iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
テンプレート誰かよろしくね!
2iPhone774G:2010/06/12(土) 23:50:46 ID:P7KQAfUj0
押す為には、魅力的な料金プランが必須だ!
3iPhone774G:2010/06/12(土) 23:50:46 ID:A+h5RCEZP
・6/8「iPhone4」発表、6/24に発売(予約は15日から)、端末価格やプランは近日発表
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
・5/28からの契約者は、月月割や分割端末代が2ヶ月目〜25ヶ月目に変更
・4/27から、「Wi-Fiバリュープラン(i)」は「バリュープログラム(i)」に名称変更
 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
・3/6から、「標準プライスプラン」が追加
 パケット定額が段階制だが、バリューPG(i)より月月割が「月1,440円×24回」になる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q1】「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったら月いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=46,080円
 iPhone3GS 32GB=57,600円
※現在一部店舗で、スパボ一括セールやキャシュバック有

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので月5,705円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q2】「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス24回払いで買ったら月いくら?
【A2】16GBはずっと月5,705円、32GBは2年間は月6,185円、それ以降は月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 1,920円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,705円  (1ヶ月目〜)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 2,400円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月6,185円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので月5,705円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276004379/
4iPhone774G:2010/06/12(土) 23:51:35 ID:0IWdJ/wB0
iPhoneから始めてすれたてた。
パートスレとか楽ちんに更新出来てBB2Cの快適さ再認識。
テンプレたのむよーーー!!!!
5iPhone774G:2010/06/12(土) 23:51:37 ID:PJvT5NUy0
【Q3】「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A3】2年間は「月980円〜月4,264円」

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=46,080円
 iPhone3GS 32GB=57,600円

■毎月払う料金
 基本料 S!ベーシック  パケ下限  パケ上限   月月割      月総額
 980円 + (315円 + 「1029円〜4,410円」 − 1,440円) =月980円〜月4,264円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外
※下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので「月2,324円〜月5,705円」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q4】「標準プライスプラン」のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A4】2年間、16GBは「月2,900円〜月6,185円」、32GBは「月3,380円〜月6,665円」
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 1,920円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,440円) = 月2,900円〜月6,185円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 2,400円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,440円) = 月3,380円〜月6,665円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※「端末代」と「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外
※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので「月2,324円〜月5,705円」

標準プライスプラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
6iPhone774G:2010/06/12(土) 23:55:43 ID:PJvT5NUy0
【Q5】「バリュープログラム(i)」なら、16GBが実質0円とか、32GBが実質11,520円てどういうこと?
【A5】実際に払う端末代と、通話料やパケット定額から割り引かれる月月割「月1,920円×24回(※パケットし放題フラット契約時)」を差し引いた実質額

■「iPhone3GS 16GBの端末代として、毎月1,920円を24回払う。(一括払いでは46,080円)

・月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

・つまり差し引き0円=実質0円



■iPhone3GS 32GBの端末代として、毎月2,400円を24回払う。(一括払いでは57,600円)

・月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

・つまり差し引き480円×24回=実質11,520円
7iPhone774G:2010/06/12(土) 23:56:50 ID:PJvT5NUy0
【Q6】ドコモのメアドを捨てられないので、iPhone3GS32GBと2台持ちしたい。ドコモだけ使うよりどのくらい高い?
【A6】ドコモの新機種に機種変してWEBするなら、iPhoneと2台持ちにした方が安くなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-01Bを、頭金3,150円で持ち帰った場合

最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)   月総額(フルブラウザだと)
2,457円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,162円(9,737円)
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.mydocomo.com/onlineshop/re/pickup/sh01b.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+パケットし放題フラット(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック  パケフラ   月月割   月総額(フルブラウザ込)
2,400円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,185円
                                 ~~~~~~~~
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在のドコモ携帯を「メール使いホーダイ」に変更して、2台目にiPhone3GS 32GBを購入した場合

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 780円 + 315円−105円 =  990円(ドコモのメアドでメール送受信し放題)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
 990円 + 6,185円 =  7,175円
                  ~~~~~~~~
8iPhone774G:2010/06/12(土) 23:58:13 ID:PJvT5NUy0
【Q7】他社では安売りで1円機種を売ってるけど、iPhoneは高いの?
【A7】他社の1円携帯でもパケット上限まで使うなら、iPhoneの方が総支払額で安くなります。

■NTT docomo SH-01Bの端末価格と維持費
  SH-01B:バリュー一括払い=62,118円(分割払い:頭金3,150円+2,457円×24ヶ月)
           ※基本料半額のひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料  iモード パケダブル上限
 980円 +315円 + 5,985円 = 月7,280円

■au by KDDI  1円端末価格と維持費
  1円機種:シンプル一括1円
           ※基本料半額の誰でも割は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料 EzWEB PCサイトビュア上限
 980円+ 315円 + 5,985円 = 月7,280円
9iPhone774G:2010/06/12(土) 23:58:54 ID:PJvT5NUy0
■「iPhone3GS」、ドコモの「SH-01B」、auの「1円機種」のシミュレーション

      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       3GS16GB   3GS32GB    SH-01B     1円端末
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
  端末代 :\46,080    \57,600    \62,118        \1
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引開始)
    :      :        :        :        :        :
  25ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引終了)
  26ヶ月目:\4,725     \4,725     \7,280     \7,280 (ホワイトプラン基本料無料期間)
  27ヶ月目:\4,725     \4,725     \7,280     \7,280 (ホワイトプラン基本料無料期間)
  28ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280
    :      :        :        :        :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)

■27ヶ月計 \170,590   \182,110    \276,059    \216,651
10iPhone774G:2010/06/12(土) 23:59:48 ID:PJvT5NUy0
『iPhone3GS』の端末価格
  ※契約時のパケット定額の種類で月月割が変動します
  ※表記は「パケットし放題フラット」契約時、「標準プライスプラン」だと月月割が「480円×24回」減額
■iPhone3GS 32GB価格
【新規・MNP】
 一括払:57,600円
 分割払:2,400円×24回
 月月割:1,920円×24回  (標準プライスプランだと1,440円)
 実質額:11,520円(480円×24回)

【機種変(2年以上 or スパボ加入者)】
 一括払:64,800円
 分割払:2,700円×24回
 月月割:1,920円×24回  (標準プライスプランだと1,440円)
 実質額:18,720円(780円×24回)

■iPhone3GS 16GB価格
【新規・MNP】
 一括払:46,080円
 分割払:1,920円×24回
 月月割:1,920円×24回  (標準プライスプランだと1,440円)
 実質額:0円(0円×24回)

【機種変(2年以上 or スパボ加入者)】
 一括払:53,280円
 分割払:2,220円×24回
 月月割:1,920円×24回  (標準プライスプランだと1,440円)
 実質額:7,200円(300円×24回)

※ 販売店によっては頭金や、Wホワイトや基本オプションパックを強制する事があります。
  付けられた場合は、当日中に157に電話して解除しましょう。
  公式オンラインショップやアップルストアなら、そのような強制はありません。

公式オンラインショップ
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/
11iPhone774G:2010/06/13(日) 00:00:31 ID:sWGhZ3190
■iPhoneのメール仕様

「@softbank.ne.jp」:MMS(OS3.0から利用可)
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
  ※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます。

∇メリット
○ただ友対象
○電話番号でやりとり可能(ソフトバンク同士のみ)
○受信通知後、全文受信しているので全文読める。
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される(設定でOFFにできる)

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCCやCCができない
×フォルダ分けができない
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

□新着MMS受信アプリ(無料):SB公式アプリ
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162?mt=8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「@i.softbank.jp」:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです。
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば、送受信が可能。
○iPhone以外でも通常のメールソフトで送受信が出来て、バックアップが簡単。

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある。
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する。
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れる為、他の携帯で表示が崩れることがある。
12iPhone774G:2010/06/13(日) 00:03:28 ID:sWGhZ3190
13iPhone774G:2010/06/13(日) 00:05:09 ID:evgex+QJ0

iPhone3GSみたいなガラクタに興味はありません。
iPhone4の詳しい料金プランとその内容を教えてください。
14iPhone774G:2010/06/13(日) 00:07:15 ID:B+bEevRF0
>>1
乙です。iPhoneでスレ立てってどうやるの?
15iPhone774G:2010/06/13(日) 00:12:35 ID:VRbnpDx3P
>>14
スレ一覧でどれでもいいのでスレ名長押し
16iPhone774G:2010/06/13(日) 00:17:43 ID:B+bEevRF0
>>15
サンクス
スレ違いすまん
17iPhone774G:2010/06/13(日) 00:18:11 ID:RhHLldTz0

テレビのリモコンよりダサイiPhone4G<美しいXperia
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276303556/
18iPhone774G:2010/06/13(日) 00:22:34 ID:L/CWG70R0
iPod touch+au携帯で十分
19iPhone774G:2010/06/13(日) 00:40:39 ID:CY1ZV7i/0
>>18
あほ きた
20iPhone774G:2010/06/13(日) 00:52:05 ID:2XONSS5y0
>>18
それはない
21iPhone774G:2010/06/13(日) 00:52:31 ID:Jdo0t9Ae0
もう飽きたからいいよ
22iPhone774G:2010/06/13(日) 00:59:08 ID:Q/j7dUrZ0
さっきまで、4買う気まんまんやつたのに、システム条件がOS10.5.8以降っていうのに気づいて泣きそう…。今、古いノート使ってて10.4なんだわ。誰か格安の解決策教えてください。今、au+タッチなんやけど、4欲しくてたまりません!
23iPhone774G:2010/06/13(日) 01:02:12 ID:2XONSS5y0
Macにだけ厳しいんだよなw
新しいノート買えって事だよきっと。
24iPhone774G:2010/06/13(日) 01:03:50 ID:agB/O57N0
「touchで十分」って言うやつは絶対touchも持ってないよな
25iPhone774G:2010/06/13(日) 01:04:04 ID:sWGhZ3190
>>23
windows版のいいところは中々切り捨てられないところなんだよな。
同期が死ぬほど遅くなるがw
26iPhone774G:2010/06/13(日) 01:08:45 ID:jESkCjdTO
料金プランは月曜日発表
今iPhoneを販売している店舗では原則火曜日から予約受付開始。

@masason
27iPhone774G:2010/06/13(日) 01:14:34 ID:WGKdXBg80

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < あえて今3GSを買え
        ノノノ ヽ_l   \______
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 優柔. | '、/\ / /
     / `./| | 不断. |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
28iPhone774G:2010/06/13(日) 01:16:10 ID:mL+wL8BN0
今touch買うと秋?くらいに新型でて後悔すると思うし
今3GS買うのはアホだし
やっぱ15日に予約するのがいいのかな。。
29iPhone774G:2010/06/13(日) 01:16:39 ID:F3HvKPhz0
>>22
ん〜知り合いか友達にレパード持ってる人いないの?
入れば借りていれちゃいなよ!知ってるかもしれないけどMacOSはライセンス認証しないから大丈夫。
30iPhone774G:2010/06/13(日) 01:24:17 ID:/xqgC4HX0
>>22
MacBookの一番安いやつかネットブックを買う。

>>23
こういうことが出来るのもAppleの強みだと思う。
他のメーカーだと互換性を大事にするあまりに新しい環境への移行が遅れる。
31iPhone774G:2010/06/13(日) 01:31:22 ID:F3HvKPhz0
>>22
あ、>>29だけどやっぱ色々面倒な事になるかもしれないからやめたほうがいいね。
モラルの問題っていうか、、出来るけどやっぱ。。。忘れて新しいMacBookでも買った方がいいね!
32iPhone774G:2010/06/13(日) 01:38:08 ID:fSetmYox0
iPhoneって,エロ画像とかみられちゃマズいメールとか,シークレット的な何かで隠す機能とかある?
たとえば,メールロックとかフォルダロックとかそう言った類のもの
そこ重要なんで教えてください
33iPhone774G:2010/06/13(日) 01:39:11 ID:/fl3Klds0
windowsはXPなら問題なし?
34iPhone774G:2010/06/13(日) 01:39:53 ID:Q/j7dUrZ0
>>29
とりあえず、明日からその方向で動いてみるつもり。ただ、15日の予約はきびしいやろうな。

>>30
確かにそうなんやけどね。それは最後の手段って事で。
35iPhone774G:2010/06/13(日) 01:48:04 ID:FGDibBV90
>>22
古いノートっていうのがどの程度かわからないんでなんだが、下記仕様を満足すれば
Mac OS X 10.6を購入してインストールできる。
 ・Intelプロセッサを搭載したMac
 ・1GB以上の実装メモリ
 ・5GB以上のディスク容量
 ・DVDドライブ(インストール時に必要)
Mac OS X 10.5をどこかから入手できるのなら、プロセッサ要件は、
IntelプロセッサまたはPowerPC G5、PowerPC G4(867MHz以上)まで緩和される
36iPhone774G:2010/06/13(日) 01:49:32 ID:1nR59bgGP
【Q】ドコモで「Lプラン」や「LLプラン」を利用してるけど、iPhoneにもそういうプランある?
【A】ブループランがあります。4/27から「パケットし放題フラット」が契約可能になり、さらに月月割があるので、ドコモより安くなります。
   バリュープログラム(i)以外でのiPhoneの購入は、端末代が11,520円以上高くなるので、
   最初はバリュープログラム(i)の「ホワイトプラン+パケットし放題フラット」で購入して、後からブループランに変更するのが最も安くなります。
   (変更後も月月割は1920円のままですが、ホワイトプランの解約に違約金の9,975円が必要)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■最初はバリュープログラム(i)で契約→ブループランに変更
  iPhone3GS 16GB:スーパーボーナス価格46,080円(分割払い:1,920円×24ヶ月)
  iPhone3GS 32GB:スーパーボーナス価格57,600円(分割払い:2,400円×24ヶ月)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/index.html

■割   引
 月月割:1,920円×24ヶ月 (2ヶ月目〜25ヶ月目)
  ※パケットし放題フラット契約の場合
  ※通話・通信料や各種オプション代等の総額から2年間毎月差し引く

■基本プラン
  ブループランSS:1,785円 (無料通話=1,050円、通話単価=21.0円/30秒)
  ブループランS :2,310円 (無料通話=2,100円、通話単価=18.9円/30秒)
  ブループランM :3,360円 (無料通話=4,200円、通話単価=14.7円/30秒)
  ブループランL :4,935円 (無料通話=6,300円、通話単価=10.5円/30秒)
  ブループランLL:7,560円 (無料通話=11,550円、通話単価=7.35円/30秒)
  ※新自分割引50加入で基本料半額済(スパボ購入で違約金9975円は免除)
  ※無料通話分の繰り越し可、家族間で分け合える
  ※ブループランはホワイトプランと同じ月月割額
  ※SMSは有料(5.25円/通)

■オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケットし放題フラット:4,410円
37iPhone774G:2010/06/13(日) 01:50:44 ID:1nR59bgGP
■ドコモ「SH-01B」とiPhoneの「ブループラン」での維持費シミュレーション

       【バリュ-一括】 【バリュ-一括】 【バリュー一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
        SH-01B   SH-01B    SH-01B   iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB
       (Mバリュー)   (Lバリュー)   (LLバリュー)  (ブル-M)    (ブル-L)   (ブル-LL)
  初期費 :\62,118    \62,118    \62,118    \46,080    \46,080     \46,080
  手数料 : \3,150     \3,150     \3,150     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \5,705     \5,705     \5,705 (初月はホワイトプラン)
  2ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \6,165     \7,740     \10,365(月月割で1,920円引開始、ここからブループラン)
    :      :        :        :        :        :        :        :
  25ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \6,165     \7,740     \10,365 (月月割で1,920円引終了)
  26ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \8,085     \9,660     \12,285
    :      :        :        :        :        :        :        :
     (違約金9975円)(違約9975円)(違約9975円)(違約9975円)(違約9975円)(違約金9975円)
  26ヶ月計:\307293   \348,573    \416,493    \210,665   \260,015    \325,640

ブループラン
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/blue_plan/
38iPhone774G:2010/06/13(日) 01:52:01 ID:2XONSS5y0
>>32
標準ではそういう機能ないけど、どちらもアプリで解決する。
39iPhone774G:2010/06/13(日) 01:53:54 ID:2XONSS5y0
>>33
XPで問題ないよ
40iPhone774G:2010/06/13(日) 02:05:27 ID:p1BKHlAU0
>>1

グダグダだなw
41iPhone774G:2010/06/13(日) 02:17:22 ID:BeSFMgaGP
孫社長のTwitterで
プランと価格は月曜に発表で決定。

>月曜には、発表。今iPhoneを販売している店なら原則火曜日から予約受付開始。
http://twitter.com/masason/statuses/16002128806
42iPhone774G:2010/06/13(日) 02:17:59 ID:smV6w0XG0
4gの料金まだ?
43iPhone774G:2010/06/13(日) 02:23:31 ID:WGKdXBg80
月曜日にプライスレスの発表があるってこと?
それとも糞プランの公表ですか?

毎度毎度に期待を裏切る禿はどっち?
44iPhone774G:2010/06/13(日) 04:00:55 ID:WGKdXBg80
え?
45iPhone774G:2010/06/13(日) 04:45:28 ID:MfOycXZE0
お尋ねします、新規契約よりMNPが料金的にお得とヨドバシで教えてもらい、そうするつもりなんですが、ソフトバンクショップで買うのと、ヨドバシで買うのは何かしらの独自のメリットありますか?
前例の3GSの時にありましたか?
白いお父さんストラップとかちなみに、いりません
46iPhone774G:2010/06/13(日) 04:47:02 ID:dP+X8Av/P
>>45
ポイントがつくならヨドバシの方がお得
つかないなら変わらない
お店によって対応違うみたいだから聞いてみたら?
47iPhone774G:2010/06/13(日) 04:49:40 ID:MfOycXZE0
>>46
ありがとうございます、休みなんで散歩がてら、行って来ますね
ではまた夜くらいに報告しますね
48iPhone774G:2010/06/13(日) 05:36:12 ID:cVKUGlDe0
ききたいんですが3GSと3Gって全然スピード違いますか?
49iPhone774G:2010/06/13(日) 05:38:14 ID:M/9Sl+760
夜に報告ってことは、今日買うってことですか?価格発表の前日に買うなんてクールすぎます
50iPhone774G:2010/06/13(日) 05:42:34 ID:dP+X8Av/P
>>48
全っ然違います
店で両方触ってみたら3G放り投げたくなるくらい違います
51iPhone774G:2010/06/13(日) 06:03:02 ID:uQznzW7Z0
Flashが見られないそうなんですが、
なんでこんなに基本的な機能が備わってないんですか?
今後対応する予定はあるんですか?
52iPhone774G:2010/06/13(日) 06:03:50 ID:YbvGuyDf0
>>51
なんでググるっていう基本的な事ができないの?
53iPhone774G:2010/06/13(日) 06:29:25 ID:GtADzOds0
>>50
iPhone 4が出たらさらに違いが顕著になるからなぁ…

iPhone 4 Rotated + Compared with iPhone + iPhone 3GS
ttp://www.youtube.com/watch?v=fl_xFGEDav8
iPhone 4 Complete Interface Video, Including iMovie + iBooks, from iLounge.com
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ww9ErQI5d_w
54iPhone774G:2010/06/13(日) 06:39:58 ID:iXvQlos6P
明日の価格発表とともに、定額制廃止にするのではないかな。
廃止するには最適のタイミングだから、米英では打ち出したよね。日本でやらない理由がない。
速度規制に引っかからなかった人なら、全く問題ありません、とかいってね。
まあ、一部のテザリンクユーザーがドコモとかに流れてくれた方がずっと助かるのだがね。
55iPhone774G:2010/06/13(日) 06:52:34 ID:2XONSS5y0
>>54
今回、発表まで間があいてるもんね。
ただ単純に値上げだと勘違いする人がいるみたいだから、あまりパケット使わない客は定額料下げるとかの方策取らないといけないだろうけど。
56iPhone774G:2010/06/13(日) 08:30:53 ID:iXvQlos6P
>>55
二段階定額+上限廃止、とかね。
980円 4410円の二段階にして、
一見安く見えるけど、9割の人は4410円になります、みたいな。
57iPhone774G:2010/06/13(日) 08:40:15 ID:wen6HOILI
今使ってるパソコンOSが10.4なんですが、iphone4はつかえない?
10.5入れなきゃダメですか?
58iPhone774G:2010/06/13(日) 08:43:29 ID:DT3xVkU1P
>>54
来るかな。来そうだなぁー。
月1Gで2500〜3000円なら俺は死ぬ程嬉しい。
月五千円でもお釣りが来ちゃうし。
あ!?仮に新プラン来たとしても4のみ適用かな?
59iPhone774G:2010/06/13(日) 09:00:39 ID:iXvQlos6P
>>57
10.5.8以降。抜け道なし。
60iPhone774G:2010/06/13(日) 09:03:54 ID:AvxFOUhbO
予約しないと在庫切れとかいって手に入らないものなの?
3GSのときはどうでした?
61iPhone774G:2010/06/13(日) 09:08:40 ID:dP+X8Av/P
>>60
3GSのときは初日は予約なしでも余裕だった。
ただ今回デザインも変わったし、3GSよりは出足が早いと思うよ。
62iPhone774G:2010/06/13(日) 09:12:32 ID:DT3xVkU1P
>>60
俺は3GS発売二ヶ月後に買ったんだけど、当時32Gが何処にもなくてさ、五店舗中一件16Gが一台だけあって耐え切れず購入した。
たまたまだけど、ホットモック盗まれてたshopもあったよ。
とにかく吟味して後からゆっくりなんて考えてると、今回は特に3G組の買い換え時期だから余計に手に入りずらいと思う。
63iPhone774G:2010/06/13(日) 09:20:08 ID:UDBjMbFY0
2〜3質問があるんですが。

PCへのインストールにDVDドライブが必要とありましたが、アップルのサイトとかで
インストールってできないですか?
ネットブックなのでドライブついてないんです・・・

あと、社会保険、公共料金の請求書、クレカなしでも新規の予約って受け付けてもらえそうですか?
64iPhone774G:2010/06/13(日) 09:22:02 ID:gTkaitYt0
iPhoneは実は評判最低だよ
65iPhone774G:2010/06/13(日) 09:27:35 ID:DT3xVkU1P
>>63
何をインストールするの?
66iPhone774G:2010/06/13(日) 09:34:13 ID:UDBjMbFY0
>>65
あ、ごめんなさい
情報元を読み間違えてました;
iphone使う自体にCDなどからのインストールはいらないみたいですね;
67iPhone774G:2010/06/13(日) 09:53:53 ID:cQgeUG110
iPhone板の連中が糞ばかり。iPhoneを批判すると糞レスばかり
バッテリーが半日しか持たない。しかも電池交換不可
μSDすら使えない
ステップアップトーン不可。着信通知ランプ無
サイレントと音が鳴り捲るモードしか用意されていない
平日のみなどの目覚まし不可。祭日に未対応。↑の問題点もあるため、バイブモードでは目覚ましも鳴らない
バイブの振動時間すら変更不可
通話のボイスメモ不可
携帯本体での留守電不可。信者が嫌いな月払いのサービスに加入した場合のみ一応可能
ワンセグ視聴不可。テレビバッテリーという物も出ているがあまりに遅いのとOSごと落ちるバグもあり、非現実的
地震速報視聴不可
お財布ケータイ不可
ミュージックプレイヤーでの任意イコライザー不可(プリセットからの選択のみ)
アプリは大量にあるが起動するのに5秒以上かかるアプリも多い
色々できると言う人もいるがほとんどがJailBreakと言うメーカー無保証の改造が大前提&まともなサポートやスレも無し
任意のフォルダの音楽やビデオファイルを再生不可能。WindowsならCドライブの作業用フォルダのだけしか再生不可

ナビがどうしようもない。他社ナビは実走確認をある程度しているそうだが、iPhoneのGoogleナビだと
車で芝から丸の内に行くのに、浜松町を経由したルートが表示されて30分以上余計にかかる
電車ナビは終電時間すら表示されずバスは全滅
電車と徒歩を組み合わせたナビもナビウォークの半分の機能すら実装できていない
海外でナビ代わりにしようとわざわざ機種変して持っていったのに現在地が更新されず、
固まって使えないなんてこともしょっちゅう。iPhone板のxGPSスレで阿鼻叫喚が見れる

見ているページの保存すらSafariでは不可能(他のアプリを使えば可能だがUSB転送不可など縛りあり)
メールの振り分けすらできない
2ちゃん永久規制

カメラの解像度悪すぎ&フラッシュすら無い。手ぶれ補正って何?
赤外線無。モデム無。
画面を横向きにしたくないときも勝手に横になる。選択すら不可能
今時FLASHすら未対応。勝手アプリ無理無理
半角カナが打てない。BB2Cでのみ対応
地下じゃないのにSBのみ圏外のエリアや飲食店多杉
ストラップすら付けられない

時々顔の真横で爆発する。Appleは当然責任否定
68iPhone774G:2010/06/13(日) 10:05:15 ID:uWRjuplW0
>>67
おすすめは何でしょうか?
69iPhone774G:2010/06/13(日) 10:07:56 ID:ZD/1/iif0
auから脱庭したいんだが、気になるのは電波。
自宅業なんで家にいる事が多いんだが
フェムトセルもらえば自宅でも電波届くようになる?
70iPhone774G:2010/06/13(日) 10:14:30 ID:j1AR7eURi
都内にはただで接続できるwifiスポットって大量にありますか?
71iPhone774G:2010/06/13(日) 10:15:49 ID:cQgeUG110
>>68
iPhone4
72iPhone774G:2010/06/13(日) 10:20:25 ID:HSnlCKS60
今wi-fiに加入すると月額料金無料でルーターももらえるってことでおk?
73iPhone774G:2010/06/13(日) 10:24:50 ID:uWRjuplW0
>>71
ありがとうございます
iPhone4買います
74iPhone774G:2010/06/13(日) 10:30:34 ID:cQgeUG110
>>73
>>67には嘘は書いてないんでそれらができなくてもしょうがないと諦めて買うべし。
ここは何が何でもiPhoneを肯定するDQNしかいないから虫したほうがいい。
75iPhone774G:2010/06/13(日) 10:33:24 ID:/fl3Klds0
>>67
この中に困るものが一つも無い件
76iPhone774G:2010/06/13(日) 10:43:50 ID:iXvQlos6P
iPhone漬けの毎日ではあるが、Droidの2GHzとか、かなり気にはなる。
android 2.2以降で良い機種が出たら、たぶん相当迷うと思う。
次期Experiaなんかはかなり期待してる。
(現行はちょっとね)
だが、スピードなどのカタログスペックだけでは評価できない良さがiPhoneにはあるように感じているんだよね。
77iPhone774G:2010/06/13(日) 10:48:13 ID:K3GMDd7f0
7月で2年縛りが終わるから脱庭するつもりなんだけど
アップルストアとSBがほぼ等距離にあってどっちへ行くべきか迷ってる
両方行って対応見てもいいんだけど、どっちがお勧めってある?
78iPhone774G:2010/06/13(日) 10:48:47 ID:i2i6mZ4h0
>>69 Yes.
79iPhone774G:2010/06/13(日) 10:49:47 ID:i2i6mZ4h0
>>77圧倒的にアップルストア
80iPhone774G:2010/06/13(日) 11:01:48 ID:Jdo0t9Ae0
>>77
Appleストア一択

SBで買うメリットが無い
81iPhone774G:2010/06/13(日) 11:04:22 ID:/fl3Klds0
じゃあアップルストアで買うメリットは?
82iPhone774G:2010/06/13(日) 11:11:27 ID:U6GnAPcKO
アップルストアでもSBポイント使える?
ポイント使いたいならSBショップ一択かな
83iPhone774G:2010/06/13(日) 11:11:56 ID:Jdo0t9Ae0
>>81
変なオプションを強制されない
店員の知識・接客レベルが高い
84iPhone774G:2010/06/13(日) 11:14:02 ID:bVt+ve/eO
アップストアでも新規契約で買えますか?
85iPhone774G:2010/06/13(日) 11:19:35 ID:i2i6mZ4h0
>>84 Yes.アップルストアね
86iPhone774G:2010/06/13(日) 11:27:50 ID:K3GMDd7f0
アップルストアがお勧めか。ありがとう!
87iPhone774G:2010/06/13(日) 11:31:56 ID:Fwwo9XI10
>>83
そうでもないよ。
新しい機種なら店員も何の知識もないし適当に答えられた。
ソフトバンク関係を質問したらどうでしょうみたいな言い方が不親切だった。
掲示板で知る情報が一番的を得てる。
88iPhone774G:2010/06/13(日) 11:58:05 ID:ZD/1/iif0
>>78
あざーす。買うしかないな
89iPhone774G:2010/06/13(日) 12:11:30 ID:XatXC+VD0
>>87
まあ取捨選択だね
ここでも時々びっくりするくらい的外れなこと言ってる人もいるし
90iPhone774G:2010/06/13(日) 12:16:24 ID:AYFLZnUJ0
iphoneを3G回線で使わずに無線LAN経由でのみ使うとしたら
料金はパケット定額の下限になると考えていい?
もし飽きたら下限料金で運用できるのかなーということが知りたいもので
91iPhone774G:2010/06/13(日) 12:26:29 ID:i2i6mZ4h0
>>90 Yes.
iOs4は、確か国内のデータ通信も任意でブロック出来るようになる筈?
でも、結局使っちゃうからね。
92iPhone774G:2010/06/13(日) 12:28:32 ID:MVES3t/U0
量販店はポイントつくから一番よくね?
93iPhone774G:2010/06/13(日) 12:33:08 ID:PfxyBjMo0
>>91
俺もwifiのみで考えてんだけどS!ベーシックってiPhoneでも解約できる?
端末一括で買って980円でいきたいんだけど
94iPhone774G:2010/06/13(日) 12:34:50 ID:77KHk8lS0
月1Gでいいから2500円のプラン出してくれ
95iPhone774G:2010/06/13(日) 12:40:45 ID:6bWuHxnP0
Wifiのみで考えてる人はtouchじゃダメなの?
96iPhone774G:2010/06/13(日) 12:41:02 ID:s0+LxYXR0
>>90
パケットし放題のプランによるだろ。
フラットにすれば月々割がお得だが、使わなくても4410円
forスマートフォンにすれば、下限維持も可能だろうが月々割も少ない
97iPhone774G:2010/06/13(日) 12:43:24 ID:+uRQbQ58O
無茶苦茶使いこなせなくても持ってて楽しめますかね?
98iPhone774G:2010/06/13(日) 12:47:22 ID:XatXC+VD0
>>93
iPhoneはS!ベーシックとバケットし放題は必須オプションだよ
解除は不可
99iPhone774G:2010/06/13(日) 12:47:49 ID:s0+LxYXR0
>>93
S!ベーシックもパケットし放題も解約不可。
標準プライスプランが最安維持だね。
もちろん、解約してしまえば0円維持だが、ブラックリスト入り。
一生ソフトバンク使わない人に解約してもらって購入することは可能かもしらんが
すこしイリーガルな香りが漂うね。
100iPhone774G:2010/06/13(日) 12:48:24 ID:PfxyBjMo0
>>95
SB同士の無料通話とGPSとカメラが欲しいんです
101iPhone774G:2010/06/13(日) 12:49:03 ID:/fl3Klds0
>>99
香ばしいパンを想像した>イリーガルな香り
102sage:2010/06/13(日) 12:52:31 ID:s0+LxYXR0
>>100
一括で買うなら、標準プライスプランで980円維持可能。

ttp://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
103iPhone774G:2010/06/13(日) 12:54:11 ID:PfxyBjMo0
>>99
だめですか
ドコモはスマホ割を使っても回線さえ2年維持してればmoperaとパケホ解約して
月780円でいけるんでソフトバンクも行けるかなと思ったんですけど
104iPhone774G:2010/06/13(日) 12:59:13 ID:Jdo0t9Ae0
>>97
大丈夫

iPod付携帯+2CHマシンとしてだけでも十分楽しめる
105iPhone774G:2010/06/13(日) 12:59:55 ID:s0+LxYXR0
>>103
必須オプションの解除ができないだけで、980円維持ならできるよ。
106iPhone774G:2010/06/13(日) 13:05:59 ID:PfxyBjMo0
>>105
おお!ありがとうございます。
これならいけそうなんで、新型たぶんいくことになると思います。
107iPhone774G:2010/06/13(日) 13:15:51 ID:59fMhGie0
>>106
新型は本体価格違うとおもうからこれより高くなると思うよ。
108iPhone774G:2010/06/13(日) 13:17:15 ID:4jmznT9SP
家電量販店で買ってもポイント付かないよ
発売後落ち着いてからなら付くけど、発売当初はポイント付かない
3gsのときもそうだったし

iphone4もそう

ソフバンかアップルしか選択肢なし
109iPhone774G:2010/06/13(日) 13:18:15 ID:DajPoBQqO
月曜日がこんなに待ち遠しく感じるなんて・・・
110iPhone774G:2010/06/13(日) 13:22:28 ID:s0+LxYXR0
>>107
一括で買えば、これに近いところにはいくのではないかと想像しているが、
確かに明日までは分からないね。
それに一括の価格が7万オーバー確実と思われる。
111iPhone774G:2010/06/13(日) 13:24:24 ID:VhLkTAtmO
月月割が2ヶ月(4000円)残っています。
それを放棄するに値する魅力がありますか!?
112iPhone774G:2010/06/13(日) 13:25:09 ID:oak1At6o0
>>111
ある。俺は月月割を1年放棄する。なんの迷いも無い。
113iPhone774G:2010/06/13(日) 13:38:02 ID:L/CWG70R0
iPod touch+au携帯で十分
ハゲが嫌いだからiPhoneにしない
114iPhone774G:2010/06/13(日) 13:48:08 ID:RntvzB5b0
auワロタwww
115iPhone774G:2010/06/13(日) 13:53:31 ID:HSnlCKS60
>>110
>それに一括の価格が7万オーバー確実と思われる。
どういう意味ですか?
116iPhone774G:2010/06/13(日) 13:56:32 ID:BZ/6mJt9P
>>115
そのまんまだろ。
本来の端末代は7万越え。
117iPhone774G:2010/06/13(日) 13:58:50 ID:HSnlCKS60
>7万オーバー確実と思われる。

118iPhone774G:2010/06/13(日) 14:05:30 ID:s0+LxYXR0
>>115
$699 のAT&T価格と、現在のiPad の価格から
32GBで殆ど70000円、実際には7万オーバー必要と考えたが、まあ明日にはわかるさ。
安いといいよね。

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100609_373030.html
119iPhone774G:2010/06/13(日) 14:13:03 ID:E09ZohpvP
だから去年の3GSとおなじ値段なんだから同じ値段で売るんとちゃうの?
120iPhone774G:2010/06/13(日) 14:14:58 ID:HSnlCKS60
あぁごめんね。
「確実」と「思われる」
これがよくわからなかっただけただの揚げ足取りだわな。めんちゃい
121iPhone774G:2010/06/13(日) 14:16:32 ID:j+EDnSh5P
去年はいきなりエビバデの1万円引きが効いたけど、未適用なら16Gで7万近かった。

現在は本体額は一緒でフラット/標準プライスを月々割で差をつけてるからどうなるか。
122iPhone774G:2010/06/13(日) 14:18:04 ID:FGDibBV90
>>115
3GSの初期価格が16Gで月月割り+480円で32Gがさらに480円プラスじゃなかったっけ?
そうすると16Gが(1980+460)×24 = 59040円となり
32Gだと(1980+480+480)×24 = 70560円となって、一括価格は7万円越えだったんじゃ
ないかな。今回もこの構造は変わらない気がする。
123iPhone774G:2010/06/13(日) 14:22:03 ID:s0+LxYXR0
揚げ足取りにもなっていないようだが。
日本語もゆとりかな
124iPhone774G:2010/06/13(日) 14:35:24 ID:AYFLZnUJ0
確実と思われるは日本語としてはおかしいのは分かっといたほうがいい
125iPhone774G:2010/06/13(日) 14:35:39 ID:HSnlCKS60
>>123
ドンマイ
126iPhone774G:2010/06/13(日) 14:39:36 ID:zZ/+Wk/o0
>>123
どっちかっつうとゆとりはそっちじゃ
127iPhone774G:2010/06/13(日) 14:52:05 ID:+W540f/y0
教えてください。
競馬のJRAサイトにある、レース結果動画って再生できますか?
128iPhone774G:2010/06/13(日) 14:54:35 ID:iXvQlos6P
思われるは自発の表現で、不確実さの表現ではない。
ま、どっちでもいいけどスレチだな。
129iPhone774G:2010/06/13(日) 14:56:54 ID:HSnlCKS60
>>128
不確実さの表現ではない。
少し興味あるんだけど説明してくれない?
130iPhone774G:2010/06/13(日) 15:00:11 ID:C2g+JKR60
>>129
朝からしょうもない質問ばっかりしてんなお前

あぼん
131iPhone774G:2010/06/13(日) 15:11:58 ID:s0+LxYXR0
かわりにググってあげました。

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E6%80%9D%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%AF&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai=

>>128
確かにスレチですね。もうやめます
132iPhone774G:2010/06/13(日) 15:13:42 ID:DrWrgiyh0
iPhoneはシャッター音ならないの?
133iPhone774G:2010/06/13(日) 15:17:40 ID:B+bEevRF0
>>132
なるよ今は小さい音だけど、アップデートで大きくなるらしい
134iPhone774G:2010/06/13(日) 15:18:40 ID:oak1At6o0
>>132
鳴るよ。でも、ヘッドホンしてるとそこから鳴るから外には聴こえない。

そしてこんな話
•iPhone 機内盗撮に重宝される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276388605/
135iPhone774G:2010/06/13(日) 15:22:39 ID:eoQIRJUu0
月曜になって値段を見てから3GSの16GBを購入できますか?。
今、3GSを買うのは馬鹿かなぁ。
136iPhone774G:2010/06/13(日) 15:23:37 ID:DrWrgiyh0
>>133つまりiPhone 4は大きいって事か?
ようつべでうpされてる動画は結構無音に近かったけどなぁ
137iPhone774G:2010/06/13(日) 15:24:46 ID:oak1At6o0
>>135
値段を見て納得をして買うなら誰も止めないが、正直バカと言われても仕方無い。
悪いことは言わないから、iPhone4にしとけ。
138iPhone774G:2010/06/13(日) 15:25:44 ID:iXvQlos6P
>>129
安価俺だったから一応一レスだけ。
不確実な場合に使っても良いが、むしろ事実を客観的に言いたい時に使うね。
確実という表現とはやや馴染まないが、だからといって使えないわけではない。
客観的にみて確実だと思えば使用可能だ。
〜かもしれない、という不確実さの表現と比較すれば違いがわかるかな。
139iPhone774G:2010/06/13(日) 15:25:52 ID:oak1At6o0
>>136
ヘッドホンを付けてなくても、スピーカー部分を意図的に指で塞げば、ほぼ無音になる。
140iPhone774G:2010/06/13(日) 15:26:52 ID:tNU5YpM/i
そんな事しなくても、音楽再生して音量下げたら鳴らなくなる。
141iPhone774G:2010/06/13(日) 15:29:04 ID:oak1At6o0
>>140
ほう、そんな手がw
142iPhone774G:2010/06/13(日) 15:30:31 ID:DrWrgiyh0
さすがiPhone!!買いは決定だな。
見事に背中を押されたよ。
143iPhone774G:2010/06/13(日) 15:32:11 ID:tNU5YpM/i
新型やOSで改善されるかもしれ無いけどw
144iPhone774G:2010/06/13(日) 15:33:11 ID:oak1At6o0
>>142
捕まるなよ…。
145iPhone774G:2010/06/13(日) 15:33:59 ID:keEeFh9T0
>>67の中で着信ランプなしだけはリアルに困ると思うんですが、
困らないと言う方々はどうやって回避運用しているのでしょうか?
この点さえクリア出来れば購入に踏み切れるのでよろしくお願いします!
146iPhone774G:2010/06/13(日) 15:36:58 ID:oak1At6o0
>>145
iPhoneは常に持ってるから、あまり困らないねー。
ちなみにランプは無いけど、メールが来た時はバイブと画面表示はあるよ。
147iPhone774G:2010/06/13(日) 15:38:39 ID:B+bEevRF0
>>145
こまめに見ろとしかいいようがない。
実際iPhone買ってすぐの頃はしょっちゅういじってるだろうし…結果的には気づくんじゃないか?
148iPhone774G:2010/06/13(日) 15:44:29 ID:iXvQlos6P
>>145
着信ランプが無いと困るのはどんな場合かな?俺の場合は、せいぜい朝起きた時にメールや不在着信が来てるかどうか、遠くから見てわかるくらいだから、朝画面を見れば済むけど。俺が少数派?
149iPhone774G:2010/06/13(日) 16:00:16 ID:/to3z+yn0
禿さんがツイッターで明日発表って言ったんだよね
150iPhone774G:2010/06/13(日) 16:09:49 ID:NDxZxOlG0
>>145
自分もそれがネックだったが思い切って買ったら予想以上に苦にはならない。
ガラケーだろうがiPhoneだろうが普段の生活で風呂入ってる時以外は基本的に手に届くところにあるしな。
151iPhone774G:2010/06/13(日) 16:29:43 ID:B+bEevRF0
>>625
俺BB2Cを使って2CHを閲覧&カキコが多いかな。iPhoneは何ができるかというよりは自分でアプリを足して行ってできる事を増やして行くって感じかな。それこそ食べログでレストランを検索したり、クックパッドアプリでレシピを手に入れたり…
パソコンが有るならiTunesをダウンロードしてアプリを一度見て見ると良い
152iPhone774G:2010/06/13(日) 16:36:28 ID:VRbnpDx3P
>>145
暇さえあればiPhoneに手が伸びるようになるから実質問題ないって人が多いと思う
153iPhone774G:2010/06/13(日) 16:39:15 ID:B+bEevRF0
>>151
すまん誤爆
154iPhone774G:2010/06/13(日) 16:55:45 ID:vXhidFSX0
ドコモからMNPするか迷ってる。ドコモショップ行きたくないんだが1年割入ってたら解約で行かなきゃだめだよな。
155iPhone774G:2010/06/13(日) 17:03:00 ID:dP+X8Av/P
>>145
あいてる時間はいつもiPhoneいじってるから気がつかないってことがあまりないなぁ。
その辺は必要なときしか手にとらなかった従来の携帯との違いだと思う。
用もないのにいじってしまうw
156iPhone774G:2010/06/13(日) 17:04:42 ID:j+EDnSh5P
>>154
MNPの場合は勝手に解約処理されるので店に行く必要はない
違約金は最後の請求に一緒になって引き落とされるのが基本
157iPhone774G:2010/06/13(日) 17:12:29 ID:dVscp7Iu0
ipad買えばiphoneは特に持ってる必要ない?
両方持ってる人はどういう風に使い分けしてんの?
158iPhone774G:2010/06/13(日) 17:14:39 ID:uZLNlAa5O
SoftBankガラケーからiphoneに変えるのっていくらくらい? 
縛りはないはず
159iPhone774G:2010/06/13(日) 17:22:04 ID:rhAUk3Hji
>>158
機種変更扱いだな
新規より高いよ
160iPhone774G:2010/06/13(日) 17:31:49 ID:bfA6Lhp10
え??iPhoneって2ちゃん書き込めないの?>>67
161iPhone774G:2010/06/13(日) 17:33:12 ID:Jdo0t9Ae0
>>160
3Gは永久規制

もう慣れたけどな(´・ω・`)
162iPhone774G:2010/06/13(日) 17:35:44 ID:bfA6Lhp10
>>161

そうなんですかー・・
ちなみに閲覧はどのように見られてるんですか?
PCサイト用画面ですか?
163iPhone774G:2010/06/13(日) 17:36:27 ID:LEPdT4ME0
新型って、ストラップつくのかなあ?
164iPhone774G:2010/06/13(日) 17:39:52 ID:iXvQlos6P
>>162
閲覧も書き込みもBB2C
書き込みはモリタポ買ってP2経由で。
165iPhone774G:2010/06/13(日) 17:44:14 ID:bfA6Lhp10
>>164

なるほど、アプリからですねー
どうもありがとうございます
166iPhone774G:2010/06/13(日) 17:52:27 ID:U8UEl4ntO
勃起しちゃったエヘッ
167iPhone774G:2010/06/13(日) 17:52:51 ID:/xqgC4HX0
p2に5000モリが必要になってからはハードルが高くなってしまった。
前なら1000モリで使えていたのに。
168iPhone774G:2010/06/13(日) 18:26:25 ID:TidHTtSh0
一括7万こえんのかぁ・・・。


それをカードで3回払いとかできるのかなー?
169iPhone774G:2010/06/13(日) 18:27:22 ID:eoQIRJUu0
3GSで2ちゃんに書くにはモリタポが必要なの?
170iPhone774G:2010/06/13(日) 18:30:00 ID:robthS8r0
>>169
Wi-Fiなら大丈夫。
3GからだとIP規制されてるから必要。
Wi-Fiあるところでしか書き込みしないからモリタポ買ってない
171iPhone774G:2010/06/13(日) 18:31:29 ID:go9YhLh10
親がドコモでソフトバンクは契約料が高いからダメって言われます。

そんなに高いんですか!?
172iPhone774G:2010/06/13(日) 18:35:50 ID:NDxZxOlG0
>>171
そんなことは無い。
au.docomoの各プランより100円安いプランがソフトバンクには用意されている。
173iPhone774G:2010/06/13(日) 18:35:55 ID:i7jOTsE60
>>171
貧乏には無理です
174iPhone774G:2010/06/13(日) 18:40:31 ID:robthS8r0
>>171
安さなら圧倒的にソフトバンクだよ
親はブランド思考の思考停止世代だから天下り反対!と言いながら
携帯はドコモ
175iPhone774G:2010/06/13(日) 18:40:53 ID:TNMz2qbF0
アップルストアではiPhoneを買うだけなのですか?
買ったあとにSBにいって契約すればよいのでしょうか?
176iPhone774G:2010/06/13(日) 18:47:28 ID:dP+X8Av/P
>>175
店内にSBスタッフがいてその場で契約できる
177iPhone774G:2010/06/13(日) 18:49:47 ID:go9YhLh10
え!むしろソフトバンクのほうが安いんだw

ありがとうございました!
178iPhone774G:2010/06/13(日) 18:53:53 ID:TNMz2qbF0
>>176
そうなんですか!ありがとうございました。
179iPhone774G:2010/06/13(日) 19:02:27 ID:4dA2mvhWP
>>171
どんな情弱な親だよw
3700円ぐらいでネットもメールもやり放題。
先月までの話だが、学生なら2700円ぐらいで上記の事が出来た。
180iPhone774G:2010/06/13(日) 19:09:27 ID:vGapEKft0
>>18
今更なんだけど、こいつってiPad持ってるんだなw流行りがどうこう言って、iPad買ってんだな。iPod touch+auで十分って言っといてiPad買ってるって理解に苦しむわ。
181iPhone774G:2010/06/13(日) 19:14:08 ID:i7jOTsE60
情弱キター
182iPhone774G:2010/06/13(日) 19:25:50 ID:evgex+QJ0
>>174
圧倒的に安くて、何処よりも圏外が多くて、パケット規制がキャリアの中でダントツ。


それがソフトバンク。
183iPhone774G:2010/06/13(日) 19:28:41 ID:T4+yZMad0
予約するとき必要なものは

・免許証
・キャッシュカード(三井住友銀行)と通帳
・印鑑

でおk?
印鑑って銀行に届け出てるのと同じ印鑑じゃなきゃいけないのかな?
184iPhone774G:2010/06/13(日) 19:28:42 ID:evgex+QJ0
>>171
各キャリア規制条件&規制内容まとめ
■茸:3日間で384MB(300万パケット)   1日当たり128MB  .当日の速度規制、翌日解除

■庭:1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間の21:00から01:00の速度規制(ケータイ)
  or 規制なし(フルブラウザ)
■禿:1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制(ケータイ)
  or. .1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制
     (フルブラウザ、パケット定額フル。iPhoneでのすべての通信を含む)
■芋:1ヶ月間で300GB(約25億パケット). 1日当たり9.7GB  .翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制
※全キャリア混雑時のみ規制


親は回線品質の高いドコモ、子供はソフトバンクで我慢してろって事だろ。
185iPhone774G:2010/06/13(日) 19:31:33 ID:jOrhiPAJO
本格的にアイポンが欲しくなって毎晩調べまくった5月

6月8日に新型発表ということで我慢を重ねた6月1週目

6月15日料金プランなどの発表があるということで我慢を重ねた6月2週目

6月24日に発売

もう我慢するのは疲れた…3GSでゴールしていいかな…
186iPhone774G:2010/06/13(日) 19:32:57 ID:i7jOTsE60
>>185
3Gでガマンしとけ
187iPhone774G:2010/06/13(日) 19:34:13 ID:2XONSS5y0
>>185
とりあえず、明日の価格発表見て考えたら?
188iPhone774G:2010/06/13(日) 19:39:49 ID:jOrhiPAJO
>>187
明日の発表で月の機種代実質負担金がいくら程度か分かるんですよね?

16Gで980円程度するんなら3GSにしようかな、新型にそこまで引かれないし…
189iPhone774G:2010/06/13(日) 19:44:17 ID:GolI6HccO
>>185
自分のことかとw
日にちまで一緒だ

一応明日の発表を聞いて、でも3GSにするって決めた
決めたんだ
190iPhone774G:2010/06/13(日) 19:45:27 ID:B+bEevRF0
>>185
ここまで我慢したんだからiphone4の料金
見てから決めようぜ。デザイン受け付けないとか
の理由がない限りな
191iPhone774G:2010/06/13(日) 19:46:01 ID:uZLNlAa5O
予約って15日夜とかだともう無理かな? 
場所によるってのはあるだろうけど‥
192iPhone774G:2010/06/13(日) 19:49:09 ID:dP+X8Av/P
>>191
数日は余裕じゃないかな?
それなりに出荷数あると思うし。
193iPhone774G:2010/06/13(日) 19:50:12 ID:VRbnpDx3P
>>188
用途によるけど、文字や高精細な写真をメインにした使い方するなら(2ch、漫画や小説等の電子書籍など)新型のほうがいいと思う
3GSの液晶だと字の見分けがつき辛かったり潰れて読めなかったりがある
194iPhone774G:2010/06/13(日) 19:57:10 ID:JiT6uP8J0
iPod touch+au携帯で十分
ハゲが嫌いだからiPhoneにしない
195iPhone774G:2010/06/13(日) 20:09:38 ID:NDxZxOlG0
>>183
ok
もちろん銀行印が必要。
196111:2010/06/13(日) 20:20:17 ID:VhLkTAtmO
>>112
ありがとう!背中押されました!
197iPhone774G:2010/06/13(日) 20:22:21 ID:97RSHjze0
3GSの8Gは99$らしいけど
もし3GS買うなら16Gと32Gの方がお得になる可能性もあるの?
198iPhone774G:2010/06/13(日) 20:29:09 ID:mRohqHqp0
>>195
予約の時点で印鑑とかいるの?
199iPhone774G:2010/06/13(日) 20:34:13 ID:mL+wL8BN0
194 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 19:57:10 ID:JiT6uP8J0
iPod touch+au携帯で十分
ハゲが嫌いだからiPhoneにしない

昨日から連レスしてるよね。
でも一理あるんだよなあ。

auはガラケーとしてはdocomoよりも機体安くて料金も安い。店員と通話音質は劣るけど。
実際外じゃゆっくりネットする時間もなくて、家のwifiでネットして外でダウンロードしたものを楽しむ。

だからipod touch + au携帯 は最も効率的で経済的なんだよなあ。
200iPhone774G:2010/06/13(日) 20:42:56 ID:jOv3RUI50
>>199
まさに今の俺の状態でワロタwwww
でも俺はあいぽん4はもう購入する予定だけどな
201iPhone774G:2010/06/13(日) 20:49:25 ID:uZLNlAa5O
予約のときにそこまで必要なんですか? 
親にそこまで頼むのは面倒だな‥ 
クレカ、免許証、印鑑は分かるが通帳とかまで必要なの?
202iPhone774G:2010/06/13(日) 20:49:47 ID:Jdo0t9Ae0
>>199
予想ではそう思うかもしれんけど、実際それやったらiPhone1台で良かったと後悔するに100ガバス
203iPhone774G:2010/06/13(日) 20:50:18 ID:jyhGZTPM0
そろそろ予約テンプレ作れ
204iPhone774G:2010/06/13(日) 20:51:18 ID:7guJ6o7H0
>>198
ビックカメラに電話してみたがクレジットと免許証or学生証、保険証だけでおkらしい
205iPhone774G:2010/06/13(日) 20:51:23 ID:JhLnmVLc0
>>202
同意。
206iPhone774G:2010/06/13(日) 20:52:28 ID:VRbnpDx3P
>>202
まぁ大抵の人はこれだよな
207iPhone774G:2010/06/13(日) 20:52:29 ID:i2i6mZ4h0
>>201
いく前にショップに電話で確認した方が良いよ。
208iPhone774G:2010/06/13(日) 20:58:40 ID:uZLNlAa5O
電話‥ 
見ず知らずの人と顔を合わせないで会話するの嫌いなんだよな‥ 


209iPhone774G:2010/06/13(日) 21:00:32 ID:9yDeaaY50
ブタの安心を買うより狼の不安を背負い〜♪ ですよ!
210iPhone774G:2010/06/13(日) 21:00:47 ID:z9Pp/RW70
明日か・・・胸が熱くなるな

今夜からアポストに行列しようと思うんだけど、他にもいる?
211iPhone774G:2010/06/13(日) 21:01:49 ID:FFoOJjMeO
>>183
今日3GS一括で買ってきたけど、キャッシュカードだけで印鑑はいらなかったよ。
212iPhone774G:2010/06/13(日) 21:01:55 ID:D1p+yZn40
>>208
ドライブスルーも嫌いだろ
213iPhone774G:2010/06/13(日) 21:05:59 ID:uZLNlAa5O
ドライブスルーw 
それよりもマックのドライブスルーがぱねぇ 
あんなん無理や。 
後ろに車がいたらなおさら
214iPhone774G:2010/06/13(日) 21:18:07 ID:uZLNlAa5O
あ、完璧に馬鹿やってた 
ドライブスルーじゃなく勝手に高速料金の支払いに脳内変換されとったw 


死にたいw
215iPhone774G:2010/06/13(日) 21:19:20 ID:zZ/+Wk/o0
なんで急に訛った
216iPhone774G:2010/06/13(日) 21:20:20 ID:D1p+yZn40
>>214
いいよ、B型の人間には慣れてる。
217iPhone774G:2010/06/13(日) 21:24:40 ID:eoQIRJUu0
iPhone4欲しいんだけど、6万超えるなら3GSにしようかな。
いくら高機能とはいえケータイに7万は…
218iPhone774G:2010/06/13(日) 21:25:47 ID:V8p14NVu0
あえて3GS買って来た。
なんだかんだで、二万八千円で買えた。
現金ポーンwww
なんでもっと早くiPhoneにしなかったのか後悔ちんこ立たずだわw
219iPhone774G:2010/06/13(日) 21:31:11 ID:uZLNlAa5O
A型っすw 


2ちゃんとニュースかき集めるくらいしかしないけどiphoneでOKだよな? 


ちなみにitunesくらいしか使えないw
220iPhone774G:2010/06/13(日) 21:31:31 ID:iuPkMMYG0
>>218
そんな安くどこで買うんだよ
221iPhone774G:2010/06/13(日) 21:36:59 ID:evgex+QJ0

iPhone 4はガラパゴスケータイの進化と一緒。革新的でもなんでもなかった16の変化

http://news.livedoor.com/article/detail/4817450/


iPhone4は型遅れではなく、時代遅れなんだよね。
222iPhone774G:2010/06/13(日) 21:39:53 ID:V8p14NVu0
>>220
地元の山田だけど?
キャッシュバックとおまけの品々分引いてその位と言う意味。
さっさとiPhoneにしとけば良かった。
223iPhone774G:2010/06/13(日) 21:44:55 ID:MfOycXZE0
>>49
いや褒められるとてれちゃいますよ、事前予約のリサーチです、大手量販店は15日から受け付けるけど、近所のソフトバンクショップは借り受けつけできたんで、しときました
その際に、割り引きや特典の説明があるみたいですね、今なら必ず当日には入手できるみたいですよ
さほど予約希望者もいないし、みせにも4のことを一切かいてませんでしたからね
224iPhone774G:2010/06/13(日) 22:19:33 ID:CuwnVNOE0
225iPhone774G:2010/06/13(日) 22:31:03 ID:cVKUGlDe0
3GSから4って通信速度上がってる?
めちゃくちゃ初心者ですまぬ
226iPhone774G:2010/06/13(日) 22:32:38 ID:KXY0tYEWP
>>225
CPUの処理速度が上がってる。
故に動作も早くなるから、webページの表示も早くなる。
227iPhone774G:2010/06/13(日) 22:37:21 ID:NgfIT5oC0
>>226
>動作も早くなるから、webページの表示も早くなる。
それはCPU処理速度の向上で通信速度の向上ではない

>>225
問題は電波のつかみによっても変わると思うよ・・・・通信速度
228iPhone774G:2010/06/13(日) 22:41:12 ID:dP+X8Av/P
電波の受信感度が上がったらしいから通信速度もアップしてる可能性あるな。
あとwifiも11nに対応したから自宅のルータが11n対応の人は
大幅にスピードアップだね。
229iPhone774G:2010/06/13(日) 22:50:50 ID:rrRSCF680
今docomo使いなんですが、2台持ちにするために新しく2in1の契約をして、
BナンバーをMNPするとしたらいくらくらい安くなりますか?
数千円しか変わらないなら面倒なので新規にしてもいいかなと思うんですが
230iPhone774G:2010/06/13(日) 23:04:09 ID:NgfIT5oC0
>>229
3GSだと結構今安売りしているけど
4は料金体系でてからではないとわからないぞ
231iPhone774G:2010/06/13(日) 23:04:45 ID:FA3fr5JO0
Desireかiphone4で迷ってます。。。
iphoneかはMMS完全対応しているのでしょうか?
232iPhone774G:2010/06/13(日) 23:05:44 ID:KXY0tYEWP
>>231
とっくの昔に対応してる。
233iPhone774G:2010/06/13(日) 23:07:24 ID:V8p14NVu0
>>231
確実に対応してると思う。
つーか3GSで完全対応してる物を4で無くなるとは考え難い。
つーか絶対対応してる。俺が保障する。
234iPhone774G:2010/06/13(日) 23:07:38 ID:NgfIT5oC0
>>231
>MMS完全対応しているのでしょうか

これの意味がわからないけど・・・完全対応???
235iPhone774G:2010/06/13(日) 23:09:11 ID:fkKBK1Ry0
だから、孫正義はただドコモユーザーをソフトバンクユーザーにしたいだけ。
iPhone3ユーザーがiPhone4ユーザーになるかどうかなんてのは眼中にない。
236iPhone774G:2010/06/13(日) 23:11:15 ID:FA3fr5JO0
>>232,233
ありがとうございます。やっぱり携帯アドレスがgmailになるのは学生の僕にはちょっといやだったもので、、、

>>234
完全に対応ですね;; 日本語の使い方がなってないもので、、、すみません
237iPhone774G:2010/06/13(日) 23:17:05 ID:i2i6mZ4h0
238iPhone774G:2010/06/13(日) 23:20:53 ID:NgfIT5oC0
>>236
http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/1.html

http://www.iphooone.com/pukiwiki/

*3GSの情報だけど、読むといいかも・・・
239iPhone774G:2010/06/13(日) 23:25:20 ID:NgfIT5oC0
あ・・・・3G&3GSだったwww
240iPhone774G:2010/06/13(日) 23:27:46 ID:fIIrqGT10
フラッシュが読めないことで何か不便を感じたことはありますか?
241iPhone774G:2010/06/13(日) 23:28:52 ID:B+bEevRF0
>>240
ないよ。
242iPhone774G:2010/06/13(日) 23:30:08 ID:/1yRhRrz0
非対応のせいで、バカみたいにフラッシュについての質問が多いのが唯一の不便かな。
243iPhone774G:2010/06/13(日) 23:30:38 ID:fkKBK1Ry0
だから、孫正義はただドコモユーザーをソフトバンクユーザーにしたいだけ。
iPhone3ユーザーがiPhone4ユーザーになるかどうかなんてのは眼中にない。
244iPhone774G:2010/06/13(日) 23:32:23 ID:dlkMCA7T0
>>243
あっちこっちコピペのマルチすんなボケ
245iPhone774G:2010/06/13(日) 23:32:53 ID:hn4mHZRk0
ドコモから乗り換えようか考えているんだけど教えてほしい・・・

今使ってるケータイからメールアドレスだけ残してMNPする方法ってある?
ちなみに2in1非対応の機種なんだ・・・

この場合、タダ同然の2in1対応機種を探してきて機種変して、
MNPすればいいのかな?
246iPhone774G:2010/06/13(日) 23:34:03 ID:k5bF5Hk10
>>236
そこでもない(笑)
SBユーザは、もともと対応しているのが当たり前なのら。
ドキュモとか一部スマフォだけが、何故か
そうなってないの。
247iPhone774G:2010/06/13(日) 23:39:47 ID:/1yRhRrz0
245
それはソフトバンクユーザのここの人に聞いたって解んないんじゃない?ドコモのとこで聞くか、せめてドコモから変える人の質問スレで聞いたら??
ってゆーか、安くするためにMNPしたいのか、番号をソフトバンクにうつして、アドレスはドコモに残すのがしたいのか、いまいちよくわかんないから余計答えられない。
248iPhone774G:2010/06/13(日) 23:44:11 ID:NgfIT5oC0
>>245
>今使ってるケータイからメールアドレスだけ残してMNPする方法ってある

俺もここの意味する所がわかんない?
どうしたいわけ?
ドコモとiPhoneの2台体制のことか?
249iPhone774G:2010/06/13(日) 23:48:13 ID:hn4mHZRk0
>>247>>248
ドコモからのスレがあったんだ。ごめん
まずはそっちの過去スレあさってみるよ。
ありがとん

ちなみに目的は、「番号はメインで使用するiPhoneに移して、
ドコモのメルアドは連絡先が消えた古い友人からの連絡用に
念のために残しておきたかった」んだ。
要は、ドコモiPhoneの2台体制で、
ドコモは最低料金だけ払って継続させようと
思っているんだ。
250iPhone774G:2010/06/13(日) 23:48:17 ID:k5bF5Hk10
いや、多分、番号とアドレスを分離して
運用できるのかどうかを聞いていると
思われ…

251iPhone774G:2010/06/13(日) 23:50:53 ID:k5bF5Hk10
あ、遅かった。スマソ

252iPhone774G:2010/06/13(日) 23:51:22 ID:NgfIT5oC0
>>249
ドコモを新規で買ってMNPするより
au機未登録端末機手に入れてプリぺ登録した後
それを使ってiPhone購入で検討したら?
253iPhone774G:2010/06/13(日) 23:53:14 ID:NgfIT5oC0
ぁ・・・見当違いのこと言ってしまった。。。。スマン
254iPhone774G:2010/06/13(日) 23:57:14 ID:MpZuibg00
メアドを適当なのに変えてからMNPして
別の回線で元のメアドを取り直すとかならできるかもね

いずれにせよ専用スレ行ってもらったほうがいいな
255iPhone774G:2010/06/13(日) 23:58:39 ID:q8+kSUdL0
iphoneって使うのにそんなにPCを利用するもんなんですか?
256iPhone774G:2010/06/13(日) 23:59:56 ID:BeSFMgaGP
■予約は公式オンラインショップでも可能に

やりましょう。
RT @s3104k17: 機種変更組へのonline対応も御願いしますよ!
Jphone時代から12年目っす。
http://twitter.com/masason/statuses/16043387776

今、尻を叩きました。努力します。
RT @me_haru: onlineでの予約も15日からお願いします。
http://twitter.com/masason/statuses/16040148412

やりましょう。
RT @benesawa: iPhone4の予約は、ぜひOnlineでできるようにお願いします。
http://twitter.com/masason/statuses/16038755299
257iPhone774G:2010/06/14(月) 00:00:05 ID:k5bF5Hk10
>>255
んー
背中押すべきか押さぬべきか
258iPhone774G:2010/06/14(月) 00:00:27 ID:VRbnpDx3P
>>255
音楽や動画はパソコンのものが基本でiPhoneにはコピーを置いてるだけだし、
アプリ内のデータのバックアップもパソコンと繋げる必要があるし、
写真やプレイリストの管理はパソコンでするのが前提の設計。
iPhoneは基本的にパソコンの周辺機器だから
259iPhone774G:2010/06/14(月) 00:00:44 ID:8865H2hF0
iPhone で emacs動く?
260iPhone774G:2010/06/14(月) 00:05:02 ID:QZDPxvcd0
うわああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2in1対応してなかったああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああ
261iPhone774G:2010/06/14(月) 00:05:36 ID:cUH/5N0S0
>>245
普通にソフバン新規でいいじゃん。
手数料考えると機種変までしてMNPしても意味ない。
262iPhone774G:2010/06/14(月) 00:08:33 ID:vAo3jiug0
>>260
シンジ君…?
263iPhone774G:2010/06/14(月) 00:09:38 ID:YFDB2x2K0
アイフォンフォー欲しいけど3Gに来年四月まで縛られてる・・・おっせぇのもう嫌・・・orz
264iPhone774G:2010/06/14(月) 00:12:38 ID:OI2ByJcv0
emacsってLinux付属のテキストエディタのことだろ?
メモ帳で我慢したら?
265iPhone774G:2010/06/14(月) 00:14:14 ID:OI2ByJcv0
>>263
それが孫のビジネス商法なので我慢すべきなのかな? かな?
266iPhone774G:2010/06/14(月) 00:15:19 ID:SEbftrW80
>>259
emacs使えたところで、iphone上でプログラミングってできるの?
267iPhone774G:2010/06/14(月) 00:16:49 ID:sknH0DbC0
>>245
よく分からんがマルチナンバーは対象外かな?
電話で聞いて報告宜しくたのんます
268iPhone774G:2010/06/14(月) 00:17:15 ID:OI2ByJcv0
コンパイラがあればできるんじゃね?
アップルが許さないけど
269iPhone774G:2010/06/14(月) 00:18:13 ID:YuTQZYZaP
>>225
3GもWiFiどっちも上がってるよ
【3G】  HSDPA (上り7.2M/下り384K) ⇒ HSUPA (上り7.2M/下り5.8M)
【WiFi】 802.11a/b (54M) ⇒ 802.11n (150M)
270iPhone774G:2010/06/14(月) 00:18:16 ID:my20cNi80
親に保険証郵送してもらったし準備は整った
予約の時って色も指定するのかな?
271iPhone774G:2010/06/14(月) 00:19:17 ID:ewJT2GiM0
>>258
どもです

やっぱitunesいれないといけないんですね
272iPhone774G:2010/06/14(月) 00:23:25 ID:IcfXwaGG0
>>266
メール読むだけだから
273iPhone774G:2010/06/14(月) 00:24:36 ID:rPoVCSah0
270
色の指定無しで予約って、逆にどうやるのか聞きたいw
274iPhone774G:2010/06/14(月) 00:24:47 ID:n1zCe01PO
まだ4の価格はわからないか・・・
275iPhone774G:2010/06/14(月) 00:30:29 ID:SEbftrW80
>>272
emacsで??
276iPhone774G:2010/06/14(月) 00:32:44 ID:+hzAUpO+0
iPod touch+au携帯で十分
ハゲが嫌いだからiPhoneにしない
277iPhone774G:2010/06/14(月) 00:37:18 ID:cUH/5N0S0
>>276
分かったから同じこと何回も同じことイワナくちいよ
278iPhone774G:2010/06/14(月) 00:38:39 ID:htln2W3X0
>>273
「おまかせでお願いします」
279iPhone774G:2010/06/14(月) 00:40:20 ID:OI2ByJcv0
Emacs(イーマックス)とは、テキストエディタである。高機能でカスタマイズ性の高いスクリーン・エディタとして人気が高く、特にUNIXのプログラマを中心としたコンピュータ技術者に愛用者が多い。
280iPhone774G:2010/06/14(月) 00:43:39 ID:lxHEPDrL0
iphoneとipodある場合ってどっちかとしか同期できませんか?
281iPhone774G:2010/06/14(月) 00:44:54 ID:OI2ByJcv0
yes
282iPhone774G:2010/06/14(月) 00:49:23 ID:IcfXwaGG0
>>275
そう
283iPhone774G:2010/06/14(月) 00:49:55 ID:wDK96h+00
仮にemacsがあったとしても、フリック入力でどうやって使うつもりなんだ。
最低限、キーボードがないとどうしようもないだろ。
emacsはCUI文化のアプリなんだから、それをiPhoneに要求すんなよ。
284iPhone774G:2010/06/14(月) 00:54:13 ID:OI2ByJcv0
emacsを使いこなしたいのならPC使えよハゲって思っている人は多いはず。
私は違いますが・・
285iPhone774G:2010/06/14(月) 00:58:28 ID:IcfXwaGG0
TouchTermみたいなsshクライアント&Terminalがあるわけだし emacsとか
移植あるのかなと思って聞いてみたわけ
286iPhone774G:2010/06/14(月) 00:59:35 ID:my20cNi80
あと二日で色決めないといけないのか・・・
初iphoneだし、4から出た白にしようかな〜
287iPhone774G:2010/06/14(月) 01:00:25 ID:UfaEas9CO
予約するときに自宅のパソコンの話とかされんのかな? 
無線LANやらなんやら全く分からないから聞かれたら困るな‥ 
予約行きたくなくなってきてる‥
288iPhone774G:2010/06/14(月) 01:00:29 ID:OI2ByJcv0
あるわけねーよハゲww
アップルに大金はたけよww
289iPhone774G:2010/06/14(月) 01:01:35 ID:C7BxVM+50
>>287
とりあえず無線LANは無いと言っておけ。
買う時にある物を貰えるかもしれんから。
290iPhone774G:2010/06/14(月) 01:01:45 ID:DYtAP4Hf0
>>287
そんなに怖がらないで
全部お姉さんに任せっきりでいいのよ
291iPhone774G:2010/06/14(月) 01:02:07 ID:1JOL0JyX0
>>287
オンラインで買えよ
292iPhone774G:2010/06/14(月) 01:02:34 ID:wDK96h+00
>>285
ターミナルソフトくらいなら別にiPhoneでも困らんが、
CTRL ALT ESC使いこなす必要のあるemacsはさすがに無理。
どうしても使いたければSSHクライアントで自宅鯖つなげてemacs起動しろよ。
293iPhone774G:2010/06/14(月) 01:03:25 ID:knJAuAUV0
>>276
ハゲは好き。SBの機種も好き。
ドコモを7年も使ってるけど、どんどんauやSBの機種がイイの出すから
羨ましい。ドコモでiphoneが出たら買いたい・・・
解約する可能性は否めないし、今遊び機種として持ちたいってのもある。
一括で払うから二年縛りやめて欲しい・・・。
縛りが無ければ絶対二台持ちしてでも持つ人もっと増えるのに・・・
294iPhone774G:2010/06/14(月) 01:04:18 ID:wDK96h+00
>>287
どんだけ対人恐怖症なんだよw
ハゲ店員だってPCに詳しくない奴多いわ。
295iPhone774G:2010/06/14(月) 01:06:01 ID:OI2ByJcv0
ハゲは拝金主義で嫌われてるけど、まあ、仕方がないよね
296iPhone774G:2010/06/14(月) 01:10:03 ID:UfaEas9CO
聞かれないですか! 
なら良かった。 
全く分からないもので。 
取り敢えず、無線LANについて聞かれたら無い!と言っておきます。 
他はどんな質問されるだろ‥ 
297iPhone774G:2010/06/14(月) 01:11:03 ID:wDK96h+00
>>296
契約に必要な事以外は一切聞かれない
というか、そんなの聞いてる暇ないだろうな。
298iPhone774G:2010/06/14(月) 01:14:40 ID:OI2ByJcv0
「無線ラン? は? なんすかそれ? 私は無線の傍受などしてません!」
で、いいですよ、返答は。
店員さんは優しいですから、丁寧に教えてくれるはずです。
299iPhone774G:2010/06/14(月) 01:19:49 ID:UfaEas9CO
やっぱり聞かれるんか‥ 
ヤマダに夕方あたりに行こうと思うんですが、夕方じゃ無理っすかね? 
火曜を逃すと永久にアイフルから遠ざかりそうw
300iPhone774G:2010/06/14(月) 01:29:14 ID:KTihqjET0
ハゲはYahooBBで思いっきり詐欺ったからなぁ
30156:2010/06/14(月) 01:31:55 ID:P8bEQVtS0
何かあったっけ?>Yahoo!BB
302iPhone774G:2010/06/14(月) 01:32:08 ID:kcYrLv5Z0
既にfon 2台あるけど、もらっといた方がいいかなw
303iPhone774G:2010/06/14(月) 01:35:45 ID:2zsXdvc30
>>299

今日ヤマダで聞いてきたが、まだ予約受け付けるか決まってないそうだ。
行く前に確認しといたほうがいい。

あと、蛇足だがポイントは使う事はできるが発生はしないそうだ。
他の量販店はどうなのかな?
304iPhone774G:2010/06/14(月) 01:37:28 ID:uUBDRwKm0
>>303
ヤマダ電機って夜中でもやってるんだ。。
305iPhone774G:2010/06/14(月) 01:40:19 ID:mJ8zAqKk0
>>67
地下じゃないのにSBのみ圏外のエリアや飲食店多杉

これは何なんだ?
そうなのか?
306iPhone774G:2010/06/14(月) 01:42:25 ID:n9yvt0xT0
着信数・未読メール数表示って、毎回指スライドでロック解除しないと見れないの?
せめてロック解除画面自体に表示出来れば大分マシになると思うけど
307iPhone774G:2010/06/14(月) 01:48:15 ID:NmchQWKf0
予約に通帳いるの?
308iPhone774G:2010/06/14(月) 01:49:09 ID:ID6xYlS/0
キャッシュカードでいいんでね?
309iPhone774G:2010/06/14(月) 01:53:17 ID:DYtAP4Hf0
今までどんな社会生活してたんだ?って思いたくなるような質問ばかりだなw
それとも高校生とかの書き込みが多いのか?
310iPhone774G:2010/06/14(月) 01:56:37 ID:OuGKNmkb0
>>265 別にSBだけじゃないだろ。むしろ最近まではauやドキュモの2年縛りのほうが悪質だったのになぜか禿げだけ叩かれるのが不思議でならない。

そもそも一括も選べるのにその分安く買えるってのを自分で選んで引き換えにしてるんだしな。

311iPhone774G:2010/06/14(月) 02:00:55 ID:OT7HFozB0
ちょっと聞きたいんだが、2in1で後から取ったBじゃなくて、初めの番号Aの方をiphoneに変更できる?
今ドコモ使っててあと2ヶ月でひとりでも割の解約金が発生しない月になるから
iphone4が発売日に買えたなら来月からドコモをテンプレのメール機にして
2ヶ月でドコモ解約とか考えてるんだけどいけるかな?

それとも2in1でBをMNPして2ヶ月でドコモ解約か、解約金払って番号AをMNPするしかないかな?
312iPhone774G:2010/06/14(月) 02:01:05 ID:xjMBdWUx0
>>259
動く
313iPhone774G:2010/06/14(月) 02:02:46 ID:sknH0DbC0
>>304
>>303
>ヤマダ電機って夜中でもやってるんだ。。
きみの様な人を小学校の林間学校でバンガローで夜中話してて、0時すぎたから昨日なっていう様な子を地元ではバンガローヤロウと呼んどるよ
314iPhone774G:2010/06/14(月) 02:05:23 ID:NmchQWKf0
キャッシュカードの残高0でも予約できるの?
315iPhone774G:2010/06/14(月) 02:07:18 ID:vAo3jiug0
ワロタw
316iPhone774G:2010/06/14(月) 02:07:53 ID:P8bEQVtS0
>>263
機種変はできるよ。月々割りさえ諦めれば

>>305
最適な電波帯をdocomoとかに取られてるから若干不利で、
都心でもコンクリート造の奥の方は、電波が届かない所もあるようだ
実感した事はこの1年で1度しかなかったが@都内
困ったら、[電波改善宣言 softbank]でググると良い
317iPhone774G:2010/06/14(月) 02:10:07 ID:UfaEas9CO
ヤマダやらないかもなのか。 
情報ありがとうございます。 
一番近くて楽なんだけどな‥
318iPhone774G:2010/06/14(月) 02:10:28 ID:uUBDRwKm0
>>316
でも月々割諦めると、請求がヤバいですよね?
319iPhone774G:2010/06/14(月) 02:11:37 ID:Lxjj3NBT0
クレカ作成が間に合わなかったお・・・;ω;
320iPhone774G:2010/06/14(月) 02:13:30 ID:NkqGgNqS0
>>314
ソフトバンクの分割の審査基準って何なの??
ちゃんと料金滞納を1回もせずにドコモexperia買おうとしたら、審査落ちたし。
それも今までドコモも分割払いだったのに。
321iPhone774G:2010/06/14(月) 02:14:19 ID:k1ozuQHx0
>>311

ドコモスレで聞いてくればいい。
確か、Aの方を移行することはできるが、
その場合アドレスはどうなるかな…。
322iPhone774G:2010/06/14(月) 02:23:56 ID:+hzAUpO+0
アップルストアとソフトバンク、どっちに行った方が良い?
323iPhone774G:2010/06/14(月) 02:24:56 ID:uUBDRwKm0
>>322
え、ソフトバンクじゃなかったの?
324iPhone774G:2010/06/14(月) 02:25:12 ID:SEbftrW80
>>322
アップルストアのほうが買うときのワクワク感は増しそうだなw
325iPhone774G:2010/06/14(月) 02:27:37 ID:OT7HFozB0
>>321
ちとドコモスレ行ってみる
番号だけ移動できれば一応アドレスはどうでもいいんだ。
サンクス!
326iPhone774G:2010/06/14(月) 02:30:09 ID:NkqGgNqS0
ソフトバンクの分割の審査基準って何なの??
ちゃんと料金滞納を1回もせずにドコモexperia買おうとしたら、審査落ちたし。
それも今までドコモも分割払いだったのに。
327iPhone774G:2010/06/14(月) 02:33:59 ID:uUBDRwKm0
>>326
審査が落ちたのは、その時貴方が嫌われていたからだよ。。
328iPhone774G:2010/06/14(月) 02:47:09 ID:n6mJ6c5j0
iphoneの新型欲しいけど地方在住なんでdocomoの回線残しておいたほうがいいかどうか悩んでる。
まああまり通話はしないので家にある無線LANルーターに接続してネットに使うのがメインなんだけど。
それともipod touchの新型待った方が賢明?
329iPhone774G:2010/06/14(月) 03:01:04 ID:lM6Ujief0
賢明
330iPhone774G:2010/06/14(月) 03:04:03 ID:vAo3jiug0
>>328
なんか似たような質問よくあるけど
家でネットするメイン、なら直接マシンで
良いのでは?
モバイルするための道具としてiPhoneだと思うの。

どのぐらい地方かにもよるけど
それでもiPhoneを押します。
極端にヒッキーなら、タッチで。
ドキュモはしばらくは維持して、後で決断。
ど?
331iPhone774G:2010/06/14(月) 03:10:16 ID:IcfXwaGG0
>>312
そうなんだ
使用感とかどう?
332iPhone774G:2010/06/14(月) 03:50:42 ID:+hzAUpO+0
>>323
auに決まってるだろ
333iPhone774G:2010/06/14(月) 03:51:32 ID:+hzAUpO+0
現金一括で買うか
334iPhone774G:2010/06/14(月) 04:14:58 ID:+hzAUpO+0
でもよく考えたら、iPhone高いな。
携帯機種なんて二万以上の買っかことがないのに、やっぱiPhoneやめたw
335iPhone774G:2010/06/14(月) 04:56:38 ID:/ZV9Qpq60
iPhoneって携帯電話の中でも普通ぐらいの価格設定だと思うよ。むしろ、少し安いぐらいの気が。
発売価格が2万円以下の携帯電話とかあるの?
336iPhone774G:2010/06/14(月) 05:15:18 ID:SSjOYmGo0
4の32GBをDoCoMoから乗り換え検討中なんだけど
調べてみたんだけどソフトバンク分かりづらい…
ネットはwi-fiを自宅でって感じで外ではそんなにって考えてるから
パケ放題じゃなくある程度までいったら固定になるやつと
電話の最低のだとキツイからWホワイトってのにする予定なんだけど
これで分割4千位+通話って感じであってるのかな?
337iPhone774G:2010/06/14(月) 05:37:35 ID:/ZV9Qpq60
>>336
今日価格やプラン発表だから、まだ誰にもわからん。
パケットのプランもどうなることか。
338iPhone774G:2010/06/14(月) 06:14:06 ID:Z7585ynu0
パケホ6000
wホワイト2000
プラス電話代
24回払い3000

月々11000〜
こんなもんだろ

339iPhone774G:2010/06/14(月) 06:16:32 ID:OgDQ9kCkP
>>338
適当すぎるw
月々割あるからもっと安いよ
340iPhone774G:2010/06/14(月) 06:17:16 ID:2IKefN380
質問です。
iphoneで会社のOutlookのMail見れますか?
341iPhone774G:2010/06/14(月) 06:20:55 ID:WLR5fH/s0
学割適用は決まってるんだよね??
342iPhone774G:2010/06/14(月) 06:40:22 ID:1S2jCR7M0
>>340
見れると思います
設定すれば・・・
俺はたまに自宅PCメールをチェックしてますので
343306:2010/06/14(月) 06:45:20 ID:n9yvt0xT0
返事ないって事は出来ないって事か。
職場で四六時中ロック解除してる訳にもいかんし、やっぱまだ買えないなiPhone
344iPhone774G:2010/06/14(月) 06:52:48 ID:4JSA2Rt70
iphoneの方がガラケーより安いと言ってる人がいますけど、実際iphone使ってる人の平均月額料金って
どのくらいですかね。

3GS16Gの場合で月1時間通話するとします。

データ料 4200
基本料金 980
通話料 1200

6500円くらいですかね。
345iPhone774G:2010/06/14(月) 06:53:55 ID:Ui7cewRt0
ドコモ馬鹿にはXperiaがお似合いだよ
346iPhone774G:2010/06/14(月) 06:55:15 ID:VOgCdtgyQ
http://imepita.jp/20100614/243970

http://imepita.jp/20100614/244680

FONルーター何処に接続すれば良いんですかね?
穴は全て塞がってます。
時代に乗り遅れたくない。
FONルーター付かなかったらiphone4買う意味ないかな。
347iPhone774G:2010/06/14(月) 07:06:55 ID:SSjOYmGo0
>>338
さすがにそれは無いってわかる
調べた感じこんなもんなの?って聞いたから
「そんなにするんだ!じゃあやめるわw」ってならんよ
3GSの見たら乗り換えのが最低3400くらいってなってたから
wi-fiメインでパケ放題じゃない人はどんくらい使ってるのかな?って思ったんだよね
プランこれからってか変わるかもしれないんじゃ内容次第か…
SIMフリー見越してるからなんだろうけど2年縛りを更新で
更新月+1ヶ月以外は解約1万取るとかどうなの?ってのは正直あるかな
コロコロ変えるタイプじゃないけどこのシステムは抵抗あるわ
348iPhone774G:2010/06/14(月) 07:09:24 ID:1S2jCR7M0
>>344
パケットし放題フラット 4410円
S!ベーシック        315円
ホワイトプラン       980円
月月割 -1920円
通話料 1分42円×60分=2520円(30秒 21円)
*Wホワイトプラン 通話料半額になる
349iPhone774G:2010/06/14(月) 07:15:26 ID:OgwsZ58NO
wi-fiと標準の違いを教えてくれ。

あと、iphone選ぶ時に選択する事はなに?
350iPhone774G:2010/06/14(月) 07:18:19 ID:aAbnGCPwP
・3/6から、「標準プライスプラン」が追加
 パケット定額が段階制だが、バリューPG(i)より月月割が「月1,440円×24回」減額になる
351iPhone774G:2010/06/14(月) 07:23:37 ID:1ElyOhHFP
>>347
ドコモやあうもやってるシステム否定したら、使えるキャリアなくなるぞw
352iPhone774G:2010/06/14(月) 07:30:11 ID:IcDZh1FtP
>>350
訂正
×「月1,440円×24回」減額になる
◎「月1,440円×24回」に減額になる
353iPhone774G:2010/06/14(月) 07:34:00 ID:SSjOYmGo0
>>351
ん…?
機種も4年は使ってる10年↑戦士で最近の形態知らんのだが
印象といえば本体が5万位になってうわぁ…程度なもんで
今どの会社も2年強制更新+更新月以外は違約金なシステムなの?
354iPhone774G:2010/06/14(月) 07:35:33 ID:ePNKiD5oi
394 名前:iPhone774G [sage] :2010/06/14(月) 03:45:59 ID:zJMf1MPY0
457 :iPhone774G:2010/06/13(日) 21:54:49 ID:O4ycL7FI0
値段わかった。

【新規】
[16G]
Wi-Fiバリュー:割賦1960-朋割1570=実質390円x24=9360円
標準プライス:割賦1960-朋割1180=実質780円x24=18720円

[32G]
Wi-Fiバリュー:割賦2350-朋割1570=実質780円x24=18720円
標準プライス:割賦2350-朋割1180=実質1170円x24=28080円

【機種変】
[16G]
Wi-Fiバリュー:割賦2260-朋割1570=実質690円x24=16560円
標準プライス:割賦2260-朋割1180=実質1080円x24=25920円

[32G]
Wi-Fiバリュー:割賦2650-朋割1570=実1080円x24=25920円
標準プライス:割賦2650-朋割1180=実質1470円x24=35280円
355iPhone774G:2010/06/14(月) 07:41:48 ID:jLrIrOlz0
>>353
どこもそんな感じ。ドコモなんて一括で買っても高いし、分割でも高い最悪な
システムだよ…
356iPhone774G:2010/06/14(月) 07:50:44 ID:Xe40riMnO
iphoneはitunes自動で同期しないで手動で転送管理とかできますか?
今、ipodは同期全く使わずに手動で管理してるんですが…
357iPhone774G:2010/06/14(月) 07:57:56 ID:SSjOYmGo0
>>355
そうなのか…教えてくれてありがと
最後に変えたのが今みたいな本体価格じゃない&0円携帯にしてたんだよね
前の奴を一括で安くがお得なのはわかるんだけど
分割でも割引との差し引き(32G希望だから上乗せだけど)で
本体の負担もなく最新の持てるならいいなって思ったんだけど
2年強制更新をDoCoMoも入れてるとしたら次の更新1年8ヶ月後だわw
ず〜っと使ってたのに違約金取られるとかアホ臭いなぁ
358iPhone774G:2010/06/14(月) 08:09:21 ID:jLrIrOlz0
>>357
そうなんだよねMNP&新規を優遇しすぎて長く使うメリットが感じられないね。
まぁ、考え方だけど違約金払ってiPhone買った方が安くつくかもよ。割引プランには基本2年縛りが有ると思って良い
とりあえず今日のiPhone4の料金プラン発表を待つべし。
359iPhone774G:2010/06/14(月) 08:58:32 ID:a++KQ74b0
ソフバン以外の違約金9000円程度は、出て行く金額だけみると
抵抗あるかもしれんが2年更新の代わりに割引きがあるから、6ヶ月以上で
十分元がとれている。
けどソフバンの新ホワイトは、2年以上契約して2000円程度の割引だから
違約金の根拠に乏しいボッタクリ契約
旧ホワイトだから俺は関係ないけど。
360iPhone774G:2010/06/14(月) 09:06:27 ID:X+nEuj+E0
違約金がかからない月がちょうど今月だったのはiphone買えという天啓にちがいない
361iPhone774G:2010/06/14(月) 09:40:35 ID:rPoVCSah0
>>357
ドコモ10年以上経ってる人で、ひとりでも割じゃなくて、ファミ割なら違約金は3150円だし、ドコモの二年縛りはそのかわり家族間の通話無料や、年数関係なく基本料金半額のサービス受ける為に入るサービスなんだから文句言えないとおもう。嫌なら拒否はできる。
362iPhone774G:2010/06/14(月) 10:01:30 ID:RJ+FZ9WAO
iphone買うとしたら家に無線LAN環境も作らないといけないんだが、おすすめはFONルータ?
11n対応のやつってあるん?
363iPhone774G:2010/06/14(月) 10:02:45 ID:+rbFO/oh0
10:00きたあああああああああああああああああ
364iPhone774G:2010/06/14(月) 10:10:55 ID:4UpH6ToW0
>>362 究極のワイヤレス。
http://www.apple.com/jp/airmacextreme/
365iPhone774G:2010/06/14(月) 10:13:27 ID:FIrshfk0O
16 480円
32 980円
366iPhone774G:2010/06/14(月) 10:14:16 ID:lKVw3IbE0
まじ?
367iPhone774G:2010/06/14(月) 10:18:25 ID:DYtAP4Hf0
ソースも貼ってない情報に踊らされるな
368iPhone774G:2010/06/14(月) 10:22:08 ID:63FsXzb60
めちゃくちゃ安いなら
16Gとか32Gが無くなる前に
駆け込みで3GS買うべきだろ

わざわざクソ高い4を買う必要が無い
あとからいくらでも本体代が安くなるキャンペーンやるんだから
それ狙って買い換えた方が一番コスパ的にも話題的にもイケてるだろ
369iPhone774G:2010/06/14(月) 10:29:39 ID:X+nEuj+E0
>>368
3GS買っちゃったの?
どうせ買い換えるんなら4だけ買えばいいと思うけど
370iPhone774G:2010/06/14(月) 10:31:45 ID:AgMrOi2p0
iPhoneって、メール確認やアプリ立ち上げ、
あとなんだか色々な要素が絡んで、
普通の携帯みたいに本人がパケットを意識して使わいように心がけても、
知らずのうちにパケット上限にあっという間に到達するってのを見て、
この機種を買うと決めたら無線LANだの何だの気にせず使い倒さないと損だと思った
371iPhone774G:2010/06/14(月) 10:33:29 ID:63FsXzb60
>>369
真っ先に持ちたいとか
金があるならそうすればいいと思う

安く買うことを否定されたのはちょっと戸惑った
372iPhone774G:2010/06/14(月) 10:33:34 ID:vSr1wyAN0
auのガラケー使っていますが、最近iPadを買って、iPhone4にも興味が出てきました。
auガラケーのフルサポートプラン(二年縛り)の解除が来月なのですが、
これを機にiPhoneに乗り換えるべきでしょうか。

iPadha3Gで月々6000円支払っているので、
iPhoneの月額費が4000円くらいで済むのなら文句ないんですが……。
373iPhone774G:2010/06/14(月) 10:37:27 ID:n1zCe01PO
価格発表マダー?
374iPhone774G:2010/06/14(月) 10:46:10 ID:eJ6SeF0hP
3GS安く買えるならそれにこしたことないんだけど
4発表前後からスパボ一括安売り見なくなったんだよな

くれぐれも「実質0円」にだまされないように気を付けて
375iPhone774G:2010/06/14(月) 10:50:30 ID:e1wFphq30
オンラインで購入できてなおかつキャンペーンやってて商品券なんかがもらえるサイト知りませんか?
ここみてたら脱庭する踏ん切りがつきました。
376iPhone774G:2010/06/14(月) 10:51:14 ID:MD/6mpeDP
>>372
月額四千円ってのは無理だな。
最低でもホワイトプラン、とsべとパケ補は必須だからね。
仮に通常スマフォのパケ補で下限に抑えれば無理では無いけど、現実的では無いし、こうなるとiPhoneの良さが消えてしまう。
しかも4なら最低でも六千円越えはまちがいないと思われる。
377iPhone774G:2010/06/14(月) 10:56:12 ID:a++KQ74b0
なんで月額に本体代を込みにして話すの
378iPhone774G:2010/06/14(月) 10:59:20 ID:oA06HD/30
2年も支払うなら、実質、月額料金と変わらないじゃない。
379iPhone774G:2010/06/14(月) 11:00:33 ID:MD/6mpeDP
>>377
じやぁお前が説明しろよ。
380iPhone774G:2010/06/14(月) 11:04:53 ID:a++KQ74b0
一括で払っちゃえば月額4000円以下
381iPhone774G:2010/06/14(月) 11:10:45 ID:vSr1wyAN0
一括で払うことにします。
ちなみに新規だったら$199の日本円ということになるのでしょうか?
382iPhone774G:2010/06/14(月) 11:16:39 ID:mGyAXGtqi
発表はまだなのか!?
まだソフバンからも連絡無いし。。。
383iPhone774G:2010/06/14(月) 11:18:47 ID:kRP5f4uU0
>>381
違う
$199は2年使う前提の割引価格で、途中解約は違約金$399
日本ではまず7万前後(正確には本日発表)払って、2年間通信料を割引き、
結果として$199程度の負担になるという方式
384iPhone774G:2010/06/14(月) 11:24:41 ID:aAbnGCPwP
>>381
>>6の実質額がそのくらいになるって事
385iPhone774G:2010/06/14(月) 11:55:06 ID:FIrshfk0O
分割で購入予定の人は3GSを今買うのは馬鹿かな?
4が月の実質負担金1000円越すようなら3GSの32Gの400円にしようかとも考えてるんだけど
386iPhone774G:2010/06/14(月) 11:56:45 ID:l8i/Xl8j0
>>356
設定変えればできるよ
387iPhone774G:2010/06/14(月) 12:21:16 ID:U7tCz7Hqi
>>385
毎月600円程度の差で旧型にするなんて、俺は信じられないが。
388iPhone774G:2010/06/14(月) 12:27:28 ID:3wNY7Kq7i
>>356
できるけど勧めないよ。
iTunesで管理すれば、電話帳やメールなどパソコンにバックアップが残るので本体に何かあっても安心。
それにどうせアプリはiTunes管理になる。
389iPhone774G:2010/06/14(月) 12:29:44 ID:3wNY7Kq7i
>>371
先人の犠牲の下に、ね。
390iPhone774G:2010/06/14(月) 12:33:37 ID:8IzlbCR50
4購入予定だけど今月末は慌ただしいので予約しても受け取るのは来月になりそう
林檎製品の初期出荷も避けたいので来月購入で良いかと思ってるんだけど
初日逃すと在庫切れで当分手に入らないってことになりますか?
過去の売れ行き情報とか分からないので初期出荷分でも予約しちゃうべきか迷ってます
391iPhone774G:2010/06/14(月) 12:34:22 ID:0TrAoP4a0
>>385
19800以下なら
392iPhone774G:2010/06/14(月) 13:04:16 ID:ct2raSAN0
>>385
在庫処分するとは、お店大喜びだぞ
新しいのに魅力ないなら買う必要ないでしょ
393iPhone774G:2010/06/14(月) 13:07:59 ID:5SfxuTQP0
>311
出来る。但し、Aナンバーが無くなるとFOMAカードも無くなるので、
Bナンバーを使う為、新たにFOMAカードを買わなければならん。
394iPhone774G:2010/06/14(月) 13:18:37 ID:j81lrND40
ちょっとまて

>>362みてドキッとしたんだが
iphoneでも通信に無線LAN必要なのか?

普通にそのまま通信できないのか?
タッチで無線LAN使ってるんだけど糞回線で遅すぎなんで
iphone4Gに期待して買おうと思ってるんだが・・・
395iPhone774G:2010/06/14(月) 13:23:36 ID:a++KQ74b0
>>394
パケット代をなんのために払うんだよ
396iPhone774G:2010/06/14(月) 13:25:52 ID:jag9N+BCP
>>394
普通通信速度はWi-Fi>>>>3Gだから、家だとWi-Fiって人が多いと思う
397iPhone774G:2010/06/14(月) 13:28:38 ID:A+jSSE1V0
>>394
糞回線って、速度測定アプリでどれくらい出てるんだ
398iPhone774G:2010/06/14(月) 13:29:21 ID:z5NAOq6Q0
Wi-Fi接続あればあったで便利だけど
自宅PCのある環境では俺はあまり使わない
俺はね・・・・・
399iPhone774G:2010/06/14(月) 13:35:08 ID:j81lrND40
具体的にどれだけかしらんが
アプリのバージョンアップ通知があったので
wifiでやってら何時まで経っても終わらない 2時間たっても終わらない

USBでつないでituneからやったら数秒で終わった。これぐらい糞

サイトにはつながるんだけどダウンロードとかしようとしたら急に遅くなるんだよな・・・
BBC2は普通に使えたけど
400iPhone774G:2010/06/14(月) 13:36:05 ID:jag9N+BCP
3GSから変更があったところだけ比較表作ってみたけど他に何かあったっけ?
解像度はこっちのが直感的に分かりやすいかと思って画像で比べた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org963784.jpg
401iPhone774G:2010/06/14(月) 13:50:12 ID:uKp3HDnt0
>>394
まず、そのクソ回線をどうにかしろよw
402iPhone774G:2010/06/14(月) 13:52:28 ID:uKp3HDnt0
>>400
ここを見て作り直してくださいw
http://japanese.engadget.com/2010/06/07/iphone-4-iphone-3gs/
403iPhone774G:2010/06/14(月) 14:03:46 ID:Ordn0t9U0
ヨドバシとかの量販店だとマイレージポイントって使えないんですか?
あと頭金?っていうのはソフトバンクショップだと取られるんですか?
404iPhone774G:2010/06/14(月) 14:14:02 ID:Xdstnc/O0
いつ発表されんだよ
405iPhone774G:2010/06/14(月) 14:16:05 ID:RJ+FZ9WAO
>>364
トンクス。
林檎のルータか。
家帰ったらクチコミとか調べてみるけど、遮蔽物とかにも強い?

iphone4は11n対応になるから、11n対応のルータ使えばWiFiはかなり速くなるって認識でおk?
406iPhone774G:2010/06/14(月) 14:16:39 ID:rPoVCSah0
>>394
ソフトバンクはハイスピードエリアが狭いから、エリア外の人は3G回線でなんてやってらんないし、容量大きいアプリのダウンロードとか、高画質YouTubeはWi-Fiないと無理。
407iPhone774G:2010/06/14(月) 14:20:46 ID:uKp3HDnt0
>>404
本日です
408iPhone774G:2010/06/14(月) 14:21:26 ID:uKp3HDnt0
>>405
nじゃなくても快適ですw
409iPhone774G:2010/06/14(月) 14:29:23 ID:lM6Ujief0
市場閉まってからかな15時
410iPhone774G:2010/06/14(月) 14:35:21 ID:yo9JGhXSO
サイトの表示領域がどう考えても狭いと思うんだけど、広げられるの?
アドレスバーとかが消えてる画像何度か見てるんだけど
411iPhone774G:2010/06/14(月) 14:38:52 ID:jag9N+BCP
>>410
サイトの上部にアドレスバーがくっついてるイメージ
サイト上端から更に上にスクロールするとアドレスバーが出てくる
412iPhone774G:2010/06/14(月) 14:42:03 ID:EGL50GRM0
iPhone4の価格が分かりました?
実質負担は32GBで480円で16GBだと0円です!!
安い!!予約開始は明日の17時からBKのみだそうです?
http://twitter.com/sb_toyooka/status/16125615201
413iPhone774G:2010/06/14(月) 14:44:39 ID:lM6Ujief0
ktkr
予約決定!
414iPhone774G:2010/06/14(月) 14:47:41 ID:lCDrY2gV0
BKのみってどういう意味?黒だけ????
415iPhone774G:2010/06/14(月) 15:04:51 ID:lM6Ujief0
416iPhone774G:2010/06/14(月) 15:05:18 ID:Xdstnc/O0
黒だけか・・・
417iPhone774G:2010/06/14(月) 15:06:49 ID:aAbnGCPwP
テンプレは

・iPhone3GS/16GB → iPhone4/16GB
・iPhone3GS/32GB → iPhone4/32GB

に改変するだけでOKになりましたね
418iPhone774G:2010/06/14(月) 15:09:53 ID:uiY2qEIs0
3GSは発売当初、16GBが月480円、32GBが月960円だったのにな…
419iPhone774G:2010/06/14(月) 15:11:40 ID:OgDQ9kCkP
思ったより安いね。
いきなりキャンペーン価格来たか…
420iPhone774G:2010/06/14(月) 15:13:07 ID:JrdQK7/F0
色は実機見て決めたいな
421iPhone774G:2010/06/14(月) 15:13:45 ID:Xdstnc/O0
すいません
標準プライスプランで、パケ放題forスマートフォンって1029〜4410円/月じゃないですか
パケ放題フラットだと定額4410円/月ってなってますけど
他に何が違うの?
段階的でも上限が4410円なら、パケ放題forスマートフォンの方がお得じゃないの?
422iPhone774G:2010/06/14(月) 15:15:21 ID:FIrshfk0O
きたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
待ったかいがあったぁ!!!!!!
423iPhone774G:2010/06/14(月) 15:15:40 ID:Fvy+eawU0
禿げ頑張った。よくやった
424iPhone774G:2010/06/14(月) 15:16:09 ID:jag9N+BCP
>>421
月々割の金額が違う
425iPhone774G:2010/06/14(月) 15:16:36 ID:Xdstnc/O0
ごめんなさい、事故解決しました
月々割が違ってくるんですね
426iPhone774G:2010/06/14(月) 15:17:03 ID:kRP5f4uU0
>>421
標準プランは月月割の額が少ない
427iPhone774G:2010/06/14(月) 15:17:06 ID:X+nEuj+E0
3GS買わされた人涙目w
428iPhone774G:2010/06/14(月) 15:17:54 ID:aAbnGCPwP
>>421
パケットし放題フラットは、月月割が「月1,920円×24回」
標準プライスプランは、月月割が「月1,440円×24回」
429iPhone774G:2010/06/14(月) 15:18:32 ID:uiY2qEIs0
421の人気に嫉妬
430iPhone774G:2010/06/14(月) 15:19:38 ID:d3ep4yvc0
え、予約発表されたけど、開店時間からじゃないの?!
MNPなんだけど、ネット予約とかできるのかな…
431iPhone774G:2010/06/14(月) 15:19:51 ID:1BDy0YJa0
予約はブラックのみ!?
432iPhone774G:2010/06/14(月) 15:20:17 ID:Xdstnc/O0
パケットし放題 for スマートフォンのMAX4410円ってすぐにいくもんですかね?
433iPhone774G:2010/06/14(月) 15:20:38 ID:68yShjbN0
>>421
あと、FONルータ(2405E)が貰えない じゃなかったっけ?
禿のツイート追えてないから違ってたら指摘おね
434iPhone774G:2010/06/14(月) 15:21:31 ID:jag9N+BCP
>>432
見るサイトにもよるけど20分ネットしたらいくね
435iPhone774G:2010/06/14(月) 15:21:45 ID:uiY2qEIs0
>>432
それはもうあっという間に行く
436iPhone774G:2010/06/14(月) 15:23:33 ID:Xdstnc/O0
>>434-435
ありがとうございます
ついに明日予約だし、元々黒が欲しかったから
バリュープログラムでGETしますw
437iPhone774G:2010/06/14(月) 15:23:45 ID:mGyAXGtqi
うちの近所のショップも黒だけかぁ。
白はどこにいくんだ?
アポストや直営店かな。
まぁ黒買うから良いけど。
438iPhone774G:2010/06/14(月) 15:26:15 ID:jag9N+BCP
>>437
多分一色生産にして発売日の供給数稼いでる
白はしばらくして需要が落ち着いてきてから発売じゃないか
439iPhone774G:2010/06/14(月) 15:27:39 ID:O7jjlphI0
>>433
FONルータは既存ユーザーの希望者には無償配布するって言ってたような…
440iPhone774G:2010/06/14(月) 15:27:46 ID:EGL50GRM0
>>438
流石にそれは無いと思うけどなあ
予約受け付けないだけで、発売日には売ってくると思うけど
441iPhone774G:2010/06/14(月) 15:29:04 ID:gH5bw1kJ0
ドコモより全然安いなー変えよっかナー
442iPhone774G:2010/06/14(月) 15:30:34 ID:68yShjbN0
>>439
あー、そうなんだ
それっぽい要望のツイートに禿がRTしたのは見た記憶があったんだけど
その際にフラットプランへの変更条件とかないのかな?
443iPhone774G:2010/06/14(月) 15:34:09 ID:IcDZh1FtP
テンプレがそのまま使えるなんて
誰が想像しただろうか・・・

すばらしい。
間違いなく世界で一番安いな。
444iPhone774G:2010/06/14(月) 15:35:39 ID:Wy8I7DLq0
ソフバンのみ17時開始なのか?それとも家電量販店含め?
445iPhone774G:2010/06/14(月) 15:36:10 ID:DYtAP4Hf0
>>432
パケットし放題なのに4410円の上限があるのか?
意味わからん
446iPhone774G:2010/06/14(月) 15:36:23 ID:X5esB+uv0
iphone4の価格が発表されたけど
一括で16Gを買って標準プライスプランだと
最低毎月984円ってこと?

1029+315+980-1440=984?
447iPhone774G:2010/06/14(月) 15:36:58 ID:jag9N+BCP
>>445
何言ってるの
448iPhone774G:2010/06/14(月) 15:37:28 ID:X5esB+uv0
間違えた
884円だ
449iPhone774G:2010/06/14(月) 15:37:32 ID:FM1SRRXeO
買うのは決めたけど、今すぐ欲しいってわけでもないし
白が気になるから実機見比べてからでも遅くないよね?
450iPhone774G:2010/06/14(月) 15:40:26 ID:DYtAP4Hf0
>>447
スマートフォンのMAX4410円ってどう言う事?
4410円払えば通話もパケットもし放題ってこと?
451iPhone774G:2010/06/14(月) 15:41:32 ID:Irv+zdCTO
>>449
うん大丈夫だよ
452iPhone774G:2010/06/14(月) 15:42:41 ID:aAbnGCPwP
とりあえず、次スレの>>1だけ作りました。残りは「3GS」→「4」差し替えるだけで良いと思います。

・6/8「iPhone4」発表、6/24に発売(予約は15日から)、端末価格やプランは3GSと同額に!
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html
・3/6から、「標準プライスプラン」が追加
 パケット定額が段階制だが、月月割が「月1,440円×24回」となり、月480円少なくなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q1】「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったら月いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円
※現在一部店舗で、スパボ一括セールやキャシュバック有

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので月5,705円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q2】「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス24回払いで買ったら月いくら?
【A2】16GBはずっと月5,705円、32GBは2年間は月6,185円、それ以降は月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 1,920円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,705円  (1ヶ月目〜)

・iPhone4 32GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 2,400円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月6,185円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので月5,705円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276354196/
453iPhone774G:2010/06/14(月) 15:43:43 ID:w37SyHQoP
>>450
「パケット」し放題っていってるのに、なんで通話が出てくるんだ
454iPhone774G:2010/06/14(月) 15:43:46 ID:jag9N+BCP
>>450
まぁそういうこと
ただ月月割の金額はフラットの方が多いので、普通に使う分にはスマホプランにするメリットは無いと言っていい
455iPhone774G:2010/06/14(月) 15:45:33 ID:jag9N+BCP
あぁさすがに通話料金は別だぞ
456iPhone774G:2010/06/14(月) 15:45:48 ID:ptcfA/qL0
>>450
なんで「パケットし放題フラット」、「パケットし放題forスマートフォン」から
通話のことがでてくるのか教えてプリーズ
457iPhone774G:2010/06/14(月) 15:45:53 ID:Wy8I7DLq0
309 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 01:53:17 ID:DYtAP4Hf0 [2/5]
今までどんな社会生活してたんだ?って思いたくなるような質問ばかりだなw
それとも高校生とかの書き込みが多いのか?

笑っちまったw
458iPhone774G:2010/06/14(月) 15:47:25 ID:O7jjlphI0
>>442
特に契約条件とかは無いんじゃないかなぁ?俺は今iPhone3Gユーザーなんだけど
先日近所のSBショップで「自分が契約当時はFONサービスって無かったんだけど」
って聞いたら「ご希望なら後日送ります」って言われて電話番号と住所確認されたし
459iPhone774G:2010/06/14(月) 15:47:26 ID:DYtAP4Hf0
>>453
ごめんごめん、テンパってトンチンカンな事書いてた。

>>454
理解した。どうもありがとう。
460iPhone774G:2010/06/14(月) 15:48:30 ID:uKp3HDnt0
>>444
全部です
461iPhone774G:2010/06/14(月) 15:50:43 ID:uKp3HDnt0
>>445
頭大丈夫?

>>446
980円は対象外だったはず
462iPhone774G:2010/06/14(月) 15:51:03 ID:mGyAXGtqi
463iPhone774G:2010/06/14(月) 15:51:37 ID:uKp3HDnt0
>>449
自分が満足できるものを買うべし

464iPhone774G:2010/06/14(月) 15:51:58 ID:68yShjbN0
>>458
なるほど、そうでしたか
ちなみに現在のプランは何ですか?
465iPhone774G:2010/06/14(月) 15:52:18 ID:uKp3HDnt0
>>456
ケータイを使ったことない人なんだろw
466iPhone774G:2010/06/14(月) 15:52:27 ID:68yShjbN0
そろそろ2in1契約してMNPの準備しないと
467iPhone774G:2010/06/14(月) 15:55:36 ID:63FsXzb60
落ち着いて聞くんだ

SBの料金プランは全然ややこしくないからな

iphoneの基本料は3種だけだぞ
そこに割引とかオプションとか本体代をまとめて
乗っけて書くからややこしいんだ

@最低月額基本料金
AS!べ
Bパケフラ

iphoneを使うにはこの3つが最低必要
この3つ以外に何か店員にさせられそうになったら
自分に必要かどうかを疑うんだ
468iPhone774G:2010/06/14(月) 15:58:02 ID:n1zCe01PO
ソフトバンクの携帯二年使い切って、来月Iphone 4に乗り換えようと思っているんですが
月々実質負担金いくらぐらいになりますか??
定額フラット入ります
469iPhone774G:2010/06/14(月) 15:58:20 ID:UoT3FqNE0
禿のサプライズで盛りあがってるとこ申し訳ないが

3GSの16GBが6000円程度で投げ売りされてたら、
4との価格差が4万もあるってことだよな?

性能差と価格差を考えると、余計に悩ましくないか?
470iPhone774G:2010/06/14(月) 15:58:29 ID:d3ep4yvc0
>>267
略さないで書いてくれるとちょっと嬉しい…
471iPhone774G:2010/06/14(月) 16:02:10 ID:6nRTO+wv0
>なお、ソフトバンクモバイルによれば、15日に予約した場合であっても、6月24日の発売日に手に入るとは限らないとのこと。
同社オンラインショップで予約した場合についても、発売日以降に順次出荷するとしている。初期出荷台数については非公表。
472iPhone774G:2010/06/14(月) 16:03:32 ID:63FsXzb60
>>469
8G版あるから
キャンペーンでもない限り
在庫はそれ以下にはならないんじゃね
473iPhone774G:2010/06/14(月) 16:03:40 ID:mGyAXGtqi
474iPhone774G:2010/06/14(月) 16:04:41 ID:O7jjlphI0
>>464
今はパケットし放題 for スマートフォン(障害者適用なんで下限0円〜になってる)
iPhone4にしたならパケットし放題フラットに変えようかとも思ってる
475iPhone774G:2010/06/14(月) 16:06:35 ID:5QoqnCG90
Gmailを普通の携帯メールと同じように使えますか?
476iPhone774G:2010/06/14(月) 16:06:44 ID:9fLwhJi90
白い機種がほしいから、
6/24にアップルストアに並んで新規契約で購入しようかとおもうけど、
店内で手続き可能?
477iPhone774G:2010/06/14(月) 16:06:45 ID:+TF6ZUwP0
>>469
4万+ただともプログラムもあるから実質5万ぐらいだな。

そう思ったら3GSでいいやって思える。
478iPhone774G:2010/06/14(月) 16:07:56 ID:AtNJ6tjH0
ヨドバシ梅田に問い合わせたら明日予約開始だが予約開始時間は未定
ポイント使えるかどうかも未定だそうです

479iPhone774G:2010/06/14(月) 16:08:45 ID:TqONvNiY0
超初歩的な質問ですみません。
新しいiPhoneのシステム条件を見るとMac OS X v10.5.8以降となってますが、
Mac OS X v10.4.9じゃあやっぱりダメなんでしょうか?
480iPhone774G:2010/06/14(月) 16:08:54 ID:fUG9x0IN0
新規契約で買うのとMNPで乗り換えるのと、何か料金面で違うの?
481iPhone774G:2010/06/14(月) 16:09:42 ID:jag9N+BCP
>>479
読んで字の通りじゃないか?
482iPhone774G:2010/06/14(月) 16:10:23 ID:lupJWJiB0
>>478

でも全然情報ないな…
ビッグは17時開始でポイントは未定だって
483iPhone774G:2010/06/14(月) 16:11:04 ID:63FsXzb60
>>480
キャンペーン時以外は特に意味は無い
MNPするなら「乗り換えキャンペーン」にしたほうが良いよ
484iPhone774G:2010/06/14(月) 16:13:04 ID:HSpoqr5s0
機種変でもこの価格なのかな?
485iPhone774G:2010/06/14(月) 16:15:01 ID:jag9N+BCP
>>484
多分機種変だと月々+300円
486iPhone774G:2010/06/14(月) 16:15:32 ID:UoT3FqNE0
>>472
ケーズ5980円の目撃情報あるし、
ヤマダで1万円台というのも結構ある
1万6000円だったとしても3万円差

3万も差があるなら3GSでもイイんじゃないかと
思ってしまう
487iPhone774G:2010/06/14(月) 16:15:49 ID:zetlsg3yO
当方学生でiPhone欲しいんだけど契約できるか不安
クレカは持ってない
普通に契約できる?
488iPhone774G:2010/06/14(月) 16:16:57 ID:p8pHTeMsP
>>487
キャッシュカードでいいよ
公式に書いてあるでしょ
489iPhone774G:2010/06/14(月) 16:17:11 ID:L2Q4X7lF0
2in1とかって明日の予約の時点で登録する番号って聞かれるんでしょうか?
あと一括の場合、支払いも予約の時?

3GSの時とかで分かってる方いたら教えてくれると助かります
490iPhone774G:2010/06/14(月) 16:18:18 ID:4UpH6ToW0
>>487
iPhone 4 ご利用料金のお支払い方法は、口座振替(ゆうちょ銀行を含む)もしくはクレジットカードであることが必須条件となります。
申込受付時には支払口座番号等が確認できるもの(通帳またはキャッシュカード)および口座届出印、またはクレジットカードが必要となります。
申込受付時に店頭確認できない場合は申込受付はできません。
お持ちのキャッシュカードの金融機関がペイジーに対応している場合は店頭で即時口座振替手続きが可能です
491iPhone774G:2010/06/14(月) 16:18:32 ID:T0UAZPmZ0
>>487
親名義にしとけ
492iPhone774G:2010/06/14(月) 16:18:47 ID:zetlsg3yO
>>488
ありがつ
それが聞けただけで満足

白まで待ちます
493iPhone774G:2010/06/14(月) 16:19:17 ID:RpIIlYT00
3GSと値段変わらんのね!
タッチでもう少しの辛抱か
494iPhone774G:2010/06/14(月) 16:19:35 ID:lQCH/jq+0
iphoneで通話もするなら
スカイプアウト使えば安いかな?
495iPhone774G:2010/06/14(月) 16:20:18 ID:HSpoqr5s0
>>485
ありがとう、それならなんとかなりそうだ
496iPhone774G:2010/06/14(月) 16:20:39 ID:TqONvNiY0
>>481
やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。
497iPhone774G:2010/06/14(月) 16:21:35 ID:TAqtMA73O
1つだけ教えてくれ。
今SoftBankのガラケー使ってるんだが、iphoneに変えたらアドレスも変えなくちゃいけないの?
498iPhone774G:2010/06/14(月) 16:22:19 ID:eJ6SeF0hP
未成年なら親の承諾書と親の確認書類ひつようだぜ
あと免許かパスポート持ってないと確認書類複数要求されっから気をつけない
499iPhone774G:2010/06/14(月) 16:23:51 ID:zetlsg3yO
>>491
なぜ?
500iPhone774G:2010/06/14(月) 16:24:14 ID:jag9N+BCP
>>497
そのままいける
501iPhone774G:2010/06/14(月) 16:25:31 ID:FIrshfk0O
>>490
これは銀行に届けた印鑑が必要ってことだよな?
今手元にないぞ、どうしよう
後でショップ行って確認しようと思うけどやっぱ必須かね
502iPhone774G:2010/06/14(月) 16:25:38 ID:6jVGnmo80
同じくソフトバンクのガラケーだけど今日残り分を一括にして清算してきた。この判断は正しかったのだろうか?
503iPhone774G:2010/06/14(月) 16:26:03 ID:uKp3HDnt0
>>502
大正解
504iPhone774G:2010/06/14(月) 16:26:44 ID:RpIIlYT00
ところでオンラインショップでの予約も本人確認書類とかクレカ等が必要なの??
505iPhone774G:2010/06/14(月) 16:26:45 ID:UfaEas9CO
32G 24分割 バリュー で買おうと思うんですが、有料アプリや電話代オーバーとかなきゃ6000円くらいってことでOKです?
506iPhone774G:2010/06/14(月) 16:27:09 ID:OgDQ9kCkP
>>497
SBからならアドレスそのままでiPhoneに移行できる
507iPhone774G:2010/06/14(月) 16:28:34 ID:1BDy0YJa0
素朴な質問です。touch使っています。アプリは3GSでそのまま使えるけど4でも使えるの?解像度違うから定番アプリのfor ipadみたいにfor iphone4みたいのが出るのかな?
508iPhone774G:2010/06/14(月) 16:28:36 ID:X+nEuj+E0
バリュープログラムと標準プライスプランって途中で切り替えたりできるの?
509iPhone774G:2010/06/14(月) 16:29:13 ID:q/0gyWkJ0
>>490
これってペイジー対応のUFJとかの口座ならカードと判子あれば
書類郵送とかしなくても引き落とし登録がすぐできるってことだよね?
510iPhone774G:2010/06/14(月) 16:29:57 ID:T0UAZPmZ0
>>505
アプリはクレカ登録 又は音楽カード購入しなきゃ買えない
電話代だけ注意したらおk
511iPhone774G:2010/06/14(月) 16:30:28 ID:RpIIlYT00
あとiphone4をキャッシュカード1枚で
俺と家族の合計2台予約できるのかな
512iPhone774G:2010/06/14(月) 16:31:00 ID:jag9N+BCP
>>507
今使ってるアプリは4でも完全互換
そのうち4オンリーのアプリが出てくる可能性はあるが
513iPhone774G:2010/06/14(月) 16:32:15 ID:U6pWZoxP0
ガラケーみたいに、起動時にパス入れないと使えないように出来る?
あと、安心パックみたいな保証って、無いの?


いや、もう買う気満々なんだけどw
514iPhone774G:2010/06/14(月) 16:33:41 ID:VkxSXkCI0
あら料金発表されたの?
3GSと全く変わってないのかな
515iPhone774G:2010/06/14(月) 16:33:42 ID:6jVGnmo80
>>503
よかったです、安心しました。
516iPhone774G:2010/06/14(月) 16:34:01 ID:uKp3HDnt0
>>513
パスコードはあるよ
保障はアップルケアに入る
517iPhone774G:2010/06/14(月) 16:34:51 ID:UfaEas9CO
ありがとうございます。 結局オンラインで予約することにしました(笑) 
518iPhone774G:2010/06/14(月) 16:36:45 ID:4UpH6ToW0
>>511 Yes.
519iPhone774G:2010/06/14(月) 16:37:14 ID:jag9N+BCP
>>513
スリープ解除時のパスワード設定できる
SBの安心パックには入れないから、7800円でAPPに入ってください。クセがあるサービスなのでしっかりググってね
520iPhone774G:2010/06/14(月) 16:37:43 ID:Assictpi0
>>514
おんなじ値段だね。
ショップごとのおまけ値引きはないだろうけど
521iPhone774G:2010/06/14(月) 16:38:30 ID:AgMrOi2p0
このタイミングでメルアド変更の案内を知人に送ったら、
「iphone買ったな?」って返信されてくる確率78%
522iPhone774G:2010/06/14(月) 16:39:16 ID:lupJWJiB0
523iPhone774G:2010/06/14(月) 16:40:01 ID:1BDy0YJa0
>>512
>>507です。回答ありがとうございます。さっきipad触ってきて心が傾きかかったもので。
524iPhone774G:2010/06/14(月) 16:41:49 ID:U6pWZoxP0
>>516、519

ありがとう〜
アップルケアは、悩むね
525iPhone774G:2010/06/14(月) 16:42:16 ID:RpIIlYT00
>>518
ありがとう!
526iPhone774G:2010/06/14(月) 16:43:09 ID:p8pHTeMsP
>>498
俺20だけど別にパスポートとかいらないよね?
527iPhone774G:2010/06/14(月) 16:43:20 ID:b4zyySuN0
4マジお薦め
528iPhone774G:2010/06/14(月) 16:44:22 ID:q/0gyWkJ0
>>526
免許証最強説
529iPhone774G:2010/06/14(月) 16:52:07 ID:Kg0p7V5R0
ドコモからMNPで新型を買おうと思ってるんだけど
明日の予約の段階でMNP番号とっといたほうがいいのかな?
530iPhone774G:2010/06/14(月) 16:52:47 ID:4UpH6ToW0
>>529
予約の時入らないみたいですよ。
531iPhone774G:2010/06/14(月) 16:55:09 ID:VkxSXkCI0
免許証あるけど住所変更してねえな…
公共料金の領収書持ってけばいいんだっけ
532iPhone774G:2010/06/14(月) 16:55:38 ID:RpIIlYT00
今月末までドコモの解約手数料が無料なんだが、
予約しても24日に手に入れるかは不明のようで心配だわ
533iPhone774G:2010/06/14(月) 16:56:19 ID:57W0m9ZkO
ソフトバンク3G→iPhoneの変更って、SIM発行代とかの手数料とられますか?
534iPhone774G:2010/06/14(月) 16:56:37 ID:eJ6SeF0hP
いや、公式の書き方だと予約=購入手続きにも見えるから、心配ならMNP手続きしてから行った方がいい
535iPhone774G:2010/06/14(月) 16:59:39 ID:3mlXmPxq0
今月に機種変更するんだったら
3GSと4Gどっちがオススメ?

違い分からないけど、新しいほうだと不具合とかありそう

そんなことないのかな?
536iPhone774G:2010/06/14(月) 17:00:29 ID:VkxSXkCI0
一応MNP手続きしたほうがいいのか…
537iPhone774G:2010/06/14(月) 17:00:34 ID:63FsXzb60
発売から半年たった辺りで安いiphone探して買い繋げば
定価で買ったつもりで
ちょっと美味いメシを食べに行ける
538iPhone774G:2010/06/14(月) 17:00:39 ID:EM61x78c0
併売用の3GSの情報ってなんか出た?
539iPhone774G:2010/06/14(月) 17:03:30 ID:RpIIlYT00
ドコモからのMNP手続きはSBショップでもおk?
540iPhone774G:2010/06/14(月) 17:05:36 ID:OgDQ9kCkP
>>535
特にこだわりが無いなら新型が圧倒的にオススメ
価格変わらないし、いまさら旧機種買うメリットがない
541iPhone774G:2010/06/14(月) 17:06:02 ID:eJ6SeF0hP
最初のMNP手続きは自分でやる
その時入手したコードでハゲが移行手続きしてくれる
542iPhone774G:2010/06/14(月) 17:08:19 ID:ss+HklSM0
親権者等の本人確認書類って保険証だけでおk?
543iPhone774G:2010/06/14(月) 17:10:12 ID:T0UAZPmZ0
>>542
店に聞け
544iPhone774G:2010/06/14(月) 17:10:42 ID:VkxSXkCI0
22日が誕生日で発売前に20歳になるんだけど別に面倒なことにはならんよね
明日予約するときショップのお姉さんに任せれば大丈夫かな
545iPhone774G:2010/06/14(月) 17:13:05 ID:eJ6SeF0hP
保険証だけじゃ駄目
つか公式見て来い
546iPhone774G:2010/06/14(月) 17:13:12 ID:T0UAZPmZ0
>>544
免許いってからにしとけ
547iPhone774G:2010/06/14(月) 17:13:34 ID:+rbFO/oh0
予約日が契約日だとすると端末ないのに料金支払いが発生することになる
端末支給日が契約日だとするとMNPとか2年縛りでうっかりのびのびになって解除料発生してしまう
どっちなんだろう
548iPhone774G:2010/06/14(月) 17:14:47 ID:o4OejhMXO
8月の頭に20歳になるからアイホン4の購入考えてるんだけど
この時期ならすぐに手に入るよね?
549iPhone774G:2010/06/14(月) 17:16:02 ID:4UpH6ToW0
>>548 No.
550iPhone774G:2010/06/14(月) 17:16:03 ID:T0UAZPmZ0
>>548
無理だと思います
551iPhone774G:2010/06/14(月) 17:18:13 ID:o4OejhMXO
>>549>>550
携帯でそんなことあるの?3GSの時はどうでした?
552iPhone774G:2010/06/14(月) 17:18:19 ID:eJ6SeF0hP
実際の契約日は受け渡し日なるだろ
当日は混雑するだろうから事前に開通までの手続き済ませておくんじゃね
553iPhone774G:2010/06/14(月) 17:18:58 ID:RpIIlYT00
>>541
thx!!
554iPhone774G:2010/06/14(月) 17:19:37 ID:ss+HklSM0
>>543
電話した
保険証のみじゃ駄目でした   オワタw
iphone買えない・・・
555iPhone774G:2010/06/14(月) 17:19:43 ID:4UpH6ToW0
>>551
その時期は在庫の奪い合いだった。
556iPhone774G:2010/06/14(月) 17:19:56 ID:T0UAZPmZ0
>>551
お前にゃ携帯電話が似合う
557iPhone774G:2010/06/14(月) 17:20:55 ID:VkxSXkCI0
現在au
料金は親が払ってる
一人暮らし
明日予約しに行く

念のため今日中にMNP手続きする
免許証持ってくけど住所変更してないから公共料金の領収書も持っていく
クレカないからゆうちょのカードを持っていく

これならあとはソフバンの人に任せれば大丈夫かね
乗り換え初めてだからいろいろ分からん
558iPhone774G:2010/06/14(月) 17:21:18 ID:OgDQ9kCkP
>>548
わからない
去年の8月頃はいちおう買えるけど色や容量が選べなかったりしたような。
なにげに初回逃すと出荷が第二陣発売の国にまわされるから
手に入りにくくなるかも。
初日がやっぱりいちばん手に入りやすいと思うよ。
とはいえ、今回かなりの生産数みたいだから買えるかもしれないし、運任せだね!
559iPhone774G:2010/06/14(月) 17:21:32 ID:T0UAZPmZ0
>>554
おめでとう
生きてるうちに親使っとけ
560iPhone774G:2010/06/14(月) 17:22:34 ID:T0UAZPmZ0
>>557
無免許扱いで捕まるぞ
561iPhone774G:2010/06/14(月) 17:22:39 ID:4UpH6ToW0
>>554
健康保健+住民表 住民票とってきないさいよ。
562iPhone774G:2010/06/14(月) 17:22:57 ID:8IzlbCR50
明日予約して受け取りは7月でも平気だよね?
MNPの手続きは後からでおけ?
563iPhone774G:2010/06/14(月) 17:23:42 ID:Pd/rlDW/O
近所の店なら予約簡単にできそうだけど
大型電機店でとかのほうがポイントつく
でも予約大変そう

どっちで予約するか迷う
みなさんは購入場所はあまり気にしないのかな?
564iPhone774G:2010/06/14(月) 17:23:58 ID:4UpH6ToW0
>>562
どうして七月なの?
565iPhone774G:2010/06/14(月) 17:26:14 ID:ss+HklSM0
>>561
いや未成年、一人暮らしなんで・・・
自分のは学生証と保険証でいいのですが
親に保険証郵送してもらったのに無駄になってしまった
566iPhone774G:2010/06/14(月) 17:26:19 ID:4UpH6ToW0
>>563
アップルストア
567iPhone774G:2010/06/14(月) 17:26:44 ID:VkxSXkCI0
>>560
ぐぐったら「住所変更手続きを行わなくても運転免許は有効ですし、罰則もありません。」ってなってたけど?
住所変更すんのメンドイ
568iPhone774G:2010/06/14(月) 17:27:34 ID:dAofJTERi
去年は最初は在庫あったけど夏ぐらいから奪い合いになってたな。
あとクリスマスシーズンも奪い合いになってたような。
569iPhone774G:2010/06/14(月) 17:27:44 ID:CoyAm2pb0
あと一年は3GSで頑張るか
570iPhone774G:2010/06/14(月) 17:28:00 ID:TBpuSmzIO
>>557
届け出印は?
571iPhone774G:2010/06/14(月) 17:29:03 ID:AgMrOi2p0
「いいないいなー」と3ヶ月を過ごし、
10月あたりに買おうかな。一番スムーズに買えそうな月だ
572iPhone774G:2010/06/14(月) 17:29:07 ID:4UpH6ToW0
>>565 良いみたいですよ。OK
写真付き学生書+住民票
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/reserve.html
573iPhone774G:2010/06/14(月) 17:29:08 ID:RpIIlYT00
ドコモから禿にMNPの場合
新たに契約される携帯電話会社での契約申込手続きが完了した日付で、NTTドコモとの契約は解約となります
俺は明日予約してなんとしてでも今月中に手に入れなければならないようだ汗
574iPhone774G:2010/06/14(月) 17:30:03 ID:4UpH6ToW0
>>573健闘を祈る!
575iPhone774G:2010/06/14(月) 17:30:07 ID:HvsvifRm0
オンラインショップで予約すれば24日に宅配便で届くのかな?

機種変更の場合はその後ショップに持っていって手続きする?

・・・案内がわかり難いのか俺がアホなのかw
576iPhone774G:2010/06/14(月) 17:30:17 ID:R1Ec6srEO
未成年の予約は親の同意書と親の本人確認書類がいるの?
577iPhone774G:2010/06/14(月) 17:30:27 ID:T0UAZPmZ0
>>567
アドレス
578iPhone774G:2010/06/14(月) 17:30:34 ID:uKp3HDnt0
>>554
ソフトバンクカードでも作れよw
579iPhone774G:2010/06/14(月) 17:31:54 ID:w37SyHQoP
>>573
契約できなかったら発行されたMNP番号は無効になる
またとりなおせばいいさ
580iPhone774G:2010/06/14(月) 17:32:28 ID:OgDQ9kCkP
>>575
オンラインショップは全国から注文来るせいか、
届くの遅めな印象だけど。
近くの店で普通に買えるのに届くの待たされる場合もあるので、
最後の手段と思ってた方がいいよ。
581iPhone774G:2010/06/14(月) 17:34:38 ID:bSxMYwbx0
今更な話で悪いんだが、ガラケーからiPhoneにするのに
もう1年も前からメールアドレスそのままでiPhoneに移行できるようになってたんだな
最初ダメで、それからずっとダメだと思い込んでたからロクに調べもしてなかったわ・・・
もう変えない理由がなくなったぜ
582iPhone774G:2010/06/14(月) 17:36:04 ID:8IzlbCR50
>>564
今月忙しくて触ってる余裕がなさそうだから、ってだけなんだが…
583iPhone774G:2010/06/14(月) 17:36:13 ID:o4OejhMXO
>>558
容量やカラーが選べないとか有り得るんですか?
自分の希望の容量やカラーがなかったら1ヶ月くらいは待つことができるんだけど、これからずっと手に入りませんなんてことある?
584iPhone774G:2010/06/14(月) 17:36:18 ID:X5esB+uv0
分割16GB、パケ放題で5705円ということですよね?
32GBが6185円・・・悩みます・・・。
585iPhone774G:2010/06/14(月) 17:38:39 ID:8IzlbCR50
あれ?
白は明日行っても予約出来ない?
586iPhone774G:2010/06/14(月) 17:39:22 ID:VkxSXkCI0
なんかよく分からんから電話してるんだがかなり混み合ってるみたいだ
587iPhone774G:2010/06/14(月) 17:39:50 ID:RpIIlYT00
>>581
ん!?
禿サイトにはのりかえの際、
「現在契約している携帯電話会社が発行したメールアドレスは引継ぎできません。」
となってるが
588iPhone774G:2010/06/14(月) 17:40:47 ID:eJ6SeF0hP
お前ら少しは公式読めよ
ちゃんと日本語で書かれているから
589iPhone774G:2010/06/14(月) 17:40:48 ID:4UpH6ToW0
>>587
多分機種変更のことだよ。
590iPhone774G:2010/06/14(月) 17:44:36 ID:+rbFO/oh0
24日に3G買いに行く奴ってやっぱ迷惑なん?
591iPhone774G:2010/06/14(月) 17:45:46 ID:bSxMYwbx0
>>587
あースマン、今SBのガラケーなんで
他社からの乗り換えじゃなくて機種変更の話なんだ。

興味ありつつアドレス変わりましたーとか通達するのが面倒だなと思ってたから。
592iPhone774G:2010/06/14(月) 17:46:43 ID:n1zCe01PO
>>473
ありがとう

16GBでも月々1920円もするのか・・・
3GSにするか・・・・泣
593iPhone774G:2010/06/14(月) 17:50:42 ID:OgDQ9kCkP
>>583
ありうるっていうか、在庫が黒16Gしかありません、とかの状態はよくある。
1ヶ月待てるならまあ大丈夫だと思うよ。
ただこの分だと白32Gはかなり競争率が高そう。
黒16G希望とかなら割とあっさり手に入るかと。
594iPhone774G:2010/06/14(月) 17:51:29 ID:T0UAZPmZ0
>>592
いちばん後悔するパターン
595iPhone774G:2010/06/14(月) 17:52:40 ID:OgDQ9kCkP
>>592
3GSも料金変わらないよ
新型でも3GSでも2年使うと実質無料
596iPhone774G:2010/06/14(月) 17:53:00 ID:RpIIlYT00
>>591
ゴメン!
SBのガラケーからか
なら大丈夫だな
597iPhone774G:2010/06/14(月) 17:54:23 ID:VkxSXkCI0
22日が誕生日でちょうど二十歳
今電話で聞いたら予約の段階では未成年だから親権者同意書が必要と言われた
契約自体は発売日以降って言ってたからなんか納得できんな…
今から親に親権者確認書類送ってもらうしかないか
予約出来るかなー
598iPhone774G:2010/06/14(月) 17:54:49 ID:+rbFO/oh0
白買うつもりだったけどこうなったら黒の耐脂加工が俺の脂性にどこまで戦えるかがポイントになった
599iPhone774G:2010/06/14(月) 17:55:55 ID:T0UAZPmZ0
>>598
今更3G買うのか?
600iPhone774G:2010/06/14(月) 17:56:13 ID:OgDQ9kCkP
>>597
審査は予約時にするからね。
そのかわり発売日にスムーズに買えるはず。
601iPhone774G:2010/06/14(月) 18:00:22 ID:a++KQ74b0
3Gのときは黒人気で白がありあまっていたのにな
602iPhone774G:2010/06/14(月) 18:00:26 ID:GMxUYMsN0
http://www.yodobashi.com/ec/news/1000008963/index.html?kind=0001
ヨドバシでネット予約出来るらしいけどiphoneって家電量販でのネット販売ってダメなんじゃなかったっけ?
603iPhone774G:2010/06/14(月) 18:02:50 ID:SC3jFdp+0
明日予約開始だけど、予約の時点ではMNP予約番号の用紙?は要らんのよね?
とりあえず明日予約→発売日前にショップ等でMNP予約番号を貰う→発売日に予約店舗でMNP用紙を見せて契約
って流れでいいんだよね?

契約にクレカが要るか否か、を店に聞きに行った時は、「現時点では不明」とか言われるし、電話して聞いたら別の答が返ってくるし…で混乱してきた
604iPhone774G:2010/06/14(月) 18:02:58 ID:VkxSXkCI0
>>600
そうなんか
ああでも22に予約すれば親権者確認書類いらないよな…
22に予約は流石に無理かね
いちいち親に保険証送ってもらってまた返すのもめんどいし…

605iPhone774G:2010/06/14(月) 18:05:18 ID:ct2raSAN0
>>602
ここのどこをどう読んだらネット予約できるということになるんだ
ゆとりにも程があるだろ
606iPhone774G:2010/06/14(月) 18:05:39 ID:VkxSXkCI0
>>603さっき電話したけど予約の時点では予約番号いらないってさ
発売日に在庫があるか分からんから予約番号の期限が切れる可能性があるかららしい
607iPhone774G:2010/06/14(月) 18:06:04 ID:n1zCe01PO
>>595

変わらない!?

誰かソフトバンク二年使ってから、フラット加入でIPHONE4に乗り換えようとしたら、4の月々実質負担金はいくらになるか教えてくれませんか

いまいち結局いくらになるかが・・
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html

すません
608iPhone774G:2010/06/14(月) 18:06:41 ID:P0nnnNeC0
iphone童貞だから16GBでいいかな
初めて車買うのにいきなりセルシオ買うとか馬鹿だもんな
最初は中古の軽でいいんだよな
16GBだと本体価格0円だし2年後に解約してヤフオクで売れば黒字になるぜ
609iPhone774G:2010/06/14(月) 18:08:16 ID:SC3jFdp+0
>>606
なるほどー ありがとう!
610iPhone774G:2010/06/14(月) 18:08:52 ID:LRcYw9Boi
>>608
最近はアプリも100MB越えとか普通にあるから、
音楽いれないから16GBで十分とはいえない。
611iPhone774G:2010/06/14(月) 18:09:33 ID:Hhubjt3e0
ドコモから変えようと思うんだけど、
Bナンバー使ったりするより普通にMNPするか迷ってる

アドバイスください
612iPhone774G:2010/06/14(月) 18:09:59 ID:OgDQ9kCkP
>>607
書いてるまんまだと思うが…
特にオプションつけなきゃ、32Gモデルで6185円、16Gモデルで5705円
機種代込み分割払いの場合ね。
613iPhone774G:2010/06/14(月) 18:10:39 ID:U6pWZoxP0
数千円の負担金が、心配なのに
良くiphoneにする勇気あるなぁ〜
壊れた時の事考えると怖いよね
614iPhone774G:2010/06/14(月) 18:10:59 ID:GMxUYMsN0
>>605
商品カテゴリでiphoneを選択してくださいとかあるから出来るのかと思ったんだが?
ゆとりって言えば済むと思ってるお前の方がゆとりだろ
615iPhone774G:2010/06/14(月) 18:11:45 ID:OgDQ9kCkP
>>611
ソフトバンクの電波に問題がない地域なら、普通にMNPして、
ガラケーの機能も欲しいなと思ったら
新規で安いガラケー契約するのがいいんじゃないかな?
ガラケーと両方持ってても結局iPhoneしか使わなくなるよ。
616iPhone774G:2010/06/14(月) 18:12:57 ID:ct2raSAN0
>>614
★アップル「iPhone4」の最新情報のメール配信をご希望のお客様は、こちらよりご登録をお願い致します★

これをネット予約と勘違いするとはw
ゆとりじゃなかったただのアホだな
617iPhone774G:2010/06/14(月) 18:13:10 ID:RpIIlYT00
>>608
俺、今タッチ暦1年半で
アプリはいらんくなったら定期的に消すから130個くらいで2GBくらいかな
アプリの種類にもよるだろけど
音楽入れんくて俺みたいに使うアプリしか入れてなかったら16で足りると思う
618iPhone774G:2010/06/14(月) 18:14:18 ID:GMxUYMsN0
>>616
ちょっと勘違いしただけですぐアホとか言ってくる馬鹿には言われたくないです
619iPhone774G:2010/06/14(月) 18:16:02 ID:OgDQ9kCkP
>>613
iPhoneは壊れたときは取替処理なのでバッテリーが新品になるし、
バックアップから復元すれば元通りになるからそんなに心配ないけどね。
1年以内ならけっこうアッサリ交換してもらえるよ。
620iPhone774G:2010/06/14(月) 18:18:10 ID:Hhubjt3e0
>>611
レスさんくす

都内で電波も問題なさそうなんで
思い切って一本化しようかな
621iPhone774G:2010/06/14(月) 18:18:55 ID:U6pWZoxP0
>>619
でも、お高いんでしょ〜w
622iPhone774G:2010/06/14(月) 18:19:46 ID:VkxSXkCI0
今回予約しそこねたら次の入荷はいつになんのかな…
623iPhone774G:2010/06/14(月) 18:23:03 ID:OgDQ9kCkP
>>621
自然故障なら1年間は無償で交換してくれるし、
落として壊したとかなら交換代が正規で2万、
保証がなくなるけど非正規に修理に出すと数千円から修理ができる。
まあ、落とさないように気を付けるのがいちばんだよ。
保護カバーつけとくべし。
624iPhone774G:2010/06/14(月) 18:23:27 ID:ss+HklSM0
iphoneって未成年一人暮らしはほぼ買うの無理じゃん
予約不可能だから発売日に白狙いで並ぶか・・
625iPhone774G:2010/06/14(月) 18:25:10 ID:+G9o1ZAV0
32Gをバリュープログラムで新規購入した場合、結局頭金ってどれくらいなのですか?
頭金0円で、月々の分割で払っていけばよいのでしょうか。
626iPhone774G:2010/06/14(月) 18:25:33 ID:63FsXzb60
ガラケーに満足できないならiPhoneオススメ

ペリア持ちたきゃそっちでもいい
ただペリアだと会話出来るやつが少ない
627iPhone774G:2010/06/14(月) 18:26:12 ID:eJ6SeF0hP
発売日に並んでも未成年で必要な書類はかわらないぞ
628iPhone774G:2010/06/14(月) 18:26:38 ID:UwF22nKUi
>>625
基本的に頭金は0円。頭金を取るショップは極悪店なので
在庫があっても契約するべきじゃない
629iPhone774G:2010/06/14(月) 18:26:59 ID:n1zCe01PO
>>612
あり

うまくいけば16GBなら24回払い月々1000円以下で買えるかもって聞いてたから、ショックで・・・
630iPhone774G:2010/06/14(月) 18:28:44 ID:OgDQ9kCkP
>>629
一括払い、学割で契約とかなら月々の支払いはそうなるかもね。
でも普通の携帯でも5万くらいはするでしょ?
そんなに高くないよ。
631iPhone774G:2010/06/14(月) 18:30:51 ID:VkxSXkCI0
あれ、最寄のショップに電話したら予約時点では未成年でも発売日に成年になってれば親権者同意書とかいらんって言われたwwwww
やっぱ店によっていろいろ対応違うんだなー
632iPhone774G:2010/06/14(月) 18:31:35 ID:ss+HklSM0
>>627
24日までに住民票追加で送って貰います
633328:2010/06/14(月) 18:34:00 ID:n6mJ6c5j0
>>330
レスどうもです。
書き忘れたんで補足しておきますが、
無線LANは家の中に限らず、外にいるとき(旅行等などで)もwifispotやFreespot等を活用して
無線LANにも接続してネット使いたいとも考えております。

>どのぐらい地方かにもよるけど

北東北の某県庁所在地です。
634iPhone774G:2010/06/14(月) 18:37:26 ID:YqQlOpaBi
>>633
公共無線LAN確かに増えてきたけど、
それでもつなぎたい時につなげるような状況ではないよ?
無線スポット探す為に3G使えないし、通信する為にコーヒーのむとか無意味やろ
635iPhone774G:2010/06/14(月) 18:42:14 ID:RpIIlYT00
ソフトバンクWi-Fiスポット(i)ってのは2年縛りとかあり?
途中で解約は解約料必要?
636iPhone774G:2010/06/14(月) 18:47:09 ID:B9uFaxU80
電波ってsoftbankのガラケーが通じるところならiPhoneでも同程度に受信できると思っていいのかな?
田舎に帰った時に電話とメールが使えなかったらきついからためらってしまう。
今使ってる814Tはなんとか通じてるんだけども。
637iPhone774G:2010/06/14(月) 18:51:28 ID:agjEuOGB0
>>633
Docomo回線を残したほうがいいかは自分の行動範囲によることが多いんで
不安ならSBSでチェック機借りて調べれ。

通話をあまりしない(通話に重点おいてない)ことと、県庁所在地なら
メチャクチャ圏外が多発することも無いだろうから、コスト面や運用面からも
iPhone1本に絞ったほうがいいと思う。

それとtouchとiPhoneはまったく別物だと思ったほうがいい。
iPhone欲しいのにTouchで妥協したら後悔すると思うよ
638iPhone774G:2010/06/14(月) 18:51:46 ID:OgDQ9kCkP
>>636
新型の電波受信感度は他のSB端末と同等かそれ以上なので大丈夫では?
3GSはちょっと感度弱かったんだけど新型で改善されたからね。
639iPhone774G:2010/06/14(月) 18:54:00 ID:agjEuOGB0
>>636
3GSはガラケーより電波のつかみが悪い。

iPhone4はまだ発売されてないからわからないけど改善されてるとは発表されてる
640iPhone774G:2010/06/14(月) 18:58:09 ID:HVATgFX9P
質問です
のりかえ割ってWILLCOMからでも出来るんでしょうか?
641iPhone774G:2010/06/14(月) 18:59:31 ID:Am+t1ZIi0
うぃるこむ(笑)
642iPhone774G:2010/06/14(月) 19:02:25 ID:FfEdTuGt0
>>636
4は、スリットを入れて感度アップした様だ。
デザインを優先させるアップルで、スリットを入れて出すのを
ジョブスが許可したという事は、世界中から感度アップを求める声に
押されたという事だろう。
iPhoneは電波感度が良くないとなれば、RIMやアンドロイドなどとの競争で
今後の拡販戦略に狂いが生じるからだと思う。
643iPhone774G:2010/06/14(月) 19:02:38 ID:6qQABUoo0
>>635
俺が聞いたのは今年12月までに申し込む分は永年無料。
契約期間も無いので12月以降に課金も発生しないらしい
のでとりあえず入っとけばいいかと。
644iPhone774G:2010/06/14(月) 19:02:52 ID:B9uFaxU80
>>638
>>639
ありがとう。
そういうことなら、4発売後に電波関係のレビューも挙がってくるだろうからそれを参考にして決めることにするよ。
645iPhone774G:2010/06/14(月) 19:09:35 ID:B9uFaxU80
連投すまん。>>642もありがとう。
デザインだと微妙に見えるけど、仕組みを知るとかっこよく見えるから不思議だあね。
646iPhone774G:2010/06/14(月) 19:25:27 ID:5AKXuL0bO
>>643
>>635 です
こんな時に規制くらってしまってガラケーから泣
そうなんですか
キャンペーン修了後も無料だったら契約しておきます!
ありがとう!!
647iPhone774G:2010/06/14(月) 19:31:33 ID:0bGVgy1iO
土曜日に電波チェッカー借りに行ったんですが全て貸し出し中で返却待ち・・・

とりあえず明日4予約して電波なかったらキャンセルしたいんですがキャンセル料とかかかるのかな?
648iPhone774G:2010/06/14(月) 19:32:13 ID:JTYfvVui0
今3G使ってて割賦が7回残っています。

4を実質0円で買って割賦7回を月々割貰いながら消化する方法って無いでしょうか?
649iPhone774G:2010/06/14(月) 19:40:08 ID:yMM4ncPfP
ドコモからの乗り換えならMNPの手数料+ひとりでも割とかの違約金だけでいいのかな
SBの違約金もドコモと同じ仕様?
650iPhone774G:2010/06/14(月) 19:41:22 ID:uPD7bhrj0
>>647
新型購入組み多そうだなw
651iPhone774G:2010/06/14(月) 19:42:23 ID:4UpH6ToW0
>>647掛からないよ。
652iPhone774G:2010/06/14(月) 19:42:43 ID:Gr8PM43h0
バリュープログラム(i)適用の場合、月月割りが多い。
標準プランは少ない。

途中でプラン変更したら、どうなるんだ?
653iPhone774G:2010/06/14(月) 19:43:44 ID:4UpH6ToW0
>>652解約扱いだと思うよ。
654iPhone774G:2010/06/14(月) 19:47:34 ID:Pd/rlDW/O
発売日に20歳を迎えるんだけど明日の予約はまだ親必要なのかなー
655iPhone774G:2010/06/14(月) 19:50:21 ID:4UpH6ToW0
>>654
お誕生日おめでとう。ショップで確認してください。
656iPhone774G:2010/06/14(月) 19:51:10 ID:a++KQ74b0
>>653
プラン変更で解約になるわけないじゃん
657iPhone774G:2010/06/14(月) 20:04:43 ID:2vlnZnvq0
値段見たら欲しくなってきたんだけど、審査が必要と聞きました。
求職中で無職、クレカ無し、銀行口座有り、貯金有りだと一括だとしても審査落とされて買えなかったりするのでしょうか。
658iPhone774G:2010/06/14(月) 20:09:20 ID:eJ6SeF0hP
公式よく嫁
パケットプランによって月々割の額が変わると書いてある
659iPhone774G:2010/06/14(月) 20:10:27 ID:lM6Ujief0
>>657
通ると思うが無職の人にお勧めはできない
8桁貯金あるなら話は別だが
660iPhone774G:2010/06/14(月) 20:11:01 ID:OgDQ9kCkP
>>657
一括で買えばそんなに審査厳しくないはず
今まで滞納とかしてなければ大丈夫じゃないかな?
661iPhone774G:2010/06/14(月) 20:11:10 ID:eJ6SeF0hP
657
んなもんここの住人が知るわけないじゃん
ハゲの中の人に聞けよ
662iPhone774G:2010/06/14(月) 20:11:44 ID:4UpH6ToW0
663iPhone774G:2010/06/14(月) 20:13:13 ID:gy/GTDYE0

ふと思ったんだけど一括ってのはカードでの?現金即払い?

一括の分割払いはできますかー?
664iPhone774G:2010/06/14(月) 20:14:54 ID:KRe/y4wy0
iphone 4を買おうか迷ってるんですが、オンラインショップで買う時って支払先をクレカにしかできないみたいなんだけど
買った後に支払先を銀行口座に変更することってできますか?
665iPhone774G:2010/06/14(月) 20:16:22 ID:lM6Ujief0
>>663
分割したいなら金利なしのバリュープログラムでいいんじゃまいか?
666iPhone774G:2010/06/14(月) 20:17:18 ID:gy/GTDYE0
>>665

2回、3回で払いたいなーって思ってさ。
667iPhone774G:2010/06/14(月) 20:17:49 ID:4UpH6ToW0
>>664可能。
668iPhone774G:2010/06/14(月) 20:19:00 ID:4UpH6ToW0
>>666カードで一括払いで後は貴方のカード次第。
669iPhone774G:2010/06/14(月) 20:28:37 ID:KRe/y4wy0
>>667
ありがとうございます
670iPhone774G:2010/06/14(月) 20:30:53 ID:QhEE6ANw0
新しいの出るのかーへぇー位にしか思ってなかったのに
凄く欲しくなってきた
俺もいよいよ脱庭かぁ〜

発売日に手に入らなくてもいいけど
年内には欲しいな
671iPhone774G:2010/06/14(月) 20:35:00 ID:eJ6SeF0hP
MNPで買おうと思っている人には悪いが、事前予約ではMNPできないらしい。
ソースはガジェ通
672iPhone774G:2010/06/14(月) 20:37:20 ID:4UpH6ToW0
>>670これから、どんどん面白くなるよ。
673iPhone774G:2010/06/14(月) 20:38:14 ID:UoT3FqNE0
一括と24回払いの差って一括購入での販売店とかのポイントが付くか付かないかの違いだけでいいんだよね?
674iPhone774G:2010/06/14(月) 20:42:34 ID:4UpH6ToW0
>>673Yes.
675iPhone774G:2010/06/14(月) 20:50:30 ID:1/59Q6FR0
iPhoneのアドレスを他人に教える場合普通は@softbank.ne.jpを使うんですか?
676iPhone774G:2010/06/14(月) 20:52:03 ID:QhEE6ANw0
>>672
どう面白くなるんだ?
677iPhone774G:2010/06/14(月) 20:52:07 ID:1z6gehO40
現在ipod touch利用中。
だから自分にとってのiphoneの概要は大体わかってるつもりです。(あくまでつもり)

迷ってる理由
・SB利用者が周りにいないため、ホワイトプランのメリット0.
・文字が打ちにくい。=メールを作成しにくい。
・絵文字だせー!
・文字が打ちにくいため、スケジュール管理アプリを利用しても結局手帳に手書きで書く方が楽。
・普段車利用のため、外ではそんなにMP3で音楽を聴く機会がない。
・今利用の携帯をたまに落とす。iphoneを持つと、いじろうと手にとる度に
「落とさない様に」という意識を持たなきゃいけないわけだからストレスになるのでは?と予想。
・ipod touch持ってるんだから必要ないんじゃ?という迷い。
・カメラはあまり詳しくないが、この時代に500万画素というのはそれ程魅力的な数字じゃないのでは?
今の携帯は800万画素。ちなみにデジカメは持っていない。

欲しい理由
・GPS
・SB回線が利用できるため職場等自宅以外でPCサイト見る事ができる
・なんかわからんがすげー欲しい
678iPhone774G:2010/06/14(月) 20:56:56 ID:3xYj+6/e0
仕事帰りにSB言って色々聞いてきた
SBの人と話すのが一番背中を押されるww

このスレでも踏切がつかない人はSBに行くがヨロシ
679Phone774G:2010/06/14(月) 20:58:47 ID:V+gq1zv30
現在、SBのガラケー使ってます。
月賦あと1年くらい残ってます。iphone4に機種変更したいのですが
支払いほ、どうなるんでしょうか?
680iPhone774G:2010/06/14(月) 20:58:50 ID:wzQTmb3p0
現在SBのガラケーをスパボで1年半使ってるんだけどiphoneに機種変するときに残りの割賦を払えば
バリューパックiで月月割り満額貰えるの?減額されたりする?
681iPhone774G:2010/06/14(月) 21:00:15 ID:n1zCe01PO
なんでモバイルサイトには実質負担のせてくれなかったんだろ・・・・

まぁ、買えると分かったからよかった
682iPhone774G:2010/06/14(月) 21:03:03 ID:FIrshfk0O
>>678
さんざん背中押されて

ごめんなさいwww
お客様審査通りませんでしたwwwwww

とか言われたらわろす
683iPhone774G:2010/06/14(月) 21:05:29 ID:3xYj+6/e0
>>682
一応大丈夫だと思うwww健全男子だからwww

てか標準プランのメリットは何です?って聞いたら
かぶせ気味に「ないですね、iphoneだと」って言ってた
標準で買うヤツは何が目的なの?
684iPhone774G:2010/06/14(月) 21:07:01 ID:o0qMI3gs0
>>682
通らなかった瞬間、店員に (´・ω・`)←こんな顔されるだろうね。
685iPhone774G:2010/06/14(月) 21:07:15 ID:a++KQ74b0
>>683
パケ下限維持とか
686iPhone774G:2010/06/14(月) 21:09:02 ID:+hU9B4ij0
>>683
>>>682
>一応大丈夫だと思うwww健全男子だからwww
健全男性でないと駄目です。
687iPhone774G:2010/06/14(月) 21:14:43 ID:3xYj+6/e0
>>685
なるほど。みんなwi-fi環境があるって事が前提なのか。
田舎だから基本3Gでネットしないと無理だから俺は500円×24の利益を選択するわ。

>>686
28歳なので
688iPhone774G:2010/06/14(月) 21:15:43 ID:0SSivJWC0
auの地獄の二年縛りから来年の3月に開放される漏れだが、(勿論そのあとはiPhone
にするつもり)ぶっちゃけ、電波ってどうよ?今使ってるW64SHもたまに電話中に電波が
1になるときがある・・そんな人はiPhoneなんてやめた方がいいのか?
689iPhone774G:2010/06/14(月) 21:16:55 ID:/G9xMXcD0
iPod touch+au携帯で十分
ハゲが嫌いだからiPhoneにしない
690iPhone774G:2010/06/14(月) 21:17:57 ID:icm9yyBRP
>>689
そう思うならここに来なくていいのでわ?
691iPhone774G:2010/06/14(月) 21:20:30 ID:a++KQ74b0
>>688
大昔auは音質がいいってイメージがあったけど
会社支給がauで使ってるけど通話品質はiPhoneの方がいい気がする。
692iPhone774G:2010/06/14(月) 21:20:59 ID:4UpH6ToW0
>>677 ここに来たのも何かの縁だ頑張れ!
Wホワイト ゴールドプラン ブループラン オレンジプラン
Refills iPadも買え。
http://www.kgt.co.jp/iPhone/Refills/jp/Refills_Site_Japan/Refills_homu.html
iEmoji
http://itunes.apple.com/jp/app/id305589163?mt=8
慣れ
http://www.apple.com/jp/ipod/car-integration/
厚めのシリコンケースに入れとけばOK
http://www.speckproducts.com/content/iphone-downloads
iPodは妹にでも上げろ。
カメラはスペックだけじゃない。
電話回線が使えることは大きいですよ。
693iPhone774G:2010/06/14(月) 21:21:36 ID:icm9yyBRP
>>688
電波はauよりもドコモよりも悪い、絶対家、職場、寄り道するとこの電波チェックしたほうがいいぞ。
俺なんて田舎で2-3M出るけど、女友達の2人の家都会?なほうだがダメダメだし。
694iPhone774G:2010/06/14(月) 21:21:46 ID:FcNp8yDT0
すまんが教えてくれ。
パケホフラットって4410円〜5985円ですよね?
iphoneの場合4410円固定で良いのでしょうか?
固定なら今からソフバンに並ぶ
695iPhone774G:2010/06/14(月) 21:23:12 ID:4UpH6ToW0
696iPhone774G:2010/06/14(月) 21:23:14 ID:gx+p6CTi0
>>677
お前は俺かww

俺の場合
・SB利用者が周りにいないため、ホワイトプランのメリット0.→基本料安いしいいじゃん
・文字が打ちにくい。=メールを作成しにくい。 →練習しかない
・絵文字だせー! →そもそもそんなに絵文字使わない
・文字が打ちにくいため、スケジュール管理アプリを利用しても結局手帳に手書きで書く方が楽。 →そもそも手帳派
・普段車利用のため、外ではそんなにMP3で音楽を聴く機会がない。 →自分か聞くけどそれが全てじゃないんじゃね?
・今利用の携帯をたまに落とす。iphoneを持つと、いじろうと手にとる度に 自分で気をつけろや
「落とさない様に」という意識を持たなきゃいけないわけだからストレスになるのでは?と予想。 →touchはどう扱ってるんだ?
・ipod touch持ってるんだから必要ないんじゃ?という迷い。 →いつか欲しくなるよ〜
・カメラはあまり詳しくないが、この時代に500万画素というのはそれ程魅力的な数字じゃないのでは? デジカメ持ってるからそこまで求めない
今の携帯は800万画素。ちなみにデジカメは持っていない。 →新しく買ったら?
697iPhone774G:2010/06/14(月) 21:24:09 ID:nsnDGWZ00
学生で5月の学割を我慢して待ったかいがあるプランを考えてくれ
Wホワイトにすべきか。これはぼったくりなのか
今茸で6000位つかってる

スペックは
あまり電話しない、友達いないだ、ネット好き
698iPhone774G:2010/06/14(月) 21:24:13 ID:0SSivJWC0
>>691そうか。
もし、購入したとしたら何かいい改善策ってあるか?
小型基地局とか
699iPhone774G:2010/06/14(月) 21:24:15 ID:3xYj+6/e0
>>694
それなら並ぶといいと思うよ

ちなみに標準プランで買うと
1029円〜4410円になる(従量制、上限は4410円)
700iPhone774G:2010/06/14(月) 21:24:42 ID:icm9yyBRP
>>694
んじゃサッサと並んでこい。
701iPhone774G:2010/06/14(月) 21:25:15 ID:O7jjlphI0
>>694
並んで下さい
702iPhone774G:2010/06/14(月) 21:25:31 ID:ypbnYMWd0
>>697
Wホワイトが必要かどうかは簡単に決められる。
47分以上通話するならつけろ、それ以下ならいらん。
703iPhone774G:2010/06/14(月) 21:30:01 ID:icm9yyBRP
>>691
違うな、通話品質というならまだauがトップだな。
音質というならiPhoneはクリアかもしれん。
704iPhone774G:2010/06/14(月) 21:30:28 ID:0bGVgy1iO
妹が仕事で使ってるガラケーが家で電波3本なんだが、あいぽんはガラケーより電波悪いってホント?

山近いんで不安だ、
705iPhone774G:2010/06/14(月) 21:31:47 ID:/G9xMXcD0
>>704
iPhoneは電波悪いからやめとけ
おもちゃだぞ
706iPhone774G:2010/06/14(月) 21:32:09 ID:xUwzaQyU0
やっぱauからiphoneにするならmnpで買った方が乗り換え割がついてお得なんだよね?

若干iphone一台は不安だから少なくともしばらくは2台持ちにしたいんだが
707iPhone774G:2010/06/14(月) 21:32:27 ID:nsnDGWZ00
47分以上通話しますわ

今2003位にかったipod持ちなんだが14GB使ってる。
こんな化石な自分は32GBにすべきかどうか
708694:2010/06/14(月) 21:32:31 ID:FcNp8yDT0
んじゃ並んでます。

皆さんありがとう、そして禿ありがとう。

ガラケさようなら。
709iPhone774G:2010/06/14(月) 21:33:31 ID:icm9yyBRP
>>704
電波も弱いがiPhone自体の受信感度も悪いのは間違いない。
てか、チェック機借りてダメなら諦めな、良いなら買ったほうがいい。
710694:2010/06/14(月) 21:33:47 ID:FcNp8yDT0
んじゃ並んできます。← ○
711iPhone774G:2010/06/14(月) 21:34:43 ID:O7jjlphI0
>>704
家用にはアンテナ貰えばいいじゃん
ついでに生活圏内には電波改善要望出しとけば良いかと
712iPhone774G:2010/06/14(月) 21:37:10 ID:0bGVgy1iO
>>709
土曜日にチェック機借りに行ったんだが予約待ちorz
チェック機って普通のガラケーなんかな?

とりあえず明日あいぽん予約してチェック機で電波悪かったらキャンセルしようかと
713iPhone774G:2010/06/14(月) 21:37:26 ID:a++KQ74b0
電波で困ったことなんてないけどな
ビルも地下も山もない田舎だけど
714iPhone774G:2010/06/14(月) 21:37:56 ID:3xYj+6/e0
>>706
家に余ってる端末があるならプリペイドでうんとかかんとか。
詳しくはauスレで聞くといいと思うけど
今ってmnpのメリットってホワイトプランの5ヶ月無料程度のもんじゃない?
715iPhone774G:2010/06/14(月) 21:38:54 ID:tulF8D0gO
予約って店舗に直接行かないとダメだよね?
身分証とか持ってけばいいの?
716iPhone774G:2010/06/14(月) 21:42:21 ID:aAbnGCPwP
>>5を修正

【Q3】iPhone4を「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A3】2年間は「月980円〜月4,264円」

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円

■毎月払う料金
 基本料 S!ベーシック  パケ下限  パケ上限   月月割      月総額
 980円 + (315円 + 「1029円〜4,410円」 − 1,440円) =月980円〜月4,264円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外、下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので「月2,324円〜月5,705円」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q4】iPhone4を「標準プライスプラン」の頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A4】2年間、16GBは「月2,900円〜月6,185円」、32GBは「月3,380円〜月6,665円」
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 1,920円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,440円) = 月2,900円〜月6,185円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

・iPhone4 32GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 2,400円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,440円) = 月3,380円〜月6,665円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※「端末代」と「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外
※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので「月2,324円〜月5,705円」

標準プライスプラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
★ポイント
「標準プライスプラン」は「バリュープログラム(i)」より、月月割が毎月480円少ない。
よって上限まで使う場合、月480円高くなる。
717iPhone774G:2010/06/14(月) 21:43:18 ID:icm9yyBRP
>>712
チェック機は普通のガラけーだよ、あと3Gの速度もチェックしたほうがいい。
200k以下ばっかりなら動画とか厳しいから。
718iPhone774G:2010/06/14(月) 21:45:43 ID:aAbnGCPwP
>>715
>ソフトバンクオンラインショップでは、iPhone 4 のご予約を2010年6月15日(火)17時より受付開始予定です。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/
719iPhone774G:2010/06/14(月) 21:48:36 ID:4UpH6ToW0
>>704 神経質に成らなくてよいよ
iPadの電波の掴みが凄く良いんでiPhone4も良い筈。
チェック端末でOKなら買ってよい。
それで駄目ならフェルトセム
720iPhone774G:2010/06/14(月) 21:54:39 ID:icm9yyBRP
>>719
俺に言わせるとiPadもiPhoneも絡みは変わらないな。
721iPhone774G:2010/06/14(月) 21:57:32 ID:O7jjlphI0
>>719
iPhone4はアンテナ形状が大幅に変わったからね
従来よりは多少の期待はしても良いような気はする
722iPhone774G:2010/06/14(月) 21:57:46 ID:0bGVgy1iO
>>717
DL速度とかも計れるんだ。借りる時に説明あるよね?
723iPhone774G:2010/06/14(月) 22:00:57 ID:icm9yyBRP
>>722
説明は無いよ、ネット回線繋がってるガラけーなら速度HP覗けば測れるじゃん。
724iPhone774G:2010/06/14(月) 22:04:42 ID:icm9yyBRP
>>722
禿のガラけーテスト機でこんなアプリ使えば速度テストできるのでは?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuaPCAQw.jpg
725iPhone774G:2010/06/14(月) 22:06:54 ID:6sZOlKA90
http://mpw.jp/3g2speed
ここでみれば?
726iPhone774G:2010/06/14(月) 22:12:30 ID:LZS2t9P70
>>677
フリック出来ないならiPhoneは諦めた方がいい
727iPhone774G:2010/06/14(月) 22:18:01 ID:yo9JGhXSO
ワイファイなら2ちゃんに書き込めるんでしょ?
でもあれっ、今日また糞運営がSoftBank(家のプロバイダ)規制しやがったから
ワイファイでも無理になるのもしかして?
728iPhone774G:2010/06/14(月) 22:19:36 ID:wDK96h+00
http://getnews.jp/archives/63610

> ・他社から番号そのまま乗り換えで予約したいんだけどできるの?
> 発売前予約は不可能である。『iPhone 4』の発売前にナンバーポータビリティで『IPhone 4』
> を予約することはできない。
729iPhone774G:2010/06/14(月) 22:23:38 ID:j5U5pGVh0
>>728
これってマジ?
MNP今日取ってしまったんだけど、明日予約できないの?
730iPhone774G:2010/06/14(月) 22:27:07 ID:uiY2qEIs0
そもそもMNPは契約変更だから
予約日にMNPはできない
731iPhone774G:2010/06/14(月) 22:27:13 ID:Wx5uMoVV0
初歩的な質問だけどわからないことあるんだ・・・、
標準プランとバリュープランの違いってこれでいいんだよね?

標準プラン→パケットが1029円〜4410円、ソフトバンクWi-Fiスポット別料金490円、月月割1440円
バリュープラン→固定4410円、ソフトバンクWi-Fiスポット0円、月月割1920円
732iPhone774G:2010/06/14(月) 22:30:49 ID:icm9yyBRP
733iPhone774G:2010/06/14(月) 22:36:29 ID:lifqSE/t0
バリュープログラムiっていうのは何なのよ
734iPhone774G:2010/06/14(月) 22:41:05 ID:F8hDQwUzP
×MNPの奴はiPhone4の予約できない
○iPhone4予約時にMNP予約はできない

勘違いしてる奴多いよな
iPhoneを受け取るときにMNP手続きするわけだから
予約段階でMNPができないのは当たり前
iPhone受け取ってないのにau解約されちゃたまんねぇじゃん
735iPhone774G:2010/06/14(月) 22:45:40 ID:0bGVgy1iO
みんなありがとう!
とりあえずチェック機借りて速度試す!
200k以上出ますように
736iPhone774G:2010/06/14(月) 22:48:52 ID:dXCGVAm20
上限5,985円のパケホサービスって必要ですか?
フルブラウザってそんなに使います??
737iPhone774G:2010/06/14(月) 22:59:54 ID:1RCijieT0
>>734
と言うことは、明日予約するのにわざわざ現キャリアのMNP手続きしなくてもいいってことなのね
738iPhone774G:2010/06/14(月) 23:07:44 ID:651mALiF0
ってことはまだMNPにするか新規にするか悩んでる俺に猶予が与えられたってこと?
739iPhone774G:2010/06/14(月) 23:07:55 ID:j5U5pGVh0
早々とMNP手続きしてしまったから、何が何でも6/28までに
新型手に入れなければ・・・。
MNP有効の2週間が過ぎたら無効で、再度手続きして手数料も
とられるってことだよね。
740iPhone774G:2010/06/14(月) 23:10:28 ID:651mALiF0
確かとられないよ
741iPhone774G:2010/06/14(月) 23:11:36 ID:dXCGVAm20
ドコモからMNPで買いたいんだけど、
MNP予約番号取ってから、どのタイミングでドコモ解約されるんでしょうか。
742iPhone774G:2010/06/14(月) 23:12:36 ID:uiY2qEIs0
SBへの移転が成立した時点
743iPhone774G:2010/06/14(月) 23:18:11 ID:ypbnYMWd0
>>736
iPhone使ってればその額にはならない。
普通の携帯に搭載されているフルブラウザ用価格だから
744iPhone774G:2010/06/14(月) 23:18:21 ID:OhwxWm6X0
学割は無いのですか?
745iPhone774G:2010/06/14(月) 23:21:00 ID:dXCGVAm20
>>743
なるほど・・・
ソフトバンクのカタログに『iphoneの方におすすめ』とか書いてあったのに・・
あまり関係ないんですね。ありがとう。
746iPhone774G:2010/06/14(月) 23:21:50 ID:dXCGVAm20
>>742
ありがとう。
10000近くあるドコモポイント使っておかないとな・・・
747iPhone774G:2010/06/14(月) 23:25:27 ID:dXCGVAm20
よし!
明日iphone4予約してくるぅぅぅぅ!!
誰か最後の一押しをぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
748iPhone774G:2010/06/14(月) 23:29:25 ID:wDK96h+00
>>734
いや、オレはガジェ通の記事を全部読んだ限りは、
あなたがおっしゃるようなシステムだから、
予約自体が出来ずに発売日当日飛び込みで買うしかない
という風に解釈したんだが。
749iPhone774G:2010/06/14(月) 23:32:31 ID:wDK96h+00
>>746
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/
・FOMA 補助充電アダプタ 01
・FOMA 乾電池アダプタ 01
あたりが転売するにも汎用性があってオススメ。
ハゲのガラケーでも使えるし。
750iPhone774G:2010/06/14(月) 23:35:49 ID:wDK96h+00
あと、BT対応の骨伝導レシーバマイクはそのままiPhoneでも使えるので、
自分で使うつもりならコレもオススメ。
確か、ちょうど1万くらいだったと思う。
751iPhone774G:2010/06/14(月) 23:50:34 ID:K95zf2zz0
auで月に7kくらい払ってるけどiPhone4に乗り換えたい。
でも転職したてで自由に使えるお金は全然無い。

最初に支払うお金をぎりぎりまで削りたいんだが
>>1とかのテンプレ見ると本体代金57600円払って
あと月々が4000円弱って事?それじゃ手が出せない(´・ω・`)
752iPhone774G:2010/06/14(月) 23:56:55 ID:UaU4cJ/h0
>>751
16GB分割購入なら、端末代含めて月5700円(ホワイトプラン+パケット定額)
+他社への通話料はかかる。
753iPhone774G:2010/06/15(火) 00:04:07 ID:biV3CJxz0
白発売日に買えないのかな
ツイッターで禿が品不足といっている
754iPhone774G:2010/06/15(火) 00:04:12 ID:9IWzO387P
家族で2台持とうと思っているのですが。
一台のPC(itunes)で2台別々に管理できるのでしょうか?
755iPhone774G:2010/06/15(火) 00:04:16 ID:wDK96h+00
>>751
月々7K払う余裕があるのなら、頭金0円でおk
756iPhone774G:2010/06/15(火) 00:04:45 ID:BVkxukUJ0
>>752
端末代含めて月5700円って事はおれの解釈が間違ってたって事?(´・ω・`)

電話は今もほぼ使わないんだ。メールとネットくらい。
だから買うならパケット定額は加入するけど・・・。

どうせ買うなら32GBがほすぃ。白がほすぃ。
試用から正採用になりたい。早く人間になりたい。
757iPhone774G:2010/06/15(火) 00:06:47 ID:BVkxukUJ0
ageてしまった(´・ω・)

>>755
頭金0円で行けるのか…予約しちゃおうかな…
758iPhone774G:2010/06/15(火) 00:07:29 ID:1pxLHZMI0
分割なら頭金無しで
月々の料金に+ってことでおk?
それなら明日予約してくる
759iPhone774G:2010/06/15(火) 00:08:14 ID:bZ/QyQB30
>>756
32GBなら2年間は月6,185円。それ以降は月5,705円

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 2,400円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月6,185円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので月5,705円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
760iPhone774G:2010/06/15(火) 00:08:42 ID:PzdysYo4P
ちゃんと解約金の1万円を払ってくださいね
761iPhone774G:2010/06/15(火) 00:08:56 ID:1pxLHZMI0
リロードしてなかった・・・orz
すみません
762iPhone774G:2010/06/15(火) 00:14:13 ID:XwnELO5G0
明日仕事があってどうしても店舗にいけないのですが、オンラインショップ予約だと最短でいつぐらいに届きますか?
7月とかになるなら断念しようと思うので
763iPhone774G:2010/06/15(火) 00:18:12 ID:hMwCtwh20
オンラインショップ予約って新規でも可能なの?
764iPhone774G:2010/06/15(火) 00:25:47 ID:BVkxukUJ0
>>760
今24ヶ月目です(´・ω・`)

10kならまぁ払えなくもないけども
765iPhone774G:2010/06/15(火) 00:35:08 ID:a1mpzYEC0
予約に必要な住民票記載事項証明書についてなんだけど、
本籍と筆頭者って載せた方がいいのかな?
766iPhone774G:2010/06/15(火) 00:40:16 ID:PQSRWl8MO
結局、2in1でMNPするのと、MNPするのと、新規で契約するのとどれが一番安いんだよ
2in1でMNPするにしたって番号契約料掛かるみたいだし、
MNPするにしたってファミ割とかの解約金とられて意味なさ気だし、
新規だと乗り換え割適用されないんでしょ?

てか書き込みに乗り換え割が計算に入ってないっぽいのは何で?
767iPhone774G:2010/06/15(火) 00:50:18 ID:0krwOuQS0
>>765 最近は個人情報保護にうるさいので、指定が無い限り本籍とかは載っていない方が受け取る側にもいいです。
768iPhone774G:2010/06/15(火) 00:52:01 ID:3Jk4vNLaO
その場で現金一括ってできる?
クレカ持ってないんだ
769iPhone774G:2010/06/15(火) 00:54:55 ID:a1mpzYEC0
>>767
ありがと!
載せないことにするわ。
770iPhone774G:2010/06/15(火) 00:57:08 ID:3oTna01+P
>>768
クレカ無しでも一括も出来るし分割もできるよ。
771iPhone774G:2010/06/15(火) 01:17:48 ID:GRSZmsf/P
新参です。
iPadとiPhone4を買おうと思っています。
母艦はWin7Ult。
未だ家にはネット環境がありません。
どのような契約もしくはプロバイダ選びをしたら良いでしょうか?
772iPhone774G:2010/06/15(火) 01:18:35 ID:XXPlkovDO
現在SBのガラケー2回線契約中なんだけど
副回線の割賦が今月で終わるからそっちでiPhone4契約して
そのiPhone4を主回線で使用して主回線で使用してたガラケーを
副回線で使用したいんですがそれって可能ですか?
773iPhone774G:2010/06/15(火) 01:26:14 ID:TfManzxK0
>>771
プロバイダーはOCN。NECの無線ルーターで十分
774iPhone774G:2010/06/15(火) 01:33:05 ID:F1M5haLF0
誰も応えてくれないので誰か教えて下さい
明日IPhone4を予約しにいこうとおもうんですけど
名義人は自分で、支払いは親のクレカみたいな事って可能ですよね?
一応自分は成人してるのですが、金の支出関係はなるべく、家族全部一元化して、JALのマイルが貯まるようにしてます。
一応、親を同伴に契約しにいくつもりです。
775iPhone774G:2010/06/15(火) 01:37:16 ID:biV3CJxz0
白いつ出んだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
776iPhone774G:2010/06/15(火) 01:37:21 ID:3edz6v2J0
>>774
そのケースでは親に委任状書いてもらったほうがいい。
つまり、名義も支払いも親にするってこと。

つか、普通親子deマイル目当てなら家族カード持つのが常套手段
だと思うけど・・・もう遅いなw
とりあえず家族カード作って、出来たら親から自分へ名義変更しな。
777iPhone774G:2010/06/15(火) 01:41:27 ID:8AeQqwid0
「携帯電話 契約 クレジットカード 名義」でぐぐってみ
778iPhone774G:2010/06/15(火) 01:43:07 ID:F1M5haLF0
>>776
返答ありがとうございます
自己解決しました
779iPhone774G:2010/06/15(火) 01:44:21 ID:F1M5haLF0
>>777
なんか検索したら
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/campaign/procedure/shared/pdf/agreement.pdf
どんぴしゃでわかりました
どうもありがとうございます
780iPhone774G:2010/06/15(火) 01:47:59 ID:LqjDLUF90
前スレで、gmailとも相性良くて、マルチアカウントにも対応と
あったんだけど、アカウント切り替えるとき、いちいちID、パスワード入力とか
無しで簡単に出来ますか?
781iPhone774G:2010/06/15(火) 01:49:23 ID:xZyHIZ/rP
量販店一括購入でポイント付くか確定してる?
782iPhone774G:2010/06/15(火) 01:49:41 ID:NLWDCNa2P
オンライン申し込みで本人確認書類を郵送するつもりなんだけど
予約が成立するのってその郵便物がSBに届いてからだよねえ

店頭予約組やオンライン+クレカ組に比べて郵送組は到着が遅いから受け取りが遅れるなんて事あるのかな
783iPhone774G:2010/06/15(火) 01:53:49 ID:Cb/j4F1y0
iphoneで使うwi-fi環境ってパソコンとコネクタあればいいんだよね?
784iPhone774G:2010/06/15(火) 01:55:41 ID:jP3irNkR0
mnpの場合明日の予約できないってのがよく分からん
現在docomoなんですが明日SBで契約してきたら予約できるってことですかね?
785iPhone774G:2010/06/15(火) 01:57:04 ID:GyYQ6ggxP
>>780
当然できます
786iPhone774G:2010/06/15(火) 02:00:56 ID:5ol/kExnO
去年でネット環境"揃える気"でキャンペーンが終わりそうだったので見切り発車的3G16Gを購入するも色々あって結局ネット環境揃わず放置w
月末辺りに今度こそネット環境"揃うんで"16Gをちょこっと弄って気に入ったら4を買おうか…なんて気を起こしてるんだけど…たとえ気に入っても止めた方が良いかな?
787iPhone774G:2010/06/15(火) 02:01:19 ID:BVgttZrxP
料金のシミュレーションはここが便利だよ。
3GSのプランで全く同じ計算ができる。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
788iPhone774G:2010/06/15(火) 02:04:44 ID:GyYQ6ggxP
>>786
両方触るとスピードの違いに4買うしかない!ってなるよきっと。
4に触れたらもう3Gでは満足出来ない
789iPhone774G:2010/06/15(火) 02:06:31 ID:LqjDLUF90
>>785
ありがとうございます。最後の気がかりが取れた。
マルチ非対応(その時は)ということで春にXperiaを
見送ったあのときの自分の判断を褒めてあげたい。

でも明日、16時から朝まで夜勤なんだ (´・ω・)
790iPhone774G:2010/06/15(火) 02:07:18 ID:CSmYJ2NOO
質問させてください。
一括よりも分割で購入した方が結果的に本体は安くなると聞いたのですが、
それならば一括で購入するメリットとはなにがあるのですか?
2年縛りがないから機種変更ができるなどでしょうか?
791iPhone774G:2010/06/15(火) 02:23:16 ID:+C2a5yX90
購入予定です!
auからの乗り換えでMNPにするかauを通話のみにしてiPhone4持つか・・・
通話はホワイト+Wホワイトで解決ですか、ね・・・?
792iPhone774G:2010/06/15(火) 02:24:24 ID:+C2a5yX90
途中送信をしてしまいましたw
二台持ちの場合MNP特典がなくなるのが少し残念
みなさまならどっちになさいますか・・・?
793iPhone774G:2010/06/15(火) 02:36:12 ID:YkGKgoJu0
>>790
分割と一括は総支払額は全く変わりません。分割の方が安いという事もありません。
審査は一括の方が甘いと聞いた事があります。

>>792
MNPの方が金額的にはお得です。
通話は月50分以上する人はWホワイトに加入した方がお得。
二台持ちしてもiPhoneしか使わなくなるので、MNPお勧め。
どうしても必要になったらその時au携帯契約という感じでいいかと。
今、新規の方が何かとサービスいいので。
794iPhone774G:2010/06/15(火) 02:52:14 ID:9IWzO387P
購入できるのは半年後だが、wktkしてる。
795iPhone774G:2010/06/15(火) 04:01:34 ID:TfManzxK0
>>790
一括で購入するメリットはありません
796iPhone774G:2010/06/15(火) 07:20:05 ID:Vax6u8Vai
>>790
一括でも分割でも払う金額は変わらない。どちらが得でもない。
ただ一括で買えば、量販店などでお店のポイントが付く場合がある。3GSの時はヨドバシなどではポイントが付いた。
797iPhone774G:2010/06/15(火) 07:21:20 ID:hOd9bHxiO
家に無線環境ある場合FONルータもらう意味あるの?
貰えるものは貰っとけ的な発送なのか?
798iPhone774G:2010/06/15(火) 07:22:34 ID:K5TXTjIm0
>>797
fonに加入して外で使うというメリットがあります
799iPhone774G:2010/06/15(火) 07:50:37 ID:PzdysYo4P
一括購入に審査なんてないよ
一括で金払えるから一括で買おうとするのになにを審査する?
月々の基本料金をちゃんと払えるかどうかの審査なんて意味ない

分割は最初に借金するのと同じ
だからこそ払えるかどうか審査するわけ
800iPhone774G:2010/06/15(火) 07:59:55 ID:rjz3vBicO
今DoCoMoなんだけどオンラインで購入する場合は番号引き継ぎできないかな?
801iPhone774G:2010/06/15(火) 08:06:30 ID:WZVSIrUN0
802iPhone774G:2010/06/15(火) 08:29:38 ID:GVtAbL1vO
4は解像度いいから少し動作がよくないかもって聞いたんだがまじ?
4買うのに
803iPhone774G:2010/06/15(火) 08:32:29 ID:GyYQ6ggxP
>>802
動画あるから見てきてごらん、サクサクだから。
3GS購入した人のネガキャンでしょw
804iPhone774G:2010/06/15(火) 08:54:10 ID:thHwt1520
これって4Gになっても同じ? ちっとは解消されそう?

>複数のアプリをびゅんびゅん切り替えて使うなんてのはiPhoneにはできないこと。
>たとえば2ちゃんビューアでURLタップしてブラウザで見て
>ボタン一発でまた2ちゃんビューアの見ていたスレに戻るなんて操作も
>iPhoneには難しい。
805iPhone774G:2010/06/15(火) 08:58:02 ID:1JQ+Ex5Qi
みんな並んでるのかな?
こっちは生憎の雨だw
俺は明日の午前中に予約に行くつもり!
806iPhone774G:2010/06/15(火) 09:02:15 ID:KHT7A6Ya0
807iPhone774G:2010/06/15(火) 09:07:45 ID:wqS8p/dMP
>>804
4Gどころか今でもできますがな
808iPhone774G:2010/06/15(火) 09:23:05 ID:thHwt1520
>>807 2ちゃんビューアが一旦終了した後、同じ状態でレジューム起動出来るってこと?
そこで2ちゃんに戻って軽く操作した後、ブラウザに戻ると同じページ残ってます?
809iPhone774G:2010/06/15(火) 09:25:53 ID:ZuX/aEOP0
>>808
残ってる
810iPhone774G:2010/06/15(火) 09:32:14 ID:wqS8p/dMP
>>808
というかiPhoneで一番メジャーな2chブラウザであるBB2Cはブラウザを内蔵してるから、
URLをアプリ内ブラウザで開くかBB2Cを終了して標準のブラウザで開くかを選択できる。
どっちにしてもBB2Cの状態は保存されてるし、アプリ内ブラウザなら一瞬でレジューム可能
さらにiOS4.0へアップデートすれば標準ブラウザで開いたとしてもBB2Cの再起動無しにタスク切り替えて戻ってこられる
811iPhone774G:2010/06/15(火) 09:34:12 ID:2Ydlv+430
おまいらの料金プランを晒してくれ
てか、学生は乗り換えていいと思われる?
812iPhone774G:2010/06/15(火) 09:39:38 ID:o/ueCvYP0
新規で買う場合、大手家電量販店で買うのとショップで買うのってどっちがいいの?
なんかキャッシュバックとかあるらしいけどよく解らん。
それとも電気街の店のがいいのかな。
813iPhone774G:2010/06/15(火) 09:45:47 ID:zakEVYB50
外部から画像データ等を取り入れたい場合はどうすればいいの?
メールで送るしかないの??
814iPhone774G:2010/06/15(火) 09:46:16 ID:7MD9k9FZ0
このスレに来た奴のためにテンプレ作成中


■iphoneに乗り換えるの躊躇してる人にありがちな言い訳とアドバイス(テンプレ化予定ver0.8)

◎契約がまだ残ってる→違約金9800円払ってMNPしたほうが9800円の何倍も幸せになれる

・家族がAUだ→家族ごとMNPすれば一家の効率性があがり幸せになれる

・flashが使えない→flashのほとんどは広告なのでユーザーにメリットのある情報はほぼないから不要です

・オサイフケータイが使えない→あんなものただのリスクです。携帯と金は別に管理しましょう

・携帯サイトがみれない→今時携帯サイトなんか見てるのは情報弱者なのでそのままガラケーつかっとけ

・指定割などのオプションがある→相手にもiphoneをすすめれば後々変えてよかったと感謝される
相手が情弱で変えないと主張する場合は月額最低1000円程度でその携帯を維持しつつメインはiphoneに移行
(AUのトランシーバー用はネットもメールもパケットがかかりそうなものはすべて切る)

・iphoneは絵文字がない→あほすぎて論外。そのままauなりドコモなりつかっとけ

・ソフトバンク電波が悪い→コンビニすらない過疎地域に住んでいて家にブロードバンドもないのなら(wifiが使えない)
そのままauかドコモ使っとけ。実際は言われてるほど電波は悪くない

・iphoneをつなぐパソコンがない→原始人はそのままauつかっとけ

・電話代が高い→他キャリアの知人とは使いやすいメールでの連絡が増える。iphone使ってない情弱と疎遠になれるので自分にもメリット

・フリックが使いにくそう→すぐ慣れます。慣れたらガラケーの入力方法があほらしくなります

■ガラケーとiphoneの違い
・カメラが超サクサク。KCP+の欠陥タイムラグがない。豊富な画像修正アプリで失敗してもその場で修正

■その他
iphoneをつなぐパソコンがOSXのmacで家に無線LANがあればさらに幸せになれます
(iphoneは家ではロケーションフリーの端末として最大の威力を発揮するので無線LANは必須)
815iPhone774G:2010/06/15(火) 09:47:52 ID:6h5sOD5P0
買うならSBショップより
キャッシュバックのある量販店の方が賢い?
816iPhone774G:2010/06/15(火) 09:48:03 ID:wqS8p/dMP
>>813
パソコンで転送
817iPhone774G:2010/06/15(火) 09:50:54 ID:VlKw2cwfO
携帯から失礼
PCの知識全くなくPCなくて大丈夫ですかね
またPocketワイファイでもいけますか?ネット環境ないんです
818iPhone774G:2010/06/15(火) 09:52:15 ID:wqS8p/dMP
>>817
無理
基本的にiPhoneはパソコンの周辺機器
819iPhone774G:2010/06/15(火) 09:54:21 ID:ZuX/aEOP0
>>817
PCとネット環境は必須
知識はモノがあればついてくるけど、モノがなきゃ話にならない
820iPhone774G:2010/06/15(火) 09:56:22 ID:kfjx63OX0
>>817
パソコンの知識もPCも無い後輩が以前買ったが
使いこなせなくて3ヶ月もしないうちに手放した。

パソコンも一緒に買って勉強するくらいの気持ちで
買わないと厳しいかも。
821iPhone774G:2010/06/15(火) 09:59:31 ID:CKU0Pj0z0
>>814
酷いテンプレだな
Mac板にでも貼っとけ
822iPhone774G:2010/06/15(火) 10:01:14 ID:VlKw2cwfO
>>818>>819
ありがとうございます
823iPhone774G:2010/06/15(火) 10:01:39 ID:azO2OzRO0
家電量販店とかで3GS16GBが19800円とかの買っても
月月割って付くの?

そしたら、実質負担金-26280円とかってことになる?
824iPhone774G:2010/06/15(火) 10:02:33 ID:7MD9k9FZ0
>>821
こっちが具体的なテンプレ作ってるんだから酷いと思う箇所を具体的に指摘してくれないとただのネガキャンにしか見えない
825iPhone774G:2010/06/15(火) 10:05:33 ID:CKU0Pj0z0
>>824
Flash,オサイフケータイ、携帯サイト

悪いものは悪いでいいだろ、iPhone買うやつはソレを認めて買ってんだろ
つうかなんでテンプレに煽りいれてんの?
826iPhone774G:2010/06/15(火) 10:19:45 ID:BkZJROnE0
今,夫婦2人docomoのプレミアステージで2人そろってMNPするべきか迷ってます。今のところ携帯料金は2人で9,000円程度で結構安いのですが?メールもImodeもあまりしないので。
ちなみに,1人は2台持ちで3GSをiPhone4に変えるつもりです。
docomoはそのままで,3GSのみiPhone4にするのがお得ですか?
詳しい人,ご教授下さい。
827iPhone774G:2010/06/15(火) 10:20:39 ID:7MD9k9FZ0
>825
どれもまじでいらないじゃん

flash→ネットでフラッシュを要求してるのはクリエイターだけ
オサイフ→リスクが増えるだけ
携帯サイト→今時アホしか見てない
828iPhone774G:2010/06/15(火) 10:21:05 ID:thHwt1520
>>809-810 どうもです。BB2Cまわりは問題なさそうですね。

iOS4のマルチタスク機能って、確かBG稼動プロセスは7つ位の機能に限る、的な内容でしたが、
裏で止ってても良いので瞬時復帰、て意味ではどんなアプリでもOKって認識で良いでしょか?
勿論、多く起動して古いのから自動停止、とかは別にして。
829iPhone774G:2010/06/15(火) 10:24:08 ID:YEJoxl26O
iphone4のIPS液晶って3GSと比べものにならないほど綺麗なんですか?
以前iphone3GSの画質について質問した時、画質にこだわってるならXperiaにしとけって言われたので見送っていたのですが今回iphone4はXperiaの画質を超えているのでしょうか?
830iPhone774G:2010/06/15(火) 10:25:52 ID:PQSRWl8MO
>>814
性格の悪いテンプレだな
831iPhone774G:2010/06/15(火) 10:30:02 ID:CKU0Pj0z0
>>827
お前の価値観でしかないじゃん
iPhoneをPC替わりに使いたい人や
携帯サイトを使いたい人なんて腐るほどいるだろ
オサイフケータイはとても便利だと思ってる人はいくらでもいるでしょ

テンプレはお前の価値観を押し付けるものじゃない
832iPhone774G:2010/06/15(火) 10:32:03 ID:0BvlKEd20
iphoneを買うのに迷ってる人をさらに迷わせるようなことを言うやつは
このスレに不要ということだけは明らか
833iPhone774G:2010/06/15(火) 10:33:15 ID:PQSRWl8MO
iPhone使ってるのってこういうのが多いから嫌われるんだよな
反面教師で俺は絶対ならない
834iPhone774G:2010/06/15(火) 10:35:36 ID:mdJ9cCku0
814のテンプレはいらない。
835iPhone774G:2010/06/15(火) 10:42:28 ID:wjbKCQNj0
ドコモから以降の場合、
電話帳のコピーはソフバンでやってもらえるものなのでしょうか・・?
ひょっとして、自分でituneか何かでデータ引っ越しさせないとダメ?
836iPhone774G:2010/06/15(火) 10:44:26 ID:1JQ+Ex5Qi
>>833
少数の人間が目立ってるだけで、多くは無いと思うが?
837iPhone774G:2010/06/15(火) 10:49:13 ID:f97B7YkU0
>>827
テンプレは極力事実だけを伝えるもので、>>814のレスは
無条件にマンセーしてるだけで、テンプレとは呼べない


あんなのがテンプレにあったら逆にアンチの仕業だと思うわ
838iPhone774G:2010/06/15(火) 10:51:51 ID:J8dGsDvWP
iPhone信者ェ…
839iPhone774G:2010/06/15(火) 11:01:05 ID:vkwBgIat0
Mac信者が言うが
iPhone信者ってなんかMac信者とは違う

なんか頭おかしい
840iPhone774G:2010/06/15(火) 11:03:14 ID:PQSRWl8MO
こんな風に突っ込まれないとでも思ったのかな
感覚がマヒしてんだろうね
841iPhone774G:2010/06/15(火) 11:03:28 ID:7MD9k9FZ0
なんか単発IDがわいてきたなw
842iPhone774G:2010/06/15(火) 11:04:45 ID:Dh7jAP/L0
ビッグウェーブに乗ってる者同士仲良くしようぜ
843iPhone774G:2010/06/15(火) 11:06:56 ID:GyYQ6ggxP
>>835
店で頼んだ後、アプリで一気に移行できる
アプリのダウンロード、操作は自分でする必要あるけど簡単。
844iPhone774G:2010/06/15(火) 11:12:01 ID:kDlyZ71P0
>>793
792ですありがとうございます〜
MNPにしておきます

予約が取れるのかどうかが心配ですが並んでるんですかねぇ・・・
845iPhone774G:2010/06/15(火) 11:26:20 ID:wjbKCQNj0
>>843

なるほど
アプリのダウンロードというものは、
iPhoneではなくパソコンでアップルのサイトからダウンロードして、
それをUSBで繋いでiPhoneに移すんでしょうか
846iPhone774G:2010/06/15(火) 11:34:49 ID:lhLl44FNO
今現在ネットに繋いでない(PCはあります)んですが、ソフトバンクから貰えるルーター使ってネットに繋いでも幸せになれますか?
847iPhone774G:2010/06/15(火) 11:38:54 ID:GVtAbL1vO
>>803
あり

安心した
848iPhone774G:2010/06/15(火) 11:40:33 ID:0t7FET0o0
>>846
家のネットにつなげるものだから
家にネットがないと意味ない
849iPhone774G:2010/06/15(火) 11:42:52 ID:C+D/Xym90
>>845
基本的にその通り。でもWiFi環境内なら直接iPhoneにダウンロードできる。携帯電話網3Gでは、10M以下のアプリならOK。
iPhoneに直接入れたアプリは、iTunesに同期した時に一緒に母艦にもコピーされる。
850iPhone774G:2010/06/15(火) 11:43:53 ID:VS9Nwvph0
>>846
プロバイダとは契約してんの?
契約してないのにルータあればネット繋げると思ってるのならあなたは既に幸せです
851iPhone774G:2010/06/15(火) 11:46:52 ID:7MD9k9FZ0
パソコンないとデータがバックアップできないしデータの出し入れもできないんだから
iphoneもつ意味がないような・・・
852iPhone774G:2010/06/15(火) 11:52:43 ID:S6xozuDhO
シンサコワイヨシンサコワイヨ
853iPhone774G:2010/06/15(火) 11:53:48 ID:wjbKCQNj0
>>849

詳しくありがとうございました
854iPhone774G:2010/06/15(火) 11:57:27 ID:lhLl44FNO
>>848
ですよね
>>850
そこまで幸せな考えは持ってないですwwww
>>851
白でるまで見送ろうかな…
855iPhone774G:2010/06/15(火) 12:01:03 ID:2Ydlv+430
一括で買うメリット教えて
856iPhone774G:2010/06/15(火) 12:05:23 ID:gllll7TMO
家族通話無料が必要なんでDOCOMOは手放せないんだけどiPhoneが欲しい。
DOCOMOのパケホダブル(4410円)をやめて、iPhoneを買い増した場合、
実質、本体価格のみで使えるって思っていいのかな?
857iPhone774G:2010/06/15(火) 12:05:47 ID:Ql/IC4mM0
>>754 Yes.
858iPhone774G:2010/06/15(火) 12:06:06 ID:tud8TBjRO
みなさんの月々の料金はいくらぐらいですか?

2台持ちしたいのですが、迷っています
859iPhone774G:2010/06/15(火) 12:06:26 ID:PQSRWl8MO
MNPだとキャッシュバック+乗り換え割が効いて、
新規だと乗り換え割のみ
と考えていいの?
860iPhone774G:2010/06/15(火) 12:07:48 ID:Ql/IC4mM0
>>849現在は20M以下
861iPhone774G:2010/06/15(火) 12:08:09 ID:sxQGcMF50
>でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。

これって皮肉?
862iPhone774G:2010/06/15(火) 12:10:36 ID:4hzLYvQJO
>>858
ガラケー 1万
i3G 9千円
合わせて2万
863iPhone774G:2010/06/15(火) 12:11:47 ID:0t7FET0o0
>>855
店舗のポイントがつくならお得。
そうじゃないなら分割でも一括でも金利がつくわけじゃないし一緒。
864iPhone774G:2010/06/15(火) 12:13:42 ID:0t7FET0o0
>>859
キャッシュバックってどこの情報?
MNPだとのりかえ割。
新規だと何もなし。
865iPhone774G:2010/06/15(火) 12:14:58 ID:S6xozuDhO
>>864
ソフバンやら電気屋やら結構どこでもやってる
外出ろ
866iPhone774G:2010/06/15(火) 12:15:50 ID:tud8TBjRO
>>862
レスありがとうございます!
通話を使わなくても、9千円はいきますか?
867iPhone774G:2010/06/15(火) 12:16:04 ID:0t7FET0o0
>>856
分割にすれば頭金0円で月々6000円程度の支払い(基本料金・パケットし放題込み)で
2年縛りで買える。
本体価格を払えば、月々4000円程度の支払いになる。
868iPhone774G:2010/06/15(火) 12:17:03 ID:0t7FET0o0
>>865
いや、俺はドスパラで買うつもりだけど、
MNPだからキャッシュバックとか、そういう一般的な話じゃないだろ。
869iPhone774G:2010/06/15(火) 12:18:58 ID:mk+iO49Y0
キャッシュバックなんて聞いた事ない。ドスパラ以外で。
870iPhone774G:2010/06/15(火) 12:20:01 ID:S6xozuDhO
>>868
田舎にすんでるけどどこの店も10000キャッシュバックやってるよ…
871iPhone774G:2010/06/15(火) 12:20:07 ID:MKTsQO8Q0
商品券くれるところは結構あるよ
872iPhone774G:2010/06/15(火) 12:21:12 ID:0t7FET0o0
>>870
いや、だから>>864の書き込みは
のりかえ割云々が入っていることからソフトバンクの
標準サービスの話だろ。
店舗のサービスの話なんかしてねぇ。
873iPhone774G:2010/06/15(火) 12:21:26 ID:mk+iO49Y0
ホントに?
ゴメン情弱だった!
それって量販店?
874iPhone774G:2010/06/15(火) 12:21:43 ID:0t7FET0o0
864じゃなかった、>>859
875iPhone774G:2010/06/15(火) 12:23:29 ID:4hzLYvQJO
>>866
通話使わないなら7千円位で4持てるんじゃかな
876iPhone774G:2010/06/15(火) 12:24:27 ID:0t7FET0o0
>>873
うちの近所のはげショップはiTune Cardつけてくれるよ。
877iPhone774G:2010/06/15(火) 12:28:16 ID:vuVAwqel0
新規でiPhone買うときのホワイトプランっていわゆる新ホワイトプランのみなの?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/?P=2
878iPhone774G:2010/06/15(火) 12:29:20 ID:0t7FET0o0
>>877
新ホワイトだけ。
旧ホワイトは既に契約している人が継続する場合のみ可能。
879iPhone774G:2010/06/15(火) 12:39:09 ID:tud8TBjRO
>>875
おー、安いですね
パケット定額の上限は4410円でしたっけ?

今料金プラン見てるのですが、『iPhone専用アドレスとEメール送受信は通信料が必要となります。』との記載があります
パケット定額に入ってればどんなに使っても4410円でいいんですよね…?
880iPhone774G:2010/06/15(火) 12:43:20 ID:0t7FET0o0
>>879
おk
881iPhone774G:2010/06/15(火) 12:49:13 ID:tud8TBjRO
>>880
よし、親を説得してくる
自分で払うっていってるのにorz
ありがとうございました!
またわからないことあったら伺いますー
882iPhone774G:2010/06/15(火) 12:49:57 ID:29CcVo9M0
SBからならメアド変わらないってこのスレのちょっと前にあったけど
それなら未だに〜vodafone.ne.jpの俺もそのまま使えるよね?

Wi-Fi接続ってnintendo wi-fi USBしかないんだけど、多分別のもの買わないとできないよね?

>>67をみると電池交換不可が気になるんだけど
年月経って充電maxから30分2chしてたら充電切れるって事態になったりする?

SBのmirumo2とiPhone4どっちにするか迷ってるんだけど
>>104みたいな使い方+月1回メールするかしないかだろうからiPhoneが気になるんだが
w-zero3使ってたことがあって超もっさりしてたからこういうの買うの勇気がでない
883iPhone774G:2010/06/15(火) 12:55:06 ID:0t7FET0o0
>>882
vodafoneのメアドはおk

花札屋のwifiの仕様がわからないので、なんとも言えない。

そこまでバッテリーヘタらない。

最近のWM機はよく知らないけど、WM6以前なんか目じゃないほどサクサク。
884iPhone774G:2010/06/15(火) 13:06:53 ID:wqS8p/dMP
>>882
ほぼ2年使った3Gでも2chだけなら5時間くらい持つから大丈夫だろう
BB2C使って2chできるだけでも十分すぎるほどiPhoneにする意味はあるぞ
885iPhone774G:2010/06/15(火) 13:07:13 ID:Pq3gqXPI0
twitter落ちてるし背中でも押すか
886iPhone774G:2010/06/15(火) 13:09:37 ID:Ql/IC4mM0
iPhone 4、ホワイトは予約できる?――予約の前に確認しておきたいこと
6月15日の17時から始まる「iPhone 4」の予約受け付け。発売日の入手を狙うなら、
予約はぜひしておきたいところだが、注意すべき点もいくつかある。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/15/news034.html
887iPhone774G:2010/06/15(火) 13:14:39 ID:0t7FET0o0
>>886
おお、やっぱりMNPでの予約はできるんだな。
ハゲに確認した確実なソースはありがたい。
888iPhone774G:2010/06/15(火) 13:20:05 ID:PQSRWl8MO
>>872
そうだね
どれだけ安くなるか確認したかた
やっぱ新規だとのりかえ割ないのか…
そう考えると一見MNPが得に見えるけど、
ドコモのファミ割の解約金とかのことを考えるとプラマイゼロもしくは損じゃない?
あれ…でも2in1使ったら解約金払わなくていいのか?
889iPhone774G:2010/06/15(火) 13:26:29 ID:0BvlKEd20
クラウド化が進めば進むほどiPhoneのありがたさが解る
890iPhone774G:2010/06/15(火) 13:26:36 ID:G8WC1Mvz0
>>883
花札屋ワロタ

さぁ、もういい加減押す背中もなくなっただろ?
野郎共とっとと予約しに並べ
891iPhone774G:2010/06/15(火) 13:26:43 ID:0t7FET0o0
>>888
そういうこと。
元々解約するつもりか、裏技でアレする人向け。
オレは元々2年オーバーの芋場解約予定だけど、
ぶっちゃけプラマイゼロ。
892iPhone774G:2010/06/15(火) 13:39:16 ID:29CcVo9M0
>>883>>884
ありがとう。10年間世話になったシャープにお別れをする日が来たようだ
ポイントつくようだったらヨドバシ行こう。やべーわくわくしてきた
893iPhone774G:2010/06/15(火) 13:40:29 ID:0t7FET0o0
>>892
秋淀で昨日聞いたところ、ポイント付与の有無は発売前にならないとわからないとか
ふざけたことぬかしてた。
894iPhone774G:2010/06/15(火) 13:42:46 ID:7G3TYm/V0
親の名義から自分の名義に変えたいのですが
予約する前に変えたほうがいいのでしょうか?
現在はソフのガラケーを使っています。
895iPhone774G:2010/06/15(火) 13:56:56 ID:ylX4aDjs0
ヨドバシでもMNPできるの?
896iPhone774G:2010/06/15(火) 13:56:55 ID:plTc1j1p0
>>894
余計な手間を省けるから今すぐ変えとけ
897iPhone774G:2010/06/15(火) 13:57:08 ID:0t7FET0o0
>>894
どう考えてもその方が手続きはスムーズになる。
つか、iPhone購入手続きと同時に名義変更とかしてたら
背後から殺意を感じるかもしれない。
898iPhone774G:2010/06/15(火) 13:57:57 ID:plTc1j1p0
>>893
まー、アップルというかソフバンというかが指示してくるんじゃないの
発売直前にw
899iPhone774G:2010/06/15(火) 13:58:13 ID:0t7FET0o0
>>895
普通はできるがiPhone予約は特殊だから、
確実な情報が欲しければヨドバシに聞け。
900iPhone774G:2010/06/15(火) 14:08:46 ID:PQSRWl8MO
ドコモから一番得な変え方わかった
ファミ割とか入ってる場合だけど、それがAナンバーなら
2in1でBナンバーをMNPさせればファミ割解約金はとられない!
さらにのりかえ割!
どうだ!?
901iPhone774G:2010/06/15(火) 14:18:26 ID:0t7FET0o0
             l
    / ̄ヽ     l                 お
    , o   ',   収 l         _       は
    レ、ヮ __/  行録 l        /  \     よ
      / ヽ  こに.l        {@  @ i      う
    _/   l ヽ う  l         } し_  /
    しl   i i    l         > ⊃ <      今
      l   ート   l        / l    ヽ     日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|       / /l   丶 .l    も
              |      / / l    } l    い
      ∩      l   /ユ¨‐‐- 、_  l !    い
      ∪      │ /   ` ヽ__  `-{し|    天
       |       l /         `ヽ }/ 気
       |       l          / //   だ
902iPhone774G:2010/06/15(火) 14:18:39 ID:0t7FET0o0
誤爆
903iPhone774G:2010/06/15(火) 14:23:48 ID:tXb0aMer0
>>901
なんだこれはw
904iPhone774G:2010/06/15(火) 14:25:10 ID:0t7FET0o0
>>903
今日もいい天気だAAを改変して
予約に行こうAAにしようと思って、
間違えて元AA貼ってしまった。
恥ずかしいからもう改変AA貼らない。
905iPhone774G:2010/06/15(火) 14:43:19 ID:7G3TYm/V0
>>896-897
ありがうございます。
今日予約に行きたいので名義変更は後にします。
てか親と出かけられる時間がないorz
906iPhone774G:2010/06/15(火) 14:52:45 ID:ndh61FLqP
名義が違う場合は所定の委任状とか必要だったと思うけど、ある?
つか、名義が違うときの必要書類を聞いたほうがいいよ
907iPhone774G:2010/06/15(火) 14:58:31 ID:1JQ+Ex5Qi
908iPhone774G:2010/06/15(火) 15:06:45 ID:yy0HnfP50
くぅ。。
Docomo10年以上の付き合い。
EVA携帯は使いたい。

2台持ちでiPhone4使ってみるのがいいのか?
新規で試しに使ってみて、よさそならMNPで移行すればいいのか?
2年使ってガラケのほうがよければiPhone4解約しればいいし。
909iPhone774G:2010/06/15(火) 15:14:42 ID:t+CIHP190
ソフトバンク利用しててガラケーの機種変更を3ヶ月前にしたんですが
新規契約でiPhone契約できますか?
910iPhone774G:2010/06/15(火) 15:15:23 ID:ndh61FLqP
俺は通話用にドコモ、それ以外iPhoneって棲み分けてるよ
911iPhone774G:2010/06/15(火) 15:16:34 ID:ndh61FLqP
割賦が残っていれば支払う必要あるけどできるよ
912iPhone774G:2010/06/15(火) 15:17:31 ID:plTc1j1p0
>>904
いいから貼れよw
913iPhone774G:2010/06/15(火) 15:21:08 ID:t+CIHP190
一台分の機種代を精算しないといけないってことですか…?
新規契約で二台持ちにするので違約金まではかからないですよね
914iPhone774G:2010/06/15(火) 15:23:31 ID:ndh61FLqP
新規契約なら2台支払続けるだけでいい
915iPhone774G:2010/06/15(火) 15:24:50 ID:wqS8p/dMP
>>908
MNPしとかないと後で後悔する人が多い
916iPhone774G:2010/06/15(火) 15:25:10 ID:plTc1j1p0
>>908
BナンバーでMNPだろがw
917iPhone774G:2010/06/15(火) 15:25:59 ID:plTc1j1p0
>>909
新規ならできるでしょ
918iPhone774G:2010/06/15(火) 15:26:29 ID:t+CIHP190
機種代は二台分払うことでいいんですね
雨降ってるけど今から予約にいってきます!
919iPhone774G:2010/06/15(火) 15:26:59 ID:plTc1j1p0
>>918
まだ早いだろw
920iPhone774G:2010/06/15(火) 15:36:29 ID:ndh61FLqP
いや、量販店なら既に終了のところもある
秋淀終了してたし
921iPhone774G:2010/06/15(火) 15:43:30 ID:h7CcL5pN0
SBショップと量販店、どっちがお得ですか?
922iPhone774G:2010/06/15(火) 15:45:25 ID:g+gN/n0gP
テンプレをiPhone4用に直しました
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1274280884/179-188

立てれる人は★79でヨロ。
923iPhone774G:2010/06/15(火) 15:45:54 ID:ndh61FLqP
店によってサービスが違うからなんとも
924iPhone774G:2010/06/15(火) 15:52:02 ID:+irey+jAP
早くも 「iPhone 4」 の行列が始まる・・・・・※公式オンラインショップでも予約できます
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276571434/

店舗によっては、予約の予約(整理券配布)が既に終了してしまったようです。
925iPhone774G:2010/06/15(火) 15:55:52 ID:0BvlKEd20
量販店ではドコモのBナンバー受け付けてくれなかったぜ
926iPhone774G:2010/06/15(火) 16:00:23 ID:wqS8p/dMP
地元のSBSに着いたけど誰もおらん
大人しく1時間待つか…
927iPhone774G:2010/06/15(火) 16:06:17 ID:plTc1j1p0
げ、アキバもう終わってるのかよ・・・汗
928iPhone774G:2010/06/15(火) 16:08:54 ID:gA7WR8xp0
4の白って、入荷未定なんだってねー。
でも、全面まで白の写真見ると、黒の方がかっこいい感じだ。
幻の白かあ。
929iPhone774G:2010/06/15(火) 16:50:11 ID:1JQ+Ex5Qi
これから旧iPhoneからiPhone4に変える人へ。
どの位時間が掛かったか教えてくれると助かる。
930iPhone774G:2010/06/15(火) 16:54:33 ID:8AeQqwid0
>>929
これからだと早くても200時間ぐらい
931iPhone774G:2010/06/15(火) 16:55:51 ID:1JQ+Ex5Qi
>>930
予約自体に掛かった時間でよろしくw
932iPhone774G:2010/06/15(火) 17:09:59 ID:AhYrDOtE0
予約完了おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
933iPhone774G:2010/06/15(火) 17:14:00 ID:kGHkVYkz0
今予約待機中!
934iPhone774G:2010/06/15(火) 17:17:15 ID:oHHmnrzPP
土日朝のテレビのようなスレッド
935iPhone774G:2010/06/15(火) 17:24:56 ID:gA7WR8xp0
バンパーって、透明作ってほしいなあ。
936iPhone774G:2010/06/15(火) 17:27:31 ID:HFdtg7xu0
5時から受付開始で、時間前に行ったら既に終了の張り紙だったw
明日の分の「予約の予約券」を貰ってきたぜ… 1540番って何事だよ
937iPhone774G:2010/06/15(火) 17:28:16 ID:S6xozuDhO
今やまだでおぷしょんとだぶほわ必須とかいわれてるけどことわるべきよなね
そくれすたのむ

ごねたらそうだんいった
938iPhone774G:2010/06/15(火) 17:31:47 ID:vDQlw/wG0
939iPhone774G:2010/06/15(火) 17:33:48 ID:AhYrDOtE0
>>937
俺もWホワイト必須だった
でも翌日変更可能だし、MNPの乗りかえ割適用されるとかいわれたから
嫌々ながら予約したよ
940iPhone774G:2010/06/15(火) 17:45:23 ID:yy0HnfP50
>>910
なるほど。それも一理あるな。

>>915
だよね。
とりあえず新規は試しってことで、彼女と野郎友達のみに
iPhone4Gの番号とアドを伝えるつもり。
2年使って本気になったら、広く浅い友達ごとMNPで移行。

そのころには、EVA携帯も引退してもいいと思うし。
1台目のiPhoneは解約して、MNPのDocomoの番号を使う。
彼女と野郎友達には面倒かけるが了承してもらう。

まぁ、結局、移行するなら、最初からMNPなんだよな。
ってことは、2in1にしてAナンバーMNPがいいのか?
広く浅い友達をEVAに残してBナンバー運用。

>>916
うん。
上記理由なんで、新規でも2in1にしてBナンバーMNPでもいいんだよね。
あとは、新規とMNPで特典の違いかな。

なんか、よく分かんなくなってきた。。。
941iPhone774G:2010/06/15(火) 17:50:40 ID:S6xozuDhO
>>938-939
ありがとう

オプとWホワ3ヶ月必須とか言われたから
他の店行きます、ありがとうございましたって言ってやった

結局即日解約して結構なんでお願いしますってなったんだけどiPhoneほしさに承諾してしまった…

でも結局3ヶ月なんて建前でいつだって解約は出来たんだよね?

予約したぁぁぁぁwwwwww
942iPhone774G:2010/06/15(火) 17:50:57 ID:22ej6jdOO
予約してるやつメガネ率高すぎ
943iPhone774G:2010/06/15(火) 17:55:27 ID:qZ6wkJc+O
家電量販店で買うのとショップで買うのってどっちが得?
キャッシュバックとかよくわからん


あと、予約したら売買契約成立?
近所のショップで予約しといて、週末に家電量販店にも行こうかと思ったんだけど。
944iPhone774G:2010/06/15(火) 17:55:51 ID:plTc1j1p0
え、買い増しってやっぱり300円高いんだ・・・
945iPhone774G:2010/06/15(火) 17:57:08 ID:S6xozuDhO
>>943
新規だけど受け取りの時に審査もっかいあるらしいです
946iPhone774G:2010/06/15(火) 18:00:50 ID:+irey+jAP
>>944
オンラインショップでは新規と同額
16GBは実質0円
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5454.jpg

端末価格は、本来販売代理店が決める事になっているから、
ぼるところもあるんジャマイカ?
947iPhone774G:2010/06/15(火) 18:06:54 ID:gA7WR8xp0
白って、予約できないの?
948iPhone774G:2010/06/15(火) 18:08:43 ID:21SDEwY3O
iPhone4Gドスパラ新キャンペーン
下取り
iPhone 3GS 16G \14000
iPhone 3GS 32G \19000
その他携帯電話も買取査定
キャッシュバック
MNP \10000
新規契約 \3000
機種変更 \1000
その他特典としてiPhone4専用フィルムをプレゼント

※申し込み受付時にはクレジットカードが必須
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=iphone4yoyaku
949iPhone774G:2010/06/15(火) 18:10:19 ID:taJyVqz60
ドスパラがんばりすぎだろw
950iPhone774G:2010/06/15(火) 18:15:22 ID:1JQ+Ex5Qi
予約って速攻なの?
あー!今日行きたいけど、仕事抜けられない。。。

って事で、スレ建ててくるわ!
951iPhone774G:2010/06/15(火) 18:15:33 ID:x29D5pFJ0
今はドコモ使ってますが、3と同様に4でもwifiにおいてパケット通信料を発生させないように設定することはできるのでしょうか
952iPhone774G:2010/06/15(火) 18:16:59 ID:zFVaR1ya0
工作員がんばりすぎだろw
953iPhone774G:2010/06/15(火) 18:17:16 ID:g+gN/n0gP
>>950
よろしくー
p2だと毎回立てられない・・・
954iPhone774G:2010/06/15(火) 18:17:45 ID:bZ/QyQB30
>>951
OS4からは3GSでも4でもパケット遮断機能が標準搭載される
955iPhone774G:2010/06/15(火) 18:17:55 ID:EXLhk9J1P
田舎余裕だよー。今整理券渡された。
SBSガラガラだよー。うひゃひゃ
956iPhone774G:2010/06/15(火) 18:20:12 ID:1JQ+Ex5Qi
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276593444/
957iPhone774G:2010/06/15(火) 18:20:59 ID:1JQ+Ex5Qi
>>953
テンプレ乙であります!
ありがとね!
958iPhone774G:2010/06/15(火) 18:21:22 ID:I5U0rlmFO
地元のソフトバンク行ったら今システムダウン起こしてるとか言われたw
一応整理券もらったが、なんか今日は無理みたいな感じだた。
959iPhone774G:2010/06/15(火) 18:21:49 ID:qZ6wkJc+O
>>945
ってことは、ブッチしてもいいのか
とりあえず近所のショップで予約しといて、電気街やらビックカメラ回ってみるわ
960iPhone774G:2010/06/15(火) 18:24:12 ID:1JQ+Ex5Qi
オンラインショップが繋がらねーw
961iPhone774G:2010/06/15(火) 18:26:04 ID:x29D5pFJ0

>>954
どうもです
なら、乗り替えます
962iPhone774G:2010/06/15(火) 18:27:54 ID:o4405tC2O
発売日に買ったとしてクレカの場合、締め日&初引き落としはいつですか?

パケフラは日割りない?
963iPhone774G:2010/06/15(火) 18:31:25 ID:gA7WR8xp0
表、黒
裏、白
なら、良かったのになあ。
964iPhone774G:2010/06/15(火) 18:39:51 ID:GVtAbL1vO
音声を認識して文字の入力ができると聞いたんだが、それってメールの文章入力とかその他の入力でも使えるの?
965iPhone774G:2010/06/15(火) 18:44:55 ID:YsK+0GcC0
>>3
の月料金表で見ると5705円支払いとのことだけど、オンラインの請求でみたら6704円取られてるんだけど料金体制変わりましたか?

今年の3月から契約のiPhone3GS 16GBなんですけど・・・
966iPhone774G:2010/06/15(火) 18:46:59 ID:kGHkVYkz0
システムダウンのせいでスゲー時間掛かってんのかなー?
時間掛かり杉orz
967iPhone774G:2010/06/15(火) 18:48:59 ID:Dn4iasXm0
今930SH使ってて、あと半年ぐらい割賦金あるんだけどめっちゃiPhone4欲しい・・・

残りの割賦金払いながらiPhone使おうか迷い中・・・
968iPhone774G:2010/06/15(火) 18:49:52 ID:gA7WR8xp0
みーんな黒で、白は珍しがられそう。
って、白買えるのー?
969iPhone774G:2010/06/15(火) 18:50:02 ID:21SDEwY3O
>>965
通話料
970iPhone774G:2010/06/15(火) 18:51:52 ID:YsK+0GcC0
>>969
4月5月も同じ料金取られてるんですけど、1回でも通話すると1000円近くプラスされるのかよw
971iPhone774G:2010/06/15(火) 18:52:52 ID:tfAENjOY0
@softbank.ne.jp
@i.softbank.ne.jp

の違いって、
前者がその他キャリアの普通の携帯メール感覚で
後者は、一々メールを受信する手間があるってこと?
972iPhone774G:2010/06/15(火) 18:56:19 ID:o/ueCvYP0
いまから予約行くんだけど、ビックとアップルストアとsbショップのどこに行くのがいいの?
近所のSBショップ行ったら2時間待ちとか言われたから帰ってきた。
973iPhone774G:2010/06/15(火) 18:57:01 ID:nhVtekdWP
>>970
内訳はってくれればわかる
974iPhone774G:2010/06/15(火) 18:57:58 ID:bEfJGGY10
>>972
サーバーダウンしてるよ
975iPhone774G:2010/06/15(火) 18:58:40 ID:YsK+0GcC0
>>973
内訳俺も見たいんだけど、見れないんだよねw
どういう風に取られてるかみたいんだけど・・・・

どうしても合計の請求料金しかみれない
976iPhone774G:2010/06/15(火) 18:58:55 ID:hRJO4vfl0
>>970
プランは?Wホワイトに入ってるだけじゃねーの?
977iPhone774G:2010/06/15(火) 19:02:00 ID:GyYQ6ggxP
>>972
アップルストアがいちばん確実そう
978iPhone774G:2010/06/15(火) 19:03:18 ID:tfAENjOY0
んで、予約特典やらはあるのかしら?
何だか15000円キャッシュバックだか、30000円キャッシュバックだか、魅力的な単語を目にするんだけど

地方ソフバン公式で予約したんだけど、気になるわー
当日言わなかったばかりに損するとかイヤだぜ
979iPhone774G:2010/06/15(火) 19:05:31 ID:wqS8p/dMP
>>978
んなもの無いでしょ
980iPhone774G:2010/06/15(火) 19:05:41 ID:qZ6wkJc+O
>>974>>977
サンクス
アップルストア行ってみるわ
でも、アップルストアで買って回線の契約とかはどうすんの?
981iPhone774G:2010/06/15(火) 19:09:13 ID:YsK+0GcC0
ttp://uproda.2ch-library.com/257274lJS/lib257274.jpg
Wホワイトに入ってることになってるのか・・・・w
982iPhone774G:2010/06/15(火) 19:10:52 ID:hRJO4vfl0
その通話料なら必要ないから解除しろ。
983iPhone774G:2010/06/15(火) 19:11:20 ID:1JQ+Ex5Qi
>>980
俺田舎在住だから知らないけど、
ストア内にソフバン店員が居るらしいよ。
984iPhone774G:2010/06/15(火) 19:13:23 ID:YsK+0GcC0
>>982
通話はしないっていったのにへんなサービス入れられてたのか・・・・・
985iPhone774G:2010/06/15(火) 19:15:19 ID:gA7WR8xp0
黒しか予約できないのか〜Oo。(´-`)
986iPhone774G:2010/06/15(火) 19:16:45 ID:YsK+0GcC0
解除できなかった
987iPhone774G:2010/06/15(火) 19:18:14 ID:o4405tC2O
えろい人>>962おながいします
988iPhone774G:2010/06/15(火) 19:21:03 ID:nhVtekdWP
>>975
料金案内→ご請求内訳→(ページ下の方)ご請求番号をタップすれば見られるはず
989iPhone774G:2010/06/15(火) 19:46:28 ID:g8TpaHms0
>>971
YES

ただi.sbのほうでも受信通知はプッシュされるし
フェッチの間隔を短くすれば問題ないよ

フェッチ間隔は電池と相談しながら決めればよろし。
990iPhone774G:2010/06/15(火) 20:10:17 ID:PzdysYo4P
iPhoneよりもiPadの背中を押そう

iPadには3Gが備わってるのでiPhoneのようにパケット通信でネットに繋げることができる
メールアドレスもiPhoneを契約したのと同じのをもらえる
スカイプを使えばiPadなのに電話をすることもできる
つまりiPadはiPhoneの電話機能をなくしたものと考えればいい

よって月額料金もホワイトプランを除いた315円+4410円=4725円
24ヶ月は月月割で1500円引きだから3225円
月額3225円でiPhoneの電話以外の機能を使い放題というわけ

今使ってるドコモやauはパケホを解約して基本使用料だけ払って電話専用にする
そうすることでお財布ケータイなどのガラケー機能を使いつつ
iPadで様々な使い方を楽しむことができる

携帯2台持ちは電話番号が1つ無駄だけどiPadならなにも無駄にならない
991iPhone774G:2010/06/15(火) 20:10:28 ID:6sfP8VTc0
ずっとROMってたけど予約しました
wktkが止まらないぜぇ
992iPhone774G:2010/06/15(火) 20:12:27 ID:1JQ+Ex5Qi
>>991
時間どの位掛かった?
店頭予約だよね?
993iPhone774G:2010/06/15(火) 20:13:01 ID:GyYQ6ggxP
>>991
無事予約できてよかったね
サーバーダウンで予約出来なかった人もいるみたいだ
994iPhone774G:2010/06/15(火) 20:15:36 ID:Gm0sK6olO
システムのサーバーダウンで予約出来なかった
全国的って聞いたけど6時位からの時間でみんな予約できてんの?
995iPhone774G:2010/06/15(火) 20:17:58 ID:6sfP8VTc0
>>992
店頭予約
16:40くらいに行って17:00から予約受付開始
手続終了が17:50くらい
996iPhone774G:2010/06/15(火) 20:23:28 ID:1JQ+Ex5Qi
>>995
サンクス!
やはりその位はみとかないといけないか。。。
オンライン繋がら無いしorz
明日午前中にショップ電話して、予約が無理そうなら白待ちに移行するw
997iPhone774G:2010/06/15(火) 20:33:47 ID:wqS8p/dMP
俺は4時に店に行って一人で待ってたら店員さんが
「ジニーでの登録は無理ですが先に契約についての説明しときましょうか?」
と気を利かせてくれたので先に説明だけ済ませておいて5時5分位には本予約できた
998iPhone774G:2010/06/15(火) 21:05:06 ID:1JQ+Ex5Qi
>>997
俺は3GSからだから早いかな?
wktkするね!
祭りに参加したいお!
999iPhone774G:2010/06/15(火) 21:06:10 ID:OCjXYQt00
999
1000iPhone774G:2010/06/15(火) 21:06:14 ID:1JQ+Ex5Qi
誘導うめ
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276593444/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/