【アプリ】iPhoneで録音♫【レコーダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
会議などで活用できる、良いレコーダーアプリの発掘などしていきましょう。
マイク無しでも割と音クリアに拾ってくれるiPhoneって素敵だね。
2iPhone774G:2010/08/14(土) 15:39:14 ID:XTVlIVgl0
すまん、文字化けしたわ…(´・ω・`)
3iPhone774G:2010/08/14(土) 15:41:31 ID:XTVlIVgl0
大御所をひとつ

HappyTalkレコーダー
http://itunes.apple.com/jp/app/id292413948?mt=8
4iPhone774G:2010/08/15(日) 01:01:04 ID:X3TnkWEdi
デフォルトで充分
5iPhone774G:2010/08/15(日) 02:22:38 ID:CG5A5r6K0
>>3
UIのデザインがなぁ。。
6iPhone774G:2010/08/15(日) 10:17:35 ID:Ak8UPaI30
ICレコーダー使った事ないけど,iPhoneでどれくらい録音できるんだ?
7iPhone774G:2010/08/15(日) 10:47:29 ID:you5PF6E0
>>6
2時間以上はできたぞ
8iPhone774G:2010/08/16(月) 14:16:56 ID:GXLmP2Eh0
録音アプリは標準で良いと思うんだが、再生が弱いよな。再生速度変更とかABリピートとか
結局専用機買っちゃった
9iPhone774G:2010/08/16(月) 21:23:43 ID:QkOoHu650
こないだ試しにデフォルトアプリのカメラ起動して、
ビデオをレコーダー替わりにしたけど
意外にクリアに音拾ってくれててビビった。
2時間くらい録画したらさすがにサイズがとんでもない事になったけどw
10iPhone774G:2010/08/17(火) 03:06:33 ID:IZPEpnZ90
iPhoneで録音は意外と電池を食わないよ。
画面スリープさせておけば6時間ぐらい余裕じゃないかな?

レコーダは>>3マジオススメ。
11iPhone774G:2010/08/17(火) 03:08:01 ID:IZPEpnZ90
録音はあんまり電池食わないよ。画面スリープさせとけば六時間ぐらい余裕だと思う。

レコーダは>>3マジオススメ。
12iPhone774G:2010/08/17(火) 03:08:47 ID:IZPEpnZ90
うげ、投稿できてたじゃん…うざくてスマソ
13iPhone774G:2010/08/17(火) 15:48:53 ID:XTrp/c7h0
通話録音アプリって無いですよね?
14iPhone774G:2010/08/19(木) 01:01:35 ID:wi9DL7070
聞いた事ないなー
あれば便利だけど、Appleが許可してないのかも
15iPhone774G:2010/08/19(木) 10:44:59 ID:Mk/MMgVhP
HTは早送り巻き戻し、倍速低速再生が出来ないのがきつい。
bluefireも持ち歩くことになってしまう。
16iPhone774G:2010/08/19(木) 12:57:24 ID:dq1RlLYUO
前々から気になってたんだが、動画ってライン入力とか外部マイクで撮影できんの?
17iPhone774G:2010/08/19(木) 19:36:18 ID:1EyeQtLxP
マイクで撮影は難しいな
18iPhone774G:2010/08/19(木) 21:41:23 ID:bs2R6tPW0
iPhoneのマイクって地味に性能いいのな。
19iPhone774G:2010/08/20(金) 05:55:19 ID:1I26vE8n0
iPodで使うマイクって、iPhone3GSで使えるの?
近々3GS手に入れるので
20iPhone774G:2010/08/24(火) 02:58:29 ID:n7Z85g1H0
使えるお
21iPhone774G:2010/08/27(金) 15:07:48 ID:uKczEFzh0
iPhone4の内蔵マイクかなりの大音量にも耐えられるようになってるな
22iPhone774G:2010/08/28(土) 12:17:15 ID:IQ6h9Tsyi
そんなとこまで進化してるのか
23iPhone774G:2010/09/07(火) 17:51:06 ID:wUICncWN0
あげ
24iPhone774G:2010/09/09(木) 21:57:53 ID:7dbOm/440
とはいっても生バンド演奏の音量には耐えられないよね?
以前からLIC-iREC03Pが気になってたけどiPhone4には対応してないようで残念。
25iPhone774G:2010/09/09(木) 23:40:30 ID:Q35eWY4g0
喘ぎ声最高だったわ
26iPhone774G:2010/09/10(金) 10:43:17 ID:3FfYveOS0
>>24
試してみ。ニヤリとすると思うよw
27iPhone774G:2010/09/10(金) 20:16:34 ID:a7pQw6r40
>>26
公式で赤字で非対応って書かれてるけど使えるの?
28iPhone774G:2010/09/10(金) 22:39:01 ID:a7pQw6r40
あれ、もしかして内臓マイクの話か・・・
29iPhone774G:2010/09/12(日) 17:46:02 ID:EmIfd1nV0
演奏録音用にはFiReっての使ってる。
リミッターっぽいのをかけられるから歪にくい。
30iPhone774G:2010/09/12(日) 18:09:47 ID:833BXgDB0
おっとこんなスレあったのか。。
マルチになっちまうが、
iPhone内の音とマイクの音を同時に録音するアプリはないもんかね。
自分の歌声を録音したいのだが。

31iPhone774G:2010/09/13(月) 00:28:33 ID:VkrrARJZ0
音楽はPCとかから流すんじゃダメ?
じゃなきゃ、ICレコーダ買うか?
32iPhone774G:2010/09/13(月) 09:44:21 ID:EcwVx6Aa0
>>30
FourTrackでマルチレコーディングじゃダメなの?
33iPhone774G:2010/09/14(火) 19:40:18 ID:hQAeNmaW0
こういう録音アプリはありますか?

1. 44.10kHz
2. wav、もしくはmp3やaacであれば128kbps以上で録音できる
3. HappyTalkレコーダーのように録音音量を変更できる
4. Wi-FiかメールでデータをPCに移せる

アップルのボイスメモ:○14×23
HappyTalkレコーダー:○34×12
AudioNote:○124×3(本来はできるっぽいんですが、自分のiPhone4 4.1では上手くいきませんでした)

これらを試しましたが、どれも一長一短で。
録音用途だけに使うので、再生機能は特に気にしません。
もし思いつくものがあれば教えてください。
34iPhone774G:2010/09/14(火) 20:06:04 ID:sweJ/O6u0
ごめん、アプリは知らないんだけどマイク何使ってるの?
iPhone4で使える高音質な録音が可能なマイク探してるんだよね。
マイクが無いからアプリ探してないけど。
35iPhone774G:2010/09/15(水) 06:16:35 ID:UKNj6HgO0
>>33
ちょっと高いけどFiRe Field Recorderかな

>>34
iPhone4はiPadとドックコネクタのピンアサインが同じなんで
まだ対応マイクがない
Blue Mikeyの対応版が出るみたいだけど

iPhone4がカメコネ対応してくれれば一番いいんだけど
36iPhone774G:2010/09/15(水) 06:23:51 ID:y2yhxF1i0
>>35
ありがとうございます。
全く調べていないアプリでした。

あとついでに質問なんですが、HTレコーダーやFireってアプリのゲイン?レベル?の調整っていうのは、
感度を良くしてるというか、音量を上げているだけですよね?
音量が上がった分ノイズもかなり増えていたのでそう思いました。
PCでそういう編集を厭わないのであれば音量調整が付いてないアプリでも良いって事になりますか?
37iPhone774G:2010/09/15(水) 06:34:29 ID:UKNj6HgO0
>>36
S/Nが良くない状態でインプットゲイン上げれば
ノイズも増える
FiReは、コンプとかエフェクトが付いてるから
多少はマシかも
S/Nは使うマイクによって変わるから
なんとも言えん
38iPhone774G:2010/09/15(水) 06:42:52 ID:cvvj/q+30
happyトーク、230円の時に買っとけば良かったorz
39iPhone774G:2010/09/15(水) 06:49:22 ID:y2yhxF1i0
>>37
詳しくありがとうございます。
Fireってのでも多少マシ、レベルなんですね。
ちなみに今はiPhone4の内蔵マイクなんです。。
多分S/Nは良くないんでしょうね。
ちょっとPCで編集したりしてみます。
40iPhone774G:2010/09/15(水) 08:42:43 ID:7PyzvdjG0
>>38
そのアプリって、録音したデータをパソコンに送れたっけ?
41iPhone774G:2010/09/18(土) 02:52:29 ID:sXjBrJJ+0
色々録音アプリ使ってきたけど、音質一緒だね、これ。
HT Pro、iPro、UltimateRecorder、FiRe他にもちょこちょこ使った。
HT Pro音質が糞。
これとFiReは音量上げてくれる。
でもパソコンで編集するならどのアプリでもかわらん。
iProはマーカーが便利だった。
音質が良いとかどっかに書いてあったけど違いがわからん。
他におすすめの録音アプリある?
42iPhone774G:2010/09/19(日) 10:04:39 ID:PZFOS8MP0
>>41
HTpro ってハッピートーク?
気になってたからレビューありがとん
43iPhone774G:2010/09/19(日) 10:19:49 ID:A63TNw2f0
カラオケ空間録音に使える録音アプリはないものか。
録音レベルがリアルタイムで見れたり、あらかじめタイトルを入力してから録音を開始できたり。
44iPhone774G:2010/09/23(木) 21:40:21 ID:5HyGwvah0
講義とか会議で使えるものがあればいいんだけど、
やはりiPhoneの内蔵マイクだと雑音を拾い過ぎる。
45iPhone774G:2010/09/23(木) 21:47:41 ID:Cd0mi+Sti
HappyTalkですが、iphoneの充電さえあったら、最高何時間ぶっ続けで録音できますか?
買うのを迷ってるのですが、続けて3〜4時間録りたいのですが、可能でしょうか?
どなたか教えて下さい。
46iPhone774G:2010/09/23(木) 23:09:31 ID:6MGnd+9O0
>>30 ラジオAlarmで、アラームでiPodの曲を選んで1分後ぐらいにして、標準の録音アプリで、待機して、なったら歌うっていうのをやってる

あのアプリなぜか、他の音を出すアプリを起動しても起動したまんまなんだよな

ただ、ラジオは不安定、アラームも不安定だとおもう。
47iPhone774G:2010/09/23(木) 23:11:04 ID:6MGnd+9O0
>>46 iPhone4限定
48iPhone774G:2010/09/25(土) 03:53:59 ID:Am/7w5sS0
>>46
やってみたけど駄目だった。
iPhone4。
4946:2010/09/25(土) 22:24:49 ID:6nOiBQrp0
>>48 なにをどうして、どういうふうに失敗したのか教えてくれませんか?
50iPhone774G:2010/09/25(土) 22:57:01 ID:Am/7w5sS0
>>49
ラジオアラームでmp3を1分後に設定
標準の録音アプリで録音開始
ラジオアラームがなると録音自動停止
録音を再開するとラジオアラームの音が鳴らなくなる

みたいな流れかな。
51iPhone774G:2010/09/25(土) 23:40:36 ID:aqKpTmg80
音鉄ページ
http://rail.moe.hm/

大馬山 鹿音院
http://6onin.bne.jp/

電車のモーター音のページ
http://www.trainmotorsound.com/
52iPhone774G:2010/09/25(土) 23:52:23 ID:62r77zK00
どなたか>>45わかりませんでしょうか?

やはり、普通のICレコーダーがいいのかな、充電も心配しなくて済むし。
53iPhone774G:2010/09/25(土) 23:55:19 ID:h5fq7G520
このスレの人は、彼女とのエッチの一部始終をこっそり録音したことあるよね?
54iPhone774G:2010/09/26(日) 00:26:51 ID:UOuZ0XZr0
>>52
3,4時間とか余裕。
2時間録音しても10%減ってなかった。
55iPhone774G:2010/09/26(日) 00:43:48 ID:PTU4K7Tp0
>>54
ありがとうございます。
助かりました。
意外にも電池食わないんですね、良かった。
5646:2010/09/26(日) 02:17:49 ID:pblpLDF50
>>50 自分だとこんな感じで録音できたんですけど 選んだ曲は、iTunesで、購入した曲ではないですよね?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6OboAQw.jpg
5746:2010/09/26(日) 02:27:36 ID:pblpLDF50
>>50 ラジオアラームの設定の効果音と書かれてあるところをONにしてみてくれませんか?

OFFの時に50さんのような感じになったので
58iPhone774G:2010/09/26(日) 03:23:40 ID:UOuZ0XZr0
>>56-57
削除してやり直したらその動作になったよ、ありがと。
効果音はオンオフ関係ないみたいだ。
こっちではオフでも大丈夫だったよ。
59iPhone774G:2010/09/26(日) 17:40:26 ID:gEn+KZgC0
ht使っているんだが
これって自分から言わない限り、
まずばれないよね
60iPhone774G:2010/09/26(日) 18:11:00 ID:UOuZ0XZr0
>>59
ばれないって?
相手に?
それ言ったら携帯全てそうだろ。
61iPhone774G:2010/09/26(日) 19:42:47 ID:tJ99i29x0
ttp://tapparatus.com/isaidwhat/

俺はずっとこれ使ってる

6246:2010/09/27(月) 02:36:54 ID:Kv229CCD0
>>47 iPhone4限定と、レスしたけど
確認しているのが、iPhone4だけで、マルチタスクのできる3GSはできると思う

ただ、マルチタスクのできない3Gは無理かなtouchの2gでは無理だった

>>58 おめでとう、効果音は関係なかったんだねありがとう
63iPhone774G:2010/10/02(土) 12:59:38 ID:EK45tMjx0
>>52
自動ロックにしておけば、バックライトが消えるので相当取れるよ。
64iPhone774G:2010/10/03(日) 21:29:18 ID:MhP1hLaMP
アプリ作ったりしてるんだけど、
録音関係で欲しい機能ってどんなの??

雑音広いすぎるってことはあまりローカットとかしてないのが多いのかね?
ローカットの設定を変更できるようにとかしたら
需要あるのかな。
65iPhone774G:2010/10/03(日) 21:50:59 ID:NsNAI6QJ0
3GS(4.0.1)でrecorder pro使ってます。
録音した音源を母艦へ転送したいのですが、
iFunBoxとiBackupBotを使っても保存している場所が分かりません。
メールだと時間かかるし作業できないんで...
やり方(もしくは保存場所)分かる方いますか?
66iPhone774G:2010/10/03(日) 22:24:01 ID:XhevghgP0
>>64
無料で有名どこと同等の機能・品質。

機能に関してはもう出尽くしてるよ。
67iPhone774G:2010/10/03(日) 23:19:45 ID:GhvrMADc0
>>64
無料有料はともかく、ローカット設定変更は使い方がわかれば需要はあるんじゃない?
・録音音量の大きさを変更できる
・フラグを付けられる
・〜以上の音量で録音開始
これが一つのアプリに付いてたら買うな。
68iPhone774G:2010/10/03(日) 23:37:40 ID:MhP1hLaMP
>>66
無料はちょっと無理だな

機能自体は出尽くしてても
使いやすさ、わかりやすさ、言語、見た目
まとめて機能ついてるとかで需要あればありかなと思って。

>>67
フラグを付けられるってどういう意味?
音量と自動開始は結構簡単につけれると思う。

69iPhone774G:2010/10/03(日) 23:56:36 ID:GhvrMADc0
>>68
自分の言葉で言ってしまったかも。
録音してて、ここで頭出ししたいな、って時にそこに目印を付けるっていうか。
んで後で早送りでそこにすぐ辿りつける、っていう。

録音音量が変更できるだけで結構売れそう。
HappyTalkは音質悪くてインターフェースも悪いのに、それだけで売れたから。

あとは録音ボタンを押した〜分前から録音ボタンを押したところまで録音するってアプリ。
1分前とかあるけど、5分前とか無いから言ってみた。
まぁ、別アプリになるような感じだけど。

色々機能は付いてるけど高すぎってアプリもあるから、良心的な価格でお願いw
がんばってね。
70iPhone774G:2010/10/04(月) 00:37:50 ID:OL+p3LKf0
>>67
フラグってかマーカーだな
それ、FiReに全部付いてないか?
71iPhone774G:2010/10/04(月) 00:41:26 ID:IIpf95VcP
>>69
ありがと。

参考にします。
72iPhone774G:2010/10/05(火) 00:16:45 ID:x4rxDgFC0
ipodで流れてる曲を伴奏に自分の声を録音できる、そんな夢のようなアプリはないですか?
7346:2010/10/05(火) 00:23:39 ID:9+BiCAEe0
74iPhone774G:2010/10/05(火) 01:37:30 ID:fyF2BkgN0
アプリはiProRecorderでiPhone4の内蔵マイクで録音してるんですが、
転送した後wavだと容量が多いので、mp3かoggに変換しようと思ってます。
内容はカラオケの録音と車内での会話の録音です。

この場合はどれくらいのビットレートが適切でしょうか?
というか、みなさんはどれくらいにしてますか?
今のところはmp3で64kbpsにしようかな、と思ってます。
よかったら教えてください。
75iPhone774G:2010/10/06(水) 08:46:27 ID:FXLliSET0
車内での会話録音て…キモ…
76iPhone774G:2010/10/06(水) 21:32:09 ID:tJ5zklEA0
用途は人それぞれだけど、録音した後の話ならすれ違いだ。
最初からmp3やoggで録音できるアプリ探してるとかならアレだけど。
77iPhone774G:2010/10/07(木) 11:08:24 ID:rSpCJ8pa0
iPhone 4で使えるスタジオ、ライブ録音に最適な外付けマイクはまだか。
内蔵マイクでもまぁまぁだけど。
78iPhone774G:2010/10/18(月) 07:58:34 ID:3wCcE9Z7P
レコーダーアプリってどれも大差ないのか?
HTR、iPro Recorder、Recorder Pro、iRecorder Pro、FiRe、Blue FiRe、Ultimate
Quick Voice、レコーダー

どれがいいんだ結局
79iPhone774G:2010/10/18(月) 13:18:32 ID:qoRc/kiH0
80iPhone774G:2010/10/18(月) 18:12:28 ID:3wCcE9Z7P
結局どれも変わらんのか
HTRでいいや
81iPhone774G:2010/10/18(月) 18:39:07 ID:qoRc/kiH0
>>80
何で唯一音質が悪いのを選ぶんだ。
82iPhone774G:2010/10/18(月) 20:50:17 ID:3wCcE9Z7P
>>81
いや、音質なんてどれも変わらんってみんな言ってるから
違いわからんって
83iPhone774G:2010/10/18(月) 21:39:09 ID:qoRc/kiH0
>>82
わからないならいいけど、それだけ何故か設定できる音質が悪いんだよ。
パソコンで周波数見るとわかるけどね。
84iPhone774G:2010/10/19(火) 00:16:55 ID:MgREqzWXP
>>83
へえ、そうなのか
じゃあ、一番いいのってどれ?
85iPhone774G:2010/10/20(水) 11:33:05 ID:E2DiP4lY0
rectool2も結構良かったよ
86iPhone774G:2010/10/21(木) 23:22:44 ID:KpxuYHw10
Happy TalkとiProを使ってみたけどどちらも
標準ボイスメモの音質にも及ばないな
87iPhone774G:2010/10/21(木) 23:50:38 ID:3Oyf6ZmG0
お勧めはFiRe

ビット/レートに拘るならこれは?

ホワイトレコーダー
http://itunes.apple.com/jp/app/id377974362?mt=8
88iPhone774G:2010/10/21(木) 23:59:07 ID:hJ4B0tbS0
ホワイトノイズ強そうな名前
89iPhone774G:2010/10/25(月) 19:23:54 ID:2sEMMb1a0
ちょっとスレ違いかもしれないが、外付けのマイクってないの?
ロジテックでiPod,iPhone用のってあったが、「iPhone4のドックコネクタには音声ラインがないので使えません」だって。
なぜそんなことしたApple.
90iPhone774G:2010/10/25(月) 21:48:17 ID:2rc3EXVx0
そうなのか。
すべての希望が絶たれた。
91iPhone774G:2010/10/26(火) 16:51:45 ID:ikS6DhV00
>>61
無料の奴入れてみたお
92iPhone774G:2010/10/29(金) 04:39:42 ID:ZCB/t6cP0
ClearRecord 現在無料
http://itunes.apple.com/jp/app/clearrecord-premium-noise/id395704227?mt=8
大雑把だけどスピードコントロール、ノイズリダクション、WiFi転送、録音中でもファイルサイズが分かる、
16kHz、48kHz選択、WAV、AAC選択、メール送信、等々・・・
無料なら悪くないと思うんだが
この間まで何故かストアから消えてたが、アップデートで復活したみたい
93iPhone774G:2010/10/29(金) 08:58:30 ID:NmBeZZBn0
>>92
Thx!
なかなか良さげだね
94iPhone774G:2010/10/29(金) 11:47:15 ID:Jnovp87M0
>>92
さんくす!
95iPhone774G:2010/10/29(金) 19:55:25 ID:ZCB/t6cP0
値下げスレから転載でもう一つ紹介 現在1200円が無料
http://itunes.apple.com/jp/app/monle/id361753555?mt=8
簡素な4トラックMTR
とても簡素な作りで、割と直感的に操作出来ると思う
各トラック44.1、32、22、16、11、8kHzのステレオ、モノラルから選択可
トラックをドラックアンドドロップで編集可
一番デカイのは入力レベル調節が可能な所
FTP、WiFi転送可
良かったらどうぞ
96iPhone774G:2010/10/29(金) 20:01:44 ID:ZCB/t6cP0
難点を書くの忘れた・・・
どうもうまい具合に綺麗に重ならないらしく、ズレが生じる
だからキッチリした物を作るのには現時点では向いてない感じがするかな
軽くデモ作りとかなら大丈夫だと思う
あと別に重ねるだ、編集だしなくても、単体での普通の録音にも使えると思う
97iPhone774G:2010/10/29(金) 21:01:12 ID:NmBeZZBn0
>>95
落とせました。ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
98iPhone774G:2010/10/30(土) 00:19:34 ID:j5s5PjO90
>>95
無料じゃね〜し!
99iPhone774G:2010/10/30(土) 00:22:01 ID:FB55V3ok0
>>98
乗り遅れ乙
100iPhone774G:2010/10/30(土) 01:57:21 ID:FB55V3ok0
101iPhone774G:2010/10/30(土) 03:38:19 ID:1RrQyd0D0
>>100

いい感じですね。ありがとう!
102iPhone774G:2010/10/30(土) 18:30:10 ID:gsSWy5bEO
昨日、セフレと会ってホテル行ったので Clear Recorder 使ってみた。かなり拾うね、エロ声。
103iPhone774G:2010/10/30(土) 21:57:19 ID:WJMKmHDG0
>>95も結構拾ってくれる。昨日テストで色々試してみたけど、入力ゲイン調節はやっぱ便利だな
今度スタジオリハの時にデカい音量で試してみてこよう
WAV以外のフォーマットも用意してくれたらいいのになMonleは
104iPhone774G:2010/10/31(日) 00:36:29 ID:IYrH9bzB0
cleaRecordまぁまぁかなぁ。
無料だし、デフォルトのよりはマシなくらい。
HAPPYTALKはどう?
講義録音したいんだけど。
105iPhone774G:2010/10/31(日) 00:42:20 ID:IYrH9bzB0
ところで、音拾うマイクって、充電器差し込む部分の両端のとこで合ってる?
それとも受話器の部分?

あんま音拾わないのって、カバーが原因かな、と思ったんだけど、
どちらもカバーはかぶさってないんだよね。
こんなもんなのかなぁ。
何か悪いのかなぁ?
デフォルトに毛がはけた感じなんだよ。
106iPhone774G:2010/10/31(日) 07:13:30 ID:pPy8N/ti0
HTだけど
USBによる接続が出来ない。
というかデータ量がゼロと表示されて
転送できないのだが・・・。
だれかUSB転送できた人いる?
107iPhone774G:2010/10/31(日) 07:38:32 ID:3A2mkj3M0
いない。
108iPhone774G:2010/11/02(火) 11:25:15 ID:zlxTJeyv0
今のところ、無料でフォルダ分けできる、
YAREC使ってる。
109iPhone774G:2010/11/04(木) 20:55:35 ID:HAh0fEInP
HT 俺もUSB転送できないわ・・
フォルダまではiTunesに表示されるんだけど、その先に進めない。
フォルダは0KBだし だめぽ。

iOS4.1にうpしてないからかな。
4.1でも転送出来ない人いますか?
110iPhone774G:2010/11/07(日) 19:21:29 ID:XIO5o++V0
audio memos最強伝説
111iPhone774G:2010/11/09(火) 22:12:21 ID:RcrGzHQn0
>>61
これ安くて録音レベルいじれるみたいだから無料入れてみたんだけど、wavでしか録音出来ないのかな?
112iPhone774G:2010/11/09(火) 22:16:20 ID:K2s740c00
>>110
本当に最強だった。
教えてくれてありがっつ。

113iPhone774G:2010/11/11(木) 15:36:17 ID:NIHD2yT90
さくっと録れる、こんなレコーダー・アプリが欲しいです。
ご存知の方いたら教えて下さい。

・シンプルなU/Iで、起動してすぐ録れる。
・MP3で録れる。
・メール添付、Wi-fi(ブラウザ経由)、及びiTunesで転送。
・ファイル名は年月日時分で自動でつけてくれる。

この条件のアプリが見つからなくて、特にMP3で録れるものがほとんどないです。
一時間の会議をWAVで録るとか、自分の環境だとちょっと厳しいです。

感触的に一番近いのがRecorder Proだけど、ファイル名はさておき、
AIFF/CAFなので、誰にでもすぐ聞かせられるとは限らない。

使い勝手優先、音質はそこそこでOK。
ちゃんと録るなら別のアプリか単体のレコーダーを使えばよいので。
よろしくお願いします。
114iPhone774G:2010/11/16(火) 13:45:38 ID:R2V/DHZfP
mp3は圧縮しなきゃならんから電池の減りが早いよ
母艦で圧縮したほうがいいよ
115iPhone774G:2010/11/16(火) 14:05:57 ID:ig58BuVe0
電池の減りなんてiPhone4だったら気にするレベルじゃないよ。
116iPhone774G:2010/11/16(火) 23:50:16 ID:EyLCLTiC0
>>114
録ってその場でメールで送る、とかそんな用途です。
後でMP3にするなら、アプリでも専用機でも他にいくらでもあるので。
MP3へのエンコードをアプリに仕込むのがややこしいんですかね?
音質は程々でいいんですが。
117iPhone774G:2010/11/20(土) 04:59:12 ID:DV2915Hv0
スタジオなど大音量での録音目的です
3時間の長時間録音出来て
音が割れないアプリありませんか
また、バックグラウンドでの録音は出来ますか?
118iPhone774G:2010/11/20(土) 08:15:39 ID:tJcmJLt5i
>>117
スタジオなら録音設備があるだろ?
なんでわざわざiPhoneで録音しなきゃなんないの?
119iPhone774G:2010/11/20(土) 09:43:46 ID:SHd36eWR0
恥ずかしくて言えないだけで、きっとカラオケの空間録音なんだと思う。
120iPhone774G:2010/11/21(日) 22:59:31 ID:TAdz5/C+0
録音設備が無いスタジオなんて山ほどあるだろ。
音割れはマイクの問題だから、LIC-IREC03Pみたいなマイク買うといい。
121iPhone774G:2010/11/22(月) 02:09:44 ID:4aPxq6IL0
>>120
それってスタジオじゃねえ
ただの防音室

>>117はコンサートの盗み撮り用アプリを探してんじゃねえの?
マイクは持ち込めないから却下だろうな
122iPhone774G:2010/11/22(月) 03:16:35 ID:xYSU11+e0
練習スタジオと銘打ってる所では、録音出来ない環境のものもある。
また、録音出来ても、PA設定やサウンドチェックに時間を要してしまう。
資料用等に手軽に録音するなら、携帯やボイスレコーダー等が重宝するのは確か。

で、そういう類のお手軽録音であれば、iPhone用のマイク買って更にアプリ買うより
同じくらいの価格帯のボイスレコーダー買った方がおトクだと思う。
身も蓋も無い話だが。
123iPhone774G:2010/11/26(金) 19:41:55 ID:TfA5yhwMP
こんだけ売れてるのにiPhone 4 対応のマイクはまだでないのかよ!
内蔵マイクでもそこそこ録れるのは解ったけどモノラルだしなー
124iPhone774G:2010/11/26(金) 23:58:04 ID:IwrYNk+o0
BlueのMikeyの新型が最近出たけど、iPhone4にはやはり対応してないw
つまり、ドックコネクタ経由ではiPhone4の構造上出来ないということでしょ。
音質をよくしたい場合、今いちばんマシな方法はiRigにマイクプリ挟んでマイクつなげることかな。
モノラルだけどね。
125iPhone774G:2010/11/27(土) 01:04:54 ID:bGQJjdqK0
iPad以降のドックコネクタにアナログインプットがアサインされてない。
カメラコネクションキット解放すれば好きなAD使えるのに。
126iPhone774G:2010/11/27(土) 07:16:42 ID:13td/o9b0
iPadで動作確認されてたローランドcakewalkのUSBオーディオインターフェイスってiPhone4でも使えるのかな
127iPhone774G:2010/11/29(月) 08:51:31 ID:hxC6t10U0
ipod-091210-01ってどうなんですか?
128iPhone774G:2010/12/24(金) 17:35:26 ID:BF2+YcU50
ICレコーダー買おうと思っていたが、アプリで十分っぽい?!
迷う・・・
129iPhone774G:2010/12/25(土) 00:08:18 ID:qTCQ1Sbh0
本スレ、質問スレから誘導されてきました。
Fire field Recorder はUSB接続で転送不可でしょうか?
駄目ならFTPでやってみますが、
USB接続可で優秀なレコーダーはどんなものがありますか?
130iPhone774G:2010/12/25(土) 06:21:48 ID:CapnbxgP0
ClearRecoder
131799:2010/12/25(土) 09:28:35 ID:KhFU+Ist0
>>129
ミリだけど、サウンドクラウド使えて結構便利
132iPhone774G:2010/12/25(土) 11:17:40 ID:qTCQ1Sbh0
>>131
>>130
なるほど。
ありがとうございます。
そのアプリについて調べてみます。
133iPhone774G:2010/12/25(土) 12:21:42 ID:3wZ4O9Jv0
メール送信機能がなく、ただ録音して再生するだけのシンプルなアプリってありますか?
どなたか教えてください。
134iPhone774G:2010/12/25(土) 13:14:09 ID:F7pcgRvzP
それなら標準でよくね?
135iPhone774G:2010/12/25(土) 13:23:42 ID:T51bnRCz0
わろあt
136iPhone774G:2010/12/25(土) 19:44:45 ID:GvMQHWRr0
>>133
メール送信機能を使わなければいいじゃん
137iPhone774G:2010/12/27(月) 14:56:24 ID:qvpNL3Yu0
iPhoneのイヤホンマイク端子を、プラグインパワーに
対応できるようなアダプタみたいな製品ある?
138iPhone774G:2010/12/28(火) 22:15:05 ID:iXqbHB8Q0
警官に冤罪で捕まったときに隠れて使用するには
どれが一番操作的にいいんだろ
見つかると確実に消されるか没収される
139iPhone774G:2010/12/29(水) 00:02:14 ID:GowMlDWq0
>>138
>見つかると確実に消されるか没収される

ソースは?
証拠隠滅罪っていう犯罪を簡単に犯すとは思えんが
140iPhone774G:2010/12/29(水) 03:43:27 ID:vX45a3z+0
141iPhone774G:2010/12/29(水) 03:47:36 ID:vX45a3z+0
「警察なめてたら殴るぞ!」密室取調べの録音テープが公表 これは可視化されたらマズいわあ
ttp://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1287241848/
1 :ちーぴっと(神奈川県) :2010/10/17(日) 00:10:48.93 ID:A2MhXROhP BE:2403288858-PLT(12000) ポイント特典 (4 回発言)

これが警察・検察の取り調べの実態?!
取調べの可視化が一向に進まない理由
 遺失物横領の疑いで警察の事情聴取を受けた男性が密かに録音していた取り調べの模様が公開され、
かねてから指摘されてきた人権を無視した乱暴な警察の取り調べの実態が、明らかになった。
 これは落とし物を拾った際に、持ち主に連絡をして面会を強要したなどの疑いをかけられた男性が、
大阪府警東署の捜査員2人から任意で事情聴取を受けた際に、
ズボンのポケットに入れていたICレコーダーで取り調べを3時間にわたり録音したというもの。
 レコーダーには、否認を続ける男性に対し、捜査員の一人が
「考えてもの言えこらぁ。警察なめたらあかんぞお前。知らんじゃすまんぞ。逮捕状取れんねんぞ」、
「殴るぞ。手出せへん思とったら大間違いやぞ」などと大声を出して自白を迫る様子が、克明に録音されている。
 録音に気づいた捜査員が、男性に対し「そういうことをしていること自体、お前黒や」と言い、
音声ファイルを消すように要求したが、男性は捜査員の見ている前でこれを
「ゴミ箱」に入れるにとどめたため、実際にはファイルは消去されなかったという。
 男性の代理人は、8日、「殴るぞ」や「頭おかしいんか」などと言ったり、男性の肩やももを叩いたことなどが特別公務員暴行陵虐罪に、
また、ファイルをゴミ箱に移させたことが証拠隠滅と公務員職権濫用にあたるとして、
大阪地検に捜査員2人に対する告訴状を提出している。

http://www.videonews.com/charged/news-commentary/0001_3/001580.php

↓取調べの録音
http://www.youtube.com/watch?v=7UXEZvxAzr0
142iPhone774G:2010/12/29(水) 04:09:03 ID:vX45a3z+0
143iPhone774G:2010/12/30(木) 20:27:23 ID:ht/EH/Db0
>>141

それって、確実に消されもしないし没収もされない事例を上げて139を擁護する意図なんだよね?
実際、証拠隠滅なんてすると懲戒免職が待ってるし、141の事例を目の当たりにした警察官は
録音を消したり没収したりは絶対ありえないよね?
144iPhone774G:2011/01/02(日) 20:37:18 ID:jt8Cfj/t0
自分で喋ってiphoneに録音して聴く学習をやろうと思って、標準のレコーダーで
録音して、それをiphoneのipodに登録できないかと考えました。
(短時間の内容を次々聴きたいので、標準のレコーダーアプリではなくipod上で
 リピート再生したい)

PCにボイスメモを転送したところ、itunesでは音楽と同じようにプレイリストを
作ったりして扱えますが、それをiphoneのipodに転送して戻してやることが
できませんでした。
ジャンルやメディアの種類をいじってもダメで。
ボイスメモって標準のレコーダーアプリで聴く以外に選択肢がないんですね。

そこで、ipodで聴くのはあきらめて、録音したものをそのまま同じアプリ上でリピート再生
できるレコーダーアプリを探しています。
HAPPYTALKは可能なようですが、1曲(曲じゃないけど)の繰り返しだけでしょうか?
全曲再生もできますか?
また、もし他にリピート再生ができるレコーダーアプリをご存知のかたが
いらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
145iPhone774G:2011/01/04(火) 03:02:26 ID:cRra3fnj0
GR
146iPhone774G:2011/01/05(水) 18:37:26 ID:Jow0lUh70
質問です。
純正の録音アプリで録音した声をCD-Rなどに書き込む事は出来るんでしょうか?
iPhoneをPCにつないで同期した際にPC側から操作すれば大丈夫ですか?
147iPhone774G:2011/01/05(水) 18:38:54 ID:48lnC9q20
>>146
どんな方法でもファイルさえ取り出せれば可能
148iPhone774G:2011/01/06(木) 17:21:16 ID:i+6Db7+e0
>>147
すみません。
取り出しの仕方が分かりません。
PC側で専用ソフトが必要なんでしょうか?
149iPhone774G:2011/01/06(木) 17:43:21 ID:eEBKfbQw0
純正アプリは同期すれば勝手に取り込んでくれるんじゃない?
150iPhone774G:2011/01/06(木) 18:26:01 ID:i+6Db7+e0
>>149
同期してみたところ、ボイスメモをコピーしています、という旨のメッセージはiTunes上に表示されました。
しかしiTunesのリストにも当該ファイルは見当たらず、マイコンからiPhoneにアクセスしても写真フォルダしか表示されません。
151iPhone774G:2011/01/06(木) 18:36:22 ID:eEBKfbQw0
「ボイスメモを含める」にチェック入ってる?
152iPhone774G:2011/01/06(木) 18:41:47 ID:i+6Db7+e0
>>151
チェック入ってるか自信ないのでもう一度確認してみます。
153iPhone774G:2011/01/06(木) 18:55:59 ID:7RFxskHD0
俺も同期でできなかったから、ifunboxを使ってコピーした。
154iPhone774G:2011/01/11(火) 01:06:12 ID:yPCCZDHh0
iRig Mic
2011年春発売予定。予価7,980円(税込)
http://www.minet.jp/ikmultimedia/irig-mic#1
155iPhone774G:2011/01/16(日) 20:56:32 ID:dtFbdRMu0
iPod touchの第4世代についてるイヤフォンマイク端子って、プラグインパワー対応?

http://www.amazon.co.jp/SteelSeries-Mobile-Device-Adapter-50006/dp/B00336FPYY/ref=cm_cr_pr_product_top

こういうの使って接続するプラグさえ4極に変換してやれば、外部から電力供給のない一般的なエレクトレットコンデンサマイクでも使えるのかな。
156iPhone774G:2011/01/20(木) 21:05:33 ID:HfgirUIO0
スレちかもしれんが、ipod touchでも使える、録音レベルをマニュアルで調整できるアプリってある?
157iPhone774G:2011/01/20(木) 22:52:48 ID:jVdjlv/C0
iPhoneアプリのaudiobooで録音したものをupしました。
そして末尾がmp3になってる音源のアドレスを友人のpcに送ったら、wmpでは再生されるようですが保存画面が表示されないみたいなんですが、なぜでしょうか?
板違いでしたら誘導していただけたらありがたいです。
158iPhone774G:2011/01/21(金) 21:29:31 ID:5dRvbSwC0
iLittleRecorder

http://itunes.apple.com/us/app/ilittlerecorder/id393753061?mt=8
録音パラメータを設定が可能。
・PCM、AppleLossLess、IMA4、Accでの録音
・BitRate 1024kbps、sample Rate 1000 kHzまで設定可能

備考:
録音した音を逆回り、4つの音まで同時再生が可能
Wifi転送、iTunes経由でのファイル転送・インポートが可能
159iPhone774G:2011/01/21(金) 21:36:22 ID:5dRvbSwC0
Oresund
http://itunes.apple.com/jp/app/oresund/id406659401?mt=8

録音パラメータを設定が可能(パラメータの記録も可)
・PCM、AppleLossLess、IMA4、Acc、iLBC、aLawでの録音
・BitRate 1024kbps、sample Rate 1000 kHzまで設定可能
・SampleBit:16、24,32、64bit
・エンコード変換: Min、Low、Medium、High、Maxの選択が可能

ファイル検索
再生機能
 ・5倍速早送り、巻き戻し
 ・ボリューム、タイムラインの変更
 ・レベルメータ

備考:
 ・Wifi転送、iTunes経由でのファイル転送・インポートが可能
 ・オートレコーディング
  アプリ起動と同時にレコーディングを開始出来る機能
  ・・・職質されたときとかに有効。
160iPhone774G:2011/01/22(土) 01:22:41 ID:IIsSV9Sy0
パソコンにメールで送れる録音機アプリ教えてください。
ギターの録音などにつかいます。
161iPhone774G:2011/01/22(土) 03:12:54 ID:NQGO61me0
iLittleRecorder

http://itunes.apple.com/us/app/ilittlerecorder/id393753061?mt=8
録音パラメータを設定が可能。
・PCM、AppleLossLess、IMA4、Accでの録音
・Sample Bit 16,24,32,64 Bit
・エンコード品質 5段階選択可能
・BitRate 1024kbps、sample Rate 1000 kHzまで設定可能
・FileFormat .wav .caf .aif .m4a
・タイマー付き(2時間まで指定可能)


備考:
録音した音を逆回り、4つの音まで同時再生が可能
Wifi転送、iTunes経由でのファイル転送・インポートが可能
メールでの転送可(5Mまで)
162iPhone774G:2011/01/22(土) 13:32:42 ID:NQGO61me0
「Oresund」で録音した音
http://cid-2fae6946f647ef90.office.live.com/self.aspx/%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC/55.m4a

立ち寄ったカラオケバーで録音した、看板娘さんのDreams Come True の未来予想図。

http://itunes.apple.com/jp/app/oresund/id406659401?mt=8
163iPhone774G:2011/01/23(日) 05:03:07 ID:3603rbdT0
>>159
これ安かったから買ってみたがダメダメ過ぎ
ビットレートやサンプルレートの設定は確かに細かく出来るようにみえる
でもスライド式なので操作に難あり
しかも一度触ると元の標準的な数値に戻せない
これならこんな機能は必要ない

あと3GSだがとにかく落ちる
Wi-Fi転送のためのボタンらしきものがあるが、それをクリックすると必ず落ちる
これだけ落ちると録音アプリとしては使い物にならん

でもその辺改善されれば期待が持てない訳ではなさそう
まぁ今は買わない方がいい
164iPhone774G:2011/01/24(月) 17:28:10 ID:X4M+XtH60
>ビットレートやサンプルレートの設定は確かに細かく出来るようにみえる
>でもスライド式なので操作に難あり
>しかも一度触ると元の標準的な数値に戻せない
>これならこんな機能は必要ない

デフォルト値に戻せるようになってるよ?
設定画面の「Done」ボタン押すと、「Set Default Param」って出てくる。

>あと3GSだがとにかく落ちる
>Wi-Fi転送のためのボタンらしきものがあるが、それをクリックすると必ず落ちる

3GのiOS4だけど、Wi-Fi転送ボタン押しても落ちることはないけど・・・?
USB経由で保存しているから、使ったことないや。

音については、不満はない。
165iPhone774G:2011/01/27(木) 18:08:13 ID:KLlaeW+80
録音したファイルがA、B、Cってどんどん溜まっていった後、
その直後にABC〜って連続で聞けるようなアプリないですかね?

一気に音声メモを聞き直すとき、いちいちファイルを選択しなおす→再生って作業が苦痛で苦痛で・・・
itunesに同期すりゃいいのかもしれないけど、数日に一度が生活ペースなので・・・
166iPhone774G:2011/01/28(金) 14:06:03 ID:lD0ZkZ1V0
iPhone内の曲を再生しながら、その曲と音声を同時に録音するようなアプリなかなかないね。

カラオケ屋にスケールなぞるピアノ音とかが入った音源持ち込んでボイトレ。
iPhoneなら一台で録音までできると思ったんだが難しいね。
167iPhone774G:2011/02/09(水) 01:54:55 ID:XyccjK0c0
>>166
Multi Track Song Recorder
http://itunes.apple.com/jp/app/multi-track-song-recorder/id390599090?mt=8
これなんてどう?
画面下部のフォルダのアイコンをタップしてLoad/Importで、
iPodライブラリの曲を取り込める。
録音はその曲を再生しながらできる。

録音した物を出力する方法が限られているのが残念だけど無料だしオススメ
168iPhone774G:2011/02/19(土) 18:13:52 ID:gC1amJbj0
オケ板にうpしたいんだけどiPhoneだけじゃ無理?
なんかいいアプリある?
169iPhone774G:2011/02/20(日) 12:31:44.95 ID:5LsnX0yY0
iPodで音楽を流しながらバックグラウンドで録音できるアプリないですか
てゆーかハッピートークレコーダーで出来る?
出来るなら即買いw

>>168
俺も同じこと考えてた
録音した音源をメールで送れるなら、ファイルシークとかのアップローダーにメール投稿できそうだけど...つかできたwww
ただ今パソコンが大絶賛ぶっ壊れ中だからパソコンから聴けるかは保証できん(説明には携帯パソコン両対応とある)
170iPhone774G:2011/02/20(日) 13:17:17.13 ID:OP76ACB40
うわぁ…
171iPhone774G:2011/02/21(月) 01:28:50.36 ID:aan/MaKl0
>>169>>72

と同じことをいいたいんだと思うが、
アラーム流しながらカメラで録音…みたいな離れ技じゃなくて
アプリとして取り込んだ曲ながしながら録音、編集できるやつないですかね
172iPhone774G:2011/02/22(火) 13:26:47.71 ID:2wYKvYFw0
Philips Dictation Recorder
http://itunes.apple.com/jp/app/philips-dictation-recorder/id418344277?mt=8

その名のとおり、音声メモを作るためのもののようです
173iPhone774G:2011/02/22(火) 15:42:34.45 ID:I29HqamH0
クリックアプリtempo鳴らしながらボイスレコーダー動かせる事に気付いた
思いついたドラムフレーズを口で録音してる
174iPhone774G:2011/02/22(火) 23:55:54.99 ID:lNbqZ601i
>>159
作者の対応がひどいわこれ
バグの改善もせずに日本のユーザーの質が落ちてるだとかブログでぐちぐち垂れてる
金とってるって自覚あんのか?
UIも最低レベルだし長所は安いってとこくらい
175iPhone774G:2011/02/23(水) 00:37:15.58 ID:Hu3u6Mbv0
>>174
見てみたが、どうやら基地外レビューにべっこり凹んでるみたいねw
そこから考え方が変な方向に飛び火してるっぽい
まぁしょうがない。個人開発だし、ある程度の図太さがないと開発なんてやってられんだろう
俺の考えから言えば、こういうタイプは早く身を引いた方がいいと思うわ
176iPhone774G:2011/02/23(水) 01:45:21.60 ID:vo/ipnGS0
それ買ったけどな、所詮マイクがマイクだから、細かいビットレートなんか指定出来てもあんまり意味なかったw
まぁ安いからいいけどさ
177 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/23(水) 10:20:07.24 ID:6bGbKvwyi
178iPhone774G:2011/02/26(土) 00:53:35.73 ID:IDfWu3Poi
>>173
どうやった?普通に起動させてもできないんだが
179iPhone774G:2011/02/27(日) 04:19:06.20 ID:rtaAsPpp0
>>178
スマン更新でバックグラウンドで鳴らせなくなってた
今日気付いて涙目
180iPhone774G:2011/03/05(土) 18:29:52.64 ID:xEc/ZGws0
Audiolioいいなー。iPhoneにもきてほしい
181iPhone774G:2011/03/11(金) 02:35:07.08 ID:52eEgbCU0
>175

更新して、ビデオが撮れるようになってる。
182iPhone774G:2011/03/17(木) 06:42:35.43 ID:eedVYEu/0
>>139
証拠隠滅ってそもそも自分と関係ない事件の証拠を隠した場合の話だからな。
183iPhone774G:2011/04/06(水) 16:03:13.83 ID:jShv0SHc0
iTalkが出てないな?ゼミとか講義を録音して母艦にwifiで転送するのに
漏れはずっとこれ一筋だけど,他のはもっといいの?
184iPhone774G:2011/04/26(火) 02:10:34.05 ID:y61QiPRo0
通話録音アプリとかあるんですか?
無料であれば最高なんだけど
185iPhone774G:2011/04/26(火) 02:16:04.53 ID:Iboe/aDp0
前スレだかで話題になってたけどないみたいよ。
186iPhone774G:2011/04/26(火) 03:44:01.15 ID:RueXvbYe0
バックでiPodの曲流しながら声だけ録音してくれるアプリとかないかな?
187iPhone774G:2011/04/26(火) 03:59:45.84 ID:OmeR4r+a0
>>186
無いと思ったけど
カラオケっぽいヤツで出来たとか出来ないとか…
188iPhone774G:2011/04/26(火) 12:55:26.16 ID:Iboe/aDp0
>>186
Multi Track Songっていう無料アプリでできますぜ。
DRMかかってる曲だと無理ですが。
189iPhone774G:2011/04/26(火) 22:40:21.25 ID:RueXvbYe0
>>186>>187
ありがとう!探してみます!
190iPhone774G:2011/04/26(火) 23:17:03.45 ID:Iboe/aDp0
>>189
ごめん、Multi Track Song Recorderだった
191iPhone774G:2011/04/27(水) 02:20:39.79 ID:kHlz5JCQ0
>>190
ありがと〜!使ってみたけどiPod同時使用出来なかった…
またいろいろ探してみます!
192iPhone774G:2011/04/27(水) 04:52:06.20 ID:FIQhxmLZ0
同時使用じゃなくて好きなトラックにiPodの曲を取り込むんだよ。
フォルダに矢印のアイコンでインポートメニュー選べるから頑張れ。
193iPhone774G:2011/04/27(水) 12:47:38.13 ID:kHlz5JCQ0
>>192
そうだったのか!ありがとうもう一回やってみる!
194iPhone774G:2011/04/27(水) 19:43:35.46 ID:PFTmwWJ70
>>162
上手いね
195iPhone774G:2011/04/27(水) 20:09:00.84 ID:tx7D6B2w0
AACかMP3でビットレート指定して録音できるアプリって意外と無いよね?
ClearRecord以外にありますか?
196iPhone774G:2011/05/04(水) 11:52:09.62 ID:m4uS/svj0
iPhoneでHappy Talk Recorderというボイスレコーダーアプリを使っています。
録音したデータをiPadと共有して、iPadでも聞けるようにするにはどうすれば、
いいでしょうか? iPad側にもアプリはダウンロードしたのですが、iTunesで同期しても、
データが移行できません。
どうぞ、よろしくお願いします。
197iPhone774G:2011/05/04(水) 12:36:20.00 ID:W/iBZUQf0
>>196
音楽データとしてiTunesに入れたら良いじゃない
198iPhone774G:2011/05/04(水) 18:06:33.87 ID:m4uS/svj0
言葉足らずで、すみません。
iTunesのデータだと、再生速度の調整ができないので、
HTレコーダーとしてデータを移行する方法を探している次第です。
199iPhone774G:2011/05/04(水) 18:28:13.98 ID:wuMwy80h0
>>198
iTunesに接続して、自分のデバイスを選んで
App画面で下にどんどんスクロール→「ファイル共有」でHT Recorderを選ぶ。そこにファイルをコピーする。

参照:
200iPhone774G:2011/05/04(水) 18:30:25.83 ID:wuMwy80h0
201iPhone774G:2011/05/04(水) 21:52:11.45 ID:m4uS/svj0
言葉足らずで、すみません。
iTunesのデータだと、再生速度の調整ができないので、
HTレコーダーとしてデータを移行する方法を探している次第です。
202iPhone774G:2011/05/04(水) 22:07:17.43 ID:tLNpcXD70
>>201
まずはiPhoneを接続して>>199の方法でHT RecorderのデータをPCのデスクトップにでもコピー
次にiPadを接続して同様に>>199の方法で今度はデスクトップのデータをiPadのHT Recorderにコピー
ということですよ
203iPhone774G:2011/05/05(木) 22:14:22.08 ID:xrHlsUX00
ご丁寧にありがとうございます。
非常にわかりやすい説明で、理屈も分かるのですが、うまくいきません。
というのも、iTunesのApp -> ファイル共有 でHT Recorderの書類の欄に
表示されるのが、README.TXTという4KBのファイルが一つだけで、
録音したデータが出てこないのです。iPhone上では、もちろん問題なく
表示されるのですが。
ちなみに、同じくiPhone上で使用しているアプリでは、CamScanner Liteは
問題なくiTunes上でもデータが表示されますが、WorldCard Mobileでは、
HT Recorder同様で、データが表示されません。何が問題なのでしょうか?

昨晩は、誤って質問を二度送信してしまいました。
他意はありません。失礼いたしました。
204iPhone774G:2011/05/05(木) 23:43:40.93 ID:VWtFRu0P0
>>203
それはLibraryで左上のShareをタップ、そのあとiTunes Sharingをタップ、を行ってないからだと思う。
だけど今やってみたら、PCへのファイルの書き出しはできても、PCからHTへのファイルの読み込みができないね。
iTunes上では転送できてるように見えるんだけど、HTを開いてもファイルが認識されてない。
いろいろやってみたけどうまくいかない。どうしてかわからない。俺はちょっとこれ以上はわからない。
いいかげんなことを言ってごめんなさい。
205iPhone774G:2011/05/06(金) 00:10:28.70 ID:4lfjYZ8C0
204ですが、iTunesでファイル共有するのにワンステップ必要っていうことは、
ライブラリを直接公開して共有しているのではなく、公開用の隠しフォルダにファイルをコピーして、
そのフォルダだけを公開してるってことなんでしょう。
そのフォルダにファイルをPCから転送しても、ライブラリに反映されないのは考えてみれば当然のことですね。
WebDAVとFTPも試してみましたが無理でした。あとは作者にお願いしてみるしかなさそう。
206iPhone774G:2011/05/06(金) 00:34:13.04 ID:4lfjYZ8C0
>>203
直接の解決にはなっていませんが、>>197さんのおっしゃるようにいったん音楽ファイルとしてiTunesに取り込んだあと、
再生速度変更が可能なアプリで聞くという方法はいかがでしょうか?さがしてみるといくつかあるようです。
http://itunes.apple.com/jp/app/id385026296?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/amazing-slow-downer-lite/id310204778?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/elastic-voice/id405284869?mt=8

あとiTunesに取り込んだ後にメディアの種類を「オーディオブック」に変えれば、
iPodでも、2倍速・1/2倍速に限ってですが、再生速度の変更ができるようです。
これHT Recorderのファイルで試してみましたが、可能でした。
207iPhone774G:2011/05/06(金) 15:24:20.94 ID:nv/+XXr10
>>204

これに限らず、アプリによっては
iTunesでコピー&共有できても
実際には開けないケースがあるみたいだな
208iPhone774G:2011/05/06(金) 18:57:26.39 ID:9bE53lli0
何かレス伸びてるから便乗で質問しちゃおうかな。
AACで録音できて、ビットレート変更できるのってあるかな?
今はClearRecord使ってるけどビットレートが固定だから何とも。
209iPhone774G:2011/05/06(金) 23:07:27.38 ID:RbHbrQGa0
いろいろとありがとうございます。
まさしく、204でご説明いただいた状況でした。
とりあえずは、iTunesのオーディオブックで対応しようと思います。
元々、再生速度を上げて聞くことが目的でしたから、HTレコーダーの
高速再生時音質の救い様のなさを考えれば、むしろこれで正解かもしれません。
とにかく助かりました。お礼を申し上げます。
210iPhone774G:2011/05/07(土) 18:01:19.09 ID:Rfcu4RJa0
voice&videorecorder(oresund)

http://itunes.apple.com/jp/app/voice-videorecorder-oresund/id406659401?mt=8

〉209
HTレコーダーで録音した音の拡張子を.wav から、.aif に変更して、iTunesからファイルをアプリに保存してやれば、アプリの中で使えるようになる。アプリ自体は、0.5 〜 2.0までの倍速再生ができる。

〉208
データフォーマットとか、ビットレートも変更が可能。

211iPhone774G:2011/05/19(木) 19:51:35.71 ID:m4FWVyzt0
HTレコーダーで会社の子と車でセックスした時に
こっそり録音したけど外が雨だったせいで
ノイズが酷い
乳首を舐める時とか意識して大きい音を出す自分がいた
212iPhone774G:2011/05/19(木) 22:04:30.72 ID:r57LT5Wv0
>>211
使用目的が同じなんだけどそういう時に威力を発揮するアプリどれですか?
開始時、終了時に音がしないでいい感じのやつがいいんですけど。
213iPhone774G:2011/05/19(木) 23:58:48.36 ID:InnUk47B0
>212

Oresund。

アプリ起動しただけで、録音をはじめる機能がある。
リンク先は、210 にある。
214iPhone774G:2011/05/23(月) 22:10:46.66 ID:sX38gMSv0
iPhone5で再びステレオマイクがドックコネクタ対応になってくれないかな...
215iPhone774G:2011/05/27(金) 10:39:02.78 ID:18d6hCCX0
iRig Recorderってどうですか?
216iPhone774G:2011/05/29(日) 00:43:29.35 ID:/Mg+uTEV0
HTで録音すると
最近 ブツブツ途切れるようになってしまったんだけど、
こんな症状出てる人いる?

アプデのバグがあるのかな。
 
217iPhone774G:2011/06/05(日) 09:55:08.62 ID:clpl2gpR0
たぶんメモリ不足
同時起動しているアプリを終了しておくといいよ
218iPhone774G:2011/06/07(火) 14:53:14.09 ID:yUSKDHfp0
最近オリジナルバンドをはじめまして
先輩バンドマンの方が使ってる録音アプリ、
便利なものがあったらオススメしていただきたいです。
219iPhone774G:2011/06/07(火) 15:54:39.72 ID:IYjI0rHG0
情報不足でした!
曲作りにおける録音アプリです
鼻歌などをとるだけなので録音機能はあまり重視しないのですが
パソコンに送りやすかったりと他に便利な要素を求めています
220iPhone774G:2011/06/08(水) 21:49:52.10 ID:5PJr89Ze0
鼻歌ならボイスメモでいい
221iPhone774G:2011/06/09(木) 09:03:38.56 ID:xeJySkgY0
appstoreのレビューのHT talkにoresundの自演が酷いな
222iPhone774G:2011/06/12(日) 02:57:39.25 ID:CfRsvyuLi
iRigで録ったファイル間違って消しちゃった…orz
223iPhone774G:2011/06/12(日) 16:30:11.96 ID:lvC8THUq0
シンプルだけどNote2selfを俺は愛用してる。ボイスレコーダーとしても秀逸だと思う
224iPhone774G:2011/06/12(日) 16:39:04.20 ID:HVEvSq1P0
mp3でもaacでもいいからビットレートを指定できる録音アプリは無いだろうか。
非圧縮か圧縮かしか選べない。
仕方なくClearRecord使ってるけど。
225iPhone774G:2011/06/12(日) 21:18:31.52 ID:uEDsISK80
>>224
PCM録音 lite
http://itunes.apple.com/jp/app/id439572045?mt=8

使ったコト無いけど
ビットレートがどうとか書いてある
226iPhone774G:2011/06/12(日) 21:45:46.54 ID:HVEvSq1P0
>>225
見てみたら理想通りのアプリでした。
こんな良いアプリを教えて頂いてありがとうございます。
助かりました。
227iPhone774G:2011/06/12(日) 22:21:06.17 ID:uEDsISK80
>>226
お力になれて光栄です
228iPhone774G:2011/06/13(月) 18:37:39.56 ID:wHPZFlN80
すみません質問なんですがnano studioってボーカル録音したり
アコギ録音したりMTRのような使い方も出来ますか?
229iPhone774G:2011/06/16(木) 08:28:48.82 ID:17mKzsQDP
とりあえずEvernoteでいいかな…
230iPhone774G:2011/07/25(月) 13:42:12.94 ID:AzBhQugF0
studio.mxがかなり良い。
弾き語り中心で、ハモり作ったりダブリングの練習に使ってる。EQが無いのが残念。
8トラックまで安定して動いてくれた。
irigか何かで、ライン入力できるんかなぁ?ギターアプリと連動してくれたら言うことないなぁ。

次はfourtracksを試してみるなり。
231iPhone774G:2011/07/29(金) 16:55:55.30 ID:lip6cNCB0
カラオケとかの録音したいんだけどやっぱり本物のICレコーダーの方が性能いい?
それとも5000円くらいの安物レコーダー買うくらいならiPhoneで十分?
232iPhone774G:2011/07/29(金) 17:44:34.86 ID:SFKXK6jK0
iPhone対応した5000円の外部マイク
233iPhone774G:2011/07/29(金) 18:07:10.96 ID:lip6cNCB0
ちなみにおすすめのマイクとかある?
234iPhone774G:2011/07/29(金) 20:42:51.41 ID:Yb5Fv/kr0
iPhone4に対応したマイクって少なくね?
235iPhone774G:2011/07/29(金) 21:10:26.56 ID:sXVylQVV0
iPhoneのマイクの性能ってICレコーダーでいうといくらのやつと同じ?
236iPhone774G:2011/07/29(金) 21:47:56.20 ID:XLuYu0V/P
一番安物程度
代用品のクオリティしかないよ
それでも無いよりはるかにマシだけどね
237iPhone774G:2011/07/30(土) 23:54:08.61 ID:GXFwuor+0
でも正直メリットってICレコーダーを持ち歩かずにすむってことくらいしかないな。
結局母艦に移すわけだし。
238iPhone774G:2011/07/31(日) 21:08:57.01 ID:cmp1tZg/P
いきなり必要になったときに「無い!」ってのがないのは何よりじゃん
ICレコ程度、重さや大きさじゃ常時持ち歩いても負担にはならないけど
かばんを変えたときに一々入れなおすのも面倒だし、それなら充電用の
アクセサリと一緒にiPhone用のマイク突っ込んどけばiPhooneに任せられておk
239iPhone774G:2011/07/31(日) 22:52:28.83 ID:gEEqy5q30
だからiPhoneのおすすめのマイク教えてよ
240iPhone774G:2011/08/01(月) 12:05:21.52 ID:vQA1mlPFi
iPhone4ならフォステクスの一択になってしまうのでは
241iPhone774G:2011/08/03(水) 04:02:11.20 ID:VbpJi1f10
fireとfire2があるけどどっちが性能いいの?

どっちを買うか迷ってる
242iPhone774G:2011/08/04(木) 14:59:09.34 ID:xT7zTUQJ0
外の音は拾わずにiPhone内の音(アプリの効果音とか)をバックグラウンドで録音してくれるアプリってないでしょうか
243iPhone774G:2011/08/04(木) 15:47:15.82 ID:6cLoIFU40
無い
244iPhone774G
カラオケの録音、どのアプリがいいかな
最近はカテゴリ内にも幾つか増えてきて正直どれ選んだら良いか分からん…