iPhone 4 Part.58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2010/06/10(木) 20:30:50 ID:7JiUOA8e0
はやw
3iPhone774G:2010/06/10(木) 20:58:47 ID:eR7I7S6N0
iPhone 4でbingビーイングが一気にシェアのばしそうだな
4iPhone774G:2010/06/10(木) 21:11:57 ID:HN3e9D5q0
 「妻と息子がサムスン製の携帯電話を使うというのでやめた。わたしの周りの
デザイナーで、サムスン製の携帯電話を使っている人はほとんどいない」

 世界最大規模の家具・インテリア博覧会「ミラノ家具国際見本市」で25日、デザイナー
のステファノ・ジョバンノーニ氏はサムスン製の携帯電話のデザインに苦言を呈した。
イタリアを代表するデザイナーで知韓派でもある同氏は、サムスン製品の評価委員を
務めて今年で3年目になる。そのため同氏のこうした発言は正直、意外だった。

 そればかりではない。向かい側に座っていた、ドイツを代表するデザイナーのコンス
タンチン・グルチッチ氏はアップル製のiPhoneを手にしていた。グルチッチ氏も同じく、
サムスン製品の評価委員を務めている。グルチッチ氏はなぜサムスン製の携帯電話を
使わないのかとの質問に対し、困ったような表情で「ノーコメント」と答えた。その後、
何人かのデザイナーに会ったが、サムスン製の携帯電話を使っている人はほとんどいなかった。

 サムスン製の携帯電話は、韓国人が何ら疑いもなく自負してきたデザイン製品だ。
何人かのデザイナーの意見が多くの消費者の意見を代弁しているというわけではない。
しかしその一方で、われわれ韓国人が世界的デザイナーの批評に耳をふさいできた
井の中の蛙にすぎない、という気もする。
5iPhone774G:2010/06/10(木) 21:20:24 ID:xvqPYYtGP
しっかし、わざわざアンテナを電波通りやすくしたってことは
ほんと、やっぱり今まで電波が悪かったのは和ハゲのせいというより
iPhoneそのもののせいだったんだよなw
6iPhone774G:2010/06/10(木) 21:22:18 ID:N4aMxZg0P
One more thing!!

プロダクトレッドがiPhoneで初登場!
7iPhone774G:2010/06/10(木) 21:24:27 ID:VubgqvXa0
>>5
それは突っ込んでやるなよ
いいじゃん、今回で改善されるんだし
8iPhone774G:2010/06/10(木) 21:25:36 ID:BSxU3oA70
>>5
両方あるでしょ。
9iPhone774G:2010/06/10(木) 21:25:43 ID:N4aMxZg0P
>>5
ばーか。AT&Tのこと知らねえのかよ。エクスカルトは馬鹿だなwww
10iPhone774G:2010/06/10(木) 21:27:12 ID:N4aMxZg0P
>>5
ごめんなさい。読み間違えて、あなたのことをXperiaな人だと貶してしまいました。。。
11iPhone774G:2010/06/10(木) 21:28:16 ID:VubgqvXa0
誰と戦っているんだ=シャドーボクシング もいい加減にしなされよ…
12iPhone774G:2010/06/10(木) 21:28:18 ID:0XOnMsMNP
http://gawker.com/5559346/apples-worst-security-breach-114000-ipad-owners-exposed

アップルついにやっちゃったね。
某有名ライターやら某NYタイムズの社長やらの個人情報も駄々漏れ
114000人のiPadオーナーの個人情報流出

OSXはヤヴァイって。OSXベースのiPhoneはどうなんだろう。まあネットへの接続が方法が違うから安全かね。
13iPhone774G:2010/06/10(木) 21:31:34 ID:q6InNyB00
前987
バッキャローコクヨかtunewearのしかまだ無い
14iPhone774G:2010/06/10(木) 21:31:51 ID:v0AL43hG0
iLeakワロタ
15iPhone774G:2010/06/10(木) 21:31:59 ID:BSxU3oA70
          |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/
16iPhone774G:2010/06/10(木) 21:32:50 ID:fLr47kxu0
>>15
スレ間違えたと思ったじゃねーか。
17iPhone774G:2010/06/10(木) 21:32:53 ID:GHXvzz4X0
imatいつ発売なの?2025年?
18iPhone774G:2010/06/10(木) 21:33:09 ID:q6InNyB00
1) 機種変更するとSIMは無くなります。

2)1回線につき割賦が二つ進行中の人→4は一括購入のみ可能
   割賦が一つ以下の人→どちらでも可能

3)予約はオンライン・アップルストア、ソフトバンクショップ、アップルストアで可能です。電話予約は不可です。

4)機種変更をしても違約金は発生しません。違約金が発生するのは中途解約の場合です。

5)契約には身分証明書(免許等)が必要になります
19iPhone774G:2010/06/10(木) 21:33:34 ID:Iq6YUcaL0
3GSの黒SIMをmicroSIMのサイズにカットしてi4で使えない…
なんてことはいよね??
20iPhone774G:2010/06/10(木) 21:33:53 ID:q6InNyB00
iPhone4 16GB 新規2年契約199ドル、機種変更399ドル、一括購入499ドル
iPhone4 32GB 新規2年契約299ドル、機種変更499ドル、一括購入699ドル

■Apple公式
http://www.apple.com/jp/iphone/features.html

■iPhone 4 発表、6月24日発売
http://japanese.engadget.com/2010/06/07/iphone-4/
米国での価格は16GBモデルが199ドル、32GBモデルが299ドル。

■(参考:去年の3GS発売時)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/09/news018.html
>価格は、米国内のAT&Tで2年契約をした場合で、
>iPhone 3G Sの32Gバイト版が299ドル、16Gバイト版が199ドルとなる。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45691.html
> 32GBモデルは、一括で6万9120円、24回払いで月々2880円。
>「月月割」を引いた実質負担額は、一括で2万3040円、24回払いで月々960円。
> 16GBモデルが一括で5万7600円、24回払いで月々2400円。
>「月月割」を引いた実質負担額は、一括で1万1520円、24回払いで月々480円。
21iPhone774G:2010/06/10(木) 21:34:47 ID:q6InNyB00
●最も薄いスマートフォン 9.3mm
●ボディはステンレスで持った時の高級感も追求
●MicroSIM
●CPUはAPPLE A4チップ
●32GBメモリ
●下りHSDPA7.8M、上りHSUPA5.8M
●最新ジャイロセンサー、6-axisモーションセンサー、加速度センサ、地磁気センサー等を搭載
●Retina網膜液晶 326pixels per inch( 3.5inch 960 x 640 display.)
●800:1コントラスト
●Micが2つ 1つはノイズキャンセル
●新型Camera+LEDフラッシュ+フロントカメラ 5megapixel 5倍のデジタルズーム タップフォーカス
●Backside illuminated sensor(裏面照射型センサー)
●HD Video対応(720p 30fps) 約500円のアプリiMovie for iphone上で動画編集可
●Bluetooth, 11n対応Wifi, GPS, GSM UMTS 対応
●ブラウザの検索エンジンはgoogle、Yahoo、Bingから選択可(デフォルトはgoogle)
●マルチタスク
●既存のアプリはA4 CPUがアップコンバートしてHD化
●VPNはSSLを通しても利用可
●くまのプーさんが大好き、ジョブズブチキレ
●iBook対応
●Home画面、メールともフォルダ作成・振り分け可
●iphone4同士のみ利用可能なWifi専用 高画質HDテレビ電話 (FaceTimeVideoCalling)
●アメリカでは32GB299$(約31,000円) 16GB199$(約21,000円)※2年縛り →日本では約3倍(3G、3GSがそうだった)
●最初の発売国はアメリカ、フランス、ドイツ、日本で6月24日発売、実質日本が世界初
●iphoneOS は名前を iOS に変更(3GSはアメリカ時間6月21日から配信)
22iPhone774G:2010/06/10(木) 21:35:02 ID:K+VmDUXH0
APPLEからの新製品なのに、まるで自分の手柄のように
ジョブズとツーショット写真撮る禿バンク気持ちわり〜
23iPhone774G:2010/06/10(木) 21:35:27 ID:fLr47kxu0
>>19
人柱よろしく。
24iPhone774G:2010/06/10(木) 21:36:00 ID:xvqPYYtGP
>>22
さんざんコケおろしてたMacを、売れると見たら汚い手を使って自分のプロジェクトにして
「私はMacの父」と宣言したジョブズに言えw
25iPhone774G:2010/06/10(木) 21:36:09 ID:q6InNyB00
西田宗千佳の RandomTracking iPhone 4体験レポート。WWDC 2010で実機をチェック
〜“なめらか”に進化。孫社長「当然、機種変更」〜
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100609_372939.html
26iPhone774G:2010/06/10(木) 21:36:17 ID:E6zx1DegO
おそらく初期ロットの液晶パネルは日本製。
東芝モバイルディスプレイ製のHEAD製品。
27iPhone774G:2010/06/10(木) 21:36:33 ID:HN3e9D5q0
アンチバイト君たち元気だな
俺はもう風呂入るがその調子でしっかりスレのメンテナンスをしとくように。
28iPhone774G:2010/06/10(木) 21:37:30 ID:sE5utXrLP
>>12
AppleじゃなくてAT&Tな。
英語読めないのに無理するなよ?

ってかとっくにヤホーに日本語でニュース出てたし。
29iPhone774G:2010/06/10(木) 21:38:23 ID:B4Mp9ZtG0
初心者質問ばっかりでごめんなさいが、
macのCPUに詳しくないんですがiphone4はwindowsでいうとどんなあんばいかにゃ?
core2duoとか?i3クラスかにゃ?
30iPhone774G:2010/06/10(木) 21:38:24 ID:xvqPYYtGP
ここの最初のムービー見て、やっと分かった。
白は、初代iPodそのものを意識したんだな…
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100609_372939.html
31iPhone774G:2010/06/10(木) 21:39:06 ID:zMWwuYdS0
>>17
真性は迷惑なので病院からでないでください
32iPhone774G:2010/06/10(木) 21:39:36 ID:9whKq1Sk0
>>29
きめえw
33iPhone774G:2010/06/10(木) 21:40:04 ID:xvqPYYtGP
>>30で、俺は白を買う決心がついた。
お前らはどう?
34iPhone774G:2010/06/10(木) 21:40:14 ID:q6InNyB00
>>29
ARMベースらしい“A4”
低消費電力
35iPhone774G:2010/06/10(木) 21:40:50 ID:BSxU3oA70
>>29
えらく突っ込みどころ満載ですね。
36iPhone774G:2010/06/10(木) 21:41:01 ID:wOpRxh0n0
俺家が乃木坂なんだけど、気付いた事が一つ。
iPhone持ってる奴の95%は小汚い女か、中年のおっさんか、フリーターっぽいの。

千代田線の綾瀬方面からの生保受給者みたいなのが決まってiPhone持ってる。なんかユーザー層変わった?

37iPhone774G:2010/06/10(木) 21:41:23 ID:/3JYckXG0
現在のmacのCPUはWindowsPCと同じ
iPhoneはのプロセッサーはまた別
38iPhone774G:2010/06/10(木) 21:41:30 ID:xCUeznUP0
>>36
マルチカコワルイ(・∀・)w
39iPhone774G:2010/06/10(木) 21:42:06 ID:wOpRxh0n0
>>38
重複スレたてといてマルチとか言われてもな。
40iPhone774G:2010/06/10(木) 21:42:33 ID:GHXvzz4X0
>>22
そのきもいやつの回線と会社を使ってその携帯電話を使う奴は気持ち悪すぎるってことになるよ?
大丈夫?
41iPhone774G:2010/06/10(木) 21:43:29 ID:GHXvzz4X0
>>31
さっき病院から出てきたあなたに言われてもね〜
看護婦さんが呼んでますよ
42iPhone774G:2010/06/10(木) 21:43:35 ID:zUqvzKCk0
時間からして、こっちが本スレでおk ?
43iPhone774G:2010/06/10(木) 21:43:54 ID:B4Mp9ZtG0
>>34>>37 ありがとにゃ。なんとなく分かったワン。
44iPhone774G:2010/06/10(木) 21:44:25 ID:qRL+ub7u0
本スレどっち?
45iPhone774G:2010/06/10(木) 21:44:42 ID:wOpRxh0n0
つーか、iPhone板はいつでも継続スレ立てて良いんだっけ?
キャップ制でもないのに、スレ立てるの早すぎじゃね?
46iPhone774G:2010/06/10(木) 21:44:45 ID:zMWwuYdS0
>>40
こいつ前スレで携帯買ったことないのに騒いでるキチガイ。以下NG推奨

あぼーん
47iPhone774G:2010/06/10(木) 21:44:50 ID:VfLHGXFm0
>>41
どういう理由があって携帯持った事ないの?
社会人だよね?
48iPhone774G:2010/06/10(木) 21:45:16 ID:z5g0miaC0
こっちだろ普通に
49iPhone774G:2010/06/10(木) 21:45:21 ID:k+RizsgT0
こっちか
50iPhone774G:2010/06/10(木) 21:45:44 ID:GHXvzz4X0
>>34
どこでも使われてるチップをアップルが自社開発とか言ってるのて法的に大丈夫なの?
網膜液晶もデカイのを小さくしたら綺麗に見えるだけのことだしね。
HDをフルHDサイズに拡大したら荒く見えるの逆なだけだろ。凄くもなんとも無いわな
ジョブスは凄くないものをいかにもすごいものに見せかけるかに関しては割とうまいと思うんだよね。
51iPhone774G:2010/06/10(木) 21:45:46 ID:v0AL43hG0
は?中学生じゃなかったの?
52iPhone774G:2010/06/10(木) 21:46:04 ID:wOpRxh0n0
>>48 >>49
キャップ制の板ならキャップ剥奪されるぞ。こんなに早く次スレ立てたら。
53iPhone774G:2010/06/10(木) 21:46:12 ID:k+RizsgT0
>>50
法的に大丈夫な物だから出てるんだよー^^
54iPhone774G:2010/06/10(木) 21:46:24 ID:BSxU3oA70
iPhone

iPhone 3G

iPhone 3GS

iPhone 4 ←今ここ
55iPhone774G:2010/06/10(木) 21:46:57 ID:GHXvzz4X0
>>53
小学生は寝る時間だよ
56iPhone774G:2010/06/10(木) 21:46:57 ID:zMWwuYdS0
>>51
いや、ガチ小学生だから気をつけたほうがいい。下手に触れるとキチガイがうつりかねない
57iPhone774G:2010/06/10(木) 21:47:11 ID:v0AL43hG0
>>50
汚いのを綺麗にするのと、その逆はどっちが楽なんだ?w
58iPhone774G:2010/06/10(木) 21:47:12 ID:B6z8pSk20
>>50
フッ・・・
59iPhone774G:2010/06/10(木) 21:47:13 ID:N4aMxZg0P
男子!NGの相手するのやめなよ!
60iPhone774G:2010/06/10(木) 21:47:14 ID:q6InNyB00
へっぽこ今夜が山田は交渉の席にもつけない中
孫はよくやってると思うぜ〜。気に喰わん部分はあるが。

iPhoneが日本で使える。ソレだけで良い。
ザッツオールだわ(ポジティヴ)
61iPhone774G:2010/06/10(木) 21:47:37 ID:k+RizsgT0
>>59
うっせーな女子!女子は関係ないだろ!
62iPhone774G:2010/06/10(木) 21:48:31 ID:cEPTieHg0
63iPhone774G:2010/06/10(木) 21:48:33 ID:Gqy6zguIO
Tiger締めだしワロタwwww

ワロ………タ………
64iPhone774G:2010/06/10(木) 21:48:34 ID:GHXvzz4X0
>>58
ハ・・・
65iPhone774G:2010/06/10(木) 21:48:41 ID:VfLHGXFm0
>>55
ねえ、なんで携帯持った事ないの?
今の時代だと高校生でも持ってない人僅かだよね、きっと
携帯が必要ない人生ってどんなのか気になる
66iPhone774G:2010/06/10(木) 21:49:03 ID:/3JYckXG0
ARMからライセンス受けて自社で開発したカスタムチップなんじゃないの?
67iPhone774G:2010/06/10(木) 21:49:22 ID:VfLHGXFm0
>>62
酷い塗りつぶし方だなしかし…
68iPhone774G:2010/06/10(木) 21:49:39 ID:B6z8pSk20
ってか早く日本で正式な価格発表シテヨ・・・
69iPhone774G:2010/06/10(木) 21:49:51 ID:GHXvzz4X0
>>66
ライセンス+提供で自社開発しました!ってありなの?
なんでもありだな
70iPhone774G:2010/06/10(木) 21:49:53 ID:zMWwuYdS0
>>62
ま、まぁGJ
71iPhone774G:2010/06/10(木) 21:49:59 ID:xvqPYYtGP
お前ら全員荒らしか・・・?
72iPhone774G:2010/06/10(木) 21:50:01 ID:qRL+ub7u0
>>62
やだ黒塗りはみ出てる////
73iPhone774G:2010/06/10(木) 21:50:08 ID:k+RizsgT0
>>62
俺のiPhoneは電源切ってもそんな真っ暗な画面にならないんだが・・・
74iPhone774G:2010/06/10(木) 21:50:22 ID:WnaO5S5j0
>>60
交渉のベッドだったりして
75iPhone774G:2010/06/10(木) 21:50:36 ID:GHXvzz4X0
白黒両方買うと割引とかないの?カードだけ入れ替えて使えるとか?
76iPhone774G:2010/06/10(木) 21:50:43 ID:B4Mp9ZtG0
>>62
しかも机?ドット抜けしてるにゃ
77iPhone774G:2010/06/10(木) 21:50:45 ID:BSxU3oA70
携帯を持つ必要がないから持たないって人はいる。

このスレに来てるということは、持ちたいけど持てないから来てるということ
にだな・・・・・・・・・
78iPhone774G:2010/06/10(木) 21:50:56 ID:VfLHGXFm0
>>69
携帯持ってない理由を教えてくれ
79iPhone774G:2010/06/10(木) 21:51:15 ID:wOpRxh0n0
Engadget

ディスプレイはGalaxy S>iPhone 4
http://japanese.engadget.com/2010/06/10/iphone-4-el/


解像度ではRetina Displayのほうが上回るものの、その差は小さく、見て分かる差は3~5%ほどに留まる。かわりにRetina Display
はバッテリ消費が30%も多いうえ、視野角、コントラスト比、色再現率、反応速度はすべてSamsung社のスーパー有機ELが勝って
いる。




iPhone酷評されてるwwwww
80iPhone774G:2010/06/10(木) 21:51:15 ID:QIxKsTwU0
>>63
雪豹入れちゃいなよ
81iPhone774G:2010/06/10(木) 21:52:17 ID:lnE7Hp9BO
18の学生です
今親名義?DoCoMoつかってるのですが
iphoneにしたいと思ってます
そこで質問ですが
18歳で親を通さずに自分だけで
新規契約ってできますか?
82iPhone774G:2010/06/10(木) 21:52:22 ID:xP0Xm8Gl0
iPhoneにびびったのかauのスマホいきなり安値w


http://ameblo.jp/aushop/entry-10559109381.html
83iPhone774G:2010/06/10(木) 21:52:39 ID:LaZQPHSA0
>>81
zannne
84iPhone774G:2010/06/10(木) 21:52:47 ID:VfLHGXFm0
>>81
できます
85iPhone774G:2010/06/10(木) 21:52:57 ID:B6z8pSk20
>>81
未成年だから無理じゃね?
86iPhone774G:2010/06/10(木) 21:53:39 ID:qRL+ub7u0
>>73
脂漏性皮膚炎
87iPhone774G:2010/06/10(木) 21:53:49 ID:cEPTieHg0
契約なら委任状があれば出来るんじゃない?
予約は無理っぽいけど
88iPhone774G:2010/06/10(木) 21:54:55 ID:qRL+ub7u0
Apple公式サイトからも予約始まったらできるみたいだけど、事前の会員登録とかって必要?
89iPhone774G:2010/06/10(木) 21:54:58 ID:B4Mp9ZtG0
>>81
青春まっ只中だにゃ
90iPhone774G:2010/06/10(木) 21:55:06 ID:PrpcRSDo0
iPadとシムを共用できないの?
91iPhone774G:2010/06/10(木) 21:55:22 ID:k+RizsgT0
>>86
そうじゃないだろう?
92iPhone774G:2010/06/10(木) 21:55:34 ID:B6z8pSk20
>>81
仮にできたとしてドコモの方は解約しないの?
親が名義だからさすがにyouだけじゃ無理でしょw
93iPhone774G:2010/06/10(木) 21:55:45 ID:5SK6vzyrP
>>82
アンドロイド1.6とウィンドウズモバイルのメガネケースだからな。

スマフォじゃないしいいんじゃね?
94iPhone774G:2010/06/10(木) 21:56:01 ID:Myl51tH20
>>21
メモリは256確定じゃないから、書いてないの?
95iPhone774G:2010/06/10(木) 21:56:17 ID:wOpRxh0n0
iPhone 4 vs Galaxy S
http://www.youtube.com/watch?v=F7Djj79H9MQ

かなりiPhoneが不利なように見えるが・・・ 実物を早くみたいな。
96iPhone774G:2010/06/10(木) 21:56:32 ID:q6InNyB00
>>90
無理くさくね?
97iPhone774G:2010/06/10(木) 21:56:44 ID:WJ3RvWlzI
>>82
発売日最短でも6/30か…
なんというか、かわいそうだな…
98iPhone774G:2010/06/10(木) 21:56:46 ID:33OTS9xF0
既出の質問だったらすまん、iphoneってオーディオ関係音悪いってのはなんとなく分かるんだけどそんなに気になる程酷いんか?
今度の新しいのはどうなんだろう。
その点だけが買うかどうか悩んでる所なんだ。
99iPhone774G:2010/06/10(木) 21:56:51 ID:l1EPSsVH0
ギャラクシーSとか持ってるやついるのか?さすがに人といても全く話題にならないしいらないわ
100iPhone774G:2010/06/10(木) 21:56:54 ID:aVeRhoQt0
海外のシムフリー版ほしーんだけど
101iPhone774G:2010/06/10(木) 21:56:56 ID:JaMNNw9R0
白で決めてたのに、迷いだした
102iPhone774G:2010/06/10(木) 21:57:21 ID:PX5wV9Bp0
>>79
よく読め
ただの自画自賛だ

自分らの政策を自民より上だと言い張る民主レベルだ
103iPhone774G:2010/06/10(木) 21:57:23 ID:k+RizsgT0
>>101
あのアテにならない参考画像で迷っちゃった?
104iPhone774G:2010/06/10(木) 21:57:36 ID:q6InNyB00
>>95
iphone4じゃねえぞそれ
105iPhone774G:2010/06/10(木) 21:57:41 ID:WnaO5S5j0
>>90
まあ出来ないだろうな
106iPhone774G:2010/06/10(木) 21:57:50 ID:BSxU3oA70
>>95
それiPhone 4じゃなくね?
107iPhone774G:2010/06/10(木) 21:57:52 ID:5SK6vzyrP
>>95
日本のメーカーも、パクリでいいから、なんでこのぐらい作れないんだろうな

本当不思議
108iPhone774G:2010/06/10(木) 21:57:55 ID:wOpRxh0n0
>>102
でも本当に民主に負けるんでしょう?
109iPhone774G:2010/06/10(木) 21:57:56 ID:ffdR4oXF0
今使ってるドコモのガラケーが親名義なんだけど
MNPって契約者じゃないといけないんだよね?
予約する前に名義変更を自分にしとけばいいんだよね?
110iPhone774G:2010/06/10(木) 21:58:30 ID:PrpcRSDo0
iPhone4のシムをiPadに入れて使えればウマーなんだけどな
111iPhone774G:2010/06/10(木) 21:58:33 ID:GHXvzz4X0
>>78
そこそこ金持ちなので
どうでもいいくだらない用事で束縛されるのがいやだが一番かな
2番目は月額がプロバイダより高くてどうしても買う気にならないかな。
カッコいいのが無いから買わないが3番目かな。
ケチなんだよ俺は元々。周りに嫌われてると思うよ。ココでも嫌われてるんじゃね?
どうでもいいけど
112iPhone774G:2010/06/10(木) 21:58:38 ID:M5DoPuNu0
>>98
買ったら感想述べるね。
113iPhone774G:2010/06/10(木) 21:58:46 ID:5SK6vzyrP
>>109
18歳以下は親の同意が必要
114iPhone774G:2010/06/10(木) 21:58:57 ID:TrIu/cME0
未成年です。
現在ドコモで本体のローンがまだ残ってます。
でもiphone4がほしいので移りたいんですがどうしたらいいですか?
115iPhone774G:2010/06/10(木) 21:58:58 ID:VfLHGXFm0
>>109
しかしその手続は親と行く必要があった気がするよ
116iPhone774G:2010/06/10(木) 21:59:08 ID:B6z8pSk20
>>111
いろんな意味でカワイソスw
117iPhone774G:2010/06/10(木) 21:59:15 ID:l1EPSsVH0
iPadに1280×720の動画入れたらかなり綺麗で感激したんだが、iPhone4ではどんなもんかね
118iPhone774G:2010/06/10(木) 21:59:50 ID:z5g0miaC0
>>113
未満じゃなかった?
119iPhone774G:2010/06/10(木) 21:59:53 ID:5SK6vzyrP
>>117
そもそも、画面が小さいんだから期待してるとガッカリすると思う
120iPhone774G:2010/06/10(木) 22:00:12 ID:lnE7Hp9BO
あーわざわざ解約しなくても
SIMフリーの海外版買えば今のDoCoMoのSIMカードで
あいほん使えるのかな?
今実質携帯持ってない状況だからきつい
121iPhone774G:2010/06/10(木) 22:00:22 ID:VfLHGXFm0
>>111
金持ちかどうかは本当にどうでもいいんだけど、
プライベートにおいても事務的な事においても連絡で不便するでしょ?
家なら家電やPCでいいとしても 外出先で連絡受ける場合にはどうしてるの?
122iPhone774G:2010/06/10(木) 22:00:24 ID:l1EPSsVH0
>>111
そこそこ金持ちだけど、の一文が全く言う必要ないよね。そら嫌われるわ
123iPhone774G:2010/06/10(木) 22:00:46 ID:6qvpvsT/0
>>98
ペケとお間違いでは?
124iPhone774G:2010/06/10(木) 22:00:51 ID:B6z8pSk20
>>117
まぁ、ファイルによるだろ
125iPhone774G:2010/06/10(木) 22:00:52 ID:z5g0miaC0
>>117
精細さは比べ物にならないと思うよ。期待していいと思う。
126iPhone774G:2010/06/10(木) 22:01:12 ID:WnaO5S5j0
>>120
4はmicroSIMなので裁断しないと無理
127iPhone774G:2010/06/10(木) 22:01:22 ID:T0I9cHNTO
ドコモと2台持ちにしようと思いますが、これでイケますか?

現在の電話番号に2in1を申し込み

同時に現在の電話番号をMNP(iPhoneで使用)

2in1で追加した番号でガラケー使用(メール用)
128iPhone774G:2010/06/10(木) 22:01:27 ID:TrIu/cME0
3Gと4比べると4の画面が小さく見えるんですが変わらないですか?
129iPhone774G:2010/06/10(木) 22:01:38 ID:WJ3RvWlzI
>>98
iPadはApple製品に似つかわしくなく、むちゃくちゃ音がいいらしい。
その流れがiPhoneにもくるのでは…と期待したいところ。

だがこればっかりは発売されないとわからないな
130iPhone774G:2010/06/10(木) 22:01:37 ID:5SK6vzyrP
>>120
何度も既出だな。

使えるらしいけど、データ通信だけで月額1万超えるよってことだ
131iPhone774G:2010/06/10(木) 22:01:56 ID:qRL+ub7u0
>>88お願いします
132iPhone774G:2010/06/10(木) 22:02:28 ID:k+RizsgT0
>>131
オンラインの予約は無理だよ
133マサカズ:2010/06/10(木) 22:02:29 ID:IaAFcShJO
>>114
ママに買ってもらえよ
134iPhone774G:2010/06/10(木) 22:02:31 ID:SALzyXfS0
135iPhone774G:2010/06/10(木) 22:03:13 ID:TrIu/cME0
>>133
母はいません
136iPhone774G:2010/06/10(木) 22:03:16 ID:xP0Xm8Gl0
>>114
パパかママに相談しようね
137iPhone774G:2010/06/10(木) 22:03:20 ID:wOpRxh0n0

このスレの奴はLGの液晶パネルに何を期待してるんだ?

LGに液晶のノウハウなんてあるの?アップルにも液晶の技術なんて何もないんだぞ。

ただ、解像度はこれで頼む、コストはこれでって注文付けるだけ。LGがしこしこ要求通りに作ったとして、そんな液晶が綺麗なわけがないじゃん。

138iPhone774G:2010/06/10(木) 22:03:26 ID:fLr47kxu0
>>98
発売したらgsmarena.comが速攻RMAAテストするだろうからそれ待てば?
139iPhone774G:2010/06/10(木) 22:03:36 ID:qnQ2/3P0O
未成年には契約能力がない
新規だろうがMNPだろうが名義変更だろうが
契約行為には親権者の同意が要る
140iPhone774G:2010/06/10(木) 22:03:47 ID:z5g0miaC0
>>127
知るか
ドコモスレで聞け
141iPhone774G:2010/06/10(木) 22:04:19 ID:zMWwuYdS0
>>111
お前の事嫌いにはならないから変にiphoneにつっかかるのやめてくれ
もっとポジティブに話しをしよう。少なくとも携帯に興味があるなら
142iPhone774G:2010/06/10(木) 22:04:20 ID:ffdR4oXF0
>>113
成人してる。家族のケータイが全部親父名義になってるw
毎月親に金を渡してた

>>115
親と一緒にドコモショップ行けばいいんだよね!ありがとう
143iPhone774G:2010/06/10(木) 22:04:32 ID:B6z8pSk20
去年の10月にSB3Gの携帯を「ホワイトプラン」で契約しんたんだけど
iPhone 4に普通に機種変できる?
144iPhone774G:2010/06/10(木) 22:04:43 ID:WJ3RvWlzI
>>137
君はiPadの液晶をどう思う?
145iPhone774G:2010/06/10(木) 22:04:49 ID:xvqPYYtGP
iPhone4のパネルって
LG製じゃなかったっけ?
146iPhone774G:2010/06/10(木) 22:04:50 ID:l1EPSsVH0
>>137
見てから判断すればいいだけ
147iPhone774G:2010/06/10(木) 22:05:31 ID:fLr47kxu0
>>142
この機会に名義かえれば?
148iPhone774G:2010/06/10(木) 22:05:38 ID:NFxRsm0K0
>>90
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/020/20860/
3GSの場合だけど無理らしい
149iPhone774G:2010/06/10(木) 22:05:39 ID:fNls34iG0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201006102204500000.jpg

下手だけど俺も塗りやってみたwwwww
150iPhone774G:2010/06/10(木) 22:05:52 ID:okLHz5Ln0
15も24日も運良く休みなのは買えってことなのでしょうか
151iPhone774G:2010/06/10(木) 22:05:53 ID:B4Mp9ZtG0
>>114
残りのローン払って買えばいいだけにゃ
152iPhone774G:2010/06/10(木) 22:06:05 ID:IB4Toxs10
>>372
海外データローミング定額の件が気になる
153iPhone774G:2010/06/10(木) 22:06:15 ID:wOpRxh0n0
>>144
iPadで動画を見たが(アップルストアの謹製ビデオ)、酷かったぞ・・・

154iPhone774G:2010/06/10(木) 22:06:18 ID:w0J+dLlY0
ガキはiphone
スマートなビジネスマンはドコモのエクスペリア

こんな住み分けですかね?外出先でワンセグ使えないオモチャ携帯ww
155iPhone774G:2010/06/10(木) 22:06:23 ID:sbkA4WT20
>>111
連絡受けるときはすべて家の電話か?
156iPhone774G:2010/06/10(木) 22:06:50 ID:k+RizsgT0
>>153
動画自体のビットレートが低いだけだから
気にするな
157iPhone774G:2010/06/10(木) 22:06:58 ID:SMB41dVw0
>>134
上の何?
158iPhone774G:2010/06/10(木) 22:07:23 ID:lnE7Hp9BO
18にもなってかーちゃんと携帯屋ってのもなんか恥ずかしいな
まぁしかたないか
159iPhone774G:2010/06/10(木) 22:07:30 ID:cEPTieHg0
俺も親名義で今度自分名義にしようと思うんだけど引き落としはどうすればいいの?
20になったばっかでクレジット持ってないし、親のままでも契約できるの?
160iPhone774G:2010/06/10(木) 22:07:38 ID:VfLHGXFm0
スマートなビジネスマンは外出先でちまちまワンセグでテレビ観るような卑しい真似はしないだろう。
161iPhone774G:2010/06/10(木) 22:07:47 ID:z5g0miaC0
>>147
話の流れ読め無すぎだろ
162iPhone774G:2010/06/10(木) 22:08:24 ID:WnaO5S5j0
>>154
涙拭けよ
163iPhone774G:2010/06/10(木) 22:08:35 ID:X7ZWvdW30
>>127
いいんじゃね
ただMNPするほうの番号をBナンバーにするのわすれるなよ
164iPhone774G:2010/06/10(木) 22:08:54 ID:Iq6YUcaL0
>>159
即日発行のクレカつくれば?
165iPhone774G:2010/06/10(木) 22:09:02 ID:wOpRxh0n0
>>156
アップルストアがストア内のiPadで宣伝ビデオを再生させるのに、なんでわざわざ低ビットレートのビデオを再生すんだよw

あれが限界ってところだろ。本当に酷かった。 まだ5インチぐらいの激安液晶テレビの方が綺麗
166iPhone774G:2010/06/10(木) 22:09:15 ID:ffdR4oXF0
>>147
するする!しないと買えないしね
親に契約させるなんて事したくないしw
167iPhone774G:2010/06/10(木) 22:09:44 ID:B6z8pSk20
そもそも全ての携帯においてワンセグってそんな大事か?
今の時代はブルーレイで高画質録画も可能だし、そんなにリアルタイムこだわる?
168iPhone774G:2010/06/10(木) 22:09:48 ID:WnaO5S5j0
>>160
通勤時、帰宅時に歩きながらワンセグ見てるっぽいリーマンはキモイ風貌の若いやつか
汚いオッサンばっかだな
169iPhone774G:2010/06/10(木) 22:10:00 ID:xvqPYYtGP
ワンセグ否定厨かよ…
170iPhone774G:2010/06/10(木) 22:10:01 ID:WJ3RvWlzI
>>154
iPhoneはゲームとか有るし確かにビジネスマンにはオススメできないな。
171iPhone774G:2010/06/10(木) 22:10:10 ID:84MX0zqe0
Galaxy Sはもうヨーロッパで予約100万台超えてるらしいからね
俺の感覚としては、性能は確かにすごいけどサムスンが気持ち悪いから無理w
172iPhone774G:2010/06/10(木) 22:10:14 ID:G0xi5Hau0
>>165
じゃあそっちでも買っとけバイバイ
173iPhone774G:2010/06/10(木) 22:10:25 ID:QIxKsTwU0
>>159
今の支払い方法が銀行引き落としなら、名義人の委任状と身分証明書持って行けば親名義のままでいい
174iPhone774G:2010/06/10(木) 22:10:26 ID:fLr47kxu0
>>166,161
そして話の流れ無視してたw
すまんな
175iPhone774G:2010/06/10(木) 22:10:32 ID:k+RizsgT0
>>165
サンプル用の動画なんてそんなもんだよ
176iPhone774G:2010/06/10(木) 22:10:48 ID:WnaO5S5j0
>>164
6月施行の法改正でクレカが簡単に持てなくなったらしいが。とくに無職
177iPhone774G:2010/06/10(木) 22:11:22 ID:pmohozlI0
>>165
より多くの人に見て貰いたいからに決まってんじゃん
178iPhone774G:2010/06/10(木) 22:11:23 ID:wOpRxh0n0
>>175
アップルってそんな片手落ちの会社だっけ?イメージが最優先じゃないの?

179iPhone774G:2010/06/10(木) 22:11:26 ID:q6InNyB00
>>167
そんなに見たい番組あるのかって話だよなあ
180iPhone774G:2010/06/10(木) 22:12:00 ID:qiAGgDF10
電波感度改善ってどのくらいなんだろう?
181iPhone774G:2010/06/10(木) 22:12:01 ID:33OTS9xF0
98っす。そうだよな。やっぱ実際出てからでないとわからんよね。もしくわ俺が人柱になるわ。
182iPhone774G:2010/06/10(木) 22:12:06 ID:GHXvzz4X0
>>121
金持ちであるが結構重要な理由だったりするんだけどね。
貧乏だったら腕時計するし、携帯も肌身離さず持つよ。
BNFさんも最初妄想乙とか脳内金持ちとかさんざん言われてらしいからそのへんはいいや、話さない。
事務的なことはすべて秘書がしてる。他にもアシスタントがいるので特に不便してない。
友人や知り合いといるときはそいつに居場所を教えたり、連絡してもらったりしてる。
自分が行くところはほぼ決まっているのでだいたい連絡はつくが、
急を要する事なんて無いので今まで困ったことは無い。
だいたい重要な用事だと思ってるのは電話掛けてる人側で
俺から見たら本当にどうでもいいことだったりするのでだいたい出ないな。
さんざん携帯電話持ってくださいとか言われるけど未だに拒否してる。
iphoneはガジェットとして面白いので買う予定。電話は絶対使わないと思う。
183iPhone774G:2010/06/10(木) 22:12:09 ID:WJ3RvWlzI
>>165
ほー、iPadの液晶はきれいっていう意見が
大半ってことは世の中バカばっかだな。
これじゃあ新iPhoneも売れちゃうかもな。
184iPhone774G:2010/06/10(木) 22:12:19 ID:wOpRxh0n0
>>177

意味わからん。低ビットレートのビデオにすると多くの人が見れるんだ・・・お前の世界って不思議だなぁ。
185iPhone774G:2010/06/10(木) 22:12:30 ID:VubgqvXa0
iPhoneの液晶って
どこの企業の液晶を使ってるのですか?
186iPhone774G:2010/06/10(木) 22:12:35 ID:KAV7paUJ0
とりあえず明日詳細発表ですか
楽しみですなぁ
187iPhone774G:2010/06/10(木) 22:12:39 ID:cEPTieHg0
>>173
そうなの??クレカなんだけどこの場合はどうなるんだろう・・
188iPhone774G:2010/06/10(木) 22:12:55 ID:/dU6cTce0
ワンセグって田舎だからかマジで入らないからいらねー
189iPhone774G:2010/06/10(木) 22:12:59 ID:SMB41dVw0
契約云々は自分で調べるかソフバンに聞けよ
未成年は親通さずに機種変は無理
名義が自分なら親連れてかなくても良いけど結局確認の電話される
成人でも名義が親とか自分以外ならそいつ連れてかなきゃ無理

そろそろうぜーよ
電話買おうとしてるんだからソフバンへの電話の掛け方くらい知ってるだろ
190iPhone774G:2010/06/10(木) 22:13:13 ID:VubgqvXa0
流れを買えるためにも>>185に答えてくだされ〜!!
191iPhone774G:2010/06/10(木) 22:13:13 ID:T0I9cHNTO
>>163
ありがとうございます。
192iPhone774G:2010/06/10(木) 22:13:22 ID:8WLRlNd60
お前らどのケースつかうの
193iPhone774G:2010/06/10(木) 22:13:48 ID:wOpRxh0n0
>>183
iPhone3GSよりは綺麗。

ってだけ。iMacの液晶が綺麗だっていう馬鹿よりももっと目盲
194iPhone774G:2010/06/10(木) 22:13:53 ID:q6InNyB00
>>185
LGじゃね?
195iPhone774G:2010/06/10(木) 22:13:59 ID:/dU6cTce0
>>185
LGらしいよ
196iPhone774G:2010/06/10(木) 22:14:05 ID:WJ3RvWlzI
>>192
せっかくスクラッチ耐性の高いガラスつかってるのに
ケースとか愚の骨頂
197iPhone774G:2010/06/10(木) 22:14:06 ID:Iq6YUcaL0
確かに契約に関してはなに言い出すか
明日の発表を待ってからでも状況は変わらない
198iPhone774G:2010/06/10(木) 22:14:08 ID:QIxKsTwU0
>>190
色々なところの液晶
199iPhone774G:2010/06/10(木) 22:14:18 ID:WnaO5S5j0
>>192
男は黙って全裸に靴下
200iPhone774G:2010/06/10(木) 22:14:33 ID:VubgqvXa0
>>195-196
韓国か・・・・・・・あいつら技術あるんだね・・・
とんくす
201iPhone774G:2010/06/10(木) 22:14:37 ID:qRL+ub7u0
>>171
生産国がどうこう言い出したらiphoneだって液晶LGだし組み付け中国だし
202iPhone774G:2010/06/10(木) 22:15:02 ID:q6InNyB00
>>192
バッファローコクヨの透明のカバーか
tunewearのカーボン柄
どっちか発売速いほうかな
203iPhone774G:2010/06/10(木) 22:15:05 ID:BbVE86BI0
>>154
突っ込んでおくと、TV&モバイルで外出先でもワンセグは見られる。
まあ、無線LAN経由だがな。

ただ、ケータイのワンセグと違って、電波は、家の電波に左右されるので、無線LANさえ入れば、地下でも見られる。
204iPhone774G:2010/06/10(木) 22:15:09 ID:GHXvzz4X0
>>201
だよね。最近生産国って意味ないよね
あさりみたいで
205iPhone774G:2010/06/10(木) 22:15:16 ID:wOpRxh0n0
>>200
LGには液晶技術なんてないよ。サムスンにはあるが。

206iPhone774G:2010/06/10(木) 22:15:17 ID:B4Mp9ZtG0
207iPhone774G:2010/06/10(木) 22:15:58 ID:6wdXS3CE0
208iPhone774G:2010/06/10(木) 22:16:09 ID:ZC5bWUHB0
次のiPhoneのためにもケースとフィルターは必要
買い替えの時売れなくなっちまう
209iPhone774G:2010/06/10(木) 22:16:51 ID:fLr47kxu0
>>205
フィリップス付いてなかったっけ?
210iPhone774G:2010/06/10(木) 22:16:57 ID:GHXvzz4X0
iphone3とかのケースって発売どれくらいで大幅に揃ったの?
211iPhone774G:2010/06/10(木) 22:16:59 ID:c9XahIhv0


僕はひきこもりなので
携帯は今年に入って解約したけど


iphone4 買うでよ!


脱引きこもり!!
脱宅浪!
212iPhone774G:2010/06/10(木) 22:16:59 ID:LijAtpZ30
>>160
スマートなビジネスマンでも甲子園は気になる。
213iPhone774G:2010/06/10(木) 22:17:10 ID:B6z8pSk20
てか現時点で新型アイフォン買う方向性の人どれくらいいる?
214iPhone774G:2010/06/10(木) 22:17:20 ID:JtvEWEhq0
>>66はアホ
215iPhone774G:2010/06/10(木) 22:17:42 ID:GHXvzz4X0
> LGには液晶技術なんてないよ。サムスンにはあるが。
kwsk
216iPhone774G:2010/06/10(木) 22:18:11 ID:mbLK7SDl0
指紋対策のフィルムは付けたとしても、ケースなんて要らないんじゃね?
217iPhone774G:2010/06/10(木) 22:18:28 ID:qRL+ub7u0
サムスンの液晶技術はソニーの特許たんまり使ったやつじゃないの?
218iPhone774G:2010/06/10(木) 22:18:54 ID:AWt/j4dz0
>>196
指紋
219iPhone774G:2010/06/10(木) 22:19:18 ID:QIxKsTwU0
>>209
フィリップスが逃げてサムスンとLGがくっつくってニュースは見た
220iPhone774G:2010/06/10(木) 22:19:19 ID:d/a3O5mX0
http://nagamochi.info/src/up17814.jpg

俺もiPhoneの画面塗ってみたよ
テンプレのよりはマシになったと思うんだけど
221iPhone774G:2010/06/10(木) 22:19:34 ID:B6z8pSk20
画面の保護シール程度でいいや
222iPhone774G:2010/06/10(木) 22:20:01 ID:mbLK7SDl0
ちょっと斜めだけどこれで判断しろ。
http://www.9to5mac.com/files/2_201005231008461.jpg
223iPhone774G:2010/06/10(木) 22:20:13 ID:z5g0miaC0
>>220
この色だな
224iPhone774G:2010/06/10(木) 22:20:22 ID:/3JYckXG0
逆、ソニーのTVがサムスン
VAIOあたりだとAUOが多いかな
225iPhone774G:2010/06/10(木) 22:20:58 ID:VfLHGXFm0
>>222
え、ホームボタンってこんなにくぼんでるの?
226iPhone774G:2010/06/10(木) 22:21:05 ID:qiAGgDF10
ドックアダプタとか卓上スタンドはいつ出るんだろう・・・
227iPhone774G:2010/06/10(木) 22:21:13 ID:q6InNyB00
>>213
ノシン はいー
228iPhone774G:2010/06/10(木) 22:21:13 ID:cEPTieHg0
>>220
俺の作った奴が糞に見えるぜ・・
229iPhone774G:2010/06/10(木) 22:21:19 ID:khZQ9EAB0
>>189
同意。
230iPhone774G:2010/06/10(木) 22:21:42 ID:B4Mp9ZtG0
>>211 i4買ったら余計ひきこもりそうだにゃ
231iPhone774G:2010/06/10(木) 22:22:01 ID:ydGUKI7d0
>>222
ちょっとしたクレーターが
232iPhone774G:2010/06/10(木) 22:22:22 ID:+5+jOeCc0
撥油コーティングがあるからシートも不要だろjk
233iPhone774G:2010/06/10(木) 22:22:28 ID:fLr47kxu0
>>225
リーク段階の写真でパネルだけ乗っけた組み付け前だよ。
234iPhone774G:2010/06/10(木) 22:23:01 ID:q6InNyB00
>>220
お、ナチュラリー
235iPhone774G:2010/06/10(木) 22:23:06 ID:C0iiOwhb0
>>232
とりあえずシートつけちゃう病の人はかなり多い
236iPhone774G:2010/06/10(木) 22:23:10 ID:qRL+ub7u0
>>228
おまえの死は無駄にはしないさ・・・
237iPhone774G:2010/06/10(木) 22:24:03 ID:q6InNyB00
>>228
踏み台があってこそ人類は高みに到達するのぜ
238iPhone774G:2010/06/10(木) 22:24:37 ID:VfLHGXFm0
保護フィルム否定派も多いだろうけど、パワーサポートのアンチグレアのフィルムはマジでいい。
ずっとサラサラしていられる
239iPhone774G:2010/06/10(木) 22:24:38 ID:mbLK7SDl0
240iPhone774G:2010/06/10(木) 22:24:44 ID:CSyKvfeEi
まだ白黒言ってるのか

で?みんな決まったの?
241iPhone774G:2010/06/10(木) 22:24:55 ID:cEPTieHg0
>>236-237
なんかありがとうw今見たらはみ出しててワロタw
242iPhone774G:2010/06/10(木) 22:25:21 ID:q6InNyB00
なんぼ強いガラスですよ〜と言われても
不安なんだよね。
いちおう買ってしばらくはカバーつけようかなと。
243iPhone774G:2010/06/10(木) 22:25:42 ID:WnaO5S5j0
>>240
そうだな、そろそろ白黒はっきりケリつけないとな
244iPhone774G:2010/06/10(木) 22:25:53 ID:/dU6cTce0
黒を裸で持つことにしました
245iPhone774G:2010/06/10(木) 22:26:09 ID:B6z8pSk20
>>242
同意 そんなに高いもんでもないしね
246iPhone774G:2010/06/10(木) 22:26:14 ID:D7+SG2eQO
あのパネルをLGが作ったってのが信じられん
LGのIPSパネルってパテントの無断使用で訴訟おこされていろいろ技術使えなくなって
ひたすらしょぼく(その代わり安く)なってたからw
247iPhone774G:2010/06/10(木) 22:26:18 ID:ydGUKI7d0
バンパー込みで白
248iPhone774G:2010/06/10(木) 22:26:18 ID:GHXvzz4X0
まんまで使うのが一番じゃね?そのように設計されてるわけだしバンパーが限度。
変にカバーやシート付けたりするのは貧乏人が無駄にでかいホイール付けて改造してる元高級車みたいでどうもね。
249iPhone774G:2010/06/10(木) 22:26:29 ID:CSyKvfeEi
>>244
またそれかよw
250iPhone774G:2010/06/10(木) 22:26:36 ID:t5BqjMQa0
日本の料金発表っていつ?
251iPhone774G:2010/06/10(木) 22:26:38 ID:d/a3O5mX0
>>241
なんかごめん
252iPhone774G:2010/06/10(木) 22:26:58 ID:mbLK7SDl0
>>240
・黒32G
・表:パワサポのアンチグレアフィルムかミラーフィルム
・裏:パワサポのミラーフィルム
253iPhone774G:2010/06/10(木) 22:27:23 ID:WnaO5S5j0
>>244
じゃあ、おれは裸で白を持つよ
254iPhone774G:2010/06/10(木) 22:27:52 ID:B6z8pSk20
俺も黒にする
255iPhone774G:2010/06/10(木) 22:28:17 ID:Vu3ubIj60
助けてゼブラーマン
256iPhone774G:2010/06/10(木) 22:28:23 ID:GHXvzz4X0
色意外の話題はないの?
257iPhone774G:2010/06/10(木) 22:28:29 ID:cEPTieHg0
新しく作ってくれたオフ状態の画像見ると白のほうがいいかな・・
258iPhone774G:2010/06/10(木) 22:28:32 ID:Xs6bIPz90
俺は白にする
259iPhone774G:2010/06/10(木) 22:28:41 ID:G0xi5Hau0
>>250
月曜までにはくるだろ
260iPhone774G:2010/06/10(木) 22:28:54 ID:B6z8pSk20
>>256
なら・・・何かお願いします
261iPhone774G:2010/06/10(木) 22:29:08 ID:lYIRqVh70
>>203
おいおい、VPN使えば3Gでも見られるから
262iPhone774G:2010/06/10(木) 22:29:14 ID:z5g0miaC0
>>241
気づいてなかったのかよw
263iPhone774G:2010/06/10(木) 22:29:23 ID:XFdi32IYP
>>242
落とせば割れるかどうかはわからんもんな
ジョブズも基調講演で一回落としてくれればいいのに
264iPhone774G:2010/06/10(木) 22:29:24 ID:CSyKvfeEi
>>256
フィルムの話などどうですか?
265iPhone774G:2010/06/10(木) 22:29:54 ID:z5g0miaC0
>>239
指紋目立つな
266iPhone774G:2010/06/10(木) 22:30:39 ID:/dU6cTce0
>>249
前スレでは誰も相手にしてくれなかったから、
もういっかい書いてみたw
267iPhone774G:2010/06/10(木) 22:31:23 ID:qRL+ub7u0
>>263
絶命中にポロっと落として取材人が慌てふためいているところに冷静な顔でジョブズが、
「こんな衝撃にも耐えられるんだ、iphoneならね。」
とか言えばかっこいいのに。
268iPhone774G:2010/06/10(木) 22:32:05 ID:CSyKvfeEi
割れないが傷は付くとか言わないよな?
269iPhone774G:2010/06/10(木) 22:32:18 ID:Vu3ubIj60
>>267
最後の言葉か・・・格好いいな
270iPhone774G:2010/06/10(木) 22:32:18 ID:lYIRqVh70
271iPhone774G:2010/06/10(木) 22:32:19 ID:t5BqjMQa0
>>259
月曜発表で火曜から予約開始か・・・
考える時間ねーじゃんかよう
272iPhone774G:2010/06/10(木) 22:32:45 ID:Lf+UAP3I0
ドコモのF-04A使ってるが、iphone4買うべきなのか(32g一括)??

現状で、gmailもnetもボタン数回クリックでサクッと見れるし、
特に不具合は感じない訳だが。。

なぜiphoneがそんなにお勧めなのか判らない。

だれか教えて下さい。
273iPhone774G:2010/06/10(木) 22:32:58 ID:xP0Xm8Gl0
以前テレビで電車の強化ガラスの強さを誇るためにハンマーで叩くというのをやっていたが、あっさり割れちゃってメーカーの人が焦ってた
274iPhone774G:2010/06/10(木) 22:33:20 ID:mbLK7SDl0
>>272
不便に思った時に買えばいいよ。
275iPhone774G:2010/06/10(木) 22:33:23 ID:l1EPSsVH0
>>272
お勧めじゃないから買わなくていいよ
276iPhone774G:2010/06/10(木) 22:33:28 ID:B6z8pSk20
周りにiPhoneユーザーいないからわからないんですけど
音楽聞きながらネットとかできますか?
音が途切れ途切れになったりとかないですか?
277iPhone774G:2010/06/10(木) 22:33:29 ID:pqF+5k600
>>206
アンテナの部分塗りつぶしただけだから実物ないと何ともいえねーw
278iPhone774G:2010/06/10(木) 22:33:38 ID:WnaO5S5j0
>>271
考える間を与えないのも戦略
279iPhone774G:2010/06/10(木) 22:33:43 ID:xuVvHzzs0
実機の展示は予約開始と同時にしてくれるのかな?
280iPhone774G:2010/06/10(木) 22:33:49 ID:q6InNyB00
>>272
誰に勧められてんだ?
現状不満ないならそれで良かろう。
281iPhone774G:2010/06/10(木) 22:33:50 ID:cEPTieHg0
>>271
明日だろ発表は
282iPhone774G:2010/06/10(木) 22:33:59 ID:/dU6cTce0
>>272
なんで自分で調べようとはしないの?
とういか、満足してるなら別にいらないんじゃないかな?
283iPhone774G:2010/06/10(木) 22:34:02 ID:xP0Xm8Gl0
>>272
ではそのままF-04Aをお使い下さい
284iPhone774G:2010/06/10(木) 22:34:14 ID:h1UY1p1e0
一年前に3Gから3GSに機種変したが、また4に機種変するか。。
285iPhone774G:2010/06/10(木) 22:34:36 ID:qiylTfan0
「iPhone 4」について
2010年6月8日
ソフトバンクモバイル株式会社

ソフトバンクモバイル株式会社は、これまでのどのスマートフォンよりも薄く、これまで携帯電話に搭載された中でもっとも解像度の高い※ディスプレーの「iPhone? 4」(アップル社製)を、2010年6月24日(木)より日本で発売します。
また、6月15日(火)より予約の受付を開始します。
286iPhone774G:2010/06/10(木) 22:35:04 ID:G0xi5Hau0
>>272
そう言う人はいじってから考えればいい
287iPhone774G:2010/06/10(木) 22:35:09 ID:cEPTieHg0
288iPhone774G:2010/06/10(木) 22:35:24 ID:CSyKvfeEi
>>266
ぁあ俺もスルーした内の一人だ

>>271
明日の14時発表・・・
289iPhone774G:2010/06/10(木) 22:35:29 ID:6wdXS3CE0
>>267
CMの声で再生されちまうだろ!
290iPhone774G:2010/06/10(木) 22:35:30 ID:fLr47kxu0
291iPhone774G:2010/06/10(木) 22:36:10 ID:xP0Xm8Gl0
白はセンサーが見えちゃってるのが嫌
292iPhone774G:2010/06/10(木) 22:36:10 ID:yY9oNK5D0
293iPhone774G:2010/06/10(木) 22:36:14 ID:kjE5puweP
前テレビでiphone4発表のニュースやってた時に日本ではいくらになるのかは今週中に発表
って言ってたから明日には値段は分かると思うよ
294iPhone774G:2010/06/10(木) 22:36:27 ID:w0J+dLlY0
>>272
自分で情報収集して魅力感じないなら買うな
周りに釣られて買っても使いこなせないぞ
295iPhone774G:2010/06/10(木) 22:36:31 ID:g/TNh/ye0
情報がでないと釣りがしやすくなる
みなイライラしてるから
296iPhone774G:2010/06/10(木) 22:36:36 ID:PX5wV9Bp0
フィルムとかガラスについた異物だわな
ホラあれだ、よく車のガラスにくっついてなかなか取れないアレ
油膜だっけ?アレと大差ない
真っ先に剥がしてきれいにしたくなる

あんなゴミつけながら使うとか理解不能
297iPhone774G:2010/06/10(木) 22:37:03 ID:v0AL43hG0
俺は白予定。もう絶対白。
机に置くときは裏向きで置くと少し幸せになれる。
ところでこの林檎マークは当然ガラスの裏にプリントされてるんだよね?
298iPhone774G:2010/06/10(木) 22:37:28 ID:w0J+dLlY0
>>288
>明日の14時発表・・・
え?ソースは?
299iPhone774G:2010/06/10(木) 22:38:18 ID:M8Gry9dd0
>>294
おれはここでネタバレされないうちに買うけどな。
300iPhone774G:2010/06/10(木) 22:38:53 ID:WJ3RvWlzI
>>276
こういう人多いから言わせてもらいたいが、
発売後にショップで10分ぐらい触ってみな。
実際自分で触ってみるのが一番。
301iPhone774G:2010/06/10(木) 22:39:21 ID:XFdi32IYP
>>290
何でこういう感じの耐久実験なんだろうな
自転車に乗ってて不意にコンクリに落とした時の衝撃状況の方が知りたい
302iPhone774G:2010/06/10(木) 22:39:21 ID:v0AL43hG0
>>296
貼り方次第だろ
とりあえずフィルム貼って、全然傷つかないことが人柱によって検証、確定されたら
フィルムは剥がします^^
303iPhone774G:2010/06/10(木) 22:39:32 ID:QVzOaP/D0
どうせケースに入れるから無難っていうか画面見やすそうだから黒にする
304iPhone774G:2010/06/10(木) 22:40:42 ID:WJ3RvWlzI
発売されたら誰かが絶対耐久試験するだろうからなw
305iPhone774G:2010/06/10(木) 22:40:59 ID:NfXVQz6l0
物欲が
iPhone 4 > iPad > Mac Book ←今ここww
306iPhone774G:2010/06/10(木) 22:41:06 ID:fzyBmavAP
黒に両面アンチグレア貼るとすごく快適そう
307iPhone774G:2010/06/10(木) 22:41:11 ID:YQ1Y9aoX0
白だと視界に白入ってうざくね?
308iPhone774G:2010/06/10(木) 22:41:16 ID:qRL+ub7u0
>>267
絶命中の間違いだった
309iPhone774G:2010/06/10(木) 22:41:58 ID:mbLK7SDl0
ガラス面には全くと言っていいほど傷は付かないよ。
耐指紋性撥油コーティングって言っても尋常じゃないくらい指紋は付くけど。

あと、キレイに落としたら当たり前のように割れるよ。
310iPhone774G:2010/06/10(木) 22:41:59 ID:fzyBmavAP
>>304
どうせすぐにミキサーにかけられるだろう
311iPhone774G:2010/06/10(木) 22:42:14 ID:xuVvHzzs0
>>290
これ見てたら、うざいメタキンAAが思い浮かんだ
312iPhone774G:2010/06/10(木) 22:42:18 ID:mbLK7SDl0
>>308
だよな。絶命中だよな。
313iPhone774G:2010/06/10(木) 22:42:24 ID:G0xi5Hau0
>>304
iPadミキサーで粉砕したおやじがいただろ
iPhoneでもきっとやってくれる・・・耐久テストどころじゃないがw
314iPhone774G:2010/06/10(木) 22:42:42 ID:ZC5bWUHB0
>>310
そのうちあのミキサーで破壊できないようなモデルをぜひ出して頂きたいw
315iPhone774G:2010/06/10(木) 22:43:00 ID:XFdi32IYP
>>310
あれはミキサーのテストだろww
316iPhone774G:2010/06/10(木) 22:43:41 ID:CSyKvfeEi
>>298
ソースはここ
昼?くらいに見た気がする
ほぼ100%デマなので・・・
317iPhone774G:2010/06/10(木) 22:43:44 ID:B4Mp9ZtG0
>>309
iphoneユーザーが裸で使ってるけどキズが凄いにゃ
318iPhone774G:2010/06/10(木) 22:43:46 ID:fLr47kxu0
319iPhone774G:2010/06/10(木) 22:43:51 ID:wOpRxh0n0
294 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 22:36:27 ID:w0J+dLlY0 [2/3]
> >>272
> 自分で情報収集して魅力感じないなら買うな
> 周りに釣られて買っても使いこなせないぞ



最高にワロタwww iPhoneを使いこなすだってよwww

iPhoneで何するつもりかよw 
320iPhone774G:2010/06/10(木) 22:43:53 ID:WJ3RvWlzI
しかし、今回の液晶にアンチグレア貼るのは解像度の高さを殺すことにならないか…?
滑りがよい光沢フィルムをバッファローコクヨだかが出すらしいから期待
321iPhone774G:2010/06/10(木) 22:44:02 ID:HXPCz8ux0


iPhone 4はガラパゴスケータイの進化と一緒。革新的でもなんでもなかった16の変化

http://news.livedoor.com/article/detail/4817450/


iPhone4は型遅れではなく、時代遅れなんだよね。
322iPhone774G:2010/06/10(木) 22:44:08 ID:z5g0miaC0
>>299
つまり>>294の言うとおりじゃねえかw
323iPhone774G:2010/06/10(木) 22:45:00 ID:H4R1qgN00
>>321
篠原さんこんばんはw
324iPhone774G:2010/06/10(木) 22:45:06 ID:q6InNyB00
>>321
定期貼り乙
325iPhone774G:2010/06/10(木) 22:45:25 ID:v0AL43hG0
バンパーは買ったほうがいいと思う。
フィルムはともかくね。
100%落とさないとも限らない。
現行でカバーつけてるが、耐衝撃の点は評価できる。
326iPhone774G:2010/06/10(木) 22:46:06 ID:B6z8pSk20
ipadのCMで「使い方に間違いも正しいもない(キリッ」っていってたけど。
iPhoneはあるのか
327iPhone774G:2010/06/10(木) 22:46:55 ID:1qNVMMJy0
で、どいつが藤原だ
絶対ここ出入りしてるよな
328iPhone774G:2010/06/10(木) 22:47:03 ID:G0xi5Hau0
>>326
盗撮は明らかに間違った使い方だろ
329iPhone774G:2010/06/10(木) 22:47:05 ID:jNBavev60
俺は毎度の事ながらマクロファイバーのガラスコーティング剤で裸にコーティングするだけ。ケースはいらん。

エザンスのストラップは使えないのかな?
330iPhone774G:2010/06/10(木) 22:47:14 ID:pqF+5k600
使ってて楽しければいい
ガジェットってそういうもんだろ
331iPhone774G:2010/06/10(木) 22:47:30 ID:PDePuZiA0
>ドコモのF-04A使ってるが、iphone4買うべきなのか(32g一括)??

買うべきかとか、知るか!
お前と人生の価値観とか共有してねーし。
どんだけゆとってんだよ
332iPhone774G:2010/06/10(木) 22:47:43 ID:v0AL43hG0
>>321
言い方間違うとiPhone好きもそうでない人も不快になる酷い文章w
そんなだからいつまでも無職なんだよ、と本人に気づいてほしいが、まぁ無理だな^^;
333iPhone774G:2010/06/10(木) 22:47:58 ID:XFdi32IYP
>>318
なかなか丈夫そうだね
割れるところまで見せてほしかったな
334iPhone774G:2010/06/10(木) 22:48:15 ID:Nytcnm0Qi
現行でモニタだけフィルム貼って
常に裸で持ち歩いてるから4も裸で行ける気がする
335iPhone774G:2010/06/10(木) 22:48:34 ID:H4R1qgN00
>>325
てか、わざわざバンパーを純正で出してるってことは、サイドはApple基準でも
傷つきやすいか何かなんじゃないかと思えて結構怖いw
6/24に間に合わせてくれ>アクセサリ各社
336iPhone774G:2010/06/10(木) 22:48:42 ID:fzyBmavAP
iPhoneって要は作業を快適にするデバイスだから、自分が快適に使えるなら何やってもいいと思う
俺は多少画面のザラつきが出るよりずっとずっと指紋が気になるからフィルムを貼るってだけ
337iPhone774G:2010/06/10(木) 22:48:44 ID:B6z8pSk20
>>327
なんのはなし?
338iPhone774G:2010/06/10(木) 22:49:04 ID:B4Mp9ZtG0
篠原 修司・・
「おめでとうございます」とか「やったー」とか笑ったにゃ
子供かにゃ?
339iPhone774G:2010/06/10(木) 22:49:10 ID:v0AL43hG0
目の前に選択肢はあるのに、自分でそれを選べず他人任せにするやつは多くなったよなw
340iPhone774G:2010/06/10(木) 22:49:11 ID:jNBavev60
iPhone3G、3GS、と使ってきて何度もぶち落としたがまったく壊れず、両方とも現役です。トラックから飛び降りた時にSIMが吹っ飛ぶくらいの勢いで落ちたけどたいして傷も付かなかったw
341iPhone774G:2010/06/10(木) 22:49:13 ID:qRL+ub7u0
形態の主流がQVGAからVGAに変わった時めっちゃ興奮したの覚えてる
PCモニターと比べればなんのことはない変化なのに高精細って単語がすげー輝いて見えたんだよね
そういう小さな変化でも全力で喜ぶのがiphoneユーザーじゃないか
342iPhone774G:2010/06/10(木) 22:49:14 ID:wOpRxh0n0
http://www.youtube.com/watch?v=7H488brsZb4

液晶綺麗にはなったが、白が青く見える・・・orz

343iPhone774G:2010/06/10(木) 22:49:58 ID:1qNVMMJy0
>>337
篠原の間違いですw
344iPhone774G:2010/06/10(木) 22:50:31 ID:lNsdriHoP
みんな24日に欲しいだろ
だからこれ以上オススメすんな
無知には買えない要らない必要ないだ
わかったな大事なことだからな
聞かれたら
買えない要らない必要ないだ
345iPhone774G:2010/06/10(木) 22:50:30 ID:9lN0zsMa0
>>324
時代遅れ人、乙。
346iPhone774G:2010/06/10(木) 22:50:33 ID:oyRIqLC80
お前らフィルムとケースはつけとけ
傷つけると有償交換だからな
傷つけてiPhoneを無償交換しろと凄んできた客を何度も対応してるが
全部有償で帰らせた
347iPhone774G:2010/06/10(木) 22:50:59 ID:fzyBmavAP
>>335
バンパーを純正で出したのはApple的にはカラバリの代わりなんだろう
カラバリを望む客が多いのは痛いほど分かってるだろうし
348iPhone774G:2010/06/10(木) 22:51:18 ID:Nytcnm0Qi
>>340
それ本当にiPhoneかよw
349iPhone774G:2010/06/10(木) 22:51:39 ID:pqF+5k600
>>342
撮影とエンコードの色域とかは気にせずに考えるなら
Appleがキャリブレーションしないとは思えないけどなー
どうなんでしょうね
350iPhone774G:2010/06/10(木) 22:51:56 ID:wOpRxh0n0

>>342の動画の最後の方にあるスイカ見ても全く美味そうに見えない。
そこそこ綺麗なんだが、のっぺりとした表現力。コントラスト比800:1だとこれが限界か。

ここらへんがsuperAMOLEDとの決定的な違いなんだよな。Galaxy Sのディスプレイならアリも寄ってくるわな。
351iPhone774G:2010/06/10(木) 22:52:17 ID:uGYKTp120
白が黄色に見えるよりはすきよ
色温度が高いほうがいい
352iPhone774G:2010/06/10(木) 22:52:20 ID:VfLHGXFm0
>>349
これカメラの仕様じゃなくて?
353iPhone774G:2010/06/10(木) 22:52:20 ID:oyRIqLC80
昨日は表面バリバリに割れたiPhoneを持ってきた客がいたな
354iPhone774G:2010/06/10(木) 22:52:22 ID:WJ3RvWlzI
>>340
なぜトラックから飛び降りたのかが逆に気になる
355iPhone774G:2010/06/10(木) 22:52:32 ID:VfLHGXFm0
ミス、>>352>>342
356iPhone774G:2010/06/10(木) 22:52:32 ID:v0AL43hG0
>>338
にゃーにゃーうるさいにゃ
357iPhone774G:2010/06/10(木) 22:52:49 ID:z5g0miaC0
>>345
ID替え、乙
358iPhone774G:2010/06/10(木) 22:53:00 ID:xKRHGKi40
>>62
黒購入決定。
縁も黒かな。
359iPhone774G:2010/06/10(木) 22:53:11 ID:lYIRqVh70
>>350
昨日のDLNA厨の方ですか?
360iPhone774G:2010/06/10(木) 22:53:45 ID:AWt/j4dz0
>>354
じゃあどうやっておりるんだよ
よいしょよいしょって座りながら下りんのか?
361iPhone774G:2010/06/10(木) 22:55:50 ID:WJ3RvWlzI
>>360
あ、そういうこと。
俺の脳内では走行中のトラックの荷台から飛び降りる>>340の映像が
ダイナミックに再生されてたぜ。
362iPhone774G:2010/06/10(木) 22:55:51 ID:C0iiOwhb0
白黒両方買ってフロントパネルを入れ替えるぜ
363iPhone774G:2010/06/10(木) 22:56:02 ID:AZI80u+90
>>338
あの篠原ってのは無職なんでしょ
幼稚な文章だよね
記事書いちゃダメだよと思うわ
364iPhone774G:2010/06/10(木) 22:56:07 ID:lNsdriHoP
もう迷ってるヤツにオススメすんな
買うな要らない必要ないだ
競争を低下させよう
365iPhone774G:2010/06/10(木) 22:56:32 ID:z5g0miaC0
>>361
お前の頭、斬新だな
366iPhone774G:2010/06/10(木) 22:56:41 ID:wOpRxh0n0
>>359
誰それ?
367iPhone774G:2010/06/10(木) 22:56:42 ID:XFdi32IYP
フォルダ機能使うほどアプリ入れてないな
何個ぐらいアプリ入れてるの?
368iPhone774G:2010/06/10(木) 22:56:43 ID:N/YcZ4OT0
>>321
てかこれは当たってるというか事実を述べているだけなんだけど、
iPhone自体が革新的なのであって3G→3GS→4というモデルチェンジは熟成化した機能アップにすぎない
おわかり?
369iPhone774G:2010/06/10(木) 22:56:59 ID:cEPTieHg0
白のほうがいいな
370iPhone774G:2010/06/10(木) 22:57:09 ID:VubgqvXa0
今のうちに質問!
今のiPhone3Gと、買ってからの4の2つについて
もちろん3Gは電話は使えなくなるけど、iPodTouchとしては使えるよね
で、同期ってどうなるの?
一つのiTunesで住み分け可能なの?
どうすればいいの?
371iPhone774G:2010/06/10(木) 22:57:19 ID:B4Mp9ZtG0
>>356
ワンのが良いかにゃワン?
372iPhone774G:2010/06/10(木) 22:57:24 ID:7T8M3SoJ0
3GS発売当時はMNP優遇キャンペーンはあったのかな。今回脱庭します。
373iPhone774G:2010/06/10(木) 22:57:26 ID:jNBavev60
>>361
走ってるトラックから飛び降りたら、iPhoneじゃなくて、俺が壊れるわww
374iPhone774G:2010/06/10(木) 22:57:32 ID:ydGUKI7d0
デジタルマガジンならいつものことです
375iPhone774G:2010/06/10(木) 22:57:36 ID:q6InNyB00
>>361
どこのブルース・ウィリスだよ
376iPhone774G:2010/06/10(木) 22:57:59 ID:N4aMxZg0P
>>309
今回の耐指紋性撥油コーティングを甘く見過ぎ。
電話をかけた後に付いた顔の油が、玉になってツルリと落ちる位に弾くよ。
377iPhone774G:2010/06/10(木) 22:58:00 ID:KVxJG9Dq0
3GSは既に海外で発売してたからケースあったけど4って発売日に純正以外のケースって売ってるのかな?
純正のは裏面をカバー出来ないから全面のケースが欲しい
378iPhone774G:2010/06/10(木) 22:58:04 ID:5Nx1UiuAP
俺も白にしよ
379iPhone774G:2010/06/10(木) 22:58:36 ID:N/YcZ4OT0
>>373
正直俺も>>361を想像したなww
降車とかならわかった
380iPhone774G:2010/06/10(木) 22:58:40 ID:ydGUKI7d0
>>376
それはそれでキモい
381iPhone774G:2010/06/10(木) 22:58:44 ID:lNsdriHoP
>>377
ないから買うな要らない必要ないだ
382iPhone774G:2010/06/10(木) 22:58:45 ID:wOpRxh0n0
>>342の動画を見てガックリきたよ。
解像度は確かに上がってる。だがそれだけって感じ。発色が悪いと何も感動がないな。
Galaxyのディスプレイを見た時のあの感動が何もない・・・
383iPhone774G:2010/06/10(木) 22:59:02 ID:v0AL43hG0
>>371
にゃーでいいワン
384iPhone774G:2010/06/10(木) 22:59:21 ID:cEPTieHg0
黒だと多分なんらかで端が欠けたときに目立つぞ。
今931SH使ってて黒iphoneに似てるけど実際目立ってるし
385iPhone774G:2010/06/10(木) 22:59:35 ID:d/a3O5mX0
>>382
独りで銀河の画面見て感動してればいいじゃん?
386iPhone774G:2010/06/10(木) 22:59:37 ID:G0xi5Hau0
>>376
お前盛ってるだろ
387iPhone774G:2010/06/10(木) 22:59:48 ID:B4Mp9ZtG0
>>363
無職にゃ〜w 
388iPhone774G:2010/06/10(木) 22:59:49 ID:VubgqvXa0
誰か>>370にお答えをおくんなまりー
389iPhone774G:2010/06/10(木) 22:59:50 ID:t5BqjMQa0
なんだ今週発表なのか
ソフバンガラケーからiPhoneに機種変するつもりなんだけど
ソフトバンクショップ行ったら料金のシミュレーションとかしてくれる?
ポイントとか結構あると思うんだよね
390iPhone774G:2010/06/10(木) 23:00:02 ID:Vei6JzJc0
iPhoneのネガキャンするためにわざわざiPhone板まで来る人って悲しい人生だね・・・
391iPhone774G:2010/06/10(木) 23:00:02 ID:5Nx1UiuAP
画質とか発色とかは
どっちでもいい。

もう3Gじゃ無理だ
392iPhone774G:2010/06/10(木) 23:00:27 ID:lNsdriHoP
篠原の意見に賛成だ
iPhoneは進化してない
だから買うな要らない必要ないだ
393iPhone774G:2010/06/10(木) 23:00:45 ID:oyRIqLC80
>>389
シミュレーションなんか自分でやれよ
こっちはそれどころではない
394iPhone774G:2010/06/10(木) 23:01:25 ID:q6InNyB00
>>388
やったことねえけど出来んじゃね
395iPhone774G:2010/06/10(木) 23:01:31 ID:uEpOS6/S0
>>388
出来る。
396iPhone774G:2010/06/10(木) 23:01:38 ID:UzCOELu50
てかそもそも今普通の携帯だから、3GSと変わって無くても気にしない
397iPhone774G:2010/06/10(木) 23:01:53 ID:jNBavev60
>>388
普通に共有できる、アプリとかはIDに紐付けされてるので端末変わっても問題ない。
398iPhone774G:2010/06/10(木) 23:01:56 ID:oyRIqLC80
>>391
3Gからはさすがに変えた方がいいな
3GにOS3.0入れた時はマジで焦った
クレームで溢れるかと思ったww
399iPhone774G:2010/06/10(木) 23:02:16 ID:f/olHhUq0
appleよりソフバンに行ったほうがいいよね
解約料負担してくれたりキャッシュバックしてくれるとこもあるみたいだし
400iPhone774G:2010/06/10(木) 23:02:20 ID:N4aMxZg0P
>>370
アクチ出来ないから脱獄しないと無理だよ。
401iPhone774G:2010/06/10(木) 23:02:29 ID:486Rk60h0
象が踏んでも壊れないiphone
トラックから飛び降りても壊れないiphone
402iPhone774G:2010/06/10(木) 23:02:43 ID:fAXsDYQ40
>>21
この、ジョブズブチギレて何なの?
403iPhone774G:2010/06/10(木) 23:02:45 ID:lNsdriHoP
他力本願する情弱にiPhoneを
すすめるな
買うな要らない必要ないだ
404iPhone774G:2010/06/10(木) 23:02:46 ID:VubgqvXa0
>>394
>>395
>>397
おたっくす!
405iPhone774G:2010/06/10(木) 23:02:58 ID:qRL+ub7u0
Galaxyはpentileだぞ。いわゆるvisual wvga。
そもそも特化する分野が違いすぎて比較大省にもなってないと思うんだけど。
406iPhone774G:2010/06/10(木) 23:03:05 ID:B4Mp9ZtG0
>>383
良かったにゃ〜ワンコケッコッコー!

そういえばiphoneてどの程度の取説入ってるのかにゃ?
407iPhone774G:2010/06/10(木) 23:03:19 ID:fzyBmavAP
>>388
普通に使える
408iPhone774G:2010/06/10(木) 23:03:20 ID:v0AL43hG0
960x640の壁紙を作る仕事が始まるお・・・
409iPhone774G:2010/06/10(木) 23:03:21 ID:nlsNiXtsP
そろそろちゃんとネガキャンしろよ信者共
このままだと予約の時点で売切れる
パンピーにはやさしく糞ペでもすすめとけ
410iPhone774G:2010/06/10(木) 23:03:31 ID:VubgqvXa0
>>400
え、そうなの?
他の人は大丈夫と行っているけど・・・・・
411iPhone774G:2010/06/10(木) 23:03:41 ID:N4aMxZg0P
>>402
プーさんの生き方が気にいらないんだって。
412iPhone774G:2010/06/10(木) 23:03:48 ID:q6InNyB00
そういやポイントそこそこたまってそうだな
413iPhone774G:2010/06/10(木) 23:04:11 ID:z5g0miaC0
>>392
お前、敵を減らそうとしてるだろ!
414iPhone774G:2010/06/10(木) 23:04:15 ID:TNeqixNz0
やべぇー
価格で諦めたはずがやっぱ欲しくなってきた
415iPhone774G:2010/06/10(木) 23:04:23 ID:/3JYckXG0
3GSからそれほど進化してないのは確かだね
なので3GSユーザーはiOS4で満足して来年に期待するといいよ
416iPhone774G:2010/06/10(木) 23:04:35 ID:mbLK7SDl0
>>402
観客「ベライゾン」
417iPhone774G:2010/06/10(木) 23:04:49 ID:qRL+ub7u0
>>402
「wifi機能使いたいのにてめーらが実況見分しとるから使えねーよ切れよダボ共」
だとさ
418iPhone774G:2010/06/10(木) 23:05:10 ID:cEPTieHg0
http://www.youtube.com/watch?v=7H488brsZb4
これを見て白と決めました
419iPhone774G:2010/06/10(木) 23:05:16 ID:1qNVMMJy0
>>411
アフォかw
420iPhone774G:2010/06/10(木) 23:05:44 ID:8YamMAr00
発売日に買えると月々割り2か月分損するなぁ

とか考えて買うのを遅らせる人が増えるといいんだけどな
421iPhone774G:2010/06/10(木) 23:05:53 ID:fzyBmavAP
>>410
初期化したりするとSIM入れてアクチ求められる可能性はある
422iPhone774G:2010/06/10(木) 23:06:08 ID:LijAtpZ30
>>414
3GS使ってるなら売り飛ばしちまえ。まだ3万くらいの値がつくぞ。
423iPhone774G:2010/06/10(木) 23:06:19 ID:lNsdriHoP
>>409
大賛成だ
24日に欲しいヤツは競争相手を減らせ
買うな要らない必要ないだ
欲しいヤツは自力で情報をつかむ
無知に入れ知恵するな
424iPhone774G:2010/06/10(木) 23:06:26 ID:6fgTlZ8wP
DLNAもH.264/AAC|MP3のMP4なら見れるけどね。

Media Link Player Light 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/media-link-player-lite/id313455652?mt=8
425iPhone774G:2010/06/10(木) 23:06:53 ID:1qNVMMJy0
リンゴマークが綺麗に見える白でいくぞ
426iPhone774G:2010/06/10(木) 23:07:05 ID:oyRIqLC80
>>421
普通に求められる
427iPhone774G:2010/06/10(木) 23:07:06 ID:5Nx1UiuAP
>>398
だよな
メールプッシュ

ipod

BB2C
でメールがくる度に軽いフリーズ、音飛びするもん。
文字入力のラグなんて酷い

だからios4が出たら画質とか発色とか言ってる場合じゃない。
428iPhone774G:2010/06/10(木) 23:07:53 ID:cEPTieHg0
429iPhone774G:2010/06/10(木) 23:08:35 ID:oyRIqLC80
>>427
あの後から3Gがスパボ一括になってったけど
買った奴は後悔してんだろうなw

あと4は白だけはやめとけ
マジでダサイから
430iPhone774G:2010/06/10(木) 23:09:17 ID:wOpRxh0n0
>>424
H.264の動画なんて持ってないよ。
そんなの家庭用ムービーぐらいでしょ。使うの。 しかもそれは1080pだから観れないという・・・

中途半端だなぁ。ホームビデオぐらい観れるようにしたらいいのに。H.264なんてそれしか利用価値ねーよ
431iPhone774G:2010/06/10(木) 23:09:32 ID:h1UY1p1e0
白はカラフルなバンパーと相性良さそうなんだが?
432iPhone774G:2010/06/10(木) 23:09:35 ID:ydGUKI7d0
>>428
白黒逆やよ
433iPhone774G:2010/06/10(木) 23:09:57 ID:d/a3O5mX0
>>429
お前の価値観を押し付けるなよお
434iPhone774G:2010/06/10(木) 23:10:00 ID:lNsdriHoP
自分で色も選択出来ないガキ
クレカももてない貧乏人 偏屈

買うな要らない必要ないだ
435iPhone774G:2010/06/10(木) 23:10:04 ID:mbLK7SDl0
はたから見る分には白のほうがいい
実際に使う分には黒のほうがいい
436iPhone774G:2010/06/10(木) 23:10:32 ID:+a4jNsUj0
>>431
バンパーはだせー
437iPhone774G:2010/06/10(木) 23:10:36 ID:oz1QXyhb0
>>342
やっぱ白だな
438iPhone774G:2010/06/10(木) 23:10:38 ID:B4Mp9ZtG0
>>425
ところでアッポー社のリンゴマークは何故食われてるにゃ?
439iPhone774G:2010/06/10(木) 23:10:41 ID:6fgTlZ8wP
960x640の画面を640x480の圧縮動画で見てもねぇ。
高解像度の静止画無いの?
440iPhone774G:2010/06/10(木) 23:10:48 ID:B6z8pSk20
普通に好きな色で黒を選択する
441iPhone774G:2010/06/10(木) 23:10:56 ID:wKTHiGIq0
SIMを切って入れろってただの冗談かと思ったら本当にできるんだな、物理的には。
miniSDカードを切ってmicroSDスロットに入れろってのと同じことかと思ってたわ。
442iPhone774G:2010/06/10(木) 23:11:15 ID:d/a3O5mX0
>>439
室内での撮影だからどの写真もノイズが乗りまくりなんやなw
443iPhone774G:2010/06/10(木) 23:11:31 ID:mbLK7SDl0
>>438
a bite
444iPhone774G:2010/06/10(木) 23:11:47 ID:xvqPYYtGP
オタクが好むのは黒なんだよねぇ〜・・・。
リュックも黒、ダウンも黒、カバンも黒。
iPhoneも黒。。。


なぜだ、なぜオタクは黒を選ぶのじゃあ〜〜!!
445iPhone774G:2010/06/10(木) 23:11:48 ID:oyRIqLC80
>>434
お前も契約時めんどくさそうだから買わなくていい
黙って説明内容にすぐに理解してさっさと帰る客だけ買え
446iPhone774G:2010/06/10(木) 23:11:54 ID:wOpRxh0n0
>>437
買うなら白だろ。

しかし液晶の白が青いという・・・orz
447iPhone774G:2010/06/10(木) 23:12:06 ID:WJ3RvWlzI
24日は何台日本に入ってくるかねぇ。
いや、何台入ってくれば足りるのかも予測がつかない
448iPhone774G:2010/06/10(木) 23:12:23 ID:LijAtpZ30
>>444
考えなくていいからだよ。
449iPhone774G:2010/06/10(木) 23:12:23 ID:is8bKAWf0
本体のみで見ると黒の方がよさそうだけど、バンパーをつけることを考えるなら白の方が合ってるよね
450iPhone774G:2010/06/10(木) 23:12:39 ID:lnoB7A3W0
予約の時にカードいる?
451iPhone774G:2010/06/10(木) 23:12:45 ID:xvqPYYtGP
>>446
お前、撮影した機器の傾向とか分からないのに何を言ってる
452iPhone774G:2010/06/10(木) 23:12:54 ID:q6InNyB00
>>438
ロゴが一口かじられている
biteをbyteにかけているとか
453iPhone774G:2010/06/10(木) 23:13:06 ID:cEPTieHg0
液晶テレビが白・PS3が白・コンポ白だからiphoneも白にしようかな
454iPhone774G:2010/06/10(木) 23:13:19 ID:lNsdriHoP
>>445
大賛成だ
くずくず言って手続きを遅らせるガキ
買うな要らない必要ないだ
455iPhone774G:2010/06/10(木) 23:13:22 ID:wOpRxh0n0
>>451

すぐ近くに白い比較対象があるじゃん('A`)
456iPhone774G:2010/06/10(木) 23:13:26 ID:YZLDgKOY0
>>409
確かに今回の反響はんぱないな
以前俺がiPhone薦めた奴からの連絡、質問が多いわ
知人のほとんどがiPhoneユーザーになりそうだw
結構バカにしてた奴らがMNPで優遇されて、
3Gユーザーの俺が予約出来なかったらキレるわw
457iPhone774G:2010/06/10(木) 23:13:32 ID:G0xi5Hau0
>>451
いつものキチガイだから放っとけ
458iPhone774G:2010/06/10(木) 23:13:55 ID:xvqPYYtGP
>>455
それと比べても実物の4の色とは違う
459iPhone774G:2010/06/10(木) 23:13:55 ID:oyRIqLC80
>>450
だから要るって言ってんだろ
予約の際に全て登録して仮審査かけんだよ
その時に無職どもは全部切り捨てる
460iPhone774G:2010/06/10(木) 23:14:16 ID:is8bKAWf0
>>444
男なら黒に染まれ
461iPhone774G:2010/06/10(木) 23:14:21 ID:ijzG9AaF0
>>370,>>400
日本の携帯会社各社で、「ロック解除に関して合意」が出来たと思うけど、
機種変が終わったGやらGSは、

禿にお願いすると、禿ロックの解除を正式にしてくれるのかな?
462iPhone774G:2010/06/10(木) 23:14:27 ID:cEPTieHg0
>>459
いやいらないよ。ipadは特例
463iPhone774G:2010/06/10(木) 23:14:42 ID:ydGUKI7d0
>>452
毒リンゴで死んだチューリングからとか
ただなんとなくとか
諸説あるよね
464iPhone774G:2010/06/10(木) 23:14:50 ID:WJ3RvWlzI
>>456
新規のみ在庫あります(はぁと
465iPhone774G:2010/06/10(木) 23:14:52 ID:wOpRxh0n0

尿液晶の次は青白液晶・・・ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


466iPhone774G:2010/06/10(木) 23:15:25 ID:ynFpRPpY0
なんかみんなバンパー買う気満々なんだね
サードパティのケースにはしないの?
467iPhone774G:2010/06/10(木) 23:15:41 ID:/3JYckXG0
自分は黒にパワサポのミラージャケにミラーフィルムにするかな
後は良さげなハードケースが出るの待ちだ
468iPhone774G:2010/06/10(木) 23:15:58 ID:VZGxCXbl0
みなさん予約はどこにする?
SB各店舗?
それともアポストオンライン?
469iPhone774G:2010/06/10(木) 23:15:58 ID:lYIRqVh70
>>466
透明なの買う
470iPhone774G:2010/06/10(木) 23:16:03 ID:cEPTieHg0
http://www.youtube.com/watch?v=SFfHGFKGD3s&feature=related
これみたら白でいい気がしてきた
471iPhone774G:2010/06/10(木) 23:16:05 ID:lNsdriHoP
>>456
そうだだから親切にオススメすんな

買うな要らない必要ないだ
472iPhone774G:2010/06/10(木) 23:16:06 ID:xvqPYYtGP
>>466
ケース?
ありえねぇw
バンパーもありえないけど・・・OTL
Appleらしくないよなぁ、バンパー…出すならもっとカッコイイのにしなよねぇ
473iPhone774G:2010/06/10(木) 23:16:11 ID:ijzG9AaF0

禿ロックに関するアナウンスは、いまだ無いの?
474iPhone774G:2010/06/10(木) 23:16:21 ID:g/TNh/ye0
黒はオタっぽい 
白買う
475iPhone774G:2010/06/10(木) 23:16:22 ID:B4Mp9ZtG0
>>452
ありがとにゃ。
実はiPhone4でアッポーデビューなのでドキドキにゃん
476iPhone774G:2010/06/10(木) 23:16:28 ID:oyRIqLC80
>>462
あんな、iPhone、ipadは仮登録かけるんだよ
3GSの時もそうだった
じゃないと24日現場が大混乱するから
通る見込みのない奴ばっか当日に溢れても困るだろが
477iPhone774G:2010/06/10(木) 23:16:32 ID:q6InNyB00
>>463
たしかに後付け感はあるw
478iPhone774G:2010/06/10(木) 23:16:36 ID:ChOB54rH0
ID: wOpRxh0n0

こいつってけっこう前からギャラとかgoogleのVP8とかぐだぐだいってた奴と同一?
すげー執着だなお前!このスレにいる語尾にワンとかにゃん付けてたやつのほうがよっぽどかわいいわww
479iPhone774G:2010/06/10(木) 23:17:16 ID:PFbck/48i
バンパーはダークグリーンもお願いします
480iPhone774G:2010/06/10(木) 23:17:16 ID:oyRIqLC80
>>468
新規はショップ、量販店でおk
買い増しはオンラインでおとなしく待っとけ
481iPhone774G:2010/06/10(木) 23:17:24 ID:xvqPYYtGP
なんか、言いたくなったから
言う。

Appleらしくないよなぁ、バンパー…出すならもっとカッコイイのにしなされよねぇ
482iPhone774G:2010/06/10(木) 23:17:26 ID:q6InNyB00
>>468
近所の〓ショップですませたいけどね。
483iPhone774G:2010/06/10(木) 23:17:49 ID:mnqKdbK20
iphone最近メトロでOLが使ってるの良く見る
エクスペリアが自爆してくれたおかげでスマートフォンに対する関心が去年よりずっと高い
流行に乗り遅れたくないスイーツ需要は高そうだ 白の見た目やバンパーも受けると思う
484iPhone774G:2010/06/10(木) 23:17:58 ID:cEPTieHg0
オンライン予約は代理人でもいいんだよな?やったことないんだけど
485iPhone774G:2010/06/10(木) 23:18:25 ID:/3JYckXG0
>>456
自分は周りがiPhoneだらけになってしまったので
新型出たら庭から乗り換えようと待ってた
486iPhone774G:2010/06/10(木) 23:18:33 ID:g/TNh/ye0
らしくないで言ったら
そもそも今回の形が平凡でらしくない
auの新製品と聞いてもそこまで驚かない
487iPhone774G:2010/06/10(木) 23:18:34 ID:nlsNiXtsP
GS持ちは揺らいでる奴多いから「様子見にしとけば?」って言え
相手が情弱であればあるほどに効果大
予約開始が平日なだけに学生と既婚者には徹底してネガキャンしろ
488iPhone774G:2010/06/10(木) 23:18:45 ID:q6InNyB00
たしかに半蔵門線のってると多いな>女iphone
489iPhone774G:2010/06/10(木) 23:19:51 ID:UIt18zW8P
はやくいじりてーな
490iPhone774G:2010/06/10(木) 23:19:51 ID:xvqPYYtGP
みんな、他人は誰もオマエのこと観てないって言い合うけど
>>488みたいに、結構まわりを気にしてるんだよね
みんな、見られてるよぉ〜
どの色のiPhone使ってるか、どんな人がiPhoneを使っているのか
491iPhone774G:2010/06/10(木) 23:20:02 ID:lNsdriHoP
既にiPhoneユーザーであるなら
サードパーティで山ほどカバーが
出ることを知ってるはずだ

純正のカバーなど一瞬でしかない
すぐに発売中止になる

買うな要らない必要ないだ
492iPhone774G:2010/06/10(木) 23:20:05 ID:d/a3O5mX0
>>486
何言ってんだお前
auがこのデザインで出せる訳ないじゃん
493iPhone774G:2010/06/10(木) 23:20:23 ID:5Nx1UiuAP
>>429
そーゆうこと言うなよw
白に決めてたんだからw

…ださい?
494iPhone774G:2010/06/10(木) 23:20:30 ID:VubgqvXa0
>>490
そこそこオサレな俺ちゃんは大丈夫ってことっスよね
495iPhone774G:2010/06/10(木) 23:20:50 ID:oyRIqLC80
確かに今日いろんなとこ遊びに行ったがiPhone持ちがやたら多かったな
3gsまでは白に限る
4は黒だな
496iPhone774G:2010/06/10(木) 23:21:38 ID:q6InNyB00
>>486
同意>そもそも今回の形が平凡でらしくない
3、3Gとデザイン揃えるか
iPadとあわせて背面アルミかと思ってたけど
よっぽど電波の入り悪いって言われたんだろうなー。
497iPhone774G:2010/06/10(木) 23:22:21 ID:zUqvzKCk0
側面:メタル素材
裏面:クリア素材
側面裏側:耐衝撃素材

なケースが出たら買う。
っつか、うちの会社の企画会議に明日提出する。
498iPhone774G:2010/06/10(木) 23:22:23 ID:WJ3RvWlzI
デザインはわからんが、前面背面ガラス+ステンレスなんて
ぶっとんだ携帯が庭からでそうには思えない。
プラスチック+メッキが関の山さ。
499iPhone774G:2010/06/10(木) 23:22:31 ID:1qNVMMJy0
auはないわww
500iPhone774G:2010/06/10(木) 23:22:37 ID:ydGUKI7d0
数年前までiPodはこんくらい平たかったんだよな
501iPhone774G:2010/06/10(木) 23:23:30 ID:mbLK7SDl0
>>497
値段設定は?
502iPhone774G:2010/06/10(木) 23:23:30 ID:oyRIqLC80
今すぐ4が欲しいヤツはこれに買い増ししろ
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/931sc/
503iPhone774G:2010/06/10(木) 23:23:45 ID:BgI0jfUc0
ガラスのエッジがむき出しでぶつけると欠けてしまうから
バンパー装着は事実上必須だな
504iPhone774G:2010/06/10(木) 23:24:09 ID:5Nx1UiuAP
なんか色々カバーとか買ったけどさ

結局、裸が1番かっこいいと思う。
だから今は裸持ち。傷とか液晶になければいいやろ、味だ味w
505iPhone774G:2010/06/10(木) 23:24:18 ID:N/YcZ4OT0
マジでミーハーは糞ペリアでも使っててくれよ

いやマジで
506iPhone774G:2010/06/10(木) 23:24:30 ID:YZLDgKOY0
>>464
あああ
それが一番の懸念だ

3GSの時、品薄で機種変は後回しだったやな
507iPhone774G:2010/06/10(木) 23:24:32 ID:q6InNyB00
ビザビで変なケース取り扱わないかなあ。
508iPhone774G:2010/06/10(木) 23:24:33 ID:VZGxCXbl0
みなさんご意見ありがとうございます。
買い増し=機種変更ということですよね??
オンライン予約でも出来るのならオンラインでいきます。
509iPhone774G:2010/06/10(木) 23:24:33 ID:z5g0miaC0
Apple自身がツギハギをダサいと認識しつつ出してきたのはすごいな
まあダサくてもスペックで食いつくからいいんだけど
510iPhone774G:2010/06/10(木) 23:24:37 ID:1qNVMMJy0
全てアルミでもよかったのにな
511iPhone774G:2010/06/10(木) 23:24:55 ID:zUqvzKCk0
>>501
頑張って\2,000前後にしたいなぁ。
でも、\3,000以下ってところが関の山かも。
あんまり下請さんに無理いうこともできないし・・・
512iPhone774G:2010/06/10(木) 23:25:10 ID:v0AL43hG0
>>503
最初から1個つけておけってくらいに装着が基本になりそうだな。
落としたら無保証にされそうw
513iPhone774G:2010/06/10(木) 23:25:17 ID:lNsdriHoP
そうだだからauでいいじゃないか
iPhoneは必要ない

携帯スレにいった方が有意義だ
514iPhone774G:2010/06/10(木) 23:26:13 ID:fAXsDYQ40
>>503
裸族の僕も、さすがに今回は悩むわ
今のはヒビ入りまくってても全然気にならんのだが、
ガラスはなぁー
515iPhone774G:2010/06/10(木) 23:26:14 ID:z5g0miaC0
>>511
下請けはゴミみたいに扱わないとトヨタみたいになれないぞ
516iPhone774G:2010/06/10(木) 23:26:16 ID:yST94+OgO
最近きてなかったんだがパケ放なくなる話はどうなったんだ?
517iPhone774G:2010/06/10(木) 23:26:21 ID:SMB41dVw0
俺は3GSまでは俄然黒だけど4は白だな
ケータイ白にするの初めてだ
518iPhone774G:2010/06/10(木) 23:26:51 ID:2z6gaf3YO
資金作るためにソフマップで箱○本体+ソフト10本売ってきたぞ!!



査定金額合計
16400円('A`)

519iPhone774G:2010/06/10(木) 23:26:55 ID:z5g0miaC0
>>516
現状誰もわかりません
520iPhone774G:2010/06/10(木) 23:26:59 ID:mnqKdbK20
iPadの縮小版がかっこいいけど
電波通さないから難しいって知ってあきらめたわ
521iPhone774G:2010/06/10(木) 23:27:02 ID:WJ3RvWlzI
>>509
GPSの感度が上がるのに期待してる。
いままではカメラの周りの銀リングがアンテナだったんだぜ
522iPhone774G:2010/06/10(木) 23:27:02 ID:5Nx1UiuAP
3G売ろうかな…使おうかな…


iPhoneの2台持ちのメリットてある?w
523iPhone774G:2010/06/10(木) 23:27:23 ID:N/YcZ4OT0
>>516
そんな話だれもしてないけど
524iPhone774G:2010/06/10(木) 23:27:44 ID:AZI80u+90
>>368
篠原さんだ〜
本人みっけ
525iPhone774G:2010/06/10(木) 23:27:45 ID:Qfbd6c1Wi
てかiPhoneって使ってる人が短にいると使いたくなるのか?

ばかにしてた知り合いがどんどんiPhone買い出すんだが・・・
526iPhone774G:2010/06/10(木) 23:27:52 ID:ydGUKI7d0
>>516
AT&Tの話で日本に関しては現在何の発表もないからな
527iPhone774G:2010/06/10(木) 23:27:55 ID:ni/zQt310
>>518
箱○はヤフオクじゃねーとマトモな値段つかねーよ

知ってるだろお前も
528iPhone774G:2010/06/10(木) 23:27:57 ID:yY9oNK5D0
>>504
俺もケース無し派だわ
汚れも芸術だってルーカスがいってた・・・気がする
529iPhone774G:2010/06/10(木) 23:28:05 ID:zUqvzKCk0
>>515
下請さんとこの3Dモデリング技術あってのうちなので、
持ちつ持たれつなのです。

立場弱いのですww
530iPhone774G:2010/06/10(木) 23:28:07 ID:B4Mp9ZtG0
>>517
にゃーもケータイ白初めてだにゃ。
アップルも初めてだにゃ。てのはさっき言ったかにゃ。
531iPhone774G:2010/06/10(木) 23:28:23 ID:vKxjfhlqP
>>525
それはあるな
532iPhone774G:2010/06/10(木) 23:28:54 ID:z5g0miaC0
>>523
禿が否定しなかった以上、あり得ない話じゃない。
533iPhone774G:2010/06/10(木) 23:29:03 ID:InwCz3QhO
教えてください…。

今docomoを主体に使用してます。
ですが、彼女との通話専用で自分名義で家族割のような形でSoftBankも使ってます。

それで今回docomoの電話番号をいかしてiPhoneに乗り換えたいんですが、そうなると今生きてるSoftBankの番号はどうなってしまうのでしょうか?

534iPhone774G:2010/06/10(木) 23:29:08 ID:d/a3O5mX0
>>525
3GS買ったらガラケー使ってた奴が3Gを買ったよ
情弱って怖いなあー
535iPhone774G:2010/06/10(木) 23:29:08 ID:+T8nlF9ZP
536iPhone774G:2010/06/10(木) 23:29:25 ID:3gIz3nl3P
>>522
無料通話
537iPhone774G:2010/06/10(木) 23:29:29 ID:ni/zQt310
>>530
なんで語尾に「にゃ」を付けるんだ?

気持ち悪すぎて反吐が出るんだにゃ
538iPhone774G:2010/06/10(木) 23:29:36 ID:TNeqixNz0
バンパーはつけるとガキっぽくなりそうで嫌だな
こんな事言うと儲みたいでキモイかも試練がクールで洗練された裸のままの姿が一番
539iPhone774G:2010/06/10(木) 23:29:47 ID:v0AL43hG0
>>497
アンテナ部となる側面の周りに金属配置して大丈夫なの?
540iPhone774G:2010/06/10(木) 23:29:53 ID:VubgqvXa0
>>535
うわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
541iPhone774G:2010/06/10(木) 23:30:04 ID:ijzG9AaF0

使用済みの3Gとか3GSは、

正式に、禿ロック解除をしてくれるのかな?
542iPhone774G:2010/06/10(木) 23:30:07 ID:q6InNyB00
>>535
きゃーやっちゃったー
543iPhone774G:2010/06/10(木) 23:30:29 ID:xvqPYYtGP
>>535
弱いなぁ…
こんなにショック耐性ないのか
背面もガラスだから今回どうすんだよ
544iPhone774G:2010/06/10(木) 23:30:36 ID:1qNVMMJy0
>>535
猛烈に合成くせえw
545iPhone774G:2010/06/10(木) 23:30:37 ID:ylw/II/s0
3GSから買い換えないと困る事ってなんかある?
546iPhone774G:2010/06/10(木) 23:30:38 ID:N/YcZ4OT0
>>525
下位にいる者は上位にいる者を見習って良い行動を取り入れるものなんだよ
547iPhone774G:2010/06/10(木) 23:30:39 ID:mnqKdbK20
4は流行る!
他の携帯と変わらない値段でサービスが段違い
宗教的な理由がないなら乗り換えない手はないわなFeliCaはしらん
アンチ→あれ?これがオレのケータイと同じ値段?っていう現象
548iPhone774G:2010/06/10(木) 23:30:55 ID:fNls34iG0
>>538「裸の俺カッコイイ・・・」
549iPhone774G:2010/06/10(木) 23:30:55 ID:2z6gaf3YO
>>527
ラストレムナント+インフィニットアンディスカバリー+スターオーシャン=1000円だったw

550iPhone774G:2010/06/10(木) 23:31:12 ID:wOpRxh0n0

■iPhone 4 スイカの写真
3分35秒
http://www.youtube.com/watch?v=7H488brsZb4

■Galaxy S 花の写真 
0分15秒
http://www.youtube.com/watch?v=9qbzdyZ3tPs




iPhone 4の液晶は、ショボいプリンターで普通紙にインクジェットプリンターで印刷したような絵。
Galaxy Sの有機ELは、写真屋に現像をしてもらったような、実物がそこにあるかのような絵。


小さい違いかなぁ。発色が違うとこうも違うんだな。解像度がどうとかアホらしくなる。
551iPhone774G:2010/06/10(木) 23:31:45 ID:5Nx1UiuAP
3G回線の無い3G…
いらねーかなぁ

バッテリー交換で新品にして、オクでうるか。箱◯とセットでw
552iPhone774G:2010/06/10(木) 23:32:08 ID:yY9oNK5D0
>>545
ビッグウェーブに乗れない
553iPhone774G:2010/06/10(木) 23:32:38 ID:ydGUKI7d0
>>535
昔、なんかの雑誌に今週の大破みたいなコーナーあったよな
554iPhone774G:2010/06/10(木) 23:32:39 ID:ijzG9AaF0
>>535
これは、落としたんじゃなくて、体重をかけたような割れ方だね。
555iPhone774G:2010/06/10(木) 23:33:22 ID:Qfbd6c1Wi
>>534
つい一昨日学校で3GS買おうかなとか言ってきた奴はiPhone4なにそれ?だったし・・・
556iPhone774G:2010/06/10(木) 23:33:25 ID:XWnigEuw0
ぬるぽ
557iPhone774G:2010/06/10(木) 23:33:32 ID:Vei6JzJc0
初代touchが出てから今まで水没も破損も一回もないから安心して買える
558iPhone774G:2010/06/10(木) 23:33:40 ID:ni/zQt310
黒+オレンジバンパー
白+オレンジバンパー
黒+IONのカーボンファイバー&レザーケース
http://pmp-world.net/uploads/posts/ion_carbonfiber-leather-shell.jpg(3GS用)

で悩むわ・・・・
559iPhone774G:2010/06/10(木) 23:33:55 ID:ijzG9AaF0
>>551
3G、使用済みは要らないよね。4と二台持ちは意味なさそう。

禿ロック解除が出来れば、ドコモピーポーに売れるよね。
560iPhone774G:2010/06/10(木) 23:33:56 ID:BgI0jfUc0
>>543
そこでApple純正バンパーをご用意いたしました
561iPhone774G:2010/06/10(木) 23:34:01 ID:v0AL43hG0
>>550
解像度増やせる液晶しか選択肢が無いんだよコレw
アプリが320x480前提で作られちゃってるからね^^;
半端な解像度だとボケボケになる。
かと言って等倍表示は小さくなっちゃってタップしづらくなる。
もう2倍表示しか無かったんだよw
今のiPhoneはアプリに縛られすぎてるw
562iPhone774G:2010/06/10(木) 23:34:16 ID:6fgTlZ8wP
563iPhone774G:2010/06/10(木) 23:34:17 ID:B4Mp9ZtG0
>>537
質問スレに行ってくれにゃ。
564iPhone774G:2010/06/10(木) 23:34:18 ID:+T8nlF9ZP
>>535
ttp://www.ifixyouri.com/blog/?p=59

1メートルの距離から落として、2回までは大丈夫だったが、3回目に割れたとのこと
565iPhone774G:2010/06/10(木) 23:34:21 ID:XFdi32IYP
>>535
マジか
割れるもんは割れるんだな
566iPhone774G:2010/06/10(木) 23:34:21 ID:GL/9GX7L0
567iPhone774G:2010/06/10(木) 23:34:27 ID:TZ/SlqCN0
>>558
超ださい
568iPhone774G:2010/06/10(木) 23:34:28 ID:lNsdriHoP
いいぞくその役にも立たない
雑談
情報隠匿しよう
買うな要らない必要ないだ
569iPhone774G:2010/06/10(木) 23:34:42 ID:ni/zQt310
>>549
スターオーシャン4を500円で買ってきたが・・・

なるほどねw
570iPhone774G:2010/06/10(木) 23:34:42 ID:ijzG9AaF0
>>560
だから、この割れ方は、落としたんじゃないだろ。
571iPhone774G:2010/06/10(木) 23:34:47 ID:xvqPYYtGP
>>560
だったらデフォで装着しとけよw

金儲けに走りすぎだわApple
572iPhone774G:2010/06/10(木) 23:35:08 ID:TZ/SlqCN0
>>562
これはすごいなwww
573iPhone774G:2010/06/10(木) 23:35:33 ID:ni/zQt310
>>567
じゃあ無難に黒+オレンジバンパーでいいか
574iPhone774G:2010/06/10(木) 23:35:36 ID:ijzG9AaF0
>>568
なんか、意味がよくわからないんですが、日本語が不自由なんですか?
575iPhone774G:2010/06/10(木) 23:35:41 ID:C+k87pNZ0
>>533
サポセンにでも電話すりゃーいいじゃん
576iPhone774G:2010/06/10(木) 23:35:42 ID:wOpRxh0n0
>>561
解像度を倍々にしないとボケボケになるってアホか。

お前のPCだとウィンドウサイズ変えるとボケボケになんのか?アホなレスすんな。誰かの受け売りだろうがね。
577iPhone774G:2010/06/10(木) 23:35:56 ID:5Nx1UiuAP
>>558
すっげダサいけど大丈夫?
578iPhone774G:2010/06/10(木) 23:36:41 ID:tM+9A8BH0
>>528

じゃあ俺の部屋芸術だらけだわ
579iPhone774G:2010/06/10(木) 23:36:47 ID:TZ/SlqCN0
>>573
色の問題だけではないと思うが・・・
580iPhone774G:2010/06/10(木) 23:36:49 ID:6fgTlZ8wP
まあ、解像度を売りにする競争は終わったって事だね。
581iPhone774G:2010/06/10(木) 23:36:56 ID:ijzG9AaF0
>>562
これは確かに、すごいな
582iPhone774G:2010/06/10(木) 23:36:59 ID:5Nx1UiuAP
>>573
それがいいと思う
それは合う
583iPhone774G:2010/06/10(木) 23:37:06 ID:cEPTieHg0
>>566
なんか見えるぞww
584iPhone774G:2010/06/10(木) 23:37:16 ID:JIwKR6+90
3GS登場時、予約もしてなく
黒の32GBだけがほんとどこにもなくて
2週間くらい待った。

オマエラたのむから今度は白いっぱい買ってくれw
585iPhone774G:2010/06/10(木) 23:37:23 ID:ni/zQt310
・・・カーボンファイバーの網目が大好物なんだが、そんなにダサいか・・・<<IONケース
586iPhone774G:2010/06/10(木) 23:37:38 ID:q6InNyB00
>>564
これ借り物壊したのか?
587iPhone774G:2010/06/10(木) 23:37:49 ID:ijzG9AaF0
>>580-581
でも、日本のガラケーも、随分前からこの程度の解像度だったよね。
588iPhone774G:2010/06/10(木) 23:37:52 ID:AZI80u+90
>>525
それあるかも、iPadもそんな感じ
使ってるのみると欲しいといい出す
やはり使いやすそうで、簡単そうなんだろうな
実際は最初だけ面倒なんだけど

これからも簡単なままでいて欲しい
マニアの論争聞いてるとダメな方向に行きそうで嫌だね

こう言うものは一番大切なのは便利で簡単と言う事だよ
後は画面が綺麗とかなんとかは二の次
使いやすさは完成してしまってるからな〜

589iPhone774G:2010/06/10(木) 23:38:14 ID:w58G/SEs0
基本的に機種変更する時は既存の契約プランを継続だよね?
改悪したプランになるのは嫌なんだけど
590iPhone774G:2010/06/10(木) 23:38:18 ID:InwCz3QhO
教えてください…。

今docomoを主体に使用してます。
ですが、彼女との通話専用で自分名義で家族割のような形でSoftBankも使ってます。

それで今回docomoの電話番号をいかしてiPhoneに乗り換えたいんですが、そうなると今生きてるSoftBankの番号はどうなってしまうのでしょうか?
591iPhone774G:2010/06/10(木) 23:38:33 ID:N/YcZ4OT0
>>555
だから普通の人(2ちゃんにいるような奴と対比して)を引き合いに出して見下してもしょうがないだろ
学生だからか知らんがお前もたかが知れるぞ
592iPhone774G:2010/06/10(木) 23:38:39 ID:lNsdriHoP
>>574
分からんでいい
在日認定おおいに結構

iPhoneはつまらない
それが伝わればそれでいいです

一人減ればチャンスは広がります
買うな要らない必要ない
593iPhone774G:2010/06/10(木) 23:38:52 ID:q6InNyB00
>>590
意味がわかんないんですー
594iPhone774G:2010/06/10(木) 23:38:55 ID:TNeqixNz0
>>564
それが本当なら結構危なっかしい代物だな
595iPhone774G:2010/06/10(木) 23:39:10 ID:kVNaBc9M0
>>576
その例えは流石にどうかと思うぞ…
596iPhone774G:2010/06/10(木) 23:39:36 ID:SqUVXcY40
ここでも聞いて申し訳ない
気に触ったらスルーしてもかまいません。
お聞きしたいのは

>iPhoneだとMMSが使える、電話番号がもらえる
>iPhone 4はMicroSIMになっている

>iPhone 4だけ契約して、iPadはプリペイド契約でチャージせず、
>iPhoneのSIMを抜き差しして使用すれば1契約で2つ使える

これは可能でしょうか?
597iPhone774G:2010/06/10(木) 23:39:44 ID:qSdMOzZR0

ウィンドウズはアップルより1年遅れて発売した。
ウィンドウズをアンドロイドに置き換えた時、
まったく今と同じ状況になる。
囲い込みのアップル、オープンなウィンドウズ。
囲い込みのアップル、オープンなアンドロイド。
オープンは無限の兵隊が見方なのだよ。

歴史は繰り返される。

それでもiPhone?

今MacPC が欲しい奴にはお似合いだ(笑)

598iPhone774G:2010/06/10(木) 23:40:12 ID:N/YcZ4OT0
>>590
がんばってp(^^)q
599iPhone774G:2010/06/10(木) 23:40:23 ID:qRL+ub7u0
>>566
故人を弄ぶなよ
600iPhone774G:2010/06/10(木) 23:40:32 ID:ni/zQt310
>>597
まぁ少なくとも今後2年間はiPhone王国は安堵だろ
601iPhone774G:2010/06/10(木) 23:40:57 ID:M5hnXcHh0
iPhone!iPhone!iPhone!うううわぁああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああ!!!iPhoneんんぅううぁわぁああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!iPhoneをヌメヌメクンカしたいお!ヌメヌメクンカクンカ!あぁああ!!うわあああ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
OS4.0すごかったよ!!かわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
新型まだかな?発売されたら嬉しいね!あぁああ!かわいい!!かわいい!あっあぁああ!いやぁああああああ!!!にゃああああああん!!ぎゃああああ!!
ぐああああああああ!!!はっ!?新型はほんとに6月なのか?6月なのかっ!!!!
新 型 i P h o n e はほんとに6月なのか!?にゃああああああああん!!うぁあああああああああ!!
そんなぁああああ!!いやぁぁぁあああ!!はぁあああん!!touchじゃ我慢出来ないぃぃぅぅぁあああ!!我慢出来ない!我慢出来ない!!touchじゃ我慢出来ない!
でも!い、今買うととぅぅ新型が出るかもぅぅ!!この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ジョブズたんが僕を見てる?
ジョブズさんが僕を見てるぞ!ジョブズ氏が僕を見てるぞぅぅ!!
よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはジョブズ氏がいる!!ひとりでできるもん!!!
あああああん!!いやぁああああああ!!!
俺の想いよジョブズへ届け!! アップル社のジョブズ氏へ届け!!!!!
602iPhone774G:2010/06/10(木) 23:41:09 ID:q6InNyB00
>>596
やったことないので何とも
603iPhone774G:2010/06/10(木) 23:41:10 ID:ijzG9AaF0
>>600
iPhone 欲しいね。  禿ロックさえなければ。
604iPhone774G:2010/06/10(木) 23:41:14 ID:lNsdriHoP
>>597
素晴らしい 大賛成だ
605iPhone774G:2010/06/10(木) 23:41:21 ID:fF8KRfpO0
>>590
どうにもならない

追加契約になるので、新たに家族割に入ればおk
606iPhone774G:2010/06/10(木) 23:41:54 ID:IB4Toxs10
>>597
オープンである事と、単なる野放しになってる事は全く違う事だよ。
607iPhone774G:2010/06/10(木) 23:42:13 ID:ni/zQt310
>>579
黒+Apple純正OrangeBumper・・・無難だろ?
>>582
ありがとう。
それで行くわ・・・
幾らするんだっけバンパー・・・30ドルだっけ?
608iPhone774G:2010/06/10(木) 23:42:22 ID:C+k87pNZ0
>>603
ドコモのどあほよりましだろ?
あいつにはもうせいせい
もうすぐドコモとはお別れ
609iPhone774G:2010/06/10(木) 23:42:22 ID:+5+jOeCc0
白だとスピーカーの上の部分がちょっと気にならね?
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/372/939/html/rt2_21.jpg.html
610iPhone774G:2010/06/10(木) 23:42:37 ID:wOpRxh0n0
■iPhone 4 スイカの写真
3分35秒
http://www.youtube.com/watch?v=7H488brsZb4

■Galaxy S 花の写真 
0分15秒
http://www.youtube.com/watch?v=9qbzdyZ3tPs




iPhone 4の液晶は、ショボいプリンターで普通紙にインクジェットプリンターで印刷したような絵。
Galaxy Sの有機ELは、写真屋に現像をしてもらったような、実物がそこにあるかのような絵。


小さい違いかなぁ。発色が違うとこうも違うんだな。解像度がどうとかアホらしくなる。

こんな不味そうなスイカはじめて見た
611iPhone774G:2010/06/10(木) 23:42:39 ID:B4Mp9ZtG0
>>601
>にゃああああああああん!!

にゃーのイメージ狂うからやめてくれにゃ。
612iPhone774G:2010/06/10(木) 23:42:58 ID:j4COucdL0
なんか、楽に手続き出来そう

masason
やりましょう。追加で割賦購入可に。RT @TadashiYamanaka iPhone 4Gに早く乗り換えたいのですが、割賦契約中の3Gユーザには当分無理なんですか? http://bit.ly/9jizN8
613iPhone774G:2010/06/10(木) 23:43:21 ID:VsS6J/lL0
614iPhone774G:2010/06/10(木) 23:43:44 ID:z5g0miaC0
masason

やりましょう。追加で割賦購入可に。RT @TadashiYamanaka iPhone 4Gに早く乗り換えたいのですが、割賦契約中の3Gユーザには当分無理なんですか? http://bit.ly/9jizN8
615iPhone774G:2010/06/10(木) 23:43:45 ID:0REf892U0
@masason やりましょう。追加で割賦購入可に。RT @TadashiYamanaka iPhone 4Gに早く乗り換えたいのですが、割賦契約中の3Gユーザには当分無理なんですか? http://bit.ly/9jizN8
616iPhone774G:2010/06/10(木) 23:43:51 ID:YZLDgKOY0
>>585
ケーススレ住人だった俺が言おう
そのケースはスレでは見た事なかったな
よって人とかぶらないから良しと言う事で
617iPhone774G:2010/06/10(木) 23:43:51 ID:q6InNyB00
>>612
ソン様すごいわあ
618iPhone774G:2010/06/10(木) 23:43:59 ID:TNCkDjTU0
さすが禿
619iPhone774G:2010/06/10(木) 23:44:12 ID:wOpRxh0n0
>>612-615

今でも可能だし。アホなのか?
620iPhone774G:2010/06/10(木) 23:44:22 ID:lYIRqVh70
>>597
何がオープンだよw
携帯だとなんかいいことあんの?

PCのオーブンなLinuxなんててんで駄目じゃん
621iPhone774G:2010/06/10(木) 23:44:24 ID:N/YcZ4OT0
>>612
まあSBとしては金が入ってうまーなわけだからなあ・・・
622iPhone774G:2010/06/10(木) 23:44:27 ID:Pg72DcE/0
クレカ一括で毎月1万払えば(携帯使用量とは別)一括で払うほうがいいな
1年以内に支払い完了するし

最低で毎月いくらかかるかね?
623iPhone774G:2010/06/10(木) 23:44:38 ID:zUqvzKCk0
>>596
SIMの話に限れば、
iPadもiPhoneも同じsmil.world APNなのでSIMの使い回しができる。
624iPhone774G:2010/06/10(木) 23:44:39 ID:AZI80u+90
>>535
発売もされてないのに、誰が割ったの?
嘘臭すぎ
625iPhone774G:2010/06/10(木) 23:44:47 ID:Ficr/iZN0
>>610
原理が違うから仕方がない。
有機ELがいいならiPhoneは来年まで期待出来ない。

比較しても仕方がないと思うんだ。
626iPhone774G:2010/06/10(木) 23:44:50 ID:HN3e9D5q0
627iPhone774G:2010/06/10(木) 23:45:01 ID:qRL+ub7u0
新規で買おうとしてる俺のじゃまするなよ・・・
今回も新規優遇措置は取るんだよね???
628iPhone774G:2010/06/10(木) 23:45:12 ID:kVNaBc9M0
WindowsもOSやハードの基本構成までオープンだった訳じゃないからなぁ
所謂AT互換機にも最低限のお約束は存在したが
Androidには、その最低限すら存在しない事が問題じゃね?

Android発売から一年ちょっとってとこだが
すでに互換性の問題で身動きとれない事になってる
プラットフォームとして、これって致命的じゃね?
629iPhone774G:2010/06/10(木) 23:45:28 ID:IB4Toxs10
禿の「やりましょう。」がそのうち「やらないか?」に変わってたら
笑える。
630iPhone774G:2010/06/10(木) 23:45:38 ID:SMB41dVw0
指紋認証でロック解除出来るようにならないかな
パスコード打つのはもちろんいちいちスライドするのすらめんどい
簡単そうだけどな
631iPhone774G:2010/06/10(木) 23:45:46 ID:v0AL43hG0
>>576
等倍拡大でないと、表示に画像を使用しているゲームなどのアプリはボケますよ^^;
632iPhone774G:2010/06/10(木) 23:45:48 ID:qSdMOzZR0
>>600
進化のスピードを甘く考えてるな。

この世界もう少し勉強しな。
調理師か何かか?(笑)
633iPhone774G:2010/06/10(木) 23:45:49 ID:Vei6JzJc0
いや、これだと2重ローンってことにしかならないだろ
634iPhone774G:2010/06/10(木) 23:46:03 ID:AWt/j4dz0
>>629
そうだな。笑えるな。
635iPhone774G:2010/06/10(木) 23:46:11 ID:ydGUKI7d0
>>629
ごめん、それは無理
636iPhone774G:2010/06/10(木) 23:46:47 ID:cEPTieHg0
>>601
このコピペなんか面白いな
637iPhone774G:2010/06/10(木) 23:46:50 ID:AWt/j4dz0
>>633
当たり前じゃん。借りたものは返さなきゃ。
638iPhone774G:2010/06/10(木) 23:47:03 ID:lNsdriHoP
最悪だ twitterでこの情報は知っていた
普通この時期和禿をフォローするのは
常識だから

競争相手を減らせ
639iPhone774G:2010/06/10(木) 23:47:35 ID:5Nx1UiuAP
意味がわからない
禿の発言の何がキターなの??
JKにもわかるように
640iPhone774G:2010/06/10(木) 23:47:53 ID:HN3e9D5q0
>>629
それはつぶやくべきだろjk・・・
641iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:02 ID:VIorWZjrP
>>612
二つローン抱えてなければ、もとから出来るんじゃないの?
642iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:08 ID:C+k87pNZ0
>>639
借金もういっこできる
643iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:26 ID:Ficr/iZN0
>>637
やるとしたら割賦の統合かな。
残り7ヶ月残ってるのを新しい割賦24ヶ月に上乗せするとかな。
644iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:26 ID:wOpRxh0n0
>>631
等倍にしてもiPadでボケボケですがな。
アップスケーリングさえちゃんとやれば解像度なんて関係ない。

お前の馬鹿な思考じゃ、iPhoneは写真もドットバイドットじゃないとボケボケで見れたもんじゃなくなるね。アホらし
645iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:27 ID:fV3meafE0
         __ ____
      //   ̄  \\     
     //--.--  -─\\    乱視になる
   //  (● ●) ((●(●) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    |
     \\    ⌒ ` /,/
    ノ         \\
646iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:33 ID:SMB41dVw0
禿すげーってなってるけど前から出来るんしゃないの?
どういうこと?
647iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:48 ID:TZ/SlqCN0
割賦金残り2マン程度だから痛くもかゆくもないわ
648iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:52 ID:ni/zQt310
>>616
そんなマイナーなのか・・・
大手F1ニュースサイトに広告出てたからメジャーなのかと思った
>>632
じゃあXperia3が出たら検討するわ
今は元気なiPhoneでいい
649iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:52 ID:sbkA4WT20
>>623
俺は3000円でも買う。
それでお前の会社と下請けが笑顔になれるなら
昼飯5回我慢すればいいだけだから
十分だ。
650iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:56 ID:fF8KRfpO0
一契約につき割賦は2つまでおk
651iPhone774G:2010/06/10(木) 23:49:14 ID:KVxJG9Dq0
禿が言ってるのは現時点では割賦は最大2つまでだったのを3つまでOKにしましょうってことでしょ
リンク先が重くて見れないけどたぶんそう
652iPhone774G:2010/06/10(木) 23:49:40 ID:qSdMOzZR0
>>606
オープンと野ばらしの定義を詳しく説明してほしいもんだ。

聞いた知識を知ったかするなよな(笑)
653iPhone774G:2010/06/10(木) 23:49:42 ID:Vei6JzJc0
3重ローンが確定したわけないのになんで喜んでるんだ?
3重ローンしちゃうアホだから?
654iPhone774G:2010/06/10(木) 23:49:50 ID:q6InNyB00
>>639
一回線につき2機種までしか割賦契約できない。

機種代残金一括で払おうとしても店頭での支払いは不可、引き落としの形になる。

知らずに24日の発売日に割賦契約したくてもできない。
割賦購入できるのは支払い終わった7月以降となる。
655iPhone774G:2010/06/10(木) 23:49:50 ID:AZI80u+90
>>630
それいいね〜

たしか指紋認証は特許申請したよね
来年ぐらいには来るかもね

その他、結構特許出願中な物があるから
まだまだ進化しそう
656iPhone774G:2010/06/10(木) 23:50:02 ID:HN3e9D5q0
リンク先読めよカスども・・・
まぁ落ちてるんだが。

http://www.donpy.net/oshirase/oshirase-news/10176.html
「iPhone3G と iPhone3GS を共に割賦で購入したユーザーはiPhone4を ...

要するに三重割賦をiPhoneに限りOKとするってことを言っとるんだよ。
657iPhone774G:2010/06/10(木) 23:50:45 ID:5Nx1UiuAP
借金マジックやーんw
そんな人いるんだw

なのになぜ更に新型を買うw
658iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:02 ID:TZ/SlqCN0
>>656
これ、メリットあるんかな??
659iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:02 ID:qSdMOzZR0
>>620
オーブン(笑)
660iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:05 ID:q6InNyB00
月々の支払いいくらになるんだろw
こえー
661iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:06 ID:ijzG9AaF0
さっさと一括で支払って、前の機種に関する借金を清算する、っていう考えはないの?
662iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:07 ID:wOpRxh0n0

まぁ、iPhone信者自らが、「入獄」、「脱獄」なんて使ってるぐらいだからなw


よくわかってんじゃん。iPhoneがガチガチすぎる監獄だってさ。
663iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:17 ID:SMB41dVw0
>>651
そうなんだ
でも3Gの残債なんてちょっとだろうし払ってしまったほうが良い気がするけどな
664iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:20 ID:ni/zQt310
iPhoneのタッチパネルは指紋認証できるほど解像度ねーよw

まぁ指紋用センサーつければいいだろうけどジョブスはそういうの嫌いそうだ
665iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:44 ID:ydGUKI7d0
>>663
それを払うだけ財布にないんじゃね
666iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:45 ID:WJ3RvWlzI
借金地獄だなw3Gの残債ぐらい一括返済してから買いなよ
667iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:49 ID:TNeqixNz0
三重割賦・・・まさに儲w
668iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:50 ID:N/YcZ4OT0
>>654の意だろたぶん
残ってる割賦があって、一括で払い遅れたやつでも同じ回線で2重ローン時期を作る事を許可すると
669iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:52 ID:ijzG9AaF0

禿ロックは、もう何とかしてほしいよね。 原口総務大臣、よろしくお願いしますよ。
670iPhone774G:2010/06/10(木) 23:52:02 ID:v0AL43hG0
>>644
は?そりゃ拡大なんだからボケるわな。
等倍表示じゃなきゃもっとボケるよ。
2マスのタイルを3マスに表現しようとしたって無理だろ?
それと画像の話だからね?w
671iPhone774G:2010/06/10(木) 23:52:02 ID:ClBETqqW0
672iPhone774G:2010/06/10(木) 23:52:02 ID:3DiQ3/vK0
>>606
同感。アンドロイドは初めて買った時は良さそうだけど機種変して使い続ける時に苦労しそう。
iPhoneみたいにちゃんと計画立てて進化していくわけじゃないし。追いつけ追い越せで行き当たりばったりでしょ。
性能高いけどバッテリーが3時間しか持ちませんみたいな欠陥機ばっかり出されても困るんだよ。
673iPhone774G:2010/06/10(木) 23:52:15 ID:TZ/SlqCN0
>>665
そんな奴は買うべきじゃないだろwww
674iPhone774G:2010/06/10(木) 23:52:37 ID:ijzG9AaF0

禿ロック、解除してくれるなら、次の参院選で民主党に投票しちゃうよ。
675iPhone774G:2010/06/10(木) 23:52:38 ID:VsS6J/lL0
3重可なら、4の購入と3Gの清算が同時にできるし
676iPhone774G:2010/06/10(木) 23:52:41 ID:qSdMOzZR0
>>628
知ったかするな。
革新が無いんだよ。

調理師か何かか?(笑)
677iPhone774G:2010/06/10(木) 23:52:45 ID:ClBETqqW0
あら、全然遅かった。
678iPhone774G:2010/06/10(木) 23:52:50 ID:wOpRxh0n0
>>651

禿は自分とこの月賦規程なんて知らないだけだろ。またすぐに謝るよ。知りませんでしたって。
679iPhone774G:2010/06/10(木) 23:52:53 ID:Tz6n0ow80
iPhone4のバッテリーって何mAになったとかわかるのかな
680iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:00 ID:ISrwPvahi
>>655
本当なら来年も買い換え決定だ
681iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:01 ID:fV3meafE0
ヒムロック?
682iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:04 ID:lNsdriHoP
賢明なiPhone4を取得しようとする
諸君
リンク先も読まない無知に
情報あたえるな
24日に欲しくないのか
683iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:06 ID:N/YcZ4OT0
>>656
え、そっちなのか
684iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:10 ID:HN3e9D5q0
>>658
それは三重割賦してでも手に入れたい信者に聞いてくれ。



まぁ俺なんだが(´・ω・`)
685iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:14 ID:ydGUKI7d0
>>664
タッチパネルで指紋認証できたらすげえな。
いずれどっかがやるだろうけど
686iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:15 ID:VIorWZjrP
>>668
今でも二重ローンOKだぜ?
687iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:20 ID:AZI80u+90
>>664
もう申請してるよ
記事になってたよ
appleの社員でもない者が、何を断定的に言ってんのよ
688iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:21 ID:yKa8bdz70
分割は査定あるみたいだけど厳しい?
689iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:41 ID:ijzG9AaF0

禿は、電波、届かねーんだよ。

禿ロック解除で、他社キャリアに乗り換えたいよ。
690iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:42 ID:5wO8+bjz0
機種編で15予約予約して24日受け取れますか?3gsの時は新規が断然優位の様な思い出が・・・。
691iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:46 ID:xA3KqsQWP
とりあえず悩みは1つ解消したわけか
あとはクレカを持ってない人や学生が銀行口座で買える
それと値段かな
692iPhone774G:2010/06/10(木) 23:53:54 ID:v0AL43hG0
月月割残るってことなんすかね?w
新規の俺には関係ないけど^^;
693iPhone774G:2010/06/10(木) 23:54:03 ID:lqEnnTevO
>>669
糞DoCoMoなんかに使わせるかよw
永遠に指くわえて待ってろw
694iPhone774G:2010/06/10(木) 23:54:13 ID:g/TNh/ye0
masason
この素晴らしさを体験しNTTグループの方々にも広めて下さい。
RT @North777 私はNTTグループの社員なのですが、iPhone4に乗り替えたいと強く思っています。
一押しお願いいたします。 1分前 TwitBird iPhoneから
695iPhone774G:2010/06/10(木) 23:54:20 ID:vpcUYkE90
三重割賦とか普通の神経なら恥ずかしくてできねえよ
696iPhone774G:2010/06/10(木) 23:54:20 ID:HN3e9D5q0
>>692
月月割は最新の割賦に対してだけだろ。さすがにw
697iPhone774G:2010/06/10(木) 23:54:21 ID:Hf0Fm4Iq0
>>597
Macが発売されてから一度たりとも稼働台数、出荷台数ともに
MacがPCおよびその互換機の総計を超えたことはない。

>歴史は繰り返される。
つまり、先行機種すなわちiPhoneが後発のAndroidに抜かれることはないということだねw
698iPhone774G:2010/06/10(木) 23:54:39 ID:WJ3RvWlzI
>>690
まあ普通に考えて新規優先じゃないか?
699iPhone774G:2010/06/10(木) 23:54:41 ID:ijzG9AaF0
>>681
ハゲだよ、ハゲ。 禿ロック。
700iPhone774G:2010/06/10(木) 23:54:47 ID:O+LHIluE0
>>577
おまえ酷いなw
701iPhone774G:2010/06/10(木) 23:54:54 ID:G0xi5Hau0
DoCoMoはエクスペがあるじゃないか
702iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:05 ID:kVNaBc9M0
>>676
Androidの革新ってなんだ?
703iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:05 ID:EkSIqc7Z0
>>678
禿につぶやいてる人も勘違いしてるっぽいしな
704iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:15 ID:M5DoPuNu0
3GSの時は、近所のショップで予約して、普通に発売日に入手できたから、
今回も予約だけしとけば、殆どは発売日に入手できるんじゃね?
705iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:22 ID:q6InNyB00
>>681
グリーンコーラうめえ
706iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:25 ID:6ZLzqICrP
>>648
網目が好きなら、これはどう??
ttp://tunewear.com/ja/carbonlook-iphone4/
707iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:29 ID:lYIRqVh70
寿司ローン
708iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:33 ID:O+LHIluE0
高級携帯
709iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:34 ID:3DiQ3/vK0
>>632
その間にiPhoneも進化していくのをお忘れなく。
各メーカーがバラバラに作ってる限り、アンドロイドはガラケーと何ら変わることはないよ。
710iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:37 ID:zMWwuYdS0
孫さんが3GS持ちの人の追加割賦やりましょう。ってツイッターで言ってるけど何台目のことかな
711iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:42 ID:wOpRxh0n0
>>670
お前何言ってんの?アプリもちゃんと単純拡大じゃなくて、アップスケールするって言ってるじゃん。当たり前の事だが。

単純拡大を基準にそんな事言ってるから馬鹿にされるんだよ。
文字だってフォントの大きさごとにいくつも用意されててな、それを使ってちゃんとボケないようにできるんだよ。倍々に増やさなくてもな。

ほんと馬鹿
712iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:57 ID:AZI80u+90
>>672
アンドロイドは言っちゃ悪いが、数打ちゃ当たる式だよね

なんだかアップルを倒す事のみのために、作られてる端末って感じがしてしまう
713iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:57 ID:ni/zQt310
>>701
初代Xperiaは糞だけどな・・・

次期Xperiaは正直期待してる
714iPhone774G:2010/06/10(木) 23:56:17 ID:N/YcZ4OT0
>>686
いやそれは違う回線の2重ローンだろ?

機種変時にローンが残ってて一括で払ってなくても機種変おkということかと思った
あれ、それも前からおkか?わからん


まあ結局3重ってことなのかな
715iPhone774G:2010/06/10(木) 23:56:29 ID:q6InNyB00
そういやホワイトカーボンあんまり見なくなったな
716iPhone774G:2010/06/10(木) 23:56:44 ID:ICL9H6N90
717iPhone774G:2010/06/10(木) 23:56:54 ID:cEPTieHg0
718iPhone774G:2010/06/10(木) 23:57:11 ID:KVxJG9Dq0
>>690
禿に新規優遇辞めてくださいってツイートしとけ
719iPhone774G:2010/06/10(木) 23:57:19 ID:q6InNyB00
>>716
秋以降て
ずいぶん待たせるね
720iPhone774G:2010/06/10(木) 23:57:32 ID:ClBETqqW0
>>717
おいwぼっさんww
721iPhone774G:2010/06/10(木) 23:57:36 ID:HN3e9D5q0
>>718
いやむしろアップグレードキャンペーンをだな。
722iPhone774G:2010/06/10(木) 23:57:41 ID:BSxU3oA70
>>182
誰にもかまってもらえてなかったぽいのでかまいました
723iPhone774G:2010/06/10(木) 23:57:43 ID:ijzG9AaF0
>>716
こりゃ、確かにスゴイな。

そんなんどーでもいーから、 禿ロック解除をお願いしますよ。
724iPhone774G:2010/06/10(木) 23:57:50 ID:xvqPYYtGP
>>716
でもこれって・・・
かなりのライバルだな・・・
画質だけはキレイだもん
725iPhone774G:2010/06/10(木) 23:58:05 ID:wOpRxh0n0
■Q&A

 Q.DLNAは対応していますか?
 A.対応していません。

 Q.NASの動画は観れますか?
 A.観れません。

 Q.ということはWMVやDivXとか一切観れない?
 A.観れません。

 Q.どうにかして観れるようにしろ。720pで
 A.Androidへどうぞ

 Q.わかった。動画は諦める。カーナビはGoogle Maps Navigation入ってるよね?
 A.入っていません。Googleが移植もしないと発表済みです。Androidへどうぞ。

 Q.どうもありがとう('A`) Galaxy Sにします
 A.二度と来んなよ
726iPhone774G:2010/06/10(木) 23:58:15 ID:TZ/SlqCN0
>>721
kwsk
727iPhone774G:2010/06/10(木) 23:58:17 ID:cEPTieHg0
所詮
iPhoneのぱくりペリア
728iPhone774G:2010/06/10(木) 23:58:21 ID:WJ3RvWlzI
>>712
まさにそのためだもん。Androidができたのって。
このままだとモバイルがAppleに支配されてしまうっていうんで作られた。
Googleがなにもしなかったらどうなっていたことやら…iPhoneユーザでも恐ろしい。
729iPhone774G:2010/06/10(木) 23:58:22 ID:eDcpRu8T0
自営だと割賦にしておいた方が経費に乗せやすいんで、3重割賦の方が助かるんだよな。
別に一括で払えないから割賦にしている訳ではない。
金利も0だしね。
730iPhone774G:2010/06/10(木) 23:58:23 ID:oVAylsEW0
はやくJBさせてね>iPhone4
731iPhone774G:2010/06/10(木) 23:58:41 ID:nlsNiXtsP
嫌な予感しかしねーな今回は
予約も徹夜しないと無理そうな気がする
波高すぎってレベルじゃねーぞ
732iPhone774G:2010/06/10(木) 23:58:51 ID:6wdXS3CE0
>>587
解像度高くてもねえ
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/327/814/photogallery/pgsh03b23.jpg.html
クイック壁紙セッティンク" に
移行します
733iPhone774G:2010/06/10(木) 23:59:09 ID:qSdMOzZR0
>>689
同意。
PHS並(笑)
734iPhone774G:2010/06/10(木) 23:59:14 ID:SALzyXfS0
エヴァフィルムで儲けた奴ここにいるかな
俺は3万儲けたけど
735iPhone774G:2010/06/10(木) 23:59:18 ID:6fgTlZ8wP
裏面照射型CMOSの500万画素カメラとか、
Interlaceの問題が無い720p動画撮影とか、
人間の認識限界の解像度のIPS液晶とか、
絶妙な選択だよ。
ハードウェアの弱点克服されたら国産はどうすんだ?
736iPhone774G:2010/06/10(木) 23:59:22 ID:qrvRT8O50
iphoneの形状を真似たのに
そのiphoneは形状を変えたから、機能的にはどうか知らんが
古臭く見えるな。
737iPhone774G:2010/06/10(木) 23:59:38 ID:q6InNyB00
>>732
もう書体が下痢便
738iPhone774G:2010/06/10(木) 23:59:39 ID:/3JYckXG0
毎年買い換えるのに2年縛りで分割とかどうなんだろうね?
そんなお金あるなら一括で買えば良くない?
739iPhone774G:2010/06/10(木) 23:59:54 ID:HN3e9D5q0
>>736
画素数でも、発売前から遥か後方に追いやられてるw
740iPhone774G:2010/06/11(金) 00:00:20 ID:3eoLGsXRP
土日は営業してないと考えると
予約開始15日(火)なら、料金発表は金曜と月曜しかもう無いな
741iPhone774G:2010/06/11(金) 00:00:21 ID:5wO8+bjz0
>>698
Iphoneの皆さんは15日に機種変の予約しますか?
742iPhone774G:2010/06/11(金) 00:00:24 ID:O+LHIluE0
>>716
なんかだせえな
ディスプレイは綺麗みたいだけど
あと、どこものロゴ、絶対入れないと気がすまないんだな目立つところに

iPhoneにふられてかわいそうに
743iPhone774G:2010/06/11(金) 00:00:28 ID:qSdMOzZR0
>>691
金ない奴は0円携帯買っとけよ(笑)

744iPhone774G:2010/06/11(金) 00:00:34 ID:lYIRqVh70
>>736
背面のロゴがだせーしw
745iPhone774G:2010/06/11(金) 00:01:05 ID:kIUgCoXP0
15日に予約して24日に購入する人多いと思うけど、
auからMNPするから7/1にするのがいい気がしてきた
でも15日予約でそこまで取り置きするところは少なそうだし・・・
難しいね
746iPhone774G:2010/06/11(金) 00:01:07 ID:ni/zQt310
>>706
もうiPhone4用発表されてるのかよww

これもいいな。ありがとう
747iPhone774G:2010/06/11(金) 00:01:06 ID:c9amAXFh0
>>741
しますー
748iPhone774G:2010/06/11(金) 00:01:10 ID:BSZdPiXh0

iPhone信者 「Androidはまだまだ発展途上だしな。使えるアプリもないし」

     ↓

   つ >>725 (現実)

     ↓

iPhone信者 「スレチ。巣に帰れ。みんな!>>725は無視な 」





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749iPhone774G:2010/06/11(金) 00:01:14 ID:JxvRM0om0
>>716
なんで画面の上にデカデカとドコモって書いてあんの?w
くそわろたwww
750iPhone774G:2010/06/11(金) 00:01:20 ID:qSdMOzZR0
>>693
糞なのは禿だろ(笑)
751iPhone774G:2010/06/11(金) 00:01:24 ID:v0AL43hG0
>>711
前にアップスケーリングの画像がアップされてたよ。
画像部分と思われるロゴのところとかは相変わらずボケてるように見える(それは3GSでは普通の表示だろう)。

非等倍でない液晶なら、その画像の部分はもっとボケる。
あとフォントの話なんてしてないよ。
フォントならアップスケーリングで拡大すればどんな解像度でも綺麗に表示できることはわかってる。

お前はアップスケーリングで問題ない箇所しか言ってない。
俺はアップスケーリングで問題がでる箇所しか言ってない。
752iPhone774G:2010/06/11(金) 00:01:42 ID:2CCKw5QD0

532 名前:It's@名無しさん :2010/06/09(水) 00:53:31
Androidのエコシステムは必ず崩壊する。
理由
・現状OSのバージョンアップが四半期毎、メーカーの消耗が激しく国内メーカーの様に疲弊してしまうのは目に見えている。
それに気付いた(クレームがきた?w)Googleが1年毎のバージョンアップへ急遽方針を転換。
・OSのバージョンアップ毎のハードウェア要件が厳しい、そのため実質買い換えになってしまう。
・Windowsを搭載するメーカーPCの如くAndroid搭載スマートフォンもメーカーが四半期毎にニューモデルを発売してAndroidでパイの奪い合い。
Appleのように長期的にOSをアップデートできて長く使えるように手厚くサポートするメーカーもどこにもない、ユーザーは実質2年縛りで型落ちの端末を我慢して使い続ける羽目に陥る。
・Android Marketのアプリ品質がAppStoreとは比べものにならないくらい悪い。
Googleが低品質のアプリやスパムアプリを審査して間引いたり検閲したりしないために市場が内部から崩壊を始めている。
そして良質なアプリの溢れる市場(AppStore)には良質なユーザーが、良質なユーザーがいる市場には優れたデベロッパーが、ループ。
逆もしかり、悪貨は良貨を駆逐する。
そしてAppleはAppStoreで今までに10億ドル(約1000億円)の利益をデベロッパーへ供給したと伝えた。
デベロッパーにはどちらの市場が魅力的か子供でもわかる。

まだまだあるがエコシステムとはコンテンツ(アプリ/電子書籍/音楽/動画)・プラットフォーム(流通・AppStore・iTMS)・モジュール(iPhone/iPad/iPod/Mac)の三位一体でないとエコシステムとは呼ばない。
生態系が崩れたシステムはすぐに崩壊する。

ジョブズは全てを見通している天才。
753iPhone774G:2010/06/11(金) 00:01:44 ID:NNCrYP2j0
キズを気にしてフィルム張ったり、ケースを使うヤツは貧乏人
iPhone買うより宝くじでも買ってろ
754iPhone774G:2010/06/11(金) 00:01:47 ID:HN3e9D5q0
サムチョンロゴついた携帯なんか人前で出せるのか?w


あ、サムチョンロゴ+キノコロゴの二重苦か。
だっせえww
755iPhone774G:2010/06/11(金) 00:01:47 ID:c/f2RTTP0
>>732
半角カナとか、Rアイコン(message request?だっけ)とか、
今となっては新鮮www
756iPhone774G:2010/06/11(金) 00:02:00 ID:Stvju7eQ0
よくて半年置きくらいでしか新しいモデルでないのに
統率とれてないアンドロイドがiPhone追い越すなんてまだ先の話だろ
20社出そうが横ばい 20社乗り込んで20回モデルチェンジするわけじゃないんだぞ
757iPhone774G:2010/06/11(金) 00:02:00 ID:Iy97hy730
>>728
でもそれじゃーダメだよね
iPhoneを倒すために、ゆーざーは買わされる訳だよね

向いてる方向が間違ってる
758iPhone774G:2010/06/11(金) 00:02:04 ID:6CaOGYlN0
>>740
つ明日の14時
759iPhone774G:2010/06/11(金) 00:02:08 ID:ni/zQt310
>>742
docomoのロゴのおかげで前面のSAMSUNGが消えたわけだからなぁ・・・
760iPhone774G:2010/06/11(金) 00:02:14 ID:w1LW+MxdP
その場合それまで使っていた端末の月々割はなくなるのかな
761iPhone774G:2010/06/11(金) 00:02:22 ID:H4xMWdaZ0
>>692
金ばっか心配してんなニート。
バイトでもしろ(笑)
762iPhone774G:2010/06/11(金) 00:02:29 ID:oVAylsEW0
旧アプリの拡大表示がボケボケになるって言われてるけど、
iPadと違って画面サイズは小さいままなんだから、変化無いのでは?
763iPhone774G:2010/06/11(金) 00:02:46 ID:G0xi5Hau0
>>751
餌をあたえるなっての
764iPhone774G:2010/06/11(金) 00:02:51 ID:q6InNyB00
>>753
宝くじてまた無駄遣いじゃん
765iPhone774G:2010/06/11(金) 00:03:03 ID:BSZdPiXh0
>>748

糞わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ハラワタよじれるwwwwwwwwwwwwwwwww


766iPhone774G:2010/06/11(金) 00:03:10 ID:AWt/j4dz0
>>716
「Galaxy Sをベースにした」ってどういうことだ
何かdocomo独自なの?まさか上のロゴマーク?
767iPhone774G:2010/06/11(金) 00:03:13 ID:BSxU3oA70
>>748
Android最強!!
これでいいから・・・iPhone板からでよう、な?
768iPhone774G:2010/06/11(金) 00:03:20 ID:7/DDYNAq0
黒買うことにした!
考えてみれば、3Gも3GSもタッチ面は黒なわけだし
どうも、白を見たときの印象がドコモのこいつが浮かんだ
http://mainichi.jp/select/biz/graph/20091110docomo/126.jpg

ってことで、黒にする

後はウルトラケースさん所で、良さげなバンパーが出るのを待つわ
769iPhone774G:2010/06/11(金) 00:03:23 ID:v0AL43hG0
ドコモロゴはほんといらないな
でもドコモ使用者としてはそれがあったほうが安心なのかもなw
770iPhone774G:2010/06/11(金) 00:03:35 ID:HN3e9D5q0
>>766
キノコモードを搭載しますた(キリッ
だろ。
771iPhone774G:2010/06/11(金) 00:03:42 ID:qSdMOzZR0
>>712
お前はアップルの何を知ってるんだよ(笑)
772iPhone774G:2010/06/11(金) 00:03:52 ID:v9JPz+Ex0
>>693
docomoだったらiPhone買うって人は大勢いるよ
禿げもそれはわかってるはず
773iPhone774G:2010/06/11(金) 00:04:15 ID:TZ/SlqCN0
正直、一番の不満はiTune
使いづらいけどこれで一括管理してるから仕方ない
774iPhone774G:2010/06/11(金) 00:04:20 ID:fF8KRfpO0
imodeメールを見るアプリもあったよな
775iPhone774G:2010/06/11(金) 00:04:36 ID:ZQW+8sZh0
CMOS は1.75ミクロン500万画素なので、1/3.2"裏面照射
776iPhone774G:2010/06/11(金) 00:04:36 ID:q6InNyB00
>>762
単純にピクセル倍になっただけだから
問題ないと思うけどね
観てみないとなんとも
777iPhone774G:2010/06/11(金) 00:04:36 ID:qSdMOzZR0
>>713
お前に糞言う資格あるのか(笑)
778iPhone774G:2010/06/11(金) 00:05:05 ID:B4Mp9ZtG0
>>753
1年間はフィルム+ケースで、その後裸にするにゃ。
2度新品気分を味わうにゃ〜
779iPhone774G:2010/06/11(金) 00:05:06 ID:ni/zQt310
>>777
DesireはいいけどXperiaは・・・だろ?
780iPhone774G:2010/06/11(金) 00:05:06 ID:lYIRqVh70
>>751
bb2cだとその人あぼーんだよ
781iPhone774G:2010/06/11(金) 00:05:20 ID:ijzG9AaF0
>>772
禿ロックを導入してるって事は、「負ける」って事を最初から承知している証拠だよね。
782iPhone774G:2010/06/11(金) 00:05:23 ID:486Rk60h0
そのうちソフトバンクリボプラン(i)とか出て来そうだな。
月々100円で最新iphoneをGETw
783iPhone774G:2010/06/11(金) 00:05:36 ID:q6InNyB00
あとiBook storeがなあ。
784iPhone774G:2010/06/11(金) 00:05:47 ID:WJ3RvWlzI
iOS4は既存アプリもできる限り高品質に描画するみたいよ。
詳しくはAV Watchの記事をみてくれ
785iPhone774G:2010/06/11(金) 00:05:56 ID:Q/ncJelI0
>>690
新規しか予約出来なかったら新規にすっかな
どうせ電話で使ってないし
786iPhone774G:2010/06/11(金) 00:06:06 ID:2z6gaf3YO
>>734
そんないいフィルム入ってたのか??
787iPhone774G:2010/06/11(金) 00:06:10 ID:ydGUKI7d0
>>782
卑猥なプランだな
788iPhone774G:2010/06/11(金) 00:06:16 ID:sce/EoyG0
>>776
ですよね

>>766
N1が日本だとDesireになったようなもんじゃないかな
789iPhone774G:2010/06/11(金) 00:06:25 ID:g/TNh/ye0
2年以内にアンドロイドにすればよかったと思うほどの革新は無い
言い切れる
790iPhone774G:2010/06/11(金) 00:06:31 ID:BSxU3oA70
>>782

あるわけない
791iPhone774G:2010/06/11(金) 00:06:35 ID:fF8KRfpO0
海外シムフリーの3gs買ったら
故障対応が大変だったな

ドコモで出さなくていいから、デジタルツーカー東北か、東北セルラーで発売しろよ
792iPhone774G:2010/06/11(金) 00:06:39 ID:v0AL43hG0
>>761
新規の方が審査厳しそうだけどw
端末代+2年分の通信費払う金くらいあるよ。
あるなら大丈夫じゃね?w
で何で煽ってるの?w
793iPhone774G:2010/06/11(金) 00:06:45 ID:yDma2lDN0
>>772
そりゃメアドの交換とか、当時では考えられない事態になってるんだし。
でもね、ドコモはジョブスに×を付けられた会社。

販売することは無いんだから、いつまでもドコモから出るとか言わないのが大人だと思う。
794>>623 = >>529:2010/06/11(金) 00:07:11 ID:wx02qqh00
>>649
ありがとうございます。
明日の企画会議のために今プレゼン資料作ってます(`・ω・´)
795iPhone774G:2010/06/11(金) 00:07:31 ID:JxvRM0om0
もし仮にドコモからiPhoneがでたとして
画面にデカデカと

ド コ モ

って書いてあったら普通にソフトバンクの買う
電波の入りとか端末代とかそんなんどーでもいいわwww
796iPhone774G:2010/06/11(金) 00:07:40 ID:/UwqPTzg0
>>759
どっちもどっちだろ
なんだよドコモってw

サムソンもどこのホモだよw
7973は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2010/06/11(金) 00:07:40 ID:z5vi2JnY0 BE:98346029-2BP(228)
798iPhone774G:2010/06/11(金) 00:07:49 ID:dEsScYxJ0
>>791
禿ロック無しは、今のところ海外輸入しかないから、故障時には困るね。
799iPhone774G:2010/06/11(金) 00:07:55 ID:H4xMWdaZ0
>>779
お前にXperia とか言う資格ないから(笑)
800iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:08 ID:ODmqBm5vO
>>737
フォントは自由に変えられるから
お前ら余程ストレス溜まってるんだな
801iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:09 ID:BSZdPiXh0
iPhone信者 「Androidはまだまだ発展途上だしな。使えるアプリもないし」

     ↓

   つ >>725 (現実)

     ↓

iPhone信者 「あれ?共有あぼ〜んがいる」





現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:21 ID:wFMhb+q30
>>793
ドコモでIpad用のマイクロSim発売予定と社長が公言でも信用無くしたもんな
803iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:22 ID:c9amAXFh0
>>797
かわいそうやーこの子はかわいそうやー。
趣味ではないが。
804iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:31 ID:CZHzp0yR0
>>797
Oh...
805iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:33 ID:3oZjxgyl0
ムービー機能が気になるわぁ・・・

某Wooo携帯のようにノイズまみれで使い物にならないモノなのか

ノイズが少ない高ビットレート使用なのか・・・
ついでに色彩再限度が高いと嬉しい
806iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:38 ID:sjSdb85W0
>>793
ドコモからは出ないけどSIMフリーになったらドコモに行く人が多いんじゃないかな
807iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:45 ID:a5/gMCB1O
値段、プランの発表っていつ?
808iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:49 ID:H4xMWdaZ0
>>795
黙ってろ貧乏(笑)
809iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:54 ID:/UwqPTzg0
>>766
iコンシェルを搭載
imode使用可
お財布ケータイ
810iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:58 ID:EVajJYy00
>>797
どっかで見たことある。たぶんハリウッド映画。
811iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:00 ID:Y3+3qvYc0
>>807
おととい
812iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:02 ID:39rjWVQk0
でもだいぶ落ち着いてきたわ

まぁあまり期待しすぎないほうがいいかもな、とくに3GSユーザーは

3Gの俺でも前のが良かったと思うところは一つや二つ絶対にあるだろうし
813iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:13 ID:y6rm1Uk50
>>731
同感。昨年ここまでスレ勢いなかったよな。
職場で昨日WWDC見た?って今まででは考えられない質問されたし。
単なる予約だし15日の仕事上がりにソフバン寄るつもりが大丈夫なのか

814iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:14 ID:mGUcr/DM0
815iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:17 ID:dEsScYxJ0
>>797
well.....
816iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:19 ID:DdktVYhO0
おーさっそくID確定したか。
共有NGID入りおめでとう!

ID:BSZdPiXh0
ID:BSZdPiXh0
ID:BSZdPiXh0
817iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:48 ID:CIeqFbav0
>>801
とりあえず、落ち着けよ・・・
iPhoneに恨みでもあんのか・・・?(iPhoneもってた彼女にふられたとか・・・)
818iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:51 ID:u2shmzF9I
>>805
携帯のカメラに過度な期待をしてはいけない…
Wooよりレンズは悪いんじゃないか?
819iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:54 ID:A1sLJsYJ0
iPhoneって外部バッテリーと接続した場合
外部バッテリーの電源から減っていくから
常時接続したままの方が内臓バッテリーの寿命も長持ちするんだよね?
820iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:55 ID:wOAx3TiL0
大体ドコモはCMがキモい
821iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:55 ID:wFMhb+q30
>>807
予約日の前日発表かもね
822iPhone774G:2010/06/11(金) 00:09:56 ID:/UwqPTzg0
>>805
そういうのを携帯に求めるのがばかげてる
コンデジ持ち歩けよ
823iPhone774G:2010/06/11(金) 00:10:08 ID:fOKzyKG/0
>>797
明らかに当て馬
AKBの事務所もこんなんを合格させるとはタチが悪い
824iPhone774G:2010/06/11(金) 00:10:23 ID:7QhpiWhB0
>>788
>N1が日本だとDesireになったようなもんじゃないかな

え?
825iPhone774G:2010/06/11(金) 00:10:23 ID:H4xMWdaZ0
>>807
そんなに金が気になるか(笑)
やはり禿スレはビルトばかりだな(笑)
826iPhone774G:2010/06/11(金) 00:10:27 ID:4aw9Qa3Z0
>>802
それは海外のiPadがSIMフリーだから出た発言で
SIMロックかけたSBのせい
ドコモが悪いわけではない
827iPhone774G:2010/06/11(金) 00:10:44 ID:c9amAXFh0
>>800
なんだヒラギノも使えるンか
失礼。
828iPhone774G:2010/06/11(金) 00:10:49 ID:dEsScYxJ0
>>820
ドコモダケは、センス悪いよね。

でも、禿ロック解除が欲しい。
829iPhone774G:2010/06/11(金) 00:10:49 ID:kSGu5YUh0
>>813
3GSはマイナーチェンジだったからなぁ
こんかいはフルモデルチェンジだから盛り上がるのは仕方ない
830iPhone774G:2010/06/11(金) 00:10:50 ID:Y3+3qvYc0
本日の推奨ID


>ID:BSZdPiXh0
>ID:BSZdPiXh0
>ID:BSZdPiXh0
831iPhone774G:2010/06/11(金) 00:11:04 ID:BSZdPiXh0
>>817
おまえらの反応がいつも同じで笑えるだけww


現実を教えてやったら、見えませんだってw

832iPhone774G:2010/06/11(金) 00:11:09 ID:WjM1EIiO0
推奨IDか
833iPhone774G:2010/06/11(金) 00:11:09 ID:wFMhb+q30
834iPhone774G:2010/06/11(金) 00:11:13 ID:uvc4FN0u0
>>799
Xperia(笑)
Android1.6(笑)

確かにAndroidのFlashは魅力的だ・・・
だが、iPhoneの豊富なアプリと優れたUIはそれを引っ繰り返して余りある魅力があるだろ?

ってかiPhone以外のスマートフォンを出すのは現状では恥ずかしい><
835iPhone774G:2010/06/11(金) 00:11:49 ID:EVajJYy00
Ring a Ding DongをiPhoneで聴く
836iPhone774G:2010/06/11(金) 00:11:52 ID:zh5eWm140
>>820
今のauのCMのほうがキモい。っつーか怖い
837iPhone774G:2010/06/11(金) 00:12:01 ID:WtTAo6W50
>>806
だから、今のままSIMフリーにはならない。

なぜならば、それに一番反対したのはドコモだから。

孫が一番恐れたのは、民主党政権になってSIMフリーの動きが強制的に出た時に
彼は論理を持って原口をけん制して、そうならないことを勝ち取った。
自民党に戻っても、それは守られる。
838iPhone774G:2010/06/11(金) 00:12:21 ID:dEsScYxJ0
>>829
外見がフルモデルチェンジなだけで、機能に関して3GSは、どちらかと言えば4に似てるよね

今回のiOS4も、3GSに適用すると4と同程度の機能になる。
839iPhone774G:2010/06/11(金) 00:12:23 ID:77DjG/ow0
今ドコモ暦12年なんだけど、アイホン4の発表を機にMNPでソフトバンク1本にしようかと思ってる。タッチは使ってるから想像できるんだけど、12年だから変に愛着が出ちゃって・・・いっちゃていいと思う人〜?
840iPhone774G:2010/06/11(金) 00:12:24 ID:rr0sLX110
え?
841iPhone774G:2010/06/11(金) 00:12:27 ID:CZHzp0yR0
3G→3GSよりも3GS→4の方が変化は大きい筈
なのにあまり変わってないからパス、とか言う3GSユーザーは死ねばいい
842iPhone774G:2010/06/11(金) 00:12:37 ID:/UwqPTzg0
843iPhone774G:2010/06/11(金) 00:12:39 ID:JxvRM0om0
>>716
てかおれロクにみてなかった
これがギャラクシーSか

性能比較云々以前に外見ダサすぎでこれはないわ
おっさんとオタクしか買わんだろこんなの
844iPhone774G:2010/06/11(金) 00:12:41 ID:wFMhb+q30
>>836
徳光涙目だもんな
845iPhone774G:2010/06/11(金) 00:12:45 ID:uvc4FN0u0
ってか裏面照射CMOSってSONY以外作ってるのか?

SONYのだとしたらハイスピード撮影もある程度は行ける・・んじゃないか?
846iPhone774G:2010/06/11(金) 00:12:57 ID:Qn8+yTFy0
>>807
11日の14時
というウワサ
847iPhone774G:2010/06/11(金) 00:13:01 ID:bQvBsl/10
iPhone使ってて友達に「それってアンドロイド?」って聞かれるようになったら
俺もアンドロイトへの移行を検討するよw
848iPhone774G:2010/06/11(金) 00:13:04 ID:7QhpiWhB0
>>838
>機能に関して3GSは、どちらかと言えば4に似てるよね

どこら辺が?
849iPhone774G:2010/06/11(金) 00:13:29 ID:fOKzyKG/0
ちょっと真面目に考えてみようか
Xperiaが発売されたときだってちょっとは俺だって考えたさ
Android1.6だということでスルーされたかもしれないけどさ



だがAndroid2.2のXperiaが出たところで欲しいと思うか
850iPhone774G:2010/06/11(金) 00:13:39 ID:H4xMWdaZ0
>>834
誉めて殺す。
お前は少し認める
851iPhone774G:2010/06/11(金) 00:13:52 ID:AFWvH5Fd0
iPhoneユーザーの反応

対Galaxy S
スレ違い( ー`дー´)キリッ
凄いの分かったから携帯端末板に帰ってね。

対HTC EVO
スレ違い( ー`дー´)キリッ
凄いの分かったから携帯端末板に帰ってね。

対Xperia
エクスペリアとかウケるwwwwwwwwww
クパーできねーとかネタだよな?wwwwwwwwwwwwwww
涙拭く前に草刈ってから携帯端末板に帰れよ((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

852iPhone774G:2010/06/11(金) 00:13:52 ID:wFMhb+q30
>>838
TV電話使えないのが不便

64kデータ通信って使えないのかな
そうすれば日本では互換性保つのに
853iPhone774G:2010/06/11(金) 00:13:56 ID:BSZdPiXh0
■Q&A

 Q.DLNAは対応していますか?
 A.対応していません。

 Q.NASの動画は観れますか?
 A.観れません。

 Q.ということはWMVやDivXとか一切観れない?
 A.観れません。

 Q.どうにかして観れるようにしろ。720pで
 A.Androidへどうぞ

 Q.わかった。動画は諦める。カーナビはGoogle Maps Navigation入ってるよね?
 A.入っていません。Googleが移植もしないと発表済みです。Androidへどうぞ。

 Q.どうもありがとう('A`) Galaxy Sにします
 A.二度と来んなよ
854iPhone774G:2010/06/11(金) 00:14:15 ID:CvlQXLAq0
情弱は放っておけばいいよ
855iPhone774G:2010/06/11(金) 00:14:17 ID:1KJQTNRB0
>>839 いっちゃっていいと思うにゃ〜〜〜!
にゃーはauからいっちゃいますにゃ。
856iPhone774G:2010/06/11(金) 00:14:19 ID:dEsScYxJ0

禿ロック解除してくれるなら、 民主党に投票します。
857iPhone774G:2010/06/11(金) 00:14:27 ID:EVajJYy00
>>839
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276156600/
858iPhone774G:2010/06/11(金) 00:14:36 ID:B53EQUdf0
4楽しみすぎてやばい
カメラ5Mってどの程度だろう。現行機種の写真ばかりのうpスレの画像よりは上がるのだろうか
自分はブログやTwitterにうpする程度なので手ぶれとすこしばかりの画質があればいいのだが、
iPhone4の1台でカバーできるかな?
859iPhone774G:2010/06/11(金) 00:14:48 ID:1C/xbX4p0
ハゲがツイッターで追加割賦やりましょうとか言ってるけど元から2割賦まで行けるよな
3G+3GS組のi4追加購入を救済するんだったら分かるが言ってる相手3Gのみっぽいし
860iPhone774G:2010/06/11(金) 00:14:51 ID:uvc4FN0u0
今回は
・CPU高速化
・液晶高解像度化
・デザインの変更(これは賛否両論だが)

これがメイン。
これに魅力感じないなら3GSでいい。
861iPhone774G:2010/06/11(金) 00:15:04 ID:Iy97hy730
>>839
どうぞ、ウェルカム
862iPhone774G:2010/06/11(金) 00:15:10 ID:c9amAXFh0
なんだってお仕事の人多いなー
863iPhone774G:2010/06/11(金) 00:15:11 ID:CZHzp0yR0
>>856
投票しなくていいよ
864iPhone774G:2010/06/11(金) 00:15:20 ID:4Xv8YHG70
>>793
その通り。
ドコモはAppleから交渉のテーブルにも
案内されない。

「高級ネットブック」なんてiPadを表現しちゃった国際レベルの恥ずかしさ。

現場やユーザをわかってない、官僚体質だから。政治家気取りでは商売にならないだろう。

865iPhone774G:2010/06/11(金) 00:15:31 ID:WtTAo6W50
>>838
そういう戦略で機種作ってるからね。
一度買ったら、次は2年後で大丈夫な設計。

でもね、この発表間際で買った人達は情報を持てない意味を知るべきだと思う。
君達は4Sが出ても買えないんだよと。
そして、一部の知識があるからと、3GSと4が同程度といいまくった馬鹿は
訴えられてもしょうがない。
866iPhone774G:2010/06/11(金) 00:15:47 ID:dEsScYxJ0
>>858
カメラを期待するお前はアホ?
5Mでも撮像素子が小さすぎるし、レンズもダメダメだし、カメラとしてはどうしようもないだろ。
素直にデジカメ買っとけ
867iPhone774G:2010/06/11(金) 00:15:53 ID:4aw9Qa3Z0
>>845
他メーカーも作ってる
というかソニーが初ってわけでもなさそうう
大幅なコストダウンできる製造方法を開発し
コンデジにも使えるようにしたってのは大きいけど
868iPhone774G:2010/06/11(金) 00:15:55 ID:kSGu5YUh0
>>860
そこってすごく大きい変化だよな
869iPhone774G:2010/06/11(金) 00:16:11 ID:3oZjxgyl0
>>818
まぁ、遭難ですけどねw
背面CMOS搭載ってことでちょっぴしドキドキしております。
今使ってる携帯がExmor搭載のCMOSを使った有機ELディスプレイ
なもんでそれより良ければ嬉しいです、って所ですかね。

ムービー機能に限ったところですけど
870iPhone774G:2010/06/11(金) 00:16:21 ID:CIeqFbav0
お仕事忙しそす。
はたしてどこの会社でしょうかね
871iPhone774G:2010/06/11(金) 00:16:31 ID:wFMhb+q30
3G 1年4ヶ月
812SH 1年8ヶ月 8円ケータイ
どっちを買いましするか悩む
872iPhone774G:2010/06/11(金) 00:16:39 ID:sq/1yooMO
明日は大安だから何かしら発表あるでしょ。
料金体系かね。
873iPhone774G:2010/06/11(金) 00:16:58 ID:uvc4FN0u0
>>849
Android2.2で
VirtualじゃないWVGA有機ELで
CPUがさらに高速で
デザイン・UIがさらに洗練されてたら検討する
874iPhone774G:2010/06/11(金) 00:17:17 ID:BSZdPiXh0
>>868
メモリが256MBってのがな。すぐにアプリも満足に使えなくなる。

一年しか使えない携帯。 毎年7万円を携帯購入にあてる馬鹿用端末だな。

今の3Gより酷い扱いになるな。
875iPhone774G:2010/06/11(金) 00:17:20 ID:HHdFIGWr0
おい明日W杯かよwww
876iPhone774G:2010/06/11(金) 00:17:24 ID:dEsScYxJ0
>>864
そんなアホな話はどうでもいいんだよ。

禿は電波が入らない。 だから 禿ロック解除でドコモに行きたい。
877iPhone774G:2010/06/11(金) 00:17:44 ID:uvc4FN0u0
>>852
TV電話は現状だとWiFiのみだぞ・・・
実用性なし

ってか使わないだろ
878iPhone774G:2010/06/11(金) 00:17:57 ID:zh5eWm140
>> 871
3G 1年半
au 3年(しかも使ってない)
で俺は悩んでる
オンラインショップで買いたいんだがなぁ
879iPhone774G:2010/06/11(金) 00:18:19 ID:WVpiC4aBP
質問。
今年の1月に3GSを一括で買ったんだけど、6ヶ月経ってないから来月ならないと4買えない?
まぁ一週間もないけど…
880iPhone774G:2010/06/11(金) 00:18:51 ID:EvdQ9Q9E0
ブラックに各色バンパーつけたイメージ画像ってもう誰か作った?
881iPhone774G:2010/06/11(金) 00:18:58 ID:7QhpiWhB0
>>874
すぐにっても1年は平気だろ
882iPhone774G:2010/06/11(金) 00:18:59 ID:uvc4FN0u0
>>876
まぁiPhone4では感度向上したようなので・・・ご期待ください
883iPhone774G:2010/06/11(金) 00:19:05 ID:wFMhb+q30
>>877
使いみち無いか
884iPhone774G:2010/06/11(金) 00:19:06 ID:kSBPcKjQ0
>>839
iPhone買ったらドコモの事は忘れるよ。
こっちにおいで!
885iPhone774G:2010/06/11(金) 00:19:08 ID:U9ep0cjF0
>>866
ブログやツイッター程度、3GSのカメラでも十分じゃね?w
1Mレベルのカスカメラですら問題ないw
886iPhone774G:2010/06/11(金) 00:19:14 ID:CIeqFbav0
メモリいつ公開すんだよ。
512MBか256MBどっちなんだろ
887iPhone774G:2010/06/11(金) 00:19:39 ID:7QhpiWhB0
>>880
うん、普通にある
888iPhone774G:2010/06/11(金) 00:19:39 ID:WtTAo6W50
>>879
買える。

割賦を組んでだと、一回目の支払いが終わってないとたしか無理になったはず。
889iPhone774G:2010/06/11(金) 00:19:43 ID:CZHzp0yR0
フロントカメラは配信者向けだな
890iPhone774G:2010/06/11(金) 00:19:46 ID:BSZdPiXh0

しかし、>>853を貼ると、それを流すかのように怒涛のどうでもいい内容が無いレスが続き、

そしてスレが流れたと思ったらピタッと止まるwww


絶対禿バンク社員がこのスレにいるだろwww
891iPhone774G:2010/06/11(金) 00:19:49 ID:wFMhb+q30
>>878
それならMnp割がきけば Auを変えればいいよ
892iPhone774G:2010/06/11(金) 00:19:59 ID:E0y6+QCH0
>>886
256間違いない
893iPhone774G:2010/06/11(金) 00:20:10 ID:fM4D7I9+0
>>886
公開なんてしねーよ
894iPhone774G:2010/06/11(金) 00:20:15 ID:uvc4FN0u0
>>880
俺も欲しいです

黒+オレンジ、白+オレンジの画像が欲しい


てかメモリ256MBって確定なのか?
問題はないだろうが、マルチタスクはある程度制限されそうだ
895iPhone774G:2010/06/11(金) 00:20:19 ID:c9amAXFh0
>>886
ジョブズの自慢がなかったので256と思うことにしている
896iPhone774G:2010/06/11(金) 00:20:38 ID:jjfqW2du0
>>886
>メモリいつ公開すんだよ。
Appleが公称でメモリ容量公開したことはない。
なんで、実機が出るまで分からないw
897iPhone774G:2010/06/11(金) 00:20:38 ID:dEsScYxJ0
>>882
何言ってんだ?おまえ。物理的に無理だろ。つか、カメラなんてどうでもいいっつってんだろが
898iPhone774G:2010/06/11(金) 00:21:08 ID:wFMhb+q30
Ipadより佐久佐久なら、買います
899iPhone774G:2010/06/11(金) 00:21:11 ID:4aw9Qa3Z0
周りの3GS持ちは動画撮ってすぐ編集でyoutubeなりツイッターに投稿ってやってる
こだわらなければ300万画素で十分なんだと思える
今回は裏面照射CMOSなんで暗がりに強くなって
そういう使い方の人にはかなり良いと思う
900iPhone774G:2010/06/11(金) 00:21:14 ID:ljkLzKznO
>>605

返答ありがとうございます。
追加契約ですか?質問ばかりで申し訳ないのですが、追加契約ということは、今SoftBankでA台分の電話料金を払っています。
そうなると、単純にB台分の料金を払わなければいけないんでしょうか?

正直iPhoneに変えたら、今のサムスンの糞みたいな携帯は使わなくなるので、iPhoneと彼女に渡している端末で通話したいと思っています。
901iPhone774G:2010/06/11(金) 00:21:22 ID:DF4M2im+0
純正バンパーって、側面だけを保護するの?
裏と表も保護するような作りなら買うけど。
902iPhone774G:2010/06/11(金) 00:21:40 ID:uvc4FN0u0
まさかの384MB・・・かもね

>>895
3G→3GSでジョブス自慢したっけ?<<メモリ
903iPhone774G:2010/06/11(金) 00:21:53 ID:CIeqFbav0
>>892
>>893
>>895
>>896
結局256MBか。ちょっと残念だな
904iPhone774G:2010/06/11(金) 00:21:54 ID:dEsScYxJ0
>>898
同じか遅いか、どちらか。

同じCPUなのはご存知の通りだが、iPhoneのがクロック早いなんてありえねぇ
905iPhone774G:2010/06/11(金) 00:21:59 ID:CZHzp0yR0
>>901
平らな所に落とすのであればバンパーで十分じゃね?
906iPhone774G:2010/06/11(金) 00:22:01 ID:fM4D7I9+0
>>894
マルチタスクって言っても動き続けるのは音声とかGPSとかだけだぞ?
907iPhone774G:2010/06/11(金) 00:22:28 ID:fOKzyKG/0
>>876
アホな話だと思うか?消費者は賢い生産者を選ばないと必ず不幸を見る
消費活動だって賢くいかなきゃ
908iPhone774G:2010/06/11(金) 00:22:30 ID:sce/EoyG0
他社製バンパーもあるかな
909iPhone774G:2010/06/11(金) 00:22:41 ID:wFMhb+q30
>>900
ドコモのをMNPでソフトバンクに入れ替えて3回戦目
そしてから ソフトバンクの前回線を解約すればおk
910iPhone774G:2010/06/11(金) 00:22:46 ID:dEsScYxJ0

禿ロック解除は、あるかな?
911iPhone774G:2010/06/11(金) 00:22:53 ID:BSZdPiXh0
>>881

一年は使えるよ。一年はな。次の1年は地獄になる。今の3G以上にな。


912iPhone774G:2010/06/11(金) 00:22:57 ID:kSBPcKjQ0
>>897
俺はカメラも期待してるよ。
ガラケー時代よりiPhone買ってからの方がカメラ使ってるもんw
動画撮影も凄く期待してる。
早く撮って編集したい!
913iPhone774G:2010/06/11(金) 00:23:01 ID:ZB3iMGcc0
結局月額いくらなの?32G
914iPhone774G:2010/06/11(金) 00:23:09 ID:CZHzp0yR0
>>910
無いから首吊って死ね
915iPhone774G:2010/06/11(金) 00:23:26 ID:uvc4FN0u0
>>898
iPadよりサクサクかもしれないってレビューがあったな
>>901
側面だけですね・・・どう考えても
916iPhone774G:2010/06/11(金) 00:23:27 ID:c9amAXFh0
>>902
いやそんなことしなかったと思うんだけど
512にしたらヴェーリーヴェーリーファストとか言いそうだなあという妄想です。
917iPhone774G:2010/06/11(金) 00:23:32 ID:JNQ2favA0
>>846
うほっ今日じゃん
どこの噂?
まぁサプライズはないでしょうね…
3GSの発売当初よりちょい高いくらいかな
918iPhone774G:2010/06/11(金) 00:23:38 ID:JxvRM0om0
ていうか、以外に外見だけで携帯選んでる人間が少ないことに気づいた。
明らかにおれは浮いているw

どんだけ高性能でも外見がクソだったら見向きもしない。
今あるアンドロイド機で欲しいと思ったものはエクスペリアだけだなぁ。
EVO4Gはギリギリ及第点だけど他に魅力的なのあるのにわざわざ買おうとは思わん程度。
919iPhone774G:2010/06/11(金) 00:23:50 ID:fM4D7I9+0
>>913
ソフトバンクの公式に張り付いとけよ
920iPhone774G:2010/06/11(金) 00:23:53 ID:wFMhb+q30
Skypeが4.0対応になれば 裏で受信続けられるんだがな
921iPhone774G:2010/06/11(金) 00:24:09 ID:dEsScYxJ0
>>918
外見は重要だろ。
922iPhone774G:2010/06/11(金) 00:24:31 ID:fM4D7I9+0
>>916
メモリ増えてファストになるかよ
923iPhone774G:2010/06/11(金) 00:24:31 ID:CZHzp0yR0
>>918
GalaxySのデザインは吐き気がするわ
924iPhone774G:2010/06/11(金) 00:24:45 ID:wFMhb+q30
デコりたいので 透明カバー発売希望
925iPhone774G:2010/06/11(金) 00:24:50 ID:DF4M2im+0
側面だけならイラねえ
他社のシリコンケース買おうっと

iPadみたいな純正ケース期待してたけどな
926iPhone774G:2010/06/11(金) 00:24:56 ID:WtTAo6W50
>>918
だって、カスタマイズが簡単。
バンパーにしろ、ケースにしろ、数があるから外見なんて幾らでも変更できる。
927iPhone774G:2010/06/11(金) 00:25:06 ID:ZB3iMGcc0
月980円×24ヶ月(キャンペーン適用有り)ってどうゆうこと?
キャンペーンってなんすか
928iPhone774G:2010/06/11(金) 00:25:30 ID:sce/EoyG0
>>918
俺も外見はかなり重視してるよ
Xperiaはこの前モック見てきたけどいまいちだった…
929iPhone774G:2010/06/11(金) 00:25:31 ID:dEsScYxJ0

禿ロック、少なくとも来年4月には解除だよね。 前倒ししてくれよ。
930iPhone774G:2010/06/11(金) 00:25:39 ID:1KJQTNRB0
>>880>>894
こっちにゃら知ってるにゃ
http://tunewear.com/ja/eggshell-iphone4/
931iPhone774G:2010/06/11(金) 00:25:43 ID:kSBPcKjQ0
>>899
まさにそれ!
気軽に使えるのがいちばん。撮っただけじゃなくて編集するのも楽しいし。

>>902
去年もメモリについては一切触れてない。
Appleってそういうところはあんまりアピールしないよね。
932iPhone774G:2010/06/11(金) 00:25:46 ID:CIeqFbav0
>>927
すこしは調べたらどうだ?
933iPhone774G:2010/06/11(金) 00:26:08 ID:wFMhb+q30
>>927
何が?
980円の内容がわからないので回答出来ない
934iPhone774G:2010/06/11(金) 00:26:30 ID:7q/u87660
特典がついてたら買いたいが、3GSのときはいつごろから特典つき始めたの?
935iPhone774G:2010/06/11(金) 00:26:38 ID:sce/EoyG0
>>926
ケースは分厚くなる&重くなるから嫌だ
裸使いがベスト
936iPhone774G:2010/06/11(金) 00:26:45 ID:BSZdPiXh0

つーか、来年は大幅な変更がきそうだよな。

Androidの進化が凄すぎるしな。EVO4G対策にLTEは積んでくるだろうし、メモリは512を飛び越えて1GBって事さえありえる。

Androidの進化スピードはそれほど早い。 スペックじゃないよ!って言っても所詮は売上を奪われてスペックアップしてくる。


今年iPhone 4を買った奴はOSアップデートもできない、アプリは使えないって事にマジでなりそう。Androidという競合が出てきたのは良かったが、その変わり切り捨ても早くなるね。


937iPhone774G:2010/06/11(金) 00:27:20 ID:wFMhb+q30
>>931
編集ソフトは630円かな
別料金 これが3gsで使えるなら買い換えしなくてもいいかも
938iPhone774G:2010/06/11(金) 00:27:27 ID:DF4M2im+0
裸使いなんてありえないな
傷がちょっとだけでもついただけで凹んじゃう性格なんで
939iPhone774G:2010/06/11(金) 00:27:28 ID:t79kkRly0
3gs発売日にちゃんと機種変出来た方、
いらっしゃいますか?
940iPhone774G:2010/06/11(金) 00:27:29 ID:JNQ2favA0
バンパーのパステルカラーみたいな色は気持ち悪い…
941iPhone774G:2010/06/11(金) 00:27:55 ID:dEsScYxJ0
携帯各社の合意事項だから

禿ロック解除。来年。
942iPhone774G:2010/06/11(金) 00:27:57 ID:CZHzp0yR0
今年iPhone4買って来年お金が無くて買えましぇん;;;なんて貧困層がiPhone買う訳ないだろ
943iPhone774G:2010/06/11(金) 00:27:58 ID:u2shmzF9I
そもそも1GHzでうごいてるかどうかもわからん
944iPhone774G:2010/06/11(金) 00:28:04 ID:fOKzyKG/0
>>918
外見だけ、はないかな
ただ対比としては7:3とか、モノ選びって結局いろんな要素の兼ね合いじゃん



ってか普通に月月割で買おうとしてたが、皆が言う一括ってのは月月有りの一括ってこと?
3年前の知識で止まってるけど使用料割引無しの一括ってあったよね?
945iPhone774G:2010/06/11(金) 00:28:16 ID:JxvRM0om0
>>921
>>923
だよなぁ。中身の性能以前に外見だよな。
携帯なんて使ってる時間より持ってるだけの時間の方が圧倒的に長いんだから、外見が一番重要な性能だよ。
946iPhone774G:2010/06/11(金) 00:29:04 ID:kSBPcKjQ0
>>918
EVO 4Gは電池持ちがゴミ以下でwifiはオフ、4Gは切っとけなんて言われてるぞw
それでも3GS以下の電池持ちで酷い事になってるけどね。
947iPhone774G:2010/06/11(金) 00:29:06 ID:39rjWVQk0
貧乏でも買う奴、貧乏勝負しようぜ

俺 家賃3ヶ月滞納してる、一括で買って貯金なくなる

一つ仕事増やそうかと思うが、たぶん落ちる
948iPhone774G:2010/06/11(金) 00:29:07 ID:wFMhb+q30
>>934
もれなくFONがついてきます(多分)

>>944
スマート一括あったね
でもスパボがメインになってる
949iPhone774G:2010/06/11(金) 00:29:21 ID:zh5eWm140
画像で見るバンパーの質感といい、色といい、最近の大人のおもちゃっぽくて嫌
950iPhone774G:2010/06/11(金) 00:29:29 ID:BSZdPiXh0
>>945

ケータイごときの側にこだわる奴に限って、糞ダサい服装なんだけどな。

よーわからんわ。
951iPhone774G:2010/06/11(金) 00:29:55 ID:dEsScYxJ0

禿ロックは、いつ解除?
952iPhone774G:2010/06/11(金) 00:30:08 ID:CIeqFbav0
AndroidがLTE??無いでしょw
953iPhone774G:2010/06/11(金) 00:30:09 ID:JNQ2favA0
>>945
ポケットやバッグの中に入ってる時は見た目関係ないと思うの…
何が一番重要かは人によると思うの…
954iPhone774G:2010/06/11(金) 00:30:12 ID:fM4D7I9+0
>>942
ガラケーより安いじゃん
955iPhone774G:2010/06/11(金) 00:30:12 ID:ljkLzKznO
>>909

なるほど。
そうなると、docomoから乗り換えるときは新規?扱いになるんですか?

いずれにしても、自分がもってるサムスン携帯を解約すればいいんですね。
一応二年以上使ったので、違約金?は発生しないのかな…。
956iPhone774G:2010/06/11(金) 00:30:48 ID:QzrUo38b0
>@masason やりましょう。追加で割賦購入可に

孫さんが3GS等でまだ月賦払いしてる人も4を追加月賦で買えるようにするみたい
957iPhone774G:2010/06/11(金) 00:30:55 ID:9Cc7mltp0
メアドさえ保持出来るなら買い替えるんだけどな…
958iPhone774G:2010/06/11(金) 00:30:59 ID:Qn8+yTFy0
>>917
2chのw

>>918
同意〜
あと、ブランドも重要w
アップル、ソニエリは例えばベンツ、BMW
サムソン、HTCは例えばヒュンダイ、タタw
959iPhone774G:2010/06/11(金) 00:31:04 ID:DdktVYhO0
>>941
ガイドラインに強制力無し。

日本語読めるかな?
960952:2010/06/11(金) 00:31:43 ID:CIeqFbav0
ソフトがLTEなわけないよなw
ハードが対応してないとな・・・
961iPhone774G:2010/06/11(金) 00:31:43 ID:CZHzp0yR0
>>947
iPhoneが原因で人生破綻とか笑えないからやめなさい
962iPhone774G:2010/06/11(金) 00:31:44 ID:fM4D7I9+0
>>956
周回遅れ
963iPhone774G:2010/06/11(金) 00:32:01 ID:T1xlsTfQP
勢い出しすぎだろ
これはマジで予約でも脱落者でるだろ
頼むからこれ以上持ち上げないで
964iPhone774G:2010/06/11(金) 00:32:14 ID:wFMhb+q30
>>955
あと家族割は必ず入るようにね
965iPhone774G:2010/06/11(金) 00:32:15 ID:sce/EoyG0
3GSのときは予約って、身分証明証やらクレカやら必要でしたか?
近くの量販店の店員に聞いたら「何もいらない」と言われたのですが、心配なので
966iPhone774G:2010/06/11(金) 00:32:31 ID:dEsScYxJ0
>>963
禿ロックがある限り、大丈夫だ。
967iPhone774G:2010/06/11(金) 00:32:54 ID:BSZdPiXh0
>>954

しーっ
968iPhone774G:2010/06/11(金) 00:33:21 ID:CIeqFbav0
>>963
それを考えると>>936がいるおかげで成り立ってくるよな。
969iPhone774G:2010/06/11(金) 00:33:22 ID:wFMhb+q30
>>963
俺は当日販売分で買うか
来月買うから問題なし
970iPhone774G:2010/06/11(金) 00:33:24 ID:eYBNuBuC0
3Gの画面を下にして、うっかり水で濡れたテーブルに置いたら
銀ブチとガラスの間の隙間から思いっきり水を吸い上げてた
バンパーがあればとりあえずそんなトラブルは防げるな
971iPhone774G:2010/06/11(金) 00:33:37 ID:u2shmzF9I
>>950
さすがにGalaxySのがiPhone4よりデザインも質感もいい!とは言わないんだな。
972iPhone774G:2010/06/11(金) 00:33:48 ID:Qbvs+mg5P
そういえば、世界で一番最初に販売開始になるのは日本だな。
973iPhone774G:2010/06/11(金) 00:33:50 ID:fOKzyKG/0
>>948
スマート一括は最近の?じゃないか?結局2年縛りだし

じゃなくてインセンティブ終わる前みたいな一括
スパボで9万支払い5万割引とかの携帯だと6万いくらとかの設定であった気がする
974iPhone774G:2010/06/11(金) 00:34:37 ID:bQvBsl/10
>>965
予約の時はいらなかった気がする。
975iPhone774G:2010/06/11(金) 00:34:43 ID:QzrUo38b0
>>963
新規契約が少ないとみつもってるんだろう

既存ユーザーの買い換えを促進したいんじゃない?
976iPhone774G:2010/06/11(金) 00:34:53 ID:1KJQTNRB0
>>970
無事だったのかにゃ?
977iPhone774G:2010/06/11(金) 00:34:59 ID:BSZdPiXh0
>>971

うん。側だけとっかえたいぐらい。

978iPhone774G:2010/06/11(金) 00:35:14 ID:fOKzyKG/0
で、なにが言いたいのかというとその一括で買いたい

いつ変えても月月が無駄になったりしないように
979iPhone774G:2010/06/11(金) 00:35:32 ID:TRFzR0nyi
GPSのアンテナ感度に期待している
980iPhone774G:2010/06/11(金) 00:35:38 ID:wFMhb+q30
新型は ジップロックで お風呂で使おう
981iPhone774G:2010/06/11(金) 00:35:57 ID:DdktVYhO0
おいおい4時間でスレ消費とか
みなさん、ここは実況板じゃないんですよ?
982iPhone774G:2010/06/11(金) 00:36:08 ID:4Xv8YHG70
あぁこんな勢いひさぶり(笑)
983iPhone774G:2010/06/11(金) 00:36:12 ID:CZHzp0yR0
>>980
結露させてぶち怖そう
984iPhone774G:2010/06/11(金) 00:36:36 ID:kSBPcKjQ0
>>936
アンドロイドの進化凄すぎって、性能アップするほどバッテリー持ちが壊滅的になってるじゃん。
そういうのは進化とは言わないよ。
まともに使えないんだから。
替えの電池数本持ち歩けってか?
985iPhone774G:2010/06/11(金) 00:36:38 ID:y6rm1Uk50
>>968
成る程、その為の禿ロックか。
しかし今回まわりでもロックぶち破って来る奴多いからなー
986iPhone774G:2010/06/11(金) 00:36:41 ID:BSZdPiXh0

Appleがなんと!

中身、外観全く同じなAndroidケータイを発売しました。その名も [aPhone]


おまえら絶対aPhoneを選ぶだろ?
987iPhone774G:2010/06/11(金) 00:36:43 ID:2mu0JGFg0
masason
大丈夫です。RT @natsu_oto 店頭で分割払い中の分割金を一括で精算できるようにしていただけないでしょうか?
988iPhone774G:2010/06/11(金) 00:36:45 ID:Nu1n6TUk0
auからも出るらしいな
989iPhone774G:2010/06/11(金) 00:36:49 ID:RWK2eSfB0
大丈夫です。RT @natsu_oto 店頭で分割払い中の分割金を一括で精算できるようにしていただけないでしょうか? 20秒以内前 TwitBird iPhoneから
990iPhone774G:2010/06/11(金) 00:36:55 ID:eYBNuBuC0
>>976
iPhone振ったらけっこう水が出たけど、何とか無事だった
991iPhone774G:2010/06/11(金) 00:37:29 ID:T1xlsTfQP
iPadと訳が違うし弾薄めだと思うんだ
初回逃して1ヶ月待ちとか苦行だろ
992iPhone774G:2010/06/11(金) 00:38:00 ID:dEsScYxJ0
>>985
確かに、

禿ロックのおかげで、混乱が回避される、とも言えるね
993iPhone774G:2010/06/11(金) 00:38:01 ID:wFMhb+q30
脱獄でSimフリー化出来なくてもいいね
エリア拡張さえうまくいけば
994iPhone774G:2010/06/11(金) 00:38:03 ID:o3nLvM+20
うんこ
995iPhone774G:2010/06/11(金) 00:38:07 ID:4Xv8YHG70

532 名前:It's@名無しさん :2010/06/09(水) 00:53:31
Androidのエコシステムは必ず崩壊する。
理由
・現状OSのバージョンアップが四半期毎、メーカーの消耗が激しく国内メーカーの様に疲弊してしまうのは目に見えている。
それに気付いた(クレームがきた?w)Googleが1年毎のバージョンアップへ急遽方針を転換。
・OSのバージョンアップ毎のハードウェア要件が厳しい、そのため実質買い換えになってしまう。
・Windowsを搭載するメーカーPCの如くAndroid搭載スマートフォンもメーカーが四半期毎にニューモデルを発売してAndroidでパイの奪い合い。
Appleのように長期的にOSをアップデートできて長く使えるように手厚くサポートするメーカーもどこにもない、ユーザーは実質2年縛りで型落ちの端末を我慢して使い続ける羽目に陥る。
・Android Marketのアプリ品質がAppStoreとは比べものにならないくらい悪い。
Googleが低品質のアプリやスパムアプリを審査して間引いたり検閲したりしないために市場が内部から崩壊を始めている。
そして良質なアプリの溢れる市場(AppStore)には良質なユーザーが、良質なユーザーがいる市場には優れたデベロッパーが、ループ。
逆もしかり、悪貨は良貨を駆逐する。
そしてAppleはAppStoreで今までに10億ドル(約1000億円)の利益をデベロッパーへ供給したと伝えた。
デベロッパーにはどちらの市場が魅力的か子供でもわかる。

まだまだあるがエコシステムとはコンテンツ(アプリ/電子書籍/音楽/動画)・プラットフォーム(流通・AppStore・iTMS)・モジュール(iPhone/iPad/iPod/Mac)の三位一体でないとエコシステムとは呼ばない。
生態系が崩れたシステムはすぐに崩壊する。

ジョブズは全てを見通している天才。
996iPhone774G:2010/06/11(金) 00:38:16 ID:BSZdPiXh0
>>984

Galaxy Sは目茶苦茶電池持ちするらしいよ。superAMOLEDはiPhone 4液晶比 消費電力40%削減だからさ。


ちまちま電池気にして暗くしなくていいよ
997iPhone774G:2010/06/11(金) 00:38:25 ID:+3EZgV9j0
重複スレあったから誘導
使い潰すしかないですもんね このビッグ勢いに

iPhone 4 Part.58
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276173130/
998iPhone774G:2010/06/11(金) 00:38:41 ID:1KJQTNRB0
>>990 良かったにゃ。結構強いのかにゃ。
999iPhone774G:2010/06/11(金) 00:38:42 ID:kHCoigLX0
>>973
スーパーボーナスを使わない料金(非スパボと言われる)のことね。
半年制限はないが、iPhoneの場合スパボ利用の一括より高いので存在意義なし(店によって違うが)

あとそれで買った場合、次回の機種変は利用期間に応じて料金が変わる。
(月々割一覧の1年以下〜とかの料金はこれ用)
1000iPhone774G:2010/06/11(金) 00:38:44 ID:2mu0JGFg0
1000ならおまえらiPhone4の予約失敗
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/