iPhone修理について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
Applestore?iPhoneドクター?それとも?
修理について語ろう。
2iPhone774G:2010/06/08(火) 22:53:52 ID:cHDjPkRh0
age
3iphone774G:2010/06/08(火) 22:58:32 ID:o0F/YksTO
ガラケーと違って安心保障パック(だっけ?)ないしね
出来るだけ安く直したいから色々知りたい
期待age
4iPhone774G:2010/06/10(木) 21:48:01 ID:9hS50WE70
液晶交換の最安値は飯田橋の9800円かな?
来週あたり突入する。
5iPhone774G:2010/06/10(木) 22:05:57 ID:Ol1HxonN0
ついさっき液晶交換した。30分あればいける。
6iPhone774G:2010/06/10(木) 22:12:41 ID:9hS50WE70
自分でやったの?
3GSの液晶が7800円より安いとこあるかしら
7iPhone774G:2010/06/10(木) 22:24:10 ID:Ol1HxonN0
>>6
自分でやったよ。
俺の3Gだから4700円+送料だった。
8iPhone774G:2010/06/10(木) 22:55:52 ID:RRGi9TmtO
振るとカチャカチャ音がするのは故障?
いくらぐらいかかるんだろう…
9iPhone774G:2010/06/10(木) 23:22:15 ID:NfXVQz6l0
液晶の中に塵か埃の様な白いゴミがいくつかあるんだけど、これってアポー対応してくれるかな。同じ様な現象の人いない?
10iPhone774G:2010/06/11(金) 00:28:01 ID:HxdWkE64P
>>9
左上の角に塵を発見した
液晶に被ってないから我慢出来てる
11iPhone774G:2010/06/11(金) 04:52:38 ID:D56aFzrx0
>>8
マナーモードのボタンがかちゃかちゃいってるんジャマイカ?
12iPhone774G:2010/06/11(金) 12:20:25 ID:4C1sVYfAO
>>11
違います、真ん中?でカチャカチャと…
今のところ支障はないんですが心配で
13iPhone774G:2010/06/11(金) 16:46:05 ID:D56aFzrx0
>>11
マナーモード押さえて振ってみたら俺のもかしゃかしゃなってたわ。気にしなくていいと思う。
14iPhone774G:2010/06/11(金) 22:56:11 ID:zqJi06bc0
>>13
え?一切ならないよ!3GS
15iPhone774G:2010/06/11(金) 23:37:19 ID:xkRlnvSd0
3GSのメインボード、どっかで安く仕入れらんないかなぁ、、、
16iPhone774G:2010/06/12(土) 01:20:16 ID:gqQh8QPd0
液晶、バッテリーの交換で1万ちょい出すか、
4に乗り替えるか、、、

おまいらならどうする?

ちなみに3GSの16GB発売日組。
17iPhone774G:2010/06/12(土) 16:12:57 ID:XKIkgfM20
>>16
同じ状況の人発見!
4がサプライズ価格設定だったら買い換えする。
18iPhone774G:2010/06/12(土) 18:05:28 ID:gqQh8QPd0
おおw
俺が4で魅かれるのは11n対応くらいなんだよなあ、、
19iPhone774G:2010/06/12(土) 23:16:34 ID:E/FqxlN30
分解修理したんだが、Bのシールが付いたケーブルが基板のコネクタに最後まで刺さらず困っている。なんで引っかかるのかさっぱりわからん。
20iPhone774G:2010/06/13(日) 16:28:39 ID:GutcUGjX0
>>19
ツメ
21iPhone774G:2010/06/13(日) 16:30:55 ID:j20+yWbW0
>>4
場所と感想も教えて欲しいです
22iPhone774G:2010/06/13(日) 22:15:02 ID:XYrnJsZ00
>>20
thx
23iPhone774G:2010/06/14(月) 00:14:10 ID:MsQXzSaC0
国内で修理業者から3GSの純正液晶パネルとやらを1万円近く出して購入したら、シールが貼ってあった
不思議に思い、そのシールに書かれた名前を検索したらiPhoneの修理部品を売っている外国の業者だった
液晶パネルの値段は1個 30ドル、送料が20ドル程度。
今のレートだと4500円くらい、まぁ世の中そんなもんだw ちなみにバッテリーは1個 9ドルw

液晶パネルの交換ぐらいなら結構簡単だから自分でやった方がいいよ。
やりかたはググレばすぐわかる。

2416:2010/06/14(月) 21:23:04 ID:j+BFlbiV0
よし。機種変いっちゃうか、、、
25iPhone774G:2010/06/15(火) 14:15:25 ID:nlKexkex0

画面の左側が明らかにせり上がってきてるんだが、これは交換対象になるかな?
右側は枠と同じ高さに収まってるだけに、なんか気持ち悪いんだ。
同じ状態の人っているんだろうか?
26iPhone774G:2010/06/15(火) 22:08:44 ID:OJv/898v0
カメラ交換したけどオートフォーカスしない
なぜだ〜
3gs
27iPhone774G:2010/06/20(日) 14:59:38 ID:8m7PZOyb0
デジタイザーって3Gと3GS共通じゃないの?
28iPhone774G:2010/06/23(水) 14:12:47 ID:W+fIcRGvi
解約したiPhoneをソフトバンクショップで修理してもらうのって可能ですか?
29iPhone774G:2010/06/27(日) 00:22:41 ID:QHIK/Lnz0
>>28
アップルストア持っていえば?
30iPhone774G:2010/06/29(火) 07:56:58 ID:6Vot/FW5i
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-a_BAQw.jpg
3GS落としたら横一文字にヒビ割れ入りました!
ソフトバンクでは修理してくれないらしいですが、どこに修理依頼するのがベストですか?
朝から泣きそうです。
質問スレから誘導されてきました。
マルチと叩かないでくださいね。
31iPhone774G:2010/06/29(火) 08:42:37 ID:0EvbaD7c0
>>30
質問スレで回答もらってたんじゃ?
32iPhone774G:2010/06/29(火) 09:49:11 ID:SRjLUKpLP
>>30
ごめん、質問スレで回答でてたのに気付かず誘導したの俺なんだ
基本的にアップルストアに依頼でいいと思うけど
過失による損傷は保証外だから相当額を取られるんじゃないかな
修理業者に頼むと安く上がるけど保証は切れるね
どっちにする?
33iPhone774G:2010/06/29(火) 10:09:56 ID:6Vot/FW5i
どうせ追い金だすならiPhone4にしようかしら(/ _ ; )
34iPhone774G:2010/06/29(火) 10:16:43 ID:SRjLUKpLP
>>33
ちょっとぐぐってみたけど9800円って業者があったよ?
35iPhone774G:2010/06/29(火) 10:52:07 ID:6Vot/FW5i
>>34
kwsk
13800のとこしか探し出せませんでした。
ってか修理すると保証対象外になるってことは、
最初に払った7800円ムダになるってこと?
なんぞそれ\(^o^)/
36iPhone774G:2010/06/29(火) 11:02:33 ID:jSPzArkh0
ああそれ、聞いてみたかった。
7800円の保証っぽいやつ、SBSのおにゃのこ店員が
「結構基準が厳しくて少しの傷とかでも軽微な故障?扱いにされて
どのみち2万いくらかかっちゃうんで、あんまりお奨めしてないんです」
って言われたから付けなかった
みんなどうなんだろう?付けてる?
37iPhone774G:2010/06/29(火) 11:06:26 ID:SRjLUKpLP
>>35
http://www.iphone-repair.jp/ってところ

7800円ってApplecare Protection Planのこと?

規約を読むと「取り扱い上の不注意(中略)により生じた対象機器への損傷」は
適用除外って書いてあるんだよね。普通に使っていて線が入ったと言い張ってみる?

あ、そうじゃなくて、業者に修理依頼したら、それ以降はAPP無効になるって意味か
たしかに「アップルまたはiPhoneアップル正規サービスプロバイダ以外による
不完全なインストール、修理、または保守」でも適用除外になるんだけど

…黙ってれば分からないんじゃない? w
38iPhone774G:2010/06/29(火) 11:07:31 ID:6Vot/FW5i
>>36
まじかよ「バッテリーへたるんで絶対につけたほうが」っておにゃのこに言われたからつけたのに。
ちょっと仕事終わったらソフトバンク乗り込んでくる\(^o^)/
39iPhone774G:2010/06/29(火) 11:10:56 ID:jSPzArkh0
>>38
こっちこそバッテリーとかの説明受けてないお\(^o^)/
これはおにゃのこと膝くっつけ合わせて語る必要があるな
40iPhone774G:2010/06/29(火) 11:17:19 ID:6Vot/FW5i
>>37
ソフバン行ってから依頼するか決めますね!
今月中なら送料無料とか最高にすてきです!
41iPhone774G:2010/06/29(火) 12:16:07 ID:SRjLUKpLP
2年使うつもりだったらバッテリー交換代と割り切ればいいんじゃないの>APP
おまけで外装の傷とかを除く故障の際にも整備済外装交換品がもらえるという
42iPhone774G:2010/06/30(水) 12:41:28 ID:Ssm5zhgjP
>>41
ただし今の話題としては、バッテリー交換前に修理業者にガラスを直してもらった後
Appleでバッテリー交換を受けられるかって事じゃない?
4330:2010/07/03(土) 11:38:03 ID:n63tiABKi
iPhone治って戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
もう君を傷つけないぞ。
ずっとそばにいてね。

相談に乗ってくれた人たちありがとう!
44iPhone774G:2010/07/03(土) 16:16:20 ID:NkrL+pmC0
>>43
どこでなおしたの?
45iPhone774G:2010/07/03(土) 16:39:15 ID:viLTNPbLP
去年の8月に買った3GSなんですが
最近電池の減りが早いのでソフトバンクに
行けば1年以内なんで無料で交換してくれますかね?
46iPhone774G:2010/07/08(木) 11:33:31 ID:ODqFedQmP
もしかしたら俺みたいに4をすでにぶっ壊した人がいるかもしれないから
一応書いておく。症状はガラス割れ。

上にも書いてあるけど、1年保証はあくまで保証であって保障ではない。
つまり過失で壊した場合は全く適応外となる。AppleCareに入ってても同じ。

現状だと部品が出回ってないみたいでなかなか修理してくれるところが見つからない。
一応値段表にiPhone4の記述があったところに問い合わせてみた。

アップル以外でiPhone4修理してるところは大体同じ値段だった。
ガラス&タッチパネル:13800円
液晶:13800円
バッテリー:5800円
バックプレート:13800円
47iPhone774G:2010/07/08(木) 11:34:39 ID:ODqFedQmP
俺自身忙しくて基本夜しか動けなかったので問い合わせはすべてメール。ちなみに先週ぐらいの話。

・アップル
すべて交換修理。値段も時間も一番かかると思う。ガラスは22800円だった。
現在iPhone4の入荷も遅れている関係で交換修理も後回しにされると言われたのでやめた。

・iPhoneドクター ttp://iphone-shinjuku.biz/
「iPhone4 修理」でぐぐると一番出てくるのはここ。
問い合わせたらすぐに「改めてご連絡させていただきます。」という返信が来たが何故かその後音沙汰なし。
一日も早く直したい人はおすすめできないかも。

・iPhone-factory ttp://www.iphone-factory.jp/
ここもぐぐって出てきた記事によると修理できます。とのことだけど
実際問い合わせたら部品がないので修理できないとのこと。

・iLab PC Factory ttp://ilab.cc/
結局他にiPhone4の修理ができるところがみつからなかったのでここに修理をお願いした。
値段は相場だけど、強制代引きで帰りの送料が1000円になる点に注意。

実際の修理はタッチパネルの動作が少しおかしくなってたりネジが半分締まってなかったりひどいもんだった。
もちろんぶちぎれたら当たり前だけど送料も含めてタダで再修理。

一回目の修理の段階で戻ってきたらすぐ保護フィルム貼ったんだけど
二回目の修理では再度ガラス交換されたんだか知らんけどなくなってた。
この補填はお願いしたんだけどシカトされた。

まあ無理を言ってるのはわかってるけど千円近くしたフィルムだし
壊した身としては帰ってきたらすぐ貼りたいのが本音なんだからせめて一言ほしかった。
ダメならダメで帰ってくる前にポチっとかなきゃなんないんだしさ。

修理はホームページにあるように大変迅速でよかった。ただ再修理になったらその倍以上時間がかかるんだから意味がない。
再修理は謝罪のメールと送料負担のみで他にお詫び等はなし。

今回はここしかなかったからここにしたけど、パーツが出回ったらもうここには頼まないと思う。
48iPhone774G:2010/07/10(土) 00:07:31 ID:6CEZPsiMP
おー、あいよん壊して途方に暮れてたところだわ
助かった

しかし現状だとこれってところはなさそうだな
49iPhone774G:2010/07/10(土) 00:09:04 ID:6CEZPsiMP
とりあえずドクターにアタックしてみるわ
進展があったら報告する
50iPhone774G:2010/07/13(火) 22:05:46 ID:A1GOPA3c0
私の3GSのりんごマークが着いたり消えたりして全然使えなくなりました。

まずググって、ドクターにメールしました。自動応答メールのみで音沙汰なし。

で、ファクトリーに電話したら、たまったまパーツがないとかで持ち込んでも無理だと言われました。とりあえずどこが壊れてるのか見て欲しいので、持ち込みたいと言ってもウチではできませんと消極的でした。
サイトには自信満々に書いてあるのに、なんかガッカリしました。
51iPhone774G:2010/07/14(水) 06:00:51 ID:jWyxYUSx0
中身の故障は基本的に全交換だからApple以外無理なんじゃない?
52iPhone774G:2010/07/14(水) 21:15:14 ID:kkq6bD3y0
自分で修理する際にガラス&デジタイザの強力両面テープっている?
53iPhone774G:2010/07/15(木) 18:40:08 ID:mnxA/KlJ0
オレの9ヶ月目で画面が暗くなった。使用に耐えずSBショップへ行った。
すると店員は「Iphoneの保証期間は90日です。お客様の場合は基盤に埃などが入ったと思われ、
その場合(3GS 32GB)はマニュアルによれば22000円の有償交換になります」と言う。
‥そんな馬鹿な。と思って一旦帰宅し、念のため家でアップルストアのサイトを見たら
一年保証とある。フォームに症状を書き込んだら速攻で集荷に来て東京−北海道を佐川の超速便とやらで
3日後に新品が手元に。
アップルのサポートには感激したわ。一方、ソフトバンクは死ねよ。
54iPhone774G:2010/07/15(木) 21:54:44 ID:KOMovtLs0
液晶真っ白になって5800円で買って自分で直したぞ。
いろんなサイトを参考にすれば自分でできるよ。
失敗したらジャンク品で売り払い、iPhone4の足しに買い替えればいいさ。
55iPhone774G:2010/07/15(木) 23:28:07 ID:E61TpEpf0
液晶安いとこ教えてよ
56iPhone774G:2010/07/17(土) 20:35:22 ID:cSCfNLqN0
52だけど今日商品が届いて無事治った
でもガラスを剥がしてるさいちゅう自分の指にガラスが刺さって気がどうてんして外側のプラスチックが折れて直ったのはいいもののちょっとパネルが浮いてる
ちなみにパーツはilabで頼んだ
14日に注文したけど届いたのは17日の今日
急ぎたい人は注意した方がいい
57iPhone774G:2010/07/18(日) 01:15:28 ID:3KIV2Mom0
修理屋だけど何か質問ある?
58iPhone774G:2010/07/18(日) 03:10:33 ID:p/5FPgwGP
iLabに修理頼むのだけはやめとけ。
二度修理してもらったがどっちも雑だったしクレーム入れたときの対応がひどい。
59iPhone774G:2010/07/19(月) 20:22:38 ID:zryUVVjS0
>>58 それ以前に電話の対応で、ここはやめようと思うくらいだぞ。
60iPhone774G:2010/07/19(月) 20:39:42 ID:zryUVVjS0
俺もリアパネル割ったクチなんだけど、
http://chinamall.yahoo.co.jp/item/55cec7d830e587f9b55339c6c8f77c70/v1/141e457621198222941d07335d7b5d10/

これで修理できると思う?
ウラの写真がないから、プレートのみなのか、ツメもついているものなのかわからん・・・
61iPhone774G:2010/07/19(月) 23:49:20 ID:fYfwSj8r0
助けて!

知り合いの3gを画面交換キットで治す事になり、
自分ので、二回、1番2番3番の外して付けてを練習してみたんだが、
一回目は問題なかったが、二回目の後電源いれてみようとしたが、まったく反応無くなった。

とりあえず、充電ケーブル挿すが、十分経っても反応が無い。

なんか、ショートとかいけない事しちゃったかな。

助けてー。
明日iPhone使えなかったらやばい。
62iPhone774G:2010/07/20(火) 00:31:56 ID:XS3EJbb+0
何度か抜き差ししているが、反応無し。

抜き差しやるだけ逆効果かな。
抜き差しだけで壊れるって事はあるんだろうか。
63iPhone774G:2010/07/20(火) 15:31:42 ID:XS3EJbb+0
ところで、1番、2番、3番のコネクタはそれぞれどんな役割なの?
64iPhone774G:2010/07/20(火) 20:38:37 ID:nmG5nocM0
1番が1番偉いに決まってるだろ!
65iPhone774G:2010/07/20(火) 22:48:21 ID:INpdea2R0
2番じゃだめなんですか?
66iPhone774G:2010/07/20(火) 23:47:01 ID:qAkeCZfk0
古っ
67iPhone774G:2010/07/22(木) 14:35:02 ID:lHO1whJO0
谷垣「一番でお願いします」
68iPhone774G:2010/07/22(木) 21:50:02 ID:2EsRWXo00
REN4「スパコン?マジコンじゃだめなんですか?」
69iPhone774G:2010/07/30(金) 10:15:58 ID:aMVJDp0q0
3GS購入からまだ1年たっていないんだけど
電源ボタンとスピーカーが壊れたんだ。

これをSBSに持ち込んだら無償で新品と交換してもらえるのかな?
70iPhone774G:2010/07/30(金) 10:25:58 ID:YWlDB5w2P
>>69
アップルストアのほうが確実
71iPhone774G:2010/07/30(金) 10:40:48 ID:aMVJDp0q0
>>70
ありがとう、アップルストアのオンラインフォームの方に依頼を送ってみました。
72iPhone774G:2010/08/02(月) 20:47:55 ID:tfTUWgFZ0
修理に出す時って代わりの携帯貸してもらえる?
73iPhone774G:2010/08/03(火) 16:22:41 ID:bhu5To940
そんな夢みたいなこと言って
74iPhone774G:2010/08/03(火) 16:25:58 ID:pmOHRoMq0
携保障も無いアフォン
75iPhone774G:2010/08/03(火) 18:37:31 ID:YEjZ2xQk0
>>72
代替機のiphone貸してくれるところあるよ
76iPhone774G:2010/08/04(水) 23:15:06 ID:JpOgP4OG0
お聞きしたいんですが、
iPhone 3GSなんですがまだ買ってから一年経ってないです。
最近iPhone4に機種変したんですが、たまに3gsをiPodがわりに使ってます。
最近ホームボタンがめり込んで来たのと
画面が暗くなってきましたがこれは交換などの保証が受けれるものなんでしょうか?
誰かした人いますか?
77iPhone774G:2010/08/05(木) 01:29:31 ID:UVqxAspM0
>> 76

保証期間内であれば、Appleストアで交換してもらえると思います。
78iPhone774G:2010/08/05(木) 10:33:03 ID:a0nLTX/P0

24日に待望のiphone4を手に入れたが
液晶の反応がおかしいという初期不良が・・。
ソフトバンクは役に立たずアポストにTEL。
しかしクロネコが取りに来てはや8日・・。
もう10日も携帯を使えない状態だ。
告知してなかったからみんなつながらないで怒ってるかも・・。
くっそーいつになったらアイフォン使えるんだ?
79iPhone774G:2010/08/05(木) 17:21:46 ID:5+E+IdyX0
あれ?君友達いたっけ?
80iPhone774G:2010/08/05(木) 19:44:52 ID:7wPFo0fC0
>>78
なぜSBSで代替機iPhone借りないのかが分からない。
81iPhone774G:2010/08/05(木) 19:47:39 ID:UQDOsXaG0
なに。
82iPhone774G:2010/08/06(金) 12:42:51 ID:dzyNMxKj0
購入一年以内なら電池交換一回無料なんですよね?
すでに機種変更して使ってませんが交換できますかね?
新品にしてヤフオク出したいな。
83iPhone774G:2010/08/06(金) 15:23:42 ID:6gk0n4zh0
>>82
客想いだな。
保障期間内ならできるはず
84iPhone774G:2010/08/06(金) 23:00:23 ID:OQ7ZNJds0
>>82
電池容量低下が認められないと交換できないんじゃなかったっけ?
85iPhone774G:2010/08/07(土) 01:56:06 ID:HdAjchwC0
>>78
iPhone4水没で3日後にはクロネコが新品もってきたが?
86iPhone774G:2010/08/07(土) 13:00:45 ID:HkO+E5lr0
水没でも交換するの?
87iPhone774G:2010/08/07(土) 13:44:25 ID:JvI6SeVX0
>>86
水没は自腹
88iPhone774G:2010/08/08(日) 12:28:35 ID:Wq3NRwBV0
やっちまった。
sim読み込むピン折っちまったorz
修理出来るん…だろか…
89修理屋:2010/08/08(日) 12:39:12 ID:93omHZRJ0
>>88
マザー交換だからすげー高くつくよ
因みにウチはまだマザーはない
90修理屋:2010/08/08(日) 12:42:34 ID:93omHZRJ0
>>61
多分ちゃんとはまってないだけ
ショートは考えられない
91iPhone774G:2010/08/08(日) 12:52:08 ID:Wq3NRwBV0
>>89 本体買い直しの方が安いかな。
ちなみに3gsです。

Appleの22400円だっけ?あの料金じゃむりだよね?
92修理屋:2010/08/08(日) 13:43:53 ID:93omHZRJ0
>>91
アポーに持ってって急に認識しなくなった、普通に使ってた、俺は悪くない的な感じでゴリ押しで行けばひょっとしたら上手くいけるかも
93iPhone774G:2010/08/08(日) 13:59:14 ID:Wq3NRwBV0
アドバイスありがとうございます。

とりあえず近くにアポストないのでオンラインで修理出そうかと思ってます。


うーむ
高い勉強代金だったなぁ。


って思ったんですが、電池交換って機種交換‥ ゴホゴホ。
94iPhone774G:2010/08/11(水) 00:38:50 ID:1SmfRuBd0
iPhone Repair storeが良かったよ。
発送日を含め本当に3日で手元に届いた。
iLabより安いし満足。しかもアンケート答えればiTunesカードもらえるし。
ソフバン行ったら即座に新品交換ですって一蹴されたからな〜
95iPhone774G:2010/08/11(水) 04:15:48 ID:4rFfKDTi0
>>94
どこなおしたの?
96iPhone774G:2010/08/12(木) 17:23:38 ID:BVIdPuAK0
パネル内に埃発見。
ショック!
9796:2010/08/13(金) 12:41:37 ID:33W572vB0
さっきソフバンショップ行ってきて、パネル内の埃を見てもらった。
裏でゴソゴソし出したと思ったら、交換してくれたぜ!
98iPhone774G:2010/08/13(金) 17:21:43 ID:+UlMAv2B0
ごくごく普通の出来事かと
99iPhone774G:2010/08/14(土) 22:09:54 ID:pGsPFdHmi
さて、以前simピン折った者ですがピンを手に入れたので今からバラして基盤の折れたピンと交換してみます。
失敗したら笑ってください。
でわ。
100iPhone774G:2010/08/15(日) 09:09:19 ID:Uyh2m449P
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
101修理屋:2010/08/15(日) 18:25:56 ID:nFzq1D+00
>>99
おー、それは凄い
報告楽しみにしてます
102iPhone774G:2010/08/15(日) 21:29:09 ID:j8YOOfwv0
IPhone3GSを分解してみたくなり、Webを参考にやってみた。
吸盤で開けた時、フレキが切れ、タッチが効かなくなった。

SBショップに行って、一部事情を話したら、無償で交換してくれた。
103iPhone774G:2010/08/15(日) 22:07:01 ID:A/px9KZ90
えーマジで?
そんなんあるの?
分解したって言った?
104iPhone774G:2010/08/16(月) 09:57:12 ID:IUCV9pjb0
先月ラウンドスピーカー交換したばっかりなのに、また音が出なくなったと思ったらマイクも壊れて通話不能になった
どーやらドックサーキットが逝っちまったらしい
なんかタイミングベルト交換したあとにウォポンから水漏れしだした時と同じ気分
(´・ω・`)
105iPhone774G:2010/08/16(月) 20:54:48 ID:/t2WQcOC0
>>103
一部の事情しか話してない。
なぜなら、聞いてこなかったから。
106iPhone774G:2010/08/18(水) 01:38:46 ID:vSOOnRbT0

4の前面ガラスとデジタイザ変えたら、
画面に黄色いシミが出てくることあるのかな?
あれは完全に液晶の問題なんかな?

修理依頼したらシミ付きで戻ってくるなら
素直に交換してもらったほうがいいような気がして迷ってる•••

107iPhone774G:2010/08/20(金) 12:24:58 ID:OeJcQrYP0
3Gのホームボタン壊れたからドクターに問い合わせたら9500円かかるらしいのですが、
AppleStoreや他の店の方が安いとか有りますか?
因みに購入から一年以上経ってます
108iPhone774G:2010/08/20(金) 12:27:49 ID:0n/9TJ/TP
>>107
4に機種変更したほうがよくね?
109iPhone774G:2010/08/20(金) 12:52:32 ID:azk6D4J00
>>107
残債を確認して、iPhone4が幸せだと思う。
110iPhone774G:2010/08/20(金) 14:51:19 ID:OeJcQrYP0
>>108
>>109
そうですか、わかりました、4を検討してみます
有難うございます
111iPhone774G:2010/08/20(金) 18:42:46 ID:EF16MjxuI
アメリカ村の修理屋は最悪だった。
3gsのガラス交換で、交換後やたらとタッチパネルの反応が
悪くなった。
あと、3gsと同じガラスに交換のはずが、交換直後から指紋が
ベタベタ付く。
ケチらないでソフトバンクに頼めば良かったよ。
112iPhone774G:2010/08/20(金) 19:51:47 ID:JtpCuyHO0
横浜の修理屋さんは、とても対応良かったよ。
113iPhone774G:2010/08/21(土) 02:39:07 ID:KTuA66LlP
ガラス割れて自分で交換したけど、その後不具合が出てソフバン行ったら
無償で交換してくれたよ。
114iPhone774G:2010/08/21(土) 10:26:45 ID:GlLQD9ul0
ガラスと液晶は綺麗なんだが背面ケースが割れてるから交換したい
でも3GSの背面ケースって売ってないんだよなぁ
マザーボードと同様に保守部品の流通自体が無いんだろうか?
iPhone4のはあるのに(´・ω・`)
115iPhone774G:2010/08/21(土) 11:59:34 ID:2tCJMKSW0
ヤフオクであるよ。
検索してみ。
116iPhone774G:2010/08/22(日) 02:05:03 ID:BROI8RRV0
昨日落っことして、とうとう真っ白画面になっちまった。
まだ1年も使っていない3GS。

しかし、SBショップに持って行ったら、無料で交換してくれたよ。

>>105 を参考にした。
117iPhone774G:2010/08/22(日) 11:24:15 ID:rfs9cXho0
1年たってないなら無償でできうr
118iPhone774G:2010/08/22(日) 11:26:41 ID:L9ewMEaC0
SoftBankって意外と楽に交換してくれるよなぁ。
119iPhone774G:2010/08/23(月) 01:49:06 ID:vR+H+tZS0
iPhoneが故障して交換してもらったのだが、外装が綺麗になり何か嬉しい。
普通の携帯が故障して修理してもらったのだが、外装がそのままなので何とも思わない。
120iPhone774G:2010/08/26(木) 21:13:17 ID:hGlz3//jP
すみません、自分で液晶orガラスパネルの交換修理をされた方いらっしゃいますか?
自分も某サイトを参考に、部品を取り寄せて自分で交換修理しようと思っているのですが
その前に教えていただきたいことがあります

現在、画面にヒビが入っているのですが
液晶かガラスのどちらにヒビが入っているのかを
どのように判断すれば良いんでしょうか?

スリープによる画面真っ暗な状態だと、
ヒビの跡がまったく分からないのですが
液晶を点けると、細い線のヒビが見えてしまいます
121iPhone774G:2010/08/26(木) 21:42:34 ID:yQul7Otq0
液晶にヒビがあれば、細い線のヒビに、ものすごい染みが出来るよ。
なので、液晶は問題ない


と思う。
122iPhone774G:2010/08/26(木) 21:59:25 ID:hGlz3//jP
>>121
重要なこと、書き忘れてました
液晶に一部がグレー一色になる染みがあります
てことは、液晶にヒビが入っているのか・・・orz

使用して1年以上経つけど、iPhone4を購入してしまうか
修理して次期iPhoneを待つべきか悩む(´・ω・`)

アドバイス有難うございます
123iPhone774G:2010/08/27(金) 07:28:43 ID:1gLfyJrX0
iPhone修理で一番簡単なのは液晶修理なんだけどなw
ネジ以外で言えば分解する時に最初に外す部品だし
124修理屋:2010/08/27(金) 12:54:36 ID:2u4Wd58S0
>>120
それ液晶が逝ってる
液晶交換は一番簡単だけど色々コツがいるから
勘が良くて器用じゃないならオススメしない
ウチにも自分で直してみたらダメにしたって人がたまに来るな
125iPhone774G:2010/08/28(土) 22:00:39 ID:ZAPRMQebP
iPhone3Gのマイク壊れました自分で直せるのかな?
ググッてもマイクのパーツないし修理は7500円
やっぱiPhone4かな?
126iPhone774G:2010/08/29(日) 02:30:13 ID:8rfrqPKDP
>>125
http://ires.shop-pro.jp/?pid=21125310
修理の仕方は分からん
127iPhone774G:2010/08/29(日) 03:57:31 ID:5S+xKcXNi
>>125
マイクは修理パーツ扱ってるところなら1500円くらいで普通に売ってる
でも配線を半田付けする必要があるしドックサーキットの方が不良の可能性もあるから、もし自分で修理するなら
ドックコネクタとスピーカーがセットになってるやつ買った方がお手軽で失敗は少ないと思う
ヤフオクで探せば4800円くらいで出てくるけど、出品者の名前でググってネットショップの方で買った方が手続きは楽

作業自体は30分もあれば出来るけど、分解もした事がないなら分解手順を覚えたり吸盤を用意したりする必要がある
上記を読んで自分で直すのが面倒だと思うなら7500円で修理してもらった方がいいかもな
128125:2010/08/29(日) 04:09:23 ID:6QIjyGjKP
>>126
ありがとうございます
購入して交換して見ます
マイク交換した事ある人居たらレスお願いします

手元にiPhone分解工具とバッテリーもあるので
ついでにバッテリーも交換して見ます

後日結果報告します
129125:2010/08/29(日) 04:32:12 ID:6QIjyGjKP
>>128
ありがとうございます
ハンダあげは手ごわいですね(電子回路用ゴテないし)
ドックサーキットの値段から考えると修理に出した
方が良いようですね

本当にありがとうございました


130125:2010/08/31(火) 11:25:35 ID:P7wGkTwc0
手元にiPhone分解工具と新品バッテリーがあるので分解練習を兼ねて
バッテリー交換して見ました、バッテリー交換後起動せずw
丹念にチェックしながら分解組み立て4回くり返すも起動せずorz
5回目古いバッテリーに交換したら起動・・・・・

購入したバッテリーが不良品or電圧低下orz

参考にしたHP
http://d.hatena.ne.jp/takashyx/20090719/p1
131iPhone774G:2010/08/31(火) 12:28:22 ID:0DD0COIdP
>>130
バッテリー交換後に充電したんかい
132iPhone774G:2010/08/31(火) 16:31:29 ID:SNFLk8jD0
iPhone4のフロントガラスパキパキに割れちゃったよ〜
とりあえず見づらいだけで操作は問題なしなんだけど、
クレームで無償修理は無理?
133iPhone774G:2010/08/31(火) 16:50:26 ID:AFRvz1bq0
>>132
割れた原因次第
134iPhone774G:2010/08/31(火) 16:55:19 ID:SNFLk8jD0
テーブルに置いたところパキっとなってその後パキパキって言い訳じゃ駄目?
135iPhone774G:2010/08/31(火) 17:08:19 ID:AFRvz1bq0
>>134
「置いた」と「落とした」は異なりますが...
136iPhone774G:2010/08/31(火) 17:09:41 ID:SNFLk8jD0
そこは「落とした」ではなく「置いた」で通そうかと・・
137iPhone774G:2010/08/31(火) 18:20:33 ID:reG8kTQ60
とりあえずうぷ
138iPhone774G:2010/08/31(火) 18:34:42 ID:AFRvz1bq0
>>136
通るとは思えないが...

自分の好きにしたらいいんじゃね
139iPhone774G:2010/08/31(火) 19:29:19 ID:SNFLk8jD0
うpしかたがわかんない。
とりあえずくもの巣みたいにパキパキ
140iPhone774G:2010/08/31(火) 19:37:48 ID:tovz/X8g0
無理に決まってんだろw
クレーマー乙w
141iPhone774G:2010/08/31(火) 20:54:57 ID:0vjb4rhX0
>>139
他に保証が効きそうな故障は?
142125:2010/08/31(火) 21:22:09 ID:GeQDs2Ez0
>>131
三回目組み立て後夜中になり充電して寝ました、その前にも充電してますが
iPhoneと充電器が熱をもたないのでiPhone自体の電源がOFFの場合は充電回路
が死んでいるのでは?と感じましたが
143iPhone774G:2010/08/31(火) 22:18:11 ID:reG8kTQ60
今バッテリーが有るならその電圧はかってみたら?
1.2-1.5vくらいあるんじゃない?
間違ってるならスマソ
144iPhone774G:2010/08/31(火) 22:51:13 ID:dKiBJ+jP0
>>132
お前の扱いが原因なのにクレームでなんとかしようとかキチガイすぎ
145iPhone774G:2010/08/31(火) 23:19:46 ID:yzLr8wsIP
>>143
テスターないし

5.0VないとiPhoneが起動しな
146125:2010/09/02(木) 07:50:51 ID:oMXuKSbPP
テスターで測ったら3.9Vしかない4.6~5.0V
ないと駄目なようです
147iPhone774G:2010/09/02(木) 13:20:53 ID:SwUc0JYIi
ん?Li-ion(Li-po)って1cell3.7vで上限4.2vだと思うんだがどこで測ってんだ?
148iPhone774G:2010/09/02(木) 14:19:59 ID:Q++/aF+Yi
君の瞳は百万ボルト
149iPhone774G:2010/09/03(金) 04:13:43 ID:SBjLV5tX0
地上に降りた最後のペテン師
150iPhone774G:2010/09/04(土) 00:55:57 ID:m9hykQgo0
ipland ってどうなの? 激安修理らしいけど
151iPhone774G:2010/09/04(土) 04:43:09 ID:H8OzBmtPP
アイラボファクトリーやばい、もう二度とここにはたのまねー
ディスプレイの下に埃が入りまくってんだが
152iPhone774G:2010/09/05(日) 10:58:40 ID:RUem3wzpi
とれば、良いじゃん。

簡単だよ。
153iPhone774G:2010/09/06(月) 18:57:25 ID:lozKYcvri
内蔵バッテリー交換して貰ったんだが
開けないで変わったかどうだが分かる方法ありますか?
154iPhone774G:2010/09/06(月) 20:37:09 ID:B0UI2v620
開ける以外ないんじゃない?
155iPhone774G:2010/09/06(月) 23:45:27 ID:LjG0m5ue0
なんかイヤホンジャックが壊れちゃったみたいで、音楽がスピーカーから流れてくる。。
少しだけイヤホンを抜きかけて、もう一度挿しなおすとイヤホンから聞こえるようになるんだけど
使い始めてまだ半年経ってないんだけど、これって保障で交換か修理してもらえますか?
(心配なのは、イヤホンジャックの近くにキズがあって断られそう・・・)

このままじゃ街中でアニソン垂れ流しで社会的に抹殺されちゃう・・・

スレ違いしたので、改めて書かせてもらいました


156iPhone774G:2010/09/06(月) 23:58:37 ID:ZP1jn4dL0
iPhone4に買い替える。
157iPhone774G:2010/09/07(火) 00:26:04 ID:OkRsctK30
多分SoftBank持って行けば交換してもらえるだろう。
一度行ってみ。
SoftBankは緩いから大丈夫やよ。
158iPhone774G:2010/09/08(水) 00:07:37 ID:8/DbwQTS0
159iPhone774G:2010/09/08(水) 19:26:42 ID:+jjvrFo9P
タッチセンサー不良は液晶じゃなくてデジタイザーとかじゃない?


で、誰か純正交換バッテリー安く売ってるとこ教えて
160iPhone774G:2010/09/08(水) 20:56:54 ID:st9Owxfc0
e−ショップヤマザキ
ホームページアドレス:http://www.e-shop-yamazaki.net/

オススメ。
不良品対応も丁寧で良いよ。
161iPhone774G:2010/09/08(水) 21:14:29 ID:94VTaHch0
iPhone4のカメラ修理可能なところありませんか?
162iPhone774G:2010/09/08(水) 22:03:58 ID:wx/lBv4N0
カメラユニット交換だな。
iPhoneファクトリーとか出来たような。
メールでの対応はなかなか良かったよ。
163iPhone774G:2010/09/08(水) 22:13:14 ID:94VTaHch0
>>162
ありがとう。行ってみます
164iPhone774G:2010/09/08(水) 22:21:09 ID:wx/lBv4N0
あぁゴメンなさい。
4かぁ。
3gsのつもりで書いてしまいました。
まぁ一度メールしてみたらいいかも。
165iPhone774G:2010/09/08(水) 22:23:14 ID:IwZ2wiVwi
さっき気づいたんだけどなんか3GS振ったらカタカタ音する。

ボタンではないみたい。

あとBB2C使ってるとき本体かなり熱くなるのは仕様ですか?
166iPhone774G:2010/09/08(水) 22:36:26 ID:wx/lBv4N0
開けて見ないとわからないですね。
ボタンや液晶の不具合とか無い?

本体の熱はGPS使うアプリとかでかなり負荷を掛けないと熱くならないと思います。
常に熱くなるならバッテリーがヤバいのかも。
167iPhone774G:2010/09/08(水) 22:43:51 ID:+jjvrFo9P
カタカタ鳴るのは当たり外れがあるみたい
気にしたら負けだと思っている
168iPhone774G:2010/09/08(水) 22:48:39 ID:IwZ2wiVwi
ボタンのカタツキはないしマナースイッチも何ともないよ。
でも最近、よくあるカクツキではなく明らかにタッチが反応してない様な現象が起こった。

例えばBB2CとかSafariでボタンをタップ→あれ?反応してない?→スクロールはするな→再度タップ→あれ?あ、反応した。

みたいな。
169iPhone774G:2010/09/08(水) 22:54:34 ID:wx/lBv4N0
液晶パネルの線外れかけてるんじゃない?
かもしくは断線しかかっている。
iPhone開けた事ありますか?
勢いよく開けたら配線引きちぎる、もしくは接触不良する事ありますんで。
結局の所修理出すのが良いのかも。
保証がまだ有るならSoftBankへ持って行くといいかも。
170iPhone774G:2010/09/08(水) 23:11:03 ID:IwZ2wiVwi
開けたことはないです。
落としたことも無いし保証まだあるんで明日店に持ってきます。

ありがとー( ^ω^)
171iPhone774G:2010/09/09(木) 00:32:08 ID:o374l55e0
俺のiPhone3GSは、音楽を聞いている時に振ると曲が変わる。
それも次の曲とかではなく、法則性がない。
172iPhone774G:2010/09/09(木) 08:55:26 ID:M45InBNrP
>>171
設定してたらそうなるな
173iPhone774G:2010/09/09(木) 09:45:54 ID:FUDpKyY6P
>>171
それ、シェイクシャッフル
設定>iPodでオンオフできる
174iPhone774G:2010/09/09(木) 12:30:05 ID:3FHNNfQFi
アイラボファクトリーの修理から戻ってきた。

いくら拭いてもホコリがとれない、と思ったらそれもそのはずでフロントガラスの中にホコリが入ってたorz
これ気が付かないとかおかしいだろ…。

急いで調べたらここに辿り着いたわけだがやっぱ不評なのね。
修理出す前にここみてりゃ…。
175125:2010/09/09(木) 18:35:49 ID:TQ3ihooHP
>>125です
自分でマイク交換修理したらマイク直ったが
充電器につないだら充電しなくなったパソコンに
つないでも認識されない電源OFFでコネクターさすと
リンゴマークが出て起動するが充電はしない
マイク交換する前は充電出来たのにiPhone修理は奥が深い

以前からドックコネクターの接触が悪い事があったので
>>160でドックサーキットセット買った(3980円)
176iPhone774G:2010/09/09(木) 21:19:38 ID:FHx7Zzdu0
>>174
アイラボに出すとホコリが混入してるって良く聞くな
177iPhone774G:2010/09/09(木) 22:58:29 ID:L4pbX+dp0
そこの店、店舗に入ると奥の方のデスクで修理してる光景がかろうじて見えるよ

ちなみに、簡易的なクリーンルームとかでは無い、それどころか隔てるものが無い

ホコリとかは察して知るべしな状況
178iPhone774G:2010/09/10(金) 05:38:54 ID:ibfYxEg2P
エアブローくらいしてから組めばいいのにねぇー
179iPhone774G:2010/09/10(金) 08:26:07 ID:9s1e6mZH0
エアブローしたから入ったり。
180iPhone774G:2010/09/10(金) 08:42:04 ID:SU833gcF0
こんなに評判悪いんだ。
気を付けとかないと。
181iPhone774G:2010/09/10(金) 09:55:04 ID:RFNbnFkI0
>>175
>>127の忠告通りな展開だな
182iPhone774G:2010/09/10(金) 10:28:21 ID:3dtM2jU30
まぁ自分で弄るのは勉強にもなるしいいと思う。
保証は無くなるが。
183iPhone774G:2010/09/10(金) 19:16:36 ID:ibfYxEg2P
>>165
バッテリー交換したから原因探って見た

バイブのモーターの軸の遊びだったよ
縦に振ったときにカタカタ言うでしょ

部品が外れたりしてるわけじゃないから無問題
184iPhone774G:2010/09/12(日) 12:24:30 ID:rlZdasR7i
ちょいと落として縁が傷ついてしまったんだが、appのバッテリー交換はできるよな?
185iPhone774G:2010/09/12(日) 15:46:45 ID:nCqavxwN0
ここで買って自分で修理はどう?解説DVDあるらしいが
値段は安いのかわからないけど 業者じゃないよ
http://ires.shop-pro.jp/
186iPhone774G:2010/09/15(水) 15:37:15 ID:F+NcVw/w0
3G購入後1年以上経過していますが
調子が悪いです。
無償交換は絶対無理でしょうか?
187iPhone774G:2010/09/15(水) 15:46:25 ID:+V+JmRjQP
>>186
延長保証に入ってないんだったら無理
188iPhone774G:2010/09/15(水) 16:40:38 ID:NGWMaQ2F0
>>186
APPに入ってたら交換してくれるよ
189iPhone774G:2010/09/15(水) 16:45:13 ID:PkzzdPg+0
>>186iPhone安く修理してくれる所いっぱい有るよ。代替えも有り
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=safari&rls=en&q=iphone+修理&aq=f&aqi=g9g-cr1&aql=&oq=&gs_rfai=
3Gに思い入れが無いのなら iPhone4に機種変更しても良い頃かもね
190iPhone774G:2010/09/15(水) 17:55:26 ID:b42U5ShP0
あのガラスの塊アホンはちょっと・・・
デザインも他社のスマホみたいにダサイですし・・・
買うならデザインが元に戻るはずの来年のモデルがいいです。
191iPhone774G:2010/09/15(水) 19:28:26 ID:0wqZgzi90
なんだコイツ
192iPhone774G:2010/09/15(水) 19:42:24 ID:NGWMaQ2F0
>>190
へえ
君は次モデルのデザインを知ってるんだ
Appleの人?
193iPhone774G:2010/09/16(木) 02:52:17 ID:yjfLEWvm0
ジョブズじいさんだろ
194iPhone774G:2010/09/16(木) 23:15:32 ID:FnH7afkC0
スピーカー片方から音が出ません。
故障ですよね?
195iPhone774G:2010/09/16(木) 23:29:23 ID:6NqFr3410
片方はマイク
196iPhone774G:2010/09/16(木) 23:31:47 ID:+z/i5Z+n0
てっきりステレオかとorz
197iPhone774G:2010/09/16(木) 23:39:38 ID:OvsSNo3s0
今更感。
198iPhone774G:2010/09/17(金) 09:19:39 ID:BQhPrKDui
なにこのiPhoneスレのテンプレみたいな流れ
199iPhone774G:2010/09/19(日) 03:09:49 ID:1GCZJbHtP
ココ安くね?どうなんだろう
http://pioneer-egg.com/iphone3g.html
200iPhone774G:2010/09/19(日) 15:36:39 ID:gFbUg6yj0
>>199
自演乙
201iPhone774G:2010/09/19(日) 17:39:33 ID:1GCZJbHtP
>>200
いや違うんだが
ガラスが割れて、修理でググってたら出てきて、安かったから
202iPhone774G:2010/09/20(月) 23:29:57 ID:mACs4Q7bP
安いっても結局タッチセンサーごと交換になってもいいならいいんじゃね、期待してはいけない
203iPhone774G:2010/09/21(火) 08:56:32 ID:EeKpdCXF0
二次災害が怖いな
貼り合わせん時にホコリが入るとか
若干ずれてるとか
204iPhone774G:2010/09/23(木) 22:38:33 ID:jquKHinl0
こちらの交換キットを使って修理したかたいますか??
http://p.akibaoo.co.jp/05/commodity_param/t/0/ctc/01510000/shc/0/cmc/2700020073586/backURL/+05+main
車に轢かれてしまって、ガラスと液晶が割れてしまいました…
自分で修理してみようと思うのですが、参考となるサイトを見つけられませんでした
素人でも比較的簡単に交換できると書いてあるのですが、実際に簡単にできるのでしょうか?
205iPhone774G:2010/09/23(木) 22:41:16 ID:Ah8MtYzU0
あきらめてiPhone4買ったら?
206iPhone774G:2010/09/23(木) 22:55:16 ID:jquKHinl0
>>205
あと丸々1年残ってるので、機種変したら結構な値段を取られそうなので、修理しようと思ってます
207iPhone774G:2010/09/23(木) 22:56:56 ID:Ah8MtYzU0
iPhoneからiPhoneへの機種変は金かからない
残ってる代金はもちろん払わなきゃいけないけど
208iPhone774G:2010/09/23(木) 23:06:15 ID:jquKHinl0
>>207
ぐぐって見たのですが
3Gs・32G・10月で14ヶ月目だと
2880円×12ヶ月を払い続けないといけないんですよね??
209iPhone774G:2010/09/24(金) 00:26:03 ID:fB2wF/Yb0
>>205
あのガラスの塊アホンはちょっと・・・
デザインも他社のスマホみたいにダサイですし・・・
買うならデザインが元に戻るはずの来年のモデルがいいです。
210iPhone774G:2010/09/25(土) 22:17:49 ID:xMuyBNRw0
電池がもたないんです言うたら9800円で新品になった。
あちこちひび割れしてたので新品になって嬉しいiPhone3GS
211iPhone774G:2010/09/25(土) 23:17:36 ID:jgttyK+e0
それリフレッシュ品ですの。
212iPhone774G:2010/09/26(日) 16:52:50 ID:nbxggu9n0
リフレッシュと新品の違いわからん。
傷ないか確認してくれって言ってたから普通の新品と同じ扱いなんだなと思った。実際ぴかぴか。
213iPhone774G:2010/09/26(日) 19:20:27 ID:JqDmelp60
3GSのバッテリー自分で交換した
手順通りバラしてバッテリー交換して また組み立ててたら3って書いてある部品が上手く付けられなくて イジってたら取り付ける部品がとれた
214iPhone774G:2010/09/26(日) 20:56:49 ID:KUcTUuMk0
二日くらい放置してて帰ってきたら
バックライトが消えて、限りなく暗い状態に突然なったんだけど、
これってsoftbankショップ持ってけば交換してくれるの?
215iPhone774G:2010/09/27(月) 16:05:44 ID:KUdnnBgf0
214だが、今日行ってきた。
一瞬で新品に交換してくれた。
appleの対応はうんこだがsoftbankの対応は緩くて神。
216iPhone774G:2010/09/28(火) 01:26:37 ID:NrvG4k/40
ハード面でいろんなところに不具合発生。もうジーニアスバーのがいいのか?
217iPhone774G:2010/09/28(火) 14:48:04 ID:CNPMBHc60
3GSだが、一昨日落っことしたら、画面真っ暗。
カバーを付けているので、外装は綺麗。
昨日SB持って行ったら、交換してくれた。
218iPhone774G:2010/09/28(火) 16:36:16 ID:phsPxmxM0
>>204
手順は簡単だけど、慎重さが要求される。
各ケーブルに番号が書いてあるので、外す時は1−2−3の順で、はめる時は3−2−1の順になる。
1,2はコネクタだけど、3はFPCなんでより慎重にね。
フロントガラスは大き目の吸盤をつけてじっくり引っ張れば簡単に外れる。

中国のパーツ屋はLCDが無い状態でUSD60位+送料がEMSでUSD20位
>>204のリンク先は13-15K位だから、ほぼ倍の値付けだね

がんばて
219iPhone774G:2010/09/28(火) 17:56:18 ID:BC+CDrtL0
3を付ける時は慎重に
おれは3を付ける部品を壊しちゃって 通話に支障がでちゃったよ
220iPhone774G:2010/09/28(火) 19:06:15 ID:HW34kB9z0
3GS故障してもっていったんだ。まだ1年たって保障期間内だったので
新品交換してくれたの。で家で充電してバックアップ復元してつかったら
遅い。遅すぎる。調べたら3Gだった。
文句をいったらすぐ交換してくれたけどひどすぎるね。
再交換の際、今度はちゃんと見てくださいね。って言われて切れた。
それはお前の仕事だろ!!!
221iPhone774G:2010/09/28(火) 19:21:41 ID:7tcKmkvA0
>>220
どんまい!
オレなんか代替品無しのたらい回しツアーを2度経験しているぞ…
222iPhone774G:2010/09/29(水) 15:30:17 ID:mBGK/Csk0
>>217
購入する時に色々店員に質問したら、外傷がなくても水濡れの形跡が
ないかどうか、他には落とした時に問題なくて、少し経ってから故障しても
やはり落としたのが原因かどうかしっかりと調べてからの交換になる
って言われたんだが、そんなすぐに交換してくれるんだ。無償よね?

ディスプレイも1本消えてるだとかなら大丈夫って言ってたので
じゃあどの程度からダメそうなのか聞いたら、送った先が判断すること
みたいなことを言ってたので、少なくとも即日交換は無理だと思ってたわ。
223iPhone774G:2010/09/29(水) 17:40:34 ID:f3I05/500
>>222
交換までの流れは、その場で復元作業、改善されなければ、外装、イヤホン端子、ドック端子、ネジをライトで照らし、落下跡、水濡れ、分解跡が無いかの目視チェックを経て交換。
224iPhone774G:2010/09/30(木) 14:21:12 ID:N7XmsJl60
ガラス割れ状態で電池不具合申し出たが、無料修理失敗。
225iPhone774G:2010/10/01(金) 08:18:06 ID:ve+gHzvt0
マナモードスイッチが壊れました。
中の部品が外れたようで、降るとカタカタなります。
外傷なし保証期間内なんですけど、無償交換できるでしょうか?
226iPhone774G:2010/10/01(金) 21:01:24 ID:E8bfPf7N0
さっさとソフバン持ってくかアポストア持ってけよ
227iPhone774G:2010/10/02(土) 00:02:16 ID:Zqfcrm5Si
>>224
3Gだけかもしれないが、
ebayの部品が安くて魅力的。
228iPhone774G:2010/10/03(日) 09:24:55 ID:OA2MM4Q+0
iPhoneを何らかの原因で交換したくなったときに、以下の方法で妄想の不具合を起こし・・・。

iPhone液晶画面の壊し方。(不具合のように見せかける)

液晶画面を爪で軽く突き続ける。きつつきが木を叩くように。
液晶画面を割らない程度に。30秒〜1分の間。

すると液晶の内側で、直径2〜3ミリの丸い白い部分ができあがります。
液晶に傷がついてないので『自然発生した液晶の不具合』として処理できます。
「使ってるうちに次第に液晶に、白い円ができてきた」
「変だなと思って使っていて、画面が見えにくくなったので交換してほしい」
など、自然発生の口実を考えておきましょう。
バッテリーが弱ってきた3GSに、この症状を出してショップに持っていけば・・・。
良い子はしてはいけません。お店の人にもこの方法は教えてはいけません。

それと人から借りたiPhoneでも試してはいけません。

229iPhone774G:2010/10/04(月) 09:27:31 ID:Bc7yq62O0
>>227
俺は3G用のリアハウジングを買おうとして、出品者に問い合わせを入れた。
色が白・黒以外にピンクや黄色とかもあったんで、Apple Genuine?と聞いてみた。
そしたら、Genuineと答えてきた。

そんな訳ねーだろ!
ukの出品者だったが、中華のにほいがした。
ちなみにUSD20以下だった。
230iPhone774G:2010/10/04(月) 09:32:14 ID:xnZXmaWEP
a
231iPhone774G:2010/10/07(木) 11:22:02 ID:CLxH5AnX0
3GSを購入して約10ヶ月、突然GPSデバイスが故障し、
衛星の捕捉ができなくなりました。
iphone4買ってしまいましたが、修理とか交換できたかな?
因みにSBショップでは無理なのでと4を勧められました。
232iPhone774G:2010/10/07(木) 11:41:53 ID:xXsKeOmB0
>>231
買って一年以内なら無償交換になるんじゃないの?
233iPhone774G:2010/10/07(木) 13:42:41 ID:kL/m++al0
>>231
そのGPSってどこみたら正常に動いてるかわかるの?
俺も気になって来た
234iPhone774G:2010/10/07(木) 13:49:02 ID:+Q9VMdQV0
>>233
「マップ」で現在位置を見るか
「カメラ」で撮って「写真」のカメラロールの現在地を見ると良いんじゃね
235iPhone774G:2010/10/07(木) 23:40:14 ID:gsRydOrm0
>>231
まだ、3GSあるなら譲って下さい。
いくらかは出す。

俺の、自転車乗りながら落として、
液晶割れて、ガラス割れた。
タッチパネルはなんとか生きているようで、
着信があると、四割ぐらいの確率で出れる。
六割は拒否?ってるみたいw



なんとかスワップして直せないかな。
236iPhone774G:2010/10/08(金) 09:31:13 ID:ZO8aaFZ50
>>235
ガラス+デジタイザが3000円位、LCDが4000円位。
ガラス+デジタイザ+フレームがUSD60位。

フレームを再利用するとガラスが浮く感じになるので、フレームまで含めて交換した方がいい。
ジャンク買って部品取るより、新品部品使った方が結局安く付くよ
237iPhone774G:2010/10/08(金) 10:28:11 ID:N1Mc5Gt+i
3Gのフロントパネル交換に
ドライヤーの用意とかまで色々考えてたよ。

フレームも買ってみるか。
ebay部品安すぎで感覚麻痺するな。
238iPhone774G:2010/10/08(金) 11:42:25 ID:/aYxC6V60
3GSのボリュームスイッチが外れて何処かに行ってしまった。
239iPhone774G:2010/10/08(金) 13:20:57 ID:Stlv7wod0
>>237
ドライヤーで暖めればフレームは割と簡単に取れるか、慎重にやらないと変形する。
フロント取り付けを一発で決めれれば影響は少ないが、2度3度とやり直すときちんとはまらなくなり、角が浮くようになる。

フレームつきのものはLCDをはめるだけなので、とても簡単w
USD60は高い気もするが、ピタッとはまるから気持ちいいよ

ebayは嘘でも純正と言ってるものの方がまだマシと思う
最初からコンパチと売り出してるものは、安物買いのなんとかになるよ
経験者が言うので間違いないw
240iPhone774G:2010/10/08(金) 14:14:24 ID:mpXZZYCv0
水没させてから、カメラが起動しなくなった。シャッターの表示が開かず状態で撮影ができん。カメラ部品交換でもとにもどるかー?3GS。その他、問題ないみたい。ある意味ラッキーなのだろうか?
241iPhone774G:2010/10/08(金) 18:32:28 ID:LQcxlT9E0
池袋の修理屋に行って来たage
http://www.ailabo.biz/
愛想の良いデブがいたw
242iPhone774G:2010/10/08(金) 18:48:55 ID:V+F5OPPn0
勝手にマナーON/OFFして常にバイブがブルブル言うようになったので、自分で修理した。















http://beebee2see.appspot.com/i/azuYteLxAQw.jpg

ふざけてるようにしか見えないけど、これで常にマナーOFFにしておけば、SMSもメールも鳴らないから十分。
電話は鳴るが、着信音をハープにして音量最小にすればほとんど聴こえないからOKwww
243iPhone774G:2010/10/08(金) 19:00:28 ID:DWR+7WQH0
>>242
その無駄なスペースがふざけてる
244iPhone774G:2010/10/10(日) 00:46:01 ID:FRNgh0Z40
ワロタ
245iPhone774G:2010/10/10(日) 21:02:37 ID:Nr26v2BF0
今日iphoneの交換修理に行ったら
「アップルがメンテナンスに入って交換できません」って言われたんだけど
営業時間中にメンテなんてあるの?

昼からショップに行って、なんだかんだで
夕方ようやく交換用iphoneを目の前にして
カウンタ越しに端末に情報入力してたときに
交換できないって言われてさ…。

一日無駄になった。なんなの?
246iPhone774G:2010/10/10(日) 21:51:47 ID:/QTSRjUK0
>>245
交換の時にアップルのサーバーに登録しなくちゃいけないから
メンテの時はそうなる事はあるよー
247iPhone774G:2010/10/11(月) 10:21:30 ID:ue5xSgcX0
ガラス割れで業者に修理してもらったんだけどもしバッテリー低下とかの初期不良がでても無償交換対象外になるんだよね?
248iPhone774G:2010/10/11(月) 12:20:47 ID:GBbPtLYs0
>>247
もちろん対象外
249iPhone774G:2010/10/11(月) 13:01:38 ID:mekG8pZG0
カメラのライトがつかねー
2ヶ月たって気がついたOrz
250iPhone774G:2010/10/12(火) 06:59:16 ID:VlcuZ4eD0
無料で修理してもらった人は店で何て言ってるの?
自分に過失あっても無償交換できるもんなのか?
251iPhone774G:2010/10/12(火) 08:12:15 ID:zKbppbA8i
そこは交渉術だよ。
自分の責任で壊れても初めから壊れてたとかなんとかでいけるって電車のとなりの人が言ってた。
252iPhone774G:2010/10/13(水) 17:34:39 ID:9tmOZjzH0
非純正のLCDパネルって純正のパネルとなんか違うの?
253iPhone774G:2010/10/14(木) 01:53:31 ID:d10VPTel0
iPhone4、フロントガラス割れたんだけど、
自分で修理する場合、液晶装着済みフロントパネルを取り寄せるしかない?

液晶と別々に売っているところがあるけど、素人が完璧に接着するのは、厳しそうなんだが。

別々に揃えた場合、接着剤は液晶側についているのだろうか。

アッセンブリ交換だと、DIY修理は安くできないね。
3Gは楽だったのになぁ。
254iPhone774G:2010/10/14(木) 12:34:48 ID:+OKDbg5e0
>>253
プロでも無理だからセットのやつ買っとき
つか配線切ったりするのがオチだから
素直に修理屋に出したほーがいいよ
255iPhone774G:2010/10/16(土) 00:46:28 ID:aperOMvX0
なんか知らん間に水濡れしたらしく、イヤホンとかボリュームとか電源とかがダメになってて
メンドクサイから2ヶ月ほどほったらかしてたら自然に直った
ソフバンショップに持ってったら、全部交換するしかないの一点張りだったんですが
交換しなくてよかったです
256iPhone774G:2010/10/17(日) 11:00:10 ID:Bue41MiA0
昨日、SBショップでさんざん落としまくってひび割れた3Gを電池交換してもらうよう
お願いしたら、特にチェックもなく9800円で交換してくれた。
正直割賦も今月で終わるので、機種変して退役させるか迷っていたのだが、
機種変後も使い道ありそうだからね。
やっぱ新品になると気持ちいい。
早速新しいケースを買ってくるぜ

257iPhone774G:2010/10/17(日) 11:06:52 ID:fijoTzeK0
>>256
綺麗なうちに売り払って、4の購入資金にすればいいのに...
258iPhone774G:2010/10/17(日) 11:25:20 ID:Bue41MiA0
>>257
もちろん、それも考えたんだけどね。
3Gのひび割れのうえ、本体のケースにすきまができてて
液晶内にホコリ入りまくりの状態だったので、
とてもじゃないけど、高く買い取れる状態じゃなさそうだった。
あと、機種変後もiPodとして自分Or家族での使用、もしくはJBして遊ぶってのも
ありかなと思って交換した。
売るにしても新品になってれば上限で買取りしてくれるだろうし。。。
259iPhone774G:2010/10/17(日) 11:34:20 ID:fijoTzeK0
>>258
4にして快適すぎるから機種変を勧めてしまうよ
スレチで失礼
260iPhone774G:2010/10/17(日) 21:22:55 ID:uVtJ+WSG0
そりゃ毎年機種変するのが一番だってのはわかるけど
261iPhone774G:2010/10/17(日) 21:56:37 ID:fijoTzeK0
>>260
そういう意味で言ったわけではない
割賦が終わったのに古い機種を使い続けるのは勿体無いと
262iPhone774G:2010/10/17(日) 22:14:54 ID:nG20Uyg40
3Gで満足してるんだな。
263iPhone774G:2010/10/17(日) 22:22:06 ID:dg8rl1Lz0
一年前購入の3GSのケースが変形して膨らんできたんで(見てもらったけど原因不明)App適応で交換になったけど、液晶の質悪くなってるね。
ずいぶんちらつきと色味に違いがある。
交換してすぐ異音が出て、二台交換になったんで見比べたけど、どっちも同じような見え方だったんで、今の製品はこんなもんなんだろうな。
修理交換しようか悩んでる人、よっぽどじゃなかったらそのまま使って次の機種まで頑張ったほうがいいかも。
264iPhone774G:2010/10/17(日) 23:11:21 ID:4sK0CM6v0
きっと5での大きな進化に期待してるんだよ
265iPhone774G:2010/10/18(月) 20:18:04 ID:XCocVb5d0
スピーカーから音が出なくなった
でもスクショ撮るときの音だけは出る
なんだこれ

266iPhone774G:2010/10/18(月) 20:20:26 ID:EK4W/wcI0
>>265
復元
267iPhone774G:2010/10/18(月) 20:27:49 ID:XCocVb5d0
直らなかった
死にたい・・・
268iPhone774G:2010/10/18(月) 20:29:52 ID:EK4W/wcI0
>>267
単に音量下げてるかマナーモードじゃね?
スクショは音量変えられないし、消音にもできないよ?
269iPhone774G:2010/10/19(火) 02:08:35 ID:SNbj/XdCP
画面割れちゃったけど、画面をキレイにらしてから保護シート貼れば普通に使えるな
270iPhone774G:2010/10/19(火) 20:59:54 ID:10cW5HRc0
先日、池袋にある修理屋さんでホームボタンの不具合を直してもらいました。出来具合、作業スピード、代金、接客応答など全てに満足しました。
271iPhone774G:2010/10/20(水) 09:33:43 ID:kgM9q55Z0
>>270
3G(3GS)?
作業時間は15分、料金は3000円と予想
272iPhone774G:2010/10/20(水) 09:38:23 ID:4ULLW6Tw0
>>269
使えるよ。液晶までイってなければ
273iPhone774G:2010/10/20(水) 15:59:11 ID:YzSrYJmIP
4が故障した場合はアポストしか対応してくれないの?
274iPhone774G:2010/10/20(水) 16:25:23 ID:TQ5Q7/pI0
>>273
そうらしい
SBショップでは何もできんと言われた
275iPhone774G:2010/10/20(水) 16:49:59 ID:CZSsF/Ki0
>>273
買った時にサインする紙に、修理はテクニカルサポートセンターに連絡しろと書かれてる
276iPhone774G:2010/10/21(木) 20:42:23 ID:4PapeyYSP
>>274
>>275
そうなのか。ありがと
どっかに書いてあったんだろうけどオンライン発売日(当日はサーバー落ちたから翌日早朝)に買ったからよく読んでなかった。
ガラスに深いキズがついてしまったから壊れたら即効交換して貰おうと思ってたんだけど
アポスト遠いし配達だと往復でしばらく携帯無し生活も困るし新型出たらまた買うしか無いか
277iPhone774G:2010/10/22(金) 01:02:45 ID:TbHU8/nz0
代替機はショップで借りれる
278iPhone774G:2010/10/22(金) 07:08:35 ID:ZqnIRMfCP
>>277
SIMはどうするの?
4貸してくれるのか
279iPhone774G:2010/10/22(金) 09:59:41 ID:s2UIagsf0
>>276
3GSの時はヤマトが引き取りに来て、翌々日には新しい端末届いたよ
280iPhone774G:2010/10/23(土) 02:58:48 ID:c692L/rV0
ソフバンショップは4に関しては一切ノータッチ。
修理はアプストかオンラインで。オンラインで依頼すると
ヤマト運輸が引き取りに来てくれる。
SIMは本体から外しておく。
アクセサリーも付けてると返却されないので必ず外すように。
代替機は4は貸してくれない。3GS。
281iPhone774G:2010/10/23(土) 08:38:34 ID:uyznqxl30
>>239
3Gのフロントパネル割れの修理だけど、
結局お金持ったいなかったから$10弱の
ガラス+デジタイザ+シール+工具のセットだけ買って治した。
ガラスが粉々だったからドライヤーは必要なかった。
まあ、フレーム歪んだから次割れた時は
フレームごと買わなきゃならないけど、
普段はiPhone4だからそんな必要もないかな。

3Gはなんか他のOSいれて見ても良いかもとか思い始めてる。
282iPhone774G:2010/10/23(土) 11:05:06 ID:kV6SLFn30
>>281
USD10でその内容はずいぶん安いね
俺が2ヶ月前に買ったときはUSD23だった
純正と言ってたけど多分コンパチかなw

ガラスの角が浮いてない?
フレームが変形してるとピタっとはまらないんだよね

次は電池交換だねw
283iPhone774G:2010/10/23(土) 16:20:53 ID:uyznqxl30
>>282
浮いてたから二晩ぐらい重石して
放置してたら目立たなくなったよ。

バッテリーはまぁまだ大丈夫そうなんだよな。
取り合えずゲーム専用機にして困ったら考えてみるね。
284iPhone774G:2010/10/27(水) 21:37:22 ID:huMaXZ4C0
オンラインで修理申し込んで明日取りに来てくれるらしいんだけど
箱に詰めといたほうがいいの?

それとも箱は向こうが用意してくれたりする?
285iPhone774G:2010/10/28(木) 08:59:57 ID:rn//72gz0
>>284
素で渡せばおk
専用の小箱に入って返送される
286iPhone774G:2010/10/29(金) 17:55:57 ID:GkAK93vr0
去年12月1日に買ったiPhone3GS(白)にヒビが入りまくってる・・・・
Dock周りの一番細いとこが割れちゃって,プラのパネルと銀の部分に
隙間が出来ちゃってるよ.

しかも良く見たら水没なんかさせた事無いのにDockの中の水没反応が
出てるし・・・・
どうすればいいでしょうか?無償修理は無理かな?

287iPhone774G:2010/10/29(金) 18:12:15 ID:na6//kJoi
>>286
無償は無理だろうなあ
288iPhone774G:2010/10/29(金) 19:01:44 ID:GkAK93vr0
>>287 やっぱ無理ですかねぇ。
あと1年半近く使うし,iPhone自体は気に入ってるから
有償でも修理出しておこうかなぁ.このままだと途中で壊れる
気がする.

それにしてもシールは簡単に反応しすぎだよ;;
ポケットに入れて汗かいたことは有るけど,他に水に晒したことなんて
無いのに・・・・イヤホン側は反応してないからいけないかな?
289iPhone774G:2010/10/29(金) 21:05:22 ID:D7HpbCUr0
補償期間内ならヒビでも交換になるケースはあったと思うぞ
290iPhone774G:2010/10/29(金) 23:29:27 ID:UPrVrLDf0
>>289
ソフバンの店舗でも大丈夫ですかね?
アップルストアには行けないのでいくつか回って見ようかなぁ。
店舗ごとに対応が違うみたいだし。
291iPhone774G:2010/10/30(土) 01:24:32 ID:J5jSlPG7I
アスファルトに落として、ガラス割ったけど、
都内のアップルストアで新品に無料で交換してもらいました。
292iPhone774G:2010/10/30(土) 11:50:07 ID:EXHW6tFJI
やっぱりAppleストアが良いのか〜
流石にそこまで行けないしなぁorz
293iPhone774G:2010/10/31(日) 00:25:39 ID:2v/FciCC0
1年半前から3g使ってて、4回原因不明で壊れた。復元してもなおらない状態だった。
初めて壊れたときにソフバンショップに行ったが、対応がダメダメだったぞ?店頭で復元作業ができないから症状を確認できないっていわれた。それでも使えないことは事実だから代替機出せって言ってもできない...
それでAppleStoreにいったら速やかに交換してくれたぞ?
修理はすべてAppleStoreに持っていったほうがよい

294iPhone774G:2010/10/31(日) 02:55:05 ID:8vf+lFPl0
>>293
>修理はすべてAppleStoreに持っていったほうがよい

↑当たり前
295iPhone774G:2010/10/31(日) 03:59:46 ID:KuM8t0orP
>>293
それは分かってるんだが物理的に遠くて行ってられない人が大半じゃないかな
296iPhone774G:2010/10/31(日) 15:53:53 ID:hFDfefds0
アップルのホムペから修理申し込んだら、宅配便で送って修理って出来るの?
修理受付を見てみたんだけど、プラ部分にひびが入ってきたとか、
液晶との間に埃が入ったとかっていう選択肢がないんだが。
297iPhone774G:2010/11/02(火) 14:46:03 ID:CeCDkMZH0
1年以上使ってる3GSとかもAppleStoreで無償交換してくれる可能性あるのかな?

マナーボタンが過剰反応するんだが
298iPhone774G:2010/11/02(火) 15:19:44 ID:F6GHoFcs0
>>297
APPに入ってるなら交換してもらえる

299iPhone774G:2010/11/02(火) 15:29:01 ID:CeCDkMZH0
入ってない 詰んだか
300iPhone774G:2010/11/02(火) 15:34:07 ID:F6GHoFcs0
>>299
入ってないなら有償修理(交換)
301iPhone774G:2010/11/02(火) 17:58:42 ID:v3dFm1Nv0
>>297
自分のもマナーモードに切り替わらなくなりました
これから分解してフレキが無事かを確認し、破れてたり、断線してたらフレキ:1300円とスイッチ:900円買って修理します
302iPhone774G:2010/11/03(水) 01:07:18 ID:kHBBvmXS0
301ですが、分解して見たところ破れが無かったのでそのまま組み立て直したら復活しました
埃とスイッチのウレタン?のズレが問題だったのかもしれません
303iPhone774G:2010/11/03(水) 16:32:43 ID:Vw9VhOya0
もう少しでiPhone購入から1年。
バッテリーが損耗しているので、Apple Protection Planに加入して
交換してもらおうと思っていたのですが……、その矢先に落下させてしまい
画面にヒビを2、3本作ってしまいました。

この場合…、バッテリーの交換のみを頼もうとしても、ヒビの部分で
無償交換はダメになってしまうのでしょうか……?
304iPhone774G:2010/11/04(木) 09:35:24 ID:Aq4KVgZzP
>>303
アポストのさじ加減な部分が大きいから、一度持ち込んでみることを勧める
305297:2010/11/04(木) 19:00:40 ID:8lp1qbFu0
取り敢えず池袋のあいらぼに持ち込んで相談して来たけど\8000だって言われたから頼まず戻ってきた

>>302
どういう風に分解したのか教えてくれないかなぁ
どこかのHP参考にしたとかならアドレス教えてくり
306iPhone774G:2010/11/04(木) 21:36:50 ID:KIgrKqut0
>>305
iPhone 修理 ブログでググるとトップにくるサイトを参考に分解しました
サイトにも書いてますが、
注意点はネジの大きさが違うので紙などに円を書き、それに名称(スリープネジとか)を書いてその中に入れていくといいと思います
あとはロジックボードとカメラは繋がってます
あまり見ないで無理やり外そうとしたらカメラのフレキが破けるところでした
307303:2010/11/05(金) 00:01:21 ID:pjC0tqAb0
>>304
ありがとうございます。
明日ストアに持ち込んでみます!
308303:2010/11/05(金) 22:15:50 ID:CRlYC8LF0
ストアに行ってきました。

こちらが伝えたのは、以下のこと。
・Protection Planに加入してからの電池交換を考えていた時期に、ガラスにヒビを作ってしまう。
・プランには、「電池交換の条件に、本体のキズがない」といった条文がなかった(後々チェックしてみたら、「取り扱い上の不注意による損傷は対象外とありますね……。ただ、持ち込み時には、サービス適用かどうかの判断がつかなかった)
・ヒビによる操作上の問題はないため、電池交換として対処してくれないか?


これに対し、Geniusの方は、
・損傷品は対象外なので、ガラス交換に9800円。
・検査の結果電池に問題はないみたいなので、電池交換に9800円。
(アプリを完全終了にしないから、早く減っているのでは、とのこと)
と。

説明自体に納得したので、これからどうするかを悩んでいたところ……、
「折角来ていただいたので……」と考えを巡らすGenius Barの店員さん。
上役に掛け合い、Protection Planの加入を条件に今回に限り交換してくれました!

店員さん、304さんありがとう!
お礼にはほとんどなっていないけれど、ともかくAirはストアで買います!

309iPhone774G:2010/11/06(土) 21:03:11 ID:hhuEZpno0
ホームボタンにえくぼがある。
ここだけ交換とか可能?
今年買った。
310iPhone774G:2010/11/08(月) 02:04:10 ID:K28tkve20
圏外のままアンテナが立たずイライラして解約してしまったiPhone3GS
本体の保証が切れる前に修理に出してみた。
4日たった現時点で修理状況が 製品交換確認中らしい
これでもし無償交換だったら感動する。
311iPhone774G:2010/11/09(火) 15:32:46 ID:AFxI8glQ0
286だけど,Dock部分の水濡れ反応で駄目だった。
プラパネルのヒビと水濡れは関係ない気がするんだけどなぁ。
しかもイヤホン側は反応出てないし。
サポートに電話だけしてみようかな。
312iPhone774G:2010/11/10(水) 06:09:42 ID:JtmdPQLS0
バッテリー交換 2500円にして 高いとMNPされるぞ 1年後 
313iPhone774G:2010/11/10(水) 21:01:27 ID:8Pk+F1gL0
どうぞどうぞ
314iPhone774G:2010/11/11(木) 16:44:23 ID:F6Y8zrK50
>>310ですけど
まるまる新品の物に交換されて帰ってきました。
315iPhone774G:2010/11/11(木) 19:12:52 ID:I/i6Uj5D0
3GS故障したんでAppleStoreで交換してもらったら、そっから一月のあいだに三台不良品つかまされた。
傾けると謎の電子音がするものからフリーズしたきり強制レストアするまで動かないものまで。
いいかげんうんざりしてソフバンショップで交換したらやっとまともなのになった。
AppleStoreは商品交換も多いんで、ろくなののこってなかったんだろうか。
液晶もなんかちらつきと色温度おかしかったし。ハズレロットなのかな。
316iPhone774G:2010/11/15(月) 15:33:19 ID:G/zC9C+o0
>お客様の IPHONE 4 を検査したところ、製品保証、AppleCare Protection Plan、
>またはその他のアップル修理プログラムの対象とはならない事故によるダメージ
>または不適切な使用が問題の原因であることが判明しました。

って回答メールが。
ええ〜〜??
そりゃ二三回落とした事はあったけど、水没とかのプログラム対象にならないような事した覚え無いんだけど・・・
帰ってくるiPhone 4に詳細が書いてあるらしい・・・
修理代が高価になるようなら、外部の修理業者とかも考えないとな・・・
317iPhone774G:2010/11/15(月) 17:31:20 ID:DZep1QHk0
>>316
何をやって壊れたのか知らないけど、君自身には心当たりがあるんじゃね?
318iPhone774G:2010/11/15(月) 18:17:28 ID:G/zC9C+o0
>>317
いや本気で無い。2chの名無しで嘘行っても仕方ないし。
319iPhone774G:2010/11/15(月) 18:24:04 ID:bX3nY3gp0
>>316
詳細を見なきゃ何とも言えない
まあ、水没マークが出てたんじゃね?
320iPhone774G:2010/11/15(月) 18:39:52 ID:GQAGGZi30
ってか〜こんなとこで訴えられても困るは
321iPhone774G:2010/11/15(月) 20:06:38 ID:a5SDbUn70
スマートフォンドクター新宿の郵送修理を利用したのでレポ

まぁ結論から言っちゃうと2度と利用したくない。
とにかく対応が悪い。連絡が後手後手。

経緯を書き出すと細かくなるから、需要があればまた。
322iPhone774G:2010/11/15(月) 20:49:22 ID:GQAGGZi30
>>321
だから何なんだ?
323iPhone774G:2010/11/15(月) 21:05:26 ID:UwNM9mjj0
お前が何なんだ?
324iPhone774G:2010/11/15(月) 22:52:58 ID:GQAGGZi30
質問に質問するなw
325iPhone774G:2010/11/16(火) 10:15:50 ID:Uk0oyQ1p0
いろいろ中身換えちゃってるんだけど、どうも基盤自体がおかしくなってる気がしてならない。
Appleケアサポート入ってるんだけど、電話だけで本体交換要求して交換してもらうことはできると思うんだけど、そのあと中身チェックされてあとから請求とかあるのかな?
これで成功した人とかいたら、アドバイス頼む。
326iPhone774G:2010/11/16(火) 10:46:17 ID:BIvZ0SaL0
>>325
駄目に決まってるじゃん
保証対象外で実費請求ケテーイ!
327iPhone774G:2010/11/24(水) 21:20:45 ID:GeeKCYaS0
名古屋の『すぴりぺ』に頼んでみた
直接電話で状況を確認してくる等、真摯な対応で好感触だったよ
328iPhone774G:2010/11/25(木) 01:36:05 ID:IDkmOZMs0
尿液晶をcareに送ったら、再現できなかったとか何とかで返って来るらしい
交換してもらえるの期待したのに指針変わったのかな
329iPhone774G:2010/11/25(木) 08:04:04 ID:qroNKUDu0
>>328
君の勘違いだから
330iPhone774G:2010/11/25(木) 15:42:16 ID:TED1pwyT0
iPhone4なんだけど気がついたらLEDライトが点かなくなってる。
水没もしてないし記憶では落下とかもしてない。
無償で直してもらえるかな?
あとはホームボタンもちょっとペコペコしてきた。
まだ3ヶ月しか経ってないのに。

ただそれほど不便も感じてないから、
補償が切れる1年ギリギリで修理出して、
バッテリとかホームボタンとかいっぺんに直してもらうほうが良いかな?
331iPhone774G:2010/11/25(木) 21:38:33 ID:zUHXk+NN0
>>330
とっとと交換すれば?
332iPhone774G:2010/11/27(土) 17:53:46 ID:vCLFUjMS0
ソフトバンクでもAppleみたいに即日交換修理ってしてくれるの?
起動しなくなってもーた…orz
333iPhone774G:2010/11/27(土) 18:01:34 ID:uZ4hUkZk0
電源とスリープボタンを長押ししてみ。
334iPhone774G:2010/11/27(土) 18:10:10 ID:vCLFUjMS0
>>333
ハード的にいかれたっぽい
アダプタ等繋ぐと起動しようとすんだけど、
抜いたとたん落ちる
充電も出来ん
リブートやDFUももちろん試した

ソフトバンクで交換可能なら今すぐ行ってくる
誰かご存知ないですか?
335iPhone774G:2010/11/27(土) 19:52:24 ID:UrUQkeQI0
ショップに聞けよ
336iPhone774G:2010/11/28(日) 00:01:56 ID:d8H/pJHO0
今日ソバに行ったら、修理交換は直接Appleと話してね と言われた。
仕事で忙しいから、ソバに預けられたら面倒無かったんだけどなぁ・・・
337iPhone774G:2010/11/28(日) 13:09:59 ID:FSboWiRb0
>>336
iPhone 4なら買った時に言われたと思うが?

宅配便で引き取りしてくれるよ
338iPhone774G:2010/11/28(日) 13:42:10 ID:j9HWJvZn0
Appleのオペに電話繋がるのも長いよな
もう少し人員増やしたらどうなんだ
339iPhone774G:2010/11/28(日) 20:01:56 ID:d8H/pJHO0
>>337
うん、言われたね
でも持って行くまですっかり忘れてた。行った後で思い出した
今日、宅配に引き取りに来てもらうように手配したわ
340iPhone774G:2010/11/29(月) 01:17:42 ID:fGwkWtBn0
iPhone Repair storeへ修理に出してみょうと思うんだが、誰か利用した人いる?
341iPhone774G:2010/12/02(木) 21:51:42 ID:SlJwORNvP
3GSのバッテリーがヘタってきたんで通販でバッテリー買ってきて自分で代えてみたんだが
充電が進まない&勝手に電源が落ちて再起動を繰り返す ような感じになって困ってる。
とりあえず元のバッテリーに戻すと普通に充電できるようになるんだが(ヘタってるけど)
買った電池がおかしいと考えるべき?
342iPhone774G:2010/12/03(金) 00:44:00 ID:+gjOUggY0
はい。
343iPhone774G:2010/12/03(金) 15:18:47 ID:KxhIl9WS0
>>340
先週ちょうど出してたわ
表面のガラスが粉々になってたけどキレイサッパリなおってた
溜まってたホコリもなくなってたわ
前にガラス割れでココに出したダチがいいよっつってたから俺も出したけど、やっぱプロはすげえなって思った
344iPhone774G:2010/12/04(土) 10:29:43 ID:Hzl9IP+L0
このスレにはお世話になりますた。
バックカバーの微小なヒビでアポストで交換してきました。
全部が新品。電池も新品!
データは復元で完璧に元通りに。
言うことなしです。3GS。
345iPhone774G:2010/12/09(木) 22:17:06 ID:bMLMf3Vu0
>>316
と同じだ。
あさってくらいに戻ってくるらしいけど、原因は何だったんだろう。
故障内容は、ある日突然「このアクセサリはこのiphoneに最適化されていません」て
ポップアップでエラーが出始めてスピーカーから音が出なくなった。
ぐぐってもわからん。有償修理とかありえない。勘弁してほしい。
346iPhone774G:2010/12/09(木) 22:31:33 ID:L2cOc7dx0
アップルストアに持っていけばすぐ交換になるはずだけど、なかなか距離的に行けないと大変だよなあ。
347iPhone774G:2010/12/10(金) 00:13:28 ID:Y+kr/+5w0
とーほぐには仙台にしかアップルストアないんだぜ
ソフバンショップも直営店じゃない代理店ばっかだし
電波も弱いし田舎は辛い
348iPhone774G:2010/12/10(金) 01:38:44 ID:CcMaoqOz0
おら東京さぁ行くだ!
349iPhone774G:2010/12/10(金) 02:58:49 ID:OlHXJadl0
たっしゃでなー
350iPhone774G:2010/12/10(金) 12:41:00 ID:N73OK9040
ありえなす・・・。
水濡れの判定が出たそう。水濡れの覚えがないのに・・・。
何も特別なことしてないのに1年以内に不具合おきて、それで22800円って・・・。
なんか詐欺にあったみたいな気分・・・。
351iPhone774G:2010/12/10(金) 13:14:30 ID:bQBYv+WY0
不具合が出た時に何もしてないって言う奴っているよね
何もしてないんじゃ対処のしようが無いし、基本的にスルー
352iPhone774G:2010/12/10(金) 13:30:06 ID:X98HG+8y0
俺、一時期携帯をバラすのを趣味にしてた
オクで完動品を買って、バラすと水濡れ反応出てるのが結構あった
で、水没品のようだがと問い合わせると、ほとんどのヤツが何もしてないと言った
中には正直に子供が舐めたとか、一瞬水没したとか答えるヤツがいたけど

電池パック周辺以外にも基板の真ん中とか外側からは分からない位置に反応シールが貼ってある
手汗や雨粒がたまたま入るなんてことはない位置にね

結露の可能性もゼロではないが、急激な温度変化を与えるようなことはあまりしないよね。
冷静に考えてみぃ
本当に思いつかないならご愁傷さま
353iPhone774G:2010/12/10(金) 13:40:49 ID:30KXEXOc0
濡れたままの手で触ったとか雨に晒したとかだな
354iPhone774G:2010/12/10(金) 15:05:49 ID:YZajQ4XnP
>>352
本当に何もしてないなら真夏に汗が流れる状況でパンツのポケットに入れてた可能性が高い
自分のはそれで駄目だった事がある
355iPhone774G:2010/12/10(金) 15:13:38 ID:6fStDxJb0
>>354
それって「何もしていない」とは違うと思うが...
356iPhone774G:2010/12/10(金) 15:21:22 ID:YZajQ4XnP
>>355
疎い人間からしたら「自分では」何もしてない
って事だろう多分
357iPhone774G:2010/12/10(金) 18:23:18 ID:f27bJULE0
手汗でも水没反応するよ。意外と高感度。
んでもって、ケツポケットに入れておいても汗で水没反応でるよ。
iphoneだけじゃなく、殆どの携帯で言えるので汗っかきとか神経質なら防水が良いよ

ちなみに今週頭にヤマトが回収していって、昨日届いた交換品が液晶映らないとか。
交換品の交換をお願いしたのは、俺だけじゃないはず
358iPhone774G:2010/12/10(金) 22:16:19 ID:YPbfMqF10
とりあえず、有償交換でやってきた機体に
今後はシリコン製のヘッドホンホール&コネクタ用カバーを付ける事にした。
359iPhone774G:2010/12/11(土) 02:52:12 ID:X/u/3mCr0
3GSが勝手に電源落ちるようになって、バッテリーが原因かと思って自分でバッテリー交換したら
>>341と全く同じ症状になった
色々迷ってガラパゴス予約してきたんだが、3GSをこのまま棄てるより22800で有償交換して売っぱらった方がいいのかな?
360iPhone774G:2010/12/11(土) 03:01:37 ID:cFqxTTV5P
>>359
本体開けちゃってるから有償交換は受けられないだろ?
361iPhone774G:2010/12/11(土) 05:47:06 ID:CuycNyIb0
3Gのガラス割れて
御徒町のiPhoneJAPANとかいうとこに
持ち込みで修理頼んだらすげーよかった。

参考に作業風景見てみたいっつったら説明しながら見せてくれるし、
カバー改造についてとか色々教えてくれた。

ガラスとデジタイザ交換で税込7kちょいで安いし、
作業も丁寧でおすすめ。

だけど店名はJAPANだけど韓国人だったw
362iPhone774G:2010/12/11(土) 22:31:56 ID:1LzMGBIW0
iPhone 3GS にて自分で液晶交換した。
iRescueで買った液晶パネルを取り付けたところ、画面が真っ白に。
タッチパネルや、マナーモードのボタンはうまく効いた。
コード1〜3がちゃんと付いていないのかと思い、いろいろと付け直して試していたらそのうちタッチパネルも効かなくなった。

ネットでいろいろ調べたら、復元すれば直るらしいことが分かったので復元してみた。
1回目の復元では何も変わらず、(一時的に?)PCとの接続もできなくなった。
電源を切ったりしてたらPCとつながるようになり、もう一度復元。
そしたらなんとか画面が点くようになった。(真っ白ではなく、正常に)

ちなみにiOS 3.13 脱獄済みだった。
マジで直らなくてしぬほど焦ったけど、液晶パネル交換予定の人の参考までに。
363iPhone774G:2010/12/11(土) 23:30:12 ID:lKMPhp3a0
>>343
情報ありがと
364iPhone774G:2010/12/12(日) 03:43:19 ID:ejn3LR430
イヤホンジャックの故障も只でいけるの?

イヤホンがブスってささる感覚しなくなってイヤホン抜いても音量調整がイヤホン刺さってる
刺さってる状態と同じになってる



4かって一カ月しかたってない。
365iPhone774G:2010/12/12(日) 06:30:42 ID:u/BGuB4V0
GeniusBarいけ
366iPhone774G:2010/12/12(日) 13:53:49 ID:rD5hBx+Y0
>>364
いけると思う
俺は低音の異常な割れと、音楽停止後の不快音で回収→交換品送付になった

でもその交換品が液晶不具合で全く映らず、再回収なんですけどねwwwww

検品とかしねーの?この会社
367iPhone774G:2010/12/12(日) 15:16:12 ID:ViwMVt/r0
経費がかかるからな
368iPhone774G:2010/12/12(日) 20:29:19 ID:rD5hBx+Y0
>>367
回収の送料ってアプもちなのよ。
毎回1000円以上払うのとかバカらしくないのかね

大した経費じゃないのかヤマトと仲良くしてんのか
369iPhone774G:2010/12/13(月) 09:55:05 ID:fy4WznzO0
交換品は梱包済で、それに発送用の伝票張るだけみたい
箱にIMEIのシールが貼ってあるので、IMEIだけで管理してるっぽい
手元に来たときはバッテリーも空だったので動作確認なんてしてないよ

俺が今年の一月に新ブートの3.1.3を交換してもらった時、旧ブートの3.0が送られてきて吹いたw
シリアルもKから始まる機体でなかった

今は液晶全面黄色を使ってるので、交換で4.0がこないか夢見てる
ひと月使えば黄色がなくなると言われたが、なくなる気配全くなしw
370iPhone774G:2010/12/13(月) 09:56:42 ID:fy4WznzO0

今は液晶全面黄色のiPhone4を使ってるので

修正ね
371iPhone774G:2010/12/13(月) 10:28:00 ID:ivJK9QV9i
>>369
斑点や縞なら消えるが・・・
画面が黄味がかってるのは仕様だから変わらない
真っ黄色だとしたなら不良品
iPhoneか君の目のどちらかは知らない
372iPhone774G:2010/12/13(月) 10:45:28 ID:fy4WznzO0
>>371
店頭デモ機やスタッフの4と比べて、はっきり画面全体が黄色っぽいんだわ
SBショップではアポストに相談しろと言われた
色味は好みもあるかもしれないが、俺は青っぽい白が好き
373iPhone774G:2010/12/13(月) 12:58:39 ID:DueAKkCti
>>372
ミラーフィルムでも貼れば?


明るさを上げてみるとか
374iPhone774G:2010/12/14(火) 14:17:58 ID:vxeaiHF50
iphone4の電源ボタンが効きにくくなった(押した感触がなくなった)んだけど、
これって修理対象になる?
375iPhone774G:2010/12/14(火) 14:24:17 ID:BLmXZNSX0
残念!新しいのを買いましょうw
376iPhone774G:2010/12/14(火) 16:30:43 ID:I7FlZY9Z0
>>374
俺の4はホームボタンの反応が悪くなってきたよ。9月末購入品。
3Gや3GSと比べて4はヘタリが早い気がする
377iPhone774G:2010/12/14(火) 20:09:50 ID:ZmuNAtr+P
ボタン不良は無料で交換してもらえるはず。
ソフトバンクだとなんて言うか分からないからアップルストアへどうぞ
378iPhone774G:2010/12/14(火) 20:17:53 ID:iIrR40PC0
>>374
俺も今日急にボタンの効きが悪くなって久々にここきてみたら同じ症状の人いてゲラったw

タイマー発動か?
379iPhone774G:2010/12/14(火) 21:17:22 ID:vxeaiHF50
>>376
ホームボタンも徐々に効きが悪くなってきたんだけど、電源ボタンは一晩で一気に悪くなった

>>377
その間、ソフトバンクから代替機って借りれる?

>>378
俺も今朝起きたら急に悪くなってたw
380iPhone774G:2010/12/15(水) 09:44:23 ID:GoIpVJN10
>>379
Apple Storeに行け
GeniusBar予約していけばすぐ交換してくれるぞ
381iPhone774G:2010/12/15(水) 10:25:42 ID:MdczyHor0
4はSBショップに行ってもだめだよ
アポストに相談せぃと言われて終わり
むかつくだけ
382iPhone774G:2010/12/15(水) 11:28:34 ID:8Wf3em760
4の代替機は有償で4300円かかる。
オンラインで交換頼むとヤマトが回収。費用はアプもち。
ちゃんとした不具合なら早くて3日、遅くとも5日で交換品が到着。

4の修理はアップルのみ対応なので、ソフバンに行っても門前払い。

↑俺の体験談
383iPhone774G:2010/12/15(水) 15:29:25 ID:wn2LQmqG0
>>382
体験?
買った時に説明を受けなかったか?
384iPhone774G:2010/12/15(水) 18:35:24 ID:GoIpVJN10
まあ何はともあれAppleStoreに行けってこった
385iPhone774G:2010/12/15(水) 20:31:48 ID:8Wf3em760
>>383
なんで、その方向に話が進むのか理解できないが、一応答えておくと一部は受けたお。
ただ、アプに預けて何日後に帰ってくるとか不安な人もいるだろうから書いただけだ。一々突っかかってこなくていいから。
386iPhone774G:2010/12/15(水) 21:01:21 ID:Fu7RlZly0
修理に出したら代わりの携帯借りるのに金かかるの?
387iPhone774G:2010/12/15(水) 21:10:06 ID:dMaDaa5H0
>>385
個人的な体験より、書類に書かれてる方が安心すると思うよ

>>386
無償修理対象なら無料
ただクレカが必要だったと思う
388iPhone774G:2010/12/15(水) 22:13:25 ID:8Wf3em760
>>387
個人的な体験とかを描くのがこの場じゃないのか?
書類に書いてある事読めば良いなら、こんなすればいらないじゃないか
389iPhone774G:2010/12/15(水) 22:15:10 ID:8Wf3em760
ゴメ。最後の行が無茶苦茶だった
こんなスレいらないじゃないかって言いた買った
390iPhone774G:2010/12/15(水) 22:44:46 ID:qPsdjSFK0
>>388
キミが正しい
391iPhone774G:2010/12/15(水) 23:02:31 ID:J4FrRxdq0
みんな何回くらい修理したことある?俺まだ一回しかないけど操作音が安定しないだよね。遠慮しない方がいいかな?

あと脱獄して復元したら修理いけんのかな?
392iPhone774G:2010/12/16(木) 03:02:59 ID:BNCIwSA80
みなさん長いこと使っていればホコリのひとつやふたつ入ってしまうと思いますが、気にせずにいますか?
目を凝らさないと分からないホコリに悩んでます。
393iPhone774G:2010/12/16(木) 09:45:41 ID:Od8WfKDx0
>>392
3Gか3GSなら吸盤買って自分で開腹すれば?
何回か開腹するとガバガバになっちゃうけど、埃は綺麗にできるよ
カメラレンズのゴミを飛ばすやつ(名前知らん)がいいよ
394iPhone774G:2010/12/16(木) 16:56:39 ID:EeIJKwAiP
不器用な人間がやると吸盤使って開けて断線→修理不可になるぞw
395iPhone774G:2010/12/16(木) 22:43:34 ID:BNCIwSA80
3Gはバックパネル換装までやってみたんですが、問題の4は苦労しそうなので。。
ホコリなんかいちいち気にするな!って感じの方はいませんかー
396iPhone774G:2010/12/17(金) 01:35:58 ID:K+YebZsy0
>>391
行ってみなw
397iPhone774G:2010/12/20(月) 12:15:28 ID:2zX1P2z60
http://www.ailabo.biz/

ここで修理した人いる?
ちなみに3GSのガラス交換
398iPhone774G:2010/12/20(月) 12:42:22 ID:iUl7Tgu70
iPhone売れすぎだから、Apple景気いいし、すぐ交換してくれる。嬉しい。
399iPhone774G:2010/12/21(火) 14:07:11 ID:xgmgJ4LK0
あいらぼって評判今ひとつじゃなかったか
400iPhone774G:2010/12/21(火) 14:25:35 ID:JprW7CJx0
なんか雑らしいよ
俺だったら出したくねーや
401iPhone774G:2010/12/21(火) 15:58:39 ID:Z1A1YUw5P
3GSのバッテリーへたってきたから交換に出したいんだが
ついでにバックパネル?の色を黒から白へ(見た事はないが液晶の枠も白に交換出来ると嬉しい)
交換してくれる所でオススメがあったら教えて欲しい
402iPhone774G:2010/12/21(火) 16:06:34 ID:Ts2IyabK0
ない
403iPhone774G:2010/12/22(水) 21:14:17 ID:CyNcQIVD0
3Gと3GSのバッテリは互換?
3GS用となってる通販サイトのを
3Gに使いたのだが。。
404iPhone774G:2010/12/23(木) 01:10:39 ID:oPlHL+5j0
互換ない
405iPhone774G:2010/12/23(木) 07:41:38 ID:Veo37dBb0
銀座のジーニアスバーやたらと混んでたなー。

オペレーションもグダグダだし、ワールドワイドwな感じで外国人使うのはいいけど、
もうちょっと考えたほうがいいわ。
406iPhone774G:2010/12/23(木) 11:53:14 ID:4ntYcD/3P
あそこは気取った雰囲気が痛々しい
407iPhone774G:2010/12/23(木) 12:01:00 ID:oa3jxGOv0
この時期だからこんでんじゃねーのか
後は時間帯だな
408iPhone774G:2010/12/23(木) 13:17:19 ID:Qvbf1MZx0
天才君の中にたまにクソみたいのがいるからなー
基本対応はみんな素晴らしいと思うけど、稀にそんなクソにあたるとイライラするわ
409iPhone774G:2010/12/23(木) 23:03:34 ID:Veo37dBb0
客は冬の服装なのに、店員はTシャツ。暖房効きすぎで窓開けてたよ。よくわかんねー。
410iPhone774G:2010/12/25(土) 23:47:45 ID:Du9u6QAG0
>>378
俺もだ!!これって、アップルストアに直接持っていけば交換してくれるの?
411iPhone774G:2010/12/26(日) 00:49:21 ID:8uCp1HVM0
しらな〜い
412iPhone774G:2010/12/30(木) 10:41:54 ID:SEKysmb/0
ウチの iPhone はいたって機嫌は良いけど、アップルストアへ行ってみたい。
余計なモノ買ってしまいそうで怖い☆ iPad 欲しいのねぃ。
413iPhone774G:2010/12/31(金) 01:31:30 ID:61oEqPR40
画面中央に白い1mmくらいの
ホコリが混入。
SoftBankに持って行ったら契約から1年以内ということで新品と
交換してくれた。
414iPhone774G:2010/12/31(金) 02:35:55 ID:A5RHl9sw0
>>413
んで?
415iPhone774G:2010/12/31(金) 04:52:17 ID:nY1wed7t0
ソフトバンクでiPhoneを契約した場合は、故障や修理の受付はアップルストアに行って下さいと言われると思ったけど
近隣に無いような地域だと、ソフトバンクで新品に交換してくれるのか。羨ましい。
アップルストアだと交換用端末だから当たり外れが大きいんだよな。
416iPhone774G:2010/12/31(金) 09:42:20 ID:61oEqPR40
>>415
俺の場合は交換してくれたよ。
Appleストア行けって言われるかと思ったけど助かった。
417iPhone774G:2010/12/31(金) 10:54:32 ID:jHjuY8Ci0
在庫あれば交換してくれると思うが。
秋淀だろうが近所のちっこいSBだろうが一応交換はしてくれるぞ
418iPhone774G:2010/12/31(金) 13:02:19 ID:zXTTLotri
リフレッシュ品を見分ける方法ありますか?
419iPhone774G:2010/12/31(金) 18:19:32 ID:U0HevFMf0
>>418
なぜそこまでリフレッシュ品を嫌がるのよ?
420iPhone774G:2010/12/31(金) 19:57:17 ID:DuHtPK180
自分が中古だからじゃない?
421iPhone774G:2011/01/01(土) 02:29:49 ID:MFWrGXYJ0
他人が使った中古って嫌じゃね?
女も然り。
422iPhone774G:2011/01/01(土) 08:44:15 ID:tliYtuai0
若いな
423iPhone774G:2011/01/02(日) 23:05:09 ID:Bs26S9rL0
3GSを落としてしまい、画面に蜘蛛の巣上のひび割れができました。
非常に見にくいですが、タッチには反応しています。
液晶を交換する際にオススメの業者はありますか?都内在住で、できれば安いなかでも安心できる修理屋を探しています。
ご存知の方、ご教授ください。
424iPhone774G:2011/01/02(日) 23:12:35 ID:lDKBmKmB0
自分で修理
425iPhone774G:2011/01/02(日) 23:53:10 ID:Bs26S9rL0
動画とか見る限り結構難しそうですね…
ひび割れしたのは液晶じゃなくて、一番外側のガラスでした。呼び方は分からないのですが……
426iPhone774G:2011/01/03(月) 02:11:18 ID:DOWaInjZ0
>>425
修理したらここで報告してくれ
427iPhone774G:2011/01/03(月) 06:21:56 ID:GeTJP0Sk0
林檎で交換って選択肢がないのなら自分で交換した方が安い
そこまで難しくねえよ
428iPhone774G:2011/01/03(月) 11:39:53 ID:hhOeGJ9K0
>>425
自信がないなら業者に頼んだほうがいいんじゃない?
429iPhone774G:2011/01/06(木) 19:03:51 ID:yYQWMZ8N0
10分ほど前にiphone4が死んだ?
ボタン類は押しても全く無反応・・
PCにつないでも全く反応なし・・
バッテリーは70%程あったはず・・
死ぬ5分ほど前にゾンビブースで遊んだのだが・・
そのせいかw
orz
430429:2011/01/06(木) 19:05:42 ID:yYQWMZ8N0
ちなみに画面は真っ暗で電源OFF状態に見える。
もうちょっとゴニョゴニョしてダメだったら、明日SBショップへ持ってくか・・
大事に使ってたのになぁξウンコ ξウンコ
431iPhone774G:2011/01/07(金) 00:11:05 ID:2YgQq17wP
>>430
スリープボタン長押ししてみた?
432iPhone774G:2011/01/07(金) 00:14:17 ID:2YgQq17wP
スリープボタンとホームボタンを同時に長押しだった。。
433iPhone774G:2011/01/07(金) 00:31:05 ID:ZfR5AdDE0
>>432
噂の再起動ループ?
434429:2011/01/07(金) 01:46:20 ID:tmGehJdF0
>>431
ダメだった。

・・が、ipadに付いてたACアダプタ使ったらいきなり復活w
ワケわからん。

まあ嬉しかったんでとりあえず伊東遥でオナったところ。
今はチムボ丸出しで2ちゃん中。
435431:2011/01/07(金) 07:46:27 ID:2YgQq17wP
復活おめ!

↓の症状かと思ったがちがうみたいだね。
http://blog.iphone-lesson.com/?eid=29
436iPhone774G:2011/01/07(金) 08:44:49 ID:IeEolX1s0
>>435
多分、その現象だよ
俺も3G, 3GSの時に何度か遭遇した
4にしてからはまだ出会ってないがw
437iPhone774G:2011/01/07(金) 12:52:18 ID:E96CdbkG0
伊東遙・・(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
438iPhone774G:2011/01/07(金) 20:58:10 ID:5UmAV4lS0
月に100円でもいいから払って 5250円に修理出きるようになればいいのに   
439iPhone774G:2011/01/07(金) 21:33:18 ID:CI4r/ruS0
3GSで充電すれども蓄電出来ず。
バッテリー死亡か、ドックコネクタの不具合か。
まだ割賦金が残ってるのにナンテコッタ。
440iPhone774G:2011/01/07(金) 23:30:20 ID:HGkc5Nv70
>>439
つ Appo Store
441439:2011/01/08(土) 00:04:37 ID:CI4r/ruS0
購入から1年半位経っているのだが行く価値あり???
期待しちゃうんだけど。
442iPhone774G:2011/01/08(土) 00:14:32 ID:MYI9nkg+0
APPに入ってないにしても、相談してみるだけしてみなよ
行ったことない人が思っているよりもずっと融通効くトコだよ あそこは
443iPhone774G:2011/01/08(土) 00:17:39 ID:jmDlSI6Y0
銀座店しか行ったことないけど、みんないい人だったな。
444439:2011/01/08(土) 00:18:09 ID:Db+ZQqQz0
ありがと。
心斎橋に行ってきます。
また報告します m(_ _)m
445iPhone774G:2011/01/08(土) 00:25:30 ID:MYI9nkg+0
グッドラック!
446iPhone774G:2011/01/08(土) 00:54:29 ID:u6IvLILT0
>>439
22800円コース
447iPhone774G:2011/01/08(土) 07:59:48 ID:0VhhtvWo0
>>441
1年半も使えばいいじゃないか、22800円出して整備済品に替えてもらおう。
448iPhone774G:2011/01/08(土) 14:50:46 ID:Zm9hHxDh0
コネクタだったりしてw
449iPhone774G:2011/01/08(土) 16:04:01 ID:hET3/mx50
iphone4のフロントガラス割れでソフトバンクに持ち込んだんだけど、「4はうちでは対応できないのでアップルのサポートに連絡してください」と番号をわたされた。
販売しておいて修理はできないって腑に落ちないんだけど、そんなもんなのですかね?
450iPhone774G:2011/01/08(土) 16:09:37 ID:CXo0Dusp0
>>449
既出
そんなもん
451iPhone774G:2011/01/08(土) 16:17:57 ID:9g8+sh0C0
>>449
お前はテレビが壊れたら買った家電屋に修理を頼むのか?
俺ならメーカーに問い合わせるが
452iPhone774G:2011/01/08(土) 16:30:47 ID:JKTRGjpV0
>>449
契約書を読み返せ
453iPhone774G:2011/01/08(土) 16:50:31 ID:CXo0Dusp0
>>451
例えがおかしい
普通は買った店に問い合わせるだろ
そこを取り次ぎにしてメーカーへ修理に出すのが一般的
454iPhone774G:2011/01/08(土) 17:36:25 ID:BaRrm7MG0
>>453
オレの普通はメーカー直。
455iPhone774G:2011/01/08(土) 22:52:29 ID:JKTRGjpV0
例えばヨドバシなんかでテレビ買って、ヨドバシの保証に入ってるならヨドバシに問い合わせるとは思う
でもiPhoneはSoftBankの保証には入ってない(ってか存在しない)から、アップルに問い合わせるのは当たり前
456iPhone774G:2011/01/08(土) 23:28:16 ID:wSOGg0rbP
アップルストアは日本に数店舗しかないけど
ソフトバンクは腐るほどあるからなあ
俺の3GSの液晶に線が入ったときは近くのソフトバンクショップに
行ったら初期不良ですぐに新品に交換してくれた
457iPhone774G:2011/01/09(日) 00:14:36 ID:UO+oIKge0
>>453
買った時に修理に関する連絡先の書いた書類を貰っただろ?
確認サインをした紙だ
忘れたか?
458iPhone774G:2011/01/09(日) 23:21:29 ID:yWL2Yveh0

修理状況の確認すると

 ステップ3−返却確認
 製品交換確認中

こんな表示になってるんだけど、まだ発送されてないってことかな?
459iPhone774G:2011/01/09(日) 23:37:40 ID:HjmjKt0y0
>>458
交換品の発送準備に掛かってる時に
そんな表示になってた。
460iPhone774G:2011/01/09(日) 23:52:05 ID:yWL2Yveh0
ということは、まだ発送されてないんだ
早く帰ってきてほしいなー
461iPhone774G:2011/01/10(月) 08:17:13 ID:VxAI3Hu30
>>460
何日待ってるの?
462iPhone774G:2011/01/10(月) 12:39:14 ID:K6hpIr7p0
ホームボタンの官職が悪くて今日GeniusBarに行ったらすぐ交換してくれたんだけど、
「新品と交換しますね〜」って言ってたけどこれは再生品だよね?
まああんまり変わんないからいいんだけど
463iPhone774G:2011/01/10(月) 13:01:46 ID:xcaaDQZl0
>>462
シリアル番号が5Kから始まってれば、交換用端末だよ。
464iPhone774G:2011/01/10(月) 13:13:31 ID:K6hpIr7p0
>>463
5Kだ、でも動作に不良無いから別にいいや、ありがとう
465iPhone774G:2011/01/10(月) 14:33:34 ID:fH533HUV0
>>449
4からはAppleが直接担当することになった。
3G/3GSはSB担当だそうな。(SB店員曰く)

4の故障関係でSBとAppleのコールセンターがアドバイスするのはOSの入れなおし(復元)と再起動のみ。
それで解決できないのであれば、ハード故障の疑いなのでヤマトが回収にくる
466iPhone774G:2011/01/10(月) 14:44:59 ID:eZ6NDPrF0
今日で六日目
467iPhone774G:2011/01/11(火) 12:18:51 ID:fFIzYdlz0
ステップ 2 - サービス対応
製品診断中

って何日くらいかかるんだ?
468iPhone774G:2011/01/11(火) 21:35:17 ID:HN7hijHp0
交換してもらったiPhone4のシリアルナンバーは5Kで始まる再生品でした。
バッテリーはもちろん新品??
469iPhone774G:2011/01/12(水) 00:15:24 ID:61nX56Py0
んなわけない。
470iPhone774G:2011/01/13(木) 02:13:16 ID:HYgT5h5z0
グダグダ日数や手間の掛かる修理
なんかせずショップで24000円
払って新品交換がいいよ。
俺なんか二回やったw
471439:2011/01/13(木) 11:57:37 ID:BGpILX2J0
アップルストアで無事交換となりました。
5分かからずに交換判定。
修理しなくて良かったです!
472iPhone774G:2011/01/13(木) 17:24:46 ID:heOzzbCV0
>>471
おーおかえり。良かったじゃん。
おれ>>442だけどレスして良かったよ。
びっくりするほど融通効いたんじゃない?
473iPhone774G:2011/01/13(木) 18:25:36 ID:U2k9Nv540
バックパネルはどうとでもなるが
フロントが割れるとそうとう厄介だな
474439:2011/01/13(木) 22:24:58 ID:BGpILX2J0
>>472
ありがとうございました!
断線してないかのチェックをしてから、すんなりと交換して貰えました。
本来は有償交換のはずだったのですが、サービスでやってくださったようです。
ショップで交換しなくて良かったです!
475iPhone774G:2011/01/15(土) 21:41:32 ID:hul+kI410
やったー交換だー
これで5が来るまで3GSで戦える
476iPhone774G:2011/01/15(土) 21:52:52 ID:2bW5ZKUn0
>>475
•••あんがい短いのな
477iPhone774G:2011/01/16(日) 01:02:41 ID:OYXsc+va0
友人のiPhone4が車に引かれて全壊したんだけどこの場合っていくら払えば新品交換してもらえる?
ちなみに32GBです。
478iPhone774G:2011/01/16(日) 01:08:28 ID:0pwO2sks0
>>477
相手に請求するならAppleStoreなりSoftBankショップで見積書を作ってもらえ
事務手数料も入れてもらえよ
479iPhone774G:2011/01/16(日) 01:20:08 ID:OYXsc+va0
>>478
レスどうも。
国道沿い歩いてるときに落として運悪く道路に行ってそのまま引かれたみたい
相手っていうか、多分車種の記憶すらないんじゃないかな…
修理料金ググッたら重度破損の場合7万以上掛かるみたいだね、友人泣くなこれ
480iPhone774G:2011/01/16(日) 03:32:05 ID:uqlyuj1a0
* 製品交換確認中
ってステータス変化になったんだけどこれは交換送りますよーって意味なんかな
481iPhone774G:2011/01/16(日) 12:24:05 ID:FADV1Red0
Appleにバッテリー交換で修理だして今日戻ってきたんだけど、背面に明らかに修理前は無かった傷が・・・
まぁちーさい2、3ミリくらいの傷なんだけど。

これは言った方がいいのかなぁ。
482iPhone774G:2011/01/16(日) 17:42:58 ID:tHNRFBX70
砂利道歩いてる時落としちゃって、ヒビは入って無いんだけど、画面が何箇所も削れて画面が凄く見にくくなった
これってソフバンショップ持ってったら交換(or修理)してもらえる?まだ買ってから1年は経って無いんだけど

公式の保障規約?読んでもよく分からなくて・・・
483iPhone774G:2011/01/16(日) 17:47:23 ID:uqlyuj1a0
無理
484iPhone774G:2011/01/16(日) 23:28:02 ID:H5T4w7cC0
22800円で新品交換したぜ。
485iPhone774G:2011/01/16(日) 23:32:49 ID:0pwO2sks0
>>482
3GS?
交換してもらえるよ
有償だけど
486iPhone774G:2011/01/17(月) 01:41:54 ID:JTdxcGtx0
>>481
バッテリーだけの交換?
そんな事出来るのか?
487iPhone774G:2011/01/17(月) 08:02:44 ID:InBwgdt50
>>486
修理業者に持ち込んだんじゃね
488iPhone774G:2011/01/17(月) 08:46:51 ID:vvyiHDEy0
>>487
Appleに持ち込んだってあるじゃん
バッテリー交換プログラムってあったっしょ
489iPhone774G:2011/01/17(月) 09:01:39 ID:Qc8U5pxU0
>>488
バッテリーを交換するって思ってるの?
バッテリーの交換は修理業者しかやってないよ
490iPhone774G:2011/01/17(月) 14:37:07 ID:vvyiHDEy0
>>489
http://www.apple.com/jp/support/iphone/service/battery/
バッテリー交換プログラム。

そもそもAppleに持ち込んだって言ってるんだからAppleだろ。なんでそこ疑問に思うんだよ
491iPhone774G:2011/01/17(月) 15:07:34 ID:Yeiwp0kj0
バッテリー交換とは名ばかりの、新品、もしくはリサイクル品に交換するシステムって聞いたことがある。
492iPhone774G:2011/01/17(月) 15:18:15 ID:FZRTOWNY0
>>490
AppleStoreでバッテリ交換をやったことないの?
本体を交換するんだよ

493iPhone774G:2011/01/17(月) 16:51:23 ID:vvyiHDEy0
>>492
んなこと分かってるよ
だからAppleにバッテリー交換プログラムで出したら交換されてもどってきたんだろ

そしたら傷がついてた困ったなって話だろ?

バッテリー交換プログラムでやったってのを読み取れなかった読解力なしのアホが業者に出したとか言い出したからわけわかんないことになってんだ

変に反論してるやつはなんでこんなにあほなんだ
494iPhone774G:2011/01/17(月) 17:53:04 ID:/w0L5zQQ0
>>493
必死だな
まるで知らなかったのを誤魔化すかのようだw
495iPhone774G:2011/01/17(月) 18:45:12 ID:IUEE+lSn0
誰がどう見ても>>486がアホなだけじゃないかなぁ
もしくは単に揚げ足取るのが好きな人か
496iPhone774G:2011/01/17(月) 18:54:13 ID:vvyiHDEy0
>>494
なんで必死になってるってなるんだ
読解力なくてわけのわからないこと言い出したあほがいたから修正してるだけじゃねえか

お前が読解力なしの単発か
497iPhone774G:2011/01/17(月) 19:02:50 ID:DqF7dRXd0
>>495
>もしくは単に揚げ足取るのが好きな人か
多分こっちの方だろうね

>>496
横から見てても必死そうに見えるよ
少々煽られたくらいスルーすればいいのに
498iPhone774G:2011/01/17(月) 19:44:14 ID:hd4BhTRY0
21ヶ月目・・・
バッテリーがいよいよ屁たった
交換すべきか/外部電源で凌ぐべきか
499iPhone774G:2011/01/17(月) 19:52:10 ID:hxxuwWG10
>>498
いつ迄使うかに依るかと思うよ
5の発売を待つのなら交換した方が良いかも
500iPhone774G:2011/01/18(火) 17:21:27 ID:4E9DDndP0
裏面ガラスの間に埃が、ショック。
アップルから交換の連絡があったのだが、購入7日で再生品になるのが気になる。
みんなだったら交換してもらう?
または1年様子を見てからにするか・・・・
とても迷う。
501500:2011/01/18(火) 18:55:47 ID:4E9DDndP0
やあ、みんな、 >>500 だよ。
先程Appleから、交換についての電話があったんだ。
しかし、購入7日での出来事に、自分は非常にショックを受けている事を再度話したのさ。

するとAppleから、素晴らしい提案があったよ。
なんと、Apple Care Protection Planというサポートがあるんだ。
価格は7,800円で、保証が1年追加、故障時には本体を中出ししてくれる。
僕はこの提案に歓喜したね。

なぜなら、交換品は再生品だけど、再生している部分は極僅かで、バッテリも新品にしてくれるんだ。
何より、先に交換品を発送してくれる所が、特筆に値するね。

電話口で加入を即答したよ。
流石はAppleだね。
502iPhone774G:2011/01/18(火) 19:01:58 ID:WOKZC3hW0
新しい宣伝?
503iPhone774G:2011/01/18(火) 19:53:49 ID:baEu3pik0
ワロスw
504iPhone774G:2011/01/18(火) 21:48:21 ID:uv2gG9xu0
どのみち再生品かよ
505iPhone774G:2011/01/18(火) 22:10:54 ID:WAVGpPwR0
おれがこないだ交換した、液晶バリバリのあいぽんも再生されて知らない誰かの下に巣立ってゆくのか・・・胸熱
506iPhone774G:2011/01/18(火) 23:28:06 ID:27LwLkoZ0
きゃーコワイ
507iPhone774G:2011/01/18(火) 23:43:28 ID:wPEqQ93K0
液晶全体が黄色いのはなんか文字も少しにじんでる。
スピーカーの網がへこんでて5Kに交換したが、交換すべきでなかったか・・・。
508iPhone774G:2011/01/19(水) 00:37:45 ID:bja4919C0
いいか、おまえら、iPhoneに精子ぶっかけんなよ絶対だぞ
509iPhone774G:2011/01/19(水) 01:05:11 ID:aAJ1Dm5E0
3番のコネクタを戻す時にダメにしたと思うのですがどの修理パーツを買えばいいかわかりません…教えて下さい
通話の音声が聞こえません…
510iPhone774G:2011/01/19(水) 09:52:00 ID:cIOo0fSA0
きちんとはめたか?
511iPhone774G:2011/01/19(水) 11:18:13 ID:HDY56Eol0
>>509
touchとして使えばよろし
512iPhone774G:2011/01/19(水) 15:46:00 ID:4+oZh/4k0
再生品がどこまで再生品なのか気になり、アップルに聞いてみた。

特に気になる部位として、お肌に触れる箇所を指摘。
回答、全ての外装は新品を使っています。

具体的な再生の箇所は?中古部品では?
回答、再生箇所は電子部品で、部品を一度溶解し、新たに部品を作り使用しています。このように、中古部品を使う事ではありません。

バッテリーの程度は?
回答、バッテリーは新品を使用しています。



信用するかしないかは、あなた次第です…
513iPhone774G:2011/01/19(水) 16:36:18 ID:Lq9pErM/0
>>512
Appleがそう言ってるんでしょ?
だったら嘘な訳はないんじゃないの。
514iPhone774G:2011/01/19(水) 16:52:26 ID:Uxp8yuW10
>>513
>>512のレス自体が嘘の可能性も有る

まあ再生品って不良品で弾かれた物を部品交換した物じゃないかと勝手に思ってる
515iPhone774G:2011/01/19(水) 17:02:23 ID:Lq9pErM/0
そうねー、2ch の大前提ね。
516iPhone774G:2011/01/19(水) 17:36:37 ID:HDY56Eol0
むしろ俺は再生品のほうがしっかり検査されてる気がする
最近は新品のほう雑な気がするな
517iPhone774G:2011/01/19(水) 21:33:51 ID:SFsmR79v0
>>512
> 再生箇所は電子部品で、部品を一度溶解し、新たに部品を作り使用しています。
って、なんだかな〜

電子部品で溶解出来て再生できる物って何だよ、シリコン溶かしってってのは有り得んな。

再生箇所は電子部品で、半田を一度溶解し、新たな部品を付けなおしています。

だろ、半導体も全部外部調達なんだし、、、appleでは半田は部品と呼ぶのかい。
518iPhone774G:2011/01/19(水) 22:34:57 ID:Mqj2x9aQ0
iphoneが壊れたんで検索して下の方に出て来た安いショップに修理してもらったら、綺麗にしてくれてしかもタダでホームボタンの調整とサウンドボタンを直してくれた。
519iPhone774G:2011/01/20(木) 00:57:06 ID:tF2sM46X0
>>518
◯◯乙
520iPhone774G:2011/01/20(木) 02:06:41 ID:iQHtPp+r0
アップルからiPhone4の修理戻ってきた
まぁぱっと見た限りでは修理とかわらかんし、目立った傷とかもなかった。
それより驚いたのはアップルには程遠い無骨なケースに入って送られてきたことだな
521iPhone774G:2011/01/20(木) 06:41:55 ID:YtaJOO2m0
>>520
お前みたいな社会のゴミが使うんだからダンボールの箱で充分だろ、本当は新聞紙に包むだけでも
いいんだけど。
522iPhone774G:2011/01/20(木) 09:28:37 ID:iQHtPp+r0
>>521
いやそういう無骨なケースじゃないんだなこれが
みて思わずふいてしまったわw
523iPhone774G:2011/01/20(木) 10:04:01 ID:L087gLIV0
早いとこうpしないと信用を失うぞ
524iPhone774G:2011/01/20(木) 21:10:32 ID:iQHtPp+r0
信用とかw

お願いします、写真を拝ませてくださいませって土下座しろバーロー
525iPhone774G:2011/01/20(木) 22:08:12 ID:6fkCn91o0
509ですが
何度もネットで調べながらやりました
3番のパーツを買えるとこないですか?
宜しくお願いします
526iPhone774G:2011/01/20(木) 22:22:23 ID:zE5T10x90
大変申し訳ないのですが、写真を拝ませていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。_| ̄|○
527iPhone774G:2011/01/21(金) 10:03:06 ID:gKwYoaHX0
先程iPhone4の交換用が届いたが、普通の交換用の箱だったよ。
余り話題になるとは思えないが。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvYq6Aww.jpg
528iPhone774G:2011/01/21(金) 23:19:15 ID:uV/XwY5Wi
それを改造したらかっこいいiPhoneケースになるんじゃないか?
529iPhone774G:2011/01/22(土) 02:12:57 ID:zUXnS7w+0
ショップでは、通い箱だから傷だらけさ。
530iPhone774G:2011/01/22(土) 14:15:32 ID:MXD8dXYi0
製品診断中なげぇww
531iPhone774G:2011/01/23(日) 17:20:22 ID:kRwKIa+u0
3GSのガラスが割れてかなり細かくヒビが入ってしまった
使う分には特に使えてるけど見づらい
丁度1年経ったから保障も切れちゃってる

1.有償で本体交換するか(22800円でしたっけ)
2.修理屋に持ち込んでガラス交換?してもらうか(1万円以内くらい?)
3.iphone4に機種変更するか(ややこしくて実質の金額がよくわからん)
4.このまま使い続けてiphone5まで耐えるべきか

どうしたらいいですかね
もう分からなくなってきた
去年、雨の日に使ってて水没判定されて有償本体交換してるので
また本体交換だと5万かける事になる
これ以上費用掛けるのは気が進まない

修理屋さんって店によってレベルの差あるんですかね
532iPhone774G:2011/01/23(日) 17:28:03 ID:jOxzuOuw0
>>531
パーツ買って自分で交換
3GSなら簡単
533iPhone774G:2011/01/23(日) 17:33:30 ID:kRwKIa+u0
>>532
本当に不器用なんでまったくできる自信が無いです。
534iPhone774G:2011/01/23(日) 17:40:42 ID:pl+gJY440
30秒ほど前にポケットに入れたiphone4を取り出してみると、何故か林檎のロゴが
電源ボタン押しても無反応でひたすら林檎が出てるだけ。家に帰って復元しようとしてもエラーはきまくりでAppleに電話したら
工場に送って同じ症状が出たら新品に交換するからって電源ボタン押して林檎が出るのを見るのに
何で工場で見なきゃいけないんだよ馬鹿
だったらせめて代替若しくは新品の4送ってこいよと

買って一月経ってないのにこんなことになられたら堪らんわ。
535iPhone774G:2011/01/23(日) 17:58:37 ID:lLxBiijm0
リペアセンターに送って中々帰ってこねぇ〜
もう数日、製品診断中なんだけど
土日ってやってないの?
536iPhone774G:2011/01/23(日) 18:32:35 ID:OLKKY3S40
>>531
ググって上位に出る修理屋ならまず大丈夫だろ
537iPhone774G:2011/01/23(日) 20:29:08 ID:aVZtoH020
画面のガラスは簡単に自分で交換出来る。
538iPhone774G:2011/01/23(日) 20:43:40 ID:JgcBK1GA0
>>531
ネジも閉めたことがない人間じゃないなら自分で交換できる
539iPhone774G:2011/01/23(日) 21:42:20 ID:tr9JoIsx0
アップルストアでガラス交換。
\9,800
何でも\22,800と思ってたのでラッキー
540iPhone774G:2011/01/23(日) 22:29:14 ID:OLKKY3S40
>>539
それってどーゆー判断なの?
541iPhone774G:2011/01/24(月) 00:01:48 ID:H5LIYjrY0
タッチパネルが正常に動作するかとヒビの本数によって値段が変わる、だったような
542iPhone774G:2011/01/24(月) 00:19:50 ID:Gk0u6+jH0
それガセネタだよ
9,800円って
アップルストアでガラス交換になったら22,800円以外の価格は無い
543iPhone774G:2011/01/24(月) 01:39:35 ID:H5LIYjrY0
>>542
以前はそうだったが、価格改定があったこと自体は周知の事実だと思う
544iPhone774G:2011/01/24(月) 02:10:26 ID:njiZFib30
価格改定なんて無いよw
ガセ広めて楽しいか?
545iPhone774G:2011/01/24(月) 03:27:47 ID:wO9d2hS30
ID:H5LIYjrY0
546iPhone774G:2011/01/24(月) 11:24:58 ID:afOWVo2x0
実際、一部のジーニアスバーで今価格改定がされていてフロントパネルの交換だけなら9800円ですよ。
僕も持ち込んだんで間違いないです。
547iPhone774G:2011/01/24(月) 11:47:51 ID:H5LIYjrY0
あら、これ正式には価格改定の情報出てなかったのか。
以前3GSのディスプレイにヒビ入れてその値段で交換してもらったのと、複数のサイトで見かけた記憶があったからそうだと思い込んでた
失礼しました
548iPhone774G:2011/01/24(月) 13:05:16 ID:pmjaFf+a0
>>509
センサーコネクタってやつです
3GSのガラス交換時に3番コネクタとホームボタンの接触部分を折ってしまい、
どっちも自分で交換しました。ついでに電池も
かかった費用はガラス4800円、センサーコネクタ1200円、
ホームボタン900円、電池2300円
無事交換できたけど、SMS全部消えてしまった
549iPhone774G:2011/01/24(月) 13:19:07 ID:UTtG5oH20
やっぱり1年後の電池交換対策でAppleCare Protection Planに入ったほうがいいのでしょうか?
550iPhone774G:2011/01/24(月) 13:28:31 ID:7mKlVoPEi
>>549
1年以内に決めればいいよ
551iPhone774G:2011/01/24(月) 22:31:03 ID:35g8UUEk0
>>546
> 実際、一部のジーニアスバーで今価格改定がされていてフロントパネルの交換だけなら9800円ですよ。
> 僕も持ち込んだんで間違いないです。

銀座店に電話をして確認しました。
ガラス交換を9800円で行う事は絶対にないと言質取りました。
バッテリー交換と間違えられてるのでは?
552iPhone774G:2011/01/24(月) 23:04:24 ID:hbLGbCkA0
>>548
ありがとうございます
早速注文してみます
553iPhone774G:2011/01/24(月) 23:12:08 ID:hbLGbCkA0
>>548
すみません
今ネットでパーツみたのですが
取り付けは難しいですか?
554iPhone774G:2011/01/25(火) 18:06:49 ID:r1w2rps60
>>552
金属パーツがかなり硬いけど、両面テープとかも貼ってない部分だし
気をつけてやればそこまで難しくないと思う
ネットにやり方書いてるとこはなかったけど、
元々ついてる通りに取り付けたら大丈夫
自分でもできるよ
555iPhone774G:2011/01/25(火) 23:23:34 ID:4NkliQsy0
>>554
ありがとうございます
頑張ってみます
556iPhone774G:2011/01/26(水) 04:56:57 ID:r8TyxoVk0
3GS一年以上使用でAPP未加入で液晶割れた。二万掛かるならと自分でやる方向で調べてたんだけどこれどう思う?安過ぎやしないか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/378-3073235-9614761?a=B003APD9TQ
557iPhone774G:2011/01/26(水) 11:36:13 ID:94FT89E30
アップルがボリ杉
558iPhone774G:2011/01/26(水) 22:42:04 ID:9qm/w+/L0
アポストでガラス交換9800円の場合もあるみたいだね。
http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-3208.html
559iPhone774G:2011/01/26(水) 23:00:36 ID:r8TyxoVk0
>>558
今日ソフトバンク行ったら22,800円のしかないって言われた〜。アップルストア行ってみるわ。

リスク背負って自分でやるくらいなら一万払ったほうが安いよな?
560iPhone774G:2011/01/26(水) 23:30:16 ID:E1HDOg3e0
>>558
自分の液晶にヒビが入った時にそのブログみて銀座に持ってたけど
本体交換で22,800円取られたよ
一部の人だけ半額以下で直せるという選択肢があるとしたらおかしいでしょ
ブログの話もしたけど、何かの間違いだって言われた
念の為にマネージャーにも確認してもらったから間違いないよ
561iPhone774G:2011/01/26(水) 23:49:20 ID:4jNblRqw0
iPhone4なんですが液晶が映らない状態になってしまいiPhone自体は動いてるようなので一応復元してみようと思うのですが
前回バックアップをとったのがだいぶ前なので成功してもかなり前の状態になってしまいそうです。
そこで最悪連絡帳とメールだけでも最新の状態でiTunes経由などでPCに保存しておく方法はありませんでしょうか?
つたない日本語になってしまい分かりづらいと思いますがよろしくお願いします。
562iPhone774G:2011/01/27(木) 00:03:36 ID:DOnfs3QS0
>>561
画面が映らなくてもバックアップは取れるのでは?
563iPhone774G:2011/01/27(木) 01:37:28 ID:RAc5Fo1L0
Amazonで液晶買った事あるやついないの〜?
564iPhone774G:2011/01/27(木) 01:48:08 ID:+NhtSTii0
いねえよ巣に帰れカス
565iPhone774G:2011/01/27(木) 02:05:24 ID:RAc5Fo1L0
本当にいねえのれすか?
566iPhone774G:2011/01/27(木) 06:45:09 ID:9h1b+pdG0
うぜ
567iPhone774G:2011/01/27(木) 12:56:27 ID:1njfZY0s0
お前が買え
568iPhone774G:2011/01/27(木) 15:20:42 ID:Z+ifVTEW0
純正品使用を謳っているアンオフィシャルな修理店でフロントパネル交換を頼んだところ
横に等間隔な線が入るようになりました
電源を消した状態で光に当てるとはっきり確認できます
純正品で線の入った話なんて聞いたことないんですが、どうなんでしょう
パチモンとのハイブリッドにされたんでしょうか?
569iPhone774G:2011/01/27(木) 15:29:44 ID:mUDln/otP
純正品にもA級品やB級品があるからB級品を使われたのかもよ
B級品は検査落ち等で出荷できないものね。
回りまわってパーツ屋に流れるみたい。

俺も純正を謳い文句にしてるパーツショップからデジタイザーとガラスのセットを何個か買ったが、
3個に1個はデジタイザー不良だった。
交換対応してもらったら、また不良品ということもあった。

セットで3000円台だったからB級品だったと思ってる
570iPhone774G:2011/01/27(木) 15:46:13 ID:Z+ifVTEW0
レスありがとうございます
なるほど 純正にも色々種類があるんですね 勉強になります

・・・ですが、気泡や歪みではなく等間隔の線が(おそらくデジタイザに)現れるというのは
個体差として考えるにはやや難しくないですか?
そういうものなのでしょうか?
571iPhone774G:2011/01/27(木) 15:52:46 ID:ntjRZCyo0
結論 あっぷるが一番安心
572iPhone774G:2011/01/27(木) 16:09:08 ID:mUDln/otP
>>572
あとはその店がどれくらい動作確認してるかだね
画面が表示されてキーが入力できればおkレベルなら気がつかずに返送されるかも

俺が出会ったデジタイザの不良はソフトキーボードのPが打てないってものだったが、2日くらい使っててようやく気がついたw
それ以来、デジタイザを交換したときは全キーをチェックしてる(ショップなら当たり前だが)

とりあえず修理してもらったとこに連絡してみたら?
まともな店なら現象確認してくれると期待したい
LCD交換なら自分でも3000円くらいで交換できるけどまずは店へGo!
573iPhone774G:2011/01/27(木) 16:11:10 ID:mUDln/otP

>>570宛てね
574iPhone774G:2011/01/27(木) 17:06:11 ID:Z+ifVTEW0
>>572
色々とありがとうございます
業者に電話をしてみたところ「純正品を使用しているので」の一点張りでした(+_+)
>>572さんのおっしゃる通り、純正品のB級品だとすると確かにその通りですし少し困りました(笑)

入力自体には問題なく画面の線もたまに気付く程度なので
今回はこのまま使ってみようかと思います 多少腑に落ちないところもあるんですけどね・・
575iPhone774G:2011/01/27(木) 21:31:02 ID:6cczFKVz0
iphone修理センターで修理した事ある人いらっしゃいますか?
ガラスの交換が一番安いから試してみようかと思ってるんですが
逆に避けたほうがいい修理屋があったら教えて頂きたい
576iPhone774G:2011/01/27(木) 21:50:01 ID:+NhtSTii0
Amazonで買って自分でやれ
577iPhone774G:2011/01/28(金) 00:41:40 ID:W16szmiF0
おいらの3GSの場合、約1万円でガラスとデジタイザーを交換したが、なんと埃混入。
諦めてSBショップに持っていったら、1年経っていないのでと、無償で交換してくれた。
いいね!
578iPhone774G:2011/01/28(金) 02:18:38 ID:LkUhoEf10
>>577
交換した場合、Appのデータは諦めます?
579577:2011/01/28(金) 02:24:45 ID:wXibeKmh0
>>578
交換前にiTunesでバックアップを取ってあるので問題ないけど。
580iPhone774G:2011/01/28(金) 02:26:39 ID:EANxQ+fA0
復元でok
581iPhone774G:2011/01/28(金) 02:31:37 ID:LkUhoEf10
>>580
Thx!
ゲームのデータとかってiPhoneのシリアル番号が変わっても平気なのか。
582iPhone774G:2011/01/28(金) 02:32:25 ID:LkUhoEf10
>>579
Thx!
583iPhone774G:2011/01/29(土) 14:13:21 ID:yS+69Mha0
購入して半年経ってないiphoneが急に電源付かなくなったんだけど
脱獄してるからアップルじゃなく業者に持ち込んだら基盤がぶっ壊れてるって言われたんだよね

基盤が壊れてるならアップルに持ってても脱獄済みなのバレないかな?
584iPhone774G:2011/01/29(土) 14:37:39 ID:AxdAIWsb0
林檎に持ち込んでみればいいじゃん
ダメだったら業者に行く
585iPhone774G:2011/01/29(土) 16:04:26 ID:pXJJzYQX0
>>583
「普通に使ってたのに電源がつかなくなった」って言ってAppleStoreに電話してみ、交換してくれるから。Appleはめっちゃ儲かってるから細かい事はいわない、くれぐれもSoftBankショップには持って行かないように。
586iPhone774G:2011/01/29(土) 16:36:20 ID:VOwK//R80
iPhoneの3GSを使い始めて一年半。
本体横にあるボリュームキーが外れてどこかにいってしまいました。

アップルストアではこの修理に22,800円かかると言われ、
栄にある修理屋さんでは6,000円だと言われました。

ボリュームキーって接着剤でくっついているだけだと思うんですけど、
パーツだけをヤフオクかebayで買い求め、接着剤などでで自分で装着できませんか?
587iPhone774G:2011/01/29(土) 17:17:41 ID:Wlcflr6v0
>>583
修理屋が何をやったか知らないが、開けた形跡が発見されたら有償になるぞ
後日請求された例もどっかで見た
ダメ元で持って行くしか無いんじゃね
588583:2011/01/29(土) 23:39:03 ID:yS+69Mha0
>>584>>585
ありがとう取りあえずアポーに電話してお願いしてみるわ

>>587
後日請求とかマジですか…まぁ業者が上手い事開けたと信じて持ってくよ、ありがとう
589iPhone774G:2011/01/30(日) 19:21:42 ID:70kuOjJC0
嫁の3Gタッチパネルの下半分が反応しなくなった。
一年以上経過してるので
アポストアで有料対応になるのか?

俺の3Gも同様の症状になったが
そんときは無償で対応してくれたんだが…
コネクタが外れかけてるから
治しておきましたてな感じで

嫁が妊婦だからアポストアになかなかいけないし…
590iPhone774G:2011/01/30(日) 19:27:52 ID:PPsbhN/40
俺のiPhone4、ホームボタンの精度が悪く?て、押すとたまにカパカパ音がなってたんだよ。
で、「そのうちAppleに出すか」と思ってた矢先にフロントガラス破損。

5秒くらい固まったよ。
そして夢と信じて寝たけど、朝見たら治ってるはずもなく…マジで鬱になりそorz

今Appleに送ったらキチガイクレーマー扱いされそうだし…
うわぁぁぁぁぁぁぁぁあ
どうしたらいいんだぁあ
591iPhone774G:2011/01/30(日) 19:48:37 ID:PPsbhN/40
さがってた
592iPhone774G:2011/01/30(日) 19:59:00 ID:4PPqNUuW0
>>590
AppleStoreか修理業者に持って行く
593iPhone774G:2011/01/30(日) 21:52:23 ID:PPsbhN/40
>>592
とりあえずAppleに問い合わせした方がいいのかな?
594iPhone774G:2011/01/30(日) 22:30:04 ID:EYIssVgh0
>>593
何はともあれAppleに正直に話してみ

それからAppleで直すか修理業者に頼むか考えてもいいだろう
595iPhone774G:2011/01/30(日) 22:31:26 ID:NTlDN4DY0
2万出すのが惜しいならモンスターカスタマーのノリで行けばいいじゃん
596iPhone774G:2011/01/30(日) 22:55:45 ID:PPsbhN/40
>>594
ありがとう!
そうしてみます。

必要ないかもしれないけど、後日報告に来るよ。
597iPhone774G:2011/01/31(月) 00:12:32 ID:3alLxUZs0
>>596
100%無理だろ
598iPhone774G:2011/01/31(月) 11:25:56 ID:QACMBrT/i
自分で3GSのバッテリー交換後きちんと充電できるようになったんだが、不意に電源が落ちる現象が多発。

一週間動かしてみて接触不良かと思い再度取り付け直すと、頻度は減ったけど根本が治らないという状態に陥ってしまった。

似たような症状の解決法があればアドバイスください。
599iPhone774G:2011/01/31(月) 12:10:42 ID:9bj0wgu10
新しいバッテリーを買う
600iPhone774G:2011/01/31(月) 12:37:59 ID:YZ1sDpgK0
水に浸ける
601iPhone774G:2011/01/31(月) 12:51:49 ID:+O5oUj3b0
電子レンジで乾かす
602iPhone774G:2011/01/31(月) 14:21:31 ID:t/7InGwh0
オナヌーする。
603589:2011/01/31(月) 22:49:29 ID:VpdsOtfL0
嫁の報告
アポストアに行った。
なんだか優しい店員さんが
9800円かかりますとのこと
結局裁量だかなんだで
無料で液晶新品に交換してくれた。
604iPhone774G:2011/01/31(月) 22:51:21 ID:pSrmkbcH0
なんだw
液晶9800円基地外の
長期に渡るネタだったのかww
馬鹿じゃね
605iPhone774G:2011/02/01(火) 08:42:47 ID:HkzA0yaNi
バッテリー交換するときメタルフレームに傷あったらどうなる?
606iPhone774G:2011/02/01(火) 10:46:02 ID:b71ZHCaW0
どの程度の傷かわからないけど、目立たない程度だったら大丈夫なんじゃないの
607iPhone774G:2011/02/01(火) 17:42:40 ID:A+VK+6mK0
買って一年以内なら交換は無償なの?
608iPhone774G:2011/02/01(火) 17:43:51 ID:GIor0B/V0
症状による
609iPhone774G:2011/02/01(火) 17:47:35 ID:A+VK+6mK0
なんか接触が悪いんだかなんだかで充電がなかなか出来ないっていう状況なんだけど
これは重傷なのか軽傷なのかわからん
610iPhone774G:2011/02/01(火) 18:55:17 ID:LPsAF2BA0
iPhone4を地面に落っことしてガラスが一部ビキビキになったんだけど
分解したこともないしド素人だから大人しくapple store行くべきですか?

今までケース無しで使って何回も落として角とか傷だらけだから
再生品でも22800円出して丸ごと交換してもらう方がいいかな
611iPhone774G:2011/02/01(火) 19:09:05 ID:8dXEvmSS0
>>609
ケーブルの問題じゃないのか?
612iPhone774G:2011/02/01(火) 19:20:44 ID:YDmMyumqi
>>611わからんがケーブルじゃなかった時のことを考えるとショックだな
だって貧乏ですものそうですもの
613iPhone774G:2011/02/02(水) 02:10:21 ID:pg3vyFCh0
ホームボタンの中に埃が入っている・・・
614iPhone774G:2011/02/02(水) 04:20:48 ID:y2p6fN4W0
4買って3ヶ月でこちらの音声外相手に聞こえず通話不能に。
水に落としてもいないのに水濡れ反応で修理拒否された。
もういいよばかばか。
615iPhone774G:2011/02/02(水) 21:19:42 ID:fFB6EkNQ0
水没iPodに関する修理の規約を改定
http://kjx130.blog19.fc2.com/?mode=m&no=2423
616iPhone774G:2011/02/03(木) 13:51:44 ID:IXxSi2zJ0
基盤壊れた脱獄済み3GSをアポーに送ってみた583だけど、普通に補償範囲内で本体交換でした
丁度壊れてから一ヶ月経ったけど修理にかかった日数は3日…早くここで相談すれば良かったよー

どうもありがとうございました。
617iPhone774G:2011/02/04(金) 02:22:51 ID:+2dr1ERt0
>>615
うわあぁそうなのか!
ちょっと電話してくる!ありがとう!
618iPhone774G:2011/02/05(土) 08:00:01 ID:iZ2EivQD0
10台程のiPhone 4を並べてみた。
液晶の色味は様々。黄色系、青系、赤系、中間系。

(日本では)青系が好まれそうだし、俺も青系がいいなと思ってたが、
iPhoneの青系液晶は意外に綺麗に見えない。発色があまり良くない。

黄色系は色々程度もあるが、全般に発色が悪い。くすんで見える。

赤系が一番綺麗に見えるかな。白は僅かにピンクががってる気がするが、
青色も赤色も発色が良い。

中間系が一番いいかと言えばそうでもない。
発色がそれほど良くはない。中間系=弱黄色系かも。
619iPhone774G:2011/02/05(土) 08:03:40 ID:iZ2EivQD0
ホームボタンの出っ張り具合も様々。
妙に沈んでガラス面との段差を感じるものもあれば、
むしろホームボタンの方がガラス面より出っ張っているものも。
クリック感に関してはあまり違いは感じなかった。

スリープボタン、音量ボタンのクリック感は個体差大きい。
カチカチ音が聞こえる程のものもあれば、ほとんどクリック感がないものも。

酷いのはプラス側はカチカチとクリック感あるが、
マイナス側がグニュグニュでほとんどクリック感なし。
押せてるか押せてないか全然分からん。
ジーニアスバーで指摘したら
「+とーが分かりやすいようにクリック感をあえて変えてある仕様」
とのことw

あとは細かいことだが、SIMトレイが斜めってる個体があるね。
620iPhone774G:2011/02/05(土) 08:11:46 ID:iZ2EivQD0
神経質な性格で細かな個体差が気になる性分だし、
iPhone愛し過ぎてて余計に気になってしまうのだが、
今回10台のiPhoneを比べてみて、1つとして完全に満足な個体はなかった。

液晶の色が綺麗で、ホームボタンの沈みもなく、クリック感も正常だけど、
SIMトレイが斜めってたりとか。
外装は完璧でも液晶が重度の黄色系だったり。

どうせ長く使っても最長1年。
故障などで交換する事もあるし、平均的に使用期間は1年未満になるだろう。
100円のボールペンだって2年3年使うしな。
iPhoneは1年。新型が出れば買い替える。消耗品だ。細かな事は気にしないことにする。

傷も気にせずガシガシ使って、割れたら修理。それでいいじゃん。うん。そう。
621iPhone774G:2011/02/05(土) 08:14:19 ID:iZ2EivQD0
補足
ホームボタンの浮き沈みの件だが、斜めってるものもある。
左上は沈んでてガラス断面を感じるが、右下はツライチで滑らかとか。

マージャン牌を全て盲牌で判別出来る俺にとってはすぐに気がつくポイント。

でももう気にしないんだ。iPhoneなんて1年しか使わないんだから!!!
622iPhone774G:2011/02/05(土) 12:51:35 ID:H7ArPXZ70
お前の書いた症状は
気にしなければ何年でも使えるだろ。
気になるなら1年も使うの嫌だろ。
623iPhone774G:2011/02/05(土) 15:01:33 ID:2zp2UGwV0
>>618-621

割とウザくてスレ違い
624iPhone774G:2011/02/05(土) 17:01:31 ID:vHYDHr0n0
左上に、何かシミがある。
これから、修理依頼する所。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr-a8Aww.jpg
625iPhone774G:2011/02/05(土) 22:21:55 ID:2zp2UGwV0
>>624
壁紙変えても?
626iPhone774G:2011/02/05(土) 23:28:55 ID:vHYDHr0n0
>>625
今日突然出て来た。
アップルに電話したら、割れていないようなら復元を試せと。
復元したら、直った。
直前のバックアップに戻しても未再現。

何だったんだろうか。
627iPhone774G:2011/02/05(土) 23:39:31 ID:iqzRZgAX0
霊。
628iPhone774G:2011/02/06(日) 12:04:38 ID:ZCGR8smR0
フロントパネルの修理セットをかなり安く売っているところ知りませんか?
629iPhone774G:2011/02/06(日) 12:44:08 ID:eH8bddno0
どこも大してかわらないだろ
630iPhone774G:2011/02/08(火) 01:04:32 ID:bOeGl5PU0
音量調整するボタン何時の間にか無くなってたんだが、1000円もすんのかよ
たけぇーよ
631590:2011/02/08(火) 21:31:57 ID:XWdV6h6R0
報告です。
フロント破損という事で、有償扱いとなりました。
まぁ、当然ですよねww

少し高かったけど、勉強代として割り切りました。
皆さんも破損には気をつけてください!
632iPhone774G:2011/02/08(火) 23:03:38 ID:9OC1UMOI0
料金はどのくらい?
633iPhone774G:2011/02/09(水) 12:39:45 ID:KBx9lQiG0
iphone4です
朝バッテリー満タンで出かけて通勤電車で1時間ネットやツイッター見たりして会社着いたら酷いときは70%になってるんですが、
これって減り早すぎですよね?
無償交換とか出来るんですか?
634iPhone774G:2011/02/09(水) 12:51:20 ID:1GaExy0b0
>>633
普通です。
635iPhone774G:2011/02/09(水) 13:40:39 ID:cvVCbtH+0
>>633
普通です。
636iPhone774G:2011/02/09(水) 13:49:38 ID:wZ7SJjm30
>>633
頭は異常です。
637iPhone774G:2011/02/09(水) 15:01:18 ID:SXV/2zML0
数日前にAppleストアで端末交換。
帰宅後、保護シール?剥がしたら尿でした。
分かりにくいですが、この程度では交換無理ですかね?orz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYztTGAww.jpg
638iPhone774G:2011/02/09(水) 15:09:56 ID:wZ7SJjm30
>>637
全く正常にしか見えませんねえ。
639iPhone774G:2011/02/09(水) 15:22:09 ID:cvVCbtH+0
>>637
全く正常にしか見えませんねえ。
640iPhone774G:2011/02/09(水) 16:14:20 ID:5dNTY1sDi
>>637
まったく正常位にしか見えませんね
641iPhone774G:2011/02/09(水) 16:41:47 ID:TxH9MTLu0
尿とかw
病んでるわ。
642iPhone774G:2011/02/09(水) 18:05:28 ID:Kyc/m3Zb0
>>632
22800円でした。
新品交換だとこの値段ですね。
643iPhone774G:2011/02/09(水) 18:32:52 ID:TKtHxJ2V0
iPhoneお医者さんってどうなの?色々この手の修理屋っていっぱいあるけど。ガラス割れて修理したいんだけど、お医者さんってあんまり評判よくないって聞くし、、
644iPhone774G:2011/02/10(木) 01:02:45 ID:6uOKhjHmi
スクリーンショットを撮って、液晶の色味を判断させようとは、中々の無茶を言うな。

「CRTモニタに変な線が映る」って喚いて、パソコンのスクリーンショットを送って来た友人を思い出したよ。
ダンパー線はスクリーンショットじゃ写らんて…
645iPhone774G:2011/02/10(木) 15:17:09 ID:MuTa8qbKP
当方3GSなんです。
SoftBankショップで契約して1年未満なのですが、ヘッドフォンの差込口のホームボタンが調子悪いので修理に出したいのですが、この場合はショップ持ち込みでしょうか?AppleStoreに持ち込んだ方が良いのでしょうか?
即日交換が希望なのですが…2台持ちじゃないもので…


ご助言お願いしますm(_ _)m
646iPhone774G:2011/02/10(木) 15:40:15 ID:K2uT2xcb0
>>645
ヘッドフォンジャックにホームボタンは無いと思うんですが...
即日交換ならAppleStoreへ持ち込みましょう
事前に予約すると待ち時間が少なくて済みます
症状がよくわかりませんので有償になるかもしれませんよ
647iPhone774G:2011/02/10(木) 15:48:33 ID:3PzASiDG0
都内で3GSの液晶交換ならどこでやるのがオススメですか?
648iPhone774G:2011/02/10(木) 16:15:07 ID:qGKfVAI10
AppleStoreが一番安全です
649iPhone774G:2011/02/10(木) 16:23:52 ID:jIu9Y2nb0
>>647
AppleStoreなら修理後3ヶ月間の保証が付くよ
650iPhone774G:2011/02/10(木) 16:26:38 ID:5uiINalW0
友達から譲って貰ったiPhoneでも22800円を払えばAppleStoreで修理交換してくれますでしょうか?
651iPhone774G:2011/02/10(木) 17:57:39 ID:qGKfVAI10
一度やったことある。Appleに電話して持ち主の変更すればいける
652iPhone774G:2011/02/10(木) 21:16:34 ID:3PzASiDG0
22800円はちとキツイから海外サイトで液晶注文してみました!自分でやってみます!
653iPhone774G:2011/02/11(金) 19:53:23 ID:4NIwMnYK0
数日後液晶を潰してしまい泣きを見る>>652の姿が
654iPhone774G:2011/02/11(金) 21:57:41 ID:ksd0bfY40
>>653
見えちゃったか〜。やったるで!!
655iPhone774G:2011/02/12(土) 10:24:53 ID:YSNJLqTz0
でも成功してる人もたくさんいるしね。
がんばってよ。そして報告を待ってるぞ!
656iPhone774G:2011/02/13(日) 22:06:33 ID:a2CpNNFr0
新しい職場のトイレで床に落としてしまった
軽く落としただけでガラスがクモの巣状になっちまったよ
今までアスファルトに落としても大丈夫だったのにあっけない
洒落たデコボコ感があったので打ち所が悪かったのかもしれんが
とりあえず使える事は使えるんだけど
1年保障切れてるし、自分じゃ絶対無理だから
サードパーティなiphone修理屋で交換してもらおうかと
で、どこがいいかな?
twitterのアカウントもってるような所の方がある程度責任持ってやってくれるかな
ガラスも純正とそうでないのが2パターンあるのが主流っぽいけど
具体的にはどんな違いがあるんだろう、そんなに違う?
657iPhone774G:2011/02/13(日) 23:35:03 ID:G+AvKlcj0
とつぜん電波がなくなって、左上にSIMがなんとかってでたあと、
一回電源きって再起動したら真っ黒な画面にiTunesのマークとコネクタの絵が表示されて、
右下にあるiマークおしたらIMEIとICCIDの数字がでて、緊急電話しか使えない状況にあるんだけど
どうしたらいいんですか?
脱獄とか変なことは一切してないと思います。

 
658iPhone774G:2011/02/14(月) 06:24:17 ID:+n2bgr2b0
>>657
SIMの抜き差しもやった?
659iPhone774G:2011/02/14(月) 08:54:02 ID:YFdqGm8f0
>>656
スレ読み返せば大体どこがいいとかわかると思うが
660iPhone774G:2011/02/14(月) 14:05:37 ID:9TPfoUmW0
顔を洗ってるときに胸ポケットから落ちて水をモロに浴びた
とりあえずぐぐって応急処置して米に突っ込んだり
乾燥剤と一緒に掘り込んだりしたけどバックライトがつかない

これは時間が解決するしかないのか?
661iPhone774G:2011/02/14(月) 14:20:08 ID:/MqjRfnL0
>>660
2週間ぐらい乾燥剤と一緒にジップロックするといいとかみるね。
俺は服に入れたまま洗濯しちゃって液晶に洗剤こびりついて論外だった
全損で全額払いかとおもったら、潰れてぐちゃぐちゃになってない限り全損はないらしい
入っててよかったAppleケア。まあ25000円かかったけどw
662iPhone774G:2011/02/14(月) 14:56:23 ID:9TPfoUmW0
2週間ぐらい乾燥剤と一緒に実父ロックするのはいいんだが、
それまで電話が使えないと意味がないのだが・・・

家に居るときだけZIPロックで、残り動かしててもいいのか?
とりあえずバックライト以外はほとんど問題ないのだが
663iPhone774G:2011/02/14(月) 15:04:49 ID:/nlFq3zK0
>>662
オクでUnlock済みの740SCを買えば?(5000円くらい)
ジップる時は電源入れちゃいかんべ

素直に2万強払って替えるのも手だが
664iPhone774G:2011/02/14(月) 15:59:28 ID:HRlZJ8+10
つーかそもそも水没後に電源入れたんならもう死んでるんじゃないの?
完全に乾燥するまで絶対に電源入れない、が鉄則でしょ
665iPhone774G:2011/02/14(月) 16:10:32 ID:+n2bgr2b0
>>660
スーツの胸ポケットには何も入れない
それがスーツの使い方
666修理屋:2011/02/14(月) 17:04:07 ID:TnAhVezr0
よく水没して乾燥させたとか無駄だよ
最近そういう客が多い
微量に残った水分が電流が流れる度に悪さする
だったら一日でも早く修理に出したほうがいい

ドックから水がはいってバックライトがショートしダメになる事が多いが、
そのままだとマザー側の端子も錆びてダメになり液晶交換だけでは直らなくなるよ
開ける度にガッカリする
667iPhone774G:2011/02/14(月) 17:20:24 ID:zsz+0DfW0
>>610
俺もトイレにボットン経験者だが、マザーの端子ってコネクタ部分くらいしか錆ることないし、磨いたらちゃんと動作したぞ。
開けて全バラ出来るならeBayで格安でパーツ輸入して組み付ければおk。
ただ、もちろん保証は効かなくなるから、できない人は触らない方が良い。

米とか乾燥剤とかトロくせぇから、SIMトレイ抜いてからiPhone縦にして、そこから熱くならない程度にドライヤーの風当ててホッとけばおk。
668修理屋:2011/02/14(月) 17:44:46 ID:TnAhVezr0
>>667
磨いて直る程度なら全然問題ないよ
つか個人でパーツ取り寄せてそこまで出来るのは素晴らしい

全部バラしてドライヤーあてるのはあり
でも普通はそこまで出来るひとは中々いないから、ともかく早期な対処が大事
669iPhone774G:2011/02/14(月) 17:54:37 ID:R4OS5Jbr0
全部バラしてドライヤーかけるのはいいんだけど、バックライトの部分って
液晶自体をバラして乾燥させればいいのか?

すでに前後パーツに分けることまではしたんだけど

ガラスと分離させてcool?
670iPhone774G:2011/02/14(月) 18:13:43 ID:D6zeOxpm0
671ゆっけ ◆n9r2vlyH7Qnj :2011/02/14(月) 18:18:33 ID:O2A8ZwcQ0
iPhone4用の純正フロントパネルを売ってるサイトを教えてください
海外サイトでも大丈夫です
672!ninja:2011/02/14(月) 20:28:44 ID:2tkCxG5iP
>>671
ggrks
673iPhone774G:2011/02/14(月) 23:14:58 ID:TgT9jzxe0
水没マークってイヤホンジャックの
どの辺りにありますか?
674iPhone774G:2011/02/14(月) 23:23:01 ID:9TPfoUmW0
一番奥の白いやつだろ
675iPhone774G:2011/02/14(月) 23:24:41 ID:9TPfoUmW0
ちなみに、Appleの規約ちょっと優しくなったから軽い水没なら
「しらん!覚えない!」
と言えばなんとかなるかもしれんらしい

もともと、イヤホンとドックの部分は湿気とかで反応する場合あるらしいし
676iPhone774G:2011/02/15(火) 00:11:36 ID:8eBwXvBd0
>>675
詐欺
677iPhone774G:2011/02/15(火) 07:42:36 ID:LZzPQJmh0
>>659
ラボって所が要注意くらいしか無いような。
一般の修理屋持ち込みした事がある人ってあんまりいないのかねここ。
678iPhone774G:2011/02/15(火) 09:44:23 ID:MDpCj5m00
>>669
LCDとバックライトは一体になってるからバラすのは_
おとなしくLCD交換しなよ。3000円くらいだっしょ

前面ガラスとデジタイザはそのまま使えるでしょ
679iPhone774G:2011/02/15(火) 09:56:02 ID:rk1JemdP0
俺は硝子割って渋谷の修理屋でなおしてもらったよー
680 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/15(火) 10:04:02 ID:lkJ1w1KY0
>>678
LED交換するだけで治るのか?
他の接触が問題とかじゃ無く
681iPhone774G:2011/02/15(火) 10:53:49 ID:MDpCj5m00
>>680
LCDだよ

上の方にバックライトが水でショートしてダメになるって書いてあるだろ
だから、LCDをユニット毎替えればめでたしめでたしじゃん

前提がバックライトがつかねぇだけなんだろ?
LCDユニット交換でダメならメインが逝ったんであきらめろってこと
682 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/15(火) 10:58:13 ID:lkJ1w1KY0
どっかおすすめの入手ルートある?
すでに手元に4があるから、あんまり金はかけたくない

すでに二つにバラしてジップロックの中に突っ込んでるから、自力交換は余裕
683iPhone774G:2011/02/15(火) 11:08:44 ID:rk1JemdP0
ggrks
684iPhone774G:2011/02/15(火) 11:33:38 ID:MDpCj5m00
>>682
前はオクに出てたんだが、最近見ないな
何回か買ったがデジタイザ不良が頻発でげんなりしたわw
3個買って2個不良、不良の代替品もまた不良なんてこともあった
対応は良かったんだけどね

今買うなら中国の通販サイトかebayじゃね?
LCDはUSD30位だが、送料がなぁ
EMSは事故が多いんでUPSオススメ
685iPhone774G:2011/02/15(火) 18:22:37 ID:387mTBfB0
落として画面スパイダーマンみたいになった
普通に使えるんだけどAppleStore持っていったら9800円で液晶治してくれる?
やっぱり2万で全交換?
686iPhone774G:2011/02/15(火) 18:42:48 ID:rk1JemdP0
二万
687iPhone774G:2011/02/15(火) 19:46:51 ID:387mTBfB0
>>686サンクス
やっぱり2万かーちくしょー
688iPhone774G:2011/02/15(火) 22:43:49 ID:0Ss2bGwT0
>>685
パーツさえ揃えれば、液晶あたり丸っこ変えれるくらい簡単な作業だぞ。
689iPhone774G:2011/02/15(火) 22:52:39 ID:MAHaL5h5i
その代わり、バラしたら保証消えるけどな
690iPhone774G:2011/02/15(火) 23:10:44 ID:387mTBfB0
>>688
色々ググッたけどiPhone開く勇気ない・・・
691iPhone774G:2011/02/15(火) 23:27:13 ID:ZX5mqagjP
画面が割れて電源ボタンも機能しないまま
去年から使い続けてる。
購入から1年経ったからAPPにも入れずにこのままあと1年使い続けなければいけないのか。
692!ninja:2011/02/15(火) 23:30:56 ID:RceATN8fP
>>691
いや、直そうよ?サスガに
693iPhone774G:2011/02/15(火) 23:40:43 ID:MAHaL5h5i
修理屋にだしたら?
いまガラス交換だけなら1万以下だろ
694iPhone774G:2011/02/15(火) 23:41:58 ID:ZX5mqagjP
>>692
普段使う分にはそれほど支障がないから
なんとか我慢できるレベルなんだよ。
695iPhone774G:2011/02/16(水) 02:20:12 ID:kr2fQpEw0
iTunes のバックアップってどこまでバックアップされてるん?
連絡先やアドレスも復元できるの?
696iPhone774G:2011/02/16(水) 03:11:56 ID:VrGm4Mxe0
>>695
できる
697iPhone774G:2011/02/16(水) 22:47:02 ID:NtBoQ7Mj0
あのガラスの塊アホンはちょっと・・・
デザインも他社のスマホみたいにダサイですし・・・
買うならデザインが元に戻るはずの来年のモデルがいいです。
698 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/16(水) 23:29:19 ID:bx5FEHHxi
待てるならまったらいいんじゃない?
少なくとも俺の知り合いは全員、
「iPhone持ったらもう戻れない」
ってるけどな

ぶっちゃけケースに入れないと怖くて持ち歩けないし
ケースつけたらデザインせい損なわれるからiPhoneってわからんしな
699iPhone774G:2011/02/17(木) 00:26:09 ID:/af6E2n20
妥協できるのはバンパースまでだな
700iPhone774G:2011/02/17(木) 13:51:07 ID:udVVu6z60
やっぱり、Apple careには入っておいた方がいいのか。
701iPhone774G:2011/02/17(木) 14:49:54 ID:+cyI8lQi0
二年使うこと考えたら入った方が得じゃないか?
702iPhone774G:2011/02/17(木) 14:58:26 ID:ek6jBIf00
1回電池交換する予定なら入ったほうが得かと
703iPhone774G:2011/02/17(木) 15:02:46 ID:PebhVotv0
>>698
正直25000円払いたくなかったけど、ガラケーは選択肢に入らなかったわ。
Android使いもそうだと思うけど、便利すぎてもどれないね
704iPhone774G:2011/02/17(木) 15:10:51 ID:udVVu6z60
>>702
やっぱり、そうかな。もうすぐ一年で迷ってるんだよね。
705iPhone774G:2011/02/17(木) 16:54:12 ID:9SRitFVM0
>>704
iPhone4を購入して、3日目で画面に誇り発見。
交換の為の、使えない期間が耐えられず、Apple Careに加入した。
5日前に、バックパネルのガラスの中に埃発見、無事交換。

Apple Careに入って後悔はしていないよ。
706iPhone774G:2011/02/17(木) 18:14:04 ID:udVVu6z60
ありがとう。ここのおかげでApple careに入る決心がついたよ。
707iPhone774G:2011/02/17(木) 19:47:31 ID:jZp58uez0
なんかワロタ
708iPhone774G:2011/02/17(木) 21:41:14 ID:xhLHJjXO0
画面に埃がはいってたからソフトバンクショップに持って行ったら、無償で交換してくれたよ。 所要時間5分くらい。
3GS. 9ヶ月目 Apple care未加入
709iPhone774G:2011/02/17(木) 21:58:42 ID:LajOi0gx0
>>708
どの位の大きさ?小さいのならあるんだけど。
710iPhone774G:2011/02/17(木) 22:58:24 ID:xhLHJjXO0
>>709
直径1mmにも満たない白い埃だったよ。
対応が素晴らしくて感動した!
711iPhone774G:2011/02/17(木) 23:10:50 ID:X2UzU9lU0
iPhoneを水没させてしまい、カメラのシャッターが開かなくなってしまった
もともと画面にヒビが入ったりしているのだけど、この場合SoftBankショップにいけば22800円で交換してもらうことができますか?
712iPhone774G:2011/02/17(木) 23:44:04 ID:jZp58uez0
>>711
おれ設計屋だからわかんない
713iPhone774G:2011/02/18(金) 00:32:48 ID:mELHS4yP0
>>711
できますん
714iPhone774G:2011/02/18(金) 00:46:04 ID:YNIAYYPZ0
最近、Google検索の候補が中国語っぽくなるんだけどなんで?
715iPhone774G:2011/02/18(金) 12:04:15 ID:NG3HlCep0
AppleCare Protection Planをソフトバンクショップで買うといいことありますか?
716 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/18(金) 12:20:22 ID:L+5/Yx7/0
>>715
引き落としを一緒にしてくれる。
717iPhone774G:2011/02/18(金) 12:30:38 ID:NG3HlCep0
>>716
新規機種変と同時じゃなくてもですか?
718iPhone774G:2011/02/18(金) 13:05:44 ID:yMHmri9M0
水没とかしたら、Applecare意味なくなるんだよね。結構こわい。
719iPhone774G:2011/02/18(金) 13:37:14 ID:rTvp+wNd0
iPhone3Gを使っているんですが、昨日電池がなくなり画面が落ちてから充電しても
画面が立ち上がらないんですが(充電すると電池のマークは出るがいつまで経っても、電池の残量が増えない)
故障ですかね?
720iPhone774G:2011/02/18(金) 13:41:57 ID:qrmrFZZa0
日本の携帯補償制度はいいな 315円で2年払っても 修理は安く済む
721iPhone774G:2011/02/18(金) 13:42:38 ID:GdJDeTRD0
>>720
その分通話料やらで元取られてるから一緒だけどね!
722iPhone774G:2011/02/18(金) 13:55:32 ID:cl76PvIgi
iPhoneのパーツってみんなどこで買ってんの?
ガラス割れたから自分で修理しようと思うんだけど、パーツを安く売ってるところがわからん
723iPhone774G:2011/02/18(金) 17:47:17 ID:1nl+od5X0
>>708
3GSまでは、ソフトバンクショップで対応してくれる。

iPhone4からは、Apple Storeへ持ち込まない限り、その場での交換は不可能。
交換が必要な場合、Appleに先に送ってから、良否判断、交換品を送ってくる。
この期間は、手元に機器がなくなるので、近くのソフトバンクから貸出品を借りる事が可能。

Apple Careに加入すると、交換品を先出ししてくれる。
724iPhone774G:2011/02/18(金) 18:39:48 ID:CXbMK+rp0
>>719
むしろそれが故障じゃ無いと思うのかお前は
725iPhone774G:2011/02/18(金) 19:32:52 ID:7zNB9/Ii0
ちゃんと聞こえるイヤホンとイヤホン半抜けみたいに聞こえるイヤホンがあるんだけど、同じ症状の人いる?
イヤホン部分の故障なのかな?
726iPhone774G:2011/02/18(金) 20:23:30 ID:7zNB9/Ii0
>>725
自己解決しました
727iPhone774G:2011/02/19(土) 11:37:50 ID:Ylra2jYFP
購入1年と1ヶ月ちょい経過で水没
修理業者にお願いしたら7600円で直っちゃったよ
良かった良かった

防水にできそうなもんだけどな
アポーに出せば一律22800円だから、これで荒稼ぎしてるんだろうな
728iPhone774G:2011/02/19(土) 18:51:25 ID:RvHCePPh0
>>727
「荒稼ぎ」とは言えないよ
iPhoneユーザーで水没させるアホなんて、極わずか
729iPhone774G:2011/02/19(土) 20:24:28.44 ID:Ylra2jYFP
さすがiphoneユーザー(笑)
730iPhone774G:2011/02/19(土) 22:04:58.41 ID:6YyPVhFB0
>>727
つーか水没交換で誰が儲かるんだ?
731iPhone774G:2011/02/20(日) 01:26:52.19 ID:BwHC9a7SP
Apple
iPhoneの原価は177$
732iPhone774G:2011/02/20(日) 02:43:51.18 ID:PP0cUGN90
ハイタッチは、いくらかなぁ。
733iPhone774G:2011/02/20(日) 02:50:44.21 ID:Egetsz6l0
>>719
限界までバッテリー使って落ちちゃったら付属の電源アダプタから充電しないとダメ
734iPhone774G:2011/02/21(月) 06:15:53.42 ID:R33fiYKG0
>>708
背面カメラレンズ内のホコリ程度なら自分で除去した方が早い。
ネジをふたつ外せば、あとは普通の電池蓋のように簡単に外れるから。

>>708
4からはたしかソフトバンクでの交換対応はしなくなったと思う。

>>711
出来ます。俺も洗濯機で洗濯してしまって22800円で交換してもらった。
水没でも対応してくれるのは割と良心的だと思う。

>>720
全然いいとは思わない。クレーマーまがいの奴が得して、
マトモな人は損する制度だと思う。

>>727
水没で22800円はかなり良心的な値段だと思うのだが。
普通だったら修理不可扱い、買い直しになるのが普通と思う。
7600円で濡れた機械をどうにか直して使うよりは俺は22800円で新しいのに替えてもらうね

>>731
原材料費でしょ?それ以外にもコストはかかるわけだが。
たぶん水没機を22800円で新品交換はAppleからするとトントン〜ちょい損だと思う。
735iPhone774G:2011/02/21(月) 06:33:22.59 ID:1XjtQKwz0
>>734
君さあ、交換品はまっさらの新品だと思ってるわけじゃないよな?
736iPhone774G:2011/02/21(月) 06:51:25.00 ID:3GpVbwxQP
普通ヤフオクで落とした奴だよなw
737iPhone774G:2011/02/21(月) 12:03:14.38 ID:Fbfkn0BE0
>>735
交換用は各ショップで封されてるんだが
738iPhone774G:2011/02/21(月) 12:25:53.51 ID:IJco8ha80
イベントも終わったしすることないんだろうなw
739iPhone774G:2011/02/21(月) 12:31:07.43 ID:O58+PYEN0
なんかイベントあったのか?
740iPhone774G:2011/02/21(月) 12:31:42.52 ID:xvAf4LLP0
軽音ライブ
741iPhone774G:2011/02/21(月) 12:33:22.02 ID:IJco8ha80
誤爆した
失礼しました
742iPhone774G:2011/02/21(月) 14:49:24.07 ID:bc8jxKI60
整備済品でも新品と変わらない品質だそうだ。
743iPhone774G:2011/02/21(月) 20:05:34.50 ID:j3SnbB/DP
>>734
元々が実質無料(笑)の端末だったんだから、
ユーザーにしてみれば出費したのは事実
利用料で元取りまくるんだから22,800円はどう考えても高いよ
ツルツルiPhoneを水没させたり、落としたりする奴は少なくないはず
こんなのは罠だよ罠w
せめて、保障を付けるべき(これは他のキャリアにも言えるけど)

まぁ、アップルの商売といえばそれまでだぁね

ガラケーは防水という選択肢があるのに
iPhoneはその機能を持たず水没したらアウトってのは
客想いの商売じゃないな
744iPhone774G:2011/02/21(月) 20:52:26.16 ID:9qAGtMJ30
通信事業会社と携帯端末を提供してる所を区別できてない奴がいるな


>ガラケーは防水という選択肢があるのに
>iPhoneはその機能を持たず水没したらアウトってのは
>客想いの商売じゃないな

防水ないんだから水没したらそりゃだめだろ、何言ってんだ
防水機能ないものを水に落とすなんてのは自分の責任だろ
プラスチックの花瓶という選択肢があるのにガラスの花瓶買って自分で割って文句言ってる感じ
745iPhone774G:2011/02/21(月) 20:55:12.74 ID:j3SnbB/DP
だからアップルはああなるんだよいつもw
746iPhone774G:2011/02/21(月) 21:04:32.35 ID:fRKSeqZIi
伸びてると思ったらなんだこのP
水没に対するAppleの対応は普通だろ。どこのメーカーもこんなもんだ
747iPhone774G:2011/02/21(月) 23:19:25.67 ID:zhwEC+wE0
Pがすごいアホ
748iPhone774G:2011/02/22(火) 02:04:48.98 ID:zfRLwYiI0
>>735
再生品って事だろ?外装は新品だ。
内部基盤なども水濡れとかはしてない奴だ。
水没したiPhoneをどうにか直して使うより全然マシ。

>>743
出費したのは事実?はぁ?
そりゃ自分で水没させたんだからしょうがないだろw
定価6万円近い端末を2万円で交換してくれるのはどう考えても良心的。

>>746
水没に対しては普通というより割と良心的対応と思うけど。
普通は修理受付不可、買い直してくださいで終了でしょ。
749iPhone774G:2011/02/22(火) 04:17:31.37 ID:+KDBt5Ac0
電池交換の9800円っていつまで?
例えば、今後、3G使ってても交換してくれるの?
750iPhone774G:2011/02/22(火) 05:53:26.95 ID:nTyg7QYSP
人のことP、P呼ばわりしやがってw
まぁ、iPhoneだけじゃなくて、携帯全般に金が掛かりすぎだと言いたいわけ
おれら何十万貢いでんのよ

とか言うと、「じゃぁ使うな、場弱になりな」っていわれんだろうな
個人的には、携帯+イーモバで使いたいよ
携帯は通話だけできればいい
芋場と両方料金下げてくれ

この業界はぼり過ぎなんだ
まぁ、アポに限らないけど
751iPhone774G:2011/02/22(火) 07:12:02.85 ID:Uh3H5HTN0
半角読みにくい
752iPhone774G:2011/02/22(火) 08:19:24.94 ID:pfyZDaeh0
>>731
原価だけで物は作れないよ
753iPhone774G:2011/02/22(火) 08:31:47.08 ID:iey/enUL0
>>749
AppleStoreに持っていけばその値段でやってくれると思うんだが誰か経験者居ないのかな
3Gなら素直に修理業者に持ち込んだ方が良さそうだが

>>750
携帯電話は日本じゃ高価な家電だ、金がかかるのは当たり前。キャリアから安く貰えるからそういう意識になるんだろうけどな

つーかお前あんだけ騒いでそれか
スレチじゃねーか
754iPhone774G:2011/02/22(火) 09:49:38.77 ID:6Fbr7TzYi
俺らとか一緒にすんな
755iPhone774G:2011/02/22(火) 11:04:28.76 ID:8ZrjFdxx0
昔、iPhoneに保護シート貼ってて多少空気はいってたんだけど気にしないで使ってたら、剥がしたときにボディーが日焼けして丸いのが残っちゃったんだけど、これってバッテリー交換の時とか交換してくれるよね?
756iPhone774G:2011/02/22(火) 11:47:19.58 ID:4sXCGlrbi
馬鹿じゃないの?自分で傷つけたもんを、ついでに交換してくれとかクレーマーレベル
757iPhone774G:2011/02/22(火) 11:53:48.50 ID:tLojbwiK0
>>755
整備品と交換だろうから、新品みたいになって帰ってくると思うよ。
758iPhone774G:2011/02/22(火) 17:23:16.37 ID:vvNUkaD90
>>685
9800円だよ
液晶そのものは割れてないようだし。
759iPhone774G:2011/02/22(火) 17:27:41.48 ID:vvNUkaD90
>>755
してくれる
バッテリー交換が高い事がiPhoneの悪い部分として語られる事が多いが、
外装交換もコミの料金と思えば高くはないよね
760iPhone774G:2011/02/24(木) 12:09:47.47 ID:sPKqs0L90
このスレ見ずにilabに容量32Gの3GSのバッテリー交換に出しちゃったよ。
送られてきた代替機が容量8Gの3Gで、ちょっと困ってる。
761iPhone774G:2011/02/24(木) 16:52:00.17 ID:8R0uHauk0
3GSを水没させて、バックライトだけ壊れたからLCDをヤフオクで3500円で落札してwktkして交換したら端子が合わなくて、おかしいと思ったら3G用だった・・・
確認しなかった俺のアホ・・・

そして元に戻そうと思って慌てて台座から剥がすときに変な力加えて液晶割れた・・・

なにやってんだろうな

3GSの液晶4000円で落札してくるわ・・・
762iPhone774G:2011/02/24(木) 22:52:11.59 ID:s6eDGiZGP
>>705
applecare関係ないじゃん
763iPhone774G:2011/02/24(木) 23:07:30.01 ID:vlOrvawV0
764iPhone774G:2011/02/24(木) 23:23:54.10 ID:LGK+IR2n0
バッテリーの寿命ってアプリDLしないとわかんない?
765iPhone774G:2011/02/25(金) 14:28:46.03 ID:/kgpEQl60
3GSだが、去年の秋にガラスが割れて、個人でやってるとこで修理。
今年になってタッチパネルの一部が反応しなくなったんだけど、どう修理するのが安い?
ガラス買えばいいのか?
766iPhone774G:2011/02/25(金) 14:46:05.25 ID:GvrBnai3P
デジタイザとガラスがセットになったものを買って自分で交換
パーツは4000円位
手順はググればイヤになるくらいある
767iPhone774G:2011/02/25(金) 15:28:41.07 ID:/kgpEQl60
>>766
ありがとう。
デジタイザーか。あとはクグります。
768iPhone774G:2011/02/25(金) 16:53:14.66 ID:23EpYoE00
水没したバックライトのつかない3GSがLCD交換で復活!
このスレで聞いてよかった、ありがとうございます。






さて・・・手元にはiPhone4があるけどどうしたものか・・・
769iPhone774G:2011/02/25(金) 16:57:21.05 ID:fgmt8H8D0
>>734
711なんですが、ソフトバンクショップにいった所iPhoneのテクニカルサポートに電話してくれと言われた
対応は全くしていないと言われたのですが
770iPhone774G:2011/02/25(金) 17:23:43.75 ID:GvrBnai3P
>>768
おー、良かったね。
復活レポもらうとこっちも嬉しいよ
771iPhone774G:2011/02/25(金) 17:25:22.61 ID:GvrBnai3P
>>769
SBショップは3だけ
4はアポー直だよん
772iPhone774G:2011/02/25(金) 17:36:51.98 ID:fgmt8H8D0
ど田舎なんで住んでる県には絶対ないですわ
773iPhone774G:2011/02/25(金) 17:52:53.99 ID:2ao+aG7k0
>>758
それって何情報?
普通に二万だけど
774iPhone774G:2011/02/25(金) 20:26:22.09 ID:JJOBfen6i
今見たら、4に比べて3GSのほうは文字が潰れて見えるな・・・

これは4の画質に慣れたのか、
3GSのLCD交換で何かおかしくなったのかどっちだろ?
775iPhone774G:2011/02/25(金) 21:06:30.55 ID:3XM0y9Lbi
>>771
AppleStore行った方が対応速いから3gs餅だろうが4持ちだろうがソフバンショップにはいくな
776iPhone774G:2011/02/26(土) 13:40:24.01 ID:0QqEXXJF0
9800円はネタだって何回言えばw
777iPhone774G:2011/02/26(土) 18:39:04.16 ID:XXao+0gU0
iPhoneを新しく契約し直さないといけなくなってしまった
まじでもったいねーわ
778iPhone774G:2011/02/28(月) 00:39:55.52 ID:WJvVcysp0
使い始めてそんなに月日経ってないiPhone4だけど、背面にヒビを入れてしまった。
純正部品取り寄せでパネル交換したいんだけど、純正パネルかどうかどうやって見極めれば良いと思う?
純正パーツ取り寄せた人でここ良かったよって所ある?

調べててiRescueって所がとりあえず純正謳ってたから良さそうかなと思ったんだが、
どうもサイトに貼ってある画像がiLab(ログ序盤で酷いと評されてる)とクリソツで
同一業者の疑惑が俺の中で浮上してきて疑心暗鬼で困ってる。
779778:2011/02/28(月) 00:54:01.83 ID:WJvVcysp0
とりあえずヒビの具合を確かめるべく半泣き状態で保護シートを持ち上げてみたんだが、
バックパネルにヒビどころか、どうやら傷なんてついてないみたいだった。
落下時の接触で保護シートの接着剤の偏りが起きてそれらしく見えてるだけみたい。
ホッとしたが、もう落とせないな。心臓に悪すぎる。
明日新しく保護シート貼り直して、今後上着のポケットに入れるという事はやめようと思う。
上着持ち上げる時に落とすリスクがヤバい。みんな、気をつけてね。
780iPhone774G:2011/02/28(月) 00:54:17.45 ID:MaOnQRCM0
純正に拘らずこういうので遊んでみたら?
http://www.youtube.com/watch?v=0738_2FxaHo

そのうち安いOEMが出てくるまで待った方がいいと思うが
781778:2011/02/28(月) 01:06:21.78 ID:WJvVcysp0
>>780
心配してレスしてくれたんだね。ありがとう。
純正部品探してる途中、そういうのも一つの選択肢かなって一瞬よぎったよ。
そもそも純正かどうか疑念抱きながら黒パーツを手に入れるくらいなら、
いっそサードパーティで流通してる白パネルで白化して変な優越感で紛らすのも手かと思った位だ。
実際そうしたかもしれない。
しかしあれだね、色を変えて遊ぶのもそれはそれで一興だと思った。

心配させてごめんよ(´・ω・`)
782iPhone774G:2011/02/28(月) 03:07:46.10 ID:D9/uxG/r0
kimo
783iPhone774G:2011/02/28(月) 03:27:58.43 ID:K27LeooF0
普通はズボンの前ポッケだろう
3Gから4まで裸で使ってるが落としたことないわ
784iPhone774G:2011/02/28(月) 03:27:58.94 ID:DGNzsEzR0
おれも電池交換とか分解してぇ〜〜〜〜
買ったばかりでピカピカだからなぁ。
785iPhone774G:2011/02/28(月) 03:52:09.23 ID:eG3/Eod3i
つーか、バラしたら保証消えるの理解してるよな?
786iPhone774G:2011/02/28(月) 03:56:01.21 ID:WJvVcysp0
>>782
一行目がマジできもいな。きっと動揺してたんだ、許してやってくれ。
787iPhone774G:2011/02/28(月) 04:14:01.17 ID:Ml783HfO0
アスファルトに落とすと1/2の確率で割れるから落として試すと良いよ
788iPhone774G:2011/02/28(月) 09:29:28.12 ID:Cew2T4fL0
愛だねwww
ちょっと神経質そうw
789iPhone774G:2011/02/28(月) 09:30:29.81 ID:YowhwMp9P
>>774
俺も4から3GSに戻ったら文字がにじんで見えるように感じた
すぐに慣れたがw

4の液晶はホント綺麗だよん
3GSはそんなもんだから気にすんな
790iPhone774G:2011/02/28(月) 15:18:40.17 ID:4AhRVRgLi
はじめはアンチグレアのせいかとも思ってはがしたけど全くそんなことはなかったな

つーか、GPSはともかく
MAPとナビが使えると思ってた俺には痛手なんだが・・・

iPod touchで使えるナビソフトとかないんかな?
もちろんwifi未使用で
基本車の中でのナビゲーションしか使わないんだ・・・
791iPhone774G:2011/02/28(月) 15:50:35.51 ID:KFoIPFnd0
>>790
君さあ、知能あるの?
792iPhone774G:2011/02/28(月) 15:54:09.28 ID:jNXl+z1U0
>>791
なんで知能の問題になるかわからん
793iPhone774G:2011/02/28(月) 15:56:21.43 ID:KFoIPFnd0
>>792
GPS無し、Wi-Fi無しで使えるナビソフトという発想は知能があればでないだろ。
794iPhone774G:2011/02/28(月) 15:57:29.14 ID:jNXl+z1U0
>>793
ネット使えなくてもGPS使えるんだけど?
知恵遅れか?
それともお前のカーナビはネットできんの?
795iPhone774G:2011/02/28(月) 16:02:35.59 ID:KFoIPFnd0
>>794
iPod touchでどうやれば使えるのか説明してもらおうか。
796iPhone774G:2011/02/28(月) 16:07:07.83 ID:jNXl+z1U0
いや、話の流れから3GSをipod touchと呼んでると思ったのだが?

そもそも、ここiPhoneスレだし
797iPhone774G:2011/02/28(月) 16:09:32.39 ID:KFoIPFnd0
>>796
3GSをipod touchと呼ぶのはお前みたいなバカぐらいしか居ないと思うよ。
798iPhone774G:2011/02/28(月) 16:10:11.88 ID:/eavE2gr0
最近になってWi-Fiが繋がらなくなり、設定を見るとWi-Fiなしと表示されて使えない状態です
これは直るんでしょうか?
それとも部品の故障なんでしょうか?
799iPhone774G:2011/02/28(月) 16:13:04.18 ID:KFoIPFnd0
>>798
ここでそんな事を聞いて答えられる奴がいると思うのかゆとり。
800iPhone774G:2011/02/28(月) 16:13:47.07 ID:YowhwMp9P
jNXl+z1U0もKFoIPFnd0も餅つけよw
おまえらは理解できてるのは分かるから

>>790がとんちんかんなだけ
こんなマヌケのために言い争いスンナ
801iPhone774G:2011/02/28(月) 16:16:39.22 ID:YowhwMp9P
>>798
Wifi掴みませんジャンクをオクに出してた奴がいたから、結構ある症状かもね
で、当然電源OFF/ONやネットワークリセットはやってみたんだよね?
あと、復元しても同じ状態ならハード故障でアポスト行き
802iPhone774G:2011/02/28(月) 16:17:40.09 ID:jNXl+z1U0
>>798
wifiの設定にスライドバーすらないなら
一度復元してみて、無理なら
アップルストアもってけ
803iPhone774G:2011/02/28(月) 16:25:36.26 ID:S48cM1j0P
>>790
MapFanとかNavico買えば良いんじゃない?
GPSは使えるんだろうから地図データがローカルに保存されるアプリなら何でも良いでしょ
804iPhone774G:2011/02/28(月) 16:29:26.57 ID:3ceUfZyE0
SIM抜いた3GSの使い道って難しいよな

俺のは青歯搭載iPodとしてしか、つかってないけど
805iPhone774G:2011/02/28(月) 16:34:04.05 ID:Yzvdm+QE0
>>801
全てやりましたがダメでした
以前にもなった事があり、その時はネットワークのリセットで戻りましたが今回はダメでした

やはりハードの問題ですかね
ありがとうございました
806iPhone774G:2011/02/28(月) 16:38:45.36 ID:KFoIPFnd0
>>805
当然ルーターも再起動したんだろな。
807iPhone774G:2011/02/28(月) 16:39:46.38 ID:S48cM1j0P
>>804
キャリア回線使う以外の事は全て出来るんじゃないの?
808iPhone774G:2011/02/28(月) 16:41:38.61 ID:KFoIPFnd0
>>804
通ぶって青歯っていうとバカにしか見えないんだけど。
809iPhone774G:2011/02/28(月) 16:47:54.94 ID:s9hfyAkM0
トイレボチャンしたけど一日置いたら電源ついて大丈夫だった。
810iPhone774G:2011/02/28(月) 16:49:49.46 ID:ekPE9EJ50
念のため完全に電源落として、数日乾燥させるほうがいいと思うぞ

今流行りの米の中に突っ込むとかで
あとあと不具合出ると泣けるし
811iPhone774G:2011/02/28(月) 17:11:03.83 ID:qkuOb9HZi
電源落とすのってどうなんだろうね。
俺は通電状態のままAirplane modeで乾燥した方がいいと思うんだけど。
んで自然放電で電源切り。
想定外の回路に電圧変化がかかるのが最悪と考えると、
電源落とすのはどうなんだろう。
812iPhone774G:2011/02/28(月) 17:13:42.64 ID:zBUiQYXt0
通電した状態で水滴が基盤の上にあることを考えると
ショートで故障する可能性はある

電源さえきっとけば、通電はしにくい訳だからその被害を最低限に抑えられると思うが
813iPhone774G:2011/02/28(月) 17:17:46.57 ID:qkuOb9HZi
電源落とす時の電圧変化が一番のリスクだと思うんだ。
814iPhone774G:2011/02/28(月) 17:20:06.62 ID:YowhwMp9P
>>805
復元も試したの?
それでダメなら確かにハード故障の可能性大だけど、>>806が言ってるように
ルーター側もお手当てするとか、もしくはマックで試すとかしてみたら?
手間かけるのがイヤならアポサポに電話だね
815iPhone774G:2011/02/28(月) 17:20:56.45 ID:KFoIPFnd0
そもそもイヤホンとドックコネクタの穴にキャップを差しておけば数秒ぐらい
水没状態になっても内部に水はほとんど入らない。
816iPhone774G:2011/02/28(月) 17:24:41.38 ID:4AFaeTXK0
そのかわりスピーカーは死ぬ
817iPhone774G:2011/02/28(月) 17:32:25.55 ID:hQuTo6r20
25000払えよ
818iPhone774G:2011/02/28(月) 18:20:35.77 ID:Eull8m21O
目を離した隙に、iPhoneがUSBハブに接続されてて更にそのハブのじゃないアダプターがハブに繋がってて、焦げた匂いに気がついて走り寄ると、iPhoneはうんともすんとも言わなくなってた。
あらゆる手を尽くしてもダメで、アポストに電話したら「…修理となりますねー」といわれますた。

3GSですが使った期間1年半。4に買い換えちゃった方が早いですかね?
819iPhone774G:2011/02/28(月) 18:48:04.90 ID:yBXdhGGo0
6ヶ月の月々割引が消えるのがもったいない気はするが、
修理にいくらかかるかが問題だな

俺の場合10ヶ月も残して機種変したけど
違いは文字入力でたまに止まるのがなくなったことと、文字がみやすくなったぐらいだな

6月〜8月に5でるからそれまで普通のケータイ使って待ってみたら?


820iPhone774G:2011/02/28(月) 19:44:05.31 ID:HJSkJnBJ0
>>818
新型すぐ出るけどな
821iPhone774G:2011/02/28(月) 19:53:48.58 ID:Eull8m21O
>>819
どうもです。修理費用はおそらく22800円になりますね、といわれました。
5が出るのなら、それまで家にある前の携帯を使ってごまかしたいです。
822iPhone774G:2011/02/28(月) 20:02:02.49 ID:bMNGUZfzi
一番早いのはソフバンショップに行ってSIMカードを手持ちのケータイ用に交換してもらうのがいいな

5の予約開始したら即申し込みでな
そうすればギリギリまで月々割が適応される
1960円だっけか
823iPhone774G:2011/03/01(火) 20:57:51.07 ID:AxdXrXryO
>>820>>822
なるほど。
明日ソフバン行って、SIMの交換をお願いしてこようと思います。
皆様、ご親切にアドバイスいただきありがとうございました。
824iPhone774G:2011/03/01(火) 21:00:56.97 ID:4/tOMfGJ0
>>823
SIM交換の場合、機種変更の手続きが取られるから
それから半年間機種変更出来ないけどいいの?iPhone5は半年以内に出ると思うけど。
825iPhone774G:2011/03/02(水) 09:25:48.88 ID:CvyadLBo0
ilabに電池交換頼んで送って返って来た。
特に問題は無かったよ。
運が良かっただけかもしれないけど。
代替機を頼むと、届いたその場でSIM差し替えて箱詰め、
配送業者に渡すってのがちょっと嫌だったな。
出来ればゆっくり確かめてから送りたいだろ。
826iPhone774G:2011/03/02(水) 14:48:19.49 ID:FwCXOHet0
>>825
贅沢言うなクソガキ
タダなんだからありがたいと思え
827iPhone774G:2011/03/02(水) 20:02:50.01 ID:6kLXqPkm0
クソガキなの?
828iPhone774G:2011/03/02(水) 22:27:04.39 ID:59qUlRif0
世間知らずという意味ではガキなんだろうな
829冒険の書:2011/03/03(木) 22:56:55.87 ID:rLeFdjvx0
いぇーい!
3GSのバッテリー、たった今自力で新品に交換したぜ!
一時間もかかったけど楽しかったぞ。
いぇーい!
830829:2011/03/03(木) 23:49:41.72 ID:rLeFdjvx0
うまくいったと思ったら、カメラが動かなくなっちゃった。
ブルー。。。
831iPhone774G:2011/03/04(金) 03:04:49.75 ID:MLEYE/Jv0
あんまし興味ない
832iPhone774G:2011/03/04(金) 10:00:34.67 ID:x2QBqxu+0
>>830
ドンマイ
833iPhone774G:2011/03/04(金) 12:25:15.35 ID:B8J9bUXN0
俺はしばらく前に訳あって、2つの3Gのバッテリーをテレコにした。
動作も確認して問題ないんだが、ちと
気になるのは、ひっそり残ってたネジ1個。
いや見なかった事にしよう。
834iPhone774G:2011/03/04(金) 16:35:58.22 ID:lWEic1PF0
修理だしたら、修理不可でもどってきた
修理不可とかあるのかよ、、、
835iPhone774G:2011/03/04(金) 19:47:44.69 ID:851f6vwl0
脱獄してんじゃねーの
836iPhone774G:2011/03/04(金) 19:56:34.28 ID:uvyo5e9p0
>>834
どこ壊したの?
837iPhone774G:2011/03/04(金) 21:47:23.33 ID:1mZZdzhx0
電池交換って保証過ぎても9800円だよね?
838829:2011/03/04(金) 22:00:52.16 ID:/LC1q/nJ0
カメラもボリュームボタンも直って喜んでいたら、また問題発見。
イヤホンのボリュームコントロールが全く効かない。
他のiPhoneでイヤホンを試してみたら、問題なく使えるので、
本体に故障あり。。。

うちの乳児が毎朝iPhoneを見つけると、ハイハイしてきて舐めているから、
多分ヨダレで壊れちゃったんだろうなぁ。

どうすればいいんだろう?
839iPhone774G:2011/03/04(金) 22:04:31.12 ID:Em9qELjb0
>>838
やはり、お金を払うしかないと。
840iPhone774G:2011/03/04(金) 22:29:39.77 ID:sPbkrxFH0
>>838
まだ物理的故障とも限らない
取り合えず復元
841iPhone774G:2011/03/04(金) 23:16:17.88 ID:o3TYc0Cn0
子供の手の届くところに置くのが何より悪い
842iPhone774G:2011/03/05(土) 01:14:14.21 ID:Ozx5X0qM0
>>838 と同じ状況だと思うのですが
iPhoneではイヤホンで音は聞こえるのにスイッチの操作ができません。マイクも使えないみたいだし、

iPadではマイクもスイッチも正常に作動したので、やはり修理にだすしかないですか?
843iPhone774G:2011/03/05(土) 01:42:12.54 ID:v4IsV41E0
>>836
カメラのところです
トイレに落として、腐食で不可能と戻されたww
844iPhone774G:2011/03/05(土) 12:48:06.08 ID:lNy1bEzMi
>>843
Appleに出したん?
845iPhone774G:2011/03/06(日) 00:32:07.67 ID:5i7MV/AJ0
>>843
ウンコが付いたままで、触れたくなかったとか。
846iPhone774G:2011/03/06(日) 00:57:41.58 ID:osYPUggY0
きたなすぎ。
捨てろよ。
847iPhone774G:2011/03/06(日) 04:48:07.70 ID:1uHDid0W0
なんか、今突然iPhone4のディスプレイが紫色に侵食されたようになって落ちたんだが、なんだこれ?
848iPhone774G:2011/03/06(日) 06:18:07.86 ID:+YvJSnxn0
くみとり式・・・
849iPhone774G:2011/03/06(日) 08:22:35.11 ID:Sz2dov5mi
Appleに修理に出す時、トイレに落としたなんて馬鹿正直に行ったら修理拒否で返されて当たり前?
尿や血液など感染の可能性のあるものに接触した恐れがあれば断る基準になる。

うちのトイレはキレイ、とか言ってもムダ!

嘘でもミネラルウォーターがかかったと言っとけ(^◇^)
850iPhone774G:2011/03/06(日) 08:30:15.07 ID:RAYXxagg0
他人のうんち触りたく無いね。
汚過ぎ。
851iPhone774G:2011/03/06(日) 09:23:59.11 ID:ZxwzS2Vb0
自分のも嫌だよ・・・
852iPhone774G:2011/03/06(日) 12:50:53.33 ID:qJmHCTkq0
質問スレとマルチになってしまいますがこっちが該当スレみたいなので質問させてください。
iPhone本体を落下させてしまい、その後「SIMカードが挿入されていません」というメッセージと左上のアンテナ部分に「SIMなし」表示。
SIMカードの抜き差し等色々試みてみましたが、一時的に復旧することはあっても基本的にはSIMなし状態。
どうしようもないのでAppleStoreに持って行こうと思っているのですが、その修理の際に身分証明書等は必要でしょうか?
853iPhone774G:2011/03/06(日) 13:27:28.63 ID:BXJBlJaO0
先月セカンドマイクとスリープボタンの不具合で交換して貰ったんだが、今度は通話マイクが壊れたみたい。
一度交換になると当たり引くまで長い戦いになるんだな。
854iPhone4:2011/03/06(日) 15:39:15.07 ID:166IvE4M0
スリープボタンが陥没してしまったのですが、自力で直せるでしょうか?iPhone4です。
855iPhone774G:2011/03/06(日) 16:16:18.75 ID:+dbS+vbz0
>>838
可愛いすぎる
856iPhone774G:2011/03/06(日) 16:27:05.57 ID:vuDra7WN0
>>854
下手にいじるよりAppleもってけ
ゴムがへたってるか、粘つく何かがたまってるかのニタク

どっちにしろ再発するし
857iPhone774G:2011/03/06(日) 16:31:44.32 ID:56PVC5H/0
付属のイヤフォンのマイクが壊れたっぽいんだけど、
ソフバンショップかAppleストアに持っていったら半額位で替えてくれないかな?
858iPhone774G:2011/03/06(日) 16:32:37.37 ID:vuDra7WN0
>>857
半額どころか、無料で交換してくれるはずだが?
859iPhone774G:2011/03/06(日) 16:40:12.25 ID:tGrKlAgA0
>>852
店に電話して聞けよ。子供か
860iPhone774G:2011/03/06(日) 16:41:48.72 ID:56PVC5H/0
>>858 ま、まじですか!
ソフバンショップ?Appleストア?
861iPhone774G:2011/03/06(日) 16:42:46.68 ID:tGrKlAgA0
Appleケアに入ってたらその程度なら期間中何度でも無料交換
862iPhone774G:2011/03/06(日) 16:46:14.08 ID:vuDra7WN0
>>860
iPhone4はアップルストアのみ対応
ソフバンもっていってもたらい回しにされる

因みに、もって行く前にイヤホンの端子(iPhone側)
をエアダスターで吹いてみたり
ピンセットかなんかで調べてみるといい

埃が入ってるせいで、接触不良でマイクだけの故障というケースがあるらしい
863iPhone774G:2011/03/06(日) 18:57:42.74 ID:VJ5KMPUj0
秋葉でiphone4の純正バッテリーが店頭で帰るとこありますか?
自分で分解してみたいので多少高くても問題ないです
864iPhone774G:2011/03/06(日) 19:26:52.98 ID:fG3fBuUW0
3gsだけと液晶が思いっきり割れた。
交換っていくらくらいかかる?
865iPhone774G:2011/03/06(日) 19:29:41.18 ID:56PVC5H/0
>>861 >>862 ほんとありがとう!
ケア入ってなくて3GSなんだけど大丈夫なのだろうか?
866iPhone774G:2011/03/06(日) 19:40:13.20 ID:iCWevbCB0
>>864
25800じゃなかったか
apple storeで。
867iPhone774G:2011/03/06(日) 19:47:49.48 ID:fG3fBuUW0
>866
ありがとう
本体交換もそれくらいかかるって聞いた
安く済む方法探してみる
868iPhone774G:2011/03/06(日) 19:49:06.46 ID:Np6QDDry0
>>864
修理業者に頼むならサイト見にいけ
869iPhone774G:2011/03/06(日) 20:52:50.55 ID:qJmHCTkq0
>>866>>868
結局帰りにSBショップに寄って相談してきたら22000円いくらかかかるって言ってました。
それで自分の3GSの分割の残りも同じくらいなので、それならiPhone4に買い換えた方がいいってことになり
結局4を持ち帰ってきました。
870iPhone774G:2011/03/06(日) 22:21:32.47 ID:YjhRwYhk0
>>844
修理業者にだしました
871iPhone774G:2011/03/06(日) 22:53:25.75 ID:927gthuz0
業者がここ見てたら気づくかもしれんな
「あ、ウンコiPhoneだ・・・」
872iPhone774G:2011/03/06(日) 23:13:24.89 ID:7BMIDGsk0
DealExtreamで27ドルの液晶買って自分で交換したよ!

激安で直せたけど、何か黄ばんで見える…5出るまで我慢だな〜。
873iPhone774G:2011/03/06(日) 23:16:39.46 ID:7BMIDGsk0
あ、ちなみに液晶以外の要因で黄色く見えるってことないよね?
874870:2011/03/06(日) 23:50:18.78 ID:YjhRwYhk0
ちなみにうんこのところには落としてねえよww
875iPhone774G:2011/03/06(日) 23:57:24.18 ID:hZd+ZA6G0
>>873
ハズレつかまされたんじゃね?
876iPhone774G:2011/03/07(月) 00:02:25.05 ID:TkclrPjI0
今の出来事なんだが落としたわけでないのに俺のiPhone4の画面がパキっと音を立てて割れてしまった…無職なのに修理代高いじゃねえかよ…
877iPhone774G:2011/03/07(月) 00:44:21.39 ID:flzZoEmf0
>>875
ハズレとかあんのかな…安いからまた買ってみるのもありかも。
878iPhone774G:2011/03/07(月) 00:48:13.34 ID:zT6iVyWti
>>876
まさか裸で使ってないよな?
879iPhone774G:2011/03/07(月) 00:49:32.71 ID:zT6iVyWti
>>877
シート剥がす前に動作チェックしなかったお前さんが悪いな
そして、日本のショップで買わなかったのも悪い

授業料だと思って諦めな
880iPhone774G:2011/03/07(月) 01:15:21.56 ID:WL4nc/HJ0
>>870
どこに出したんですか?
881870:2011/03/07(月) 01:48:23.16 ID:8DIsr4UV0
>>880
分かりません
専門の会社を通して修理業者に出してくれたので、どこで修理したのかは分かりません
882iPhone774G:2011/03/07(月) 01:54:29.47 ID:FO7p4dXW0
>>881
間に専門業者とやらを通す意味あるん?
883iPhone774G:2011/03/07(月) 02:07:35.22 ID:P4zvBjW3i
税金対策かなんかだろ
884iPhone774G:2011/03/07(月) 02:37:39.76 ID:dpvGO8u60
公園で大切なiPhone4を落下させてしまった。
液晶が小石が直撃、と思ったが無傷。
小石ではなく、動物ウンコだった。
匂いがとれない。
どんな修理をすれば良いのやら・・・
885iPhone774G:2011/03/07(月) 03:04:05.03 ID:tWRBrdKS0
>>884
ファブリーズ
あとは消臭剤と一緒にぱっけにつめといたら?
886iPhone774G:2011/03/07(月) 09:08:14.41 ID:GKLFv3jD0
クローブ振りかけて一日寝かす
887iPhone774G:2011/03/07(月) 10:26:08.27 ID:odGkWDdK0
>>878
裸です
888iPhone774G:2011/03/07(月) 10:48:23.00 ID:TmF3Gqyk0
>>887
アホ乙としか言えない
iPhone4のガラス弱さは周知の事実だろ
889iPhone774G:2011/03/07(月) 10:52:50.64 ID:WL4nc/HJ0
>>881
その専門の会社とやらを教えて下さい
890870:2011/03/07(月) 11:00:07.48 ID:6l4jR2pX0
>>889
ど田舎なんですww
ttp://www.n-plan.biz/
891iPhone774G:2011/03/07(月) 11:58:35.66 ID:flzZoEmf0
>>879
それな!まぁ5出るまでの繋ぎと思って諦めるわ〜。激安だったし。
892iPhone774G:2011/03/07(月) 13:01:32.38 ID:t10dL4ui0
まぁ、俺はヤフオクで3500円で買ってなんの問題もなく修理出来たけどな
893iPhone774G:2011/03/07(月) 13:47:18.18 ID:2XseDa16P
>>884
オスバン原液で拭けば大抵の匂いは取れるよ
香水(薄めてない原液)のボトルでさえ匂いなくなるし
894iPhone774G:2011/03/07(月) 14:57:46.27 ID:/iHIfMAn0
Applecareに入ってるんだけど、Appleストア行ったらすぐバッテリー交換してくれるかな?バッテリー交換っていうか。本体交換?ちなみに来週で1年目
895iPhone774G:2011/03/07(月) 15:22:17.22 ID:bXHqltKn0
バッテリー交換だけじゃ無理
ボタン連打しまくったりして壊したらついでで交換してくれるかな
896iPhone774G:2011/03/07(月) 15:28:40.75 ID:GwZcET3g0
>>894
バッテリーに関しては、担当者の判断で即交換するかは変わる。

全く関係ないが、1年目とは契約初日から丸1年までの事だと思うYO。

897iPhone774G:2011/03/09(水) 18:49:38.99 ID:HZ4DlBRri
スリープボタンの交換てどうやんの?
898iPhone774G:2011/03/09(水) 22:33:23.25 ID:J6D8sBLL0
わかる方いたら教えてください。
3GSの液晶を自力で交換したのですが、バックライトは光っているようなのですが何も表示されません。おかしいと考えられる部分てどこですかね...
899iPhone774G:2011/03/09(水) 22:53:17.30 ID:zIrY0Nhh0
iPhone水没させてしまった…
いろんなサイトみたら水没してもバックライト光ってるとか操作出来るとか記事を見るけど、オレは何も映らない操作も出来ないんだよね…
こんな状態でも交換対象になるのかな?

凄く不安だから知ってる人いたら教えて欲しい。
900iPhone774G:2011/03/09(水) 23:22:55.20 ID:newfRi/z0
>>899
水没は有償交換ですね。
一番最初にチェックされます。普通の携帯と同じである部分が変色する。
水没判定されなければ保障期間中だったら無料。
水につかっても内部に入り込まなければだいじょうぶかも。
901iPhone774G:2011/03/09(水) 23:23:58.09 ID:d/WjGcHy0
内部に入ったから壊れてるんだろ。
頭おかしいのか。
902iPhone774G:2011/03/09(水) 23:29:29.12 ID:zIrY0Nhh0
>>900
ありがとうございます。
実は先週水没させて、一回Appleに送ってるのですが、水没判定なので修理は無理と返却されました。

しかし調べて見ると水没は交換となっていたので改めてAppleに問い合わせた所、交換の為もう一度送って来てと言われましたが、あくまでも交換の可能性があると言われ凄く不安です。

どのレベルなら交換対象外なんでしょうか?
903iPhone774G:2011/03/09(水) 23:31:53.49 ID:bq90DFyF0
Appleの中の人しかわからんだろたぶん
904iPhone774G:2011/03/10(木) 00:53:33.80 ID:TOD+JYm40
水没はシリカゲルとジップロックを使うのは基本だよ
SoftBankの孫社長もそれで復活した
905グワポ:2011/03/10(木) 05:37:36.02 ID:vd7biHSk0
>>902
オレはiPhone4を水没させて、
ジーニアスバーで22800円で交換してもらった
906iPhone774G:2011/03/10(木) 09:33:43.85 ID:TOD+JYm40
俺は水没させるほどバカじゃないけどなw
907iPhone774G:2011/03/10(木) 14:33:23.41 ID:hwCzJc/G0
あなたのことは聞いてません
908iPhone774G:2011/03/10(木) 18:22:25.16 ID:yNfb6G6d0
トイレにポチャポチャ?
909iPhone774G:2011/03/11(金) 04:37:11.79 ID:LvB+BUJjP
完全に音でなくなった
ホームボタン長押しのマイクのやつは起動すらしないし……

思い当たるのは半年前の水没なんだよなぁー
その時はジップロックとシリカゲルで復帰して問題なく使えたけど
今回の原因が過去の水没じゃなくても水没シール濡れてれば水没扱いだよね?
910iPhone774G:2011/03/11(金) 08:35:48.49 ID:fAnJihko0
はい
911 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/03/11(金) 12:14:36.94 ID:8tUT5/3h0
というか水没してなくてもシールが反応してたら水没ですw
912iPhone774G:2011/03/12(土) 02:49:08.07 ID:jRtGzhTu0
今日の地震で、後ろにある水槽が崩れてキタ。
オレとiPhone4が直撃。
修理を検討している。
913iPhone774G:2011/03/12(土) 03:28:24.28 ID:ydnhPwawi
便器に落ちたの?
914iPhone774G:2011/03/12(土) 03:43:38.48 ID:jRtGzhTu0
魚の水槽。
下段にポンプとクーラー、上段に水槽。
地震対策で水槽台は微動他にしなかったが、水槽はその場でボンッと音を立てて一気に水が流れて来た。
そう、ドリフのように。
915iPhone774G:2011/03/12(土) 04:02:33.20 ID:F1D2tUqk0
乾燥すれば。
916iPhone774G:2011/03/12(土) 20:31:06.01 ID:Smr5zgcz0
地震大国だからって訳ではないが、防水にして欲しいな。今までは防水なんてしなくていいと思っていたけど、今回ので防水は要ると思った。
917iPhone774G:2011/03/13(日) 00:23:57.96 ID:Cn/1hhKC0
防水パックを購入してください
それがAppleクオリティ
918iPhone774G:2011/03/13(日) 00:25:17.95 ID:/UKWbKX9i
常にZIPロックしとけ
919iPhone774G:2011/03/13(日) 14:26:02.87 ID:lAYUs1gR0
ガラケー猿がなんでいるんだ
920iPhone774G:2011/03/14(月) 09:41:09.35 ID:46BXumNki
最近全力ナビ使い始めたんだけど、きちんとナビ終了してるのに、どんどんバッテリーが減って行く。
位置情報やWi-Fiとかも設定で切ってるから、これはバッテリーがおかしくなったんだろうか?
同じ症状の人いないかな
921iPhone774G:2011/03/18(金) 15:00:01.14 ID:b+3kYHXR0
秋頃にiphone4買ったんだけど、二ヶ月しないうちにカメラが、そして今日録音機能があぼんした
これって修理出すと結構金かかるの?
922iPhone774G:2011/03/18(金) 15:03:57.05 ID:JyvJtyYu0
>>921
一年以内は無償交換だよ。
923iPhone774G:2011/03/18(金) 17:03:11.25 ID:KtPB1fVI0
修理したいけど、Appleストアがやってない
SoftBankでは受けてくれるのかね?
地震の影響で地味に困ってる
924iPhone774G:2011/03/18(金) 17:44:53.47 ID:Y2sONt+50
>>923
過去レスにあったぞい
925iPhone774G:2011/03/18(金) 18:48:09.94 ID:KtPB1fVI0
>>924
ありがとうございます
もっと細かくききたいけど、他スレでアンチとか言われたので、調べてみます
本当に困ってきいてるのに

つーか、アンチ呼ばわりしたやつらのiPhoneなんて壊れればいいとマジでおもった


926iPhone774G:2011/03/18(金) 20:52:28.65 ID:KQoc1i5Si
他スレでの愚痴とかアンチ以下だな
927 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/03/18(金) 20:53:39.24 ID:Ex0QdF1j0
>>925
修理依頼したら?
Safari→ブックマーク→apple→apple store

依頼したら、宅配業者が取りに来てくれるよ。

また分からなければ聞いてね。
928iPhone774G:2011/03/20(日) 02:45:08.25 ID:xkXJCiPm0
先日の地震で、バケツの中に落下、水没しました。
3分後、すぐ電源を切り、乾燥に十分時間をかけ、5分後電源を入れましたが、今のところ
異常なしです。

念の為、分解して水没シールに変化がないか確認してから、交換手配をしようと
考えています。
しかし、星形ドライバーが届くまで、相当時間がかかるようで、この間に腐食が
進行しないか心配です。
ドライバーが届く2日後がまてない。
929グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/20(日) 14:45:59.16 ID:h9ajOMvg0
>>928
時間に対する概念がなんかおかしい感じがするぞ。。
「すぐ」=3分後
「十分時間を掛け」=5分
「相当時間がかかる」=2日


水没シールに変化がなかったら、何の理由で交換手配するんだ?
詐欺的な事考えてないか?
930iPhone774G:2011/03/20(日) 19:30:11.28 ID:RnYJJpYrP
スピーカーが調子悪くてYouTube見ても音が小さい。
同じ症状のかたいくらかかりましたか?
931iPhone774G:2011/03/20(日) 22:26:06.72 ID:EzknClBc0
復元しても小さいなら交換だね。
932iPhone774G:2011/03/20(日) 22:27:53.16 ID:RnYJJpYrP
ただで交換かな?
933グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/21(月) 03:55:26.69 ID:NptsLIYs0
>>932
メーカー保証期間内で、水没反応とか目立つ外傷がなければ無償だと思うよ。
934iPhone774G:2011/03/21(月) 08:25:57.69 ID:zqYq3+h60
同期はソニーとかが出してる近距離通信技術で、
充電はMacBookとかにあるMagSafeで
カーナビやオーディオへの出力はAirPlayで

これで防水iPhoneできそうだけど未だにDockコネクタに拘るからなー林檎は
935iPhone774G:2011/03/21(月) 11:01:10.08 ID:o0+hyUg10
iPhone3GS使ってるんだけど、
画面が割れました。

タッチ機能とか問題ないし、他の機能も(iPod含めて)何も問題ないです。

液晶が割れるとシミのようなものができるらしいですが、見当たらないのでセーフと考えてます。

修理に出そうと思うのですが、
•正規だと22800
•民間の修理屋で10000前後
•ヤフオクで部品買ったら3000円ちょい
なんです。

あと半年で二年契約切れるんですが、
iPhone4に買い換えるという選択肢はありでしょうか?

自分としては、修理が素人にもできるなら自分でも修理がんばろうと思います。
無理なら、iPhone4を考えてます。

一応、高校時代に機械を軽くかじっているため、ド素人ではないですが、
少し不安です。

どうしたらいいですか?
助言お願いします。
936グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/22(火) 00:27:58.02 ID:JcwVkobP0
>>935
3GS分解した事あるけど、簡単ちゃ簡単だけどミスれば簡単に壊れる。
ガラス交換は画面内にホコリ入ったり、綺麗に仕上げるのは難しいと思う。

4を買うのもアリだと思う。これなら実質無料だからね。
2年縛り云々は全く関係ない。
937iPhone774G:2011/03/22(火) 01:05:41.34 ID:QUrxKSaW0
>>936

ありがとうございます。
>2年縛り云々は全く関係ない。
というのは、どういうことですか??
初心者ですが教えていただけませんか?

938グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/22(火) 01:13:00.66 ID:JcwVkobP0
>>937
>あと半年で二年契約切れるんですが、

この部分。ちとどういう意図で書いたのかわからんのだが、
2年以内でも普通にiPhone→iPhoneで機種変更可能だよ。
939iPhone774G:2011/03/22(火) 01:57:49.84 ID:cXOWkYTC0
どうせならiphone5まで待てばいいのに
940iPhone774G:2011/03/22(火) 06:34:54.78 ID:z4NfFByCP
やっぱりSoftBankだけがガチでクソ
被災地の最新復旧情報

【携帯電話通信状況】3/20 16:00 岩手県広聴広報課発表

○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可

陸前高田市:docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大船渡市  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
釜石市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/△
宮古市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大槌町   :docomo/×、au/×、ソフトバンク/×
山田町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
田野畑村  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
岩泉町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
普代村   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
野田村   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/×
久慈市   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/△
洋野町   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/○

http://twitter.com/pref_iwate

これほどの事実を目の当たりにしてiPhoneiPhone言ってるのは100%アホだろうな。
次に自分の住んでる地域が災害にあったとしたら同じ結果になる可能性高いのに…
941iPhone774G:2011/03/22(火) 09:24:50.08 ID:QUrxKSaW0
>>938
ありがとうございます。
>あと半年で二年契約切れるんですが、

というのは、機種代金が二年で払い終わるシステムじゃないのかな?と思ったんですが、どうなんでしょうか?
942iPhone774G:2011/03/22(火) 10:49:09.36 ID:ppjnq1N10
>>941
機種変更する際に残りを一括で払えばおk
943グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/22(火) 11:29:29.67 ID:8olyRNKr0
>>941
技術的に変更時に一括返済するか、
そのままローンを続けるか

どちらでもいい
944iPhone774G:2011/03/22(火) 11:33:12.67 ID:J3OFmKID0
というかiphone4契約して、割れたiPhoneをヤフオクで出品

ジャンク品でもそこそこの値になるんだから
945iPhone774G:2011/03/22(火) 21:23:51.85 ID:Wbas2R0S0
3gs使いですが、一年ギリギリでマナーモード切り替えのボタンの動作不良で新品交換してもらいました。

そして一年の保証が切れた今、電池の持ちがかなり悪くなってきたのですが、交換してもらえますかね?
946iPhone774G:2011/03/22(火) 21:32:55.99 ID:QUrxKSaW0
>>942->>944
参考になりました!!
ありがとうございました^^
947グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/23(水) 01:38:31.85 ID:SQZ+JGpH0
>>945
かなり悪くなったってのがどの程度かわからないが、
新品時の50%以下だったら無償交換可能。
1年で50%以上の劣化とは通常ありえないレベル。
948iPhone774G:2011/03/23(水) 01:46:38.66 ID:H4PKZQBj0
さらっと嘘を付くなよ、1年の保証がきれてるなら有料だぞ
ttp://www.apple.com/jp/support/iphone/service/battery/
既に切れたっつってんだからAppleProtectionPlanにいまから入るのも無理だし、9800円だな
949グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/23(水) 01:48:08.47 ID:SQZ+JGpH0
>>948
あ、ゴメン。読み違えてた。1年経ってないのかと思った。

>>947
有償、9800円。
950iPhone774G:2011/03/23(水) 04:05:31.72 ID:aQehue4+0
http://www.apple.com/jp/support/information.html
地震で壊れた分は無償修理だってさ
951iPhone774G:2011/03/23(水) 23:57:04.20 ID:fcpTXzG40
iPhone4のバックパネル変えてたんで、修理に出すのに元に戻そうと思ったらネジが無い!
ネジがないと、有償であっても取り扱わないって。
Dock両脇のネジって、探したけど売ってないんだね。
入手出来る情報ないでしょうか。
ネジの詰め合わせ買ったけど、入ってなかった・・・
952グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/24(木) 02:46:37.59 ID:wWHjbNIp0
巷のiPhone修理屋に問い合わせてみるのはどうだろう?
953iPhone774G:2011/03/24(木) 11:44:43.11 ID:aBO1GGxH0
>>951
誰かから一時的に借りれるなら借りたら?
954iPhone774G:2011/03/24(木) 17:17:12.59 ID:D1ipFGMc0
>>952
iLabに聞いてみたら、修理可能。
ネジは、プラスのタイプしかないそうだ。

>>951
早速友人から借りようとしたら、ネジはいやです、と断られた。
Softbankで購入したのに、友人のiPhone4はプラスネジだった。
わけがわからない。
955iPhone774G:2011/03/24(木) 17:18:08.66 ID:D1ipFGMc0
アンカミス
>>951
>>953
です。
956iPhone774G:2011/03/24(木) 17:48:46.58 ID:D1ipFGMc0
見つけたよーーー!

Apple iPhone 4 純正スクリュー 星型 2個セット 送料無料
http://moumantai.biz/?pid=24886666

ぼくはもうつかれたよ なんだかとても眠いんだ。
957iPhone774G:2011/03/24(木) 23:11:37.48 ID:uTRuOPie0
>>954
途中でプラスネジから星型ネジに変わったよ
958iPhone774G:2011/03/26(土) 07:57:36.34 ID:GfbMn6Kk0
>>956
既出
959iPhone774G:2011/03/26(土) 17:55:29.23 ID:YMq5Kir+0
色温度なのか輝度なのかわからんけど
設定で明るさを最高にしても時間が経つと白が緑色か黄色っぽくなってしまう症状でアップルリペアに出してみたんだけど
新品交換され届いたそのiPhone4を起動したその瞬間から真っ黄色だった(爆)
以前よりも悪いiPhoneを使わなくてはならなくなってしまった...
960iPhone774G:2011/03/26(土) 19:13:32.33 ID:D1ixCIm10
これまで青白い安物TNしか使ったことないなんてオチでは?
961iPhone774G:2011/03/26(土) 20:06:48.16 ID:drhB8UGY0
規制解除きてるぞw
962iPhone774G:2011/03/26(土) 20:59:04.63 ID:cSijV0OY0
ふぅ
963iPhone774G:2011/03/28(月) 11:59:43.97 ID:TRKE5mtDP
半年前に保証でiPhone 3Gを新しい物に交換しました。

今日突然マナーモードキーが壊れました。
スイッチを入れても、
マナーモードと認識されません。
軽くスイッチを通常状態まで戻す意識で、
触ると認識する感じです。
爪の薄さ半分くらい挟んでやるくらいです。

まだ修理って受け付けてますか?
この時期にiPhone4には変えたくないし、
修理で済ませたいです。
964グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/28(月) 12:25:11.40 ID:yXkGBoZm0
>>963
修理は受け付けてる。
でも3Gだと購入から1年以上経ってそうなので有償だと思う。

おそらく22800円。
965963:2011/03/28(月) 12:54:01.17 ID:TRKE5mtDP
>>964
iPhone3Gを発売日に買って、
二年後アップルケアで無償交換。
保証もうきれてますよね。

2.2万かぁ、高いですね。
完全にマナーモード固定で壊れてくれれば、
また救いがあるんですが。
966グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/28(月) 13:02:34.22 ID:yXkGBoZm0
>>965
アップルケアも切れてるし、有償は仕方ないね。
脱獄して画面操作でマナー切替えを行うとか。

4への買い替えも普通にありだとおもうけどね。
967963:2011/03/28(月) 15:33:09.33 ID:TRKE5mtDP
>>966
ありがとうございます。
とりあえずは脱獄してみます。

auto silentがそれっぽいですね。
968iPhone774G:2011/03/28(月) 22:44:17.94 ID:/KOmxAz50
iPhone 4のホームボタンの効きが段々悪くなってきたんだけど、アップルストアで再現されない限り交換とかは無し?
969iPhone774G:2011/03/28(月) 22:52:21.41 ID:VHKdMR6d0
ジーニアスバーの検査項目に再現性の有無って項目あったなそういえば。
再現できないと厳しいんじゃないか?
970iPhone774G:2011/03/28(月) 22:56:55.07 ID:mksrXzKH0
>>968
ボタン連打で再現性高めてから持ち込み
971iPhone774G:2011/03/29(火) 06:05:41.97 ID:1iHp4Uxj0
アイホォン4の液晶の白の発色って調子が良いときはすんげぇ綺麗だよね
972iPhone774G:2011/03/29(火) 07:39:36.47 ID:1iHp4Uxj0
きょうもロック解除したら真っ黄色な画面でガッガリだお
973iPhone774G:2011/03/29(火) 07:57:41.07 ID:1iHp4Uxj0
アプリ次々と立ち上げてガンガンイジリまくるとだんだん白色が蘇ってくる
974iPhone774G:2011/03/29(火) 07:59:15.30 ID:1iHp4Uxj0
Puffinっていうブラウザアプリの発色自体もちょっと変なんだよな
975iPhone774G:2011/03/29(火) 08:38:30.24 ID:1iHp4Uxj0
解約するわ俺
976グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/29(火) 12:58:56.76 ID:a3MJQrW30
>>968
再現されなくてもよくある症状の場合、二つ返事で交換されたりもする。
ホームボタンは知らんが。担当者による場合もあるし、ケースバイケースだね。

>>971
確かに綺麗に見える時と黄色く見えるときあるが、
あれはiPhoneの調子次第だったのか!!
環境光との兼ね合いとか、自分の目の具合によるのかと思ってた。
977963:2011/03/29(火) 13:05:41.38 ID:I3mpjPWjP
>>966
脱獄してAuto silenceいれてみました。

サイレントスイッチのオンオフマークは、
表示されてしまうんですね。
このマークが何の予兆もなく、
で始めたり、オンオフの無限ループになったりするので、
厄介なんですよね。

他に何かこういったアプリありませんか?
978グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/29(火) 13:20:02.38 ID:a3MJQrW30
>>977
うーん。俺自身はそういうアプリを使ってないからなぁ。
詳しくはわからない。

マナースイッチ自体を殺してしまう脱獄アプリがあれば
いいと思うのだが、脱獄アプリスレででも聞いてみて。

サイレントのオンオフ表示が出るのは物理的にスイッチが反応してるのかなぁ?
セロテープで固定しちゃうとかは?
979iPhone774G:2011/03/29(火) 13:32:40.41 ID:uSUXjyIU0
>>968
俺のは最初から調子悪い。
一回しか押してないのに、2回・3回と認識される事が非常に多い。
ストアに持って行っても押し方が悪いとか言われそうで、放置。
980iPhone774G:2011/03/29(火) 15:36:37.76 ID:tEw5r3pF0
iphone4フロントガラス割れをアポストに持ってったら初回は無償で交換だってさ
その場で新品と交換してくれた
981iPhone774G:2011/03/29(火) 17:13:26.08 ID:LJgvcpbS0
>>980
アポストで購入した?
982グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/29(火) 18:19:47.74 ID:a3MJQrW30
>>980
割と「今回は特別に」なんていうのも多いよね。
だからといって初回は無料とはこのスレでは言えないが。
983iPhone774G:2011/03/30(水) 00:04:06.46 ID:W/WB0Sty0
水没判定シールの張替えってどこの修理屋もやってくれないの?
2、3件メールで問い合わせたけどやらんってさ。
修理屋に知り合いがいたらいいなと思ったわ
984iPhone774G:2011/03/30(水) 00:34:44.55 ID:XR3C6xp/0
考え方クズ過ぎワロタ
985iPhone774G:2011/03/30(水) 01:03:14.94 ID:bQWM2xbA0
>>981
ソフバンショップで買ったよ
本体は画面半分から上が蜘蛛の巣状態
ちなみにアポスト天神
GeniusBarのねーちゃんかわえがった
986iPhone774G:2011/03/30(水) 01:14:23.85 ID:YBVpa0PC0
>>985
サポートに電話してゴタゴタあったから、次からは先にショップに行こう
ありがとう、参考になった
987iPhone774G:2011/03/30(水) 01:21:13.78 ID:P0q4ic/k0
>>983
すげーなあ
やれるけどそんなのやれるって言うわけねーだろバカw
と思われてることも解ってないのか
さすがにこういうの見るとゆとりって本当にいるのかなと思えてならない
988iPhone774G:2011/03/30(水) 07:20:02.08 ID:oPKszN5/0
みんなに聞きたいんだけど
液晶の色調は安定してる?
白い部分が緑とか黄色っぽく変化して行かない?
刻々と色温度が変化していくのは俺のだけなのかな?
989iPhone774G:2011/03/30(水) 08:13:56.61 ID:ywJyWBkri
3GSのガラス修理は自分でやるのと業者に任せるのはどちらにすべきですか?

自分でやるとリスクはどれくらいありすか?
990iPhone774G:2011/03/30(水) 08:14:42.52 ID:ywJyWBkri
>>988
液晶壊れてると思う
991iPhone774G:2011/03/30(水) 12:19:29.72 ID:1dj4PTvE0
>>988
問題ないぜ
992963:2011/03/30(水) 12:58:40.11 ID:7tBgL9tgP
>>978
スイッチは物理的に逝ってる感じではないので、
テープ固定もできないですね。
保証も効かないので、
分解してみました。

中で何かが破損しているようではなさそうです。

Silentmode Switcherというソフトがありましたが、
Auto silentの廉価版みたいな感じみたいですね。

もう諦めてこのまま辛抱します。
ありがとうございました。
993iPhone774G:2011/03/30(水) 15:37:32.19 ID:F0D/DAf70
>>989
ガラスの張り替えだけのかんたん作業だと思ってるだろ?w

割れたガラス剥がすだけでも大変だし
キレイに貼るのももの凄く手間が掛かる>コンマ数ミリの誤差も許されないというアップル製品独特の構造だしw

ま、そう言う作業が好きならやってもいいが
面倒だから多少高くても業者任せって人が多いがな
出来が悪かったら文句言えるし
994iPhone774G:2011/03/30(水) 15:39:46.86 ID:YBVpa0PC0
次スレいるかな
995iPhone774G:2011/03/30(水) 18:39:35.52 ID:W/WB0Sty0
気分を害したようで申し訳ないそんな怒らないでくれ

ただ、そもそもiPhoneドクターみたいな街の修理屋で分解を伴う修理をした
携帯から電波を出すのは違法じゃないのか?
で、それをウェブサイト上に明示しないようなグレーな商売をやってる店なら
クズみたいな考えも通用するのかなと思ったんだよ。

俺は稼ぎが多いわけじゃないし、はっきりした覚えのない水没に
対して2万円強を払うのが納得いかなかったからうまくやる方法を
模索しただけだよ
996グワポ ◆baLKNOWJr. :2011/03/30(水) 18:46:25.11 ID:KFmaPjQW0
>>995
水没マークが反応してるからといって即、保証適用不可となるわけではない。
そのように規約が変更されたのはごく最近のことだけど、それはご存知?

水没させた覚えがなくて、それをAppleに主張して、
Appleが水没の痕跡がない事を認めれば保証対象になる。
997iPhone774G:2011/03/30(水) 18:47:33.53 ID:F0D/DAf70
>>995
Apple、水没iPodに関する修理規約を改訂
http://jp.techcrunch.com/archives/20110131apple-makes-changes-to-repair-policy-involving-the-liquid-sensors/


ごねてみるといいかもね

電波法上問題あるなら修理屋終わってるし
998iPhone774G:2011/03/30(水) 18:53:17.49 ID:P0q4ic/k0
ほんとすげーなw
999iPhone774G:2011/03/30(水) 18:55:24.38 ID:W/WB0Sty0
>>986,997
Thx! ちょっと見てみるよ!
ソフバン受付の時点で断られたからそんな改正知らなかったよ。

修理屋はグレーじゃなく白なら騒いでごめんね
1000iPhone774G:2011/03/30(水) 19:09:19.62 ID:F0D/DAf70
祖父版よりアポストに持ち込めば早いけど、なかなかそういうわけにもいかないからね

まぁ逝くだけ逝ってこい
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/