iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
・2/1から、「Wi-Fiバリュープラン(i)」が追加。パケット定額は月4,410円で固定。
 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan/
・2/4から、「ホワイト学割 with 家族 2010」が追加。
 5/31までに新規加入した学生は、基本料980円が3年間0円、家族は15ヶ月間0円。
 http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/students2010/
・3/6から、「標準プライスプラン」が追加。 
 パケット定額が、月1,029円〜月4,410円の段階制だが、端末代が「月480円×24回」高く、
 毎月上限まで使う人には、計11,520円割高になる。
 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q1】「Wi-Fiバリュープラン(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったら月いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=46,080円
 iPhone3GS 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ   パケ定  月月割     総支払額
 980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので月5,705円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q2】「Wi-Fiバリュープラン(i)」でスーパーボーナス24回払いで買ったら月いくら?
【A2】16GBはずっと月5,705円、32GBは2年間は月6,185円、それ以降は月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケ定  月月割     総支払額
 1,920円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,705円  (1ヶ月目〜)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケ定  月月割     総支払額
 2,400円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので月5,705円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269752717/
2iPhone774G:2010/04/04(日) 02:08:28 ID:ykDRHvpYP
【Q3】「学生」が「Wi-Fiバリュープラン(i)」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A3】2年間は月2,805円、それ以降は学割終了まで月4,725円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=46,080円
 iPhone3GS 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ  パケ定  月月割     総支払額
  0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月2,805円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので月4,725円、3年以降は5,705円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q4】「学生」が「Wi-Fiバリュープラン(i)」のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A4】16GBは月4,725円、32GBは2年間は月5,205円、それ以降は学割終了まで月4,725円。
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定   月月割    総支払額
 1,920円+ 0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月4,725円  (1ヶ月目〜)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定   月月割    総支払額
 2,400円+ 0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,205円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割がないので月4,725円、3年以降は5,705円


■関連スレ
〓SoftBank 「ホワイト学割 with 家族 2010」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265279906/
3iPhone774G:2010/04/04(日) 02:10:00 ID:ykDRHvpYP
【Q5】「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A5】2年間は「月980円〜月3,785円」

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
 基本料 S!ベーシック  パケ下限  パケ上限   月月割      月総額
 980円 + (315円 + 「1029円〜4,410円」 − 1,920円) =月980円〜月3,785円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外
※下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので「月2,324円〜月5,705円」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q6】「標準プライスプラン」のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A6】2年間、16GBは「月3,380円〜月6,185円」、32GBは「月3,860円〜月6,665円」
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 2,400円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,920円) = 月3,380円〜月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 2,880円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,920円) = 月3,860円〜月6,665円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※「端末代」と「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので「月2,324円〜月5,705円」

標準プライスプラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
4iPhone774G:2010/04/04(日) 02:11:40 ID:ykDRHvpYP
【Q7】「学生」が「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A7】2年間は「月0円〜月2,805円」、学割終了までは「月315円〜4,725円」

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限    月月割     月総額
 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月0円〜月2,805円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので「月315円〜4,725円」、3年以降は「月2,324円〜5,705円」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q8】「学生」が「標準プライスプラン」のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A8】2年間、16GBは「月2,400円〜月5,205円」、32GBは「月2,880円〜月5,685円」、学割終了までは「月315円〜4,725円」
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
端末代  基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限  月月割       月総額
2,400円+ 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月2,400円〜月5,205円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
端末代  基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限  月月割       月総額
2,880円+ 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月2,880円〜月5,685円   (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割がないので「月315円〜4,725円」、3年以降は「月2,324円〜5,705円」
5iPhone774G:2010/04/04(日) 02:13:16 ID:ykDRHvpYP
【Q9】「Wi-Fiバリュープラン(i)」なら、16GBが実質0円とか、32GBが実質11,520円てどういうこと?
【A9】実際に払う端末代と、通話料やパケット定額から割り引かれる月月割「月1,920円×24回」を差し引いた実質額

■「Wi-Fiバリュープラン(i)」は、iPhone3GS 16GBの端末代として、毎月1,920円を24回払う。(一括払いでは46,080円)

・月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

・つまり差し引き0円=実質0円



■「Wi-Fiバリュープラン(i)」は、iPhone3GS 32GBの端末代として、毎月2,400円を24回払う。(一括払いでは57,600円)

・月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

・つまり差し引き480円×24回=実質11,520円
6iPhone774G:2010/04/04(日) 02:14:31 ID:ykDRHvpYP
【Q10】ドコモのメアドを捨てられないので、iPhone3GS32GBと2台持ちしたい。ドコモだけ使うよりどのくらい高い?
【A10】ドコモの新機種に機種変してWEBするなら、iPhoneと2台持ちにした方が安くなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-01Bを、頭金3,150円で持ち帰った場合

最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)   月総額(フルブラウザだと)
2,457円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,162円(9,737円)
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.mydocomo.com/onlineshop/re/pickup/sh01b.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+Wi-Fiバリュ用パケット定額(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック  パケ定   月月割   月総額(フルブラウザ込)
2,400円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,185円
                                 ~~~~~~~~
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在のドコモ携帯を「メール使いホーダイ」に変更して、2台目にiPhone3GS32GBを購入した場合

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 780円 + 315円−105円 =  990円(ドコモのメアドでメール送受信し放題)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
 990円 + 6,185円 =  7,175円
                  ~~~~~~~~
7iPhone774G:2010/04/04(日) 02:15:56 ID:ykDRHvpYP
【Q11】他社では安売りで1円機種を売ってるけど、iPhoneは高いの?
【A11】他社の1円携帯でもパケット上限まで使うなら、iPhoneの方が総支払額で安くなります。

■NTT docomo SH-01Bの端末価格と維持費
  SH-01B:バリュー一括払い=62,118円(分割払い:頭金3,150円+2,457円×24ヶ月)
           ※基本料半額のひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料  iモード パケダブル上限
 980円 +315円 + 5,985円 = 月7,280円

■au by KDDI  1円端末価格と維持費
  1円機種:シンプル一括1円
           ※基本料半額の誰でも割は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料 EzWEB PCサイトビュア上限
 980円+ 315円 + 5,985円 = 月7,280円

■「iPhone3GS」、ドコモの「SH-01B」、auの「1円機種」のシミュレーション

      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       3GS16GB   3GS32GB    SH-01B     1円端末
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
  初期費 :\46,080    \57,600    \62,118        \1
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :
  26ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280 (iPhoneの月月割終了)
    :      :        :        :        :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)

■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \268,779    \209,371
8iPhone774G:2010/04/04(日) 02:16:59 ID:ykDRHvpYP
『「Wi-Fiバリュープラン(i)』の端末価格
  ※「標準プライスプラン」だと「分割:480円×24回(一括:11,520円)」増し

■iPhone3GS 32GB価格
【新規・MNP】
 一括払:57,600円
 分割払:2,400円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:11,520円(480円×24回)

【機種変(2年以上 or スパボ加入者)】
 一括払:64,800円
 分割払:2,700円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:18,720円(780円×24回)

■iPhone3GS 16GB価格
【新規・MNP】
 一括払:46,080円
 分割払:1,920円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:0円(0円×24回)

【機種変(2年以上 or スパボ加入者)】
 一括払:53,280円
 分割払:2,220円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:7,200円(300円×24回)

公式価格一覧
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/iphone3g/price.html
※ 販売店によっては頭金や、Wホワイトや基本オプションパックを強制する事があります。
  付けられた場合は、当日中に157に電話して解除しましょう。
  公式オンラインショップやアップルストアなら、そのような強制はありません。