがAirPlay対応、Tunemark Radioが日本語対応。
296iPhone774G:2011/01/28(金) 11:07:49 ID:8rlAonzm0
音だけのAirPlayは対応していて当たり前だけど、試したら旧バージョンでも出来る。切り替えボタン付けただけかな。せこいバージョンアップだな。

Tunemark余計なことしてくれたな。
297iPhone774G:2011/01/28(金) 12:20:49 ID:q/ycN9z7P
具体的に何処が日本語対応なのかさっぱり分からないんですが…>Tunemark
お気に入り局に日本語の名前を付けるのは以前から可能だったよね?
298iPhone774G:2011/01/28(金) 16:16:54 ID:3oUhZmvH0
てっきり曲名の日本語表示が出来るようになったのかなと
思ったが、曲名に英語と日本語が混じってる曲を再生しても
英語部分しか表示されていないな。
299iPhone774G:2011/02/03(木) 01:26:37 ID:BoL+IFIx0
AccuRadio 一ヶ月に一回位の頻度で起動時クラッシュで起動不可になる。無料Appだから消去してApp storeからダウンロードしなおせば、出先でも事足りるけれど、少々面倒だ。
BlueNote channelが聴きたいから、どうしてもAccuRadio一択になってしまう。
300iPhone774G:2011/02/03(木) 01:42:14 ID:fI66oZVH0
別になんとも無いな。
でも同時期のPrestigeやRiversideにもいい演奏はたくさんあるよ。という事でJAZZRADIO.comのHard Bop Jazzをお薦め。
301iPhone774G:2011/02/03(木) 20:00:06 ID:cEia7eU60
radiko
・IPサイマルラジオを春以降に関東/関西周辺局と名古屋/北海道/福岡へ拡大(PDF)
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20110203_radiko_panasonic.pdf
302iPhone774G:2011/02/03(木) 20:21:08 ID:96ri/0FTP
地域限定ネットラジオとか(笑
とっとと放送法改正しろっての
303iPhone774G:2011/02/11(金) 03:51:42 ID:VGArALOYP
超A&G+は専用アプリがあるよ。iPhone&iPod Touch専用だけど
304 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/16(水) 09:15:17 ID:pufoHIv9i
kikeruに変わる神アプリはまだか…
305iPhone774G:2011/02/18(金) 21:18:04 ID:Mzt5bXNX0
てす
306iPhone774G:2011/02/18(金) 21:49:30 ID:FO+T0ho50
kikeruの様なクソアプリなら沢山有るがな。
307iPhone774G:2011/02/19(土) 06:57:48 ID:AiQcl0N60
最近無料アプリでダウンロードして、直ぐに削除してしまい後悔しているラジオあるんだけど、名前が思い出せません。膨大な放送局があって、評価に局数が多すぎて分類が分かりづらいとあったような? 説明が下手ですいません。誰か思い当たるヤツがあれば教えてください。
308iPhone774G:2011/02/19(土) 09:49:01 ID:FsDu6pT50
hi def radioとか
309iPhone774G:2011/02/19(土) 12:51:18 ID:iQ7iM4Sf0
そう! それでした。お手数をおかけしました。どうもありがとうございました。
310:iPhone774G:2011/02/21(月) 22:29:24.11 ID:2YeerkUW0
jazzradio.fr聴いてる方いますか?(jazzradio.comじゃない方)
これってチャンネル一杯あるけど、日によって聴けるチャンネル違うの?
昨日聴けたチャンネルが聴けなくて、今メインしか流れない。
311iPhone774G:2011/02/22(火) 00:30:26.33 ID:iurGZTYn0
Frequence Jazzでしょ、ただの不具合じゃない。その内なおるよ。
312iPhone774G:2011/02/22(火) 23:56:02.60 ID:1UpVFw3o0
サルサ系が充実してるRadioAppってありますか?
313iPhone774G:2011/02/23(水) 13:35:40.64 ID:xvcwRo7b0
サルが実演してるRadioAppってありますか?
314:iPhone774G:2011/02/28(月) 01:57:31.83 ID:LMOUpUYL0
RadioApe
315iPhone774G:2011/02/28(月) 15:49:19.62 ID:iOkWx91A0
>>314
3秒かかってクスッとした。
316iPhone774G:2011/03/01(火) 19:23:57.09 ID:NIHqr8oo0
tunein radioがかなり使いやすくていいんだが、これって電池の減りすごい早くない?あと一時停止しても裏でストリーミング継続する設定も変えられないかなぁ思う。
tunemarkだと、何分かでストリーミング停止する設定あるのに‥
317iPhone774G:2011/03/01(火) 20:33:03.73 ID:EUh2xAyZ0
1. 複数のストリームが有ったら、bpsを落とす。
2. 設定にある。
318iPhone774G:2011/03/02(水) 08:53:19.68 ID:/jwhdhkcP
テスタロッサ
319iPhone774G:2011/03/02(水) 13:25:14.19 ID:Ui3SpuZBP
設定にありました。サンクス
320 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/02(水) 14:08:17.89 ID:qzTU8rUe0
お、tunemarkが
321iPhone774G:2011/03/02(水) 23:22:54.79 ID:WhSELu7A0
Tunemark update
英語UI固定、アートワーク表示、Last.fmボタン、SHOUTcastアプリで最強になったかな。
322iPhone774G:2011/03/03(木) 05:49:57.03 ID:0aNTC9eD0
AccuRadio2ヶ月ほどは何の問題もなく使えてたんだけど、先週から急に起動と同時に落ちるようになった
再インストールすると、とりあえず使えるようになるけど、日をまたぐとまた起動できなくなる
入れ直すとフェイバリット全部消えちゃうし
何なのこれ
323iPhone774G:2011/03/04(金) 18:54:12.46 ID:WIVirtk80
Jazzradio.comは
Jazzfm91より良いの?
324iPhone774G:2011/03/04(金) 19:32:45.48 ID:SJqxZimA0
>>323
その会社のラジオアプリおれは好きだわ
てか、ラジオアプリ50個超えてきたヤバイ、、、
325iPhone774G:2011/03/04(金) 20:14:13.65 ID:K0wEWm6e0
>>323
どっちがいいって、FM91は音悪い、局数少ない、アプリも古いまま。
326iPhone774G:2011/03/05(土) 00:48:37.81 ID:y80ife250
>>FM91

4つしかチャンネルないけど、メインチャンネルのセンスが良く、
適度にボーカル入って垂れ流すには良い。

べしゃりが長いのが不満だけど。

まあ一般的にジャズラジオのが優れているのは解るけど。
327iPhone774G:2011/03/05(土) 02:06:02.27 ID:tLaJJde30
JAZZRADIO.comはTunein Radioで無料でも128kbps AACで聴ける。
328iPhone774G:2011/03/06(日) 11:43:00.69 ID:m3nv/9Ju0
iOSをアップグレードしたせいか、ClockRadioFreeが聞けなくなったから
有料版にしようと思うんだけど、選局は全部おなじなんですかね?
つーかClockRadioはSHOUTcastを採用してるみたいだけど
選べる局はSHOUTcastのアプリとClockRadioじゃ違うくない?
教えてエライ人><;
329iPhone774G:2011/03/06(日) 19:40:21.33 ID:Ni7LcVOq0
>>328
あの時計がどうしても必要と言うんで無ければ、Clock Radioはやめておけ。
330328:2011/03/06(日) 21:12:32.42 ID:m3nv/9Ju0
>>329
レスサンクス
Clock Radio駄目なんだ
色々調べたらどうもお目当ての局自体無くなってるみたいなので、
別にSHOUTcastにこだわらんし、時計もどうでも良いから
どのアプリ買うかもうちょっと考えるわ(´・ω・`)ゞドモドモ.。.・゚
331 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/07(月) 08:41:57.49 ID:g5y97/QU0
テスタロッサ
332iPhone774G:2011/03/07(月) 21:17:58.00 ID:JzDQNw9h0
またまた出ましたWebTechies、Top 100 JPop Songs、多分前に出ていたJapan's Top 100 Songsと同じ様な糞アプリだと思うけど、また騙されて買うヤツいるんだろうな。
333iPhone774G:2011/03/08(火) 10:19:52.94 ID:puJsMykr0
Pandora 1.1が最強
334iPhone774G:2011/03/08(火) 18:59:01.23 ID:vuGDDJnL0
RadioBOX、Tunein Radio、Pandora、Grooveshark
これだけあれば音楽に困ることないな
335 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/11(金) 10:10:47.09 ID:rhh+b8SI0
336iPhone774G:2011/03/11(金) 17:29:46.97 ID:V420SJtT0
Tunemark Radioが今無料だぞ
337 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/11(金) 19:03:20.37 ID:alwl4UwJ0
>>336
さんくす
338iPhone774G:2011/03/13(日) 05:22:19.70 ID:hX6v47Vy0
tuneは、検索でtbs954登録出来るけど他にもないかなーNHKがほしい
339iPhone774G:2011/03/13(日) 05:39:50.10 ID:vWOPZpJM0
俺の"tune"wはNHKが聴けるな。Radio Japanつてのだ。
340iPhone774G:2011/03/14(月) 10:44:45.62 ID:bEQ1NDNK0
rajikoプレイリスト読み込み失敗ってでるんだがなんで?
341iPhone774G:2011/03/14(月) 10:48:57.21 ID:bEQ1NDNK0
ニッポン放送がきけるアプリってrajiko以外ありませんか?
342iPhone774G:2011/03/14(月) 10:53:07.14 ID:WUXB1FCkP
radikoだよね
343iPhone774G:2011/03/14(月) 17:37:40.70 ID:sGWT5/n60
今回バリアフリーでradiko聴いたけどいいなーこれ
344iPhone774G:2011/03/15(火) 00:46:34.68 ID:7eq2Aah50
バリアフリーw
345iPhone774G:2011/03/15(火) 01:16:12.86 ID:kPF4yyxV0
まあ、バリアフリー自体が和製英語だからな w
346iPhone774G:2011/03/15(火) 05:58:19.26 ID:Bnkb3ZdPi
正確にはバリヤフリーだな
347iPhone774G:2011/03/15(火) 07:04:39.37 ID:39kVPI9e0
Radio.jpってリアルタイムじゃないの?
NHKは若干の遅延はあるが、ちゃんとリアルタイムだった
放送局によって録音もあるのか?
348iPhone774G:2011/03/15(火) 13:14:43.56 ID:I5HPykH40
局によりだろ、それにどの局でもバッファ遅れはあるし、、、
349iPhone774G:2011/03/17(木) 23:21:56.35 ID:SSZaGCaV0
有料でもいいからFM横浜が聴けるアプリありますか?
350iPhone774G:2011/03/19(土) 22:29:22.95 ID:KRaGYKs40
imeem、どっかが引き継ぐみたいな事言ってたけど、どうなったの?

あれが一番つかったなー。
351iPhone774G:2011/03/21(月) 02:37:25.83 ID:nLM5aWS+0
kissFm神戸が聞けるアプリない?
結構探してるんだが見つからない
352iPhone774G:2011/03/24(木) 12:45:10.37 ID:P9bj4DkH0
All japan radiosって神? 有料版だと全て聴けるの?
353iPhone774G:2011/03/24(木) 15:01:24.67 ID:rtfr3BMR0
Tuneinがの方が上だろな
354iPhone774G:2011/03/24(木) 15:16:31.54 ID:rtfr3BMR0
>>351
RadioTimeによるとインターネットストリームを提供していないから無理との事。
アプリの問題では無い。
355iPhone774G:2011/03/24(木) 17:17:09.75 ID:P9bj4DkH0
Tuneinでナック5聴けるの? all japan ではナック5も入ってるんだよねー。無料版だからか聴けないけど
356iPhone774G:2011/03/24(木) 17:54:15.92 ID:rtfr3BMR0
>>355
検索すればあるけど、Not Supported、RadioTimeによるとストリームの信頼性に問題あり、で聴けない。
357iPhone774G:2011/03/26(土) 00:23:08.17 ID:aVPWdVtf0
最近iphone買って今このスレをざっと見たけど糞アップデートとかもあるらしいから一応質問させて
バックグラウンドで動いてジャンルからいろんな局が聞ける、無料のアプリでおすすめを教えてくださいな
358iPhone774G:2011/03/26(土) 00:37:35.10 ID:BjLr3lO+0
>>357
無料に絞ってるなら自分で試せよ。
このスレに出てくるのなんていくつかしかないだろ。
359iPhone774G:2011/03/26(土) 02:06:25.62 ID:8/EtJu5B0
>>357
無料だとAccuRadioとFlyCast、好みが合えばSKY.fm、JAZZRADIO.com、Digitally Imported Radio辺り。
後、Tunemark RadioかInternet Radio BoxそれとTunein Radioはあった方がいい。2つ買っても230円。
それと単局アプリだけどRadio Paradiseもいいよ。
360iPhone774G:2011/03/26(土) 13:21:50.11 ID:aVIsw71T0
最近何故かiphoneの残り容量が圧迫されてると思ったらFlyCastが3Gくらい容量使ってた
意味不明過ぎるんだけど、同じ症状の人いる?
361iPhone774G:2011/03/26(土) 17:54:00.32 ID:8/EtJu5B0
>>360
FlyCastが3Gくらい容量使ってた、のはどこで見られる?
362iPhone774G:2011/03/26(土) 19:21:23.92 ID:aVPWdVtf0
>>358
ごもっとも、次からは気をつけるわ
>>359
サンクス、全部落としてみる!
363iPhone774G:2011/03/26(土) 20:06:11.71 ID:drhB8UGY0
規制解除きてるぞw
364iPhone774G:2011/03/26(土) 21:55:45.05 ID:aVIsw71T0
>>361
おかしいと思ってitunesの同期で一個ずつアプリ同期のチェックボックスでチェックを外してみた
そしたらFlycastを外すと3Gも減った
365iPhone774G:2011/03/26(土) 22:21:57.98 ID:5IUehYFCP
>>364
Flycastって俺は使ってないんだけど
もしかして録音機能があるとか
んで、いつのまにか録音しちゃってて
そのファイルが3GBに達してるとか
366iPhone774G:2011/03/26(土) 22:34:15.44 ID:aVIsw71T0
>>365
一度使ってみただけで詳しい機能知らないからなぁ
AccuRadio、Tunewiki、Clock Radioで十分だったから調べてないや
367iPhone774G:2011/03/26(土) 22:55:23.03 ID:8/EtJu5B0
>>366
実際に削除したら3GB空いた? あり得ないと思うけど。
Flycastにしか出来ないことは、2時間前まで戻って好きな曲を聴ける事かな。
368iPhone774G:2011/03/26(土) 23:12:16.11 ID:5IUehYFCP
>>367
じゃあ常に過去2時間分のラジオ放送を録音してるんじゃないの?
その録音ファイルの容量が3GBだったりするのでは?
369iPhone774G:2011/03/26(土) 23:26:33.52 ID:8/EtJu5B0
>>368
いやそうじゃ無い、立ち上げて数分で最大2時間前まで戻って選曲出来る。光でサクサクの環境じゃ無いと重いけどね。
370iPhone774G:2011/03/26(土) 23:35:53.97 ID:5IUehYFCP
そっか、余計なこと言ってゴメン
371iPhone774G:2011/03/26(土) 23:58:34.28 ID:8/EtJu5B0
いえいえ。
Radioioが好きな人にはお勧め-FlyCast
372iPhone774G:2011/03/28(月) 08:56:44.49 ID:3T8YeOes0
373iPhone774G:2011/03/28(月) 12:25:31.49 ID:etIF+f3bP
どうみてもTunein Radioじゃん
374iPhone774G:2011/03/28(月) 14:30:42.51 ID:P1IHlC2A0
わろた
375iPhone774G:2011/03/28(月) 17:49:19.57 ID:etIF+f3bP
誰か人柱になって日本語文字化け治ってるか検証して
376iPhone774G:2011/04/04(月) 00:57:22.62 ID:v6EEvXcK0
NHKラジオ第一が聞けるというのでTunein Radioを入れてみたんだが聞き方がわからん… 
ググってもアンドロイドの方ばかり出てきてダメなんだ
このスレのエロい方々、どうやったら聞けるか教えてください

NHKワールドの方は聞けるんだ でもNHKラジオ第一はそもそもメニュー?に出てこないんだ
377iPhone774G:2011/04/04(月) 01:27:22.36 ID:T/hj3PA60
>>376
勘違いしているようだ。Tunein Radioは放送局じゃないし。
NHKがRadio Japanで第一を流している時だけ聴ける。
378iPhone774G:2011/04/04(月) 22:36:08.51 ID:v6EEvXcK0
>>377
Tunein Radioが放送局じゃない事はわかっていたつもりだが
やっぱ知識不足すぎる部分が多いみたいだ

・普通のポケットラジオとかで聞くAMのNHK第一(東京だと594KHz?)は基本的には聞けない
・ただし、Radio Japanが時々NHK第一の番組も放送してるから、まあそれは例外的に聞ける

という事だよな?

もうしばらく頑張ってみて、ダメだったら長いアンテナ買ってきて普通のラジオで聞くわ
アドバイスありがと
379iPhone774G:2011/04/05(火) 08:20:28.32 ID:y5b0n9BhP
日本には放送地域を限定する法律があるから
国際放送以外は指定の地域以外でが聴けないんだよ
つまり地域に限定されないネットラジオには絶対に流れない
流れているのは誰かが無許可でやってる違法送信なわけ
380iPhone774G:2011/04/05(火) 19:47:27.99 ID:fw8/KE7H0
リアルタイムで会ってるやつ聞けるやつない?
381iPhone774G:2011/04/10(日) 22:14:16.99 ID:XQ1SPfvji
tunemarkでニッポン放送聴ける?聴き方が全くわからないんだが。
聴けないなら他にradiko以外で聴けるとこある?
382iPhone774G:2011/04/10(日) 22:30:08.28 ID:F2aXpJTrP
>>381
>>379
なんでニッポン放送を勝手に送信してるサイトを探すしかないですね
383iPhone774G:2011/04/10(日) 22:48:38.68 ID:XQ1SPfvji
ありがとう
384iPhone774G:2011/04/17(日) 08:13:13.50 ID:RQ8lKx2I0
ところで誰も話題にしてないが最近レビューで登場するSnowtapeもありじゃね。

録音する時に一曲ごとに分割しながら録音してくれるの他にある?
385iPhone774G:2011/04/17(日) 11:53:59.14 ID:BDD9WzA00
>>384
編集しなければ大丈夫だとおもうけど
データ全部ぶっ壊れるから注意して
何百曲も録音して編集したデータ全部飛んだ

386iPhone774G:2011/04/18(月) 00:49:27.81 ID:cruhR5YK0
>>385
まじか。Mac版もできは良さそうだし
悩むな。Tuneinはサイマルの形式にも対応しているのか。
387iPhone774G:2011/04/19(火) 01:28:14.08 ID:25PFPCRh0
Sexy Radio FM
http://itunes.apple.com/jp/app/sexy-radio-fm/id431292610?mt=8

無料だけど、恐くて使えない
388iPhone774G:2011/04/19(火) 08:30:29.40 ID:JtuciaTf0
>>387
そもそも読めない
389iPhone774G:2011/04/19(火) 08:36:45.11 ID:/V3oA0AvP
おフランス語ざんす
390iPhone774G:2011/04/20(水) 20:39:16.29 ID:K1Hwhh7C0
最近radikoが繋がらないな。
391iPhone774G:2011/04/21(木) 21:25:04.41 ID:ktsgvVrc0
NHK総合第一が聴けるアプリは無いですか?
392iPhone774G:2011/04/21(木) 21:34:47.28 ID:QRxyEo1v0
スレ内検索
393iPhone774G:2011/04/21(木) 21:39:42.20 ID:r7MHTMN10
>>391
ネットに流せとNHKに頼めば
394iPhone774G:2011/04/22(金) 00:36:22.97 ID:oGBYYRzh0
Internet Radio Boxの新バージョンには録音機能が付くらしいです。

I posted 13 photos on Facebook in the album "Internet Radio Box 2.1.0" http://fb.me/U1GBKNsc
395iPhone774G:2011/04/22(金) 01:01:46.90 ID:XBM72wkw0
iPhoneだとTuneinがベストかな。
MacだとSnowtapeがすごい。
396iPhone774G:2011/04/22(金) 01:07:46.01 ID:oGBYYRzh0
Tunein の曲送りはいいよね。それと聞き逃した曲でも30分タイムマシン録音機能もいいな。
397iPhone774G:2011/04/22(金) 03:53:06.52 ID:8Kjyo8RG0
TuneinとTunemarkさえあれば豊かな音楽に囲まれ生きていける
398iPhone774G:2011/04/22(金) 21:54:09.60 ID:oGBYYRzh0
無料のTunein Radioが出たね、どうやら録音機能が無いみたいだ。
http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8
399iPhone774G:2011/04/23(土) 04:42:51.99 ID:42LKeYhV0
だからproに名前変えたのか
400iPhone774G:2011/04/23(土) 13:48:28.56 ID:DUBGXBP50
Tunein Radio Proも持っているけど、試しに無料のやつを入れてみた。バナー広告が恐ろしくウザいw
401iPhone774G:2011/04/25(月) 19:40:04.25 ID:qZ38qrNH0
Tunein Radio昨日ぐらいからバックグラウンド再生できないんだけど
どうやったらバックグラウンド再生でまた聞けるのかわかりませんか?
402iPhone774G:2011/04/25(月) 20:09:03.49 ID:4aSv3nAX0
>>401
Tuneinの問題じゃ無いね、他のは?
403iPhone774G:2011/04/25(月) 20:29:18.62 ID:cobjhX970
Tunein Radio 日本のラジオ聴ける?
404iPhone774G:2011/04/25(月) 20:35:29.88 ID:qZ38qrNH0
他のラジオアプリは入れてないから分からないけどipodはアイフォンのスリープスイッチ押してもそのまま
流れてるけどTunein Radioが昨日ぐらいまでは普通にバックグラウンド再生できたのに今日スリープ状態にしたら1〜2秒で音が小さくなります・・・w
設定はどうるやればまたバックグラウンド再生いけるのかな?
405iPhone774G:2011/04/25(月) 20:35:33.46 ID:4aSv3nAX0
406iPhone774G:2011/04/26(火) 00:25:34.36 ID:kNaCSvIc0
Tuneinはありとあらゆる形式のストリーミング追加出来るんだなw サイマルもlivedoorネトラジも追加出来る...安いし神だな
407iPhone774G:2011/04/26(火) 00:26:09.08 ID:kNaCSvIc0
>>404
Pose in Backgroundの設定はどうなっている?
408iPhone774G:2011/04/27(水) 15:36:49.40 ID:oE6ZY24G0
App Storeに『ラジオを聴きましょう!録音+個性化』が見当たらない。再インストールしたいのに、どうして?
409iPhone774G:2011/04/27(水) 20:24:55.18 ID:fsWXAg+g0
デベロッパが年会費を払えなくなったんだろ。
410iPhone774G:2011/04/29(金) 00:18:21.99 ID:7IdpF99R0
tuneinは編集には対応してないの?
411iPhone774G:2011/04/29(金) 00:27:03.22 ID:Urd8zn+l0
なんの編集?
412iPhone774G:2011/04/29(金) 23:33:20.62 ID:JfDOlQ00i
Tuneinで録音するとオンエアした曲目やアートワークまで記録してくれるんだね。
これは有難い機能だわ。
413iPhone774G:2011/04/30(土) 14:21:57.08 ID:ckqEZxwO0
>>411
録音した音源の編集。レコードボタン押すと不必要な曲から録音が始まってしまうもので消したいんです。
414iPhone774G:2011/04/30(土) 16:16:33.12 ID:fmqPPJJ7i
上手な比喩が見つからないが
「炊飯器でパンを焼きたい」
415iPhone774G:2011/04/30(土) 17:32:16.23 ID:b6zGCP1Y0
>>413
聴いたら消しちゃう様な使い方を想定しているものだから
他のアプリ使えよ
416iPhone774G:2011/05/06(金) 19:03:33.04 ID:djMCyLD0I
radioboxアプデして久々に使ってるみたら
録音機能ついてるけど前からだっけ?
417iPhone774G:2011/05/06(金) 20:34:33.49 ID:AmHfSJrn0
>>416
今回からだけど、Tuneinみたいに曲の頭出しが出来ないんだよな。
418iPhone774G:2011/05/13(金) 03:12:34.07 ID:r+wd4kbl0
Acuuに比べるとTuneinのバッテリ消費激しくない?って聞こうと思ったけど、
上の方で語り尽くされてるんですな
419iPhone774G:2011/05/13(金) 10:07:30.93 ID:HIzfsHSU0
>>418
局によるんじゃないかな、ACCUはたしか64kbps以下、Tuneinは128kbpsが多い、高い方は256や320なんてある。
デフォルトで高い方から使うから、オプションで下げたら。録音して置いてもいい。
420グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/05/16(月) 04:36:08.65 ID:pFEGc4qt0
グワポおすすめはAccuRadioだな。
ラジオという意味での気軽さという意味で。

Tuneinのほうが高機能高音質だが、手軽さという点で劣る。
高音質過ぎて3G環境では使いにくいし、
わざわざ自宅で録音して聞くというほどの努力はしたくない。

チャンネル的にもAccuRadioはまとまってていい。
421iPhone774G:2011/05/17(火) 04:48:17.07 ID:BRd06Xxs0
itunesはなぜラジオないのか。
422iPhone774G:2011/05/17(火) 13:03:43.06 ID:I/ojlsh10
>>421
たしかにiTunesのラジオむしょうに聴きたくなる
423iPhone774G:2011/05/17(火) 16:40:27.34 ID:oDmBRo2w0
>>422
なぜiTunesで聞かなきゃならないの?
424グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/05/17(火) 22:23:53.25 ID:pOvO0PUJ0
なぜiTunesで聞かなきゃならない、ときたか。

オレにとって、自宅の据え置きオーディオはiTunesであり、
音楽を聴くならiTunesで。それがごく当たり前の事だった。ここ10年。

そういう習慣のない人からすると、iPodやiPhoneはまた違って見えるのだろうな。
単なるiPodへ曲を転送するソフトという考えかな。
425iPhone774G:2011/05/17(火) 22:58:09.59 ID:Wsbl2Mgt0
>>424
ここはiPhoneラジオアプリのスレ、そう言う事ならiTunesのスレでやってくれ。
426iPhone774G:2011/05/18(水) 07:44:33.93 ID:kcwlG81u0
>>424
母艦がWindowsの場合立ち上げたくもないって人がいると思うよ。
427iPhone774G:2011/05/19(木) 03:35:55.36 ID:JhgEpU/R0
>>423
iTunesのラジオ意外によくね?
iPhoneでも聴きたいんだが
428iPhone774G:2011/05/19(木) 03:39:25.28 ID:B1+/WzVU0
噛み合ってないねw

他で散々聴けるラジオを
なぜiTunesなのかってことだろーよ
429iPhone774G:2011/05/19(木) 06:01:58.36 ID:SYRS9G/90
それにiPhoneのiTunesと言えば、ストアアプリの事だし、
なぜiTunesで聴きたいの? となる訳だ。ラジオアプリが山ほどあるし、音質は局次第だからな。
430iPhone774G:2011/05/20(金) 01:43:25.40 ID:wlNG11Zl0
>>428
全部iTunesでやらせた方が楽だし。
431iPhone774G:2011/05/20(金) 01:54:51.28 ID:qgnutIMv0
いや
>>422
432iPhone774G:2011/05/20(金) 02:09:42.47 ID:6IJ/pakQ0
>>427
聴けるぞって話

>>430
やらせるならiPodだろって話
433iPhone774G:2011/05/21(土) 01:17:31.58 ID:eP3oykfp0
>>432
iPodで聞けるの?
434iPhone774G:2011/05/21(土) 01:29:44.82 ID:dN4oQbzk0
よーく読め
435iPhone774G:2011/05/21(土) 09:23:59.26 ID:W9OFN0lP0
もう一度iPhoneのアプリ名を見直せ。まあ混乱するアプリ名にしたAppleも悪いんだか。
ところでアプリ「iPod」でラジオを聴く必要は有るの? ラジオアプリでいいじゃん。
436iPhone774G:2011/05/22(日) 20:05:59.37 ID:HhQk/uKmi
なんだiTunesのラジオ普通に聴けるやん
437iPhone774G:2011/05/22(日) 20:38:02.86 ID:h/wRJViV0
いまさらウケるw
438iPhone774G:2011/05/23(月) 08:19:42.10 ID:zFymmh+Q0
>>436
まじで?ラジオってMacのほうのiTunesじゃないと聞けなくね?
439iPhone774G:2011/05/23(月) 10:10:34.87 ID:H7iBJRxe0
全く話が噛み合っていないw
440iPhone774G:2011/05/23(月) 12:26:02.31 ID:qVUgWyjs0
何度説明しても
iTunesのラジオ局だと思ってるとこw
参った
441iPhone774G:2011/05/23(月) 23:01:54.26 ID:pUwi7bCf0
>>440
だな
442iPhone774G:2011/05/24(火) 14:44:13.74 ID:VqqyZbG40
Last.fmの問題かな
TuneInもiRadioもスキームおかしい
443iPhone774G:2011/05/24(火) 15:49:14.46 ID:bpIFhwyJ0
>>440
iPodにもそんな機能なくね?
444iPhone774G:2011/05/24(火) 16:45:22.06 ID:x+ozP8L50
まとめるよ

1.
母艦iTunesのラジオ聴けないと思ってる人に対し、ラジオアプリで聴けるよって話

2.
ラジオアプリで聴けるけど
iPhoneのiTunesにラジオ付いて欲しいって人に、それならiPodに付けるんじゃない?って話

3.
ラジオアプリで聴けりゃいいって人がいる
445iPhone774G:2011/05/24(火) 20:51:17.13 ID:rvrbNJ/B0
>>444
446iPhone774G:2011/05/25(水) 06:04:17.45 ID:6WQnupTK0
iTunesのラジオってPodcastの事?(・ω・)
447iPhone774G:2011/05/26(木) 17:28:02.96 ID:5epIzMd50
448iPhone774G:2011/05/28(土) 17:40:19.60 ID:w/HIkV1A0
この時間のindie pop rocks on SOMAは粒ぞろいだのう
ウキウキするのう
449iPhone774G:2011/05/28(土) 21:55:34.74 ID:kfoXw6oL0
TuneIn一択だろ
450iPhone774G:2011/05/28(土) 22:03:24.06 ID:oYnE+H9K0
451iPhone774G:2011/05/28(土) 22:11:05.67 ID:LIFfduFW0
そんな物、薦めたってしょうがないだろ
452iPhone774G:2011/05/29(日) 01:59:58.78 ID:gGh+50jM0
テッパン
http://i.imgur.com/4ITWz.jpg
一択じゃ無理
453iPhone774G:2011/05/29(日) 07:08:08.93 ID:Ad2HchqN0
SHOUTcastは間違いなく糞アプリ
454iPhone774G:2011/05/29(日) 18:02:17.42 ID:3fxnR6Q3P
SHOUTcastは先日のアップデートでバックグラウンド再生対応したよ。なかなかの良アプリ
シェイクで自動選局が楽しいw
455iPhone774G:2011/06/01(水) 01:31:01.44 ID:b3CLjZh40
ラジオだがらこそバックグラウンドじゃなきゃ意味無いんだよねー
456iPhone774G:2011/06/01(水) 11:22:19.36 ID:zVi8iFMT0
SHOUTcast、1年遅れでやっと対応してドヤ顔されてもな…
多機能も貧弱だし、もう愛想つかされているよ
457iPhone774G:2011/06/01(水) 11:51:41.58 ID:RuXbOBOW0
どのへんがドヤ顔
458iPhone774G:2011/06/02(木) 00:17:06.59 ID:t6eoWRIv0
TuneInはkawaii途切れまくりで萎える
音質下げればいいのだが
459iPhone774G:2011/06/02(木) 00:25:49.81 ID:qrwWe0wg0
>>458
他は256や320kbpsでも途切れないから、アプリの問題じゃ無いね。
460iPhone774G:2011/06/02(木) 00:26:59.17 ID:SPnBHPUE0
>>458
kawaiiはもともとkawaii側の回線が弱い
PSPやPCでも同じこと
461iPhone774G:2011/06/02(木) 00:39:10.26 ID:qrwWe0wg0
192の配信なんかやめればいいのに、バカな局だね。
462iPhone774G:2011/06/03(金) 21:27:08.58 ID:1dmzKTYB0
463iPhone774G:2011/06/03(金) 22:26:15.15 ID:uhiIzWRy0
確かにお試し中はいいんだけど、30日過ぎるとCMがウザくなる。有料は高過ぎ。
464iPhone774G:2011/06/03(金) 23:24:05.83 ID:fTfV0zq9i
そうなんだ、それは残念無念だ
465iPhone774G:2011/06/04(土) 00:47:41.30 ID:7E3z2StKi
>>452
なんだかんだ最強だな
466iPhone774G:2011/06/04(土) 18:19:23.02 ID:SRf1y1uf0
日本語のネットラジオ聞きたいので
fstream + これ (ttp://mobapp.in/fm/)
の組み合わせでいろいろ聞かせてもらってます

ローカルすぎるところが難だけど。
467iPhone774G:2011/06/05(日) 16:23:11.14 ID:6bfMplhS0
マイラジオってどうなの?
中華だけど神アプリ?
468iPhone774G:2011/06/05(日) 17:43:42.82 ID:LM/JMOvk0
Tuneinの無料でいいじゃん、録音したけりゃProにすればいいし。
469iPhone774G:2011/06/05(日) 18:19:38.27 ID:jVgBm2600
聴けないコミュニティーもある
何を基準にするか
470iPhone774G:2011/06/05(日) 19:05:07.59 ID:YE4pe5IS0
Tunein最強すぎるからな。別にもう他はいらない
471iPhone774G:2011/06/05(日) 19:14:43.69 ID:wZp92tVG0
満足してるならいいよ
少なくともPandora Slacker Last.fmは別もん
472iPhone774G:2011/06/05(日) 21:20:51.30 ID:3Q81Vq7c0
jangoは?
473iPhone774G:2011/06/06(月) 01:02:43.10 ID:dtGhrekU0
TuneInの無料は他の広告アプリと比べてもきわめて邪魔である
474iPhone774G:2011/06/06(月) 12:39:53.92 ID:8V7Jz8QV0
475iPhone774G:2011/06/06(月) 15:30:12.29 ID:cAo+ZHyA0
旧TuneIn Radioにしか見えないんだけど
476iPhone774G:2011/06/06(月) 15:34:18.53 ID:8V7Jz8QV0
そうだよ
477iPhone774G:2011/06/06(月) 15:48:45.79 ID:10GvVlgh0
>>474
俺も
478iPhone774G:2011/06/06(月) 15:49:22.95 ID:cAo+ZHyA0
どう言う事を言いたい?
479iPhone774G:2011/06/06(月) 17:52:37.27 ID:8V7Jz8QV0
感じて
480iPhone774G:2011/06/06(月) 20:34:06.14 ID:ja7cdvJ4i
UI
481iPhone774G:2011/06/06(月) 23:24:20.53 ID:8V7Jz8QV0
最強より最高の時を過ごす
http://i.imgur.com/oTDzD.jpg
482iPhone774G:2011/06/07(火) 13:18:10.55 ID:xiDogRI90
TuneInだけでは最強語れないな
483iPhone774G:2011/06/08(水) 14:02:24.27 ID:g/bukb/Y0
他を使えてないだけだよ
484iPhone774G:2011/06/08(水) 17:31:22.51 ID:iwuZDNjb0
TuneIn RadioでanimeNFOラジオ聴けますか?
485iPhone774G:2011/06/08(水) 17:41:39.26 ID:dQht9V/e0
聴けたよ
486iPhone774G:2011/06/10(金) 04:28:14.24 ID:FmbdnyRA0
TuneInのnow playing画面のoptionでchoose streamで横に表示されてるパーセンテージって混雑状況だよね?

高ければ高いほど混雑って認識で良いのかな?
487iPhone774G:2011/06/10(金) 05:22:50.37 ID:wxUFWpb60
いや reliability
信頼性、確実性
488iPhone774G:2011/06/11(土) 06:07:49.13 ID:YuqX0zOn0
>>487
そうだったのね
ありがと
489iPhone774G:2011/06/15(水) 18:49:55.96 ID:iq+54NdK0
「TuneIn Radio」
放送局名の前に有るオレンジ色の丸。
その中に表示されている数字がビットレート(Bitrate)の表示ですか?
もし違っていたらビットレート(Bitrate)は、どこを見れば判りますか?
490iPhone774G:2011/06/15(水) 22:53:39.48 ID:EoFim5MY0
ビットレートです
491iPhone774G:2011/06/15(水) 23:03:13.03 ID:pWD8m66Q0
>>489
再生画面からOptions→Choose Streamで他のビットレートが選べる局も有るよ。
492iPhone774G:2011/06/16(木) 22:40:31.33 ID:4hUJY+KF0
>>490-491
レス有り難うございます。

>再生画面からOptions→Choose Stream
ビットレートの選択を確認出来ました。
(判り易い説明に感謝です!)
この項目のパーセントは>>487ですね。
493iPhone774G:2011/06/17(金) 02:01:21.14 ID:qz5AqvaO0
RadioBOX 2.1.2 with the ability to export recordings is on its way to the AppStore. Stay tuned!
って事らしいけど、これ録音が安定しないからな。そこら辺改善してるのかな?
494iPhone774G:2011/06/22(水) 11:28:25.41 ID:+fDKNfCi0
tuneln radioアプデで神になったね
495iPhone774G:2011/06/22(水) 14:09:56.40 ID:qRCcKJTn0
>>494
何が変わって、どー神になったの?
496iPhone774G:2011/06/22(水) 15:04:46.54 ID:WRqjM7eV0
• Added the ability to save songs to Presets. Songs can be saved by tapping the heart button on the Now Playing view.

• Search feature now returns results immediately while typing

• Added recommended stations list based on music library

• Added the ability to shake for related station

• The in-app web browser on iPhone and iPod touch is now disabled by default. A new setting is added to re-enable.

• Bug fixes
497iPhone774G:2011/06/22(水) 15:09:26.15 ID:9SGfuSBd0
プリセットに曲を保存する機能を追加しました。
曲は、[プレイビューに心臓のボタンをタップして保存することができます。
タイピングが追加された直後ながら、検索機能は現在、結果を返すの音楽ライブラリに基づいて推奨されるステーションのリストが関連ステーションのために振る機能を追加しました
iPhoneやiPod touch上でアプリ内のWebブラウザはデフォルトで無効になっています。新しい設定が再度有効にするために追加されます。バグの修正

Google翻訳
498iPhone774G:2011/06/22(水) 15:13:03.88 ID:qRCcKJTn0
>>496
up全文貼られても??
tuneIn 使ったことないから聞いたんだけど
499iPhone774G:2011/06/22(水) 15:42:03.85 ID:WRqjM7eV0
過去ログ読みなよ
神アプデとは思わない
500iPhone774G:2011/06/22(水) 16:25:13.47 ID:qRCcKJTn0
>神アプデとは思わない
わざわざ過去ログ読む必要もないな
501iPhone774G:2011/06/22(水) 16:30:38.88 ID:9SGfuSBd0
うるせーぞハゲ
502iPhone774G:2011/06/22(水) 22:28:38.01 ID:7IdEA0iU0
TuneIn、今回のはどーって事ないアップデートだな。
503iPhone774G:2011/06/23(木) 04:13:29.63 ID:3KNCBQL/0
>>501
実はオマエが禿げなやろ
504iPhone774G:2011/06/23(木) 04:30:24.83 ID:t4CKed/Xi
>>500
読まず使わず何を求めた?w
505iPhone774G:2011/06/24(金) 11:45:00.08 ID:IKl/y1/E0
お前らってどんな局聴くの?
506iPhone774G:2011/06/24(金) 13:25:38.78 ID:uJFnlvDh0
>>497
webブラウザが消えて困っていたけど、これで解決しました。

ホント、アリガト
507iPhone774G:2011/06/25(土) 11:16:45.38 ID:amZ3TiKU0
>>505
ほとんどはPremium契約しているJAZZRADIO.com、SKY.fm、DI.fm、後はSomaFMとかRADIO PARADISE。
508iPhone774G:2011/06/25(土) 11:37:08.59 ID:+pMVaTy60
ベタ
509iPhone774G:2011/06/25(土) 12:09:39.82 ID:amZ3TiKU0
ベタ以外にいい局教えて。
条件は128kbps以上、喋りは無しか邪魔にならない程度に、選曲はあちら任せ。
510iPhone774G:2011/06/25(土) 12:12:01.10 ID:gN5sfRvf0
せめてジャンル位指定してくれないと
何でもいいの?
511509:2011/06/25(土) 12:49:35.61 ID:amZ3TiKU0
取り合えず50s以降のModernJazz。
それとRadio ParadiseみたいにRock Pops全般をかけてくれる局では?
512iPhone774G:2011/06/25(土) 17:31:20.78 ID:Bfv73wUQ0
質問です。

TuneIn Radio で録音した曲をiTunesとかのmp3ミュージックプレイヤで聞けるように、音楽ファイルを抽出することはできないんでしょうか?

513iPhone774G:2011/06/25(土) 21:53:29.59 ID:ydTNivW+0
なんでTuneInにはkawaiiの128kがないんだろう
SHOUTCASTはあるのに
514iPhone774G:2011/06/25(土) 22:05:48.97 ID:gN5sfRvf0
追加すれば
515iPhone774G:2011/06/25(土) 22:36:21.13 ID:ydTNivW+0
>>514
追加したー
192kみたいに途切れないし64kみたいに音が悪すぎなくて最高だ!
最初からこっちを選択できるようにしてくれればいいのに
516iPhone774G:2011/06/25(土) 22:37:19.10 ID:ydTNivW+0
やっぱり途切れるな・・・アプリの問題か
517iPhone774G:2011/06/25(土) 22:51:32.63 ID:/3A1nVUpP
WiMAXからだとKawaiiは移動中だろうが全然切れないが
518iPhone774G:2011/06/26(日) 01:11:05.43 ID:q/bvdhzB0
>>511
とりあえずJazzに限っていえば、JAZZRADIO.comのHard Bop, Cool Jazzや、AccuRadioオンリーだけど、BlueNote Channelがオススメ。
519iPhone774G:2011/06/26(日) 01:41:02.46 ID:TDEk/5yi0
>>518
ありがとう、でもそれは>>507の通り聴いているが、ベタだと言われたので。
ベタ以外でいい局があるのかと?
Accuは有料でもいいから音を良くして欲しいな。
520iPhone774G:2011/06/26(日) 01:45:10.69 ID:TDEk/5yi0
>>512
TuneInは出来ない。Radio Boxが出来るようになったが、PCでは曲の頭出しが出来ないから、使いにくいよ。iPhoneで聴いた方がいい。
521iPhone774G:2011/06/26(日) 12:17:54.95 ID:C0Ck3b9g0
>>519
PandoraとかSlacker聴いてみたら?
522iPhone774G:2011/06/27(月) 12:07:50.65 ID:vMB+pX6e0
523iPhone774G:2011/06/28(火) 03:46:53.95 ID:fOmFUwKx0
>>522
これなんてアプリ?
524iPhone774G:2011/06/28(火) 08:11:41.54 ID:ImO0dgoh0
>>523
slacker
日本のStoreには無いよエリア外だから
525iPhone774G:2011/06/28(火) 10:17:10.81 ID:+Ss3Igy90
最強じゃん
526iPhone774G:2011/06/28(火) 14:14:54.53 ID:JHceFzBE0
すみません、wi-fi(huawei E585)を買いました。野外でラジオ(ストリーミング)を聞くことが出来ますか?b-モバ300を使っています。お願いします。
527iPhone774G:2011/06/28(火) 16:01:58.29 ID:MUpIgDM70
できますよ
528iPhone774G:2011/06/28(火) 19:20:49.50 ID:JHceFzBE0
>>527
ありがとうございます。早速アプリ購入して、やってみます。
529iPhone774G:2011/06/28(火) 19:23:40.17 ID:WXJy7lwP0
別にwifiなくても聴けるやん
530iPhone774G:2011/06/28(火) 22:00:53.77 ID:d6Fhtfapi
>>524
音楽に国境はない
531iPhone774G:2011/06/28(火) 23:55:45.35 ID:siaSzVE3i
音良いし途切れないし自分好みの選曲になってくからベタなとこ聴くより最高でしょ
http://i.imgur.com/xaQGc.jpg
532iPhone774G:2011/06/29(水) 01:31:23.72 ID:XznBZAqci
まぁTuneInとかはどれも同じ局でベタだわな
追加もできるけどいわゆるネットラジオ
聴くだけならどのアプリも大差無いしな
533iPhone774G:2011/06/29(水) 03:14:48.51 ID:KVyjigc+0
>>531
いや、そう言う聴き方は今はしたくない。好きならCDを買うから...
今はほとんど知らない奴ばかりを、局のDJ任せで聴くのが心地よい。自分に合わない事もあるが、いちいち飛ばしたりするのも、嫌い。
534iPhone774G:2011/06/29(水) 04:09:27.55 ID:BhI7OEa50
>>533
使ってみ、そうゆう聴き方できるぞ
ジャンルだけでなく好きなアーティストや曲でシミラーしてくからめぐり合う曲も多いと思うよ
局のDJは大半ループしてるよ
535iPhone774G:2011/06/29(水) 23:13:34.16 ID:Of6AtnMR0
>>533
意味がわからない
536iPhone774G:2011/06/30(木) 00:08:35.25 ID:2lsqAIdf0
で結局どのラジオアプリが最強なんだ?
537iPhone774G:2011/06/30(木) 02:09:01.37 ID:g/cfcuPm0
>>536
何を聴きたいかで違う。最強なんて無い。
538iPhone774G:2011/06/30(木) 02:10:40.39 ID:eC0IOAIl0
気分で使い分けて最強なり。
Slacker ≒ Pandora ~ Last.fm > TuneIn and more
539iPhone774G:2011/06/30(木) 10:30:40.45 ID:XZp0zvMc0
jangoが日本のStoreにも来たぞ
540iPhone774G:2011/06/30(木) 12:23:42.38 ID:c7Pyv++80
言っとくとショボい
541iPhone774G:2011/06/30(木) 14:01:56.22 ID:u8EfZ66R0
やっとSlacker繋がった!
最強すぎるぅ
542iPhone774G:2011/07/08(金) 19:25:37.44 ID:QUgE5wuUI
>520
遅れまして、ありがとう!
ファイル出力さえできれば文句無しなんだけどな^^;
ファイルにできればインアウト、途中の宣伝とかは編集でなんとでもなるし☆
543iPhone774G:2011/07/08(金) 19:43:57.77 ID:NN98RTBAi
iPhoneで録音するか?^^;
544iPhone774G:2011/07/08(金) 21:02:09.58 ID:qGQuAXN40
>>542
いや、だからRadioBoxならMP3保存できるって。

>>543
田舎にドライブ行く時は録音してくよ。途切れなくていい。
545iPhone774G:2011/07/08(金) 21:14:29.30 ID:k5DKQ4l30
寝るときタイマーで使ったりLANがあるところでしか使わないのでtunemarkがわたしにとってはベスト
546iPhone774G:2011/07/08(金) 21:44:38.29 ID:NN98RTBAi
>>544
それiPodでいいじゃん
547iPhone774G:2011/07/08(金) 21:53:48.94 ID:qGQuAXN40
>>546
じゃラジオはいらないじゃん。
いつ何を聞こうとほっといてくれ。
548iPhone774G:2011/07/08(金) 21:54:13.25 ID:dQPYgBeB0
DLならわかるけどな
録音は寝てる間にしてもだるい
549iPhone774G:2011/07/08(金) 21:58:00.22 ID:k5DKQ4l30
んー、意識してない曲がダラダラ流れるのがいい
じぶんが全部把握してるipodと違うところ
あと、寝る時は持ってもなく、集めようとは思わないクラシックをかけてるから必須アミノ酸w
550iPhone774G:2011/07/08(金) 21:59:38.01 ID:qGQuAXN40
>>548
意味分からん、勝手にやってくれるのに何がだるい?
551iPhone774G:2011/07/08(金) 22:00:30.68 ID:NN98RTBAi
ラジオはほとんどループ
Macならタイマー付きで録れるんで
552iPhone774G:2011/07/08(金) 22:02:09.52 ID:dQPYgBeB0
>>550
Grooveshark使ってみ
ダルさわかるから
553iPhone774G:2011/07/08(金) 22:04:47.15 ID:qGQuAXN40
>>551
ループは聴いてる局が悪いんだろな。
TuneInはタイマー付いているよ。
554iPhone774G:2011/07/08(金) 22:06:30.69 ID:qGQuAXN40
>>552
別にダルさを体験したくないから結構です。
555iPhone774G:2011/07/08(金) 22:12:22.56 ID:NN98RTBAi
>>553
よーく聴いて、ほとんどループ
TuneIn持ってる
556iPhone774G:2011/07/08(金) 22:18:41.77 ID:dQPYgBeB0
またこの曲かってのよくあるしなw
>>554
録音だるいよって意味ね
俺はね、いいんだよ
557iPhone774G:2011/07/08(金) 22:45:36.66 ID:CIZDK9Qx0
録音した時点でループだろw
558iPhone774G:2011/07/08(金) 23:09:10.10 ID:qGQuAXN40
>>557
一回聴いたら消すよ、そう言うもんだろ、ラジオの録音なんて。違うの?
559iPhone774G:2011/07/09(土) 00:52:31.32 ID:JuO7Ip3+0
ダルいね^^
560iPhone774G:2011/07/09(土) 01:18:02.13 ID:AxewSmm00
死ぬ間際の爺さんか
561iPhone774G:2011/07/09(土) 12:07:15.59 ID:544QM4Gzi
録音も良いかと思ったけど使ってないや
562iPhone774G:2011/07/09(土) 14:42:18.32 ID:BaFbHdl90
563iPhone774G:2011/07/09(土) 15:18:24.98 ID:sWz6+23p0
>>562
スゲーダセーけど欲しいからポチった
564iPhone774G:2011/07/09(土) 16:26:30.28 ID:BaFbHdl90
わかるw 偽物に注意
565iPhone774G:2011/07/09(土) 20:15:42.22 ID:tg0O03Om0
>>558
snowtapeなんかは曲ごとに保存できるからいろいろ発掘できるしお気に入りをとって置いたりするんじゃない。

Mac版だと、かってに録音してiTunesに曲単位で取り込んでアルバムアートワーク貼り付け、プレイリスト作成まで全自動とかだしな。
566iPhone774G:2011/07/09(土) 21:49:05.19 ID:vEAgWuw20
>>562
ポチったしw
>>563
2011デザイン賞受賞してるなw
567iPhone774G:2011/07/09(土) 22:08:00.04 ID:UFLi9AH/0
何だとデザイン賞受賞してたのか!
ダセーとか言ってすいませんでしたw
568iPhone774G:2011/07/10(日) 00:41:30.12 ID:nyEwUnVU0
近藤真彦が最優秀歌唱賞取ったみたいな?
569iPhone774G:2011/07/10(日) 20:09:09.24 ID:UQjPnKcK0
マッチじゃムリだね
570iPhone774G:2011/07/10(日) 22:55:48.24 ID:nyEwUnVU0
>>569
「第52回 輝く!日本レコード大賞 | TBSテレビ」
http://www.tbs.co.jp/recordaward/
【最優秀歌唱賞】

近藤真彦
571iPhone774G:2011/07/10(日) 23:33:38.03 ID:ltAgj+a90
違うと思う
572iPhone774G:2011/07/11(月) 01:58:34.57 ID:xlbCppVU0
SHOUTcastDLできねーし
573iPhone774G:2011/07/11(月) 19:22:29.13 ID:7ML+Aywa0
>>562
届いた〜実物は中々可愛らしいヤツだった
音が正面から飛んで来ていい感じ
574iPhone774G:2011/07/11(月) 19:58:08.69 ID:QBwJkFxH0
>>573
どこでいくらだったー?
カラバリないのかな
575iPhone774G:2011/07/11(月) 20:17:00.36 ID:a1JDO6VM0
◯天の2,099円、たぶん安いと思う
カラーは4色、偽物注意
http://i.imgur.com/U7bAy.jpg
576iPhone774G:2011/07/11(月) 21:22:09.00 ID:QBwJkFxH0
>>575
thx!!
577iPhone774G:2011/07/11(月) 21:37:39.74 ID:QBwJkFxH0
あかん…偽物多くてどれが本物か…
bone horn standじゃ判断出来ないw
578iPhone774G:2011/07/11(月) 21:42:22.44 ID:a1JDO6VM0
黒ならLF10021-BK
579iPhone774G:2011/07/12(火) 21:12:20.41 ID:p6KHaTFV0
イギリスの下町訛りバリバリの放送局ってないかな?
580iPhone774G:2011/07/12(火) 21:59:50.79 ID:6jhuhQNz0
>>578
thxxxx!注文した
>>579
かっくいい
581iPhone774G:2011/07/14(木) 01:15:38.46 ID:ocROEsMi0
>>562
想像以上に音大きくなるなw
気に入った。サンキュ!
582iPhone774G:2011/07/19(火) 17:00:48.76 ID:IUFqjI3+i
tunewikiガラリと変わったね
583iPhone774G:2011/07/20(水) 20:47:18.61 ID:ua5h04kg0
ラジオアプリじゃ無いけど名前にラジオ付いてるから
最近のお気に入り
Radiosoulwax
http://itunes.apple.com/jp/app/radiosoulwax/id434410393?mt=8
584iPhone774G:2011/07/20(水) 23:25:13.40 ID:7CN2ykYLP
tunein愛用してるんだが音飛びがひどい。。
アプリ再起動しても数分後にはまた音飛び‥
これなんとかならないかな。。。
585iPhone774G:2011/07/20(水) 23:37:44.52 ID:ua5h04kg0
ビットレート下げるとか
586iPhone774G:2011/07/20(水) 23:47:46.04 ID:7CN2ykYLP
音飛びってのは電波が不安定で止まったりとかそういうのじゃないんだ。いきなりブチッてなって一秒感覚くらいでブチッブチッて音がずれるんだ。

以前買ったtuneinクローンのiRadioで同じ局で様子見てみる。どうもKawaiiのような高ビットレート曲で発生しやすいみたい。
587iPhone774G:2011/07/21(木) 01:32:40.04 ID:07wlMmLp0
>>586
256や320kbpsでも安定して聴ける局が有るから、局の問題だな。
588iPhone774G:2011/07/22(金) 20:03:07.41 ID:VmnYdhk/0
>>586
それバッファってるだけじゃ
あと上にもあるけどかわいいはかわいい側が不安定
589iPhone774G:2011/07/23(土) 04:15:17.43 ID:kUzsbPU9P
やっぱり、音飛びが治らない。
あと、どうもラジオ再生中にSafariなどを使っていると同じく音飛びが発現する。
環境が特殊だからかなー?
当方はiPod touch4th + WiMAXです。
ちなみにtunemarkだと音とびはしにくいか、してもtuneinのように一度飛んだら持続的にとび続けるみたいな現象はないです。
tunemarkの方が気にいってるのに、残念です(´・ω・`)
590iPhone774G:2011/07/23(土) 05:33:32.12 ID:D3YLYMth0
kawaiiはSHOUTCASTなら問題ない
音質も妥協できる
591iPhone774G:2011/07/23(土) 19:55:13.46 ID:zxt7Rjj70
>>590
bpsは? 4種類あるけど。
592iPhone774G:2011/07/23(土) 21:57:48.98 ID:D3YLYMth0
>>591
SHOUTCASTは128Kでステレオ感良好回線非常に安定
TuneInの回線に影響がない低いほうは64Kでさすがに落ちる
593iPhone774G:2011/07/23(土) 23:00:02.27 ID:zxt7Rjj70
TuneInに128kで配信しないkawaii側に問題があるって事だな。
594 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/07(日) 12:08:00.59 ID:mAhgC1sl0
甲子園聞けるのありますか?
595iPhone774G:2011/08/08(月) 09:47:56.07 ID:XbnLeseV0
ラジオ関西のアプリが使いにくい…
何とかして欲しい
596iPhone774G:2011/08/08(月) 11:06:20.61 ID:ITgyiCaU0
597iPhone774G:2011/08/09(火) 16:59:59.70 ID:m++JmPyi0
7月あたりぐらいまで聞けてたはずの、CBSやYahoo!のラジオアプリが
今はどこにも接続さえ出来なくて、どうしたんだろうと思ったら
AppStoreからも消えちゃってるんですね。

KennyGのお気に入りを聞かせてくれる、WKGRSというステーションが好きだったんですが
他のラジオアプリでWKRGSを聞けるラジオアプリってありますでしょうか?
ご存じでしたら、是非とも教えて下さいませm(__)m
598iPhone774G:2011/08/13(土) 21:56:57.70 ID:37aTJWwv0
amを録音出来るアプリってありますか?
599iPhone774G:2011/08/15(月) 22:25:36.94 ID:PfppWch40
fstreamできけないの俺だけ?
600iPhone774G:2011/08/15(月) 22:27:53.49 ID:PfppWch40
誤爆
601iPhone774G:2011/08/17(水) 11:46:02.78 ID:pAuMW9CCi
>>594
Justin.tvで見ちゃうとか
602iPhone774G:2011/08/17(水) 11:57:34.01 ID:I20B2zW9P
Sky.fmをプレミアム登録してるんだけど何かいいアプリないかな。
今WunderRadio使ってるんだけど、一度音飛びするとなかなか自動で再接続してくれないし、
公式アプリだと安定はするんだけどなんか音悪いし(ビットレートは同じにしてるんだけど)。
603iPhone774G:2011/08/17(水) 16:16:59.06 ID:lGZS1UVc0
>>602
TuneInとかRadioBoxとかTunemark、WiFiなら256で音飛びしたことないけど。
公式で音が悪いと思った事は無いけど、ジャケット表示が無いのが不満。
604iPhone774G:2011/08/20(土) 09:45:04.41 ID:v7Sa8kBf0
昨日からショートキャストのラジオ局がダウンロード出来ない
お気に入りに入ってるのは聴けるんだけど
どのラジオそうとでもダメってどーゆうことだろ…
605iPhone774G:2011/08/20(土) 10:37:17.88 ID:HcMma3ok0
どのアプリ
606iPhone774G:2011/08/20(土) 10:50:30.86 ID:v7Sa8kBf0
>>605
clockradio,tunemark,OX,ラジオalarm…
とにかく、持ってるshoutcastラジオアプリ全部。
リストが取得出来ない!
私だけなのかー?!
なんでだろー。まいった…
607iPhone774G:2011/08/20(土) 11:10:41.68 ID:HcMma3ok0
ほんとだな
本家アプリもダメだから鯖やろね
608iPhone774G:2011/08/20(土) 11:26:06.01 ID:v7Sa8kBf0
あ、そうなんだ
テストありがとう!お気に入りからは行けるからまったり待つ
609iPhone774G:2011/08/20(土) 12:52:39.63 ID:qTXnrrTUP
ちなみにAndroidでも軒並みダメでした。TuneinでRadiotime経由だと検索できるみたいですね。早く治らないかなぁ
610iPhone774G:2011/08/23(火) 19:01:39.97 ID:RtabLa/10
TBSラジオが聴けるアプリありませんか?
611iPhone774G:2011/08/23(火) 20:19:25.59 ID:hEugO65n0
うるせえな、TBSだのニッポン放送だの、Radiko以外は無い。聴けない地域なら行政か放送局に文句付ける。
612iPhone774G:2011/08/23(火) 20:54:29.24 ID:QM3dImHs0
脱皮しろ
613iPhone774G:2011/08/24(水) 06:55:11.77 ID:u9MNKGOU0

TuneIn Radioで録音したデータは、
iPhoneをPCと同期したとき自動的にバックアップされてるのかな?
なんだか不安
614iPhone774G:2011/08/24(水) 11:45:22.53 ID:Qtvirsda0
バックアップされたアプリの中確認したらいい
615iPhone774G:2011/08/24(水) 16:46:29.04 ID:u9MNKGOU0
>>614
どうも
アプリのフォルダ探してみます
616 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 02:06:00.74 ID:F0/QDUNo0
>>613
バックアップデータの中にはあったよ
617iPhone774G:2011/08/25(木) 05:49:17.33 ID:oolKA2xq0
>>616
ありがとう
まだ確認してなかったので助かりました
618 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 21:01:29.51 ID:xb9Y6rtn0
>>617
録音ファイルを取り出すのならInternetRADIOBOXがiTunesで取り出せるようです、未確認ですが
619iPhone774G:2011/08/26(金) 15:25:15.01 ID:aGB3hDf80
620iPhone774G:2011/08/27(土) 02:50:44.46 ID:s30BFulJ0
>>619
UIは斬新だけど、使いにくいね。☆2つ位かな。
621iPhone774G:2011/08/27(土) 04:18:45.99 ID:38F7+nu10
また聴けない
なんだろう
今度はお気に入りからもいけない
622iPhone774G:2011/08/28(日) 20:53:51.50 ID:bHcWQ5IZ0
NHK-FM聴けるアプリないです?
623iPhone774G:2011/08/28(日) 21:02:55.26 ID:OdSgUP6b0
もうちょっと待てば
http://www.nhk.or.jp/r1-blog/100/91391.html
624iPhone774G:2011/08/28(日) 21:14:04.31 ID:85J4O3Q70
622
テスト段階なので何とも言えんが、
WunderRadioで聞けている
625iPhone774G:2011/08/29(月) 00:14:49.86 ID:qZTczdmC0
どーしたんshoutcastだ
昼間は聴けたのにまたダメだ
なんか鯖でやってるの?
626iPhone774G:2011/08/29(月) 23:35:02.58 ID:RMBVxac00
みんなshoutcast聴けてる?私だけなの?
リストの局数も少ないしリスナーも少ないしどーしちゃっんだ…
なんでなんだよー…
627iPhone774G:2011/08/29(月) 23:51:50.36 ID:KIdQAMCW0
聴けるよradioboxは
628iPhone774G:2011/08/29(月) 23:55:22.48 ID:KIdQAMCW0
違ったtunemarkだった
629iPhone774G:2011/08/30(火) 00:06:12.63 ID:CbYtLuku0
同じアプリだよー
クラッシックのとこ、異様に局数ない
なんでなんだー
寝るときスリープで聴くのか習慣なのに…
630iPhone774G:2011/08/30(火) 00:13:21.77 ID:/cc6hRN/0
ホントだサーバー死んでるっぽい
631iPhone774G:2011/08/30(火) 01:07:07.26 ID:FvUcM0/y0
Twitterくらい見ろよ、SHOUTcastの局リストがクラッシュしたとか。ラジオ局自体は生きている。
632iPhone774G:2011/08/30(火) 10:46:09.17 ID:BgTbEMjY0
そーか、じゃー待つか
ついでに値下げ
アプデ中

RADYO PRO
http://itunes.apple.com/jp/app/id325844146?mt=8
170円→無料

633iPhone774G:2011/08/30(火) 14:40:56.54 ID:W/6RYEOoP
>>632もう落とせる
tunemarkRadioもセール中、無料
634iPhone774G:2011/08/30(火) 22:12:41.93 ID:JsNHa9gj0
>>632もう170円
635iPhone774G:2011/08/30(火) 22:16:56.28 ID:FvUcM0/y0
>>634
何度も無料になっている。SHOUTcastを聞くならTunemarkの方が使いやすいね。
636iPhone774G:2011/08/30(火) 22:37:23.84 ID:JsNHa9gj0
今の話ぞ
TuneInで聴くよ
637iPhone774G:2011/08/30(火) 23:40:05.92 ID:JaDAaaT60
TuneInはおまえらの好きなkawaiiが高ビットレートで安定すれば文句はないが
638iPhone774G:2011/08/31(水) 00:24:46.29 ID:pmtsvGDR0
>>632なかなか良い
639iPhone774G:2011/09/01(木) 14:04:52.07 ID:Azp3j3SqP
kawaiiこの前アクセスしたら消えてたけど復活したの?
640iPhone774G:2011/09/01(木) 14:53:47.36 ID:l3QWCdfsP
ずっとshoutcastがおかしかったんだよね
ここ数日はまともに聞ける
641iPhone774G:2011/09/01(木) 21:45:44.38 ID:pw/Tk3rw0
らじる普通に聞けてわろたw
642iPhone774G:2011/09/01(木) 23:37:07.36 ID:OcGkq/U+0
wunderで聴けるけど、他に方法ある?
643iPhone774G:2011/09/02(金) 00:20:04.49 ID:nOnJQRTT0
WunderってTuneIn(RadioTime)のリストを借りてるだけだろ。
http://tunein.com/partners/mobile/
644iPhone774G:2011/09/02(金) 19:04:34.72 ID:Suka/gM70
らじるTuneInでFMしか聴けない
なんでだろ?
645iPhone774G:2011/09/02(金) 19:07:26.57 ID:wG59uqhP0
おーるおk
646iPhone774G:2011/09/04(日) 22:50:05.34 ID:ues6sOh/0
Tunemarkだけど、最近バックグラウンドに回すと10秒ぐらいで切れてしまう
バックグラウンドに回さずスリープすれば切れない…なにが原因かわからなくて困ってる
ラジオ聞きながらとかにちゃん出来なくなってしまった…
647iPhone774G:2011/09/04(日) 23:35:55.21 ID:b540CRKP0
>>646
取り合えずアプリにバグはなさそうだ。どの局でも? 又、他のラジオでは?
648iPhone774G:2011/09/05(月) 03:17:22.09 ID:ch3ffTf/0
>>647
原因わかった
Bluetooth をオンにしていたからみたいなんでだろうね

ところでこんな時間に起きてしまったギギギ
649iPhone774G:2011/09/05(月) 22:31:27.77 ID:bK+gPk1D0
650iPhone774G:2011/09/10(土) 10:51:40.56 ID:j6pVER4F0
FStreamでNHKをWIFIで聞いてたらだいたい五分で切れてしまう。なぜだ
65192:2011/09/10(土) 13:11:39.36 ID:Q8C6yDC20
他ので試してみるからURL晒して
652iPhone774G:2011/09/10(土) 13:45:14.29 ID:tjk3Gfdh0
WunderRadioだと問題なく聴けるよ
653iPhone774G:2011/09/10(土) 17:23:10.83 ID:XuD2BwTd0
TuneInも問題なく
654iPhone774G:2011/09/10(土) 21:42:50.24 ID:sOBzVpNB0
>>650
Fは途切れやすいな
655iPhone774G:2011/09/10(土) 21:51:51.00 ID:Rgx74seF0
アプリによって安定度とかあるのか!?
知らなかった…
656iPhone774G:2011/09/10(土) 22:12:54.52 ID:Q8C6yDC20
アプリと局と自分の環境が絡んでいるからな
657iPhone774G:2011/09/19(月) 20:21:58.32 ID:K+4WHlhC0
AVの音声を流すエロラジオはないものかと思ったらあっさり見つかった。
とはいえ海外のポルノだからまるでさかりのついた動物のような声ばかり。
日本のはないよなあ。さすがに。
658iPhone774G:2011/09/19(月) 20:45:38.87 ID:IoG+foR70
>>657
そ、そんな放送どうするの?
659iPhone774G:2011/09/19(月) 21:20:09.19 ID:K+4WHlhC0
>>658
BGMがわりにするよ。
660iPhone774G:2011/09/19(月) 21:39:32.62 ID:IoG+foR70
>>659
ガクガク
661iPhone774G:2011/09/20(火) 19:43:11.18 ID:tSth4taA0
昔、ラジオたんぱに
セクシーオールナイトという番組があってだな…
662iPhone774G:2011/09/20(火) 20:22:35.82 ID:JpBHbhdH0
作業用BGMってやつか
663iPhone774G:2011/09/21(水) 10:23:00.33 ID:UD2m4AWH0
NHKのサイマル放送がそろそろ始まるよね?
664iPhone774G:2011/09/21(水) 10:25:09.20 ID:ykBY4Sjw0
とっくに
665iPhone774G:2011/09/21(水) 15:55:43.35 ID:3b382tJS0
>>664
アプリはまだなのね。教えてくれてありがとう。
666iPhone774G:2011/09/21(水) 16:05:52.12 ID:MODIo2XE0
667iPhone774G:2011/09/21(水) 16:21:50.52 ID:3b382tJS0
>>666
え?チョッなに?この神アプリ
668iPhone774G:2011/09/21(水) 16:51:06.07 ID:UxmuynI60
>>666
静岡だけど地域判定で弾かれて、何もきけないのは俺だけ?
669iPhone774G:2011/09/21(水) 17:02:58.33 ID:lNUczLkJ0
愛知県は使えてる
670668:2011/09/21(水) 17:18:50.74 ID:UxmuynI60
入れ直したら聞けるようになった。普段は日本のラジオは聞かないんだけど、災害時にあると安心なんだよね。
671iPhone774G:2011/09/21(水) 19:08:36.72 ID:i3Xef9jZi
VPNに串で全国聴ける
672iPhone774G:2011/09/22(木) 12:55:00.95 ID:thMD5u9si
Snowtapeまさかのアプデ
673iPhone774G:2011/09/26(月) 13:13:45.34 ID:70VpsreR0
>>666
あー、前からあったなアプリ消してて忘れてたわ もっかい入れてみるか
674iPhone774G:2011/09/26(月) 16:11:36.92 ID:CgVPpywYi
Wi-Fiだとローカル局、3Gだと関東地方局な仕様なのね
675iPhone774G:2011/09/26(月) 16:29:41.55 ID:OxOOvgW90
地方だと3Gで立ち上げないと何も聞けない。立ち上げたあとならWiFiに切り替えて使える。
676iPhone774G:2011/09/26(月) 16:36:36.78 ID:CgVPpywYi
そーなんだ、Wi-Fiだと地方ローカルだよ
677iPhone774G:2011/10/01(土) 19:01:06.41 ID:wNq0Usjy0
TuneIn Radio Proで録音したファイルは取り出すとこできない?

録音がたまってきたんでiPhone本体の録音ファイルをHDDにコピーして消したいと思ってるんです
678iPhone774G:2011/10/02(日) 20:34:24.93 ID:byQSEit20
>>670
>災害時
通信規制
679iPhone774G:2011/10/05(水) 08:33:10.47 ID:5BfP41bJ0
NHKを長時間録音するならどれ?
680iPhone774G:2011/10/05(水) 09:59:59.91 ID:KpAOqlk10
TuneInにしとけ
681iPhone774G:2011/10/05(水) 18:55:38.36 ID:kiIJ9Xdx0
tunein以外は飛ばない…
tuneinが1番使いやすいのに…
なんか設定とか間違ってるんですかね
682iPhone774G:2011/10/08(土) 14:41:28.49 ID:0k0kqfrB0
・画面が消えない
・192kbpsの放送がちゃんと192kbpsで聞ける
・ステーション名がちゃんと全部表示できる

こんなアプリないですか
有料無料は問いません
SHOUTcast公式は画面が消えてしまいます
ClockRadioは見た目はとても良いけれどステーション名がちゃんと表示されないので192kbpsの番組を選べているのか不安です
683iPhone774G:2011/10/08(土) 16:33:38.70 ID:0k0kqfrB0
と思ったら、公式アプリがロックしてても音楽が聴けて便利なので
なんかどうでも良くなってきました(´・ω・`)
684iPhone774G:2011/10/09(日) 09:05:48.25 ID:9m+pE6JY0
Tuneinアップデート
685iPhone774G:2011/10/09(日) 16:51:51.34 ID:GyRB9nSE0
TUNEINのやる気半端ないw
686iPhone774G:2011/10/12(水) 23:04:06.16 ID:h/ZYfwkH0
FacebookのJAZZRADIO.comのプロファイル写真がカッコいい! 全部で15枚有る。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxPz3BAw.jpg
687iPhone774G:2011/10/12(水) 23:52:53.69 ID:Nm6t4Bob0
そんな事よりオススメの局教えてくれよ
688iPhone774G:2011/10/13(木) 00:25:52.56 ID:YUb5NHnQ0
>>687
animeNFO
689iPhone774G:2011/10/13(木) 00:29:55.40 ID:nbG1L67D0
AnimeNFO
AnimeAMAZE
690iPhone774G:2011/10/13(木) 01:11:15.13 ID:DwiJBE/B0
TuneIn Radioで今人気のJ-POPが流れてる局ある?
最近の曲に疎くて若者と話が合わないから勉強したいんだけど
691iPhone774G:2011/10/13(木) 01:13:23.09 ID:QqKtdqVWi
>>690

マルチ乙

656 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/13(木) 00:34:27.47 ID:DwiJBE/B0
TuneIn Radioで今人気のJ-POPが流れてる局ある?
最近の曲に疎くて若者と話が合わないから勉強したいんだけど
692iPhone774G:2011/10/13(木) 01:14:13.19 ID:nA2OWZnu0
>>691
だからスレチだって言われたからここに来たんじゃねーの?
馬鹿だろお前
693iPhone774G:2011/10/13(木) 01:25:25.88 ID:YkArp0x20
>>690
よしよし!(^3^)!
694iPhone774G:2011/10/13(木) 01:27:33.67 ID:YkArp0x20
テレビでやってる番組(TBS)などを放送しているインターネットラジオを探しています。教えてください(???)
695iPhone774G:2011/10/13(木) 01:40:33.44 ID:hU2vAl4+0
>>691
馬鹿だなお前
誘導に従っただけだぞそいつ
696iPhone774G:2011/10/13(木) 01:51:26.09 ID:86YE2dpj0
>>690
J-POPやJPOPで検索すればズラズラ出てくる。俺は聞かないのでどれがいいかは分からん。
697iPhone774G:2011/10/13(木) 02:26:27.99 ID:85bOsPDb0
ねとらじ聴いとけ
698iPhone774G:2011/10/13(木) 02:27:25.49 ID:DwiJBE/B0
>>691
マルチもクソも誘導されたからここにきたんだよ
脳みそ足りてねえガキだな
699iPhone774G:2011/10/13(木) 02:28:03.59 ID:DwiJBE/B0
あと教えてくれた人ありがとう
700iPhone774G:2011/10/13(木) 03:01:21.73 ID:2vL/vbJV0

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
     /ニYニヽ  |   |
    /( ゚ )( ゚ )ヽ !   !
   /::::⌒`´⌒::::\  /
  | ,-)___(-、|/  こいつ最高にでっていうwwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
  / __     |
  (___)   ./
701iPhone774G:2011/10/13(木) 07:39:34.76 ID:4hq62DEz0
でっていうの使い方ミスってるぞ
702iPhone774G:2011/10/13(木) 08:02:06.14 ID:a04ATgwBi

     /  ニYニヽ
    /  ( ゚ )( ゚ )ヽ
   /  ::::⌒`´⌒::::\   で!?
   |   ,-)___(-、|
   |   l   |-┬-|  l |
    \     `ー'´   /
703iPhone774G:2011/10/13(木) 15:52:39.19 ID:qbsncz6z0

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>702
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))




             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
704iPhone774G:2011/10/14(金) 15:11:49.39 ID:mnK9/Obo0
JPOPウィークリートップ30みたいなのない?
TuneIn Radio Pro使ってるんだけど
705iPhone774G:2011/10/14(金) 15:15:17.35 ID:tinaSF960
JPOPSUKIでも聞いとけ
そのうち流行りの曲が流れる
706iPhone774G:2011/10/15(土) 05:55:46.87 ID:psfrl/cp0
Last.fmようやく手に入れたと思ったら

Radio Not Available
Last.fm Radio is currently
unavailable on mobile devices in this country.

こんなダイアログ出て聴けないんだけど
アップデートでだめになっちゃったってこと?
抜け道なしですか?
707iPhone774G:2011/10/15(土) 06:13:41.57 ID:psfrl/cp0
Last.fmだけじゃなく、PandoraもSlackerもこの国では使えないってダイアログが・・・
708iPhone774G:2011/10/15(土) 09:34:35.90 ID:5Q011idk0
TuneIn Radioで録音したものはどうすればデータ抽出出来て
他のdownloadsやclipbox、dropboxといったアプリに移せますか?
拡張子を変えてiTunesに入れ、「ミュージック」で聞けないものかと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
709iPhone774G:2011/10/15(土) 10:41:51.87 ID:sSlcgThT0
お願いされたって出来ねえよ。RadioBox使えよ
710iPhone774G:2011/10/15(土) 12:45:17.29 ID:LfhWVfas0
よろしくお願いしますワロタw
711iPhone774G:2011/10/15(土) 17:09:34.07 ID:psfrl/cp0
Oh...VPN設定したらWi-FiでPandoraは聴けるようになった(Last.fmは相変わらずだめ)けど、3Gで聴くには脱獄しなきゃいけないのか
iOS5にしちゃったしなぁ
諦めるしかないのか、残念
712iPhone774G:2011/10/15(土) 17:34:49.20 ID:fQThYka20
ooTunesがアップデートして、ロック画面で曲名やジャケ写真が見れるようになった。何気に便利。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm9f4BAw.jpg
713iPhone774G:2011/10/15(土) 17:44:40.54 ID:DYFcWwDr0
MCPみたいにな
>>711
VPNに串でいけるでしょ
714iPhone774G:2011/10/15(土) 18:07:27.01 ID:DYFcWwDr0
715iPhone774G:2011/10/15(土) 20:05:44.14 ID:vNWeXF4B0
>>714
さっき適当に見つけたUS串で試したら、やはり「この国では~」と表示されてしまってだめでした
画像見ると脱獄済みのようですが、脱獄なしの状態で3Gでも使えるということですか?
あと、Last.fmも使えてますか?
716iPhone774G:2011/10/15(土) 20:51:51.21 ID:DYFcWwDr0
脱獄は関係ないよ
717iPhone774G:2011/10/15(土) 21:05:48.32 ID:DYFcWwDr0
Port: 80, 8080, 3128
Last.fm聴ける、問題ないよ
718iPhone774G:2011/10/15(土) 22:37:18.36 ID:psfrl/cp0
じゃあ使った串がだめだったということか
時間がある時にもう少し調べて、また試してみます
てっきり脱獄アプリの3G Unrestrictorというのが必須なのかと思ってました
719iPhone774G:2011/10/15(土) 23:49:53.65 ID:DYFcWwDr0
3Gは関係ないよ
VPNはWi-Fi扱いだけどね
720iPhone774G:2011/10/16(日) 00:10:17.88 ID:vnNunZR70
>>719
Last.fmやPandoraに対してWi-Fiに見せかけるのは意味がなくて、単にUS串さえちゃんと通せれば問題ないわけですね
勘違いしてました
ありがとうございます
721iPhone774G:2011/10/17(月) 13:47:13.23 ID:rHMfTCLX0
やばい、radikkerこれいいのかよw
らじるらじるを聴けるURL調べてたら引っかかったんだけど、脱獄してないけど地域外聴けちゃう
722iPhone774G:2011/10/17(月) 13:52:38.62 ID:z9SoaCf2P
tunemarkがいつのまにか有料になっていたでござる
ずっと無料だと思ってた
723721:2011/10/17(月) 13:59:31.11 ID:tR9Mctii0
ごめん気のせいだった
iPhoneの3Gだと東京の局が、モバイルルーターの006zだど大阪の局になった

どうやらGPSは無視してくれるみたいだなどちらにしてもw
724iPhone774G:2011/10/17(月) 14:56:29.37 ID:j9hEBvVz0
既出だよ>>674
725iPhone774G:2011/10/18(火) 00:12:48.18 ID:EldaiFNZ0
ラジコが全く動かない
何なのあの糞アプリ
726iPhone774G:2011/10/18(火) 02:11:02.86 ID:y+qVJ91+0
日本の放送業界と一緒
727L ◆y2gd8gvBpE :2011/10/19(水) 01:08:32.43 ID:zoaYdNmh0
>>725
え?俺のすげぇ快調に動いているんだが by iPhone4s

あれは全然クソアプリじゃないぞ。AMが聞けるなんて嬉しい限りだ。
728iPhone774G:2011/10/19(水) 01:26:11.77 ID:0BfW7fcO0
日本の独自規制に胡座をかいているだけであれはクソだよ。Radikkerは頑張っている。
729iPhone774G:2011/10/19(水) 09:31:48.26 ID:bF5c/Qo40
>>725
radikoが聞けないエリアで動かないとか言ってるオチ?
730キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 01:33:02.96 ID:8YS/1baZ0
radikker地方住みのオレには素晴らし過ぎるwww
なんでこのアプリだけこんなことが出来るの?
731キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 07:49:37.40 ID:emwQXfNd0
>>730
昔ラジ郎というアプリがあってだなゲフンゲフン
732キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:45:59.18 ID:mnOGW+c10
auのiPhone4Sを買った方に質問なんですが、HSSのVPNは使えますか?
PANDORA RADIOが聴きたいので。
733キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 02:23:45.60 ID:v0sxgQ/i0
ずいぶん前にiPhone用のHSSあったけどめっきりご無沙汰だよ
734キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 06:35:04.67 ID:bDuYbzBH0
>>729
普通に聞けるけど途中で聞こえなくなる
確かに3gで聞いてるけどwifiでしか聞けないラジオとかクソだろ
735キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:32:14.03 ID:kk0SD5mf0
Radikkerとある地方で使ってるんだが禿回線だと東京の局が聴けるが、あう回線だとなにも聴けないようだ
736キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:55:08.63 ID:hgpJo7Kq0
>>735
それマジ?
737キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:43:54.32 ID:kk0SD5mf0
>>736
あうのほうは弟が買ったので、ちょっと借りて試しただけ
数回試したが駄目だった
たまたまその時間と場所が駄目だっただけの可能性もあるが
738キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:17:33.90 ID:CU/FRoum0
pandaのみありえる
739キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 00:43:36.77 ID:LRCknz7w0
久々にSnowtape使ったが割といいな。
録音ファイルが150曲超えたあたりで動かなくなったが、俺の使い方が間違っているんだろw
740キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 00:58:05.02 ID:1ih6Twno0
>>739
iOS5からアプリが何MB使っているか見えるよな、曲を消してもSnowTapeが異常に使っていないか?
741キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 01:09:01.34 ID:qYfzPYPl0
739じゃないけど今見てみたら40曲で17MB
742キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 01:23:43.89 ID:1ih6Twno0
>>741
それなら正常かな。俺のは0曲でも200MB位使っててなんじゃこりゃって速攻消したよ。もちろんキャッシュは消してるけどね。
743キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:16:24.75 ID:LRCknz7w0
>>742
>>739だが今調べたら、曲の数に応じて容量も上限する。ただし環境設定から調べるにはいったんOSの再起動が必要だった。
744キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 00:05:02.05 ID:cOHAzkr30
iPhone4sを購入する予定ですが、razikoは使えないのでしょうか?
745キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 00:18:48.21 ID:ESLISiql0
>>744
使えます
746キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 04:42:35.85 ID:kyfIJY4E0
>>745
Radikoは? w
747キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 05:09:56.37 ID:99dslEIf0
Radikoは使えるけど、razikoは4Sで使えるんだっけ?
脱獄とか必要?
748キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 10:53:59.46 ID:YQgm+SR00
泥?
749キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 11:49:26.67 ID:kyfIJY4E0
泥の非公式のやつ、さすがに無理だろう
750キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 12:31:10.95 ID:YQgm+SR00
無理だわな
751キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 09:44:24.91 ID:gFofzASj0
Tuneio Radioってパチモン?
752キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 10:33:32.42 ID:TMT0Hnmo0
Icecast
753キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 12:26:42.43 ID:TSWPRJkh0
Razikoは非公式になったのか
消されたらしいのは知ってたけど
754キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:18:05.21 ID:3H1aARv/0
radicoが公式じゃないの?
755キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:34:59.44 ID:7PFrybJ10
Redikoだろ w
756iPhone774G:2011/10/27(木) 15:35:28.01 ID:ZPsFEDwc0
NHK公式来てるな
757iPhone774G:2011/10/27(木) 16:11:28.16 ID:22ccF3kU0
radiko + tunein radio + nhk
局ありすぎて全部聴くのは無理
アプリ入れてるだけで満足
758iPhone774G:2011/10/27(木) 16:35:49.00 ID:nvaBZoed0
nhkアイコン非ドスw
759iPhone774G:2011/10/28(金) 20:00:38.58 ID:QUdS7eSVi
らじるらじる
760iPhone774G:2011/10/29(土) 00:26:10.73 ID:/F3EsDFX0
>>757
nhkいらなくね?
761iPhone774G:2011/10/29(土) 03:53:14.39 ID:PMsHHTrW0
nhkは災害時や緊急時には心強い味方。
これで、やっとnhk(日本語)が受信出来るラジオ探しから解放されたよ

762iPhone774G:2011/10/29(土) 03:58:43.45 ID:G+QNE6Uo0
あまりネット関係詳しくないんだけど教えてください

上の方のレスにshoutcast.comからURL抜いてFstreamに追加すればいいとあったんですが、
shoutcast.comからどうやってURL探したらいいですか?
763iPhone774G:2011/10/29(土) 04:09:13.95 ID:BZvavD0M0
>>762
なんでFstreamなんか使っているの?
そこから聞きたい。
764iPhone774G:2011/10/29(土) 07:28:21.36 ID:/F3EsDFX0
>>761
tuneinあればnhkも聴けるって意味だよ
765iPhone774G:2011/10/29(土) 07:30:01.11 ID:/F3EsDFX0
>>763
無料で録音できるのって他にあるっけ?
766iPhone774G:2011/10/29(土) 08:16:35.78 ID:bLSaM14l0
tuneinでnhk聴けるとは知らなんだ
そのままだと第1しか出なかったけど、検索したら第2とfmも聴けた
radiko + tuneinで完璧
767iPhone774G:2011/10/29(土) 10:43:11.79 ID:3VLI1teOi
スイマセン、tuneinでラジコで取り扱っている放送局を聴ける方法ありますか?
768iPhone774G:2011/10/29(土) 10:46:33.25 ID:lgXnlKHo0
url直打ちで聴けるところならいける
ないけど
769iPhone774G:2011/10/29(土) 11:49:56.29 ID:BZvavD0M0
>>765
はいURLを知る方法 >>142
ただRadioboxが有るならそれで録音した方がよっぽど使いやすい。
Fstreamはもう何年も進化がなく終わっているアプリ。
TuneIn Radio Pro何かも録音がやりやすい。
ちょっと高いが(それでもCDシングル1枚以下)ooTunesが使いかって一番。
どうしても85円が出せないというのなら、これ以上は自分で調べろ。
770iPhone774G:2011/10/29(土) 12:45:16.61 ID:qXctaIu30
北海道から大阪に出張で来てるんですが、クライマックスシリーズを聴こうと思ったらTuneIn Radioですかね?
771iPhone774G:2011/10/29(土) 13:26:17.27 ID:Fa54hube0
radikoとかradikkerです
772iPhone774G:2011/10/29(土) 16:39:49.74 ID:G+QNE6Uo0
>>763
シンプルに直接(できるだけ)オフィシャルの電波URLを拾った方が(なんか)気持ちいい、
と思って・・・
>769
ありがとうです!
過去レスにあったんですね、
しっかり読み込んでなかった、お手数おかけしました。
773iPhone774G:2011/10/31(月) 06:50:09.48 ID:yeThcbMJ0
774iPhone774G:2011/10/31(月) 16:09:34.89 ID:0CqpZ4zh0
>>773
このレビューなんだよ、何がやばいんだ
775iPhone774G:2011/10/31(月) 23:46:28.19 ID:oVKMV48d0
>>773
何だか音最悪だな。捨てた。
776iPhone774G:2011/11/02(水) 21:20:55.80 ID:SaPmo2YQ0
ここ初めて来ました。
東北地方に住むiphone持ちです。
いろいろラジオアプリ探しましたがなかなか無いので質問お願いします。
今持ってるラジオアプリ
Clock radio
NHkネットラジオ
Radiko
Hot radio Japan
です。
自分が聞きたいのは、ニッポン放送、tbs、文化放送なのですがなかなか聴けるアプリがありません。
3.11の震災から一定期間radikoで聴けたのは有難たい事でした。
どれか一つの放送局でもいいから聴けるアプリあったら教えてください。
もしこのアプリで聴けるなら聴ける方法教えてください。
宜しくお願いします
777iPhone774G:2011/11/02(水) 22:08:24.28 ID:fx+dsnqF0
初めて来たならスレ内ざっと目を通すべし

radikker
778iPhone774G:2011/11/02(水) 22:08:40.37 ID:XYkUXw650
radikkerで3G回線はどう?
779iPhone774G:2011/11/02(水) 22:21:08.06 ID:b25OntR10
Radikkerなんかを3Gで安定して聴ける串ってないの?
そんな高くなければ有料でもいいからほしい
780iPhone774G:2011/11/02(水) 22:33:27.11 ID:m151C/6Y0
安定していないか? 俺は3Gで再生したままWi-Fiオンにしちゃうけどな
781iPhone774G:2011/11/02(水) 22:44:04.86 ID:XYkUXw650
だね、バッファサイズでも安定すると思う
3Gでローカル聞きたい時はVPNにしてる
782iPhone774G:2011/11/03(木) 01:18:04.64 ID:F+APcIXf0
3Gで問題ないなー
783iPhone774G:2011/11/03(木) 01:47:29.30 ID:2nrWH4VJ0
東京に住んでた頃毎日聞いてたインターFMだけど
久しぶりに聞けると思って開いたら
なんか日本語多いね。。韓国語なんかもあったり。。
嬉しいけどがっかり
でもありがとう
784iPhone774G:2011/11/03(木) 02:58:47.75 ID:7PqPUFal0
>>777
おまえ良い奴だ
785iPhone774G:2011/11/03(木) 09:41:58.73 ID:kdCR9wwU0
Tuneln radioがぁ
786iPhone774G:2011/11/03(木) 09:59:11.74 ID:X2cLyicO0
Tunein アイコンがぁ〜〜( ̄◇ ̄;)
787iPhone774G:2011/11/03(木) 11:53:07.68 ID:hsEa1upX0
Tunein アイコンが残念になったけどバッファリングが早くなったね
788iPhone774G:2011/11/03(木) 12:18:07.00 ID:snqLLmV20
新バージョン何か処理はいるとすぐ切れ切れになるなあ。たまたまかしら
789iPhone774G:2011/11/03(木) 14:20:21.04 ID:ek6IliXa0
iOS5限定だけど、TuneInで再生しながらロックしてからホームボタンをダブルクリックしてみ、ちょっと変わったから。
残念なのはooTunesだとアルバムアートまで表示されるんだよな。
790iPhone774G:2011/11/03(木) 16:03:40.65 ID:gMVbMh6H0
>>777>>778さん
返事遅れてすみません
Radikker聞いてみました。っていうかiTunes にインストール済ですっかり忘れてました。
どうもありがとう感謝感謝です。

791iPhone774G:2011/11/03(木) 16:06:06.00 ID:LK2oV2Jw0
>>789
マジ?良かったらスクショ見してくれない
792iPhone774G:2011/11/03(木) 16:12:13.67 ID:ek6IliXa0
793iPhone774G:2011/11/03(木) 16:34:15.64 ID:LK2oV2Jw0
>>792
ありがとう
こりゃ良いわ買うリストに入れとく
794iPhone774G:2011/11/04(金) 02:33:54.59 ID:DLHsU2IW0
TuneInの新アイコンかっこいいな
前のキモいラジオ笑顔だけが嫌だったからうれしい
795グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/11/04(金) 06:02:59.20 ID:Tmg6W8o20
新アイコンは何を示してるのかぜんぜん分からん
前の前のアイコンは糞だたけど、なんのアプリかは見た目で分かった
796iPhone774G:2011/11/04(金) 08:43:30.29 ID:+EXcWLTw0
中国とか韓国がああいう色使い好むよなw
あっちの製薬会社とか交通公社のマークみたいだ
797iPhone774G:2011/11/04(金) 10:01:13.38 ID:r/tld6q60
新アイコンは高齢ドライバーの『四葉マーク(新枯れ葉マーク)』を連想すると思う。
798iPhone774G:2011/11/04(金) 10:07:38.70 ID:Xv1pJh2M0
色合いは嫌いじゃないけど...なんかデザインがイミフ過ぎる
799グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/11/05(土) 03:29:46.32 ID:8A4Bt1my0
ニッコリラジカセ、けっこう好きだけどな。
なのでまだアップデートしてない。

その前の黄色っぽいアイコンは糞だった。超絶クソ。
800 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2011/11/06(日) 01:02:40.81 ID:7uP9gFdRP
Android版も同時にアップデートされて新アイコンになった。
でもAndroid版ってカスタムURL無かったり操作感もいまいちなんだよなぁ。
801 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2011/11/06(日) 01:03:50.46 ID:7uP9gFdRP
http://www.theunticket.com/wp-content/uploads/2010/08/TuneIn-Radio.jpg
これか。前のアイコン
確かにダッサイなこれは
802グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/11/06(日) 01:34:24.92 ID:S8JLmZBw0
>>801
それそれ。アイコンがクソすぎて、ホームに置くのも嫌なレベルだった。
ドラえもんの道具かよと
803iPhone774G:2011/11/06(日) 02:06:02.84 ID:7L7t+Fw10
むしろキテレツ大百科だな

今も昔も全部ぶっちゃけダサい
TuneInはインターフェイスもダサい
804iPhone774G:2011/11/06(日) 20:09:35.02 ID:HaR8NRrH0
北海道のAM聞きたいんですけど(東京で)
androidのrazikoみたいのないでしょうか・・。
805iPhone774G:2011/11/07(月) 00:08:39.56 ID:j/NVIR/n0
iKeyHoleTV, Radiko (JB,LocSpoof)
Radikker (VPN,Proxy)
806iPhone774G:2011/11/07(月) 02:04:44.61 ID:Vw+oI2/H0
Radikker (VPN,Proxy)

ソrだ!!!!サンクスこ!!!!1
RCCでカープ聞ける!!!!!!!!!!
807iPhone774G:2011/11/07(月) 02:49:20.23 ID:dX8NBpFv0
もう今年のカープ終わっちまったよw
808iPhone774G:2011/11/09(水) 23:24:27.42 ID:1cmKaJ4z0
オールナイトニッポン録音できるアプリってある?
TuneInでは聴けないらしい…
809iPhone774G:2011/11/09(水) 23:36:06.96 ID:X5ffFvvg0
>>808
オールナイトニッポンなんて直ぐにロダにあがるからダウンロードすれば良くね?
810iPhone774G:2011/11/09(水) 23:42:51.19 ID:1cmKaJ4z0
>>809
上がってるの知らなかった。どこのロダ?
811iPhone774G:2011/11/09(水) 23:53:26.31 ID:X5ffFvvg0
ラジオ番組UPスレ 117kHz
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1320048093/

どこにあがるかは職人さん次第だからこのスレを監視
812iPhone774G:2011/11/09(水) 23:57:26.47 ID:1cmKaJ4z0
>>811
丁寧にありがとう!さっそく張り付いてくる。本当に感謝感謝です
813iPhone774G:2011/11/10(木) 08:51:16.43 ID:a3FWwB5/0
違法人w
814iPhone774G:2011/11/10(木) 09:21:08.30 ID:M/NDFy8i0
ID:X5ffFvvg0
ID:1cmKaJ4z0
815iPhone774G:2011/11/10(木) 10:46:56.82 ID:gh/j3ixv0
Radiostar ストリーミング
試したやつ居たら雑感よろしく
816iPhone774G:2011/11/10(木) 16:19:09.13 ID:jFJbzELL0
漫画をアップロードしていた男性、書類送検。
ラジオのアップロードもヤバイな。
817iPhone774G:2011/11/10(木) 22:15:48.88 ID:McyW1Mlo0
tunelnがあればaccu要らないかな?
録音はしないから無料版しか持ってないけど
818iPhone774G:2011/11/10(木) 22:24:17.03 ID:mTFv8TfA0
>>802
わろた
まさにドラえもんの道具が出てきてる感じ
音まで再生されたわ
819iPhone774G:2011/11/10(木) 22:25:43.23 ID:FuoqQN3f0
accuとかあんかダサイUIのアプリ使ってる奴の気が知れない
820iPhone774G:2011/11/10(木) 22:29:43.91 ID:C8jN6N0C0
>>817
無料なんだから自分で比べなよ、AccuにはTuneInじゃ聴けない番組が有るので、俺は両方使っているけど。
821iPhone774G:2011/11/11(金) 09:47:44.43 ID:yDnCuWOV0
較べるのがヘン
おらも両方使ってる
822iPhone774G:2011/11/11(金) 12:11:17.21 ID:yYK3IeU/0
>>820
どの局?
823iPhone774G:2011/11/11(金) 12:59:55.34 ID:4p4/KpXO0
>>817
要らんよ
radikoとtunein以外は使う意味が無い。
pandoraとかは別だけど
824iPhone774G:2011/11/11(金) 13:47:06.27 ID:B6N2hbdr0
>>822
AccuJazzのECMとかBlueNoteチャンネル
825iPhone774G:2011/11/11(金) 15:38:53.27 ID:hoYZ10Tt0
アプリ大粛清中なんですよ
accuもポップやロックはtuneInで聞けるっぽいしこれ一本にしようかな
radikkerも入れてるけど国内主要FMが聞けるようになればなぁ
826iPhone774G:2011/11/11(金) 16:53:23.18 ID:9IsMQUIW0
AccuのECM, Blue Noteは音悪いからな
MP3, ステレオ, 22.050 kHz, 64kb
827iPhone774G:2011/11/11(金) 17:20:44.38 ID:B6N2hbdr0
>>826
それAccu全てに言える。せめてHE-AACにして欲しいけど、まあ、BGMだから…
よく聴くのはJAZZRADIO.comとSKY.fmのPremiumだから差は有るね。
828iPhone774G:2011/11/14(月) 17:09:58.42 ID:NOxQu/3L0
Radikkerここで教えて貰って聴いてるんですが、なんでwi-fiだと聴けないんですかね?
俺だけが聴けない?俺の住んでいる東北地方だから聴けない?
どなたか解説お願いします
829iPhone774G:2011/11/14(月) 17:53:38.10 ID:f9v0Rmnl0
東北で試したよ
サービスエリア外だと思う
830iPhone774G:2011/11/15(火) 01:59:58.42 ID:eUsY8Ju10
なんか田舎もんのくせにJウェーブ聞きたがるクソがいるんだね
本気でラジコと総務省に通告しておくよ
ぜったいに潰すからな
831iPhone774G:2011/11/15(火) 03:00:07.26 ID:yruK/3hG0
Jウェーブw
832iPhone774G:2011/11/15(火) 03:46:13.63 ID:IMUpEyxg0
行動範囲せまいヤツだな
田舎でもどこでも聴けたらいい
無駄な通告して非力を知れ
833iPhone774G:2011/11/15(火) 03:54:00.08 ID:eUsY8Ju10
行動範囲とか関係ない
版権の問題なんだよ
それを無視して音楽業界が終わり、映画も終わる方向に向かってる
ラジコの考え方はまったくもってスジが通ってる
盗み聞きしてるやつは泥棒と同じ
834iPhone774G:2011/11/15(火) 07:04:25.37 ID:ySUMhIQ60
>>829>>832さん

828です。3Gで聴けるんですが、実は違法って解釈でいいんでしょうか?
835iPhone774G:2011/11/15(火) 12:45:35.31 ID:mkXZBqaR0
大丈夫だよ
地域フィルタは大人の事情で都合が悪いだけ
CM、音楽、出演者からすれば知名度上がりますからね
音楽業界の前にラジオ業界が終わるよ
サイマルはそうゆうこと
836iPhone774G:2011/11/15(火) 13:03:06.11 ID:Oge48RPV0
田舎もん相手に知名度上げたところで金を落としてくれる訳じゃないけどな。
都会に住めないほと貧乏人な訳で。

地方民はある程度情報統制されてるほうが幸せなんだよ
837iPhone774G:2011/11/15(火) 13:41:53.31 ID:IMUpEyxg0
都会貧乏だな
国外からも聴けるわけで田舎も都会も関係ないんだよ
由紀さおりが1位獲る時代
市場知ったほうがいい
838iPhone774G:2011/11/15(火) 15:10:42.83 ID:mkXZBqaR0
そうゆうこと
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkqaSBQw.jpg
地域格差もない方向で
839iPhone774G:2011/11/15(火) 15:21:32.30 ID:lFsQBgJN0
>>835さん
834です
どうもありがとうございました。

840iPhone774G:2011/11/15(火) 20:55:15.27 ID:eUsY8Ju10
今日総務省に電凸しておいたよ
まだまだ押して行かないとダメだと思うけど
とにかく地方で盗み聞きしてる泥棒は根絶させるから
841iPhone774G:2011/11/15(火) 20:56:50.29 ID:zKCPy25Q0
まぁせいぜい一人でほえてろよwww
842iPhone774G:2011/11/15(火) 21:13:09.70 ID:dfmZZAmr0
面白い人がいるね
843iPhone774G:2011/11/15(火) 21:26:29.25 ID:/PeYiK8q0
黒い総務省相手にめでたいな
東北聴けるようにしてあげてって言っといてくれ
844iPhone774G:2011/11/16(水) 02:21:31.58 ID:Fy1bBrf40
845iPhone774G:2011/11/16(水) 16:26:01.31 ID:yUiOlN1N0
846iPhone774G:2011/11/16(水) 16:46:23.60 ID:CtP/reM70
jウエーブ聴きたい田舎もん共が発狂しとるなw
847iPhone774G:2011/11/16(水) 17:12:53.15 ID:LY0+WlqX0
今日も総務省とラジコに電凸とメールしました。
相手の方も私の主張に理解してくださって、相応の対処をするとのことです。

先進国には版権という経済活動にかかせない要素があります。
地方に住んでいる方は地元のラジオを聞いてくださいますようお願い申し上げます。
iPhoneのアプリで地方からJウェーブや東京FMを聞くのは盗み聞きするのは、泥棒です。

泥棒は犯罪です。
ぜったいに許しません。
848iPhone774G:2011/11/16(水) 17:44:02.67 ID:vb4E8L280
頑張れよ^^
849iPhone774G:2011/11/16(水) 18:01:41.18 ID:zY4/RSoM0
>>846
よく読めよ
おかしな優越感要らんぞw
850iPhone774G:2011/11/16(水) 18:06:51.34 ID:r3E22thB0
窃盗にはなりません^^
851iPhone774G:2011/11/16(水) 18:32:15.03 ID:VbfcQLXRi
>>847
社交辞令な
ラジコや総務省じゃどうにもならんよ
APIってものがあってな、IPか位置情報の許された範囲で識別するしかないの

どうゆうことかわかるかな?
852iPhone774G:2011/11/16(水) 19:23:41.40 ID:7hZu+lo50
なにこの偽善者臭いスレは
853iPhone774G:2011/11/17(木) 02:27:10.85 ID:hc2mSr/S0
Jウェーイーブ
854iPhone774G:2011/11/17(木) 05:48:29.10 ID:vzoFyxQF0
無知ってやっぱ恐怖
855iPhone774G:2011/11/17(木) 07:27:21.30 ID:71QrzWB20
まぁ実際はなんもせずにスレで嘘ぶっこいて暴れてるだけだろーしなぁ
856iPhone774G:2011/11/17(木) 14:13:05.09 ID:/f004NzH0
今までも非公式アプリは潰されてきたね。
エリア制限はラジオ業界の勝手であって法律による規制ではないのが実情だね
もともと県域免許ビジネスな大人の都合で放送法でもないよね。

本来IPで地域判定するのも倫理的に問題がある土俵で、むしろ法的にいろいろ回避したいのはradiko側なのがわかるよね。

権限も無くB-CAS並みの規制もできない現実、電通やら天下りで黒い仕切り
ごっそり無くなればいいわ、その日まで聴くから♪
857iPhone774G:2011/11/17(木) 16:58:49.68 ID:kIcxjtfZ0
パソコンで串刺して聞いてるやつは
どうやって取り締まるの?

自粛しろ!だけじゃ版権に守れないよ!


radikker落として見たけど東京の番組しk聞けないんだな…
大阪の放送が聞きたかったな…
858iPhone774G:2011/11/17(木) 17:00:36.93 ID:Q0MKwV3u0
今日も電凸したよ
先方もこの問題を把握してもらってるようで毎日電話しなくても結構とのことでした。

信じてない人がいるようなので、公開質問状という形でラジコと総務省にメール送って
回答を公開しますね。

Radikkerが盗み聞きする盗聴器アプリなのは事実ですよ。
モラルを守れないアプリをつくり、利用する人がいるのは同じ日本人としてとても恥ずかしく思います。

インターネットはさまざまな壁を取り払って新しい世界をつくってきましたが、
超えてはいけない線もありました。

音楽家は創作活動から対価を得て、生計をたて更に良い音楽を創作する。
そうやって文化は進歩してきたはずです。
安易に枠組みを破壊することは音楽そのものの破壊につながりました。
YouTubeから音だけ抜き取り、iPhoneやiPadに入れて何の対価も支払わず楽しんでいる人がいます。
それを何とも思わないモラルの欠如した人が、今度はラジオを破壊しようとしています。

決して、黙認できるものではありません。
ラジオを本気で愛する私は、私にできることを淡々と進め、ラジオを守り抜きます。
もし、私の意見に賛同してくれる方がいらっしゃいましたら、ぜひ総務省とラジコに連絡をお願いします。

ラジオの危機です。
よろしくおねがいします。
859iPhone774G:2011/11/17(木) 17:21:30.88 ID:3KWn2cQH0
ここはお前の日記帳じゃねーぞ
チラ裏にでも書いてろks
860iPhone774G:2011/11/17(木) 19:20:48.02 ID:kIcxjtfZ0
悪者はiPhoneとiPodだけかw

パソコンやその他の携帯音楽機器はいいのねw
861iPhone774G:2011/11/17(木) 19:23:35.25 ID:Q0MKwV3u0
>>860
そんな所を突っ込んであげ足とって嬉しいですか?

そんな人もいるので訂正しておきますね。

今日も電凸したよ
先方もこの問題を把握してもらってるようで毎日電話しなくても結構とのことでした。

信じてない人がいるようなので、公開質問状という形でラジコと総務省にメール送って
回答を公開しますね。

Radikkerが盗み聞きする盗聴器アプリなのは事実ですよ。
モラルを守れないアプリをつくり、利用する人がいるのは同じ日本人としてとても恥ずかしく思います。

インターネットはさまざまな壁を取り払って新しい世界をつくってきましたが、
超えてはいけない線もありました。

音楽家は創作活動から対価を得て、生計をたて更に良い音楽を創作する。
そうやって文化は進歩してきたはずです。
安易に枠組みを破壊することは音楽そのものの破壊につながりました。
YouTubeから音だけ抜き取り、iPhoneやiPad・MP3ウォークマンなどの携帯プレイヤーに入れて何の対価も支払わず楽しんでいる人がいます。
それを何とも思わないモラルの欠如した人が、今度はラジオを破壊しようとしています。

決して、黙認できるものではありません。
ラジオを本気で愛する私は、私にできることを淡々と進め、ラジオを守り抜きます。
もし、私の意見に賛同してくれる方がいらっしゃいましたら、ぜひ総務省とラジコに連絡をお願いします。

ラジオの危機です。
よろしくおねがいします。
862iPhone774G:2011/11/17(木) 19:31:55.07 ID:V6pF6RIH0
>>861
アホだろう、おまえわ、やってること全部無駄www

全国のFM局を聴取可能、ドコモ向けスマホアプリ「ドコデモFM」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111117_491672.html
863iPhone774G:2011/11/17(木) 19:37:22.53 ID:V6pF6RIH0
au、IS03などにFMラジオ52局を配信する「LISMO WAVE」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110125_422548.html
864iPhone774G:2011/11/17(木) 21:06:58.50 ID:S6FfWfPf0
>>861
ブログでやれ
865iPhone774G:2011/11/17(木) 21:42:11.09 ID:Q0MKwV3u0
>>864
注意喚起としてここに書きたいと思います。
radikkerは盗聴ソフト
テクノロジーの進歩を謳歌するのもいいけど、
モラルを守ってこそ、その資格があります
866iPhone774G:2011/11/17(木) 22:18:49.06 ID:zOVP9TcB0
モラルというのは、他のひとから文句を言われても省みることなく、自分の主張を長々と書き込む人にもあるのでしょうか。
問題提起の為なら他人の事は知ったこっちゃない、街宣車と同じに思えますが。
その資格とは。
867iPhone774G:2011/11/17(木) 22:46:05.55 ID:Q0MKwV3u0
ラジオ業界では広告や歌手の版権の問題から、決められたエリア内で聴取していただくようお願いをしてると思います。
盗み聞きは正当なアーティスト活動を阻害します。
iPhoneのアプリケーションを使用し、東京・関東エリアのラジオ放送を地方から聞く行為は、
盗み聞きであり、泥棒行為にあたります。

これをしない。ルールは守る。
これがいまここに求められているモラルであります。

インターネットを始めとする通信技術の発展に法律が追い付かない状況を、
個々人が認識し、法律に反しないから何をやってもいいという考え方をどうか改めてください。

radikkerを使用しJウェーブやTOKYO FMを地方の皆様が聴取することはやめてくださいますよう、
どうかお願いします。
868iPhone774G:2011/11/17(木) 23:58:19.94 ID:zaAyH4fx0
862とか863とか合法的に全国ネットなのに、なんでradikoだけエリア制限あるの?
無料だから? 使えないね。

869iPhone774G:2011/11/17(木) 23:59:40.77 ID:/f004NzH0
どんな法律に抵触するのかな
>>856が正解
870iPhone774G:2011/11/18(金) 00:03:34.51 ID:5r0yTQPV0
>>867
法的に権限ないから終了
871iPhone774G:2011/11/18(金) 00:43:36.07 ID:ZnNl0Lix0
いいからスレタイに戻れよ
872iPhone774G:2011/11/18(金) 00:45:51.48 ID:dG3KOO7D0
田舎暮らしの奴がTOKYOFMとか聴く訳ないだろw
野良仕事しながら聴くならAMなんじゃないか?w
873iPhone774G:2011/11/18(金) 09:49:29.27 ID:BO8PAKhi0
主張に穴があり過ぎて構って欲しいだけにしか見えない
真面目にやりたいならブログでやれ
874iPhone774G:2011/11/18(金) 10:02:58.22 ID:E74uh1gZ0
つうか、反論にレスはしてるくせに、>>862-863を全くスルーなのがワロタわw
875iPhone774G:2011/11/18(金) 10:12:56.96 ID:OpFxW8ar0
>>874
>>862-863は課金アプリじゃん
ちゃんと各局の許可とって版権を守る形でオフィシャルに配信してるモノじゃん。

そんな違いも分からないの?

Radikkerは一言も言わず、お金も払わず、
勝手に盗み聞きしてるんだよ。
それは窃盗だと言ってるわけ、何度も。
876iPhone774G:2011/11/18(金) 10:25:05.57 ID:E74uh1gZ0
>>875
課金していれば良いとも書いてないだろうに?
後付けで都合の良い解釈を持ってくるよな、キチガイw
877iPhone774G:2011/11/18(金) 10:29:00.83 ID:OpFxW8ar0
>>876
後付けじゃないですよ
配信局が認めた公式アプリと、窃盗アプリをなんで同列に比較できるの?
オフィシャルに認められたものならモラルに反しないでしょ。
盗み聞きが問題になってるんだからさー。わかるかな
878iPhone774G:2011/11/18(金) 10:31:50.01 ID:k56b2ttci
なぜ対象地域に行くだけで聴く権利を得る?

>広告や歌手の版権
キー局の都合。

>ルールは守る
放送業界のルール、しきたりはNO

>通信技術の発展
独自の技術も無く超えてはいけない線を越え発射。

>法律が追いつかない
営利、違法配信、存続を危うくするサービスに対する措置。

>radikkerは
ラジオの楽しさを広げるアプリ。

>音楽家は創作活動から対価
JASRACは地域制限にこだわりなし。

>YouTube
なぜか視聴率や売り上げが伸びる。対価

>ラジオの危機です
同意。

モラルとは
879iPhone774G:2011/11/18(金) 10:56:57.75 ID:CWLXDUAb0
何とゆう法律のどの条項に違反してるのか具体的に書いて下さい
880iPhone774G:2011/11/18(金) 10:59:39.75 ID:L87TndGo0
もうこのスレRadiko、Radikker関連の話題は禁止にしようぜ。
日本のメジャーなんて胸糞悪い。聴きたくもない。
881iPhone774G:2011/11/18(金) 12:19:03.09 ID:v8cPXLL60
>>880
同感です、やめて欲しい。
882iPhone774G:2011/11/18(金) 12:27:02.96 ID:5r0yTQPV0
俺外専かっこいい
883iPhone774G:2011/11/18(金) 13:50:07.26 ID:Rj4aBMeS0
>>858
ならパソコンとかでも不正に聴いてる輩がいるんだからそれも対象にしてメールしてよ
884iPhone774G:2011/11/18(金) 13:50:27.02 ID:w+GhV1fEi
合法でしょう、盗聴は論外。
曖昧な立場で手さぐり丸出しよね
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100312_353896.html
50年やってきたルールでまずはコントロールしたいだけ、お断りします。
885iPhone774G:2011/11/18(金) 16:14:02.80 ID:yzlpEYlIi
「沖縄でかつて、沖縄の言葉で沖縄の音楽だけを流すネットラジオがあったのですが、それがアメリカに住んでいる沖縄出身の人たちに非常に人気がありました。地域性とネット配信はそういうところにポイントがあると考えています。
その土地と関わりがあったり、思い入れ、愛着のある人が、離れた場所でも楽しめる。世界の皆さんに向けた放送ではなく、これまでと同様に地域密着性を強めれば強めるほど、それをネット配信する強みが出るのではないかと考えている」

木村太郎
886iPhone774G:2011/11/18(金) 22:04:20.33 ID:5SP4PuXh0
slackerはやっぱwi-fi環境じゃないと無理?
3g+VPN+アメ串で試しても一曲終わるごとにVPNがいつの間にかオフになって連続して聴けない。
wi-fiでステーション作ったけど
これもwi-fiオフにしたらエリア外ですってエラー出るし…
もうダメぽ
887iPhone774G:2011/11/19(土) 05:27:41.62 ID:wl65xCKZ0
エリア外って時点で諦めろよ
888iPhone774G:2011/11/19(土) 09:09:20.67 ID:7Z+M7Waq0
889iPhone774G:2011/11/19(土) 11:12:09.03 ID:+RqEfct40
>>886
回線不安定?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxpOVBQw.jpg
うちは切れんけどな。
890iPhone774G:2011/11/19(土) 14:12:48.19 ID:KO56K7HKP
HotSpot Shieldのアプリいつの間にか出てたのね
891iPhone774G:2011/11/19(土) 15:19:21.36 ID:i5lUl9xS0
Slackerで使えんでな
相変わらずだな
892iPhone774G:2011/11/19(土) 20:14:24.01 ID:0OGFU0yT0
>>891
hssのalways onでslacker使えたよ。
ただマニュアルだと相変わらず聴けないね。
893iPhone774G:2011/11/20(日) 04:18:27.27 ID:jrsJGNv0i
893
894iPhone774G:2011/11/20(日) 15:02:28.32 ID:Lj8/jESw0
ネットラジオのアプリが知りたくてきたら
なんだこの粘着くせぇスレは
895iPhone774G:2011/11/20(日) 16:03:48.47 ID:Vp0rdhgc0
電凸ばっかりしてないで働けよ
親泣いてるぞ
896iPhone774G:2011/11/20(日) 19:35:37.71 ID:G6XKSA9q0
聴取対象エリア外での受信が盗み聞きになるのか?

じゃあ、海外で国内中波放送を聴いているやつも
山岳回折で常時東京のFMが受信できて、それを聴いているやつも
みんな盗み聞きになるのか?
エリア外の放送を受信するために高利得のアンテナを設置し、
常人で到底は無理な地域の放送を受信しているアマチュア無線家や超マニアのBCLはどうなるんだ?
手段は合法だと思うがな。

馬鹿か>>867はwwwwwというか基地外だな。

だいたいRadikkerがどう不法なのか論じてもらおうじゃないか。
クズが。

897iPhone774G:2011/11/20(日) 19:56:24.51 ID:qfagLlVTi
..もう死んでいる。
898iPhone774G:2011/11/21(月) 17:30:47.69 ID:t+LWebhk0
粘着してたバカはみんなに論破されておとなしくなったみたいだし、もう相手にしなくていいんじゃないかな
899iPhone774G:2011/11/21(月) 17:43:45.81 ID:qUnNHIK40
先進国には版権という経済活動にかかせない要素があります。
地方に住んでいる方は地元のラジオを聞いてくださいますようお願い申し上げます。
iPhoneのアプリで地方からJウェーブや東京FMを聞くのは盗み聞きするのは、泥棒です。

泥棒は犯罪です。
ぜったいに許しません。
900iPhone774G:2011/11/21(月) 17:48:24.43 ID:x+Y6dmaU0
901iPhone774G:2011/11/21(月) 17:55:16.88 ID:A7yoEkrO0
「版権」の意味がわかってないだろこいつw
902iPhone774G:2011/11/21(月) 18:23:27.61 ID:KkVjeS650
>Jウェーブや東京FMを聞くのは盗み聞きするのは、泥棒です。

0点
経済活動や版権、他人を泥棒呼ばわりする前に日本語を勉強し直しましょう
903iPhone774G:2011/11/21(月) 20:25:29.67 ID:t+LWebhk0
もうこれ以上バカを晒す必要はないんだよ・・・
いや、むしろバカだからこそバカを晒してしまうのか・・・
904iPhone774G:2011/11/21(月) 20:31:11.35 ID:YF1tr+uMP
キチガイってのは、相手して貰えてると思うと、余計につけ上がるからな
スルーしとくのが一番なのは確かだ。
905iPhone774G:2011/11/21(月) 21:11:20.51 ID:qUnNHIK40
まあなんとでも言え
radikkierがラジコを使ってる以上盗人なのは間違いない
もうラジコ運営も知ってるからね
総務省も問題だって認識だよ
絶対につぶすから
そんだけ
906iPhone774G:2011/11/21(月) 21:15:51.11 ID:l6hAcU2y0
NHKはラジコに関係無いだろ、てよく見たらNHIKかよ、バチもんか w
907iPhone774G:2011/11/21(月) 21:28:40.67 ID:wrMWfJsu0
>>905
バーカ
908iPhone774G:2011/11/21(月) 21:50:59.55 ID:65u/CPw30
NHIKならオッケーオッケー
909iPhone774G:2011/11/21(月) 22:10:40.45 ID:t+LWebhk0
NHIKwwwwwwww
ID空気読みすぎだろwwww
910iPhone774G:2011/11/21(月) 22:18:45.21 ID:eDrV61rY0
>>905
お前が潰れかかってる件w
911iPhone774G:2011/11/21(月) 22:25:45.61 ID:a86b14Zh0
>>905
つか、働いてるのか?
よくそんだけ電凸する暇があるな
羨ましい
912iPhone774G:2011/11/21(月) 22:30:23.51 ID:foi1lGNh0
>radikkierがラジコを使ってる以上盗人なのは間違いない

採点結果
これも0点
総務省にあなたの意図が伝わりません
日本語を勉強し直しましょう
あとradikkierというものはありません
本来なら0点にも値しないレベルの日本語です
913iPhone774G:2011/11/21(月) 22:33:48.51 ID:hYjrFN4Ei
まぁカレログであの程度、総務省は動けないわ

radikoから何らかの圧力くらいはあるかな
使用変更でもするかな?、今までと同じ。
何と言おうと公式アプリで地域制限クリアできる以上意味ないな
今まで聴けなかった時期が1度も無い。
本家もISPによってバラバラ判定、正確に分けられない以上正当な理由は無いんだな

どんな圧力あるかは興味あるかな
914iPhone774G:2011/11/21(月) 22:48:36.03 ID:fWkZMQAn0
粘着してるのって在日?
日本語がかなり不自由みたいだけど
915iPhone774G:2011/11/21(月) 22:53:24.36 ID:QXjRXXzR0
友達の在日はペラペラ
916iPhone774G:2011/11/22(火) 00:01:02.32 ID:BmgzHRk/0
やけに伸びてると思ったらまたこの話題か
917iPhone774G:2011/11/22(火) 00:59:57.84 ID:8t12dgZ/0
ラジコは、どうでもいいバージョンアップはいいから、繋がりやすくしてくれ。32kbpsでいいからさぁ
918iPhone774G:2011/11/22(火) 01:29:21.21 ID:7DaIJrMI0
ラジ朗まだあるよねw
919iPhone774G:2011/11/22(火) 19:20:35.21 ID:KCTids1S0
radikkerだけに粘着してるけど他のアプリ作者か?
920iPhone774G:2011/11/22(火) 23:43:01.07 ID:exu4q78n0
ただのガッチャマン
921アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/23(水) 12:45:55.79 ID:Wjm7B6LT0
iPhoneでNHKラジオ深夜便を聴く方法
還暦イッててもわかる!! iPhoneでNHKラジオ深夜便を聴く方法

iPhone単体で、脱獄もなしでNHKラジオ深夜便を聴く方法を紹介します。

NHKラジオ深夜便はiPhoneのブラウザでは、再生出来ません。
NHK公式のラジオアプリが出されましたが、文字通りラジオ深夜便は深夜にしか聞けませんね(^_^;)

パソコンでGetASFStreamを使い、保存してからiPhoneに取り入れる方法がありますが、
時間がかかりまくって実用的ではありません。
パソコンも使いますしね(・_・;)

そこで! ブラウザに表示されるNHKラジオ深夜便をiPhone単体で入獄しながらでも聴く方法をご紹介します。
ダウンロードしなくてもストリーミング再生で聞けます。

Internet Radio Box というアプリを使います。85円。
http://itunes.apple.com/jp/app/internet-radio-box/id293623806?mt=8

Internet radio box をダウンロードしたら、Safariを起動させましょう。
使うものはSafariとInternet radio boxの2つです。

@Safariを起動、NHKラジオ深夜便のページに行く
A聴きたいラジオの再生ボタンを長押し
Bコピーを選択
CSafariを終了させ、Internet radio boxを起動
D下の「Favorite」ハートマークを選択
E「Add Custom URL」を選択して、URL欄に、さきほどコピーしておいたURLをペースト
Fタイトルをつける
G作成したラジオを選択
HiPhoneでラジオ深夜便が聴ける!!



こんな感じです。一度作っておけばブックマークは保存され、あとでも聞けます。
録音もしておけば、ずっと聞けます。(録音は再生中に◎ボタン)

たぶん他のasxファイルとかでも聴けるんじゃないかなー、と思います。
URL入力して再生するっていうのが一般的なやり方で、他にも似たようなアプリがあります。
FStreamというアプリは、今では再生出来なくなりました。
OPlayerでも聞けますが、ストリーミングではなく、5分ほど待たなければなりません。保存もされませんでした。
Internet radio boxは最強のインターネットラジオアプリですねw
安いですし、何より脱獄なしで出来るがもとても大きいと思います。

iPhoneでレッツエンジョイNHK深夜便ライフ (b^ー°)
922iPhone774G:2011/11/23(水) 13:01:39.70 ID:nlwl1do00
今更なに言ってんの?
TuneInも同じ\85で録音もアラームも付いてるよ
ooTunesでも聴けるしな
923iPhone774G:2011/11/23(水) 13:20:39.12 ID:er+IodCD0
あんな長い説明は要らんな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm-uZBQw.jpg
924アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/23(水) 13:46:08.19 ID:Wjm7B6LT0
>>923
ラジオ深夜便のほうな。
925iPhone774G:2011/11/23(水) 13:52:27.75 ID:er+IodCD0
内臓ブラウザから普通に聴けるよ
926アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/23(水) 13:59:12.40 ID:Wjm7B6LT0
>>925
どうすれば出来るんですか?
927iPhone774G:2011/11/23(水) 14:04:57.31 ID:er+IodCD0
928iPhone774G:2011/11/23(水) 14:14:19.67 ID:egmT5dBU0
>>926 アドルフォイってググったけど、お前FreeAppNowとかの乞食スレも出入りしてるな。
しかもお前ニコ厨じゃね?
929アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/23(水) 14:20:28.80 ID:Wjm7B6LT0
>>928
FreeAppNowとか知らん。
ニコ動は動画上げてたけど最近見てない。
今はもっぱらニコ実況。
930iPhone774G:2011/11/23(水) 14:24:36.63 ID:ONxFPafZi
えぐいな
931アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/23(水) 14:26:56.82 ID:Wjm7B6LT0
>>925
今やってみたら普通にできた。
サンクス!
932iPhone774G:2011/11/23(水) 14:28:59.85 ID:39XaSCbt0
役にも立たない干からびた情報を長々と、ご苦労さん。
933アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/23(水) 14:32:23.53 ID:Wjm7B6LT0
(・д・)チッ
934アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/23(水) 19:07:44.04 ID:Wjm7B6LT0
ラジオ深夜便聞いてる人いる?
935iPhone774G:2011/11/23(水) 21:02:58.64 ID:uTpBPUF50
文化放送が聴けるアプリないですか?
936iPhone774G:2011/11/23(水) 21:12:23.71 ID:imKDc3Z10
スレ内検索とかすればいいのに
937iPhone774G:2011/11/23(水) 22:29:48.59 ID:ONxFPafZi
青椒肉絲
938iPhone774G:2011/11/23(水) 22:34:02.67 ID:83RkuHVB0
>>935
ラジコが聞けないなら聞けないよ
盗み聞きはラジコと総務省でも問題にしてるよ
モラルをもってほしいですよね
939iPhone774G:2011/11/23(水) 22:46:54.97 ID:wTgFiMTE0
940iPhone774G:2011/11/23(水) 22:51:39.50 ID:15VUUXTB0
>>938
ラジコが聞けないなら聞けないよ

採点結果
0点
日本語を真面目に勉強し直しましょう
941iPhone774G:2011/11/23(水) 22:59:42.44 ID:er+IodCD0
942iPhone774G:2011/11/24(木) 16:58:47.55 ID:Xu702z/v0
Tuner買ったはいいんだけどJPOPとアニソンの放送局少ない…
URL追加したいけどサイトのどのURLを入れればいいのか分からない
誰かポケステ
943iPhone774G:2011/11/24(木) 17:04:34.39 ID:Xu702z/v0
後ログに「JPOP」や「J-POP」で検索すれば放送局がずらずら出てくるとありますが
3個くらいしか見つからないんですが放送局がなくなってしまったんですかね?
944iPhone774G:2011/11/24(木) 17:10:07.02 ID:tr/naVlk0
そんなことはない
945iPhone774G:2011/11/24(木) 17:17:08.50 ID:osgeh+4J0
946iPhone774G:2011/11/24(木) 17:20:41.45 ID:Xu702z/v0
>>945
出来ました!ありがとうございます
947iPhone774G:2011/11/24(木) 17:34:27.31 ID:osgeh+4J0
948iPhone774G:2011/11/24(木) 17:41:19.15 ID:osgeh+4J0
949iPhone774G:2011/11/24(木) 17:47:59.27 ID:D9L2bs9R0
>>921
これ凄いなww
2011年にE=mc²を発見した感じだな。
950iPhone774G:2011/11/24(木) 17:58:23.58 ID:R4VebvlD0
>>942
TuneInならプリセットで30以上見つかるが…
Tunerってどれのこと
951iPhone774G:2011/11/24(木) 18:05:53.55 ID:9KsoAHiu0
Tuner Internet Radioでしょ
買ったなら追加でいいんじゃない?
キツイなアニソン
http://animenfo.com:8000/listen.pls
952iPhone774G:2011/11/24(木) 18:08:41.98 ID:R4VebvlD0
450円て何がいいんだ?
953iPhone774G:2011/11/24(木) 18:12:50.10 ID:osgeh+4J0
値段がいいな
まぁTuneInが楽だわな
954iPhone774G:2011/11/24(木) 18:59:31.09 ID:Ew0o+7vq0
radikoアップデきてたのな
955iPhone774G:2011/11/25(金) 02:35:12.85 ID:+kWwk1+I0
>>954
え?アプデきてるか?
956iPhone774G:2011/11/25(金) 02:43:01.19 ID:5qTSsgfb0
957iPhone774G:2011/11/25(金) 05:52:04.79 ID:SosBEFt50
JP Radio
待ちに待ったのが来たね
958iPhone774G:2011/11/25(金) 07:03:47.33 ID:Gci54BdM0
TuneInで聴けるのに待ってねえよ
959iPhone774G:2011/11/25(金) 08:24:56.60 ID:B6L3Az6d0
くだらね、コミニュティFMでもTuneInでも聴けるな。
960iPhone774G:2011/11/25(金) 12:11:50.93 ID:A3wGG9JSi
>>957
心境を一言でどうぞ。
961iPhone774G:2011/11/25(金) 12:22:08.40 ID:jr5UeY/F0
>>960
おまんこ
962アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 12:25:32.08 ID:5tmTgUSU0
>>949
でも今までiPhoneでラジオ深夜便を聴ける方法を紹介したサイトはなかったんだぜ。
アンダーグラウンドの人たちしか知らなかったかと。
963iPhone774G:2011/11/25(金) 12:41:59.41 ID:/DdknenG0
サイトあてにすんな
アングラでもなんでもないわ
どの形式が対応してるか分かれよ
上のplsはSafariでも聴けるんだぞ
964iPhone774G:2011/11/25(金) 13:29:23.76 ID:2cbTytC00
小島慶子のキラキラ♪
965アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 13:38:38.63 ID:5tmTgUSU0
>>963
asxのラジオ深夜便もあるので・・・。
966iPhone774G:2011/11/25(金) 13:49:53.42 ID:/DdknenG0
だからasxの中身はwmaだろ?
ttp://wm.nhk.or.jp/shinyabin/wm/2g101.wma
どれで聴けるか分かるでしょ
967アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 15:10:26.13 ID:5tmTgUSU0
>>966
iPhoneでのストリーミング再生ですよ。
968iPhone774G:2011/11/25(金) 15:25:36.95 ID:/DdknenG0
だからTuneInでもooTunesでも聴けるってこと
わかるか?
969iPhone774G:2011/11/25(金) 15:27:16.60 ID:b5Y6VKbJ0
>>967
おまえ頭悪いな
970アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 16:04:47.73 ID:5tmTgUSU0
>>968
は!? TuneInじゃ聞けなかったしw

>>969
RadioBoxじゃねーと聞けねーよバーカ^^
971iPhone774G:2011/11/25(金) 16:13:52.85 ID:ClQpqL6j0
もうバカはほっとけ
972アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 16:22:13.07 ID:5tmTgUSU0
>>971
だなw >>968とか>>969とかの馬鹿はほっとこう。
実際にSafariでTunInではNHKは聞けないしなw
選択肢に出てこない。
973アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 16:25:02.92 ID:5tmTgUSU0
>>972
NHKじゃなくて「NHKラジオ深夜便」だ。
訂正訂正。




生でやってるラジオ深夜便のほうじゃないぞ?
まとめてあっていつでも聴けるラジオ深夜便のほうだ。

生のNHKラジオ深夜便だと勘違いしている馬鹿大杉w
974iPhone774G:2011/11/25(金) 16:25:19.23 ID:/DdknenG0
勘違いしてるな
>>970
TuneInな
http://i.imgur.com/o7QNb.jpg
asx,wmaどっちもいけるわけ
わかるか?
975iPhone774G:2011/11/25(金) 16:31:39.10 ID:caDF1UZyi
>>973
おまえ救いようがないな
976アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 16:31:59.76 ID:5tmTgUSU0
>>974
URL手打ちワロタwww

RadioBoxはSafariからワンクリックでイケるんだよwww
977アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 16:33:10.36 ID:5tmTgUSU0
>>975
お前がな。



>>975
URL手打ちのTuneIn・・・w
オワコンw いや、始まってすらいないかw
978iPhone774G:2011/11/25(金) 16:36:01.27 ID:/DdknenG0
だから>>925>>927であげたよな
TuneInの内臓ブラウザでタップするだけだと
979iPhone774G:2011/11/25(金) 16:37:00.96 ID:caDF1UZyi
>>977
おまえの思い込みはほんとすごいな
980アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 16:41:16.60 ID:5tmTgUSU0
>>978-979
プw ブラウズから「ラジオ深夜便」で検索しても「ラジオもりおか」しか出ねーしw
結局はURL入力するんだよね、笑えるwww
981iPhone774G:2011/11/25(金) 16:45:46.31 ID:AeH8UoW2i
マイプリセットにラジオ深夜便置いとけばいいの
TuneInの使い方もわかってないのか?
わざわざSafariのブクマから飛ぶほうがおかしい
982アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 16:52:19.92 ID:5tmTgUSU0
>>981
深夜便置けなかったしw
http://iup.2ch-library.com/i/i0487074-1322207491.png

いちいちひとつずつ入力するんだろ?w
画像も見れないし最悪だなw
983iPhone774G:2011/11/25(金) 16:59:19.79 ID:Az7AIMfD0
根本的に使い方間違ってるわ
984アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 17:02:56.58 ID:5tmTgUSU0
>>983
>>982のようにサイトを登録しておけるわけでもなく、
いちいちasxファイルのURLを入力して登録しておくんだよなぁ?w
TuneInの使い方ってしんどいねwww
985iPhone774G:2011/11/25(金) 17:15:21.57 ID:QaAHwAYf0
悲しくて涙が出た
986iPhone774G:2011/11/25(金) 17:15:55.00 ID:/DdknenG0
987アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 17:29:52.10 ID:5tmTgUSU0
>>986
iPadのTuneInじゃできないしw
それに下の項目が多いな? iPhoneのプロ版ってことだよな?
生憎iTunesのお金が65円しかないもんでな。

まぁ、RadioBoxでも同じ事が出来るだろう。

Tuneinって世界のラジオが聴けるだけだし? でっていう。
RadioBoxのほうがUIカッコイイし、ラジオのCGもリアルでクオリティが高い。

まぁ、RadioBoxの圧勝じゃね?って感じ。
988iPhone774G:2011/11/25(金) 17:30:58.90 ID:jr5UeY/F0
ラジオ深夜便の話はここまでな

--------------キリトリ-----------------

次スレどうする?
989iPhone774G:2011/11/25(金) 17:31:26.08 ID:Az7AIMfD0
どれでもとっくに聴けるって話だ
>>984
>>921自分の行程見てみ
めんどくさいだろ?
990アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 17:34:05.24 ID:5tmTgUSU0
>>989
Safariからワンクリックってのが、オレのブログの中での最新の方法だ。
991iPhone774G:2011/11/25(金) 17:37:25.66 ID:Az7AIMfD0
Safariは要らないって話だ
992iPhone774G:2011/11/25(金) 17:42:43.42 ID:cmIBKkN70
993iPhone774G:2011/11/25(金) 17:48:23.37 ID:azjpu/vA0
>>987 >>921
でってゆう。
994iPhone774G:2011/11/25(金) 18:16:04.32 ID:AgYLCEaj0
>>987
RadioBoxで聴けるのもみんなわかってる>>3
今さら聴く方法!最新!ってやられてもなってこと、気付け。
995アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/25(金) 18:17:43.53 ID:5tmTgUSU0
>>994
FStream では今は聞けないよ。
それに、オレの他に紹介してるサイトもなかったし。
996iPhone774G:2011/11/25(金) 18:26:47.14 ID:BLr77Y+z0
コテはやっぱ糞だな
親切に教えてもらってるのに礼を言うどころかてめえの間違いも認めないのな

俺なら「深夜便wwwwだっさwwww」の一言で終わるわ
997iPhone774G:2011/11/25(金) 18:40:11.88 ID:AgYLCEaj0
>>995
FStreamの話は一切してない。
ここの人は自分のアプリが何に対応してるかわかってるよ
998iPhone774G:2011/11/25(金) 18:40:45.10 ID:FnGXnkYM0
UIがカッコイイしラジオのCGもリアルでクオリティが高いRadioBoxで聴いてるのが深夜便w
999iPhone774G:2011/11/25(金) 18:43:43.26 ID:js+96CLbi
世界のラジオが聴けるだけだしてw
本末っしょ。
どこのラジオ聴くのw
1000iPhone774G:2011/11/25(金) 18:44:16.22 ID:/DdknenG0
宇宙
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/