3GSからiPhone4に乗り換える人達のためのスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
http://www.apple.com/jp/iphone/

iPhone 4 対 iPhone 3GS 詳細比較チャート
http://japanese.engadget.com/2010/06/07/iphone-4-iphone-3gs/

AT&T の価格一覧表
http://digimaga.net/uploads/2010/06/price-of-iphone-4-32gb-model-is-69900-yen02.gif

■ポイント
・iPhone→iPhoneの機種変に違約金はない。
・購入後半年以上経ってれば、機種変が可能
・端末代を「分割」払いで買ってる人は、端末代の残金を払う
・端末代を「一括」払いで買ってる人は、もちろん残金を払う必要はない
・機種変価格は利用期間にかかわらず、「2年以上」が適用される
・機種変後の「3G」や「3GS」は、カメラやGPS機能が付いたtouchとして使える

前スレ
3GSからiPhone 4に乗り換える人達のためのスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1275937471/
2iPhone774G:2010/06/09(水) 22:31:22 ID:+8OtYLfN0
3iPhone774G:2010/06/09(水) 22:31:37 ID:i05Q1FwE0
2ゲド
4iPhone774G:2010/06/09(水) 22:35:44 ID:+8OtYLfN0
「iPhone 4は最高!! たまらないね」とソフトバンクの孫社長

---iPhone 4に実際に触れてみていかがですか?

孫正義氏 最高!! 「すばらしい」の一言ですね。実際に動いているもの(iPhone 4)を触ると、たまらないよ。
これで世界中の端末メーカーのハードルを上げちゃったという印象を強く受けた。


---iPhone 4はフルモデルチェンジだけあって、ユーザー体験のレベルが一段と高くなっています。

孫氏 iPhone 3Gから3GSに(機能やユーザー体験が)上がった時の上がり方を、今回ははるかに超えている。
ユーザーは一度iPhone 4に触れば、それがすぐに分かると思いますよ。

---孫社長は日本で最もiPhoneを使いこなしている経営者になるわけですが、当然ながら、iPhone 4に機種変更するということでよろしいでしょうか。


孫氏 あたりまえですよ(笑) iPhone 4とiPadをセットで使うことになるでしょうね。
今もスティーブ(・ジョブズ)と話していたんだけど、iPhoneとiPadがあれば、PCはまったく使わないようになってきます。
僕はPCを使うことが本当に少なくなった。これまでは長い文章を打つときはPCも必要だったけれど、それもキーボード付きドックを使い出してからiPadで十分になってきましたから。

あと今回、iPhone 4はカメラの性能がよくなったから、これとiPadの組み合わせはとてもいいと思う。
僕はiPhone 3GSで約4000枚くらい写真を撮っているけれど、やはりiPadで写真を見るならば、iPhone 4くらいきれいな写真の方がいい。
今度のiPhone 4とiPadの組み合わせは最高だと思いますよ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/08/news034.html
5iPhone774G:2010/06/09(水) 22:38:04 ID:YDrGUJ2Mi
ソフトバンクを解約しなければ月々割は続くんだぞ?
仮に5年で解約するとしてだな、
1年→2年→2年でも2年→2年→1年でも割引はいっしょ。支払う端末機代金もいっしょだ
何を迷う必要がある?

6iPhone774G:2010/06/09(水) 22:40:38 ID:Tu6+4D/m0
ドスパラ5万円キャッシュバックってソースは?
7iPhone774G:2010/06/09(水) 22:43:32 ID:i05Q1FwE0
>>5
なんか勘違いしてる
>>6
気になるよな
MNP2万と端末売却金額の合計か?
8iPhone774G:2010/06/09(水) 22:47:46 ID:zWA26vxGP
今ドスパラの買取上限が28000だから多分それだろうな
9iPhone774G:2010/06/09(水) 22:54:27 ID:nwib48YXP
まあ、ガチンコでXperiaが爆売れするだろうね。ドコモとソフトバンクじゃ
勝負にならないでしょwww

4月と5月の売上見ても明らか。iPhoneの売上はだんだん落ちてるから、もう
信者がいくら頑張っても無駄、無駄、無駄wwwwwwwwwwww
10iPhone774G:2010/06/09(水) 22:57:31 ID:IbCwU1BoP
ないわ
11iPhone774G:2010/06/09(水) 22:57:39 ID:ve6QnSiPi
>>7
勘違いしてないよ
よく考えてね
12iPhone774G:2010/06/09(水) 22:57:57 ID:D8GyTALK0
うわ・・・なんか泣けるな・・・・・大変なんだろうな
13iPhone774G:2010/06/09(水) 22:58:42 ID:ve6QnSiPi
1 年×5でも割引はいっしょだ
14iPhone774G:2010/06/09(水) 22:59:31 ID:Tu6+4D/m0
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=i-eco1002-01&a=1

これか

ドコモのBナンバー作ってMNPしよっかな
15iPhone774G:2010/06/09(水) 23:04:40 ID:PcG+27Aq0
去年の3GSを発売日にかった組は4もそのまま2重で分割するなら
3GSの機種代(2400→エビバデが外れて4800円)+4の機種代(エビバデ適用で2400円)
で結局月々4800円支払いが増えるって事でいいのかな?
16iPhone774G:2010/06/09(水) 23:11:12 ID:+8OtYLfN0
>>15
エビバデ外れるって何だ?月月割のことか?
それなら3GS分のマイナスが無くなるだけでプラスにはならんぞ
単純に4の割賦払い料金がプラスされるだけでしょ
17iPhone774G:2010/06/09(水) 23:12:30 ID:i05Q1FwE0
>>13
まてまて、ネタだよな?
割引額も細かく言えば変わるけどそこに突っ込んだんじゃない
支払額に対する割引率の所で皆迷ってる
迷いどころがちがう
18iPhone774G:2010/06/09(水) 23:19:05 ID:zWA26vxGP
色々プラン見て気付いたけど
買い増しするよりかドコモのBナンバーなりauのプリペでも作って番号作って
ドスパラでMNPをして2万のキャッシュバックを受けて一括で購入してのりかえ割で半年間0円維持で9975円払って解約した方が得なのかこれ?
19iPhone774G:2010/06/09(水) 23:22:12 ID:i05Q1FwE0
>>18
それはガチ
今使ってるiPhoneの番号とアドも維持出来るしSIM削ればいいだけ
いいな、買取下がるからもう黙るんだぞ
20iPhone774G:2010/06/09(水) 23:24:08 ID:zWA26vxGP
>>19
ああ、やっぱりそういう事かw
どうせ来年も買い換えるからその時は今の番号で機種変すればまた月月割が貰えるからなぁ
よし、もう黙る
21iPhone774G:2010/06/09(水) 23:24:08 ID:nwib48YXP
>>18
おれ、iPhone買うときauの携帯オクで500円で買って、auに持ってって2・3日の
旅行にだけ使ってすぐ解約するから、それで一番安いプランでお願いってたの
んで、MNPしたお。
22iPhone774G:2010/06/09(水) 23:24:57 ID:7FM0wG9u0
買換の時って、また審査が入るんだよな?
3G→3GSで落とされたやつっているんだろうか?
23iPhone774G:2010/06/09(水) 23:26:51 ID:Tu6+4D/m0
>>18
あとただとも、株主優待もいれようぜw
24iPhone774G:2010/06/09(水) 23:28:26 ID:i05Q1FwE0
>>20
ただとも割なりなんなりも使って10ヶ月位維持すりゃブラリも余裕ゴニョゴニョ
25iPhone774G:2010/06/09(水) 23:30:38 ID:zWA26vxGP
>>23
ただともはこの板でゴニョゴニョなんだよなw

>>24
あれ、BLって半年以上だったらセーフじゃなかった?
もうちょい伸びたの?
26iPhone774G:2010/06/09(水) 23:31:49 ID:byZd98u70
機種変ではなくて、4を買い増した場合はどうなりますか?
16GBの3GSを分割で購入しているので、5,705円に4の料金が増えるだけ?
3GSを使わないのであれば、S!ベとパケフラを解除して980円だけにできる?
27iPhone774G:2010/06/09(水) 23:33:07 ID:i05Q1FwE0
>>25
半年でいいけど毎年繰り返すなら極力長い方がいいかなって程度
28iPhone774G:2010/06/09(水) 23:40:24 ID:Tu6+4D/m0
まとめていい?
29iPhone774G:2010/06/09(水) 23:40:38 ID:zWA26vxGP
>>27
なるほどな
ま、MicroSIMは自分でSIMを切断するか失敗したらMicroSIMで再発行して貰えばいいだけか
30iPhone774G:2010/06/09(水) 23:45:34 ID:gUp8Objji
>>17
ネタじゃないよ
もともと月々割の細かい差額は考えてません
契約期間が変わらなければ、割引受けられる月数は一緒でしょ?
だから月々割はキャリア乗り替える気がないなら考慮不要
31iPhone774G:2010/06/09(水) 23:57:15 ID:i05Q1FwE0
>>28
いいと思うけど何をまとめるん?
>>29
すごい簡単っぽい、滅多に失敗しないと思う
http://www.ytsuboi.org/wp/archives/1687
>>30
うんうん、割引受けられる月数はいっしょだねごめんなさい
32iPhone774G:2010/06/09(水) 23:58:50 ID:gcUi5sSI0
>>30
月月割の考え方はこれで合ってるよ。
早く買い換えようが2年ぴったりで買い換えようが、
ずっと月月割を受けながら携帯を使っていくつもりなら、損はしない。

月月割という現行の制度が永続するという仮定のもとでは、
例えば6年間なら、2年ずつ3台持とうと、1年×6台持とうと、
月月割で引かれる金額は(割引額が変わらなければ)72か月分で一緒。
1年×6台だと、端末代金が3台分余計にかかる、ってだけ。
33iPhone774G:2010/06/10(木) 00:02:04 ID:yWlHlPgH0
ハイパーほしい
解像度はかなりポイントたかい
あとジャイロ入ったからアプリの制約とかもでてきそう

でも、三月に買ったばっか…
34iPhone774G:2010/06/10(木) 00:02:07 ID:MpdVkGQli
>>32
理解してくれてありがとう
なんだか違う惑星に来ちゃった気分だったよ
35iPhone774G:2010/06/10(木) 00:06:02 ID:TNCkDjTU0
Bナンバーもしくわauのプリペを使った場合
20000円のキャッシュバック+株主優待=約28000円はキャッシュでゲット
乗り換え+ただとも使用で10ヶ月は基本使用料無料 約98000円分

iphone4 維持費
本体を一括で買う
315+1030-1920=0円

iphone3gs
490+315+4400+2980-1920=6300円


合計6000円

1年後 iphone4 解約転売、3GSを新機種に機種変。
これが最安値で今の番号が使えるやり方?
36iPhone774G:2010/06/10(木) 00:11:13 ID:utg2YZLW0
こんな但し書きを見かけたけど

>割引適用期間中に契約変更/買い増し/機種変更/解約された場合、
>月月割の適用はこれらの申込みがなされた月の前月をもって終了いたしますのでご注意下さい。
37iPhone774G:2010/06/10(木) 00:13:57 ID:TBRYGhMI0
>>35
Bナンバーの新規手数料は無料だけど、転出が2100円
iPhone4新規手数料2000円ちょいも掛るね

今後のこと考えたら、来年も機種変しつつドコモBドスパラアタック、一台は即転ばゴニョゴニョ

>>34
ネタだよ、、ね?
>>33の最後の1文が大事なんだぜ?
38iPhone774G:2010/06/10(木) 00:15:44 ID:5ImxxDOt0
>>36
それは2年使い切ってもいっしよ
26ヶ月使わないと満額割り引かれないってことだろ
39iPhone774G:2010/06/10(木) 00:18:59 ID:j38lOokbi
>>32
端末代が仮に7万円なら、
2年×3台だと21万で済むが、1年×6台だと42万必要。
また1台で3年や4年はもてない。2年で割引期間は終了してしまう。
月々割契約は最終契約から2年間のみ。
40iPhone774G:2010/06/10(木) 00:19:33 ID:Bh9OYnU40
孫さんならアップグレードぷらんみたいなのを作ってくれるはず。
41iPhone774G:2010/06/10(木) 00:20:02 ID:QIjvvH9c0
>>36
旧端末にくっついてきた月月割はその記載の通り、解約時点で終わる。
だがその後、新しい本体にくっついてくる月月割が新たに適用される。

その但し書きが言いたいのは、買い換えたり買い増ししたとしたあと、
旧端末にくっついてきた月月割と新端末にくっついてくる月月割が
二重に適用されることはありませんよ、ってこと。
42iPhone774G:2010/06/10(木) 00:20:33 ID:qiAGgDF10
3GSを分割続けたまま4の分割を新たに申し込む事って出来るのか?
43iPhone774G:2010/06/10(木) 00:22:14 ID:TBRYGhMI0
>>37の最後のアンカは
>>32
でしたorz
>>33
はただのぼやきじゃねぇか
44iPhone774G:2010/06/10(木) 00:23:52 ID:LxKSaihXi
>>43
わかったから、もう火星にお帰りください
45iPhone774G:2010/06/10(木) 00:24:37 ID:DKUtiWcU0
天才ばっかり集まってるから俺にはさっぱり…
46iPhone774G:2010/06/10(木) 00:26:38 ID:QIjvvH9c0
>>39
うん、要は端末代をそれだけ負担できるか、負担する気があるか、ってことだよね。
27か月目以降に解約する方が割高ってのはちょっと変な話だけど、
まあ端末を全く買い換えてくれないのも困るから、当たり前ではある。

>>42
2台まで割賦自体はできるけど、月月割は片方の端末の分しか受けられなくなるよ。
ちなみに3台目以降はそもそも割賦が不可能。一括で買うしかない。
47iPhone774G:2010/06/10(木) 00:28:12 ID:yWlHlPgH0
>>43
うるせぇよ
48iPhone774G:2010/06/10(木) 00:33:45 ID:TNCkDjTU0
こんなにめんどくさいことして20000円分くらいしかお得じゃないしどうしよっかな
49iPhone774G:2010/06/10(木) 00:34:22 ID:EyANB8BI0
3GSを発売日に購入組だけど、iPhone4に乗り替える。価格や料金プランとか関係無い。
絶対に発売日に手に入れる!
50iPhone774G:2010/06/10(木) 00:35:30 ID:qiAGgDF10
>>46
サンクス。
ちょうどガラケー時代の割賦が切れて3GS一台になるから、また割賦で買うわ。
51iPhone774G:2010/06/10(木) 00:36:22 ID:lwWsSf780
iPhone4の白ROM売ってくれ!
SIMも交換してくれ!
もしくはアップグレードキャンペーン
みたいな奴をくれ!
52iPhone774G:2010/06/10(木) 00:37:13 ID:GLSwu1wE0
アップグレード割とか乗り換え割りとか新規優先の妨げになるようなことするかね
53iPhone774G:2010/06/10(木) 00:38:26 ID:J2foXpjc0
>>52
しないだろ
54iPhone774G:2010/06/10(木) 00:47:19 ID:/WoTHy340
>>53
そのとおり、売上落ちるまでやらない
55iPhone774G:2010/06/10(木) 00:48:48 ID:QIjvvH9c0
>>52
Androidその他のスマートフォンが無視できない勢力になるのは予想できるから、
囲い込む意味で既存iPhoneユーザーを完全に見捨てるようなことはできないと思う。

新規はMNPキャンペーンで、既存iPhoneユーザーは乗り換え割で対応すれば、
他キャリアからの乗り換えも既存のアップグレードも妨げないんじゃないかなぁ。
もしそうなったらMNPの方が相当優遇されるだろうけど。
56iPhone774G:2010/06/10(木) 00:50:40 ID:j38lOokbi
月々割の放棄するキャッシュバック分をiPhone4本体価格から値引いてくれたらいいのに。
57iPhone774G:2010/06/10(木) 00:53:24 ID:DKUtiWcU0
>>55
そういう意味ではアンドロイド頑張ってほしいな
58iPhone774G:2010/06/10(木) 00:53:29 ID:j38lOokbi
>>54
ソフトバンクは一年で機種変更はしてもらえたら、キャッシュバックせずに済んだ分24000円儲かる。
私達が損する。会社は儲かる。
だからやらない。
59iPhone774G:2010/06/10(木) 00:55:01 ID:pb5DW1RmP
今調べたところ、ただともと乗り換えの併用は可能だが
これに株主優待を加えることはできないらしい
ひとまず、ただとも券手に入れてくる
60iPhone774G:2010/06/10(木) 00:57:51 ID:pJ+SIvUJ0
前スレ見たら分かると思うが、月月割の3〜4万分の割引を放棄してでも買いたい奴が
そこら中にわらわらいる。
そんな入れ食い状態の市場でわざわざ買い替えユーザー用の
特別ディスカウントなんかする訳がないだろ。
AT&Tのように他社キャリアにiPhone 4の端末販売権取られる危険も
今のところないんだからな。

わかったらさっさと諦めて4万からの割引捨てて買うか
月月割使い切るまで買い控えるかどっちかにしろ。
61iPhone774G:2010/06/10(木) 00:58:42 ID:zoD1GpkjP
結局他キャリアを踏み台にしてMNPの恩恵にとことんあやかるのがいい
手間といっても発売日数日前に別キャリアの端末を一台用意して一切縛りのない条件で契約
後はそれを持ってドスパラなりキャッシュバックのある店に持って契約するだけ
別キャリアで新規契約2835円+別キャリア日割基本料数百円+MNP転出2100円+SB新規契約2835円+6ヶ月後の解約手数料9975円
つまり18000円以上の利益が得られるのなら買い増しよりMNP使った方がお得

ドスパラのキャッシュバックを利用すると(3GSは15000円なのを仮定して・・・)
15000円CB+ただとも割の5000円商品券+買い増しの際の差額(3GS→4)7200円=27200円
実質9000円程お得を損と取るか得と見るかは人次第、20000円CBになるなら結構ウマーなんだけどな
62iPhone774G:2010/06/10(木) 01:00:20 ID:MT0qNC9YP
3GS発売日組、現在通話、メールメインのドコモと2台持ち

1年近く2台持ちした感想として、もはやiPhone一本にしても問題ない!
ってわけでドコモをMNPすることにした。
2年解約縛りの3GS回線は塩漬けにする予定。
ただとも、乗り換えとか色々使えば、そんなに価格インパクトはないよね。
63iPhone774G:2010/06/10(木) 01:00:35 ID:8C2GbET50
だめだ、よく理解できない。
3GSを発売日に購入したんだが 月々割はiPhone4に機種変したら
iPhone4の分の(月々割×24ヶ月分) が適用
3GSの残り期間の、月々割×12ヶ月分は適用されないって事でいいんだよね?
するとiPhone4を機種変したら結果的に金額としては
今の支払い料金にちょうどiPhoneの分割分の値段が上乗せって事でいいのかな?
64iPhone774G:2010/06/10(木) 01:12:20 ID:QIjvvH9c0
>>63
iPhone4の月月割の割引額が3GSと同じだと仮定すれば、それで合ってる。

どういう購入形態であれ端末代金だけは変わらず同額払わされているので、
それを中心に考えるとごちゃごちゃしにくい。
きっちり考えたいなら「実質」ということばは持ち出さない方がわかりやすい。
65iPhone774G:2010/06/10(木) 01:16:09 ID:suGQeq6j0
今使用中の3GSのSIMをチョキってMicroSIM化して
白ロムかなんかで入手した4に挿して使えた場合、
今の月々割りはそのまま継続されるのかな?
66iPhone774G:2010/06/10(木) 01:16:49 ID:8C2GbET50
>>64 ありがと。 ちなみに残りのiPhone3GSの残金を精算してしまえば
iPhone4の価格が3GSと同じであれば
月々あたりの支払い料金はかわらないよね?
67iPhone774G:2010/06/10(木) 01:21:43 ID:qIitmynN0
俺も3GS発売日組だけど
機種変する時に財布から出ていく金は、割賦の残金額合計(俺の場合43,200円)
という認識でいいんだよな?
68iPhone774G:2010/06/10(木) 01:23:01 ID:QIjvvH9c0
>>66
うん、合ってる。

にしても、価格や販売場所を早く発表してほしいなぁ、SB…。
社長帰国したことだし、今日中に出るといいんだけど。
69iPhone774G:2010/06/10(木) 01:25:00 ID:UOUQ8qVT0
同じようなことだが、SBで黒SIMからマイクロSIMに正規に手続きをした場合に契約変更にみなされちゃうのかどうか。変更じゃなければ朋割りは継続だし、変更なら割引がなくなっちゃうしね。
70iPhone774G:2010/06/10(木) 01:31:28 ID:8C2GbET50
なにかしらプランが来ることを祈る。
単純に機種代6ヶ月分を引いてくれるといいなw
精算する残り代金が2万ぐらいになるし
71iPhone774G:2010/06/10(木) 01:37:52 ID:Z3azYNgL0
ボク、3GSを2ヶ月前にかったから、4に機種変できないのね、
ママのガラケをiP4に機種変して、
ママとボクのiPhoneを交換
ボクのUSIMを加工
ママのUSIMを再発行

で、パパはしあわせ?
72iPhone774G:2010/06/10(木) 01:44:14 ID:sBtDrX76P
俺も去年の6月にエビバデ24回払いで購入。
割賦残額\40000くらいだと思う。
オクで4万で売れれば、ばんバンザイだが35000で売れればおkだな。
+の5〜6000円は気にならんな。
これ位の出費で毎年新型が持てれば御の字でしょ^^
でも、気になるのが基本料金。
今、まったく使わなければ3000弱(通話は受けるだけ・3g無し)なんだけど
i4は、6000弱いっちゃうんでしょ?パケが上限の4400だから
73iPhone774G:2010/06/10(木) 01:45:50 ID:8C2GbET50
というかオクでうって需要あるのかな?
どういう人がかってるん?
74iPhone774G:2010/06/10(木) 01:50:12 ID:pb5DW1RmP
なんだ、3GS精算すれば機種変できんのか
ちょっとぐらい高いけどまあいいや
75iPhone774G:2010/06/10(木) 01:50:22 ID:zoD1GpkjP
>>73
いまだに3Gが2万以上の値段で落札されるぐらいiPhoneは大人気
2台目としてBモバで運用したい人だったり中国人だったりと
最近はドコモの無線LAN対応端末で本体のパケ代+1500円で128kbpsだけど無線LANルーター化とか可能だからね
76iPhone774G:2010/06/10(木) 01:53:12 ID:qpSO4gdL0
>>75
あんまり詳しくないのだが、
中国人には、
sim lockは関係ないの?
77iPhone774G:2010/06/10(木) 01:55:29 ID:zoD1GpkjP
>>76
マジコン、CFWが大好きな中国人がiPhoneをオフィシャルのファームで使うと思うか?w
皆脱獄してSIMフリー化するんだよ
78iPhone774G:2010/06/10(木) 01:56:08 ID:QIjvvH9c0
>>73
需要は凄まじくて、こっちが目を疑うほどだよ。
いまヤフオク見てみると、いまだに3G(3GSではない)の8GBが2万円台で取り引きされてるくらい。

買う人は、日 本 で 安く仕入れたいというお客様がほとんどかな。
79iPhone774G:2010/06/10(木) 02:00:41 ID:qiAGgDF10
そういや4のドックアダプタとか卓上スタンドとかはいつ出るんだ?
80iPhone774G:2010/06/10(木) 02:00:45 ID:suGQeq6j0
>>65の件、誰か分からん?
81774G:2010/06/10(木) 02:01:12 ID:q6xVJESi0
俺もGS3シムハサミで小型化して、白ロムのiPhone4に突っ込みたい。香港あたりでロックフリーを手にいれれは、現行料金プラン継続だよな。
82iPhone774G:2010/06/10(木) 02:05:02 ID:suGQeq6j0
>>81
日本の白ロムじゃダメなの?
83774G:2010/06/10(木) 02:12:18 ID:q6xVJESi0
日本の物でもOKだと思うけど、ロックフリーだとか海外旅行の時に使えるとおもた。でもSBで海外ローミング定額プラン検討中とのことなので、国内物でも良いかも。SBが国内モデルを、iPad3Gと同じような、ドコモロックだけなら国内モデルでもいいや
84iPhone774G:2010/06/10(木) 02:29:56 ID:qhbrCI050
3GSの割賦残額が40000円
4の価格が例えば70000円
だとした場合、
4購入時に4一括払、3GS残金も払うとなると、
110000円を4購入時に払うでいいのか?
85iPhone774G:2010/06/10(木) 02:44:32 ID:TNCkDjTU0
>>84
そうだよ
普通の足し算だよ
86iPhone774G:2010/06/10(木) 03:10:06 ID:xvSs1J0Q0
3Gは中国人が買うからオク価格が高い。
けど、新ブート3GSは紐なしでSIMをアンロックできないよね?ベースバンド上げてたら紐付きでも無理。
中国で使えない端末を中国人買ってくれるん?
87iPhone774G:2010/06/10(木) 03:12:49 ID:I579at2O0
みなさんは発売したらすぐ買うの?
俺は来月の6日以降じゃなきゃ機種変できないわ。そのころじゃなかなか買えないかなー
88iPhone774G:2010/06/10(木) 04:12:39 ID:zoD1GpkjP
>>86
3.1.3のBB05.12.01はダメだった筈
ってかオク見てたら脱獄前の状態で出すより脱獄してさらにUnlockまでして出品した方が高くなるって露骨すぎるだろこれw
89iPhone774G:2010/06/10(木) 07:59:17 ID:dUK3VdKy0
俺は36000円来月一括精算して買増しすること決めた
90iPhone774G:2010/06/10(木) 08:23:30 ID:eddwCy8pi
月々割とかよく解らないんだけども。
今3GSを割賦、月々割してる場合4を一括購入しても3GSの月々割が外されちゃって月々の料金多くなるの?
純粋に4の料金払えば良いって訳じゃないの?
91iPhone774G:2010/06/10(木) 08:42:56 ID:dUK3VdKy0
前の携帯に対しては月月割適用無いから正味の残債を分割か一括で払う必要がある
92iPhone774G:2010/06/10(木) 08:46:42 ID:oE6xZXqYi
3G、3GS共にほぼ発売日に購入。古いSIMを3GSに入れて使って、新しいSIM入れた3Gは塩漬け。

もうすぐ3Gの割賦契約終了するから古いSIMで買い増しすれば手元には3台残って割賦金の残高も2台分。月月割は3GSと4に適用されるってことでおk?

スパボの適用と割賦金の支払いが2ヶ月後からだけど今月買っちゃうと3Gの月月割はなくなっちゃって2ヶ月分だけ損するのかぁ。
93iPhone774G:2010/06/10(木) 08:48:49 ID:dUK3VdKy0
二回線持ってるならそれであってると思う
94iPhone774G:2010/06/10(木) 08:49:02 ID:oE6xZXqYi
>>90
同じ回線で買い増しなら3GSの割賦代金を残額一括or分割返済
月月割はなくなるよ。

それなら回線増やして3GSは塩漬け。SIMカットして4に入れれば古い電話番号そのまま使える。
95iPhone774G:2010/06/10(木) 08:50:16 ID:eddwCy8pi
>>91
つまりもし4が7万だとしたら、4に機種変更する場合。
4の値段7万と3GSの残金38000円(自分の場合)払わないといけない訳ですか?
それならオクとかで白ロム買った方が安いかな…
96iPhone774G:2010/06/10(木) 08:50:53 ID:oE6xZXqYi
>>93
だよね。去年も似たようなことして3GS買ったから同じことすればいいんだね。

しかし今回は買わないと意見表明しちゃったばっかりに買えないかもな・・・

ここ見てると欲しくなる・・・
97iPhone774G:2010/06/10(木) 08:54:13 ID:dUK3VdKy0
>>95
4に対しては月月割で実質負担は三万円半ば位になると思う
後シムカットが有効であれば上の人が書いてる方法がある
98iPhone774G:2010/06/10(木) 08:56:56 ID:eddwCy8pi
なるほど。やはり3GSの月々割は消えるという事ですね。
4の割引なんて要ら無いから月々の料金同じにしたかった。。。
99iPhone774G:2010/06/10(木) 09:13:42 ID:j38lOokbi
ローンで買わずに一括で買ったほうがすっきりする。
本体価格7万円。月々割でキャッシュバックが48000円(2年使った場合)。
100iPhone774G:2010/06/10(木) 09:15:02 ID:owaWHCex0
8万前後みたいよ。半分を割り引きで対応だそうだ!
101iPhone774G:2010/06/10(木) 09:18:26 ID:j38lOokbi
キャッシュバック権利を捨てて乗り換えるかどうかは好きに決めたらいい。
iPhone4をいくらで買いたいかによる。
7万円で買うもよし、11万で買うもよし。
102iPhone774G:2010/06/10(木) 09:18:28 ID:89Q1jBTI0
アップグレードパスはないだろうなぁ。

個人的には、

・機種変も新規と同じ価格に(現状だと機種変は7,200円上乗せされる)
・昨年の1ドル=約120円換算をiPadや最近のApple製品と同様に1ドル=約100円換算に

この2点を改善してくれれば、他国と比べても十分納得出来る条件なんだが。
103iPhone774G:2010/06/10(木) 09:21:17 ID:x9YZTQEUi
>>98
4の月々割が発生する
104iPhone774G:2010/06/10(木) 09:23:34 ID:j38lOokbi
iPhone4は8万円ですか。
月々割が48000で実質32000円と思い込みたいところだけど、
来年は来年はで乗り換える気がするので、
月々割一年分24000円は捨てて実質56000円かなぁ。

iPhone本体に去年は7万円、今年は8万円の出費ですね。
売れば3万円程度にはなるけど。
105iPhone774G:2010/06/10(木) 09:30:12 ID:dUK3VdKy0
俺もこれは二年使い切ろうと思ってるけど来年また買い増ししてそうw
106iPhone774G:2010/06/10(木) 09:33:19 ID:quzNidW40
来年もし赤外線とお財布と光学ズームとデュアルコアと64GBフラッシュメモリとかの出たらまた買い換えるかも
107iPhone774G:2010/06/10(木) 09:38:58 ID:j38lOokbi
誰でもはじめは二年使おうと思って購入する。
実質価格も5万円引きかぁ、とか思いながら。

で、来年は来年で新機種が出たら、月々割の値引きキャッシュバックの権利24000円〜30000円を捨てて、新機種を8万円で購入しようとするだろう。

108iPhone774G:2010/06/10(木) 09:43:50 ID:z2M9GRJ/0
月々割を本体割引だと考えるからわかんなくなるんだよ
本体価格は分割だろうが一括だろうがおなじ(6万とか7万のあれ)
月々割は「うちのケータイ買ってくれてありがとねサービス」だと思えば
「機体を買う」=「その機体を買ってくれてありがとう。おまけにサービスしてあげる」
「旧機体を使わなくなる」=「使わないならもうサービスしねぇよ」で簡単に分かる
109iPhone774G:2010/06/10(木) 09:45:04 ID:ta3ciaBW0
itmedia
>これまでのiPhoneも質感は高かったが、iPhone 4は、これまでのiPhoneをオモチャのように見せてしまう
110iPhone774G:2010/06/10(木) 09:48:49 ID:j38lOokbi
キャッシュバック作戦だから仕方ない。
実質価格は安そうに見せかけ、
毎年毎年7〜8万円ずつローンを組ませる(毎年買い換えた場合)作戦。

111iPhone774G:2010/06/10(木) 09:50:02 ID:n7MOYPxL0
純粋に今使ってる3GSの料金そのままに現金で4一括購入はむりなんですかね?
クレカの限度額低めに設定してるからいちいち幅広げるのめんどくさいんですけど・・
3GSもそのまま所持して4も現金で値引きいらんのになんで月々割消えるんだろ・・・?
112iPhone774G:2010/06/10(木) 09:53:02 ID:j38lOokbi
二年使い尽くせば48000円のキャッシュバックだが、
一年で乗り換えると24000円のキャッシュバック。
113iPhone774G:2010/06/10(木) 09:53:06 ID:oE6xZXqYi
ね、それが本来の考え方なのに、本体代を安く見させるために実質xx円とかやっちゃうんだもんね。

もう月月割やめて本体代を安く(実質xx円と同水準)、解約したら違約金(いままでの月月割分)請求の方が分かりやすい。
114iPhone774G:2010/06/10(木) 09:54:41 ID:j38lOokbi
>>111
4の月々割があると思うので毎月の支払額はそんなに変わらない気がする。
ただローン総額が増えるだけ。
115iPhone774G:2010/06/10(木) 09:57:47 ID:VQBHumQa0
>>113
転売目的で買うやつに後から払えといっても払ってもらえないだろうから仕方ないと思う
今の形になったのも端末を安く契約して即解約するのが問題になったから
116iPhone774G:2010/06/10(木) 09:59:11 ID:n7MOYPxL0
>>114
なるほど。
支払額が変わらないのにローン総額が増えるとは?
上げ足じゃなくてほんとに良くわかってないから教えてください・・・
117iPhone774G:2010/06/10(木) 10:01:46 ID:dUK3VdKy0
>>116
3GSのローン+4のローン−月々割
118iPhone774G:2010/06/10(木) 10:02:12 ID:j38lOokbi
>>116
一括で払うならローンは増えません。
すいません。
119iPhone774G:2010/06/10(木) 10:04:08 ID:DKUtiWcU0
>>112
この考え方が一番わかりやすいな
120iPhone774G:2010/06/10(木) 10:05:10 ID:j38lOokbi
月々割ダブル(乗り換え割)があればいいのに。
一年で乗り替えた人は、一年間だけ月々割の金額が2倍。
残りの一年は1倍のまま。
121iPhone774G:2010/06/10(木) 10:05:43 ID:n7MOYPxL0
>>118
ですよね。
ありがとうございます。
結局4を一括で買えば
3GSの月々割はなくなるけど4の月々割がある(たぶん)ので月額払う料金は変わらないで
4をもらう時に7万程必要なだけって認識で大丈夫なんですかね?
122iPhone774G:2010/06/10(木) 10:13:18 ID:oE6xZXqYi
>>115
やっぱり踏み倒されるか・・・
割賦だとちゃんと契約結ぶし法的対応にも出やすいもんね。

もっと分かりやすくならないとこんなこと言う人まで出てくる始末だしww
ttps://twitter.com/te26_a/status/15780964909
123iPhone774G:2010/06/10(木) 10:17:21 ID:xav1Foedi
とりあえず、1ドル120円を100円にしてくれるだけでも望みたい。
32Gで5千円くらい違う。
124iPhone774G:2010/06/10(木) 10:21:48 ID:VQBHumQa0
>>122
それはアメリカで2年縛りなしで買う場合の価格
AT&Tがもろに>>113のやり方みたいだね
2年縛りなら$199と$299だけど、2年以内にやめたときの違約金は$399だってさ
125iPhone774G:2010/06/10(木) 10:24:50 ID:DKUtiWcU0
3GS16G発売日割賦購入の俺の場合

実際の本体価格\57600
支払済みの割賦\24000
ソフマ売却価格\30000

\57600-\24000-\30000=\3600

売却するので手元に何も残らないが、丸1年間3GSを使わせてもらうために\3600御布施したという計算。
126iPhone774G:2010/06/10(木) 10:30:56 ID:MaUHdw0/0
>>125
いや27.600円の御布施だろ
127iPhone774G:2010/06/10(木) 10:40:49 ID:8edyjallP
機種変時の残額一括支払いって現金のみ?カードじゃダメなのかな。
128iPhone774G:2010/06/10(木) 10:42:34 ID:eddwCy8pi
>>127
むしろ現金らが無理な気がする。
129iPhone774G:2010/06/10(木) 10:55:05 ID:8edyjallP
>>128
そっか。結構な金額だからカードで払わないとポイント分損した気分になるから良かった。まぁ今年一月に契約したから7月にならないと変更出来ないんだけども。
130iPhone774G:2010/06/10(木) 10:56:27 ID:DKUtiWcU0
>>126
捉え方にもよるが、月月割\24000は元々支払うべきだったパケットし放題料金などから差し引かれている。
支払うべき物を支払っただけなので、そこは負担と考えていない。
131iPhone774G:2010/06/10(木) 10:58:43 ID:pY+W4IRq0
>>125
27600円+月々の使用料じゃね?
132iPhone774G:2010/06/10(木) 10:58:46 ID:j38lOokbi
実際の本体価格−\57600
二年間使い尽くすので月々割キャッシュバック総額+\48000
ソフマ売却価格+\30000


二年間使い尽くすせば+\20400の収入だ!w
問題は来年も\30000で売れるかだなw
133iPhone774G:2010/06/10(木) 10:58:57 ID:uwiQheKw0
もうよく解らん( ´・ω・`)
誰か教えて〜
去年の今頃、エビバテで16G白を2年契約で買いました。
今回、私はiPhone4 16G白を2年契約で買いたいです。
大体でいいのでいくらくらい払えば切り替えが出来るんですか?
詳しい方教えて〜!
3万位で変えられるなら絶対買い換えるわー。
134iPhone774G:2010/06/10(木) 11:01:56 ID:VQBHumQa0
>>133
My Softbankで割賦残金を確認すればいいよ
それを一括で清算するか、新型の料金にプラスして毎月払っていくか選ぶことになる
135iPhone774G:2010/06/10(木) 11:02:12 ID:dUK3VdKy0
>>133
何回もでてるけど同じ条件で残債36000円
マイソフトバンクの料金案内から割賦契約をみる
これの残りを分割なり一括なりで払っていく必要ある
136iPhone774G:2010/06/10(木) 11:03:59 ID:xI5G70n4P
3GSの性能に不満はないんだけどバッテリーが持たないわ
けどバッテリー交換に10k程払うなら4行っとくかってなるし
137iPhone774G:2010/06/10(木) 11:04:28 ID:lYIRqVh70
アプリって引き継げるの?
138iPhone774G:2010/06/10(木) 11:06:30 ID:rbFPSwrKi
>>137
同じApple IDでログインすればそのまま使える。
解像度の違いはちゃんと処理してくれるらしい。
139iPhone774G:2010/06/10(木) 11:09:51 ID:xeSOqNDT0
3GSに買い換えたのが4月中旬w
それでもiPhone4を電話番号変えずに使いたいなら

買い増しして、3GSのsimカードをぶった切ってiPhone4にぶち込むしかない?
3GSのsimカードをmicroSimに交換してくれないかなぁ・・・
140iPhone774G:2010/06/10(木) 11:23:55 ID:TBRYGhMI0
>>139
ガラケからiPhoneへのSIM交換は有料だから、孫がなんとかしないなら手数料かかるだろうな
おれは切ってみる
141iPhone774G:2010/06/10(木) 11:26:56 ID:DKUtiWcU0
>>131
お布施って言い方が悪いんだな。本体代金だけの話なんだが、

\24000は元々支払うべきパケットやホワイトプラン料金と相殺してくれてるから俺の場合は損と捉えない。
142iPhone774G:2010/06/10(木) 11:35:39 ID:f9fUahiZ0
月々割って、割引されるのは契約から2ヶ月後の請求じゃなかったっけ?
確か、去年3Gから3GSに買い替えたとき、そうだった気がするんだが。

だから、毎年この時期に買い替えたら、キャッシュバックは1年分(12回)じゃなくて10ヶ月分(10回)じゃない?


143iPhone774G:2010/06/10(木) 11:42:20 ID:gzVlarzm0
>>142
シーッ!勘のいいヤツは消されるぞ
144iPhone774G:2010/06/10(木) 11:43:42 ID:j38lOokbi
どうせキャッシュバックの権利は捨てるので二ヶ月4000円程度気にしなくてよい
145iPhone774G:2010/06/10(木) 11:45:12 ID:G6x5EoO7i
解像度が違うのは大きいよな
とうぜんiPhone HD専用アプリみたいのがでてくるだろうし
146iPhone774G:2010/06/10(木) 11:46:19 ID:G6x5EoO7i
>>142
それはね、2年使ってもいっしょだよ
147iPhone774G:2010/06/10(木) 11:46:58 ID:j38lOokbi
ローン残高36000円+iPhone4本体代80000円
=11万6千円払ってiPhone4を手に入れる!

3万円で3GSを売る。
148iPhone774G:2010/06/10(木) 11:53:32 ID:xYJ/jOpY0
SIMカットって?
そんな事できるの?
149iPhone774G:2010/06/10(木) 11:57:07 ID:2+XRUFTIO
お前らうわぁ・・・
そこまでして新型欲しいもんか?
150 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/10(木) 11:59:14 ID:srDNObMrP
あーほしい、新しいの欲しい
割賦残り4万だから払ってしまいたい、でも4万あれば服か靴かえるなぁ•••
151iPhone774G:2010/06/10(木) 12:00:39 ID:gzVlarzm0
>>150
ローン残しとけば月に3180円アップで済むじゃないの。
いっとけ。
152iPhone774G:2010/06/10(木) 12:03:41 ID:j38lOokbi
ローン地獄への第一歩
払える人は一括がいい
153iPhone774G:2010/06/10(木) 12:05:56 ID:Iju4phPe0
3GSから4の変更に80000万の価値があるか?
ないだろ。
iPhone未経験から4ならそれだけの価値はあるとは思うけど。
154iPhone774G:2010/06/10(木) 12:06:36 ID:Iju4phPe0
ごめんなんだよ8億って。
155iPhone774G:2010/06/10(木) 12:08:02 ID:eddwCy8pi
>>152
それなんだよね。やっぱ。
このご時世どうなるか解らんし。
156iPhone774G:2010/06/10(木) 12:10:27 ID:zVjPYVSni
>>153
流石にそこまでの価値はないと思うよ…
157iPhone774G:2010/06/10(木) 12:17:03 ID:DKUtiWcU0
15日に一応予約→21日に新OSインストールチェック→満足できるなら予約キャンセル

こういう人もたくさんいるだろう。予約時に内金でもいるならともかく、そういうの無いはずだし。
158iPhone774G:2010/06/10(木) 12:19:40 ID:j38lOokbi
iPhone4を8万円で買いたいか否か、ただそれだけだ。

実質価格や月々割のことはとりあえず無視。
159iPhone774G:2010/06/10(木) 12:19:50 ID:Iju4phPe0
>>157
こういう新しいものを予約までして買う奴は
OSが新しくなるからで買うんじゃないんじゃね?

とにかく新しいものを買わないときが済まないんだよ。
アップルのいいお得意さんですな。
アップルに財布を握られすぎ。
160iPhone774G:2010/06/10(木) 12:27:20 ID:cuSV/zCPi
iPhone4を3万円で手に入れたいw
161iPhone774G:2010/06/10(木) 12:28:01 ID:1OV99tRp0
すまん一つ質問。
俺が今使ってるiPhoneに、嫁が今使ってるガラケーのSIMブッ刺して使った場合って、嫁の料金プランが適用されるの?もしパケ定額に入ってなかったら、地獄を見るの?
162iPhone774G:2010/06/10(木) 12:36:48 ID:2+XRUFTIO
そこまでして欲しい?
3GS買ったばかりて特に不満もないんだろうに。
163iPhone774G:2010/06/10(木) 12:44:33 ID:cuSV/zCPi
8万円ならいらない
3万円なら欲しい

5万円だと迷う
164iPhone774G:2010/06/10(木) 12:46:18 ID:OV2OrKdNi
>>161
SIM差し替えても使えない。
165iPhone774G:2010/06/10(木) 12:49:51 ID:KVxJG9Dq0
メールとかってiPhone4に移すこと出来るのかな?
それは無理か
166iPhone774G:2010/06/10(木) 12:50:44 ID:VQBHumQa0
>>161
ガラケーSIMは使えない
167iPhone774G:2010/06/10(木) 12:52:32 ID:VQBHumQa0
>>165
MMSはバックアップから復元すれば移る
i.softbank.jpはIMAPだから元々サーバーにあるのでそのままの状態で移行できる
168iPhone774G:2010/06/10(木) 12:58:15 ID:npZUDCdHP
3GSの中身(アプリのデータやら)をバックアップして
それをiPhone 4で復元したらそれも移るのかなあ
169iPhone774G:2010/06/10(木) 12:58:54 ID:OV2OrKdNi
>>168
移る。
170iPhone774G:2010/06/10(木) 13:00:12 ID:npZUDCdHP
>>169
うおおおおおおおおおお

ありがとう!!これで心置きなくiPhone 4行けるw
171iPhone774G:2010/06/10(木) 13:01:58 ID:KVxJG9Dq0
>>167
復元ってことは単純に同期しただけじゃ戻らないってこと?
172iPhone774G:2010/06/10(木) 13:10:12 ID:VQBHumQa0
>>171
PCに入ってるアプリや音楽、連絡先、写真等は同期だけでいいけど
アプリのデータや過去のMMSを移したければバックアップから復元になる
173iPhone774G:2010/06/10(木) 13:13:35 ID:vcjvhA6L0
iPhoneでついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

セガ、iPhone/iPod touch向けサッカークラブ経営シミュレーション『Football Manager Handheld 2010』を配信
http://www.inside-games.jp/article/2010/06/04/42425.html
http://itunes.apple.com/app/football-manager-handheld/id364658388?mt=8#
■Footbal Managerとは
スポーツインタラクティブ社によって開発された、世界でもっとも有名なサッカークラブ経営シミュレーションゲームです。最大36人の選手で構成される実在するクラブチームを、

マネージメント、チームの采配や戦術の構築、トレーニングや移籍の設定など、経営に必要なあらゆる要素を指揮して、最強のサッカークラブへと導きます。

・11の国と34のリーグ(イングランドは5部リーグ)から実在する2万人以上の選手が登場する移籍市場を制し、世界的なスター選手や埋れた逸材の原石を獲得しチームを強化します
画像
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-fa7AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsKy_AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjZa8AQw.jpg
http://images.fragland.net/screenshots/2722/10.jpg

あのCSKAの本田△も登場
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2fi9AQw.jpg
長谷部
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2_W-AQw.jpg
松井大輔
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_Je-AQw.jpg
森本
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8d_AAQw.jpg
伊藤翔まで
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYouG9AQw.jpg
174iPhone774G:2010/06/10(木) 13:13:43 ID:0oV+bXpL0
3GSを最低料金で運用した場合、
2400円以下になるならiPhone4新規でもいいなぁ
175iPhone774G:2010/06/10(木) 13:14:29 ID:srDNObMrP
3GSに不満が無かったからこそ余計に新しいのが欲しい
またあの満足感が欲しい
176iPhone774G:2010/06/10(木) 13:18:44 ID:ZA30xuIii
>>159
まあ、そうだな。単純にAppleのファン。
ほんとは国内企業に頑張ってほしいところなのだが。。。
177iPhone774G:2010/06/10(木) 13:18:57 ID:86rZI/te0
新型欲しいが俺は来年買うよ
178iPhone774G:2010/06/10(木) 13:25:06 ID:x6TkQmhM0
現在の月月割無くなるのはいたいよな。

俺の場合あと3万近く月月割あるんだが、
考え方を変えると、違約金3万払うようなもんだよな。
179iPhone774G:2010/06/10(木) 13:27:25 ID:ILIGbDubP
3Gと3GSを分割でかってるんだけど
二個とも残債あると新しいiPhoneは分割で
契約は出来ないの?
180iPhone774G:2010/06/10(木) 13:30:56 ID:Iju4phPe0
>>175
金あるならいいんじゃないですか?
181iPhone774G:2010/06/10(木) 13:31:33 ID:cuSV/zCPi
クルマの買い換えローン地獄と似てるなw
182iPhone774G:2010/06/10(木) 13:32:24 ID:RoqT+aNCi
>>178
月々割は4Gでも発生するから、単純に端末代金だけ考えれば大丈夫
7万する耐用年数を経過してない物を買い換えるのが金銭感覚的にどうかだけ
183iPhone774G:2010/06/10(木) 13:33:43 ID:ILIGbDubP
3Gの残債はたいして残ってないから
現金で払えるなら払いたいんだよね。
184iPhone774G:2010/06/10(木) 13:39:11 ID:kEjuuH9si
俺は3GSに激しい不満があるからな。
電波感度とか電池持ちとか。

少しでも改善するなら余裕で買い換えるよ。
185iPhone774G:2010/06/10(木) 13:39:11 ID:1tflKnPT0
>>179
ちゃんとソフバンのHPに説明あるから見てこいカス
186iPhone774G:2010/06/10(木) 13:46:52 ID:qeXLaY7p0
3GSは脱獄用に処分しないのが普通だよな
187iPhone774G:2010/06/10(木) 13:55:30 ID:2+XRUFTIO
スペック向上に比例しての電池能力向上だから
相対的に電池の持ちは今と変わらないんじゃないの?
188iPhone774G:2010/06/10(木) 13:56:02 ID:dUK3VdKy0
日本に30万台位割り振ってくれそう
189iPhone774G:2010/06/10(木) 14:02:43 ID:kEjuuH9si
>>172
3GSのバックアップから4に復元なんてして大丈夫なの?
190iPhone774G:2010/06/10(木) 14:02:54 ID:qvW7VvWki
iPhone本体に毎年7万円〜8万円払うことを高いと感じるか、別にいいと感じるか、ただそれだけの違い。

2万円で手に入れた!と考えたい人は二年間使わないといけない。
7万円で買った!と思ってる人は、今年もまた8万円を払ってiPhone4を買っても問題なし。

考え方や感じ方の違いのみ。
191iPhone774G:2010/06/10(木) 14:14:01 ID:qeXLaY7p0
http://www.sofmap.com/spkaitori/search/result/exec/_/tid=SPHS

ソフマップの買取で、16Gと32Gではそんな差はないんだな
192iPhone774G:2010/06/10(木) 14:19:33 ID:x6TkQmhM0
本体だけで年間8万て
車検だってそんなにかからん。
193iPhone774G:2010/06/10(木) 14:23:22 ID:okhyA5qJ0
>>190
端末代金はどっちにせよ変わらないしな。
iPhoneを手に入れたことでスーパーでの買い物が毎月3000円お得になったとしたら
それも端末代から実質割引かれたと考えればいいわけだし。

そもそも毎年買い替えでもそのときに旧端末は売却すればいいんだから
全然問題ないんだよな。
194iPhone774G:2010/06/10(木) 14:24:16 ID:okhyA5qJ0
>>192
本体代だけでiPhoneより高いパゴスケクソ端末がゴロゴロしてるのに今更何を
195iPhone774G:2010/06/10(木) 14:45:17 ID:qVFQ4eeo0
>>194
8万円超えてるのも確かにあるけど
ほとんどは8万なんてしないけどね
196iPhone774G:2010/06/10(木) 14:49:42 ID:oQmdH1mSP
A4の性能が気になる
iPadのA4をクロックダウンしてるみたいだけど
3GSと比べてどれだけ違うんだろう
正直あんま差がなさそうなんだよなぁ…
197iPhone774G:2010/06/10(木) 14:52:15 ID:qvW7VvWki
クルマと一緒だ。
毎年200万のクルマを買って買い換えたら旧車を100万で売る。
198iPhone774G:2010/06/10(木) 14:54:33 ID:okhyA5qJ0
>>195
発売から時間が経てばね
199iPhone774G:2010/06/10(木) 14:58:40 ID:okhyA5qJ0
てか今ざっと見たらパゴクソゴミ端末でも6万越えとかありえねーだろこれwww
普通に考えたら標準価格で29800円がいいとこなものを6万で売るとかもう…
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/search.html?search_by=condition&search_series=&search_maker=&search_price=50000-1000000&search_color=
200iPhone774G:2010/06/10(木) 15:07:59 ID:qVFQ4eeo0
自分の言ったことを間違ってると指摘されたからって
必死に話を反らそうとしてる恥ずかしい奴がいるなw
201iPhone774G:2010/06/10(木) 15:18:49 ID:ILIGbDubP
>>185
すまんかった ('A`)
202iPhone774G:2010/06/10(木) 15:46:55 ID:t8AMOINW0
今だに4Gって言ってる人は、3Gの意味も知らないのかしら…
203iPhone774G:2010/06/10(木) 15:56:20 ID:UOUQ8qVT0
擦り自慰
204iPhone774G:2010/06/10(木) 16:01:21 ID:AiOzsl6oO
やっぱ3GSのほうが格好いい
4ってなんだかオタク臭いよね
205iPhone774G:2010/06/10(木) 16:34:15 ID:2+XRUFTIO
7、8万もする携帯一年毎に買い換えてる時点で超オタクだから安心汁。
206iPhone774G:2010/06/10(木) 16:36:48 ID:rNl87LoC0
>>204
本スレにおかえり
207iPhone774G:2010/06/10(木) 16:38:17 ID:74OQCUJX0
16GB買おうと思ってる私に、何が間違ってるか教えて下さい。
208iPhone774G:2010/06/10(木) 16:40:48 ID:8C2GbET50
そもそもメモリの量は変わってないのに
解像度あがって、マルチタスクなって
っていろいろ不安はあるな。
209iPhone774G:2010/06/10(木) 16:55:19 ID:1MkdJxhCP
今一括購入済みの3GS持ってるんだけど、来年新しいのでたら買い換えるの想定して、一番安くつく方法教えてください。。
210iPhone774G:2010/06/10(木) 17:00:17 ID:QIjvvH9c0
>>207
あー、そういやストレージ容量のことをまったく考えてなかったなぁ。
3GSは16GB買って正解だった。
持ち運ぶ音楽はせいぜい3GB分くらいで、アプリも3GBない。
HDビデオは最初から興味ないし、これから先10GB以上もデータを乗せるとは思えない。
ので、俺は16GBにする。少しでも安く抑えたい。

16GBか32GBかで迷うような人なら、16GBで問題ないよ、きっと。
211iPhone774G:2010/06/10(木) 17:01:38 ID:ptJEAUDq0
2年間の端末コスト比較
毎年買換(70000-40000)×2=60000
隔年買換(70000-20000)×1=50000

これでおk?
212iPhone774G:2010/06/10(木) 17:06:32 ID:8C2GbET50
3GSかったが32GBもつかわんしな。
どうせ来年も同じように買い換えに揺れる事考えると
16GBでいいやって感じ。
213iPhone774G:2010/06/10(木) 17:08:37 ID:RRGi9TmtO
買い替えたいけど割賦がまだ残ってる
オクで売るにしたって払い終わらないと無理ですよね?
というかiPhone振るとカチャカチャ音がする…
これって有料修理?
214iPhone774G:2010/06/10(木) 17:10:27 ID:74OQCUJX0
>>210
ありがとー
背中押してもらった♪チュッ(ハート)
215iPhone774G:2010/06/10(木) 17:13:39 ID:SkvDxCQ+0
あー、欲しくなってきた。
3GSはやっぱ分割で買っとけばよかったなぁ。
残金があったら我慢してたと思うんだ。。。たぶん
216iPhone774G:2010/06/10(木) 17:18:35 ID:lwWsSf780
3GSの32GBを発売日に2年契約で買った俺は5万か・・・
サイフが寒くなるな。
ちなみに俺は気づいたら30GB使ってた
217iPhone774G:2010/06/10(木) 17:46:10 ID:SPka4yVa0
機種変で適用できるクーポンってあるんですか?
218iPhone774G:2010/06/10(木) 18:07:52 ID:0Kk6Vn9oi
>>211
その買取金額は違うと思う。

2年間の端末コスト比較
毎年買換(70000-30000)×2=80000
隔年買換(70000-25000)×1=45000


くらいな気がする。
219iPhone774G:2010/06/10(木) 18:32:28 ID:wEo1O53d0
3GS持ちこそ買い替えるべきだね!3GS買った時3Gに対し優越感を感じ、4買い替えで新製品を使う満足感と3GSに対してまた優越感を感じられるんだぜ!
3GSが一年未満になるから、その分4を長期間使えばいいんだよ!
220iPhone774G:2010/06/10(木) 18:35:24 ID:02iB9/VgP
ソフマップはまぁ傷がなかったら35kだってさ
221iPhone774G:2010/06/10(木) 18:39:50 ID:02iB9/VgP
>>136
バッテリーなら5kでしてくれるところあるよ
222iPhone774G:2010/06/10(木) 18:39:52 ID:TBRYGhMI0
>>220
購入時ポイントが20%付けば機種変でいける分ドスパラよりいいな 無理だろうけど
223iPhone774G:2010/06/10(木) 18:39:52 ID:okhyA5qJ0
>>220
てことはやはり4〜5万位で売れる見込みがあるわけだよね。
ヤフオクで直接取引した方がいいね。
224iPhone774G:2010/06/10(木) 18:52:41 ID:npZUDCdHP
>>220
やはり箱もないと売れないのだろうか
本体だけ買取なら嬉しいのだけれど

3Gの箱なんてどこかに行ってしまわれた・・・
225iPhone774G:2010/06/10(木) 18:57:39 ID:okhyA5qJ0
>>224
ちゃんと売る時の事も考えて買わないと。次はうまくやれよ。
226iPhone774G:2010/06/10(木) 19:03:10 ID:02iB9/VgP
>>224
オクで、箱なしとかでてるよ。それでも30k↑だし。

なんか157で予約できるみたいだね。さっきソフトバンクに、きいたけど。
227iPhone774G:2010/06/10(木) 19:03:50 ID:96HDqXDJ0
>>219
来年も買うw
228iPhone774G:2010/06/10(木) 19:05:59 ID:npZUDCdHP
>>225
まさかiPhoneやら携帯電話の買取やってるなんて思わなかったよw
気を付けとく

>>226
おお。
考えときますサンクス
229iPhone774G:2010/06/10(木) 19:11:34 ID:okhyA5qJ0
>>226
箱があればもっと高く売れる可能性が高くなるって話。
箱もきれいに保管している=丁寧に扱っている、
箱無し説明書無し=本体も雑に扱ってそう、
って落札予定者に思われちゃうからね。少しでも高く売りたきゃ工夫するしかない。
230iPhone774G:2010/06/10(木) 19:12:04 ID:okhyA5qJ0
>>228
おいおい、携帯電話の中古市場なんてずっと前からあるし、
ネットオークションでも取引されまくってんじゃん…
231iPhone774G:2010/06/10(木) 19:14:08 ID:npZUDCdHP
>>230
情弱でしたサーセンw
232iPhone774G:2010/06/10(木) 19:15:02 ID:JijploOL0
4ほしい
すごくほしい
233iPhone774G:2010/06/10(木) 19:15:13 ID:0Kk6Vn9oi
売るならiPhone4の発売前ですね。
26日以降はいくらで買い取ってもらえるか不明。
234iPhone774G:2010/06/10(木) 19:52:05 ID:fwJ+jqTu0
AppleStoreで受取って
何時まで開通してくれるもんなんでしょうか。
24日は7時すぎにしか立ち寄れない…
235iPhone774G:2010/06/10(木) 19:52:14 ID:BhuR6Y320
発売日は24日じゃないのか?
236iPhone774G:2010/06/10(木) 20:01:23 ID:dUK3VdKy0
俺は3GS妹にあげる約束した
237iPhone774G:2010/06/10(木) 20:04:09 ID:BWkIHNYMP
スレ違いだけどipod touch4みたいな情報って無いのかな
もし出るならそれ買って3GS払い終わったらら4GS買いたい。
238iPhone774G:2010/06/10(木) 20:06:08 ID:6QNWqI2Z0
もう新規にすることに決めた。
6/24は年休にする。
239iPhone774G:2010/06/10(木) 20:11:30 ID:DKUtiWcU0
>>237
あくまで噂で9月
240iPhone774G:2010/06/10(木) 20:12:30 ID:eHLFr7DmP
iphone4への機種変の時、現在使用している3GSの割賦残金を一括で払う場合、現金支払いは可能ですか?それとも次回引き落としの携帯代と一緒の引き落としになるのでしょうか?
241iPhone774G:2010/06/10(木) 20:13:34 ID:02iB9/VgP
お前らボロボロの3GSは早く交換しにいけよ。
242iPhone774G:2010/06/10(木) 20:13:47 ID:BhuR6Y320
ソフマップの買取り料金は24日以降どのくらい変動するかな。
一万も下がったら悲しいな。
243iPhone774G:2010/06/10(木) 20:14:01 ID:6QNWqI2Z0
>>240
それはできない。
毎月の引き落としと一緒になる。
244iPhone774G:2010/06/10(木) 20:26:11 ID:c1ruuvbn0
>>242
24日になる前から下がるのは必至
1日でも早い方が高い
245iPhone774G:2010/06/10(木) 20:32:20 ID:3eoLGsXRP
「iPhone3G と iPhone3GS を共に割賦で購入したユーザーはiPhone4を発売日に買えない」という噂の真相
?ソフトバンクショップへ確かめに行ってきました。
http://www.donpy.net/oshirase/oshirase-news/10176.html

246iPhone774G:2010/06/10(木) 21:01:50 ID:uKzc4kyJ0
嫁のガラケーを4に機種変して、俺の3GSと交換しようと企むこのスレ何人目かの奴なんだが。
4と3GSのSIM交換が可能かショップで聞いてきた。有料のサービスで理論上は可能な筈とのこと。が、現時点では上から何も情報が来てないので確約は出来ないそうだ。予約受付が始まる頃には確認できると思いますとのこと。

取り合えず予約しとくかな。ビックで予約できるかな?
247iPhone774G:2010/06/10(木) 21:05:13 ID:2qX8XVyR0
まあ一回線で3台の機種代金のローンかかえるなんて、
普通の感覚じゃおかしいよね。
248iPhone774G:2010/06/10(木) 21:16:35 ID:okhyA5qJ0
つか普通に払うの大変だからやめた方がいいわな。
一台について月三千円程度とは言え、それが苦にならないなら最初から一括で買ったほうが良い。
249iPhone774G:2010/06/10(木) 21:18:39 ID:EyANB8BI0
たかが7〜8万円程度の物なんだから、一括で払えよ、と言いたいわ。
それが払えない位なら、iPhoneの毎月の料金も厳しいだろうに。
250iPhone774G:2010/06/10(木) 21:30:07 ID:Iq6YUcaL0
SIMをmicroに変えてくれたら楽だけど、無理ならカット
251iPhone774G:2010/06/10(木) 21:48:55 ID:qVFQ4eeo0
金利が付かないんだから分割で買う方が普通でしょ
252iPhone774G:2010/06/10(木) 21:49:06 ID:xul5wu2p0
>>107
凄い罠だよなあ... 商品の魅力を知り尽くした上での計画だな
ソフトバンクてか孫はやっぱ商売の天才だわ
253iPhone774G:2010/06/10(木) 21:55:14 ID:wxLAykfi0
もしかして1/30に3GSにしたおれは発売日に買えない…?
254iPhone774G:2010/06/10(木) 21:58:08 ID:qJSl0Isr0
>>252
おまいが我慢耐性ないだけでしゅ。
255iPhone774G:2010/06/10(木) 22:04:20 ID:J2foXpjc0
>>252
誉め過ぎじゃないか
iPhoneを幾ら売っても、うまうまはAPPleで孫じゃないでしょ。
256iPhone774G:2010/06/10(木) 22:10:27 ID:J2foXpjc0
2年使って満額割引もらおうが
1年で買い替えて12回分キャンセルしようが
同じだじょ。
孫は孫も得もしないし、買う方も孫も得もない。

257iPhone774G:2010/06/10(木) 22:16:54 ID:utg2YZLW0
買い替え頻度が上がるんだから
同じな訳がないだろ!
258iPhone774G:2010/06/10(木) 22:18:27 ID:xul5wu2p0
>>256
同じならこんなスレ立たない
259iPhone774G:2010/06/10(木) 22:20:06 ID:okhyA5qJ0
>>251
意味不明
260iPhone774G:2010/06/10(木) 22:21:30 ID:I579at2O0
今気づいたが5日払い10日締め支払いの俺は今年の1月6日に契約したから、契約的には今日で6ヶ月使用したことになってiPhone4の発売日に機種変できるのか!
よっしゃテンションあがった
261iPhone774G:2010/06/10(木) 22:28:54 ID:3eoLGsXRP
それって7月6日で半年になるんじゃ…?
262iPhone774G:2010/06/10(木) 22:30:41 ID:I579at2O0
>>261
契約的に半年ってことじゃなくて機種を買ったときから半年なのかな?
一ヶ月目は1月6,7,8,9,10日で終了してて、11日から2ヶ月目ってカウントされてるみたいなんだけど…
263iPhone774G:2010/06/10(木) 22:31:32 ID:gj1YBHAC0
決めた。買う。
今の残を一括処理したいけど、ショップはむりなの?
264iPhone774G:2010/06/10(木) 22:32:18 ID:dwldt6A0i
俺は買ったのが今年に入ってからだから、4Sか5待ちだな。
265iPhone774G:2010/06/10(木) 22:39:04 ID:oLBK8FNk0
3GSの割賦を精算して4を分割で買うのと、割賦を払い続けたまま4を一括で購入するのって両方可能?
266iPhone774G:2010/06/10(木) 22:44:44 ID:iqLz7Ov50
>>265
可能。両方分割も可能。
267iPhone774G:2010/06/10(木) 22:47:10 ID:uKzc4kyJ0
>>251
10%のポイントがつく量販店で一括で買った方がはるかにお得なことになぜ気がつかないんだろう?
268iPhone774G:2010/06/10(木) 22:51:53 ID:Xj0LNPH70
3Gどれくらいで売れるのかヤフオク観察してたらまだ3万近くいくんだな
269iPhone774G:2010/06/10(木) 22:52:44 ID:3eoLGsXRP
>>262
よくよく調べたら、契約の方でカウントしてるっぽいね
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=012342

この方法で調べたら、「※ご契約6ヶ月目」になってたから
12月末に買った俺は、ギリギリ発売日に買えそうにないと思っていたけど買えそうだ
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?009928

ただあくまでこれは「iPhone 3GからiPhone 3G Sに機種変更」の際のQ&Aだから
今回もそれが適用されるとは100%言い切れないけど

270iPhone774G:2010/06/10(木) 22:53:14 ID:tzoAHb2zi
80万の軽自動車を毎年毎年買い換えるのと同じ。
毎月のローン支払額は3万円。

もう売り払ったクルマのローンも残ってるが、今月発売の新車が欲しい!みたいな。
271iPhone774G:2010/06/10(木) 22:53:39 ID:TTR5NGFaP
Apple Storeで購入する場合、SBと違って買い増しより新規が優先されるとかありませんか?

272iPhone774G:2010/06/10(木) 22:54:42 ID:zoD1GpkjP
>>267
iPadの前例で今回ポイントが付かない可能性があるよ
273iPhone774G:2010/06/10(木) 22:55:59 ID:quzNidW40
正直去年の12月に3GS買ったし4Sまで我慢するつもりだったが、4は反則的にスペック違いすぎ。
白のデザインよすぎるし。
274iPhone774G:2010/06/10(木) 22:57:08 ID:I579at2O0
>>269
ということは明日から7ヶ月目がスタートするってことだよね。
たぶん4もスーパーボーナスでの契約ということになるだろうから発売日に機種変更できそうだね。
安心しました。
275iPhone774G:2010/06/10(木) 22:58:14 ID:8C2GbET50
4のCPUはどれぐらい差があるん?
メモリも増えてないし、3GSの機種代が払いおわる来年までまとうかまよってしまう
276iPhone774G:2010/06/10(木) 23:03:31 ID:J2foXpjc0
>>257>>258
いや、新しいのを買うんだから当然追加投資は必要だけどさ
月月割引があとどんだけあるとかは関係ないでしょ。

277iPhone774G:2010/06/10(木) 23:06:12 ID:hkWQFR6r0
LCDの解像度が縦横倍って駆動するTFTは4倍。
モバイル機器で最も電力を食うLCDをこれだけUpdateすれば
消費電力の増加は半端ないのに、旧型より使用可能時間が延びてるって
基板設計をかなり見直してるんだろうな。
ジョブズが言うように初代以来初の大幅なメジャーアップデートだな。
3GSから乗りかえれずにはいられないわ。
278iPhone774G:2010/06/10(木) 23:06:57 ID:okhyA5qJ0
>>268
初期型なら4万行く
279iPhone774G:2010/06/10(木) 23:07:24 ID:okhyA5qJ0
>>272
店による
280iPhone774G:2010/06/10(木) 23:07:30 ID:KVxJG9Dq0
発売日に欲しいけどケースが売ってないのが痛いなぁ
今回みたいに新型出て4を売ることになったらケース付けないで使ってたら安くなりそうで怖い
281iPhone774G:2010/06/10(木) 23:08:32 ID:TTR5NGFaP
>275
iPadそのままだと、単純クロック数で1.66倍ぐらい。ただ、それ以外にも
チューニングはしている。ソフトハード一体設計をやっているみたいだし。


282iPhone774G:2010/06/10(木) 23:10:49 ID:8C2GbET50
>>281 なるほど。
やっぱいまんところ何かしらのプランが用意されたら買う って所かな。
とくにプランなければ来年の新型まで我慢しようかな。

といいつつ買ってしまいそう
283iPhone774G:2010/06/10(木) 23:10:50 ID:UTN1pZ7C0
>>256
なぜ同じなんですか??
去年エブバデで3GSにしましたが4にしたい気持ちが出てきてます。。
4に機種変したらまた2年分月月割が発生するということでしょうか??
284iPhone774G:2010/06/10(木) 23:11:36 ID:UTN1pZ7C0
ただ、、、ipadでもちょこちょこ落ちるのに何で256Mのままなんだろ、、アンドロイドはメモリも1Gのがでてきたというのに。。
285iPhone774G:2010/06/10(木) 23:17:26 ID:pb5DW1RmP
iPhone 4Sとか出るの待ったほうが良さそうだな
マルチタスクなのにメモリ256は困る
286iPhone774G:2010/06/10(木) 23:17:27 ID:QIjvvH9c0
何度か同じ質問が挙がるようになったので、FAQをまとめてみた。テンプレにでも使ってくれたら。

【よくある質問テンプレ 2010.6.10】
自分の契約で不明な点の詳細については、ソフトバンクショップで訊くこと。

■ 機種変はいつからできるの?
→本体購入後半年経ってから。

■ 機種変のとき2年縛りはどうなるの?違約金は?
→iPhone→iPhone間の機種変では、半年経ってからは
「2年使用での機種変更」とみなされ、違約金は発生しない。

■ 機種変更したら、月月割はどうなるの?
→3GS購入で得た月月割の権利は消滅する。
 が、同時にiPhone 4の購入で月月割の権利を得られる(と思われる)ので、
 もし4の購入でも割引額が同じなら、月月割については何も変わらない。

■ 早く買い換えると月月割の分を損する…?
→ある意味正しいが、iPhoneの2年以内買い替えを繰り返し続ける前提なら、そうではない。
 今後も月月割の制度が変わらないなら、ずっと月月割を受け続けることになる。
 損したような気分になるのは、単純に、新たな端末代金が発生するから。

■ 結局、総額or月額いくら払うのかよくわからない
→ソフトバンクショップで訊いた方が早い。
 自力で計算するなら、月月割を「本体の値引き」とは考えない方がいいかも。

■ 割賦が残ってるんだけど、乗り換えたらどうなるの?
→そのまま分割支払いを続けるか、一括払いで精算するかの2択。
 一括は次回の使用代金請求への合算のみ。店頭で現金で、は不可。

■ 3GSの割賦と4の割賦を並行して続けられるの?
→2台まで可能。3台目以降は不可。一括購入のみ。
(たとえば3Gと3GSの割賦が残ってて、さらに4を割賦で払うことはできない)

■ 少しでも安く買い換えたいんだけど…?
→3GSをオークションサイトや中古買取してる店で売却するという手がある。
 6月上旬現在、3Gですら2万円以上で取引される相場。
 但し、どちらも割賦が残っているものは売れないので注意。
 ほかには、家電量販店での一括購入だとその店のポイントが付くかもしれない。

■ 3GSで使ってるSIMカードの扱い / 日本での価格 / キャンペーンの有無
→わからない。ソフトバンクの発表待ち。
287iPhone774G:2010/06/10(木) 23:18:21 ID:I579at2O0
>>284
来年までとっておくんじゃないかな?
来年は64G、512M、カラバリあたりくるんじゃない?
288iPhone774G:2010/06/10(木) 23:20:24 ID:fwJ+jqTu0
256M確定?
289iPhone774G:2010/06/10(木) 23:21:01 ID:720fcprH0
乗り換えるつもりだが
我ながらジョブズに踊らされている気がするwww
290iPhone774G:2010/06/10(木) 23:21:19 ID:utg2YZLW0
>>276

月々の割引が同じと言うだけで
他は全く違う!

もちろん早期に買い換えてくれれば
それだけ新モデルの販売台数が上がるんだから
ソフトバンクは大得!

一方ユーザーは大損!
291iPhone774G:2010/06/10(木) 23:23:50 ID:J2foXpjc0
>>290
わからんな
新モデルたくさん売れたからって人のふんどしで相撲とってるのに、そんなにもうからんだろ
292iPhone774G:2010/06/10(木) 23:24:25 ID:46xH2MaN0
11末購入の俺の場合、新規と機種変の差額が7000円以内なら機種変がお得。それ以上あったら塩漬け新規がお得。のはず
293iPhone774G:2010/06/10(木) 23:24:55 ID:J2foXpjc0
>>290
大損って事ないだろ
なにがそんなにそんなのさ
294iPhone774G:2010/06/10(木) 23:25:15 ID:quzNidW40
電話番号変わっても問題ないから新規で買おうかしら
295iPhone774G:2010/06/10(木) 23:26:23 ID:O8fKPugvP
>>286

これはポニテがどーたら

しかし悩ましいわー
1年しか使ってない傷だらけの3GSなんて論外だと思ってたら
いい値段が付くとわかっちゃなー
296iPhone774G:2010/06/10(木) 23:26:35 ID:Xj0LNPH70
>>286
■ 少しでも安く買い換えたいんだけど…?の項だけど
割賦残ってても売れるぞ。拒否するとこもあるだろうが
売って現金得てから割賦残金払うこともできる
297iPhone774G:2010/06/10(木) 23:28:53 ID:QIjvvH9c0
>>296
あ、そうだね…。指摘ありがとう。
298iPhone774G:2010/06/10(木) 23:29:16 ID:Z+JrlRtSP
超長期的に考えて3GSを20年後に売ったら50万位にならないかな?
299iPhone774G:2010/06/10(木) 23:33:58 ID:utg2YZLW0
>>291

誰もが判っていると思うが
iPhoneの価格なんて3万円ぐらいだ。

それを7万で売っているんだから
売れる度にソフトバンクは4万円儲かる。

iPhoneの半数は新規ではなく
買い替えユーザーであることを考えると
長く使っていられるより
早期に買い換えてくれた方が得。
300iPhone774G:2010/06/10(木) 23:35:57 ID:O+LHIluE0
>>299
原価のこと言ってるなもっと安いぞ
で、sBはそんなに儲かるかバカ
301iPhone774G:2010/06/10(木) 23:37:54 ID:fjAemnwQ0
教えてくだサイ

当方:3GS半年ユーザー 一括購入月々割適用中 4に機種変したい

相方:Docomoユーザー iPhone欲しいが3GSで充分

この場合、当方が4に機種変したら4に対して月々割適用になる?
また、相方にお下がり3GSを使わせる場合、白になったiPhone持参でSB行けばMNPできる? またその場合もお下がり3GSに月々割ってあり?

なんだか混乱気味。教えてください。
302iPhone774G:2010/06/10(木) 23:38:48 ID:lwWsSf780
兄貴が昨年スパボ二年契約で8GBの3Gを買った。割賦残は28000位
俺はその時32GBの3GSをかったんだわ。
俺の割賦残は50000位。
兄貴のを解約して、俺の3GSを渡して、
おれは新規で新型を買おうと思うんだが
この場合兄貴側は2万8千+違約金1万はらえば解約おk?
303iPhone774G:2010/06/10(木) 23:39:14 ID:quzNidW40
てかさ昔は基本使用料が4000円とかしてたじゃん?携帯って
そう考えたら基本使用料がそれだけ安くなってるってことは、毎回買い換えても2万ぐらいの差額払うだけでずっと分割続くとはいえ買い変えていけるんならまぁいいんじゃね?
本体売るから、昔みたく前の携帯残せないけど、別にいらんし。
昔は携帯安かったかわりに、基本料高かったしな。
304iPhone774G:2010/06/10(木) 23:39:29 ID:J2foXpjc0
>>299
それが真実なら、玉があるのに機種変はうけつけませーんなんてことしないと
思うけどね。
305iPhone774G:2010/06/10(木) 23:41:20 ID:2musi6Ak0
>>213
単に消音ボタンがカチャカチャしてるだけだろ
指でボタン抑えながら振ったら音が出なくなるからさっさと試せ


ごめん、俺も最初の頃不安だった・・・
306iPhone774G:2010/06/10(木) 23:41:52 ID:9RCSwFXw0
>>298
40年前のビィンテージモノのジーンズが500万するからなw可能性は有る。
307iPhone774G:2010/06/10(木) 23:42:32 ID:HN3e9D5q0
おい禿がなんか言ってるぞ

masason
やりましょう。追加で割賦購入可に。RT @TadashiYamanaka iPhone 4Gに早く乗り換えたいのですが、
割賦契約中の3Gユーザには当分無理なんですか? http://bit.ly/9jizN8
308iPhone774G:2010/06/10(木) 23:42:41 ID:I579at2O0
>>296
オークションなら別にあっちにとっちゃ割賦残ってるなんてわからないよね?
新たにそのiPhoneを持って行って新しいSIMで契約するわけだし
309iPhone774G:2010/06/10(木) 23:45:20 ID:KVxJG9Dq0
>>307
3Gと3GSを割賦で払ってるのにさらに4も割賦で払うとか借金王だなwww
310iPhone774G:2010/06/10(木) 23:45:34 ID:utg2YZLW0
>>300

iPod touch 32MBは2万9800円で販売しているが、
ソフトバンクは当然iPhoneを業販価格で仕入れているので
もっと安く入荷している。

多分2万円ほどだろう。
2万で仕入れた物を7万で売る。
iPhoneが1台売れる度にソフトバンクは5万儲かる。

買い替えサイクルが短ければ短いほど
ソフトバンクは大儲けできる。

逆に言えば消費者は損をする。
311iPhone774G:2010/06/10(木) 23:45:36 ID:AaZkz0910
>>307
もう貼ってあったw
やばいよ、買っちゃいそうだわw
312iPhone774G:2010/06/10(木) 23:46:10 ID:0zdY9nkn0
>>308
わかるよ
しねよカス
313iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:25 ID:QIjvvH9c0
>>307
これは3台分同時に割賦おkということなのか?
それとも旧本体割賦の人向けになんか便宜を図るということなのか?

今日このタイミングでツイートしたってことは、明日発表か?
314iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:39 ID:quzNidW40
誰かツイッターで3GSからアップグレード割とかしてくれませんか?って囁いてよw
315iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:43 ID:utg2YZLW0
先程も話しが出たように
ソフトバンクが負担する金額は
買い替えサイクルに関係なく絶えず一定である。

と言うことは
買い替えサイクルが短ければ短いほど
ソフトバンクはモロに得をすることになる。

2年毎に1台売って5万儲かるより、
1年毎に5万儲かる方が2倍の利益になる!
316iPhone774G:2010/06/10(木) 23:48:43 ID:B2R7WmK70
やりましょう。追加割賦購入可か…
どーいう意味?
317iPhone774G:2010/06/10(木) 23:50:29 ID:bcFCY+sA0
優遇アップグレードの線は消えた
禿は強気だ
318iPhone774G:2010/06/10(木) 23:51:12 ID:MT0qNC9YP
>>310
うわあ…
319iPhone774G:2010/06/10(木) 23:54:41 ID:3eoLGsXRP
和禿のツイートは質問者の短縮URL先見る限り、この事に解する回答ぽい
なんか微妙に回答がずれてるっぽい感じもするけど

「iPhone3G と iPhone3GS を共に割賦で購入したユーザーはiPhone4を発売日に買えない」という噂の真相
http://www.donpy.net/oshirase/oshirase-news/10176.html
320iPhone774G:2010/06/10(木) 23:55:32 ID:RRGi9TmtO
>>305
抑えても鳴ります
真ん中ら辺でカチャカチャいってるみたいです
321iPhone774G:2010/06/10(木) 23:56:59 ID:Z+JrlRtSP
冷静に考えよう。4に出来て3GSじゃ絶対出来ない事って余り無いよな?
322iPhone774G:2010/06/10(木) 23:59:13 ID:utg2YZLW0
冷静に考えれば64GBが直ぐに出る。
323iPhone774G:2010/06/11(金) 00:00:45 ID:jHuBj72+0
水没したからiphone4にしよう。
交換するのに22,800円も払ってられるか!
324iPhone774G:2010/06/11(金) 00:02:16 ID:utg2YZLW0
ソフトバンクの取り分が無いので
iPod touchは販売価格が安い。

安いから1万円上乗せして64GBにしても
それほど割高感は無い。

がiPhoneはソフトバンクの取り分が大きいので
64GB版を出せば「iPhone=高い」と悪いイメージが付いてしまう。
だから敢えて出さなかったのです。
325iPhone774G:2010/06/11(金) 00:04:00 ID:utg2YZLW0
新型ムードが終わった頃に
新たな話題づくりとして64GBは必ず出てきます。
もちろん値段据え置きで。

そしてその時期はクリスマスシーズンです。
326iPhone774G:2010/06/11(金) 00:05:31 ID:hLqMcNyG0
64GBを出さなかったのはソフバンではなくてアポーだよね。

…すまん、釣られてしまった。
327iPhone774G:2010/06/11(金) 00:08:59 ID:pMRzerTS0
64GBも何いれるんだよ・・・って毎度思う
328iPhone774G:2010/06/11(金) 00:10:15 ID:xoWSrwwd0
>>325
マジレスすると、64Gは来年迄出ない。釣られたか…
329iPhone774G:2010/06/11(金) 00:10:18 ID:gEi645w20
だからじゃんぱらで4万で買取してくれるやん。
オクの手間考えたら、遥かに簡単でしかも高額。
皆が殺到して下落する前に急げ!
330iPhone774G:2010/06/11(金) 00:12:49 ID:EmHHghqq0
網膜液晶よりも並列処理よりも動画通話よりも何よりも、感度向上に期待。
郊外の大型ホームセンターに行くと、俺だけ圏外で迷子扱い。
331iPhone774G:2010/06/11(金) 00:13:50 ID:smi7cXxr0
iPhone4にすぐに飛びつく層はかなり少ないんじゃないかな
なぜなら飛びつくような層はすでに3G、3GSを持っているし、
半年待てばかなり安くなることも知っている。
3Gユーザーも月々割がまだ残っている。
15日から予約が始まるが、きっと予測の1/10しか入らないと予想。
332iPhone774G:2010/06/11(金) 00:14:08 ID:ZavRC5zm0
4Sで画面3.8インチ、512M、64G、800万画素カメラになるんじゃね?
333iPhone774G:2010/06/11(金) 00:15:02 ID:tsPd8JAk0
>>9
2chの4のここ数日の勢いみただけでも
iPhone凄いと思うけどなw
334iPhone774G:2010/06/11(金) 00:16:46 ID:eMQtIffH0
>>331
間違いなく3Gや3GSの初動を大きく上回るだろうことは、もう誰もが予想してるんだけどな
335iPhone774G:2010/06/11(金) 00:18:26 ID:/UwqPTzg0
>>332
ならないよ
336iPhone774G:2010/06/11(金) 00:22:30 ID:Mcbd48qF0
>>331
>なぜなら飛びつくような層はすでに3G、3GSを持っているし、
飛びつく層はwin虫
まだまだ沢山いる。
macユーザーはすぐには買わない。
337iPhone774G:2010/06/11(金) 00:24:30 ID:cuUYyrNlP
338iPhone774G:2010/06/11(金) 00:26:48 ID:NAZhqXSMP
>>329
今日じゃんぱらと祖父で買取出してみたけど
状態 購入時に即ケースで保護+液晶保護フィルムでほぼ無傷の状態、付属品は未使用
じゃんぱら 開封品なので10%マイナスされて36000円
祖父 新品中古関係なく満額買取35000円でプールならさらに10%上乗せ、ただし21日から仕様が変わるので一部の人は5%に
売るなら祖父だと思う

ちなみに3.1.2からアップデートしていない人でECIDを取得している人は4発売後もオクの方が高く売れる
上の条件を満たせばアンロックが出来るので落札価格が+1万程上乗せされる
実際今月入ってからもタイミングの差で中古品が6万で落札されたというのもある程
339iPhone774G:2010/06/11(金) 00:27:21 ID:+ltsLtOJ0
>>334
ちょっと前まで「機械オタクの好む、マニアックな変な携帯」だったのが、
いつのまにやら「あの有名歌手〇〇も!」なんて言われて「流行の最先端」とかいうことにされてる。
日本のメディアでのiPadの持ち上げられ具合もすごかったしなぁ…。
俺の周りの「俺のWindows 7、ProfessionalだからCPUが500GBだぜ!」なんて言ってる人ですら、
ガラケーからiPhone 4に変えようとしている。

この流れ、ウォークマン→iPod miniのときと全く同じだよね…。
新規がドカンと流入するのは目に見えてる…。

買い換え組みは…優遇されんだろうなぁ、あぁ。
340iPhone774G:2010/06/11(金) 00:27:41 ID:G4vr9YmiP
追加で割賦購入可って一台目の支払いが終わるまで
二台分の支払いをしながら契約できるってこと?
これって現行だと出来なかったの?
それとも一台目が終わってから2代目の支払いになるってこと?

なんでツイッタであんなに騒がれているのかよくわかんねな、工作員?
341iPhone774G:2010/06/11(金) 00:33:52 ID:smi7cXxr0
>>334
>>339
しかし、結局の所、「高い金出しても」って層しか買わんよ
安くしないと数は出ないのさ、今の日本は
安くしてから、ガンガン売れ出したのは皆さんご存知の通り
342iPhone774G:2010/06/11(金) 00:33:56 ID:LiIqsyA50
3G持ちのMacユーザだが、かなり考えている。
買うのは間違いないと思うんだけど、タイミングがね。
値段もだが、発売直後ってトラブル持ちだったり、環境が整っていなかったりするし…。
343iPhone774G:2010/06/11(金) 00:35:26 ID:LiIqsyA50
あ、3GSスレでしたね。誤爆、スマソ。
344iPhone774G:2010/06/11(金) 00:36:14 ID:7os5cal40
去年の夏に3GS買ったんだけど、iPhone4に変更する場合って
月々割された状態で残りの一年分を払えばiPhone4に移行できるの?
それとも月々割されない設定で残りを払うことになっちゃうの?

でもあれかぁ
ソフトバンクって前に機種変してからの期間で新機種のローンの
月々の値段も違うよね?たしか…
345231:2010/06/11(金) 00:37:46 ID:ZznQHI5Y0
>>342
そういうものもひっくるめてMacユーザーというのだよ。
346iPhone774G:2010/06/11(金) 00:39:56 ID:K+zVlaVy0
masasonがかなりツイートしまくってるぞ。
こりゃ、価格とかの発表が近いってことかな
347iPhone774G:2010/06/11(金) 00:40:23 ID:K+zVlaVy0
これはありがたいんじゃね?

大丈夫です。RT @natsu_oto 店頭で分割払い中の分割金を一括で精算できるようにしていただけないでしょうか?
348iPhone774G:2010/06/11(金) 00:40:33 ID:uCV0By7j0
>>344
月々割されない設定で残りを払う事になります

iPhoneに限っては6ヶ月以上経っていれば月々割りの値段は変わらないようです
349iPhone774G:2010/06/11(金) 00:41:54 ID:pMRzerTS0
さてツイートでアップグレードプランを所望しようではないか
350iPhone774G:2010/06/11(金) 00:42:23 ID:NAZhqXSMP
>>346
予約日の事考えたら明日か月曜のどちらかだしな
店舗での案内の余裕を持たせて明日の可能性が高いかも
351iPhone774G:2010/06/11(金) 00:44:48 ID:QGu48dGPP
やりましょう。RT @kumanomao RT @idanbo: あと機種変更の割賦契約の
場合2契約以上ある場合(iPhone 3GとiPad with Wi-Fi + 3Gを割賦契約しているなど)
一括購入しか選択出来ないので、これもなんとか。
http://twitter.com/masason/status/15858592055

やりましょう。15日から予約出来るように。RT @M250_SRC 本当ですか!?
できれば6月24日までに予約ができて、手に入るようお願いします!
http://twitter.com/masason/status/15858802577


やりましょうの大安売りや〜
352iPhone774G:2010/06/11(金) 00:46:30 ID:PbKxwVUb0
2期ロットの防水付になってから買おう!
353iPhone774G:2010/06/11(金) 00:46:47 ID:QGu48dGPP
大丈夫です。RT @natsu_oto 店頭で分割払い中の
分割金を一括で精算できるようにしていただけないでしょうか?

http://twitter.com/masason/status/15858324383
354iPhone774G:2010/06/11(金) 00:47:47 ID:SxAbPDcg0
つーことは3GSとiPad持ちでも大丈夫ってことか
355iPhone774G:2010/06/11(金) 00:50:12 ID:+ltsLtOJ0
これは明日発表くるな。明日の夜は家電量販店巡りかな…
356iPhone774G:2010/06/11(金) 00:50:20 ID:7os5cal40
>>348
やはり甘くはないですね…
欲しいけど待った方がローン的にはとくだしなぁ
でもまた二年後にフルモデルチェンジするならいまサイクルを調整した方が
いいし

でも二万くらい余計に払わないとだから我慢します

ありがとうレスしてくれて!
357iPhone774G:2010/06/11(金) 00:51:17 ID:2bTkNLUU0
ガジェオタでも携帯厨でもないごく一般的なユーザの俺は来年まで待ちかな。
7万分余計にファッションやデートのほうに使ってリアルを充実させたほうが楽しめるし。
358iPhone774G:2010/06/11(金) 00:51:39 ID:+3dItFNO0
やりましょう祭りが始まってたなwwww


やりましょう。RT @kumanomao RT @idanbo: あと機種変更の割賦契約の場合2契約以上ある場合(iPhone 3GとiPad with Wi-Fi + 3Gを割賦契約しているなど)一括購入しか選択出来ないので、これもなんとか。
359iPhone774G:2010/06/11(金) 00:52:05 ID:YEMrS7LB0
てかiPhone高すぎ
なんでiPadより高ぇんだよおかしいだろ
360iPhone774G:2010/06/11(金) 00:52:44 ID:+3dItFNO0
>>352
そんなの出ないよ。一年後の新モデルはらともかく。
361iPhone774G:2010/06/11(金) 00:54:24 ID:+3dItFNO0
>>359
小さいほど高いのは当たり前
362iPhone774G:2010/06/11(金) 00:56:39 ID:X5lH4mK8P
>>359
二年後にipadの機能が全てiPhoneに入ります。
363iPhone774G:2010/06/11(金) 00:58:36 ID:EdbO9qYH0
>>359

月々割で差し引く分を
最初っから上乗せして売っているから
ああいうボッタクリ価格になるんですよ。
364iPhone774G:2010/06/11(金) 01:00:10 ID:+ltsLtOJ0
>>359
IPadより小さいからこんなもんだよ。
日本の普通の携帯と比べても、同じくらいの水準。
365iPhone774G:2010/06/11(金) 01:01:42 ID:+3dItFNO0
>>363
世界のどこでもほとんど同じ位の額だが…
366iPhone774G:2010/06/11(金) 01:07:16 ID:+ltsLtOJ0
社長の返信内容を見ると、3Gや3GSからの買い換え検討者からのツイートが相当多そうだな…
367iPhone774G:2010/06/11(金) 01:11:14 ID:NcDRqppE0
はじめてまさそんにツイートしてしまった
でも俺のは無理かなぁ…
368iPhone774G:2010/06/11(金) 01:11:39 ID:pMRzerTS0
社長いいやつダナー
3GSも3Gも残りの機種代を店頭で精算できるようになるって事でok?

てかもしアップグレードプラン用意してくれたらdocomoからiPhoneでても
ソフバンで使い続けるよw
369iPhone774G:2010/06/11(金) 01:14:22 ID:QGu48dGPP
はい。RT @tomonobu_sato 3GSも対象にしてほしい! RT
@masason: やりましょう。追加で割賦購入可に。RT
@TadashiYamanaka iPhone 4Gに早く乗り換、割賦契約中の3Gユーザには当分無理?
370iPhone774G:2010/06/11(金) 01:15:55 ID:Ypk4dIhz0
4にしたらパケットし放題フラットにさせられるですか?
フラットだと寝かしが高くてできなくなるので来年困るですが
371iPhone774G:2010/06/11(金) 01:17:42 ID:K+zVlaVy0
>>370
masasonにツイートしろよw
372iPhone774G:2010/06/11(金) 01:17:53 ID:+3dItFNO0
寝かすなよ
373iPhone774G:2010/06/11(金) 01:18:24 ID:YEMrS7LB0
禿 「さらにお父さんハードケース、やりましょう」
374iPhone774G:2010/06/11(金) 01:18:43 ID:K+zVlaVy0
(゚听)イラネ
375iPhone774G:2010/06/11(金) 01:20:25 ID:NAZhqXSMP
>>370
everybodyを捨ててフラット+新ホワイト加入で3GSの時にあった本体割引をするんだろうな多分
376iPhone774G:2010/06/11(金) 01:24:44 ID:pMRzerTS0
この素晴らしさを体験しNTTグループの方々にも広めて下さい。
RT @North777 私はNTTグループの社員なのですが、iPhone4に乗り替えたいと強く思っています。
一押しお願いいたします。

ちょっとクスっとしてしまった
377iPhone774G:2010/06/11(金) 01:26:25 ID:SpY3MEMrP
>>369
我々には朗報だな。値段はさておき、とりあえず。
378iPhone774G:2010/06/11(金) 01:30:36 ID:eMQtIffH0
よし、あと4日!
379iPhone774G:2010/06/11(金) 01:44:29 ID:NcDRqppE0
マジで六ヶ月縛りなんとかしてれ…
380iPhone774G:2010/06/11(金) 01:57:11 ID:WVpiC4aBP
>>338
ECIDってSHSHのこと?
3.1.2のSHSH取ってるから、紐付きになるけどJB状態で3.1.2に戻せるんだけど、高めに売れるのかな?
4万で売れたら万々歳なんだがね
381iPhone774G:2010/06/11(金) 02:01:54 ID:Mcbd48qF0
>>357
>7万分余計
7万か。
一ヶ月キャバクラ行くのを止めれば買えるなw
382iPhone774G:2010/06/11(金) 02:04:32 ID:TYSkw96E0
ふと疑問に思ったんだが3GSも割賦払いで支払いを継続する場合
不要になった3GSはヤフオクに出品は常識的に考えて支払い終えないとダメだよね?
383iPhone774G:2010/06/11(金) 02:06:04 ID:mb3fZdvN0
>>382
だね。割賦継続中のは赤ROMになっちゃってオクで買ったひとが新たに契約できないんじゃないかな
384iPhone774G:2010/06/11(金) 02:51:07 ID:HcBq782w0
やっぱ禿、いや孫はすげえや
ありがたや
385iPhone774G:2010/06/11(金) 03:21:02 ID:JzqX7Mtk0
iPhone4に機種変して手元に残った3GSってアダプターかましてiPhone4用のsim刺せば使えるんだろうか?3GS売るつもりないんだけどsimが無いとitunesで復元て出来ないよね?
386iPhone774G:2010/06/11(金) 04:28:15 ID:l+WxiPGm0
最悪だぁーiPhone4に機種変しようと思ったけど
3GSを割賊中でこの前3G版i Padも割賊で買ってるからもしかして、4は割賊で契約出来ない?
iPadも2台目に入るのかな?
387iPhone774G:2010/06/11(金) 05:15:24 ID:1VGsQViQ0
388iPhone774G:2010/06/11(金) 06:20:56 ID:nei3b/FM0
ちょっと待てよ。3GSそのままで、次に出るiPod touch(i4仕様)を追加で持つという選択はどうなんだ?と、Wimaxルーターを、iPadのために買った俺は思った。
389iPhone774G:2010/06/11(金) 06:21:00 ID:HQ+vYmFz0
昨日GSを新品交換してきた。
少し使ってしまったが、美品だとやはり中古で高く売れるのかな?
390iPhone774G:2010/06/11(金) 06:25:46 ID:azn2i2qW0
1回線で3台契約出来るようになったのか 分割 
391iPhone774G:2010/06/11(金) 06:42:12 ID:XOK0+c42P
>>389
40k↑は硬い
392iPhone774G:2010/06/11(金) 06:42:42 ID:SxAbPDcg0
>>388
カメラやGPSないんじゃない?
あと音声通話とMMSが無いというのもあるし
393iPhone774G:2010/06/11(金) 06:44:10 ID:XOK0+c42P
>>383
ネットワーク規制が×じゃなかったらいけるんじゃない。
394iPhone774G:2010/06/11(金) 07:18:46 ID:ISsHK9rG0
>>134
>>135
答えてくれた方ありがとうございますm(_ _)m
恐らく3万円台で手に入りそうですね。
後は実際に触ってみて黒がいいか白がいいか決めます。

さぁiPhone4買うど〜!!
395iPhone774G:2010/06/11(金) 07:29:59 ID:ur+HpIGw0
>>389
どうすれば新品交換してくれるんだ
396iPhone774G:2010/06/11(金) 08:43:04 ID:fCUx36uq0
>>395
バッテリ交換じゃね?
397iPhone774G:2010/06/11(金) 08:44:55 ID:21FkAYrN0
割賦追加OKで禿神!
ってそれローン地獄推奨されてるだけじゃねえか。
398iPhone774G:2010/06/11(金) 08:46:40 ID:bZb3Tl7X0
公式にも認められてる手段でMMSのデータ完全移行って可能なの?
399iPhone774G:2010/06/11(金) 09:10:20 ID:XOK0+c42P
>>395
壊せばいいじやん
400iPhone774G:2010/06/11(金) 09:15:27 ID:U/EWlLq30
iPad 3Gを自分だけで買うと文句いわれそうだったんで、妻の分も含めて
2台買った。妻もそこそこ楽しんでいるようで事なきを得た。

今度は3GSからiPhone4への買い替えをもくろんでいるんだが、
これもまた妻の3GSも変更しないと火種になりそう。

401iPhone774G:2010/06/11(金) 09:15:35 ID:WVeS8ied0
自分で壊したら修理有償でしょ
402iPhone774G:2010/06/11(金) 09:38:34 ID:eMQtIffH0
>>399
それ金かかるじゃないか…
403iPhone774G:2010/06/11(金) 09:42:26 ID:U/EWlLq30
3GSを一括返済返済しておかないと、割賦地獄が待っている。
3GS発売日購入組みなので二台の一括は9万コースだね。
404iPhone774G:2010/06/11(金) 09:48:25 ID:21FkAYrN0
iPhoneは確かに神機だが、
それゆえアップル信者となり
にユーザーの金銭感覚を麻痺させるな。
罪な携帯だ。
405iPhone774G:2010/06/11(金) 09:50:07 ID:eFN1i1Ge0
>>404
お前の感覚が元々狂いやすかっただけ
406iPhone774G:2010/06/11(金) 09:59:56 ID:U/EWlLq30
俺はLC475からのMac使いだが、見事に戦略にはまっている。
407iPhone774G:2010/06/11(金) 10:02:27 ID:zphQfE1Ei
いま買い換えると、3GS本体7万円に対する月々割キャッシュバックは24000円で終わる。
残りの24000円は捨てることになる。
もう一年使うとキャッシュバックは48000円になる。

iPhone4本体8万円に対する月々割キャッシュバックも二年間で5万円程度かな?

408iPhone774G:2010/06/11(金) 10:06:55 ID:eMQtIffH0
なんていうか、スレタイ通りの内容のスレなのに、3GSを手元に残しておきたい人がいるのかな。

現在の3GS残債が4万、4が7万で合計11万とか書く人がいるが、それは3GSの売却価格を考慮に入れてないんじゃないか?
409iPhone774G:2010/06/11(金) 10:27:49 ID:LqrORI7H0
今3GS使ってて割賦が前の携帯数ヶ月分と3GS分あるんですが
4を一括で買っても3GS分の月割無くなるんだよね
410iPhone774G:2010/06/11(金) 10:33:57 ID:lKRtzx1F0
3GSを買ったのが半年未満の人ってiPhone4に機種変できないですよね。。。
411iPhone774G:2010/06/11(金) 10:36:54 ID:zphQfE1Ei
>>408
キャッシュバックもらってから売れば良い。
キャッシュバックの権利を捨てて売るのもありだが。
412iPhone774G:2010/06/11(金) 10:46:39 ID:TYSkw96E0
>>408
一括で払える人はいいけど、学生とかは3GSも割賦で払い続けるからしばらく売却出来ない
413iPhone774G:2010/06/11(金) 10:48:53 ID:eMQtIffH0
>>411
それは「最新機種が使えなくてもいいから、3GS本体価格に関して得をしたい人」の例だよな。
414iPhone774G:2010/06/11(金) 11:10:22 ID:zphQfE1Ei
iPhone4にしたい人は、
3GSの月々割キャッシュバック年間24000円を捨てる。
3GS本体をなるべく高く売る。
3GSのローンを継続するか即払いする。

で、iPhone4を8万円で買う。ローンを組んで割賦で払ってもよい。


来年、新機種にしたい人は、
3GSの月々割キャッシュバック全額48000円もらえる。
来年に3GS本体をなるべく高く売る。
3GSのローンも完済。
415iPhone774G:2010/06/11(金) 11:13:47 ID:+3dItFNO0
>>412
売却すればいいじゃん。
416iPhone774G:2010/06/11(金) 11:17:06 ID:zphQfE1Ei
来年の買取金額がどのくらい下がるかどうか、今後キャッシュバックされる24000円と比較。
417iPhone774G:2010/06/11(金) 11:18:10 ID:lEv/9zUj0
ん? iPhone4 ってメモリ 512MB なの?
ttp://wayohoo.com/ipod/news/iphone-4-vs-iphone-3gs-image.html
418iPhone774G:2010/06/11(金) 11:18:44 ID:zphQfE1Ei
損するのは最大でも24000円。
24000円の違約金を払ってiPhone4を8万円で買うもよし。
419iPhone774G:2010/06/11(金) 11:22:33 ID:eFN1i1Ge0
>>417
なんだってー
420iPhone774G:2010/06/11(金) 11:27:57 ID:zphQfE1Ei
iPhone4はiPhone4で、
8万円で購入しても、
年間24000円の月々割キャッシュバック。
一年以内に売却すれば4万円で売れる。

と考えればそれほど高くはない。


421iPhone774G:2010/06/11(金) 11:39:19 ID:6pCag/lS0
んー?
3GSの残金が2,880円×18回=51,840円残ってるんだが、4万で売れるの?誰が買ってくれるの?
422iPhone774G:2010/06/11(金) 11:40:35 ID:lwcO5rGQP
>>421
じゃんぱらやソフマップやヤフオクで売れるよ。
423iPhone774G:2010/06/11(金) 11:40:43 ID:eFN1i1Ge0
脱獄できる、脱獄してある状態で売ると美味しい
424iPhone774G:2010/06/11(金) 11:47:51 ID:dcW+WMYm0
3GSを発売日に2年縛りで契約したんだけど
iPhone4を割賦で機種変すると今の月額にプラスどのくらいになると思ってればいいの?
425iPhone774G:2010/06/11(金) 11:50:52 ID:zphQfE1Ei
単純計算すると二年ローンで、8万÷24=3333円
426iPhone774G:2010/06/11(金) 11:51:58 ID:zphQfE1Ei
来年また新機種が発売したら、ローン残高を払うか、ローンを継続して、機種変更。
427iPhone774G:2010/06/11(金) 11:52:59 ID:dcW+WMYm0
>>425-426
レスさんくす。
今後新しいiPhoneが出る度常に2台分払い続ける事になる気がするわ。
428421:2010/06/11(金) 11:53:47 ID:6pCag/lS0
>>422
有難うございます!!
田舎なんでヤフオクか郵送下取りだな。
あとはiphone4発売後に下取り額がどれくらい下がるか・・・
429iPhone774G:2010/06/11(金) 11:53:50 ID:zphQfE1Ei
月々割も4000円に増えればいいけど2000円のまま。
430421:2010/06/11(金) 11:55:16 ID:6pCag/lS0
>>427
そうなのよねー。
来年の新機種まで1年我慢できる体質なら楽なんだが。
431iPhone774G:2010/06/11(金) 11:55:19 ID:zphQfE1Ei
>>428
いま売るのが確実w
二週間iPhoneなし生活
432421:2010/06/11(金) 12:00:26 ID:6pCag/lS0
>>431
私個人事業主なので携帯無いとアウトですw
433iPhone774G:2010/06/11(金) 12:01:35 ID:+3dItFNO0
まあ売るならiPhoneOS3.1.3のままで売れよ。その方が高く売れる。できれば3.1.2のままで。
4.0にしてしまったら、まあ、あきらめろ。
434iPhone774G:2010/06/11(金) 12:04:13 ID:5pGGdfu30
月々割りが適応されない空白の期間を考慮してない計算が多すぎる。
435iPhone774G:2010/06/11(金) 12:05:16 ID:TYSkw96E0
発売後も今も買取価格は大して変わらないよ
既に買取価格は新型発売も織り込み済みだから
436iPhone774G:2010/06/11(金) 12:11:22 ID:cfuMBXdX0
>>433
3.1.3でもJBできますよね?なぜ?
437iPhone774G:2010/06/11(金) 12:12:52 ID:NcDRqppE0
>>434
どういうことだってばよェ…
438iPhone774G:2010/06/11(金) 12:13:04 ID:6pCag/lS0
よくわからないのが、ヤフオクで中古を4万等で買う人がいることです。
ソフバンでキャンペーン使って契約した方がお得じゃないの?
439iPhone774G:2010/06/11(金) 12:13:11 ID:ICD0kA81P
>>433
3.0.1ならもっと高く売れるかな?
440iPhone774G:2010/06/11(金) 12:15:45 ID:NcDRqppE0
>>348
買うのは全て日本人だと思ってるのか?
あと、契約っていうのは中々重い意味を持つんだよ
441iPhone774G:2010/06/11(金) 12:35:07 ID:zphQfE1Ei
初期化しても本当に個人情報データが消えたかどうか心配だ。
442iPhone774G:2010/06/11(金) 12:43:28 ID:oJX42iEiP
>>436
3.1.3はJBしてもSIMロック解除できない。
443iPhone774G:2010/06/11(金) 12:49:29 ID:lgAjVtKn0
>>442
3.1.3jbでドコモ認識してます。出来ますよ。
444iPhone774G:2010/06/11(金) 12:50:00 ID:cfuMBXdX0
>>442
それ、古くないですか?
445iPhone774G:2010/06/11(金) 12:53:33 ID:lwcO5rGQP
いつの間にか3.13でもアンロックできるようになってたんだな。
446iPhone774G:2010/06/11(金) 13:00:40 ID:YrQvS8Hwi
ベースバンド維持してるだけだろ?
447iPhone774G:2010/06/11(金) 13:06:24 ID:zs5T9I350
やりましょう
448iPhone774G:2010/06/11(金) 13:13:55 ID:bF4WPO4+0
>>447
孫さんキター
449iPhone774G:2010/06/11(金) 13:30:21 ID:gEQsAoAQ0
>>447
月割もやってくれ
450iPhone774G:2010/06/11(金) 13:31:24 ID:SDrOoBSj0
はげましょう
451iPhone774G:2010/06/11(金) 13:31:50 ID:UufN7FXzi
ローンを繰り上げ返済するから、
月々割も繰り上げ割引してほしい
452iPhone774G:2010/06/11(金) 13:32:00 ID:5sMYzaWB0
>>442>>443
なるべく高く売りたい!って調べてた最中でした

まだos3.1.2だけど、ECIDってのは取得してない

これ、脱獄できるかな?2009/09購入品です
453iPhone774G:2010/06/11(金) 14:13:04 ID:lKRtzx1F0
頼むから機種変更半年縛りをなくしてくれぇぇぇ
機種変更できやんやんけ!!!


そんな俺はどうすればいい?
454iPhone774G:2010/06/11(金) 14:13:49 ID:zs5T9I350
まくりましょう
455iPhone774G:2010/06/11(金) 14:15:02 ID:21FkAYrN0
>>453
半年ぐらい使ってやれよ。
可哀相だろ3GSが。
何が不満なんだ?
456iPhone774G:2010/06/11(金) 14:19:31 ID:+3dItFNO0
>>453
ていうか、この時期に新型出るのはわかってただろ。なんで年末年始付近であえて3GS買ったの。
457iPhone774G:2010/06/11(金) 14:20:30 ID:21FkAYrN0
俺なんて新型出るのわかってて
先週買っちゃったもんね。
458iPhone774G:2010/06/11(金) 14:20:31 ID:lwcO5rGQP
>>453
iPhone4の購入者が次々に喜びの声を上げる中で我慢してください。
459453:2010/06/11(金) 14:23:39 ID:lKRtzx1F0
>>456
知らなかったw Docomoからの乗り換え

>>458
やっぱそーなるの? 買い増しして、3GSのSimをmicroSimに交換してもらって刺そうかなぁ
460iPhone774G:2010/06/11(金) 14:26:12 ID:zs5T9I350
かねでしょう
461iPhone774G:2010/06/11(金) 14:26:40 ID:21FkAYrN0
お前ら新型発売日祭りの雰囲気に飲まれてるだけなんだよ、
目を覚ませ。
新型買ったら確かに最初は満足で嬉しいだろう。
だがすぐに3GSとやる事がさほど変わらんことに気付くはずだ。

確かに新型は良いものなのだろうが、
ローン重ねたりとか、
買ったばかりの3GSを無駄にしてまでの価値は流石にないと思うがな。
462iPhone774G:2010/06/11(金) 14:36:11 ID:MAnEEJE+P
他人の意見はいいんだ
463iPhone774G:2010/06/11(金) 14:37:56 ID:JI/O2kan0
昨日の女より今日の女でしょ
464453:2010/06/11(金) 14:40:40 ID:lKRtzx1F0
>>461
3GSをオクで売れば3万くらいにはなる。 追い金4万くらいで新型持てれば
その方がよくない? やっぱ綺麗なほうがいいし。デジモノは欲しい時に買うのが筋。
ただ半年縛りで買えない俺は本当辛いわ。
465iPhone774G:2010/06/11(金) 14:43:34 ID:JI/O2kan0
半年は見習い
466iPhone774G:2010/06/11(金) 14:45:58 ID:+3dItFNO0
>>459
何からの乗換えかしらんが、調べれば分かることだけど…。
そもそもiPhoneの発売時期に関して電話会社一切関係無いし。

まあ、大人しく待ってな。
467iPhone774G:2010/06/11(金) 14:49:16 ID:UufN7FXzi
3GSとiPhone4の差に四万円払う価値があるかどうか。
四万円払って買い換えるかどうか。

これに尽きる。
468iPhone774G:2010/06/11(金) 14:54:21 ID:21FkAYrN0
>>464
おまいが3GSを7万で買ったとして
それを3万で売っただけの話で
4自体は新規で7万用意して買うのと同じ事。

つまり14万−3万でこの僅か半年で携帯に11万つぎ込んでる計算になるんだぞ?

まあ金があるなら好きにしろとしかいえないが、
ちょっと狂気の沙汰としか見えんがな。
469iPhone774G:2010/06/11(金) 14:55:52 ID:21FkAYrN0
>>462
アップルという他人に振り回されているようにしか見えないが。
470iPhone774G:2010/06/11(金) 14:58:49 ID:+3dItFNO0
>>468
まあ風俗やらキャバクラやらに半年で100万突っ込む奴もいるし、それぞれじゃね?
471iPhone774G:2010/06/11(金) 15:01:11 ID:21FkAYrN0
>>470
そういう話と同列に扱われる時点でどう思うよって事だな。
472iPhone774G:2010/06/11(金) 15:01:49 ID:eFN1i1Ge0
>>471
3GS買っちゃった奴がこれから新型買う奴に説教じみたこと言うなよ
473iPhone774G:2010/06/11(金) 15:03:55 ID:21FkAYrN0
>>472
だからこそ俺も個々に該当する同士であり、
そして「ちょっとお前ら良く考えて頭冷やせ」と言う意見が合って当然じゃないか?
474iPhone774G:2010/06/11(金) 15:05:10 ID:+3dItFNO0
>>471
扱う奴がバカだと思うだけだな。
自分の尺度が他人にも通用すると思ってる奴は。
475iPhone774G:2010/06/11(金) 15:06:11 ID:+3dItFNO0
>>473
当然だ。だからチラシの裏に書いとけ。な!
476iPhone774G:2010/06/11(金) 15:09:58 ID:W/i9Lyoi0
で、結局のところ販売価格はいくらなのよ
もう来週だぞ。いい加減はよ発表しろや
477iPhone774G:2010/06/11(金) 15:17:49 ID:Mq7MtTmxi
半年で11万の趣味なんてめっちゃ安いと思うんだけどなあ。
毎日使うものなんだから
月々割もつくし。
478iPhone774G:2010/06/11(金) 15:21:36 ID:21FkAYrN0
>>477
+月々の基本料な。
ご利用は計画的に。
479iPhone774G:2010/06/11(金) 15:26:42 ID:FcvuoTh8P
エブリバディキャンペーンだっけ?
あの直後に買ったんだけど、今機種変したら違約金無しで端末代別で月いくらに増える?
480iPhone774G:2010/06/11(金) 15:28:36 ID:+3dItFNO0
基本料はiPhoneかどうかと関係無いじゃん
481iPhone774G:2010/06/11(金) 15:30:44 ID:FcvuoTh8P
今は月割で実質無料だけど、発売直後に買ったら月いくら増える?端末代は別で
482iPhone774G:2010/06/11(金) 15:31:34 ID:DduUHSMIO
あとiPhoneはリアルを充実させるアイテムだと思ってるから
iPhoneがいいからと言ってiPhoneにばかり金を注ぎ込み
他のリアルを我慢するようになると本末転倒だと思う。

iPhoneだけあればいい生活になってはいけないと思う。
そこをメリハリつけてこそiPhoneユーザーであるんじゃないかと思うね。
483iPhone774G:2010/06/11(金) 15:34:44 ID:+3dItFNO0
>>482
説教垂れんなジジイ 死ねばいいのに
484iPhone774G:2010/06/11(金) 15:37:47 ID:mb3fZdvN0
>>482
他も別になにも我慢してませんが?
485iPhone774G:2010/06/11(金) 15:40:04 ID:UufN7FXzi
毎月6000円増やす(年間72000円)だけで新型iPhone持てるんだぜ。
買っちゃえw
486iPhone774G:2010/06/11(金) 15:40:46 ID:DduUHSMIO
一度新型が欲しくなったら冷静さを失い否定的な意見は一切受け付けなくなる。
それが物欲の怖さだな。
借金地獄に陥るタイプの思考状態だ。

まあ俺も気持ちはわかる。
iPhoneを触って魅力の虜となり
新型が出るのを知ってて我慢出来ずに3GSを買ったクチだからな。
487iPhone774G:2010/06/11(金) 15:43:15 ID:eFN1i1Ge0
>>486
お前みたいなバカと一緒にされると腹が立つ
488iPhone774G:2010/06/11(金) 15:45:01 ID:fGeqH/EqP
Test
489iPhone774G:2010/06/11(金) 15:45:33 ID:Ej3FbN9Mi
>>451
繰り上げて通信料金も払えば対応してくれるかもよ
490iPhone774G:2010/06/11(金) 15:47:37 ID:I5zCoPxc0
>>486
それはただの馬鹿
491iPhone774G:2010/06/11(金) 15:50:16 ID:nus/o4YhP
Oには絡むなよ
492iPhone774G:2010/06/11(金) 15:52:34 ID:I5zCoPxc0
Pがいうな
493iPhone774G:2010/06/11(金) 15:53:09 ID:DduUHSMIO
こうしてなんら論理的にならず
感情まかせで馬鹿とか死ねとかしか言えない時点で
冷静さを失ってる。
おもちゃ売り場で泣き叫ぶ子供と一緒だ。

本当に一年も経たないのに新機種を高い金出して買うべきなのか
そこを冷静に議論することがこのスレだからこそ大事なんじゃないのか?
494iPhone774G:2010/06/11(金) 15:54:43 ID:eFN1i1Ge0
>>493
冷静な考えを持ってる人は直前になって3GSを買ったりしない。
だからお前の言うセリフには全く説得力がない。
495iPhone774G:2010/06/11(金) 16:00:01 ID:+3dItFNO0
冷静って言うかただの情弱だろw
496453:2010/06/11(金) 16:01:23 ID:lKRtzx1F0
3GSを7万で買ったかもしれんけど、もう払った話は過去の話。
今からiPhone4を買うのは金を出しても買えない話。ちょっと泣ける。

10月まで大人しくするかぁ・・・ 孫さんに期待してるけどなぁ
497iPhone774G:2010/06/11(金) 16:02:31 ID:DduUHSMIO
いや俺は熟考に熟考を重ね。
今欲しい気持ちを大事にしたことと
出来るだけ安価にiPhoneを手にいれようと考えて
新型が出ることを承知の上で冷静に3GSを買ったつもりだよ。

待てば新型を買ったかもしれんが
新型出たから今買ったものを後悔などしていない。
3GSで十分すぎるほど楽しませてもらってる。
498iPhone774G:2010/06/11(金) 16:02:33 ID:RSjI0Tagi
ほとんどの奴は一年たってるよ
499iPhone774G:2010/06/11(金) 16:04:25 ID:5sMYzaWB0
釣られすぎだろw
500iPhone774G:2010/06/11(金) 16:05:59 ID:I5zCoPxc0
>>493
いや、新型出るの知ってて買うとか
論理的に考えて馬鹿だろ
501iPhone774G:2010/06/11(金) 16:10:10 ID:cuUYyrNlP
携帯でここまで必死な姿をみていると・・・
胸が熱くなるな
502iPhone774G:2010/06/11(金) 16:11:30 ID:Sv1tYjQy0
3GS持ちで2年経過したオレは、余裕でiPhone4ゲットだぜ
503iPhone774G:2010/06/11(金) 16:12:11 ID:DduUHSMIO
現状3GS16Gは月々割でほぼ端末代はゼロだろ?

新型発売日購入でそれにいくら+されるよ?
下手したら2万3万4万UPだろ?

今3GS買うのはそんな馬鹿な話でもないだろ。

情弱言うなら
一年やそこらでアップルに釣られて新型出る度右往左往してるお前らだってことに気づけ。
504iPhone774G:2010/06/11(金) 16:12:50 ID:+ltsLtOJ0
ん?鯨の画像まだかな?まあいいや、俺はのんびり自分のペースで決めよう。

それにしても、発表はまだなのか…。
家電量販店の店員さんに話聞いて回るのがこういうときの楽しみなのに、
月曜日に発表じゃ火曜日までに行けないよ俺(´・ω・`)
505iPhone774G:2010/06/11(金) 16:14:37 ID:I5zCoPxc0
ここまでID:DduUHSMIOの日記
506iPhone774G:2010/06/11(金) 16:15:50 ID:I5zCoPxc0
>>503
情弱って情報弱者のことだよ?
日本語勉強してから書き込めや
507iPhone774G:2010/06/11(金) 16:16:30 ID:+3dItFNO0
そもそも知らない時点でバカ
508iPhone774G:2010/06/11(金) 16:17:23 ID:I5zCoPxc0
なんで新型発売知ってて最近3GS買って満足してるとか抜かしてる人間が
乗り換えスレにいるんだよwwww
509iPhone774G:2010/06/11(金) 16:18:23 ID:+3dItFNO0
俺は毎年買い換えるつもりだから、その為にわずかでも積み立てしてるしね。
毎年この時期に新型が出るのはもう規定路線なんだから、
それを踏まえてあえて旧型をこの時期に買うなら好きにすればいい。
ただ、そういった状況を知らずに買う奴は冷静でもなんでもなくてただの情弱ってだけの話。
510iPhone774G:2010/06/11(金) 16:19:29 ID:DduUHSMIO
金の使い方や自省の仕方も知らない情報弱者と言うことだよ。
511iPhone774G:2010/06/11(金) 16:23:17 ID:RSjI0Tagi
えぇー…
512iPhone774G:2010/06/11(金) 16:23:24 ID:I5zCoPxc0
>>510
それ情報弱者の使い方と違うわww
小学校からやり直してこいw
513iPhone774G:2010/06/11(金) 16:24:38 ID:DduUHSMIO
発売日に一番高い時に買うのも
モデル末期に安く買うのも
馬鹿と言えば同じくらいの馬鹿とも言えるわな。

まあ情弱って言葉使いたいだけなのはわかる。
514iPhone774G:2010/06/11(金) 16:26:47 ID:RSjI0Tagi
>>513
えっと…自演…かな?
ID変わってないよ。
515iPhone774G:2010/06/11(金) 16:26:57 ID:I5zCoPxc0
>>513
情弱使いたいのはお前だろ
意味取り違えて無理矢理使っちゃってw
516iPhone774G:2010/06/11(金) 16:30:06 ID:DduUHSMIO
世の中ってのは知らない事が多ければそれだけ損をする。
今新型を買ったら自分の経済状態はどうなるか
そういった事を熟考せず
ただ欲しい欲しいと欲望のままに従っていたらどうなるか。
そういうのも考えないのは情弱とも言えるよ。
517iPhone774G:2010/06/11(金) 16:31:57 ID:mb3fZdvN0
なんか目障りだからNGでサヨナラね
518iPhone774G:2010/06/11(金) 16:32:12 ID:DduUHSMIO
アップルの発表を知ってなくたって弱者じゃない
自分と言うものをわかっていないものが弱者なんだよ。
519iPhone774G:2010/06/11(金) 16:33:31 ID:+ltsLtOJ0
>>517
お、仲間がいた。

本体は容量と色で4タイプあるけど、どれを買おうとしてる人が多いのかなぁ。
16GB白なつもりでいる俺は限りなく少数派な予感がするのだが…
520iPhone774G:2010/06/11(金) 16:33:44 ID:+3dItFNO0
>>516
言えません。全然違う話です。
「広義の○○」なんて使い古された論点すり替えのテクニックが通用する時代は終わっています。
521iPhone774G:2010/06/11(金) 16:36:05 ID:a1gbR3ME0
なんという低レベルなこの流れ。
522iPhone774G:2010/06/11(金) 16:36:43 ID:DduUHSMIO
つーかそれ言うなら
新型出ることわかってて現行買ってるんだから
情弱って表現そのものが間違ってるだろ。

まあ別にどうでもいい話だが。
523iPhone774G:2010/06/11(金) 16:37:07 ID:I5zCoPxc0
>>518
君の辞書にそう書いているってことはわかった。
けど一般的な使い方じゃないんだからそれを押し付けるのはやめてくれないかい?^^
一般人がAppleの発表知らなくてもなんら問題ないけど、
製品買うならその時に新型出る時期考えたり発表がないか調べるよね?
それもしない出来ないで買うから情弱って呼ばれるんだよ^^
524iPhone774G:2010/06/11(金) 16:39:45 ID:I5zCoPxc0
>>522
俺はずっと>>503の情弱に突っ込んだがな
525iPhone774G:2010/06/11(金) 16:41:35 ID:UufN7FXzi
来年の新型狙いの人はいませんか?
526iPhone774G:2010/06/11(金) 16:42:05 ID:mXf8zv8W0
料金プラン発表はまだかよヽ(`Д´)ノ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
527iPhone774G:2010/06/11(金) 16:43:47 ID:UufN7FXzi
毎月6000円(年間72000円)ずつ積み立てて毎年毎年、新型iPhoneに買い換えればよい。
528iPhone774G:2010/06/11(金) 16:44:05 ID:5sMYzaWB0
>526
今日来なかったもんな
529iPhone774G:2010/06/11(金) 16:56:20 ID:T66e/oQj0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000032-zdn_n-inet

料金プランの発表が遅い理由は嫌な予感がする
530iPhone774G:2010/06/11(金) 16:58:36 ID:+ltsLtOJ0
>>529
(´・ω・`)
それは思っていたけど…口にだすのが怖かったんだ…ううっ
531iPhone774G:2010/06/11(金) 16:59:36 ID:eFN1i1Ge0
>>529
基地外みたいにパケット使う奴が消える!やった!
532iPhone774G:2010/06/11(金) 17:01:08 ID:lKRtzx1F0
パケ放題ってwifi関係ないよね?
533iPhone774G:2010/06/11(金) 17:04:22 ID:+3dItFNO0
パケ使うアプリがバックグラウンドにまわっている事を忘れてパケ死。
そういう「事故」が起こる可能性が排除できない。
上限超えたらパケ通信強制停止してくれる選択肢も用意して欲しい。
534iPhone774G:2010/06/11(金) 17:09:54 ID:+ltsLtOJ0
>>533
それは本気で用意して欲しいね…
プッシュしてると、4400円なんて2、3日で行っちゃうしなぁ…。

…あれ?iPhoneでプッシュができなくなるのか…?
535iPhone774G:2010/06/11(金) 17:12:20 ID:UufN7FXzi
明細見たら毎月数十万円のパケ代だ。
みんなそんな感じ?
536iPhone774G:2010/06/11(金) 17:13:52 ID:5sMYzaWB0
誰も話題にしないけど、6/6にソフトバンクからアンケート来たから答えたよ。誰か他にもいない?

ネットの環境と、何に使ってるか、みたいな設問。ニコニコがあって笑った

今日の24時までの〆切だから、それから急いで集計して、方針決定かなあ
537iPhone774G:2010/06/11(金) 17:14:01 ID:0R5TNK3z0
やりましょう
538iPhone774G:2010/06/11(金) 17:17:42 ID:0R5TNK3z0
>>529
どこかみたいに、GSを4と交換してくれるなら500MBプランに移ってやってもいいお!
539iPhone774G:2010/06/11(金) 17:22:09 ID:+ltsLtOJ0
>>535
2万の月もあれば、20万の月もある。最高35万。
540iPhone774G:2010/06/11(金) 17:26:14 ID:ICD0kA81P
>>536
iPhoneについての?
541iPhone774G:2010/06/11(金) 17:28:06 ID:cfuMBXdX0
200万〜300万
542iPhone774G:2010/06/11(金) 17:32:51 ID:5sMYzaWB0
>>540
来たメールには、このURL(リンクね)はiPhone専用です。って書かれてる
543iPhone774G:2010/06/11(金) 17:34:56 ID:yV4Wwfcp0
やれましょう
544iPhone774G:2010/06/11(金) 17:35:08 ID:IBD4+uV+P
>>537
それはやらなくていいです(笑)
545iPhone774G:2010/06/11(金) 18:00:59 ID:MU4V6DMHi
再設定などの時間がいちばん無駄。
金よりも
546iPhone774G:2010/06/11(金) 18:08:21 ID:yV4Wwfcp0
復元すれば再設定も何もないのだが
547iPhone774G:2010/06/11(金) 18:09:03 ID:+ltsLtOJ0
設定をいろいろいじり直すのも楽しいよね。再発見とかあるし
548iPhone774G:2010/06/11(金) 18:27:06 ID:MU4V6DMHi
復元でos3になったら、泣くぞ。
549iPhone774G:2010/06/11(金) 18:30:06 ID:pMRzerTS0
今北産業。 アプデプランはやっぱり来てないよな?orz

さすがにパケットが定額制じゃなくなる事はないでしょ。
海外はiPhoneとかスマートフォンが普及しまくってる状況だし
国内はまだまだ大丈夫だと思う
550iPhone774G:2010/06/11(金) 18:53:43 ID:FcvuoTh8P
クソスレ
551iPhone774G:2010/06/11(金) 18:59:38 ID:K+zVlaVy0
>>550
死にさらせ、糞が
552iPhone774G:2010/06/11(金) 19:27:36 ID:c1/KEtPw0
物欲と我慢の往復です。
553iPhone774G:2010/06/11(金) 19:28:27 ID:CH4osuLO0
3GSの割賦がまだかなり残ってるんだけど、
どこか買取してくれるとこある?
やっぱムリなん?
554iPhone774G:2010/06/11(金) 19:30:44 ID:Ct9bS74q0
無理に決まってんだろ。一括返済してから売れ
555iPhone774G:2010/06/11(金) 19:43:38 ID:Ue3g38oi0
孫さんやりましょうって言ってるけどどーなん
556iPhone774G:2010/06/11(金) 19:49:17 ID:Ue3g38oi0
557iPhone774G:2010/06/11(金) 19:54:38 ID:EdbO9qYH0
少し待てば64GB版が出て
32GB版なんて格安になってしまうと言うのに・・・。
558iPhone774G:2010/06/11(金) 19:55:57 ID:K7J6GYXT0
追加かぁ(´・ω・`)
普通に機種変するときは割賦の残りを一括払いでおk?
559iPhone774G:2010/06/11(金) 19:57:06 ID:Mq7MtTmxi
なんか勘違いしてる人がいるかもしれないが、
孫がやりましょうって言ってるのはこれから定価で買いますって人の支援すること。
三重でローン組むのをOKにしたりとか。
放っとけば定価で買う奴らにアプデ割引なんてする訳がない。
560iPhone774G:2010/06/11(金) 20:07:00 ID:UufN7FXzi
そりゃ8万円で売れるものを5万円で売ったりはしないだろうね
561iPhone774G:2010/06/11(金) 20:08:17 ID:UufN7FXzi
iPhone4が実質9800円以下になったら買おうかな
562iPhone774G:2010/06/11(金) 20:08:54 ID:MoKaTrFR0
>>557

64gは1年後
563iPhone774G:2010/06/11(金) 20:18:04 ID:Ue3g38oi0
定価でもいいや。割賦で。
564iPhone774G:2010/06/11(金) 20:30:01 ID:frf+vXEk0
★韓国紙「iPhoneはわが国産の携帯」…中国で「始まった!」


韓国紙・朝鮮日報が、米アップル社が発表したiPhone4(アイフォン4
について、主要部品が韓国製であり、「実際には韓国製の携帯電話」
と報じた。

朝鮮日報は、1種の比喩(ひゆ)として「韓国製」と表現したが、
同記事が中国で報道されると「また始まった」などのコメントが
多く寄せられた。

アップル社のスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は、
iPhone4のタッチパネルを韓国製などと説明。
韓国のLGエレクトロニクス製であり、その他、CPUやメモリ、
電池などの主要部品も韓国製という。

朝鮮日報は1種の比喩として、なかば冗談めかして
「iPhone4は事実上、韓国製の携帯電話」と表現したが、
同記事が中国で紹介されると、批判の声が多く寄せられた。

同記事を掲載した新浪科技のコメント欄には、“小人”がわが
意を得たりと、また始めたなどと、する意見が並んだ。
アップル社も韓国企業、スティーブ・ジョブズCEOも“韓国産”と皮肉る
文章もある。

韓国や韓国人に対する反感を示すものが圧倒的に多い。ただし、
中国では韓国のIT産業は発達しているとの認識があることから、
この件については認めてもよいとの意見もある。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0611&f=national_0611_055.shtml
565iPhone774G:2010/06/11(金) 20:41:09 ID:abvsm/kN0
3月に買ったばかりでも割賦で機種変→3GS売却である程度出費抑えられるかな?

割賦の残金て3GSの残金のみ払うとか出来るの?
残金払う場合は3GSも4も同時に(10数万)払う必要あり?
566iPhone774G:2010/06/11(金) 20:42:40 ID:pOYBbTbwi
>>398
可能
567565:2010/06/11(金) 20:44:50 ID:abvsm/kN0
あ、もちろん半年でね
568iPhone774G:2010/06/11(金) 21:01:47 ID:3VzBEZF2i
>>562
そんなに軽くなるのか。スゲーな
569iPhone774G:2010/06/11(金) 21:16:19 ID:lAd+iKuZ0
じゃ1tになってら持てねーなw
570iPhone774G:2010/06/11(金) 21:38:05 ID:BlFv1/kX0
microSIMをSIMに、SIMをmicroSIMにする事って出来る?
今3GS使ってるんだけど、姉の携帯を4にして
本体を交換して使いたいんだが可能なのだろうか
571iPhone774G:2010/06/11(金) 21:43:35 ID:pMRzerTS0
>>570 ショップでもやってもらえるみたいだが個人だと

SIM→microSIM  削る
microSim→Sim  変換アダプタなる物がつかえるらしい
572iPhone774G:2010/06/11(金) 21:51:52 ID:5rmiwrVp0
1年後には新しいのでてくるんだから、
早めに買って楽しんだ方が特ダネ
573iPhone774G:2010/06/11(金) 22:11:08 ID:qiMWUMcd0
以下の状況で、Iphone4分の契約のほかにいくら払うことになるかをまとめてみた。
間違っていたら訂正してくれ。


・3GS発売直後に24回割賦で契約したものとする。
・用済みの3Gsは売る方向で。
・現在SBでの割賦契約は一本だけとする。
・3本目の割賦OK・割賦中の端末代の店頭精算OK云々は現在正式発表ではない


3Gsの割賦は残したまま機種変
割賦代金¥2880×15ヶ月
----総支払額は\43200。3Gsを売却出来るのは来年8月頃。

3Gsの割賦を一括で支払い機種変
次のクレカの請求で+¥43200
----総支払額は\43200。3Gs売却出来るのは今年の8月頃。

Iphone4を新規契約し、3Gsは最低料金で塩漬け。
(端末代金¥2880+ホワイトプラン¥980-月々割△¥1980)×15か月
----総支払額は¥28200。3Gsを売却出来るのは来年8月頃。



つまり、TEL番変わってもいいなら寝かせておけば総支払額は¥15000安くなる。
ただし今なら2〜3万で売れる3Gsの相場が一年後にどうなっているかは不明。
来年は3Gsをめでたく2年使い切った奴らが売り市場に参入してくることを忘れずに。

ともかくも機種変+割賦を払い続けるのは愚策。
574iPhone774G:2010/06/11(金) 22:19:06 ID:5rmiwrVp0
iPhone
3GS

商品名はきちんと表記しろ
575 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/11(金) 22:22:50 ID:knjatbbZP
>>568
バカヤロウ、64G回線の世代の事だろjk

>>502
ここまでツッコミなかったから可哀想だから突っ込んどく。

3GSは販売から2年経ってねぇ。
576iPhone774G:2010/06/11(金) 22:24:44 ID:V4n4kS7oO
>573
キャンペーン改定後だと無理(>_<)

端末代と基本料だけだと月々割適用対象がないよね?
577iPhone774G:2010/06/11(金) 22:46:59 ID:qh5uMnCp0
買うか どうかは 財布の中の 相談でしょ
ニーズが あるかどうかで 変わるんちゃう?
578iPhone774G:2010/06/11(金) 22:52:09 ID:pMRzerTS0
予約したい気持ちもあるが、5万ないぐらいの3GSの機種代考えると
発売ちょっとあとまで様子見したいってのもあるんだよな
メモリ量がネックだぜぇorz
579iPhone774G:2010/06/11(金) 23:00:20 ID:TtcEOASS0
3GS持って10ヶ月目だけど4欲しい!
例年なら半年後くらいが安く買えるのかな。
580iPhone774G:2010/06/11(金) 23:17:56 ID:djtJFM4r0
テス
581iPhone774G:2010/06/11(金) 23:18:44 ID:ie0mN1Rr0
日本だと夏ボーナス時期に新製品発表だから心理的障壁は下がるよねえ・・・
てかiPhone4は、3GSからでも1年我慢する価値は無いだろう
基本設計を一からやり直してるんじゃね?
582iPhone774G:2010/06/11(金) 23:19:32 ID:djtJFM4r0
ああ、書き込めた!
>>573
端末代と基本料金には月々割は適用されないよ!
よって(2880+980)*15がまるまるかかるよ!
583iPhone774G:2010/06/12(土) 00:18:00 ID:9U0A8V1t0
明日発表なら土日月で問い合わせは受け付けてくれるんだろうか
考える暇ぜんぜんないな
584iPhone774G:2010/06/12(土) 00:22:10 ID:xmZswYMVP
限定じゃあるまいし、ゆっくり考えて買えば?
585iPhone774G:2010/06/12(土) 00:25:23 ID:9U0A8V1t0
そだね。白か黒、ゆっくり考えるわ。
値段は気にならないw
586iPhone774G:2010/06/12(土) 00:30:08 ID:uQkIWuWP0
「白か黒で答えろ」という 難題を突き付けられ
ぶち当たった壁の前で僕らはまた迷っている
587iPhone774G:2010/06/12(土) 00:31:39 ID:M8eg5nwZ0
もう悩みたくないから、在庫まかせにしてるな、3GSの時もそうだったw
16GB、32GB、色問わないんで在庫ある奴 という事で32GB白になった。
予約の時も色毎に数限られてるなら同じ手でいくつもり
588iPhone774G:2010/06/12(土) 00:56:23 ID:M3wKETF8P
替えてもスピードはあまり変わらないんでしょ?
589iPhone774G:2010/06/12(土) 00:59:55 ID:9U0A8V1t0
>>597
その手があっか。。それでいこう、運命ってやつだ!白32GBあってくれ!
590iPhone774G:2010/06/12(土) 01:01:34 ID:9U0A8V1t0
>>587 でした。スマホ。
591iPhone774G:2010/06/12(土) 01:04:30 ID:EUf4JlLDi
と いうことで、悩んでいる皆が白32GBに決定したのだな。
592iPhone774G:2010/06/12(土) 01:08:13 ID:Cv3aOL910
色の話が出ると3GSで我慢しようかなって気になってしまうw
この背面白前面黒の配色、かなり気に入ってるんだよなあ・・・
当時黒の在庫が無くて白にしたら想像以上に良くて惚れたって経緯もあるし。
593iPhone774G:2010/06/12(土) 01:16:02 ID:3fCg3dS20
おまいら自転車操業好きだなあw
身の丈に合わない消費を繰り返して人生棒に振らないようにせいぜい気をつけろよwww
594iPhone774G:2010/06/12(土) 01:16:32 ID:oraDYhwq0
三台目は白、と、思ってたけど全面も白なので、また黒に。
でも、実際みたら綺麗なんだろなー。
595 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/12(土) 01:35:06 ID:Gt6nlVSsP
>>586
白と黒のその間に無限の色が広がってる。
君に似合う色探して。
596iPhone774G:2010/06/12(土) 01:36:18 ID:5UPR0I2v0
ヌォオオオオオ!!!!
誰か黒SIMをマイクロSIMに替える手続きを店頭で聞いた人挙手
597iPhone774G:2010/06/12(土) 01:41:43 ID:KanA8Edv0
4に乗り換えないと、3GSの時に3Gが小バカにされたような立場になっちまうw
598iPhone774G:2010/06/12(土) 02:13:17 ID:3V1qYPbV0
今回は白、来年は黒の予定
599iPhone774G:2010/06/12(土) 02:41:23 ID:OnLkB6Y30
>>597
そうなの、そこなの、まさにそれ。
しかも今回は形変わっちゃったもんだから一目瞭然。
600iPhone774G:2010/06/12(土) 02:55:40 ID:oraDYhwq0
こっそり変えたかったのに

「また変えたのか」の嵐を真摯に受け止めねばならなくなりました。
601iPhone774G:2010/06/12(土) 03:04:43 ID:gOIB6o8X0
よっし!24日はプロミスにダッシュしてからヨドバシ行くどー!!
602iPhone774G:2010/06/12(土) 03:10:49 ID:e+rj3NIU0
バッカお前、それ以上マチ金で借りると、お前の安月給じゃ利息で首がまわんなくなんべや。それより、スロかボートの方が確実だしなんぼか安全だって。
603iPhone774G:2010/06/12(土) 03:15:23 ID:k8IIS8T+0
俺は馬で当てて買うぜ
604iPhone774G:2010/06/12(土) 03:18:34 ID:uQkIWuWP0
>>601
せめて前日プロミスいって、当日は早朝から並ばないと無理だと思うぞ
605iPhone774G:2010/06/12(土) 03:18:48 ID:LRgZqJGkP
>>596
聞くだけなら聞いたぞ?
「お店には会社から何の情報も来てないのでお答え出来かねます」ってシレッと言われたけどな。
606iPhone774G:2010/06/12(土) 03:19:39 ID:M8eg5nwZ0
おま予約あるのに当日ならぶとかw  って思ったが

予約の時点で並ぶ必要があるのかorz
607iPhone774G:2010/06/12(土) 03:20:56 ID:4WzMqDoe0
旧型だってiOS4にアップグレードできるんだから
内容的に新型とそんなに差が出るわけじゃない。
借金増やしてまで買えるほどじゃないよ。
608iPhone774G:2010/06/12(土) 03:22:29 ID:cYHv+ubt0
2年後はauからも出ることも考慮しておくかな
609iPhone774G:2010/06/12(土) 03:28:17 ID:M8eg5nwZ0
auはむりなんじゃないかな。
迷走に迷走を重ねてる
610iPhone774G:2010/06/12(土) 03:59:17 ID:R4m7GQKYP
スマホでもガラケーでも料金プランでも何一つ独自色を出せないauはこのままツーカーみたいなマイナーキャリアに落ちぶれていくだけだろ
もうすでにドコモとソフバンによるauの顧客の奪い合い状態になりつつあるし
611iPhone774G:2010/06/12(土) 04:02:23 ID:6Dq+BvOz0
何かもう、au可哀想で…
612iPhone774G:2010/06/12(土) 04:04:44 ID:cYHv+ubt0
確かにauのあのCMはやけくそだw
613iPhone774G:2010/06/12(土) 04:43:59 ID:4BHPA3zy0
一週間ほど前に3GSをスパボ一括で購入しました。でも4が欲しくなり発売日に買いたいのですが、機種変更は半年経たないと無理なんですか?
614iPhone774G:2010/06/12(土) 04:44:09 ID:M8eg5nwZ0
新機種の売りが「全機種防水」だもんね
615iPhone774G:2010/06/12(土) 05:10:05 ID:7sh505XS0
>>607
解像度とCPU速度が違う新型に最適化したアプリがたくさん登場するだろうから、
3GSではまともに動かないアプリが増えるだろうね。
あと新しいOSが載るといってもCPUパワーがなければマルチタスクも
ぎくしゃくしたものになると思う。
616iPhone774G:2010/06/12(土) 06:02:56 ID:mh8UMaRgO
コピペできないってマジ?
どういう場面でもコピペできないの?
617iPhone774G:2010/06/12(土) 06:05:40 ID:F5klJOiUP
>>615
最初に新OS(ios4)の発表があった時、プログラムのスリム化で空いた容量をメモリ代わりに使う事でマルチタスクを実現したって
記事を読んだ憶えがあるんだが…
618iPhone774G:2010/06/12(土) 06:41:00 ID:lCygmCTv0
>>613
ガマンしてつかえ
619iPhone774G:2010/06/12(土) 07:03:18 ID:pszSca5UP
>>615
台数ベースでは3G、3GSの割合が圧倒的に多いわけだから
しばらくの間それはないだろう
620iPhone774G:2010/06/12(土) 07:49:09 ID:o5krO0XHP
>>613
新規ではダメなのか
621iPhone774G:2010/06/12(土) 07:55:30 ID:jfVmmVRzi
>>613
_
622iPhone774G:2010/06/12(土) 07:58:35 ID:9U0A8V1t0
機種変できないなら新規で買ってSIM入れ替えればいい。
一括で買ったなら維持費安い、自分はそーする。
623iPhone774G:2010/06/12(土) 08:02:55 ID:50ElYQeG0
来年カラバリ出るに100スマホ
624iPhone774G:2010/06/12(土) 08:05:48 ID:PrwTq1gM0
>>622
SIMの寸法違うぞ
それにヘタすりゃiPadみたいに禿同士でもSIMロックが掛かっているかも知れん
625iPhone774G:2010/06/12(土) 08:10:31 ID:qWrqLU+R0
>>622
今回は規格が変わるから、SIM入れ替えが問題点。
626iPhone774G:2010/06/12(土) 08:11:00 ID:nEmiwEhw0
>>624
iPadってiPhoneのSIM使えないの? 物理的な話じゃなく・・・
627iPhone774G:2010/06/12(土) 08:16:34 ID:9U0A8V1t0
iPad、ロックは別として、iPhone二台持ちにするから、SIMの交換頼んでみる、有料でやれるかもしれないし。あとはハサミできる。再発行は可能だから。
628iPhone774G:2010/06/12(土) 08:43:41 ID:Fw/zC1cS0
1月2日に買ったんだけど、7月2日になったら機種変出来るよね?
割賦残だけ払えば4分割で買えるの?
32GBなんだけど、ドスパラで\37000で売れそうなんで…
629iPhone774G:2010/06/12(土) 08:50:26 ID:RjDSX2NZ0
>>595

ミスチルかw
iphoneのための曲だ
630iPhone774G:2010/06/12(土) 08:59:35 ID:QP9tODzO0
姦りましょう
631iPhone774G:2010/06/12(土) 09:08:57 ID:LvIDuAwH0
テスト
632iPhone774G:2010/06/12(土) 09:19:39 ID:PrwTq1gM0
>>626
アスキーかどこかで実験していたけど黒SIM切ったものは使えなかったそうだ
つまりドコモどころか禿間ロックもかかっている
633iPhone774G:2010/06/12(土) 09:31:25 ID:P7s6j2ZJ0
>>628
4分割とは?
634iPhone774G:2010/06/12(土) 09:32:07 ID:fNTX3TFM0
結局、機種変後に古いiPhoneを持っておくよりも、どっかに売ったほうがいいってことか。

使わなくなったとはいえ、コンピューターが内蔵されてるもんな。
635iPhone774G:2010/06/12(土) 10:06:26 ID:Fw/zC1cS0
4分割、スマヌ。新型を新たに割賦で契約できるのかと…
636iPhone774G:2010/06/12(土) 10:32:40 ID:yFWHa5wQ0
>>470
キャバクラに半年で150万突っ込んだ俺に謝れ
637iPhone774G:2010/06/12(土) 10:36:49 ID:BPS5V2bX0
64GBなら機種変更するのに。
638iPhone774G:2010/06/12(土) 10:42:02 ID:qav838eRP
iPhone高すぎ、ただにして
やりましょう
639iPhone774G:2010/06/12(土) 10:45:30 ID:dnsafEau0
今のアプリのHD版が出てくるてことはまた全部買い直さなきゃならんのか
DVD→BDみたいに
640iPhone774G:2010/06/12(土) 11:22:03 ID:URxp4P820
>>628
半年ってのはその携帯を買った日から半年じゃなくて契約的に半年ってことだよ
だからその考えは間違い
641iPhone774G:2010/06/12(土) 11:42:16 ID:5UPR0I2v0
矢理魔性
642iPhone774G:2010/06/12(土) 12:26:47 ID:SIKW3T4ci
結局3GSもってる人はいくらで4買えるのよ?
8万ぐらい?
料金プランは変わるの?
643iPhone774G:2010/06/12(土) 12:46:00 ID:cp2wbLsU0
なんで8万もするんだ
644iPhone774G:2010/06/12(土) 12:49:16 ID:VFgHNZqyP
4買う値段は変わらないだろ。
ただ3GSの末端代を全部払えってだけだろ?
645iPhone774G:2010/06/12(土) 12:50:55 ID:tOx/UlJw0
iPodtouchが19800円だというのにな
646iPhone774G:2010/06/12(土) 12:51:15 ID:jK2na1QU0
相当安く(9800円以下)無い限り、いまさら3GS買わないわな。
647iPhone774G:2010/06/12(土) 13:03:05 ID:qrM426Lh0
>>644
> 末端代
「小麦粉か何かだ」の代金みたいでワロタ
648iPhone774G:2010/06/12(土) 13:28:00 ID:kVeDVGQu0
修理交換した場合も半年経たないと、機種変更無理?
649iPhone774G:2010/06/12(土) 14:06:58 ID:LRgZqJGkP
>>648
なぜ一定期間の機種変更を認めないのか考えてみれば、自ずと答えも出よう。
650iPhone774G:2010/06/12(土) 14:12:26 ID:nTmFvELd0
>>468
端末代なんて外飲みに月4回で4万使ってれば2ヶ月で元がとれるな。
うわー半年で24万も使ってるのか
651iPhone774G:2010/06/12(土) 14:25:12 ID:sjxyK5No0
>>632
愛PadのSIMをiPhone3GSに挿したが認識しなかった。
脱獄した3Gでは認識したから
たぶん、禿間ロックかけてくるだろ。
652iPhone774G:2010/06/12(土) 14:37:16 ID:wUn/3GJb0
iPhone4Gの発売金額を教えて頂けないでしょうか?
653iPhone774G:2010/06/12(土) 14:39:10 ID:+RXRUWaP0
今auの嫁をMNPでiPhone4を買わせ、オレが使ってる3GSとSIMチェンジ
来年分割終わる嫁の3GSをiPhone(恐らく)5に機種して、オレのiPhone4とSIMチェンジ
それを繰り返すと「オレは」毎年新型iPhoneが使えるのか!

嫁「アタシはいつもおさがりかい?」
654iPhone774G:2010/06/12(土) 14:42:31 ID:eq+9FB5hP
今友人の嫁をMNPで買わせ、オレが使ってる嫁とSIMチェンジ
来年分割終わる嫁を嫁(恐らく)5に機種して、オレの嫁4とSIMチェンジ
それを繰り返すと「オレは」毎年新型嫁が使えるのか!

友「アタシはいつもおさがりかい?」
655iPhone774G:2010/06/12(土) 14:55:33 ID:pYa0bzx40
機種変更後に家電量販店に
以前使用していた3GSって売りに行けるよね?
656iPhone774G:2010/06/12(土) 15:02:49 ID:LH+4SB6AP
契約月数6ヶ月じゃまだダメなのか、7ヶ月になるまで後半月もある・・・ぐぎぎ
657iPhone774G:2010/06/12(土) 15:10:46 ID:wB7EtVna0
Apple Careって回線契約やめて嫁に持ち込み新規させても、有効?
658iPhone774G:2010/06/12(土) 15:17:22 ID:rlQeZ8qO0
俺は今年も買い替えるぜ。
割引なんてワープアしかこだわらねえだろ常考

さーて♪携帯機種板で情弱ガラけ〜厨でも叩いてくるかw
659iPhone774G:2010/06/12(土) 15:19:33 ID:KsgYHRrFP
4がでれば3GSの下取り価格が凄く下がるかな
660iPhone774G:2010/06/12(土) 15:56:27 ID:7fZ8RXAf0
愛ふぉん欲ちぃでちゅ。
661iPhone774G:2010/06/12(土) 16:08:20 ID:TcG8xA8o0
>>658
お前飲み会呼ばれないだろ
662iPhone774G:2010/06/12(土) 16:46:15 ID:Fw/zC1cS0
SBに問い合わせたら、半年縛りで7月3日まで機種変出来ないと判明しますた。

残金\50,400なんで、下取り出せばそんなに高いもんじゃないねェ。
ビックの一括購入なら10%ポイントくれるみたいだし、1台分の資金は確保してるからこっちのが得か悩む。
663iPhone774G:2010/06/12(土) 17:36:34 ID:M8eg5nwZ0
sbショップで下取りしてくれるん?
664iPhone774G:2010/06/12(土) 17:38:42 ID:DLyOHJbv0
価格の発表まだかよ〜。
これで15日から予約ってまじかよ〜。
665iPhone774G:2010/06/12(土) 17:49:02 ID:9W0MTpMG0
今 大分古いipodとGS使い

秋まで粘って新pod
来年の4S狙い



にしようか
今4にしてしまおうか悩み中

それともipad買ってしまおうか。
666iPhone774G:2010/06/12(土) 17:49:53 ID:FbmJ/rWVP
新型欲しいけど、使い勝手の点でアンドロイドがすごい勢いで追い上げてきているからなぁ。
最新のアンドロイドはニコ動やエロ動画を余裕でflash上で再生できるし・・・
んーーー
どうしよ?
667iPhone774G:2010/06/12(土) 17:56:20 ID:M8eg5nwZ0
>>666 両方かえばいい。
はいXperiaとiPhoneをかってしまいました
668iPhone774G:2010/06/12(土) 17:57:38 ID:AlzRe9IgO
SBショップで下取りしてくれれば良いのに…
下取りすると残金が減る!とかさ
669 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/12(土) 18:05:14 ID:Gt6nlVSsP
>>653
iPhone 4のmicroSIMがiPhone3GSで使えるか分からないし
iPhone3GSのSIMをカットしてiPhone 4で使えるかもわかんないんじゃね?
少なくとiPadとiPhone 3GSではダメだってよ。
670iPhone774G:2010/06/12(土) 18:12:00 ID:Fw/zC1cS0
ドスパラ、ソフマップで買取りしてくれるよ。
価格は平日じゃないと発表しないの?
671iPhone774G:2010/06/12(土) 18:39:43 ID:M8eg5nwZ0
破損してしまったウォークマンXの修理代が1万4000円
これあきらめてiPhone4にむけて3GSの機種代に回そうかまよっている。

そもそも音質なんてiPhoneもウォークマンも大差ないと思うんだがどうなんだ
マニアの人?
672iPhone774G:2010/06/12(土) 18:51:58 ID:NGhshZS50
>>656
以前問い合わせたときは契約月数じゃなくて実際の利用期間実績と解答されたよ。
例えば今年1/3に3GS買ったら、7/3から機種変可能になる。
673iPhone774G:2010/06/12(土) 18:52:24 ID:D8Vo0i3T0
大差無いよシリコン
674iPhone774G:2010/06/12(土) 18:53:46 ID:aIFrsatJP
じゃんぱら、今日までは減額無なら3GS 32GBが4万円買取だそうです。
店頭の3GS在庫品は表示価格からさらに5千円引きで売っているので、
来週からの買取査定金額は下落するかもしれませんとのことでした。
675iPhone774G:2010/06/12(土) 19:06:26 ID:ezO9+7et0
iPhone4のスレで質問したけどペースが速すぎて流れてしまったのでこちらで質問させてください。

先ほど家電量販店に行って
今3GS使ってて、それはそのまま新規でiPhone4契約したいって言ったら、
普通の携帯なら1名義5回線まで契約できるんですけどiPhoneの場合は一人一台までしか契約できないって
言われた。これ店員の知識間違ってる?

同じ名義で契約したい場合は家族とか、使用する人が違うならOKって。
その場合、使用する人が契約にこないと駄目だって言うんだけど・・・・。
公式サイトにはiPhoneは一人一契約とか書いてないから大丈夫ですよね?

 ・同一名義で同時に契約いただける回線数は、「新スーパーボーナス」のご加入有無に関わらず、
   「2回線」までです。
   ただし、「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)」で他社からお乗り換えいただく場合や、ご利用料金の
   お支払方法をクレジットカードに設定される場合は、「5回線」同時にご契約いただけます。
676iPhone774G:2010/06/12(土) 19:07:08 ID:oCNNwCAiP
Simカット業者とか出てくるんだろうな
677iPhone774G:2010/06/12(土) 19:07:51 ID:3NpJuEwT0
>>671
walkmanは派手派手
iPhoneは飾り気がないけど素直だっていうよね
678iPhone774G:2010/06/12(土) 19:09:11 ID:VRqWBk6C0
>>671
雲泥の差がある。
いいヘッドホンを使うほど、差が明らかになる。
679iPhone774G:2010/06/12(土) 19:11:15 ID:oCNNwCAiP



Androidでファイナルアンサー?




680iPhone774G:2010/06/12(土) 19:11:18 ID:3NpJuEwT0
>>675
3G使ってて、3GSをMNPで契約したよ。2台とも自分名義で
681iPhone774G:2010/06/12(土) 19:11:37 ID:Z6wXUDUE0
iPhone は純正イヤホンが絶望的だけど、それなりのイヤホン買えばじゅうぶん聞けるよ
682iPhone774G:2010/06/12(土) 19:14:33 ID:3NpJuEwT0
浜崎あゆみのCDは、純正イヤホンに合わせてチューニングしてあると思うんだ。
683iPhone774G:2010/06/12(土) 19:18:24 ID:M8eg5nwZ0
>>677 え・・音がってこと?w
iPhone3GSとは別にウォークマンもっていたが
ウォークマン破損したし修理代まわして、まとめてしまおうかなとか思っていたが
やっぱ多少なり違いはでてくるのかぁ。
684iPhone774G:2010/06/12(土) 19:18:24 ID:ezO9+7et0
>>680
そうですか、大丈夫ですよね。ググってみたらiPhoneは複数契約できないって
断られた人もいるみたいで店によって対応が違うって感じだったんで心配になってきて。
ちなみにヤマダだったんだけど、その店員さん、お客様は今の3GSが契約3ヶ月以上
経ってますので機種変は出来ますが新規で2台持ちは出来ないの一点張りでさー。
3ヶ月?半年だろーって思ったんだけど・・・。やっぱ知識ない人だったんだな。
685iPhone774G:2010/06/12(土) 19:21:49 ID:FbmJ/rWVP
ああー
アンドロイドが気になってiPhone4が買えね〜〜〜〜
性能差は別に気にならんが、あっちはFlashが再生できるかならぁ。
どうすればいいんだ!?
686iPhone774G:2010/06/12(土) 19:23:53 ID:X6Vt4fSy0
>>685
とりあえずXperiaを店頭でじっくり触ってこい
687iPhone774G:2010/06/12(土) 19:28:59 ID:Z6wXUDUE0
>>685
XperiaとiPhoneを2台持ちしてる人がいるけど
操作感とアプリの充実度はまだまだ全然勝負にならないってさ。
まだあと半年〜1年くらい待ったほうがいいね。
最低でも 2.2 が乗ってくるまで。
でも、HTCやSamsungあたりでは、Appleの考え抜かれたUIを超えるのは無理っぽいけど・・・
688iPhone774G:2010/06/12(土) 19:34:55 ID:3NpJuEwT0
>>683
たぶん、walkmanの音になれてると、がっかりするのかもしれない。
でも、それは、脳が錯覚してると思うんだ。
カップヌードルの味に慣れてると、化学調味料を使わない本格的なスープは
間抜けな水っぽい味にしか感じないみたいな。
689iPhone774G:2010/06/12(土) 19:38:33 ID:X6Vt4fSy0
Android端末は普段からLinux使ってる奴は買えばいいよ
WindowsやMac使ってるならiPhone一択
690iPhone774G:2010/06/12(土) 19:40:57 ID:KsgYHRrFP
カリスマSIMカッターって職業
691iPhone774G:2010/06/12(土) 19:41:00 ID:6NTZ7BRD0
>>688
味の素はあかん
692iPhone774G:2010/06/12(土) 19:47:10 ID:g4ylqOtPP
再生機としての性能はiPhoneとかiPodのClassicの方が上。実際に計測した
データもある。

ただWalkmanの方は音をかなりいじって、もとの音を知らない人に印象深く
聞こえるようなTuningをしてある(原音を知ってる人には不自然に聞こえて
しまう)。

だから、どちらも一長一短。ただビットレートをすごく落として聴くぶんには、
圧倒的にWalkmanの方がいい。
693iPhone774G:2010/06/12(土) 20:01:00 ID:LRgZqJGkP
iPhone4 32GBの一括価格は68,900。
孫社長すいません。
さて、辞表書いてくる。
694iPhone774G:2010/06/12(土) 20:08:44 ID:L5sgQ9ID0
音を数字で楽しむようになったら終わりだ
695iPhone774G:2010/06/12(土) 20:13:04 ID:Fw/zC1cS0
ガセ?でしょ?
696iPhone774G:2010/06/12(土) 20:15:21 ID:RjDSX2NZ0
値段とプランは発売日の前日に発表するという話だな。
もしかして予約だけさせておいて壮絶ずっこけプラン出すのか?
697iPhone774G:2010/06/12(土) 20:18:48 ID:uNN8sqDZ0
>>696
そうなの?ソースは?
698iPhone774G:2010/06/12(土) 20:22:48 ID:iKV5mv6q0
さすがに予約前日までには料金プラン発表してもらわないと困るわ
699iPhone774G:2010/06/12(土) 20:27:39 ID:M8eg5nwZ0
>>696 え・・予約開始日の前日ってことだよな?・・・

孫さんのいうとおりなら、予約しにいった日についでに3GSの機種代を
店頭で精算できるってことでok?
700iPhone774G:2010/06/12(土) 21:02:10 ID:PficN6Rh0
3GS、エビバデを途中で捨てて4へ乗り換え。

3ヵ月後からー2000円適用というタイムラグも損させているよな。
701iPhone774G:2010/06/12(土) 21:02:13 ID:uQkIWuWP0
4に乗り換えた場合の月々の金額をMySoftbankで計算してくれりゃいいのにな
702iPhone774G:2010/06/12(土) 21:26:05 ID:bONbM19R0
>>653
俺もそんなこと考えてたw
わらしべ長者みたいだなwww
703iPhone774G:2010/06/12(土) 21:27:58 ID:qav838eRP
AndroidはiPhoneに機能は似てるけどiPhoneほどのワクワク感がないんだよな。
フリックもiPhoneで慣れてるとAndroidは引っ掛かりがあってiPhoneほどのスムーズさがないし。
どっちかと言うとWM機やParm機に似てる。
704iPhone774G:2010/06/12(土) 21:32:47 ID:Cv3aOL910
iPhoneのワクワク感って、京ぽんの発売日が決まったときに似てる。
705iPhone774G:2010/06/12(土) 21:34:20 ID:8/33IGCh0
比にならん
706iPhone774G:2010/06/12(土) 21:40:41 ID:3sPTKxl6i
3Gの残債が1万6千円ってマイソフトバンクにあったんだけど
これを払えばおkなわけ?
707iPhone774G:2010/06/12(土) 21:47:01 ID:8ptr4X7Oi
iPhone4
32GBの一括価格 99,800円

だったらどうする?
708iPhone774G:2010/06/12(土) 21:49:09 ID:3NpJuEwT0
まったく
永久に機種代払わされても気付かんやつばっかだな
709iPhone774G:2010/06/12(土) 21:49:15 ID:oy6saFD10
>>707
有り得ない
710iPhone774G:2010/06/12(土) 21:53:53 ID:HbqibXz6i
79,800が現実的な価格でしょうか。
711iPhone774G:2010/06/12(土) 21:54:41 ID:e27caim9P
>>710
69,800円が現実的。
712iPhone774G:2010/06/12(土) 21:56:37 ID:PrwTq1gM0
>>707
素人版macbookより高いのかぁ?
713iPhone774G:2010/06/12(土) 21:58:26 ID:qrM426Lh0
去年の32Gと同じ価格、同じ月月割料金になるだろ。
714iPhone774G:2010/06/12(土) 22:03:12 ID:F5klJOiUP
マジレスすると、16Gが\66,600で32G\77,700だYO
715iPhone774G:2010/06/12(土) 22:09:39 ID:20O7FsmQ0
3GSから乗り換える予定だが、12月頃かな
3GSの時みたく、値段下がったら買うわ
716iPhone774G:2010/06/12(土) 22:25:27 ID:PficN6Rh0
>>653
うわー俺が書き込んだのかと思った。
717iPhone774G:2010/06/12(土) 22:30:23 ID:g4ylqOtPP
Touchにしちゃおかな。
718iPhone774G:2010/06/12(土) 22:31:18 ID:e27caim9P
>>653
嫁「ま、あんたもお下がりだけどw」
719iPhone774G:2010/06/12(土) 22:34:48 ID:7fnT/km/P
masason
月曜には、発表。今iPhoneを販売している店なら原則火曜日から予約受付開始。
@Hao_han: iPhoneを予約しようにも、本体価格や毎月の料金がどうなってるのか、
例の白い犬の会社からは何の知らせもない。
30秒前後前 TwitBird iPhoneから

月曜に詳細発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
720iPhone774G:2010/06/12(土) 22:39:08 ID:fNTX3TFM0
発表おそっ!
721iPhone774G:2010/06/12(土) 22:46:26 ID:pszSca5UP
直前に発表して勢いで予約まで持って行かせる戦略だな
722iPhone774G:2010/06/12(土) 22:47:45 ID:p6Tf66qB0
まあ乗り換えるかどうかは21日のアップデートしてから決めても遅くない
723iPhone774G:2010/06/12(土) 22:51:21 ID:HbqibXz6i
アップデートしたら、売るときに高く売れなくなったりする?
724iPhone774G:2010/06/12(土) 22:51:28 ID:aigCJjLb0
発表から予約までの期間が長いと
冷静に検討されて買い控える奴もいるだろうからな。
さすが孫は頭がいいな。
725iPhone774G:2010/06/12(土) 22:53:25 ID:VFgHNZqyP
3GSでOS4が快適に使えるといいけど。
726iPhone774G:2010/06/12(土) 23:08:36 ID:9U0A8V1t0
逆に前日って、軽い気持ちでiPhoneの新しいのに興味あっても
ぜんぜん価格とか出てないからマンドクセって思ってる奴もいたけど
727iPhone774G:2010/06/12(土) 23:09:48 ID:e27caim9P
直前の発表ってことは、パケホーダイ廃止決定だね。
728iPhone774G:2010/06/12(土) 23:13:50 ID:HbqibXz6i
アップデートしたくても、そもそもバックアップするのにすげー時間がかかる。
丸一日以上かかる。
アプリを消せば早くはなりそうだが、とにかく時間がかかる。
どうしたらいいのやら。

729iPhone774G:2010/06/12(土) 23:14:48 ID:L3xNkKu70
『あーもうめんどくさい!手に入らないのも嫌だし予約しちゃえw』
考える余地を与えないというのはバカを釣る最良の作戦だな
730iPhone774G:2010/06/12(土) 23:17:03 ID:TkRPbm0S0
パケット定額なくなるんか…
ならiPhoneである意味がなくなるな。
731iPhone774G:2010/06/12(土) 23:17:47 ID:OpGlbnam0
「パケ・ホーダイ」はドキュモの登録商標です
SBに「パケ・ホーダイ」はありません
732iPhone774G:2010/06/12(土) 23:26:20 ID:uQkIWuWP0
>>730
たしかに4じゃなくXperiaとかに乗り換えて気兼ねなく
ネット使えたほうがしやわせかも・・・
733iPhone774G:2010/06/12(土) 23:27:21 ID:pt2vWzy10
オレ月のパケット料金割引前で¥1,000,000いくからな。。。
パケ定無いと死ぬな
734iPhone774G:2010/06/12(土) 23:28:01 ID:TcG8xA8o0
>>732
xperiaはないわ
735iPhone774G:2010/06/12(土) 23:29:14 ID:7evBwhj80
>>734
じゃあ何ならあるんだ?
736iPhone774G:2010/06/12(土) 23:30:43 ID:oy6saFD10
普通にiPhoneでいいような
737iPhone774G:2010/06/12(土) 23:32:25 ID:+exfn49Y0
ん?すまん誰か教えてくれ。
2010年1月1日に3GSを分割で買って今支払い中なんだが今回買い増し分割いけますか?
>>1のところに六ヶ月以上経過してないとダメってなってるが
738iPhone774G:2010/06/12(土) 23:37:14 ID:TcG8xA8o0
>>735
HTC DesireとかNexus Oneとか?
739iPhone774G:2010/06/12(土) 23:57:14 ID:FQXsX0WS0
予約はキャンセルが可能だからね
740iPhone774G:2010/06/12(土) 23:58:14 ID:a9EBTnwe0
日本も海外みたいにバランスのとれた段階性プランにすればいいのに。
500MBまで2000円、1GBまで4000円、以降1GBごとに2000円でいいと思う。
741iPhone774G:2010/06/12(土) 23:59:36 ID:neDg2+S90
>>728
窓から投げ捨てろよ!
ストレスから解放されるぞw
742iPhone774G:2010/06/13(日) 00:01:38 ID:zeOXWg1HP
あれ? GPSついてても、解約した3GSは GPS機能しないんじゃないの?

A-GPSとかいう方式だと、あくまで3G回線が有効な場合しか測位できないとか。

743鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2010/06/13(日) 00:01:42 ID:WGKe52ia0
どっちやねんはよ答えろや
744iPhone774G:2010/06/13(日) 00:05:35 ID:3NpJuEwT0
>>743
鳥居ちゃん
745iPhone774G:2010/06/13(日) 00:05:38 ID:IUhbBaZI0
分割買い増ししたい奴多そうだけど払い終わるまで2台持つってこと?
746iPhone774G:2010/06/13(日) 00:09:14 ID:gGFTrkjvP
現在

月月割りを最大に生かすためにダブルホワイトにしたガラケー1台



発売月に割賦で買った3GSが一台。

併せて月の携帯料金は8000円ちょっと。

計算したら、どちらも端末をオクで売ればほぼ残債はチャラに出来そう。
この場合、どっちを機種変したほうがいいのか。

ガラケーはあと8ヶ月くらいで割賦が終わるから、ダブルホワイトをホワイトに落として
月の支払いは1000円になる。
そしたら、3GSを4に機種変したとしても、月の支払いは7000円台か。

747iPhone774G:2010/06/13(日) 00:11:03 ID:wAOu8jVI0
iPhone4を半年後に購入した場合も7万位払わないといけないの?それとも全額払うにしても値段さがるのかな
748iPhone774G:2010/06/13(日) 00:12:01 ID:M0QK799Y0
>>730
え?マジで?知らんかった。いつから無くなるの?
749iPhone774G:2010/06/13(日) 00:12:55 ID:D1p+yZn40
噂を信じちゃいけないよ
750iPhone774G:2010/06/13(日) 00:13:37 ID:d6u7e3Ry0
>>742
その通り。iPhoneはAGPS常時固定だから
衛星のみでの即位は不可能。
751iPhone774G:2010/06/13(日) 00:19:31 ID:wAOu8jVI0
747だけど誰か教えてくれよ。
752iPhone774G:2010/06/13(日) 00:20:57 ID:ayVLw9MJ0
>>751
知らねぇよカス
それに答えられるのは占い師とか預言者だけだ
753iPhone774G:2010/06/13(日) 00:24:29 ID:wAOu8jVI0
前の機種の時でもいいんだけど、誰か半年たって一括で買った人とか居ないの?
754iPhone774G:2010/06/13(日) 00:32:50 ID:dFwHNd4qP
>>753
MNP一括で買うなら11月の末くらいから安くなり始めたな。
12月の頭はまた元に戻ったり週末になれば多少安くなったりの繰り返し。
新規だとMNP+1万で買い増しだと一括でも値引きゼロ。
755iPhone774G:2010/06/13(日) 00:37:03 ID:wAOu8jVI0
>>754
やっぱ後で購入しても下がらないんだな。ありがとうございます。
756iPhone774G:2010/06/13(日) 00:48:05 ID:x+UMcBU2P
4欲しいかなと思ったんだけど、最近の新着アプリにあまりにも韓国や中国系のものが多いので、ちょっと躊躇してる
この先iPhoneは中韓系ばかりに使用されて、欧米はほとんどがgoogle系アンドロイドに移行するんじゃないかという気もする
やっぱ1年位様子見しようかと思う
757iPhone774G:2010/06/13(日) 00:51:17 ID:d6u7e3Ry0
むしろ中韓系だろ真っ先に広まるのはww
758iPhone774G:2010/06/13(日) 00:55:08 ID:hVvS+BYc0
GoogleにアクセスできないのにAndroid使っても意味ないだろw
759iPhone774G:2010/06/13(日) 00:58:14 ID:20ggRfF90
>>756
数年後には確かにアンドロイドの方がいいかもな。

何でもかんでも機能追加していくアンドロイドと頑なに独自路線を行くapple。

良い端末が出揃えば、答えは明白か。
ま、結局はスマフォに何を求めるかだろうけど。
760iPhone774G:2010/06/13(日) 01:02:04 ID:2hXP/3uK0
どーにも止まらない
761iPhone774G:2010/06/13(日) 01:04:36 ID:BBYKChfq0
>>733
お前みたいな族がいるから定額廃止案が出てくんだよ
糞カス
762iPhone774G:2010/06/13(日) 01:07:05 ID:VmDwEjzQP
とよしんみたく脱獄を紹介するサイトのせいだな。
763iPhone774G:2010/06/13(日) 01:07:53 ID:robthS8r0
>>1
>・購入後半年以上経ってれば、機種変が可能
>・端末代を「分割」払いで買ってる人は、端末代の残金を払う

これって変わるんじゃないの?
ツイッターで孫さんいってなかつた?
764iPhone774G:2010/06/13(日) 01:16:58 ID:VmDwEjzQP
>>763
発売日は難しいと思う
契約情報を管理しているソフトの変更とショップへの通達があるけだから。
765iPhone774G:2010/06/13(日) 01:17:08 ID:Y1DU0nYN0
2年契約を反故にするおまいらみたいのがいるから
安くならないんだよ
766iPhone774G:2010/06/13(日) 01:17:21 ID:WlPfeiCz0
てか3Gばっかり使うやつなんなんだよ・・
家で使うときぐらいWi-Fiでがんばれよ。
デザリングとかもっての他
767iPhone774G:2010/06/13(日) 01:18:54 ID:xPtYLxtP0
>>766
家にブロードバンドがないやつ
768iPhone774G:2010/06/13(日) 01:35:47 ID:robthS8r0
>>764
でも孫さんの独断ツイッター発言のせいで発表が月曜にずれたって噂もある
769iPhone774G:2010/06/13(日) 01:38:37 ID:oc5LPtuB0
>>768
まぁ、それだったらありがたい話だ。
やってくれるに越した事はない。
770iPhone774G:2010/06/13(日) 01:49:13 ID:VmDwEjzQP
>>768
そういう話の可能性もありますね。
でもそれに振り回された下請けの人たち可哀想。。
771iPhone774G:2010/06/13(日) 02:11:29 ID:d1pFUCGc0
今回はWEB予約出来ないのかね?
772iPhone774G:2010/06/13(日) 02:25:03 ID:2hXP/3uK0
ズレッター
773 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/13(日) 03:01:47 ID:sFXneO+UP
ほしい
774 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/13(日) 03:03:05 ID:sFXneO+UP
3万円で売ってくれないかな
775iPhone774G:2010/06/13(日) 03:07:29 ID:vkuZWGlP0
スパボ一括で本体価格3万なら買う。
実質X円とかそういう池沼を釣るための料金表示はいらん
776iPhone774G:2010/06/13(日) 03:12:04 ID:XcRTifabP
iPhone4を1年使わないってこと?
777iPhone774G:2010/06/13(日) 03:12:22 ID:Otm5Ts+30
ま、どうせ来年は64GBでRAM2倍の「iPhone 4S」出るし。
もしかしたらその頃にはLTEになってるかもしれんし。
そうなったらどうせまた買い替えたくなるんだから3GSで2年いくわ
778iPhone774G:2010/06/13(日) 03:18:36 ID:XcRTifabP
ソフマップだから買取価格が釣り価格だから信用できんけど
買取で35000円だから毎年買い換えようと思えば回せないわけでもないけどな
779iPhone774G:2010/06/13(日) 03:20:28 ID:VeFq0MwJ0
>>756
中国人の友達けっこういるけど中国ではiphoneまったく普及してないよ
人口が多いってだけでパーセンテージにしたらまったく普及してない
780iPhone774G:2010/06/13(日) 03:28:16 ID:vyaH9pLa0
ブブゼラしか聞こえん
781iPhone774G:2010/06/13(日) 03:40:45 ID:BBYKChfq0
ブゥーブゥーブゥー
782iPhone774G:2010/06/13(日) 03:47:15 ID:BYsHHxit0
>>665
そりゃiPad3Gだよ。
異次元体験だからね。
iPhoneの出番が激減する。
783iPhone774G:2010/06/13(日) 04:16:08 ID:OTPZr3qR0
激減はしなかった。
784iPhone774G:2010/06/13(日) 04:17:53 ID:aTCPty4v0
iPhone4発売前に、iPhone3GSを売却した場合、
SIMカードのみで、店頭機種変できるのでしょうか?
785iPhone774G:2010/06/13(日) 05:25:30 ID:prFHEhXz0
>>784
SBは柔軟な対応が出来ない事で有名なので
アポストか大手量販か表参道SBが対応すると言ってからなら
追随する店も出てくるだろうが、最初は「そういうのはやってません」と
門前払いされる可能性もあり。
786iPhone774G:2010/06/13(日) 05:44:20 ID:robthS8r0
>「iPhone ご契約に際しての注意事項」の、割賦契約制限の機種変更の項目で「現在のご契約回線に対して割賦購入契約または個別信用購入あっせん契約が2契約以上ある場合、新たな割賦契約はできません。」
787iPhone774G:2010/06/13(日) 05:45:50 ID:robthS8r0
現在一契約なら無条件で機種変更出来る?
788iPhone774G:2010/06/13(日) 05:46:55 ID:kYvB0rxt0
お前ら
外国人参政権は反対の癖に
ソフトバンクの利益になるような契約を良くするよな
789iPhone774G:2010/06/13(日) 06:27:13 ID:n0IQmx5tP
>>788
ドコモは韓国に500億も捨ててきた売国企業なので、愛国者の俺としては絶対に契約出来ません。
790 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/13(日) 06:43:18 ID:coi+uisyP
数年後は、iPhone以外の何かが頭角を表して来てるだろうね。
ただ、一年後だとまだまだだろ。
アンドロイドは、端々のツメがまだまだなんよね。
一般人が持てるレベルになってない。
iPhoneみたいに「それいいの?」ってきかれて誰にでも「いいよ」っていう返答は出来ない。
とりあえず、iPhone4は、安くなったら買う。
その一年後にアンドロイドが流行ってたら考えるレベルかな?
791iPhone774G:2010/06/13(日) 06:50:13 ID:n0IQmx5tP
>>790
俺もそんな感じ。
アンドロイドが来るのは確かだと思うんだけど、まだiPhoneの方が完成度は高いよね。
792 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/13(日) 06:58:56 ID:coi+uisyP
>>791
WindowsPhoneにも期待してる。
WMとか思い出すと暗い未来しか見えないけどw
793iPhone774G:2010/06/13(日) 07:40:14 ID:hUsMiTXe0
>>779
>>756
>中国人の友達けっこういるけど中国ではiphoneまったく普及してないよ
>人口が多いってだけでパーセンテージにしたらまったく普及してない
今、ヤフオクに高値で中古のiphoneを買ってくれる人は大半中国人だ。それを中国へ
794iPhone774G:2010/06/13(日) 07:44:55 ID:hUsMiTXe0
>>740
>日本も海外みたいにバランスのとれた段階性プランにすればいいのに。
>500MBまで2000円、1GBまで4000円、以降1GBごとに2000円でいいと思う。
4000以上になる人は今より激減すると思う。ハゲが困るよ
795iPhone774G:2010/06/13(日) 07:47:11 ID:hUsMiTXe0
>>725
>3GSでOS4が快適に使えるといいけど。
大丈夫でしょう。今回の発表ではスピードの話しはなかった
796iPhone774G:2010/06/13(日) 07:50:50 ID:hUsMiTXe0
>>9
>まあ、ガチンコでXperiaが爆売れするだろうね。ドコモとソフトバンクじゃ
>勝負にならないでしょwww

>4月と5月の売上見ても明らか。iPhoneの売上はだんだん落ちてるから、もう
>信者がいくら頑張っても無駄、無駄、無駄wwwwwwwwwwww
Xperiaは在庫たっぷり。月々割り額は890になった、これは「爆売れ」?
797iPhone774G:2010/06/13(日) 07:52:38 ID:cXb6eHQ6P
>>784
出来る。
798iPhone774G:2010/06/13(日) 07:54:28 ID:hUsMiTXe0
>>9
>まあ、ガチンコでXperiaが爆売れするだろうね。ドコモとソフトバンクじゃ
>勝負にならないでしょwww

>4月と5月の売上見ても明らか。iPhoneの売上はだんだん落ちてるから、もう
>信者がいくら頑張っても無駄、無駄、無駄wwwwwwwwwwww
恥をしらず、一年前に発表した機種と比べるな。
799iPhone774G:2010/06/13(日) 08:00:51 ID:cXb6eHQ6P
現在のヤフオク売却相場は35k〜40k
800 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/13(日) 08:14:54 ID:coi+uisyP
>>799
参考までに、2010年2月に3G8GBをオクで売った時は、3万2千円で売れた。
大体この辺が底なんじゃないのかな?
801iPhone774G:2010/06/13(日) 09:22:21 ID:XcRTifabP
売ったやつはSIMカード持参で機種変してくれと殴り込みに行くのかね
802iPhone774G:2010/06/13(日) 09:31:44 ID:jESNLY030
「やりましょう。RT @benesawa: iPhone4の予約は、ぜひOnlineでできるようにお願いします。」

キタ━(゚∀゚)━ !!!
803iPhone774G:2010/06/13(日) 09:34:54 ID:OTPZr3qR0
>>802
おー。
…Appleも頼むわー。
804iPhone774G:2010/06/13(日) 09:36:50 ID:XcRTifabP
どうせ新規か乗り換えだけだろ
805iPhone774G:2010/06/13(日) 10:00:31 ID:8fysuWcs0
たしかオンラインショップは1年以上使ってないと機種変出来ないんだよな……
806iPhone774G:2010/06/13(日) 10:03:03 ID:dna/ZUCk0
誰かi4のmicroSIMに禿ロックかけるかmasasonにツィートしてくれないか?
807iPhone774G:2010/06/13(日) 10:14:21 ID:OTPZr3qR0
>>805その場合
3GS発売日からは363日くらいか?
違ったっけ
一年とみてくれるんかな…
808iPhone774G:2010/06/13(日) 10:18:08 ID:xORNh28T0
iPhone:ヤングエグゼクティブ、富裕層向け
Android、他スマホ:ギーク、オタク層向け
docomoガラケー:社畜リーマン、売れ残りOL、団塊世代向け
au:DQN層、子供向け
SBガラケー:ワープア層向け


おまいらのような月賦で多重債務抱えた
貧困者層が無理してiPhone買うなよwww
809iPhone774G:2010/06/13(日) 10:23:31 ID:XcRTifabP
カラゲーの方が高いっちゅうねん
810iPhone774G:2010/06/13(日) 11:07:05 ID:IP8uX/oEi
アンドロイドがよくなったら、そっちに乗り換えればいいとこで
そんなどっちが売れるか議論なんてどーでもいいわ。
811iPhone774G:2010/06/13(日) 11:19:31 ID:FglJ4EYY0
>>810
おー!俺も今それ思った。
812iPhone774G:2010/06/13(日) 11:32:04 ID:XcRTifabP
iPhone4を手に入れる前に3GSのデーターとか移行して初期化しておかないと売れないのか
手に入れてからでも初期化ってできるっけ?
813iPhone774G:2010/06/13(日) 11:43:45 ID:ttyO1RLj0
>>787
一回線契約、一割賦契約なら。なんも心配要らない。
814iPhone774G:2010/06/13(日) 11:46:31 ID:ttyO1RLj0
>>812
初期化は何時でも出来るが。
815iPhone774G:2010/06/13(日) 11:49:02 ID:XcRTifabP
>>814
SIMなくても行けるのねそれならいいやありがと
816iPhone774G:2010/06/13(日) 13:22:49 ID:x+UMcBU2P
iPhone使用者=中韓国人
って雰囲気がますます広がりそうな感じなので
やっば今はやめとくわ
817iPhone774G:2010/06/13(日) 13:25:53 ID:XV1X19Hb0
2ch脳乙
818 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/13(日) 13:30:40 ID:coi+uisyP
>>816
あんた、よっぽど中韓好きなんだなw
頭の中はそればっかりかい?

大体、一年様子見するとかww
今までの値動きで考えれば、一年後にオクで売れば、残債と違約金ぐらいチャラになるのに。
819iPhone774G:2010/06/13(日) 13:37:55 ID:n0IQmx5tP
数十年後には中国日本省になっているからどうでもいいよ。
820iPhone774G:2010/06/13(日) 14:08:22 ID:pH3yT2IsP
ヤフオクめんどい。
821iPhone774G:2010/06/13(日) 14:34:07 ID:/xqgC4HX0
買替えなら8万オーバーの可能性もあるな。
3GS寝かして新規で4買った方が得なのかな。
822iPhone774G:2010/06/13(日) 14:51:28 ID:YC/GtLaC0
>>809
こういうこと言う奴いるけど
ほとんどの機種はiPhoneより安いから
823iPhone774G:2010/06/13(日) 15:03:03 ID:20ggRfF90
>>822
ガラケーは5、6万だろ。
たいして変わらん。
824iPhone774G:2010/06/13(日) 15:03:58 ID:oc5LPtuB0
>>822
機能で考えれば当たり前の話だろ
なにに噛み付いてんだ
825iPhone774G:2010/06/13(日) 15:05:55 ID:IhJ05uM40
内蔵ストレージが16G以上あるのにガラケーとあんま値段差ないってのはよく考えるとお得気分
826iPhone774G:2010/06/13(日) 15:11:53 ID:20ggRfF90
考え方だが、ガラケーは中古で売ってもタカが知れてるが、iphoneは3、4万で売れている。
売らなくても、iPodとして使えるしお得感はあるよな。
827iPhone774G:2010/06/13(日) 15:35:06 ID:robthS8r0
>>813
やっぱりそうだよね。
まだ4ヶ月たがiPhone4に機種変更しちゃおうかな
828iPhone774G:2010/06/13(日) 15:36:28 ID:robthS8r0
>>826
どうやって売るの?
ネットオークション以外での売り方ってある?
829iPhone774G:2010/06/13(日) 15:37:01 ID:7ywfeblN0
>>824
そのうちどれだけの機能をマトモに使ってるかは疑問だな。そんなのの開発費も全部含まれてるんだぞ。
830iPhone774G:2010/06/13(日) 15:41:11 ID:Cq9YAWdo0
いらないアプリがデフォでついてくるのはちょっとね・・・
それで高くなるとしたら空の状態でいいよ俺は
831iPhone774G:2010/06/13(日) 15:43:00 ID:20ggRfF90
ソフマップで売れるらしい。
3GSなら最高で3万5000円。
ちなみにXperiaだと最高2万8000円。
832iPhone774G:2010/06/13(日) 15:43:03 ID:cXb6eHQ6P
>>828
ソフマップ
833iPhone774G:2010/06/13(日) 15:43:32 ID:oc5LPtuB0
>>829
使い方の話なんかしてないです。
お引き取り下さい
834iPhone774G:2010/06/13(日) 15:50:16 ID:robthS8r0
>>832
ソフマップで売れるんだ。
マジありがとう。
iPhone4購入決定!

後は今の3GSを売るか残してなんかに使うか
SIMカードなしの状態でのiPhoneの使い方調べてみよう
835iPhone774G:2010/06/13(日) 15:56:23 ID:yKxQ/29G0
3G16Gをじゃんぱらに持っていったら2万5千円だった!
3GS32Gも綺麗な状態だから、4万行けそうだな。

後は、秋ヨドで予約して21日のアップデート結果で決断するぞー
836iPhone774G:2010/06/13(日) 15:57:39 ID:WlPfeiCz0
ガラケーも機能としては十分多機能だろ。
スマートフォンなみのコンセプトと機能を普通の携帯ののプロセッサでやってる感じ。
837iPhone774G:2010/06/13(日) 16:02:16 ID:hVvS+BYc0
結局さ、携帯以外でも全てそうなんだけど、誰も「機能」なんて求めてないの。
「ソリューション」「サービス」これを求めてんの。
だけど日本の電気メーカーはそこいらへんを作るのが滅茶苦茶ヘタ。
というか組織として作る機能が、ない。
838iPhone774G:2010/06/13(日) 16:03:15 ID:efzvciCY0
>>835
マップじゃ3G25000円、3GSは35000円だよ
実はあまり値段かわらない
839iPhone774G:2010/06/13(日) 16:05:51 ID:20ggRfF90
本当はiPhoneにカバーなしで使いんだけど、売る時の事を考えると、カバーを外せないのが悲しい。
840iPhone774G:2010/06/13(日) 16:19:22 ID:Cq9YAWdo0
ソフマップで4に乗り換え、その場で3GS売っ払うってのが効率よさそうだな
841iPhone774G:2010/06/13(日) 16:37:20 ID:GVroMRoq0
ところでブラックとホワイトどっち買う?
ホワイトのほうが指紋目立たなそうだけどブラックもかっこいいから迷うんだよね
842iPhone774G:2010/06/13(日) 16:47:47 ID:loI53l9s0
去年買った3GS 16Gヨドバシのポイントやら
お父さんストラップの売却で”実質”2万円。
4に乗り換えてオク2万で処分できれば"実質0円"

来年はAndroidに乗り換え予定。
問題は今年ヨドでポイントが付くかが悩ましいところ。
843iPhone774G:2010/06/13(日) 16:47:53 ID:4SX7jbwH0
>>839
本当にそうだよね。
3G売った時に、林檎マークに傷が入ってますので…
って査定下げられてからケース無しでは使えないorz
844iPhone774G:2010/06/13(日) 16:53:32 ID:pH3yT2IsP
なんかこすったら傷が消えるクリームみたいなのあるじゃん。あれどうなの?
845iPhone774G:2010/06/13(日) 16:56:43 ID:RaUJno3U0
林檎マークまで消えそうで怖い
846iPhone774G:2010/06/13(日) 16:56:46 ID:mWDm5ppB0
>>843
それはストレス
大切に使うけど
売るとき考えて使うのはもったいない
847iPhone774G:2010/06/13(日) 16:57:16 ID:efzvciCY0
>>844
消えてるわけじゃなくて傷の溝に小さい粒子が入って目立たなくしてるだけだろ
848iPhone774G:2010/06/13(日) 17:07:04 ID:GVroMRoq0
>>844
パワサポの使ってるけど完全には消えない。
目立たなくなるけどね。
849iPhone774G:2010/06/13(日) 17:09:02 ID:4SX7jbwH0
>>846
その意見もわかる…
iPhone4は裏面シートだけでいいし、
素に近い状態で使えそうだから期待してるんだ。
850iPhone774G:2010/06/13(日) 17:11:49 ID:GVroMRoq0
エアジャケ使えばほとんど傷つかないよね
早く発売して欲しい
851iPhone774G:2010/06/13(日) 17:15:29 ID:XOvM+FlN0
現在、3GSを発売日に一括で買って手元にある。
これって、買増しすると現行の月々割は終了しちゃうの?
852iPhone774G:2010/06/13(日) 17:17:40 ID:7Pt7wb6i0
>>839
カバー代買えば2、3000円
電池交換で新品同様が9800円だっけ?
まあ、大事に使う価値はあるな
でも俺はカバーを外したな
一度裸になるとやめられん
853iPhone774G:2010/06/13(日) 17:25:23 ID:Sd/5+QxJ0
3GSを買って3ヶ月なんだけど、4に機種変更ってやっぱり半年たたないと無理なのかな?
854iPhone774G:2010/06/13(日) 17:26:09 ID:7Pt7wb6i0
>>842
俺もその作戦だったな
今回は淀ポイントとかつかなそうだな
855iPhone774G:2010/06/13(日) 17:27:57 ID:IP8uX/oEi
>>853
機種変更ではなく、新規契約したら買えるんじゃね?
その代わり二回線分払うことになるがな
856 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/13(日) 17:43:47 ID:sFXneO+UP
ほしい
857iPhone774G:2010/06/13(日) 17:45:58 ID:HvhnScvAP
>>853
そうだよ。悶絶しながら耐えるんだ。
858iPhone774G:2010/06/13(日) 17:52:39 ID:k1SqP3yH0
去年の11月に32GBを分割で買ったんだけど、乗り換えには残りの端末代を払えばokってこと?
859iPhone774G:2010/06/13(日) 17:54:23 ID:IP8uX/oEi
>>858
OKだが、月月割が無くなる
860iPhone774G:2010/06/13(日) 17:57:01 ID:VoStjfvk0
21日にOSアップさせて、快適に動けば来年の新型まで3GSのみでキープして、
もしモッサリだったら復元後OS3で使いつつ、そっから4を買増するよ。
3GSの時って発売後2、3ヶ月くらい手に入りにくかったんだっけ?

>>851
「3GSを買ったことに対する月月割」が終了(消滅)して、即座に
「4を買ったことに対する月月割」がスタートする。
861iPhone774G:2010/06/13(日) 17:58:12 ID:hVvS+BYc0
即座なのか?
前は月月割って2ヶ月遅れの開始だったけど今は即月に代わったん?
862iPhone774G:2010/06/13(日) 18:02:32 ID:xFz6MKrD0
>>861
たしか、ひと月遅れになったような
863iPhone774G:2010/06/13(日) 18:05:08 ID:tq0o+7hB0
今回は購入見送る人多いだろうな
カメラあんまり使わない人多いだろうから
864iPhone774G:2010/06/13(日) 18:06:52 ID:nwHaNVOpP
とりあえずは明日の価格&料金プランの発表をwktkしながら待とうぜw
びっくりするサプライズがあるかもしれんし
865iPhone774G:2010/06/13(日) 18:09:53 ID:k1SqP3yH0
>>859
ありがとう
残りが57000円くらいなんだよなあ。
もし売ったとしても35000円くらいにしかならないみたいなので3gsのままかな。

ただ、きれいな画面でえっちな画像見たいです><
866iPhone774G:2010/06/13(日) 18:10:31 ID:DJgLup+i0
>>865
最後の行に同意する
まさにそのために欲しいのだ
867iPhone774G:2010/06/13(日) 18:12:42 ID:l2qeaqqY0
>>865
よう俺。
868iPhone774G:2010/06/13(日) 18:17:36 ID:k1SqP3yH0
じゃあみんなどこのサイト使ってネタ仕入れてるか教えろよ
869iPhone774G:2010/06/13(日) 18:17:49 ID:robthS8r0
>>853
出来るって
870iPhone774G:2010/06/13(日) 18:18:37 ID:D1p+yZn40
>>862
本当か
3回目の請求からじゃないのか
871iPhone774G:2010/06/13(日) 18:19:54 ID:2hXP/3uK0
>>819
中華民国日本出張所でっかw
872iPhone774G:2010/06/13(日) 18:21:31 ID:l2qeaqqY0
873iPhone774G:2010/06/13(日) 18:23:42 ID:robthS8r0
ソフトバンクのプランや条件はコロコロ変わるからこういう時期は情報混乱するね
874iPhone774G:2010/06/13(日) 18:24:20 ID:EYgh6Wd0P
>>865
約一年払い続けて残債がまだそれだけあるんだよな。いかに割賦でボラれてるか、改めて痛感。
875iPhone774G:2010/06/13(日) 18:25:32 ID:VoStjfvk0
>>861
ああっ!さっきの書き方だとそういう意味にしかならないか。ごめんごめん。
「4に対する月々割システム」にすぐに切り替わるって意味ね。
結果○ヶ月後に実際に割り引かれるということで。1ヶ月か2ヶ月かはわからん。

ま、まあ新機種の料金設定はまだ詳細発表されてないから
も、もしかしたら即月割引スタートもあるかもよ?
(↑照れ隠しで書いたけど絶対にねーわな・・・)
876iPhone774G:2010/06/13(日) 18:35:13 ID:robthS8r0
>>874
ぼられてないだろw
877iPhone774G:2010/06/13(日) 18:38:46 ID:WlPfeiCz0
結局火曜に予約しにいった時に店頭で3GSの機種代も
精算できるって事でOK?

3GSは予約してないからわからんのだが
予約しにいったときに、明確に白か黒、32GBか16GBって事は聞かれたのかな
去年予約してかった人おしえてくれ
878iPhone774G:2010/06/13(日) 18:39:24 ID:2hXP/3uK0
絶対白買うぞシムフリーで
879iPhone774G:2010/06/13(日) 18:49:30 ID:VoStjfvk0
>>877
俺が行ったSBショップは容量と色を予約申込用紙に記入したよ。
(はっきりと代理店であることを謳ってるタイプの店)

が!結果予約したSBショップには買い替え分は初日入荷せず、
飛び込みで入ったケーズデンキで色も容量も選び放題で買ったのだった。
880iPhone774G:2010/06/13(日) 18:51:32 ID:EYgh6Wd0P
>>876
すまん、恥をしのんで聞くが、去年発売日に3GS買った人は、今日までに端末代としていくら払ったんだ?
881iPhone774G:2010/06/13(日) 18:54:28 ID:E23R8/O00
>>880
一括で67000円くらい
882iPhone774G:2010/06/13(日) 18:56:02 ID:YyxRA0Bz0
マイソフトバンクで確認 できまっさー

よっしゃ〜 火曜は、暑い日になりそうじゃわぃ
883iPhone774G:2010/06/13(日) 18:56:48 ID:D1p+yZn40
>>880
一括で69120円
884iPhone774G:2010/06/13(日) 19:01:31 ID:OTPZr3qR0
七万超えないといーな。
885iPhone774G:2010/06/13(日) 19:05:48 ID:EYgh6Wd0P
そうかまだ9回しか払ってないのか。
いろいろ勘違いしてた。すまそ。
886iPhone774G:2010/06/13(日) 19:06:01 ID:5mxHsKte0
>>860
iOS4にアップしたら、OS3にはダウン出来ないと他のスレで見たが出来るのか?
887iPhone774G:2010/06/13(日) 19:06:35 ID:WlPfeiCz0
機種の残金がちょうど46080円だった。(7月契約)
これぐらいなら精算してもいいかなって所。
早くプランの発表でないかなぁ
888iPhone774G:2010/06/13(日) 19:15:31 ID:20ggRfF90
>>886
条件を満たせばダウングレード出来る。
てかスレチ。
889iPhone774G:2010/06/13(日) 19:33:54 ID:NgwcgZiY0
>>888
すいません。そのスレ誘導してもらえませんか?
890iPhone774G:2010/06/13(日) 20:24:37 ID:cXb6eHQ6P
じゃんぱらの40kで決まりだな
891iPhone774G:2010/06/13(日) 20:27:30 ID:fkKBK1Ry0
とりあえず3GS使ってるやつはカバー外してぴかぴかにしろ。
そうすれば4が欲しくなくなる。
892iPhone774G:2010/06/13(日) 20:28:44 ID:DJgLup+i0
愛着あるしなー
OSアプデでも十分な気もするし
ヒトバシラーの感想次第だぜ
893iPhone774G:2010/06/13(日) 20:38:31 ID:PiBSS9800
ごめん、ほしいもんはほしい
894iPhone774G:2010/06/13(日) 20:41:45 ID:0t4p3PhR0
3GSなんて使ってたら今後、バカにされるぞ
買い換えた方がいい
895iPhone774G:2010/06/13(日) 20:43:40 ID:56It6FAC0
古い携帯を使っていたらバカにされるとか
896iPhone774G:2010/06/13(日) 20:44:45 ID:/uuoZvlrP
>>895
ベリーズ攻防の歌詞にあったなそんなの。
897iPhone774G:2010/06/13(日) 20:45:00 ID:fkKBK1Ry0
>>894
どんだけ、まわりの人間を脅威に感じてるんだよ?
898iPhone774G:2010/06/13(日) 20:46:55 ID:Ys5tmQYh0
iPhone 3G、3GSは初期化したデータもごにょごにょすれば復元出来るからなー
買い手にとってはオクで3万は破格かもね。情報資産として。
899iPhone774G:2010/06/13(日) 20:48:35 ID:PiBSS9800
1件知るのに高くつくねw
900iPhone774G:2010/06/13(日) 20:50:04 ID:fkKBK1Ry0
3GSが発売されてから1年だろ?
あと1年待てって。
おそらくyahoo newsに出てた、iphone4を触るとiphone3G、3GSはおもちゃだ、
っていう記事に反応してるんだと思うんだけど、あれ、うそ。
901iPhone774G:2010/06/13(日) 20:51:50 ID:PiBSS9800
ごめん、全部おもちゃ
ほしい
902iPhone774G:2010/06/13(日) 20:53:53 ID:XS7PZgNRP
3gsと4はたいして変わらない
だが3gsと次出るであろう4s?
はかなり変わるだろうね

まあ3gsでいいやー不満ないし
903iPhone774G:2010/06/13(日) 20:56:18 ID:CFBHSr4Y0
みんなアップルに踊らされるな!踊れ!
904iPhone774G:2010/06/13(日) 20:58:14 ID:rhkBnBF/0
>>684
俺もショップとサポートダイヤルに問い合わせてみたけど去年の末くらいから
iPhone(あるいはスマートフォン全てだったかも)に関しては、購入から一定期間の
利用実績(支払い実績)が無いともう一台を購入することが出来ないってルールが
出来たんだと。

でその一定期間ってのがどれくらいなのかはユーザーには非公開だと言って
教えてくれなかった。
ショップ店員も知らされていないのでわからないって事だったんだが多分3ヶ月か
6ヶ月ではないかと思いますって言ってた。
905iPhone774G:2010/06/13(日) 20:58:25 ID:XV1X19Hb0
3Gソフマップで売ってきたが、とちゅうまでは2万だったのが液晶の中にゴミが入っていた事で−6千も引かれたw
2万も上限といっているけれど、やはり釣り価格だなあw
906iPhone774G:2010/06/13(日) 20:59:13 ID:Q+/lPGvb0
発表って、明日の昼間なの?
日付が変わったらなんて事ないよね?
907iPhone774G:2010/06/13(日) 21:00:16 ID:fkKBK1Ry0
3GSからiphone4に乗り換える人達のためのすれ
908iPhone774G:2010/06/13(日) 21:00:44 ID:dFwHNd4qP
金あるんだろ?買っちゃえよ。
909iPhone774G:2010/06/13(日) 21:01:40 ID:fkKBK1Ry0
しかし、iphone4のwifiが802.11nっていうのがむかつくな。
910iPhone774G:2010/06/13(日) 21:01:53 ID:7ywfeblN0
>>905
>−6千も引かれたw
プラスじゃないかw
よかったな。
911iPhone774G:2010/06/13(日) 21:03:04 ID:LeFXNuqMi
初期化しても本当に個人情報データが消えたかどうか心配だ。
912iPhone774G:2010/06/13(日) 21:04:29 ID:2hXP/3uK0
なんでだよ?
913iPhone774G:2010/06/13(日) 21:04:38 ID:fkKBK1Ry0
無線ルーターにTimeCapsuleを使ってるんだけど、3GSだと電波が悪すぎる。
あの扇形の一番下のちっちゃいやつだけになるからね。
914iPhone774G:2010/06/13(日) 21:06:10 ID:2hXP/3uK0
出力調整できるべ
915iPhone774G:2010/06/13(日) 21:07:38 ID:fkKBK1Ry0
>>914
えっ、どうやんの?教えて。
916iPhone774G:2010/06/13(日) 21:11:08 ID:Z6DVWRKs0
.11nだけでも体感変わるからね
ストレスはないほうがいい
917iPhone774G:2010/06/13(日) 21:11:51 ID:s1VioS8B0
>>912
取り出せるかどうかは別にしてフラッシュドライブはデータ自体が内部的に残る可能性がある。
というか専用のコマンド使って消さない限り残る。

で、3GSはデフォで暗号化機能がついてて一発で復号不能のまっさらにできたはず。発売当初にそんな話を聞いた。
918iPhone774G:2010/06/13(日) 21:13:35 ID:ddcb3Ggl0
3gs使ってて
ガラケー使ってる身内にmnpで4を入手させ
3gsを与えるためにはやっぱりsim
切るしかないの?
919iPhone774G:2010/06/13(日) 21:13:44 ID:D1p+yZn40
どうせエロ動画くらいしか入っていないんだからいいだろう
920iPhone774G:2010/06/13(日) 21:15:30 ID:sPYAhCmzP
テザリングのことをデザリングっていう誤表記、
元誤用であって、今や2ちゃん用語と化した?
921iPhone774G:2010/06/13(日) 21:19:53 ID:oKpqk0Di0
ねらーの中の人で4に乗り替える人
何人位居るのだろう?
922iPhone774G:2010/06/13(日) 21:21:28 ID:fkKBK1Ry0
孫正義の策略にはまらないように。
電波行政ってのは総務省所管なわけ。
で、今携帯キャリアの中で一番総務省に発言力を持ってるのは、ドコモなわけだ。
それを孫正義は変えたいわけ。だからいちいち、カリフォルニアまで行って、iphone4を
触ってiphone4はiphone3とは別物なんて戯れ言を言ったわけだ。
923iPhone774G:2010/06/13(日) 21:27:10 ID:2hXP/3uK0
>>915
えっと、ルーターはカプセルということだけど何でとばしてるんだろ?オリはAirMacで飛ばしてるんだが出力調整の設定が何段階かあってできるんだが。
924iPhone774G:2010/06/13(日) 21:28:27 ID:EYgh6Wd0P
>>920
通じてるならどっちでもええやん
925iPhone774G:2010/06/13(日) 21:28:30 ID:ttyO1RLj0
>>909
自宅は白UFO(この冬で10年だ)だからbで、仕事場が白ジッポーでg。
AirMacも買い換えた時かな。壊れないから中々踏ん切りつかない。
926iPhone774G:2010/06/13(日) 21:28:43 ID:SASS5qJJ0
>>911
心配だよな。
自分ひとりの問題じゃなく、仕事の取引先担当者との情報のやりとりや
大切な友人知人の情報も詰まってるもんな。。。
普通に生活してたら携帯に一人分の情報しか入って無いとかありえないからな。
927iPhone774G:2010/06/13(日) 21:33:18 ID:fkKBK1Ry0
>>925
TimeCapsule1TBいきましょう。
多分、アマゾンで29000円くらいです。
928iPhone774G:2010/06/13(日) 21:43:38 ID:EgTbAM850
iPhone四の詳細スペック既出??http://juggly.cn/archives/4754.html#more-4754
これでまた悩んでしまうぜ。
929iPhone774G:2010/06/13(日) 21:55:24 ID:AydnPvMz0
>RAM:256MB

ほらなw
Retina Display&マルチタスクでいっぱいいっぱいだろこれwwww
930iPhone774G:2010/06/13(日) 21:56:26 ID:J5lNia/80
テンプレの
・機種変価格は利用期間にかかわらず、「2年以上」が適用される
ってどこから導かれてくるの?
既出?
931iPhone774G:2010/06/13(日) 21:58:04 ID:fkKBK1Ry0
だから、孫正義はただドコモユーザーをソフトバンクユーザーにしたいだけ。
iPhone3ユーザーがiPhone4ユーザーになるかどうかなんてのは眼中にない。
932iPhone774G:2010/06/13(日) 21:58:50 ID:p3Cr/FMM0
Samsungのチップが載ってるんだ。
ということは、現行と一緒?
A4とかいうのはあくまで噂?
933iPhone774G:2010/06/13(日) 22:07:16 ID:p/rCfoGI0
SBは機種変には冷たいよなw
934iPhone774G:2010/06/13(日) 22:09:30 ID:7OVlwj2qP
>>929
画面広さ4倍で圧迫されるのはいわゆるVRAMじゃね?
最近の機械はそういう区別は無いんかね
935iPhone774G:2010/06/13(日) 22:12:00 ID:ByMHWoRU0
去年の2月に3Gを分割で買ったんだけど、24日に4に機種変更する場合、
払わないといけないのは残りの端末代だけ?
2年経ってないのに機種変更すると、2年経ってからの時と比べて料金高くなるとかはない?
936iPhone774G:2010/06/13(日) 22:22:40 ID:fuGMViSg0
>>934
ちゃんと冷却できるPCではな。
でもスマホは大方メインメモリと共用だろう。
廃熱処理やGPUチップスペースが充分でないんだから
937iPhone774G:2010/06/13(日) 22:24:47 ID:ClaZPjpcP
ストア爆寸!
938iPhone774G:2010/06/13(日) 22:44:11 ID:AF6P+t+u0
>>937
米国用のメンテか演出でしょ。来てもアクセサリだけ。
期待してもiPhone 4本体は来ないよ
回線契約あるからリテールストアじゃなきゃミリ
939iPhone774G:2010/06/13(日) 22:49:37 ID:AF6P+t+u0
iPadが爆熱になることを考えたらA4チップも去勢して低電圧化されてるだろうな
940iPhone774G:2010/06/13(日) 23:01:11 ID:hHSgs7g5i
>>935
スパボなら二年以上と同じ条件だよん
941iPhone774G:2010/06/13(日) 23:05:04 ID:ESo+DY1iI
iPadちっとも熱くならないと聞いたが気のせいか
942iPhone774G:2010/06/13(日) 23:10:45 ID:IGG1zaX50
暑くないのにオーバーヒートと出るらしい
943iPhone774G:2010/06/13(日) 23:15:05 ID:OTPZr3qR0
>>941
熱くならんよ。見事なもんだ。
944iPhone774G:2010/06/13(日) 23:17:54 ID:fkKBK1Ry0
だから、孫正義はただドコモユーザーをソフトバンクユーザーにしたいだけ。
iPhone3ユーザーがiPhone4ユーザーになるかどうかなんてのは眼中にない。
945iPhone774G:2010/06/13(日) 23:21:59 ID:nXTlRkqJ0
キャリアなんか眼中に無い
どちらかと言えばアップル
お金あれば問題無い
946iPhone774G:2010/06/13(日) 23:27:10 ID:LeFXNuqMi
3GSから乗り換える人には8万円
ドコモから乗り換える人には3万円
でiPhone4を売ります!
をやってくれないかなw
947iPhone774G:2010/06/13(日) 23:39:13 ID:pH3yT2IsP
裏面照射型センサーっていうので、夜景がきれいにとれるらしい
948iPhone774G:2010/06/13(日) 23:41:44 ID:j7nNU3wt0
3Gをオクで売って3GSをオクで買った俺に死角はない
今度は機種変でいけるし
949iPhone774G:2010/06/13(日) 23:47:26 ID:fkKBK1Ry0
とりあえず3GS使ってるやつはカバー外してぴかぴかにしろ。
そうすれば4が欲しくなくなる。
950iPhone774G:2010/06/14(月) 00:14:03 ID:96eQd1Ga0
>>949
同意。ケース着せ替えて一年、これからは裸で一年だ。
951iPhone774G:2010/06/14(月) 00:18:21 ID:zXyybhDP0
3GSにiOS4 GM入れて5日ほど経過したけど
動作にもたつきは全く感じない
メモリフリー容量が10MBとか普通だけど
952iPhone774G:2010/06/14(月) 00:18:56 ID:U8zdRFHt0
>>949
顔真っ赤w
953iPhone774G:2010/06/14(月) 00:33:31 ID:/Qoe/gIX0
179 名前:iPhone774G :2010/06/13(日) 23:10:57 ID:fkKBK1Ry0
だから、孫正義はただドコモユーザーをソフトバンクユーザーにしたいだけ。
iPhone3ユーザーがiPhone4ユーザーになるかどうかなんてのは眼中にない。
954iPhone774G:2010/06/14(月) 01:05:40 ID:q+0m22g10
マルチヲタキングって窓いくつまで開くんだろ
955iPhone774G:2010/06/14(月) 01:08:45 ID:Vp9nS7dl0
裏面照射型センサーと3軸ジャイロセンサーで写真は、完璧じゃないか。
956iPhone774G:2010/06/14(月) 01:35:24 ID:c0bzOtej0
>>901
激しく同意
957iPhone774G:2010/06/14(月) 02:02:36 ID:OQfd2qjf0
去年、3GSへの機種変の時は
3GSに機種変した30分後に、それまで使ってた3Gが壊れてアポストで無料交換
お陰で4万満額で売れたな

今思えば、俺の3Gは空気の読める素晴らしい携帯だったな
958iPhone774G:2010/06/14(月) 02:09:43 ID:NkqGgNqS0
孫さんのツイッターの発言によると、今まで2台までの分割払いが3台でもOKてこと??

オレはまだ3Gと3GSの支払いが残っているので期待しています。
959iPhone774G:2010/06/14(月) 02:13:01 ID:u0JWGTWe0
そこでiPadの割賦が加わると4台になるけど、大丈夫なのかなあ
960iPhone774G:2010/06/14(月) 02:13:05 ID:KdeqgLhl0
借金はとっとと返せ
961iPhone774G:2010/06/14(月) 02:16:42 ID:FLXt7Hhd0
まあ、そこ迄変えるほどでも無いな
月々割が伸びたりポイントやら犬の分
その他諸々を考えて一万位内なら変えてもいいかな
962iPhone774G:2010/06/14(月) 02:19:21 ID:DGhGUjRi0
多重債務者多いな
iPhone使いってみんなこんななの?
己の身の丈考えないと人生破滅するよ?まじで。
963iPhone774G:2010/06/14(月) 02:25:35 ID:sQoX99HD0
ソフマップとかがない田舎の俺オワタ・・・
オクで出品するのもなんだかなぁ・・
PCショップといえばPCデポかグッドウィルしかないぜw
964iPhone774G:2010/06/14(月) 02:25:38 ID:A5xckq6I0
一年毎に買掛金が増えていくのか。
よく考えたら怖い。
965iPhone774G:2010/06/14(月) 02:26:17 ID:NkqGgNqS0
ソフトバンクの分割の審査基準って何なの??
ちゃんと料金滞納を1回もせずにドコモexperia買おうとしたら、審査落ちたし。
それも今までドコモも分割払いだったのに。
966iPhone774G:2010/06/14(月) 02:35:17 ID:JAaY68kh0
ドコモに移るなんて許さないってこと
967iPhone774G:2010/06/14(月) 02:37:23 ID:/SDpm1zX0
携帯電話の月賦も信用情報機関に記録してるってのは有名な話。
情報開示してみたらクレカや金融使ったことないのに知らぬ間に信用ブラックだった。
なんて事になってならないようにおまいらせいぜい気をつけてくださいねw
968iPhone774G:2010/06/14(月) 02:41:59 ID:1EV33goQ0
Webって予約だけなの?(´・ω・`
969iPhone774G:2010/06/14(月) 02:55:18 ID:G6Fd2AhmP
>>967
2005年からだろ? それまでにDDIポケットとか何度か踏み倒したけど
そのキャリア以外はなんともなかったぞ。

970iPhone774G:2010/06/14(月) 03:49:28 ID:o/SAwPR80
>>963
郵送買取とかしてるショップあるじゃん
971iPhone774G:2010/06/14(月) 04:01:56 ID:OQfd2qjf0
>>967
携帯の与信と金融の与信は別
情報共有してないよ

ただ、スパボの分割だけはSoftBankファイナンスとのローン契約だから金融管轄の与信
なんで、携帯代未納でも分割組めたりする場合もあるし
逆に携帯代一度も事故ってないのに与信落とされる場合もある
972iPhone774G:2010/06/14(月) 04:08:45 ID:6FjW/5AVP
あの、そろそろクレカや携帯電話がブラックかどうか、とかは生活保護板でやってくれないかな?
性能やデザイン、使いごこちについての話を聞きたいな。

973iPhone774G:2010/06/14(月) 04:36:40 ID:OQfd2qjf0
>>972
それこそ本スレで話す事じゃね?
こっちは契約関連メインじゃね?
974iPhone774G:2010/06/14(月) 04:37:51 ID:qim4ZgSz0
てす
975iPhone774G:2010/06/14(月) 04:52:53 ID:Qybf73zY0
さあ、今日発表ですよテメイラ。
976iPhone774G:2010/06/14(月) 05:03:01 ID:gllaTo3v0
どれぐらいの価格で出してくるか楽しみです!!
977iPhone774G:2010/06/14(月) 07:06:09 ID:bQl6Qlyk0
394 名前:iPhone774G [sage] :2010/06/14(月) 03:45:59 ID:zJMf1MPY0
457 :iPhone774G:2010/06/13(日) 21:54:49 ID:O4ycL7FI0
値段わかった。

【新規】
[16G]
Wi-Fiバリュー:割賦1960-朋割1570=実質390円x24=9360円
標準プライス:割賦1960-朋割1180=実質780円x24=18720円

[32G]
Wi-Fiバリュー:割賦2350-朋割1570=実質780円x24=18720円
標準プライス:割賦2350-朋割1180=実質1170円x24=28080円

【機種変】
[16G]
Wi-Fiバリュー:割賦2260-朋割1570=実質690円x24=16560円
標準プライス:割賦2260-朋割1180=実質1080円x24=25920円

[32G]
Wi-Fiバリュー:割賦2650-朋割1570=実1080円x24=25920円
標準プライス:割賦2650-朋割1180=実質1470円x24=35280円
978iPhone774G:2010/06/14(月) 07:18:09 ID:xWYjiwjlP
3GSとほぼ同じか
979iPhone774G:2010/06/14(月) 07:21:57 ID:IDTtCOLs0
Wi-Fiバリューって何?
980iPhone774G:2010/06/14(月) 07:22:25 ID:u0JWGTWe0
今度は1割で買うか
1年後にバタバタしたくないから
981iPhone774G:2010/06/14(月) 07:24:09 ID:3FGaJxQS0
32GB
新規一括56,400、機変一括63,600とか。ボりすぎだろ・・・
982iPhone774G:2010/06/14(月) 07:25:43 ID:UAnwpMN/P
朋割1570…だと?
983iPhone774G:2010/06/14(月) 07:29:24 ID:7Q+kBwZK0
>>981
俺の予想より1万円程安い
984iPhone774G:2010/06/14(月) 07:30:08 ID:s3DCLlLN0
やっぱ来年まで待ちだな、こりゃ
985iPhone774G:2010/06/14(月) 07:30:35 ID:o4OejhMXO
発表まだでしょ
986iPhone774G:2010/06/14(月) 07:35:28 ID:YlNjuKlJ0
1割?...一括!
987iPhone774G:2010/06/14(月) 07:37:08 ID:u0JWGTWe0
>>986
一括でした

iPad入力がまだ慣れてないんだわ
988iPhone774G:2010/06/14(月) 07:56:58 ID:NOjjpTAl0
>>909
3GSもファームでnにならんのかな?
989iPhone774G:2010/06/14(月) 07:58:34 ID:Cqx+1wLC0
>>988
ああ、そういえばアンテナは一応搭載してるもんな、3GS。
990iPhone774G:2010/06/14(月) 07:59:36 ID:HEE8zJL1i
4出ても祖父での3GS買取価格は下がらないの?

それ以前に俺の3GS、傷はないのだがマナーモードスイッチ横の上部から液晶側にかけて
数ミリのヒビ(割れ?)がいつの間にか出来る……
991iPhone774G:2010/06/14(月) 08:01:33 ID:CSgMG77Ui
>>990
じゃんぱら?だっけか
3Gのときはそんなに下がらなかったよ
でも傷が多かったからそこでだいぶ下げられたな
992iPhone774G:2010/06/14(月) 08:09:34 ID:+QWGwz/fP
画面とデザインには惹かれるんだが、今でも32GBがカツカツだから、
せっかくi4買っても大して活用できなさそうなんだよなぁ。64GB出るまで我慢するか・・・。

>>990
ジーニアスバー行ってみれば新品交換なるかもよ。
993iPhone774G:2010/06/14(月) 08:20:45 ID:P8bEQVtS0
>>983
うん、思ったより安い
7万オーバーなら見送りだったけど、困った悩むな…
994iPhone774G:2010/06/14(月) 08:23:41 ID:bQl6Qlyk0
3Gは8万越えだったから安いよ安いよ
995iPhone774G:2010/06/14(月) 08:30:36 ID:P8bEQVtS0
つーか>>977のは、どこ情報?ガチなの?
ソフトバンクもアップルもまだ値段upしてないよね
996iPhone774G:2010/06/14(月) 09:08:40 ID:rOtoU5XzP
>>871
>>819
>中華民国日本出張所でっかw

中華民国だと台湾になるぞ
997iPhone774G:2010/06/14(月) 09:28:13 ID:0EkLQpvW0
ソフトバンクショップで3GS買取ってしてくれるの??
998iPhone774G:2010/06/14(月) 09:40:31 ID:mKLq3AKh0
ソフトバンクは買い取ってくれないだろ
999iPhone774G:2010/06/14(月) 10:28:10 ID:9PHh3WQ3P
もうそろそろ次スレいる?
1000iPhone774G:2010/06/14(月) 10:30:00 ID:y2UXvLu7i
1000なら白
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/