docomoからiPhone4に乗り換える人のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
http://www.apple.com/jp/
http://images.apple.com/jp/home/images/iphone_hero_1_20100607.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/apple-wwdc-2010-193-rm-eng.jpg
http://c1798852.cdn.cloudfiles.rackspacecloud.com/apple-wwdc10_518.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/apple-wwdc-2010-390-rm-eng.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/06/apple-wwdc-2010-391-rm-eng.jpg

iPhone 4 まとめ

●最も薄いスマートフォン 9.3mm
●ボディはステンレスで持った時の高級感も追求
●MicroSIM
●CPUはAPPLE A4チップ
●32GBメモリ
●下りHSDPA7.8M、上りHSUPA5.8M
●最新ジャイロセンサー、6-axisモーションセンサー、加速度センサ、地磁気センサー等を搭載
●Retina網膜液晶 326pixels per inch( 3.5inch 960 x 640 display.)
●800:1コントラスト
●Micが2つ
●1つはノイズキャンセル
●新型Camera+LEDフラッシュ+フロントカメラ 5megapixel 5倍のデジタルズーム タップフォーカス
●HD Video対応(720p 30fps) 約500円のアプリiMovie for iphone上で動画編集可
●Bluetooth, 11n対応Wifi, GPS, GSM UMTS 対応
●ブラウザの検索エンジンはgoogle、Yahoo、Bingから選択可
●マルチタスク
●既存のアプリはA4 CPUがアップコンバートしてHD化
●VPNはSSLを通しても利用可
●くまのプーさんが大好き、ジョブズブチキレ
●iBook対応
●Home画面、メールともフォルダ作成・振り分け可
●iphone4同士のみ利用可能なWifi専用 高画質HDテレビ電話 (FaceTimeVideoCalling)
●アメリカでは32GB299$(約31,000円) 16GB199$(約21,000円) →日本では約3倍(3G、3GSがそうだった)
●最初の発売国はアメリカ、フランス、ドイツ、日本で6月24日発売
●iphoneOS は名前を iOS に変更(3GSはアメリカ時間6月21日から配信)
2iPhone774G:2010/06/11(金) 18:54:25 ID:9CtPsVpL0
んで32GBはいくらで出るの?
SH-03B買ったばっかだけど使いにくいから変えようと思うんだけど
3iPhone774G:2010/06/11(金) 18:55:58 ID:6znRr5Bd0
日本はアメリカの価格の三倍ってのがキツイね
なんでそんなに値段が膨れ上がるんだろう?
4iPhone774G:2010/06/11(金) 18:57:15 ID:FLDsN1zT0
電波はどれくらい落ちる?
どんなに優れた携帯でも圏外連発じゃさすがに使い物にならんわ
5iPhone774G:2010/06/11(金) 18:59:44 ID:x4P65nwI0
docomoと2台持ちでいいやん
6iPhone774G:2010/06/11(金) 19:03:24 ID:6znRr5Bd0
私の場合、まずはお財布ケータイとお別れする決心が必要だな…
二台持ちは選択肢にない
7iPhone774G:2010/06/11(金) 19:05:39 ID:uoo6IXWh0
2年縛り中だから 違約金払わんと
8iPhone774G:2010/06/11(金) 19:37:44 ID:fFo3fX7fO
>>3
アメリカの199ドル299ドルっていうのも、二年縛りの価格。
9iPhone774G:2010/06/11(金) 19:41:38 ID:ALwdqSDS0
モバイルSuicaとモバイルEdyを0円にするべくがんばってるけど、なかなか0円にならないな・・・
Suicaは解約するとお金を返金してくれるみたいだけど、手数料とられるんだなぁ。
SIMを返却しちゃうとFelica動かなくなっちゃうし、困った。
10iPhone774G:2010/06/11(金) 19:46:31 ID:FLDsN1zT0
2台持ちしないと不便なほどならまだ買わなくていいな
11iPhone774G:2010/06/11(金) 19:48:04 ID:DnJ7SdAx0
>>9
こんな奴もいた

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/08/08(金) 21:58:24 ID:gbq7WCm40
ノシ
自分はdocomoとの2台持ち。
iphone はセカンド携帯のつもりだったのだが
今ではめっきりdocomoの登場回数が減って逆転気味だぜ

見た感じ、AUからiphoneは多く感じるけどdocomoからiphoneは少ないね。
ユーザー層の違いかな。

確かにソフバン電波悪い。
でもソフバン同士の無料通話のおかげで相方と電話し放題がなによりのメリットだなぁ。

doocmoは基本料の980円と端末代合わせて2500円くらい払ってる。
docomo解約してソフバン1本にしようか迷い中。
12iPhone774G:2010/06/11(金) 20:05:04 ID:ALwdqSDS0
会社支給のdocomoの携帯があるから、今まで使ってるヤツ+iPhoneの3台持ちはちょっと・・・
充電とか持ち歩くのがめんどくさそうだわ。
iPhoneにFelicaが付いてたら悩む必要が無いのに、悔しすぎる。
13iPhone774G:2010/06/11(金) 20:20:33 ID:dsRXfgJmO
このスレにはDOCOMOから乗り換える気もないドキュモ信者が湧いて荒れるなw
信者は月9000円払ってXなんとか使ってりゃいいから来るな。一生電波受信してりゃいいから。
俺はDOCOMOを
タイプシンプル780円と
imode315円で維持して
二台目をiphone使ってるがこれが最強だと思う。
ちなみにiphoneは一括安売りで買ったから維持費2800円。
14iPhone774G:2010/06/11(金) 20:21:48 ID:o3dXvtDA0
ほんとはDocomoかauで絵文字が使えるAndroid携帯が欲しいけど
やる気の無い連中を気長に待つつもりもないからiphone買うことにした。
15iPhone774G:2010/06/11(金) 20:22:01 ID:M2tlEVHW0
なんでそんなにお財布にこだわるのか理解出来ないわ
職場にもそれが原因でかえないとかけっこういるし
16iPhone774G:2010/06/11(金) 20:23:33 ID:DnJ7SdAx0
>>15
使い始めるとかなり便利
特に女は財布を基本手持ちかバックに入れて移動だから携帯だけってのは楽。私、男だけど
17iPhone774G:2010/06/11(金) 20:42:04 ID:Qr4WXtLfO
今使ってるガラケーはお財布よく使ってるな
他は指紋認証が便利

二台持ちになっても割引考えたら大差ないのかな?
18iPhone774G:2010/06/11(金) 20:51:57 ID:HOGMtdGm0
>>13
なんでドコモきらないの?
19iPhone774G:2010/06/11(金) 21:09:52 ID:zXe4rpJU0
iPhone4はパケホとホワイトプランみたいな最安の基本プラン+端末代金で月々いくら掛かるのよ?
端末はカップ払いね。
20iPhone774G:2010/06/11(金) 21:16:02 ID:p9bqutOQO
>>13
スレタイも理解できないアホ
維持費最高だな、貧乏人が
21iPhone774G:2010/06/11(金) 21:25:12 ID:bncyitX70
とりあえずiphoneを新規で買ってドコモ二台持ち。

最終的にソフバンに統合する場合、
あとからドコモの番号をソフバンに移し変えると色々損するかな?
そもそも縛りとかで○年は不可能とかある?
22iPhone774G:2010/06/11(金) 22:01:33 ID:IBD4+uV+P
>>12
会社携帯docomo
プライベートメインdocomo
お遊び3GS
の三台持ちだが、メインdocomoを4にMNPして3GS解約することにしたぜ
おサイフは、iPhoneのカバーでスイカ貼り付けて半年過ごしてみて、問題ないという結論に至った(笑)
23iPhone774G:2010/06/11(金) 22:31:02 ID:Wl+Mirt+0
2台持ちでdocomoはメールだけとかに抑えたら最安幾らくらいなのだろうか?
24iPhone774G:2010/06/11(金) 23:00:54 ID:wDO3GsGM0
docomoをメールに特化して機種代も払い終わってて
かつ継続年数10年以下ならファミ割MAX50かひとりでも割り適用で


780円 タイプシンプルバリュー
315円 imode使用料
8円 ユニバーサルサービス料

1103円?
25iPhone774G:2010/06/11(金) 23:09:22 ID:tu46mby20
>>24
そんな安いのかwww
iPhoneの新料金プランにもよるけど、それなら全然余裕だな
26iPhone774G:2010/06/11(金) 23:26:47 ID:A2gYWcI50
>>14
androidで絵文字つかえるよ
27iPhone774G:2010/06/11(金) 23:29:24 ID:tvdQ1U9r0
いくら待ってもこないiPhoneが欲しくてドコモ解約するやつ続出しそうだな。
自分もその一人だったが。
28iPhone774G:2010/06/11(金) 23:30:21 ID:PpS8Fua80
今月からの値下げでdocomoSIMで今月11,804円で使えている
テザリングもできるし最強じゃね
29iPhone774G:2010/06/11(金) 23:37:19 ID:wDO3GsGM0
>>21
自分も同じで考えてて
聞いた所によると多分料金プラン的に二年縛りがあるだろうから違約金無しが条件なら
移し替えるとなると2年後iphoneの番号解約→docomoの番号をMNPという流れになるみたい。
それを考えるとずっと二刀流もありかもしれんとは思ってる。

今考えてるのは
docomoバリューSSorS+SoftBankバリュープログラムで
1万以内で収まればいいかと思ってる。
現状タイプMで無料通話たまに余らせてて1万ちょい超えの支払いなのでかわらないのでいいかなと。
30iPhone774G:2010/06/11(金) 23:39:45 ID:i2mKtlBu0
>>28
んで、本体幾ら?
ドコモSIM使えるのか?
31iPhone774G:2010/06/11(金) 23:41:46 ID:i2mKtlBu0
>>29
iPhone ホワイトプランしか選択出来ないと友人から聞いた事がある
32iPhone774G:2010/06/11(金) 23:43:57 ID:PpS8Fua80
>>30
本体はHKアップルストアの定価+手数料7000円(宅配料金込み)
http://store.apple.com/hk-zh/
33iPhone774G:2010/06/11(金) 23:52:38 ID:HOGMtdGm0
SIMフリーのiPhoneにドコモのSIM入れて使ったら当然ドコモに金払うんだろうけど、料金プランてどうなるの?
34iPhone774G:2010/06/12(土) 00:06:13 ID:uiF2HOUdO
ホワイトプランって無料通話1000円分ないんでしょ?それで分割で6000円ちょいか…

買うとき頭金0円で大丈夫だよね?
35iPhone774G:2010/06/12(土) 00:07:42 ID:M6Vi64Qr0
ホワイトプランに無料通話分なんてないよな?
時間帯でホワイトプラン同士無料だよな
36iPhone774G:2010/06/12(土) 00:21:21 ID:XhSNvYRF0
>>31
バリュープログラムってのが
ホワイトプラン+パケットし放題+S!ベーシックパックてのがセットになっとる
37iPhone774G:2010/06/12(土) 00:22:48 ID:MY/p60zC0
XperiaからiPhone4へ乗り換え検討中ですが、
ソフトバンクって7.2Mbps通信出来るエリアがドコモと比べ極端に狭いんですか?

ここの3Gエリア全てが7.2Mbps対応じゃなくって、
「データ定額プラン」と同じエリアってことでしょうか?
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/

ドコモだとほとんど7.2Mbps通信出来るんだけど…。
38iPhone774G:2010/06/12(土) 00:44:44 ID:O0egzHMu0
>>32
HKアップルストアって日本に送ってくれるの?
広東語読めない
39iPhone774G:2010/06/12(土) 00:45:21 ID:oy6saFD10
>>37
狭い。そもそもハイスピードエリア自体非公表。
速度についてはあまり期待しない方がいい。
40iPhone774G:2010/06/12(土) 00:47:10 ID:NjvTdhJr0
docomoからMNPでiphoneに乗り換えるつもりなんだがdocomoのほうが親名義になってる
この場合予約のときにクレカ、印鑑以外に親の署名か何か必要なの?
41iPhone774G:2010/06/12(土) 00:55:27 ID:p1sOMEvz0
>>40
予約は本人じゃないとダメってどっかのスレに書いてあったから
自分は昨日実家に帰って名義変更してきた。

42iPhone774G:2010/06/12(土) 00:57:42 ID:uJpxm0Kz0
ドコモからiPhone 4でたらあっというまに100万台くらい売れそうなんだけどな。

世界的にこれだけ人気のiPone担げないのは痛いってことにどこも幹部は気づけよな。

他のメーカーからスマートフォンだせばよいとかそういう問題じゃない。

今家族がはなれていてドコモつかってるが、iPhone 4がドコモからでなかったら

もう我慢の限界。まずは2台持ち →家族をソフトバンクに移行 →
ドコモ解約だな。

猶予は3か月。早くドコモからだせ。
43iPhone774G:2010/06/12(土) 00:59:09 ID:oy6saFD10
>>42
たしかにブラックベリーはめちゃくちゃ売れたよね!
44iPhone774G:2010/06/12(土) 00:59:46 ID:uSzaVgP50
>>42
あっという間にmoperaがパンクしそうな気もするけどね・・・
45iPhone774G:2010/06/12(土) 01:29:45 ID:lCygmCTv0
>>2
我慢してつかえ
おまえらみたいのがいるから
おれたちがわりをくう
46iPhone774G:2010/06/12(土) 01:38:30 ID:MY/p60zC0
>>39
えー まじですかー
Web閲覧を良くするのでスピード遅いとちょっと辛いです。
まぁほとんどは都心なんですけど…。困ったなぁ。
ドコモのWi-Fiの奴を買ってエリアカバー仕様かなぁ。

それじゃ2台持ち同然で全然意味無いなぁ。
47iPhone774G:2010/06/12(土) 02:01:43 ID:2zJ/H2BC0
15日、昼くらいにSBショップに予約しに行こうと思ってるんだけど、
昼で間に合うかな?
48iPhone774G:2010/06/12(土) 02:17:22 ID:rM9fEsCb0
領収書見せたらネトウヨも黙るから領収書見せろ
49iPhone774G:2010/06/12(土) 02:21:51 ID:vhuXgJLP0
SH903itv使ってもう3年目 この携帯は最高だったよ ありがとう
そしてもう少しでこんにちわiphone
50iPhone774G:2010/06/12(土) 02:46:45 ID:A3iAQSO40
>>45
質問に答えろ愚図
答えられないなら安価すんな
51iPhone774G:2010/06/12(土) 03:28:46 ID:FahWwa5j0
とりあえずメール使いホーダイに変更してきた
あとは就職できたらにする
52iPhone774G:2010/06/12(土) 03:51:14 ID:jlqRosjp0
>>40
俺の時は引き落としに使う銀行のカードと身分証明書だけだった
53iPhone774G:2010/06/12(土) 03:53:42 ID:7nEQhsRtP
>>42
わらわせんなよ

もしもdocomoからiPhoneがでていたらPART0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276092928/
54iPhone774G:2010/06/12(土) 06:08:50 ID:lCygmCTv0
>>50
>>45
>質問に答えろ愚図
>答えられないなら安価すんな

はあ?
55iPhone774G:2010/06/12(土) 06:09:00 ID:rObkO0Q50
今回ばっかりはこの流れに乗るしかないな
56iPhone774G:2010/06/12(土) 06:11:51 ID:NjvTdhJr0
>>52
名義変更はしなくてもいけたってこと?
57iPhone774G:2010/06/12(土) 07:36:07 ID:jfVmmVRzi
>>50
つ公式
君の場合codomoの方がお似合いだけどな
58iPhone774G:2010/06/12(土) 08:25:17 ID:P17dGrTn0
>>55
乗ろうぜ!!ビッグウェーブに!!
59iPhone774G:2010/06/12(土) 08:56:28 ID:X0PARs4t0
P904iからとうとう乗り替えの時が来たようだ
長らくお世話になったぜ

もしもSIMフリーなiPhoneやらAndroidが出てきたら戻るから
そればではおさらばだDocomoさん
60iPhone774G:2010/06/12(土) 10:12:53 ID:uiF2HOUdO
MNP32G分割でいくらぐらい?
てかみんな32Gだよな?
61iPhone774G:2010/06/12(土) 10:45:21 ID:P17dGrTn0
んむ
62iPhone774G:2010/06/12(土) 10:54:50 ID:qaEslndy0
>>52
その時の身分証ってなにを使った?
63iPhone774G:2010/06/12(土) 11:13:27 ID:BO0Si/F90
iPhoneに向けてEdyの消費する人は、サークルKサンクスでiTunesカードを20%引きで販売中
64iPhone774G:2010/06/12(土) 11:17:12 ID:9WNwisvIO
>>60

そのつもりだが2ちゃんみたり、mixiみたり
色々とwebサーフィンするからプランがわからん・・・
SB行ってきくか。



>>62

基本は免許証か保険証でそ
65iPhone774G:2010/06/12(土) 11:20:51 ID:qaEslndy0
>>64
iPhone購入審査スレで保険証だと落とされた・落とされるという話があるから気になった
66iPhone774G:2010/06/12(土) 11:24:31 ID:dlgzjbZ9O
SH-01BとiPhone4の二台持ちでいくつもり
67iPhone774G:2010/06/12(土) 11:32:24 ID:pmVMd6bxO
2台持ちを検討中なんですがDOCOMOを安くしたら最大どれほど安くなりますか?
DOCOMOは携帯サイトだけ見る使用です
68iPhone774G:2010/06/12(土) 12:04:25 ID:P17dGrTn0
>>67
まったく電話を使わないならタイプシンプルバリュー、ひとりでも割50適用で
780+315+8円の1103円コース+携帯サイト見るのに使ったパケット代4410円頭打ち

ちょっとでも電話使うならSS+パケホダブル、ひとりでも割50
980+(390〜4410)+315+8円の1693円無料通話1050円付きとか

69いに:2010/06/12(土) 12:18:24 ID:EjEIznMLO
32Gは2400円の割賦に対して月々割が1920円通話と留守電取っ払ったら最低6193円です。
70iPhone774G:2010/06/12(土) 12:31:56 ID:P17dGrTn0
>>69
それ3GSの値段だよね?
4の値段がはっきりしないうちはちゃんと3GSの値段で参考程度にって言っておいた方がよろしいかと。
71iPhone774G:2010/06/12(土) 14:37:16 ID:Fp9AUEui0
おばあちゃんの知恵袋

ドコモポイントで貰える分だけバッテリーパックに変えてヤフオクで売る。
解約分ぐらいは余裕で賄える。
72なかや:2010/06/12(土) 14:52:37 ID:EjEIznMLO
一応アメリカなら4が400$で32Gが200$弱だから割賦は3000弱だと予想されます!
73iPhone774G:2010/06/12(土) 14:58:25 ID:U5+OZHImO
初心者です。
SO905を使っていますが
スペック見るとiPhone4は遥かに電池持ちが悪い?

今はバリューMで一人割で通話は無料分で賄っているので月額7000円位なんだが同じ位iPhoneで使用するとiPhoneの方が高くつく?

どうぞ宜しくお願いします
74iPhone774G:2010/06/12(土) 15:11:36 ID:4PCgZoPH0
>>73
悪いです。
高いです。

はい、次の方
75iPhone774G:2010/06/12(土) 16:08:21 ID:uiF2HOUdO
3GSの場合は32G分割で月々6000ちょいなんでしょ?
それでやっぱり1000円分の無料通話ってないですよね?
76iPhone774G:2010/06/12(土) 16:27:07 ID:TBolzmZ/O
7000円前後になるでしょう、と今日店員に言われた
だが価格発表されてないからあくまで個人的意見ですとのこと
77iPhone774G:2010/06/12(土) 16:28:20 ID:P17dGrTn0
>>75
欲しけりゃWホワイトで+980円
78iPhone774G:2010/06/12(土) 18:58:36 ID:59n5sSAii
二代持ちにするか悩んでる奴はiPhone一本で問題ないぜ
お財布ケータイ依存の俺が後悔してないしな。
ただiPhoneの操作に慣れるまでは辛かったわw
79iPhone774G:2010/06/12(土) 19:00:07 ID:nP9tqm2dP
>>78
圏外の不安はない?
80iPhone774G:2010/06/12(土) 19:07:11 ID:3y1+nawAi
>>79
無いね地下はドコモでも圏外だったし。
圏外より3G回線が遅く感じる。まぁWi-Fi使えるからギャップでそう感じるだけだろうがな
81iPhone774G:2010/06/12(土) 19:36:42 ID:jc7ZJtohO
>>80
行動範囲の狭い人はそれでもOKじゃん
個人×2の生活は違うでしょ
あだぢは2台餅
82iPhone774G:2010/06/12(土) 20:36:39 ID:DmJPq2/H0
エクスペリアとiphoneの価格対比作って
83iPhone774G:2010/06/12(土) 20:42:42 ID:/n5B4lk1O
10年ぐらいドコモでパケ放題だったから請求金額も十万分使っても一定額だったけどiphone4にしたらそこのところがどうなるかが心配…他スレで定額廃止とか見るとよけいに…詳しい方がいたら教えて下さい
84iPhone774G:2010/06/12(土) 21:07:12 ID:gIuZaIlL0
>>83
俺も俺も
やっぱパケホはありがたいよね。
iPhoneにしたら余計ネット使いそうだし
85iPhone774G:2010/06/12(土) 21:08:25 ID:KprU3Y960
先日長野にフェス行ったらiPhoneは全く使えなかった
こういうことがあるから禿回線は怖い
86iPhone774G:2010/06/12(土) 21:08:44 ID:LmFyBnS70
>>83
定額廃止はほとんどの人には無関係って情報は入ってる?
それとdocomoでの平均パケはどれくらいにもよるんじゃね?
87iPhone774G:2010/06/12(土) 21:12:08 ID:5WTmb2SQO
>>82
iphone
基本使用料980
Sベーシック315
パケほ4410
月々割ー1920
端末代1920
合計5705円
ドコモから乗り換えだと半年基本使用料0円。
SoftBank同士は1時〜21時通話無料。
端末は4Gの場合もう1000円くらい高くなるぽい
Xperia
基本使用料980
imode315
imode.net210
パケほ5985
MoperaU525
端末代1533
ISPセット割ー315
合計9023円
無料通話1000円付くから実質同じくらいかな。
無料通話なしプランだと
8823円。
88iPhone774G:2010/06/12(土) 21:12:33 ID:gIuZaIlL0
>>86
それはドコモから乗り替えるユーザーにも無関係なの?既存のiPhoneユーザーだけじゃなくて?

友達に聞いたら月8000〜10000くらいらしいけど>iPhone
89iPhone774G:2010/06/12(土) 21:12:41 ID:LmFyBnS70
貼り忘れ
128バイト=1パケット
1KB(キロバイト)=1024バイト=8パケット
1MB(メガバイト)=1024KB=8192パケット
1GB(ギガバイト)=1024MB=8388608パケット
あとは自分の携帯のパケットとにらめっこしてくれ。

ちなみにイギリスは500MBで3400円くらいに設定されてる。
概算で400万パケット以下のやつは逆に得するかもって事。
ただ料金体系が発表されていないから参考程度にね。
90iPhone774G:2010/06/12(土) 21:17:21 ID:LmFyBnS70
>>88
書き方が悪かった、スマン。
無関係ってのは、上限までパケットに行く人が少ないって事ね。
(イギリスだと98%の人が関係無いらしい)
91iPhone774G:2010/06/12(土) 21:18:52 ID:gIuZaIlL0
そもそもiPhoneってパケホあるの?
92iPhone774G:2010/06/12(土) 21:20:35 ID:M6Vi64Qr0
>>91
とりあえず3GSの公式見てこいよ
93iPhone774G:2010/06/12(土) 21:21:27 ID:LmFyBnS70
>>88
書き漏れ追記。
どの端末持ってんのか分からんから推測で書くけど、
ソフバン以外との通話があるんだろうと思います

>>91
あるよ。
94iPhone774G:2010/06/12(土) 21:22:47 ID:w14mO2/T0
>>91
そのレベルは自分で調べられないとiphoneの機能はほとんど使いこなせないぞ
95iPhone774G:2010/06/12(土) 21:27:42 ID:5WTmb2SQO
>>82
ちなみに2年以内に辞めた場合の違約金は
iphone
端末代の残り
1920×(24ー割賦支払月数)
契約解除料9975
ホワイトP解除料9975
Xperia
端末代の残り1533×(24ー使用月数)
端末購入サポ違約金
1260×(24ー使用月数)
ファミ割解除料9975

新型の場合は端末代もうちょい高いから気をつけて。
96iPhone774G:2010/06/12(土) 21:37:17 ID:5WTmb2SQO
連投スマソ。比較サイトあったわ。
http://blog.fonland.net/2010/04/xperia-iphone.html
imodeメール使う場合は
これプラス210円だな。
moperaは315円のプランもあったみたい。
97iPhone774G:2010/06/12(土) 21:42:42 ID:/n5B4lk1O
>>86早速教えて頂き有り難うございました。

ソフバンで十万円とか請求されている人は、パケ放題に入ってないから高額請求を受けるのでしょうか?

ユーチューブでダウンロードしたりインターネットをかなり繋ぐのでもしよろしければ教えて下さい。

また平均パケによるというのは、どういったことでしょうか
98iPhone774G:2010/06/12(土) 21:50:09 ID:5WTmb2SQO
>>97
iPHONEはパケほ必須。だから通話料除くとどんなに頑張っても月7000円。ソフトバンク以外に電話するともうちょいかかる。
パケット定額廃止云々は海外の話。At&Tとかイギリスとか。
海外のインフラはは日本のと比べものにならないくらい貧弱だから。
SoftBankなんか全然マシに思えるくらい
99iPhone774G:2010/06/12(土) 21:50:26 ID:LmFyBnS70
>>97
>ソフバンで十万円…
そういう人を見た事が無いので、推測ですが、パケ放題未加入の為かと。

>平均パケ
docomoだたら料金確認アプリがあるよね?、
それで1ヵ月分のパケが見れるので、そっから1ヶ月の平均的なパケが計算できやすよね?
んで、自分の使用パケットが分かると思うんで、>>89を参考に。
※イギリスのを引用だから日本で絶対って訳ではないので、あしからず。
100iPhone774G:2010/06/12(土) 22:05:58 ID:TBCJQjkBO
はじめまして、いろいろなスレを参照しましたがよく分からなかったので、質問します。

ドコモの携帯を使っていてかれこれ5年くらい経つのですがiPhone4を機にソフトバンクに乗り換えようと思っています。
今使っている携帯の本体代もとっくに払っていて解約しても違約金等は発生しないと思っています。 
そこで気になったのが、完全に新規でソフトバンクと契約するのか、ナンバーポータビリティでソフトバンクにするのか、どちらがいいのかな、ということです。 
もちろん、今まで使っていた番号をそのまま使えるのは嬉しいことなのですが、完全に新規で契約する場合とどう違うのでしょうか?
やはりナンバーポータビリティの場合はそれに応じた手数料などが取られるのでしょうか?
101iPhone774G:2010/06/12(土) 22:13:43 ID:/n5B4lk1O
>>98>>99の方々、親切に教えて頂き有り難うございました。

パケ放題に入ればドコモのパケ放題に入ってるのとあまり変わりは無いようで安心しました。
102iPhone774G:2010/06/12(土) 22:16:43 ID:5WTmb2SQO
>>100
ナンバーポータビリティだと2100円ドコモに手数料支払う代わりに半年間SoftBankでの基本使用料が0円プラスいろんな特典。関東だと店によって数万キャッシュバックもやってたりする。
新規だと二人以上同時加入でただともキャンペーンで基本使用料半年無料。
電波が不安ならドコモを780円のタイプシンプルとimode315円で維持して二台目で使うのがいいかも。
103iPhone774G:2010/06/12(土) 22:17:41 ID:dhsF3kog0
>>100
MNPの方が得。
理由はググれ。
そのくらいもできないならiPhone買っても使いこなせんよ。
104iPhone774G:2010/06/12(土) 22:39:39 ID:1ANGsDTPO
つまんね
105iPhone774G:2010/06/12(土) 22:53:58 ID:IUhbBaZI0
ググるくらいなら聞かねえっつうの
答える気ねえならレスすんな
上から目線がうぜえ
106iPhone774G:2010/06/12(土) 23:02:48 ID:zG/ysIKg0
>>105
なら聞くな春日
107iPhone774G:2010/06/12(土) 23:32:38 ID:FiL8hgV70
>>105
お前は使いこなせないね
諦めろ
108iPhone774G:2010/06/12(土) 23:45:00 ID:Ga35QE2O0
だなw
頭悪いやつ大杉
109iPhone774G:2010/06/12(土) 23:56:52 ID:jc7ZJtohO
>>108
自己紹介はいらないよ(((笑)))
110iPhone774G:2010/06/13(日) 00:01:01 ID:IUhbBaZI0
>>107
バカか
俺はもうとっくに使ってんだよ、3Gだけどな
それとドコモとAUの計3台持ちじゃぼけ
111iPhone774G:2010/06/13(日) 00:07:53 ID:PdZ0M6Qa0
>>110
脳弱自慢なんか聞いてねーよゴミクズ
112iPhone774G:2010/06/13(日) 00:23:47 ID:bd/PeSHz0
>>110
三台持ちwwwぱねぇwwwww
113iPhone774G:2010/06/13(日) 00:30:59 ID:YqPo0stG0
>>110
うわあ未来の自分がいる
自営用にau、家族用にdocomo。でもiPhone欲しいんだよ
すんげー悩んでる
114iPhone774G:2010/06/13(日) 00:42:31 ID:eosKCJqMO
2in1のBナンバーからMNPすると手数料さらに3150円かかるってショップの人に言われたんだけどそうなの?
115iPhone774G:2010/06/13(日) 02:35:02 ID:z51U8Oot0
もう少し待ってiPod touch+ドコモのモバイルWi-Fi+bluetoothのヘッドセット使ってSkypeすればいいんじゃね?
116iPhone774G:2010/06/13(日) 02:44:58 ID:vmEj+avf0
タッチとdocomo持ちはどうすればいいんだ?
ポケットwifi高いよ。。
117iPhone774G:2010/06/13(日) 03:02:51 ID:PdZ0M6Qa0
必読

iPhone 新規契約時の注意点まとめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276365695/
118iPhone774G:2010/06/13(日) 03:20:58 ID:mgnaM9xG0
>>114

通常、Bナンバーを単独契約にする場合、FOMAカード発行するからじゃ?
119iPhone774G:2010/06/13(日) 04:56:56 ID:7Iv9Ywnp0
昨日、コンビニ行ったときにモバイルEdyが空っぽになった。
現金併用になったけど、コンビニで現金支払いって久々だなーとちょっと感動したわ。
あとはモバイルSuicaを空っぽにできたら、おさいふケータイに関する部分はミッション完了かな。

スレの上の方に出てきた“ケースにSuicaを貼り付け”について、もう少し詳しくたのむ。
120iPhone774G:2010/06/13(日) 04:59:19 ID:7Iv9Ywnp0
>>116
docomoのケータイをそろそろ機種変できる時期なら、夏モデルのWi-Fiのアクセスポイント内蔵ケータイにすればいいんじゃね?
121iPhone774G:2010/06/13(日) 06:11:36 ID:E9IhnXdL0
アクセスポイント内臓してんの?!
すげえ
122iPhone774G:2010/06/13(日) 06:17:55 ID:lVYjMPROP
>>110
持ってるだけで、使い熟してる訳ではないよなw
iPhone持ってる情弱って?
123iPhone774G:2010/06/13(日) 06:19:29 ID:lVYjMPROP
>>120
一台で、自炊可能な携帯かw
124iPhone774G:2010/06/13(日) 07:35:24 ID:Bk+LDayVO
ソフバンは契約時に料金システムについて何か霧をかくたようにしてはっきりさせないところがある、というイメージだけど実際どうですか?
125iPhone774G:2010/06/13(日) 07:36:37 ID:5Oux0NMW0
とりあえず15日に完全ブラックのおれが分割出来るか突撃してくるわ
126iPhone774G:2010/06/13(日) 09:46:16 ID:0OORIjGQ0
アクセスポイントとか不便だから止めとけ。
iPadをテザリングで使おうと思って準備してたが
ちょっとした調べ物とかでもイチイチ接続するのが面倒で
3Gモデルに買い換えた。

こういうのは単体で通信できるに越したことない。
127iPhone774G:2010/06/13(日) 09:47:40 ID:Ht2u6jOLO
>>119
本体とシリコンカバーにSuicaを挟むってことじゃまいか?
128iPhone774G:2010/06/13(日) 09:53:51 ID:2iO3oLog0
329 非通知さん sage 2010/06/13(日) 09:44:17
メッキがペリペリアっていうのは、これかな

19 :白ロムさん:2010/06/11(金) 10:24:04 ID:H60NzrlE0
@****** あまり話題になってないけどXperiaの外装メッキ部分は塗装だから使ってると段々剥がれてくるよ!俺のはサイド部分の手が当たる場所がw裸で使ってるならまず剥がれてくる....
もし物理ボタンを爪とかで押さえてたらこれも剥がれるよ、注意しないとすぐボロにw
約1時間前 twiccaから *****宛


今度のiPhone 4の紹介
iPhone 4 - Official Video 2010 HD
http://www.youtube.com/watch?v=BNbpJgzyyWw

5:00あたりを見ると、iPhone 4 外枠の金属部分は、単なる飾りのメッキではなく、
ステンレス削りだしの重厚な部品で、やや複雑な形状をしている。
したがって、絶対に、この部分のメッキははがれない。

さらに、外観からわかるようにスリットで分割されている。
なぜかというと、iPhone 4では、ここをアンテナ部品にした。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/09/news085.html

iPhone 4 は、電波の感度にも、気合を入れて設計されている。

iPhone 4のサンプルを入手した人からも、従来の3GSより10dbは感度が改善、
一般的なソフトバンクの端末と同等以上になったとの報告がある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11483837/
129iPhone774G:2010/06/13(日) 10:14:26 ID:xMn3e9obO
ポケットWifiで使えばとかいうやつは、どうしてもSoftBankに金払いたくない以外はやめとけ。

接続に時間かかるわ電池持たないわでいいことなし。端末代除くと乗り換えなら月3〜4000円なんだからよっぽどドコモと電波が好きな人以外は普通に買った方がお得。
つかドコモのポケットwifi少し検討してたが、
一年目月4410円
二年目以降5985円。それなのに【二年縛り】てのに萎えてやめた。
SoftBankのipad月3000円のプランへの対抗がそれとかさすがにないわ
130iPhone774G:2010/06/13(日) 10:18:16 ID:6/8KD5q/0
>>121
F-06BとかN-04Bは内蔵してるみたいだぜ。
料金がどうなるか知らんがwww

今日はモバイルSuicaを空っぽにしてきたんで、もう今の携帯に未練が無い・・・
と、思ってたんだが、iPhoneの青歯ってTOYOTA純正ナビに接続できんのか?
どうすればいいんだよ!?
131iPhone774G:2010/06/13(日) 12:45:02 ID:jneVUSsz0
iphone確かに面白そうで良いんだけど、圏外地獄に耐える自信がない。。。
132iPhone774G:2010/06/13(日) 12:50:37 ID:eosKCJqMO
>>118

やっぱそうなのかー
そしたら転出とその発行手数料で乗り換え割プラマイ0って感じだね

その他の特典次第で淀かSBSにするのがいいかな
133iPhone774G:2010/06/13(日) 12:53:10 ID:8SfL9zAO0
家族で3回線使っていて私が親回線なんですが、私がMNPで抜けると自動で他が親回線になるのかな?
また、3回線の親だとMNP複雑なのですか?
imodeやMydocomoからでもMNP番号もらえますか?

質問ばかりですみません。
134iPhone774G:2010/06/13(日) 12:54:51 ID:rhAUk3Hji
>>131
マジレスすると地獄でもない
天国でもないけど
135iPhone774G:2010/06/13(日) 13:16:20 ID:vvaOtkEW0
3GSにすれば固定費が今の半分になる・・・
迷う
136iPhone774G:2010/06/13(日) 13:27:55 ID:aW/Ft0qJO
15日からの予約ってどのくらいの期間有効なんだろ?
今日ドコモショップで調べたら更新月が7月だったから、7月1日に突入したいんだよね…
137iPhone774G:2010/06/13(日) 13:28:03 ID:Xx6nCleb0
>>131
ソフトバンクショップでエリアチェック機を借りてきて調べる。電波が自宅やよく行くとこで入るか確認。
138iPhone774G:2010/06/13(日) 13:28:58 ID:3X8CDOa70
>>122
悔しいのう
3台使い分けは女によって変えてんだよ
携帯、メール見られる機会がないおまえには関係ないわな
それかおっさんか?
っぷげら
139iPhone774G:2010/06/13(日) 13:45:35 ID:7LuMngRj0
>>138
お前童貞だろ?涙拭けよ
140iPhone774G:2010/06/13(日) 14:04:21 ID:yGZc/uEK0
女によって変えるw
は、恥ずかしいwww
141iPhone774G:2010/06/13(日) 14:06:51 ID:O7fOVTM70
女によって変えるとかよくそんな事で自慢できるよなぁ…恥ずかしくないのか
142iPhone774G:2010/06/13(日) 14:19:35 ID:6Bmp49JZ0
iPhone4は女じゃないだろ。子供産めるのか?w
143iPhone774G:2010/06/13(日) 14:26:46 ID:X4gJUDHsO
残ってるドコモポイントをすべてエクスペリアの電池パックに替えることは可能?
144iPhone774G:2010/06/13(日) 14:30:18 ID:8SfL9zAO0
どなたか>>133を。
145iPhone774G:2010/06/13(日) 14:31:48 ID:hHSgs7g50
脱庭してiPhoneにするか国産ドロイド待つかで悩む(-_-;)
146iPhone774G:2010/06/13(日) 14:41:50 ID:tx2bvafHO
仮予約してきた。あとはMNP番号手に入れて、5700ポイントをどうするか…
147iPhone774G:2010/06/13(日) 14:44:11 ID:MVQzybG+i
>>131
寧ろ、ドコモのが圏外多発。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1LfDAQw.jpg

しかも通知が数字間遅れ。


ソフトバンク回線のが
圏外になる頻度が低い。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz5DDAQw.jpg

通知は即時届くしな。
148iPhone774G:2010/06/13(日) 15:01:14 ID:yGZc/uEK0
>>133
i-modeのメニューにはないね。
MyDocomoなら予約番号は貰える。
けど、親番なら素直にDS行った方がいいんじゃない?
あと、ドコモは電話でもいろいろやってくれた気がする。

>>145
auなら迷わず脱庭だ。
ただ、アンドロイドはもう少しこなれてくるまで待っても良くね?
現時点での完成度はiPhoneの方が上だと思う。
これだけ遊べる玩具はなかなかないよ。
149iPhone774G:2010/06/13(日) 15:02:14 ID:/dMQuotr0
>>144
ドコモにきけ
150iPhone774G:2010/06/13(日) 15:06:01 ID:/1yRhRrz0
133
主回線がぬける場合はiモードでは予約手続き出来ない。
電話かドコモショップ行って手続きすると、そこで案内があって、残る二人のうちのどちらかを主回線に入れ替える手続きをしてもらって予約番号の発行になる。
ややこしそうにみえるが電話さえすれば向こうで勝手に進めてくれるから大丈夫。ポイントも勝手に残る主回線に移行されるし。
151iPhone774G:2010/06/13(日) 15:09:17 ID:/1yRhRrz0
136
たぶん無理だろうねー
予約の為に並ぶような機種を、二週間も予約で置いといてってのは無理じゃないだろうか。買う店次第だから店に聞いとけば?それくらいなら今日、明日でも教えてくれるでしょ。
152iPhone774G:2010/06/13(日) 15:35:43 ID:3rm+dzD3O
>>147
SBMとdocomoの着信日の間隔がだいぶ違うのはなんで?
これSIMフリーの端末ですか?
153iPhone774G:2010/06/13(日) 16:38:46 ID:8SfL9zAO0
>>148->>150
ありがとう。
明日DS行ってきます。

154iPhone774G:2010/06/13(日) 16:55:56 ID:0OORIjGQ0
>>152
間隔の違いは頻度の違い。
ドコモ回線は頻繁に圏外通知が届く。
155iPhone774G:2010/06/13(日) 16:56:36 ID:0OORIjGQ0
>>154
しかも通知が数時間遅れて届くクソ仕様。
156iPhone774G:2010/06/13(日) 17:15:53 ID:mgnaM9xG0
>>132

スマソ。別スレ漁ってたらこんなのが。いらないかも。
URLの内容よく読んで、揉めそうになったら論破。
それがめんどくさいなら、おとなしく金払うか。



87 :iPhone774G[sage]:2010/05/28(金) 23:07:30 ID:7Qolr1YQ0
>>80
>>84
2in1手順
1.ドコモショップに行く
2.本日のご用件は?と聞かれたら2in1に申し込みたいと言う
3・カウンターに座ったら2in1申し込んで即BナンバーのMNP予約番号を下さいという。
4.MNP予約番号が書かれた紙をもらう。
以上。
これで+一日分の日割(840/30)+ユニバ料8でMNP予約番号がゲットできる。
MNP時に別途\2100手数料がかかる。
同一名義オプションで申し込めば2年縛りもないし、2in1申し込み手数料もかからん。
たまに\1050取ろうとする店員がいるから注意な。
すごいのだとFOMAカードを作る必要があるとかいって\3150取ろうとした奴もいた。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/
↑見せるなり指摘すれば回避できるが。

MNPで必要なのはMNP予約番号だけだからMNP予約番号が書かれた紙があれば桶


157iPhone774G:2010/06/13(日) 17:43:56 ID:3rm+dzD3O
>>154
レスありがとう
ガラケー飽きたし魅力ないからiPhoneにしよ

明日SBMの発表があるんだよね
予約は15日からか
158iPhone774G:2010/06/13(日) 17:44:23 ID:QjGmSOJBO
7月ぐらいにボーナス入るから買い換えようかなと思ってるんだけどi phoneって予約しないと買えないの?
159iPhone774G:2010/06/13(日) 17:48:15 ID:eosKCJqMO
>>156
おおありがとう!
ちょっくら凸してみる!
160iPhone774G:2010/06/13(日) 17:52:45 ID:jwvY4tgq0
>>158
発売から数カ月間は予約した方が手に入れやすい。
量販店で、運が良ければ即日購入可能かもね
161iPhone774G:2010/06/13(日) 17:58:38 ID:QjGmSOJBO
>>160
そうなのか…それは7月まで取り置き的なこと出来るの?
162iPhone774G:2010/06/13(日) 18:18:01 ID:k3cd+nJS0
出来ない
163iPhone774G:2010/06/13(日) 19:20:03 ID:nsSA7akF0
キャリア変更した事ないんだがdocomoで解約してから予約すればいいのか?
164iPhone774G:2010/06/13(日) 19:45:26 ID:8/OCrZvK0
>>134
いい奴ばかりじゃないけど
わるい奴ばかりでもない
165iPhone774G:2010/06/13(日) 19:49:22 ID:3X8CDOa70
>>139
ざまあ!!!
166iPhone774G:2010/06/13(日) 20:01:24 ID:eosKCJqMO
>>156
行ってきた
2in1の日割り
転出手数料
他キャリアで新規契約手数料
だけかかるって言われたよ
FOMAカード発行手数料とかには触れられなかった。念押しに確認もした!

余談だが受付のねーちゃんに転出先はソフトバンクですかって聞かれた。
やっぱ多いのかね
167iPhone774G:2010/06/13(日) 20:32:21 ID:hb0e4n2G0
>>154
それアンロックの副作用だろw
SIMフリーはそんなことないよw
168iPhone774G:2010/06/13(日) 21:10:11 ID:mgnaM9xG0
>>166

おお!
自分はマルチナンバーで追加の番号ひとつ持ってるから、
それを切り出してMNPやろうと思って元々調べてたんだけど、
なかなか情報が出てこない。
やっぱ新たに2in1でMNPにしようかな。
凸レポありがとう。
169iPhone774G:2010/06/13(日) 21:11:22 ID:hoxj+1kv0
MNPで転入する際、前の携帯会社の請求書あるとスムーズとあるんだが
無くても問題はないよね?
170iPhone774G:2010/06/13(日) 21:31:55 ID:822E6p6YP
前の会社の請求書がってご利用年数引き継ぎがあるからじゃない?
171iPhone774G:2010/06/13(日) 21:32:17 ID:wQ1xTmOh0
どうせ、MNPして、前の携帯が不要になるならソフマップで売って来い
iTunesカード3,000円分位にはなるかもよ
172iPhone774G:2010/06/13(日) 21:41:44 ID:tY625+pi0
おまえら、通話は多少問題無いにしろ、
禿は7.2Mbpsで通信出来るエリアが異常に狭い。

それでもドコモやめるのか??
173iPhone774G:2010/06/13(日) 21:47:20 ID:/z3IU1Uq0
Wi-Fiあるし別に良いよ
174iPhone774G:2010/06/13(日) 21:52:16 ID:rsalT+cN0
うん。7.2Mbとかよく分かんない情弱だし。
ネットが4410円で出来るならそれでおk
175iPhone774G:2010/06/13(日) 21:55:54 ID:kJ/c0jTB0
簡単なテンプレートってないの?
MNPの場合docomoショップには行かないでできるの?

電話してMNP予約番号もらう

softbankショップでiPhone4購入と同時にdocomoと解約してsoftbankと契約
全部電話とsoftbankショップでできるのかい?
176iPhone774G:2010/06/13(日) 21:59:30 ID:/1yRhRrz0
あーできるできる。同じ質問ばっかループで疲れた。
177iPhone774G:2010/06/13(日) 22:16:47 ID:x8P2wjR20
>>172
少し悩んでる。
俺の場合、大阪近郊がエリアに入ってるかどうかによるよな・・・・
178iPhone774G:2010/06/13(日) 23:07:22 ID:UrRShcwh0
アンテナとルーターを貰ったら。
179iPhone774G:2010/06/13(日) 23:10:57 ID:fkKBK1Ry0
だから、孫正義はただドコモユーザーをソフトバンクユーザーにしたいだけ。
iPhone3ユーザーがiPhone4ユーザーになるかどうかなんてのは眼中にない。
180iPhone774G:2010/06/13(日) 23:37:36 ID:fuMZi7kpP
>>179
ふーん。マルチ乙
バカなんだろうねw
181iPhone774G:2010/06/13(日) 23:37:46 ID:P+oE/Cwt0
実際相当数ソフトバンクに流れそうだねー。
かく言う私もその一人。
182iPhone774G:2010/06/13(日) 23:42:45 ID:k5bF5Hk10
>>176
わかる!
あっちこっちのスレで出てくる。
お腹いっぱい胸いっぱい。
その時点で自分で調べるのが出来ない
or 調べるのが面倒くさいタイプは、
iPhone 買わないほうが幸せだと思う。

>>179
マルチ
183iPhone774G:2010/06/13(日) 23:43:08 ID:AYFLZnUJ0
そういうスレだしねぇ
184iPhone774G:2010/06/13(日) 23:45:16 ID:k5bF5Hk10
あ。それもそか

(⌒-⌒; )

でも、一回読めば…ってのはダメ?
185iPhone774G:2010/06/14(月) 00:25:53 ID:iYtOlCLK0
で、結局月にいくらかかるの?

ケータイ代月2700円の私は
買った方が良いかしら・・
186iPhone774G:2010/06/14(月) 00:27:00 ID:rPoVCSah0
184
わかるわかる。何回も出てる質問なんだから、ちょっと遡って読めば解るだろ?と思う。もうちょっと複雑な質問とか、個人個人の状況による質問ならそーゆースレだし、答えるけど。
187iPhone774G:2010/06/14(月) 00:28:36 ID:vAo3jiug0
だよねw
188iPhone774G:2010/06/14(月) 00:30:41 ID:/Qoe/gIX0
179 名前:iPhone774G :2010/06/13(日) 23:10:57 ID:fkKBK1Ry0
だから、孫正義はただドコモユーザーをソフトバンクユーザーにしたいだけ。
iPhone3ユーザーがiPhone4ユーザーになるかどうかなんてのは眼中にない。
189iPhone774G:2010/06/14(月) 00:30:52 ID:vAo3jiug0
>>185
現行目安の6000〜7000円をだして
元が取れると思うなら、買う。
不安があるなら見送りでオケ
190iPhone774G:2010/06/14(月) 00:39:55 ID:iYtOlCLK0
>>189
不安だから見送りまーす

191iPhone774G:2010/06/14(月) 00:41:11 ID:fFG6xO/L0
>>185
割賦なら約6000円+通話料
192iPhone774G:2010/06/14(月) 00:42:43 ID:c6W19/Bq0
俺も月々5000円くらいなら即買うんだけどな…
今は3000円くらいだから。
こういう人多いんじゃない?
193iPhone774G:2010/06/14(月) 00:54:54 ID:pJtO+fem0
パケ定じゃない人は、iPhoneに変えて何したいと思ってるんだ?
194iPhone774G:2010/06/14(月) 01:03:17 ID:rPoVCSah0
一括払いで買っとけば3GSの16なら月3700円で持てるんだから、普通の携帯よりは安いとおもうけど、元々2、3000円で済むくらいの使い方の人だと、高く感じるから勿体無いかもね。
買い物くらいしか行かない軽自動車に乗ってた人が、乗り心地がイイ普通車買ってドライブが増えたら、ガソリン代が高くなった!ってなるかんじ?
かと言って、良い車買ったのに近所に買い物にしか使わないなら、なんでそんな車買ったの?みたいな。
195iPhone774G:2010/06/14(月) 01:11:17 ID:DYtAP4Hf0
>>194
なかなか的確な例えだなw
今度使わせてもらうよ。
196iPhone774G:2010/06/14(月) 01:14:51 ID:hAhjgHFw0
良い車は近所までちょっと乗るだけでも気持ち行けどなw
197iPhone774G:2010/06/14(月) 01:49:15 ID:vlBqzDmx0
>>196
そういうツッコミはマジどうでもいいから
198iPhone774G:2010/06/14(月) 02:41:11 ID:95WCwtZDi
>>167
ソフバンSIMなら正常に動作するし
ドコモはモトローラ機でもノキア機でも
同じような動作だから、ドコモ回線の問題だよ。
199iPhone774G:2010/06/14(月) 02:50:33 ID:w1vL+Q000
800MHz帯使えないんだからそりゃ切れやすい罠
200iPhone774G:2010/06/14(月) 03:01:15 ID:w1vL+Q000
3GSからは使えてるのか・・・・情弱だったorz
201iPhone774G:2010/06/14(月) 04:16:41 ID:m5vMthlYO
>>191
最初に契約した時には金払わなくていいの?
かかる費用それだけ?

ファミ割り解約金痛いなぁ…
202iPhone774G:2010/06/14(月) 04:26:09 ID:DtVCy6Un0
月々の電話代が3000円くらいとして、パケホーダイにすると月額いくらくらい掛かるか試算出来る人いますか?
プランは標準的なやつで
203iPhone774G:2010/06/14(月) 06:48:22 ID:bQl6Qlyk0
>>202
1万円
204iPhone774G:2010/06/14(月) 07:15:51 ID:fFG6xO/L0
>>201
割賦ならいらないはず
まぁ今日料金発表らしいからそれ見て判断だね

>ファミ割り解約金痛いなぁ…
二年縛りの違約金のこと?
二台持ちにすればいいじゃん
2in1でBナンバーMNP
手数料2000円くらい
ドコモは一番安いプランで月1000円程度
205blackberry:2010/06/14(月) 07:21:01 ID:bJL+NJH70
ソフトバンクに行って聞いてきた

ホワイトプラン基本料金が980円だけど通話代が30秒21円とドコモの2倍
あんまり通話しない人は、パケット定額加えて6500円程度になるんだってさ

ホワイトプランWで基本料2倍にすると通話代がドコモと同じになるんだって
やっとわかった
206iPhone774G:2010/06/14(月) 07:24:51 ID:OgwsZ58NO
もう、DOCOMOはダメだ。
他と戦える弾がない。
CMで有名人使っても、犬とニガーに負けるし。
今回で乗り換える。
10年もDOCOMOに金を投資してきたのに。

auからiphoneって少ないよな。
207iPhone774G:2010/06/14(月) 07:27:25 ID:BucJ9a450
auはのっぴきならない事情かそこまで執着しない人、家族で契約してる人がほとんどだと思う
少なくても他のキャリアに比べての割合は高そう
208iPhone774G:2010/06/14(月) 07:31:25 ID:Qn1HVYXs0
>>206
いや、au → softbankの方が圧倒的なんじゃないかと。

あの“androidメガネケース”には相当脱力させられたユーザーも多いし
MNPの件で窓口行ったら、特にどこへ移るかなんて口にしていないのに
「この番号を持ってソフトバンクへ行けばOK…」と説明されてるみたいだからw
209iPhone774G:2010/06/14(月) 08:11:52 ID:AgMrOi2p0
>>204

解約金のために2台持ちにして月にわざわざ1000円払ってたら、
残りの月数にもよるけど10ヶ月以上残ってる人だったら、
素直に解約金払ったほうが安くね?
210iPhone774G:2010/06/14(月) 08:45:25 ID:LjO/TltA0
違約金のために持ち続けるならアホらしいけど
仕事用と分けて使うと思えばあまり腹もたたなくなってきた。
211iPhone774G:2010/06/14(月) 08:51:36 ID:2UQcMv9O0
ソフバン同士通話料無料とかいうけど
ソフバン携帯なんて持ってる奴いねえ
212iPhone774G:2010/06/14(月) 08:53:34 ID:bQl6Qlyk0
>>211
いまのままにしとけ
213iPhone774G:2010/06/14(月) 09:18:05 ID:cYAPDfusP
>>172
私iPhone、友人Xperia
都内で一緒に営業先回りしながら二人で回線速度チェックしたことありますが本当に変わりありませんでした。
実際に試したうえでご発言なされたほうがよろしいかと思われますがなにか?
214iPhone774G:2010/06/14(月) 09:23:37 ID:cYAPDfusP
ちなみにdocomo/auから移行したい人で割賦残金と違約金に困っていて4ではなく3GSでも良い人はこちらを参考までに
iPhone774G sage 2010/06/13(日) 17:08:12 ID:MRAU1SZeP □
>>394
おまえ会社から携帯支給されてないの?
俺は会社からauの法人専用ガラケーを支給されてるからそれにおサイフ登録してる。

今日友人に聞いた話なんだが、iPhone 4が発売間近なのに3GSを買った奴がいたので理由を聞いたらSoftbankがdocomoの端末割賦残金と違約金を全て肩代わりするので実質0円で買えますと説明されたので前から欲しかったし買ったと言っていた。

確かに友人は今までで一番最安値で3GSを手に入れたのかもしれないな、取捨選択である意味正しい判断なのかもしれん。
215iPhone774G:2010/06/14(月) 09:26:51 ID:PBV+NhGwi
電波厨は常に電波を拾ってないと死んじゃうんだって
そして自分も何か変な電波出してるみたい

今朝すれ違った浮浪者も何かブツブツ言いながら電波出してた
216iPhone774G:2010/06/14(月) 09:50:30 ID:LjO/TltA0
その月賦割肩代わりって、その店でやってたMNPのキャッシュバックキャンペーンの1万を当てただけじゃね?って思ってしまう俺は心の狭い子なのか。
217iPhone774G:2010/06/14(月) 09:51:11 ID:LjO/TltA0
月賦肩代わりじゃなくて違約金肩代わりだ ごめん
218iPhone774G:2010/06/14(月) 10:00:48 ID:RxAqLDiCO
ドコモポイントが10000P貯まっているんだが
iPhone4へ乗り換える時はどうなるの?
219iPhone774G:2010/06/14(月) 10:22:41 ID:GC/YtmUi0
あー、自分もドコモポイント4000貯まってるわ
220iPhone774G:2010/06/14(月) 10:23:46 ID:AgMrOi2p0
>>Softbankがdocomoの端末割賦残金と違約金を全て肩代わりするので

端末も??!
4万とか残ってる人の分もほんとに肩代わりするならスゲーと思うけど
221iPhone774G:2010/06/14(月) 10:45:10 ID:kRP5f4uU0
今月末にもしMNP処理端末に障害が発生しても、それは事故だからな
222iPhone774G:2010/06/14(月) 11:07:28 ID:yo9JGhXSO
>>205
どうしてこう禿は「実は」みたいな裏のがあるんかね
こういうとこが嫌いだわ
223iPhone774G:2010/06/14(月) 11:08:26 ID:yo9JGhXSO
の→いらない
224iPhone774G:2010/06/14(月) 11:11:02 ID:k812PSuh0
1月に3GSを買ったんですが、機種変更できるんですか?
機種変更に条件とかあります?
225iPhone774G:2010/06/14(月) 11:24:03 ID:Ik1gE8wB0
のりかえ割でトータル5千円くらい浮くなと喜んでいたら

「ホワイトプラン基本使用料5ヵ月無料追加特典は、加入後3〜5ヵ月のお支払額が平均1万円(税抜き)以上であることが条件です。
お支払額とは、月月割等、各種割引サービスやキャンペーン適用後の料金を指しますが、割賦代金や請求書発行手数料等の請求書単位でかかる料金、複数回線が一つの請求書で請求されるときの他の回線にかかる請求額は除きます。」

これ見落としてた。
毎月4千円以上は通話しないと思うので、MNPでの恩恵が何も受けられないぜ…
226iPhone774G:2010/06/14(月) 11:32:27 ID:oA06HD/30
>>205
よくわからんが、ソフバンのホワイトってドコモのタイプSSに
あたる料金プランだと思うんだけど、電話料金はどっちも30秒21円じゃない?

違うのはドコモのタイプSSが1000円の無料通話がついて、
ホワイトプランには無料通話つかないところでしょ?
227iPhone774G:2010/06/14(月) 11:36:24 ID:mnBpMa2e0
>>225
それ追加特典でしょ?該当する人の方が少ないと思うけど。
228iPhone774G:2010/06/14(月) 11:39:16 ID:LjO/TltA0
乗り換えで5ヶ月 ただともプログラムで5ヶ月 さらに3ヶ月平均1万支払額で5ヶ月
の計15ヶ月。
229225:2010/06/14(月) 11:44:52 ID:Ik1gE8wB0
>>227 >>228
ホントだ
良く良く見直してみたらそう書いてあったよ
サンキュ
230iPhone774G:2010/06/14(月) 12:33:42 ID:m5vMthlYO
231iPhone774G:2010/06/14(月) 12:35:48 ID:m5vMthlYO
>>204
なるほど
そんな手もあるのか
ありがとう
232iPhone774G:2010/06/14(月) 12:41:57 ID:/xR8JaZD0
ドコモのメアド変わるのが嫌だから新規でiPhone買って二台持ちにしたいんだけど
そうなったらiPhoneばかり使うようになるだろうな。迷うわ。
233iPhone774G:2010/06/14(月) 12:55:14 ID:x4Pv1oA30
とりあえず買って2台持ちにしとけば。
234iPhone774G:2010/06/14(月) 12:57:46 ID:DYtAP4Hf0
>>232
ツイッターでおk
235iPhone774G:2010/06/14(月) 13:22:30 ID:2PyIlF8n0
>>213
なに言ってんの情弱。
都内だからでしょ。

少し郊外に出てみろよ。
山間部でもいい。

ドコモは平気で1〜2Mbpsで通信出来るが、
禿は終わってる。
236iPhone774G:2010/06/14(月) 13:26:38 ID:2PyIlF8n0
ドコモの7.2Mbps HSDPA/HSUPAエリア。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/

禿の同エリア。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/spec/highspeed/

正式には出てないが、おそらくこのエリアと同じだ。
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/service_area/flat/

都市部なら問題無い。郊外や山間部はアウト。
通話は出来ても、通信は遅い。

だから俺は、iPhone4 + docomo wifi のセットで使う予定!
237iPhone774G:2010/06/14(月) 13:33:27 ID:RkvUiu3VO
二年縛りのが今一年6ヵ月なんですが、今MNPして違約金1万円払うのと
2in1でBナンバーをMNPして、6ヵ月?最安プランでドコモと二台持ちするのでは
二台持ちの方がお金かからないですか?
あと、ポイントが6000pt弱残っています。F906iなんですが、ポイントで外装修理してオクに出そうかと思うんですが、修理に出してる間に番号ひとつでのMNPは出来ませんよね(´・ω・`)
238iPhone774G:2010/06/14(月) 13:56:49 ID:AgMrOi2p0
>>237

6ヶ月程度なら普通に待ったほうがよくね?
その間、情報たんまり得られるし、
半年後は家電店等で買えば年末商戦でポイントとか増えそうだし
239iPhone774G:2010/06/14(月) 14:35:05 ID:cYAPDfusP
>>235
情弱?w
田舎者オッツオツ
ここでも地域格差www
地方民テラカワイソス(´・ω・`)
240iPhone774G:2010/06/14(月) 15:32:27 ID:DYtAP4Hf0
パケットし放題フラットの32GBが月々6,185円〜で
パケットし放題 for スマートフォンの32GBが月々3,380円〜なんだが
パケットし放題は両方同じで、
更にスマートフォンの機能が付いてる方が安いってどういう事だ?
241iPhone774G:2010/06/14(月) 15:33:51 ID:4UpH6ToW0
242iPhone774G:2010/06/14(月) 15:42:28 ID:oA06HD/30
>240
簡単に違いを言うと

バリュープログラム
 月月割の割引額 -1990円
 WiFiスポット 無料

標準プライス
 月月割の割引額 -1440円
 WiFiスポット 490円

パケット上限常に使うならバリュープログラムの方がお得。
243iPhone774G:2010/06/14(月) 15:42:58 ID:ZxLRylMOO
分割で買う場合クレカは必須なんですか?
ゆうちょでもおkですか?
244iPhone774G:2010/06/14(月) 15:43:55 ID:DYtAP4Hf0
>>242
親切にありがとう。
245242:2010/06/14(月) 15:47:06 ID:oA06HD/30
補足

ごめん。肝心のパケット定額の違いを記入し忘れてた。

バリュープログラム
 パケット定額 4410円(固定)
 月月割の割引額 -1990円
 WiFiスポット 無料

標準プライス
 パケット定額 1,029円〜4410円(定額固定)
 月月割の割引額 -1440円
 WiFiスポット 490円

標準プライスの3380円というのはパケット定額の最低金額から計算された値だから注意。
246iPhone774G:2010/06/14(月) 15:49:41 ID:UgijJ6lj0
え?とりあえず今からdocomo解約してくればいいの?
247iPhone774G:2010/06/14(月) 15:54:18 ID:6rsZzOp70
>>246
だれもそんなこといってないから解約しなくていいんじゃない?
248iPhone774G:2010/06/14(月) 16:17:20 ID:Dy79gb5t0
>>246
ソフトバンクのネーちゃんが解約手続きしてくれるから行かなくておk
249iPhone774G:2010/06/14(月) 16:18:26 ID:iBgNfq8qO
新規16・パケ放・分割だと
5500(+電話代)×24ですか?マジで教えて下さい!
250iPhone774G:2010/06/14(月) 16:28:40 ID:Dy79gb5t0
251iPhone774G:2010/06/14(月) 16:39:38 ID:iBgNfq8qO
タッチ32あるので・・・

5705(+通話代)×24でいいんですか?

月月割は毎月1920円引かれる、つまり機種代1920が0円になる?
252iPhone774G:2010/06/14(月) 16:53:04 ID:pDW7N5uQ0
SH01Bを下取りに出してMNPする予定。
何か注意することありますか?
253iPhone774G:2010/06/14(月) 17:08:20 ID:o7gaqJEE0
車には気をつけてね
254iPhone774G:2010/06/14(月) 17:27:27 ID:b4A38IywP
255iPhone774G:2010/06/14(月) 17:30:08 ID:6rsZzOp70
MNP使うか2台持ちでいくかまだ決められない
予約の時はまだ決まってなくてもいいよね?
256iPhone774G:2010/06/14(月) 17:30:29 ID:EmSy/AtJ0
はい。
257iPhone774G:2010/06/14(月) 17:32:50 ID:6rsZzOp70
サンクス
258iPhone774G:2010/06/14(月) 17:33:46 ID:EmSy/AtJ0
docomoのケータイのiモードから
MNPの権利?は即発行可能との事。
最悪当日のカウンターでも出来るレベルらしい
259iPhone774G:2010/06/14(月) 17:37:03 ID:CCa5oK/lO
ひとりでも割が来年8月じゃないと違約金とられる

詰みました
260iPhone774G:2010/06/14(月) 17:39:34 ID:o4OejhMXO
>>259
俺も今どのくらい経ったのか知りたいけどどうしたらわかる?
261iPhone774G:2010/06/14(月) 17:40:48 ID:Ik1gE8wB0
>>259
オレなんて来年11月だぞ
もう完全に開き直った
262iPhone774G:2010/06/14(月) 17:45:20 ID:N0b8IUki0
6月15日の17時より、iモードのSBMの公式HPからも、iphoneの予約できます。
ぜひ、ご利用ください。


263iPhone774G:2010/06/14(月) 17:46:21 ID:FUdh0eli0
>>261
俺も今日DOCOMOショップ行って、調べてもらったら
来年の11月だった。

俺も開き直って、変えちゃおうと思ってる。
264iPhone774G:2010/06/14(月) 17:46:48 ID:CCa5oK/lO
外ではガラケー
家ではスマ契約wifi専用iphone

詰んでなかったw
265iPhone774G:2010/06/14(月) 17:47:30 ID:Ik1gE8wB0
>>260

明細見るか、Eビリング、もしくは115
Eビリングは最近詳細見るためには登録と確認が必要になったので面倒だよ

115(無料)で聞いてみな
優しいお姉さんが、ものすげぇ丁寧に応対してくれるから
流石、ドコモはサポセンもしっかりしたオペレーター使ってるなと関心した
266iPhone774G:2010/06/14(月) 17:48:02 ID:CCa5oK/lO
>>260

151に電話するといいよ
267265:2010/06/14(月) 17:49:35 ID:Ik1gE8wB0
悪い
115じゃない151、間違えんなよ
268iPhone774G:2010/06/14(月) 17:50:03 ID:JGtOm5Ss0
俺のSH-01Bだれか買ってくれ…
269iPhone774G:2010/06/14(月) 17:50:40 ID:6rsZzOp70
>>258
そうなんだ
ヨドバシで予約するつもりだから購入日に全部まとめて済ませられるんだな!
270iPhone774G:2010/06/14(月) 17:54:24 ID:2PyIlF8n0
>>239
はいはい。
都内を出ないオマエはそれでいいよ。

271iPhone774G:2010/06/14(月) 17:55:18 ID:b4A38IywP
>>268
いつも思うんだけどガラケータイってなんで型番が主流なんやろね
272iPhone774G:2010/06/14(月) 17:56:35 ID:fFG6xO/L0
>>209
その辺りの兼ね合いは自分で決めりゃいいだろ
家族がドコモならSSバリューで無料通話共有もできるし
二台持ちの利点も一応あるわけだし
273iPhone774G:2010/06/14(月) 17:56:47 ID:o+BmDnm20
出張とか旅行を考えられない人って
完全に引きこもりだよな

昔の話だがスノーボードに行ったとき
友達のFOMAは全滅で、当時auだったオレは電波ビンビンとかあったな
274iPhone774G:2010/06/14(月) 17:56:53 ID:M6O6u5oc0
今月の明細みたら5月末現在で1年11ヶ月になってるんだが
ひとりでも割50の解約金取られないのって7月?
275iPhone774G:2010/06/14(月) 18:01:02 ID:qyV+A/CR0
良い方法
まず2in1でメインとサブとわけて使う方法

転送でんわにして今使っている電話がかかってきてもiPhoneにつながる方法
(受信でもマネーは発生する)

好きなの選べ
276iPhone774G:2010/06/14(月) 18:03:09 ID:qyV+A/CR0
これは2台持ちの場合のみ有効



>>274
そうです
277iPhone774G:2010/06/14(月) 18:05:38 ID:OSuZ6bXe0
一年前に24ヵ月の分割でSH-06Aを購入。
もちろんまだ払い終わってない。
今まではipod touchを使ってたけiphone4に乗り替えたい。
まずは何から始めて、どれ位の費用がかかるのか一連の流れを教えてください。
278iPhone774G:2010/06/14(月) 18:05:47 ID:fFG6xO/L0
>>245
WiFiスポット 無料
WiFiスポット 490円
この違い何?
279iPhone774G:2010/06/14(月) 18:06:04 ID:JhRw5gMw0
お前ら解約金負担してくれるショップ知らないのか?
ドスバラとかかなりいいキャンペーン今してるだろうが。
ほれ。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=i-eco1002-04
280iPhone774G:2010/06/14(月) 18:09:04 ID:JGtOm5Ss0
>>278
ヤフーのスポットを使う場合、無料か有料の違いだろ。
別に使わないまたはすでにアカウントがある場合は関係ないんじゃないの?
281iPhone774G:2010/06/14(月) 18:09:10 ID:NBxVGt9k0
16だとアプリと音楽ですぐいっぱいになるかな?
282iPhone774G:2010/06/14(月) 18:12:31 ID:M6O6u5oc0
>>276
1週間差で発売日に買おうとすると+9975円か…
微妙にタイミングが悪いなw
283iPhone774G:2010/06/14(月) 18:18:15 ID:o4OejhMXO
>>265
ありがとう!!
284iPhone774G:2010/06/14(月) 18:21:02 ID:Ik1gE8wB0
>>283
151だぞ

>>279
いいなドスパラ

285iPhone774G:2010/06/14(月) 18:22:27 ID:fFG6xO/L0
>>280
んーどこに書いてあるの?
286iPhone774G:2010/06/14(月) 18:28:00 ID:LjO/TltA0
そのままMNPする人には関係ないが
2in1のBナンバーをMNPする人は気をつけてな
BナンバーのポートアウトはDSでしか出来ないらしいから
287iPhone774G:2010/06/14(月) 18:29:20 ID:qyV+A/CR0
>>282
ごめ
勘違いしてた8/1〜8/31の間
12ヶ月使ってその次の月に解約出来る。でも自動更新だから決めるなら気をつけとけ
288242:2010/06/14(月) 18:31:30 ID:oA06HD/30
289iPhone774G:2010/06/14(月) 18:38:05 ID:fFG6xO/L0
>>288
あーバリューの方にだけ490円→0円ってのがあるのか
ありがとう
でもマックと駅くらいだよね実質使えるの…
うち地方だからいらね
290iPhone774G:2010/06/14(月) 18:38:10 ID:2LwMCiPp0
2in1して即MNPとかすると、その後の契約とかに悪影響あったりするかな?
とりあえずdocomoの2回線はずっと使い続けるつもりなので、
気まずい雰囲気だけなら我慢して手続きしちゃいたいんだが。
最近フォトパネルも2日で即解してるしブラックリスト入りは嫌だなぁw
291iPhone774G:2010/06/14(月) 18:42:09 ID:M6O6u5oc0
>>287
あれそうなの?
6月末で契約が満了になります7月中にお申し出がない場合自動更新が
どうのこうのって明細に書いてあるから
7月中なら契約料がかからないのかと思ったんだが違うのか
292iPhone774G:2010/06/14(月) 18:46:57 ID:qyV+A/CR0
>>291
自分も同じことをやって1年12ヶ月使った次の月に解約出来ると
docomoの姉ちゃんが言ってた。だからその月に解約したらお金かからなかったわ

実際どういう用になってるかはわからんがdocomoショップに言った方が早い
293iPhone774G:2010/06/14(月) 18:47:13 ID:LjO/TltA0
>>290
docomoのお姉さんもdocomoで出てくれれば即変えちゃうんですけどねぇなんて言ってて
快くポートアウト関係の話も確認してくれたから多分問題ないと思うよ
よっぽど完全にMNPであっち行っちゃうよりはいいと思ってくれてるんだろうと勝手に解釈している。
294iPhone774G:2010/06/14(月) 19:34:16 ID:cYAPDfusP
>>270
世田谷区に済んでいて港区の会社に勤めている総合職なんだから仕方ないでしょ(´ω`)
そもそも仕事の電話やメールは会社支給の携帯使うし使っちゃいけないのw
お宅の会社はコンプライアンスもないの?w
295iPhone774G:2010/06/14(月) 19:56:44 ID:QZDPxvcd0
>>270
なにと戦ってるの?
296iPhone774G:2010/06/14(月) 20:06:57 ID:RWyHJaMH0
>>156
俺も3150円取られそうになったw
今の時期は、新人配属が多いから仕方ないかも。
297iPhone774G:2010/06/14(月) 20:08:20 ID:o+BmDnm20
ID:cYAPDfusPのキチガイっぷりがすごいな
298iPhone774G:2010/06/14(月) 20:35:14 ID:LnzSnoCyO
概出だったらすみません。 <br> 2台持ち確定なのですが、ドコモのメールアドレスを残しつつ、 <br> 今使っている電話番号をiPhoneで使う方法って無いんでしょうか。 <br> MNPで申し込むとドコモは解約しないといかんのですよね…?
299iPhone774G:2010/06/14(月) 20:38:31 ID:LnzSnoCyO
あぁ、アホ改行スマソ…
300iPhone774G:2010/06/14(月) 20:41:31 ID:4UpH6ToW0
>>298
今使用してる電話番号をMNPでiPhone。
メルアドはあきらめろ苦労は始めだけだよ。
301iPhone774G:2010/06/14(月) 20:43:10 ID:2LwMCiPp0
>>293
そう考えてもらえるといいんですけどね。
よく行くDSは結構ぶっちゃけトークできるところなのでいいんですけど、
docomoのデータベースに「即解野郎につきおまけ抜きでヨロ」とか書かれてたらイヤンな感じw
302iPhone774G:2010/06/14(月) 20:43:27 ID:YFAUzUNaP
>>298
メルアドなんて一度連絡すりゃいいだけだろ。

みんなそうやってMNPしてる。
303iPhone774G:2010/06/14(月) 20:47:21 ID:SaHbfWl7i
304iPhone774G:2010/06/14(月) 20:50:28 ID:hh21MUEo0
店頭でも15時から?なのかな?
305iPhone774G:2010/06/14(月) 20:56:13 ID:o0qMI3gs0
●くまのプーさんが大好き、ジョブズブチキレ

どうもこれが気になって仕方ない(´・ω・`)
306iPhone774G:2010/06/14(月) 20:57:41 ID:0bGVgy1iO
他スレでMNPは予約できないって書いてたんだがマジ?
307iPhone774G:2010/06/14(月) 20:58:58 ID:iiHKl7150
もしかしてmovaなら二年縛りの解約金なしでiphoneにいけるの?
308iPhone774G:2010/06/14(月) 20:59:10 ID:/xR8JaZD0
wi-fiスポットの無料特典が年内までだから年内にはMNPか新規かの決断をせねばな。
309iPhone774G:2010/06/14(月) 21:04:02 ID:2JThIBwC0
2in1でBナンバーを転出届出して、iphoneに移る予定の者です。

ドコモのプランを最低にして、ネットはiphoneに完全に移行しようと思って
メール使いホーダイのプランを考えています。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/index.html
ドコモの公式サイトを見ていたのですが、スマートフォンでなくて
間違えてフルブラウザを参照した場合でも上限5985円という認識でよいのでしょうか?
個人的にはパケ死が一番怖いもので。

メール使いホーダイは添付ファイルに関しては定額料金の中に含まれるようなので、
2台持ちだと案外使いやすいかなぁと思っています。
310iPhone774G:2010/06/14(月) 21:05:15 ID:YFAUzUNaP
>>306
ガセに決まってるだろ。
311iPhone774G:2010/06/14(月) 21:07:26 ID:2JThIBwC0
>>306
近所のソフトバンクショップでは、普通に予約してくれるって対応でしたよ。
明日になって覆されたら困りますが、キャリアが一番欲しいのは乗り換えだから
それを拒む予約になんてしないでしょう。

可能性があるとすれば、ちゃんとドコモショップで転出届をとってないからとか
手続き上の問題じゃないでしょうか?
312iPhone774G:2010/06/14(月) 21:09:01 ID:DTtEj+Hl0
MNP手数料と、softbank側の事務手数料で合計5000円程度かかる
ということでOKですか?
313iPhone774G:2010/06/14(月) 21:13:08 ID:3xYj+6/e0
>>306
ガセ。今日SBで聞いてきた。予約の時MNPの必要無し

>>312
おk 5kちょいのハズ
314iPhone774G:2010/06/14(月) 21:19:49 ID:2JThIBwC0
ソフトバンクでの初期手数料 \2,835
2in1でのMNP \2,100
2in1の840円の日割り \契約日次第

で、ほぼ5000円丁度みたいですね。
315iPhone774G:2010/06/14(月) 21:21:55 ID:3C8U6CVyP
iPhone4、予想以上に安いな。
GalaxySを待つつもりだったが、購入する方向に決めた。

Xperiaは価格、機能両面で魅力ゼロになった。。。
316iPhone774G:2010/06/14(月) 21:24:44 ID:ib9JmoEG0
今日の料金プラン見て、迷ったなら今回は移籍するの止めるのが、一番。
また、半年後検討で充分だよ。
急増してマイナス面が、心配。
電波が更に悪くなる。
定額から定量制へ移動するプラン発表とかね。まぁ、それ迄に契約したユーザーは、プラン引継ぎする可能性大だろうけどね。
317iPhone774G:2010/06/14(月) 21:25:43 ID:+XXV/HZ10
ホワイトプラン以外では買えないの?
メインのバリバリ使ってるドコモから変えようかと
318iPhone774G:2010/06/14(月) 21:28:55 ID:3xYj+6/e0
>>315
そういう事いうとまた変なのが湧いてくるから…

>>317
ブループランとかでもokって3GSの時はSBSで言われた
4の場合は知らんけど、同じ料金体系だし可能なんじゃね?
319iPhone774G:2010/06/14(月) 21:36:48 ID:LaeHzTaDO
MNPする場合、段取りとしてはドコモ解約後にソフバン突撃?
それともいきなりソフバン突撃でもいいの?
教えてエロい人
320iPhone774G:2010/06/14(月) 21:37:50 ID:rPrj9CV+P
今月の頭に母用に2in1契約→即BナンバーMNPをして3GSを手に入れたんだ
来月あたりにまた同じことしようとしたらDSで拒否されるかな…?
母の3GS見てたら俺もiPhone欲しくなった
321iPhone774G:2010/06/14(月) 21:40:58 ID:cYAPDfusP
>>305
キニナルヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
322iPhone774G:2010/06/14(月) 21:42:29 ID:2JThIBwC0
>>320
自分も疑問に思いました。
ある意味無限増殖的な感じですよね(解約するので実際は違いますが)
323iPhone774G:2010/06/14(月) 21:42:31 ID:3xYj+6/e0
>>319
今日SBSで聞いてきたぜ

MNPって電話でも出来るんだって。だからSBSで待ってる間にdocomoにTELすればOKだってさ。
webからもできるのでそれでも良いんだってよ。
店頭でやる必要が無いってのはありがたいね。

ちなみに予約時はMNPは必要無い。契約時に必要ね。
MNPの有効期限は14日?なので早めに取りすぎても無駄。
324iPhone774G:2010/06/14(月) 21:43:22 ID:6+t60Vq7O
とりあえずSB突撃して、どうしてもドコモショップに行かないといけない場合は店まで徒歩3分、MNP番号をもらう。
私は2in1のBナンバー組。
良番なので手放したくない。
325iPhone774G:2010/06/14(月) 21:44:11 ID:2JThIBwC0
>>323
手続きはネットでも出来ますが、契約時にドコモからの転出届けが必要だったと思うので
ドコモショップじゃないとそれが貰えないと思います。
326iPhone774G:2010/06/14(月) 21:47:09 ID:3xYj+6/e0
>>325
え、マジ?
今日SBSで聞いたら、そのままくればおkって言われたんだけども
MNPの番号だけ分かれば大丈夫って言ってたよ?
327iPhone774G:2010/06/14(月) 21:48:18 ID:/xR8JaZD0
MNPは、一括請求の代表番号だとドコモショップでやらないといけないよ!

>>324
良番なら消えないからいいじゃん!
俺は良メアドだから非常に苦しいんだ・・・
328iPhone774G:2010/06/14(月) 21:48:54 ID:S9W19ONH0
>>325
転出届なんていらねーよ。
ケータイで手続きして、画面に表示される番号をSoftBankの窓口で伝えればそれで終わり。
329iPhone774G:2010/06/14(月) 21:49:43 ID:4UpH6ToW0
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★78
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276354196/
330iPhone774G:2010/06/14(月) 21:50:10 ID:2JThIBwC0
>>326
あー、もしかしてうちの対応してくれたショップの人がダメな人なのかも・・・。

SB直撃したら、「契約時には転出届をDSで取ってきてね」と言われました。
とりあえず予約でもいるか不明な状況だったので、もう既に取ってあります(´;ω;`)
331iPhone774G:2010/06/14(月) 21:52:49 ID:+XXV/HZ10
>>318
さんくす
料金体系見てたらホワイトプランしか記載なかったからどうなんかと
ちなみに3GSの時はひとりでも割は入れました?
332iPhone774G:2010/06/14(月) 21:53:27 ID:LaeHzTaDO
>>323
レスありがとー
明日突撃予定だったので安心しました
333iPhone774G:2010/06/14(月) 21:53:59 ID:1VOHZP4f0
MNPで販売店特典がなくて、「ただとも」を使わないの場合、
docomoとSBの手数料で約5000円必要
「のりかえ割」だけだとホワイトプランが5カ月無料になるだけで
メリットがあまりない気がするけど他に何かあるの?
334iPhone774G:2010/06/14(月) 21:54:46 ID:3xYj+6/e0
>>330
ってか既にMNP取ってたら最長でも6/28までに買わないと期限が切れちゃ…
335iPhone774G:2010/06/14(月) 21:55:58 ID:2JThIBwC0
>>334
26日に期限が切れちゃ…
336iPhone774G:2010/06/14(月) 21:59:27 ID:3xYj+6/e0
>>331
ごめん、ホワイト一択だったのでブループランを勧められたときに「いや、あのホワイトで…」
って言っちゃってその先は聞かなかったんだよね
詰めが甘くて申し訳ない

>>333
それは俺も疑問
ただ自分のTEL番が引き継げるのがメリットとは思う
337iPhone774G:2010/06/14(月) 21:59:41 ID:6+t60Vq7O
家の近くも大学生の多い激戦区。
当然、会社から一番近い梅ヨドは超激戦区である。
昼過ぎに仕事早退したい。
338333:2010/06/14(月) 22:03:26 ID:1VOHZP4f0
すまん、わざわざ2in1してBナンバーをMNPするときのメリットのこと
339iPhone774G:2010/06/14(月) 22:06:05 ID:3xYj+6/e0
>>338
それはdocomoのアドレスが残るからメリットはある
俺は違うけど、携帯のアドレスを色々使ってるとメアドが変わるのが超絶不都合らしい
それとAナンバーを残しておけば電波の面で保険がかけられるのがメリット
340iPhone774G:2010/06/14(月) 22:08:03 ID:JQeN9Fy1O
家電量販店とSBショップで買うのって何が違うの?
ポイントがつくかつかないかだけ?
341iPhone774G:2010/06/14(月) 22:10:34 ID:2LwMCiPp0
>>338
逆にMNPの特典があるからこそわざわざ2in1からのMNPするもんだと思うんだけどな。
そうでなければdocomoはそのままで普通に新規契約するよ。
342iPhone774G:2010/06/14(月) 22:13:46 ID:3xYj+6/e0
あ、そうかそれなら新規でもいいのか。俺バカス
343iPhone774G:2010/06/14(月) 22:15:31 ID:4+75SqxHP
割引の違約金があるから、15000円近くかかる
う〜ん
344iPhone774G:2010/06/14(月) 22:25:47 ID:OtnpDhrgO
ドコモ9月まで2年契約なんだけど10月まで待たないとMNPってできない?
345iPhone774G:2010/06/14(月) 22:26:07 ID:3xYj+6/e0
俺も、俺も。15000円は最後の餞別と思うことにした。

それとそろそろ日本戦ですよ、皆さん
346iPhone774G:2010/06/14(月) 22:28:56 ID:ma3Z8lrxO
14日予約して、25日に受けとれるのは何人くらい?って近所のSBSで聞いたら、「五人です。」だってさ。 田舎は辛いよ……
347iPhone774G:2010/06/14(月) 22:28:58 ID:Dy79gb5t0
>>343
最初だけとは言えキツイよなぁー
まぁ俺は初期投資として割り切るけど
348iPhone774G:2010/06/14(月) 22:29:14 ID:uromRNFVO
一つ教えてほしいんだけど…ずーっとドコモの携帯を機種変しながら使って今8年経過。
で、今の携帯は使ってる期間が1年10カ月くらい。
4G予約したいなーと思ってんだけど今解約したら、この場合は違約金って払うの?
349iPhone774G:2010/06/14(月) 22:31:32 ID:1gl82H6qO
携帯からすいません。
MNPするか2台持ちにするか悩んでいるのですが
サービス面でドコモを持ち続ける理由としては
・お財布携帯
・電波
くらいですかね?
あと、iphoneを都内で使う分には電波は気にしなくても大丈夫でしょうか?
350iPhone774G:2010/06/14(月) 22:33:06 ID:jDw5/24o0
未成年なんですけど
明日は17時にSBに 

ネットから落とした親の承諾書
自分の免許証
親の免許証
自分の通帳
自分のはんこ

これだけもって行けばいいんですか?

MNPはまだらしいし、手数料も契約するときでいいんですよね?
351iPhone774G:2010/06/14(月) 22:37:06 ID:6+t60Vq7O
普通の通話とメールはドコモ。
ソフトバンク用の通話とサイト閲覧と音楽はiPhone
二刀流で頑張ります。
352iPhone774G:2010/06/14(月) 22:40:09 ID:5XIxU58AO
すまん。既出かもしれんが…
現在docomo(契約が来年2月まである)をバリバリ使ってるんだが、やはりこのタイミングでiphoneにしたい。
2in1で使い古したナンバー(Aナンバー?)と、新しくBナンバーを取得して、メインに使いたいiphoneに前者を移すことって可能?
発売日に間に合うだろうか…
353iPhone774G:2010/06/14(月) 22:40:24 ID:BTEWLKAci
>>351
ドコモからの移籍組だけどメールは普通にiPhoneのMMSの方が使いやすい
会社のEMailもGmailも管理できるから結局メールはiPhoneに一元化しちゃうし慣れるまでしんどいけど
MailはiPhoneの方が良いよ
354iPhone774G:2010/06/14(月) 22:41:37 ID:2LwMCiPp0
>>348
契約がベーシックだと2年未満なので解除料が必要。
スマートフォンで購入サポート使ってると解除料が必要。
タイミングによりファミ割MAXとかひとりでも割とかの解約金が必要。
24回払いにしていたら残りも当然支払が必要。

くらいだと思うんだけど。
355iPhone774G:2010/06/14(月) 22:44:28 ID:Dy79gb5t0
>>353
確かにフリック入力ができるようになったらiPhoneの方が打ちやすいらしいしな
EMailの複数アドレスを管理できるの溜まんねぇぜw
356iPhone774G:2010/06/14(月) 22:48:30 ID:BTEWLKAci
あともう一つ
iPhone同士の通話は普通の電話機能よりSkypeの方が音が良い
3G回線でSkype使うのも年末まで無料だしな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYn_bDAQw.jpg
357iPhone774G:2010/06/14(月) 22:50:18 ID:zzzMHV6O0
>>352
可能だよ。Aナンバーの方をポートアウトしてMNP予約番号発行

2in1のMNPのメリットは
乗り換え割りでトントンなので+キャッシュバック等のプラスアルファの特典がないと意味がないね
キャッシュバックのキャンペーンも店舗によっては条件付いててWホワイト強制とかカード払い強制とか
いろいろあるから、買う店のキャッシュバックキャンペーンの詳細はリサーチ必要だと思う
358iPhone774G:2010/06/14(月) 22:57:27 ID:TGXgAsoNO
>>357
Aナンバーだと解約金発生するだろ、2年契約だと
359iPhone774G:2010/06/14(月) 22:59:33 ID:5XIxU58AO
>>352
どうもありがとう!
360iPhone774G:2010/06/14(月) 23:02:18 ID:Dy79gb5t0
あ?
361iPhone774G:2010/06/14(月) 23:17:43 ID:3it/liJ80
>>350

ネットから落とした親の承諾書
自分の免許証
自分の通帳
自分のまんこ

が必要
362iPhone774G:2010/06/14(月) 23:19:06 ID:i9s+vmmsO
機種代一括で払ってたら解約までの期間の縛りはないんだっけ?いちねん割引とかの割引サービスはなしにして
363iPhone774G:2010/06/14(月) 23:19:50 ID:1jIzq4oa0
7月にdocomoの契約が満期になるから、月が変わったらすぐ乗り換えしたいと思う。
で、明日予約して受け取りは7月になってからはできるのかな。。
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?013069
ここには10日以内ならOKみたいに書いてあるけど、店舗によって違ったりするのだろうか
364iPhone774G:2010/06/14(月) 23:24:34 ID:A6G4nGUs0
>>357
契約期間が2年以上だったとしても、Aナンバーの一年割引が無効になるんでない??
365iPhone774G:2010/06/15(火) 00:22:05 ID:VQjtcwgOO
月の途中で乗り換えた場合、料金はどうなるの?

翌月、ドコモ分(パケホーダイ等)、ソフトバンク分(端末代+パケホーダイ)の請求が来るの?
366iPhone774G:2010/06/15(火) 01:55:13 ID:M1waupHbO
未成年なのですが
自分の免許証と同意書と親の保険証だけで大丈夫でしょうか?
自分のクレジットカードは持っているのでそちらで契約する場合は親のカードは必要ないですか?
367iPhone774G:2010/06/15(火) 02:24:12 ID:AA39xudd0
>>366
いろいろとめんどくさいから、いっそネットで予約しちゃえ
368iPhone774G:2010/06/15(火) 06:55:36 ID:CBvHSdQtO
>>365
じゃないけど自分も気になる
369iPhone774G:2010/06/15(火) 07:44:05 ID:FsdJxo/rO
もうマックやモスはクーポン割り引きで食えなくなるのかな?
370iPhone774G:2010/06/15(火) 07:52:40 ID:cIMhgfaS0
俺の場合はFeliCaは必須。
通勤や移動時の電車やバス、社内の自動販売機、グリーン車の乗車券、コンビニ、タクシー、みんなFeliCaだし。
従ってドコモと当面2台(会社の携帯合わせると3台)持ちです。
371iPhone774G:2010/06/15(火) 08:46:16 ID:T/Zr5tXg0
>>369
PCサイトのクーポンつかったりエミュ使ったりでなんだかんだでなんとかなる。
372iPhone774G:2010/06/15(火) 08:47:44 ID:o/ueCvYP0
新規で買う場合、大手家電量販店とSBショップで買うのってどっちがお得なの?
新規だとキャッシュバックとかあるとかないとかよくわからん。
373iPhone774G:2010/06/15(火) 08:51:16 ID:Ozkl7iPk0
ドコモポイントを違約金に全額使ってやる!
374iPhone774G:2010/06/15(火) 09:17:07 ID:cuExaI7wP
とりあえずiPhoneしか弄らなくなるのは覚悟しておいた方がいいよ。
俺も一年前にドコモからiPhoneにしたけど、FOMAで見てたエロサイトの数々と別れるのが嫌で、
最初二台持ちしたもん。
結局二台持ち歩いてもiPhoneしか弄らないので、iPhoneの番号メアド皆に連絡してからドコモ解約した。
FOMAを最小額維持、iPhoneはパケほ入れても6000円足らず、合計してもドコモのスマフォ一台分
程度のランニングコスト。
色々と心配な人は無理せ二台持ちから入るのを強くオススメする。
電波の問題が無ければ、俺みたいにiPhone一台にどーせなるけどねw
375iPhone774G:2010/06/15(火) 09:20:20 ID:ItQYeAY6P
ガラケーでエロサイトて
376iPhone774G:2010/06/15(火) 09:57:09 ID:yiG0fm2WO
>>334別れなくていいじゃん
別に履歴とか残るわけじゃないんだし
377iPhone774G:2010/06/15(火) 10:12:24 ID:wZsV3xm8P
完全にMNPは勝ち組だな
2万のキャッシュバックだとしても、ニンテンドーDSの新品が無料で貰える上に、更にお釣りがくる計算になる。
物に例えて考えると、とてもキャッシュバック無しで買う気にならない
378iPhone774G:2010/06/15(火) 10:16:55 ID:vCp89zgu0
>>377
キャッシュバックやら、DSプレゼントってのは公式サイトにはでてないよね
そういうMNP特典てのは、SBショップとか町のケータイ屋とか、全ての店でバラバラなもんなの?
DS以外で買ったことないから勝手がわからん
379iPhone774G:2010/06/15(火) 10:29:33 ID:GBv0+pIC0
今から外装交換に出すと戻ってくるまで解約はできない?
380iPhone774G:2010/06/15(火) 10:34:40 ID:UKl/Ix2vP
ベーシックプランの俺が2台持したら大変な事になるぜ・・・
違約金払ってiPhoneに乗り換えてやる!
381iPhone774G:2010/06/15(火) 10:55:00 ID:3DxFgrbS0
俺も違約金9,975円とられるわ。
ま、月々の安さ考えれば元は取れてるからいいけど
382iPhone774G:2010/06/15(火) 11:05:25 ID:HKmfHaJj0
銀行引き落としの場合ドスパラのCB特典が受けられないな。
クレカ使いたくないので他店でおすすめ特典ないかなあ。
383iPhone774G:2010/06/15(火) 11:09:32 ID:9pQizulB0
>>382
なんでクレカ使いたくないの?
384iPhone774G:2010/06/15(火) 11:12:06 ID:HKmfHaJj0
>>383
クレカ全部嫁に預けてあるから。
もちろんiPhone4買うのも最初のうちは内緒にしとく予定
385iPhone774G:2010/06/15(火) 11:49:13 ID:5HV459000
ソフトバンクっていわゆる留守電サービスってあるの?
iPhoneでそれ使える?
ジョブズが自慢してたみたいにランダムアクセスもできる?
386iPhone774G:2010/06/15(火) 12:09:21 ID:FsdJxo/rO
>>371 そうなんすか!?
387iPhone774G:2010/06/15(火) 12:35:39 ID:h0o9cSnh0
4/1にXperia買ってしまった。。(2年縛り)
iphone4にMNPするといくらくらいかかるんだろう?
現在月1万位docomoに払ってます(パケMax)
月額もSBなら安いですよね。
388iPhone774G:2010/06/15(火) 12:46:43 ID:0t7FET0o0
>>387
違約金1万くらいだからさっさとMNPしろ
389iPhone774G:2010/06/15(火) 13:03:53 ID:0t7FET0o0
>>385
ハゲの無料留守電機能がある。
20件くらい受け付けて、SMSで留守電があったことを通知してくれる。
留守電確認するのには専用の電話番号にかける。当然金かかる。

有料留守電機能の方はボイスメールで留守電の内容を送りつけてくれるので、
月に何度も留守電を聞くくらいなら、有料留守電の方が特。
390iPhone774G:2010/06/15(火) 13:03:59 ID:h0o9cSnh0
>>388

Xperiaの分割も払わないとだめなんだよね?
いくらくらいになるんだろうか?
391iPhone774G:2010/06/15(火) 13:05:07 ID:0t7FET0o0
>>390
とりあえずMyDocomoで確認してこい。
392iPhone774G:2010/06/15(火) 13:06:18 ID:hOqKFE9GP
>>385
本体留守電もセンター預りの留守電もある。
あと、圏外にいる間に電話が掛かってきたとしてもちゃんと圏内に入ったら着信通知あるから別に困らない。
ただアメリカの何処だったかの州の法律の関係で通話中の録音は出来ないよ。

まあビックウェーブ組の古い3Gですら楽しく使えてるから4が非常に楽しみだな。
393iPhone774G:2010/06/15(火) 13:14:03 ID:Ql/IC4mM0
iPhone 4、ホワイトは予約できる?――予約の前に確認しておきたいこと
6月15日の17時から始まる「iPhone 4」の予約受け付け。発売日の入手を狙うなら、
予約はぜひしておきたいところだが、注意すべき点もいくつかある。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/15/news034.html
394iPhone774G:2010/06/15(火) 13:48:06 ID:kTRyPDFZO
新規かMNPか迷ってるんだけど今日オンライン予約しようとしてる場合もう決めなくちゃだめ?
それとも今日は予約するだけ?
395iPhone774G:2010/06/15(火) 13:55:15 ID:0t7FET0o0
>>394
まだ予約の詳細が発表されていないので中の人以外はわからないが、
どうも予約はあらかじめ手続きをギリギリまでやっておいて、
当日の受け渡しを簡素にする計画っぽいので、
予約の時点でMNPを指定すると考えておいた方がいいかも。
396iPhone774G:2010/06/15(火) 14:05:46 ID:iEDLKL7nO
>>392
> あと、圏外にいる間に電話が掛かってきたとしてもちゃんと圏内に入ったら着信通知あるから別に困らない。
え、こんな機能あるんだ
もし電源切ってたり、電池が切れたり(外出中充電出来ない)した場合でも
電源立ち上げたら、着信通知するのですか?
397iPhone774G:2010/06/15(火) 14:07:41 ID:0t7FET0o0
>>396
くるよ
398iPhone774G:2010/06/15(火) 14:14:19 ID:kTRyPDFZO
>>395
予約開始まであと3時間しかないが今からドコモショップ行けないんだがMNPの準備って可能?
確かiモードかwebでMNP予約番号受け取るだけでドコモショップ行かなくてもいいって他のスレで見たんだけどドコモショップ行って解約手続きとかしなくていいもんなの・・・?
因みに確か今年の9月で2年経つ
399iPhone774G:2010/06/15(火) 14:16:08 ID:Gus+F0cy0
>>397
あれお前のかあちゃんだったのかw
400iPhone774G:2010/06/15(火) 14:17:40 ID:Gus+F0cy0
>>398
要らないよ。ケータイでMNP手続きするだけ。ドコモショップへは二度と行かなくていい
後日封書でSIM返せと言ってくるけど完全無視していい。契約解除してるんだから返す必要なし
401iPhone774G:2010/06/15(火) 14:25:30 ID:iEDLKL7nO
>>397
速レスありがとう
完全MNPか2in1.Bナンバーか迷ってましたが
完全の方に決定しました。
端末約6万、現金で買います。docomo14年、金使ったな・・・
なんのメリットもないし、つまらない端末ばっかり
さよなら
402iPhone774G:2010/06/15(火) 14:26:24 ID:0t7FET0o0
>>401
可能ならハゲ有料の留守電サービス入った方がお得。
留守電がボイスメールで届くぜ。
403iPhone774G:2010/06/15(火) 14:29:38 ID:kTRyPDFZO
>>400
なるほど。つまりMNPってのはソフトバンク側に解約手続きを任せられるってことか
ドコモが使えなくなるのはiPhoneが届いた日から?
流石に今日から使えなくなるのは急過ぎてまだ心の準備が出来てないというか・・・・
404iPhone774G:2010/06/15(火) 14:34:04 ID:1RQFJ/c50
>>402
有料の留守電サービスとiPhoneに普通についてる留守電機能の違いは何?
405iPhone774G:2010/06/15(火) 14:57:35 ID:zakEVYB50
13年8ヶ月使ったドコモに別れを告げ
今日アイホン予約するっ(`・ω・´)キリッ
406iPhone774G:2010/06/15(火) 15:22:21 ID:WlHRQ+nqO
ファミ割MAXの違約金払うのやだあああ 

つか、自動更新されてその1ヶ月の間しか解約のチャンスないとかうざくね?
407iPhone774G:2010/06/15(火) 15:23:44 ID:+9TaMJaUO
乗り換え+ただ友で自動的に15か月基本料無料じゃないよね?
一万とか使わなきゃ10か月しか無料じゃないよね?
408iPhone774G:2010/06/15(火) 15:24:24 ID:ViDgL4Cg0
>>406
確かにウザイなww
結局あれっていつなら解約金取られずに解約できるの?
409iPhone774G:2010/06/15(火) 15:29:26 ID:zakEVYB50
>>408
契約月の±一ヶ月。もちろん二年ごとな。

・・・確か。
410iPhone774G:2010/06/15(火) 15:30:04 ID:h/RY9S170
>>407
そう書いてあるね。「看板見出し」でうっかり勘違いしちゃうよねぇ。
俺は13年DoCoMoで三年前にスマホにする気でず〜〜っとファミ割とか入ってなかった(けっこう損してるw)
iPhone4の機能向上(マルチタスクと薄さ)で買う気になったよ。
411iPhone774G:2010/06/15(火) 15:32:35 ID:kTRyPDFZO
あれ?MNPってオンライン予約無理なの?
412iPhone774G:2010/06/15(火) 15:34:36 ID:FWA4tpWh0
>>408
契約日の2年と1ヶ月後が含まれる月
2007年11月に加入した俺の場合、2009年12月が更新月だった

ただし契約したのが各月「1日」の場合、2年後の同月となる
2007年12月1日加入の場合は2009年12月が更新月ってことだな

「1日」か否かでちょっと違うのもめんどくさい
413iPhone774G:2010/06/15(火) 15:39:21 ID:vtlVPuLuO
まだMNPするなよ
いいか、するなよ
絶対するなよ
414iPhone774G:2010/06/15(火) 15:43:01 ID:iMM/alfWO
携帯からすみません。
iPhone4に替えるつもりですけど、docomoのポイントが余っていて勿体ない気がするんですが、
ポイントを捨てずに得する方法って何かありませんか?
415iPhone774G:2010/06/15(火) 15:49:17 ID:XEpFC1950
>>414
500ポイントで内蔵電池(機種ごとに形が異なる)←あまり実用的ではない。
1500ポイントで全FOMA対応、エネループ外部電源

と交換できる。

外部エネループ(docomoFOMA限定でしかつかえない端子)と交換できたらヤフオクとかで売れるjane?
416iPhone774G:2010/06/15(火) 15:54:05 ID:ZKYUOMJz0
>>414
3000ポイントあればグルメカタログももらえるよ。
内容的にはありふれたギフト価格のものばかりだけど。
417iPhone774G:2010/06/15(火) 15:58:43 ID:ViDgL4Cg0
>>409
>>412

なるほどね! ちなみに俺は2年前の6月の上旬〜中旬頃に契約したんだけど、この場合って今月解約しても違約金取られないですかね?
あともう一つ。契約した日にちをもう一度確認しておきたいんだけど、契約書紛失しちゃって正確な日にちを確認するにはDSに問い合わせする以外に何か手立てはありますか?
418iPhone774G:2010/06/15(火) 16:25:25 ID:C68zxjofO
2in1のBナンバーでiphone4にMNPしたいんですが、
今日の予約の時点でまだMNP予約番号はいらないんですよね??
受け取りの時にMNP予約番号言ったら大丈夫?
419iPhone774G:2010/06/15(火) 16:25:51 ID:jLd8pHIeO
プレミアステージでDCMX持ちの人、2500ポイント→2000円分のDCMXクーポンに交換できるのだが、これ知らない人が結構いるかも?
420iPhone774G:2010/06/15(火) 16:29:55 ID:T/Zr5tXg0
>>418
受け取りの前日若しくは心配なら二、三日前でいいと思う
あんまり早くから取って発売日の受け取りは無しでMNP受付番号無効になっても二度手間だしね
421iPhone774G:2010/06/15(火) 16:35:16 ID:C68zxjofO
>>420
ありがとう。
2、3日前に予約番号取りにいきます。
422iPhone774G:2010/06/15(火) 16:36:44 ID:Ahf/lEAuP
docomoユーザーこないでください・・・。
ただでさへ品薄で予約出来ないかもしれないのにMNP組が流れ込んで来たら競争率が跳ね上がってしまう。
いままでSoftbankやiPhoneを支えてきたのは私たちiPhoneユーザーですよ?
今まで散々SBやiPhoneをバカにしておいて今更虫が良過ぎるとは思いませんか(´・ω・`)?
423iPhone774G:2010/06/15(火) 16:38:27 ID:bGBkshYn0
違約金っていつもの支払いに上乗せで請求なん?
424iPhone774G:2010/06/15(火) 16:56:18 ID:PQSRWl8MO
>>422
バァーカ(笑)
425iPhone774G:2010/06/15(火) 16:57:32 ID:ZKYUOMJz0
>>422
これまで禿を不本意ながらも支えてきたのは、
不当に高いアクセスチャージを払ってきた他社ケータイユーザです。
426iPhone774G:2010/06/15(火) 17:00:28 ID:LPnO1jFQ0
mac mini!!!!!!
427iPhone774G:2010/06/15(火) 17:01:41 ID:x0QwWwvn0
つーかホワイトプランって無料通話ないから
普通に携帯電話としてして利用したら月に1000円は通話料かかるだろ?

docomoのケータイを残して980円のプランで維持しても同じ値段

そう考えるとiPhone一台にしても結局二台持ちと同じ料金になりそうだな
428iPhone774G:2010/06/15(火) 17:08:51 ID:Gfk9Vqtx0


iPhoneはキー入力ができない情弱需要を堀り起こし、
さらにはアホキャリアが0円ばら撒きしたせいで
欧米はいざしらず、日本での位置づけは完全に“情弱ケータイ”に成り下がった。

勇敢にもiPhoneを使おうと思う香具師は
おっさんやババアとカブった時、“ユニ被り”以上の衝撃を覚悟しなければならないだろう。



429iPhone774G:2010/06/15(火) 17:22:54 ID:/2SMS9Nd0
ネットのいろんな噂のせいで踏ん切りがつかない。

秋にdocomoからiphoneを発表したらと思うと冷や汗モノ。
がしかし、やはりエクスペリアよりも魅力をiphoneに感じてしまう。

どうすればいいんだ・・・
430iPhone774G:2010/06/15(火) 17:26:50 ID:A+Pds1ZE0
機種変のためにコツコツとドコモポイント貯めてきたけど、iPhoneに変えます!
DSiLLに交換するから早く送れやボケ
431iPhone774G:2010/06/15(火) 17:41:24 ID:Ahf/lEAuP
あああぁぁぁぁぁぁぁっっ!!
オンラインショップもアクセス過多で繋がらない!!
都内の主要な店は行列で一杯!!
2年もiPhone使ってる私がなぜ予約できないの・・・?(´;ω;`)ウッ…
docomoユーザーくるなよぉ〜、Xperia使ってればいいじゃんo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
432iPhone774G:2010/06/15(火) 17:44:28 ID:2lpADA8s0
くまのプーさんが大好き、ジョブズブチキレの説明
              ↓

ジョブズがiBooksの説明でプーさんが好きなことを告白


ブチギレは会場でwifi使う人が多くチャンネルが足らなかったため
「wifi切れ」を連呼してたことかな
433iPhone774G:2010/06/15(火) 18:00:18 ID:zakEVYB50
一方富山のショップでは17時になっても店内に客がいなかった。
無事予約完了。田舎最強だな。
434iPhone774G:2010/06/15(火) 18:10:46 ID:9Vgn237/0
>>429
どうせドコモからでてもMMS使えないしSkypeみたいなアプリは回線で弾かれるんだから禿にしとけ
435iPhone774G:2010/06/15(火) 18:24:36 ID:/2SMS9Nd0
>>434
mjk
じゃあ信じてdocomo卒業するわ
436iPhone774G:2010/06/15(火) 18:34:35 ID:iMM/alfWO
>>416
ありがとう。
捨てるよりは良さそうなのでギフトしてみます。
437iPhone774G:2010/06/15(火) 18:45:11 ID:wZsV3xm8P
MNPって解約と同じ扱いだから、2in1契約してから数年経過してないと、BナンバーのMNPは即解認定者扱いになるんだよね?
普通に新規契約にしとくわ
438iPhone774G:2010/06/15(火) 19:14:07 ID:zakEVYB50
10000ポイントも残ってるな・・・
どうしよう
439iPhone774G:2010/06/15(火) 19:19:04 ID:lKgl4BKM0
>>438
食えw

いや、俺も6000ポイントほど残ってるんだが、やっぱ食うしかないのか?
440iPhone774G:2010/06/15(火) 19:26:23 ID:9pQizulB0
電話帳のデータiphoneに移行できますか?
441iPhone774G:2010/06/15(火) 19:37:32 ID:N4w07+OKO
さっきソフトバンクのショップ行ったが態度がDOCOMOショップに比べると鬼悪いぞ!
腰に手あてて説明しだすし早口だしよ
っつか32Gだと最低7000円くらいかかるじゃね〜か

んで予約回線こみあってて8時までにつながらなかったら後日やり直しとかありえるの?
442iPhone774G:2010/06/15(火) 19:44:30 ID:0FZPpodyP
>>441
ドコモのXpria Android1.6 スマートフォン 価格情報
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20100611_373668.html

ソフトバンク iPhone 4  6/14日 端末価格、プラン発表 16Gは実質0円、32Gは実質価格月480円
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html

パケット上限、キャリアメール付きの価格
dokomo Xperia 新規 デビュー割 割賦24回1,533円
 料金プラン SS基本料980円、パケ・ホーダイダブル390円〜5,985円、
            moperaUスタンダードプラン525円、iモード315円、iモード.net210円、ISPセット割引 -315円
SoftBank iPhone 4 16GB 新規 割賦24回1,920円 月月割24回1,920円(パケット定額フラット申し込み時)
 料金プラン ホワイト基本料980円(2年目に2ヶ月無料)、パケット定額フラット4,410円、S!ベーシック315円

docomo Xperia 、SoftBank iPhone 4 16GB
初期費 \0    \0
手数料 \3,150 \2,835
1ヶ月目 \8,708 \5,705
2ヶ月目 \8,708 \5,705
3ヶ月目 \8,708 \5,705
 -この間同じ-
24ヶ月目 \8,708 \5,705
25ヶ月目 \7,175 \5,705
26ヶ月目 \7,175 \4,725
27ヶ月目 \7,175 \4,725
合計  \233,667 \154,910
※毎月のユニバーサル費用(8円)は別途
その他、チェンジ割、MNP、ただ友など割引あり
443iPhone774G:2010/06/15(火) 19:53:53 ID:mITUGXe7O
2in1でBナンバー契約してそれをMNPしても引き継がれる契約期間は1月分だし
手数料で5ヶ月無料は総裁されるしイイ事無いよね?
Aナンバーと一緒になったりしないかな?
444iPhone774G:2010/06/15(火) 20:08:01 ID:TpYDQod7P
>>438
俺なんか3万ポイントぐらいあったから大変だったぜ
別に欲しくもないDSとカニセット1万とあとなんかグルメをとったなぁ…
カニは思ったよりうまかった
445iPhone774G:2010/06/15(火) 20:18:35 ID:zakEVYB50
10000ポイント・・
ビジネスホテルでも取ってくるか
446iPhone774G:2010/06/15(火) 20:25:58 ID:4xxAqhHN0
2年前の5月上旬に機種変してファミ割50入ったんだけど
解約金がかからない期間てもう過ぎてるよね・・・
447iPhone774G:2010/06/15(火) 20:33:32 ID:Ahf/lEAuP
あああああああああああああああああああああああぁっ

本気で予約できんかったよおおおおおおおおおおおおおおおウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

24日に入手できんかったら本気で泣いちゃう(´;ω;`)ウッ…
448iPhone774G:2010/06/15(火) 20:36:56 ID:kVJRc8FOO
そんなにすぐ欲しいのか?
ホストやキャバ嬢の話題づくりならわかるけど…
449iPhone774G:2010/06/15(火) 20:39:48 ID:PQSRWl8MO
>>443
>2in1でBナンバー契約してそれをMNPしても引き継がれる契約期間は1月分だし

何の話?
450iPhone774G:2010/06/15(火) 20:42:56 ID:VnMyTLWj0
>>446
>>412に則れば

5月1日の加入…OUT
5月2日以降…ちょうど今月が解約金なしで解約できる月だよ!やったね!

一応、毎月くる請求書のお知らせ欄に
「○月末で満了となります。△月中にお申し出がない場合自動更新させていただきます」
とか書かれるはずなのでそれを確認してね(△月が解約金なしで解約できる月)
451iPhone774G:2010/06/15(火) 20:49:09 ID:4xxAqhHN0
>>450
あれ?これならいけそうな気がするぞ・・
てかすぐ上に情報あったのに見えてなかったのか
明日予約してくる
サンクス!
452iPhone774G:2010/06/15(火) 21:03:38 ID:jHHF1exJ0
ファミ割50の違約金1万とか・・
iPhone予約しちゃったよ
453iPhone774G:2010/06/15(火) 21:09:07 ID:zakEVYB50
>>452
MNPならホワイトプランの基本料金が10ヶ月くらい無料になるから
だいたい補填できる
454iPhone774G:2010/06/15(火) 21:11:44 ID:RqDaCa0P0
スレ流し読みしてみたが

cYAPDfusP

が気持ち悪すぎるw
455iPhone774G:2010/06/15(火) 21:49:02 ID:KHTGyZ6x0
>>400
そんな封筒緑simの漏れには届いてないお…
456iPhone774G:2010/06/15(火) 21:51:28 ID:4mI1pFRp0
電話帳のiPhoneへのダウンロードってどうやんの
SBでやってくれんのかな?
ドスパラで購入予定だからさすがに無理か・・・
457iPhone774G:2010/06/15(火) 21:53:00 ID:JVs/AYuZ0
携帯でメール使う人はiphoneにする意味がない
あうもdocomoもメールは動画まで含めて300円で使い放題なのに携帯無視してスマートホン??
携帯相手にメールし最低でも1000円でちょろっと使えば上限の4400円?
なめてんのかSBは。料金体系のわかり辛い騙し体質が直らない限り絶対に乗り換えない
458iPhone774G:2010/06/15(火) 21:57:06 ID:jHHF1exJ0
iphone使う時点でほぼフラットだし関係ない
459iPhone774G:2010/06/15(火) 21:57:39 ID:y2B3jmJg0
2in1のBナンバーをMNPするメリットがまだよく分からないんだけど、
docomoをそのままでiPhoneを新規契約するのと、docomoを2in1して即日MNPでiPhoneを契約するのだと、
どういう違いがあって、どういうメリットとデメリットがあるの?
460iPhone774G:2010/06/15(火) 21:59:00 ID:Y1tw9I3VO
2年縛りの解約金を禿が負担するってのホント?
461iPhone774G:2010/06/15(火) 22:01:28 ID:lKgl4BKM0
>>459
iPhone 3GSのときは、他社からMNPするときは商品券1万5千円差し上げますとかいうのを店独自でやってたりするからじゃね?
462iPhone774G:2010/06/15(火) 22:02:49 ID:OUE4Mq780
>>459
お父さん貰う→オクで売る
463iPhone774G:2010/06/15(火) 22:16:32 ID:y2B3jmJg0
>>461>>462
なるほど、ありがとうございます。
普通のソフトバンクショップで予約したので、わざわざやるメリットはあまりないのですね。
わざわざBナンバー作ってMNP契約にするメリットが基本使用料5ヶ月無料かお父さんだけだったら別にやらなくてもいいかーと。
後、お父さんはむしろ私が欲しいです。
464iPhone774G:2010/06/15(火) 22:38:04 ID:3xAYuqUR0
2年契約の更新って更新月の翌月には自動更新だよね。これ止める方法ってありますか?
ホワイトがほしいけど、このままでは来月になったら自動更新で違約金かかっちゃうよ・・・
465iPhone774G:2010/06/15(火) 22:51:56 ID:oaw+Cu5e0
今月中にdocomo shop行け
466iPhone774G:2010/06/15(火) 22:54:12 ID:wC+UOYK40
iPhoneを発売日に欲しい。で、いまドコモを9年12ヶ月つかってる。7/1から10年目に
なるんで、ファミ割MAXからいちねん割に自動移行されるので、7/1にMNPすれば違約金は
3150円で済む。

予約の取置きと物欲の関係で発売日にMNPしたいんだけど、下記の方法が間違ってたら
ご指摘ください。

1.ドコモに2in1を申し込み、Aナンバー(今までつかってた電話番号)をMNP
2.発売日にiPhoneをMNPで購入
3.7/1にBナンバーを解約(ドコモを解約)

これでイケますでしょうか?それともファミ割MAXの継続年数はBナンバーには引き継がれ
ないのでしょうか?

上記の方法が使えれば、いちねん割の違約金と2in1の事務手数料で合計約5000円に
なるので、6月にMNPして9975円とられるよりはマシかなと思ったのですが。
467iPhone774G:2010/06/15(火) 23:09:59 ID:JifaKs3X0
>>466

たった5千円の差にそんな手間使うくらいなら、
普通に買い替えて、どこかでそのぶん節約すれば?
468iPhone774G:2010/06/15(火) 23:26:23 ID:lKgl4BKM0
>>466
先週、電話で聞いたらBナンバーに引き継がれないので、その時点で違約金が発生してしまうそうだ。

それよりも、電話番号を捨ててMNPしない代わり、ソフトバンクの乗り換え割りで40日以内にdocomoを
解約すればホワイトプランの基本料が五ヶ月ってやつもあるよ。
469iPhone774G:2010/06/15(火) 23:30:41 ID:EmLmr/Y3O
>>28
興味わきまくり。
470iPhone774G:2010/06/15(火) 23:41:14 ID:ejz18GIs0
みなさんSBに替えるのもいいけどガッカリしないようにね。
SIMフリ版でdocomo回線で使ったらかなり快適だった。
SBで買ったやつはオークションで処分しちゃった。
471iPhone774G:2010/06/15(火) 23:47:04 ID:xRQqJlui0
2年以上使っててもファミ割MAX50に加入してたら
解約料9975円も取られるのか・・・
これきついよね?
472iPhone774G:2010/06/15(火) 23:51:08 ID:2lpADA8s0
SIMフリー版って日本語化できるの?
473iPhone774G:2010/06/15(火) 23:52:00 ID:mVEqUvUb0
13年ドコモ使ってて、更新月が8月。今月MNPして解約する場合、
合計5千円くらい払ったら解約できますか?
474466:2010/06/15(火) 23:53:09 ID:wC+UOYK40
>>468
やっぱダメなんですねーー。こりゃ5000円我慢するか、来月まで我慢するかのどっちかですね。
幸い、今日予約できたんで発売日に連絡があったら逝っちゃうと思います。
発売日に入らなかったら・・待ちかなーw
475iPhone774G:2010/06/15(火) 23:53:22 ID:PQSRWl8MO
だから新規かBナンバーMNPしようとしてるんじゃん

>>463
十分メリットあるだろ
手数料をのりかえ割で相殺できて店によっては1万キャッシュバックとかあるんだぞ
476iPhone774G:2010/06/15(火) 23:57:53 ID:PQSRWl8MO
一行目は>>471
477iPhone774G:2010/06/15(火) 23:58:47 ID:vwLo3ABJ0
>>131
2003年時点ではまさに地獄だったけど、
478iPhone774G:2010/06/15(火) 23:58:51 ID:ejz18GIs0
>>472
どこの国で買っても多国語対応だよ!
SBは一括で買っても後から毎月値引きだからなんか損した気分
479iPhone774G:2010/06/16(水) 00:03:54 ID:9BHiUsRBi
xperiaからの人達はあほん使いに叩かれまくってiPhone嫌いにならなかったの?
480iPhone774G:2010/06/16(水) 00:04:44 ID:W62NW+B70
MNPキャッシュバックって地方でもやってるかなあ
481iPhone774G:2010/06/16(水) 00:09:28 ID:T61Awma30
>>479
信者を憎んでモノを憎まずって感じかな
482iPhone774G:2010/06/16(水) 00:18:07 ID:ATWoPda/O
>>478
iPhone4マイクロSIMなのに、HK等で買ったらdocomoSIM切るのか?
docomoでマイクロSIMだせないだろうに
修理とか面倒臭い
483iPhone774G:2010/06/16(水) 00:22:19 ID:9BHiUsRBi
>>481
大人〜
iPhone4買えるといいね
484iPhone774G:2010/06/16(水) 00:23:14 ID:15zCWmnQ0
>>478
教えてくれて有難う!
485iPhone774G:2010/06/16(水) 00:23:32 ID:A5/BrSwN0
>>481
昨日のアンチが今日は信者ってか
486iPhone774G:2010/06/16(水) 03:58:44 ID:Oeu1Sxj30
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276593444/
487iPhone774G:2010/06/16(水) 04:01:26 ID:y21bUnXjO
docomoのメール使いホーダイって画像を送受信した場合は基本料金からどんどん値段があがっていくかんじですか?
488iPhone774G:2010/06/16(水) 04:47:32 ID:6SulTeYOP
モバイルEdyって使い切らないとアウト?
店員曰く「MNPしてチャージはできないけど残ってるのは普通に使えるから大丈夫」って言ってたんだがw
489iPhone774G:2010/06/16(水) 07:11:08 ID:8AFNZilI0
>>488
実体験ではないため推測含む

FOMAカードが手元に残る場合
 Edy登録時に使用したFOMAカードがささっていれば
 おサイフケータイとしては機能するため、支払いは可能
 解約(MNP)で当然通信はできないのでiアプリでは残高・履歴の確認くらいしかできなくなる

 上記の通りiアプリからはチャージできなくなるが、
 それ以外の方法なら携帯での通信は必要ないためおそらくチャージも可能
 ・コンビニのレジで現金チャージ
 ・Edyチャージャーという入金機で現金チャージ
 ・Felicaポートの付いたパソコンでEdy Viewerからクレジットカードでチャージ

FOMAカードが回収された・破損・紛失した
 携帯がおサイフケータイとして機能しないため何も出来ない
490iPhone774G:2010/06/16(水) 07:17:11 ID:dLVhkAkm0
俺昨日近所のSBSで予約してきたんだが
店頭にでかでかとMNP乗り換えは1万円キャッシュバック
って張り紙があったので受付時に聞いてみたが
LIFEカード(クレカ)申し込まなくちゃ対象にならないって言われたよ。
491iPhone774G:2010/06/16(水) 07:55:51 ID:hV8Ep61Z0
教えてください。
初めてドコモ以外の携帯を使うんですけど・・・。

iPhoneを自宅で使う場合でも、wi-fiルーターって必要ですか?
動画とか見れないとかなりつらいので・・・。
492iPhone774G:2010/06/16(水) 08:08:56 ID:OnUa9HFN0
>>491
あった方がサクサクみれる
速度が違うから
493iPhone774G:2010/06/16(水) 08:13:18 ID:jJtqlQ6lO
今ドコモ使ってるんですがiphone2個持ちしたいんだけど
docomoはメール、電話専用にしてiphoneはwed専
2個持ちだるいかな?
494iPhone774G:2010/06/16(水) 08:16:22 ID:QdTdMvoK0
>>491
なくても動画見れるけど、Wi-Fiもあったほうが早くて快適です
今ルータもってなくてもiPhone購入すればもらえますよ
家のネット回線につなぐだけでWi-Fiが使えます
495iPhone774G:2010/06/16(水) 08:16:53 ID:1PcdFQrf0
iphone契約しようと思うんだけど
ドコモのケータイの契約切らずにをメール専用にしたら
MNP受けれるの??
496iPhone774G:2010/06/16(水) 08:18:00 ID:6E/Mm9d0O
>>493
iPhone 4は1人1契約しかできないみたいだよ
497iPhone774G:2010/06/16(水) 08:21:25 ID:QA1UuGT80
>>493
私の友達は、iphoneとDOCOMOのガラケーの2台持ち。
2台持ちは、ストレスたまるって言ってました。

iphoneってぱそこんが必要なんですね。
私は、パソコン持ってないのでiphone使うなら、
パソコン買って光入れて..................................。
初期費用が結構かかることに最近気づきました。
DOCOMOユーザーは、パソコンいらないって思ってたから。
498iPhone774G:2010/06/16(水) 08:25:50 ID:jJtqlQ6lO
>>496
すみません、iphone2個持ちじゃなくてドコモのガラケーとiphoneって意味です

>>497
やっぱ2個持ちだるそうですよね
でもメールだけはドコモのガラケーのほうがいいかなと
499iPhone774G:2010/06/16(水) 08:27:53 ID:0Xp9qHQbO
あと半年で二年縛りの更新月なんですが、潔く手切れ金の1万払ってMNPしようと思ったら白が入荷未定らしく萎えてます。

教えて頂きたいのですが、BナンバーをMNPするのとまるっきり新規で申し込むのは、BナンバーはMNPの手数料2100円かかるけど5ヵ月基本料無料。新規は特典なし。で合ってますか?

違約金払うか、BナンバーでMNPするか、新規で申し込むか悩んでます。後者2つの場合は月1000円弱払って、半年したら解約するつもりです。
500iPhone774G:2010/06/16(水) 08:50:09 ID:bDrGZ8cO0
ファミ割MAX50違約金無しで解約出来るのが7月1日から1ケ月間のオイラ。
15日にiPhone4予約し実機受け取りは24日から10日間以内というルールを生かし
docomoを7月1日解約し、その足でiPhone4本契約するつもりが昨日予約出来んかった。
計画がズレたではないか!
501iPhone774G:2010/06/16(水) 09:00:59 ID:QkmXTn7SP
>>498
後から一台に絞るのは意外と簡単だから、不安なままiPhone一台にするよりは二台持ちからスタートで幸せになれると思うよ。
ただいまはデコメアプリなども充実してるしフリックになれると、ドコモの携帯で文章打つ事自体が苦になってくる。
そうなった時にドコモから皆にiPhoneの番号とメアド教えてiPhoneに絞る。
これが良いと思うよ。
502iPhone774G:2010/06/16(水) 09:09:31 ID:Oeu1Sxj30
>>498
今の番号をiPhone4にMNPして、問題が有れば安いドコモを一台買い足す。
後から一台にするのは意外とめんどくさいし、苦労は始めだけだ。
503iPhone774G:2010/06/16(水) 09:31:12 ID:uVhX+C7f0
質問なんですが
秋あたりにdocomoからもiPhoneが出るんですか?
友達にそんな話を聞いたのですが信じられなくて・・・
504iPhone774G:2010/06/16(水) 09:32:47 ID:Oeu1Sxj30
>>503 99%あり得ない。
505iPhone774G:2010/06/16(水) 09:42:29 ID:40nyDFGy0
新手のネガキャンw
506iPhone774G:2010/06/16(水) 09:44:34 ID:Oeu1Sxj30
毎年この季節に秋にdocomoからiPhoneと言う噂は出るのですが、
ご覧の通りです。
507iPhone774G:2010/06/16(水) 09:59:27 ID:QkmXTn7SP
まぁ仮にドコモから出たとして、今のiPhoneの状況と比較すれば同じiPhoneを使うのに片方はMMS出来ない。
パケホクソ高い。もぺらの障害が頻繁すぎでしんどい・・・等など一度ハゲのiPhoneで落ち着くとドコモとか興味なくなると思う。
508iPhone774G:2010/06/16(水) 10:00:14 ID:i1lSsfaa0
上野か池袋あたりでドコモから乗り換えのキャッシュバックやってるショップないかなぁ?
509iPhone774G:2010/06/16(水) 10:08:52 ID:UGCNv/xc0
>>503-506
毎年、数多くのドコモ版iPhoneが登場していますよ。
今のお勧めはやはりXPeriaでしょうが、HT-03Aも安いので検討する価値はあると思います。
510iPhone774G:2010/06/16(水) 10:18:38 ID:/NoGWlpb0
2年縛りの違約金を払わない為に2in1って話がでてるの?

その場合、新たに2in1契約して新番号取得
新番号をA番号、元の番号はB番号に変更
元の番号(B番号)をMNP
A番号は最低料金で継続

ってことでOK?
511iPhone774G:2010/06/16(水) 10:24:25 ID:jmLeUJpm0
>>510
そんなことできないよ。

docomoを使い続けるかどうかはともかく、
今の番号を移行しなくてもよいなら、という前提で、
普通に新規で買うよりMNPの方が優遇されてるなら
2in1を使おうってな話。
512iPhone774G:2010/06/16(水) 10:42:52 ID:/PH3feE6P
アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス初日分完売
買うなら急げ
513iPhone774G:2010/06/16(水) 11:26:31 ID:/NoGWlpb0
>>511
やっぱりそうだよなorz
514iPhone774G:2010/06/16(水) 11:41:37 ID:xLeLyXayP
上の方で出来るとあったような気がするが....
行って聞いて見るか
515iPhone774G:2010/06/16(水) 11:48:18 ID:ATWoPda/O
>>514
AナンバーでMNPしたら違約金取られる
docomoのWebに載ってるだろうよ
516iPhone774G:2010/06/16(水) 12:32:37 ID:0x4PZ2GwO
>>501>>502
どっちだよ
まぁなんか>>501の方が信用できるわ
517iPhone774G:2010/06/16(水) 13:39:32 ID:tcy81hHC0
頭の悪い私に教えてください

昨日iPhone 4を予約してきました。
今docomoを使っててMNPでSoftBankに移るんだけど、
6/24にiPhoneを受け取って契約した場合、
6月分の請求額ってdocomoとSoftBankの両方から請求されますか?

docomoでパケ・ホーダイ ダブル(月額4,410円/日割り不可)を付けてるんですが、
やっぱり、「今月中にパケホ解除しておいて7/1にiPhoneを受け取って契約する」のが一番安いんでしょうか。

発売日でなくとも早くiPhone使いたい;
518iPhone774G:2010/06/16(水) 13:51:13 ID:WNPY8fzeO
バリュープログラムと標準プライスプランの意味がわかりません!誰かたすけて!
標準プライスプランはし放題forスマホが少し安くなりますよってことだとすると、バリュープログラムとはなんなの?
どちらかを選ぶことで、それに応じた月々割が発生するということ?
519iPhone774G:2010/06/16(水) 13:54:13 ID:jmLeUJpm0
>>516
別にどっちかが絶対に正しいというわけでもないでしょ。
あなたがどうしたいか、それだけ。

俺はdocomoで通話用ガラケーとスマフォの2台持ち、
さらにiPhoneも買えば3台持ちになりそうだが、
それぞれ使い分けるから面倒だとは思わないけどね。
逆に全部一つでやろうとするといろんな制約でストレス溜まるわw
520iPhone774G:2010/06/16(水) 13:56:32 ID:A5/BrSwN0
521iPhone774G:2010/06/16(水) 14:05:28 ID:QkmXTn7SP
>>517
多分それが一番安くなる方法じゃないかな。
iPhoneもパケホフラットだと上限張り付きプランで日割りしないだろうし。
でも来週発売だからねぇ、予約取れたなら自分との戦いになると思うけど。
我慢は体に良くないぞw多分発売日からは祭りになると思うし。
522iPhone774G:2010/06/16(水) 14:28:53 ID:0Xp9qHQbO
フラットは日割りになるはず。店員が言ってた。確認してみて。
523iPhone774G:2010/06/16(水) 14:45:55 ID:r9GnRlgtO
馬鹿な俺におしえて下さい

ドコモ10年超
プランs
パケフリー 3900円
端末分割 2100円 八月まで

メールアドレス変えたくない場合
機種変更するくらいだったらアイフォンの32gににしてドコモの最低限度にすれば携帯代金節約できるでしょうか
524517:2010/06/16(水) 14:50:17 ID:tcy81hHC0
>>521
>>522
ありがとうー!
フラット日割の件、今日帰りに確認してきます。
もう我慢できなくなってきたよー
525iPhone774G:2010/06/16(水) 15:19:54 ID:0x4PZ2GwO
>>524
確認できたら報告してほしい
526iPhone774G:2010/06/16(水) 15:26:03 ID:/23vKFBHi
ドコモ厨のへりくだりっぷりが半端ねーwww
ナエー
おまえらプライドないの?
チョンバンクでいいの?
527iPhone774G:2010/06/16(水) 15:27:07 ID:2N2+nuMh0
今ドコモいったらファミ割やらパケ放題代とかで15000円くらいかかるっていわれたorz
でもMNPでWホワイトのりかえだから基本料金無料になるしいいよね・・・?
528518:2010/06/16(水) 15:28:39 ID:WNPY8fzeO
>>520
なるほど!標準プライスプランでパケ代に下限が設定された代わりに、月々割額が少なくてwifiスポットが有料ということか…。
霧が晴れたように理解できました!

ちなみにバリュープライスプランでブループランを選ぶことって可能なんでしょうか。
他社との通話が多いので無料通話分が必要なんですが
529iPhone774G:2010/06/16(水) 15:32:31 ID:0x4PZ2GwO
>>527
2in1MNPとMNPと新規の2年の料金出してみたら、順に
163000、149000、170000円だった
かなり省いての計算
設定は、32G割賦、ドコモの料金は1000円として、
新規以外はのりかえ割10ヶ月、ファミ割違約金、手数料も全て含め
合ってるかはわからん
530iPhone774G:2010/06/16(水) 15:51:32 ID:vYu7kOL/0
>>492
>>494

ありがとうございます。
早速、ソフバンショップに問い合わせてみます。

絶対、導入の方向で。
531517:2010/06/16(水) 16:04:39 ID:tcy81hHC0
>>521
>>522
>>525
今、ちょっと時間が空いたのでショップに電話で確認してみました。

「パケットし放題フラット」も他料金も日割りだそうです
クレジット払いの私の場合、締め日が翌月10日なので
6/24-7/10までが初回の締め。

────────────────────────
「32GB/バリュープログラム(i)」の私は、初回(17日間)は

「パケットし放題フラット」\2,499(日割り)
「S!ベーシックパック(i)」\178(日割り)
「月々割」 ※2ヶ月目から
「ホワイトプラン(i)」\561(日割り)
「機種分割支払金」 ※2ヶ月目から

計\3,238(MNPなど手数料除く)
────────────────────────
docomoは月末締めなので、6/24に契約しようが7/1に契約しようが
ちょっとずれちゃうので入荷次第契約してきます(6/24希望!)
(iPhone入荷連絡から10日間しか取り置きしてもらえないので
docomoを7/10まで使ってdocomoの日割りは ほぼ不可)

レスくれた人ありがとうー!
入荷次第契約する事にしたのでわくわくしてきた
長文ごめーんね
532iPhone774G:2010/06/16(水) 16:42:48 ID:FD7KB8ttP
ドコモからiPhoneへ移行するヒトへ


2台持ちしないと困るような電波が弱いヒトは全体の数%だから、気にしないで覚悟を決めて素直にMNPしたほうがいい
メールはドコモのほうがいいっていうヒトも同様
最初はとまどうかもしれんがチャット風のMMSに慣れたらiモードメールなんてクソ
メールやりとりしてて時間が結構空いて返信来て、自分がなんて送ったかわからなくなることない?
iPhoneのMMSなら流れが全てわかる
まあ、悪いことしてるとそれを嫁に見られたりするとぜーんぶバレるリスクあり
でもメール消すのも送信、受信を相手によってワンクリックで消せる
チョーラク
533iPhone774G:2010/06/16(水) 18:11:28 ID:85qpfCGI0
>でもメール消すのも送信、受信を相手によってワンクリックで消せる

よし!この一行で決意したww
534iPhone774G:2010/06/16(水) 18:33:11 ID:HMOIhBue0
>>532
頼もしいぞ、同志!

ところでやっぱりMMSはPCにバックアップして閲覧はできないの?
iTunesに自動バックアップされているらしいけど、
閲覧するにはiPhoneに書き戻す必要があるらしいし・・・

結局容量を超えたMMSは順次自動消去されてしまって、PCにも過去のやりとりは残せないのかなぁ・・・
535iPhone774G:2010/06/16(水) 18:47:32 ID:5QoJ0Q5a0
初めて携帯を持ってから10年。さよならする時が来ますた。

戦争に降伏する兵士の気分であり、とはいえXperiaにするのは、
大和に乗るようなもの。

認めたくない、認めたくないが、もう抗えない。
禿も林檎も大嫌いだ。
しかし!しかし・・

もう限界です。
536iPhone774G:2010/06/16(水) 19:16:14 ID:gTK0XMH9O
やっぱファミ割違約+なんやかんやで16000円くらい取られるぽい。

金とられんなぁ
537iPhone774G:2010/06/16(水) 19:18:20 ID:iIEBDBw30
予約してやったぜぇぇぇぇ
さらばドコモ
538iPhone774G:2010/06/16(水) 19:21:38 ID:A0t+lP3c0
俺も今日予約してきた
アンチソフバンなのに悔しいッ
539iPhone774G:2010/06/16(水) 19:24:57 ID:Ckj/Zk0L0
同じくさらばドコモw
540iPhone774G:2010/06/16(水) 19:26:54 ID:2N2+nuMh0
>>536
俺もそうだ
まぁのりかえ割とかあるしもうどうでもいいやwwwwwwwwwwww
541iPhone774G:2010/06/16(水) 19:37:35 ID:IlUTmJ3Q0
予約したよん。
アドレスの移行ってどうやるんだろう?
542iPhone774G:2010/06/16(水) 19:42:56 ID:Oeu1Sxj30
543iPhone774G:2010/06/16(水) 19:54:40 ID:pE5j+a7/0
違約金とかスゲー取られるらしい
そもそも数年前にvodafoneを捨ててdocomoに来たんだよね
犬のCMとか見てるだけでイラってくるんだよ

でもさようならdocomo

iphone4の魅力が強すぎでdocomoに魅力が無さすぎる

仲間がいっぱいいてスゲー嬉しい
544iPhone774G:2010/06/16(水) 20:02:35 ID:4VH/ZVtB0
現在、iPhoneとdocomoの二台持ちですが、4を機にiPhone一台にしたいと考えています。MNPでiPhoneにした場合、電話番号は引き継げますが、今のiPhoneのMMSのメールアドレスをMNPで買ったiPhoneに移す方法はありますか?
545iPhone774G:2010/06/16(水) 20:17:18 ID:gTK0XMH9O
6月中にiPhoneゲットしたら6月分の料金はドコモからもソフバンからもとられるんでしょーか?
546iPhone774G:2010/06/16(水) 20:20:25 ID:iv+Izr5hP
>>544
ごめん、質問には答えられないんだけど、2台持ちしてみての感想とか聞かせてくれないかな?
iPhone一台に絞るきっかけとかも出来れば
547iPhone774G:2010/06/16(水) 20:21:16 ID:/PH3feE6P
今までにパターンを見ていると最終的にiPhone1台にする確率が高いから
最初からMNSで乗り換えるた方がいいと思う
MNSならキャッシュバックや基本料無料などの優遇があるし電話番号も変わらない
最初は慣れるまで大変だけどな
使ってみてガラけ〜も必要と思うならドコモを安く新規契約すればいい
548iPhone774G:2010/06/16(水) 20:22:54 ID:iv+Izr5hP
MMSがメールのサービス
MNPがナンバーポータビリティね
549iPhone774G:2010/06/16(水) 20:43:43 ID:ueqhhcA0O
>>544

自分からもお願いします。
家族全員がdocomoなので、メール放題780+iモード料315の最低契約にして
データ通信用のiphone新規契約しようとしてます

550iPhone774G:2010/06/16(水) 20:57:12 ID:HEdeLqkE0
>>544
移行は可能。やり方は

iphoneで使っているメールアドレスを変更する。15日間はそのまま
16日にiphoneで使っていた元のメールアドレスをMNPiPhoneで設定する。つまり、

@iphoneのメールアドレスをわざと破棄する
A16日経過するまで待つ
B16日経過したら破棄したメールアドレスをMNP機で再取得してみる
551iPhone774G:2010/06/16(水) 21:02:49 ID:0Xp9qHQbO
今日ドコモショップ行ってきた。二年縛り切れるの、あと半年だと思ってたら2011年7月だってw請求書にある端末継続年数?とかってやつじゃないんだね。
ポイントで外装修理してオクで売って違約金に充てることにした。
7年使ったドコモさよなら
iPhone以外の携帯に魅力感じないんだもん
552iPhone774G:2010/06/16(水) 21:16:14 ID:VSkA1wKjO
DOCOMOでは間違いなくブラックリスト入りしてると思うんだが普通に契約させて貰える?
553iPhone774G:2010/06/16(水) 21:18:15 ID:rKnw3jw5P
ガラケーからiPhoneに替えて通る壁〜
@電話帳移行
A携帯メール(MMS)がチャット式
B文字消そうとしたら送信ボタン押してしまう
C電話切ろうとしてホームボタン押してしまう
D今まで見てた携帯サイトが見れない
E赤外線どこか探す
Fケースを無駄に買う
G保護シールがうまく貼れない
H翌日のapple store請求額5000円

すべて俺が乗り越えた壁
554iPhone774G:2010/06/16(水) 21:18:36 ID:A5/BrSwN0
>>552
そもそもお前みたいなのはケータイ持つなよ犯罪者
555iPhone774G:2010/06/16(水) 21:21:20 ID:GTtdKAxKO
予約の審査で落とされた〜。
これでまたしばらくはdocomoか。
556iPhone774G:2010/06/16(水) 21:22:50 ID:HfIdn9VI0
557iPhone774G:2010/06/16(水) 21:29:03 ID:VSkA1wKjO
>>554
身内が糞だと普通の学生がある日突然ホームレスになることだってあるんだぜ
558iPhone774G:2010/06/16(水) 21:31:48 ID:A5/BrSwN0
>>557
そんな主観的な事情があれば人様に迷惑かけてもいいの?
559iPhone774G:2010/06/16(水) 21:34:37 ID:3zUCYHdo0
iPhone予約した。
docomoバカだなぁ。
出せば売れるとわかりきってるのに。
560iPhone774G:2010/06/16(水) 21:36:05 ID:NSlUecpS0
教えてください。
iPhoneに変えた後、友人とかにアドレスの変更を連絡する時に
@ ***@softbank.ne.jp
A ***@i.softbank.jp
のどちらを教えたほうが、のちのち使い勝手がよいでしょうか?
561iPhone774G:2010/06/16(水) 21:37:56 ID:FD7KB8ttP
つかうらやましいぜ今からiPhone4に変えれるヤツ!
俺なんか「ただともがなくなりますよー」の声に怯え去年の11月末にMNP
ところが12月になってもただとも継続な上機種代の月々の支払いが半額に!!

というわけで3GSなのに月980円払う俺…
ところが新型32Gは最初から480円だと?




ひどいorz
562iPhone774G:2010/06/16(水) 21:39:19 ID:rKnw3jw5P
>>560
自分は@softbank.ne.jp
@i.softbank.jpは、gmail受信時の通知用に使ってる
563iPhone774G:2010/06/16(水) 21:40:23 ID:9KRqlc2rP
Bナンバーの新規契約なんて、今ドコモを無難に維持している人間なら全く手間
になるようなことなんて無いでしょ。

ドコモショップに行って2in1のB番号を基本料金が一番安いプランでお願いします
って言ったら、あとは手続きしてもらうだけ。

むしろ下4桁の番号を選んでその番号を引き継げる上に、MNPの乗り換え特典が
あるんだから惜しむような手間じゃない。

俺の場合ドコモショップを出た瞬間に151に電話してMNPの手続きしたくらいだ。
564iPhone774G:2010/06/16(水) 21:40:29 ID:bzrUxVtl0
いまだにSO902iなんか使ってるオレ。
諸事情あって2台もちを決意してるんだが、この機種の場合は契約維持の最低プランってどうなるの?
よく聞く最安プランは905以降とかって制限があるようなので。
565iPhone774G:2010/06/16(水) 21:40:48 ID:qgl7F4ya0
>>555
・・・・・ふと思ったが、審査で落とされるやつがすげ〜目立つのが気になる。

そんなに世の中はブラックが多いのか?
566iPhone774G:2010/06/16(水) 21:41:20 ID:HfIdn9VI0
>>561
いいじゃん。
丸いiPhoneもカワイイよ。
今年は容量が残年だったから
来年の今頃64GB買えばいいし。
567iPhone774G:2010/06/16(水) 21:42:13 ID:9KRqlc2rP
>>560
今時のガラケーなら複数アドレスを電話帳に登録できるんだから、
@Aと、gmailのアドレスを教えておいてもいいんじゃないの?
568iPhone774G:2010/06/16(水) 21:43:04 ID:+Oa60EvTP
Gmailしか使ってない
569iPhone774G:2010/06/16(水) 21:43:18 ID:HfIdn9VI0
>>564
新規で小さいの買うか
NM705iの白ROM買って
契約し直した方が良いよ。
570iPhone774G:2010/06/16(水) 21:43:20 ID:Qx8pkGvD0
俺は最初MNPする気マンマンだったが
2台持ちにすることにした

ホワイトプランは無料通話ないから結局トータル料金は一緒になりそうだし
docomoケータイ残しておくとおサイフやワンセグやその他携帯サービスも使えるからな

2台持っておくとiPhoneの弱点である電池の持ちも解決出来そうだし
ただ右ポケットにドコモケータイ、左ポケットにiPhoneの図はかっこわるいなw
571iPhone774G:2010/06/16(水) 21:45:24 ID:9KRqlc2rP
>>559
現場は解っちゃいるけど、管理職以上の「親方」がバカばっかだから無理。
使いたい奴は「どーせ自腹だし」って割り切ってソフバンのiPhone使ってる。
同僚とホワイトプランの無料通話時間帯にiPhone同士で通話したりしてるよw
572iPhone774G:2010/06/16(水) 21:49:14 ID:HfIdn9VI0
>>570
そそ。
無料付きのプランでもう一回線持っとけば
心置きなく弄れるからいいよ。

もう一機種は小さいのがいいね。
573iPhone774G:2010/06/16(水) 21:56:21 ID:FD7KB8ttP
>>566
ありがとう
まあ、3GSの白に赤ケースはめて結構お気に入りなんだけどねw
574iPhone774G:2010/06/16(水) 21:58:57 ID:Qx8pkGvD0
>>572
二台持ちで使ってる?

今のケータイが2年前に買ったものなんだが
超薄型で軽い反面、バッテリー持ち悪い、辞書機能ない、GPSがないんだよね

そうなると結構不便な面があって、今度は機能満載のドコモケータイを買おうと思ったんだが
6万出して新機種買うより、iPhone買ったほうがお得じゃね?と思うようになった

そう考えると今の機種は二台持ちに最適だ
575iPhone774G:2010/06/16(水) 22:00:41 ID:O2Hu/kpB0
ドコモでMNPの番号をもらったら
ドコモでの手続き完了?
もう行かなくてもよい?
もう我慢できません
576iPhone774G:2010/06/16(水) 22:09:50 ID:0Xp9qHQbO
>>575
行かなくてオッケー!
577iPhone774G:2010/06/16(水) 22:13:04 ID:iv+Izr5hP
>>574
プレミアクラブに入っているなら2年以上経ってればバッテリーもらえるよ
辞書は知らないがGPSとか買う前に判断できるはずだと思うが。
iPhoneスレだからこんなこと言っても仕方ないだろうけど
578iPhone774G:2010/06/16(水) 22:24:43 ID:HfIdn9VI0
>>574
二台というか三社持ちw

ドコモ回線はNM705iで維持費安いプランに移行した。
小さいからサブにぴったり。

ガラケー機能はauのMEDIASKINで維持してる。
これも小さくてお気に入り。

普段はiPhone一台で全然問題ないよ。
579iPhone774G:2010/06/16(水) 22:26:09 ID:HfIdn9VI0
全部入りガラケー買うくらいなら
iPhoneのが楽しいよな。
580iPhone774G:2010/06/16(水) 22:30:24 ID:Qx8pkGvD0
>>577
電池もらえるのか 良い情報ありがとう
GPSとかももちろん確認したよ 
その上で現状パケホにも入ってないから仮にGPSがあっても使えない
パソコンの使用時間が長いから、携帯サイトにパソコンと同じ通信料金払う気になれなくて
でもiPhoneならPCサイトも見れるし、端末料金が安いから相殺出来るかなと
581iPhone774G:2010/06/16(水) 22:33:19 ID:sLUZVSgw0
docomoをメールし放題にして、iphone4を新規で購入しようと思ってるんだが
docomoでの通話料が気になる…
582iPhone774G:2010/06/16(水) 22:35:12 ID:Oeu1Sxj30
>>581
メルアドはあきらめろ一台にまとめるが吉。
583iPhone774G:2010/06/16(水) 22:36:31 ID:Qx8pkGvD0
>>578
MEDIASKINとか懐かしいな〜
以前auユーザーだったから店頭で見たわ

ドコモはプランSSで維持するつもりだから
980円+315円+パケ代で、メールやおサイフチャージ代を考えると
月々1500円くらいかな
584iPhone774G:2010/06/16(水) 22:44:22 ID:dPnLprAx0
どこもにぞっこんでずっと付いて来た。
iPhoneがソフトバンクから出てもその気持ちは変わらなかった。
でもね、端末で勝てないならせめて料金プランくらいは攻めようぜ。
ここに来て、iPhone4の魅力を感じてハッキリ分かった。
どこもがソフトバンク以上のプランを出す事など妄想にすぎなかったと。
長年世話になったな。
かろうじてiPhone4予約取れたよ。
さようならドコモ、二度と戻らないと思うよ。
で、既存iPhoneユーザーに聞きたいんだが購入前でもこんな事やあんな事でワクテカ出来るとか、
こんな事前準備はしとけ!的な事って何かある?
585iPhone774G:2010/06/16(水) 22:48:05 ID:HfIdn9VI0
>>583
iPhoneにすると
タダトモとかSkypeで
通話料が大してかからないんだよな。

仕事でガンガンかけなきゃならない人は
それなりのプラン選ばなきゃならないだろうけど。
586iPhone774G:2010/06/16(水) 22:49:55 ID:HfIdn9VI0
>>584
iTunesがそれなりに動くパソコン。

iPhoneがくる前に
特売のアプリ買うのも楽しいよ。
587iPhone774G:2010/06/16(水) 22:59:20 ID:/PH3feE6P
>>584
無料アプリや期間限定特売アプリをダウンロードしてwktkするとか
アドレス帳を整理しておくとか
EvernoteやDropboxの準備しておくとか
やることは山ほどある
588iPhone774G:2010/06/16(水) 23:02:04 ID:2c06e6rh0
ファミ割50解約してきた
これでいつでもiPhoneに移れる
今は4にするか3GSにするかで悩んでる
一括で安く買えれば3GSかな
589iPhone774G:2010/06/16(水) 23:08:17 ID:HfIdn9VI0
>>588
せっかく乗り替えなら
新しいのにしちゃいなよ。

安いから移ったんだろ?とか言う
心ない中傷から自由でいられるから。
590iPhone774G:2010/06/16(水) 23:08:45 ID:jJtqlQ6lO
iphone予約してきたけど今使ってるドコモを解約してMNPするか
iphone新規でドコモと2個持ちか

悩む
591iPhone774G:2010/06/16(水) 23:11:33 ID:HfIdn9VI0
>>590
最終的にはMNPすれば良かったって人のが多いかな?

二台持ちにした人たちを見てるとね。
592iPhone774G:2010/06/16(水) 23:15:09 ID:Qx8pkGvD0
>>590
俺が2台持ちを決断した理由の一つが
ソフトバンクユーザーは電話帳の3割ほどいたが
良く連絡取る人物に限ると0だった

だから結局通話料がかかるなら2台持ちでいいだろうと
家族も全員ドコモだし
593iPhone774G:2010/06/16(水) 23:20:12 ID:dPnLprAx0
>>586
>>587
Σ(゚Д゚ υ) アリャ
肝心のiTunes入れてないやw
早速インストールしてみる!
使い方くらいは感じてないとなw
ありがと!
594iPhone774G:2010/06/16(水) 23:21:30 ID:n5TMTC0N0
俺は思い切ってMNPすることにした
やっぱ2台は管理がめんどくさそう。。。
スマートフォンだしスマートにいくぜw
田舎だから電波も心配だけどもうシラネw
595iPhone774G:2010/06/16(水) 23:23:36 ID:jJtqlQ6lO
>>591
そうなんですか
2個持ちだと持って歩くのがだるそうだな
>>592
うちも家族みんなドコモでよく電話する友達もドコモw

やっぱりドコモとiphone2個持ちのほうがいいのかな

あーーどうすればいい
596iPhone774G:2010/06/16(水) 23:26:25 ID:HfIdn9VI0
>>595
MNPして不便だったらドコモなりauなりを
新規で契約すればいいじゃん。
597iPhone774G:2010/06/16(水) 23:28:16 ID:HfIdn9VI0
>>593
CDの取り込みとか
動画の取り込みとか
iPhoneに転送したい写真のセレクトとか
すること色々あるよ。
598iPhone774G:2010/06/16(水) 23:33:36 ID:jJtqlQ6lO
>>596ですよね
もう思い切ってMNPしちゃう
599iPhone774G:2010/06/16(水) 23:34:22 ID:fxB95oNkO
仙台在住です。SoftBankは電波が悪いので2台持ちにするか迷ってます。
docomoからiPhoneが出れば全ての悩みは解決するんですがね
600iPhone774G:2010/06/16(水) 23:39:21 ID:A5/BrSwN0
>>599
仙台のどこにいるかによるだろ。
ドコモから出たら料金体系でも機能制限でも悩みまくるだろう。
ノキアとブラックベリーを潰したドコモからiPhoneが出たらどうなっただろうか、ね
601iPhone774G:2010/06/16(水) 23:40:28 ID:ATWoPda/O
後から新規なんか手数料SIM代取られて面倒くせー
そんな俺は2台持ち
要は他人がああだこうだ言っても、自分で決める事だ
602iPhone774G:2010/06/16(水) 23:40:41 ID:HfIdn9VI0
>>599
電波の心配あるなら二台持ちかな。
まぁ、iPhoneばかり触ると思うけど。
603iPhone774G:2010/06/16(水) 23:43:37 ID:fzuXpQNQ0
仙台住みだけどしばらく2台持ちにするわ
電波とバッテリーの件やドコモの2年縛りもあと半年あるし
604iPhone774G:2010/06/16(水) 23:47:58 ID:il925EJrP
真面目に答えて欲しいんだけど、今までSoftbankやiPhoneを馬鹿にしていたのに何故iPhone 4へMNPしてまで乗り換えるの?
本当はiPhoneが欲しかったのに手に入れられなくて悔しくて酸っぱいブドウでしたごめんなさいって今すぐ謝ってください(´・ω・`)
605iPhone774G:2010/06/16(水) 23:50:21 ID:0Xp9qHQbO
>>604
スレタイ読めカス
606iPhone774G:2010/06/16(水) 23:51:37 ID:DifTR+VM0
都内は電波の状況はどうなの?
607iPhone774G:2010/06/16(水) 23:54:35 ID:IGQforGj0
残りの端末代とファミ割解約、MNP手数料で
計4万くらいかかるって言われた。
でも気にしない。
早くアイフォン弄りてぇ〜
608iPhone774G:2010/06/16(水) 23:58:04 ID:1/fhY/OV0
>今までSoftbankやiPhoneを馬鹿にしていたのに
ここ要出典

いずれにしろ仲間が増えることはいいことじゃないか
609iPhone774G:2010/06/17(木) 00:00:17 ID:/jLl09l00
>>608
そそ。
ユーザが増えるのはイイコトだよ。
610iPhone774G:2010/06/17(木) 00:01:58 ID:9KRqlc2rP
このスレのログを上司にみせてやりたいわ。
おまえらが無能だからこんなコトになってんだよってw
611iPhone774G:2010/06/17(木) 00:04:10 ID:R6lDFn3M0
今契約情報みたところ端末利用期間2年になってたんだけど、
この場合いちねん割引の解約などで違約金はとられたりしないのでしょうか?
612iPhone774G:2010/06/17(木) 00:04:34 ID:AIUvvuzsP
softbankにはあまり良いイメージは無いが
iphoneそのものを駄目だと思った事は全然無いな

ところで、softbankにもちゃんとダブル定額的なものもあるんだよね?
ただそれをすると、割賦の本体割引率が下がって
月に支払う料金が増えるって認識でいいのかな?
613iPhone774G:2010/06/17(木) 00:09:46 ID:/jLl09l00
>>612
それでおけ。
まあ、定額を勧めるよ。
614iPhone774G:2010/06/17(木) 00:10:45 ID:3eBOwaBKP
>>612
マジレスするが、iPhoneをちゃんと使おうとすると100%パケ代は上限に張り付くから、バリューがいいと思うよ
せっかくがんばっていい車買ったのにひと月に20キロしか走らない、とかせっかくいい時計買ったのにダンスの肥やしにして1年に1回か2回しかはめないんだーみたいなヒトならいいかもしれないけど

パケ代を制限するならiPhone持つ意味ないと思う
615iPhone774G:2010/06/17(木) 00:11:54 ID:7Qy0PfyN0
てts
616iPhone774G:2010/06/17(木) 00:11:56 ID:2FrIj6mn0
俺が馬鹿にしてたのは禿と「馬鹿な」iPhoneユーザだけ。
iPhone自体は面白いと思うよ。もちろんJB前提だけど。
617iPhone774G:2010/06/17(木) 00:12:04 ID:xChZg+rb0
SBはドコモから乗り換えは歓迎だろう キャッシュバックももらえるしな 
618iPhone774G:2010/06/17(木) 00:12:52 ID:at/iH21JO
>>611
それは機種変してからの期間、二年。違約金かからないのは、ファミ割MAXもしくは ひとりでも割MAXに入って二年の更新月。機種変は、関係ない。
619iPhone774G:2010/06/17(木) 00:15:31 ID:/jLl09l00
>>616
ま、所有したらエバンジェリストたちの
気持ちもわかるようになるかもよ。
620iPhone774G:2010/06/17(木) 00:19:19 ID:R6lDFn3M0
>>618
なるほど
ならドコモショップでかくにんするのがよさそうだね
ありがとう
621iPhone774G:2010/06/17(木) 00:20:56 ID:2FrIj6mn0
>>619
かなり楽しみにしてるぜ。
ガラケーとWMとiPhoneでどこまで遊べるか、試してみるよ。
622iPhone774G:2010/06/17(木) 00:22:56 ID:McIi/AQwO
>>614

> せっかくいい時計買ったのにダンスの肥やしに

ずんたった♪?
623iPhone774G:2010/06/17(木) 00:23:48 ID:+6ubDWP50
現状のドコモの欠点は

・社長の髪型がキモイ
・チョン製携帯を自慢げに語るおかしさ
・F-01Bを買ったが、碌に使える機能が無い
 カタログスペック詐欺 ハード出したら後知りません
 (タッチとかオフにしたい位糞)

逆にiphoneにする上での不安は

・実家での電波状況
・電車内でiphone使ってるだけで殴られる社会環境
・マネックス証券が未だにスマートフォン未対応

こんなところだろうか
624iPhone774G:2010/06/17(木) 00:26:37 ID:/jLl09l00
なんだかんだであと一週間だな。

今回、初めて買うヤツが羨ましいぞw
625iPhone774G:2010/06/17(木) 00:37:19 ID:SKqEQcEJP
ここで決断した人はちゃんと予約したの?
予約しなきゃ1ヶ月は手に入らんだろうて
626iPhone774G:2010/06/17(木) 00:40:49 ID:SKqEQcEJP
韓国人叩きならまだしも韓国メーカー叩き、その上社長の容姿批判とかw
ハズレ携帯引いた愚痴をわざわざ持ち出してドコモの悪口するあたりアホとしか言いようがないわ
627iPhone774G:2010/06/17(木) 00:50:38 ID:AIUvvuzsP
形が変わるので
使い勝手の良さそうなシリコンケース他の商品が出そろうまで
あえて待つというのも手だと思う派
628iPhone774G:2010/06/17(木) 00:54:10 ID:CpVGMzgK0
>>624
ワクテカが止まらないwwww

>>625
したした。違約金とかアホみたいに取られるけど、無問題
629iPhone774G:2010/06/17(木) 00:55:56 ID:66GWkS1xO
エロサイトがあるかどうか気になる。

あと履歴が家に送られないかどうか

これ重要なんだよな〜
630iPhone774G:2010/06/17(木) 01:08:58 ID:FzCtcOZKO
MNPでキャッシュバックって初めて聞いたんだけど…。予約したときにMNPにしますって言って乗り換え割も何も言われなかったんだけど、受け渡しのときに言えばいいのかな?
631iPhone774G:2010/06/17(木) 01:19:34 ID:tXAOqnWn0
聞きたいんだが、ドコモの解約金てドコモポイントで払えるの?
632iPhone774G:2010/06/17(木) 01:26:50 ID:ubVnfsL40
>>631
それ俺も気になる
633iPhone774G:2010/06/17(木) 01:32:39 ID:l7rvTlDz0
>>631
払えません
634iPhone774G:2010/06/17(木) 01:41:06 ID:bLhuo+nb0
>>531
今日ショップに行ってきたんだけど、
ホワイトプランだけ日割りできて、他の料金は一切日割りできないって説明された…
ハズレの店員だったのかな?
しかもクレジット支払いにするって伝えたのに月末締めでの計算だった
さらに取り置きは一切不可!と断言された。

明日同じ店員のとこ行って問い詰めてこようかな
635iPhone774G:2010/06/17(木) 01:55:38 ID:cVWPunwYO
>>604
お前こないだから必死だな
キモイから死ね

iPhoneは良いけどSoftBank自体はマジ無理
予約しに行ってつくづく嫌いになったわ
636iPhone774G:2010/06/17(木) 03:07:43 ID:eHvUX7lf0
iPhone買う決意は決まっていますが、電波で躊躇してます。
日常生活では電波の心配のないエリアです(iPhoneユーザーに確認済み)が
仕事やらで山間部に行くこともあります。

@MNPでiPhone、電波にイラつくようなら新たにTEL専用のために新規docomo契約
A新規でiPhone、docomoプラン見直しで継続(TEL専用)
のどちらかを考えています。

Aの場合、購入済みのiPhoneに後からMNPって出来るのでしょうか?
また、出来るとしたら費用はどのくらい掛かるのでしょうか?
637iPhone774G:2010/06/17(木) 04:34:56 ID:S+CKgVm80
>>560
ちょっと遅くなったけど、こうしてるよ。
@softbank.ne.jp→友達
いわゆるケータイメール。チャット風で、名前ごとに受信、送信が一覧出来てやり取りを確認しやすい。
返信する時に受信メールを見ながら出来るから、書きやすい!
http://www.apple.com/jp/iphone/features/messages.html

@i.softbank.jp→各サイト登録用
返信がいらなかったり、メルマガなど表示レイアウトが必要なモノ。
638iPhone774G:2010/06/17(木) 06:38:25 ID:HoW+DIqfO
完全に乗り換える度胸がないから二台持ちすることにした
もうちょっとスリムな機種にしておけばよかったと後悔したN-01Aユーザー
639iPhone774G:2010/06/17(木) 06:59:02 ID:zUrD+lQd0
本審査で割賦契約不可になった場合

機種一括代金(32G)57,600円+違約金約10,000円+MNP移転手数料約5,000円
=72,600円かぁ…

640iPhone774G:2010/06/17(木) 07:09:16 ID:iwFi9EA7O
今日DoCoMoショップにMNPの予約行くつもりなんですが、
それすると今月末で解約になるのでしょうか?
一応iPhone4予約しましたが24日に受け取れるとは限らないし携帯ないと不便だし。
それともソフトバンクでMNPの手続きして初めてDoCoMo解約になるのでしょうか?
641iPhone774G:2010/06/17(木) 07:28:50 ID:2pJ6T3rqO
最後に余ったポイントで何したらいい?
642iPhone774G:2010/06/17(木) 07:29:21 ID:z+WTavqHO
とりあえずオンライン予約済ませたが、まだ買うか決めかねてる。
家族はドコモだし、友人や会社関係者にメアドの連絡しなきゃならんのが激しく面倒。
2台持ちを最有力で考えているが、ギャラクシーSが気になっちゃうんだよなぁ…
同じような人いませんか?
643iPhone774G:2010/06/17(木) 07:31:27 ID:iwFi9EA7O
>>642
全く同じです。
家族の反対押し切り予約しました。
しばらく嫁に話してもらえません。
644iPhone774G:2010/06/17(木) 07:36:07 ID:z+WTavqHO
>>643
いきなり同じ境遇の方がいてビックリしました。
俺なんか、予約したことまだ嫁に言ってませんよ…
645iPhone774G:2010/06/17(木) 07:37:14 ID:oqMUA15S0
おいおまいら
今はやめておけ時期がわるい
買うんなら縛り契約の違約金の訴訟問題が決着してからにしろ!
多分、違約金免除みたいな事にはならないと思うけどw
646iPhone774G:2010/06/17(木) 07:58:32 ID:wrhRM4rn0
iphoneでドコモの絵文字みれる?
647iPhone774G:2010/06/17(木) 07:59:02 ID:F2UgMl66P
>>623
・いつ定額制が終わるか不安
・iPad&iPhoneが有ればPC要らないと言う情弱社長
・しかも髪型が云々出来ないほど社長の毛が薄い
648iPhone774G:2010/06/17(木) 08:13:34 ID:at/iH21JO
>>641
3800ポイントで外装修理(外装交換)に出して、リアカバーを400ポイント?で買ってヤフオクで売る。
649iPhone774G:2010/06/17(木) 08:14:15 ID:BJNbutc6O
電話として使わないなら、Wi-Fiルータ経由でも他の機能は全部使えるのかな?
650iPhone774G:2010/06/17(木) 08:16:07 ID:OwsrWF2dP
>>629
エロサイトに関してはエロサイトスレ参照してもらうと言う事で。
一つはっきり言える事は、携帯サイトなんてどーでも良くなると思うよ。
651iPhone774G:2010/06/17(木) 08:36:45 ID:TTMzGwHE0
>>630
キャッシュバックっつても大抵ギフト券だけどな。
何件か回った限りじゃキャッシュバックキャンペーンして無い店もあったから
たまたまない店だっただけかもよ。
652iPhone774G:2010/06/17(木) 08:37:49 ID:1+8KO/+di
>>646
大丈夫
653iPhone774G:2010/06/17(木) 08:45:23 ID:BJNbutc6O
>>649
そーすればバリューじゃない方で最低金額維持もできるかなあー。
Sim抜いててもSBサービス以外がちゃんと使えれば理想的なんだけれども。
654531:2010/06/17(木) 08:50:46 ID:h0HVc0IFO
>>634
昨日お世話になった>>531です
店に電話確認した時、私も初め「パケフラットは日割り不可」って言われた
だけど公式サイトに、「加入日から締日までの日割り」って書いてあったからそれを指摘したら
「確認して折り返します」と一旦電話切られました
数分後、店から電話が。
「パケフラットは日割りになります。」と回答貰ったよ。
公式にも記載があるから大丈夫だと思います

締日や取り置きは店によって違うのかも…

おととい予約行った時も、
客のいない隣の窓口にいた女店員もすごい横柄な態度でケータイいじってたし、
何の説明もなく基本オプションパックやWホワイト付けられてたり、
SoftBankって噂通りですね…

2年後は絶対AppleStoreに予約行く。
655iPhone774G:2010/06/17(木) 09:03:33 ID:DsRl6rhT0
俺の場合、パケット速度が規制回避のためにポケファイにして、
iPhoneは最低料金にする

月々1.2GBでしょ?
絶対規制はいるわ
656iPhone774G:2010/06/17(木) 09:09:36 ID:lChLyPMH0
嫁と電話どっちが大切なんだよ、、、
アホすぎる。
657iPhone774G:2010/06/17(木) 09:28:30 ID:NXqYOXcq0
新規で2in1契約してb番号を即MNPでいけるんだよね?
658iPhone774G:2010/06/17(木) 09:31:03 ID:OwsrWF2dP
>>654
確かに書いてあるね
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmNrCAQw.jpg

まぁ当たり前だけど新規とMNPのみだな。
659iPhone774G:2010/06/17(木) 10:53:56 ID:IpXyqM3lP
>>655
ポケファイの芋場回線もかなりの規制回線な件について。
660iPhone774G:2010/06/17(木) 11:11:41 ID:TTMzGwHE0
人によってはフレッツ光ポータブルとやらがやばげな予感
661iPhone774G:2010/06/17(木) 11:12:34 ID:BVHHlZ820
ここみてると乗り換えるヤツ多いな
マジでdocomoもiphone獲得に本腰いれんとヤバいだろw
662iPhone774G:2010/06/17(木) 11:17:21 ID:ncMS3YRO0
まだこんな事言ってるヤツが居んのなw
もう、いい加減諦めたら?
663iPhone774G:2010/06/17(木) 11:18:16 ID:q0uEtdIV0
やっぱり「ドコモダケロック」掛かってるかな。
664iPhone774G:2010/06/17(木) 11:19:12 ID:JewICzaxP
何に対して言ってるのか
665iPhone774G:2010/06/17(木) 11:34:13 ID:iwFi9EA7O
MNPの予約番号取ってきた。
あとは発売日にゲット出来る事を祈るだけ。
最悪でも今月中には手に入れたい。
666iPhone774G:2010/06/17(木) 11:54:36 ID:VrRlKbtN0
>>640安心してMNPの予約だけでは解約に成らないよ。
667iPhone774G:2010/06/17(木) 11:56:10 ID:mwCCiBdY0
iPhoneって水におとしたらどうなるの?
668iPhone774G:2010/06/17(木) 11:58:02 ID:N+UUFiKv0
>>667

間違いなく濡れる
669iPhone774G:2010/06/17(木) 11:58:04 ID:Ct5DzToP0
くしゃみする
670iPhone774G:2010/06/17(木) 11:59:04 ID:JewICzaxP
>>667
水に包まれる
671iPhone774G:2010/06/17(木) 12:02:20 ID:mwCCiBdY0
本当はiPhoneが欲しかったのに手に入れられなくて悔しくて酸っぱいブドウでしたごめんなさい
672iPhone774G:2010/06/17(木) 12:02:25 ID:VrRlKbtN0
>>667ぶっ壊れます。
iphone & water proof speaker in the water [Tough Test]
http://www.youtube.com/watch?v=D_mAWNNmkXM
673iPhone774G:2010/06/17(木) 12:04:06 ID:mwCCiBdY0
なおせるの?金額は?
674iPhone774G:2010/06/17(木) 12:08:41 ID:VrRlKbtN0
675iPhone774G:2010/06/17(木) 12:12:40 ID:V9IX/83KO
iPhone4に変えようかと思うんだけどどうゆうプランにしたらお得なの?
教えてエロい人!
676iPhone774G:2010/06/17(木) 12:13:42 ID:nQTpvEjm0
断る!
677iPhone774G:2010/06/17(木) 12:21:27 ID:5iPlLDqs0
「タイプSSでお願いします」と大きな声で叫ぼう
678iPhone774G:2010/06/17(木) 12:27:54 ID:mwCCiBdY0
全損はきついなー。保険とかないの?
679iPhone774G:2010/06/17(木) 12:44:45 ID:s6wA3HLlO
今回SBSで予約して、MNPするとき勝手にやってくれるみたいなんだけど、
docomoの方で何かしないといけないのかな?
あれした方が得だよってのあれば教えてください。
あと、MNPすると手数料かかるの?
680iPhone774G:2010/06/17(木) 12:54:13 ID:VrRlKbtN0
>>678おてがるガード アメリカンホームダイレクト
http://www.gtf04.com/iphone_Insurance.htm
http://www.hokende.com/mrt030/175.asp
681iPhone774G:2010/06/17(木) 13:05:33 ID:vaAZ+KqCO
ドコモの機種代残り34000円あるんだけど乗り換える価値あり…?

なんかいい方法ないかな…
682iPhone774G:2010/06/17(木) 13:10:43 ID:kc/ia83v0
>>681
来年発表予定の新型を狙う
683iPhone774G:2010/06/17(木) 13:14:58 ID:N+UUFiKv0
>>681

俺は昨年末に機種替えしたばかりで、4万ちょいまだ残ってるけど、
今現在はホワイトの発表待ってる状態だよ
どのみちいずれは払う金(ドコモ端末残金)だし、だらだらと払うか今払うかの違いだけだもん
それなら欲しい時に欲しい物を手にいれたい
684iPhone774G:2010/06/17(木) 13:21:56 ID:ZgpQ2aRV0
ブループランSSバリューで予約してきた
ドコモさよなら
685iPhone774G:2010/06/17(木) 13:30:07 ID:SptR9OPG0
ドコモにしがみついてた俺もついにiphone予約してしまった。
ドコモからiphoneより魅力的なAndoroid携帯が出たらまた戻ってくるよ!
686iPhone774G:2010/06/17(木) 13:44:23 ID:OVY5atpt0
BナンバーMNPかメイン回線MNPか迷うなぁ・・・・
687iPhone774G:2010/06/17(木) 13:48:53 ID:mwCCiBdY0
なんでみんなドコモにしがみつくんだろう。ちなみにおれはドコモ
688iPhone774G:2010/06/17(木) 13:49:06 ID:62wmmC8M0
やっぱサムスンだろ
689iPhone774G:2010/06/17(木) 13:50:29 ID:UE0qJb900
ドコモが意味もなく好きな人は別にiphone買う必要ないし。ドコモは今じゃ時代に乗り遅れた格好だから
690iPhone774G:2010/06/17(木) 13:54:18 ID:OwsrWF2dP
ソフトバンクのスマフォ使っちゃうとドコモやauに戻ろうとは思わなくなる。

iPhoneは元より、こんなに安く、ガラけーより安く使えてるのは有難いし、今後他社より高くなる事はまずないだろう。
691iPhone774G:2010/06/17(木) 13:58:06 ID:zlQU2a7x0
これはつけといたほうがいいオプションサービスってある?
壊れたときのアフターサービスが怖いんだが
692iPhone774G:2010/06/17(木) 14:06:37 ID:AIUvvuzsP
ソフバンに保険とか保証みたいなサービスあったっけ?
693iPhone774G:2010/06/17(木) 14:08:33 ID:oA/7hlO90
俺もドコモさようならしたいぜ

ただ最近怪盗ロワイヤルにはまってるからそれがきになるwww
694iPhone774G:2010/06/17(木) 14:09:55 ID:cVWPunwYO
だーかーらー SoftBankが良いわけじゃねーんだよ
iPhoneが良いってだけ
iPhoneなきゃこんなクズ会社こねーっつのw
店員の質最悪な上に平気で詐欺りやがる会社によ
695iPhone774G:2010/06/17(木) 14:10:16 ID:V17N5byv0
>>682
これだけ売れまくれると来年は出さないでIphone4だけで引張りそうな悪寒
696iPhone774G:2010/06/17(木) 14:12:19 ID:3cj24YX70
>>692
iPhoneの保証 | SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/warranty/

あんしん保証パックがiPhone適用不可なのはなぁ・・・
自分がまだ移行に踏み切れずにいる要因の一つ。
697iPhone774G:2010/06/17(木) 14:15:11 ID:3wTg8hoX0
>>694
iPodタッチ+ドコモワイファイルーターおすすめ!
698iPhone774G:2010/06/17(木) 14:16:07 ID:3SeraFzVO
MNPしたことないけど
1 ドコモショップ行ってMNP予約券みたいなモノをもらう
2 ソフトバンクとかに行き契約する

流れとしてはこんな感じで大丈夫?
いきなりソフトバンクに行ってMNPしたいって言っても無理だよな
699iPhone774G:2010/06/17(木) 14:19:55 ID:v5vf5WiP0
ギフトに変えてもポイントがまだ2750ほど余ってしまうのだが、何か有効な使い道はないですか?
700iPhone774G:2010/06/17(木) 14:28:54 ID:bLhuo+nb0
>>531>>654

>>634です
くわしく説明してくれてありがとう!
やる気ない態度だったあの店員め…
一瞬購買意欲ガタ落ちしてiPhone諦めるとこだったわw

701iPhone774G:2010/06/17(木) 14:40:07 ID:ZgpQ2aRV0
>>698
ドコモショップには行かなくていいらしいよ
契約時にソフバンクでMNP予約番号も取ってくれるって
702iPhone774G:2010/06/17(木) 14:40:33 ID:NqKXJCB90
ドコモからついにあの新型スマートフォンが出るのか!?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/17/news024.html
703iPhone774G:2010/06/17(木) 14:41:24 ID:3eBOwaBKP
>>693
子供かよ
704iPhone774G:2010/06/17(木) 14:43:48 ID:IDP0cXgw0
>>690
十年前はAUがそんな感じだったんだが・・・今はドンジリだ。禿げもっと禿げるかもわからんよー
705iPhone774G:2010/06/17(木) 14:45:47 ID:rGp0UhqTO
>>702
ソニー(エリクソン含む)だから嫌だ
メニューがコマ落ちカクカクだし
706iPhone774G:2010/06/17(木) 14:49:03 ID:3cj24YX70
>>702
それよりもHTCの新型を出してくれと思う。
707iPhone774G:2010/06/17(木) 14:55:23 ID:pZzddErh0
ファミ割MAXを解約・・・というか契約した月ってどこで調べられたっけ?
708iPhone774G:2010/06/17(木) 15:04:40 ID:PuN8jPFc0
>>707
俺も知りたい。
今、携帯で料金のページ見てきたけど、
料金プランは表示されるが、契約月は表示されなかった。
709iPhone774G:2010/06/17(木) 15:06:44 ID:O15DVz7e0
>>647
定額が終わっても大半のユーザーは高くなることは無いよ。
寧ろ今の料金設定だと一部のハードユーザーのコストを他のユーザーが払わされてる。
710iPhone774G:2010/06/17(木) 15:07:13 ID:FzCtcOZKO
>>707 
>>708
サポセンに電話でおk
711iPhone774G:2010/06/17(木) 15:11:15 ID:IDP0cXgw0
iPhoneってケースに入れてる人が多かったけど、4でも要るものなのかな?
ストラップはDoCoMoでも使わないしツールだから画面以外のキズは気にしないんだが・・・
712iPhone774G:2010/06/17(木) 15:17:40 ID:O15DVz7e0
>>707
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126164066

>>711
Bumperで良いから入れといた方がいい。
平らな場所で落としても簡単に液晶やガラスが割れる。
傷は付かないんだけどプラスチックと違って衝撃に弱い。
713iPhone774G:2010/06/17(木) 15:37:03 ID:W9xC39M50
とりあえず2台持ちしようとしてるんですが、2台のメールチェックめんどいので
iモード.net契約してiPhoneからiモードメール見ようと思います。
Docomoケータイからはもうメールチェックしないとすれば、iモード契約300円は解約しても良いのですか?
やっぱiモード300+iモード.net200円は必須ですかね?
714iPhone774G:2010/06/17(木) 15:39:44 ID:IDP0cXgw0
>>712
なるほどー、ガラケーと違ってショックに弱いのねん。チンピラとかボウヤが使っても大丈夫なように作ってたガラケーはある意味そこだけは凄かったんだなw
ツルっと落としそうなのでケース買います。禿げだけに。
715iPhone774G:2010/06/17(木) 15:48:27 ID:NqKXJCB90
>>714
別に特別頑丈に作ってるわけじゃなくて、
中身が単純でガラスパーツなんかもないから大丈夫なだけ。
海外の端末だってそうだよ。
716iPhone774G:2010/06/17(木) 16:03:13 ID:/RJrzFSvP
>>712
どこ情報?それってどこ情報?ソースは?
iPhone 4ないのになんでわかるの?
3Gを何度もアスファルトに落としているけど傷一つないんですけどなにか?
717iPhone774G:2010/06/17(木) 16:15:27 ID:O15DVz7e0
>>716
割れるときはホント呆気無く割れるから気をつけて。
俺も自分のが割れるまでは余裕ぶっこいてたから。

4はどっかのブログが1mくらいからの落下テストやってて3回目で割れてたよ。
多少は頑丈になってるだろうけど過信は出来ない。

>>713
iモードメールがiモードの機能の中の1つだから解約は出来ないと思う。
718iPhone774G:2010/06/17(木) 16:16:36 ID:IDP0cXgw0
>>716
いやいやiPhoneを貶めるつもりは無いよ。
ただケースに入れる人が多い理由がわからなかったから聞いてみてレスにレスしただけ。
それに初代iPhoneから欲しかったからDoCoMoの二年縛りの割引に入らなくて金を捨てたくらいどちらかというとDoCoMoギライ。(ものぐさで移行できなかったw)

今度こそiPhoneに変えるぜ!まずは残ったポイントを使い切らねば・・・ああ移行マンドクセ
719iPhone774G:2010/06/17(木) 16:23:20 ID:O15DVz7e0
>>718
ケースの理由について補足だけど、周りにiPhone利用者が多いと判別できないからってのもあるw
720iPhone774G:2010/06/17(木) 16:24:34 ID:zlQU2a7x0
ブループランで契約ってできるの?
721iPhone774G:2010/06/17(木) 16:25:08 ID:W9xC39M50
>>717
なるほど、ISPサービスだけじゃないんですね。
ありがとうございました!
722iPhone774G:2010/06/17(木) 16:28:05 ID:IpXyqM3lP
723iPhone774G:2010/06/17(木) 16:34:05 ID:BltweFxh0
>>713
iモードのメール使うのにiモード解約してどうすんの?w
724iPhone774G:2010/06/17(木) 16:34:12 ID:Fw6hDnXR0
バンパーはオシャレだから付けた方が一挙両得。 俺はカード入れケースを探す。
725iPhone774G:2010/06/17(木) 16:36:25 ID:IpXyqM3lP
>>720
禿店員はしきりにバリュープログラム(ホワイトプラン込み)を勧めてくる。
店によっては、ホワイトじゃないと加入させないと言い出すところもあるかもしれない。
場合によっては店を変えて、ブループランじゃなくちゃ絶対イヤだと主張する。
そのうち禿店員が折れてくれるので、無事ブループラン契約。
ただし、各種お得キャンペーンは一切利用できないと心がけたし。
通話メインでもなければ、ホワイトプランを含めたバリュープログラムが一番お得。
726iPhone774G:2010/06/17(木) 16:38:55 ID:kXpKRIkq0
シムフリー機発売決定だってよ
727iPhone774G:2010/06/17(木) 16:47:21 ID:NqKXJCB90
Xperiaのですね。いりません。
728iPhone774G:2010/06/17(木) 16:47:54 ID:kc/ia83v0
>>726
買えば?
729iPhone774G:2010/06/17(木) 16:48:29 ID:q1WEJIUq0
結局2in1登録からのMNPって得ですか?新規のほうがいいですか?
メリット、デメリットを・・・
730iPhone774G:2010/06/17(木) 16:54:28 ID:TTMzGwHE0
>>729
デメリット めんどくさい。

メリット MNPをすると乗り換え割以外に+αでキャッシュバックをやってる店だとその分お得。
731iPhone774G:2010/06/17(木) 16:56:13 ID:TTMzGwHE0
732iPhone774G:2010/06/17(木) 17:02:01 ID:lChLyPMH0
日本で出るかしら、、、
733iPhone774G:2010/06/17(木) 17:04:56 ID:eyaTsg3o0
どっちにしてもまだ日本じゃ選択肢がそれほど多くないんじゃない?
このタイミングで4買って、その後にAndroidもでそろって、二年後にどうか・・・って感じ?
734iPhone774G:2010/06/17(木) 17:06:44 ID:q1WEJIUq0
>>730
あざす
735iPhone774G:2010/06/17(木) 17:07:09 ID:k7kL9EYV0
おめえらiPhone4使いこなせるの?
736iPhone774G:2010/06/17(木) 17:11:09 ID:HoW+DIqfO
>>735
中学生みたいなこと言うなよ
見てるこっちが気恥ずかしくなる
737iPhone774G:2010/06/17(木) 17:17:13 ID:IDP0cXgw0
Android携帯の方が自作でアプリ作りやすい利点はあるけど、問題は禿と比べて毎月数千円高いんだよね。
それにテザリングのこともあるし。 この不景気に毎年数万円の差は大きい。
738iPhone774G:2010/06/17(木) 17:35:54 ID:3eBOwaBKP
>>724
チョー余計なお世話なのはわかってるんだけど、4のいいとこって両面ガラスなとこじゃね?
となると背面を隠すカード入れ付きケースは本末転倒な気がする
それなら3GS一括で安いの買ったほうが…

ま、ホントに余計なお世話だなw
739iPhone774G:2010/06/17(木) 17:54:38 ID:IDP0cXgw0
>>738
え、両面ガラスなの?それのいいところがなにかわからないけれど、個人的にはミニPCとしての使用が目的なので無問題かなぁ。

今回踏みきったのは、画面領域960×640ピクセルが確保できたこと。PC9801よりも十年前のリブレットよりも解像度が高い。今のネットブックにすらせまってる。老眼だとつらいけどw
740iPhone774G:2010/06/17(木) 18:00:27 ID:IpXyqM3lP
>>731
iPhone3も台湾では普通にSIMフリーですが。
741iPhone774G:2010/06/17(木) 18:00:48 ID:mb0WF2+I0
>>739
>老眼だとつらいけどw
そこだよなあ・・・
ルーペ(四角い薄いやつ)も一緒に携帯するか・・・w
742iPhone774G:2010/06/17(木) 18:08:35 ID:IDP0cXgw0
>>741
昔、ゲームボーイ用の拡大鏡があったけど、そういうのあると売れるかも。
私はまだ老眼でないせいもあり、単位面積あたりではハイビジョンどころじゃない超高精細にわくわくします。
743iPhone774G:2010/06/17(木) 18:12:24 ID:mb0WF2+I0
>>742
な、なにを言ってるんだっ、俺だってまだ老眼じゃないさ。
まだまだナウなヤングさ。
744iPhone774G:2010/06/17(木) 18:23:38 ID:l9rRYzUyP
俺も若者だけど、これくらいの画面ならバッチグーですわ
745iPhone774G:2010/06/17(木) 18:40:09 ID:IDP0cXgw0
普段から拡大して表示してはみ出たらスライドスクロールとかありそうだけど、さすがにスレ違いか。

定番ソフトとかあるっぽいんだけどぜんぜんわからん。Windowsの定番ソフトみたいなのがありそうなのだけれど、道は長いのかー
746iPhone774G:2010/06/17(木) 18:49:35 ID:rS/LYBn+0
2in1でMNPやろうと思ってるんだが

仕事で使う今の番号(A?)変えたくないんで
元々の番号をアイぽんにMNPで移行、追加の番号(B?)を親に機種ごと渡そうと思ってるんだけど
ドコモショップ行けば普通に対応してくれる?
747iPhone774G:2010/06/17(木) 18:52:08 ID:O15DVz7e0
>>745
画面の拡大はOSの機能で提供されてるよ。
ただ三本指での操作になるから難しい。
748iPhone774G:2010/06/17(木) 19:30:12 ID:CK0rcQhOO
画面の拡大縮小はスワイプかダブルタップでOK
749iPhone774G:2010/06/17(木) 19:34:58 ID:CK0rcQhOO
スワイプじゃねえピンチイン・ピンチアウトじゃん
そしてスレチ失礼
750iPhone774G:2010/06/17(木) 19:54:48 ID:IDP0cXgw0
>>747-749
あー、なんか見たことある。そういえばそうでしたね。
指先で拡大縮小。そしてスクロール。旧来のPCのノートによくあった仮想画面領域とかルーペよりはずっとよさそう。視認性の面で不利なのは変わらないので過大な期待もしていませんが考えられる最良ですものね。
751iPhone774G:2010/06/17(木) 19:59:56 ID:ar+9/bk90
iPhone4にMNPする為にためてたドコモポイントを商品に交換したんだがなかなか商品が届かない…だいたいどの位で商品届くの?わかる方いますか?
752iPhone774G:2010/06/17(木) 20:11:38 ID:scH7Fj4o0
漏れはドコモと付き合っていたのではない
三菱電機と付き合っていたのだ
753iPhone774G:2010/06/17(木) 20:36:21 ID:rsJ/nUF5O
auとDoCoMoの違約金巡って訴訟起きるみたいだね。みんなiPhoneに乗り換えたいのかな。
754iPhone774G:2010/06/17(木) 20:40:15 ID:AIUvvuzsP
最初の二年は仕方ないと思うけど
そのまま自動更新してまた二年縛りっていうのは改善してほしいねアレ
755iPhone774G:2010/06/17(木) 20:43:53 ID:wEhUOzll0
動いている電車、新快速であろうと繋がるんかなハゲの回線
それなら不安が一つ解消するんだけど
756iPhone774G:2010/06/17(木) 20:46:20 ID:uac1hwqS0
docomoと4の2台持ち検討中なのですがdocomoを[メール使いホーダイ+学割+ファミ割MAX50]で電話を家族以外に一切しなかった時最安何円になりますか?既出だったら誘導して下さい
757iPhone774G:2010/06/17(木) 20:49:06 ID:lEwtghOr0
>>751
一ヵ月ぐらいかかった記憶がある
発注してからすぐMNPしたけど契約切れてもちゃんと届いたよ
保証はできないが
758iPhone774G:2010/06/17(木) 20:53:41 ID:WqCqz0sx0
iphone4が出るっていったんで更新月確認したら8月・・・
まぁこの位の時期ならそうあわてなくて手に入りそう?
759iPhone774G:2010/06/17(木) 20:54:42 ID:at/iH21JO
>>756
ググるか冊子見るかドコモショップ行くか電話しろ他力本願野郎
760iPhone774G:2010/06/17(木) 21:02:42 ID:66GWkS1xO
ブループランにちいてはホームページに載ってますか?
裏メニューとかじゃないんですか?
761iPhone774G:2010/06/17(木) 21:08:59 ID:at/iH21JO
>>760
載ってます
762iPhone774G:2010/06/17(木) 21:40:53 ID:oSlUqcbB0
違約金が痛いな…。NMP手数料もトータルで5kは行くし。最悪の15kのコストか…。
乗り換え+ただともで10k回収できるにしてもなけりゃ10k引きと思ったらやっぱイタイよなぁ。
763iPhone774G:2010/06/17(木) 22:05:55 ID:66GWkS1xO
>>761有り難うございました。
前に書かれてたのですが、何故店員さんは、あまりそのプランを言いたがらないのですか?
764iPhone774G:2010/06/17(木) 22:14:03 ID:9bh4sAi90
>>762
今度のNMPインセンティブは1万円らしいので、
それをキャッシュバックしてくれるところを探すとか。
765iPhone774G:2010/06/17(木) 22:16:14 ID:YmSz2eXp0
ソフバン店頭で分割購入予約しようと思っていますが、すべて終了するまで何分くらいかかりますかね?
766iPhone774G:2010/06/17(木) 22:21:21 ID:66GWkS1xO
違約金無しにならないかな〜
767iPhone774G:2010/06/17(木) 22:21:23 ID:8FaDrGpm0
一括請求にしてて、親が代表回線になってるんだけど
これって俺個人でMNPできないの?

もうiPhone4予約しちゃったんだが
768iPhone774G:2010/06/17(木) 22:52:26 ID:HbK8sMoX0
>>756
Iモード情報料315円と学割390円であわせて705円
769iPhone774G:2010/06/17(木) 23:24:47 ID:zL1n71LS0
docomo Xperia SO-01B part159
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1276701371/

みんなで荒らそうぜwwwクソペリアぶっ潰そうぜww
770iPhone774G:2010/06/17(木) 23:35:16 ID:1+NwNUEE0
やだ
771iPhone774G:2010/06/17(木) 23:37:10 ID:TsT8yf0F0
どうせ3年後にはアンドロイド優勢だと思うけどな
iPhoneは今のうちに楽しんでおくのが吉
772iPhone774G:2010/06/17(木) 23:43:46 ID:r7+/Fwv+0
ドコモからiphone4にMNPしようと思うんだがドコモ側の割引きサービスの解除料が痛いなあ

MNP時の転出手数料って最後の請求書に上乗せされるでおk?
773iPhone774G:2010/06/17(木) 23:44:12 ID:at/iH21JO
エクスペリアはデザインがしょぼすぎ
774iPhone774G:2010/06/17(木) 23:45:09 ID:BYVufVK7P
ドコモには偽iPhoneがお似合いだよw
775iPhone774G:2010/06/17(木) 23:55:59 ID:RT66hDkh0
わざわざゴミ触りに行くなんて嫌でござる
776iPhone774G:2010/06/18(金) 00:31:53 ID:D9F8CgWiO
>>701
直で行ってもいいんだ
ありがとう
777iPhone774G:2010/06/18(金) 00:34:20 ID:Gj1XhhLd0
FaceTimeって通話料だけでできるの?
778iPhone774G:2010/06/18(金) 00:34:54 ID:QktYHj4U0
俺もよくわからんかったから今日DoCoMoのお姉さんを質問攻めしたけど、
NMPがSBで受理されて移行が完了=自動的にDoCoMo解約になるんだってさ。
受理するまでは番号とってても解約にはならない。
手数料は最後の請求に上乗せ。
779iPhone774G:2010/06/18(金) 00:43:21 ID:Igd4QPB9O
ブループランの需要はありますか?やはり一番オススメのプランでしょうか?
780iPhone774G:2010/06/18(金) 01:14:11 ID:Iw7PUnJ90
今月の各キャリアの契約数の増減結果が楽しみだな。
781iPhone774G:2010/06/18(金) 02:34:14 ID:43l+G7lp0
iphoneから他キャリアに電話したら電話料金たかいの?
782iPhone774G:2010/06/18(金) 04:02:28 ID:OpqoGaFB0
>>777
wifi電話だから、むしろ電気代とプロバイダ料金だな。
電話料金とは無縁。
783iPhone774G:2010/06/18(金) 04:06:34 ID:73oG2AC10
>>779
ないからみんなやってない。ホワイトプランじゃないとソフトバンク同士の通話無料にならないからiPhone買う意味半減するし、各種割引受けれない。
前にブループランSSで予約したって書いてた人いたけど、SSなんて千円くらいの無料通話付いてるぐらいの中途半端なプランにするなんてあんまり意味ないと思うんだけど。
784iPhone774G:2010/06/18(金) 04:09:29 ID:73oG2AC10
>>767
全然関係ない。それより名義が自分でオッケー?家族割と請求方法はMNPとは別物だけど、名義だけは注意。
785iPhone774G:2010/06/18(金) 04:41:50 ID:gMp+j6kdO
MNPしたら電話機能は途切れないのはわかるけど、MNP最中のメールは受信できないの?
786iPhone774G:2010/06/18(金) 05:32:59 ID:xOvMttO4O

モバイル
ナンバー
ポータビリティ

MNPだからな。よそで間違え恥ずかしい思いしたらかわいそうだから指摘しとく。
787iPhone774G:2010/06/18(金) 06:34:01 ID:JMS1iovl0
>>784
おぉ!ありがとう
名義は確認してみる!
788iPhone774G:2010/06/18(金) 06:48:28 ID:czvlpamH0
白iPhone4買いたいんだけど予約情報無いんだろうか?
ググったりググったりしてみたりしたんだけど未定だの夏後半だの……
白待ちで黒の予約スルーしたんだけど地雷踏んだ感じかなwwwwwwwwww
789iPhone774G:2010/06/18(金) 07:18:47 ID:OpqoGaFB0
3GS使ってるんなら、もう少し待つべし。
790iPhone774G:2010/06/18(金) 07:27:17 ID:U6pIQbtu0
地雷を踏んだらサヨウナラ
791iPhone774G:2010/06/18(金) 07:43:41 ID:OLBa4hli0
■疑惑も「世襲」 自民党の小泉進次郎衆議院議員に事務所費「三重計上」疑惑発覚
(前略)自民党は、思い上がらない方がいい。
今や党内きっての“人気者”小泉進次郎が親父から事務所費疑惑まで「継承」していたのを知っているのか。
横須賀市中心部にあるテナントビルの一室。表札には「自民党神奈川県第11選挙区支部」の名はあるが、
「あるべきはずの政治団体」の名はない。
支部にいた女性スタッフは「分かる人が出払っていて何も答えられない」と繰り返すのみ。
事務所内はとても、2つの政治団体が同居しているようには見えなかった。
あまり知られていないが、国会で事務所費疑惑を追及された政治家の元祖は、進次郎の父・小泉元首相だ。…
「総理の自宅の敷地内で、なぜ家賃が発生するのか」 疑惑の舞台は、横須賀の小泉の実家にあるプレハブ小屋。
実弟が代表の政治団体「小泉純一郎同志会」が、プレハブに「主たる事務所」を置きながら、家賃などの「事務所費」
を計上していた。… 小泉は詳細な説明を拒んだまま、政界を離れてしまった。

“疑惑の三重計上”である。日刊ゲンダイ本紙は進次郎の事務所に文書で質問したが、10日までに回答はなかった。
自民党が菅政権を攻撃するなら、小泉親子の事務所費疑惑を解明してから出直した方がいい。
http://gendai.net/articles/view/syakai/124500
テレビは、小泉進次郎議員のドス黒い疑惑を報道せよ!
792iPhone774G:2010/06/18(金) 07:46:48 ID:x0msvMOVO
iPhoneって今規制中じゃないの?
規制中はどうやって書きこんでるの?PC扱いだから●は大変だろうし…
793iPhone774G:2010/06/18(金) 07:55:15 ID:QSJMXBBK0
MNPでやるメリットは??
794iPhone774G:2010/06/18(金) 08:02:17 ID:FxhcYpVjO
iPhone4では、SIMを抜いてるとロックされて使えないのかー?
AP付きドコモガラケーと二台持ちにしたいので、二段階の下の定額で使いたい。
禿電波は使えないよー。
795iPhone774G:2010/06/18(金) 08:07:09 ID:eKNxq1Hl0
>>698Yes! 電話でも出来るよ
ドコモの携帯電話、PHSからの場合 151
一般電話からの場合 0120-800-000
796iPhone774G:2010/06/18(金) 08:21:24 ID:Ge8xO3YIO
貯めたエロ画像どうしよ
797iPhone774G:2010/06/18(金) 08:28:25 ID:MTeAVhuq0
通話バリバリのメインから移行だからブルーで契約予定だけど
各種割引受けれないって具体的になに?
798iPhone774G:2010/06/18(金) 08:29:06 ID:H4DEQXClP
>>796
iPhoneに引越しさせたらえんでないの?
799iPhone774G:2010/06/18(金) 08:34:59 ID:V8vtkAIO0
>>797
月月割とか
800iPhone774G:2010/06/18(金) 09:04:53 ID:0XFr0cNoi
>>792
専ブラ使えば●も簡単に使える
801iPhone774G:2010/06/18(金) 09:05:38 ID:ExXGXMLni
>>792
BB2C + ● or P2
802iPhone774G:2010/06/18(金) 10:03:41 ID:Igd4QPB9O
>>796それ気になる。

ドコモは閲覧しても履歴とか出なかったからいいけどソフバンは、どうなのか気になる
803iPhone774G:2010/06/18(金) 10:49:20 ID:6eAuZKnP0
4月1日にXperia購入。。
iphone4に変えた方が幸せになれる気が。。

804iPhone774G:2010/06/18(金) 11:28:00 ID:/4mN247G0
MNP新規はいままでにない審査の厳しさだそうだ…
クレカないヤツは割賦お断りは当然としても現金一括ですら断られる可能性大だぞ


805iPhone774G:2010/06/18(金) 11:46:57 ID:fYivNX8c0
>>42
MMSの使えない劣化iPhoneになるな
806iPhone774G:2010/06/18(金) 11:47:44 ID:q65uzBhCP
ドコモやばすぎwww
株主総会でジョブズと友達になれって発言がでたらしいぞwwww
おまえらジョブズとお友達になったらドコモから出るらしいwww
MNPとかしたやつ涙目wwwww

ということでドコモで待ち続けてくださいね^^
807iPhone774G:2010/06/18(金) 11:51:41 ID:fYivNX8c0
クレカ持ってない社会人とか、少数派だろ
808iPhone774G:2010/06/18(金) 11:59:09 ID:D2aIyg7kO
>>806
> おまえらジョブズとお友達になったらドコモから出るらしいwww

おまえ、予知能力あるのか?すっごいぃなぁ〜
予想するギャンブルで大金持ちだな、ロト.toto.競馬等
教えてくれよ〜んφ(.. )
809iPhone774G:2010/06/18(金) 12:01:22 ID:q65uzBhCP
>>808
石川がツイッターでそういってんだからしょうがねーだろwww
お友達になって禿と同じ立場になればとってこれると思ってるんじゃねーのあいつら
810iPhone774G:2010/06/18(金) 12:03:05 ID:ExXGXMLni
docomoから乗り替えるスレだから
docomoから出るのを待ってる人やdocomoをただ批判したい人はスレチなので巣にお帰り下さい
811iPhone774G:2010/06/18(金) 12:15:07 ID:Sg7gi3KVP
まずはスキンヘッドにして禿の共感を得ること、話しはそれからだ。
812iPhone774G:2010/06/18(金) 12:21:24 ID:HV1c1Xu8P
iPhone4のメモリが512MBと判明したぞw
まさに最強端末
813iPhone774G:2010/06/18(金) 12:29:43 ID:euMTtCpXO
2in1でMNPしてiphoneとdocomo二台持ちの予定なんだが
ファミ割MAXが先月自動更新されちゃった場合は違約金発生する?

ソフトバンクショップに予約行ったら、新規はWホワイトと基本オプションパック(?)加入が条件言われて若干萎えた
814iPhone774G:2010/06/18(金) 12:34:04 ID:Sg7gi3KVP
>>813
オンライン、直営かアポーにしろよ。893代理店は使うな。
815iPhone774G:2010/06/18(金) 12:39:02 ID:HV1c1Xu8P
>>813

不要なのに強制的にWホワイトやオプション加入させられたと感じた全ての方の解約を無償でお受けします。お詫び申し上げます。

http://twitter.com/masason/statuses/16397664084
816iPhone774G:2010/06/18(金) 12:42:54 ID:W8mXtx8+0
付けられちゃったWホワイトとオプションパックは無料で解約させてもらえる段取りしてくれてるみたいだからこのさい気にしなくてよかろう。
817iPhone774G:2010/06/18(金) 12:49:26 ID:b8VzthpcO
>>813
BナンバーでMNPするなら違約金かからない。Aナンバー解約するときに更新月でなければかかる。
先月更新されたってことは、これから二年間二台持ち大変だね
818iPhone774G:2010/06/18(金) 13:03:07 ID:5tx1VCqJ0
docomoポイントって付くの何日くらいですか?
819iPhone774G:2010/06/18(金) 13:15:52 ID:eQrtTWtw0
ドコモとiphone2台持ちにしてドコモのやつをメール専用にしたら
ドコモで使ってた電話番号はMNPでiphoneに移行できるのかな??
820iPhone774G:2010/06/18(金) 13:19:19 ID:dDdn/LBH0
さよならDoCoMo7年間お世話になりました
家族のなかで俺だけソフトバンクwwファミ割主回線w解約余裕でしたw
821iPhone774G:2010/06/18(金) 13:28:02 ID:uMNTEPms0
>>806
あの石川氏(笑)がtsudaってるね。
https://twitter.com/iskw226
822iPhone774G:2010/06/18(金) 13:51:36 ID:euMTtCpXO
>>814-817
ありがとう。
これで安心してそっちの世界に行ける。
823iPhone774G:2010/06/18(金) 14:37:00 ID:dCON364lP
iPhoneを2年縛りにしちゃってるのは月月割?
月々割にしなければ月額高いけど中途解約でも違約金ナシなのか?
824iPhone774G:2010/06/18(金) 14:42:16 ID:dCON364lP
ごめん自己解決
825iPhone774G:2010/06/18(金) 14:42:42 ID:DXgcMuWCO
張り切って主回線変更とMNP予約番号とってきたw
姉ちゃんが引き止めトーク開始したから新型iPhone買うって言ったら
引き止めトーク終了ワロタw
826iPhone774G:2010/06/18(金) 14:44:50 ID:XyRxZ4jG0
自己解決したようだが書いちゃったので投下

>>823
今年4月からホワイトプランも2年縛りになった。

分割払い/月月割の終了とホワイトプランの更新月は微妙にずれているので、
分割の残金も解約金もなしで解約できるのは4年後という微妙な罠付き
ttp://d.hatena.ne.jp/aquila2664/20100419
827iPhone774G:2010/06/18(金) 14:44:52 ID:MlhNT8Ec0
DS的にも、iPhone4には完全に白旗なワケかー
828iPhone774G:2010/06/18(金) 14:44:59 ID:uMNTEPms0
>>825
すごいねそれ。
iPhone買うつもりの客には何言っても無駄だったんだろうな。
つまり、自分とこが用意しているものとは全くの別物を欲しがってる訳だからな。
すごすぎ。
829iPhone774G:2010/06/18(金) 14:46:04 ID:ma3tqi9/P
しかしdocomoは本当にアホだよな
docomoの方がsoftbankよりは良いけど、iphoneが欲しいって層は
かなり居ると思うんだがな

それプラスで
そういう考えじゃなくても、選択肢に入ってれば
今まで興味も無かったガラケーの奴が買う可能性もあるし
830iPhone774G:2010/06/18(金) 14:48:29 ID:dhDv9u1b0
俺がMNPで3Gを買った時は「ドコモにも○○といったスマートフォンを出しておりまして...」
みたいな引きとめトークがあったが、もはやXperiaの名前すら出なくなったのか。
831iPhone774G:2010/06/18(金) 14:52:05 ID:dhDv9u1b0
>>829
iPhoneを出すことによる不利益とiPhoneを出さないことによる不利益を天秤にかけて
出さない方がいいと判断しているだけだろ。
832iPhone774G:2010/06/18(金) 14:54:26 ID:1at7/9JoP
docomoさん、天秤の中心軸がずれてますよ
833iPhone774G:2010/06/18(金) 14:58:33 ID:xu/uxbsE0
iPhone@docomoが出たら、ほとんどのユーザーがiPhoneになるのが問題なんじゃね?
834iPhone774G:2010/06/18(金) 15:00:38 ID:pPN8oU4f0
肝心の「ユーザー」が他社へ移ってしまっては何の意味もないのにね
それを容易にさせないための2年縛りなども結局のところ、
ユーザーにとってはdocomoへの悪いイメージ要因でしかない
835iPhone774G:2010/06/18(金) 15:03:17 ID:Tt1PEO0QP
>>833
それはiPhoneと同等もしくはそれより魅力的なものを出せないケータイメーカーの問題
良いものは使われて悪いものは使われないのは当たり前さ
836iPhone774G:2010/06/18(金) 15:14:41 ID:nOl0DW0J0
もうdocomoは洋禿が死ぬのを祈るくらいしかないね。
837iPhone774G:2010/06/18(金) 15:14:47 ID:MlhNT8Ec0
>>833
「DocomoからiPhoneが出たら」って言い方、もういい加減やめた方がいいかと。

仕方が無いから現実的な話をすると、ドキュモ首脳と米禿の関係の修復という、マイナスからのスタートになるわけで…
何故、構築ではなく“修復”なのかは、歴代バカ社長連中の言動でもググって下さい。

腰の重いドキュモが、今回の転出データを見て蒼白になり、急遽対策を打ち出したとしても実際に動き出すのは早くて秋以降。
そう考えると、スムーズに事が進んで「さぁ、いよいよドコモからもiPhoneが出ますよ!」ってなるのは5〜6年先…

ね?「DocomoからiPhoneが出たら」なんて話すんのナンセンスでしょ?
やめましょうよ、所詮実現不可能なifなんですから…
838iPhone774G:2010/06/18(金) 15:30:49 ID:h5FAWl3+0
>>837
多分それよりsimフリー義務化の方が先だと思うぜ。
だから今はdocomoとの契約も残しておいた方が良い。
839iPhone774G:2010/06/18(金) 15:35:10 ID:/4mN247G0
違約金やMNP転出手数料だけで結構な儲けになるかもね
840iPhone774G:2010/06/18(金) 15:44:12 ID:uMNTEPms0
>>830
スマートフォンが欲しいんじゃなくてiPhoneが欲しいんだよなぁ。
明石焼きを食べたがってる客にたこ焼き奨めるくらいのアホっぷり。
841iPhone774G:2010/06/18(金) 15:44:51 ID:uMNTEPms0
>>831
出さない方がいいじゃなくて、
ドコモはアップルに相手にされて無いんだよw
何も知らんのだな。
842iPhone774G:2010/06/18(金) 16:14:00 ID:hzhv5qT60
「iPadでSIMを載せられるかもしれない。いよいよdocomoでもiPadが出ますよ!」
的なことを発売前にベラベラしゃぺっちゃって、それがジョブズの逆鱗に触れたって
話もあるね。
843iPhone774G:2010/06/18(金) 16:15:47 ID:dgOyUuENP
>>838
アホ

auが蚊帳の外でSIMフリーなんて義務化できるわけがない
844iPhone774G:2010/06/18(金) 16:31:29 ID:D2aIyg7kO
出るのを待ち望むスレと、このスレ一緒にした方がいいんジャマイカ
混同してるがな
白ほしいからまだMNPはガマン汁
枠がアンテナになったから、電波の掴みが改善されるかな
845iPhone774G:2010/06/18(金) 17:19:08 ID:y/MrTKl8O
質問ですが、現在ドコモガラケー使用
2in1でBナンバー取得
  ↓
外装交換にい出す→即AナンバーMNP→iphone
  ↓
外装交換終了→Bナンバーで使用
って可能ですか?
846iPhone774G:2010/06/18(金) 17:25:37 ID:W8mXtx8+0
外装交換するといいってネタでも上がったん?
847iPhone774G:2010/06/18(金) 17:29:56 ID:7jzbwN1q0
別にソフバンじゃなきゃ使えないって事はないのに
知らない人多いね

今までのiPhoneと同じように
すぐにiPhone4もsimフリー化して
ドコモで使えるようになるさ。それまで待ってよっと
848iPhone774G:2010/06/18(金) 17:34:09 ID:pPN8oU4f0
<iPhone4>予約殺到で受け付け中止 一部店舗で当日販売も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000026-maiall-bus_all

「予測をはるかに超える、ソフトバンクとして過去最大の予約」があったという。
849iPhone774G:2010/06/18(金) 17:36:54 ID:uMNTEPms0
>>838
「義務化」なんて出来るわけ無いよ。
ファミコンでPSPのソフトを動かせるように義務化しろって言ってるようなもんだ。
850iPhone774G:2010/06/18(金) 17:52:26 ID:1Ko+SJAf0
>>845
外装交換中はMNPできない。ドコモ取引中とエラーが出るらしい。
ドコモショップに聞いた。
そしてAナンバーをMNPするのはできないのか、解約ってことになる。
851iPhone774G:2010/06/18(金) 18:17:22 ID:payLueHc0
●MNPは何時するの?
SBSでiphone4の本契約をするとき

●MNPはdocomoショップに行かなきゃダメなの?
行っても良いが、行かなくてもおk。
SBSによってはSBSショップの人がやってくれる。
自分でやるなら携帯で151に電話するといいよ。もしくはimenuから。PCでも出来る。

●MNPは先にやっちゃダメなの?
もちろんおk。当日を含めて15日なので早めにやりすぎると期限が切れるから注意。
852iPhone774G:2010/06/18(金) 18:17:22 ID:y/MrTKl8O
>>850
d
新規で1回線申込みして
MNPしかないのか
853iPhone774G:2010/06/18(金) 18:21:57 ID:1XdDXd1j0
iPhoneにすると月額が上るから迷うなぁ
854iPhone774G:2010/06/18(金) 18:29:05 ID:W8mXtx8+0
>>852
BナンバーをMNPすればええんちゃうの?
855iPhone774G:2010/06/18(金) 18:32:33 ID:eKNxq1Hl0
>>854メインの番号をMNPしたいんだよ。
856iPhone774G:2010/06/18(金) 18:42:47 ID:W8mXtx8+0
だったらばいちねん割、ファミ割の更新月じゃない限りは違約金の呪縛からは免れんわな。
857iPhone774G:2010/06/18(金) 18:44:22 ID:+rAfP9Et0
AナンバーとBナンバーって入れ替えできればなぁ
858iPhone774G:2010/06/18(金) 18:47:58 ID:payLueHc0
俺と一緒に違約金払おうぜ
859iPhone774G:2010/06/18(金) 19:12:02 ID:jQgJv9sr0
>>858
IDまで支払いになってるぜw
860iPhone774G:2010/06/18(金) 19:15:42 ID:sy0KJzCJ0
MNPで予約してきた
無事手に入るといいが・・・
861iPhone774G:2010/06/18(金) 19:21:02 ID:QXgzhNNRO
>>857
手数料\3150円で出来末
862iPhone774G:2010/06/18(金) 19:24:13 ID:payLueHc0
>>858
払う気満々だからなwwwww

>>861
それもおk
このまんまdocomoだと手数料以上のものを失う気がする
863iPhone774G:2010/06/18(金) 19:29:19 ID:tluCkFVp0
はぁ。。。
864iPhone774G:2010/06/18(金) 19:31:28 ID:tluCkFVp0
絶対買うもんかって思ってたのだけど
予約が今日迄とか書いてあるのみて、思わず申し込んだ
くやしい!…ビクン…ビクンッ……
865iPhone774G:2010/06/18(金) 19:56:37 ID:eKNxq1Hl0
ナイス!
866iPhone774G:2010/06/18(金) 20:08:28 ID:L+yjwVn30
頭金とやらが腹立つから
ネットで買おうと思うのですが
何か違いありますか?
867iPhone774G:2010/06/18(金) 20:25:26 ID:IkHNqmySP
現時点だとネットじゃ手に入らないってこと以外は特にないよね
868iPhone774G:2010/06/18(金) 20:35:54 ID:NSSyPieq0
iPhone4予想以上の予約
Xperiaという餌もあまり意味がなかったようだねw
869iPhone774G:2010/06/18(金) 20:40:04 ID:qMBS4Mvn0
次スレ用テンプレ作ってみた。どう?

ここから↓

●ようこそソフトバンクへ!
  このスレは、docomoからSoftbankへの移行をご案内するスレッドです。

■注意事項
@頭金のあるソフトバンクショップでは買わないこと
AWホワイトは強制ではない。強要するショップはすぐにソフトバンクに通報すること

■MNP
ネットか、または電話してMNP予約番号をもらう
 ↓
Softbankショップにて手続きするだけです。
docomoの割賦が残っていてもdocomoショップへ行く必要はありません。

■前スレ
  docomoからiPhone4に乗り換える人のためのスレ
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276249593/
870iPhone774G:2010/06/18(金) 21:04:26 ID:D6TnrdTOO
iPhone予約したけど色々あって禿バンクはますます嫌いになったわ
ドコモはやっぱ良いんだと改めて実感した
871iPhone774G:2010/06/18(金) 21:06:03 ID:eKNxq1Hl0
だからアップルストア
872iPhone774G:2010/06/18(金) 21:28:04 ID:payLueHc0
なぁお前ら余ったdocomoポイントどうしたの?
適当に食いもんでも貰おうかと思ってんだけど、
他に使い道ある?
873iPhone774G:2010/06/18(金) 21:30:43 ID:MTeAVhuq0
>>799
月月割ってホワイトプラン以外で契約すると値引額下がるの?
874iPhone774G:2010/06/18(金) 21:52:20 ID:Z+2QpZqlO
アイフォーン4の新規ご契約はホワイトプランのみになりますって電話のねーちゃんに言われたぞ。
ブループランがいいなら、ホワイトプランから解約金を払って帰るしかない。
もちろん、乗換割+ただとも割は解約時間で終了。
ただ、月月割はパケット割プランを変更しない限り変わらないとのこと
875iPhone774G:2010/06/18(金) 21:54:55 ID:HtF5Ktlt0
俺の回線を解約したあとにおふくろに持たせてる携帯を親回線へ変更してポイントを移行させたいのでdocomoの
サポセンに電話したら、最初に解約理由を『iPhoneに買い替えたいから』と伝えたら対応を全力で拒否されたw

サ『iPhoneのようなスマートホンはdocomoからもエクスペリアが出ておりますので、ぜひショップに行って実機をお試し下さい。今回のお電話でご不明な点はございませんでしょうか?』
俺『いや、iPhoneのようなじゃなくて、iPhoneが欲しいんで解約したいんです。』
サ『夏のモデルでも新しいスマートホンが発売されております、ぜひショップに行って実機をお試し下さい。今回のお電話でご不明な点はございませんでしょうか?』
俺『iPhoneが使いたいんで、解約させて下さい。』
サ『すでにショップで新しいモデルをお試しになりましたか?』
俺『いえ、試してませんが・・・』
サ『それでは是非ショップで新しいモデルをお試し下さい。今回のお電話でご不明な点はございませんでしょうか?』
俺『・・・』
サ『ご一考頂けませんでしょうか?』
俺『どうしてもiPhoneが欲しいんです。』
サ『それではポイント移行のために親回線を変更すると、現在お支払いいただいているクレジットカードのお支払いが一度解約になってしまい請求書払いになりますがよろしいでしょうか?』
俺『またクレジットカード払いに変更できないのですか?』
サ『申し訳ございません、必ず請求書払いになってしまいますが、お支払い方法の変更を窓口等で変更いただく事ができます。新しいモデルをお試しいただけるチャンスですのでショップに是非足を運んでみてはいかがでしょうか?』
俺『電話ではクレジットカードに変更できないんですか?』
サ『こちらから申込用紙をお送りすることはできるのですが、お送りすると大変お時間がかかってしまいお待たせしてしまいます。ショップではその場で対応が可能です。』
俺『どのくらい時間がかかるんですか?』
サ『郵送になりますので、大変お時間がかかってしまいます。』
俺『具体的には何日くらいですか?』
サ『土日を挟みますので、2〜3日お待ちいただくことになるかと。』

終始こんな感じで、親回線を変更するだけで30分ちかくもかかっちまったw
876iPhone774G:2010/06/18(金) 21:59:12 ID:HtF5Ktlt0
ポインヨは電池とかポータブル充電器とかに交換して、上司にプレゼントしてゴマすっておくのはどうだろ?

それにしても、違約金払ってMNPするとかみんなカネがあるんだな。
877iPhone774G:2010/06/18(金) 22:04:03 ID:d98mjaNxO
>>875
お疲れ様w
878iPhone774G:2010/06/18(金) 22:11:06 ID:+EAP+KDHO
>>875
凄いなw笑えたわ
末期のアウがやるならわかるが,今でもシェア断トツ一位のキャリアの対応じゃないわw
上からの圧力が凄いんだろうね
その必死さを見るとドコモは相当危機感持ってるんだね
879iPhone774G:2010/06/18(金) 22:24:14 ID:LlU1Txub0
iphoneに大量に顧客奪われる

アンドロイド?普及に邁進する
imode捨てる

ドコモに顧客が戻ってくる

この流れの為に一度ドコモを離れます。

880iPhone774G:2010/06/18(金) 22:25:32 ID:NS6iuDv/0
利用料を値下げして、iphone等の機種選択肢を広げたら
禿に負ける要素など皆無というのに
それをやらないからな・・・
881iPhone774G:2010/06/18(金) 22:32:38 ID:HtF5Ktlt0
なんで慣れ親しんだdocomoからiPhoneに移動しようと決心したかって、
やっぱ一番大きいのは月々の料金の安さなんだよね。
モバイルSuicaが使えないのは痛いケド、月々3000円近くも安くなるし。

不景気じゃなければ、docomoから出るのを待つって選択肢もあるんだろうけど・・・
882iPhone774G:2010/06/18(金) 22:36:45 ID:G7PpRFAf0
今日予約してきたわ。当日は無理そうだけど月末は操作覚える暇がなさそうなので丁度いいわ
ドコモとは8年付き合ったけど、さすがに愛想つきたわー
883iPhone774G:2010/06/18(金) 22:43:02 ID:b8VzthpcO
殿様営業、CMは伝えたいことが意味不明で嵐と犬に負けてる、機種に魅力がない
884iPhone774G:2010/06/18(金) 22:49:32 ID:BT/29pa20
悪いけど詐欺&悪質店員より殿様の方がまだ良いわ マジで
885iPhone774G:2010/06/18(金) 22:53:14 ID:xpl5F2Bu0
ドコモユーザーだが約2年前に新規でiPhone3G購入で携帯2つ
ドコモは正直フェリカ専用でiPhoneメイン
ただメアドや番号案内変更等面倒くさいのと女対策で今まで維持してきた
今回4を機にMNP迷ったが、3G解約するとエビバデの違約金かかるので
来年の今頃、5が出る頃にMNPして4を解約しようと思うんだが、
今回MNPした方が違約金払ってでも安いので正直迷ってる
@MNPせず単にドコモ解約で3GからiPhone4へ機種変更
Aドコモ維持しつつiPhone4へ機種変更し、来年iPhone4解約でドコモMNPでiPhone5に1本化
BMNPでiPhone4、既存3Gは解約
どれがいいと思う?

886iPhone774G:2010/06/18(金) 22:56:12 ID:eKNxq1Hl0
887iPhone774G:2010/06/18(金) 23:03:00 ID:xpl5F2Bu0
>>886
やっぱそうか
関係ないが、今日メアド変更しましたのメールがドコモガラケー宛にきた
お、ついに連れもiPhoneに変えたのか、いや、今なら3GSだし4はもう
すぐ出るのにおかしいな、と思ってメルアドよくみたらAUだった!
あいつアホすぎる
ドコモから庭にMNPって
888iPhone774G:2010/06/18(金) 23:03:25 ID:uMNTEPms0
>>878
ドコモのサポセンは日本屈指のブラック派遣職場だからなw
889iPhone774G:2010/06/18(金) 23:05:11 ID:b8VzthpcO
>>887
今iPhoneに乗り換えるのもアホでしょw来週4出るのに3GSか3Gってことでしょ
890iPhone774G:2010/06/18(金) 23:06:38 ID:qO9VBaOI0
>>881
ぶっちゃけ、モバスイはきっついよなー。
とりあえず定期更新時までは
オートチャージ設定にしてパケット使わずに
チャージできるようにして、
ドコモケータイはメール放題で維持するか・・・。
891iPhone774G:2010/06/18(金) 23:13:50 ID:payLueHc0
そのうちカードが刺さるケースがでれば
Suica問題も解決さあ

スロベニアアアアア
892iPhone774G:2010/06/18(金) 23:20:36 ID:HtF5Ktlt0
>>891
また定期入れ(カードケース?)を持てばいいだけのような気もする。
4年前までは当たり前だった訳だし・・・
893iPhone774G:2010/06/18(金) 23:22:05 ID:qO9VBaOI0
>>891
モバイルSuicaのメリットって、別にカードがケータイに入っているってだけじゃなくて、
キャッシュレスで場所を選ばずにチャージできたり、
グリーン券や特急券を買える上に通常価格よりお得だったりすること。
チャージはVIEWSuicaカードでのオートチャージや、
パソリでのチャージで対応できるけど、
グリーン券や特急券は無理なんだよなぁ。
894iPhone774G:2010/06/18(金) 23:24:46 ID:HtF5Ktlt0
>>893
docomoからiPhoneに乗り換えるだけで1ヶ月あたり3000円近くも安くなることを考えると、
モバイルSuicaのお得分も相殺されちまうと思い直したw
4年前まで使ってたPasoriとEdyのカードを押し入れから発掘したよ。
895iPhone774G:2010/06/18(金) 23:27:54 ID:payLueHc0
>>892
だよね、とか思ってたら
>>893
なるほど。都会的だなwww田舎者の発想ですまんwww

http://www.pnavi.org/gimo/html/20090905b03e1fd86a9e4265f48ef129cb0b7bdb.php
この記事見たときはワクテカしたんだけど、いつになるのさあああ
896iPhone774G:2010/06/18(金) 23:31:35 ID:qO9VBaOI0
>>894
そうなんだよね〜。
でも、お得さだけじゃなくて、間違いなくモバスイの利便性はよかった。
どうでもいいけど、モバSuicaから一般Suicaに切り替えできないのは酷いと思う。
897iPhone774G:2010/06/18(金) 23:34:32 ID:QcSaS7Md0
「 masason
iPhone4予約での頭金排除の行動開始。本契約で頭金取られた場合私にtweet下さい。 @bynn_chapu [B!] http://getnews.jp/archives/64049 孫正義氏がついに沈黙を破ってiPhone“頭金”問題に言及! 」
だってよ。頭金言われたやつはチクれば良いみたいよ。
オプション加入要求されたやつとかもに関しても、無料で解約できるらしい。
898iPhone774G:2010/06/18(金) 23:37:40 ID:HtF5Ktlt0
>>896
ケータイだけで新幹線特急券買ったり、グリーン券を席に座ってから買ったり、時間がないときNDミニで
さくっとにおみやげを買えるように移動中にSuicaにチャージしといたりと、俺も便利に使ってたよ。
いつかはiPhoneでもおさいふケータイが使えるようになるといいねぇ。
でも月々の安さに目がくらんだw 嫁さんもiPhoneに乗り換えるんで月々6000円お得になるんだよなぁ。
899iPhone774G:2010/06/18(金) 23:47:43 ID:QcSaS7Md0
つぶやき続いてます。
「 masason
i4予約の段階で頭金を条件付けした店に本契約時点では、頭金を無くす様お願い開始しました。 @bynn_chapu [B!] http://getnews.jp/archives/64049 孫正義氏がついに沈黙を破ってiPhone“頭金”問題に言及! 」
遅い気もするが、がんばれ孫。
900iPhone774G:2010/06/19(土) 00:49:55 ID:H+Vn0El7O
ガク割が効かなかった…

しかもいつまたガク割制度を受け付けるかわからないんだって

今回、違うプランに申し込みしたらガク割に入れないとか言われたんだけど

どこもそうなのでしょうか?

それとやたらホワイトプランを勧めてくるのですが、需要はブループランと比べてどちらがありますか?
901iPhone774G:2010/06/19(土) 00:50:50 ID:Ds2yGjt2P
代理店の利益を潰すようなことは本当はしたくないだろうに
禿も頑張ってるな
902iPhone774G:2010/06/19(土) 01:52:22 ID:eQ7tu0zE0
予約締め切りに間に合わなかったからまったり待つ予定
MNPで買う予定だけど、上のほうにあったドスパラってとこで買うのがいいのかね
2万キャッシュバックはデカイよなー
903iPhone774G:2010/06/19(土) 02:56:12 ID:NgGYoC2sO
ようやくiPhone買う決心ついた
F03Bがモッサリだわ電源持ち悪いわで限界
これ売り飛ばして解約金にあてる
904iPhone774G:2010/06/19(土) 05:03:38 ID:YJKx1Qw1P
ホワイト学割でも機種変更出来るみたいだけど、
なんかお店によっては出来ないって言われたりしてるみたい。

http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=010463

[ホワイト学割]iPhoneへの機種変更でも加入できますか?
回答

ご加入いただけます。
iPhoneの場合、「ホワイトプラン(i)」・「パケットし放題 for スマートフォン」(旧「パケット定額フル」)もしくは「パ
ケットし放題フラット」・「S!ベーシックパック(i)」へのお申し込みが必要です。
その他の加入条件について、詳しくは《こちら》をご覧ください。
905iPhone774G:2010/06/19(土) 05:35:48 ID:kV/EM0K7O
>>894
そこまで安くなりますか?俺はバリューM+パケホで通話は無料分で賄えるので一人割を引いて月7千前後
ソフトバンクの似たプラン加入だと8千超える感じ。 月々割は機種の取扱店で
額が異なるとの事なので、詳細不明だが可能性としてこの月々割かWホワイトを巧く活用する事かと思う。
もし良かった>>894さんの月明細を教えて下さい。
アドバイスもあれば頂ければと思っています。
906iPhone774G:2010/06/19(土) 07:08:28 ID:HwMa7xk5O
家族がドコモなんで二台もち検討中なんですが
ドコモは通話メールのみiPhoneはネット
ドコモはメール使い放題月額約1000円
iPhone月額約5700円
結局約6700円+通話料で
いままでとかわらずメール通話はドコモでできてネットはiPhoneでできる
という考え方でいいんでしょうか?
907iPhone774G:2010/06/19(土) 07:49:58 ID:7tYCqV2QO
>>906
ドコモの方は無料通話分がなくなるんじゃなかったっけ?
ファミ割利用なら関係ないだろうけど。

同じような利用方法を考えていたんだけど、メールからサイトに飛ぶことができなくなるなあと悩んでいた。
毎回手打ちとか、修行過ぎるし。
でもiアプリでQRコード生成するものを見つけたので、なんとかなるかもなー。

あーでもEdyのチャージとかがダメか…。
電話とメール限定なら二台持ちもありだけど、色々やっちゃうならいっそ切り捨てる勇気も必要かねえ。
先人はこのあたりどーしてんの?
908iPhone774G:2010/06/19(土) 08:06:36 ID:H+Vn0El7O
携帯サイトが見れないと聞いたのですが、見るのにみなさんどうしていますか?
909iPhone774G:2010/06/19(土) 08:14:48 ID:SntVzdSSO
モバゲー(笑)とかグリー(笑)やりたいやつは二台持ち。iPhoneではどうしても見れない。
910iPhone774G:2010/06/19(土) 08:42:44 ID:0t/uwuaQP
>>908
ガラけーフリークは皆そこんとこ迷うもんさ。
俺もすんげぇ迷ったもん。
どーしても携帯サイトしか対応してない事は無理だが、他の事はあっと言う間にiPhoneの方が良くなる。
考えてみ?エロもゲームもコミュニティもiPhoneの方がめちゃめちゃ熱いよ。
例を挙げればLIVEリンク3Gで女子と繋がった時はドキが胸胸した。
金玉晒してるばかも沢山いるけどさw
とにかくオフラインでもオンラインでもiPhoneはかなり遊べる。
俺に言わせれば3GSも4も手中になくて来週を迎える人が可哀想でならない。
後は君次第w
911iPhone774G:2010/06/19(土) 08:53:44 ID:AsfPIw6/O
3年以内にドコモに戻ればポイント・ステージが復活。
180日以内にドコモに戻ればメアドも前のが使える。
なので、とりあえず向こうへ行ってきます。さようなら。
912iPhone774G:2010/06/19(土) 10:28:41 ID:9fG1bFz9O
ドコモ以外の携帯使ったことないのですが先日予約しました。
質問なんですがiPhoneを充電するときは電源の入ったパソコンに繋がないと出来ないのですか?
fomaの充電差込をiPhone用に変換するものが売っていますか?
また、簡易的な保護シートは購入時に貼ってますか?

教えて頂けるとありがたいです。
913iPhone774G:2010/06/19(土) 10:34:02 ID:9dZAlPyCP
>>912
コンセント→USBアダプタが付属してる
914iPhone774G:2010/06/19(土) 10:40:01 ID:9fG1bFz9O
>>913
有難うございます。
あとは購入までマッタリ待ちます。
915iPhone774G:2010/06/19(土) 11:25:10 ID:sSLg5TnP0

機種限定となってしまうため、スレタイをiPhone4→iPhoneに変更

少し早いですが、次スレです。

docomoからiPhoneに乗り換える人のためのスレ★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276914166/
916iPhone774G:2010/06/19(土) 12:40:43 ID:07SWIEGl0
今ドコモ使ってまして
ドコモとiphoneの2台持ちにしたいと思うんですが
ドコモで2in1でBナンバーとって
ソフバンでのりかえ割りの別の番号で乗り換えるってのは使えるんでしょうか?
917iPhone774G:2010/06/19(土) 12:41:48 ID:6/4UJhDz0
2in1
918iPhone774G:2010/06/19(土) 12:48:29 ID:oqaRnnFp0
>>907
メールはiモード.netを契約して、iPhoneのブラウザから見る。
月額210円かかるけど、結構便利よ。
ドコモのケータイは自動メール受信をOFFにして、通話のみに専念させる。

Edyはパソリ買っちゃえ。
一度クレカと紐付けちゃえば、PCからチャージできるぜ。
919iPhone774G:2010/06/19(土) 13:10:28 ID:Qqe8onD3O
>>906
まるで同じ使い方にしようかと悩んでいる。
自分はベーシックなので、メール放題が2000円。
通話しすぎると、iPhone代とあわせて今のタイプSS+パケホより高くなる。
素直に諦めて、MNPすべきか。
920iPhone774G:2010/06/19(土) 13:29:28 ID:oqaRnnFp0
>>919
ドコモの基本料金ってバリューじゃないと、ぜんぜん安くないよな。
メール放題でドコモ機を残すメリットって
・WEBはiPhoneでやるからいいけど、メールアドレスくらいは残したい。
・家族がドコモだし、全員禿に引越しも難しいから。24時間無料通話を維持するために。
・なるべく最低の費用で使いたい。
って感じだろうから、ベーシックプランだとやや魅力半減だ。
921iPhone774G:2010/06/19(土) 14:11:34 ID:8Pwu3/5WP
>>918
あれDirectXだかなんだか依存じゃなかったっけ?
PCでもFirefoxとかじゃ使えなかった気が...
922iPhone774G:2010/06/19(土) 14:21:58 ID:oqaRnnFp0
>>921
つ モバイルモード
923iPhone774G:2010/06/19(土) 14:40:51 ID:1cKMfXNWO
ドコモからMNP組(16日17:00予約)なんですが
6/24に手に入らない→7月入ってからと想定すれば
今月いっぱいでパケホーダイは解約しといた方が良いのかな?
みんな、7月からの料金プランはどうするの?
924iPhone774G:2010/06/19(土) 14:47:26 ID:RiBBLwZ60
24日に並べば白が手に入るなら今すぐにでもdocomo解約するんだけどな
925iPhone774G:2010/06/19(土) 15:11:31 ID:CnEPsfT60
タイプシンプル学割知ったの昨日でした(^q^)
もっと宣伝しろよ糞ドコモ
926iPhone774G:2010/06/19(土) 15:12:02 ID:gCmrnP+00
>>923
旧パケホなら今月最後に「当日適用で」ダブルかシンプルに変更すればいい。
そうすれば今月分のパケ代は変更後の分だけの請求ですむ。

既にダブルならシンプルに変更。
使わなきゃ0円だし、万一使い続けるにしても問題ない。
927iPhone774G:2010/06/19(土) 15:17:05 ID:F6gbYDRC0
昨日駆け込みで予約してきた
何時手に入るかなー
928iPhone774G:2010/06/19(土) 15:34:06 ID:H+Vn0El7O
>>910有り難うございます。
すごい迷ってきました。

もう少しそのような機能について聞かせて頂ければ助かります。
929iPhone774G:2010/06/19(土) 16:20:00 ID:znioNm4M0
2台持ち前提なので、せめてバリュープランにしたいのだが
安価に機種変更できるところがない...
930iPhone774G:2010/06/19(土) 16:40:49 ID:Yjz0jmuJ0
>>910
出会厨は死ね
931iPhone774G:2010/06/19(土) 16:43:25 ID:NSZn4LbmP
厨ってまだ使われてるの?
932iPhone774G:2010/06/19(土) 17:46:32 ID:No1fhz3UP
>>911
>3年以内にドコモに戻ればポイント・ステージが復活。
>180日以内にドコモに戻ればメアドも前のが使える。

俺もドコモからiPhoneに変えるのが不安だったが、同じことを思って2台持ちではなくMNPした
iPhoneにして1週間もしないうちに、半年以内にもどるとか、3年以内に戻るとか絶対あり得ないと思った
最近じゃディングディンドンのCM見るだけで腹が立つ

ドコモの高い料金は、他社に移って始めて実感するし、ドコモのサービスの全てで今iPhoneに足りないと思うものはない
確かにiPhoneにはないがなくてもいいサービスはいくつかあるけど
933iPhone774G:2010/06/19(土) 19:58:29 ID:9J5McAXL0
SB唯一の問題はエリアだけ
934916:2010/06/19(土) 20:58:13 ID:07SWIEGl0
やっぱり無理なんですかね?
Bだけ解約してもやっぱりだめなんかぁ。。
935iPhone774G:2010/06/19(土) 21:19:36 ID:oqaRnnFp0
>>934
>ソフバンでのりかえ割りの別の番号で乗り換えるってのは使えるんでしょうか?
意味がわからない。
Bナンバーの方でMNPはできるのはさんざ既出だけど、
のりかえ割りの別の番号で乗り換えるって何がしたいの?
936916:2010/06/19(土) 21:26:10 ID:07SWIEGl0
937iPhone774G:2010/06/19(土) 21:29:11 ID:gCmrnP+00
MNPの手続きしないでiPhone契約→Bナンバー解約でのりかえ割ゲット、ってことだと思う。
俺もココやblogで2in1即MNPすればいいって話を見るたびに、
なんでわざわざ手数料払うんだろか、と思ってた。
実際試した人いるのかな?
938iPhone774G:2010/06/19(土) 21:32:18 ID:gCmrnP+00
>>936
ああ、それですよね。
俺もBナンバーの解約でも適用されるならいいなぁと思ってるんだけど、
そういう話は聞かないですね…
939iPhone774G:2010/06/19(土) 21:34:16 ID:jwcAsDV4O
間もなくドコモから2in1Bナンバーで出ます。
クレジットカード払いでDCMXにしたらiPhoneの支払いにドコモポイントが付きますか?
940iPhone774G:2010/06/19(土) 21:44:16 ID:oqaRnnFp0
>>936
それはどういう仕組みでやっているのかわからんから、
禿に聞くしかないんじゃないかなぁ。
番号が無効になることで確認しているような気もするから、
できるんじゃねーの?
941iPhone774G:2010/06/19(土) 21:50:13 ID:07SWIEGl0
>>938
話を聞かないんですよね。。。

>>940
聞いた方がいいかもしれませんね。
どっちにしろMNPでなく新規番号で契約しようと思ってるから
チャレンジしてみよっかな
942iPhone774G:2010/06/19(土) 22:20:50 ID:auTgBDqN0
手元ののりかえ割クーポンに書いてある「対象となるお客さま」は
●番号ポータビリティを利用して新規加入の方
●新規加入後、40日以内に他社ケータイを解約された方
だから無理じゃねーの
てかMNP手続きしないで契約ってそれただの新規じゃん
それだったらそもそも2in1入る意味すらないじゃん
943iPhone774G:2010/06/19(土) 22:37:15 ID:Jw0stlWR0
MNPの乗り換え割自体は手数料でトントンになるから
わざわざBナンバー取ってまでMNP使うのはMNPをするとさらに一万円分ギフト券によるキャッシュバックとかのキャンペーンやってる所があるからそれを得るためにやるんだよ
944iPhone774G:2010/06/19(土) 22:45:18 ID:QwjNwR8F0
予約なしで買うなら何時ごろになるかな
945iPhone774G:2010/06/19(土) 22:54:27 ID:eH0TEQWY0
>>944
AM5:00ぐらい

iPadで当日販売AM6:00に行った時点で40人ぐらい並んでた
今回は入手が難しいと思われるから
このぐらい時間が妥当
946iPhone774G:2010/06/19(土) 23:03:19 ID:QwjNwR8F0
でも確か当日販売されるところって一部のソフトバンクのショップとappleの店だけなんだよね

じゃあ並びたくない俺はいつかえるのだろうww
947iPhone774G:2010/06/19(土) 23:07:27 ID:lca22iGV0
嫁の説得に失敗!

なので現在の番号はファミ割の主回線→副回線
そして最低料金で会社携帯のB番号にして
嫁との無料通話専用にする予定

>>936の方法ができればうれしいな
948iPhone774G:2010/06/19(土) 23:11:41 ID:gCmrnP+00
>>943
なるほど、店頭のMNPのキャンペーンは、
のりかえ割とは適用対象が違うわけですな。
それじゃMNPしなきゃですね。
949iPhone774G:2010/06/19(土) 23:27:50 ID:Jw0stlWR0
docomoと二台持つのが確定してるなら、ギフト券もらっても困るって人以外は大抵2in1+MNPの方が金額的には得になるとおもうよ。
950iPhone774G:2010/06/19(土) 23:36:42 ID:GvwA1pUVO
ドコモから買いたいんだけど七月は手にはいるのかな?
951iPhone774G:2010/06/19(土) 23:49:01 ID:ly3Aj3ZP0
2in1でBナンバーのみMNPって裏技的な感じがするんだけど
本当に大丈夫なの?落とし穴があったりしない?

952iPhone774G:2010/06/19(土) 23:55:05 ID:RiBBLwZ60
>>951
ここだけの話なんだが・・・誰にも言うなよ!
実はな・・・

おや、こんな時間に誰か来たようだ・・・
953iPhone774G:2010/06/19(土) 23:55:59 ID:YIPumaVw0
>>944
3GSの時、1ヶ月くらい店頭新規分はその日の内に売れていたから
8月頭くらい、じゃないかな
954iPhone774G:2010/06/19(土) 23:57:08 ID:YIPumaVw0
>>951
ドスパラでMNPキャッシュバックキャンペーンやっていた頃、この板で数十人も見た。問題無し。
955iPhone774G:2010/06/20(日) 00:03:26 ID:07SWIEGl0
mnpだと5ヶ月無料で
2900円しか得しないね。
956iPhone774G:2010/06/20(日) 00:05:56 ID:dfUXTwGO0
>>951
同じようにAUのプリペ踏台もよく言われるけど、
Shopだとほんとに出来るんですか?って話になることもある。
もちろんセンターかなんかに電話して、処理してもらえるけどね。
957iPhone774G:2010/06/20(日) 00:24:17 ID:ZXf7ku0x0
北陸だが、Bナンバー即MNPできるか2件のショップで聞いてみた。
店長すら分からず、北陸ドコモの本部へ問い合わせていたようだった。
Bナンバー、ポートアウトは拒否する理由なく可能だそうだ。
ただ、そのうちの1店舗でねーちゃんがこんなこと言ってた。
「AナンバーをMNPですと解約になりますが、この場合BナンバーもMNP即ポートアウトした履歴があるので、
何らかの理由でドコモで再契約となった場合、契約いたしかねる可能性がありますが・・・」

俺「それはブラック確定ってことですか?
店員「そうとも言いますね(笑)」

まぁ、Aナンバー手放したら戻る気なんかさらさら無いわな。
958iPhone774G:2010/06/20(日) 02:45:58 ID:clEeOij60
予約受付再開いつするかな
959iPhone774G:2010/06/20(日) 04:38:22 ID:4LFRS6pg0
>>958発売日までに再会することは無いさ。
急いでんなら都内発売日に当日在庫を狙うしか無い。
960iPhone774G:2010/06/20(日) 05:46:45 ID:KfJUVlPV0
予約しておいてよかった。
961iPhone774G:2010/06/20(日) 07:46:53 ID:iufWoRzaO

Aナンバー手放さなかったら
毎年BナンバーでMNPできるんかな?


962iPhone774G:2010/06/20(日) 07:50:30 ID:kf0HPw3n0
>>961
繰り返してるとたぶん2in1を契約できなくなるんじゃないかな
963iPhone774G:2010/06/20(日) 07:53:58 ID:EjKtmd5o0
そうだよ
当日分割審査落ちたやつの分余るよね
964iPhone774G:2010/06/20(日) 09:42:57 ID:clEeOij60
予約してないやつは5時とかからならばなきゃいけないんだよな
むしろ次再開される予約で予約したらいつ会えるかな
965iPhone774G:2010/06/20(日) 09:49:20 ID:+m40G10fO
てか、予約してても発売日にもらえるかわからないのに当日販売分がある意味がわからない。
予約した意味ないじゃん。
わざわざ予約したんだから、全員に引き当てろよ。
966iPhone774G:2010/06/20(日) 09:50:40 ID:Ra4N9ub0P
>>965
当日の方が手に入れるのがよっぽど困難だっての。

お前じゃ絶対に手に入れられんわ、ボケw
967916 936:2010/06/20(日) 10:50:47 ID:Gw6nWNNK0
電話したら大丈夫だって。
968iPhone774G:2010/06/20(日) 12:11:32 ID:pvZpWunXO
予約し終わってホントにガラケー使ってんのが嫌になって来たよ。
969iPhone774G:2010/06/20(日) 12:19:11 ID:PQtHtzDq0
ホワイト出て購入したら即効ドコモを解約するよー
970iPhone774G:2010/06/20(日) 12:58:01 ID:clEeOij60
あー予約しときゃよかった
早く予約再開しないかな
971iPhone774G:2010/06/20(日) 13:18:47 ID:aTnoLxcV0
iモードからMNP予約したら待ち時間なしでいけるの?
972iPhone774G:2010/06/20(日) 13:21:46 ID:r6YrykK60
docomoのメアド12年くらい同じの使ってて、新しくメアド考えるなんて久しぶりだ。
全然思いつかないからカッコいいメアド誰か考えてくれ。
マジでそれにするから。
973iPhone774G:2010/06/20(日) 13:23:59 ID:rXyf5i7/0
>>972
sjobs@
974iPhone774G:2010/06/20(日) 13:26:27 ID:/xNWH+kfO
俺も10年使ったDoCoMoからでアドレス全く決められない…
975iPhone774G:2010/06/20(日) 13:29:22 ID:pR5kVm5z0
あまり凝ったアカウントにすると
メアド交換の時に「コレどういう意味?」って聞かれるのがウザイので
ファーストネーム(ニックネーム)とか、それに誕生日4桁の数字付け足してる
976iPhone774G:2010/06/20(日) 13:29:43 ID:QkIH8f35O
>>967
それ多分向こう質問の意味わかってないと思う
977iPhone774G:2010/06/20(日) 13:30:43 ID:r6YrykK60
>>973
サンクス。
それは取得済みの可能性が高いので
i.love.sjobs.and.mson@にするわ。
978iPhone774G:2010/06/20(日) 13:36:24 ID:4LFRS6pg0
>>970都内の当日在庫
979iPhone774G:2010/06/20(日) 13:40:13 ID:wSazcJsuO
メアド考えるの面倒なので@前は同じにする予定

それよりSBアドレス使うか思案中
980iPhone774G:2010/06/20(日) 13:43:29 ID:1CTF52hyO
2in1のBナンバーをMNPする場合、Bナンバーの契約事務手数料(3150円)と、
MNPの手数料(2100円)の合計5250円がかかる。
でOKですか?
981iPhone774G:2010/06/20(日) 13:53:16 ID:qxd+3oj00
のりかえ割のクーポンって
MNPの番号なくてももらえる?
982iPhone774G:2010/06/20(日) 14:08:27 ID:4LFRS6pg0
>>Yes.
983iPhone774G:2010/06/20(日) 14:10:04 ID:4LFRS6pg0
>>980 >>981 Yes.
984iPhone774G:2010/06/20(日) 14:29:00 ID:YR+BUk190
docomoからiPhoneに乗り換える人のためのスレ★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276914166/
985iPhone774G:2010/06/20(日) 14:29:09 ID:Bz8KMn0KO
今ドコモ使ってるけど、変えたいな。
あと7ヶ月使わないと違約金とられる。
ドコモと二台持ちするか悩み中。
でもドコモあっても基本彼女としか電話とメールしないからどうしたらいいよくわからん。

予定では七月下旬くらいに変えたいんだが、その頃には入手できなそうだし。
986iPhone774G:2010/06/20(日) 14:51:12 ID:YR+BUk190
>>985
そのまま2年経過を待ったとする。来年?1月にiPhone4を買ったとする
わずか5か月で旧機種。欲しいときが買い時さ
987iPhone774G:2010/06/20(日) 14:54:37 ID:QbyhWI/fP
サポやってるクラブ+12@
例えば
reds12@
はうまってそうだから、ureds12@とかredd12@とか
988iPhone774G:2010/06/20(日) 15:23:07 ID:BEztkRfC0
せっかくSBに乗り換えるならこの機会にキャリア依存のメアドを捨てるべし。
PCのアドレスを携帯でも使うのがスマートフォンの正しい使い方。
989iPhone774G:2010/06/20(日) 15:44:27 ID:Dks79m3T0
約12年使ったdocomoからの乗り換えだけど、iphoneが来るまでに準備しておくことは、
Twitter,Gmail,Youtube,Skypeのアカウントとっておくくらいでおk?
990iPhone774G:2010/06/20(日) 15:49:20 ID:MpGX8HZTO
>>972
愛ちゅーんに使いそうなアプリDLしといたらどう?個人的になんか面倒でまだ手を着けてないが
991iPhone774G:2010/06/20(日) 15:50:25 ID:McjW0O5k0
>>989
旧ケータイの電話帳、アドレス帳をPC側へ吸い上げ
992990:2010/06/20(日) 15:51:32 ID:MpGX8HZTO
安価間違い
972ではなく>>989
993iPhone774G:2010/06/20(日) 15:56:04 ID:OZE+OSGKP
3G回線でskype使えるのか?禿がまさかそんな事は許さないと思ってたが
994iPhone774G:2010/06/20(日) 15:56:49 ID:4LFRS6pg0
995iPhone774G:2010/06/20(日) 15:57:56 ID:Dks79m3T0
>>990>>991
ありがd
996iPhone774G:2010/06/20(日) 16:04:27 ID:He3fPTHh0
>>967
うりも店舗にいって確認したら
Bナンバーを解約するだけで問題なしってことです

しかも店舗独自のキャンペーンにも適用可能とのこと

番号変わってもいい人はMNPするのは手数料分
もったいない
997iPhone774G:2010/06/20(日) 16:06:35 ID:qMYLEBVd0
15年もドコモに騙されていたが、やっと目が覚めた
はやく手にしたいよおおおお
待ちきれなくてもうアプリ30本以上DLしてるよおおおお

998iPhone774G:2010/06/20(日) 16:39:30 ID:vRaz8us20
>>996
もったいないか?
新規の手数料はどっちみち取られるんだろう?
MNPの手数料2100円だけでしょ比較しての損失
んでMNPなら5ヶ月×980円無料なんだからMNPのが得だと思うんだが
999iPhone774G:2010/06/20(日) 17:05:32 ID:pCvzAWhb0
>>998
いや、そもそものりかえ割がMNPせずにBナンバー解約だけでOkかって話だったから、
5ヶ月基本料金無料は可能だろ。
1000iPhone774G:2010/06/20(日) 17:05:38 ID:bMsEcc5tO
1000なら今日ゲット
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/