iPhone4 アポスト予約情報交換スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
423iPhone774G
>>409
大学の後輩(19歳)で契約できた人が居るから大丈夫だと思うよ。
そいつは地方出身の一人暮らしだから、親の同伴はなかったはず。

てか重要なのは年齢よりも支払い者の支払い能力だろうし、
親の同伴の代わりとなる書類が同意書なんだから、同伴じゃなきゃダメなら、同意書は何のために存在するの?ってことになる。
そもそもそんな制約があるなら予約時に確認しないのがおかしい。
自分名義で携帯持ってる未成年なんて腐るほど居るしね。

しかも、契約時にその場で親の家に電話確認することだってできるような。
関係ないけど、俺は未成年のときそういう方法でクレジットカード作った記憶があるw

俺の知人の例によれば多分大丈夫だと思うけど、SBSによって対応が違う可能性もあるな。
俺の話や>>405の話聞くより、自分で電話確認するのが一番確実だね。