【Wiki世界地図】OpenStreetMap for iPhone

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
自由なWiki世界地図、OpenStreetMapについて語ってみませんか
ttp://www.openstreetmap.org/

この地図サイトを使ったiPhone/iPadのアプリが登場しています。
脱獄なしで、オフライン利用可能な地図アプリの中では最も安価なものです。
2,300円も払う必要はありません。
・OpenMaps 350円/無料版あり キャッシュ保存によりオフライン利用可能
 http://izeize.com/openmaps/
・OffMaps 230円 キャッシュ保存によりオフライン利用可能 iPad対応
 http://www.offmaps.com/

・日本では、正式サービスが始まって2年。まだデータがあまり集まっていません。
実用可能な場所はまだほんの少ししかありません。
※欧州の多くやアメリカ・オーストラリア等では、大半が実用可能な地域です。

しかし、データを自分で収集し、マッピングすれば、自分で実用レベルに持っていくことが可能です。
マッピングのためには、GPS機器が必要となりますが、
iPhoneでは、内蔵のGPS機能を使ってログ収集が可能です。
iPhoneを使って、GPSログを収集し、マッピング活動に参加してみませんか?

※GPSロガーアプリについては↓のスレをご覧ください。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217648347/
また、参加を検討する場合は、下記のWikiについてもお読みください。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Main_Page

参考・OSM用GPSロガー 115円
http://www.osm4iphone.com/
2iPhone774G:2010/06/10(木) 01:48:34 ID:RgJ7eU350
2
3iPhone774G:2010/06/10(木) 01:48:49 ID:WxfijoVPP
おつ3
4iPhone774G:2010/06/10(木) 01:50:09 ID:ci9SZXAM0
iOS4でバックグラウンドでGPSロガーが起動できそうだから、やってみようかな
5iPhone774G:2010/06/10(木) 02:10:26 ID:0j0tPbLr0
ほぼすべての地域で、データが完璧というわけではありませんが、
↓は特にデータの集まってない場所です。

北海道根室・胆振・空知地方
青森県津軽・下北 秋田県北部・内陸部 岩手県三陸
山形県最上 栃木県北部 富山県 石川県能登 福井県 長野県南部
岐阜県海津市・羽島市 三重県南部 兵庫県明石市・加古川市
岡山県倉敷市 中国地方内陸部 山陰地方 
愛媛県南予 高知県西部 山口・九州全域 離島
6iPhone774G:2010/06/10(木) 03:01:12 ID:zKjYqGkoP
参加してもいいんだけど、ナビとして使えるアプリはないの?
7iPhone774G:2010/06/10(木) 03:18:43 ID:IJa7R3DyP
経路案内までできるのはない
現在地を表示して平均時速までってならOffMapsでできる
8iPhone774G:2010/06/10(木) 10:27:31 ID:xIwNC4ug0
こういう運動は好きだけど、特定アプリを叩くようなテンプレはいかんだろ…
9iPhone774G:2010/06/10(木) 10:47:47 ID:Cb1FWnhP0
排他的で他を叩く一部のiPhoneユーザの気質を表してて良いんじゃね
どうせ直落ちるよ
10iPhone774G:2010/06/10(木) 13:00:47 ID:YLBD3ztT0
>>9
>排他的で他を叩く一部のiPhoneユーザの気質を表してて良いんじゃね

iPhoneユーザーの半分以上が該当すると思う、、、
11iPhone774G:2010/06/10(木) 13:07:14 ID:SxV5LG8K0
OSMTrackは有料だけどiPhoneから直接ログをアップロードできるからオススメ
12iPhone774G:2010/06/10(木) 13:10:00 ID:8mKf3g260
>>10
そんだけ新規にiPhone持つ奴が増えてるって事だよ 良いのか悪いのか
13iPhone774G:2010/06/11(金) 13:04:58 ID:MVk/jfLWP
OffMapsが値下げされたみたいだね
14iPhone774G:2010/06/15(火) 23:11:06 ID:Hfm/8jYJ0
あげ
15iPhone774G:2010/06/16(水) 20:47:16 ID:pQTg49IS0
作るのが面白そうだからOSMTrack買ってみた
でもiPhone板でやるスレじゃない気がする。
他板に関連スレはないのかな
16iPhone774G:2010/06/16(水) 21:06:03 ID:+Oa60EvTP
普通にナビとして使えて、地図がない部分は自分で穴埋めできるようなアプリがあれば、わざわざ穴埋めしに走るかもしれない。
17iPhone774G:2010/06/20(日) 17:38:35 ID:TKxyOdec0
>>15
2chのどの板にもスレはないみたいだ
18iPhone774G:2010/06/22(火) 10:50:45 ID:6S7mtTDf0
>>17
サンクス。自分でも探してみたが出てこなかった
かろうじてLinux板のGPSスレで話題にされてるくらいか。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1087103561/

しかし地方だとユーザーにばらつきがありすぎるw
19iPhone774G:2010/06/22(火) 22:17:08 ID:DxZZiqW20
こればっかりは住んでる場所によるからな
60万都市の熊本や45万都市の長崎が空白な一方、
人口数万の稚内や人口20万未満の釧路といったところのデータが埋まってきてるのが面白いけど
20iPhone774G:2010/06/24(木) 07:51:57 ID:Dlie8WqT0
北海道は市販ナビにやる気がないからなあ。
人口比と電波状況を考えたら仕方ないのだが
21iPhone774G:2010/06/27(日) 18:28:26 ID:50xxeJxK0
age
22iPhone774G:2010/07/02(金) 13:25:10 ID:3zNKM5mm0
メンテ
23iPhone774G:2010/07/05(月) 03:46:49 ID:dCA4zYBY0
メンテおわり
24iPhone774G:2010/07/08(木) 17:00:29 ID:8gqvIM6O0
Potlach楽なんだけど動き遅すぎ
25iPhone774G:2010/07/13(火) 03:54:12 ID:dItA0F0K0
ほしゆ
26iPhone774G:2010/07/14(水) 14:11:34 ID:u5CPg+s70
OpenMaps
Retina対応age
27iPhone774G:2010/07/20(火) 13:46:58 ID:NOH9P5Ut0
保守
28iPhone774G:2010/07/23(金) 00:08:41 ID:i67oi1Tq0
iPhoneを使って、GPSログを収集し、マッピング活動に参加してみませんか?
29iPhone774G:2010/07/23(金) 12:51:02 ID:2d7NyXaz0
やり方分かんない。
5分でわかるマッピング講座とかないの?
30iPhone774G:2010/07/24(土) 12:50:40 ID:vGNtBtm80
すでにアカウントを持っているのなら、マッピング自体は
OSMTrackなどを買いアカウントを設定し起動させてログ収集
その後アップロードするだけだと思うが。

アカウントを取るまでと、アップロードしたものを地図に反映させるのは結構手間がかかるので
>>1のリンク先wikiの入門ガイドを読むのも面倒なら向かないかも。
31iPhone774G:2010/07/24(土) 21:58:28 ID:odkvuL6F0
>>30
へー。専用のアプリもあるんだ。
とりあえずインストールしてみた。
ちょっと説明読んで近所のログ取りからやってみるわ。
32iPhone774G:2010/07/25(日) 10:55:04 ID:lVdUrsKk0
だめだ。説明読んでみたけどぜんぜん意味分かんない。
私にはムリらしい。
33iPhone774G:2010/07/25(日) 12:59:30 ID:FkM/mZw00
gpxなりなんなりのマッピングログをアップロードして、それを表示した状態でツールでなぞって
地図を作ればいいだけでは。
説明読んでも分かりにくいから実際にやった方が早いと思う。
34iPhone774G:2010/07/25(日) 14:08:32 ID:HiBZ4veTP
フリーのアプリはないの?
35iPhone774G:2010/07/25(日) 15:00:55 ID:FkM/mZw00
地図見るだけなら>>1のOpenMaps Free版
地図を編集するならパソコンでPotlatchを使う。
(http://www.openstreetmap.org/ をひらいてアカウント作るとできる。)
36iPhone774G:2010/07/25(日) 22:32:55 ID:/6LgWUIe0
慣れたら編集はJOSMの方がおすすめ
37iPhone774G:2010/08/09(月) 18:24:30 ID:Z4ADgzaM0
>>32
> だめだ。説明読んでみたけどぜんぜん意味分かんない。
> 私にはムリらしい。

youtube に説明動画があるよん

OpenStreetMap#01 入門
ttp://www.youtube.com/watch?v=bydRZKIFZ94

同じ方が、#2〜#4まで説明されています。
38iPhone774G:2010/09/24(金) 13:56:15 ID:2t11yswt0
地図編集すんのメンドクセエな。
39iPhone774G:2010/10/16(土) 14:38:40 ID:d8i7Bptm0
40iPhone774G:2010/10/16(土) 21:12:19 ID:n2QpOhNw0
>>39
これって地図を全部ダウンロードしてあるのか。
これから地図が更新されたら反映されるのかな?
41iPhone774G:2010/10/16(土) 23:53:50 ID:d8i7Bptm0
>>40
ダウンロードしてみたのですが
ダウンロードの時間が馬鹿みたいにかかったので
既にアプリと一体化していると思われます

田舎住まいにOSMはきつい
自分で描けば良いのかも知れないけど
42iPhone774G:2010/10/21(木) 02:00:42 ID:mK3r6eb80
地図作成上げ
43iPhone774G:2010/10/23(土) 00:55:15 ID:x+G9jzk30
GPXファイルをアップしたいのにエラー出てアップできない…
44iPhone774G:2010/10/26(火) 03:28:10 ID:pINJ2BWM0
このスレ伸びないね
45iPhone774G:2010/10/28(木) 04:59:07 ID:tDICkwwe0
俺はずっとROMってるぜ!
46iPhone774G:2010/12/11(土) 22:14:36 ID:s8XIQtR70
OSMTrackerとか言うのがアップデートされたのだが
よくわからんエラー出まくり
47iPhone774G:2011/01/22(土) 10:38:54 ID:SpKS0yhz0
やまちずというアプリが出てた。
国土地理院の地図をつかえる。
お店類の表記はいっさいないが、
街中の地図もけっこう正確、
Googleと違ってキャッシュの制限をされていない。
 
有名どころの公園とか、郵便局の類などは書いて有るから
そこそこ使える感じ。
禿電波のこなそうな所に行く時の、保険用としていいかも。

しかし国土地理院の地図、建物がグレーの四角なのが鬱陶しい。
これを消せると見やすくなるんだがな。
48iPhone774G:2011/02/09(水) 12:57:45 ID:3IXcfWp50
スレチかもしれないけど、3Gなしでも現地でpoi編集出来るアプリ知りませんか?
家でアップするつもりです。
地図オフラインかつ、編集データをローカルに保存できるといいのですがpoi collector ではローカルに保存できないみたいで
49iPhone774G:2011/03/06(日) 18:57:36.13 ID:MBdcEBFH0
Yahoo地図のデータ?が使えるようになるみたいだね
これでまともに使えるようになるのかな
去年から比べたらこれでも相当使いやすくなってるけど
50iPhone774G
hoshu