【通話専用】Bluetoothヘッドセット 3 【片耳限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
運転時等に使用する、
片耳タイプで通話専用のBluetoothヘッドセット専門スレです。


【通話専用】Bluetoothヘッドセット 2 【片耳限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253802316/
2iPhone774G:2010/03/19(金) 07:31:31 ID:uU5uSFCy0
>>1

乙です
3iPhone774G:2010/03/19(金) 12:57:18 ID:Vysf789Ji
>>1
4iPhone774G:2010/03/19(金) 14:30:51 ID:25NM1x8x0
>>1
otuです。
5iPhone774G:2010/03/19(金) 18:45:05 ID:EyUAXy7B0
カシムラ製最悪です、最初買ったAE-110は923SHに合うと書いていたので
買ったがすぐに途中で切れる。メーカーに問い合わせると送ってくれと
言われたので送ると代わりにAE-118が送ってきた。今度はそれが1年未満で
壊れ、連絡すると送ってくれとの返事で送ると6ヶ月保障なので新しいのを
買ってクレだと。このメーカーの製品は10ヶ月ぐらいで壊れるので買わない
ほうが良い。
6iPhone774G:2010/03/19(金) 20:31:17 ID:f1O88wfN0
貴重な情報ありがとう。そんなメーカーの存在すら知らなかったよ。
やっぱり3流には手を出さないほうがいいね。
7iPhone774G:2010/03/19(金) 20:45:03 ID:JwoB0vFG0
>>5
カシムラ製ってお前・・・
カー用品でも品質最悪の三流メーカーだぞ
このスレで少し勉強して行きなさい!
8iPhone774G:2010/03/19(金) 21:34:17 ID:iQ6UUMPn0
普通に会話するのに支障の無い程度でいいので、
3000円以下で買えるものって無いですかね。
9iPhone774G:2010/03/19(金) 21:53:57 ID:OrXaeWkr0
>>8
そういう考え方で買うのなら、新しめの機種で一番安い機種を買うと良い。

あまり品質が良くなくて、別の機種に買い替える羽目になってもキズが浅いし
その機種も予備機として持っておけば役に立つ事も有るだろうし。
10iPhone774G:2010/03/19(金) 23:39:21 ID:yFERw5a0P
ドック挿しの充電機能付FMトランスミッタと青歯イヤホンは併用出来るのでしょうか?
11iPhone774G:2010/03/20(土) 00:08:41 ID:LiPeoipO0
>>10
できるよ
12iPhone774G:2010/03/20(土) 00:10:23 ID:z2uXU9lrP
蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻
13iPhone774G:2010/03/20(土) 00:30:27 ID:z2uXU9lrP
コストコでモトローラのを約七千円で売ってますがやはりモトローラは良いですか?
14iPhone774G:2010/03/20(土) 00:36:28 ID:XCwFBl4W0
>>13
蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻蟻
15iPhone774G:2010/03/22(月) 02:16:38 ID:aNWpWPaL0
じゃぶらストーン使ってる人いる?
電池持ちどう?
16iPhone774G:2010/03/22(月) 14:35:52 ID:ReS6IzOFP
>>15
ぼちぼち
17iPhone774G:2010/03/22(月) 21:41:56 ID:pyu1sBwg0
18iPhone774G:2010/03/22(月) 22:17:46 ID:STxszg2r0
iPhoneで975使ってるんだが、デバイスのトコが975って表示される?
使うのには問題無いんだけどhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmNlIDA.jpg

9XXになっててちょっと気持ち良くない。
19iPhone774G:2010/03/23(火) 18:19:10 ID:4xLCxMLm0
>>8
亀レスですが
先日在庫処分として Motrola H390 を
2490円(定価4980円)で購入
通常会話は支障なく満足しています。

なお、12月頃 バッファロー BSHSBE01A
を買いましたが(1680円)、既にゴミ扱いです。
(こっちの声が聞こえない模様)

いずれもiphone+車内で使用


20iPhone774G:2010/03/23(火) 19:30:04 ID:NMZYqf900
>>18
確かに9XXと表示されてるが・・・
どーでもいーだろーが
というのがオレの感想。
2120:2010/03/23(火) 19:33:14 ID:NMZYqf900
補足なんだが、オレのiPhoneでも9XXと表示されてるぞいうことだからな。
ちゃんと975ユーザーだから
22iPhone774G:2010/03/24(水) 08:26:24 ID:vZk/GAjZ0
ジャブラストーン使ってるけど
音楽聞いてたら一時間半で電池が切れる
他に使用者いる?
23iPhone774G:2010/03/24(水) 11:22:55 ID:851pHKNO0
>>22
持ってるけど、主用途に使おうと思っていた通話が
手持ちの携帯と相性が悪くてノイズが載るので眠ってる。

ちょっと昼過ぎにでも確認してみるわ。
24iPhone774G:2010/03/24(水) 12:10:43 ID:5HHV90Zd0
>>22
うん、ちょうどそれぐらいでバッテリー無くなるよ。
そういう仕様。
25iPhone774G:2010/03/24(水) 12:54:47 ID:jmNFEmiei
>>22
本来の目的は音楽を聞くためじゃないから、
しょうがないだろ
Stoneで音楽を聞こうと思うのが、
間違いだと思うよ
26iPhone774G:2010/03/24(水) 22:08:26 ID:aUWFIPpV0
JAWBONE ICON を購入。

さっそく自転車のりながら試してみたところ
自分の通話は良好だったんですが、
相手は、風の様なザーザーした音とエコーがかかったように
聞こえると言われました。
※ノイズキャンセリングはONでした

一応、ヘッドセットのリセットも行ってみたのですが改善されず、
JAWBONE ICON は自転車での通話には向いてないのでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
27iPhone774G:2010/03/25(木) 01:07:36 ID:AFMXq9nN0
>>23-25
dd^^
よかた
初期不良かと思った
でもこれ通話だけの待ち受けにしても
他メーカーに比べて電池持ち悪く感じる
28iPhone774G:2010/03/25(木) 01:11:29 ID:AFMXq9nN0
29iPhone774G:2010/03/25(木) 10:05:47 ID:JhuW90A60
>>27
Stoneは基本的に待ち受け時は
ケースに装着しておいて、
電話がかかってきたら
外して耳に装着を想定しているからね
説明書にも書いてなかったっけ?
30iPhone774G:2010/03/25(木) 22:53:21 ID:F/ncQGIK0
STONEは充電ドックにセットするとBT接続が解除される。
なので着信あってもすぐに電話に出られない。
母艦にもよるが、母艦との接続に時間がかかったり母艦側から接続操作が必要な場合もある。
そんな理由で部屋のオブジェになってる。
31iPhone774G:2010/03/25(木) 23:39:53 ID:T1FQi9Wb0
>>29
えっ
目から鱗…

そんな使い方あったんですね
試してみます
ありがとう
32iPhone774G:2010/03/26(金) 22:32:03 ID:79Q8EgWB0
>>26
たぶん、仕様。
俺も自転車乗りながらの使用が多い。
とあるブログで、最高の評価を得ていたので早速購入。
しかし、こちらの通話は良好なのだが、相手はほとんど聞き取れないらしい。
DISCOVERY975のほうが、全然風切り音しないって…
正直、自転車での使用をメインで買ったので、ショック。
まあいい。
975をメインに復帰だ。
33iPhone774G:2010/03/27(土) 01:10:13 ID:WEXWNPT40
>>32

とあるブログで、初期不良に当たったって記事があったので
心配でしたが、これで踏ん切りがつきました。

やっぱり自転車向きなのは、Discovery 975かVoyager PRO
が妥当なところなんでしょうか・・・

ありがとうございました。
3432:2010/03/27(土) 22:20:49 ID:OKRwy/yc0
>>33
自転車には975。
proは案外、風拾う。
いままで925.975.pro,BT530(これだけjabra)と使ってきて、
相方に一番評判いいのは、975。
もしかしたら個体差とか、相性的なことあるかもしれないけど。
975は特定の角度以外は、ほとんど風を拾わない。みたい。
35iPhone774G:2010/03/27(土) 22:31:10 ID:hgXNaeOM0
とあるブログでもiconは風には強くないって書いてなかったか?
36iPhone774G:2010/03/28(日) 04:42:42 ID:3nBb29kS0
975まだ安くなるかのー
37iPhone774G:2010/03/28(日) 11:07:19 ID:RBUPbedZP
咽頭マイクなら風に対して完璧なんだけどな
38iPhone774G:2010/03/28(日) 22:42:41 ID:0Tj3ZcF30
jabra BT800以来のEXTREMEを注文してみました


   
39iPhone774G:2010/03/29(月) 01:54:59 ID:4VPcN9Y10
Jabra EXTREMEを注文したけどまだ入荷しない。
通販にすればよかったかなぁ・・・
40iPhone774G:2010/03/29(月) 15:15:18 ID:UK+Zaoqj0
DXにいっぱいあるけど地雷なんかな?
41iPhone774G:2010/03/30(火) 13:38:52 ID:dswh2Ts70
auがヘッドセット必須のスマホ発表したから、
このスレに一見さん増えるかもな
42iPhone774G:2010/03/30(火) 23:22:37 ID:vfvoyMgs0
>>39


俺のは30日に入金して4月1日に着くよ

  
43iPhone774G:2010/03/30(火) 23:26:43 ID:Oi2Sb+Di0
>>41
いや、むしろXperiaかと
価格COM掲示板に厨集結中w
気持ち悪くなって帰って来た・・・
44iPhone774G:2010/03/31(水) 00:17:39 ID:dO9Ro40L0
このスレ1から全部読んで色々悩んだ末、Jabra Extreme買いました。
母艦はiPhone3G
充電途中でテストしてみたんですが…
・iPod:内臓スピーカで聴くより良い
・Younoteで録音した音声メモ:同上
・GoodReaderにダウンロードしたエロ動画の音声:同上
ここまでは大満足なんですが、
電話で時報聞いてみたら音が割れて聞こえます。
Bluetooth機器を使うのは初めてなんですが、こんなものなんでしょうか?
通話したらまたレポします。
45iPhone774G:2010/03/31(水) 00:21:27 ID:ffA4fmKH0
>>44
時報だからじゃないの?
同じjabraのBT8040持ちだが通常の通話で問題無いし
46iPhone774G:2010/03/31(水) 08:12:05 ID:dO9Ro40L0
>>45
一夜明けてフル充電して使ってみました。
2〜3度つないでいるうちに時報の音割れもなくなりました。
耳パッド(6みたいな形のやつ)は着けた感じが心許ないのですが、意外としっかりはまってるようで結構良いです。
あとは通話の時に自分の声がどう伝わるか昼間にでもチェックしてみます。
4746:2010/03/31(水) 09:44:12 ID:dzJC2Ux3P
通話時の自分の声録音してみたんですけど余
りの変化っぷりに初期不良かと…

交換出来ると思いますか?
48iPhone774G:2010/03/31(水) 10:21:04 ID:zw2P6LBT0
>>47
まさか自分の声を録音したら違う人の声に聞こえる!って現象じゃないよな?w
どんな風に声が変わってる?
49iPhone774G:2010/03/31(水) 10:27:20 ID:BcusNWal0
俺も持ってるが篭って通話には使えないな
モトローラのH17持ってるだけによけいにそう感じる。
50iPhone774G:2010/03/31(水) 12:33:29 ID:01XADU170
>>41
>>43
auの該当スレ見てきたけど、ハンズフリーと知って
「これどうやって電話するんだよ」
「声が外に丸聞こえとかwwww」
みたいなのばっかだったわ
認識の違いを感じる・・・
51iPhone774G:2010/03/31(水) 12:42:30 ID:Cj7Z8H8D0
やっぱりJabraはこちらの声が篭るのかな?
52iPhone774G:2010/03/31(水) 14:41:06 ID:iHvVDnVoi
>>47>>46を名乗ってるが、
>>46は俺だ、嘘つくな。

Extremeで電話(歯医者の予約)してみた。
場所はさほどうるさくない商店街のベンチ。
最初声が遠いと言われ、カルテ番号の末尾の数字6を4と聞き間違えられた。
それ以外は問題なかった。
普段iPhoneで喋る位の声の大きさだったんだが、もう少し大きな声じゃないとダメなのかな…

あと、どうでもいいと思っていたマルチポイントが便利だった。
PSPでワンセグ見てる時にiPhoneに電話がかかってくるとワンセグの音声が消えて電話のベルが鳴り、通話が終わるとワンセグの音声に戻る。
53iPhone774G:2010/04/02(金) 11:18:39 ID:TWl/Wz990
>>50
電話かかってきたらわたわたとヘッドセットを付ける感じかね。
それとも一日中つけっぱなしかな。
54iPhone774G:2010/04/02(金) 11:48:19 ID:TWl/Wz990
今の使い方は一旦電話に出てから、ヘッドセットを付けて
通話をヘッドセットに切り替えてるから、スタイルを変えないとだめかも
55iPhone774G:2010/04/02(金) 12:31:37 ID:0IB4bLmj0
>>53
アメリカ在住の人のブログだったかで読んだけど
アメ公は必要ない時でも、みんな付けっ放しらしい。

テレビドラマ24のお陰で一般人にも認知度が高いのが、
ヘッドセットを装着してても無駄に目立たない要因かも。
5638:2010/04/02(金) 23:49:17 ID:fDx7fxq/0
jabra extreme届いた

少しこもって聞こえるが良く聞こえる。
相手にはちゃんとクリアにきこえるらしいが、周りの音も聞こえてるみたい

あと、初歩的質問ですみません。
着信時は問題ないけど、発信時はどうやって使うんでしょ…
57iPhone774G:2010/04/03(土) 01:41:00 ID:BuqOYucS0
>>53
ただでさえ有線より音が悪く、だからといって有線つけっぱはなんかかっこ悪い。
付け外すくらいなら有線つけっぱの方がマシ。
ヘッドフォン、イヤフォンときて今のトレンドはヘッドセットじゃないかな。


>>55
>テレビドラマ24のお陰で一般人にも認知度が高い
なんという俺wいま twenty four みててここに来た。
>>55は俺をここに導きしキューピットw

俺の場合、
交換機専用の部屋を本気で借りようと考えたり、
全面LEDのキーボードを買ってそのダサさにすぐ飽きたり、
スーツケース備え付けのパソコンを探したがなかったので自作しようとしたりと、
twenty four をみてから俺の情報端末ライフは劇的に変化したけど、、、
さすがに影響されすぎだよなorz

スティーブン・サンダースのヘッドセットが一番かっこいいんだけど、
耳から口元に伸びる例のアレがあれだけ長いと、街中で浮くだろうし、
グラハム・バウワーのヘッドセットは緑色のLEDがきれいだなと思った。
んで、いろいろ検索して調べてみたけど、なんというか、とどのつまり、
やっぱりアップル純正だなw圧倒的すぎるw
58iPhone774G:2010/04/03(土) 02:19:33 ID:9JcgjM/o0
偽物警報

モトローラ H5
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r63987828
モトローラ H5
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e102172675

この出品者(2人)はよほど面の皮が厚い確信犯かor本人も
分かってないで出品しているアホだな。
59iPhone774G:2010/04/03(土) 05:16:58 ID:6H4Lyb/M0
975が一番いいのかな?
60iPhone774G:2010/04/03(土) 16:14:51 ID:6H4Lyb/M0
Discovery 975かVoyager PRO
迷い中
どっちがいいのかなー?
61iPhone774G:2010/04/04(日) 22:14:24 ID:DrlTo0/v0
迷わず買えよ、買えば分かるさ
62iPhone774G:2010/04/04(日) 23:32:32 ID:Ovhfpuin0
両方買うのは何か勿体なくて(笑)
63iPhone774G:2010/04/05(月) 09:08:50 ID:bzGmfkTs0
デザインは925の方が好き
64iPhone774G:2010/04/05(月) 09:29:51 ID:RmqFkO4D0
私も車ではハンズフリー使ってたんだけど、普段はヘッドセットの方が良さそうだな
975や925は電池もち問題ないと考えて良いのかな
65iPhone774G:2010/04/08(木) 01:31:46 ID:KaMkh2oM0
975って、通話だけですか?
iPhoneアプリのウィズダムとか、
語学の発音とかしてくれないんでしょうか?
66iPhone774G:2010/04/08(木) 08:34:01 ID:8yZJzlPV0
975毎日連続3時間くらい使っているけど、使い終わって充電してれば平気
67iPhone774G:2010/04/08(木) 21:01:45 ID:VVKmNDT+P
今日、ヘッドセット忘れたから、Jabra Extremeを買ってしまった。
J型のフックがあるイヤージェルを使ってみたら、装着感が良くて気に入ったよ。

BT530のフィット感がイマイチだったけど、Extremのジェル付けたら良くなりそう。

性能は、新しい方が上なんだろうけど、デザインは、BT530が気に入ってんだよね。
68iPhone774G:2010/04/08(木) 23:45:42 ID:bC9rdyAU0
>>67
J型フックが2種類入ってたんだが、あれって左右それぞれの耳用ってこと?
どっちが右だか左だかも書いてないからわからなくて・・・
69iPhone774G:2010/04/08(木) 23:46:14 ID:VVKmNDT+P
67だけど、ExtremeのイアージェルをBT530にも装着出来た。

自分にとって、装着感が大幅に向上した。
イアージェルだけ、購入出来るならだけど、BT530使いで装着感に不満があれは、お試しあれ
70iPhone774G:2010/04/08(木) 23:50:17 ID:VVKmNDT+P
>>68
開いてる方が上に来る様に耳に装着してみて。
下向きは、しっくり来なかった。
ハンガー無しで街中歩いても落ちるかも!
って心配は、なさそうです。
71iPhone774G:2010/04/09(金) 00:07:35 ID:bGP/cu3WP
因みにSBT03のハンガーをExtremeに装着も可能でした。
付属のハンガーだと、先端が外に開いてしまうけど、SBT03のハンガーは、本体がフィットして耳への負担もない感じ。

電車通勤では、Extremeをハンガーで使って、車では、BT530を使う事に決定
72iPhone774G:2010/04/09(金) 11:24:02 ID:Us02QfUOO
骨伝導ってことで、プリンストンのPTM-BEM5買ったんだが、めっちゃ聞こえにくい
他に使ってる人いたら使用感聞きたいんだけど
73iPhone774G:2010/04/09(金) 11:59:59 ID:JIfG4Wixi
>>72
三流メーカーのを買うのが悪い
散々既出です
74iPhone774G:2010/04/09(金) 22:25:16 ID:sl59UBO60
骨伝導ってそういうものさ。どんなメーカーでも違和感たっぷり。
75iPhone774G:2010/04/10(土) 13:57:21 ID:s/ZeByflO
>>72
相手が何炒ってるのかめっちゃ聞き取りづらい
76iPhone774G:2010/04/10(土) 19:27:08 ID:raeU7Zom0
>>75
ギンナンなのかゴマなのか、わかりにくいよね
77iPhone774G:2010/04/10(土) 20:25:24 ID:4tQmf+Td0
>>76
え、キンカンなのか、キウィの種なのか分からない?
78iPhone774G:2010/04/10(土) 20:39:25 ID:9ckoO7hv0
>>75
これ、なんのミスタイプなんだよ…
気になるわw
79iPhone774G:2010/04/10(土) 22:47:36 ID:tZC1s20Y0
いや、普通に「何言ってるのか」の誤変換だろ
80iPhone774G:2010/04/11(日) 03:17:05 ID:ZoKtq/9yO
どうも


炒ってくる…

81iPhone774G:2010/04/11(日) 21:02:08 ID:x8/jxea20
BSHSBE10BKって評判どうなんでしょう?
82iPhone774G:2010/04/13(火) 00:38:59 ID:mAoMA7Ma0
AVならウンコ食わされるレベル
83iPhone774G:2010/04/13(火) 03:36:15 ID:it0b5NlR0
マニアにはたまらないレベルか。
84iPhone774G:2010/04/13(火) 23:28:51 ID:w4KyULZm0
Jabra Extreme買ってみたんだけど、これってヘッドセット側のボリューム最小で消音にならないのは仕様なんかな?ププッて鳴るまで下げても普通に音出てるんだけど
ミュートも出来なかったんだけど、これはiPhone側の仕様ですよね?
85iPhone774G:2010/04/14(水) 22:17:58 ID:SVB2UUMm0
お手頃でいいのでないですか?
86iPhone774G:2010/04/14(水) 23:20:51 ID:rkf1M1d20
でる
87iPhone774G:2010/04/17(土) 22:37:29 ID:5x7HRSNUi
現行製品なら975が鉄板かな
88iPhone774G:2010/04/18(日) 15:14:55 ID:U5n378LV0
だな
89iPhone774G:2010/04/18(日) 20:07:13 ID:B7Ha30mf0
スレチなのは承知ですが、ハンズフリーカーキットのBT500ってどうですか?

90iPhone774G:2010/04/22(木) 16:54:02 ID:Ye6W+L1j0
ぜんぜんダメ・・・
91iPhone774G:2010/04/22(木) 19:52:17 ID:EPOK9hLQ0
BT530使ってるけど、風の音がすごいとか声が遠いとか言われる事がある。
Extremeにしたら多少は改善されるのかな?

本当は975を使いたいんだが、A2DP使いたいしな、、、
92iPhone774G:2010/04/22(木) 22:55:45 ID:b15YVHho0
EXTREMEは声が遠いぞやめとけ
93iPhone774G:2010/04/23(金) 12:23:22 ID:dXK40j1A0
横だけど、975はイヤーハンガーが無いのが不安
94iPhone774G:2010/04/23(金) 17:17:22 ID:siQszzyR0
その不安は買う前だけだった
95iPhone774G:2010/04/23(金) 17:28:11 ID:tUutNi9D0
>>93

問題ないな

一応USBストラップ買ったけど使ってないw
96iPhone774G:2010/04/24(土) 16:44:42 ID:RTi5iBK00
ロジのLBT-HS050C2が10時間連続通話と値段の安さで気になっています。
スカイプと携帯の通話が目的ですが、使ってる方いますか?
人気の品、とか高評価、ってわけじゃあなさそうですが。
97iPhone774G:2010/04/24(土) 23:22:35 ID:ARHAWL4L0
Skypeで青歯ヘッドセットは使えんよ
98iPhone774G:2010/04/24(土) 23:29:46 ID:gMkuv7rp0
はぁ?
99iPhone774G:2010/04/25(日) 00:20:58 ID:/h/0gv+k0
>>96の言ってるskypeは、パソコンの方なんじゃないの?
100iPhone774G:2010/04/25(日) 01:18:39 ID:ZYyRQ8gZ0

イヤイヤわからんぞぉ!

"スカしっぺ" かもしれないぞ
101iPhone774G:2010/04/25(日) 01:31:28 ID:F9qLlv1FP
>>98 はい?
102iPhone774G:2010/04/25(日) 02:00:59 ID:xB31AIn50
はい、はい?
10396:2010/04/25(日) 03:27:05 ID:kvQEto2c0
すいません、最近は携帯でもスカイプできますもんね。
PCでのスカイプ通話と携帯での通話が目的なんです。
104iPhone774G:2010/04/25(日) 11:26:58 ID:F9qLlv1FP
>>103
SkypeはBluetoothヘッドセット使って通話できないんだよ?脱獄すれば可能だけどって>>97は言いたかったんだとおもう。
105iPhone774G:2010/04/25(日) 11:31:57 ID:NAkiowGI0
尼のレビュー見る限りiPhoneでは微妙っぽいけど
106iPhone774G:2010/04/25(日) 11:38:19 ID:VAwxgmppP
実売1万円前後するヤツ以外の安物はぶっちゃけ全部ゴミだと思うよ。
つーかそこまで金出してやっとまともに通話出来るレベル。
107iPhone774G:2010/04/25(日) 13:34:51 ID:oDP4hBHp0
Jabra stone使って話すと相手から聞き取りにくい!って怒られる毎日。
もうイヤポ。。。
車を運転してると窓を閉めて話してても聞き取りにくいみたい。
初期不良かね?
108iPhone774G:2010/04/25(日) 16:01:05 ID:ftPn+cEQ0
一回交換してもらう。
同じ状態なら返品して他社を買う。
”それも同じなら、返品して他社を買う。”
※くり返し
109iPhone774G:2010/04/25(日) 17:33:00 ID:oDP4hBHp0
>>108
非常に参考になった。
買い替えるか。 ちょっとスレ読み直してくる!
110iPhone774G:2010/04/25(日) 19:27:03 ID:ftPn+cEQ0
なんでじゃ
そういう意味で書いたんじゃないのに。
いいけど。
111iPhone774G:2010/04/25(日) 19:39:32 ID:dcP+xE1R0
>>107
禿バンの糞回線を解約してドコモにってのも候補に入れとけ
112iPhone774G:2010/04/25(日) 20:23:30 ID:oDP4hBHp0
>>110
あ、やっぱり一度交換してもらってから買い替えるわw
>>111
香港版でdocomoSIM運用ですお><
113iPhone774G:2010/04/25(日) 20:30:32 ID:dcP+xE1R0
>>112
><
114iPhone774G:2010/04/26(月) 16:56:12 ID:NoJfEniwi
925かっちゃった
イヤーチップがちいさいが、平行輸入品のやつには別のサイズないんだよなぁ
115iPhone774G:2010/04/27(火) 00:16:40 ID:joqtkKr10
>>114
なぜ今925?
116iPhone774G:2010/04/27(火) 03:13:34 ID:AnQ0oeyl0
>>115
114じゃないけど、デザインが好きって理由で、あえて買う人いるよ。
117iPhone774G:2010/04/27(火) 15:00:18 ID:FtcqI1Wni
975の見た目が受け付けなかった
マイクっぽいのが伸びてるのは嫌なんだよね
全てにおいて劣るって言われてる925ですが愛してます
118iPhone774G:2010/04/27(火) 17:27:42 ID:E+iKF4WdP
>>114
ここで買えるよ。

http://myheadset.jp/
119iPhone774G:2010/04/27(火) 23:24:48 ID:joqtkKr10
>>117
俺も925のデザインが好きで換える気はないんだが、ヘアピンつけてるの?とかヘアピン取れかけてるよ!って言われた事ある、、、
120iPhone774G:2010/04/27(火) 23:28:29 ID:93AeSw3E0
>>119
タランチュラの形で新製品出して欲しいと思った。
121iPhone774G:2010/04/28(水) 03:09:14 ID:UN7e38ic0
925のデザインは飽きやすい
122iPhone774G:2010/04/28(水) 05:47:34 ID:68iCqe+zQ
>>121
人それぞれ
123iPhone774G:2010/04/30(金) 11:13:07 ID:RtqJjIJOi
PS3純正のワイヤレスヘッドセットってiPhoneで使えるのかな?
試してみた人いる?
124iPhone774G:2010/04/30(金) 12:40:37 ID:786+V+gvO
使えたら安くすむわなぁ
125iPhone774G:2010/05/01(土) 18:23:59 ID:SdQmEZ+R0
H780を使用しています。同じくH780を使用している相手と通話すると、
何かの拍子で激しくハウリング?が起こり、ピーガーいって通話ができなくなります。
しばらくするとまた普通に会話できるのですが、通話中何度も発生します。

いったい原因はなんでしょうか。また、これは仕様なのでしょうか。
126iPhone774G:2010/05/02(日) 15:36:43 ID:yd78+MIF0
discovery975をかったんだけど正しい装着方法ってどこかにかいてある?
ペラペラしてる四角い部分を下に向けて装着すればいいの?
127iPhone774G:2010/05/02(日) 16:31:02 ID:dg7Oj1Ri0
>>126
は?ぺらぺら?
128iPhone774G:2010/05/03(月) 02:43:00 ID:L9W7l4Ni0
下より上かななめ上な感じがいいかも?

輸入925(ピンク)届きましたがノイズがすごい
あと、本体が長い
129iPhone774G:2010/05/05(水) 12:55:15 ID:Z+F/WFLQ0
父の日にプレゼントしたいのですがオススメないでしょうか?
僕が高校生なので5000円までしか予算が組めませんorz
父は車移動が多いので、それに耐えられるものであればありがたいです
130iPhone774G:2010/05/05(水) 13:44:28 ID:eVPblhYF0
乳の日なんだから、おっぱいアプリあげれば良いんじゃね?
131iPhone774G:2010/05/05(水) 14:30:21 ID:Z+F/WFLQ0
そういうのはいりません
132iPhone774G:2010/05/05(水) 19:48:43 ID:lpGgHTQ3i
>>129
まじレスすると、
5000円以内で買えるまともなBTヘッドセットはないよ
あと、BTだと携帯本体側との相性によって、
音が小さかったりするから、
ヘッドセットが良いなら有線にしたら
133iPhone774G:2010/05/05(水) 20:17:22 ID:1ikwOuwt0
>>132
ならなにも買わなくても付属の白いのでいいだろという結論。
134iPhone774G:2010/05/05(水) 20:35:02 ID:Z+F/WFLQ0
やっぱり1万は出さないといけないようですね
あきらめます
135iPhone774G:2010/05/05(水) 21:31:24 ID:C+SaGjbx0
136iPhone774G:2010/05/06(木) 08:08:17 ID:MoJGW2ppP
片耳とはちょっと違うかもしれないが
今使ってるのがカシムラって会社のBL2ってのが5000円以下で良い感じかな
耳に付けるとマイクが声を全然拾わないが、イヤホンジャックがあるので手持ちのイヤホンを繋げばなんとかなる
137iPhone774G:2010/05/06(木) 08:37:15 ID:/Kp8A2iV0
Cellphoneahop.comで$60程で975買えて、昨日届いたよ。
機能が豊富で、モトローラのより全然使いやすくて気にいっているよ。

でも着信どきに、着信音がならずに「プップッ」と言う音なんだけど、これって電話器の着信音と同じにできないの?
138iPhone774G:2010/05/06(木) 08:43:20 ID:O/L1OPJS0
>>137

docomo携帯は出来た(自動でなった)

willcomは無理だった

相性じゃないか?
139iPhone774G:2010/05/06(木) 09:41:23 ID:Z0tUIJQ90
>>129
Jabra BT3010 2999円:GENO http://www.geno-web.jp/Goods/GA10078340.html
Jabra BT2070 3799円:あきばおー http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4582253540633/backURL/+01+main
ならいいんじゃね?
BT3010は在庫あるのに完売御礼ってなってるから買えるかどうかよくわかんないけど
140iPhone774G:2010/05/06(木) 14:40:01 ID:5lzfJWqE0
>>137
そこは返品を再販してるから信用ならん
141iPhone774G:2010/05/06(木) 20:00:42 ID:S9UbolIk0
925が今日届いた
docomo F-04Bには対応してないのかな?

ペアリングは出来たけど、通話が出来ない
142iPhone774G:2010/05/06(木) 20:31:58 ID:SxhAqqSP0
>>137
変えれないと思う
ドコモは出来るよね
143iPhone774G:2010/05/07(金) 01:02:05 ID:4iTfNgOw0
調べて不明だったので、メーカーに問い合わせをしたら、975は対応していないと言われたよ。
144iPhone774G:2010/05/07(金) 01:04:02 ID:4iTfNgOw0
>>138、142
連投ごめん
アメリカでAT&T利用なので、docomoとか試せないんだ。
145iPhone774G:2010/05/08(土) 16:56:28 ID:bEGtSenKP
>>141
壊れてるんじゃね?
146iPhone774G:2010/05/08(土) 17:02:15 ID:9iMFu9E/P
金属球が転がってないか?
147iPhone774G:2010/05/09(日) 22:14:24 ID:tTbjXA0Q0
>>141
接続種別は確認した?
自動で接続設定をすると接続種別がHFP(ハンズフリー)に
なっていたりするケースが多いけど、HSP(ヘッドセット)じゃないと
通話はできないよ。
148147:2010/05/09(日) 22:37:26 ID:tTbjXA0Q0
すまん。勘違いだった。
149iPhone774G:2010/05/13(木) 08:45:18 ID:QKvnRh1C0
ほすほす
150iPhone774G:2010/05/13(木) 13:26:57 ID:ElhAZH1D0
141だけど、iPhoneだとビープ音だけだから、着信時に気づきにくい。
メーカーがなんかしらの対応してくれないかな。
151iPhone774G:2010/05/13(木) 13:39:00 ID:KIk3oRIz0
>>150
したとしても次の商品にだろjk

152iPhone774G:2010/05/13(木) 15:22:46 ID:ABYyKZu50
975とextremeで悩んでます。
extremeってそんなに籠もるんですか?
153iPhone774G:2010/05/13(木) 16:34:52 ID:r+E4gajY0
>>152
相手側によるような気がする
相手側の機種のせいなのか、相手側がうるさい時なのかはわからない
この間は辛うじて聞き取れるレベルで会話にならなかった、仕事では怖くて使えないかも
154iPhone774G:2010/05/13(木) 17:29:59 ID:ABYyKZu50
>>153
レスどうも
仕事用にも使いたかったので975にしようかと思います。
155iPhone774G:2010/05/17(月) 17:00:05 ID:bXGgjRSai
925とiPhoneで音楽聞ければなぁ
156iPhone774G:2010/05/18(火) 20:16:31 ID:g/oamtua0
>>152
>>52ですが、2回目以降の通話では全く支障ありません。他の製品を使ったことがないので比較は出来ないのですが、extreme買って満足してます。
駅前の雑踏などで待ち合わせの相手と話した時にも明瞭に聞こえるし、相手にも普通の通話と変わらない音質だと言われます。
最近では電話する時に手が空いていてもわざわざextremeを使ってます。
157iPhone774G:2010/05/18(火) 20:28:20 ID:2JLebS7F0
>>156
レスありがとうございます。
でも975買っちゃった…。
でもプライベート用にもう一台欲しいと思っていたので参考になります。

どなたかauのxminiと975を組み合わせて使っている方は居ませんか?
携帯から発信して、音声をヘッドセットに転送するやり方が分からない…。
公式サイト見たら「発信後、EZキーを押す」って書いてるけど
xminiは発信するとEZキーが押せない…。
呼び出し音鳴ってるときにヘッドセットのボタン押すと終話しちゃうし。
どなたか分かりませんか?
158iPhone774G:2010/05/18(火) 20:49:56 ID:as7q69nT0
>>157
xmini
キーロックボタン押す。
タッチセンサーひかる。
ezキーおす。
159iPhone774G:2010/05/18(火) 20:54:58 ID:2JLebS7F0
>>158
できましたあぁ
ホントありがとうございます
160iPhone774G:2010/05/21(金) 12:26:02 ID:/Ii0mHkV0
すまないが教えてくれ
Amazonで975買おうと思ったんだか、正規版と逆輸入品の違いはなんだろうか
取説とサポート位?
161iPhone774G:2010/05/21(金) 13:59:07 ID:QyE0997L0
故障したら捨てるのが輸入品、正規品は修理可能。
162iPhone774G:2010/05/21(金) 19:14:35 ID:SF0xISl80
なるほど、サンクス
163iPhone774G:2010/05/22(土) 14:04:41 ID:+mmy2hNp0
なるほど
164iPhone774G:2010/05/22(土) 15:18:48 ID:vYuwXB9/0
壊れる前に紛失するからどっちでもいい。オレは輸入品。
165iPhone774G:2010/05/23(日) 22:24:39 ID:UnEPhVlL0
壊れたり無くす前に洗濯したw
166iPhone774G:2010/05/24(月) 09:30:54 ID:/z+9on/Q0
ゼンハイザーから廉価版Bluetoothヘッドセット『EZX 60』
http://bluetoothmaniax.net/?p=1914#more-1914
167iPhone774G:2010/05/24(月) 16:03:14 ID:t9HMk/J+P
>>166

ゼンハイザーのヘッドホン好きなんだけどヘVMX使ってる人いる?
168iPhone774G:2010/05/24(月) 16:37:47 ID:4sPf0hFQ0
>>166
アフィリンク貼るなよ、ボケ。
新製品の紹介なら、公式ページを貼れよ。
169iPhone774G:2010/05/24(月) 17:57:44 ID:Jrf+4/j40
アホだなこいつ
アフィリンクじゃなくてアフィサイトって言うんだよ
まぁ>>166みたいなサイトじゃ月に数百円程度しか稼いでないから
そう目くじら立てるほどの事もねぇよ
170iPhone774G:2010/05/24(月) 22:25:01 ID:PWBFeWSx0
いや、そのサイトは色々なスレで紹介しまくってるから、
一ヶ月に軽く5万円くらいは儲かってる筈だけどな。
171iPhone774G:2010/05/24(月) 23:44:27 ID:M8Z+yxBM0
>>169
お前がなw
172iPhone774G:2010/05/25(火) 13:57:14 ID:yv1WAojk0
jabra extremeを購入しました。docomoのP-07Aと接続してるんですが
着信時は大丈夫なんですが発信時にextremeからは音声が聞こえず
相手との通話が開始してからextremeのボタンを押すと繋がります。
コールしてるときにボタンを押すと電話自体が終了しちゃいます。
携帯から発信した時に自動的にextremeに繋がるように、できないでしょうか?
173iPhone774G:2010/05/25(火) 15:24:10 ID:pG4mYUcA0
アフィリンクだとなんかまずいの?ウイルス感染するとか?
いつも踏んでるが特に何も起こってない
174iPhone774G:2010/05/25(火) 15:31:29 ID:Ktz0uTQR0
>>173
他人に金が入るのがいやなだけだろ
175iPhone774G:2010/05/25(火) 17:45:47 ID:hn6HChZq0
>>173
アフィリンクを踏んで5万円の買物したら、
赤の他人の懐に3,000円くらい入ったりするだけ。
176iPhone774G:2010/05/25(火) 20:41:50 ID:715Og1d40
ロジテックの新しい奴買った
スピーカーよい
マイクよい
無線特有の『ぷち…さー…ぷち』はたまにある
2300円安い
HYBRID W-ZERO3の充電器でも充電出来る
PlayStationBとケータイA台でテスト
耳へのフイット感は悪い
耳かけパーツ意味ない
スポンジカバー自作でバイク(半ヘル)でも通話オッケー
ケータイは相手にノイズ聞こえる
PlayStationは双方クリア
177iPhone774G:2010/05/25(火) 21:28:47 ID:vm8R6yNw0
>>175
三千円も貰えねぇ
五万だったら多くても千円だって
178iPhone774G:2010/05/25(火) 21:55:06 ID:z+gCXii/0
>>177
そう思わせておけよ。いざ自分で始めた時にショックを受ければいい。
179iPhone774G:2010/05/25(火) 22:05:38 ID:GCn+2RVs0
Amazonは1品に対する報酬上限が1000円になったんだよ…。
それはともかく、bluetoothmaniaxはそこそこ行ってると思う。
便利に使えてるしな。
180iPhone774G:2010/05/26(水) 01:32:44 ID:jV3o4SO+0
月5万円なら年間60万円かぁ。
結構儲かるもんだなぁ。
181iPhone774G:2010/05/26(水) 18:33:47 ID:qaf5T+960
510→510SW→Voyager PRO 今日届いたんだけど
相手の声は、大きく鮮明に聞こえるのに
自分の声は、相手にかすれる位にしか聞こえないんです。
説明書見たけど+-では聞こえる音量しか調整できない。
相手に大きく聞こえるようにする設定ありますか?
同じような症状の方おられませんか?
182iPhone774G:2010/05/26(水) 23:52:27 ID:BMU3odxc0
>>181
Voyager Pro使ってるけど、声が小さすぎるって言われたことないなあ。
不良品の可能性もあるかもしれないから、メーカーに問い合わせてみたら?
183iPhone774G:2010/05/27(木) 12:10:43 ID:928MwChsP
>>181
おいらこの前声が小さくて聞こえないとかいわれたが、その時は相手が駅に居たから
向こうの環境かと思ったがどうなんだろ。
184181:2010/05/27(木) 19:57:54 ID:9tyXHgKN0
ソフトバンク5台あるから試してみたらやっぱり聞こえない。
510→510SW→PRO
510=大きく普通に聞こえるが雑音少しあり
510SW=普通に聞こえるが相手には普通より少し小さい
PRO=鮮明に大きく聞こえるが相手にほとんど聞こえない
185iPhone774G:2010/05/28(金) 08:06:58 ID:xQrlONtR0
教えてください、以前au機で使っでいたヘッドセットがiPhoneとペアリング出来ません。
説明書に穴が開くほど読んだし、ググりもしたけどさっぱりお手上げ状態です。

ソニーだから相性悪いのかな?
エロい人、やり方キボンヌ!

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6aGeAQw.jpg

186iPhone774G:2010/05/31(月) 23:14:52 ID:5T5e9Y4/0
うん
187iPhone774G:2010/06/02(水) 11:19:59 ID:vL18FQ500
なんでBluetoothヘッドセットは盛り上がらないんだろ
違反になったのにみんな運転中も携帯手に持って通話してるし
宅配便の運ちゃんは良く付けてるけど一般人は存在しらないのかな?
188iPhone774G:2010/06/02(水) 11:39:56 ID:vYp+GIow0
確かに盛り上がらないね
俺は運転中に愛用してるし、一般人でも運転中の人で使ってる人は時々見かける。
ごく一部のキモヲタ(キモデジヲタ?)達で、見た目本当にブサキモチワルイ奴らが
街中や電器店で、BTヘッドセット付けて、ニヤけた顔して闊歩してるのを見ると…orz
基本、どうみても電話なんかかかって来そうにないブサキモヲタのくせに!

俺は見た目キモヲタじゃないからいいが、
ああいう奴らと同系列に思われたくないと強く願うんだけど。
189181:2010/06/02(水) 17:32:22 ID:/M6Wtu6w0
修理に出したら即日交換品送ってきました。
日本みたいにどこが悪いか確認して修理して返送とかじゃなく
送られてきたら交換品送るって対応でした。
190iPhone774G:2010/06/02(水) 20:39:56 ID:Glz/o1st0
てst
191iPhone774G:2010/06/03(木) 10:40:39 ID:97w0hThS0
LBT-PCHS310で音楽が聞けなかったんだけど
シガーライターでの充電器も付けて2500円で誰かいらない?
一応新商品

製品ページ
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-PCHS310BK
192iPhone774G:2010/06/03(木) 15:07:00 ID:/Ma2blKy0
>LBT-PCHS310で音楽が聞けなかったんだけど


??
(AA略)
193iPhone774G:2010/06/03(木) 22:49:53 ID:97w0hThS0
「音楽」っていうと変なイメージかもだけど
資格試験の音声講義を聞いてるから片耳用で十分なのよ
以前使ってたのが普通に聞けたから今回も大丈夫だろうとよく調べないで買ったら
通話のみで音楽再生はできなかったというオチ

なので、使わないから誰か買わない?
とう意味です
194iPhone774G:2010/06/04(金) 00:00:15 ID:mef724ll0
>>191を読んで、多分そうじゃないかと俺は気付いた。
195iPhone774G:2010/06/04(金) 12:48:34 ID:AfqI3o0f0
おまいら新製品のEZX60はどうなの?
196iPhone774G:2010/06/04(金) 17:59:35 ID:Ii3kZunh0
discovery975を携帯2台に繋いで使っているんですが、
たまに相手の声が聞こえにくかったり、やけにノイズが入るんです。
マルチポイントのせいなのか、携帯との相性なのか。
それとも、ヘッドセットってこういうもんでしょうか?
同じように使っている方居ませんでしょうか?
ちなみに携帯はxminiとSA001です。
197iPhone774G:2010/06/05(土) 09:30:32 ID:zHTfkZl+0
>>196
そういうもんだと思いますw
私も975を使ってますが、相手の声に軽くディストーションがかかる場合もあります。
510も併用していますが、イヤーフックがあるので975よりも装着が安定している為か、
510ではあまりそういうことはありません。

あ、私はN-01B(ドコモ)とiPhoneです。
198iPhone774G:2010/06/07(月) 10:14:59 ID:GAyuCQSO0
>>197
レスありがとうございます。
そうですか。仕様ですか。
簡単には外れないけど、安定感は無いんですよね。
残念。
199iPhone774G:2010/06/07(月) 16:08:44 ID:hZYBrxKh0
どこに掛けても10分タダ 【willcom】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1271889053/396-

これヘッドセットもくるっぽい
まぢ楽しみ
200iPhone774G:2010/06/13(日) 01:12:56 ID:Mc8krnzL0
ジャブラストーン水没…
母艦にセットしてたら
コロコロっとトイレに。

次のイヤホンどうしよっか。
201iPhone774G:2010/06/15(火) 07:40:50 ID:WWH8SjQlP
2年ほど前に聞いたのですが、現在まだバイク用の馬鹿高いやつ以外で
ヘッドセット同士で通話できるものはないでしょうか?
202200:2010/06/17(木) 00:58:35 ID:GirGDg2D0
jabra extreme 今日来た
音楽再生してると
音漏れが酷い
イヤホンすぐの横の穴、テープでふさいじゃった
203iPhone774G:2010/06/22(火) 05:29:15 ID:+/RTEBqQ0
iPhoneのSkypeではBTのヘッドセットは使えない?
204iPhone774G:2010/06/22(火) 16:48:00 ID:b4J1ib480
EZX60のレビュー求む。
205iPhone774G:2010/06/25(金) 22:43:11 ID:HXbfAzT50
Voyager PRO 使ってるんだけど
電池がなくなる間際にピピって
鳴った後外人ぽい人が何か喋ってたんだけど普通なの?
何か盗聴されてるみたいで怖いわ。
206iPhone774G:2010/06/25(金) 22:48:46 ID:Yi9/iX6Y0
説明書に書いてるだろ充電しろ馬鹿って
207iPhone774G:2010/06/25(金) 22:57:16 ID:M0bdaTnb0
3000円以内、iphone4に対応してて音もまず許せる範囲内で
ヘッドセットのスイッチだけで応答出来るものってある?
208iPhone774G:2010/06/26(土) 10:52:18 ID:UMuj9kTl0
>>206
馬鹿は余計だろw
209iPhone774G:2010/06/26(土) 12:23:20 ID:N3wlcWiPP
>>207
たぶん後悔すると思うからやめたほうが良い
一万くらいまで頑張って
210iPhone774G:2010/06/26(土) 12:45:15 ID:F/u2Knew0
このスレてき定番は
jabra extreme なのか?

安いのだと声が遠いっていわれて使ってない
新しいの買うの怖いんだよね
元値が高いのが3000円ぐらいに落ちてるのはどうなんだろ
211iPhone774G:2010/06/26(土) 21:40:13 ID:FNa5O76l0
>>210
例えばなに?
212iPhone774G:2010/06/27(日) 00:37:12 ID:4TFX/6Ll0
BT2020
213iPhone774G:2010/06/27(日) 01:38:58 ID:k+cxC8Fm0
BT2020はダメだよ
214iPhone774G:2010/06/27(日) 20:15:30 ID:PWHW4q8u0
jabra extremかっとけば間違いない
通話最強 ウインドカットも最強
215iPhone774G:2010/06/27(日) 23:38:03 ID:slqiXWgU0
自動車運転中のハンズフリー通話用に青歯ヘッドセット何種類か試したんですが、
 片耳タイプ → 充電が億劫
 両耳イヤホン→ 運転中の受話がバタバタ
とどうも使い勝手が悪かったので、今週立て続けに
 Logitec 手ぶらトーク
 http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbtmphf05/img/bb.jpg
 yada YD-4
 http://yada-jp.com/img/item/yd_4_img.jpg
を購入してみました。

で、購入後に気付いたのですが、もしかしてiPhoneて、ヘッドセットなくても
スピーカー出力にしてダッシュボード上に置くだけでハンズフリー通話できました?
216iPhone774G:2010/06/28(月) 09:14:15 ID:xt59hUYk0
>>214
工作員乙、でも嘘つきはいけn(ry
217iPhone774G:2010/06/28(月) 13:42:20 ID:q74yXud10
いやいや、あの書き込み見て欲しくなるヤツはゼロだろ
218iPhone774G:2010/06/29(火) 22:06:15 ID:0rorIEB30
こんなことで尋ねるのも神経質と思いながら質問します。

さっき、モトローラのH390を開封しました。
セッティングも無事できて、電源を何度か入れたり切ったりして試していると、急に電源のスイッチが固くなってしまいました。

最初は親指の腹でオンオフできていたのが、爪で結構力をいれないとだめくらいにまでなって、なんか気持ち悪いのと、片手でオンオフできなくなってしまったのとで少し凹んでます。

みなさんのは指の腹でオンオフできますか?
219iPhone774G:2010/07/02(金) 01:16:23 ID:VMbID0jlP
SBT03って評判いいですか?
220iPhone774G:2010/07/02(金) 10:00:17 ID:sG3j9x1Y0
3年くらいjabraの低級機使ってたけど、先日Jフックがポキッと折れた
ON-OFF時の長押しがやたら長いのと、
リダイヤルが1回押しなのでOFF時によくやってしまう欠点があった
最初は慣れずに何度となくリダイヤル、今でもたまにやってたくらい
ON時も幾度かペアリングモードになったりして何回もやり直すこともあった

で、今回このスレ参考にして思い切って975買うことにしますた
マニュアル見るとリダイヤルは2回押しなのでこれだと安心だね
頻繁にON-OFFやるんで長押し以外のスイッチ付探したけどやっぱむりか
ON2秒、OFF4秒みたいなのでまだましかな?
221iPhone774G:2010/07/02(金) 11:27:05 ID:NzoALCRM0
>220
Jawbone iconはだめなのかね。
ご希望の電源スイッチ付きなのだが。
222iPhone774G:2010/07/02(金) 12:31:42 ID:sG3j9x1Y0
>>221レスdクス
そういうのもあったのですね
けど、実はもう注文しちゃいました
電源スイッチは長押しが大半のようなので、
もう最近は開き直って車外でも装着したまま使うことにしています
なんか見せてるような見られてるようなであまり好きではないけど
運転中携帯取締り多いのになんでこんなに普及しないのか不思議
223222:2010/07/03(土) 22:22:18 ID:nsQhdXLF0
975今日届いちゃいますた・・ってここレスこの2日で4レス中おれが3回じゃないかw
独占ついでにレビューというより記念チラ裏日記

jabraはプラスティッキーな作りだったがPlantronicsの金属&皮革は
ものの見事にアメリカンなテイスト、で軽い
初めて通話したら音が結構大きめですごいクリアな感じ@自分ん家
車の中や外で通話したらどうなのかはまだ不明
イアーチップは装着のコツがありそうだが、そこんとこ説明なしだ、しょうがねーなアメ公は
とりあえず口のような形のが後方で水平が良さげ?
しかしアメ人もよくこんなもの作るねとちょっと呆れた
224iPhone774G:2010/07/03(土) 23:02:18 ID:kFj3YIqX0
>>223
なんで呆れるの?
良くないってこと?
225iPhone774G:2010/07/04(日) 06:40:57 ID:ZFVwa8lM0
iPhone使っているけど、975ってiOS4になってから着信音がちゃんとするようになったね。
まえはBeep音のみだったのに。
すごく便利になった気がするよ。
226iPhone774G:2010/07/04(日) 09:01:33 ID:oG1ytpNK0
>>224
作りが手が込んでてちょっと大げさなところ
コストかかりそうな携帯充電ケースにはこだわりを感じたよ
充電ジャック外しまで付いてるとはね
227iPhone774G:2010/07/04(日) 13:23:52 ID:hiHsxoqG0
結局BT8040を使い続けてる。音質、装着感、携帯性が一番いい。
228iPhone774G:2010/07/06(火) 10:41:44 ID:1QDtvgUr0
975とiconどちらを買おうか迷った挙句iconを買って数カ月
調子良いよ
229iPhone774G:2010/07/06(火) 15:19:39 ID:7jooYIbv0
さっき初テュースで適当にカシムラ買ってきて(*´∀`)アハハン♪
ってなってる時に、初めてこのスレ開いたら盛大に吹いたw
230iPhone774G:2010/07/06(火) 18:28:00 ID:ZQRDBnzD0
日本未発売のApple iPhone Bluetooth HeadsetですがiPhone4で使えるのでしょうか?
既出でしたら申し訳ないです。
231iPhone774G:2010/07/06(火) 19:06:05 ID:f2iAyM0+0
>230
日本未発売ってなると電波法的にOKなのかしらん?
232iPhone774G:2010/07/06(火) 19:55:18 ID:vblTccAH0
>>231
ダメです。
233iPhone774G:2010/07/08(木) 01:25:45 ID:ZUqcpKHf0
過去Jabraを2種使いましたが、総合的にSENNHEISER EZX60がピカ一です。 
音質、装着感 それに電波の到達距離は抜群です。
我家は木造ですが
2FにiPhone4 を置いたまま トイレや1Fキッチンなど通話しながら移動して
音切れがないかのテストをしてみましたが全く問題なく利用できます。
耳の穴に挿入するタイプでなく耳穴の上に軽く載せるタイプなので長時間の利用でも苦になりません。
234iPhone774G:2010/07/08(木) 19:40:37 ID:28pKeTRq0
今更ながら見た目でVoyger Proゲットしました
235iPhone774G:2010/07/08(木) 20:18:11 ID:HVfl/JMp0
中古販売店にて未使用のディスカバリー925が3500円。買いですか?
BT8040(2個)、モトローラH12、780、ほとんど使っていないARROWを持っています。
236234:2010/07/08(木) 20:56:34 ID:28pKeTRq0
Voyger ProはUSB端子がmini USBじゃないんだな
ちょっとガッカリ
237iPhone774G:2010/07/08(木) 21:31:48 ID:DyTc7kj40
いまさらminiUSBなんていう充電用スタンダードじゃないものにされても困るがな。
238iPhone774G:2010/07/08(木) 22:00:59 ID:ZD2hYHhg0
975って1時間くらいしてると耳が痛くなるんだけど、
みんなどうよ?付け方が悪いんだろうか・・
やっぱりフックタイプが良かったのかなとちょっと後悔
今日も3〜4時間してたんでまだ耳が痛む・・もうだめかも
239iPhone774G:2010/07/08(木) 22:59:53 ID:eJ2OhI2b0
>>238
イヤーチップのサイズが合ってないんじゃないか?
小さいの使ってみるとかどうよ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002L5S16M/
240iPhone774G:2010/07/09(金) 03:21:22 ID:KzCIRNRU0
>>237
もうスタンダードじゃないの?
PSPとかNOKIAの携帯とかBlackberryとかに使ってきたからUSBの定番なのかと思ってた
241iPhone774G:2010/07/09(金) 08:20:40 ID:lSTPX1kr0
>>240
定番としてはそうだったけど、充電用規格としてはmicroUSBだよ。
義務じゃないけどITUで承認されてる。
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/8323018.stm

GSMAでもmicroUSBで統一を目指すと発表してる。
ttp://www.gsmworld.com/newsroom/press-releases/2009/2548.htm
242238:2010/07/09(金) 09:33:52 ID:gaNkPmOR0
>>239
レスdクス
マイクの軸方向に四角のつまみみたいなのを平行にすると全く架かりがなくて
約45度振って(水平くらい)引っ掛けていましたがどうも圧力があるんです
四角いのを耳穴に引っ掛けないと安定しないですよね?
一応大小は付属されてるので試してみます
243iPhone774G:2010/07/09(金) 12:11:13 ID:F+T5LYeW0
>>241
詳しくありがとう
これから需要ありそうだから巻き取り式のmicroUSB買うことにしたよ
244iPhone774G:2010/07/09(金) 20:18:46 ID:XHX5y6A2i
この前microUSBのケーブル買いにヤマダ行ってみたら
そんな規格ありませんって言われたな。
245iPhone774G:2010/07/09(金) 20:30:10 ID:lSTPX1kr0
>>244
違うヤマダだと思うけど、以前eSATAケーブル買いに行ったら、
「何ですか、それ。何に使うんですか?」って逆に訊かれた事があったぞw
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:27:20 ID:PYbdXsUd0
着信時ヘッドセット側がバイブしてくれると助かるんだけど
探してみたら一昔のモデル(640とか)しかないんだね。。。
975とかにそういう機能がついてれば最高なんだが。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:49 ID:Ww/kqIfzi
BT250Vもあった
携帯を身につけないとか特殊用途だとあると便利。でも、通話時間とトレードオフだからな
248iPhone774G:2010/07/13(火) 01:26:42 ID:509QgqPJ0
BT530とEZX60とで悩んでいるので、助けてください。3GSなのですが、できれば音楽や動画の音声も聞きたいのですが、A2DPがないとダメなんでしょうか?
またEZX60のレビューを見ると、耳穴に入れるのではなく乗っけるタイプとのことで、それすごい好みなんですが、BT530の方は耳穴に差すタイプなのでしょうか?
お持ちの方お願いします。
249iPhone774G:2010/07/13(火) 01:27:10 ID:J9nHi8v50
IS01みたいにでかい機種だと便利かもね
あの機種で2台持ちじゃないのはかなり厳しいと思うけど
250iPhone774G:2010/07/13(火) 09:16:17 ID:ipV5wZxH0
>248
BT530もEZX60と同じ耳掛け式。

BT530にもフックも付いてるけど、イヤーピースに輪っかがついてて
フック無しでも保持できるよーになってる。
輪っか無しのイヤーピースもついてるのでフックを使って
普通の耳掛け方式にも出来るよ。
(BT530で画像検索すると参考になるかも?)

自分は車で使ってるんだけどフックがあると脱着が面倒なんだよねぇ。
251iPhone774G:2010/07/13(火) 09:34:59 ID:ZwS/oxN5i
装着感は個人差がかなりあるから、結局使ってみないとわからないのが本音。
自分はBT530はフック付けると穴に密着しないから、ジェルのLサイズでピッタリ。それでも一日中付けてると耳の脂で滑りやすくなる。
交換用のイヤーフックとジェルがセット売り1350円なんで、エクストリームが安いから追加購入するか考え中
252iPhone774G:2010/07/13(火) 09:56:16 ID:SPfVUX8f0
BT530とEXTREME、今買うならどちらがオススメですか?
国内正規品だと金額はどちらも変わらない様なので、新しい方のEXTREMEが良いのでしょうか?
253iPhone774G:2010/07/13(火) 14:15:59 ID:WEItjGtZ0
小声で話せるようなノーズ長めのものってないの?
254248:2010/07/14(水) 00:39:13 ID:9YRdxhLy0
>>249 >>250
さっそくどうもです。確かに掛けごこちは530の方が付属品多くて、微調整できる感じでした。輪っか付の方がイヤピースは最初どう使うか全然わかりませんでしたが、あれくらいで固定できるもんなんですねー。
音楽の件は代理店に質問メールしました。アドバイスありがとです
255iPhone774G:2010/07/14(水) 11:08:18 ID:atpFjs1Ui
>>202
俺extreme使ってるけど、音漏れなんて全くしないぞ。
通勤電車の中でエロ音声(Hした時録音)聞いたりしてるけど大丈夫だし。
256iPhone774G:2010/07/14(水) 12:02:11 ID:INuwRwbD0
>>255
それ、周りが気がつかないふりしてくれてるだけだから…
257iPhone774G:2010/07/14(水) 14:58:48 ID:BhroIpkFi
>>256
いや、そんなことはないよ。
iPodの音量最大にして音楽再生してみたが、耳に数cmまで近づけないと聞こえないぞ。
258iPhone774G:2010/07/14(水) 22:58:51 ID:Ottl9k6K0
Discovery975買ったんだけど、なんか結構ノイズが入るんだけどBluetoothってそんなものなのでしょうか?
通話してると相手の声と一緒にノイズが入るんです。相手が話してない時は無音なんだけど、話すと声に合わせてザザッザザッてなるんです。

こちらの声は相手には普通に聞こえるみたいですが、こちらはノイズリダクションが効いてないようで、周りの車の音とかも普通に聞こえるみたい。

電話機で通話するより話しやすいとかノイズリダクションがすごいとかレビューを見て期待が大きくなりすぎてたのかなとも思うけど、ノイズはちょっと通話しにくいレベル。みなさんはどんな感じですか?

親機はN-09AとiPhoneで、iPhoneが少し少ないくらいで両方同じようなノイズが入ります。
259iPhone774G:2010/07/14(水) 23:36:24 ID:b2gDlDuP0
>>258
975使ってるけど、ノイズなんてはいらないけどなぁ。一度ペアリングをリセットしてみたら?それでもだめなら不良品の可能性あるから、交換してもらえば?
260iPhone774G:2010/07/15(木) 00:21:26 ID:IiZpfNxP0
>>259
そうですか…
電源ON・OFFやペアリングやり直しなどやったけど、特に変化なしです。
でもこれ米アマゾンで買ったんだよな〜 安さに釣られて買ったけど、こうなるとめんどくさい。

とりあえず明日ダメ元で日本のサービスセンターに電話してみます。
261iPhone774G:2010/07/15(木) 01:59:15 ID:VYZ/cp+SP
スレ違いかもしれないけど…

ヘッドセットじゃなく青歯の片耳イヤホンの小さいやつどっかにないですか??
262iPhone774G:2010/07/15(木) 02:01:15 ID:OPxcR0yB0
>>261
馬鹿?
それがスレチなら何処に書くんだお前はw
263iPhone774G:2010/07/15(木) 02:07:01 ID:VYZ/cp+SP
>>262
一応言っとかないとめんどくさいからw

で…ある??
小型のイヤホンタイプだと自分で探した限り見つからない。
264iPhone774G:2010/07/15(木) 02:22:24 ID:OPxcR0yB0
>>263
ヘッドセットの意味勉強してから出直せ
お前の質問じゃjabraなんかの小型方耳ヘッドセットを探してるのか
超小型の耳の穴に入るタイプを探してるのか解らん
265iPhone774G:2010/07/15(木) 02:23:47 ID:OPxcR0yB0
ちなみにどちらも呼び方はヘッドセットな
266iPhone774G:2010/07/15(木) 02:32:05 ID:KYLCmPR50
なにを言ってんのかさっぱり分からんな>ID:VYZ/cp+SP
267iPhone774G:2010/07/15(木) 03:12:29 ID:XzOia1dw0
>>261
ヘッドセットとヘッドホンを混同してるのか?
268iPhone774G:2010/07/15(木) 04:00:29 ID:VYZ/cp+SP
>>265
マイクついてなくてもヘッドセットっていうのか…知らなかった

じゃぁその超小型耳穴ヘッドセットってのをさがしてる
269iPhone774G:2010/07/15(木) 04:22:11 ID:RMEY6rmB0
>>260
安さに釣られてって事はバルク品かっちゃった?
あれはパチや工場での不良品横流しが多いって話きくけど・・・
270iPhone774G:2010/07/15(木) 05:02:37 ID:LfqXCSwl0
>>268
違う
マイクブームが無いだけでマイク穴は在るんだよ
耳の穴に収まる位小さい奴も在るにはあるが通話品質からススメられない

このスレ全部読めば分かると思うが
結局は方耳で評判がいいPlantronicsかjabraのニ択 だ

俺個人のオススメはjabra Extremeかな
271iPhone774G:2010/07/15(木) 08:09:40 ID:g+8EaKmW0
975ってバリバリプラスティッキーだけど本当のとこ何でできてるんだろ。結構マイクまでの棒部分がやわそうで不安。
サポートにプラスティック製ですか?金属製ですか?て聞いてみたけど分かりませんだって
どこ調べても材質書いてない。自慢げにかかないとこ見るとプラスティック製かな
272iPhone774G:2010/07/15(木) 09:37:08 ID:OkKdhx9P0
>>271
え〜?jabra使ってたおれけど、975ほどメタリックな作りはないんじゃね?
最初アルミ?と思ったがジュラルミン或いはチタンとか系の合金じゃね?
光沢がプラにメッキではあり得ない金属質特有の光沢だからプラは99%なさそう
なにぶんやたら軽いのでこれはある程度厚みの要るプラで作るのはムリっぽい
かなり薄い金属系だとおもた
273271:2010/07/15(木) 11:18:56 ID:g+8EaKmW0
>>272
サンクス、そうか、金属製かなあ。なんかクリアーコーティングしてるのかな。それならそれでなんかもったいない
274iPhone774G:2010/07/18(日) 23:47:40 ID:110gtMJw0
>>271
アルミですよ
275iPhone774G:2010/07/19(月) 11:10:51 ID:4cgabDX50
>>272
アルミに表面はアルマイト加工してある。
結構手が込んでる。
276271:2010/07/19(月) 11:33:54 ID:mRxs1ITT0
そうなんだ、自分の感性のなさといい物がわからないことに少し凹んだ
でも凄く高級だったんだな、大事に使うよ
277iPhone774G:2010/07/19(月) 13:13:01 ID:4cgabDX50
実際高級品だけどね・・
輸入物で1万超えは高すぎる。
長く使える性能は最高だけど。
278iPhone774G:2010/07/19(月) 20:39:28 ID:vSBakFCP0
仕事柄、iPhoneを防水ケースに入れて使ってるんだけど
耳に当てても通話の声が若干聞きにくくなる。
そんでおすすめの激安ヘッドセット教えて下さい。
電話かかってきてから電源入れる、というスタイルで使えますか?
279iPhone774G:2010/07/19(月) 23:20:01 ID:7WkTCkZQP
>>278
かかってきてから付けても大丈夫だよ
俺的にはjabra stoneは音が気に入らないから勧めないけど、着信→装着→接続までスムーズだから使ってるよ。
280iPhone774G:2010/07/19(月) 23:23:01 ID:7wWhXQYx0
Motorolaの折りたたみヘッドセットなんか良さそう
フリップ開けば即電源ONで通話が可能になるとか
281280:2010/07/19(月) 23:23:47 ID:7wWhXQYx0
ごめん、激安じゃダメだ。結構高値
282iPhone774G:2010/07/19(月) 23:55:26 ID:4cgabDX50
逆に安物でも普通に使えるモノって存在するのかな?
自分も色々試したし友人も安物買ったりしてたけど一種類もまともなモノがなかったけど。
特に通話相手がこちらの声が聞こえにくいってのが多い。
283278:2010/07/20(火) 00:44:49 ID:4Xisd1Hc0
なるほど、安モノはそれなりなんですね。
前に電気屋でプラスチックの蛍光色の小さい奴とか見かけたからああいうイメージだったんですが、
話を聞いてみるとなるほど小さすぎてマイクの位置があれじゃ自分の耳の位置ですもんね。
買うなら1万弱はみないとダメっぽいですねぇ。結構お高い。有難うございました。
284iPhone774G:2010/07/20(火) 00:53:28 ID:oKmAqqWy0
マイク位置とか関係ないぞw
小さいのでも高性能もあるわな
アマゾンとかで評価の高いの買っとけばいい

評価高いのは価格も高かったりするけど、価格が高いから高性能って事じゃなくて高くても失敗は多々あるぞ
だから信頼できるつかってる人の評価を見るべし
285iPhone774G:2010/07/20(火) 02:39:37 ID:SzWvud/50
モトローラ H17を買ってみた。

小型・軽量でフリップを起こすだけで電源ONになる仕様や、
ほどよい感じで装着できるイヤークッションなど、
いい感じだったんだが、噂通り初期不良の多さにガッカリ・・・

最初に購入したものは、ノイズが凄くて使い物にならなかった。
交換してもらったものは、ノイズはほとんどなかったが、
充電したら、インジケータランプの青色だけが光らなくなった・・・

3度目の正直で交換してもらうか、いっそ返品扱いにしてもらって、
Discovery975かjabra extremあたりにするか悩んでいる・・・
286iPhone774G:2010/07/20(火) 13:17:55 ID:n+3AIbLl0
ゼンハイザーのEZX60を購入してみました。
以前はH780を使っていました。
EZX60、かなりいいですね。なによりノイズが少ないし、
相手にもこもって伝わっていないようで。
装着感もいいです。耳が痛くなりません。
H780は車での使用時、車種によってはノイズを拾いまくって
使い物にならなかったりということがありました。
また、相手もヘッドセットを使用しているとハウリングみたいにピーピーいって
まったく使い物にならないこともありました。
まぁ、これは気のせいかもしれませんが。
うまく接続されていれば音質などとてもよかったのですが、
営業ゆえに話しづらいことがあっては致命的なのでEZX60に手をだしてみました。
今のところ特に不具合もなく、一般電話並みとはいいませんが、普通に相手とのやり取りが
できてます。
Discovery975やjabraextreamも気になってはいたのですが、新しいものの方が
進化しているかもと期待をこめてこちらにしてみました。
287iPhone774G:2010/07/20(火) 22:59:58 ID:RXkDYHfbP
Discovery975の良さは、コンパクトなフォルムとケースだよな。
持ち運びに特化してると思う。
288iPhone774G:2010/07/21(水) 22:31:06 ID:vcmo17qS0
Discovery 975
ポケットに入れたまま、洗濯してしまった。
すぐに気づいて取り出したけど、だめだろうな〜
289iPhone774G:2010/07/21(水) 23:14:33 ID:JE17Te8N0
>285です。

結局、販売店に相談してDiscovery975に
後日交換してもらうことになった。
(+3000円ちょっと差額分を払って)

あまり初期不良の噂も聞かないし、これでよかったと思う。
290iPhone774G:2010/07/22(木) 01:45:32 ID:yhH55GKP0
>>288
俺は洗濯して駄目だった。
電源入るけど相手が声が聞こえないって言ってた。
291iPhone774G:2010/07/22(木) 11:28:54 ID:cv0LvB2ui
防水、防滴のヘッドセットって無いよね
292iPhone774G:2010/07/22(木) 11:50:50 ID:d1o6DRuP0
そんなの有りますん
293iPhone774G:2010/07/22(木) 17:37:51 ID:VGeAm/tf0
>>290
そのあと、何らかの保証は受けられました?
あきらめて買い直されました?
294iPhone774G:2010/07/22(木) 20:16:04 ID:yhH55GKP0
>>293
同じの買いなおしました。
故障したのは参考にするため分解しました。
四角くて小さいバッテリーが入ってましたよ。
295iPhone774G:2010/07/22(木) 20:52:16 ID:VGeAm/tf0
ありがとうございます。とりあえず、今、メールで問い合わせてみました。
何らかの返答を待ってみます。
296iPhone774G:2010/07/23(金) 13:49:59 ID:nlT6dt700
discovery925って、655みたいなバイブ機能ついてる?
297iPhone774G:2010/07/23(金) 23:48:33 ID:/PeYlcRW0
3gsから4に変えてから975の調子が良くないです
同じようなかたいらっしゃいますか?
298iPhone774G:2010/07/24(土) 01:51:15 ID:1n6GMPFd0
ios4がダメだって話>ハンズフリーBluetooth
299iPhone774G:2010/07/24(土) 03:12:33 ID:5daf3M2Y0
jabra stoneって、単体としてみたらデザイン良いと思います。
ただ、偏見なのは承知ですが、耳に付けているのをこの製品を知らない人が見ると、
やや目立つ補聴器に勘違いされる可能性がありそうです。

それで、個人的にはマイクブームがあるBluetoothヘッドセットしか
有り得ないと考えてます。
(Discovery975がA2DP対応してたらなぁ〜)
300iPhone774G:2010/07/24(土) 03:34:50 ID:tFpP7AhnP
補聴器と勘違いされても別に困らんと思うが。
301iPhone774G:2010/07/24(土) 04:47:08 ID:zxXz6BGC0
>>286
俺もEZX60買った
音質は悪くなくて満足してるんだが
掛け心地が最悪で困ってるんだが…

あれ耳のとこ硬質プラスチックでポロポロ外れてこない?
フックで辛うじてぶら下がってる状態なんだが
俺の付け方が何か間違ってるのかな?
302iPhone774G:2010/07/24(土) 06:32:16 ID:I6k7oVz60
>>297 >>298
俺のJawbone Iconも調子悪い。
接続が勝手に切れたり繋がったり。
けっこうウザい
OSの問題なら早くアップデート出してほしいね。
303iPhone774G:2010/07/24(土) 09:02:26 ID:s/cDLsyf0
>>301
インイヤータイプ?では無いので、
かけ心地に慣れないと違和感があるかもしれません。耳穴をそっとふさぐ感じになるタイプでしょうか。
上手く耳にひっかければ、余程激しく動かない限り落ちたりはしませんね。
304iPhone774G:2010/07/24(土) 11:44:49 ID:5daf3M2Y0
>>300
あの人耳悪いんだって、知らない人でも勘違いされるのが嫌だなと思いました。
やっぱり、偏見ですよね。。。
305iPhone774G:2010/07/24(土) 12:23:21 ID:d1LtWPCf0
>>304
あんな小さなマイクブームだと誰もマイクだとは思いもしないよ。
人はそんなに関心持ってないから目に留まれば補聴器のひとくくりだよ。
で、通話時は電波な人だと思われるw
306iPhone774G:2010/07/24(土) 15:11:40 ID:huEyBJFw0
>>305
そう、地下街なんかで使ってるとジロジロ見られる。(`・ω・´)
307305:2010/07/24(土) 15:13:12 ID:d1LtWPCf0
>>306
私はタクシーの中で気まずい雰囲気になった事があるよw
308iPhone774G:2010/07/24(土) 16:36:10 ID:6h3+KF770
ごめん。で、結局iPhone4と相性いいのはextreme? 975? 今まで使ってたヤツもけっこう高かったのに、「声がこもってて聞こえにくい!」って苦情殺到で…。
309iPhone774G:2010/07/24(土) 16:51:51 ID:28yZRUF2P
>>308
jabra stoneでも声がこもって聞こえにくい!って言われる。
特に周りに騒音が多いときはひどかった
310iPhone774G:2010/07/24(土) 18:01:33 ID:DzcDpLici
青葉対応電話機で考えるとiPhoneの通話音質は褒めたものでは無い。
自分は通話はNokiaに振ってる
311iPhone774G:2010/07/24(土) 18:23:21 ID:lfCBSwSA0
Voyager520
買ったけど充電用のプラグが中国用だった
312iPhone774G:2010/07/24(土) 18:39:41 ID:Oi5WmCiu0
Jabraは声が篭るって言われる事が多い
313iPhone774G:2010/07/24(土) 20:41:27 ID:I6k7oVz60
iPhone 4にしてから本当使いにくくなったな・・
はやくなんとかしてくれよ、あっぷる。
314iPhone774G:2010/07/24(土) 20:44:45 ID:pf5Ssk9n0
iPhone終わったな
今時ウィジェットも使えないスマホなんて
これからはAndroidの時代が来る
315iPhone774G:2010/07/24(土) 21:30:30 ID:paoWutNZ0
今どきウィジェットw
316iPhone774G:2010/07/24(土) 22:55:55 ID:XyLFFHlg0
voyager proがiphone4に認識されないorz
317iPhone774G:2010/07/24(土) 23:19:20 ID:28yZRUF2P
>>314
正直ウィジェットはないわw
318iPhone774G:2010/07/24(土) 23:21:57 ID:pf5Ssk9n0
>>317
使った事も無いくせに
319iPhone774G:2010/07/25(日) 00:22:53 ID:uOLR74Dz0
>>308
ない。
iOS4はBluetoothヘッドセットとの相性最悪。
320iPhone774G:2010/07/25(日) 02:53:57 ID:6VkQPK6b0
IOS4のアップデートで改善されるかなー?
321iPhone774G:2010/07/25(日) 06:45:23 ID:umCRelfB0
なんだかアンテナ問題と同じでハードの問題だ!って話も出てきてるね・・・
だとしたら最悪すぎる
322iPhone774G:2010/07/25(日) 09:46:03 ID:rip8+GSk0
>>321
え〜、てことはどんないいヤツを組み合わせても「あんま変わらね…」ってことになっちまうの?
323iPhone774G:2010/07/25(日) 13:58:26 ID:UreQ3inN0
Discovery 925が3Gは認識してくれるのに4が認識してくれない
同じ症状の人いるかな?
324iPhone774G:2010/07/25(日) 15:22:04 ID:NPQQc6RV0
今ロジテック社のLBT-PCHS310 Series
を使っているだけど、PSPGo,Docomo HT-03Aで音楽を
聞くと音が籠って聞こえてくる、(通話の場合も相手の声が籠る)
これって不良品なのか、仕様なのか?
だれかしってたら教えてください。
325iPhone774G:2010/07/25(日) 15:51:59 ID:fUTHb9FR0
>>324
そんな安いやつはダメダメだよ。不具合も何も
そんなもん。
326iPhone774G:2010/07/25(日) 20:46:19 ID:6Y55n5rh0
>>324
ここはiPhone板で、
このスレは【通話専用】ですよ。
327iPhone774G:2010/07/26(月) 09:57:42 ID:eZ+BBY+x0
>>323
i4 に変更したらペアリングに失敗する問題?
iOS 4 でペアリングの挙動が変わったせいかも?

Discovery 925 の電源を切る
i4 の Blueooth より 9xx Plantronics を削除
i4 を再起動
i4 で Bluetooth 探索
Discovery 925 の電源を入れる
ペアリング(PIN)コードを入れることなく接続!

マルチポイント接続の話だったらよくわからん。
328iPhone774G:2010/07/27(火) 00:13:42 ID:Ciuey0Q30
これはどうかな、腕時計型ヘッドセット
ttp://www.thanko.jp/product/bluetooth/bluetooth-headsethtml.html
329iPhone774G:2010/07/27(火) 19:18:33 ID:Ciuey0Q30
アマゾンでモトローラの評判いいからモトローラ考えてるけど、
振動機能無いんでしょう?
振動で着信知らせてくれるのが欲しいな
330iPhone774G:2010/07/27(火) 21:49:45 ID:Ciuey0Q30
ここでEZX60の評判良いですね。
EZX60にしたいなと思います。
ぶるっトゥースも一緒に買うかな。
331iPhone774G:2010/07/28(水) 01:42:49 ID:gudBKv3p0
輸入で975を購入したけど音楽聞けなかったんだねorz
調べてから買えばよかったんだけどどうにかして聞ける方法ありませんか?
332iPhone774G:2010/07/28(水) 01:48:24 ID:e2XJyocs0
なくもないけど、基本的にはない
333iPhone774G:2010/07/28(水) 02:05:17 ID:gudBKv3p0
電話なんてかかってくることないのに何やってるんだろうね。
さて他の買おうか悩み中
334iPhone774G:2010/07/28(水) 10:33:20 ID:nWalAu9Ni
ソニエリの液晶付きの方を買ってみた。
受話音量がかなり大きくできるのが何より嬉しい。
こればっかりは買って使ってみないと分からんからね。

こっちの声もちゃんと届いてるっぽい。
小さいし、家庭用・車用充電器も付いてるし、
充電プラグに突起が付いててカッチリ固定できてなんか安心。
液晶に電池残量が表示されるのも分かりやすくていい。
335iPhone774G:2010/07/28(水) 15:15:03 ID:VkrvuwB40
jabraとplantronics以外は・・・まいいか
ところでおれの975長時間装着すると耳穴が痛む
どうも四角い取っ手が邪魔なんだけどみんなどうよ?
336iPhone774G:2010/07/28(水) 16:03:01 ID:0/A25UNb0
>>335
Jabra好きの俺だがソニーとソニエリは別格だよ
やっぱA2DP機の味付けはオーディオメーカーのが上
Jabraクリッパー買う位ならソニエリ買うわ

ここで言われるプラントロニクスとjabra以外は云々は方耳の話な
スレチだから書かなかっただけ
勘違いするな
337iPhone774G:2010/07/28(水) 22:07:46 ID:+nQrr8kL0
>>335,336
ちょっと何言ってんのかわかんないです><
jabra5020、VoyagerPROと使ってきたんだけどw

ソニエリ最高!って言うつもりではないよ。
338iPhone774G:2010/07/28(水) 22:24:53 ID:QEtY+ofZ0
>>337
解らんならレスするな
339iPhone774G:2010/07/29(木) 10:07:00 ID:17AHDhRy0
ナビアプリの「次を右方向です」とかを聞きたいんですけど
HSPやHFPでは音がでませんかね?
340iPhone774G:2010/07/29(木) 20:29:27 ID:2mrdkitK0
jabra extream買って使い始めたんだけど
iPhone胸ポケットに入れて音楽再生時ブツブツ切れるんですけど
使ってる方こんなもんですかね?
以前使ってたサンワサプライで買ったヤツはこんなこと無かったので
341iPhone774G:2010/07/29(木) 21:20:16 ID:mEtiuFBW0
>>340
iPhone 4で使ってるの?
だとしたらiPhone側の問題じゃない?
Bluetoothの問題が結構あるみたいだけど。
342iPhone774G:2010/07/29(木) 21:40:32 ID:2mrdkitK0
>>341
4がダメかと思って、3GSも試したけど同じでした。初期不良ですかね?
343iPhone774G:2010/07/29(木) 23:20:57 ID:d28FATIJ0
iPhone4じゃなくてiOS4の問題。
344iPhone774G:2010/07/29(木) 23:37:58 ID:mXJVBUAf0
へえ ってことは今後アップデートで良くなるかもしれんってこと?
345iPhone774G:2010/07/30(金) 00:18:58 ID:P7RIAfm30
ちょうどまとまってるからこれ見れ

iPhone4/iOS4がらみのBluetoothに問題が?
http://bluetoothmaniax.net/?p=2007

機器の接続がブツブツ切れるのと、ヘッドセットで遠くから話しているみたいに
聞こえるってのはうちでも確認済。Bluetoothで使いたいなら3GSにiOS4は入れ
ないほうがいいかもしれない。
346iPhone774G:2010/07/30(金) 01:49:44 ID:lyBr1gi50
あ、iPhone4の問題じゃないのか。
それならアップデートで直るってことだろうし、早く直してほしいな。
347iPhone774G:2010/07/30(金) 07:08:56 ID:OzQGW17o0
>>343
OS3.1.2も同じ症状がでてる
348iPhone774G:2010/07/30(金) 16:49:45 ID:/0ZjGR3n0
iphone4検討中の3G(ios4アップデート済み)使用者にヘッドセットを贈るつもりです。
多少高価でもかまわないんですが、このスレ的には
「jabra extream」か「Plantronics Discovery 975」がオススメってことでいいのでしょうか。
車で長時間使用することになると思います。

ios4だと音が悪いと聞きましたが、現在なんともない人っていないんですかね?
349iPhone774G:2010/07/30(金) 16:55:19 ID:G/rpCCwI0
>>348
ゼンハイザーのEXZ60も評価高いようですよ。
このスレ見て購入候補に入れてます。
350iPhone774G:2010/07/30(金) 16:58:11 ID:G/rpCCwI0
>>349
すみませんEZX60でした。。。
351iPhone774G:2010/07/30(金) 17:21:32 ID:LSqLF7Rq0
975買ってみた
コレ、電源切らなかったら、充電中もBT繋がったままなのね‥
352iPhone774G:2010/07/30(金) 21:45:15 ID:Fvl+BbTu0
>>351
不必要な時はこまめに電源切ってるよ、おれは
ってか充電中は電源切るべきじゃね?
これはまだ2秒で電源OFFできるからまだいいよ
353iPhone774G:2010/07/30(金) 21:57:33 ID:LSqLF7Rq0
>>352
いや、充電中は使う訳ないんだから
自動で電源切れるべきじゃないかと‥
354iPhone774G:2010/07/30(金) 22:22:21 ID:Fvl+BbTu0
>>353
そういう意味かい
ってかそういう機能付いてる充電する製品ってあんの?
355iPhone774G:2010/07/30(金) 23:21:12 ID:+3GYk4K8P
>>348
自分は、ExtremeにSBT03のイアーハンガーを流用して使用中
356iPhone774G:2010/07/31(土) 13:59:27 ID:fPxPquv+0

ブツブツの時は、wifiは切ってますか?
357iPhone774G:2010/07/31(土) 14:06:53 ID:GLY4QuPZ0
チンチンのブツブツは病気です
お医者さんに相談しましょう
358iPhone774G:2010/07/31(土) 14:13:46 ID:fYFD5GPR0
>>353
充電時でも待機、と考えれば電源はユーザーが任意にON、OFFするもので自動だと却って面倒だと思うよ。
359iPhone774G:2010/07/31(土) 22:35:56 ID:CuBMk8gr0
>>353
>充電中は使う訳ない

誰が決めたんだ?
360iPhone774G:2010/08/01(日) 10:29:59 ID:FyZ5sGW+0
>>349,355
Extremeは耳型に合わないとひと手間かけることになりそうなので、ゼンハイザーと975から検討してみます。
ありがとうありがとう。
361iPhone774G:2010/08/01(日) 10:46:57 ID:B6d1OvGMP
>>359
充電しながら使うのはかなり無理があるだろ(笑)
362iPhone774G:2010/08/01(日) 12:33:37 ID:DHO7Ii7v0
どうしてどのめーかーもBTで充電させないんだろう?
いくらケーブルレスにしても、充電時は繋がないといけないって片手落ちだろ?
363iPhone774G:2010/08/01(日) 12:35:03 ID:jIH60hni0
キチガイが現れたwww
364iPhone774G:2010/08/01(日) 12:49:27 ID:3xOnlI8m0
ALIPH JAWBONE2ってどうだろう?かなり強力なノイズリダクションらしいが、BT530みたいに音がコモってしまうのかな?
365iPhone774G:2010/08/01(日) 13:41:58 ID:v8k3cp8f0
液晶画面が付いていて、電話番号表示されるヤツでオススメないですか?
検索して見つかったのは、ソニエリのMW600と、サンコーの腕時計型だけですが、
これ以外で…
366iPhone774G:2010/08/01(日) 17:06:54 ID:xUxdqbo60
H17
ポケットに入れてたの忘れて洗濯+乾燥までいったけど、たまに電源オフにならないくらいで問題なく使えてる
367iPhone774G:2010/08/01(日) 22:51:31 ID:gN/Tj93B0
>>362
それ出来るとアインシュタイン以来の世紀の発明になりそうだぞ
368367:2010/08/01(日) 22:54:59 ID:gN/Tj93B0
なんか変になっちまったなw
世紀の発明じゃなくて物理学的大発見にしとく(連投スマソ
369iPhone774G:2010/08/01(日) 23:02:54 ID:BX39oovR0
>>367
でも、非接触充電技術自体は実用化され発売前夜なんだけどね
BTでってのはカスゆとりの発想だがw
370iPhone774G:2010/08/01(日) 23:20:50 ID:gN/Tj93B0
>>369
えっ、そうなんだ?
ちょっと信じられない
まさか放電して雷のように電気を飛ばすとかじゃないよな
間に挟まれると感電するとかw
371iPhone774G:2010/08/01(日) 23:25:24 ID:E9uTJwbA0
>>370
まあでも、やって特定の場所に置くと充電、って位の非接触充電だろうけどな。
距離をとろうとすると途端にデカくなったり出力が凄い事になったりするから。
372iPhone774G:2010/08/01(日) 23:32:54 ID:BX39oovR0
>>370
今現在は板状の充電器の上に携帯とかデジカメとかを置くだけで充電って完全非接触とは呼べない代物

完全非接触の実験自体は何十年も前から研究されてる
マイクロウェーブ伝送だったかな?
太陽光発電衛星で発電し地上へ伝送ってやつ
スレチなのでこの辺で、興味があればググってみ
373iPhone774G:2010/08/01(日) 23:42:23 ID:E9uTJwbA0
>>372
そこまで大規模じゃないのを各社研究してるよ。
しかも、その場合は位置関係が明確に分かっている前提のものなので距離がやたら長いのは別として特定の場所に置く、ってのと同じ感じになってしまう。

ttp://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/159/Default.aspx
上記の電磁誘導型は防水が必要な製品で既に普通に使われてる。

ソニーのこの場合は電場・磁場共鳴型
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0910/02/news087.html

まあ、どちらにせよ出来るだけ軽くが一つの課題になるヘッドセットにはちょっと向かないかなぁ。
374iPhone774G:2010/08/01(日) 23:49:57 ID:BX39oovR0
>>373
だろうね
まぁ衛星の例がインパクトあって解りやすいかなってね^^;
スレチなので俺はこの辺にしときます
375iPhone774G:2010/08/02(月) 13:57:35 ID:PdiHHUw60
無線電力伝送システムなら、やっと村田製作所が実用化に漕ぎ着けて、
その技術を使ったオモチャが秋に市販されるよ。

電界結合方式を採用した無線電力伝送システム、村田製作所が開発
http://ednjapan.cancom-j.com/news/2010/7/6987

これって、日本語の使い方を間違ってる。
「無線電力伝送じゃなくて、無接点充電だろう」と言いたくなる。

個人的には最低でも5メートルは飛ばないと、
ワイヤレス伝送とは認めてやんない。
376iPhone774G:2010/08/02(月) 14:34:38 ID:0kG5G0dm0
電気を飛ばすには物理学的に無理がある
物質を電送するとかのレベルに達しないと
それこそ空想未来小説の域だな
377iPhone774G:2010/08/02(月) 14:38:37 ID:IWc4INRz0
>>340です
先ほどサポートで交換と言う事になりました。検証はiPhone4、3GS_3.1.2を胸ポケットに入れた状態で音楽再生時ブツブツで一緒でした。
>>356
Wi-Fi、3G関係なく出ました。
>>357
チンチンの方は・・・無いみたいです。
378iPhone774G:2010/08/02(月) 14:38:55 ID:kaev2Jcm0
ぶっちゃけ、イヤホンやマイクをまず防水にしない事には、非接触充電なんて非効率なもの使う意味が無くね?
379357:2010/08/02(月) 15:22:03 ID:Qv72XJ4B0
>>377
それは何よりでしたw
380iPhone774G:2010/08/02(月) 15:31:53 ID:/v+vN9620
>>376
ワイヤレス伝送に関しては、MITの学生も真剣に研究してるのに、
そんな事は空想未来小説の域だと、お前は馬鹿にするのか。
381iPhone774G:2010/08/02(月) 15:42:02 ID:5g8CqVOg0
>>380
安全性まで含めたら、ワイヤレスでそれなりのエネルギーを伝送するのはムリなんじゃないのかねえ。
382iPhone774G:2010/08/02(月) 19:56:46 ID:a5MbbqrR0
電子レンジの中でも入っとけ。
383iPhone774G:2010/08/03(火) 04:19:24 ID:l3miVY3I0
ブタギですが、
ttp://www.softbankselection.jp/product/bluetooth/detail/002231.html買って見た

ノイズキャンセルとか凝った機能はないけど、相手の音声は非常にクリアだし、bt特有のノイズも無い。再接続もスムーズ。
音量調節が、通話中しか出来ないのがちょっと残念だか、デザインも綺麗。
接続、終話、再ダイアル等音声で通知でなかなか楽しい。発音がネイティブすぎで、初めは何を言ってるのか分からなかったw
値段の割にとかではなく、結構いいです。
もっとも本家の方は1万以上の設定みたいだから、当然といえば当然か。
384iPhone774G:2010/08/03(火) 10:13:15 ID:UapBenXQ0
>>383
SB正規品だとまあまあいいんじゃね?
で、ブタギって何よ?
385iPhone774G:2010/08/03(火) 11:37:12 ID:2hW7opuYP
>>384
たぶん流れぶった切り?
難解だわ
386iPhone774G:2010/08/03(火) 14:53:18 ID:UapBenXQ0
>>385
おれもレスし終わったあと気づいた
ブタギというメーカーがあるのかとオモタよ、社長が豚木さん
387iPhone774G:2010/08/03(火) 15:53:06 ID:ltxuIKg80
>>383
むしろ話題が本題に戻ったのだから気にせず書き込んでおくれ。
388iPhone774G:2010/08/03(火) 18:19:02 ID:WcfK1mFa0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsPTPAQw.jpg
略しすぎましたか、失礼しましたw
サイズは大体こんな感じです。
本家は
http://japanese.engadget.com/2007/11/20/bluetrek-sense-bluetooth/
で1万以上みたいだから、スゴイお買得感が有ります。てか1万でも納得です。宣伝みたいになるので、このあたりにします。
389iPhone774G:2010/08/04(水) 00:33:34 ID:oDC4FIWQ0
BTは無理でも超音波で充電するとか、レーザービームで充電するとか、マジメに考えれば何かあるはず。
390iPhone774G:2010/08/04(水) 02:51:08 ID:gR7cMERa0
まず人体への悪影響を心配してしまうわ。
391iPhone774G:2010/08/04(水) 02:57:02 ID:gR7cMERa0
>>388
プラントロニクスのディスカバリー975を買おうかなと思ってた所だから、迷うな。
392iPhone774G:2010/08/04(水) 07:26:49 ID:AXDmm66J0
>>391
このに値段なら、充電中のスペアでも
良いかなぁって思って買いましたが
存外に良かったです。
393iPhone774G:2010/08/05(木) 00:00:23 ID:ZrmOp49c0
>>392
良いかもしれない。
サンクスです。
394iPhone774G:2010/08/05(木) 14:40:20 ID:yzDp5na/0
販売終了ってなってるけど、いくらだったの?
395iPhone774G:2010/08/05(木) 15:03:59 ID:CxS4YLcD0
>>394
あらァ、本当ですね。
2800位+送料でした。
396iPhone774G:2010/08/05(木) 20:14:15 ID:ttAbxqdT0
>>288です。やっと代替物届いた。

●Discovery975有償交換¥8,190(消費税込み)
●送料 \650-
○合計 \8,840-
(プラス420円で代引き発送も可能です)

口座振り込みor代引き、代引き選択。

故障品返品時送料\1,270-

○合計 \10,530-

あと、最初の問い合わせ時の電話代。
その後、メールアドレス連絡時の電話代がかかった。
397iPhone774G:2010/08/06(金) 09:42:18 ID:JFNdPpry0
975長時間装着すると耳穴が痛むんで、これポチった
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r69000559
誰かすでに使ってないですか?レビューよろ
398iPhone774G:2010/08/10(火) 00:55:04 ID:z7YVZTlr0
>>385
まだ売ってる所ないかな?
あとP社のProと比べて通話性能やマイク性能はどうですか?
399iPhone774G:2010/08/10(火) 02:11:31 ID:ptUjxDXh0
400iPhone774G:2010/08/10(火) 18:09:52 ID:+Ov2EEaR0
常に携帯につけておけるような、ストラップ付のものってあります?
ググってもサンワサプライのものしかみつからない…。
普段は携帯ストラップになってて、通話時と充電時に簡単に取り外せるのが希望なんですが
401iPhone774G:2010/08/10(火) 19:10:36 ID:3WcOCuir0
>>400
975が充電器付きケースにストラップが付いているよ
普段は携帯ストラップになってて、同時に充電 通話時のみ取り外し
理想的じゃね?
402397:2010/08/10(火) 20:14:37 ID:5OLkB29M0
商品今日届きました
今日2〜3時間使ってみたけど、装着感軽くて耳への負担も少なく思ったよりいい
975使いはお勧め、落下の心配もなく安心して使える
黒より透明のほうがいいかな、もう1セット買っとくつもり
403iPhone774G:2010/08/10(火) 20:21:41 ID:5OLkB29M0
>>395
いい買い物したよ、もうないじゃん
2800円は安いなあ、友達欲しがってるんだけどもうないみたいだ
>>399
ちょっと価格違うよね
404iPhone774G:2010/08/10(火) 21:25:33 ID:FmXB8Fv/0
>>397
これどういう風に使うの?
405397:2010/08/10(火) 23:23:12 ID:5OLkB29M0
>>404
975のイヤーチップ付ける根元部分のくびれた首のところに
これの先っぽのC型の丸いフックをプチッと差し込むだけ
マジお勧め、装着した途端975がすごいさらに軽く感じて感動!
ってか、純正のチップよりこれが上ってのがちょっと情けないようなw
1日装着してどうかは不明だけど、またその後のレビューリクエストあればするよ
随分売れてるようなのでここの住人買ってるはずなんだけどなあ
406iPhone774G:2010/08/10(火) 23:37:36 ID:5OLkB29M0
なんか微妙に値段上ってる、1週間で1割w
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r69047913
407iPhone774G:2010/08/11(水) 00:09:14 ID:dHikXauW0
>>406
そのイヤーループ、何か他のヘッドセットの流用っぽいけど何だろうね。
でも、補修部品で1つだけ買おうとすると下手するとそれ以上の値段しそうだけど。
408iPhone774G:2010/08/11(水) 00:39:21 ID:omuE3P+j0
>>407
取説もないしそう言われればそんなようなだけど、測ったようにぴったり
ちょっときつめで緩まないで角度選べる
たぶん、向こうで出回ってる社外品って感じ?
でも出品者の出品履歴見ると結構売れてんだよね
409iPhone774G:2010/08/11(水) 12:10:04 ID:Bkov6yGy0
>398
proと比べても、特に遜色ないです。
風がビュービュー吹きすさぶところでもない限り
車の中でも問題なし。屋外でも特に問題なし。
田舎者なので、むちゃくちゃな人混みの中では経験なし。
proはむしろノイズキャンセルが効き過ぎなのか
静かなところだと逆に相手にこちらの音声が届かないことがある。
初期不良かと思って交換してもらったが症状は一緒。
装着も少ししにくくちょっと残念。
410iPhone774G:2010/08/11(水) 22:13:27 ID:omuE3P+j0
上のは安いところで5500円くらいするんだね
で、似たような金額で買えるPlantoronics Explorer390を知人の代理で購入した
この価格でAC、USB&車載充電キット込みのフルセットだし、
一応雑音軽減云々とかも書いてあるんで、コスパはかなりいい
411iPhone774G:2010/08/13(金) 00:14:22 ID:ngWbkWBN0
今回のiOSのアップデートでBluetooth問題が解決した人もいるみたいだけど、俺のiPhone4はかわらん・・・orz
412iPhone774G:2010/08/13(金) 09:47:42 ID:xt7hP3G/0
>>407
モトローラの製品で似たようなのがあったよ
たまたま合った代用品かもしれん
413iPhone774G:2010/08/13(金) 10:01:31 ID:1dpwLYmoP
PLANEXのBT-06HS-TでBTのヘッドセットデビューしたんですが、イマイチ使い方がわかんないです。

IphoneのBT設定はONしっぱなし?(電池の減りとか激しくなる?)
ヘッドセットの方はペアリング状態のままでいいの?

多分基本的な事だと思うのですが、だれか助言下さい
414iPhone774G:2010/08/13(金) 10:39:16 ID:xt7hP3G/0
>>413
PLANEXってのは知らないけど、
iPhoneのBluetoothは当然ON(でないと使えない)
電池の減りとか、使ってなければそれほどあるのかないのかって感じだが
気になるなら使わないときOFFにしとけば?
>ヘッドセットの方はペアリング状態のままでいいの?
ペアリングは一度やれば相手にいわば登録された状態になるから
使用は通常のON状態にしないと
ってか、取説に書いてない?
415iPhone774G:2010/08/13(金) 11:53:27 ID:1dpwLYmoP
>>414
Iphoneの方の設定はやっぱりONデスよね(^^)
でもヘッドセットの方はペアリング状態のままにしとくとポッケに入れといくと長押しされちゃって勝手にリダイヤルされちゃうから困る(>_<)
普段は電源切っとこうかなって
416iPhone774G:2010/08/13(金) 14:17:30 ID:/6cuj5PX0
BT8040のバッテリー持ちが激しく低下してきたので、新しい物を買おうと思うんだが、
Plantronics Discovery 925とALIPH JAWBONE2なら、どちらがいいかな?
417iPhone774G:2010/08/13(金) 16:26:29 ID:24LpWigc0
>>416
jawbone
418410:2010/08/13(金) 21:22:05 ID:xt7hP3G/0
知人の分で390を買って今日届いた
イヤーチップがゴムのようなもので、さらにフック付いてるけど
このイヤーチップがかなり優れてて、フックなくても耳にピタッとくっつく
しかも羽根を付けてるかのような軽い装着感にちょっと驚き
たぶんチップの形状がいいので、フィッティングが良くてさらに軽く感じるんだろう
電池残量とかもランプでわかるしかなりいいよこれ
419iPhone774G:2010/08/15(日) 22:01:24 ID:Af2Bp5mC0
docomo(たぶんauも)の携帯って発信後、一々携帯で選択するか
ヘッドセット側でプッシュ操作しないと切り替わらないんだな
ヘッドセットがONなら優先して繋げばいいのになんでこんなことになってるのかw
420iPhone774G:2010/08/16(月) 09:13:30 ID:zsO7tQhUP
>>419
docomo関係ない(笑)
421iPhone774G:2010/08/16(月) 10:22:40 ID:kf7By+Au0
>>420
メーカーのせいって言ってるのか?
じゃdocomoの他のメーカーで操作なしで繋がる携帯あれば教えてくれ
422iPhone774G:2010/08/16(月) 11:17:34 ID:6j69LQBs0
>>421
docomoとかauとか関係ない
機種の問題だろ
423iPhone774G:2010/08/16(月) 12:10:04 ID:RK/imu/m0
SoftBankやauと違って、
ドコモはBluetooth対応の機種が少なかったから、
今はまだ上手く作れてないのかも。
424iPhone774G:2010/08/16(月) 13:49:53 ID:kf7By+Au0
>>422
だから言ってるだろ?その機種具体的に上げてみろってw
425iPhone774G:2010/08/16(月) 14:06:15 ID:zsO7tQhUP
>>424
確かにiPhoneは青歯を繋いでる時に発信したらヘッドセットが優先して繋がるから便利だよな?
でもSoftBankが指示して作らせた物じゃないよね?
だからdocomo関係ないって書いたのよ
煽るような書き方して悪かった
426iPhone774G:2010/08/16(月) 17:26:28 ID:nWvXvEM40
>>425
別にiPhoneだけじゃなくてガラケとスマホの違いだ
これだから林檎教信者は困る
427iPhone774G:2010/08/16(月) 19:45:34 ID:zsO7tQhUP
>>426
そりゃすまん
スマホはiPhoneでデビューしたんだ
428iPhone774G:2010/08/16(月) 19:58:17 ID:kf7By+Au0
2〜3年前は日本の携帯でBTあるのは
docomo1機種、auなし、SB機種全体の8〜9割あり
このくらい差が酷かった、つまりiPhoneには関係ないそれ以前からのことだ
で、SBだけはSHなどは(たぶんその他の携帯も)BTは発信も一発操作おk
これはあくまで推測だけど、SB推薦の北欧やチョン製携帯が世界標準携帯で、
つまりその世界標準のアメの市場は、
BT重視→チョン製携帯追随→SB基準→SB用携帯に限って日本製もこれに追随
>>425
○ガラケーと世界標準(アメやチョン製etc)携帯との違い
ちなみにdocomoで聞くと同社製携帯はどのメーカーも同じ操作が必要だと言ってる
429iPhone774G:2010/08/17(火) 18:06:51 ID:wfeRU9KK0
なんでドコモとかの話してんの?
ここはiPhone板だよ。
430iPhone774G:2010/08/17(火) 18:26:56 ID:dyMGJfYJ0
>>429
時代遅れの林檎教信者乙!
431iPhone774G:2010/08/18(水) 13:54:26 ID:TVX+AxWO0
975を使い始めたんですが、2〜3秒に1回くらいの頻度でプツプツいうらしいです。
相手の方だけでこちらは特に問題なし。
Bluetoothの機器自体始めてなのですが、何か解消法はあるのでしょうか?
ちなみに有線のイヤホンマイクに変えるとクリアに聞こえるとの事。
432iPhone774G:2010/08/18(水) 14:40:10 ID:17t9WdXG0
iOS4だから
433iPhone774G:2010/08/18(水) 19:36:20 ID:9euZcL670
マジでiOS4のクソっぷりにはイライラさせられる
はやく直せよ、Apple
434iPhone774G:2010/08/18(水) 19:39:18 ID:BRLZk21M0
何でiPhone板でやってんだよ
一周遅れの情弱林檎教信者なんて要らないのに
435iPhone774G:2010/08/18(水) 19:41:05 ID:sAgDvuaK0
それだけの事なんですか…。そしたら皆さんもプツプツするんですね。
それなりの値段したので、解消して欲しいですね。
436iPhone774G:2010/08/18(水) 20:59:46 ID:HGt7h1C90
iphone4でHBH-PV715MK2使ってます
調子いいときは10m以上離れても通話可能なのに調子悪いときは目の前にあってもiphoneとの接続が切れ、再接続しても数秒で切れたりします
同じ場所でも日によって違う、昼間よりも夜のほうが切れにくい”気がする”
これは相性が悪いってことですか?
iphone4は3Gの電波問題だけじゃなくブルートゥースも調子悪いみたいな記事をよく見かけますが4でブルートゥースは使えないんでしょうか
437iPhone774G:2010/08/18(水) 22:51:10 ID:6bKOO/A00
>>436
iPhone 4の問題じゃなくてiOS4の問題みたい。
iPhone 3GSでもiOS4にアップデートしてBluetoothが使い物にならなくなってるらしい。
438iPhone774G:2010/08/18(水) 22:54:09 ID:17t9WdXG0
439iPhone774G:2010/08/19(木) 03:18:10 ID:Zy7PoHZiP
家の比較的静かなところでしか使わないと思うんですけどサンワやらロジの同価格のモノ買うなら
Plantronics Explorer 240 360やJabra BT2070 BT4010とか買った方がマシでしょうか
440iPhone774G:2010/08/19(木) 10:01:34 ID:On556DmG0
Explorer390マジお勧め
441436:2010/08/19(木) 15:40:34 ID:/O3fpQSF0
なるほど、OSの問題だったのですね
原因がハードによるものだったらどうしようもないかなと思ってましたが、アップデートによる修正を待ちますかね
442iPhone774G:2010/08/19(木) 17:29:28 ID:YFvnCU1CP
>>439
iPhone4でJabraの2080
送話が出来ない…
2台試してみたのだが、ボリュームが低すぎるし、雑音だらけ。
OS4のせいかな…

早くアプデしてくれよ…
443iPhone774G:2010/08/19(木) 18:02:40 ID:o36hlDWD0
時代遅れ周回遅れ欠陥満載の携帯手離せば済む話な
444iPhone774G:2010/08/20(金) 09:33:38 ID:LaTaBApHi
Bt接続通話音質はNOKIAやRIM端末の方が問題少ないよな…
445iPhone774G:2010/08/20(金) 15:45:25 ID:EeowbAMmP
この辺の関連動画見てるとどれもひどいなぁ。。。。
自分の話してるのは分からないからなぁ、こんなだったら一応聞き取れるけど相手に悪いわな

ttp://www.youtube.com/watch?v=DDt312jTXY4&feature=player_embedded
446iPhone774G:2010/08/20(金) 22:54:04 ID:a3JEC8My0
>>445
これ見るとVoyager Pro良くないね。
でもこれ、どうみても不良品だろ。
こんなにノイズ入らないし。
447iPhone774G:2010/08/21(土) 02:46:59 ID:fstj4DF+P
>>445
冗談でしょ、どれも酷すぎる収録環境かなんかおかしいんじゃない?
ただその中で言うならPRINCETON PTM-BEM5はマイク良さそうだね調べたら
骨伝導スピーカのキワモノっぽいけどw
448iPhone774G:2010/08/21(土) 20:56:25 ID:G5wDZ8uH0
iOS4.1でBluetoothの問題解決するみたいね
はやく出てきてほしいな。
449iPhone774G:2010/08/22(日) 14:59:34 ID:ApV41lww0
>>447
プリンストンはゴミでしたよ。
骨伝導につられて購入したが、送話も受話も全くダメで返品しました。
購入先もクレームが多いのかアッサリしたものでした。
値段もある程度していたので、良い製品だと買ったのですが、価格はあまりあてになりませんね。
450iPhone774G:2010/08/25(水) 23:08:04 ID:rQFSTGuN0
帽子脱いだ拍子に、STONEを道路に落とした。
探したんだか見つからず仕舞い。
充電だけ残ってるのが、なんとも虚しい。

次買うなら、白にしようと思ったよ。
451iPhone774G:2010/08/25(水) 23:50:06 ID:i0YQkW5HP
>>450
同じの買えば、充電ポイントを複数各方面出来ると前向きに考えるとか。
ポジティブに行こう♪(´ε` )
452iPhone774G:2010/08/26(木) 02:29:52 ID:21RLqal50
>450
私はエクストリームを買って二週間で無くしました(T_T)

やはり充電器他だけ残っています(笑)

>451

充電器とか二セットとかポジティブに考えつつも…
悔しい&どうせ買うなら
975を試してみようかと…悩み中(泣)


未だ悔しくて家&職場を無駄に探し中(^^;


どっちがいいか結論出ませんort
453450:2010/08/26(木) 08:08:35 ID:UaClMMXh0
>>451-452
ありがとう。
とりあえず、STONE貯金始めてみた。
貯まるまでは、有線で乗り切る。
454iPhone774G:2010/08/26(木) 08:52:46 ID:52cJbW0H0
BTに慣れると有線きついよねえ。
455iPhone774G:2010/08/27(金) 21:28:19 ID:o2Lyx3uh0
このスレでは酷評されてるカシムラ製のヘッドセットを持ってるんだが、
以前auのW64SH使ってたときは普通に使えてたのに、iphone4だとペアリングすら上手くいかない

知り合いの3GS(iOS4)でも上手くいかなかったからiOS4の問題だとは思うんだけど、
iOS4とBTの相性が悪いってのは通話音質以前にペアリングすら上手くいかないものもあるってレベルなの?
456iPhone774G:2010/08/27(金) 22:42:32 ID:jOPiurIz0
接続もぶちぶち切れるよ。相性はあるけど。
457iPhone774G:2010/08/27(金) 23:06:27 ID:VFYuc4z/0
ペアリングの問題はiOSの問題じゃなくて、ただたんに前の機種のプロファイルをヘッドセットの中から消してないんじゃないの?
458iPhone774G:2010/08/28(土) 02:44:06 ID:tbd0gc+F0
俺Discovery 975でauのW64SHとiPhone3GSのマルチポイントうまくいってるけどねえ
iOS4にバージョンアップしても問題なく使えてる
459iPhone774G:2010/08/28(土) 13:04:57 ID:QQXMLXLdi
Voyager Pro使ってるんだけど、声が小さいとかノイズが酷いって言われる事が結構あるんだよね。
言われるのは家で使ってる時がほとんどなんだけど、たまに外でも言われる。
Wi-Fiはオフにしてあるんだけど、fonルーターの電源が入ってるのもダメ?
後、言われる時に思いつくのはiPhoneの電池が少ない時が多いってぐらいなんだけど、電池の残りで音質は変わらないだろうし。
460iPhone774G:2010/08/28(土) 13:15:19 ID:7M5HW+y40
iOS4だから
461iPhone774G:2010/08/28(土) 23:22:03 ID:l6kfvSVR0
JawBone ICON使っている人はいないかな?Blueantの製品を使っている人もあまり見かけないですが、感想を聞いてみたい。
462iPhone774G:2010/08/29(日) 03:46:22 ID:x/I0EZOMP
JAWBONEを海外サイトで買おうと思ったんだが
公式で$99で売られているものがOEMだからといって$10とか$20っておかしいよな?
パッケージないってことだろうし偽物なんだろうか
463iPhone774G:2010/08/29(日) 13:42:12 ID:0IMNcwdI0
>>461
はいよ。
ICON,起動早い。
音声は風のある環境では、975,proの方が良い。
風がない環境では、同程度。
付属のイヤーチップは、私の耳にはいまいちフィットしない。
なので、975のチップ絵お使ってる。
少しぐらつくけど、概ねOK。
電池持ちは結構いい。
ボタン押しで残通話時間をしゃべってくれるので楽。
携帯を置き忘れて接続が切れても、通信圏内に戻ると自動で再接続。
それと起動時の接続は、プラントロニクスより優秀。
電話がかかってきたときに、電話番号をしゃべってくれるが、番号なんか憶えてないわ。
この機能はイミフ。
Blueant Q2は欲しいが、通販サイトでまだ見かけない。

以上ダラダラと長文でスマン。
464iPhone774G:2010/08/29(日) 18:30:37 ID:dZtgS7k50
>>463
ありがとう!実は、Jabra Stone持ちですが、ICONは昨今の円高で米国での買いものついでに衝動買いしてしまい、到着待ちしてます。
以前のJawbone2も持っているのですが、その時にこちらの声はよく聞こえるけど、うるさい場所ではこっちが相手の声が聴こえず、結局余り使わなかった経験があります。
周りで使ってる人居なくて、どんな感想を持つのか知りたかったので、助かりました。
465463:2010/08/29(日) 20:10:27 ID:0IMNcwdI0
>>464
少々騒がしいところでも、聞きにくいと言われたことないね。
ただ、私の耳が少々悪いということもあるんだけど、騒がしい環境では
耳に押さえつけないと聞きにくいことはある。
でも、なんだかんだで今のところ私にとってベストの機種。
925、975、pro、BT530を使った中では。
風のある環境でだけ、plantoronics勢に負けてるかな?

ところで、どちらで注文されました?
今後の参考に、日本発送可のショップを知りたいです。
ちなみに私は
http://www.msgdigital.com/
で購入しました。
466iPhone774G:2010/08/30(月) 01:14:07 ID:VGqjv4w00
>>465
こちらは、amazonの米国サイトで購入して、転送サービスをつかってます。今回だと本体で75ドル(米国内送料無料)、米日の転送で32ドル、あとは輸入関税がかかるので、現地購入よりは高くついています。まぁ、他にも買い物しているので、転送費用は安くなりますが。
転送はスピアネットでお願いしてます。現地住所の維持にコストが掛からないので、円高の時狙いで活用させてもらってます。
eBayから購入すれば、より安く、ですが、リテール品掴まないようにこの方法でやってます。
ご参考まで。
467iPhone774G:2010/08/30(月) 23:11:10 ID:mQ1nBGfN0
>>466
thx
468iPhone774G:2010/09/02(木) 07:09:33 ID:2PI5lD2j0
Voyager Pro繋がらないw
iphone側もずーっと検出中。
どうなっちゃったんだようw
469iPhone774G:2010/09/03(金) 01:08:55 ID:77cuEYuJ0
来週のアップデートで治るみたいだね
470iPhone774G:2010/09/04(土) 05:26:08 ID:1mJieKwA0
一応報告

Discovery 975
Planex BT-Micro3E1X
Windows 7 x64
マザボ ASUS(890FX)でもGIGA(x48)でも

ペアリングは完了するものの、実際に通話で使おうとすると100%ブルースクリーン。
クリーンインストール、Motolora本社のドライバ使用でも同様。

Broadcomのアダプタを使った場合や他のヘッドセットを使用した場合は問題ないので相性問題と思われる。
471iPhone774G:2010/09/05(日) 03:13:54 ID:c2/OJq+CP
Navicoの音声案内をBLUETOOTHで飛ばしてバイク用の簡易ナビとして
使いたいです。ヘルメットはARAIのRAM2なんですがお勧めのセットとかありますか?
472iPhone774G:2010/09/05(日) 15:47:31 ID:2/DvCMLpI
はやくBluetoothのアップデートしてくれ!
473iPhone774G:2010/09/05(日) 17:03:58 ID:mfiRvjfi0
私の975は良好に動作しています。
むしろiOS4.2での動向が心配・・・
474iPhone774G:2010/09/05(日) 17:23:30 ID:TeRYesfdi
>>471
バイクだと風切り音とか防水とかあるからバイク専用がいいよ
ヤフオクで探すとBluetooth二台セットで友達とも話せるのがある
475842:2010/09/05(日) 21:16:21 ID:2/DvCMLpI
>>473
かかってきた電話をBluetoothヘッドセットで受話すると100%相手が聞きにくくなる。
機種は関係ない。
もちろん975も確認済み。
完全にiOS4系のBluetoothバグ。

なぜかこちらから電話をかける場合は上記の症状がでにくい。
476842:2010/09/05(日) 21:38:57 ID:2/DvCMLpI
ちなみに、こちらは常に聞きやすい。
相手が聞こえにくくなるだけ。

簡単に再現するには通話中にBluetoothヘッドセットから本体に切り替えて、またBluetoothヘッドセットに戻す。
会話不成立なほど相手が聞き取りにくくなる。


477473でござる:2010/09/05(日) 23:46:51 ID:mfiRvjfi0
>>476
詳細サンクス
そうか、相手がききとりづらいのか・・・
iOS4.1でなおるといいが
478iPhone774G:2010/09/06(月) 10:08:28 ID:r/1BLoQk0
4.1まだぁ?
479iPhone774G:2010/09/06(月) 13:16:44 ID:85rqTIga0
is01なんだが、手で持てるBluetoothの・・・なんていう名称になるのか不明だが、そんなのない?(黒電話の受話器みたいなネタのじゃなくて)
あと、今BT210なんだが、どうも相手の声が小さい。(相手にはこっちの声は聞こえるみたいだけど)
やっぱりカナル型の方がいいのかな?
2つ質問ですいません。
480iPhone774G:2010/09/06(月) 13:51:52 ID:uygFsxCZ0
>>479
ハンドセットだね。
ここはiPhone板だからハンドセットの需要は少ないかも。
後半の質問はユーザーではないので分からんです。
481iPhone774G:2010/09/06(月) 18:08:48 ID:p4JdRgga0
>>479
スレチな
au板でやれ
482iPhone774G:2010/09/06(月) 20:05:42 ID:MiZfESNui
3GSのiOS4.0.2ですが、多摩電子のT-476は使えますか。
TSUTAYAで投売りされていて、箱に書いてある適応機種にはiPhoneは書いて無かったのですが。
ググってもレビューとか見つからずよくわからなかったので、ご存じの方がいらしたら教えていただきたいのです。
483482:2010/09/06(月) 23:44:49 ID:Gs2q+rfi0
メーカーHP見たら3GSは対応しているみたいなのであとはOSの問題ですかね。
ここはいっちょ、人柱になってみますか。
明日、買ってみます。
484iPhone774G:2010/09/07(火) 07:58:53 ID:Kk9JZfm70
>>479
入手の容易なものとなると、グループセンスの「Bluetoothハンドセット WD4-BHGS」くらいしかないかもしれません。
http://www.groupsense.co.jp/products/handset.htm
ちょっとお高いですけどね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BY0L62
485iPhone774G:2010/09/07(火) 13:10:14 ID:ZWGGPbxvi
ICON最強かも。
iPhoneと相性が最高。
通話先からも声も大きくてクリアと評判がいい。

イマイチな点はイヤーピースがどれもフィットしない。
この点は975やProに負けてる。
あと風に意外と弱い。

975やProより優れてる点はiPhoneと相性がよく相手が聞き取りやすい。

俺的にはiPhoneにはICONが鉄板。
iPhone以外のガラケーにはProが鉄板。
これで決まりですね。

あと普段はイヤホンマイクをオフにして着信があるとオンにする使い方にはICONは最高に向いている。
起動が早くてスライドスイッチを入れてオンにすると自動で通話開始。
これは便利。
486iPhone774G:2010/09/07(火) 21:21:59 ID:0IjsDur40
iconをAmazon.comで買おうとおもったけど、日本への発送はできんみたい。。。
円高なのに残念
487iPhone774G:2010/09/08(水) 08:51:41 ID:nz2cJq530
>>483
どうだった?
488iPhone774G:2010/09/08(水) 09:12:26 ID:YDP3sIqB0
iPhone4で975使ってる。
やっぱりノイズが気になるし、相手は声がこもって聞こえて聞きづらいとえらく評判悪い。
N-07Bとペアリングしてるけれど、こちらはそれほど醜くない。
まぁ、発信が直接できない点はiPhoneより劣ってるが。
975はマイクの角度がすごく繊細みたいだね。ちょっと角度変えるだけで相手には劇的に
聞こえ方がよくなったりするみたい。

あと電池のもちはそれほどよくはない。バッテリーケースは便利だね。インジケータがあって便利。
あと、iphone4のOSアップデートなんかでこの音質に対する不満は改善しないと本人は推察してる。
ハードウェアの問題だろ、明らかに。
489iPhone774G:2010/09/08(水) 09:18:50 ID:pDHTgg2y0
MW600を使っているんだが、最近こっちの通話が聞こえなくなる事がある。
使ってる奴でそう言う不具合に遭遇した奴いない?

うちだけだったら、一回修理に出そうかと思う。
490iPhone774G:2010/09/08(水) 10:03:40 ID:MCxllduAI
iOS4の不具合
今日か明日あたりにバージョン4.1が出る
Bluetooth対策済みなのでアップデートすべし
491iPhone774G:2010/09/08(水) 10:59:24 ID:pDHTgg2y0
>>490
あぁ、iOSの不具合なのか・・・
自分でかける分にはなんとか繋がるんだけどね。

ありがと!
492iPhone774G:2010/09/08(水) 11:34:55 ID:38A8/kOZ0
>>486
転送サービス使ってみれば?
手数料その他プラスしても日本で買うより安いかもよ
493iPhone774G:2010/09/08(水) 11:36:36 ID:vDiZtVll0
以下の条件でオススメ品があったら教えてくれ

1、眼鏡くんです

2、iPhone4とdocomoガラケーの2台同時待受けがしたい

3、車に乗ってる時に使用したい

4、それでいてお値打な安いやつ。


頼みます
494iPhone774G:2010/09/08(水) 12:01:05 ID:MCxllduAI
>>488
3GSでios3で正常でもios4バージョン上げるとペアリング切れや声が水中みたくなる
ios4.1使用した人いわくBluetooth問題は解決しているとの事
Bluetoothのリンク切れや1m程度で雑音入る場合の対策は
ペアリング削除→本体再起動→再ペアリング
で8割の人が解決している
495iPhone774G:2010/09/08(水) 12:07:29 ID:YDP3sIqB0
>>494
すまん、ペアリング削除ってどういう意味だ?
iPhone4側で削除して、もう一度設定しなおすってことでいいよね。
975側ではマルチポイントオフにしてからとかじゃなくて。
496iPhone774G:2010/09/08(水) 12:08:33 ID:YDP3sIqB0
ああ、上のほうにあるね。サンクス。
497iPhone774G:2010/09/08(水) 12:17:22 ID:YDP3sIqB0
>>494
試したけど、俺は残念ながら2割だったっぽい。4.1に期待するか。
498iPhone774G:2010/09/08(水) 12:26:41 ID:MCxllduAI
そう
iPhone側でペアリング削除
iPhoneの電源を切り再起動
もう一度ペアリング設定する

これでヘッドセットとiPhoneの距離が三倍ほど伸びた
以前はカバンにiPhone入れてるだけでリンク切れていたが解決した

通話先が聞き取りにくいのや水中みたいに声がこもるのはios4.1にしないと直らない
499iPhone774G:2010/09/08(水) 12:38:20 ID:g+Sd6Gwx0
>>498
MAC-OS系は再起動しても通常directoryを再作成する筈なので削除の形式では無いでしょうか…
500iPhone774G:2010/09/08(水) 13:08:03 ID:MCxllduAI
すまないがPCはWinしか使ってないのでわかりません
501iPhone774G:2010/09/08(水) 13:17:44 ID:MCxllduAI
ググると関連記事が何件かヒットした
http://bluetoothmaniax.net/?p=2007
502iPhone774G:2010/09/09(木) 00:16:32 ID:8kYg9Ayf0
>>231
歩行時に道路の左側を歩いた事は一度も無いのか?

気にすんな。
503iPhone774G:2010/09/09(木) 02:40:29 ID:iJOphcUn0
4.1にバージョンアップしたけど、心なしかプチプチが減ったかも。
すげぇ!
504iPhone774G:2010/09/09(木) 02:42:53 ID:iJOphcUn0
975使いだけど、音声が非常にクリアになったぜ
505iPhone774G:2010/09/09(木) 02:50:09 ID:mMfvzckY0
キターーーーーーーーーーー
こんなにも曲送りが快適になるとは…
速攻BTHelper消してやったぜ。

しかし、なんでいままで実装しなかったんだ?
506iPhone774G:2010/09/09(木) 14:53:10 ID:UrhXK2eti
pro使いやけど相手からメッチャ変わったと言われたで
超聞きやすいらしいわ
ほんまアホのアップルめ!
iOSの不具合やのにヘッドセットが悪いと思い買いまくってメッチャ金使ったわ
ほんでも今でも前に使っとった925は相性悪いのは変わらんから925買うのはやめとけよw
507iPhone774G:2010/09/09(木) 18:52:57 ID:JS+te5k3i
質問

A2DP搭載の片耳BTヘッドセットって、
例えば車で、
iPhone本体はDock経由でカーステと有線接続し、
音楽をカーステから出してる時、
ヘッドセットからも同じ音楽が流れたりするの?
508iPhone774G:2010/09/09(木) 19:40:26 ID:SM3zL6hN0
>>507
Bluetoothの音声出力とDockの音声出力は選択式で排他だから
どちらか一方しか音は出せない
509iPhone774G:2010/09/09(木) 19:59:53 ID:9RyOhtfc0
>>506
最後にiPhone疑うあたり林檎信者らしいなw
510iPhone774G:2010/09/09(木) 21:35:59 ID:3y86vTEhP
ezx60 買いました、よかったです。
装着感がとくに
511iPhone774G:2010/09/09(木) 22:45:48 ID:5ztAdEwa0
>>510
購入おめ!通話品質はどうですか?
512iPhone774G:2010/09/09(木) 22:59:54 ID:3y86vTEhP
>>511
はっきり聞こえますし、相手の評判もいいです
前のがsoraなので当然かもしれませんが。
513iPhone774G:2010/09/09(木) 23:38:01 ID:5ztAdEwa0
>>512
ありがとうございます。
迷っていましたが購入の決意ができました。

514iPhone774G:2010/09/10(金) 00:02:30 ID:xsNdMUBF0
>>508
ありがとう。
それ気になってたんだけど、
店頭では確認できないし、web上ではあまり触れられないしで、
不安があったのよね。
参考にしてどれか買ってみるよ、
515iPhone774G:2010/09/10(金) 00:27:11 ID:6cbSV4ya0
お前らを信じてEZX60ポチったぞ!
楽しみだ
516iPhone774G:2010/09/10(金) 00:38:00 ID:I4gHHn7F0
>>515
決断はえ〜。
俺は月末になりそうだ。。。
臨時収入が欲しいw
レポよろしくです。
517iPhone774G:2010/09/10(金) 01:35:26 ID:H3eI/I340
EZX60Jはコスパ悪いだろ・・・
なぜに975にしないのかな。今なら米アマ経由で8000円後半で買えるのに。
バッテリーケースが超重宝する。やっぱりコールセンターやディーラーなんかのプロ御用達の
会社の製品は、さすがのゼンハイザーすらも手が届かない性能発揮するぜ。
とにかく快適。
518iPhone774G:2010/09/10(金) 01:37:37 ID:atG22BIF0
>>517
俺も975快適に使ってるがお前性格悪いなw
519iPhone774G:2010/09/10(金) 10:20:05 ID:0OnhBtU80
どうやったら米アマ経由で買えるの?
520iPhone774G:2010/09/10(金) 10:51:18 ID:H3eI/I340
>>519
そのまま直接注文に決まってるだろ・・
万が一不良品でも、即座に対応してくれる。当然返品の際にかかる費用もアメ負担。
心配いらない。日本なんかよりよっぽど親切だ。メールも瞬時に返ってくる。
521iPhone774G:2010/09/10(金) 13:00:40 ID:LeEqP9lPi
975なんだけど発信の時は聞こえるみたいなんだが
着信の時、何ゆってるかわからないくらい聞こえないらしい
(2-3人に言われたので相性では片付けられない)
評判見てるとそんなはずはないと思うので
何でかな?
522iPhone774G:2010/09/10(金) 13:05:06 ID:LD+96gN10
"コスパ"の字面の気持ち悪さは異常
523iPhone774G:2010/09/10(金) 13:12:48 ID:H3eI/I340
>>521
親機の問題かもしれんよ。特にiPhone。
http://www.amazon.com/gp/product/B002JIMZU4/ref=s9_simh_gw_p107_i1?pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=1CZ8P65W4T4VHE0SWMYZ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=470938811&pf_rd_i=507846
こっから頼めばいいのに。もちろん保証はつかないけどさ。
524521:2010/09/10(金) 13:27:31 ID:LeEqP9lPi
すみません、925でiPhone4に接続して使っております。
975じゃなかった、、
同様の症状の方おられますか?
975に買い換えたら治るのだろうか、、
親機の問題だと無理ですよねえ。
525iPhone774G:2010/09/10(金) 13:38:19 ID:H3eI/I340
>>524
925は知らんが、たぶん買い換えてもだめだと思う。iPhone、iOS4.1にバージョンアップすると
よくなるって上には書いてあるよね。俺は体感まではいかなかったなぁ。
やっぱりノイズは入るよ。
526iPhone774G:2010/09/10(金) 13:54:34 ID:JKTF11YQI
>>521
このスレに同様の症状が書いてあるのに。
昨日出たiOS4.1にアップデートしたら解決する。
iPhoneのiOSのバグなのでアップデートしか解決しない。
着信で特に症状が酷くなる。
あと925はどうしてもiPhoneと相性が悪いのでアップデートしても2〜3秒おきに音が大小して波がある。
自分は常にクリアに聴こえるから太刀が悪い。
975にしたら殆ど気にならないレベルになる。
しかしプラトロニクス全般iPhoneとは何故か相性が良くない場合が多い。
特に925は最悪でした。

ICONは相手には1番綺麗に大きくクリアに聴こえる。
しかしプラトロニクス系と比べて少し音が軽くこちらには聴こえる。
あとネットを見てもイヤーピースが合わない人が多いようだ。

とりあえずiPhoneには975かICONを強く勧める。
ガラケーにはproか975が良いが。
527iPhone774G:2010/09/10(金) 13:56:28 ID:JDmcx5T+0
林檎信者はバカだねぇ
不具合あったら自分の環境見直す←これ常識
テストを重ねたヘッドセットに不具合は少ない

糞仕様のiPhoneが原因←これも常識覚えとけボケ!
528iPhone774G:2010/09/10(金) 14:01:12 ID:vGgG4VhcP
975 VS EZX
両方もっている人いたら、嬉しい
529521:2010/09/10(金) 20:26:27 ID:vD8VJHPGi
アップデートしたら聞き取りにくいとゆう苦情が減ったかもです。
でも925はやっぱり聞き返しが数度はあるのでicon買おうかなあ..
primeとゆうのもあるけどiconのが良いんですかね?
530iPhone774G:2010/09/10(金) 21:44:13 ID:cCxvvnqp0
975もってるけどprime興味ある。
頬の筋肉の動きを感知して本人の肉声とその他の音を
区別してノイズキャンセリングするっていうんだから
道路沿いのノイジーな場所でも音声ダイアルがかけれるんじゃないかって
期待して居るんだ
531iPhone774G:2010/09/11(土) 07:57:07 ID:WctZVqVZ0
PRIMEってICONの一世代前の機種じゃないの?
それよりBlueAnt Q2が気になるんだけど買った人いないかな。
532521:2010/09/11(土) 09:48:55 ID:A0QbXcMF0
iconのが新しいんですねえ。勘違い。購入考えてみます!
533iPhone774G:2010/09/11(土) 10:03:49 ID:7hscxnu20
そして、跡には遺恨だけが遺された。
534iPhone774G:2010/09/11(土) 10:16:15 ID:M32G097DI
オクでかったiconキター超コンパクトっす
iPhone4本体で話すより聞き取りやすいって言われた(^。^)
んでさっきiconのファームをUPデートしたら音楽まで聞けるよーになったw
しかし耳が痛てー!付属の6種類でどれか合うシリコンパッドあるのか!?
電源入れた時の音やリダイヤルの女の声がサイバーだーね
535521:2010/09/11(土) 11:09:26 ID:A0QbXcMF0
>>534
音楽も聞けるのかあ。ちなみにpcのも聞けるのかなあ?本格的に買いかな!?
536iPhone774G:2010/09/11(土) 12:36:54 ID:iglGrYr00
iPhone 、アップデートしても青歯はまったく改善されてないようだ。
会話する相手の評判がすこぶる悪いw
537iPhone774G:2010/09/11(土) 13:00:11 ID:jzTQyriKP
>>536
使用している機種を書いてくれ
538521:2010/09/11(土) 14:50:11 ID:j0d/TwKw0
>>536
925ですら着信時の苦情が減ったから機種のせいでは?
前は何言ってるかわからないと毎回言われていた、、
539483:2010/09/11(土) 15:35:19 ID:rlww98Ca0
>>487 

遅レスですまん。買ってきました。1980円でした。
初めての青歯ヘッドセットなので他と比較できないが、レポートします。

通話品質は特に途切れる事も無く、良好。
こっちが慣れていないので多少大声になってしまうせいか、
相手に話が聞こえなかったと言うことも無かった。

受話、終話のボタンが電源とペアリングモードの切替と兼用
長押しでON-OFF、OFFからさらに長押しでペアリングモードになってしまうので要注意。

マナーモードにしても本体からは設定した着信音が鳴るのは便利。
iPhone側の着信音量をゼロにしていると鳴らないからコレってOSの仕様?

連続通話5時間と書いてあったが、フルに使っていないのでまだなんとも言えない。
ONの間に青いLEDが3秒位の間隔で点滅しているが、電池のムダのような気がする。
まあ付けていれば気にならないんだが。

左右兼用のフックが付いているけどコレが無いと絶対耳から落ちるね。
薄いスチールフレームのメガネをかけているが、特に違和感は無し。

今のところ感想はこんなもんです。

また気になることがあったら書き込みます。

540iPhone774G:2010/09/11(土) 17:09:58 ID:iglGrYr00
>>537
プラントロニクス975
541iPhone774G:2010/09/11(土) 18:53:36 ID:0aqJ9z2ri
着信も発信も試したぜ!!
本体より聞き取りやすいって
icon買って正解!でも耳痛い(>_<)
542iPhone774G:2010/09/11(土) 19:10:13 ID:66wYXmYK0
痛いのはきにしたほうがいいかも
543iPhone774G:2010/09/11(土) 20:11:34 ID:DWBcrY5CO
>>542
痛いのを我慢して使えば、一週間位で慣れてくると思う。
544iPhone774G:2010/09/11(土) 22:40:05 ID:7Wu+W7UJ0
Jabra EXTREMEをiPhone 4で使用中だけど、
通話品質はかなり良好です。(友人複数人からの証言)

車載時はDockコネクター出力で音楽を聴いているが、
Bluetoothヘッドセットとは排他利用になるのが悩みの種。
EXTREMEそのものには、満足しているので少々残念だった。

しかしiOS 4.1に上げたら、
音楽はDockコネクター出力、
通話はBluetoothヘッドセットが可能になってた!
この改善は非常にありがたい。

545iPhone774G:2010/09/12(日) 05:01:41 ID:4u1JylA10
EZX60今日届いた
単身赴任なんで家族との通話専用に購入。

初Bluetoothヘッドセットだったんだが、ペアリングも簡単で話すのも聞くのも充分過ぎる程クリアだと思う。

やっぱりハンズフリーって便利だね、家事しながらでも話せるのは色々捗ってイイ!
546iPhone774G:2010/09/12(日) 08:34:53 ID:hCxaVNnt0
>>545

購入オメ!
EZX60のインプレ少ないから助かります。ありがとう!
これにするかなあ。
547iPhone774G:2010/09/12(日) 15:11:39 ID:za9YAZRl0
iconってヨドかビックかヤマダに売ってる?
548iPhone774G:2010/09/12(日) 19:58:34 ID:HYDPDwpN0
jabra extreme 買ってみた。
耳が痛えw
549iPhone774G:2010/09/12(日) 23:52:18 ID:MgIxQQBOi
Iconアマゾンで早く扱えよ〜
んでアナウンスを日本語対応にしてくれ
頼むよJawbone
何よりイヤーパットをジェルタイプにしてくれ
550iPhone774G:2010/09/13(月) 12:33:28 ID:KLPEkX1B0
>>541
最新機種のですか?
良かったら教えて下さい。
551iPhone774G:2010/09/13(月) 13:14:18 ID:57P9ZUEu0
motorola H17txt買った人居る?
552iPhone774G:2010/09/13(月) 16:00:15 ID:66iC3BdMi
モトローラにアタリなし
553iPhone774G:2010/09/13(月) 22:13:42 ID:Z6vcTHMZ0
discovery975持っててicon買うのは贅沢だよね
554iPhone774G:2010/09/13(月) 23:57:05 ID:ovWLhtb10
ICONは2時間も付けてたら耳が痛すぎるのはオイラだけ?
通話先には圧倒的に評判いいけど一長一短だーね
555iPhone774G:2010/09/14(火) 04:08:22 ID:qSvj/Gbni
>>553
pro持っててicon欲しい俺もいるから大丈夫!
556iPhone774G:2010/09/14(火) 05:14:49 ID:UbQGLt9d0
>>555
Discovery975の出番も無くなっちまうかと思うと
不憫だとも思うが、
ノイズレスで音声コントロール、音声ダイヤルが
ビシバシ決まる・・・かもというところにあこがれる
557iPhone774G:2010/09/14(火) 06:55:58 ID:BqNROA1O0
俺はDiscovery975をアマゾンで、JawboneICONをヤフオクで昨日同時に注文したぞ。
この2機種がツートップみたいなので一週間使って良い方を残す。
でダメな方はヤフオクへ中古で出品。

カシムラやBUFFALOやMOTOROLAなど失敗してきたので、もう無駄使いは嫌。
さすがに2万近くの出費は痛いけどね・・・
558iPhone774G:2010/09/14(火) 21:30:32 ID:hnjb7BSa0
>>557
3年前からJabra→Plantronicsと渡り歩いたおれは勝ち組だな
不自由不具合ほとんどなし!
559iPhone774G:2010/09/14(火) 23:49:33 ID:+fJNoEPm0
>>554
975のイヤージェルに交換。
快適になるよ。
560iPhone774G:2010/09/15(水) 10:48:47 ID:XyjrZ+K20
PlantronicsはiPhoneと相性が良ければガチで最強なんだがなぁ、
現時点ではiPhone的にはJAWBONE ICONしかないかもな
でも装着感悪いんだよな…
561iPhone774G:2010/09/15(水) 20:20:01 ID:kiZTZxg90
現在iPhone4とauのT003の2台を持ってるのですが
2台同時待受対応(マルチポイント)の韓国製 MF330M買いました。
待受状態からBlueのボタンを押したら最終にダイヤルした番号に
リダイヤルされます。 
あと今まで使ってたのがバッファローの BSHSBE04 こちらはBlueの
ボタンを押したら音声コントロールになります。
この仕様の違いは何ですかね?
Blueにボタンが意図無く触れてしまったら勝手にリダイヤルされるのが
恐いのですが・・
562iPhone774G:2010/09/16(木) 00:54:58 ID:0N9wJVF90
iPhone3Gを利用しています。
bluetoothのヘッドセットを探しているのですが、
ボタンなどを押さずに、自動的に通話を開始できるモデルはありますか?
ご返答宜しくお願い致します。
563iPhone774G:2010/09/16(木) 01:25:15 ID:5qBdVaeh0
925で着信時、ヘッドセットまでの反映にラグがあるけど、これは975にはないの?

それとも、Plantronics特有の癖?
564iPhone774G:2010/09/16(木) 12:19:45 ID:5qBdVaeh0
ICON、充電しながら通話出来ない、、
565iPhone774G:2010/09/16(木) 12:57:22 ID:/gwxXDlmi
先日買ったICONほんとうに相手は聞きやすいって。
iPhoneでBluetoothヘッドセット使用を諦めていたがやっと使える機種を見つけた。
ガラケー+Proの組み合わせくらい評価が高い。
でもさ何度がここにも書かれてるけどさ…耳のイヤーピースが6種類も付いてるのに全て合わないんですよね。
シリコンって書いてあるけど触ると普通のゴムくらい硬い。
だから痛くなる。
何かのイヤーピースが流用出来る情報くれない?
975が合うと上に書かれていたが975高すぎる。
とても部品取りで買える価格ではない。
566iPhone774G:2010/09/16(木) 13:05:20 ID:5qBdVaeh0
>>565

充電しながら通話出来てます?
充電中は電源切れる仕様なのかな??
567iPhone774G:2010/09/16(木) 13:59:08 ID:/gwxXDlmi
充電ってICONを充電しながら?
それともiPhoneを充電しながら?
iPhoneを充電しながらは当然通話できるよ。
ICONを充電しながら通話は普通は無理じゃないの?
568iPhone774G:2010/09/16(木) 14:06:49 ID:gzuywwRK0
>>565
BT8040とかエクストリームのが流用出来るはず。
俺は逆を試した事がある。
569iPhone774G:2010/09/16(木) 15:19:15 ID:5qBdVaeh0
>>567
Plantronicsは充電しながら通話出来ます〜
Bluetoothの方を充電ね。
570iPhone774G:2010/09/16(木) 16:02:06 ID:BR7QU2xn0
>>569
510と975使ってます。(電話はドコモとiPhone)
充電アダプタのコードが長いのはその為かw
571iPhone774G:2010/09/16(木) 17:07:53 ID:lJv4aRGp0
icon音楽聞けるなら欲しいな
572iPhone774G:2010/09/16(木) 17:20:48 ID:AH3fUufC0
そうか。
充電しながら使用する人もいるのか。
でもマイクロリチウムバッテリーが凄く痛むよね。
音楽は聞けるよ。
他の機能もPCに繋いでアップデートした。
573iPhone774G:2010/09/16(木) 18:47:06 ID:5qBdVaeh0
>>571

音楽聞けるけど、歩きながらだとぷつぷつする。
あと着信音以外が全てヘッドセットからになって携帯は無音になる。
メール着信音やクリック音もヘッドセットからになって携帯はバイブのみになるって事だねー。
574iPhone774G:2010/09/16(木) 19:51:13 ID:SYMGNo6I0
>>565
スペアパーツ売ってるよ
ttps://www.myheadset.jp/store/bt_accessory/
575iPhone774G:2010/09/17(金) 06:58:18 ID:xIzWyxKJ0
>>551
motorola H17txt...?
普通のH17なら使ってる。
便利だし音質にも不満はない。
無音時にホワイトノイズのようなサーッという音が聞こえるが
気になるほどではない。
何よりこの機種の特徴である電源のON・OFFが楽、かつわかりやすくて良い。
576iPhone774G:2010/09/17(金) 22:41:35 ID:SRroHXjp0
Plantronicsペアリング切れやすくてその都度再設定で不安定〜
iconは切れない、切れても即自動ペアリング。
577iPhone774G:2010/09/17(金) 22:55:53 ID:rH04ZMdh0
ICONはリンク早いよな でも耳痛くね?
578iPhone774G:2010/09/17(金) 23:11:04 ID:rH04ZMdh0
>>576
Plantronicsの何?
579iPhone774G:2010/09/18(土) 00:30:14 ID:fjjrxWuc0
アイコン欲しいがドコデ買えるの?
580iPhone774G:2010/09/18(土) 00:44:03 ID:2E8E7zz60
うちの975は再設定とか必要ないけど。
音質はともかく、安定はしてるぞ。
581iPhone774G:2010/09/18(土) 08:41:38 ID:NMVMgOGO0
>>580
975はどお?
普通に使える?
相手からの評価は?
582iPhone774G:2010/09/18(土) 08:44:20 ID:cABX3V4U0
トラストワンのBluetoothヘッドセットで滑り止めが付いてるイヤーピースなんですが、滑り止めが無い普通のイヤーピースって無いですか?
イヤーピース外すと少し変わった形しててヤマダでは無いと言われたんですが…。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr8PpAQw.jpg
583iPhone774G:2010/09/18(土) 08:50:49 ID:NMVMgOGO0
変わった形やな
584iPhone774G:2010/09/18(土) 11:17:12 ID:x3CD6lrY0
>>465のショップ
MSGDigital http://www.msgdigital.com/ で、icon在庫ありの表示だったので注文してみた。
なかなか発送してくれないので、発送時期を聞いてみたら在庫がないって・・・

在庫がないならキャンセルにしてほしいとメールしてみた。

在庫あるので今日送ると・・・
そのメールの後、すぐに発送完了のメールが来たが追跡番号が書いてない。
そのうえ、空輸じゃなく国内輸送になってる・・

国内輸送はおかしい、USPSの追跡番号教えてくれとメール。

連絡途絶える・・・←今、ココ

orz
585iPhone774G:2010/09/18(土) 12:05:42 ID:jP/U9i1P0
>>581
おれのplantronicsはiPhone3だけど切れたりはしないし全く無問題
相手からの苦情も一切なし
いったいどんな電話使ってんだかw

586585:2010/09/18(土) 12:10:20 ID:jP/U9i1P0
あっもちろん975ね
でも、おれの場合これの不具合はイヤーチップの形状が問題だけど
とりあえず、社外品の代用のフックでなんとか使ってるけど、
このイヤーチップ改良できないんだろうかな?
今は、イヤーチップ3サイズとも合わないので使ってない
連投スマソ
587iPhone774G:2010/09/18(土) 19:51:06 ID:YgTomOo50
975と510併用してます。975はカッコイイんだけど、どうしてもマイク部分が
頬にペトッと触れて気持ち悪い。510はその点装着が安定してるんだけどマイク
部分の見た目がアレだし。Proを試してみたいな。Proのオーナーさん、その辺
如何でしょうか?(´ω`)ノシ
588iPhone774G:2010/09/18(土) 20:16:04 ID:a8ydNYjt0
>>587
975のマイクが頬に着く•••?イヤージェルの角度が合ってないんじゃない?
俺はsを使ってるけどグラグラしないよ?
589587:2010/09/18(土) 21:31:34 ID:gkE5qanP0
>>588
因みに右耳に装着したとして、マイクは4時〜4時半の角度だよね?じゃあ
イヤージェルの張り出した部分は何時の方向に向けます?俺の場合は9時の
方だけど。みんなどうしてるのかな?
(`・ω・´)
590iPhone774G:2010/09/18(土) 23:56:42 ID:a8ydNYjt0
>>589
7時半くらいです
591587:2010/09/19(日) 06:07:30 ID:aiOgGoV20
>>590
レス有り難う、後でその角度で試してみます。(´ω`)ノシ
592587:2010/09/19(日) 10:54:51 ID:MQ6f6RxB0
今7:30位の角度で試してますが、安定感はありますね。この角度が大体ベストかな?(´ω`)ノシ
593iPhone774G:2010/09/19(日) 11:44:10 ID:qYLuEYt40
7時いいぜえ
10時で着けてた
ずっとマイクブームの30分後にしてた
それでいいと思ってた
目からウロコだ
サンクス
594587:2010/09/19(日) 14:52:26 ID:MQ6f6RxB0
その後ずっと装着しっぱなしでいましたが、全然おkです。確かに目から鱗だわ。
有り難うございました。(´ω`)ノシ
595iPhone774G:2010/09/19(日) 17:45:29 ID:GVTCizYQ0
このスレに神が現れたと聞いて飛んできました!
ICONのイヤーループを6時半〜7時の方向へ向けたら全然痛くない。
こりゃ最高だわ。
悩みの種が消えた!
ICONで耳が痛くなくなったから鉄板決定じゃない?
あくまでiPhone限定での鉄板だけど。
596iPhone774G:2010/09/19(日) 18:14:10 ID:dwHQWkS50
icon 買いました。
597iPhone774G:2010/09/19(日) 19:05:34 ID:P9hykGKY0
たしかにアイコンのイヤーループを下向きにしたら痛くないな
装着も安定感して外れないしマジうれしい
598iPhone774G:2010/09/19(日) 20:25:12 ID:zUxTn95T0
EXTREME のそういう目から鱗ネタも誰か下さい。
代替イヤージェル情報とかも大歓迎。
599iPhone774G:2010/09/20(月) 01:09:30 ID:vP6SpilL0
 
600iPhone774G:2010/09/20(月) 01:10:18 ID:vP6SpilL0
icon買うのって、「jawbone専門店」がおすすめでしょうか?
601iPhone774G:2010/09/20(月) 04:27:28 ID:gu2wen1q0
EXTREME 無くして、もう一回EXTREME 買うか、975買うか悩んでる…

975って、音楽聞けるんだっけ?

誰か背中を^^;

602iPhone774G:2010/09/20(月) 08:31:55 ID:R0qyy7Ja0
>>601

痒いのはココですか〜?
603iPhone774G:2010/09/20(月) 09:42:10 ID:cWz06p2A0
>>600
米尼で買うのが一番いいよ
604iPhone774G:2010/09/20(月) 10:42:06 ID:6FgBzpD2i
amazon.comだと転送サービスかまさなきゃいけないじゃん。
605iPhone774G:2010/09/20(月) 11:22:16 ID:vP6SpilL0
>>601
975は音楽聴けない
今975SCってのが最新
なんかクリップ付きのケースが(充電ケースとは別に)つくようだ。

975持ってる俺がいま欲しいのはICON。
近くで機械が回ってるノイジープレイスでもクリアに通話できるらしいので
ポチろうか迷ってる。
606iPhone774G:2010/09/20(月) 11:34:59 ID:vP6SpilL0
>>603-604
米尼覗いてみたけどなんか自分にはハードル高い
なと感じたよ

やっぱり日本で買おうかと思っとる今日この頃
607iPhone774G:2010/09/20(月) 13:44:47 ID:4MPpldT70
ヤフオクのは再生品ばかりだよなぁ。
再生品って言っても故障などでメーカーに返品されてメーカーが検査して問題なしとした物。
箱無しは再生品。
箱ありでもリパックした再生品が多い。

落札する前に必ず再生品か正規品の完全新品か聞いたほうがいい。

再生品の故障率はハンパない。
個体差で音が悪いなど不良品にならないが欠陥な商品も多数ある。
608iPhone774G:2010/09/20(月) 15:07:14 ID:WAGq6V5q0
975にするかiconにするか
それが問題だ
609iPhone774G:2010/09/20(月) 16:21:23 ID:R0qyy7Ja0
そういえばゼンハイザーのEZX60を購入した人はどうしたかな?
インプレをwktkしているんだがw
610iPhone774G:2010/09/20(月) 18:03:13 ID:vP6SpilL0
>>607
やっぱり少々お高いと感じても
保証の効いてるところで買おうと
俺は思ってる。
975買って2週間、ちょっとジレンマ
611iPhone774G:2010/09/20(月) 22:34:13 ID:vP6SpilL0
>>231-232
iconはこの辺問題ないのかな?
612iPhone774G:2010/09/21(火) 00:19:06 ID:ndPEB0W30
ttp://hondamarlboro.blog112.fc2.com/blog-entry-44.html
ttp://www.ipishop.com/yota.html
日本未発売のBluetooth機器は
リスクあるんだね
まあバレなければ・・・という論理もあろうが
何かの時に指摘されてもコワイしな
613iPhone774G:2010/09/21(火) 00:38:48 ID:QpjpPFWI0
最近、そんな説明をどっかで見たなぁと思ったらこれだった

http://bluetoothmaniax.net/?p=2102

これは裏面に技適があるらしいが。
614iPhone774G:2010/09/21(火) 00:49:48 ID:ndPEB0W30
>>613
plantronicsとappleやるじゃん
615iPhone774G:2010/09/21(火) 01:08:52 ID:m76gAICf0
>>613
これ使ってみたいね
616iPhone774G:2010/09/21(火) 01:39:26 ID:5aPG/U/n0
Plantronics M100
ICONみたいにiPhoneにバッテリー残量でるしiPhoneとの不具合バグも潰してるみたいだし、期待大だな。
これ普通に買えるようになったら人柱でゲットしますよ。
617iPhone774G:2010/09/21(火) 04:52:29 ID:9FXVtTT/0
他スレでも聞いたんだけどBluetoothで通話中に写真撮ると、Bluetoothが再接続したようにピピッとか鳴って通話が一瞬途切れる現象あるんだけど誰かなった人いる?

ちなみにこちらはiPhone4でiOS4.0.2、Discovery925使用です。
618iPhone774G:2010/09/21(火) 06:32:31 ID:6DFVtkvh0
>>617
とりあえずとっとと4.1にしなさい!
619iPhone774G:2010/09/21(火) 07:40:41 ID:NHcXOwM60
iOS4.02でBluetooth機器は使えんよ
ちゃんとスレを読め
620iPhone774G:2010/09/21(火) 22:28:40 ID:9FXVtTT/0
>>618 >>617
iOS4.1にしてもカメラ使った瞬間だけ音声途切れるな
621iPhone774G:2010/09/21(火) 23:54:34 ID:5aPG/U/n0
その程度が気になるのが考えられん
通話が完全に切れるならともかく音声が一瞬途切れるくらいで気になるなら3流iPhoneなんて買うな
クレーマーが!
622iPhone774G:2010/09/22(水) 00:06:23 ID:QuJRj7La0
>>620
今試してみたが全然切れない。
あ、Iconだけど。
623iPhone774G:2010/09/22(水) 00:26:42 ID:qJpBhPZF0
>>622
途切れないってことは925との相性か又は個体差かな。ありがとね。

通話中に写真撮る度にピピポッって電話かける時に鳴る音がして、相手にも「今聞こえなくなったけど」って指摘されるもんでね。3GSの時はこんなこと無かったんだけどね。でもデザインが気にいってるから、何とかならないもんか。
624iPhone774G:2010/09/22(水) 09:07:57 ID:mR0bwWsni
流れを一刀両断するようで申し訳ないのですが、どなたかPlantronicsのVOYAGER815を使っている方はおられませんか?
iOSを4.1にアップデートしてペアリング削除→再起動→ペアリングを行っても電話を受けた時のこちらの声がかなり聞こえにくい(こもった様に聞こえる)と言われます。
運転中の電話に対応するのが主目的なのでかなり困ってます。
iOS4.2にかすかな期待をかけるしか無いのでしょうか。
625iPhone774G:2010/09/22(水) 11:13:56 ID:1ydUXCowi
815も925もiPhoneと相性最悪だな
このスレでもAmazonでも何度も話題にでてるわな
声が水中のように篭るし音声が波のように大小する
他社よりマシだがプラントロニクスにしては相性問題が大きい
プラントロニクスは近い将来、絶対にiPhoneを研究して相性の良い物を発売するだろうが
925に関しては使えるレベルではない
あのProさえも多少波打つ
975なら問題なく使えるが多少マイクが遠い
iPhone以外ならプラントロニクスは最高なんだけどな

モトローラやジャブラも主力機種は試したが全滅に近い
975かアイコンしかiPhoneでは選択肢はない
626iPhone774G:2010/09/22(水) 13:19:50 ID:mR0bwWsni
>>625
即レスありがとうございます。
Amazonのレビューに関してはチェックしていませんでした。
残念ですが、iPhoneを使うという条件では、現状975かicon以外の選択肢はなさそうですねorz。
627iPhone774G:2010/09/22(水) 16:15:28 ID:RN4eEv7fi
i.VoicePROで相手からダメ出しされたことないんだけど、これはダメなの?
628同じProでも全く別物:2010/09/22(水) 20:56:29 ID:ubvgEl630
i.VoicePROちょっと失敗したかなという感じです。
ココがGood!
リダイヤルが2度押し、通話終了が1度押しなので、間違えてかけてしまう事はないのが良い。
マルチポイント接続で2台の待ち受けが可能。
コレはNG…
ちょっと大きめで重く感じるサイズ。
ボタンが押しにくい。
イヤーパッドが中空の薄いゴム製で、付け替えはできない。
フィット感がイマイチ(個人差あると思います)。
音量調整ボタンが1個しかないので、音が大きいと感じたときには一旦最大音量まで上げる必要がある。
こちらの雑音を良く拾う(雑誌をめくる音とか)。
耳かけフックが金属+ゴムなので痛くないが使いにくい。
取扱説明書があまり詳しくない(日本語版はコピー添付)。
使い方のせいかもしれませんが、不満点が多いので余りお勧めできません。
629iPhone774G:2010/09/22(水) 21:47:24 ID:QYfnLby80
Bluetoohのヘッドセット使ってると、音楽聴いてる時に歌い手の声が
二重に聴こえるというか、そんな感じになって聴こえる。

ヘッドセットっつってもバイク用のB+COM SB213だけどさ。
後は音のバランスが何かおかしい。左右のスピーカーの位置とか
そんなレベルじゃない。声聴こえなくて音のほうが大きいとか
そんな感じ。
630iPhone774G:2010/09/23(木) 07:48:13 ID:C965q5M0O
>>629
接触不良で、逆位相になってないかい?
631iPhone774G:2010/09/23(木) 09:34:30 ID:FiarwEAyi
>>628
>音量調整ボタンが1個しかないので、音が大きいと感じたときには一旦最大音量まで上げる必要がある。
>こちらの雑音を良く拾う(雑誌をめくる音とか)。

ノイズキャンセラーがオフになってないか?
オンならボリュームスイッチは関係無いはずだったと思うけど。
632iPhone774G:2010/09/23(木) 23:50:07 ID:lzuX38Ii0
新型ICON届きましたよ
いいですコレw
通話もいいしICONのバッテリーゲージが常にiPhoneに表示
これ小さすぎて無くしそう・・ってゆーか将来無くすな確実にw
633iPhone774G:2010/09/23(木) 23:56:00 ID:lzuX38Ii0
追加レス
自分が聞く音質は510WSのほーがいいな
なんか音かチャラい感じw
相手はICONのほーが音質いいって
ヤフオクで箱つき新品で買ったが明らかに中古だった
シリコンには布で拭いた繊維がたっぷり付いてるし箱の内側も擦れて傷んでる
その他も誰が見てもわかるレベルで痛んでる
これがリパックB品ってやつか?
多数出品してる人だから安心してたけど・・
普通に買うより多少安いけどチト気持ち悪い
634iPhone774G:2010/09/24(金) 01:32:10 ID:StzP8pNt0
Motorola HX1が届いた!!
フィット感かなりいい。音質も問題無し!!
近々、パチンコ屋でも行ってステルスモードを試してみよ。
635iPhone774G:2010/09/24(金) 07:41:07 ID:lNYTVfWbi

それ通話相手からモソモソ言って何言ってるか分からないと言われて親父にあげた。
普通のガラケーで使うには良いみたい。
636iPhone774G:2010/09/24(金) 09:33:42 ID:0c3N5qVQi
ICONって新型出たの?
637iPhone774G:2010/09/24(金) 14:51:37 ID:kKPnX+eb0
975、すんばらしいな。プツプツノイズ入るけどw
使い勝ってよすぎ。
638iPhone774G:2010/09/24(金) 15:13:24 ID:G1XkIRcoi
ブルートゥースをオンにしても認識しません。どなたかいい方法おしえてください。
639iPhone774G:2010/09/24(金) 18:33:38 ID:yuxG6Wla0
BlueAnt T1って誰か使っている人っていますか?
640iPhone774G:2010/09/24(金) 22:29:46 ID:rIt/jzsI0
jawboneって4世代目が出るくらいやってんのに
未だに日本公式発売する気がないでしょ?
技適マーク取得する気がないっていうか・・・
逮捕されて1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
払うリスク侵してまで買う代物ですかね。
641iPhone774G:2010/09/24(金) 23:16:04 ID:+vLUW2k+0
罰金払ってくる
642iPhone774G:2010/09/24(金) 23:18:25 ID:fG5PoJnW0
ここのICON持ちのログまとめて通報しとく
643iPhone774G:2010/09/25(土) 00:17:15 ID:KRVm1NMU0
ちゅーかIcon早く日本対応しないかな?
Iconはファームをネットでアップデートできるから正式に日本対応になればバッテリー切れや着信時に日本語音声になる可能性あるし
まずはアマゾンで正式に扱えよ
絶対に売れるのに
644iPhone774G:2010/09/25(土) 00:18:16 ID:3+xgDh3I0
おおこわいこわい
645iPhone774G:2010/09/25(土) 00:19:48 ID:sp9xdYTT0
日本語音声あるよ。
646643:2010/09/25(土) 07:12:18 ID:KRVm1NMU0
>>645
すげーマジで日本語対応アップデートきたーーー
すげーすげー
個人輸入でしか日本に入ってきてないのに凄い
試したいけどケーブルが職場に置いたままだ
647iPhone774G:2010/09/25(土) 07:54:39 ID:e1Gd09TS0
>運転中の電話に対応するのが主目的なのでかなり困ってます。

運転中に電話するな
死にたければ一人で
他人に迷惑をかけるなよ
648iPhone774G:2010/09/25(土) 08:12:58 ID:F89ERb4Hi
>>647
今更なに言ってんだコイツw
649iPhone774G:2010/09/25(土) 09:03:28 ID:Y7hwxqNdi
Jawboneは日本語ファームウエアを出したか。
なかなかやるな。
Plantronics負けてるぞ。
iPhoneと相性の完璧な物を出さないとトップブランドの座を降ろされるぞ。
650iPhone774G:2010/09/25(土) 15:09:43 ID:Am/7w5sS0
647は情弱の鑑。
651iPhone774G:2010/09/26(日) 00:39:44 ID:vQI61RjT0
ICON日本語化しました。

「約3時間の通話が可能です。」
「リダイアル中です。」
「ノイズセッティングがオンです」
「ノイズセッティングがオフです」
などなど、素晴らしいです。
感動です。

このスレ信じて買ってよかった。
652iPhone774G:2010/09/26(日) 04:19:14 ID:rCi/THe30
MPX3000RPDJ-MN mobilecast  2年前に携帯用に買ったけどiPhoneは対応してないのか 認識しないお
653iPhone774G:2010/09/26(日) 11:28:55 ID:XxZUMxiP0
>>651
このICONって音楽聞く用途にも使えるかな。。。
654iPhone774G:2010/09/26(日) 11:44:19 ID:aSJAP3HW0
>>653
音楽聴くには2セット必要
655iPhone774G:2010/09/26(日) 14:24:30 ID:4hdbnU+F0
>>654
ステレオになるのか?
656iPhone774G:2010/09/26(日) 14:25:53 ID:4hdbnU+F0
はやく「日本国内での使用が法的に可能になりました」とボイスナビして欲しいズラ。
657iPhone774G:2010/09/26(日) 14:27:36 ID:4hdbnU+F0
>>651
男声?
女声?
「私はザローグです」とか「私はザボンブシェルよ」とか言いますか?
658iPhone774G:2010/09/26(日) 22:28:56 ID:J914CVmt0
みんなドコデ買ってんの?
検索しても見つからない
659iPhone774G:2010/09/26(日) 23:37:42 ID:4hdbnU+F0
「jawbone icon」でぐぐれ
あと「jawbone専門店」でぐぐれ
一応買える。
技適マークがあるかは訊いてみないと判らない。
なので俺は買ってない。
660iPhone774G:2010/09/27(月) 04:09:04 ID:uDDbQkR/0
発信者名表示、もしくは番号表示機能のあるヘッドセットはないもんか。
MW600はかばん中入れてるとイヤフォンのコードが絡まりそうだし、あとは腕にはめるような微妙な奴だし、、、
BT800があるなら欲しいけどどこも売ってないし、どうしたもんか。
661iPhone774G:2010/09/27(月) 09:19:58 ID:Rkx1QmOi0
耳掛け型で番号表示されても見れなくない?
662iPhone774G:2010/09/27(月) 17:42:10 ID:ts115+Wz0
プリンストンのPTM-BEM6の話が一切出てこないな。だれか買った奴居ないのか?
軽量、ノイズキャンセル、片耳A2DPとスペックはなかなかだと思うんだが。
663iPhone774G:2010/09/27(月) 17:57:54 ID:7JBIumJS0
Princeton PTM-BEM5の時にあれだけ自信満々で発売したメーカーを信用して次の機種を買うほど客は甘くないわなw
ほんと使い物にならなかったww
悪いが皆買わないと思うぞ、お前が買って人柱(被害者?)になれよw
664iPhone774G:2010/09/27(月) 18:28:44 ID:8AC7kJtu0
バッファローコクヨがなんか出すね。
でかいけど
665iPhone774G:2010/09/28(火) 08:41:14 ID:Z/GQc81q0
>>663
BEM5って骨伝導(笑)か。確かにあれは悪評しか見なかったな。
BEM6は普通のカナル型みたいだけど、スペックや形からは判断できない糞さがあるのかもな。
産廃掴むのイヤだし、俺もスルーするわ。
666iPhone774G:2010/09/28(火) 13:21:46 ID:hLWF7wmwP
ICONってのを買ったら間違いないのかな
何種類かあるけど
二年使ったソニエリのが充電できなくなった
667iPhone774G:2010/09/28(火) 17:24:18 ID:sSB2xC5b0
板違いになるかもしれませんが、主に音楽再生用として
BlueAntT1をポチったんで、レポします。
ただ、1日しか使ってないので、詳細な検証は出来ていないです

・音楽再生
フル充電で音楽再生が6時間ぐらい可能でした。※環境により変化するかもしれません
BT8040と比べて、結構うるさい騒音の中でもはっきりと聞き取る事がでしました。
装着感は人によりますが、長時間装着することにより耳が痛くなりました
ただ、4種類のイヤーパッドがあるんで、そのへんは調整ができるかもしれません。
イヤーフックの取り付けができるんで、走っても取れなさそう。

・Voice Command
JawBoneIconみたいにiPhoneでバッテリー残量を確認することはできませんが、
Check batteryで High(高?)、Medium(中?)、Zero(低?)のバッテリー残量がチェクが可能
Call Informationで海外のサポートセンター?に電話がかかりました。
その他については、自分自身英語が全くできないので、検証ができていません。。。orz
街中でVoice Command機能はかなりやりずらい。。。

・Firmware
BlueAntのサイトからファームウェアデータのダウンロードが可能
BlueAnt V1.4 -> BlueAnt V1.5 の更新が可能
アップデートはしましたが、アップデートによる変更内容はいまいち分かってません。

・通話関係についてはまだ未検証です

日本語に対応してくれないかぁ。。。
668iPhone774G:2010/09/28(火) 18:26:33 ID:NO4yI0Vu0
Plantronics Savor M1100

ノイズキャンセルマイク3つ?
ボイスコントロール?
とりあえずオーディオ行けちゃう・・・よね
英語力ゼロなんで・・・ort

誰かヨロ


http://www.plantronics.com/north_america/en_US/products/mobile/bluetooth-headsets/savor-m1100
669iPhone774G:2010/09/28(火) 20:23:30 ID:YCYJps+1i
>>668
俺も英語イマイチだけど、まぁそんなトコじゃない?
・3つのマイクでいい感じ
・専用ボタンでボイスコントロール
・A2DPで音楽聴けるよ
・AudioIQ3とDSPで周囲のノイズを低減
・独立した電源スイッチでバッテリー長持ち
・バッテリー残量低下を囁き声でお知らせ

とかなんとか。
つーか、かっこいいなコレ。
670iPhone774G:2010/09/28(火) 23:39:35 ID:7J+FiqzI0
AudioIQが2から3に進歩してるんだね。
マイクが2個から3個に変わったからかな?ww
ってか、Voyager ProっていつからPro+になったの?
最初からPro+だっけ?
671iPhone774G:2010/09/29(水) 00:15:37 ID:KfRBfksS0
>>666
iPhoneでの通話はICONで間違いないと思われ ただ耳が痛いとの報告多数あり 
672iPhone774G:2010/09/29(水) 00:41:23 ID:ej4U9phm0
質問させていただきます。
OS4では4.0.0、4.0.1、4.0.2ではbluetoothヘッドセットでの通話に
支障がでるのがデフォなのでしょうか。4.1にあげないとヘッドセットはまともに
使用できないのでしょうか。
673iPhone774G:2010/09/29(水) 01:37:22 ID:3cvBgrIs0
>>668
欲しいなこれ(^ ^)
早く日本で売らないかな…
もしくは誰か個人輸入してくれないかなぁ…

私も英語ダメ組ですort
674iPhone774G:2010/09/29(水) 01:40:37 ID:kqA2CNqF0
>>673
技適マークつくまで待て
675iPhone774G:2010/09/29(水) 01:46:51 ID:kqA2CNqF0
まあ片耳ヘッドセットは音楽聴けないことが一つの性能と考えているんで。
運転中になにかあってケーサツに
ケー「それで音楽聴いてたんじゃないのか?」
ドライバー「音楽聴いてないよ、これ、音楽聴けないやつだもんよ」
ケー「そうか失敬」
ってなるのさ
ヘタに聴けちゃうと少々やっかい
676iPhone774G:2010/09/29(水) 01:57:51 ID:Or8MBzeP0
>>668
いいねこれ
早速ググってたらこんなブログが↓
http://plaza.rakuten.co.jp/sunnysite/?func=diary&act=view&d_date=2010-09-27&d_seq=0003&targetdate=201008

A2DP対応のVoyager Proプラスだとさ
うわーどっちも欲しいぞ
こないだMW600買ったばかりだけどw
677iPhone774G:2010/09/29(水) 02:02:46 ID:Or8MBzeP0
これだな
http://www.plantronics.com/north_america/en_US/products/mobile/bluetooth-headsets/voyager-pro-plus
輸入してもいいが日本で買える様になってからでもいいかな
678iPhone774G:2010/09/29(水) 10:29:27 ID:RoCu8nG10
http://bluetoothmaniax.net/wiki.cgi?page=SBT03

もう1年以上前の発売ですが、これの評判はどうですか?
679iPhone774G:2010/09/29(水) 11:25:42 ID:SZNTJ/Wr0
>>678
持ってたけど人にあげた
USBで充電出来ない時点で終わっとる
680iPhone774G:2010/09/30(木) 15:45:44 ID:ytbtLRwX0
ヤフオクでApple製(多分嘘だけど)A11って出品されてたヘッドセット、安かったしオーディオプロフィール対応だったから買ってみた。
予想以上にいいwwwどうせ中華のパチモンだからクオリティ低いだろとか思ってたけど普通に音楽聞けるww
まだ通話はしてないからマイクはわからんけどBluetoothで片耳だけで音楽聞きたいって人にはオススメ。
ただ、パチモン臭がハンパないから覚悟のある人だけにオススメしとくww

ちなみに2000円くらいで落札した。

どうせオモチャになるだけだと思ってたからシグマのヘッドセット買ってしまった…予備としてとっておくか…
681iPhone774G:2010/09/30(木) 16:35:44 ID:pOoFOP2v0
で?
682iPhone774G:2010/09/30(木) 19:43:59 ID:ahqMJXsK0
今更jabraのBT530買う人いないかもしれないけど。
買って半年もせずに電源スイッチが壊れた…。
壊れたスイッチノブ見てみたら爪でスイッチ
支えてるだけで、確実に壊れるような構造してる。
もし検討してる人がいたら他の製品の方がいいかも…。
683iPhone774G:2010/09/30(木) 21:59:50 ID:VabYXIeD0
975買ってみたが、最初違和感あったイアーパッドも慣れると落ちないし快適ですね
音はまぁまぁかな
684iPhone774G:2010/09/30(木) 22:01:35 ID:VabYXIeD0
車で純正のハンズフリーもあるんだけど、同乗者が居るときに簡単に切り替えられて良いですね
685iPhone774G:2010/09/30(木) 22:49:29 ID:UUyuGXay0
>>679
嘘つけケチ野郎
どうせ中古でオクで売ったか友人に売ったんだろ
人にあげたって言う2chオタクはドケチばかりだからな
686iPhone774G:2010/10/01(金) 07:46:14 ID:IYpxOQ9hP
>>682
小さいから仕方ないのかね。
BT530もExtremeも持ってるけど
雜に操作しない様に注意した方が良さそうだね。
687iPhone774G:2010/10/01(金) 08:25:24 ID:2XhgAYTf0
>>685
小遣い少ない上司を見かねてあげたのだが?
訳わからん煽り方すんなよw
688iPhone774G:2010/10/01(金) 16:37:44 ID:vqIQJYfj0
975なんだけど、Windows7で使おうとしたら、ドライバが見つからんとかいって困っている。
サウンドデバイスの所に表示されないから、スカイプでもヘッドセットの選択に出てこないし。

ペアリングっぽいのは上手く行っているのに何でだ。
689iPhone774G:2010/10/01(金) 19:37:38 ID:Zvpw4ruG0
既存のイヤフォンを通話できるようにするアダプタを紹介してください
690iPhone774G:2010/10/01(金) 20:13:28 ID:S33vB46U0
>>689
付属の奴でヘッドフォンだけ変えりゃいいだろ?
691iPhone774G:2010/10/02(土) 10:15:24 ID:g4PJLpHZ0
>>690
?? お気に入りのイヤフォンで通話できるようにしたいんです。
692iPhone774G:2010/10/02(土) 10:41:46 ID:VJecSwF70
>>691
Bluetoothで?
693iPhone774G:2010/10/02(土) 18:20:31 ID:g4PJLpHZ0
>>692
いえ、有線で構いません。
694iPhone774G:2010/10/02(土) 18:50:24 ID:52KDuFHV0
アダプター無くても、イヤホンさしてiPhoneを手に持って電話すれば良くね?
完全にハンズフリーが良いなら、ソニーとかのワイヤレスレシーバーで調べてみてくれ。
695iPhone774G:2010/10/02(土) 22:24:51 ID:AbdE06FV0
普段やらんからわからんかったが、BTにしてから、通話しながらネットも繋げることを発見
こりゃ便利ですね
696iPhone774G:2010/10/03(日) 11:00:47 ID:BEFFGty10
オーディオテクニカのイヤホンマイク使えばいいだろ>有線でいい人
なんでココに書き込んだ?
親切に教えてくれるだろうと思ったか?
697iPhone774G:2010/10/03(日) 11:04:24 ID:BEFFGty10
698iPhone774G:2010/10/03(日) 11:13:21 ID:jGeivQLk0
>>696
横からごめん。マイク付きの製品ってこれくらい?
699iPhone774G:2010/10/03(日) 11:38:40 ID:BEFFGty10
700iPhone774G:2010/10/03(日) 11:45:43 ID:iCLvwIEi0
おまえらよそでやれ
701iPhone774G:2010/10/03(日) 11:53:42 ID:jGeivQLk0
>>699
ども。

チョニーのは高杉wwww
702iPhone774G:2010/10/03(日) 20:31:15 ID:hxKrBc15O
イヤホンジャックだけじゃなくて
マイクジャックもついてる
Bluetoothレシーバないかな?
703iPhone774G:2010/10/03(日) 23:58:52 ID:BEFFGty10
片耳用でそんなの
探すより
一体型のちゃんとしたの買いなよ
あとスレタイ読めよ
この板にステレオヘッドセットとかのスレあるから
そっち行けよ
704iPhone774G:2010/10/04(月) 13:28:04 ID:3NE2y52XO
>>703
一体型だと、どうも耳にあわないんだ
今使ってる有線のヘッドセットを
そのまま使いたくて…
705iPhone774G:2010/10/04(月) 22:35:03 ID:2seC1z5j0
情弱はほっとけ
706iPhone774G:2010/10/04(月) 23:32:22 ID:EgxJfFq/0
Amazon.comでM100買ってみたよ。4日で届きました。
バッテリーがiPhoneに表示されて良い気分。
707iPhone774G:2010/10/04(月) 23:37:48 ID:Y2ktewyt0
>>706
M1100じゃなくて?
708702:2010/10/05(火) 12:18:36 ID:9LFhKdyqO
ごめん
対象のスレに誘導してくれまいか
709iPhone774G:2010/10/05(火) 14:25:09 ID:HuQaVB4O0
>>708
てめーで探せよクズ
710iPhone774G:2010/10/05(火) 14:49:46 ID:OcBmg18R0
>>708
近代稀に見るksだな
711iPhone774G:2010/10/06(水) 06:24:39 ID:IwgLM2r60
俺のはソフトバンクで買ったソニーエリクソンの703ってやつ
712iPhone774G:2010/10/06(水) 16:41:56 ID:vno2EnHN0
Cellphoneshopで買われた方いらっしゃいますか?
regular mailでどのくらいの期間で届きました?
713iPhone774G:2010/10/06(水) 18:49:36 ID:Y62JdNNv0
>>712
そこは整備再販品だって理解して買おうとしてる?
イヤーピースが足りなかったりするからな
足りないとか文句言うなよ?
714iPhone774G:2010/10/06(水) 19:04:53 ID:vno2EnHN0
>>713
理解済。
715在日 李:2010/10/06(水) 20:28:59 ID:OYaN1A0X0
青歯ヘッドセットは韓国が発祥の地ですか?
韓国ドラマは車で運転中のケータイの通話シーンが
あって青歯ヘッドセットを付けている。
こーいうドラマは日本にはない。
カムサハムニダ
716iPhone774G:2010/10/06(水) 21:04:22 ID:R+MpHt1jP
日本では法律違反です
テレビでやるわけない
717iPhone774G:2010/10/06(水) 21:27:57 ID:4VEIj9f20
>>716
法律違反?
ハンズフリー通話は認められてるだろがボケ!
718iPhone774G:2010/10/06(水) 22:37:57 ID:Pz9u5VZX0
事実上受信だけね
かけるときは簡易性次第か
純正マルチのハンズフリーって速度センサー解除しないと受けしか使えない場合が多い
こんな過保護な国は日本くらいだな
日本ほど運転下手が多い国も珍しいしね
719iPhone774G:2010/10/06(水) 22:46:52 ID:XaXFRVTp0
走行中に電話を掛ける行為はさすがによろしくないんじゃないの
過保護とか関係なしに
自己責任つっても相手しなせちゃ金をいくら積んでも償いきれるもんじゃないよ
法的にはともかくね
720iPhone774G:2010/10/06(水) 22:51:04 ID:Pz9u5VZX0
いや問題ない人は問題ないわけで、
ダメな人はやめればいい
大丈夫な人だって場所と交通状況くらい選べる人なら問題ない
一番危ないのは電話に気を取られる人だなあ
721iPhone774G:2010/10/06(水) 22:54:10 ID:XaXFRVTp0
典型的な「おれは大丈夫」な人だな・・・
722iPhone774G:2010/10/06(水) 22:59:39 ID:Pz9u5VZX0
いや、俺は危ないからってのが先にあるんだよ
危ないから、どんな時にもにも気をつけることが前提
もちろんミスもします
だからDoCoMoなどにもBTは当初から求めて訴えてきたし、
ハンズフリーの車種に乗ってます
基本メモリーに入っていて、車のマルチ画面でで確認できない番号には掛けません
色のでかいPの時代から有線ハンズフリーを愛用してます
723iPhone774G:2010/10/06(水) 23:00:54 ID:Pz9u5VZX0
×色の
○昔の20年くらい前?
724iPhone774G:2010/10/06(水) 23:05:59 ID:XaXFRVTp0
>>722
ちょっと咬み合ってないみたいだから確認するけど、発信は当然停止中?
だったらまあいいと思うよ
でも718で速度センサー解除しないと受けしか使えない=走行中の発信操作が出来無いことを「過保護」って言ってるのがちょいと気になった
走行中に車のマルチ画面に出た番号を確認する行為は前方不注意だよね?
725iPhone774G:2010/10/06(水) 23:09:51 ID:dtyWMQmA0
>>715
青葉発祥はスウェーデンのエリクソン
青葉ヘッドセットもエリクソンが最初に出したよ
もう10年も前の話だがソニエリがその技術を引き継いでる
726iPhone774G:2010/10/06(水) 23:18:32 ID:Pz9u5VZX0
>>724
微妙だな
マルチでも集中操作出来る車だし、
読み入力してる文はハンドルのボタンと音声でも出来る
画面は確認だけで、視界も外からそれない位置にあるしなあ
727iPhone774G:2010/10/06(水) 23:19:49 ID:Pz9u5VZX0
でも走行中は出来るだけ避けますね
渋滞とか信号待ちの時に操作するのが一般的かな
728iPhone774G:2010/10/06(水) 23:21:52 ID:XaXFRVTp0
んじゃまあお気をつけて、ということで
スレチすまんかった>ALL
729iPhone774G:2010/10/07(木) 01:12:04 ID:LPcqemJ1P
なんでどんなスレにも安全厨が沸くの?
その為だけに巡回し続けてるとか?
730iPhone774G:2010/10/07(木) 13:36:05 ID:FGt6uDdN0
青歯もエンピー3も韓国発祥だったよな。
731iPhone774G:2010/10/07(木) 15:23:51 ID:59ngN90I0
日本人のパターンは三種類
アイヌ系・南方系・大陸系
アルコールに対する消化酵素が乏しく一重瞼の俺は大陸系の中の弥生系渡来人の末裔だそうな
つまり朝鮮半島紀元

どこ紀元とか馬鹿馬鹿しい
全ての人類はアフリカ紀元だしw
732iPhone774G:2010/10/07(木) 22:24:53 ID:tmYpOLbe0
BLUEANT Q1買いました
その前はJAWBONE ICONだったけど

ノイズリダクションはICONの方が優ってました。
Q1譲ってICONに買い換えようかな〜

なんつってもボイスコントロールがウザすぎに感じました。

車中も通話先からは、ICONの方が良かったと言われるし

BLUEANT Q2はどうなんでしょうか?

どなたかご存じないですか?
733iPhone774G:2010/10/07(木) 22:36:23 ID:hGqAKGxe0
>>730
青歯の創立メンバーに韓国などいませんが
734iPhone774G:2010/10/08(金) 02:12:01 ID:XtXfSXc70
735iPhone774G:2010/10/08(金) 02:36:56 ID:W8cI81sp0
蒼蟻・・・
736iPhone774G:2010/10/08(金) 14:43:03 ID:DMbFOlIS0
>>682
俺のBT530も半年くらいなのにスイッチとれた。
修理に持って行ったら、今は完全生産中止で部品も無い=修理不可だそうだ…保証期間中なのに。
737iPhone774G:2010/10/08(金) 14:46:24 ID:TbfenSTT0
>>736
返金してもらえ。
738iPhone774G:2010/10/08(金) 20:11:14 ID:W8cI81sp0
蛇武羅にそんなトラップがあったとは、
スイッチ類は頑丈に作ってくれないと困るね
739iPhone774G:2010/10/08(金) 20:59:26 ID:oGRiSQgJ0
BT530はスイッチの動きが渋すぎるからそういうトラブルも起きるだろうな
740736:2010/10/09(土) 13:00:07 ID:r2sAPRg20
結局、Extremeに交換でした。
対応としては悪くないとは思うしんだが、530のデザインが気に入っていた俺には微妙。
741iPhone774G:2010/10/09(土) 16:22:40 ID:Kfbv9qE30
音楽を聴きたいのですが、適した機種を教えていただければと思います。m(__)m
742iPhone774G:2010/10/09(土) 16:28:14 ID:cItBTPbWi
>>741
スレタイを読んで下さい。
743iPhone774G:2010/10/09(土) 16:29:58 ID:ga9N1gPg0
>>741
SAVOR M1100かVoyager Pro+が一押し
どちらも日本未発表だが発売は間違いないと思う
http://plaza.rakuten.co.jp/sunnysite/?func=diary&act=view&d_date=2010-09-27&d_seq=0003&targetdate=201008
744iPhone774G:2010/10/09(土) 17:26:12 ID:Kfbv9qE30
>>743
レスありがとうございます。参考にさせていただきますね。m(__)m。
745iPhone774G:2010/10/09(土) 18:01:15 ID:oWvVGvD60
>>742
林檎教徒は死んでください
746iPhone774G:2010/10/09(土) 18:09:54 ID:JXKVo7wf0
おまえらよそでやれ
747iPhone774G:2010/10/09(土) 18:12:10 ID:oWvVGvD60
A2DP標準搭載は常識になりつつある
それを知らないのは時代遅れの林檎教徒だけ
748iPhone774G:2010/10/09(土) 19:38:28 ID:JXKVo7wf0
>>747
つ【>>675
749iPhone774G:2010/10/09(土) 20:05:15 ID:ga9N1gPg0
誰も車で使うとは書いてないのにね
750iPhone774G:2010/10/09(土) 20:06:34 ID:ga9N1gPg0
車でハンズフリー
通勤電車でradiko
何か問題あるのかな?
751iPhone774G:2010/10/09(土) 21:57:50 ID:7AvVWS3r0
車では音楽をFMトランスミッターで聞いてて、
着信した時だけハンズフリーに切替、

車を降りて歩くときは片耳でpodcastを聞いてるが、
着信したときは、普通に本体をもって通話、

なんてことは難しいでしょうか?
752iPhone774G:2010/10/09(土) 22:58:10 ID:2Mw+8Slm0
全然余裕で出来るよ。
753751:2010/10/09(土) 23:15:02 ID:7AvVWS3r0
>>752

それを、車に乗っているとき、歩いているときと、
シーンごとに事前に設定して切り替えるなんてことが
できれば理想なのですが。
754iPhone774G:2010/10/09(土) 23:39:14 ID:2Mw+8Slm0
>>753
ヘッドセットで通話したい時はヘッドセットの通話ボタン、iPhone本体で通話したいならiPhone本体の通話ボタン。
これじゃだめなの?
755iPhone774G:2010/10/10(日) 13:07:22 ID:exho49g1P
>754
ボタンを押すなんてそんな難しいことはできませんっ!
756iPhone774G:2010/10/10(日) 22:11:03 ID:gc49Z64a0
大丈夫、そのボタンは大統領の核のスイッチより気楽に押せるから
てかこれ以上ごねたら釣り認定するぞ!!!
757751:2010/10/11(月) 11:53:40 ID:qgqPNgot0
あっ、ありがとうございます。
遅くなりました。

>>754
通話したいときは、通話したい機器のボタンで選択できるんですね。
いや、今までのガラケー+安いBTヘッドセットだと、
ペアリングしてpodcast聞きながら歩いてる時に着信すると、
その安い(相手が聞き取りにくい)ヘッドセットで通話するしかなかったんです。

車に乗ってる時音楽はトランスミッター経由で車のスピーカーで
聴いているのですが、着信時にはヘッドセットのボタンを押せば
切り替わるんですか?

度々の質問すんません。
758iPhone774G:2010/10/11(月) 14:23:43 ID:7KuarMT70
>>748
実際の警察は「そうか失敬」であっさり済むわけ無いだろ。
本当か?とかいろいろ疑われたりイヤミ言われたりするだろう。
サツに絡まれたくないならそもそもヘッドセットなんか使うべきじゃない。
こんなもん耳に着けてるだけで無条件に不審者リスト入りだという事を忘れちゃいかん。
759iPhone774G:2010/10/11(月) 14:25:39 ID:Ha+61d9C0
>>758
スレタイ読め小僧
何処に車で使うと書いてんだ?
760iPhone774G:2010/10/11(月) 14:52:27 ID:/mFreuzj0
>>757
切り替わるよ。
761iPhone774G:2010/10/12(火) 00:19:06 ID:X8F+D2jd0
てれっくてれっく
762iPhone774G:2010/10/12(火) 20:36:27 ID:5MG1TpBn0
iconのイヤーパッドが耳に合いません。
どなたか違うメーカーのパッド試した人いますか?
763iPhone774G:2010/10/12(火) 20:40:39 ID:LdIDGhkD0
>>762
角度を調節するとピッタリするみたいだよ。
上の方に書いてあるから確認してみて。
764iPhone774G:2010/10/12(火) 21:04:19 ID:5MG1TpBn0
>>763
それもやってみたけど、ダメなんです。
パッドの大きさがあってない感じ。
765iPhone774G:2010/10/12(火) 23:05:11 ID:X8F+D2jd0
藍子ん愛根
766iPhone774G:2010/10/13(水) 00:11:59 ID:RHlqaCuyP
>>191
うわ、同じ間違いするとこだた
ありがとー
767iPhone774G:2010/10/13(水) 00:17:00 ID:KQ90e2t20
>>766
何で間違えるの?
プロファイル見りゃ判るのにさ
768iPhone774G:2010/10/13(水) 07:47:31 ID:kV0Ju5Hf0
>>767
比較検討してるうちに他の製品と混同した
769iPhone774G:2010/10/13(水) 08:55:32 ID:YzpuUb2n0
米尼でicon買おうとしてるんだかどれがバルクでどれが純正なのかわけわからんw
Ebayなんてさらにわからんw
とりあえず箱の写真がちゃんとあるので値段がそこそこなのなら大丈夫かな?

他に米で純正売ってる店あったら教えてください。
770iPhone774G:2010/10/13(水) 12:06:10 ID:wTBtrgd40
>>769
安売りは再販品だよ
英語読めないなら止めとけ
771iPhone774G:2010/10/13(水) 13:08:47 ID:NxKHpk720
イヤフォンマイク使うと不審者なんだ
それはしらんかったなー
今度警察に聞いて、そう言うなら説教して差し上げますわ
772iPhone774G:2010/10/13(水) 13:38:48 ID:n+mIdU3n0
>>771
是非
773iPhone774G:2010/10/13(水) 14:27:54 ID:f/Y9rO5K0
>>740
682ですがこっちもextremeに交換になりました。
届くまで一週間待ちとか。サポート対応もすごいのんびりでした…。
774iPhone774G:2010/10/13(水) 14:46:59 ID:YzpuUb2n0
再販品と偽物て違うの?
所謂バルク=偽物なわけじゃないよね。再生品=バルクでいいのかな。
775iPhone774G:2010/10/13(水) 15:38:05 ID:bY1gkb0p0
>>774
バルク:OEMやセットの付属品向けに製造されたもの。
再生品:不具合品、スロームーブのため返品された物などをメーカーが再整備したもの。
再販品:多量に余った在庫品を引き取って販売しているもの。

それぞれについて「偽物」があります。
776iPhone774G:2010/10/13(水) 16:11:31 ID:wTBtrgd40
補足
安売りは再販品と再生整備品が殆ど
パッケージが痛んでたり、部品が欠品だったり色々
日本で並行輸入販売してる所も有るけど、
実は上記の商品だったりする所もあるから気をつけよう
777iPhone774G:2010/10/13(水) 16:24:33 ID:YzpuUb2n0
そうか、教えてくれてありがとう。
cellphoneshopってとこでホワイトボックスのicon買おうと思ってるんだが
これは所謂なにに当たるんだろう。問い合わせたら

White box pack means " the bluetooth headset is sourced from service carriers but the original retail packing is not used. "

とのこと。まぁすごく安いし完璧な品期待しているわけじゃないんだが全くの偽物だったら参るな。
日本までちゃんと到着するのかどうかも心配だがw
778iPhone774G:2010/10/13(水) 16:49:55 ID:wTBtrgd40
>>777
やっちまったのか
白い箱で届くからビックリするなよ
tk ティンカーの黒って普通無くね?
779iPhone774G:2010/10/13(水) 17:06:22 ID:YzpuUb2n0
>>778
ははは、すでにやっちまったよ。

確かに公式HPには白しかないな。
尼にはそれなりの値段で出てて評価も悪くはないけど。
どういうことだろう。
http://www.amazon.com/Jawbone-Black-Thinker-Bluetooth-Headset/dp/B00377QZXY/
780iPhone774G:2010/10/13(水) 21:01:17 ID:8Tna9AUwP
The ICON Thinker is available in both black and white.

The white ICON Thinker is available from our online store here: http://store.jawbone.com/store/aliphcom/DisplayHomePage;
the black Thinker is available at our authorized retailers. For a list of our authorized retailers please see this link: http://us.jawbone.com/retailers.aspx
781iPhone774G:2010/10/13(水) 21:09:27 ID:8Tna9AUwP
http://store.apple.com/us/product/H0495LL/A?fnode=MTY1NDA1MA&mco=MTY5NjU3Mzg

技適通ってないものを日本で使うのって電波法違反では?
782iPhone774G:2010/10/14(木) 00:49:33 ID:dXQhya1C0
だよ

でも日本で売ってる奴は罰せられないんだ
783iPhone774G:2010/10/14(木) 01:33:32 ID:9MddMhFQ0
違法だけど、家庭で使うbluetoothで実際に罰せられることはないだろうね。
正直キリがない。というか解らない。
ipadのときも色々言われてたけど、
海外から日本にきた旅行者が、米のPCでwifi使ってたり、青葉で音楽聞いてただけで取り締まりの対象だぞ。
ハンズフリー使わず電話しながら運転してるほうがよっぽど捕まるwww

でも人生何が起こるかわからんから、やめておいたほうがいいのが無難だけど。
784iPhone774G:2010/10/14(木) 02:18:15 ID:Z5Euj9pv0
>>783 旅行者は例外とする規定があるんですよこれが。
785iPhone774G:2010/10/14(木) 02:41:37 ID:9MddMhFQ0
>>784
それははじめてきいた。
ぐぐっても見つからないからソースほしい。

自分が見つけたのはこれ
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/b/2010/01/post_1029.html
786iPhone774G:2010/10/14(木) 02:46:26 ID:9MddMhFQ0
見つけたわ
ttp://slashdot.jp/~130R/journal/504360

一時的ならオケみたいだねww一時的てどれだけだよww
正直時代に見合ってない法律だからそれなりに改正するなりしてほしいわ。
787iPhone774G:2010/10/14(木) 10:03:03 ID:i+sf/F2E0
discovery975使ってるんだけど、皆どうやって持ち運んでる? discovery975に限らず・・・胸ポケットにクリップできれば一番いいと思うんだけど。
788iPhone774G:2010/10/14(木) 10:14:35 ID:AOcnqbhP0
>>786
アホですか?
電波がひしめき合う現代だからこそ規制が必要なんでしょうに。
ハイパワーのWiFiやBluetoothみたいなのがはびこってこまるのは一般ユーザーだよ。
789iPhone774G:2010/10/14(木) 10:21:48 ID:RjeRWSJi0
日本の規制って各種そういうのとは違う気もするがw
殆どが既得権や天下りのような構造が改正を阻むもの
790iPhone774G:2010/10/14(木) 17:00:30 ID:1MYVMAbx0
ハイパワーのBluetoothw
791iPhone774G:2010/10/14(木) 17:36:14 ID:fVFas8VZ0
>>790
1キロくらい離れてても繋がりそうだな
792iPhone774G:2010/10/14(木) 19:06:46 ID:d+S0UdbA0
知人のPlantronics、docomoのP048Bと繋いでたんだけど、
2ヶ月前までは着信、発信ともできていたんだけど
(発信は一々操作が必要という特有の糞仕様)
最近になって発信だけがどうしても繋がらない
同じような症状になった方いますか?
着信が繋がるんで機器と接続はできてるってことだけど
電話機側の問題だろうなあ・・・?スレチだとスマソ
793iPhone774G:2010/10/14(木) 22:37:19 ID:9MddMhFQ0
IconってCEマークとやらは付いてるの?
もし付いてるのならばソース見る限り完璧違法ってわけではなさそうだな。
一時的ならww
総務省に問い合わせてみようかな。
794iPhone774G:2010/10/15(金) 03:16:27 ID:FRe94iIS0
EZX60ってiPodで使えないんだね
はじめて知った
795iPhone774G:2010/10/15(金) 08:16:34 ID:0r3nUjKP0
>>794
> EZX60ってiPodで使えないんだね

そうなんだ。通話専用だからね。iPhoneでも通話だけなら使えるよ。
装着感、音質ともに満足してるけど、音楽や動画視聴に使えないのは残念すぐる。
796iPhone774G:2010/10/15(金) 13:45:38 ID:eeyMbfpc0
耳の穴の周りが、人と比べて極端に狭くてイヤフォンさえ入らないおれがicon買ってみた。
当然、つかえませんorz
797iPhone774G:2010/10/15(金) 21:26:21 ID:ULplrrvA0
Discovery 975を買ってみましたが、結構快適ですね
充電caseもなかなか便利
798iPhone774G:2010/10/15(金) 22:30:59 ID:kMzAXMua0
975をAmazonでポチり本日届いた。
iPhone4で使ってるが最高っすね!
カーナビのハンズフリーはもう必要なくなった。
以外と遠くまで電波届くんだね〜
799iPhone774G:2010/10/15(金) 22:57:52 ID:oW/Jin820
このスレを見る前によく調べずアマゾンでバルクパッケージのICON買って今日届いた。
iPhoneとペアリングさせた後、充電始めてかれこれ3時間
未だに赤ランプ点灯してるし、電源は入らなくなってるし不良品かもしれない。
800799:2010/10/15(金) 23:59:50 ID:oW/Jin820
いつまで経っても充電完了されないし、
バッテリーが溜まってる様子もないんですが(赤LEDは点灯する)
バッテリーがゼロの状態からフル充電までこんなに時間かかるものですか?
801iPhone774G:2010/10/16(土) 00:03:52 ID:HXa4gFjm0
>>799
説明書によると90分で満充電だと。
そりゃ不良かもしれんな。可哀想に。
ってバルク買ったのなら自己責任だがw

まぁとりあえず明日の朝まで充電し続けてみたら?
無理なら返品だな。
802iPhone774G:2010/10/16(土) 02:13:56 ID:4x3Ck5by0
>>799
発売されたばかりの時に不具合があって、それを再生したものをバルク品として販売されていることもあるみたい。
アメリカにいた時に買ったんだけどノイズがひどくて交換してもらった。
803799:2010/10/16(土) 02:39:03 ID:bAiLi1N70
10時間充電してもバッテリーゼロのまま。
交換してもらうにしても、どのみち同じバルク品なので届いたICONは返品して
JAWBONE専門店で注文し直すことにしました。
804iPhone774G:2010/10/16(土) 10:43:01 ID:2ZeE0/dF0
>>803
米尼で買えるんだったら、また尼でバルクじゃなくて本物買えばいいだけかと。
70ドルくらいで売ってるでしょ。転送使って送料込でも1万切るよ。
JAWBONE専門店だと予約販売なのに16,800円もするよ。ありえない・・・。
805iPhone774G:2010/10/16(土) 14:06:31 ID:kTgNiOiF0
バルク版やリパックした物を買うなんてありえない
あれは展示品だったり故障などで返品された品をメーカーが検品したり場合によって修理したりしたC級品
プラントロニクスの510WSをバルクで買ったがマイク感度が本来の3分の2くらいしか拾わない
相手から声が小さいと何度も言われた
正規品を日本アマゾンで買ったら全て解決した経験がある

そもそも固体差の大きい外国製品の再生品を買うなんて安物買いのなんとやらって事ですよ
806iPhone774G:2010/10/16(土) 14:22:51 ID:2ZeE0/dF0
>>805
>バルク版やリパックした物を買うなんてありえない
>プラントロニクスの510WSをバルクで買ったが

責め立てているようで散々な矛盾だけど。
まあそれで失敗して懲りたみたいだなw

米尼正規版でも日本で買うより全然安いんだからあえてバルク買う必要ないよな。
どうせ数10ドルの違いなんだし。
807iPhone774G:2010/10/17(日) 22:00:26 ID:RXD8AUmK0
ヤフオク再生品ばかりで嫌になるな・・
日アマもっと扱えよ
808iPhone774G:2010/10/18(月) 09:54:16 ID:7/s5yv6z0
だから安いんだろ…
正規品扱っても利益にならん。
809iPhone774G:2010/10/19(火) 08:52:35 ID:qbNNMm260
ダメ元でLBT-HPS01C2CSVを1980円で買ったがめっちゃ快適だ。
810iPhone774G:2010/10/19(火) 13:36:33 ID:MMyBHPxn0
Voyager PROとdocomoのP904の組合せ
で使い始めんだけど、発信する時は携帯
で相手につなげてから Voyager PRO側の
ボタン押しでしかハンズフリーに出来
ないんだけど仕様ですか?
携帯で発信したら自動でつながるように
は出来ないですかね?
811iPhone774G:2010/10/19(火) 13:41:00 ID:C0KoGhpx0
P904ってそんな面倒くさい事しないと使えないの?
812650:2010/10/19(火) 14:22:16 ID:t7PkjEtf0
>>810
それがガラケーの仕様だから仕方ない
スマホ(グローバルスタンダード)買って出直しといで
813iPhone774G:2010/10/19(火) 16:27:42 ID:/wRnNICt0
ガラケーダッサダサやな
814iPhone774G:2010/10/19(火) 18:26:05 ID:8CLb928l0
>>810
PはdocomoだけじゃなくSBも発信時はそういう仕様になってるらしい
知合いの一人はdocomoとPlantronicsで発信後に切替しないと繋がらない
(それもなぜか全く繋がらなくなったりして時々困ってる)
もう一人がdocomoのPとSBのPでこれもどちらも手動で切替必要

PはBTヘッドセットと相性最悪の携帯だよw
815810:2010/10/19(火) 21:10:35 ID:MMyBHPxn0
そうか、仕様なら仕方がない・・・
せめてダイアル中にハンズフリーに出来
ればいいけど、ダイアル中にハンズフ
リーにしようとすると電話が切れてしま
うから通話状態になったらすかさずボタ
ンを押してます。
816iPhone774G:2010/10/19(火) 21:55:55 ID:+3Mf603a0
>>815
そうなったらハンズフリーのリダイヤル機能で発信できる。
俺はリダイヤル暴発が困るんで機能ころしてるけど。
817iPhone774G:2010/10/19(火) 21:58:08 ID:keIHXiAw0
EZX60を使用中ですが、本体から近く(80cm程度)ても時々雑音が入ります。
5m程度なら問題なく通話できるくらいですし、音質も満足しています。
初めてのBT機器なので分からないのですが、時々入る程度の雑音は許容範囲と考えた方が良いのでしょうか。
818iPhone774G:2010/10/19(火) 22:13:02 ID:8CLb928l0
まだ>>815は、今は面倒でも切替発信できてるからいいけど、
どころか、そのうち切替もできなくなっったりして、
発信時はヘッドセット使えないってことになる可能性もあるよ

なんらかの設定の不具合が発生して、原因もはっきりしないので
その都度工場出荷時の初期設定に一々戻さないと使えないとか
とにかくこれから携帯買ってヘッドセット使う場合Pはやめたほうがいい
まじでiPhoneでよかったと思う今日この頃
819iPhone774G:2010/10/19(火) 22:26:07 ID:eaZyDh+W0
>>818
別にP全部そうでもないけどね
P902i
P903ix
P906i
全て問題なく使えてた
日本で最初のA2DP搭載機はP902iだし
PのBluetoothは長いんだよ

最近になってやっとマトモなBluetooth積んだアホン厨が偉そうにw
馬鹿が伝染らない様にAndroidにして良かったw
820iPhone774G:2010/10/19(火) 22:36:54 ID:8CLb928l0
>>819
問題なくって発信二度押しとかじゃ、それ大いに問題です
821iPhone774G:2010/10/19(火) 22:43:49 ID:eaZyDh+W0
>>820
それはP固有の問題じゃない
本体発信時後はBluetoothで操作出来ない様にしてるガラケー特有の仕様
禿バンクはボーダフォン時代に海外端末を含めBluetooth付きを積極的に入れたから例外的なだけ
あくまでガラケーの基本仕様の問題
822iPhone774G:2010/10/19(火) 22:50:35 ID:8CLb928l0
ガラケーでもSHは発信一発切替だったがな
もういいからおまえガラケーで発信切替一生やってろよw
823iPhone774G:2010/10/19(火) 22:51:30 ID:sCgf0l140
docomo(N-01B)とブラントロニクス510及び975では、携帯側で発信操作直後、もう一回(携帯側の)発信ボタンを長押していると、やがて通話切替が成されますので、ご参考までに。あまり役に立たないかな?(´ω`)ノシ
824iPhone774G:2010/10/19(火) 22:56:39 ID:eaZyDh+W0
>>822
SHが例外で少数派なんだよ
昨日今日Bluetooth使い始めた情弱小僧が逆ギレすんなよボケ
825iPhone774G:2010/10/20(水) 00:25:03 ID:pwPNaSWK0
ここiPhone板なんだけど…
826iPhone774G:2010/10/20(水) 01:02:16 ID:pPUCGqYd0
>>825
iPhone板とは:
様々なスレで荒らしまくるアホン厨を隔離する為に出来た物

よってiPhoneユーザー以外の物が書き込みするのは自由
逆にアホン厨はここから出るな
情弱林檎教徒君解ったかな?
827iPhone774G:2010/10/20(水) 01:45:07 ID:pwPNaSWK0
>>826
情強ガラケーユーザー様は、わざわざ隔離板に情報求めてやってくるわけですね。
すいませんでした><
828iPhone774G:2010/10/20(水) 01:46:47 ID:qBOsr+PZ0
>>826
せっかく囲い込めたのに弄ると巣から出てくるぞ。
適切な板でやれや。
829iPhone774G:2010/10/20(水) 02:42:10 ID:KEn9wYF90
iPhone持ちと中国って共通項多いね
830823:2010/10/20(水) 10:45:30 ID:d0TVtPwq0
スミマセン、昨夜ヨッパで書き込みしちゃいました。
激しく板違いでしたね、数日間ROMします。
831iPhone774G:2010/10/20(水) 15:54:28 ID:EzCncKZW0
BTヘッドセットはiPhone以外だと全てがかみ合わない、
と言っても過言でないくらい相性がいいんだよね
iPhone最高!!!
832iPhone774G:2010/10/20(水) 16:19:40 ID:Dc5nuGwz0
やっぱ中華思想じゃねぇかw
833iPhone774G:2010/10/20(水) 20:36:02 ID:pGMPD5Gt0
Moto Finiti欲しい〜!
834iPhone774G:2010/10/23(土) 00:11:00 ID:XYmA+woM0
10/29に日本でも発売するっていうM100ってどうなんだろう?
米アマとかから買った人でiPhone4 iOS4.1環境で使ってる人いないかい?
975かICONか迷ってるところにM100の選択肢も出てきて悩んでる。
iPhone4とドコモで使用予定。運転中がメイン。
835iPhone774G:2010/10/23(土) 09:49:48 ID:62WBJu5yi
>>834
お!A2DPいらないし、
値段も手頃だし、コレいいじゃん!
5色のカラーバリエーションってのも珍しいな。
赤買おうかな?

と思ったら日本ではカラバリなしかよ…
836iPhone774G:2010/10/23(土) 11:56:04 ID:iB0yweow0
>>834 >>835
俺も運転目メインなので気になってる。価格からすると中級クラスだろうけど、プラントロニクスなら信頼出来そうだ。
837iPhone774G:2010/10/23(土) 18:21:53 ID:XYmA+woM0
お手頃だよねM100
iPhoneとの相性とマイク性能(車内でどうか)的な事が知りたいんだよなぁ
838iPhone774G:2010/10/23(土) 21:00:56 ID:paXZksuy0
839iPhone774G:2010/10/23(土) 21:03:01 ID:XYmA+woM0
>>838
何?当然、とうの昔にそんなところは見てるが
840iPhone774G:2010/10/23(土) 23:01:58 ID:b3o1eD7Z0
M100なんてどうでもいい
やっぱSAVOR M1100かVoyager Pro+だな
841iPhone774G:2010/10/23(土) 23:29:05 ID:dX5skv0s0
カラーバリエーションが出たら本気出す>M100
842iPhone774G:2010/10/24(日) 00:07:35 ID:YmfSUlKT0
>>840
同じく(^^)
843iPhone774G:2010/10/26(火) 18:24:54 ID:pBeqx8/10
JAWBONE専門店で注文して到着予定の日になっても発送のメールこない。
遅れるっていうメールも送ってこないしカスすぎるだろ。
844iPhone774G:2010/10/26(火) 20:11:26 ID:xxdLhqCZ0
カスはお前
ザマァwww
845iPhone774G:2010/10/26(火) 20:14:29 ID:u0+oLPmh0
JAWBONEなんてどうでもいい
やっぱSAVOR M1100かVoyager Pro+だな
846iPhone774G:2010/10/26(火) 20:23:27 ID:CNl13LHG0
>>845
同じく
847iPhone774G:2010/10/26(火) 20:25:25 ID:cKGW34O40
>>845
やっぱ本命だよな
他のがゴミにしか見えん
848iPhone774G:2010/10/26(火) 21:42:17 ID:UzBwufDK0
MOTOROLA H790はどうでしょうか。薄いし付け心地よさそう
849iPhone774G:2010/10/26(火) 21:48:38 ID:bKDhIz2a0
M1100いつ日本発売なんだろう・・・
もうすぐM100日本発売だしこっち買っちゃいそう
850iPhone774G:2010/10/26(火) 22:14:34 ID:8B3DthTe0
Jawbone専門店、高すぎないか?
851iPhone774G:2010/10/27(水) 10:33:14 ID:V2Fq9Ba2P
着信時に相手の名前を日本語で読み上げてくれるような神機種はまだか!
早くしろ、間に合わなくなっても知らんぞーー!
852iPhone774G:2010/10/27(水) 10:39:33 ID:4I6bK/fS0
Finiti届いた。なにこれ。神器じゃん。Iconも975も持ってるけど、Finitiレベル違うぞ。すげえ、これ。
853iPhone774G:2010/10/27(水) 12:15:31 ID:V2Fq9Ba2P
>>852
どのように?
854iPhone774G:2010/10/27(水) 12:20:23 ID:V2Fq9Ba2P
>>852
連投すまん、着信時に相手の名前を日本語で読み上げてくれるみたいじゃん!
どんな感じ?
855iPhone774G:2010/10/27(水) 13:33:28 ID:KfC6vAmv0
>>854
日本語読み上げには対応していないんじゃないのでしょうか。また、
読み上げはアンドロイド端末にしか対応していないみたいですね。
856iPhone774G:2010/10/27(水) 14:21:15 ID:G++ZLMtn0
iPhoneなら相手の名前読み上げるけど。
JB必要だけど。
857iPhone774G:2010/10/27(水) 14:35:26 ID:V2Fq9Ba2P
>>855
さっき見た記事ではAndroid以外で読み上げると書いてたと思うんだ、解釈を間違ったかな?
858iPhone774G:2010/10/27(水) 14:36:29 ID:KfC6vAmv0
>>856
設定をお教えいただければありがたいです。m(__)m
iphone4、4.0.1でJBは行っています。
859iPhone774G:2010/10/27(水) 14:38:38 ID:V2Fq9Ba2P
>>858
JBスレで聞け
860iPhone774G:2010/10/27(水) 14:39:05 ID:KfC6vAmv0
http://www.bd01gadgets.com/blog/
私はこちらの方の記事を参考にさせていただきました。
861iPhone774G:2010/10/27(水) 14:54:39 ID:sl3yru8U0
>>860
もしよければ、日本への購入ルートを
教えて頂けないでしょうか?
お願い致しますm(_ _)m
862iPhone774G:2010/10/27(水) 15:28:51 ID:8bCl2sc90
>>861
密輸
863iPhone774G:2010/10/27(水) 16:03:06 ID:qBf09AZg0
>>862

ぶっ
864iPhone774G:2010/10/27(水) 20:03:15 ID:4I6bK/fS0
852だけど俺のiPhoneのアドレス帳は全部ローマ字で統一しちゃってるから、普通に名前も読み上げてくれるよ。
今度日本語も試してみる。
テキストメッセージの読み上げ機能はAndroidだけみたいだね。
ステルスモード、音の劣化は全然気にならないレベル。
865iPhone774G:2010/10/27(水) 22:45:46 ID:KfuYtDki0
Bluetoothについて情報多いのはここぐらいだから
iPhone板にあってもいいからiPhoneに限定せずに
他の機種にも解放しろ!

さもないと
もう寝るよ

866iPhone774G:2010/10/27(水) 23:17:27 ID:e3m5XmFx0
>>865
過去に一度だけiPhone板以外に片耳専用板建ててやったが落ちたわ
二度と建ててやらんw
867iPhone774G:2010/10/27(水) 23:23:03 ID:8RAHdZSAP
Icon届いた
音楽再生時に、イヤフォン側でコントロール出来ないのかorz
まだオンラインうpだてがあるから、僅かな希望を持てるのが
Iconの強みかもしれん
868iPhone774G:2010/10/28(木) 01:07:45 ID:BJXqAjFU0
Iconなんてどうでもいい
やっぱSAVOR M1100かVoyager Pro+だな
869iPhone774G:2010/10/28(木) 10:55:46 ID:cgEE22HjP
>>864
ローマ字で登録してると読み上げはどんな感じ?
田中→tanakaで登録したらタナーカーとか読まないよね?ティーエーエヌ…とか?
870iPhone774G:2010/10/28(木) 11:08:13 ID:AKpKW2VX0
>>869
Kobayashiはちゃんとゴハヤシって読んでくれたし、Shigeって名前もちゃんシゲって読んでくれたよ。
たぶん田中も普通に読んでくれると思う。
871iPhone774G:2010/10/28(木) 14:17:07 ID:cgEE22HjP
>>870
読んでくれるのかー
今から登録名を変更する手間で悩むなあ。
あれ?ローマ字で登録したら音声コントロールで電話かけれるのかな?
教えて君ですまん
872iPhone774G:2010/10/28(木) 15:18:33 ID:U9wH0VGh0
JBしたiPhoneで着信した人の名前や曲が始まった時の曲名読み上げ使ってるけど、
英語だけの場合は英語の発音、日本語が含まれる場合は日本語の発音で読むよ。
873iPhone774G:2010/10/28(木) 15:49:10 ID:uj8wIzNd0
ソニのVH410衝動買いしてしまった。
874iPhone774G:2010/10/28(木) 16:16:20 ID:qBQdMmew0
iconの連続待受というのは、携帯等とペアリングした状態で
着信があったら通話できる状態のことをいうんですよね?
僕のiconはその状態で1日でバッテリーがなくなるんですが、不良でしょうか?
875iPhone774G:2010/10/28(木) 16:20:43 ID:oPFyj1f/P
ヘッドセットとBT接続すると、いつも音声コントロールってのが立ち上がってうざいんだけど、
これってどっかに設定ある?
876iPhone774G:2010/10/28(木) 16:35:08 ID:XDlnTpV40
確かにウザイな
しかも勝手に電話しやがる
877iPhone774G:2010/10/28(木) 16:48:38 ID:cgEE22HjP
>>870
ちょっと待て、ゴハヤシ、ちゃんシゲ、とか全然ちゃんと読んでない
読んでないよ!
878iPhone774G:2010/10/28(木) 17:38:07 ID:2A9cpebT0
心の底からワロ
879iPhone774G:2010/10/28(木) 18:04:15 ID:twy5iR6M0
キバヤシ?
880iPhone774G:2010/10/28(木) 22:17:50 ID:kV26vJ+70
腹痛いwww
881iPhone774G:2010/10/28(木) 22:24:19 ID:twy5iR6M0
な、なんだってー!(aaりゃく)
882iPhone774G:2010/10/30(土) 16:38:58 ID:vWMoW41L0
>>877
ワロタ
883iPhone774G:2010/10/30(土) 16:42:21 ID:CDWLb8Pn0
これもノストラダムスの予言なのだ
884iPhone774G:2010/10/31(日) 06:59:28 ID:GHrlYVwI0
http://www.princeton.co.jp/product/mobile/ptmbem4.html
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up13519.jpg

・2時間で充電がとまる仕様にしてくれ。
・たった300回かよ。
885iPhone774G:2010/10/31(日) 19:03:16 ID:7QYlV6Og0
>>884
安物ならしゃーない。
886iPhone774G:2010/11/01(月) 01:26:41 ID:1CYk1l4j0
んで5000円以下で室内で通話できるのはどれ?
型落ちでもいいんで
887iPhone774G:2010/11/01(月) 01:27:35 ID:q7oTpynX0
室内ならなんでもいいよ。980円のでもOK

DSP搭載とかの高級機は屋外での会話でこそ役立つもんだから。
888iPhone774G:2010/11/01(月) 21:40:10 ID:OCPy/pvr0
ICONてこっちの声はクリアに届くけど、相手の音声はすこーしだけ向こうの周囲の音が雑音として聞こえてくるのが気になる

>>886
自室で使うなら純正のイヤホンマイクで充分
889iPhone774G:2010/11/02(火) 00:34:06 ID:pAG1vpUq0
ここの皆さん的にPlantronics M100なんてどうですか?
コスパ良さそうなんだけどだめかな・・
890iPhone774G:2010/11/02(火) 00:37:23 ID:+NLs7Q+10
M100なんてどうでもいい
やっぱSAVOR M1100かVoyager Pro+だな
891iPhone774G:2010/11/02(火) 06:54:59 ID:gtT+sp1h0
>>890
ダサ
892iPhone774G:2010/11/03(水) 06:41:55 ID:Lh6NbbeV0
通話だけじゃなく、ipodも飛ばせるやつないかなー?
893iPhone774G:2010/11/03(水) 06:43:24 ID:DqR3BpFf0
>>892
あるけどスレ違い
894iPhone774G:2010/11/03(水) 21:54:25 ID:5GdoAF800
Jabra Extreme を買いましたが、付属している耳に当てる「の」の字のような形をした物の
使い方がわかりません。試しに付け替えててみましたが音漏れします。
これはいったいどういう時に使う物なのでしょうか?
895iPhone774G:2010/11/03(水) 22:07:49 ID:mKi92eZ80
>>894
鼻に入れると骨伝導で使える様になる
896iPhone774G:2010/11/03(水) 22:30:16 ID:5GdoAF800
>>895
実際に試して音漏れしているのを嫁が確認しています。
それでも骨伝導なのですか?
897iPhone774G:2010/11/03(水) 22:32:32 ID:lCz9GGMb0
鼻の奥
軟骨に当てないとダメだよ
898iPhone774G:2010/11/03(水) 22:35:48 ID:5GdoAF800
>>897
スレタイに【片耳限定】とあるのですが
899iPhone774G:2010/11/04(木) 01:24:37 ID:K0dRc0aMP
後の「片鼻オンリースレ」発祥の瞬間である
900iPhone774G:2010/11/04(木) 08:02:20 ID:eD5N/JWS0
>>895
>>897
>>899
過去スレを参考にして「jabra イヤージェル」でぐぐったなんなのかわかりました。
ありがとうございました。
901iPhone774G:2010/11/04(木) 08:46:23 ID:m3rsyCCT0
>>900
そこはノーズだろ・・・
902iPhone774G:2010/11/04(木) 09:01:49 ID:eD5N/JWS0
>>901
鼻で「ジェル」を連想したんですが…失礼しました。
903iPhone774G:2010/11/04(木) 17:20:43 ID:eD5N/JWS0
みなさま
本日メーカーに直接電話しました。初期不良とのことで無償交換となりました。
色々教えてくださりありがとうございました。
904iPhone774G:2010/11/04(木) 18:29:12 ID:XLDHlSnl0
何の初期不良なんだか…
応対したサポートも頭大丈夫かよw
905iPhone774G:2010/11/04(木) 19:47:24 ID:IfrDKUlS0
>>903
凄え気になるんですけど…
906iPhone774G:2010/11/04(木) 20:39:41 ID:+iJAPzVg0
俺は、いまだにBT8040を使用している。予備機もあるので暫くは問題ないと思う。
色んなBT機器を使ったけど、結局BT8040がメインになってる。でもプラントロニクスのM100も気になるんだよなぁ・・・
907iPhone774G:2010/11/04(木) 20:41:16 ID:eD5N/JWS0
>>904-905
曲の早送りやワンセグのリモコンがきかなかったためです。
いくら鼻息で操作してもだめでした。
908iPhone774G:2010/11/04(木) 20:44:37 ID:y0+Ljf0p0
>>906
俺もそうだが常に買い替え検討はしてる
通勤電車とかでradikoとか使うからA2DPは必須
なのでM1100が筆頭候補かな
909iPhone774G:2010/11/04(木) 20:45:49 ID:y0+Ljf0p0
>>907
そんな事最初から出来ないだろw
910iPhone774G:2010/11/04(木) 20:51:55 ID:IfrDKUlS0
>>907
気になって損した。
911iPhone774G:2010/11/04(木) 22:00:22 ID:2yywEOkHP
A2DP対応
5000円以下
片耳
充電が4時間以上もつ
もちろん、bluetoothワイヤレス

条件を満たすお勧めはなに?
stone見た目はいいけど、値段と充電時間がもたないのがいたい
912iPhone774G:2010/11/04(木) 22:04:12 ID:odwT/cZu0
>>911
ずいぶんと上から目線だな
913iPhone774G:2010/11/05(金) 07:01:26 ID:Xi4waZ6HP
童貞に、言われてもねーw
914iPhone774G:2010/11/05(金) 12:28:06 ID:+RwmCc2j0
A2DP対応
5000円以下
片耳
充電が4時間以上もつ
もちろん、bluetoothワイヤレス

条件を満たすお勧めは何ですか?





無いんですか??
915iPhone774G:2010/11/05(金) 13:16:17 ID:A1G4XXuv0
>>914
BT8040
生産終了品
オクとかで探せ
916914:2010/11/05(金) 13:40:04 ID:+RwmCc2j0
ありがとうございます

いまスレにあがってるproとかが普及するまで探して見ます
917iPhone774G:2010/11/05(金) 16:45:37 ID:FJiWPwB90
975って給電しながら使える?
918914:2010/11/05(金) 22:08:45 ID:+RwmCc2j0
A2dpが乗ってるのってプリインストールのボイスメモ録音しながら聞けますか??

有線イヤホンなら録音初めのは聞こえるけどどうなの??
919iPhone774G:2010/11/06(土) 07:54:12 ID:N7dQEgnGP
BT8040をオクで見たら、7000円+送料でほぼ8000円。
性能は満たしてるけど、もちっと安いのないの?
920iPhone774G:2010/11/06(土) 08:58:09 ID:WkwKNhtn0
そこでM100ですよ
921iPhone774G:2010/11/06(土) 11:07:36 ID:7UXzwhB30
>>919
探せば他にあるだろうが
このスレの住人的に満足出来る物は殆ど無い

これ以上は自分で探すか他で聞いてくれる?
922iPhone774G:2010/11/06(土) 20:41:14 ID:W3Ik7USt0
>>921
>>919は失敗してみないと判らないヤツなんだよ、きっと
BT8040レベル以下のモノなんて満足出来やしないのにさ…
923iPhone774G:2010/11/06(土) 22:16:37 ID:N7dQEgnGP
失敗するためのアイテムを紹介してくれよw
924iPhone774G:2010/11/06(土) 22:32:26 ID:bLYuPVqB0
Bluetoothって種類あるのか。対応機器じゃないってでたな。この携帯ゴミ箱いきだな
925iPhone774G:2010/11/07(日) 12:55:01 ID:/rA2J6Rx0
Motorola Finitiをセカイモンで買ってみた
届くまで一ヶ月強w

926iPhone774G:2010/11/07(日) 21:41:28 ID:yevBoqh/0
SBT03やJabra530、8010
ttp://www.rwc.co.jp/product/rmmimibt/index.html
等試してみたけど、どれも自転車で走行中は風切り音で会話出来なくなるので、Savor M1100を米amazonで頼んでみた。
それでもダメだったらVoyager Pro+を買おうと思います。
927iPhone774G:2010/11/07(日) 21:56:35 ID:XucBnv610
>>926
おお
届いたらレポ宜しく
928iPhone774G:2010/11/08(月) 01:05:58 ID:Kd5fEtyHP
Savor M1100を個人輸入したヲレが来ましたよっと
その使い心地は…
929iPhone774G:2010/11/08(月) 01:23:16 ID:8aNAOK4vP
>>926
Jabra530はSBT03みたいにA2DPプロファイルで左右の音声をミックスして出力できますか?
930iPhone774G:2010/11/08(月) 06:51:47 ID:qa+Z9wUQ0
M100買ったやつはいないのか
931iPhone774G:2010/11/08(月) 09:08:07 ID:sIcExX8DP
>>930
近日中に手元に届くから、需要あればレポるよ
現在はicon持ちなので、それとの比較しか出来ないが
932iPhone774G:2010/11/08(月) 10:36:32 ID:qa+Z9wUQ0
>>931
是非頼む
933iPhone774G:2010/11/08(月) 15:44:43 ID:3jiVgSX50
>>929
そこは余り気にしてなかったら覚えてないです。
530はAVCR非対応が個人的には痛かったので即お蔵入りしました。
今度時間ある時確認してみます。
934ななd:2010/11/09(火) 20:58:52 ID:BcdrdISY0
M100買った
935ななd:2010/11/09(火) 21:11:18 ID:BcdrdISY0
945SHGとiPhone4で使っていますが、発信はiPhoneは自動でM100のハンズフリーになりますが、945SHGはM100のスイッチ押すか携帯の方でハンズフリーonにしないと使えないです。いろいろいじってみたんですが。
着信は自動で切り替わり問題無いです。聞こえる声もしっかりしているそうです。
とりあえずこんな感じです
自分的には満足でした。6000円位でしたので
936iPhone774G:2010/11/09(火) 22:23:12 ID:hUUH9a9F0
>>935
騒音の中での通話はどう?車で移動中用という意味で。
937ななd:2010/11/10(水) 20:14:17 ID:eh/GBrtx0
>>936

自分2トンディーゼルトラックですが問題無く通話出来ます。窓開けてても大丈夫でした。
風呂出た後、耳しっかり拭けばホールド感もしっかりするかと。多少走ってハンズフリーがグラついても外れはしませんでした。
iPhone にバッテリー残量表示されるのは良いですね。ただiPhoneのバッテリー%表示は消えてしまいますが。いちお電源on時に英語で残量言ってはくれます
938iPhone774G:2010/11/10(水) 20:19:36 ID:XR+NaryQ0
トラックの運ちゃんにiPhoneは要らんわな
939iPhone774G:2010/11/10(水) 20:37:21 ID:4cFp/NjD0
>>937
よしamazonぽちった
さんくす
940iPhone774G:2010/11/10(水) 20:42:32 ID:Fvopn/Ah0
俺もM100買うかな。大型トラックだけど問題ないだろうし。アキバ淀でも行くか
941ななd:2010/11/10(水) 22:08:29 ID:q4IL/wZX0
>>938

それなりにいじってますよ。
goodreaderとdropboxの合わせ技には目から鱗でした。活用出来るかは 笑
あと、長い間iPhoneの電源が入ったままで、一度外れて再度ペアリングを行う際上手くいかないことがあります。iPhoneの再起動で問題ないです。
942iPhone774G:2010/11/11(木) 00:01:35 ID:1qO+o4cU0
俺も大型トラックだけど、充電機能付きFMトランスミッター使ってFMから音楽聞きながら走ってる。

M100、どっか通販で買えないかな?
943iPhone774G:2010/11/11(木) 08:03:20 ID:Mm0HJ1Oi0
>>942
国内販売してるんだからいくらでもあるだろ
944iPhone774G:2010/11/12(金) 00:25:30 ID:hvIsWSI30
>>937
ドライバーさんだと長時間使用すると思うんですけど
耳にかけるとこは痛くならないですか?
あとバッテリーはけっこう持ちますか?
945iPhone774G:2010/11/12(金) 17:52:28 ID:+sAy63740
Voyager PRO+がHPに載ってたんだけど、これって既出だっけ?
946iPhone774G:2010/11/12(金) 18:16:27 ID:dPC2gu+n0
>>945
海外公式なら既出
国内なら初出
どっち?
947iPhone774G:2010/11/12(金) 18:39:08 ID:sHrM/VjR0
>>945
Amazon.comでポチって到着待ちやのに
もうちょっと待ったらよかったわ
948iPhone774G:2010/11/12(金) 18:59:28 ID:+sAy63740
>>946
http://www.plantronics.com/japan/jpn/products/mobile/bluetooth-headsets/voyager-pro-plus-international
もちろん国内向けだよ

自分も >>947 さんと同じく.comで購入しようと思ってたんだよね
あっちのレビュー見る限りさらに完成度増してるようだし
でも円高だし.comでのポチッも全然有りだと思う
949iPhone774G:2010/11/12(金) 20:27:16 ID:AQwmEa530
Voyager PRO+ほすぃけどメガネだからなぁ
950iPhone774G:2010/11/12(金) 21:16:33 ID:KAoSsagp0
メガネ君は選択肢が狭まるよね(´・ω・`)
951iPhone774G:2010/11/12(金) 22:21:14 ID:sHrM/VjR0
>>950
俺もメガネくんだけどメタルフレームなら問題ない感じだけどな

A2DP対応ならやっぱりバッテリー持ちがいいのが魅力的
952iPhone774G:2010/11/13(土) 07:23:23 ID:rTEmM82l0
>>951
メガネ君だけど、耳に掛けるタイプのやつはどうしても通販だと躊躇しちゃう。
ヘッドホンで痛い目にあったからなぁ。
青歯ヘッドセット、そこらの店に置いてないから困る@名古屋
953iPhone774G:2010/11/13(土) 08:46:07 ID:tPXpFOJF0
メガネの場合、コールセンターの様な片耳オーバーヘッドタイプが理想なんだけど、車内はともかく歩きは恥ずかしいしな。
954iPhone774G:2010/11/13(土) 09:28:34 ID:yFUnm3Ot0
青歯付きメガネが出ないかな
955iPhone774G:2010/11/13(土) 10:37:32 ID:795x2JeV0
コナンにもらえばいいじゃん
956iPhone774G:2010/11/13(土) 15:15:17 ID:e9cbbKYF0
>>954
サングラスメーカーのOakleyには
ツルにBTユニットが付いたrazrwireってのが過去に在った
同メーカーにSQUARE WIRE3.0ってメガネに近いフォルムのフレームの奴にも装着出来たから移植して度付きで使ってたよ

中々良かったんだけど
スキーでガンガン使ってて、
汗だくで置いといたらユニット基盤にカビ生えたw
957iPhone774G:2010/11/13(土) 19:02:34 ID:rTEmM82l0
骨伝導の眼鏡でおk
958ななd:2010/11/14(日) 00:10:24 ID:j5nWHz7U0
遅くなりました
ヘッドセットって格好もあるから色々迷いますね

>>944

自分は24時間着けても気にならないです
大袈裟ですが、まあそれ位着けてても不快感も無いとゆうことです。
959iPhone774G:2010/11/16(火) 10:29:27 ID:u9bjQ0mz0
10月4日にcellphone shopでJawbone ICON買ったのがやっときた!
一度荷物が紛失したから長かった…
前に誰かがここのは再生品とか言ってたけどその通りみたいだな
接続した機器の一覧に知らない機器が4つ記録されてた
まあ安く買って使えてるからいいけど
A2DP使えたり受話音量大きかったりでいい感じなんだけど
これ音量調整ってどうするの?
960iPhone774G:2010/11/16(火) 23:03:07 ID:kxasuY0m0
Jabra EXTREME買ってから二週間で無くした者です。

Plantronics Savor M1100日本版待ちきれなくて…M100ポチっちゃいました(^^;;

961iPhone774G:2010/11/17(水) 08:18:47 ID:DtyKmkBz0

PlantronicsのM100を先日購入。
フィット感が良い。良いジェルフィッターだと、耳掛けいらないんだね!
ビックリした。
音質も良いし,相手に聞いたらBT経由とは全く気づかなかった。
iPhoneだとバッテリー表示もあるし,とても満足しています。
962iPhone774G:2010/11/17(水) 18:40:15 ID:BiupeunqP
ロジテックのLBT-HPS01C2Cってどう?
2000円の安さにそそられてるんだけど。
963iPhone774G:2010/11/17(水) 18:51:16 ID:G6PX2SkL0
5000円以下で国産はゴミ
964iPhone774G:2010/11/17(水) 20:46:36 ID:Eb8pP69g0
>>962
いいよ。持ってるけど。
あの値段でシガー充電器も付いててお買い得。
自分はGalaxySで使ってるけどソフトで名前読み上げ出来る。
A2DP対応してるしいいよ。
965iPhone774G:2010/11/17(水) 22:16:07 ID:BtCOaFdq0
ゴミヘッドセットを選ぶ辺りは
キムチフォン持ちらしいな
俺なら恥ずかしくてとてもとても…
966iPhone774G:2010/11/17(水) 22:27:58 ID:FCiCwX6f0
コールセンターで仕事しています。
現在、jabra m5390を使用していますが、
ヘタってきたので、ヘッドセットを変更したいと思っています。

・外で使用することはありません。ノイズキャンセルの性能は気にしませんが、
仕事柄、会話時の音声品質が高いもの。
・長時間装着しても、耳が痛くなったりしない負担の少ないもの。
・こっそりと携帯からもつなげ、音楽が聴きたいので
マルチコネクション & A2DP 対応で、マルチ接続時の切り替えが手早く行えるもの。

片耳タイプでお勧めの機種を教えていただけませんでしょうか。
967iPhone774G:2010/11/17(水) 22:44:28 ID:Eb8pP69g0
おっと、ここでドコモの話は荒れる元だったw
でもヘッドセットはよかったよ
968iPhone774G:2010/11/17(水) 22:49:59 ID:nOEOXIZl0
>>966
Voyager PRO+が条件にぴったりかと思うよ
969iPhone774G:2010/11/17(水) 23:21:56 ID:FCiCwX6f0
>>968
ありがとうございます!
もうすぐ日本でも発売されると思うと、海外での購入に躊躇してしまいます。
とっとと発売してくれればいいのですが、何やっているんですかねぇ。
970947:2010/11/18(木) 16:41:03 ID:HX4RBG9d0
住所、間違えてたりなんだかんだで
やっと到着しました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsPDpAgw.jpg
971iPhone774G:2010/11/18(木) 16:52:55 ID:yxppCX6d0
どこのスレにもバカって居るんだな
972iPhone774G:2010/11/18(木) 20:19:09 ID:UEG+TsP20
>>970
結構かかるんだね。
973947:2010/11/18(木) 21:44:25 ID:HX4RBG9d0
>>972
amazonに住所登録するときに間違えてて
実際は12日には到着してたみたい
注文したのが10月の31日だったから12日ぐらい。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzuvoAgw.jpg
ステータスバーのバッテリーとBluetooth
の間に有るのがVoyager PRO+のバッテリーゲージです。
974iPhone774G:2010/11/19(金) 09:20:17 ID:ry3epFedP
ロジテック、ノイズキャンセルのBluetoothヘッドセットなど発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101118_407721.html

ノイズキャンセル効果って、どうなんでしょうね?
手頃なんで、買ってみようかとは思うんですけど。
975iPhone774G:2010/11/19(金) 09:46:49 ID:6vdBvAOs0
>>973
結構かかってるようだけど、
Priority International Courierではないよね?
976947:2010/11/19(金) 12:14:38 ID:ZArdEznT0
>>975
UPS
本当はもっと早いもんなの?

977iPhone774G:2010/11/19(金) 17:47:02 ID:lD9wCgg00
ロジテックとかもうなんなんだよ
なにをする気なの?
978iPhone774G:2010/11/19(金) 22:46:44 ID:jadd8hO00
>>974
いいと思うなら買えばいいじゃない
ただ、自分でコッソリ使っててくれ
このスレでそんなゴミのレビューいらないから。
979iPhone774G:2010/11/19(金) 23:53:43 ID:KyGxDgKg0
>>974
基本的にそのレベルのメーカーは他のスレでやれ
980iPhone774G:2010/11/20(土) 01:49:04 ID:sqtt7EUl0
BTオタクの執念はすさまじいなw
981iPhone774G:2010/11/20(土) 08:58:01 ID:ZZx9VVDhP
>>978,979
お前ら気持ちわりーよw

982iPhone774G:2010/11/20(土) 10:54:52 ID:RNBHJNNlO
>>979
どのスレだ?
983iPhone774G:2010/11/20(土) 12:14:10 ID:o4A1JkE/0
>>976
昨日ポチってみたけど明日には到着しそうだよ。
送料1800円ぐらいしたけどね。
984iPhone774G:2010/11/20(土) 12:17:45 ID:Mtn8niB+P
ペンダントスレとかでいんじゃね?
985iPhone774G:2010/11/20(土) 19:36:31 ID:/nhaR32w0
>>983
税関休みだから無理でしょ?
986983:2010/11/21(日) 09:58:39 ID:l9O8n32d0
>>985
今、無事に届いたよ。
987iPhone774G:2010/11/21(日) 18:50:46 ID:4diLJdeR0
次スレ

【通話専用】Bluetoothヘッドセット 4【片耳限定】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1290332962/
988iPhone774G:2010/11/21(日) 21:34:10 ID:i88GsObi0
ume
989iPhone774G:2010/11/21(日) 21:35:09 ID:i88GsObi0
ume
990iPhone774G:2010/11/21(日) 21:36:49 ID:i15OgBpd0
1000なら全iPhone爆発!
991iPhone774G:2010/11/21(日) 23:07:52 ID:w759NVPDP
早漏にもほどがあるかと
992691:2010/11/22(月) 19:55:20 ID:ajTUq8/E0
うめ

モトが520なんて中途半端なやつ出したよ〜人柱になった人居てる??
993iPhone774G:2010/11/22(月) 20:28:43 ID:pNCSp1fh0
>>992
H520の事?
だとしたら去年リリースされてるみたいだけど…
994691:2010/11/22(月) 20:37:14 ID:ajTUq8/E0
>>993
それにxがついてhx520だす
995iPhone774G:2010/11/22(月) 20:39:54 ID:s97TfSIE0
うめ
996iPhone774G
>>994
今ぐくってみた
これ、レビューみたよ
Oasisでググったら出てくると思う。