高卒の男って価値無いよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
低学歴がナンパなんてやめろよみっともないw
2iPhone774G:2010/04/11(日) 22:06:40 ID:UHEDRuni0
            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     ビップ=デ=ヤレー[Vuip De Yale]
         (1955〜 フランス)
3iPhone774G:2010/04/11(日) 22:08:03 ID:bZoq8oCPi
代理スレ建てで盛大に誤爆しました申し訳無い。。。落としてください
4iPhone774G:2010/04/11(日) 22:19:44 ID:NpkXO4Kb0
中卒の俺が勝ち組って事?
5iPhone774G:2010/04/11(日) 23:15:52 ID:51MIuzHX0
自分で削除依頼出せよ
6iPhone774G:2010/04/12(月) 04:32:22 ID:RyoQNcNh0
>>1
俺低学歴だけど彼女は国立の大学院出
7iPhone774G:2010/04/12(月) 04:33:02 ID:RyoQNcNh0
>>4
勝ち組だ。
8iPhone774G:2010/04/12(月) 07:57:56 ID:GisG+LyDi
>>5
てめーがだせよ言出しっぺ
9iPhone774G:2010/04/12(月) 08:09:50 ID:aUXwbTgRi
>>6
頑張れよクズ
10iPhone774G:2010/04/12(月) 11:34:17 ID:OkK+uhRgP
>>1
ナンパできないからひがんでるの?
11iPhone774G:2010/04/12(月) 13:21:09 ID:x4rtZ+UDi
高卒だと俺みたいに安月給で朝は九時頃出勤、
昼間は仕事の合間に2ch、夕方は毎日定時に帰宅、
晩御飯は必ず家族で食べるような仕事にしかつけないよ。
12iPhone774G:2010/04/12(月) 15:55:44 ID:YspHmXf40
>>6
よほどチンコがいいみたいだな。長さ17cm太さ直径6cmくらいあるのか?
13iPhone774G:2010/04/12(月) 21:37:47 ID:J3NXwKGd0
高卒だけどなにか?
14iPhone774G:2010/04/12(月) 22:52:08 ID:hT4X7v6+i
>>11
必要とされてないんだね
15iPhone774G:2010/04/13(火) 00:39:20 ID:jXXUGBRu0
高卒だけど、また明日から大卒をアゴでこき使う仕事がはじまるお
16iPhone774G:2010/04/13(火) 00:52:05 ID:8r20BRIO0
東大京大国医以外は低学歴
高卒と変わらんし同じ仕事やる事が多い
17iPhone774G:2010/04/13(火) 00:55:09 ID:79NXS6O00
>>16
これが高卒の発想
18iPhone774G:2010/04/13(火) 01:14:10 ID:8r20BRIO0
残念ながら高学歴だ
19iPhone774G:2010/04/13(火) 07:45:50 ID:pAxtHrX8i
>>18
w
20iPhone774G:2010/04/13(火) 08:09:36 ID:SDZh6ijBi
>>18
残念なのはお前の頭だw
21iPhone774G:2010/04/13(火) 10:53:25 ID:l5ZSBWikP
>>11
最高じゃないか?そんな環境で働けるなんて。現実はもっと厳しいよ。で安いて手取りどれぐらいレベルなんだ?
22iPhone774G:2010/04/13(火) 14:14:11 ID:8FhV/MAF0
(´∀`∩)↑age↑
23iPhone774G:2010/04/13(火) 14:17:58 ID:JmhSCCUd0
中卒デブヲタ虹厨眼鏡半家独身失業ヒキ

ですが

iphone使ってます、どうもすいません。
24iPhone774G:2010/04/13(火) 15:22:31 ID:L4P/nVGv0
さっさと削除しろよカス
25iPhone774G:2010/04/13(火) 16:40:02 ID:8r20BRIO0
年収と学歴は相関関係がある

http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
1 パイロット 1,238
2 医師※ 1,159
3 大学教授 1,122
4 大学助教授 871
――――(↑低学歴は原則不可)――――
5 警察官* 813  ←危険手当込みの例外
6 弁護士※ 801
7 公認会計士※ 791
7 税理士※ 791
――――――(↑普通)――――――――
――――(↓問答無用の低学歴)――――
9 公立高等学校教員* 776
10 記者 772
11 大学講師 754
12 公立小・中学校教員* 742
13 歯科医師※ 737
14 高等学校教員 723
15 消防士* 717
16 不動産鑑定士※ 716
17 海上保安官* 688
18 一級建築士※ 641
19 電車運転士 641
20 キャビンアテンダント 611
21 電車車掌 604
民間全平均 437
26iPhone774G:2010/04/13(火) 17:39:46 ID:n72mIX2ni
公認会計士は最大勢力が三田閥。出身学歴TOP3は慶應早稲田東京

でも税理士は最大勢力がダントツで高卒閥だろjk
27iPhone774G:2010/04/13(火) 20:44:10 ID:79NXS6O00
高卒でも弁護士か会計士なら早慶より上
28iPhone774G:2010/04/13(火) 20:48:59 ID:jfF1G7MTP
そんな突発的な天才は例外中の例外
29iPhone774G:2010/04/13(火) 23:20:33 ID:JgMtQzrp0
此処にも、マミー石田の亡霊がまだ居るのか?
30iPhone774G:2010/04/14(水) 02:14:54 ID:C+0cbbyR0
早計、会計士 底辺同士だなw

職はある分会計士の方がマシ
31iPhone774G:2010/04/14(水) 10:05:53 ID:lsl797eP0
>>30
あなたのご職業は?w
32iPhone774G:2010/04/14(水) 10:24:16 ID:L3whIMyMi
>>30
典型的な2ちゃん脳だなあ
33iPhone774G:2010/04/19(月) 13:11:34 ID:Pra3skqEi
量スレ発見!
34iPhone774G:2010/04/19(月) 20:18:29 ID:j1AIW8p/0
30歳。大卒IT。月65マソ。

ちょっとすくない給料だよね。。。
もっと勉強しておけばヨカッタorz
35iPhone774G:2010/04/19(月) 22:12:41 ID:sggf8+EcP
>>34
なにー!!この不景気になに言ってんだ!
俺達をバカにしてるのか?
36iPhone774G:2010/04/20(火) 08:33:45 ID:erStbVw70
おれなんて月40マソだよorz
ボーナスは200万こえてるけどね
37iPhone774G:2010/04/20(火) 14:45:55 ID:w20BB+nkP
おい!!お前ら!!贅沢だぞ。
下々の俺たちはボーナスなんてないし、月25万ぐらいだぞ。しかも今なんて仕事ないから更に酷いぞ。
38iPhone774G:2010/04/20(火) 15:42:46 ID:gac1Rq760
全く、このご時世で65やら40で少ないだなんてわがままだなぁ。
うちがそんなにもらえたら、毎日楽しくて仕方ないだろうよ
39iPhone774G:2010/04/20(火) 22:26:01 ID:Byc+0gSO0
おれなんか手取で75だぞorz
40iPhone774G:2010/04/21(水) 00:16:49 ID:J1IqbktX0
馬鹿なスレ
41iPhone774G:2010/04/21(水) 00:39:58 ID:4KZe4puF0

高卒で活躍したいならね、芸能人がスポーツ選手しかないと思うよ
ここにいらっしゃる高卒諸君は卒業して企業に就職する、
と言う概念を捨ててさ、今からでも遅くないから
歌手とか野球選手を目指したら?
42iPhone774G:2010/04/21(水) 03:15:00 ID:J1IqbktX0
もう人生半分以上すぎてんのにか?
ここ、40代板なのわかってんのか?
それともお前馬鹿か?
43iPhone774G:2010/04/21(水) 08:02:38 ID:vRfWXdAH0
高卒なおれは年収700万orz
お前らしっかり勉強していい大学は入れよ
44iPhone774G:2010/04/22(木) 16:54:36 ID:u9DKBZsji
>>43
悲しくないか?色々とw
45iPhone774G:2010/04/22(木) 22:22:38 ID:40ullCsN0
700万すげえな!マジうらやましいぜ
どんな仕事してるの?
46iPhone774G:2010/04/23(金) 00:18:24 ID:lnk4RygQ0

勘違いすんなボケ。
日本には720余の大学が在り、下位600校は意味無し。
二流大如きで大卒面すんなハゲ。
47iPhone774G:2010/04/23(金) 01:19:18 ID:upS19SzX0
どの括りからなら大学って認める?
48iPhone774G:2010/04/23(金) 08:12:36 ID:3TudsL+a0
俺大卒だけど去年年収1600まんこえたわ
49iPhone774G:2010/04/23(金) 09:04:19 ID:gGkAyjjr0
>>47
@東大京大国医慶応医
A旧帝一工全医学部早計
50iPhone774G:2010/04/23(金) 15:39:51 ID:zWaszdzxO
糞ゆとりは社会の厳しさをまだしらない。
高学歴を低学歴が抜いて出世していく事なんかザラにある。
会社は学校じゃねーんだよ 金を稼げない奴は学歴がどうのこうのなんて通用しない。
個々の潜在能力の差で決まってくる。まっ後輩の低学歴に出世されても自殺とかするなよゆとり。
掃除係くらいならまともに出来るだろw

51iPhone774G:2010/04/23(金) 16:53:21 ID:gGkAyjjr0
医師(医療)とか国T(公務員)、弁護士(司法)の活躍する世界だと
高卒とじゃぁ一生埋まらない差がある
大企業でも主に旧帝早計未満の低学歴はパン職だろうから似たようなもの

高卒に抜かれるって餃子の王将とかそういう系の落ちこぼれ大卒が拾って貰う感じのところだろ
52iPhone774G:2010/04/23(金) 17:14:02 ID:7zZRMXor0
まぁ 大学卒・高校卒・中学卒
みんな人間。大して変わらんよ。
気にしている人は気にしなさい。

学歴に関係なく痴漢が多い
ピョハハ!(≧Θ≦ )人( ≧Θ≦)ピョハハ!
53iPhone774G:2010/04/24(土) 09:27:59 ID:YLW/f6+g0
株で月300マソ
54iPhone774G:2010/04/24(土) 09:28:43 ID:YLW/f6+g0
中卒ですが何か?
55iPhone774G:2010/04/24(土) 14:09:55 ID:VwUQj+HSP
小卒です。中学校は登校拒否で行きませんでしたが、なんとか生きてます。
56iPhone774G:2010/04/25(日) 01:40:46 ID:ZdbnHDw/i
ここは高卒男子(笑)の妄想スレに変わりました
57iPhone774G:2010/04/25(日) 04:40:30 ID:A+eabJf10
58iPhone774G:2010/04/25(日) 21:52:31 ID:nFnAaOrV0
年収200万だけど彼女いないし趣味も無いからとくに困らない。
価値のある人たちで日本を支えてくれ。
59iPhone774G:2010/04/26(月) 17:16:24 ID:9RcgSzmM0
>>1
来世で頑張れよ。
60iPhone774G:2010/04/26(月) 21:39:52 ID:NGqVKJoC0
>>59
おまえもな
61iPhone774G:2010/04/26(月) 22:27:28 ID:sn/FNOTvi
>>59
高卒おっちゅー
62iPhone774G:2010/04/28(水) 09:33:00 ID:/Fq2rytp0
  

  三流高校 三流大学 いりませんw



三流大学 三流校校 = 中卒なみのバカwwwwwww



   中卒並のバカwwwww  仕事の邪魔wwwww



63iPhone774G:2010/04/28(水) 15:00:06 ID:ikPIVBnCi
高卒に三流も糞もあるかよ。高卒が三流なのだから
64iPhone774G:2010/04/28(水) 15:54:02 ID:pqXz3E0k0
>>62
高校も書けないってことは…
(´∀` )モナー
65iPhone774G:2010/04/30(金) 05:07:21 ID:9CKg0W/c0
高卒の年収に負けてる大卒って本当に価値ないよね。
66iPhone774G:2010/05/02(日) 19:05:35 ID:FShuMZtRi
>>65
そいつ等は大卒の中でも最弱ry

67iPhone774G:2010/05/02(日) 19:42:55 ID:Y46LZoPR0
>>1
おれも高卒だが、何か文句あるか?
68iPhone774G:2010/05/02(日) 19:49:00 ID:QOMSxPDBi
>>67
ああ、犯罪は犯すなよクズ
69iPhone774G:2010/05/04(火) 02:05:02 ID:I4ii5W4P0
専門卒も高卒と同レベルだな。
無駄な時間だと思う
70iPhone774G:2010/05/04(火) 02:33:52 ID:cKfcQSXLi
ただし大学中退は高卒じゃないぞ、日本の場合。
ホリエモンは東大中退だから優秀な高卒!とかいってる奴はアホ
71iPhone774G:2010/05/04(火) 08:20:34 ID:BI81og6F0
俺も高卒( ̄◇ ̄;)大学行っときゃよかったよ。勉強嫌いだったからなぁー。
今は30で月45位。税金が高くなってきて手どりが厳しいorz
72iPhone774G:2010/05/04(火) 12:48:36 ID:yKZCL0FU0
いくら給料もらってても男が高卒はちょっとね…
最近の若い人はあんまり気にしないのだろうか
73iPhone774G:2010/05/04(火) 13:43:08 ID:5f9eqUWki
>>71
まじれすしちゃうけどその位なら税金が急に高くなるとか無いから。一本超えると急に高くなったと感じるレベル
累進課税なんですわ。ネタがお粗末でいかにもって感じだな
74iPhone774G:2010/05/04(火) 14:40:48 ID:BI81og6F0
>>73 え?別に急に高くはなってないけど。最近ちょくちょく税金上がってるの知らない?ちゃんと明細見たほうがいいよ。
75iPhone774G:2010/05/04(火) 14:43:59 ID:s+EOkLcAi
>>74
え?ちょくちょく?なんて税金が?
76iPhone774G:2010/05/05(水) 15:49:59 ID:WIxEX98m0
そういえば某スティーブさんは大学出てないみたいだよ
77iPhone774G:2010/05/06(木) 22:10:12 ID:Ru6EGT3Xi
>>76
彼は大学中退じゃないの?
78iPhone774G:2010/05/07(金) 00:01:12 ID:QcqVIN5p0
中卒高卒、犯罪者、生活保護者、自己破産者は百害無くて一利有り
喫煙者、パチンカスは社会のゴミ
79iPhone774G:2010/05/08(土) 02:15:11 ID:QtEkEwyI0
高卒でちょっと仕事出来るからって転職考えたら
地獄を見る事になる
80iPhone774G:2010/05/08(土) 08:04:32 ID:JCntz8HDi
>>79
頭使わない仕事がちょっとできたところで、な
81iPhone774G:2010/05/08(土) 13:31:47 ID:OPgCUmyS0
>>78 イミフw
82iPhone774G:2010/05/09(日) 23:07:03 ID:/j+MZ1/M0
もう中卒高卒は歌手かスポーツ選手目指せ
イチローも松井も氷川きよしもエグザイルも皆高卒だ
物事を始めるに遅いという事は無い
83iPhone774G:2010/05/12(水) 13:14:13 ID:r4kTMDd/0
わたしは、何も考えない高卒。
職場は90%エリート大卒。
大卒の人は、頭の回転が速くて、仕事も早い。
でもね、精神的な病気になっちゃう人が多いの。

会社に来てね〜。
84iPhone774G:2010/05/12(水) 22:28:50 ID:6PJ+n16BP
案外 >>1 が高卒だったりして。

日頃の鬱憤を匿名サイトで
晴らしてるんだよな。

可愛そいに、よちよち。
85iPhone774G:2010/05/12(水) 23:34:32 ID:OrVIq0Xa0

ちゃうちゃう。中卒高卒同じクズでも、
中卒の言い分として、高卒より3年早く社会に出ている、
学費が無駄とか都合良く中卒を正当化しているんだと思う。
大卒から見たら中卒高卒どっちも同じ。
86iPhone774G:2010/05/21(金) 22:56:19 ID:+griODxu0
駅弁くんかな?
87iPhone774G:2010/06/02(水) 00:40:36 ID:sx3APNAR0
大卒で会社員を経てコンビニ経営15年
年収は1400万円くらい
休みは少ないけれど地道に頑張ってる。
88iPhone774G:2010/06/02(水) 01:16:58 ID:wgQtZ2vk0
俺の年収3億

単位はペリカだけどな
89iPhone774G:2010/07/06(火) 22:08:48 ID:snq2qBqK0
妄想すれあげ
90iPhone774G:2010/07/06(火) 22:43:48 ID:W9U9FJaL0
高卒の女も価値はないよ
91iPhone774G:2010/07/06(火) 23:03:00 ID:snq2qBqK0
>>90
こうそつおつ
92iPhone774G:2010/07/07(水) 12:37:55 ID:g6CrI8gOi
おまえらみたいに親に寄生してるニートのが価値ないでしょ
93iPhone774G:2010/07/08(木) 21:28:10 ID:zFJ7S1b40
アメリカの有名な某スティーブさんも高卒だったな
94iPhone774G:2010/07/08(木) 22:54:45 ID:M5VDyCZp0
あれはね、大学中退

大学中退と純粋な高卒じゃあボラティリティに差がありすぎる
95iPhone774G:2010/07/08(木) 22:55:58 ID:M5VDyCZp0
そもそも高卒は安価つけてレスするにも一々、単語をググらないといけないほど語彙力が欠如してるんだろ?
96iPhone774G:2010/07/08(木) 23:09:51 ID:qn8F6zZF0
大卒でニート・引きこもりより、
高卒で自立してきちんと働いている人の方が立派。
97iPhone774G:2010/07/08(木) 23:37:36 ID:zFJ7S1b40
>>94
中退じゃ高卒だろう、しかもあまり行ってないみたいだしな
98iPhone774G:2010/07/08(木) 23:37:42 ID:hkC8I9VB0
大卒で就職浪人もせずに大企業にはいった人間んはあこがれる

ただ就職氷河期と言い訳して親のスネをかじって就職浪人しながら
「大卒以外はカス高卒乙」とかってヤツは笑える
99iPhone774G:2010/07/09(金) 01:04:38 ID:zNiELLfs0
iPhoneって大卒のつかうデバイスだと思ってたけど高卒で使う奴もいるんだね
100iPhone774G:2010/07/09(金) 02:59:44 ID:/MIRjXBs0
高卒、年収200万、実家。イケメンなので毎日楽しい。未来は優秀な方々に任せる。
101iPhone774G:2010/07/09(金) 03:18:07 ID:zsgZmU9E0
くだらね
102iPhone774G:2010/07/19(月) 14:40:32 ID:OWqWJCJh0
こんなくだらないスレをたてた上に誤爆する糞ババアの方が価値なくね?
103iPhone774G:2010/07/19(月) 14:51:01 ID:2vSpAx7t0
高卒は一生の恥
104iPhone774G:2010/07/23(金) 01:06:03 ID:2Qrr/Owh0
高卒のイケメンです。コンビニ、携帯ショップ、美容院、自動車ディーラー…
どこに行っても気持ちいいし、学歴でコンプレックスを感じたことは一度もない。
学歴よりもデブのが気になる。
105iPhone774G:2010/07/28(水) 23:34:14 ID:Kaa4knoT0
高卒で今は21。公務員より給料がいい大手に入った俺は勝ち組でよろしいでしょうか。
106iPhone774G:2010/07/30(金) 03:09:51 ID:Y9IOF7kf0
悲しいかな学歴差別は歳をおうごとに大きな障壁となって高卒の前に現れる
107iPhone774G:2010/08/05(木) 23:58:03 ID:UhEWpByK0
高卒っぽい奴の特徴はと言うと…
人の粗探し、上げ足取り、とにかく何でも否定から入る、
本を読まない、大して面白い事でもないのに大袈裟に笑う。結構当てはまるでしょ?

君達の周りの高卒はどんな感じかな?
108iPhone774G:2010/08/06(金) 00:02:49 ID:MVRN6nNp0
>>107
女の話題で一日もつ
高学歴=頭だけで要領が悪いと思い込む
格差に対して過剰に否定
格差是正を熱く語る
基本、精神論
偉そうな事を言うが結果は伴わない
学歴を馬鹿にされると例外中の例外を挙げて反撃する(分母と分子の関係は理解出来ず)
109iPhone774G:2010/08/06(金) 00:12:22 ID:+mLGINZG0
↑の方 過疎スレですが早速のレスありがとうございます。
なるほど全部共感出来ました。
もう高卒なんかと一緒に働きたくない>д<
110iPhone774G:2010/08/06(金) 01:13:37 ID:MQ0qd9KN0
親が一流企業に入社するには学歴が必要と理解していない


中二病を長期に渡り発病したために親の教育を無駄にした
111iPhone774G:2010/08/08(日) 00:28:19 ID:1HDonAHk0

タワケッ!こんな所で高卒煽っても気が晴れんだろ?
丁度夏休みという事だし、高卒とバイトしたらどうだ?
んで高卒を叩いてイジメて来い。そしてここで報告しろ分かったかパゲ。
112iPhone774G:2010/08/09(月) 00:40:35 ID:Mm77xYe40
職場の高卒が二桁の掛け算が出来なくて当方、大変に困っております。
113iPhone774G:2010/08/10(火) 02:19:20 ID:en0idYPa0
困ってるなら電卓使わせればいいじゃん
114iPhone774G:2010/08/10(火) 12:17:51 ID:3hIENjy/0
11×11=一秒以内に答が思い浮かばない奴は高卒脳
115iPhone774G:2010/08/10(火) 17:43:06 ID:efsAjYD80
糞ゆとりは社会の厳しさをまだしらない。
高学歴を低学歴が抜いて出世していく事なんかザラにある。
会社は学校じゃねーんだよ 金を稼げない、仕事できない奴は学歴がどうのこうのなんて通用しない。
個々の潜在能力の差で決まってくる。まっ後輩の低学歴に出世されても自殺とかするなよゆとり。
掃除係くらいならまともに出来るだろwwwww
116iPhone774G:2010/08/10(火) 18:31:29 ID:BRstfVXjO
>>107
まんま俺wだが一応4大生だw
117iPhone774G:2010/08/10(火) 19:14:52 ID:B0Z4vxBi0
お前ら馬鹿か?
大卒でも実力なきゃただのカスだろ!
大卒でも、職に就けずにニートしてる馬鹿は価値あるのか?
ないと思うけどな。
大卒の意味ないし。
だったら中卒でも高卒でもちゃんと仕事してる奴のほうが立派だな。
学歴で人を判断すること自体幼稚だよ。
118iPhone774G:2010/08/10(火) 19:38:18 ID:qFgKU9X10
この国を守り死んでいき、戦後の経済発展を支えたほとんどの日本人は高卒以下の人々だよ
119iPhone774G:2010/08/10(火) 20:06:08 ID:0pfVTpPF0
まあ、就職活動等で大卒の方が有利なのは事実だが、
うちの兄貴は高卒だが、結果的にそこそこよい会社に
拾われて、俺(大卒・公務員)の1.5倍以上軽く稼いでるな。

本人の才覚次第じゃねーの?

あと、公務員やってっと思うのは、高卒公務員は中途半端に
下手な大学に行ってろくな就職先もない、大卒程度公務員試験も
到底厳しいみたいなことになるよかすっげー賢い選択だと思うぞ。

4年分勤続年数長くなる分差し引くと生涯収入だと大卒採用と変わらん
世界だからな。市役所だと本当にそう。
120iPhone774G:2010/08/10(火) 20:58:08 ID:adm86xCK0
低能公務員の意見は参考にならんわ
121iPhone774G:2010/08/11(水) 13:18:51 ID:OrhVZHLs0
高卒同士で傷を舐めあってたのしそうw
122iPhone774G:2010/08/12(木) 00:10:35 ID:ZkMLuTpAO
カス同士楽しそうでワロタwwwみんな俺の兄貴が友達がと引き合いに出すが2chにいる時点でみんなカスだから喚くなwつか実力あれば出世するだって?学歴ねえと書類で落ちんの知らねえの?wまじ出世とか運次第だからどんだけずるがしこく要領よくがんばれるかなんだよwまじ現実みろし
123iPhone774G:2010/08/12(木) 00:31:18 ID:lpCPKCRb0
まず学歴が無いとスタートラインに立てない企業の採用は高卒との接点がないんだから
高卒土人は予想でしか語れないわけでオシテハカレヨw
124iPhone774G:2010/08/12(木) 02:09:45 ID:mXFnDzfX0
高卒で公務員より給料がいい会社に入った俺は勝ち組。
125iPhone774G:2010/08/12(木) 11:39:47 ID:8wVnpumr0
学歴気にするやつは学歴しかたよれるものが無いということだろ
実際自分から学歴披露するヤツにロクなヤツいないしな。
126iPhone774G:2010/08/13(金) 18:39:25 ID:ieRncl36i
学歴を気にしない奴はそもそも競争社会からドロップアウトした努力の出来ないカス
127iPhone774G:2010/08/17(火) 08:23:45 ID:tMh6AGXs0
高卒にできて大卒にできないことって何かあんの?
高卒って何で犯罪者ばっかなの?
高卒の家って腐ってるってマジ?
高卒の給料が安いのは何故?
暴走族と高卒ってどっちが頭いいんですか?
高卒とウンコってどっちが汚いの?
高卒って差別用語だよな???
高卒って臭いよね。高卒って醜いよね。高卒ってキモいよね。
高卒のおならは間違いなく臭い。
高卒ってはっきりいって障害者以下の存在だよね。
高卒の親ってキモチワルイ、くせぇ貧乏人、チョン以下。
高卒は論理的思考力がないから性格悪い、馬鹿、虐待親。
高卒ってみんなに迷惑かけるウジ虫以下の最低野郎。
ここの板は高卒ばかりみたいですな。
一流大卒は高卒を殺しても罪にならないようにしろ。
そうなったら高卒の手足を引きちぎって撲殺しようぜ!
128iPhone774G:2010/08/17(火) 09:00:49 ID:FQo78Ir/0
高卒ですみません。
学が無いんで日給5万程度の自称投資家です。
まだ死にたくない。
129iPhone774G:2010/08/17(火) 21:03:15 ID:P2ViAxuB0
今のご時世だと早慶出ても就職難だから高卒で安定職着いた方がいいと思う
なにせ大卒と高卒は別枠だし
高卒の就職はバカ学校でも進学校でも同じだしな
大学でると早慶と…まあ人の好きずき
130iPhone774G:2010/08/18(水) 23:54:35 ID:x18GHyRD0
現時点で厨二ですが、なにか?
131iPhone774G:2010/08/19(木) 00:24:27 ID:ReY5KXAu0
>>130
夏休みの宿題は済んだか?
132iPhone774G:2010/09/09(木) 17:39:18 ID:JCiKurmk0
高卒見下す奴は高卒以下
133iPhone774G:2010/09/09(木) 23:58:40 ID:WBH7KgqaO
大学生になれば髪染めたり未成年でも酒OKだったり、勿論それだけじゃないが4年も遊び放題のリア充生活が待ってる。それでも4年も多く働いてる底辺高卒のクズ達よりもずっと給料が多い。得なのはもちろん……
134iPhone774G:2010/09/10(金) 00:58:03 ID:gQmk/E8/0
中卒だよな?
135iPhone774G:2010/09/10(金) 01:54:36 ID:bnSdg+M4i
当たり前
136iPhone774G:2010/09/10(金) 02:49:05 ID:vxYR7aEbP
高校だとDQNいないんでしょ?
DQNのアンチ活動が怖くて二学期になってから中学行ってない
137iPhone774G:2010/09/10(金) 03:09:49 ID:b9F6HdbQ0
肉体労働させとけばいいじゃん。奴らは口先だけの社会の歯車
138iPhone774G:2010/09/12(日) 10:18:52 ID:nnZbSHJO0
なんだこの自虐スレw
139iPhone774G:2010/09/12(日) 11:02:53 ID:mThZB8wk0
そもそも肉体労働者はiPhoneなんて買わないでしょ
140倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2010/09/19(日) 05:05:53 ID:kLr3Up9eP
Aラン 東京
Bラン 京都
Cラン 東工
Dラン 大阪、名古屋、東北
Eラン 北海道、九州、慶應
Fラン その他

なんか異論ある?
141iPhone774G:2010/09/19(日) 09:08:49 ID:gQtNGJY0O
おまえら土方笑ってるけどあいつらがいないと建築が成り立たないんだぞ
高学歴にやらせるか?
142iPhone774G:2010/09/19(日) 11:55:34 ID:VQYF2NtRO

今って大学進学率って五割だっけ?

てことは若者の半分は人間じゃないんだな
143iPhone774G:2010/09/19(日) 12:02:57 ID:MdHLiXab0
高卒の俺は人間じゃなかったのか…
144倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2010/09/19(日) 12:51:36 ID:kLr3Up9eP
>>141
土方はゴミ人間を含めだれでもできるけど、設計は高学歴しかできない
145iPhone774G:2010/09/19(日) 19:46:59 ID:4puKTOrP0
学歴を気にするヤツは学歴はあっても実力がないヤツだな
146iPhone774G:2010/09/23(木) 23:49:11 ID:zFUqfFrJ0
高卒ってただのアホじゃねぇか
大学行くために高校行くんじゃねェのかよ
147iPhone774G:2010/09/23(木) 23:52:13 ID:a1ioJrc/0
>>146
工業高校というものがあってだな
就職率は専門学校や、ヘタな大学より高いって聞いたぜ
148iPhone774G:2010/09/24(金) 01:02:19 ID:TN67+boR0
>>147
マジカヨ
ちょっと工業高校行ってくる
149iPhone774G:2010/09/30(木) 03:03:10 ID:xzYOtm/L0
iPhone持ちって高卒多そう
150iPhone774G:2010/10/12(火) 03:14:29 ID:2q0WvNTy0
しかし今は大学生も低脳な奴多い
151iPhone774G:2010/10/12(火) 03:19:13 ID:I8aEZfvzO
うちのお兄ちゃん工業高校卒だけどスシローでバイトしてる
152iPhone774G
>>2
真っ先にこれが思いついたwww