【初級者】 JailBreak質問スレッド Part18 【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
祝☆iPhone4でもJB

前スレ
【初級者】 JailBreak質問スレッド Part17 【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277032414/
2315:2010/08/03(火) 12:57:14 ID:AlbwBfLfi
乙〜
3iPhone774G:2010/08/03(火) 13:09:59 ID:Jjg5anPO0
backgrounderいれてradikoをバックグラウンド再生してたんだけど急にバッジはついたままでバックグラウンド再生しなくなった。何か考えられることはある??
4iPhone774G:2010/08/03(火) 13:16:33 ID:bESgNsFB0
Radikoは標準でバックグラウンド再生に対応してるらしいぞ。
SafariとかBGM強制のゲームとかやってんじゃないの?
5iPhone774G:2010/08/03(火) 13:30:00 ID:Jjg5anPO0
標準のバックグラウンドは使い物にならないから使ってなくてbackgrounderを使ってるんだよ。脱獄アプリガンガンいれてたたら気付いたらbackgrounderがおかしくなってた。ホームに戻したらバッジはつきっぱなしでちゃんと裏で動いてるけど何故か音だけ止まっちゃう。
6iPhone774G:2010/08/03(火) 13:32:08 ID:Jjg5anPO0
付け加えるとipadに入れてるbackgrounderとおなじ設定にしてるけどiphoneだけおかしい
7iPhone774G:2010/08/03(火) 13:48:19 ID:nOBp/h430
皆の衆よぉ
MobileInternetSharing.plistはどこからDLすればいいのか教えてけれ
午前中ググったが分からん
8iPhone774G:2010/08/03(火) 13:56:14 ID:K9KGHPqE0
脱獄した後再入獄してもゴミファイルが残るって聞いたけど
工場出荷状態に戻してから復元しても残りますか?
9iPhone774G:2010/08/03(火) 14:01:17 ID:ExPjoga+P
>>8
いいえ。
10iPhone774G:2010/08/03(火) 14:08:57 ID:bwi84dDv0
>>8
バックアップから復元しなければいい
11iPhone774G:2010/08/03(火) 14:41:39 ID:K9KGHPqE0
>>9
>>10
ありがとうございます。脱獄前にバックアップはとってあったので大丈夫そうですね。
12iPhone774G:2010/08/03(火) 14:52:45 ID:pLBkd7EC0
脱獄前のバックアップから復元なら大丈夫なの?
13iPhone774G:2010/08/03(火) 15:06:23 ID:GiYTKOEE0
復元で工場出荷時に戻せば、
JBの痕跡は消えるだろ?
その後、バックアップで復元すればいい。
14iPhone774G:2010/08/03(火) 15:20:59 ID:9UpFVy70P
テンプレ入れてくれよ〜

○JailBreak全般お答えいたします。JailBreakに関する質問は、すべてこちらです。
○他の質問スレは受け付けていません。迷惑かけないように。
○JailBreakを導入した場合、動作保証外となり、故障することがあります。
  よく心得て導入しましょう。
○雑談は他のスレでやってください。
○質問する前に、まとめサイトやスレ検索をしましょう。
○下記のサイトくらいは読んだり、最低限のことはググったりしてから書き込んでください。

Google
ttp://www.google.co.jp/

とよしんのブログ
ttp://toysn.blog103.fc2.com/

をじの日記
ttp://peer2.net/sjdojo/

■お願い
○質問に答えられない方は答えなくて良いです。
○質問者への煽り、スレ荒らし、割れモンに対しては徹底的にスルー推奨
○相手をする人も同類です。スルースキルを身につけましょう。

JBスレの質問厨をこのスレへ誘導隔離
このスレで誘導されてきた質問厨を馬鹿にして楽しむ
ここはそういうスレらしい

※前スレ
【初級者】 JailBreak質問スレッド Part17 【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277032414/
15iPhone774G:2010/08/03(火) 15:22:00 ID:9UpFVy70P
~まとめ~ その1 (訂正版)

◯とにかくJBしたい(3.1.3、新bootROM含む)
→Spiritで紐なし脱獄できます。ただしSIMアンロックはできません。

◯3.1.2からJBしたい。
→SIMアンロックしなくてもよい方はSpiritで脱獄するのを勧めます。

SIMアンロックしたい方は、黒雨や赤雪等から脱獄します。
ただしこの場合、新bootROMの方は紐あり脱獄になります。(再起動時、PC接続必要)

◯3.1.3でSIMアンロックしたい。
→現在はできません。ダウングレードしましょう。その際3.1.2SHSHが必要になります。
(最近買った人はまずできないと考えてよいでしょう。詳しくは下に)

◯3.1.2SHSHを取得したい。
→3.1.3リリース前までにCydiaにおいて取得していないと取得できません。また、CydiaTOPページ上部にSHSHs on file for iPhone OS:3.1.2とあれば既に取得できています。
(最近買った人はまずできないと考えてください。)
16iPhone774G:2010/08/03(火) 15:23:11 ID:9UpFVy70P
~まとめ~ その2 (訂正2版)

◯脱獄したのにiFunboxで未脱獄と表示される。
→afc2addをインストールします。

◯新しいファームウェアがきたらすぐアップグレードしたほうがいいの?
→いいえ。AppleがJB対策として新たなトラップを仕掛けている可能性があるので、アップグレードは様子見するのが賢明です。

◯壊れたらどうしたらいい?
→復元すべし。iTunesが認識しない等の場合は充電が切れるまで待ちましょう。それでも無理ならAppleで有償交換してください。費用は全額負担(57,600円32GB)かかります。無闇にJBしない事をオススメします。

○SHSHってなに?
SHSH とは Signature Hash の略称で、デバイス毎に与えられている ECID という固有情報とファームウェアのバージョンから
公開鍵方式により Apple のみが生成することができるハッシュ(署名)である。
iPhone 3GS と iPod Touch 3G(Late2009,End2009) ではファームウェアの更新・復元を行うには対応する SHSH が必要となる。
ECID とファームウェアのバージョンを Apple のサーバーに送信することで対応する SHSH を得ることができるが
最新バージョン以外への更新・復元を Apple は認めておらず、古いバージョンに対応する SHSH を発行してくれない。
このため、通常の手段では古いバージョンへ更新・復元することは不可能となっている。
しかし、iTunes と Apple のサーバー間の通信は暗号化されていないためサーバーを偽装することは容易であり、
事前に各ファームウェアごとの SHSH を何らかの手段で保存しておけば、好きなバージョンで復元することが可能となる。

(現在はほとんど関係ないですが、3.1.3が最後の脱獄できるFWになる可能性もあるためSHSHの保存は強く勧めます。)

◯SHSHを取得したい。
→umbrella等を使います。
またCydiaを使っていれば、自動的に取得されます。
17iPhone774G:2010/08/03(火) 15:26:42 ID:9UpFVy70P
前のをそのままコピペしたから調整しといてくれ
18iPhone774G:2010/08/03(火) 15:27:32 ID:4YHmpxVR0
>>15
情報古すぎる。spiritでもultrasn0wでアンロックできるだろうに
19iPhone774G:2010/08/03(火) 15:31:19 ID:9UpFVy70P
>>18
アンロックが出来るのは知っているけど、
アンロックしないからどのツールでするのか知らないんだ
20iPhone774G:2010/08/03(火) 15:36:59 ID:MYlhhDz10
safariDLプラグイン使えないんですが、代わりになるものありますか?
21iPhone774G:2010/08/03(火) 15:37:49 ID:4YHmpxVR0
テンプレ修正するのが一番だろうけど、参考リンク載せておくよ
ttp://www.jailbreakmatrix.com/
22iPhone774G:2010/08/03(火) 16:10:10 ID:pLIJHkp60
このテンプレートなんだよ。混乱したじゃねえか
23iPhone774G:2010/08/03(火) 16:46:30 ID:csZzpt7W0
最後は電子レンジに入れます
24iPhone774G:2010/08/03(火) 17:14:19 ID:/zduiP8P0
脱獄したら俺のiPhone 3Gが16Gになった!
こんな簡単に容量増やせるのに脱獄しないなんて奴は俺に言わせればタダのバカw
まぁ、情弱は一緒損してろって話しだよな。

で、質問なんだけど、スピーカーが片側しか鳴らない問題のFixはどうやってやるの?
25iPhone774G:2010/08/03(火) 17:31:00 ID:Qfeki9Ag0
質問です
今3GSの旧ロムを3.1.2にて脱獄中です。
これを4.0にしたいのですが、どうすれば
いいですか?なんか4.0.1にはしたくないので、その後再脱獄します
環境はWinXPです
よろしくおねがいします。
26iPhone774G:2010/08/03(火) 17:42:49 ID:/zduiP8P0
>>25
まずAppleのサイトから3GS用のiOS4.0のipswをDL。
で、Shift+復元。その際に落としてきたiOS4.0のファームウェアを選択。
これでiOS4.0入獄状態にできるよ。
27iPhone774G:2010/08/03(火) 17:47:36 ID:hSutV6QU0
>>25
直接CFWでいいんでないの
28iPhone774G:2010/08/03(火) 17:59:17 ID:Qfeki9Ag0
>>26
今の最新は4.0.1なのでそのままでは
復元できませんでしたー
一様アンブレラにて4.0SHSHの保存
してあります
29iPhone774G:2010/08/03(火) 18:12:00 ID:nSqfIgfO0
>>24
うぜえ
30iPhone774G:2010/08/03(火) 18:12:29 ID:/zduiP8P0
>>28
傘サーバー動かせばOK。
旧ロムなら>>27の言うように直接4.0CFWで復元しちゃってもいいんじゃない?
31iPhone774G:2010/08/03(火) 18:20:50 ID:hSutV6QU0
>>28
CFWならSHSHを気にせずに3.1.2〜4.0.1を行き来出来るからお勧め
せっかくの旧Romなんだから
32iPhone774G:2010/08/03(火) 18:27:38 ID:0XGz300NP
OS4.0.1のアンテナアイコンを4.0の時のように表示するためのテーマはとれになりますか?
あと、WB必須ですか??
33iPhone774G:2010/08/03(火) 18:34:20 ID:ti4a6Sqa0
34iPhone774G:2010/08/03(火) 18:52:10 ID:Qfeki9Ag0
>>31
ありがとうございます。
やってみます。
皆様ありがとうございました。
35iPhone774G:2010/08/03(火) 19:20:12 ID:p/hnxbmO0
カメラロールやフォトライブラリの画像を
他のアルバムにコピー・移動するアプリはありませんか?
36iPhone774G:2010/08/03(火) 20:29:50 ID:6pNUMwK60
sbsettingsいれてもウイルスはいらない?
37iPhone774G:2010/08/03(火) 20:41:29 ID:xj1wHZNi0
>>36
入りますん。
38iPhone774G:2010/08/03(火) 20:43:29 ID:iPUrACo/0
4.0.1でjailbreakした場合、入獄するには工場出荷時に戻してバックアップから復元でO.K.ですよね?
脱獄してみようかな。
39iPhone774G:2010/08/03(火) 21:09:47 ID:JkYIbzeOP
sbsettingがcydiaから見つからないんだけど・・・
Bigbossのアプリ全部見えないときはどうしたらいいですか?
40iPhone774G:2010/08/03(火) 21:15:36 ID:GiYTKOEE0
なんか適当なリポジトリ追加したら?
41iPhone774G:2010/08/03(火) 21:18:23 ID:NY51ul7G0
>>16
>またCydiaを使っていれば、自動的に(SHSHが)取得されます。

へえー、知らなかった。どこにですかね。
知らなくてもいいのかな。
4239:2010/08/03(火) 21:25:20 ID:JkYIbzeOP
>>40
駄目でした。
http://apt.bigboss.us.com/repofiles/cydia/
から行こうとしてもurlが正しくないとなります。
死にたい。
43iPhone774G:2010/08/03(火) 21:31:04 ID:vpvCorb90
>>42
つ cyder2
44iPhone774G:2010/08/03(火) 21:31:22 ID:4g4rJlVK0
iPhone4 JailbreakでYour Tube
使えます??
45iPhone774G:2010/08/03(火) 21:32:28 ID:wdEgEwJ40
>>44使えました!
46iPhone774G:2010/08/03(火) 21:34:42 ID:4g4rJlVK0
>>45
返答感謝です♪
47iPhone774G:2010/08/03(火) 21:38:51 ID:nXZuQBJg0
iPhoneに有利(通話、データ通信)な、海外の
プリペイドSIM情報教えてください。

特に中国、香港

まとめサイトなんかあれば有り難いです。



48iPhone774G:2010/08/03(火) 21:39:50 ID:k6FvxUiX0
超初歩的な質問ですが、
JBしたあと元にもどせますでしょうか
49iPhone774G:2010/08/03(火) 21:42:46 ID:xj1wHZNi0
>>48
戻せますん
50iPhone774G:2010/08/03(火) 21:45:23 ID:nXZuQBJg0
>>49
戻せます
戻せません

どっちとも取れるナイス回答w
51iPhone774G:2010/08/03(火) 21:47:59 ID:GiYTKOEE0
>>42
俺は適当なリポジトリったんだけど?
手動で追加し直せなんて言ってない。

つうか、アクセス過多で駄目なんだからあきらめれ。
後で直接Cydiaのファイル削除すれば再試行されるし。
52iPhone774G:2010/08/03(火) 21:54:46 ID:XB3DS6nk0
パソコンからDiskaidってソフト使ってからiphone4が動かなくなったんだけど復帰できますか?

ちにみにitunesで復元をためしたんですがエラーコード1604で復元できませんでした.
5339:2010/08/03(火) 21:59:09 ID:JkYIbzeOP
>>51
サーセン、リポジトリもいれたんだけども駄目だったので直打ちもためしてみたとです。

rocksで入ったんだけど画面表示されないという負のスパイラルに陥ってます、とりあえず混んでると思って寝る、dです!!
54iPhone774G:2010/08/03(火) 22:08:04 ID:K9s27i8f0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkIXSAQw.jpg

この警告がでて、何もインストール出来ない状態になりました……

どのファイルを削除あるいは、解決方法を教えてくれませんでしょうか?
55iPhone774G:2010/08/03(火) 22:08:13 ID:4g4rJlVK0
iPhone4 jailbreakでターミナル起動しますか??
56iPhone774G:2010/08/03(火) 22:13:37 ID:z00OXMp6P
OpenSSHはインストールしない限り、脱獄後OpenSSHをパスワード変更せずに
そのまま使うよりは安全なんでしょうか?

もし危険ならば、無線LANを切ってパスワード変更を行なおうと思います。
57iPhone774G:2010/08/03(火) 22:28:39 ID:hueRP/k60
Supreme preferencesでアンテナを電界表示にしたり、いろいろやったんですが
ロック感覚をいじってないのに、時間確認する為にホームボタン押したときや、充電する時に画面がすぐ消えなくなったんですが
これって他のアプリで修正可能ですか?
58iPhone774G:2010/08/03(火) 22:35:13 ID:rVZWEx120
iTunes に繋いだときに勝手に自動バックアップされるんだけど、
それにはCyderとか入っているの?
JB関係以外がバックアップされているってこと?

JBもろともバックアップされてるんじゃ、元に戻せないよね?
59iPhone774G:2010/08/03(火) 22:47:10 ID:K9s27i8f0
>>54
事故解決しました
60iPhone774G:2010/08/03(火) 22:47:35 ID:Z7n3AMDO0
jailbreakってなんで何種類もあるんです?
脱獄したくてもどれがいいのかよく分からない
61iPhone774G:2010/08/03(火) 22:49:52 ID:9UpFVy70P
>>56
言っている意味がいまいちわからないんだけど、OpenSSHは入れなければいい
入れるのであればパスワードを変更しないとウイルスが入ったりする。
>>58
iTunesの公式のバックアップなら連絡帳のデータとかメモ帳、
アプリのファイル(BB2Cならログデータ、ゲームのアプリならセーブデータ等)
がバックアップされる。
62iPhone774G:2010/08/03(火) 22:50:56 ID:9UpFVy70P
>>60
何種類というか脱獄するのは同じで、脱獄するツールが幾つかあるだけ。
63iPhone774G:2010/08/03(火) 22:55:48 ID:eTvDtjZt0
osu!についてなんですけどiphoneからは落とせず
pcからもどの形式で突っ込んで良いのかわかりません

beamtmapsにoszで突っ込んでよいのでしょうか?
64iPhone774G:2010/08/03(火) 22:56:44 ID:4APEgU1TP
質問です!!

今、自分はiPhone3Gの3.1.3JBを使用しています。

質問は3つあります。
1つ目、ロック画面とホーム画面に別々に壁紙を設定する方法。

2つ目、ios4にしないでApp Storeの「100質」などの4.0以上のみ対応のアプリをダウンロードしたいので何か方法があれば知りたいです。

3つ目、ios4にしないでios4のフォルダの機能を使えるようにする方法。

この3つのやり方を教えてください
m(_ _)m

65iPhone774G:2010/08/03(火) 22:58:00 ID:6gB7nHA50
>>60
その時に最も旬なツールを使うといいよ
最新の情報が掴みやすいからね
今ならJailbreakme
66iPhone774G:2010/08/03(火) 23:07:59 ID:z00OXMp6P
>>61
ありがとうございます。
ファイルの転送はiFunboxで行うので
パスワードはいじらなくて大丈夫みたいです。
67iPhone774G:2010/08/03(火) 23:18:45 ID:aIBAMpWA0
iphone4でthemeを入れるとずれちゃうんですが、やぱ4専用のthemeでないとだめでしょか?
68iPhone774G:2010/08/03(火) 23:25:36 ID:rVZWEx120
>>61

ありがとう。公式バックアップって、イメージファイルじゃないのね。
69iPhone774G:2010/08/03(火) 23:35:03 ID:kv2Rg1Qa0
携帯サイト見れるようにUser Agent偽装できるツールでiPhone4に対応してるのってありますか?

User Agent Fakerはダメだったので…
70iPhone774G:2010/08/03(火) 23:36:20 ID:9UpFVy70P
>>64
1つ目は冬板でも何でも。
2つ目はiOS4のプログラムを使っていたりするから無理だと思われ。
3つ目はcategoriesを使え。
まぁ振り分けがめんどいけどな。

>>65
まだ出たばかりだから様子見の方がいいんじゃね
71iPhone774G:2010/08/03(火) 23:43:57 ID:5QzwKNU5P
3GSのNewBootROMですが、現在OS3.1.2でbrackra1nで使用しています。
単にカメラ・マイクつきのTouchとして使用しているだけなので
JBそのものやSIMフリーは目的でなく、単にアクティベーションができればいいだけなのですが、
iOS4にあげてソフトバンクのSIMなしにアクティベーションして使う方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
72iPhone774G:2010/08/03(火) 23:48:14 ID:go7OXre60
>>69
IPアドレスで制限するところがほとんどだからあまり意味ないんじゃないかと
73iPhone774G:2010/08/03(火) 23:51:01 ID:4oQZJylz0
カテゴリーズで振り分けたものが 消えてく現象がおこります
hidden iconにはあります
74iPhone774G:2010/08/03(火) 23:55:05 ID:hueRP/k60
>>71
電話機能使わないならPwnageToolで「Activate the phone」にチェック入れた状態でCFW作ればSIM必要ないですよ。
ただ、Mac必須です。


iOS4でステータスバー関連いじってたら、ロック解除画面(パスコード入力)で自動的に画面が消えなくなり、ずっと点いたままだorz
ロック解除解除後だと1分で画面が消え、メール着信でも消えます。
入れたアプリ消したりしたけど、改善しないです。
SBSnoAutolock有効でも変わらないんですが、復元した方が早いですかね?
75iPhone774G:2010/08/03(火) 23:55:20 ID:4APEgU1TP
自分はiPhone3Gの3.1.3JBです。
3.1.3JB→ios4→ios4JBにしようと思うのですが、脱獄アプリのバックアップの方法を教えてください。

あと3Gでもios4使いやすいですか?
あと今はどんな方法で脱獄するんですか?
あと脱獄の祭に不具合など生じる事はありますか?

教えてくださいm(_ _)m
76iPhone774G:2010/08/04(水) 00:07:52 ID:MzbuiXPUP
>>74
以前その方法で試してみると、iPhoneが立ち上がってこなくなって
スレで質問したら「NewBootROMではダメ」といわれました。
それでbrackra1nでいちいちActivateしていたのですが、
今はiOS4でNewBootROMでもPwnageToolでアクティベートされたCFWを
インストールできるようになっているのでしょうか?
77iPhone774G:2010/08/04(水) 00:13:32 ID:RVe2kQIR0
4.0.1 jailbreakeしてsbsetting入れたんだけど、no rotationがない。。
これって脱獄失敗かな?それとも無くなったの?
78iPhone774G:2010/08/04(水) 00:22:50 ID:toA8pl3nP
>>73
俺もその症状あった
というかみんなそうみたい
解決策も無いらしいから、結局Categories消した
79iPhone774G:2010/08/04(水) 00:27:30 ID:9/tR6zCM0
>>76
CFWを適用する方法はあるが3.1.2SHSHとアクチは必要だね
80iPhone774G:2010/08/04(水) 00:35:32 ID:9/tR6zCM0
>>77
脱獄ができてるからSBSettingsが導入できたんでしょ



釣られたのか?俺…
8171:2010/08/04(水) 00:44:05 ID:MzbuiXPUP
brackra1nで3.1.2アクティベート→その状態でJailBrakeMeでUntethered JB→そのままiOS4にアップすればOK!

なんて都合のいい話はないですよね・・・
いろいろ気軽に試してみるにはリスクが大きすぎる・・・
82iPhone774G:2010/08/04(水) 00:44:40 ID:jXzMrDvh0
>>78
カテゴリーズのかわりってありますか?
83iPhone774G:2010/08/04(水) 00:47:36 ID:ciGZYLBg0
>>82
デフォルトはダメなのか?
84iPhone774G:2010/08/04(水) 00:59:20 ID:Nmh3o2HdP
>>68
JBアプリ本体はバックアップされないけど、
JBアプリの設定だったりJBで変更した所が残ってたりはする。

だから、JB関係が全くバックアップされないわけじゃないよ。かといって、絶対全部バックアップされるわけでもない。
85iPhone774G:2010/08/04(水) 01:15:33 ID:RVe2kQIR0
>>80
ですよね〜
no rotationってsbsetting標準装備じゃなかったっけ?
86iPhone774G:2010/08/04(水) 01:17:26 ID:GnGXvQz8P
JailbreakMeで脱獄に挑戦しようと思うのですが、何か出来なくなったりする事はあるのでしょうか?
iOS4の機能は一通り使えますか?
やはり動作は重くなってしまうのでしょうか?
環境は、3GS32GB,通常アプリ100個程入ってます
87iPhone774G:2010/08/04(水) 01:19:55 ID:wD2e3aiV0
超雪来るか
88iPhone774G:2010/08/04(水) 01:22:21 ID:MJ3HEnaI0
>>86
スカイプがバックグラウンドで動きにくい
対処法はあるようだが
89iPhone774G:2010/08/04(水) 01:31:08 ID:s3nwM9z90
ちょうど対処法をまとめてたので貼っとく

JBしてSkypeが純正バックグラウンドで動作しなくなったときの回避方法
(SkypeだけMobileSubstrateを無効にする方法)

/private/var/mobile/Library/Caches/com.apple.mobile.installation.plist を編集して
com.skype.skypeのEnvironmentVariablesに下記を追加しrespring

<key>DYLD_INSERT_LIBRARIES</key>
<string></string>
90iPhone774G:2010/08/04(水) 02:03:02 ID:RVe2kQIR0
あ、すんごい勘違いしてた。。
スレ汚してすんません!
91iPhone774G:2010/08/04(水) 02:05:25 ID:MJ3HEnaI0
weatherIconいれたら
safemodeになってしまいますた
whiteboard入れ直せば治る…の?
どうやって入れ直したらいいんだっけw
92iPhone774G:2010/08/04(水) 02:11:16 ID:MJ3HEnaI0
katra-based weather icon でございました。
消したんだがのーw
93iPhone774G:2010/08/04(水) 02:43:14 ID:pWbbVd0iP
iOS4のシグナルバーとWi-Fiバーの画像はどこに格納されてるんですか?
shared.artwork内にあるらしいのですが、そのshared.artworkの在処がわかりません。
94iPhone774G:2010/08/04(水) 02:45:04 ID:1OROMt5T0
iphone4 4.0.1 でJBしたんだけど
safariのブックマークでフォルダ作ったりするときに日本語入力できなくなった。
そうゆうもんなの?
95iPhone774G:2010/08/04(水) 02:49:19 ID:GnGXvQz8P
JBしてwikiのAFTER JBのページに載ってるアプリ入れてて気が付いたら
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjqjTAQw.jpg
こんな風にアイコンの下の字が薄くなってた
これの直し方とかあったら教えてください
とりあえず再起動はためしてもダメでした
96iPhone774G:2010/08/04(水) 02:49:53 ID:zOMg/74C0
OpenSSH導入しないで、mobileterminalでrootとmobileのパスワード変えたんですけど、やっぱりこれでもウィルスにかかる可能性はありますよね…?
9794:2010/08/04(水) 02:57:09 ID:1OROMt5T0
Cydia起動したらなぜか治った。
98iPhone774G:2010/08/04(水) 03:00:47 ID:TNEbOH7SP
>>75
あげ!!
99iPhone774G:2010/08/04(水) 04:03:33 ID:eVyi8ytI0
996 名前:315 [sage] :2010/08/03(火) 12:37:27 ID:Kee0B45w0
日本語のフリック入力用のテンキーのデザインを変えて、

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtI7PAQw.jpg

これみたいに、「あ」の周りに「いうえお 」の方向を表示させることって出来ませんか?




これ自分も知りたいわ
なさそうだけど
100iPhone774G:2010/08/04(水) 04:12:38 ID:ZZTS2qin0
しめじか
101iPhone774G:2010/08/04(水) 04:13:19 ID:Ut0f+1Rx0
>>89
自分の場合だけどそれに加えて
BackgrounderとかRemove recentとかモロモロ入ってるのでbackgrounderで設定が必要ぽかった
Global SettingsをAuto Detectに、
あと、これは直接関係ないけど、それ以降4つをon/offのところをonにする(fall back to Nativeは必然的に選べなくなる)
minimize on toggleはお好みで(自分はoffにしてる)

で、Overridesでskypeを選んで、Nativeにしておく

これで常時起動しっぱなしになった。バックグラウンド待機中にテキストメッセージのプッシュとかくるし、通話通知もくるようになった

まぁ、ぼっちだから自分のPCからテストしただけなんだが。
102iPhone774G:2010/08/04(水) 05:29:13 ID:ynLqJQG4P
脱獄してsim解除したんだがソフトバンクの黒sim使ったら料金大変なことになる?
無知ですまない
103iPhone774G:2010/08/04(水) 05:59:55 ID:wHS9el0/0
脱獄する前にバックアップして、これで脱獄してからバックアップとらないでなんかあったら以前の入獄状態に戻せるようにって考えてたんだけど
今itunesに接続して同期したらバックアップもとられてしまった・・・
これってもう工場出荷状態にしない限り綺麗な脱獄前には戻せないってこと?
ていうか同期してもバックアップを勝手に取らない方法ってないのかな?
脱獄してる人たちはどうしてるの?
104iPhone774G:2010/08/04(水) 06:03:55 ID:/nKXZl/F0
俺はあんま気にしてないけど、気になるなら手動でバックアップ退避しとけばいんでね?
iTunesのバックアップの保存場所は調べてくんろ
105iPhone774G:2010/08/04(水) 06:13:55 ID:wHS9el0/0
>>104
なるほど!その手があったか・・・
でももう遅いよね・・・・
全く脱獄した形跡を消すには買った状態から自分でやらなきゃならんのかぁ
電話帳とかどうしよう・・・
106iPhone774G:2010/08/04(水) 06:21:28 ID:WkqWiHy20
>>105
OTA同期しとけばOSはおろか機種なんて関係ない世界にいけちゃうんだぜ
107iPhone774G:2010/08/04(水) 08:32:14 ID:s3nwM9z90
>>101
自分はglobalでbackgrounder選んでfall back to nativeをonにして
overrides無しで使えてる

overrideかfall backのどちらかで、skypeがnativeになるのが重要っぽいね
108iPhone774G:2010/08/04(水) 08:33:45 ID:CJd+vZu+0
俺も>>103を聞こうと思ってスレ開いた
JB用アプリ入れたままFW復元したらどうなるんでしょうか
109iPhone774G:2010/08/04(水) 08:39:36 ID:UL8ihIQ80
MobileTerminalが起動しないです。
立ち上げるとキーボードだけでてきて
しばらくすると落ちます。

また、一度Hide Iconsで消してしまってからアプリじたいも表示されなくなってます

どうか助けてください。

3g ios4.0 でredsn0wで脱獄しました。
ご指示おねがいします。
110iPhone774G:2010/08/04(水) 09:31:20 ID:+nnYQz9N0
>>108
どうもならない。消えるだけ
iTunesのバックアップをオンオフするアプリとかはググれば見つかる
111iPhone774G:2010/08/04(水) 09:33:13 ID:+PHPSOpK0
>>102
有効かどうかわからんが割引なしで請求される可能性はある
ハゲにつぶやいてみれば?
112iPhone774G:2010/08/04(水) 11:32:44 ID:8JWMCMA10
すいません、現在MobileTerminal 426をiPhone4で使用しています。
画面の長押しではEXIT表示が出ないため、コマンドでexitして終了しているのですが
SysinfoPlusで確認するとログインユーザに残ったままになってしまいます。
MobileTerminal終了時に全てのユーザをlogoutさせる方法を教えて頂けませんか?
113iPhone774G:2010/08/04(水) 11:42:06 ID:jXzMrDvh0
3.13JBから4.01JBにする方法は確立されてますか?
114iPhone774G:2010/08/04(水) 11:52:51 ID:E3M9h9Wb0
>>113
確立されてますん
115iPhone774G:2010/08/04(水) 12:04:50 ID:A3/VPRFq0
ios4にしてないのに
4.0 と 4.0.1 が cydia に on file と表示されてるんだが
どういうこと?
116iPhone774G:2010/08/04(水) 12:09:51 ID:c+8F4jUlP
3GS旧ROM、OS3.1.2を黒雨で脱獄して使っていました。
OS3.13対応のアプリが使いたく、
3.1.3にバージョンアップをしたいのですが、
3.1.3のファイルをダウンロードして、
iTunesでシフトキーを押しながら「更新」や「復元」を押しても、
エラーが出て3.1.3にアップデートできません。
(※OS4には、まだしたくない)

現状で、3.1.3にするには、どうするのが適切か、
もしくは解説サイトへの誘導お願いします。
PCのOSはWindowsXPです。
117iPhone774G:2010/08/04(水) 12:14:10 ID:A3/VPRFq0
>>116
SHSH 3.1.3 が無いからエラー出るだけでしょ?
118!p2-user: 649349 p2-client-ip: 126.245.10.66iphone:2010/08/04(水) 12:30:56 ID:olAgs/4fP

me2.0て、どうなのよ?
119iPhone774G:2010/08/04(水) 12:39:13 ID:6v8vu6zO0
>>116
3.1.3のSHSHは保存されてるよね?
だったら傘使えばよろし

普通に更新したら4.0.1になっちゃうからね
120116:2010/08/04(水) 13:56:32 ID:c+8F4jUlP
レスありがとうございます。

レスを元にググって調べたりして
umbrella使ってみた所、下記メッセージでした。
3.1.3のSHSHは無いという事で、
これはもう3.1.3にするのは無理、という事でしょうか?
(ローカルに3.1.3のSHSHの保存はしていません)

CYDIA DOES NOT HAVE YOUR SHSH FOR iPhone3GS 3.1.3 (7E18)
THERE IS NO WAY FOR YOU TO GET THEM.
SORRY. YOU ARE JUST TOO LATE.
121iPhone774G:2010/08/04(水) 13:56:48 ID:Krw4yG45P
>>115
cydia様が自動でshsh保存してくれてるんだよ・・・感謝しろ
122iPhone774G:2010/08/04(水) 14:14:59 ID:6v8vu6zO0
>>116
3.1.2JBした時にSHSHを保存しなかったの?
もし、保存してたら3.1.3も自動で保存されたのにね

今が3.1.2JBなら3.1.3のカスタムファーム作ればいいんじゃまいか
それかfake3.1.3使うとか

ヤケになっていOS4にするのはまだ早いよ
123iPhone774G:2010/08/04(水) 14:39:47 ID:52X9/02S0
JBて合法になったのよね?
124iPhone774G:2010/08/04(水) 14:43:20 ID:bNjMEEWe0
アメリカで暫定的に合法になっただけ。今後は違法になる可能性もあるし、日本は不明。
125iPhone774G:2010/08/04(水) 14:50:49 ID:T9uKrY/c0
activatorの設定にあるジェスチャーの操作説明の日本語がどうにも
うまく理解出来ないのですが、「スクリーン上の下を右にスライド」というのは
どういう操作をすればいいのでしょうか…

ホーム画面で一番下あたりを右にスっとフリック操作しても設定したアプリは
起動せず、なにがダメなんだろうかと困っています…。
おわかりになる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
126iPhone774G:2010/08/04(水) 15:15:04 ID:Z5kug41l0
3.1.3 JBと
ios4 JB
どっちの方がいい?
127iPhone774G:2010/08/04(水) 15:46:53 ID:LAizSIql0
>>95
とりあえず俺はwinterboard消したら直った
128iPhone774G:2010/08/04(水) 15:51:34 ID:ICctqNWU0
説明しやすいのでロック画面で説明すると、
1.ホームボタンの右に人差し指の腹を置く
2.「ロックを解除」の「除」の文字の「余」の部分に人差し指の腹をゆっくりと持って行く

でできる。スリープボタン等を割り当てて試してみて。
129iPhone774G:2010/08/04(水) 15:53:55 ID:LAizSIql0
StatusBarJapaneseClockを消したいんだけど、ifileからだったらどのファイルを消せばいいの?
130iPhone774G:2010/08/04(水) 16:08:41 ID:wXmLhbm00
>>107
なるほど、そっちでもいいのか勉強になった
131iPhone774G:2010/08/04(水) 16:11:26 ID:8hyfhuMpP
>>95
winterboardの設定でwhiteなんたらチェック
132iPhone774G:2010/08/04(水) 16:16:11 ID:wXmLhbm00
>>130
追記。
>>101のやり方だとshoutcastとかradikoのバッググラウンド再生も行けた。
(radikoはsafari起動じゃない方のバックグラウンド再生)
まぁskypeかshoutcast起動した時点でどっちかに音声とられるからどうでもいいのかもしれんけど。
133iPhone774G:2010/08/04(水) 16:17:46 ID:s3nwM9z90
MobileSubstrateを0.9.3226-1にあげたら>>89が不要になった
134iPhone774G:2010/08/04(水) 16:18:13 ID:gssaCub50
>>125
右下から上に向かってスライド
135iPhone774G:2010/08/04(水) 16:56:24 ID:O6fLeCj70
>>126
まだIOS4に対応したアプリが少ないからiOS4JBはオススメできないらしい


まあすでにIOS4にしててそのままJBしたやつがここにいるわけだが
136iPhone774G:2010/08/04(水) 16:58:17 ID:lAWoQTKS0
不安定になったので4.0.1に入獄しちゃったんですが、
さて再びJBしてもまたリカバリできるかな

shshはアポーの4.0.1は傘さまでゲットしちょります。
見えないけどcydiaの4.0もセーブしてるような気がします。見えないけど。
137iPhone774G:2010/08/04(水) 17:14:52 ID:Ew6tkGVO0
>>75
>>64でも同じような質問してたが少しは自分で調べろ。
どんな方法で脱獄するかとか不具合とかちょっと調べたら分かるだろ。
138iPhone774G:2010/08/04(水) 17:15:26 ID:O6fLeCj70
Cydiaから手に入れたアプリってどうやって削除するんだ?
アイコンをホールドしても×印でないし
139iPhone774G:2010/08/04(水) 17:19:05 ID:dlXgaQ9b0
>>138
CyDelete
これ入れたら普通に同じ様に消せますよ。
もしくは
Cydiaの中のManageを押してしてPackagesから削除か。
140iPhone774G:2010/08/04(水) 17:20:00 ID:L9+zIq3s0
>>138
Cydia → Manage → Packages → 消したいアプリクリック → Modify → Remove
または、Cydelete などの完全デリート専用アプリでやる。
141116:2010/08/04(水) 17:34:21 ID:c+8F4jUlP
>>122
その頃(というか今でも)ニワカ知識だったので、
SHSHとかよくわかってなく保存してなかったです。
「fake3.1.3」を入れたら、
使いたかったアプリ使える様になりました! 感謝。

こういうのは、定期的に、情報仕入れていかないと駄目ですね…反省。
142iPhone774G:2010/08/04(水) 17:45:00 ID:O6fLeCj70
>>139,140
ありがたい
AppStoreみたいにアプリ追加機能しか備えてないのかと思ってたよ
143iPhone774G:2010/08/04(水) 17:50:22 ID:K/ls9Ayp0
OS4でjailbreakしたんですが、
昨日まで見れていたkeyholetvが見れなくなってます
なしてでしょうか?
144iPhone774G:2010/08/04(水) 17:52:29 ID:AGdPDGqf0
FakeCarrierでキャリアロゴを変えたのですが、元に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
SoftBankと手打ちしても文字がボヤけて元に戻った感じではありません…
145iPhone774G:2010/08/04(水) 17:57:14 ID:E3M9h9Wb0
ぐぐれかすん
146iPhone774G:2010/08/04(水) 18:03:13 ID:SJ3px0Ke0
>>143
よくわかんないけどパーミッションじゃないの
147144:2010/08/04(水) 18:25:03 ID:AGdPDGqf0
自己解決、ただ削除するだけではなくてリセットしてから削除することで戻りました。
148iPhone774G:2010/08/04(水) 18:27:36 ID:a1wn4oZrP
とりあえずSkypeバックグラウンダーで、裏で起動はさせれてるけど、これって電池かなり食うこれまでのバックグラウンダーでの動作と一緒だよね?

省電力っぽく使いたいんだけど、だれか使い方わかった??
149iPhone774G:2010/08/04(水) 18:30:15 ID:E3M9h9Wb0
>>148
CydiaからMobilesubstrateをアップデートすれば、
もうバックグラウンダーかまさなくても大丈夫だよ。
150iPhone774G:2010/08/04(水) 18:34:42 ID:K/ls9Ayp0
かすがぐぐりまして、
KEYHOLE戻りました
151iPhone774G:2010/08/04(水) 18:44:21 ID:/+C/Jlv7P
どうやって戻したのかも書いてくれると後の人のためになるよ
152iPhone774G:2010/08/04(水) 18:46:35 ID:qFWnFlYk0
後の人っていうか>>151が知りたがってます
153iPhone774G:2010/08/04(水) 18:47:05 ID:a1wn4oZrP
>>149
できた!!

まじアリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
154iPhone774G:2010/08/04(水) 19:09:00 ID:8JWMCMA10
どなたか>>112について教えて頂けませんか?
MobileTerminal426を使用するとloginしたままが正常動作なのでしょうか?
155iPhone774G:2010/08/04(水) 19:15:44 ID:/+C/Jlv7P
>>152
ん?俺はちゃんと使えてるよw
156iPhone774G:2010/08/04(水) 19:36:52 ID:Ph6CoBgX0
iphone4です。
MobileTerminal426は今cidiaにはないのでしょうか?

検索してもMobileTerminalしか出てきません。
157iPhone774G:2010/08/04(水) 20:00:37 ID:iKVWwXGm0
158iPhone774G:2010/08/04(水) 20:05:45 ID:8JWMCMA10
>>157
意味がわからないんだけど?
159iPhone774G:2010/08/04(水) 20:07:27 ID:ciGZYLBg0
過去ログ読めカスがって事だ
160iPhone774G:2010/08/04(水) 20:15:37 ID:rTq26JKl0
Quickscrollってまだios4jbでは動かないのかな?どうも落ちてしまう。
161iPhone774G:2010/08/04(水) 22:23:37 ID:3psjsxwJP
移転って何?
162iPhone774G:2010/08/04(水) 22:41:28 ID:3psjsxwJP
iPhoneの同期の時「iPhoneのバックアップしてます。」みたいなメッセージが出るのですがJB後に同期した場合JB前のバックアップはJB後の物に上書きされてしまうのですか?その場合JB前のバックアップを保存しておく方法ありますか?
参考サイトなどを教えてもらえると助かります。
163iPhone774G:2010/08/04(水) 23:24:27 ID:/vkILiFlP
>>161
鯖移転だ。お気に入りかえとき
164iPhone774G:2010/08/04(水) 23:50:52 ID:ixem4kNaP
今itunesでアップデート出来ない?更新サーバがなんたらって出てできないや
165iPhone774G:2010/08/05(木) 00:31:25 ID:9Jjbc8730
ituneカード買ったんだが、jbしたら使えないの?
166iPhone774G:2010/08/05(木) 00:36:15 ID:f/akFyya0
>>165
使えるだろjk
167iPhone774G:2010/08/05(木) 01:12:57 ID:aHl1SuAQ0
録画中に画面表示消してバッテリー節約する方法無いかなあ?
168iPhone774G:2010/08/05(木) 02:08:24 ID:tf7VAk9t0
カテゴリーズ以外にフォルダ分けできるアプリありますか?
3.13 です
169iPhone774G:2010/08/05(木) 03:12:24 ID:f2oYnyle0
iphone4で、OS4.0でJBした場合、
OS4.01にしたらどういう状態になっているのでしょうか
170iPhone774G:2010/08/05(木) 03:28:20 ID:FgwXmpge0
>>169
どんな場合でもCFW以外をiTunesから入れたら入獄
171iPhone774G:2010/08/05(木) 03:36:48 ID:f2oYnyle0
>>170
ということは4.0で脱獄→4.01upで入獄(脱獄はリセ)→4.01で再度脱獄
こういう流れでしょうか。
172iPhone774G:2010/08/05(木) 03:40:10 ID:FgwXmpge0
>>171
正解。その手順で行くならそもそも4でのJBは不要
173iPhone774G:2010/08/05(木) 05:22:34 ID:f2oYnyle0
ちょっとJB初なので怖くて、もしリセ機会あるなら4.0でやってみようかなーと。
174iPhone774G:2010/08/05(木) 06:01:16 ID:12VW7p8Q0
openSSH入れてるんだけどPCからWinSCPでファイル転送中に突然切れて、その後WinSCPだけでなくteraterm使ってもログイン出来なくなった。サーバが切断しましたって出てくる。原因がわからん。
175iPhone774G:2010/08/05(木) 06:11:33 ID:p7xy0N1TP
iphoneをJBしてflashを見れるようにするアプリあるでしょうか?
動画は見れなくてもいいです
176iPhone774G:2010/08/05(木) 06:49:00 ID:a3AowgNL0
177iPhone774G:2010/08/05(木) 07:35:35 ID:F0zAtKio0
>>174
俺はiPhoneも脱獄もニワカだから参考にならないし、
俺もSSH接続時のレスポンスをよくする方法があレバ知りたい
今はとりあえず、レスポンスが悪い時はiPhoneからwifiアクセスしたりしてだんまり解消させてる
178iPhone774G:2010/08/05(木) 08:06:08 ID:qKiWVeb30
ワームが入ってるとそうなる
ググって削除すれば解決
179177:2010/08/05(木) 09:19:32 ID:PVUqQUxA0
ワームは入ってないんだけどなぁ
っていうか、自宅のルーティングテーブルが糞っぽい
別のネットワークで試したらレスポンス良好でなんの問題もなかった
180iPhone774G:2010/08/05(木) 09:30:41 ID:1KKiovX60
>>173
不具合起きて復元する時、どうせ4.0に戻れないから4.0.1に上げてJBが良いと思う。Appleが新ver出したら、4.0.1のshshも取れなくなるから今のうちに4.0.1JBするか、他の方法でshsh取得するのが吉
181iPhone774G:2010/08/05(木) 09:37:52 ID:oBDjmhmC0
他スレで誘導されましたのでこちらで質問させていただきます。
ultrasn0wでiphone4をアンロックして、ドコモで使用したいのですが、
ntt docomo carrier bandleをインストールしても対応していないのか
使えませんでした。
それで、パッチを当てれば使用出来るかもということまではわかったのですが、
ググっても具体的にわかりませんでした。
お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。


182iPhone774G:2010/08/05(木) 10:00:04 ID:w4okMflw0
脱獄しっぱなしなんだが、入獄する場合は復元するってのは
復元でいいのは把握しているもののそこからカメラロールの
データはどう同期すればいいの?
183iPhone774G:2010/08/05(木) 10:31:56 ID:Z9UUnFy8P
今から入獄しようと思ってるのだが脱獄アプリのバックアップはどうやってするの?
184iPhone774G:2010/08/05(木) 10:55:18 ID:EGoaUoQW0
>>183
pkgbackup
185iPhone774G:2010/08/05(木) 11:39:09 ID:3Ig8fTq80
脱獄後もiTunesでバックアップを取っても大丈夫なの?
勿論、脱獄系アプリはバックアップ取れないんだろうけど。
いつか入獄する時にバックアップから復元が出来なかったらこわすぎる
186iPhone774G:2010/08/05(木) 12:14:41 ID:ZW9MRR9xP
すれちだったらごめんなさい
工場出荷状態にもどしてもappストアで買ったアプリはiTunesにのこるのよね?
あくまでiPhoneだけが初期化させるだけ?
187iPhone774G:2010/08/05(木) 12:49:55 ID:yeh4J3t+P
シムロック解除して、ドコモで使用してますが、みなさんうまくいってます?
圏外になると復帰しなかったり、
APNがきえたり、このネットワークはつかえませんとでたり。
188iPhone774G:2010/08/05(木) 13:24:48 ID:15iFs1660
poc-bbotワームにやられてました。orz
189iPhone774G:2010/08/05(木) 13:29:39 ID:diy9PMcf0
ifileでzipファイルをダウンロード出来なんだが・・・
goodreaderではいけのにorz
助けてください。
190iPhone774G:2010/08/05(木) 13:37:17 ID:16yLH3Wa0
>>183
TerminalかSSH入れてんならdpkg -lで名前だけ控えて、後はi-FunBoxで消えたら困るファイルだけ転送
191iPhone774G:2010/08/05(木) 14:08:42 ID:akQ8XylJP
>>189
なんていうかどこから助ければいいのか…
192iPhone774G:2010/08/05(木) 14:59:00 ID:NPGJRU0L0
脱獄meをする状況下を頼む教えてください。

ネット状況下: 3G? wi-fi?
3GS3.1.3新ブート脱獄済で入獄する際の
iTune: バージョン何?
SIM:ソフトバンクじゃなくても大丈夫?
193iPhone774G:2010/08/05(木) 15:02:40 ID:8XfPfZWu0
>>192
流石にそこは自分で調べようぜ!
194iPhone774G:2010/08/05(木) 15:04:05 ID:i/TMXqjBP
マルチ乙
195iPhone774G:2010/08/05(木) 15:55:12 ID:8qb/OElR0
iPhone4(4.0.1)でCydiaを誤って消してしまったのだが、
どうやれば再インストール出来ます?
196iPhone774G:2010/08/05(木) 16:09:24 ID:U/Ph4px0P
Cydiaって消えるのか?
むしろやり方教えて欲しいw
197iPhone774G:2010/08/05(木) 16:19:35 ID:2re2kN8lP
JB後にOpenSSHを入れない限りはウイルスに感染しないのでしょうか?
198iPhone774G:2010/08/05(木) 17:13:18 ID:nqJ3eCsu0
質問させてください。

Cydiaのレポジトリを追加したときに間違ったURLまたは存在しないURLを
打ち込んでしまいました。しかしその後打ち込んだURLに対してBadURL
の警告メッセージが消えないのですが、これはどうやったら消えますか?
OK押せば問題ないけどこれからズーっと出るのはチョット辛いです。

よろしくお願いします。
199iPhone774G:2010/08/05(木) 17:22:51 ID:diy9PMcf0
ifileでzipファイルあけられないよーorZ
200iPhone774G:2010/08/05(木) 17:26:02 ID:B5+82CGz0
>>198
/etc/apt/sources.list.d/ にある該当リポジトリ削除
201iPhone774G:2010/08/05(木) 18:02:47 ID:ZXETqNwY0
iconoclasmかshrinkしか、現状ホームアイコンに五列に並べる事はできないのでしょうか?
202iPhone774G:2010/08/05(木) 18:04:43 ID:w+QlpwzD0
4.0からはまだ出来ない
203iPhone774G:2010/08/05(木) 18:10:54 ID:31Rwa+A6i
充電機能はこのアクセサリではサポートされていません

os4でロック解除するときの画面でかならずでます。
何が原因でしょうか?
204iPhone774G:2010/08/05(木) 19:26:35 ID:jPrkZU3p0
>>203
充電機能はこのアクセサリではサポートされてないからだろ

205iPhone774G:2010/08/05(木) 19:29:41 ID:EFIE52Y/P
質問です。lockinfoでTodoプラグインを導入したら、
プラグインの「Enabled」の上に「Please Help support my plugin.NOTE:
This is not for the creater of Lockinfo.」と言うメッセージが出ており、
その下に「Donate via Pledgie」のメッセージが出ており、
ロック画面にはtodoが出ていますが、登録したtodoの内容が出てきません。
iphone4です。原因は何でしょうか?
206iPhone774G:2010/08/05(木) 19:32:21 ID:izc/dx0w0
>>204
つまんね
207iPhone774G:2010/08/05(木) 19:42:10 ID:OfJohb4i0
>>205
寄付してくれって出てるだろ?
208iPhone774G:2010/08/05(木) 20:11:53 ID:EFIE52Y/P
>>207
すみません、具体的にはどのような手順でやれば
ちゃんとtodoが表示されるのですか?
209iPhone774G:2010/08/05(木) 20:47:32 ID:OfJohb4i0
あぁ、悪い悪い。
Pledgieの方法がわからないのか?
登録すればPayPalから送金出来るよ。
Pledgieでググりな。
210iPhone774G:2010/08/05(木) 21:24:13 ID:EFIE52Y/P
>>209
度々すみません。いえ、PayPalから送金する方法は分かるのですが、
「Donate via Pledgie」をタップすると、
「there was an error loading the preference bundle for the Donate via Pledgie」
と出て、寄付できないんですよね・・・。
再インストールやリブートも何度か試したのですが、変化なく。
211iPhone774G:2010/08/05(木) 21:29:38 ID:nqJ3eCsu0
>>200

198です。
ありがとうございます!
212iPhone774G:2010/08/05(木) 21:38:46 ID:+WuSeDY+0
Flashみれるようになるアプリはないんですか?
213iPhone774G:2010/08/05(木) 21:48:36 ID:akQ8XylJP
>>212
動画ならimobilecinema
ただ対応されてないから再生しようとするとsafariが落ちる
214iPhone774G:2010/08/05(木) 21:56:02 ID:uxk3pDPu0
さっきJailbreakMe 2.0で初脱獄したんですが脱獄したらまずなにをすればいいですか?

あとSafariでの検索で日本語テンキーが無くなったんですがどうすればもどりますか?
215iPhone774G:2010/08/05(木) 22:08:54 ID:t0iVBSfD0
>>214
なにをすればいいかわからんなら脱獄するな
日本語テンキーは入獄すれば直る
216iPhone774G:2010/08/05(木) 22:12:08 ID:uxk3pDPu0
>>215
お願い教えてください
217iPhone774G:2010/08/05(木) 22:14:16 ID:ACzRUHlZ0
unzipとかtop、ps、lsofコマンドなどはどこからインストールすれば良いのでしょうか?
218iPhone774G:2010/08/05(木) 22:25:11 ID:/uADaJGbi
初級者以下の初心者はスレチ
219iPhone774G:2010/08/05(木) 22:33:45 ID:L9By3KbL0
気がついたらdemo.appなどのアイコンが別のページに生成されているんですが
リブートなどをすれば消えますが、これって対処法ないですか?
220iPhone774G:2010/08/05(木) 22:35:02 ID:4yK/ci2g0
touch 3rd 64Gです
jailbreakmeで脱獄しようと思ってスライドさせたら、ダウンロードはするけど、インストールになるとSafariがおちます。
で、もう一回jailbreakme に行くと、oops、インストーラーがクッラッシュしたからもう一回やったら脱獄できると思うよ
みたいなメッセージが出て何度やってもSafariがおちます。どうしたらいいでしょうか?
221iPhone774G:2010/08/05(木) 22:35:54 ID:kU7J43Gd0
>>220
諦める。
222iPhone774G:2010/08/05(木) 22:36:08 ID:MAGnuiOm0
>>216
Cydiaから便利なアプリをダウンロード
223iPhone774G:2010/08/05(木) 22:41:13 ID:usLPsEqL0
>>220
これはpdfの脆弱性を使ってるから、
直接そのpdfを落として、メールに添付するとかしたら?
くわしくはググれ
224217:2010/08/05(木) 22:44:56 ID:ACzRUHlZ0
最初にGraphical Onlyを選んじゃうとコマンドラインのパッケージが見えなくなっちゃうのね。unzipとか、めちゃめちゃ探しちゃったわあ
225iPhone774G:2010/08/05(木) 22:48:33 ID:4yK/ci2g0
220です
じゃあ、ios4.0から3.1.2にダウングレードしようと思ってファームウエアを読み込ませたら、3194エラーが出るのも諦めないとダメですか?
ちなみに、3.1.2時は黒雨で脱獄してました。入獄状態では使いにくくてストレスが溜まります。物知りな人教えて下さい。
226iPhone774G:2010/08/05(木) 23:21:22 ID:kU7J43Gd0
>>225
それも諦めるしかない。
227iPhone774G:2010/08/05(木) 23:35:00 ID:4yK/ci2g0
じゃあ、今から手首切ってきます
ありがとうございました。。。
くぐって調べてpfd開いたり、ホームボタンをダブルタッピングしてSafari消してクッキー消してキャッシュ消してダウンロードからやり直して、、、でもインストールでクラッシュ、Safariまた落ち。もう諦めた。でも、知ってる人教えてね。ときどき見てるから
228iPhone774G:2010/08/05(木) 23:42:10 ID:Xrsneq2/0
>>227
まず復元して工場出荷状態にしてからやると出来る
229iPhone774G:2010/08/05(木) 23:53:25 ID:kU7J43Gd0
>>227
あの世から?
230iPhone774G:2010/08/05(木) 23:59:12 ID:m7zgAv1H0
是非ともくぐってください。
231iPhone774G:2010/08/05(木) 23:59:41 ID:+WuSeDY+0
>>213
なんだそれひどいな…

YouTubeとかじゃなくておもしろフラッシュとかみたいんだ
232iPhone774G:2010/08/06(金) 00:00:17 ID:4yK/ci2g0
いいえ
草葉の陰から
暑いから、涼を提供しつつ。
どお?ちょっとひやーっとした?
ひやーっとしたら教えてね。
233iPhone774G:2010/08/06(金) 00:01:46 ID:+WuSeDY+0
JMBでやらなきゃいいじゃん

はいおわり
234iPhone774G:2010/08/06(金) 00:02:31 ID:+WuSeDY+0
JMBってなんだよjbmだよ
どじっこなんだからぁテヘッ(^з^)-☆
235iPhone774G:2010/08/06(金) 00:03:31 ID:kU7J43Gd0
>>232
あの世とか草葉の陰はSB圏外多いから、Ultrasn0wでアンロックしてドコモSIM差してった方がいいぞ。
236iPhone774G:2010/08/06(金) 00:16:31 ID:nERy7RK/0
>>235
その前に、touchだからwifiオンリー!!
iphoneはムチャできんから怖くて使えん。脱獄してないtouchなんてflashのないiphonみたいなもんだwww
いちばん反応してくれて感謝。
諦めるわけじゃなけど。
なかなか面白かった。
237iPhone774G:2010/08/06(金) 00:49:06 ID:IYcCW0lw0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuMrQAQw.jpg
昨日初めて脱獄してwinterboardやbosspaperでホーム画面の設定した後、
再起動してみるとアイコンの表示がおかしくなってしまいました
何か治せる方法は無いでしょうか?
初心者ですみません、お願いします
238iPhone774G:2010/08/06(金) 00:49:45 ID:m3id0j320
>>214
BB2Cを入れます
239iPhone774G:2010/08/06(金) 00:51:23 ID:m3id0j320
>>237
あ〜あ、や・・・
240iPhone774G:2010/08/06(金) 00:51:57 ID:oBJymGVE0
>>237
おそらくドック関係
241iPhone774G:2010/08/06(金) 00:53:03 ID:m3id0j320
>>227
アボーン
242iPhone774G:2010/08/06(金) 01:20:36 ID:4oqV9slF0
>>237
winterboardで使ったテーマiOS4対応してないやつ使ったんじゃない?
243iPhone774G:2010/08/06(金) 01:21:42 ID:IYcCW0lw0
>>240
Dock関連ですか
ありがとうございます

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrIXSAQw.jpg
bosspaperのDockの所見てみたら
注意書きの様なものが出てきました
どういう意味なんでしょうか?
244iPhone774G:2010/08/06(金) 01:30:23 ID:hXA5bRya0
ほんやくこんにゃくー
245iPhone774G:2010/08/06(金) 01:46:00 ID:oBJymGVE0
>>243
それは自分で翻訳してくれ

俺が言いたかったのは、os3(元から入ってたのを含む)のテーマにはいってるのと、
ios4のドッグ(SBDockBG.png)の画像は微妙に違うから、ずれるんじゃないかってこと
246iPhone774G:2010/08/06(金) 02:06:54 ID:fFD9mRD10
なんかロック画面の時計が消えたんだが…
何が原因なの?
247iPhone774G:2010/08/06(金) 02:09:03 ID:fFD9mRD10
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY08jCAQw.jpg
そして、時計変えようと頑張ったら
画像が変更出来ない。
もう最悪…
248iPhone774G:2010/08/06(金) 02:27:38 ID:jlqQc5b5P
流石情弱
249iPhone774G:2010/08/06(金) 03:40:55 ID:0Ac0nYad0
iphone4を今脱獄させたところなのですが、
ipaファイルをダブルクリックからitunesに登録して同期をやると
エラーがでてインストールできません。

どうすればipaファイルをインストールできるのでしょうか。
250iPhone774G:2010/08/06(金) 03:50:45 ID:0Ac0nYad0
事故解決しました
251iPhone774G:2010/08/06(金) 05:30:41 ID:yAWKdV1y0
今回初めてJailbreak。

サイトへ接続、表示されたボタン(?)をスライドするだけで脱獄完了とは…(笑)

初日ともあってサイトが混み合ってたのか、ボタンをスライドしても始まらないダウンロードに業を煮やし、pdfファイルをダウンロード→起動ですんなりJailbrek。

目的はBluetoothによる曲移動実現。
引き金はWhite iPhone4のゴタゴタと、appleの社員でも株主でもないくせしてそれを擁護するルックスと性質に難があるであろう連中にテッペン来たから(笑)

未だにAVRCPに制約をかけるJobsの馬鹿っぷりは楽しくて仕方ない。

バッテリをデタッチャブルにしないのは、本体内部にアクセスし辛くする構造にするのが目的…そもそも奴はバッテリの保ちなんてハナから考えてないだろ。
252iPhone774G:2010/08/06(金) 05:48:09 ID:uTeQjXtA0
し おまえの心情とか経緯とかはチラシの裏にでも書いてろ
253iPhone774G:2010/08/06(金) 07:05:08 ID:o1G7Wygi0
>>227
Goodreaderでpdf開いてみ
254iPhone774G:2010/08/06(金) 07:16:10 ID:JHaH4OYY0
ios4で、yourtubeうごかないね。
あとkirikaeの代替アプリってある?
255iPhone774G:2010/08/06(金) 07:31:53 ID:LtmlVhF50
入獄直前にバックアップを取り、その後 入獄して
復元する際、入獄直前のバップアップから戻すと
脱獄中の要らないデータが混入するのでしょうか?
256iPhone774G:2010/08/06(金) 08:22:28 ID:YBqEPwaR0
openssh導入したんだけど、sbsettingのipアドレスがn/aって表示されてるんだけど何で?
257iPhone774G:2010/08/06(金) 08:32:10 ID:dEHn1Y5VP
>>256

data ipの事?
258iPhone774G:2010/08/06(金) 09:05:22 ID:m313+fW10
OpenSSHしてなくてもパスワードとかって変えるべきなのか?
してなければ侵入はされないのか?教えてくれないか
259iPhone774G:2010/08/06(金) 09:10:08 ID:uy69QJ3v0
アンテナアイコンだけを元に戻したいんだけど、どうすればできますか?
Winterboardですか??
260iPhone774G:2010/08/06(金) 11:03:55 ID:7c0G/gN80
恐るべしユトリ夏厨
261iPhone774G:2010/08/06(金) 13:01:35 ID:04Mnoy5W0
Lock InfoでLock Screenにお天気出したら、
壁紙が暗くなったんだけどこれ仕様?
262iPhone774G:2010/08/06(金) 13:06:06 ID:pxqgy/nb0
仕様
263iPhone774G:2010/08/06(金) 13:24:18 ID:snz3jRxy0
脱獄しようか迷ってる
264iPhone774G:2010/08/06(金) 13:34:56 ID:5sVm58WX0
>>263
やりたい事とか特に無いなら脱獄しない方がいいよ!
265iPhone774G:2010/08/06(金) 14:05:41 ID:MGuErDoFP
脱獄した後から公式ストアからインストールができない
アップデートはできるんだけどインストールは選んだ瞬間にアプリが落ちてしまう
同じ状況の人いない?
266iPhone774G:2010/08/06(金) 14:08:18 ID:BLZLuFGS0
>>265
そりゃApple Storeにばれてるからな
使えなくなったんだよ
267iPhone774G:2010/08/06(金) 14:08:37 ID:XDQyCIil0
>>265
ご愁傷さま
268iPhone774G:2010/08/06(金) 14:10:01 ID:dEHn1Y5VP
>>265
3gsなら買い換えなよ。
4ならいきなり文鎮化おつかれさま
269iPhone774G:2010/08/06(金) 14:25:59 ID:PUy/jFwV0
すいません質問です。
OS3.1.2でbrackra1n仮脱獄してたのですがOS4.0.1移行の為にitunesをv9.2.1に
したところ、ASL.dllが無いと怒られましてググった結果blackbreezeで修正しました
しかし、パッチをあてて上手くいくはずが
C:\Program Files\Common Files\Apple\Mobail Device Support\itunesMobailDevice2.dll
が実行できないかエラーを含んでいるとまた怒られてしまいMake it Ra1nの画面で停止してしまいます
どなたか対処法がわかる方よろしくお願いします
270iPhone774G:2010/08/06(金) 14:35:14 ID:XDQyCIil0
ゆとりは脱獄することの危険さを知ってるのか?
DSでマジコンを使うのとはワケが違うんだぞ坊やたち
271iPhone774G:2010/08/06(金) 14:36:24 ID:shu2Hft8P
どうしてBlackra1nを使うの?
3.1.2JBなら4.0.1にしてJBMだろ?
なんか特殊なことしようとしてるの?
夏なの?
272269:2010/08/06(金) 14:40:03 ID:PUy/jFwV0
すいません C:\Program Files\Common Files\Apple\Apple Application Support
直下に黒雨置いたら自己解決イケマシタ
夏はなんでも夏厨になってしまう運命なのか・・
273iPhone774G:2010/08/06(金) 14:44:50 ID:bU6Rp7Gq0
274iPhone774G:2010/08/06(金) 14:54:16 ID:dEHn1Y5VP
>>273
springboardでテーマじゃない?

ってかremove recentsとbackgrounder入れてみたんだけど前者が上手く動いてない?
後者でdisableにしてもタスクに残り続けてる
275iPhone774G:2010/08/06(金) 14:54:27 ID:FHvJ3A2N0
>>263
お待ちしております
276iPhone774G:2010/08/06(金) 15:01:07 ID:shu2Hft8P
>>272
だからどうしてBlackra1nを使うの?
3.1.2Jb-->4.0.1でJBMじゃないの?
277iPhone774G:2010/08/06(金) 15:12:14 ID:HjSzgBGL0
remove recentsの使い方がよくわからない
インスコしただけで何もしなくてもOKなの?
>>274と同じ状況になってる。
278iPhone774G:2010/08/06(金) 15:44:28 ID:qaBQ0U7u0
もやしさんのリボジトリ登録出来ないのですが、同じような方いますか?
URLを入力するところまではいけるのですが、not found〜と表示されてしまいます。
既出だったら申し訳ない
279iPhone774G:2010/08/06(金) 15:54:08 ID:/k1N6Tec0
UDIDFaker ってどこにありますか?
280iPhone774G:2010/08/06(金) 16:04:37 ID:rBL3BWpFP
再起動時のゴミマークって、入獄したら消えるの?
281iPhone774G:2010/08/06(金) 16:09:50 ID:Am7weAVm0
>>280
今丁度入獄した所だけど、ゴミなかったよ
282iPhone774G:2010/08/06(金) 16:09:54 ID:rBL3BWpFP
ごめん自己解決しました
283iPhone774G:2010/08/06(金) 16:10:49 ID:rBL3BWpFP
>>281
分かりました。
感謝します。
284iPhone774G:2010/08/06(金) 16:16:08 ID:dEHn1Y5VP
>>278
それ古い方じゃない?
285iPhone774G:2010/08/06(金) 16:49:23 ID:MS7Qsayq0
>>250
どうやって解決したのかを報告するんだ
286iPhone774G:2010/08/06(金) 16:53:55 ID:FxHRln0Hi
>>284
どうすればいいのでしょうか?
日付入るアプリが欲しいです!
287iPhone774G:2010/08/06(金) 17:23:48 ID:Hg9S3mmU0
>>286
ひとりぶろぐに新しいrepo載っているよ
288iPhone774G:2010/08/06(金) 17:24:56 ID:TaCYZvYjP
>>265
俺もなったが、アプリのアップデータきてアップした後はなぜか普通にインストールできるようになった
289iPhone774G:2010/08/06(金) 17:29:59 ID:7xVG39c30
>>273
glass orb colorだったかな。そんな名前のテーマ。
290iPhone774G:2010/08/06(金) 18:01:11 ID:gqheSz5P0
>>287
ありがとうございます!
解決しました!
あと質問なんですが、日付アプリ入れたのですが時間の横のMはなんでしょうか?
消したいです。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYv8rQAQw.jpg
291iPhone774G:2010/08/06(金) 18:02:48 ID:iJVKevb+P
>>290
空きメモリだよ。
292iPhone774G:2010/08/06(金) 18:15:18 ID:gqheSz5P0
>>291
ありがとうございます!
しかし数字が増えたり減ったりするんですが笑
293iPhone774G:2010/08/06(金) 18:21:40 ID:lFymd9pp0
>>290
日付アプリなに使ったんですか?
294iPhone774G:2010/08/06(金) 18:29:17 ID:gJOTwy/s0
>>292
そりゃ空きメモリなんだからメモリの仕様状況で増減するだろw
295iPhone774G:2010/08/06(金) 18:34:23 ID:7I0m3F64P
>>293
どう見てもモヤシ
296iPhone774G:2010/08/06(金) 18:39:55 ID:v6OQ5Ub10
えっ?モヤシって食材ですよ?
アプリとは関係ないでしょ。
さすがに僕もそんな嘘には引っかかりませんよ
そんな嘘ついたという罪をちゃんと償ってください
食材だけに贖罪しろ
297iPhone774G:2010/08/06(金) 18:44:29 ID:iJVKevb+P
>>292
空きメモリだよ。

決してストレージのお話ではないぞ!
いいか!パソコンあるだろ!メモリあるだろ!ハードディスクあるだろ!だろ!?
298iPhone774G:2010/08/06(金) 19:01:45 ID:zkBbIVES0
釣られすぎだ
299iPhone774G:2010/08/06(金) 19:08:17 ID:gqheSz5P0
みなさんわかりやすい説明ありがとうございます!
空きメモリですが表示させない方法ってあります?
300iPhone774G:2010/08/06(金) 19:14:15 ID:/fDm/QizP
ひでえwwwww
301iPhone774G:2010/08/06(金) 19:16:10 ID:iJVKevb+P
>>299
設定確認して…
302iPhone774G:2010/08/06(金) 19:22:50 ID:8QYNpGw70
UDIDを偽装できるようなアプリって何かありますか?
cydiaでudidで検索しましたがそれっぽいのはなかったです。。
303iPhone774G:2010/08/06(金) 19:37:25 ID:wVyTs3dj0
めちゃめちゃ安くて、金が100円しか無くても腹一杯食べれる野菜は関係無いだろ。
304iPhone774G:2010/08/06(金) 19:54:41 ID:b8Ie5Kx00
アイコン名消すのって何でやるんだっけ?
簡単に消せたと思ったんだけど・・・
305iPhone774G:2010/08/06(金) 20:01:18 ID:RIs1j0Ho0
306iPhone774G:2010/08/06(金) 20:03:39 ID:b8Ie5Kx00
>>305
いやそれじゃない。
どこかの設定でON or OFFすれば全部いっぺんに消えなかったっけ?
3.1.2黒雨の時最初に消してからずっと触ってなかったから覚えてない・・・
307iPhone774G:2010/08/06(金) 20:06:32 ID:b8Ie5Kx00
categories か SBSettingあたりの設定でいじった気がしないでもなかったんだけど違うみたいだし
何でやってたんだろう俺・・・痴呆だ
308iPhone774G:2010/08/06(金) 20:10:03 ID:OEgGrbqf0
3GS 3.1.3 Spiritです。
設定でWiFiのアクセスポイントが見えなくても、eWiFiなどのアプリからだと見えることがあります。
恐らく電波強度の閾値が違うと思うのですが、
設定のWiFi感度の閾値を操作する方法がありましたら教えて下さい。
309iPhone774G:2010/08/06(金) 20:11:30 ID:ycWNPvVt0
KeepAwakeってどこにあるの?Sydia見ても見つからないんだけど。どっかレポジトリ登録しないといけない?
310iPhone774G:2010/08/06(金) 20:11:32 ID:RIs1j0Ho0
>>307
WinterBoardだったらできるな!
311iPhone774G:2010/08/06(金) 20:13:57 ID:b8Ie5Kx00
>>310
ああwinterboardだった!
けどiOS4だとなんか黒い影残っちゃうのな・・・
とよしんのとこになんか書いてあった気もするしなんとかなるか
thx
312iPhone774G:2010/08/06(金) 20:15:04 ID:BSm3OooX0
>>309
たぶんSydiaには無いと思われ
313iPhone774G:2010/08/06(金) 20:19:41 ID:ycWNPvVt0
>>312
うわ本当だwあるわけないなww
Cydiaか。
314iPhone774G:2010/08/06(金) 20:35:28 ID:iJVKevb+P
>>308
ステルスモードにしてるだけ。
eWIFIはシークレットも表示してくれるよ。
315iPhone774G:2010/08/06(金) 20:42:29 ID:OEgGrbqf0
>>314
ウチのAPはSSID公開しているのですが、
トイレだと設定では掴まず自動接続しないんですよ。
で、eWiFiだとアンテナ一本だけど見えるのでキー入れて接続できます。
電波強度が弱い場合に掴む閾値が、設定の方はeWiFiに比べて高めに設定されているんだと思います。
その閾値をいじる方法があれば知りたいのですが。。。
316iPhone774G:2010/08/06(金) 21:21:17 ID:iJVKevb+P
>>315
ああごめん、同じSSIDってこと?
それならアプリ使うと微弱な電波でも表示するよ。
あまりにも微弱だと接続も出来ないからiphone上では表示しない…のか、ただただiphoneがアホなのか
317iPhone774G:2010/08/06(金) 21:46:58 ID:OEgGrbqf0
いやだから、設定アイコン内のWi-Fiで表示させる為の取捨選択する閾値があるはずで、
それをいじる方法があったら教えて欲しいって話なんですが。。。
318iPhone774G:2010/08/06(金) 22:01:22 ID:iJVKevb+P
>>317
ごめんね、最後までよんでなかった。死ねばいいかな。ごめんね
319iPhone774G:2010/08/06(金) 22:10:07 ID:JCcOJB9T0
>>309
iSpazio
320iPhone774G:2010/08/06(金) 22:18:06 ID:bZC7cX/BP
rootパスって復元すればalpineに戻るの?
321iPhone774G:2010/08/06(金) 22:28:48 ID:06qszaXB0
戻る
322iPhone774G:2010/08/06(金) 22:50:42 ID:bZC7cX/BP
>>321
ありがとう
323iPhone774G:2010/08/06(金) 23:12:40 ID:/X0Jb4i/0
ログ見ずに質問

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8L3PAQw.jpg

こんなんが出てくるんですよ。
以前ははずしてても文句を言われなかったと思うんだけど、どうして?
324iPhone774G:2010/08/07(土) 00:08:37 ID:acUu3BjH0
>>323
検索中わらた
325iPhone774G:2010/08/07(土) 00:17:05 ID:oW8BQIzD0
誰か教えて。
WinterBoard入れてテーマ入れてもアイコン変わらない。
Reinstallしても結果は同じです。
iphone4 4.0.0です。
326iPhone774G:2010/08/07(土) 01:13:45 ID:kGHOlbIo0
>>325
まさかとは思うが、WinterBoard起動してテーマの選択はしてるよな?
ダウンロードしてきて適用されねえじゃんとかそんなこと思ってないよな?
327iPhone774G:2010/08/07(土) 01:36:35 ID:tKjtfmup0
WinterBoardでアイコン影無しを選択しても影が消えないのって俺だけ?
328iPhone774G:2010/08/07(土) 02:38:59 ID:uM1kreWW0
>>327
お前だけじゃないよ
自分で消すしかない
329iPhone774G:2010/08/07(土) 02:40:36 ID:oW8BQIzD0
>>326
落としてきて選択はしてます。
いくつか試したけど何も変わらずですね。
330iPhone774G:2010/08/07(土) 02:51:43 ID:oW8BQIzD0
SummerBoard Modeオンにしたらできました
331iPhone774G:2010/08/07(土) 03:39:00 ID:tKjtfmup0
>>328
PCと接続してOS弄らないとだめってことか…
332iPhone774G:2010/08/07(土) 04:30:50 ID:U0jbc8ua0
脱獄したんだけどAppleのバッテリー交換とかの保証はもう入れないの?
333iPhone774G:2010/08/07(土) 06:25:52 ID:6qcecqoR0
アプリの容量がいれてる異常に膨らんでる気がするんですけど
中身の容量とか見れたりできませんか?フォルダ毎に
ifunboxとかiphoneexplorerとかじゃダメでした
334iPhone774G:2010/08/07(土) 06:36:49 ID:+tccSch20
てす
335iPhone774G:2010/08/07(土) 06:37:58 ID:+tccSch20
Shrinkがどうしてもエラーになります
どのリボもだめでした対応したリボはありますか?
336iPhone774G:2010/08/07(土) 06:39:23 ID:AwzkK6jF0
3G iOS4.01です。ダウングレード
するためにDFUモードにしたつもりですかiTUNESが認識してくれません。
DFUモードになっていないのか
iTunes側の問題でしょうか?
337iPhone774G:2010/08/07(土) 06:42:51 ID:u74k8hma0
>>335
CydiaStoreにあるShrinkしか知らない
338iPhone774G:2010/08/07(土) 06:59:22 ID:A9YdU7Z10
>>335
それ割れ
339iPhone774G:2010/08/07(土) 07:14:30 ID:dHQmlc8MP
>>335
お金払えば入れられるよ
クレカも持てないお子ちゃまなの?
340iPhone774G:2010/08/07(土) 07:17:48 ID:jAfEKkqQP
Ultra abstract theme のデフォの画像は自分の好きな画像に置き換えできるかな?
できるなら、iFunBoxとかでやるのかな?
341iPhone774G:2010/08/07(土) 07:18:00 ID:+tccSch20
お子ちゃま貧乏学生なんで対応するまで待つであります
342iPhone774G:2010/08/07(土) 08:20:45 ID:gPsl8LPqP
jailbreakはやめた方がいいよ。
cydiaが糞だった。

使い物にならない位重い。
343iPhone774G:2010/08/07(土) 08:45:50 ID:qUyY5Dc60
>>342
えっ
344iPhone774G:2010/08/07(土) 08:51:21 ID:KHMSnxcm0
さすが初級者だなw
345iPhone774G:2010/08/07(土) 09:02:35 ID:G+Lv3Tfu0
サイレントパッチャーいいな。

モヤシさんとこによるとシャッター音が絶対なるようになってるの日本とあと一国(どこどっけな)だけなんだってね。

346iPhone774G:2010/08/07(土) 09:57:47 ID:B4HUOIJi0
>>345
カンボジア
347iPhone774G:2010/08/07(土) 10:00:44 ID:bs9NX7ro0
日本とカンボジアだったかな。
シャッター音ばかりDLされるんで、本人とまどってたぞw
348iPhone774G:2010/08/07(土) 10:45:17 ID:LSwjuHHg0
脱獄したiphoneがappstoreに接続できなくなるのって日本で確認されましたか?
349iPhone774G:2010/08/07(土) 11:02:13 ID:okNIkaYNP
すまん、教えてけれエロい人

パーミッションを変えたいんだが、iCommanderってもう使えないの?
Hack&Dev Team Sourceなんてレポ見つからないんだが
426が即落ちで使えん
ヘルプミー!
350iPhone774G:2010/08/07(土) 11:32:47 ID:T0XWBQ5ZP
>>348
いいえ
351iPhone774G:2010/08/07(土) 11:45:13 ID:KXrnjPgT0
>>349
iFileで変えられるよ。
352iPhone774G:2010/08/07(土) 11:48:35 ID:aSX4+bn10
itune 9.2.1 にしてもJB 大丈夫??
353iPhone774G:2010/08/07(土) 12:01:01 ID:1U7V9T2K0
ロック画面で音量ボタン押してもなんも出ないのって仕様?
354iPhone774G:2010/08/07(土) 12:09:23 ID:kN7RNkie0
>>353
仕様
355iPhone774G:2010/08/07(土) 12:13:31 ID:LSwjuHHg0
>>350
thx
356iPhone774G:2010/08/07(土) 12:21:38 ID:fRztDn340
Backgrounder+Kirikaeを使ってるんだけど、Safariだけマルチタスクできません。誰か教えてください
357iPhone774G:2010/08/07(土) 12:32:17 ID:gPUzCBfK0
chmod
358iPhone774G:2010/08/07(土) 12:45:45 ID:DeS0Wh8aP
>>353
俺はちゃんと出る
359iPhone774G:2010/08/07(土) 12:48:26 ID:fRztDn340
chmodってなんですか?
360iPhone774G:2010/08/07(土) 12:50:49 ID:lM19EgV3P
chmodとchownがたまにごっちゃにならないか?
361iPhone774G:2010/08/07(土) 12:54:15 ID:L93aUEGa0
4.01でJailbreak
とりあえず、取れと言われているshshは4.0でも4.01でもumbrellaを使って取っている。

で、将来appleが4.1とか4.2とか出して、4.0や4.01に公式には復元
出来なくなったとき、pcに保存してある4.0や4.01のshshを使って復元
をする、その具体的な方法はどうやるんでしょう。
誰か親切な人教えてください。お願いします。
362iPhone774G:2010/08/07(土) 12:58:20 ID:f6xRbhp+0
質問させてください。

iPhoneにOpenSSHを導入していますが通常はOFF状態にしておきたい。
ところがiPhone自体を再起動を行うとON状態になってしまいます。
そこで起動時にOFFにする方法はありますか?

363iPhone774G:2010/08/07(土) 13:05:20 ID:KXrnjPgT0
>>361
Umbrellaのサーバー機能をOnにして復元する。
364iPhone774G:2010/08/07(土) 13:06:38 ID:RIIpQuRU0
>>362
無いと思う
というか、Reboot時にsshがonになるのは
緊急時に外部からアクセスして修復するためだと思う
365iPhone774G:2010/08/07(土) 13:11:15 ID:f6xRbhp+0
>>364
回答ありがとう。
なるほどねーJBしなければ(当然)未導入だしソッチの方がいいけれど
たまーにSSHで接続する俺の場合パスワード変えたからと言って24時間
SSHをONにしたくないんですよ。かといって使うときだけSSHを再イン
ストールするというのも面倒だし。
366349:2010/08/07(土) 13:28:09 ID:okNIkaYNP
>>351 d!

364.1-10入れてだめで、426を直接入れてみたがだめ
直接入れたアプリをどう消すか分からず、フォルダ削除-->ReSpringでアイコンはなくなったが正しいアンインスコか分からんw

どんどん復元の日がが近づいて来てる気がするw
367iPhone774G:2010/08/07(土) 13:29:37 ID:kN7RNkie0
>>358
出る?画像をUP頼む!
368iPhone774G:2010/08/07(土) 13:36:25 ID:L93aUEGa0
>>363

ありがとう。
hostsの書き換えとかはとくになくて、umbrellaのサーバをonに
した状態でituneから復元すればokなのかな?
その場合、どれに復元するか選択はできるんでしょうか
369iPhone774G:2010/08/07(土) 13:36:55 ID:KXrnjPgT0
>>366
直接入れたアプリもCydiaで検索すると出てくるから、そこからアンインストールできるよ。今回の場合はフォルダ削除で十分っぽいけど。
370iPhone774G:2010/08/07(土) 13:46:39 ID:8dUsny780
>>362
ssh boot toggleとかは?iOS4で動くか知らないけど
371iPhone774G:2010/08/07(土) 13:51:39 ID:okNIkaYNP
>>369 d again!

Cydiaのパッケージには出てこなかったのね。
そんで、フォルダ消してみた。結果オーライだったのねw

iPhone Browser使ったんだけど論外かな?
372iPhone774G:2010/08/07(土) 13:59:04 ID:Bty5TNdxP
脱獄中に入手した公式アプリ、曲と画像って
入獄後に入れたら何かマズイですか?
373iPhone774G:2010/08/07(土) 14:01:00 ID:DeS0Wh8aP
>>367
こういうことじゃなかったらスマソ
イヤホンついてないときも出るます
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JvQAQw.jpg
374iPhone774G:2010/08/07(土) 14:03:48 ID:KXrnjPgT0
>>372
マズイですん。
375iPhone774G:2010/08/07(土) 14:13:44 ID:kN7RNkie0
>>373
本当だ出てるな!俺のは3GSだが出ないな...なんで?
376iPhone774G:2010/08/07(土) 14:14:23 ID:Bty5TNdxP
>>374
例えばどんな問題が?
377iPhone774G:2010/08/07(土) 14:43:17 ID:bsPAVsUm0
quickscroll使ってるとたまに標準機能のスクロールが聞かなくなることがあるんだけど、既出でしょうか
対応策はありますでしょうか?
378iPhone774G:2010/08/07(土) 15:05:10 ID:lM19EgV3P
iPodだから出るんでは?
俺のiPhone3GSはでない。
379iPhone774G:2010/08/07(土) 15:20:37 ID:f6xRbhp+0
>>370
ありがとう試してみますね。
380iPhone774G:2010/08/07(土) 15:51:13 ID:A9YdU7Z10
>>378
俺のipodは出ない
3.1.3の時は出た
4にしたらでなくなった(気がする)
381iPhone774G:2010/08/07(土) 15:59:58 ID:jIB800+i0
3.1.3jbから
4.xにあげるんだが、

質問だっ

1.Safari Download Managerから落とした
ファイルたちをDownloadsに貯めているんだが

アップデートしたら消える?

2.現状で分かっててる、移行したらいけない
JBアプリって何YO

教えてくれ
382iPhone774G:2010/08/07(土) 16:00:54 ID:jIB800+i0
あぁあと、動かなかったアプリも教えてくれるとありがたい
383iPhone774G:2010/08/07(土) 16:01:05 ID:Bty5TNdxP
>>381
(´・ω・`)ウンチブリブリ
384iPhone774G:2010/08/07(土) 16:02:11 ID:A9YdU7Z10
>>381
1.知らん。移動させればいいじゃん
2.ありすぎて無理
http://spreadsheets.google.com/lv?key=tz1lkTAAwtDi_7HJxef0Vgg&type=view&gid=1&f=true&sortcolid=-1&sortasc=true&rowsperpage=250
これ見てのってないやつは知らん
385iPhone774G:2010/08/07(土) 16:06:38 ID:jIB800+i0
ありがたやありがたや
386iPhone774G:2010/08/07(土) 16:22:37 ID:5HWRESLK0
>>368
>>363が答え出してるだろう
理解出来ないなら大人しく入獄してろカス
387iPhone774G:2010/08/07(土) 17:22:08 ID:n3MEt1s20
WiFiの接続先が複数あった場合に簡単に切り替えられるアプリありませんか?
388iPhone774G:2010/08/07(土) 17:23:52 ID:KXrnjPgT0
ありますん
389iPhone774G:2010/08/07(土) 17:26:46 ID:jIB800+i0
itunesで正常に認識されないから

appsync3.1.x入れようと思ったら
hackolu.usのやつがはいってたらしく、
いれられないんだけど

機能してないから消そうと思ったけら
一覧に載ってないから
アンインストールできない

こういう時はどうすれば良い?
390iPhone774G:2010/08/07(土) 17:30:16 ID:A9YdU7Z10
まず死にます
391iPhone774G:2010/08/07(土) 17:35:48 ID:jIB800+i0
>>390
(´・ω・`)
392iPhone774G:2010/08/07(土) 17:39:48 ID:EXb/HXJE0
>>389
通報しといたからな
マジで
393iPhone774G:2010/08/07(土) 17:40:59 ID:jIB800+i0
>>392
本当ですか?><
394iPhone774G:2010/08/07(土) 17:49:15 ID:mqhBhSfJP
sms mmsのバイブを設定するアプリを教えてください。
395iPhone774G:2010/08/07(土) 17:56:18 ID:wYNpPZUT0
サファリからできる奴って3gs新ブートロムでもできるよね
あと手順はスピリットのときと同じようにしようと考えているが
注意あったら教えてください
396iPhone774G:2010/08/07(土) 18:04:10 ID:V0FaqgFO0
>>395
できる
397iPhone774G:2010/08/07(土) 18:17:55 ID:DvI+jNyb0
SBSettingsのToggleは12個までしか入れられないのでしょうか?
398iPhone774G:2010/08/07(土) 18:19:20 ID:wYNpPZUT0
>>397
アイコンをスワイプ
399iPhone774G:2010/08/07(土) 18:20:55 ID:DvI+jNyb0
自決しました
ありがとうございました
400iPhone774G:2010/08/07(土) 18:26:02 ID:jIB800+i0
>>399
早まるなwwwwwww
401iPhone774G:2010/08/07(土) 18:27:57 ID:bsPAVsUm0
>>394
moyashi氏のVibEditor
402iPhone774G:2010/08/07(土) 18:28:04 ID:VSQKQs+T0
>>399
モロタwwww
403iPhone774G:2010/08/07(土) 18:40:44 ID:VSQKQs+T0
アクティビテーション解除してしまったんですが元に戻すことって可能ですが?
iPhone3GSのiOS4です。
404iPhone774G:2010/08/07(土) 18:56:09 ID:VSQKQs+T0

すみません、アクティベーション解除でした。
405iPhone774G:2010/08/07(土) 19:26:37 ID:wYNpPZUT0
今みんなyoutubeの保存どうしてる?
yourtube使いだったが対応してないみたいですね
406iPhone774G:2010/08/07(土) 20:04:37 ID:NDJK3Cit0
mitube
407iPhone774G:2010/08/07(土) 20:36:48 ID:kN7RNkie0
MxTube
408iPhone774G:2010/08/07(土) 20:43:29 ID:n0fU3AwD0
クレカが来たからifile買おうと思うのだが…疑問が
osが新しいosになったりした時、再ダウソできるの?
もしかして買い直しか?
409iPhone774G:2010/08/07(土) 20:53:33 ID:wYNpPZUT0
え?4.0.1でもおkなの?
yourtubeだめみたいだから対応するまで何か使いたい
410iPhone774G:2010/08/07(土) 21:42:34 ID:jOtMYb7l0
411iPhone774G:2010/08/07(土) 21:43:57 ID:GbExmURzP
>>410
どっちなんだw
412iPhone774G:2010/08/07(土) 21:45:34 ID:dTr0T1570
StatusNotifier入れたらバグった
消せねーし復元するはめに・・・
時間かかるわぁ
413iPhone774G:2010/08/07(土) 22:32:53 ID:8Ywv9u9y0
色んなテーマやロックスクリーン
アイコン関係の参考になるサイトがありましたら教えてください
414iPhone774G:2010/08/07(土) 22:38:14 ID:6q4sDVFr0
脱獄してからグーグルマップの動作がおかしくなりました。
右下のめくるアイコンをクリックして地図に戻ると地図の拡大縮小などの操作が出来なくなります。
探索と経路を切り替えてもアイコンは切り替わってるのに地図の表示は変わりません。
航空写真などに切り替える事は出来ますが、相変わらず操作は出来ません。
タスクを終了すれば元に戻ります。

同じ症状になった人いますか?
どうすれば元に戻るんでしょう?

iphone4でOSも4.0です。
415iPhone774G:2010/08/07(土) 22:51:13 ID:gzBNxiUlP
>>410
そのキャリア名のりんごマークは
どうやって入力したの?
416iPhone774G:2010/08/07(土) 23:28:17 ID:jOtMYb7l0
なんか絵文字系ので打てるアプリがあった
つ?
417iPhone774G:2010/08/07(土) 23:29:29 ID:jOtMYb7l0
>>411
時間が掛かり過ぎるから諦めた
418iPhone774G:2010/08/07(土) 23:30:49 ID:YjDkpFg+P
419iPhone774G:2010/08/07(土) 23:32:53 ID:jOtMYb7l0
unicode free
420iPhone774G:2010/08/07(土) 23:33:39 ID:3XUkjg00P
>>415
Gmailかなんかの連絡先にりんごマークを登録して同期するだけだよ。
ググればすぐ見つかる
421iPhone774G:2010/08/07(土) 23:38:21 ID:xIoMKz770
Quickscrollってもう使えるのかな?
対応一覧表見るとトリプルタップするとクラッシュするって書いてあるけど。。
422iPhone774G:2010/08/07(土) 23:43:39 ID:bsPAVsUm0
>>415,420
メールにネットで見つけたりんごマークを貼り付けて送付してみたけど
ちゃんとリンゴの表示になったので、わざわざGmailとの同期とかは
不要みたい
423iPhone774G:2010/08/07(土) 23:44:55 ID:gzBNxiUlP
>>418
それです。
なぜかStarWalkには
りんごマークの星は見つけたんだけどな〜。

>>結構面倒なんですね…。
424iPhone774G:2010/08/07(土) 23:55:29 ID:jOtMYb7l0
俺が折角アプリ教えてるのに無視かよ
425iPhone774G:2010/08/08(日) 00:02:21 ID:IGmI+vLR0
OS4で動作しないCydiaアプリの一覧ってどこにある?
426iPhone774G:2010/08/08(日) 00:05:07 ID:IGmI+vLR0
427iPhone774G:2010/08/08(日) 00:05:31 ID:VzXM2wPr0
428iPhone774G:2010/08/08(日) 00:06:11 ID:VzXM2wPr0
>>427
誤爆
429iPhone774G:2010/08/08(日) 00:19:39 ID:vL2G+tDL0
ホーム画面のアプリケーション名だけを英語表記にしたいんですけど、簡単な方法ありませんか?
430iPhone774G:2010/08/08(日) 00:26:20 ID:nhjmhyGu0
>>429
言語設定を英語にする
431iPhone774G:2010/08/08(日) 00:33:08 ID:DAz8g2/TP
>>430
ホーム画面のアプリケーション名 "だけ" を英語表記にしたいんですけど、簡単な方法ありませんか?
432iPhone774G:2010/08/08(日) 00:38:27 ID:nhjmhyGu0
そんな虫のいい話はねえ
433iPhone774G:2010/08/08(日) 00:46:45 ID:IGmI+vLR0
lockinfoってどうやって削除するの?
434iPhone774G:2010/08/08(日) 00:58:20 ID:sDC8TX4c0
>>431
rename
435iPhone774G:2010/08/08(日) 01:09:22 ID:V5BsI2z20
Cydiaのインストール後、
Mitubeとかのアプリをバックアップするやり方教えてください。
436iPhone774G:2010/08/08(日) 01:14:34 ID:/FsWyf9w0
書き込む板間違えたのでこちらで質問

Lockscreen Clock Hide でロック解除画面で一番上に小さく表示されていた時間が鍵マークのままで使えん
同じ人いる?

3G iso4.0 です
437iPhone774G:2010/08/08(日) 01:29:25 ID:vL2G+tDL0
>>434
検索してもそのようなアプリが検出されないのですが…
438iPhone774G:2010/08/08(日) 01:33:32 ID:DAz8g2/TP
http://iphone.zic.jp/?p=3170

nori
2010 年 1 月 19 日 02:29 | #1

Cydiaでも探してもありません
リポジトリ?を登録してないからでしょうか?
よければこのアプリのリポジトリを教えてください


のりたま
2010 年 1 月 19 日 07:42 | #2

http://cy.sosiphone.com/
です。説明不足ですいません。
439iPhone774G:2010/08/08(日) 01:50:16 ID:vL2G+tDL0
>>438
ありがとう御座います。
無事インストールできました。

ですが、何故か「写真」「マップ」「カメラ」だけ名前を変更する事ができません。
これはPCを介して編集しないと名前を変えられないのでしょうか?
440iPhone774G:2010/08/08(日) 01:56:51 ID:sfx11zDt0
>>439
デフォアプリはplist編集
ググればすぐわかる
441iPhone774G:2010/08/08(日) 02:43:13 ID:vL2G+tDL0
>>440
無事変更出来ました!
色々とヒントくださった皆さんはありがとう御座いました。
442iPhone774G:2010/08/08(日) 03:11:34 ID:L8d+zGIa0
>>441
おう、気にすんな
443iPhone774G:2010/08/08(日) 05:01:24 ID:cY590zdY0
北京でSIMフリーiphone買ったんだが(店員は香港版だって言うけど絶対うそ)
i-tunesにつないでアプデ後i-tune画面に「SIMがサポートされていません」て表示が出てあっけなく文珍化した。
フリーSIM化とJBしたいんだけど今回の新しいJBてiphoneでwebからじゃないと出来ないって聞いて今呆然と文珍握りしめてる・・・
誰か助けて!
444iPhone774G:2010/08/08(日) 05:28:20 ID:pUakcavT0
>>443
あらまぁそりゃ騙されたね
チャイナで買う時は、シリアルから全ての番号を見せてくれるところで買わないとね
445iPhone774G:2010/08/08(日) 06:06:14 ID:I2oQq/8x0
>>414
俺のiPhone 4 + iOS4.0.1では問題ない。
446iPhone774G:2010/08/08(日) 06:10:49 ID:+fhBQ90sP
mms受信できんし送信できん死ね
447iPhone774G:2010/08/08(日) 06:24:34 ID:I2oQq/8x0
>>446
iPhone OS 3.x 脱獄SpritからそのままiOS4へバージョンアップするとそうなる。
448iPhone774G:2010/08/08(日) 06:55:20 ID:+fhBQ90sP
>>447
そもそもiPhone4だがw
復元からjailbreakme.com脱獄→Cydia更新→iPhoneDeliveryでもNGだから死ね
449iPhone774G:2010/08/08(日) 06:58:07 ID:I2oQq/8x0
>>448
もう、iPhoneDeliveryは必要ないだろ。現時点で復元してjbmeのみで問題無い。
450iPhone774G:2010/08/08(日) 07:03:30 ID:wts+6+ry0
>>443
phonebook sim買ってactivate。そのままWiFiでJBしてunlock
最近はその後でlockdownd関連の設定が必要
ttp://www.redmondpie.com/fix-different-sim-detected-emergency-mode-problem-in-iphone-4-3gs-3g-after-jailbreaking-with-jailbreakme/
451iPhone774G:2010/08/08(日) 07:04:46 ID:+fhBQ90sP
>>449
出来ない、って言ってんだろ
出来たら書いてないわ
452iPhone774G:2010/08/08(日) 07:05:42 ID:I2oQq/8x0
>>451
じゃあお前のiPhone 4だけ糞だわw
453iPhone774G:2010/08/08(日) 07:10:17 ID:+fhBQ90sP
>>452
最初からiPhone OS 3だと言うようなカスに言ったオレがバカだったw
454iPhone774G:2010/08/08(日) 07:12:07 ID:wts+6+ry0
>>451
設定→一般→プロファイルにあるやつ消して
設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセットとかは?
455iPhone774G:2010/08/08(日) 07:16:39 ID:I2oQq/8x0
>>453
カスはここで質問するなよ。エスパーは疲れるからさw
456iPhone774G:2010/08/08(日) 07:17:37 ID:+fhBQ90sP
>>454
ネットワークは関係無いでしょ
ネットワークの設定をリセットしたら直る可能性の理由を教えてくれ
457iPhone774G:2010/08/08(日) 07:19:15 ID:+fhBQ90sP
>>455
お前も人のこと言えないレスしてるから無問題
458iPhone774G:2010/08/08(日) 07:19:42 ID:wts+6+ry0
>>456
そこまで教える義理はない
459iPhone774G:2010/08/08(日) 07:21:20 ID:I2oQq/8x0
>>457
お前のような最低の奴がいるから2chはやめられないw
460iPhone774G:2010/08/08(日) 07:22:00 ID:+fhBQ90sP
>>458
無線LANとMMSの設定が紐付けだという理由を聞いたら、教える義理が無いって意味不明
461iPhone774G:2010/08/08(日) 07:23:27 ID:DBAlu9Sh0
カス同士が朝っぱらからケンカしてるw
462iPhone774G:2010/08/08(日) 07:24:16 ID:I2oQq/8x0
目覚めの運動にはカスを貶すのが一番!
463iPhone774G:2010/08/08(日) 07:26:26 ID:DBAlu9Sh0
>>462
カスは帰れよ
464iPhone774G:2010/08/08(日) 07:27:10 ID:I2oQq/8x0
>>463
お前もなw
465iPhone774G:2010/08/08(日) 07:28:28 ID:+fhBQ90sP
カスを目覚めさせてしまったようだなw
ごめんごめん
466iPhone774G:2010/08/08(日) 07:29:55 ID:I2oQq/8x0
お前が一番の原因だw。よくやったぞ!
467iPhone774G:2010/08/08(日) 07:45:08 ID:YRfgkEsoi
出先でPCのインターネットしたかったから
彼に頼んでiPhone4をJailBrreakしてもらいました^^
15分くらいでできました^^
私の彼が ID: I2oQq/8x0さんじゃなくて本当によかった^^
468iPhone774G:2010/08/08(日) 07:47:28 ID:zmNAE6d+P
iphone板だけ煽り耐性なさすぎ。
荒れそうな奴はスルーしろ。アホみたいに反論する奴も同罪。落ち着いて考えろ。反論したところで無駄だって。
469iPhone774G:2010/08/08(日) 07:51:26 ID:wts+6+ry0
>>460
教えてもらって疑う様なレスしたら相手にされなくて当然だろ…
それもMMSとネットワーク設定が無関係とか思い込んでる様な奴に
470iPhone774G:2010/08/08(日) 07:59:34 ID:1dUn6EZB0
>>469
いい加減スルーぐらい覚えろ!
471iPhone774G:2010/08/08(日) 08:48:51 ID:227/kdDP0
解決策があるか教えて欲しい。
通常の画面だとページが5なのだが、プルプル画面にすると、6ページになってしまう。(6ページに何も無いページが出来る)
3.1.3の時に脱獄してこの状態になり、入獄して4にしても変化なし。
3.1.3の時に手を打たないと駄目だった?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjrbPAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8vXTAQw.jpg

472iPhone774G:2010/08/08(日) 09:01:11 ID:O7io4IKH0
>>471
仕様
473iPhone774G:2010/08/08(日) 09:12:44 ID:4ynpmnZAP
cydia store のアプリを無料でダウンロードする方法教えてください。。
474iPhone774G:2010/08/08(日) 09:15:20 ID:Uiyx1cPK0
キャリア名を表示だけドコモのロゴにしたいんですけど、できますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYndrQAQw.jpg
475iPhone774G:2010/08/08(日) 09:27:14 ID:mz5S0+ul0
キャリア名変えて喜んでるのって中学生なの?
476iPhone774G:2010/08/08(日) 09:29:53 ID:Uiyx1cPK0
中学生じゃないですけど、女の子です。
m(_ _)m
477iPhone774G:2010/08/08(日) 09:30:01 ID:227/kdDP0
>>472
仕様だったけ?
今度モック触って確かめてくるわ。
ありがとう
478iPhone774G:2010/08/08(日) 09:42:47 ID:sDC8TX4c0
アプリを次のページに移動出来る様にしてるだけだろ
479iPhone774G:2010/08/08(日) 09:46:43 ID:b5k5Mbryi
iPhone4.0.1でikeyholeいれてみたんだけど、ホーム画面でのアイコンが他のと違って真四角になります。

これはこういうもの? それともバージョン古かったりします?

動作は問題なくうごいてます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsLPQAQw.jpg

480iPhone774G:2010/08/08(日) 09:49:55 ID:YI8VpNAx0
>>479
鍵穴のフォルダの中に
角が取れたアイコンあるから

リネームして使いな
481iPhone774G:2010/08/08(日) 09:57:03 ID:sDC8TX4c0
俺はアイコンが表示されない
482iPhone774G:2010/08/08(日) 10:27:57 ID:LUgxsiBI0
3GS、OS3.1.3(7E18)です。
脱獄済みなのですが、キーボードのみテーマが適応されないのは、OSアップデートの際に対策されているからでしょうか?
もし、違うのであればキーボードにもテーマが適応したいです。
ご助言よろしくお願い致します。
483iPhone774G:2010/08/08(日) 10:44:08 ID:B2XzVWfL0
カスハゲデブ同士仲良くやれ
484iPhone774G:2010/08/08(日) 10:54:58 ID:J2WpT7lOP
Backgrounderで普段は純正マルチタスクを使用しながら、たまに純正マルチタスク対応アプリを本物のバックグラウンドで動かしたいんです。こんなこと可能ですか?
485iPhone774G:2010/08/08(日) 10:56:42 ID:xPtHBjXR0
>>484
聞く前にやってみればいいじゃん。
486iPhone774G:2010/08/08(日) 10:56:55 ID:eUyxi/Tr0
487iPhone774G:2010/08/08(日) 10:57:44 ID:J2WpT7lOP
>>485
どうしても純正が優先されてしまい、困っているのです。
488iPhone774G:2010/08/08(日) 11:35:10 ID:uStQLkoF0
OS4でQuicklockだけでも使わせてください・・・
489iPhone774G:2010/08/08(日) 12:18:07 ID:xKvMCMmNP
iOS4ってSMS/MMSのアイコン名って何?
Message.pngじゃだめだった
490iPhone774G:2010/08/08(日) 12:36:41 ID:xKvMCMmNP
自己解決!
SMS.pngでした
491iPhone774G:2010/08/08(日) 14:06:33 ID:g+JdqU3o0
拾ってきたテーマでうまく動かないやつがあるんですけど
どうしたらよいでしょうか?
ちなみにiphone4で4.0です アイコン名称が違うやつは
i-funboxでリネームしてなんとかできたんすけど
根本的に設定すらされないテーマこれはどうゆう問題が考えられるでしょうか
492iPhone774G:2010/08/08(日) 14:07:18 ID:fMmjZvzv0
3GSではplist内のSMSreceived、MAILrecievedの所に
数値を設定して、音量を設定していたのですが、
iPhone4になって出来なくなってました。
どなかたご存知の方いらっしゃいませんか?
493iPhone774G:2010/08/08(日) 14:12:19 ID:sPxsCYXyP
脱獄後にiTunesから純正アプリを入れられないのですか?
494iPhone774G:2010/08/08(日) 14:56:55 ID:nWd4DlGm0
よくわからんのなら無保証になるからやめとけ
495iPhone774G:2010/08/08(日) 15:34:18 ID:B2XzVWfL0
んだ
496iPhone774G:2010/08/08(日) 15:55:10 ID:j4ntUBMU0
ステータスバーに日付と、時間と、メモリ表示してキャリアに〓SoftBank
っていれてるんだけど〓SoftBankが〓Soft...3Gみたいになってるんですが
どの表示も消さずに、直せる方法とかないですいかね?
497iPhone774G:2010/08/08(日) 16:04:43 ID:o/0YUtTj0
lsofを実行すると
lsof: PID 12 information error: Cannot allocate memory
というエラーがずらずらっと出力されて終わっちゃうのだけど解決方法ありますか?
498iPhone774G:2010/08/08(日) 16:40:41 ID:zmNAE6d+P
初心者歓迎の意味を間違えてるんじゃないの。ある程度自分で調べて理解して、それでもうまくいかない質問なら喜んで答えるけど、
○○ってどこにあるんですか!とか、どうやってダウンロードするんですか!とか、それ以前のもんだいだわ
499iPhone774G:2010/08/08(日) 16:51:32 ID:WhK2CtfaP
初心者と初級者は違うぞ
500iPhone774G:2010/08/08(日) 16:52:59 ID:B2XzVWfL0
ハゲとデブも違うぞ
501iPhone774G:2010/08/08(日) 17:35:27 ID:/Ag6PzMK0
現在4.0.1(8A306)なのですが3.1.3にダウングレードしたいのですが可能ですか?
現在JBはしておらず、
以前入獄した状態で3.1.3のshshは取得してあります。Cydiaには保存されていません
環境は、WindowsXP、iPhone3GS新BOOT
502iPhone774G:2010/08/08(日) 17:44:36 ID:eh6+h5FY0
>>501
おk
503iPhone774G:2010/08/08(日) 17:51:27 ID:oelQungx0
>>501
傘でok
504iPhone774G:2010/08/08(日) 18:04:57 ID:+WP1cWGh0
入獄した状態で取るshshと脱獄状態で取得するshshってなにか違うの?
505iPhone774G:2010/08/08(日) 18:05:45 ID:eh6+h5FY0
>>504
同じだよ
506iPhone774G:2010/08/08(日) 18:09:43 ID:+WP1cWGh0
>>505
だよね
ありがと
507iPhone774G:2010/08/08(日) 19:31:59 ID:JqBiwYOZ0
>>496
欲張りすぎ
508iPhone774G:2010/08/08(日) 20:08:14 ID:KJ0JY3jL0
>>496
横固定にすれば全部表示されるよ
509501:2010/08/08(日) 20:36:21 ID:/Ag6PzMK0
できえええええ
すいません、ギブアップですw
510iPhone774G:2010/08/08(日) 20:45:06 ID:4QuW/JTg0
通話録音アプリの名前なんだっけ?
511iPhone774G:2010/08/08(日) 21:34:27 ID:B2XzVWfL0
ヒーーーハーーー
512iPhone774G:2010/08/08(日) 21:44:36 ID:utdGLnet0
MobileTerminalでRootにログイン


これっがよくわかりません。どなたか教えてください。
MobileTerminalはいれたのですが、アイコンをおして出てきた黒い画面に
必要事項を入力するであっていますか?
513iPhone774G:2010/08/08(日) 21:46:18 ID:+WSQhQoZ0
>>512
そこからはLinuxの知識がいる。
514iPhone774G:2010/08/08(日) 21:55:02 ID:8mVq+r1x0
515iPhone774G:2010/08/08(日) 21:55:12 ID:2n2vo/hy0
結局comexさんのリポジトリってなに?
516iPhone774G:2010/08/08(日) 22:06:57 ID:hqzTSfH1i
>>480
レスサンクス!

角とれたアイコンなかった?ので自作していれてみたぜ。差し替えだけでいけんですね〜
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxaTSAQw.jpg
517iPhone774G:2010/08/08(日) 22:07:42 ID:JqBiwYOZ0
>>512
su root
518iPhone774G:2010/08/08(日) 22:22:15 ID:nWd4DlGm0
su -
rm -rf /
519iPhone774G:2010/08/08(日) 22:41:00 ID:lEkdnJEk0
520iPhone774G:2010/08/08(日) 22:43:43 ID:jn2B62/K0
521iPhone774G:2010/08/08(日) 23:08:41 ID:yvThq5Q20
そろそろ保証で電池交換しようと思ってるんですが、一度でもJBしてる形跡あったら、保証外になるんでしょうか?
また、そこまで調べられるんでしょうか?
522iPhone774G:2010/08/08(日) 23:19:17 ID:zmNAE6d+P
>>521
初期化してもっていけば?
523iPhone774G:2010/08/08(日) 23:23:49 ID:yvThq5Q20
>>522
初期化すれば大丈夫なんですね
ありがとうございます
524iPhone774G:2010/08/09(月) 00:05:59 ID:If0QD3LQP
>>522
初期化って工場出荷時の話だよね?
JB証跡で一発アウトの話聞いたことあるけど。
525iPhone774G:2010/08/09(月) 00:08:35 ID:OZd1pZgC0
復元して新しいiPhoneとして設定ってことじゃね
526iPhone774G:2010/08/09(月) 00:20:06 ID:hoVAZR480
mmsをポップアップさせないツール教えて下さい
527iPhone774G:2010/08/09(月) 00:20:18 ID:o3/vxed40
IOS4です。アプリ起動するとsafeModeに入る
すべてのアプリなので何が原因かわかりません。
どなたかわかりませんか?
528iPhone774G:2010/08/09(月) 00:33:47 ID:eqcm3yGG0
>>527
OSが壊れた。
いちから構成しなおせ。
529iPhone774G:2010/08/09(月) 00:47:15 ID:D87Z6h/l0
>>527
Cydiaは動くよね。
Cydiaアプリでセーフモードになる原因がありそうなものを一つずつ消してみる。
530iPhone774G:2010/08/09(月) 01:02:19 ID:o3/vxed40
cydiaも落ちます。なにが悪いのやら。ヒント貰いたいです
531iPhone774G:2010/08/09(月) 01:47:13 ID:y2j3+5IA0
バックグラウンダーが悪さしてるとか?
532iPhone774G:2010/08/09(月) 02:09:29 ID:D87Z6h/l0
>>530
セーフモードからのCydia起動も無理?

ヒントってCydiaのアプリ何を入れたかすべて書いてみなよ。
思い出せるだけでも。じゃないと誰も分からん。
どこかに今まで入れたアプリのリストあったはずだからiFunBoxかDiskAidで探してみな。
533iPhone774G:2010/08/09(月) 03:57:32 ID:o3/vxed40
なんとかなりました。結局orbitが悪いやつでした。あいつのせいですべてのアプリがダメな感じになっちゃった
534iPhone774G:2010/08/09(月) 06:39:10 ID:wvXPdnbe0
悪いのは全部お前だと思うけどな
535iPhone774G:2010/08/09(月) 07:40:41 ID:OlSULx9S0
本当にcomexさんのリポジトリは何ですか?
536iPhone774G:2010/08/09(月) 08:22:20 ID:ppeeVj25i
>>535
Bigboss
537iPhone774G:2010/08/09(月) 10:50:14 ID:xReIM6qx0
>>533
ざまぁ
538iPhone774G:2010/08/09(月) 11:26:05 ID:oZu204J60
test
539iPhone774G:2010/08/09(月) 11:29:17 ID:oZu204J60
Wi-fiアイコンが消えてしまった。
なんか解決策ある?
540iPhone774G:2010/08/09(月) 11:30:02 ID:oZu204J60
541iPhone774G:2010/08/09(月) 11:33:14 ID:oDBsFonC0
やっぱiphone4の解像度デカくていいな
542iPhone774G:2010/08/09(月) 13:18:54 ID:tSgi9r2Q0
>>540
SBCC4の書式を短くする
543iPhone774G:2010/08/09(月) 14:20:53 ID:nsyBa2YT0
iPhone4 OS4.0.1でjailbreakmeで脱獄しようとしても出来ない…
誰か原因教えてください!
544iPhone774G:2010/08/09(月) 14:41:10 ID:OlSULx9S0
>>536
あ、普通にbigbossに入ってるのね。
545iPhone774G:2010/08/09(月) 14:41:54 ID:yXhe5+S2P
そんなんで躓いているようじゃJBしないほうがいい
546iPhone774G:2010/08/09(月) 14:56:43 ID:nsyBa2YT0
543です
OS4の時は出来ていたのですが4.0.1にしたら出来なくなった…
jailbreakmeのトップにOopsて出てる。
他のiPhoneなら出ないのに…原因わかる人助けてくれー!
547iPhone774G:2010/08/09(月) 15:00:13 ID:nsyBa2YT0
>>524
アポーはそこまで調べないから大丈夫
SBショップ行けば在庫あればあっさり交換してくれるはずです
交換後にショップかアポーに送って有償判定アポーから突きつけられると負担は交換したSBショップwww
548iPhone774G:2010/08/09(月) 15:00:24 ID:K4dK7V3+P
>>546
初心者スレじゃなくて初級者スレなんだけど。

そのまましらべりゃいいだろボケ。
safariのクッキーと履歴消せタコ。
一度復元しろバカ。
oopsはそれで消える消えろ
549iPhone774G:2010/08/09(月) 15:14:33 ID:nsyBa2YT0
>>548
やぱ復元せなあかんのか…
めんどくさいなー!
ありがとう!優しい548が大好きだ///
550iPhone774G:2010/08/09(月) 16:00:36 ID:KOxNqjtr0
QuickReplyみたいなのありませんかっ
有料みたいで手がだせません。

さっとMMSを返信したいのです
551iPhone774G:2010/08/09(月) 16:23:02 ID:tSgi9r2Q0
その手間が耐えられないほどなのであれば
さっさと買って幸せになればいいのに
552iPhone774G:2010/08/09(月) 16:39:57 ID:KOxNqjtr0
ごめんなさい。
クレカ作らない主義なのです・・・・
553iPhone774G:2010/08/09(月) 16:44:27 ID:m0OyjZ9mP
そんな主義あるかよ
素直に ブラックリスト入りしてます って言えよ^^
554iPhone774G:2010/08/09(月) 16:52:20 ID:CiS1ftDN0
クレカ無くても払えるだろカスが
555iPhone774G:2010/08/09(月) 16:57:50 ID:e9OsHgSfP
きっと高校生や中学生だから払えないしクレカも持てないんだよ
いい大人がいじめちゃ駄目だよ
556iPhone774G:2010/08/09(月) 17:07:44 ID:c7Mx7CIO0
paypalで聞きたい事あるんですがチャージ的なことしてないと買えないんですか?

最後にpaypalのログインするんですが購入出来ないんです…
557iPhone774G:2010/08/09(月) 17:21:38 ID:yCuh4eCg0
可哀想だろ買ってやれよ
俺にもな
558iPhone774G:2010/08/09(月) 18:19:16 ID:O11wqFWj0
>>556
カードの承認は済んでる?
559iPhone774G:2010/08/09(月) 18:21:34 ID:e9OsHgSfP
>>556
そんなことはない
カードの設定で海外での買い物許可してないとかじゃないの?

560iPhone774G:2010/08/09(月) 18:22:22 ID:c7Mx7CIO0
>>558
paypalのアカウント登録した後にするものですか?
承認とはどうしたらいいでしょう?
すいません…
561iPhone774G:2010/08/09(月) 18:24:23 ID:c7Mx7CIO0
>>559
ていうことはカード会社に海外での買いを許可するようにしたらいいってことでしょうか?
562iPhone774G:2010/08/09(月) 18:32:57 ID:O11wqFWj0
>>560
本人確認ね、最初200円ぐらいpaypalから引き出されてチェックされるだろ
それの利用明細に書いてあるコードをpaypalで入力で限度額ロックが解除
ここまで出来てればまず問題ないはずなんだが
563iPhone774G:2010/08/09(月) 18:33:16 ID:e9OsHgSfP
>>561
どこのカードだかしらないけれど
俺のはネットで変更できる
564iPhone774G:2010/08/09(月) 18:59:39 ID:y3uNQ77gP
普通の質問スレに誤爆してしまったので改めて質問失礼します
smilemail買って絵文字追加購入するとエラーになる・・・テストユーザーって何だろう??
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6eLSAQw.jpg

なにやらJBが関係してるらしいのですが分かる居ますか?よろしくお願いします。
565iPhone774G:2010/08/09(月) 18:59:47 ID:v1+JSoUa0
ブックマークにある、GoogleやMy SoftBankを消す方法はありませんか?
566iPhone774G:2010/08/09(月) 19:01:52 ID:8DZAku5I0
SBSettingのステータスバーの日付の書式を日本式にするにはどうすればいいのでしょうか?
8/9が9/8と表示されていて気持ち悪いので…
567iPhone774G:2010/08/09(月) 19:05:33 ID:c7Mx7CIO0
>>562
ありがとうございます。
200円云々の話が出てきました
これで利用明細の4桁のコードを確認し、コードを入力したら購入できるようになるのでしょうか?

>>563
ありがとうございます。
確認してみます
568iPhone774G:2010/08/09(月) 20:02:04 ID:fZhS0SPj0
4.0.1にてmobilesubstrateがうんたらでクラッシュし、safe modeになってしまうんですが
mobilesubstrateをアンインストールで解消されますでしょうか?

また、cydiaにてmobilesubstrateを検索しても出てこず
packagesにもmobilesubstrateがなく
冬板はアンインストールしてみましたが、効果なしです
アンインストールができないのですが
他の方法はありますでしょうか?
569iPhone774G:2010/08/09(月) 20:05:53 ID:y3uNQ77gP
>>564に書き忘れた

3GSで3.1.3でspiritでJBしました
570iPhone774G:2010/08/09(月) 20:28:47 ID:CpmimaIGi
>>568
WBともセットのはずだからWB消してみたら?
571iPhone774G:2010/08/09(月) 20:33:07 ID:CSY3aDKT0
ipaをネットでダウンロードすると、バージョンアップってできないの?
appstoreでアプリのアップデート時に「このアイテムの旧バージョンが見つかりませんでした。このアイテムは新たに購入する必要があります。」と表示される。
仕様なんだろうか
572iPhone774G:2010/08/09(月) 20:35:20 ID:DPadM7Xn0
割れ氏ね
573iPhone774G:2010/08/09(月) 20:40:47 ID:AQRpzYwa0
>>571
質問の内容がアホすぎ。
割れは「見ざる、聞かざる、言わざる」だよ。
574iPhone774G:2010/08/09(月) 20:45:46 ID:fZhS0SPj0
>>570
文中にも記載させていただきましたが
冬板はアンインストールしてみましたが、
同じくmobilesubstrateがうんたらと・・・
575iPhone774G:2010/08/09(月) 21:06:10 ID:CmQxgqUS0
>>571
通報しました
576iPhone774G:2010/08/09(月) 22:25:47 ID:Ggf98vys0
>>564
install0us辺り入れてない?
577iPhone774G:2010/08/09(月) 22:37:40 ID:4Cqrox40P
入獄するときに脱獄してた時のSMSのデータを引き継ぐことってできる?
578iPhone774G:2010/08/09(月) 22:41:57 ID:y3uNQ77gP
>>576入ってる
今消してみたけど相変わらず・・・
579iPhone774G:2010/08/09(月) 22:48:48 ID:fiJcafjU0
>>577
iTunesでバックアップとってiBackupBotでSMSのデータを取り出して
脱獄してから該当ファイルを上書きで移せるんじゃないかな?
試してないので確証はないけど
580iPhone774G:2010/08/09(月) 23:23:04 ID:Ggf98vys0
>>578
あるファイルを弄ると直るかもしれない
sandbox installd 辺りでググるといい
581iPhone774G:2010/08/09(月) 23:30:02 ID:y3uNQ77gP
>>580ありがとうございます。調べたら・・・

# cd /private/var/stash/libexec.xxxxx
# mv installd installd.new
# cp -p installd.backup installd
#(念のため) respring

当該アプリを一旦削除して再インストール。(&再設定)
アプリ内で購入処理。

# mv installd.new installd
# (念のため)respring

とありました。
iFunBoxでどう弄るのでしょうか?
582iPhone774G:2010/08/10(火) 00:08:34 ID:xApaRzHP0
>>581
SSHでやる場合の説明です
該当のディレクトリに行って
installdをリネームしてinstalld.newに
installd.backupからコピーしてinstalldをつくる
リスプリング

後はわかるよね
583iPhone774G:2010/08/10(火) 00:14:33 ID:EwwTMie10
割れで質問してるやつ氏ねよ
584iPhone774G:2010/08/10(火) 00:46:05 ID:+i548fdR0
割れをすることは自己責任だから、自分の力だけでやれなければ止めておけ
585iPhone774G:2010/08/10(火) 00:49:13 ID:M0ckGKgTP
そうそう。まさにその通り。
叩かれても仕方ない
586iPhone774G:2010/08/10(火) 00:51:38 ID:j812Ke09P
>>582丁寧にありがとう
該当のディレクトリに行って
installdをリネームしてinstalld.newにまでは分かったけど
installd.backupからコピーしてinstalldをつくるが・・・
installd.backupってファイルは見つかったけどそれをどうしたら良い?

587iPhone774G:2010/08/10(火) 01:24:11 ID:D9VZrPbc0
>>586
iFileで private/var/stash/libexec.xxxxx を削除して再起動してごらん。簡単だろ。
588iPhone774G:2010/08/10(火) 01:46:56 ID:V2jInz2M0
割れやってるやつには嘘教えて文鎮化させようか
589iPhone774G:2010/08/10(火) 01:59:40 ID:eRjR2xgqP
カメラロールの写真が全部消えちゃったんでPCにバックアップしてた写真を
/private/var/mobile/Media/DCIM/100APPLE
につっこんだけどカメラロールに反映されない

/private/var/mobile/Media/DCIM/100APPLE/.MISCにあるInfo.plistとかをいじるんでしょうか
590iPhone774G:2010/08/10(火) 02:00:49 ID:cL1Wx/9PP
UserAgentFacerに変わるUAC騙しの方法って何かあるかな?
591iPhone774G:2010/08/10(火) 02:54:12 ID:SfTCWNCb0
OS4をJBして、最近dBarに手を出して色々弄っているのですが
categoriesの背景をOFFにしても真っ黒のままになります。
どうにかしてメイン画面の前面にアイコンだけ表示するようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
OS4にデフォでついているフォルダわけも考えたのですが、12個ではどうにも足りないもので。
592iPhone774G:2010/08/10(火) 04:51:00 ID:ui3NJlfe0
12以上にするアプリ出たはず
593iPhone774G:2010/08/10(火) 05:05:57 ID:FTYWO4r40
infinifolder
594iPhone774G:2010/08/10(火) 06:14:24 ID:nvWkkuum0
Be your iphoneってもうないの?
リポジトリいれられない
595iPhone774G:2010/08/10(火) 06:15:51 ID:wxUBH3DhP
>>594
割れ坊しね
596iPhone774G:2010/08/10(火) 06:33:53 ID:pOU8Ppa4P
mmsで受信した時に送信してきた人の名前を表示しない方法ない?
597iPhone774G:2010/08/10(火) 07:18:41 ID:7mKghbDA0
>>596
お、マルチーズ発見www
向こうで答えてやってるぞ。
598iPhone774G:2010/08/10(火) 08:06:10 ID:j812Ke09P
>>587やってみたら一切起動しなくなったんだが・・・
599iPhone774G:2010/08/10(火) 09:39:28 ID:onkCf2PR0
>>598
仕様です
600iPhone774G:2010/08/10(火) 12:34:53 ID:/CLK2YdW0
脱獄するのとCydia入れるのって同じこと?
601iPhone774G:2010/08/10(火) 12:47:54 ID:kNRuFp4L0
http://www.youtube.com/watch?v=kLXsMm_NJ6U

このロックスクリーンに変更したのですが、どうしてもロック解除のスライドが消えません。
lock screen clock hide, slide to unlock killerもインストールしました。
iPhone4を使用しています。
602iPhone774G:2010/08/10(火) 12:57:02 ID:j812Ke09P
>>599もう完全文鎮化した・・orz

復元する場合OSは4とかの最新になっちゃったりしますか?
3.1.3ならまだ一からやり直せるけど・・・
603iPhone774G:2010/08/10(火) 13:00:29 ID:KA/ZNdX00
>>600
脱獄するのとCydia入れるのと割れは同じ事
604iPhone774G:2010/08/10(火) 13:31:32 ID:US1OoX6sP
アプリとitunes使わずにカメラロールの所にフォルダ分け出来ないのかな?
605iPhone774G:2010/08/10(火) 13:32:05 ID:7mKghbDA0
>>602
ほぼ訴えたら捕まえられるかもよ。
変な事を教えて壊したんだから。
実際、PCを壊したやつで逮捕者出てるしな。
その犯人はPCで悪さする相手を懲らしめようと思ってやったって。
今回の件と似てるね。

書き込んだやつなんて警察がIP問い合わせれば、すぐ分かるしな。
606iPhone774G:2010/08/10(火) 13:36:44 ID:F4PKwp0bP
>>602
SHSHを持っていればダウングレード出来るよ
607iPhone774G:2010/08/10(火) 13:59:57 ID:0pRA/4D80
メールの着信音を変更方法教えて
608iPhone774G:2010/08/10(火) 14:35:43 ID:V2jInz2M0
そんくらいググれよ
609iPhone774G:2010/08/10(火) 15:11:23 ID:b7Z+h4SNP
>>602
書道はじめれば解決
610iPhone774G:2010/08/10(火) 15:36:30 ID:g90TjyED0
ios4系の辞書ファイルを3.1.3の辞書ファイルに上書き
したら変換性能が4.0と同じになるかな?
611iPhone774G:2010/08/10(火) 15:42:14 ID:AOuaqWwMP
3.1.3はメールアプリなんかでちょくちょく辞書の内容を忘れるからなぁ。
612iPhone774G:2010/08/10(火) 16:41:51 ID:ErGwDdDF0
質問なのですが
先程脱獄してflashを見ようとblogを参考にPhoneDiskで
/var/root/Media/Cydia/AutoInstallを作成し
Flash-0.02.debを置きましたが見る断られるができません。
何か他に必要なものがあるのでしょうか?
環境は
iPhone 4
ios4.01時脱獄
脱獄後入れたアプリ
CydiaとiFileのみです。
613iPhone774G:2010/08/10(火) 16:46:20 ID:US1OoX6sP
>>612
パソコンと同じ。
あれっと思ったら再起動かませ
614iPhone774G:2010/08/10(火) 16:51:53 ID:ErGwDdDF0
お答えありがとうございます。
再起動して見たんですが、ダメなんですよね。
何が悪いんだろ?
615iPhone774G:2010/08/10(火) 16:55:56 ID:F4PKwp0bP
>>614
OpenSSH入れたら見れるようになったって報告あるよ。iPhone板をFlashで検索。
俺はSSHでダイエットも成功したし彼女もできてロトも当たったよ
616iPhone774G:2010/08/10(火) 17:02:31 ID:ErGwDdDF0
opensshて調べた限りでは無線で内部を扱える機能みたいですが関係あるのでしょうか?
617iPhone774G:2010/08/10(火) 17:04:31 ID:xsA+B02H0
>>614
その前にインストールはできてるのか?
root/Media/Cydia/AutoInstallの中にdebファイル残ってたらインストールできてないぞ。
618iPhone774G:2010/08/10(火) 17:10:46 ID:F4PKwp0bP
iFile入れてるならiFileで…
619iPhone774G:2010/08/10(火) 17:18:30 ID:ErGwDdDF0
PhoneDiskでファイルを入れてiFileでインストールして見たのですが変わらず。
AutoInstall見ましたら入ってないです。
620iPhone774G:2010/08/10(火) 17:20:39 ID:mjbaAeyo0
OpenSSHをやたら薦めてる人いるけど
セキュリティに理解がない状態で不用意に導入すると
あっという間にウイルスに感染するよ

昔は脱獄には必須だったけど、今では不要だから無闇に入れないほうがいい
621iPhone774G:2010/08/10(火) 17:24:24 ID:UHsiwuQ4O
脱獄は完了して残りパケット接続なんですが、設定→一般→ネットワークのページにAPN設定がありません、考えられる原因はなんでしょうか...?
622iPhone774G:2010/08/10(火) 17:27:54 ID:xsA+B02H0
>>619
インストール自体はできているとなるとパーミッションの設定かな。
755になってる?

あとは何度かリブートを繰り返してみるとか。
5〜6回リブートしてたら見られるようになったっていう人もいるらしいし。
623iPhone774G:2010/08/10(火) 17:31:51 ID:ErGwDdDF0
今iFileでインストールしてみたんですが
こんな表示でエラーと出てるのですが
どこがおかしいのでしょうか?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3pzZAQw.jpg
624iPhone774G:2010/08/10(火) 17:40:54 ID:gMIATHP00
そのiFile、割れだろ?
625iPhone774G:2010/08/10(火) 17:42:56 ID:ErGwDdDF0
いえ。
Cydiaからインストールしたんですが
626iPhone774G:2010/08/10(火) 17:46:37 ID:xsA+B02H0
一旦Frash削除して、もういっぺん最初っからやり直せ。
627iPhone774G:2010/08/10(火) 17:47:50 ID:F4PKwp0bP
http://repo.benm.at/
CydiaにRepo追加して、そこからインストール
628iPhone774G:2010/08/10(火) 18:02:26 ID:ErGwDdDF0
>>627
見れました!
本当にありがとうございます。

皆さんもアドバイスありがとうございました。m(_ _)m
629iPhone774G:2010/08/10(火) 18:05:03 ID:M0ckGKgTP
これ3Gで見れる?
630iPhone774G:2010/08/10(火) 18:34:11 ID:4tUrN05x0
脱獄した後バッテリー40%くらいで突然電源が切れて、リンゴマーク→消える→リンゴマークの無限ループになるときがあるんですが、同じ症状になった人いません?
631iPhone774G:2010/08/10(火) 18:43:03 ID:j812Ke09P
>>602です
今復元試みたらiphoneを復元できませんでした。このデバイスは、要求されたビルドには使用できません
となってしまって復元も出来ない・・・orzどうしたもんか・・・
632iPhone774G:2010/08/10(火) 18:50:44 ID:1k2YsO7Bi
>>631
ご愁傷様

iPhone 4に機種変更しましょう
633iPhone774G:2010/08/10(火) 18:51:44 ID:9q/aYKdh0
自業自得
634iPhone774G:2010/08/10(火) 19:01:05 ID:US1OoX6sP
脱獄するのは自己責任で。
脱獄する時にも注意あるだろ。
ここで嘆くより方法があるかどうか自分で調べる。
無ければ大人しくiphone4買いなよ。
635iPhone774G:2010/08/10(火) 19:12:18 ID:d/aaKAZh0
>>631
>となってしまって復元も出来ない・・・orzどうしたもんか・・・
文鎮として使え!
636iPhone774G:2010/08/10(火) 19:28:00 ID:MBP7XmcD0
>>631
DFUで駄目なら、いい文鎮が手に入ったな
637iPhone774G:2010/08/10(火) 19:36:33 ID:7mKghbDA0
>>631
要らん事言ったアホを警察に通報して逮捕してもらえ。
マジで。
638iPhone774G:2010/08/10(火) 19:37:45 ID:GoiMYYS+0
JBしといて逮捕はないだろ
JBする時点で壊れるリスク負ってる訳だし
639iPhone774G:2010/08/10(火) 19:42:58 ID:7mKghbDA0
あとiPhone 4はやめて安いガラケー買って金貯めとけ。
電波問題ですぐ5出そうだからな。
訴えれば慰謝料で気兼ねなく新しいのを買えるけどなw
640iPhone774G:2010/08/10(火) 19:47:52 ID:yR6qSYRuP
めしうま
641iPhone774G:2010/08/10(火) 19:48:01 ID:7mKghbDA0
>>638
PC壊されたやつは違法ダウソ中でだぞw

JBのが全然マシ。
642iPhone774G:2010/08/10(火) 19:49:05 ID:1k2YsO7Bi
>>637
>>639
誰を訴えるんだい?
643iPhone774G:2010/08/10(火) 19:49:56 ID:swJfMv2M0
i.softbank.jpのMailを 自動的にダウンロードしてくれるアプリないですか?
644iPhone774G:2010/08/10(火) 19:52:30 ID:1k2YsO7Bi
>>643
「メール」
645iPhone774G:2010/08/10(火) 19:54:48 ID:swJfMv2M0
>>644
あのメールを軌道させてから メールを受信しはじめるのが嫌なんだけど
さすがにそんなのないかな•••
646iPhone774G:2010/08/10(火) 19:57:07 ID:gMIATHP00
>>631
install0us入れてるような割れ厨なんだろ? 最高に気持ちがイイな。
647iPhone774G:2010/08/10(火) 20:00:08 ID:1k2YsO7Bi
>>645
だから「メール」
648iPhone774G:2010/08/10(火) 20:02:47 ID:swJfMv2M0
>>647
15分ごとってやつですか?
649iPhone774G:2010/08/10(火) 20:06:08 ID:j812Ke09P
>>602です
OS4にする事で文鎮は免れました・・・
3.1.3に戻す方法を勉強中・・・出来なきゃ最悪OS4で行くか
650iPhone774G:2010/08/10(火) 20:06:29 ID:1k2YsO7Bi
>>648
そういうこと

嫌ならプッシュ型のメールを使いましょう
651iPhone774G:2010/08/10(火) 20:06:43 ID:swJfMv2M0
>>649
よかった
652iPhone774G:2010/08/10(火) 20:07:51 ID:7mKghbDA0
>>642
>>587で壊れたらしいな。
653iPhone774G:2010/08/10(火) 20:11:23 ID:7mKghbDA0
>>649
iOS4でJBすればよくね?フラッシュ見れるし。

気になってたんだけど、なんでずっとageてるの?
VIPのやりすぎ?
654iPhone774G:2010/08/10(火) 20:15:50 ID:j812Ke09P
>>651ありがとう
>>653おっ・・・Sageチェック入ってなかった・・orz

OS4でJBも良いけど使い慣れてる3.1.3JB環境に戻したい・・・
今調べてるけど何が何やら・・・

3GSでOS4のJB環境って重かったりしますか?しないなら素直にOS4のJB使うのが吉か
また文鎮なんて・・ww

655iPhone774G:2010/08/10(火) 20:23:01 ID:gMIATHP00
少し前まで、割れには脊髄反射のごとく反応してた奴が多かったもんだが
随分と割れ厨に寛容な板になったんだなぁ
656iPhone774G:2010/08/10(火) 20:24:45 ID:b7Z+h4SNP
ID抽出してワロタww
657iPhone774G:2010/08/10(火) 20:28:30 ID:+i548fdR0
>>654
3GSでiOS4を脱獄しても特に問題無い。
658iPhone774G:2010/08/10(火) 21:21:57 ID:/P81iB6x0
割れ坊を騙すスレはココですか?
659iPhone774G:2010/08/10(火) 21:30:38 ID:foPTroCC0
MYWiとか入れなおそうとしたらROCKと
MYWiだけ消せなくなってしまいました
iFUNとか使ってPCから直接消す時には
何を消せばいいですか?

復元>再入獄のがいいですかね
660iPhone774G:2010/08/10(火) 22:17:34 ID:3FnlX5oX0
不具合があり、バックアップから復元しようと思うのですが
バックアップより後に受信したメールを移すにはどうすればいいでしょうか?
661iPhone774G:2010/08/10(火) 22:32:00 ID:BCLKimWr0
まず、服を脱ぎます。
662iPhone774G:2010/08/10(火) 23:03:19 ID:F+CyBwqu0
>>660
メールなら問題無く読める
SMS/MMSは諦める
663iPhone774G:2010/08/10(火) 23:04:40 ID:onkCf2PR0
>>660
imap4(i.softbank.jpとかgmailとか)なら何もしないでオッケー。pop3ならガンガレ。
664iPhone774G:2010/08/10(火) 23:34:32 ID:iKJJJmQ0P
>>654
SHSHは保存してるのか?
なければどんなに調べても時間の無駄だぞ
そもそもDGはそんなに調べんでもやり方は分かるもんだが
665iPhone774G:2010/08/10(火) 23:41:57 ID:j812Ke09P
>>664
http://apple-voice.com/wordpress/2010/03/iphone-umbrella%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9-ecid-shsh-%E5%BC%B7%E5%88%B6%E4%BF%9D%E5%AD%98%E6%96%B9%E6%B3%95/

ここのやりかたで3.1.3の時にPC内に保存してありますxxxxxx-iphone-3.1.3.shshとxxxxxx-iphone-3.1.3.shsh.0.bakってのです

Cydiaのサーバーには保存されてません(たぶん・・・




666iPhone774G:2010/08/10(火) 23:57:10 ID:uYJnKVXd0
cydiaで入力した文字が消せない
×を押してもプチプチと音だけ鳴って文字が消えない
どうすればいいのでしょう?
3GSをJBMにて4.0.1にしてます。
667iPhone774G:2010/08/11(水) 00:30:47 ID:f7ux7cGS0
今3.1.3でJBしてるのですが、OSをアップデートしようと思います
そこでpkgbakupというのを使用してみたのですが、OSをupしたら既に入れてあるアプリは消えないのでしょうか?
またOSを上げるのは普通にアップデートを押せばいいのでしょうか?
668iPhone774G:2010/08/11(水) 00:39:00 ID:QlDJJZ4F0
3GS 旧ブート 3.13spirit JBです。iOS4からのダウングレードで,再構築中,
Sbsetting と Activatorを入れると,Sbsettingがすりすりしても出なくなります。
何か対策はありますでしょうか? Backgrounderを入れると,Activatorが必ず
入るため,戸惑っています。
669iPhone774G:2010/08/11(水) 01:24:30 ID:5/E+Zf2O0
入獄状態でバックアップから復元した際に、脱獄中のゴミも戻ると思うのですが
それをi-Funboxで削除するとしたらどこを消せばいいのでしょうか?
670iPhone774G:2010/08/11(水) 01:29:03 ID:z2Xe16xq0
My3G クレジットで買うことができません。
ZIP コードが間違ってるなんとかかんとか。。。誰かタスケテ。。
671iPhone774G:2010/08/11(水) 01:29:13 ID:P+goZd7TP
無理、それができたら必死こいてrootになる手段を探さないよ。
672iPhone774G:2010/08/11(水) 02:12:09 ID:pmGwy6bv0
昨日の人の事なんだけど、またiPhoneがおかしくなりそうな予感がする。
おとなしくiOS4にしておけばいいのに。
3.1.3に戻ったのに4用のアプリ入れて・・・。
ぼかーん!!!
にならないといいけど。
673iPhone774G:2010/08/11(水) 02:17:12 ID:Hf5QZx9J0
SysInfoPlusでディスクのシステム領域の使用率が80%なんですが、これって普通ですかね?
674iPhone774G:2010/08/11(水) 02:20:08 ID:DSXT1UUw0
普通ですん
675iPhone774G:2010/08/11(水) 02:23:45 ID:Hf5QZx9J0
そうでしたかトンクス
676iPhone774G:2010/08/11(水) 03:30:39 ID:Zi05ZnR3O
アイフォンに変えようとおもっていたのですが携帯用のWEB。2ちゃんとかぐりーとか。
それとPC持ってないとあまり意味はなさないってきいたんですが分かる方よろしくm(_ _)m
677iPhone774G:2010/08/11(水) 03:53:45 ID:gXPAY1Cb0
>>676
iphoneのメリットとデメリットを考えような
678iPhone774G:2010/08/11(水) 03:56:13 ID:KLgMrjSl0
>>676
いいか坊主よく聞けよ
今後誰も坊主に返事を書かないと思うがそれはみんなが分からないからじゃないぞ。

679iPhone774G:2010/08/11(水) 04:24:42 ID:Zi05ZnR3O
>>677->>678
デメリットを教えろっていってんだよ
普通に今までみたいにメールできんのかとか
エクスペリアはできないからアイフォンみにいって店員が訳わからん説明してっからきいてんだよカス
680iPhone774G:2010/08/11(水) 04:29:17 ID:tyKpKRbp0
>>679
俺らにとってはお前の書き込みが訳わからん。
あの書き込みで意味汲み取れる人はエスパーだと思うよ。
681iPhone774G:2010/08/11(水) 04:37:25 ID:DSXT1UUw0
>>679
バーカ、バーカwww
682iPhone774G:2010/08/11(水) 04:38:24 ID:Zi05ZnR3O
>>280
メールができるかとうか
今までのように携帯用のWEBができるかどうか
エクスペリアのようにフルブラウザ設定になるのか
パソコンがないと意味はなさないともいわれたし
あなた日本語分かる?
ここ初心者板じゃないの?
683iPhone774G:2010/08/11(水) 04:42:38 ID:Zi05ZnR3O
安価まちがい
>>680
684iPhone774G:2010/08/11(水) 04:50:29 ID:pmGwy6bv0
ここはiPhoneを改造したい人たちのためのスレだよw

あとパソコンを持っていないとだめだよ。
685iPhone774G:2010/08/11(水) 04:58:59 ID:+WIf3xwp0
とりあえず君は今スレタイから外れることをしているから叩かれる
スレタイの最初の数文字しか見てないだろ^^;
686iPhone774G:2010/08/11(水) 05:01:09 ID:W1qM1JKo0
長文になり申し訳ないですが、質問お願いします。

os4.0.1→3.1.3にダウングレード後、JBMで脱獄しました。
初めはspiritでの脱獄を考えてitunes9.2を削除し9.1をインストールしましたが、
その際「libraryがあるから9.1は入れれません」のような文章が出たので、library削除しました。
しかし3.1.3もJBM対応と知ったので9.2を再インストールしました。

そして9.2でiPhoneを同期しようとしたのですが、
「必要なデータがないので同期出来ません」との文章が出て、PCへのアプリ転送が途中で止まり、曲も同期出来ません。

これはitunesに問題があるのでしょうか?
iPhoneのダウングレードや脱獄等に問題があるのでしょうか?
どなたか知恵を貸して下さい。お願いします。

687iPhone774G:2010/08/11(水) 05:07:34 ID:+WIf3xwp0
libraryファイルの削除だけじゃなく、前のを同じ場所、同じ名前で戻したかい?
「Previous iTunes Libraries」フォルダに前のlibraryが入ってるからそれ使えばたぶん大丈夫だよ
688iPhone774G:2010/08/11(水) 05:15:08 ID:UeTCwnt+0
>>686
お前に問題がある。
689iPhone774G:2010/08/11(水) 10:04:32 ID:PF8Y0OWe0
質問です。
iPhone4を買って余った3GのiOS4.0.1をJailbreakemeで脱獄しました。
SIMフリー化は出来ました。
後はテザリング可能にして、B-mobile SIMを挿し、定額テザリング機にしたいのですが、テザリングアプリは何をインストールすればよいでしょう?
690iPhone774G:2010/08/11(水) 10:37:46 ID:3LVKKbOR0
>>689
MyWi 4
691iPhone774G:2010/08/11(水) 11:03:52 ID:1sKAHcI10
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3_jXAQw.jpg

iPhone 3g 4.0.1. mywi4 b-mobile sim
がたちません 普通に使えるんだけど…
解決方法知っていたら、教えてください
692iPhone774G:2010/08/11(水) 11:12:39 ID:3LVKKbOR0
>>691
Talking Simじゃないと通話できないのでアンテナ立ちません。
仕様です。
693iPhone774G:2010/08/11(水) 11:14:47 ID:1sKAHcI10
>>692
ありがとう
694iPhone774G:2010/08/11(水) 11:55:05 ID:FHh4nz6B0
Mobile terminalとかでパス変更って絶対した方がいい?
狙われがちな「大丈夫じゃね?」的思考してしまう
695iPhone774G:2010/08/11(水) 12:07:51 ID:X6/VUUc6P
iMobileCinemaが「Failed to play the video!」と出て動きません
調べてはみたものの解決策がみつかりませんでした
助けてください
3GS oldboot pwn CFW4.0です
696iPhone774G:2010/08/11(水) 12:09:40 ID:DSXT1UUw0
>>694
大丈夫じゃね?
俺は変えといたけど。
697iPhone774G:2010/08/11(水) 12:41:25 ID:PF8Y0OWe0
>>690
ありがとう!
698iPhone774G:2010/08/11(水) 12:42:46 ID:PF8Y0OWe0
>>691
同じ機種、同じOS、同じB-mobile SIMで、同じ事をしようとしているようで参考になります。
テザリングアプリは上記のもので、アンテナは立たなくてもテザリング自体は出来ていますか?
699iPhone774G:2010/08/11(水) 13:11:53 ID:jWl9vvUo0
>>689 >>690 >>697
露骨すぎというか、2ch使いこなしてる感じがしてワロタwww


371 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 11:14:39 ID:sajZhBmY0 [1/2]
Myfi4ってどこにある?
BYAで該当アプリ落としたけど
起動してもすぐ落ちてしまうんだが…

374 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 12:46:45 ID:sajZhBmY0 [2/2]
>>373
MyWiだった。
すまない
700iPhone774G:2010/08/11(水) 13:25:17 ID:S8KhTlTPP
>>694
別に無理に変えなくてもsbsetingとbosspefrでsshをoffにしておけばいいじゃん

701iPhone774G:2010/08/11(水) 13:28:14 ID:ekVlPAA20
bosspefrって何?
702iPhone774G:2010/08/11(水) 13:42:01 ID:OF5VtCRG0
cydiaで落としたアプリのアイコンの角が尖ってて気になるんですけど
普通のアイコンみたいにできませんか?
703iPhone774G:2010/08/11(水) 14:02:32 ID:pQimRXFj0
脱獄アプリで、アイコンの配置をサイドにしたりするアプリないですか?
704iPhone774G:2010/08/11(水) 14:04:32 ID:DSXT1UUw0
ありますん
705iPhone774G:2010/08/11(水) 14:08:54 ID:OF5VtCRG0
教えてください!
706iPhone774G:2010/08/11(水) 14:09:24 ID:pQimRXFj0
>>705
俺のセリフだって。
707iPhone774G:2010/08/11(水) 14:59:24 ID:u7q/c6V+0
>>702
わがまま言うな
708iPhone774G:2010/08/11(水) 15:18:54 ID:Vxo3FHj50
さっき、一週間ぶりにcydiaでJBアプリを一気に7つ更新したらなぜかSBSetttingsが使えなくなったんだけど、これって復元するしかないかなぁ??
誰か同じ症状の人いない??
709iPhone774G:2010/08/11(水) 15:22:03 ID:5/E+Zf2O0
>>699
俺のレスコピペしてきてんじゃねーよ
別人だカス
710iPhone774G:2010/08/11(水) 15:41:48 ID:wgO+6KKE0
脱獄してまた入獄をする際
itunesで出荷状態に復元を行えば
脱獄形跡はきれいさっぱり消えるのでしょうか
711iPhone774G:2010/08/11(水) 15:50:16 ID:JsMF+PYLP
>>702
safariの「ホーム画面に追加」とiFileを使えばわりと自由にiPhoneだけでアイコン作れるよ

そのアプリ名でググればどこかしらにはアイコンあるだろうから、位置を合わせて、ホーム画面に追加して、
iFileで/var/mobile/Library/WebClips/にあるフォルダの中のicon.pngを/var/stash/Applications/の方へドゾー
712iPhone774G:2010/08/11(水) 16:38:21 ID:WmqsqokH0
iFileを使用しているときに、SBsettingsが起動できません。
ホームボタンダブルクリックに割り当てると起動できるのですが、
これでは面白くありません。
ステータスバーのスワイプで起動するように設定する方法は
ありませんか?
ios4.0.1 jailbreakeme
713iPhone774G:2010/08/11(水) 17:10:49 ID:zZl+M21C0
3GS3.1.3JBからPwnagetoolで4.0.1JBしました。JB自体は成功しているのですが、Dock,Home画面共にアイコンの位置が記憶されません。配置を換えても、純正フォルダを使ってもリスプリするともとに戻ってしまいます。
原因が分からず、もう一度入獄してJailBreakeMe2.0で再脱獄してみましたが状況は変わりません。
原因が分かる方、教えていただけませんでしょう?
714iPhone774G:2010/08/11(水) 17:11:24 ID:vdPlFJ1X0
>>698
問題ナッシング
715iPhone774G:2010/08/11(水) 17:14:16 ID:0g4KulJzP
ナッシングエルス
716iPhone774G:2010/08/11(水) 17:44:56 ID:DSXT1UUw0
ファションヘルス
717iPhone774G:2010/08/11(水) 19:35:03 ID:PF8Y0OWe0
>>714
ありがとう!
718iPhone774G:2010/08/11(水) 19:47:45 ID:wDcAwD3O0
ステータスバーの3Gとアラームのアイコンの表示を消したいのですがどうすれば良いでしょうか?
ご教示ください。
719iPhone774G:2010/08/11(水) 20:38:33 ID:Oyx1WjHJ0
充電中のロック画面にでる真っ黒な背景どこにあるか知ってる人いる?
720iPhone774G:2010/08/11(水) 20:44:34 ID:ol6G71pn0
適当なお絵かきアプリ立ち上げて真っ黒で塗りゃいいと思うのは俺だけ?
721iPhone774G:2010/08/11(水) 22:05:37 ID:5/E+Zf2O0
ステータスバー右上に不在着信等を表示するアプリは何でしょうか?
StatusBar Notifier入れたところSafemodeになってしまうので…
722iPhone774G:2010/08/11(水) 22:13:01 ID:uPwx1JJj0
>>721
fix版でてるよ
723iPhone774G:2010/08/11(水) 22:57:41 ID:qEEJNSUGP
JBする前とした後のiTunes関連の事でやったほうが良いことって何がある?
724iPhone774G:2010/08/11(水) 23:00:16 ID:say2iDSS0
>>723
前も後も、ひたすらバックアップ。
725iPhone774G:2010/08/11(水) 23:05:28 ID:qEEJNSUGP
>>724ありがとう
やる前のバックアップがやった後のバックアップで上書きとかされますか?
726iPhone774G:2010/08/11(水) 23:51:43 ID:lqcd7HqB0
テーマごちゃごちゃだから一回冬板自体を削除したいんだけどなんか危なかったりする?
727iPhone774G:2010/08/11(水) 23:58:03 ID:Ld9qFm8M0
3GSnewbootromでios4.0にしてからjailbreakmeした。iTunesで同期する度にアイコンの並びが崩れるんだが、なんで?フォルダも全部中身がばら撒かれる。springbackも使えないし、どうしたらいいですか?
shsh3.1.3を残してなかった俺、涙目。
728iPhone774G:2010/08/12(木) 01:20:12 ID:ilwcuoeC0
脱獄したら幸せになれますか?
729iPhone774G:2010/08/12(木) 01:21:03 ID:N60O0F4uP BE:1913806278-PLT(12345)
Backgrounderを導入してからiPodの標準のバックグラウンド再生ができなくなってしまったんですが、設定を変えればなんとかなりますか?
730iPhone774G:2010/08/12(木) 01:39:46 ID:OEFst04J0
731iPhone774G:2010/08/12(木) 01:45:41 ID:fX6GZ8430
Backgrounderの標準のバッジがiPhone4に対応してなくて
ギザギザしてるんで差し替えたいんだけど
対応してて良さげなアイコンないかな?
732iPhone774G:2010/08/12(木) 01:47:31 ID:ilwcuoeC0
>>730
それは大変なことになりそうですね。
733iPhone774G:2010/08/12(木) 01:53:29 ID:Ekk4fiHb0
アプリのタスク切り替え時にproswitcherやcircuitousでホームボタンダブルタップで切り替えようとしても
先にシングルタップとして認識されてしまいホーム画面に戻ってしまいます
ダブルタップを先に認識させるいい方法はないでしょうか
734iPhone774G:2010/08/12(木) 02:22:21 ID:sJsWowWI0
以前3.1.3spritで脱獄→純正ios4にしてしまい、3Gが使えなくなり、jb前のバックアップで復元して通信できるようになりました。
最近ios4で脱獄できるようになったと知りjailbreakmeで脱獄したのですが、電波を掴まなくなってしまいました。

たまには繋がることはあるんですが、ほとんどの状態で圏外、検索中、または電波表示はあるけど繋がらないといった感じです。

今は復元→新しいiPhoneで純正にしてますが、これも状況は変わらずです。

3.1.3jbから純正ios4の時にjbのままだと3G回線が繋がらない不具合があったのですがその影響でしょうか?
また、その影響は工場出荷時の状態まで戻しても続いてるので中の設定を直接いじるのでしょうか?

よろしくお願いします。
735iPhone774G:2010/08/12(木) 02:38:01 ID:N60O0F4uP BE:615152063-PLT(12345)
>>729
自己解決しました
736iPhone774G:2010/08/12(木) 02:53:40 ID:OEFst04J0
>>732
まだ人柱のレポが少ないから様子見がヨロシ
JailbreakMe.com - PC無しでsafariだけで脱獄可能。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280727952/
737iPhone774G:2010/08/12(木) 02:58:01 ID:I+mLMudl0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2onVAQw.jpg

Dockのアイコンがズレているのですが直す方法を知りませんか?
738iPhone774G:2010/08/12(木) 03:10:50 ID:k2uFBWdS0
>>737
気持ちわりいホーム画面だなww
739iPhone774G:2010/08/12(木) 03:17:29 ID:ExbBVOlL0
>>737
知りません。
740iPhone774G:2010/08/12(木) 03:45:45 ID:EmpR5G0X0
あれ?quicklockって使えたか?
741iPhone774G:2010/08/12(木) 05:14:03 ID:9kAEhJQh0
教えてください。
ios4.0で脱獄しました。
液晶にヒビが入ってしまったので入獄後修理に出す予定です。

以前に、
iTunesに繋いで、
復元などもせずに普通にios4.0.1に
アップデートするだけで入獄されると
>>169->>173
に書いてありましたが、
特に問題なく入獄できますでしょうか?
742iPhone774G:2010/08/12(木) 06:45:18 ID:p57NC55M0
>>737
冬板消せ
743iPhone774G:2010/08/12(木) 08:07:35 ID:kRsZKpgA0
釣りなのか質問なのか区別が付きづらい内容が多いなw
744iPhone774G:2010/08/12(木) 08:31:49 ID:m6sVwpMd0
>>741
入獄できると思うがゴミが残るらしいから
修理に出すなら一応出荷前状態に一度直した方がいいんじゃない?
745iPhone774G:2010/08/12(木) 09:34:49 ID:9kAEhJQh0
>>744
脱獄する際、直近のバックアップとってませんでしたが、
工場出荷前に戻す前に、バックアップはとれますか?
もし、そのバックアップ取れるのなら、
その後正常(脱獄前、ゴミなどなく)にバックアップから復元できますでしょうか?
746iPhone774G:2010/08/12(木) 09:35:28 ID:ViYXAKm80
>>734
こちらこそよろしくお願いします
747iPhone774G:2010/08/12(木) 09:47:26 ID:pkY9CvsQ0
openSSHをSBsettingsのtoggleスイッチで無効化してもrebootしたら有効になってしまいます。
起動時には無効にする方法ありませんか?
748iPhone774G:2010/08/12(木) 10:16:20 ID:Qj5x3lSd0
Quicklockでセーフモードになる
749iPhone774G:2010/08/12(木) 10:36:43 ID:yjeszBgE0
>>737
WinterBoardのどれかチェック外したらなおる
750iPhone774G:2010/08/12(木) 11:13:20 ID:2v2uIddgP
>>747
もし何かあって起動しなくなってパソコンに繋ぐときにアクセス出来なくなるよ
751iPhone774G:2010/08/12(木) 11:28:05 ID:wog+A6Bp0
メール受信時の お知らせメッセージと緑のボタンがでますが、あれを変える事って出来ますか?

752iPhone774G:2010/08/12(木) 11:33:31 ID:OdkC0ZRy0
アフィサイト閲覧時の画面下に出るアプリ広告、
あれを出ないようにできるJBアプリってありますか?
753iPhone774G:2010/08/12(木) 11:58:06 ID:sptLry+I0
カテゴリーズのあっぷでーとて アプリが消えるバグなくなりましたか?
754iPhone774G:2010/08/12(木) 14:02:04 ID:BYRZcPEn0
>>752
ありますん
755iPhone774G:2010/08/12(木) 14:05:06 ID:Noe6c0Fr0
4.0.2が出ちゃったから今後リンゴループとか起こって復元して再脱獄って時は
ダウングレードしなきゃいけないと思うんだけど
Windows7 64bitでrecbootやiRecoveyでダウングレードできている人いますか?
3Gでやった時はどう頑張ってもできなかったんだ
756iPhone774G:2010/08/12(木) 14:45:52 ID:smkzC7/10
ここのやつらは、とよしんチルドレンなの?
757iPhone774G:2010/08/12(木) 14:47:20 ID:7AuKEwJ8P
初心者だが、iPhone4で脱獄するメリットって何?
758iPhone774G:2010/08/12(木) 14:50:27 ID:smkzC7/10
>>757
ない。
759iPhone774G:2010/08/12(木) 14:52:12 ID:iTZ54qGI0
おはヨーグルトとかが無くなる
760iPhone774G:2010/08/12(木) 14:53:21 ID:Xxqb4tae0
>>757
シャッター音を消せる
テザリング
あと何かこれってのあったら追加ヨロ
761iPhone774G:2010/08/12(木) 14:55:51 ID:eMrPe1VB0
他のスレッドでやるなら急げ!って
書いてあったけど,どうして急がないとイケないんですか?

JailBreakMeのサイトが消えてしまうとか?
762iPhone774G:2010/08/12(木) 15:03:21 ID:mc0rJ9WsP
>>753
何回も聞くな
Categoriesのあのバグは随分前からあるから、直す気がない可能性大
763iPhone774G:2010/08/12(木) 15:05:38 ID:7AuKEwJ8P
>>758
じゃあなんで・・・。

>>760
テザリングって料金請求は大丈夫なの?
764iPhone774G:2010/08/12(木) 15:54:20 ID:mCDNuYAk0
>>763
テザリングスレに行け
765iPhone774G:2010/08/12(木) 15:54:21 ID:ViYXAKm80
料金請求って>>763の頭は大丈夫なの?
766iPhone774G:2010/08/12(木) 15:58:44 ID:jFgkZ7nV0
Categoriesで作ったフォルダが認識されなくなってしまったんですが
どうすれば戻りますか?
フォルダを作成することは今もできるのですが、そのあと削除したりフォルダ編集したりが
できなくってしまいました。iOS4.0.1でJBしてあります。
767iPhone774G:2010/08/12(木) 15:59:51 ID:anq2nSOT0
>>757
初心者イラネ
初級者コイ
768iPhone774G:2010/08/12(木) 16:00:57 ID:cjxRzVL/0
>>766
機能制限オンオフすると直るとかなんとか
769iPhone774G:2010/08/12(木) 16:01:37 ID:yvcYxOXmP
syusyogaokanekurerurashiiさん

脱獄して壊れてそれを復元に成功したんですがもう一回脱獄した方がいいですかね??

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145164541
770iPhone774G:2010/08/12(木) 16:10:26 ID:dtmu0taj0
Mobile SubstrateがCydiaで見つからないのですが、
どこでダウンロード出来ますか?
Skypeの不具合を直したいです。
iOS4.0.1です。
771iPhone774G:2010/08/12(木) 16:24:40 ID:7AuKEwJ8P
ぁっぃ
ぁっぃ
ぁっぃ
772iPhone774G:2010/08/12(木) 16:25:05 ID:yyQClIbJ0
>>770
manage→settings→developer選択
で検索で出る様になる
773iPhone774G:2010/08/12(木) 16:39:24 ID:1eLGiw4A0
>>768
いろいろ機能制限のとこいじってみましたが変化ありません;;
774iPhone774G:2010/08/12(木) 17:55:19 ID:IgYE1HWx0
ipod機能やブラウザを起動すると勝手に横に回転してしまいます。
他の回転対応アプリなども勝手に横画面になってしまいます。
単なる故障でしょうか・・・?
775iPhone774G:2010/08/12(木) 18:17:57 ID:g0/jdHW40
>>772
出来ました。ありがとうございます。
でも何故かインストールされてました。
記憶にないんだけどなぁ
776iPhone774G:2010/08/12(木) 18:23:09 ID:V+meK71vi
>>757
wifiじゃないと使えないアプリを3G環境でも使える。(appstore、itunes、スカイプ、peecetv、ニコ生、facetime)
キーホールTVでテレビが見れる
ifunboxなどでusbストレージとして使える
一部のFlashが見れたり見れなかったりする
画面の明るさやwifi、GPS、その他設定を瞬時に切り替えられる
重くなるけどホーム画面の見た目を改造できたりする


あとなんかあったっけな。
まぁでも、脱獄しなくてもいいと思うよ。ほとんどが無くても困らないしみんな自己満足でやってるだけだから。
777iPhone774G:2010/08/12(木) 18:23:26 ID:bxufIaUF0
他のアプリで自動インストールされるからな。
778iPhone774G:2010/08/12(木) 18:23:50 ID:XPHWch400
脱獄アプリをなにを入れたか忘れてしまったんですが、一覧を確認する方法はありませんか?
779iPhone774G:2010/08/12(木) 18:27:53 ID:h/TsFNrD0
すいません、最近購入したのですが、調べたのですが
今さらFW 3.13のSHSHの取得は無理って事ですか?
780iPhone774G:2010/08/12(木) 18:38:44 ID:5WTAnKkE0
781iPhone774G:2010/08/12(木) 19:40:51 ID:I+OQkuq20
脱獄した状態でアップデートしたらどうなんの?脱獄状態解除?
もしそうなったら、脱獄中にインストールしたアプリってどうなる?
782iPhone774G:2010/08/12(木) 19:42:27 ID:z/r0HhOE0
783iPhone774G:2010/08/12(木) 20:40:36 ID:rUW9hGCr0


JB済みiphoneまるごとバクアップすることは可能でしょうか?
784iPhone774G:2010/08/12(木) 20:43:41 ID:iz5XjYYTP
ムリ
785781:2010/08/12(木) 21:12:44 ID:I+OQkuq20
>>782
…どういうこと?
786iPhone774G:2010/08/12(木) 21:13:53 ID:iz5XjYYTP
イミフだよな
ただバカにしてるだけじゃない
787781:2010/08/12(木) 21:36:41 ID:I+OQkuq20
真面目な質問なのに…
788iPhone774G:2010/08/12(木) 21:40:35 ID:iz5XjYYTP
おれも真面目に答えたんだけどな。
789iPhone774G:2010/08/12(木) 21:44:32 ID:vL5VnKUm0
790iPhone774G:2010/08/12(木) 23:34:43 ID:7KpDnQ6bP
すみません、質問よろしいでしょうか?

Cydiaを起動すると、アップデートの有無がないか調べている様なんですが
その時にBad URLとリポジトリのURLがポップアップが表示されるんです。
このリポジトリは過去に登録失敗していて、マネージャからソースを見ても
表示されません。

どなたかこの幽霊リポジトリを削除する
方法をお教え願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。
791iPhone774G:2010/08/13(金) 01:47:09 ID:bG0fgjXA0
movileterminalが即落ちしてしまい
原因を調べていたらバージョンが426じゃないといけないということで
最新バージョンを探しているのですがどこにあるのでしょうか?

とりあえずググってaptという所でdlできると聞き登録してみたのですが
できませんでした

他にdlできるところはないんでしょうか?
792iPhone774G:2010/08/13(金) 02:43:17 ID:1Q2i94/Q0
793791:2010/08/13(金) 03:10:26 ID:bG0fgjXA0
なんとか自力で792さんのを紹介しているサイトにだどりついたんですけど、
そっから先につまずいてしまった・・・

ファイルをdlしてifileで解凍、保存ってあるが、iphoneからdl出来ないんです

これはpcでdlしてiphoneに転送しなくちゃ無理?
794iPhone774G:2010/08/13(金) 03:49:11 ID:wlT+X3eC0
間違えて4.0.2にしてしまって復元してみたんだけどバージョンって戻らないもの?
795iPhone774G:2010/08/13(金) 03:57:16 ID:0kX92R7R0
>>790
自分で入れたリポジトリなら
Cydia→Manage→Sources→Edit→駐禁マーク

最初から入ってたリポジトリなら
Cydia→Manage→Packages から探して削除
796iPhone774G:2010/08/13(金) 04:02:39 ID:0kX92R7R0
>>794
CydiaにECID SHSH保存されてるなら戻せるよ
基本はこれと同じ
http://nihonringo.blog31.fc2.com/blog-entry-14.html

iTnesで4.0.1のファーム探してきて、SHIFT押しながら復元な
797iPhone774G:2010/08/13(金) 04:10:52 ID:1Q2i94/Q0
>>793
cydiaに、このrepo追加でインスコできます
http://www.repo.hackyouriphone.org/
798iPhone774G:2010/08/13(金) 04:18:21 ID:sHdAbsmRO
>>791
www.repo.hackyouriphone.org/をレポ登録で落とせる。
799iPhone774G:2010/08/13(金) 04:25:07 ID:zSAsk5bFP
3GS 新bootROM 4.0.1 JBMでJBなんだけど
4.0.2にアップデートしたらその時点で入獄しちゃうの?
800iPhone774G:2010/08/13(金) 04:26:37 ID:8WXscMT4P
Safari以外のBrowser使えばSafari download plug-in使える
801iPhone774G:2010/08/13(金) 04:33:38 ID:azlh58Mz0
JBした状態からOSうpするのはやめとけ
JBの時のゴミが残ってる。
一度まっさらにした方がいい
802iPhone774G:2010/08/13(金) 04:49:18 ID:wlT+X3eC0
>>796
かんしゃするでごわす
803iPhone774G:2010/08/13(金) 05:11:06 ID:zSAsk5bFP
その場で入獄しちゃうのかどうかを聞いているのです
804iPhone774G:2010/08/13(金) 06:31:12 ID:KC1gXQGn0
>>803
そんなこともわからないなら4.0.2に上げちゃった方が何かと都合がいいよ
805iPhone774G:2010/08/13(金) 06:34:02 ID:Z3sKddGT0
>>803

入獄方法も調べずに脱獄してるのかな?
ググると出てくる大概の入獄方法は、それなのにね
806791:2010/08/13(金) 06:42:49 ID:bG0fgjXA0
>>797
>>791
無事導入していじることができました

教えていただきましてありがとうございます
807iPhone774G:2010/08/13(金) 07:24:23 ID:s00mP0AZ0
Mobileterminalはver.426よりこっちの方が使いやすい
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-NfVAQw.jpg
808iPhone774G:2010/08/13(金) 07:32:53 ID:77w4DvBsi
>>807
それ、iPhone4だと落ちるんじゃ?
809iPhone774G:2010/08/13(金) 07:36:35 ID:xgLBj1FM0
てかiOS4で落ちる
810iPhone774G:2010/08/13(金) 08:11:44 ID:OOQixJoS0
saurikが呟いてたやつのことかな

An alpha-quality MobileTerminal for iOS 3.2/4.0 (it hates some devices): http://bit.ly/aFaFmX
811iPhone774G:2010/08/13(金) 08:13:10 ID:bjNpF83c0
>>807は俺も入れてるけどiOS4対応済みのパッケージだよ
426はゼスチャもスクロールもpie menuも未実装で実用にならない
812iPhone774G:2010/08/13(金) 08:20:41 ID:zSAsk5bFP
3.1.3から3.1.3はspirits脱獄状態のままアップデートできたでしょ
4.0.1から4.0.2はどうなの
813iPhone774G:2010/08/13(金) 08:38:36 ID:kKD6VjJLP
Safariで前回開いたページが出てしまいますが他人に貸すとき見られないように開いたページを消しておいてくれるアプリないですか?
814iPhone774G:2010/08/13(金) 08:57:40 ID:8WXscMT4P
815iPhone774G:2010/08/13(金) 10:52:50 ID:tV7vsU5m0
>>812
プギャー
816iPhone774G:2010/08/13(金) 11:19:55 ID:5bJBVn1C0
現在iPhone4.01JBなんですが、どうも調子が悪いので
一度新規のデバイスとして復元してから再度JB使しようと思ってます。

当然、設定関係やゲームのアンロック情報なども消えて
しまうのでそれらだけ個別にバックアップして後で復元など
できないものでしょうか?
817iPhone774G:2010/08/13(金) 11:22:18 ID:m2UqZWqd0
キーボードで戻るボタンはあるのに進むボタンがないので
追加するアプリないですか?
818iPhone774G:2010/08/13(金) 11:36:12 ID:GMXksrqY0
>>816
もう4.0.2が配布開始され、Safariで脱獄可能な例の大穴は塞がれたみたいだけど、復元して4.0.1にできるのかな?
819iPhone774G:2010/08/13(金) 11:43:34 ID:3MzmXhSM0
>>818
SHSHがあればダウングレード可
820iPhone774G:2010/08/13(金) 12:10:04 ID:TgaEHV1x0
4.0.2でたけどshsh取るには最新のUbmrellaが出るの待てばいい?
821iPhone774G:2010/08/13(金) 12:12:56 ID:aITVEaWt0
>>820
それでいい
822iPhone774G:2010/08/13(金) 12:20:38 ID:uTzbRjJmP
3.1.3JBから間違えて4.0.1へアップして仕方なくJB。
今SHSH保存してあったから3.1.3へダウングレードしました。
前回はSpiritでやりましたが今回もSpirit仕様した方が良いのでしょうか?
823iPhone774G:2010/08/13(金) 12:27:27 ID:s00mP0AZ0
>>822
好きにしたらいいだろ
824iPhone774G:2010/08/13(金) 12:29:25 ID:rnXgSdKIP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj8fYAQw.jpg

画面回転固定した時「画面の向きは…」
って言葉が省略される様になってしまったw
SpringBoard.stringsの記述は問題無し
セーフモードではちゃんと表示されるんだけど何が悪さしてるのかなー
825iPhone774G:2010/08/13(金) 12:47:04 ID:d8JhA7kmP
>>824
冬板
826iPhone774G:2010/08/13(金) 12:48:17 ID:CFieJ22e0
それはWinterBoard消せ、って話だったぞ俺はいれてないからしらんけど
827iPhone774G:2010/08/13(金) 12:49:30 ID:zGss0Frc0
>>824俺もそれなってる
iFileで場所分かれば違う文に変えたい
828iPhone774G:2010/08/13(金) 13:00:06 ID:0r53Bq3N0
>>825 >>826
おーサンクス試しに冬板消してみたら直った
原因わかって一安心
テーマなにも適用しない状態でも文が省略されてたから
冬板自体は問題無いって勝手に思ってた

>>827
SpringBoard.stringsの一番下の方に記述有ったよ
829iPhone774G:2010/08/13(金) 13:04:45 ID:uTzbRjJmP
>>823とりあえずサイトから出来るやつでやってみた。不都合が無い事を祈る

前にアプリ内課金したものがダウングレード後に消えていたのですがこれを戻す方法ってありますか?
諦めてまた買うしかない・・・?
830iPhone774G:2010/08/13(金) 13:33:46 ID:n8z7DbIr0
ios4.0.1で例のPDF脆弱利用でCydia脱獄したんですが
「Ulctl」をインストールするにはどのようにすればいいですか?
installer.app入れないと無理なんでしょうか・・
831iPhone774G:2010/08/13(金) 13:36:25 ID:hUmQsi2l0
JBM1.0以来って人が多そうだね
832iPhone774G:2010/08/13(金) 14:33:51 ID:uQUSzIAT0
iOS4 の新iPodtouch2g使ってるんだが、Jailbreakmeで脱って、Cydiaからアプリインストしまくった結果、セーフモードループになっちまったんだが。

3.1.3に戻してスプリットした方がいいかな。
833iPhone774G:2010/08/13(金) 14:43:48 ID:uTzbRjJmP
>>829解決しました

前に入れてたアプリなんですがステータスバーを二回叩くとボードが出てきてそこにコピーした文字を保存しておける
クリップボードみたいなアプリの名前なんだか分かる方いますか?
834iPhone774G:2010/08/13(金) 14:48:04 ID:zSAsk5bFP
現状JBしてたらOSは4.0.1止まりって事か?
835iPhone774G:2010/08/13(金) 15:49:14 ID:rNGKBu7k0
>>833
Pasteboard stacker
モヤシさんのリポジトリからインストールできる
iOS4対応版はSBSettingのトグルになったけどね
836iPhone774G:2010/08/13(金) 16:12:38 ID:7l2JsMX/P
Cydiaでテーマ落としてるときに再起動させてしまったんだが、同じことして不具合出た人いる?
近くにYahooのモバイルポイントあったらしく、Cydiaのトップがそのログイン画面になってて焦った
837iPhone774G:2010/08/13(金) 16:50:22 ID:vH2pkhFT0
画面のデザインとか変えたいんですけど、
springboard以外にもいれた方がいいものってありますか?
838iPhone774G:2010/08/13(金) 17:28:31 ID:xEcGd4xw0
ありますん
839iPhone774G:2010/08/13(金) 17:31:55 ID:/p5dU1Ye0
助けて下さい…

iPhone4のiOS4.0.1JBですが
mobileterminal iOS4をmacosmovilでインストールしていて
Cydiaから新しいのが出たらしいのでインストールしようとしたんですが

/ver/cache/apt/archives/mobileterminal_364.1_iphoneos-arm.deb
trying to overwrite
'/Applications/Terminal.app/Info.plist',which is also in package
com.macosmovil.mobileterminal

というエラーがでてCydiaのインストールも
もとのアンインストールもできません。

復元→再JBしか解決法はないでしょうか?
/app内のterminal(mobileterminal)は消してますが
同様のエラーを吐きます…
cydiaのmanageのpackingにはmobileterminal iOS4がのこってます

かなり手詰まりです。



840iPhone774G:2010/08/13(金) 17:39:22 ID:K1KILw+x0
マルチしね
841iPhone774G:2010/08/13(金) 18:09:09 ID:uTzbRjJmP
>>835ありがとうございます
今はSBSからの起動でステータスバー二回タップでは出来ないみたいですが便利なので入れときます

別件でsyが冬板のTheme一覧とかありますか?
膨大な数があるとおもいますがどれ入れようか迷う・・・
カテゴリ別で見れるようなら良いんだけどさすがにないかw
842iPhone774G:2010/08/13(金) 18:34:22 ID:bla66iyJi
atubeで保存したデータの名前変更したいです。
どのようにするのがいいですか?
せっかく名前順にしてくれるので
綺麗にしたいです。
843iPhone774G:2010/08/13(金) 19:04:33 ID:zojRQWEv0
mv 元の名前 新しい名前
844iPhone774G:2010/08/13(金) 19:14:27 ID:lIww3SH10
JBしたんですが有料アプリの代金払う方法教えてください
クレカのPayPal登録はしてます

845iPhone774G:2010/08/13(金) 19:26:08 ID:qhCPVgGI0
846iPhone774G:2010/08/13(金) 19:28:44 ID:btxV4z2v0
>>839
>/ver/cache/apt/archives/mobileterminal_364.1_iphoneos-arm.deb
>'/Applications/Terminal.app/Info.plist'

ここら消しても駄目かな
あとはどこかにcydiaのインストール済アプリのリストが記載されてるplistあったはず
そこからTerminal消すとか
847iPhone774G:2010/08/13(金) 19:35:14 ID:bjNpF83c0
sshで入れるならdpkgコマンドでterminalのパッケージ消せば良さそうだけど
848iPhone774G:2010/08/13(金) 19:40:12 ID:bZnjYOOA0
Rock入れてRockで消せない?
849iPhone774G:2010/08/13(金) 19:47:53 ID:uQUSzIAT0
JailBreakMeで脱獄したらセーフモードループになるのはどうすればなおるのか誰か教えてください。ググっても出てこないんだよ・・・これが。
850iPhone774G:2010/08/13(金) 19:50:45 ID:SB4wO99z0
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
851iPhone774G:2010/08/13(金) 19:53:59 ID:TgaEHV1x0
>>849
セーフループになる直前に入れたソフトが原因なんだから
セーフモードで消せばいい。
852iPhone774G:2010/08/13(金) 19:56:48 ID:qhCPVgGI0
>>849
もしかして再起動する前に複数入れたとか馬鹿なことしてないよな?
853iPhone774G:2010/08/13(金) 20:15:03 ID:uQUSzIAT0
>>851
そうか、なるほど。
原因的なのがアプリにあるのね。
俺も原因の元だがな。


>>852
そんなバカな事はしていない。








>>850
サーセンwwwww
854iPhone774G:2010/08/13(金) 21:17:49 ID:M2jOabpH0
3gsで4.0.2にしてしまった場合JBいつできるようになる?
855iPhone774G:2010/08/13(金) 21:20:18 ID:A0RgFooh0
数ヶ月かな。
856iPhone774G:2010/08/13(金) 21:21:57 ID:M2jOabpH0
やってしまったぜ
857iPhone774G:2010/08/13(金) 21:27:15 ID:bZnjYOOA0
4.1がリリースされなきゃ次のJBツールは出ないだろうから早くても10月だな
858iPhone774G:2010/08/13(金) 22:03:15 ID:0i21WcgR0
なんの為のSHSHなんだか…
わからなきゃ入獄てした方がましだね
859iPhone774G:2010/08/13(金) 22:45:27 ID:wuuXwvje0
特定アプリ以外でも出るようにした絵
文字キーボードを、特定アプリのみで
しか出ない本来の状態に戻すにはどこ
のファイルをいじればいいんでしょう
か?

昔絵文字が使えるようにした際に
emojienablerか何かでonにして以来
入獄したりしてもonのままで…

特定アプリ以外じゃ絵文字使わないん
でOFFにしたく思いまして…
860iPhone774G:2010/08/13(金) 22:45:43 ID:LrGRiylmP
穴がまだある様なことを言っていたが、4.1で全て塞がれる可能性もある。
861iPhone774G:2010/08/13(金) 23:07:19 ID:DPzgwMOB0
SHSHってなに?
862iPhone774G:2010/08/13(金) 23:16:28 ID:xUCnq8FMP
シャープだろ、JK
863iPhone774G:2010/08/13(金) 23:33:27 ID:lPhF5Waa0
ios4.0で電話やメールにパスワードつける
アプリってあります?
対応が分からないっす
864iPhone774G:2010/08/13(金) 23:44:08 ID:3MzmXhSM0
>>850
これって聞くなって事だよねwww
最近何回もみるわwww
865iPhone774G:2010/08/13(金) 23:48:41 ID:JtVC8ln90
>>863
携帯買った方が早いし便利だよ。
866iPhone774G:2010/08/13(金) 23:48:48 ID:JfcRAZM10
KeepAwakeが欲しいのですが、cydiaで出てきません。
名前が変わったのですか? repo登録必要でしたっけ?


867iPhone774G:2010/08/13(金) 23:49:01 ID:d8JhA7kmP
いやいや何年も前からあるコピペだろ…
868iPhone774G:2010/08/14(土) 00:17:40 ID:WK/YBCRv0
>>866
ROCK使ってみ
869iPhone774G:2010/08/14(土) 00:23:50 ID:wE+HoE130
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh9jVAQw.jpg
この状態であれば4.02にあげてもいつでも帰って来れるであってますか?
870iPhone774G:2010/08/14(土) 00:28:11 ID:WEyxzWmi0
>>868
ありがとうございます。
そういえば昔、KeepAwakeをCydiaから入れた時にRockが付いてきたような。
Rock好きじゃないからdeb落としてきてやろうかな
871iPhone774G:2010/08/14(土) 00:29:32 ID:Y117fFC10
>>869
うん
872iPhone774G:2010/08/14(土) 00:35:32 ID:g9mFHrx00
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYn6nVAQw.jpg
Frash入れたらエラーが出るんだけど
どうやったら治りますかね
3GSで前にsafaridownlorder入れました
reboot. respringは何度もやりました
873iPhone774G:2010/08/14(土) 00:46:39 ID:t2LUKZbv0
問題はどういう方法で入れたかだ
874iPhone774G:2010/08/14(土) 00:54:43 ID:bit74Jm+0
>>859
自己解決
/var/mobile/Library/Preferences/com.apple.Preferences.plist

KeyboardEmojiEverywhere
をfalseにすればOKでした。
875iPhone774G:2010/08/14(土) 00:57:54 ID:2gRFjPVZ0
>>870
cydia→Sections→Edit→section visibilityで
該当のセクションをOFFにしているんじゃないか?
それだと検索しても出てこないよ
876iPhone774G:2010/08/14(土) 01:04:01 ID:hL765DwxP
>>872
3.1.3以前と予想
877iPhone774G:2010/08/14(土) 01:56:12 ID:5hyQwyS90
質問なんですが
iphone(ios4.0.1)脱獄。Cydia起動済み

iPhoneがハード的に壊れる

Appleに交換を依頼←今ここ

iPhoneがファームウェア3.xで帰ってくる(予想)

その3.xのiphoneを脱獄

CydiaにてSHSH(4.0.1)をもらう

SHSH使ってiphoneを復元、脱獄

って出来そうですか?
(予想の所は必ず当たってるとして)
878iPhone774G:2010/08/14(土) 01:57:38 ID:WEyxzWmi0
>>875
わざわざありがとうございます。(*^_^*)
非表示にしてたかもって思ったのですが、そういう訳ではありませんでした。
ispazioのrepoが入ってなかったのが原因でした。
879iPhone774G:2010/08/14(土) 01:58:53 ID:5hyQwyS90
よく考えたら交換の時点でID変わってますねorz
すみませんでした
880iPhone774G:2010/08/14(土) 01:59:12 ID:t2LUKZbv0
SHSH(4.0.1)はもうむり。
881iPhone774G:2010/08/14(土) 02:24:20 ID:tci/oSGm0
ちょっと質問なんですが、jb済みiphone4でappストアでいくつかアプリを入れた後、
ホーム画面に謎のアイコンが4つほど出てきてしまいました。
グレイがかった白いアイコンで、adsheet,demo app,ipod out,trust me,
という名前になっています。
これのことがわかる方いらっしゃいますか?
使用上は、特に何もないのでとりあえずは無視していますけど。。
882iPhone774G:2010/08/14(土) 02:55:50 ID:pZNXVN530
>>824
根本的解決にはならないけど、BossPaperでドックのラベルを非表示すると気にならなくなるよ
883iPhone774G:2010/08/14(土) 03:49:59 ID:UpnBpv3yP
>>790
>すみません、質問よろしいでしょうか?

>Cydiaを起動すると、アップデートの有無がないか調べている様なんですが
>その時にBad URLとリポジトリのURLがポップアップが表示されるんです。
>このリポジトリは過去に登録失敗していて、マネージャからソースを見ても
>表示されません。

>どなたかこの幽霊リポジトリを削除する
>方法をお教え願えませんでしょうか?
>よろしくお願いします。

俺もこれで解決策探してるんだけど・・・
どなたかアドバイスをお願いします。
884iPhone774G:2010/08/14(土) 04:07:14 ID:ELxb5/mp0
iFileとかi-FunBoxで
/var/lib/cydia/metadata.plist
/etc/apt/sources.list.d/cydia.list
を削除。
登録したリポジトリが全部消える。
修正したいならツールあるからぐぐれ。
885iPhone774G:2010/08/14(土) 04:10:30 ID:Sv1fH+9D0
>>790
>>883
iFileかiFunBoxで/etc/apt/sources.list.d/ の中にある
cydia.listを開いて、間違ったURLを消す。
たぶん、これでいけると思いますよ
886iPhone774G:2010/08/14(土) 04:24:27 ID:UpnBpv3yP
>>884
チョット最後の行は余分だけど、お前、親切だな。ありがとうな。
>>885
さすが2チャン。即レス、アドバイスありがとうございました。
887iPhone774G:2010/08/14(土) 04:32:10 ID:otd5VqaT0
復元しないといけない状態になって、一日がかりで4.02から4.01へ
ダウングレードできました。疲れた。

再度JB挑戦します。
888iPhone774G:2010/08/14(土) 04:49:34 ID:otd5VqaT0
いろいろ調べながらやったんですが、よくわかんなかった点。

・umbrellaでAppleサーバーを偽装するための、Hostsの記載が
 なぜかローカルに戻る。
・FWをダウンロードしたが、zipファイルでipswがない
 →拡張子を単純に変えればOKだった。

上のHostsはよくわからなかったんで無視してすすんでいってもOKでした。
一度できてしまえば、あとは楽ですね。
もう何がおきても大丈夫だー。
889iPhone774G:2010/08/14(土) 04:51:03 ID:7pEd+wn/0
>>867
そんなにかかったんですか?方法はどのようにやったのですか?
890iPhone774G:2010/08/14(土) 04:52:58 ID:otd5VqaT0
つか、Lockinfo関連とかいろいろダウンロードしてセーフモードから
変えれなくなったから復元しました。

Cydiaでインストール日時で並んでほしい。
891iPhone774G:2010/08/14(土) 06:05:37 ID:ajMi9bdK0
>>888
傘のサーバーなら挙動はそれで正常
ローカルに書き換えて起動
終了時に元の通常のに書き戻す

Cyidiaにあるshsh使ってる復元する場合
以外はHostsいじらないでいい

ファームは探せばispwのもダウンロードできる
正体は圧縮ファイルなんで拡張子かえりゃ
OKなのもその通り

892iPhone774G:2010/08/14(土) 08:34:23 ID:juML0I880
機種:iPhone4 OS:4.0.1
症状:Jailbreakmeで脱獄後、電池の減りが早くなった。
質問
1 同じ症状の方いますか?
2 対策がありましたら、ご教授ください。

よろしくお願いします。
893iPhone774G:2010/08/14(土) 08:49:06 ID:UpnBpv3yP
>>892
バッテリーの減りが早くなったのは、脱獄自体ではないんじゃない。問題はアプリの方だと思うよ。どんなアプリ入れたのか、書いた方がアドバイスもらえるかも?

便乗で悪いけど、超雪のアップデート、改善したよねバッテリーの減り。みんなどうですか?俺の気のせいいかな?
894iPhone774G:2010/08/14(土) 10:05:26 ID:IECOm+Xw0
3GSでiOS4.0.1ですが
ワンタッチでロックできるアプリは使えないんですか?
895iPhone774G:2010/08/14(土) 11:11:59 ID:TV3UdpEZ0
iphoneで携帯サイトを見る為の方法で教えてください。

・機種:iPhone4
・iOS:4.01JB済

携帯用サイト向けにUA Fakerで偽装し、
WAPのAPNの設定とWAP proxyを書く流れまでは理解しています。

http://d.hatena.ne.jp/ks24/20090326/1238070361

> 3 /var/preferences/SystemConfiguration/にあるpreferences.plistに
>WAPのAPNの設定とWAP proxyの設定を加える

WAPのAPNとproxyの設定はこちらを参照しました。
http://mitsuo.tumblr.com/post/122868384/iphone-wap

(途中の
<string>file:///private/var/preferences/proxy.pac</string>
は、
<string>file:///private/var/mobile/proxy.pac</string>に変更してあります。

設定変更しUA FakerにCUSTOMで携帯用UA(試しに708SC)を登録し、
再起動をかけ、ptl/menuをsafariで表示させた所海外サイトに飛ばされましたorz

確認君で確認した所UAは確かに708SCで表示されていますが、
IPがpandaの表示のままでAPNかProxyの設定が有効になっていない事は理解できるのですが・・・

何か手法が間違ってるのでしょうか。
896iPhone774G:2010/08/14(土) 12:00:40 ID:pKxJQ/Ep0
897iPhone774G:2010/08/14(土) 12:41:57 ID:BH85JcBA0
898iPhone774G:2010/08/14(土) 12:51:24 ID:yJcPxn/yP
>>896
割れ厨
899iPhone774G:2010/08/14(土) 13:14:18 ID:OvAN4apdP
SBSettingsにデータ通信のトグルがあったので、オンオフしてみました。

ちょっと不安になったのですが、確認くんなどでの
IPネームがpanda-worldなら、つなぎ放題ですよね?

通信料が何かの拍子に割り引かれなくなる
ことは、panda-worldな限りありませんよね?
900iPhone774G:2010/08/14(土) 13:24:43 ID:XG4it2a50
statusNotifier系でサイレントのベルがキチンと出るの無いですか?
Bigbosのはどうも不安定で

暗い場所時サイレントなってるのにググッてスイッチ下げちゃうの精神衛生上良く無いので
901iPhone774G:2010/08/14(土) 13:27:02 ID:2+Q8wYOr0
>>876
3.13以前って
もしかしてfrash0.02って4以降専用?
0.01がいいんですかね
902iPhone774G:2010/08/14(土) 14:05:41 ID:SjbD6sK40
>>895
黒SIMでWAPって無理なんじゃなかったっけ
903iPhone774G:2010/08/14(土) 14:57:10 ID:acv1AjRa0
Categoriesのフォルダの中にさらにCtegoriesのフォルダ入れるのってダメなの?
なんかリスプリングされた
904iPhone774G:2010/08/14(土) 15:14:12 ID:N3RWW7ul0
>>894
Activatorつかえばいい
すきな動作にスリープボタン割当てる
905iPhone774G:2010/08/14(土) 15:21:29 ID:vy417WLd0
>>902

mjdsk

まぁデザリングさえできれば御の字か・・・・。
906iPhone774G:2010/08/14(土) 15:40:34 ID:36nLBteXP
>>325
で、デザリングだと…?
907iPhone774G:2010/08/14(土) 20:18:00 ID:rdEYPCzg0
SBSのMMSReq iPhone4にらなってから
動作してにいみたいなんですが、
皆さんはどうですか?
908iPhone774G:2010/08/14(土) 20:19:03 ID:d/pAONms0
>>907
フリーズ
909iPhone774G:2010/08/14(土) 20:32:05 ID:rdEYPCzg0
>>908
ありがとうございます。
対応待つ間、ソフトバンクの新着MMS
受信アプリ使います。
910iPhone774G:2010/08/15(日) 02:43:57 ID:97CwjGk/0
現在iPhone 3GSに全くJBしてない状態のiOS4.0が入っているのですが
iOS3.1.2まで戻してJBしてiOS4まで戻す方法しかSIMロック解除する方法ないですか?
911iPhone774G:2010/08/15(日) 02:59:48 ID:mDu6g0QB0
>>910
あ?
912iPhone774G:2010/08/15(日) 03:32:16 ID:I/yRpAN1P
>>910
なぜそう思った?
913iPhone774G:2010/08/15(日) 03:32:48 ID:AqTTCWBu0
914iPhone774G:2010/08/15(日) 05:51:58 ID:rmmlcyZzO
Cydiaでアプリをダウンロードしている最中に“hash sum mismatch”と出て来て毎回失敗するんだが、どうしたら解決しますか?
915iPhone774G:2010/08/15(日) 07:23:15 ID:1uyGgxqLi
ダウンロードに失敗してるか、元からファイルが壊れているかだ
時間を置いて再ダウンロードするか通、信状況を見直す。
それでもダメなら、iPhoneを窓から投げ捨てろ
916iPhone774G:2010/08/15(日) 08:30:16 ID:0eC7Id4T0
kirikaeってiPhone4 ios4.0.1にまだ対応してない??
917iPhone774G:2010/08/15(日) 09:16:00 ID:p/lx7dla0
cydiaでインストールしたアプリ一覧で背景がピンクになってるものがいくつかある
何なの?
918iPhone774G:2010/08/15(日) 11:14:38 ID:1u0uvj2B0
冬板でダウンロードしたテーマを設定しても
電波、wifi、電池の所だけ変わらないのですが
これは何が悪いのでしょうか?
919iPhone774G:2010/08/15(日) 11:46:35 ID:dFVVQ3zq0
>>918
心‥かな。
920iPhone774G:2010/08/15(日) 12:14:53 ID:3EFIdUPU0
>>918
将来の事をもっと真剣に考えた方がいいと思よ。
921iPhone774G:2010/08/15(日) 12:29:50 ID:UxttTEet0
>>918
.pngが変わったよ
ググればわかるよ ってか俺もググって分かった
922iPhone774G:2010/08/15(日) 14:14:33 ID:eegPCtQJ0
iPhoneに入れた特定の画像や動画、音楽ファイルを他人が見られないように隠したいんだけど、方法はありますか?
ちなみにiPodアプリはカモフラージュで残しておきたい。
923iPhone774G:2010/08/15(日) 14:24:50 ID:gc0CrpVcP
iPhone3G iOS4.0 JB なんですがCydiaから
YouTube($2.0)と言うプラグインソフト購入
したんですが動画がダウンロード出来ません
下記状態で止まったままです
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzp7WAQw.jpg
924iPhone774G:2010/08/15(日) 14:32:36 ID:xPTYq+DK0
純正アプリは削除できますか?
「poof」で非表示するしかないのかな。
925iPhone774G:2010/08/15(日) 15:34:09 ID:jn65QZHs0
ifunboxで消せばいい
926iPhone774G:2010/08/15(日) 16:03:29 ID:xPTYq+DK0
>>925
あざっす。MacなんでiPhone ExplorerかDiskAidでやってみます
927iPhone774G:2010/08/15(日) 16:54:55 ID:oLmtbfAf0
ios4からJBしたらsafariDLpluginが使えなくなったんだが…
928iPhone774G:2010/08/15(日) 17:00:26 ID:FrittNrV0
完全に消すつもりかよ
株以外はあっても困ることないだろ
929iPhone774G:2010/08/15(日) 17:15:55 ID:HoL7SffC0
SBSettingでhideしとけばいいのに
930iPhone774G:2010/08/15(日) 17:18:12 ID:turrq91oP
>>923>>927
使えない。AppStoreから良いDownloader出てるみたいだから探す。pluginはSafari以外のブラウザなら使えるらしい
931iPhone774G:2010/08/15(日) 17:21:56 ID:oLmtbfAf0
>>930
サンクス
downloadsで代用しとくか…
932iPhone774G:2010/08/15(日) 18:01:24 ID:1u0uvj2B0
>>919
心か…頑張って産まれたばかりの娘のために改心します。
>>920
将来は大事ですね。娘の結婚式には出たいと思いますので頑張ってみます。
>>921
ありがとう!
いま調べたらダウンロードした
テーマの中身とiPhoneの中身で
マークの置いてある場所が違いました。
これから直してきます。
933iPhone774G:2010/08/15(日) 18:10:27 ID:YIsZNs0s0
system領域を拡張するにはどうすればいいんだ?
itouch 2gen 8gb mcだからcfw使えないんだよね・・・。
できればios4で
934iPhone774G:2010/08/15(日) 18:37:52 ID:Vnw4tm79P
今3GSの3.13spirit脱獄の者です
脱獄の近況を知らないので質問させてもらいます

今の最新ファームウェアは4.02になってしまっていますがこの今の自分の状況から脱獄したままの状態でファームアップは可能でしょうか?
935iPhone774G:2010/08/15(日) 18:48:31 ID:AqTTCWBu0
現在まともに動作しているなら
脱獄してようがしてまいが最新OSにするのに何の制約もない。
936iPhone774G:2010/08/15(日) 18:58:02 ID:VxI3nyt7P
3GS JBですが、iPhone 4に買い替えようと思います。
脱獄すると、またひとづつ、cydiaアプリを入れていかないとだめなんですかね〜。
何か4のJBに以降できる簡単な方法はないですか?
937iPhone774G:2010/08/15(日) 19:07:24 ID:/hC3tiV1i
ない
938iPhone774G:2010/08/15(日) 19:18:20 ID:3ub+CFei0
3GのOS3.1.3iPhoneをjailbreakme
でjailbreakすると、スライドしたら
iPhoneがリンゴマーク(起動した時の画面)をだしてホーム画面にはCydiaがありませんでした

やっぱりspiritがいいでしょうか?
939iPhone774G:2010/08/15(日) 19:35:08 ID:2FQ4Xqd20
>>938
どっちもそんなに手間がかからないんだからspiritでやった方がゴミが残らなくていいと思う
spiritにもバグ沢山あるけどね
940iPhone774G:2010/08/15(日) 19:36:48 ID:/hC3tiV1i
2ページ目とかにないか?
長押しで移動可能にしてから、1ページ目に持ってくればいい。
941iPhone774G:2010/08/15(日) 20:26:55 ID:s2QhRZIA0
ios4.01からJBしたiPhone4にStatusNotifierを入れたらセーフモードになって
アプリ削除→リブートをしてもセーフモードのままです。
同じ症状から復旧した方いましたらご教授ください。
942iPhone774G:2010/08/15(日) 20:58:30 ID:Y3zLnrPy0
>>941
FIX版入れろよ
943iPhone774G:2010/08/15(日) 21:34:57 ID:Vnw4tm79P
質問を書き直します

今3GSの3.13spirit脱獄の者です
脱獄の近況を知らないので質問させてもらいます

今の最新ファームウェアは4.02になってしまっていますがファームアップ→脱獄は可能でしょうか?
944iPhone774G:2010/08/15(日) 21:42:07 ID:vYv6lq9/0
945iPhone774G:2010/08/15(日) 21:42:57 ID:+94E1U370
>>943
4.0.2ベースで脱獄を可能かどうかと問いているのであれば不可能。
946iPhone774G:2010/08/15(日) 22:17:08 ID:nkulRt780
>>941
オレは削除しても再インストール後に削除してもセーフモードだったから復元した。
何の役にも立たない情報でごめ。

脱獄関連のツールはAptBackupでバックアップ後に、復元してからリストアしたんだけど、
脱獄関連のツール以外の公式アプストで購入したアプリが全て消え失せてビビった。

調べたら、画面ロックをしない設定にして、リストアして、
再起動後10分くらい待ってれば全てのアプリが元に戻るらしいけど、これホント?
ってか普通はアプリ消えないのかぃ?
オレは脱獄ツールをあんまりいれてなかったから手動で入れ直した。
PkgBackupってやつのがいいのかな。
947iPhone774G:2010/08/15(日) 23:04:29 ID:+RR1fWDs0
http://www.iphonepc.com/IPhoneThemes/themedownload/iStain_Carbon_723.html
このテーマをうまく利用したいんですが
fiveicondockはインストール済みで アイコンの名称も変更済みなんですが
壁紙のほうに斜めに並んでいるアイコンとドックの部分の黒いアイコン
右側のメールやSMSなどのアイコンの表示がうまくいきません
もしよろしければご教授ください
948iPhone774G:2010/08/15(日) 23:19:20 ID:s2QhRZIA0
>>946
レスありがとうございます。私もリブートしても回復しなかったので
再セットアップしました。幸いPCにバックアップが残っていたので比較的スムーズにもとの
環境を復元できました。946さんのような症状が出るというのは初耳ですね。
949iPhone774G:2010/08/15(日) 23:26:14 ID:SX76xJTE0
あれ?4.0.2の脱獄ツールって出たんじゃないの?
950iPhone774G:2010/08/15(日) 23:31:29 ID:lZ+ZGKNU0
>>949
それは3GS以降非対応
951iPhone774G:2010/08/15(日) 23:35:27 ID:p5A+ZTj+P
BackgrounderでアプリのLight(LEDフラッシュを点けっぱなしにするアプリ)をホーム画面に戻っても光り続けるように設定したいのですが、うまくいきません
設定方法を助言いただけないでしょうか
952iPhone774G:2010/08/15(日) 23:40:52 ID:ZxySr39m0
3gs 4.0で脱獄は可能ですか?
953iPhone774G:2010/08/15(日) 23:41:59 ID:ZxySr39m0
すこし前に交換してるので新ブートロムだとおもいます。
954iPhone774G:2010/08/15(日) 23:54:42 ID:ZEjQE73o0
可能だとおもいます
955iPhone774G:2010/08/15(日) 23:55:19 ID:lZ+ZGKNU0
>>953
jailbreakmeでできる
ただし4.0(4.0.1)のshshを保存していない場合は、失敗して復元することになったら、
強制的に最新の4.0.2(穴が塞がれている)になるから気をつけろ


まとめつくるか次スレ用に
956iPhone774G:2010/08/15(日) 23:59:41 ID:ZxySr39m0
ありがとです。
957iPhone774G:2010/08/16(月) 00:02:00 ID:yRTmTV8w0
緊急電話モードのシム無し3gsをpc でジャイロブレイカー&シムロック解除する方法ってある?
958iPhone774G:2010/08/16(月) 00:02:46 ID:rgLz05xH0
959iPhone774G:2010/08/16(月) 00:16:05 ID:zuy/Hlf50
>>921
無事終わりました。
おかげさまで、全て変更できました。
ありがとうございました。
960iPhone774G:2010/08/16(月) 00:19:44 ID:nWSCMyJVP
>>958
そんな割れリストを、よくためらいなく晒せるなぁ
961iPhone774G:2010/08/16(月) 00:24:31 ID:P8r5S9pW0
>>958ほとんど割れワロタwwwwwww
962iPhone774G:2010/08/16(月) 00:26:11 ID:jMwdbOXx0
今現状何でJBが一番ですか?
Safari経由のやつでいいのでしょうか?
963iPhone774G:2010/08/16(月) 00:29:45 ID:gdioOQcF0
iWOOWIZにあるフリーバージョンのapp
って普通に使ってもいいのかな
964iPhone774G:2010/08/16(月) 00:33:41 ID:JnV68QXE0
>>962
はい
965iPhone774G:2010/08/16(月) 00:34:00 ID:MfITNNIv0
まとめ

◯とにかくJBしたい(iOS4.0.2、3.2.2を除く)
→ JailbreakMeでできます。
ttp://www.jailbreakme.com/
・対応機種、iOS
→ iPhone4やiPadなどすべてのデパイスでできます。
→ iOS3.1.2、3.1.3、3.2、3.2.1、4.0、4.0.1に対応。
※ 4.0.2、3.2.2は非対応。

◯SIMロック解除したい
→脱獄してあるのであれば、現在ultrasn0wで
すべてSIMロック解除できます。

◯新しいiOSがきたらすぐアップグレードしたほうがいいの?
→いいえ。AppleがJB対策として新たなトラップを仕掛けている可能性があるので、アップグレードは様子見するのが賢明です。(実際、今回更新されたiOS4.0.2と3.2.2は、JailbreakMeで使われた穴を塞ぎました。)

◯壊れたらどうしたらいい?
→復元すべし。iTunesが認識しない等の場合は充電が切れるまで待ちましょう。それでも無理ならAppleで有償交換してください。費用は全額負担(57,600円32GB)かかります。無闇にJBしない事をオススメします。

○SHSHってなに?
→それぞれのiOSに対応した鍵みたいなものです。
これがないと、そのiOSに更新、復元することは出来ません。
Appleは 最新バージョン以外への更新・復元を認めておらず、古いバージョンに対応する SHSH を発行してくれません。
このため、通常の手段では古いバージョンへ更新・復元することは不可能となっています。
しかし、事前に各 iOS ごとの SHSH を何らかの手段で保存しておけば、好きなバージョンで復元することが可能となります。

※最新の iOSに対応した SHSH を取得するために、自分の端末の iOS を最新にする必要はありません。

◯SHSHを取得したい。
→umbrellaを使います。
またCydiaを使っていれば、自動的に取得されます。
966iPhone774G:2010/08/16(月) 00:39:59 ID:MfITNNIv0
たぶん間違ってるから訂正よろしく
967iPhone774G:2010/08/16(月) 00:53:56 ID:MfITNNIv0
まとめ

◯とにかくJBしたい(iOS4.0.2、3.2.2を除く)
→ JailbreakMeでできます。
ttp://www.jailbreakme.com/
・対応機種、iOS
→ iPhone4やiPadなどすべてのデパイスでできます。
→ iOS3.1.2、3.1.3、3.2、3.2.1、4.0、4.0.1に対応。
※ 4.0.2、3.2.2は非対応。

◯SIMロック解除したい
→脱獄してあるのであれば、現在ultrasn0wで
すべてSIMロック解除できます。

◯新しいiOSがきたらすぐアップグレードしたほうがいいの?
→いいえ。AppleがJB対策として新たなトラップを仕掛けている可能性があるので、アップグレードは様子見するのが賢明です。(実際、今回更新されたiOS4.0.2と3.2.2は、JailbreakMeで使われた穴を塞ぎました。)

◯壊れたらどうしたらいい?
→復元すべし。iTunesが認識しない等の場合は充電が切れるまで待ちましょう。それでも無理ならAppleで有償交換してください。費用は全額負担(57,600円32GB)かかります。無闇にJBしない事をオススメします。

○SHSHってなに?
→それぞれのiOSに対応した鍵みたいなものです。
これがないと、そのiOSに更新、復元することは出来ません。
Appleは 最新バージョン以外への更新・復元を認めておらず、古いバージョンに対応する SHSH を発行してくれません。
このため、通常の手段では古いバージョンへ更新・復元することは不可能となっています。
しかし、事前に各 iOS ごとの SHSH を何らかの手段で保存しておけば、好きなバージョンで復元することが可能となります。

※最新の iOSに対応した SHSH を取得するために、自分の端末の iOS を最新にする必要はありません。

◯SHSHを取得したい。
→umbrellaを使います。
またCydiaを使っていれば、自動的に取得されます。

※脱獄したらPDF Patchは絶対に入れましょう。
今回のJailbreakMeはとても簡単に出来ますが、逆にいうと簡単に端末を乗っ取られる可能性がある大穴があるということです。
PDF Pacthは、その穴を塞ぎます。
968iPhone774G:2010/08/16(月) 01:04:24 ID:lEHLUd130
>またCydiaを使っていれば、自動的に取得されます。

たとえばのページだけど、 http://peer2.net/sjdojo/?p=4612 の内容は触れた方がいいのかな?
969iPhone774G:2010/08/16(月) 07:09:01 ID:Wb6oDh3l0
こんにちは、OS3.0.1をOS3.1.2にバージョンアップしたいのですが、
iTuneのShift+復元で3.1.2のファームを読み込めば可能でしょうか。
ブートロムは(旧)のものです。

また、現状のバックアップとしてshshをcydiaに保存したいのですが、
古いバージョンのOSのものだから、保存できないということでしょうか。

基本的な質問ですみません、教えてください。
970iPhone774G:2010/08/16(月) 07:31:13 ID:qYRIK6Tz0
>>969
目的のSHSHが未取得であれば公式FMは4.0.2以外選択できない
旧romならばそのままredsn0wでJBしてCFWで3.1.2JBは可能
ググればいくらでも出てくるはず
971iPhone774G:2010/08/16(月) 07:44:01 ID:Wb6oDh3l0
>>970
早速お返事ありがとうございます。脱獄はしてあります。
3.1.2JBのCFWを入れる際に認証はいらないのですか?
その際、CFWを入れるのはiTuneのshift+復元でよいのでしょうか。
すみません、間違っていたら、教えてください。
972iPhone774G:2010/08/16(月) 07:48:28 ID:PeKZmeyw0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYravXAQw.jpg
この電池 99%の左にでてるマークはなんですか? 急にでるようになりました
973iPhone774G:2010/08/16(月) 07:53:53 ID:EBitrgupP
嘘をつくな。 何かしたから出る様になったんだけ。それが原因だ。
974iPhone774G:2010/08/16(月) 07:55:51 ID:qYRIK6Tz0
>>971
CFWだと認証スルーしてくれるからSHSHは不要
Shift+復元で目的のCFWを指定すればいい
975iPhone774G:2010/08/16(月) 07:57:14 ID:qYRIK6Tz0
>>972
Backgrounderのアイコン
976iPhone774G:2010/08/16(月) 08:00:54 ID:Wb6oDh3l0
>>974
ありがとうございます!助かりました。
ちなみに、いまだと3.1.2でも3.1.3でも
もうSHSHは保存できないんですよね?
何度もすみません。
977iPhone774G:2010/08/16(月) 08:05:47 ID:NzkEDlS50
>>972
何の事言ってるの?

3GS/i4 は CFWでもSHSH認証有りますよ。
3Gの3.1.2ならSHSH認証有りませんが。
978iPhone774G:2010/08/16(月) 08:06:32 ID:qYRIK6Tz0
>>976
無理だね
今だと4.0.1か4.0.2以外採れない
979iPhone774G:2010/08/16(月) 08:10:25 ID:Wb6oDh3l0
>>978、977
ありがとうございます。
3.1.2にしたら、壊さないように大事に使います。
980iPhone774G:2010/08/16(月) 08:25:54 ID:Wb6oDh3l0
たびたびすみません、アドレス帳について教えてください。
iOS4のアドレス帳をOS3.1に変換することができますか。
ふりがなや項目の数も対応できる方法があればいいのですが、
よろしくおねがいします。
981iPhone774G:2010/08/16(月) 09:41:49 ID:qpJyy7wS0
Googleを管理メインにして同期すればいい
つかスレ違い
982iPhone774G:2010/08/16(月) 10:06:54 ID:1G5cHPtD0
しかし、よーわからんモンが脱獄って。。。
ちょい調べてからやれば良いのにw
983iPhone774G:2010/08/16(月) 10:19:05 ID:qpJyy7wS0
脱獄は自己責任。メーカー保証は一切受けられない。
困ったことは自分で調べて自分で対処するしかない。
って意識がないバカなんだろ。

無料だからって、著作権法違反と知らずに
持ってないマジコン用のROMデータをネットで落としてるようなのと一緒だよ。
984iPhone774G:2010/08/16(月) 10:39:51 ID:PcAFejKmP
バイト先の先輩が「友達に頼んで脱獄やってもらったけど、正直どう違うのかよくわからん。」と言ってたのを思い出す…
あの時はマジで言葉を失ったわ
985iPhone774G:2010/08/16(月) 10:57:09 ID:IeCASYT20
iphone4 脱獄済み 

ステータスバーのアイコンの変更したいんだけど、iFunBoxでできますか?
Rawファイルシステム/Liberary/Themes にぶち込んでWBから有効にしても反映されまへんでしたorz
教えてエロい人!
986iPhone774G:2010/08/16(月) 11:10:06 ID:jMwdbOXx0
shsh取得してJBしようとおもうんだけどまんがいち復元となったときSHSHをどの様に使い復元なんでしょうか?ググっても取得方法はていねいにかいてあるのですが復元方法がのってないようなのでわかりやすいサイト等あれば教えていただけますか?
987iPhone774G:2010/08/16(月) 11:16:55 ID:aF6SkgKt0
>>986
あなたは脱獄しない方が良いと思います。
あとで問題起きたとき困りますよ。
988iPhone774G:2010/08/16(月) 11:42:40 ID:3mN0IW8tO
3.1.3のshshがあれば4.0.2の脱獄も出来ますか?
989iPhone774G:2010/08/16(月) 11:44:47 ID:Y0RF6yVQ0
できますん
990iPhone774G:2010/08/16(月) 12:17:09 ID:JVRN4K4b0
x-ipaでインストールしてもHOMEにアイコンが出ません。

4.0.2から3.1.3にダウングレードしたのですが、X-IPAは使えなくなってるのでしょうか?

対処法があったらおしえてください
991iPhone774G:2010/08/16(月) 12:27:18 ID:P8r5S9pW0
ipaってことは割れ発言ってこと?
992iPhone774G:2010/08/16(月) 12:37:37 ID:YAUKUFiE0
>>991
割れ乙
993iPhone774G:2010/08/16(月) 12:58:42 ID:gc2D3aKT0
マルチポストウザイ
994iPhone774G:2010/08/16(月) 13:34:47 ID:cbhbAcP90
マルチポストウザイと言う奴もウザイ
995iPhone774G:2010/08/16(月) 13:42:23 ID:PRU1PcH/0
マルチポストウザイと言う奴もウザイと言う奴もウザイ

以下(ry
996iPhone774G:2010/08/16(月) 16:19:12 ID:oIz6xrrY0
>>987
御託はいいから教えろ
997iPhone774G:2010/08/16(月) 16:20:40 ID:oIz6xrrY0
>>987
知らないなら口出すな
998iPhone774G:2010/08/16(月) 16:30:03 ID:XQCDKPpK0
SHSH取得してたら何も考えず復元ボタン押せばいいよ。
iPhoneが反応して数分待つとOS選択画面が自動で出てくるから。
999iPhone774G:2010/08/16(月) 16:32:24 ID:2aqImJFr0
1000-1
1000iPhone774G:2010/08/16(月) 16:40:38 ID:wk92VuuSP
1000なら金持ち
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/