iPhone 4 Part123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2010/07/30(金) 15:36:10 ID:d7jRx4NJ0
え?2なの?
3iPhone774G:2010/07/31(土) 20:05:09 ID:96TCnNx60
え? 3なの?
4iPhone774G:2010/07/31(土) 22:01:29 ID:ywZTEuwM0
         \      |.|
          ト\   /| ト
          | トヽ   / | | ト
          | | トヽ\/| | | ト    /
          | | | ト\≧三ミゞ=イ/
         ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
        /            V´ 
       /    .-=;    =-.    )       
       r (^   ,,ノ r 。 。) 、    ?ヽ
      /   `  U  ,. =三ァ ,.  .    \  
     /   ,ノ   、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、     
    /     Yノ  Doi ー-‐  ィl      Y    \ _
5ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/08/02(月) 19:45:42 ID:NB0i3fRI0
再利用で浮上です
6ブックオフ ◆MF10XR0LLA :2010/08/02(月) 19:51:52 ID:Jmr+HDRB0
7ブックオフ ◆MF10XR0LLA :2010/08/02(月) 19:58:17 ID:Jmr+HDRB0
がはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

ここは、俺が立てたスレだよ(笑)

引っ掛かったなwwwwww
8iPhone774G:2010/08/02(月) 20:01:04 ID:WcplwRtiP
 
**iPhone4の購入は推奨できないとされています**


・「リコールorデザイン変更になる可能性がある」
 受信感度低下問題対策の目安である9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然としてある。
 (7/16の会見でジョブス氏は「問題のない、アンテナデザインを今後目指していく」旨の発言をしている)

・「iPhone4は他と比べて明らかに電波感度が低下する。バンパー配布も根本的解決になっていない」
 アップルはどの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、権威ある米消費者団体は「正しい主張とはいえない」と指摘。
 手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった。

・「皆に起こる問題である」
 最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認することができること、つまり確実にこの不具合は起こりユーザにとって不利益をもたらす。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
9iPhone774G:2010/08/02(月) 20:02:16 ID:WcplwRtiP
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
10iPhone774G:2010/08/02(月) 20:05:59 ID:EJVPEkJvi
>>7
君が立てたとしても君の私有物じゃないよ
11ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/08/02(月) 20:07:00 ID:NB0i3fRI0
さてと、1000取り合戦も大勝利だったね

本スレ浮上です
12iPhone774G:2010/08/02(月) 20:08:20 ID:Jmr+HDRB0
ね、来たでしょ(笑)
1000の鬼は1000を取ることに一生涯を掛けてるみたいだからね(笑)(笑)(笑)

凄いでしょ(笑)


これが、お前らの主だからね(笑)

iPhone 4のダサさ浮き彫りだね(笑)
13ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/08/02(月) 20:08:39 ID:NB0i3fRI0
なんかあぼーんが・・・
14iPhone774G:2010/08/02(月) 20:10:36 ID:rqUBzHXC0
>>13
ブックマークさん乙です。本スレあげ

15iPhone774G:2010/08/02(月) 20:12:24 ID:Jmr+HDRB0
>>14
自演(笑)
こんな奴なんです、
お前らの主は(笑)
16iPhone774G:2010/08/02(月) 20:12:34 ID:s17p6Dff0
>>11
一回NG外して見てみ?相当笑い者になってるよ
17iPhone774G:2010/08/02(月) 20:13:17 ID:WcplwRtiP
ブックマーク嫌われてるなぁ
18iPhone774G:2010/08/02(月) 20:14:56 ID:t9GlCgt50
なに言ってんだか・・・?
19iPhone774G:2010/08/02(月) 20:15:14 ID:EJVPEkJvi
>>15
勝手に主にするなよ

20iPhone774G:2010/08/02(月) 20:16:18 ID:+usx2RYv0
本スレはここだな。お気に入りしたぜ。GJブックマーク
21iPhone774G:2010/08/02(月) 20:17:46 ID:Jmr+HDRB0
>>19
どう考えたって、主になりたがってるでしょ(笑)
22iPhone774G:2010/08/02(月) 20:17:48 ID:+usx2RYv0
>>19
NGに登録
23iPhone774G:2010/08/02(月) 20:18:53 ID:Jmr+HDRB0
>>20
こいつも自演(笑)

一体機材何台使ってるんだ?(笑)
24iPhone774G:2010/08/02(月) 20:22:18 ID:Jmr+HDRB0
まあ、俺の立てたスレで盛り上がってくれよな!皆(笑)


Xperia 最高!(笑)
25iPhone774G:2010/08/02(月) 20:33:54 ID:s17p6Dff0
>>1000
> 絶対に誘導されちゃダメだよ
>
> ドコモオタは必死に誘導して混乱させるのが目的だからね
>
> ドコモオタに誘導されたら負け
> ドコモオタに誘導されたら負け
> ドコモオタに誘導されたら負け
>
> ブックマークしといて。次スレはここだからね↓
>
> 次スレ
>
> iPhone 4 Part123
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280471356/
26iPhone774G:2010/08/02(月) 20:35:17 ID:Jmr+HDRB0
>>25
世も末だな(笑)
27iPhone774G:2010/08/02(月) 20:36:53 ID:VpGrjRkp0
友人の4と背面デザインロゴが違うのですが
友人のは沢山ロゴが書いてあって、自分のは2つだけ。

これは自分のが日本モデル、友人のは他国モデルを
日本向けモデルの生産が追いつかないから一時的に持ってきた
ものと考えて宜しいのでしょうか?
28iPhone774G:2010/08/02(月) 20:41:49 ID:EJVPEkJvi
>>21
本人が成りたがってるとしても、決めるのはお前じゃない

>>22
だね
29iPhone774G:2010/08/02(月) 20:42:03 ID:Jmr+HDRB0
>>27
そうだよ(笑)
それが何か?
30iPhone774G:2010/08/02(月) 20:42:46 ID:Jmr+HDRB0
>>28
まだ自演してんの?(笑)
31iPhone774G:2010/08/02(月) 20:44:24 ID:Jmr+HDRB0
>>27
気になって眠れないなら、溝に投げなさい
幸せになれるから(笑)
32iPhone774G:2010/08/02(月) 20:48:19 ID:HOm8Qufu0
>>27
正確には3種類見つかっていて

第一ロット 液晶がLG製
第二ロット 液晶が東芝製に換装され、液晶の黄みを取り除いたもの※交換用しか手に入らない
第三ロット VCCマークがないもの

に分類されている
33iPhone774G:2010/08/02(月) 21:00:24 ID:sEfIQr/g0
>>32
交換する前も液晶白かったよ?
今も白いけど(自前の3GSとの比較による)
34iPhone774G:2010/08/02(月) 21:22:39 ID:31h7LW/+0
>>32
>第二ロット 液晶が東芝製に換装され、液晶の黄みを取り除いたもの※交換用しか手に入らない
↑これはガセっぽい。
35iPhone774G:2010/08/02(月) 21:28:24 ID:QR2U78aD0
>>34
銀座に行って交換してもらったら、分解してみろ
東芝製だ
36iPhone774G:2010/08/02(月) 21:29:17 ID:31h7LW/+0
>>35
最初から東芝製とLG製の二種類あるんじゃない?
37iPhone774G:2010/08/02(月) 21:30:17 ID:jkR96ac90
俺のは発売日購入だから、第一ロットか。
毎日使い倒してるけど、全く不具合無いな。
当りLG製かな。
38iPhone774G:2010/08/02(月) 21:31:17 ID:31h7LW/+0
発売日に手に入れたiPhone 4の液晶は全然黄色くなかったよ。
3Gと比べてもより白かった。
39iPhone774G:2010/08/02(月) 21:32:59 ID:ZDdBEvTm0
>>36
そうじゃねぇっつーんだよ
LGが不良品。交換用部品は東芝製だ。分解してみろ
40iPhone774G:2010/08/02(月) 21:34:03 ID:31h7LW/+0
>>39
素人が分解なんか出来る訳ないじゃない。
交換用部品が東芝製と言うソースは?
41iPhone774G:2010/08/02(月) 21:34:47 ID:31h7LW/+0
>>39
なぜIDがコロコロ変わるの?
42iPhone774G:2010/08/02(月) 21:35:11 ID:2TZK+gEk0
>>38
中にはそういうものもある。全部が不良じゃない
だが、黄みのある液晶が大量にあるのもまた事実
自分のも黄みバリバリ液晶だよ。前にとったものあるけどうPしようか?
43iPhone774G:2010/08/02(月) 21:35:26 ID:jkR96ac90
東芝の液晶ってあまり聞いたこと無いけどな。
LEGZAとか大型テレビ用は別として。
44iPhone774G:2010/08/02(月) 21:36:36 ID:31h7LW/+0
>>42
>だが、黄みのある液晶が大量にあるのもまた事実
大量にはないでしょ。
45iPhone774G:2010/08/02(月) 21:38:18 ID:2TZK+gEk0
>>44
ここを1から読んでみな

iPhone 4 不具合総合 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280367979/
46iPhone774G:2010/08/02(月) 21:39:47 ID:31h7LW/+0
>>45
ラウド・マイノリティって言葉を知ってる?
47iPhone774G:2010/08/02(月) 21:41:30 ID:jkR96ac90
俺的には、iPhone4の平たいデザインと横側のアルミがあるデザインが好きなんだけどな。
むしろ、3GSの丸っこいデザインのほうがあまり好きじゃない。
48iPhone774G:2010/08/02(月) 21:42:00 ID:2TZK+gEk0
>>46
どうよ?まだ黄色くないとでも?あ?

左がiPhone4 右が3GS
http://img.5pb.org/s/10mai482970.jpg

左がiPhone4 右がiPod
http://imagepot.net/image/128009941792.jpg
49iPhone774G:2010/08/02(月) 21:43:03 ID:2TZK+gEk0
今月下旬に交換に行く予定だけどさ
50iPhone774G:2010/08/02(月) 21:43:37 ID:31h7LW/+0
>>48がたまたまハズレを引いたんだね。
ラウド・マイノリティの意味を全く理解してないみたいだし。
51iPhone774G:2010/08/02(月) 21:44:19 ID:2TZK+gEk0
>>50
不良品だろ。認めたじゃねーかバーカ

52iPhone774G:2010/08/02(月) 21:46:58 ID:31h7LW/+0
>>51
不良品がないとは一言も書いてないよ。
53iPhone774G:2010/08/02(月) 21:47:01 ID:2TZK+gEk0
>>50
目立つんじゃなくて実際に目立つからだろバーカ
よく画像を見てから言うんだな
取り直せっていうなら3GSまだ持ってるから何度でも撮ったるわボケが!
54iPhone774G:2010/08/02(月) 21:47:45 ID:31h7LW/+0
>>53
君は読解力がないのか?
55iPhone774G:2010/08/02(月) 21:49:00 ID:2TZK+gEk0
こっちだって不良品を認めたくはないよ
でも実際に黄色いんだからしょーがねーだろバーカ
56iPhone774G:2010/08/02(月) 21:49:49 ID:31h7LW/+0
>>55
夏休みだなぁ。
57iPhone774G:2010/08/02(月) 21:50:17 ID:2TZK+gEk0
おまえがな。欠陥を素直に欠陥と認めない性格直せよ
58iPhone774G:2010/08/02(月) 21:51:14 ID:31h7LW/+0
59iPhone774G:2010/08/02(月) 21:51:38 ID:2TZK+gEk0
必死w
60iPhone774G:2010/08/02(月) 21:52:02 ID:31h7LW/+0
>>59
っ鏡
61iPhone774G:2010/08/02(月) 21:52:53 ID:2TZK+gEk0
必死すぎてwww
62iPhone774G:2010/08/02(月) 21:54:09 ID:W9D+bUAj0
ID:2TZK+gEk0とID:31h7LW/+0はNGID共有でおk
63iPhone774G:2010/08/02(月) 21:56:46 ID:2TZK+gEk0
全部が不良じゃないと言ってるが、大量にあることは事実。気づかないおっさんもいるだろうしな
               ↓
ラウド・マイノリティって言葉を知ってる?
               ↓
意味不明。本物の欠陥画像を貼った
               ↓
>>48がたまたまハズレを引いたんだね
               ↓
本当の不良の話をしているのに必死な ID:31h7LW/+0
               ↑
             いまココ

64iPhone774G:2010/08/02(月) 22:01:17 ID:BY9ILLy3P
意味不明ってかw
言葉の端々がなんとも夏休み。
65iPhone774G:2010/08/02(月) 22:01:49 ID:2TZK+gEk0
液晶が黄色いiPhone4を持っていて、黄色いのは大量にあるかも?と書いたら
     ↓
ラウド・マイノリティって言葉知ってる?
     ↓
はぁ?意味不明。本物の欠陥画像貼った
     ↓
>>48がたまたまハズレを引いたんだね
     ↓
本当の不良の話をしているのにラウド・マイノリティだぁ?はぁ?
     ↓
必死に逃亡 ID:31h7LW/+0
     ↑
    いまココ
66iPhone774G:2010/08/02(月) 22:06:09 ID:2TZK+gEk0
ID:31h7LW/+0は欠陥を認めたくないがために
ラウド・マイノリティという言葉に頼る妄想おたっていうことで
67iPhone774G:2010/08/02(月) 22:11:11 ID:R6S9j4qr0
>ラウド・マイノリティって言葉知ってる?
     ↓
>はぁ?意味不明。

調べろよ。お前の目の前のものはなんのためにあるんだ。
68iPhone774G:2010/08/02(月) 22:11:44 ID:W9D+bUAj0
>>64
頭がおかしい人に構わない方がいいよ
69iPhone774G:2010/08/02(月) 22:16:05 ID:BY9ILLy3P
>>68
そうする。なんか怖いよこの人。
70iPhone774G:2010/08/02(月) 22:18:01 ID:6AdyWP2j0
欠陥を欠陥と認めないおまえらざまぁwwwww

ペリア買えば良いのにwwwww

wwwwwwww www wwwww wwwww wwww wwwww wwww wwwwwww wwwww www
www
71iPhone774G:2010/08/02(月) 22:19:22 ID:FLq1FElJ0
>>66
お前ID:Jmr+HDRB0?
あとiPhone4予約情報入荷待ちスレで
たかしとか平日無料とかで騒いでて、
集計屋に喧嘩売ってたのと同じ奴?
72iPhone774G:2010/08/02(月) 22:26:43 ID:yVRF9Kan0
>>70
ペリア持ちして言うが
もうやめておけ
大人になれ
73iPhone774G:2010/08/02(月) 22:35:02 ID:zdBmi0Ec0
本スレ50人くらいで回しててワロタw
74iPhone774G:2010/08/02(月) 22:35:09 ID:BYcfYhZv0
>>70
ペリアなんぞ、存在自体が欠陥みたいなもんだとiPhone&ペリア両持ちの友人から聞いたぞ?
75iPhone774G:2010/08/02(月) 22:47:43 ID:ZsdCVZWh0
4の為にMW600買ったが
これだけ小型の充電式じゃ音量はやっぱこれが限界なんか、映画視聴には完全に向かないなこれ
76iPhone774G:2010/08/02(月) 22:52:06 ID:W9D+bUAj0
>>75
4のバッテリーは3GSの1.4倍だからね
77iPhone774G:2010/08/02(月) 22:58:22 ID:5eMvaF+K0
>>32
VCCIだっつーの…
78iPhone774G:2010/08/02(月) 23:02:23 ID:ZsdCVZWh0
>>76
MW600の方のバッテリーの話な
曲聴くにはいいんだがムービーだと音がすげー乾いた感じになってダメだ
79iPhone774G:2010/08/02(月) 23:13:38 ID:DWgbhVVm0
ペリアなんて糞端末は死んでも買わんほうがいい
80iPhone774G:2010/08/02(月) 23:14:59 ID:+4tPk/0HP
>>79
いやぁ、死ぬとなったら買うかも
81iPhone774G:2010/08/02(月) 23:47:41 ID:D9z3uEsX0
♪後ろから前からどうぞ〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=Y3mUKmY7-RY
82iPhone774G:2010/08/03(火) 00:13:05 ID:TBAX0ZzW0
あほんは悪くない。
ただしユーザーがゆとり低脳しかいないwww

そんな私はエクスペリアンv
83iPhone774G:2010/08/03(火) 00:18:52 ID:uUNxuGOe0
このスレはエクスぺリアのスレだね。
84iPhone774G:2010/08/03(火) 00:30:35 ID:2J0ww3IZP
4に買い換えて3Gが余ってるから遊びで3GでJBする為に久々に触ってみたけど、
3Gってこんなに動作重かったっけって位重たいなw
BB2C起動するのに7秒くらいかかってるし。
あと、液晶もなんか滲んで見えるし、本体の横幅も広いし、
iPhone4になれた頃だったけど、改めて凄さを実感したわ。
85iPhone774G:2010/08/03(火) 00:57:27 ID:z98KPCBm0
夏野の発言でTwitter盛り上がってるな
影響力のある人はことばを選ばなきゃならないな
ありゃ配慮を欠いてるわ
プロとしてだめだな
86iPhone774G:2010/08/03(火) 01:02:07 ID:tJ8EPQUZ0
>>85
正直な感想だろ。
87iPhone774G:2010/08/03(火) 01:04:38 ID:z98KPCBm0
一般人の個人の感想とは勝ちが違うってこと
きみが呟く分には話題にすらならないことでしょ
88iPhone774G:2010/08/03(火) 01:05:08 ID:QF+2Szzo0
>>47
工業デザインとしては大失敗だったけどな。
すぐに改良型が出るだろうからそれからだな。
89iPhone774G:2010/08/03(火) 01:06:33 ID:z98KPCBm0
価値
90iPhone774G:2010/08/03(火) 01:07:48 ID:/Vj7WSdRP
>>88
気にいればなんでもええんや
91iPhone774G:2010/08/03(火) 01:08:30 ID:tJ8EPQUZ0
>>88
アホですか?
92iPhone774G:2010/08/03(火) 01:11:41 ID:g4D3UBTQ0
>>85
ドコモにいた人はドコモの端末を褒めなきゃいかんとでも言うのかね?
93iPhone774G:2010/08/03(火) 01:13:51 ID:z98KPCBm0
>>92
そんなことdocomo書いてないが
影響力のある人は言葉を選ばないとね
って
94iPhone774G:2010/08/03(火) 01:16:25 ID:Ex5xhtxq0
95iPhone774G:2010/08/03(火) 01:28:32 ID:g4D3UBTQ0
>>93
火病るなよ。
96iPhone774G:2010/08/03(火) 01:33:09 ID:+i/BGXbX0
>>93
仮に、仮にだ、
全機種が全キャリアから発売されたら一体どうなるとおもう?

俺は「ドコモのiPhone」に流れるユーザーが一番かつ圧倒的に多いと思う。
お前は違う意見?
97iPhone774G:2010/08/03(火) 01:35:03 ID:GYcoytBS0
多いだろうね、出ると良いね。
98iPhone774G:2010/08/03(火) 01:36:30 ID:FgyReqXiP
今はWindowsPhone7に注目している。
99iPhone774G:2010/08/03(火) 01:37:06 ID:e7akQ2b20
>>96
タラレバで論ずることの無意味さをいい加減学習しろよ
100iPhone774G:2010/08/03(火) 01:42:27 ID:+i/BGXbX0
>>97
出るわけねーよ

俺が言いたかったのは、キャリアの好き嫌いで
端末を正当に評価できてない奴がいるってこと
101iPhone774G:2010/08/03(火) 01:43:12 ID:+i/BGXbX0
>>99
お前、禿が嫌いなばかりにXPERIA買っちゃったりした・・・?
まぁ、携帯電話は回線あってこそだから、それでもいいけどさw
102iPhone774G:2010/08/03(火) 01:45:04 ID:0a88NCbO0
前にオンラインストレージ使うからiPhoneの容量は16GBでも充分とか言ってたアホはどこ行った?
103iPhone774G:2010/08/03(火) 02:18:22 ID:e7akQ2b20
104iPhone774G:2010/08/03(火) 02:19:14 ID:uUNxuGOe0
このスレはエクスぺリアのスレだね?
105iPhone774G:2010/08/03(火) 02:28:07 ID:Ex5xhtxq0
誘導
docomo Xperia SO-01B part188
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280725948/
106iPhone774G:2010/08/03(火) 02:29:22 ID:GgPfMebd0
107iPhone774G:2010/08/03(火) 03:30:07 ID:5Zm+c/CF0
>>96
いや、禿信者が恐れてるのはまさにそれ
「絶対ドコモからはでない」と念じるしかないんだよ禿は
ドコモはアイホンなくても潰れないが禿バンクはアホンなければ即死
108iPhone774G:2010/08/03(火) 05:55:27 ID:9uU6km/r0
BB2C終了。ついに登場!iPad版2ちゃんねるブラウザiiChannel
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1280782422/
109iPhone774G:2010/08/03(火) 06:11:54 ID:SLUgcxbB0
110iPhone774G:2010/08/03(火) 07:58:46 ID:v5Cw6dqQ0
がはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
111iPhone774G:2010/08/03(火) 08:42:08 ID:VeDjXloZP
どうでもいい話を延々とやってますね。
112iPhone774G:2010/08/03(火) 08:48:36 ID:7dldogQe0
SafariからPDF開いただけでJBできるってやばいだろ
早くiOS4.1出して穴埋めろ
113iPhone774G:2010/08/03(火) 08:53:22 ID:z98KPCBm0
>>96
どこからその話になるんだ?
キャリアdocomo、端末iPhoneん望むやつが多いと前ヤフーでみたぞ
当然俺もSoftBankにはこだわりないからそうする
114iPhone774G:2010/08/03(火) 09:03:45 ID:7dldogQe0
ソフトバンク+1000円くらいまでならドコモに乗り換えるな。
まあドコモがiPhone出すことはないだろうし、現状には満足しているが。
115iPhone774G:2010/08/03(火) 09:19:43 ID:SyErfjHS0
PDFって事はひょっとしてAdobeのバグ?
と言う事は、益々アップルとAdobeは対立していくのか
116iPhone774G:2010/08/03(火) 09:26:24 ID:7dldogQe0
>>115
117iPhone774G:2010/08/03(火) 10:02:49 ID:/Vj7WSdRP
>>112
テザリングしたいんで穴は塞がないでほすぃ
118iPhone774G:2010/08/03(火) 10:10:21 ID:Ex5xhtxq0

まぁ、ソニーは平気でAppleからパクるからなぁw

例えば、他製品の広告にしても
↓この通りwww

iPod nano vs Cyber-shot
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2007/10/apple_sony_cybershot_t2.jpg

ttp://japanese.engadget.com/2007/10/24/ipod-nano-vs-cyber-shot/
119iPhone774G:2010/08/03(火) 10:14:54 ID:/+eMM+iT0
純正イヤホンでの曲送り早送りを青歯リモコンで試してみたら、
電話帳の良く使う項目の一番上に発信してしまうんだな。

iPodを表に出してても無理だった。
iOS4.1で改善してくれるのだろうか。
120iPhone774G:2010/08/03(火) 10:30:33 ID:s3PWNNmN0
40: 白ロムさん [] 2010/08/03(火) 01:58:38 ID:RAw7vg3A0
155: 不動産(catv?)[]
2010/08/03(火) 01:19:40.36 ID:LkTAh6TD
すべての問題を考慮すると

Galaxy S≧アホン4>ドロイドX=HTC EVO>HTC デザイヤ>>XPERIA
121iPhone774G:2010/08/03(火) 10:33:15 ID:C0FCj65L0
銀河Sのキムチ臭い宣伝が最近超うざい。
122iPhone774G:2010/08/03(火) 10:33:51 ID:s3PWNNmN0
これ見て
http://www.youtube.com/watch?v=qHcD8Z1VEBk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=f6BPDDXGwUo&feature=related
クサレアホン4にしなくてよかった。
これだけWebが速いって凄いな、条件があいまいだからまあ一概には言えないんだろうけど。
123iPhone774G:2010/08/03(火) 10:41:15 ID:Ex5xhtxq0

また、Xperiaのボタンのメッキが剥げました

どうしよう (>_<)
124iPhone774G:2010/08/03(火) 11:00:22 ID:s3PWNNmN0
243: 白ロムさん [] 2010/07/20(火) 13:11:01 ID:xXMHCVqDQ
みんなコロッとジョブズに騙されてるなぁ。
アンテナ内蔵位置を手で覆うと弱くなるのは当たり前。

アフォン4の問題はアンテナ金属部を露出させ、素手で触れさせる設計を
してしまった事に由来するものだから、同列に語るべきものではない。
謝罪会見で同じ土俵に持ち込んだ時点で、ジョブズは騙す気満々なんだよ。
あいつは論点すり替えや詭弁の名人だ。
125iPhone774G:2010/08/03(火) 11:01:35 ID:vqOuOqQX0
>>124
126iPhone774G:2010/08/03(火) 12:04:18 ID:NE2eNyE20
すべてのマルチタスキングで動いているアプリを消す場合って、再起動がてっとりばやくていいと思うんだけど、これでいいのかな?
履歴のアプリ全部を1個1個 -押して削除するのは手間だと思うんだけど。
127iPhone774G:2010/08/03(火) 12:20:57 ID:/Vj7WSdRP
>>126
なんか困ってるの?
128iPhone774G:2010/08/03(火) 12:22:44 ID:NE2eNyE20
>>127
なんか電池食ってるな〜、裏で何動かしてるんだっけなー
ってわかんなくなるときがあって、一旦リセットしたいときがあるのです。
129iPhone774G:2010/08/03(火) 12:46:35 ID:7dldogQe0
>>124
原因が設計上のミスだろうと、そうでなかろうと、
同じことが起こってしまえば同じ不具合だと思うけどね。
まあ他社との比較を堂々と自分のとこのサイトに掲げてたのにはさすがに呆れたけど。
130iPhone774G:2010/08/03(火) 12:51:57 ID:RVL17a780
4はなんかイマイチだったよな。
131iPhone774G:2010/08/03(火) 13:01:48 ID:vqOuOqQX0
>>130
何が?
132iPhone774G:2010/08/03(火) 13:54:23 ID:emJEi0rF0
しかし見る価値ゼロのうんこスレだなほんと
まだアンテナとか言ってるのか。どんな脳みそしてんだろう
133iPhone774G:2010/08/03(火) 15:28:33 ID:EuVx6LRS0
動画撮影って連続だと数分しか出来ないんだね。
ボイスメモも30分前後で自動的に切れちゃうし。
これって盗撮盗聴対策なのかな?
普通にめっちゃ不便なんだけどどうにかならん?
134iPhone774G:2010/08/03(火) 15:30:39 ID:FgyReqXiP
うがぁ・・・ヤフートップページに…



AndroidがiPhone抜く 米調査――米Nielsen調べ
 米調査会社Nielsenが8月2日(現地時間)に発表した第2四半期(4〜6月)における米スマートフォン市場に関する調査報告によると、
米 Googleの携帯OSであるAndroidを搭載したスマートフォンが、販売台数で米AppleのiPhone向けOSのiOSを抜き、
カナダの Research In Motion(RIM)のBlackBerryに次ぐ2位となった。(ITmedia エンタープライズ)
米携帯市場全体に占めるスマートフォンの割合は前年より2ポイント増えて25%になった。Nielsenは、2011年末までにスマートフォンが多機能携帯(feature phone)を上回ると予測している。
 販売台数をOS別に見ると、首位はBlackBerryが守ったがシェアは33%と前年同期から12ポイント落とした。iOSを抜いて初めて2位になったAndroidは23ポイント増の27%、3位のiPhoneは23%だった。
ユーザー数では、BlackBerryが35%で首位、iOSが2位(28%)、米MicrosoftのWindows Mobileが3位(15%)で、Androidは4位(13%)だった。
 一方、英調査会社のCanalysが同日発表した世界のスマートフォン市場に関する調査によると、第2四半期のAndroid端末の出荷台数は前年同期比886%増。
米国市場では851%増でシェア34%になり、BlackBerryの32.1%を抜いて首位になったとしている。【佐藤由紀子,ITmedia】
135iPhone774G:2010/08/03(火) 15:31:50 ID:FgyReqXiP
これで、最も使われているスマホはAndroidになったね…
やっぱiPhoneじゃ勝てないか
136iPhone774G:2010/08/03(火) 15:34:19 ID:JbBxwUdO0
>>135
えっ!???
137iPhone774G:2010/08/03(火) 15:36:02 ID:FgyReqXiP
伸び率パネェwww
インフレ並みだ


Android端末の出荷台数は前年同期比886%増。
米国市場では851%増でシェア34%になり、BlackBerryの32.1%を抜いて首位になったとしている。
138iPhone774G:2010/08/03(火) 15:38:06 ID:cO7tMZli0
単純にスマートフォンの裾野が広がってきたってことだよね
iOSはApple一社が使えるOSで、色々な会社が手を出せるAndroidOSだからこそ
裾野が広げられるってわけ
Android陣営はどんどんスマートフォン市場を拡大していって欲しいよ
139iPhone774G:2010/08/03(火) 15:38:53 ID:WsQL0lMF0
アホンはまさに3日天下だったなw
140iPhone774G:2010/08/03(火) 15:39:16 ID:PqyMytTg0
エッ? 4キャリア20機種が1キャリア1機種より売れたって?そいつは驚きだ。
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20100802iphone-android-sales/
>真に興味あるデータは、Android機のいずれか〈単一〉の機種がiPhoneより売れているかどうかである。
>今日(米国時間8/2)のNielsenのデータによると、それは起きていないようだ
>― 1種類のAndroid機がこの売上額を支配しているのでない限り(それも起きていない)。

>もう一つ興味深いのは、このデータが、Appleが新型iPhoneを発売する前のものであることだ。
>iPhone 4の販売台数は含まれていない。
141iPhone774G:2010/08/03(火) 15:40:35 ID:jTaWxw23P
販売台数が多くてユーザー数が少ないって
どうゆうこと?教えてえろいひと
142iPhone774G:2010/08/03(火) 15:40:40 ID:Ex5xhtxq0

【ヒント】

・iPhone4発売前の買い控えの時期の数値

・偽iPadのAndroid搭載「iPed」が発売


現実はこちらです

ユーザー数では

BlackBerryが35%で首位

iOSが2位(28%)

米MicrosoftのWindows Mobileが3位(15%)

Androidは4位(13%)

最下位はAndroidでしたw


143iPhone774G:2010/08/03(火) 15:43:49 ID:Ex5xhtxq0

要はSONY恒例の 新型iPod発売前にある

「ウォークマンがiPodに3週間だけ売り上げで勝った!」

って、ニュースのAndroid版w
144iPhone774G:2010/08/03(火) 15:44:06 ID:z98KPCBm0
Androidスレでやれよ
145iPhone774G:2010/08/03(火) 15:51:10 ID:Ex5xhtxq0

ついでに、Androidマーケットのアプリ数には「水増し」疑惑があります。

同じアプリなのに、名前だけ変えて
数百個を登録している疑惑です。


Androidマーケットのアプリ数はデタラメの可能性があるので安易に信用しない方がいいです。
146iPhone774G:2010/08/03(火) 15:52:57 ID:jTaWxw23P
このデータダメじゃんw
147iPhone774G:2010/08/03(火) 15:59:26 ID:pmOHRoMq0
不良品誰も買わないだろう
148iPhone774G:2010/08/03(火) 16:03:25 ID:JbBxwUdO0
>>147
Andoroidって不良品なの?
149iPhone774G:2010/08/03(火) 16:11:08 ID:bhu5To940
iphone4液晶反応せずの不具合で手元を離れた。
これならtouchを買って
月1000円でドコモの通話のみを契約し
3Gタダのキンドルでメール+ネットとかするのがよかったな。
150iPhone774G:2010/08/03(火) 16:16:33 ID:JbBxwUdO0
>>149
交換してもらえなかったの?

水没させたり落としたりしたのかな
151iPhone774G:2010/08/03(火) 16:18:08 ID:nVoLErHli
>>149
なにその貧乏臭いネット環境wwww
152iPhone774G:2010/08/03(火) 16:23:12 ID:pmOHRoMq0
携帯保障も無いソフバン
153iPhone774G:2010/08/03(火) 16:24:52 ID:m+6qBbn00
やっぱそうだよね

> 2010年上半期米国新規スマートフォン契約者数、AndroidがiPhoneを上回る

> Mac Rumorsでは、Nielsenの調査によると、2010年上半期米国スマートフォン契約者数シェアはAppleが28%、
> Androidが13%となっているものの、新規スマートフォン契約者数シェアはAndroidが27%で、
> Appleの23%を上回っていると伝えています。

> また、スマートフォン利用者に次に購入するスマートフォンを聞いたところ、iPhoneユーザの91%、
> Androidユーザの21%、Blackberryユーザの29%がiPhoneと回答しており、iPhoneが1番人気となっています。
> Androidと回答したのはiPhoneユーザの6%、Androidユーザの71%、Blackberryユーザの21%、
> Blackberryと回答したのはiPhoneユーザの2%、Androidユーザの3%、Blackberryユーザの42%でした。
154iPhone774G:2010/08/03(火) 16:31:27 ID:QF+2Szzo0
>>134
iPhone 4が発売してもAndroid端末の売り上げが変わらないというのがニュースになってたよ。
155iPhone774G:2010/08/03(火) 16:33:16 ID:JbBxwUdO0
>>152
携帯保障?
どこがやってるの?
何の安全を保護するの?
156iPhone774G:2010/08/03(火) 16:35:21 ID:gfLCfSWkP
>>155
お届けサービスのことじゃね?
docomoだと端末壊しても5000円で交換してくれる。
157iPhone774G:2010/08/03(火) 16:43:56 ID:JbBxwUdO0
>>156
ドコモがやってるのは「ケータイ補償お届けサービス」
auがやってるのは「安心ケータイサポート」
SoftBankは「あんしん保証パック」

>>152
さて何処が携帯保障なんてやってるの
ALSOKかい?
セコムかい?
158iPhone774G:2010/08/03(火) 16:58:21 ID:gfLCfSWkP
ただの揚げ足とりかw
159iPhone774G:2010/08/03(火) 16:59:11 ID:RVL17a780
あぽん終わるって本当なん?
160iPhone774G:2010/08/03(火) 17:00:27 ID:OsRwschr0
>>141
Verizonが1台で2台キャンペーンとかやってなかったけ
161iPhone774G:2010/08/03(火) 17:09:53 ID:FgyReqXiP
>>157
お前キモいなwww
162iPhone774G:2010/08/03(火) 17:14:53 ID:7vA2mJ30P
■ あんしん保証パックはiPhoneでは提供いたしません。
163iPhone774G:2010/08/03(火) 17:21:38 ID:EfmQVtQpi
エッ? 4キャリア20機種が1キャリア1機種より売れたって?そいつは驚きだ。
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20100802iphone-android-sales/
>真に興味あるデータは、Android機のいずれか〈単一〉の機種がiPhoneより売れているかどうかである。
>今日(米国時間8/2)のNielsenのデータによると、それは起きていないようだ
>― 1種類のAndroid機がこの売上額を支配しているのでない限り(それも起きていない)。

>もう一つ興味深いのは、このデータが、Appleが新型iPhoneを発売する前のものであることだ。
>iPhone 4の販売台数は含まれていない。
164iPhone774G:2010/08/03(火) 17:23:07 ID:JbBxwUdO0
>>158
揚げ足取り?
保障と補償では全く意味が異なるよ
小学校から何年も日本語を習ってるんじゃねえの?
>>152みたいな煽りレスをするならミスするな
ミスじゃなく本当に知らなかった可能性もあるけどw

>>161
お前には初耳かい?www

>>162
それがどうした?
>>152とは関係ないな

165iPhone774G:2010/08/03(火) 17:37:29 ID:7vA2mJ30P
こいつ何ピリピリしてんだ
166iPhone774G:2010/08/03(火) 18:19:57 ID:RVL17a780
スレも全然伸びひんし、本当にあぽんはもうダメなん?
167iPhone774G:2010/08/03(火) 19:19:45 ID:Ex5xhtxq0
>>163

Androidは粉飾ランキングで
ぬか喜びしてるってのがよく解るね

逆を言えば
それだけ、Androidは追い詰められてる事

Androidの調子が本当に良ければ
こんなすぐにバレるような粉飾ランキングは発表しないはず。

やはり、NexusOneが販売不振で撤退したダメージはGoogleにはかなりの痛手だったと見える。


168iPhone774G:2010/08/03(火) 19:20:08 ID:C2txV5ND0
今日電車内で荷物ゴソゴソやっていた女性がiphone4をスルッと落下させた。見事に液晶割れた。一人で涙目、見ていられなかった。本当に割れるぜ、要注意!
169iPhone774G:2010/08/03(火) 19:37:38 ID:fhGN+0V20
今日電車内で荷物ゴソゴソやっていた女性がXperiaをスルッと落下させた
見事に液晶割れた。一人で涙目、見ていられなかった。本当に割れるぜ、要注意!
これ→www http://img.5pb.org/s/10mai483261.jpg
170iPhone774G:2010/08/03(火) 19:38:48 ID:fhGN+0V20
>>168
で、割れたという画像は?
171iPhone774G:2010/08/03(火) 19:44:17 ID:sFGk/I5E0
まぁ携帯に限らず、電化製品は落としたら壊れる物だからね。
一応、落下テストはやっている(日本だけ?)だろうけど。
DoCoMoというかNTTグループは、大株主が日本政府である以上、潰れることはない。
172iPhone774G:2010/08/03(火) 19:49:45 ID:Ex5xhtxq0
>>169
ペケペリアは簡単によく割れるらしいね

まぁ、あのカマボコ型じゃ落とすのも仕方ないw
173iPhone774G:2010/08/03(火) 19:51:34 ID:JV4VtYBDP
ペリペリアは落とさなくてもメッキが剥げてボロボロになるしな
174iPhone774G:2010/08/03(火) 19:52:59 ID:QvnUF3V00
ガラスペリペリホンが必死
175iPhone774G:2010/08/03(火) 19:57:17 ID:QvnUF3V00
一回落としただけであっさりと23000円を奪い去られる理不尽さ。
わかりますよ、カモられてますよねw
176iPhone774G:2010/08/03(火) 20:00:38 ID:wr22RZj60
ソフトバンク、「ギフトお得便」「とくするクーポン」のiPhoneアプリ提供

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/02/060/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
177iPhone774G:2010/08/03(火) 20:01:34 ID:kK2xLOEt0
とっくに既出。24時間おせーよ
178iPhone774G:2010/08/03(火) 20:05:30 ID:QvnUF3V00
カモられるのが大好きな弱者用端末。
ガラスペリペリホン4。

すぐにパリンと、発売中
179iPhone774G:2010/08/03(火) 20:26:06 ID:PqyMytTg0
>>177
24時間どころか2,3日遅い。
180iPhone774G:2010/08/03(火) 21:22:25 ID:VaGX7jAV0
い・・・言ったね!親にも言われたことないのにっ!
181iPhone774G:2010/08/03(火) 21:46:40 ID:QvnUF3V00
過疎にも程があるな。やはりイマイチなんだな、うん。
182iPhone774G:2010/08/03(火) 21:50:59 ID:pla7CuBCP
ところでiOS4.1っていつ出るの?
183iPhone774G:2010/08/03(火) 22:07:17 ID:PqyMytTg0
>>182
デベロッパには4.1βが配布されてるらしいから来月には出るんじゃない?
184iPhone774G:2010/08/03(火) 22:15:55 ID:0Sf884kfP
>>181
お前エクスペリア買っちゃってiPhoneはそれ以下だと
むりやり思い込みたいんだろうw
ご愁傷さま。
185iPhone774G:2010/08/03(火) 22:48:40 ID:oq6i39KmP
7月末って言ってたのにすでに過ぎてるのな
186iPhone774G:2010/08/03(火) 22:49:46 ID:PqyMytTg0
>>185
何が?
187iPhone774G:2010/08/03(火) 22:50:05 ID:oq6i39KmP
iOS4.1です
188iPhone774G:2010/08/03(火) 22:51:22 ID:JI9w+CBr0
こないよねぇ
かなり期待してるんだけど
189iPhone774G:2010/08/03(火) 22:51:43 ID:PqyMytTg0
>>187
7月末はiOS 4.0.1だよ。
190iPhone774G:2010/08/03(火) 23:23:59 ID:eQgs5igY0
ところで2ちゃん用ブラウザは
iPhone4はBB2C
iPadは2tch
を使っているのだけど、最近買ったMBP15には何がお勧めz。
191iPhone774G:2010/08/03(火) 23:25:40 ID:PqyMytTg0
>>190
BathyScaphe
192iPhone774G:2010/08/03(火) 23:35:43 ID:iTCSRFx30
がはははははははははははははははははははははははははははははははははははは
まーだやってるのか?(笑)!!

良かったなお前ら(笑)
白はニューバージョンになるらしいぞ!(笑)
http://taisyo.seesaa.net/article/158278413.html
193iPhone774G:2010/08/03(火) 23:38:08 ID:PqyMytTg0
>>192
>なお、そのOEMの情報筋は、アンテナ問題の為のハードウェアの改善が進行中という情報は全くないとの情報も明らかにしたそうです。
194iPhone774G:2010/08/03(火) 23:38:28 ID:4vMOwKZj0
>>192
アンテナ問題解決してなさそうじゃん。
195iPhone774G:2010/08/03(火) 23:43:40 ID:iTCSRFx30
>>193
お前プレミアム持ちだろwwwwww wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
196iPhone774G:2010/08/03(火) 23:45:26 ID:PqyMytTg0
>>195はいつものアホなのでNGID共有で。
197iPhone774G:2010/08/03(火) 23:52:21 ID:i6e+ASc/0

http://www.rockyourphone.com/index.php/my3g.html

My3G(自己Wi-Fi経由)でビューンが見れるようになりました。
198iPhone774G:2010/08/04(水) 00:30:01 ID:bpYihxZzP
もうわかってるかどうかわからんが、
Xperiaスレと同じ荒らしは自作自演がデフォだから
このスレのほとんどはウソのレスだと思うぞ。
199iPhone774G:2010/08/04(水) 01:04:32 ID:4DwdjaB80
しかし過疎ってんな。どんだけ興味持たれてないんだよ。もうiPhoneも終わりかもな。
200iPhone774G:2010/08/04(水) 01:07:25 ID:lccIngOeP
半角カッコの(笑)なのでわかりやすい。
iPhoneでわらい、と変換すると全角だからね。
201iPhone774G:2010/08/04(水) 01:10:17 ID:fAenZxcC0
>>200
アホ!判別方を言うなよ
202iPhone774G:2010/08/04(水) 01:14:28 ID:bpYihxZzP
>>142
それって今までの累積じゃね?

>>134が言ってるのは今年の第2四半期(4〜6月)の売り上げで
Androidの売り上げの方が大き買ったと言ってるんであって、
それはAndroiの売り上げが伸びている事を示している。

そして>>154はiPhone4発売後もAndroidの売り上げは変わらず伸びている
という事を言っているんだと思う。

うろ覚えだが、昨年末から見るとAndroidのシェアが10%近く伸びているのに
iPhoneは3%しか伸びていないんじゃなかったか。
203iPhone774G:2010/08/04(水) 01:18:15 ID:4DwdjaB80
そうみたいだね。iPhoneはやっぱりもうダメなのか...
204iPhone774G:2010/08/04(水) 01:18:32 ID:alHsWMPl0
>>202
どちらにしてもAndroidひとまとめで考えるのは無理がある。各々が完全な互換性を持っている訳でも無し。

機器構成もUIもバラバラ。

シェアとか一括りに出来ないのが現状。
205iPhone774G:2010/08/04(水) 01:31:49 ID:bpYihxZzP
>>204
ハード固有の機能を使うとそうなるだろうけど、
そこはさすがにOSがカバーしてるからさほど気にする必要はない
というような事をゲームメーカーの人が書いたレポートを見たことがあるな。
ただ動作確認は必要だな。
国内の有料アプリはXperiaのみ動作保障のものが多いみたいだ。
206iPhone774G:2010/08/04(水) 01:45:16 ID:FuNnjzdK0
禿も大変ね
沢山使者が訪れてるもんだから・・・w
207iPhone774G:2010/08/04(水) 01:45:41 ID:lccIngOeP
>>201
すまん。
まぁこれだけ草生やして(笑)と言ってたらわかるけどな。
そろそろ発狂前でも口調からわかるようになって来た。
208iPhone774G:2010/08/04(水) 01:56:21 ID:6jHdPOup0
http://xperia-fan.jp/special/vsiphone/hard

なんだぺリアの圧勝かw
209iPhone774G:2010/08/04(水) 02:05:56 ID:WRKNjEb40
>>208
良かったなw

じゃあバイバイ(^^)/~~~
210iPhone774G:2010/08/04(水) 02:08:09 ID:alHsWMPl0
>>205
画面の大きさ、解像度、ハードキー有り無し、独自UI有り無し、OSのバージョン、CPU速度。

これだけバラバラでどうやってOSがカバーし、アプリの動作確認を取るのか。Xperiaを動作基準にすればOSのバージョンは1.6。これから出る端末は2.2以降。

新機種に合わせればXperiaユーザは切り捨て。Xperiaに合わせれば新機種の機能は半減。マルチタッチUIも使えない。
Nexus oneは一代限り。全てがこんな調子。

個々のAndroid端末自体を批判するつもりは無いけど、この状況でひとまとめにシェア云々を語るメディアは信用出来ない。


211田中耕大:2010/08/04(水) 02:09:20 ID:MD6UX20r0
>>210
意味不明なんだけど…
Androidのシェアとしてはそれで合ってるでしょ
Windowsのシェアで7とXPを分ける必要がないように
212iPhone774G:2010/08/04(水) 02:13:43 ID:0tkEboVE0
素直に負けを認めろよw
電波問題はそれだけ一般ユーザーに影響があったんだよ

俺は脱獄して万々歳だけどなw
213iPhone774G:2010/08/04(水) 02:14:37 ID:/RQb+VCu0
>>210
>>画面の大きさ、解像度、ハードキー有り無し、独自UI有り無し、OSのバージョン、CPU速度。

ハードキーと独自UI以外ならPCも同じじゃね?

214iPhone774G:2010/08/04(水) 02:19:27 ID:sdntkk0W0
>>208
いきなりクソペリア分厚いし、メッキ禿げてるし何なのこのサイトw
早くiPhone4に差し替えろよw
215iPhone774G:2010/08/04(水) 02:23:57 ID:WRKNjEb40
>>214
それを言っちゃまた暴れ出すからダメ
良い気分になってもらってとっととお引取り願おう
実際の事は分かってるだろ?
216iPhone774G:2010/08/04(水) 02:35:05 ID:alHsWMPl0
>>211
>>213
アプリが全ての機器共通で同一の使い勝手を維持出来なければスケールメリットは活かせない。動作確認が取れなければ世界で売り出す事は困難。
あるアプリが自国の端末以外の動作確認が取れず国内のみ販売となった場合、世界でどれだけ普及しようと実際の市場規模は国内のみとなる。

PCとモバイル機器は制約の幅が異なるので同列に並べる事は出来ない。そしてXPと7は互換を維持してるので同一に考えられるのは当然。しかし上記の通りAndroidの状況とは一致しない。
217田中耕大:2010/08/04(水) 02:36:23 ID:MD6UX20r0
>>216
滅茶苦茶すぎる
32bitと64bitの差もあるのにXPと7が互換性あるとか
スケールメリット云々じゃなくてシェアはシェアだから
218iPhone774G:2010/08/04(水) 02:44:26 ID:alHsWMPl0
>>217
PCと比較しでも無意味。その上で64bit専用のソフトの例をどうぞ。殆どが32bitモードをサポートしている筈。

無茶苦茶と言うなら具体的に反論をどうぞ。スケールメリットが無いと言うならシェアを語っても無意味。同じOSを使っていると言うだけで何の意味が?
219田中耕大:2010/08/04(水) 02:49:05 ID:MD6UX20r0
> スケールメリットが無いと言うならシェアを語っても無意味。
> 同じOSを使っていると言うだけで何の意味が?

市場の大きさの比較でしょw
人に突っかかる前に少ない脳みそを働かせましょうよ
220iPhone774G:2010/08/04(水) 02:52:37 ID:/RQb+VCu0
>>216
XPとVistaって互換性ないソフトいっぱいあったよね?
だから企業はXPからVistaに乗り換えない所が多々あったんじゃなかったっけ。

>>あるアプリが自国の端末以外の動作確認が取れず国内のみ販売となった場合、世界でどれだけ普及しようと実際の市場規模は国内のみとなる。
アプリは基本的に国内向けじゃない?
言語の問題もあるしさ。
もちろんiOSはある国で出せば、他国でも使えるためそういう意味の動作確認はいらないけど。
221iPhone774G:2010/08/04(水) 02:52:59 ID:alHsWMPl0
>>219
市場の大きさ=スケールメリットです。先に例に挙げた通り、アプリ互換が国内に限定された場合、その市場規模は国内限定と考えられます。

互換性が無い時点で同一の市場とは言えません。あくまでも例としてですが。

全くそのままお返しします。反論をどうぞ。
222iPhone774G:2010/08/04(水) 02:53:40 ID:WRKNjEb40
>>219
比較して何をするんだろ???
223田中耕大:2010/08/04(水) 02:53:58 ID:MD6UX20r0
「スケールメリットを比較する上でシェアを単純に用いることはできない」
ならわかるけど
「スケールメリットが無いと言うならシェアを語っても無意味」は全く意味が分からない
シェアの用途はスケールメリットの比較だけじゃないだろう
224田中耕大:2010/08/04(水) 02:54:50 ID:MD6UX20r0
>>221
互換性の定義がないからお前の言う「スケールメリット」とやらも曖昧すぎる
論外
225田中耕大:2010/08/04(水) 02:57:12 ID:MD6UX20r0
iPhone 3GSとiPhone4は例え両方iOS4搭載であっても
ジャイロセンサーについての互換性の差があるので別の市場とします

これでおk?
226iPhone774G:2010/08/04(水) 02:59:21 ID:/RQb+VCu0
ちなみに「スケールメリット」は大量生産すればコスト下がるって話でしょ?
ここでの「スケールメリット」はユーザが増えれば〜〜てことが言いたいと思うんだけど、
ユーザが増えればどうなるってことが言いたいの?
227田中耕大:2010/08/04(水) 02:59:29 ID:MD6UX20r0
タッチパネル搭載機のWindows7パソコンと
タッチパネル非搭載のWindows7パソコンは
互換性に差があるので別市場とします

「君の言う」スケールメリットに忠実に従うとこうなるね
どこまで細かくすればいいのかな?
228iPhone774G:2010/08/04(水) 03:04:15 ID:alHsWMPl0
>>220
iPhoneは使ってますか?AppStoreのTOP10は国内アプリだけになってはいないですよね?むしろ海外のアプリの方が多い筈です。
これがiPhoneの魅力の一つだと考えています。

>>223
アプリの互換性はiPhoneが基準。Androidのアプリ互換性が自分の主張と異なるなら具体的に反論をどうぞ。

市場シェア占有のメリットの例をどうぞ。
229田中耕大:2010/08/04(水) 03:06:40 ID:MD6UX20r0
> アプリの互換性はiPhoneが基準。Androidのアプリ互換性が自分の主張と異なるなら具体的に反論をどうぞ。
> 市場シェア占有のメリットの例をどうぞ。

日本語なのに意味が分からない…
会話が成り立たない基地外だったか
ばいばい
230iPhone774G:2010/08/04(水) 03:12:17 ID:/RQb+VCu0
>>228
国内だけって言いたかったんじゃないよw
日本人である限り、日本語のソフトのほうが使いやすいでしょ?
ある程度の英語力ある人のほうがマイノリティなわけだし。
TOP10に今いくつ国内アプリが存在してるかわかんないし、
インストしてるアプリのどれくらいが日本向けのアプリかわかんないけど、
そういうアプリをある程度頻繁に使ってるってことは世界でのシェアは語れないんじゃない?
231iPhone774G:2010/08/04(水) 03:20:49 ID:alHsWMPl0
>>229
こちらこそ。
議論するつもりが無く批判したいだけなら、もうレスは結構。

自分のレスを見返して見る事をお勧めしますよ。全く具体的な話はありませんでしたね。

>>230
国内で海外のアプリが販売されていてTOP10に多数あります。そして日本語にローカライズされたものも多数あります。

海外のソフトハウスから見て日本も市場の一つになっている証明だと思います。日本のアプリが海外で売れている例もあります。

自分の場合、海外製と国内製のアプリの比率は半々ぐらいです。
232iPhone774G:2010/08/04(水) 03:21:55 ID:47en5W8p0
田中耕大君は逃げ出しましたwww
233iPhone774G:2010/08/04(水) 03:28:11 ID:bpYihxZzP
>>228
Androidの人気上位のアプリも国内アプリばかりじゃないんじゃね?

そもそも機種間の互換性を極力少なくするのがOSだけど
まったくなくなるわけじゃないのは当たり前。
古いハードと同じものを動かそうとすると低いスペックに合わせるしかなく、
例えばマルチタスクも本来ならいろいろ動かせるところを
軽いものしか動かせないようになる。

来年にも3GSは切り捨てて高機能なOSを出してくるのか、
それともこのまま低い機能のままにしておくのか
Appleも考えているところだろう。
Androidというライバルさえいなければ低機能なままでも問題なかったのにね。
234iPhone774G:2010/08/04(水) 03:34:46 ID:alHsWMPl0
>>233
低い機能とは何を指している話ですか?

ハードの新旧の話題では無かったと思いますが。

Androidの海外製でお勧めのアプリを教えて下さい。

Androidの存在はiPhoneにとってマイナスとは思っていません。スマートフォンの進化を加速する好敵手だと思います。いつかは使って見たいと思ってます。
235iPhone774G:2010/08/04(水) 03:37:58 ID:qMoyiJcCP
>>233
>そもそも機種間の互換性を極力少なくするのがOSだけど

俺さ、Androidって良く分からないんだけど、そうなのか。
いやぁ、普通OSと言えばハードの違いの境界を吸収するインターフェースとして互換性を高める為のものだと思ってたからさ、
凄いな、Androidって。訳が分からないわ。
236iPhone774G:2010/08/04(水) 03:42:42 ID:/5lKhEm3P
>>230
海外製アプリも売れ筋はほとんどローカライズされてるから
英語わからなくても問題なく使えるよ。
もう国内・海外とか分けて考えなくてもいいような環境が整いつつある。
237iPhone774G:2010/08/04(水) 03:58:02 ID:qMoyiJcCP
>>233
因みに機種間の互換性を極力少なくする事にどんなメリットが有るの?
この辺はもう既に俺の理解を超えているので教えてくだちい。おながいします。
238iPhone774G:2010/08/04(水) 04:12:09 ID:bpYihxZzP
>>234
ハードが違うのはAndroidだけの問題じゃないよ。
iPhoneの新旧もハードが違うという意味では同じ。
ここで言うハードとは液晶パネルの型番とか制御ICとか
そういうレベルの話だな。

解像度が低くCPUが遅い3GSを対象としなければ、
重いアプリをバックで動かしても余裕で別のアプリを動かす事ができる。
つまりマルチで動かせるアプリも今より種類が増えていたかも知れない、
古いハードでも動くようにするには諦めなければいけない機能も出てくる
ということだ。

>>235
その説明も正確じゃないと思うが、同じ意味で使ってる。
239iPhone774G:2010/08/04(水) 04:17:32 ID:/RQb+VCu0
>>236
ということはシェアは世界的シェアで考えるべきということでおk?
240iPhone774G:2010/08/04(水) 08:07:18 ID:d54vwmD30
まあ、そうは言っても無理にAndroidに手を出す必要は、今は無いな、悪いけど。

そりゃ、いつかは…ってのはあるけど、ハードとソフトを同じ会社が作る会社と別々の会社じゃ出来る完成度は違うだろう。
241iPhone774G:2010/08/04(水) 08:14:00 ID:qMoyiJcCP
>>238
同じ意味って、互換性を極力抑えると言うのと互換性を高めると言うのは真逆の意味だよね。
どうして同じ意味として使えると思ったのかな?

後、iPhoneは今まで出回っている機種数を見てもせいぜい4種類。要するにOSを作成、改修する時は現状で
この4種類だけ念頭において行えばいい訳だ。
Androidって何機種出てるんだっけ?CPUもグラフィックチップもバラバラで、どこでこの機能は使える、使えないの線引きを
するのかな?
242iPhone774G:2010/08/04(水) 08:29:27 ID:0tkEboVE0
スペックである程度わかるんじゃないの?
PCと同じで・・・ね。
243iPhone774G:2010/08/04(水) 09:41:48 ID:TFBM9fzn0
続々とアプリ登場!
http://bj.nttds.co.jp/bj-dir/news/22_09.html
244iPhone774G:2010/08/04(水) 09:43:31 ID:TFBM9fzn0
245iPhone774G:2010/08/04(水) 09:49:09 ID:V75tvJGr0
>>243
iPhoneアプリの足元にも及ばない数。全部ゴミ。イラネ

>>244
契約者数トップの会社が先導してやることなのに、
ソフトバンクのパクリに成り下がってアホンダラ。しかも期間限定かよw



246iPhone774G:2010/08/04(水) 09:55:47 ID:FfrIy73X0
AndroidやXperiaのネタばかりだな
247iPhone774G:2010/08/04(水) 10:03:03 ID:mi+dCph00
ドコモがやればソフトバンクがさらにその上を行く
引き下がってるんだと思うな

248iPhone774G:2010/08/04(水) 10:16:15 ID:FfrIy73X0
パクリでもなんでもなく
両社すでに用意してたことだろ
SoftBankがやったからやりましょうとか
すぐ思い付いてきまることでもないだろうに
249iPhone774G:2010/08/04(水) 10:30:31 ID:nsjEiEcx0
>>248
完全なパクりだよ。海外定額発表
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100628_02/
 ↓
ドコモあわてて会議、調整・・・二ヵ月後↓
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/08/03_01.html?ref=nr_index
250iPhone774G:2010/08/04(水) 10:31:48 ID:nsjEiEcx0
>>248
しかも同額の1480円って偶然か?違うだろアホ
251iPhone774G:2010/08/04(水) 10:42:52 ID:O49BSkVbP
でたー、高速パクリ
252iPhone774G:2010/08/04(水) 11:09:29 ID:FfrIy73X0
>>250
そんなどうでもいいことで興奮すんなって
253iPhone774G:2010/08/04(水) 11:11:06 ID:HDSIpCS/P
iOS 4.1β3キター
こりゃもうAndroid追い付けないだろ
254iPhone774G:2010/08/04(水) 11:31:24 ID:52RO8mro0
>>245
ソフトバンクも期間限定じゃね?
さりげなく書いてあるが
255iPhone774G:2010/08/04(水) 11:43:12 ID:TFBM9fzn0
>>253
バグ潰しだろ(笑)
256iPhone774G:2010/08/04(水) 11:45:39 ID:TFBM9fzn0
>>245
アンドロイド専用アプリが増えて来たことに危機感を感じる巾だよ(笑)
257iPhone774G:2010/08/04(水) 11:50:04 ID:BfvaDG7ri
>>253
バージョンの数字競ってんのかw
258iPhone774G:2010/08/04(水) 11:59:50 ID:0tkEboVE0
>>253
そんなんで喜ぶのかよ…
259iPhone774G:2010/08/04(水) 12:02:11 ID:FfrIy73X0
なんか社員でもないのに他社を気にかけるやつに限って
信仰してる自社の情報はあまりよくみてないよな
260iPhone774G:2010/08/04(水) 12:14:10 ID:ix21wJG70
なんかOS上げてからやたらとアプリが落ちるようになったは
261iPhone774G:2010/08/04(水) 12:22:28 ID:jygHEAoF0
めっちゃホームボタンの反応悪いんだけどこういうもんなの?
262iPhone774G:2010/08/04(水) 12:27:39 ID:O49BSkVbP
>>260
なったは
263iPhone774G:2010/08/04(水) 12:35:47 ID:TFBM9fzn0
アップル終わってるな
アンドロイド追随に焦ってるんだろうな。
ジョブスにはトップを走り続ける器は無いからな。
そもそも一番取った事無いし

結局駄目企業アップル
264iPhone774G:2010/08/04(水) 12:39:55 ID:Gd+2h2ff0
暇だなw


抽出ID:TFBM9fzn0 (5回)

243 名前:iPhone774G [sage] 投稿日:2010/08/04(水) 09:41:48 ID:TFBM9fzn0
続々とアプリ登場!
http://bj.nttds.co.jp/bj-dir/news/22_09.html

244 名前:iPhone774G [sage] 投稿日:2010/08/04(水) 09:43:31 ID:TFBM9fzn0
更に
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/08/03_01.html?ref=nr_index

255 名前:iPhone774G [sage] 投稿日:2010/08/04(水) 11:43:12 ID:TFBM9fzn0
>>253
バグ潰しだろ(笑)


256 [返答] 名前:iPhone774G [sage] 投稿日:2010/08/04(水) 11:45:39 ID:TFBM9fzn0
>>245
アンドロイド専用アプリが増えて来たことに危機感を感じる巾だよ(笑)


263 名前:iPhone774G [sage] 投稿日:2010/08/04(水) 12:35:47 ID:TFBM9fzn0
アップル終わってるな
アンドロイド追随に焦ってるんだろうな。
ジョブスにはトップを走り続ける器は無いからな。
そもそも一番取った事無いし

結局駄目企業アップル
265iPhone774G:2010/08/04(水) 12:43:15 ID:XWKkzyvw0
iPhoneとAndroid携帯、iOSとAndroidという比較なら分かるが、ハードウェアとOSを
ごっちゃにして語られるとわけわかんないね。

ハードとOSを一体で開発してるiPhoneと、GoogleはOSばら撒くだけ、ハードの策定や
カスタマイズはメーカー任せのAndroid携帯とを比較する意味が果たしてあるんだろうか・・・?
どっちもいいとこ悪いとこあるんだから、それを理解したうえで、あとは使う側の好みだけ
のような気がするんだけどね。
266iPhone774G:2010/08/04(水) 12:49:08 ID:TFBM9fzn0
>>265
その通り


で?
267iPhone774G:2010/08/04(水) 12:51:26 ID:TFBM9fzn0
>>264
お前もな
268iPhone774G:2010/08/04(水) 12:59:22 ID:XWKkzyvw0
>>266
そんだけだよ


で?
269iPhone774G:2010/08/04(水) 12:59:48 ID:HDSIpCS/P
>>263
Apple独り勝ちなんだけどねw



最新時価総額
テクノロジー企業時価総額世界第一位のAppleと弱小メーカーその他大勢
(2010年8月4日時点 1ドル86円換算)

Apple →20.6兆円
Microsoft →19.5兆円




IBM →14.1兆円

Google →13.4兆円



HP →9.5兆円



NTTドコモ →6.0兆円



Nokia →3.1兆円
ソフトバンク →2.8兆円
パナソニック →2.7兆円
ソニー →2.7兆円
Dell →2.3兆円
KDDI →1.9兆円
東芝 →1.9兆円
三菱電機 →1.6兆円
モトローラ →1.5兆円
富士通 →1.3兆円
シャープ →1.1兆円
NEC →0.6兆円
270iPhone774G:2010/08/04(水) 13:05:51 ID:lpufaj4F0
シャープはモトローラ以下だったのかw
ドコモが6兆円とかw
するとvodafonはどの位なんだ?
271iPhone774G:2010/08/04(水) 13:06:56 ID:pnNo68oX0
272iPhone774G:2010/08/04(水) 13:21:12 ID:XWKkzyvw0
リアルタイムチャート
Apple vs MS vs Google

http://ycharts.com/search?q=AAPL%20vs%20MSFT%20vs%20GOOG&c=market_cap#zoom=3
273iPhone774G:2010/08/04(水) 13:23:03 ID:4B/2khBm0

■ Googleブランド通じず? -「Nexus One」発売1週間でわずか2万台

「Nexus One」の発売1週間の販売台数はiPhone 3GSの80分の1であり、同じAndroidケータイのDROIDと比較しても1/12となっています。

↓1カ月後

■ Google携帯「Nexus One」1カ月でわずか8万台 グーグル携帯苦戦

米インターネット検索大手、グーグルが独自に開発、1月5日に発売して話題となった
携帯電話「ネクサスワン」が苦戦していることが5日分かった。米調査会社フラリーによ
ると、発売後1カ月の販売実績は約8万台にとどまった。

↓半年後

■ グーグル、独自携帯から撤退 販売不振

グーグルは19日までに、1月に売り出した独自開発の高機能携帯電話「ネクサスワン」の在庫がなくなり次第、米国での販売を打ち切る方針を発表した。
携帯小売りチェーンなどとの提携も模索したが不調に終わったため、発売からわずか半年で米国からの撤退を余儀なくされた。


ttp://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2350.html
ttp://featureless.jugem.jp/?eid=130
ttp://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072001000405.html

274iPhone774G:2010/08/04(水) 14:24:16 ID:kCrHcmUo0
俺の着信音はアンテナソング
275iPhone774G:2010/08/04(水) 15:22:08 ID:CQ+NmM7CP
276iPhone774G:2010/08/04(水) 15:27:23 ID:6kI2TLOv0
>>275
またトイレの落書きかよ
277iPhone774G:2010/08/04(水) 15:38:37 ID:WtyPMPhs0
>>275
本当に読む価値0の記事だな
こんなんで金貰ってるのかギガのライターは
278iPhone774G:2010/08/04(水) 16:22:28 ID:vBtQ9M400
279iPhone774G:2010/08/04(水) 17:23:59 ID:MAq/TOCB0
夏だなあ
280iPhone774G:2010/08/04(水) 18:22:30 ID:n4wjw5C20
mopera規制入ったから皆さん、さいならあああああ(笑)(笑)(笑)





(笑)(笑)(笑)
281iPhone774G:2010/08/04(水) 18:23:29 ID:HDFH0ysu0
志田がエロイのは判った。
282iPhone774G:2010/08/04(水) 18:31:55 ID:IhsKT8rG0
対戦リバーシサーバー故障でダウン
システム入れ替えでリセット・・・1950あったのに・・・1200からだとさ
283iPhone774G:2010/08/04(水) 18:43:56 ID:yEHGLjgs0
ここはiPhone 4本スレなのに1番のクソスレだな
284iPhone774G:2010/08/04(水) 18:53:29 ID:V+dkGErXP
>>283
くそがきや情弱オヤジにまでも深く浸透しているということだ。
素晴らしいことだと思わないか?
285iPhone774G:2010/08/04(水) 18:57:05 ID:O49BSkVbP
ガキはiPhone使いこなせないし、親が買ってくれないだろ。
286iPhone774G:2010/08/04(水) 19:23:19 ID:MAq/TOCB0
iPhoneくらい小学生でも使えるわ
287iPhone774G:2010/08/04(水) 19:25:28 ID:idHbo/400
>>269
時価総額とか
そんなの株価の問題
トレンド銘柄なだけで企業価値図れるかって
お前学生だろ?
会社の価値は時価総額ではなく、資本金・・・
288iPhone774G:2010/08/04(水) 19:46:11 ID:R9CWbxIQ0
>>287
>会社の価値は時価総額ではなく、資本金・・・

それも違うんじゃね?
人だろ
289iPhone774G:2010/08/04(水) 20:02:09 ID:CEST/hZDi
iPhone4を使用しているのですが
BB2Cを使ってる際
サムネールが綺麗に表示される画像が
たまに見受けられるのですが
条件などご存知の方は
いらっしゃいますでしょうか
290iPhone774G:2010/08/04(水) 20:09:22 ID:O49BSkVbP
>>289
それはだね
291iPhone774G:2010/08/04(水) 20:11:44 ID:Vi0/iREO0
全国の昭和シェル石油店舗内にて
公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用可能に

〜2010年9月から、全国へ拡大〜

http://www.showa-shell.co.jp/press_release/pr2010/0804.html
292iPhone774G:2010/08/04(水) 20:12:57 ID:HDSIpCS/P
>>287
トレンド銘柄w

おまえ学生だろ?w

293iPhone774G:2010/08/04(水) 22:32:14 ID:woKschIR0
ふっかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
294iPhone774G:2010/08/04(水) 22:49:02 ID:8ESY2mFj0
会社の価値が資本金とか小学生かよ・・。
創立以来、売上高ゼロの資本金1000万の
俺の会社はそんな凄い価値があるのかよ
295iPhone774G:2010/08/04(水) 23:03:58 ID:TX3hVCpaP















































                       ( ⌒,_ゝ⌒)ニコッ











 
296iPhone774G:2010/08/04(水) 23:12:36 ID:M2bTklS60
ttp://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20100728_383662.html

21分あたり
篠崎「今回はですね。夏休みの流れで。夏休み外出しますよね」
篠崎「スマートフォンの流れで。外出しますよね」
篠崎「でも繋がらない時ってあったりするんじゃないかな〜って不安もありますよね」
法林「そんなことないですよauはもう全然バリバリつながるし」
法林「Docomoもバリバリつながります」
篠崎「私先日八ヶ岳行ったんですが」
篠崎「7人中5人がi○○っていう奴だったんですけど」
篠崎「5人繋がらなかった無かったんですね」
法林「あ〜っwww」
篠崎「どうしたら言いの?って話ですね」
297iPhone774G:2010/08/04(水) 23:17:26 ID:UfrXO5ct0
編集部に問い合わせたので間違いありません
http://k-tai.impress.co.jp/docs/common/contact.html

答え

×篠崎「7人中5人がi○○っていう奴だったんですけど」

○篠崎「7人中5人がiモードっていう奴だったんですけど」

298iPhone774G:2010/08/04(水) 23:28:00 ID:4vrRgbgz0

回転ロック
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/375/975/html/xis03.jpg.html

ホームボタンを2回押し、マルチタスクのトレイを
右にフリックすると、画面回転ロックボタンが表示されます。
299iPhone774G:2010/08/04(水) 23:39:05 ID:M2bTklS60
>>297
ttp://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20100728_383662.html

21分あたり
篠崎「今回はですね。夏休みの流れで。夏休み外出しますよね」
篠崎「スマートフォンの流れで。外出しますよね」
篠崎「でも繋がらない時ってあったりするんじゃないかな〜って不安もありますよね」
法林「そんなことないですよauはもう全然バリバリつながるし」
法林「Docomoもバリバリつながります」
篠崎「私先日八ヶ岳行ったんですが」
篠崎「7人中5人がi○○っていう奴だったんですけど」
篠崎「5人繋がらなかった無かったんですね」
法林「あ〜っwww」
篠崎「どうしたら言いの?って話ですね」
法林「それはSoftbankさんに言ってください」
法林「ネットワーク大増強計画中だそうで」
法林「ここで繋がらねぇぞと、ガンガン言ってくださいwwwwwwwww」
300iPhone774G:2010/08/04(水) 23:59:32 ID:cz4621LEP
ところで登山するときに携帯電話って必要なものなのか?
301iPhone774G:2010/08/05(木) 00:01:32 ID:G+1DqcxT0
万が一のためにいるんじゃないの?
ガラケーのほうはdocomoだから生きられるかな
302iPhone774G:2010/08/05(木) 00:03:07 ID:KHJTQi5X0
>>300
疲れてヘリに乗りたくなったら電話する用
「行政ヘリで来てください」ってね
303iPhone774G:2010/08/05(木) 00:10:21 ID:/HxMQe2MP
>>302
そうなる前に登らねえです…。
304iPhone774G:2010/08/05(木) 00:13:51 ID:TxFzekfHP
バックアップにクソ時間を費やすんで、Twitterアプリのキャッシュを削除したら
物凄い早くなった。
ググったら情報載ってたが、普通こんなの分からないよ…
305iPhone774G:2010/08/05(木) 00:19:42 ID:frXduTOT0
なんか掲示板すげぇ軽くない?
306iPhone774G:2010/08/05(木) 00:19:57 ID:2EdO7bKo0
オヤジもiPhone4買ってきたんだけど
俺と番号が1文字違いでワロタ

俺:080(4242)XXXX
オヤジ:080(4232)XXXX

XXXXの部分は苗字にちなんだ数字でよく使う
オヤジと俺の思考回路がここまで似てたとは…
307iPhone774G:2010/08/05(木) 00:21:09 ID:G+1DqcxT0
3103ですか
308iPhone774G:2010/08/05(木) 00:29:40 ID:Hbnu+J7pP
9630ですか
309iPhone774G:2010/08/05(木) 00:36:32 ID:KHJTQi5X0
5884ですか
310iPhone774G:2010/08/05(木) 00:42:15 ID:UWhcI0db0
1101ですかい?
311iPhone774G:2010/08/05(木) 00:44:58 ID:G+1DqcxT0
3110か
312iPhone774G:2010/08/05(木) 00:47:24 ID:2EdO7bKo0
どういう基準で予想してんだよ
313iPhone774G:2010/08/05(木) 00:50:12 ID:KHJTQi5X0
で?正解は??
314iPhone774G:2010/08/05(木) 00:51:30 ID:+c+Ck7AP0
iPhone4ズコー物語

開発者が酔って落としてプロトタイプが流出 ズコー

Gizmodoが入手して分解、まる裸にされて発売前にスペック発表 ズコー

あわててGizmodoに返せと要求、公式に認めたも同然 ズコー

要求どおり返還したのにGizmodoへ捜査を要求 ファンからやりすぎと非難される ズコー

白色をうまく出せなくて、白タイプ発売延期 ズコー

発売日行列ができたのは総本山だけで一般店では待たずに買える ズコー

落としたら即破損、携帯なのに怖くて外に持ち運べなくて携帯の意味無し ズコー

毎度恒例の尿液晶問題発生!ユーザー顔面スーパーゲキイエロー ズコー

カメラの青カビ問題でユーザー顔面ボンダイブルー ズコー 

カメラ内に毛やゴミの異物混入発覚 ズコー

普通に持っただけなのに電波が入らない ズコー

消費者が文句を言うも林檎禿「他社もそうだから問題ない」とトンチンカンな言い訳 ズコー

デスノートのLの携帯の持ち方を推奨→http://imagepot.net/image/127763191968.jpg ズコー

林檎禿「普通に持ちたかったらバンパーを買え」 ズコー

電波の表示プログラムに間違いで水増し発覚 ズコー

アメリカで欠陥品を売るな!と販売中止を求め提訴される ズコー

米消費者誌 電波問題でiPhone4「推奨せず」 ズコー

iPhone 4のUSBコネクター部分の不良が原因で出火問題発生 ズコー

マイクロソフトに自身の大失敗作「Vista」みたいと皮肉られる ズコー 

リコールを求める集団訴訟が各地で勃発 ズコー

会見で「iPhone 4アンテナのうた」 を流し全く反省の色なし ズコー

林檎禿「他社も同じだし、クレームをはほんの少数だがバンパーをタダでくれてやる」と言い訳に終止 ズコー ←いまココ

アップル、他社製スマートフォンのアンテナ検証を削除
http://japanese.engadget.com/2010/08/02/antenna/
315iPhone774G:2010/08/05(木) 00:59:08 ID:G+1DqcxT0
L持ち推奨かよw
316iPhone774G:2010/08/05(木) 01:11:30 ID:HxtFXOt20
3103:斉藤さんor里見
9630:黒沢
5884:小林
1101:糸井
3110:斉藤

仮に正解があっても言わなくていいからね(^∇^)
317iPhone774G:2010/08/05(木) 01:19:29 ID:KHJTQi5X0
>>316
3103は佐藤さんかもよ
318iPhone774G:2010/08/05(木) 01:37:26 ID:kycUyNmv0
何なんだこの糞スレは。荒らされ放題じゃないか。よほどiPhoneが売れて困る輩がいるんだな。
脱白組だが明後日ようやく手に入りそうだからスレがまともに機能してないのは困るんだが。
319iPhone774G:2010/08/05(木) 05:07:51 ID:HRs39oONi
前すれ>>551
http://antenn-aid.com/
昨日届いた。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiqTGAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYs5DRAQw.jpg
ただの薄いシールにカットバン風の印刷した物。印刷のカットバン風が今一。
効果はあり。左手持ち左親指打ちだけど、アンテナ減少は無し。

320iPhone774G:2010/08/05(木) 06:47:18 ID:BsbYJMWh0
>>319
ウチにも昨日届いた。結構ショボくて残念…
321iPhone774G:2010/08/05(木) 07:06:38 ID:iTFCuhOj0
>>318
本スレはゴミアンチの隔離場所だから、個別案件のスレで
まかなうのが吉。このスレは本当に何の価値もない
322iPhone774G:2010/08/05(木) 07:10:27 ID:+BicojD50
>>318
荒らしは共有NGで。
323iPhone774G:2010/08/05(木) 08:02:41 ID:DV6basxJ0
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=408

新型ラッシュきてるね
324iPhone774G:2010/08/05(木) 08:05:47 ID:t19jwhJV0
さすがにiPhoneは来年まででないんじゃないかな?マイナーチェンジはありうるけど
325iPhone774G:2010/08/05(木) 08:10:42 ID:9Juc8G7zP
黒買わないで待っててよかった♪
326iPhone774G:2010/08/05(木) 08:35:33 ID:G+1DqcxT0
流石にiPadは需要ないと気づいたかなApple
327iPhone774G:2010/08/05(木) 08:38:01 ID:1RCJgCzk0
バンパーが接着されたものが新型です
328iPhone774G:2010/08/05(木) 08:38:44 ID:TxFzekfHP
>>326
需要あるよ。
医療現場やビジネスの現場で売れている。
個人でもスキャンした漫画やら突っ込んで見るのに最高。
i文庫HD最高。
329iPhone774G:2010/08/05(木) 08:41:03 ID:1RCJgCzk0
>>326
発表前予想では捨て石にする予定だったのに
あまりにもユーザーの反応がよくてビビったってコメントが出てたぞ
330iPhone774G:2010/08/05(木) 08:44:38 ID:iTFCuhOj0
i文庫よりiBooksの方がいいわ
iTunesの管理や、しおり同期が便利
331iPhone774G:2010/08/05(木) 08:49:00 ID:xD6tWeOBP
あれだけ現状で問題ないと言っちゃってるんだから
新型にでもしないかぎり欠陥を修復出来ないんじゃね?
半年で新型出してくると予想。
ケース入れてたんじゃデザインなんてどうでもいいし、ジョブスの本意じゃないと思う。
332iPhone774G:2010/08/05(木) 08:49:02 ID:TxFzekfHP
>>330
i文庫HDは別物
333iPhone774G:2010/08/05(木) 09:23:17 ID:t19jwhJV0
月1あたり1.2GB以上使うと2ヶ月後の21時〜0時が通信制限ってのは痛いな
普通に1.2GBいきそうだw
これでも家でWiFi使ってるんだけどな
334iPhone774G:2010/08/05(木) 09:28:25 ID:G+1DqcxT0
>>328
そういう一部の人しか使えないようなものは廃れて行くんじゃないかな
話題性で売れたようなもんじゃね?
漫画がみたいだけ、ネットがしたいだけでiPad買うなら他社の安いタブレット買うな俺なら
iPhoneとはポジションが違う
発売日以来話にも聞かなくなったなあ
335iPhone774G:2010/08/05(木) 09:55:52 ID:j8hrWGl50
>>334
俺的には安いタブレットは能力的に貧弱すぎてPCとしての機能がついている意味がほとんど無いと思ってる
せっかく手持ちで使えるタブレットなのに重すぎるとかあるしな
336iPhone774G:2010/08/05(木) 10:03:07 ID:t19jwhJV0
現行iPadは800gもあるよな。マジいらねw
337iPhone774G:2010/08/05(木) 10:03:55 ID:8xv7jZCh0
アンドロイドも続々と来てるな(笑)(笑)(笑)
つか、OS シェアアンドロイド、iPhone 越えてたな(笑)
ソースWBS (笑)(笑)(笑)

デュアルコアSnapdragon搭載?の「HTC Glacier」が登場、Evo 4Gより3倍速い CPUを持つ
http://juggly.cn/archives/6959.html
338iPhone774G:2010/08/05(木) 10:16:36 ID:iTFCuhOj0
iPadの重さってやっぱガラスとアルミによるものなのかな?
中身自体は軽そうだ
339iPhone774G:2010/08/05(木) 10:22:58 ID:G+1DqcxT0
>>335
能力が貧弱なのはわかるんだけど
ネット、本を読むくらいなら十分なんだよね
はやく電子書籍がいろいろ発売してくれないとiPadの使い道がない
日本ではiPhoneの流行りにのって発売を急ぎすぎた気がする
タブレットがパソコンとして使えたら満足なんだけど
340iPhone774G:2010/08/05(木) 10:44:44 ID:j8hrWGl50
>>338
それとバッテリーだろ
あの画面の大きさでまともな時間使おうと思ったらそれなりの重量になるのは避けられない
外装なんてアクリルとポリカでいいじゃないかって気もするけどその辺はアップル的に譲れない線なんだろう

>>339
そしてX端末に回帰する
通信路がもっと太くなったらMacを母艦にして実現できるかも
341iPhone774G:2010/08/05(木) 10:52:28 ID:Mhby2hlgP
もう数百冊分もコミックスを自炊したものを用意したので
これ読み終わるまでに国産の電子書籍環境ができてればいいや。w
何かしらできるでしょ日本でも。
目下のところネット閲覧・iPad用ゲームと自炊鑑賞で
他に浮気するヒマなしの楽しい人生ですw
342iPhone774G:2010/08/05(木) 11:02:37 ID:V+1FNgNb0
昨日NHKで自炊してるシーン流れてたな
結構面倒そうだ・・
343iPhone774G:2010/08/05(木) 11:34:17 ID:3MmjDMtl0
306の苗字を当てるスレと聞いて来ました
344iPhone774G:2010/08/05(木) 11:53:15 ID:kYiR2Ou/P

BCN ノートPC販売ランキング
(集計期間:7月1日〜7月31日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012_month.html

1位 iPad Wi-Fi + 3G 64GB(前月1位)
2位 iPad Wi-Fi 16GB(前月12位)
3位 iPad Wi-Fi 32GB(前月11位)

6位 iPad Wi-Fi 64GB(前月16位)

9位 iPad Wi-Fi + 3G 32GB(前月10位)
345iPhone774G:2010/08/05(木) 11:58:03 ID:pVB7NKZ+P
>>344
ランキングが6月より大幅に上がってるな
346iPhone774G:2010/08/05(木) 12:02:34 ID:V+1FNgNb0
iPhone5・・・だと!!??

> Apple、新しい「iPad mini」「iPod」「iPhone 5」「iPhone 4 Bumper 2」を準備
> iLoungeが、信頼できる情報筋から寄せられた新しい「iPod」「iPhone」「iPad」に関する情報についてレポートしています。
347iPhone774G:2010/08/05(木) 12:03:32 ID:V+1FNgNb0
> 新しいiPhone
> 情報筋によると、Appleは、iPhone 4のアンテナ問題のために、第5世代のiPhoneを2011年初め(早ければ1月)に発売するようです。
> 第5世代iPhoneがiPhone 4のコンポーネントを異なる筐体に再パッケージしたものなのか、大幅に変更されるのかは不明とのことです。

> 第0世代と第2世代のiPhone 4 Bumper
> iPhone 4ケースプログラムのコストを抑えるために、安価な、全てシリコンでできたBumperを9月以降に無償提供するようです。
> 情報筋によると、初代の未発売版のBumperは、製品版よりも固いプラスチック製だったそうです。
> また、Appleは当初、iPhone 4にBumperを付属することを検討していたようです。
348iPhone774G:2010/08/05(木) 12:17:25 ID:TxFzekfHP
>>341
自分もそうだな。

違法ダウンロード厨にはかなり需要ありそう。
349iPhone774G:2010/08/05(木) 12:44:02 ID:xD6tWeOBP
>>344
携帯電話の方のランキングは
1位 iPhone 4
2位 Xperia
のようだ。
350iPhone774G:2010/08/05(木) 12:46:00 ID:2tqV+81R0
351iPhone774G:2010/08/05(木) 12:47:43 ID:N+p45Lhki
という事は5がこなれた頃に買い換え時期がくるな。
いい流れだ。
352iPhone774G:2010/08/05(木) 12:51:49 ID:G+1DqcxT0
毎年新しいの出るんだから買い替えててもキリがないw
353iPhone774G:2010/08/05(木) 12:55:33 ID:MbcLhIo20
4ユーザーが機種変する場合はなんらかの特典ほしいな
割引とか。それぐらいしてもいいと思うが
354iPhone774G:2010/08/05(木) 12:55:45 ID:2tqV+81R0
iPhone 6 パネル交換式に

これにより、パネルを交換することで色を選べる。素材には高価な高密度カーボンが使われるという

マジかよ!

355iPhone774G:2010/08/05(木) 13:05:32 ID:V+1FNgNb0
4が不良品と言うことをわざわざこんな形で認めなくてもいいのに・・・
つか、半年間は機種変出来ないんだっけか?
356iPhone774G:2010/08/05(木) 13:07:37 ID:VzPuODBm0

ここ読むと「初期不良品」「リコール対応しろ」とか書かれていて、購入するのに躊躇するのですが大丈夫なのでしょうか?

ttp://xperia-fan.jp/community/contents/%EF%BD%95%EF%BD%93%EF%BD%82%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E5%88%9D%E6%9C%9F%E4%B8%8D%E8%89%AF%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A8%E3%82%82%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%EF%BC%9F


ご存知の方、ご教示ください。よろしくお願いします。

すごく欲しいのですが心配で買えません・・
357iPhone774G:2010/08/05(木) 13:09:22 ID:auYwVit+0
この波打つ待ち受けiPhoneにはないのか?
言っとくけど金魚アプリだすよな、違うから

しかしiPhoneはワンセグなくてよかったと思う。アンテナ嫌過ぎる
http://www.youtube.com/watch?v=T3fBdO4_qXw
358iPhone774G:2010/08/05(木) 13:22:38 ID:hdOzHtH60
5が本当なら、iPhoneめちゃめちゃだな笑笑笑笑
359iPhone774G:2010/08/05(木) 13:27:00 ID:Xp2Ymumw0
http://i27.tinypic.com/28aq8o7.jpg

5のサンプルは既に流出している
360iPhone774G:2010/08/05(木) 13:27:22 ID:Vn4TiWhzP
>>349
おいおい、糞が2位なの?
361iPhone774G:2010/08/05(木) 13:31:07 ID:tinYtk1o0
>>356
命に関わらないような不具合程度でリコールしろとかウザいだけだわ
仕様と思って買えば良い、過失ないところで壊れたら交換してもらえ
362iPhone774G:2010/08/05(木) 13:32:26 ID:IALXfExy0
>>360
ガラケーはほんとにゴミにようなラインナップだし、国内じゃやっぱソニーの名前は
強いんじゃないの?
iPhone知らなきゃ幸せに使える機種だと思うよ。
363iPhone774G:2010/08/05(木) 13:33:01 ID:xxN0KWqTP
>>359
つまんねタヒね
364iPhone774G:2010/08/05(木) 13:35:11 ID:SYsBJKPa0
iPhone そっくり、3Dディスプレイ来たああああああああああああ!!

http://ameblo.jp/povtc/entry-10610579394.html
365iPhone774G:2010/08/05(木) 13:35:13 ID:tinYtk1o0
新iphoneもいいけど、iPhone4がJBできる最後のiPhoneになるかもしれんよ?
まー、あとガラスの白モデルは伝説になるかもしれんw

いや、僕はJBなんてしませんが
366iPhone774G:2010/08/05(木) 13:37:24 ID:UgFOUkXj0

>>361
>>362

本当ですか?もう「初期不良」はないのですか?
安心して買っても平気ですか?

ソニー好きなので、是非欲しいので凄く迷ってます

ttp://xperia-fan.jp/community/contents/%EF%BD%95%EF%BD%93%EF%BD%82%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E5%88%9D%E6%9C%9F%E4%B8%8D%E8%89%AF%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A8%E3%82%82%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%EF%BC%9F
367iPhone774G:2010/08/05(木) 13:37:39 ID:K8/u/+Uf0
>>364
それauじゃなくてソフトバンク端末だよ
368iPhone774G:2010/08/05(木) 13:50:06 ID:E8m1BUCa0
なぜiPhoneスレでXperiaのことを聞く
持ってないし推測と個人的意見しか言えないぞ
369iPhone774G:2010/08/05(木) 13:51:14 ID:ao+0BrjU0
あれ?
ネタで投下してたんじゃないのかペリアの人は
370iPhone774G:2010/08/05(木) 13:57:19 ID:UgFOUkXj0

>>368
>>369

ここってタッチパネルの携帯電話の板だと思ったので相談したのですが・・

では、どちらで購入の相談をすればいいのか教えて頂けると助かります
誘導おねがいします

ttp://xperia-fan.jp/community/contents/%EF%BD%95%EF%BD%93%EF%BD%82%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E5%88%9D%E6%9C%9F%E4%B8%8D%E8%89%AF%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A8%E3%82%82%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%EF%BC%9F
371iPhone774G:2010/08/05(木) 13:58:18 ID:5jfhsyF90
そのぐらいも自分で考えられない奴にはガラケーか
エクスペリアがお勧め
372iPhone774G:2010/08/05(木) 14:55:30 ID:E8m1BUCa0
>>370
本気で言ってるのか?
docomo Xperia SO-01B part190
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280837079/
ネットの噂に翻弄されてたらなんも買えない
373iPhone774G:2010/08/05(木) 15:07:14 ID:Vn4TiWhzP
>>362
ああ、よく見たらdocomoのランキングで糞が2位ってことか
374iPhone774G:2010/08/05(木) 15:07:17 ID:WVyfkpkzP
>>370
扱い方次第なんじゃね?
不具合がでたらDSに持っていけば交換してくれるらしい。
375iPhone774G:2010/08/05(木) 15:16:52 ID:hGhyvayRP
【通信】UAEとサウジ、ブラックベリーのサービスを一部規制[10/08/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280705985/
【通信】ブラックベリー インドなども規制へ[10/08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280988415/

どんどん使用規制されてるけど大丈夫なのかブラックベリー。。。?
376iPhone774G:2010/08/05(木) 15:25:40 ID:Kt2VqhRP0
>>375
なんの規制が入ったんだ?
377iPhone774G:2010/08/05(木) 15:31:25 ID:8HC7FMtD0
>>376
端末の機能として持つ通信時の強力な暗号化機能が、逆に通信内容の一部始終を把握したい
各国当局の思惑に反してしまったということかな。いわゆる情報漏えいなどに対する防御が
何も出来ないことへの懸念だと思う。
378iPhone774G:2010/08/05(木) 15:37:32 ID:JpBzM0xH0
>>375
クラウドの危機か 
379iPhone774G:2010/08/05(木) 15:37:51 ID:Xp2Ymumw0
ブラックベリーってアップルとは違った意味で独占的というかおかしな事をやっている電話なんだよ。

http://smartphone.nttdocomo.co.jp/blackberrybold/blackberryservice/bis/
キャリアから直接インターネットにアクセスするのではなく、RIMのプロバイダ・サーバーを介してから
インターネットへと出て行く。 RIMに通信のすべてを握られているような物。
380iPhone774G:2010/08/05(木) 15:39:33 ID:PnPg/YNBP
comicglassついにRAR対応したのか…すげー
381iPhone774G:2010/08/05(木) 15:51:57 ID:obp5F50+0
iPhone 4買うのやめて、こっちにするかなあ?

> シャープが世界初の「3Dス マートフォン」を年内に発 売へ、裸眼3D対応で立体映 売へ、裸眼3D対応で立体映 像も撮影可能!!
> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100804_sharp_3d_smartphone/

Xperia は凄いなあ
発売4ヶ月経っても売れてるねぇ
382iPhone774G:2010/08/05(木) 15:57:30 ID:8qb/OElR0
いい加減他機種の話題は↓でやれ

携帯機種
http://toki.2ch.net/keitai/
383iPhone774G:2010/08/05(木) 16:03:27 ID:hGhyvayRP
>>381
そうするといいよ

「3Dス マートフォン」とやらを買えばいいんじゃね?w
384iPhone774G:2010/08/05(木) 16:21:33 ID:ccGG5Qa7P


米国のiPhone 4ユーザー、9割強が「満足してる」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20100805/351064/

385iPhone774G:2010/08/05(木) 16:31:32 ID:reWlKgnk0
>>381
よかったねえ。
某雑誌でワーストバイに選ばれたり、対談で叩かれまくった商品を持ち上げるのは大変でしょう。
386iPhone774G:2010/08/05(木) 16:33:34 ID:hlSbZZzs0
>>385
>>>381
>某雑誌でワーストバイに選ばれたり
マジで?
387iPhone774G:2010/08/05(木) 16:50:27 ID:IALXfExy0
>>385
大袈裟に言わないと叩けないところまで追い詰められてるのか。
クズは大変だな。

(ここに湧くクズの特徴)
・アメリカソースしか出てこない。
・某とか米消費者団体とか雲をつかむようなものにすがってる。それ以上の詳しいソースは出てこない
・動画などで不具合を指摘するが、同様の逆動画を出すと捏造だとファビョる
・本人が使ってる端末を聞くとダンマリ
388iPhone774G:2010/08/05(木) 17:03:13 ID:GfzEqnjk0
アップル、「iPad mini」「iPhone 5」を準備中か--米報道

iLoungeが「Leaked Details On 2010-2011 iPods, iPhone 5, Bumper 2 + iPad mini」(2010〜
2011年のiPod、iPhone 5、Bumper 2、iPad miniに関するリーク情報)というタイトルの記事を
公開している。

記事では情報源について「確度は高いが、完全ではない」と釘を刺したうえで、以下の通り、
要点をまとめている。

3機種の新型iPodの登場。iPod nano、iPod touchが刷新され、おそらくはiPod shuffleに取っ
て代わる1.7インチのタッチスクリーンを搭載した端末が登場するのではないかという。
7インチディスプレイ搭載の新型iPad。iLoungeの情報源は、この小型版iPadは「実質上は完
成していて、2010年内か2011年初旬には発表できる状況」と述べている。
iPhone 5。iPhone 4でアンテナ受信問題に見舞われたので、Appleは後継であるiPhone 5の
リリースを2011年初旬(早ければ1月)に前倒しすると、情報筋は述べている。iLoungeもさす
がにこの情報については、信じがたいと述べている。

iPhone用の新バンパー。iPhone 4ケースプログラムで配布するシリコン製バンパーのより安
価なバージョンに取り組んでいるという。

http://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2010/08/05/20417956.html
389iPhone774G:2010/08/05(木) 17:03:57 ID:+018+l7/0
「アンテナを改善した」次期モデルを「予定より早く」出したらアメリカの消費者がウルセーんじゃね?
無償で交換しろだの、割引で優遇しろだの
390iPhone774G:2010/08/05(木) 17:13:04 ID:YF9qXdj60
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100805_385673.html

と、言うことはウンコムが倒産した場合、その資材、機器をソフトバンクが買い上げ、
店員はそのままソフトバンクに。または転職、解雇だな

391iPhone774G:2010/08/05(木) 17:15:06 ID:qQbOGWCO0
>>390
店員って...
その人たちはWilcomの社員じゃないだろ?
392iPhone774G:2010/08/05(木) 17:21:43 ID:PnPg/YNBP
いま気づいたんだが、ようつべ再生中に一時停止する時に、いきなりブツ切れるんじゃなくて
音がだんだん小さくなって止まるんだな
よく考えられてるわ
393iPhone774G:2010/08/05(木) 17:49:02 ID:msK/zHL00
iPhone5の報道も出てきたから、今は待った方が得策
ttp://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2010/08/05/20417956.html
394iPhone774G:2010/08/05(木) 17:53:50 ID:hGhyvayRP
>>393
そう考えていた時期が僕にもありました

結局「優柔不断な決断力のないアナタ」
という評判になりました

今年で38無職独身です
395iPhone774G:2010/08/05(木) 17:58:09 ID:spmkmKNTP
じゃ、手近なブスで性格悪い女つかまえときゃよかったのにw
396iPhone774G:2010/08/05(木) 18:01:19 ID:hGhyvayRP
>>395
すいません追加します

「でも今まで女に困ったことはありません」

w
397iPhone774G:2010/08/05(木) 18:02:13 ID:qQbOGWCO0
「人間は、行動した後悔より、行動しなかった後悔の方が深く残る」
"Lasting regrets result from the things we fail to do, not those we do."
 トム・ギロビッチ博士 (Dr. Thomas Dashiff Gilovich)
398iPhone774G:2010/08/05(木) 18:02:28 ID:spmkmKNTP
>>396
手近なブスならいくらでもいるもんなw
399iPhone774G:2010/08/05(木) 18:03:20 ID:spmkmKNTP
>>397
だよなー
さっさと行動して、欠陥品は返品した方がいいぞw
400iPhone774G:2010/08/05(木) 18:04:52 ID:msK/zHL00
>>397
4は買わないという行動ですね。
401iPhone774G:2010/08/05(木) 18:08:44 ID:qQbOGWCO0
>>399
欠陥品なら交換してもらえる
いつまでも古い機種を使い続けるなんて...
新しい物を実際に使ってみようよ
百聞は一見に如かずとも言うよ
実際に使うと不具合と言われているものがどんなものかわかるよ

402iPhone774G:2010/08/05(木) 18:09:16 ID:qQbOGWCO0
>>400
それは行動ではありません
403iPhone774G:2010/08/05(木) 18:12:52 ID:msK/zHL00
4を買ったっぽい奴の負け惜しみが心地よい
404iPhone774G:2010/08/05(木) 18:14:04 ID:spmkmKNTP
>>401
あと半年でマトモなのが出るのに、わざわざ欠陥品を試用する意味ねーよ
405iPhone774G:2010/08/05(木) 18:15:47 ID:8UnOvo7O0
俺らは不具合ないけどゴネて5に交換させるのが最善だな
406iPhone774G:2010/08/05(木) 18:17:25 ID:qQbOGWCO0
>>403
なぜ負け惜しみを言わなきゃなんないと思うの?
4を買ったってことは何時でも前(3Gや3GS)に戻れるんだよ
戻れるというか同時にも使えるんだよ

買ってない人は旧機種(3Gや3GS)しか使えないんだよ
4を知らずに生きているんだよ

可哀相に
407iPhone774G:2010/08/05(木) 18:19:15 ID:8UnOvo7O0
てかさ、本当に5が1月に出たらアップルの信頼ガタ落ちで勝ち組負け組とかいうレベルじゃなくなりそうなんだが。
ようはこれって4は使えないから新しいの出すってことだし
408iPhone774G:2010/08/05(木) 18:20:06 ID:spmkmKNTP
半年で新機種なんて
「4はなかったことにしたい」
しかないだろw
409iPhone774G:2010/08/05(木) 18:22:23 ID:GuQjn6wt0
5が気に入ったら5買うまで
410iPhone774G:2010/08/05(木) 18:22:57 ID:EVTIEBtmP
4は不具合があるから買わないまで
411iPhone774G:2010/08/05(木) 18:23:49 ID:spmkmKNTP
アタマ悪い奴は、とりあえず金を使えばなんとかなるw
412iPhone774G:2010/08/05(木) 18:25:11 ID:msK/zHL00
>>406
あら、安価も売ってないのに自分の事だと思った訳?
いやあ、実に心地よいwざまあみろwwww
413iPhone774G:2010/08/05(木) 18:26:42 ID:E8m1BUCa0
一部にあるだけでそれはどの機種も一緒だろ?
iPhoneは使用者も多いからそれが表面化しただけで
ガタガタ騒ぐことでもない
とジョブス的に言ってみる
414iPhone774G:2010/08/05(木) 18:27:02 ID:nI4PJlqqP
3G→4快適すぐる
4GS?5?どっちか知らんけど次が出たらまた買う
3G→3GSの時は我慢して買わなかったんだけど
我慢しないで新型が出る度に買い換えるのが幸せだ
415iPhone774G:2010/08/05(木) 18:28:50 ID:spmkmKNTP
良いお客様だなぁwww
416iPhone774G:2010/08/05(木) 18:29:49 ID:EVTIEBtmP
しかしまぁ
ギャグみたいな不具合だからなw
これで「携帯」「スマートフォン」だとは、恥ずかしすぎるだろiPhoneさんwww

馬鹿にされて当然だよ
417iPhone774G:2010/08/05(木) 18:31:50 ID:nj2SD9so0
3Gからの乗り換えで4にしたけど後悔はないよ。
恩恵の方がデカイ。
間髪入れずに5が出てもあんまり能力的に4と変わらなそうだから6まで我慢できそうだ。
つかその時Androidが優ってたらそっちに乗り換える。
418iPhone774G:2010/08/05(木) 18:32:47 ID:spmkmKNTP
欠陥があるとないとじゃ大違いだぜ?
419iPhone774G:2010/08/05(木) 18:34:08 ID:9sBoAMXfP
胸ポケットに入れてて仕事で使おうと思ったら

iphoneを使うには本体温度を下げる必要が云々

って出て使えなかった('A`)
420iPhone774G:2010/08/05(木) 18:36:39 ID:wM//QLYS0
アップル、「iPad mini iPhone 5」を準備中か--米報 道
http://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2010/08/05/20417956.html


iphone4買った奴、半年で涙目っっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
421iPhone774G:2010/08/05(木) 18:41:44 ID:Pet/YSMe0
>>420
こんな記事を信じてしまうほどおめでたいオツムをしているようでw
422iPhone774G:2010/08/05(木) 18:43:00 ID:DOchyRDv0
>>420
wくらい普通に打てよ糞マカー
423iPhone774G:2010/08/05(木) 18:44:42 ID:IALXfExy0
spmkmKNTP は他スレで手持ち端末見せろと言われて
見せられずに逃げ回ってるクズ。

こんなスレにまで逃げてないでさっさと見せてみろ。
424iPhone774G:2010/08/05(木) 18:47:28 ID:Vn4TiWhzP
>>414
ホワイトが出てないのに一月に5とかどうせ釣りでしょ。
425iPhone774G:2010/08/05(木) 18:59:01 ID:spmkmKNTP
>>423
オマエなに逃げてんだよ、戻って来てケツの穴見せんだろ?ww
426iPhone774G:2010/08/05(木) 19:07:24 ID:spmkmKNTP
このスレで>>423ちゃんが、素敵なケツの穴見せてくれるってよw

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279884692/
427iPhone774G:2010/08/05(木) 19:15:49 ID:Vn4TiWhzP
428iPhone774G:2010/08/05(木) 19:19:21 ID:0YkOWbtB0
>>420
設計不良iPhone4とでかくて使いにくいiPad買った奴、涙目

例えば>>421のような
429iPhone774G:2010/08/05(木) 19:20:10 ID:IALXfExy0
>>426
つまらん奴。一生逃げ回ってろ。
430iPhone774G:2010/08/05(木) 19:36:04 ID:hznoYzGfi
Androidシェアトップ
iPhoneは終わったな
431iPhone774G:2010/08/05(木) 19:40:40 ID:EVTIEBtmP
通信と電話がまともに出来ない携帯、iPhone
これは本当に恥ずかしいな…
432iPhone774G:2010/08/05(木) 19:43:11 ID:CvqTjFqG0
>>420
そのうちバンパー最初からついてくるのかな?
安価なのを作って無償配布するってわけじゃないよね・・・
433iPhone774G:2010/08/05(木) 19:44:09 ID:PnPg/YNBP
>>426
ID真っ赤にして頑張っているな(^。^)
434iPhone774G:2010/08/05(木) 19:48:12 ID:WVyfkpkzP
>>416
ギャグなのはむしろ欠陥が発覚したあとのAppleの言い訳だな。
あれはひどい。
435iPhone774G:2010/08/05(木) 19:50:47 ID:CdTBJonP0
おまけにページ削除して遁走とか林檎厨顔面青海苔wwwww
436iPhone774G:2010/08/05(木) 19:55:38 ID:Vn4TiWhzP
>>432
夏だからこんなにキチガイがわいているのかね
437iPhone774G:2010/08/05(木) 20:27:00 ID:kawrnfzCi
>>430
そうなんだ
良かったな
自分の巣に帰れよ
(^^)/~~~
438iPhone774G:2010/08/05(木) 20:35:44 ID:9P6z7wl60
バンパー付けて乗り切れ!ってアポーが言ってるわけだし
4がウンコなのは間違いないだろ
439iPhone774G:2010/08/05(木) 20:38:01 ID:lhHU5ztb0
電話帳データ移行したがアドレス半分くらいしか移行されなかった。
iPhoneテクニカルに電話したがそのような前例はないとのこと。
その後ソフトバンクからの電話で前例はあると。
前例はないと言われたと告げるとそのようなことは
お客様に告げることではないのでテクニカルの者はそのように言ったのだと言われた。
しかも個人情報ですからだと。



こんな会社だったんだ。

440iPhone774G:2010/08/05(木) 20:42:13 ID:WVyfkpkzP
>>430
アメリカの第二四半期の販売シェアな。
日本でもXperiaがiPhoneを押さえてたから同様だな。
441iPhone774G:2010/08/05(木) 20:43:51 ID:vhc5mo9n0
>>440
ギャグで言ってるのか?
442iPhone774G:2010/08/05(木) 20:47:00 ID:/ZUgI7wF0
Xperia予約無しで余裕で買えるじゃん。
iPhone4なんて未だに予約町状態だぜ。
443iPhone774G:2010/08/05(木) 20:54:06 ID:Dib6JAxJ0
今のモデルが電波最強伝説になるかも
444iPhone774G:2010/08/05(木) 21:10:59 ID:8UnOvo7O0
>>443
たしかに構造的には触らなけりゃ一番電波効率はいいわな
445iPhone774G:2010/08/05(木) 21:12:55 ID:GaFvEHy10
ソニーエリクソンは日本の会社?
446iPhone774G:2010/08/05(木) 21:18:07 ID:/ZUgI7wF0
そりゃそうだ
アンテナ剥き出しだもの
しかも側面全てがアンテーナ
447iPhone774G:2010/08/05(木) 21:19:03 ID:xD5mJzf80
>>439
移行サービスは絶体に使わない。
個人情報、ドコに持ち出されるか心配だし、SBだし。
448iPhone774G:2010/08/05(木) 21:30:10 ID:Pn60D7Kv0
iPodのビデオ一覧のとこで左にスワイプするとビデオ消せるのな、誰得だけど

チラ裏スマン
449iPhone774G:2010/08/05(木) 21:44:22 ID:/ZUgI7wF0
powerdownloderだけど、落とした動画や画像を、PCに移行できるようにしてくれないかな?
iPhoneのみで使用だとちょっと・・・
450iPhone774G:2010/08/05(木) 21:47:14 ID:GuQjn6wt0
iPhone5の回路レイアウト設計と製造はぜひ優秀な職人がいる日本にお願いしますよAppleさん
451iPhone774G:2010/08/05(木) 21:55:37 ID:WVyfkpkzP
>>450
それは言えてる。
芸術レベルと言ってもいいな。
452iPhone774G:2010/08/05(木) 21:57:50 ID:/ZUgI7wF0
日本て、今は技術レベル低いよ。
理系の待遇が惡いから、どんどんレベル落ちてる。
MadeInJapanが強いだなんて、いつの時代の話だよ。
453iPhone774G:2010/08/05(木) 22:01:31 ID:taQK5N770
454iPhone774G:2010/08/05(木) 22:02:52 ID:mc0jIyDC0
>>448
しかし再起動すると復活する
観れないけど
ってのが3Gの時にあった
455iPhone774G:2010/08/05(木) 22:08:03 ID:8F24aUjD0
>>453
それ一生懸命貼ってるけどID持ってないと見れないの知ってる?
ログインしてくださいだってさ。読んでやるからアンタのIDとパスワード書いておいてね
456iPhone774G:2010/08/05(木) 22:09:59 ID:8F24aUjD0
457iPhone774G:2010/08/05(木) 22:10:08 ID:/ZUgI7wF0
mixiって閉鎖的だから、すんげえメンド臭い。
あまり好きじゃない。
458iPhone774G:2010/08/05(木) 22:13:10 ID:8F24aUjD0
>>457
同意。ツイッターが有名になった途端にあわてて一般会員募集し出す騒ぎ
必死すぎだよ。それでも登録しても書き込まないでいると
「数日間書き込みがありませんでした。会員ID削除します」だとよ。勝手だよね

459iPhone774G:2010/08/05(木) 22:31:29 ID:v8Hr3V9AP
あのさ
iPhone終わったとかソフトバンク
終わったとかさ
うざいんだよねえ
つーことは来月はdocomoが純増一位に
なるんだよな
本当にネガキャンが酷いよな
460iPhone774G:2010/08/05(木) 22:37:19 ID:hGhyvayRP
>>459
アンチ活動とかしてるようなヤツは
もう自分自身が死んでるような人なんだから、こっちから何かしても意味がないよ
もう何も感じなくなってるんだからあいつらはw

残りの人生、自分で精子絞り出すだけしかやることがない人間
ああはなりたくないねぇ。

関わる時間がもったいないから
サクッとNGにして他のことやろうぜ。
461iPhone774G:2010/08/05(木) 22:39:57 ID:v8Hr3V9AP
今日さ
新宿で仕事の待ち合わせで
タリーズにいたんだよ30分ぐらい
隣に女子大生が2人来たんだ
Winsとか言うアイドルの追っかけやってるらしい
で内1人がドイツに短期の留学に行くのに
パソコンを持ってく話があった
俺は隣でiPhoneで小説読んでた
でそれに気付いた女の子が
iPhoneは電波が弱いdocomoで使えたら
買うけどねとか言い出した
留学する方もスカイプが
iPhoneだと高くつく海外で使えないから
とか言い出した

続く
462iPhone774G:2010/08/05(木) 22:41:26 ID:stM6TZKxP
>>459
なるよ。
当たり前じゃないか、馬鹿なの?死ぬの?
iPhoneなんてスマートフォンもどきなんざ
Xperiaの前では砂で出来た城だ。
463iPhone774G:2010/08/05(木) 22:43:14 ID:xnY8by+h0
>>462
えっと

どうからんで欲しいんだ?w
464iPhone774G:2010/08/05(木) 22:43:47 ID:I6c0Oq2i0
>>458
うへ?おれ、もう二年ぐらい書き込んてねーや。
465iPhone774G:2010/08/05(木) 22:47:58 ID:v8Hr3V9AP
続き

iPhone使ってる奴なら分かるけど
激しく間違ってる
で挙句ドイツはベルリンとドレスデンが
いいとか言ってる

確かにそうだが両方とも戦争で
破壊され尽くした街だ
どうせならお城だろ見に行くなら

何が言いたいかと言うと
情報弱者はネガキャンに弱いと
いうことだ
docomoの大宣伝は間違いなく
間違った情報を伝えてるということだ

iPhoneユーザー諸君頑張ろうm
466iPhone774G:2010/08/05(木) 22:57:29 ID:EVTIEBtmP
これはキモい
467iPhone774G:2010/08/05(木) 23:17:26 ID:SH7OiV6D0
今日はどこのスレも作り話がひどいな

>新宿で仕事の待ち合わせでタリーズにいたんだよ

具体的過ぎてオタの妄想に見える
468iPhone774G:2010/08/05(木) 23:21:04 ID:3GajOGtV0
暑かったからね
469iPhone774G:2010/08/05(木) 23:23:54 ID:PiLQBFZki
世界でのシェア一位になると自然と日本にも浸透する
エクスペリア単体で見てどうすんのよバカか
470質問:2010/08/05(木) 23:32:06 ID:ws7ZLaxc0
賢者の皆様、教えて下さい。

iPhoneのイヤホンジャックは入力端子として使用可能ですか?

具体的には、あるイベントのためMDにしか存在しない音源をiPhoneに吸いこみ
たいと考えています。友人に相談したところ、iPhoneのイヤホンジャックに、
イヤホンプラグーーーオーディオ端子(赤白)ケーブルをMDプレーヤーのOUT
に接続し、音声をボイスメモでiPhoneに記録したいと考えています。

このような事は可能でしょうか?
471iPhone774G:2010/08/05(木) 23:33:20 ID:K60tQZIw0
ヤりましょう
472iPhone774G:2010/08/05(木) 23:36:52 ID:3GajOGtV0
>>470
抵抗入りのケーブルじゃないとダメでは?
473iPhone774G:2010/08/05(木) 23:39:16 ID:4BxvfYqo0
アンテナ問題だけど
左下のフレームの継ぎ目に指や肌をふれるだけで
減ってしまうの?
極端に握った場合のい?
474iPhone774G:2010/08/05(木) 23:42:37 ID:SH7OiV6D0
>>470
http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pcaacu.html
みたいな安い機械でパソコンに取り込めば?
475iPhone774G:2010/08/05(木) 23:44:57 ID:nj2SD9so0
>>473
電波の受信感度が強い所なら握っても影響でないよ。
電波の受信感度が弱い所や電気を通しやすい体質の人は握るだけで急降下するらしい。
でも自分は実際使ってみて通話不能に陥った事は一度も無いよ。
476iPhone774G:2010/08/05(木) 23:51:57 ID:3lSYdiSp0
4用のメモリ開放アプリない?
477iPhone774G:2010/08/05(木) 23:53:04 ID:3GajOGtV0
>>476
iMemGraph
478質問:2010/08/05(木) 23:55:22 ID:ws7ZLaxc0
>>472
抵抗入り?
抵抗入りでないケーブルでは不具合が生じるということでしょうか?
ちなみに、iPhoneのイヤホンジャックはマイク端子として機能するのでしょうか?

>>472
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
479iPhone774G:2010/08/05(木) 23:55:31 ID:2SeN1daw0
480iPhone774G:2010/08/06(金) 00:41:10 ID:S3vnJ4L40
現行Xperiaは3Gみたいなもの、
次の次世代Xperiaで、大ブレイクするよ。
今から買っといた方がいいぞ(笑)(笑)(笑)
481iPhone774G:2010/08/06(金) 00:42:40 ID:BzE8KnF90
>>480
明日のTCAでドコモが勝つことができたらなw
まぁ、無理だろうけどさw
482iPhone774G:2010/08/06(金) 00:45:35 ID:jQLX4E9L0
iPhone以外の端末は、持った感じが安っちくていかん。
ペラくて継ぎ目だらけのプラスチックの端末は持ちたくないのが正直なところ。
483iPhone774G:2010/08/06(金) 01:42:57 ID:aE2Nc6Esi
test
484iPhone774G:2010/08/06(金) 01:57:58 ID:V8OHi1w6P
簡単に脱獄でけたー
テザリング最高!
485iPhone774G:2010/08/06(金) 03:07:23 ID:325sXbLqP
>>482
高級感って大事だよね。
間違ってもペリペリメッキがはげるようなことはあってはならない。
486iPhone774G:2010/08/06(金) 03:15:29 ID:Zpdgfn7J0
3GSはどれよりもいい質感だと思ったけど、4は見た目のデザインはいいけど手にとってみると安っぽく感じる。
487iPhone774G:2010/08/06(金) 03:43:55 ID:jlqQc5b5P
4に慣れればそんな事はなくなる
488iPhone774G:2010/08/06(金) 04:41:30 ID:CRo+k5Bp0
>>473
http://antenn-aid.com/ で大丈夫。
489iPhone774G:2010/08/06(金) 04:43:07 ID:4oI9XFhG0
安っぽいというか、いかにも華奢だな。裏面までガラスって、
ポケットに入れておいたら突き刺さりそうだ。
3GSまでは、あれがオシャレに見える奴もいるらしいが
無骨なアメリカンデザインだよ。分厚そうなステンレス使って。
日本の会社ならマグネシウム合金か、プラスチック使うよな。
490iPhone774G:2010/08/06(金) 05:33:31 ID:a/L5yV2T0
>>486
逆に3GSのが安っぽく感じた
まぁ人それぞれ
491iPhone774G:2010/08/06(金) 05:47:42 ID:FJalo91e0
イメージしたのはちょっとだけ高い腕時計の質感だろう
5万するのにプラスチック製というのは納得できないしな
492iPhone774G:2010/08/06(金) 06:43:35 ID:tuyoaBwy0
493iPhone774G:2010/08/06(金) 06:48:48 ID:n/9rcJwHi
>>492
夏野の発言もワロスが
ペリア信者の必死な食い下がりがワロスwww
494iPhone774G:2010/08/06(金) 07:04:27 ID:Y1Ryjv9r0
何日も前のネタに即レス
見事な自演を見た
495iPhone774G:2010/08/06(金) 07:25:23 ID:djoD5tV80
>>492
夏野さんww
496iPhone774G:2010/08/06(金) 07:58:16 ID:cN4Q66lFi
今晩いよいよ届くぜえええええええええ
497iPhone774G:2010/08/06(金) 08:19:32 ID:gEX6qfkHP
Androidが成熟してから乗り換えたらいいよね
498iPhone774G:2010/08/06(金) 08:25:25 ID:oOXVfkkUP
4ってVistaみたいな存在だな。
まあXPのアプリが動かなくて不評だったのと実際に欠陥が続出してるのとは次元が違うが、面白いのはその後のメーカーの対応。
ユーザーの声をきき徹底的に反映したマイクロソフトと、徹底的に言い訳してユーザー無視のアップル。
何をやっても、最初は注目を浴びるけど結局最後はユーザーに見放されるアップルの体質が、踊らされてる連中もさすがに理解した事件だったようだ。
年明けにも5が出るらしいからこれに期待だな。
499iPhone774G:2010/08/06(金) 08:30:44 ID:cN4Q66lFi
つまらん分析
500iPhone774G:2010/08/06(金) 08:46:19 ID:V8OHi1w6P
>>494
許してやれよ
501iPhone774G:2010/08/06(金) 08:48:10 ID:B8Lv+grJ0
書き込む前に一言言わせて

今日の広島で、戦時下で亡くなった多くの方々に、
深い慈悲と安らかな眠りをお祈りいたします

>>498
つまんねーんだよ


502iPhone774G:2010/08/06(金) 09:07:11 ID:tw4a2cAiP
>>501
たまたま日にちが同じだけで「今日」ではない
60年以上昔のこと。

こういうことはいつも精神の中に保持しておくもので
ことさら記念日的に覚醒するものではないと思うが。
成長者が新しく認識していくきっかけにはなろうが
いやしくも十分教育を受けている現代社会人なら
ことさらに他人にまで影響させるように意思表現をふりまきたくはない、教職や伝道師以外は。

掛け声や扇動で犠牲者が救われるわけではない
各個人の行動で世の中は変わっていくものだ。

合掌
503iPhone774G:2010/08/06(金) 09:10:45 ID:YHZ2uik10
docomo回線使えるsimが発売されるってヤフーニュースにあったね・・・
504iPhone774G:2010/08/06(金) 09:11:28 ID:B8Lv+grJ0
>>502
そういう意味も込めてんだよカス
505iPhone774G:2010/08/06(金) 09:11:53 ID:B8Lv+grJ0
>>503
できないから大丈夫
506iPhone774G:2010/08/06(金) 09:14:03 ID:tw4a2cAiP
>>504
つ冷たいお茶とカルシウム
507iPhone774G:2010/08/06(金) 09:53:48 ID:qVOt2Q9y0
Xperia叩き加速してきたね
4信者が焦っているように見えるのは俺だけ?
508iPhone774G:2010/08/06(金) 10:07:46 ID:NFVCxMd60
>>507
うん、君だけかも。
大多数のユーザーはそんな醜い争いには全く興味ないしね。

どっちでもいいじゃん、自分にとって使いやすけりゃ。
509iPhone774G:2010/08/06(金) 10:10:32 ID:tw4a2cAiP
だいたい、Xperiaって外国で売ってるの?
日本だけ?
510iPhone774G:2010/08/06(金) 10:11:20 ID:B8Lv+grJ0
別に焦ってないし、新機種情報わんわん来てうれピって感じ
511iPhone774G:2010/08/06(金) 10:13:26 ID:qIUJpT5E0
512iPhone774G:2010/08/06(金) 10:17:41 ID:B8Lv+grJ0
環境下35度以上で長時間使ってれば爆発もするわな
注意書きもあるんだし
513iPhone774G:2010/08/06(金) 10:24:59 ID:qVOt2Q9y0
514iPhone774G:2010/08/06(金) 10:28:57 ID:tw4a2cAiP
>>513
あーアメリカでは未発売なんだ
知らなかったよ。

んで、どこで売れてるの?Xperia。
515iPhone774G:2010/08/06(金) 10:31:59 ID:lyw2Spig0
>>470
できたとしてもモノラルじゃないのかな
パソコンに取り込んで転送した方がいいよ
516iPhone774G:2010/08/06(金) 10:33:51 ID:o5UvJ7ne0
>>509
ヨーロッパの端末だからなあ
そりゃあ売ってるよ
米国はAT&TのGalaxySがxperiaみたいな形してる
つか出してもスペックや搭載OSのVerが古いペリアは売れない
517iPhone774G:2010/08/06(金) 10:48:36 ID:ncylpZEGP
>>514
アメリカじゃXperiaみたいな時代遅れの機種を出しても売れないからな
こんなクソ機が売れるのは情弱ガラけ〜厨が多い日本だけの現象
518iPhone774G:2010/08/06(金) 10:50:07 ID:v9fhTHy70
iPhone4がドコモ回線でも利用可能に
http://www.gizmodo.jp/2010/08/iphone4_4.html
519iPhone774G:2010/08/06(金) 10:53:49 ID:tw4a2cAiP
>>470
なんで出力を入力にしようとしてるの?
みんなも意味わかってる?w

カメラキットのUSB版を使ったオーディオI/Fでやるか
素直にiTunesに曲や着信音、アラーム候補として登録すればいいじゃん
もしかしてアナログアウトを音楽ファイルにするのもわからない人?

ハッ
今思いついた
イヤホンマイク経由で「ボイスメモ」でできるかも!
それとか
MDをコンポとかで鳴らしてるスピーカーの前でビデオ撮影、ボイス録音とか?

「ご飯よー」
「あー!ンモー お母さーん!」
みたいな?
520iPhone774G:2010/08/06(金) 10:54:04 ID:X0qrebk+0
>>517
素のAndroidにしろってギークが騒ぐとか?
521iPhone774G:2010/08/06(金) 11:01:04 ID:uJdCaZUyP
Experiaがどうこうというより、端末を選ばない汎用OSのメリットを生かせる程にまだAndroidが成熟していないでしょう。
Windowsだって単体でみたらMacには全く及ばないが、汎用性と拡張性と、シェアによる互換性で圧倒的に上回ったからMacより上なだけ。

そのうちAndroidが便利になるよ。Windows Phone(笑)は期待出来ないからね。
522iPhone774G:2010/08/06(金) 11:02:59 ID:jY03bPReP
『iPhone』に裏モードが存在した! 裏モード突入の隠しコマンドを公開

前回、『アップル社が公開していないiPhoneの隠しコマンド』という記事をお伝えした。これは電話番号
を記入する画面に隠しコマンドを入力すると、通常では見ることができない情報が表示されるというもの
である。

今回は、『iPhone』に存在している裏モードに突入する隠しコマンドを紹介したい。しかし、これはアップ
ル社が一般ユーザーに向けて公式に発表しているものではないので(だから隠しコマンドなのだが)、
試す場合は自己責任でお願いしたい。『iPhone』裏モード突入の隠しコマンドは以下のとおり。

電話番号を記入する画面で「*3001#12345#*」と記入し、発信ボタンを押すだけである。そうすることで、
『iPhone』が裏モードに突入! 明確には『Field Test Mode』というモードに突入し、一般ユーザーが通
常は使用する事ができない専用のアプリが起動するのである。

しかし、この裏モードは突入できる機種とできない機種があり、『iPhone 4』ではできないようである(で
きた方はご報告を頂きたい)。初代『iPhone』と『iPhone 3GS』でもできる機種とできない機種があり、
機種とバージョンによってできるかどうか違っているようである。突入できる場合は裏モードに入れるが、
できない場合は発信ボタンを押しても無反応となる。

当編集部の『iPhone』で試した際はなんら問題はなかったが、実際に裏モードに突入して何らかの問題
が発生しても当編集部は責任を負えないので、やるならば自己責任でお願いしたい。
http://rocketnews24.com/?p=42249
523iPhone774G:2010/08/06(金) 11:03:46 ID:tw4a2cAiP
【通信】iPhone 4, 月内にもNTTドコモ回線で利用可能へ/日本通信がmicroSIM提供 [08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281046466/

出すみたいね
これでユーザーがどう動くか?
自分的には影響ないくらい少ないと予想するけど。
SBMユーザーとしてはドンドンいなくなってスキマ開けてほしいぞwなんてなw
524iPhone774G:2010/08/06(金) 11:07:55 ID:tw4a2cAiP
>>522
その「裏モード」のアプリで現実的にどんな使い道があるのかと
そこを紹介しないところをみると、単なる検査開発ツールじゃないの?
ただ「ワーイこんなことできた俺ハカー最高イヤッホゥゥ!」
的な遊びだろとw
525iPhone774G:2010/08/06(金) 11:10:56 ID:iJ6GI4d40
>>522
できねークソ
526iPhone774G:2010/08/06(金) 11:10:56 ID:X0qrebk+0
>>523
端末の価格にもよるだろうけど、ソフバンが魅力的なプランなり割引を用意してくれるかもしれないと思ったり
527iPhone774G:2010/08/06(金) 11:12:18 ID:5O6y4A/eP
test
528iPhone774G:2010/08/06(金) 11:13:03 ID:2Titx/zf0
appleがSB裏切ってSIMフリーのiPhone4売り出したら面白いなw
529 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/06(金) 11:14:20 ID:uJdCaZUyP
いつものギズだがこれ実現したら月額料金は大幅に下げられるな。
ただ、本体がベラボーに高そうだから、毎年買い替え組はSBの方がいいかも。月々割の残月数と相談だな。
http://www.gizmodo.jp/2010/08/iphone4_4.html
530iPhone774G:2010/08/06(金) 11:14:46 ID:X0qrebk+0
>>528
ありえない話じゃない。
531iPhone774G:2010/08/06(金) 11:16:13 ID:v9fhTHy70
532iPhone774G:2010/08/06(金) 11:22:13 ID:gmzGfO1i0
ホームボタンを押しながら、バンゲリングベーイ!って叫ぶんだよ
533iPhone774G:2010/08/06(金) 11:29:12 ID:uJdCaZUyP
今回はフラットプランで契約した人少なくないだろうし、そうするとSB回線を寝かせても安くはならんしなぁ。
さらにJB+Unlockしてまでb-mobile行く人となるとほんと少なそう。

ただしSIMフリー版が普通に販売し出したらiPhone/iPadで生き延びてるSBはヤバイね。
534iPhone774G:2010/08/06(金) 11:37:39 ID:sbGLZekFP
つーかさ 明らかに正規ルートで購入できないわけだから

AppleStoreがまず故障した時に修理をしてくれないおそれがあるし
香港版って日本で修理してくれるのかな

おっかなくて使えません
535iPhone774G:2010/08/06(金) 11:37:48 ID:iJ6GI4d40
>>531

全部じゃないけど使える。だけどIMEなどはデタラメに表示された
536iPhone774G:2010/08/06(金) 11:39:30 ID:2Titx/zf0
SIMフリーになってもSBは料金プランや割引サービスで勝負するんだろうなぁ
他キャリアに比べて電波が弱い問題を何とかして欲しいね
MNPでSBになる人は減るかも知れないけど利用者は減らない気がする
537iPhone774G:2010/08/06(金) 11:53:44 ID:8I5xLmtIP

すまん、今4届いたんだがSIMカード入れる蓋の開け方がわからん

SIMカード挿入口って付属のピンを穴に突っ込んで、どうすんの?
穴に入れてまっすぐピンで押すの?
それともテコみたく引っ張り出すの?
538iPhone774G:2010/08/06(金) 11:53:57 ID:tw4a2cAiP
【〓】SB・孫社長「我々は倒幕の戦いをしている」→「幕府はドコモですか」→孫社長「もともと国が作った会社だから」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1281062533/

アップルとは最初から緊張関係
――足元の話を伺います。アイフォーンが大人気ですが、もしアップルがSIMロック解除を決め、
他のキャリアでもアイフォーンを使えるようにすれば打撃が大きい。アップルの思惑次第であり、
緊張関係がありますね。

独占契約というものを結んでいるわけではない。ですから、第1日目が始まる前から緊張関係。
そもそもNTTドコモのほうがお客さんの数は多いうえ、用いている周波数帯も有利。にもかかわらず
アップルがわれわれを選択してくれた。だから、最初から1日たりとも、われわれは気を緩めていい状況ではない。

――ドコモは、総務省の方針にのっとり、来年4月以降の新端末はSIMフリー
(端末をどのキャリアでも使えるようにすること)に対応できる機能を付けると表明しました。

SIMフリーには一長一短あるので、われわれもバランスよくつねに検討はしていきたい。しかし、そもそも
SIMロックだとかSIMフリーとかいうのを、外から誰かが強制的に決めるものではない。企業対企業で
決めるものだ。メルセデスがヤナセを選ぶのか、トヨタの地元の販売店を選ぶのかというのは、国が法律で決めますか?

われわれは倒幕の戦いをしている。倒幕の真っ最中に、坂本龍馬は自分たちが仕入れた武器を幕府に横流しなんてしていない。

――幕府はドコモですか。

もともと国がつくった会社ですからね。これからも、切磋琢磨をしていくことになると思います。
ソース(東洋経済オンライン):
https://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/5879cd047394bab08abce466e3c4fcac/page/1/
539iPhone774G:2010/08/06(金) 11:55:47 ID:H2Bx3h2lP
>>534
そんな事はないでしょ。正規ルートってなに?
540iPhone774G:2010/08/06(金) 11:56:32 ID:EyPsVjfT0
>>537
まっすぐ押す。
かなり堅いから勢い余って曲げないように気をつけてぐっと押すとトレイが飛び出てくる
541iPhone774G:2010/08/06(金) 11:57:09 ID:8I5xLmtIP
>>537
すまん事故解決

強めに押したらトレイが飛び出すんだな
542iPhone774G:2010/08/06(金) 11:57:34 ID:H2Bx3h2lP
>>537
ひたすら押し込む。スロットが浮いてくる。
543iPhone774G:2010/08/06(金) 12:00:40 ID:sbGLZekFP
>>539
AppleStoreで扱ってるキャリアと製品が正規品
544iPhone774G:2010/08/06(金) 12:02:50 ID:s2PHV97n0
お、firefox homeやっと出たんだ
545iPhone774G:2010/08/06(金) 12:07:55 ID:iJ6GI4d40
>>544

ほんとだ
546iPhone774G:2010/08/06(金) 12:10:57 ID:oOXVfkkUP
>>544
flash 10.1対応だっけ。
547 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/06(金) 12:12:43 ID:uJdCaZUyP
Firefox Homeいいのかと思ったがPC用Firefoxと変わらず上のツールバー領域が太い上に下スクロールしても消えないのでSafariより明らかに表示領域が狭い。
SafariとかのBookmarkをMozilla Syncで同期するアプリだと思っていたが独立したブラウザだったので拍子抜け。
548iPhone774G:2010/08/06(金) 12:17:44 ID:pkxysETqP
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
549iPhone774G:2010/08/06(金) 12:18:49 ID:VcnxvMqi0
先月100万円以上で今月も100万円を
超えているんだが、1M出てるね
今も規制ってあるのか?
550iPhone774G:2010/08/06(金) 12:25:53 ID:VcnxvMqi0
禿げは悟空であり龍馬でもある!
551iPhone774G:2010/08/06(金) 12:30:24 ID:pkxysETqP
 
**iPhone4の購入は推奨できないとされています**


・「リコールorデザイン変更になる可能性がある」
 受信感度低下問題対策の目安である9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然としてある。
 (7/16の会見でジョブス氏は「問題のない、アンテナデザインを今後目指していく」旨の発言をしている)

・「iPhone4は他と比べて明らかに電波感度が低下する。バンパー配布も根本的解決になっていない」
 アップルはどの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、権威ある米消費者団体は「正しい主張とはいえない」と指摘。
 手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった。

・「皆に起こる問題である」
 最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認することができること、つまり確実にこの不具合は起こりユーザにとって不利益をもたらす。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
552iPhone774G:2010/08/06(金) 12:53:44 ID:/KFQF+s60
>>518
ついに来たか

しかし、4はいらない
5まで様子見するかな
553iPhone774G:2010/08/06(金) 12:57:50 ID:SgMZl/DS0
554iPhone774G:2010/08/06(金) 13:10:03 ID:jlqQc5b5P
>>552
ついにきたって前からできるじゃん
流石情弱すなあ
555iPhone774G:2010/08/06(金) 13:17:43 ID:/KFQF+s60
しかし、ドコモからMNPしてまで4を手にいれた奴は本当に涙目だな(笑)(笑)(笑)
556iPhone774G:2010/08/06(金) 13:25:15 ID:tw4a2cAiP
>>555
でもなんでお前HTCの旧型なんか大事に触ってんの?
頭おかしいの?
台湾マンセー?レンホー?wwww
557iPhone774G:2010/08/06(金) 13:40:59 ID:iJ6GI4d40
はいドコモ終了wwww


【7月携帯・PHS 純増数】
SoftBank   279,500
docomo     145,100
EMOBILE   81,500
KDDI      51,800
Willcom    -46,900

【7月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +
EMOBILE    -
KDDI     -
docomo     -

【7月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 202,100
EZweb      17,700
i-mode       5,2
558iPhone774G:2010/08/06(金) 13:45:06 ID:YoDON+JNi
そう言えばiPhone4のキャリア設定でSoftBankとdocomoを選べる表示があるんだよな。
559iPhone774G:2010/08/06(金) 13:49:14 ID:0VoDncYzP
>>557
i-modeがほとんど無いってことは、自動販売機とかフォトフレームが売れただけ?
560iPhone774G:2010/08/06(金) 13:52:57 ID:iJ6GI4d40
>>559
5.2というのは新規で、ほとんど敗北を意味する
561iPhone774G:2010/08/06(金) 13:53:37 ID:nUoyKC6NP
ドコモ回線は魅力的だけど高くなるからなぁ
562iPhone774G:2010/08/06(金) 13:59:12 ID:SsQDBn7h0
できることならiPhoneはdocomoから出してほしかったな
まあでもSoftBankがかわいそうか
563iPhone774G:2010/08/06(金) 14:01:43 ID:U04PKdKw0
ソフトバンクは頑張ってると思うよ
おれはソフトバンクで出たからここまで盛り上がったと思うし
でも日本通信みたいな選択肢が出てくるのもいいことだと思う
564iPhone774G:2010/08/06(金) 14:08:42 ID:SsQDBn7h0
確かにSoftBankだから実現できたことも多いな
docomoからじゃ料金を下げたりすること法律的にできないと聞いたことあるし
565iPhone774G:2010/08/06(金) 14:12:10 ID:gmzGfO1i0
iPhoneに関しては、ドコモかソフトバンクかに関係なく成功したでしょう。
566iPhone774G:2010/08/06(金) 14:17:03 ID:ebtGi2qN0
まず第一にDocomoから出してたらAppstoreやitunestore市場を潰してたような気がする。
567iPhone774G:2010/08/06(金) 14:23:17 ID:ncylpZEGP
ドコモだったら絵文字もMMSも対応してないな
568iPhone774G:2010/08/06(金) 14:33:55 ID:Ih3MoyOV0
尼でVariousGear iPhone4買ったんだけど 擦り傷の多さにワロタ
上海問屋の価格なら許すけど、2倍の値段払ってこれはヒドイぞ
569568:2010/08/06(金) 14:35:06 ID:Ih3MoyOV0
スレ間違えたwwwサーセン
570iPhone774G:2010/08/06(金) 14:35:18 ID:sbGLZekFP
docomoロゴがiPhoneにつく
571iPhone774G:2010/08/06(金) 14:57:14 ID:MHyq0OVU0
iPhone4予約しに行こうと思ったが、ロックフリー端末の値段見てからにするか
572iPhone774G:2010/08/06(金) 14:58:14 ID:nb7/6WEF0
うわーーーーーーー
ドコモきたああああああああああああ
573iPhone774G:2010/08/06(金) 15:00:36 ID:SgMZl/DS0
docomo 次世代Xperia SO-01C? 発売待機スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1270792752/
574iPhone774G:2010/08/06(金) 15:01:32 ID:SgMZl/DS0
>>572
ドコモ、ソフトバンクメールは使えないと・・・
575iPhone774G:2010/08/06(金) 15:07:16 ID:MHyq0OVU0
つか早くアンロック端末出せや8万くらいまでなら考える
576iPhone774G:2010/08/06(金) 15:19:24 ID:iJ6GI4d40

気持ちいいと言われて萌えた俺は病気だorz

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsrvUAQw.jpg
577iPhone774G:2010/08/06(金) 15:27:46 ID:V8OHi1w6P
>>576
ちょっwww
578iPhone774G:2010/08/06(金) 15:45:31 ID:nUoyKC6NP
ソフトバンク -4%
NTTドコモ +3%
日本通信 +14%

iphoneパワーは凄いな
579iPhone774G:2010/08/06(金) 15:56:56 ID:+1zzQ7Hv0
日本通信は6日、米アップル社製の高機能携帯電話(スマートフォン)「iPhone(アイフォーン)4」を、NTTドコモの回線で使えるようにする「SIM(シム)カード」を今月中に発売すると発表した。
国内ではソフトバンクモバイルだけがアイフォーンに回線を提供してきたが、ドコモの回線でも使いたいという利用者の声に応えた。
580iPhone774G:2010/08/06(金) 16:06:32 ID:MHyq0OVU0
縛りが満期に近いユーザーには朗報だな
581 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/06(金) 16:09:02 ID:uJdCaZUyP
よく読んでみたらU300のプランしか用意されないんだよな。
SBで圏外でdocomo圏内ってシーンでだけは有利だけど300kbps以下は今更さすがに辛いだろ…。
582iPhone774G:2010/08/06(金) 16:12:51 ID:tw4a2cAiP
日本通信勧めてるアホウへ
どんだけSIMロックフリーのiPhoneが値段すると思ってるんだよお前。w
583iPhone774G:2010/08/06(金) 16:15:53 ID:nsvCBG6X0
ドコモのファミ割とか使えんの?
584iPhone774G:2010/08/06(金) 16:17:57 ID:jmiIAjguP
結局、iPhoneが使いたいんだよ
なっ
585iPhone774G:2010/08/06(金) 16:18:25 ID:MHyq0OVU0
つか割引云々言ってるのがバカ高い端末代と制限付き帯域&メールサービス無しを知ったら泡吹くんじゃないか?
586iPhone774G:2010/08/06(金) 16:18:34 ID:+1zzQ7Hv0
>>582
値段する
値段する
587iPhone774G:2010/08/06(金) 16:24:14 ID:tw4a2cAiP
あーあ
また世界シェア爆増しちゃうよ、イヤだなぁwww

http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20418031,00.htm

Android頑張れよ追いつけよ
土人地域はAndroidでいいんだからさぁwwww
588 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/06(金) 16:29:08 ID:uJdCaZUyP
中国でGoogleが頑張るわけ無いだろ。
589iPhone774G:2010/08/06(金) 16:48:33 ID:+Aa4ajpWP
>>557
2007年以降SBの純増数は右肩下がり、
一方docomoは右肩上がりで去年は純増数でSBを抜いたはずなんだが、
これだけ見るとどういう状況なのかわからんな。
590iPhone774G:2010/08/06(金) 16:49:33 ID:KFK+ogO90
SIMフリなんて買う人は、ケアやお金の事なんてどうでもいい人でしょ?
ファミ割使えるの?とか関係ないんじゃないの?
591iPhone774G:2010/08/06(金) 17:00:15 ID:0ztg8aqm0
docomoから乗り換える根性ない奴ばかりだな
592iPhone774G:2010/08/06(金) 17:20:11 ID:NFzpY1/q0
普通に2台餅でいいじゃん。両方あわせたって1万超えないんだし。
593iPhone774G:2010/08/06(金) 17:59:24 ID:+Aa4ajpWP
>>590
iPhoneがdocomoから出たら料金は一律の代わりに、
壊れた時もお届けサービスで5000で交換になると思う。
まあ、Appleは基本的に個人と契約。嫌なら使ってもらわなくてもいいんだよって立場をとるから、Appleが許さない気もするが。
594iPhone774G:2010/08/06(金) 17:59:50 ID:CR3S7rX10
乗り換えるのに根性いるならそのままのほうが無難だな
たかだか携帯で
595iPhone774G:2010/08/06(金) 18:32:25 ID:O5GXqDVT0
>>582
6万円くらあって日経紙に書いてあるが
596iPhone774G:2010/08/06(金) 18:35:00 ID:38w2OlOzP
>>587
忙しくて工場の中国人死んじゃう(´;ω;`)
597iPhone774G:2010/08/06(金) 18:56:52 ID:zkBbIVES0
simフリーなら今のところ現地に行って買うか、
代行してもらうしかないでそ。
それなら代行などなどで10万くらいはするかなと。
598iPhone774G:2010/08/06(金) 19:04:16 ID:+Aa4ajpWP
第一四半期にAndroid端末は世界中で1日に65,000台アクティベートされたそうだが、
第二四半期は1日に16万台に増え、現在は20万台ペースらしい。年間6,300万台の計算だな。
iPhoneユーザーだがとしてもいいライバルがいて嬉しい。
599iPhone774G:2010/08/06(金) 19:32:30 ID:zkBbIVES0
正直、
ライバル?どうでもいい。

ほしけりゃどっちも手に入れる。
これでおk。

別にどちらがいいとか勝手に選んだらいいんだし。
とりあえずベータvsVHS、HDDVDvsBR と歴史は繰り返す。
600iPhone774G:2010/08/06(金) 19:41:24 ID:kglH3yw4P
AndroidよりiPhoneの方が満足してるユーザーが多い。
Androidユーザーの何割かは次に買うのはiPhoneと言っている。
ベライゾンからiPhoneが発売されたらまたユーザー大量に獲得するんじゃないかな。
601iPhone774G:2010/08/06(金) 19:43:37 ID:C8osVGX40
>>523
一部のマニアが喜んで、ハイお終い。
MNPも携帯メールも何もでけんから、今までdocomo使ってた人がサブで使う程度の役にしか立たない。
しかも、どこも使ってんならサブ機には禿げバンクiPhoneで充分。

中途半端過ぎて売れない。

それに、仮にヒットしたとしても、在庫なんか確保できるわけない。
602iPhone774G:2010/08/06(金) 19:48:21 ID:CR3S7rX10
iPhoneもボタン増やしてくれたらうれしいな
どうもシンプルすぎて
603iPhone774G:2010/08/06(金) 19:51:15 ID:hL78MDBy0
ああああああああああああああああああああ
やっちゃったああああああああああああああああああ


> Foxconnの工場で従業員が転落死、自殺か
> 9 to 5 Macでは、BBC Newsが、中国のFoxconnの工場で今週、
> 22歳の女性従業員がビルから転落死したと報じていると伝えています。
> Foxconnによると、この女性従業員は江蘇省の昆山工場パッケージ部門に勤務しており、
> 水曜日に寮で転落死したとのことで、警察は自殺かどうかを調査しているそうです。
> Foxconnでは、合計で13人の従業員が自殺しているとのことです。
604iPhone774G:2010/08/06(金) 19:52:21 ID:cJD37wwTi
何にしても、docomoでiPhoneが使えるようになれば、キチガイみたいな粘着も減るかもね
さんざんiPadスレでネガキャンしておいて、docomoで使えるかもってなったら手のひら返して期待しまくるレスが増えたこともあるし
605iPhone774G:2010/08/06(金) 19:56:55 ID:R8w54zPhP
>>603
DELLの工場みたいねw

それが?
606iPhone774G:2010/08/06(金) 20:05:16 ID:bm2DAYW3P
ボタン<l ○ l>こうなってくれないかな
文章の途中を修正する時が辛い
607iPhone774G:2010/08/06(金) 20:08:52 ID:ZaGiQZLW0
>>596
まぁ、少しは減らした方がいいとは思う。
608iPhone774G:2010/08/06(金) 20:14:41 ID:xDMg2dUNP

続く「iPhone 4」旋風 6週連続首位
キャリア総合ランキングは「iPhone 4」が6週連続で首位を獲得。人気が衰える気配がない。


GfK 携帯電話販売ランキング
(集計期間:7月26日〜8月1日)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/06/news074.html

1位 iPhone 4 32GB(前週1位)
2位 iPhone 4 16GB(前週2位)
3位 SH005(前週3位)
4位 Xperia(前週4位)
5位 CA003(前週5位)

609iPhone774G:2010/08/06(金) 20:23:21 ID:0XI+bPySP
>>604
結局みんなiphone使いたいけど使うことができないから愚図ってただけってことでおk?
610iPhone774G:2010/08/06(金) 20:52:58 ID:XgeelT95P
どうでもいいけど、今電車に乗ってて人身事故で足止め食らってる横で隣のauケータイ持ちの基地外が
メールで誰かに"人身事故の原因作った奴、死ねばいいのに"とか打ち込んでる。
既に死んでるかも知れないのに、本当にau使ってる奴はこう言う不謹慎な奴が多い
611iPhone774G:2010/08/06(金) 21:03:01 ID:IMRBu8oJP
今日届いた
3Gから乗り換えだったから爆速ワロタ
612iPhone774G:2010/08/06(金) 21:03:55 ID:da+IfhXoP
au使ってるやつって一括りにするのは流石にどうかと思うが、確かにひどいな

iPhone4可愛いよ、iPhone4
613iPhone774G:2010/08/06(金) 21:12:27 ID:ZaGiQZLW0
>>610
他人のメール画面覗き込んでるお前も下品。
チョンSBM使ってる奴は品の無い賎民が多いって本当らしいw
614iPhone774G:2010/08/06(金) 21:15:47 ID:xJ+0yjj/P
>>610
人のメール画面のぞくとか、キモいやつだな
615iPhone774G:2010/08/06(金) 21:19:10 ID:6CyzT5Gj0
簡易留守電機能ください
616iPhone774G:2010/08/06(金) 21:34:57 ID:lDnX1kIx0
>>610
俺ならメシウマwwwって打ち込んでるな
617iPhone774G:2010/08/06(金) 21:47:18 ID:4TeXo1bL0
今きたくして届いたiPhone4開けたとこなんだけど、これ電話番号切り替え手続き19時までしかやってねぇのな…

先にアクチとかしても問題ない?
618iPhone774G:2010/08/06(金) 21:50:17 ID:Q1TMUfn30
>>609
多分そんな人が多い気がする
619iPhone774G:2010/08/06(金) 22:10:59 ID:B0Em8zJY0
幸せもんだよ、お前らは・・・

アンドロイドにもっと危機感感じろって話だから(笑)(笑)(笑)

だって、iPhone そのうち無くなるからwwwwww
620iPhone774G:2010/08/06(金) 22:20:57 ID:B0Em8zJY0
白、売ってるぞぉーーーーー・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e102203268
621iPhone774G:2010/08/06(金) 22:22:50 ID:2Zej4Ap+P
>>620
気泡入りすぎて萎えるな
622iPhone774G:2010/08/06(金) 22:25:00 ID:zYFtwoLI0
>>621
マジレスすると気泡が入ってるのは保護フィルムな
623iPhone774G:2010/08/06(金) 22:56:06 ID:Icrfs8N10
>>620
てか、140,000円……
624iPhone774G:2010/08/06(金) 22:59:38 ID:7wWR5C6R0
>>623
秋葉でフロントパネルだけ売ってたよな・・。
あれ買って来て交換すれば14万円か。
625iPhone774G:2010/08/06(金) 23:01:42 ID:lsTx/py+0
クロネコヤマトの不在連絡票のバーコード読み込んで
再配達手配することは出来るか?
626iPhone774G:2010/08/06(金) 23:02:56 ID:oDcGEqRz0
ほんとに14万以上の金額で売れたらボロ儲けだな
627iPhone774G:2010/08/06(金) 23:08:23 ID:5boClfCo0
>>522
iPhone フィールドテストモードでググればいっぱい出てくる。
OS3までは使えたが、iOS4でアプリが削除されたので起動しない。
docomoで試した時にチャネルコードから800MHz帯を使えてることが判明したのもこのツールから。
SB2GHz
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz4HRAQw.jpg

docomo 2GHz
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYio3UAQw.jpg

docomo 800HHz
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0IHRAQw.jpg

628iPhone774G:2010/08/06(金) 23:19:08 ID:bm2DAYW3P
>>620
ヤケクソみたいに気泡が入っててクソワロタ
629iPhone774G:2010/08/06(金) 23:27:00 ID:XgeelT95P
>>613
まぁ聞け。俺が座ってる横に半人分のスペースしか無かったのに人に座り掛かるみたいにして無理矢理腰掛けて来たんだ。
そこで狭いのに無理矢理ケータイ出して打ち込めばイヤでも見えるだろう。半分俺の上に座ってる様なもんなんだから。
630iPhone774G:2010/08/06(金) 23:33:43 ID:5boClfCo0
>>567
docomoのFOMAネットワークでMMS使える(というか極一部で実際に使われている)のは意外に知られていない。
631iPhone774G:2010/08/06(金) 23:34:14 ID:y8Z7GcOo0
SBSに置いてある4って3G回線繋がってるよね?試しにYahoo開こうと思ったら時間かかりすぎてビックリだったんだけど…
632iPhone774G:2010/08/06(金) 23:34:15 ID:WyWbs35d0
>>600
> Androidユーザーの何割かは次に買うのはiPhoneと言っている。
iPhoneユーザーの何割かは次に買うのはAndroidと言っている、とも言い換えられそうだからそんなのは根拠にすらならんと思うが。
633iPhone774G:2010/08/06(金) 23:35:05 ID:JQL4Z/zP0
>>625
荷物配達状況アプリがあるだろ
634iPhone774G:2010/08/06(金) 23:35:30 ID:TOjh7M6H0
MMS送信が100パーセント失敗するのですがどうしたらよいのでしょう
ステータスバーが9割くらい進んだところで失敗になってしまいます
wi-fiでも3Gでも症状は同じです。不良品なんですかね・・・
635iPhone774G:2010/08/06(金) 23:39:24 ID:CR3S7rX10
満員電車でのデブは料金割増してほしいわ
636iPhone774G:2010/08/06(金) 23:45:19 ID:oDcGEqRz0
>>635
女性専用も料金割増して欲しいよね
それはそうとiOS4.1マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
637iPhone774G:2010/08/06(金) 23:45:26 ID:kUnggt5b0
>>634
設定>ネットワーク>モバイルデータ通信がONになってる?
638iPhone774G:2010/08/06(金) 23:46:49 ID:Oyxg7Nw00
みんな
〜@i.softbank.jp か 〜@softbank.ne.jp
どっち使ってるの?
639iPhone774G:2010/08/06(金) 23:47:24 ID:bm2DAYW3P
仕事はi.
640iPhone774G:2010/08/06(金) 23:48:28 ID:PGg+uiKTP
MMSとGmailの組み合わせこそ至高
641iPhone774G:2010/08/06(金) 23:49:12 ID:q7rCItPE0
基本的にi
642iPhone774G:2010/08/06(金) 23:49:14 ID:TOjh7M6H0
>>637
Onになっています。
再起動だとかネットワーク設定の初期化だとかいろいろやってみましたがダメです・・・。
夕方ごろはちょくちょく失敗はあれど一応送れていたんですが。。
643iPhone774G:2010/08/06(金) 23:51:42 ID:38w2OlOzP
>>634
宛先メアドが正しいか確認して下さい
644iPhone774G:2010/08/06(金) 23:52:20 ID:nAUb1WZri
>>638
基本はメール
たまにMMS
SMSは樹脂専用
645iPhone774G:2010/08/06(金) 23:57:54 ID:TOjh7M6H0
>>643
それはもう何度も確認しました
646iPhone774G:2010/08/06(金) 23:58:04 ID:XgeelT95P
>>635
まったくだ。俺の隣に座ってた奴も俺に座り込んで来た奴もデブだった。その内少なくとも1匹がauユーザーだったって事だ。
647iPhone774G:2010/08/07(土) 00:02:18 ID:0xADSjwv0
iOS4.1まもなく配信

@近接センサーが作動しないのを改善
AWIFIのレスポンスを改善
Bカメラロールの画像処理が正しく行われないのを改善
Cdocomoロックに続き、b-mibileロックを追加

だとよ


648iPhone774G:2010/08/07(土) 00:02:32 ID:38w2OlOzP
>>645
メアドが規格外とか
@の前にドットがあるとか
649iPhone774G:2010/08/07(土) 00:04:06 ID:KV+AS3pE0
>>645
他の宛先ではどう?
受信はできる?
ちなみにそもそもWi-FiでMMS送れない。
Wi-Fi接続中に3G回線経由でなら送れる。
650iPhone774G:2010/08/07(土) 00:05:17 ID:ALFfAHID0
>>638
@softbank.ne.jp こっち使ってる。どっちでも良かったんだけどなんとなく
651iPhone774G:2010/08/07(土) 00:07:34 ID:7wWR5C6R0
>>645
「3Gを有効にする」はオンになってる?
他にSB携帯あるなら電話番号でMMS送れる?
652iPhone774G:2010/08/07(土) 00:08:02 ID:TOjh7M6H0
>>645
どのあて先でも送れないです・・・。
受信はスムーズに出来ているようです。
653iPhone774G:2010/08/07(土) 00:08:45 ID:KV+AS3pE0
>>638
iPhone以外のSBユーザーとはsb.ne.jp
それ以外はi.sb.jp
654iPhone774G:2010/08/07(土) 00:10:47 ID:oC2rInPn0
>>647
そもそもdocomoロックでWillcomCore3Gもb-mobileも一緒に使えなくなってる。
(SIMとしては全部docomoのキャリアコードを持っているので。)
655MMS送れない人:2010/08/07(土) 00:11:53 ID:XWt77hJQ0
>>651
3G回線はオンになっています。
SB携帯への電話番号でのMMSは送信できました。
656iPhone774G:2010/08/07(土) 00:12:03 ID:KV+AS3pE0
>>652
SMSは送れる?
「MMSメッセージング」はオンになってる?
657iPhone774G:2010/08/07(土) 00:13:18 ID:KV+AS3pE0
>>655
じゃ、送れたのはSMSなんじゃない?
つまり、MMSがオンになってないのでは?
658MMS送れない人:2010/08/07(土) 00:15:30 ID:XWt77hJQ0
>>656,657
それがMMSオンなんですよ。。
659>>638:2010/08/07(土) 00:16:44 ID:uBVjrQCe0
レスありがと
660iPhone774G:2010/08/07(土) 00:20:39 ID:UwVNl6cU0
番号宛で、件名か添付ファイルつけてみそ
661iPhone774G:2010/08/07(土) 00:35:06 ID:TiKjO62j0
自分宛にメールを送ってみるとか
662iPhone774G:2010/08/07(土) 00:37:20 ID:V0FaqgFO0
3GとWi-Fi両方受信してる環境で。

ロック解除しようと、スリープボタンorホームボタンを押して
画面点灯させた際に、Wi-Fiを掴んでいない表示になる。
Wi-Fiピクトの部分が「3G」に。

すぐにWi-Fiピクトの表示に切り替わるが、これって普通?俺のiPhone故障?バグ?
663MMS送れない人:2010/08/07(土) 00:43:20 ID:XWt77hJQ0
すみません!
どうやらこれに該当してるっぽいです。
http://iphone.wikiwiki.jp/?FAQ%A5%E1%A1%BC%A5%EB%CA%D4#gef51448
よく調べずに質問して申し訳ありませんでした。。
アドレス変更はGmailとかから送れば手軽かつ楽だったんですね・・・
664iPhone774G:2010/08/07(土) 00:45:57 ID:im1XBaXjP
>>663
まあ解決してなにより
665iPhone774G:2010/08/07(土) 00:53:48 ID:4FTwouYA0
>>647
香港版も?
666iPhone774G:2010/08/07(土) 00:54:57 ID:im1XBaXjP
>>647
マジっすか
脱獄したばかりなのに…
667iPhone774G:2010/08/07(土) 01:01:50 ID:v0Jhgkje0
シャープの次期Androidテラiphoneくせえw
https://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Detail.cfm?ProductID=13502
668iPhone774G:2010/08/07(土) 01:12:37 ID:nxc8XmHj0
>>667
これは・・・
669iPhone774G:2010/08/07(土) 01:15:17 ID:82/noK2y0
>>667
韓国企業並みだなw
670iPhone774G:2010/08/07(土) 01:47:40 ID:iQb4FJ2E0
>>634
マルチ死ね
671iPhone774G:2010/08/07(土) 02:39:29 ID:4JpY7iPB0
遅レスだけど
>>319
うおおーわざわざありがたい!感謝です!

質感はイマイチみたいだけど、ちゃんと機能は果たしてるのね

とりあえず安心して注文出来ます。サンクス!
672iPhone774G:2010/08/07(土) 03:31:20 ID:yZrf8N690
>>662
DHCPサーバに再度問合せしてんじゃね
673iPhone774G:2010/08/07(土) 03:49:01 ID:N13lV65h0
そのうちドコモのiPhoneが出てくるだろうけど
その時はスレをわけようね。
分けなければ意味不明な質問がでてくるのは明らかだし。
674iPhone774G:2010/08/07(土) 05:49:31 ID:RNRLpfBXP
>>632
調査結果見てないね?
iPhoneユーザーが次に買うのはアンドロイドと答えた%より、
アンドロイドユーザーが次はiPhone買うって答えた%の方がずっと多かったの。
iPhoneの方がユーザーの支持率高いってさ。
675iPhone774G:2010/08/07(土) 06:00:08 ID:lLxibreS0
皆さんアドレスはsoftbank とi.softbankどっち使ってますか?迷って眠れなかった。。
676iPhone774G:2010/08/07(土) 06:02:28 ID:lm6hyTo+P
>>674
どこのデータ?
アメリカではAndroidが欲しい人が一番多くて、実際iPhoneの売上げは3位に落ちてるんだが。
677iPhone774G:2010/08/07(土) 06:15:11 ID:N13lV65h0
>>675
MMSしか使えないガラケーなら当然softbank.jpだけど
IMAPの使えるiPhoneならi.softbank.jpしか考えれない。
MMSはiPhoneだけでしか使えないが、i.softbank.jpならMacやpcでもIMAPなのだからどこからでも同じメールを使える。
他のメールへIMAPなので簡単にコピーや移動もできる。

さらには添付出来るファイルサイズも大きく違う。
むしろ自分にはMMSは必要ないのでオフにしたい。
けど…3.0以降iPhoneで使えるようになってしまった事で、ガラケーから電話番号で長文メールを送られるとMMSで受ける事になるので、送信された事もわからない。

ガラケーの人はそれがSMSなのかMMSなのかさえ理解できていないので、こちらがMMSをオフにしてると言っても分かってもらえず平気で長文をおくってきて
受信出来てない事に切れる。

MMSがオフなら受信出来なかった事を相手に通知してくれればいいんだけど…
678iPhone774G:2010/08/07(土) 06:23:09 ID:lLxibreS0
>>677
ありがとうございます!違いがやっと理解できました。
i.softbankでいかせていただきました!
679iPhone774G:2010/08/07(土) 06:49:58 ID:vSFuu0Gi0
i.softbankはMMSがなかった頃の名残りで今や存在価値なしだと思う。
gmailのが便利。
680iPhone774G:2010/08/07(土) 06:57:04 ID:fFAmlT220
softbank.ne.jpかi.softbank.jpか?と聞いているのに
gmailとか言い出したら、連絡先・カレンダー・iPhoneを探す・メール・メモの同期などが使えるmobilemeが良いに決まってる。
681iPhone774G:2010/08/07(土) 07:01:14 ID:vSFuu0Gi0
結局MMSがメインになるんだけどね。
携帯だし。
682iPhone774G:2010/08/07(土) 07:09:34 ID:fg2Jgn2G0
人ごとにiChat風に表示されて見やすいからMMS使ってるな。i.sb.jpはメルマガとかサイトの会員登録に使ってたけど、最近はそれも専らgmail。
683iPhone774G:2010/08/07(土) 07:23:06 ID:6wqhuxA20
>>676
アメリカ人は、はっきりしてるからね
iPhone なんて使えないから売れなくなった
結果は現実、これが、事実

日本人は流行りに流されているだけで、アンドロイドが主流になったら、民族大異動
684iPhone774G:2010/08/07(土) 07:28:22 ID:fFAmlT220
別に減ってくれていっこうに構わない。
自分人にになっても楽しく使えるなら何も問題ない。
685iPhone774G:2010/08/07(土) 07:38:41 ID:5ed1t46/P
>>677
だいたい、なんの方式にせよ
受信オフとか設定してるヤツはキチガイ
自分で情報ハジいてどうする
さっさと考えたアドレスつくれば迷惑メールなんか皆無
いつまでも電番とかでやりとりしてる情弱だから狙われる
パケ代とか前世紀の話にこだわって頭の体操してるのはお前だけw
686iPhone774G:2010/08/07(土) 08:24:30 ID:T2CZPTdv0
待ち受けにメッセージ内容が表示されない
i.softbank.jp一択
687iPhone774G:2010/08/07(土) 08:40:45 ID:SeiZcW95P
>>686
MMSでも設定で表示しないようにできるよ
688iPhone774G:2010/08/07(土) 08:44:29 ID:7aiYJob70
>>686
MMSでも設定で表示出来なくなるよ
689iPhone774G:2010/08/07(土) 08:45:48 ID:7aiYJob70
>>687
かぶったゴメン
690iPhone774G:2010/08/07(土) 09:11:35 ID:skrzIC+PP
>>683
iPhoneはアメリカでも今まで以上に売れてるわけだが
統計とか読むの苦手な情弱か?
691iPhone774G:2010/08/07(土) 09:17:55 ID:3waVLNZx0
友人はMMS、キャバ嬢はi.softbank。
692iPhone774G:2010/08/07(土) 09:23:50 ID:lm6hyTo+P
>>690
販売台数の話じゃね?
スマートフォンの割合が増えてるからiPhoneの販売台数も増えてるけど、
それ以上にAndroid端末が売れているから順位としては3位に落ちたんだよ。
693iPhone774G:2010/08/07(土) 09:25:31 ID:nGkyA5Eg0
宅配状況のアプリ使えないな
694iPhone774G:2010/08/07(土) 09:32:50 ID:5ed1t46/P
>>691
ダウト
キャバ嬢は不正アドレス着信拒否に指定してることが多いよ
695iPhone774G:2010/08/07(土) 09:36:16 ID:5ed1t46/P
ちなみに
Xperiaはアメリカでは1台も売れていません

事実です。
696iPhone774G:2010/08/07(土) 09:42:33 ID:skrzIC+PP

現Androidユーザーが次回購入時に希望するスマートフォンOSは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100803-00000004-rbb-sci


現iPhoneユーザー 89%が次回もiPhone OSを希望

現Androidユーザー 71%がAndroid OSを、21%がiPhone OSを希望




やっぱりAndroidってダメなんだねw
697iPhone774G:2010/08/07(土) 09:43:26 ID:skrzIC+PP
>>692
つまりiPhoneは今まで以上に売れてるってことだ
698iPhone774G:2010/08/07(土) 10:00:03 ID:3waVLNZx0
>>694
蹴られたことないよ?!。ちゃんと着拒解除してくれてんじゃないかなぁ?
嬢はデコメ好きが多いから、MMSじゃ文字と絵が分離して意味不明になるじゃん。
699iPhone774G:2010/08/07(土) 10:02:12 ID:5ed1t46/P
>>698
そうかゴメン、なにより。
確かにに待ち受け表示で違いがわかれば対処しやすいよね
700iPhone774G:2010/08/07(土) 10:26:37 ID:KV+AS3pE0
>>699
i.sbは携帯アドレス扱いだよ。
701iPhone774G:2010/08/07(土) 10:27:29 ID:zfigtoVv0
702iPhone774G:2010/08/07(土) 10:29:33 ID:KV+AS3pE0
>>678
i.sb.jpだとホワイトプランのタダともにお金かけさせちゃうってのは覚えておいてね。
703iPhone774G:2010/08/07(土) 10:30:57 ID:3waVLNZx0
>>699
いえいえ。
あとMMSは、着信すると連絡先登録名がデカデカと出ちゃうから・・・。一人二人なら偽装もありですが、人数多くなるとどうしても店名+名前で登録しちゃうので、いろんな所で爆死します。
704iPhone774G:2010/08/07(土) 10:46:00 ID:iOEU+zYo0
>>692
その3位ってのは第2四半期の売り上げだけ見た場合の話で
全体の統計としてはまだまだiPhoneが上だろ。

とはいえAndroidの勢いがすごいのは認めざるを得ないし
完全に追い越されるのも時間の問題かもしれんな。
705iPhone774G:2010/08/07(土) 10:47:47 ID:iOEU+zYo0
ってすまんちゃんとそういう意味合いで言ってるのか。
706iPhone774G:2010/08/07(土) 10:58:52 ID:3MGegl340
てか、こないだの4-6月期に、期の終了直前に年に一度の新製品発売開始だったiPhoneに、
通年で製品を登場させ続けてる各社各端末が束になってかかって負けてたらみんな撤退するだろw
707iPhone774G:2010/08/07(土) 11:12:26 ID:aTRt/Ig10
現時点のAndroidを一つの市場として捉えるのは無理があると思う。iPhoneの様にアプリの互換性が完全に保証されている訳では無く、使い勝手も端末毎に異なる訳で。

以前にガラケー全体から見たらiPhoneの売り上げなんて、と散々騒いでいた話と同様の匂いがする。

アプリストアが世界を股に掛けて商売として成立するかどうか。問題はそちらにあると思う。ドコモストアみたいな事をするならば失敗するでしょう。
708iPhone774G:2010/08/07(土) 11:15:56 ID:lm6hyTo+P
>>696
パーセントで表すところがミソ?
つまり売り上げ3位のiPhoneは、人気はないけどコアなファンが多いということか。
709iPhone774G:2010/08/07(土) 11:22:09 ID:/l78W3BM0
>>707
Androidで利益を出せるメーカーがどれだけあるか見ものだな。
710iPhone774G:2010/08/07(土) 11:22:49 ID:OFn9WHr20
過去
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    
     /。(⌒) (⌒)o\   ドコモが負けるわけないお
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |


現在

■7月携帯・PHS 純増数
SoftBank   279,500
docomo     145,100
                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
711iPhone774G:2010/08/07(土) 11:22:50 ID:iOEU+zYo0
89%が全部コアなファンだと思ってるのか。
要は実際に使った時の満足度が高いってことでしょ。
712iPhone774G:2010/08/07(土) 11:25:28 ID:OFn9WHr20
過去
         ____ 
       / _ノ  ヽ_ \    
     /。(⌒) (⌒)o\   ソフトバンクに移行するわけないお
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |


現在

【MNP増減数】
docomo    -29,500
SoftBank    72,900
                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
713iPhone774G:2010/08/07(土) 11:36:28 ID:skrzIC+PP
>>708
統計読めないアホが多いなw
数もiPhoneユーザーの方が圧倒的に多いんだけど
714iPhone774G:2010/08/07(土) 11:38:14 ID:skrzIC+PP
統計読めないアホが多いと思ったら
ID:lm6hyTo+Pの一人だけだったw
715iPhone774G:2010/08/07(土) 11:48:33 ID:dyoPsk/80
Androidは低スペックの安い端末にも入ってくから
シェアでiPhoneが勝てるとは思えないけどね
716iPhone774G:2010/08/07(土) 12:00:41 ID:im1XBaXjP
>>714
許してやれよ、いつもの奴でしょ
717iPhone774G:2010/08/07(土) 12:35:09 ID:S1elshJo0

無線LAN(iPhone同士)でファイルを転送できるソフトは
「Mover+」だけじゃないかな? 他ソフトはあるの?

画像(写真)と動画(ビデオ)だけでなく、プログラム
(アイコン、ショートカットなど)も転送できるようにしたい。
718iPhone774G:2010/08/07(土) 12:48:03 ID:4FTwouYA0
日本通信に対抗してパケット値下げはあるのか 32GBも0円とか 
719iPhone774G:2010/08/07(土) 12:59:31 ID:IsnwEOVb0
日本通信はSIMフリー機しか使えないから、対抗するも糞も無いだろ
失うシェア、というか獲得出来なかった顧客は最小限で済むはずってのが普通の見方
720iPhone774G:2010/08/07(土) 13:01:25 ID:WK2wouEqP
iPhone4、ドコモでも使えるようになっちゃったけど
お前ら的にどうなの?
721iPhone774G:2010/08/07(土) 13:04:09 ID:skrzIC+PP
>>720
前から使えるだろ
722iPhone774G:2010/08/07(土) 13:04:52 ID:WK2wouEqP
なんかキモいのキタ
723iPhone774G:2010/08/07(土) 13:11:45 ID:5ed1t46/P
iPhone4に買い増しして
余ったiPhone3GとかにこのドコモSIM差して使えるようにしてくれないかな?
通話で使うわ、エリアがいいらしいから。
そういうのを「SIMロック解除」してよSBMさん。www

その程度の使い道だろ?
724iPhone774G:2010/08/07(土) 13:40:52 ID:hjHttqDC0
お前ら今頃iPhone 買ったのか?(笑)(笑)(笑)
時代はアンドロイドだよo(^o^)o
725iPhone774G:2010/08/07(土) 13:48:00 ID:Ux/4BDPeP
糞っ屁リアとかパクり銀河とかAndroidは糞すぎる
726iPhone774G:2010/08/07(土) 13:51:15 ID:juCu7Wtr0
>>724
OS買ったの?
それでどうするの?
727iPhone774G:2010/08/07(土) 13:54:04 ID:s1sKQaXwi
俺なんかiOSっつーの新宿で買って来たんだぜ?
やっぱFMTownsだよ(^O^)/
728iPhone774G:2010/08/07(土) 13:54:52 ID:hjHttqDC0
>>725
実際アメリカでは、iPhone よりアンドロイドの方がシェア上だよp(^-^)q
729iPhone774G:2010/08/07(土) 13:55:01 ID:5ed1t46/P
>>724
早くスクショうP
待ってるのに。。。

何?スクショの撮り方がわからない?
なんじゃその携帯www
730iPhone774G:2010/08/07(土) 13:58:05 ID:s1sKQaXwi
やっぱイケメンはAndroidだぜ
世界No.1は伊達じゃないねd(^_^o)
731iPhone774G:2010/08/07(土) 13:58:46 ID:5ed1t46/P
>>728
アメリカでは「iPhone対抗の最右翼」と言われている
ソニエリのXperiaは、なんと1台も売れてません。



事実です。
732iPhone774G:2010/08/07(土) 14:05:58 ID:yZrf8N690
>>730
BlackBerryってAndroidなのか?
733iPhone774G:2010/08/07(土) 14:08:27 ID:JvI6SeVX0
GRIFFINなら3種類ほど、TUNEWAREも1種類だけならあるよ

少ないよね、ごめんね。
しかも安いものばっかりで自慢にならないよね。

失礼しました。
734iPhone774G:2010/08/07(土) 14:09:00 ID:JvI6SeVX0

誤爆ですた〜(T_T)
735iPhone774G:2010/08/07(土) 14:13:38 ID:bajgC2+30
>>728
そりゃそうだろw種類が多いんだからwwwww
お前はあれか?1円玉100枚持ってる奴と、1万円札1枚しか持ってない奴とじゃ、
1円玉100枚持ってる奴の方が金持ちってか?www
736iPhone774G:2010/08/07(土) 14:18:23 ID:5ed1t46/P
>>735
例えが悪いな
それなら1,000円札20枚持ってる方が当然金持ちだろ?w
737iPhone774G:2010/08/07(土) 14:20:36 ID:JvI6SeVX0
たとえて言うならば日本車全体とベンツ一社とで比較するようなものか
738iPhone774G:2010/08/07(土) 14:21:34 ID:9hqeLRVs0
>>735
煽ろうとして己のバカをさらす例を見た
739iPhone774G:2010/08/07(土) 14:30:23 ID:5ed1t46/P
問題は
それすら届いていないということだな

AT&Tも12月からずっと停止していたiPhoneの新規契約も再開したし→これ重要w
さあそろそろiPhone4が発売された7月の集計を見ようか。w
740iPhone774G:2010/08/07(土) 14:32:07 ID:WK2wouEqP
>>735
お前恥ずかしいな
741iPhone774G:2010/08/07(土) 14:58:06 ID:k1lOadHMP
なんといっても現在シェアNo1はSymbianOSなわけだが

オープン、フリー、アプリ市場

Android のウリとまるで一緒のはずなのに
全然魅力的な端末にならない

Androidの将来が、同じでなければいいのだが
742iPhone774G:2010/08/07(土) 15:04:23 ID:vSFuu0Gi0
日本製端末のみガラパゴス化を繰り返す。
なんで事はあるかもね。
743iPhone774G:2010/08/07(土) 15:09:18 ID:MwSsjPsB0
@iphone.jpって作ってくれないかな?
744iPhone774G:2010/08/07(土) 15:18:43 ID:fFAmlT220
>>743
すでにわけのわからんとこが取得してるからな。
AppleやSoftBankが申し出ればドメインを戻せるけど。
745iPhone774G:2010/08/07(土) 15:42:15 ID:RNRLpfBXP
>>728
それ4〜6月期のシェアだろ。
746iPhone774G:2010/08/07(土) 15:46:10 ID:yZrf8N690
>>743
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] IPHONE.JP

[登録者名] IPHONE.JP
[Registrant] IPHONE.JP

[Name Server] ns1.value-domain.com
[Name Server] ns2.value-domain.com
[Name Server] ns3.value-domain.com
[Name Server] ns4.value-domain.com
[Name Server] ns5.value-domain.com

[登録年月日] 2008/10/01
[有効期限] 2010/10/31
[状態] Active
[最終更新] 2010/08/06 04:27:45 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] バリュードメイン登録代行サービス
[Name] VALUE-DOMAIN.COM
[Email] [email protected]
[Web Page] https://www.value-domain.com/
[郵便番号] 541-0059
[住所] 大阪府大阪市中央区博労町4-7-5
本町TSビル 6F
[Postal Address]
[電話番号] 06-6241-6585
[FAX番号] 06-6241-6586
747iPhone774G:2010/08/07(土) 15:46:22 ID:5ed1t46/P
そう言えば
「セカイカメラ」の頓智、KDDIに吸収されてたなwwww


ナムナム
748iPhone774G:2010/08/07(土) 15:48:26 ID:5ed1t46/P
そういや
今でも携帯の良番とかメアド販売ってあるのかな?

そういうのを思い出すよ。>iPhone.jp
749iPhone774G:2010/08/07(土) 15:59:05 ID:fFAmlT220
このvalue-domain.comはドメインを収集しまくってるからな
売りにもださずに。何がしたいのか理解できん。
750iPhone774G:2010/08/07(土) 16:10:31 ID:fn9rXiOt0
>>735バカすぎるw
751iPhone774G:2010/08/07(土) 16:13:41 ID:5ed1t46/P
あーあ。。。PC最大手までw
【海外】 アメリカHP、CEOが引責辞任
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281164781/
752iPhone774G:2010/08/07(土) 16:17:39 ID:IsnwEOVb0
ジョブズの頭は卑猥なのでセクハラ
753iPhone774G:2010/08/07(土) 16:21:15 ID:X03yrqeY0
あ、どうも久しぶり俺です。
なんか不具合無くなったって聞いて来たんだけど本当?
それなら買っちゃうんですけどー?
754iPhone774G:2010/08/07(土) 16:24:39 ID:U2VGOHYn0
【完全版】アップル非公開『iPhone』の隠しコマンド全部見せます! バッテリ寿命が伸びるコマンドもアリ
http://rocketnews24.com/?p=42408
また、これらの隠しコマンドはアップル社もソフトバンクモバイルも公式に公表しているものではないので、
何か不利益な事があっても自己責任・自己解決ということを忘れないように! 当編集部もすべての
隠しコマンドをすべての『iPhone』シリーズで実行できなかったので、隠しコマンドと解説に違いがある
可能性もなきにしもあらず。というこで、やはり自己責任でお願いしたい。
755iPhone774G:2010/08/07(土) 16:26:53 ID:l/Mkn+Mm0
白が発売される頃には大丈夫らしいよ
756iPhone774G:2010/08/07(土) 16:39:29 ID:h7Dshgx20
757iPhone774G:2010/08/07(土) 16:42:31 ID:b65KXhkT0
>>728
時代の流れは早いなあ(笑)(笑)(笑)

どんどん追い越されちゃうねiPhone d=(^o^)=b
758iPhone774G:2010/08/07(土) 16:46:12 ID:wYNpPZUT0
759iPhone774G:2010/08/07(土) 17:13:49 ID:8LJyOpPgP
>>375
今更だが、それだけ通信の秘密が守られてるってことだろ。
逆に言えばiPhoneは簡単に盗聴やメールの盗み読みができるって話。
760iPhone774G:2010/08/07(土) 17:14:25 ID:Qp2IiyH+0
たまにWi-Fi接続にならない時あるんだけど

設定画面だと表示されてるし、チェックマークも出てる
アプリ全部終了させても、3Gのまま

再起動すると、何事もなかったように繋がる

こんな症状の人います?
761iPhone774G:2010/08/07(土) 17:16:49 ID:rlENFCVX0
いいんじゃね。
俺買ったのはスカスカで、添付のシールを貼らないと取り出すとき引っかかる。
ダプタから外そうとするとシールが剥げなくてアダプタ折れる。

このアダプタを土台にして、ドコモSIMカードの抜き殻を使って作った。
762iPhone774G:2010/08/07(土) 18:12:06 ID:nGkyA5Eg0
>>754
なんかフォルダばかりってダサいな
JBしないでうまく整理する方法ないかね
763iPhone774G:2010/08/07(土) 18:23:41 ID:qfJLy5PV0
アップルストアで黄シミのを交換したらドット欠けの個体を渡されるってどうよ?
黄シミの方がマシなんだが。
しかも「ドット欠けは嫌なので黄シミのiPhoneでいいです」って言ったら、そっちにすることもできないとか。
764iPhone774G:2010/08/07(土) 18:32:06 ID:pRz/gunOP
セカイカメラ懐かしいな
最初のアイデアは良かったんだが
765iPhone774G:2010/08/07(土) 18:34:52 ID:nGkyA5Eg0
>>763
親戚はドット欠けは仕様ですとか言って最初交換断られたよ
食い下がって交換したらしいが
まあSoftBankにサポートを期待しちゃいかん
766iPhone774G:2010/08/07(土) 18:38:39 ID:qfJLy5PV0
>>765
最初からドット欠けだったら納得できるけど、黄シミで交換したのがドット欠けってのがちょっとね。
みんな納得できてるのかなーっと愚痴ってみた。
もう少し食い下がるけど。
767iPhone774G:2010/08/07(土) 18:49:35 ID:nGkyA5Eg0
>>766
欠陥品で納得できる訳ないし
絶対食い下がって交換してもらうべき
768iPhone774G:2010/08/07(土) 18:54:21 ID:fFAmlT220
向こうも商売人だ。
相手を見るからね…
769iPhone774G:2010/08/07(土) 18:58:04 ID:maIv0cLk0
コーティングが1月足らずでダメになってる人いる?
明らかにコーティングダメになってんだけど。
3GSではこんなことなかった。
コーティングむら等の初期不良なのかな。
770iPhone774G:2010/08/07(土) 19:06:38 ID:im1XBaXjP
>>769
画面をふけば?
771iPhone774G:2010/08/07(土) 19:22:00 ID:A3kxhktm0
iPhone4に驚愕のバグ発覚。操作不能に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281176261/

もぺきちの工作
772iPhone774G:2010/08/07(土) 19:26:26 ID:fFAmlT220
>>769
って言うか、3GSとくらべると指紋がやたら付くと思うんだけどな。
効果があまり実感出来ない。
773iPhone774G:2010/08/07(土) 19:33:13 ID:vFC/EO6nP
保護フィルム貼ると指紋の付きが激しい
ノーマルの指紋が付きにくいのは確か
774iPhone774G:2010/08/07(土) 19:36:38 ID:4JpL6ZDUi
なんだよ、またもぺきちなんかやってんのかw
775iPhone774G:2010/08/07(土) 19:38:08 ID:QA5YfUQ90
まだ生きてるのかあいつw
776iPhone774G:2010/08/07(土) 20:59:00 ID:f/Ifny390
iphone4でテレビ電話してるCM見たけどあれってパケットし放題だと定額でテレビ電話出来るの?
777iPhone774G:2010/08/07(土) 21:02:48 ID:vFC/EO6nP
今の所wifiでしか使えないのでパケットは関係ない
778iPhone774G:2010/08/07(土) 21:03:18 ID:6/Moda3T0
Wi-Fiでしかテレビ電話は出来ないのでパケほはあんまり関係無い。
779iPhone774G:2010/08/07(土) 21:19:44 ID:nGkyA5Eg0
え?、まじ?テレビ電話使ったことないけどWi-Fi限定?
780iPhone774G:2010/08/07(土) 21:21:18 ID:ecTV5K4J0
>>779
CMでもそう書いてるよ
781iPhone774G:2010/08/07(土) 21:23:12 ID:mmFw4bfUP
じゃ、スカイプで十分じゃん
782iPhone774G:2010/08/07(土) 21:37:49 ID:gwq5+cCiP
そろそろ当日持ち帰り出来るだろうと思ったら、まだ予約しないと手に入らないのかよ・・・
783iPhone774G:2010/08/07(土) 21:41:20 ID:nGkyA5Eg0
そうだったのか
ならSkypeでいいな
784iPhone774G:2010/08/07(土) 21:49:33 ID:d5PAhLHPP
もうちょっと待てばアホみたいに安くなるんじゃない?
それまで待てばいいと思うけど・・・
785iPhone774G:2010/08/07(土) 21:50:45 ID:WK2wouEqP
こんな不具合だらけの機種はぬるっとスルーだよ。
それが基本。
すう5が出るんだから。
786iPhone774G:2010/08/07(土) 21:51:35 ID:im1XBaXjP
>>783
skypeアプリってテレビ電話使えるの?
787iPhone774G:2010/08/07(土) 21:52:13 ID:TfHGdTkd0
脱獄すれば3Gで顔時間できるんじゃなかったっけ
品質はともかく
788iPhone774G:2010/08/07(土) 21:53:16 ID:nGkyA5Eg0
>>786
iPhoneではやったことないな〜
家にいるならパソコンでやるし
789iPhone774G:2010/08/07(土) 22:49:08 ID:vAPjWg0r0
>>785
5に不具合がないという自信はどこからくるんだ?
790iPhone774G:2010/08/07(土) 22:50:59 ID:WK2wouEqP
>>789
Appleのことだから、何かやらかすだろうけどねwwwwwwwwwwwwwww
確実に。
まぁでも、iPhone4のように電話と通信ができない電話を発売することは二度とないんじゃないかなw
791iPhone774G:2010/08/07(土) 23:00:55 ID:96xfMTIt0
いま初めてiphone4のcm見た
792iPhone774G:2010/08/07(土) 23:01:41 ID:f/Ifny390
テレビ電話使いまくったら料金スゴイことになるてことか 残念だな
793iPhone774G:2010/08/07(土) 23:03:08 ID:yZrf8N690
>>790
それ壊れてるんじゃね?
794iPhone774G:2010/08/07(土) 23:17:15 ID:T0XWBQ5ZP
>>791
おれも!
795iPhone774G:2010/08/07(土) 23:25:26 ID:skrzIC+PP
Apple製品すべてのジャンルでベストセラーwwww


7月のApple製品ランキング
(集計期間:2010年7月1日〜7月31日)

BCN ノートPC販売ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012_month.html
1位 iPad Wi-Fi + 3G 64GB(前月1位)
2位 iPad Wi-Fi 16GB(前月12位)
3位 iPad Wi-Fi 32GB(前月11位)

BCN デスクトップPC販売ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0011_month.html
1位 iMac 21.5インチ(前月1位)
3位 Mac mini(前月15位)

BCN 携帯電話販売ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html
1位 iPhone 4 32GB(前月8位)
2位 iPhone 4 16GB(前月32位)

BCN 携帯音楽プレーヤーランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004_month.html
1位 iPod touch 32GB(前月1位)
2位 iPod touch 8GB(前月2位)
3位 iPod nano 8GB ピンク(前月3位)
796iPhone774G:2010/08/07(土) 23:34:05 ID:PCVKZkk4P
なんだまだ買えないブラック野郎が
スルーだのぬかしてるんだな
Wozですらアンテナはたいした
問題ではないって言ってるのにな
5が出てもブラック野郎が買えない
ことは変わらないし
JBすればFlashも動くし

まあネガキャンも大変だ
797iPhone774G:2010/08/07(土) 23:46:14 ID:PpQta0/bP
>>769
3gsだけど、釣りゲームに熱中してこすっているうちにコーティングをあんまり剥がした奴がいた。
798iPhone774G:2010/08/07(土) 23:51:03 ID:pQBw+QjF0
>>795
iPadってノートPCなのかよw
日本ではsoftbankのデータ通信端末扱いだろ
799iPhone774G:2010/08/08(日) 00:25:43 ID:w0/ZXa6/0
800iPhone774G:2010/08/08(日) 00:26:42 ID:Tcae7tge0
3位がペリアw
まだバカがそんなにいるw
801iPhone774G:2010/08/08(日) 00:45:57 ID:w4m3ze4E0
いちいち煽るなよ馬鹿
802iPhone774G:2010/08/08(日) 00:52:54 ID:w0/ZXa6/0
ドコモで売れてる端末の9割は糞ペなんでしょ?輻輳隠しの制限が楽しみだな
803iPhone774G:2010/08/08(日) 00:56:04 ID:Tcae7tge0
フリックしようとして
タッチしたらリンクに飛ばされる
そんなペリエを買うのは
バカ以外考えられないわw
804iPhone774G:2010/08/08(日) 01:00:32 ID:Tcae7tge0
思い通りに操作出来ないなんて
それ
スマホじゃないだろ
まだガラケのほうが
ストレス無いだけマシw
805iPhone774G:2010/08/08(日) 01:26:56 ID:Ti+PazjV0
7でしょ
806iPhone774G:2010/08/08(日) 02:23:48 ID:Qbo8giUL0
もうペリアの事は許してあげようよ。
807iPhone774G:2010/08/08(日) 03:26:10 ID:E3ZaCCGt0
ios 4.1はまだですか?
808iPhone774G:2010/08/08(日) 04:05:12 ID:8aGvjgb5P
iPhone4使わずに叩いてる奴も、ペリア使わずに叩いてる奴も似たよーなもんだな。
俺は店頭でペリア触って、タッチパネルの感度がイマイチだったからiPhone4使ってるけど。
どっちの機種もメリット、デメリットあるに決まってんだろ。
通信キャリア叩きも一緒で、禿は電波は悪いけど、その分通信料安く使えてるからいいじゃん。
ネタで叩いてる奴も多そうだけど
809iPhone774G:2010/08/08(日) 06:23:57 ID:sfx11zDt0
MMSが結構落ちるんだが、皆さんの環境ではどう?
他のアプリとか落としてメモリ解放してもあんま改善されない
MMSが来て、読もうと思ってアプリ起動しようとした瞬間に落ちることが多い

あと、メール未読がないのに未読バッチが消えない
810iPhone774G:2010/08/08(日) 06:40:23 ID:m2y3+0Dg0
>>809
メールはたまに落ちるけどMMSは大丈夫だな
未読バッジは読み込み直したら消えない?
811iPhone774G:2010/08/08(日) 07:35:35 ID:L8PmyBhtP
>>792
いや、wifiでしか使えないから料金も何もないが。
パケット全然使わないからタダだけど、wifi使えるところでしか使えないってこと。
812iPhone774G:2010/08/08(日) 08:43:59 ID:95M/EHor0
今気づいたんだが文字入力中にiPhone振ると
取り消し画面がでるのな
これいつからあったんだ…
813iPhone774G:2010/08/08(日) 08:54:11 ID:BasSsY5jP
そんなのがあったのか、と書き込んで振ったら入力中止が出たので中止にしてまた新たにそんなのがあったのかと書き込んでみました
814iPhone774G:2010/08/08(日) 08:55:28 ID:J2WpT7lOP
ところでiPhone4の電波掴みかなり良好だな
3GSのときは寝室が圏外近くをうろちょろするような感じだったんだが4に変えてから五本立ってる!クララが立ってる!
815iPhone774G:2010/08/08(日) 09:00:27 ID:tClY9GlzP
>>812
ほんとだ
816iPhone774G:2010/08/08(日) 09:04:21 ID:CL8YaVspP
>>808
Xperiaに乗り換えた元iPhoneユーザーの話をまとめると
iPhoneに慣れてるとXperia使いにくい、
Xperiaに慣れるとiPhoneが使いにくいって事じゃなかったかな。
iPhoneでミスタッチ連続になるらしい。
慣れということかな。
817iPhone774G:2010/08/08(日) 09:16:05 ID:1ibh47IC0
やはり国産品に勝るものはないよね
818iPhone774G:2010/08/08(日) 09:17:31 ID:Qydrryqj0
今更ですが、
スクリーンショットって便利だね。
俺3Gからiphone使っていて、
4に替えた後にこの機能を知った。
それまで、
「みんなスクリーンの写真とるの上手だな〜」って素で感心してた。
マヌケでした。
動画も取れるもんね、
壁紙作りに重宝してます。
皆さん活用してますか?
819iPhone774G:2010/08/08(日) 09:17:43 ID:I2oQq/8x0
>>817
国産品て売れてないAUのスマートフォンの事?
820iPhone774G:2010/08/08(日) 09:18:15 ID:FKs3fO+w0
>>809
同じだな。3GSでiOS4に変えてからその症状が出だしたけど、先日4に変えてもう大丈夫かなと思ったらまた一回なった。
821iPhone774G:2010/08/08(日) 09:29:41 ID:vtk3ol21P
>>760
俺もよくおかしくなったので、今は
ルーターにiPhone4のMACアドレス登録してIP指定しちゃった>wifi
そんでiPhone4の方も「DHCP」でなく
「手入力」であらかじめIP入れておくとスムーズになる
もう一瞬で接続、以後ド安定。
これでwifiチャンネルや割り振りIPの混乱からはおさらばしてるよw

ちなみにこんなことしなくてもiPad/iOS3.2.1、iPhone3G/iOS4.0.1では
全く問題なく安定接続できてるから、これはiPhone4の固有問題と思う。

言ってることがわからない場合はゴメン忘れてくれ。
822iPhone774G:2010/08/08(日) 09:32:08 ID:bg2cNriU0
>>811
いつのまにか無くなったけどキーワードでつながるアプリあったよな
823iPhone774G:2010/08/08(日) 09:34:57 ID:CL8YaVspP
>>817
メーカーの姿勢的には国産の方が安心できるところはあるな。
商品に欠陥があれば対応するのはメーカーの責任と考えているから、
数々の障害も対応してくれていたかも知れない。

ブリジストンが買収したファイアストンのタイヤが品質に問題があるとして
クレームもないのに自主的にリコールした時に
「なんでそんな事するんだ?何かかくしてるんじゃないか?」と
逆に疑われたぐらいの考え方の違いがあるから
アメリカのメーカーに期待はできないだろう。

電波を受信できないのはユーザーの責任!という発言は衝撃的だった。
824iPhone774G:2010/08/08(日) 09:41:25 ID:3hK29ZNL0
BB2Cを使っていると時々突然落ちるんだけど、みんなも同じかな?
825iPhone774G:2010/08/08(日) 09:42:31 ID:MgJwdQo90
うん。
826iPhone774G:2010/08/08(日) 09:55:03 ID:eVgs0+Ns0
>>816
ペリペリは慣れとかを語るレベルに達していない。
国産が安心とか既に幻想にしか過ぎない。

明らかにUIのレベルが桁違に低い。

リコールの条件を理解していない。
827iPhone774G:2010/08/08(日) 09:57:44 ID:CL8YaVspP
BB2Cいまいちだな、4では使いものにならない。
作る気がないならやめちゃえばいいのに。
828iPhone774G:2010/08/08(日) 09:59:44 ID:PDVX2/xE0
昨日友人のXperiaでようつべ見せてもらった。
「よーいどん」で立ち上げて同じ画像探して見るように。
iPhoneより段違いに早い(非Wi-Fi。むこうはあっという間。)し全く途切れなかった。
ここだけは完全に負け。
回線速度の問題?
829iPhone774G:2010/08/08(日) 10:00:40 ID:BuXqV+uI0
オンラインで購入したのですが、側に最初から傷が付いていた。
まさか返品されたのじゃないよねw
830iPhone774G:2010/08/08(日) 10:03:57 ID:CL8YaVspP
>>829
俺のも傷ついてたけど絶対に交換してくれないから諦めろ。
自分でつけてない証明もできないしな。
保護シートの下に傷って何だよ!って思ったけど。
831iPhone774G:2010/08/08(日) 10:04:45 ID:ALIUol630
>>828
wi-fi環境で比べてみれば回線なのか端末性能なのかわかると思うよ
832iPhone774G:2010/08/08(日) 10:06:18 ID:M1re82Sj0
動画撮影で拡大縮小できないけど、
それを可能にするアプリってあります?
833iPhone774G:2010/08/08(日) 10:06:44 ID:eVgs0+Ns0
>>830
俺のも傷がついてたw

絶対に交換してくれないw

自演は楽しい?

もう少し上手くやろうよ。
834iPhone774G:2010/08/08(日) 10:09:40 ID:dQ6R2WsMP
>>829
たぶん違うと思うけど、
先週からの入荷量の急増を見ると、
いろいろ勘繰りたくなるわなw
835iPhone774G:2010/08/08(日) 10:17:29 ID:vtk3ol21P
>>828Youtubeの見せっこ?友人と?
友人がXperiaユーザー?

私女だけどありえない
こいつら勘弁してって感じ
一緒の店で息も吸いたくない。
フケとか飛んできて飲み物とかに入りそう
836iPhone774G:2010/08/08(日) 10:20:37 ID:BuXqV+uI0
>>833
自演じゃないよ〜
ケース付けてごまかすかw
837iPhone774G:2010/08/08(日) 10:22:34 ID:8cCk2TwD0
クビになったか
ますます電波問題深刻になるな
http://taisyo.seesaa.net/article/158798885.html
838iPhone774G:2010/08/08(日) 10:22:37 ID:Qydrryqj0
>>829
別件で交換して貰うとか。
尿線 など
839iPhone774G:2010/08/08(日) 10:24:17 ID:WJB+p1MC0
>>835
オッチャン無理すんな
840iPhone774G:2010/08/08(日) 10:26:19 ID:eVgs0+Ns0
>>836 - >>839
自演君必死過ぎw
841iPhone774G:2010/08/08(日) 10:31:10 ID:zn1Hcg2Z0
http://taisyo0523.up.seesaa.net/image/papermaster.jpg
iPhone4のアンテナをダメにしか最高責任者が殉職されました
842iPhone774G:2010/08/08(日) 10:34:07 ID:/yKpo0KtP
2010年08月07日
Apple、8月16日か17日にスペシャルイベントを開催?!

MacRumorsによると、ブラジルのMacMagazineが、Appleの信頼出来る情報筋によるとAppleが8月中旬にスペシャルイベントを開催するようだと伝えているそうです。

日付としては14日か16日とのことですが、Appleのイベントは大体月及び火曜日に開催されることから16日か17日ではないかとみられています。

発表される内容としては、次期iPod touchやiLife '11などとみられています。
843iPhone774G:2010/08/08(日) 11:09:18 ID:a6pvfarg0
チャックという名の若い男が、農夫から100ドルで馬を買いました。

しかし翌日、農夫が馬を届けに現れると、

「すまんチャック、馬が死んでしまった」と言いました。

チャックは「じゃあ、支払った金を返してくれ」

すると農夫は「それは出来ない、もうあの金は使ってしまったんだ…」

チャックは、「よし、わかった。じゃぁその死んだ馬をとにかくくれ」

農夫は不思議に思って尋ねました。

「それはかまわないが、死んだ馬をどうするのかね?」

チャックは言いました。

「その馬をくじの賞品にするんだよ」

農夫は「死んだ馬は賞品にはできないだろう」と言いましたが、

チャックは「いやできるさ、誰にも馬が死んでるとは言わないでくれよ」と言いました。

1ヶ月経って、農夫はチャックと会ったときに尋ねました。

「あの死んだ馬はどうなったかね?」

チャックは答えました。

「もちろん賞品にして、くじを1枚2ドルで売り、全部で500枚売れて、純利益は898ドルにもなったよ」

農夫は「クレームは出なかったのかい?」と尋ねました。

チャックは、「当たった男からだけクレームがきたが、彼には2ドル返したさ」

その後チャックは成長し、政治家になりましたとさ……。
844iPhone774G:2010/08/08(日) 11:10:07 ID:a6pvfarg0
ジョブズという名の男が、エンジニアに200ドルで携帯電話の試作機を売ることになりました。

翌日、エンジニアが携帯を受け取りに現れると、

「これはあんたにピッタリの革命的で魔法のような携帯だ」と言いました。

エンジニアは喜んで帰りましたが翌日血相を変えて飛んできました。

エンジニア「なんだよ、この携帯!尿液晶だし、青カビカメラだし、普通に握ると電波が入らないよ!」

ジョブズは、「よし、わかった。じゃぁその携帯を返してくれ」

エンジニアは尋ねました。

「お金は当然返してくれるんだろ?」

ジョブズは言いました。

「それは出来ない、もうあの金は使ってしまったんだ… 一ヶ月待ってくれ僕にいい考えがある、その携帯を量産して売ってしまおう」

エンジニアは「欠陥のある携帯は商品にはできないだろう」と言いましたが、

ジョブズは「いやできるさ、誰にも携帯が欠陥だとは言わないでくれよ」と言いました。

1ヶ月経って、エンジニアはジョブズに会ったときに尋ねました。

「あの欠陥の携帯電話はどうなったかね?」

ジョブズはお金を返しながらこう答えました。

「もちろん商品にして、1台700ドルで売り、全部で400万台売れて、純利益は2000万ドルにもなったよ」

エンジニアは「クレームは出なかったのかい?」と尋ねました。

ジョブズは、「アンチからクレームがきたが、彼らには原価10セントのバンパーを渡しただけさ」

その後ジョブズは信者から搾取する旨みを覚えて教祖になりましたとさ……。
845iPhone774G:2010/08/08(日) 11:14:28 ID:w4m3ze4E0
なりましたとさまでは読んだ
846iPhone774G:2010/08/08(日) 11:24:34 ID:Clho6z1u0
幼いころの曹操みたいだな
847iPhone774G:2010/08/08(日) 11:25:00 ID:tClY9GlzP
>>835
youtubeの見せっこで騒いでいるのって中学生とかだろ。
848iPhone774G:2010/08/08(日) 11:45:42 ID:K4m41v440
当たった奴には100ドルやらないと納得無理
849iPhone774G:2010/08/08(日) 12:00:48 ID:s5C65Hmy0
>>845
ほとんど読んでんじゃねーかw
850iPhone774G:2010/08/08(日) 12:01:51 ID:bqwRSGBk0
test
851iPhone774G:2010/08/08(日) 12:04:36 ID:sZJ6tqPvP
>>818
めちゃくちゃしてる!!
( ^ω^)マジ便利!
852iPhone774G:2010/08/08(日) 12:06:11 ID:+8T+nQhyP
アンロック状態で充電するとアンテナが触れないくらい熱くなるんだがどうなんこれ・・・
853iPhone774G:2010/08/08(日) 12:20:44 ID:vtk3ol21P
854iPhone774G:2010/08/08(日) 12:23:33 ID:HpdquItM0
>>852
充電中に暖かくなるのはどんなバッテリーでも一緒
本当に触れないなら、そりゃ故障だ
855iPhone774G:2010/08/08(日) 12:26:21 ID:dsvjIXUH0
触れないくらい熱いってw
856iPhone774G:2010/08/08(日) 12:39:05 ID:BasSsY5jP
>>832
今の所無いような
あるのは撮った後にズームアップしたように変換するインチキ紛いのヤツ
857iPhone774G:2010/08/08(日) 12:56:21 ID:ALIUol630
>>852
「られ」抜き言葉とは斬新だなw
858iPhone774G:2010/08/08(日) 13:00:33 ID:CL8YaVspP
>>837
他社と変わらない受信性能をもっているんだったら
ハード責任者をやめさせる必要もないのにな。
失敗そのものよりもその後のデタラメな対応に腹が立つ。
ユーザーなめんな。
859iPhone774G:2010/08/08(日) 13:04:26 ID:4VnKpJhH0
>>857
「さわ」れない
860iPhone774G:2010/08/08(日) 13:06:40 ID:+8T+nQhyP
>>857
訓読みというものがあってだな

Cooldownの警告でてないから問題ないんかな
861iPhone774G:2010/08/08(日) 13:08:51 ID:+8T+nQhyP
ふれる も訓読みか
ちょっと逝ってくる
862iPhone774G:2010/08/08(日) 13:10:37 ID:4VnKpJhH0
863iPhone774G:2010/08/08(日) 13:28:27 ID:KoT9gL/l0
別のデジカメで撮ったジオタグ入りの写真を同期させて、撮影地から見られるようになってるってのは既出?GPSロガー野郎には地味に嬉しいなあ。
864iPhone774G:2010/08/08(日) 13:53:27 ID:yVggedVm0
ガラケー化するiPhone
投稿者 : 横田 真俊 | 投稿日時 : 2010.07.11 19:09
http://blog.pasonatech.co.jp/yokota/199/13841.html
865iPhone774G:2010/08/08(日) 13:55:47 ID:xrj8c2jK0
なんか、新型iPhone来るっぽいねWWW

iPad 5.6inch 7inch Part.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279777763/
866iPhone774G:2010/08/08(日) 14:06:25 ID:dQ6R2WsMP
>>864
俺はディズニーランドに住むぜ
867iPhone774G:2010/08/08(日) 14:33:55 ID:GahJnTWf0
>>864みたいにAndroidは自由って言ってる人はよくいるけど、その自由さが詐欺アプリをたくさん産んでいることはスルーなんだよね
868iPhone774G:2010/08/08(日) 14:35:45 ID:MJym5WeQP
たしかJBしたらAndroidOSそのまま使えたはずだが。
AndroidでiPhoneOS動いたっけ?
自由だから動くはずだよね。
869iPhone774G:2010/08/08(日) 14:38:30 ID:CL8YaVspP
>>868
恥ずかしいからやめろ。
iPhoneユーザーがみんなバカだと思われる。
870iPhone774G:2010/08/08(日) 14:38:56 ID:J2WpT7lOP
>>864
ガラケーの意味を間違ってないかそいつ
871iPhone774G:2010/08/08(日) 15:00:56 ID:zPLSyoSZ0
間違ってるよね
872iPhone774G:2010/08/08(日) 15:08:29 ID:ve5evxoC0
比喩的な表現じゃないの?
873iPhone774G:2010/08/08(日) 15:35:28 ID:ksEEinQk0
>Appleは日本のガラケーのような「開発環境と課金システムを囲
>い込む」ような施策をとっている

ということだから、あながち間違っているわけではないようだ
874iPhone774G:2010/08/08(日) 15:42:14 ID:ALIUol630
もともと、激安携帯の仕組みとiアプリの囲い込み戦略を元にしてんだから
ガラケーと似てて当然なんだけど・・・
875iPhone774G:2010/08/08(日) 15:57:19 ID:mjxDF+TNP
「開発環境と課金システムを囲 い込む」ような施策をとっているから
ガラけ〜と呼ばれてるわけじゃないんだけどなw
876iPhone774G:2010/08/08(日) 16:03:50 ID:zPLSyoSZ0
ただ囲い込んでるだけで「iphoneはガラケーに近づいてる」って言うのは
ガラケーの意味を理解してないってことだと思うよ
877iPhone774G:2010/08/08(日) 16:05:07 ID:rLk2pvPQ0
ウィキペデイアより

ガラパゴス化(がらぱごすか、Galapagos Syndrome)とは、生物の世界でいうガラパゴス諸島における現象のように、技術やサービスなどが日本市場で独自の進化を遂げて
世界標準から掛け離れてしまう現象のことである[1]。技術的には世界の最先端をいきながら諸外国ではまったく普及していない
日本の携帯電話の特異性を表現するためにつくられた新語である。転じて、日本にかぎらず世界標準からかけはなれた市場(たとえば携帯電話市場における韓国など)を
指す場合もある。
878iPhone774G:2010/08/08(日) 16:27:36 ID:J2WpT7lOP
>>873
うん、それが間違いだっていってるんだけどな
囲い込みがガラパゴスなんじゃないよ
879iPhone774G:2010/08/08(日) 16:31:35 ID:EgQyLYik0
imodeを世界レベルでやってるイメージだよな、そこまでいくともはやガラパゴスと呼べるか分からんが
最終的にはやっぱり自由なAndroidが主流になるんだろうな、遅かれ早かれ
880iPhone774G:2010/08/08(日) 16:36:59 ID:z//VIVkVP
Appleが自転車・・・
http://bit.ly/dlgV69
881iPhone774G:2010/08/08(日) 16:37:10 ID:/3g41lzk0
アンドロ軍団は同じ事しか言えんのか
882iPhone774G:2010/08/08(日) 16:41:03 ID:ALIUol630
自由な市場を後から囲い込むことは出来ないけど
規制の緩めることは容易に出来る。


実際にはアンドロイドでもセキュアマーケットを別に作ればいいだけなんだけどね
883iPhone774G:2010/08/08(日) 16:42:00 ID:w4m3ze4E0
夏野の発言に、反論するAndroidユーザーも
>>864
に反応するiPhoneユーザーもおなじだな
884iPhone774G:2010/08/08(日) 16:45:12 ID:HpdquItM0
「囲い込み」と「ガラパゴス携帯」は、異なる現象だよね。
海外の市場と競争せず、日本国内で囲い込まれて進化したのがガラパゴス携帯。

>>864のブログの主張はここだ。
「iPhoneのアプリは囲い込まれてコントロールされているから自由じゃない。
Androidは自由。不自由な携帯と自由な携帯、どっちの携帯が成功するのか?」

最近よく聞かれる「Andoroidは自由なので勝つ」だね。

囲い込まれたiPhoneのアプリは、Androidのアプリと競争できずに
iPhone内での競争のみ。iPhone内での競争のみでアプリが進化して、アプリがiPhone以外、
例えばAndroid市場では通用しない進化をとげて独自仕様になり「ガラパゴスアプリ」になる!

変なの。
885iPhone774G:2010/08/08(日) 16:54:11 ID:H21bMz2f0
普通のケータイからiPhone 4に機種変更したんだが、キャンペーン付きのパケットし放題になってるんだが。
886iPhone774G:2010/08/08(日) 16:56:34 ID:dFGlKZhc0
囲い込みが出来ない企業サービスは消えるだけ。
なんか囲い込みって悪い表現で使う人いるけど、学生なのかな?
887iPhone774G:2010/08/08(日) 16:58:16 ID:CL8YaVspP
好きなアプリケーションをインストールできるようでいて、
実はAppleの利益になるものしか与えられないという意味では
自由なプラットホームと言えないのは確かだな。
888iPhone774G:2010/08/08(日) 17:02:38 ID:gLFsEeasP
>>887
気付かないなら別にいいんじゃねぇのと思う。
皮肉を込めてではあるが。
889iPhone774G:2010/08/08(日) 17:07:14 ID:jm8IKb1V0
今日iPhone4受け取ってひととおり弄ってみているんだけど、カメラがかなり良くなってるんだね。
撮った画像をPCで見てもノイズが少なくて、昼間の屋外撮影ならコンデジの写真と見分けつかないんじゃないか?と思う。
背面照射CMOSで5Mピクセルに抑えてるのは、携帯のカメラらしからぬマニアックな仕様だと思う。
小物をマクロみたいに撮ると背景がほどほどボケるし、これは楽しい。
過去ログ読むと青カビとか言われてるけど、俺はふだん蛍光灯の下で撮る事少ないし、カビてもホワイトバランスの調整でなんとかなりそうだから無問題。
フラッシュ無しで夜景撮りやってみよう、とか思わせる変な電話だな。
890iPhone774G:2010/08/08(日) 17:08:11 ID:YTtIlZAF0
iPhone4のアンテナ設計、ハードウェア担当の責任者がクビになったらしい。
本当に、問題ありでApple内部も混乱してたんだな。
あんなみっともない言い訳会見しなきゃ良かったのに。
891889:2010/08/08(日) 17:10:06 ID:jm8IKb1V0
おっと、の腰をバッキリ折ってるね、俺。
サーセン。
892iPhone774G:2010/08/08(日) 17:25:36 ID:L8PmyBhtP
>>867
自由ってことは自己責任ってことだから…
何か起きたときに責任取れなさそうな人ほど自由自由言ってるような気がするw
893iPhone774G:2010/08/08(日) 17:26:34 ID:w8HjFpKr0
テスト
894iPhone774G:2010/08/08(日) 17:35:09 ID:mjxDF+TNP
自由と言う意味ではJBiPhone最強w
895iPhone774G:2010/08/08(日) 17:37:35 ID:4VnKpJhH0
>>894
JBで何かメリットある?
896iPhone774G:2010/08/08(日) 17:38:32 ID:3DGOPfoBP
自由の意味を履き違えるな馬鹿
897iPhone774G:2010/08/08(日) 17:48:50 ID:MJym5WeQP
>>895
PCでネットが使える。
音楽のBluetoothリモコンがまともに使える。
GPSが海外でも使える。
GPSのマップを毎回ダウンロードする必要が無い。
高性能のGPSアプリが使える。
海外SIMが使える。
非通知拒否などの設定ができる。
美人で性格のいい彼女ができる。
898iPhone774G:2010/08/08(日) 17:50:20 ID:caJiCIlx0
>>812
iPhoneOS3のコピペ始まったときに一緒じゃなかったかな。
899iPhone774G:2010/08/08(日) 17:56:47 ID:w4m3ze4E0
>>897
最後が決定打になりました
900iPhone774G:2010/08/08(日) 18:00:13 ID:4VnKpJhH0
>>897
GPSが海外でも使える。
GPSのマップを毎回ダウンロードする必要が無い。
高性能のGPSアプリが使える。
美人で性格のいい彼女ができる。


これについてもっと教えて
901iPhone774G:2010/08/08(日) 18:05:44 ID:2udVpu290
専門スレでどうぞ。

【初級者】 JailBreak質問スレッド Part18 【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280806724/
【pdf犯逃走中】iPhone4 JailBreak Part7.1【脱獄】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280927684/
902iPhone774G:2010/08/08(日) 18:17:36 ID:4VnKpJhH0
>>901
お前こそ横レス板へ行け
903iPhone774G:2010/08/08(日) 18:36:12 ID:tClY9GlzP
>>895
ある
904iPhone774G:2010/08/08(日) 18:38:56 ID:tClY9GlzP
>>890
ケース無償配布で相当損失出したんだから、設計者はそれなりの処罰受けるっしょ。
その代わり給料はかなり良かったんじゃね。
905iPhone774G:2010/08/08(日) 18:41:23 ID:GahJnTWf0
>>892
俺は面倒だしそんなに知識がある方じゃないから、iPhoneみたいに管理されてる方が楽でいいかな
906iPhone774G:2010/08/08(日) 18:59:03 ID:h0UNOg5j0
バンパー届いたけどクロネコメール便なんだな・・・

でも氏名が逆・・・
907iPhone774G:2010/08/08(日) 19:21:36 ID:OanNHYvJ0
なにこの基地外の巣窟はw
908iPhone774G:2010/08/08(日) 19:35:28 ID:OCdGOFls0
今日買った。まだパソコンとつなげてないが、触らないでしばらくするとCMみたいなのが流れる・・・
消す方法がわかりません。
909iPhone774G:2010/08/08(日) 19:37:01 ID:c5cwSGvk0
>>908
それホットモックなんじゃねw
910iPhone774G:2010/08/08(日) 20:09:13 ID:18bW35j10
>>827
おいおい、iPhone4でも落ちずに完璧に使えてるぞ
911iPhone774G:2010/08/08(日) 20:11:42 ID:vtk3ol21P
>>910
使い込みが足んないんだろ?
すぐになるよ初心者。w
912iPhone774G:2010/08/08(日) 20:17:55 ID:18bW35j10
>>911
そうなのか、すまんかった
913iPhone774G:2010/08/08(日) 20:22:58 ID:httOnlhN0
BB2C何の問題も無く使えてるけどな
914iPhone774G:2010/08/08(日) 20:26:12 ID:/f+fjzIX0
最新のアップデートで落ちにくくなったけど、前はiOS4では落ちまくってたんだよ
915iPhone774G:2010/08/08(日) 20:26:31 ID:1ME6eb2V0
ていうか上級者の使い込みってどんなだ。
916iPhone774G:2010/08/08(日) 20:28:19 ID:XaM2sbMh0
アンテナ部門、粛正始まったか

> Daring Fireballのジョン・グルーバー氏は、情報筋によると、
> ペーパーマスター氏はiPhone 4のアンテナに対して責任を負っていたようで、
> 解雇されたようだと伝えています。
917iPhone774G:2010/08/08(日) 20:31:55 ID:dQ6R2WsMP
俺も普通に使えてる。
初心者でよかったぜ。
918iPhone774G:2010/08/08(日) 20:38:50 ID:4VnKpJhH0
>>916
でもこれ最終的にこのデザインでごり押しして
最初からわかってる問題無視したのは
あいつなんだぜ
いいスケープゴートだな
919iPhone774G:2010/08/08(日) 20:40:05 ID:XaM2sbMh0
愛撫の首マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ミスのとばっちりは全部ハード部門だな
920iPhone774G:2010/08/08(日) 20:40:21 ID:4VnKpJhH0
アップル社内から書き込みだからあんまり言えないけど
次は5だから、あせって買わないほうがいいと思うよ
5が問題ないとは限らないけどw
921iPhone774G:2010/08/08(日) 20:42:13 ID:XaM2sbMh0
>>920
クパチーノの天気はどうだい
922iPhone774G:2010/08/08(日) 20:47:40 ID:zPLSyoSZ0
最近おちてないけどな、BB2C
アップデート2回前くらいから落ちてない
923iPhone774G:2010/08/08(日) 20:47:50 ID:w4m3ze4E0
噂のiPhone5かっこいいな
ただ四角い改札機みたいな4より全然いい
924iPhone774G:2010/08/08(日) 21:08:02 ID:mjxDF+TNP
使いやすいスマホが欲しかったらiPhone最強
何でもできる自由なスマホが欲しかったらJBiPhone最強
Androidを選ぶ余地は無い
925iPhone774G:2010/08/08(日) 21:14:16 ID:D+Z2K24N0
【メシウマww】4のアンテナのせいでiPhone技術責任者が退社wwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281269495/
926iPhone774G:2010/08/08(日) 21:21:11 ID:mjxDF+TNP
>>925
よくあること

Androidのエンジニアリング責任者がGoogleを退社
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090121/323154/

927iPhone774G:2010/08/08(日) 21:21:53 ID:eVgs0+Ns0
相手の落ち度でしか煽れない。
哀れだなw
928iPhone774G:2010/08/08(日) 21:28:56 ID:tClY9GlzP
>>926
だな。
929iPhone774G:2010/08/08(日) 21:36:46 ID:3hK29ZNL0
>>913
そうか?
おれはアップデートしたけど、まだ落ちるなあ。
930iPhone774G:2010/08/08(日) 21:46:54 ID:h0UNOg5j0
>>911
落ちまくるよな・・・

しばらく使ってるとすぐにメモリ使用量が200MB超えて・・・
時期に強制終了
931iPhone774G:2010/08/08(日) 21:50:34 ID:+pG9yyK80
あーもうイライラする。
メールは吹き出しアイコンのMMSを利用してるんだけど、
起動してボタン押して起動した瞬間落ちてメニューに戻されたりするんだけど
いくらなんでもこのOSひどすぎないか?まじでフォルダ化以外に良さが見出せない・・・
これって4より前のOSに戻せないの?どんなアプリでも大抵メニュー画面に落とされるのなんとかしてくれよ
932iPhone774G:2010/08/08(日) 21:51:54 ID:+pG9yyK80
すまんOS4.0のスレかと思った。ここは本体スレか吊ってくる
933iPhone774G:2010/08/08(日) 23:02:42 ID:CL8YaVspP
>>926
腕を買われた栄転と、会社に損失を出しての左遷ではだいぶ違うと思うが。
934iPhone774G:2010/08/08(日) 23:10:27 ID:L8PmyBhtP
>>918
だって教祖を首にするわけにいかんだろうw
株価爆下げしちゃう
935iPhone774G:2010/08/08(日) 23:32:21 ID:naTzcmR50
>>932
まあiPhone4+iOS4だって同じだ
標準メーラーとかiPodアプリだって落ちるぜw
iOS4は欠陥品だよ
少なくとも4.0.1までは
936iPhone774G:2010/08/08(日) 23:44:34 ID:18bW35j10
>>935
辞書の学習をリセットすると落ちなくなるらしいよ
937iPhone774G:2010/08/08(日) 23:47:30 ID:KkP/f/aC0
>>931
>これって4より前のOSに戻せないの?
この一分でドザと言うことがよくわかりますね。
938iPhone774G:2010/08/08(日) 23:55:01 ID:eVgs0+Ns0
使ってもいないヤツの寝言ばかり。
全く落ちないし安定感は抜群。
本当だとしたらどんな使い方してんだよ、と言う話。
939iPhone774G:2010/08/09(月) 00:04:17 ID:XMgkQhab0
俺もよく落ちるけどな
Safariと、BB2Cがよく落ちる
使い方は単にネットしてるだけ
アンテナみたいに個体差があるのかもね
940iPhone774G:2010/08/09(月) 00:18:31 ID:vgHUO0Ea0
iMac21インチ新しくなったって聞いて購入したけど一位なんだ、すごいね
iPhone4の32GBも買ったからなんだかジョブズの思うつぼだよ
941iPhone774G:2010/08/09(月) 00:34:05 ID:cm9ZxUt80
>>938
BB2Cのみ起動させて、40分ほどでこんな状態だわ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY78rQAQw.jpg
942iPhone774G:2010/08/09(月) 00:35:52 ID:cm9ZxUt80
もちろん他の常駐は外してる…
943iPhone774G:2010/08/09(月) 00:37:21 ID:wqY9ctHb0
>>941
それではBB2Cだけと言う証明にはならないね。どうにでも操作出来る。
944iPhone774G:2010/08/09(月) 00:42:22 ID:MXGs1FXeP
>>941
これなんていうアプリ?
945iPhone774G:2010/08/09(月) 00:42:39 ID:V3L0q4SZ0
なんかメモリリーク起こしてるんじゃね?
946iPhone774G:2010/08/09(月) 00:44:32 ID:UFs9zw0YP
なんか、前はアプリごとに音の大きさが保存されてた気がするけど、4だと、例えば目覚ましの音の大きさと、ようつべの音が同じになっちゃう。
947iPhone774G:2010/08/09(月) 00:47:22 ID:9erigYEc0
>>946
前からそうです
948iPhone774G:2010/08/09(月) 00:48:19 ID:wqY9ctHb0
>>944
iMemGraph。
メモリ状況見るだけなら無料のアプリ。
949iPhone774G:2010/08/09(月) 00:49:41 ID:V3L0q4SZ0
ベライゾンいよいよか
ベライゾン向けはiPhone4とほぼ同じということは噂のiPhone5は遠のいたな

> CDMA版「iPhone」、2011年1月発売?
> Mac Rumorsでは、Verizonが来年1月に「iPhone」を発売するようだとTechCrunchがレポートしていると伝えています。
> TechCrunchによると、Apple Inc.は12月より生産するVerizon iPhone向けにQualcommのCDMAチップを数百万個注文したと情報筋は述べているとのことです。
> TechCrunchは、このiPhoneはiPhone4とほとんど同じで、1月に発売されるだろうとしています。
950iPhone774G:2010/08/09(月) 00:50:50 ID:MXGs1FXeP
>>948
ありがとう!
DLしてくる
951iPhone774G:2010/08/09(月) 00:52:14 ID:NLqc+NVwP
>>950
あんまりあてにならないかどな
952iPhone774G:2010/08/09(月) 00:57:07 ID:CAWgtb/x0
953iPhone774G:2010/08/09(月) 00:57:10 ID:aVC6o/rP0

iPad Camera Connection Kitで画像以外のファイルを
やりとりするのに使うMountVLM

http://hitoriblog.com/?p=467

それと同様にiPhoneでもMountコマンドを使えば、
SDが読めるのではないかと?

http://ipodtouchlab.com/2009/11/iphone-sdcard-reader.html
http://moyashi.air-nifty.com/hitori/2009/11/iphonejailbreak.html

954iPhone774G:2010/08/09(月) 01:05:55 ID:7PbZpvWR0
>>938
MMSアプリは一日一回くらいは落ちる。残ってるアプリ4〜6個程度での話し。お前がないからみんなもないなんてアホ丸出しな発言は慎んだ方がいいよ。
955iPhone774G:2010/08/09(月) 01:06:20 ID:CAWgtb/x0
>949

CDMA2000 1xEV-DO MCだとすると・・・au/KDDIも有りうるか?
956iPhone774G:2010/08/09(月) 01:06:40 ID:TKFUG17T0
>>954
無いわ
957iPhone774G:2010/08/09(月) 01:08:00 ID:7PbZpvWR0
>>956
あるよ
958iPhone774G:2010/08/09(月) 01:08:52 ID:TKFUG17T0
>>955
ねーよハゲw
959iPhone774G:2010/08/09(月) 01:09:26 ID:MXGs1FXeP
>>955
auは出せないよ
ドコモですら飲めなかった条件をauが飲めるわけない
960iPhone774G:2010/08/09(月) 01:11:38 ID:5kNqEr3Y0
>>955
auは変態な電波じゃなかった?
961iPhone774G:2010/08/09(月) 01:14:54 ID:NLqc+NVwP
>>954
MMSはよく落ちるよな
962iPhone774G:2010/08/09(月) 01:18:00 ID:x3VvBDFB0
auとかCMだけでも拒否反応でるのにその上変態電波だし
963iPhone774G:2010/08/09(月) 01:25:39 ID:c32HEUx7P
>>954
ないあるよ
964iPhone774G:2010/08/09(月) 01:26:31 ID:mQ2A+qHs0
>>959
条件というか交渉は常にやってるだろ。双方いつまでも駄々こねてたらビジネスチャンス逃して舞うがな
965ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/08/09(月) 01:33:45 ID:W2Qcemsj0
ブックマークしといて。次スレはここ↓

iPhone 4 Part124
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281285150/

※必死に誘導してくる人はドコモオタです。誘導されたら負け
966iPhone774G:2010/08/09(月) 01:34:56 ID:aVC6o/rP0

http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?OpenSSH

JB後、openSSHの開通までやってしまうと、iPhoneの中に自由に入れます。

と書いてあって、

「OpenSSH」?をインストールすれば、mountコマンドが使えるのではないかと思うけど。
967ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/08/09(月) 01:40:24 ID:MIsz24fj0
ここはJBスレではありませんので、夜明けまでに息引き取れよ
968iPhone774G:2010/08/09(月) 01:42:12 ID:MXGs1FXeP
>>964
双方強気だから。
auはiPhoneなくてもAndroidがあるって思うだろうし、
Appleはもちろんauごときのために条件緩める気はサラサラない。
いつまでたっても平行線だよ。
969iPhone774G:2010/08/09(月) 01:44:46 ID:2Z07V1nvP
auは根本的なマーケットの解釈と方針が間違っているからここまで落ち目にあるので、
抜本的な人事異動が行われない限り積極的なiPhone獲得には動かないだろう。
docomoもspモード(笑)とかやってるくらいだし。

FeliCa搭載だけは日本人としてはうらやましいけどね。
970iPhone774G:2010/08/09(月) 01:53:40 ID:E7GtlQvm0
ドコモ程度でもマジギレしてるっぽいのに
「iPhoneが売れないのは分かっていた」とか二度と口聞かないレベルじゃねえの
971iPhone774G:2010/08/09(月) 01:58:34 ID:6JryUdxZ0
>>955
auで出す見込み立ったなら、あんなSHARPのパクリIS03?なんて出ないってw
972iPhone774G:2010/08/09(月) 01:59:35 ID:cS34NURFP
>>959
Appleだけひいきするような条件は飲めないだろ。
Appleが終わったら終わりだし。
日本のメーカーと関わりが少なかったSBだからできた気もする。
973iPhone774G:2010/08/09(月) 02:02:38 ID:KpFs3+000
iPhone4買った、MMSだと名前出るのやばいな
遊べないよ

別の手段にしないと
974iPhone774G:2010/08/09(月) 02:23:38 ID:CAWgtb/x0
>969

その通り、その通りなんだけどね・・・

その”落ち目”の憂き目に遭ってるau/KDDIがSBに客を取られっぱなしってのは解せない。
MNPで相当数が流失してる訳だし、脱庭を食い止めるにはiPhoneか、それ相当のキラー端末を
出して来ないとジリ貧は避けて通れない。E30HT/IS01/IS02と打ち出しても販売台数やAPRUで
太刀打ち出来ていない訳だからねぇ。

それにauは、SBやdocomoが持って無い素地を持っているんで、Appleにどの程度アピールできるか?
母数はSBより1000万大きいし、CDMA2000 1xEV-DO/MC無線ネットワーク+LTE/WiMAX・・・

ま、経営層が変わらんと駄目かもわからんね
975iPhone774G:2010/08/09(月) 02:28:00 ID:E7GtlQvm0
>>974
今、スマートフォン全盛にしてトラフィックを圧迫するのは避けたいんじゃねえの?
LTEへの投資が控えてるのに、CDMAに設備投資に金割いても旨味が無いと思うけど
976iPhone774G:2010/08/09(月) 02:43:29 ID:CAWgtb/x0
>971
SHARPの新端末がauだけってのは考えにくいけどね・・・

SBもdocomoもHTC/Toshiba/Samsungと抱えている訳で、別段auが1xEV-DO対応の
iPhone担いでも不思議じゃ無い。

>972
Appleの端末供給のハードルは年々下がって来てるからね、黒苺、WP7やらAndroidとしのぎを削らなきゃ
ならないのに戦略上、3000万契約+の素地を持つキャリアをAppleが黙って見逃すかなぁ?
977iPhone774G:2010/08/09(月) 03:16:39 ID:CAWgtb/x0
>975
新800MHz/2GHz両方使えるauのトラフィックはSBに比べたら全然余裕。
それにWiMAX/LTEの投資は既に第二ラウンド始まってるよ。

旨みは無いかもな・・・1xEV-DO MCだし

978iPhone774G:2010/08/09(月) 03:19:24 ID:cS34NURFP
>>976
そこだよね。
1つのキャリアに絞る戦略は今後は自分の首を占めることになると思う。
落ち目になってからキャリアに頭下げるよりも
よい条件がとれそうな今のうちに少しでも有利な条件で契約した方がいいと思うんだが。
まあそれができないから現状になってるわけで
あからさまな嫌がらせでSIMロックかけてるようじゃ
他のスマフォが普及してきたら一気にシェア下げそうな気がするな。
979iPhone774G:2010/08/09(月) 03:49:49 ID:7a1M7se4P
au が自分たちで何台売ります
ってコミットできるなら可能性はあるだろうけど

kcp 陣営裏切ってそんなことができるか
だなあ
980iPhone774G:2010/08/09(月) 07:24:57 ID:fNUTFEJpP
Twitterのクライアントアプリがものすごくメモリ食ってるよね
981ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/08/09(月) 07:25:50 ID:6SqdsHhC0
ブックマークしといて。次スレはここ↓

iPhone 4 Part124
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281285150/

※違うスレを必死に誘導してくる人はドコモオタです。誘導されたら負け
982iPhone774G:2010/08/09(月) 07:29:08 ID:tGEkduXH0
>>968
全掲示板のユーザーが思うはず

auでAndrold買うぐらいならドコモを選ぶ
983iPhone774G:2010/08/09(月) 08:09:52 ID:cS34NURFP
>>970
リップサービスではiPhone獲得したいって言ってるけど、商売以外のなにものでもないからな。
キャリアからも他のメーカーからも仲間外れにされてる状態でiPhoneの人気が下がったら一気にとばされる。
ハードの出来の悪さで最近ではiPodの売り上げが落ち、WMと変わらなくなってきてるから、
iPhoneもそうならないように願う。
984iPhone774G:2010/08/09(月) 08:18:12 ID:V3L0q4SZ0
Appleも問題あったらサクッと人を切るからなぁ
まあジョブズも切られたけど
985iPhone774G:2010/08/09(月) 08:31:01 ID:cJ/3BsNVP
>>977
全然余裕ないよ。

986iPhone774G:2010/08/09(月) 08:42:15 ID:9uSX/6vrP
すぐに5発売されたら4持ちは優遇されるんだろうか…
987iPhone774G:2010/08/09(月) 08:42:38 ID:5XWd+rLEP
関係ないけど
バンパーのふちと表裏両面のガラスの隅との間に
盛大にポケット内のホコリやら何やらがたまるなw
パウダー効果で周辺ぼかしかけてる特殊演出か
ダッシュボードにフワフワの毛皮モドキ敷き詰めてる
DQNカーのフロントガラスみたいだw

しかも段差がキツくて除去しにくいときやがる。。。!

くはぁ
988iPhone774G:2010/08/09(月) 08:43:47 ID:fNUTFEJpP
>>986
されるわけもなく
989iPhone774G:2010/08/09(月) 08:51:00 ID:p2+IEous0
>>986
すぐに発売なんてされるわけない。
1月のはベライゾン。
いつも通り6月に次期iPhone。
990iPhone774G:2010/08/09(月) 08:52:30 ID:WUWqcimY0
4は5発売と同時に即生産終了だろうな
991iPhone774G:2010/08/09(月) 08:56:31 ID:WUWqcimY0
>>989
もうソースでてんだから恥ずかしくなるようなこと書くなよ・・・(ノ∀`) アチャー
992iPhone774G:2010/08/09(月) 09:00:13 ID:GIHAFUoA0
来年1月、米国でiPhoneが複数キャリア解禁へ
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/08/iphone-d981.html

発売されるのはCDMA対応iPhone4、ただしアンテナ問題は解決されている可能性もあるようだ。
またiPhone5が前倒しで2011年1月に出荷との噂(元記事 CNET)もあったが、このVerizon版を指す誤報かも
知れない。
993iPhone774G:2010/08/09(月) 09:01:16 ID:WUWqcimY0
>>977
次世代通信はそれで終わりじゃん。もうあとがないあうに未来はないよ
そんな規格も採用予定していたオーストラリアでは次々新規格を撃ち出すW-CDMA群に
敗北して完全撤退した

994iPhone774G:2010/08/09(月) 09:03:10 ID:WUWqcimY0
>>992
公式発表じゃないからな
995iPhone774G:2010/08/09(月) 09:04:56 ID:WUWqcimY0
996iPhone774G:2010/08/09(月) 09:05:57 ID:WUWqcimY0
Error まだ10秒←これうぜー


埋めるだったw

iPhone 4 Part124
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281285150/
997iPhone774G:2010/08/09(月) 09:06:56 ID:WUWqcimY0
うめまーす

次スレ

iPhone 4 Part124
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281285150/
998iPhone774G:2010/08/09(月) 09:08:42 ID:WUWqcimY0
うめまーす

次スレ

iPhone 4 Part124
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281285150/
999iPhone774G:2010/08/09(月) 09:09:15 ID:XMgkQhab0
docomoからでたらdocomoに移行だな
これで電波の弱点もなくなる
1000iPhone774G:2010/08/09(月) 09:09:31 ID:WUWqcimY0
1000取ったり!

次スレ

iPhone 4 Part124
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281285150/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/