iPhone 4 Part.103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
>>207
> しかも1000取れなかったんだなあ
> 残念だなぁ
>
> 飲みいってて気づかなかったよ
2iPhone774G:2010/06/27(日) 00:31:49 ID:K0Ze7ulq0
こっちが先な

iPhone 4 Part102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566018/
3iPhone774G:2010/06/27(日) 00:43:25 ID:iKvQgjrs0
>>1
13 名前:iPhone774G [sage ] :2010/06/26(土) 16:26:01 ID:zImeA+NQ0
>>1
> 不甲斐ない状況
>
>
> ◎よくある症例
> ・尿液晶(部分タイプ&横線タイプ)&星座のように多数のドット欠け液晶
>  【 検査用壁紙 ⇒ (画像) 】
> ・ワイヤレス断絶
>  【 全く認識しない & 今まで使えた暗号形式[AES]でつながらない ( 暗号レベル下げたらOK ) & 電波感度弱い (又は切れる) 】
> ・直接手で持って使用すると、持つ場所によりアンテナ短絡
>  【 場合によっては圏外へ 】
>
> ◎報告数そこそこの症例
> ・SB電波圏内(5本立)でも通話不可&通話できても相手の声が聞こえない・こちらの声も相手に聞こえない
> ・電源が入らない
>  【 電源投入後、ロック状態で放置 ⇒ ホーム押しても無反応画面真っ暗&電源長押し無反応・・・画面真っ暗なので電源入ってるのか確認不可 】
> ・iTunesで認識しない&同期しない&同期してるように見せかけて長時間固まる
>
> ◎稀な症例
> ・10分程度使えば、本体カイロ状態で低温やけどの個体
> ・液晶の自動照度変更が効かない個体
>
> ◎出荷検査ミス症例
> ・組み立て不良@
>  【 サイドのボリュームボタンが、ガタつく&ゆるい&反応が無い&逆付け ⇒ 証拠画像:(画像) 】
> ・組み立て不良A
>  【 中の絶縁体か何かがはみ出し ⇒ 証拠画像:fotologue.jp 】
> ・組み立て不良B
>  【 背面カメラ内異物混入 ⇒ 証拠画像:(画像) 】
>
> ◎カメラユニットの仕様?
> ・背面カメラの色彩異常
>  【 中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る ⇒ 証拠画像:(画像) 】
> ↓
>        明るさ&撮影距離等を変更すると消える
4iPhone774G:2010/06/27(日) 00:47:22 ID:/znybODR0
ほほう。しつこいな。てか釣られまくりだろWWW (笑)
くやしかったらスルーしてみろよ
空きっ歯キモオタ(笑)
5iPhone774G:2010/06/27(日) 01:16:23 ID:oi3vlQCU0
なんでこんなに早くスレたてんだよカスが
900くらいで十分だろ
ゆとりだからってゆとり持たせすぎてんじゃねーよ
6iPhone774G:2010/06/27(日) 10:27:51 ID:zO3g8V1j0
>>4
だーかーら、何度同じ事いわせんだよ。てめぇ。
次から次にたてんなよ。どっか行きさらせ、このチンカス野郎
7iPhone774G:2010/06/27(日) 16:52:57 ID:S+dv8jnD0
iPhone 4 Part102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277524740/←実質103

iPhone 4 Part102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277564629/←実質104

iPhone 4 Part102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566018/←実質105

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277565018/←実質106

iPhone 4 Part.103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566142/←実質107

■上記スレが終わらないのに立てた人が居たら通報してください■
8iPhone774G:2010/06/27(日) 18:38:17 ID:FGjMzDVK0
>>1もつ末広がり8げと
9iPhone774G:2010/07/02(金) 16:12:22 ID:GtmMmtSz0
メモ

★いまココ↓★
iPhone 4 Part102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566018/ ←実質105

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/ ←実質106

iPhone 4 Part.103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566142/ ←実質107

iPhone 4 Part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278046859/ ←実質108
↑誰かこいつ通報してくれよ
10iPhone774G:2010/07/02(金) 21:11:17 ID:aJfW+aklP
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カメラ」の不都合

・近接センサーの不具合
 顔に近づけると誤操作防止のためにセンサーが働き、本来は切れるのだが
 それが働かない不具合

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
11iPhone774G:2010/07/02(金) 23:43:20 ID:SYTq6yNa0
>>9
iPhone 4スレ立て当分禁止だな
12iPhone774G:2010/07/03(土) 07:13:31 ID:RjBrVcVy0
アンテナレベルの表示を変えるという次回のアップデートは恐くてできないな。
13iPhone774G:2010/07/03(土) 07:43:35 ID:j+Qi0q2O0
>>12
何も怖くねーよ。
14iPhone774G:2010/07/03(土) 08:58:57 ID:eLkAOI5y0
3Gのときの逆をやるのか
15ニュース速報板から:2010/07/03(土) 09:03:38 ID:XUBT7sZv0
病院長 「我々は本日、革命的な病院を発表します。どんな微細な病巣も見逃さない
      高感度な500万画素のデジタルレントゲンカメラ。これまでどの病院で
      採用されたものよりも高精細なディスプレイ診断装置。看護士の顔を
      確認しながら会話できるビデオナースコールシステム。これらの先進的
      な設備を美しいガラスの壁とステンレスの柱から成るモダンな建築で
      包んだ当院は、これまでに存在したどの病院とも異なる、完全に新しく
      目の覚めるような素晴らしい治療体験を患者の皆様に提供致します。」

看護士 「病院長!緊急事態です!入院患者たちが一斉に極度の高熱を出して
      うなされています!」

病院長 「病人が熱を出すことはどの病院でも起こりうる一般的な現象である。
      患者には、熱を出さないような入院生活を送ることをお勧めする。
      必要に応じて売店で販売している氷枕を購入頂くのも効果的だ。」

看護士 「駄目です!患者には一旦そのように伝えましたが、容態が悪化した
      大量の患者が診察室の前に押し寄せて院内はパニック状態です。
      集団で訴訟を起こすと騒ぎ始めている患者もいます!さらに黄疸や
      緑内障も併発しています。至急何らかの手を打つ必要があります!」

病院長 「親愛なる患者の皆様。当院は史上最も成功した医療機関となりました。
      世界中の批評家たちが史上最高の病院だと審判を下しています。
      ですから、私たちは患者が発熱したとの情報に驚き調査を開始しました。
      その原因は単純で驚くべきものだったのです。当院で使用している体温計
      の体温の表示方法に間違いがあり、実際には平熱なのに体温を高く表示
      することがあったのです。この問題を修正するために、より低めの体温を
      表示する温度計を数週間以内に無償で配布します。また、患者の皆様が
      より見易いように体温計の目盛をより太く長くします。
      もし患者の皆様が完全に満足できなければ、どの病棟であるかを問わず、
      シーツを汚していないことを条件に、無償での退院に応じます。」
16iPhone774G:2010/07/03(土) 09:16:34 ID:9UFNiZCPi
>>1があぼーんされてる
荒らしの立てたスレか?
17iPhone774G:2010/07/03(土) 09:19:18 ID:tJof0t53i
Face Timeをやる相手がいないから、
一度も使わずに終わりそうだ。
18iPhone774G:2010/07/03(土) 09:22:44 ID:tcUsbyyI0
iPhone4不具合、修正ソ フト無償配布へ ニューヨーク=小谷野太郎】
米アッ プルは2日、6月に発売した携帯電話 iPhone(アイフォーン)」の
新 型モデル「iPhone4」で、受信電 波の強さを示す表示が、実際よりも大き く表示される不具合が見つかったとし て、修正ソフトを数週間以内に無償配布 すると発表した。(読売新聞)
19iPhone774G:2010/07/03(土) 09:26:43 ID:JbiZct3K0
スピーカーから音が出ないんだが初期不良かな?
20iPhone774G:2010/07/03(土) 09:28:09 ID:JXPTUmcu0
3gs から4にしたかったんだが、アンドロイドに興味がわいてきたのでデザもいいなって思ったが、彼氏が庭なので脱禿した。結果is01にしたんだがこれいいな。アンドロイド面白い。お陰で彼氏と朝まで弄ってたよ。os1.6でも3gsよりいいな。何より電波の強さが嬉しいかったw
21iPhone774G:2010/07/03(土) 09:28:37 ID:EpHOKSkn0
>>19
左はマイクだよ。
22iPhone774G:2010/07/03(土) 09:29:12 ID:TaBTWGb00
>>19
ミュートスイッチがオンになってるとかいうオチじゃないだろうな。
23iPhone774G:2010/07/03(土) 09:31:14 ID:UQCuwx0f0
>>20
その文章でほんとに女?
24iPhone774G:2010/07/03(土) 09:33:20 ID:CXV87EL7P
>>23
頭の悪いアンチが増えてるようだ。
25iPhone774G:2010/07/03(土) 09:34:31 ID:9HqZs20B0
オレはiPhone4好きだがXperiaも別に悪くはないよ
Xperiaは通話の音声品質と写真のクォリティがiPhone4を超えている
26iPhone774G:2010/07/03(土) 09:46:33 ID:aYG6YdFT0
27iPhone774G:2010/07/03(土) 09:48:16 ID:wFslZpc80
>>20は酷いな
逆にアンチandroidがバカを装って工作してるのかと疑っちまう
28iPhone774G:2010/07/03(土) 09:52:33 ID:2W012ro/0
XperiaってWalkmanみたいな二級市民が持つアイテムだろ?
一級市民はiPhoneやiPodを使う
電車の中でハゲたさえないサラリーマンや
オタクみたいな奴が使ってるのはWalkmanやXperiaだ

彼らはオシャレなApple製品をリア充の流行り物として毛嫌いするからな
29iPhone774G:2010/07/03(土) 09:54:52 ID:CXV87EL7P
>>28
その文章もひどいぞ。
アンチ。
30iPhone774G:2010/07/03(土) 09:57:57 ID:JXPTUmcu0
>23、27
俺男だよ。
別にアンチではないよ。4の温触ってきたけど、美しいしサクサクだったよ。ただ彼氏が庭だったのと、アンドロイドの選択肢がis01のみだっただけ。で思った以上に良かったってこと。
31iPhone774G:2010/07/03(土) 09:59:04 ID:UQCuwx0f0
あ、ゲイなのか!( ̄◇ ̄;)
失礼。女だと決めつけてた。
32iPhone774G:2010/07/03(土) 10:00:40 ID:D7tqrbTG0
アッー
33iPhone774G:2010/07/03(土) 10:02:24 ID:40Zhx1QzP
>>26
Xperiaって意外と液晶ぱっとしないのね
34iPhone774G:2010/07/03(土) 10:02:55 ID:GkGIIeKZP
糞ペリアだっていいじゃない

みつを
35iPhone774G:2010/07/03(土) 10:04:02 ID:2W012ro/0
XperiaってiPhoneのニセモノみたいなもんだろ?
買う奴がいるのが信じられない
DoCoMoだから?w
36iPhone774G:2010/07/03(土) 10:08:20 ID:UQCuwx0f0
また同じ話の繰り返しか…
アンチも信者もXperiaスレでやってくれ。
ここはiPhone4スレだっつーの。
37iPhone774G:2010/07/03(土) 10:11:48 ID:hvJexeQHP

糞っ屁リア糞すぎる

38iPhone774G:2010/07/03(土) 10:14:23 ID:S2DT7dTL0
メモ

★いまココ↓

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/ ←実質106

★いまココ↑

iPhone 4 Part.103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566142/ ←実質107

iPhone 4 Part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278046859/ ←実質108
39iPhone774G:2010/07/03(土) 10:14:31 ID:GkGIIeKZP
>>36
だってiPhone4買ってからネタないし。
ケースもフィルムも予約殺到でこねーし…
40iPhone774G:2010/07/03(土) 10:16:17 ID:dY9hsCf10
iPhone4スレにアンチは来るなと?すげぇ気持ち悪いスレになりそうだな。
41iPhone774G:2010/07/03(土) 10:17:46 ID:LHL1/ITK0
>>38
スレ立て時刻見ろよ。どうみてもここじゃん。
42iPhone774G:2010/07/03(土) 10:19:11 ID:GkGIIeKZP
>>40
来なくていいよ。
糞ペリアスレでも行ってマンセー叫んでろ
43iPhone774G:2010/07/03(土) 10:20:23 ID:JXPTUmcu0
>31
ゲイというかどっちもイケるよ!
男にも女にもそれぞれいいとこがある。
男女関係もしかり携帯もしかり。男同士のセックスが気持ちいいようにis01にもいいとこいっぱいあるよ。
でも4は本当に美しいし高級感あるよね。落とすのがこわいけど裸で使うのがデザインを損ねなくていいと思う。
44iPhone774G:2010/07/03(土) 10:23:07 ID:UQCuwx0f0
アンチは来るななんて言ってねえ。XperiaやAndroidの話はよそでやりゃいいじゃん、別スレもあるんだろうしってこと。
ジョークのわかる苦笑い系アンチなら2chらしくていいけど、最近のアンチはなんかマジすぎて引くわ…
45iPhone774G:2010/07/03(土) 10:24:52 ID:UQCuwx0f0
>>43
そんなことまでは聞いてない。
想像させないでくれ(・_・;
46iPhone774G:2010/07/03(土) 10:25:52 ID:2W012ro/0
iPhone4最高
これまで数々のガジェットを使いこなしてきたが、
これほどまでに機能的で美しい端末には出会ったことがない

Xperiaとかいうパチモン使ってる奴マジ二級市民
47iPhone774G:2010/07/03(土) 10:26:08 ID:0CfceWjJ0
アンチも信者もどっちもどっちだわ…
別スレでやれよ…
48iPhone774G:2010/07/03(土) 10:29:49 ID:UQCuwx0f0
>>47
ほんとは同一人物なんじゃね?
49iPhone774G:2010/07/03(土) 10:32:09 ID:GkGIIeKZP
>>47
そんなこと書くならネタ出せよ。
50iPhone774G:2010/07/03(土) 10:37:04 ID:W4nX4Azt0
メモ

★いまココ↓

iPhone 4 Part.103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566142/ ←実質106

★いまココ↑


iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/ ←実質107

iPhone 4 Part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278046859/ ←実質108

iPhone 4 Part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278086721/ ←誰かこいつを通報頼む
51iPhone774G:2010/07/03(土) 10:39:53 ID:OZ6/j2g/0
iphone4の中身と機能は満足なのだが
問題は3Gより手になじまないこと
3Gを裸で使っていると手に吸い付くような感じで
何時間も持ったままでも苦痛じゃないし全然落とす気もしなかったけど
4は角張ってしまったので30分持ってると手が痛くなる。
52iPhone774G:2010/07/03(土) 10:42:35 ID:0CfceWjJ0
>>51
バンパーつけるとすごくてに馴染む…
ただ、今まで使ってたケーブルが刺さらないのがな…
53iPhone774G:2010/07/03(土) 10:42:38 ID:D7tqrbTG0
>>51
手が痛くなることはないが、3GSより持ちにくいのは確か。片手で操作しにくくなった。
54iPhone774G:2010/07/03(土) 10:45:34 ID:GkGIIeKZP
顔文字キーへの登録方法ね
http://www.lifehacker.jp/2010/07/100701ios4.html
55iPhone774G:2010/07/03(土) 10:48:48 ID:cSS0m7E60
なんでこうもiPhone4持ったことも無い奴が感想書くんかねえ
疲れる? 手になじまない? なんだそりゃ
すごいなあ ネガキャン もうなんでもありだな
56iPhone774G:2010/07/03(土) 10:49:01 ID:LHL1/ITK0
>>51
3Gとか3GSのときは、持ちやすさを考えて曲面にしたって散々言ってたのに、
iPhone4になって曲面やめちゃったから、持ちやすさ無視か!って突っ込みたくなったよね
57iPhone774G:2010/07/03(土) 10:50:38 ID:A8mtnKQI0
>>33
エクスペリアの画面輝度を最低にしてあるみたいだよ。他の写真を見ればわかる。

ちなみにエクスペリアのスレで執拗に暴れる彼を誰か引き取ってくれないかな?
58iPhone774G:2010/07/03(土) 10:51:50 ID:LHL1/ITK0
>>57
どこにでもキチガイアンチはいるんだから諦めろよ
59iPhone774G:2010/07/03(土) 10:51:57 ID:A8mtnKQI0
>>55
おまえ多分マジキチだよな。
すぐわかるわ。
60iPhone774G:2010/07/03(土) 10:52:33 ID:2W012ro/0
ホンモノのiPhone4ユーザーはXperiaみたいな
iPhoneのニセモノがどうしようがそんな三流製品など知ったこっちゃない
Xperiaのスレにいる奴はiPhoneユーザーではなくただの荒らしだろ
Xperiaに嫉妬する理由が1つもないからな
61iPhone774G:2010/07/03(土) 10:54:51 ID:A8mtnKQI0
>>60
必要以上に毒づくのは心にゆとりがないからですか?
62iPhone774G:2010/07/03(土) 10:56:32 ID:2W012ro/0
>>61
本当のことを言ったまでだよ
毒づいたと思ったのならそれはお前がXperiaユーザーだからだろう
iPhone4ユーザーにとってはXperiaなど嘲笑と侮蔑の対象にしかならん
63iPhone774G:2010/07/03(土) 10:57:40 ID:cSS0m7E60
>>57
画面輝度 最低って iPhoneでそれやってもたいして変わらないけど
Xperiaってさそりゃある程度いいところもあるんだろうけどさ
市場は正当に評価してるんじゃないの 中古価格でさ
だって docomo回線とsoftbank回線って時点でハンディがあるのに
それでも安くなってるってそれだけの評価しかないんじゃん
64iPhone774G:2010/07/03(土) 11:01:09 ID:A8mtnKQI0
>>62
まぁ不具合てんこもりみたいですからね。悔しい気持ちわかりますよ。
侮蔑と嘲笑は少し自虐的すぎますね。

とやりかえしてみたりしてw

まぁ場を荒らすのも何なのでそろそろ失礼します。
65iPhone774G:2010/07/03(土) 11:03:57 ID:cSS0m7E60
あとさ iPhone4のホントのユーザーならアンテナ精度確かによくなってるって
知ってるよね地下鉄とかで圏外になっても駅での復帰が早くなってるとか
バンパー使えば問題なく使えることも 必死にアンテナだの液晶が黄色だのってたたいてるのって
明らかに持ち主じゃないし多分キャリアも違う人だよね
66iPhone774G:2010/07/03(土) 11:05:10 ID:+wiB1ysh0
お前らが騒いでたアンテナの不具合って結局ただの表示上の問題だったの?
入っているはずの電波が握り方によって入らなくなる訳じゃなかったのか?
67iPhone774G:2010/07/03(土) 11:05:50 ID:LHL1/ITK0
>>64
お前も今>>57で言ってるような荒らしと同じことしてるんだよ。
荒らしって無自覚だから面倒だよな。「自分だけは正しい」って信じ切ってるから。
68iPhone774G:2010/07/03(土) 11:06:00 ID:ZkOMAkb70
>>地下鉄とかで圏外になっても駅での復帰が早くなってるとか
iOS4のおかげ。3GSでも十分早くなってる
69iPhone774G:2010/07/03(土) 11:08:19 ID:cSS0m7E60
>>64
不具合てんこもりって Xperiaのこと? まさかついこの間まで
まともに自慢の動画も再生できなかったってのはお忘れなんですかね
70iPhone774G:2010/07/03(土) 11:10:11 ID:32PW9Zz30
エクスペリアはアップルにデザインで負けるのは仕方ないとしても、
薄さでも負けてるし、使い勝手も何もかもすべて負けてる。
ドコモの回線ってのが唯一のメリット?

アイフォン4なら買ってやってもいいと思ってるんだけど、
売ってないんじゃ仕方ないわな。
ワンセグ、お財布、フラッシュ対応ブラウザのエクスペリア2か3あたり
買います。
71iPhone774G:2010/07/03(土) 11:11:01 ID:gRU6Xy140
>>64
ねえねえ、わざわざこんな板まで何しに来てんの?
72iPhone774G:2010/07/03(土) 11:12:33 ID:D7tqrbTG0
常に圏外のど田舎だからアンテナ問題は分からん。
auとdocomoはバリ3なんだが…
禿もっと頑張れ。
73iPhone774G:2010/07/03(土) 11:12:44 ID:cSS0m7E60
>>70
はあ? お財布対応のエクスペリア待てるならiPhoneだって待てるような
なんのためにここでそれを宣言されてるのかまったく意味不明
74iPhone774G:2010/07/03(土) 11:14:21 ID:cSS0m7E60
>>72
それは 残念 栃木の田舎でもバリ3 あーiPhoneだとバリ5か
なんですけどね
75iPhone774G:2010/07/03(土) 11:15:24 ID:gRU6Xy140
>>72
my softbankから要望出した?
ちゃんとフォームがあるぞ
76iPhone774G:2010/07/03(土) 11:16:49 ID:UQCuwx0f0
>>56
確か最近「曲面は、中身が詰まっているというユーザーの感覚を緩和させるためのデザイン手法」的なことをAppleの人が言ってた記憶あり。
(記憶が曖昧でスマン)
初代iMacしかり、iPhone3G/3GSしかりという話らしい。

ただ、俺も3G/3GSを計2年も使ってきたのでiPhone4を使い始めた最初は違和感があったし、今でも3GSを持つと正直ホッとする。
それと同時に「3GSは重いな」とも感じる。どちらも良いところがあるね。
3Gはドナドナしてしまった…(たぶん中国の富裕層行き)。
77iPhone774G:2010/07/03(土) 11:18:08 ID:UQCuwx0f0
>>64
キチガイがいるとしたらスマン。NGIDしてやってくれ。

なんだかなあって感じだよなー。
みんな自分が好きで気に入ったものを使ってるのに。
78iPhone774G:2010/07/03(土) 11:22:28 ID:2W012ro/0
俺はワンセグもオサイフケータイも結局ほとんど使わなかったな…
TV自体に魅力がないし、FelicaはSuicaかPasmoで事足りている

iPhoneにしてよかったのはネットが快適に使えることとアプリが豊富なことだな
ガラケーのアプリは月額いくらとか取られるので使う気になれなかった
79iPhone774G:2010/07/03(土) 11:26:15 ID:UQCuwx0f0
>>65
電波のつかみは明らかに良くなってるね。3GSまではNGだったところでアンテナが立つ。
例の握り方でアンテナが減る云々は、普通の持ち方での日常生活ではまったく問題ない。
俺は左手派だがまったく問題ない。かなり握り込んでも1本減るかどうか。
でも設計に問題があるのならば改善はしてほしいところ。
とっかえてくれるなら喜んで替えてもらう。

アンテナ表示表現の問題は以前もあった。
他の携帯で行われている暗黙のゆるい3本ルールを無視して表示したら大クレーム。
結局表示を替えたらクレームが収まったという。
まあ諸問題あると思うが日常生活には関係ないってのがユーザー的な事実。

カメラは仕様だっていうならしょうがないけど不満はある。
とはいえまもなく調整される模様。

液晶の黄色いシミはうちの筐体にも少しあるので、
このまましばらく使っていて消えなければジーニアスバーへ行く予定。
80iPhone774G:2010/07/03(土) 11:26:50 ID:wiFUClimO
不具合だらけだな尿フォーンは
81iPhone774G:2010/07/03(土) 11:28:25 ID:wiFUClimO
こんなゴミ買う馬鹿いることに驚き
82iPhone774G:2010/07/03(土) 11:29:11 ID:D7tqrbTG0
>>75
出してきた。
調査結果の報告とかもしてくれるのね。
期待し過ぎないで待つ。
83iPhone774G:2010/07/03(土) 11:29:17 ID:4NUIJOaQi
>>81
こんなゴミより価値のない端末がたくさんあるということさ
84iPhone774G:2010/07/03(土) 11:31:10 ID:eZxCKuSt0
>>83
買う前から欠陥品ってわかってたら誰も買わねーよww
まさに詐欺
85iPhone774G:2010/07/03(土) 11:31:52 ID:wiFUClimO
尿臭いやつに絡まれたー
86iPhone774G:2010/07/03(土) 11:34:19 ID:GkGIIeKZP
NGID:wiFUClimO
87iPhone774G:2010/07/03(土) 11:35:26 ID:4NUIJOaQi
>>84
不具合があってもキャンセルするヤツはいないからな
むしろ「キャンセルが出たら順番が回る」とか言ってるヤツばかりだろ
88iPhone774G:2010/07/03(土) 11:36:21 ID:F09aaKw10
そんなんで買わなくなる人間がいるなら市場的に大歓迎だろ
他の順番待ちの人が喜ぶからさ
89iPhone774G:2010/07/03(土) 11:38:28 ID:o5SpzIux0
背面保護シート、失敗して気泡とゴミだらけになったぜ。
でも背面だから気にしないw
90iPhone774G:2010/07/03(土) 11:39:03 ID:cSS0m7E60



   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

わざわざこんなコメントするためにケータイ使うのか
91iPhone774G:2010/07/03(土) 11:39:45 ID:wiFUClimO
アホんユーザーってナイーブだねぇ。見えない敵と常に戦っている笑
92iPhone774G:2010/07/03(土) 11:41:51 ID:2otju2w50
なんかさっき禿電からfon届いたんだが・・・どういう物なんだこれ
93iPhone774G:2010/07/03(土) 11:43:46 ID:nCmJtC1a0
>>92
あーすまん。間違えて送ったわ。俺に送料着払いで送ってくれ
94iPhone774G:2010/07/03(土) 11:43:53 ID:wiFUClimO
電波塔立てんの金かかるからこれでも使ってろカスという禿からのプレゼント
95iPhone774G:2010/07/03(土) 11:44:00 ID:cSS0m7E60
うーん 触ると負けな いじめてくんがいるなあ

放置するのって難しい
96iPhone774G:2010/07/03(土) 11:44:24 ID:eZxCKuSt0
iPhone4からvista臭がただよってきた
97iPhone774G:2010/07/03(土) 11:45:02 ID:ZkOMAkb70
>>96
!?
98iPhone774G:2010/07/03(土) 11:46:11 ID:cSS0m7E60
>>97
だめだめ 触ったら 負け
99iPhone774G:2010/07/03(土) 11:46:21 ID:gRU6Xy140
>>92
お前の自宅回線wi-fiで無料開放してくれよ
他のヤツのwi-fi回線無料で使わせてやるからさグヘヘ
あ、常に開放しとけよ、じゃないとアクセス権止めっからな

という物
100iPhone774G:2010/07/03(土) 11:47:15 ID:wiFUClimO
ビスタに悪いよ。こんな糞ゴミと一緒にしたら
101iPhone774G:2010/07/03(土) 11:49:23 ID:eZxCKuSt0
>>98
iPhone4のアンテナ部分に ですねわかります
102iPhone774G:2010/07/03(土) 11:50:09 ID:UQCuwx0f0
>>92
しかもいざ他のヤツの公開Wi-Fiを使おうとすると電波が弱くて使えないシロモノ。
とはいえSoftBankショップで始まった無料Wi-Fiがこれを基本にしているから、設定して繋いでおけば役に立つ時がいつか来るかもというシロモノ。
103iPhone774G:2010/07/03(土) 11:50:59 ID:GkGIIeKZP
84 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 11:31:10 ID:eZxCKuSt0 [1/3]
>>83
買う前から欠陥品ってわかってたら誰も買わねーよww
まさに詐欺

96 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 11:44:24 ID:eZxCKuSt0 [2/3]
iPhone4からvista臭がただよってきた

101 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 11:49:23 ID:eZxCKuSt0 [3/3]
>>98
iPhone4のアンテナ部分に ですねわかります
104iPhone774G:2010/07/03(土) 11:51:07 ID:wiFUClimO
まともに動かないゴミは性能うんぬんレベルではないよ
105iPhone774G:2010/07/03(土) 11:52:18 ID:cSS0m7E60
スレッドがいらいら棒ってゲームのようだ
106iPhone774G:2010/07/03(土) 11:53:02 ID:tUnnkUzAi
ゲハに常駐してた俺には懐かしい光景だな
ここで頑張ってる人はゲーム部門解雇されたの?
107iPhone774G:2010/07/03(土) 11:56:40 ID:wiFUClimO
フォックスコンの呪いだろう
108iPhone774G:2010/07/03(土) 11:57:16 ID:ls6T3P5T0
experiaやiphoneにワンセグ、お財布が無いとか言ってる奴って何?

ガラケーと違って世界市場むけなんだから無いに決まってるだろ
ワンセグ付けたって日本でしか使えないしfelicaだって普及してるの日本くらい
だからガラパゴスなんだよ

おまいらバカすぎ
109iPhone774G:2010/07/03(土) 11:58:45 ID:nCmJtC1a0
接近センサー機能してるのか?明るさ自動にしても変わらないんだけど?
110iPhone774G:2010/07/03(土) 11:59:22 ID:IYSKPLVX0
>>108 香港もオクトパスがあるけどな felicaなのかどうかしらんけど
111iPhone774G:2010/07/03(土) 12:00:20 ID:2W012ro/0
>>108
日本が未来に生きてるというのはあると思うが、
実際ワンセグやお財布ケータイに魅力がないのも事実
112iPhone774G:2010/07/03(土) 12:05:08 ID:ls6T3P5T0
>>110
そう言えばそうだったな
まあ言いたい事は世界市場むけの端末に日本でしか使えない機能求めるなと言いたいだけっす

世界市場むけ端末を作ってる所は日本をまともに相手にしてないし(スマフォに関して)
あまり売り込みに来ない
むしろこっちから要求する方だよな
SoftbankもDocomo
113iPhone774G:2010/07/03(土) 12:09:28 ID:i70Ln2mWO
3gsと4のバッテリーの持ちってそんなに変わるん?
114iPhone774G:2010/07/03(土) 12:09:33 ID:cSS0m7E60
>>112
iPhone 世界発売の最初の4カ国に選ばれる

Android 世界発売の端末は日本ではdocomo端末は半年はあとにされる Desireはすぐに発売

相手されてないのは Softbankじゃなくて docomoなんじゃないかな
115iPhone774G:2010/07/03(土) 12:15:46 ID:5f9Q+WoUP
>>109
近接センサーってどういう効果か理解してる?
116iPhone774G:2010/07/03(土) 12:18:43 ID:ls6T3P5T0
>>114
iphoneに関しては世界的に成功してるしさらにSoftbankはこのガラパゴス市場でiphoneをこれだけ売ったからappleも日本市場はイケると思ったから最初の4ヶ国に選ばれたんだと思う
Desierは今までhtc端末を禿が提供してたから多少評価があるから発売はできたものの在庫が送って貰えない

ドコモはimodeを載せたがったり要求が多い
当然ウザがられる
117iPhone774G:2010/07/03(土) 12:20:54 ID:UXFtrE1D0
>>115
だから明るさは?変わらないだろ?不具合じゃね?
118iPhone774G:2010/07/03(土) 12:22:59 ID:2W012ro/0
かつてPC市場で殿様商売をしていたNECが外国製のDOS/Vマシンに押されて
市場をすっかり奪われてしまったが、
DoCoMoも独自技術にこだわるあまり、市場をiPhoneに奪われていくのだろうな

南無
119iPhone774G:2010/07/03(土) 12:23:28 ID:5f9Q+WoUP
>>117
俺のは明るさセンサーも機能してる
おまえのが不良固体なんだろ
120iPhone774G:2010/07/03(土) 12:26:56 ID:3JJyWaMX0
スマートフォンだらけの市場になるのなら
iPhoneも次第にガラケーに近い位置に入るでしょ。
121iPhone774G:2010/07/03(土) 12:27:04 ID:eZxCKuSt0
いろいろと不良固体多すぎ
122iPhone774G:2010/07/03(土) 12:29:50 ID:lVcUDaqb0
>>117
俺のはちゃんと明るさのセンサーで明度調整される
お前のは近接センサーで明度調整する特殊な機体らしいから
Apple Storeで見てもらえよ。
123iPhone774G:2010/07/03(土) 12:31:34 ID:2W012ro/0
しかし、なんで普通のネットのが便利なのに、
i-modeみたいなケータイ独自のネット環境が流行ったんだろうな?
単にケータイ端末の性能が悪かった当時の一時しのぎみたいなもんだと思うのだが、
そんなものに何らかの価値があると、
いつからケータイキャリアは勘違いしてしまったんだろう

Appleの条件を飲んででもiPhoneを導入したSBMは先見の明がある
124iPhone774G:2010/07/03(土) 12:32:41 ID:2lHbeD0L0
近接センサーが反応していないようで「近づいても画面が消えない(暗くならない)」
という意味で言っているのだろうか?
125iPhone774G:2010/07/03(土) 12:37:04 ID:cSS0m7E60
いやーまいった 今fonルーターが家に届いた
もう無線LANはAppleExpressで構築終わってるし
どうすればいちばん効率いいかな
126iPhone774G:2010/07/03(土) 12:38:29 ID:LHL1/ITK0
>>123
やっぱ時代だよね
低速回線&低解像度ディスプレイ&低処理能力の当時のケータイにはピッタリだった
まぁ今みたいに高速回線なのに通信容量が苦しい状況なのも、そういう過去の遺産に囚われてるからなんだろうね
127iPhone774G:2010/07/03(土) 12:39:41 ID:gQEG4zNB0
IPhone4を使ってるので、こっちで質問するべきでした。

教えてください

JRAのI PATにSafariでログイン出来ませんが、仕様ですか

履歴を削除しても購入時間外とでてしまいます

よろしくお願いします
128iPhone774G:2010/07/03(土) 12:46:13 ID:RjBrVcVy0
枠だけのバンパーがいいんだけど
129iPhone774G:2010/07/03(土) 12:52:34 ID:2W012ro/0
>>127
競馬のようなギャンブルはiPhoneを利用する富裕層には似合わない、
競馬をするような貧困層にはiPhoneを利用する資格はない、
というAppleからのありがたいメッセージです^^
130iPhone774G:2010/07/03(土) 12:58:43 ID:gRU6Xy140
>>127
ググると使えてる人はいる
131iPhone774G:2010/07/03(土) 12:59:50 ID:4NUIJOaQi
>>127
俺のは普通にログインできるけどなぁ?
132iPhone774G:2010/07/03(土) 13:00:56 ID:6dgfN7Xk0
なんでまだ荒れてるんだよww
133iPhone774G:2010/07/03(土) 13:11:42 ID:GkGIIeKZP
>>125
俺も自宅に無線LAN環境あるけど、とりあえずHUBに繋いで
使えるようにしといた。使わないだろうけど繋いでLinusになっとけば
いいんでないの。

俺のAP誰も使ってくれねー…
134iPhone774G:2010/07/03(土) 13:15:28 ID:gRU6Xy140
>>133
まあ住宅街の個人APなんて使われること無いよな
試してみたけど窓際に置いたアンテナから実用できる半径って20m位だし
俺んちの前でじっと立ってLANつないでるヤツがいたら実際怖いわw
135iPhone774G:2010/07/03(土) 13:18:06 ID:2lHbeD0L0
たまに通電だけして受信用アンテナはぶち折っておけばいいんじゃね?
136iPhone774G:2010/07/03(土) 13:20:06 ID:cSS0m7E60
つーかさ 通電させないとスタバとかで使えないんでしょ
137iPhone774G:2010/07/03(土) 13:31:26 ID:Iqsd5g89P
電波表示をOSアップデートで改善などは
Appleの言い訳でしかないのです。

3Gの時点で、電波感度が悪いと批判されたので
OSアップデートでアンテナバーの本数だけ過剰表示した。当然実際の感度は悪いまま。
それで批判されたが、Appleは知らぬ存ぜぬでここまで来ていた。

しかし。
4の感度低下問題で、リコールを避けるためにAppleは
「今まで、受信感度を過剰に表示していた問題が発覚した。
 4でアンテナバーが圏外になるのも、そのせいだった。
 3Gも3GSも同様に過剰に表示していたので、今度からちゃんと表示できるようにする」
などと言い出した。

つまり! やはり電波感度の表示は誇大表示だったということ。本当は電波感度が悪いにもかかわらず
アンテナバーの数だけを誇大表示していたということになる。
しかも!
4の握るだけで電波感度が悪くなる問題はアンテナバーだけでなく、実際に
通信速度まで下がっている。
ここがポイント。
上記Appleの言い分は、この点をまったく説明出来ていない。
リコールをとにかく回避するための言い逃れでしかない。

訴訟大国アメリカで、こんな言い訳は通用しない。
Apple、さあどうする?
138iPhone774G:2010/07/03(土) 13:32:05 ID:qrHDUwfF0
Xperia 欲しくなってきた
139iPhone774G:2010/07/03(土) 13:44:31 ID:h0F40pqH0
>>13
Get wild and tough ひとりでは〜
140iPhone774G:2010/07/03(土) 13:47:49 ID:4brheISj0
本スレどこだよ
141iPhone774G:2010/07/03(土) 13:48:14 ID:4Xd5BSvc0
解けない愛のパズルをだーいて♪
142iPhone774G:2010/07/03(土) 13:50:32 ID:2W012ro/0
この街で優しさに甘えていたくはないー
143iPhone774G:2010/07/03(土) 13:51:28 ID:Iqsd5g89P
もろ80年代なノリだよね、あの歌。
144iPhone774G:2010/07/03(土) 13:51:53 ID:vOM9Qwge0
明るさ自動にすると辺りが少し暗くなっただけで画面が暗くなりすぎる
液晶変わったのに3GS以前の設定そのまま調整してないんじゃないのこれ?
145iPhone774G:2010/07/03(土) 13:58:36 ID:qrHDUwfF0
>>140
もう訳わからん
流れ的に好きなとこでいんじゃね?
146iPhone774G:2010/07/03(土) 14:18:01 ID:6O4Ugi1/0
白待ちは勝ち組すなあ
3Gが限界だったから早とちりしちゃったよ
147iPhone774G:2010/07/03(土) 14:20:23 ID:gZUlijO8P
>>146
意味がわからん。
148iPhone774G:2010/07/03(土) 14:20:35 ID:bwUqWKhO0
前スレ(ってどれ?w)

>>598
>>593
>つhttp://www1.axfc.net/uploader/P/so/73237
>ほい。

サンキュ(^O^)/
3曲ともいただきました。
149iPhone774G:2010/07/03(土) 14:21:57 ID:9dii1Ju50

アンテナ問題は、セロテープしかない。 茶色いガムテが効果的らしい。
150iPhone774G:2010/07/03(土) 14:26:08 ID:6O4Ugi1/0
>>147
いや初期ロットだから色々不具合あったし
もうちょっと待っても良かったかなと
151iPhone774G:2010/07/03(土) 14:27:30 ID:gZUlijO8P
>>150
そういう事か。
Appleの性質上次のロットも変わらんよ。いつものことだ。
次世代まで待つしか無いから、どうせなら早く買ったほうが得
152iPhone774G:2010/07/03(土) 14:33:09 ID:2W012ro/0
iPhone4発売日から使ってるけど、受信感度なんて別に悪くならんよ
今のところ、実用上問題があるようなことは一度もない

アメリカ人が訴訟大好きなだけじゃね?
153iPhone774G:2010/07/03(土) 14:34:56 ID:5f9Q+WoUP
>>150
× 不具合
○ 個体差

液晶も電波もセンサーも何ともない人もいるんだぜ?
154iPhone774G:2010/07/03(土) 14:36:09 ID:LHL1/ITK0
>>153
電波はソフト側の問題だから個体差はありませんw
あるとしたら電波状況の違い
155iPhone774G:2010/07/03(土) 14:37:02 ID:cSS0m7E60
>>154
だとしたら 普通に使ってる人は鈍感なのかおれは
156iPhone774G:2010/07/03(土) 14:39:12 ID:4brheISj0
>>154
電波問題ないぞ
157iPhone774G:2010/07/03(土) 14:42:33 ID:2W012ro/0
電波問題がある奴はハズレ個体か糞田舎でプギャーm9なだけw
158iPhone774G:2010/07/03(土) 14:44:05 ID:9dii1Ju50

データ通信料金、 返還訴訟、、、、、  誰かヨロ
159iPhone774G:2010/07/03(土) 14:44:10 ID:7hg0XCai0
ネットってのはえてして少数派の声があたかも大衆の意見のように見えることがあるけど、実際の不具合の割合なんてたいしたことじゃないんだろう。
まあ運悪く不具合個体に当たった人は交換なり交渉すればいい。いつまでもアホみたいに続けるネタじゃないよ
160iPhone774G:2010/07/03(土) 14:44:45 ID:9dii1Ju50

むき出しアンテナが問題。  ソフトじゃなおらん。
161iPhone774G:2010/07/03(土) 14:46:08 ID:4brheISj0
162iPhone774G:2010/07/03(土) 14:47:09 ID:cSS0m7E60
ID:9dii1Ju50

はいこのIDをNGでもアポーンでもしてちょうだい
ちなみに既に透明アポーンで見えません
163iPhone774G:2010/07/03(土) 14:47:42 ID:2W012ro/0
>>159
不具合ない奴は、何か無い限り何も言わないからな

電波障害があるとか言って煽ってる奴なんて、
Xperiaだかガラケーだか知らんが、違約金も払えないで
iPhone契約できないでいるアンチだけだしな
164iPhone774G:2010/07/03(土) 14:47:57 ID:twm1vvgL0
@昔の光るアンテナとか10円ケータイを買う
AiPhone用イヤホンを買う
Bそれぞれ分解して瞬間接着剤で画像Aのように作る

イヤホンにさして見ると・・・圏外だったところがバリ5に!
問題は・・・音が聞こえないw

画像A
http://shintak.info/photos/PC/loox/P70TV/IMG_5475.jpg
165iPhone774G:2010/07/03(土) 14:48:00 ID:tUnnkUzAi
みんなやっと自分の分が入荷したとか言ってるのにご苦労様
166iPhone774G:2010/07/03(土) 14:48:10 ID:7hg0XCai0
俺的には肝心のアプリの対応が間に合ってないことの方が問題に思える。iOS4用のアプリが少なすぎる。
167iPhone774G:2010/07/03(土) 14:48:27 ID:tdyt2oSV0
>>159
騒いでるのはタダのアンチ、iPhoneなんてもってないんじゃないの
168iPhone774G:2010/07/03(土) 14:49:20 ID:4brheISj0
シャッター音が問題すぎる
今すぐ消させろ
スクショとりにくくなった
169iPhone774G:2010/07/03(土) 14:49:57 ID:7hg0XCai0
早くシャバに出してくれ
170iPhone774G:2010/07/03(土) 14:50:06 ID:ofCXJVekP
>>164
お前天才www
171iPhone774G:2010/07/03(土) 14:50:36 ID:cSS0m7E60
R-TYPEが出るらしい wktk
172iPhone774G:2010/07/03(土) 14:51:32 ID:4brheISj0
本当は脱獄なんかしたくないんだがシャッター音が消せないなら仕方がない
早く4脱獄させろ
173iPhone774G:2010/07/03(土) 14:51:59 ID:OSUzEKYm0
電波2つもサバ読んでたって、食品の賞味期限偽装と同じだな。
アップルはうさんくさい会社だ。
iPhone4は今世紀最大の、劣悪携帯だってことか。
174iPhone774G:2010/07/03(土) 14:53:14 ID:twm1vvgL0
175iPhone774G:2010/07/03(土) 14:53:50 ID:cSS0m7E60
>>173
今世紀最大の劣悪携帯って 誰が言ってるの?


あーいかん また触ちゃったよ ドカーン
176iPhone774G:2010/07/03(土) 14:54:06 ID:ofCXJVekP
本当は脱獄なんかしたくないんだが、
radikoが聞けないんだから仕方がない
早く4脱獄させろ
177iPhone774G:2010/07/03(土) 14:55:25 ID:4brheISj0
>>176
それは聴けるじゃん
178iPhone774G:2010/07/03(土) 14:56:59 ID:2W012ro/0
>>176wwwwwwwwwwwwwwww
179iPhone774G:2010/07/03(土) 14:57:41 ID:2W012ro/0
KikeruラジオのアプリがiPhone4で落ちるのは早く対応してほしいな
180iPhone774G:2010/07/03(土) 14:58:19 ID:ofCXJVekP
>>177
新潟でも?w
181iPhone774G:2010/07/03(土) 14:58:27 ID:GkGIIeKZP
>>177
>>176はiPhoneを持っていないんでしょ
182iPhone774G:2010/07/03(土) 15:01:05 ID:2W012ro/0
>>180
それは脱獄しても聞けないだろw
183iPhone774G:2010/07/03(土) 15:05:00 ID:ofCXJVekP
>>182
脱獄すればGPS騙せるんじゃないの?

脱獄したことないけどすれば聞けるらしいぞ
184iPhone774G:2010/07/03(土) 15:06:10 ID:4brheISj0
>>180
ああ、fakeロケーション使うのね
仕事柄、滋賀にいくんだけどFM802聴けなくて困ったわな
185iPhone774G:2010/07/03(土) 15:07:15 ID:4brheISj0
とりあえず文字が気持ち悪いくらいクッキリしてるな
BB2C早くアプデしてくれ
186iPhone774G:2010/07/03(土) 15:07:46 ID:ofCXJVekP
なんで蹴ったんだApple!!!
187iPhone774G:2010/07/03(土) 15:08:09 ID:7hg0XCai0
てか何より白を早くしてくれよ
188名無しさんさん:2010/07/03(土) 15:15:43 ID:nqD2Bdu/0
乗り換え組の方。
旧USIMカードはどうされてます?
189iPhone774G:2010/07/03(土) 15:16:37 ID:cSS0m7E60
>>188
アポストだと そのままだったよ
190iPhone774G:2010/07/03(土) 15:20:38 ID:+fkrUSj20
>>188
何かで使えるかと、取りあえず保管
191iPhone774G:2010/07/03(土) 15:25:40 ID:GjzNK9pO0
iPhone 4の液晶って、3GSと同様に硬化ガラス製?
10円玉でひっかいても傷がつかないとかな。
192iPhone774G:2010/07/03(土) 15:26:21 ID:QpGqg6/90
iPhone4で初カキコ
193名無しさんさん:2010/07/03(土) 15:26:27 ID:nqD2Bdu/0
>>189
>>190
ご意見サンクスです。
やっぱ、取っておくよね
194iPhone774G:2010/07/03(土) 15:26:35 ID:TYFCYMIS0
旧ホワイトプランのままフラットに変更したらエビバデ解除料必要?
195iPhone774G:2010/07/03(土) 15:33:28 ID:gZUlijO8P
>>191
お前の情報源は2chしかないのか
http://www.apple.com/jp/iphone/features/retina-display.html
196iPhone774G:2010/07/03(土) 15:38:22 ID:GjzNK9pO0
>>195
美しいという説明ばかりに気を取られていました。
197iPhone774G:2010/07/03(土) 15:42:44 ID:gz62p8fv0
iPhone4のアンテナ不具合でもXperiaは買う気になれんわ、1000歩譲ってDesireかねぇ?
198iPhone774G:2010/07/03(土) 15:42:56 ID:f6DR4taS0
>>188
機種変した時に
3GSをtouchとして使うのにSIM有った方が便利だから入れっぱなしにしとけやって店員に言われた
3GS売り払ったら捨てるつもり
199iPhone774G:2010/07/03(土) 15:44:04 ID:h8cpu5040
全額返金確定ならiPhone4を返品して3GSで戦う
早く発表しろよ
200iPhone774G:2010/07/03(土) 15:45:24 ID:QpGqg6/90
iPhone4はBB2Cでカキコできるんだね
液晶は黄色の線もシミも無し、アンテナの本数は同じ部屋でも、確かに持ち方で5本から3本まで変化するね、圏外になるわけではないので気にしないけど。
201iPhone774G:2010/07/03(土) 15:50:45 ID:bvjgzsCa0
ふう、ようやく初音ミクドリーミーシアター、全曲PV720pMP4化完了したぜ。これでiPhone4でいつでも見られるな。
202iPhone774G:2010/07/03(土) 15:50:58 ID:7UDF3ENX0
>>200
どうしたらそう半角と全角が入り混じるんだ?どうでもいいけどさ
あと、BB2Cで書き込みできるのとiPhone4は関係ないよ
203iPhone774G:2010/07/03(土) 15:54:17 ID:9HqZs20B0
今、MMSで写真添付して送ったんだけど、
写真のサイズが200kbしかないな。
これ小さいサイズに勝手になってるっぽい
オリジナルサイズのメールで送れないの?
204iPhone774G:2010/07/03(土) 15:57:24 ID:jLTtE7cb0
>>197
POBOXがある時点でXPERIAはかなり強い。
あと、Android 1.6なのにやたらチューニングしてあるから
ブラウジングとかは下手な2.1機種よりも速いね。

個人的にはiPhoneには速やかにATOKを
(アホなAppleからの規制とかなしに)
提供開始してほしい。
日本語入力の効率があまりにも違いすぎる。
205iPhone774G:2010/07/03(土) 15:57:39 ID:QpGqg6/90
>>202
iPadだと書き込みできないのはなぜ?
いま、iPadで書いてみたよ
206iPhone774G:2010/07/03(土) 15:59:24 ID:QpGqg6/90
スマソ、規制が解除されただけなんだね
207iPhone774G:2010/07/03(土) 16:02:34 ID:9dii1Ju50

携帯電話なのに、 手で持つと、 電波が入らないって、 どーゆー携帯だよwww
208iPhone774G:2010/07/03(土) 16:04:24 ID:+fkrUSj20
>>206
iPhone規制解除まだなのに
209iPhone774G:2010/07/03(土) 16:06:47 ID:LNJVKyWg0
脱庭しなくて良かった(^-^;




待ちわびた神機is01がでたからな。
もう少し遅かったらiphone買うとこだったよ。
210iPhone774G:2010/07/03(土) 16:08:35 ID:QpGqg6/90
>>208
4でカキコできるよ、いまは4でカキコしてみた
211iPhone774G:2010/07/03(土) 16:09:26 ID:lGDrFoSc0
>>197
回線ソフトバンクにするくらいならそのままiPhoneにするけどなあw
212iPhone774G:2010/07/03(土) 16:10:59 ID:RAnbEassP
>>204
iPhone用ATOKってIMEじゃなくてアプリだってよ?
IME込みのエディタみたいなのでそこから貼り付けるんだろうね
iOS4でマルチタスク可能になったから
213iPhone774G:2010/07/03(土) 16:14:11 ID:9dii1Ju50

手で持つと、 電波が入らない携帯、 iPhone 4        新しい発想です
214iPhone774G:2010/07/03(土) 16:18:15 ID:tUnnkUzAi
休日の会社からの呼び出し、居酒屋で妻からの電話
iPhone4なら大丈夫
意図的に圏外に出来るなら利点だよ
215iPhone774G:2010/07/03(土) 16:19:40 ID:5IRM6wI3P
>>213
991 名前:iPhone774G [sage] :2010/07/03(土) 09:13:03 ID:9dii1Ju50
>>989
工作員は、どうやら一人だけみたいだな。ID変更乙。

なぜなら、擁護発言の工作員は何故か「読点"。"をつけない」というクセがあるようだ。


お前は句点と読点の区別もつかない低能なんだから発言しない方がいいよw
216iPhone774G:2010/07/03(土) 16:20:17 ID:2dezzVh60
217iPhone774G:2010/07/03(土) 16:22:17 ID:IIMUoJhv0
Fon到着記念カキコ
218iPhone774G:2010/07/03(土) 16:23:26 ID:qrHDUwfF0
つーか、iPhone って今ではオバチャンでも持ってるでしょ。
禿バンク行った時もオバチャンが、4はいつ入るの?って激しく聞いてたし。

終わり終わり。

おしゃれさんは皆アンドロイドに以降
219iPhone774G:2010/07/03(土) 16:24:51 ID:gz62p8fv0
>>218
iPhoneみたいなやつ?って言われるのがおしゃれなのか。。
220iPhone774G:2010/07/03(土) 16:29:28 ID:7hg0XCai0
現時点ではAndroidは単に街中で見かけるのがレアなだけのゴミ端末。レアという点以外何のメリットもない
221iPhone774G:2010/07/03(土) 16:33:24 ID:ls6T3P5T0
4が出る前くらいに書き込みが減ったな
ひょっとして規制でもされてるのか?
222iPhone774G:2010/07/03(土) 16:36:06 ID:5IRM6wI3P
>>218
人と違う物持ってるのがオシャレだと勘違いしてるダサ男君ですね。うんうんわかります。
223iPhone774G:2010/07/03(土) 16:40:39 ID:jLTtE7cb0
>>222
プリウスが街に溢れた結果、
プリウスオーナー=ミーハー
って構図になったのはまあ事実ではある。
224iPhone774G:2010/07/03(土) 16:41:58 ID:jsakMsF20
>>218
オタの間違いでは・?
225iPhone774G:2010/07/03(土) 16:45:31 ID:7hg0XCai0
>>222
人と違ってようが同じだろうが、ダサいものはダサい。おしゃれなものはおしゃれ。そんなことも分からない残念な頭してるんですね。分かります。
226iPhone774G:2010/07/03(土) 16:46:57 ID:cSS0m7E60
227iPhone774G:2010/07/03(土) 16:48:15 ID:gz62p8fv0
アンドロイド普及してiPhoneとシェアが逆転してもアンドロイドがお洒落だって言われる事は
未来永劫無いと思う、所詮2番煎じはそんなモン
228iPhone774G:2010/07/03(土) 16:49:04 ID:dwUbBWFe0
何でもかんでもマイノリティの方がカッコイイと思い違いしてるヲタクさんですか(w
229iPhone774G:2010/07/03(土) 16:50:03 ID:5IRM6wI3P
>>223
ヽ(´o`; オイオイ
そんな構図聞いたことねぇよw
勝手に作んなよ
てことはwin使ってる人は相当なミーハーですねそうですか。
230iPhone774G:2010/07/03(土) 16:52:14 ID:2W012ro/0
オタクはAndroid好きだよね
俺オタだけど周りのオタのXperia率は異常
保守的だからAppleやSBM嫌いでDoCoMoがいいらしいw
231iPhone774G:2010/07/03(土) 16:53:43 ID:gRU6Xy140
明石家さんまがiPhone4持ち始めたら終り
232iPhone774G:2010/07/03(土) 16:55:18 ID:7hg0XCai0
保守的なのが嫌なら脱獄するまでだな。
現時点でエ糞ペリアやギャラ糞など恥ずかしくて使えない。
233iPhone774G:2010/07/03(土) 16:55:22 ID:F2r2bs/S0
左利きなんで件の握り方で電波が云々てのが不安だったけど、なんとも無かった。
234iPhone774G:2010/07/03(土) 16:59:09 ID:5IRM6wI3P
>>230
おいdocomoのロゴとっくに変わってるぞ
235iPhone774G:2010/07/03(土) 17:09:55 ID:ofCXJVekP
アンテナに直接触るから電磁波ヤバイらしいね

おら怖くなってきたけど通話はそんなにしないし関係ないや
236iPhone774G:2010/07/03(土) 17:12:56 ID:gz62p8fv0
>>235
旧型の携帯はアンテナ剥き出しだったろ。。
237iPhone774G:2010/07/03(土) 17:17:15 ID:bvjgzsCa0
>>218
それだけ市場がでかくなったことでしょ。iPhoneユーザが増えればアプリも増えるから嬉しい。
238iPhone774G:2010/07/03(土) 17:19:01 ID:bvjgzsCa0
>>230
ガジェオタだがiPadもiPhone4も使ってるよ。やっぱAppleはデザインが美しいからね。
239iPhone774G:2010/07/03(土) 17:24:06 ID:1yvOZ/B40
Touchから書き込みテスト
240iPhone774G:2010/07/03(土) 17:24:11 ID:F+1t46dQP
androidは個人情報にアクセスできてしまうアプリが2割以上あるんだっけ?
さすがにまだまだ手を出すのは怖いな
241iPhone774G:2010/07/03(土) 17:31:39 ID:9HqZs20B0
>>235
ドコモガラケーだと問題ないのだが、
3GS使った時だけ長時間電話してると頭痛くなるって言ってた。
iPhone4の電磁波どうなんだろ?
おれもiPhone4にしたが気になるな
242iPhone774G:2010/07/03(土) 17:33:04 ID:TYFCYMIS0
Apple「俺達も驚いたよ。電波の計算式が間違ってた。通常よりも水増ししてたミスに気付いた。」
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51509266.html
243iPhone774G:2010/07/03(土) 17:39:10 ID:2otju2w50
4の電池持ち時間に対応したバッテリー残量アプリや、
背面のLEDを点灯させて懐中電灯化するアプリってまだ出てない?
244iPhone774G:2010/07/03(土) 17:41:03 ID:GkGIIeKZP
さすがに着信ランプ厨は居ないな
245iPhone774G:2010/07/03(土) 17:41:35 ID:jLTtE7cb0
レッテル貼りはコンプレックスの裏返し。
246iPhone774G:2010/07/03(土) 17:45:46 ID:qrHDUwfF0
だってさあ~~~
オバチャン持ってるのと同じの嫌っす。

電車なかでオバチャン自慢気に使ってんの見て寒かった。凍るくらいに
247iPhone774G:2010/07/03(土) 17:49:37 ID:bO18SOEh0
エクスペリアって秋葉のリュック背負ったヲタばっかだよ
248iPhone774G:2010/07/03(土) 17:55:13 ID:GkGIIeKZP
>>247
確かにそんな感じだなw
249iPhone774G:2010/07/03(土) 17:56:18 ID:bvjgzsCa0
>>246
お前には自分ってものがないのか?自分が気に入ってればなんでもいいだろ?
250iPhone774G:2010/07/03(土) 17:57:07 ID:ZYGhJJSJ0
オバちゃんと同じ電車に乗るのはいいんだ
251iPhone774G:2010/07/03(土) 17:57:37 ID:o4evvcw20
アプリが豊富でも使えるアプリって限定されるし
きっとiphoneでできることはXperiaやデザイアでもできるんだよな
メールとネットサーフィンしかしない輩はスマートフォンどれ選んでも一緒
みんなが持ってるか否かの違い
252iPhone774G:2010/07/03(土) 17:58:43 ID:XHdKLJQU0
>>246
電車の隣の席に座ったおばちゃんが全面液晶の端末触ってるから
iPhoneの浸透ってすごいな〜なんて思って、よく見たらエクスペリアだったんすけど・・・
253iPhone774G:2010/07/03(土) 18:00:19 ID:GkGIIeKZP
>>251
で?
254iPhone774G:2010/07/03(土) 18:02:45 ID:o4evvcw20
得意げに自慢する姿が寒かったから一言ってだけ
255iPhone774G:2010/07/03(土) 18:06:52 ID:/hrForWmP
iPhone入荷待ちなんだけど、
どうしても他の人がiPhoneいじってたら、ボリュームボタンをみて4か3GSか判断したくなる。
とても失礼なことなんだけどどうしてもやってしまう
256iPhone774G:2010/07/03(土) 18:07:00 ID:ZYGhJJSJ0
個人情報にアクセスしまくりはiPhoneじゃ無理
257iPhone774G:2010/07/03(土) 18:10:48 ID:2lHbeD0L0
>>255
iPhoneに限らずスマホ持ちは
「すいません、ちょっと見せて貰ってもいいですか?」
と言うと喜んで見せてくれる人が多い
258iPhone774G:2010/07/03(土) 18:21:24 ID:bvjgzsCa0
>>255
わざわざボリュームボタン見ないで外観で気づけ。全然ちがうだろw。
259iPhone774G:2010/07/03(土) 18:22:49 ID:UQCuwx0f0
それは別にどんな機器だろうが一緒じゃね?
「見せてもらえませんか」
「嫌です」
「……」
ってのもなんだかなあって感じだし。
260iPhone774G:2010/07/03(土) 18:28:40 ID:bvjgzsCa0
>>259
不審者っぽい外観だったら嫌ですっていうかもな。盗られるかもしれんし。
261iPhone774G:2010/07/03(土) 18:31:05 ID:2lHbeD0L0
>>260
っていうか嫁や彼女だったら断固断る!いや、やましいことは何もない!
ほんとうに何もないけど…色々とこま(ry、いや、何となく嫌だ
262iPhone774G:2010/07/03(土) 18:37:13 ID:bvjgzsCa0
>>261
俺のiPhoneは写真も動画も音楽もオタ仕様だから人にはホーム画面くらいしかみせられない。
263iPhone774G:2010/07/03(土) 18:37:38 ID:WEor3XJm0
>>233
左利きだろうが両手で使うだろ
264iPhone774G:2010/07/03(土) 18:40:52 ID:WixiLWkxP
俺も手に入れたら会社の人間が興味津々だろうから1週間は一般人仕様で使うな
265iPhone774G:2010/07/03(土) 18:48:40 ID:LHL1/ITK0
いやー今日ゲットしたけどやっぱ速いし綺麗だね。
幸い俺の家の電波状況ではアンテナ問題も出てないし。
カメラはたしかに青カビだけど、それ以外は不満なし。
266iPhone774G:2010/07/03(土) 18:51:44 ID:LHL1/ITK0
>>155-156
だから、電波が良いところでは問題ないだけでしょ。
問題あるって言った人に、問題あるって分かった場所で持ってもらえば、きっと発現するよ。
Apple曰く「ソフトウェアの問題」だそうですからw
267iPhone774G:2010/07/03(土) 19:02:39 ID:2lHbeD0L0
>>266
それって結局は場所の問題なんじゃね?
268iPhone774G:2010/07/03(土) 19:06:40 ID:2W012ro/0
電波の境界にある山麓のド田舎住民が騒いでるだけだろうな
田舎モンが調子に乗ってiPhoneなんか使うからいかんのだ
都会に出てきてからにしろ
269iPhone774G:2010/07/03(土) 19:09:10 ID:GkGIIeKZP
俺のiPhoneは問題ねー。
電波なんてどうでもいいし、問題あるなら返品すりゃいいんじゃねーの。
270iPhone774G:2010/07/03(土) 19:09:44 ID:bvjgzsCa0
>>268
田舎だけど問題内よ。電波悪いとか言ってるのアンチなんじゃねえの?
271iPhone774G:2010/07/03(土) 19:11:20 ID:2lHbeD0L0
繋がりにくい場所で持ち方変えたり窓際に行ってみたり
古くはアンテナを髪の毛でこすってみたり…
表示間違いはともかく、、、そんなん良くあることだしな
272iPhone774G:2010/07/03(土) 19:14:56 ID:LHL1/ITK0
>>267
そういうこと。電波が弱いのに強く見せてたらしいw
でもそれがどうして、左下を覆ったときに元の状態に戻るんだろう。
273iPhone774G:2010/07/03(土) 19:16:50 ID:PQNR9fxh0
アンテナは確実に設計みすだよ。
どこのビデオか忘れたけど、iPhoneを横にして置いて継ぎ目だけを指先で触れると圏外に、離すと復帰。
iPhoneの持ち方とか周囲の電波の強さや方向なんて関係ない。
ましてやソフトウェアーなんかで改善するはずもなく。

そんなわけない!ソフトでなおる!と言うならどこかの情報サイトに動画があるので探してみてみれば分かる。
274iPhone774G:2010/07/03(土) 19:18:36 ID:2lHbeD0L0
>>273
いちゃもん付けるわけじゃないけど俺も同じ動画作れるよ
ホームアンテナ設置して、指を触れたり離したりするタイミングで
ホームアンテナの電源をON/OFすんのw
275iPhone774G:2010/07/03(土) 19:18:41 ID:LNJVKyWg0
アニメヲタはiphoneの方が多いよ
なんといってもサドパのアニメ周辺機器が充実してる
ラブ+もあるしな
秋葉いっても絵糞ペリアはヲタには人気ない
まあゲイの俺はis01だがな
今発展場でiphoneと人気を二分するよ
276iPhone774G:2010/07/03(土) 19:20:33 ID:2W012ro/0
>>275
ゲイボーイ的には、ガチムチなビッグウェーブさんはアリ?
277iPhone774G:2010/07/03(土) 19:24:16 ID:fqWI3i8m0
電波問題もさ

>どこのビデオか忘れたけど、

とか、なんで買ってもない人間がこんなに必死なの?

自分のiPhone 4は、手で完全に包み込んでも全く問題ねぇんだけどな
278iPhone774G:2010/07/03(土) 19:24:24 ID:LNJVKyWg0
ゲイは流行りに敏感だからiphoneが圧倒的だね。4もいっぱいいるよ。
279iPhone774G:2010/07/03(土) 19:27:15 ID:GkGIIeKZP
>>277
必死に騒いでるのが持ってないやつってのが笑えるよね。
280iPhone774G:2010/07/03(土) 19:29:51 ID:bvjgzsCa0
>>277
iPhone4売れないようにする為のネガキャンだろ。
281iPhone774G:2010/07/03(土) 19:29:59 ID:u6WRJr7IP
予約しようかしないで待つか悩む…
282iPhone774G:2010/07/03(土) 19:31:39 ID:QpGqg6/90
980円で買ってきたレイアウト社のシリコンジャケットを付けたら、左下をわざとずっと手で押さえていても、ずっと5本のままだよ。全く問題なし。これから買う人は安心してオケ!
283iPhone774G:2010/07/03(土) 19:32:57 ID:F+1t46dQP
どれだけネガキャンしても売れてしまうiphone4は罪作りだな
284iPhone774G:2010/07/03(土) 19:33:48 ID:2W012ro/0
>>280
持ってないことが悔しくて、なんとかしてiPhone4ユーザーを凹ませてやろう、
っていう醜い嫉妬心から行動してるんだろうよ

そんな憐れな子羊ちゃんを、我々iPhone4ユーザーは思い切り嘲り笑ってやろうぜ!

i P h o n e 4 サ イ コ ー ! ! w w w w w
285iPhone774G:2010/07/03(土) 19:34:47 ID:2W012ro/0
>>281
予約しないで手に入ると思ってるお前のお花畑脳にこっちが悩むよ
286iPhone774G:2010/07/03(土) 19:35:55 ID:bvjgzsCa0
>>284
だよなw俺らなんてわざわざ糞ペリアやIS01のスレなんかに出向いてわざわざネガキャンする気もしない。
287iPhone774G:2010/07/03(土) 19:37:39 ID:QpGqg6/90
>>283
だな、買っていない人、買えない人に限ってネガキャンばかりしているね。
液晶も黄色のシミも線も無かったし、万が一あっても新品と交換してくれるのだからノープロブレムだよ。
288iPhone774G:2010/07/03(土) 19:38:40 ID:CExe8mMQ0
iPhone3GからiPhone4に買い増ししたんだけど、
iPhone3GのSIMカードをSBSに回収された。
これって、みんなそうなの?

SIMカードなしで、iTUNESで「復元」すると、「アクチベートする
まえに、SIMカード入れろ」ってでてどうにもならないんだけど。

他にこういう人いない?
289iPhone774G:2010/07/03(土) 19:39:27 ID:PQNR9fxh0
>>277
馬鹿でも分かるアンテナの設計ミスビデオ
http://vimeo.com/12864890
http://www.gizmodo.jp/2010/06/iphone_4_bar_disapper.html
290iPhone774G:2010/07/03(土) 19:39:54 ID:UamfRmIq0
291iPhone774G:2010/07/03(土) 19:42:39 ID:bvjgzsCa0
>>290
ヲタでありイタだな。俺も重度のアニヲタだがここまでやれん。
292iPhone774G:2010/07/03(土) 19:43:39 ID:FtnW+2590
>>288
回収されなかった
293iPhone774G:2010/07/03(土) 19:46:12 ID:bvjgzsCa0
FirefoxHome無事審査とおらねえかな。
ブックマーク同期できるだけでも嬉しい。
294iPhone774G:2010/07/03(土) 19:46:51 ID:6oT9a0Xl0
>>285
そのうち手に入るだろ。
在庫ありと言うレスもさっきひとつ見かけた。
295iPhone774G:2010/07/03(土) 19:47:15 ID:2W012ro/0
このスレでアンチしてる奴らへ

お前達が使っているガラケーやAndroid端末なんてiPhone4の足下にも及ばない
iPhone4はただのスマートフォンではなく、あくまでiPhone4なのだ
その他大勢のスマートフォンとは格が違う
デザインからソフトウェアに至るまで、すべてが美しく完璧なんだ

今こそがビッグウェーブに乗るべき時節と知れ

はっきり言おう
違約金を払ってでもiPhone4を手に入れる価値がある
iPhone4の前では違約金など些細な小銭にすぎない
iPhone4で体験できることのすべてはそんなものを無視できるくらいのものだからだ

もう乗るしかないんだ このビッグウェーブに
296iPhone774G:2010/07/03(土) 19:49:00 ID:QpGqg6/90
>>288
おれは3Gから3GSにした時には3Gのシムは回収されたよ、今回は4は新規で3GSは家族用。
297iPhone774G:2010/07/03(土) 19:51:15 ID:F+1t46dQP
SIMはそのままだから、docomoの携帯にさしたままだがワンセグみれてしまってるぜ
これって見れないんじゃあなかったのか
298iPhone774G:2010/07/03(土) 19:52:17 ID:4r5cSdfe0
>>288
回収されなかった。
というか、3Gを出す必要すらなかったが。
念のため聞いても、回収はしないですと言ってたよ
299iPhone774G:2010/07/03(土) 19:56:08 ID:PQNR9fxh0
>>295

この人だれと戦ってるの?
発売前に予約をしても大半の人が入手できない上に白なんて予約がいつからされるかも分からないのに…

なんでこうひねくれてた人が居るのだろうな。
300iPhone774G:2010/07/03(土) 19:56:36 ID:5f9Q+WoUP
俺も回収されなかったよ?
301iPhone774G:2010/07/03(土) 20:02:38 ID:tdyt2oSV0
>>288
俺も回収されてないけど
アレってキャリアが貸し出しているんじゃなかったっけ?
だとすれば回収されるのが正しいような気がする。
302iPhone774G:2010/07/03(土) 20:05:42 ID:eLkAOI5y0
回収したって捨てるだけでしょ
303iPhone774G:2010/07/03(土) 20:05:52 ID:SmPeoZfj0
auのIS02にしといてよかったww

ざまぁああwwww
304iPhone774G:2010/07/03(土) 20:10:46 ID:F+1t46dQP
IS02ってなんだっけ?
名前も聞いたこと無いぞ・・・
305iPhone774G:2010/07/03(土) 20:11:32 ID:JaQOKVrG0
>>297
ワンセグはどんなSIMでもSIMさえ刺さってれば見れる奴もある
306iPhone774G:2010/07/03(土) 20:14:36 ID:9DgBzPqF0
延期してでも白は不具合修正してくれ!
黒はもはや放置でいいから
307iPhone774G:2010/07/03(土) 20:15:26 ID:TJ/6Zc2oP
>>303
なんで01にしなかったんだ?
308iPhone774G:2010/07/03(土) 20:16:26 ID:SmPeoZfj0
IS02>>>>IS01>>>>超えられない知能の壁>>>サル>>アホン4
309iPhone774G:2010/07/03(土) 20:16:59 ID:7hg0XCai0
>>306
その通りだな。餌に釣られて我慢できなかった下品な輩の代物は後回しでいいよ
310iPhone774G:2010/07/03(土) 20:17:44 ID:2otju2w50
白が尿液晶だったら、黒以上に目立つだろーな・・・
311iPhone774G:2010/07/03(土) 20:18:53 ID:SmPeoZfj0
というかまだアホン選ぶ気なのが凄いんですけどw
312iPhone774G:2010/07/03(土) 20:19:48 ID:TJ/6Zc2oP
OS1.6選ぶアホってまだいるんだよな
俺ならギャラクシーS買うわ
313iPhone774G:2010/07/03(土) 20:23:18 ID:7hg0XCai0
マジな話し現時点でauは最もないキャリアだな
314iPhone774G:2010/07/03(土) 20:24:38 ID:cSS0m7E60
Androidを選択する意味がわからない
またバージョンあげるかもしれないのに
それでまた選んだ機種機種が陳腐かするのに
315iPhone774G:2010/07/03(土) 20:25:36 ID:SmPeoZfj0
尿液晶&手で持ったら圏外になる携帯を売るところよりはいいと思うけどw
というかこの不具合絶対知ってたよね
316iPhone774G:2010/07/03(土) 20:27:33 ID:2W012ro/0
AndroidだったらまだWindowsMobileのが汎用性あるだろ…
317iPhone774G:2010/07/03(土) 20:28:10 ID:So4cQ9QX0
>>17
電番プリーズ。
318iPhone774G:2010/07/03(土) 20:30:14 ID:wToZ5DZ00
うんこアンドロ黙って使ってればいいものをうんこアンドロじゃやることなくて、結局アホン板に来ちゃう顔面奇形さん達お疲れ様です
319iPhone774G:2010/07/03(土) 20:31:07 ID:PQNR9fxh0
>>316
マイクソソフトの製品なんてつかわなきゃいけないなら
もう電話もコンピューターもネットもやめる。
320iPhone774G:2010/07/03(土) 20:31:20 ID:HmSd/WY4P
Androidは3.0からOSアップデートが即時対応なんだっけ?
321iPhone774G:2010/07/03(土) 20:33:10 ID:SmPeoZfj0
>>318
IS02はアンドロイドじゃありませんw
これだからアホンはww
322iPhone774G:2010/07/03(土) 20:34:36 ID:cSS0m7E60
>>321
WinMoだろ変わらなえじゃねえか全く知らない人に見せてみろよ
偽iPhoneとしか言わねえよ
323iPhone774G:2010/07/03(土) 20:36:48 ID:SmPeoZfj0
アホンとの最大の違いは物理キーボードがあるところだよね
これは使いやすいよマジで
324iPhone774G:2010/07/03(土) 20:37:51 ID:xWsdMua90
じゃあどっとと買えよw
325iPhone774G:2010/07/03(土) 20:38:31 ID:cSS0m7E60
>>323
よかったね物理キーボード 画面をたてに使いたいときはどうすんの?
326iPhone774G:2010/07/03(土) 20:38:47 ID:SmPeoZfj0
もう日本語もまともに話せなくなってるのかアホン使いはw
最初に買ってよかったって言ってるじゃん
327iPhone774G:2010/07/03(土) 20:39:28 ID:So4cQ9QX0
>>54
これ定型文の登録にも使えるね。
328iPhone774G:2010/07/03(土) 20:41:32 ID:cSS0m7E60
>>326
ねえ 画面縦に使うときはどうすんの?
329iPhone774G:2010/07/03(土) 20:44:06 ID:qrHDUwfF0
いやあ、Xperia 使ってるからiPhone 見ると
本当に画面小さいな(笑)
330iPhone774G:2010/07/03(土) 20:48:29 ID:+31wmP9hP
>>129
欧米では競馬って富裕層しかできない趣味なんだぜ?
331iPhone774G:2010/07/03(土) 20:48:51 ID:qrHDUwfF0
Xperia は画面スクロール、タップして止めないと延々としてるから
iPhone の画面スクロール本当にイライラする(笑)
332iPhone774G:2010/07/03(土) 20:50:16 ID:YIcps3Rn0
アイフォーン4とはなんだったのか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278140555/
333iPhone774G:2010/07/03(土) 20:52:06 ID:zbYLc0Qm0
334iPhone774G:2010/07/03(土) 20:52:22 ID:+31wmP9hP
>>176を叩いてる人は地方住まいの人を思いやれない人。
335iPhone774G:2010/07/03(土) 20:54:51 ID:dY9hsCf10
iPhone4 この製品についての重要なお知らせ
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_4_Important_Product_Information_Guide_J.pdf

人体の高周波(RF)エネルギーへの曝露量が総務省の定めるガイドラインを超えないために、
常にこれらの指示および警告に従ってください:iPhoneの内蔵オーディオレシーバーを
使用して通話する場合は、iPhoneのDockコネクタが肩の上部にくる位置で本体を持ち、
アンテナからの距離を離してください。音声通話または携帯電話ネットワーク経由の
無線データ伝送のために、身体の近くでiPhoneを使用する場合は、
iPhoneを身体から15 mm以上離してください。また、必ず金属部品を不使用のキャリーケース、
ベルトクリップ、またはホルダーを使用して、iPhoneと身体との間の距離が15 mm以上離れるように
保ってください。

↑アップルはこれをソフトアップデートで修正しないの?
耳に当てたら日本政府が定める基準を超えちゃうんだろ?
336iPhone774G:2010/07/03(土) 20:57:47 ID:qrHDUwfF0
>>335
終わり終わり。
本当に終わった。
337iPhone774G:2010/07/03(土) 20:59:21 ID:zbYLc0Qm0
圧倒的によくなったカメラ性能――「iPhone 4」 (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/02/news057.html
338iPhone774G:2010/07/03(土) 20:59:26 ID:7hg0XCai0
早く人気機種だから嫉妬に燃えたアホどもが後を絶たんな
iPhone4の情報がまともに見られん
339iPhone774G:2010/07/03(土) 20:59:43 ID:zbYLc0Qm0
Disney、人気iPhoneゲームメーカーTapulous買収
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/02/news015.html
340iPhone774G:2010/07/03(土) 20:59:50 ID:RAnbEassP
iPhoneを身体に着用して使用する場合、本体の身体からの距離が15 mm未満の場合(iPhoneをポケットに入れて持ち運ぶ場合など)、
iPhoneのSAR測定値は総務省の定める曝露ガイドラインを上回る場合があります。

ポケットに入れてると死にますってことか
こわいなiPhone4は
341iPhone774G:2010/07/03(土) 21:00:02 ID:cSS0m7E60
>>329
ぺりぺりが480×854 iPhone4が 960×640 
液晶サイズで約119mm × 63mm 約115.5mm × 62.1mm
なんと縦寸法で4mm横幅はほぼ同一 笑えるよな4mmしか違わないのに細かさはiPhoneのが上
どんな目でみると小さく汚く見えるのか
まあ かわいそうだからこの辺で
342iPhone774G:2010/07/03(土) 21:00:28 ID:zbYLc0Qm0
iPhone4不具合、修正ソフト無償配布へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100703-OYT1T00154.htm
343iPhone774G:2010/07/03(土) 21:00:28 ID:qrHDUwfF0
アイフォーン4とはなんだったのか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278140555/
344iPhone774G:2010/07/03(土) 21:00:55 ID:zbYLc0Qm0
FirefoxのブックマークなどをiPhoneから参照できる「Firefox Home」、App Storeに申請
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/01/news112.html
345iPhone774G:2010/07/03(土) 21:01:37 ID:7hg0XCai0
>>344
つまらんニュースばっかり貼らんでいい
346iPhone774G:2010/07/03(土) 21:01:42 ID:zbYLc0Qm0
ヤフー、HTML5版「iPhone」用メールサービス発表
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20100702-OYT8T00526.htm
347iPhone774G:2010/07/03(土) 21:01:52 ID:cAUQSJlf0
アポーンオワタw
348iPhone774G:2010/07/03(土) 21:02:11 ID:zbYLc0Qm0
バンダイナムコ、iPad/iPhone/iPod touch「太鼓の達人プラス」
追加コンテンツ「太鼓の達人 子供曲ぱっく1」を配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100702_378333.html
349iPhone774G:2010/07/03(土) 21:02:29 ID:qrHDUwfF0
>>340
終わり終わり。
完全に不良設計。
洋禿、アウト~~~~~~~~~~!
350iPhone774G:2010/07/03(土) 21:02:47 ID:zbYLc0Qm0
AndroidとiPhoneデバイス、国別で見る普及事情 - 米AdMob調査
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/01/admob/?rt=na
351iPhone774G:2010/07/03(土) 21:03:14 ID:dY9hsCf10
曝露量が総務省の定める安全基準を超えてるのになんで発売出来たの?
受話器を耳に当てるのは常識だし、それを想定して近接センサーもついてる。

アップルはこの問題をどうやって言い訳するんだろ?
352iPhone774G:2010/07/03(土) 21:03:59 ID:2W012ro/0
アンチiPhone4の人はどうしてXperiaなんか買っちゃったの?
353iPhone774G:2010/07/03(土) 21:04:51 ID:qrHDUwfF0
>>351
終わり。

洋風禿



アウト~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
354iPhone774G:2010/07/03(土) 21:06:26 ID:cSS0m7E60
>>349
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/21/news027.html

ばーか 終わってるのはiPhoneより高いSR機種もってるがらけーじゃねえか
355iPhone774G:2010/07/03(土) 21:07:14 ID:qrHDUwfF0
大体ね、アンテナ握らして人体で電波増強って(笑)
356iPhone774G:2010/07/03(土) 21:08:27 ID:cSS0m7E60
>>355
まだアンテナに戻るんかループだな よほど売れてないんだな
357iPhone774G:2010/07/03(土) 21:09:15 ID:qrHDUwfF0
>>355
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

人体で電波増強!!!

358iPhone774G:2010/07/03(土) 21:09:57 ID:dY9hsCf10
>>354
こっちリンクした方がわかりやすくね?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/07/news109.html
ガラケー少ないじゃんw

てかiPhone 4はいくつだよ?
359iPhone774G:2010/07/03(土) 21:10:09 ID:cSS0m7E60
もうネタ切れたみたいだね ひまなだろうなauショップとか
360iPhone774G:2010/07/03(土) 21:11:02 ID:cSS0m7E60
>>358
F-08aってがらけーじゃねえの? 
361iPhone774G:2010/07/03(土) 21:13:09 ID:cSS0m7E60
ねえあの au買ってよかったとかいう人はどこ言ったの?
キーボード付きがどうのこうの って縦に使うときはどういう風にいいのかききたいなあ
362iPhone774G:2010/07/03(土) 21:15:37 ID:ViiBZZi10
アップデートで直すのってアンテナの本数表示する計算式が違ってたからそれを修正するってだけだろ?
物理的に直るわけじゃないんだから修正しようがしまいが繋がらなさはかわらんだろ。
ただのパフォーマンスだよな
363iPhone774G:2010/07/03(土) 21:17:08 ID:bd73nuHa0
もしそれが本当だったらバリ5だったのが下がる可能性もあるよな
そんなアップデートイランわ
364iPhone774G:2010/07/03(土) 21:17:10 ID:cSS0m7E60
Appleは正直にホームページにのせてるけどさ docomoってどこに載ってるのかね
4インチって対角線の長さだから3.5とたいして変わらないんだよね
でさ画面の大きさ言うときって縦長すると数値は大きくなる
実際は縦長って意味がないんだよね
365iPhone774G:2010/07/03(土) 21:18:18 ID:Iqsd5g89P
iPhoneアプリ、やっぱり他のスマフォに移植できるんだね
http://wpsevens.jpn.org/2010/06/713/


Android、これでかなり有利になると思う
というか、Androidだけでなくウィンドウズフォンもあわせて
iPhone包囲網形成中だな
「このアプリがあるからiPhoneのままなんだ!」って人はたくさんいると思う
それを全部掻っ攫えるw
366iPhone774G:2010/07/03(土) 21:20:25 ID:bvjgzsCa0
なんか変なのが涌いてるな。
367iPhone774G:2010/07/03(土) 21:21:17 ID:klo4i0Gf0
ペリペリア期待のキャンペーンがショボかったみたいだよw
368iPhone774G:2010/07/03(土) 21:23:01 ID:cSS0m7E60
>>365
ははは WinP7の記事でなんでAndroidに移植できるって考えるんだろ
すごいよその想像力
369iPhone774G:2010/07/03(土) 21:23:12 ID:UQCuwx0f0
なんでもいいけど、ディスクレーマーを転載するなら恣意的に一部の文章だけを抜くなよな。
やってることがTBS様と一緒だぞ。
370iPhone774G:2010/07/03(土) 21:23:13 ID:Iqsd5g89P
iPhoneでいいアプリを作れば作るほど、他スマフォにも移植され
いいアプリが増えてしまう。
これだよな、iPhoneの弱点は。
逆に、iPhoneアプリは審査が厳しい、柔軟性がない。
その枷がないAndroidなど他スマフォ。

この差は大きいと思う。
371iPhone774G:2010/07/03(土) 21:23:19 ID:fz6U6WXA0
>>365
なんで今更?
遅すぎる情報だな
372iPhone774G:2010/07/03(土) 21:26:53 ID:6mkmt7Ym0
他機種と比べればまだマシw
373iPhone774G:2010/07/03(土) 21:27:42 ID:cSS0m7E60
>>370
プログラムってどれだけAPIが用意できるかで決まると思うしそれがどれだけ
完成されてマニュアル類も整ってるかで決まるんだよね
そういうのってMSとかAppleのほうがよくできてるって聞いたけど
googleってどうなのかね
374iPhone774G:2010/07/03(土) 21:28:44 ID:2W012ro/0
>>370
ゲーム業界でのATARIショックを知ってるなら、
Appleの方法が必ずしも間違っていないことに気づくはず

10年以上前からあったWindowsCE(PocketPCやWindowsMobile)が
PDAやスマホとしていまひとつ流行らなかったのは、
アプリ開発が野放しになっていて、糞みたいなソフトがネット上にいっぱいあって、
知識のない一般人にはどれをどうすればいいのかさっぱりわからなかった、
つまりオタク向けにしかなってなかったのが要因としてあるんだよね
375iPhone774G:2010/07/03(土) 21:29:42 ID:tdyt2oSV0
そもそもAndroidって儲かってるのか?
376iPhone774G:2010/07/03(土) 21:30:16 ID:HLWFP4mQ0
何かおかしいなーと思ったら液晶の自動照度変更が効かない個体だった orz
他は問題ないからセンサーだけ交換とかしてくれないかなぁ……
全交換で尿液晶とか引くのは困るし、どうしたもんか……
377iPhone774G:2010/07/03(土) 21:31:36 ID:pL9pS6r/0
>>370
なら、新しい発想のアプリは常にiPhoneから出るんだよな?
あと、移植と簡単に言うけど、iPhoneアプリが使用してるUIの一部はアップルの
IPを使用してる形になるんで、そういうところは移植時には作り直さないといけない。
つまり、そういうところを考慮するとそう簡単にはいかないよ。
提灯記事書で生計立てるアホ記者にはそういうとこまで気が回らないようだが。
378iPhone774G:2010/07/03(土) 21:32:22 ID:GkGIIeKZP
NGID:Iqsd5g89P
379iPhone774G:2010/07/03(土) 21:34:35 ID:F+1t46dQP
二人NGにしたらひどいことに
380iPhone774G:2010/07/03(土) 21:35:08 ID:pL9pS6r/0
>>375
ちなみにライセンスフリー。だからハードベンダーからは金取れません。
あとはアンドロイドマーケットのあがりの一部と、Android専用のWEBサービスを
使用した際の広告収入。このへんになる。

ただ、Androidマーケットの管理の杜撰さはご承知のとおりだし、Android専用の
広告収入のビジネスも始まってない。
要はいまは赤字で回ってる。
381iPhone774G:2010/07/03(土) 21:35:17 ID:SmPeoZfj0
何でiphoneなんか買ってしまったのかって実は後悔してるんだろw
382iPhone774G:2010/07/03(土) 21:35:41 ID:2W012ro/0
iPhoneアプリのいいところは、AppStoreで統一的にアプリを探して、
2ステップくらいで簡単にインストールできるところなんだよな

WinCEでは、広いネットの海を、2chのスレやwikiなんかを参考にして、
必死に探し回って、母艦経由でアプリをインストールしないといけなかったりした
ま、その分柔軟にいろんなことができたけど(PC-98のエミュ動かしたりとかw)、
一部のガジェットマニアのようなオタクだけのものでしかなかった
383iPhone774G:2010/07/03(土) 21:36:28 ID:qrHDUwfF0
>>364
まあ4インチを使ってみるがよい。

3.5インチの糞さ加減が分かるよ。

iPad は神機だと思っている。
しかし、電話としては持ち歩けない。

iPhone は5インチクラスを出して、また神を奪えるかな(笑)
384iPhone774G:2010/07/03(土) 21:37:31 ID:GkGIIeKZP
qrHDUwfF0
SmPeoZfj0
385iPhone774G:2010/07/03(土) 21:37:53 ID:2W012ro/0
液晶自体のサイズより、解像度の高さのが重要じゃないの?
iPhone4見た後にXperia見るとがっかりする
386iPhone774G:2010/07/03(土) 21:38:46 ID:WQts9VvX0
ジョルナダ
387iPhone774G:2010/07/03(土) 21:38:51 ID:qrHDUwfF0
要は画面のインチ数なんだよ!!!

388iPhone774G:2010/07/03(土) 21:39:14 ID:Iqsd5g89P
まぁ確かに、液晶サイズは重要かもな
特にネット関係では重要なんだと思う
狭い画面で見てると、やっぱ限界がある
389iPhone774G:2010/07/03(土) 21:39:46 ID:bvjgzsCa0
>>381
全然、満足してるよ!おまえらこそiPhone板まで来てネガキャンご苦労様です。
390iPhone774G:2010/07/03(土) 21:39:52 ID:pL9pS6r/0
>>382
>2ステップくらいで簡単にインストールできるところなんだよな

バルマーもつい最近までは、このアップルのやり方を閉鎖的だとか批判してたんだけどね。
でも、結局WP7ではアップルのほぼ真似と言ってもいい方式に変えることを発表した。
アップルよりはるか前に携帯ビジネスをはじめていたのに、こいつらはいったい何やってたのか。
391iPhone774G:2010/07/03(土) 21:40:07 ID:SmPeoZfj0
じゃあ4.1インチのIS02が最強っていうことで話はまとまりそうだな
392iPhone774G:2010/07/03(土) 21:40:21 ID:PQNR9fxh0
そういえばauもiPhone 4と同日発売で当ててきたけど
やっぱり混乱するくらい売れてるのかな?
国内だけなのでそれほどでもない?
それでも当ててくるくらい自身があるのだから相当数出たんだろうな。
393iPhone774G:2010/07/03(土) 21:40:51 ID:GkGIIeKZP
>>389
またこいつらID変えて一人二役
387 名前:あぼ〜ん[NGID:qrHDUwfF0] 投稿日:あぼ〜ん
388 名前:あぼ〜ん[NGID:Iqsd5g89P] 投稿日:あぼ〜ん
394iPhone774G:2010/07/03(土) 21:40:57 ID:+31wmP9hP
俺様用メモ
バッテリー持続時間比較

       3G    3GS    4
GSM通話 10     12    14
3G通話  5      5     7
待ち受け 300    300    300
3Gネット  5     5     6
Wi-Fi   6      9     10
Audio   24     30    40
Video   7      10    10
395iPhone774G:2010/07/03(土) 21:41:31 ID:SmPeoZfj0
>>382
お前いつの時代の人間だよw
IS02単体でアプリをインスコできますけどw
396iPhone774G:2010/07/03(土) 21:42:38 ID:EpHOKSkn0
もう、あぼーんだらけで何がなんだか。
397iPhone774G:2010/07/03(土) 21:43:04 ID:qrHDUwfF0
>>385
画質なんて肉眼では確認出来ない差なんだけどな(笑)
お前の目はアンドロイドなのか(笑)
398iPhone774G:2010/07/03(土) 21:43:33 ID:Iqsd5g89P
iPhoneの画面サイズは、確かにアプリを選ぶ上ではまぁ適正かな?という感じ
でも、いざネットをすると、その画面の狭さがイライラするんだよな。
他にも、単純なアプリなら問題ないが、画面を広く使うアプリでは
画面が狭いほど操作がチマチマしてやりにくい
399iPhone774G:2010/07/03(土) 21:43:39 ID:bvjgzsCa0
>>393
iPadで2tch出たんで試験運用中だからNGID出来ないんだわ。
400iPhone774G:2010/07/03(土) 21:44:30 ID:tdyt2oSV0
>>380
それだと趣味でやってるような連中しかアプリを出さないんじゃないのかな
機種が多いうえにOSのバージョンもバラバラじゃ検証も大変そうだし迂闊に金取ったらクレームきそうダナ
401iPhone774G:2010/07/03(土) 21:44:30 ID:2W012ro/0
>>395
でも、2chのWndowsMobileのスレあたりに張り付いて、
オタクどもに媚び売って教えを請いながら、必死にアプリ探してるんだろ?
それだけでも既にかわいそうだよ
402iPhone774G:2010/07/03(土) 21:45:12 ID:bvjgzsCa0
>>397
iPhone4で720pの動画見ればいかに綺麗かわかるぞ。
403iPhone774G:2010/07/03(土) 21:45:13 ID:SmPeoZfj0
やっぱりお前らってPCもMAC使ってんのw?
404iPhone774G:2010/07/03(土) 21:46:26 ID:Iqsd5g89P
iPhoneはOS自体が一般的なWin環境ではなく
閉鎖的なMacOSベースだからな。
そこが一番の弱点だわな。
405iPhone774G:2010/07/03(土) 21:46:33 ID:2W012ro/0
MacはPCじゃありません><
406iPhone774G:2010/07/03(土) 21:47:26 ID:SmPeoZfj0
>>401
なんでだよw
ググればいくらでも見つかるわっ
407iPhone774G:2010/07/03(土) 21:48:24 ID:bd73nuHa0
あうは終わってるしw

×地獄
開店しても誰も来ないw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis10_s.jpg
一人も並びに来ない。来店客も無い。この日売れたIS02はなんと0件だってw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis11_s.jpg
誰も来ない店内はひっそりとしていた・・・w
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis13_s.jpg
408iPhone774G:2010/07/03(土) 21:49:03 ID:2otju2w50
OSがどうとか、オープンだとか、どうでも良い。
ユーザーの目線で一番便利な機械を選ぶだけだ。
409iPhone774G:2010/07/03(土) 21:49:29 ID:GFvLvtWX0
あうはこれからだろ
秋にはオサイフ対応のスマホ出すとか言ってるし
410iPhone774G:2010/07/03(土) 21:50:21 ID:bd73nuHa0
イラネw

411iPhone774G:2010/07/03(土) 21:50:40 ID:XHdKLJQU0
>>405
まーまー、日本じゃPCはパソコン=パーソナルコンピュータの事だから
412iPhone774G:2010/07/03(土) 21:50:51 ID:tdyt2oSV0
413iPhone774G:2010/07/03(土) 21:51:08 ID:cSS0m7E60
おれね is02買った人はすごいと思うのよ
まずキャリアがau 終わってる黄昏キャリア
でね OSがWinMo MSが開発終了宣言だしてるいわば黄昏OS
ヘレンケラーなみのハンディで果敢にiPhone4に挑んでる
すごいよ世の中ってあえて火中の栗拾う人がほんとうにいるってだけでびっくり
414iPhone774G:2010/07/03(土) 21:53:07 ID:bd73nuHa0
風前の灯のあうにスマホ?どうせまたおもちゃじゃんw

415iPhone774G:2010/07/03(土) 21:53:09 ID:bvjgzsCa0
>>412
無線lan環境でyoutubeでhd動画みるのが手っ取り早い。
416iPhone774G:2010/07/03(土) 21:54:59 ID:voVMKXjJ0
オラのアッポン4の尿ジミが取れないズラァ〜
417iPhone774G:2010/07/03(土) 21:55:27 ID:qVan+I190
たまにステータスバーが誤動作する
二回死ね!
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtOfBAQw.jpg
418iPhone774G:2010/07/03(土) 21:55:27 ID:eIut0P8x0
>>408
ほんとにそうだな。
今はmacとiPhoneとAppstoreの組み合わせが一番いいと思ってるから使ってるだけで、
他にいいものがあればすぐそっち使うわ。
ソニーとか日本メーカーの意地見せて欲しい。
やっぱ日本人だし日本製の機械使いたい気持ちはある。
419iPhone774G:2010/07/03(土) 21:55:31 ID:SmPeoZfj0
電話もまともにできない機種よりよっぽどマシだと思うけどね
というか電話するときどうしてんのw?
あれだろ?ですノーとのLみたいに持って話すんだろw?やべーーウケるww
420iPhone774G:2010/07/03(土) 21:57:28 ID:bd73nuHa0
2年以上ソフトバンクよりイーモバイルに負け続ける万年4位の

なんちゃってマーケティングあうが良いなんていう奴はこのスレに一人もいねーわw
421iPhone774G:2010/07/03(土) 21:57:53 ID:7hg0XCai0
電話なんてそんな重要かね。
俺は電話以外の用途の方が90%超えてるわ。
422iPhone774G:2010/07/03(土) 21:58:31 ID:yzW5yocf0
だから実際に通話出来ないって例は報告されてねぇよw
423iPhone774G:2010/07/03(土) 21:59:29 ID:cSS0m7E60
>>419
いや IS01で電話をかけてる方がよほど受けるけど
まあ IS02も見かけは偽iPhoneだもんね
あーでさ キーボード画面たてに使うときはどうすんの?
そろそろ教えて下さいよ
424iPhone774G:2010/07/03(土) 22:00:07 ID:SmPeoZfj0
そりゃみんなL持ち(笑)して話してるからだろw
普通の持ち方したら圏外になるんだろ
425iPhone774G:2010/07/03(土) 22:00:16 ID:bd73nuHa0
>>423
止めてやれよ。最後の楽園と勘違いしちゃってんだからw
426iPhone774G:2010/07/03(土) 22:00:18 ID:JthTEqFC0
auはとりあえず、あのヤケクソなCM辞めて、
EVO並のスマホだしてからだろ。

iPhone 4はデモ機触れたけど、あのカメラの青は流石にねぇ。。。
427iPhone774G:2010/07/03(土) 22:02:04 ID:SmPeoZfj0
>>423
お前もしつこいな
縦持ちするときはアイホンと同じタッチキーだよ
こんなこと聞いてどうするの?
428iPhone774G:2010/07/03(土) 22:02:06 ID:bd73nuHa0

ガンガントークw

ガンガンメールw

いまご病気のご家族が「あのCM止めてもらえませんか?ガン告知した娘が引きこもります」

だってよw

429iPhone774G:2010/07/03(土) 22:02:32 ID:PQNR9fxh0
>>407
なにこれ?
430iPhone774G:2010/07/03(土) 22:03:23 ID:Iqsd5g89P
4で色々とポカやっちゃったから、次のスマフォはiPhoneやめよって人
たくさんいると思うよ
3G組みなんか特に、「なんだよiPhone糞使えねぇ」って人がたくさんいる
そういう人は一度ガラケーに戻って、2年後あたりにまたスマフォに帰ってくる
そのとき、当然iPhoneは選択肢に入らない

ここなんだよね
431iPhone774G:2010/07/03(土) 22:03:53 ID:bd73nuHa0
>>429
iPhone4発売と同日のあうの様子w
432iPhone774G:2010/07/03(土) 22:04:14 ID:qrHDUwfF0
>>402
見た。画面小さくてイマイチ

4インチの高画質動画見てみ(笑)
433iPhone774G:2010/07/03(土) 22:04:36 ID:02vJ7a0I0
iPhone4に3GSからオンラインで機種変更しました。パケット定額フラットに加入で月月割1920円となっていたのですが、MySoftbankで今確認すると1440円になってます。フラットに加入で月月割は1920円とはならないのですか?
434iPhone774G:2010/07/03(土) 22:04:57 ID:bd73nuHa0
天と地と・・・天国と地獄・・・

●天国
世界一幸せなソフトバンク社長!おめでとう!
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote07_s.jpg
500人の列。この日30万台を軽く突破!
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote02_s.jpg
店内大混雑で熱中
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/413/omote13_s.jpg






×地獄
開店しても誰も来ないw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis10_s.jpg
一人も並びに来ない。来店客も無い。この日売れたIS02はなんと0件だってw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis11_s.jpg
誰も来ない店内はひっそりとしていた・・・w
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/436/auis13_s.jpg
435iPhone774G:2010/07/03(土) 22:05:42 ID:cSS0m7E60
>>430
つーかさ 今回の品不足は明らかに3G組の乗り換えが原因なですけどねえ
ファンタジーは頭の中だけにしてもらえませんか
まだ手にしてない3G組が暴動おこしますから
436iPhone774G:2010/07/03(土) 22:06:07 ID:SmPeoZfj0
でも酷いよな、この不具合知ってて売ってるんだぜw?
あれか?お前ら馬鹿だから気づかないと思われてるんだろw
437iPhone774G:2010/07/03(土) 22:06:56 ID:bd73nuHa0
社会人であう持つほうが地獄だわw
438iPhone774G:2010/07/03(土) 22:07:06 ID:Iqsd5g89P
>>435
うんにゃ、他にいいスマフォがないからだ
現時点でね。
それもここ1年で逆転する。2年後はAndroid、WP7の時代。
これは仕方ない。
MacOSベースであるiPhoneの限界だ
439iPhone774G:2010/07/03(土) 22:07:22 ID:yzW5yocf0
>>430
だから実際使えねぇって実害出たヤツいねぇんだよ。
スペックおたくが、アンテナの本数が減ったのに精神的な苦痛を感じてファビョってるだけ。
カメラも実際にそんな状態で撮影するヤツはいねぇよ
440iPhone774G:2010/07/03(土) 22:07:25 ID:bvjgzsCa0
>>432
おまえiPhone持ってないだろwおとなしく巣に帰れよ。
441iPhone774G:2010/07/03(土) 22:07:46 ID:cSS0m7E60
>>432
あのさ 本当にすごかったらyoutubeにでも揚げてください
できないでしょうけど
442iPhone774G:2010/07/03(土) 22:09:23 ID:KDpUD9950
>>428
アフラックのCMの多さの方が気になるな。あれこそリアルにガンガンだよ。
443iPhone774G:2010/07/03(土) 22:09:51 ID:cSS0m7E60
>>438
すでにAndroidもWinMoあるのにまだ見てない機種と比較ですか
すばらしい頭宇宙があるんですね
444iPhone774G:2010/07/03(土) 22:10:55 ID:cSS0m7E60
>>436
不具合たしかにありましたってどのくらいありましたか?
445iPhone774G:2010/07/03(土) 22:10:59 ID:SmPeoZfj0
アホン3Gから乗り換えようとしてる奴はこれにしようぜ
今ならISデビュー割で2年間基本料金+インターネット契約料タダになりまっせ

http://www.youtube.com/watch?v=8h4RbC0jNzw
446iPhone774G:2010/07/03(土) 22:11:51 ID:QQmjPoQpP
まぁ売れなきゃ不具合も発見されないわな
447iPhone774G:2010/07/03(土) 22:12:30 ID:cSS0m7E60
>>446
真理だな
448iPhone774G:2010/07/03(土) 22:12:49 ID:Iqsd5g89P
449iPhone774G:2010/07/03(土) 22:13:10 ID:KDpUD9950
>>444
尿ジミ液晶
にぎり圏外
青カビカメラ
人体有害
落下即パリパリフォン

このくらいか。
あとは細々したものがたくさんだけど、全体的にパッとしない端末だね。
450iPhone774G:2010/07/03(土) 22:13:56 ID:bvjgzsCa0
俺ネガキャン厨のおかげでIS01ってのがあること知ったわ。iPhone4最高だから別に興味ないけどさ。
451iPhone774G:2010/07/03(土) 22:14:34 ID:cSS0m7E60
>>445
すげえな どうどうとここで勧誘ですか
なんか 負けたブラジル代表に日本に帰化しませんかって言ってるようだ
452iPhone774G:2010/07/03(土) 22:15:18 ID:epViAa8C0
>>376
一年ギリギリ、バッテリーへろへろになるほど使い倒して、新品交換させたらそのまま売り飛ばせ。
その頃にはいろいろ魅力的な選択肢が今以上にあるはずだから
売ったあとどうするかは、おちついて決めたらいい
453iPhone774G:2010/07/03(土) 22:15:40 ID:bd73nuHa0
>>445
なーーーーーんちゃってiPhoneじゃんw

やっと完璧な玩具化に成功したかw

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
454iPhone774G:2010/07/03(土) 22:16:17 ID:Iqsd5g89P
iPhoneで既に売れたアプリは
当然WP7やAndroidにも移植する。
稼ぎたいんだから当然だ。
となれば、iPhoneの優位性はまったくなくなる。
むしろMaOSベースで、しかも自由な開発ができないiPhoneは負けてしまう。
じりじりと追い詰められているのが現状なんだよ。
そこに来ての4の不具合連発。
そして傲慢なAppleの対応。

これは酷い。
455iPhone774G:2010/07/03(土) 22:16:21 ID:cSS0m7E60
>>448
あのこれは WinPo7のデモなんですがIS02とはまったく関係がありませんが
456iPhone774G:2010/07/03(土) 22:17:01 ID:SmPeoZfj0
>>451
どこの機種がブラジル代表だってw?
もしかして尿液晶の黄色とかけてるのかw流石アホン使いw
457iPhone774G:2010/07/03(土) 22:17:11 ID:Iqsd5g89P
>>455
ISなんたらってのは俺はヒトコトも言ってないけど
458iPhone774G:2010/07/03(土) 22:19:47 ID:tdyt2oSV0
>>454
検証の手間かかる割りに売れないだろうからiPhoneからの移植なんて気にしない法がいいんじゃないの
かわりにFlashアプリがくるだろうから我慢しとけ
459iPhone774G:2010/07/03(土) 22:19:57 ID:cSS0m7E60
>>454
つーかループしてませんか Androidマーケットがクズなのはご承知のはずでは
http://www.gizmodo.jp/2010/07/android_market_1.html

doubleTwistの開発などで知られています。そんな彼が、
今のAndroid Marketには著作権侵害アプリなどのゴミが多すぎる、
アップルを真似るべきだ、と言っているのです。
460iPhone774G:2010/07/03(土) 22:21:22 ID:Iqsd5g89P
>>458
うん、Flashを見られない使えないiPhoneっていうのは、一般的ユーザーからは不便で仕方がない
故に、次のスマフォはiPhoneやめよ
と、こうなる
461iPhone774G:2010/07/03(土) 22:21:22 ID:SmPeoZfj0
アホンストアって無料アプリって少ないの?
462iPhone774G:2010/07/03(土) 22:21:33 ID:cSS0m7E60
>>457
すいません でもデモ見せられてどうだって言われましても
kinって知ってます?
463iPhone774G:2010/07/03(土) 22:21:35 ID:tdyt2oSV0
>>459
著作権侵害やゴミアプリ配付の自由があるんだよ。
464iPhone774G:2010/07/03(土) 22:22:46 ID:Iqsd5g89P
>>462
WiP7に注力するって言ってたよ
465iPhone774G:2010/07/03(土) 22:23:24 ID:tdyt2oSV0
>>460
だがそれでもiPhone買うヤツはAndroid買うヤツよりも多いんだよね
466iPhone774G:2010/07/03(土) 22:23:41 ID:Iqsd5g89P
>>465
そう、現時点ではね
467iPhone774G:2010/07/03(土) 22:23:51 ID:bd73nuHa0
>>465
そうそう
468iPhone774G:2010/07/03(土) 22:23:54 ID:cSS0m7E60
>>460
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/06/30/0040241
大手ポルノ製作会社
Digital Playground 社は「全てのブラウザが HTML5 に対応した場合、
直ちに Flash から手を引く」と発言したそうだ。
469iPhone774G:2010/07/03(土) 22:24:12 ID:SmPeoZfj0
そういえば街中でL持ちしてる人いないよな
みんな恥ずかしがって電話したくないんだろうな
というか電話がかかってくるのが憂鬱になって来てるだろw
470iPhone774G:2010/07/03(土) 22:24:34 ID:Iqsd5g89P
>>468
ポ、ポルノっすかw
471iPhone774G:2010/07/03(土) 22:24:47 ID:zbYLc0Qm0
age
472iPhone774G:2010/07/03(土) 22:24:53 ID:bvjgzsCa0
ぶっちゃけ他スマートフォン厨どもがわざわざこっちまできてファビょる毎に優越感感じるな。ネガキャンしないとやってられない状況なんだろうな。
473iPhone774G:2010/07/03(土) 22:25:16 ID:cSS0m7E60
>>464
いやだから 失敗したんじゃないですか
どうしてWiP7が失敗しないと言えるんですか?
474iPhone774G:2010/07/03(土) 22:25:46 ID:tdyt2oSV0
>>466
OSアップデートで裏切られたと思
ったAndroidユーザーがはたして次もAndroid買うんだろうか?
475iPhone774G:2010/07/03(土) 22:26:03 ID:klo4i0Gf0
IS02とかどんな罰ゲームだよw
476iPhone774G:2010/07/03(土) 22:26:06 ID:Iqsd5g89P
>>473
えっw
足切りしただけでしょ?違うの?
477iPhone774G:2010/07/03(土) 22:26:27 ID:cSS0m7E60
>>470
全てのウェブサイトの 37% がポルノコンテンツであることを鑑みると、ポルノ業界が
HTML5/Flash 論争にそれなりの発言権があるのは当然かもしれないし、この業界が
フォーマット戦争に影響を及ぼした例は過去にもあるという
478iPhone774G:2010/07/03(土) 22:27:10 ID:dY9hsCf10
>>472
M気質ですか?
479iPhone774G:2010/07/03(土) 22:27:27 ID:tdyt2oSV0
>>469
町中だと純正イヤホンで電話が一番便利
480iPhone774G:2010/07/03(土) 22:27:35 ID:Iqsd5g89P
>>474
現時点のAndroidユーザは基本的に、iPhoneが嫌だからそっちにいった人たちだよ
iPhoneを使うようにはほぼならないので関係ないと思うよ
481iPhone774G:2010/07/03(土) 22:27:38 ID:cSS0m7E60
>>476
えーと 旧日本軍じゃ転進とかいいますけど
482iPhone774G:2010/07/03(土) 22:28:24 ID:SmPeoZfj0
まぁぶっちゃけOSではあと2年はWMの天下だよな
2年後には機種変するからいいけど
483iPhone774G:2010/07/03(土) 22:28:49 ID:Iqsd5g89P
>>481
日本軍って悲しい存在だったねw
Kinを捨てて、Win7に注力するって、どこが変なの?
484iPhone774G:2010/07/03(土) 22:29:44 ID:7hg0XCai0
まあ今はAndroidもパッとしないし、今後のWindows PhoneとAndroidの進展次第で考えてもいいけど、現時点ではiPhoneの独壇場。お話しにならない。
485iPhone774G:2010/07/03(土) 22:29:58 ID:tdyt2oSV0
>>480
なんだ、アンチの集団で普通のユーザーいないのか
486iPhone774G:2010/07/03(土) 22:29:59 ID:cSS0m7E60
>>482
天下ですか すごいな何の天下 ユーザー数?ソフト?なんだろ
487iPhone774G:2010/07/03(土) 22:31:59 ID:cSS0m7E60
>>483
いや注力すんのは全然かまいません 北朝鮮だって注力できます
でもうまくいくとは思いませんけど
488iPhone774G:2010/07/03(土) 22:32:22 ID:Iqsd5g89P
>>487
そんな希望論だけ語られても困るよw
489iPhone774G:2010/07/03(土) 22:33:43 ID:cSS0m7E60
>>488
いやだから事例をあげてるんですって kinって事例をね
490iPhone774G:2010/07/03(土) 22:34:08 ID:Iqsd5g89P
>>489
KinとWP7は別物だよ
491iPhone774G:2010/07/03(土) 22:34:51 ID:cSS0m7E60
>>490
同じ会社の同じような製品ですけど
492iPhone774G:2010/07/03(土) 22:35:00 ID:G8wCy8wIP
普通は荒らされたらしばらく様子見るのに
ここで毎日自作自演してるキチガイはスルーが
出来ずに書き込みするから荒らしが止まない
自業自得
493iPhone774G:2010/07/03(土) 22:35:15 ID:Iqsd5g89P
>>491
あぁ、そういう認識じゃ話が噛み合わないわけだ
494iPhone774G:2010/07/03(土) 22:36:22 ID:tdyt2oSV0
WP7とやらも売れなきゃさっさと撤退するんじゃないの?KINのように
495iPhone774G:2010/07/03(土) 22:37:03 ID:cSS0m7E60
>>493
はあ? 普通はそう思うのが普通の考えですけど
ちなみにスティーブバルマーはiPhoneは絶対に失敗すると言ってましたよ
496iPhone774G:2010/07/03(土) 22:38:27 ID:tdyt2oSV0
まァ、WP7なんかよりX箱フォンでも作ったほうが儲かりそうだよな
497iPhone774G:2010/07/03(土) 22:38:47 ID:Iqsd5g89P
うんまぁ、少し落ち着いてこれからのスマフォの変遷を見守ろうよ
498iPhone774G:2010/07/03(土) 22:39:28 ID:SmPeoZfj0
本当アホン使いって馬鹿だよなw
499iPhone774G:2010/07/03(土) 22:39:42 ID:qrHDUwfF0
マジレスすると、
今までガラケ使いならiPhone 4感動。
しかしスマホとして考えたら
もはやオナニースペックアップのデザイン気張り過ぎて人体アンテナ搭載・・・

もはやiPhone 4は終わり。

iPhone の歴史を作ったのは、あくまでも3GS。
今は3GS の恩恵に肖って4が売れてるだけ。一年後も売れていたら俺は謝るよ(笑)
500iPhone774G:2010/07/03(土) 22:40:03 ID:Czirurab0
>>498
クスクス
501iPhone774G:2010/07/03(土) 22:41:03 ID:bvjgzsCa0
>>499
いやiPhoneの歴史を作ったのは初代Touchだろ。
502iPhone774G:2010/07/03(土) 22:41:18 ID:EMvLzxK60
>>ID:Iqsd5g89P
そんなに先が読めて不満があるならこのスレ出ていってくれよ
iPhoneで楽しみたい奴のスレだからさ、お前の講釈はつまらないの
だから出ていって二度と来ないでくれよ
503iPhone774G:2010/07/03(土) 22:42:07 ID:Dp5uxMD00
auが衰退していくのを大笑いして見守ろうぜw
504iPhone774G:2010/07/03(土) 22:42:20 ID:UQCuwx0f0
もうNGあぼーん多すぎて何がなんだか
505iPhone774G:2010/07/03(土) 22:43:08 ID:tdyt2oSV0
なんかAndroidに幻想抱きすぎダナ
506iPhone774G:2010/07/03(土) 22:43:11 ID:cSS0m7E60
えーおれもNGなのか
507iPhone774G:2010/07/03(土) 22:43:26 ID:SmPeoZfj0
そういえばさっきIS02最強説が出たよな
やっぱりスマフォはIS02だよね
508iPhone774G:2010/07/03(土) 22:44:18 ID:pL9pS6r/0
>>494
ハードベンダー側から見たらWP7はなんの魅力もないからね。
まず費用の面から言うと、AndroidはライセンスフリーなのにWP7は有料。アプリ資産も
WM時代とは互換性なしだから、むしろAndroidより少ない。バージョンアップもMSは亀の
歩み、さらに開発ツールも高価。
509iPhone774G:2010/07/03(土) 22:47:21 ID:tdyt2oSV0
>>508
アレっていまいち何が売りなのかわからないんだよね
出るのが3年遅かったと思うよ
510iPhone774G:2010/07/03(土) 22:47:27 ID:lGDrFoSc0
謝るつっても匿名サイトでいわれてもなあ
511iPhone774G:2010/07/03(土) 22:49:19 ID:G8wCy8wIP
もう触れないで欲しいと思っているのに
スルーが出来ず寂しさに負けて自作自演を繰り返す。
だからこのスレへのレスは無くならない。
自業自得。
512iPhone774G:2010/07/03(土) 22:49:27 ID:zzInlhuyO
>>499
つか予約の時点で、XPERIAの総売上の5倍近いのに1年後も売れって…
513iPhone774G:2010/07/03(土) 22:49:48 ID:Czirurab0
先が読める人のコメント

ID:qrHDUwfF0

>Xperia 欲しくなってきた

>つーか、iPhone って今ではオバチャンでも持ってるでしょ。

>おしゃれさんは皆アンドロイドに以降

>電車なかでオバチャン自慢気に使ってんの見て寒かった。凍るくらいに

>Xperia は画面スクロール、タップして止めないと延々としてる

>iPhone は5インチクラスを出して、また神を奪えるかな(笑)

>要は画面のインチ数なんだよ!!!

>お前の目はアンドロイドなのか(笑)

>もはやオナニースペックアップのデザイン気張り過ぎて人体アンテナ搭載・・・

>iPhone の歴史を作ったのは、あくまでも3GS。

>今は3GS の恩恵に肖って4が売れてるだけ。一年後も売れていたら俺は謝るよ(笑)

www
514iPhone774G:2010/07/03(土) 22:50:12 ID:f6DR4taS0
何だ、この出来の悪い禅問答みたいな不毛な会話は…

信者もアンチも、よくこの状態で会話し続けられるな
お互い全く話が噛み合ってない…
515iPhone774G:2010/07/03(土) 22:51:45 ID:lGDrFoSc0
>>514
暇なんだよw
516iPhone774G:2010/07/03(土) 22:53:42 ID:cSS0m7E60
不毛だった
517iPhone774G:2010/07/03(土) 22:54:14 ID:pL9pS6r/0
>>514
ま、匿名掲示板にそんな綺麗事通用しないって。IDなんて一日たったらかわっちまうんだし。

不毛じゃない会話したければTwitterあたりがいいんじゃね?
518iPhone774G:2010/07/03(土) 22:54:24 ID:G8wCy8wIP
自業自得
519iPhone774G:2010/07/03(土) 22:54:50 ID:wDWIJrn/O
8月頃には尿液晶とか電波問題とか解消されるもんなの?
520iPhone774G:2010/07/03(土) 22:56:56 ID:tdyt2oSV0
>>519
ここで聞いて答えられる質問ではないと思うが?
Appleにでも聞いてくれ
521iPhone774G:2010/07/03(土) 22:57:10 ID:rp2fngds0
>>519 そんな物俺には存在しない
522iPhone774G:2010/07/03(土) 22:57:37 ID:GkGIIeKZP
すげーな…

482 名前:あぼ〜ん[NGID:SmPeoZfj0] 投稿日:あぼ〜ん
483 名前:あぼ〜ん[NGID:Iqsd5g89P] 投稿日:あぼ〜ん
497 名前:あぼ〜ん[NGID:Iqsd5g89P] 投稿日:あぼ〜ん
498 名前:あぼ〜ん[NGID:SmPeoZfj0] 投稿日:あぼ〜ん
499 名前:あぼ〜ん[NGID:qrHDUwfF0] 投稿日:あぼ〜ん
523iPhone774G:2010/07/03(土) 22:58:48 ID:Xu4kRxrW0
ただいま検討中で教えてください

@この機能はガラケーの方がいいわってありますか?

Ane.jpとiのメールはどっちを使っていますか?もしくは使い分けていますか?
524iPhone774G:2010/07/03(土) 22:59:54 ID:f6DR4taS0
>>517
綺麗事とかじゃなく
匿名掲示板とはいえせめて言葉のキャッチボール位してくれないと…

内容その物は別に便所の落書きで良いよ
ただ、お互い明後日の方向向いてレスつけあってる位なら
それこそTwitterで一人で呟くか、壁に向かって話くれと思う
525iPhone774G:2010/07/03(土) 23:00:06 ID:2odbatw8P
>>523
@ない
AGmail
526iPhone774G:2010/07/03(土) 23:00:37 ID:pL9pS6r/0
>>522
なにげに末尾P率高い。自演までして何が楽しいんだろうかね。
527iPhone774G:2010/07/03(土) 23:01:00 ID:G8wCy8wIP
>522
おれをNGできてない時点で負け
528iPhone774G:2010/07/03(土) 23:01:56 ID:pL9pS6r/0
>>524
だから、キャッチボールはわざとやらないんだよ。
相手のペースに入るのが嫌だから。んなの荒らしの常套手段だよ。
529iPhone774G:2010/07/03(土) 23:02:08 ID:tdyt2oSV0
>>523
ガラケーは機能が良くても俺には使いにくいから積極的に使いこなす気になれん
メールはモバミなんで他は知らん
530iPhone774G:2010/07/03(土) 23:02:55 ID:G8wCy8wIP
でもまぁ知らないのは仕方ないでしょ。今までそういうのに触れてきたか否かってだけだし。
531iPhone774G:2010/07/03(土) 23:03:54 ID:f6DR4taS0
>>523
1. 特に無いが、ヨドバシとかで買い物する度に、ポイントカードをおサイフ携帯に登録しませんか?って毎回聞かれて、その度にiPhoneなんでって応えるのがウザい

2.両方使い分けてる
携帯メール相手の場合はMMS、それ以外はIMAP
532iPhone774G:2010/07/03(土) 23:04:34 ID:cSS0m7E60
テスト
533iPhone774G:2010/07/03(土) 23:04:47 ID:UQCuwx0f0
>>523
(1)→人それぞれ。その人が望む機能による。
(2)個人的にはiがオススメ。neが一般的だけど好き好きかな。

とか言いつつ、俺もGmail運用している。俺がiPhone買った頃はiしかなくて、しかもPC扱いだったんだよ…
534iPhone774G:2010/07/03(土) 23:05:30 ID:f6DR4taS0
>>528
荒らしだけなら
そうとも思うんだが、お互いってのがなぁ…
535iPhone774G:2010/07/03(土) 23:07:02 ID:bvjgzsCa0
>>523
ワンセグ、お財布携帯、携帯サイト閲覧、ハードキーなどはガラケーの方が有利。メールは携帯相手ならi.softbank.jpでネット用はne.jpで使い分け。豊富なアプリで楽しみたくなったらこっちにおいで。
536iPhone774G:2010/07/03(土) 23:09:37 ID:pL9pS6r/0
>>523
@フェリカ、ストラップ穴、ワンセグ、着信通知ランプ、非通知拒否 の機能がガラケにあって
 iPhoneにないものかな。このへんが気にならなきゃ買うべし。

A前者は文字数や添付で制限があるが、携帯同士のメールのやり取りでブロックされにくい。 
  後者のほうはその逆。なので自分で判断して使い分ければいい。
537iPhone774G:2010/07/03(土) 23:09:47 ID:EMvLzxK60
>>523
あくまでも俺の意見だけど
1:オサイフ  複数のカードを持たなくて済んでいた
2:両方使うよ
538iPhone774G:2010/07/03(土) 23:10:20 ID:XEsisRs40
>>20
1文は適度に切る。
主語を途中で変えない。
539523:2010/07/03(土) 23:11:12 ID:Xu4kRxrW0
みんなやさしくて涙がでそう
参考になります
540iPhone774G:2010/07/03(土) 23:11:22 ID:alsqoO4K0
>>523

そんなことを信者に聞いても無駄だよ

@ 通話音質 機種によってはカメラ 落とした時の耐久性 着信通知機能 おサイフ携帯

A i.softbank.jpは遅延が激しいのでおすすめ出来ない、圏外に居るときにメールが来ると
  下手すると翌日まで着信しない事もある、MMSを使いましょう
541iPhone774G:2010/07/03(土) 23:11:54 ID:UQCuwx0f0
>>538
遅レスすぎだろw
542iPhone774G:2010/07/03(土) 23:11:58 ID:bvjgzsCa0
>>536
ストラップ穴があったなwあれは結構重要だな。
543iPhone774G:2010/07/03(土) 23:12:20 ID:YZ6AIXkt0

あうヲタはわざわざここにこないと敵と見てくれないのねw

もう哀れで・・・w
544iPhone774G:2010/07/03(土) 23:12:40 ID:alsqoO4K0
すまん 意外にみんな親切でワロタ
545iPhone774G:2010/07/03(土) 23:12:43 ID:pL9pS6r/0
>>534
2ちゃん使ってる以上は諦めるしか無い。気持ちはわかるけどね。
どうしてもいやだってならSNSに行ったほうがいいよ。
こういうのは言っても絶対ききゃあしないから。
546iPhone774G:2010/07/03(土) 23:12:53 ID:wiKV+47yP
>>57
これは輝度じゃなくて視野角の問題
547iPhone774G:2010/07/03(土) 23:13:36 ID:tdyt2oSV0
>>542
ストラップ穴はケースについてれば問題ないと思うよ
548iPhone774G:2010/07/03(土) 23:13:37 ID:Czirurab0
>>540
必死過ぎw
549iPhone774G:2010/07/03(土) 23:14:15 ID:UQCuwx0f0
>>540
遅延があるのはneじゃないか?
俺はiへ転送してGmailの着メール告知に使ってるけど、告知が遅れることなんてほぼないぞ。
550iPhone774G:2010/07/03(土) 23:14:23 ID:2W012ro/0
ヒント:マッチポンプ
551iPhone774G:2010/07/03(土) 23:17:16 ID:bvjgzsCa0
>>550
何のヒントなんだよww
552iPhone774G:2010/07/03(土) 23:17:42 ID:G8wCy8wIP
答えやん、それ
553iPhone774G:2010/07/03(土) 23:19:03 ID:UQCuwx0f0
アルゼンチン×ドイツ戦が始まった途端に静かになったなw
554523:2010/07/03(土) 23:19:11 ID:Xu4kRxrW0
>>549
転送って?
555iPhone774G:2010/07/03(土) 23:19:19 ID:alsqoO4K0
>>549

うんや、俺地下勤務なので仕事中はほぼ圏外なんだよ
昼休みくらいしか地上に出ないんだけど1時間程度地上に居ても受信しない
で翌日いきなり届いたりするんだけどなぜだ?

電波有るところに居るときに送ってきたのは速受信するんだが

>>548
大体いつも信者の行動パターンを見てるととても親切に答えるとは思えんかったよw
すまんね
556iPhone774G:2010/07/03(土) 23:20:31 ID:GkGIIeKZP
あんだけ荒らしていた奴らがぴたっと止まったが、
アルゼンチン戦でも見ているんだろうな。

全部一人の自演なんだろうけど。
557iPhone774G:2010/07/03(土) 23:22:19 ID:UQCuwx0f0
>>555
圏外でiを受信するとそんなに遅延するのか。経験無かった。
逆に俺はほぼ受信できるところで働いているから…
3Gじゃない場合も家でWi-Fi、会社でWi-Fi、電車でWi-Fi。
そうか、neならアプリでセンターから受信すればいいもんね。
558iPhone774G:2010/07/03(土) 23:22:42 ID:pL9pS6r/0
>>556
あんまし刺激すんな。
Xperiaスレっていう祖国を失って失意のどん底で生きがいは荒らししか無いんだからさ。
559iPhone774G:2010/07/03(土) 23:24:11 ID:2W012ro/0
iPhone以外のスマートフォンなんて全然”スマート”じゃないよ
スマートでありたいならiPhone以外ありえない
560iPhone774G:2010/07/03(土) 23:25:02 ID:dPf1lnzz0
つまんねえ玉蹴りなんかまだ見てる奴いるんだ
561iPhone774G:2010/07/03(土) 23:27:49 ID:e8m41Zik0
>>542
iPhoneにストラップ穴は欲しいよな
あとバッテリーの交換とMicroSD
562iPhone774G:2010/07/03(土) 23:29:18 ID:EMvLzxK60
>>559
smartには「苦痛」という意味もあるから
563iPhone774G:2010/07/03(土) 23:29:47 ID:2odbatw8P
xperia信者っていっつも動画とか画像であげられたXperiaの液晶画面見る度に
これ輝度最低だろとか言ってるよな。いい加減気づけよ
564iPhone774G:2010/07/03(土) 23:30:40 ID:pL9pS6r/0
>>561
もしくはBBBみたいにネジ外せば外殻を交換できる構造でも良かったんだけどね。
まあ日本だと法律があれらしいけど。
565iPhone774G:2010/07/03(土) 23:31:08 ID:7fJuRMIs0
不細工とデブがスマートフォン使うのはやめてほしい
566iPhone774G:2010/07/03(土) 23:32:49 ID:f6DR4taS0
>>561
3つ共、確実に要らない機能だな…
ガラケー時代から使った覚えが無い

それだったらまだ赤外線やおサイフの方が欲しいかな
567iPhone774G:2010/07/03(土) 23:32:57 ID:dPf1lnzz0
>>565
まずはお前が使うのやめろw
568iPhone774G:2010/07/03(土) 23:33:50 ID:2W012ro/0
>>561
バッテリーの交換は必要ないと思う
どうせ最長でも2年で買い換えるんだから

MicroSDはいらないんじゃないの
本体が大容量だし、どうせケーブルで繋げば
写真データとか取り込めるから
569iPhone774G:2010/07/03(土) 23:34:20 ID:3JJyWaMX0
なんにせよ信者はアレだよ。

いやはい3GSとペリア2台もちですけどねw
570iPhone774G:2010/07/03(土) 23:34:20 ID:dPf1lnzz0
>>566
それこそいらない機能だろ
どっちも使ったことない
571iPhone774G:2010/07/03(土) 23:34:40 ID:7fJuRMIs0
あとスタバでipad使ってネットやってるやつ
家でやれw
スマートじゃねーよスマートじゃ
572iPhone774G:2010/07/03(土) 23:34:55 ID:2W012ro/0
赤外線はあってもよかったなぁ
ガラケーで唯一あれだけはよく使ってた
573iPhone774G:2010/07/03(土) 23:35:31 ID:XgWjwy0v0
iphoneに機種変しても、@x.vodafoneのメアド使えるんだな。
ipohone4になるまで知らんかった、いやあ安心したわ。まじ良かった。
574iPhone774G:2010/07/03(土) 23:36:09 ID:2W012ro/0
>>571
同意
iPad発売の次の日にスタバ行ったら早速自慢げに使ってる
オニイ系のにーちゃんがいて吹いた

でもその後、電車の中で一人が使ってたのを最後に、
誰一人として外でiPad使ってる人を見たことがない
575iPhone774G:2010/07/03(土) 23:37:18 ID:e8m41Zik0
赤外線は、連絡先やデータのやり取りに使うよな
576iPhone774G:2010/07/03(土) 23:37:26 ID:4OlzZP9MQ
手ぶれ補正付いてたら完璧だったのになw
577iPhone774G:2010/07/03(土) 23:37:38 ID:dPf1lnzz0
赤外線って10年前のPDAかよw
578iPhone774G:2010/07/03(土) 23:39:00 ID:e8m41Zik0
>>574
そういえば、iPad発売直後は電車の中とか1日に一回くらいは見たが
最近はめっきり見なくなった
579iPhone774G:2010/07/03(土) 23:39:24 ID:7fJuRMIs0
電車でipad使ってるオタっぽいやついたけど、ネットやってるだけ
韓国人はなんか英語の新聞みたいなのみてたな
ipadってポジションがよくわからない
iphoneでよくね?って思う
580iPhone774G:2010/07/03(土) 23:39:28 ID:xWsdMua90
まあ、これだけiPhoneの独り勝ち状態になると、アンチが発狂するのも無理ないわなw
581iPhone774G:2010/07/03(土) 23:40:14 ID:f6DR4taS0
>>577
確かにレガシーデバイスだが、実際にはそのレガシーが未だに日本では標準規格だからなぁ…
582iPhone774G:2010/07/03(土) 23:40:16 ID:GkGIIeKZP
>>568
確かにいらんね。
GoodReaderで簡単にUSB転送できるし。
583iPhone774G:2010/07/03(土) 23:41:47 ID:2odbatw8P
あとは画面をあと少し大きくしてくれればいいよ。
ストレージは勝手に増えていくだろうし
584iPhone774G:2010/07/03(土) 23:42:35 ID:f6DR4taS0
>>579
家で2chするには最強なガジェットな気がしないでもない

それ以外の用途は微妙な気がするが…
家ならPC使った方が早いし、外ならiPhoneの方が使い勝手が良い
585iPhone774G:2010/07/03(土) 23:42:46 ID:4OlzZP9MQ
手ぶれ補正付いてないから糞
せっかくのHD動画も手ぶれしまくりで萎えたわ もったいない
586iPhone774G:2010/07/03(土) 23:42:54 ID:yh2uUkVN0
147 iPhone774G 2010/07/03(土) 23:01:35 ID:yh2uUkVN0
過去のiPhoneにさかのぼって、アンテナバーにゲタを履かせていた問題を
解消する方向にソフトウェア更新を行うというのは、非常に興味深いですね。

皆さんは覚えておられるでしょうか。

iPhone3Gが発売された2008年にiPhoneは「電波受信感度を巡る問題」を
引き起こしており、この時も「ソフトウェア上の問題」ということでソフトウェア
アップデートで対処しているのです。すなわち、iPhoneOS2.0.2へのアップデートです。

iPhone 3Gの電波受信感度の問題,電力制御ソフトウェアが原因の可能性
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20080829/313738/

この時、発売されたばかりのiPhone3Gに対して寄せられたクレームは
「iPhone3Gの電波受信感度が悪い」というものでした。他社の携帯と同じ場所で
使っていても、アンテナバーが1本か2本しか立たない。Appleはすぐに
「ソフトウェア上の問題」を発見し、ソフトウェアアップデートによりアンテナバーが
3本安定して立つようになったのです。それから2年。今回のiPhone4の問題で
Appleは「アンテナバーが誤って多く表示されるソフトウェア上の計算間違い」を発見し、
それは初代iPhone、3G、3GSでも存在した問題だとのコメントを出していますが、
2008年の不具合でソフトウェア更新を行った際に、受信レベルとアンテナバーの
関係すら測定していなかったということなのでしょうか。

Appleはいったい2008年8月のiPhoneOS2.0.2で何をしたのでしょうか。

http://japanese.engadget.com/2010/07/02/iphone-4/1#c29054583
587iPhone774G:2010/07/03(土) 23:44:07 ID:tdyt2oSV0
>>568
分解動画みたらドックコネクタわきのネジ2本とシムトレー抜くと裏ぶたスライドして取れるっぽい
そのあとネジ1本で電源コネクター抜けるっぽい
なので電池交換はえらく簡単そうだよ
588iPhone774G:2010/07/03(土) 23:44:50 ID:2W012ro/0
>>579
iPadは米国じゃ電子書籍端末という位置づけ
日本じゃ電子書籍のサービスの予定がないから、
ただのでかい電話できないiPhone3GSって感じだな

iPhone4でもiBookが使える以上、今後無かったことになると思う
589iPhone774G:2010/07/03(土) 23:45:23 ID:f6DR4taS0
>>583
本体が、これ以上大きくなるなら今のサイズのままで良いなぁ

本体が今のサイズをキープ出来るなら画面も大きくなって欲しいが…
590iPhone774G:2010/07/03(土) 23:45:54 ID:XAvMe/swP
>>561
マイクロSDは要らない。
あんな低速ストレージなんの役にも立たん。
591iPhone774G:2010/07/03(土) 23:46:46 ID:GkGIIeKZP
>>585
そのうち手ぶれ補正の動画アプリでるっしょ。
3GSの時カメラアプリでもあったような。
592iPhone774G:2010/07/03(土) 23:46:55 ID:OPtMOpQr0
なーなー
全然聞いてはいけない質問するけど、エミュ使ってゲームするにはiPhoneって快適?

593iPhone774G:2010/07/03(土) 23:47:56 ID:2odbatw8P
>>589
3.7くらいなら大きさ対して変わらないだろう
てか縦ならもうちょい長くてもいけるわ。幅が広くなりすぎると持ちにくくなるが。
594iPhone774G:2010/07/03(土) 23:48:26 ID:bvjgzsCa0
>>588
お前iPad持ってないだろ。最高のネットツールだぞ。
595iPhone774G:2010/07/03(土) 23:49:58 ID:XAvMe/swP
>>579
iPadはコンシューマーモデルとビジネスモデルを分けて販売するべきだったな。
うちの会社も系列会社でも、営業は全員持たされてる。
プレゼンと図面など持ち歩かなくなり、身軽みたいだ。
ただiPhoneあるとiPadへの物欲が時が経つ程に薄れてくるんだよなァ。
会社に行くと弄れるしね。俺らには見えない所でまだまだ浸透してるよ。
596iPhone774G:2010/07/03(土) 23:50:03 ID:bvjgzsCa0
>>592
JBスレに行け。ま、バーチャルパッドじゃやりにくいと思うけどな。
597iPhone774G:2010/07/03(土) 23:50:46 ID:2W012ro/0
>>594
うん持ってない
生活サイクルの中で利用する場面が想像できなかったから、
完全スルーしてiPhone4買った
現状、電子書籍サービスが皆無の日本において、
一体どういう場面でどう使うのか教えてほしい

できれば、iPhone4やMac/PCと比べてどんな利点があるのかも含めて
598iPhone774G:2010/07/03(土) 23:51:07 ID:f6DR4taS0
>>593
縦に伸びる分には別に構わんが
横は1mmたりとも広がって欲しくない

まあ実際には1mmの違いは流石に分からんが…
599iPhone774G:2010/07/03(土) 23:51:22 ID:QpGqg6/90
>>594
だな。iPhone4もiPadも買って使い分けるのが正解だよね。
600iPhone774G:2010/07/03(土) 23:52:29 ID:dPf1lnzz0
>>595
ノートPCでよくね?
わざわざiPadである必要は何なの
601iPhone774G:2010/07/03(土) 23:52:42 ID:2W012ro/0
>>595
昔うちの会社も営業はiPaq持たされてたが、
そんな習慣もいつのまにかなくなったな

出先で編集作業できないと不便じゃね?
普通にMacbookかWinのモバイルノート持ったほうがいいと思うのだが
602iPhone774G:2010/07/03(土) 23:52:50 ID:G8wCy8wIP
正解
603iPhone774G:2010/07/03(土) 23:53:23 ID:dY9hsCf10
MicroSDは仕事で結構使えるよ
USBケーブルをわざわざ挿すなんて面倒。かさばるし。
USBは相性とかセキュリティとかもあるし。

MicroSDいらねっていってるやつは社会人じゃないか、携帯端末を仕事で使わない人じゃね?
写真データも受け渡し出来るし、利便性がかなりあるぞ。
604iPhone774G:2010/07/03(土) 23:53:37 ID:2otju2w50
FLASHも見れないのにどこが最高なんだ
605iPhone774G:2010/07/03(土) 23:54:41 ID:f6DR4taS0
>>601
最先端を行ってますよ、時代の機微に敏感な会社ですよって企業のポーズだろうな…
606iPhone774G:2010/07/03(土) 23:55:46 ID:bvjgzsCa0
>>604
使ってみればわかる。
607iPhone774G:2010/07/03(土) 23:57:41 ID:mFSLWGAj0
>>604
こんなとこで喋っても仮にジョブズの前で叫んでも無理なんだから
さっさとAndroid機でも見てこい
おまいの思う最高(笑)はここには無い
608iPhone774G:2010/07/03(土) 23:57:50 ID:GkGIIeKZP
>>604
そこまで見たいならPCでFlash再生してカメラで見れば。
609iPhone774G:2010/07/03(土) 23:58:25 ID:Czirurab0
>>604
久しぶりにみた定番コメントw
610iPhone774G:2010/07/03(土) 23:58:31 ID:f6DR4taS0
>>603
USBのセキュリティが問題になるならMicroSDでも一緒じゃね?

つか、メールで送れないようなサイズの写真データ渡すような現場に
iPhoneにデータ詰めて持ってくってあり得なくね?
611iPhone774G:2010/07/03(土) 23:58:36 ID:A9dDvWkC0
>>603
おまえさんの言うセキュリティーの問題でUSBとかSDなんて禁止されてないのか?社会人のくせに
至急社内のセキュリティーポリシを見直したほうがいいよ
612iPhone774G:2010/07/03(土) 23:59:05 ID:mFSLWGAj0
>>604の人気に嫉妬
613iPhone774G:2010/07/03(土) 23:59:16 ID:alsqoO4K0
iPhone板でよくある

お前持ってないだろ

使えば分かる

┐(´ー`)┌
614iPhone774G:2010/07/03(土) 23:59:36 ID:bvjgzsCa0
>>597
iPhone使ってると画面もっとデカくて広かったら便利だろうなって思わない?そんなニーズに答えてくれたのがiPad。PC並みにインターネット閲覧が出来るからネット見るだけならiPadで十分になる。
615iPhone774G:2010/07/03(土) 23:59:47 ID:jJR4x4630
>>595
横でスマン。
ウチは、仕事上の原価計算やら履歴やらをExcelに打ち込んで共有してるから、
winのノートPC持ち歩いてる。
デザイン出来る子は、そのノートにイラレ入れてデザインもその場で見せたりしてる。
出来ない子でも、PDFにして見せたりしてるな。
616iPhone774G:2010/07/04(日) 00:00:24 ID:xWsdMua90
>>597
使い道が想像出来ないってことは、君には必要ないってこと。
実際に使ってる人達は便利に使いこなしてるみたいだけと。
どっかの調査で、iPad買った人達の満足度は90%とか出てたな。
617iPhone774G:2010/07/04(日) 00:00:57 ID:mFSLWGAj0
>>613
それがしんじゃなんですね!
わかりました!
618iPhone774G:2010/07/04(日) 00:01:03 ID:g1tIutUX0
>>603
今時、社内のPCにUSB繋いだ時点で終了。
または繋ぐ事も出来ない。
619iPhone774G:2010/07/04(日) 00:01:23 ID:UQCuwx0f0
>>597
あんたは俺かw まったく同じ意見。
iPadは買う目的が見えなかった。俺個人的には。だからスルーしたよ。
それを乗り越えるほどの衝撃的な魅力も感じなかった。あれで液晶を紙みたいにクルクルッと丸められたりしたら即買ってたかもw
620iPhone774G:2010/07/04(日) 00:01:47 ID:GkGIIeKZP
>>603
いやさ、USBが嫌ならwi-fiでの送信でもいいじゃん。
621iPhone774G:2010/07/04(日) 00:02:06 ID:jJR4x4630
>>616
俺も店頭で触ったが、いらないと思ってiPhone4買った口。
iPadは、好みがかなり分かれると思う。
必要だと思った人は買うだろうし、いらないと思えば買わない。
ましてや、毎月金がかかる事だからより慎重になるわな。
622iPhone774G:2010/07/04(日) 00:02:22 ID:qEEg6Xs50
>>603
いまどきリムーバブルの記憶媒体を利用するのを
許可してる会社なんてレベル低すぎるだろ…
お前の会社、情報漏洩対策なんてしてませんって
公言してるようなもんじゃん
623iPhone774G:2010/07/04(日) 00:03:45 ID:OPtMOpQr0
>>596
じゃあ、いってくるねq(^-^q)
624iPhone774G:2010/07/04(日) 00:03:51 ID:4VyRE9pQ0
マルチタスクで設定を終了させるとキーボードが4に戻る不具合は直してもらいたいな
625iPhone774G:2010/07/04(日) 00:04:13 ID:r+Iwsop3P
>>600
お客の食いつきとプレゼンしやすさだわな。
PCで良くね?ってよく聞くけどよ、医療業界ファッション業界などあらゆる分野で活躍してるんだわ。
実際にね。その事実から目を背けるなよ原始人w
626iPhone774G:2010/07/04(日) 00:04:23 ID:bvjgzsCa0
>>597
だったらPCでいいじゃんって話だがPCはマウス前提のUIだからタッチパネル搭載でも使いずらい。その点、iPadなら指で操作するように設計されてるから使いやすい。マウスからの解放はかなりフリースタイルでどこでも使えて楽だぞ。
627iPhone774G:2010/07/04(日) 00:04:57 ID:z69wUYw80
>>519
されるよ。その頃にはアンチも減って話題にならなくなってるよ。
628iPhone774G:2010/07/04(日) 00:06:25 ID:z1PyqCtIP
>>622
記録媒体の対策なんてしていないところいくらでもある。
検疫やらUSBやらあまりきつくやりすぎると利便性そこなわれるし、
やってるところは限られているっしょ。
629iPhone774G:2010/07/04(日) 00:06:28 ID:TiQZCU1Y0
>>622
横からだが
リムーバル以外での持ち運びっつったらやっぱりクラウドとやらなんだよな
思ったより俺の知らないところでいろんなことになってるのかorz
630iPhone774G:2010/07/04(日) 00:06:46 ID:r+Iwsop3P
>>615
まぁ君の会社の事は俺は知らない。
iPadの使い道がビジネス向けでは無いと君が考えるなら、それは君の脳内ではそうなんだから否定はしない。

ただ世の中おまえの会社基本で回ってる訳じゃ無いんだ、残念だけどさ。
631iPhone774G:2010/07/04(日) 00:07:02 ID:4biCCvM40
>>625
確かにプレゼンしやすそうっていう気はする
ノーパソを客側に向けて操作するののめんどくさいし
できればもう少し軽くなると買うんだけどな・・
632iPhone774G:2010/07/04(日) 00:07:04 ID:qEEg6Xs50
>>626
なるほど
で、一体どこで何してる時に使ってるのか教えてほしい

家でゆっくりネットする時は、椅子やソファにどっかり腰を落ち着けて、
フルHDの画面でMacやPCをマウスで操作したほうが余裕を持って操作できると思うのだが…

あと、カフェやファミレス、ファーストフード店などで使うにしても、
ゆっくり使うのにテーブルに画面を立てておけないのが致命的じゃないか?
633iPhone774G:2010/07/04(日) 00:07:20 ID:kZgoWGwh0
いやいやアホン使いって頭悪いからだからすぐ騙されるんだよw
ipadとか外で使うのは罰ゲームだろww
アホン使いはあれがかっこいいと思ってるらしいけどねw
634iPhone774G:2010/07/04(日) 00:07:53 ID:9ByURN1rQ
4買ったらニコ生配信してみたいんだが
凄い時代になりましたなあw
635iPhone774G:2010/07/04(日) 00:08:08 ID:vsuyoZHBP
>>633
頭悪いと思うならわざわざ出張しないで放っておけばいいんじゃないかな
636iPhone774G:2010/07/04(日) 00:08:08 ID:TaJ1KIRS0
>>625
そんな汚い言葉で罵ることないだろ…
iPadが会社で使えて気に入ってるのならそれでいいじゃん。
637iPhone774G:2010/07/04(日) 00:08:50 ID:QWRESFzN0
>>630
うん。君の言う通り、会社って皆同じではないんだわ。
iPadとて万能じゃないって意味。
iPadですら、合う業界と合わない業界があるって話。

>ただ世の中おまえの会社基本で回ってる訳じゃ無いんだ、残念だけどさ。
そのままソックリ返すよ。
638iPhone774G:2010/07/04(日) 00:09:42 ID:2kDXR9Af0
>>634
Appstoreのニコ生アプリの評価見てみ。そんな気も失せるから。

動画配信するならツイキャスかUSTをオススメするよ。
639iPhone774G:2010/07/04(日) 00:10:26 ID:D+U42i8x0
PCは基本思いからちゃんと座って前傾姿勢だけどiPadならそこそこ軽いからソファーに寝ころんでさもテレビを見ているかのようにネットできる。即起動もできるしな。iPhoneから想像出来るようにiPadはビューアでありエディターには向かない。
640iPhone774G:2010/07/04(日) 00:10:29 ID:i9t+19Mq0
>>625

色々開発されてるのは知ってるがすでに導入してるところが有るのは知らん
いつの間にソフトとか開発したんだろうか?

まさかスライドショウみせてどーですか なんんてやってる訳じゃないよな
641iPhone774G:2010/07/04(日) 00:10:34 ID:TiQZCU1Y0
>>633
周りを見ろ
別に何持っててもおまいなんかは誰も気にしないぜ
642iPhone774G:2010/07/04(日) 00:11:09 ID:HdgO1tyW0
俺も予約してたipadをドタキャンした口
ipadが最強のネットツールってのは嘘だね
3Gじゃなきゃタッチや今俺の持ってる解約した3Gと何も変わらんよ
でかいだけでw
3Gにしても別に料金払ってまでしたくないしな

まぁ会社ではいいかもだけど、一般人の遊びツールとしては終わってる
643iPhone774G:2010/07/04(日) 00:11:11 ID:qEEg6Xs50
iPadって、結局現時点ではビジネスでは
ちょっとオシャレなハンディターミナルでしかないんだよね?
現時点では目新しさだけで、日本ではあまり普及しないんじゃないか
644iPhone774G:2010/07/04(日) 00:11:21 ID:4biCCvM40
>>628
うちは取引先ともリムーバブルやデーターの社外持ち出し禁止を双方確約してる
そこまでするところも増えてきてるししてない所はしてもらってる。
今時しない所があることが信じられない
645iPhone774G:2010/07/04(日) 00:12:45 ID:TaJ1KIRS0
やっぱりiPadの話が出るとすぐ荒れるな。
俺619だけどのっかってすまなかった。以後スルーする。
646iPhone774G:2010/07/04(日) 00:13:26 ID:96txZNd50
iPadは新型が出たら型落ちの安いのを買うつもり。
仕事でちょっと人に見せたい写真とか印刷せずに見せれるから、インク代かなり浮くと思う。
647iPhone774G:2010/07/04(日) 00:13:35 ID:9aPHqKTS0
>>642
ドタキャンするだけあってなにも理解してないね
648iPhone774G:2010/07/04(日) 00:13:37 ID:qEEg6Xs50
USBメモリでも、暗号化できるとかならまだいいんだけど、
MicroSDにんな機能ないじゃん
それも個人所有の記録媒体なんて、
ウイルス付きのファイルとか入ってたらどーすんだって話で

iPhoneユーザのスレにいる割には情報リテラシー低すぎだろ
身の丈にあってないんじゃないか
649iPhone774G:2010/07/04(日) 00:14:49 ID:D+U42i8x0
>>632
その姿勢がソファーにもたれてラクな姿勢に変わるんだよ。まあ、常時机でソファーなんてないならさほど利便性を感じないだろうがな。
650iPhone774G:2010/07/04(日) 00:15:14 ID:B6ej29gr0
MicroSDを仕事で使うの特異な状況ではないと思うけどな
現場の各箇所を撮り、その場で外部の協力会社の人間にMicroSD渡して確認を取り分析&まとめる。
正式にまとめたものを会社に送る。

実際に使ってみるとUSB接続の方がいろいろと手間や不具合があるんだよ。
651iPhone774G:2010/07/04(日) 00:15:20 ID:TiQZCU1Y0
>>640
プレゼンソフトのことだったらアポー純正のKeynoteがあるな
macとの連携がクソらしいが単体なら結構良いらしい
652iPhone774G:2010/07/04(日) 00:15:59 ID:9aPHqKTS0
>>644
いい企業にいれて良かったね。まあお前みたいに井の中の蛙にはなりたくないけど。
653iPhone774G:2010/07/04(日) 00:16:00 ID:r+Iwsop3P
>>632
あのさ、一人ぼっちの家とかならiPadも飽きると思う、多分ね。
俺も会社にはあっても自宅に無いから想像で話すが、リビングに一台放っておいたらかなり皆使うわあれは。
家族が多ければ多い程ね。
PCみたいに起動だらだらしないし、辞める時はサクッとスリープに入る。
そんでガキから老人まで遊べるアプリも沢山あって操作はタチパネで直感的。
うちは夫婦でiPhoneだから買ってないけど、あったら子供達や親も弄ると思う。
PCは触らないけどね。
654iPhone774G:2010/07/04(日) 00:16:33 ID:z1PyqCtIP
>>644
信じられないっていっても多いよ。
中小なんてほとんどだろ。きちんとやっているところは金持っている
ところだぞ。

禁止したところで勝手に持ち帰るやつもいるし、そこら辺は個人のモラル
になるんだろう。うちの会社も禁止しているが誰が監視している分けでもないし。
USBを刺したら禁止とかできるが、それをするにはソフト組み込まないと
いけないし社員数多かったらそれだけ金がかかる。
余裕が無いと無理。

その取引先に社外持ち出し禁止を確約しているとか言っているけど、
ほんとに持ち出しできていないか分かるの?
655iPhone774G:2010/07/04(日) 00:17:02 ID:r+Iwsop3P
>>637
俺の言う通りと思うならグダグダ言ってんなよw
656iPhone774G:2010/07/04(日) 00:17:06 ID:vgTT0Qm30
>>644
実際は、してない企業が殆どだろ
つい最近だって、どっかの警察官が帰宅途中に操作資料入ったPCをパチンコ屋で盗まれたとかってニュースになってたしな
世間の情報管理意識なんて、まだまだそんなもんだ
657iPhone774G:2010/07/04(日) 00:17:53 ID:FutzQKT/0
どうでも良いがそんなことで互いの会社の優劣語るような場所じゃないぜ、ここは
658iPhone774G:2010/07/04(日) 00:18:42 ID:TiQZCU1Y0
iPadの話題も語るとこじゃないぜ!
659iPhone774G:2010/07/04(日) 00:19:15 ID:qEEg6Xs50
そしてXperiaやAUのよくわからん売れてない端末の話題を語るところでもない
660iPhone774G:2010/07/04(日) 00:19:50 ID:Q6YFAa3u0
うんこを語るスレなんだぞ
661iPhone774G:2010/07/04(日) 00:20:36 ID:vgTT0Qm30
>>653
最近はSSD積んだPCも多いからスリープ運用なら起動はMacもiPadも差無いよ

まあ、電源落としても30秒で立ち上がるから、無理にスリープ運用する必要も無いが…
662iPhone774G:2010/07/04(日) 00:20:37 ID:D+U42i8x0
>>653
2才の姪っ子が良くiPad触って遊ぶぞ。もうすっかりロック画面からYouTube開いてアンパンマン再生させる方法覚えちまった。ほっとくとなんかいろいろ他の動画辿ってるし。
663iPhone774G:2010/07/04(日) 00:20:46 ID:r+Iwsop3P
うんこが最近染み出てくるのは括約筋が弱くなったのかい?
鍛え方教えてくれよ。
664iPhone774G:2010/07/04(日) 00:21:05 ID:TaJ1KIRS0
>>653
なんかいちいち言葉に刺がありますな…
性格悪いね。
665iPhone774G:2010/07/04(日) 00:22:21 ID:r+Iwsop3P
>>661
iPadは常にスリープ。
起動は一秒程度。
もういーやiPadについてはねw
666iPhone774G:2010/07/04(日) 00:23:08 ID:qEEg6Xs50
iPadは子供のオモチャってことか
ケータイ世代がPCを使いこなせずデジタルディバイドになってるらしいが、
それと同じ事にならなきゃいいけどなあ
PCやMacを使えた上での、iPhoneでありiPadなわけで
667iPhone774G:2010/07/04(日) 00:23:37 ID:9aPHqKTS0
>>661
SSD入れてるやつなんてごく一部のPC好きくらいだよ。大半は机の前に座ってどっかと腰をおろしてネット検索。
そういう層からしたらiPadは楽。マウスもキーボードもいらないってのは楽だよ。
少数派を基準に語るのは無意味
668iPhone774G:2010/07/04(日) 00:24:20 ID:qEEg6Xs50
>>667
よく腕疲れないなあ…
というか、今もiPadから書き込みしてたりするの?
669iPhone774G:2010/07/04(日) 00:24:25 ID:HdgO1tyW0
てかほんとどうでもいいよ、iPadスレじゃないしw
俺がiPadの魅力を分かってないならそれでいいさ、買わないって決めたんだから一生分からんのだろうよw

分かってない?だから? って感じだわ
670iPhone774G:2010/07/04(日) 00:24:54 ID:vgTT0Qm30
>>665
スリープならSSDのMBPもiPadと差無いって

スリープでの話なのに、かたやシャットダウン前提で話するのはフェアじゃなくね?
671iPhone774G:2010/07/04(日) 00:26:59 ID:QWRESFzN0
>>669
俺も魅力は分ってるんだが、用途が違うんで必要無いってだけだな。
仕事上、プレゼンだけを絞るならiPadでもいいんだがな。
Excelやらイラレ使う側としては、買っても無意味だわ。
672iPhone774G:2010/07/04(日) 00:27:17 ID:qTk9Fenc0
>>670
スリープの1点だけ抜き出すのはフェアじゃなくね?
673サーミアン:2010/07/04(日) 00:27:32 ID:NViF6k610

iPadを持たないなら語る資格は無いし、罵倒する権利はない

iPadを持っているならそれを悠々と語るのもスレチ

だな


674iPhone774G:2010/07/04(日) 00:27:36 ID:9aPHqKTS0
>>668
2chはアプリがないから今はiPhone。
てかだからWeb閲覧だって基本は。検索するのに耐えずキーボード使うわけじゃないし。ましてやずっと手に持ち続けてるわけでもない。
675iPhone774G:2010/07/04(日) 00:28:37 ID:vgTT0Qm30
>>667
今時、普及モデルでもSSD標準装備なんて当たり前じゃね?
それを、一部のオタしかSSDなんかまだ買わねぇよって切って捨てるなら
それこそiPadだって、まだ一部のガジェオタしか買わねぇよって事にならんか?
676iPhone774G:2010/07/04(日) 00:29:13 ID:qTk9Fenc0
てかiPhone4スレだったのかw
677iPhone774G:2010/07/04(日) 00:29:28 ID:D+U42i8x0
>>666
2歳児でも使える直感的なインターフェイスだっていいたかったの。PCじゃそうはいかんだろ?PCのインターフェイスに馴染めなくて情弱と言われる世代でもネットに気軽に触れられるようになる素晴らしいツールなんだよ。
678iPhone774G:2010/07/04(日) 00:31:48 ID:D+U42i8x0
ま、いいやなに言ってもわからん様だしiPadの話題はそろそれやめるわ。
679iPhone774G:2010/07/04(日) 00:31:55 ID:H3R8VhUW0
iPad買ってまでネットする生活が理解できないww
並んで買うとか信じられん
680iPhone774G:2010/07/04(日) 00:32:08 ID:QWRESFzN0
>>677
気軽に触れるってのはどうかと思うな。
良くも悪くも、ネットは情報を得る為のツールだから、一括りに「良い情報のみ」が載っている
ならまだしも、2歳児とて見るに耐えない画像や動画だってある訳だ。
側にいるったって限界あるし、取り上げれば泣くだろう。
そういう意味では、簡単に「はいどうぞ」って訳にはいかないな。
681iPhone774G:2010/07/04(日) 00:33:05 ID:hOXlVNkuP
>>654
クビ。
あとUSB禁止なんて窓ならレジストリいじるだけでできる。
682iPhone774G:2010/07/04(日) 00:33:39 ID:qTk9Fenc0
683サーミアン:2010/07/04(日) 00:34:36 ID:NViF6k610
いい加減止めなよ。ここはiPhone4を語るスレ


iPadはスレチ

iPad Part 89
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1278082926/

684iPhone774G:2010/07/04(日) 00:35:26 ID:i9t+19Mq0
うちの職場IT系で小さなセクションなので20人だけど
内9人がiPhoneを使ってる
ガラケーだけどtouch持ってるのが2人

iPadを買ったor買う予定のある人は0人

あとID:D+U42i8x0さん
ちゃんと改行しようよ、なにから書き込んでるのか知らんが見苦しい
685iPhone774G:2010/07/04(日) 00:35:28 ID:W+Lm8J/p0
画像データとかとしてプレゼンできるな業種ならそれだけでiPadは使いみちあるよね。
PCとかよりも操作が簡単だしなれてない人でも扱えるしね。
ただ普段使いだと正直用途がおもいうかばない。
型落ちぐらいでセールで出てたらほしいなぁ 程度
686iPhone774G:2010/07/04(日) 00:36:21 ID:B6ej29gr0
ぶっちゃけiPhone信者は、不具合が多い今の状況でiPhone4を語って欲しくないんじゃねの?
687iPhone774G:2010/07/04(日) 00:36:46 ID:QWRESFzN0
>>683
ろむっとくわ。つーか、寝る。オヤスミ
688iPhone774G:2010/07/04(日) 00:36:49 ID:r+Iwsop3P
まぁ年寄りが新聞をiPadで読んでるTV番組見たけど、パソコンではあーもすんなり入門できないのは確かだ。
パソコンなんてずーっと前からあるのに手術の際のすぐ脇に置かれる事も無かった。
医者がレントゲンを持ち歩くのも容易になった。
なぜだろね?パソコンらは前からあるのにね、そのちがいがサッパリわからない人はiPadについて語る必要もないと思うんだけど?
何をむきになってるのかね?
iPad向けのドックキーボードもあるしOfficeアプリもあるのは解ってるのだろうか??w
689iPhone774G:2010/07/04(日) 00:37:34 ID:qEEg6Xs50
窓でのUSBメモリの利用規制なら、普通にWindows Serverの
ActiveDirectoryのグループポリシーでできる
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/usbmemory/usbmemory_02.html

AD構築してる会社なら一発で全台適用可
690iPhone774G:2010/07/04(日) 00:37:53 ID:TaJ1KIRS0
>>684
たぶんiPhoneから書いてるんでしょ。
iPhoneから書く場合、俺も改行は気にしないなあ。下手に改行するとiPhoneで読みづらいというw
691iPhone774G:2010/07/04(日) 00:38:29 ID:HdgO1tyW0
そういえばiPadにもちょっと関係アル話題をしよう

俺は5台PC持ってるんだが、だいたいそのうちの2台くらいしか起動しない
今は解約した3Gと4を別々のPCで同期充電してる
iTunesって個別に同期内容を変更できないだろ?
みんな同じ同期内容でiPhone複数接続してるわけ?iPad持ってたらそれも同期内容一緒?

俺 そうゆうのやなんだけどw
692iPhone774G:2010/07/04(日) 00:38:46 ID:2w8zXY7y0
iPadはフォントを変えられるからなぁ。自分でも作れるし
iPhoneにはムリ
693iPhone774G:2010/07/04(日) 00:39:41 ID:z1PyqCtIP
>>681
USB禁止っていっても、すべてのものを禁止したら駄目でしょ。
USBコンソールだってネットワーカーなら持ち歩く分けだし。

やっぱりそれなりのソフト入れて金をかける必要がある。
レジストリいじればできるっていっても、それをやるなら
それなりの情報システムの人間がいて、万が一の時のために
バックアップを取ったりと段取りを取ってやらなきゃならんし
大変でしょ。

iPhoneネタじゃないからもう止めとくけどさ。
694iPhone774G:2010/07/04(日) 00:40:05 ID:r+Iwsop3P
>>680
二歳児がSafariやAppleストアのSEXの体位とかいきなり見るとは思えない。

もちろんガキ向けのアプリを子供なら真っ先にタップするだろうね。
機内モードonにして渡せば良い訳だしね。
695iPhone774G:2010/07/04(日) 00:40:09 ID:TaJ1KIRS0
>>688
もういいよ。
なにかと他人を見下したいのもわかるが、端から見てていいかげんクドい。
iPadスレでやってくれ。
696iPhone774G:2010/07/04(日) 00:40:49 ID:2w8zXY7y0
iPadはフォント変えられる。このスレ大活用だな

フォント厨隔離スレ 160pt
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1275042465/
697iPhone774G:2010/07/04(日) 00:40:52 ID:qEEg6Xs50
iPadは結局枝葉末節の機能とか、幼児や老人にも使える、
みたいなニッチな場面でしかメリットがないってことだよな?

やっぱりiPadスルーしてiPhone4にしてよかったわ

iPad今買う奴はただのアーリーアダプタ層でしかない
彼らにとってのメリットは、つまり目新しいということだけだ
698iPhone774G:2010/07/04(日) 00:41:26 ID:X16ORKTN0
>>688
その通りだな、おれは医者だけど医療界ではiPad への期待は大きいよ。
699iPhone774G:2010/07/04(日) 00:42:05 ID:UfEXlHv4P
iPadもiPhone4も両方買った
普通だろ?
700iPhone774G:2010/07/04(日) 00:43:41 ID:vgTT0Qm30
>>691
iPhone毎やiPod毎、iPadもそれぞれ別々に同期出来るよ
ウチは1台のMacで、俺のiPhone、iPad、iPod mini
カミさんのiPhone、iPod nanoを全部同期内容変えて同期してるよ

もうちょっとiTunes使いこなせ
701iPhone774G:2010/07/04(日) 00:43:59 ID:2w8zXY7y0
>>699
いや、お金持ち
702iPhone774G:2010/07/04(日) 00:45:02 ID:1HWXtd6Y0
なぜiPhone版に、カスAUマンセーが
入りこんでるんだ…。
703iPhone774G:2010/07/04(日) 00:46:54 ID:B6ej29gr0
>>699
そんなお前なら、車にあんまり使わないカーナビもETCも当然装備してるよなw
704iPhone774G:2010/07/04(日) 00:48:40 ID:HdgO1tyW0
>>700
それってどうやるんだ?
昔、一回別のPCで同期してiPhoneの中身全部消えたことあってさw
接続したときに自動同期しないようにして、あとは手動で内容決めるってことか?

それだとめんどくさくね?
それとも接続した機体に合わせて自動的にしてくれるんか?
705iPhone774G:2010/07/04(日) 00:49:11 ID:snHhsSGM0
カーナビで情報得るにはブルートゥースがついているガラパゴスケータイが必要だよ
706iPhone774G:2010/07/04(日) 00:50:46 ID:QWRESFzN0
>>694
寝るつもりだったが…
下の子が2歳だが、大人では考えられない事をやるのが2歳〜3歳だ。
機内モードにしたって、自分とは出来ない事を親がやっていればやりたがる。
だからこそ、リビングにポンッと置くのはどうかと言ったんだ。
動画を見てりゃ見たがるし、すべてを操作したがる。
ましてや、上の子が8歳なら何となく分かる部分も出てくる。

>もちろんガキ向けのアプリを子供なら真っ先にタップするだろうね。
それを先入観と言う。
707iPhone774G:2010/07/04(日) 00:51:21 ID:X16ORKTN0
>>699
うん。両方買って使い分けだよね。
708iPhone774G:2010/07/04(日) 00:52:14 ID:qEEg6Xs50
使い分けどころか、iPadだけ埃をかぶる結果になりそうだが…
709iPhone774G:2010/07/04(日) 00:52:51 ID:mndZnG1N0
>>688
テレビなんて売る側の手先ですよ。
710iPhone774G:2010/07/04(日) 00:53:21 ID:H3R8VhUW0
つまり医者にとってはiPadはなかなかいいが
パンピーにはいらんと
並んで買うようニートにはいらんなw
711iPhone774G:2010/07/04(日) 00:54:58 ID:qEEg6Xs50
医療用って、今までだってタブレットPCとかあったのに、なんでiPadがいいんだろう?
Winならともかく、Objective-Cでの医療用アプリの開発者なんてほとんどいないんじゃないか?
712iPhone774G:2010/07/04(日) 00:55:32 ID:AG47Oebd0
赤外線赤外線っていうけど何につかうの???
テレビのリモコンか?
いまいち想像がつかんのだが。
713iPhone774G:2010/07/04(日) 00:56:39 ID:RkkyfIrL0
遠赤外線なら欲しいけどな
714iPhone774G:2010/07/04(日) 00:56:45 ID:AG47Oebd0
>>711
ウィン…ww
715iPhone774G:2010/07/04(日) 00:56:49 ID:qEEg6Xs50
>>712
ガラケーでは連絡先を送受信するのに赤外線を使ったのだ
いちいち入力しなくても、お互いが送信モードと受信モードにするだけで
自動的に電話帳に登録されるのさ
716iPhone774G:2010/07/04(日) 00:57:10 ID:2w8zXY7y0
>>712
冬に備えたいんじゃね?ファンヒーター付けてさw
717iPhone774G:2010/07/04(日) 00:57:41 ID:qEEg6Xs50
>>714
デザイン系ならともかく、医療機関向けソリューションをMacでやってるところなんてどんだけあるん?
718iPhone774G:2010/07/04(日) 00:58:18 ID:S9Bhrs4g0
赤外線が付いてると服が透けて写せるんだよ
719iPhone774G:2010/07/04(日) 00:58:40 ID:W+Lm8J/p0
>>711 単純に値段が手頃?とかUIてきな使いやすさじゃないかな?
720iPhone774G:2010/07/04(日) 00:58:42 ID:UfEXlHv4P
>>704
普通に繋げればiTunesが自動でデバイスを判別するだろ
俺は2台のMacが稼働してるけどiTunesの同期は1台でやってる
iPhone 3GとiPhone 4とiPadとiPod touchとiPod photoとiPod shuffleの6デバイスが
Mac1台で別々に管理されてる
721iPhone774G:2010/07/04(日) 00:59:18 ID:H3R8VhUW0
つか患者の個人情報をiPadにいれて持ち歩くアホいるの?
722iPhone774G:2010/07/04(日) 00:59:47 ID:B6ej29gr0
>>712
メルアドを人に教える時に、受け取り側がわざわざ打ち込まなくてもいい
723iPhone774G:2010/07/04(日) 01:00:52 ID:AG47Oebd0
>>713
今時テレビにしろdvdやBD買えばリモコンついてるだろ。
それつかえないいんじゃないのか?
帰宅後わざわざアプリ(っていうのかしらないが)起動させてチャンネルかえるの?w
そんなことせす、専用リモコンつかえば1ボタンでいいじゃないの?
まなんでもiPhoneですますってのはおもしろいことではあるけど。
赤外線なんて20世紀のものいまさらiPhoneに実装されるはずもなく。
724iPhone774G:2010/07/04(日) 01:01:13 ID:UfEXlHv4P
>>711
Macには最強DICOMビューワOsiriXがあるからね
この分野はWindowsでは歯が立たない
725iPhone774G:2010/07/04(日) 01:01:14 ID:RkkyfIrL0
>>711
子供でも直感的に使えるって意味では、医療自体に集中できて
余計なPC操作の教育とかに手間が掛からなくていいんじゃね?
726iPhone774G:2010/07/04(日) 01:01:33 ID:vgTT0Qm30
>>704
音楽と動画はスマートプレイリストをiPhoneやiPodの数分用意しておいて
デバイス毎に、同期するプレイリストを設定しておく
アプリは、iPhone側でダウンロードした物に関しては、ダウンロードした端末としか基本的には同期しないから、特に弄る必要無い
他の端末でも使いたいアプリが有るなら、一度iTunesで設定してやれば次から自動的に他の端末でも使えるようになる

スマートプレイリストは使いこなすと便利だぜ
一度設定しておけば、特に弄る必要もなくカミさんと俺の音楽分けてくれる
例えば、俺は洋楽が殆どでJ-POP聴かない、逆にカミさんはJ-POPメインで洋楽は殆ど聴かないんだが
スマートプレイリストが設定してあれば
特に何もしなくても自動的に俺がリップしたCDがカミさんのiPhoneに同期される事も無いしその逆も無い
727iPhone774G:2010/07/04(日) 01:01:38 ID:Ns0MFHtK0
俺の巡回してるサイトの多くはFLASHを使ってるからiPadは無理だな…
728iPhone774G:2010/07/04(日) 01:02:12 ID:W+Lm8J/p0
医療面全部ではさすがに無理だろうけど
夕方ごろのニュースで流れてたのみた分では
レントゲン写真、手術箇所を立体にしたモデルのムービーとかいれて使ってるみたい。
でもなんか聞く話によると生のレントゲン写真のが情報量は多いらしいしなぁ・・
729iPhone774G:2010/07/04(日) 01:02:43 ID:Gp2LkpDy0
>>712
電話番号やメアドのやり取り、データのやり取り
730iPhone774G:2010/07/04(日) 01:03:27 ID:vgTT0Qm30
>>723
遠赤外線でTVのチャンネルは変えられないと思うぞ
731iPhone774G:2010/07/04(日) 01:03:35 ID:hOXlVNkuP
>>693
さっきは携帯だったんで無駄に略してしまったが、「USBメモリ」を禁止できると言いたかった。
732iPhone774G:2010/07/04(日) 01:05:02 ID:AG47Oebd0
>>721
iPadに個人情報入れてるよりウインドウズwに個人情報いれてるほうは
リスクは数百倍に跳ね上がる。
IE.OEをまず使わないことでー200くらいのセキュリティーレベルになる。
ちなみにos xを0とした場合。
さらにネットに繋がずデーターはUSBメモリーなどからだけでやりとりすくことでー100程度。
ういんOSのPCの電源を抜くことでー20〜130くらいかな。
存在そのものが害。
733iPhone774G:2010/07/04(日) 01:05:08 ID:i9t+19Mq0
赤外線でアドレス交換やった事の無いiPhoneユーザーっていったいリアル世界で
どうやって生きてるんだ?
ネタじゃ無くて本気で聞いてるのかと言いたい
734iPhone774G:2010/07/04(日) 01:05:14 ID:vgTT0Qm30
>>728
俺も見た奴かな?
iPadをラップにくるんで手術してたけどなかなかシュールだったな…
735iPhone774G:2010/07/04(日) 01:05:57 ID:Gp2LkpDy0
>>728
そりゃそうだろう
iPad程度の解像度では、写真にはかなわないよ
736iPhone774G:2010/07/04(日) 01:06:17 ID:AG47Oebd0
>>728
おくれてるね…
こういう人が大人になったときに大きな差がでてくるのだろうな。
737iPhone774G:2010/07/04(日) 01:06:28 ID:H3R8VhUW0
医者なんてごく一部の職業に限られず
やはり利便性の高いiPhoneのがいいよねiPad買うならガラケー持ってろw
738iPhone774G:2010/07/04(日) 01:07:27 ID:2w8zXY7y0

 こ
  ま
   で
    、
     i
      P
       a
        d
         は
          最
           強
            だ
             と
              い
               う
                こ
                 と
                  だ
                   な
                    。
                    異
                     議
                      な
                       し
                        ?
                         そ
                          れ
                           は
                            良
                             か
                              っ
                               た
                                。

739iPhone774G:2010/07/04(日) 01:07:35 ID:qEEg6Xs50
血だらけのiPadとかこええな…

まぁでもそういう用途なら確かにありだな
日本では電子書籍サービスが発達するまでは、
そういったニッチな使い方が主流になるのだろう
740iPhone774G:2010/07/04(日) 01:07:52 ID:Ns0MFHtK0
ドック端子につないで赤外線やおサイフに対応する周辺機器って出ないもんかなあ
741iPhone774G:2010/07/04(日) 01:07:53 ID:W+Lm8J/p0
>>734 そうソレw 
てか病院であれば、タッチパネル+マジックハンドみたいな奴
で普及せずとも必要なソフトとか開発を依頼するぐらい余裕だと思うが
それに比べると安上がりなんだろうね
>>735 なんか解像度?がというかやっぱフィルム?とは違うみたいな事きいたよ
742iPhone774G:2010/07/04(日) 01:08:07 ID:vgTT0Qm30
>>733
合コン行く年頃の時に、赤外線ついた携帯なかった世代じゃね?
もしくは、若いけどガチでその手の縁が全く無い奴か…

まあ赤外線のアドレス交換とか合コン位でしか使い道無いけどな…
743iPhone774G:2010/07/04(日) 01:08:28 ID:AG47Oebd0
>>733
口頭・バンプ・メモ。QRコード
 いくらでも方法はある。
少しは人と話すのもたまにはいいですよ?
744iPhone774G:2010/07/04(日) 01:09:05 ID:S8fPTM7CP
mailmeとか使って交換したら目立つのでよい
745iPhone774G:2010/07/04(日) 01:09:20 ID:UfEXlHv4P
おまえらOsiriXでググってみ
iPadやiPhoneが医療関係で重宝されてる理由が分かるからw
746iPhone774G:2010/07/04(日) 01:09:42 ID:DCaprz0h0
>>733
今のガラケーには青歯付いてんだぜ
747iPhone774G:2010/07/04(日) 01:10:48 ID:vgTT0Qm30
>>741 
> てか病院であれば、タッチパネル+マジックハンドみたいな奴
> で普及せずとも必要なソフトとか開発を依頼するぐらい余裕だと思うが

電子カルテ化に対応出来なくて病院潰れまくってた現状から考えると
そんなに余裕は無いんじゃね?
748iPhone774G:2010/07/04(日) 01:10:52 ID:H3R8VhUW0
医療関係じゃないから興味ないわw
749iPhone774G:2010/07/04(日) 01:12:16 ID:vgTT0Qm30
>>746
BT付いててもBTでアドレス交換出来る機種って限られてね?
750iPhone774G:2010/07/04(日) 01:12:31 ID:vV798okC0
女の子の全裸が原寸で入ってたらいいのにな、ピンチでくぱぁとかさ
そしたらipad買うわ
751iPhone774G:2010/07/04(日) 01:12:48 ID:RkkyfIrL0
>>733
合コンではコースターの裏なんかにアドを書いて渡すのが
ナウなヤングの間じゃ最高にファンキーなトレンドなんだぜ!
752iPhone774G:2010/07/04(日) 01:13:38 ID:UfEXlHv4P
OsiriXってのは簡単に言うとMac OS X用の無料のDICOMビューワで
この分野では最強
機能的にWindowsの数多い高額有料アプリが束になっても足元にも及ばないのが現状
それがiPhoneやiPadでビューワーとして使えるわけ
753iPhone774G:2010/07/04(日) 01:13:56 ID:z1PyqCtIP
>>745
おーすげーな
Dicom形式対応して、医療用のデバイスとして活躍しているのね。
754iPhone774G:2010/07/04(日) 01:14:00 ID:1HWXtd6Y0
>>751
死語連発でワロタw
755iPhone774G:2010/07/04(日) 01:14:05 ID:S9Bhrs4g0
必死に医療用の話してるのは
他に使い道がないからかw
756iPhone774G:2010/07/04(日) 01:14:16 ID:B6ej29gr0
>>733
コンパしたことないとか、決まった友達としか遊ばないとか、友達が少ないとか・・・・
察してやれよ。

しかし、友達と一緒に食べにいってるのに黙々と10分くらいiPhoneをいじってるやつって、
ネトゲやってるとそう変わらないよな。
ガラケーではそんなことなかったのにiPhoneを持ったばかりに友達が減った人多くないか?
757iPhone774G:2010/07/04(日) 01:16:23 ID:H3R8VhUW0
やること同じで使い分けできず
iPhone持っててiPad買うとかバカすぎ
758iPhone774G:2010/07/04(日) 01:16:27 ID:qEEg6Xs50
俺はむしろローマ字打ちができてメールするのが楽になってコミュ力増したw
ガラケーでのメールめんどくさすぎて半分放置してたもん
759iPhone774G:2010/07/04(日) 01:16:36 ID:S8fPTM7CP
>>756
俺のことか
760iPhone774G:2010/07/04(日) 01:16:47 ID:vgTT0Qm30
>>756
それはiPhoneだからじゃなく
単にお前さんの話がつまらないからなだけじゃね?
と思ったり…

実際、そういう奴はガラケー時代からいたしな
761iPhone774G:2010/07/04(日) 01:17:06 ID:2w8zXY7y0

 こ
  ま
   で
    や
     っ
      ぱ
       り
        i
         P
          a
           d
            は
             最 
              強
               と
                い
                 う
                  こ
                   と
                    で
                     し 
                      た
                       。
762iPhone774G:2010/07/04(日) 01:17:08 ID:qEEg6Xs50
iPadのドックのiPhone4用の小型版ならほしいかもしれん
763iPhone774G:2010/07/04(日) 01:17:33 ID:S9Bhrs4g0
>>756
携帯のメアド交換しただけで友達だと思い込んじゃうタイプ?w
764iPhone774G:2010/07/04(日) 01:17:34 ID:z1PyqCtIP
>>755
病院は電カルとかそっち方面に力入れているから、
そっち方面で食い込めればかなり儲かると思う。
765iPhone774G:2010/07/04(日) 01:17:36 ID:i9t+19Mq0
>>746

俺のSH-06Aは青歯でアドレス交換なんぞできんと思うんだが
iPhoneと青歯付きのガラケーでアドレス交換出来るのならやり方教えてプリーズ

>>743
馬鹿だなぁ じゃぁ送るからね こっち向けてとか言うコミュケーションが楽しいんだろ
後、毎度毎度、この手の話題が出るとBumpがとか言う人が居るけど
大体の場合相手はガラケーだ・・・・
766iPhone774G:2010/07/04(日) 01:18:37 ID:S49+ARHE0
>>752
この前ニュースでやってたねこれ。
すごいシステムなんだなあ…

オシリXって読んでもーたヽ(´ー` )ノ
同じ読み方したの手上げれ。
767iPhone774G:2010/07/04(日) 01:21:07 ID:RkkyfIrL0
>>765
馬鹿は君だ、知らない人ほど物珍しさで食い付くのだよ
実際にやってみるといい
768iPhone774G:2010/07/04(日) 01:22:38 ID:2w8zXY7y0
iPadは便利?そりゃそうよ
769iPhone774G:2010/07/04(日) 01:23:07 ID:X16ORKTN0
>>764
そうだね、より軽くて軽快な電子カルテ、MRさんのプレゼンツール、手術時の手元でのCTの確認等々。
神戸大学外科が日本では最初にオペで使っている。
http://www.youtube.com/watch?v=n5nbNIpqdAY&feature=youtube_gdata

770iPhone774G:2010/07/04(日) 01:23:40 ID:UfEXlHv4P
>>766
一応「オザイリックス」と読むw
771iPhone774G:2010/07/04(日) 01:24:03 ID:2w8zXY7y0
3Dでみえるんだってさ
772iPhone774G:2010/07/04(日) 01:24:14 ID:AG47Oebd0
アドレスの交換交換いうけど、お前他のアドレスのカウントは256文字でもあるのか?
口頭数数文字なんだかた言えばいいだろ。
その後そのメアドに電話番号でもかいておくばいいだけ。
なんでそんなに必死に赤外線なんて過去の遺物がほしいのだ。
773iPhone774G:2010/07/04(日) 01:25:19 ID:UfEXlHv4P
>>769
これもOsiriXだね
774iPhone774G:2010/07/04(日) 01:26:00 ID:2w8zXY7y0
>>772
赤外線がないと不便だろ。リモコンないんだぜこの商品・・・
http://www.fqmagazine.jp/wp-content/uploads/2009/10/I_dysonair_main.jpg
775iPhone774G:2010/07/04(日) 01:26:44 ID:mndZnG1N0
>>725
直感的と効率的は別の概念。
とっつきは良くても先がないものなんていくらでもある。

776iPhone774G:2010/07/04(日) 01:26:50 ID:z1PyqCtIP
>>765
同僚がキャバで携帯向けあって嬢と楽しそうにアドレス交換
しているのを見てちとうらやましいと思ったが、どうせ営業メールしか
こないんだよね。
777iPhone774G:2010/07/04(日) 01:28:13 ID:D+U42i8x0
>>770
"お尻っくす"かと思った。
778iPhone774G:2010/07/04(日) 01:28:38 ID:RkkyfIrL0
>>776
しかも仕事用の携帯だしな
779iPhone774G:2010/07/04(日) 01:28:39 ID:B6ej29gr0
>>760
永い付き合いの友人なんだけど、iPhoneに変えてからカラに閉じこもるようになった。
画面を見る時間が多くなったと言うか。アプリがどうとかそんなんばっか。
ガラケーではそんなことなかったのにな。

iPhoneは常習性がある麻薬みたいな感じなんだろうね。ホント、ネトゲーと同じ性質をもってるかもしれん。
2ちゃんもだが・・・
780iPhone774G:2010/07/04(日) 01:28:41 ID:mndZnG1N0
>>732
ローカルにデータを持ってるなら全部一緒。
シンクライアント的な使い方ならiPadもWinも大差はなくなる。
781iPhone774G:2010/07/04(日) 01:28:59 ID:vgTT0Qm30
>>767
マジで合コンとか縁遠いだろ?


つか、今時iPhoneなんて物珍しくもなんとも無い気もする…
782iPhone774G:2010/07/04(日) 01:30:37 ID:RkkyfIrL0
>>781
iPhoneが珍しいわけじゃねぇだろw
まぁそういう人もまだ多いだろうけど
論点が違ってるよ
783iPhone774G:2010/07/04(日) 01:31:07 ID:i9t+19Mq0
>>772

256文字は無いが普通に理解不能な文字数のアドレスの女の子はいっぱい居るぞ

あとヒロユキじゃねーけど「口頭数数文字」ってなんすか?
ボキャブラリが貧困なんで分からないんですけど

>その後そのメアドに電話番号でもかいておくばいいだけ。
>なんでそんなに必死に赤外線なんて過去の遺物がほしいのだ。
わざわざ後からアドレス入力するよりその場でさっくり交換出来る方が楽だからに決まってるだろ
その場で交換すれば間違えて地雷の子にメール送る事も無かろうw
784iPhone774G:2010/07/04(日) 01:31:29 ID:2w8zXY7y0
赤外線が無いiPhoneはダイソンの扇風機のようなものなんですね、わかりまつ
http://www.fqmagazine.jp/wp-content/uploads/2009/10/I_dysonair_main.jpg
785iPhone774G:2010/07/04(日) 01:34:43 ID:RkkyfIrL0
「赤外線」にこだわる意味が理解できない
別の手段があればそれで良いんじゃね?
786iPhone774G:2010/07/04(日) 01:36:06 ID:mndZnG1N0
>>764
電子カルテは入力効率が大きな問題。
感圧式でペン入力が使える機種が重宝されるし、
キー入力ではタッチタイプしやすさや変換効率が非常に重視される。

正直、今のiPadやiPhoneでは
ただ「試しに入れといたデータを見れます」程度。
787iPhone774G:2010/07/04(日) 01:36:51 ID:wYxtl9Iz0
iPhone4をお持ちの方、アンケートにご協力お願いします
1.液晶の部分的な黄色い染みについて
 a.初めから無かった
 b.初めはあったが数日で消えた
 c.今もある
 d.確認していない、わからない

2.蛍光灯下での撮影で写真の中心部が青くなる現象について
 a.撮影してみたが常に青くならない
 b.撮影してみたが時々青くなる
 c.撮影してみたが常に青くなる
 d.撮影していない、わからない

3.本体左下のフレーム継ぎ目を手で覆うように持つとアンテナバーが減る現象について
 a.アンテナバーは減らなかった
 b.アンテナバーは減るが圏外にならなかった
 c.アンテナバーが減って圏外になった
 d.覆う持ち方を試していない、わからない

4.iPhone4を購入して満足していますか?
 a.とても満足していて不満はない
 b.どちらかといえば満足
 c.どちらかといえば不満
 d.不満
788iPhone774G:2010/07/04(日) 01:36:51 ID:vgTT0Qm30
>>772
アドレスが長い短いとかじゃないんだよ
その場の流れを止めるのが嫌なんだよ


じゃあ、みんなでアドレス交換しようぜ!みたいな流れになった時に
ゴメン、俺、赤外線無いんだわ…ってなった時の白けた空気が嫌

別に赤外線に拘ってる訳じゃなく
ガラケー側がBTでアドレス交換当たり前とかになったり
みんながiPhoneでBumpが当たり前とかなら良いんだがな
789iPhone774G:2010/07/04(日) 01:38:05 ID:2kDXR9Af0
赤外線必用なんて言ってる奴は、QRコードアプリとか知らないんだろうな。
790iPhone774G:2010/07/04(日) 01:38:27 ID:S9Bhrs4g0
>>788
その程度で嫌なら赤外線付いてるガラケー持てよ
791iPhone774G:2010/07/04(日) 01:39:23 ID:RkkyfIrL0
>>788
QRコード読み取らせる手間と大差なかろ?
792iPhone774G:2010/07/04(日) 01:39:28 ID:UfEXlHv4P
>>786
電子カルテ(笑)

そんなのガラけ〜とかAndroidで十分だろ

iPhoneやiPadは患者を助ける為の医療に必要不可欠なものになってきている
793iPhone774G:2010/07/04(日) 01:39:52 ID:vgTT0Qm30
>>782
それ以外何が物珍しい物がある?
QRコードだって、もう10年前から存在するし
手書きのメモなんて何万年も前から有るぞ?

Bumpが珍しい?相手がBumpに対応してなきゃ意味無いしなぁ
794iPhone774G:2010/07/04(日) 01:40:56 ID:X16ORKTN0
>>787
1 a
2. a
3. b
4. a
795iPhone774G:2010/07/04(日) 01:42:26 ID:AG47Oebd0
>>793
それを言うなら相手が赤外線に対応してなかったら何の意味もないわけで
796iPhone774G:2010/07/04(日) 01:42:28 ID:2kDXR9Af0
とりあえず判明したことは、ID:vgTT0Qm30は妄想上でしか合コンに行ったことがないってことだな。
妄想君に付き合う義理はないから、NGIDいれとくか。
797iPhone774G:2010/07/04(日) 01:43:32 ID:Qu0KW5p30
>>787
abab
798iPhone774G:2010/07/04(日) 01:43:46 ID:z1PyqCtIP
>>786
ビジネスになるのであれば、そんな問題解決できる
アプリが出るんでないの。

PACSやらそこいら辺は仕事で関わりがあるけれど、
クライアント側の端末とかいじったことないから正直
良くわからねー
799iPhone774G:2010/07/04(日) 01:44:12 ID:vgTT0Qm30
>>790
二極論しか口に出来ない馬鹿は話かけんなよ

>>791
実際QRコードの読み取りスムーズに出来る子なんてまずいないよ
読み取りアプリ立ち上げるだけで一苦労
第一、大事なのはアドレス交換ね
こっちのアドレス教えるだけだったら
それこそ名刺だけで十分だろ
800iPhone774G:2010/07/04(日) 01:44:35 ID:2kDXR9Af0
>>795
そう、そこなんだよ。
そいつがあほなのは、最近の国産携帯も赤外線搭載機がすくないってことを知らないこと。
やっぱ実際行ってないってのがバレバレですな。
801iPhone774G:2010/07/04(日) 01:44:46 ID:S9Bhrs4g0
>>799
悔しかった?w
802iPhone774G:2010/07/04(日) 01:45:21 ID:i9t+19Mq0
>>796

すまんが相手側の子が持ってるガラケーがQRコード作ってないと交換にならないんだが・・・・
803iPhone774G:2010/07/04(日) 01:46:19 ID:vgTT0Qm30
>>795
iPhone以外で赤外線付いてない携帯なんて今時あるか?

楽々フォンあたりなら付いてないかもしらんが
そんなの使ってる女の子が合コン来るとも思えん
804iPhone774G:2010/07/04(日) 01:46:37 ID:RkkyfIrL0
>>796
合コンでiPhone持ってるなんて今では珍しくもなくなってきてるけど、
やっぱりQRコードやBTでのアド交換は相手から物珍しがられるよ
やったことない人は、わずらわしさよりまず食いつくね
805iPhone774G:2010/07/04(日) 01:47:00 ID:HRkNPPBD0
なんかアンケート取ってる人がいるが、製品としては殆どの個体が同じ結果じゃないと問題だろ
iPhone4ってホント個体差すごいよな…
806iPhone774G:2010/07/04(日) 01:47:49 ID:Ns0MFHtK0
赤外線ってのは、「ほとんど全ての携帯が対応している」という所に利便性がある。
「QRコードとか青葉で良いよ」って言う奴はそこが理解出来てないんだろうな。
807iPhone774G:2010/07/04(日) 01:47:57 ID:HRkNPPBD0
アンケート取ってる人がいるけど、これってちゃんとした製品なら結果がほぼ同じにならないとダメなんだよな
iPhone4の個体差ってすごいよな…
808iPhone774G:2010/07/04(日) 01:48:32 ID:AG47Oebd0
合コンっていったことないけど、当然焼き肉とか寿司は食べ放題なんだろ?
男3万女500円くらいの会費ときいたが。
809iPhone774G:2010/07/04(日) 01:48:42 ID:RkkyfIrL0
>>799
>>実際QRコードの読み取りスムーズに出来る子なんてまずいないよ
>>読み取りアプリ立ち上げるだけで一苦労

それがいいんじゃねぇか、馬鹿なの?
810iPhone774G:2010/07/04(日) 01:48:42 ID:TaJ1KIRS0
>>787
質問が正確じゃない気がするけど。

1.液晶の部分的な黄色い染みについて
 c.今もある
(これはいずれジーニアスバーに行くつもり)

2.蛍光灯下での撮影で写真の中心部が青くなる現象について
 b.撮影してみたが時々青くなる
(蛍光灯下が条件だっけ? 背景まっ白で撮ると発生する場合あり。他の時は全然気にならない)

3.本体左下のフレーム継ぎ目を手で覆うように持つとアンテナバーが減る現象について
 b.アンテナバーは減るが圏外にならなかった
(ただし、相当ぎゅううううっと長い時間握ってもほぼ減らず。たまに減っても1本)
(つーかこれって実験する場所や電波状況によるんじゃなかったっけ?)

4.iPhone4を購入して満足していますか?
 b.どちらかといえば満足
811iPhone774G:2010/07/04(日) 01:48:47 ID:ZC9d8MN90
何このスレ。あぼーんだらけだし、
そのあぼーんにレスしてるやついるし、もう訳わからん。
812iPhone774G:2010/07/04(日) 01:48:49 ID:2kDXR9Af0
>>802
は?交換じゃないよ。QRコードみせてこっちのアドレス情報送ってから、
オーナー情報付きのメールを返送するだけ。10秒もかからないが。
813iPhone774G:2010/07/04(日) 01:49:46 ID:00HH/hpH0
なにおまいら、赤外線が付いてないとアドレス交換してもらえないの?(´・ω・`)
814iPhone774G:2010/07/04(日) 01:49:47 ID:hnfZH/hC0
ところで黄色い液晶だった人は、今は消えてるの?
815iPhone774G:2010/07/04(日) 01:50:06 ID:RkkyfIrL0
>>802
お前メアド交換すらしたことないだろ
816iPhone774G:2010/07/04(日) 01:50:09 ID:Qu0KW5p30
>>805
部品の品質基準が低いんだろうな
安くするために
817iPhone774G:2010/07/04(日) 01:50:47 ID:HRkNPPBD0
連投すまん、すぐに反映されなかった
818iPhone774G:2010/07/04(日) 01:51:00 ID:mndZnG1N0
>>812
それはキモがられる。
819iPhone774G:2010/07/04(日) 01:51:26 ID:2kDXR9Af0
>>804
ああ、それはあるな。しらないと結構食いつきはいい。あとその場でメール交換だから確実に
本物のアドレスって確認もそこで取れる。これも大きい。
820iPhone774G:2010/07/04(日) 01:51:48 ID:vgTT0Qm30
>>809
抜け駆けする時は別にそれで良いんだって
嫌なのは、さっき言ったようなシチュエーション
みんなで一斉に交換しようぜみたいな時に、俺の所で流れ止まるのが嫌なんだよ
821iPhone774G:2010/07/04(日) 01:52:09 ID:xZeihQEM0
>>758
同じく
2,3日放置したり、気づかなかったなんて言ってたけど、iPhoneでフリック使えるようになってちゃんと返すようになった
わりと喜ばれてるw
822iPhone774G:2010/07/04(日) 01:52:40 ID:i9t+19Mq0
>>812

速攻で返信してとかお前言ってるわけ?
823iPhone774G:2010/07/04(日) 01:53:55 ID:RkkyfIrL0
>>820
流れが止まるのは赤外線のせいじゃなく「オマエ」のせいだろ
824iPhone774G:2010/07/04(日) 01:55:18 ID:RkkyfIrL0
>>822
「アドレス交換しよう」って流れの交換だぞ?普通はそうだが?
教えて貰えないようなら、それはアドレス交換以前の問題だろ
825iPhone774G:2010/07/04(日) 01:55:24 ID:2kDXR9Af0
>>818
メアド交換はOKでその場でメールを出すのが嫌だって女が存在するならお会いしたいね。
いるわきゃないじゃん。アンチの論理破綻もそこまで来たか。

>>822
そうだよ。時代はお前に合わせてチンタラ動いてないんだよ。
826iPhone774G:2010/07/04(日) 01:56:17 ID:vgTT0Qm30
>>812
オーナー情報つきのアドレスの送信方法知ってる女の子がどんだけいるよ?
「QRコードね、じゃあこっちからオーナー情報つきのメール送るね」なんてスマートに返してくる女には会った事が無い
827iPhone774G:2010/07/04(日) 01:56:34 ID:00HH/hpH0
たかがアドレス交換でなんでこんなに必死なんだよ(´・ω・`)
828iPhone774G:2010/07/04(日) 01:56:40 ID:wYxtl9Iz0
相手のケータイにメアド表示して貰う→名刺読み取りアプリで撮影→修正して送信→メアド交換完了
自分の場合こうしてます
829iPhone774G:2010/07/04(日) 01:58:11 ID:vgTT0Qm30
>>823
じゃあ流れ止めない方法でも伝授しておくれよ
830iPhone774G:2010/07/04(日) 01:58:19 ID:z1PyqCtIP
>>825
>メアド交換はOKでその場でメールを出すのが嫌だって女が存在するならお会いしたいね。

おいおい、これは普通に居るだろ。
相手の男と連絡取りたく無い時。メアド交換は偽のメアド。
メールはその場で出されると嘘がばれるから、メール交換はしたくないとか。
831iPhone774G:2010/07/04(日) 01:58:34 ID:RkkyfIrL0
>>826
だぁかぁらぁ、そういうのを手取り足取り教えるのも(ry
832iPhone774G:2010/07/04(日) 01:59:05 ID:AG47Oebd0
>>827
攻めるとこがガラケーメーカーからそれくらいしかなくなってきたから。
833iPhone774G:2010/07/04(日) 01:59:32 ID:l4Yegun30
お前らも大変だな
834iPhone774G:2010/07/04(日) 02:00:00 ID:DCaprz0h0
>>818
ブサイクはつらいんだな
まあがんばれ
835iPhone774G:2010/07/04(日) 02:00:05 ID:vgTT0Qm30
>>828
それは新しいな
QRコードよりスマートだ


因みにさっきの質問はabbaだ
836iPhone774G:2010/07/04(日) 02:00:16 ID:9aPHqKTS0
ID:vgTT0Qm30
どう見ても合コン行ったことないorコミュ力不足の人ですね
837iPhone774G:2010/07/04(日) 02:00:33 ID:+0yRA1lA0
>>811
そう言えば、4にしてからBB2Cであぼーん出ないな
838iPhone774G:2010/07/04(日) 02:01:02 ID:2kDXR9Af0
>>830
>相手の男と連絡取りたく無い時。メアド交換は偽のメアド。
>メールはその場で出されると嘘がばれるから、メール交換はしたくないとか。

だったら、なおさらそのメール交換は無意味だろがwww
頼むからアンチ君の中で一人くらい実際に合コン行った奴いないのかよ。

ID:z1PyqCtIPまで妄想君だったとわね。
妄想君に付き合う義理ないんでNGIDいれときますわ。
839iPhone774G:2010/07/04(日) 02:01:50 ID:vgTT0Qm30
>>831
時と場合だろって話をしてるんだがな

手取り足取り教えるのが良い場面も有れば、そうじゃない場面もあるだろ
840iPhone774G:2010/07/04(日) 02:02:29 ID:RkkyfIrL0
>>838
全くだ…
エア合コンを語られても困るっての
841iPhone774G:2010/07/04(日) 02:03:45 ID:AG47Oebd0
>>837
そんなものつかってないでrep2使えば問題なし
842iPhone774G:2010/07/04(日) 02:04:05 ID:S9Bhrs4g0
数合わせで合コン参加しただけの奴に威張られてもw
843iPhone774G:2010/07/04(日) 02:04:42 ID:z1PyqCtIP
>>838
おいらも君をNGIDに入れておくよ。
気持ち悪い書き込みを見たくないし。

>だったら、なおさらそのメール交換は無意味だろがwww
だからメール交換はしないと書いているんだが理解できないかw
844iPhone774G:2010/07/04(日) 02:04:50 ID:RkkyfIrL0
>>839
たかだかその程度の手間、赤外線が無いってだけで
「えーめんどくさい、やだ」
って断わられるくらいなら素直に引いとけ、脈は無い
845iPhone774G:2010/07/04(日) 02:05:57 ID:z1PyqCtIP
844 名前:あぼ〜ん[NGID:RkkyfIrL0] 投稿日:あぼ〜ん
846iPhone774G:2010/07/04(日) 02:06:09 ID:2kDXR9Af0
>>844
だよな。どんだけ蚤の心臓なのか。
847iPhone774G:2010/07/04(日) 02:06:19 ID:z69wUYw80
>>787
1.a
2.c
3.b
4.a
848iPhone774G:2010/07/04(日) 02:06:57 ID:2kDXR9Af0
>>828
ああ、それもしたことある。たまにlと1間違えるんだよな。
849iPhone774G:2010/07/04(日) 02:07:17 ID:vgTT0Qm30
>>844
面倒臭いとか言われた事は無い
変な所で気使うタイプだから、そういう段取り外すのが気になって仕方ないんだよ
850iPhone774G:2010/07/04(日) 02:07:41 ID:00HH/hpH0
おまいらが合コンの話題でここまで盛り上がれるのが羨ましいよ(´・ω・`)
851iPhone774G:2010/07/04(日) 02:07:47 ID:RkkyfIrL0
まだ1時間近くあんのか…待ち時間って長いなぁ
852iPhone774G:2010/07/04(日) 02:08:12 ID:z1PyqCtIP
846 名前:あぼ〜ん[NGID:2kDXR9Af0] 投稿日:あぼ〜ん
853iPhone774G:2010/07/04(日) 02:09:10 ID:+0yRA1lA0
ま、おれの周り大概は個人でiPhone買って、会社支給のガラケーも持ってる両方持ちなんだが
854iPhone774G:2010/07/04(日) 02:10:16 ID:U6ls0XJ80
>>257
>>255
>iPhoneに限らずスマホ持ちは
>「すいません、ちょっと見せて貰ってもいいですか?」
>と言うと喜んで見せてくれる人が多い

君はスマホ持ってる人に声かけまくってるのか?
855iPhone774G:2010/07/04(日) 02:11:53 ID:S8fPTM7CP
おまえらBB2Cスレに作者降臨してたけどちゃんと挨拶しとけよな
合コンの話なんかしてないで
856iPhone774G:2010/07/04(日) 02:12:45 ID:oX46ntf50
音楽再生って何時間可能?
857iPhone774G:2010/07/04(日) 02:13:17 ID:TaJ1KIRS0
>>855
とっくに見に行ったぜw
俺基本はrep2使ってるんだけどな…
858iPhone774G:2010/07/04(日) 02:13:17 ID:z69wUYw80
予約はフラットだったけど、悩んだ挙句パケットし放題に変更して契約したんだ。
そしたら今日Fon届いた。契約の時にはし放題じゃ有料になるからって話だったんで断ったんだけどな。

店に問い合わせたら、し放題でも無料でお使いいただけますのでそのままお使いくださいだとよ。
ちょっともうけたw
859iPhone774G:2010/07/04(日) 02:14:07 ID:i9t+19Mq0
>>853

まぁ俺もdocomoと2台持ちだ

不毛な話題だが不具合でギスギスしてるよりはまだこっちの方が笑えるwww

ぶっちゃけ俺のiPhone4も裸でもつと通信速度は落ちるけどまぁケースに入れてるから
問題無いと言えば無い、でも、なんか釈然としない部分も有るよな
お前等実際どーなのよ?
俺様のiPhone4は完璧だZeeeeeeeeeeeeeeって人居るの?
860iPhone774G:2010/07/04(日) 02:14:11 ID:vgTT0Qm30
>>853
しがない個人事業主なんでね
携帯支給してくれる会社なんか無いんだよ
861iPhone774G:2010/07/04(日) 02:15:01 ID:2kDXR9Af0
>>858
Fonを使えばそれだけデータ通信の負担も減るからSBM側としては逆にありがたいんだよ。
だから遠慮無くどんどん使え。
862iPhone774G:2010/07/04(日) 02:22:26 ID:hnfZH/hC0
Fon断ってしまった。うちに既に無線LANあるし・・・
863iPhone774G:2010/07/04(日) 02:22:28 ID:wYxtl9Iz0
>>856
公称だと40時間になってるけど、これはたぶんイヤホン使用の場合
それでも実質40時間は無理だと思う
自分はスピーカー再生しか試してないけど音量7割で充電フル→20%がだいたい3時間くらい
864iPhone774G:2010/07/04(日) 02:25:51 ID:ZC9d8MN90
>>855
さっきTwitterでも酔っ払ってpostしてたな。
865iPhone774G:2010/07/04(日) 02:27:00 ID:+0yRA1lA0
>>862
一回セットしてLinusになれば後は外してしまえばいい
だけど、おれんちのバッファローG54より快適なんで、おれは付けっぱなし
866iPhone774G:2010/07/04(日) 02:29:01 ID:z1PyqCtIP
>>862
うちも無線あるけどとりあえずつなげてる。
使わなくとも、Linusになるとスタバとかいろんなところで無線LAN
使えるから貰ってつなげとけばいいんでね。
867iPhone774G:2010/07/04(日) 02:30:31 ID:2kDXR9Af0
>>865
ああ、それでも使えるんだ。俺はLinus続けたいんで一応電源入れて実家におきっぱにしてる。
868iPhone774G:2010/07/04(日) 02:36:54 ID:vgTT0Qm30
>>867
linusにならんでも、Wi-Fiスポット契約してあれば良いだけなのと違うの?
869iPhone774G:2010/07/04(日) 02:45:00 ID:+0yRA1lA0
>>868
来年の3月までは契約、Linus関係なく使えるんだろ
それ以降はダメじゃね
870iPhone774G:2010/07/04(日) 04:01:46 ID:LMTdMKZq0
>>859
俺予約して当日買ったけど騒がれてるような不具合まだ経験していないな。
カメラ使ってると出るうす〜い青色しか無いよ。
しかもそれ、普通に使ってたら気付かないレベル
何にも知らない姉に今カメラ見せて「真ん中に何かある?」って聞いたら
「四角がある」としか答えなかった、で、まっ白いノートに向けて
「薄い青が映ってるでしょ?」って言ったらやっと分かった。
871iPhone774G:2010/07/04(日) 04:22:08 ID:+0yRA1lA0
>>870
フォーカスポイントを白地以外にタップすると消えるな
872iPhone774G:2010/07/04(日) 06:33:58 ID:tVntLJJB0
200円のタッチペン感度ワル。。。
垂直にあてて少し押さないと認識しないわ
1000円くらいの奴はどうなんだろ?使ってる人どうですか?
873iPhone774G:2010/07/04(日) 06:48:14 ID:Tur4ntc20
Iphone4ってニコニコ動画見れて書き込めるの?
874iPhone774G:2010/07/04(日) 07:36:17 ID:xPa4SM1aP
書き込めはしないけどH.264の動画限定なら見る方法はあるよ
HD画質の動画でもコマ落ちしないのはA4のスペックの高さが分かる。
swfとか見れないから昔の動画は全滅だけどね
875iPhone774G:2010/07/04(日) 07:36:31 ID:g1tIutUX0
>>873
Lphoneならみれます。
876iPhone774G:2010/07/04(日) 07:41:30 ID:Rwa2RyQC0
>>859
やっぱ予約取り消します
877iPhone774G:2010/07/04(日) 07:44:13 ID:snHhsSGM0
尿液晶画面が魅力的
878iPhone774G:2010/07/04(日) 07:45:15 ID:Ex4I14Kh0
この機種でブラウザゲーム出来ている方報告お願いします。

【人柱】スマートフォン動作報告
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1278196817/
879iPhone774G:2010/07/04(日) 08:52:23 ID:j6HHvzAN0
メールできないな?サーバー落ちたか?
880iPhone774G:2010/07/04(日) 08:55:42 ID:Rwa2RyQC0
アイフォーン4とはなんだったのか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278140555/
881iPhone774G:2010/07/04(日) 09:07:49 ID:Rwa2RyQC0
882iPhone774G:2010/07/04(日) 09:19:26 ID:8+WRhadU0
>>881
iPhone4だと更に速いんじゃね?
ペリカンはbとgだけでしょw
883iPhone774G:2010/07/04(日) 09:21:31 ID:9QoBcBS60
えっ赤外線ないの?

ワンセグは?

キーボードは?

画面小さすぎ

尿付きの電波なし






is01で全て解決。そうis01ならね。
しかも秋に2.2に上がれば死角なしだな。
884iPhone774G:2010/07/04(日) 09:21:47 ID:kZgoWGwh0
iphoneってwindowsとじゃ微妙なんだろ?
mac持ってないし・・
885iPhone774G:2010/07/04(日) 09:22:43 ID:kZgoWGwh0
IS01とか恥ずかしすぎるww
886iPhone774G:2010/07/04(日) 09:22:48 ID:wkfWMGVK0
なぜメールできん
サポもつながらん
887iPhone774G:2010/07/04(日) 09:25:41 ID:xPa4SM1aP
iphoneもipadもかったけどmacなんてお金の無駄だから一生買う気ないぞw
でもまったく問題なく使えてるけどな
888iPhone774G:2010/07/04(日) 09:27:21 ID:FJ7QgA6p0
>>884
Macのシェアを考えたら、Windowsで使ってる人が多いと思うよ
889iPhone774G:2010/07/04(日) 09:27:37 ID:qEEg6Xs50
Mac欲しい人は、外ではiPhoneやiPad、家で軽作業なんかやるだけならMac miniでいいんじゃないの

まぁでBD搭載のi7PCとかあるからわざわざ買わないけどさ
890iPhone774G:2010/07/04(日) 09:27:57 ID:vfr8cDIPP
>>884
iPhoneユーザーの大多数はWin使ってますが何か
891iPhone774G:2010/07/04(日) 09:29:40 ID:9QoBcBS60
>885 おいおい恥ずかしいってどういうことだよ。お前はガラケーだろ。現在IS01よりいけてるスマホないだろよ。ドコモの姉妹機がでるまでは。
892iPhone774G:2010/07/04(日) 09:30:25 ID:AG47Oebd0
>>884
ウインドウズでも問題なくiPhoneは使えるが
連絡先の同期や写真の同期に問題があった。
今はどうなのかな?
連絡先の同期は、mobileme = iPhoneとすれば問題解決(mobileme = iPhone = win は最悪だった)
写真の同期はウインの場合iPhoneの写真を同期後自動削除にしてるとiPhoneが写真を1枚削除毎に再起動(リセット)してしまうバグがあった。これはジーニアスにも確認してもらったので嘘ではない。

一時的にウイン使ってたが今はMacにもどったので。
なんにせよウイン自体が非常に重いOSでiTunesも例外なく重い。
でもそれいがい、音楽の同期や写真の同期に問題があるわけではないけど。

ウインなら古いウインでも使えるけどMacだとほぼ最新じゃなきゃiTunesが入れられないからね。ウインでいいんじゃない?
893iPhone774G:2010/07/04(日) 09:31:06 ID:R5LAL1nFP
>>884
同期がwinだと遅いだとかあったが、iOS4になって同期も早くなった
ずっとwinだが、iPhonがこんなに面白いんだからmacも面白いのかなと最近興味津々
macBookProが欲しい
894iPhone774G:2010/07/04(日) 09:32:14 ID:AG47Oebd0
>>889
でもMac miniって冷静に考えると高いんだよな。
用途によるけどMac miniならiMac21.5の安い方かMacBook買ったほうがいいと思う。
Mac miniが半額ならね…うちもほしい。
895iPhone774G:2010/07/04(日) 09:38:45 ID:tVntLJJB0
新規iPhone4契約組ですが
歩くお父さん貰えますかね?
896iPhone774G:2010/07/04(日) 09:39:04 ID:/X/PMZRT0
>1.液晶の部分的な黄色い染みについて
> a.初めから無かった
>2.蛍光灯下での撮影で写真の中心部が青くなる現象について
> a.撮影してみたが常に青くならない
>3.本体左下のフレーム継ぎ目を手で覆うように持つとアンテナバーが減る現象について
> b.アンテナバーは減るが圏外にならなかった

>4.iPhone4を購入して満足していますか?
> a.とても満足していて不満はない
897iPhone774G:2010/07/04(日) 09:56:52 ID:nEOi8dlp0
auのメガネケース、俺は飛びついたと思うよ。
シグマリオンだとかに燃えていた頃ならね。
898iPhone774G:2010/07/04(日) 10:03:16 ID:j6HHvzAN0
俺はゼルダのメガネ岩を探したよ
メトロイドに燃えていた頃ならね。
899iPhone774G:2010/07/04(日) 10:28:33 ID:qTk9Fenc0
「表示だけ」か「実際の問題」か:iPhone 4テスト結果
http://wiredvision.jp/news/201007/2010070423.html
900iPhone774G:2010/07/04(日) 10:37:01 ID:9aPHqKTS0
Mac miniで高いとか…
Windowsであの静音性、省スペース、specを実現しようと思ったらいくらかかると思ってんだ。自作で面倒なことしないと無理じゃないか。
901iPhone774G:2010/07/04(日) 10:37:43 ID:/+LfgqhlP
>>209
こういう人が乗り換えて来るから、
ロクに使いもしないアフォなヤツまで
乗り換えて来るんだよな。
買ってから何ができるのか聞くようなヤツばっか。
もうね、着うたフルとか落として喜んでいて欲しいよ。
902iPhone774G:2010/07/04(日) 10:39:47 ID:kVKxIxb70
>>900
Mac miniもファンが回り出したらうるさいよ
903iPhone774G:2010/07/04(日) 10:43:58 ID:qRuZqcUI0
メーラーは、メールを読んでも設定した期間サーバーに残す設定ができるでしょうか?
904iPhone774G:2010/07/04(日) 10:49:14 ID:R5LAL1nFP
masason 現在、携帯メールとwebサーバーが障害発生中です。
誠に申し訳ありません。復旧急がせております。

16分前 Echofonから
905iPhone774G:2010/07/04(日) 10:51:09 ID:sZIGBycs0
>>904
復旧してるね
906iPhone774G:2010/07/04(日) 10:53:00 ID:z8P+dsHx0
4が届いた。3Gからの乗り換え。
ヤバイ。何するにも早い。
ストレス0だわ
907iPhone774G:2010/07/04(日) 10:54:16 ID:AG47Oebd0
>>900
じゃ安いでいいです。激安ですね。
/*あまり言うと暴れそうで面倒なのでどうでもいい*/
908iPhone774G:2010/07/04(日) 10:54:19 ID:i9t+19Mq0
>>899

この記事だとiPhone4は悪い状態でも最高の受信感度だって事だけど
実際は左下の部分触ってるとスピードテストでも途中で止まっちゃうほどダメなんだが
これはいったいどういうことん何だ?
909iPhone774G:2010/07/04(日) 10:54:56 ID:FJ7QgA6p0
>>903
Eメールは消さなければずっと残る
MMSは読んだらサーバー側は消えるけど
端末にずっと残る
910iPhone774G:2010/07/04(日) 10:57:47 ID:9lqMql7d0
>>908 自分の電波が弱すぎるだけだろ
911iPhone774G:2010/07/04(日) 11:03:19 ID:i9t+19Mq0
912iPhone774G:2010/07/04(日) 11:03:20 ID:xPa4SM1aP
まあバンパーとかケースつけちゃえば圧倒的に電波の受信感度は最強ってことか
913iPhone774G:2010/07/04(日) 11:05:00 ID:sZIGBycs0
>>911
なんでその地図にしたの?きったないよ
914iPhone774G:2010/07/04(日) 11:05:14 ID:i9t+19Mq0
>>910

わりい
アンカー忘れた、見て分かるが俺が住んでるの東京の新宿区だよ
915iPhone774G:2010/07/04(日) 11:06:53 ID:i9t+19Mq0
>>913

グーグルマップだとあからさまに住んでる住所まで分かるだろw
916iPhone774G:2010/07/04(日) 11:07:18 ID:96txZNd50
ケースとか種類沢山あって、選ぶのだけでも楽しいし、落下にも強くなるし、いいことずくめなんだけどな。
917iPhone774G:2010/07/04(日) 11:14:53 ID:PdgyKdEh0
メールの引用って消せますか?
918iPhone774G:2010/07/04(日) 11:16:43 ID:FJ7QgA6p0
>>917
返信だと必ず引用される
アドレスタップで新規作成が早い
919iPhone774G:2010/07/04(日) 11:18:53 ID:qEjJ3mNp0
なんか突然電源が入らなくなってしまったんですが…
落としても濡らしてもないし、電池もまだあった気がするし
一応今充電してるんですが、充電器刺したときの音もしないし…
920iPhone774G:2010/07/04(日) 11:18:55 ID:PdgyKdEh0
>>918
ありがとうございます。
921iPhone774G:2010/07/04(日) 11:21:29 ID:i9t+19Mq0
>>918

返信選んで範囲指定で引用を消しちゃうのが速くない?
俺はそうやってるがまぁ好みの問題か
922iPhone774G:2010/07/04(日) 11:21:52 ID:DCaprz0h0
お前らちゃんとMMS受信できてる?
923iPhone774G:2010/07/04(日) 11:21:59 ID:9aPHqKTS0
>>902
early2009モデルだけど、動画3つエンコでCPUフルで動いてても静かだよ。無駄にファン回しすぎなだけだろ。
924iPhone774G:2010/07/04(日) 11:24:27 ID:96txZNd50
>>919
充電をしばらくしてもだめなら以下をやってみれば?
質問スレから転載

281 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/07/03(土) 16:18:02 ID:4W/su6Go0
>>279
本体の再起動はホームとスリープ数十秒同時押し
基本はそれで大体解決する。

それでも起動しなければ
iphoneとパソコン繋ぐ→ホームとスリープ同時押し
画面に変化があったらホーム押したままスリープだけ離す
→DFUモードで初期化可能に

まぁ最終だねこれは。
押したままパソコンに繋ぐ
925iPhone774G:2010/07/04(日) 11:28:25 ID:qEjJ3mNp0
>>924
着いた!両方長押しで!
すいません、初歩的なことなのに丁寧に答えていただいてありがとうございます。。
なんでこういうことが起きるんでしょうね…
926iPhone774G:2010/07/04(日) 11:28:38 ID:i9t+19Mq0
>>924

iPhone初心者は右上のボタンは電源オフだと思ってる
後電池がある状態でPCに繋いでもiPhoneを起こさないと充電開始しないことない?
これって、俺だけ?
927iPhone774G:2010/07/04(日) 11:29:58 ID:FJ7QgA6p0
>>925
パソコンだってたまにフリーズするだろ
同じだよ
928iPhone774G:2010/07/04(日) 11:32:31 ID:sZIGBycs0
iPhoneを四字熟語で表すとこうなる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278210151/
929iPhone774G:2010/07/04(日) 11:48:51 ID:96txZNd50
>>925
俺は勝手に転載しただけだから、礼を言うなら質問スレでして来い。
あと、927が言うとおり、iPhoneはパソコンみたいなもんだから、たまには電源落として、
20秒くらい待って再起動とかしてやると、今回みたいなことは起きにくくなると思う。
930iPhone774G:2010/07/04(日) 12:03:04 ID:9EXg/fi/0
>>908
>>899
シグナルの減衰度比較だから、数字が大きいほどダメ。
ちゃんとLower is better書いてある。

…つーかどうしてここまでダメなのか…
ケース入れてもダメなのが納得いかねー
フィルムだけで使おうと思ったのに。
931iPhone774G:2010/07/04(日) 12:03:24 ID:KK9MXUzj0
旧ホワイトプランのままフラットに変更したらエビバデ解除料必要?
932iPhone774G:2010/07/04(日) 12:16:06 ID:KD521Ia20
>>931
不要
933iPhone774G:2010/07/04(日) 12:18:48 ID:KK9MXUzj0
>>932
ありがとう!朋割も新ホワイトと同じ1920円だよね?
934iPhone774G:2010/07/04(日) 12:19:37 ID:KD521Ia20
>>933
YES.
俺が実際にそうなった。
935iPhone774G:2010/07/04(日) 12:19:48 ID:8m7awuEG0
ソフトバンクの通信不良お詫び欄 「午前12:00現在」になってるぞ。
936iPhone774G:2010/07/04(日) 12:29:01 ID:nwhGigFJ0
>>933,934
俺もそうしたけど、2年縛りの項目だけはしっかり残ってるんだよな。
937iPhone774G:2010/07/04(日) 12:34:08 ID:ypbsmwcxi
938iPhone774G:2010/07/04(日) 12:54:16 ID:9aPHqKTS0
いい加減次スレ早めに立ててるクズは自重しろ。てか二度と立てるな。たいして勢いもないし>>900が宣言して立てりゃ充分。
939iPhone774G:2010/07/04(日) 12:56:02 ID:aozjnmvm0
エネループ満充電二本 スティックブースター
これだと、40%しか充電出来ないね
940iPhone774G:2010/07/04(日) 13:01:14 ID:KD521Ia20
>>936
ホワイトNにさせられそうになったが、ジニーの画面での確認時に気付いたので、無印ホワイトに修正して貰った。
941iPhone774G:2010/07/04(日) 13:23:53 ID:vfr8cDIPP
>>939
3Gだと60%くらいの充電だったからiPhone4ならそれくらいになるのかな
942iPhone774G:2010/07/04(日) 13:36:04 ID:KiLYUsDwP
ん?
iPhone4のバッテリーは何mAhあるんだ?

エネループx2・・・変換効率が50%だとしても2000mAhあるぞ
943iPhone774G:2010/07/04(日) 13:40:52 ID:Ng8ZsA4S0
気にいった相手なら、iPhoneだろうがXperiaだろうが、めんどくさかろうが交換するっす

当然、逆もあるよん

ここで、言いあってる人とは交換したくないっすwww
944iPhone774G:2010/07/04(日) 13:42:31 ID:uD+EvUiH0
うめ
945iPhone774G:2010/07/04(日) 13:48:22 ID:HdgO1tyW0
誰か4の高画質を活かせるフリーの変換ツール教えて・・・
3G時代のエンコした動画はほとんどそのままの画質だし
高速で動いたりするとブレル
できれば、サイズも小さくしたんだけど
946iPhone774G:2010/07/04(日) 13:59:11 ID:R5LAL1nFP
>>945
DVDVideoSoft Free Studio
947iPhone774G:2010/07/04(日) 14:03:15 ID:RJddtQq1P
>>945
AirVideoのWindows版のサーバーソフトのエンコーダーが無茶苦茶チューニングされていて
かなり高画質というのをどこかで聞いた事がある
948iPhone774G:2010/07/04(日) 14:03:24 ID:HdgO1tyW0
>>946
おお ありがと
早速ぐぐって落として試してみる
949iPhone774G:2010/07/04(日) 14:06:15 ID:HdgO1tyW0
>>947
あ それ俺も使ってるけど、最近アップあったっけ?
でもwi-fiじゃなきゃどっちにしても高画質は無理だろうな・・・
950iPhone774G:2010/07/04(日) 14:32:08 ID:nwhGigFJ0
>>942
電圧が違うよ。
iPhoneは5Vで千ナンボmAh、エネルは1.2Vで2000mAh。
951iPhone774G:2010/07/04(日) 14:37:27 ID:z69wUYw80
>>950
5Vでチンポに見えた
952iPhone774G:2010/07/04(日) 14:38:18 ID:D+U42i8x0
Ratina対応を謳ってないアプリでも、APIでディスプレイ解像度に対応してるアプリもあるみたいだな。Photo-Sortって写真ビューアアプリも対応謳ってないが1ドットの点だけの960*640の画像表示してキャプとってPCで拡大して見たがアンチエイリアスかかってなかったし。
953iPhone774G:2010/07/04(日) 14:57:17 ID:bMa0fHWr0
>>945
HandBrakeでいいだろ
954iPhone774G:2010/07/04(日) 15:00:31 ID:2Q9G8e2U0
必ずしもこの順番ではない。実質107を使ってもよし

iPhone 4 Part.103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566142/ ←実質106←いまココ

次スレ
iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/ ←実質107

iPhone 4 Part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278046859/ ←実質108




以下、重複消化前に無断でスレ立て。再利用はなし
iPhone 4 Part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278086721/
iPhone 4 Part105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278196063/
955iPhone774G:2010/07/04(日) 15:09:07 ID:ZC9d8MN90
105も立ってるのか、さすがにアホ過ぎる。
956iPhone774G:2010/07/04(日) 15:19:25 ID:hOXlVNkuP
>>951
確かにw
957iPhone774G:2010/07/04(日) 15:23:14 ID:z1PyqCtIP
>>955
糞ペリア厨の嫌がらせでしょ
958iPhone774G:2010/07/04(日) 16:03:43 ID:RKyrYZG3P
不具合はアンチの捏造って言ってた人たちはどこに行ったの?
959iPhone774G:2010/07/04(日) 16:07:06 ID:qEEg6Xs50
iPhone4ユーザーはリア充がほとんどなので、iPhone4を持って家族や友人達とレジャーに出かけました
960iPhone774G:2010/07/04(日) 16:08:34 ID:2Q9G8e2U0

ここまでiPadは最強っと・・・
961iPhone774G:2010/07/04(日) 16:10:15 ID:lF9NPWCl0
>>954
めちゃめちゃだな(笑)
iPhone 4も、めちゃめちゃだから仕方ないか(笑)
962iPhone774G:2010/07/04(日) 16:11:19 ID:lF9NPWCl0
【不良】iphone4 不具合総合 Part.2【故障】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277565635/
963iPhone774G:2010/07/04(日) 16:26:01 ID:qTk9Fenc0
次スレ
iPhone 4 Part104(実質107)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278046859/335
964iPhone774G:2010/07/04(日) 16:30:28 ID:qTk9Fenc0
次スレの勢いが伸び始めてるのでここは埋めるか。
965iPhone774G:2010/07/04(日) 16:31:02 ID:qTk9Fenc0
埋め
966iPhone774G:2010/07/04(日) 16:38:32 ID:D+U42i8x0
産め
967iPhone774G:2010/07/04(日) 16:39:31 ID:D+U42i8x0
ところで埋め行為ってなんか意味あんの?
968iPhone774G:2010/07/04(日) 16:40:35 ID:S8fPTM7CP
あついなぁ外は
969iPhone774G:2010/07/04(日) 16:51:52 ID:SVKtPd6vP


ハンカチ
970iPhone774G:2010/07/04(日) 16:53:27 ID:TaJ1KIRS0
うめーこのみかん
971iPhone774G:2010/07/04(日) 16:58:37 ID:ZDCFGEkc0
もう初期ロットは終了してるのか?
これから入ってくるのは不具合改善してるやつかい?
972iPhone774G:2010/07/04(日) 17:05:28 ID:+L1l4wafP
>>971
んな訳ねーだろw早くて秋頃だろな
973iPhone774G:2010/07/04(日) 17:06:13 ID:HzQYtFsl0
つかそもそもfoxconn動いてるのかあの工場は・・?
974iPhone774G:2010/07/04(日) 17:14:57 ID:ZDCFGEkc0
>>972
そうかい 秋頃かい
ありがとう
975iPhone774G:2010/07/04(日) 17:30:30 ID:Iue1zK0o0
必ずしもこの順番ではない。実質108を使ってもよし

iPhone 4 Part.103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277566142/ ←実質106←いまココ

次スレ
iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/ ←実質107

iPhone 4 Part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278046859/ ←実質108




以下、重複消化前に無断でスレ立て。再利用はなし
iPhone 4 Part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278086721/
iPhone 4 Part105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278196063/
976iPhone774G:2010/07/04(日) 17:34:35 ID:lF9NPWCl0
次スレ忘れてね?
977iPhone774G:2010/07/04(日) 17:39:20 ID:Iue1zK0o0
どこ見てんだ?
978iPhone774G:2010/07/04(日) 17:43:44 ID:KK9MXUzj0
実質107のスレは1がネガキャンっぽいけど、それでもいいの?
979iPhone774G:2010/07/04(日) 17:45:49 ID:qEEg6Xs50
逝くしかない、次のスレに!
980iPhone774G:2010/07/04(日) 17:47:12 ID:5jDA5PZi0
>>978
テンプレなんてほっとけ
981iPhone774G:2010/07/04(日) 17:48:22 ID:5jDA5PZi0
次スレ再利用 実質107

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/

うめ
982iPhone774G:2010/07/04(日) 17:48:35 ID:KK9MXUzj0
じゃあどこへ行くかは各々の自由ってことで。
983iPhone774G:2010/07/04(日) 17:54:50 ID:00HH/hpH0
>>975
> 以下、重複消化前に無断でスレ立て。再利用はなし
> iPhone 4 Part104
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278086721/
> iPhone 4 Part105
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278196063/

それぞれのスレ>>1はアンチ工作員のスレ立て荒しにつき、NG推奨。
984iPhone774G:2010/07/04(日) 17:56:33 ID:Hr9hilp70
もったいないオバケが出てくるぞ〜
985iPhone774G:2010/07/04(日) 18:04:02 ID:00HH/hpH0
間違えた。>>1のNG推奨は>>981のスレだった。スマソ。

> iPhone 4 Part105
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278196063/
は残念ながら落ち待ちということで・・・
986iPhone774G:2010/07/04(日) 18:06:07 ID:lF9NPWCl0
987iPhone774G:2010/07/04(日) 18:08:16 ID:lF9NPWCl0
>>982
色々行く先があって楽しそうだな
2ちゃん歴20年になるけど、
こんな経験無いわ
988iPhone774G:2010/07/04(日) 18:09:44 ID:lF9NPWCl0
次スレ、ここでいいよ
アイフォーン4とはなんだったのか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278140555/
989iPhone774G:2010/07/04(日) 18:11:54 ID:d3CGrvKW0
つか、iPhone 板だけじゃね?
こんなにスレが乱立してるの。
990iPhone774G:2010/07/04(日) 18:17:48 ID:j6U9ERoq0
裸で使えない携帯とかwwwwwwwwwww
991iPhone774G:2010/07/04(日) 18:20:56 ID:+pzCESbV0
次スレ再利用 実質107

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/
992iPhone774G:2010/07/04(日) 18:21:36 ID:+pzCESbV0
次スレ再利用 実質107

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/
993iPhone774G:2010/07/04(日) 18:21:38 ID:yOe9y+LqP
1000なら来年新iPhone出ない
994iPhone774G:2010/07/04(日) 18:22:16 ID:+pzCESbV0
次スレ再利用 実質107

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/
995iPhone774G:2010/07/04(日) 18:22:56 ID:+pzCESbV0
Error! まだ10秒・・・うぜええええええええええええええええええええええええええ


次スレ再利用 実質107

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/
996iPhone774G:2010/07/04(日) 18:23:24 ID:fkrbsczO0
1000ならBB2C審査速攻で通る
997iPhone774G:2010/07/04(日) 18:23:36 ID:+pzCESbV0
Error! まだ10秒・・・うぜええええええええええええええええええええええええええ


次スレ再利用 実質107

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/
998iPhone774G:2010/07/04(日) 18:24:16 ID:+pzCESbV0
次スレ再利用 実質107

iPhone 4 Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277804519/
999iPhone774G:2010/07/04(日) 18:25:37 ID:yOe9y+LqP
1000ならサムスン吸収合併
1000iPhone774G:2010/07/04(日) 18:25:39 ID:KK9MXUzj0
1000なら今年の夏、俺以外のみんなに黒髪ロングでかわいい彼女ができる。
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/