スケジュール カレンダー アプリ総合4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
スケジュール、カレンダーアプリに関する情報交換やレビューをしましょう。

前スレ
スケジュール カレンダー アプリ総合3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1261995043/
スケジュール カレンダー アプリ総合2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1256593107/
スケジュール カレンダー アプリ総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1249534543/

関連スレ
iPhone 仕事に役立つアプリ 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1260816097/
iPhoneでToDo GTD★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1259401918/
iPhoneでデータベースBento
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1241548448/
家計簿アプリみんな集まれ!Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1255154039/
AppStore メモ帳アプリ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1257522930/

メジャーなスケジューラーアプリ
Pocket Informant
http://itunes.apple.com/jp/app/id302503702?mt=8
CalenGoo
http://itunes.apple.com/jp/app/id300370871?mt=8
さいすけ
http://itunes.apple.com/jp/app/id289228987?mt=8
i手帳
http://itunes.apple.com/jp/app/id304032633?mt=8
.Sched
http://itunes.apple.com/jp/app/id331446738?mt=8
2iPhone774G:2010/01/17(日) 12:54:46 ID:kyiabrjaP
推奨NGワード
奉行

オナニー猿です、構わず無視しましょう。
3iPhone774G:2010/01/17(日) 12:55:47 ID:45AGmSyQ0
4iPhone774G:2010/01/17(日) 12:57:43 ID:u3QtzNOCP
PIは重大なバグをもち使用できません。1月15日。
使用は事故責任でお願いします。
5iPhone774G:2010/01/17(日) 12:58:12 ID:k3lQ+YkX0
PIの欠点を書き連ねる奉行にこのスレを使う権利はない
PIを持ち上げる記事を書くのなら許してやる
6iPhone774G:2010/01/17(日) 12:58:40 ID:YW9pvg6m0
>>1
荒らし降臨の中、乙

隔離するにせよ、しないにせよテンプレには奉行ブログを入れた方が良いかもね
カレンダアプリ奉行
http://bit.ly/62oG5f
7iPhone774G:2010/01/17(日) 13:04:26 ID:owzxA9c90
しかし、PIはどうしちゃったんだろう?
日付によって発動しているなら、仕込んであったのかなぁ?
でもそんなことするメリットがあるのだろうか?
8iPhone774G:2010/01/17(日) 13:13:41 ID:45AGmSyQ0
>>7
話の流れからするとベータ版の使用期限が1/16だっただけじゃないかな。
9iPhone774G:2010/01/17(日) 13:19:02 ID:3Ce7liJj0
Pocket Informant厨ダサ。以上
まじでダサいと思う
10iPhone774G:2010/01/17(日) 13:20:05 ID:3Ce7liJj0
5年後には気づくかもしれないけど
11iPhone774G:2010/01/17(日) 13:30:18 ID:k3lQ+YkX0
PIだけがスケジューラーと認められる唯一のアプリであり、他のゴミと比べられるのもおこがましい。
JBも出来ない低脳どもには起動すら出来ない神アプリであり
それを非難する奉行とその信者には消えて貰いたいと言うのが、このスレの総意である事は前スレで証明されている。
12iPhone774G:2010/01/17(日) 13:38:49 ID:knK5IGb70
スルー力検定試験会場はこちらですか?
13iPhone774G:2010/01/17(日) 13:49:11 ID:a0hyUmns0
calengooって、PIのこれに当たる画面ってありますか?本日のリストみたいな。todoが無いのは知ってます。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8aUZDA.jpg

calengooの色の綺麗さに惹かれてるんだけど、機能は殆どPIが上回るような感じなんだろうか。
14iPhone774G:2010/01/17(日) 13:54:57 ID:OucHocXZ0
PIって、年度課金始めるつもりなんだろうね。
15iPhone774G:2010/01/17(日) 14:06:21 ID:3SUgCs6k0
PIを使えるようにしたいときのSafariの制限の仕方を教えて下さい。
16奉行:2010/01/17(日) 14:16:27 ID:4fqV2O+pi
>>13
週+その日のリスト画面はCalenGooにはありません。
CalenGooだとピンチアウトして月表示のまま拡大させますね。

CalenGooはカスタマイズ性と同期の安定性ではベストでしょう。
気のきかないところはありますが。

タイムバーなしなら、週+その日のリストは.Schedにもあります。
色合いはこっちのが綺麗かも。

さいすけだと、月表示のままその日のリストを表示できます。
17iPhone774G:2010/01/17(日) 14:16:50 ID:AVPyjrNS0
>>15
iPhoneの設定→一般→機能制限でsafariを許可しないようにoffる
さっき試したけど簡単にできた

発想の転換だなこりゃ
どうもありがとう!
18奉行:2010/01/17(日) 14:19:15 ID:4fqV2O+pi
>>15
標準の設定アプリで、一般→機能制限→機能制限パスコードを設定して、Safariのみ許可をオフに。
19iPhone774G:2010/01/17(日) 14:52:50 ID:TvqMsSWzi
奉行は最初は一般の話題だったけど最近細かいからな
2chに長々かかれても邪魔で読んでない
情報は有用だけど流れで適当に読んでおきたい内容じゃないから
やっぱりNGワードも欲しいわ
20奉行:2010/01/17(日) 14:56:19 ID:4fqV2O+pi
今まで叩かれなかった方が不思議なぐらいだ。
ただ、2ちゃんにしては長い、ってのはうなずける。

勢いで書き下ろした方が楽なもんで。
ある程度楽でないと、続かない。

しかし、モノには程度ってものはあるので。
試しに、書き上げた後で、圧縮してみた。
結果は文字数1603→575と約3分の1にw

次に投下します。
圧縮前のをブログに上げますが、更新は今夜以降になります。
21iPhone774G:2010/01/17(日) 14:56:32 ID:UBXmqfBd0
こういう粘着は、あの手この手使って、
目的達成するまで辞めないからな〜、困ったもんだ。
22iPhone774G:2010/01/17(日) 14:57:32 ID:UBXmqfBd0
「こういう粘着」というのは、奉行嫌いの荒らしのことね。
23iPhone774G:2010/01/17(日) 14:59:59 ID:4fqV2O+pi
★SmartTimeプロ 評価に至らず

SmartTimeプロ(1200円)

デフォルトではたった1週間(今週)しかGoogleカレンダーと同期してくれない。

前後1年間にすると、初回の同期が終わらず、エラーが出た。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiqYZDA.jpg

やむなく、同期対象期間をデフォルトの1週間(今週だけ)に戻したら、今度は成功。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi6YZDA.jpg

3ヶ月(先月から来月まで)を指定すると、同期にかかる時間は、3GS、3G回線アンテナ5本で約2分……。

しかも、この時間は予定に変更が全くない場合でも変わらない。

その上、同期の輪っかがくるくる回っている間は、一切の操作に反応しない……。

直近の予定とタスクを素早く確認したい。
原本はSmartTimeに置き、Googleカレンダーとの同期は1日に1回でいい。

そういう想定なら、評価は全く違ってくる。
3ヶ月分の予定を入れていても、起動は約1秒と早いのだ。

しかし、私はGoogleカレンダーを原本とし、5種類のカレンダアプリをフロントエンドとして使い分けている。

私のような使い方では、SmartTimeをこれ以上使い続ける気にはなれない。

1件の予定をGoogleカレンダーに反映させるだけで約2分かかり、しかもその間なんの操作もできないのだから。

バージョンアップで同期の仕様が改められるのを祈りつつレポを終わる。

24iPhone774G:2010/01/17(日) 15:01:45 ID:TvqMsSWzi
>>20
騙りがでるからトリップいれたら?
つか今のその書き込み200文字ないと思うけど、2chじゃ大分長文だよ? わかってやるなら止めないけど
25奉行:2010/01/17(日) 15:02:35 ID:4fqV2O+pi
ありゃ、コテ外れてました。ゴメン。
26iPhone774G:2010/01/17(日) 15:04:54 ID:p8Xh8k9T0
内容はひとそれぞれ受け取り方があるだろ。個人的には長文もそうだけど、
空行と一行あたりの文字数の多さもみにくくしてる原因かも。
27奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 15:08:41 ID:4fqV2O+pi
>>24
んじゃま、トリップは入れます。
雑談ならともかく、>>20程度で長文と言われても困るな。
28奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 15:11:02 ID:4fqV2O+pi
また注文が出てますが、文体は個性でもあるんで、これ以上はいじりません。
29iPhone774G:2010/01/17(日) 15:13:07 ID:aNgf26LZi
ブログでやれ
30iPhone774G:2010/01/17(日) 15:14:36 ID:u+pN953Yi
>>27
ダメなわけじゃないよ
圧縮して500文字つーから、長文の感覚が違うのかと思っただけで
31iPhone774G:2010/01/17(日) 15:17:59 ID:SR/zjX060
>>16
ありがとうございます。やっぱないんですね。
日表示のデザインならcalengooがシンプルで色も綺麗で好きなんだけど、
どちらか一つ選ぶなら週+その日の予定+タスクがいっぺんに表示できるPIの機能だな〜。
両方買っても結局片方しか使わなくなっちゃうよね?
32奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 15:18:38 ID:4fqV2O+pi
>>30
500字は短くはないけど、
レポで必要な情報まで欠落したら本末転倒です。
33iPhone774G:2010/01/17(日) 15:21:03 ID:RgVMRcAs0
比較したいならこんな感じの表でも作れば?

http://www.geocities.jp/outline2ch/
34iPhone774G:2010/01/17(日) 15:21:24 ID:k3lQ+YkX0
長文は問題ないよ、この程度を邪魔だとか言ってる言語中枢に障害がある馬鹿を相手にするだけ時間の無駄だし
35奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 15:22:50 ID:4fqV2O+pi
>>31
予算が許せば両方買うのもありでしょ。
日表示はCalenGooで週+リストは.Schedとか。
.Schedには日表示自体ありませんが、
週+リストのビューアとしてはオススメできます。
36奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 15:24:31 ID:4fqV2O+pi
>>33
そんなに簡単に表にできるようなことはレポしてないです。
37iPhone774G:2010/01/17(日) 15:35:24 ID:pCRiF6kl0
長文であっても有益な情報であればまったく問題ないのでは
ないでしょうか。奉行さんの情報は間違いなく有益なもので
すし、これからも続けてほしいです。
38奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 15:36:25 ID:4fqV2O+pi
>>37
思わずジエン乙と書き込みたくなりましたw
39iPhone774G:2010/01/17(日) 15:44:03 ID:RgVMRcAs0
>>36
各機能や表示の有無とか最小タップ数とか簡単に表にできると思うが
別に全部表にしなくてもいいけど単にまとめる気が無いだけでしょ
40iPhone774G:2010/01/17(日) 16:02:20 ID:UBXmqfBd0
どこまで注文するんだかw
41奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 16:04:41 ID:4fqV2O+pi
そこまで面倒くさい手間をかける気はありません。
見やすい表になれば有益だと思いますので、どうぞよろしく。
42iPhone774G:2010/01/17(日) 16:06:28 ID:QAGKBPaY0
PI,CalenGoo,さいすけ,どれも超多機能&もっさり。
標準アプリは劇的に軽いがあまりに機能が貧弱。
両者の中間ぐらいのアプリはないものか。。。
43iPhone774G:2010/01/17(日) 16:14:41 ID:qW7nL6TNi
>>41
面倒ならわざわざ長文書かなくてもいいよお奉行様
44iPhone774G:2010/01/17(日) 16:19:42 ID:bUqqIim00
ここでわがまま言っている奴は、前にいたPIをほめまくってさいすけを貶しまくってた奴か?
PIが馬鹿な事やって貶されたからって切れるなよ
45iPhone774G:2010/01/17(日) 16:21:56 ID:W4hjQuJw0
文才がないやつが長文書くとスレが一発で読みにくくなるということに今日気がついた。
この長文野郎はクソスレ化テロでもやってるつもりなのか?
46奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 16:22:33 ID:4fqV2O+pi
最初から言ってますが、好きなことは面倒じゃない。
興味のないことは、指一本動かすのも面倒。
47iPhone774G:2010/01/17(日) 16:28:19 ID:H6FonqBc0
ここに貼ることに拘る意味がわからない
こっちがオリジナルだからってそれしか言ってないじゃん
俺はどっちでもいいけど邪魔くさいって思ってるやつもいるんだから
そこはしょうがないだろ

こういう言い方すると語弊がある気もするけどこのスレは2chらしくないよな
48iPhone774G:2010/01/17(日) 16:29:06 ID:rF1cCS4x0
そうか。ある日付でHPとばすってことは、やっぱり年課金なんだろうね。
49iPhone774G:2010/01/17(日) 16:30:21 ID:P6tB5MHh0
なれ合いしすぎ、、、、というか、奉行の自演援護書き込みが多すぎ。
ここまで露骨にやって恥ずかしくないのかな。
50奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 16:44:29 ID:4fqV2O+pi
拘るも何も、こっちに貼るのが楽だからですよ。
スレチでもないのに、執拗に叩かれる方が訳が分かりません。
51iPhone774G:2010/01/17(日) 16:44:53 ID:apcyE5Fx0
>>46
奉行さん、評価への意見ならいろいろと議論を交わして欲しいけど、
貼る事にとやかく言う基地外はいちいち反論せず、
サクッとNGにしてスルーしちゃってください。

正論を言う方が馬鹿をみますよ。
荒れて喜んでる人間が確実にいますから。
52iPhone774G:2010/01/17(日) 16:45:16 ID:cEEcSaav0
なれあいやコテがウザがられるのは2chの性質上当然だけど
スレに沿った有用なレスしてる人をしつこく叩いてる方がどうかと思うよ。
叩くから折角無償で詳細レポしてくれる人が消えないで欲しいって
擁護がわいて馴れ合いっぽくなるんじゃないの。

ブロガーがここにしつこくURL貼りに来たらブログ宣伝ウザ!ってなるのは
分かるが、奉行はそもそもここに書いてたレポの倉庫でブログやってる
だけなのに「ブログだけやってろ」てのは違うじゃないか。

「ウザイ貼るなPI悪くないお前嫌い消えろ」
ってレスが、レポより有益で皆が面白いと思うレスだと思ってんの?
53iPhone774G:2010/01/17(日) 16:47:50 ID:GTGTOR5a0
同意。スルーしてください。
54iPhone774G:2010/01/17(日) 16:48:43 ID:pSzreTTgP
>>51禿同

奉行さんサービスし過ぎw
55iPhone774G:2010/01/17(日) 16:51:33 ID:AhUBbLv40
PI年課金になったら乗り替えるだけ
56iPhone774G:2010/01/17(日) 16:52:56 ID:DvCUKquQ0
あれだな、値下げスレのじゃあのの時と似てるな
奉行のレスよりも>>51-54みたいなのが気持ち悪い
57iPhone774G:2010/01/17(日) 16:52:57 ID:qW7nL6TNi
>>52
どっちで始まろうがウザい長文が嫌われるのは当然だろ
ブログだけでやっても誰も困らないし
58iPhone774G:2010/01/17(日) 16:55:04 ID:pSzreTTgP
というか、PIって見難い部類に入るよな
59iPhone774G:2010/01/17(日) 17:01:51 ID:pSzreTTgP
>>57 
うざい長文と言うけど、
読んで無いようで無意識に所々読んでるもんだよ。
興味のある部分だけな。
そうやって脳内で基幹が出来上がってんだよ。

奉行さんが居なかったら、どれもここまで区別ついてないんだよ。
60iPhone774G:2010/01/17(日) 17:02:44 ID:DvCUKquQ0
PI使ってる一番の理由がタイムバー表示なんだけど、
他に月表示で空き時間がパッと見で分かるアプリってある?
61iPhone774G:2010/01/17(日) 17:05:28 ID:bUqqIim00
>>50
バカはいちいち相手しない方が良いかと
62奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 17:11:05 ID:4fqV2O+pi
>>60
ないですね。
タイムバー表示はPocket Informantのセールスポイントでしょう。
63奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 17:13:27 ID:4fqV2O+pi
2ちゃんで馴れ合ってもキモいんで、
擁護は結構です。
私も相手するのに飽きてきました。
64iPhone774G:2010/01/17(日) 17:14:23 ID:kyiabrjaP
PIの評価下げる奉行なんていらね
65iPhone774G:2010/01/17(日) 17:15:06 ID:UY9CzGxX0
googleカレンダーを直接閲覧・編集できるようにしてくれたらすべて解決なのにな
66iPhone774G:2010/01/17(日) 17:23:30 ID:9Pf3iXUwi
同じ内容なんだからブログだけでやっても誰も困らない

奉行さんがいなかったら(ry

なんだこれw
67iPhone774G:2010/01/17(日) 17:38:28 ID:SR/zjX060
結局calengoo買っちゃったw
頼みの日表示が、指で上下に動かそうとすると、横の日付けにでろーんと移動しちゃうのがうぜえw
これって固定できないんだよね?思いっきりスワイプしてやっと移動するくらいで丁度いいのに。
68iPhone774G:2010/01/17(日) 17:41:12 ID:u+pN953Yi
おまえらNG登録しろよ
人数増えれば毎回NGしなくてもよくなるだろ
69iPhone774G:2010/01/17(日) 17:43:40 ID:lxFVrYfb0
コテハンまで付けてるやつが馴れ合いキモいって、何言ってんのw
70iPhone774G:2010/01/17(日) 17:45:01 ID:BQkxsuNf0
2chらしくなってきたなーw
71 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 17:45:12 ID:xBrfLjaFP
>>62
トリップ割れてるので変えた方がいいですよ。
72奉行 ◆jiUtkSCcn. :2010/01/17(日) 17:45:33 ID:4fqV2O+pi
>>67
できないね。
シームレスにつながってる。
前後の日をチラ見するには便利なんだけどね。
73iPhone774G:2010/01/17(日) 17:45:45 ID:DvCUKquQ0
>>62
やっぱないか。
iPhoneのちっこい画面でイベント名表示するより便利だと
思うんだけどどっかパクってアプリ出さないかな。
無いとは思うが、万が一年課金なんてことになったら
補欠のさいすけでは不便すぎる。

それか、ネットサービス板のGoogleカレンダースレで
空き時間検索が欲しいってレスがあったんだが、
アプリ側でならそういうの実装出来ないものか。
74奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/17(日) 17:50:20 ID:4fqV2O+pi
>>71
ありゃ、簡単すぎたか。
変えました。

75iPhone774G:2010/01/17(日) 17:51:00 ID:jA8VT4Pw0
>>62
以前奉行にアドバイスいただきその後もROMってた者です。
大変有益な情報が多く、スレの雰囲気も良くて良スレだなぁと思っていたら、ここのところ荒れているので残念です。
煽りや中傷をするような輩こそスレチですし、そんなのを相手にするのは奉行の品位を落とすことになるので、スルーして今までどおりレポお願いします。毎回楽しみにしています。
76iPhone774G:2010/01/17(日) 17:52:18 ID:9Pf3iXUwi
>>63
>2ちゃんで馴れ合ってもキモいんで、
構ってちゃんの癖にw
77奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/17(日) 17:55:24 ID:4fqV2O+pi
>>75
そういうコメが付くと馴れ合いじみてくるんで、
殺伐としててもいいんじゃないですか、
吉野家コピペじゃないけど。
78奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/17(日) 17:57:36 ID:4fqV2O+pi
>>65
PCでもGoogleカレンダーを編集することはありますが、
使いやすいとは思わないですね。
79iPhone774G:2010/01/17(日) 18:06:54 ID:lHYSu6DRP
流れが早いから何事かと思ったら、
みんなのチラ裏なんだからどーでも良いんじゃね?
書きたい奴がすきに書けばと思うんだか
80iPhone774G:2010/01/17(日) 18:15:24 ID:aIvrbiCB0
電車でババアが乗ってきたから席立ってドアの方へ移った。

そしたら変なメガネ野郎が早足で寄ってきて、座ろうとしてたババアを上目遣いで凝視し、
ババアが一歩下がったので、そのまま進んでそこに座りやがった。

おいふざけんなと思ったとたん、ババアの後ろにいた凄まじいメイクの女子高生がいきなり爆笑し、
「いやちげえし!絶対ちげえし!そこオマエじゃなくね?おかしくね?それは無くね?」
とピンクの模様つきの魔女のような爪の指でメガネを差して大声で言った。

メガネ野郎はキョドりまくって凄い勢いで立ち上がって別の車両に移って行き、
女子高生は次の駅で何事もなかったように降りて行った。

久々に良いものを見たなと感慨にふけりながら
俺は孫へのプレゼントを棚に上げ、女子高生が座っていたシルバーシートに座った
81iPhone774G:2010/01/17(日) 18:18:01 ID:knK5IGb70
コテ叩きのアホ、文句があるなら奉行より有益な情報書け。
うちはこのスレのおかげで、MomentoやTextExpanderなど
PIに限らず有益な情報を得られて、感謝してる。
82iPhone774G:2010/01/17(日) 18:24:41 ID:kN75yANr0
どうせならアプリの機能や性格についての議論が見たいもんだなあ。

個人的には.Schedの諸々の挙動がスムーズになってくれれば、迷わずメインで行くとこなんだけど。
83iPhone774G:2010/01/17(日) 18:24:52 ID:q7iHC5ME0
奉行、
コピペのさいすけ版はもう書いたのかな?実は自分はコピペ専用にさいすけを使ってる。ペースト先がコピー元と同じ時間帯なので。この場合さいすけがPIよりも楽なんだけど。他のアプリでこの条件だとどうかな?それが知りたい。
84iPhone774G:2010/01/17(日) 18:27:20 ID:kLGRvtSK0
>>17
>>15
ちょお助かりました!!
俺もクールにこういう発想ができる男になりたいッス
85iPhone774G:2010/01/17(日) 18:29:28 ID:9Pf3iXUwi
>>81
Momento紹介したの奉行(笑)じゃねーだろ
86iPhone774G:2010/01/17(日) 18:41:11 ID:P6tB5MHh0
まーおれとしてはあの屑がコテつけてくれたんで助かった。
このスレはiPhoneでは読まないからコテあぼん+連鎖あぼんでテラすっきりだ。
iPhoneでここ読んでる連中はお気の毒さま。
87iPhone774G:2010/01/17(日) 18:42:47 ID:kN75yANr0
そう言えば、.Schedのメニュー表示呼び出す二本指タップ判定が、結構シビアな気がする…
私が無器用なだけなんですかね?
88奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/17(日) 18:43:29 ID:4fqV2O+pi
>>83
さいすけ版はまだです。
順次書いて行くので待ってて下さい。
さいすけのコピペで時刻指定が上書きされてしまうのは、個人的には疑問の仕様ですが。
89奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/17(日) 18:45:25 ID:4fqV2O+pi
>>87
片手持ちだと本体シェイクの方が楽じゃないかと。
外では目立つかもしれませんが。
90iPhone774G:2010/01/17(日) 18:47:13 ID:P6tB5MHh0
ちなみに、透明あぼーんて知ってるか?
俺にはあぼんされたことすらわからないから(ケタケタ
91奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/17(日) 18:52:27 ID:4fqV2O+pi
>>82
.Schedはアップデートが活発なので期待してます。
Ver.1.33での検索の仕様変更はグッジョブでした。
若干安いですしね。
92iPhone774G:2010/01/17(日) 18:52:46 ID:GX0MMyBk0
>>90
レス番でわかるでしょ…ちょっとだまって
93iPhone774G:2010/01/17(日) 18:58:14 ID:P6tB5MHh0
俺がどこで何書こうがおれの勝手だ。
文句あるならアク禁にでもしてもらいな、ボウヤ(ケタケタ
94iPhone774G:2010/01/17(日) 19:01:25 ID:cEEcSaav0
気持ち悪…
95iPhone774G:2010/01/17(日) 19:01:50 ID:kN75yANr0
>>89
あ、そうか。シェイクもメニュー表示でしたね。ただ、電車内とかだとなあ…
そして私は両手持ちで二本指タップしても、時々失敗(一本指と判定される)してしまう…orz
96iPhone774G:2010/01/17(日) 19:01:57 ID:4XI2Fh6M0
>>92

スレと関係ない書き込みはご遠慮願えるかな?
97iPhone774G:2010/01/17(日) 19:03:42 ID:P6tB5MHh0
単発IDで負け犬の遠吠え繰り返すのは気持ちイイのか?(ケタケタ
98iPhone774G:2010/01/17(日) 19:14:00 ID:9Pf3iXUwi
まあ奉行は大人しくblogでシコシコ書いてろって
お仲間も一緒に着いて行くだろうからわざわざここに書き込まなくていいよ
99iPhone774G:2010/01/17(日) 19:26:38 ID:pCRiF6kl0
>>95
.Sched Ver1.33では昔と違って2本指タッチでも失敗すること少なく
なったような気がします。
あとシェイクも大げさに振らなくてもメニュー出るようになっている
と思います。満員電車ではちょっとやりにくいかもしれませんが
100iPhone774G:2010/01/17(日) 19:58:19 ID:kaVCX3YJ0
うざい長文コテと必死に擁護する信者が気持ち悪い。
そろそろこいつらの隔離スレを検討する必要があるな。
101iPhone774G:2010/01/17(日) 20:10:07 ID:qLAeUVZB0
ID:P6tB5MHh0
頭大丈夫か?
102iPhone774G:2010/01/17(日) 20:14:28 ID:5a2p0GEn0
>>98
ブギョウって人、まれにみる最凶の荒らしでつね
┐(´д`)┌
103iPhone774G:2010/01/17(日) 20:16:37 ID:QAGKBPaY0
>>100
むしろお前が隔離されろ
104iPhone774G:2010/01/17(日) 20:27:29 ID:kyiabrjaP
前は忙しいって言ってたのに、会社から干されて暇になったやつなんだから優しくしてやれよ。
会社から干され、2chで嫌われでも書き抜くハートは強いやつさ。
105iPhone774G:2010/01/17(日) 21:10:30 ID:k3lQ+YkX0
実社会じゃ誰からも相手にされないから、2chで有益なレビュアーを攻撃して憂さ晴らししてる低脳が多すぎて笑えるw
106iPhone774G:2010/01/17(日) 21:13:23 ID:egr648GxP
どこにでも人の足を引っ張るやつはいるものだ。
107iPhone774G:2010/01/17(日) 21:17:04 ID:a0hyUmns0
calengoo最初は買ったこと後悔したけど、やっぱり日表示が優れてると感じる。
PIライトの日表示は時間帯をダブルタップして予定入れられないから。
PIの有料版と無料の違いって、月表示のミニテキストだけでしたっけ?
108iPhone774G:2010/01/17(日) 21:20:05 ID:pSzreTTgP
>>105
ちょと、、ww

>>11から>>34の2時間弱の間に何があったんだよ?www
109iPhone774G:2010/01/17(日) 21:24:54 ID:UBXmqfBd0
ここはカレンダーアプリ“総合”スレなんだから、
アプリ同士の比較や批判はあって当然。

だから隔離スレなんか建てるのではなくて、
むしろこれだけPI人気あるんだから、PI専用のスレを作るのがいいんでね?
そうすれば、カレンダーアプリを比較検討したい人と
PI信者との軋轢も避けられるし。
110iPhone774G:2010/01/17(日) 21:26:58 ID:K91y1NuB0
>>107
PIは有料版でも、タップや長押しで時間帯をあらかじめ指定して予定作成画面を開く機能はないです。
他の4種類のアプリには何らかの形である機能だけに、PIにも実装してもらいたいものですが。
111iPhone774G:2010/01/17(日) 21:32:13 ID:K91y1NuB0
比較!予定のコピペ(さいすけ)

詳細画面の最上段のコピーボタンをタップすると、「〜をコピーしました」というダイアログが出て、元の表示画面に戻る。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkqcZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYk6cZDA.jpg

月表示なら、OKをタップしてから、コピー先の日を長押しして指を離すと入力画面に移る。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlKcZDA.jpg

最上段の貼付けボタンをタップすると、元の予定の内容が、日付を除いて上書きされる。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiooZDA.jpg

最後に、右上の完了をタップすると終了だ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlacZDA.jpg

トータルでは、コピー→OK→長押し→貼付け→完了の5ステップだ。
Pocket Informantの場合は、複製アイコン→Start Endタップ→日付ダイヤル→Save→Doneの5ステップだった。

コピペ方式がさいすけと.Sched、複製方式がPIとCalenGooとRefillsだ。
方式の違いは好みの問題だろう。

2番目のOKを省ければ、さいすけはさらに無駄が少なくなっていただろう。
ただ、同じ時間帯で同じ内容を違う日にコピペする場合はさいすけの無駄が少ないが、時間帯が異なる場合は手間が増える。

また、日表示で、長押しして先に時間帯を指定した予定の新規作成画面を開いても、元の予定の時間帯で上書きされてしまうのは、どうかと思う。

(終わり)
112奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/17(日) 21:33:43 ID:K91y1NuB0
いけね。またコテ入れ忘れました。
ゴメン。
11315:2010/01/17(日) 21:41:10 ID:50dc9bFt0
>>17,18

ありがとう。
PI、うまくいきました。
114iPhone774G:2010/01/17(日) 21:44:30 ID:k3lQ+YkX0
>>108
奉行かアンチか、どちら側に付いた方が煽りの効果が大きいか悩んでいます。
流れを見る限り冷静な奉行側に付いて低脳アンチを煽った方が面白そうですね。
115iPhone774G:2010/01/17(日) 21:50:46 ID:8ORLDZSq0
抽出 ID:k3lQ+YkX0 (4回)

5 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 12:58:12 ID:k3lQ+YkX0
PIの欠点を書き連ねる奉行にこのスレを使う権利はない
PIを持ち上げる記事を書くのなら許してやる

11 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 13:30:18 ID:k3lQ+YkX0
PIだけがスケジューラーと認められる唯一のアプリであり、他のゴミと比べられるのもおこがましい。
JBも出来ない低脳どもには起動すら出来ない神アプリであり
それを非難する奉行とその信者には消えて貰いたいと言うのが、このスレの総意である事は前スレで証明されている。

34 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 15:21:24 ID:k3lQ+YkX0
長文は問題ないよ、この程度を邪魔だとか言ってる言語中枢に障害がある馬鹿を相手にするだけ時間の無駄だし

105 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 21:10:30 ID:k3lQ+YkX0
実社会じゃ誰からも相手にされないから、2chで有益なレビュアーを攻撃して憂さ晴らししてる低脳が多すぎて笑えるw
116iPhone774G:2010/01/17(日) 22:02:13 ID:RgVMRcAs0
また奉行の自演か
117iPhone774G:2010/01/17(日) 22:06:47 ID:pSzreTTgP
>>114
前半のPI至上主義のままずっと居てくれた方がたぶん面白いと思うけどなw
118奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/17(日) 22:17:18 ID:K91y1NuB0
比較!予定のコピペ(Refills)

予定の詳細画面(Event Detail)で左下の複製アイコンをタップすると、メニューが現れる。
Duplicate EventとCancelしか選択肢がないのに、わざわざメニューを出すのは無駄だろう。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrIoZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrooZDA.jpg

Duplicate Eventをタップすると、Duplicate Event画面に移る。
タイトルが即編集可能になっている。
この点はPocket Informantよりよく出来ている。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYr4oZDA.jpg

Start Endのあたりをタップすると、Start & End画面に移る。
日付や時刻をダイヤル式の操作で変更する。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYs6cZDA.jpg

左上のBackをタップし、右上のDoneをタップすると、複製が完了し、元の日表示画面に戻る。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtKcZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsYoZDA.jpg

最初にメニューを出す冗長性以外は、Pocket Informantに近い。
最後に左上Back→右上Doneと指の移動距離が大きい点が惜しいところだ。
119iPhone774G:2010/01/17(日) 22:23:46 ID:q7iHC5ME0
>>111
サンクス。自分は時間帯が同じで、日付だけ違うコピペが多い。そのままさいすけを使った方が良さそうだと分かりました。奉行のレポートは自分の持ってないアプリとの比較があるから本当に助かってる。どのアプリも一長一短があるから比較が役立つ。
120奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/17(日) 22:59:40 ID:K91y1NuB0
比較!予定のコピペ(.Sched)

詳細画面(Event)で左下のCopyをタップすると、「イベント情報をコピーしました」というダイアログが現れる。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYy6cZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzKcZDA.jpg

ダイアログが出ること自体冗長だが、OKをタップしても、元の表示画面には戻らない。
左上のbackをタップして、やっと戻る。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwYoZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzacZDA.jpg

ここで、コピー先の時間帯を長押しで指定して予定作成画面(New Event)を開く。
右上にpasteボタンが青くなっていれば、貼付け可能ということだ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwooZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYw4oZDA.jpg

pasteをタップすると、またしてもダイアログが現れる。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxIoZDA.jpg

OKをタップすると、"Title""Location""Description"の3項目だけがペーストされる。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzqcZDA.jpg

最後にDoneをタップすると、コピペが完了して月表示に戻る。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxYoZDA.jpg

トータルでは、Copy→OK→back→長押し→paste→OK→Doneと最短で7ステップになる。
度重なるダイアログにうんざりする。

また、コピペできるのは3項目だけなので、カレンダーの選択などがデフォルトでない場合は、改めて選択する必要がある。
これは.Schedだけの手間だ。

バージョンアップの際に、上記の冗長さを改善してほしいものだ。
121奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/17(日) 23:00:15 ID:K91y1NuB0
予定のコピペの比較はこれでおしまい。
122iPhone774G:2010/01/17(日) 23:03:37 ID:za8ICc9X0
今更ながら前スレでサファリ機能制限の情報くれた方サンクスです!
貴方は神だ
123iPhone774G:2010/01/17(日) 23:09:01 ID:i72RDvYG0
124iPhone774G:2010/01/17(日) 23:12:24 ID:9Pf3iXUwi
ダメだコイツ…

>2ちゃんねるのスレで、私のレスがうざい人から名前でNGに入れられるようにと要望があったため、コテハンを付けることにした。
>BB2Cでは名前NGは無いから意味ないんだけどね。
>専ブラで読んでる人が結構いたのかと意外だ。

>また、騙りが出る可能性があると指摘されたので、トリップも付ける。

>奉行 ◆ISRV/FVaFU

>これ以外のコテトリが2ちゃんねるに書き込んでも、私とは無関係なのでよろしく。

http://iphonecalendar.seesaa.net/article/138576119.html
125iPhone774G:2010/01/17(日) 23:18:36 ID:vR0Bqmad0
値下げスレと同じ末路を辿らないことを祈るのみである
126iPhone774G:2010/01/17(日) 23:26:25 ID:i72RDvYG0
Daylite高いなー
初期費\25000に月額利用費用も払わないといけないんだっけ?

PIに代わるアプリだなぁと期待したのに……
127iPhone774G:2010/01/17(日) 23:29:18 ID:P7w37VYKi
自分のブログがあるのに同じ内容をここに書く神経が分からん
一次データを向こうで作れば保管庫も糞もないのに
128iPhone774G:2010/01/17(日) 23:29:48 ID:I2gvz7uE0
>>126
これはないなw
ひとりでも買えば儲けもんくらいの気持ちで値付けしてるだろ。

さらに後で値下げして、お得感を感じさせる作戦も確実に使ってくるw
129iPhone774G:2010/01/17(日) 23:30:35 ID:sX+mJ+/Qi
>>123
かなり前にちょっとだけ話題になって消えてたね
130iPhone774G:2010/01/17(日) 23:44:37 ID:P6tB5MHh0
>>127

シンプルに考えよう。ただ荒らしてるんだと思うよ。巧妙にね。
131iPhone774G:2010/01/17(日) 23:45:38 ID:M3MTtCTk0
>>126
高いというか、なんなの?このおかしな日本語訳は。
ローカライズもいいけど、手を抜き過ぎ。
コストがかかるなら、もっと作り込んで欲しいな。

純正アプリのコピーみたいな要素ばかりだし。
ま、それはいいんだけど。

おかしな日本語がマトモになれば、価値はありそう。
daylite
132iPhone774G:2010/01/17(日) 23:46:01 ID:7MG2W0lP0
なんだかんだ言ってcalengooの日表示だけでも買ってよかったよ。カラフルだから入力も楽しいし。
前後の日にどれだけ予定に時間使ったかとか、比較できるしね。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY26cZDA.jpg
PのほうIは暫く無料版を使えば、欠点を補い合って、トータル出費800円だ。うひょひょ。

ところで、予定の詳細の所に画像を貼れるアプリってある?
133iPhone774G:2010/01/17(日) 23:49:25 ID:M3MTtCTk0
>>128
とりあえず、試すだけなら無料だよ。
なんとかサーバーの利用契約が高いのかな?
134iPhone774G:2010/01/18(月) 00:27:22 ID:jydE1Ulo0
iPhoneじゃあないんだけど、NexusOneの標準カレンダーだか
スケジューラはタイムバーっぽいのがあるんだね。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/341/902/photogallery/nexus146.jpg.html

自分はPIでミニテキストにしてるけど、もしiPhoneの画面がもっと
縦長だったら、こういう表示もアリかな。
135iPhone774G:2010/01/18(月) 00:56:19 ID:7UeWK6w30
どっかdomo todo+の情報はないの?
http://itunes.apple.com/jp/app/id317736733?mt=8
136iPhone774G:2010/01/18(月) 00:57:31 ID:EsgoKjIX0
>>135
そりゃtodoスレだろ

iPhoneでToDo GTD★2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1259401918/
137iPhone774G:2010/01/18(月) 01:01:05 ID:ZkLn3W8R0
奉行、一段落したみたいだから、これ以降はブログでやってね。
ここに更新したよって報告するぐらいはいいからさ。
正直、長文書かれるのうざすぎ。
お願いね。
138iPhone774G:2010/01/18(月) 01:13:14 ID:/iq8iU/R0
俺は長文okなんで遠慮なくどうぞ。
139iPhone774G:2010/01/18(月) 01:16:41 ID:vFrYgfj20
スケジュールアプリPIに決めたって時に販売停止とは・・・

PI販売再開したらお詫びセール的なのあるかな?
140iPhone774G:2010/01/18(月) 01:20:26 ID:GFQNRsmW0
>>139
なんで既存のユーザーに迷惑をかけたお詫びが既存のユーザーと無関係の
セールになるんだよ
ないと思うけど、もし今回のことがきっかけにセールがあるのなら
それは迷惑便乗セール
141iPhone774G:2010/01/18(月) 01:25:26 ID:vFrYgfj20
>>140
まぁ確かに買えなかったぐらいだからな。

そりゃそうか。

142iPhone774G:2010/01/18(月) 01:27:37 ID:jydE1Ulo0
http://appshopper.com/productivity/idatebook

公式サイトは英語じゃないので読めないから違うサイトからだけど。

・月・週・日ビューがあって、週はランドスケープあり
・月ビューではカレンダー+1日分のリスト
・フリーのサーバをPCに入れて同期可能

ってあたりが気になるかなー。
仕事のデータをGoogle Calendarみたいな外部サイトと同期するのは
嫌だけど、それとは別にiPhone以外からも利用できる形でバックアップ
したい、とかそういうニーズがあれば便利なのかね。
143iPhone774G:2010/01/18(月) 01:30:14 ID:QazJMrti0
2ちゃんをブログの宣伝に使うアホがウザ杉
144iPhone774G:2010/01/18(月) 02:12:57 ID:E2SEldUu0
wikiにすりゃよかったのに
145iPhone774G:2010/01/18(月) 02:27:22 ID:FFWZs0KF0
掌返しっぷりがすごいな。
求めに応じてまとめブログ作った途端これかよw
ここでしか読めないってのが重要だったんだろうねぇ。
レビューサイトとかiPhoneブロガー(笑)情報より有益だから続けてほしいけどね。
146iPhone774G:2010/01/18(月) 02:55:17 ID:4AVZIhIp0
いっそブログを止めたらいいのに
147iPhone774G:2010/01/18(月) 03:02:16 ID:PeDgAjNi0
別に一部の人が求めただけでしょ?
iPhone板って雰囲気違うから、あんなのでブログ作ってもみんな許容するんだなと思ってたけど
結局、単にしばらくは我慢してただけだったか
148iPhone774G:2010/01/18(月) 03:41:46 ID:nLE+cy1xP
あまりにも決定打が無いんで手帳との融合を考えたんだが・・・

システム手帳に iPhone を入れて持ち運ぶアダプター
http://www.rakuten.co.jp/selection-echigo/1006515/#1250763

あんまカッコ良くねーなあw
149iPhone774G:2010/01/18(月) 06:35:52 ID:+d6jTnWQ0
>>145
>求めに応じてまとめブログ作った
2chで馴れ合うの嫌いなはずなのにね
150奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 07:30:50 ID:UZojHliZ0
迎合したのが間違いだったようですね。
今後は誰の求めも耳に入れず、好きにやることにします。
151iPhone774G:2010/01/18(月) 07:33:10 ID:2mTvmmsi0
奉行アンチは単発IDばかりの法則w
152iPhone774G:2010/01/18(月) 07:35:57 ID:t/49afZ7P
まぁ人間なんて常に都合のいい生き物だからね
153奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 07:36:15 ID:UZojHliZ0
>>148
紙の手帳もいろいろ試しましたが、
これと言ったモノはなく、
結局サイズ優先で能率手帳に落ち着きました。
iPhoneのスケジューラもどこかで我慢が必要ですね。
154iPhone774G:2010/01/18(月) 07:38:12 ID:vJrZcsMD0
レビュー書かれてうざがってるやつって何でこのスレにいるんだろうな
不思議だ
155iPhone774G:2010/01/18(月) 07:43:36 ID:ROcBjGlj0
>>154
同意。スルーでお願いします。
156iPhone774G:2010/01/18(月) 07:57:33 ID:D5XA9U/j0
>>154
ほんと、いったい何の話題ならご満足ですかwって感じ。
157iPhone774G:2010/01/18(月) 08:01:35 ID:0sR4o1a1i
奉行「今後は誰の言うことも聞かず好きに荒らします」
158iPhone774G:2010/01/18(月) 08:15:08 ID:SPnw4KDWP
>>151
ずっと2ch見てる人ばかりじゃないよ

>>154
前からこのスレ見てた人でしょ

擁護じゃないけど、奉行のおかげでスレが見づらくなったのは事実だし
奉行の親切が要らぬ親切だと思う人もいないわけじゃない
このレスも末尾Pだから相手にされないんだろうけど
159iPhone774G:2010/01/18(月) 08:17:38 ID:nuJgzWKy0
>>150

そうですね。
今後は迎合などせず、黙々とレビューつづけて下さい。
御自分のブログで。
スレが読みにくくて本当に迷惑なんです。
160iPhone774G:2010/01/18(月) 08:37:34 ID:7juHKYGb0
お前ら普段romってて
何一つ情報ださないくせに文句だけは一人前だなあ
161iPhone774G:2010/01/18(月) 08:59:31 ID:04slfhGm0
長文嫌いならあぼーんしろって。
せっかくコテつけてくれたんだし、大抵同じIDで連投するんだからBB2Cでも対応できるだろ。
162奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 09:07:27 ID:FTHPAPoUi
gCalendar Ver.1.1.0

入力機能のないGoogleカレンダーのビューアだが、350円の値打ちがあるかどうか、以前のミニレビューで指摘した問題点を見ていく。

1) 開発者は日本人なのに3月でなくMarch。日はSun。サポートページも英語。
2) 繰り返し予定は表示できない。
3) 数日にまたがる全日予定は最初の日だけ表示。
4) 予定の詳細表示も無し。
5) 今日へのジャンプも無し。
6) カレンダーの色分けも無し。

このうち、4)〜5)は解決している。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-aoZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5KgZDA.jpg

ただし、詳細表示でも、 Descriptionは最初の1行の16文字までしか確認できない。

ビューアとしては、最低限2)〜3)が解決されないうちは、お金をもらえるレベルではないと思う。
163iPhone774G:2010/01/18(月) 09:16:41 ID:CmrnF7Tsi
>>161
俺同じ日に2回は消してるぞ…めんどうな

流れに沿わない隅をつついた長文ではなかった初期はまだよかったけど

テンプレや外部サイトやまとめにありそうな、長くて、そのくせ最初or最後にひとことまとめもない読みにくい長文連発
それで何スクロール分も潰されたら邪魔
164iPhone774G:2010/01/18(月) 09:19:36 ID:qf05jlvw0
>>161
それが自演擁護に忙しいらしく、頻繁にコテつけ忘れてるんだよなあ
そのうち間違って、奉行のコテつけたままp2経由で擁護レスとかやらかすだろうな
無能なやつってかわいそう
165iPhone774G:2010/01/18(月) 09:24:33 ID:nuJgzWKy0
奉行が人の迷惑顧みず好き勝手やってるのと同じように私も奉行が書き込む限り延々と叩きつづけてやる事に決めますた。私も好き勝手できますので。もう、我慢の限界超えてます。
166iPhone774G:2010/01/18(月) 09:47:47 ID:FyAcdxWt0
まあ、あの手この手でしつこいね。
奉行叩きの問題児はひとりだろうけど。

この手の幼児性粘着、しつこいからなw
自分の思い通りにならなきゃ暴れます、ってガキかよw

ガキにはスケジュールカレンダーアプリなんて不要だろうに。
ママの手書きの時間割で十分。
167iPhone774G:2010/01/18(月) 09:53:53 ID:EsgoKjIX0
>>166
同意だけど、もうあぼーんスルーでイイでしょ。
煽ってもアンチ君が喜ぶだけ。
168iPhone774G:2010/01/18(月) 09:55:37 ID:FyAcdxWt0
すまん、そうする。
しばらくROMってます。
169iPhone774G:2010/01/18(月) 10:06:04 ID:3HzMOzfr0
PIで不便だなーって思う事。

「月表示→(日にちタップで)→週表示」これはいい。
その次に、
「週表示→(日にちタップで)→1日の表示」にならないのが不便。
上の切替えボタンも「return to month view」とかになってて、
day表示にできないでしょ。なんか方法ありましたっけ?
170iPhone774G:2010/01/18(月) 10:07:43 ID:+LG7N3Bb0
TouchTodo買ったんだけど、Googleアカウントと同期してもスケジュール反映されないorz
Googleと同期できてスケジュール反映できるアプリありませんか?
171iPhone774G:2010/01/18(月) 10:08:20 ID:CmrnF7Tsi
>>166
ひとりじゃないし、叩いてるのは奉行にずっと不満はあったけど我慢してたの
172iPhone774G:2010/01/18(月) 10:09:09 ID:SPnw4KDWP
アンチもイヤだけど>>166-168の流れも気持ち悪いんだってば
ここまで来ると奉行も暫く来ない方が良いよ、ひと月くらい
気になる人はブログ見に行くし、ブログにコメント付いた方が良いだろ?
173iPhone774G:2010/01/18(月) 10:13:28 ID:H+oZWVm30
暇人が多いな。 それでスケジュールが一杯か?
174奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 10:19:53 ID:FTHPAPoUi
>>169
週+リスト表示から日表示に移るには、週の中の目的の日をダブルタップすればOKですよ。
175奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 10:22:42 ID:FTHPAPoUi
>>170
>>1-3
ただし、Pocket Informantの有料版は、現在バグのため公開停止中です。
176iPhone774G:2010/01/18(月) 10:34:15 ID:3HzMOzfr0
>>174
ダブルタップか! それは気付かなかった。
ありがとう。さすが奉行、知り尽くしてる。
177iPhone774G:2010/01/18(月) 10:45:20 ID:+OAMWFrl0
>>176
>>174
>ダブルタップか! それは気付かなかった。
>ありがとう。さすが奉行、知り尽くしてる。

だよな〜
口だけの叩いてる低能共と違って知識があって行動力もあるから助かるよな
こういう人がスレに一人いるのは実際ありがたいな
まあ二人はいらないがなw
178iPhone774G:2010/01/18(月) 10:46:23 ID:nuJgzWKy0
>>171

ノシ
そのうち収まるかとずっと我慢してました。
179iPhone774G:2010/01/18(月) 11:34:56 ID:TeuTLOuC0
ちなみに、一番使い勝手がいいのはどれですか?
180iPhone774G:2010/01/18(月) 11:40:15 ID:LY3/AJve0
181奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 12:27:29 ID:FTHPAPoUi
>>176
169を見てから試しにやってみて、
私も初めて知った操作です。
PIは直感的にタップすると反応してくれることが多いです。
タイムバーをダブルタップしても、新規入力できないのは残念ですが。
182奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 12:28:15 ID:FTHPAPoUi
>>179
用途によりますね。
183奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 12:33:14 ID:FTHPAPoUi
>>180
新しいアプリみたいですね。
2010/01/06でVer.1.0ですから。
184iPhone774G:2010/01/18(月) 12:35:14 ID:6uMBRRnGi
つうか2chって1つのスレで一定以上の文字数書き込むと落ちるんじゃなかった?
どちらにせよブログがあるのにわざわざここに書き込む意味ないし無駄な長文は控えて欲しいな
185iPhone774G:2010/01/18(月) 12:42:58 ID:nLE+cy1xP
>>153
効率ってより見た目がね、iPhoneだと頼りないもんでw
せめてケースは手帳風の重厚なの探そうかなぁ
今は昔使ってた初代03のケースってか入れ物に入れてるけどw

因みにスタイラスペンは前にここで指摘されてたように
専用品買ったけど、まったく使い物にならなかったw
186奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 13:33:16 ID:FTHPAPoUi
>>180
Voodoを落としてみましたが、これはスケジューラじゃないです。
あくまでGoogleカレンダーと同期できるToDoアプリでした。
同期するとGoogleカレンダーにVoodoという名前のカレンダーが追加されますが、
Voodoにはリスト形式の表示しかなく、
月や週や日の表示はありません。
売りのタグ機能はも、oogleカレンダー側には保存されないとか、
DoneもGoogleカレンダーでは分からないとか、
繰り返しには対応していないとか、
ToDoアプリとしても800円出すには微妙です。

187iPhone774G:2010/01/18(月) 13:46:53 ID:L2vyTFa40
スケジューラが必要な多忙なビジネスマンが
こんなスレに書き込む暇があるのかと
188iPhone774G:2010/01/18(月) 13:55:09 ID:vIKS+4LS0
iPod/iPhoneの画面サイズでは、スケジュール管理は難しいかな。
ただし、今までにない動的な画期的なものができる可能性は感じている。
189iPhone774G:2010/01/18(月) 14:07:01 ID:04slfhGm0
スケジューラらしきものがあればとりあえず突撃してくれるところが神だw
190奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 14:09:54 ID:FTHPAPoUi
>>189
いや、正直、落とす前に説明をよく読むべきでした。
191奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 14:11:41 ID:FTHPAPoUi
>>188
今まで能率手帳に細字のボールペンで細々と書き込んでいたことを思えば、
スケジューラだけでもiPhoneを買った値打ちがあると思います。
192iPhone774G:2010/01/18(月) 14:13:32 ID:2MCFV6LMi
PIこない…
今日にも修正版くるかと期待してるんだけど。
193iPhone774G:2010/01/18(月) 14:14:34 ID:vIKS+4LS0
>>191そうですか。説得力がありますw
194iPhone774G:2010/01/18(月) 14:23:19 ID:OoYYwOFZ0
説明読むまでもなく、SS見りゃToDoだってわかるだろ。
こんなのにまで手を出すなんてただのバカじゃん。
195iPhone774G:2010/01/18(月) 14:28:09 ID:t2dyxEL6P
>>192
アメリカ西海岸はまだ日曜日の晩だよ。
196iPhone774G:2010/01/18(月) 14:28:32 ID:H+oZWVm30
↑お前よりはマシだと確認。
197iPhone774G:2010/01/18(月) 14:28:52 ID:nLE+cy1xP
>>187 正直暇だ。
先行きの不安をスケジュールを埋める事で解消してる。
それが、例えしょうもない予定であったとしても安心するのよw
198iPhone774G:2010/01/18(月) 14:30:17 ID:H+oZWVm30
バカは194ね。
199iPhone774G:2010/01/18(月) 14:43:30 ID:2MCFV6LMi
>>195
そっか言われてみればそうだ。そうするとまだ待たないとかあ
200iPhone774G:2010/01/18(月) 16:18:33 ID:rb8YsFVy0
iDateBookっていう新しいスケジューラーが出てる。
デザインはいいんだけど、説明文が英語ですらなくて読めない(たぶんドイツ語?)。
googleとのシンクはできないっぽいから
奉行の評価対象にはならないですか?
201iPhone774G:2010/01/18(月) 16:46:45 ID:OoYYwOFZ0
>>200
多分も何もドイツ語じゃねーか。見ればわかるだろ。
自信無いなら一々書くんじゃねーよ。キモ奉行信者が。
202iPhone774G:2010/01/18(月) 17:05:51 ID:2MCFV6LMi
>>200
>147
203iPhone774G:2010/01/18(月) 18:15:24 ID:FyAcdxWt0
せっかくネタを投げてくれたというのに、
酷い応対だな。スレを潰したいのか? 

奉行アンチきもい。
204iPhone774G:2010/01/18(月) 18:23:10 ID:2MCFV6LMi
>>202はレス番間違えてるなごめん。
>142に英語での説明が載ってるサイトのリンクがある。
205iPhone774G:2010/01/18(月) 18:28:27 ID:FmP4KaDw0
お奉行様、自演する時は文体くらい変えて下さい><;
206iPhone774G:2010/01/18(月) 18:38:32 ID:jfdtdZfT0
煽り耐性なさすぎ
207奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 18:44:47 ID:FTHPAPoUi
>>200
まずは自分でダウンロードしてレポしてみては?
それで興味を惹かれれば、ダウンロードするかもしれません。
208iPhone774G:2010/01/18(月) 18:57:57 ID:naRJE7x00
mac版のサーバーアプリがあったら買うんだけどなあ。
209iPhone774G:2010/01/18(月) 22:20:11 ID:MGfm8lT/0
アンチに対して勘違いしてる奴がたくさんいるな、2ch初心者か?
表向きはともかく純粋に奉行憎しで粘着してる奴なんか誰もいないよ。
俺も含めてそれなりの反応が貰えるから荒しに来る、ただそれだけ。 俺なんてiPhoneすら持ってないし。
コテと信者が居るからこのスレを荒らすと面白いぜって紹介されたから来た訳で
反応する奴がいる限りIDを使い分けながらいつまでも遊ばさせてもらうよw
210180:2010/01/18(月) 22:21:04 ID:30WWXFPd0
>186
おお、こんな神速で試してもらえたんですかw
レポ乙です

> 売りのタグ機能はも、oogleカレンダー側には保存されないとか、
iTunesのレビューでは保存されるとか書いていたような・・・

結局、メモやスケジュール系って、ネットワーク通じて(Googleでもなんでもいいから)PCなど別機器と共有できないと使えないなあ(俺は)
211iPhone774G:2010/01/18(月) 22:22:46 ID:PeDgAjNi0
>>209
ごめん、ほんとに奉行邪魔だから文句いってる
212iPhone774G:2010/01/18(月) 22:25:29 ID:GFQNRsmW0
>>209
これだけ堂々と俺は正真正銘の馬鹿ですと名乗られると
こっちが困ってしまうなw
居直り強盗みたいなものか
213iPhone774G:2010/01/18(月) 22:25:50 ID:bHGkVA1ai
ぶっちゃけブログだけでレビューすると何か不都合あるの?
214奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/18(月) 22:27:46 ID:FTHPAPoUi
>>210
まだレビューは一つしかありませんが、
反映されないと書いてあります。
Googleカレンダー側には対応する機能が無いので当然ですが。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqawZDA.jpg

215iPhone774G:2010/01/18(月) 22:28:15 ID:SpOHfHj10
面倒
216iPhone774G:2010/01/18(月) 22:34:37 ID:MGfm8lT/0
>>211
立前は重要だなw

>>212
どんなレスをすればいくつ釣れるのか、皆色々試してるからなw

>>213
ブログだけだと誰も見てくれないでしょ、それだと本来の目的であるアフィで稼ぐのが困難だし
217iPhone774G:2010/01/18(月) 22:43:20 ID:rb8YsFVy0
>>204
ありがとう。ごめん見落としてた。
スクリーンショットを見る限りでは、
マンスリービューは、タイムバーと選択した日付の予定のリスト表示ですね。
自分はマンスリーで予定の内容が見たいので、しばらく様子見です。
Lite版が出れば試してみたいな。
218iPhone774G:2010/01/18(月) 22:47:55 ID:/Xqwoy5mi
2chはスレのサイズが512KB行くと落ちるから長文は控えろよ奉行
まあこの勢いで煽りあってればそのまえに1000行くだろうけどマナーとして長文は避けるのが普通
219iPhone774G:2010/01/18(月) 23:05:56 ID:SF5LoZA00
エロパロ板じゃないんだから、奉行のこのペースじゃ落ちなくね?
220iPhone774G:2010/01/18(月) 23:08:37 ID:7juHKYGb0
長文さけて
分割投稿しても
1000行くのが早まるだけ

仮に容量ひっかかっても
1000いったときと同じ処理されるだけで
次スレたてればすむだけ。ok?
221iPhone774G:2010/01/18(月) 23:18:20 ID:3HzMOzfr0
奉行の人気が嫉ましいんだろw

それにしてもPIこねーな。
222iPhone774G:2010/01/18(月) 23:21:37 ID:vIKS+4LS0
奉行アンチとスレ分けて欲しいなあ。
根暗ばっかりで、お通夜みたいなスレになるけど。
223iPhone774G:2010/01/18(月) 23:30:07 ID:/nMeqwb70
さいすけとPI使ってたが、PIダメなのでさいすけに戻っている。
224iPhone774G:2010/01/18(月) 23:32:20 ID:s1ntPm6z0
PIまだー?
明日の朝には修正版きてることを願いながら寝るよ
225iPhone774G:2010/01/18(月) 23:32:32 ID:+onRx30b0
大人気だね、奉行さん。
俺は感謝してるよ。
226iPhone774G:2010/01/18(月) 23:33:41 ID:Tn10sfxw0
何となくこのスレの奉行アンチと
値下げスレの本スレ固執派って似てるよね。

自分らがワガママなのに相手に責任あると思い込んでるところが
227iPhone774G:2010/01/18(月) 23:37:39 ID:jfdtdZfT0
んまあ奉行賛否両論なんてぶっちゃけどうでもいいんだけど

とりあえず、PIの修正はまだなのか?
228iPhone774G:2010/01/18(月) 23:39:04 ID:rV86Rfsz0
奉行もアンチも擁護も知らんがな。アプリの話をしろよボケ共が。

寝て起きたらPI修正版来てると嬉しーなぁ…おやすみなさい。
229iPhone774G:2010/01/18(月) 23:42:00 ID:eB9cXd06i
>>219
仮に今の奉行のペースで引っかからなかったとしても他の人が長い文章書けなくなるだろ?
奉行のレビューがさらに長文化するかもしれないし
そもそもここは奉行スレじゃないんだから極端に発言が偏れば避難されるのは当然
1人でどんだけレスしてるんだよ

>>220
じゃあお前が毎回落ちそうになったら新スレ立てて落ちる前にリンク貼って落ちても見れるように保管しといてくれ

>>222
奉行の情報が必要ならブログ行けばいいのでは?
230iPhone774G:2010/01/18(月) 23:43:58 ID:MGfm8lT/0
>>216
アンチを荒し扱いにしようとしているな、奉行の自演もここに極まりだなw

>>218
その通り、長文はマナー違反だよな
231iPhone774G:2010/01/18(月) 23:46:17 ID:Tn10sfxw0
PI死んだのが土曜の朝だから、
これで3日目か。
この期間、例えば手帳とかPCがなくなったりして平気な社会人っているのだろうか?

子供のおもちゃツールなら許せるんだろうが、
実用的なスケジュールアプリとしてみると、どう考えても完全に失格だな。
232iPhone774G:2010/01/18(月) 23:46:31 ID:MGfm8lT/0
しまった、PCの方はIDが変わってなかったか・・・
233iPhone774G:2010/01/18(月) 23:48:45 ID:qf05jlvw0
>>231

iPhoneそのものが子供向けのおもちゃなのに何言ってるの、おぢちゃん?
234iPhone774G:2010/01/18(月) 23:49:31 ID:GFQNRsmW0
PIは実質死んだも同然だな
235iPhone774G:2010/01/18(月) 23:52:54 ID:MGfm8lT/0
>>229
禿同

>>233
だよなぁ、iPhoneなんてパチと同じく南北朝鮮に送金するだけの非国民ガジェットだからなw
こんなの使ってる奴の程度が知れるよなw
236iPhone774G:2010/01/18(月) 23:55:27 ID:+gWJMeUX0
>>231
取り合えずの回避法はあるから、何とかなるだろ。
237iPhone774G:2010/01/18(月) 23:56:09 ID:FyAcdxWt0
自演アンチ君、いい感じに居直り強盗化してるけど、w
まだまだ煮え方が足らないねえw
238iPhone774G:2010/01/18(月) 23:57:11 ID:Tn10sfxw0
>>237
そこら辺はスルーしないと。
生暖かく・・・w
239iPhone774G:2010/01/18(月) 23:57:49 ID:jfdtdZfT0
いっちゃ悪いんかもしれんのだが、
アンチの文体って基本的に変わってないんだよね
240iPhone774G:2010/01/19(火) 00:06:45 ID:ptBGHIWl0
そりゃそうさ。同じ人が書いているんだもの。
241iPhone774G:2010/01/19(火) 00:13:00 ID:ccUiaT1d0
1人だと思ってんの?
愉快犯みたいなこいつは知らんけど、ほんとに奉行がウザいって人もいるんだよ。
242iPhone774G:2010/01/19(火) 00:17:29 ID:vUl/cotZP
何ここ iPhoneでエロパロ ?
iPhone板で容量の懸念が生まれる程の長文投下とかどんなだよ、要約しろよw
243iPhone774G:2010/01/19(火) 00:17:36 ID:CH1BHjwb0
ID変わる0時過ぎてから、キャラ変えて言い訳するなんて、
アンチ君も、なかなか可愛いじゃありませんかw
244iPhone774G:2010/01/19(火) 00:17:43 ID:izVS3fbEi
反論出来なくなった信者と自演奉行が話題そらしに必死になっとるw
245iPhone774G:2010/01/19(火) 00:18:18 ID:dqWqo82O0
>>239
池沼だからじゃね?
なんか知らないけど、同じ顔、行動するじゃん。
まぁそれはともかく、PI買いたいんだけどなw
246iPhone774G:2010/01/19(火) 00:18:55 ID:PSOEwybf0
殺伐としてますね^^

みなさん、ここでも読んで落ち着いてください。
http://twitter.com/search?q=pocket%20informant
247iPhone774G:2010/01/19(火) 00:20:49 ID:CH1BHjwb0
容量云々というならば、
スケジュールアプリとは全く関係のない
アンチ君の荒らし文言の方が、
純粋に無駄を積み重ねてると思いますよw
248iPhone774G:2010/01/19(火) 00:24:19 ID:AYgPAjoW0
現時点、通常のカレンダーをGoogleカレンダーと同期で使ってるんですけど
同様のことができて、使い易いのってありますか?
249iPhone774G:2010/01/19(火) 00:24:42 ID:izVS3fbEi
荒らし=アフィで小遣い稼ぐために長文連投した上に自演までしてスレを食い潰す低能
250iPhone774G:2010/01/19(火) 00:27:57 ID:CH1BHjwb0
そんなにムキにならないで。夜も長いですし。

ちゃんとキャラ作って書かないと、
今日という一日が長く感じますよ、アンチ君w
251iPhone774G:2010/01/19(火) 00:29:16 ID:Ug0mHkDD0
情報量ゼロw
252iPhone774G:2010/01/19(火) 00:32:24 ID:lSseYVzR0
本気で奉行が嫌な奴

奉行の情報は有益だと考える奴

この状況を荒らして楽しんでる奴

荒らしを煽って楽しんでる奴

253iPhone774G:2010/01/19(火) 00:34:05 ID:ofIDdyruP
有益なら長文だろうとなんだろうと構わない
どうでもいい罵り合いが一番のスレ汚し
254iPhone774G:2010/01/19(火) 00:35:04 ID:izVS3fbEi
>>250
ここに長文オナニーレビューを書き込む必要性を説明できなくて困ってるのはお前らだろw
255iPhone774G:2010/01/19(火) 00:35:49 ID:Ug0mHkDD0
手帳とかスケジューラーに固執してるのは
神経症気味なタイプだろうな。俺はそうw
256iPhone774G:2010/01/19(火) 00:39:40 ID:CH1BHjwb0
>>252
カウンターにカウンターが重なる。
2chという場所は、そういう所ですw

でも、最初に荒らしとして点火したアンチ君は、胸が痛いでしょうねえw
こうなると、なかなか引き下がれないでしょうしw
257iPhone774G:2010/01/19(火) 00:41:43 ID:dUruwmg4P
アンチはスケジュールアプリの話しないなら黙れよ
少なくとも奉行はスケジュールアプリに関する内容を書いてる
長文に賛否あるのはしゃあないが、
出ていけと言うのはお門違い。
258iPhone774G:2010/01/19(火) 00:45:31 ID:izVS3fbEi
とりあえず自演奉行の長文オナニーレビューはブログでやれよ
内容に自信があるなら勝手に人も集まるだろうからここで宣伝する必要も無いし
259iPhone774G:2010/01/19(火) 00:48:53 ID:CH1BHjwb0
「とりあえず」って、何がとりあえず、なんですかねぇwww

アホな政治家の答弁のマネですか?w
説明を省略してはいけませんね。
260iPhone774G:2010/01/19(火) 00:49:38 ID:tIO31UDJ0
PIトラブルのお詫びとして、DeepFishとNote2SelfをPIがリリースされるまでの間、無料にします…って公式サイトのひフォーラムにあるね。
どっちもいらんけど。
261iPhone774G:2010/01/19(火) 00:54:14 ID:izVS3fbEi
>>259
すでに上の方で色々批判されてるだろw
擁護したいならブログだけでレビュー書くとダメな理由をお前が説明してみろ
262iPhone774G:2010/01/19(火) 00:55:15 ID:CH1BHjwb0
>>261
そんなにカリカリしないでくださいよw
せっかくフレンドリーに遊んであげてるのにw
263iPhone774G:2010/01/19(火) 00:56:26 ID:CH1BHjwb0
>>261
上の方って、過去ログってことですか?
264iPhone774G:2010/01/19(火) 00:57:58 ID:izVS3fbEi
>>262
もう寝ろよ奉行w
265iPhone774G:2010/01/19(火) 00:58:20 ID:CH1BHjwb0
ちょっと風呂入ってきますねw
待っててくださいね、アンチ君w
266iPhone774G:2010/01/19(火) 01:01:22 ID:CH1BHjwb0
>>264
荒らしの癖に、寝たいのですか? アンチ君w
荒らしは寝ちゃいけないんですよw

私は眠くなったら寝ますけどねw
さて、その前に風呂w
267iPhone774G:2010/01/19(火) 01:01:40 ID:5S1s3MAi0
PCでの自演が失敗したから末尾iで頑張ってる阿呆が居る。www 今度は「説明責任」ですか?www
結局アンチって手を変え端末を変えIDを変え一人で頑張ってたんだよね。
それに一瞬でも付き合ってた奉行って人が良すぎるな。
268iPhone774G:2010/01/19(火) 01:03:23 ID:Ug0mHkDD0
いいよ。もう。lettsに明日の予定書いて寝よ
モー
269iPhone774G:2010/01/19(火) 01:05:27 ID:tyGzkVwv0
ニューヨークは、まだ昼の11時だから
PIのアップデート明朝までに来るかな
apple早くしてくれ

CalenGoo久々に使ったらPIの便利さが改めてわかった。
270iPhone774G:2010/01/19(火) 01:05:29 ID:YHwBS92PP
お前らスレチだ 帰れ もっと面白いスレに行け
271iPhone774G:2010/01/19(火) 01:08:34 ID:izVS3fbEi
つうかID:CH1BHjwb0=奉行なのが分かりやす過ぎるw
自演するならもう少し2chに慣れてからにしろよw
272iPhone774G:2010/01/19(火) 01:31:13 ID:Q/mJBQMX0
ID:izVS3fbEi
ID:CH1BHjwb0
273iPhone774G:2010/01/19(火) 01:35:07 ID:9mkv5lBp0
>>272
ま、そういうことだな。
>>270
お前らじゃないってことだw
274iPhone774G:2010/01/19(火) 01:45:47 ID:CH1BHjwb0
寝ちゃった? アンチ君?w

ホントは奉行が大好きなんでしょw
私まで奉行に見えてしまうなんて。

ああ、恋は盲目という奴ねw
275iPhone774G:2010/01/19(火) 01:56:08 ID:AQ4RQAVx0
>>272
NG登録したらおもしろいな
276ーp:2010/01/19(火) 06:53:20 ID:XZcX5dWB0
PIまだ来ないよ
277iPhone774G:2010/01/19(火) 07:01:45 ID:O7uQOs5i0
1/18はアメリカは祭日みたいだね
PI本当に早くアップデートしてくれ
278iPhone774G:2010/01/19(火) 07:18:59 ID:kNyERpsPP
ゲームアプリのsporeは今日アップデートされたというのに、PIときたら…(゚Д゚)ハァ
279iPhone774G:2010/01/19(火) 08:11:13 ID:wCP6/EbK0
まだアップデートしないのかよ
280iPhone774G:2010/01/19(火) 08:36:40 ID:febuHGoF0
年課金を狙ってるとして、今回みたいにいきなり予定も
見れなくなるのは困るし、反感を買うだろう。
せめて、LITE版と同じになるとか、新規の予定が
書き込めなくなるとか、その程度でないと。
281iPhone774G:2010/01/19(火) 08:50:42 ID:B5F42gA80
さーて、今日もお奉行さまと信者を叩くぞー。
282iPhone774G:2010/01/19(火) 09:54:20 ID:507WiX7X0
>>280
何でβ版の使用期限のコード消し忘れが年課金狙う話になるの?
それとも、他にそういう情報あるの?
283iPhone774G:2010/01/19(火) 10:07:19 ID:CH1BHjwb0
>>281
再三再四のスレ荒らし宣言ですね。困ったものです。
284iPhone774G:2010/01/19(火) 10:45:29 ID:PBUDFjWN0
コテはどこでも嫌われやすい傾向があるけど、ここまで徹底的に嫌われているコテってのも珍しいな
285iPhone774G:2010/01/19(火) 11:52:13 ID:febuHGoF0
いや、そんなに徹底的には嫌われてませんから。

で。今日はPIのアップデートは来ないのね・・・

>>282
上の方(もしくは過去)に、そんな邪推が無かった?
286iPhone774G:2010/01/19(火) 12:09:43 ID:R81LxZ5zi
>>283
コテ付けろ奉行
287iPhone774G:2010/01/19(火) 12:33:22 ID:CH1BHjwb0
私ですか? 
奉行じゃないから、それは無理ですねw

あなたが勝手に誤解してる分には、
面白いので全然構いませんがwww
まぁ、そうして嫌いな人間を合体させたがるのは、
2ch脳の悪いところですよ?w

それから人にモノを頼むときは、
敬語を使って、ちゃんと頭を下げなさい。
お父さんやお母さんに、教わったことはないのですか?w
288iPhone774G:2010/01/19(火) 12:37:32 ID:CH1BHjwb0
アンチ君、引き籠もってないで、外に出て空を見てごらんなさい。

今日は良い天気ですよ。
深呼吸をして、太陽の光を体一杯に感じてみると良いですよ。

この大きな空と比べたら、
奉行がどうとか、長文がどうとか、
どうでも良いことじゃありませんかwww
289iPhone774G:2010/01/19(火) 12:42:31 ID:R81LxZ5zi
ID:CH1BHjwb0が頑張ってる間は奉行が出てこないから良いなw
290iPhone774G:2010/01/19(火) 12:46:58 ID:CH1BHjwb0
アンチ君は暇そうですねw

本当にスケジュール表が必要なんですか?
実はもの凄く物忘れが激しいとかw
何かそういう特殊事情でもあるのでしょうかね。
291iPhone774G:2010/01/19(火) 12:52:10 ID:febuHGoF0
このスレでの、Refillsの評価って、どんなだっけ?
PIから乗り換える価値ある?

ただ、Refillsの説明見てて気になったのは、
ページのレイアウトをアドオンとかで
購入させるつもりなんだね。うーん・・・
292iPhone774G:2010/01/19(火) 13:05:07 ID:Fc3NIEdoi
>>291
たとえばスケジュールとタスク管理を統合したい、もちろんどちらも高機能で!
だとPIには劣るんじゃないかな。

あとリフィルがアプリ内課金で提供されるのはアリだと思う。
値段にもよるけど。
293iPhone774G:2010/01/19(火) 13:41:31 ID:C7bdWuZt0
PIされるとしたら何時頃だと思う?

このままだとさいすけを買ってしまいたくなる・・・
294iPhone774G:2010/01/19(火) 14:26:42 ID:febuHGoF0
>>292
確かに、値段によりけりか・・・な。
Refills、元のアプリもそこそこ高いのに、さらに課金が加わるのなら、
よほどの魅力が無いと無理かな。

でも、サンプルの画像を見てて、もしも、PIのスケジュール機能と
Momentoのつぶやきなどの収集・ファイリング機能が一体になったら、
スケジュール&日記アプリとして最強かも知れん・・・と夢想してしまった。
(全然メーカー違うのにな)
295iPhone774G:2010/01/19(火) 15:27:54 ID:Fc3NIEdoi
アップデートきた!と思ったらdomoだだ。
296奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/19(火) 15:38:07 ID:N+oj4j0Bi
>>294
Refillsのアドオンリフィルは、デザインだけの違いなら有料で買うのは微妙かな。
デフォルトと白黒が一番無難だし。
システム手帳のように、リフィルの追加で機能追加できるのなら、値段次第かな。
写真をメモに貼り込めるリフィルがあれば欲しい。
昔のシステム手帳に注ぎ込んだ金額を思えば、数百円は安いと思うが、他のアプリと比較して非難されるかもね。

297奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/19(火) 15:48:07 ID:N+oj4j0Bi
>>291
Refillsのリフィルのデザインに惚れたのなら、乗り換えはありだと思う。
PIに無い、地図ジャンプやタップで先に時間帯指定できる予定作成とかの機能もあるし。
ただ、詳細表示にしないとタイトル場所合わせて13文字までしか一覧できないのはRefillsの弱み。
PIもそうだけど、ユーザの好みに合わせる融通性は低いから、Refillsの流儀が気にいるかどうか、かと。
操作性はPIには少し届かないまでもかなり練ってある。
初期の同期の問題も解決されているし、選択肢には入ると思う。

298iPhone774G:2010/01/19(火) 15:52:21 ID:B5F42gA80
>>296
奉行って名前が気に入らないから変えて下さい。
俺様が裁定してやるぜ的な上から目線を強く感じるし、
信者が益々へりくだって見苦しいので。
299iPhone774G:2010/01/19(火) 16:16:47 ID:2IOFJRDi0
>>298
俺はそうは思わないけど。

奉行氏がやってること自体は価値があると思うし、それを望んでいる人も多いと思うから、
レビューしてくれるのは大賛成なんだけど・・・

ただ、最近、このスレが奉行氏の個人ブログみたいになりつつあるので、
他の人が言ってるとおり、アプリのレビューはブログに書いて、スレにはページの直リンを貼るってのがいいんじゃないかと。
レビューに対するコメントや返事のやり取りはブログのコメント欄でやるとかすると、
関連する情報も集約されるしいいのではないかと。

このスレで敵を増やのは、あんまり得策じゃないと思うよ。
300iPhone774G:2010/01/19(火) 16:32:15 ID:3qKogZ+3i
スルーできない時点でどっちもどっち
301iPhone774G:2010/01/19(火) 16:36:55 ID:foMSU3eX0
スレの私物化だろ
潰されて当然だな
302iPhone774G:2010/01/19(火) 16:58:01 ID:zlBYw/ml0
私物化? みんな自分のものだと思ってる気配だぜ。
303iPhone774G:2010/01/19(火) 16:59:14 ID:febuHGoF0
>>297
惚れた・・・までは、いかないかな。操作感が分からないし。
試すには、Lite版もないし、1200円は高い・・・ような。

PIのデザイン、UI、操作感でとりあえず満足してるし。(使えるならw)
デザインに惚れるってなると、Momentoのは惚れて買った感じ。

Refillsが、今は融通が利かなくても、アドオンのリフィルで
がんがんカスタマイズできるようになったら、検討するかも。
・・・ただ、その場合、お試しって意味も含めて、ベースのアプリは、
もうちょっと手が出しやすい価格にして欲しい。
304奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/19(火) 17:14:04 ID:N+oj4j0Bi
比較!カレンダー変更の操作性

Refillsの操作性がよく練られていて、Pocket Informantがそれを上回る例として、予定の属性のうちカレンダーを変更する場合を取り上げる。

私の場合、仕事の予定は緑色の「仕事」というカレンダーに入れている。
予定が延期や取り消しになった時は、紫色の別のカレンダーに変更する。

PIだとこの場合、詳細画面でカレンダー表示されているところをダイレクトにタップすると、自動的にカレンダー選択画面まで遷移する。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpcIZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpsIZDA.jpg

9つまでのカレンダーをワンタップで選択でき、タップすると自動的に1つ上の編集画面に戻るので、さらに右上のDoneタップで終了だ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3K0ZDA.jpg

合計3ステップである。しかも直感的にカレンダー表示をタップすると選択画面まで移るのは、よく考えた設計だと思う。

これがCalenGoo、.Sched、さいすけの場合だと5ステップになる。

CalenGoo: Edit→下スワイプ→Calendar→選択→Save
.Sched: edit→下スワイプ→Calendar→選択→done
さいすけ: 編集→カレンダー→選択→保存→完了

CalenGooと.Schedでは、カレンダーの選択をするのに、下スワイプが必要だ。
さいすけでは、タイトルからメモまで1画面にまとめられているのでスワイプは不要だが、カレンダー選択の後に保存をタップしないと編集画面に戻らない。

一方、RefillsではEdit→Calendar→選択→Doneの4ステップだ。
PIでも最近のバージョンアップで編集画面の項目が1画面に収まらなくなったが、RefillsではTitleからNotesまで全てが1画面に集約されている。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqMIZDA.jpg

Refillsの操作性の設計はよく考えられていると思うが、それでもまだ、PIのダイレクトタップには及ばない。
ダイレクトタップは、他のアプリでも取り入れて欲しいものだ。

305奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/19(火) 17:16:42 ID:N+oj4j0Bi
>>303
RefillsとPIの操作性の違いのサンプルを上げました。
参考にして下さい。
306iPhone774G:2010/01/19(火) 17:45:45 ID:lSseYVzR0
>>304
ほぉ
リフィルもなかなかよさそうですね。

Achedとどちらにするか悩む
307iPhone774G:2010/01/19(火) 17:49:51 ID:Ug0mHkDD0
戦場ヶ原さん会いたくないよおw
308iPhone774G:2010/01/19(火) 17:52:01 ID:Zyt5TfBdi
>>290
>アンチ君は暇そうですねw
>本当にスケジュール表が必要なんですか?
お前自分のID抽出してみろよ
309iPhone774G:2010/01/19(火) 17:54:30 ID:darFu5ly0
2chでこれじゃあ嫌われて当然だべ
iPhone板はらしくない人の割合が高いな
310iPhone774G:2010/01/19(火) 18:05:28 ID:EUDQpFDF0
>>奉行
>私の場合、仕事の予定は緑色の「仕事」というカレンダーに入れている。
>予定が延期や取り消しになった時は、紫色の別のカレンダーに変更する。
アプリ毎の検証、解説も助かっていますが、こういう使い方の例とかって非常に参考になる。
やっぱ奉行は奉行だよ。
311iPhone774G:2010/01/19(火) 18:14:47 ID:CH1BHjwb0
>>308
アンチ君は、すぐ怒りますねぇw
奉行さん云々の前に、まずその短気を直さないとダメですね。

それに、いいじゃないですか、アンチ君、あなたが暇だって。
こんな世の中です。暇を恥じる必要はありません。

それに、私はあなたを責めてるんじゃありませんよ。
アンチ君のような暇人の
スケジュールカレンダーアプリの使い方に、
少し興味があるだけですから。
312iPhone774G:2010/01/19(火) 18:15:52 ID:darFu5ly0
>>310
だからそういうのが邪魔ってこと
どっちの書き込みも

・なぜブログ転載記事以外もコテなの(IDかえないの)
・アフィリエイトなの
・一般スレ占領してんの
・全員が読みたいわけでもない内容の長すぎ文章毎回貼ってるの
・コテが嫌われてないとことかうまくやってるところだってあるよ
313iPhone774G:2010/01/19(火) 18:17:27 ID:CH1BHjwb0
いちいちID変えるのは、
荒らしのアンチ君だけですよw
314iPhone774G:2010/01/19(火) 18:22:32 ID:OiDY9O6N0
>>312
それも長文といえば長文だし、俺は読みたくないんだけど。
315iPhone774G:2010/01/19(火) 18:24:58 ID:C7bdWuZt0
てかさ

別になんでも良くないですか?
316iPhone774G:2010/01/19(火) 18:27:01 ID:QrmPzbWQ0
今北産業
317iPhone774G:2010/01/19(火) 18:39:26 ID:febuHGoF0
>>312
なにより、あなたの書き込みが一番邪魔
318iPhone774G:2010/01/19(火) 18:42:54 ID:foMSU3eX0
これだけは断言できる
奉行のせいでクソスレ化した
319312:2010/01/19(火) 18:45:35 ID:789YnOPzi
>>314
俺も奉行に同じ気持ちだよ
少しはわかってくれた?
320iPhone774G:2010/01/19(火) 18:45:51 ID:CH1BHjwb0
いやいや、最初に口火を切ったアンチ君のせいですよw

私のような下衆な人間は、剣呑な雰囲気が大好きでしてねぇw
アンチ君が暴れ出してから、私好みのスレになった事は確かですからw
321iPhone774G:2010/01/19(火) 18:47:45 ID:4qE2Frp7P
Piに大事なメモが残してあります。何とか過去のデータでも見れる方法はないでしょうか。to doリストですが参照できないと最悪損害賠償を請求せざるを得ません。
色々事情があり小額ですが、こちらの正当性示す材料として、行動しなければならないという意味です。
参照できれば問題無いのですが。
322奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/19(火) 18:50:44 ID:N+oj4j0Bi
>>310
延期の場合に予定を移動しないでカレンダーを変更するのは、
変更のあったことを記録するためです。
具体的には、変更の連絡元、時刻、理由をDescription(メモ欄)に記録してから(この時タイムスタンプ入力にTextExpanderが役立つ)、
その予定を変更後の日時に複製します。
このため、カレンダーの変更や予定の複製の手順に無駄の少ないPIからなかなか離れられません。
323奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/19(火) 18:55:47 ID:N+oj4j0Bi
>>321
日本語が理解しづらいですが、
PIを起動できなくて過去のデータを参照できないのなら、
>>18の手順で起動できるようになります。
あと、貴重なTasksのデータなら、Toodledoと同期しておくとか、保険をかけておくべきでしょう。
324iPhone774G:2010/01/19(火) 18:56:08 ID:Rr5I5fDe0
もうPIあきらめてRefillsに乗り替えた
325iPhone774G:2010/01/19(火) 18:56:22 ID:Fc3NIEdoi
>>321
今起動しない件ならiPhoneの機能制限設定でsafariを制限すれば使えるよ。
326iPhone774G:2010/01/19(火) 19:22:41 ID:c8admjIa0
バカによくわからせるためにも、放置して損害賠償でもやらせようよ。

ソフトの不具合で損害賠償なんてね。
笑いが止まらない。
アホだ!
327iPhone774G:2010/01/19(火) 19:32:17 ID:oF+ValYcP
はやく復活してくれ
328iPhone774G:2010/01/19(火) 19:37:53 ID:Uz66EVWLP
今はメインが.Sched(週表示が秀逸)、
カレンダー毎に集計する時だけPI(PIはカレンダー抽出が凄く楽だから)
プッシュ通知はReminder
素早くメモはspeedtext
データはaNoteに記録してEvernoteに放り込む。

皆は何をどう使ってる?


Pocket Informant
CalenGoo
さいすけ
i手帳
.Sched
Refills
329iPhone774G:2010/01/19(火) 20:11:31 ID:Zyt5TfBdi
奉行はPCとiPhoneで自演してないでさっさと巣に帰れ
330iPhone774G:2010/01/19(火) 20:30:38 ID:rzQ8F9CQ0
奉行が名無しになっておとなしくなれば元に戻るな

アンチが邪魔だという気持ち=奉行が邪魔だという気持ち

なのに奉行側は相手の心が自分と同じだと気づけないw
アンチ側は気づくつもりもないんだけどw
331iPhone774G:2010/01/19(火) 20:45:58 ID:CH1BHjwb0
私個人に関しては、
いろいろ弄らせて貰ってますが、w
アンチ君が、邪魔だと思った事はないですよ。
彼のおかげで楽しませていただいてますし。w

いろんな奴が、いた方が面白い。
名無しだけのスレなんて、味気ないですね。

ダメな日本人にありがちな、
歪んだ平等意識は捨てましょうよw
332iPhone774G:2010/01/19(火) 20:53:35 ID:lSseYVzR0
この荒らしを煽ってるのは完全に自分にた浸ってる上に、
元々、奉行擁護なんてするつもりないだろうから無駄だよ(笑)

もやは昔からのスレの住人は荒らしている当人たちからとっては蚊帳の外だということw
333iPhone774G:2010/01/19(火) 20:57:04 ID:QI+39Wbo0
PIは待たされてるけど、対処法で回避できるんだから、
大した問題でもないよ。
それも試さない、調べようともしないで騒ぐのは
バカって呼ばれても仕方がないね。
334iPhone774G:2010/01/19(火) 20:59:10 ID:CH1BHjwb0
落ち着きましょうよw
脱字が多いですよw

しっかり認識して欲しいのは、
私がここにこうしているのは、
私が大好きなアンチ君が、
ここにいるからです。w

335iPhone774G:2010/01/19(火) 21:10:21 ID:dqWqo82O0
ID:CH1BHjwb0

NGにしとおくと、いいんじゃないかな?
336iPhone774G:2010/01/19(火) 21:14:57 ID:ccUiaT1d0
奉行さえいなければ平和になるのにな・・・。
337iPhone774G:2010/01/19(火) 21:15:58 ID:CH1BHjwb0
そうそう、NGにしてくださいませw

個人的に嫌な奴がいる時の対処なんて、その程度で十分なのです。
他人様まで扇動して、無理矢理排斥しようとすることはないのですよw
そう、賢いやり方と愚かなやり方がるのですが、選ぶのは皆様です。

私個人としては、愚かなやり方を選んでいただいた方が、
いろいろ楽しめて嬉しい部分もありますがねw

338iPhone774G:2010/01/19(火) 21:16:58 ID:CH1BHjwb0
「賢いやり方と愚かなやり方があるのですが、」でした。

私まで脱字を・・・(とほほ)w
339iPhone774G:2010/01/19(火) 21:17:01 ID:vjXAMbCOi
ID:CH1BHjwb0とID:N+oj4j0BiをNGにするとすっきりする
340iPhone774G:2010/01/19(火) 21:22:40 ID:dqWqo82O0
>>336
まぁ、あんたが奉行くらいの知識持ってくれてれば、平和な上にかつ有効活用できるスレになるね?
でも無理っしょ?
実際、いないんだもん、こんなカレンダーフェチw


まじめな話、NG登録しておけばいいと思うんだけど。
何がそんなに許せないのか、わからないんだよな。
341iPhone774G:2010/01/19(火) 21:24:45 ID:5S1s3MAi0
奉行を連鎖NGにするとほとんどアプリに関する話題が消えるな
奉行が邪魔だから消えて欲しいアンチってそのくせスレに沿った話題を自分から振ろうとしないんだよな
なんで?
342iPhone774G:2010/01/19(火) 21:28:38 ID:dqWqo82O0
328氏の質問なんか、無難だけど奉行抜きで話し広げていけるのにな。
全くシカトして「奉行消えろ、奉行消えろ・・・」って。

いや、本当に何しに来ているの?
343iPhone774G:2010/01/19(火) 21:31:23 ID:5S1s3MAi0
「ボクちゃんのとっておきの知識を披露しようとしたら奉行とやらに全て先を越されてる〜!! ゆるちゃないよ〜!!」
ID:darFu5ly0とかID:ccUiaT1d0みたいなアンチ連中を代弁すればこんな所だろうな
344iPhone774G:2010/01/19(火) 21:32:53 ID:ccUiaT1d0
奉行だけがこのスレのネックなんだよな。
345iPhone774G:2010/01/19(火) 21:34:06 ID:Ug0mHkDD0
吐き気してきた。ログ削除して1か月ほどここ見ない。sayonara
346iPhone774G:2010/01/19(火) 21:36:59 ID:rzQ8F9CQ0
一番大事なのが奉行がいなかったときの状態になることだから
奉行自体はずっと前からNGなんだけど、それでも邪魔なんだよね、日に2,3回消してるし
アンチもそんな単発ばかりじゃないしNGにして対処したら?
347iPhone774G:2010/01/19(火) 21:43:04 ID:GsswDUcRP
取り合えずアメリカ西海岸の時間でも
月曜日中に修正来なかったな。PI。
348iPhone774G:2010/01/19(火) 21:44:29 ID:dqWqo82O0
>>346
奉行や他の人の話題が来るまでの暇つぶしとしては、なかなか頑張っているんじゃないかな。
NGにするほどのもんでもないなぁ。(気味が悪いのはするけどさ)
ただね、ワンパターンなのがね、もったいないやね?

時間上げるから、たまには頑張って話題振って。
ほらほら。
349奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/19(火) 21:49:23 ID:N+oj4j0Bi
>>328
>皆は何をどう使ってる?

予定の編集や素早く探したい時のメインはPI。
月表示をキレイに見たい時は.Sched。
地図ジャンプは気分次第で.SchedかCalenGooかRefills。
入力補助はPIでTextExpander、全般でTextClip Anywhere。
すばやくメモを取る時は、Fast Memo。タイムスタンプを入れる時はOneNote。
Facebookのメッセージの集約と外食の写真入り日記はMomento。
MacBookとのテキストのやり取りにはPastebot。
350iPhone774G:2010/01/19(火) 22:05:58 ID:vjXAMbCOi
>>340
まじめな話、ブログでやればいいと思うんだけど
何でこのスレに拘るのか、わからないんだよな
351iPhone774G:2010/01/19(火) 22:09:17 ID:7di88n+v0
>>347
まぁ、実用上何も問題ないから気長に待つよ。
現在、普通にPI使えてるしな。
全く問題ない。

恐らく、アプリを一度消しちゃったのが問題なんだろう。
アップデートではなく、新規扱いになってたりして。
352iPhone774G:2010/01/19(火) 22:12:13 ID:febuHGoF0
>>349
そうかー。Refillsはその程度の位置づけなんだ。

ちなみに。Momentoの写真は、どこに、どうやって
アップロードしたもの?
353iPhone774G:2010/01/19(火) 22:22:40 ID:ylenEP05P
>>352
flickrでしょ
AppStore見たら書いてるんだから、何でも聞く前に一度は調べなよ
354奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/19(火) 22:28:23 ID:N+oj4j0Bi
>>352
個々の予定に長いDescriptionを入れることが多いので、
Refillsの一覧性の低さは厳しいんですよ(Descriptionの全画面表示がない)。
入力の手順はよく考えた跡がありますが、画面遷移や動線の整理でPIに一歩譲るため、なかなか出番がありません。
355奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/19(火) 22:32:49 ID:N+oj4j0Bi
>>353
まだFlickrのアカウントは取ってません。
そのうち取るかもですが。
iPhoneで撮影してMomentoで直接貼り付けてます。
今はまだテスト段階で、外食した時の料理の写真と評価を入れている程度ですし。
356iPhone774G:2010/01/19(火) 22:32:52 ID:lSseYVzR0
メインPI
スケジュールを視覚的にみたいときはcalengoo
素早くメモはマギノート
同期はawesome

sched.の無料のバグ版持ってて、それを見て感じたことは週表示が神なんだが、なんかiphoneらしい軽快な動きではないんでお蔵いりしました。
Refilsの週表示ってどんなもんだっけな?

357iPhone774G:2010/01/19(火) 22:37:21 ID:dWld60Q40
domo todo なんかエラーが出てGoogleカレンダーと同期できないんだけど。
みんな使えてる?
358iPhone774G:2010/01/19(火) 22:42:31 ID:n3PAZl0Z0
やってみたらできたよ同期
359iPhone774G:2010/01/19(火) 22:53:04 ID:febuHGoF0
>>355
「今まさに」記録(写真と評価)するなら、直接貼り付けが確かに良いかもね。

Momentoって過去への加筆が一切できないでしょ。加筆できたらいいのに・・・
360iPhone774G:2010/01/19(火) 22:58:34 ID:febuHGoF0
あ。ごめんなさい。嘘です。
やってみたら、過去の日付でポストできました。
361iPhone774G:2010/01/19(火) 23:13:56 ID:BIm+7/r60
>>357
「設定」〜「domo Todo+」の「Normal sync」を「オン」でエラーでなくなると思う
362奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/19(火) 23:34:13 ID:N+oj4j0Bi
>>360
上の日付時刻表示をタップすると、
ダイヤル式入力で日付時刻を1分単位で指定できますね。
過去だけでなく、未来でもOKです。
カレンダー表示とあわせて、このあたりかスケジューラとオーバーラップする点ですね。
363iPhone774G:2010/01/19(火) 23:43:17 ID:vjXAMbCOi
奉行は長文レビューさえしなければ普通だな
364iPhone774G:2010/01/19(火) 23:48:05 ID:PBUDFjWN0
スレ私物化してこんなぐっちゃぐちゃになるまで荒らしといて

>奉行は長文レビューさえしなければ普通だな

↑普通はないんじゃね?ちょっとワロタw
365iPhone774G:2010/01/20(水) 00:06:18 ID:Dqs5Fz2Fi
>>364
訂正

× 普通
◯ まだマシ
366iPhone774G:2010/01/20(水) 00:08:47 ID:VcHPk2tA0
PI、バッチリ使えてますよ。
困っている人はこの方法で。
既出ですが、まだ困っている人がいるみたいなので。

>>18
367iPhone774G:2010/01/20(水) 00:33:35 ID:cJ07wTBJ0
safari以外のブラウザ使ったら、ほぼ実害ないしね
368iPhone774G:2010/01/20(水) 01:14:43 ID:PhNrvvO50
>>362
日付の指定がやや面倒だよね。
カレンダーから直接か、該当日から直接、その日付で書けたらいいのに。
369iPhone774G:2010/01/20(水) 01:32:52 ID:LVCsAZym0
>>>367
どうやるんですか?
370iPhone774G:2010/01/20(水) 02:08:43 ID:9v3aQnLF0
お前ら思い出してみろよ
奉行が来る前はPI厨がPIマンセーしてるだけのスレだっただろw
はるかに実用的なスレになったじゃないか

まあ、じっさいに自分の使うアプリを決めて使ってる人間にとっては
他のアプリ情報は実はあまり重要じゃなかったりするわけだが
371iPhone774G:2010/01/20(水) 02:18:09 ID:D2AfP2WX0
Momentoの話題いいかな?
発売日購入組だが、どうも気になることが。
Twitterの取込上限3200件って初回取込の話だけじゃないの?
なんかMomentoにマップされてるつぶやきがスライドしてるような気がするんだが、そんなことない?
保存しないで毎回取り直してんのかな?
372iPhone774G:2010/01/20(水) 02:20:56 ID:rtGfNfOF0
>>371
スライドってどういうこと?
373iPhone774G:2010/01/20(水) 02:31:33 ID:D2AfP2WX0
>>372
>>371
>スライドってどういうこと?
すまん、分かりにくかったか。

初回起動時は10月末くらいまでMomentoにあったつぶやきがだんだん減って、今12月末くらいになってるってこと。
現在を起点に起動毎につぶやきを取り直してねーだろうな?ということ。
374iPhone774G:2010/01/20(水) 02:58:55 ID:6GM1qqoa0
3200件超えたら古い分から削除されるってことでしょ?
だとしたら残念な事かもしれないけど仕方ないよ。

あなたの書き込みを見る限りそういう仕様にしか思えないし、
ネットから引っ張ってくる系のアプリはトラブル防止の為に
上限決まってるのが殆どな気がする。
375iPhone774G:2010/01/20(水) 03:03:01 ID:PhNrvvO50
うちなんて、2007年7月の記録まで取り込まれてるぞ。
まだ月に数回しかつぶやいてない頃だけどな。
他のサービスだと、2006年のもある。
いちいち、そんな昔の記録まで取り込んでないだろ。

つぶやきが膨大な場合はしらんけど。
376iPhone774G:2010/01/20(水) 03:14:30 ID:PhNrvvO50
Twitter

Due to limitations in place by Twitter, Momento can only download your last 3,200 tweets when downloading your past tweets. Until Twitter lift this restriction we cannot download your complete account history.


うーん、起動の度に最初から取り直してるなら、3200以前のは見れないか。
でも、保存されてるっぽいと思うけど?
377iPhone774G:2010/01/20(水) 03:26:38 ID:6GM1qqoa0
最初から取り直す、という動作じゃなく保存はされていて、
差分だけ引っ張ってきて、カウントが3200超えたら若いキャッシュから削除、
みたいな感じじゃないのかな。

ごめん、自分は使い始めたばかりなんで憶測で言ってるんだけど。
378iPhone774G:2010/01/20(水) 04:13:31 ID:rtGfNfOF0
一応検証してみようということで、古いつぶやきをひとつ削除してからMomentoを立ち上げてみたら残ってた。
毎度全取得なんかしてない。当然だね。

3200もつぶやいてないからわからんけど、古いのから消えてるとしたら>>377のような仕様なのでしょう。

>>371には、本当に増えた分だけ古いのが消えてるか確認してもらいたいな。
379iPhone774G:2010/01/20(水) 05:38:13 ID:jZqx6KJh0
>>370
それが出来なくなってきたからPI厨が発狂して暴れてるんだろ。
PIがサファリを切らないと使い物にならなくなったイライラもあって。
380iPhone774G:2010/01/20(水) 06:38:39 ID:LBSzjT7Ti
>>370
同意
奉行のレビーは実際の運用例がほとんど無いから役に立ったことが無い

さらに言うならこれからスケジュール管理をしたい人にもあまり役に立たないと思う
比較によって得られた各アプリの違いを目的別に整理したりしないから、
自分の仕事形態ごとに最適なアプリを選ぶにはあの冗長なレビューを全て読まなければならない
しかも前スレでのレビューとかを参考にしようとしたらブログに足を運ばなければならないが、
それなら最初からブログで統一した方がいいに決まってる
381iPhone774G:2010/01/20(水) 07:26:55 ID:Nq/i/IF5P
PI、修正版のアップデートは用意してあるが、アップルの営業日待ち
っていうのは結局、大嘘だったわけか。 息を吐くように嘘をつく会社だな。
382iPhone774G:2010/01/20(水) 07:50:04 ID:hTlDiZlFP
>>349-356レス thx!
参考にして空き時間にじっくり吟味してみるよ!
383iPhone774G:2010/01/20(水) 08:01:58 ID:nQ1E2oY+P
PIは何がしたいのか謎だ
384奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/20(水) 08:52:01 ID:6jqqG86Ai
>>356
>Refilsの週表示ってどんなもんだっけな?

Refillsの週表示はこんな感じ。
いかにもシステム手帳のリフィルっぽい。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1cMZDA.jpg

設定項目は2つしかない。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpq8ZDA.jpg

縦型の週表示が存在しない.Sched以外の3つと比較すると。
今日から7日間表示というオプションはない。他は皆できる。
土日は半分のスペースになる。PI、CalenGooは平等にできる。
土日の色、休日の色を変えるのは不可。両方変えられるのはさいすけ。CalenGooは土日の色のみ。
予定が溢れた日はmoreが表示され、その日の中でスクロールできるのは良い。他にスクロールできるのはPIとさいすけ。
PIと違って、日をタップしてもその日のリストが表示されたりはしない。
385奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/20(水) 09:15:14 ID:6jqqG86Ai
>>356
.Schedのような横向きの週表示と比較できるのはCalenGooかな。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYq68ZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2cMZDA.jpg

さいすけにはLandscape表示がないし、PIの横向き週表示は縦のをそのまま倒しただけで見づらい。

CalenGooの横向き週表示は、新しく加わった機能のためか、全日の予定が表示されないという問題が残っている。
表示されている時間帯の外にスクロールもできない。
予定をタップすると、.Schedのようなリスト表示ではなく1件の詳細表示になる。
386iPhone774G:2010/01/20(水) 09:58:02 ID:7Y2eV6+t0
>>385
わざわざありがとうございます

やっぱ週表示はschedがいちばんいいなぁ
Calengooは無機質すぎて……
ずっと使って行くものだから見た目とかにも拘りたいしね
387奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/20(水) 10:10:17 ID:6jqqG86Ai
>>386
横向きの週表示は明らかに.Schedが良いですね。
縦向きはどれも一長一短ですが。
さいすけは色変えで、PIは機能性で、Refillsはリフィルっぽい見栄えでやや優位かな。
388iPhone774G:2010/01/20(水) 10:14:49 ID:P64QPesw0
さすが末尾P w
389iPhone774G:2010/01/20(水) 11:09:50 ID:PhNrvvO50
PIコネ━━━━(。A。)━━━━!!
390iPhone774G:2010/01/20(水) 11:33:36 ID:vm0jFoTO0
PIなにしてんだー
欲しいのに買えん・・
391iPhone774G:2010/01/20(水) 11:48:22 ID:Afretp2VP
Momentoの話題はメモ帳アプリスレにもあがるなぁ ちょっと煩雑だな
まぁどっちも見てるからイイけどね
392iPhone774G:2010/01/20(水) 12:22:50 ID:rtGfNfOF0
>>368
カレンダーから日付タップで直接書けるけど、これはアップデートで追加されたのかな?
393奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/20(水) 13:02:54 ID:6jqqG86Ai
>>391
日記帳でもあり、カレンダーも付いていて、どちらで話すか微妙ですね。
PI+Momentoの機能で重くないアプリがあれば最高なんですが。
394奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/20(水) 13:04:34 ID:6jqqG86Ai
>>392
気付きませんでした。
カレンダーで記録の無い日付をタップすると、未来でも過去でも、その日の任意の日付で新規入力できますね。
395iPhone774G:2010/01/20(水) 13:08:55 ID:PhNrvvO50
>>392
何もない日は、カレンダータップでいける。
だけど、つぶやきでもなんでも、何かあると、そうできない。
たとえば、flickrの写真だけあって、その日付にコメントを書き込むのが、意外と面倒。
396iPhone774G:2010/01/20(水) 13:31:00 ID:rtGfNfOF0
>>394-395
あー、空白の日のみか。これは改善してほしいね。
397iPhone774G:2010/01/20(水) 13:51:08 ID:rtGfNfOF0
Momentoの扱いだけど、日記アプリにカレンダーがついてるのは当然なので、そこは重視しなくていいと思う。
「日記帳」や「i手帳」と同じ括りと考えると、メモ帳スレの方が相応しいんじゃないかな。
398奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/20(水) 13:55:27 ID:6jqqG86Ai
>>397
なるほど、予定の管理機能が付けば別ですが、そういう方向性のアプリでもなさそうだし。
399iPhone774G:2010/01/20(水) 14:27:37 ID:ZqfBXCuc0
i手帳使いってまだ居る?Momentoもここじゃダメなの?
ここはgoogle同期必須、時間毎に密にびっちり仕事のスケジュール管理する
アプリ専用なの?
レビューは有難いけど、奉行さんが来てから「google同期できないものは
スケジュール帳にあらず」みたいな空気で話しづらい…
400iPhone774G:2010/01/20(水) 14:35:48 ID:Afretp2VP
>>397
それでいいと思いますよん ちょっと毛色が違うもんねぇ
401奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/20(水) 14:39:23 ID:qJflq1BU0
>>399
スケジューラとして使えるのなら、i手帳はこっちでもいいんじゃない?
Googleカレンダーと同期しないスケジューラを使わないのは、私がそうしているだけのことで、使っている人が話題にするのはスレチじゃないでしょう。
402iPhone774G:2010/01/20(水) 14:46:43 ID:YDwC0gm00
PIまだかよー
403iPhone774G:2010/01/20(水) 14:48:36 ID:rtGfNfOF0
>>399
どっちでもいいんだけど、情報が分散したり話題が並行するのはもったいないから、できるだけどこかに統一した方がいいということ。
i手帳などはメモ帳スレの方が話題にあがりやすいけど、「スケジュール管理的にどうなの?」といった的を絞った話題ならこっちでもいいんじゃないかな。
404iPhone774G:2010/01/20(水) 14:52:00 ID:P64QPesw0
うちではこんな風に表示される(透明+連鎖あぼーんのイリョク)
でもまあブログあるならそっちでやってもらいたいわな
駄文を長々書かれても迷惑なだけだから


390 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 11:33:36 ID:vm0jFoTO0
PIなにしてんだー
欲しいのに買えん・・

391 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 11:48:22 ID:Afretp2VP
Momentoの話題はメモ帳アプリスレにもあがるなぁ ちょっと煩雑だな
まぁどっちも見てるからイイけどね

397 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 13:51:08 ID:rtGfNfOF0
Momentoの扱いだけど、日記アプリにカレンダーがついてるのは当然なので、そこは重視しなくていいと思う。
「日記帳」や「i手帳」と同じ括りと考えると、メモ帳スレの方が相応しいんじゃないかな。

399 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 14:27:37 ID:ZqfBXCuc0
i手帳使いってまだ居る?Momentoもここじゃダメなの?
ここはgoogle同期必須、時間毎に密にびっちり仕事のスケジュール管理する
アプリ専用なの?
レビューは有難いけど、奉行さんが来てから「google同期できないものは
スケジュール帳にあらず」みたいな空気で話しづらい…

400 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 14:35:48 ID:Afretp2VP
>>397
それでいいと思いますよん ちょっと毛色が違うもんねぇ

402 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 14:46:43 ID:YDwC0gm00
PIまだかよー

403 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 14:48:36 ID:rtGfNfOF0
>>399
どっちでもいいんだけど、情報が分散したり話題が並行するのはもったいないから、できるだけどこかに統一した方がいいということ。
i手帳などはメモ帳スレの方が話題にあがりやすいけど、「スケジュール管理的にどうなの?」といった的を絞った話題ならこっちでもいいんじゃないかな。

405iPhone774G:2010/01/20(水) 14:56:04 ID:Pj4eoLezi
PIにはこれだけ俺らをヤキモキさせていらわけなので、
復活時には是非何かスゲーと言いたくなるような新機能を期待したい。

音声でその日のスケジュールを伝えてくれるとか。
406iPhone774G:2010/01/20(水) 15:15:35 ID:UkPp3KM9P
さいすけとdomo todo+ の組み合わせにしておいて良かった
407iPhone774G:2010/01/20(水) 15:44:00 ID:VtssTvjV0
>>404
駄文を長々書かれても迷惑ってんならわざわざコピペすんなよ
408iPhone774G:2010/01/20(水) 16:11:31 ID:P64QPesw0
>>407
駄文は透明あぼんされてますから、あそこには貼り付けられていませんよ。
あなた。頭、悪いんですね。
409iPhone774G:2010/01/20(水) 16:14:57 ID:NXApoeMui
>>404
むしろ俺の発言をあぼんしろよ
410iPhone774G:2010/01/20(水) 17:48:22 ID:9v3aQnLF0
>>406
勝ち組乙
411iPhone774G:2010/01/20(水) 18:41:10 ID:Kqkz2zo/0
PIリジェクト食らったってね。
412iPhone774G:2010/01/20(水) 18:58:58 ID:11Jw/XEz0
>>411
リジェクトって?
413iPhone774G:2010/01/20(水) 19:01:28 ID:Pj4eoLezi
>>411
なにそれひどい。
safari無しの生活にも慣れたからいいけど。
414iPhone774G:2010/01/20(水) 19:05:32 ID:7Y2eV6+t0
>>408
てめーのコピペがタダの駄文、即ちスレ汚し
415iPhone774G:2010/01/20(水) 19:12:38 ID:Pj4eoLezi
Mercury Web Browserじゃうまく表示できなかったがこのpostかな。

http://www.pocketinformant.com/Forums/index.php?app=forums&module=post§ion=post&do=reply_post&f=61&t=16120&qpid=93973
416iPhone774G:2010/01/20(水) 19:25:35 ID:/EI1eL+g0
show due timeをONにする度にPIが終了しちゃうお…
417iPhone774G:2010/01/20(水) 19:36:35 ID:P64QPesw0
>>411

んー?forum斜め読みした限りではそんな記述見あたらなかったけど?
紛れ込んだ余計なコード削除しただけのものをリジェクトしたとしたら
アポーストアの仕事がいかにいい加減かよくわかる事例がまた1つ増えた
ことになるな。

しかしなんだね、お奉行様信者は煽りの1つも満足にできないのかな。
レベルが低すぎて、もうね、なんともね、かんともね。
418iPhone774G:2010/01/20(水) 19:50:41 ID:7Y2eV6+t0
>>417
お前、英語もまともに読めないの?(笑)
語彙レベル的にもセンター試験の英語レベルの英語だぞ?

低脳は失せろ
もう一度高校からやり直せ
419iPhone774G:2010/01/20(水) 19:51:29 ID:9v3aQnLF0
ID:P64QPesw0
420iPhone774G:2010/01/20(水) 19:52:17 ID:7Y2eV6+t0
>>417
あなた。頭、悪いんですね(笑)
421iPhone774G:2010/01/20(水) 20:06:04 ID:/nD2a66V0
ここはのんきなイソターネッツでつね((クスクス
422iPhone774G:2010/01/20(水) 20:46:44 ID:HKHP0r5N0
OK now this makes me upset with Apple... are they SERIOUS?????

Thank you for submitting Pocket Informant (Calendar, Todos, GTD, Franklin Covey) to the App Store.
We've reviewed Pocket Informant (Calendar, Todos, GTD, Franklin Covey) and determined that we cannot post this version of your application to the App Store because of the device reboot instructions.
Applications should not require users to reboot/restart their iPhone/iPod touch prior to use or in the case of an application error to free up memory or enhance performance.
It would be appropriate to remove these instructions.
A screenshot is attached for your reference.

This is text we've had on there for a whole freakin year and they are denying the update because of this???? ARGH!!!! I sent them a reply asking them to PLEASE allow it through and we'll remove it on the next update.
423iPhone774G:2010/01/20(水) 20:51:18 ID:22mxGmcv0
抽出 ID:/nD2a66V0 (1回)

421 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 20:06:04 ID:/nD2a66V0
ここはのんきなイソターネッツでつね((クスクス
424iPhone774G:2010/01/20(水) 20:58:35 ID:qJ4Kwlgv0
refillsなんかシンクロ出来なくなった・・・
サーバに繋がんねえとかなんとかいうメッセージが出るわ

同じ現象出た人います?
425奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/20(水) 21:06:58 ID:k1zPWT230
>>424
今試したら正常に同期した。
電波状態が悪いとエラーになることがあるかも。
3GでもWi-Fiでも安定している環境でリトライしてみては?
iPhoneのリブートも。
今までの経験では、最悪でもMore→Calendars→Reset Sync Dataで回復したよ。

しかしAppleさんヒドイよ!このタイミングであんな理由でPIをリジェクトするなんて!
426iPhone774G:2010/01/20(水) 21:13:55 ID:qJ4Kwlgv0
>>425

確認どもですー

帰宅中3G回線でこの不具合出て、
自宅無線LANでダメ
リブートでダメ
refills入れ直しでダメ
だったんですよ

因みにこんなエラーメッセージ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYl7AZDA.jpg

他で出てないとなると個別の問題かー・・・参ったなぁ


427奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/20(水) 21:18:03 ID:k1zPWT230
>>426
細かい状況は忘れたけど、そのエラーは一度経験ある。
他のアプリと色んな操作を試してた時だったから、データの整合性がおかしくなったのかな…とReset Syncしたら直ったけど、それはもう試した?
428iPhone774G:2010/01/20(水) 21:19:15 ID:Zhl2zHhei
意味もなくID変えるなよタコ奉行
そんなに頻繁にフライトモードにして何が狙いなんだ
429奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/20(水) 21:20:10 ID:k1zPWT230
再インストールしたのなら当然Reset Syncしたのと同じか……。
他の人から良い知恵が出るといいんだけど。
430iPhone774G:2010/01/20(水) 21:26:03 ID:qJ4Kwlgv0
確かにシンクロエラー出た時確認したらフリーメモリが30MBとかかなり少なかったなぁ

リブートした直後も弾かれたのは気になるけど

とりあえず色々調べてみるかー

解決したら報告します
ありがとうございますノシ
431iPhone774G:2010/01/20(水) 21:36:09 ID:7Y2eV6+t0
Schedだけは同期ミスしたことないなあ
432iPhone774G:2010/01/20(水) 21:36:35 ID:7T6q7Z0XP
なんだPIがappleStoreに承認されないのってアップデート時にユーザーにリスタートを要求するシステムがあるからなの?
別に良いから許可してやれよ。
433iPhone774G:2010/01/20(水) 21:37:02 ID:P64QPesw0
>>422

御苦労。探す手間が省けたよ^^;
まあそれでも、念のために後でオリジナル探すけどね^^;;;;;;
434iPhone774G:2010/01/20(水) 21:46:58 ID:mZSKZYr7P
いろいろと、見直しが必要ってことだ。
435iPhone774G:2010/01/20(水) 21:50:02 ID:XuG2jfcq0
Safariの代替ブラウザがあればとりあえず問題ないな
436iPhone774G:2010/01/20(水) 21:55:58 ID:z+PH4LBa0
>>432
システムと言うか、同期設定→Googleカレンダーの中のリセットシンクボタン下の指示を直せって言ってるんじゃないかな?
437iPhone774G:2010/01/20(水) 22:21:31 ID:r+7TqGzg0
>>435
メールとかメモ帳とかGoogleMAPとかのURLで直接飛べなくなるのでは?
438iPhone774G:2010/01/20(水) 22:29:14 ID:XuG2jfcq0
>>437
mapは
maps:で飛んでるから大丈夫。
と思いたいw
普段使わない機能だから試してない。
439iPhone774G:2010/01/20(水) 23:25:26 ID:PhNrvvO50
>>422
開発者様の悶絶してる姿が見えるwww

>>436
「the device reboot instructions」だから、
設定とかのボタン程度の問題ではないでしょう。

ただ、
「アプリをインストールしたら、再起動をお勧めします」
って、よくあるけどなぁ。アップル的にはあかんのか。
440iPhone774G:2010/01/20(水) 23:48:59 ID:7Y2eV6+t0
>>433

PI立ち上げて、Safariを起動させてあげなよ
原文が見れますよ
441424:2010/01/21(木) 01:02:44 ID:BNKB/v/90
refillsの件、解決しました

結論から言うと、pcでgoogle calendarにログインし直したら復旧しました

iCalでもシンクロ出来なくなってたので、googleのヘルプページ見に行ったら
「ログインしなおしてみ?」
という旨が書かれてたので、半信半疑でやったらビンゴ!治りましたよ

これって他のアプリでも十分あり得る問題かもしれないすね
442奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/21(木) 01:16:40 ID:5JX39GCs0
>>441
なるほど、Googleカレンダー側の問題だったんですね。報告乙です。
443iPhone774G:2010/01/21(木) 04:32:29 ID:isUOg9GIP
新規の予定作成が最も高速な(起動が早くてタップ数も少ない)のはどれ?
標準のカレンダーアプリ以外で。
444iPhone774G:2010/01/21(木) 07:05:36 ID:N7XRdjcFP
>>443
アンチの釣りなんじゃないかと思う質問だな
奉行が検証済です
過去ログか下記サイトで確認したら?
http://iphonecalendar.seesaa.net/pages/user/iphone/article?article_id=137255465
445iPhone774G:2010/01/21(木) 07:29:53 ID:isUOg9GIP
>>444

情弱ですまない。
誘導thx.

起動速度の比較はやっぱないか。
現状Calengoo使っててもっと起動早いアプリないんかなーって思ってたとこ。
446iPhone774G:2010/01/21(木) 07:31:44 ID:kVUv1pou0
PI復活してるよ。
しかも、20,21日の売上ハイチに寄付&\800セール。
447iPhone774G:2010/01/21(木) 07:35:51 ID:N7XRdjcFP
>>445
いやこちらも疑って悪かった
アンチが住むと本当に面倒だな
448iPhone774G:2010/01/21(木) 07:44:52 ID:T6eIz8Fgi
>>446
ホントだ
でも、AppStoreで検索したら出てくるけど、
アップデートには出てこないのはなんでかね?
449iPhone774G:2010/01/21(木) 07:51:53 ID:kVUv1pou0
>>448
Appleのサーバーの問題っぽい。
何回か更新してるとそのうち出てくるよ。
450iPhone774G:2010/01/21(木) 08:11:16 ID:gsd3wYyI0
>>449
アップデート出来たけど相変わらず起動しない
451iPhone774G:2010/01/21(木) 08:22:27 ID:bFBDHpPxi
>>447
お前が勝手に面倒にしてるだけじゃん
452iPhone774G:2010/01/21(木) 08:28:51 ID:0E3aYIeu0
iTunesでは出ないけど、iPhoneのAppStoreでアップデート来た。した。
ちゃんと起動する。Safari復帰させた。大丈夫。
453iPhone774G:2010/01/21(木) 08:32:43 ID:EoycZXRm0
>>447
アンチは奉行がいて面倒だと思ってるよ
454iPhone774G:2010/01/21(木) 08:37:09 ID:EoycZXRm0
ああ、PIが800円なってる
待っててよかった、ToDo試してみたかったから買った
455iPhone774G:2010/01/21(木) 08:40:17 ID:ExOrtnVs0
Dayliteに否定的な意見が多いけど、そこまで悪くは無いよ。
デスクトップが18000円くらいで、touch同期ライセンスが年5000円くらいする。
しかしcontacizerみたいなビジネスアプリでiphoneに同期したかったら、まともなアプリがあるのはdayliteだけ。
スケジュール、プロジェクト、アドレス帳、todoなど全て一括管理出来るところが魅力。
456iPhone774G:2010/01/21(木) 08:49:55 ID:rIMLsKr3P
PIきて心底助かった
457iPhone774G:2010/01/21(木) 08:54:41 ID:rus23dkwi
アップデートに出ないで検索にだけ出るな。
800円かかりそうで怖い。
458iPhone774G:2010/01/21(木) 08:57:15 ID:EoycZXRm0
Defalt Task Calenderを削除しようとすると固まる、以前からなのかな?
表示(リスト日週月)の切り替えが上にあるせいで片手じゃ操作しづらいね
でもいろいろ全体的に見やすくてそこはいい感じ
459iPhone774G:2010/01/21(木) 09:12:45 ID:J/SVa2hw0
PIうぷだてきたな。
値下げと寄付かー。値下げは筋違いな気もするけど、寄付は(・∀・)イイ!!ね。
ところでリジェクトされたんじゃなかったの?
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
460iPhone774G:2010/01/21(木) 09:14:02 ID:ZIfkc4qy0
PIアップデートしたいのに800円とか困る
もしかしてまた数日待たされるのか
461iPhone774G:2010/01/21(木) 09:22:52 ID:J/SVa2hw0
二、三回更新してたらアップデートで表示されたけど
462iPhone774G:2010/01/21(木) 09:23:17 ID:TU1XV5gy0
>>457
AppStoreでしつこく何度もアップデートの検索をかけたら10回目くらいで
出て来た。

つか、いい加減にAppStoreのこのベルリンの壁みたいな検閲制度は
見直してくれないかな。
463iPhone774G:2010/01/21(木) 09:30:54 ID:GK+WfS8ui
>>462
三回目で出てきた!
ありがとう
464iPhone774G:2010/01/21(木) 09:48:44 ID:q2R9rrK50
>>459
リジェクト無ければ昨日か一昨日に来てたはず。
開発元が言ってた様に、同期設定画面のメモリ空けろメッセージ消えてるし。
465iPhone774G:2010/01/21(木) 10:02:24 ID:ZpRZ7vOH0
いまとなってはどうでもいい話だ
466iPhone774G:2010/01/21(木) 10:07:12 ID:vyv5QGI+0
ほらな
やっぱりお詫びセールきたじゃん
467iPhone774G:2010/01/21(木) 10:42:09 ID:GZH4U83L0
2010年になってアプリの審査めちゃめちゃ速くなったな
数時間でリリースされるアプリなんかもあるらしいし
468iPhone774G:2010/01/21(木) 10:51:30 ID:qVQZ1XjFP
PIからどれに乗り替えるか、情報収集しているうちにアップデートが来た罠w
今後のために、今乗り替えておくべきか迷うわ。
469iPhone774G:2010/01/21(木) 11:20:35 ID:SiEOPKwn0
PI待ってて良かったー?
470iPhone774G:2010/01/21(木) 11:21:11 ID:EpeKPISO0
>>468
こんな不具合経験しておきながら
乗り換えに迷うってどんだけ家畜なんだよとw
所詮日本人は家畜国民性だからそんなもんだなw
471奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/21(木) 11:25:03 ID:UnnfVwuzi
>>445
起動速度の比較もしたことがある。
3GSで、PI、CalenGoo、Refills、さいすけがほぽ同じ約3秒。.Schedは約4秒で起動する。予定の件数は約500件ぐらい。
間に合わないときは、Fast Memoでとりあえずメモる。Fast Memoについては前スレかブログを見て。
472奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/21(木) 11:31:37 ID:5JX39GCs0
>>455
初期費用が高いとか、年課金5000円とかは、昔のシステム手帳で皮のバインダーに数万円払い毎年リフィルを買い足したことを思えば、まぁありなんだけど。
母艦との同期で、他のアプリへの乗り換えが簡単じゃないと、なかなか乗り換える気にはなれない。
473iPhone774G:2010/01/21(木) 11:34:56 ID:DHPVZzkwP
>>462
本当に十回位更新したらアップデートのお知らせ出てきました笑
昔のファミコンの裏ワザかい!
474iPhone774G:2010/01/21(木) 11:36:11 ID:AVsKKhlw0
>>459
お前英語が読めなかった昨日の阿呆だろ?

あなた。頭、悪いんですね(笑)
475iPhone774G:2010/01/21(木) 11:59:32 ID:XgQ0fHzE0
PIがアップデートされるまでの間、代わりになるものを・・・と思っていろいろいじくってみた。

Calengoo、Refills、さいすけ、.Sched

新たに買ったのではなく、以前から持っていたんだけどね。
それらを全部使って結局PIになっていたわけだ。


それをいい機会と思って全部使い直してみたんだけど。
全く使い物にならないね。
PIが自分には一番あっていて使いやすいと見直したよ。

人それぞれとは思うけど、PIが無いと困る自分に驚いたな。
476奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/21(木) 12:23:36 ID:5JX39GCs0
>>475
5種類とも買ったのが私だけでなくてよかった。
他のアプリが使い物にならないと思ったのはどんな場面で?
使い比べた感想を聞きたい。
477iPhone774G:2010/01/21(木) 12:31:22 ID:SiEOPKwn0
PIデビューしました!!

Googleカレンダー側で色変えてもPIに反映されないんだけど、そういうもの何ですか?!

478iPhone774G:2010/01/21(木) 12:42:49 ID:7sZBk6gS0
>>474
↑かまってもらえないと駅前で無差別殺傷とかやるタイプだぞ
誰かかまってやりなよ
479iPhone774G:2010/01/21(木) 13:00:18 ID:AVsKKhlw0
見た目重視がいい人には
個人的にsched.とaltimate todoの併用をオススメしたいかな

480iPhone774G:2010/01/21(木) 13:05:02 ID:EoycZXRm0
>>475
どのへんがよかったの?
手触りとかそういう類いの話かな
481奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/21(木) 13:38:51 ID:5JX39GCs0
>>477
やってみると、反映されないね。
面白いと思って他のアプリでも試してみた。
レポはブログに上げとく。
http://bit.ly/62oG5f
482iPhone774G:2010/01/21(木) 14:41:26 ID:ktJZxN+x0
PIの購入検討に奉行のブログが役に立ったから、そこのリンクから買ったよん。
それにしても、アフィリンクが分かりにくい場所にあるね。探しちゃったよ。
ブログで扱ってるアプリのリンクは、サイドに常時表示しててもいいんじゃない?

詳細で役立つ情報だから、ブログが充実してきたら、そのうち執筆依頼がくるかもね。
483iPhone774G:2010/01/21(木) 14:57:38 ID:mOzgTm0y0
日表示 calengoo
月表示 sched
週表示+リスト+todo PI
が、気にいってる。
頼むから一つにまとめて欲しいわ…
484奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/21(木) 15:54:01 ID:5JX39GCs0
>>483
横向きの週表示に.Schedを加えれば、私もそれに近い感想です。
485iPhone774G:2010/01/21(木) 16:24:38 ID:gQisBEtRP
奉行仕事辞めたん?
486iPhone774G:2010/01/21(木) 16:41:25 ID:G25Tzst20
>>475
たんにPIに慣れてしまっただけだろw
487iPhone774G:2010/01/21(木) 17:00:54 ID:G4qYhKZA0
PI使ってます
「日本の祝日」カレンダーが、なぜかデフォルトカレンダーのイベントとして同期されちゃうんだけど、どうしてかな?
同じ外部カレンダーでも、「月の位相」はちゃんとそのまま同期されます。
488奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/21(木) 17:02:04 ID:5JX39GCs0
>>487
日本の祝日カレンダーがデフォルトカレンダーになってない?
489iPhone774G:2010/01/21(木) 18:10:22 ID:G4qYhKZA0
>>488
googleの外部カレンダーはデフォルトに出来ないですよ。私の環境ではgray outしてます。
同期期間変えたり、時刻を12時間表示にしたり、なにが効果あったのか分かんないけどreset sync何度かしたら復活しました。
年末年始辺りからおかしくなり始めたんだけど、ようやくマトモになりました。

490奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/21(木) 18:11:53 ID:5JX39GCs0
.Schedの検索画面に履歴アイコンがありました。
キーワードの履歴入力ができるのは.Schedだけ。レポはブログに。
http://bit.ly/62oG5f
491iPhone774G:2010/01/21(木) 18:30:57 ID:XC0zKNCj0
>>478
図星で赤面涙目、必死にIDを変えて第三者のフリした自演反撃ですか、昆虫以下の低脳さが笑えますね
492奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/21(木) 19:09:54 ID:5JX39GCs0
>>489
Googleカレンダーの方がおかしくなることもあるみたいですね。
転ばぬ先のバックアップが肝心です。
493iPhone774G:2010/01/21(木) 19:17:36 ID:05llgLCA0
PIMソフトの不思議、その1

PIMソフトなんか不要そうな暇人に限って
やたらどーたらこーたらと、ウンチクを語る。
平日の昼間なのに。それも毎日。
494iPhone774G:2010/01/21(木) 19:21:38 ID:gQisBEtRP
奉行仕事は?辞めたの??
495iPhone774G:2010/01/21(木) 20:12:04 ID:uvzf3mPb0
>>491
だなwww
無差別殺人起こしそうなのはむしろ>>478
496iPhone774G:2010/01/21(木) 20:16:17 ID:J/SVa2hw0
>>493
もしもし?それは言わないお約束です。
( ̄ω ̄;)
497iPhone774G:2010/01/21(木) 20:20:30 ID:bFBDHpPxi
>>493
不定期な仕事だからPIMが必須なんだよ
498iPhone774G:2010/01/21(木) 20:31:09 ID:9OaSI0ot0
>>493
映画評論家が映画を撮らないのと同じじゃね?
499iPhone774G:2010/01/21(木) 20:37:29 ID:8Jf1xY9PP
復活したのはいいけど値下げかぁ
500奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/21(木) 20:39:03 ID:5JX39GCs0
>>499
既存のユーザからすると、値下げされてもなぁ、と思いますね。
501iPhone774G:2010/01/21(木) 20:52:03 ID:7trmE8of0
値下げしたら定価よりは売上上がるだろうしそれを寄付に回すんだったらイイんじゃん
502奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/21(木) 21:00:11 ID:5JX39GCs0
>>501
まあね、別に損したわけではないし、値下げ前の価格でも元は取れてると思います。寄付はいいことだし。同じような大チョンボを繰り返さなければ、ね。
503iPhone774G:2010/01/21(木) 21:09:45 ID:6Qxqh70N0
>>498
うまいこと言うな
奉行には世話になってるけど、暇人なんだなとは思う
504iPhone774G:2010/01/21(木) 21:50:58 ID:0E3aYIeu0
ところで、>371ってどうなったの?
505iPhone774G:2010/01/21(木) 22:15:13 ID:CnIcYjno0
>>503
世の中色んな趣味の人間が居る。
趣味の結果が他人に感謝されるなら、それに越した事は無い。
鬱陶しいと思う人もいるみたいだが、まーそこは上手く共存出来ると良いねえ。
506iPhone774G:2010/01/21(木) 22:19:53 ID:N7XRdjcFP
.Schedの開発元さんスレ見てるんだろなぁ VerUPがんばって下さいね
英語も堪能みたいだからツイッターもやればいいのになぁ
507iPhone774G:2010/01/21(木) 22:41:54 ID:O0vktSbg0
不定期な仕事ワロスwww
ただのばいとがなにをwww
508iPhone774G:2010/01/21(木) 23:28:33 ID:fLqQE5fP0
PIが使えない間、Refillsを使って見たけど3Gでは重すぎて使いずらかった
509iPhone774G:2010/01/21(木) 23:29:08 ID:5G7wLMrL0
PIが値下げしたのって15日以後欲しくても買えなかった人達へのお詫びと
売れ筋ランキングが下がったから元の位置に上げるために値下げしたんじゃないかと思うんだが
510iPhone774G:2010/01/21(木) 23:45:53 ID:AVsKKhlw0
>>483
これの横向きの週表示schedは最強だね
511iPhone774G:2010/01/21(木) 23:59:48 ID:+9C2TlnD0
まだ糞コテいたんだ。
ブログ立ち上げたんだからそっちでやってくれんかな?

PI作者もハイチへの寄付とは粋なことやるね。
512iPhone774G:2010/01/22(金) 00:21:49 ID:8ovZXCyK0
Refills買った。
todoはOmnifocusでやってるので
マンスリーブロックに簡単な予定が表示できれば良かった。
右下に表示されるKGT Incが激しくダサイ(文字の並びのせいか)以外は
全体のデザインも良好。
513iPhone774G:2010/01/22(金) 00:53:20 ID:dnrZCI6M0
PIでも、Dayビューで、このように時間がテキストで見れます?
使ってる人教えてくださいー。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYidIZDA.jpg
514iPhone774G:2010/01/22(金) 01:15:19 ID:+zrsqW460
PI使ってる人は、todo管理もPIでやってる?
それともtodo管理専用アプリを別に使ってる?
515iPhone774G:2010/01/22(金) 01:17:24 ID:uBjxRAZU0
そんなのどっちもいるだろうよ。
516iPhone774G:2010/01/22(金) 01:21:33 ID:zxJYhTom0
>>513
時間は表示されません。
517iPhone774G:2010/01/22(金) 01:22:25 ID:wuwdQ82t0
>>513
ないな
リストにするか詳細表示にするしかない
518iPhone774G:2010/01/22(金) 01:43:14 ID:klNOg77Fi
>>514
toodledo同期を介してその時々。
519iPhone774G:2010/01/22(金) 03:39:12 ID:TMG82mxr0
ハイチに寄付して使い始めたんだけど
PIのAlarmってPushじゃないの?
それともPush通知は他の項目?

うまく設定できてないだけなのかなー
520iPhone774G:2010/01/22(金) 05:36:36 ID:gYKAD0o50
PI買ったけど、ちょっと戸惑ってる。
スケジュール管理とtodoとが基本的に別って事は、ある予定に対してtodoに書き込むかスケジュールに書き込むか決めなきゃいけないのかな?
今日の予定と溜まった仕事は別表示って事?
521iPhone774G:2010/01/22(金) 06:08:15 ID:ZEY6VnEm0
>>514
どっちにしよーか迷っているところ。

PI一本にするとToodledoにせざるを得ないんだけど。
toodledoって激しく使いづらかったり(複数タスクに同じ属性振ったり出来ない)、Chromeで動作おかしかったりで正直使いたくない。
で、しかたないんでRTMをTodoで使ってはいるんだけど。やっぱり一本化した方が便利なんだよねえ。

PIがRTMに対応すりゃいいものを、うだうだ言って対応する気ナッシングだしなあ(;´Д`)全く。
522iPhone774G:2010/01/22(金) 07:59:22 ID:+5wuZcmq0
toodledo以外で、PIと併用してる人いる?
今までdomo doto+使ってたんだけど、PIに一本化しようかと悩み中。
PIでtodo管理もしてるって人は、一本化できる以外のメリットがあったら教えて欲しいです。
523iPhone774G:2010/01/22(金) 08:43:42 ID:ugeDkmA/0
>>522
複雑じゃない。
完了したTaskがスケジュールのカレンダーに残る。

>>520
日時が決まってる(〜に)→スケジュール
期日が決まってる(〜までに)→Task
ってくらいの使い分けしかしてない。
524iPhone774G:2010/01/22(金) 08:49:52 ID:7dn93eVL0
>>522
outlookとの直接同期を実装(今年後半の予定)
これが最大のメリット
正直言ってtoodledoは使い難いし仕様的にも
使えない部分が多々あるが、あとしばらくの辛抱
525513:2010/01/22(金) 08:53:27 ID:pWTnfb8O0
>>516.517
ありがとう。15分刻みが多いんで、悩みどころ。
526奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 09:27:17 ID:j213Bfkn0
>>513
Day(日表示)で予定のタイトルの前に開始終了時刻が表示されるのはCalenGooだけ。
PI、Refills、さいすけはされない。.Schedには日表示がない。
PIで開始終了時刻を細かく確かめたければ、ListかTodayに切り替える。
527奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 09:37:02 ID:j213Bfkn0
>>519
プッシュアラームに対応しているのはPIだけ。
アラームの追加をしていれば、カレンダー表示でタイトルのみぎにベルマークが付く。
今日のアラームは、TodayにPush Alarmsというリストが、予定やタスクとは別にリストされる。
528619:2010/01/22(金) 09:51:04 ID:NMIHqZeLP
>>521
オイラはPIのタスク機能は殺してる。
タスク用カレンダーをdomo todo風に使ってる。
529奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 09:59:05 ID:j213Bfkn0
>>525
ちなみに、入力する時刻の刻みを15分にできるのは、CalenGoo、.Sched、さいすけ。PIとRefillsは5分に固定。
530519:2010/01/22(金) 12:03:20 ID:TMG82mxr0
>>527
アラームで設定すれば通知が来るってことでいいんですね。
ありがとうございます。
531iPhone774G:2010/01/22(金) 12:10:29 ID:wuwdQ82t0
PIまたバグが?
プッシュ通知設定したのに通知されないぞ
532iPhone774G:2010/01/22(金) 12:23:08 ID:FADuAhkuP
スケドまたバージョンアップ来たなぁ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmNMZDA.jpg

もう見辛いPIは止めようぜw
TODOも専門アプリ使った方が信頼出来るし。
533iPhone774G:2010/01/22(金) 12:31:35 ID:wuwdQ82t0
PIの通知バグあるっぽい
試しに通知入れてGoogleと同期してPCから確認してみたが通知設定がされていないことを確認

もうだめかもわからんね
534奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 12:55:49 ID:Y7iHudS4i
>>533
PIのプッシュアラームはGoogleカレンダーの通知とは別でしょ。
試しに設定したら普通にアラーム通知されましたよ。

14:00 の予定に1時間35分前のアラームを設定した場合
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnNMZDA.jpg
535奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 13:05:55 ID:Y7iHudS4i
>>532
.Schedのバージョンアップ頻繁ですね。
月移動のスワイプは引っ掛かりが気にならない程度になっています。
バッファに読み込むLoading…の待ち時間が、月100件程予定があると気になりますが(PI>>CalenGoo=Refills>.Schedな感じ)。
あと、同期の仕様と編集の手順と動線の整理と起動速度を見直してくれたら、私もメインにできます(一度に要求しすぎか)。
今でも見た目第一なら一押しですね。
536iPhone774G:2010/01/22(金) 13:10:24 ID:wuwdQ82t0
>>534
ごめんGoogleアラームの方だ
ALLにすると入らずテキストなど1つにすると入った
実用には問題なさげ
537iPhone774G:2010/01/22(金) 13:13:34 ID:QI3KS9K+P
オススメのfastmemo本当にいい
すぐに起動して書き込めるのが便利だね
でも、保存ができないのがちょっと。途中で書きかけで、新しいメモを取りたい時不便なんだよね。fastmemo2っていうのもあるけど、どうなんだろう?
writeroomも持ってるんだけど、fastmemoのほうがつかいやすいんだよなぁ
何かいいのないですかね
538iPhone774G:2010/01/22(金) 13:35:08 ID:wuwdQ82t0
PIプッシュ設定しようとして設定アプリ→通知を見てもPIが出てこない…orz
ボスケテ…
539iPhone774G:2010/01/22(金) 13:35:12 ID:+qX9efqN0
fastmemo2はfastmemoとまったく同じものだよ。新規メモの頻度が高いならHayaMemoってのもあるよ。
540iPhone774G:2010/01/22(金) 13:44:45 ID:QI3KS9K+P
>>539
おお!これはいい!!早速買った
どうしてfastmemoがきにっていたかというと、素早く起動するってこともそうだけど、背景色が薄い緑でかきやすかったからなんだよ。目に優しくて書きやすいよね?
hayamemoは背景色をfastmemoに似せることもできるし、おまけに保存もできるなんて素晴らしい!
ありがとです
541iPhone774G:2010/01/22(金) 13:44:58 ID:ZEY6VnEm0
思うんだけど
アラームに関しては、SMSでやった方が良くね?
SMSのプレビューONにしておけば、ロック中でも内容は確認できる訳だし。

逆に、ロック外せば速攻で消えるプッシュって使い物にならないと思うのだけど。
542iPhone774G:2010/01/22(金) 14:02:57 ID:wuwdQ82t0
>>541
そりゃそうだが変なところで完璧主義な俺w
543iPhone774G:2010/01/22(金) 14:07:17 ID:FADuAhkuP
俺はしつこく鳴らしてくれるschedule-reminderだよ
http://itunes.apple.com/jp/app/schedule-reminder-push-service/id327538048?mt=8

見逃したくないテレビ番組まで使ってるw
544iPhone774G:2010/01/22(金) 14:12:38 ID:5DKVuk8O0
いまだにテレビ見てる人がいたの?
都市伝説でしょ
545奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 14:13:55 ID:Y7iHudS4i
>>541
PIのプッシュアラームは、ロック中でもホーム画面に通知を表示してくれるだけでなく、ロック解除で予定の詳細画面を即座に開いてくれますよ。SMSで通知を受けるより便利だと思いますが。
546iPhone774G:2010/01/22(金) 14:59:46 ID:KAogg79Y0
>>545
アラームは標準カレンダーのを使うのが一番良いような気がする。
同期する必要無いのもポイント高し。
547iPhone774G:2010/01/22(金) 15:04:13 ID:7wp7H+yEP
奉行仕事辞めたん?
548iPhone774G:2010/01/22(金) 16:59:43 ID:+5wuZcmq0
レスくれた人サンクス
outlookと直接同期は便利そうだな。とりあえず少しづつ移行してみる。

Task groupsのところで、Projects /Contexts /Starred /Next Actions
ってあるけど、それぞれどう使い分けるの?
Starredは重要なタスクって意味でおk?
549iPhone774G:2010/01/22(金) 17:26:54 ID:FADuAhkuP
>>544
そんな事言いつつ一面にBalloo!入ってんだろ?w
550iPhone774G:2010/01/22(金) 17:37:31 ID:ugeDkmA/0
Balloo!は神だ。

でも、書き込めないので、なんか阻害されてる感じもする。(´・ω・`)
551iPhone774G:2010/01/22(金) 17:50:50 ID:MYhRQRPp0
>548
Starred→重要度(ただし0か1の2段階)。
 細かく重要度をつけると遅かれ早かれ破綻しそうだし、大事かどうかだけ、じゃないかな。
Projects→複数のタスクに分かれるような目標。
 「海外旅行行く!」という場合は「料金を調べる」とか「予約する」とか色々細かいタスクに
 分かれるけど、それらは同じ目的なのでそれをまとめるため。
Contexts→状況とか場所とか。
 仕事のタスクもプライベートのタスクもまとめて管理する場合、
 「会議の日程をメールする」は会社でするけど自宅ではやらない、
 「飼い猫のトイレ砂を換える」は自宅ではやるけど会社ではやらない、 そういった区別。
Next Actions→ToDoとしてできる具体的な動作
 さっきのProjectは複数はタスクにわかれるけど、そのように分割等された
 もうするしかない行動そのもの

と理解してる。
552奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 18:27:24 ID:Y7iHudS4i
>>546
プッシュアラームもSMS通知も、電波状況の悪い場所では不安ですね。
絶対にアラームが鳴らないとマズイ案件の場合、私は時計.appのアラームをセットしています。
553iPhone774G:2010/01/22(金) 18:51:37 ID:+wTimoK1P
あんまりいろんな機能いらないから、標準のカレンダーアプリ程度の機能で、一ヶ月表示がみやすい奴(日付けの枠内で予定が確認できる)がいいんですが、どのアプリがおすすめかな?

554奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 18:58:05 ID:Y7iHudS4i
>>553
月表示が一番見やすいもの、ということなら、.Schedでしょう。
555iPhone774G:2010/01/22(金) 19:21:59 ID:EkjTgJWd0
最低限オフラインでのプッシュアラーム通知機能が欲しい
この機能がないカレンダーは全部ゴミ
556iPhone774G:2010/01/22(金) 19:23:11 ID:uBjxRAZU0
オフラインで何をどこからプッシュすんねん
557iPhone774G:2010/01/22(金) 19:30:39 ID:rlA50t+0i
職場でソフトバンクの電波届かない人にはアラームの意味ないのな
558iPhone774G:2010/01/22(金) 19:42:20 ID:7wp7H+yEP
>>556
おっぱいを後ろからに決まってるだろ。
559iPhone774G:2010/01/22(金) 19:50:19 ID:+zrsqW460
>>551
詳しくありがとう!この辺はdomo todo+より細かいと思った。
domo todo+は一応カレンダービューもついているから使ってるんだけど、
さすがにPIの見易さには適わないね。
560iPhone774G:2010/01/22(金) 20:02:18 ID:Bhu1Zm2v0
PIのnext actionって設定できる数が決まってるの?
一つに設定すると別のタスクの設定が解除される。
561iPhone774G:2010/01/22(金) 20:08:28 ID:Y7iHudS4i
>>560
「次のアクション」だから、1つしか指定できないんじゃないかと。
562iPhone774G:2010/01/22(金) 20:21:00 ID:q4UM/OpR0
アップバンクでPIが値下げと書いてあったから花王としたら1500円だったでござる
563iPhone774G:2010/01/22(金) 20:21:42 ID:bJ7IsMPl0
>>538
ところで、コレはどうなんだろ?
ウチも通知にPI表示されて無いけど
なんか設定間違ってるのかな?
564iPhone774G:2010/01/22(金) 20:24:06 ID:q4UM/OpR0
二日間だけだったのか
なんか萎えるな
今まで通りTODOでいいや
565iPhone774G:2010/01/22(金) 20:25:12 ID:Bhu1Zm2v0
>>561
なるほど。toodledo上ではいくつでも設定できたのでバグかと思ってました。
ありがとう。
566奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 20:52:43 ID:ER1CoPpHi
>>565
いえ、Toodledoでいくつも設定できたとは知りませんでした。バグかもしれません。本家のフォーラムにフィードバックされてはいかが?
567iPhone774G:2010/01/22(金) 21:07:48 ID:Z3ajOJnu0
>>560
ん?おれ3つほど設定出来てるよ。
568iPhone774G:2010/01/22(金) 21:14:10 ID:+wTimoK1P
>>554
ありがとうございます。
.Sched無料版使ってみました。みやすいですね。
有料版でも、予定の通知はgoogleのメール通知設定に依存する感じなんでしょうか?あ
569奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 21:17:14 ID:ER1CoPpHi
>>567
試しにやってみると、2つのTaskにNext Actionが設定できました。前はできなかったような気がするのですが、記憶が曖昧です。
570iPhone774G:2010/01/22(金) 21:19:09 ID:+wTimoK1P
>>554
ありがとうございます。
.Sched無料版使ってみました。みやすいですね。
有料版でも予定の通知は、googleのメール通知設定に依存する感じなんでしょうか?
571iPhone774G:2010/01/22(金) 21:20:05 ID:XirVTZZX0
800円に釣られPI買っちゃいました。
設定項目がすごくあるんですね。
初心者向けの説明サイトとかありましたらどなたか教えて下さい。
ググってもわかりやすいサイトが見つかりません。
572奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 21:21:06 ID:ER1CoPpHi
>>568
>有料版でも、予定の通知はgoogleのメール通知設定に依存する感じなんでしょうか?

そうです。この辺は今後のアップデート待ちでしょう。
あと、バックアップ/復元、プッシュアラームなんかも、いずれは欲しい機能です。
573奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 21:24:50 ID:ER1CoPpHi
>>571
PIとRefillsは、むしろ設定項目が少ない方です。機能の割には。CalenGooの設定項目はPIの数倍ありますよ。
初心者向けの解説サイトは見たことがないです。紹介サイトはありますが、説明が簡単すぎます。私のブログは細かい代わりに機能を網羅していません。

574iPhone774G:2010/01/22(金) 21:31:27 ID:cSgfhCZL0
PIのGTDモードだと、一つのプロジェクト内にNextAction一つ。
それがDoneになると自動的に次に並んでるのがNextActionになる感じ。
プロジェクトの外のはいくつでも。
だったような気がします
575奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 21:35:46 ID:ER1CoPpHi
>>574
なるほど。納得。
576iPhone774G:2010/01/22(金) 21:36:52 ID:xpjKP0ZF0
>>574
確か、そのNextActionがGTDの動作として正しいんだよね。
577iPhone774G:2010/01/22(金) 21:41:40 ID:Bhu1Zm2v0
>>574
なるほどー。
まだまだGTDの勉強が足りなかったです。
578iPhone774G:2010/01/22(金) 22:21:13 ID:O4unPvNG0
http://download.pocketinformant.com/PIIP/Reference.pdf
レファレンス。便利に使うには、やっぱり読んどいた方がいい。
579iPhone774G:2010/01/22(金) 22:32:16 ID:v7Avv1iU0
アプリ復活したら即自演再開か
580iPhone774G:2010/01/22(金) 22:42:40 ID:0rmfI8IFi
自演奉行は忙しいね
581奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/22(金) 22:44:40 ID:ER1CoPpHi
>>578
ありがとう。読んでみます。
582iPhone774G:2010/01/22(金) 23:13:46 ID:FADuAhkuP
>>578
英文が目に入った途端、何故だか笑が込み上げてきたw

俺やっぱGTOのが良いわwww
583iPhone774G:2010/01/22(金) 23:27:35 ID:7wp7H+yEP
英語読めないカスはPI使うなよな
byぷぎょう
584iPhone774G:2010/01/22(金) 23:33:33 ID:5Mk2BHjm0
このブギョウとかいうやつの自演はほんとうに酷いな…見るに耐えない
585iPhone774G:2010/01/23(土) 00:14:16 ID:aWG7LXC+0
.Schedの横週表示で、2本指タップすると今日の日付に移動することに気がついた。これすごく便利だね
586奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 00:22:12 ID:MyDeDRxr0
>>585
Ver.1.30からの機能です。本体シェイクでもOK。
月表示では、上部のバー長押しで今日に飛べます。
587iPhone774G:2010/01/23(土) 00:29:37 ID:zfyG+Q4A0
>>584

あれでバレていないと本気で思っているあたりがリアルに怖い。
さもありなんて感じ。
588iPhone774G:2010/01/23(土) 00:44:57 ID:prvszSmF0
>>586
そこまで変わったのか!
Sched買おうかなぁ……
589iPhone774G:2010/01/23(土) 02:32:10 ID:22fkNJ6t0
奉行がレビューをブログのみにしたら今度は存在を叩くアンチ君w 結局叩ければネタは何でも良かったんだね
>>584=>>587とか自演に失敗した経験があるから慎重に時間を空けて自演レスしてるしw で、指摘されたらオウム返し
ゆとり教育の失敗作であるアンチ君には毎回、こんな底辺が存在するんだと失笑させられるわw
590iPhone774G:2010/01/23(土) 02:42:07 ID:Bd9wwE8I0
レビューのせいで存在が嫌われちゃったんだからしゃーない
591iPhone774G:2010/01/23(土) 04:29:36 ID:VnaDA3pY0
>>586
月表示の件サンクス
あとシェイクが苦手なので
二本指で代替できるのはいいですね

PIを待ちきれずに.sched買ったけど
私的には結果オーライだな。
592iPhone774G:2010/01/23(土) 06:43:56 ID:0kS1CMq+i
>>589
奉行さんお勤めご苦労さまです
自演するときはもう少し文体変えた方がいいと思いますよ
593iPhone774G:2010/01/23(土) 08:05:52 ID:sUEVIucD0
>>589
アスペルガー症候群ですか?
貴方が嫌われている原因は全て貴方のせいであって
他の誰のせいでもありません。
594iPhone774G:2010/01/23(土) 08:32:34 ID:5F24KsJZ0
PIのapp storeの評価でも書込みあったけど
やはりアラーム鳴らない人いるみたい。
もう少しググってみる。
595iPhone774G:2010/01/23(土) 10:59:39 ID:uMVh7YfL0
自演多用してる奴に限って、他人様を自演よばわりする。
まあ、いつもの方、暇ですよねw
596iPhone774G:2010/01/23(土) 11:00:48 ID:0kS1CMq+i
>>595
>>589のことですね。分かります
597iPhone774G:2010/01/23(土) 11:01:56 ID:U/yJ9qKo0
>>594
設定アプリの通知のところにPIって出るの?
なんか上に上げられてた取説には出るからそこをオンにしとけ
って書いてあったんだけど俺のは出てないんだよね
取説が古いだけかな
598iPhone774G:2010/01/23(土) 11:07:07 ID:ZG63THzB0
fastmemo更新来たけど、背景色変更とか酷い!
599iPhone774G:2010/01/23(土) 11:50:14 ID:zfyG+Q4A0
>>596

ですね^^;
600iPhone774G:2010/01/23(土) 11:53:55 ID:hojq6qkgP
fastmemo持ってるのに買ってないことになってる
更新表示出ないからアプリのぺーじまでいったら
インストール済じゃなく115円って出る…
こういうことよくあるんですか?
また買わなきゃだめなのか…?
601iPhone774G:2010/01/23(土) 12:03:33 ID:Z6QNB2cA0
>600
アップデート画面を何度も更新するんだ
602iPhone774G:2010/01/23(土) 12:26:49 ID:hojq6qkgP
>>601
4〜5回やり直したら更新きました
ありがとうございます!
603奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 12:34:48 ID:Gjuho2coi
>>600
更新が来なくても検索してダウンロードすればOK。購入済でも金額表示されるけど、構わず購入ボタンをタップすると、無料でダウンロードできるというダイアログが出る。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4NUZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4dUZDA.jpg
604奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 12:43:57 ID:Gjuho2coi
>>598
背景色のグリーンが薄くなりましたね。
AppStoreのレビューでグリーンに文句つけた人がいたせいかな?
他に、自動入力のタイムスタンプのフォーマットが選べるようになってます。
605iPhone774G:2010/01/23(土) 12:44:58 ID:qLmUl3LT0
さいすけ無料版で一応事足りてるんだが、有料のアプリ欲しくなってきた
606iPhone774G:2010/01/23(土) 12:45:15 ID:hojq6qkgP
>>603
そうなんですね!画像もありがとうございます
まだiPhone二ヶ月目なんですがよくあることなんですね
次から怖がらずにダウンロードしてみます!
607奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 12:45:37 ID:Gjuho2coi
>>597
私のは設定.appの通知にPIがありますよ。
そこになくてプッシュアラームが使えないのなら、なにかおかしいです。
608iPhone774G:2010/01/23(土) 12:56:19 ID:prvszSmF0
>>603
こういう画像もいいねー
勇気が出ない人にはありがたい
609iPhone774G:2010/01/23(土) 13:03:45 ID:RaFbYUF80
PC上ではgoogleカレンダーに
googleタスクを表示してtodo管理をしているけど、
calengooがGoogleタスクは表示してくれないんだね(´・ω・`)
対応してくれたらいいんだけど・・・
610iPhone774G:2010/01/23(土) 13:11:07 ID:ZG63THzB0
>>604
自分はあの色が好きだったんだけどなぁ
あの色すごく見やすいと思いませんか?
611奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 13:11:12 ID:Gjuho2coi
>>609
CalenGooだけでなく、PI、Refills、.Sched、さいすけのいずれも、Googleタスクとの同期には対応していません。
GoogleがまだタスクのAPIを公開していませんからね。独自に解析して対応しているアプリもありますが、APIが公開されるまで対応は難しいでしょう。
612奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 13:14:39 ID:Gjuho2coi
>>610
同感です。Fast Memo 2はまだアップデートされていなくてグリーンのままのようですね。

613iPhone774G:2010/01/23(土) 13:21:33 ID:g9LSTLwu0
>>597
無料版とかいうオチじゃないよね?

もし、有料版ならiPhone本体再起動してみな。
多くのトラブルはそれで治る。
パソコンと一緒だよ。
614iPhone774G:2010/01/23(土) 13:46:23 ID:BYs0DJLNP
.Schedがまた発作起こした、、
新規イベント作成するとこれが出る。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9dUZDA.jpg

Googleカレンダーいじってないのになぁ
615iPhone774G:2010/01/23(土) 13:53:03 ID:VyPSIO2/0
>>611
そうなのですか、勉強になりました。
googleがタスクのAPIを公開してくれることを
願うしかなさそうですね。
616奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 13:53:12 ID:Gjuho2coi
>>614
前に一度そうなったことがある。
ローカルの予定の全削除と予定の再取得で直った。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhNAZDA.jpg
617奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 14:33:32 ID:Gjuho2coi
Reset Syncの機能が無いのはCalenGooだけだが、皮肉なことに、今までに一度もReset Syncが必要になったことのないのもCalenGooだけだったりする。
618奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 14:36:25 ID:Gjuho2coi
>>614
起動時の自動同期をオフにしていると、そのエラーが出やすいような。ローカルデータとGoogleカレンダーが不整合を起こすと出るみたいだ。
619iPhone774G:2010/01/23(土) 14:36:45 ID:QPkCMiem0
domo todoってずっとアップデートして使い続けると
シンクできなくなるときがあるな。一回アンインストして
入れ直したら問題なくシンクできるようになった。
620iPhone774G:2010/01/23(土) 14:54:08 ID:3repELWa0
しっかし、 さいすけ はいつまで沈黙してるんだろう
トラブルを起こしつつも、PIはアップデートで進化してるし、
.Schedなんて新星も出てきてる
安定性ぐらいしか取り柄がないし、いずれは他に完全に抜かれそう
つか、.Schedの進歩がすさまじい
621iPhone774G:2010/01/23(土) 15:01:34 ID:BYs0DJLNP
>>616
おかげ様でとりあえず治ったよ!
アンチが湧くから控えていたけど、やっぱあんたはネ申だw
622奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 15:03:45 ID:Gjuho2coi
>>620
さいすけの取り柄といえば、月表示で同時に1日のリストを表示できることと、土日休日の色を変えられること、予定をセンタリング表示してくれることぐらいかな?
唯一の日本語対応という特長は、Refillsや.Schedの日本語対応が進んで霞んできたしね。
増改築を繰り返した旅館みたいに、建て替えない限り面目一新は難しいと思うけど。
623奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 15:06:03 ID:Gjuho2coi
>>621
ネ申=寝サル ですかw
感謝は要らないです。スケジューラの話さえしてくれれば。

624iPhone774G:2010/01/23(土) 16:07:18 ID:prvszSmF0
>>623
本当にいい仕事をしてくれてるね。
感謝してます
625iPhone774G:2010/01/23(土) 16:08:27 ID:aNAjLd1M0
.Schedはスクロールもだいぶスムーズになったし、機能豊富って程でも無いのかも知れないけど個人的には無駄な機能が少ないと感じるし、気に入ってる。
そしてアップデートが頻繁だから使ってて楽しい。
626iPhone774G:2010/01/23(土) 17:30:24 ID:ZMcleXnY0
PIでイベントを編集するときに、Statusっていうのがあるけど、これってタグとどう違うの?
これってタグみたいに増やせないよね?
627iPhone774G:2010/01/23(土) 17:49:45 ID:kbUPx3A60
>>626
タグはグループ分け、ステータスは待機中とかアクティブとかで今時分がなんの仕事してると可で使ってるよ
628奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 17:57:30 ID:Gjuho2coi
>>626
タグと違ってユーザ定義できないし、フィルタリングや色分けにも使えないしね。
使用頻度は低いけど、普通の予定はBusy、予定が入ったら上書きしていい雑用がFree、仮押さえの予定がTentative、Out of Officeは使ってない。
629奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 18:02:06 ID:Gjuho2coi
>>625
これだけアップデートが頻繁だと、成長を見守っているような気がしてきますね。
他のアプリの方がまだ完成度は高いと思いますが。
630iPhone774G:2010/01/23(土) 18:25:10 ID:ZMcleXnY0
>>627,628
そうやって使うのか。サンクス!
631iPhone774G:2010/01/23(土) 18:43:07 ID:3cvTR7b90
>>613
私もPI最近購入組ですが、設定の通知にありません。再起動してもでてきません。PI側の設定とかありますか?
632iPhone774G:2010/01/23(土) 18:43:11 ID:67CtfXFk0
ここ読んでPI買おうと思ってストア行ったら値段元に戻ってた、残念。
633奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 18:50:02 ID:Gjuho2coi
>>631
PI側で設定するのは通知の音ぐらいだと思う。
私の環境はOS 3.12、PIは自動同期あり、設定アプリの通知はON。
634iPhone774G:2010/01/23(土) 19:14:06 ID:3cvTR7b90
>>633
OS同じですし、自動同期ありにしてます。設定アプリの通知はONで他のアプリは、ちゃんと表示されているのにPIは影も形もありません。うーん、何がまずいんだろ。
635奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 19:23:37 ID:Gjuho2coi
>>634
うーん、謎が深まるばかりですね。
636iPhone774G:2010/01/23(土) 19:57:09 ID:U/yJ9qKo0
>>597ですがやはり再起動してみても設定アプリの通知のところには表示されませんね
母艦との同期もしてみましたがだめでした
先にPIのlite版をダウンロードしたのがいけないのかなあ
色の設定とか結構こだわってやったから再インストールはめんどくさいし
637iPhone774G:2010/01/23(土) 20:20:09 ID:3cvTR7b90
>>636
634ですが、ライト版は入れていません。
??です。
638iPhone774G:2010/01/23(土) 21:00:00 ID:dNYh6Vd0P
アップデート組は前の設定が残ってるから同期設定がある、
新規導入組はない、って感じなのかな。

いずれにせよ、通知にはバグがあるとは思うんだけど。

あ、PIの話ね。
639奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 21:08:34 ID:Gjuho2coi
>>638
そうかも。PI新規導入組でプッシュアラームを使えてる人はいますか?
640iPhone774G:2010/01/23(土) 21:47:39 ID:HvudUm9c0
プッシュできない奴
JBの有無は?

俺はJBしてる&できない
641iPhone774G:2010/01/23(土) 21:55:05 ID:3cvTR7b90
>>640
JBはしてません。
642iPhone774G:2010/01/23(土) 22:20:39 ID:BfKDcHli0
うちも新規でJBなし、アラーム効きません。
まだ設定よくわかってないので、どこか間違えてんのかなと思ってた
643iPhone774G:2010/01/23(土) 22:35:52 ID:LjGsLfPj0
自分も最近買ったけど設定の通知にPIが入ってないのはやっぱり最近買った人だけなのかな。
そのうちアップデートで修正するんだろうか。そのまま放置なのかな。
644iPhone774G:2010/01/23(土) 22:47:19 ID:s0Cw1WhU0
最近買った。
JBしてない&設定にPIない。
やっぱり最近購入組だけかな。
645奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 22:47:38 ID:MyDeDRxr0
>>643
開発元が現象を特定できれば修正されるでしょう。英語に堪能な人が本家のフォーラムに投稿してくれれば早いんですが。
646iPhone774G:2010/01/23(土) 23:09:16 ID:/gRXOtqY0
前から持ってる
JBしてない
設定にPIあった。

でも、普段は通知はオフ
647iPhone774G:2010/01/23(土) 23:11:16 ID:HvudUm9c0
じゃあこんな感じでどう?
PI's push notification is not found setting App's when new accounting user.
Please check this.
俺も英語そんな出来んけどw
648iPhone774G:2010/01/23(土) 23:12:34 ID:HvudUm9c0
間違ったwこうなるんかな?
PI's push notification is not found setting App's who new accounting user.
Please check this.
649iPhone774G:2010/01/23(土) 23:12:34 ID:2T9miXHE0
最近のセールで買った
設定にPIは出てないです。JBもしてない。

ちなみに今問題になってるアラームってどれのこと?
PIに予定追加するときに"Add alarm"で何分前〜みたいな設定をしたら、
ちゃんとその時間にGoogleからメールはくるけど…
そのことではないのかな?
650iPhone774G:2010/01/23(土) 23:13:59 ID:HvudUm9c0
onも抜けてた…
やっぱ使いなれない言葉はダメだなw
651iPhone774G:2010/01/23(土) 23:19:32 ID:U/yJ9qKo0
>>649
googleカレンダーの通知機能じゃなくてPI自体のプッシュ通知の機能
うまく動作してたらMMSが来た時みたいに画面に内容も表示される

はず。自分は通知されない組なのでわからないけど
652iPhone774G:2010/01/23(土) 23:24:19 ID:HvudUm9c0
ところでフォーラムってどこだ?
凸ってくる
653奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 23:39:30 ID:MyDeDRxr0
>>652
フォーラムのURLを確認しようと本家を覗いてみたら、すでにプッシュ通知の問題は開発元でも認識していて、修正版をアメリカ時間の20日夜遅くにAppleに提出済みと分かりました。まもなくアップデートが公開されるでしょう。

ソースはこれです。
http://www.pocketinformant.com/Forums/index.php?showtopic=16197
654iPhone774G:2010/01/23(土) 23:46:49 ID:5F24KsJZ0
>>594で燃料投下した者です。
規制で自宅からしか書き込めず
放置してすみません!
皆さんのレスで少し安心しました。
私も新規導入組でJBしてません。
3回インストやり直して、強制再起動も
行いましたが、やはり設定の通知に
PIは表示されませんでした。
新規導入のみの問題で間違い無いようですね。
凸していただける方感謝です!

655iPhone774G:2010/01/23(土) 23:48:31 ID:5F24KsJZ0
奉行さん仕事はやっ!
656奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/23(土) 23:50:58 ID:MyDeDRxr0
>>655
Google先生のおかげです。
657iPhone774G:2010/01/23(土) 23:57:16 ID:dd3ABkoS0
>>656
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
658iPhone774G:2010/01/24(日) 00:02:30 ID:+0K4hkd80
>>656
これで安心して使えます。
いつも情報ありがとうノシ
助かります。
659iPhone774G:2010/01/24(日) 00:32:35 ID:MtDTHzCH0
あと新しくTaskを作るときにもバグあるな
ランドスケープサポートNoneにしてるのに、
タスク作成の時だけなぜか強制的に回転する
新規予定の作成の時には回転しないのに
660iPhone774G:2010/01/24(日) 00:56:00 ID:5lvD3PQwP
.Schedメインの俺としては、
PIのカレンダー表示に愚痴が出て無いのが不思議ではある。

特に今月の月表示なんて、カレンダーとして機能してないような。。。
661iPhone774G:2010/01/24(日) 01:08:38 ID:5/4J3nSZ0
確かに、PIのあの月表示は思ってたより見にくかった

でもToDo一緒に使えるのはデカい!
カレンダーの色を調整すると多少見やすくなるしまぁ満足してる
662iPhone774G:2010/01/24(日) 01:47:11 ID:jntoCkfr0
>>585-586
いい事聞いた。こりゃ便利だわ。
ありがとう!
663iPhone774G:2010/01/24(日) 02:15:38 ID:dVwdmoOF0
>>653
ありがとうございます。とりあえず安心して待てます。
664iPhone774G:2010/01/24(日) 02:27:48 ID:zpjFOl/m0
.Schedにはまだまだ完成度低いけど、
今一番期待できるアプリでもあるな
PIもさいすけも肥大化し過ぎて、作者自身も訳わからんことになってそうだ
一から作り直すなんてしないだろうし
Refillsやi手帳は、あくまで手帳として使いたい人以外には使いにくそうだし
665iPhone774G:2010/01/24(日) 02:40:10 ID:UwgZ9TRU0
PIのタイムバー表示が好きで使ってるんだけど、少数派みたいだね。
Googleカレンダーでちゃんと色分けしとけば、予定の埋まり具合がぱっと分かって便利だと思うんだけど。
666iPhone774G:2010/01/24(日) 03:24:36 ID:6YbvXzMW0
カレンダーの月表示のところで、イベントに囲みがあるのと、囲みがないやつがあるけど、どうやって設定するの?
普通に入力すると、囲みなしのやつしかできないんだけど…
参考:奉行のブログのPIレビューのスクショより
ttp://iphonecalendar.seesaa.net/upload/detail/image/IMG_0472-thumbnail2.PNG.html
667iPhone774G:2010/01/24(日) 03:32:08 ID:+J6hl6EM0
イベント追加するとき、時間が終日なら囲みあり、時間設定してるなら囲みなし
668iPhone774G:2010/01/24(日) 03:46:28 ID:U4H+0OVA0
>>665
ノシ
いつ空いてる?って聞かれた時とか便利だよな。
ミニテキストだと1時間で終わる予定も半日潰れる予定も同じ表示でパッと見ただけじゃ分からんし。
669iPhone774G:2010/01/24(日) 04:15:39 ID:6YbvXzMW0
>>667
終日でイベント登録したことなかったから、気づかなかった。ありがとう!
670iPhone774G:2010/01/24(日) 04:54:57 ID:6D3VHCIA0
PIのVer.upでミニテキストの時間表示が無くなったのは残念。
そんなの俺だけ?
671iPhone774G:2010/01/24(日) 05:27:09 ID:FKYWvvl40
標準のカレンダーで入力して、googleカレンダー同期させて、.schedの無料版で確認ってので十分な気がしてきた。
672iPhone774G:2010/01/24(日) 08:20:17 ID:fMfyWALH0
>>671
ノシ
外ではおもに確認出来ればいいだけなので

673iPhone774G:2010/01/24(日) 08:53:31 ID:eigr12RvP
わマジですね!
.sched見やすいなー
PI買ったけどこっちのがいいかも。
674奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 08:54:40 ID:93F152CKi
>>671
Googleカレンダーが原本で、.Schedでは前後1ヶ月の予定の確認だけできればいい、ということなら、それもありでしょう。
単体で使うならさいすけ無料版が比較的高機能ですが。PIの無料版はかなりバージョンが古いです。
675奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 09:07:04 ID:93F152CKi
私もPIの月表示のミニテキストの見やすさには不満があり、.Schedも併用しているけど、「来月の20日の予定の行き先をすぐに確認したい」といった時、起動するのはPIなんだよね。
.Schedは起動と月移動が遅く、起動時同期の設定で同期中にあせって操作するとアプリが落ちる。
さいすけは起動時同期の設定だと、しばらく待たないと反応してくれない。起動時同期を切ると早いけど、iPhone的でないUIに馴染めない。
Refillsはまあまあの速さだが、特定の1日の予定をタップしてもリスト表示しない。日表示に切り替えないと。日表示でも場所は省略されることが多いので、詳細画面まで開かないといけない。
CalenGooも速さはまあまあだが、月表示のリストの場所表示には、日表示か詳細画面まで開かないといけない。
676奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 09:09:48 ID:93F152CKi
>>670
ミニテキストの頭に時間を表示すると、表示できるテキストの文字数が少ないですから、私には無い方がよかったんですが、.Schedのように有無を選択できるようにして欲しかったですね。
677奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 09:11:38 ID:93F152CKi
>>665
タイムバー表示にワンタップで切り替えられたら、もっと使う人が増えると思います。PIの特長だけにもったいない。
678奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 09:20:39 ID:93F152CKi
>>664
さいすけには統一感が感じられませんが、PIはまだ未完成じゃないかな。Pocket InformantのWindows Mobile版のバージョンは9ですし、本家のサイトのスクショを見ても、iPhone版には無い画面があるし。
i手帳は方向性が異なる(自由度は高いがGoogleカレンダーとの親和性は低い)けど、Refillsはシステム手帳のリフィルという形にこだわっているのが、良くも悪くもアプリを規定しているような。
679奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 09:41:46 ID:93F152CKi
>>659
Landscapeの抑止はVer.1.20からの新しい機能のせいか、まだバグが残ってますね。
680奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 09:57:49 ID:93F152CKi
.SchedのVer.1.40は、月表示のスワイプ移動はかなりスムーズになっていますが、週PIのスワイプ移動はまだ引っかかります。
681奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 09:59:29 ID:93F152CKi
誤字 週PI→週表示
予測変換に頼りすぎでした。
682iPhone774G:2010/01/24(日) 10:02:10 ID:qj+awCb9P
自分の場合は平日が仕事で土日がプライベートだから、.schedの週5日の拡大表示がとても便利。
PIの方が総合的には便利だからメインだけど、.schedが追い付いてくれる事を期待してる。
683iPhone774G:2010/01/24(日) 10:33:18 ID:HyaQraFzi
怒涛のあぼーん8連投ワロスw
684iPhone774G:2010/01/24(日) 10:51:07 ID:+TIOVKw30
うちじゃ透明あぼーんだから言われるまで気付かなかった。
専ブラまんせー。
685iPhone774G:2010/01/24(日) 11:17:02 ID:iCW+7D/eP
なあ、途中から奉行違う人になってないか?
名前付け出してから評価変になったし、忙しいていってたのに毎日書き込み昼間からしてるし
686iPhone774G:2010/01/24(日) 11:49:13 ID:B1nU64eg0
人手不足で大変ですねw
687iPhone774G:2010/01/24(日) 12:45:20 ID:5lvD3PQwP
奉行さんが.Schedメインになった時、
俺は心の中で勝手に勝利宣言するつもりw

そしてその日は近いw
688iPhone774G:2010/01/24(日) 12:54:48 ID:5lvD3PQwP
>>661
アプリ単体で考えると確かにtodoも一緒なのは有り難く感じるけど
iPhoneで一つと考えると、自分に合った好きなtodoを選んだ方が良いと思えてくる。
689iPhone774G:2010/01/24(日) 13:09:42 ID:11xwhzOi0
それはそうなんだけど、
アプリ立ち上げて予定とTO DOが
一緒に見れるのはやっぱり便利。
690奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 13:23:18 ID:93F152CKi
RefillsのToDoは簡易なもので同期もできないしね。
たらればになるけど、GoogleがタスクのAPIを公開してくれて、他のアプリも対応してくれたら、選択肢が広がるんだけど。
691奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 13:26:24 ID:93F152CKi
>>682
私は逆に平日しか休めなくて、それも不定期だから、5日表示は使わないけど、休日カレンダーを指定して、オリジナルの休日だけピンク色にできる.Schedの表示は気に入ってる。
692iPhone774G:2010/01/24(日) 13:58:22 ID:+TIOVKw30
>>689

>一緒に見れるのはやっぱり便利。

便利つーか、必須だわな。
693iPhone774G:2010/01/24(日) 15:07:14 ID:guyLwtGC0
一緒に見れるってのはカレンダー画面にToDoが表示されるって意味?
694iPhone774G:2010/01/24(日) 15:11:31 ID:HmYiLVJT0
一緒に見るってだけなら単体todoと組み合わせても一緒だしなあ
695iPhone774G:2010/01/24(日) 15:51:54 ID:JKAFjfXR0
見るだけならtoodledoをgoogleカレンダーにエクスポートしたらおkだしね
696iPhone774G:2010/01/24(日) 17:20:53 ID:5/4J3nSZ0
>>693
そう!その日の予定にToDoも一緒に表示される!便利!
697iPhone774G:2010/01/24(日) 18:25:04 ID:DtEJkzer0
日にちが決まっている予定なら、それがタスクであっても
カレンダーに最初から書き込むことはしないもんなんですか?

とすると、カレンダーは誰々と会うとか、イベントの予定のみ書いて
ToDoであるべきものはそちらに、ということなのか。
698iPhone774G:2010/01/24(日) 18:40:03 ID:YuOVQFQE0
Todoだと、処理すればカレンダーに表示されなくなる、ってこと。
家賃振込ってTodoを俺は毎月25日に設定してるけど、今日振込手続きを済ませたので明日のカレンダーから消えた。
未処理のTodoの期限日のみカレンダーで見れるってのは便利だろ?
699iPhone774G:2010/01/24(日) 19:45:46 ID:lrDoJ3QI0
助けてたもれ
昨日、PI(有料版)をiPhoneにダウンロードして使ってみたんだけど、googleカレンダーとの同期がおかしいのです。
具体的には
1.googleカレンダーで例えば1月28日に予定を作成
2.PIで同期 → PIに1月28日の予定が反映される
3.googleカレンダーで1月28日の予定を1月28〜1月29日などに修正
4.PIで同期 → PIに反映されずgoogleカレンダーの予定が元に戻っている

色々調べてやってみたら、うまくいくこともあたけど、基本的にはPIのがgoogleカレンダーに上書きされてしまう感じ。
色々ってのは、・カレンダーの色を変えてみる ・iTuneと一度同期してみる ・新規にgoogleアカウントを取ってそっちでやってみる
・iPhoneから一度アプリ削除してiTuneからインストし直し ・iPhoneを再起動
などなど・・・

せっかく1500円も出して買ったのにこれじゃぁ・・・
使えねっす・・・・
ほとんど1日半これでつぶしてしまったぜぃ
700iPhone774G:2010/01/24(日) 19:55:27 ID:9ms/RmyE0
月表示で25日から29日まで同じ予定があるとき、
.Schedだと開始日から終わりの日まで繋がって予定が表示されますが、
PIだとその日ごとに区切られて予定として入ってしまいます。
.Schedみたいな表示の仕方にすることは出来ないのでしょうか?
701iPhone774G:2010/01/24(日) 19:58:06 ID:YuOVQFQE0
>>699
同期期間を変えてみると何故か直った、みたいな報告があった希ガス。
(同期期間を狭くしてみるとか…。)
702奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 20:00:54 ID:93F152CKi
>>699
今、確認しましたが、手許のPIは双方向とも正常に同期します。
PI→Googleのみ反映するのは、年末に起きた一方通行問題と同じです。
他に症状の出ている人はいますか?
703奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 20:04:22 ID:93F152CKi
>>700
できません。PIとCalenGooは、日をまたがる予定はそれぞれの日に繰り返し表示されます。
日をまたがる予定を一つながりの線で表示するのは、.Sched、Refills、さいすけの3つです。さいすけは文字列のセンタリングもしてくれて、最も洗練されています。
704iPhone774G:2010/01/24(日) 20:18:19 ID:TCQsDHis0
>>699
PIなんか買うからだよ
ここのところのトラブル続きを見てなかったのか?
705iPhone774G:2010/01/24(日) 20:29:00 ID:9ms/RmyE0
>>703
Thanks!
とりあえずPIと.SchedFree一緒に使うかな。
706iPhone774G:2010/01/24(日) 20:30:36 ID:lrDoJ3QI0
いや・・・・
年末の問題とか、1/15(だっけ?)の起動しない問題とか、知ってたけど
バーアップで直ってるって聞いたもんで、かっちゃったのだよ・・・・

でも、正常に同期できてる >>702 みたいな人もいるから、なんかあるんだろうなー

ちなみに3GS使ってます。
707iPhone774G:2010/01/24(日) 20:56:22 ID:dVwdmoOF0
>>706
新規導入組でプッシュ通知不具合ありだけど、今ためしてみたら同期は双方向うまくいってる。
708奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/24(日) 21:10:22 ID:93F152CKi
同期で困った時に試してほしいReset Syncとデータ初期化のやり方を、5種類のアプリについてまとめてみた。
詳細はブログ参照(今はスクショなし)
http://bit.ly/62oG5f
709iPhone774G:2010/01/24(日) 21:22:50 ID:0zOr0CtU0
日曜仕事の割には暇そうだな
710iPhone774G:2010/01/24(日) 21:38:18 ID:U5HTShXH0
>>706
iPhoneの時刻設定が不正確なのでは?
711iPhone774G:2010/01/24(日) 21:43:14 ID:+3EIoVES0
>>706
GoogleカレンダーやPIのタイムゾーンは合っている?
712iPhone774G:2010/01/25(月) 01:13:28 ID:mQbo2aAy0
appbankでPIのレビューを見たけど、余りの酷さに驚いた。
レビューする人間のレベルが低過ぎ。
学生がビジネスアプリのレビューをしてるみたいなお粗末な内容。
実際にそうなのかもしれないけど。
713iPhone774G:2010/01/25(月) 01:18:11 ID:yAtaxury0
>>712
Unkbank
714iPhone774G:2010/01/25(月) 01:33:47 ID:uePfOkZD0
PIの年末と1/15の両方の一方通行を経験したけど、
いまはまったくの正常だね。
-1が付いたりして気持ちはよくないけど、原因不明のまま解消してる。
715iPhone774G:2010/01/25(月) 01:49:30 ID:ZZFtuebG0
奉行がレスを付ければ定期的に“仕事が…”とか叩いてくる低脳アンチには毎回笑わされるw
俺ってあぼ〜んしてるからレスが見えないんだぜ(キリッって主張してる知能障害児もいるしw
ここまで笑える馬鹿が定期的に湧いてくるスレも珍しいよなw
716iPhone774G:2010/01/25(月) 01:58:59 ID:JGEufdZ6P
てか別スレでやってほしいな
奉行専用スレでも立ててそっちでやってくれ
いい加減みててウザいクソコテ
717iPhone774G:2010/01/25(月) 02:25:24 ID:txpAvLBq0
検定中
718iPhone774G:2010/01/25(月) 04:55:46 ID:v1S/7dsq0
〆切が多い仕事だから、Googleカレンダーに〆切ってカレンダー作ってる
todoが〆切のとこに自動的に作成されたら神なんだが
719iPhone774G:2010/01/25(月) 05:06:32 ID:bVS9v/PI0
>>715
奉行は笑えないバカです
720iPhone774G:2010/01/25(月) 07:06:59 ID:H8MOmzk20
>718
domo+の連携カレンダーを〆切にするとか
721iPhone774G:2010/01/25(月) 07:11:40 ID:eXBl7CQMi
>>715
また出た
722iPhone774G:2010/01/25(月) 09:16:11 ID:uDnh9F0Zi
もはや様式美
723iPhone774G:2010/01/25(月) 09:22:54 ID:7XnwMyT90
人手が足らないせいでしょうかね、
いつも短期集中ですね、ここに来る時はw

みなさん、お誘い合わせですか?(笑)
724iPhone774G:2010/01/25(月) 09:34:02 ID:knGsXRMu0
>>723
そうです
725iPhone774G:2010/01/25(月) 09:36:19 ID:sShLXq9d0
>>699 です。
みなさんの助言を全て実行したうえでもう一度やってみました。
・ケース1
Sync SettingsのAutomaticはOFF
1.googleカレンダーで「予定1」を作成
2.PIで「予定2」を作成
3.手動同期(Shake Sync)
4.googleカレンダーで「予定1」と「予定2」を修正
5.手動同期(Shake Sync)
この場合、「予定1」は正常だが、「予定2」が元に戻る
上の手順をSync SettingsのAutomatic ONだと両方とも正常

・ケース2
Sync SettingsのAutomaticはON
1.googleカレンダーで「予定3」を作成
2.手動同期(Shake Sync)
3.PIで「予定3」を修正&AutoSync
4.googleカレンダーで「予定3」を修正
5.手動同期(Shake Sync)
「予定3」がPIで修正したものに戻る

で、さっきケース1をもう一度やってみたら、今度は正常だった・・・・

どうなってるんだ??
同じ事をiPhoneの標準カレンダーでやると全て正常に(思った通りに)出来るんだが。
アップデートを待つか・・・
726iPhone774G:2010/01/25(月) 09:37:10 ID:bVS9v/PI0
>>723
それだけ多くの住人が嫌がってるってことじゃないかな?
だから715さんへの反応が多くなる
そう考えるのが自然かと
727iPhone774G:2010/01/25(月) 09:45:37 ID:txpAvLBq0
熱心なアンチ活動だこと。そのエネルギーを、
もっと有効な事に使ったら?

>>725
つまり、Automatic ONなら正常ってことでは?
728奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/25(月) 09:49:38 ID:WXenKKyui
>>725
昼休みに時間があったら追試してみる。
ただ、バグだとしても、開発元にフィードバックしないと直らないんじゃない? 特定の状況下で起こる現象みたいだし。
729奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/25(月) 09:53:42 ID:WXenKKyui
iPhoneでスケジュール管理するようになって、長年頼りにしてきた能率手帳に空白が目立つようになった。
紙の上に最低限必要な情報しか転記しなくなったのでは、バックアップとしても心許ない。単なる定期入れと化している。
iPhoneのカレンダアプリは、ネックストラップでぶら下げると、両手ともふさがずに予定を確認できるのがありがたい(.Schedを除く)。
730iPhone774G:2010/01/25(月) 10:34:43 ID:nMIFKe6K0
何か、ここんとこPI酷すぎないか?
なんでこんなにgoogleとのシンクにトラブってるんだろう?
731iPhone774G:2010/01/25(月) 11:04:55 ID:oheHcFBI0
確かにPIの同期は信頼性が落ちてるね。
最近は標準カレンダーで確認したりしてるw

そういえば、1件の予定がダブってGoogleにできたこともあったね。
732iPhone774G:2010/01/25(月) 11:07:19 ID:7XnwMyT90
>>726

自然(笑)

多くの住人が嫌がってるならば、
もっと多くの時間帯にまたがって、
パラパラと書き込みがあると思うのですがねぇw

何故でしょうか、似た感じの口調の方が数名、
短い時間帯に集中していらっしゃるんですよねw

面白いですよね(笑)
733iPhone774G:2010/01/25(月) 11:47:57 ID:gYmqhYkY0
>>732
↑ヌルーヌルー
透明あぼん、おぬぬめ
734iPhone774G:2010/01/25(月) 11:59:56 ID:JGEufdZ6P
>>729
うぜーよクソコテ
735iPhone774G:2010/01/25(月) 12:05:09 ID:7XnwMyT90
おっ、また工作の時間ですか(笑)

荒らしてる間があったら、
ゆっくりランチでもすれば良いのにw
736iPhone774G:2010/01/25(月) 12:25:36 ID:I0PWuNkXi
>>732
そもそも>>715があんなことかかなきゃ
あんなにいっぱい現れなかったでしょ?
流れくらい読もうよ
だから"自然"なんでしょ

いっぱい釣れて嬉しくて、釣れたレス全部が一人の書き込み(キリッ
バカ?
737奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/25(月) 12:32:22 ID:q9hebx660
>>725
追試してみました。
ケース1: 再現せず。
ケース2: 再現した。4-5をもう一度実行すると、今度は正常にGoogle→PIへ反映。

母艦はMacBookで日付時刻は自動設定。iPhoneもiTunesでそれに同期させている。

どうやら微妙なバグみたいですね。
予定の修正をPI側でおこなっていれば避けられそうです。
もう少し調べてから今夜にでもブログでまとめます。
738iPhone774G:2010/01/25(月) 12:33:05 ID:gYmqhYkY0
あしまった自分まで透明あぼぬされたw
739iPhone774G:2010/01/25(月) 12:51:32 ID:7XnwMyT90
>>736

ほら、ほら、すぐムキなるw
あなたの悪い癖です。

イライラして、他人様に当たり散らしたり、スレを荒らしたり。
良くないですねw
740iPhone774G:2010/01/25(月) 12:54:30 ID:7XnwMyT90
>>736

ちゃんとお昼食べました?
きちんと、朝ご飯も食べてますか?w

スケジュールアプリを気にする前に、
まず基本的生活態度から見直した方が良いですよ。^^
741iPhone774G:2010/01/25(月) 12:58:12 ID:NQkhcdnMP
>>731
意欲的に新機能盛り込んで来てるからなぁ、
β版と2つ用意してくれればいいのにな。
742iPhone774G:2010/01/25(月) 13:03:32 ID:oheHcFBI0
>741
完成している機能に新たにバグを作るのは勘弁してほしいですね。
それがバグってもの?

基本機能はしっかり確保してもらいたいです。
もういまさらアプリを代えるのも面倒なので。
743iPhone774G:2010/01/25(月) 13:17:11 ID:bVS9v/PI0
>>739-740
ID同じ?
744iPhone774G:2010/01/25(月) 13:20:09 ID:bVS9v/PI0
あと論理的に反論できなくて人格否定にはしるなよw カッコ悪い
745iPhone774G:2010/01/25(月) 13:29:37 ID:7XnwMyT90
>>744

私はID偽装なんてしませんよw
あなた程度に、そんなメンドクサイことw
それに人格否定なんて、愛のないこともしませんよw

単にあなたの体とココロを気遣っているのです。
争いよりも「愛」。それが私のモットーですからw
746iPhone774G:2010/01/25(月) 13:32:35 ID:bVS9v/PI0
>>745
そうなの? サンクス
朝は4時起きで朝ご飯も早いから
お昼も11時くらいには食べちゃってるよたいてい
747iPhone774G:2010/01/25(月) 13:37:08 ID:7XnwMyT90
>>746

おお、早起きですね? 遠隔通勤ですか?
ご苦労様ですw

そういえば、奉行さんへの愛のメッセージを書くのも、
いつも早い時間ですよねぇw

食事はちゃんと摂ってるようですが、
栄養バランスに問題があるのでしょうね。
なにせ、あなたは怒りっぽいw
748iPhone774G:2010/01/25(月) 14:03:47 ID:lTaK/6P30
iPhone板ってちょっと変なひと多いと思うけど、それでもお奉行様ほど変なひとは見たことがない。
ミ糞ででもやってればいいのに。
749iPhone774G:2010/01/25(月) 14:25:23 ID:VCEOGyys0
>>747
ゾクゾクするぜ。この感じ。
750iPhone774G:2010/01/25(月) 14:34:44 ID:42yzP9jq0
>>747
下手な敬語を使わないほうがいい
ならない人間が使うと幼稚さと当人の馬鹿さが際立って露呈するのだから
751iPhone774G:2010/01/25(月) 14:52:29 ID:ylc0PkDm0
>>750
下手な日本語を使わないほうがいい
慣れない人間が使うと幼稚さと当人の馬鹿さが際立って露呈するのだから
752iPhone774G:2010/01/25(月) 15:11:04 ID:7XnwMyT90
みなさま、愛のアドバイス、ありがとうございますw
753iPhone774G:2010/01/25(月) 15:30:23 ID:NQkhcdnMP
お前ら月曜から暇過ぎだろw
754iPhone774G:2010/01/25(月) 16:09:42 ID:oheHcFBI0
そのうちに喰えなくなる人たちかな?
755iPhone774G:2010/01/25(月) 17:08:58 ID:txpAvLBq0
この活発さ。
奉行あれぼこそだな。
756iPhone774G:2010/01/25(月) 17:12:27 ID:AxDOoWyw0
OS4.0で標準スケジューラ進化するんかな?今は有料アプリ買うの控えた方がいいよね?
757iPhone774G:2010/01/25(月) 17:38:53 ID:oheHcFBI0
来年はもっといい手帳が出るかもしれないから、
今年は買わないでおこうね。
758iPhone774G:2010/01/25(月) 17:44:40 ID:AxDOoWyw0
そんな気の長い話しではないだろ、新OS。明日あたり情報出てくるんじゃね?
759奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/25(月) 18:18:00 ID:q9hebx660
>>756
既存のアプリのユーザが満足するほど超進化するとは思えないけど、標準のカレンダーは機能が少な過ぎるから、多少なりとも進化するとイイな。
760iPhone774G:2010/01/25(月) 20:24:45 ID:jwWsLtDZP
>>756
OS4.0,発表されたとしてもその後の
デベロッパーへの浸透期間があるから半年は使えないぞ。
ベータ版ならともかく。
761奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/26(火) 00:23:03 ID:oR7NS9cu0
PIの同期のバグの追試結果をブログに上げた。
当面の対策は予定の修正をPI側で行うこと。
それでは困る、という人は、本家のフォーラムに凸よろしく。
762iPhone774G:2010/01/26(火) 03:29:12 ID:smNoto+U0
奉行はコテのお陰でNGしやすくて助かるわ
763iPhone774G:2010/01/26(火) 03:36:32 ID:ds9tkC6j0
奉行以外に有益な情報なんて皆無なのに、
奉行NGにして、このスレに何しに来てるの?
764iPhone774G:2010/01/26(火) 03:47:50 ID:Fh1+YUAX0
荒らしにきてるだけじゃないの?
煽って煽り返して自分の知性を確認してるんじゃないかな?
765iPhone774G:2010/01/26(火) 03:59:06 ID:5M5ptBXMP
煽るのを楽しみにしてるので、
アプリなんかどうでも良いと思われ
766iPhone774G:2010/01/26(火) 06:28:18 ID:Yn2mvEj90
奉行がスケジュールアプリをいじり始めたのって、12月くらいでしょ?
その前からいた居て、スレを維持してきた、
常連・先輩ユーザーが当然いるわけよ
767iPhone774G:2010/01/26(火) 06:31:14 ID:UpYf3kJ40
うっわー
中学の先輩かよダセエw
あるいは変な軍曹(まっさきにレイプするタイプ)
768iPhone774G:2010/01/26(火) 06:32:18 ID:Yn2mvEj90
何しに来てるの?
って言うから、奉行がいなくたって
スレは進行してたじゃん、って話だ
769iPhone774G:2010/01/26(火) 06:42:08 ID:JHaHnGID0
>>763
少なくとも俺には奉行のオナニーレビューは全く有用じゃないわ
770iPhone774G:2010/01/26(火) 07:45:24 ID:1ctPFJcd0
デフォルトのカレンダーはだめ?
771奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/26(火) 08:18:16 ID:oR7NS9cu0
>>770
人による。起動は一番速い(3GSで1.5秒、他のアプリは3〜4秒)。
MacユーザならiCalとの同期が簡単。
日表示や詳細表示は割と見やすい。
ダメなところは機能がシンプルすぎること。
772iPhone774G:2010/01/26(火) 09:27:39 ID:7ekxol170
読むに値しないゴミのような駄文を量産されてもこまるわなjk
773iPhone774G:2010/01/26(火) 09:50:22 ID:3NxRj3R8P
>>771
ちょっと空気読んでROMってくれないかな?
774iPhone774G:2010/01/26(火) 09:53:57 ID:224w1kSM0
嫌ならあぼーんしとけばいい

775iPhone774G:2010/01/26(火) 10:41:35 ID:ds9tkC6j0
>>771
シンプルにも程がある。
月表示で、スケジュールが入ってる様子が
掴めないのは致命的。
OS 4.0では機能強化して欲しい。
776奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/26(火) 10:44:18 ID:oR7NS9cu0
>>775
標準装備のアプリだし、まず試して不足なら(大半の人はそうだろうが)、他のアプリを探せばいい。
777iPhone774G:2010/01/26(火) 10:51:18 ID:L4ODcSc80
>>699 です。
PIとgoogleカレンダーで同期がうまくいかなかったのは、僕の環境のセイじゃなくて
やっぱり微妙なバグだったんだね。ちょっと安心した。
バグフィックスされるのまつよ。
頑張って英文で報告でもしてみるか・・・・自信ねーけどw

他の使えばいいのかもしれないけど、さいすけはパッとしないし
他のもなぁ・・・
もうPIにお金払っちゃったしね。

ところで、2chってどの板でもそうだけど、出る杭は必ず打たれるのなw
ま、その杭を打って喜んでるようなやつは間違いなくグズ以下だけどなw
778iPhone774G:2010/01/26(火) 11:01:20 ID:NIGXZnEk0
>>777
外に出たら?
2chだけじゃなくて世の中そんなもんだけど
779iPhone774G:2010/01/26(火) 11:15:11 ID:1ctPFJcd0
>>777
まだ学生なのかな?
社会に出たらそんなもんだよ。

出る杭は打たれるっていうよりかただ単にそういう風潮。精神的に強くなろうね

wを使ってる方がなんだか・・って思うけど俺は。
780iPhone774G:2010/01/26(火) 11:22:25 ID:8SxWhmkz0
打たれてばかりで大変だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781iPhone774G:2010/01/26(火) 11:23:04 ID:Ra24otR90
今日も暇なんですねw
アンチ君、お元気なようでw
782iPhone774G:2010/01/26(火) 11:23:58 ID:Ra24otR90
私とアンチ君さえ居れば、
このスレは駄スレになりますねwww

楽しくやりましょうw
783iPhone774G:2010/01/26(火) 11:31:47 ID:Yg1ipixoi
どっちもスレの有用情報を埋もれさせていることに
そろそろ気付いて欲しいんだが。
784iPhone774G:2010/01/26(火) 11:33:08 ID:1ctPFJcd0
>>873
スレじゃなくてレスだね。

確かにスレの話題からそれてるレスにおいて言えることだね。もちろん俺のこのレスについても
785iPhone774G:2010/01/26(火) 11:41:08 ID:Ra24otR90
蹴りましたね、蹴りましたねw
ロングパスwww
786iPhone774G:2010/01/26(火) 11:47:11 ID:1ctPFJcd0
あー本当だ。
>>873じゃなくて>>783だったね
787iPhone774G:2010/01/26(火) 11:48:35 ID:224w1kSM0
自称社会人しかいないスレですね
788iPhone774G:2010/01/26(火) 11:50:30 ID:1ctPFJcd0
>>787
社会人と大学生とかじゃない?
789iPhone774G:2010/01/26(火) 11:55:21 ID:Ra24otR90
自営業者とかもいますよw
不況のせいか、時間余りまくり。

NewtonとかPalmも使ってましたが、
本当に忙しいと、スケジュールアプリ弄る間もないんですけどねw
790奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/26(火) 12:14:06 ID:oR7NS9cu0
比較!布団の中で横向きに使う をブログに上げた。.Schedの面白いスクショが含まれている。
http://bit.ly/62oG5f

791iPhone774G:2010/01/26(火) 12:15:33 ID:LU919Glx0
標準カレンダーとGoogleカレンダーとのPush同期が素敵過ぎてカレンダーアプリに突撃できない
792奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/26(火) 12:22:40 ID:oR7NS9cu0
>>791
標準カレンダーのシンプルにも程がある機能で満足なら、それもありかと。
793iPhone774G:2010/01/26(火) 12:25:44 ID:10epWjbCP
アプリの話じゃないんだけど、iphoneの電池が根性なさすぎるんだけど・・・
スケジュール閲覧と編集、電話計30分くらい、音楽の再生約2時間の使用で充電して下さいってメッセージが・・・
充電器買うかなぁ

794奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/26(火) 13:50:39 ID:oR7NS9cu0
>>793
スケジュール確認→地図、経路探索でGPS使って徒歩ナビしてても消耗速いですよ。
ヘビーに使うなら外部バッテリーは必須です。詳しくは↓
iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1261432329/
795iPhone774G:2010/01/26(火) 14:13:02 ID:EgiukCl00
>>793
それ根性なさすぎ。満充電からそれだったら充電池の異常じゃない?
796iPhone774G:2010/01/26(火) 16:53:41 ID:zDXJmZdJP
>>790 寝転び比較ワロタww
Schedの縦週表示も確認wこれ機能として実装して欲しいなあ〜〜w


797iPhone774G:2010/01/26(火) 16:55:31 ID:zDXJmZdJP
>>793 古いノートPCを充電器として持ち歩けw
798iPhone774G:2010/01/26(火) 17:18:24 ID:zDXJmZdJP
連投になっちゃうけど、
.Schedで既存のイベントの日付けを変えようとしても、
反映されずにイライラする事が多々あるんだけど、俺だけなのかな?
799iPhone774G:2010/01/26(火) 19:06:44 ID:10epWjbCP
>>794
>>795
レスありがとう
やっぱり減るのがはやいよね・・・
充電器買いますかぁ・・
給料日すぐに出費かよ
iphone金かかるなw
800iPhone774G:2010/01/26(火) 19:41:19 ID:N9lKsOb30
>>799
関連スレの情報得て設定見直すべし。かなり違うぞ。
801iPhone774G:2010/01/26(火) 21:22:38 ID:d5xlnfM+0
Googleのメール通知先を、二カ所に増せる?
802iPhone774G:2010/01/26(火) 21:46:02 ID:QuUBQj8f0
>>799
つーかそれ、初期不良のレベルじゃねえの?
803iPhone774G:2010/01/26(火) 21:52:39 ID:HuHsn/tvi
位置情報とBTとWiFiが常時オンになってるとか
804iPhone774G:2010/01/27(水) 02:06:42 ID:6AKaq/880
>>799
いやいや、充電器買う前に電池の初期不良くさいぞそれ。新品で買ったばっかなら修理もっていきな。
なにもかも全部onにして、明るさMaxにして使ったとしても、そんぐらいで20%切るこたぁさすがにないわ。
805iPhone774G:2010/01/27(水) 05:48:37 ID:vhQv1m040
最近導入のPIだけど、タスクのリピートもバグっぽい。あんま細かく検証してないけど、Toodledoと同期させるとリピート内容がきえちゃう。Toodledoはあまり使ってなかったので同期をやめたけど、、、。PIはやまったかな。
806奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 07:14:23 ID:D3LhJoTH0
>>805
Toodledoと同期させてるけど、タスクのリピートが消えたことはないなぁ。
再現条件はある?
807iPhone774G:2010/01/27(水) 07:38:10 ID:4wmuaZlS0
>>805
俺も同じ症状があるね。

たぶん、こちらの条件はタスクを毎日繰り替えしにしてるときです
808奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 07:41:22 ID:D3LhJoTH0
>>798
編集後の自動同期の際に電波状態悪くなかった?
.Schedは同期中のエラー処理が甘いような。
809iPhone774G:2010/01/27(水) 08:04:57 ID:0r4V2nGq0
>>805
自分のもそう。あとtoodledoもiphoneもちゃんと日本の時間に設定してるのに同期するとdue timeが12時間ズレる。
810iPhone774G:2010/01/27(水) 08:18:50 ID:0xQJECDK0
正直PIはもう終わってる
これまで使ってきたやつは今更変えるのが面倒だから使い続けるだろうけど
新規に勧められるものではない
811奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 08:41:14 ID:DMlwiD8ei
>>807
毎日繰り返しのタスクを作って同期させても消えないよ。他に何か条件ありますか?

1) 「バグ再現テスト」というタイトルのタスクを、Repeat Every Day、End Repeat Neverで作成。
2) Shake SyncでToodledoと同期→消えない。
3) 最初のタスクを完了にすると、明日のタスクが現れる。
4) Shake SyncでToodledoと同期→消えない。
812奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 08:47:48 ID:DMlwiD8ei
>>809
同期すると、Due Timeが12時間早くなりますね。
以前に私が同じような症状を書いた時は、追試が現れなかったので、私だけかと思って、Due Timeの設定をやめていました。これはパグでしょう。
813奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 08:57:26 ID:DMlwiD8ei
PIでなくても、同じぐらい使い心地の良いアプリがあれば、乗り替えることも考えていますが、他に候補はというと、私の用途では、うーん。
.Sched: 今でも時々月表示の閲覧には使いますが、編集に使うにはもっと成長してくれないと。
CalenGoo: 安定性は抜群だし、次善ではあります。操作性の無駄がなくなってくれれば……。
Refills: 無駄のなさではCalenGooより上ですが、詳細の一覧性の低さが私には致命的。
さいすけ: 操作性の気持ち悪さに我慢ができれば、PI以外ではこれが一番かも。
814奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 09:20:13 ID:DMlwiD8ei
>>809
さらにテストしましたが、2回めの同期でさらにズレることはありません。
当面の対策: Toodledoと同期させている場合、Due Timeの設定をしたい時は(デフォルトだとDueは日単位)、12時間先の時刻を設定する。
815奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 10:24:23 ID:DMlwiD8ei
>>814
さらにテストを繰り返すと、条件によっては再現しません。
Due Timeが今日の時刻だと再現しますが、明日や1週間後だとズレません。
816iPhone774G:2010/01/27(水) 10:39:06 ID:SYgeUiql0
今日はGoogleカレンダーで結構頻繁に予定をいじって、
PIと同期させてみたけど。大丈夫でした。
817iPhone774G:2010/01/27(水) 10:54:21 ID:kqheykyX0
>810
で、なにをお勧めよ?
818iPhone774G:2010/01/27(水) 11:01:17 ID:vIe5TQQV0
.schedの可能性に一票
819iPhone774G:2010/01/27(水) 11:19:48 ID:B4RlUyy80
ねーよ
820奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 12:07:50 ID:DMlwiD8ei
>>818
バージョンアップのサイクルの速さを考えると、現状で可能性では一番だと思います。
単独で使うには、まだ未完成なところがありますが。
821iPhone774G:2010/01/27(水) 12:15:21 ID:kqheykyX0
>818
終わってもないけど、まだ始まってないね、それは。
822iPhone774G:2010/01/27(水) 12:25:10 ID:3hgNX1U20
標準カレンダーで質問です。

Googleカレンダーで「仕事」「プライベート」「共有イベント」「祝日」等の複数のカレンダーを作成して、
標準カレンダーに同期させました。
そうすると、「仕事」のカレンダーしか取り込まれませんでした。

これは、Googleカレンダーか標準カレンダーの設定に問題があるんでしょうか?
それとも、標準カレンダーの仕様なんでしょうか?
823奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 12:59:26 ID:DMlwiD8ei
>>822
たぶん↓を見て設定したのだと思いますが、
http://www.appbank.net/2009/06/24/iphone-news/33309.php
手順を最後のその6まで実行しました?
複数アカウントでなくても、複数のカレンダーを同期させる場合は、その6まで実行する必要があります。
824iPhone774G:2010/01/27(水) 13:40:56 ID:4wmuaZlS0
>>811
私の場合勉強用に使ってるのでみなさんとはまた別な用途ですが、一応書いときますね
タスクを毎日繰り替えしにしてて、
そのタスク取り残して、して3日間ぐらい放置して
その3日間の放置分を一日で処理したりするとそういうことになりますね

日本語が拙くてすみません
825iPhone774G:2010/01/27(水) 13:45:32 ID:axmDGyz5P
バッテリー充電器高えええええ
826iPhone774G:2010/01/27(水) 13:51:57 ID:3hgNX1U20
>>823
早速のレスどうもです。

MS Exchangeで登録してGoogle Syncを使うやり方があるとは・・、早速試してみます。

ちなみに、自分は何も考えずに、
[アカウントを追加]→[その他]→[CalDAVアカウントを追加]で登録してました(^^;
これだと、アカウント内の1つのカレンダーしか登録されない仕様なんですかね?

標準カレンダーだと、作成した予定を別のカレンダーに変更する事も出来ないし、
バージョンアップでこの辺を何とかしてもらいたいですね。
827奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 13:59:29 ID:DMlwiD8ei
>>824
その書き方では再現の手順を確定できません(’〜‘;)
一連の手順を書き下ろしてくれたらテストしてみましょう。
828奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 14:01:08 ID:DMlwiD8ei
>>826
標準カレンダーで一度指定したカレンダーを後で変更できないのが、私がカレンダアプリに移行したきっかけです。
829iPhone774G:2010/01/27(水) 14:18:24 ID:3hgNX1U20
>>822
複数カレンダーの件、解決しました。
これって、Googleカレンダー側でデフォルトだと最初のカレンダーしか同期しない仕様になってるんですかね?
・・といいつつ、PIはちゃんと同期してるみたいですね(^^;

>>826
これは確かに超不便。
とりあえず仮入力しておいて、後で本来のカレンダーに変更するという事がよくあるので、
カレンダーを変更できないというのは面倒くさいですね。

この前のセールを期にPIに乗り換えたのですが、
現Ver.は通知の不具合があるので、通知は標準カレンダーで代用しようと思ってます。
830iPhone774G:2010/01/27(水) 14:26:11 ID:KguHl/GD0
>>829
CalDAVの話なら一つのカレンダーで一つのアカウント登録が必要だぞ。
「仕事」で1アカウント、「プライベート」で1アカウント。
GoogleSyncは一度設定するだけで同期するカレンダーを設定で選べるけど、色が反映されない。
831奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 14:33:07 ID:DMlwiD8ei
>>830
GoogleSyncで標準カレンダーと同期させてみたら、色も反映されましたけど。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuuoZDA.jpg
832iPhone774G:2010/01/27(水) 14:36:52 ID:3hgNX1U20
>>830
>GoogleSyncは・・
確かに、GoogleSyncだとGoogleカレンダーで設定した色と全然違う色になってしまいます。
まぁ、仕方ないかなと割り切ってますが(^^;

>CalDAVの話なら・・
ということは、標準カレンダーに複数のカレンダーを同期させた場合、
カレンダーの数だけアカウントを作成しないといけないという事でしょうか?

CalDAVの仕様をあまり理解してなくてすみません。
833iPhone774G:2010/01/27(水) 14:42:21 ID:3hgNX1U20
>>831
スレ更新するの忘れてました。

私のは、緑→青、青→赤、黄色→緑みたいに変更されてしまいます。
834iPhone774G:2010/01/27(水) 14:46:34 ID:KguHl/GD0
>>833
設定する順番で色が変わる。確か、黄→青→緑 →紫 の順。
835iPhone774G:2010/01/27(水) 14:49:36 ID:KguHl/GD0
あ、CalDAVの件はその通り。ググればやり方すぐ見つかるからがんがれ。CalDAVなら色も反映される。
GoogleSyncがいいなら>>834で無理矢理色を揃えるべし。
836iPhone774G:2010/01/27(水) 14:54:34 ID:KguHl/GD0
>>834訂正。
赤が抜けてた。
赤→黄→青→緑→紫→赤→以下ループ
ってことね。…たぶん。

連投すまそ。
837奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 15:21:10 ID:DMlwiD8ei
>>836
ありがと。たまたまPIで設定している色と同じだったもんで、色の対応が変わるとは気付かなかった。
838iPhone774G:2010/01/27(水) 16:15:27 ID:axmDGyz5P
fastmemo更新きましたね
作者様に背景色について要望したところ対応してくださったみたい。すっごく嬉しい!
充電器なかなかいいです。設定を見直した方がいいよとレスを頂いたので、明るさとWI-FIを切るようにしました
いろいろ有難うございました
839805:2010/01/27(水) 17:28:37 ID:vhQv1m040
>>814
いろいろ試していただいたようです。規制で書き込めませんでした。
私はカスタムで毎週月から金までリピートしているのが、きえました。今出先からもどったので、あとでduetimeを試してみます。

840奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 17:34:31 ID:49Y5Cbhn0
>>839
Repeatが消える件は再現していません。
再現条件を手順で示してくれればテストはできます。
841805:2010/01/27(水) 18:03:11 ID:vhQv1m040
>>840
• 新しいたすくをつくる。
• Starts. None
• Due. 今日
• Repeat. Custom Every weekで、月火水木金をタップ。
• toodledoで手動同期。
• タスクはあるが、リピートではなくなっている。

こんな感じです。
842iPhone774G:2010/01/27(水) 18:05:55 ID:3hgNX1U20
>>835
レスありがとうございます。

下のブログのやり方でCalDAVでの複数カレンダーの登録が出来ました。
http://ameblo.jp/shiogama-gadget/entry-10284805373.html

Googleカレンダー内の各カレンダーのアカウントURLを1つずつiPhoneに登録してやればいいんですね。

カレンダー毎にGoogleアカウントを作らなきゃいけないのかなと勝手に勘違いしてました(^^;
843iPhone774G:2010/01/27(水) 18:08:11 ID:vhQv1m040
>>841

ちなみに
Due timeを翌日にしても同じでした。



844奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 18:37:50 ID:49Y5Cbhn0
>>841
再現しました。
まとめをブログに上げておきます。
http://bit.ly/62oG5f
845奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 19:58:24 ID:DMlwiD8ei
>>838
Refills、TextClip Anywhere、Momentoのアップデートも来ていますね。ブログでフォローしておきました。
http://bit.ly/62oG5f
846iPhone774G:2010/01/27(水) 21:14:55 ID:2sJaqt9W0
.Schedのfree版を試してみてるんだけど、とにかく起動が遅いのが辛い。
10秒かかるのはどうかと思う。みんな我慢できるの?
それとも製品版ではもっと動きが早いとかかな?

あと、音楽を聴きながら起動すると、再生が止まっちゃうも困る。
表示は見やすくて好きなんだけどなあ。
847奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 21:22:34 ID:tOyA+Ipti
>>846
3Gだと辛いと思う。3GSだと4秒で起動する。
起動時のアニメは設定でオフにすること。3GSでも起動が3秒遅くなる。
起動時のアニメをオフにすると、iPodの再生も止まらなくなる。
しょうもない動画を表示するぐらいなら、起動をもっと速くしろと言いたい。
848iPhone774G:2010/01/27(水) 21:29:38 ID:oznQsgdOi
Toodledoに登録したタスクがPIで同期すると、3月25日過ぎくらいから時間入れてないのに、1日早く表示されてしまう。
Toodledoのアプリでみると正しく表示されます。タイムゾーンもちゃんと設定してる。
みなさんはどうですか?
849iPhone774G:2010/01/27(水) 21:34:00 ID:0rTTTGY6i
>>842
exchange activesyncで登録する方法とはなにか違うんですか?
850奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 21:41:04 ID:tOyA+Ipti
>>848
具体的に再現手順を記述してくれれば、テストしてみるかも。
漠然と書かれても、少なくとも私は、試す気になりません。
851奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 21:41:57 ID:tOyA+Ipti
>>849
レスのリンクを辿れば分かるはず。
852iPhone774G:2010/01/27(水) 21:46:50 ID:jlZjS3DT0
refills買ったが、シンクエラーでまともに動かない
どうなってんだ
853奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 21:49:50 ID:tOyA+Ipti
>>852
初期のバージョンでは、iCalで作成した繰り返し予定を同期できないバグがあった。
まだバグが残っているのかも。
繰り返し予定の含まれたカレンダーを除外して、Refillsで作り直せばエラーは出なくなるはず。
854iPhone774G:2010/01/27(水) 21:56:56 ID:oznQsgdOi
>>850
具体的に書くと、タスクの追加で3月28日の予定をPIで登録し、Toodledoと同期するとPIで3月27日になってしまいます。
時間は入れてません。
855iPhone774G:2010/01/27(水) 22:00:34 ID:YhxFlE7Ui
規制解除キター!
リフィルスがランキングトップになる日がくるなんて。
いいことだ。
856iPhone774G:2010/01/27(水) 22:16:00 ID:jlZjS3DT0
>>853
iCalは使ったことないよ
ググったら他のアプリでも出るグーグルのシンクエラーと
なんかhtmlソースみたいな長文エラーの2バターンがある
857奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 22:22:36 ID:tOyA+Ipti
>>855
さいすけを抜いて仕事効率化アプリのランキングで5位に入っていますね。
同期でまだバグが残っているようなのが残念です。
858奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/27(水) 23:15:05 ID:tOyA+Ipti
>>854
再現しました。
さらに合計15回の試行で、3月15日以降のタスクでこの症状が発生するのを確認しました。
今のところ、回避方法は、3月15日以降にDueを設定したタスクは日付を1日進めるぐらいしか思いつきません。
859iPhone774G:2010/01/27(水) 23:33:10 ID:SYgeUiql0
PIとToodledoは相性が悪いみたいね。
860iPhone774G:2010/01/28(木) 00:58:00 ID:6E6/fTwLP
カレンダーアプリ久しぶりに見てみたら、いつの間にかRefillsってのがさいすけより上位に来てるんだな
861iPhone774G:2010/01/28(木) 01:59:46 ID:tCf4BjST0
>>856
前に俺がなった現象と同じかも?
試しにgoogleの方を一度ログインし直してからrefillsとシンクしてもダメ?
862798:2010/01/28(木) 02:54:48 ID:NXq3828PP
863798:2010/01/28(木) 02:58:39 ID:NXq3828PP
>>808 遅くなったけどSchedの事でレスありがとう。
電波も悪く無いし同期も異常無さそうなんだけど
どうも、全日イベントを複数日に跨がせようとすると、
1日前になっちゃったりおかしいみたい。
864iPhone774G:2010/01/28(木) 04:53:05 ID:27rtFLcP0
iPadでこんなった。
つかいてー。

http://images.apple.com/ipad/features/images/calendar_20100127.jpg
865iPhone774G:2010/01/28(木) 06:09:24 ID:JSVgiXYFi
>>858
854です。再現テストありがとうございます。
やはり私の環境だけではないことがわかり取り合えずはしばらくは放置して様子みます。
ちなみに、Tooldedoから標準カレンダーやgoogleカレンダーに直接表示させた場合は、日付のズレは起きない様です。
あと、別のTODOアプリでも同じ様にズレてしまってます。
866iPhone774G:2010/01/28(木) 07:02:26 ID:Gi/mgQga0
>>864
これあればアプリいらなそうね
867iPhone774G:2010/01/28(木) 07:45:58 ID:TtG7tuAKi
>>844
またまた規制でした。
再現しましたか。新規導入組だけじゃないんですね。
めんどくさいけど、数は多くないので、カスタムはやめて、コピーしました。
と思ったら、ほかのバグもあるみたいですね。toodledoは諦めた方がいいかもしれませんね。そんないちいち一日ずらしたりやってられないし。
868iPhone774G:2010/01/28(木) 08:04:22 ID:50c1Xr7J0
PI update
869iPhone774G:2010/01/28(木) 08:26:04 ID:iUYlQ6oZ0
とりあえず無料版とったけど.schedイイね!
有料版はどんな機能が加えてあるの?
870奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 09:05:16 ID:xGj1zSko0
>>863
再現しました。
後でまとめます。
871奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 09:07:10 ID:xGj1zSko0
>>865
別のToDoアプリとは何ですか?
別のアプリでも発生するのなら、PIでなくToodledo側の不具合かもしれません。
872奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 09:10:58 ID:xGj1zSko0
>>869
操作してみれば分かります。
制限されている機能を実行するとダイアログが出ますから。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkvUZDA.jpg
873奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 09:20:26 ID:xGj1zSko0
>>868
アップデートには落ちて来ませんが、検索するとVer.1.21.12が見つかりますね。
0.01の微バージョンアップですが、おそらくプッシュアラームのバグフィックスで20日に提出したというバージョンでしょう。
Outlookとの同期もアナウンスしています。
874奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 09:21:33 ID:xGj1zSko0
875奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 09:27:32 ID:xGj1zSko0
PIの新規導入組は、プッシュアラームの不具合が直っているか、検証願います。
876868:2010/01/28(木) 09:45:54 ID:50c1Xr7J0
>>873
それです。更新内容はプッシュ部分のみでした。
証拠まではいらんと思いますw
877868:2010/01/28(木) 09:51:16 ID:50c1Xr7J0
ああ、Outlook同期も今バージョンからなのかな?自分はMacなんで確認出来ませんが
セッティング項目にDesktop Syncってのがありました。
878iPhone774G:2010/01/28(木) 09:52:28 ID:d6eiVK6vi
新規導入組だけど、どうやったらプッシュアラームが鳴るか
操作方法が分かんなくてテストできん
879iPhone774G:2010/01/28(木) 10:03:41 ID:UhHq658h0
PIのバグ報告スレかよw
880奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 10:06:59 ID:xGj1zSko0
>>877
Outlookとの同期はVer.1.20からの対応ですが、デスクトップ用のアプリがまだでした。
881奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 10:15:03 ID:xGj1zSko0
>>878
設定アプリの通知のリストにInformantがあって、PIの予定作成でAdd alarmすれば、Todayのリストにプッシュアラームのリストも出ます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoPAZDA.jpg
882奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 10:24:27 ID:xGj1zSko0
>>863
症状は異なりますが、全日予定の入力にバグがあるような。後でまとめるとして、簡単に書いておくと。
.Schedで全日予定を日をまたいで複数日で指定すると、最初の1日だけになってしまう。新規作成でも編集でも。Googleカレンダーで作成した複数日の全日予定の表示はOK。
今まで.Schedを入力に使っていなかったので気付かなかった。.Schedにはデバッガがいないのだろうか?
883iPhone774G:2010/01/28(木) 10:37:46 ID:YalJ3QxUi
>>882
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtfUZDA.jpg
これのことでしょ?
次のアップデートで直す予定みたいだね。
今はPIを使っているんだけど、.schedの方が見た目が好きだから
ある程度バグが落ち着いたら乗りかえようと思ってるんだけど
まだしばらくは無理そうだなあ。
884iPhone774G:2010/01/28(木) 10:59:27 ID:c304M8QTi
なんかこのスレ的なアプリのような気がするが、新しいアプリかな?

Planner&
\1000
http://itunes.apple.com/jp/app/planner/id335926075?mt=8

奉行、暇と時間があれば是非
885iPhone774G:2010/01/28(木) 11:01:22 ID:2N5JOiZ20
>>881
新規導入の878だけど、プッシュアラームできました。
これで新規導入組のバグフィックスも完了だと思います。

でもgoogleカレンダーの方でもメールで通知するような設定してたから、
PIのプッシュ、googleの通知メールの両方が来たんだけど、
これをPIのプッシュアラームのみにする方法ってありますか?
googleカレンダー経由のアラーム入力、PIから入力したアラーム
どちらともPIのアラームしか鳴らない、みたいな設定にしたいんですけど。
886iPhone774G:2010/01/28(木) 11:23:07 ID:hj+Oh8Cy0
>>884
何かよさげ
連携がいいなら買いそう
887奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 11:24:45 ID:xGj1zSko0
>>883
ありがとう。開発元も認識してたのね。よかった。
888奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 11:26:44 ID:xGj1zSko0
>>885
ふだんアラームは使ってないんで、使っている人の回答を待って下さい。
Googleカレンダー側でPIのプッシュアラームのセットをするのは無理なんじゃないの?と思いますが。
889iPhone774G:2010/01/28(木) 11:30:34 ID:WrLMyA9Ui
schedがカレンダーと一緒に見れるtodoを出してこない限りPIは安泰だと思うけど、
もし出して来たらやばいねw
890iPhone774G:2010/01/28(木) 11:32:58 ID:3cpE5uae0
一度使い慣れると、なかなか移れないものだよ。
891奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 11:42:48 ID:xGj1zSko0
>>884
見た目は良さげですが、私は移行の容易さを考えて、Googleカレンダーと同期できないカレンダアプリには手を出さないことにしています。
パスワード保護や背景の壁紙など、他のアプリにない特徴はあるようですが。
892奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 11:46:06 ID:xGj1zSko0
>>889
ToDoは別アプリにするという人も、従来からCalenGooユーザにいましたし、ToDoは必須というわけでもないのでは。
現状では、機能の追加より、同期中に操作すると落ちる不安定さを早くなんとかしてほしいものです。
893iPhone774G:2010/01/28(木) 12:12:06 ID:hDnhuS7zi
calengooとdomo todoの組み合わせが最高
894iPhone774G:2010/01/28(木) 12:46:28 ID:NXq3828PP
>>882-883ありがと!自分だけかなと不安になってたw

todoはdomotodo+併用しててカレンダーに表示もされるけど、意外に使わないもんだね。
本当に大事な用件はiPhone自体が信用出来ないせいかもしれん。
895奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 12:58:59 ID:OFG/rMaOi
>>894
昔、手帳とデスクダイアリーとホワイトボードで予定を管理していた頃と比べると、
Googleカレンダーに原本があり、複数のアプリでそれと同期している現在の方が、転記や修正の漏れがない分、信頼性は上がっていると思います。
バグは別としてw
896奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 13:04:04 ID:OFG/rMaOi
897iPhone774G:2010/01/28(木) 14:26:44 ID:ZVD2RIT2i
>>885
セッティングでGoogleアラームをnoneにしてやりゃいいだけ
898iPhone774G:2010/01/28(木) 15:13:08 ID:hDnhuS7zi
>>896
thx

toodledo使ってる人多いと思うんだけどPCからTODO入力するのどうしてる?
toodledoの画面いまいちすぎる。firefoxのアドオンはあるけどブラウザ固定されるのもなぁ。それでPIやめてcalengooとdomo todoにした
899奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 15:23:54 ID:OFG/rMaOi
>>898
私はPCからはToDo入力しないんですよ。
Toodledoの画面はあまり使いやすそうでもないし。
ToDoと言っても、散髪に行くとか、歯医者の予約をするとか、たいした用事には使ってません。
900iPhone774G:2010/01/28(木) 17:03:25 ID:42LPSQ/V0
PIうp後、日本の祝日が反映してくれないんだけどどうすりゃいいの?
901iPhone774G:2010/01/28(木) 17:47:10 ID:IscH23G70
>>900
反映してますけど???
902iPhone774G:2010/01/28(木) 21:35:10 ID:I4xGII2Si
>>871
Ultimate Todosです。同じ様に1日早くなります。
Toodledoの出しているアプリとicalで表示してるgoogleカレンダーや標準カレンダーは大丈夫なんですが。
903iPhone774G:2010/01/28(木) 21:47:46 ID:I4xGII2Si
>>898
iGoogleでウィジェットとか結構便利。
iPhoneからもサファリで見れる。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi_sZDA.jpg
904iPhone774G:2010/01/28(木) 21:55:01 ID:Bhx2agWI0
>>902
それはUltimateのバグ。App Storeのコメントにも報告あるじゃん。
905奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/28(木) 22:36:44 ID:xGj1zSko0
>>902
Ultimate TodosのAppStoreレビューで日付のズレが指摘されていますが、PIのように3月15日以降のDueだけがずれるのでしょうか?
906iPhone774G:2010/01/28(木) 23:55:35 ID:zqzFY/700
>900
問題発生ないですね。
907iPhone774G:2010/01/29(金) 01:24:22 ID:9OJFyYVdi
リフィルのリマインダーがうまく動作してくれない。
そもそもメールとかsmsとか、どこに送るっていう設定はないのか?

googleカレンダーと同期しても、メールこないんだよなぁ。Googleカレンダー側でスケジュール入力したらちゃんと通知されるのに…
908iPhone774G:2010/01/29(金) 08:29:21 ID:ejeirBFFP
個別の予定の編集画面で、
オプション→リマインダー
と選択して出来る筈
909iPhone774G:2010/01/29(金) 08:38:45 ID:Lfl8CAy30
Googleと同期してるのですが、PIで削除した予定ってGoogle側で削除されないのでしょうか?
910奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 09:22:04 ID:J9V4DNpy0
>>909
同期すれば削除される。
911iPhone774G:2010/01/29(金) 09:43:02 ID:9n8myKIB0
Refillsの「BASICS」って何なの?
912iPhone774G:2010/01/29(金) 09:43:15 ID:LdqdqpdPi
>>908
メールを送るとかsmsを送るって設定はあるけど、どのアドレスにっていう設定はどこにあります?
913iPhone774G:2010/01/29(金) 09:46:57 ID:9n8myKIB0
ポップアップもされないよ
914奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 09:51:13 ID:J9V4DNpy0
>>907
>そもそもメールとかsmsとか、どこに送るっていう設定はないのか?

メールやSMSをどごに送るかは、贈り側のGoogleカレンダーのカレンダー設定→モバイルの設定で設定します。
Refills側では設定できません。
915奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 10:22:09 ID:J9V4DNpy0
>>913
ポップアップもGoogleカレンダー側の設定ですから、iPhoneにポップアップされるわけないです。
916奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 10:26:30 ID:J9V4DNpy0
>>911
今のところ、基本的な操作法が英語で書いてあるだけでしょ。
個々のタスクで選択できるところをみると、分類っぽいですが、分類名の追加も変更も現状ではできませんから、Task ListとBasicsの2択では、使い道がないですね。
917奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 10:29:30 ID:J9V4DNpy0
Refillsに限らず、PI以外のさいすけ、CalenGoo、.Schedは全て、通知をGoogleカレンダー側に依存しています。
.Schedは現状では通知の設定も変更も不可で、Googleカレンダー側の設定に従うだけです。
918奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 10:40:09 ID:J9V4DNpy0
>>913
iPhone側でもポップアップさせたければ、GoogleカレンダーとiPhoneの標準カレンダーを同期させておく必要があります。
やり方はググれば分かります。
919iPhone774G:2010/01/29(金) 11:07:35 ID:JqNSitlEi
Calengooで、日付またがる予定を作成したとき
月表示で2日ともに表示されるの何とかならないのかな…。
Day end timeを設定するのかとも思ったけど、
見た感じでは日と週表示のときしか項目がない感じ。
自分夜中の仕事なんで、
常に同じ日に同じ予定が2つ並んですごく見にくい。

これが解決されてるアプリが他にあれば
乗り換えも検討したいな。
920iPhone774G:2010/01/29(金) 11:12:21 ID:OjZp5kYq0
>>916
できるみたいですよ。分類名?の変更。ダブルタップするだけ。日本語ページ見つけました。
http://www.kgt.co.jp/iPhone/Refills/jp/Tutorial/Refills_Help_Japan/tasuku.html
タスクのページの追加と削除も自由にできるみたいです。
http://www.kgt.co.jp/iPhone/Refills/jp/Tutorial/Refills_Help_Japan/tasukurisuto_hua_miannosono_tano_ji_neng.html
921奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 11:17:02 ID:J9V4DNpy0
>>914
追記すると、ここでの「メール」は自分のGmailアドレスに送られます。任意の設定はできません。他に送りたければ、Gmailのフィルターで転送する設定が必要です。
ここでの「SMS」は、Googleカレンダーの設定の「モバイル」に相当します。iPhoneだと@softbank.ne.jpのアドレスを指定します。
922奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 11:19:43 ID:J9V4DNpy0
>>920
ありがとう。気づきませんでした。
923奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 11:29:40 ID:J9V4DNpy0
>>919
希望が叶うのはRefillsとさいすけです。
CalenGooとPIは、日をまたぐ予定がそれぞれの日に繰り返し表示されます。
.Schedは、全日の日をまたぐ予定はひとつながりで表示しますが、時刻指定の予定はそれぞれの日に繰り返し表示されます。
924iPhone774G:2010/01/29(金) 11:31:05 ID:QwWtHvOd0
奉行スゲー
惚れた。。。
925iPhone774G:2010/01/29(金) 11:39:02 ID:f8PN0Vhr0
専ブラでしかここ読まない俺は自動透明あぼーんでなんともないが
BB2Cで読んでる連中は大変だろうな、毎日NG登録せないかん
(-ω-;) ナムナム
926iPhone774G:2010/01/29(金) 11:41:44 ID:0lcwnxLi0
Refillsって週や月表示で「今日」をハイライト表示できないの?
927iPhone774G:2010/01/29(金) 11:44:17 ID:JqNSitlEi
>>923
迅速なレスありがとう。
やっぱり無理なんだね、残念。
この要望に関しては改善要望あまりないだろうし、
この機会にRefills使ってみるかな。
928奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 11:48:29 ID:J9V4DNpy0
>>927
今日は代休でヒマあるんで、細かい比較を今日中にブログに上げときます。
各アプリの違いが大きくて面白そうです。
929奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 11:50:21 ID:J9V4DNpy0
>>926
できないですね。
930iPhone774G:2010/01/29(金) 12:36:20 ID:JqNSitlEi
>>928
何度もごめん。
Refills買って同期してみたんだけど、
やっぱり2日ともに予定が表示される。
確かに繰り返しではなく一続きだったけど。

自分が望んでたのは今日明日またがる予定でも、
今日だけ表示したいってことだったんだ。
言葉足らずで申し訳ない。

仕事が毎日続くと仕事という予定が毎日2つずつ
表示されるようになるので、それを避けたかった。
月表示でも日にちの終わりを設定できたら解決するのになあ。

ていうか自分が勘違いしてるだけかな?
もしかしてRefillsでもできたりする?
931iPhone774G:2010/01/29(金) 12:38:21 ID:3rxm1Iy90
アンチじゃないけど連投はやめてくれ
932iPhone774G:2010/01/29(金) 12:52:31 ID:whJEY7voi
>905
Ultimate Todosで3/16でタスクをつくり、同期してみました。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYy_4ZDA.jpg
PIで同期。既にズレてます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzP4ZDA.jpg
標準カレンダー。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzf4ZDA.jpg
再度Ultimate Todosで同期とってもズレてなく、PIのみのズレでした。

933奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 12:55:14 ID:J9V4DNpy0
>>930
意味を勘違いしてた。
そういう意味なら、希望を叶えられるアプリは、5種類のアプリの中にはないと思う。
(リスト表示でなら、さいすけ、標準カレンダーと、RefillsのSearch画面で可能)
日をまたぐ予定でも日をまたがずに1つだけ表示させたいという希望だけなら、iGCalendarで可能ですが、ブログに書いた通り他の機能が習作レベルで、とてもオススメはできないな。
934奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 12:56:46 ID:J9V4DNpy0
>>932
報告乙です。やはり、PIだけの問題のようですね。
935iPhone774G:2010/01/29(金) 13:21:23 ID:1ndaf63gi
.schedの全日イベント不具合修正来たなー

>>933あれじゃ間違えるわなw
でも確かに日またぎの連続したイベントの時は
テキストの部分以外は細いライン程度になったらいいな。
それ以前にPIは無駄なスペースを(ry
936奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 13:58:41 ID:J9V4DNpy0
>>935
.Schedは、休日表示の仕様変更もGJですね。
937iPhone774G:2010/01/29(金) 14:18:04 ID:LlLOpMnSi
PIでカレンダー同期できなくなった。リセットしてもダメ。
愛用していたのに、なんか安定感がなくなってしまって残念。
他のソフト併用で保険をかけるか、紙手帳に戻るかorz
938iPhone774G:2010/01/29(金) 14:26:03 ID:YIv7uSILi
>>936
.Schedの表示対象じゃないカレンダーで休日色表示出来るの便利だよね。
特に大型連休の時とか「何とかの日」の表示で予定欄を圧迫しなくて助かる。
939奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 14:29:54 ID:J9V4DNpy0
>>937
同期の安定性ならCalenGooでしょう。
安いし、保険としては良いと思います。
940iPhone774G:2010/01/29(金) 14:33:54 ID:LdqdqpdPi
>>921
奉行さんその他の皆さん、丁寧に教えてくださってありがとうございます。

じゃあメール通知がこなくなったのはリフィルが悪い訳ではなくて、Googleカレンダーが不調ということですね…
941奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 15:02:21 ID:J9V4DNpy0
>>940
試しにRefillsでメール、SMS、ポップアップの3つの通知を設定した予定を作成し、
Googleでモバイル通知を設定し、
標準カレンダーとGoogleカレンダーを同期させたところ、
iPhone標準カレンダーのポップアップ→GoogleからのSMS→Googleからのメールの順で3つとも通知されました。
標準カレンダーとの同期をしないのであれば、メールよりモバイル(SMS通知)が便利でしょう。
開かなくても内容がある程度分かります。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5P4ZDA.jpg
942奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 16:42:46 ID:J9V4DNpy0
>>930
比較!日をまたぐ時刻指定予定 をブログに上げました。スクショ49枚入れるのに手間取りましたが。参考にして下さい。
http://bit.ly/62oG5f
943iPhone774G:2010/01/29(金) 19:04:59 ID:AyupEkBb0






944iPhone774G:2010/01/29(金) 20:33:56 ID:/yF4fhrL0
>>925
奉行の前では神アプリBB2Cですら無力だなw
945iPhone774G:2010/01/29(金) 20:39:26 ID:HogbT7x5i
>>930
またがる予定作ると2個表示されるってことだけどPIのタイムバーだとだめなん?
まぁ予定をテキストで確認できないってのはきついのかな

あとこんなとこに書いてもしょうがないけど
月表示の時の終日の表示、色混ぜるんじゃなくて、場所は決まってるんだから
終日の予定が2個あれば2分割して色分け表示して欲しいなー
946iPhone774G:2010/01/29(金) 20:45:00 ID:HogbT7x5i
ちなみにこんな感じ
夜9時から朝3時までの予定

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYv4QaDA.jpg
947iPhone774G:2010/01/29(金) 23:31:42 ID:eDl6FHi0P
>>942
大量スクショUPロードお疲れさんです
Refillsって売れてるだけあって優秀なんだねえ・・・
俺は週表示の見易さで.Schedに慣れちゃってるから代えるつもりは無いけどw
948iPhone774G:2010/01/29(金) 23:32:12 ID:Lfl8CAy30
>>910
ありがとうです。でも削除されないんですよ、、なんでだろう…
949iPhone774G:2010/01/29(金) 23:36:44 ID:eUhtsu7Z0
スレ違い&独り言スミマセン
fast memo今回のアップデートで完璧に近づいた!
時間の任意表示、背景色の選択
作者の人ありがと〜
950奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 23:40:13 ID:J9V4DNpy0
>>947
詳細表示の一覧性が低いので私はメインにしていませんが、
バージョンが若い割によく考えられていると思います。
日本語化も進められていますし、さいすけに替わる定番になるかもですね。
951奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/29(金) 23:42:10 ID:J9V4DNpy0
>>948
iTunesとの同期で時刻合わせすることと、Googleの再ログイン、Resrt Syncを試してみて。
952iPhone774G:2010/01/29(金) 23:47:57 ID:uIbV7y8n0
奉行を連鎖NGにするとアプリに関する話題がほとんど消えるな
結局奉行アンチって煽るだけが目的でアプリの事なんかどうでもいいって事がよく分かる
953iPhone774G:2010/01/29(金) 23:54:42 ID:ZwUwvbrX0
奉行がすべての質問や話題に絡んで行くから、他の人の出る幕が無いともいう。
アンチではないんだけど、「スレ主」化してるのはどうかなと思わないでもない。
954iPhone774G:2010/01/29(金) 23:56:09 ID:f8PN0Vhr0
心配しなくても邪魔なノイズを消してぱっと見に静かになっても
必要な情報だけはちゃんと漉されて出てくるよ。
連鎖+透明あぼんで、快適、快適。
955iPhone774G:2010/01/30(土) 00:01:14 ID:uIbV7y8n0
>>954
連鎖の意味すら理解出来ない低脳なんだから無理して煽らなくてもいいよ
956iPhone774G:2010/01/30(土) 00:02:51 ID:f8PN0Vhr0
どうした僕?お兄さんに話してご覧。
957iPhone774G:2010/01/30(土) 00:03:15 ID:iAjK+5VZ0
リアルでは絶対もてないだるうな
958iPhone774G:2010/01/30(土) 00:04:30 ID:K+ctkIp/0
それが意外とそうでもないんだるうなと思うよ
959iPhone774G:2010/01/30(土) 00:06:41 ID:MyVn7Ln9P
>>948 俺もPIで試したけどちゃんと消えたけどね。
960iPhone774G:2010/01/30(土) 00:07:10 ID:+nHKDBIi0
それはおれもそうだるうなと思うね
961iPhone774G:2010/01/30(土) 00:11:38 ID:6mfkVWws0
抽出したら150以上レスしてんじゃん、奉行って奴
暇なんだなぁー、とは思った。
962iPhone774G:2010/01/30(土) 00:13:41 ID:5n1JKCQp0
意外と少ないじゃんw
963iPhone774G:2010/01/30(土) 00:33:57 ID:4jRH4S3+0
少ないとは言いきれないだるうな
964iPhone774G:2010/01/30(土) 01:10:45 ID:iAjK+5VZ0
スケジュールのことよりスケジュールアプリのことで頭がいっぱいの人
965iPhone774G:2010/01/30(土) 01:18:58 ID:QTlNaw+H0
bb2cだと毎日アンチNGするのめんどくさいな
共有効くようにみんなNGしといてくれ
966iPhone774G:2010/01/30(土) 01:43:14 ID:JIGNW5J80
refillsでSync Failedのメッセージが出て9割り同期に失敗してたけど、MS ExchangeでiPhoneカレンダーと同期をしてたのを思い出してオフにしたら安定した
それにしても右下のKGT incかっこわるい
967iPhone774G:2010/01/30(土) 01:59:01 ID:0efu5P50i
>>942
少しレス番とんだけど、参考になりました。ありがとう。

とりあえず色々みてみてRefillsが1番希望に近かったので
対応してるアプリがリリースされるのを気長に待ちながら
しばらくこれで様子みてみようと思う。

>>945
PI自体は嫌いじゃないんだけど、
やっぱりテキスト表示がないと辛いかな。
968iPhone774G:2010/01/30(土) 04:16:24 ID:4O6r+1rh0
Refills、起動時に同期する設定だと圏外で起動した時に
いちいち接続できなかったとダイアログ出るのがちょっとうっとうしいなぁ。
CalenGooみたいに無視するか、隅の方にしるしが付く程度にしてほしい。
969iPhone774G:2010/01/30(土) 04:21:51 ID:C4wogNqxP
奉行マジうざいな
糞コテのお陰でJaneでは既に消えてるがBB2Cだとそうもいかんな

早くNG機能を作者様
970iPhone774G:2010/01/30(土) 06:46:06 ID:kMVMWxWD0
>>962
その他に自演だか何だか知らんが奉行とチャット気分で話すヤツとアンチもいるからな。
レス1つ1つも無駄に長いしマジでブログでやって欲しい。
他所のスレは住民がWiKi作ったりしてかなり情報が整理されてるのに…
971iPhone774G:2010/01/30(土) 07:43:45 ID:fCQfsjSbi
>>970
つ言い出しっぺの法則
972iPhone774G:2010/01/30(土) 08:11:14 ID:0MFrqwbBP
奉行仕事暇そうなのにスケジュールソフト必要なん?
973iPhone774G:2010/01/30(土) 08:14:27 ID:fRqXzgNWi
奉行アンチのID変え自演レス群が一番うざいんだが。
スケジュールアプリと全く意味のない文の羅列が一番イラネ
974iPhone774G:2010/01/30(土) 08:49:09 ID:KMGTabQHi
気持ちはわかるけどみんな俺様ルールだから、人によっては有用な情報なんだし必要ない人はスクロールでスルーでいいでしょ どうしちゃったの?
975iPhone774G:2010/01/30(土) 08:51:00 ID:MyVn7Ln9P
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3YcaDA.jpg
i手帳バージョンUP。使ってないけどw

これ日記とかカレンダー廃止して
フォルダ分け付け出来るバージョン欲しいなぁ。
976iPhone774G:2010/01/30(土) 08:52:17 ID:MyVn7Ln9P
>>974
みんな奉行が好きなんだよw
977iPhone774G:2010/01/30(土) 08:52:36 ID:kMVMWxWD0
>>973
つ鏡
978iPhone774G:2010/01/30(土) 09:55:36 ID:K+ctkIp/0
>>972

ヒント:暇人にPIMツールは不要
979iPhone774G:2010/01/30(土) 10:23:14 ID:V4wtO+3v0
>>978
お前が不要だよ
980iPhone774G:2010/01/30(土) 10:32:22 ID:savmDXPl0
まぁ、とりあえず、煽りは無視するに限る。
981iPhone774G:2010/01/30(土) 10:40:38 ID:vU3IDJug0
何か打ち込めるものがあるって素敵やん?
982iPhone774G:2010/01/30(土) 11:52:21 ID:NWdSrwemi
奉行のせいで多少荒れているのに、
当の本人は空気が読めないのかひたすらレスしているな。

間違いなくリアルでは嫌われているだろうね。
友達もいなさそうだし、引きこもりかニートなんだろうなw
983iPhone774G:2010/01/30(土) 12:18:52 ID:PtCo9GFP0
標準カレンダー、
OS4になったらiPadの標準カレンダーに仕様を合わせてくれるかなあ
984iPhone774G:2010/01/30(土) 12:31:12 ID:MyVn7Ln9P
次スレは?
個人的には奉行ブログを1に入れてくれると助かるけど。
985iPhone774G:2010/01/30(土) 13:32:42 ID:OzSqgE/Fi
>>984
賛成
奉行がそれに満足してブログに専念してくれればいいんだが
986iPhone774G:2010/01/30(土) 13:42:54 ID:tpyjamF4i
一応これも
かれんにゃー 猫の日めくりカレンダー
http://itunes.apple.com/jp/app/id351821408?mt=8
987iPhone774G:2010/01/30(土) 13:58:52 ID:C4wogNqxP
Pとiで必死に自演乙だなあ
988iPhone774G:2010/01/30(土) 14:06:26 ID:s/ZtUk2U0
>>983
ヒント:画面サイズ

よく考えろよ。
989iPhone774G:2010/01/30(土) 14:11:45 ID:K+ctkIp/0
できれば次スレ立てるときにいっしょにお奉行さまスレたてて、分離してもらえるとありがたいけどね。
純粋に邪魔なのよ、彼の書き込み。
あれだけ邪魔だといろいろなところから”叩き”が入るから余計に、ね。
990iPhone774G:2010/01/30(土) 14:13:28 ID:vU3IDJug0
そして本スレとやらが過疎化するんですねww
991iPhone774G:2010/01/30(土) 14:15:32 ID:OzSqgE/Fi
>>989
それこそブログでやれってことになるが
ぶっちゃけ単独スレ建てるほどの価値ないし
992奉行 ◆ISRV/FVaFU :2010/01/30(土) 14:19:35 ID:IZgp+Dqii
>>986
ありがとう。猫好きなんで、かつて飼っていた猫を偲んで買いました。
Googleカレンダーとの連携がうまくいきませんが、Google SyncでなくCalDAVでカレンダーのアカウントを設定する必要があるのかな?
993遊び人の金さん:2010/01/30(土) 14:28:01 ID:USnCyxN80
おれのことは金と呼んでくれ( ^ω^)
994iPhone774G:2010/01/30(土) 14:28:06 ID:K+ctkIp/0
>>991

それを言っちゃあおしめぇ(ry
現状、スレの私物化だろこれ。
だったらいっそ彼専用のスレを与えてあげればいいじゃん
という単純な発想で。
そこで思う存分私物化してもらえばよろしいかと。
995iPhone774G:2010/01/30(土) 14:29:51 ID:XR48JDcfP
スレ分けでも叩くヤツが来るから意味ないな 現状維持で
996iPhone774G:2010/01/30(土) 14:36:00 ID:JBIhCoYA0
奉行の妙な丁寧さが気になるの俺だけか?
タメ口でいいし、駄レスに一々返さなくていいよ。
997iPhone774G:2010/01/30(土) 14:38:12 ID:K+ctkIp/0
分離先のお奉行様スレが荒れようがどうしようが知ったことじゃないよw
998iPhone774G:2010/01/30(土) 14:39:26 ID:5lUS2p450
分離されたのか
それは今週で一番の素敵なお知らせだ
づりゅっちゅなってやつ?
999iPhone774G:2010/01/30(土) 14:42:33 ID:OzSqgE/Fi
>>996
奉行と例の丁寧語でアンチを煽る馬鹿(ID:7XnwMyT90とか)は1レスでまとめてレス返すってことを知らないからすぐに連投する
1000iPhone774G:2010/01/30(土) 14:46:57 ID:MEq1C8Wc0
奉 行 の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/