iPhone 質問スレ Part115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank - iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top

■関連
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/
  iphone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/

■前スレ
  iPhone 質問スレ Part114
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279288609/

  テンプレ>>1-6まで
2iPhone774G:2010/07/21(水) 03:09:46 ID:w/kMfZZC0
■オンラインマニュアル ※初めての方は熟読してください。
  iPhoneへの電話帳データ移行方法
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
  MMS/Eメール(i)設定マニュアル ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  Eメール(i)SSL設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf

■iPhoneユーザーズガイド ※iOS4ソフトウェア向け
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf

■iPhoneサポート - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  iPhone フィードバック
  https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
  http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
  http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
3iPhone774G:2010/07/21(水) 03:09:57 ID:w/kMfZZC0
■@softbank.ne.jp:MMS ※OS3.0から利用可
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件
※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます。

∇メリット
○ただとも対象
○電話番号でやりとり可能(ソフトバンク同士のみ)
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される(設定でOFFにできる)
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCCやCCができない
×フォルダ分けができない
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

■新着MMS受信アプリのご利用方法
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/new_incoming_mms.html
  新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162?mt=8
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです。
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MB(5000件)無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば、送受信が可能。
○iPhone以外でも通常のメールソフトで送受信可能であり、バックアップが簡単

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある。
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する。
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れる為、他の携帯で表示が崩れる。
4iPhone774G:2010/07/21(水) 03:10:14 ID:w/kMfZZC0
■FaceTimeについて ※iPhone4専用、要WI-FI環境
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone4の相手に接続したとき、
  FaceTimeに切替えると通話料金は無料です。

■着信音について(3GS)
○電話
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。相手ごとに着信音を変更可。
  電話帳のグループごとの設定不可

○SMS/MMS(softbank.ne.jp)
  iPhone既存の6種類の着信音から選択可。
  自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定不可

○メール(i.softbank.jp)
  選択不可。
  新着留守番電話:ポコペン
  新着メール    :ポーン
  メール送信    :シュワー

○カレンダーの通知音
  選択不可能:ピヨピヨ、ピヨピヨ

○アラーム
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。アラームごとに変更可
5iPhone774G:2010/07/21(水) 03:10:32 ID:w/kMfZZC0
■FAQ(1/2)

Q01 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A01 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです

Q02 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A02 出来ません。※差出人をタップして新規メール作成で対応できます

Q03 非通知着信を拒否できますか?
A03 できません

Q04 赤外線通信は付いていますか?
A04 付いていません

Q05 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A05 パソコン必須です。※ネットワーク環境推奨

Q06 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A06 できます

Q07 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A07 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください

Q08 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A08 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です

Q09 片方のスピーカから音が出ない
A09 3GS→ http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20090608.jpg
iPhone 4→ http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20100607.jpg

Q10 SMS/MMSが送信できなくなった!通信が3Gに戻らない!
A10 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする

Q11 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A11 写真をコピー→メールに貼りつけると圧縮されません

Q12 プッシュとフェッチの違いは?
A12 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
.   プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する

□プッシュ メール→サーバ→iPhone
  メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
  メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する

□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスしてメールがあれば→iPhoneへ
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
  メールアプリは基本的にこちら。(アカウントによってはプッシュ対応のものもある)
6iPhone774G:2010/07/21(水) 03:10:59 ID:w/kMfZZC0
■FAQ(2/2)

Q13 Softbankのガラケーなんだけど番号変えたくない。だけど機種変高い・・・orz
A13 いったん他社へMNPする→再びMNPでiPhoneへ新規加入する事はできます。

Q14 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A14 QRコードなどのアプリを使う

Q15.着信音はどうやって作るの?
A15.着信音の作り方 → http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/16.html

Q16.無音着信音ちょうだい
A16.http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html
iPhone用着信音をダウンロードします。保存するとき m4r 拡張子で保存し、
iTuensの着信音に入れて同期します。※iTunesは設定→着信音表示をON

Q17.バッテリーの消費が早すぎる
A17.アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

Q18.iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A18.http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671

Q198.マクドナルドのクーポンアプリあるの?
A19.http://n85.s347.xrea.com/mac_coupon.php
   .http://iphone.onthego.jp/mc/#_home

Q20.ストラップ付けられない?
A20.http://www.aisance.jp/index.html

Q21.友達からiTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A21.iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます

Q22.iPhoneの時刻がズレるんですけど
A22.PCの時刻がズレていませんか?http://asai.vis.ne.jp/mikawa/joho/jikan-seikaku.shtml

Q23.自宅だと電波が入らない
A23.電波改善宣言発令中 http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

Q24.バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A24.bluetooth→http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg

Q25.マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A25.ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する
7iPhone774G:2010/07/21(水) 03:11:13 ID:w/kMfZZC0
以上、暫定テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください
8iPhone774G:2010/07/21(水) 07:19:47 ID:kE32VwTd0
>>1

iphone4のアラームの事で質問です。
これってスヌーズ機能ついてますけど、スヌーズ時間を設定する項目が見つかりません。
デフォでは10分になってると思いますが、2度寝するのに10分は危険すぎますwww
変更する事ができるのなら、やり方教えてくれませんか?
9iPhone774G:2010/07/21(水) 08:18:46 ID:BaH/y1xB0
>>8
標準アプリでは残念ながら細かい設定は出来ません
他のアプリを使ったらどうでしょう?

10iPhone774G:2010/07/21(水) 08:27:47 ID:BaH/y1xB0
>>8
検索するといっぱいあるので、自分に合ったものを探すのもいいかと

5〜10分以上設定可能
http://japan.gamespot.com/goods/story/0,3800076397,20412407,00.htm
これもスヌーズあり。ちょっとうるさい
http://japan.gamespot.com/goods/story/0,3800076397,20412262,00.htm
ラジオで起きるという・・・・
http://ameblo.jp/flight-iphone/
11iPhone774G:2010/07/21(水) 08:42:40 ID:BaH/y1xB0
自動時刻調整について

ONに設定していると、以後は時刻を修正してくれるのではなく、
OFFからONに変更した際に、その瞬間に時刻を修正してくれるみたいです

オンオフを繰り返せば?
12iPhone774G:2010/07/21(水) 08:46:54 ID:gX6PNqTB0
不具合でiphoneを交換する場合、3400円を払うと先に発送してくれるようですが
万が一交換品に不具合があって再度交換となった場合
また3400円を払わないといけないんでしょうか?
それとも最初に払うだけでいいんでしょうか?
13iPhone774G:2010/07/21(水) 08:48:48 ID:gX6PNqTB0
まだ前スレ残ってたんですね…すみません。
14iPhone774G:2010/07/21(水) 08:49:14 ID:UsTp2fDI0
確認なのですが、iPhone4を一括払いにて購入した後、仮にもし1年程度で解約する場合、
残りの月々割が無駄になるほかに以下の費用が発生する(逆にそれ以外の費用はかからない)という認識であっていますでしょうか?

ホワイトプラン(i):解除料9,975円
パケットし放題フラット:解除料・違約金などは発生しない
15iPhone774G:2010/07/21(水) 09:07:21 ID:hnPeHb0D0
おk
16iPhone774G:2010/07/21(水) 09:16:41 ID:rbtd/5EQ0
>>14
正解
17iPhone774G:2010/07/21(水) 09:19:23 ID:RwTfqD0L0
先月iTunesから有料アプリダウンロードしたんですが、手違いでクレジットカード止まってたらしくサインインができません。
他にクレジットないんですが、クレジットカード復活させたらサインインできますか?
よろしくお願いします。
18iPhone774G:2010/07/21(水) 09:19:50 ID:UsTp2fDI0
>>15-16
ありがとうございました。これで心置きなく買えます。(品薄が解消すればですが・・・)
19iPhone774G:2010/07/21(水) 09:22:06 ID:rbtd/5EQ0
>>17
アップルコールセンター電話しないとダメですね。その間Itunesカード買ったらどうです?
コンビニで売ってますよ

20iPhone774G:2010/07/21(水) 09:35:08 ID:2z8kxITLP
>>14
ちなみに一括払いに限らず割賦でも同様です。
割賦の残りは割賦を続けてもいいし、一括清算も出来ます。
解約ではなくiPhoneの新機種に機種変更する場合は
ホワイトプラン(i)の解除料は発生しません。
21iPhone774G:2010/07/21(水) 09:50:54 ID:dbi4wPz+0
半年も使っていないのに付属のイヤホンが断線したようだ。
これってアップルストアに持っていって交換してもらえるのでしょうか?
22iPhone774G:2010/07/21(水) 10:05:24 ID:BwNJub1k0
経年劣化だよ
23iPhone774G:2010/07/21(水) 10:09:34 ID:MElurjAK0
昨日まで香港にいて、夜帰国しました。
3GのキャリアがCSLのまま、日本でも表示されております。
設定は、自動 になっており、いつまでもSoftbankに戻りませんが
問題ないのでしょうか?
このまま海外ローミングのままだと、料金が跳ね上がりそうで怖いのですが・・
24iPhone774G:2010/07/21(水) 10:12:43 ID:5gQE6WzN0
機種変でガラケーのSH機種からiPhoneに変える予定です。
1.SIMはmicroSIMに交換してもらえるのでしょうか?
2.アドレス帳や画像・動画データ等は引継ぎできるでしょうか?
25iPhone774G:2010/07/21(水) 10:57:40 ID:2z8kxITLP
>>21
もらえるよ!

>>23
心配ならソフトバンクを選択してから自動に戻してみたら?

>>24
交換というか新しいmicroSIMにあなたの電話番号を入れてiPhone4に挿すよ!
microSIMにあなたの電話番号を入れた時点で古いSIMは無効化されるんで
ガラケーに挿しっぱなしで外せとも返せとも言われないと思うよ!
アドレス帳は移行サービスがあるけど画像や動画は自分で移行するしかないよ!
iPhoneへの最初の同期で問答無用でPCのアドレス帳がiPhoneに上書きされるという
トラブルが報告されてるけど、こないだのiTunesのバージョンアップで修正されたかな?
できれば画像や動画と一緒にアドレス帳も事前にガラケーからPCに取り込んでおいて
iPhoneをゲットしたらiTunesでPCからiPhoneに同期したほうが無難だと思うよ!
26iPhone774G:2010/07/21(水) 11:20:20 ID:9iZc6Mnb0
パソコンでiphoneを充電するとき、自動的にiTuneが起動しないようにする方法ありますか?
ググってもiTuneのバージョンが違うのか書いてある項目が見当たらなくて。
編集−設定−デバイスの自動的に同期しないにはチェック入れてあるんですが。iTune9.2です。
27iPhone774G:2010/07/21(水) 11:29:12 ID:2z8kxITLP
>>26
それはiTunes全般の設定じゃなくiPhone/iPod個々に設定できる項目なので
iTunesの環境設定(プロパティ)には設定項目がありません。

そのiPhoneをMac/PCに繋いでiTunesを起動してiPhoneを選択して「概要」タブで
「このiPhoneが接続されたときに自動でiTunesを起動する」をオフにしてください。
28iPhone774G:2010/07/21(水) 11:41:39 ID:dIlhSDm80
おい!カメラ、デジカメに詳しい人集まれ!iPhone4のカメラについて
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279679490/
29iPhone774G:2010/07/21(水) 12:28:49 ID:5gQE6WzN0
>>25
詳しくありがとうございました。
30iPhone774G:2010/07/21(水) 13:54:20 ID:dSnmf2AzP
先日OS4.0.1にアップデートしたところ、3日前に撮影した写真のサムネイルが、真っ黒に表示されるようになってしまいました。

アップデート前は正常に表示されていました。よろしくお願いします。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvMDQAQw.jpg
31iPhone774G:2010/07/21(水) 14:00:28 ID:dIlhSDm80
>>30
カメラロールを全部空にして再起動
32iPhone774G:2010/07/21(水) 14:02:00 ID:2z8kxITLP
>>30
1枚、適当に写真を撮影して削除してみる
ダメだったら写真をカメラロールから取り込んだり
カメラロールに戻したりできるアプリを使ってみる
できればカメラロールは一時的な保管場所と割り切って
撮影したらPCに取り込んでPCでフォルダ分けとかで整理して
持ち歩きたい写真だけiTunesでiPhoneに戻すほうがいいんだが
33iPhone774G:2010/07/21(水) 14:13:38 ID:OmAEeVAc0
112KBのテキストファイルをiPhone4のGoodreaderで開くとめちゃくちゃ重い
普通にtouch3Gだと軽々開けてたんだけど

これの解決策ってなにかないですか?
34iPhone774G:2010/07/21(水) 14:15:16 ID:rvkzag7H0
iPhone4ズコー物語

開発者が酔って落としてプロトタイプが流出 ズコー

Gizmodoが入手して分解、まる裸にされて発売前にスペック発表 ズコー

あわててGizmodoに返せと要求、公式に認めたも同然 ズコー

要求どおり返還したのにGizmodoへ捜査を要求 ファンからやりすぎと非難される ズコー

白色をうまく出せなくて、白タイプ発売延期 ズコー

発売日行列ができたのは総本山だけで一般店では待たずに買える ズコー

落としたら即破損、携帯なのに怖くて外に持ち運べなくて携帯の意味無し ズコー

毎度恒例の尿液晶問題発生!ユーザー顔面スーパーゲキイエロー ズコー

カメラの青カビ問題でユーザー顔面ボンダイブルー ズコー 

カメラ内に毛やゴミの異物混入発覚 ズコー

普通に持っただけなのに電波が入らない ズコー

消費者が文句を言うも林檎禿「他社もそうだから問題ない」とトンチンカンな言い訳 ズコー

デスノートのLの携帯の持ち方を推奨→http://imagepot.net/image/127763191968.jpg ズコー

林檎禿「普通に持ちたかったらバンパーを買え」 ズコー

電波の表示プログラムに間違いで水増し発覚 ズコー

アメリカで欠陥品を売るな!と販売中止を求め提訴される ズコー

米消費者誌 電波問題でiPhone4「推奨せず」 ズコー

iPhone 4のUSBコネクター部分の不良が原因で出火問題発生 ズコー

マイクロソフトに自身の大失敗作「Vista」みたいと皮肉られる ズコー 

リコールを求める集団訴訟が各地で勃発 ズコー

会見で「iPhone 4アンテナのうた」 を流し全く反省の色なし ズコー

林檎禿「他社も同じだし、クレームをはほんの少数だがバンパーをタダでくれてやる」と言い訳に終止 ズコー ←いまココ
35iPhone774G:2010/07/21(水) 14:23:45 ID:A68wsgdX0
i.softbank.jpの新着メールお知らせって、あの通知は料金発生していますか?
Wifiとモバイルデータ通信切ってても通知が入ってきたんで、SMS扱いですかね。
36iPhone774G:2010/07/21(水) 14:31:38 ID:fl9YFBxV0
充電が切れて反応しなくなってしまったのでリセットしました
すると、あいちゅーんずに繋げろって表示が出ました
iphoneって充電が切れた場合、電源からの充電じゃ駄目で、必ずPCと接続しないと駄目なんですか?
37iPhone774G:2010/07/21(水) 14:37:01 ID:JXdEDj12P
>>35
あの通知はSMS利用なのでホワイトプランなら無料
38iPhone774G:2010/07/21(水) 15:29:57 ID:A68wsgdX0
>>37
どうもありがとう!
39iPhone774G:2010/07/21(水) 15:39:49 ID:RF4eRyT30
>>36
リセット?
iTunesに繋げはしばらくつかってればでなくなる。
電源から普通にできる。
40iPhone774G:2010/07/21(水) 16:18:20 ID:b5TT7RRb0
半角カナ打つときってどうすればいいですか?
41iPhone774G:2010/07/21(水) 16:20:06 ID:LEZ3mSbj0
>>40
全角で入力して、横から見てみ。
42iPhone774G:2010/07/21(水) 16:27:19 ID:2z8kxITLP
>>40
打てないんで諦めるか
自分で自分に半角カナの五十音をメールして辞書登録する
BB2Cって2ちゃんブラウザは半角カナが打てるんで
BB2Cで書いてコピペするって手もある
43iPhone774G:2010/07/21(水) 16:53:57 ID:rEp5VITR0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3vfEAQw.jpg
これとても気に入って使ってます
くれた方ありがとう
他にこんな感じのあったら
44iPhone774G:2010/07/21(水) 16:54:53 ID:rEp5VITR0
やっちまった、、、
45iPhone774G:2010/07/21(水) 16:56:44 ID:51Ruc1Ex0
iPhone4と3G/3GSのアダプタ形状って同じでいいよね?
車載できる充電器を探しているので。
46iPhone774G:2010/07/21(水) 17:05:05 ID:2z8kxITLP
>>45
ドックコネクタの規格は一緒
47iPhone774G:2010/07/21(水) 17:18:31 ID:Qh02Ud3E0
皆さん、iPhone4を例えば街中や学校や会社など
人目につくところで使うときって、どんな風に持って使いますか?
私は数日前に初iPhoneを持ち始めたばかりで慣れておらず、
元々手も小さいので片手で持ってもう片手の人差し指でチョコチョコ操作しているんですが
ネットなどでは片手のみで親指で操作している写真をよく見かけます
どちらがよりスタンダードなのでしょうか?
48iPhone774G:2010/07/21(水) 17:20:50 ID:BwNJub1k0
持ちやすいように持てよ
手が小さいのに無理して片手で持ってると落とすよ、俺みたいに
49iPhone774G:2010/07/21(水) 18:02:47 ID:Ivi6XkBCP
質問なのですが、PCサイトを見ている最中、入力フォームに文字を入力しているとズーム固定になってしまい、非常に扱い辛いです。
一時的に縮小できるのですが、再び文字入力しようとすると勝手に拡大してしまいます。
表示も崩れるし、挙動も非常にもっさりするんですが、設定等でどうにかできますか?
50iPhone774G:2010/07/21(水) 18:08:34 ID:QWTEI0d00
ゲットしたばかりのiPhone4を落として画面にキズが付いてしまいました。
あれは硬質ガラスだからキズは付かずに割れるだけだよ、とか言ってた人は誰ですか?
51iPhone774G:2010/07/21(水) 18:09:54 ID:zAQOku5z0
>>50
誰かなんて知りません
52iPhone774G:2010/07/21(水) 19:00:16 ID:jxOojjh20
iphoneのスケジュールアプリなどのローカルデータってmacと同期させたとき、
mac側にも保存される?

iphone初期化しても再度macに同期させればそういうデータも復帰する?
53iPhone774G:2010/07/21(水) 19:02:45 ID:EVt5Avtsi
>>52
アプリによると思うよ。
54iPhone774G:2010/07/21(水) 19:17:05 ID:VX0cxima0
やっと昨日入手できたんだが・・・
結局メールはどっちを使えばいいのマジで分からん

最初はEメール(i)にするつもりだったんだが、メール見るためにいちいちサーバーに接続するって時間かかるし、
受信ボックスの一覧表示で、差出人名が表示されないってのも痛い・・・
あとiPhone同士じゃないと絵文字使えないってのも辛いね

かといってMMSはインターフェースが独特すぎる

ある程度頻繁にメールするならMMSの方が便利なのかな?
優柔不断すぎて困る。助けてくれ
55iPhone774G:2010/07/21(水) 19:21:50 ID:SguWoxsq0
>>54
個人的にはgmailお勧め

まぁ携帯での短いメールのやり取りが多いなら
MMSのインターフェースに慣れろw
慣れると快適だぜ
56iPhone774G:2010/07/21(水) 19:22:52 ID:L4Ntt0+k0
てst
57iPhone774G:2010/07/21(水) 19:24:49 ID:jqP9JHK/0
MMSが独特っていうのがわからんなあ。チャットと一緒じゃん
58iPhone774G:2010/07/21(水) 19:42:14 ID:Cxyn8/us0
gmailの転送設定完了→gmailにメール来る→mmsに転送される
そのままmmsで返信するとmmsのアドレスで返信される?それともgmailで返信してくれる?
59iPhone774G:2010/07/21(水) 19:43:33 ID:SguWoxsq0
>>58
MMS
6030:2010/07/21(水) 19:52:16 ID:ncK0e/++0
>>31
>>32

回答ありがとうございます。

iPhotoに全て読み込み、カメラロールとは別のフォルダに保存することにしました。
今のところその方法で表示が変になることは起きていません。
61iPhone774G:2010/07/21(水) 19:59:57 ID:GCmVLNlDO
アップルに問合せても全く繋がらないので質問しました。

Iphoneが届きましたメールが来たので明日アポストに行こうと思ってます。

Iphoneを契約する際に必要な通帳と届けで印ですが、印鑑がどれか忘れてしまいました。
これは後々解決する事はできますか?
62iPhone774G:2010/07/21(水) 20:03:18 ID:02qvPniu0
>>61
可能です。後日、正しい印鑑で捺印して発送してください、という内容の封書が届きます
ただし、登録に間に合わないため、初回は振込み用紙も同時に送られてきます
63iPhone774G:2010/07/21(水) 20:03:19 ID:Cxyn8/us0
>>59
thx
6454:2010/07/21(水) 20:21:24 ID:VX0cxima0
>>55
携帯メール以外のアドレスを弾く設定にしてる人もいる可能性があるからなぁ・・・
できればMMSかEメール(i)にしておきたい
でもこのスレ的にはGmail→Eメール(i)に転送ってのがお勧めみたいだね。チェックしてみるわ。

>>57
確かにチャットと思えばいいけど、普通のメールとはちょっと違うなと思った
確かに慣れると便利そうではあるな
新しいメールがあった差出人は自動的にリストの上に来るし、ひょっとしてかなり良システムなのか・・・?
65iPhone774G:2010/07/21(水) 20:36:26 ID:q2HAq4dY0
マイソフトバンクでiのメール設定のとこでフォルダ管理ってあるけどフォルダ作成出来るだけで振り分けは出来ないの?
66iPhone774G:2010/07/21(水) 20:36:43 ID:EVt5Avtsi
>>64
俺はメインでSMS/MMS使ってる。
長文だと厳しいけど(変な場所で改行、メール開くと本文の末尾部分が表示等)、使いやすい。
67iPhone774G:2010/07/21(水) 20:39:30 ID:K1mUUNdf0
フォルダのアイコンの画像の変更の仕方を教えてください

使ってるのは3GS iOS4.0.1です
68iPhone774G:2010/07/21(水) 20:42:42 ID:GCmVLNlDO
62さんありがとうございます。

やはり間違いの場合は後日にくるんですね^^
69iPhone774G:2010/07/21(水) 20:44:15 ID:JXdEDj12P
>>67
変更できません
70iPhone774G:2010/07/21(水) 21:08:19 ID:K1mUUNdf0
>>69
回答ありがとうございます
71iPhone774G:2010/07/21(水) 21:18:27 ID:GCmVLNlDO
もう一つ質問をしますが。

締め切り明日(今日届いたと気付づきませんでした)なんで切羽詰まってます。

3G(機種代支払い済み)→Iphone4機種の私

手続きから購入までの所用時間はどれくらいなのでしょうか?

夕方から用事あるために、場合によっては朝から行こうと思ってます。

混雑状況など知ってる方いましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
72iPhone774G:2010/07/21(水) 21:24:54 ID:JD1za5P+0
>>71
その3GってのがiPhone3Gなら30分もかからんでそ。
3Gガラケーで初iPhoneなら、店員さんの説明やら初期設定等で小一時間掛かるぞ。
混雑状況は知らんがな。
店によるだろw
73iPhone774G:2010/07/21(水) 21:29:38 ID:VVsQMm6r0
現在iPodの16Gを使用しています。
使用容量は9Gくらいです。
16GのiPhoneにiTunesの曲をすべて入れるとすれば、残り7Gくらいですよね。
動画とかあまり保存しようと思っていないのですが、
電話帳やメール、アプリでどれくらい容量喰うんでしょう?
32Gを買ったほうが無難なんでしょうか?
74iPhone774G:2010/07/21(水) 21:37:21 ID:zk/uUO14P
>>73
一週間くらい使って気になるアプリ入れてったらアプリの用量が2.3GBだったよ 電話帳とかメールとかはそんな用量くわない。写真は結構くう
75iPhone774G:2010/07/21(水) 21:38:30 ID:JD1za5P+0
>>73
マメにデータ管理をするのであれば、16Gで問題ない。
そうでなければ、32G推奨。
そう言う俺も3GSも4も32Gなんだが、10Gも使用してない。
76iPhone774G:2010/07/21(水) 21:43:04 ID:VVsQMm6r0
>>74>>75
ありがとうございます。
参考にします!
77iPhone774G:2010/07/21(水) 21:47:01 ID:ppfIqgbl0
>>73
アプリは100個くらい入れて1Gちょっと。
写真とビデオ60個くらいで1Gちょっと。
ビデオは結構食います。1本で400Mくらいな事もある。
メールはgmailとかのIMAP使ってれば容量気にする必要なし。
電話帳とかのテキストデータは全く考慮する必要なし。
音楽9Gなら、写真とビデオをこまめに母艦に返したりファイルストレージ系使えば
16Gでも何とかなるかと。
78iPhone774G:2010/07/21(水) 21:51:28 ID:VVsQMm6r0
>>77
重ねて、ありがとうございます!
79iPhone774G:2010/07/21(水) 21:54:52 ID:lHbmQVXF0
今日予約してきたのですがpocket wi−fi を勧められました
家は無線LANなのですが必要なんでしょうか?
80iPhone774G:2010/07/21(水) 22:00:47 ID:UM3oh13i0
先生方....教えて下さい.....
パソコン購入前にiphone使ってて電話帳も自分で直接入力してたんですが、
パソコン買って同期したら....
アドレスも何も入力してないパソコンと同期してしまって、電話帳真っ白になってしまったんですが、復旧可能ですか...?!
しかも、iphoneの画面が超拡大されてて、どうやったら通常の画面に戻るのか模索中です。
81iPhone774G:2010/07/21(水) 22:09:35 ID:fJPN5N7ui
>>80
同期する前にバックアップしてるはずだからバックアップから復元を試してみて。
画面が拡大してるのはアクセシビリティ。
三本指タップで解除。
使わないなら設定でオフにできる。
82iPhone774G:2010/07/21(水) 22:14:33 ID:NmVDHfo30
液晶保護フィルム貼るとき気がついたんだけど
タッチパネルに微小な傷が一つだけ
ついてた
そういうもんなのかな?
83iPhone774G:2010/07/21(水) 22:22:41 ID:gcdBbW3O0
>>82
そういうもん
俺も鍵でガスガス擦ったら目に見えない傷が付いたわ
84iPhone774G:2010/07/21(水) 22:25:25 ID:pEiCK2fw0
みんなyoutube普通にサクサク見れる?
すぐ止まってしまうんだけど
85iPhone774G:2010/07/21(水) 22:27:16 ID:ppfIqgbl0
>>79
パケ代2重払いになるけど必要ならどうぞ
もちろん街中でwifi使えるのは便利。iTunesとかはwifi必須なので。
自分はもともとEMOBILEに入っててpocketWiFi持ってたので、外出時は一緒に持ち歩いてます。
86iPhone774G:2010/07/21(水) 22:28:01 ID:UM3oh13i0
>>81
あ、あ、あ、ありがとうございます!!
ドアップは治ったです
ダメもとで試みてみます!
87iPhone774G:2010/07/21(水) 22:29:40 ID:ppfIqgbl0
>>84
動画の容量とWiFiの速度に拠るから何とも言えない
iWoopieとか使ってみれば?
88iPhone774G:2010/07/21(水) 22:30:48 ID:pEiCK2fw0
>>87
ちょっと調べてみる
89iPhone774G:2010/07/21(水) 22:35:27 ID:dbi4wPz+0
>>25
ありがとうございます。
今週末にでもアップルストアに行ってきます
90iPhone774G:2010/07/21(水) 22:40:09 ID:pEiCK2fw0
>>87
iWoopieから見たら普通にサクサク見れたw
ありがとう!!
9179:2010/07/21(水) 22:41:40 ID:lHbmQVXF0
>>85
ありがとうございます。
手元に来るまでしばらくかかるので
ゆっくり考えてみます
92iPhone774G:2010/07/21(水) 22:45:31 ID:Z3jShMTm0
4にアップデートしたら、今まで一回タップすれば良かった操作が二、三回タップしないと反応しなくなったのですが、仕様なのですか?
93iPhone774G:2010/07/21(水) 22:52:00 ID:UM3oh13i0
>>81
復元って、
「iphoneに不具合が生じた場合に.....工場出荷直後の状態に..」
って画面のやつじゃないですよね..
94iPhone774G:2010/07/21(水) 22:58:05 ID:tXjJW8zx0
>>92
相手も必死だからね
95iPhone774G:2010/07/21(水) 23:06:04 ID:T6JziTcv0
>>93
そのあとバックアップから復元される
96iPhone774G:2010/07/21(水) 23:09:18 ID:UM3oh13i0
>>95
じゃその画面でおkなんですね?
97iPhone774G:2010/07/21(水) 23:09:30 ID:wyYnsrRH0
申込書とかでメールアドレスを書くときに、携帯メール不可になっている場合、
i.softbank.jpならPC扱いで大丈夫なのかな?
98iPhone774G:2010/07/21(水) 23:17:58 ID:T6JziTcv0
>>96
いちいち質問してないで自分でやりなさいよ。バックアップはとれてんだから
何度でも復元できる

99iPhone774G:2010/07/21(水) 23:19:21 ID:T6JziTcv0
>>97
意味がわからない。

なにが?いつ?どうして?どうしたら?どうしたい?
100iPhone774G:2010/07/21(水) 23:19:30 ID:JXdEDj12P
>>97
大抵は大丈夫
101iPhone774G:2010/07/21(水) 23:22:40 ID:AbfXltRo0
これだけ暑いと、やはり使い慣れたフツーのケータイが一番良いね
102iPhone774G:2010/07/21(水) 23:24:16 ID:T6JziTcv0
それはないわ
103iPhone774G:2010/07/21(水) 23:35:53 ID:wyYnsrRH0
>>100
ありがとうございます。
104iPhone774G:2010/07/21(水) 23:38:50 ID:9YSLax3z0
蓋つきケースに入れたくてL字コネクタのイヤホンマイクを
探してるんですがカナルタイプで何かお勧めってありますか?
105iPhone774G:2010/07/21(水) 23:44:31 ID:WADEmjPg0
>>73
局が聞きたきゃiPodかえ
106iPhone774G:2010/07/21(水) 23:45:33 ID:WADEmjPg0
>>101
使いなれたっていうけどメーカーかわると
使い勝手ちがうぞ?
しらないの
107iPhone774G:2010/07/21(水) 23:46:23 ID:WADEmjPg0
>>97
無理に書かなくてすむ例が多数
基本書かない
108iPhone774G:2010/07/21(水) 23:46:35 ID:UM3oh13i0
やっぱり消えた電話帳は戻ってこなかった。
顧客のデ−タもすべて....
こりゃ自殺もんだわ
夢であって欲しかった。涙涙涙
109iPhone774G:2010/07/21(水) 23:53:23 ID:wyYnsrRH0
>>107
普通は書かないんだけど、旅行の申込みとか、
メールでやりとりする場合があるから…
まあ、gmailを使えばいいのかな。
110iPhone774G:2010/07/21(水) 23:53:44 ID:cQi9k5Zy0
>>108
出荷状態にしちゃったの?
iTunesでiPhoneのアイコンを右クリックするとバックアップから復元できるメニューがあるはずだけど。
iTunesの環境設定にiPhoneのバックアップ履歴が残ってないかみてみて。
111iPhone774G:2010/07/22(木) 00:01:21 ID:tuUn84ff0
質問させてください。

iphone、itunesをvistaで利用していました。
先日windows 7に入れ替えてitunesを入れなおしました。

で、同期をとるとiPhone上のアプリがほとんどなくなり再ダウンロードしようとすると課金されます。。。

これはどうしようもないのでしょうか?

ご存知の方教えてくださいお願いいたします。
112iPhone774G:2010/07/22(木) 00:02:12 ID:UM3oh13i0
パソコン内に電話帳いれてない=バックアップがなかったんで、戻せなかったんです。
莫大な着信履歴とSMSのメ−ルから記憶をたどりながら、また地道に入力を試みようと思います
まさに悪夢です。
113iPhone774G:2010/07/22(木) 00:02:23 ID:xNKdKdAn0
>>108
騙されたな、出荷状態にしちゃったらアウトだよ
114iPhone774G:2010/07/22(木) 00:05:14 ID:zv8mEm120
おすすめのfmトランスミッタあったら教えてください
115iPhone774G:2010/07/22(木) 00:06:38 ID:5+C8VHtM0
かわいそうだとは思うけど
顧客データーとかは常にバックアップしとくもんだよ
今はネット上にもバックアップ出来るわけだし
少なくともGmailとか利用すべき
116iPhone774G:2010/07/22(木) 00:06:44 ID:ifgptafBi
Timeっていうアプリで正確な時間がわかるんだけど、
これはGPS使ってない

つまりSoftBankの電波に時刻が乗ってるってことだよね

なんで自動適用されないのか謎だな
てかガラケーって時刻正確だよね?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsaHQAQw.jpg
117iPhone774G:2010/07/22(木) 00:07:07 ID:TxkhaOuY0
>>112
パソコンの電話帳と同期していなくても
バックアップ対象にアドレスデータは入ってるんだけどね
118iPhone774G:2010/07/22(木) 00:08:29 ID:ifgptafBi
>>112
ないとiPhone使えないって説明されただろ
119iPhone774G:2010/07/22(木) 00:08:41 ID:nabcxexS0
@i. でメールしていました

何故か、今MMSの方に、その人からの返信が届きました

なぜ?バグですかね?

会話もメアド変えた?とか無いし前のやりとりのまま・・・
なぜかメールではなくMMSの方に届いた
120iPhone774G:2010/07/22(木) 00:09:06 ID:zv8mEm120
クズの質問に答えてないで
私の質問に答えなさい
121iPhone774G:2010/07/22(木) 00:09:48 ID:Vc1z4TDn0
>>112
>>25に書いてあるけど最初はなぜかPCのアドレス帳優先なんだよね
だから真っ白に上書きされたわけだ
同じ経験した事あるから大変だと思うけど
頑張ってね
122iPhone774G:2010/07/22(木) 00:10:00 ID:A3a1ef5c0
>>116
定期的にタイムサーバーにアクセスしてるからほぼ正確
123iPhone774G:2010/07/22(木) 00:13:52 ID:eDrMYneF0
iPhoneの認識について質問です。
Windows XP SP2を使用しているのですが、iPhoneをPCに接続すると、イメージングデバイスとして認識します。
こちらをポータブルデバイスとして認識させる方法など無いでしょうか?
iPhone4 32G使用しています。
ご教授よろしくおねがいします。
124iPhone774G:2010/07/22(木) 00:18:15 ID:5+C8VHtM0
>>123
カメラではなくHDDとして認識させたいって意味?
まあ、そうだとすればifunboxとかなんだろうけど
自分でそれを調べられないレベルであれば結構危険なシロモノかと思う
125iPhone774G:2010/07/22(木) 00:24:09 ID:uBAI9Jbl0
>>121
ありがとう。がんばるです。
126iPhone774G:2010/07/22(木) 00:25:55 ID:eDrMYneF0
>>124
なるほど・・・
通常接続した場合はカメラという項目になっていたのが私だけなのかなと思ったので
ご教授ありがとうございました。
127iPhone774G:2010/07/22(木) 00:26:42 ID:VRQSPfSP0
iphone4ってバックグラウンドでバッテリあまり消費しない
ような万歩計付いてますか?
128iPhone774G:2010/07/22(木) 00:27:37 ID:HB5av3iw0
iPhone4のシステム条件はWinだとXP SP3以降だよ。
129iPhone774G:2010/07/22(木) 00:30:04 ID:raAmS6BMP
>>112
PCのアドレス帳とiPhoneの連絡先を揃えることを「同期」と言うんだけど
>>25にも書いたとおり何故か最初の同期時だけは問答無用でPCのアドレス帳で
iPhoneの連絡先が上書きされちゃうんだよね。最新のiTunesでも直ってないのかな。

で、iPhoneの「バックアップ」ってのは同期するときに同期する前の状態を保存すること。
あなたのiPhoneも同期で連絡先が真っ白にされる前にバックアップが行われてるはず。
同期したらとんでもないことになっちゃったと思っても「復元」を実行して復元終了後に
「新規iPhoneとして復元するかバックアップから復元するか」と聞かれたところで
「バックアップから復元」すれば同期する前の状態には戻せるはずなんだよ。

ただし「復元」を実行するときに「復元する前にバックアップしておく?」と聞かれて
Yesと答えちゃったらダメ。そこでYesと答えたら同期で連絡先が真っ白になった状態が
バックアップされちゃって真っ白にされる前のバックアップが消されちゃうからね…

iTunesのプロパティの「デバイス」でバックアップを取った日時が確認できるけど
いつの時点のバックアップが残ってる? 最新のバックアップとは別に古いバックアップが
残ってる場合もあるんで確認して。連絡先を真っ白にされる前のバックアップが残ってたら、
もういちど復元し直して「新規iPhoneとして復元するかバックアップから復元するか」と
聞かれたところで「バックアップから復元」を選んで、その連絡先を真っ白にされる前の
バックアップを指定すれば連絡先を真っ白にされる前の状態に戻せるはずだから。
130iPhone774G:2010/07/22(木) 00:34:52 ID:uBAI9Jbl0
>>129
わわわわ!神が現れた!
いいいいいってきます!
131iPhone774G:2010/07/22(木) 00:35:16 ID:LsZ05qPQP
多分、iPhone購入前からパソコン側で住所録管理してる前提の作りなんだろうね
132iPhone774G:2010/07/22(木) 00:35:23 ID:raAmS6BMP
>>123
iPhoneをポータブルデバイス代わりにするアプリがあります。
俺が知っているのはGood ReaderとかiFilesとかいうアプリです。
それを入れたiPhoneをiTunesに繋いでアプリ欄を選ぶと
下の方にポータブルデバイス代わりにするアプリとファイルを
転送する欄が追加されて、そこからファイルを転送できます。
133iPhone774G:2010/07/22(木) 00:43:47 ID:Vo+200KAP
電車内で4を置き忘れました
暗証南郷ロック+回線停止しているのですが、SIMを抜いて普通に音楽プレイヤーなどとして使えるのでしょうか?
拾われてネコババする勝ちがあるかどうか教えてください
(ロックでなにもできないなら価値ないし、警察かJRの紛失センターに届くと思うので)
134iPhone774G:2010/07/22(木) 00:48:55 ID:QuoSwDiu0
さっきメール打ってたら急に処理速度が落ち、送信したはいいが固まった
しばらくほかっときゃ直ると思ってたらiPhoneからガガ....ガガガガ...
みたいな音が聞こえてきた
電源落とすにも落とせず数分放置したらいろんな画面が走馬灯のようにでてきて直った
これ二台目で一台目もにたようなことあったから替えて貰ったんだが替えてもらえるかな?
iPhoneふるとなんかカシャカシャ部品が転がる音もするし
どんな対応がBestだと思うか教えてくれ

135iPhone774G:2010/07/22(木) 00:51:00 ID:kPpj3GWY0
>>133
SIMを抜いて

本体だけを白ロムとして
今ならほぼ定価5万は硬い。転売されるだろうな
136iPhone774G:2010/07/22(木) 00:57:23 ID:Vo+200KAP
>>135
そうですか、、、
仕方ないから3gsを購入して諦めるしかなさそうですね
3万出費+ダウングレードとか鬱になる
137iPhone774G:2010/07/22(木) 00:57:39 ID:x4EqEiANP
>>133
おれなら暗証番号くらい全通り試すけどな。
役に立たないなら売ればいいし。
138iPhone774G:2010/07/22(木) 01:03:56 ID:kPpj3GWY0
>>136
普通のケータイと違って
俺の物だ!って特徴すくないじゃん?ストラップとか

だから手当たり次第、近くの駅とかに
iPhone4の落とし物あればTEL下さいって
早めに言っておくと良いぞ
139iPhone774G:2010/07/22(木) 01:55:46 ID:O3HMhTDy0
>>133
回線を停止する前に検索しなかったの?
140iPhone774G:2010/07/22(木) 03:58:38 ID:FJcM8Z7P0
なんか流れみたけど、電話帳白紙やらi4喪失やら悲惨な相談が多いなw
141iPhone774G:2010/07/22(木) 04:10:32 ID:s0aPdvbY0
ついさっきから圏外になり、リカバリモードの画面になり
緊急電話しかできなくなりました。
itunesに繋いで復元しようとしてもエラー23になり復元できません。
DUFモードでも復元できませんでした。
何か解決策はありませんか?

3GSでOSは3.1.3です。
142iPhone774G:2010/07/22(木) 04:44:45 ID:+VjHyeKX0
俺も電話番号消失とか怖いんだけど、とりあえずインスコ先のiTunesフォルダに電話帳データも入ってるんだよね?
予めUSBメモリにでもバックアップしとけばおk?
143iPhone774G:2010/07/22(木) 05:37:04 ID:zr7SzmgLP
safariで開いているページを画面遷移等させずに更新するにはどうすれば良いでしょうか
一見するとボタン等が無いのですが、お気に入り等から再度そのページを開くしかないのでしょうか?
144iPhone774G:2010/07/22(木) 06:02:57 ID:LVuBwMHe0
アドレスフィールド右横の丸い矢印マーク
145iPhone774G:2010/07/22(木) 06:28:16 ID:raAmS6BMP
>>142
入ってないよ。

iPhoneの連絡先とかSMS/MMSとかカメラロールの写真とかアプリの設定とかはiTunesでPCと
同期するときにバックアップされるけど、そのバックアップデータが入るのは別の場所だよ。
詳しくはこちらを参照して。http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP

iTunesフォルダに入ってるのは、音楽と動画とアプリと、その管理情報(ライブラリ)だよ。
これはこれで定期的に外付けHDDとかにコピーしておくことをオススメしますです、はい。

iPhoneの連絡先とPCのアドレス帳ソフトを同期してるんだったらPCのアドレス帳ソフトが使ってる
フォルダにアドレス帳のデータが入ってるはず。何処にあるかはソフト次第だから俺は知らない。
iPhoneのカメラロールから取り込んだ写真や動画はPCの何処かに入ってるはずだけど、これまた
手動でやってる人もいれば写真管理ソフトとかを使っている人もいるから一概には言えない。
けど、そーゆーのも定期的に外付けHDDとかにコピーしたほうがいいに決まってますね。
146iPhone774G:2010/07/22(木) 06:48:53 ID:GDp4xDGj0
サファリでブラウズ中に
ふいに落ちてiPhoneのホームに変わるときがあるんだけど、
あれってなんか発生条件あるの?
147iPhone774G:2010/07/22(木) 07:24:55 ID:GlyJA1630
>>146
iPhoneのアプリが落ちるのは、メモリが足りなくなってることが多い。
タブ開きすぎてない?
あとはFree Memory Lite等のメモリを確保するソフトをこまめに使うといいですよ。
148iPhone774G:2010/07/22(木) 07:49:31 ID:GDp4xDGj0
サンクスです
タブ開きまくりでした
149iPhone774G:2010/07/22(木) 07:53:27 ID:eiUa/DT40
iphoneの電話帳をパソコンにバックアップする方法ってどんなのがあるんでしょうか?
150iPhone774G:2010/07/22(木) 07:56:06 ID:ywJPfIjl0
iTunesと同期すると作成されるバックアップの中に含まれてる
151iPhone774G:2010/07/22(木) 07:57:25 ID:P9dRSk/q0
バンパーをタダで貰えるってのは日本でもやるんでしょうか?
152iPhone774G:2010/07/22(木) 07:59:47 ID:O/Uf6+1Q0
>>151
http://store.apple.com/jp/product/MC597ZM/A?fnode=MTY1NDA0NA&mco=MTgxNTkxODY

iPhone 4 Bumperは現在ご注文いただけません。

AppleはiPhone 4 Bumperまたは他のケースをiPhone 4のお客様へ無料で提供します。詳細につきましては、まもなくapple.comにてご案内します。


あせらずまてってw
153iPhone774G:2010/07/22(木) 08:00:48 ID:GlyJA1630
>>151
さすがに日本だけやらない訳ないでしょう
デスグリップも、時差の関係で日本人が最初にyoutubeで報告したんじゃなかったっけ
あ・・・その恨みで・・・
154iPhone774G:2010/07/22(木) 08:01:20 ID:HYaYG/fB0
>>151
やるらしいね
純正バンパーは生産が間に合わないから
サードパーティ製も含めての選択になると思うけど

確か今週中に詳細が発表されるということだったけど
未だに音沙汰ないってことは
また、ギリギリでの発表になるのかな
155iPhone774G:2010/07/22(木) 08:02:39 ID:P9dRSk/q0
まだなんですね
ありがとう!
156iPhone774G:2010/07/22(木) 08:04:30 ID:eiUa/DT40
>>150
ありがとうございます。
157iPhone774G:2010/07/22(木) 08:05:47 ID:+VjHyeKX0
>>145
ありがとー
158iPhone774G:2010/07/22(木) 08:10:25 ID:xbjTHlzpP
iPhone4でデフォルトを、
日本語テンキーにするほうほうないですか?
なんかよく、最初に英語キーボードになるんで切り替えが
面倒です。
日本語ローマ字入力はオフにしてます。

3Gのときはそうでなかったのに。
159iPhone774G:2010/07/22(木) 08:17:07 ID:30phNjPO0
>>158
どうやってもでるときはでる。仕様だから。どうしてもって言うなら
地球のマークを上にフリックしてみる。または長く押してみる
160iPhone774G:2010/07/22(木) 08:18:13 ID:30phNjPO0
>>158
文字入力画面のときだよ
161iPhone774G:2010/07/22(木) 08:20:44 ID:M38s/gaUP
iPhone3GSは孤高の存在。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。iPhone3GS、しかも1年前に店頭予約無しで買った勝ち組の俺だが、言わずにはいられなかった。

ちょっと飲みに行った居酒屋やバーで、よく「iPhoneいいっすよねえ」などといわれる。
俺のは見た目傷だらけでイヤホンジャックにヒビ割れまで入ってるし、別にそうでもないっしょ。でもなんかやたらいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴もほぼiPhone使ってるんだよ。
しかも3GSじゃない。3Gや4といったその他のiPhoneな。
ひでえ奴になると青カビ尿液晶の4とか。あえて「その他のiPhone」と呼ばせてもらう。

そいつらの「iPhone良いっすよねえ」の中には「同じiPhone使いの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のiPhoneも君のiPhoneも同じiPhoneだね。」みたいなオーラも感じる。同じじゃねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

iPhone3GSとその他iPhoneを比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。
iPhone3GS使ってる奴はそんなことは
いわない。
3GSを好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のiPhone」を使ってる奴はそうじゃない。iPhone3GSという歴代最高の栄光にあやかりながら
「その他iPhone」を使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが4の32GB使ってる奴らだよ。
32GBってだけでiPhone3GSと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、初代iPhoneには敬意を表してる。
初代iPhoneは「その他iPhone」とは違う。iPhone3GSを羨まない。根底の精神が違う。

もう一度いうが、iPhone3GSは孤高の存在。
その他のiPhoneとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
162iPhone774G:2010/07/22(木) 08:23:13 ID:30phNjPO0
>>161
スレチ。日記の裏に書いてろ。邪魔
163iPhone774G:2010/07/22(木) 08:25:22 ID:TITUvAQp0
今まで、
設定>一般>言語環境
をEnglishに変えて、英語で使っていて、今日本語に戻したのですが、
ストアのアプリ説明文やストア自体の大半が英語のままです。
どうしたら元にもどるでしょうか?
164iPhone774G:2010/07/22(木) 08:26:27 ID:30phNjPO0
>>163
再起動
165iPhone774G:2010/07/22(木) 08:27:24 ID:30phNjPO0
>>158
地球?ネットワークマークっていうのかな?
http://img.5pb.org/s/10mai477428.png
166iPhone774G:2010/07/22(木) 08:34:35 ID:ywJPfIjl0
>>158
>なんかよく、最初に英語キーボードになるんで

直前にパスコード解除したりアプリのアップデートで
パスワード入力したりしてるんだろう。勝手に英語キーになることはないよ
前回入力キーボードが記憶される。iOS4からはそういう仕様になった
167iPhone774G:2010/07/22(木) 08:36:25 ID:cIjRTqdY0
連絡先で探す時に右側にあ〜わ〜#まで出てるのですが、
コレって探しにくくないですか?
最低でもひらがなだけに設定したいのですができませんか。
それとも探すコツがあれば教えて欲しいのですが。
168iPhone774G:2010/07/22(木) 08:58:02 ID:raAmS6BMP
>>167
その「あ〜わ」をタップできるのは知ってる?
169iPhone774G:2010/07/22(木) 09:01:48 ID:GlyJA1630
>>167
グループ管理する手もあります
専用アプリを入れないといけないけど無料のやつで十分
170167:2010/07/22(木) 09:03:09 ID:cIjRTqdY0
タップ出来るのは知ってます。
指が太くてうまく指せないんでw大きく出来ないかなって思って。
171iPhone774G:2010/07/22(木) 09:13:54 ID:JT8lExGm0
>>119
相手もソフトバンクで、電話番号宛に送ってきたんじゃないの?
172iPhone774G:2010/07/22(木) 09:20:02 ID:Y0RrIJZPP
Bluetoothをon/offするだけのアプリってありませんか??
173iPhone774G:2010/07/22(木) 09:27:17 ID:Z+4KzED90
iPhone4って

システム条件(Windows)
* USB 2.0ポートを装備したWindowsパソコン

と書いてあるのですが、USB1.1じゃ使えないんですか?
うちの5年前のPCじゃUSB1.1しかついてません
OSはWinXPHome SP3です
174iPhone774G:2010/07/22(木) 09:30:39 ID:LsZ05qPQP
>>173
多分使えるけど、同期に一晩かかることを覚悟する必要がある
iPhoneより先に買うべきものがあるってことだよきっと
175iPhone774G:2010/07/22(木) 09:32:23 ID:JT8lExGm0
>>173
そう書いてあるんだから、ダメだと思っていいんじゃない?
176iPhone774G:2010/07/22(木) 09:34:29 ID:n9u1qX2i0
>>173
古すぎだよ。買い替え時期思いっきり過ぎちゃってるじゃん
177iPhone774G:2010/07/22(木) 09:44:41 ID:raAmS6BMP
>>170
じゃあタップじゃなくて指を当てたまま指を上下にスライド
178iPhone774G:2010/07/22(木) 09:45:36 ID:raAmS6BMP
>>173
Mac miniいかがっすか? モニターとキーボードとマウスは使いまわせますよ?
179iPhone774G:2010/07/22(木) 09:49:37 ID:QI8knlDu0
>>178
お断りします。Windowsで出来ることはMacでできないことも多いので
180iPhone774G:2010/07/22(木) 09:50:39 ID:iOViNxQi0
>>178
Winの豊富なアプリケーションを手放すバカはいないと思うよ
181iPhone774G:2010/07/22(木) 09:53:40 ID:wn/Qb9cwi
>>173
PCIカードなり、PCカードが刺さるならUSB2.0増設でいける
けど、iTunesが糞重いから買い換えたほうがいい
182iPhone774G:2010/07/22(木) 09:58:15 ID:raAmS6BMP
>>179
いまのMacはWindowsも動くよ! Windowsは別途購入しなきゃだけど
183iPhone774G:2010/07/22(木) 09:58:44 ID:/5xMmV0l0
iPhone3GSでカメラロールを編集・振り分けなどするにはiTunesの
デバイスの写真タブで写真の共有元をしていするわけですが
このとき、iPhone内のカメラロールは自動的ににバックアップされないものでしょうか。
なんというか、今のままでは全然同期じゃないというか。
もとのカメラロールも自動的にPCにあって、フォルダに「移動」すれば振り分け作業ができる
みたいなイメージだったのですが、全然違う、いったんカメラデバイスとしてのiPhoneから
写真を「コピー」しなきゃいけないのですが、これであってます??

iPhoneで購入したアプリは自動的にPCに保存されるじゃないですか、
母艦につないだらiPhone内のデータもふくめ自動的に同期され、
それがフルバックアップになることを期待してるのですが…
184iPhone774G:2010/07/22(木) 10:01:07 ID:Hg9oe+b10
合ってます
俺もカメラロールの写真も同期してくれればいいのにカスだな、って思ってます
185iPhone774G:2010/07/22(木) 10:05:06 ID:LsZ05qPQP
iPhoto使ってください
186iPhone774G:2010/07/22(木) 10:09:02 ID:6Mpk6LIji
Mac使って下さい。
187iPhone774G:2010/07/22(木) 10:09:08 ID:raAmS6BMP
>>183
写真を撮影した状態(カメラロールに何か入っている状態)のiPhoneは
PCからはデジカメに見えるんです。だからPCのほうでデジカメ写真の
管理ソフトを入れて、写真管理ソフトにiPhoneのカメラロールの中身を
吸い上げさせて、写真管理ソフトのフォルダのうち持ち歩きたいものを
iTunesで指定してiPhoneに劣化コピーするというコンセプトなんです。

だからiPhoneのカメラロールの中身をPCに吸い上げるのはiTunesの役目
じゃないし、PCにカメラロールの中身を吸い上げたらカメラロールは
空っぽにしとくのが本来の(アップルが想定した)使い方なんです。

いちいちPCに繋いで管理するのがまんどくさい場合は、iPhoneのほうに
写真管理アプリもしくはファイルストレージアプリを入れましょう。
そうすれば、そのアプリがカメラロールから写真を吸い上げられるし
フォルダ分けも出来るし、必要な写真だけPCに送ることも出来ます。
188iPhone774G:2010/07/22(木) 10:09:12 ID:Tr0eENp40
母艦に繋げればカメラロール内の画像や動画は自動でバックアップされるし
あとの管理や編集は専用の写真管理ソフトでしてくださいってことだろ
189iPhone774G:2010/07/22(木) 10:11:15 ID:6Mpk6LIji
>>167
じゃ、スポットライトや電話帳上の検索窓から検索は?
190iPhone774G:2010/07/22(木) 10:22:08 ID:RCprT1Pj0
>>182
それがダメ。Windows標準装備になるまでは要らない
191iPhone774G:2010/07/22(木) 10:30:33 ID:uuvcUo6Ci
WindowsでiPhone運用するのはそれなりに苦労するからなぁ。
192iPhone774G:2010/07/22(木) 10:34:29 ID:MxXa9PLT0
>>191
パソのスペックがしっかりしてればそんなことないと思うよ。
むしろMacでiPhone以外のものを運用するのがそれなりに苦労するものだ
193iPhone774G:2010/07/22(木) 10:37:01 ID:LsZ05qPQP
スレチだから切り上げようぜ
MacユーザーだってMacしか持ってないわけじゃないんだし、iPhoneがMacで運用することを前提に作られてるのはホントだろ
194iPhone774G:2010/07/22(木) 10:43:41 ID:YUZ7kE8q0
教えていただけたら幸いです。

設定>電話>自分の番号
のところで不明と表示になっているのですが
なぜなんでしょうか?
195iPhone774G:2010/07/22(木) 10:44:06 ID:5a0dR58A0
PicasaはiPhoneから写真吸い上げてくれないんだよなー。


写真関連の質問です。
3GSからOS4にしたら、
カメラロールの画像の一部がPCのエクスプローラ上に表示されなくなりました。

OS4以前はiPhoneとPCをつないでエクスプローラを開くと、
Internal Strage→DCIM
→100APPLE、200APPLE、300APPLE(画像100枚ずつ)→画像ファイル
だったのが、OS4にした後は、
Internal Strage→DCIM
→800AAAAA→画像ファイル
となり、800AAAAAフォルダにカメラロール内のすべての画像が入っている予定だと思うのですが、
カメラロール後半(274枚目以降=OS4にしてからiPhoneに保存した画像)の画像がPC上に表われません。
PCのOSはWindows Vistaです。
何度同期したり繋いでも直らないので一時的なものではないと思われます。
OS4にアップデートするとき、不明なエラーで失敗、デフラグモード→復元したらOS4になっていたので、それが原因かも。

私はPCと繋ぐ度にiPhone内の画像をPCへコピーしていたので今の状態だと不便です。
解決法わかる方いたらご教授お願いします。
196iPhone774G:2010/07/22(木) 11:04:24 ID:pIiYJYici
>>129
ちょっと補足と言うか小技と言うかどうでもいい事かもしれ無い。
バックアップの日付が付くけど、ちょっと変化が大きい、意図的に変更加えている時にiPhoneの名前を変えてバックアップ取って、明確にしておく方法も有る。
197iPhone774G:2010/07/22(木) 11:06:20 ID:pIiYJYici
>>134
時々再起動してる?
おかしかったら「復元」
198iPhone774G:2010/07/22(木) 11:11:03 ID:pIiYJYici
>>162
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyr3FAQw.jpg
こうしとけば良いっすよ。
iPhone 4 発売以降人増えたのは良いけど、NG登録するヤツが居ない。
199iPhone774G:2010/07/22(木) 11:28:54 ID:O/Uf6+1Q0
WindowsなんてOSそのものがまともに動かないのだからそれに合わせるのも大変なんだよ。
200iPhone774G:2010/07/22(木) 11:51:39 ID:raAmS6BMP
>>194
iPhoneを再起動してみるとか
201iPhone774G:2010/07/22(木) 12:02:28 ID:Ol2hKpFM0
>>182
Windowsを動かすぐらいならMacは要らないだろバカだな
202iPhone774G:2010/07/22(木) 12:02:50 ID:ajvkfBGE0
radicoで千葉のBAYFMを聴く方法ってあるんでしょうか?それとも対応していないのでしょうか。お願いします。
203iPhone774G:2010/07/22(木) 12:04:42 ID:raAmS6BMP
>>195
いったんカメラロールを空に…ってPCに吸い上げてからでないと空にできないか
Good Readerとかカメラロールにアクセスできるアプリで何とかならないっすかね
204iPhone774G:2010/07/22(木) 12:10:53 ID:JKBnJIB00
3GSを使用中ですが、OSを4にしたら、メモの挙動がおかしくなりました。

消去してもいないのに勝手に内容が消えていたりします。
アイコンを良く見ると、最初の横のラインが波打ってます。壊れてしまった
のではないかと思いますが、メモだけ再インストールすることは可能ですか?

ゲームのデータが消えてしまうので、復元は避けたいのですが‥。

どなたかご教示下さい。
205iPhone774G:2010/07/22(木) 12:14:25 ID:7ps3sx8bi
>>204
アイコンはそういうデザインじゃないかな?
同期の設定がちぐはぐになってるとか。
206iPhone774G:2010/07/22(木) 12:15:46 ID:raAmS6BMP
>>202
少なくとも現時点では対応してないよね

>>204
いや、ムリでしょ
ゲームによってはデータをバックアップに入れてるから
復元後の選択肢で「バックアップから復元」を選べば
データが戻るのもあるけど、そのゲームは戻らないのは
確実なの? 同じゲームやってる人たちに聞いてみた?
207iPhone774G:2010/07/22(木) 12:16:36 ID:izKkt2wY0
>>204
メール設定でアカウントのメモをオフにしろ
208iPhone774G:2010/07/22(木) 12:25:37 ID:6PIIddTcI
4なんですけど下の左のスピーカー音が極端に小さいかもしくは鳴ってません。不良品ですかね?
209iPhone774G:2010/07/22(木) 12:25:47 ID:a5WhrZOJi
>>206
ありがとうございます。
BAYFM好きなので早く対応して欲しいです。
210iPhone774G:2010/07/22(木) 12:27:09 ID:raAmS6BMP
>>208
それはマイクです
211iPhone774G:2010/07/22(木) 12:27:30 ID:g1y2MAYU0
>>161
しね。
212204:2010/07/22(木) 12:28:13 ID:JKBnJIB00
204です。205さん,206さん,207さんレスありがとうございます。
メール設定でアカウントのメモをオフにしろ とは、設定→メール/連絡先/カレンダー
→アカウントの2行目→IMAPのメモをオフであってますか?

やってみます。

なんでOSが3の時は、大丈夫だったのに4にしたらなったんだろう????
213iPhone774G:2010/07/22(木) 12:29:27 ID:izKkt2wY0
>>212
メールボックスにNotesってフォルダができてるはず
消えたメモはそこに入ってる。設定でオフにすればこの機能は消える。
214iPhone774G:2010/07/22(木) 12:30:24 ID:nY8468UP0
今でも、予約しないとipone4gは買えませんか?
215iPhone774G:2010/07/22(木) 12:40:39 ID:pIiYJYici
>>195
これがげいいんか?
http://kinsentansa.blogspot.com/2010/04/iphoneexif_13.html
Winでしょ?なんかフリーのアプリで吸い出せないかな?
216iPhone774G:2010/07/22(木) 12:51:40 ID:O/Uf6+1Q0
>>214
今予約して2〜3週間くらいじゃない?
217iPhone774G:2010/07/22(木) 13:50:45 ID:rutVfdtiP
iphoneって契約しなくても購入することはできるのですか?
218iPhone774G:2010/07/22(木) 13:51:50 ID:h+X3j+860
それができるのはIPadのWIFI版だけ
219iPhone774G:2010/07/22(木) 13:58:34 ID:NjbljcPQ0
>>217
正規販売店以外なら買えるよ


使えるかどうか知らないけど
220iPhone774G:2010/07/22(木) 14:04:58 ID:2vFAh3DEi
>>137
今なら4桁のパスコードとは限らんぞ。
221iPhone774G:2010/07/22(木) 14:11:10 ID:3QN7+j3/0
spotlight機能を使ったことがなく、たまに誤作動でその画面になるのがうっとうしいんですが、
設定とかでその画面を出ないようにできないでしょうか?
222iPhone774G:2010/07/22(木) 14:17:53 ID:y1NvuEaM0
撮った写真をアルバム作ってわけたいんだけど
iPhoneからできないの?だったらクソなんだけど。
223iPhone774G:2010/07/22(木) 14:18:22 ID:5Y4tmhlw0
>>221
設定でスポットライトのところにいって全部のチェックを外す。
224iPhone774G:2010/07/22(木) 14:19:05 ID:5Y4tmhlw0
>>221
ゴメン、間違った。これじゃ消えない。
225iPhone774G:2010/07/22(木) 14:20:06 ID:LsZ05qPQP
>>222
iPhone単体じゃできないね
226iPhone774G:2010/07/22(木) 14:20:56 ID:H7FQ1EYg0
カー用品点で売っている車載iphone用充電器で4対応のものが見当たらないんだけど、
3GS用の充電器とかでもiphone4で使えますか?
227iPhone774G:2010/07/22(木) 14:24:49 ID:y1NvuEaM0
>>226
ラスタバナナのコード収納タイプの車載充電器は
iPhone4対応してたよ。昨日買って問題なく使えた。
商品番号 RB9DF01 ググったら出てくるかと。
コンパクトなのにUSBコネクタも1個付いてるから
それを使えば2台のiPhoneを同時に充電できるよ。

>>225
やっぱり無理なのか。クソだね。
せめて写真と動画だけでも分けたいわ。
228iPhone774G:2010/07/22(木) 14:32:05 ID:TITUvAQp0
>>164
再起動してみましたが治りませんでした。
229iPhone774G:2010/07/22(木) 14:34:55 ID:H7FQ1EYg0
>>227
トン。とりあえず近所の店で探してくる!
230iPhone774G:2010/07/22(木) 14:36:19 ID:ojVvPZHv0
>>228
itunesの設定を日本語にして(storeも)同期してみて
231221:2010/07/22(木) 14:42:55 ID:3QN7+j3/0
>>224
やっぱ出来ないのかな?
みんな結構使わないからあるとうっとうしいと思うんだけど。
232iPhone774G:2010/07/22(木) 14:49:56 ID:dYGG/oDp0
フォルダがない頃は使用頻度の高いアプリを置いたりしていた
233iPhone774G:2010/07/22(木) 15:09:58 ID:raAmS6BMP
>>222
写真管理アプリやファイル保管アプリなどを使えば可能。
234iPhone774G:2010/07/22(木) 15:12:38 ID:raAmS6BMP
>>228
俺が聞いた話では、iPhoneのiTunesアプリとApp Storeアプリの表示は
母艦のiTunesのiTunes Storeで選んでいる国が反映されるそうだ。

母艦のiTunesのiTunes StoreでUnited Statesを選んでると
それら2つのアプリもUnites States版になるとか。
235iPhone774G:2010/07/22(木) 15:20:44 ID:4ynzhCW50
iPhone4を契約しました。請求内容を確認できません
開示するようにするには何のサービスの加入が必要なの?
http://img.5pb.org/s/10mai477502.png
236iPhone774G:2010/07/22(木) 15:21:34 ID:J4jRPRBvP
現在3Gなのですが、2年契約を無視して3Gを解約して、
4を新規(学生)で契約した場合、どの程度の料金が発生するでしょうか?
また、現在3Gにてitunesに登録してあるアプリなどは引き継げるのでしょうか?
237iPhone774G:2010/07/22(木) 15:38:41 ID:raAmS6BMP
>>236
基本的に新規でも機種変更でも費用は同じ。
(ただし、新規加入とするとショップ独自の特典があったり、
 誰かと2人以上で同時加入することにより基本料が5ヶ月
 無料になる「ただとも」の適用を受けられたりする)

3Gを解約した事により3Gの割賦は残して3Gの月月割は終了する。
4を契約する事により4の割賦と4の月月割が始まる。
まとめると、こうだ。

変更前:基本料+パケ定額+通話料+3Gの割賦−3Gの月月割
変更後:基本料+パケ定額+通話料+3Gの割賦+4の割賦−4の月月割

細かいことを言えば3Gの月月割は変更した月から直ちになくなるが、
4の月月割は変更の2ヵ月後から始まるというタイムラグがある。

iTunes Storeで購入したアプリや音楽や動画などは
購入時に使っていたiPhoneに関連付けされているのではなく
あなたが購入に使ったアップルIDに関連付けされている。
ゆえにあなたがあなたのiTunesに繋いで同期する限り、
iPhoen/iPodが何台に増えてもiTunes Storeで購入した
アプリや音楽や動画などは無制限に使える。
238iPhone774G:2010/07/22(木) 15:39:59 ID:YeeFZ98m0
iphone4+バンパーで使用してる奴は多いと思うんだが
dockコネクタに直接刺さらなくてやきもきしてないか?

オレはしてる、ムカついてる。

そこでこんな様なdock変換や延長のアクセは無いかな?

http://www.sendstation.com/us/products/dockextender/

延長ケーブルでもいいっちゃいいんだけど
様々なアクセがあるから持ち歩くとなると邪魔かなと。

本当は変換するだけで使えればベストなんだけど
それが無ければ上のURLの物を削ってみようかな、と。

誰かいい商品の情報やこうしてる!ってのがあったら教えてくれ
239iPhone774G:2010/07/22(木) 15:43:43 ID:raAmS6BMP
>>236
ごめん、違約金のこと忘れてた。

iPhone3G/3GSからiPhone4に「機種変更」した場合は
iPhone for Everybodyの違約金は発生しない。
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?013077

けど、iPhone3G/3GSを解約してiPhone4に「新規加入」した場合は
iPhone for Everybodyの違約金が発生する…かも知れないね。
240iPhone774G:2010/07/22(木) 15:46:38 ID:dYGG/oDp0
>>236
iPhone for everybodyキャンペーンに申し込んでるなら
途中解約は9975円の違約金を取られる。普通に機種変したほうがトク
241iPhone774G:2010/07/22(木) 16:01:50 ID:7HCF03+T0
質問です。

今までiPhoneの同期はデスクトップPC(A)で行っていました。
それとは別にノートパソコン(B)も所持していました。
BにはiTunesをインストールしてあるだけでiPhone関連にはまったく使用していませんでした。
ですが引越しをする事になり、引越しにはAを持っていかず、Bを持っていく事になりました。

今後BをAのようにiPhoneの母艦として使用したいのですが、可能でしょうか?
音楽はほとんど入れておらず、Appだけでも今までと同様にダウンロードやアップデートがしたいのですが可能でしょうか?
242iPhone774G:2010/07/22(木) 16:04:35 ID:JT8lExGm0
>>241
これを機会に音楽もBに移せばいいじゃん
iTunesのライブラリをごっそりBに移すだけでいいよ
「iTunes 引越し」でググれ
243iPhone774G:2010/07/22(木) 16:05:22 ID:4/J4IoKtO
質問です。

朝起きたらバックライトが付かなくなってました。

設定の明るさをいじっても全く明るくならないんですけど、これって故障ですか?
244iPhone774G:2010/07/22(木) 16:07:13 ID:4ynzhCW50
見えてないのかな?もう一度

iPhone4を契約しました。請求内容を確認できません

開示するようにするには何のサービスの加入が必要なの?

http://img.5pb.org/s/10mai477502.png
245iPhone774G:2010/07/22(木) 16:10:08 ID:O/Uf6+1Q0
>>244
誰にどの回線に開示するの?
1契約しかしてないのなら開示する意味も開示先もないじゃん。
246iPhone774G:2010/07/22(木) 16:10:52 ID:4ynzhCW50
iPhone4は請求内容を見れないの?
247iPhone774G:2010/07/22(木) 16:14:39 ID:4ynzhCW50
よくみると

ご請求金額とご請求内約はまったく同じ。マイソフトバンクのバグ?
248iPhone774G:2010/07/22(木) 16:17:53 ID:NjbljcPQ0
>>244
普通にiPhone 4で見られるよ
3GでもWiFiでもおk

違うところを見ている気がする
249iPhone774G:2010/07/22(木) 16:18:54 ID:raAmS6BMP
>>243
故障だと思うよ

>>244
俺らには分からんので157に電話して聞いてくれ
250iPhone774G:2010/07/22(木) 16:20:21 ID:4ynzhCW50
では質問変えます。自分でも見てください。不思議です

ご請求金額とご請求内約はまったく同じ。マイソフトバンクのバグ?
251iPhone774G:2010/07/22(木) 16:20:53 ID:O/Uf6+1Q0
>>246
iPhone 4はってiPhone初めてかい?
ならまだ料金が確定してないから見るも何も内容がないでしょ。

なら「確定前料金」で現在までの料金がみれるし、
以前より使っているのなら「ご請求内訳」で確定後の請求額がみれる。
252iPhone774G:2010/07/22(木) 16:22:57 ID:et49NOnV0
>>250
とりあえず契約したのはいつなのかぐらい書けよ
まだ先月分の請求が確定してないんじゃね?
253iPhone774G:2010/07/22(木) 16:26:06 ID:O/Uf6+1Q0
>>250
そりゃあんた…
ご請求金額=ご請求内訳 が同じなのが当然でしょ。
請求金額の内訳を表示してるのだから。
異なっているほうがバク…

ってずっと何を言ってるの?
254iPhone774G:2010/07/22(木) 16:27:09 ID:4ynzhCW50
>>252
J-Phoneからのユーザーです。3GSにしてから普通に請求は見れた
iPhone4になってから見れない。たぶん反映されてないんだろうと思って放置してたけど
もう一ヶ月経つし、請求内訳はまだ見れないのかな?
255iPhone774G:2010/07/22(木) 16:28:13 ID:NjbljcPQ0
>>250
「ご請求金額」と「ご請求内訳」をタップした時の表示は異なってるだろ?
その次に「ご請求金額」のページから月をタップして「ご請求内訳」のページに移動したんだろ?

わかったかい?
256iPhone774G:2010/07/22(木) 16:29:22 ID:4ynzhCW50
>>255
まったく同じですよ。待ってくださいSS撮ります。自分でもみろよバカだな
257iPhone774G:2010/07/22(木) 16:35:54 ID:NjbljcPQ0
>>256
「My SoftBank」のページから「料金案内」をタップ
「メインメニュー」が開く
「ご請求金額」をタップした場合
 「ご請求金額」のページが開く
 過去6カ月分のご請求額照会ができる
 月をタップするとその月の「ご請求内訳」が表示

「ご請求内訳」をタップした場合
 当月分の「ご請求内訳」が表示

わかるかい?
同じページに飛ぶんだよ
258iPhone774G:2010/07/22(木) 16:38:52 ID:4ynzhCW50
ご請求金額をタップ→http://img.5pb.org/s/10mai477516.png
ご請求内訳をタップ→http://img.5pb.org/s/10mai477517.png

同じだ。もちろんタップを間違えてないよ。何度やっても同じなんだもん
259iPhone774G:2010/07/22(木) 16:40:04 ID:4ynzhCW50
サーバー狂ってない?
260iPhone774G:2010/07/22(木) 16:40:38 ID:NJi6biZJ0
マジレススレの方でも聞いたのですが回答してくれた方が途中で消えてしまったのでこちらでもう一度質問させてください
バックアップから復元する場合は前々回のバックアップなど古いデータから復元するのが可能だと聞いたのですがどのようにすればよいのでしょうか?
261iPhone774G:2010/07/22(木) 16:42:29 ID:NjbljcPQ0
>>258
請求金額をタップした後は、タップしてないかい?

もしかして、そのiPhone 4は新規か?
262iPhone774G:2010/07/22(木) 16:44:10 ID:4ynzhCW50
>>261
なんどやっても>>251になる
263iPhone774G:2010/07/22(木) 16:44:28 ID:NjbljcPQ0
>>260
復元する時に古いバックアップデータを選ぶだけ
264iPhone774G:2010/07/22(木) 16:44:53 ID:4ynzhCW50
>>261
なんどやっても>>258になる

内容が同一。なんでかなっと思ってね
265iPhone774G:2010/07/22(木) 16:45:10 ID:NjbljcPQ0
>>262
PCからでも同じかい?
266iPhone774G:2010/07/22(木) 16:45:35 ID:4ynzhCW50
ご請求金額がなんで内訳に飛ぶんだ?これがわからん
267iPhone774G:2010/07/22(木) 16:46:11 ID:/e1bqnZr0
ID:4ynzhCW50おまえが狂ってるんだろ
268iPhone774G:2010/07/22(木) 16:46:17 ID:4ynzhCW50
>>265
見てみる
269iPhone774G:2010/07/22(木) 16:47:22 ID:NjbljcPQ0
>>264
月別の一覧が出ないということだろ?
さっきも書いたがPCでも同じかい?
そのiPhone 4は新規じゃないよな

これ以上はサポートセンターに電話しろ
270iPhone774G:2010/07/22(木) 16:47:33 ID:4ynzhCW50
>>267
わかってないね。もう一度

ご請求金額をタップ→http://img.5pb.org/s/10mai477516.png
ご請求内訳をタップ→http://img.5pb.org/s/10mai477517.png

まったく同じだ。ご請求金額が内訳に飛んでるんだよ。なんでかなっと思って
271iPhone774G:2010/07/22(木) 16:48:02 ID:JT8lExGm0
>>260
バックアップファイルはいつも上書きされるから
前々回のバックアップを自分でどこかに保管していなければ
前回のバックアップからしか復元できないと思うよ
ゴミ箱をあされば残ってるかもしれないけど
272iPhone774G:2010/07/22(木) 16:50:18 ID:4ynzhCW50
ダメだった。サーバーエラーになってる。客センに電話してみる
すまん
273iPhone774G:2010/07/22(木) 16:51:51 ID:raAmS6BMP
>>260
バックアップデータは普通は上書きされていくけど
どーゆータイミングで発生するのか分からないが
古いデータに「俺のiPhone 2010/7/22 6:30」って感じに
「iPhoneの名前 日時」という名前で残すことがある。
そーゆーデータが残っていれば「バックアップから復元」を
選ぶと古いデータを選んで復元することができる。

故意に古いデータを残したい場合はiPhoneの名前を変えるといいかも。
いままでiPhoneを「俺のiPhone」という名前にしていれば
作られるバックアップの名前も「俺のiPhone」だけど
名前を「My iPhone」とかに変えれば新しいバックアップは
「My iPhone」という名前になるから「俺のiPhone」は
古いバックアップデータのまま残るかも。
試してないんで自分で試してみてくれ。

MacのTime Machineみたいに古いシステムファイルを定期的に
バックアップするソフトが母艦に入ってたら、
iPhoneのバックアップファイルも古いものを引っ張りだせるから、
それを使って「バックアップから復元」することも出来るね。

こんなとこでいいかい?
274iPhone774G:2010/07/22(木) 16:59:00 ID:4ynzhCW50
客セン繋がらない。明日電話してみるわ
275iPhone774G:2010/07/22(木) 17:00:35 ID:oIkdrbTl0
俺も同じだけど、バグでも何でもないだろ
表示方法が変わっただけじゃないのか?って風には考えられんのか
なんで応えてくれてる人をバカ呼ばわり?
内訳みたかったらもう一手間他んとこタップしろバカ
276iPhone774G:2010/07/22(木) 17:04:49 ID:dnSXGMz/0
あまり語られてないのがそのよさを物語ってるのかもしれないんだけど、4の電池持ちはどんなもん?
277iPhone774G:2010/07/22(木) 17:06:48 ID:kPpj3GWY0
マルチタスクに対応したスカイプですが
ホームボタン押しても裏で動いてるって事ですよね?
電池消費が凄いのですが、
windowsでいう閉じる×ボタンみたいなのが無くて、困惑です

Q.裏で動いてるAPPを閉じる方法を教えて下さい
 skypeなど、マルチで裏で動いてて電池が凄い減るので・・・これを閉じたい
278iPhone774G:2010/07/22(木) 17:09:07 ID:BJzuLbnC0
>>277
テンプレに書いてあるんだから・・・全部読んでみような

Q25.マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A25.ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する
279iPhone774G:2010/07/22(木) 17:12:33 ID:NjbljcPQ0
>>276
同条件で比較できないから、正確な評価じゃないけど
2年使った3Gよりは格段に持つ
280iPhone774G:2010/07/22(木) 17:14:45 ID:LsZ05qPQP
>>276
まぁ普通の人ならどういう使い方をしても丸1日は持つ
会社や学校に縁のない人だとどうか分からんが
281iPhone774G:2010/07/22(木) 17:15:11 ID:5Y4tmhlw0
>>274
俺は別の画面になる。
請求先変更してないか?
282iPhone774G:2010/07/22(木) 17:46:06 ID:J4jRPRBvP
>>237.39.40
ありがとうございます!
教えてもらった方法で色々と考えてみます。
283iPhone774G:2010/07/22(木) 17:51:02 ID:O/Uf6+1Q0
>>260
Time MachineからiPhoneのバックアップを持ってくる。
284260:2010/07/22(木) 17:51:29 ID:NJi6biZJ0
>>271.273
わかりました
今回のケースではやはり厳しいみたいですね
ありがとうございました
285iPhone774G:2010/07/22(木) 19:00:47 ID:lcyfkjWo0
ちょっと質問

設定画面を見るとwi-fiを選択してあるのに、いつまで経っても画面の上の3Gのマークから
切り替わらないのだけれど、これってどうしたらいいの?
286iPhone774G:2010/07/22(木) 19:03:55 ID:aYV2vngS0
>>285
こっちも質問、Wi-Fi利用できる環境下にいるんだよね?
287iPhone774G:2010/07/22(木) 19:03:59 ID:RicT9ztL0
>>285
電波が届いてねーんじゃね?
288iPhone774G:2010/07/22(木) 19:06:48 ID:lcyfkjWo0
>>286-287
一応目の前にiphone買ったときにショップの人からもらった
fonルータってやつがあって、おとといくらいまでは普通に使えてたと思うんよ
289iPhone774G:2010/07/22(木) 19:08:10 ID:NjbljcPQ0
>>285
そのアクセスポイントはログインが必要なんじゃない?
Safariを立ちあげてみるとどうなる?
290iPhone774G:2010/07/22(木) 19:11:56 ID:GDp4xDGj0
E(i)メールで下書きに何もないのに、@って表示されちゃってる状態なんだけど、
どうやったら消えるの?
291iPhone774G:2010/07/22(木) 19:16:54 ID:RicT9ztL0
>>288
>普通に使えてたと思う

なぜ思うなんだ?
ちゃんと使えてたかどうかで対処法は違ってくる
292iPhone774G:2010/07/22(木) 19:17:13 ID:lcyfkjWo0
>>289
普段なら勝手にログイン画面でてくるのに、出てこない…
293iPhone774G:2010/07/22(木) 19:38:40 ID:aYV2vngS0
>292
fonは自分で設定したんじゃないの?
294iPhone774G:2010/07/22(木) 19:41:30 ID:raAmS6BMP
fonの電源を抜いて電源を入れ直す
29554:2010/07/22(木) 19:53:34 ID:VG/qR8gzP
アドレス帳に乗ってる人全員に、MMSからメール送ることできる?
Eメール(i)からでもいいけど、できればMMSから送りたい。
アプリか、擬似的にでもいいから実現できるサービスないかな?

別に何度も送る必要はないから、一度だけできればそれでいいんだが
296iPhone774G:2010/07/22(木) 19:59:58 ID:5eoaE4/A0
fonは本体裏側の番号(極小文字)をiPhoneで打ち込めばあとは
とくに何も設定せずとも勝手につながるよ。
297iPhone774G:2010/07/22(木) 20:01:57 ID:2fOnt5hG0
>>227
だから、iPhoneはパソコンの中のコンテンツを持ち出す為の物。
カメラロールは撮影したフィルム置き場。
298iPhone774G:2010/07/22(木) 20:03:03 ID:ojVvPZHv0
>>284
あのさ、どうやって復元するかって操作方法が判らないんじゃないの
itunesの左側にある、ディバイスにあなたのiPhoneがあるでしょ
それを右クリックすると出てくるよ
ここで、自分でバックアップを取ることも出来るよ
自分でバックアップをすると、編集→設定→ディバイスの所にバックアップを取った日時が表示される
299iPhone774G:2010/07/22(木) 20:03:43 ID:6ALCvi2n0
iPhoneでApp Storeのアプリをウィッシュリストに追加することってできないですか?
300iPhone774G:2010/07/22(木) 20:07:26 ID:2fOnt5hG0
>>231
逆に積極的に使う方向に頭変えて見たら?

Mac(Winもそうだと思う)もそうなんだけどAppleのここ数年の方向性は、
ユーザーにシステム内部の事を考えさせ無い。弄らせ無い。
フォルダ管理からの解放。一々ユーザーがフォルダ訳して、云々は無しで。
フォルダ管理し無くて良いよ。」代わりにスポットライトがすぐに探し出すから。
iTunesやiPhoneはユーザーがフォルダ管理から解放された代表アプリ打と思う。
301iPhone774G:2010/07/22(木) 20:12:37 ID:2fOnt5hG0
>>235
そこに書いてるべ。
単回線だからダメ。
って事は複数回線の契約をすればいいって事じゃねーか?
302iPhone774G:2010/07/22(木) 20:18:59 ID:2fOnt5hG0
>>236
マジに、iPhone 4 なら機種変更でどうぞ。
ともわりや乗り換え割などで最大15ヶ月の基本料割引が有るけど、
MNPをした人でも精々10ヶ月が限度だろうし、乗り換え割適用に
成らなければ5ヶ月分の980×の5だけ。
違約金を補填する迄回収出来無い。
MNPをして10ヶ月分貰って、違約金とトントン。
303>>285です:2010/07/22(木) 20:21:54 ID:lcyfkjWo0
電源入れなおしたらきちんと接続できるようになりました
アドバイスいたたきありがとうございます
304iPhone774G:2010/07/22(木) 20:31:57 ID:2fOnt5hG0
>>276
今までなら、夜遊びに行く日には夕方迄に充電しとかなきゃ行けなかった。
4ならそのままれっつごー。
305iPhone774G:2010/07/22(木) 20:37:42 ID:2fOnt5hG0
>>290
ん〜。
パソコンにそのアカウント設定して、
設定の情報はiPhoneの設定>メール>i.sbアカウントを参照。
設定してi.sbに接続出来たら、メーラーから削除して見る。
メーラーにも出て来ないなら、メーラーのメニューからメールBOXの再構築をして見て下さい。
306iPhone774G:2010/07/22(木) 20:39:39 ID:2fOnt5hG0
>>299
出来無いっすね。
出来たら便利なんだけどね。
取り合えず忘れないようにスクリーンショットを撮っておく。
307iPhone774G:2010/07/22(木) 20:48:00 ID:gEajEN8/0
メールですが
送信済みメッセージ

送信済みアイテム
って
2つありますよね?どういう違いがあるんでしょうか?教えてください
308iPhone774G:2010/07/22(木) 20:51:00 ID:I0xH4q0F0
メール着信音が鳴ったのに画面には何も表示されずメールもMMSも来ていない
ということがここ最近3回くらいあったんだけど、これってどういうこと?
309iPhone774G:2010/07/22(木) 20:51:49 ID:XJmekGrG0
質問です
電話の着信音とメールの着信音の音量って別々に調節できますか?
310iPhone774G:2010/07/22(木) 20:52:27 ID:8wvRjiahO
アメブロの画像を保存する方法教えてください
311iPhone774G:2010/07/22(木) 20:53:11 ID:B2knlGCu0
iTunes Storeで購入する時の確認画面がでなくなったのですが、
元に戻す設定はどこにありますか?

これで3度目です、勝手に自動に切り替わってる気がする・・・
312iPhone774G:2010/07/22(木) 21:03:54 ID:n/Ln038K0
一度電車とかでタイムアウト発生するとその後
いつまで経っても回線繋がらないんだが初期不良か?
iPhoneの再起動すると直るんだが。

同じような報告とかない?
313iPhone774G:2010/07/22(木) 21:05:39 ID:rHieche8O
4持ちの方に質問
デモ機でwifiオフにして3G回線でGoogle検索したら全然繋がらなかったんだ

隣にあった3GSは平気だったのに……

これってその端末の不具合かな?
4持ちの人でそんな状態の人いる?
314iPhone774G:2010/07/22(木) 21:09:47 ID:83c+0SDN0
ごめん>>295に補足
できれば一斉送信するとき、BCC扱いになると嬉しい
MMSじゃBCCできないし、無理かな?
315iPhone774G:2010/07/22(木) 21:16:10 ID:NrszqOG90
ただいまiPhoneにてustream配信中!

http://www.ustream.tv/channel/hotta0078
316iPhone774G:2010/07/22(木) 21:16:43 ID:Ev9MF1Cu0
>>308
mms通知を無視すると2回は再通知がくるけどそれを勘違いしたんじゃない?
設定で再通知offできるよ
317iPhone774G:2010/07/22(木) 21:17:51 ID:Wm6pwfb30
>>315
あの女の子はどうした?
318iPhone774G:2010/07/22(木) 21:20:08 ID:NrszqOG90
ただいまiPhoneにてustream配信中!

http://www.ustream.tv/channel/hotta0078
319iPhone774G:2010/07/22(木) 21:23:38 ID:raAmS6BMP
>>307
前者はiPhoneが送信したメールを入れてるIMAPフォルダで、
後者はPCのメーラーが送信したメールを入れてるIMAPフォルダでは?
PCのメーラーの設定を変えてiPhoneと同じIMAPフォルダに入れるようにしてもいいけど、
そこらへんはお好みで。
320iPhone774G:2010/07/22(木) 21:24:39 ID:q0ts6jC+O
パソコンなくても(使えなくても)使えますか?
321iPhone774G:2010/07/22(木) 21:28:24 ID:LsZ05qPQP
>>320
まともに使おうと思ったらパソコンは必須
別にパソコンに精通してる必要はない
322iPhone774G:2010/07/22(木) 21:31:22 ID:I0xH4q0F0
>>316
ありがとう。
色々見てたらミートアイにバッジついてたから、それかも。
ミートアイからあの着信音鳴ったりする?
323iPhone774G:2010/07/22(木) 21:33:53 ID:raAmS6BMP
>>309
ムリ

>>310
普通に画像をプレスしてセーブかコピーか聞かれたらセーブを選ぶんじゃダメなの?

>>311
PCのiTunesでStoreに入って左上の「アカウント」をクリックして
アカウント管理ページの下の方にある「警告をリセット」をクリック

>>312
設定>一般>リセット>ネットワーク設定をリセット

>>313
デモ機だからじゃないの?
あのデモ機は市販機とはいろいろ違うものだよ
型番からして違うんだから

>>314
ムリだとおも

>>320
使えるけどバックアップが取れないし
何かトラブルがあったときに復元(リカバリー)もできないよ
324iPhone774G:2010/07/22(木) 21:34:10 ID:o62j8sRN0
パソコンがないとアクティベーションできないんじゃね
325iPhone774G:2010/07/22(木) 21:38:06 ID:Ev9MF1Cu0
複数人宛で受信したmms(グループmms)に送信者のみに返信ってできませんか?
326iPhone774G:2010/07/22(木) 21:38:10 ID:sGyefIqp0
>>324
That's right!!
327iPhone774G:2010/07/22(木) 21:39:56 ID:8wvRjiahO
基本的なことで申し訳ないのですがwi―hiって何ですか?
wi―hiができる環境を作るにはどうすれば…
328iPhone774G:2010/07/22(木) 21:41:59 ID:rHieche8O
>>323
やっぱりデモ機だからかねぇ

近くのソフトバンクショップのデモ機もそうだったし
一応ショップの人にデモ機として回線を制限してるのか聞いたら
してないって答えてたんだけど……
329iPhone774G:2010/07/22(木) 21:42:11 ID:dh4rae4n0
>>327
死ね。10000回死ね。
330iPhone774G:2010/07/22(木) 21:43:33 ID:B2knlGCu0
>>323
ありがとう、助かりました
331iPhone774G:2010/07/22(木) 21:43:59 ID:8wvRjiahO
申し訳ない…
332iPhone774G:2010/07/22(木) 21:46:09 ID:q0ts6jC+O
>>321
>>323
ありがとうございます
333iPhone774G:2010/07/22(木) 21:46:15 ID:P7TlwVXt0
今まで受け取ったメールをpcで見るにはどうすればいい?
334iPhone774G:2010/07/22(木) 21:47:54 ID:raAmS6BMP
>>324
アクチはショップでやってもらえるっしょ

>>327
無線LANのことだよ
335iPhone774G:2010/07/22(木) 21:48:49 ID:guvv81Fl0
落下に弱いって聞いたんですが、
本当の処どうですか?
ちょっと落とした程度で壊れちゃいますか?
336iPhone774G:2010/07/22(木) 21:49:08 ID:90mLtX2x0
はっきり言います。今日泥棒に入られました。警察は帰りました
パソコンだけ無事だった。値段は問わないので、

@iPhone4で使えるWebカメラアプリで日本語対応のもの

AiPhoneで使えると思われるWebカメラで、人体感知でき、通知してくれるもの


お願いします。
337iPhone774G:2010/07/22(木) 21:49:41 ID:q0ts6jC+O
>>324
アクティベーションて何ですか?
338iPhone774G:2010/07/22(木) 21:51:11 ID:ojVvPZHv0
339iPhone774G:2010/07/22(木) 21:51:12 ID:raAmS6BMP
>>325
連絡先から新規MMS作成するんじゃダメなの?

>>333
iPhoneのメールアプリに設定したアカウントと同じものをPCのメールソフトにも設定する
340iPhone774G:2010/07/22(木) 21:53:08 ID:raAmS6BMP
>>337
新品もしくは復元直後のiPhoneは休眠状態になってる
それを活性化して使えるようにすること
341iPhone774G:2010/07/22(木) 21:53:53 ID:dKd0+23/0
昨日4を入手した者です。

歩いてるとWIFIの電波をキャッチするのですが、パスワードが分からず
繋げられません。そんなものでしょうか?
それとも、何かマスターキーみたいなパスワードがあるのでしょうか?
342iPhone774G:2010/07/22(木) 21:56:50 ID:P7TlwVXt0
>>339

有り難う!
説明不足だったけど、今まで受け取ったメール(サーバにストックしてあるもの)を見るには?
ということでした、失礼。
343325:2010/07/22(木) 21:57:18 ID:Ev9MF1Cu0
>>339
複数宛メールは出欠の取りまとめだったりが多いので、Re:件名で返したいんです。
344iPhone774G:2010/07/22(木) 22:02:50 ID:GDp4xDGj0
MMSはカメラマークから写真の添付できるけど、
E(i)はメール作成から写真の添付できないの?
345iPhone774G:2010/07/22(木) 22:03:36 ID:q0ts6jC+O
>>340
そうなんですね
ありがとうございます

実は嫁もiphone持ちにさせようと思って

でも嫁はあまりPCを触った事なく



嫁はiphoneにしない方がいいのかなあ
346iPhone774G:2010/07/22(木) 22:03:54 ID:JDF6lmrt0
iPhone4ズコー物語

開発者が酔って落としてプロトタイプが流出 ズコー

Gizmodoが入手して分解、まる裸にされて発売前にスペック発表 ズコー

あわててGizmodoに返せと要求、公式に認めたも同然 ズコー

要求どおり返還したのにGizmodoへ捜査を要求 ファンからやりすぎと非難される ズコー

白色をうまく出せなくて、白タイプ発売延期 ズコー

発売日行列ができたのは総本山だけで一般店では待たずに買える ズコー

落としたら即破損、携帯なのに怖くて外に持ち運べなくて携帯の意味無し ズコー

毎度恒例の尿液晶問題発生!ユーザー顔面スーパーゲキイエロー ズコー

カメラの青カビ問題でユーザー顔面ボンダイブルー ズコー 

カメラ内に毛やゴミの異物混入発覚 ズコー

普通に持っただけなのに電波が入らない ズコー

消費者が文句を言うも林檎禿「他社もそうだから問題ない」とトンチンカンな言い訳 ズコー

デスノートのLの携帯の持ち方を推奨→http://imagepot.net/image/127763191968.jpg ズコー

林檎禿「普通に持ちたかったらバンパーを買え」 ズコー

電波の表示プログラムに間違いで水増し発覚 ズコー

アメリカで欠陥品を売るな!と販売中止を求め提訴される ズコー

米消費者誌 電波問題でiPhone4「推奨せず」 ズコー

iPhone 4のUSBコネクター部分の不良が原因で出火問題発生 ズコー

マイクロソフトに自身の大失敗作「Vista」みたいと皮肉られる ズコー 

リコールを求める集団訴訟が各地で勃発 ズコー

会見で「iPhone 4アンテナのうた」 を流し全く反省の色なし ズコー

林檎禿「他社も同じだし、クレームをはほんの少数だがバンパーをタダでくれてやる」と言い訳に終止 ズコー ←いまココ
347iPhone774G:2010/07/22(木) 22:06:25 ID:raAmS6BMP
>>341
あなたがパスワードを知らない無線ネットワークはあなたに公開されてない(たぶん誰かの自宅や事務所なんかの)無線ネットワーク。

>>342
だからアカウントをPCのメールソフトに設定すればサーバに残ってるメールは受信できるってば。
もしかしてメールじゃなくてSMS/MMSのこと?SMS/MMSはPCでは受信できないよ。
348iPhone774G:2010/07/22(木) 22:08:32 ID:3jFYR92p0
>>345
奥さんのiPhoneの管理もやってあげたら?
たまにつないで同期するだけだよ。
349iPhone774G:2010/07/22(木) 22:09:25 ID:raAmS6BMP
>>343
Re:件名を手打ちで…

>>344
メールアプリを閉じて写真アプリを開いて写真をコピーして写真アプリを閉じてメールアプリを開いてペースト
350iPhone774G:2010/07/22(木) 22:10:11 ID:n/Ln038K0
>>323
サンクス
明日試してみるわ
351iPhone774G:2010/07/22(木) 22:11:01 ID:GDp4xDGj0
>>349
サンクス。
しかし、ちと手間だね。
MMSみたいに直感的に扱えればいいのに
352iPhone774G:2010/07/22(木) 22:12:20 ID:P7TlwVXt0
>>347

理解出来ました、ご親切に有り難う!早速やってみます☆
353iPhone774G:2010/07/22(木) 22:13:54 ID:q0ts6jC+O
>>348
ipodと同じ感覚なんですか?
(私のpodは少々古いですが)


後、細かい作業を押し付けられそうで…
354iPhone774G:2010/07/22(木) 22:18:21 ID:raAmS6BMP
>>353
同じ同じ
最近のiPodは動画も扱えるしアドレス帳も同期できるでしょ?
一緒一緒
355295:2010/07/22(木) 22:18:56 ID:pCoN9qxM0
>>323
やっぱりそうか・・・

結局Eメール(i)で送ることにして、
BCCに130件ほどアドレスをぶち込んで送信・・・
しようと思ったら、「〜〜@.ezweb.ne.jpはサーバーに拒否されました」と出て、どうやらメールが送信できなかったらしい。
メール画面の一番下に「1件の未送信メッセージ」ってのが出てる
送信済みボックスにも、下書きボックスにも入ってないんだけど、これはどうやったら送信されるの?

ちなみに、警告で表示された〜〜@.ezweb.ne.jpってのは、実際にBCCに入れてたアドレスのうちの1つ。

ところで何が悪かったんだろう・・・やっぱり一気に送りすぎたのが悪いのか、それとも、たった1つの〜〜@.ezweb.ne.jpのせいで全体の送信が止まってるのか・・・?
356sage:2010/07/22(木) 22:19:51 ID:7ZKn6JH30
>>353
マジレスすると、ただの高性能な電話と思っているならやめた方がいい。
電話とメールだけしかしないという人は通常のケータイのが使いやすい。
色々自分で機械いじって機能発掘していくことに喜びを感じる機械ヲタ向け。

ヲタな俺はいじってて楽しいが。
357iPhone774G:2010/07/22(木) 22:21:41 ID:3jFYR92p0
>>353
ブックマークやアドレス帳などプライベートな部分はあるだろうから、
そこは同期せずにバックアップだけにするとか、
アカウント分けるとか工夫すればいいよ。
358iPhone774G:2010/07/22(木) 22:23:43 ID:dKd0+23/0
>>347
そういうことなんですね、ありがとうございました。

てことは駅とかマックでもWIFIできないんでしょうか?
ほんとビギナーですみません。
359iPhone774G:2010/07/22(木) 22:25:16 ID:GDp4xDGj0
いいいいいって打つのは速攻で打てるけど、
あああああって打つのはちょっと時間かかる。
母音がアのひらがな連続でさくっと打てるテクありますかね?
360iPhone774G:2010/07/22(木) 22:26:44 ID:Dl6d0Bx30
>>359
音声メールで あああああああああああ と言うだけ
361iPhone774G:2010/07/22(木) 22:29:09 ID:q0ts6jC+O
>>354
ねw

私のpodはTouch出来ないやつなんで
iphoneの感覚はよくわからないんだけど


MACのパーティション区切って管理した方がいいんですかね?
362iPhone774G:2010/07/22(木) 22:31:28 ID:OIrr5ae00
なぜ蓋がついていないのですか?
363iPhone774G:2010/07/22(木) 22:32:13 ID:TInXMYpa0
身も蓋もないから。
364iPhone774G:2010/07/22(木) 22:32:44 ID:IwJkZB8g0
>>359
@「あ」のあとに「→」をタップしてから再び「あ」をタップする。

A「あ」のあとは「あ」から「い」に(「う」でも「え」でも「お」でもいい)に
 スワイプして指を放さず「あ」にもどしてから指をはなす。
365iPhone774G:2010/07/22(木) 22:35:07 ID:7FxB7Pmp0
B「単語 あ」 「よみ あああああ」で辞書登録しとく
366iPhone774G:2010/07/22(木) 22:39:49 ID:Pzat8MSu0
英キーボードにしてA連打
367iPhone774G:2010/07/22(木) 22:44:19 ID:A94Ii4970
PCからJPG画像等をiphoneへコピーし、
iphone上で閲覧できる状態にするには、
itunesで“写真の共有”を行うしか手段はないのでしょうか?
368iPhone774G:2010/07/22(木) 22:46:27 ID:q0ts6jC+O
>>353です
色々助言ありがとうございました

要らぬ喧嘩になりたくないので
やはり嫁は普通の携帯にしときます
369iPhone774G:2010/07/22(木) 22:46:39 ID:3jFYR92p0
>>367
クラウド使うとか、転送ソフト使うとか。
370iPhone774G:2010/07/22(木) 22:52:15 ID:+Y+BYhwM0
dropboxで画像みると汚くなるんだよなあ
371iPhone774G:2010/07/22(木) 23:02:36 ID:2iKFqTq+i
>>367
しゃしんの共有のなにが不満だ?
372iPhone774G:2010/07/22(木) 23:09:21 ID:A94Ii4970
>>369
ありがとうございます。
試してみます。

>>371
前の携帯のデータと、PC上でダウンロードした
画像データをiphone上でフォルダ分けしたかったので・・・。
373iPhone774G:2010/07/22(木) 23:11:29 ID:aLh2NWFa0
iPhone内のiTunesから曲購入しても
iPodに反映されないんですが

iOS4にしてからっぽいんですが、、、
374iPhone774G:2010/07/22(木) 23:18:45 ID:ojVvPZHv0
>>372
itunesでフォルダ指定してやればいいじゃん
iPhoneつないだらリムーバブルとして開けば、カメラロール見られるし
375373:2010/07/22(木) 23:26:36 ID:aLh2NWFa0
>>373
となた分かるかた教えていただけますでしょうか、、
376iPhone774G:2010/07/22(木) 23:38:48 ID:samisGaL0
購入したもの

っていうプレイリスト作られてない?
それか、もしかしたらOn-The-Goか

買ったコトは間違いないよね
377iPhone774G:2010/07/22(木) 23:53:42 ID:ojVvPZHv0
著作権がらみじゃないのかな、特に日本の曲はむごいから
ディバイスからディバイスは出来ないってのがあったような気がする
それでもmp3に変換してやれば出来るって話を聞いたことがあるよ
378iPhone774G:2010/07/22(木) 23:56:44 ID:5bOftu7T0
契約したとき月月割1920円があるんだけど
これってどれくらい続くんですか?
端末代を払い終わると打ち切りなんですか?
379iPhone774G:2010/07/22(木) 23:56:50 ID:fuCQkNjO0
>>300
TOGがいなくなってからどんどん退化してるよな。
そのうちGUIすら廃止してコマンドラインに戻ったりしてな。
380373:2010/07/22(木) 23:57:25 ID:aLh2NWFa0
>>376
レスありがとうございます
購入したもの には入っていませんでした

下の方の 曲 でも検索したのですがありませんでした
そこで、iTunesでもう一回買ってみたんですが
そのときに「既に購入してますが・・」みたいなダイアログも出ました

2、3回購入しましたが結局駄目でした、、

381iPhone774G:2010/07/23(金) 00:23:39 ID:zkS2EVwd0
i.softbank.jpのアドレスでdocomoの携帯にメールした場合、
アカウント名は表示されるのでしょうか?
ただメールアドレスが表示されるだけですか?
382iPhone774G:2010/07/23(金) 00:29:01 ID:ueChXXevP
@i.softbank.jpにきたメールはどこで確認できるのですか?
メッセージを受信しましたとは出るのですが、SMS/MMSを見るとメールは特には届いてないように思えます
383iPhone774G:2010/07/23(金) 00:29:38 ID:WCQuinqc0
>>381
アカウント情報のなかの「名前」は当然届く。自分の名前だし。
それがどう表示されるかは相手の端末次第だが。
384iPhone774G:2010/07/23(金) 00:30:46 ID:WCQuinqc0
>>382
ちゃんとEメール(i)の設定をしておけば「メール」アプリに届く
385iPhone774G:2010/07/23(金) 00:31:11 ID:LXzzdZxa0
>>382
もうひとつメールアイコンがあるだろ?
386373:2010/07/23(金) 00:35:49 ID:hfFakU8B0
明日 サポートに電話して聞いてみるか

はぁ、、、
387iPhone774G:2010/07/23(金) 00:38:20 ID:HmjwGdtR0
連絡先に登録されてるアドレスに自分の@i.softbankから一斉にメール送れる方法orアプリってないでしょうか
388iPhone774G:2010/07/23(金) 00:46:38 ID:cHEkr+Yb0
iphoneのi.softbank.jpのメールなんですが
メールアイコンの欄と受信フォルダには受信(1)と表示されているのに
フォルダを開いてもメールを受信しません。
どうやったら受信できりょうになるんでしょうか?
389381:2010/07/23(金) 00:48:21 ID:zkS2EVwd0
>>382
最近の機種だと大体は表示されますか?
390295:2010/07/23(金) 00:51:31 ID:wq94zBWV0
受信メール一覧には、例えアドレス帳に登録してあっても差出人の名前が表示されないんだけど、
表示するように設定することはできる?

あと、i.softbank.jpドメインのメールはサーバー上に無期限に保存されるみたいだけど、
PC上から過去に送受信したメールを見ることはできる?
391iPhone774G:2010/07/23(金) 01:03:17 ID:ryFnhLKM0
留守番電話の使い勝手はどうですか?
SB初めてですが、オプション加入必要ですか?
392>>390 Yahoo知恵遅れに池ks:2010/07/23(金) 01:11:39 ID:cdLsoBew0
>>390
度々失礼します。お願いします
【*板名】iPhone
【*スレ名】iPhone 質問スレ Part115
【*スレのURL】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279649351/
【名前欄】295
【メール欄】sage
【*本文:この下にコピペして欲しい文を入れて下さい。以下を本文としてコピペします】
受信メール一覧には、例えアドレス帳に登録してあっても差出人の名前が表示されないんだけど、
表示するように設定することはできる?

あと、i.softbank.jpドメインのメールはサーバー上に無期限に保存されるみたいだけど、
PC上から過去に送受信したメールを見ることはできる?
393iPhone774G:2010/07/23(金) 01:26:11 ID:WCQuinqc0
>>391
本体に留守電機能はないので、センター側の留守電を使う必要がある。
一つは月額無料で使えるが、昔ながらのダイヤルボタンで操作して聞くタイプ。聞くときは通話料必要。
もう一つビジュアルボイスメールというのもあり、画面上でリスト表示されて操作できる。月額315円で聞くときはパケ代が必要(パケ代は定額に含まれる)
394iPhone774G:2010/07/23(金) 01:29:53 ID:awDWkVJW0
みんな寝てる時はスリープとかにしてるのかな
基本つけっぱなしなの?
395iPhone774G:2010/07/23(金) 01:32:19 ID:61kED5nh0
>>394
え?
396iPhone774G:2010/07/23(金) 01:37:43 ID:zeSnUKiW0
質問です。
iPhone4で背面のLEDフラッシュが消えないという不具合が起きています。
こういった不具合は直接アップルストアに持っていくしかありませんか?
397iPhone774G:2010/07/23(金) 01:41:27 ID:/1CsK+Lh0
>>390
>受信メール一覧には、例えアドレス帳に登録してあっても差出人の名前が表示されないんだけど、
>表示するように設定することはできる?
相手が送信者名を登録してないと表示されない。Eメールの仕様です。

>あと、i.softbank.jpドメインのメールはサーバー上に無期限に保存されるみたいだけど、
>PC上から過去に送受信したメールを見ることはできる?
出来る。
398iPhone774G:2010/07/23(金) 02:12:31 ID:wgWZ2Hl8i
>>373
まずiTunesを開く
次に購入したものを開く
買った曲の曲名の左にチェックボックスがあるよね、ここにチェックが入ってるかどうか確認して
もしくは自分で作成したプレイリストも同様
ここのチェックボックスがノーマークだと端末をクリックして開く同期のところで曲名にチェック入れてもiPhoneには入らないよ
399iPhone774G:2010/07/23(金) 02:53:43 ID:Fl+TSC6e0
カーステで音楽聞くときやナビ使うときにフル充電でシガー電源につないで聞いても電池へたりますか?
400iPhone774G:2010/07/23(金) 03:10:35 ID:brJ9RCi00
iPhone4なんですが、
iTunesでのバックアップがなかなか終わりません。
バックアップのメーターはすでに最後まで言ってるのですが、

ファイルを追加します
処理中です:20090513 1245.m4a

というメッセージが出てきてます。
処理の進捗状況を示すバーが、一向に増えていかないのが気になります。

ボイスメモをコピー中

とメッセージが出て、その直後にこのような状態になった気がします。

何か解決策は有りますでしょうか?
よろしくお願いします。
401iPhone774G:2010/07/23(金) 03:13:14 ID:424nYFfb0
あいまいな情報ではアドバイスをもらうことは困難です。
問題についてできるだけ多くの情報を集めます。
以下のような情報を事前に集めておくと、メッセージを作成するときに便利です。

a) 製品の仕様
・使っているコンピュータ
・OS やアプリケーションのバージョン
・コンピュータに搭載されているメモリ (RAM) 容量
・接続している周辺機器。
・質問や問題の対象となっているアプリケーションの名前やバージョン。
・問題が発生する前(直前)に、ハードウェアやソフトウェアを追加したか?

b) 何をしたら、どのようなことになったのかをまとめる。
c) 警告メッセージがある時は、メッセージの内容と直前にしていたことをまとめる。
d) すでに試したことや調べたことについて、手順と結果をまとめる。
402iPhone774G:2010/07/23(金) 03:33:02 ID:JgaplZKy0
>>327
お家にインターネットの回線は来てるかな?
来てるならモデムなどとパソコンを繋ぐ所にWi-Fiの装置を接続する。
パソコンとインターネット回線の間に有る線の代わりに、無線を使う装置とシステムの事。
Wi-Fiにする為の装置はiPhone買う時にタダで貰える。
403iPhone774G:2010/07/23(金) 03:38:37 ID:JgaplZKy0
404iPhone774G:2010/07/23(金) 03:43:46 ID:7D1Ebydu0
iPhoneでも「ホワイト家族24」て契約できますか?
405iPhone774G:2010/07/23(金) 03:46:33 ID:424nYFfb0
もちろん。
406iPhone774G:2010/07/23(金) 03:52:28 ID:JgaplZKy0
>>345
貴方が設定管理してやれば良いよ。
最初の設定をしてやり、後は時々(毎日でも良い。)同期すれば良いだけ。
ちょっと抵抗有るかも知れんがパソコンはシャットダウンさせずにスリープ運用して、
充電の名目で毎晩同期と充電させる習慣をつける。
407iPhone774G:2010/07/23(金) 03:55:58 ID:PbaQoDBYP
>>399
満充電状態を維持するのは電池に良いとは言えないけど、
別に体感できるほど劣化するわけじゃないから気にしなくていい
408iPhone774G:2010/07/23(金) 03:56:07 ID:7D1Ebydu0
>>405
どもです!今度SBS行ったときに申し込んできます
409iPhone774G:2010/07/23(金) 03:59:26 ID:JgaplZKy0
>>355
エアプレーンモードにして見て。
すると、送信メッセージのフォルダが出来る。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuqHEAQw.jpg
もし出来無いならエアプレーンモードのまま自分宛にでもダミーメールを作り送信。
ここで削除するなり、編集するなりしてください。
410iPhone774G:2010/07/23(金) 04:06:24 ID:cXFhJUkb0
いまiPhone4でようつべ観ようとすると、右下のスピーカーからじゃ無くて本体の中から聞こえる状態なんだけど、何だろ?

スピーカーを手で塞いでもまったく影響なくて、確かに本体の中央部で音が流れるんだけど……
音を最大にしても、スピーカーで言う10分の一ぐらいな音量です……

iPhone3Gも使ってましたが、こんな症状初めてです
411iPhone774G:2010/07/23(金) 04:10:00 ID:JgaplZKy0
>>358
契約内容はバケットフラットにソフトバンクWi-Fiを付けたんだよね?

取り合えず下の画像のWi-Fi設定のどちらかを入れればマックで使える。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYm9DQAQw.jpg
Safari起動>ブックマーク>My SoftBank
412iPhone774G:2010/07/23(金) 04:10:38 ID:JgaplZKy0
>>362
邪魔だから。
413iPhone774G:2010/07/23(金) 04:25:32 ID:JgaplZKy0
>>377
iTunesでそれは無い。

>>380
一応iPhoneを再起動。
スポットライト(ホーム画面の1番左)で検索。
それで、曲は再購入はその度に課金されるからしない様に。
パソコンと同期して見る。

ダメそうなら、Appleへ電話。メールでも可。
同じ曲に何度も課金されて居る様なら、取り消してもらいな。

たまに、曲ファイルが壊れている事もなくも無い。
414iPhone774G:2010/07/23(金) 04:26:54 ID:JgaplZKy0
>>387
I.sbならパソコンからやっちまえ。
415iPhone774G:2010/07/23(金) 04:28:17 ID:JgaplZKy0
>>388
3G回線電波か、接続出来るWi-Fiの電波の有る所で開く。
416iPhone774G:2010/07/23(金) 04:41:37 ID:JgaplZKy0
>>396
近くにAppleStoreが有るなら直接で桶。
Webでジーニアスの予約いれてから行ってね。
いきなり行くと門前払い食らう事有るから。
通信欄有るから症状やどう対処したかも書くと吉。

で、再起動や復元を一度試して欲しい。
そして、「復元」もした事をメッセージに、いれておくととても吉。

Storeが遠いなら、Appleへ電話かWebから交換修理の申し込み。
約一週間手元からiPhoneが居なくなる。
3400円払えば、先に良品が送られてくる。

Appleへ電話してソフトバンクで交換という方法も有るけど、まあ、代わりの良品のiPhoneは無いと思って良い。

Appleへ電話してソフトバンクから修理中の代わりのiPhoneを貸して貰えるらしい。(自分はやった事無いので)ただし、貸してだし用iPhoneが、有れば。


417iPhone774G:2010/07/23(金) 04:47:09 ID:JgaplZKy0
>>399
一切気にする必要なし。
ノートパソコン使う時に気にするか?
ノートパソコンと同じと思って下さい。

それに、世の中に流通してるiPhone対応カーステやスピーカーシステムは使用中は給電状態だ。

ただ、車載で夏など過熱し過ぎると良く無い。
iPodとナビして直射日光当たって充電中なんて時は、機能停止する事有る。
418iPhone774G:2010/07/23(金) 04:51:58 ID:JgaplZKy0
>>400
そのボイスメモの同期を止めてみたら?
419iPhone774G:2010/07/23(金) 06:02:58 ID:XCKLsyCZ0
iPhoneでも「ただともプログラム」に応募できますか?
420iPhone774G:2010/07/23(金) 06:34:21 ID:fb/Wb+eCP
>>373,396,410
iPhoneの電源を落として再起動してみる
母艦のMac/PCに繋いで「復元」してみる

>>378
24回

>>419
できる
421iPhone774G:2010/07/23(金) 07:00:00 ID:W+CvlkMW0
情弱端末買ったアフォを的確に表す表現てあります?
422iPhone774G:2010/07/23(金) 07:00:44 ID:4W9VedhB0
Googleマップのブックマークの消し方がわかりません
どうやったら削除できますか?
423iPhone774G:2010/07/23(金) 07:14:33 ID:sZN4IaSa0
>>421
猫に小判
豚に真珠
情弱にスマフォ
424iPhone774G:2010/07/23(金) 07:31:40 ID:wEH2p8Cp0
>>423
www
上手い!
425iPhone774G:2010/07/23(金) 07:43:59 ID:cXFhJUkb0
>>410
追加ですが、電話のスピーカーから音が出てました……
そんような機能って追加されてました?
426iPhone774G:2010/07/23(金) 08:14:08 ID:dU4oiLs+i
>>421
エクスペリヤー
427iPhone774G:2010/07/23(金) 08:59:36 ID:tMGSyr450
iOS4.0の時は自宅のwi-fiを自動でキャッチしてくれましたが、
4.0.1にしてから設定→wi-fiでしか認識してくれなくなりました。

ルーター および iPhoneの再起動しても改善しません。
同症状の方いませんか?
428iPhone774G:2010/07/23(金) 09:15:12 ID:fb/Wb+eCP
>>427
設定>一般>リセット>ネットワーク設定をリセット
んで自宅のWi-Fiに繋ぎ直し
429iPhone774G:2010/07/23(金) 09:16:48 ID:op6q3LtS0
>>427
もう1週間近く経つが、そんな症状聞いた事無いですね
iPhoneでwifiを自動で受ける設定がOFFになってるとか、
自宅のwifiアンテナの設定の問題では?
WPA-PSK出てます?
wifiのパスワードがリセットされてたりしない?
430iPhone774G:2010/07/23(金) 09:24:00 ID:PbaQoDBYP
>>425
聞いたことないなぁ
近接センサーの不良ともまた違うみたいだし
再起動と復元して直らないようならアポスト行ったほうがいいかも
431173:2010/07/23(金) 09:24:39 ID:UIf8XrPS0
>>174-176>>178>>181
ありがとうございます
ヨドバシで聞いてきたら1.1は対応って書いてないから無理って言われました
PCIに挿すUSB2.0買うしかないですね
PCIカードは挿せる穴がないです

PCは
CPU2.2G Mem256MB HDD2.0T Geforce440 SounBlasterLive
で満足してるので買い換える気はありません
432iPhone774G:2010/07/23(金) 09:26:45 ID:tMGSyr450
>>428,429さん
ありがとうございます。

ネットワーク設定リセットして、再接続してみます。
433iPhone774G:2010/07/23(金) 09:27:45 ID:UIf8XrPS0
なんかiPhone4って電波が弱くなる不具合あるらしいのですが、
これについていくつか質問があります。教えてください。

1)無料で配布するといわれてる専用ケースは、
 ストラップ付ける穴はついているのでしょうか?

2)無料専用ケースの配布は何日からでしょうか?

3)普通に店で売ってるiPhone4のケースでも、
  電波弱くなる不具合は解消されるのでしょうか?
434iPhone774G:2010/07/23(金) 09:28:29 ID:op6q3LtS0
>>433
1)ついてない
2)未定
3)YES
435iPhone774G:2010/07/23(金) 09:28:59 ID:PbaQoDBYP
>>431
動作保証されてないだけで(速度の問題を無視すれば)1.1でも動く可能性は高いよ
あとやっぱりパソコン買い換えたほうが…下手したらiPhoneの方がスペック高いぞ
436iPhone774G:2010/07/23(金) 09:35:04 ID:MX2Mn4VD0
3gsだが今日契約してきました。
文章の打ち方が半端なく辛いです。
皆さんはiPhoneでメールしてます?
それとも二台持ち?
437iPhone774G:2010/07/23(金) 09:36:57 ID:op6q3LtS0
>>436
ここは馴れ合いスレではありません
438iPhone774G:2010/07/23(金) 09:40:28 ID:4xcGdnEs0
>>431
メモリ256MBはキツいんじゃね?
せめて1GBは載せたほうがいいと思う
439iPhone774G:2010/07/23(金) 09:41:53 ID:1WrweHsui
>>436
今日の今日じゃ辛いだろうよ。
ゲーム感覚で入力しているうちに一週間で慣れる。
440iPhone774G:2010/07/23(金) 09:42:01 ID:zVDwU/5+0
>>436
アプリのFlickFanとかでちょっと練習するといいよ
慣れたら今までの打ち方より速くなる
441iPhone774G:2010/07/23(金) 09:44:03 ID:JmNJ2sdK0
iPhone初心者なんですが、教えてください。
メールは、i.softbank.jp を使ってます。
メールボックス内で自分で作ったフォルダに分けたいのですが、フォルダを作れません。
作り方を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
442iPhone774G:2010/07/23(金) 09:45:18 ID:PbaQoDBYP
ちなみにフリック入力だと毎分180文字くらいまでは出せるらしいから、
頑張って慣れれば圧倒的に速いぞ
443iPhone774G:2010/07/23(金) 09:46:09 ID:1WrweHsui
>>441
IMAPだから、パソコンでフォルダ作っておく。
444iPhone774G:2010/07/23(金) 09:46:32 ID:4xcGdnEs0
>>441
safariのブックマークからMy Softbankにログインする
Eメール(i)の設定でフォルダを作れる
445433:2010/07/23(金) 09:48:23 ID:UIf8XrPS0
>>434
ありがとうございます
ヨドバシで専用ケースとストラップ買うことにします
446432:2010/07/23(金) 09:51:02 ID:UIf8XrPS0
>>435
おお、それはありがたい
PCの中いじくるの面倒くさいのでとりあえず、USB1.1で様子見てみます
スマフォってそんなにスペック高いのか〜

>>438
RDRAMとかいうメモリーで増設しようにも
値段がありえない高さなので諦めました(笑)


まあ、スレ違いすみませんでした
447iPhone774G:2010/07/23(金) 09:52:45 ID:bR0A3w6O0
>>446
iTunes最新版 9.2.1はインスール出来てる?
448iPhone774G:2010/07/23(金) 09:53:14 ID:MX2Mn4VD0
>>439
ありがとう
頑張ってなれます

>>440
そういうアプリもあるんですね
探してみます
449iPhone774G:2010/07/23(金) 09:55:42 ID:BzB00Lvv0
450iPhone774G:2010/07/23(金) 09:56:48 ID:fb/Wb+eCP
>>441
iPhoneのSafariのブックマークのMy SoftBankにログインして
Eメール(i)設定でフォルダを作れることは作れるけど
iPhoneのメールアプリでフォルダの中にメールを移動することは
出来ないんで、>>443さんの言うとおりMac/PCのメールソフトで
フォルダ管理するしかないですね
451iPhone774G:2010/07/23(金) 10:01:00 ID:BzB00Lvv0
>>422
左上編集。
>>433
なんならケースじゃ無くて、セロテープでも桶。
指切り手袋でも桶。
452iPhone774G:2010/07/23(金) 10:04:31 ID:BzB00Lvv0
>>450
自動振り分けは無いって事で、手動で移動させる事は出来るからね。
更に複数アカウントでもアカウントをまたいでメール移動出来る。
453iPhone774G:2010/07/23(金) 10:06:49 ID:fb/Wb+eCP
>>452
あ、すいません、おっしゃるとおりです。
454iPhone774G:2010/07/23(金) 10:07:53 ID:+ra9A3CS0
iPhoneを寝転んで使っていると画面が縦になったり横になったりしてウザイのでなんとかしてください。
455iPhone774G:2010/07/23(金) 10:14:39 ID:PbaQoDBYP
>>454
タスクバー左端にある画面縦ロックアイコンをタップ
456441:2010/07/23(金) 10:21:31 ID:JmNJ2sdK0
>>443
>>444
>>450

ご回答、ありがとうございます。
無事、フォルダ作れました!感謝!

メールアプリで移動できましたよ。
457iPhone774G:2010/07/23(金) 10:39:47 ID:H3gzZx7Zi
>>436
練習しろ!
458iPhone774G:2010/07/23(金) 11:07:29 ID:BzB00Lvv0
>>456
おめでとう。
パソコンでもメール見れたり管理出来る様になると、こりゃまた便利だろ。
SMS/MMSは手軽さが捨てがたいが。
459iPhone774G:2010/07/23(金) 11:57:05 ID:UgWR8QxZ0
今さっき、突然電源が落ちて、起動しようとしたら真っ黒の液晶が表示されるだけで全然起動しなくなりました。(起動画面が表示されない)
DFUかけても、うんともすんとも反応しませんし、充電も全くできないようです。
どうしたらいいでしょうか…打つ手なしで途方に暮れています。
3Gなので保証はとっくに切れています。
460iPhone774G:2010/07/23(金) 12:15:16 ID:1WrweHsui
>>459
一回そういうふうになった時あるんだけど、
その時はほったらかしといて二、三日サポートにいこうか迷ってたら復活した。
多分電池使い切ってリセットされたんだと思う。
461iPhone774G:2010/07/23(金) 12:15:25 ID:fb/Wb+eCP
>>459
ACアダプタに繋いで数時間かそこら放置
それでも復活しなけりゃソフトバンクに行って
3GSに機種変更するか4への機種変更を予約してくる。
462iPhone774G:2010/07/23(金) 12:45:23 ID:Ho61keHe0
4をアポストで予約したいんだけど予約ボタンがありません
どうすれば予約できるんですか?
463iPhone774G:2010/07/23(金) 12:47:49 ID:BzB00Lvv0
>>462
レッゴーAppleStoreへ。

オンラインはソフトバンクだけ。
464iPhone774G:2010/07/23(金) 13:02:17 ID:Ho61keHe0
>>463
iPodとかは予約できてもiPhoneはネット予約できないんですか!
レスありがとうございました
465iPhone774G:2010/07/23(金) 13:12:44 ID:EaOLQmAS0
>>459
完全に放電すると何をしても動かなくなるよ
アダプタつないでもはじめは充電の画面も出なかったりするけど
数時間放置しておけばボタンが効く様になると思う
466iPhone774G:2010/07/23(金) 13:22:20 ID:LLojPh5S0
iPhone4に機種変したんだけど、余った3GSってヤフオクとかで売れる?
捨てるには惜しいんで。
467iPhone774G:2010/07/23(金) 13:35:48 ID:PbaQoDBYP
>>466
売れるよ。傷ありの3G16GBですら2万以上で売れたから、3GSならもっとするだろうね
ただ残債は払いきっておかないとあとでトラブルの元になるから注意
468iPhone774G:2010/07/23(金) 13:43:39 ID:Ty1m+Qip0
>>466
手元に置いといてもいいんだぜ。
iPhoneが故障した時に手元に有るか無いかで余裕が違うぜ。
469iPhone774G:2010/07/23(金) 13:47:57 ID:38kh11cM0
メールにコピーしたものを貼ったりアドレス帳から引用なんかは出来ないんですか?
470iPhone774G:2010/07/23(金) 13:50:36 ID:9TOyPJBe0
説明書くらい読んだらどうだ
471iPhone774G:2010/07/23(金) 13:58:17 ID:LLojPh5S0
>>467
残債はまとめて払いました。
傷とかの程度はほどほどで美品ってほどではないです。
旧番号のままのSIMを抜いてゆうパックで送ればいいだけかな。

>>468
最初は念のため持っておこうかと思ったんですが、USIMが違うので、
持っていても仕方ないな、と思いまして。
472iPhone774G:2010/07/23(金) 14:00:18 ID:gTiFqN0u0
>>308
それミートアイのアプリの更新音だよ
473iPhone774G:2010/07/23(金) 14:05:05 ID:sQeBeVJm0
勝手にiPhone用に最適化してくれるサイト多いけど、常にPC用で閲覧するように設定することはできない?
474iPhone774G:2010/07/23(金) 14:07:20 ID:l8RkOCW30
サイトごとにいちいち設定するのが煩わしいなら
iCabモバイルってブラウザでUAをMacかPCに変えよう
475iPhone774G:2010/07/23(金) 14:16:27 ID:38kh11cM0
<<470
ゴメンなさい
でも説明書が見当たりません
あるのはクイックスタートと初めてのガイドっていう冊子です
一応2つともみたのですけど見当たりませんでした
476iPhone774G:2010/07/23(金) 14:23:40 ID:PbaQoDBYP
>>475
Safariのブックマーク覗いてみ
477iPhone774G:2010/07/23(金) 14:28:40 ID:38kh11cM0
>>476
ああ!!分かりました
アホな俺に教えていただきありがとうございます
478iPhone774G:2010/07/23(金) 14:28:54 ID:+8BB/EuCi
>>475
safariのbookmarkに有るよ
PCからも見られるよ
479iPhone774G:2010/07/23(金) 14:30:40 ID:EaOLQmAS0
Appleって会社を知らんと、取扱説明書っぽいのが少なくて驚くよな
逆に、Appleに慣れてると他のメーカーの取説が多くて読む気にならんけど
480iPhone774G:2010/07/23(金) 14:32:27 ID:bXtYKMID0
連絡先に登録されているのに、受信トレイで送信者がアドレスで表示されます
さらに1タップして詳細(メール本文読む状態)にするとちゃんと登録名で表示されます
i.softbank.jpを使っています、解決方法や理由わかれば是非
481iPhone774G:2010/07/23(金) 14:37:00 ID:wdKwEnjk0
>>480
何百回目だよ、この質問
482iPhone774G:2010/07/23(金) 14:41:37 ID:PbaQoDBYP
>>480
RFCに準拠しているので、差出人が名乗らない限り(メールヘッダのfrom欄に名前がない限り)メールアドレスが表示される
解決法としては、相手に差出人名を設定してもらえばいい。ただ、相手が携帯だと設定できない機種もある
483iPhone774G:2010/07/23(金) 14:42:04 ID:QtrsGO/G0
>>481
このスレだけで480回目
484iPhone774G:2010/07/23(金) 14:44:27 ID:l8RkOCW30
機種っつーか、iモードメールな。他のキャリアは大体設定できるけど。
485480:2010/07/23(金) 15:11:06 ID:bXtYKMID0
>>481-484
過去ログみてきました
ありがとうございます、すいやせんっしたー!
486iPhone774G:2010/07/23(金) 15:30:25 ID:qZnSrxbO0
iPhone4が故障したからアップルストアに行こうと思うんだけど何か必要なものってありますか?

487iPhone774G:2010/07/23(金) 15:42:55 ID:c7Q+swR/0
488iPhone774G:2010/07/23(金) 15:45:25 ID:c7Q+swR/0
>>486
iPhone 4と自分の名前だけ覚えていればいい。
発売後1年経過していないのだから保証書なんて必要ないし
電話番号+名前+シリアルみれば正規物かも分かるからね。
489iPhone774G:2010/07/23(金) 15:50:46 ID:+ra9A3CS0
質問なんですが、iPhone4を購入したときにもらったfonのルータを接続して設定も完了したのですが
これってサファリ使用時しか自動でwifi接続されないのでしょうか?
wifiの電波の有効範囲で、今アプリのクックパッドを閲覧してるのですが
3G経由で接続されてしまいます。
これを常時wifi接続する方法を教えてください
490iPhone774G:2010/07/23(金) 15:56:18 ID:Ea0NFyAx0
>>486
予約しないとダメなんだって。予約を取ってからご来店くださいと言われるから予約する

>>488
実際に行ってみたのか?予約しないとダメなんだってよ
491iPhone774G:2010/07/23(金) 16:00:34 ID:qZnSrxbO0
>>488
ありがとうございます
本体と財布だけで行こうと思います
492iPhone774G:2010/07/23(金) 16:02:26 ID:/V732gHU0
>>491
そのまま行っても予約してからご来店くださいといわれるよ
修理受け付けてくれなかった
493iPhone774G:2010/07/23(金) 16:04:11 ID:2RVkBq9Z0
予約すりゃ確実だけど当日枠もあるじゃん
よく動かなくなっちゃったーってギャルが駆け込んでくる
494iPhone774G:2010/07/23(金) 16:05:39 ID:/V732gHU0
おれもそうだったんだけどな。追い返されたわ
495iPhone774G:2010/07/23(金) 16:40:38 ID:d2gs+OV10
iPhoneの白ロムをYahooオークションで買えばカメラ付きipodtouchみたいな感じで普通に使えますか?
496iPhone774G:2010/07/23(金) 16:44:23 ID:9TOyPJBe0
使えるよ
497iPhone774G:2010/07/23(金) 16:49:49 ID:t+4VB8tu0
>>489
wifiはアプリ限定のものじゃないので使えるはず。
FONの電波弱いの増強させて使うといいよ。
Wi-Fi 無線LAN「FON」iPhone Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279434748/
498iPhone774G:2010/07/23(金) 16:52:03 ID:d2gs+OV10
>>496
マジでか

サンクス
499iPhone774G:2010/07/23(金) 17:23:33 ID:+ra9A3CS0
>>497
誘導も含めてありがとうございました。
500iPhone774G:2010/07/23(金) 17:26:49 ID:qZnSrxbO0
>>486のiPhone4が壊れた者です
サポートに電話したときに宅配型みたいなの進められたんですがアップルストアに持ち込むのとどっちが早いですか?
アップルストアは即日交換とかってありえるんでしょうか
1日でも早く戻ってきて欲しいです・・・
501iPhone774G:2010/07/23(金) 17:30:53 ID:zVDwU/5+0
>>499
テンプレはちゃんと読んでから質問しようね…
502iPhone774G:2010/07/23(金) 17:37:05 ID:cD+ldcSW0
>>498
解約済みで良いから黒SIMを手に入れておかないと復元した時アクティベートできんくなるよ。
503iPhone774G:2010/07/23(金) 17:37:29 ID:2RVkBq9Z0
>>500
交換の必要アリと認められたらその場で交換だよ
といっても在庫があればの話なのでiPhone4だとわからんね
504iPhone774G:2010/07/23(金) 17:46:13 ID:1pk1jIK10
>>503
取り寄せだった。二週間待ち。だから宅配型でいいと思う
505iPhone774G:2010/07/23(金) 17:57:24 ID:/cc5DU3e0
iPhone3gをos4.0.1にアップデートしたら、900枚の画像が14枚を残して消えました

カメラ起動すると画面左下に消えた画像が見えています。
しかし、タッチしても表示されません。

これはサルベージ不可ですか?
506iPhone774G:2010/07/23(金) 17:58:29 ID:qZnSrxbO0
>>503
ありがとうございます
やっぱり宅配型にしようと思います・・・
507iPhone774G:2010/07/23(金) 18:00:28 ID:PbaQoDBYP
>>505
パソコンに繋いでも認識しない?
というかそもそもカメラロールはパソコンに転送するまでの一時的な保存場所で、
延々写真やビデオ貯めこむところじゃないよ
508iPhone774G:2010/07/23(金) 18:07:14 ID:/cc5DU3e0
>>507
やっぱりそうですよね
妻のiPhoneなんですが、ずっとアップデートしてなかったみたいで。

繋ぎなおしても14枚しか表示されないんです。
509iPhone774G:2010/07/23(金) 18:25:02 ID:u+AvZvmjP
i.softのメールって受信した際に告知と音って無くなったの?

アイコン上に数字は出てるんだけど…

510iPhone774G:2010/07/23(金) 18:34:52 ID:2RVkBq9Z0
>>508
アップデートするために繋いだならその時にバックアップされてるはずだが?
511iPhone774G:2010/07/23(金) 18:43:27 ID:/cc5DU3e0
>>510
そう信じてたんですけど、、、
512iPhone774G:2010/07/23(金) 18:53:20 ID:mOX5jcLJ0
>>511
iOS4のバグらしい。不具合スレでもパート7で報告がでてる
カメラロールに入っている黒い画像を一枚ずつ削除してみると
復活する画像もあるようですが、全部削除しないとなおらないようです
513iPhone774G:2010/07/23(金) 19:02:52 ID:bLxt11pk0
3GSから4に乗り換えたんですが、
3GSをOS3のまま初期化して知り合いに譲りたいんです。

iTunesで復元しようとするとバージョンアップもされそうなんですが、
OSをそのままに初期化する方法が有れば教えてください!
514iPhone774G:2010/07/23(金) 19:08:14 ID:d2gs+OV10
>>502
ありがとうございます

あとアクティベートってなんですか?

質問ばっかですいません
515iPhone774G:2010/07/23(金) 19:22:07 ID:/cc5DU3e0
>>512

ありがとうございます
でも、黒い画像がないんです(T_T)
516iPhone774G:2010/07/23(金) 19:26:39 ID:7Kf2TMUB0
現在ガラケーとiPhone4の2台持ちです
iPhone4に統一したいのですが、番号はガラケーの方を使いたいのです
何かいい方法はないでしょうか?
517iPhone774G:2010/07/23(金) 19:31:25 ID:RnH8T3ux0
iPadの質問もこちらでしてもかまわないでしょうか?困ってるんですが・・・
518iPhone774G:2010/07/23(金) 19:32:44 ID:TisWV09X0
iPhone4なんだけど充電してる時どのくらい本体熱くなってる?
519iPhone774G:2010/07/23(金) 19:36:39 ID:fb/Wb+eCP
>>509
iPhoneのSafariのブックマークのMy SoftBankのEメール(i)設定でオンオフできる

>>514
なんで知らないんだ
アクティベーションなんてWindowsとかNorton AntiVirusとかでお馴染みだろ
製品が正規のものかどうか確認して使えるようにする作業だよ
買ってきたiPhoneとか復元直後のiPhoneとかはそのままでは使えない
iTunesに繋いでネット経由でSIMのデータとかを確認して使えるようにする
それがiPhoneのアクティベーションだよ

>>515
写真を撮影した状態のiPhoneをPCに繋ぐとデジカメとして認識されて
マイコンピュータにデジカメとして出るでしょ? それを開いても写真がないの?
520iPhone774G:2010/07/23(金) 19:37:04 ID:2RVkBq9Z0
>>515
iTunesの各同期のチェックは入ってるの?
もし入ってなかったら自分でしないようにしたってことだけど。
入ってるとしたら同期先フォルダを見てみよう
521iPhone774G:2010/07/23(金) 19:40:18 ID:fb/Wb+eCP
>>517
iPad Part7@iPhone板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1275703829/

>>518
ちょっと暖かいナリ
522iPhone774G:2010/07/23(金) 19:42:19 ID:RnH8T3ux0
お答えはP以外の方でお願いします。Pは荒らしだから

http://img.5pb.org/s/10mai478159.png
誘導されてこちらに移動しました。これはいったいなんでこうなるの?
「写真を同期しない」にしても、このふたつが出て来るんだよ。なんでだろう?

iPhone4をiOS4.0.1に更新した。そのあとiPadを、アプリ更新の為同期したら
iPadの写真フォルダがおかしくなってるの。なおらんの?消したいんだけど・・・
画像よくみるとiPhone4で使っている壁紙がサムネに表示されてるみたいです
タップしても中身は空なんです
523iPhone774G:2010/07/23(金) 19:45:21 ID:zVDwU/5+0
よく規制に巻き込まれたりでP2にはお世話になるから
P2全般あぼーんはしないでね;;
524iPhone774G:2010/07/23(金) 19:46:41 ID:RnH8T3ux0
>>523
失礼しました。では、ID:fb/Wb+eCP 以外の方で返答お待ちしています
525iPhone774G:2010/07/23(金) 19:47:26 ID:S8aPaV420
>>522
折角誘導してもらってそれは無いだろ
526iPhone774G:2010/07/23(金) 19:49:24 ID:7Kf2TMUB0
誰か>>516
に真面目に回答してください
527iPhone774G:2010/07/23(金) 19:49:54 ID:/cc5DU3e0
>>519
515です
そうなんです
その時点で無くて
残ってる画像は撮影時期もバラバラなんですよ
528iPhone774G:2010/07/23(金) 19:50:50 ID:/cc5DU3e0
>>520
アップデート後に同期確認もしたのですが、画像だけがされてないみたいで
529iPhone774G:2010/07/23(金) 19:54:48 ID:2RVkBq9Z0
>>528
同期にチェックが入ってないんなら、そりゃーバックアップされてない。
消えて当たり前
530iPhone774G:2010/07/23(金) 19:56:04 ID:G+kCg4U20
>>526
ガラケーのSIMカードをiPhone用に交換してもらって差し替える。
しかしiPhone4についている月々割は、今までのiPhone4の回線の利用料にたいしてかかるため
金銭的には得ではない。
531iPhone774G:2010/07/23(金) 20:00:22 ID:4MWie6D70
>>526
禿にツイートしてみる
532iPhone774G:2010/07/23(金) 20:02:04 ID:7Kf2TMUB0
>>530
そうなんですか
次世代が出た時にドコモからNMPするしかないみたいですね
533iPhone774G:2010/07/23(金) 20:07:39 ID:M8BzEzhy0
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
NMPするしかないみたいですね
534iPhone774G:2010/07/23(金) 20:09:52 ID:4MWie6D70
そう来たかww
535iPhone774G:2010/07/23(金) 20:10:12 ID:/cc5DU3e0
>>529
あ、違いますよ
他と同様の状態で、画像だけが消えたんです
音楽やアプリはすべて正常です
536iPhone774G:2010/07/23(金) 20:17:34 ID:cGTXvnxa0
助けてくれ
3GSのスリープボタン左側が陥没した
さすがにこれだけじゃ新品に交換してくれないよね?
ボタン一応押せるけど、気になりだしたらとまらない
537iPhone774G:2010/07/23(金) 20:18:45 ID:nyGriatW0
538iPhone774G:2010/07/23(金) 20:20:40 ID:RnH8T3ux0
>>537
そこは本スレじゃないので。本スレはこちらです

iPad Part 91
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1279279301/

質問してもまぁ、誘導されたけど
539iPhone774G:2010/07/23(金) 20:21:58 ID:2RVkBq9Z0
>>536
どれくらいかわからんが、多分してくれると思うぞ?
540iPhone774G:2010/07/23(金) 20:26:20 ID:N2vP7cv9O
アメブロの芸能人ブログとかの画像を保存したいのですが方法ありますか?
541iPhone774G:2010/07/23(金) 20:26:30 ID:cGTXvnxa0
>>539
そうなのか、ありがとう
アップルストアないから、ソフトバンク行ってくる!
ちなみに左側はまったく遊びがなくなったくらいの陥没度
一応押せることは押せる、でもフレームに対してめっちゃ斜めってる
542iPhone774G:2010/07/23(金) 20:28:07 ID:u+AvZvmjP
>>519
おーすげぇ!
こんな設定があったのか!

ただ、設定でも「送信する」になってましたorz
543iPhone774G:2010/07/23(金) 20:30:46 ID:fb/Wb+eCP
>>527
うーん、写真を1枚撮影したら直ったって話も聞いたことあるけど…
うかつに試さないほうがいいかも知れないしなぁ…どうしよう?
iTunesのプロパティのデバイスにバックアップは残ってる?
残ってればiPhoneを繋いで「復元>バックアップから復元」で
その時点の状態には戻せると思うんだけど…保証できないしなぁ…
iPhone上でカメラロールから写真を取り込んでフォルダ分けして
フォルダを選んでPCに転送するアプリもいくつかあるみたいだけど
何かひとつ試してみる? 写真アプリのスレがあるから相談して

【アプリ】写真・カメラ総合スレ★7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279379058/

って検索したら専用スレがあった

iOS4.0にアップデートで写真が消える
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277211576/
544iPhone774G:2010/07/23(金) 20:31:19 ID:JgaplZKy0
>>471
アダプタかましてオケ。
俺の手作りで良いなら取りにくればあげるよ。
545iPhone774G:2010/07/23(金) 20:31:37 ID:fb/Wb+eCP
>>542
あの通知は特殊なSMSだから3G圏外だと届かないよ?
546iPhone774G:2010/07/23(金) 20:35:49 ID:u+AvZvmjP
>>545
え?!
もしやモバイルデータ通信をOFFにしてたら届かない?
普通に電話は使っているので3G回線は圏外じゃないのですが。
547iPhone774G:2010/07/23(金) 20:40:11 ID:/cc5DU3e0
>>543
ありがとうございます!
色々試してみます!
548iPhone774G:2010/07/23(金) 20:43:08 ID:JgaplZKy0
>>513
3のままやる方法は、オブションキー押しながら復元クリック。
失敗した時のためにOS3.1.3のファイルのコピーを取って置いてね。
失敗して4に成ったら3.1.3に戻す方法も有る。詳しくは自分でググってな。

あるいは、iPhone>設定>一般>リセット>全ての設定とコンテンツ
こちらはOSファイルはそなままで、中身をまっさらにする。
549iPhone774G:2010/07/23(金) 20:49:42 ID:OEfvZoJF0
iphoneでQRコードを読み取るのにオススメのアプリはありますか?
550iPhone774G:2010/07/23(金) 20:49:51 ID:JgaplZKy0
>>535
基本としてアプリ音楽はiPhoneで購入した物は自動でハックアップされる。
写真は読込をしてやらなきゃパソコンに取り込まれてい無い。
551iPhone774G:2010/07/23(金) 20:50:43 ID:fb/Wb+eCP
>>546
SMSはモバイルデータ通信OFFでも届くはずだけど…
ONにして届くかどうか試してみてくれません?
552iPhone774G:2010/07/23(金) 20:52:22 ID:fb/Wb+eCP
>>549
俺は以前からOptiscan使ってるけど
最近はもっといいのあるのかな
553iPhone774G:2010/07/23(金) 20:54:03 ID:JgaplZKy0
>>549
適当にQRで検索掛けて取り敢えず無料のを購入。
大抵適当なので間に合う。
iPhone 4 ならカメラ性能も良いからね。
で、折角QRで読み込んでもガラケー専用がほとんどだよ。
554iPhone774G:2010/07/23(金) 20:56:58 ID:fCpz0IQb0
>>522
カメラキット持ってるか?なんでも良いから画像をSDに一枚入れてiPadで表示してみる
画像を消去しますか?には「はい」と答える
そこに画像が入るかわからんけどタップしたら画像が見えて見えるようになるかも?
わからんけど見えたら削除してみな
555iPhone774G:2010/07/23(金) 20:58:56 ID:u+AvZvmjP
>>551
ダメでした。
しかも音とバイブすら無くなりました。
556iPhone774G:2010/07/23(金) 20:59:32 ID:OEfvZoJF0
>>552
サンクスです
やはりQRコード読むのは有料しかないのかぁ
557iPhone774G:2010/07/23(金) 21:03:20 ID:fb/Wb+eCP
>>555
なんか変だね
iPhoneの電源を切って入れ直してもダメ?
だったらいちど「復元」してみるしかないかなぁ…
558iPhone774G:2010/07/23(金) 21:04:08 ID:nz3zje+30
iPhone3GSでiOS4.0.1です。
OSアップデート前からなのですが、電話着信のあったとき、電話に出られた試しがありません。

というのは、自動ロックをしているため、
着信時にはスライドバーを左から右へスライドさせて電話に出ることとなるのですが、
このスライドバーが上手く左から右へ流れてくれないのです。

普段のロック解除の際はすんなり流れてくれますが、
電話着信時のときだけ、バーが途中でひっかかって左に戻ってしまいます。

同様の症状の方おありですか?対処法などご存知の方、教えてください。
559iPhone774G:2010/07/23(金) 21:08:47 ID:V7ZxaGyu0
OSを4にしてからメールの遅延がかなりの頻度で起こります。
たいてい他社のガラケーからなのですが、対処方法はないでしょうか?
560iPhone774G:2010/07/23(金) 21:09:00 ID:IVB5Uo7L0
今日購入しましたが、ホームに戻るには画面下のボタンを押す以外方法は無いのでしょうか?
561iPhone774G:2010/07/23(金) 21:11:08 ID:fCpz0IQb0
>>560
そうなるね
562iPhone774G:2010/07/23(金) 21:21:43 ID:kgsyeMKY0
>>373
と同様の現象が今起きてる。
なぜ?
購入してるのに購入したもののリストにないから>>398のチェックボックス云々も確認しようがない。
サポ行き確定っすか?
563iPhone774G:2010/07/23(金) 22:13:08 ID:f6pNH5be0
>>513
iPhoneの設定にリセットというのがあるよ。
564iPhone774G:2010/07/23(金) 22:57:25 ID:eVS3J6p+0
サファリがとあるページ開いたら固まったのですが、
どうやってもサイトを閉じれず復旧できません;;
どうすればいいのでしょうか
565iPhone774G:2010/07/23(金) 23:17:47 ID:LXzzdZxa0
>>564
スリープボタン長押しして、電源切る画面になったら、
ホームボタン長押し。
できる?
それか、両方長押しして再起動。
566iPhone774G:2010/07/23(金) 23:28:19 ID:h0IaaoKi0
新規でiPhone4買って、さっき今月の請求メールがきてたのでmysoftbankをみたら
なぜか月月割が1440円、

もちろんプランは定額フラットのほう
1960円って聞いてたのに、これってどういうことですか?
567564:2010/07/23(金) 23:49:58 ID:eVS3J6p+0
>>565
おお!直りました!
原因と、なんでこれで直るのかもしよろしければ教えていただけないでしょうか。
今後に活かしたいです。
568iPhone774G:2010/07/23(金) 23:53:34 ID:UUtApgD3P
>>144
往年の疑問が解決された、サンクス
569iPhone774G:2010/07/23(金) 23:59:29 ID:XCKLsyCZ0
>>566
文句あるなら月々割を無しにしてやってもいいぜ
570iPhone774G:2010/07/24(土) 00:06:13 ID:m7kcENPr0
>>567
とあるサイトがどこかも分からないし、
環境もよく分からないからなんとも言えないw
とりあえず、困った時はその方法を試してみて、
それでもだめなら復元してみると良いよ。
571iPhone774G:2010/07/24(土) 00:36:34 ID:qo2KIaGl0
iPhoneから、Windows上のソフトウェアAPに繋いでるんだが、何故かプチプチ切れる。
チャンネルは13固定でWPA2-PSK AESにしてるんだが、オススメの設定ある?
572iPhone774G:2010/07/24(土) 00:41:23 ID:Qt5oyDL+0
>>554
亀レスごめん。カメラキット・・・その発想はなかったわ。無事に消えました
念のため同期しても大丈夫だったので報告します。ありがとうございました
573iPhone774G:2010/07/24(土) 00:42:07 ID:i4MT94Gp0
ソフトウェアAPだと相性とかあるから
どの機器使ってるか、OSは何なのかとか詳細書いた方がいいかも
574iPhone774G:2010/07/24(土) 00:42:49 ID:ofJTvxsH0
バスワード付きのPDFファイルがiBookだとバスワード入力をキャンセルする事で開けてしまうんだか、こんなものなのか?
575iPhone774G:2010/07/24(土) 00:50:04 ID:IomykwBh0
3Gから4に今月1日機種変更。
月月割が1920円?ではなく1440円になっているのはどういうことだろう。
契約情報は確認したしSBSで聞いた話と違うのだが。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4fvRAQw.jpg
576iPhone774G:2010/07/24(土) 00:54:25 ID:i4MT94Gp0
>>575
ここで何度も同じ質問出てるけど
その画面の赤字をよく読んでみよう
577iPhone774G:2010/07/24(土) 00:57:29 ID:IomykwBh0
>>576
すまんありがとう。
4月からって長いね。
578iPhone774G:2010/07/24(土) 01:01:37 ID:qo2KIaGl0
>>573
NAT内にVirtualBox上にライセンスの余った2000で組んだでっち上げサーバでPlanexのGW-USMicroNを使用してます。
今試しにWEPに切り替えたら嘘のように安定しました…すいません。
荷が重かったのかもしれないです。
MACアドレスでのフィルタリングでしのぎます。
579iPhone774G:2010/07/24(土) 01:02:20 ID:i4MT94Gp0
とりあえず、あるマジックの為に月月割は2ヵ月後から適応なので
その時に直ってなかったら凸すればいい
580iPhone774G:2010/07/24(土) 01:06:27 ID:qO+WfUK40
>>482
念のため、それってどのRFCだっけ?
581iPhone774G:2010/07/24(土) 01:38:19 ID:XDbpAAPX0
マルチタスクについての質問です。

safariを起動しているときにホームボタン2度押しでマルチタスクを使用した場合に
safariはバックグラウンドで起動していることは分かるのですが
ホーム画面でホームボタン2度押しをしたときにたくさんアプリが下に表示されるのですが
それは、バックグラウンドでそこに表示されているアプリが動いているということなのでしょうか?

また、アプリ起動中にホームボタンを押してまた他のアプリを起動した際は最初に起動していたアプリは終了されていないのでしょうか?

明日、iphone4が届くのですが動画などを見ていて気になりました。
582iPhone774G:2010/07/24(土) 01:55:14 ID:qo2KIaGl0
>>581

バックグラウンドで動いてるか、止まってるかはあんまり意識しない感じ。
案外かなり古いアプリも起動したままだったり、最近のが落ちてたりする。
システム情報系のアプリで確認できるけど、確認したからといってこれといってする事はない。

アプリ起動中にホームボタンを押すと、起動していたアプリが各々バックグラウンドで動くのか、止まるのか、各自で判断してくれる。
iOS4対応アプリは基本落ちはしない。
勝手に止まって、また切り替えたときに動き出す。
583iPhone774G:2010/07/24(土) 02:05:16 ID:UL717ZA+0
おれ一括なのに月々割間違ってるんだけど、、、
584iPhone774G:2010/07/24(土) 02:35:57 ID:0gFrBvM50
MMSに25KBのpdfが来たのですが開けません。
MMSでは無理なのでしょうか?
585iPhone774G:2010/07/24(土) 02:41:29 ID:pxP0ZVSf0
iPhone4の購入を考えています。現在はAUの2年落ちのケータイを使っています。
そこで、iPhone4について質問させてください。
・pdfファイルをPCから転送・閲覧することはできますか?
・Microsoftワードやパワポの編集はできますか?
586iPhone774G:2010/07/24(土) 02:51:42 ID:b9XAYLMX0
>>585
pdfはブラウザ・メールで転送閲覧できる
iBooksアプリを入れればiTunesからも転送できる。

Wordやパワポは編集ソフトはあるが過度の期待はしない方がいい。
587iPhone774G:2010/07/24(土) 02:54:18 ID:bLiakyLq0
今から予約するとしたらアポスト、SBSどっちが早いと思いますか?
588585:2010/07/24(土) 03:05:19 ID:pxP0ZVSf0
>>586
ありがと!
589iPhone774G:2010/07/24(土) 03:16:03 ID:Cb5sqTMU0
野良無線を使ってネットしてる人いますか?
その理由も教えて下さい。
590iPhone774G:2010/07/24(土) 03:48:15 ID:KON1wyJU0
iPhone4です。
買った日からなんですがイヤホンを刺してもほとんど聞こえません。
Touchに刺すと普通に聞こえます。

ここで質問したらサポートセンター?電話しろと言われたのでおとといからセンター、アップルに電話してるんですがなかなか不良品とは認めずiTunesを削除してインストールし直したり、TOSHIBAに電話しろなど言われて全部したんですが何も変わりません。

不良品ですよね、、、?
591584:2010/07/24(土) 04:03:48 ID:0gFrBvM50
写真・ビデオ・ボイス・位置情報・連絡先以外はMMSから開くのは無理そうですね。
自分のi.softbankアドに転送して開くしかないですね。
592iPhone774G:2010/07/24(土) 05:08:13 ID:BhnH2kGDP
593iPhone774G:2010/07/24(土) 05:16:48 ID:cTdnZd7I0
>>590
サポートへの説明が下手くそなんでしょ。文章読んでてなんとなくわかるわ。
ストアに行って女性の店員さんに聞け。女性な。男性なら軽くあしらわれるから。
594iPhone774G:2010/07/24(土) 05:29:10 ID:iKAUvL2E0
>>590
なんで東芝がでてくるの?
iPhoneが不良がどうか調べるなら純正イヤホンで検証しなきゃサポートに電話しても説得力が無い。
サポートしてるのも人だ。
交換させる!のじゃなく交換したいと思わせるように話をするんだよ。

そもそもイヤホンから音が出ないのにiTunesの削除を提案されてる時点で相手にされてない…
電話する前にもう少し筋の通った説明を出来るようにまとめて電話しましょう。
595iPhone774G:2010/07/24(土) 06:21:17 ID:H24KOqV+0
iPhoneを同期していたらこんなアプリが表示されました。
ハングル読めないので何と書いてあるか分かりません。インストールした覚えも有りません。
何か分かる方いらっしゃいませんか?

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan127204.png
596iPhone774G:2010/07/24(土) 06:46:12 ID:Vw1h8mrz0
597iPhone774G:2010/07/24(土) 08:48:24 ID:jxIh3OHR0
>>583
一括なのに分割契約になってるんだよ。よくある詐欺契約。
詳細を調べてもらうといいぞ。
598iPhone774G:2010/07/24(土) 08:54:00 ID:H24KOqV+0
>>596
ありがとうございます。助かりました。
599iPhone774G:2010/07/24(土) 09:09:38 ID:i9PhR8me0
初心者ですが、ようつべの保存の仕方おしえてください。
600iPhone774G:2010/07/24(土) 09:20:31 ID:BhnH2kGDP
>>599
MacならSafariで開いて構成ファイル一覧をだして
一覧の下の方にひとつだけ数MBある巨大なファイルがあって
読み込み中で数字が刻々と変わってるのがあるから
それをoptionキーを押しながらダブルクリック
ダウンロードされたファイルがmp4ならQuickTimeで再生化
拡張子が付いてない場合は拡張子に.flvを付けると
QuickTime+Perianで俺の環境では再生できる

ごめん、Windowsの場合は俺には分からない。
ところで、どこらへんがiiPhoneに関する質問なわけ?
601iPhone774G:2010/07/24(土) 09:21:40 ID:i9PhR8me0
599ですが、iPhoneにね。。
602iPhone774G:2010/07/24(土) 09:22:39 ID:c3FhPruS0
>>594
TOSHIBAのパソコンだからです。
パソコンをバージョンアップしろと。

交換したいと思わせる筋の通った説明ってどんな感じですか?
603iPhone774G:2010/07/24(土) 09:27:37 ID:NM82PTxo0
音量制限してあったとかいうオチだったり
604iPhone774G:2010/07/24(土) 09:28:04 ID:+YR2Bz0r0
周辺のWifiのスポットを検索するアプリはありますか?
605iPhone774G:2010/07/24(土) 09:28:57 ID:k3BJT1hzi
あるよ。
606iPhone774G:2010/07/24(土) 09:29:58 ID:ZZ12dwV+0
>>602
あなたの話を聞いたサポートの人は音が出ない理由をiPhoneのハードトラブルだと判断せず
iTunesに音楽が入っていないとかiTunesの不調(iTunes自体もしくはパソコンが非対応OS)だとかを
想定したんじゃないの?
607iPhone774G:2010/07/24(土) 09:33:51 ID:3zJBgYQe0
>>583
俺もおかしいよ
支払額が想定より多くて憤慨
実際の請求までに変わらなかったらゴルァする
608iPhone774G:2010/07/24(土) 09:33:57 ID:MECwF7K+0
>>602
純正イヤホンで検証すること。社外品はダメ
本当に音楽が入っているならイヤホンなしで聞いてみろ
609iPhone774G:2010/07/24(土) 09:34:40 ID:3AueFuqcO
iphone4でsafariの画面操作が出来なくなってしまったのですが解決方法 分かる方いませんか?
610iPhone774G:2010/07/24(土) 09:36:07 ID:k3BJT1hzi
>>609
再起動しる。
611iPhone774G:2010/07/24(土) 09:40:36 ID:3AueFuqcO
>>610


直りました。
こういう現象は良く起こるんですかね?
612iPhone774G:2010/07/24(土) 09:45:24 ID:D3q+HbPH0
>>609
キャッシュファイルの破損やエラーで
safariが落ちたり起動エラーになることはたまにある。

ただiPhone4に積まれているサムスン製のフラッシュメモリ自体が
調子悪い場合もあるから、頻繁に発生する場合はアポストへ。
613iPhone774G:2010/07/24(土) 09:48:52 ID:+YR2Bz0r0
>>605

おすすめのアプリを教えてください

公式っぽいのが見つからなくて・・
614iPhone774G:2010/07/24(土) 09:49:54 ID:3AueFuqcO
>>612

そうなんですか!
詳しく有り難うございます。
頻繁に発生する様ならアポストへ行きます
615iPhone774G:2010/07/24(土) 10:06:40 ID:GqMkJ2Ml0
>>613
日本でちゃんと使える。他のものは日本では使えない
いまのところこれしかない
http://itunes.apple.com/jp/app/wi-fi-finder/id300708497?mt=8
616iPhone774G:2010/07/24(土) 10:12:23 ID:k3BJT1hzi
>>613
ゴメン、勘違いしてた。
GoogleMAPでもある程度検索できるみたいね。
617iPhone774G:2010/07/24(土) 10:21:07 ID:ZQiZHgso0
Apple Care Protection Planの2年契約プランでiPhone購入しました。
1年以上使ったあとバッテリーを無償交換してくれると聞きましたが、交換するとバッテリー単体の修理ではなく本体交換となるそうですが
バージョンも強制的にアップデートされるのでしょうか?
わかる方いらっしゃったら教えてください
618iPhone774G:2010/07/24(土) 10:44:48 ID:iKAUvL2E0
>>602
>iPhone4です。
>買った日からなんですがイヤホンを刺してもほとんど聞こえません。
>Touchに刺すと普通に聞こえます。

いやだから調子が悪いのはiPhoneであってあなたのpcでは無いでしょ?
なんでそこで東芝がでてくるのかって言ってるの。

君のiPhone 4はpcがフリーズするとiPhone 4もフリーズするのかい?

サポートに電話する際に相手にちゃんと伝えれていないからそんなおかしな事しか提案されないんだよ。

ちゃんと整理するとか他の人に代わってもらって電話したほうがいい。
アップルサポートも何を言ってるのか把握できてないんだよ。
619iPhone774G:2010/07/24(土) 11:03:34 ID:BhnH2kGDP
>>601
Good Readerとか、Power Downloaderとか、ダウンロード機能を持つアプリはあるけど
YouTubeからは直接にはダウンロードできない。どちらも裏技を使えば出来たんだが
対策されたのか数日前から裏技を使ってもダウンロードできなくなってる。
詳しくは、それぞれのアプリの専用スレがあるので、そちらへ。

>>602
「iPhone 4を購入しましたが、イヤホンを挿してiPodアプリで音楽を再生したり
YouTubeアプリで動画を再生したり電話アプリで通話したりしてもイヤホンから
音が出ません。ボリュームは最大にしてあります。イヤホンを抜いた状態で
それらのアプリを使えば内蔵スピーカーから正常に音が出ています」
と言えばイヤホンの故障かiPhone 4本体のイヤホンジャックの故障だと伝わる。
で、標準不足品の他に何か別のイヤホンがあれば繋いでみてくれと言われる。
別のイヤホンで音が出ればイヤホンの故障、別のイヤホンでも音が出なければ
iPhone 4本体のイヤホンジャックの故障だから、それらの交換になるはず。
620iPhone774G:2010/07/24(土) 11:06:12 ID:qBs+e54+0
イヤホンから音が出ません→イヤホン挿してないのでは?
621iPhone774G:2010/07/24(土) 11:11:52 ID:lz2ef26z0
そーいや、バンパー付けてるとイヤホンがしっかり刺さらない場合があるって話しもあるね

質問した本人はどうしたんだ?
622iPhone774G:2010/07/24(土) 11:13:45 ID:IlBq5Fzg0
イヤホンがきちんと刺さってないとか。
623iPhone774G:2010/07/24(土) 11:20:17 ID:PA666G2+0
イヤホンは補聴器用だったりしてw
624iPhone774G:2010/07/24(土) 11:26:51 ID:/362Fm2y0
iPhoneからまちBBSに書き込みすると、文字化けするんですが、なんで?
625iPhone774G:2010/07/24(土) 11:29:52 ID:IlBq5Fzg0
>>108
赤飯は小豆でガチだろ。
納豆は糸をより出す為に砂糖をいれる奴がいるが、正直遠慮したいw

>>109
フレンチドック自体はあるらしい。祭りの屋台だし。
でも砂糖をつける話を友達にしたら驚かれたw
626iPhone774G:2010/07/24(土) 11:30:11 ID:IlBq5Fzg0
すまん、誤爆だorz
627iPhone774G:2010/07/24(土) 11:30:59 ID:BhnH2kGDP
何処の誤爆なんだろうか
628iPhone774G:2010/07/24(土) 11:33:41 ID:pFUPYnQ90
おそらく砂糖関連のスレだな
629iPhone774G:2010/07/24(土) 12:50:04 ID:IlBq5Fzg0
>>627-628
まちBBS。
BB2Cでいったん書き込んだのに内容そのまま残ってて
うっかり送信ボタン押しちまったorz
630iPhone774G:2010/07/24(土) 13:06:46 ID:FfdnxpnJ0
一括購入した場合、二年後から料金が上がるの?
631iPhone774G:2010/07/24(土) 13:09:22 ID:iKAUvL2E0
>>630
上がると言うのは適切ではないね。
今が月月割で下がってるだけなので。
って2年もつかわないでしょw
632iPhone774G:2010/07/24(土) 13:12:45 ID:kXzkyIsJ0
パソコンのブラウザで iTunes Store のwebサイトを開くと iTunes が勝手に起動するんですが
やめていただけませんか?
633iPhone774G:2010/07/24(土) 13:15:53 ID:iKAUvL2E0
634iPhone774G:2010/07/24(土) 14:12:56 ID:HSt4ffa80
SIMカードが違うiPhoneには、機種変更はできない?
635iPhone774G:2010/07/24(土) 14:23:40 ID:XVqJZPUb0
これからiPhone買おうと思ってるので
質問がおかしいかもしれません 
以下のような物が使えるなら欲しいと
思ってるのでよろしくお願いします


windowsのメモ帳(txt)に書き込んだレポートが
カテゴリー別にフォルダに入れてPC内に大量にあるのですが
txtはiPhoneで閲覧することは可能でしょうか?
アプリなど利用すればできるとか 情報教えてください
636iPhone774G:2010/07/24(土) 14:23:53 ID:qOQ46i1q0
>>634
出来る☆彡
637iPhone774G:2010/07/24(土) 14:25:39 ID:pj6nglsE0
今まで何分使って何円というような、通話料金の詳細ってどこで見れますか?
638iPhone774G:2010/07/24(土) 14:25:44 ID:PMdVu6Et0
iPhotoに読み込み同期を行うと、iPhotoのフォルダをカメラロール内に生成
できるとの事ですが、これは画像を圧縮したりといった勝手な操作が
加わってしまうのでしょうか?(iPhone用に自動最適化されたり。)

特に何もないのであれば、こちらの方がフォルダ単位で整理できて便利なので活用しようと思うのですが。
639iPhone774G:2010/07/24(土) 14:36:21 ID:BhnH2kGDP
>>635
Good ReaderとかiFilesとかのファイル転送アプリを使えばおk

>>637
Safari>ブックマーク>My SoftBank


>>638
カメラロール内には生成できないよ
iPhoneで撮影したものがカメラロールに入って
デジカメ管理ソフトでiPhoneのカメラロールの中身をPCに取り込んで
そのデジカメ管理ソフトでフォルダ分けしたものから
iTunesでフォルダを指定してiPhoneの写真アプリに同期するんだけど
同期したものはカメラロールとは別のフォルダになる

で、それはiPhoneに最適化だかどうだか知らないけど圧縮されてる

そのデジカメ管理ソフトでフォルダ分けしたものを
圧縮とかしないでオリジナルのままiPhoneに戻したいなら
Good ReaderとかiFilesとかのファイル転送アプリを使えばおk
ファイル転送アプリから写真アプリのカメラロールに戻すことも出来る
(カメラロールの中にサブフォルダを作ることは出来なかったと思う)


640iPhone774G:2010/07/24(土) 14:38:12 ID:11Vpq8B80
画面内に小さい埃が2つほど混入してるんだけど、エアーダスターで取れる?
てかクリーニングとかでとるしかないの?
641iPhone774G:2010/07/24(土) 14:42:07 ID:PMdVu6Et0
>>639
すみません、言葉足らずだったようです。

カメラロールに数千の画像が含まれていて、その中から壁紙を選んだりすると骨が折れるので
壁紙は壁紙フォルダとしてカメラロール(フォルダ)の下に配置しておきたかったのですが、
このフォルダを形成するには、iPhoto内でフォルダを形成し、そこへ壁紙画像を入れておき
iTunesの写真の部分で該当フォルダ(この場合「壁紙」というフォルダ)を同期すれば
iPhoneの写真内(カメラロールの下)に「壁紙」というフォルダができているのでしょうか?

その場合、PCのiPhotoで壁紙フォルダの中に入れておいた画像は、iPhoneへ同期すると
圧縮されたり加工されてしまうのでしょうか?という事を訊きたかったのです。

また、元々iPhoneで撮った写真や落とした画像も、iPhotoに読み込ませてフォルダを作り
その中へ入れてiTunesにて同期を行うと、これも圧縮なり加工なりが勝手にされてしまうのでしょうか?

宜しくお願い致します。
642iPhone774G:2010/07/24(土) 14:43:03 ID:k3BJT1hzi
>>640
ラップで包んで掃除機で吸うという荒療治はあるが、
正直オススメできない。
643iPhone774G:2010/07/24(土) 14:46:38 ID:BKS+M28N0
いくつか質問させていただきますが、
1・Wi-Fi通信は使わない時はこまめにOFFにした方がいいでしょうか?
2・充電の減りが早くなったりしたら携帯の様にバッテリーだけ交換できるのでしょうか?
644iPhone774G:2010/07/24(土) 14:47:58 ID:k3BJT1hzi
>>641
iTunesで指定したアルバムがiPhoneにもできるよ。
写真はiPhoneに最適化されるので、オリジナルを利用したい時は別の方法が必要になるね。
壁紙利用ならiPhotoでトリミングしとけばばそのまま丁度いいサイズになるんじゃないかな。
645iPhone774G:2010/07/24(土) 14:49:11 ID:luM1iFTg0
iTunesでm4a形式でCDから音楽を取り込んだんですが
その後iphone4に音楽を入れようとしても、iphoneの同期画面のミュージックーアーティスト欄に目的のアーティストの名前が出てきません。
そのためiphoneにそのアーティストのアルバムを取り込むことができません。
アーティスト名やアルバムに特殊記号が使われていないようにチェックもしてあります。
itunesは最新のものを使用しています。
646iPhone774G:2010/07/24(土) 15:00:06 ID:BhnH2kGDP
>>641
>>639に書いたとおりだから、よく読んで

iPhotoを使ってiPhoneのカメラロールの中身をMacに取り込んで
(ちなみに取り込んだ時点でカメラロールは空にするのが普通)
iPhotoで写真をフォルダ分けしたものの中から iPhoneに戻したいフォルダだけ
iTunesでフォルダを指定してiPhoneの写真アプリに同期するんだけど
同期したものはカメラロールとは別のフォルダになるし
iPhoneのフォルダの中の写真は圧縮されてる

iPhotoでフォルダ分けしたものを
圧縮とかしないでオリジナルのままiPhoneに戻したいなら
Good ReaderとかiFilesとかのファイル転送アプリを使えばおk
ファイル転送アプリから写真アプリのカメラロールに戻すことも出来る
(カメラロールの中にサブフォルダを作ることは出来なかったと思う)
647iPhone774G:2010/07/24(土) 15:03:04 ID:9/p8zEbTP
>>643
オフにしておいた方が電池の持ちはぐっと上がる。

電池の交換は出来ない。
電池は、400回の充電で出荷時に比べて80%のパフォーマンスに落ちる。
648iPhone774G:2010/07/24(土) 15:06:22 ID:BhnH2kGDP
>>643
1・いいっちゃいいけど、めんどくさいんで俺はオンのまま
2・本体まるごと交換になる
(ただし保証期間内で電池の持ちが新品の6割以下だったら無料)

>>645
アルバムアーティストが入ってるとアルバムアーティスト優先だったと思う
あと、俺はふりがなをいれない派だからよく知らないけど、
アーティストのふりがなに何か入ってない?
649iPhone774G:2010/07/24(土) 15:09:11 ID:PMdVu6Et0
>>644>>646
ありがとうございます。
やっと理解できました。

最後に確認なのですが、

1.iPhoneのカメラロール内画像をiPhotoに取り込む
2.iPhoneのカメラロール内画像を削除する
3.必要なものだけフォルダを作成し、選択してiPhoneの写真アプリから呼び出せるようにする
(ただし元の画像ではなく、iPhone用に圧縮された画像になる)

この際に、圧縮される前のオリジナル画像は母艦のPC内に保存されていて
iPhoneの方へはコピーしたファイルが転送されるという認識で良いのでしょうか?

つまりいくら圧縮されようが、その元画像はPCで扱いたくなれば
母艦の方にはオリジナルが存在するので、全く無傷という感じで。

また、同期(圧縮コピー)した画像をiPhone内で削除したとしても、
母艦から再度同期すれば、また復活するよ、という事でしょうか?
何度もすみません。
650iPhone774G:2010/07/24(土) 15:14:25 ID:XVqJZPUb0
>>639
ありがとう 大量な資料が変換なしにみられるなら即買いますわ!
どうして資料を作り始めた入学当時に メモ帳で作ってしまったのかと
後悔するところでしたわ
651iPhone774G:2010/07/24(土) 15:19:49 ID:BhnH2kGDP
>>649
圧縮される前のオリジナル画像は母艦のMac/PC内に保存されていて
iPhoneの方へはコピーしたファイルが転送されるという認識でおk

あと、iPhoneに同期(圧縮コピー)した画像はiPhone内では削除不可
削除したい写真はiPhotoでフォルダから外して同期し直すか
iTunesで同期の指定をフォルダごと解除するしかない

ま、そこらへんの不便も
Good ReaderとかiFilesとかのファイル転送アプリを使えば解消できるよ
こっちで転送したファイルはアプリ内の操作で削除できるから
ただ、ファイル転送アプリで転送した写真を壁紙に指定したい場合は
いちいち写真アプリのカメラロールにコピーしないといけないんだけど
圧縮コピーじゃなくてオリジナルのままだから拘る人にはオススメ
652iPhone774G:2010/07/24(土) 15:23:04 ID:Q/HpFc/X0
アプリのiPodが起動しなくなったため、復元とバックアップからの復元、同期を試して見たところ、
アプリ自体は全て元通りになったのですが、アプリ内で購入したアドオンが消えてしまいました
症状としては、アプリ内含めて全ての設定データが消えていました。
アプリを誤って消した場合は無料で再インストールできることは知っていますが、
アドオンでも同じように、無料で再インストールすることは出来ますか?
もし、できない場合はどのようにしたらアドオンを取り戻せるでしょうか?
お願いします。
653iPhone774G:2010/07/24(土) 15:24:22 ID:PMdVu6Et0
>>651
GRの方諸々、徐々に試していこうと思います。
ご親切に、どうもありがとうございました(*゚∀゚)ノ
654iPhone774G:2010/07/24(土) 15:27:11 ID:Vw1h8mrz0
>>652

iTunes Store:アプリケーション内購入について
http://support.apple.com/kb/ht4009?viewlocale=ja_JP
655iPhone774G:2010/07/24(土) 15:30:14 ID:pIGeYUKT0
バッテリー残り20%と10%の時に出る警告みたいなのって、出ないようにできますか?
656iPhone774G:2010/07/24(土) 15:31:12 ID:1aTaWQyd0
今日入手して
早速macに繋いでiTunesでアップデートしたら
メールの設定なんかまだしてないのに
いつもmacで受信してるメールが、iPhoneに135通も来てる。
しかもmacの方では受信してない。
設定もしてないのになんで勝手に受信したんでしょうか?
受信してもいいですが、大事なメールもあるので
macと両方で受信する様にできないでしょうか。
657iPhone774G:2010/07/24(土) 15:31:20 ID:JdPg1AWuP
>>654
ありがとうございます。
これなら、再ダウンロード出来そうです。
658iPhone774G:2010/07/24(土) 15:32:22 ID:urAmvv290
iPhoneでONE PIECEとかトイストーリーの待ち受けにできる画像があるサイトってないですか?
659iPhone774G:2010/07/24(土) 15:38:36 ID:IlBq5Fzg0
>>658
そのフレーズでググれよ。
660iPhone774G:2010/07/24(土) 15:50:16 ID:i+QtE32G0
>>656
iTunesでメールアカウントの同期をやったんでしょ。
POPならサーバに残せばいいし、IMAPならそのままでOK。
661iPhone774G:2010/07/24(土) 16:04:18 ID:GfoeDnap0
あを連続で打つ時って一回一回確定しなければならないんですが?
662iPhone774G:2010/07/24(土) 16:14:21 ID:YF/Kf/at0
「あ」にタッチしたまま上下左右どこでもいいからフリックし「あ」に戻してから指を離す
663iPhone774G:2010/07/24(土) 16:20:25 ID:jBE1qYBz0
「あ」の後に「→」をタップして続けて「あ」をタップする。
664iPhone774G:2010/07/24(土) 16:26:46 ID:GfoeDnap0
ありがとうございました

今起きた事なんですけど友達?にアプリ消されちゃったんですけど消させない方法無いですか?
665iPhone774G:2010/07/24(土) 16:28:44 ID:Vw1h8mrz0
触らせるな。パスコードロック付けろ。
666iPhone774G:2010/07/24(土) 16:29:30 ID:/q27WUP8i
>>581
ダブルクリックで出てくる奴は基本マルチタスクと関係無い。
100個まで貯められるんだぜ。
マルチタスク対応、非対応を問わず使ってアプリリスト。
667iPhone774G:2010/07/24(土) 16:31:22 ID:hZTFy1PZP
3GSです。
ISO4.01にアップデートしたら
最近撮った写真がサムネイル表示されなく
真っ黒です。
668iPhone774G:2010/07/24(土) 16:33:16 ID:pofh/MBq0
>>648
フリガナは入れてないですね
結局WMPからWAVで取り込みNeroでm4aにしたところ
上手く認識できました。
次回アーティスト名を入れてそれで試してみることにします。
ありがとうございました。
669iPhone774G:2010/07/24(土) 16:35:49 ID:D/00fI8/0
iPhone4を使用しているのですがアイコンが邪魔で
せっかく壁紙を変更したのによく見えません。

アイコンをまとめたり隠したり
何かうまい方法はないのでしょうか?
670iPhone774G:2010/07/24(土) 16:57:42 ID:/Zkvva7W0
>>669
フォルダ使うとか、1ページ目にはなるべくアプリを置かないとか。
671iPhone774G:2010/07/24(土) 17:00:41 ID:XqKlBooY0
iphone4+wifiでyoutubeにアクセスしたときって帯域制限かかってる??
ipod touch+wifiを使って同時に同じ動画にアクセスしたら
touchはサクサクダウンロード終わってiphoneは紙芝居でダウンロードさえままならかった
672iPhone774G:2010/07/24(土) 17:03:30 ID:/q27WUP8i
>>617
先日3Gをバッテリー交換した時は、
本体はリサイクル品(側も表ガラス面もピカピカ)、iPhone OS は2.×.×だった。
673669:2010/07/24(土) 17:04:00 ID:D/00fI8/0
>>670
ありがとうございます。
やってみます。
674iPhone774G:2010/07/24(土) 17:09:05 ID:mS3TDmEB0
最近の携帯って5万もすることにまず驚いたんだけど
その5万をさらに毎月分割で払うプランなんてあることに2重にびびったわw
675iPhone774G:2010/07/24(土) 17:10:41 ID:eTkOrizo0
>>674
前に携帯買ったのいつよ?
676iPhone774G:2010/07/24(土) 17:23:57 ID:/q27WUP8i
>>625
うちの地元の赤飯は天甲小豆ってのを使う。
小豆より黒くて濃い紫っぽかったり、黒かったりする。
この天甲豆の煮汁でもち米を染める。
出来上がりの赤飯の色は赤とかピンクって色じゃなく、薄ぐらい赤とか薄い赤紫っぽい色。
使う調味料は塩だけ、そして美味い。
何故なら、この天甲小豆を使うからだ。

関東あたりで作られる赤飯は味もそっけも無いだろ?
天甲小豆を使うこの赤飯の本当に美味いことと言ったらありゃし無い。

ちなみにこの天甲小豆も輸入物が有る。タイや中国物などが有るが、出来上がりの色が違う。
一般(他県から来た人)には色の受けは良い様だが、味が悪い。一度でも地物天甲小豆の赤飯を食べたら、輸入天甲豆の赤飯は食べられない。

ちなみにうちは菓子屋で菓子屋なら普通はもち米と天甲小豆と塩と水だけ。
一部米に艶を出したいからとごく僅かな砂糖やみりんを加える所も有るが、良質な米を使えばちゃんと美味いのが出来る。
大潟村の米はダメな。不味い、餅ついてもダメだ。

総菜屋が作る赤飯は輸入物を使ったり小豆を使ったりして、調味料盛りだくさん。調味料で味出さなきゃ食べられないって事だ。


677iPhone774G:2010/07/24(土) 17:27:44 ID:HAm3V44+0
>>674
パケット定額無い頃なんて通信料だけで2〜4万だったろ?
5万の機器代金なんて安いもんだろうが。
678iPhone774G:2010/07/24(土) 17:29:38 ID:OYBysmg0i
>>671
iPhone4でWi-Fiが遅いってのは、結構報告がある。
実際俺のもそうだったが、3GSのWi-Fiより上りのスピードが半分だった。
そして、チャンネル固定やアドレス固定ネットワーク設定し直したりしたが、
改善できなくて放置してたら、何時の間にかなおってた。

先日また同じ症状に陥ったorz
今度は3GSも遅い。
OSのバグかも知れない。
BB2C作者がTwitterでWi-Fi遅い件をAppleに報告してた。
679iPhone774G:2010/07/24(土) 17:30:14 ID:/q27WUP8i
>>638
なんで、iPhone用に最適化されるのを嫌がるの?
どうせオリジナルはパソコンに有るのだから、問題無く無いか?
最適化されたのを、サクサクと閲覧した方が良くないか?
iPhoneをストレージとして使うの?
680iPhone774G:2010/07/24(土) 17:34:52 ID:/q27WUP8i
>>650
.txtファイルが一番良いじゃん。
環境に左右されず色んな環境で見れるし。

681iPhone774G:2010/07/24(土) 17:35:57 ID:/q27WUP8i
>>655
出来ません。
出たら充電してやって下さい。
682iPhone774G:2010/07/24(土) 18:01:55 ID:l3hG1uRs0
MMSメールって送信済みのメールって見れないの?
メール打ち込むときも小さい吹き出しみたいなところに打つ感じで非常に見辛い
683iPhone774G:2010/07/24(土) 18:10:21 ID:BhnH2kGDP
>>679
そう言えばiTunesで写真アプリに同期した写真って
具体的に解像度いくつに最適化されるんでしょう?
iPhone 4の液晶の解像度以上なら問題ないけど…
684iPhone774G:2010/07/24(土) 18:12:28 ID:BhnH2kGDP
>>667
iOS4.0にアップデートで写真が消える
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277211576/
685iPhone774G:2010/07/24(土) 18:14:32 ID:ob9Gqztc0
iPhone4で個別のアドレス帖にカスタム内の着信音を設定したいのに、アドレス帖の編集を開くとデフォルトしか入力出来ない。
着信音リストのカスタムが出て来ない。

iPhone4で機能が変更されたのかなー??

686iPhone774G:2010/07/24(土) 18:21:14 ID:/V84Ews20
教えて下さい!
MMS なんですけど、送り主が数人に送ったメールに対して全員に返信したいんです。3Gでは出来たんですが4ではなぜか出来ないんですよ。
大変不便で困ってます。
687iPhone774G:2010/07/24(土) 18:29:33 ID:iMOG4C9I0
>>602です。
説明は>>619が言ってる事と同じ事を何回も伝えました。

本体の故障だと思いますが、今から言う一通りの事を試してからじゃないと故障とは認められないと言われ、東芝に電話、iTunes削除、復元など色々やらせれました、、、。

そしてやっと本体の故障と認められ交換できる事になりました。
長かった。
688iPhone774G:2010/07/24(土) 18:39:38 ID:E6hrwLTc0

9月30日まで↓ まず、説明をよく読むこと

@すでに買っていて、レシートがない場合は返金不可
A契約中であること。解約している場合は適用されない

iPhone 4 ケースプログラム
http://www.apple.com/jp/iphone/case-program/

iPhone 4 ケース提供プログラムアプリ(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/id383941000?mt=8


※レシートがなくても現品で確認ぐらいできるだろクソがっ!
  禿にスイーツするといいかもね?
689iPhone774G:2010/07/24(土) 18:45:14 ID:l3hG1uRs0
MMSって、Skypeみたいにコンタクト毎にページがあって、チャットみたいに表示されてるって認識でいいのかな?
普通の携帯やPCのメールみたいな表示と選択式にして欲しい
690iPhone774G:2010/07/24(土) 18:57:39 ID:lXGNFkCe0
くだらない質問です。
PCからエロ動画を入れたいんだけど、iPod以外のアプリで管理できますか?
691iPhone774G:2010/07/24(土) 19:04:51 ID:OYBysmg0i
692iPhone774G:2010/07/24(土) 19:09:05 ID:sas1fpQg0
出力750mAのUSB変換カーチャージャー(別の製品の充電器)があるのですが、
iPhoneの充電に使えますか?
693iPhone774G:2010/07/24(土) 19:18:55 ID:D69tCkuC0
>>688
それ和禿げは関係無いだろ。
返金無理なら現物貰えば良いじゃん。
694iPhone774G:2010/07/24(土) 19:21:41 ID:D69tCkuC0
>>692
多分大丈夫だろ。
USB自体が500mAなんだし。
iPhoneは1Aぐらいを要求してる様だが。
695iPhone774G:2010/07/24(土) 19:29:57 ID:FG2Uvj9m0
おい林檎の奴隷ども元気にしてるか?
欠陥商品にオムツつけて恥ずかしくないのか?人間のクズ
お前らメールも電話も来ないんだからさっさと自殺しろよカス
696iPhone774G:2010/07/24(土) 19:33:41 ID:lXGNFkCe0
>>691
ありがとうございまうs
697iPhone774G:2010/07/24(土) 19:35:19 ID:8LTU3e1gP
以前、iphoneとドコモの2台持ちの料金プランのコピペを良く見かけたんですが
レス持ってる方張ってくれませんか?
698iPhone774G:2010/07/24(土) 19:40:38 ID:sas1fpQg0
>>694
ありがとう。
699iPhone774G:2010/07/24(土) 20:20:17 ID:HSt4ffa80
iTunesのためにパソコンが必要というのがクセモノだな
700iPhone774G:2010/07/24(土) 20:23:04 ID:D69tCkuC0
パソコンが有って、それを持ち出すのがiPhoneだから。
主 パソコン
従 iPhoneやiPadやiPod
な。
701iPhone774G:2010/07/24(土) 20:30:32 ID:9hQt8sec0
auから乗り換えた初心者です

iPhone4 と iTunes Ver.9ですが
iPhoneのボイスメモがPCに取り込めません。

調べたところ、同期をとった時点でiTunesのプレイリストに
ボイスメモのホルダーが自動的に出来て取込める、、みたいな事のようですが
同期が終わっても、プレイリストにはそれらしきホルダーは生成されませんでした。
その他のホルダー内も見てみましたが、ボイスメモのファイルはありませんでした。
iTunesも再インストールしてみましたがダメでした。

この現象の解決方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
702iPhone774G:2010/07/24(土) 20:49:15 ID:HSt4ffa80
要するに、2年間の総額でいったいいくら払えっていうのかな?
703iPhone774G:2010/07/24(土) 20:59:19 ID:iKAUvL2E0
>>702
980円+315円+4410円-1920円=3785円
3785円+あなたの通話料x24=?
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/
って電卓ないの?
704iPhone774G:2010/07/24(土) 21:01:33 ID:ovtVe4H70
ガラケーから機種変更する予定です。
着信通知ってオプション契約しないと無いんですか?
705iPhone774G:2010/07/24(土) 21:02:12 ID:pdKwLQHp0
昨年8月に3GSを買ったのですがそのときはApple careは購入しませんでした。
本体購入から1年以内であればApple care購入できるようですが購入しておいたほうがいいのでしょうか。
最近バッテリーが早くなくなるのでApple careで無料交換できると聞きましたがどうなんでしょう。
706iPhone774G:2010/07/24(土) 21:08:57 ID:iKAUvL2E0
>>704
何の着信通知?
707iPhone774G:2010/07/24(土) 21:10:27 ID:PYqHcgTy0
>>704
電源OFF・圏外時に着信きたっていう通知なら、留守電(無料オプション)が有効ならくる。

>>705
電池を交換するつもりなら、買っておいて損はない。
(もし水没マークが赤くなっていたら無駄になるけど)
708iPhone774G:2010/07/24(土) 21:18:20 ID:ovtVe4H70
>>707
サンクス!
有料留守番に契約しないとこないかと思ってた。
709iPhone774G:2010/07/24(土) 21:31:10 ID:vHGs1e1P0
iPhone4購入したのですが、ネットにつながってない相手とはTV電話ってできないのでしょうか?
例えば3G回線でTV電話とか無理ですかね?
710iPhone774G:2010/07/24(土) 21:35:06 ID:nQc+H1E10
カメラで撮った写真に位置情報を関連付けるってどうやるの?位置情報はオンになってるんだけど写真撮って撮影地を見ても何もない。
711iPhone774G:2010/07/24(土) 21:47:10 ID:ZnA9AeC+0
週末の夜は質問多いね
712iPhone774G:2010/07/24(土) 21:51:03 ID:bwuEB7910
iPhone4を購入し、iPhoneを初めて使うものです。

例えば電話の履歴をタップするといきなり発信してしまいますが、
「この番号に発信しますか?」等の確認メッセージを出せるようになりませんか?

同様にMMS等のメールの際も確認メッセージが欲しいです。

電話については既に誤操作してしまいましたが。。
713iPhone774G:2010/07/24(土) 21:51:43 ID:m7kcENPr0
>>709
現時点のFaceTimeはWi-Fi時のみ。
714iPhone774G:2010/07/24(土) 21:55:17 ID:vHGs1e1P0
>>713
残念だーどうもありがとうございます
715iPhone774G:2010/07/24(土) 21:55:23 ID:m7kcENPr0
>>710
写真を撮った後すぐには反映されない。
いったん写真アプリをタスクから殺して再起動してみ?
716iPhone774G:2010/07/24(土) 21:59:08 ID:m7kcENPr0
>>714
今後LiveLink3G(現在ストアから消えてる?)みたいに3G回線でも使えるアプリがApple以外から出てくる可能性もありますよ。
717iPhone774G:2010/07/24(土) 22:00:42 ID:BhnH2kGDP
>>712
ないんですよ…なれるしかないんです…
718658:2010/07/24(土) 22:07:23 ID:NvREBxpy0
>>659
さんくす
719iPhone774G:2010/07/24(土) 22:12:50 ID:fQ+9z05ai
YouTubeの動画をiPhoneに入れたいのですがやり方がわかりません
http://www.catchyoutube.com/にURLをいれてもエラーになるんですけどどうしてですかね
720iPhone774G:2010/07/24(土) 22:36:18 ID:FkIJZ8yW0
アップルストアで前のソフトバンクの携帯電話から
iphone4に機種変更をしました。
ストアで前の携帯からiphoneに連絡先(アドレスなど)を移してもらったのですが、
そのとき、ストアのパソコン・ituneに接続しました。
一つのiphoneにつき、一つのPCしか、同期できないとそのとき、聞きました。
今、ストアのPCと同期したから、自宅のPCとは同期すれば、iphoneの内容が
全部消えてしまうので、同期しないで下さいね、と説明された。
では、どうしたらいいのですか?と聞いたら、
同期ではなく、統合すれば良いのです。と言われました。
なるほど、同期ではなく、統合ね、などと理解した気になってその日は帰ったのですが、
その「統合」というのは、どうやったらいいのでしょうか?
そして、その「統合」をしても、今のiphoneの中身(メールやアドレスなど)
は消えないのでしょうか。
721iPhone774G:2010/07/24(土) 22:37:22 ID:cNhvxEcLP
>>599
Windowsの場合はFirefoxアドオンのダウンロードヘルパーで落とせるです。
722iPhone774G:2010/07/24(土) 22:45:33 ID:PYqHcgTy0
>>720
最初にiTunesで連絡先を同期するときにダイアログが出て、選択できるはず。

まあ電話帳簡単コピーで移行したのなら、データはまだサーバーにあるから
消えちゃってもアプリ落としてやり直せばいいんだけど。
723iPhone774G:2010/07/24(土) 22:56:22 ID:moCFeMB90
iPhone4も一人一台制限ってあるの?
724iPhone774G:2010/07/24(土) 22:58:08 ID:3m5+zxOe0
着信音サイレントの仕方と、定型文ってどうやるのですか。
今日手に入れたけど、できなす。
設定で音小さくしても鳴るので、困ってます。
教えてください。
ggrk以外で教えてください。
725iPhone774G:2010/07/24(土) 23:00:21 ID:XSy/LJ6r0
>>723
二台まで

>>724
サイレントモードにしてもアラーム等が鳴るのは仕様です
726720:2010/07/24(土) 23:05:52 ID:FkIJZ8yW0
>>722
ありがとうございました。
うまくいきました。

すいません。もう一つ、質問なのですが、
「appを同期」しようとしたら、


現在iphone“appleのiphone”にあるすべてのappと
そのデータが、このituneライブラリ内のappに置き換えられます

と表示されたんですが、これってどういう意味ですか?
つまり、現在iphoneのなかに入っているappのデータが消えてしまうってこと
ですか?
727iPhone774G:2010/07/24(土) 23:12:44 ID:Hu8a/B6h0
>>726
コンピュータの認証はやったのか?
728iPhone774G:2010/07/24(土) 23:26:24 ID:3m5+zxOe0
>>725
すみません。
では、電車や打ち合わせの時に電話きたらどうすれば良いでしょうか。
729iPhone774G:2010/07/24(土) 23:31:03 ID:qo2KIaGl0
>>724
スイッチに気づいてないとか無いよね?
730iPhone774G:2010/07/24(土) 23:39:15 ID:PYqHcgTy0
>>726
今入っているアプリは、自分のAppleIDを入れて落としたもの?
そうでないなら、店のiTunesに認証されてるアカウントで落としたアプリだと思うので
一度すっぱり消した方が後々トラブルにならないと思う。んで自分のiTunesを自分のアカウントで認証して落とし直し。
731iPhone774G:2010/07/24(土) 23:42:04 ID:APywJHDW0
>>728
電源切れ。もしくは無音着信音入れる
732iPhone774G:2010/07/24(土) 23:46:31 ID:VI+ANN3F0
>>728
ボリュウムの上にスイッチ有るでしょ
機内モードってのもあるし、電話が鳴って出られないときはスリープボタン2度押しとか
733iPhone774G:2010/07/24(土) 23:47:30 ID:11Vpq8B80
>>642
どうしたらいいですか?

というか、皆さんは埃気になりませんか?
太陽のしたでみるとはっきりと…
734iPhone774G:2010/07/24(土) 23:50:32 ID:3zJBgYQe0
元からホコリが入ってるのなら交換してもらってこいよ
自分で入れたのなら諦めろ
735720:2010/07/24(土) 23:53:38 ID:FkIJZ8yW0
>>727
すいません。コンピューターの認証、というのがわかりません。

>>730
今入っているアプリは自分のappleIDで落としたものです。
PCのituneも以前からipodを使用していたので、同じappleIDです。
736iPhone774G:2010/07/24(土) 23:55:20 ID:3PZq3RVBP
ソフトバンクWi-Fiスポット(2010年12月末までにご加入の場合、月額使用料無料)

これは12月末までに申し込めばずっと無料って考えでOK?
それとも12月末までは無料?
737iPhone774G:2010/07/25(日) 00:05:02 ID:l+0FYolD0
スイッチとは、プラマイのボタンですよね?
無音着信音を作るには何のアプリ使えば良いですか。
ゆとりで申し訳ないです。
738iPhone774G:2010/07/25(日) 00:08:57 ID:EA50LPnx0
>>737
自分で作らなくても、ググると結構落ちてるらしいよ
739iPhone774G:2010/07/25(日) 00:22:37 ID:6clG0bZZ0
iPhone4のmicroSIM?からSBの携帯用の変換アダプタみたいのってあるんですか?
740iPhone774G:2010/07/25(日) 00:23:45 ID:Noc2OHEFP
>>736
ずっと無料
741iPhone774G:2010/07/25(日) 00:34:59 ID:vybuUwg3P
>>740
Thx
742iPhone774G:2010/07/25(日) 00:35:03 ID:BVcJihru0
MMSって、件名を書く所って無いのですか?
あと、本文も一行しか入れられないのですか?
やっぱしマニュアル本を買った方がいいのかな
結構難しいのな
743iPhone774G:2010/07/25(日) 00:38:15 ID:b5NkOZLM0
>>742
設定>SMS/MMSで件名表示ON
744iPhone774G:2010/07/25(日) 00:40:09 ID:vybuUwg3P
>>742
設定→MMS→件名と文字数Onにした方がいいかな。文字数はどっちでもいいけど。
適当に本買って勉強しましょう。
745iPhone774G:2010/07/25(日) 00:42:55 ID:jCA1XW7tP
このアクセサリはiPhone用に最適化されていません。って言う表示がしつこくでます。
3GSからOS4に切り替えて問題なかったんですが、今日からいきなり表示が出るようになりました。
リセットしてもダメでした
どなたか原因わかりますか?
746iPhone774G:2010/07/25(日) 00:43:04 ID:ygq2NJ+f0
747iPhone774G:2010/07/25(日) 00:44:51 ID:ygq2NJ+f0
>>745
アクセサリがiPhone用に最適化されていないから

あきらめてアクセサリは捨てること
748iPhone774G:2010/07/25(日) 00:46:47 ID:7sL5pUDS0
知り合いのiPhoneがアプリのアップデートしようとしたらiPhone持ってない俺のアカウントになってたらしい。
考えられることはうちのPC(iTunesも入ってるしサインイン済み)で充電させたことぐらい。。。
こういうことってありえる?
749iPhone774G:2010/07/25(日) 00:48:01 ID:jCA1XW7tP
>>747
レスありがとうございます。
特に何も使ってませんし、iPhoneを触って無い時にも表示がでてきます。
頻繁にでてくるので困っています。
他のアプリを使用してる時に表示が出てきて全て止まります。
750iPhone774G:2010/07/25(日) 00:49:00 ID:v7L3dlAY0
先日、speedtestというアプリを一回消ました。今日再びダウンロードしようとするとダメと出るんですがなぜでしょうか?
751iPhone774G:2010/07/25(日) 00:49:33 ID:kuioX2r00
>>737
プラマイのボタンの↑にマナーモードのスイッチがあるっしょ
752iPhone774G:2010/07/25(日) 00:52:00 ID:vybuUwg3P
>>749
iPhone再起動試す
アクセサリはなに?
753iPhone774G:2010/07/25(日) 00:52:31 ID:mj2HK/Xr0
>>751
このスイッチ、昔のauの日立製のスイッチみたいに、ノーマル⇒マナー⇒サイレントとみっつに分かれてたらいいのになぁ。
754iPhone774G:2010/07/25(日) 00:54:07 ID:vybuUwg3P
>>750
「ダメ」じなゃなく詳しく
755iPhone774G:2010/07/25(日) 00:55:44 ID:ygq2NJ+f0
ID:vybuUwg3P

もう寝ろ
756iPhone774G:2010/07/25(日) 00:58:49 ID:vybuUwg3P
>>755
わかったよw

最後に質問、明日iPhone4が届くんだけど寝れません...どうしましょう?
757iPhone774G:2010/07/25(日) 01:01:26 ID:4cCqBTiQ0
>>756
黄身は交換、カメラは仕様、近接センサーは作動しないけど
アッブデートで対応するってさ
758iPhone774G:2010/07/25(日) 01:04:39 ID:vybuUwg3P
>>757
ひでーw

オヤスミzzz
759iPhone774G:2010/07/25(日) 01:04:42 ID:jCA1XW7tP
>>752
再起動何度もやりましたがダメでした。
アクセサリとは?
イヤホンとか、その他使ったことないです。充電器くらいですが今まで問題なかったです。
760iPhone774G:2010/07/25(日) 01:24:14 ID:A8qMIZll0
アプリがアップデートによって改悪されてるみたいなのでアップデートしたくないのですが
これは手動で避け続けるしかありませんか?
「すべてをアップデートする」を選んでもそのアプリだけはアップデートされない設定などありますか?
761iPhone774G:2010/07/25(日) 01:26:13 ID:77RefwsF0
なぜかカメラロールの画像が全消えしました。
復旧の方法はありますか?
762iPhone774G:2010/07/25(日) 01:43:29 ID:9kFh9fUm0
>>760
アップデートされない設定はない。
iTunesでアップデートすると、旧バージョンのアプリはゴミ箱に入る。
それをMobile Applicationsフォルダにドラッグ&ドロップ。

>>761
バックアップから復元。
バックアップの日付の時点に何もかも戻ってしまうが。
763iPhone774G:2010/07/25(日) 02:21:11 ID:v3Wka0Wz0
PCからあいぽんにメール送ると
You got a mailって出るんですけど、
どこでメール見るんですか??
ちなみにsms?のところにはありませんでした。
764iPhone774G:2010/07/25(日) 02:22:43 ID:9kFh9fUm0
>>763
メールアプリ。i.sbのアカウント登録しよう。
765iPhone774G:2010/07/25(日) 02:32:33 ID:v3Wka0Wz0
どうやって??
無知ですまん
766iPhone774G:2010/07/25(日) 02:38:35 ID:9kFh9fUm0
メールアプリを起動するとアカウント追加画面になるだろ
i.sbはその他を選択して必要項目を入力。詳しくは>>2の設定マニュアル読もう。
767iPhone774G:2010/07/25(日) 02:46:20 ID:tfPXmKnu0
いまドイツでやってるラブパレードのUSTは、
iPhone4の3G回線で途切れずに見られる?
fonルーターのWi-fi回線じゃないと無理?

これです。今日の朝まで生中継。
http://ustre.am/jHSn
768iPhone774G:2010/07/25(日) 02:50:13 ID:A8qMIZll0
>>762
760だがありごとうございます!
769iPhone774G:2010/07/25(日) 03:04:39 ID:9kFh9fUm0
>>767
3GでもWi-FiでもFlashに対応してないiPhoneでは見られない。
770iPhone774G:2010/07/25(日) 03:12:02 ID:v3Wka0Wz0
うほ でけた


まじサンクス
771iPhone774G:2010/07/25(日) 03:16:12 ID:v3Wka0Wz0
>>763だけどYahooのアカウント登録しようとすると
メールを取得出来ませんて出るんだけど
772iPhone774G:2010/07/25(日) 03:21:54 ID:9kFh9fUm0
>>771
Yahoo Japanの場合は、その他から追加する。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mobile/mobile-18.html
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-01.html
後、デリバー登録をおこなう必要がある。
773iPhone774G:2010/07/25(日) 03:31:06 ID:tfPXmKnu0
>>769
YoutubeみたいにHTML5ページは用意されてないんだね。
UST見られたら最高なのに。

世界最大のレイブに参加出来た気分で今夜は楽しかった。
フィナーレはまだ先だけど、もう寝ます。
iPhoneユーザーも非ユーザーもラブパレ楽しんで。
おやすみ。
774iPhone774G:2010/07/25(日) 03:35:15 ID:9kFh9fUm0
>>773
iPhoneからUstを視聴するには、
配信者側が特殊なエンコーダーソフトを使わなきゃいけない。
>>767の配信は、iPhoneでは見られなかった。
775iPhone774G:2010/07/25(日) 06:35:49 ID:A8PSuYUBP
>>745,749
復元しても直らなければ故障なので交換

>>748
ありえる
そのiPhoneが「Mac/PCへの接続時にiTunesを起動する」という
設定になっていればMac/PCに接続しただけでiTunesが起動するし、
そのiTunesが「iPhone/iPod/iPadが接続されたら自動で同期する」
という設定になっていれば同期されてしまい、
iPhoneのiTunes/AppStoreアプリのアカウントは
接続したMac/PCのiTunesのアカウントに同期される

776iPhone774G:2010/07/25(日) 07:20:54 ID:70lqG23Y0
オクで3GS入手して本日届いたのですが、サイトで確認したら割賦が残ってる模様。。。
お店に持っていったら機種変できるのか心配です。。
777iPhone774G:2010/07/25(日) 07:39:15 ID:jg15tuA10
>>776
可哀相に・・・
778iPhone774G:2010/07/25(日) 07:48:18 ID:F7WvGzdg0
>>776
分割途中の端末でも、分割してる人がちゃんと支払いを継続していればなんの問題もない。実際店舗での買取も分割中の端末も問題なく買い取りしてくれるし。

でも前の持ち主が支払いをしなくなったら使えなくなるけどね。
その場合は、オークションで取引の際に住所交換してるだろうから苦情を言えばいいんじゃないかな。
ってそのくらいのリスクを承知で買うものだしな。
779iPhone774G:2010/07/25(日) 07:58:56 ID:70lqG23Y0
>>777 >>778 れすどうもです。
何事も最初に調べてから買わないといけませんねぇ。。。
安かったのでつい調べもせず購入してしまいました。。。
ってことは見知らぬ人の支払いを影ながら応援しながら使うことになるのかww

4に乗り換えた人らしくi.softbankからメールが来たので今の段階ではおそらく大丈夫だと思います。

780iPhone774G:2010/07/25(日) 08:05:05 ID:IdxFqP9p0
>>779
4に乗り換えた人なら大丈夫だよ。
ちゃんと分割代払わないとソフトバンク使えなくなるからね
781iPhone774G:2010/07/25(日) 08:20:00 ID:jO5bh+p10
>>230,234
大変遅くなり申し訳ないです。
今、iPhoneをPCに繋いで同期を取ったのですが、治りません。
というかiTunesとストアの設定を日本語にするという意味が分かりません。
どこで設定するのでしょうか?
あと、今同期を取ってOSが4から4.1にバージョンアップされましたが、
状況は変わりません。
782iPhone774G:2010/07/25(日) 08:53:27 ID:WqGM3Fd00
ガラケー→iPhoneの機種変更ですが 本人確認書類は健康保険証だけで可能?
住民票等 補佐的な書類は必要なのかな〜
783iPhone774G:2010/07/25(日) 08:55:20 ID:uIwhh5sC0
iPhoneのアプリをダウンロードしたんですが
画面いっぱいにアプリが・・・
整理するにはどうしたらいいのですか?
宜しくお願いします。

iPhone超初心者。
784iPhone774G:2010/07/25(日) 09:06:17 ID:F7WvGzdg0
>>782
こちらを参考にしてはどうでしょ
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/feature/kakunin.html
785iPhone774G:2010/07/25(日) 09:09:14 ID:F7WvGzdg0
>>783
アプリの整理はどのアプリでもいいのでアイコンを長押ししてアイコンがブルブルしたとこでアイコンをタップ(押した状態で)移動。別のページへも移動できます。
削除は同じくブルブルした時に現れる X を押せば削除。
ただし削除をすると設定もきえるので(ゲームのセーブデーターなど)注意。
786iPhone774G:2010/07/25(日) 09:09:34 ID:WqGM3Fd00
>>784
すみません やっぱ無理か
787iPhone774G:2010/07/25(日) 09:47:53 ID:A8PSuYUBP
>>781
iTunesのストアを開いてみて。日本語になってれば日本のストアになってるんでおk。
ストアにあなたのアップルIDでサインインしてる?してなければサインインして。
それからiPhoneを同期して、同期がおわったらiPhoneの電源を切って再起動してください。
788iPhone774G:2010/07/25(日) 09:51:23 ID:pVuIhd7F0
すみません、質問させてください。
今の時点で本体価格0円機種でSBに新規加入し
機種交換可能な時期になったらiPhone 4に乗り換えることは可能なんでしょうか?
仕事で急遽別回線・別電話番号が必要になってiPhone 4が欲しくなったのですが
iPhone 4が入荷されるのを予約して1〜2ヶ月も待つ時間的余裕はなく…
かといって本当の目的はiPhone 4、乗り換えるまでは通話とメールができればOKなので
SBケータイ本体に高いお金を払う気も起きないのです。
詳しい方、どうぞおよろしくお願いします。
789iPhone774G:2010/07/25(日) 09:53:18 ID:A8PSuYUBP
>>783
>>785に追加。アプリのアイコン同士を重ねるとフォルダにまとめられる。(iOS4以降)
790iPhone774G:2010/07/25(日) 09:54:36 ID:uGEWMJa+0
>>788
そりゃ普通にできるのでは
791iPhone774G:2010/07/25(日) 09:54:50 ID:A8PSuYUBP
>>788
6ヶ月は機種変更できなかったはず。iPhone 3GSで妥協する?
792iPhone774G:2010/07/25(日) 09:55:13 ID:uIwhh5sC0
>>785
ありがとでした
793iPhone774G:2010/07/25(日) 09:55:53 ID:VGvizleL0
>>788
機種変だと半年間は実質無理。スパボ適用されないから馬鹿高い。
新規ならおk、だけど途中解約は1万円の違約金取られる。
794iPhone774G:2010/07/25(日) 10:00:11 ID:pVuIhd7F0
みなさんありがとうございます。
機種変は半年以降なんですね。
それでしたら、自分が本当に欲しいのは白のiPhone 4なので
今回線契約だけしておいて
半年以上たった年明けに機種変予約→白iPhone乗り換えでいいかなと思いました
こういう乗り換え方だと、通話プラン的にも問題はないということですか?
795iPhone774G:2010/07/25(日) 10:01:45 ID:VGvizleL0
>>794
延期されたし、ちょうどいいね。
何も問題ない。半年経てば、新規と同価格で機種変できる。
796iPhone774G:2010/07/25(日) 10:08:18 ID:pVuIhd7F0
>>794
ありがとうございます。
これで安心してソフトバンク回線を契約できます。
ショップがオープンしたら出かけてきます。
797iPhone774G:2010/07/25(日) 10:10:34 ID:8MECIT6G0
iphoneでミュージックやアプリなどで
ituneで消えてしまうとiphoneで同期すると消えてしまうのですが
消えない方法てありますか?
798iPhone774G:2010/07/25(日) 10:12:50 ID:/0/aKwcK0
>>797
パソコンのiTunesで消さなければいい
799iPhone774G:2010/07/25(日) 10:21:59 ID:Re++y5Cu0
>>712
履歴は右の三角タップする癖をつければ良い。
800iPhone774G:2010/07/25(日) 10:27:25 ID:8MECIT6G0
>>798
それが一番だと思うのですが
ituneのデータが一部消えてしまって困ってます;
801iPhone774G:2010/07/25(日) 10:33:43 ID:VUmNLGhr0
iphone初心者です、教えて欲しいことがあります
iTunesにてPCから写真の同期を行ったのですが同期した写真の内不必要なものもあったので削除しようとしたところ削除ボタンなるものが表示されません。
iphoneで撮影したものは削除のボタンがでるのですが、取り込みしたものはそれが表示されません。削除できるならばどなたかご教授よろしくお願いします。
802iPhone774G:2010/07/25(日) 10:34:49 ID:/0/aKwcK0
>>800
どうやって消えたのかで対策が変わる
パソコンのバックアップは?
803iPhone774G:2010/07/25(日) 10:35:41 ID:Re++y5Cu0
>>724
サイレントスイッチ、無音着信音。
サイレントにしても、動画再生音楽再生などの音の出る操作をした時は、ユーザーの操作を尊重する。音の出る操作をしたら音が出る。要注意。

定形文は、
メモの利用。メモからメール発信出来る。
単語登録の利用。
普通に単語登録で定形文を登録。
更に、顔文字キーに定形文を、登録する事も出来る。「?」これを単語登録の「よみ」に登録すると、顔文字キーに出て来る。
電話帳利用
OS3以前の技で最新のOSでも使える。
電話帳の「名前」「姓」のそれぞれに単語(定形文)を、登録しよみに読みを登録。
電話帳開いた時に美しく無いと言う問題が有る。が、姓に※とかの記号を入れ読みは空白、名前欄に単語登録。
その上てグループ分けする。
電話帳利用の利点は、バックアップと同期が出来る。パソコンで編集出来る。
OTAでの同期してると、アカウント設定で他のiPhoneでもすぐつかえる。
804iPhone774G:2010/07/25(日) 10:37:21 ID:/0/aKwcK0
>>801
それはパソコンでやる作業
805iPhone774G:2010/07/25(日) 10:38:34 ID:A8PSuYUBP
>>800
じゃあCopyTransというソフトでiPhoneからPCに逆コピーしよう。
806iPhone774G:2010/07/25(日) 10:39:44 ID:VGvizleL0
>>800
勝手に消えるなんておかしいだろ。PCの設定見直すべき。
ウイルスか?
807iPhone774G:2010/07/25(日) 10:52:28 ID:Re++y5Cu0
>>801
パソコンから取り込んだ写真はパソコンからしか削除出来ないっす。
808iPhone774G:2010/07/25(日) 10:56:36 ID:uPqysnGRP
iPhoneのOSをアップデート中。
バックアップが始まって30分くらい経つんだけど、
プログレスバーは未だに1ミリくらいの緑。
「停止」してもOKかな?
809iPhone774G:2010/07/25(日) 11:00:36 ID:gLmJWDO80
初めてマックのモバイルポイント使ってるんだが
自宅でのFonと比べると激遅
なんなの?
ここのマックだけ?(笑)
体感であまり3Gと変わらないんだがマジで(笑)
810iPhone774G:2010/07/25(日) 11:05:28 ID:/0/aKwcK0
>>809
夏休みだし、周りで子供がゲーム機つなぎまくってるんだろ
確かに元々そんなに速くないけどね
811iPhone774G:2010/07/25(日) 11:06:35 ID:A8PSuYUBP
>>808
いったん中止して設定が消えても困らないアプリは削除して(後でPCから同期し直せばいい)
撮影した写真や動画がカメラロールに溜まってたらPCに取り込んで
カメラロールからは削除して、身軽な状態にして再挑戦かな。

>>809
いっぱいぶら下がってるんじゃないの
812iPhone774G:2010/07/25(日) 11:15:38 ID:b5NkOZLM0
>>809
多分予想なんだけど
無線ルーターの先が光でなくてADSLなんじゃないかな?
WiFiスポットすべてが光に繋がってるとは思えないので
813iPhone774G:2010/07/25(日) 11:16:03 ID:VUmNLGhr0
>>804
>>807
わかりました、ありがとうございました。
814iPhone774G:2010/07/25(日) 11:16:49 ID:WQixX/dK0
>>806
>勝手に消えるなんておかしいだろ

なに言っているんだ、おかしいことだらけだろ?
815iPhone774G:2010/07/25(日) 11:29:03 ID:SyTOzs060
たしかにマック子供いっぱいだったっす。
ノートPC持って延々作業してる人もいるし。
そういうもんなのね。
Wi-Fiオフにして書き込もうとしたら規制されたるし(笑)

ああいうとこで書き込むとみんなID同じになるんだよね?
816iPhone774G:2010/07/25(日) 11:30:21 ID:uPqysnGRP
>>811
ありがとうございます
プログレスバーがやっときちんと見えてきました。緑じゃなく青でした
写真はiPhotoで取り込んであり、iPhoneには残っていません
アプリを消してからバックアップして、更に同期したらアプリが消えないですか?
停止ボタン押したら、アップデート用のデータは再度ダウンロードし直しになりますか
質問ばかりですみません
817iPhone774G:2010/07/25(日) 11:33:55 ID:jO5bh+p10
>>787
ダメでした。
もしかして英語でOSを4にアップデートしたのがダメだったのかな・・・
818iPhone774G:2010/07/25(日) 11:34:10 ID:A67SYVIy0
GR使ってると重いよな。切ってバックアップが終わったらチェック入れるといい
819iPhone774G:2010/07/25(日) 11:38:38 ID:0PrBnZeD0
4待ち中のものです。家には有線環境しか無いのですが
やはり無線ランルーター買ったほうがいいのでしょうか?
お店でもらえるfonというのとでは速度に差がでますか?
820iPhone774G:2010/07/25(日) 11:43:49 ID:Re++y5Cu0
>>817
ちゃんとパソコンのiTunesでやってる?

>>816
パソコンにそれらのアプリが有るのなら、パソコンから消える事はない。
接続したら、バックアップをし無い。さすれば前回のバックアップが残るであろう。
っうか、普段バックアップして無いだろ。
821iPhone774G:2010/07/25(日) 11:45:45 ID:Re++y5Cu0
>>819
速度は変わらな見たい。
ただ、Wi-Fi電波の到達距離が短い見たい。
fon貰って、不満ならそれから買えば良いよ。
822iPhone774G:2010/07/25(日) 11:54:58 ID:QpVQLK670
ドコモから機種変更する場合、連絡先の移行ってどうなりますか?
手打ちじゃないですよね?
823iPhone774G:2010/07/25(日) 11:56:53 ID:jITYM05G0
>>822
ドコモからは機種変じゃなくてMNPと言う

連絡先はiPhoneを契約した直後に店内のバックアップ機で転送可能になる
824iPhone774G:2010/07/25(日) 12:05:03 ID:hDjjRUz00
iPhoneのAppcare Protection Planとせっかく契約していることもあって、
購入から1年経ったので無償でやってくれるバッテリー交換をしようと考えています。
バッテリーの容量が本来の50%以下で適用してくれるとのことですが、あらかじめ自分で
バッテリーの容量が50%以下に劣化しているかチェックしてみたいのですが、チェックする方法やアプリはありますか?
825iPhone774G:2010/07/25(日) 12:15:08 ID:QpVQLK670
>>823
あ〜MNPね
さんくす!
826iPhone774G:2010/07/25(日) 12:17:33 ID:uWQwOzD/0
手持ちのiPhoneが故障、宅配便で交換することに

昨日不在通知が入っていて、今日直接営業所に取りに行く(ヤマト運輸)

営業所で新しいiPhoneを受け取り、故障iPhoneを差し出す

受付のお姉さんの表情が「?」、交換の手順が全く分からないらしい
俺も初めてで分からず、二人で付属の説明書?を必死で読む

とりあえず新品iPhoneが入っていた黒いハードケースに
故障iPhoneを入れ、「多分これそのまま送り返せばいいと思います」と渡す


これで合ってたかな?
もちろんSIMカードは抜いてます
827iPhone774G:2010/07/25(日) 12:28:15 ID:HPSKTmmd0
>>826
本体にはリセットかけたかい?
828iPhone774G:2010/07/25(日) 12:49:05 ID:ivV2UTWd0
>>823
MNPじゃなくdocomoと2台持ちで新規契約でiPhoneを購入した場合も
そのバックアップ機って使用可能?
829iPhone774G:2010/07/25(日) 12:50:29 ID:uWQwOzD/0
>>827
かけましたよー
個人情報的なものは何も残してないです
830iPhone774G:2010/07/25(日) 12:53:04 ID:jITYM05G0
>>828
それ多いんだけど絶対に後悔するよ。電話番号はあとで移せないし、
乗換え割が適用されないし、超ウルトラスーパーバカがする買い方だよ
MNPしな。電話番号はイラネっていうならこの話は無視していい
831iPhone774G:2010/07/25(日) 12:54:13 ID:jITYM05G0
ちなみにiPhoneの電話番号は080番。選べるんだけど080番しかなかった
832iPhone774G:2010/07/25(日) 12:57:45 ID:SyTOzs060
E(i)メールで容量超えるほどの画像添付してしまってメール送信に失敗すると、
未送信メッセージがたまっていくんだけど、これどうやって削除すればいいの?
833iPhone774G:2010/07/25(日) 13:03:32 ID:jITYM05G0
未送信メールをゴミにタップだろ
834iPhone774G:2010/07/25(日) 13:08:40 ID:3UuHrqo40
間違って電話帳を全部けしてしまいました。
電話帳アプリはもう使えませんでした。
戻せる方法ってないでしょうか?誰かお願いします
835iPhone774G:2010/07/25(日) 13:09:38 ID:VGvizleL0
一番最近バックアップしたのはいつ?
836iPhone774G:2010/07/25(日) 13:10:57 ID:7M1PK8T20
iPnone3Gの本体割賦金がまだ残ってる状態で、iPnone3GからiPnone4に乗り換えました。
iPnone3Gの残金を分割から一括に変更ってできるんでしょうか。
837iPhone774G:2010/07/25(日) 13:12:57 ID:CraxE6sf0
iBooksって、PDFをフォルダ対応できないですよね?(複数のPDFをまとめる)
最新のアップデートで読みこみが、かなり速くなったし
フォルダさえ使えれば、PDFリーダーとしてかなり使えそうなんだけど。
838iPhone774G:2010/07/25(日) 13:20:41 ID:3UuHrqo40
バックアップとは同期のことでしょうか?
同期したら弟のアドレスも電話帳に入ってきてしまって、弟のを消そうと思い「電話帳を同期する」のとこにチェックしないで同期したらみごとに全部消えてしまいました。
そのあと、もう一度同期したのですが弟のアドレスしか入ってきませんでした。

       
839iPhone774G:2010/07/25(日) 13:22:51 ID:16R3XNrQP
>>838
なぜアカウントを分けずに管理してるんだ…
840iPhone774G:2010/07/25(日) 13:26:31 ID:3UuHrqo40
その方法すらもわかりません。
今後のためにも教えていただけないでしょうか?
841iPhone774G:2010/07/25(日) 13:27:33 ID:VGvizleL0
>>840
Apple IDは家族で共用していたの?iTunesのログインアドレス。
842iPhone774G:2010/07/25(日) 13:32:33 ID:3UuHrqo40
iTunesはログインしなくても開ける状態でした。
843iPhone774G:2010/07/25(日) 13:33:40 ID:BVcJihru0
iPhotoの写真を数枚だけiPhoneに入れる場合はどうしたらいいですか?
844iPhone774G:2010/07/25(日) 13:39:49 ID:16R3XNrQP
>>843
その数枚を新規アルバムに入れてそれを同期
845iPhone774G:2010/07/25(日) 13:45:50 ID:VGvizleL0
>>842
iTunesの(環境)設定→デバイスタブに
デバイスのバックアップ : ○○のiPhoneってあると思うが
日付はいつになってる?
846iPhone774G:2010/07/25(日) 13:53:51 ID:3UuHrqo40
>>842
本日の13時42分となってます。
弟のは7月19日です。
847iPhone774G:2010/07/25(日) 14:00:31 ID:VGvizleL0
今、同期しちゃったのかw残念
848iPhone774G:2010/07/25(日) 14:02:54 ID:3UuHrqo40
もう手写ししかないですか?笑
849iPhone774G:2010/07/25(日) 14:05:41 ID:A8PSuYUBP
>>816
消えないよ
iPhoneに入ってるアプリをiPhone上で削除しても
そのアプリはiTunesからは消えたりしないよ
同期する対象を示すチェックマークが外れるだけ
アップデートが終わったら
チェックマークをオンに戻して同期すれば
またiPhoneにアプリが戻るよ
アプリ内のデータは初期化されてるけどね
850iPhone774G:2010/07/25(日) 14:18:01 ID:qyh8YXGM0
アポスト銀座にてiPhone4を契約し、同時にアップルケアも契約したのですが、
アップルケアの登録内容の確認ってどうやるんですか?

アップルケアに関しては、レシートに記載されているだけで書類などは
もらってないので本当に契約されたか心配なものでして。
851iPhone774G:2010/07/25(日) 14:32:33 ID:m85c7cAw0
トップアドオンも購入履歴って残るんですか?
Power Downloaderを再インストールしたらまた購入しろ的なこと出たんですが…
無料でできますかね?
852iPhone774G:2010/07/25(日) 14:41:16 ID:lKpwxj2t0
>>851
アプリケーション内購入には、補充不要、補充可能、登録の 3 つのタイプがあります。

1. 補充不要のアプリケーション内購入は、1 回のみ購入が必要で、それ以降は同じ
iTunes Store アカウントで認証されている複数のデバイスに転送できる項目です。

2. 補充可能なアプリケーション内購入は、毎回購入が必要で、無料で再ダウンロードする
ことができない項目です。

3. 登録は、1 回のみのサービスで、登録期間が終了すると再度購入が必要になります。


Power Downloaderのアドオンは1番目。
853iPhone774G:2010/07/25(日) 14:47:13 ID:qyh8YXGM0
850です。自己解決いたしました。

アップルホームページ「サポート」の、
「セルフサービス」の、「保証状況とサポート確認」
で参照可能でした。

すみませんでした。
854585:2010/07/25(日) 15:02:01 ID:RFnChFY50
wi-fi使うのに、AUみたいに月額数百円のお金って取られますか?
855iPhone774G:2010/07/25(日) 15:05:41 ID:lKpwxj2t0
取られません。無料です。
856585:2010/07/25(日) 15:10:35 ID:RFnChFY50
>>855
超お得ですね!AUで機種変するのが馬鹿臭くなりました。
iPhone予約してきます。ありがとうございます。
857iPhone774G:2010/07/25(日) 15:13:54 ID:FOwz2yrf0
App Storeの購入代金って、電話代と一括請求になるの?
858iPhone774G:2010/07/25(日) 15:37:22 ID:m4CnCZ770
>>857
支払先 app store =米ハゲ
    電話代  =和ハゲ
859iPhone774G:2010/07/25(日) 15:41:13 ID:KkqHaxcI0
>>25
今日で香港から帰国して5日だけど、3GのキャリアがCSLから戻らない。
一度softbankを選択してから、自動にもどしたんだが、
CSLの表示が消えない。
これは、裏ではsoftbankが動いていると判断してよいのだろうか?
気持ちが悪いんだが。
860iPhone774G:2010/07/25(日) 16:13:14 ID:JJD+DdqPO
携帯サイトが見れないらしいですが
携帯用のサイトでもパソコンからも一応見られるところなら大丈夫ですよね?見れますよね?
861iPhone774G:2010/07/25(日) 16:16:30 ID:GQ8sOP3Y0
皆さんのiPhone4のモデル名なんですか?

オンラインショップ一択のスレで最近出荷分は裏面に技適マークが載ってなく
海外版と同じように FC Xゴミバコ CE ! らしいのです。

UK版はモデル名は
MC605B 32G (MC603B 16G)
でSB国内版がMC605Jだそうですが、最近出荷分の技適無しのモデルでも
MC605Jなんでしょうか?

今までは技適で国内出荷だと直ぐに分かるとの事でしたけど、裏に無いと
外見では判断が出来ない事になります。加え、SIMフリー版を探してる人には
中古とかで判断の基準にもなると思います。

最近出荷モデルの技適無しの方の情報お待ちしてます。
加え、フランス版(オンラインショップ型番はMC605FBだか)の
実物をお持ちの方も居たらよろしくです。

モデル名は

設定>一般>情報

出出ます。
862iPhone774G:2010/07/25(日) 16:18:24 ID:m85c7cAw0
>>852
サンクス
863iPhone774G:2010/07/25(日) 16:19:22 ID:16R3XNrQP
>>860
例外はあるかも知れんが、大丈夫
864iPhone774G:2010/07/25(日) 16:28:25 ID:JJD+DdqPO
>>863
ありがとうございます
865iPhone774G:2010/07/25(日) 16:38:01 ID:qyh8YXGM0
>>861
自分はアップルストアで購入しましたが、裏面はFCCとCEマークでした。

しかしモデル名はMC605Jです。

ですのでサイレントモードでもカメラのシャッター音はちゃんと鳴ります。

ガワは米国欧州仕様で中身が日本仕様となっているみたいです。

おそらく日本での品薄を解消するために急遽、米国欧州向けを日本向けに振り向けたのではないでしょうか?

孫さんが圧力かけたんじゃないんですかね?
866iPhone774G:2010/07/25(日) 16:47:10 ID:GQ8sOP3Y0
>>865さん

ありがとう御座います。
やっぱり605Jなんですね。自分はUK版でカメラで遊んでい時に
音が出ないんで、??マナーサイレントにしたら出ないようになったのか?
と思ったら日本仕様は鳴るんですね。

オンライン26日移行の出荷分がかなり増えたような感じがしますけど
孫さんの圧力がやっぱりきいたんでしょうかね?

ある意味技適入りはレアになるのかもしれないですね。
867iPhone774G:2010/07/25(日) 16:47:53 ID:3JgUakXW0
iPhone4不良品で交換になった
あんなに綺麗にパワサポ貼ったのに

アップルに言ったらその保証はないから買い直せと、、、
868iPhone774G:2010/07/25(日) 16:53:21 ID:jO5bh+p10
>>820
PCのiTunesが日本語表記になっている状態で同期を取るんですよね?
問題ありません。
869iPhone774G:2010/07/25(日) 16:55:28 ID:mGEx7GoX0
>>867
アップルストアで交換時にキレイにはりなおしてくれたけどね。前交換した時には。
870iPhone774G:2010/07/25(日) 16:57:10 ID:F7WvGzdg0
>>867
アップルストアーなら綺麗にはがしてはりなおしてくれるけどね。
871iPhone774G:2010/07/25(日) 16:59:15 ID:0U4vcqke0
前にアップルオンラインストアでバンパーを代金引換で買ったんですが今回の返金の件は特に手続きはいらないんでしょうか?
872iPhone774G:2010/07/25(日) 17:02:10 ID:GQ8sOP3Y0
もう届いて払ったの?
まだならタダで届くだけだと思います。
でも多分注文時よりも時間はかかるでしょう。
873iPhone774G:2010/07/25(日) 17:02:36 ID:7ejQQAtY0
メーリスで来るメールだけ突然受信不可能になってしまったのですが
原因として何が考えられますか?
874iPhone774G:2010/07/25(日) 17:19:43 ID:DAwO4SwzP
>>873
メーリス?
875iPhone774G:2010/07/25(日) 17:25:35 ID:F9XaIo4m0
メーリングリストのことじゃない?おいらも一瞬考えたが
876iPhone774G:2010/07/25(日) 17:25:56 ID:7ejQQAtY0
はい
メーリングリストってやつです
877iPhone774G:2010/07/25(日) 17:28:02 ID:97nMGxO60
>>836
157に電話して手続き可能
又はソフトバンクショップでも可能
878iPhone774G:2010/07/25(日) 17:33:04 ID:s/+Df0aC0
iPhoneをアクティベーションしたときに登録したAppleID(メールアドレス)を別のAppleIDに変更する方法ありませんか?
サブアドレスでアクティベーションしてしまった為、メインのメールアドレスに変えたいのですが
メインアドレスは既にAppleIDに登録されてしまっていて、アドレス変更からではエラーになってしまいます
879iPhone774G:2010/07/25(日) 17:43:28 ID:uH8F5Pc70
今日iPhone4をゲットしたのですが、
アドレス変更の旨をメールで一斉送信するにはどうしたらいいでしょうか?
880iPhone774G:2010/07/25(日) 17:46:42 ID:16R3XNrQP
>>879
@i.softbank.jpのアドレスを使ってパソコンから一斉送信
881iPhone774G:2010/07/25(日) 17:51:12 ID:XRO368ye0
今日iPhoneを手に入れました。
新規メール(i.softbank使用)を打つ際、必ずいつも
iPhoneから送信
と出るのですが、これを出ないようにする方法はありませんか?
882iPhone774G:2010/07/25(日) 17:52:06 ID:16R3XNrQP
>>881
設定→メール→署名欄を空にすればおk
883iPhone774G:2010/07/25(日) 18:04:52 ID:uH8F5Pc70
>>880
iphoneのアドレス帳をどうやってPCに取り込むのでしょうか?
無知ですいません
884iPhone774G:2010/07/25(日) 18:12:26 ID:t2xx2kmR0
>>881
設定/「メール/連絡先/カレンダー」/署名
で文字列を消すか書き換えるか。
オンオフは無いしアカウントごとの署名選択も無い。
885iPhone774G:2010/07/25(日) 18:18:04 ID:Xa9xnZQF0
VPNでXFSフォーマットされたNASに接続は出来ますでしょうか?
また、無料のエクスプローラ的なアプリはありますでしょうか?

あと、圧縮された画像を閲覧出来るアプリはありますでしょうか?

多くなりましたが回答頂けましたら幸いです。
886iPhone774G:2010/07/25(日) 18:20:20 ID:uA94ql450
iPhoneとエクスペリアの二台もちの人っていますか?
どうでしょう?
887iPhone774G:2010/07/25(日) 18:29:06 ID:FOwz2yrf0
>>858
ありがと。
クレカないから、プリペイドカード買わないといけないのかな。
うーん、使いすぎ防止と思って諦めるしかないかなー
888iPhone774G:2010/07/25(日) 18:35:11 ID:FcUODl4I0
iphone4不具合スレとも迷ったのですがこちらに

iphoneの左上の電波のところに表示される3Gのマークが今朝から急に消えて
3Gの状態だとwebやメールの送受信など一切できなくなりました。
wifiの状態だとwebもメールも使用可能です。
設定も確認したのですが、3G接続はちゃんとオンになっています。
電話は受けれますが、かけれません。電話は受けれるのが不思議です・・・。

ちなみに料金滞納などはありません。


これはあぽすとに電話しかないんでしょうか・・・(´・ω:;.:...
889iPhone774G:2010/07/25(日) 18:36:39 ID:6a5cIgtJi
>>824
どっかのスレに書いて有ったけど、どこだか忘れた。
AppleStore近くに有る。行ける。ならAppleStoreで診断して貰えば良い。
電話、Webからだと一週間ぐらい手元から無くなるから。

俺が先日3Gをバッテリー交換に出した時は保証切れ2日前でWebから申し込んだ。
保証切れるから、バッテリー点検してダメなら交換してね。って。
実際は劣化してる感じは無かったんだけど。
リサイクル品送って寄越したよ。
890iPhone774G:2010/07/25(日) 18:41:42 ID:6a5cIgtJi
>>828
SDカード使えるだろ?そのドコモ。
カードリーダーぐらい有るだろ?
無きゃ数百円で買えるし、持ってる奴から借りろ。
SDカードに電話帳バックアップ。
パソコンにコピー。
パソコンのアドレス帳に読み込ませる。
必要に応じて編集する。
891iPhone774G:2010/07/25(日) 18:45:58 ID:6KRRa5cf0
バンパーの無料配布って9月30日までに購入した人だけ?
それ以降に買う予定の漏れは貰えないんですか?
892iPhone774G:2010/07/25(日) 18:48:07 ID:mj2HK/Xr0
>>890
3Gの頃の移行ユーティリティー使えばいいのにって思ったけどあれ落とすのに3Gのシリアル要るんだな。
893iPhone774G:2010/07/25(日) 18:50:19 ID:6a5cIgtJi
>>850
一つはここから、
http://www.apple.com/jp/support/applecare/overview/
もう一つはMy SoftBankから。
894iPhone774G:2010/07/25(日) 18:51:11 ID:otNACOsR0
>>886
ペリアやめてガラケーにすれば?
895iPhone774G:2010/07/25(日) 18:51:16 ID:GQ8sOP3Y0
>>888

モバイルデーター通信オフにしてない?
896iPhone774G:2010/07/25(日) 18:52:00 ID:A8PSuYUBP
>>888
設定>一般>リセット>ネットワーク設定をリセットは?
iPhoneの電源断>再投入は?
「復元」は?
897iPhone774G:2010/07/25(日) 18:53:39 ID:GQ8sOP3Y0
>>888

ああ、電話もかけられないのか。復元でダメならアポストだね。
898iPhone774G:2010/07/25(日) 18:56:26 ID:FcUODl4I0
>>895
オンになってます。

>>896
ネットワーク設定、電源切断、機内モード、復元すべて試しました。
最初はアプリとか電話帳のデータとかでエラーがってこともあるみたいなので
復元すればなおるだろうとおもったのですが無理でした・・・。
899iPhone774G:2010/07/25(日) 18:58:02 ID:FcUODl4I0
>>897
わかりました。ありがとうございますorz
900iPhone774G:2010/07/25(日) 18:59:48 ID:uA94ql450
>>894
なんで?
901iPhone774G:2010/07/25(日) 19:01:33 ID:6a5cIgtJi
>>878
ID(アドレス)の統合は出来無いって言われた。
全くの登録してい無いアドレスには変更出来る。

で、アクチベーションしただけだろ?
ならそのままにしとけばよい。
アプリの購入はメイン、多分音楽購入もそれ使って居るならそれで購入すれば良い。
902iPhone774G:2010/07/25(日) 19:02:55 ID:RK8nqs4S0
>>900
iPhoneかえくすぺりあ、どっちかやめろや
903iPhone774G:2010/07/25(日) 19:03:51 ID:KutRSEqc0
2点質問です。

@充電する際はできれば電源offして充電したいのですが可能でしょうか?
電源offして充電すると画面が点いてしまいます。なんとなく受電と放電を同時にやってるみたいでどうも…。

APCのマイピクチャをiPhoneに同期させることは可能でしょうか?
iPodnanoは勝手に同期したのですがiPhoneだと曲しか同期しませんでした。可能であればやり方をご教授下さい。

以上2点よろしくお願いします。
あ、ちなみにiPhoneは4です。
904871:2010/07/25(日) 19:08:49 ID:0U4vcqke0
>>872
返事遅れてすいません
もう既に支払いも終わってバンパーは手元にあります
905iPhone774G:2010/07/25(日) 19:11:07 ID:6a5cIgtJi
>>903
充電を繋いでから電源を切れば良いけど、充電に時間掛かったりして上手く充電され無いよ。
ガラケーの仕様とは違うから大丈夫。ノーパソの充電と同じと思って下さい。
充電しながらハードな仕事、例えばナビとiPod使いながらとかだとたまに供給が間に合わなくて、充電が進まないとか有るけど。

iTunesの写真タブで指定して下さい。
906iPhone774G:2010/07/25(日) 19:13:11 ID:6a5cIgtJi
907iPhone774G:2010/07/25(日) 19:15:55 ID:VUdm3jBm0
test
908871:2010/07/25(日) 19:17:56 ID:0U4vcqke0
>>906
すいません
ありがとうがざいます!
909iPhone774G:2010/07/25(日) 19:30:50 ID:N55ZOOWZ0
>>905
とんくす。

どちらも解決しました。
910881:2010/07/25(日) 19:31:18 ID:XRO368ye0
>>882
>>884
ありがとうございます、解決しました!
911iPhone774G:2010/07/25(日) 19:34:58 ID:N22EddKz0
昨日かってアイチューンに接続 
リカバリーと復元をしてくださいnってでたので
クリック  しばらくしてエラー
アイホーン接続画面でフリーズ リセットをしてもまた同じ画面

センター聞いたら 壊れたってさ 

そんな簡単に壊れるもんなの?
912iPhone774G:2010/07/25(日) 19:42:18 ID:16R3XNrQP
>>911
日本語で
913iPhone774G:2010/07/25(日) 19:48:25 ID:Y9YUKJ+90
Podcastで勝手にリピートしちゃうのですが、しないように一曲で終わらせる方法はありますか?
914iPhone774G:2010/07/25(日) 19:55:43 ID:uA94ql450
>>902
どうゆうこと?
915iPhone774G:2010/07/25(日) 20:05:07 ID:U1p3SVGc0
今日はじめて3GからSIMカード引っこ抜いたら、SIMスロットが奥まで刺さらなくなってSIM認識しなくなったんだが、
これってもう修理に出すしかないのかな?

現状はiPhone 4に機種変したから困らないんだけど、3G売ろうと思ってたから修理出して金かかるのは痛い・・・
916iPhone774G:2010/07/25(日) 20:15:06 ID:uPqysnGRP
>>816です
色々ありましたが、最終的に成功しました
ありがとうございました
917iPhone774G:2010/07/25(日) 20:41:11 ID:l+FarEs40
本日4をMNPで入手しました。
アドレス変更のメールを友人に送ったのですが、docomoとauには届いていないようで
Mail Administratorからメールが返ってきてしまいます。
原因がわかる方いらっしゃいますか?
918iPhone774G:2010/07/25(日) 20:44:34 ID:Kqlo2bc20
ブックマークしている1つのページだけいつも縮小されたまま表示されるのですが、どうやったら直りますか?
919iPhone774G:2010/07/25(日) 20:50:01 ID:9aXRYzoo0
>>917
設定を間違えてるかもね。自分で自分宛に送信してみな
ダメだと思う
920iPhone774G:2010/07/25(日) 20:50:34 ID:16R3XNrQP
>>917
どのアカウントから送ったの?
@i.softbank.jp以外のEメールだと場合によっちゃ弾かれるよ
921iPhone774G:2010/07/25(日) 20:53:21 ID:l2W/jZc90
>>918
ウェブサイトの管理人にまともなCSSを書くように言う
922iPhone774G:2010/07/25(日) 21:05:11 ID:Kqlo2bc20
>>921
ピンチで縮小したのが固定されてるような感じなんですけど
923iPhone774G:2010/07/25(日) 21:08:37 ID:/wGOxxd50
別のスレで質問してたのですが、荒らされてこっちへ質問しました。
お願いします。
高2です。彼女はいっこ上です。
iPhone4をいまiMacで使っていますが、最近彼女がiPhone使いたいといい始めました。
彼女がiPhone使うと
パソコンの設定やいろんなことやらないといけないので、億劫になっています。
諦めさせる手はないですか?
彼女はパソコンとかに強くないで困っています

彼女は俺んちに遊びにきて、iMacのDVDコピーとか動画を見て関心をもったみたいです。
彼女もお揃いにすると、毎日のように呼び出されて設定させられそうでいやです。
924iPhone774G:2010/07/25(日) 21:10:00 ID:GPEZyfBh0
>>923
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席に
OL風の女性が座っていて、それが超美
人!!!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンド
バックを持ったままトイレへ行きました。 5分位して帰って来たので、もしやウンチ
でもしたのか?今行けば彼女の便臭が
嗅げるかも?!と思い僕もトイレに入りま
した。ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした失敗かと思
い念のため汚物入れを開けると、  
あ り ま し た
温もりの残るナプ感激して広げると信じら
れない位の量の生レバーがドッサリ
と乗っていました。
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レ
バーを全部口に入れてしまいました。 こんなに大量のレバーを一度に口に入れた
事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替
えられ無かったので溜まっていた
分が出たのか半端な量ではありません。口
が膨らんでしまう位の固まりです 僕はナプキンをポケットに入れ出ました席
に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を
見ています。少し頬っぺたが膨らんでいま
したが、まさか僕の口の中に自分の生理
が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホ カの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました
925iPhone774G:2010/07/25(日) 21:13:14 ID:/wGOxxd50
>>924
悪戯はやめてください。案外真面目に質問してますから
926iPhone774G:2010/07/25(日) 21:29:00 ID:Noc2OHEFP
>>923
Mac初心者質問スレッド228
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1279175932/
927iPhone774G:2010/07/25(日) 21:31:17 ID:uGEWMJa+0
928iPhone774G:2010/07/25(日) 21:34:30 ID:/YoST4bj0
>>923
その女はパソコン持ってるのか?
持ってないなら「金がかかる」と言え。
持っているなら「女子供のオモチャじゃねえ」と足蹴にしろ。
929iPhone774G:2010/07/25(日) 21:36:57 ID:l+FarEs40
>>619
自分には送れました。また、Softbankの友人にも送れました。

>>620
@i.softbank.jpからです。
930iPhone774G:2010/07/25(日) 21:42:28 ID:ljXMXycJ0
>>923
せっかく興味持ってるのにねー
iPhone/Macで動画編集始めて将来そっちの仕事つくとか

ある程度は協力してやったら?
931iPhone774G:2010/07/25(日) 21:48:55 ID:v3Wka0Wz0
ゴメンなさい。
すごいスレチだけど、
Aolのアカウント登録しようとすると、
パスワードエラーとか出るんだけど、
どうすればいいですか??

932iPhone774G:2010/07/25(日) 21:49:35 ID:nH0FYg650
パスワードが違うんじゃないかな
933iPhone774G:2010/07/25(日) 21:50:18 ID:gBHmrd+u0
>>929
それはdocomoとauでi.softbank.jpからの受信を許可していないから
PCからメールして以下の内容を送信する

iPhoneに変えたけどi.softbank.jpのドメインを拒否してるのか?
メールがエラーで返って来てるんだよ。許可しろよ。メール送れないだろバカタレがっ!
934iPhone774G:2010/07/25(日) 21:52:42 ID:l2W/jZc90
>>922
(1Mのデーターがダウンロードされるのでパケット節約してる人は注意)
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/1M.html
こんなことになってるんでしょ?

サイトの内容よりもさらに外側にブロック要素があるんでしょ。
一番外:1000pix
内容:600pix
とかになってるのでアクセスしたときは内容が小さく見える。
内容をダブルタップすれば内容のブロック要素が画面いっぱいに拡大されるので見やすくなる。(本来それがサイトの最大幅であるべき)

また間違ったCSSやマークアップをしてるサイトの例として
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070910/281585/

アクセスすれば分かるけど、ページが左右にうろうろしてしまう。
リロード対策なんてする前にマークアップとCSSの見直しをしろって悪い例。
935iPhone774G:2010/07/25(日) 21:53:04 ID:gBHmrd+u0
>>933
ついでにこの画像をauの人に送ってi.softbank.jpを許可しろとメールしな
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/21/037/images/001.gif
936iPhone774G:2010/07/25(日) 21:53:26 ID:16R3XNrQP
>>933
携帯側で何も設定してなけりゃi.softbankのアドレスは通すでしょ
auとdocomoの友達だけ許可リストタイプのメールフィルタ使ってるとは思えないけど
937iPhone774G:2010/07/25(日) 21:54:42 ID:gBHmrd+u0
>>936
最新機種ならね。古い機種なら>>935
それとPはうるさい
938iPhone774G:2010/07/25(日) 21:55:51 ID:gBHmrd+u0
>i.softbankのアドレスは通すでしょ

PCメールを拒否してるのがほとんどだろバカだな
939iPhone774G:2010/07/25(日) 21:59:57 ID:16R3XNrQP
i.softbankのアドレスは確かにEメールだけど、
キャリア各社とも携帯メールとして扱う取り決めだから標準設定なら通るんだよ
940iPhone774G:2010/07/25(日) 22:01:07 ID:gBHmrd+u0
だから最新ならな。古いのは>>935だろ文盲
しっかり読め
941iPhone774G:2010/07/25(日) 22:03:31 ID:16R3XNrQP
メールフィルタの標準設定に手を入れてないなら、
サーバー側の仕様変更だから機種の新しい古いに関係なく受信可能。
942iPhone774G:2010/07/25(日) 22:03:50 ID:3HmQ/WS00
>>938
何も知らないんだな
943iPhone774G:2010/07/25(日) 22:08:48 ID:gBHmrd+u0
おい・・・同一IP。しかもMacとWindowsで書き込みかw

ID:16R3XNrQP ⇔ ID:3HmQ/WS00

自演してまで必死すぎだぞw
944iPhone774G:2010/07/25(日) 22:11:18 ID:3HmQ/WS00
>>943
バカだなお前、何処がwin?mac?なんだよ
それより真っ赤だぜw
945iPhone774G:2010/07/25(日) 22:11:30 ID:gBHmrd+u0
逃げちゃったよw
946iPhone774G:2010/07/25(日) 22:12:04 ID:gBHmrd+u0
自演してるのバレてんぞw
947iPhone774G:2010/07/25(日) 22:13:02 ID:gBHmrd+u0
同一IP。しかもMacとWindowsで書き込みw

ID:16R3XNrQP ⇔ ID:3HmQ/WS00

自演してまで必死すぎだぞw
948iPhone774G:2010/07/25(日) 22:13:49 ID:gBHmrd+u0

ここから俺じゃないと必死に言い訳するPが登場w↓
949iPhone774G:2010/07/25(日) 22:17:34 ID:DF0ixnaM0
日本のアイチューンストアーってレンタルムービーはできないんでしょうか??

950iPhone774G:2010/07/25(日) 22:17:40 ID:6QYkiG5c0
クリリンの事かー!!!!!
951iPhone774G:2010/07/25(日) 22:17:46 ID:16R3XNrQP
誰か家の回線規制されてる状態で自演する方法教えてくれ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2uTRAQw.jpg
952iPhone774G:2010/07/25(日) 22:20:01 ID:qe135gKV0
>>951
解除を待つ
953iPhone774G:2010/07/25(日) 22:22:10 ID:6QYkiG5c0
>>951
VPN
954iPhone774G:2010/07/25(日) 22:24:31 ID:ilUT+Xuw0
いつの間にかアプリの音がならなくなっちゃったんですけど、原因わかる方いらっしゃいますか?
音楽再生や着信音、ストリーミングアプリなんかは音が鳴るんですけど、
ゲームなどのBGMやSEが全く鳴りません。BB2Cのフリック音も鳴らない…
955iPhone774G:2010/07/25(日) 22:26:15 ID:3HmQ/WS00
何でwinとかmacが出てくるのか、、、
CATV回線でBB2Cなんだが、、、
あ、夏休みだね
956iPhone774G:2010/07/25(日) 22:28:50 ID:6QYkiG5c0
>>954
サイレントスイッチじゃないよね?
957iPhone774G:2010/07/25(日) 22:32:30 ID:ilUT+Xuw0
>>956
もしかして長尾氏とかですか?
もしそうだとした場合、どう解除するんでしょう?
今長尾氏してみたら着信音の項目が出ただけでした
958iPhone774G:2010/07/25(日) 22:32:38 ID:RFa94fc00
>>955
そうやって必死に自演してるのバレバレ。恥ずかしい人だw
959iPhone774G:2010/07/25(日) 22:37:20 ID:TdGGoX+q0
またPかよ・・・テンプレに追加してくれないか?

■P2の方へ
  ここではiPhoneに関連する質問に対し、自由な書き込みを認めます。が、
  絶対に返答者をバカにしたり、反論してはいけない。P2ガイドラインをお読みください
  質問には質問者に返答すること。返答者には解答しないこと
  あなたがどんなにがんばってもP2は荒らしという認識は2chの歴史上変わりませんので
960iPhone774G:2010/07/25(日) 22:37:23 ID:ilUT+Xuw0
ちなみにゲームプレイ中にサイドのスイッチを押しても音量調節の設定は表示されません
前まではされてたのに…。再起動しても変わりません
961iPhone774G:2010/07/25(日) 22:38:38 ID:TdGGoX+q0
>>951
規制されにくい新規のプロバイダを使うといいかもね
962iPhone774G:2010/07/25(日) 22:40:24 ID:TdGGoX+q0
>>960
待機状態でサイドのスイッチを押しても音量調節は表示されないの?
963iPhone774G:2010/07/25(日) 22:41:53 ID:ilUT+Xuw0
>>962
ぐぐりました…すいませんでした、でも助かりました!
964iPhone774G:2010/07/25(日) 22:42:35 ID:6QYkiG5c0
965iPhone774G:2010/07/25(日) 22:43:08 ID:TdGGoX+q0
OK
966iPhone774G:2010/07/25(日) 22:49:16 ID:EytC3Nmb0
内臓スピーカー、曲によっては結構ノイズ(音割れ?)を拾うんですが、普通でしょうか?
967iPhone774G:2010/07/25(日) 22:50:40 ID:b2mUo7HtP
>>949
veohとかYouTubeでええやん。
968iPhone774G:2010/07/25(日) 22:51:07 ID:7j4XZ80C0
変換がおかしかったんじゃない?もう一度エンコしてみたら?
969iPhone774G:2010/07/25(日) 22:57:14 ID:Re++y5Cu0
>>913
iTunesでオプションで、Podcastをミュージックに変えて見てはどうだろか?
970iPhone774G:2010/07/25(日) 22:58:39 ID:Re++y5Cu0
>>915
SIMキャリアは抜けて来るんだよね?
SIM入れ無いでキャリアだけ入れたら入るか?
971915:2010/07/25(日) 23:16:05 ID:U1p3SVGc0
>>970
中のSIM抜いても結果は変わらずだった

初めてSIM抜いたから、スロットの中見てもゴミが詰まってるのかどうかもわかんねえ
972iPhone774G:2010/07/25(日) 23:16:08 ID:/c+Fe0Ka0
SMS、MMSって使いやすい?
送信と×が近くて使いにくいって聞いたけど実際どう?
973iPhone774G:2010/07/25(日) 23:19:16 ID:4yEz2Cx10
iPhone4でWIFIが激しく
遅くなる時があるんだけど、、
手元に有る3GSの10分の1くらい…。
本体リセットしても変化なし。
んで数時間放置しておくと、
通常の速度に戻る…。
因みにWIFIマークは、
常に感度MAX状態です。
同じ症状が出る人いませんか?
復元した方がいいですかね。。
もしくはルータの問題とか…。

974iPhone774G:2010/07/25(日) 23:27:28 ID:U1p3SVGc0
>>972
ちょいちょい誤送信したりもするけど、他社ともチャットみたいな感じでやりとりできるから便利だよ
975iPhone774G:2010/07/25(日) 23:30:02 ID:i/j0y1PV0
今日届いたんだけど、電話帳が見にくい(´・ω・`)ショボーン
上から下に順に並んでるだけ・・・
あかさたな でタグとかにできないのですか?
976iPhone774G:2010/07/25(日) 23:32:13 ID:lpgfFovL0
毎度のことですが、ここが埋まってからでいいので

次スレ
iPhone 質問スレ Part116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280068126/
977iPhone774G:2010/07/25(日) 23:35:15 ID:lpgfFovL0
>>975
「iPhone上のすべての連絡先」を選択するとあいうえお順になります。要登録ですが。
978iPhone774G:2010/07/25(日) 23:36:09 ID:Y9YUKJ+90
iPhoneのアップデートしても問題ないですか?
心配だから今までしてなかったのですが…
979iPhone774G:2010/07/25(日) 23:41:29 ID:lpgfFovL0
>>978
もう少し待った方がいいという意見もありますが、最終的には個人の判断です
まとめてみました。参考にしてください。症状は個人の環境などで左右されるので
必ずしも同様になるとは限りません

@カメラロールなどの画像が消えることがある
AWI-FI通信が遅くなる、接続しないことがある。突然切れていたりする
Bそれまで使えていたものが突然使えなくなることがある

アンテナは正確になったけど・・・それだけのような・・・
980iPhone774G:2010/07/25(日) 23:44:47 ID:Y9YUKJ+90
>>979
ありがとうございます。
結構問題ありますね。。
あまり騒がれてなかったから問題ないと思ってました。

アップデートは今後しない事にしました。iTunesにつなぐたびに出るのは鬱々しいですが…。
981iPhone774G:2010/07/25(日) 23:48:04 ID:iFjPm+lz0
>>980
バカか?アプデはしろよ、>>979なんて起きねーよ
裏の取れていない情報信じてアプデしないなんて情弱の極みだてめぇは
982975:2010/07/25(日) 23:48:11 ID:i/j0y1PV0
>>977
あいうえお順にはなってますが、長いのでタグで分けられないものかと
思っています
983iPhone774G:2010/07/25(日) 23:51:49 ID:Y9YUKJ+90
>>981
確かに裏は取れてませんが所々そういうレスを見るので迷ってました。

逆にアップデートするメリットは有るのでしょうか?
984iPhone774G:2010/07/25(日) 23:52:14 ID:nH0FYg650
>>972
動作が早いからよくやり取りする相手とはこっちになるわ
送信ボタンの位置が糞なのはガチ
985iPhone774G:2010/07/25(日) 23:59:56 ID:iFjPm+lz0
>>983
アプルのことだから内緒で何がしかのセキュリティーホールを塞いでいたりしてるかもよ
iTunesのアップデートも今日あったしな
逆にしない理由は何?、または明確な理由が無いならしておけよ
986iPhone774G:2010/07/26(月) 00:02:02 ID:65Tpj41F0
>>983
先に申し上げたとおり、最終的には個人の判断です
こうしてスレが立てられていることも事実なので、
あながち不具合はないとは言い切れませんから
ただ、環境によっては再現しないこともまた事実です
詳細はアップルに聞くしかありません

iOS4.0にアップデートで写真が消える
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277211576/
iOS4で使えなくなったアクセサリを上げるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277163922/
淡々とiOS4不具合報告すれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277909636/
987iPhone774G:2010/07/26(月) 00:02:57 ID:jdr0dMk5P
>>982
右端のあいうえおをタップ、もしくは指を当てたまま上下に動かしてみましょう。
988iPhone774G:2010/07/26(月) 00:09:00 ID:iR/4f/GO0
質問させて下さい。
現在、他キャリアのガラケー所持でスマートフォンへの移行を検討中です。
キャリア関係なく様々な機種を検討していたのですが、
クレジットカードを所持していない学生にとって、
アプリを購入時などの決済手段がネックだと感じました。
itunesカードは大変魅力的な決済方法ですが、他キャリア、他端末でクレカ以外で、
決済させてくれるものは存在するのでしょうか?  詳しいかた是非ともご教授下さい。
989iPhone774G:2010/07/26(月) 00:12:59 ID:jdr0dMk5P
>>988
そんなこと僕らに聞かれても
990iPhone774G:2010/07/26(月) 00:14:39 ID:s5pKfPyQ0
ドコモで聞いてこい
991iPhone774G:2010/07/26(月) 00:15:36 ID:Xq0BbXON0
>>969

>iTunesでオプションで、Podcastをミュージックに変えて見てはどうだろか?

すみません。パソコンでやるんですよね?
色々いじって見たのですが、出来ませんでした。どうやるのでしょうか?
992iPhone774G:2010/07/26(月) 00:16:02 ID:W/ViffM60
>>988
スレチの様な気もするが、ドコモのAndroid端末のアプリ購入は携帯電話代金と一緒に請求されるんじゃね?
993iPhone774G:2010/07/26(月) 00:18:27 ID:65Tpj41F0
>>988
iPhoneに関することであれば、持てる知識の範囲内でお答えはしますが、
それ以外のことはスレチ以前に、

 「 2chをお客様相談室と思っている 」

のであれば筋違いかと・・・
994iPhone774G:2010/07/26(月) 00:29:55 ID:f2BvFEAH0
>>967
やっぱり日本じゃレンタルムービーできないってこと??
995iPhone774G:2010/07/26(月) 00:31:13 ID:iR/4f/GO0
>>988です
iphone4を購入された方の中にはHTC desireやXperiaも含めて検討し、
購入された方もいるだろうと思い質問させて頂きましたが、、、そうですか。
どうもスレチ失礼しました。
996iPhone774G:2010/07/26(月) 00:32:16 ID:65Tpj41F0
>>995
どうか気を落とさないようにお願いしますね
997iPhone774G:2010/07/26(月) 00:37:09 ID:jdr0dMk5P
>>994
DVDやBDでアコギな商売したい人達が抵抗してますんで
998iPhone774G:2010/07/26(月) 00:38:32 ID:jdr0dMk5P
>>995
こんなとこで回答者やってるのはiPhone一択の人ばかりかと
999iPhone774G:2010/07/26(月) 00:42:06 ID:65Tpj41F0
次スレ

iPhone 質問スレ Part116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280068126/
1000iPhone774G:2010/07/26(月) 00:42:50 ID:65Tpj41F0
次スレ

iPhone 質問スレ Part116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280068126/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/