skype for iPhone Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
545iPhone774G
>>541
JBしてるだけでアウトかも。
再インスコ直後はコンタクトの表示がされるけど、2度目に起動した時はサインイン中から先に進めない。
My3Gを無効にしててこの状態だから最新バージョンにしないのがいいんじゃないかな?
546iPhone774G:2010/05/30(日) 11:21:24 ID:4wCBu/AG0
ひとつ考えられそうなのはアプリ内課金で3G通話機能を別途購入という荒技だな。
期限がくると3G通話機能が無効(今までのSkypeの動作)になる。
547iPhone774G:2010/05/30(日) 11:35:19 ID:a3LEwMUF0
APNDで3G止めてるケチケチ君だけど
3Gskype通話の使い心地はどうかね?

問題ないなら来月から解除しようかな
548iPhone774G:2010/05/30(日) 11:45:19 ID:4Dhq5dMFP
>>546
経営的に考えてそれは無いと思うな
長期で考えると利益が伸びないから
俺が社長なら月額100円以下で3G通話対応のモバイルプランを作って
まずはクレジットカードとか決済情報を登録させて対携帯、固定の有料通話を誘発する
549iPhone774G:2010/05/30(日) 11:53:09 ID:uqgHRTV4P
3G unrestrictorをon/offの両方で試して見た。onだと何も変わらなかった。音質の良好さだけは享受した。offだと例の8月がどうのメッセージがでる。結局3G unrestrictorを入れておくと8月すぎても今のままで良さそう。
550iPhone774G:2010/05/30(日) 12:21:52 ID:GnWrXlPgP
>>549
興味深い結果だな
551iPhone774G:2010/05/30(日) 12:40:05 ID:yOLM2EpJ0
>>493
え?
ヘッドホンマイクなんか無しで普通に電話として話せるよ
通話専用の携帯持ったりするほうが面倒だし料金も余分にかかるし・・・。
まあ好き好きですが。
552iPhone774G:2010/05/30(日) 13:05:07 ID:TlBCpvRY0
あとは待ちうけが出来れば、固定電話ははずせるかな
プッシュ通知でもいいんだが
553iPhone774G:2010/05/30(日) 13:05:19 ID:caZ9KnOwP
>>545と同じ症状
jb組は要注意か
問題ないって人はどうなってんの?
環境教えて
554iPhone774G:2010/05/30(日) 13:11:32 ID:TlBCpvRY0
>>553
my3gでskypeをいったん無効にしてアップデート
555iPhone774G:2010/05/30(日) 13:15:13 ID:uqgHRTV4P
こちらも3G unrestricterだがまったく問題ない.
やっぱ有料だといいことがあるみたい.
556iPhone774G:2010/05/30(日) 13:38:48 ID:40RMuJAEi
同じく問題なし。
557iPhone774G:2010/05/30(日) 13:49:35 ID:U+hfRxWg0
3G Unrestrictor使ってるけど、再インストール後2度目の起動がうまくいかないので
設定からskypeのログイン状態を保存しないようにした
558iPhone774G:2010/05/30(日) 14:25:47 ID:m/H/lItl0
>>557
俺も同じ。。今のトコそれしか解決ないよね。。
559iPhone774G:2010/05/30(日) 14:49:08 ID:AhhTwJ1hP
俺もJBで3G UnrestrictorインストールしているがSkypeを何度再インストールしてもログイン中から先に進まないな。
ここまで本格的に対策してくるとは舐めていたw
560iPhone774G:2010/05/30(日) 15:15:20 ID:DuEFxholP
通話テストしようぜ!女の子限定な!
561iPhone774G:2010/05/30(日) 15:52:27 ID:ojeIgkHeP
>>559
できた。
562iPhone774G:2010/05/30(日) 16:02:29 ID:AhhTwJ1hP
再インストール

3G UnrestrictorでEnable IsDirect flagをON

設定 → Skype → ログイン情報を保存をOFF
※一度でも引っかかると最初から

これで毎回ログインパスワードを入力しないといけなくなるがログインが出来るようになる。
新しい3G Unrestrictorまで我慢だね。
563iPhone774G:2010/05/30(日) 16:14:32 ID:lWkDxjNY0
金払うのはやぶさかではないけど
他人の回線に乗ってるだけのskypeが3G回線だと課金て、どういう理屈なんだろう
キャリアに払うってんなら解るけど
564iPhone774G:2010/05/30(日) 16:21:32 ID:392yDlXd0
>>563
キャリアに回るんじゃねーの?
565iPhone774G:2010/05/30(日) 16:26:42 ID:ycJ4PCec0
>>564
違うなら問題だよなw
566iPhone774G:2010/05/30(日) 16:36:25 ID:AhhTwJ1hP
独自プロトコルやめて現在企業だけに提供しているSIP採用して電話番号とSTUNサーバー提供してくれるならひかり電話使用料の1050円をそのままスライドして支払ってもいい。
567iPhone774G:2010/05/30(日) 16:44:29 ID:lWkDxjNY0
>>564
キャリアに払うとして
どのくらいの額が、キャリアの通話料と比較して、どういう理屈で決まったのかなと
色々と不思議だわ
568iPhone774G:2010/05/30(日) 16:53:52 ID:4FyAzLmF0
今北
やっぱりみんな課金体系が気になるよね
「毎月わずかな使用料」って不明確すぎるwwwww
しかし今回のバージョンアップは革命的だね
569iPhone774G:2010/05/30(日) 17:01:27 ID:ME4iVR+J0
8月までの使用量で料金が変わりそうだな
お前らあんまり使いすぎるなw
570iPhone774G:2010/05/30(日) 17:06:11 ID:rtXeB1Yk0
skype3G同士が課金されるだけだろ

例えばskype3Gから固定電話は今までと同じでいいよな?
571iPhone774G:2010/05/30(日) 17:16:43 ID:AhhTwJ1hP
Skypeが提供するVoIPサービスはそれなりのコストが発生するんだよ。
P2Pだが発呼と着呼を繋げる中間鯖はSkypeが提供しているし。
Skype In/Outで使用する各国キャリアのPSTN乗り入れだって契約内容はわからないけどもちろんロハじゃ無い。
eBayがSkype手放したのも市場シェアは独占的だが一向に収益が上がらずペイできないからなわけで。
そのへん知らずにSkype叩くのはお門違い。
でもこれはネットワーク屋か交換機屋でないと難しくてわかんないよね。
572iPhone774G:2010/05/30(日) 17:21:52 ID:OvQTq7MoP
3Gでの通話途切れ途切れなんだけど
573iPhone774G:2010/05/30(日) 17:27:48 ID:7ygxikTm0
♪途切れ 途切れの
 話は やめてよ〜
574iPhone774G:2010/05/30(日) 17:33:18 ID:lWkDxjNY0
誰も叩いちゃいないでしょ
575iPhone774G:2010/05/30(日) 17:45:14 ID:G/djc5aG0
ずっとfringなら問題ないのか?
576iPhone774G:2010/05/30(日) 18:18:01 ID:sxen1+Hm0
skypeの3g発信が有料になったらfringの方がいいかな。Fringの方が音悪い分帯域食わないんだろうし。
fringも有料になったりして。
577iPhone774G:2010/05/30(日) 18:50:06 ID:1qgywntL0
ちゃげあす
578iPhone774G:2010/05/30(日) 19:26:46 ID:fcHOCJzo0
Skypeウェブページのほうでサインインできないよ〜
重いのかな?
579iPhone774G:2010/05/30(日) 19:34:13 ID:nmS+I2Kv0 BE:360729623-2BP(247)
グループ通話できひんの?
580iPhone774G:2010/05/30(日) 19:54:14 ID:pE0Ag53X0
案の定だが、App Storeのレビューが荒れてるな。
ほんと、儲け主義嫌いだよなw
581iPhone774G:2010/05/30(日) 19:56:14 ID:iKB2zUTY0
支払い方法は?
582iPhone774G:2010/05/30(日) 20:17:43 ID:fcHOCJzo0
>>581
スカイプクレジット以外無いんじゃないの?



しかしこれで実体が明らかになったというか、これ以上の期待ができなくなったというか
iPhoneにおけるSkype3GOver終了フラッグは立った気がするな
583iPhone774G:2010/05/30(日) 20:17:48 ID:v6h0T/TB0
>>580
儲け主義嫌いではなく、金なら払わん!だろ。
584iPhone774G:2010/05/30(日) 20:19:35 ID:6rxAonUg0
8月から有料wwwww
スカ厨涙目wwwwwwwww
585iPhone774G:2010/05/30(日) 20:26:37 ID:hpMzkZSmP
3G Unrestrictor使っててSkype最新版にしたけど今までと何も変わらず使えた。
586iPhone774G:2010/05/30(日) 20:29:42 ID:AhhTwJ1hP
私の予想だけど、iPhoneクライアントに関してはSkypeIn月額プラン + オンライン番号購入でないとPSTN以外へも発着信もできないようにするのが一番簡単でスマートな仕様かな。
月額プラン130/500/690円 + オンライン番号2250円/3ヶ月、7500円/年間か、でもこれを月々で割っても結構なお値段だよね。
587iPhone774G:2010/05/30(日) 20:31:08 ID:fcHOCJzo0
Chromeだからサインインできなかったらしい・・・
何でじゃー
588iPhone774G:2010/05/30(日) 21:02:57 ID:zim7XEfi0
voipover3gで従来skype使っていたけど、普通にバージョンアップ来たぞ
アップも普通にできた

ただ、バージョンアップしなければよかったと後悔
8月から有料になるみたいだし・・・
589iPhone774G:2010/05/30(日) 21:56:26 ID:P6M9pA5d0
>>573
♪あんたの〜 心に〜
し〜がみつ〜いた〜
590iPhone774G:2010/05/30(日) 21:59:35 ID:4wCBu/AG0
>>586
しかし、Skypeのオンライン番号は未だに正しく通知ができないんだよな。それさえ
ちゃんとできれば買うのに。
591iPhone774G:2010/05/30(日) 22:08:53 ID:fcHOCJzo0
オンライン番号買うメリットもたいして無いしな
592iPhone774G:2010/05/30(日) 22:14:15 ID:6C4YoKlOP
>>586
130円払えば携帯と固定に通話可能なの?
それと月額はらうにはクレカ必須でしょうか?
593iPhone774G:2010/05/30(日) 22:17:24 ID:fcHOCJzo0
>>592
まだiPhoneSkype通話料金は発表されてないと思うよ
594iPhone774G:2010/05/30(日) 22:31:47 ID:fcHOCJzo0
Skypeクレジット(1500円〜)を購入すれば、それを通話料として携帯や固定電話に発信できる
日本の各キャリアのプラン中通話料最高額の約半分の通話料でかけられる

Skype IN=オンライン番号のことね
オンライン番号の購入はSkypeクレジットからはできなくて、個別に番号を月額の利用料として払わなければならない(3ヶ月2,250円 or 年間7,500円)
>>586さんが言ってる130円とかは、Skypeクレジットの方の月額料金のことで、オンライン番号を利用するためには減算式のクレジットか月額料金を既に払っている必要があります
しかし月額固定料金の場合は固定電話にしか発信できません、受信は携帯からでも固定からでもOK
595iPhone774G:2010/05/30(日) 22:35:15 ID:fcHOCJzo0
あ、クレジットは750円〜購入できるわ
596iPhone774G:2010/05/30(日) 22:36:50 ID:spf1xMpj0
>>594
ご迷惑極まりないです。
大変申し訳ありませんが削除依頼お願い致します。
597iPhone774G:2010/05/30(日) 22:37:22 ID:AhhTwJ1hP
今はオンライン番号とクレジットは別々に購入しないとダメですよ。
598iPhone774G:2010/05/30(日) 22:38:36 ID:Zc9DCPIqP
なんかもう良い機会だし入獄するわ俺。
599iPhone774G:2010/05/30(日) 22:57:06 ID:x6vZoTRu0
My3Gで普通にupして会長会長
600iPhone774G:2010/05/30(日) 22:59:06 ID:QBlCQ9ni0
なんで嘘つく奴がいるの?
601iPhone774G:2010/05/30(日) 23:47:34 ID:U+hfRxWg0
>>562
>※一度でも引っかかると最初から
そんなことなかったでしょ
602iPhone774G:2010/05/31(月) 00:10:02 ID:WzxLjioE0
いくらくらいになるか知らんけど
普通に金払って使えばいいだけじゃね?w

なんかケチ人間すぎねーか?オマエラ?w
603iPhone774G:2010/05/31(月) 00:11:32 ID:opNmL9eD0
ケチだからスカイプ使うんだろw
604iPhone774G:2010/05/31(月) 00:12:54 ID:/BtNG+jrP
1.3にダウグレードしたらネットワーク設定を見直せとポップアップが出てログイン自体出来ない、これは酷い・・・。
605iPhone774G:2010/05/31(月) 02:35:24 ID:6zBwvyXY0
>603
スカイプ使えるのiphoneだけだからケチとか関係ないでしょ

iphone持ってる相手と21時〜1時にどうしてもしゃべりたいときだけスカイプ使う
もともとiphoneの21時〜1時なんて通話しないんだからソフトバンク的にほとんど
影響ないよね
606iPhone774G:2010/05/31(月) 03:03:44 ID:R005cx6L0
>>602
いや、無料だからskype使ってるわけで有料だったら普通に電話使うわ。
iphoneってそもそも電話だし
607iPhone774G:2010/05/31(月) 05:52:38 ID:15VfoiaR0
俺月額130円のプランだよ
608iPhone774G:2010/05/31(月) 08:11:04 ID:Ia6wdXOsP
料金プランってわかり辛いよ
609iPhone774G:2010/05/31(月) 09:42:43 ID:/2z7kTXUP
Skypeは5月30日(現地時間)、「Skype for iPhone」をバージョン2.0.0にアップデートしたと発表した。
このアップデートで、3G回線利用が可能になった。

3G回線経由のSkype同士の通話は2010年末まで無料だが、その後は月額の使用料が課金される。
料金体系は数カ月以内に発表する予定だ。Wi-Fi経由の通話は従来通り無料。

3G対応以外の新機能は以下の通り。

“CD品質”の音声
通話品質計測機能の向上
起動速度の向上
ホーム画面からダイヤルパッドへのアクセス短縮

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1005/31/news021.html
610iPhone774G:2010/05/31(月) 09:58:29 ID:ZPX/XLTLi
>>609
日本とSkypeの本国は暦が違うみたいですね。
611iPhone774G:2010/05/31(月) 10:50:38 ID:WbKs7aGX0
>>609
>3G回線経由のSkype同士の通話

発信側/着信側のどちらか片方が3G回線だと使用料がかかるといいうことか?
612iPhone774G:2010/05/31(月) 11:12:53 ID:eTFOhXBt0
iPad3Gモデルからオンライン番号使って、3G経由で、iPhone3GSにで通話可能だった。
でも、でっけーiPhoneのように耳元にiPad持ってくると異様な光景に。

是非スタバあたりでやってみたい。
613iPhone774G:2010/05/31(月) 11:15:46 ID:8TKZryvJ0
とうとう来たか
614iPhone774G:2010/05/31(月) 14:31:36 ID:fRAbPD3R0
skypeの中の人の翻訳ミスか
意思疎通ミスか知らんけど本家英語サイトのようも
年末まで無料っつってるね。
615iPhone774G:2010/05/31(月) 14:34:28 ID:bjGz3TT30
3G対応になってskype同士なら屋外からでも通話が無料。
3G回線の使用料はかからないってことでおk?
でもiPhone同士ならもとからほぼ無料だし
あんまり美味しくない気がするんだけど。
616iPhone774G:2010/05/31(月) 14:36:08 ID:aOd4TC7x0
ttp://about.skype.com/press/2010/05/iphone_calling_over_3g.html

Skype-to-Skype calls on 3G will be free for a trial period
which will run until the end of 2010.

だそうな。年末かな。
617iPhone774G:2010/05/31(月) 14:42:12 ID:qVOau8wT0
3G対応はいいけど、音質わるすぎ
618iPhone774G:2010/05/31(月) 14:52:37 ID:3MTiiTp6P
>>617

そうかな?庭よりは遥かに音質いいでしょ。
619iPhone774G:2010/05/31(月) 14:53:43 ID:K59ozz1t0
fringとは比べ物にならないくらい音質すばらしいと思うけど?

いままでFringを使っていたからわからないんだけど、Skypeって待ち受け(プッシュ)してくれるのかな?
なにかアドオンみたいなのって用意されてたりする?
620iPhone774G:2010/05/31(月) 14:55:29 ID:aOd4TC7x0
>>619
無理。
4.0に合わせてマルチタスク実装はしてくるかもね。
621iPhone774G:2010/05/31(月) 14:57:29 ID:Zm7mj6iz0
てことは、iPadでもskypeで通話が出来るってこと?
622iPhone774G:2010/05/31(月) 14:57:45 ID:K59ozz1t0
>>620
そういうサービスをどこかがやっているとかは?
GPushみたいな。ない?
623iPhone774G:2010/05/31(月) 14:58:38 ID:qVOau8wT0
訂正 
庭より音質いいわ
624iPhone774G:2010/05/31(月) 15:01:08 ID:gfjsXRzf0
さっきから公式Web見ているんだが、Skypeからの固定・携帯電話への
発信時の料金ものすごくわかりにくいな。

プリペイドの場合 :
o 毎回の発呼毎に11.385円
o 固定電話宛て2.66円/分, 050宛て20.125円/分, 携帯宛て20.125円/分

月額払の場合 :
o 固定電話宛てのみの場合
   130円/月で60分間まで通話できる(2.167円/分)
   235円/月で120分間まで通話できる(1.958円/分)
500円/月で400分間まで通話できる(1.250円/分)
690円/月で無制限

o 固定電話宛てと携帯電話宛ての両方の場合
900円/月で60分間まで通話できる(15円/分)
1600円/月で120分間まで通話できる(13.333円/分)

月額払の時間がオーバーすると、プリペイドでチャージして支払うしかなくなる

・・・こんな感じであってるのかな?
625iPhone774G:2010/05/31(月) 15:19:36 ID:yn/6wQ8y0
月定額の場合は,毎回の接続料は掛からないのですか?
626iPhone774G:2010/05/31(月) 15:26:01 ID:rfiKpwkg0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000002-zdn_ep-sci
月額使用料は何を指すのかな?
627iPhone774G:2010/05/31(月) 15:33:06 ID:lm6natzO0
3Gから一般電話にかけられるんですか?
628iPhone774G:2010/05/31(月) 15:36:05 ID:VFCr7qoy0
スカイプアウトさえ買っとけばね
629iPhone774G:2010/05/31(月) 15:42:58 ID:gfjsXRzf0
>>625 掛からない
>>626 624の料金とは別に、3G回線経由でのSkype使用そのものに
月額チャージが掛かるということでしょう。

プリペイドにせよ、月額支払いにせよ、SB回線がホワイトプランの場合
他社携帯・固定宛てが42円/分のことを考えると、発信者番号通知を
気にしない相手が多いなら悪くない選択かもね。

あと、固定電話宛ては月額固定料金、携帯宛てはプリペイドという支払い方が
できるのかどうか知りたいなぁ。
630iPhone774G:2010/05/31(月) 15:55:22 ID:RskK/ubp0
今まで無料だったSkype同士が課金されるだけだろ

SkypeOutは今までも有料だったんだから変更ないと読めるが
631iPhone774G:2010/05/31(月) 16:14:10 ID:rXgk7klT0
ホワイトプランでWホワイト入ってないならスカイプお得ってことだよね?

他社携帯や固定に電話することはあまり無く、電話代高いから自分からなるべくかけないようにしてる
電話せざるを得ない時は電話代が心配になる
試しにスカイプアウト使いたいけど、どのプラン?がいいんだろう?
632iPhone774G:2010/05/31(月) 16:18:52 ID:rfiKpwkg0
バージョン変更無しで3G回線使用も、別課金されるのかな?
1.2.3使っている人は?
633iPhone774G:2010/05/31(月) 16:26:21 ID:emevPmrA0
>>631
発信者番号通知がなくても受けてくれる相手ならね。ここが大きな壁
(特に携帯相手)なのでちょっと困る。
634iPhone774G:2010/05/31(月) 16:37:16 ID:yLqBKt1E0
電話会社はどうすんのかな。
キャリアが一生懸命に整備した3G回線を使われて、スカイプ通話とかされて
キャリアが通話料を稼ぐ機会を奪われて、それでスカイプが金を
取ってたらたまらんと思うのだが。

まだ、PCで通話されてるうちは良かったけど、ケータイで常時待ち受けも
可能とかになると、利害がもろにかぶりそうだが。

ユーザーとしては助かるんだけどさ。
635iPhone774G:2010/05/31(月) 16:56:34 ID:2AhtPDnX0
固定宛なら普通にSkype使うな。

携帯の場合はめーるで連絡して非通知でかけるからとってとかするかな。
636iPhone774G:2010/05/31(月) 17:17:26 ID:THt8RMuS0
>>634
キャリアはデータARPUを上げたいという思惑もあるので、
キャリアと真っ向から利害がぶつかるとは一概には言えない。
637iPhone774G:2010/05/31(月) 17:22:53 ID:/BtNG+jrP
オンライン番号で0ABJ番号貰えるなら、ひかり電話から完全に移行するのにな−。
対外的に050番だとIP電話バレバレで格好がつかないんだよねー。
638iPhone774G:2010/05/31(月) 17:26:38 ID:Q60ct/FNi
てす
639iPhone774G:2010/05/31(月) 17:45:17 ID:XdFCYYzTP
外出先から国外携帯に電話したい俺歓喜
640正式版Skypeアプリがついに3G回線対応にアップデート:2010/05/31(月) 19:09:20 ID:gFuEW8t90
正式版Skypeアプリがついに3G回線対応にアップデートされました。(下記参照)
『スカイプ、iPhone向け公式アプリ「Skype 2.0」をリリース?待望の3G回線での通話に対応』
http://ipodtouchlab.com/2010/05/iphone-skype-20-3g.html (以下引用)「スカイプが、
公式のiPhone向けアプリ『Skype 』をアップデート。待望の3G回線での通話に対応しています。
これまで同社は、公式アプリで通話をWi-Fi接続のみに制限してきましたが、今回のアップデート
でそれを解除。3Gネットワークの圏内であれば、どこでもスカイプの通話が行えます。」(以上引用)
これによって、Skypeユーザーにはますます使いやすい環境がととのいました。また、料金の面でもす
でに月額プランが値下げされています。(下記参照)
『Skypeが新料金プランを開始、「最大60%値下げ」』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100506/347720/
これによってSkypeユーザーが激増することが予測されます。iPhoneを扱っているソフトバンク
モバイルは3G回線でのSkype利用にどのように対応するのでしょうか。Skypeによる日本通信業界
への影響はかなり以前から懸念されています。(下記参照してください。)
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
http://infowave.at.webry.info/201004/article_1.html
ちなみに、NTTドコモではHPの『ご利用可能なもの・いただけないもの』の「ご利用いただけ
ない通信について」のカテゴリに「VoIP(Voice over Internet Protocol )を利用するアプリ
ケーション」を挙げ、代表的な例としてSkypeと示しています。(下記参照)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/index.html
したがって、たとえSIMロック解除の対象機種にiPhoneが含まれてとしても現段階では
NTTドコモの3G回線におけるSkype利用はできません。
641iPhone774G:2010/05/31(月) 19:18:28 ID:TRSJrO4D0
月に一ドルなら払う。
それ以上なら使わない。
642iPhone774G:2010/05/31(月) 19:31:55 ID:Q3ZifPTc0
そう簡単じゃないな

周りでいつも電話する人の携帯がiPhone率ってどんなもんよ?
俺はゼロw
知人、家族、親戚、仕事仲間、上司もお得意先も、全員がiPhone不所持・・・

普段通話する相手がiPhone持ってるとか羨ましいよ・・・
643iPhone774G:2010/05/31(月) 19:35:09 ID:qVOau8wT0
いまならガラケーより安いよ。
644iPhone774G:2010/05/31(月) 19:55:35 ID:5vZHG5d20
>>642
かわいそうに。
おれは家族、友人同僚プロジェクトメンバー、などなど周りには10人は居るな。
645iPhone774G:2010/05/31(月) 20:15:29 ID:A4vsKG+V0
んなもん環境によって違うだろ
理系の大学やら職場でならバンバン使ってるだろうけど
女ばっかのとこじゃいふぉねなんてごく少数だろ
頭悪そうだなぁ
646iPhone774G:2010/05/31(月) 20:29:23 ID:ProPLmfC0
周りがiPhoneばっかりだと普通に通話無料だからお得
647iPhone774G:2010/05/31(月) 20:31:20 ID:MoGj3Guq0
ホワイトプランでしょ、みなさん。なので意味なし
648iPhone774G:2010/05/31(月) 20:52:18 ID:gbSwRr050
>>636の言う通りたかがVOIPが脅威になるとか有り得ねえ話

3Gでスカイプなんて昔からノキアにプリインストール済
携帯会社はARPUあがるしウマー
649iPhone774G:2010/05/31(月) 20:58:21 ID:2suXi/Nz0
iphoneでskype通して3G回線同士の通話なら無料?
それならすごいことになったね。
650iPhone774G:2010/05/31(月) 21:29:29 ID:pQMQGUWv0
>>640
え?
HT-03AとかはSkype使えないの?
651iPhone774G:2010/05/31(月) 21:30:41 ID:yh6T4x34P
SIM freeなiPhoneにdocomo SIMをつっこんSkype over 3G できたよ。
できないなんて実際にやってないでしょ。
リンク先みたら定額制のデータ通信APNのとこでしょ。普通iphoneをdocomoで使う場合はmopera.netでパケホーダイダブルでしょ。
652iPhone774G:2010/05/31(月) 21:37:52 ID:mFIUwhQ80
オレオンライン番号、年3500円くらいだったけど何故だ?
653iPhone774G:2010/05/31(月) 22:16:10 ID:pl0yULmg0
音声良すぎるw
654iPhone774G:2010/05/31(月) 22:53:55 ID:CtPzROyUi
回りにiPhone使いが結構いるので、夜9時まではタダ友。
9時からはskypeで通話か普通にメールか。
これなら通話料金完全無料。
パケ代はどうせ上限張り付きなんだし。
655iPhone774G:2010/05/31(月) 22:59:09 ID:qVOau8wT0
>>648
犯罪者乙
656iPhone774G:2010/05/31(月) 23:31:44 ID:qr7Lwhva0
bluetooth対応はまだなのかな?
657iPhone774G:2010/05/31(月) 23:35:28 ID:WbKs7aGX0
2年ぐらいは無料にしないとダメよ。
658iPhone774G:2010/06/01(火) 01:45:43 ID:IqWWunrC0
ホーム画面からダイヤルパットへのアクセス短縮がわかりません。
659iPhone774G:2010/06/01(火) 06:43:26 ID:0tcVM1jZ0
年末まで無料か。
660iPhone774G:2010/06/01(火) 08:36:46 ID:EEfqzllA0
次期iPhone出たら速攻買う
skypeから固定、携帯も安くなったな
661iPhone774G:2010/06/01(火) 09:03:30 ID:R2qlnUX3P
これiphone側の受信にはアプリが起動されてないとだめなんだろ?
ってことはほぼ発信用なのかな?
662iPhone774G:2010/06/01(火) 09:06:05 ID:hDOmA/d00
OS4.0はいつだ?
663iPhone774G:2010/06/01(火) 09:14:01 ID:QY+5alu30
>>661
OS 4.0でバックグラウンドの一部が開放されるから着信も
取れるようになる・・・ってSkypeの人が言ってたので無
問題
664iPhone774G:2010/06/01(火) 09:15:53 ID:hoDLZ/Va0
>>620
いや、APNS対応は公式blogで告知されているんだが…
その後ほったらかしだけど
665iPhone774G:2010/06/01(火) 10:21:02 ID:EY4XKOck0
>>662
6月17日(木)配信(と、予測)

666iPhone774G:2010/06/01(火) 10:24:27 ID:hDOmA/d00
>>665
確率はどのくらいだよ。
667iPhone774G:2010/06/01(火) 10:58:08 ID:Wzl63G+/0
おまんこ
668iPhone774G:2010/06/01(火) 13:11:53 ID:NuelBOS+0
>624
の690円/月で無制限を試したいのですが
今すぐ購入からだと
3ヶ月と12ヶ月払いしかありません
1ヶ月だけ、出来ればローソンのクーポンを使いたいのですが
できますか?
669iPhone774G:2010/06/01(火) 13:49:10 ID:A01oVdPj0
サインインできなくなったんだけどなんでtouchだけど
670iPhone774G:2010/06/01(火) 14:37:01 ID:+ye+TLCq0
fringで出来てんのに出来ないわけないじゃないか。
671iPhone774G:2010/06/01(火) 14:45:05 ID:Dcg1p+TW0
無制限ってのはSkype回線じゃない電話に架けても定額ってこと?
知識不足で申し訳ない
672iPhone774G:2010/06/01(火) 15:05:05 ID:huB6otKc0
yes
673iPhone774G:2010/06/01(火) 15:08:31 ID:HyRe+GaX0
>>640
定額データプランじゃなければできるよ 上限1万円になるけど
674iPhone774G:2010/06/01(火) 15:18:36 ID:khBG2HGj0
一ヶ月定額とかじゃなくて、1通話何円ぷらすとかにして欲しいなぁ。
お金取るにしても。

675iPhone774G:2010/06/01(火) 15:24:42 ID:Dcg1p+TW0
>>672
じゃあホワイトプランの違約金払ってSkypeの定額プランにすれば690円でガラケーにも固定電話にも架け放題ということなんでしょうか?
676iPhone774G:2010/06/01(火) 15:32:38 ID:A01oVdPj0
自動サインインができなくなってる人がいるみたい
677iPhone774G:2010/06/01(火) 16:19:41 ID:huB6otKc0
>>675
無制限プランは固定電話へのみと認識してますが!?
678iPhone774G:2010/06/01(火) 18:52:54 ID:E+2Z/mZ70
675
ホワイトプランの違約金払ってって、iPhoneを維持する為のソフトバンクの基本料金なのに、ホワイトプラン解約出来るわけないやん(笑)
Skypeはあくまでもアプリ的なサービスとしての別料金だし。
679:2010/06/01(火) 19:40:47 ID:36Dwstk/0
使用可能エリアは接続できるwifiのみだよ!
680iPhone774G:2010/06/01(火) 19:49:05 ID:E+2Z/mZ70
679
誰に対するレス?
今はアップデートで3G回線でもSkype使える様になったって話題なんだけど。
681iPhone774G:2010/06/01(火) 20:02:11 ID:TsUI+/QG0
iPhoneでSkypeInに金払う意味ってある?
682iPhone774G:2010/06/01(火) 20:09:31 ID:lvN+eN6N0
特定の人だけお互いにオフラインなんですが、わかる人いますか?
チャットも未送信で通話もむり、プロフィール画像もみれません。
683iPhone774G:2010/06/01(火) 20:13:21 ID:XSNzS+7R0
>>676
JBじゃなくても?
684iPhone774G:2010/06/01(火) 20:31:29 ID:A01oVdPj0
>>683
どうだろう。おれはJBしててできなかった
685iPhone774G:2010/06/01(火) 20:59:45 ID:7lpdy4lG0
ドコモはパケホ・シンプルみたいなプランもあるから
3GのSkypeには需要があると思うけど
禿のホワイトプランがある以上は日本のiphoneユーザーには意味が無いな
686iPhone774G:2010/06/01(火) 21:24:41 ID:Yejgb9hS0
素人考えなんですけど

スカイぷイン

スカイぷアウトは
iphoneでできるのでしょうか

よろしくお願いします。
687iPhone774G:2010/06/01(火) 21:30:00 ID:a4Se+KNu0
今日3G回線経由で、ヨドバシとアポーストア、ヤマダ電機にし商品の在庫の確認電話をしたが、普通に使えた。これから発信はSkypeにする。
688iPhone774G:2010/06/01(火) 21:31:57 ID:sWpZBwoD0
>>685
スレ違いになっちゃうけど、
パケホ・シンプルがある → 3GのSkypeの需要ある
の意味が分からない。
689iPhone774G:2010/06/01(火) 21:40:22 ID:7lpdy4lG0
>>688
間違えたかもしれんけど
たしかドコモに800円くらいからの基本プランがあって
それには無料通話とか無いんだけど、Skypeあれば補完できると思っただけ
それならMMSとか無料で、まあうる覚えだけど
690iPhone774G:2010/06/01(火) 22:01:23 ID:D9h9DGJW0
skype pushって使ってる人いますか?
マルチタスク待てずにダウンロードしようとおもうんですが、唯一のレビューが使えねーって。
人柱になるべきか。
691iPhone774G:2010/06/01(火) 22:04:39 ID:9n+hRcKx0
JBからなのか?サインインできない時があるな。立ち上げ直したら、サインインできたが、今までこんなことなかったんだがなあ。
692iPhone774G:2010/06/01(火) 22:28:28 ID:sWpZBwoD0
>>685
タイプシンプルバリュー(無料通話なし。パケ・ホーダイシンプル必須)に
ひとりでも割50(2年縛り)を付けると月額780円って奴っすね。

それはさておき、
>禿のホワイトプランがある以上は日本のiphoneユーザーには意味が無いな
自分の場合、
・電話帳300件中に禿5件程度。禿同士無料の恩恵ほとんどなし。
・通話先の90%は固定電話。出張先(屋外)から事務所に連絡とか。
て感じなので、3G回線でのSkypeOutがすげーありがたい。
693iPhone774G:2010/06/01(火) 22:37:56 ID:HSnj12eI0
有料化後も3G unrestrictorで無料で使えるのかな。

それだけがネックなんだが、昨日確認前にうpだてしてしまった。orz
694iPhone774G:2010/06/01(火) 22:40:44 ID:Cx/m2WXu0
Skypeのサポートが無料で受けられるって聞いたんですが、こちらですか?




ってヤツ大杉。
695iPhone774G:2010/06/01(火) 22:44:10 ID:+ye+TLCq0
JBしてるヤツって、3Gなんちゃらってど でSkype指定したまんまなんじゃね?
696iPhone774G:2010/06/01(火) 23:00:17 ID:ZkVqnZ4t0
>>686
素人考えの意味をもう一度熟考してから出直しなさい
697810:2010/06/02(水) 17:04:44 ID:XzPfeKHyi
>>695
それは当然外してるさー
再インスコしてもダメだった。
どうしたものか…
698iPhone774G:2010/06/02(水) 20:47:12 ID:wy8bu/jT0
脱獄してるとこのバージョンのskypeは云々の警告が出るな
699iPhone774G:2010/06/02(水) 20:56:16 ID:+N0oUk+g0
>>697
俺の場合、再起動したら、いけたけどなあ。
700iPhone774G:2010/06/02(水) 21:05:39 ID:bw0HP5gaP
>>698
それは以前から出てたけど問題無く使えてた。今回のバージョンはJB対策してるみたい。それとも、Spiritの副作用かな?
701iPhone774G:2010/06/02(水) 21:29:30 ID:p+M1RZB+i
iphoneの3G回線からskypeの月額定額が使えるようになったってこと?
となると、外回りで固定電話にしょっちゅう電話する身にはありがたいんだが。
それと、一つ確認なんだけど、skypeOUTと月額定額は別物だよね?
国内固定だけにかけるなら、月額定額のほうがいいよね?
702iPhone774G:2010/06/02(水) 21:55:09 ID:k9ke1lu60
>>701
俺も固定電話にかける事があるから月額プランに。60分も話す事ないから、一番安いのにしたよ。ドル建だと約100円で60分だね。安すぎw
703iPhone774G:2010/06/02(水) 22:08:09 ID:3l848/HY0
Skype OUTとSkype INという解釈は現在存在しません。

Skype OUTというのはSkypeから携帯電話や固定電話に発信するためのクレジットのことです。
Skype INというのは逆に携帯電話や固定電話からSkypeに受信することを意味します。

どちらも有料なのですが
プリペイド式のクレジットではSkype→固定電話も携帯電話もOK。
月額固定のクレジットは日本においては固定電話にしか発信できません。(携帯へ発信できる国は、香港、中国、米、カナダ、グアム、プエルトリコ、シンガポールだけ)
これが以前のSkype OUT

固定電話や携帯電話からSkypeで受信したい場合は、オンライン番号の購入が必要となります。
これはSkypeクレジットとは別途支払いが必要になります。
このオンライン番号を購入することがSkype INと同義になっています。

>>701さんの1行目の質問の答えは
No
以前から3G回線でも仲介アプリを使えばプリペイドでも固定電話や携帯に発信可能です
PCからiPhoneへの受信は当然無料

そして3行目の質問に対する答えは
Yes
別物です

4行目の質問の答えは
固定のほうが良いですね
704iPhone774G:2010/06/02(水) 22:24:52 ID:acl2h+w80
>>703
> 月額固定のクレジットは日本においては固定電話にしか発信できません。(携帯へ発信できる国は、香港、中国、米、カナダ、グアム、プエルトリコ、シンガポールだけ)
これ、最近変わった。
705iPhone774G:2010/06/02(水) 22:51:35 ID:tozhnWPt0
基本的なことで申し訳ない。しかも>>625とかぶると思うのだけれど、
例えば、固定電話・60分・月130円のプランを申し込んだ場合、
・固定電話宛の60分までの通話では接続料はかからない。
・60分超過後の通話は普通にクレジットで支払となり、接続料がかかる。
て理解でおk?
706iPhone774G:2010/06/02(水) 22:53:57 ID:W9Fmd6df0
月額プランて月695円で固定に100時間まで無料でしょ?
707611:2010/06/02(水) 22:58:40 ID:zsPAY35W0
料金について確認です。
現在クレジット等、何も手続きはしてません。
Skype発信で相手に繋がると言う事は、無料と認識してもOKですよね?
708iPhone774G:2010/06/02(水) 23:03:15 ID:/FeTJNJi0
>>707

お前中高生だろ
709iPhone774G:2010/06/02(水) 23:41:27 ID:Ych0joat0
>>705

そういうこと。
あと複数のプランも重複できるからたとえば130円と235円とを同時に申し込むことができる。
この場合365円で3時間まで無料になる。
このようにして自分にあった最適なプランを作ることができる。
710iPhone774G:2010/06/02(水) 23:47:49 ID:oR2N4JDyP
馴染みのないVoIPで考えるから混乱するんですよ。
基本原則として有料になるのは3GであろうとWi-FiであろうとSkypeからの「発信」のみ。
それも発信先が以下の
・一般電話への発信
・携帯電話への発信
この2点をだと覚えておけば問題ないですよ。
逆に3GであろうとWi-FiであろうとSkypeからSkypeへの発信は無料です。
厳密にはパケット通信料は掛かっているので無料ではないですけどiPhoneはパケ定が契約条件なので無料と同義です。
711iPhone774G:2010/06/02(水) 23:59:17 ID:jp2wtHEZ0
>>709
重複申込ができるのはしらなんだ。なるほど。

130円/60分は2.17円/分だから、プリペイド(2.66円/分)と大差ないんで、
少数回の通話で60分使い切っちゃうようだとメリット小さいけど、
多数回の通話で60分使うなら接続料なしのメリット大きいなぁと思って。
極端な例で、1回1分通話で60回なら、60回分の接続料約600円が浮くものね。
たとえ60分使い切れなくても、13回発信すれば130円取り返せるし。

自分はあんまり長電話はしないんで、月額プラン良さそう。
どうもありがとう。
712iPhone774G:2010/06/03(木) 00:16:17 ID:gaqu62lg0
これで固定電話回線を完全に解約する人間が相当増えるね

今あるか知らんが携帯電話での登録はお断りなんてケースも
事実上、3G経由のIP電話で解決できるようになった
713iPhone774G:2010/06/03(木) 00:16:22 ID:9+MogBhO0
>>697
設定からログイン情報を保存しないにしたらいけたよ。当然毎回パス入れるようになるけど
714iPhone774G:2010/06/03(木) 01:46:35 ID:vh4icILd0
>>710はSkype初心者には
わかりやすかった
サンキューです
715iPhone774G:2010/06/03(木) 09:34:41 ID:8qWq1dOSP
JBでどうこういってる人って

ログインすらできないの?

それとも通話ができないの?
716iPhone774G:2010/06/03(木) 10:21:12 ID:SEFVQka5P
>>715
自動ログインが出来ないだけで、パスワード手打ちなら何も問題ない。
ただ、JB検知機能が入ってるみたいだから、今後何らかの対策がされるかも。
717iPhone774G:2010/06/03(木) 10:43:27 ID:mOCQORCg0
iPhone使いです。
常に、Skypeアプリを立ち上げておかないと通話できないんですよね?
そんなの不可能なのですが、皆さんどういう使い方しているのでしょうか?
718iPhone774G:2010/06/03(木) 11:20:37 ID:7Aq63qLU0
Backgrounder
719iPhone774G:2010/06/03(木) 12:52:07 ID:2kiW/PaB0
JB済みですが非常にクリアーに使えてますよ。バックグラウンドで待ち受けもおけ。なんの問題もない。
720iPhone774G:2010/06/03(木) 13:33:10 ID:4qnvlzOli
Desireならマルチタスクなのでfringで待ち受け受話可能。
他アカウントから発呼するとベルが鳴ります。
マナー時にバイブにならないのが難点かな。
721iPhone774G:2010/06/03(木) 13:56:18 ID:2kiW/PaB0
>>720
fringならiPhoneでも待ち受けて取れるよ。
722iPhone774G:2010/06/03(木) 14:01:30 ID:LcAYYyMJ0
音質わるいし
723iPhone774G:2010/06/03(木) 14:06:46 ID:MJYVmA2O0
って言うか、メールで今から電話するから、Skypeログインしといてーのやり取りで充分。
724iPhone774G:2010/06/03(木) 14:38:11 ID:lwObZRfT0
>>715
Jailbreakしているけどちゃんとログインも自動でできるし、通話も普通にできる。
なんの問題もない。たぶんjailbreakの仕方に問題があるかもしれない。
ちなみにおれはPwangetoolでjailbreakした。
blackrainとかspirit組はどうかな?
725iPhone774G:2010/06/03(木) 14:53:58 ID:QGM3bWJY0
>>719
同じくJB環境で問題無く使えてる。
一応アップデート前にVoIP3Gを削除しておいた。
726iPhone774G:2010/06/03(木) 15:07:47 ID:C+VE/zsu0
>>724
Spiritだけど初回の起動時にOSバージョンの警告が出たけど
その後は普通に使えてる。もちろん自動ログインで。
727iPhone774G:2010/06/03(木) 15:30:48 ID:QGM3bWJY0
>>724
黒雨だが問題ナシ
728iPhone774G:2010/06/03(木) 15:36:53 ID:lwObZRfT0
なーんだ。Jailbreakの方法には関係ないんだ。すまんかった。
しかしできないやつらはいったいなにが原因なんだ?
というより出来ないのは極小数みたい。
729iPhone774G:2010/06/03(木) 16:07:19 ID:ngs8r/dCP
ごく少数との言葉を信じてアップデートしてみるかの。
730iPhone774G:2010/06/03(木) 16:29:38 ID:ngs8r/dCP
新ブート3.1.3 Spritでおkだった。
3Gなんちゃらは入れてない。
731iPhone774G:2010/06/03(木) 16:57:50 ID:ZLRj7ihT0
信じて上げたら
オートログイン出来ねえ
732iPhone774G:2010/06/03(木) 16:58:41 ID:QGM3bWJY0
>>731
参考の為にも環境くらい書こうぜ!
733iPhone774G:2010/06/03(木) 18:08:43 ID:ZLRj7ihT0
黒雨
3.12

734iPhone774G:2010/06/03(木) 19:16:56 ID:ZZqZoZcn0

3.1.2
Pwangetool
さらにUnlock済み

自動ログインとかも全く問題無し。

735iPhone774G:2010/06/03(木) 20:36:36 ID:H/rSNlVV0
>>663
スリープ中ってWiFiの接続が切断されるから
3G回線でログインセッションを維持するってこと?
736iPhone774G:2010/06/03(木) 21:32:04 ID:CZ6aw9qSP
JBしててオートログイン出来ない人ってi-KeyEX入ってない?
737iPhone774G:2010/06/03(木) 21:51:12 ID:TMyHB0Dg0
黒雨3.12
voipover3gをアンインストール後にアップデートで、オートログインも異常なし
738iPhone774G:2010/06/03(木) 22:03:17 ID:2kiW/PaB0
そろそろ誰か料金についてまとめてくだちい
739KEN:2010/06/03(木) 22:24:37 ID:q4vivJib0
やっぱり自動ログインできない。。。
毎回サインアウトしてパスワードいれないとたちあがらないですね。。
どおすりゃいいんだー!!!!サインアウトわすれると入れなおしだし。。
重宝アプリだからどおにかしてー。。一回元に戻して、再度JBでオートログインできるようになりますかね??
スピリットJBですー
740iPhone774G:2010/06/03(木) 22:41:54 ID:CZ6aw9qSP
>>739
SafeMode。か、MobileSubstrateAddons開いて一つずつoffってみる
741iPhone774G:2010/06/04(金) 01:15:26 ID:O0gKpAWL0
3gで通話すると1秒間にどの程度パケット通信料とられるの?
742iPhone774G:2010/06/04(金) 01:39:53 ID:/RfVP13R0
>>741
際限なく
743iPhone774G:2010/06/04(金) 05:01:39 ID:X6PgYylq0
>>736
削除したら、自動ログインできました。
感謝!
744iPhone774G:2010/06/04(金) 06:19:30 ID:WWCTQX7z0
>>738
skypeサイトに書いてある。
745iPhone774G:2010/06/04(金) 09:09:46 ID:Z9V8+Rf20
skyぺ
746iPhone774G:2010/06/04(金) 09:21:49 ID:Fyb1rfvE0
3GUnrestricter入れてるけど
普通に使えてる
iKeyEX入れてないからなのかな
747iPhone774G:2010/06/04(金) 12:30:29 ID:OjywUowD0
Skype名の売買があればいいのに。
748iPhone774G:2010/06/04(金) 12:36:05 ID:b2q42GhI0
>>736
同じく、自動ログインできました!すっげーありがと!!!
749iPhone774G:2010/06/04(金) 14:19:51 ID:xCMIzw2h0
>>736
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!!!!!!!!!!!Thx!!!!!!!!!!!!
750iPhone774G:2010/06/05(土) 20:48:58 ID:xiikhThI0
Skypeから発信すると「非通知設定」と表示されるので相手が電話に出ないんですが。
751iPhone774G:2010/06/05(土) 21:02:01 ID:D0h1BipzP
>>750
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!!!!!!!!!!!
752iPhone774G:2010/06/05(土) 21:09:57 ID:PfW9krOYi
通知不可じゃないのか。
753iPhone774G:2010/06/05(土) 22:07:21 ID:dcgSYRxJ0
>>750
会って直接言えば良い
「電話に出てくれよ」ってね
754iPhone774G:2010/06/05(土) 22:29:04 ID:2aEgxW4x0
>>750
そりやそうだろ。
そんなオモチャみたいなのからかけて来られても出る訳ないだろ。
755iPhone774G:2010/06/05(土) 22:45:10 ID:QydR45Fa0
>>754
おもちゃから掛けてきた事がわかるなら、
それはそれで便利かもしれんがw
756iPhone774G:2010/06/05(土) 23:28:57 ID:UYTYRZOG0
http://blogs.skype.com/ja/2007/05/08/how2setup_callerid.html
は解決されてないのか。
設定如何問わず通知は不可?
757iPhone774G:2010/06/06(日) 00:43:10 ID:sLzqg89e0
>>750
お前、今日俺に電話した?
758iPhone774G:2010/06/06(日) 07:52:46 ID:muJoYkDc0
前から周知の通り、日本の場合発信者番号と発信者が一対一で対応しなきゃだめって法律があるんだってさ。

固定電話は設置場所と対応するし、携帯も本人確認あるでしょ。

SkypeはIP経由で発信元を辿れないから、発信者番号通知しちゃだめみたいな。


噛み砕いて言うと、そういった法律問題があるから、これが解決されない以上
発信者番号通知は無理なんだってさ。 Skypeの技術的には可能だそうです。
759iPhone774G:2010/06/06(日) 08:23:47 ID:PkD4NxEe0
>>758
管轄はどこなんだろな。総務省?
留任するかわからんけど、みんなで原口大臣宛につぶやくのだ!
760iPhone774G:2010/06/06(日) 09:00:40 ID:G9hgxG0n0
>>759
@kharaguchi だな。
761iPhone774G:2010/06/06(日) 11:00:07 ID:O4QbZZRT0
数日迷っていたが、さっきバージョンを上げて見た。
05.11.07 - 3.1.3 - spirit JB - unlock黒雨RC2final
ログインに問題はないが、通話開始直後に切れてしまう。
何度か試したが、「通話品質に問題があります」と出て数秒で切れる。
バージョンアップしていない方のヤツで試すと、全く問題なく会話が可能。
しばらく様子を見てダメならバージョンダウンする。
762iPhone774G:2010/06/06(日) 11:54:39 ID:O4QbZZRT0
黒雨×
黒雪○
「品質に問題があります」×
「速度に問題があります」○
環境はwifi、xterem speedtest:7570kbits/s
何回やっても同じ
何かが影響してるかもしれんがskypeは日常的に必須なので取り敢えずダウングレードする。
763iPhone774G:2010/06/06(日) 13:41:00 ID:2v6R32CE0
JBの連中ばかりか、ここは。
764iPhone774G:2010/06/06(日) 14:34:09 ID:0dQ4gph+0
>>763
jbしてないやつは問題ないからレスしにこないんじゃね?
765iPhone774G:2010/06/06(日) 15:34:19 ID:MaeYChR40
JBしてる者だが
JBを前提としてないスレで普通に

spirit JB 黒雨

とか書いてくるやつは氏ねばいいのにと思うよw
766iPhone774G:2010/06/06(日) 16:34:51 ID:1q92zQpp0
>>758
ありがとう。
フュージョンも関係ないみたいだし、通知不可から抜け出す手は無いのか。残念。
767iPhone774G:2010/06/06(日) 19:31:11 ID:Pn0jojRXP
試しに、skype 固定、携帯60分コースを
購入したんだが、有識者にもう一度問いたい。
1.3G回線を通しての会話になるが、ソフバンのパケット定額内に定義されるのか?

2.60分コースは、Wホワイトよりどれだけ得なのか?

3.非通知で掛かってしまうので、なかなか
携帯の友人には掛かりにくいが、やはり番号も買うべきなのか?

JB等は無しのiPhone 3GSでの使用での質問です。
768iPhone774G:2010/06/06(日) 19:35:43 ID:tkCpd+7p0
>>739
入獄すれば?(笑)
769iPhone774G:2010/06/06(日) 19:39:59 ID:tkCpd+7p0
>>767
っていうかSkypeで携帯番号に発信するって考えがそもそも間違ってる。
770iPhone774G:2010/06/06(日) 19:49:32 ID:aCgH2Dc+0
>>761
そんなことしれるからだよ
312ですれば良かったのにね
771iPhone774G:2010/06/06(日) 20:31:48 ID:+vg7J7AR0
海外でskype使って、日本の固定や携帯に電話してる人、いますか
今度、韓国に行くときに、WiFiスポットで利用しようと思ってるのですが。
772iPhone774G:2010/06/06(日) 20:44:45 ID:QrS0LDUy0
>>771
番号が通知されないから、相手に非通知拒否解除してもらう必要がある
通知不可に場合もあるけど。
773iPhone774G:2010/06/06(日) 20:47:28 ID:3XiV93kFP
タイからホテルのinternet環境からskypeで電話したよ。webloginしないと使えない環境だったのでmacで
loginしておいてインターネット共有でwifi経由でiPhoneに接続して通話した。
macでかけるより iPhoneでかけるより方がしっくりくるよ。
774iPhone774G:2010/06/06(日) 20:52:29 ID:1q92zQpp0
>>767
別に有識者じゃないけど
1この質問時々見るね。パケホ外の通信は海外行くか脱獄するか位
2利用モデルによって違う。大体表見比べて計算すりゃ分かるでしょ
3それが出来ないねって話をしてたんだけど
775iPhone774G:2010/06/06(日) 20:55:01 ID:+5m042Ro0
>>767
固定と携帯60分じゃなくて、固定60分だよ。
776iPhone774G:2010/06/06(日) 21:12:35 ID:ya3RGoTb0
まずMMSでメールして、通知不可能とか出ると思うけど、携帯に今からかける
と連絡してからになるな。。
777iPhone774G:2010/06/06(日) 21:56:46 ID:365SsxRB0
固定に月60分かけるならWWある無しかかわらず
無条件で月2000円はかかるんだから
どれだけ得だか問われれば「10倍得だ」って言う他ないわw
778iPhone774G:2010/06/06(日) 22:05:27 ID:+vg7J7AR0
>>772  >>773
なるほど。
問題なさそうですね。
ありがとうございます。
今度やってみます。
779iPhone774G:2010/06/06(日) 22:11:32 ID:QhWyCg370
>>775
これでそ。
https://buy.skype.com/paymonthly/#JP|allSubscriptionsTab
固定電話と携帯電話 1ヶ月60分 \900/月 (15円/分)
780iPhone774G:2010/06/06(日) 23:12:14 ID:6Uu2rV010
携帯電話にもかけ放題は知りませんでした!
690円で
ほんとにぃ
781iPhone774G:2010/06/06(日) 23:49:01 ID:X3WkKYv/P
>>780
携帯は違うんでない??
782iPhone774G:2010/06/07(月) 01:51:47 ID:rVPo/SBs0
>>779自己レス
iPhoneでリンク先開くと国名未入力のがでちゃうに。
国名に日本入れた後の
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0Oi4AQw.jpg
が言いたかったの。
783iPhone774G:2010/06/07(月) 04:45:53 ID:yRB24vbk0
マイク付きイヤフォン使って通話するのはとても便利なんだが
周囲に人がいると、怪しい人間に思われるのは困るw
784iPhone774G:2010/06/07(月) 07:31:50 ID:CiFU8DbW0
ブルートゥースだとあやしさ10倍に
785iPhone774G:2010/06/07(月) 07:58:14 ID:lSq2UYdb0

SkypeでBluetoothは使えないだろ。
それとも機種によるのか?
786iPhone774G:2010/06/07(月) 08:04:27 ID:nuGv3TKY0
>>785
bluetooth mono で桶
787iPhone774G:2010/06/07(月) 08:26:41 ID:66DxvXQd0
普通に話すときの受話音量を
電話機能と同じくらい上げてほしい

ちょっと音が小さいかな
788iPhone774G:2010/06/07(月) 09:32:08 ID:nuGv3TKY0
>>786 追加 というか書き直し
JB前提 bluetooth mono sbsetting
789iPhone774G:2010/06/07(月) 09:59:00 ID:1c0VyJkR0
iphoneにドングル接続するタイプなら青歯ヘッドセットSkypeで使えるぞ
790iPhone774G:2010/06/07(月) 11:47:24 ID:RFx7ms220
なんと、BlueTribe持ってるが気付かなかった・・・。
しかしいつも着信あってBTで喋りだすと周りがギョッとするな。
791iPhone774G:2010/06/07(月) 16:52:12 ID:grFZtNs10
OS4.0で待ち受け出来るようになったら一気に携帯Skype が普及するだろうな。
来年からの3G課金が気になるが。

JK達がタダでかける方法として普及しそう。
792iPhone774G:2010/06/07(月) 16:58:25 ID:BZ5O9prFP
>>791
1時から21時までパケットし放題始まります。ご注意ください。

てなことになるんじゃないか?
793iPhone774G:2010/06/07(月) 17:49:39 ID:0++FxRDQ0
>>791
発信者番号通知が出来なきゃ、そう普及はしないと思うよ。
794iPhone774G:2010/06/07(月) 18:05:31 ID:BYKBp8Ym0
iPhone持ってる人同士じゃないと普及させようにもさせられないね。
795iPhone774G:2010/06/07(月) 19:20:00 ID:XWd615ea0
そもそもiPhone持ってたら
タダ友だからな
796iPhone774G:2010/06/07(月) 20:51:44 ID:EFl00dh+0
ドコモのスマートフォンには?
797iPhone774G:2010/06/07(月) 20:55:57 ID:QcixY7G1i
>>796
docomoのスマホってどれくらい売れてるの?
798iPhone774G:2010/06/07(月) 20:59:13 ID:ou2Zi0Nn0
>>797
凄く売れている。確か感謝キャンペーンしてるよ。今ならXpetiaが9.800円。
799iPhone774G:2010/06/07(月) 21:15:57 ID:2FFkmBmZ0
もしかして: Xpedia って出るんだね。
800iPhone774G:2010/06/07(月) 21:18:19 ID:QcixY7G1i
>>798
Xperiaじゃないの?ばったもん?
801iPhone774G:2010/06/07(月) 21:43:29 ID:RvRquNhj0
>>791
どうしてそう短絡的な発想なんだ?
Skypeが3G回線で使えるようになったら、携帯要らないとでも思ってるのか?
802iPhone774G:2010/06/07(月) 21:49:54 ID:Wj3VMkI2P
iPhone同士が通話無料って
別にSkype使わなくてもソフトバンク同士は無料では?
803iPhone774G:2010/06/07(月) 22:01:39 ID:SlBU3P3q0
>>802
21-25時までは有料。
804iPhone774G:2010/06/07(月) 22:32:22 ID:Tj/HTDOw0
>>801
Skypeと禿どちらか一択っていう短絡的な話ではなく、併用として普及すると思うなぁ。
固定電話宛は格段に安いし。
待ち受けもできれば、固定電話からの受信も(オンライン番号取得で)格安だし、
特にPCのある家からならSkype同士で無料。

自分の周辺、SB人口異常に低いから期待度大。
805iPhone774G:2010/06/07(月) 22:42:30 ID:lTE9oKRE0
>>804
そんな面倒なことしないし、ゆとりに理解できない
806iPhone774G:2010/06/07(月) 22:43:22 ID:xBrFUS4h0
めんどくさがって、一般まではSkypeつかわないんだろな。
若いヤツは知らんが。

周りのオヤジ等にSkypeすすめてもめんどくさがるし、普通に携帯から
かけてくる。携帯のお金は気にして無いみたい。
807iPhone774G:2010/06/07(月) 22:51:23 ID:7g/DtNhj0
3Gで使用できるようになったんで登録しようと考えているんですが、
skypeから携帯にかける場合はそこまで特にならないんですよね?
808iPhone774G:2010/06/07(月) 23:18:54 ID:SlBU3P3q0
寧ろ、一般が使うとしたらiChatじゃないかと。
809iPhone774G:2010/06/07(月) 23:59:18 ID:Tj/HTDOw0
>>805-806
そっかー。貧乏な自分はお金気にしちゃうw
今日も出先から会社に「定時までに帰社できないからカギ締めて先帰ってー」て電話するのに2分30秒。
WホワイトなしなんでSBだと約120円、SkypeOutなら約8円。
3GでのSkype音質だと、込み入った会話はキツイけど、
この程度のどうでもいい内容なら結構イケルのでありがたい。

まーやたらと普及してSkypeが帯域圧迫するようになって、
時間帯によっては速度低下でまともに聞き取れずとか、パケット定額値上げとかあると困るんで、
ほどほどに普及の方が自分的には都合ヨス。
810iPhone774G:2010/06/08(火) 01:16:07 ID:zgddrrXb0
>>809
>今日も出先から会社に「定時までに帰社できないからカギ締めて先帰ってー」て電話するのに2分30秒。

それだけでどうしてそんなに時間かかるんだよーw
811iPhone774G:2010/06/08(火) 01:39:44 ID:KKBCmfBR0
メールでいいじゃん
812iPhone774G:2010/06/08(火) 01:50:52 ID:XM/0vpBXP
えっと、最初に出た人から自分の課に取り継いでもらったりの時間とか、「急ぐ用事あったら机にメモ置いといてー」とか簡単な連絡してるとそんくらい。

メールだと「そんなん打ってる暇あったらさっさと帰ってこんかい!」みたいなイメージがあるみたい。iPhoneのフリックなら結構早く打てるのにぃ。
813iPhone774G:2010/06/08(火) 05:06:46 ID:ssxKFWew0
WhatsAppをSMS替わりに使ってる。
814iPhone774G:2010/06/08(火) 06:49:26 ID:hnzYCa+70
エロイブつてとこ行けば出来まつ?
815iPhone774G:2010/06/08(火) 11:28:10 ID:OSkKroWz0
>>809
自分もそんな使い方かな。
しかし、接続料金入れたら8円じゃすまなくない?
定額プラン?
816iPhone774G:2010/06/08(火) 13:38:05 ID:LDo5RlwM0
フロントカメラのFaceTimeって、オープンな技術を使ってるとか説明してたから
Skypeのビデオチャットでも使えるようになるかもしれない。
もっともWi-Fi同士での通話じゃないと許可しないとは思うけど。

PC版やMac版クライアントのSkypeと、FaceTimeとの互換性を許可してくれたら
色んな人と使えるようになって、FaceTimeを使える機会も増えるんだけど。
817iPhone774G:2010/06/08(火) 19:41:28 ID:cYi4N0Sf0
Simply 値下げ?
818iPhone774G:2010/06/08(火) 19:42:10 ID:cYi4N0Sf0
誤爆った
819iPhone774G:2010/06/08(火) 19:56:46 ID:1hzjKPqx0
iOSのビデオチャットってSkypeでできるのかな?
820iPhone774G:2010/06/08(火) 20:12:23 ID:4RUluBUJi
iOSにそんな機能ついたっけ?
821iPhone774G:2010/06/08(火) 22:21:14 ID:6Rj8LfuS0
オンライン番号を購入したところ、相手のナンバーディスプレイに謎番号が表示されるので、
いっそのこと非通知にしたいです。
下のFAQを見ましたが「ボックスのチェック」というのが分かりません。どこですか?

>発信者番号認識を無効化する方法を教えてください。
>発信者番号認識設定ページ にアクセスして、「電話への発信時にこの番号を表示」というボックスのチェックをオフにします。
> https://support.skype.com/ja/faq/FA2551/fa-xin-zhe-fan-hao-ren-shiwo-wu-xiao-huasuru-fang-fawo-jiaoetekudasai
822iPhone774G:2010/06/09(水) 08:56:18 ID:9OfL8x1K0
ログインして、番号通知を無効にする
823iPhone774G:2010/06/09(水) 09:04:42 ID:KhoiUk0L0
>>801
他のケータイにSkypeが入れば話は違って来るだろ?
824iPhone774G:2010/06/09(水) 09:28:47 ID:nUSKF55t0
>>809
固定電話無料のプランも入れば?
俺は月130円で60分タダのやつ
825iPhone774G:2010/06/09(水) 12:13:39 ID:nzdDbADi0
月130円で60分のヤツ、年契約で+15分の月75分になるのね。
1500円くらいだしお買い得。
826iPhone774G:2010/06/09(水) 13:25:02 ID:Ib5OFFpE0
>>825
気づかなかった。3ヶ月契約してしまった。
ま、未だに固定には電話してないが。
827iPhone774G:2010/06/09(水) 13:57:14 ID:AXalhBP40
俺の用途だとかける電話はほとんど携帯だし
固定にかける時は自宅からなんてケースが多いから
去年買った500円のクレジットがまだ残ってるわ
828iPhone774G:2010/06/09(水) 14:02:59 ID:ik1sYJEG0
>>827
まぁ、スカイプクレジットを買うとSMSとかのサービスも使えるし、
最低料金のを買っておいて、維持してればいいんじゃねかな。
829iPhone774G:2010/06/09(水) 18:54:20 ID:jHrJ9TRi0
ここに居る人達って、仕組みを楽しんでるだけで実用してる人は殆ど居ないよね?
830iPhone774G:2010/06/09(水) 18:57:21 ID:ePAPCa/X0
そもそもskypeに日本語サポートセンター窓口がないのがなあ。
実用するには少し怖い・・
831iPhone774G:2010/06/09(水) 20:12:12 ID:wdv+EXIe0
4才の頃に肥溜めに落ちて死にかけてヒキコモリになった可哀想なエキセントリック少年です。
I'D:pigumon.com
832iPhone774G:2010/06/09(水) 20:45:38 ID:9T9w2CC+0
>>822
>>821ですが、わかりました!
ログインはしてて、
 電話への発信時にこの番号を表示
 [+8150xxxxxxxx(日本、オンライン番号)] ▼ または、別の番号を入力してください
 [保存] キャンセル

という表示を見て「チェック入れるボックスなんてないよ」と思ってたんですが、
何も変更してなくても[保存]を押すんですね。
ページが切り替った先に「発信者番号認識を無効にする」というのがちゃんとありました。
ありがとうございました。
833iPhone774G:2010/06/09(水) 22:47:06 ID:JuNSiWoQ0
今日が月額プランの更新日になっているのにいつまで待っても更新しないぞ。
グリニッジ時間にしてもとっくに6月9日になってるのにどうなっているんだ。
834iPhone774G:2010/06/10(木) 00:25:29 ID:ePcw21VF0
今頃になって更新した。
スカイプの時計は一日遅れているのかよ。
835iPhone774G:2010/06/10(木) 00:35:00 ID:387fVzXCP
GoogleVoiceまだかな
836iPhone774G:2010/06/10(木) 12:03:00 ID:nTp8SCHJ0
>>829
会社が携帯支給とかしてないから、
仕事の電話で結構使ってる。

Wifiのみの頃はそんなに使えなかったけど、
3Gでも使えるようになった今はかなり助かっておりやす。
837iPhone774G:2010/06/10(木) 13:16:19 ID:hHukwPTD0
母艦で購入したクレジットをiPhoneで使えるようにするには
どうすればいいのでしょうか?

skypeクレジットをiPhoneで使おうと思って母艦のPCで購入作業を
行いました。その後、母艦ではクレジットが反映されているのですが、
Iphoneでは”クレジットなし”と表示されて使えません。
SkypeIDはiPhoneで利用しているもの一つしか持ってないので、母艦での
作業はそのIDでサインインして行ったのですが。
教えていただけると助かります。
838837:2010/06/10(木) 13:21:42 ID:hHukwPTD0
自己解決しました。お騒がせして申し訳ありません。
839iPhone774G:2010/06/10(木) 13:28:35 ID:fCFkfBFx0
>>835
招待状がきたけど、登録が死ぬほどめんどくさい。
さっさと日本も対象にしてくれって感じ。
840iPhone774G:2010/06/10(木) 15:52:03 ID:ERw4EbAIP
>>816
Skypeは独自プロトコルなのでSkype同士でしか通信できません。
つまりSkype自体がプロプライエタリなのです。

法人にはIP-PBXに収容できるようにSkype for SIPもサービスしてるけどね。
841iPhone774G:2010/06/10(木) 17:24:03 ID:387fVzXCP
JBだけどiKeyEXを1-99に落としたらオートログインできた。もうじきOSアップデートだからどうでもいいか
842iPhone774G:2010/06/10(木) 17:55:58 ID:AzaF7MUX0
オンライン番号やSkypeクレジットを保持したままSkypeIDって変更できんの?
843iPhone774G:2010/06/11(金) 00:44:05 ID:fvQhHM0+0
プロプラなSkype側でFaceTimeに対応してくれる事を期待
844iPhone774G:2010/06/11(金) 01:27:54 ID:DqiQVsfi0
Skypeでドコモの携帯に電話したら、ドコモの自動応答で、番号通知してかけ直せといわれた。まあ、しゃあないかと思って諦めたが、しっかりSkypeの料金は取られてた。なんだかなあ。
845iPhone774G:2010/06/11(金) 04:50:27 ID:6ZISiDJ+0
何度でも何度でも何度でも言う

どケチ人間はSkype使うな
846iPhone774G:2010/06/11(金) 06:50:05 ID:Yg2vJsdlP
>>844
当たり前でしょ>Skypeの料金は取られてた
Skypeでdocomoのお姉ちゃんとお話ししたんだから
え? 録音だった? 一方通行だった? 知らんがな
847iPhone774G:2010/06/11(金) 07:39:38 ID:hm3w1VPY0
>>846
通常の回線なら、無料じゃないのか?
848iPhone774G:2010/06/11(金) 08:06:48 ID:Yg2vJsdlP

docomoの回線から電話してdocomoのお姉さんに「お断りします」と言われたんだったら
どこかに繋がる前にdocomoの中で終わっちゃってるので料金は取られないんじゃないの?

けどSkypeから電話してdocomoのお姉さんに「お断りします」と言われたんだったら
Skypeとしてはちゃんと仕事してdocomoに繋げてるんだから料金は請求するでしょ

電話に出た相手があなたが電話したかった人じゃなくて
録音の「お断りします」お姉さんだったとしても
そんなのSkypeの知ったこっちゃないよね?
849iPhone774G:2010/06/11(金) 11:31:05 ID:fFIxRWFCP
キャバ嬢にはSkype番号教えるのが良いんじゃね?精神的に優位に立てるし。
エロいヒト
850iPhone774G:2010/06/11(金) 13:54:56 ID:eZRyWgKH0
お断りしますワロタw
851iPhone774G:2010/06/11(金) 14:20:22 ID:VT2hFqDK0
>>848
違うよ。
一度携帯で着信してからお姉ちゃんに転送してるので
転送分はかからないが切るまでその携帯と通話してるとみなされるんだよ
その辺はSkypeだろうが一般電話だろうが携帯だろうが関係無いのよ
852iPhone774G:2010/06/11(金) 17:07:00 ID:OVxdhiVcP
久しぶりに月額プランに入ろうと思ったら3ヶ月と12ヶ月しか選べないんだけど?
いつから1ヶ月のみの支払いができなくなったんだ?
853iPhone774G:2010/06/11(金) 22:23:06 ID:8vgSFG0N0
台湾の彼女と電話するのに使ってるよ
向こうの携帯に電話するのも意外と安い
1500円チャージしたら、3日に1回位電話しても一ヶ月はもつ
こっちはiPhoneだからどこからでも掛けられるしイイ
854iPhone774G:2010/06/12(土) 07:03:42 ID:ZHpixpxz0
俺も台湾人とお付き合いしたいです
855iPhone774G:2010/06/12(土) 07:14:19 ID:y45ICESF0
台湾人かわいいよね‥
856iPhone774G:2010/06/12(土) 09:08:40 ID:fkcBq5Lq0
台湾にしゅた
857iPhone774G:2010/06/12(土) 09:36:52 ID:Bn77OPur0
台湾移住計画
858iPhone774G:2010/06/12(土) 10:07:24 ID:yUdYOqdQ0
実家の沖縄からSkypeに電話をしてもらうにはSkypeで番号を購入しなくてはいけないと思うのですが、
これは今度始まる月額プランに含まれないのですか?

690円の月額プランでSkype inが年間7500の半額で3250円?

3250円÷12で270円/月って感じだから270+690=960って感じになるのかしら?
電話代が月に960円以上かかっていたらSkypeお得って事?
859iPhone774G:2010/06/12(土) 10:14:31 ID:yUdYOqdQ0
ごめん。3750だね。
860iPhone774G:2010/06/12(土) 10:17:07 ID:89GfUKGb0
沖縄はさっさと滅びて米帝の土地になればいいのに
861iPhone774G:2010/06/12(土) 10:18:55 ID:yUdYOqdQ0
>>860
ツイッターで言え
862iPhone774G:2010/06/12(土) 10:26:15 ID:unYtpOaV0
>>855
かわいい台湾人が可愛いのであって、
台湾人がかわいいのでは無い。
863iPhone774G:2010/06/12(土) 10:28:15 ID:89GfUKGb0
>>861
基地の周りに学校作るキチガイ県民に言われたくないわ
864iPhone774G:2010/06/12(土) 10:30:38 ID:89GfUKGb0
>>861
すまない。朝から。上の文は忘れてくれ。
865iPhone774G:2010/06/12(土) 10:43:09 ID:yUdYOqdQ0
基地から半径何キロ有れば「周り」じゃないの?

↑すまん。つられちゃった。忘れてw
866iPhone774G:2010/06/12(土) 11:53:13 ID:i7Ffit570
スレチの糞バカは氏ね
867iPhone774G:2010/06/12(土) 12:12:15 ID:X/KfEsYb0
>>866
( ゚Д゚)<氏ね!
868iPhone774G:2010/06/12(土) 12:51:08 ID:a3k8ykWZP
1番酷いのは沖縄の富裕層ですよ。
地主は米軍に土地貸して国からジャブジャブ税金でしふくを肥やして自分達は東京の高層タワーマンション住まい。
那覇の土地が1坪いくらかしってますか?
1坪100万以上ですよ!?
沖縄がいかに利権で美味い汁吸っているか本土の一般市民は誰も知らされていない。
869iPhone774G:2010/06/12(土) 14:03:12 ID:yUdYOqdQ0
>>868
しってるちゅーの。
基地の返還に1番ノリノリなのが誰なのか知ってるのか?(笑)
で、Skypeに関係有る話を聞かせてよ。

Skype inは別料金?
870iPhone774G:2010/06/12(土) 14:22:00 ID:pGDZHAyw0
つかホワイト家族になりゃ解決じゃねーの?
そんな難しいこと考えなくても
871iPhone774G:2010/06/12(土) 15:52:14 ID:hKLw9FsT0
べつ
872iPhone774G:2010/06/12(土) 16:13:00 ID:fkcBq5Lq0
>>868
たかじんの委員会に出てた勝谷のコメントだな。
873iPhone774G:2010/06/12(土) 17:47:17 ID:CztxR7zo0
オンライン番号取得を安くしたいがための月額プラン申込なら、
月額690円/無制限でなくても、月額130円/60分のプランでもおkだよ。

ただ、ご実家がオンライン番号にかけるときは、
050宛の通話料金がかかることをお忘れなく。
(別料金っていうのはこれのこといってるの?)
874iPhone774G:2010/06/12(土) 17:48:06 ID:CztxR7zo0
安価忘れた。>>858宛っす
875iPhone774G:2010/06/12(土) 19:44:56 ID:zA9hE/Th0
それって単純にPCから方が安ないの?
それとも、LANへ直接接続できる skype電話器がお得だったりして
876iPhone774G:2010/06/12(土) 21:34:15 ID:93g92pwI0
日本語でおk
877iPhone774G:2010/06/12(土) 22:08:20 ID:D/I25GXK0
関西人はなぜ言葉は関西弁なのに文章では標準語ですか?
878iPhone774G:2010/06/12(土) 22:18:39 ID:YhW0Gaww0
>>877
それって単純にPCから方が安ないの?

↑これは関西弁ちゃうのん?
879iPhone774G:2010/06/12(土) 22:19:29 ID:oy6saFD10
>>877
そんなことおますん
880iPhone774G:2010/06/12(土) 22:23:55 ID:Bf5dPUR40
>>877
つ、つられへんで
881iPhone774G:2010/06/12(土) 23:24:26 ID:JHXDS3Ks0
方言を使う人を嘲笑ったりする事って、
ちょっと趣味が悪い気がするんじゃがのぅ。
882iPhone774G:2010/06/12(土) 23:43:03 ID:oy6saFD10
ぼっけすぎね?
883iPhone774G:2010/06/13(日) 00:24:19 ID:C/0TbNci0
>>881
そんなことはないだらー!
884iPhone774G:2010/06/13(日) 00:41:51 ID:OH0obBTu0
はいだらーー!
885iPhone774G:2010/06/13(日) 00:56:53 ID:Y8+KWgPc0
静岡県人か?
海豚食べるんだよね?
886iPhone774G:2010/06/13(日) 01:33:16 ID:VoaeF71r0
鯨を食べてるんだから、海豚だって当然食べるよ。
鯨と海豚ってのは、大きさくらいしか違いがない。
4mより大きかったら海豚じゃなくて、鯨と呼んでるだけ。
887iPhone774G:2010/06/13(日) 09:52:20 ID:I1r4QBDE0
レバーみたいな味がするんだよな
888iPhone774G:2010/06/13(日) 10:12:44 ID:vlIU4SjlP
すぎゃんこつゆーたっちゃ、どんこんしょんなかでっしゅが
889iPhone774G:2010/06/13(日) 10:55:09 ID:VQuBQjvBP
なんのスレだよww
890iPhone774G:2010/06/13(日) 12:16:34 ID:b45uPQbJP
だらは大抵質問するときに使うと思うに
891iPhone774G:2010/06/13(日) 18:31:06 ID:l56q0LYy0
892iPhone774G:2010/06/13(日) 18:32:56 ID:Y8+KWgPc0
>>891
さすが山田
893iPhone774G:2010/06/13(日) 19:52:45 ID:DSm7MpWgi
>>891
誤解を生む表現だな…
894iPhone774G:2010/06/13(日) 20:01:29 ID:JvHdDJSE0
これはまさかソフトバンクがSkypeと共存すると言うことを認めたのだろうか
895iPhone774G:2010/06/13(日) 20:41:07 ID:Sklh9hppi
SBMの電波状況が悪いのは総務省のせい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276350796/

このスレに出典付きで容認する回答寄せてるけど、どうなることやら。
896iPhone774G:2010/06/13(日) 20:52:39 ID:C/0TbNci0
>>891
下の小さい文字が何て書いてあるかが気にはなるな。
897iPhone774G:2010/06/13(日) 21:56:37 ID:cG8en9Sm0
もし従量制なんかになったら全くSkypeの価値無しだな
せめて月額固定1000円までだな
898iPhone774G:2010/06/13(日) 21:57:59 ID:l56q0LYy0
>>896
詐欺っぽい事が書いてないか確認してくるよw
899iPhone774G:2010/06/13(日) 23:14:16 ID:C/0TbNci0
>>898
ツッコミどころ満載なんだろうねw
よろしく!
900iPhone774G:2010/06/13(日) 23:45:33 ID:WFsPtEHU0
>>891
こういうの貼り出してもオッケーっていう決定権は誰にあんのかね?
901iPhone774G:2010/06/13(日) 23:51:22 ID:qxwi192Z0
>>900
店長か、携帯担当とかじゃね?そこまで考えてしてないと思われ。
902iPhone774G:2010/06/14(月) 00:01:54 ID:wgnrFUis0
今ならって目立つように書いてあるじゃん。
903iPhone774G:2010/06/14(月) 00:10:40 ID:aSKmwJxp0
ん?
904176:2010/06/14(月) 00:16:39 ID:nMTnNAAq0
「今だけだよ」って暗に言ってるということか
905iPhone774G:2010/06/14(月) 01:11:59 ID:M1BT1Eld0
・全くの嘘は言わない
・(契約を取るに当たって)余計なことは言わない

携帯屋、不動産、各種スクール、etc., 大抵の商売人はこういう態度で
客に接していると諦めるのが肝心。
906iPhone774G:2010/06/14(月) 02:34:47 ID:ObKI1wAN0
>>897
>月額固定1000円
高杉
月額200円までだな
907iPhone774G:2010/06/15(火) 01:47:32 ID:YiVj1RN30
>>893
書いた奴がちゃんと理解してなさそうだな
908iPhone774G:2010/06/15(火) 01:48:13 ID:YiVj1RN30
>>906
働けよ
909iPhone774G:2010/06/15(火) 21:08:51 ID:gQqyo4Y+0
>>906
働けよ
910iPhone774G:2010/06/15(火) 21:49:04 ID:0Gq4ejCfi
>>906
働けよ
911iPhone774G:2010/06/15(火) 22:02:29 ID:q0nXCO1u0
>>910
働けよ
912iPhone774G:2010/06/15(火) 22:02:45 ID:jCNUroLi0
>>906
そもそも話相手は母ちゃんか父ちゃんだけだろw
913iPhone774G:2010/06/15(火) 22:07:41 ID:UZ3IWthsP
>>912
恥ずかしい自己紹介しちゃう男の人って…
914iPhone774G:2010/06/16(水) 00:46:11 ID:ySkEcX7s0
>>913
惚れたか?
915iPhone774G:2010/06/16(水) 13:01:22 ID:yAHKlP5vP
iPhone予約してきたんでSkypeOutで
通話料削ろうと思ったのに
携帯にかけると60分900円・・・?
まあ安いけどなんで日本だけこんなにぼられるの?
916iPhone774G:2010/06/16(水) 13:48:30 ID:hw+5mcj/i
>>915
携帯会社がぼったくるからです
917iPhone774G:2010/06/16(水) 15:50:05 ID:6C7OT11x0
dayone
918iPhone774G:2010/06/16(水) 18:45:25 ID:AgPQA6xd0
ヤマダで写真撮ってきたものです。
下に書いてあった小さい注意書きみたいなのは、AppStoreと同じ説明書きがしてありましたよ。
いつでもどこでも誰とでも通話無料!なんて書いてるのに、iPhone4を予約する時はお得なWホワイトがマストだそうですw
919iPhone774G:2010/06/16(水) 20:00:59 ID:ySkEcX7s0
>>918
笑える
920iPhone774G:2010/06/17(木) 03:08:45 ID:gxfUPQzU0
画像ファイルも送受信可能なSkypeクライアント、ありませんか?
921iPhone774G:2010/06/18(金) 00:59:22 ID:17ow1L2F0
ソフトバンクがSkype的なアプリというか、料金プラン出してくれないかな。
1行で書くと「自宅WiFi提供するから通話料安くしてくれ」ってこと。

・自宅や公衆のWiFi下では、3G回線ではなく固定ネット回線経由で電番(090)通話。
 つまりソフトバンクが固定ネット回線にタダ乗りする。
・タダ乗りでコストがかからない分、通話料金は安くする。
 Wホワイトよりは安く、SkypeOutよりは高い水準。例えば10〜15円/分。

ユーザー視点で、
Wホワイト比較での利点は、定額980円がかからず、さらに通話料金自体も安い。
Skype比較での利点は、発信時に電番通知ができ、また、着信時にオンライン番号不要。

ソフトバンク視点では、
上で書いたようにタダ乗りで収益を上げられる。特に、
(自宅WiFiの普及が進んでて、ピーク時間帯(夜)は在宅が多いと仮定するなら)
ピーク時間帯の3G回線のトラフィックを抑えられ、ピーク需要に合わせた設備投資が不要。

法的な規制とかでできないんだろうなぁ。
922iPhone774G:2010/06/18(金) 02:03:39 ID:5h1mhXoN0
>>921
それ、フェムトセル使うから安くしてくれって言ってるようなもんだな
923iPhone774G:2010/06/18(金) 09:34:08 ID:1/jtikXG0
フェムトセルとは話してることが全然違うと思うが…


>>921みたいになったら嬉しいけど、実現はなさそうだよなー
924iPhone774G:2010/06/18(金) 13:40:30 ID:ADVHg4xg0
>>921
・電話番号は050〜がWiFi電話に別途割り当てられる
・発番号通知されるのは、その050〜で 090〜は出せない

ならば、規制上も問題なくできるだろうけど、090〜と別の
050〜番号を積極的に使う人がどれくらいいるかだな。
925iPhone774G:2010/06/18(金) 14:01:13 ID:9EG+wQ4C0
日本は規制利権丸出しだな。
926iPhone774G:2010/06/18(金) 14:17:28 ID:fZWdPl1MP
で、それで上の人だけでなく一般の人も食ってることが多いからな。
927iPhone774G:2010/06/18(金) 14:20:46 ID:9EG+wQ4C0
と思ってるだけだよ。外国では一般人に食うための職がないとでもいうのかい。
規制利権がなくなっても一般人には別に食ってく手段ができるだけ。
928iPhone774G:2010/06/18(金) 14:30:13 ID:ADVHg4xg0
別に日本じゃなくても規制利権丸出しなのはいっぱいあるぞ。

イタリアの観光地とか行くと、認定された現地人ガイドをツアーに
同行させないと、観光資源の施設(教会とか)に入れなかったりする。
で、そのガイドが日本語はおろか英語も判らず、イタリア語しか
話せなかったりする。なんのためのガイドだよとw

日本は通信・放送関係に変な規制がやたらとある印象は確かに
あるけどね。
929iPhone774G:2010/06/19(土) 08:24:31 ID:jIMZiq1j0
で、jb機の
クラッシュ回避方法は無いのかね?
930iPhone774G:2010/06/19(土) 23:15:26 ID:0yCCWf0S0
通話もタダ乗りは利用者はありがたいが、
禿の身入りも少なくなるし、3G網の整備を怠けるようなる気がして
いやだな。
931iPhone774G:2010/06/20(日) 01:41:05 ID:FAYyVD2u0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9ZXEAQw.jpg
通話ボタンタップで現れるこの画面
前まではちゃんと+81だったのに、
+82固定で起動するようになった死にたい…
932iPhone774G:2010/06/20(日) 01:45:09 ID:70oPrsE20
>>931
設定できるよ
933iPhone774G:2010/06/21(月) 08:30:21 ID:arYf6VHS0
>>931
韓国人乙www
934iPhone774G:2010/06/21(月) 21:07:07 ID:5aWXBiEQ0
棒読み機能きぼんぬ
935iPhone774G:2010/06/22(火) 09:13:47 ID:+/RTEBqQ0
まだiOS4未対応だから気を付けろ
すぐアップデートがくると信じてるが・・・
936iPhone774G:2010/06/22(火) 13:05:43 ID:xC6NvN6M0
iOS4のデモで見せてたからすぐに来てもおかしくないんだけどねぇ
まさかiPhone4にあわせてリリースとかw
937iPhone774G:2010/06/22(火) 13:07:01 ID:xC6NvN6M0
「iOS4」対応アップデートについて
本日公開されたiPhone/iPod Touch用の最新OS「iOS 4」。
このマルチタスクに対応するため、Skypeでも開発を進めています。

みなさんに高品質のアプリをお届けできるよう、最終版のiOS 4で動作確認・検証が必要ですが、
完成しだい更新版を公開いたしますので、今しばらくお待ちください。

http://blogs.skype.com/ja/
938iPhone774G:2010/06/22(火) 14:24:48 ID:bs18OyChP
それよりpns対応はどうなったんだよ
裏で立ち上がりっぱなしは正直嫌だなあ
939iPhone774G:2010/06/22(火) 15:30:16 ID:dxrgKOI30
>>935
お前さんの書き方じゃ、iOS4にしたら使えなくなりそうだ。
使えるけど
940iPhone774G:2010/06/22(火) 17:29:39 ID:yZXl0nCCP
>>939
プッシュ出来ない、ってOS4スレで見た気がする
941iPhone774G:2010/06/22(火) 17:42:18 ID:8BhlNrEOP
なんかiOS4.0だと、チャットの画面の、会話履歴的な部分が上にずれない?
942iPhone774G:2010/06/22(火) 22:47:41 ID:CLGZhgLI0
>>937
2月初め「3G対応版近日公開」 → 5月末リリース

まぁ年内に出れば御の字という気持ちで待っている。
943iPhone774G:2010/06/23(水) 09:44:59 ID:K8AtNtHf0
3G回線経由有料化と同じくらいのタイミングかもね。
944iPhone774G:2010/06/23(水) 10:39:44 ID:eHixhx6CP
動作確認と検証だけでそんなかかるのか?
945iPhone774G:2010/06/23(水) 10:42:17 ID:rjyKrfJR0
>>944
めんどくさいんだろjk
946iPhone774G:2010/06/23(水) 17:24:07 ID:+XXWYljmi
>>945
jkの使い方が変、無理に使うなよ
947iPhone774G:2010/06/23(水) 17:49:34 ID:4trac6Dg0
>>946
だよなjc
948iPhone774G:2010/06/23(水) 18:01:01 ID:KVXoJJ/40
えっ?jk
949iPhone774G:2010/06/23(水) 18:13:29 ID:5EqZL6KgP
>>947
jyousikitekini consider
950iPhone774G:2010/06/23(水) 18:17:43 ID:9++itXaz0
めんどくさいんだろJayKay

951iPhone774G:2010/06/23(水) 21:16:03 ID:gZmZQCq80
もうその辺にしとけよJK
952iPhone774G:2010/06/23(水) 21:29:55 ID:rkIGh1dD0
considering as usual = cau
意味とおふかな?
953iPhone774G:2010/06/23(水) 21:59:44 ID:pP3Zcczu0
>>937
早く早く早くしてェ〜
954iPhone774G:2010/06/23(水) 22:51:28 ID:NZ5DmGD80
次バージョンでは、BTヘッドセット使える可能性はあるですか?
955iPhone774G:2010/06/23(水) 22:52:35 ID:kPdt+xq+0
>>954
ありますん。
956iPhone774G:2010/06/23(水) 23:45:08 ID:HUMfHhWn0
>>955


とにかくbluetooth対応を早くせいや
957iPhone774G:2010/06/24(木) 21:01:35 ID:/s06ZKxH0
公式ブログのキャンペーンで60分の無料通話分を (σ´・ω・)σ ゲッツ
958iPhone774G:2010/06/24(木) 21:23:50 ID:Hu51eIEtP
クレカ持ってないとpaypalのアカウント作れないのね(/ _ ; )
959iPhone774G:2010/06/25(金) 18:39:45 ID:wPW+bbIx0
携帯や固定電話に掛ける際にskype使ってる方っていますか?
もちろん受ける方は無料ですよね?
960iPhone774G:2010/06/25(金) 19:35:48 ID:ilPS5Mzq0
そうだよ。
961iPhone774G:2010/06/25(金) 20:05:50 ID:DNl+5kW/P
>>959
掛けるのに使ってるよ。遅延が酷いけど。
962iPhone774G:2010/06/26(土) 09:03:21 ID:8QWN9xlY0
一ヶ月60分無料ゲット!
963iPhone774G:2010/06/26(土) 16:35:34 ID:T0xNVKl/0
一ヶ月の内60分の通話が無料になるのかー
イイナー
964iPhone774G:2010/06/26(土) 18:04:51 ID:MNQua/yT0
月額プラン購入したけど、月額プランについているボイスメールはどうやって有効にするの?
設定では購入画面しかでてこないが
965iPhone774G:2010/06/26(土) 20:31:13 ID:MNQua/yT0
964です
ボイスメールは「全ての月額プランに無料でついてきます。」とありますがまだ有効にする方法がわかりません。
Skypeのツールの設定のボイスメールではあいかわらず購入のリンクが出るだけ。
ちなみに月額プランは固定のみの60分の12ヶ月です。
966iPhone774G:2010/06/26(土) 20:47:05 ID:Nvz1c5fN0
>>965
購入画面に進んでみたら?
決済画面で \○○ − \○○ = \0
になったような気がしたような、しないような。

全然覚えてないから、
適当ぶっこいてるだけなんだけど。違ったらごめ。
967iPhone774G:2010/06/26(土) 20:52:48 ID:NdlUUMlD0
iOSでSkype使えたよ?
968iPhone774G:2010/06/26(土) 21:05:43 ID:rHXS+WPH0
iOS4 3G JB だけど、Skype 2.0 はオートログイン可能だね。
3.1.xだと出来なかったやつ。
969iPhone774G:2010/06/27(日) 00:25:57 ID:rNLYmVI30
それどんな機能?
970iPhone774G:2010/06/27(日) 00:51:52 ID:Obu7+GrV0
>>968
iKeyExいれてないからでは?
971iPhone774G:2010/06/27(日) 07:50:47 ID:o0l1V91Q0
うんそれが3.1.x JB のとき、iKeyEXいれてないのにオートログインできなくて、他の何とバッティングしてたかわかんなかったの。
iOS4.0をJBして一通り環境整えた今の状態ではオートログインできてるってことで。
972iPhone774G:2010/06/27(日) 08:03:44 ID:1/mW3FW3P
>>957
これがモバイルプランになるのか??
だとしたらあまりWホワイトと変わらない?
これならwifiのみでプリペイドでいいや。
973iPhone774G:2010/06/27(日) 12:27:52 ID:7G/nEHs70
イイナー
すでに購入済みだわ
974iPhone774G:2010/06/27(日) 13:34:20 ID:Dpdu+yFl0
月額60分に月初に申し込んだけど45分しか使えなかったわ
サポートにメールしたけど今のところ解決しないようだ
とりあえず使えなかった分をクレジット返金するらしい
975iPhone774G:2010/06/27(日) 14:24:44 ID:1/mW3FW3P
>>973
追加で買うと、後ろにくっ付く。
頼んどけば。
976iPhone774G:2010/06/27(日) 19:29:05 ID:FmJYnmLb0
OS4にして格段に音質が良くなった気がする。
977iPhone774G:2010/06/27(日) 19:38:11 ID:OJ5lVaQY0
>>974
1分単位で減っていく 合計時間ではない
履歴見ればわかるんじゃない
978iPhone774G:2010/06/27(日) 19:49:43 ID:Dpdu+yFl0
>>977
そうか、半端が全部切り捨てられてるんだな
短い通話をたくさんするからそうかもしれない
979iPhone774G:2010/06/27(日) 19:52:24 ID:Dpdu+yFl0
追記

すかいぷサポートは履歴を合計して
「45分しかありませんでした、すみませんでした。」
って謝ってきたんだよね
980iPhone774G:2010/06/27(日) 23:46:33 ID:FEAVnPbJ0
>>964 >>965 と同じ月額プラン(三ヶ月分)なんだけど、使えない。

もしかしてボイスメールが使える月額プランってのは無制限プランだけが対象?
981iPhone774G:2010/06/28(月) 01:45:52 ID:RWtIDJZp0
チャットの履歴を読み込まないようにしたいんだけど、設定する方法ってありますか?
起動するたびに少し前までの履歴を読み込んで遅くなったり止まったりしてしまう
982!omikuji!dama:2010/06/28(月) 04:52:09 ID:NyZRP+Ji0
ume
983iPhone774G:2010/06/28(月) 08:58:02 ID:GR91oMta0
使う側は切り捨てと思っているが
課金する側は、切り上げだよ 
1分1秒=2分課金ね
984iPhone774G:2010/06/28(月) 10:08:59 ID:rLt5F+2H0
結局のとこIOS4では通話できないの?
985iPhone774G:2010/06/28(月) 10:52:20 ID:rSWZ72oT0
出来るよ。
986iPhone774G:2010/06/28(月) 10:55:55 ID:57/jq6zg0
>>984
結局のとこって……誰一人通話できないなんて言ってないのに何故そう思いこんだか説教されたくて書き込んでいるの?
987iPhone774G:2010/06/28(月) 11:06:39 ID:sLtpG/R40
次スレ

Skype for iPhone Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277690748/
988iPhone774G:2010/06/28(月) 23:37:06 ID:7DqfOkTa0
>>13
脱獄じゃねーかw
989iPhone774G:2010/06/28(月) 23:43:35 ID:zAbATdyJ0
>>12
まぁよかったじゃねーか
990iPhone774G:2010/06/29(火) 06:22:29 ID:oGLbPfUW0
マルチタスクマダー?
991iPhone774G:2010/06/29(火) 08:41:30 ID:XBuxxj920
>>975
遅レス スマソ thks
992iPhone774G:2010/06/29(火) 14:26:25 ID:SBCn7A200
993iPhone774G:2010/06/29(火) 14:41:38 ID:YnsPlYom0
うめ
994iPhone774G:2010/06/29(火) 14:42:08 ID:YnsPlYom0
うめ
995iPhone774G:2010/06/29(火) 14:42:13 ID:YnsPlYom0
うめ
996iPhone774G:2010/06/29(火) 14:42:20 ID:YnsPlYom0
うめ
997iPhone774G:2010/06/29(火) 14:42:26 ID:YnsPlYom0
うめ
998iPhone774G:2010/06/29(火) 14:42:32 ID:YnsPlYom0
うめ
999iPhone774G:2010/06/29(火) 14:42:37 ID:YnsPlYom0
うめ
1000iPhone774G:2010/06/29(火) 14:42:43 ID:YnsPlYom0
次スレ
Skype for iPhone Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277690748/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/