iPhoneでGmailメイン Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253662949/


■よくある質問と答え
Q1 iPhoneのメールアプリで全てのラベルを表示させたくない
A1 PC版Gmail>設定のIMAP拡張から設定可能です

Q2 MMSに転送すると遅延して届きます
A2 仕様です。Gmailは無料のPCメール扱いなのでスパムを疑われているか、
携帯アドレスと違って優先順位が低いのかもしれません

Q3 擬似プッシュって?
A3 i.softbank.jpに転送することで、ソフトバンクからSMSの仕組みを利用した新着メール通知がきます。
プッシュとありますがデータは送られてきませんので取りにいく必要があります
2iPhone774G:2009/11/08(日) 21:23:00 ID:29Ar+U560
うんこを食べながらカレーを作るよ
3iPhone774G:2009/11/08(日) 21:56:20 ID:CUgJUEz0P
4get!
4iPhone774G:2009/11/08(日) 22:59:40 ID:9w1INAjf0
めんちかつ
5iPhone774G:2009/11/10(火) 05:36:25 ID:AGzxIuKg0
あのー。gmailからちょっと外れちゃうんだけど、例のmicrosoft exchangeを使ってプッシュさせて、ついでにカレンダーも同期させてたみんだけど、あれってカレンダー三つまでしか表示できないの?
6iPhone774G:2009/11/15(日) 03:55:23 ID:aXdwofJZ0
今日、というか昨日か。iPhoneへMNPして参りました。
遅くても明日の午後ぐらいまでには友人へアドレス変更の告知をしたいわけですが、
メールの設定の研究で明け方4時になっちゃいそうです。。。
今の時点の計画としては、

1.携帯電話専用のGmailアカウントを作る。みんなに告知する。
(もうこれでキャリアに縛られず、ずっとこれが俺の連絡先となるようにしたい。)

2.上記アカウントをexchangeでプッシュ。(バッテリーがやばくなったら第六感フェッチ)

3.上記アカウントのメールは全てメインのGmailアドレスへ転送。

4.iPhoneのsafariでメインのGmailアカウントを設定。
(絵文字で文字化けしたメールがこっちなら普通に読める可能性が高い。転送が見れてメールが2重チェックになるから安心。)


これで使ってみます。シンプルに、ゆるやかに使いたい。
疲れた。寝よう。。。
7iPhone774G:2009/11/15(日) 07:14:24 ID:qyhmrfoU0
>>6
おつかれさま。そしてようこそー

Gmail運用を今まで1年半続けた個人的な感想としては、
1→OK!
2→プッシュ系にはあまり期待しない方がいいっす。
i.softbank.jpへの転送も同時に行っておくとベター(画面への告知表示用)。
実際これが今のところもっとも確実だという現状w
自鯖でやるのがベストだけどそれは運用方法の好みにもよると思う。
3→良いのではないかと。
4→googleアプリ(無料)でも見られますよ。っていってもSafariへのランチャーみたいなもんですが。
僕は純正のMobileMailを使いつつ、絵文字などを見る時はgoogleアプリを立ち上げてます。
ただ、女子とかが好きなdocomoのデコメ(デコキャラ)は、MobileMailではそのまま見られるのに、Safari上では化けるんすよね……。
8iPhone774G:2009/11/16(月) 12:35:35 ID:9lmoWYZGP
>>7
i.softbank.jp定期的には削除しないと溢れない?
9iPhone774G:2009/11/16(月) 13:35:47 ID:JOSM7/cV0
いや、溢れないですよ。自動的に削除されます。
(i.softbank登場初期は違ったけど…)
というか、閲覧の用途には使わず告知表示専門でいいんじゃないかと。
106:2009/11/18(水) 03:22:06 ID:WAoICxgl0
BB2Cで初カキコ
すっかり夜型生活ですわ。w

GoogleアカウントをiPhone用に新しく作った時に、カレンダーも有効にしてからでないと、pushのカレンダーの設定はできないみたいです。
当たり前か。

3gsですが、バッテリーも大して問題無く使えてます。
ほとんど日中はwifiがある場所にいるからかも。
しかもカレンダーpushはoffにしちゃったけど。

このままexchangeで生活できるか、様子見てみますわ。
11iPhone774G:2009/11/18(水) 12:45:20 ID:Tz6Ek31F0
>>10

exhangeでGMAIL使った場合って、メールをゴミ箱に移動しようとしてもできなくない?
それがあるから俺は使うのやめたんだけど。
12iPhone774G:2009/11/18(水) 13:19:45 ID:rQLFhMdR0

         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \        __________________
      ( / ""⌒\   ヽ     /
      ソ      i    )  / 恵まれた私が下々の庶民と同じように
      i / \  /    ) <  納税したら負けかなと思ってる
      ノ● )( ●>ヽ   /   \ 
     l , (_,、)、   /⌒i/     \  恵まれたニート(62・男性)
     ヽトェ-ェェ)    ノ           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽニノ _ノ

衆院法務委、「脱税総理」発言で中断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258435174/l50
鳩山総理「無利子国債はどうかな?」 相続税免除の富裕層優遇の国債を提案する
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255803407/
鳩山首相の財布の中身を分析 株の配当金5800万や銀行利息1300万が毎年懐に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256093449/
13iPhone774G:2009/11/19(木) 20:57:48 ID:7+SAG2r50
>>11
受信ボックスから削除すると、アーカイブ扱い。
All Mailから削除するとごみ箱へ

って仕様のはずだと思うんだが
14iPhone774G:2009/11/20(金) 00:20:53 ID:CPTaCxNR0
>>13

ありがとうございます。
そういう仕様なんですね。
とはいえ、Gmailだけで使っているときと挙動が違うのはちょっと抵抗ありますね。まあ、馴れなんでしょうけど。
15iPhone774G:2009/11/20(金) 18:34:10 ID:U+fkYqss0
Exchageでケータイメールが化けちゃう問題ってまだ解決してないのですか?
16iPhone774G:2009/11/20(金) 22:43:27 ID:oXfp5XZO0
Gpushでアカウント(@の前まで)設定してsubmit setting押してもInternal Errorしか出ない。。
Unregisterでもエラーが出るけど何度も押してると成功することがある。
でもsubmit settingsではエラーしか出ない。
17iPhone774G:2009/11/23(月) 18:16:16 ID:Et1hEF/M0
>>15
自分の愛フォンは解決してないね
186:2009/11/24(火) 22:48:18 ID:5Hoq3m4r0
iPhoneがプッシュになってると聞いて、自分のアカウントを最初っからexchangeに設定した>>6です。
>>15様のご指摘を見て、ひょっとしたらと思って確認しました。

orz...

exchange経由では文字化けだらけだったdocomo系の人からのメールが、
普通にiPhone標準のGmail設定で読み込むと文字化けがしない!!!
文字化けしないなら、この方が絶対良い!プッシュなんて意味ないですわ。
さらに言えば、exchangeでは知らないメニューが!
メールの下書き(ドラフト)を、Gmailと同じにするか、iPhoneはiPhoneだけで使うか、みたいな設定が出現。
exchangeでは、iPhoneの下書きはiPhoneでしか、PCの下書きはPCでしか操作不可!です。


やや遠回りしましたが、文字化けが直ったので善しとしましょう。
普通にi.softbankに転送して、なんちゃってプッシュで使ってます。
(ここ数日、規制で書き込めなかった。)
19iPhone774G:2009/11/25(水) 01:37:20 ID:S/daMwy7P
日本語でOK
20iPhone774G:2009/11/25(水) 05:33:28 ID:Y9Yn4zpnP
標準のGmail設定だと、削除動作でアーカイブが効かなかった気がするけども。
21iPhone774G:2009/11/25(水) 10:06:43 ID:LyFvV/II0
昨日物理的にiphoneが壊れて新品に交換して貰いました。
発売日に買ってgmailは半年以上使っていたのですが、gmailの受信の挙動が変わってしまいました。
簡単に元の設定に戻せるとたかをくくっていたのですが・・・・

元々の受信:
pushしてくれ、受信と共に着信音が鳴り受信有り、メールアイコンにメール数が表示

現在:
自分でメールチェックしないとメールの受信が確認できない

以前の設定では受信、送信サーバ共にimap.gmail.comで、exchangeは使っていなかったと思います。
iphoneが発売されて直ぐにgmailでpushを可能にする方法が個人webに書いてあり、
その設定に従った覚えがあります。

以前の設定がわかる方教えていただきたいです。お願いいたします。
22iPhone774G:2009/11/25(水) 10:16:34 ID:mGQ1om7o0
i.softbank使ってたんじゃないの
23iPhone774G:2009/11/25(水) 10:22:59 ID:LyFvV/II0
22>>
i.softbankとgmailアカウントをiphoneで使っていました。
まだi.softbankがプッシュに対応していないときに苦肉の策としてgmailのプッシュを
使っていました。

たしか当時は米のgmail設定サイトでしかプッシュ設定ができなかった頃でした。
かなり前の事なので設定を忘れてしまったんです・・・
24iPhone774G:2009/11/25(水) 11:00:58 ID:mGQ1om7o0
3Gのころ言ってるのか?
nuevasyncくらいしか対応してなかったような。
当時はGmail単体ではプッシュできなかった。
Exchange使えばいいじゃん。
25iPhone774G:2009/11/25(水) 12:01:21 ID:tRmH1L3F0
>>23
yahoo.comと間違えていないかな。
26iPhone774G:2009/11/26(木) 20:59:56 ID:3E4A16Gs0
i.softbank.jp、迷惑メールフィルタリングとかの設定はいつになったら弄れるんでしょーかね。
Gmailからi.softbank.jpに転送するようにしてあるんだけど、2〜3週間前くらいから特定のアドレスからのメールがスパム判定されてて微妙に困ってる。
なもんで、まずそのアドレスからのメールがきててもSMS通知がない。でもGmail側では別に迷惑メール扱いにはなっていないわけで、メール起動すると元メールとおそらくソフバン側から返されたMail Delivery Subsystemのスパム判定メールの2通が残る結果に…
27iPhone774G:2009/11/30(月) 18:18:39 ID:K0P+PfmnP
boxcarのメール通知、文字化けしなくなった
28iPhone774G:2009/11/30(月) 18:50:03 ID:We9iYN0I0
Mail Notifer?ってアプリ使ってる。
最初日本語がバケてたけど、サポートに頼んだら、なおしてくれたじぇ。
ご丁寧に「なおりました!」的なメールまでもらった。
英語力が乏しいわしだが、感覚でわかるから使い易い。

って感じた。
exchenge?を後から知ったのでチョット後悔してるが、カレンダーだけそれで同期してる。
29iPhone774G:2009/12/01(火) 09:56:04 ID:BIU5XMir0
昨日からiPhone使い始めました。
PCでGmailのアカウントを持っていて、それを設定しました。
iPhone側でメールを削除してもサーバー側の方を残す方法ってありますか?
30iPhone774G:2009/12/01(火) 10:39:54 ID:v7Ui4nBB0
POP
31iPhone774G:2009/12/01(火) 14:36:28 ID:kOnEhCrNP
>>29
Gmailをexchangeで運用すればiPhoneのメールアプリから削除してもアーカイブされるだけになるよ
32iPhone774G:2009/12/01(火) 20:20:08 ID:YOxph4KzP
exchange運用でなくても、削除動作でアーカイブにできる。
設定画面にあるGmailプリセットを使わずに、googleのサイトの説明を参照。
33iPhone774G:2009/12/03(木) 00:44:02 ID:TBluBun10
GMAILを取得してimapで使ってます。
受信箱を更新すると、4通目くらいから、メールがあります表示が出てるのに、内容が見れない状態になります。
これは何が悪いのでしょうか。
受信箱からすでに読んだメールを他のフォルダに移動すれば読めるようになります。
34iPhone774G:2009/12/03(木) 09:28:54 ID:YVRnrLsi0
エクスチェンジ利用すると、
妙に文字化けするのと
電池の持ちが悪くなるのを
改善して欲しいな
35iPhone774G:2009/12/03(木) 17:20:14 ID:1MJ3NJj50
exchange使ってないのにiPhone上でだけ化けてる場合はどうしたらいいんだろ…
36iPhone774G:2009/12/03(木) 21:03:25 ID:c08zOL7jP
今pushgmailのサーバー止まってる?
37iPhone774G:2009/12/03(木) 21:14:02 ID:IH4ruTJy0
GmailのIMAPって(i)メールに比べると遅いよね
38iPhone774G:2009/12/03(木) 22:01:40 ID:Y4FX7Lq50
gmate mail for gmail

ようやく自動ログオンの不良に対処してくれた
サブミット待ちだとさ
39iPhone774G:2009/12/04(金) 00:22:44 ID:0Q7wgiLr0
>>34
そうか?この前実験して、半日(4時間弱)ずっとスリープにしてたら、数%しか消費して無かったぞ。

>>36
確かに通知来ないね。
40iPhone774G:2009/12/05(土) 21:44:53 ID:gZYYlTH/0
昨日今日とpush gmailの通知が来ないよー
41iPhone774G:2009/12/05(土) 22:03:12 ID:gZYYlTH/0
あ、昨日は来てたわ。
今日の昼間あたりから通知なし。
42iPhone774G:2009/12/06(日) 23:17:47 ID:GvmWhOn80
自分とこは問題無く通知されてる。
個人差があるんだろうか。サーバー混んでるのかな?
43iPhone774G:2009/12/07(月) 07:40:45 ID:06xVR7Vy0
土曜は来なかった
日曜は直ってた
配信されないのは初めてだったので焦りました
44iPhone774G:2009/12/10(木) 22:54:05 ID:o0G16tNa0
Exchangeがものすごく重いのだがなにかありましたのでしゅか?
45iPhone774G:2009/12/12(土) 02:03:02 ID:AEh4Dptp0
受信した時バイブがなるようにしたかったから
gmailのフィルタを使って、携帯からなどのメールをi.softbank.jpに転送、転送されたメールは削除
そんでiphone側の設定でその他のメール設定を選んで、受信サーバーだけi.softbank.jp
送信サーバーはgmailにして使用するアドレスを「*@gmail.com,*@i.softbank.jp」にする
こうすればバイブなるし、メール送る時はgmail、必要なものしか受信しない

これっていい設定なのだろうか
教えてエロい人
46iPhone774G:2009/12/12(土) 11:05:14 ID:BeQF2X5h0
ExchangeGmail使ってるんですけど、携帯電話からのメール受信時、メルアドで
表示されます。これを名前(ニックネーム)で表示させる方法ってありますか?
47iPhone774G:2009/12/12(土) 19:02:01 ID:eQ2uYLymP
>>45
散々ガイシュツ
48iPhone774G:2009/12/13(日) 03:35:36 ID:Es2vAXtX0
excange使うとiphoneにfromの名前の設定が無いために、メール受信側で名前が???と表示されてしまいます。
回避策はありますか?
49iPhone774G:2009/12/13(日) 10:47:28 ID:mScZ2UCt0
>>48
それはiphone設定の方じゃなくて、Gmail設定で名前を漢字にしてるからだと
思う。 ローマ字にしてみて。
50iPhone774G:2009/12/13(日) 11:57:15 ID:ZwwIDqpW0
>>45
でもね、それだと1MB以上の添付ファイルがあると、受信できないよ。
51iPhone774G:2009/12/13(日) 17:58:08 ID:Ud6o7BNa0
iPhoneでGmailからアドレスに送信をすると、なぜかGmailで送信した内容を受信してしまうんだけどこれはなんでかな?
送った内容をいちいち受信してしまうとうっとおしいんでけれど。
52iPhone774G:2009/12/13(日) 18:04:55 ID:WSQzHDWv0
仕様。
送信済メールボックスがサーバにあるから。
5351:2009/12/13(日) 18:09:14 ID:Ud6o7BNa0
すみません、自己解決しました。
メールの設定の所の「常にBccに自分を含める」にチェックが入っていました。
今までオフにしていたはずなのですが。
54iPhone774G:2009/12/13(日) 18:48:20 ID:wrgYtBGX0
>>51
設定>メールで「常にBCCに自分を含める」がonになってないかい?
55iPhone774G:2009/12/13(日) 19:11:38 ID:PzJxjnSD0
MMSへのハングルでの着信が表示されないんだけど、何ででしょうか?
56iPhone774G:2009/12/13(日) 19:55:45 ID:Es2vAXtX0
>>49
ありがとうございます
ttp://groups.google.co.jp/group/google_web_search_help_jp-personalizing/browse_thread/thread/a4a3fe5153f666a3

個人情報の変更でローマ字にしたらうまくいきました。
57俺は天才:2009/12/14(月) 15:16:06 ID:ZW25SwZQ0
【俺の完璧かつシンプルな設定】
Gmailに携帯用のアカウント作る。
そのGmailアカウントにきたメールは全部i.softbankに転送するように設定する。
iPhoneで、普通にGmailのアカウントを設定する。
iPhoneのi.softbankのアカウントはオフする。
友達にGmailアドレスを伝える。
以上でおしまい。

これで、メールが届くとポロロン♪と即座に音とバイブが鳴って、メールが来たよ、ってすぐ画面に表示される。
ほんとすぐ鳴る。まったく遅延なんてない。(あってもせいぜい2分ぐらい。)
i.softbankはそのうちメールボックスがいっぱいになるけど、古い方から消えて無問題。
1MB以上の添付ファイルが受け取れないとかの糞仕様も無関係になる。
メールの保存容量も事実上無制限に近い。
いつかiPhoneから乗り換えるときもスマートフォンならメルアドは変更無しでおk。

普段使ってるPC用のGmailはiPhoneのサファリ(ブラウザ)、メールアプリで携帯用メール、という具合で分けて使えば、
2つのアカウントは快適に使い分けれる。
俺はショートカットを作って、タップ一発でPC用のアカウントも見れるようにしてるよ。
58iPhone774G:2009/12/14(月) 16:12:36 ID:eFg6Z8rS0
>>57
完璧にキズで悪いが、女の子のDOCOMO携帯はたいてい携帯以外のメルアドは拒否設定だよ。
59iPhone774G:2009/12/14(月) 16:38:11 ID:ivr19cRlP
>>57
更にいうとGmailからの送信の場合、
ドコモのアドレスをccに含めると
受信拒否されていなくてもエラーになって届かないよ
おれはそれで仕方なくi.softbankで運用するようになったよ
60iPhone774G:2009/12/14(月) 16:54:40 ID:T7PgZc1e0
そのキャバ嬢にiPhone買ってやれよw
61iPhone774G:2009/12/15(火) 00:45:46 ID:Z1ESlajK0
あれ? 今年の年始に、iPhone上のGmailからccで友達みんなに「あけましておめでとう」メールを送ったぞ。
docomoからも普通に返事が来たが…
あと、このアドレスから初めて携帯にメール送って連絡できなかったこともほとんどない。
まあ運がいいのかもしれないが。
今時の携帯はデフォルトでPCメール受け取る設定だと聞いたが、実際どうなんだろ。
62iPhone774G:2009/12/15(火) 00:57:08 ID:gzqLei2a0
今時gmailを拒否るハゲ女子はこっちからお断りします
63iPhone774G:2009/12/15(火) 01:40:29 ID:W88+xBVG0
>>61
デフォで受け取る設定でも、わざわざ拒否してる輩はいるんだよ。
迷惑メールが携帯にバンバン届いてた時代に設定したドメイン拒否を、その存在すら忘れてる人もいる。
20代のケータイは詳しいけどPCは苦手〜な層に多い。
人に設定してもらった場合なんて更に厄介だな。
64iPhone774G:2009/12/15(火) 08:02:19 ID:9am94WGG0
niftyからpop転送するとnifty側にメールが残らない件は
何か解決方法ありませんか?
65iPhone774G:2009/12/15(火) 08:10:21 ID:7YrBCgRp0
>>64
pop転送の意味がわからないが、Niftyから2箇所までは、Niftyにメール残したまま、転送出来るよ。
66iPhone774G:2009/12/15(火) 08:38:03 ID:eVW9Nqob0
gmailでも拒否するひとはする。

迷惑メールを受け取りたくないから友人以外にはサブアドしか教えない人も。
67iPhone774G:2009/12/15(火) 12:15:27 ID:q3GFBm1d0
みんな”お好きな文字列+あなたのアカウント名@gmail.com”とか、”あなたのアカウント名.好きな文字列@gmail.com"とかしってた?
メルマガとかこれで登録するとすごくべんりだよ〜!

たとえば、”[email protected]”でメールマガジン登録するの。
フィルター一発!
68iPhone774G:2009/12/15(火) 14:28:34 ID:BEPZQUoF0
あなたのアカウント名+お好きな文字列@gmail.com

だろ。
69iPhone774G:2009/12/15(火) 14:57:49 ID:wAhMOWM/0
GoogleAppsだと使えないのだよ。
70iPhone774G:2009/12/15(火) 15:40:02 ID:BEPZQUoF0
使えるが
71iPhone774G:2009/12/15(火) 18:02:20 ID:sQbUFNGF0
ドットは無視されるだけで文字列自体は有効
oreore@
ore.ore@
o.r.e.o.r.e@が全部oreoreに届くってだけだな
72iPhone774G:2009/12/15(火) 18:27:18 ID:jYKKapaS0
乗り換えたばかりのものです。質問です。
ContactをiPhoneでアップデートしても
Gmailアカウントに反映されません。
どのようにすれば同期がとれるのでしょうか?

メール設定の選択段階でGmailを選択し
もとから持っていたアカウントとパスワードを入れています。
iPhoneでのメールはGmailと同期されているようです。

よろしくお願いします。
73iPhone774G:2009/12/15(火) 18:27:57 ID:hyBGN4aR0
exchange
74iPhone774G:2009/12/15(火) 21:57:10 ID:HEUZ+fq20
>>67
送信元でラベル付けしたほうが楽じゃないか?
75iPhone774G:2009/12/15(火) 23:12:52 ID:mK1J8D9t0
凄すぐる
76iPhone774G:2009/12/16(水) 03:16:45 ID:ErguynbY0
>>74
メルマ登録時にラベルつけた方が楽
77iPhone774G:2009/12/16(水) 10:10:40 ID:EPZvqcA40
>>67
それってアカウント名が後か?
78iPhone774G:2009/12/16(水) 10:11:36 ID:EPZvqcA40
>>77
あ、指摘されてた
アンカー付けてよ
79iPhone774G:2009/12/16(水) 11:48:38 ID:ErguynbY0
例えば

To:[email protected]
受信トレイをスキップ
既読にする

あたりにでgmailにフィルターを作っておく。
で、[email protected]でメルマ登録する。

さらにノーマルの[email protected]でフィルターを作って、それをpush用のアドレスに転送させる。メルマはプッシュされないじゃないでわないか!
80iPhone774G:2009/12/16(水) 12:26:28 ID:7MPFgIyT0
いまさら感があるな
81iPhone774G:2009/12/16(水) 12:35:46 ID:ErguynbY0
ごめんなさい。
82iPhone774G:2009/12/16(水) 13:13:48 ID:ErguynbY0
いくつか間違いがあったのでまとめますね。

あなたのアカウント名+お好きな文字列@gmail.com でも受信できます。


あなたのアカウント名[email protected] でメルマに登録します。
Gmailでフィルターを作成します。

「キーワード:」に”あなたのアカウント名[email protected]
受信トレイをスキップ
既読にする

もう一つフィルターを作成します。

「含めないキーワード:」に”あなたのアカウント名[email protected]
次のアドレスに転送する:プッシュサーバー

これでメールマガジンはプッシュされない。
83iPhone774G:2009/12/16(水) 13:54:17 ID:TSOl1Jan0
でも"+"が登録できないところ多くない?
84iPhone774G:2009/12/16(水) 15:14:30 ID:+1ncQUs00
うむ。+ だめなとこおおいな。RFC的には問題ないんだけど。
85iPhone774G:2009/12/16(水) 15:29:21 ID:ErguynbY0
しょぼ〜ん。

86iPhone774G:2009/12/16(水) 16:33:13 ID:hZoB4ZE/0
民主党のメールマガジン、+が通らなかった。
購読するのやめた。
87iPhone774G:2009/12/16(水) 19:42:26 ID:ErguynbY0
>>86
購読する気ならわけなくてもいいのでわ?
88iPhone774G:2009/12/16(水) 20:37:59 ID:hZoB4ZE/0
もし流出したりしたとき
どこから流出したかわかるかもしんないじゃん。
89iPhone774G:2009/12/16(水) 21:08:54 ID:+1ncQUs00
>>88
それでかいよね。
90iPhone774G:2009/12/16(水) 22:05:18 ID:uFZQvW950
遅レスだけど、MMSにやってくる迷惑メールは
gmailとyahooメールが多いから
ドメインごと受信拒否に設定したよ。
自分がMobileMeメールをiPhone用に
使ってるから携帯メール以外は
受信拒否には設定してなかったんだけど
余りにも酷い。
禿にしてからPCメールをわざわざ
受信拒否にする気持ちがわかるように
なった。
91iPhone774G:2009/12/16(水) 22:08:41 ID:s1VhJ/RI0
MMSで受け取ったメールは自分がテスト送信した一通のみだなぁw
スパムがくるなんて都市伝説じゃないのかってくらいこない
92iPhone774G:2009/12/17(木) 00:22:07 ID:1ePtYU6P0
@yahoo.co.jpからの迷惑メールは結構来るなあ。
なので、MMSは指定ドメインorメアド以外PC受信拒否にしちゃったよ。
(って言ってもGmail運用なのでMMSはほぼ使っていないけど)
93iPhone774G:2009/12/17(木) 13:09:20 ID:2wTqSnY+0
楽天からはスパムのように来るのでそれだけ全部
[email protected]で登録してる。
94iPhone774G:2009/12/18(金) 21:26:07 ID:apRg1TSS0
exchangeでGmail設定して、ケータイからのメールを受信すると文字化けする…
これってそういう仕様なの?
95iPhone774G:2009/12/18(金) 22:00:53 ID:yXSZcbyMP
>>94
現状ではそう。
96iPhone774G:2009/12/18(金) 22:28:55 ID:YPmy6wn50
>>94
環境による
97iPhone774G:2009/12/19(土) 00:59:17 ID:Iq9a1aEA0
GmailのフィルタでラベルをつけたものをiPhoneで受信していました。
これまではiPhoneの受信トレイで削除しても受信トレイラベルが削除
されるだけで、所定のラベルのフォルダには残っていたのですが、
最近ラベルがついたままゴミ箱へ直行するようになってしまいました。
解決策がわかる方お願いします。
98iPhone774G:2009/12/19(土) 01:11:47 ID:thAemDLv0
まずGMailアカウントのテンプレートではなく、その他アカウントのテンプレートでアカウントを設定する

メールの設定の詳細で、
削除済メールボックスを「自分のiPhone」にする
削除したメッセージ を 「削除 しない」 に設定るする
99iPhone774G:2009/12/19(土) 01:14:14 ID:thAemDLv0
100iPhone774G:2009/12/19(土) 11:43:48 ID:Iq9a1aEA0
>>98
ありがとうございます、無事元通りになりました!
101iPhone774G:2009/12/19(土) 12:59:45 ID:5HgK2pVj0
Gmailでは送信するアドレスを別途指定して選べますよね
送信者を携帯アドレスにしたり他のアカウントにしたり
それと同様iPhoneから送信するときに選べるように設定はできますか?

現在iPhoneの設定をGmailに
サファリで見るGoogleアカウントのGmailはPCで設定したほかのアドレスが
送付元になっているのですが
それ以外にも複数送信元アドレスを使いたいのです

よろしくお願いします
102iPhone774G:2009/12/19(土) 13:51:24 ID:1OSJX4Kx0
>>101
いろいろ試したがうまくいかない。
しょうがないから送信サーバを別のアカウント(使いたいアドレスの)
のsmtpに設定して使っているよ。
103iPhone774G:2009/12/19(土) 14:07:15 ID:U4z2N2kQ0
>>101
アカウント作成をGMailで作るんじゃなくてその他で作ってメールアドレスをカンマで区切って列挙するとかなんとか
104iPhone774G:2009/12/19(土) 18:12:45 ID:e6P5rDKx0
プッシュの携帯メールの文字化けはいつになったら修正されるんだろ。
googlemail.comなら問題なく受信できるんだから、そんなに手間をかけずに
解決できそうなもんなのに。
105iPhone774G:2009/12/20(日) 01:08:49 ID:8GtCu7co0
>>104
それってガラケー側のクソ仕様のせいだから、
多分治らないと予想。
106iPhone774G:2009/12/20(日) 03:41:26 ID:km/su8Rm0
m9
107iPhone774G:2009/12/21(月) 00:19:17 ID:mFcKa03/0
gmailには@google.com以外の
送信元を指定出来ますが、
iphoneからこのアドレスを使ってメールを送る事は可能でしょうか?
108iPhone774G:2009/12/21(月) 01:56:51 ID:tACC0WlL0
109iPhone774G:2009/12/21(月) 16:04:17 ID:kAufLUth0
>>108
これ、自分出来なかった。
アカウントにアクセス出来なくなる…
110iPhone774G:2009/12/21(月) 16:40:08 ID:uYSKyOjK0
>>109
こちらもできませんでした。Touchだとできないのかな?
111iPhone774G:2009/12/21(月) 18:06:38 ID:yt38XOBQ0
iPhoneでアカウント設定して入力する際の質問なのですが・・・

1.絵文字を入力する方法
2.添付ファイルの貼り付け方法

・・・上記はiPhone側からできるのでしょうか?
それと、法則が分からないのですが、
返信後に送信者の名前で保存される場合とアドレスで表示される場合があります
これを一元化させる手段はあるのでしょうか?できるなら名前で閲覧表示されれば分かりやすいです



112iPhone774G:2009/12/21(月) 20:20:54 ID:4VQc4Syr0
>>109 >>110
Gmail側の設定で別アドレスを追加してないだけとか?
113iPhone774G:2009/12/22(火) 13:06:42 ID:JnS7GM6y0
>>112
Gmail側で設定してるしそれでちゃんとブラウザやガラケー(笑)では選択して送れてる。
でもiPhoneのメールではダメなんだよ。
受信も出来なくなってしまう。
順番のせいかと思っていろいろ入れ替えてみたけどダメでした。
114iPhone774G:2009/12/22(火) 16:49:16 ID:UlGtJTJr0
環境設定のmailのアカウントにgmailと他のアカウントも登録しとけば
mailで新規メール作成するときにfromは選べるが、そういう事じゃないのか
っていうかあれか、web版のgmailってことか
115iPhone774G:2009/12/22(火) 17:43:46 ID:Orpyunwm0
SMTPじゃないと出来ないみたいだよ
116iPhone774G:2009/12/22(火) 20:15:41 ID:JnS7GM6y0
>>114
上の説明の通り、Gmailのアドレスに,挟んでアドレス書き加えるんだよね?
それやると、Gmail読みにいけなくなるんだ。
何か根本的に間違ってる?
117iPhone774G:2009/12/22(火) 21:10:35 ID:GnS9VPCy0
>>116
Gmailアカウントの初期設定を「その他のメール」から設定してる?
118iPhone774G:2009/12/22(火) 22:01:15 ID:tTRig9Jf0
俺は初期設定を「その他」じゃなくて「Gmail」からやったような記憶があるけど
,で区切った数種類の各メルアド選択して送信できるけどな。
119iPhone774G:2009/12/22(火) 22:05:44 ID:tTRig9Jf0
↑ ごめん、うろ覚えなんで、やっぱ「その他」からだったかもしらん。
スレ汚し申し訳ない。
120iPhone774G:2009/12/22(火) 23:59:53 ID:mgprKCnV0
>>117
116じゃないが116と同じように送受前のログイン認証で失敗していたんだけど
「その他のメール」からやったらできた。さんきゅ。

設定見る限り違いないのにカンマが区切り文字じゃなくてそのまま複数アドレス全部で
アカウント名になっちゃうみたいだね> Gmail を選んで作成

でも 同じ GMail アカウントで Exchange も登録しているので選択肢に同じ GMail アドレスが
複数出てくる。重複は削除してよ>iPhone
Google が APNS に対応してくれて Exchange とおさらばできたら活用させてもらうわ。
121iPhone774G:2009/12/23(水) 00:14:09 ID:9GSaVHQm0
>>117
d。最初からその他でやり直してみたらエラーにならなくなった。
全部一つのアドレスとして出て来た。これでいいの?
122iPhone774G:2009/12/23(水) 00:15:27 ID:9GSaVHQm0
あ、自分が116です。>>121
123116:2009/12/23(水) 01:59:45 ID:9GSaVHQm0
試行錯誤の結果、>>108の通りでは、自分は何故か選択の時に沢山メールアドレスを入れておいても
Gmailアドレス一択になってしまう為、結局アカウントを複数登録した。
受信メールサーバを複数IMAPなりPOP3なりのHost,ID,PASSを用意。
SMTPは汎用性のあるやつ一つを使用。
説明の部分に「受信不要1」とかで区別。
これでGmailから差出人を自由に選んで送信出来るようになった。
皆さんdクス。
124iPhone774G:2009/12/23(水) 12:24:01 ID:+yEtZem70
ものはためしと Prowl 購入して Growl for Windows や IMAProwl で
通知してみたんだけど、通知は来るけどスリープ解除や View を選んでも
新規メール作成画面に行ってしまうよ。

自分で自分に送っているからかなぁ?
もうちょっと試してみるわ。

Prowl ってサウンドはProwl規定の中から選ぶしかないのね。
自分で入れた着信音が選べると思ってたよ。orz
125iPhone774G:2009/12/23(水) 12:51:37 ID:j/0gS2DWP
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
126iPhone774G:2009/12/23(水) 14:57:39 ID:szub2386P
>>124
メール作成画面にしか行けないのはiPhoneの仕様。文句いうならアポーに
127iPhone774G:2009/12/23(水) 17:36:20 ID:+yEtZem70
>>126
d。とはいえ連携しないと Prowl の画面が呼ばれるのか。
アポーも中途半端なことをしてくれたもんだね。
128iPhone774G:2009/12/23(水) 20:32:29 ID:91awrvmZ0
英語版GMailで利用出来る、新しいGMailとiGMailの組み合わせがいい感じ
129iPhone774G:2009/12/24(木) 00:51:45 ID:5rvm/v85P
(゚Д゚ )ハァ?
130iPhone774G:2009/12/24(木) 02:06:08 ID:g0MRXm/C0
>>127
AppGmailにリダイレクトさせる
131iPhone774G:2009/12/24(木) 02:15:43 ID:Axe/z1lH0
GmailとGoogleApps(Gmail)の2つアカウントあるんだが、ExchangeでPUSHがひとつしか設定できない。

PUSHさせるには、どちらかをGmailアカウント間でPOPアクセスさせるしかないのかな?

132iPhone774G:2009/12/24(木) 05:35:07 ID:5rvm/v85P
iPhoneはactivesync1箇所しか設定出来ないから仕方ないさ。
133iPhone774G:2009/12/24(木) 11:36:26 ID:shWp7HbY0
23日からプッシュされません。
134iPhone774G:2009/12/24(木) 12:20:21 ID:Ik0fiOIwP
>>133
ActiveSyncではプッシュされてるよ
PushGmailがプッシュ、というか通知されないんだが
135iPhone774G:2009/12/24(木) 13:48:07 ID:shWp7HbY0
>>134
あ、それそれ。
PushGmailからの通知が来ない。
136iPhone774G:2009/12/24(木) 22:12:04 ID:X8aPOU6r0
>>131
一方をもう一方に転送しろ。
んで、ラベルで管理しろ。
137iPhone774G:2009/12/24(木) 22:46:01 ID:k2XLdVpr0
gmailくらいの使い勝手でiPhoneぽいFreeのメアドってないですか?
138iPhone774G:2009/12/25(金) 00:33:34 ID:MH5AxfMr0
なんだそりゃ
139iPhone774G:2009/12/25(金) 05:49:17 ID:zob15BHk0
>>137は何がしたいのだ
140iPhone774G:2009/12/25(金) 06:27:25 ID:ceHNdoKc0
>>139
ドメインが気にいらないのか?
141iPhone774G:2009/12/25(金) 06:29:04 ID:ceHNdoKc0
ミスった、 >>137
142iPhone774G:2009/12/25(金) 06:47:35 ID:flkDiMf60
>>137

[email protected]

livedoorメールはgmailのシステムだから、iPhoneに同じ様に設定できる。
日本以外から登録している人は少ないだろうから、好きな名前で登録できるかも。
俺も、[自分の名前]@livedoor.com
143iPhone774G:2009/12/25(金) 08:16:31 ID:WvqW63VL0
早くふりがな対応して・・・
144iPhone774G:2009/12/25(金) 14:41:47 ID:ysW/aIe10
iPhoneのモ帳アプリで下書きしてから
送信元をGmailのアドレスにして送ったら
改行がグチャグチャになっちゃった
145iPhone774G:2009/12/25(金) 18:38:21 ID:u18/tFqn0
>>143
日本では必須項目なのにこれだけ待って対応しないってことは
もう無理だろ
146iPhone774G:2009/12/26(土) 06:31:52 ID:eGk8g3iX0
>>143
連絡先ならふりがな対応してるよ
147iPhone774G:2009/12/26(土) 12:12:00 ID:ibqOfptP0
>>146
いやそういうことじゃないだろ?たぶん
148iPhone774G:2009/12/27(日) 13:10:54 ID:BF1/A+5L0
送信はi.softbank
返信先と受信はgmail

ってできないかな?
なんど言ってもドメイン規制を解除してくれない人がいて毎回送り直し面倒くさす。。。
149iPhone774G:2009/12/27(日) 20:02:40 ID:P7TCm42r0
送り直さなきゃいいんじゃね。
150iPhone774G:2009/12/28(月) 01:20:06 ID:NyoAeRj80
Gmailを設定済ませたけど、これIMAP4だよね?
151iPhone774G:2009/12/28(月) 02:42:05 ID:pj8Or/yK0
IMAP4.POP3どちらでも選べる
152iPhone774G:2009/12/28(月) 08:37:50 ID:lO7PnQ3XP
iGmail(追加料金支払済み)、PushGmail使ってる人に聞きたい
電池の減りが早いらしいんだけど、どれくらい早い?
どっちのアプリもちゃんとプッシュされてる?
PushGmailはiGmailみたく一気にスクロール出来る?
iGmailは結構サクサク動くけど、PushGmailのもたつきはどれくらい?

以上、よろしくお願いします
153iPhone774G:2009/12/28(月) 13:19:18 ID:jXDlnh9Q0
PushGmailで電池の減りが早いと感じたことはない。
でも、プッシュされないことが頻繁にある。
154iPhone774G:2009/12/28(月) 14:29:22 ID:vWgpHsRC0
最近不安定だな。
通知が遅れてくることが多々ある
155iPhone774G:2009/12/28(月) 15:00:45 ID:2m2p1gUcP
今日PushGmail調子悪くないですか?
156iPhone774G:2009/12/28(月) 15:13:08 ID:HjjbO1CT0
金払ってまでわざわざ不安定なアプ使って
i.softbankへの転送を使わないのって
何か理由ある?
157iPhone774G:2009/12/28(月) 15:32:20 ID:2m2p1gUcP
>>156
docomoで使っているから。
158iPhone774G:2009/12/28(月) 15:55:06 ID:lO7PnQ3XP
>>156
現状、i.sbに転送するよう設定して基本的にメールアプリで読んで、
メールが特定の相手と続くときはAppGmailより動作が速かったから
iGmail(追加料金未払い)で読んでます

iGmailのオフライン動作&プッシュは年毎に追加料金を払わないといけないので
プッシュの精度が知りたいです
PushGmailはオフライン動作はない?ようですがプッシュの精度は
時期によるかもですがあまり良くないようですね
AppStoreで絶賛されていたので拍子抜けな感じがします
159iPhone774G:2009/12/28(月) 16:28:20 ID:zLHAaIurP
i.sbからの通知でMobileMailが落ちる現象が頻発してやめた
160iPhone774G:2009/12/29(火) 00:38:27 ID:zz49qLuI0
新規作成で連絡帳から選ぶと、送信後のメール名前で表示されるんですが・・・
受信メールの返信を利用して送信した場合、名前とアドレスと、その時によって表示が違います
一元化(できれば名前で)したいのですが法則含めて分かる方いらっしゃいますか?

宜しくお願いします。
161iPhone774G:2009/12/31(木) 10:42:02 ID:+yYl3Zim0
>>160
残念だがその法則がわかるものはこの掲示板にはいない 他あたりな
162iPhone774G:2009/12/31(木) 17:46:42 ID:tDXL3bSDP
iGmailには、2種類のPushがあるよ。
163iPhone774G:2009/12/31(木) 18:37:28 ID:wxZdT+IY0
kwsk
164iPhone774G:2009/12/31(木) 21:02:14 ID:tDXL3bSDP
165iPhone774G:2009/12/31(木) 22:08:27 ID:IPOKfgo2P
gmailをメインで使いたいのですが、ドコモ宛に送った際
Mail Delivery Subsystemからメールが届き送信できなかったというアドレスがたくさんありました
どのようにすればきちんと送ることができるでしょうか?
166iPhone774G:2009/12/31(木) 22:23:29 ID:zBGXePkB0
エラーの内容を読む
167iPhone774G:2009/12/31(木) 22:52:29 ID:wt/ddskL0
ここに詳しくでてるよ↓
http://www.google.com
168iPhone774G:2009/12/31(木) 22:54:00 ID:7V4w7tE00
>>165
PCメールの受信を相手が拒否してるというのも原因の一つとして考えられる。
169 【大凶】 【39円】 :2010/01/01(金) 01:20:36 ID:A2GCViqr0
MicrosoftEXにかえたら本文が文字化けするようになったんだけど
どうしたら解決できるかな
Imapでは文字化けしていないんだ。
170iPhone774G:2010/01/01(金) 01:29:28 ID:EthGlOhC0
>>169
exchangeは文字化けするのはもう既出。
解決したよ!っていうお前の報告を皆が待ってる。
171 【末吉】 【70円】 :2010/01/01(金) 01:42:29 ID:A2GCViqr0
>>170
過去ログ検索したら出てきた
たしかに既出でしたすいません
172iPhone774G:2010/01/01(金) 03:48:53 ID:L5Gq9Yh80
iのメアドはiPhoneのメールアカウントに設定してなくても新着届は来るんだな
iに転送だけして設定はGmailでいいや
173iPhone774G:2010/01/01(金) 04:02:10 ID:xVh3zszD0
>>172
凄いじゃん君が発見したの?
って言われたかったの?
174iPhone774G:2010/01/01(金) 07:00:02 ID:zzIxG/LO0
作ったフォルダに仕訳したメールは
削除しない限りずっと残る?
175iPhone774G:2010/01/01(金) 10:44:11 ID:L5Gq9Yh80
>>173
まぁいいじゃないか
元旦だし うんうん
176iPhone774G:2010/01/02(土) 04:24:46 ID:iiK0+IDX0
>>161
おっと、そんなレベル高い話だったのか。了解した
177iPhone774G:2010/01/02(土) 06:05:07 ID:SO4La8K40
教えて頂きたいのですが、docomo使用ですので、wi-fi環境下のみで構わないので、メールの通知をさせたくて、調べております。設定→メール/連絡先/カレンダーに、アドレスとPASSを、挿入しました。で、データの取得方法をプッシュにしています。
通知音と画面表示が反応しません。メールのアイコンをタップすれば読み込んで、メールを読めます。遅延が激しいだけなのか?設定が抜けてるのか?教えてください。
遅延が激しいのも理解してますし、エクスチェンジを利用したら遅延が少ないようですが、文字化けする事は理解出来ました。
よろしく、お願いします。
178iPhone774G:2010/01/02(土) 20:17:12 ID:h6i54GeR0
boxcarってあんまり話題に上がらないけど、結構反応良いし使える。1アカウントだけなら無料だし。
179iPhone774G:2010/01/02(土) 20:45:12 ID:5h/x6m9P0
>>178
twitterに使ってる人が多いよね
180iPhone774G:2010/01/02(土) 21:07:28 ID:h6i54GeR0
>>179
そうなんだ。
有料のプッシュアプリ使ったことなくて違いが分からんけど、かなり反応が良くてびっくりしたから書いてみた。
今はboxcar+iGmailで運用してます。
181iPhone774G:2010/01/02(土) 21:43:05 ID:5h/x6m9P0
i.softbank.jpへ転送

exchenge

Mail Notifier (有料アプリ)

最初の頃は、通知表示の日本語がばけてたけど、今は大丈夫。
短い文書ならメール開かずに内容がわかる。
サポートサイトの対応も悪くない。
値段が若干高いと言われたが、レスポンスも悪くないので不満はない
あくまでも私個人の意見です

他にもhotmail、AOLもできるみたい
182iPhone774G:2010/01/02(土) 22:57:25 ID:zXxJdVRb0
不正なパスワードって言われるなぁ
183iPhone774G:2010/01/02(土) 23:22:31 ID:h6i54GeR0
>>181
ちょっと調べたけど、複数アカウント持ってる人にはこれいいね。hotmailも使えるみたいだし。
無料のヤツしか試したことのない自分には高嶺の花だなぁ。
184iPhone774G:2010/01/02(土) 23:32:39 ID:zXxJdVRb0
185iPhone774G:2010/01/03(日) 00:07:02 ID:QJfs24Fq0
どなたか、>>177を頼む。
186iPhone774G:2010/01/03(日) 04:28:06 ID:SX8+6mGg0
>>184
おお!有難うございます。
早速試してみます。
187iPhone774G:2010/01/03(日) 19:00:14 ID:lZd30x4G0
>>185
設定が間違ってます。
188iPhone774G:2010/01/03(日) 19:36:23 ID:SX8+6mGg0
>>184
これも良かったです。有り難く使わせてもらいます!
189iPhone774G:2010/01/03(日) 21:31:01 ID:X/VL9eJL0
>>185
自分で調べろと言いたいが、根本的に誤解している。
IMAP単体じゃメールのプッシュ受信はできない。
ソフトやらExchange、各種サービスで初めてプッシュ受信できる。
190iPhone774G:2010/01/03(日) 21:41:06 ID:oZDYwQvt0
>>177
有料アプリになるが、pushGmailはどう?
191iPhone774G:2010/01/03(日) 22:04:47 ID:FV3PguKN0
>>177
ドコモ設定、ここにあったけど。

俺も同じ。Exchangeで遅延はほとんどなし。
http://sites.google.com/site/iphoneondocomo/home/googleconnect/gmailconnect
192iPhone774G:2010/01/04(月) 00:50:28 ID:MdlR8wYY0
docomo経由に限らず、Gmailの純正pushは結局画面に何にも出ないからなあ…(ポーンという音とバッジのみ)
193iPhone774G:2010/01/04(月) 00:54:34 ID:hut3Alrd0
俺は他キャリアとの互換性問題やメアド切り替え通知の面倒臭さで友達や親類とのメイン連絡は即時通知のi.softbank.jpに決め
仕事関係のメールはgmailに転送させてどこでも読めるようにした

んでiPhoneのgmailの運用はActiveSync同期が魅力的だったけど流石にバッテリー持ちが悪すぎて断念、その後いろいろ検討したところ
メモリ使用量やバッテリーの為にはフェッチを切って普段はメールアプリ自体を落としておき、プッシュアプリで通知させて都度起動させるのが理想なんだけど
プッシュアプリの会社に大切なgmailアカウント情報を握られるのが嫌なネット黎明期世代なんで
結局i.softbank.jpにメールが届いたときか、もしくはたまにメールアプリを自分で開いたとき一緒にgmailも確認するという
何ともアナクロな運用になってしまったが意外とこれに不満はなかったりする
まあそれも緊急時にはメールではなく電話でやりとりするルールが客先含め出来てるから問題無く運用出来るんだけどね
(逆にi.softbank.jpの方は急ぎの用事がメインなのでgmailを転送させると非常に紛らわしいためアカウント自体を分けざるを得なかった)

gmailには仕事以外のネットショップとかのメールも届くんでIMAPでPCとシームレスに連携出来てスパムフィルタが優秀なgmailは手放せない
最初仕事関係のメールを転送するのにも抵抗があったんだけどこの便利さには勝てないわ
他にこんなへんてこりんな運用してる人って居ないのかな
194iPhone774G:2010/01/04(月) 01:03:33 ID:MdlR8wYY0
俺が友達全員にiPhoneのメアドをお知らせした頃は、i.softbank.jpはまだ携帯扱いじゃなかったのだ…。
今さらまたお知らせするのも何なので、そのまんまよくある基本的なGmail運用のまま。
で、紆余曲折を経て今はprowl使ってる。
195iPhone774G:2010/01/04(月) 01:20:38 ID:wmdSDZRI0
gmailもtwitterもprowlでおk
196iPhone774G:2010/01/04(月) 09:37:25 ID:JEInChQQi
gmailでプロバイダのメールをPOP受信しているのだが、PCからだと設定からすぐにメールを取りに行くボタンがあるのに、iPhoneからだとその設定がない。
どうにかならないだろうか?
197iPhone774G:2010/01/04(月) 10:33:56 ID:y6ClvbTJP
I.softbank.ne.jpが携帯扱いになっているとは知らなかった。
gmailから携帯電話に送信しても、受信制限されてしばしば届かないのが難点なんだよなあ。
198iPhone774G:2010/01/04(月) 13:04:27 ID:KVDaNdw80
>i.softbank.ne.jp
softbank.ne.jpかi.softbank.jpかどっちの事だよw
まあそれはそうと、スパム扱いされたくないならY!メール設定でホワイトリストに登録しておけばいいのでは?
199iPhone774G:2010/01/04(月) 15:51:42 ID:orSOoC630
Gmailメインだけど、通知はこなくても余り不便感はないな。割りとメールチェックするからかもだが。
200iPhone774G:2010/01/05(火) 11:27:21 ID:ESeD8Yf/0
pushgmailが反応しなくなったんで、プッシュをアクチベートし直そうと思ったら、
info
error registering with push server
となってできないんだが、解決法ある?
201iPhone774G:2010/01/05(火) 13:32:13 ID:/cLdk3LtP
>>200
しばらくまつ。
202iPhone774G:2010/01/05(火) 20:28:35 ID:JIrBrErC0
最近多くなって来たからboxcarに乗り替えした
203177:2010/01/06(水) 05:03:07 ID:/ROWNGIm0
ググレカスと、言われると思って2〜3日必死で考えてましたwww親切な方達ありがとうございました。結局、>>191さんが載せてくれてるサイトに辿りついて、無料なら、Exchangeしか無いっぽいので、設定しましたが、やっぱWi-fi下のみは、不便ですね。
プレゼントで、新品端末買って来たので、ファミリー組んでるdocomoSIMを入れて渡したいんですが、オヌヌメ無いですか?
パケ放題128も、考えたんですが金銭的にも…
相手のスペック
芋(macbookを買う時に値引きに釣られて)
willcom(端末代金がたっぷりwww)
docomo(パケ放。解約するつもり無し)
どうぞ、お力をお貸しください。
204iPhone774G:2010/01/06(水) 07:42:11 ID:UCeUUzaR0
お断りします
205iPhone774G:2010/01/06(水) 08:33:07 ID:Pw5Xeoem0
返してもらえるアテがないものは絶対貸すな、って隣のジッチャンがゆってた
206iPhone774G:2010/01/06(水) 08:43:42 ID:Q1HWiQGa0
スレ違いじゃね。ドコモで使うってスレがあったような。
207iPhone774G:2010/01/06(水) 20:43:50 ID:TkMQ8/ZO0
>>203
下記スレのほうが詳しい人いると思うよ
ただ、もうちょっと日本語を勉強しないとレスはもらえないと思う

【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★3【ファミ割】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262673480/
208iPhone774G:2010/01/07(木) 00:19:10 ID:D2RrCFMd0
今日、購入したんだけど、設定画面で
error registering with push server
となって、全然ダメだ。
Mailboxesの方にはちゃんと出てくるのに。
金返せ!
209iPhone774G:2010/01/07(木) 00:47:59 ID:ssXYNVCqP
Boxcar、少しググって見たのですが
文字化けするんですか?
210iPhone774G:2010/01/07(木) 01:37:42 ID:B9wS+no20
フェッチなしと、1時間、15分とそれぞれでバッテリーの持ちはどのくらい変わりますか?
メールの量などもあったり、なかなか難しい評価だと思いますが、やっぱり電波を飛ばす
間隔が短いとかなりバッテリーにきますよね。
211iPhone774G:2010/01/07(木) 02:01:10 ID:BQi8jf/o0
>>209
今のバージョンは治ってる…筈。
少なくともウチでは文字化けしてない。
212iPhone774G:2010/01/07(木) 09:55:36 ID:5evqaaQy0
>>210
自分で試せ
213iPhone774G:2010/01/07(木) 11:38:52 ID:GfEU8jWVP
exchangeでgmail読むと、受信箱だけが取得出来ない・・
他のメールはAllMailですら取得出来るのに・・。

ボスケテ
214iPhone774G:2010/01/07(木) 20:30:13 ID:P5XE1dph0
exchangeサーバーの問題かねー
プッシュしない

一時的な問題ならいいけど
215iPhone774G:2010/01/07(木) 21:02:18 ID:wGhCDw/W0
PushGmailも全く反応無しっす
216iPhone774G:2010/01/07(木) 23:27:50 ID:BMpL2IjE0
iPhoneのGmailクライアントを利用してます(Exchangeではなく)。
PCでフィルタかけて受信箱をスキップしてラベル分けされるようにしてるんだけど
iPhone側で受信読み込んでもラベルに受信メール数が反映されないのは仕様ですか?
受信箱に入るメールに対しては[1]とか[2]とか受信メール数が表示されるんだけど・・・
ちなみにラベルの方には受信メール数は表示されないものの、開くとちゃんと新着メールは入っています。
217iPhone774G:2010/01/08(金) 06:51:39 ID:w5FpwoT00
>>216
フィルタのところで既読にするにチェック入ってない?
218iPhone774G:2010/01/08(金) 08:40:53 ID:NX6/CD0sP
>>213
6日ぐらいから何か変だったよね。
自分は送信できなかった。
今は問題ないけど。
219iPhone774G:2010/01/08(金) 10:53:20 ID:6UafWaPw0
>217
いえ、フィルタは受信箱スキップとラベルをつけるにしかチェックしていません。
より詳細を言うと、メールアイコンをタップし、
・メールアカウント選択画面での読み込みでは未読メール数表示されず
・受信トレイ、下書き、送信済み、ゴミ箱等のフォルダ画面でも同様
・未読(新着)メールが入っているラベルを開いて読み込むとようやく受信される
といった具合です。
i.softbank転送でメールの受信はすぐ分かるのですが、片っ端からラベルフォルダを
開いていかないとどこにメールが入っているのか分からず困っています。
220iPhone774G:2010/01/08(金) 13:12:39 ID:0DMhJE/u0
exchangeの不具合直ったね。
少なくとも自分のところではうまいいく
221iPhone774G:2010/01/08(金) 15:43:50 ID:OY6kQS/D0
>>219
仕様

純正appだと、受信トレイ以外はラベルを開かないと
更新されない

受信が早いしAppGmailがお勧め
222iPhone774G:2010/01/08(金) 22:49:21 ID:5FQlJr2j0
>>220

俺は直らない(泣)なぜうまくいくんだ?
223iPhone774G:2010/01/09(土) 02:19:55 ID:zAhqrF6t0
てす
224iPhone774G:2010/01/09(土) 08:51:03 ID:nKWWbzNQ0
今朝、
PCのWEB版Gmailから、自分のiPhoneの@softbank.ne.jp宛に、
絵文字入りメールを送ったら、到着しません。
文字だけのメールはきちんと到着します。
これは私だけでしょうか?みなさん、きちんと届きますか?

あと、
iPhoneのメールアプリのGmailから、自分のiPhoneの@softbank.ne.jp宛に、
絵文字入りメールを送ったら、届きますが、絵文字が文字化けします。
文字だけのメールはきちんと到着します。
これも私だけでしょうか?
225iPhone774G:2010/01/09(土) 08:55:59 ID:b0AVa37R0
後者はそうなって当然だろ。Gmailは本来絵文字を送れない。というかキーボードに出ない。
絵文字が使えるのはソフトバンクのアドレスだけ。変換サーバ通さずに送ったら文字化けするだろ。
226iPhone774G:2010/01/09(土) 09:00:00 ID:nKWWbzNQ0
え?
キーボードに出ますよ。
iPhoneのGmailの設定ってGmailのサーバーを当然通していますよね?
現に絵文字のないメールは普通に届きますから。

絵文字がなぜ文字化けするのか、私だけなのか、みんなそうなんですか?

あと、PCの方からの絵文字メールは到着すらしないのは謎です。
227iPhone774G:2010/01/09(土) 09:07:09 ID:2unBY9LG0
>>224
その「絵文字」ってのはiPhoneに搭載されてる絵文字キーボードで入力するもののことだよね?
おそらくその手のアプリを使い本来入力不可のところでも無理矢理有効にしているんだと思うけど。
そもそも225氏の言う通り、iPhone上のGmailからはその「絵文字」をどのキャリアに送っても文字化けするよ。
例え相手の携帯がSoftbankでも。

ただ……わからないのが最初の話。PC用のWeb Gmailからなら、Gmailの専用絵文字が各社の携帯に送れるはず。
リッチテキストのGmail絵文字のことだよね?
今i.sb.jpに送ってみたがiPhoneのMailで表示されたよ。
対応していない絵文字は[やったー!]などの文字で表示されるが、各社共通の絵文字なら問題ないと思う。
228iPhone774G:2010/01/09(土) 09:13:09 ID:2unBY9LG0
絵文字キーボードについては訂正。
今やってみたら、iPhone純正MailアプリのGmailでも絵文字キーボードが出現するようになっていた。
昔はi.sb.jpしか入力できなかったはずだが……いつからか変わったのか?
ただ、自分も大昔に「それ」を有効にするアプリを使ったことがあるので、単純にバックアップ内に設定が残っているだけなのかも。
229iPhone774G:2010/01/09(土) 10:06:56 ID:nKWWbzNQ0
>>227
いえ、i.sb.jpのほうではなく、@softbank.ne.jpのほうです。
これになぜか届かなくて。
230iPhone774G:2010/01/09(土) 11:19:43 ID:2unBY9LG0
すまん。誤読していた。sb.ne.jpか。
検証してみたら確かにGmail絵文字を添付すると届かないね。テキストなら届くが。
ちなみにMobileMeの@me.comはテキストさえも届かなかったw
たぶんフィルタの問題だろうと思い検証してみたよ。
俺はMySoftBankで「なりすましメール」を拒否しているんだが、その受信許可設定に
自分のGmailアドレスを追加したら、Gmail絵文字入りのメールもsb.ne.jpに届くようになったよ。
231iPhone774G:2010/01/09(土) 12:15:33 ID:nKWWbzNQ0
>>230
ありがとうございます。
私の固有の問題ではないんですね。
それで一安心です。

気になるのは、
Gmailの絵文字メールがiPhone以外のソフトバンクユーザーにも届かないのか、
iPhoneのMMSだけなのか。
ですね。

ドコモにはきちんと届いています。
232iPhone774G:2010/01/11(月) 00:14:30 ID:MgU99eET0
>>220
>exchange

あの“アーカイブ”という概念というかなんというか、操作感が馴染めなくて個人的にexchangeは使いにくいんだよね。
あれで問題がないっていう人も多いみたいだけど、俺には……。
受信トレイからゴミ箱に送っても入らずにタグがはずれるだけっていうのはどう解釈したらいいものやら。
結局AllMailにはいってもういちどそのメールを探し出してゴミ箱に送り直さにゃならんのだから効率が悪い。
233iPhone774G:2010/01/11(月) 01:04:46 ID:lerXbovN0
明らかなスパム以外は後で検索することがあるかもしれないジャマイカ
234iPhone774G:2010/01/11(月) 17:17:37 ID:gc4n9nQX0
exchange使ってるけど、自動ロックを解除したとたん
メールがポンポン入るんだけど、ロック時はプッシュされないの?
だとしたら意味なくね?
235iPhone774G:2010/01/11(月) 18:22:35 ID:dly3JSF/0
3G通信遮断とかしてない?
もしやってたらロック中はwifiがOFFになるから通信できないけど
236iPhone774G:2010/01/11(月) 23:59:26 ID:gc4n9nQX0
>>235
234です。まさにその通りでした。
機内モードでwifiオンでした。
知らなかったわ。サンクス
237iPhone774G:2010/01/12(火) 00:33:57 ID:he4AzQbl0
>>232
それがあるからGMailがいいと思うんだがな、俺は
238iPhone774G:2010/01/12(火) 01:30:49 ID:nWb9QJkq0
>>220
逆に、不具合に遭遇したことないんですが、
どんな不具合があったんですか?
239iPhone774G:2010/01/12(火) 02:31:44 ID:AWlvfDdT0
またExchangeがバグってる。
Pushしてくれないし、受信トレイの未読メッセージの同期も出来ない。
既読メッセージは同期するんだけど。

>>238
>>213-215
240iPhone774G:2010/01/12(火) 05:30:09 ID:he4AzQbl0
あれ?俺は問題無いけど.......
241iPhone774G:2010/01/12(火) 13:42:06 ID:etvNc6C40
俺も別に問題無くプッシュ来るけど。
242iPhone774G:2010/01/12(火) 13:43:32 ID:IgEMVCF00
PushGmailがエラー
243iPhone774G:2010/01/12(火) 18:57:23 ID:mQGVifWg0
>>242
最近全然ダメですね。
Gmailをプッシュさせるのにどれが一番いいのかな?
みなさんのおすすめ教えてください〜
244iPhone774G:2010/01/12(火) 19:02:27 ID:f80vXGxR0
I.softbank
245iPhone774G:2010/01/12(火) 20:02:28 ID:qLIn3X7X0
prowl
246iPhone774G:2010/01/12(火) 22:20:29 ID:p1ABKA/kP
OSX server
247iPhone774G:2010/01/12(火) 22:33:56 ID:VPlzyPqq0
248iPhone774G:2010/01/13(水) 00:22:05 ID:V1OpK8leP
「お兄ちゃん、メール来てるってば」
249iPhone774G:2010/01/13(水) 03:03:08 ID:kH5VsyBe0
i.sb.jpが結局一番便利だな。
新着数が出ない以外は不満がない。
250iPhone774G:2010/01/13(水) 04:13:18 ID:BRJ8D2yp0
禿ドメインというだけで使いたくないと思っている俺
しかしGmailにする踏ん切りがつかん
251iPhone774G:2010/01/13(水) 07:52:13 ID:KXgdbyVh0
>>248
俺的には「おにぃ、メールだぉ」のほうが
252iPhone774G:2010/01/13(水) 09:45:58 ID:IWgrBdDl0
いやいや、
ケータイの機種を変えても、
インターネットのプロバイダを変えても
ずっと同じメアドを使えるGmailが一番便利でしょ
IMAPだし、場所を問わず読み書きできるのも便利
しかも無料だし
253iPhone774G:2010/01/13(水) 09:48:29 ID:k96sRU3+P
>>243
Boxcar使ってる
254iPhone774G:2010/01/13(水) 09:55:14 ID:IWgrBdDl0
>>243
アプリを使うんじゃなくって、
メールサーバーをPush型のにするのがいいじゃん。
GmailだとExchange Serverを使うのが有名。
俺もそれでやってるよ。
ググればいろいろ出てくるじゃん、カス。
ttp://muumoo.jp/news/2009/09/23/0iphonegmail.html
255iPhone774G:2010/01/13(水) 10:25:39 ID:mX6E4zFNP
GmailのExchangeってあれから文字化けは治ったの?
じゃなかったら何でメール見てる?
256iPhone774G:2010/01/13(水) 10:48:56 ID:KXgdbyVh0
>>254
せっかく良いこと書いてるのに
>ググればいろいろ出てくるじゃん、カス。
最後が余計
257iPhone774G:2010/01/13(水) 17:59:40 ID:OCKLympP0
>255
文字化け直ってないから、exchangeは通知だけで
直接gmailのアカウントに読みにいく

iphoneのメールソフトで読みにいってもいいが、ドコモ携帯との絵文字がどうにもこうにも
うまく互換しないからappgmail(≒ブラウザ)でメールの読み書きしてる
258iPhone774G:2010/01/13(水) 22:04:10 ID:O31TzKjg0
そろそろアンドロイドに乗り替えまーす
Gmail運用の最大のメリットは乗り換えのてがるさだな!
259iPhone774G:2010/01/13(水) 22:06:17 ID:0JEGe7wM0
>>258
ネクサスワン?
おめでとう。
260iPhone774G:2010/01/13(水) 23:08:40 ID:i8GizI6E0
>>258
君はそのままでいいんだよ。おめでとう。
261iPhone774G:2010/01/14(木) 02:21:45 ID:zgqatBLK0
乗り換えた所でGmailがプッシュしないんだから…
262iPhone774G:2010/01/14(木) 02:33:17 ID:KkWvJNue0
あいぽんは禿アド転送で確認できる点が便利っちゃ便利だな
263iPhone774G:2010/01/14(木) 02:36:10 ID:O9haGMmO0
exchangeに設定したpush用のgmailアドレスからメールを送ると、
送信者名が通常のgmailアドレスから送った時と変わってしまいます。
アカウント上の送信者名はローマ字で登録してあるんで文字化けするという
話ではありません。

どうもexchange経由だと以前に設定していた古い送信者名のまま
送られてしまうようなんですが…
264iPhone774G:2010/01/14(木) 02:41:56 ID:YrxGx9P0P
俺は昔Googleのフォーラムに問い合わせたらGoogle社員のレスでGoogleじゃなくて
iPhoneのActiveSyncの実装がおかしいからAppleに協力求むみたいなレスあった。
265iPhone774G:2010/01/14(木) 04:49:16 ID:GzMEt2uOP
>>263
俺はプレーンテキストの場合は設定通りに、
添付ファイルがあったりリッチテキストの場合は
Googleアカウントの名前でメールが送信されてしまう。
せめて統一されてくれればなぁ。
266iPhone774G:2010/01/14(木) 13:35:13 ID:zgqatBLK0
質問です。

Gmailのフィルターで迷惑メールとゴミ箱を除いた未読のメールを集めたいのですが、どのように設定したら良いですか?
267iPhone774G:2010/01/14(木) 16:09:10 ID:GzMEt2uOP
>>266
is:unread (in:anywhere -in{spam trash})
でいけるかも
268iPhone774G:2010/01/14(木) 17:12:44 ID:Mn9t+gZYP
is:unreadだけで受信トレイとアーカイブからの未読抽出じゃなかったっけ?
269iPhone774G:2010/01/14(木) 17:26:10 ID:GzMEt2uOP
>>268
おっ、そうだったのか。 ツッコミさんくす。
270iPhone774G:2010/01/14(木) 18:44:18 ID:Ze0s7oCE0
よっしゃ、また問題解決!あらよっと!
271iPhone774G:2010/01/14(木) 19:53:13 ID:n4Yn+Wds0
iPhoneのsafariでGmailを確認しています。
ヤフオクのアラートのメールを見ると画像が見れません。
どの設定を変えれば画像が表示されるのでしょうか?
272iPhone774G:2010/01/14(木) 20:12:10 ID:HB96dokS0
>>263
送信者名の設定はGmailじゃなくて、GoogleAccountの設定が使われる。
そこ見直してみ。
俺も散々悩んだ。
273iPhone774G:2010/01/14(木) 21:03:00 ID:zgqatBLK0
is:unreadでフィルターをかけて_未読というラベルを付けました。
一度ラベルがついてしまうと外れません。どうすれば良いですか?
274iPhone774G:2010/01/14(木) 21:07:23 ID:jKRX0kzB0
一度貼られたレッテルは、はがすのが大変だよ。
275iPhone774G:2010/01/14(木) 21:56:43 ID:GIEfd8Z80
設定⇒メール⇒gmail.com⇒送信メールサーバをタップ⇒プライマリサーバにGmailをタップ
この画面になりますが↓

サーバ オン         ←ここは反応できる

送信メールサーバ      ←ここから下は反応できないのはなんで?霧がかかった感じになる
ホスト名
パスワード
SSLを使用 オン
認証 パスワード
サーバポート 587
276iPhone774G:2010/01/14(木) 21:57:25 ID:zgqatBLK0
>>274
何の話じゃw
277iPhone774G:2010/01/14(木) 23:28:59 ID:vdzHdcMR0
>>273
ラベルではなくてクイックリンクを使うと良い感じ。
278iPhone774G:2010/01/14(木) 23:48:37 ID:WE+SevBXP
ガムテープでバリバリやれば取れるよ
279iPhone774G:2010/01/15(金) 03:13:02 ID:cf8OQSRl0
>>277
惜しいです!
ブラウザ上ではまさにこれ。
でも、メール・アプリケーションにクイックリンクが表示出来ません。
280iPhone774G:2010/01/15(金) 18:34:42 ID:RaGRCoTC0
結局。
プッシュアプリって
どれがいいのよ?
281iPhone774G:2010/01/15(金) 19:57:01 ID:zG9xgXYjP
私はPushMail (dopushmail) が、(最近はトラブルが全然ないので)好き。
282263:2010/01/15(金) 23:03:22 ID:dwlaBGIU0
>>272
おお!ホントだ!
これでpush用だけにできるわ。
アリガトー
283iPhone774G:2010/01/16(土) 00:02:11 ID:c0peNfx70
prowl
284iPhone774G:2010/01/16(土) 02:29:00 ID:Nw2ZAIC50
boxcarいいな。
285iPhone774G:2010/01/16(土) 04:23:46 ID:I1OHU/UbP
>>284
Gmailのフィルターによる転送と相性いいですよね。
286iPhone774G:2010/01/16(土) 11:57:26 ID:dCT2wgOq0
>>282
どういたしまして。
287iPhone774G:2010/01/16(土) 22:12:53 ID:trD3hpoT0
prowlが最強かもしれんけど、boxcarもいい感じ
288iPhone774G:2010/01/18(月) 08:07:51 ID:G1MuoML+0
growlサーバがめどいなぁ
よく分からないけど俺のtouchなんかpushが動いてない
uniwarもsimplytweetもkayacも仕事しない
289iPhone774G:2010/01/18(月) 08:11:27 ID:+SvHw9LH0
IMAProwl使ってる
サーバっていってもPC常時つけとくだけだし
290iPhone774G:2010/01/18(月) 09:53:56 ID:Ufrl8K+h0
素人でもgmailをpush出来る方法一覧を作ってくれ
アプリでもサーバ設定でもいい
291iPhone774G:2010/01/18(月) 12:28:10 ID:4PeOcAtD0
よくわかんないけどgmailって普通にプッシュ対応だよね?
標準のメーラーでgmail使ってるけど
アプリから使うとなんかいいことあるの?
292iPhone774G:2010/01/18(月) 12:39:41 ID:OCKXEVDy0
ロック画面にて誰から送られてきたのかとか内容が見れたりする
293iPhone774G:2010/01/18(月) 17:51:38 ID:ms6UAPgp0
え?Gmailってプッシュ対応したの?
どのアプリがオススメ?
294iPhone774G:2010/01/18(月) 21:49:04 ID:fnGvTeuz0
アプリ使うんじゃなくてGmail側で設定するんだよ。
APNSのプッシュを使ったアプリなら以前から多数ある。
そしてどれも同じくたまにプッシュしなくなる。
295iPhone774G:2010/01/18(月) 22:22:04 ID:+SvHw9LH0
Prowlはそんなトラブルにあったことないな
296iPhone774G:2010/01/18(月) 23:23:55 ID:fnGvTeuz0
俺もProwl使ってるよ。いろいろ彷徨ったあげくねw
ただ、このスレで「アプリのプッシュが働かない」という話題が出るたびに
「Prowl最高」「Prowl使え」っていう態度を取るのはちょっと違う感じもする。
だって母艦必要だしさ。
297iPhone774G:2010/01/18(月) 23:44:09 ID:Fg56LtnY0
prowl使おうが他のアプリ使おうがAPNSの鯖が重かったり落ちてたら意味ねーな。

GmailのActiveSyncも重い時は駄目。

確実なのは自分でExchange鯖建ててそのにGmail転送するしか無い。


298iPhone774G:2010/01/19(火) 15:18:12 ID:7mErhi6V0
kayacに転送したいんだけど、設定の転送設定は埋まってるし
フィルタだとスパムもpushされるんだ、どうしたら良いの?
299iPhone774G:2010/01/19(火) 15:26:30 ID:/cvDtYSK0
>>298
>フィルタだとスパムもpushされるんだ
マジで? フィルタの書き方変えればいいんじゃない?
300iPhone774G:2010/01/19(火) 22:22:16 ID:NrIxJkSq0
確かにそろそろプッシュ設定についてのまとめが欲しい気もするやや情弱気味の俺。
301iPhone774G:2010/01/20(水) 07:39:04 ID:iVs7a61rP
iGmailにも買いきりのpushサービスあるよ。
時間指定でpushできるから、バッテリーの
節約にもなる。
302iPhone774G:2010/01/20(水) 08:38:26 ID:R3sk/DnZP
>>301
iGmailのpushは年契約じゃなかったっけ?いつ買い切りになった?
303iPhone774G:2010/01/20(水) 08:44:31 ID:iVs7a61rP
>>302
2種類あるんだよ。買いきりは自さばが必要みたいだけど。
304iPhone774G:2010/01/21(木) 18:44:51 ID:WCBjYRGG0
PushGmailは一つのアカウントだけ対応だよね?複数アカウントに対応しているものあるの?
305iPhone774G:2010/01/21(木) 19:50:25 ID:oFr+lZEo0
>>304
boxcarとか転送系の使えばいいんじゃない?
306iPhone774G:2010/01/23(土) 19:42:54 ID:y99FzP7F0
WindowsでGmail Growl使えてる人いる?試してみたけどエラーで上手くいかないし
ググッても上手くいってる情報見当たらないんだけど
307iPhone774G:2010/01/23(土) 20:37:10 ID:DSuz4j690
スレチ
308306:2010/01/23(土) 20:52:44 ID:y99FzP7F0
GrowlスレもMac板でGmail Growlの話題は無いしなぁ。Growl/GNTP for Thunderbirdアドオンで
上手くいったからいっか。IMAP接続ならリアルタイムみたいだし。
309iPhone774G:2010/01/23(土) 21:39:01 ID:XcVRmLWD0
>>306
新着メールがない時はログインできるのに、
メールが来たとたんにログイン失敗して
結局通知は来なかった。

俺はImaprowlにした。
Growl for Windows もアンインストールして快適生活。
310iPhone774G:2010/01/25(月) 19:59:41 ID:VsYbIxXM0
Gmail で丸数字は化けるのでしょうか?
311iPhone774G:2010/01/25(月) 22:44:51 ID:R/L9mCHs0
>>310
化けても化けなくても、機種依存文字を使用しないのは社会人の常識
312iPhone774G:2010/01/25(月) 23:36:57 ID:r4Z85GHJ0
Unicode使えば機種依存文字じゃない
ようはどの文字コードをつかうかのもんだい
313iPhone774G:2010/01/25(月) 23:53:05 ID:2N6Ol/qx0
Unicode使うのもまだ機種依存と大差ないレベルじゃね?
314iPhone774G:2010/01/26(火) 00:06:15 ID:0uV1zkNb0
>>313
いつの時代の人?
315iPhone774G:2010/01/26(火) 00:09:29 ID:zz7zBoJv0
>>314
未来人乙

と言いたくなるほど周りがShiftJISで溢れている
316iPhone774G:2010/01/26(火) 00:14:24 ID:1G0l6QLk0
機種依存文字は使わないのが大人のマナー

以前に比べりゃ問題になる事も減ったけど
317iPhone774G:2010/01/26(火) 00:17:31 ID:/YsavTwm0
まー、6、7年前のLinuxとXPしか使ってない状態だからそう思うのかも。
確かにメールはJIS、テキストはS-JIS(or EUC)で俺の時代は止まってるわ。
メールで半角カナとか許せんw 絵文字?なにそれ?
しかし、UNICODEって今はそんなに一般化してるのか?フォントの選択肢
も相当限られてくると思ってたんだが。
318iPhone774G:2010/01/26(火) 00:31:44 ID:0uV1zkNb0
むしろUTF-8使えない環境なんてあんの?
319iPhone774G:2010/01/26(火) 00:31:45 ID:1G0l6QLk0
>>317
一般化してるって言えるようになるには、あと3年程かかるんじゃないかな

今は全然みないw
320iPhone774G:2010/01/26(火) 00:32:58 ID:0uV1zkNb0
XMLもRSSもtwitterもSQLもUTF-8だらけだろ。
321iPhone774G:2010/01/26(火) 03:50:05 ID:yORBlx6+0
Gmailの丸つき数字が
Mac/Winでは化けないのに、アイホンで化ける
(日)(月)になってしまう
322iPhone774G:2010/01/26(火) 04:04:39 ID:wSVYJijx0
アイホン
323iPhone774G:2010/01/27(水) 00:17:20 ID:jtKJjVvF0
PushGmailの不具合の解消って
設定→Advancedから設定できるメールサーバを「http://www.gmail.com」から「http://mail.google.com」に設定しなおす。
でできた?
改善したなら買ってみようかと・・・
324iPhone774G:2010/01/27(水) 02:40:18 ID:vscUwaVG0
>>323
出来たよ!
今の所エラーはないね
325323:2010/01/27(水) 09:08:24 ID:rvjnwpyf0
人まかせはいかんと
購入するも
メールがこない俺
ところで返信の際に相手からのメールの表示をなくす方法ないですか?
326323:2010/01/27(水) 11:35:39 ID:WYNd50DK0
やっぱ
遅延ひどくね
327iPhone774G:2010/01/27(水) 12:50:34 ID:um+ufYU30
だよなぁ
自宅が圏外だから困る
328323:2010/01/27(水) 13:05:08 ID:WYNd50DK0
そりゃ
問題外だなぁ
329iPhone774G:2010/01/27(水) 13:13:41 ID:OvNmmU+D0
APNSはWi-Fi経由でもくるが
330iPhone774G:2010/01/28(木) 03:02:49 ID:3RivNh0t0
auからiphoneに乗り換えて、MMS使わずにgmailメインでいこうと思う。
んで、gmailから自分宛に送ってbccで友人の携帯アドレスにアドレス変更を通知。

予想通り、いくつか返ってくるんだが、550 unknown userエラーでstate 14と18の二種類が返ってきた。
見た感じ、14が存在しないアドレスで18がドメイン指定にひっかかったぽいんだが、
これで合ってる?

ぐぐったら、550エラー返ってきたのに届いたとかいう話もあるし、ワケわからんww
331iPhone774G:2010/01/28(木) 07:57:36 ID:iyer7FvG0
iphoneのメール機能をgmailに設定する事は出来たのですがいざ、送信しようと言う時に文字が打てません。
文字の打つパネルすら出て来ないのですが…これはどういう事でしょうか?どなたか教えて下さい。
332iPhone774G:2010/01/28(木) 08:07:55 ID:PtPoHVqF0
不思議だよね。
333iPhone774G:2010/01/28(木) 20:32:30 ID:TkWr9gmH0
>>331
文字入力が可能な箇所にカーソルを移動したらキーボードが出てくる

逆に言えば、カーソルがない状態だとキーボードは出てこない
334iPhone774G:2010/01/29(金) 09:26:02 ID:yTFohvAZi
てすと
335iPhone774G:2010/01/29(金) 20:11:05 ID:axn8iH1H0
pushGmail
本日メールこず
まじつかえねぇ
336iPhone774G:2010/01/29(金) 20:24:35 ID:9VmMNRzy0
俺は抜けや遅延無く受け取れたけど、何が違うんだろ?
337iPhone774G:2010/01/29(金) 20:30:40 ID:HYKIFlwY0
もうみんなi.sbに転送・通知でええやん(´;ω;`)
338iPhone774G:2010/01/29(金) 22:10:57 ID:PKmf68Gw0
imaprowlでいい
339iPhone774G:2010/01/29(金) 22:52:38 ID:uMw7BVpR0
よくわかんないけど
一度もこないって
ひどすぎるよ
デフォのアプリと併用しないと
無理だなぁ
340iPhone774G:2010/01/29(金) 22:57:22 ID:Hi1iqZxO0
俺の家の無線LANだとなんも来ないんだけど、ポートマッピングしてるとダメなの?
341330:2010/01/30(土) 01:21:35 ID:hXbkdZYp0
追跡調査の結果、携帯宛に送った時の550エラーのstateについて、
14がアドレス存在せず、18がドメイン拒否みたいです。
ググってもなかったんで参考まで。
342iPhone774G:2010/01/31(日) 23:08:08 ID:xF63YFab0
222
343iPhone774G:2010/02/01(月) 02:36:58 ID:Z69Hzqtm0
gmailのパスワードを変えたので、前のアカウントを削除して登録しなおしたら
アカウントの確認に失敗したといわれる。
ためしにsafalからgmailを使ってみたら使えた。
344iPhone774G:2010/02/01(月) 13:19:24 ID:nrBpR1c50
PushGmailの調子が悪い。
345iPhone774G:2010/02/01(月) 14:47:38 ID:5/wcFCVP0
今gmailバグってる?
346iPhone774G:2010/02/01(月) 14:53:12 ID:5/wcFCVP0
ごめんウソ

Javascriptがオフになってた……
開発中のがまともに動かなくなったから寝ようとしたんだがそういう訳か……
347iPhone774G:2010/02/01(月) 18:11:24 ID:c55xWiCo0
iPhoneでGmailメインで使い出したんですが質問!

来たメールに返信しても、同じスレッドにまとめられる時とまとめられない時があるんですが、どうしてでしょうか?

一応、調べたところ件名にSB携帯からきた絵文字入りメールに返信すると同じスレッドにまとめられない様なんですが、この認識で正しいでしょうか?
348iPhone774G:2010/02/02(火) 01:41:29 ID:ua/Llg7L0
なんかGメールiPhoneで表示されんぞ。調子悪い?
349iPhone774G:2010/02/02(火) 12:27:08 ID:TbOrtxIx0
昨日あたりからプッシュ来ませんうわーん
350:2010/02/02(火) 19:53:32 ID:4DETuni/i
こんな不安定なアプリ使うやついんの?もち働いてる奴で
351iPhone774G:2010/02/02(火) 20:23:36 ID:LT/vYbno0
で、結局どれが一番いいPushアプリなんだ?
352iPhone774G:2010/02/02(火) 20:26:52 ID:megyNH1k0
Prowl
353iPhone774G:2010/02/02(火) 20:30:15 ID:/yXKA3sj0
>>351
i.sb
354iPhone774G:2010/02/02(火) 22:13:29 ID:r2R7t9i70
何個かプッシュアプリ使って上に出てるboxcarで落ち着いた
355iPhone774G:2010/02/03(水) 04:02:46 ID:m4uw189HP
俺もGmailから転送でboxcarにしてる。
各種サービスからの通知メールをフィルターで選んで転送。
356iPhone774G:2010/02/03(水) 21:29:01 ID:fDh5wENJ0
なんか今日の昼くらいからロックかかるようになったんですけどロックってどうやったらかかるようになりますか?
357iPhone774G:2010/02/03(水) 21:32:13 ID:VF7ooPUK0
何のロック?
358iPhone774G:2010/02/03(水) 21:51:29 ID:fDh5wENJ0
>>357
昨日はメールのアプリ押したら自然に新着メールがDLされてたんですけど
今日の昼から「○○@gmail.comのユーザ名またはパスワードが正しくありません」と出てメールが取得できませんでした
アドレスもパスも正しいので(パソコンからは入れるため)なんでだろ?と思ってぐぐったら
https://www.google.com/accounts/UnlockCaptcha?
でロックが解除できることを知りロック解除したら新着メールが届きました
ロックした覚えなんてないのに・・・
でさっきから新着メール取得のためにいちいちロック外してる
359iPhone774G:2010/02/03(水) 22:09:53 ID:VF7ooPUK0
うーん、imapじゃなくてpopで使ってるとか…
360iPhone774G:2010/02/03(水) 22:23:55 ID:fDh5wENJ0
>>359
すいません機械オンチなものでimapとpopの違いもよくわかりません・・・
361iPhone774G:2010/02/03(水) 22:26:36 ID:mLnPEDDa0
そのぐらい自分でググろうや・・・
362iPhone774G:2010/02/03(水) 22:35:27 ID:fDh5wENJ0
ぐぐっても違いがわかりません・・・
http://blog.alice.gs/ikazuchi/item/127
ここ見てこの通りに設定してみたんですがこれでいいんですかね?
363iPhone774G:2010/02/03(水) 23:10:46 ID:Lw5YsALx0
スルー推奨
364iPhone774G:2010/02/03(水) 23:12:35 ID:Lw5YsALx0
ちなみにマルチ
365iPhone774G:2010/02/03(水) 23:30:09 ID:fDh5wENJ0
マルチっていうかどこで聞いたらいいかわからなかったからあっちで聞いてこのスレ見つけただけです
366iPhone774G:2010/02/03(水) 23:35:09 ID:VF7ooPUK0
>>362
いいんじゃないかと。それでもロックされるのなら、よそで聞いてみてください。
しかし参考にする記事が古いよ……2007年だから昔のiPhoneOSでの話だよ。
今はデフォルトでIMAPだったような。
「メール/連絡先/カレンダー」で「アカウントを追加」して「Gmail」をタップすれば、あとは簡単な設定だけでOKなんじゃないか?
ちなみにマルチ質問(同時に複数のスレで同じ質問をする)は嫌われるからやっちゃだめよ。
答えちゃったので一応。
367iPhone774G:2010/02/03(水) 23:36:38 ID:AoSNtFKW0
まあID:fDh5wENJ0はへそかんで氏ね。
368iPhone774G:2010/02/04(木) 00:51:58 ID:RbHXpN7GP
>>367
方法を聞かれそうだw
369iPhone774G:2010/02/04(木) 14:31:32 ID:jm97EwEJ0
auに届いた、メールをGmailに転送、
Gmailからiphoneに転送すると文字化けするときがあるんだが、どすればいい?
370iPhone774G:2010/02/04(木) 15:20:08 ID:X2sS2rTr0
>>369
現状どうしようもない
371iPhone774G:2010/02/04(木) 15:23:48 ID:C5quQbP90
いったん自鯖経由させて変換後再送って手はあるけど。
372iPhone774G:2010/02/04(木) 16:25:41 ID:jm97EwEJ0
なるほど、結構文字化け多いなぁー
373iPhone774G:2010/02/04(木) 18:55:36 ID:nKdBwOIC0
gmailをメールappで観てると絵文字が微妙だよな。ドコモの笑顔っぽい絵文字が笑顔のウンコになるのは勘弁して欲しい。
374iPhone774G:2010/02/04(木) 19:27:31 ID:IZ+JxNRU0
iPhoneでのGmailインタフェースが使いにくくて仕方が無い
375iPhone774G:2010/02/04(木) 20:54:37 ID:7Hs3Vzxn0
>>331
再起動すればなおる
おれもあせった
376iPhone774G:2010/02/04(木) 22:36:35 ID:2eNA7zxj0
>>369
auonemailから転送させてみたら?
377iPhone774G:2010/02/05(金) 10:17:45 ID:I3dRdM6b0
・auとiPhone二台持ち
・auoneメール経由でGmailに転送
・特定ラベルだけをプッシュ通知(pushmail)
ってやってるけど、iPhoneに落とすと普通の絵文字はやっぱり化けるよ。
デコメ絵文字は化けない(添付扱いだから)
逆にSafariで見るとデコメ絵文字は表示できなくて、普通の絵文字は表示される。
惜しい!!っていつも思ってるw

378iPhone774G:2010/02/05(金) 11:37:47 ID:GHHT5D/f0
gmailが転送先に合わせて絵文字翻訳機能付けてくれたらいいんだな。
世界的に超ニッチだから無理かw
379iPhone774G:2010/02/05(金) 13:46:51 ID:VzIMPGFv0
>>378
万が一そういったニッチな要望に答えてくれるなら
連絡先のふりがな欄が先だろ
380iPhone774G:2010/02/06(土) 11:33:15 ID:h7RoRHI/0
gmail開いた時、常に"すべてのメール"を
最初に開いた状態にしたいんですが
そのような設定はありますか?
381iPhone774G:2010/02/07(日) 12:37:07 ID:eg6ib7Sk0
ふと思ったんだがgoogleのサポートの通り設定したとして

[削除済メールボックス] > [iPhone] > [ゴミ箱]
[削除済みメッセージ] > [削除] > [しない]

ってiphone内にどんどんメールたまってかない?
すべてのメールに移動したんならわざわざ「削除したもの」として残しても
容量無駄にしてるだけな気がしてる。

1週間後とかに設定した場合iphone内のメールが消えるだけでgmail側は
特に動きなし…だと思うんだけど。
試したことある人いたら情報ください。
382iPhone774G:2010/02/07(日) 20:07:53 ID:Gym6Px1C0
>>381
そもそもiPhoneのなかにメールは溜まってないだろうよ。
後者の削除する・しないの設定は、フラグのついたメッセージを実際に削除するタイミング設定だろ?
383iPhone774G:2010/02/07(日) 20:11:51 ID:Oq/WRYzJ0
あははは
384iPhone774G:2010/02/08(月) 00:36:02 ID:hXmABIeb0
iphone側にメール貯める方法ないかな・・・
ソフバン電波が弱いからメール確認したいのにネットに繋げない状況がおおすぎて困るんだよね
385iPhone774G:2010/02/08(月) 03:26:38 ID:tP+C2a2u0
POP3
386iPhone774G:2010/02/08(月) 20:43:46 ID:Rl8vsCPE0
なになにPOP3だとiphone内にメール保存出来るの?
横レスですまんが勉強になったっす
387iPhone774G:2010/02/08(月) 22:48:08 ID:kf/GDeDw0
iPhoneでGmailのラベルを階層化しているブログを見て自分もやろうと思ったんですけどうまくいきません

GmailのPC版のページのラベル操作で階層化って無理ですか?

\や\とかいろいろやってるんですがうまくいきません
388iPhone774G:2010/02/08(月) 22:51:57 ID:x3y4Ynxo0
>>387
_

winの呪縛だな
389387:2010/02/08(月) 22:54:23 ID:kf/GDeDw0
(T_T)
390iPhone774G:2010/02/08(月) 23:00:27 ID:x3y4Ynxo0
>>389
階層化しなくても、一つのメールにいくつでもラベル貼れるんだから、考え方を変えるんだ( ^ω^)
391387:2010/02/08(月) 23:26:07 ID:kf/GDeDw0
頑張って使いこなしてみますぜぃ( ´ ▽ ` )ノ

それにしてもGmail便利だ〜
392iPhone774G:2010/02/09(火) 00:26:35 ID:5CykNR+7P
送信メールでたまに本文が消えたりメールそのものが消えるのが玉に瑕だけどな
393iPhone774G:2010/02/09(火) 01:08:09 ID:j6M6bSZRP
>>387
hoge/aaa
hoge/bbb
みたいにラベルをつくればiPhoneでhogeフォルダの中にaaaとbbbが出来るけど
ちがうかな?
394387:2010/02/09(火) 02:10:43 ID:O7w7bLkR0
今やって見ました。

まさにそれがやりたかったんです\(^o^)/

ありがとう。 まさか / だったとは〜

後はフィルタで条件作って複数のラベルで管理♪
395iPhone774G:2010/02/09(火) 08:43:24 ID:Hf5JA1VNP
Gmailは使い勝手がいいけどxxne.jpにメールが送れないのが俺にとっては致命的
仕方なくその時だけはYahooメールを使う
で、ヤフメのアカウントを用途別に複数持ってるんだが
なぜかiPhoneには一つしか登録できない
(二つ目のアカはパスワードがうんたらと出て送信も受信も不可)
Gmailは複数登録できてるんだが、ヤフメのは仕様?
誰か同じ症状の人いる?
もしくはヤフメ複数登録出来てる人
396iPhone774G:2010/02/09(火) 11:26:46 ID:5CykNR+7P
特定ドメインにメール送信できなかったことはさすがにないぞ?
受信拒否されてるんじゃないか?
397iPhone774G:2010/02/09(火) 11:38:09 ID:H1VSXy8i0
>>396
xxは携帯用の捨てアドとして広く普及してるが、サーバー処理がクソ重いらしくて
けっこう他のドメインから送れないことがある
Gmailとの相性は致命的に悪い

xx→Gmailは問題なく遅れるが、逆はdaemonから返ってくる
しかも一通送ろうとしただけで時間を空けて何度も返ってくるから始末に悪い
あとはxx側からのメールが遅延、重複ってのも多い
398iPhone774G:2010/02/09(火) 11:47:21 ID:5CykNR+7P
なるほど、理解した
携帯で捨てアド使ってる知り合い居ないから
今までそのドメインとは縁がなかったよ
399iPhone774G:2010/02/09(火) 11:47:37 ID:BVBFYOus0
そりゃGmailはなにも悪くないだろ。xxneがクソなだけじゃん。
400iPhone774G:2010/02/09(火) 11:52:08 ID:H1VSXy8i0
>>398
知り合いっつーか、これから知り合いになる人とメールのやり取りをする場合に使われることがほとんどだな
仲良くなっちまえば本アド同士でメルすりゃいい

女の子のxx使用率はかなり高い
xx同士なら問題ないんだが、xxは携帯専用サイトなのでiphoneは弾かれる
UA偽装も利かない
401iPhone774G:2010/02/09(火) 12:53:54 ID:w3DYvotq0
xxなんて出会い系とかネット関係の出会いじゃない限り、見ることないだろ
402iPhone774G:2010/02/09(火) 13:14:43 ID:qO6br07Q0
普通の生活だとケータイは実アド教えるよね。
iPhoneではgmailしか教えてないけど。
403iPhone774G:2010/02/09(火) 19:29:16 ID:5CykNR+7P
俺も禿アドやだからGmail使ってる
404iPhone774G:2010/02/09(火) 22:06:49 ID:d2fSNChQ0
>>400
女の子は使用頻度が高いって普通の女の子で使ってるの見たことないけど。
お水とか風俗関係ならいたけど。
405iPhone774G:2010/02/09(火) 22:10:27 ID:H1VSXy8i0
>>404
まあオフとか出会い系を念頭に置いてる
>>395もそうだろ

いったん仲良くなっちゃえば本アド交換するからいいけど、
メールが出来なくちゃそこまでに至れないわけで・・・
406iPhone774G:2010/02/09(火) 23:39:21 ID:7w6zk3lY0
メール送る前にもう一度確認する機能が欲しい。
ちょっとしたことですぐ送信されちゃう。
407iPhone774G:2010/02/09(火) 23:52:27 ID:sBMA4DCP0
確かそんな機能がGmailのlabにあったような気が。
408iPhone774G:2010/02/10(水) 00:17:05 ID:nYClh9hf0
>>407
見つけました。
ありがとうござます。
409iPhone774G:2010/02/10(水) 03:27:11 ID:2foIVscP0
純正MailアプリでIMAP運用してますが、auの友人にメール送信すると、本文が高確率で消失してしまいます。
送信出来るときももちろんあり、再現性がなく、何が原因なのかよく分かりません。
同じような状況にある方、なにか解決策はありますでしょうか?
410iPhone774G:2010/02/10(水) 03:44:23 ID:1UD5kG70P
絵文字が入ってない?
自分では入れて無くても引用した相手の文章の中に化けた絵文字が
入ってたりすると結構な確率で本文が消えた気がするw
411iPhone774G:2010/02/10(水) 05:46:37 ID:EYeQYynd0
>395
yahooの.co.jpだろうが.comだろうが複数登録できます

yahoo.co.jpの場合、迷惑メール対策としてiphoneに登録できないアカウントがある
ブラウザでyahooにアクセスして適当に送信してみて
なんかこのメールは〜みたいな警告が表示されるから
許可したら登録できるようになる
412iPhone774G:2010/02/10(水) 14:41:02 ID:0n2z25VZ0
iphoneで入力した連絡先をgmailと同期させたいんだがどうやったらできるの?
413iPhone774G:2010/02/10(水) 14:49:31 ID:L/wyxlLX0
連絡先とメールを同期させるって具体的にどういうこと?w
電話帳に手紙書いて渡すみたいなイメージか?w
414iPhone774G:2010/02/10(水) 14:51:46 ID:VoeoGPiVi
>>412
自分はexchangeでカレンダー、連絡先をを同期させてる。メールはi.に転送してるからしてないけど
415412:2010/02/10(水) 15:31:57 ID:0n2z25VZ0
答えてくれた人ありがとう!
416iPhone774G:2010/02/10(水) 16:02:32 ID:qp911gwK0
>>382
亀レスで申し訳ないけど、そうしたら「ゴミ箱」の項目はどこを参照してるの?
更新ボタン押してレスが返ってくるまでの時間を考えるとgmailにアクセスして
引っ張ってきてるんじゃなくてiPhone内を見てると思ったんだけど。
417iPhone774G:2010/02/10(水) 16:08:14 ID:6zngLC7N0
>>416
Mail.appの設定次第

ゴミ箱はサーバ上にもできるし、iPhoneローカルにもできる
418iPhone774G:2010/02/10(水) 16:08:45 ID:3MlC/juYP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgbkbDA.jpg

MicrosoftExchangeで登録してるんだが、Draftsラベルは消せないの?
419iPhone774G:2010/02/10(水) 16:37:28 ID:qp911gwK0
>>417
[削除済メールボックス] > [iPhone] > [ゴミ箱]
で設定したらやっぱりローカルにたまってるわけですか。

送信済みメッセージもそうだけど上記の設定だとこちらで消すまで
iPhone内(恐らくiTunesで同期する際の「その他」領域)に残ってると。

なんとなくですが把握できました。
「その他」がだいぶ増えてきたので減らせないかなぁと思っての質問でした。
ありがとうございます。
420iPhone774G:2010/02/11(木) 06:55:31 ID:uqq4UmhoP
>>413
GMailにアドレス帳機能が内蔵されてるの、気づいてない?

>>419
たかだかメールで容量が気になるほど潰されるかな
421iPhone774G:2010/02/11(木) 09:38:28 ID:m23XADxi0
>>418
下書き機能を使わないの?
発想を変えて、下書きに使ってみようと思えば邪魔にならない
使ったら便利ですよ
422418:2010/02/11(木) 12:06:56 ID:GZHNZBnNP
>>421
下書きは結構使ってるんだけど、iPhone内とGmail側と2つ有るのが気になるんよ。
423iPhone774G:2010/02/11(木) 19:38:08 ID:ZmNfABRy0
おまえらGMailのヘルプくらい読め

http://mail.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=78892#
424iPhone774G:2010/02/11(木) 23:11:44 ID:44abN3n40
>>423
第三者ですが、勉強になりまいした。
ありがとです。
425iPhone774G:2010/02/12(金) 09:55:47 ID:23b7GQI40
>>423
>>418はヘルプで解決しないようです
http://private-note.blogspot.com/2009/10/gmail.html

Draftsと下書き2つ存在してしまうみたい
426iPhone774G:2010/02/13(土) 00:32:42 ID:04jVgiP90
転載

IM+
http://itunes.apple.com/jp/app/im/id296246130?mt=8
1200円→230円
すべての携帯プラットフォーム・マルチサービス携帯インスタントメッセンジャー

このアプリだとgmail、hotmail、yahooメールがpush出来るようになるからオススメ
427iPhone774G:2010/02/13(土) 00:55:52 ID:8b0GBUD+0
んー、Google Appsに対応してないからイマイチだなー。
428iPhone774G:2010/02/15(月) 00:41:31 ID:tdt+ntk10
exchange方式使うと、受信ボックスから削除すると、アーカイブになるの? それともゴミ箱ゆき?
429iPhone774G:2010/02/17(水) 06:23:12 ID:5pwCQZKLI
archive
430iPhone774G:2010/02/19(金) 21:05:20 ID:Tpxn9Ww90
いまダウンしてる?IMAP鯖に繋がらん
431iPhone774G:2010/02/20(土) 04:03:14 ID:a/dtZoCQ0
ここ数日間、認証でこけることが多いね。何でだろう。Google側の問題だとは思うけど。
432iPhone774G:2010/02/20(土) 10:33:35 ID:PZpBnhhg0
たまに、無線経由がNGで、3GがOKなときがある
433iPhone774G:2010/02/21(日) 16:51:27 ID:o2eSXVd+0
iPhoneで受信メールをtodoリストへ移動出来ないの?
434iPhone774G:2010/02/23(火) 03:38:07 ID:7M3naLJN0
GmailをMacのMailアプリで受信するには
どのような初期設定が必要ですか?
詳しい方、アドバイスおねがいします
435iPhone774G:2010/02/23(火) 03:57:53 ID:fwSu2Je20
ここiPhone板だよ
設定は指示に従ってやればアホでも出来るだろ
436iPhone774G:2010/02/23(火) 14:18:08 ID:y/VxHIVe0
Part1のスレを立てた者です。
やっとiPhone買いましたのでよろしくお願いします。
437iPhone774G:2010/02/24(水) 07:29:41 ID:51JZnvXlP
auoneメールが意外と便利。
使い勝手はgmailとほぼ一緒で携帯にはgmailより通じやすい。
438iPhone774G:2010/02/24(水) 11:58:50 ID:fAgrITLP0
auoneメールってau解約しても、もしくは契約してなくても使えるの?
439iPhone774G:2010/02/24(水) 12:02:27 ID:suOCjM/NP
au携帯との連動ができなくなるだけで使える
ただしau-oneのマイページかなんかに定期的にアクセスしておかないと
アカウントが消える可能性があった気がする
440iPhone774G:2010/02/24(水) 23:55:22 ID:+SQ1gImq0
>>433

頼む
441iPhone774G:2010/02/28(日) 07:54:16 ID:NweCmJcH0
>>440
今日は危ないから駄目
442iPhone774G:2010/02/28(日) 07:59:48 ID:uGwHljhr0
>>441
いいから中出しさせろよ
443iPhone774G:2010/02/28(日) 08:08:27 ID:hxXS/Qg80
外ならいいだろ?
444iPhone774G:2010/02/28(日) 08:21:37 ID:YxnzAost0
ここを見てAUONEのアドレスとって
標準のメーラーでは使えるようになつた
のですが、これに特化したアプリってないですかね?
現状はGメールのプッシュアプリで
通知をうけて標準のメーラーでみてます
アプリは勿論、有料でも構いません
445iPhone774G:2010/02/28(日) 09:28:57 ID:hbSdhPlDP
>>444
試さずにレスしちゃうけどAppGmailの有料版はどうだろう?
446iPhone774G:2010/02/28(日) 21:30:23 ID:YxnzAost0
>>445
ログイン方法が微妙に違うみたいなので
むりっぽいです
447iPhone774G:2010/03/01(月) 12:07:56 ID:iUzteZtjP
>>446
445です。おぉっと、そうでしたか。
試す手間も含め失礼いたしました。ごめんなさい。
448iPhone774G:2010/03/03(水) 14:29:35 ID:Cz5KRse/0
>>447
とんでもないです。
ありがとうございました。
現在は、AUONEメールをi.softbankに転送して
通知を確認したら、アイビスメールで内容をみてます。このアプリがプッシュ対応だつたら
自分の中ではもう最高と言っても良いくらいなのに。
449iPhone774G:2010/03/04(木) 09:16:17 ID:/Q8TsmleP
iPhoneでgmail使う場合
絵文字使えないですよね?
450iPhone774G:2010/03/04(木) 10:41:20 ID:rPdPDM3A0
しかし、相変わらずPushGmailが安定しない。
どうなってんのかねえ。
451iPhone774G:2010/03/04(木) 11:21:03 ID:KTXr3T8H0
PushGmaiもGpushも全く反応しなくなったんだけど、死んでるの?
452iPhone774G:2010/03/04(木) 11:25:23 ID:rY/0WvbG0
IMAProwlは今日も快調。もう半年くらい安定しているな。
453iPhone774G:2010/03/04(木) 11:29:36 ID:8/LjdQK50
自分とこはPushGmail快調。毎回言われてるけど個人差か。
454iPhone774G:2010/03/04(木) 12:16:32 ID:rPdPDM3A0
>>453
個人差だね。
俺もたまに繋がったりして、しばらく安定してるんだけど、
いきなり全く駄目になったりする。
455iPhone774G:2010/03/04(木) 12:27:46 ID:r4mt0F990
若干スレチになるけどIMAProwlでi.softbank.jpのpushを送らなくなる時がある。んでログみるとimap.softbank.jp does not support IDLE。NoIDLE=trueなんだがな。
456iPhone774G:2010/03/04(木) 12:31:45 ID:rPdPDM3A0
俺が今使ってるのは、Mail Notifier。
今のところはキチンとプッシュされてる・・・まぁ、これも
いつだめになるかわからんが
457iPhone774G:2010/03/04(木) 12:51:22 ID:O7Zp5JSt0
3Gだと安定するけど
wifiだとスリープにした際に一時的に切断するからうまくプッシュされない事に気づいた
458iPhone774G:2010/03/04(木) 20:42:30 ID:4v3QbuUO0
APNS使ったPushはどのアプリもAppleの鯖次第だから駄目。
自分でActiveSyncサポートの鯖動かすのが一番確実。
459iPhone774G:2010/03/04(木) 23:39:20 ID:KTXr3T8H0
>>453
個人差ですか、一回外してから入れ直そうかなぁ
まったく何も伝えてくれない、しかたないからsbmの方にも飛ばすことにした。
460iPhone774G:2010/03/05(金) 12:42:56 ID:h7kDRFin0
なんか今朝くらいから、Gmailの連絡先とのExchage連携が反応しなくなった
連絡先空白で俺涙目
461iPhone774G:2010/03/05(金) 13:05:40 ID:fA1E9ibO0
>>460
うちも連絡先真っ白
またGoogleの障害かな?
462iPhone774G:2010/03/05(金) 13:22:19 ID:pZfiZamT0
同じくexchage経由のプッシュが全然だめ。
463iPhone774G:2010/03/05(金) 13:58:06 ID:gGvb7Jm5P
俺んとこは大丈夫。
ちなみに招待状時代のアカウント。

なんでそんなこと言うかというと
招待状時代、ベータ時代、ベータ解禁時代で
トラブル時の挙動が異なることが多々あるので。
464iPhone774G:2010/03/05(金) 14:03:28 ID:o5gwGYmk0
俺も招待状時代だな
ぱっと見大丈夫だったんだが、iPhoneからいったんアカウント消して、
もう一度設定したら全部消えた(webで確認したらデータは残ってる)

>>463
表示できるのはキャッシュじゃないの?
465iPhone774G:2010/03/05(金) 14:09:20 ID:KgYg880a0
pushgmailのsettingでずっと
error registering with push serverなのだが
どうすれば?
466iPhone774G:2010/03/05(金) 15:26:33 ID:gGvb7Jm5P
Exchangeの不調かも新米。
ググってみたらGmailだけじゃなく
WindowsMobileのOutlookプッシュも
一部でトラブルがあるみたい。
467iPhone774G:2010/03/05(金) 16:00:48 ID:pZfiZamT0
復活しました。
468iPhone774G:2010/03/05(金) 16:04:41 ID:Bw7WSiYp0
今回のトラブルもどこにもアナウンスないな
また障害実績がひとつ、闇に葬られたなw
469iPhone774G:2010/03/06(土) 00:06:53 ID:xPsH754q0
まだ購入検討中の者です。いまWEBメールはGmailメインで使っているんですが
ガラケーだとhtmlのメール見れないんですけど、IPhoneだとバッチリですか?
470iPhone774G:2010/03/06(土) 01:36:47 ID:TK65WdXm0
ばっちりです
471iPhone774G:2010/03/07(日) 05:31:23 ID:KWealaM6P
iPhoneにgmailのアカウントを作ると
デフォのメールアプリに
(送信済み)(下書き)(ゴミ箱)がiPhoneとgmailと重複されて表示されますよね
これが(iPhoneのほう)消えて一つになったんですけどなぜでしょう?

ラベルをすべて削除したのですが
この操作が関係あるのでしょうか?
これによってなにか不都合ってありますか?
472iPhone774G:2010/03/07(日) 08:34:24 ID:KWealaM6P
すいません
上記の質問は解決しました

教えて君ですいませんが
もう一つ質問させてください

gmailの連絡先はiPhoneに移行できますが
iPhoneの連絡先をgmailに移行することはできますか?

宜しくお願いします
473iPhone774G:2010/03/07(日) 11:29:57 ID:x2P7HLv30
もちろん出来ますよ
474iPhone774G:2010/03/07(日) 11:56:19 ID:KWealaM6P
どうやってするのですか?
475iPhone774G:2010/03/07(日) 12:04:37 ID:0aKYYqXD0
Google Sync
476iPhone774G:2010/03/07(日) 12:28:01 ID:KWealaM6P
>>475
教えて君ですいません
PCないんですけどアクセスできますか?
お使いの端末には対応していませんと表示されました
477iPhone774G:2010/03/07(日) 12:54:03 ID:l+A73hmS0
PC無いのにiPhone使ってるわけ
ねーじゃん
冗談はやめてくれよ
みんな困っちゃうよ?
478iPhone774G:2010/03/07(日) 12:59:34 ID:KWealaM6P
冗談ではないです
PCはネット繋いでないので
ネットするのにiPhoneを買ったんです
479iPhone774G:2010/03/07(日) 13:08:13 ID:r2qrjQq30
信じられん........
480iPhone774G:2010/03/07(日) 13:29:08 ID:JiSRGfLl0
アップデートどうすんだ
481iPhone774G:2010/03/07(日) 13:38:21 ID:tQN8TrUH0
>>478
冗談きついぞwwwwwwww
482iPhone774G:2010/03/07(日) 13:38:40 ID:j7J45rch0
googleのサイトで表示言語を英語にすれば、SYNCに行けるよ。
483iPhone774G:2010/03/07(日) 13:50:58 ID:s9lxIvtM0
http://m.google.com/sync
にいって英語で設定変更
484iPhone774G:2010/03/07(日) 14:04:50 ID:KWealaM6P
>>482
>>483
ありがとうございます
結局のところiPhoneの連絡先をgmailに移行する方法はどうするのでしょう?
485iPhone774G:2010/03/07(日) 14:20:43 ID:x2P7HLv30
なかなかすごいのが現れたなw
486iPhone774G:2010/03/07(日) 14:47:06 ID:KWealaM6P
>>477
お前も冗談は顔だけにしてくれよw
487iPhone774G:2010/03/07(日) 14:48:32 ID:KWealaM6P
>>479
は?俺の連れもPCなしでiPhone持ってんぞ馬鹿
488iPhone774G:2010/03/07(日) 14:48:50 ID:4/48jw4w0
iPhone買うときにPCあるかとかネットに繋がってるかとかしつこく聞かれませんでした?
489iPhone774G:2010/03/07(日) 14:49:28 ID:KWealaM6P
>>480
しなくても使えるだろがカス
490iPhone774G:2010/03/07(日) 14:51:14 ID:x2P7HLv30
この豹変は予想通りの展開でしたwwww
ワロタw
491iPhone774G:2010/03/07(日) 14:51:54 ID:kH7EG1M40
ID:KWealaM6P は、バカ
492iPhone774G:2010/03/07(日) 14:51:57 ID:gpSqGGKR0
どうやってするのですか?
493iPhone774G:2010/03/07(日) 14:54:25 ID:KWealaM6P
>>485
ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
494iPhone774G:2010/03/07(日) 14:55:47 ID:KWealaM6P
>>488
ベロベロバー
495iPhone774G:2010/03/07(日) 14:56:54 ID:KWealaM6P
>>490=ば
>>491=か?
496iPhone774G:2010/03/07(日) 14:57:27 ID:JiSRGfLl0
真性馬鹿だな
>>474の時点でPC無いことをレスしておけばここまでにはならなかったのに・・・
大概こういう奴は日常でも主語がなかったり、勝手に勘違いしてキレるタイプだ
497iPhone774G:2010/03/07(日) 15:08:37 ID:KWealaM6P
>>496
死ね
498iPhone774G:2010/03/07(日) 15:11:47 ID:4/48jw4w0
なにこいつ
499iPhone774G:2010/03/07(日) 15:14:23 ID:gpSqGGKR0
釣りでしょ?
500iPhone774G:2010/03/07(日) 15:21:32 ID:KWealaM6P
俺はiPhoneに
gmailのアカウント作ってるんだが
iPhoneのデフォのメールアプリにゴミ箱と送信メールと下書きがダブって
うっとおしかったからホーム画面に
gmailのショートカットを作って
メールはそこで操作しようと思ったんだよ
だから連絡先を以降したかったの
しかしさっき
iPhoneの設定→メール/カレンダー/連絡先→gmailのアカウント→詳細→メールボックスの徳性で操作すれば
ゴミ箱と送信メールと下書きを
一つにすることできることが判明した
よってメールはiPhoneのデフォのメールアプリで動作すれば良い
連絡先の移行は不要
おまえらネラーキモヲタニートに用はないベロベロバー
501iPhone774G:2010/03/07(日) 15:23:27 ID:gZc5IDos0
ID:KWealaM6Pはフリック入力が遅くて安価レスに間が開きすぎてるなw
502iPhone774G:2010/03/07(日) 15:34:47 ID:ogdA5PAw0
PushGmailが問題なくつかえてますが。。。
503iPhone774G:2010/03/07(日) 15:39:26 ID:KWealaM6P
>>501
タイマンはる?
504iPhone774G:2010/03/07(日) 15:40:33 ID:gZc5IDos0
>>503
おう。
場所と時間指定してくれ。
505iPhone774G:2010/03/07(日) 15:47:53 ID:KWealaM6P
>>504
しばくぞ
メールしてこい
kakattekoiアットマークg .gmail.com
506iPhone774G:2010/03/07(日) 15:51:01 ID:t6286xcc0
>>505
そのドメインなんだよwww
507iPhone774G:2010/03/07(日) 15:52:15 ID:FUDv11f90
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!

ID:KWealaM6P
508iPhone774G:2010/03/07(日) 15:52:16 ID:l+A73hmS0
すごい人がいたもんだ
世の中広いね
509iPhone774G:2010/03/07(日) 16:08:21 ID:KWealaM6P
俺もカッとしてわるかったけど
あんたらも荒らすのやめようや
で、どうやって連絡先うつすの?
510iPhone774G:2010/03/07(日) 16:13:13 ID:l+A73hmS0
PCでちょろっといじればOK
1分ぐらいかな。
511iPhone774G:2010/03/07(日) 16:23:56 ID:KWealaM6P
>>510
1分てフリック遅すぎじゃねwww
512iPhone774G:2010/03/07(日) 16:37:03 ID:KWealaM6P
漏れのiPhoneでgmailメインの最強の使い方教えてやるよ

gmaiにiPhoneのアカウントを作成

iPhoneにgmailのアカウントを作成

gmailに届くメールはi.softbank.jpに転送
(プッシュ通知を使うため)

I.softbank.jpのアカウントをオフにする
(メールの重複がウザいから)

iPhoneの設定→メール/カレンダー/連絡先→gmailのアカウント→詳細→メールボックスの徳性で
それらをgmailのフォルダを指定

知合いにはgmailのアドレスを教える
これでプッシュで通知されるし
スター付きとかのフォルダもつかえる

gmail運用しだして1ヶ月でここまでたどり着いたグヘヘヘ
513iPhone774G:2010/03/07(日) 16:45:53 ID:x2P7HLv30
>>500
これって馬鹿すぎじゃない?w
514iPhone774G:2010/03/07(日) 16:47:58 ID:43ALmJzu0
うん
515iPhone774G:2010/03/07(日) 16:51:40 ID:IcN8PBdz0
>>512
このスレ的には当たり前の話ばかりじゃねーか…
516iPhone774G:2010/03/07(日) 19:05:56 ID:aSMxZGBL0
PushGmailのPushがまた来るようになった。サーバー混んでるのだろうか。
517iPhone774G:2010/03/07(日) 19:20:20 ID:aOdY39S8P
>>513
おまえの方がな
518iPhone774G:2010/03/07(日) 22:32:04 ID:FgiSsTeG0
ID:aOdY39S8P
をNGワードにぶっ込んだ。
うざい。
519iPhone774G:2010/03/08(月) 00:39:21 ID:K0a7TTos0
google syncでのGmailの設定、何度やっても
不正なパスワードがなんちゃらって出る。
m.google.com/syncにアクセスしてEnglish USにしてるのに。
なんか見落としてるんだろうか?
520iPhone774G:2010/03/08(月) 07:27:50 ID:mCE9NhRC0
iTunes の設定してないって落ちじゃないよね?
521iPhone774G:2010/03/08(月) 07:59:21 ID:DSdRZTEzP
>>512
素直にmmsに転送したら委員ジャマイカ?
i.ソフトバンクのアカウント停止にしたら転送してる意味なくね?
522iPhone774G:2010/03/08(月) 10:06:18 ID:GQ9DJ4av0
>>521
画面の通知表示だけが欲しいんだろ。
もともとgmailで送受信してればなんの問題もない。
523iPhone774G:2010/03/08(月) 12:14:11 ID:H9QJ2USsP
>>521
gmailを使うメリット

迷惑メール、下書き、スター付き等のフォルダがある
機種変更しても友人等にアドレスを
教え直す必要がなくなる
アカウント停止すれば
重複してメールが来なくなる

わかったか?馬鹿
524iPhone774G:2010/03/08(月) 12:18:21 ID:Av6uIueO0
最近になって試しにGmailのアカウントを取ってみたんだが…
迷惑メールのブロックって、そんなに使い心地がいいのか?
MMSにうざいメールが頻発するようになったから、興味があるんだが。
525iPhone774G:2010/03/08(月) 12:19:54 ID:H9QJ2USsP
>>522
>画面の通知表示だけが欲しいんだろ。
プッシュ通知(ry

>もともとgmailで送受信してればなんの問題もない。
ヒント・・・iPhoneでgmailメイン・・・馬鹿?

連絡先の追加できないし
いちいちサファリが開くのもウザい
半年ROMってからこい ベロベロバー
526iPhone774G:2010/03/08(月) 12:44:38 ID:G2N+T7jv0
>>525
何を噛み付いてるのか理解できないのだが、522の言ってることは正しいんじゃないか?
あと、Gmailの純正プッシュはポーンっていう音だけじゃなかったっけ。
527iPhone774G:2010/03/08(月) 12:53:15 ID:fCEzH8Y70
>>524
凄いよ
間違いが多いっていう人もいるけど俺のとこでは未だに一度も間違い振り分けない。

ある日突然全ての迷惑メールから解放された気分
528iPhone774G:2010/03/08(月) 12:55:20 ID:H9QJ2USsP
>>526
日本語読める?
529iPhone774G:2010/03/08(月) 13:24:55 ID:qrdRgxMiP
俺には>>H9QJ2USsPが日本語ヨメてないようにみえるが
530iPhone774G:2010/03/08(月) 13:35:57 ID:H9QJ2USsP
>>529

>>522
>>画面の通知表示だけが欲しいんだろ。
>プッシュ通知(ry

>>もともとgmailで送受信してればなんの問題もない。
>ヒント・・・iPhoneでgmailメイン・・・馬鹿?

>連絡先の追加できないし
>いちいちサファリが開くのもウザい
>半年ROMってからこい ベロベロバー
531iPhone774G:2010/03/08(月) 13:45:40 ID:G2N+T7jv0
いや、だから意味わかんないってば…笑
日本語でよろしく。
532iPhone774G:2010/03/08(月) 14:01:37 ID:G2N+T7jv0
H9QJ2USsPの書き込みを改めて全部読み直してみたが、「iPhoneでGmailをメインとして使用すること」を勧めているのか貶しているのか全然わからん。
最初は勧めてたのに、後になって「メインで使うのは馬鹿」とか。
522氏が言ってることも、iPhoneでのGmail使いなら当たり前のことだし(Gmailからi.sb.jpへ転送しつつiPhone上ではi.sb.jpアカウントは表示させず、画面表告知のみさせるっていう手法)。
なんでH9QJ2USsPは荒れてるんだろ。まあいいか…
533iPhone774G:2010/03/08(月) 14:06:14 ID:x+2+gr6X0
おれもID:H9QJ2USsPがなに言ってるかわからない。
534iPhone774G:2010/03/08(月) 14:11:38 ID:H9QJ2USsP
>>532
馬鹿っていうのはおまえのこと
iPhoneでgmailってヒントあたえてるの
iPhoneのメールアプリで使ってんの
gmailで操作するなら
いちいちサファリが開くし
連絡先の追加ができない
って嫁ねーのか?
535iPhone774G:2010/03/08(月) 15:39:22 ID:vYksZkkb0
ID:KWealaM6P=ID:H9QJ2USsPだろ。
基地外の思考は一般人には理解できないよ。
536iPhone774G:2010/03/08(月) 15:43:10 ID:H9QJ2USsP
>>535
YO 池沼 調子どうだ?
537iPhone774G:2010/03/08(月) 16:17:26 ID:ofefcpEC0
PC無いのにiPhone使う人に常識通じないから(笑)

NGID:H9QJ2USsP
これでOK
538iPhone774G:2010/03/08(月) 16:24:16 ID:H9QJ2USsP
俺が間違ったこと言ってるか?
are you OK?
539iPhone774G:2010/03/08(月) 16:39:29 ID:TtH4lrZQ0
てすと
540iPhone774G:2010/03/08(月) 17:27:03 ID:0NWhrS740
ここまでアタマの悪いやつ久しぶりに観たな。
NGID:H9QJ2USsP っと。
541iPhone774G:2010/03/08(月) 18:25:39 ID:H9QJ2USsP
>>540
are you OK?w
542iPhone774G:2010/03/08(月) 20:02:31 ID:UYG4DWLL0
NGワードにぶっこんじまえば万事おk
543iPhone774G:2010/03/08(月) 20:06:01 ID:iXBHos0W0
いちいち構ってるやつもなかなか・・・
544541:2010/03/08(月) 20:08:00 ID:H9QJ2USsP
あ、ごめん
読めなかった?
日本語に訳してあげるね
are you OK?=頭大丈夫?
545iPhone774G:2010/03/08(月) 20:09:22 ID:G2N+T7jv0
ああ、理解した。
自分以外のみんながSafariでGmail見てると思ってるのか。
ありえねーわw
546iPhone774G:2010/03/08(月) 20:09:48 ID:H9QJ2USsP
漏れのiPhoneでgmailメインの最強の使い方教えてやるよ

gmaiにiPhoneのアカウントを作成

iPhoneにgmailのアカウントを作成

gmailに届くメールはi.softbank.jpに転送
(プッシュ通知を使うため)

I.softbank.jpのアカウントをオフにする
(メールの重複がウザいから)

iPhoneの設定→メール/カレンダー/連絡先→gmailのアカウント→詳細→メールボックスの徳性で
それらをgmailのフォルダを指定

知合いにはgmailのアドレスを教える
これでプッシュで通知されるし
スター付きとかのフォルダもつかえる

gmail運用しだして1ヶ月でここまでたどり着いたグヘヘヘ
547iPhone774G:2010/03/08(月) 20:18:03 ID:fbyv4UdRP
>gmaiにiPhoneのアカウントを作成
がよくわからないんだけど誰か解説お願い
548iPhone774G:2010/03/08(月) 20:19:43 ID:H9QJ2USsP
>>545
gmailのアカウントつくってiPhoneからみてんだろ?
549iPhone774G:2010/03/08(月) 20:20:27 ID:iXBHos0W0
>>547
GmailでiPhoneで使う用の新規アカウント作成

じゃない?たぶんだけど
550iPhone774G:2010/03/08(月) 20:22:23 ID:SPf4CZBF0
最強もクソもパソコンで見られないなら意味がない。
551iPhone774G:2010/03/08(月) 20:44:58 ID:gIGaxFjr0
iPhoneの使い方もGmailの使い方も
iPhoneでのGmailの使い方もわかるが
ID:H9QJ2USsPの日本語がわからない
552iPhone774G:2010/03/08(月) 20:50:16 ID:m5kGNLcVP
何をパソコンで見るのだ?
553iPhone774G:2010/03/08(月) 23:33:52 ID:r429v5t10
いやー盛り上がってるなーw
554iPhone774G:2010/03/09(火) 00:25:37 ID:/NXbWM/a0
とあるバーで、3人のややおたくが、parallels、vmware fusion、virtual boxのどれが良いか議論していました。
突如、背後から
「おたくら、ぶうときゃつぷ、知ってる? 俺様、まかー一ヶ月で、ういんとまく、どっちも使う方法編み出しちゃってるんだけど、教えてやんよ!」
とのたまう男。
「あなた、何が言いたいのですか? 日本語でプリーズ」
と丁寧に応じると、男は、
「おまいら、ばか? 俺様が教えちゃるき、よく聞けよ。ぶうときゃっぷ、つーやつをだな(rya 」
と続けるのでした。
あなたはスルーしますか?
ちゃんと説明しますか?
555iPhone774G:2010/03/09(火) 00:40:25 ID:j6g/WQno0
ビリー隊長を紹介します
556iPhone774G:2010/03/09(火) 07:23:15 ID:pRN6akEZP
つーか、自分で使っているGmailアカウントをそのままiPhoneメーラーのExchangeで設定すればいいだけだろ。
557iPhone774G:2010/03/09(火) 07:47:01 ID:3SCKb+2C0
Exchangeって文字化けしなくなったの?
558iPhone774G:2010/03/09(火) 07:48:03 ID:TuGYNNG5P
漏れのiPhoneでgmailメインの最強の使い方教えてやるよ

gmaiにiPhoneのアカウントを作成

iPhoneにgmailのアカウントを作成

gmailに届くメールはi.softbank.jpに転送
(プッシュ通知を使うため)

I.softbank.jpのアカウントをオフにする
(メールの重複がウザいから)

iPhoneの設定→メール/カレンダー/連絡先→gmailのアカウント→詳細→メールボックスの徳性で
それらをgmailのフォルダを指定

知合いにはgmailのアドレスを教える
これでプッシュで通知されるし
スター付きとかのフォルダもつかえる

gmail運用しだして1ヶ月でここまでたどり着いたグヘヘヘ
559iPhone774G:2010/03/09(火) 08:04:23 ID:yJ+8cR250
今月に入ってからexchangeがプッシュしてくれなくなった。
同じ状況の人いる?
560iPhone774G:2010/03/09(火) 08:15:28 ID:TuGYNNG5P
561iPhone774G:2010/03/09(火) 09:26:23 ID:TuGYNNG5P
562iPhone774G:2010/03/09(火) 09:47:49 ID:TuGYNNG5P
563iPhone774G:2010/03/09(火) 13:51:50 ID:Cs296GRr0
キチガイP2はVIPPERかよ。VIPに帰れ
564iPhone774G:2010/03/09(火) 13:54:02 ID:KjUN7IIn0
基地外が固定粘着にポケモン進化したか。。。
565iPhone774G:2010/03/09(火) 17:29:49 ID:zARX5+MYP
>>559
いる。ちなみにiPhone以外でも発生している。
Windows MobileのOutlookや、クラウド版Officeも
プッシュ周りがおかしい。
566iPhone774G:2010/03/09(火) 18:10:53 ID:KjUN7IIn0
俺は全然大丈夫なんだけどどういう状況なんだろうな?
メアドがユーザIDかなんかで鯖分けされてて、
特定の鯖だけおかしいってことなのかな?
>>565の状況からSMS鯖じゃなくてGmail鯖ってことか?
けどそのトラブルってiPhone以外で報告されてるのあまり見ないが。。。
状況者は独立スレ立てて情報交換した方がいんでないか?
567iPhone774G:2010/03/09(火) 21:34:52 ID:lqWr3dI30
push for gmail 115円だったから買ってみた。Gpushと比べて精度は良く分からんが
通知時間帯の設定や起動するメールアプリの設定 (内蔵ブラウザ、メールアプリ、safariなど)、
バッジ、本文表示など、機能は申し分なくて満足。
まだプッシュ系のアプリ持ってないならおすすめですよ。
568iPhone774G:2010/03/09(火) 21:59:42 ID:TuGYNNG5P
>>567
i.softbankに転送すれば(ry
569iPhone774G:2010/03/09(火) 22:07:56 ID:k8Q9/XI10
>>568
そんなやり方ぐらいみんな知ってる。APNSだけで完結したい人や、着信音を選びたい人、告知時にメールのプレビューを見たい人など、世の中にはいろんな人がいるんだよ。
ウザいからもう黙ってくれ。
ひょっとして統合失調症なのか?
570iPhone774G:2010/03/09(火) 22:36:54 ID:TuGYNNG5P
>>569
are you OK?
571iPhone774G:2010/03/09(火) 23:02:17 ID:lqWr3dI30
>>568
i.softbankを別に使っているから転送すると不便なんです。
>569の通りメール本文なども見れるしね。
そんな人にはおすすめできるアプリです。
572iPhone774G:2010/03/09(火) 23:07:37 ID:TuGYNNG5P
>>571
are you OK?
573iPhone774G:2010/03/09(火) 23:16:01 ID:k8Q9/XI10
>>572
統合失調症だなんて言ってすまない。俺が間違ってた。
562のリンク先を読んでわかったよ。
シャブ中だったのか。悪かった。
574iPhone774G:2010/03/10(水) 02:16:26 ID:NrRTOIXp0
mail notifierもなかなかええぞ

送信元と題名を表示してくれる

今のところ遅延などは見かけられない
575iPhone774G:2010/03/10(水) 03:23:48 ID:h5L8NHm9P
一番バッテリーに優しいのはi.softbankに転送でいいのか?
576iPhone774G:2010/03/10(水) 08:54:16 ID:++AVoses0
iPhoneのメールから受信はできるが送信しようとするとユーザ名またはパスワードが正しくありませんと言われる。。。
PCのブラウザからなら送信可能。
なんぞこれ?
昨日まで何の問題もなかったのに。。。
577iPhone774G:2010/03/10(水) 09:22:25 ID:kgMfwO7bP
>>576
このスレ1から読んでこい
578iPhone774G:2010/03/10(水) 10:48:29 ID:z4KUR4Lri
色々試したが、ほとんどメルマガやAmazonからのオススメメールで、知人とはMMSでやり取りしてる俺には結局一時間おきのフェッチで何ら問題なかった。
579iPhone774G:2010/03/10(水) 11:27:16 ID:/W53q7ij0
>>578
最初に気づけwww
580iPhone774G:2010/03/10(水) 13:53:23 ID:Ww/rBaU+0
フェッチのほうがバッテリー持つんだっけ?
581iPhone774G:2010/03/10(水) 18:47:35 ID:ciyQVAX30
プッシュGmail電池激減りしねー?
582iPhone774G:2010/03/10(水) 20:29:42 ID:kgMfwO7bP
583iPhone774G:2010/03/10(水) 23:28:59 ID:61u/OesgP
>>567
boxcarなら無料だったりする
584iPhone774G:2010/03/11(木) 17:20:08 ID:G0m8iTu9P
プッシュ通知は特にいらないのですが、
メールアプリを導入する利点ってありますか?
なにかあるのでしたら導入してみたいのですが。
また、お勧めの無料アプリがあれば教えて下さい。
585iPhone774G:2010/03/11(木) 19:06:43 ID:G0m8iTu9P
ちょっと、聞いてます?
メールアプリ使うメリットとお勧めアプリ教えろって言ってんだろ
586iPhone774G:2010/03/11(木) 19:40:13 ID:jQM0Kk8X0
ID:G0m8iTu9P

例のボンクラ
587iPhone774G:2010/03/11(木) 19:48:47 ID:T7+PBMgD0
専ブラのNG設定が末尾Pで埋め尽くされたw
588iPhone774G:2010/03/11(木) 19:51:04 ID:T7+PBMgD0
>>587
ageんな
589iPhone774G:2010/03/12(金) 00:53:26 ID:jI/Xfs2G0
>>584>>585

終わったな・・・
590iPhone774G:2010/03/12(金) 00:56:13 ID:OTH8ixhl0
このスレ共有NG多すぎじゃね
591iPhone774G:2010/03/12(金) 10:01:49 ID:SfubRYY80
>>583
230円と違うの?
592iPhone774G:2010/03/12(金) 10:03:12 ID:TdFYrF4R0
iGetPushって誰か使ってる?
593iPhone774G:2010/03/12(金) 11:53:31 ID:uWLgTSWVP
>>592
初耳なのでちょっと見てみた。
3/8にリリースされたばかりのせいかレビューとか見当たらないね。

パスワード預ける系アプリはレビューとかがないと
ちょっと試すのは躊躇しちゃうんだよなぁ。
594iPhone774G:2010/03/12(金) 12:07:56 ID:uWLgTSWVP
>>593
俺、マジでアホだな。
だからこそ592は誰かいないかって質問したんだなw
すまん。。。
595iPhone774G:2010/03/12(金) 19:34:33 ID:vOmKvaMOP
i.softbank.jpの受信メールサーバをgmailのサーバに指定して元に戻したんですけど、

i.softbank.jpのアカウントが下ようになってし元に戻りません
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYu9owDA.jpg
対処法教えて下さい
596iPhone774G:2010/03/12(金) 20:37:34 ID:vOmKvaMOP
さっさと答えろ
ねらーに聞いても意味ねーな
シネヨバカ
597iPhone774G:2010/03/12(金) 20:49:32 ID:hC5mAhm80
>>596
ブーメラン乙
598iPhone774G:2010/03/12(金) 20:51:37 ID:hC5mAhm80
またNGIDが・・・
599iPhone774G:2010/03/13(土) 16:29:32 ID:j+eCKxwt0
いや逆にセンスあると思ったw
600iPhone774G:2010/03/13(土) 19:08:03 ID:9RAAYvzl0
初休み・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
601iPhone774G:2010/03/14(日) 14:59:12 ID:vVpLCv5u0
SIMフリー端末でソフトバンクのSIMを入れて使っても、i.softbank.jpにプッシュ通知は来ますか?
602iPhone774G:2010/03/14(日) 20:16:40 ID:09IpeJaTP
PCのページでは「全ての連絡先」という項目がありますが、
モバイルのページでメールの新規作成をする場合、
「よく使う連絡先」からしかアドレスを選択できません。
メールの新規作成は皆さんどうしてますか?
デフォルトのアプリから行うのでしょうか?
603iPhone774G:2010/03/14(日) 22:12:02 ID:pcGsckAj0
ここの方ってどんな理由でgmailをメインに使ってるんですか?
i.softbank.jpは使わないのですか?どうして?

それから質問なんですが、随分まえに友人にgmailのアドレスを教えたら、なんとSMS/MMSのアプリからメールが来たんです!
友人はソフトバンクのアドレスではなく、gmailのアドレスからです。
色々調べたんですが、どうやってそれを行ったんでしょうか???
604iPhone774G:2010/03/14(日) 22:14:55 ID:L2yPaXZQ0
>>603
なぜgmailをメインにするのか、じゃなくて、元々gmailがメインだったからiphoneでも使ってるんだ。
後者の質問は分からない
605iPhone774G:2010/03/14(日) 22:41:37 ID:Ny2GsWX40
>>603
あいぽん解約したから。
606iPhone774G:2010/03/14(日) 23:21:23 ID:aXGWn8DE0
この先携帯を変えてもいちいち連絡しないですむ
607iPhone774G:2010/03/15(月) 09:15:34 ID:PrDCUKzz0
>>602
ブラウザでメール作成する場合
アドレス欄にファーストネーム、もしくはメールアドレスを
1文字、2文字入力します
すると、該当者がポップアップされます
連絡先から選んでメール送信という作業は、ほぼ行いません
608iPhone774G:2010/03/15(月) 13:28:15 ID:bW4rcag90
IM+が値下がりしたら買おうと思ってたら、逆に値上がりしたw
609iPhone774G:2010/03/15(月) 18:52:46 ID:TnEfwMTi0
なんかIMAPおかしいな。

gmail内で完結してるアカウントは大丈夫なのだが、
別ドメインのメールをsmtp.gmail.com経由で送る設定の方がアカウントエラーで接続できなくなった。
なおブラウザからは送信できてる。

Googleここ最近なんか設定変えた?
610iPhone774G:2010/03/15(月) 23:02:04 ID:dv/mAHUU0
ケータイのアドレスが@gmail.comだと、
ああ、この人は「情報強者(笑)」様なんだなと思う。
611iPhone774G:2010/03/15(月) 23:07:33 ID:8xZ2k/YkP
えっ
612iPhone774G:2010/03/15(月) 23:48:34 ID:m+aJYykH0
酷すぎワロタ
何言ってるのかサッパリわからんwwwww
613iPhone774G:2010/03/16(火) 00:01:18 ID:aglNK+EB0
たぶん、iphone知らない奴だと、携帯メール=gmailって言うと、
「いやいやPCのメール聞いてないってば!」
と言われる。ってことなんじゃねーか?
614iPhone774G:2010/03/16(火) 00:07:59 ID:sS6N0Tyh0
>>613
>>610は馬鹿にしてるみたいに思えるが。
届けばGmailだろがYahooだろうがいっしょだろ。
ドメインにこだわるやつなんて中学生までだよな。
615iPhone774G:2010/03/16(火) 00:13:51 ID:1vVukNdaP
>>613
そういうところを気にするのは一部の自称中級者だけだから大丈夫
知らない人は携帯会社の固有ドメイン名があるなんて知らないし
知ってる人は知ってるんだから説明する必要ないし
616iPhone774G:2010/03/16(火) 00:16:51 ID:2FScTJ8i0
俺にレスされても困るんだが
617iPhone774G:2010/03/16(火) 01:36:37 ID:vOFPc/BAP
俺は禿ドメインが嫌でGmail使ってるんだけどねw
618iPhone774G:2010/03/16(火) 01:58:59 ID:TERtaH8k0
携帯メール以外受信拒否のやつがいてこまる。
619iPhone774G:2010/03/16(火) 02:22:40 ID:W/vWkGzN0
ドコモを最低料金キープにしてiPhoneを買ったのだが、Gmailのアドレスを告知して、
「ドコモも当分のあいだ残しますが今後はこっちに送ってください」
って言ってもドコモのメールアドレスに送ってくる人の多いことw

アドレス帳に複数のメールアドレスが登録されてたら携帯ドメインの方にに送る人はやっぱり多いよ。
620iPhone774G:2010/03/16(火) 02:30:38 ID:xWnQ1Laj0
君は2年前の俺かw
俺の知り合いは基本的に男女みんなGmailへ送ってきてくれたけど、
(3回ぐらいお願いしてようやく切り替えてくれた仲間もいたが…)
あの頃はi.sb.jpが携帯扱いじゃなかったからNGの時の連絡が辛かった。
621iPhone774G:2010/03/16(火) 03:13:03 ID:P0KXHg0xP
iPhone買うと間違いなくメール通じなくなる知人友人が2桁は出るなぁw
622iPhone774G:2010/03/16(火) 03:20:41 ID:xWnQ1Laj0
今はそんなことないでしょ。
俺が書いた昔の話ならともかく…
今はi.sb.jpもsb.ne.jpも携帯メアド扱い。
連絡とるのになんの苦労もないじゃん。
623iPhone774G:2010/03/16(火) 05:58:34 ID:6jg8HJPkP
受信拒否等をしていて届かない相手に
gmailを送信した場合、届かない旨を教えてくれますか?
624iPhone774G:2010/03/16(火) 07:52:26 ID:ugbxRWaS0
俺なんかなあ1ヶ月以上連絡取らない人のアドレス消したら10件以下になったorz
とはいっても元々30件ほどしかなく
突然教えてない奴から
登録よろ
って来たやつとか全部シカトしてたり....
625iPhone774G:2010/03/16(火) 07:53:51 ID:HCRBdzNw0
大抵はdaemonさんから届かないメールがくる
こない場合もある
626iPhone774G:2010/03/16(火) 11:10:24 ID:BrdDdKGm0
イケメンがメールはGmailに送って下さいと頼む→Gmailで一括管理、情強、モバイラー、流行に敏感、格好いい、素敵、若さ溢れる、抱いて欲しい、速攻で登録し直さなきゃ

キモメンがメールはGmailに送って下さいと頼む→(゚Д゚)ハァ?、めんどくさい、キモい、普通に携帯使えばいいじゃん、馬鹿じゃないの、オタクっぽい、ウザい、臭い、もうアドレス削除しちゃおっと
627iPhone774G:2010/03/16(火) 11:34:28 ID:otbQTgjOP
>>624
1ヶ月程度連絡をとらなかったと言うぐらいで
消してしまって大丈夫なのか?
628iPhone774G:2010/03/16(火) 15:31:11 ID:P0KXHg0xP
1ヶ月で削除なら家族も消えそうw
629iPhone774G:2010/03/16(火) 16:52:38 ID:ugbxRWaS0
>>627
何かあればメール来るからおk
まあ大抵来ないが忘れた頃にひょっこり来たりする
630iPhone774G:2010/03/16(火) 21:11:32 ID:6jg8HJPkP
GoogleのcontactsとiPhoneの連絡先を同期した時に、iPhoneの連絡先を削除するを選択しました。
iPhoneの連絡先の中身が消失するのはわかるのですが、デフォルトのすべての連絡先のグループもなくなり、アドレス等を登録する際にcontactsしか選択できないのですが、これは仕様ですか?
631iPhone774G:2010/03/16(火) 21:35:42 ID:Oz4FBu4Z0
>>630
仕様です
632iPhone774G:2010/03/16(火) 21:39:53 ID:Kh2m1Vgo0
docomoとauの掟破りメアドじゃないの?
@前のピリオド2つメアドなんかgmailから送れないし。
633iPhone774G:2010/03/16(火) 21:47:03 ID:xWnQ1Laj0
ピリオド2つメアドの知り合いに送れてるよ。Gmailから。
警告は出るけど。
634iPhone774G:2010/03/16(火) 21:48:40 ID:6jg8HJPkP
>>631
そうですか。
ありがとうございました。
635iPhone774G:2010/03/17(水) 01:19:33 ID:HLldJMue0
>626
ワロタwww
636iPhone774G:2010/03/17(水) 05:44:06 ID:e0g4zBIx0
googlemail.com使わなきゃダメじゃん。
637iPhone774G:2010/03/17(水) 12:47:43 ID:C2aGZokjP
gmailをSafariで操作すると、送信済みとか受信メールとかの切り替りがおそくないですか?
iPhoneにアカウント作ってデフォルトのメールアプリ使うと絵文字が文字化けするし・・
皆さん どういう風に使ってますか?
638iPhone774G:2010/03/17(水) 12:58:44 ID:EHBAJ3GC0
Gmailで絵文字を使わない
639iPhone774G:2010/03/17(水) 13:11:46 ID:HLldJMue0
Gmailで、受信BOX開いたら、下に、ゲージが溜まって受信するじゃ無いですか?
受信した後、メールが出るんですけど、すぐに消えます。その後もう一度更新ボタンを押すと、復活します。支障はないのですが、改善する方法はありますか?
640iPhone774G:2010/03/17(水) 13:24:00 ID:MKN52qtAP
通信状況によって生じてる気がする
641iPhone774G:2010/03/17(水) 15:25:58 ID:CCOpg8if0
boxcarがめずらしく落ちてるな
642iPhone774G:2010/03/17(水) 21:22:21 ID:PF1wLSS3i
>>637
俺はIMAPとExchange経由と両方登録してる。
IMAPなら絵文字入っても文字化けしないし。
Exchangeでプッシュされたら絵文字ついてるメールはIMAPで開いてる。

送る時は絵文字なんか使わないから何の問題もない。
643iPhone774G:2010/03/17(水) 21:34:22 ID:C2aGZokjP
>>642
what?
644iPhone774G:2010/03/18(木) 17:25:05 ID:Beyc+aUcP
>>641
昨日ぐらいから不安定ですよね。
WEBサイトでパスワードリセットしてもメール届かないし。
645iPhone774G:2010/03/18(木) 20:15:53 ID:vPkX1sac0
Mailroom
http://itunes.apple.com/jp/app/mailroom-gmail-google-apps/id355023563?mt=8
使ってる人います?感想聞きたい。
646iPhone774G:2010/03/19(金) 00:52:49 ID:tbqSpIdg0
>>645
おっ、よさげじゃん!
俺も感想聞きたいです。
647iPhone774G:2010/03/19(金) 08:02:54 ID:6BHnNai30
>>645
使ってみた。
画面はGoogle mobile appと同じです。
標準のメールアプリと違って、
ラベル付けがその場で出来るから便利。
ブラウザ内蔵なので、リンク先もSafariに飛ばずアプリ内で見られるのもいい。
プッシュは非対応だけど、未読にはバッジが付く。
プッシュ機能はProwlというプッシュサービスで補えということらしい。
自分は試してないけど。

gmailは今までGoogle mobile appで見てたけど、
こっちに乗り替えてもいいかなと思ってます。
648iPhone774G:2010/03/19(金) 11:04:20 ID:spgezqBOP
という事は絵文字も化けない?
649iPhone774G:2010/03/19(金) 11:43:01 ID:jmMqPFKeP
複数アカウントには対応してるんかしらん?
650iPhone774G:2010/03/19(金) 11:50:24 ID:oPb7KF24P
末尾Pの奴がいると例のキチガイじゃないかと疑ってしまう
651 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/03/19(金) 11:55:16 ID:doGd3nwhP
>>650
まさかの展開w
652iPhone774G:2010/03/19(金) 12:12:41 ID:WaR2lT5EP
漏れのiPhoneでgmailメインの使い方

exchangeでgoogle contactsとiPhoneの連絡先を同期

gmailはi.SB.jpに転送
(プッシュ通知を使うため)

i.SB.jpのアカウントはオフ
(メールの重複がうざい)

メールアプリはgmailapp

友達にはgmailのアドレスを教える

グヘヘ
653iPhone774G:2010/03/19(金) 12:15:13 ID:Aba7IXnTP
またお前か
654iPhone774G:2010/03/19(金) 16:40:52 ID:X832ekvH0
NGID:WaR2lT5EP
655iPhone774G:2010/03/19(金) 18:41:23 ID:1C1hOsQAi
>>652

543 名前:iPhone774G [sage] :2010/03/19(金) 17:43:24 ID:WaR2lT5EP
>>509
サインした書類にそんな項目があったことは知らなかったけど、
アップデートはショップでは行いませんって項目もあったんですかね?
656iPhone774G:2010/03/19(金) 18:44:32 ID:1C1hOsQAi
558 名前:iPhone774G [sage] :2010/03/09(火) 07:48:03 ID:TuGYNNG5P
漏れのiPhoneでgmailメインの最強の使い方教えてやるよ

gmaiにiPhoneのアカウントを作成

iPhoneにgmailのアカウントを作成

gmailに届くメールはi.softbank.jpに転送
(プッシュ通知を使うため)

I.softbank.jpのアカウントをオフにする
(メールの重複がウザいから)

iPhoneの設定→メール/カレンダー/連絡先→gmailのアカウント→詳細→メールボックスの徳性で
それらをgmailのフォルダを指定

知合いにはgmailのアドレスを教える
これでプッシュで通知されるし
スター付きとかのフォルダもつかえる

gmail運用しだして1ヶ月でここまでたどり着いたグヘヘヘ

フォルダ直せず今度はgmailappか?
657iPhone774G:2010/03/19(金) 18:56:09 ID:WaR2lT5EP
バグったフォルダはi.SB.jpだから関係ない
gmailappのほうが使い勝手がよい
運用しだして一ヶ月半でここまでたどり着いた
658iPhone774G:2010/03/19(金) 22:01:48 ID:rHqLh09P0
>>648
絵文字は化けない、というかそもそも表示されない。

>>649
複数アカウントには対応してる。
659iPhone774G:2010/03/20(土) 00:26:19 ID:V414AFzs0
頭は弱いが、悪いやつではないと思えて来たw
660iPhone774G:2010/03/20(土) 08:18:30 ID:Wm87fsEP0
WEBでGmail使ってて絵文字とか
言ってるゆとりがこのスレにいる
ことに驚愕したw
661iPhone774G:2010/03/20(土) 12:41:57 ID:bbS40gXI0
webで使ってるやつなどいないだろ
662iPhone774G:2010/03/20(土) 12:58:57 ID:COnyR4Ja0
スレタイも読めないゆとりw
663iPhone774G:2010/03/20(土) 13:04:21 ID:ni1tArop0
iPhoneだとapp使ってweb経由のほうが快適だな
664iPhone774G:2010/03/20(土) 16:34:50 ID:lwvod+iQi
gmailのパスワード忘れてpc版にログイン出来ないんですけど、iphoneで登録したパスワード見ること出来る方法ないですか?

665iPhone774G:2010/03/20(土) 17:38:03 ID:ret3ONAU0
666iPhone774G:2010/03/20(土) 17:41:44 ID:VmrEI6yL0
>>665
オマエ、親切ダナ。
667iPhone774G:2010/03/21(日) 02:38:05 ID:8qHGzh8q0
gmailからiPhoneに自分でメールを送ってみたんです。
そしたら差出人が本名で、
さらに住所付き、
その住所をクリックしたらグーグルマップで表示されるという恐怖が・・・。
いまはもう引っ越してる住所なんだけど気持ち悪い。
で、gmailの設定で住所を登録していると思われる探したけど
住所が登録されていない。
多分、初回に登録したものなんじゃないかと思うんですけど
どうしたらいいすかね。
668iPhone774G:2010/03/21(日) 02:48:01 ID:5U5FTv2W0
669iPhone774G:2010/03/21(日) 02:59:19 ID:8qHGzh8q0
>>668
すまん、意味がわからん。

プロフィールには一切住所とか入れてない。
にもかかわらずgmailからメールを送ると
自分の以前の住所、電話番号がiPhoneに表示される。
超気持ち悪い。
670iPhone774G:2010/03/21(日) 03:16:52 ID:YS6gzetH0
>>669
しょーもないことで、マルチするおまえのほうが気持ち悪い
671iPhone774G:2010/03/21(日) 07:31:18 ID:a9+AzwTIP
>>669
マルチした事を謝ったら教えてやるよ
672iPhone774G:2010/03/21(日) 08:26:04 ID:fK9vVz240
livedoor Mail なんですけど、ここには仲間に入れてもらえませんか?
673iPhone774G:2010/03/21(日) 08:42:55 ID:uyvrKpU40
なんでもこいや
674iPhone774G:2010/03/21(日) 11:19:02 ID:a9+AzwTIP
>>672
いれません
675iPhone774G:2010/03/21(日) 13:44:34 ID:5zSl2gwl0
PCなしでiPhone(笑)
676iPhone774G:2010/03/21(日) 18:12:41 ID:n1uoyPoA0
PC無しでiPod
ってのもいるからなぁ
677iPhone774G:2010/03/21(日) 18:15:12 ID:dgyUh15F0
Gmailで返信するときに、引用文を最初から出さない方法はわかったんですが
だれだれwrote: っていうのは残りますよね?
完全にそういうのを表示せず自分の入れた本文だけ返信する方法はないのですか?
678訂正:2010/03/21(日) 18:45:51 ID:a9+AzwTIP

引用文を付けない方法教えてください
679iPhone774G:2010/03/21(日) 18:47:37 ID:xwnxuYB80
返信じゃなく新規作成する。
680iPhone774G:2010/03/21(日) 19:04:31 ID:a8cfWWuRI
返信で全選択してカットが一番はやい
681iPhone774G:2010/03/21(日) 19:43:36 ID:tALG26hqi
>>677
メールの設定の署名を消したらいいんじゃね?
682iPhone774G:2010/03/21(日) 19:48:04 ID:tALG26hqi
勘違いした。

差出人タップしてContactが開いたらアドレスタップが早くね?
683iPhone774G:2010/03/21(日) 20:28:05 ID:9zd0/jM+0
Googleアプリからgmailやカレンダー選んでもsafariに飛ばなくなった。正確には飛んでも safariで固まったまま表示しない。
何でだろ。
684iPhone774G:2010/03/21(日) 20:59:12 ID:dgyUh15F0
>>682さん
大変参考になりました。
ありがとうございました。
685iPhone774G:2010/03/21(日) 22:46:51 ID:mHqXf7NoP
>>667の話の続きが気になるんだけど
どこスレでマルチされてるんだろ。
そっちを覗いてみたい。
686iPhone774G:2010/03/21(日) 22:47:39 ID:mHqXf7NoP
連投すまん。ネットサービス板のGmailスレで見つけました。失礼しました。
687iPhone774G:2010/03/22(月) 13:32:32 ID:WYqXP0PH0
>>679
In-Reply-To とか Referrences がなくなってスレッドがめちゃくちゃになるじゃん。
688iPhone774G:2010/03/23(火) 22:31:06 ID:Yf8OaUS+0
あうとの二台体制をやめてiPhone+Gmailをメインに変更してみた。iPhoneで通話やメールするのはなんか新鮮。
アドレス変更通知はiMacのMailから100人以上一括で送れた。au買ったときは5人ずつチマチマ送ったもんだ。

ただ、Gmailになったのを心配した友人からちょくちょく電話がかかってきてiPhoneの画面がすぐ汚れてしまうのが悩みだ。
689iPhone774G:2010/03/24(水) 02:13:36 ID:7xAob/k30
メールを作成→送信→「送信済みメール」フォルダというかラベルへ
これ普通

今月中旬から設定変えてないのに
iPhoneからの「メールを作成」からのみ→送信→「受信」フォルダと「送信済みメール」フォルダ
へとなっっちゃた

PCからは以前どおりなのにな
元にもどしたいんですがお分かりのかたいませんか?
690iPhone774G:2010/03/24(水) 06:20:07 ID:/+IB7V/0P
>>689
聞いた事ないなぁ。
症状的には recent: ワザを使ってる時の仕様と同じだけど
設定を変えてない・以前はそうじゃなかった、ってことは
recent:じゃないってことだしなぁ。 なんだろう。
691iPhone774G:2010/03/24(水) 11:21:18 ID:JY3TnVRc0
Exchange使ったときに出てくる余計なラベルって消せないんだろうか
個人的には「Drafts」とか使わないから消したいんだが・・・
692iPhone774G:2010/03/24(水) 14:21:42 ID:nRehdgXQ0
1 名前:iPhone774G :2009/11/08(日) 20:43:45 ID:HHlY9Om30
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253662949/


■よくある質問と答え
Q1 iPhoneのメールアプリで全てのラベルを表示させたくない
A1 PC版Gmail>設定のIMAP拡張から設定可能です
693iPhone774G:2010/03/24(水) 14:35:47 ID:oEuEkKHA0
いや、それはわかってるんじゃね?
Exchangeののことだろう
694iPhone774G:2010/03/24(水) 14:54:48 ID:JY3TnVRc0
言葉足らずで申し訳ない。
>>693さんの言うとおり、Exchange使ったときのラベルを、>>1のA1のように消せないか、ということです。
695iPhone774G:2010/03/24(水) 23:35:53 ID:TjzhRwK80
>>688
何を心配するの?
696iPhone774G:2010/03/25(木) 13:34:41 ID:hK7abMrA0
gmailプッシュ試してみたけどまだ不安定すぎる
全然実用的じゃなくね
697iPhone774G:2010/03/25(木) 14:54:31 ID:ZVsHsVe10
実用的じゃくなくくなね
698iPhone774G:2010/03/25(木) 16:57:58 ID:GWO1t0ZHP
クネクネバキューン
699iPhone774G:2010/03/25(木) 17:58:00 ID:NGOFkskpi
何このスレ
700iPhone774G:2010/03/26(金) 00:24:46 ID:PoWam1H60
メールアプリかWebのどっち使うのがいい?
701iPhone774G:2010/03/26(金) 00:27:13 ID:9lVqc4U30
自分が使いやすい方としか
702iPhone774G:2010/03/26(金) 01:39:44 ID:xYXoY9+w0
どっちも使いにくい
読み込んでる感覚がイラっとくる
703iPhone774G:2010/03/26(金) 03:09:04 ID:zPyHSxTo0
>>700
複数アカウント持っているならアプリ(キリッ
704iPhone774G:2010/03/26(金) 16:44:44 ID:yds9moLE0
Boxcar購入したんだけど、起動してすぐに落ちちゃって設定とかできない。
リセットしてもダメだし、復元しかないかなぁ
705iPhone774G:2010/03/26(金) 19:09:30 ID:vaajI03J0
>>704
boxcar削除して再DLじゃダメなの?
706iPhone774G:2010/03/26(金) 21:51:20 ID:yds9moLE0
>>705
何度もためしてみました。復元にて15日前にも戻してみたんですが、ダメでした。
文字どおりお手上げです〃
707iPhone774G:2010/03/26(金) 22:00:00 ID:vaajI03J0
>>706
iTunesの認証解除して再認証させると戻ったという報告もあるよ
708iPhone774G:2010/03/26(金) 22:03:50 ID:vaajI03J0
一応ソース
http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51069765.html
けっこうこういうトラブル多いみたいだね
検索したら他にもけっこうあった
709iPhone774G:2010/03/26(金) 23:53:16 ID:yds9moLE0
>>707>>708
社長日記の手順通りにやってみましたが、結果はダメでした。(´・ω・`)ショボーン
いろいろ調べて頂いて、ありがとうございました。今日は疲れたので、もう寝ます…
710iPhone774G:2010/03/27(土) 11:23:39 ID:U4kUlab20
I.sb.jpを何個もアドレス作れたら良いのに。

Gmailはプッシュないし、あくまでフリーメールだからなー
71162:2010/03/27(土) 12:27:45 ID:smx0l0gyP
>>710
転送したらいいやん
バカ?
712iPhone774G:2010/03/27(土) 12:59:00 ID:Zcd/REgL0
フリーだから何個もつくれるんだろうが
バカ?
713iPhone774G:2010/03/27(土) 13:03:58 ID:3LN8Pyou0
いいこと言うね
714iPhone774G:2010/03/27(土) 17:38:47 ID:mJwLWVvZP
末尾Pは例外なくキチガイだから相手にすんな
715iPhone774G:2010/03/28(日) 01:11:28 ID:K/edVbPEP
>>714
承知しました
716iPhone774G:2010/03/28(日) 03:37:28 ID:jCFKkZaOP
>>714
おいwww
717iPhone774G:2010/03/28(日) 05:54:57 ID:yLmzn8a+P
>>714
ですよねーw
718iPhone774G:2010/03/28(日) 06:14:02 ID:ZG3Y2gLt0
>>714からここまでキチガイw
719iPhone774G:2010/03/28(日) 14:47:40 ID:lZVyepYqP
Appsで使ってるんだが、昨日から時々送信に失敗してる。

相手側には件名だけだけ入っていて本文が空なメールが届いて、自分の側はずっと送信中になってる。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY96tkDA.jpg

同様の症状が出た人います?
720iPhone774G:2010/03/28(日) 18:20:57 ID:SO9/cphK0
>>704です
あれから試行錯誤しまして、なんとかなりました。
設定?一般?リセット?全ての設定をリセットで解決しました。
>>705さん>>708さん、ありがとうございました!
721iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:32 ID:A+ya8kAj0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
722iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:34 ID:4P5hm0Xm0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
723iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:33 ID:8cUIbEgd0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
724iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:35 ID:IW7/lmOk0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
725iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:35 ID:RPzjrjxH0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
726iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:35 ID:rfuSW6Ik0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
727iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:35 ID:dgdNaxlc0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
728iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:35 ID:pIDfslo40
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
729iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:34 ID:cwE+cvLm0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
730iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:34 ID:Segw8FA+0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
731iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:36 ID:CEFumMOk0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
732iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:35 ID:SdDcLqt70
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
733iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:38 ID:FwxxobIn0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
734iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:36 ID:Ykieie+B0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
735iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:38 ID:eeFjNPCF0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
736iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:38 ID:ZDQhRf/B0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
737iPhone774G:2010/03/29(月) 01:21:49 ID:qJgBDujN0
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                                                       
                                               
738iPhone774G:2010/03/29(月) 01:55:17 ID:IYiKsRTs0
かける?
739iPhone774G:2010/03/29(月) 07:04:46 ID:5s3rzYkGi
test
740iPhone774G:2010/03/31(水) 20:06:46 ID:z+qiDgkQP
741iPhone774G:2010/03/31(水) 23:48:30 ID:nMgCC1jlP
ここんとこ、このスレど〜なってんだあ?
742iPhone774G:2010/04/01(木) 19:54:50 ID:+4iMxChF0
てす
7431260078円:2010/04/01(木) 23:37:51 ID:G3yGNeVv0
Shy boy
7441260078円:2010/04/01(木) 23:39:20 ID:G3yGNeVv0
誤爆です
745iPhone774G:2010/04/02(金) 15:42:37 ID:oHYVcCWFP
結局このスレはどうするんだ?
このまま使うのか?
746iPhone774G:2010/04/04(日) 02:45:10 ID:OLkyiiMl0
標準メーラーで、i.softbank.jpやsoftbank.ne.jpからのメールの絵文字、
ちゃんと表示されるんだけど、いつからだっけ??
747iPhone774G:2010/04/04(日) 08:07:50 ID:YIxs3cOw0
相手SBからの絵文字は大昔から表示されてるよ。
i.sb.jpが携帯メールとして扱われるようになったあたりからだったか。
748iPhone774G:2010/04/04(日) 08:08:44 ID:YIxs3cOw0
こっちから(Gmail側から)送るのはダメだけどねー
749iPhone774G:2010/04/04(日) 12:45:00 ID:begnQ1wC0
iPhoneから、POP3を使用したメッセージの「メールを今すぐ確認する」を実行する方法ってありますか?
iPhoneからだと、どう頑張っても項目が出てこないんですが・・・
750iPhone774G:2010/04/04(日) 14:04:45 ID:/5HoS4QpP
>>749
おいおい、iPhoneはimapだろうがwww
751iPhone774G:2010/04/04(日) 14:09:11 ID:begnQ1wC0
他のサーバーのメールをGmailにPOP経由で読み込ませているのですが、取得間隔が設定できないので急いで確認したい時に困ってます。
パソコンからだと手動で確認できるのですが。
752iPhone774G:2010/04/04(日) 14:28:23 ID:uoIphbqI0
>>751
フェッチ間隔は設定出来ないから、その場合は転送にするしかないなー
753iPhone774G:2010/04/04(日) 14:35:24 ID:tCiOk+c50
>>750
Pちゃん…パソコン持ってないんだね…w
754iPhone774G:2010/04/04(日) 14:46:37 ID:/5HoS4QpP
(゚Д゚)ハァ?
755iPhone774G:2010/04/04(日) 15:10:54 ID:Y2vf0qzP0
>>751
IMAPにしろよ
756iPhone774G:2010/04/04(日) 15:52:50 ID:GBI/CG3m0
>>751
電話を使え
757iPhone774G:2010/04/04(日) 16:58:16 ID:begnQ1wC0
自宅で使用してるプロバイダが転送とかサポートしてないんですよね。
iPhoneのSafariからだと表示形式をPCにしても手動受信の項目が出てこないんですよね。
758iPhone774G:2010/04/04(日) 17:40:21 ID:uoIphbqI0
>>757
したらば、メールappでプロバイダメールを直接pop受信するしかないな

gmailでの一元管理が出来なくなってしまうが…
759iPhone774G:2010/04/04(日) 18:41:32 ID:/5HoS4QpP
iPhoneがIMAPのことを理解してないやつ大杉
760iPhone774G:2010/04/04(日) 18:53:47 ID:uoIphbqI0
>>759
ん?popも出来るだろ?

gmailはimapだが…
761iPhone774G:2010/04/04(日) 19:37:27 ID:LGrYhCAZP
取得間隔関係なくメールアプリ立ち上げれば手動受信だろ。
762iPhone774G:2010/04/04(日) 19:39:10 ID:begnQ1wC0
>>759
Gmailで他のプロバイダメールを読む話をしてるので、IMAPは関係ないです。
763iPhone774G:2010/04/04(日) 19:42:43 ID:begnQ1wC0
>>761
自分がGmailを読みに行くタイミングではなく、Gmailが他プロバイダのメールをPOPで読みに行くタイミングのことです。
パソコンからだと手動で読みに行かせることができますが、iphoneのサファリからだとなぜかその設定項目がなくなる。
764iPhone774G:2010/04/04(日) 20:16:02 ID:IH4LUjpE0
>>763
だいじょうぶ、分かってるやつは分かってる。
765iPhone774G:2010/04/04(日) 21:00:36 ID:uoIphbqI0
つか、ところどころ全くわかってない奴が煽るのがウザい
766iPhone774G:2010/04/05(月) 01:23:55 ID:kEv8Zwmh0
末尾Pがまるで話が分からないまま、何度もレスしてるのがうざいなw
767iPhone774G:2010/04/05(月) 06:12:42 ID:Yfmu4/QEP
>>760
> gmailはimapだが…

設定すればPOPでも受信できるよ。
768iPhone774G:2010/04/05(月) 08:38:01 ID:6Q3MfFg60
>>767
お前・・・IDが・・・
769iPhone774G:2010/04/05(月) 15:41:57 ID:Jxk5Z6A00
iPhoneでGmailをメインにするメリットあるの?
絵文字できないし、プッシュ通知できないじゃん。標準で。
i.softbank.jpも遅延しないし、標準でも良いような気もするけど・・・
やっぱ人には人の事情か・・・
770iPhone774G:2010/04/05(月) 16:03:40 ID:Xf57rDxy0
iPhoneのメアドがまだi.sb.jpしかないうえにi.sb.jpがPC扱いの頃、共通化できるし思い切ってGmail運用にしたんだよ。
友達知り合いみんなに知らせたから今さら変えるのもアレだし、そのまま使ってる。
今からiPhone参戦ならi.sb.jpで十分なんじゃないかと思う。
771iPhone774G:2010/04/05(月) 16:20:42 ID:pG5Sve1L0
最低額維持者には重要な意味がある。
772iPhone774G:2010/04/05(月) 16:46:43 ID:3DsE3WF90
>>769
絵文字は人それぞれだな
プッシュは別にアプリ入れたりせずに設定できる
773iPhone774G:2010/04/05(月) 18:50:07 ID:Yfmu4/QEP
>>769
どのメールサービスをメインにするか、よりも
どういうメールを、どういう人と、どのくらいの頻度でするか、
の方が使い分けで大事かも。

なのでGmailだから、とかi.jpだから、と考えても
人によって利用スタイルが異なるから意味ないと思うよ。
774iPhone774G:2010/04/05(月) 21:52:44 ID:OTSxaj5x0
>>769
一生メルアドが変わらない※おそらく
iPhone・メーラー・webと状況によって一番使いやすいやつを選択出来る
過去メールのバックアップが必要なく、いつでも検索可能
spamを完全シャットアウト

書ききれんくらいメリットあるよ

プッシュ・絵文字・携帯に弾かれやすいのを気にしないようであれば超快適
775iPhone774G:2010/04/05(月) 22:04:21 ID:FSlmXNmt0
>>769
Gmailアカウントだけで、Googleのサービスの殆どを使えるんだぞ。
776iPhone774G:2010/04/05(月) 23:07:05 ID:T6Du6IAR0
769です。
ありがとうございます。勉強になります。今は私もGmailメインでFringアプリでSkypeとmsnを使ってます。確かにGmailは添付20Mまで可能だし、便利ですね。
777iPhone774G:2010/04/05(月) 23:58:31 ID:OTSxaj5x0
>>776
あとi.sbはキャリア縛りに加えて、iPhone縛りになるかもしれんから注意な

iPhone現時点では最強最高だが、将来もっと良い端末が出るかもしれんからな
778iPhone774G:2010/04/06(火) 13:18:36 ID:kZUz6fWu0
iphone買って1ヶ月になりました。
i.softbank.jpのアドレスとMMSを友人、家族用といままで使い分けてきましたが
今回Gmailを友人用に使用してみようと思いiphoneの連絡先をGoogleContactsと同期させてみました。
が、ここでちょっと問題が。

元々iphoneでmy辞書登録というアプリを使っていたのですがその内容まで同期してしまいました。
何か対策はないでしょうか?

後もう一点、Gmailで何かするときはPushForGmailを使用しているのですがメール作成するときの
相手のアドレス入力の際の候補表示で漢字の名前や振り仮名をバーに入力しても連絡先の候補表示されず
相手のアドレスのローマ字(例えば相手がapple.~~@~だったとするとaと入力すると候補にあがってくる)
のですがこれは仕様なのでしょうか?
779iPhone774G:2010/04/06(火) 15:29:09 ID:hPG5H1hh0
>>777
776です。
確かに。この後のことも見据えてのGmailだったのですね。
780iPhone774G:2010/04/06(火) 22:04:12 ID:IPYGCgF20
こ!
781iPhone774G:2010/04/06(火) 23:39:48 ID:sUPOUzieP
iPhone現時点では最強最高だが、将来もっと良い端末が出るかもしれんからな
782iPhone774G:2010/04/07(水) 00:28:16 ID:T1arZ1keP
そうなんだよね。
まああまりそこに拘るとアプリも買えなくなるが(笑)
783iPhone774G:2010/04/07(水) 10:26:09 ID:IIkbffsd0
>>778
AppleやGoogleはアメリカの会社
それをふまえて名前は英字にしてる
784778:2010/04/07(水) 15:26:49 ID:BnqqCWHK0
>>783
なるほど〜。ありがとうございました!

それとやっぱりmy辞書登録の内容をGoogle Contactsに同期させないようにするのは
は無理そうですね;;
785iPhone774G:2010/04/08(木) 23:31:01 ID:kGHcFxn60
テスト
786iPhone774G:2010/04/09(金) 10:04:56 ID:UAmiUGfO0
Gmail最強
787iPhone774G:2010/04/09(金) 12:31:56 ID:qaxxz7N+0
microsoft exchageでGmailのプッシュ設定したけどたまにしかプッシュされない…。
設定が間違ってるのか、他の何かが原因なのか…。
プッシュ通知アプリ入れるしかないのかな
788iPhone774G:2010/04/09(金) 19:43:02 ID:UAmiUGfO0
>>787
え?w
789iPhone774G:2010/04/09(金) 22:55:36 ID:AvpouBJA0
>>787
あ、それ私も。
以前はプッシュされてたのが、
ここ1-2ヶ月くらい?
急にダメになった。
790iPhone774G:2010/04/09(金) 23:06:07 ID:x5pzDACN0
iphoneでMicrosoftかぁ〜
791iPhone774G:2010/04/10(土) 00:56:27 ID:pS/XgFP9P
>>788
え?
792iPhone774G:2010/04/10(土) 00:58:43 ID:pS/XgFP9P
>>767
しかもexchangeにも出来る
793iPhone774G:2010/04/11(日) 13:35:20 ID:ncygr/1v0
昨日Gpush購入したんだけど1回もpushされないんだけど設定のしかたとかあんのかな?
794iPhone774G:2010/04/11(日) 15:43:05 ID:boXeA7KV0
メールが来てないんじゃないか?
795iPhone774G:2010/04/11(日) 16:01:00 ID:ncygr/1v0
>>794
そういう事か…
じゃなくてw
メールは来てる。てか入れてすぐi.jpからgmailに送ったりもしたし
796iPhone774G:2010/04/11(日) 16:01:11 ID:Ktxej9nQ0
OS4で何か便利そうな変化はあるかいな?
797iPhone774G:2010/04/11(日) 16:03:26 ID:AqtBMDwR0
別アカウントの共通受信ボックス
798iPhone774G:2010/04/11(日) 16:39:56 ID:DyJdZsS30
>>496
>大概こういう奴は日常でも主語がなかったり、勝手に勘違いしてキレるタイプだ

「日本語には主語が無い」という学説が有るよん。
799iPhone774G:2010/04/12(月) 01:43:01 ID:En3h1I3C0
OS4で劇的に電池持ちの良さを実現したプッシュ通知…頼む!
800iPhone774G:2010/04/12(月) 02:23:41 ID:VqcGlnzn0
PCメールって家に帰ってから落ち着いて確認する手紙のようなもの。
やはりSMSの代わりとはなり得ない存在なんだよ。
801iPhone774G:2010/04/12(月) 09:53:43 ID:me9hYUczP
>>800
プッシュ使えよ馬鹿
802iPhone774G:2010/04/12(月) 10:04:56 ID:x2Nkjm00P
>>800
なんとなくニュアンスは分かる。
でもそれは慣れでなんとでもなると思うよ。
慣れる必要なければしなくていい努力なので
適当に聞き流していいけど。
803iPhone774G:2010/04/12(月) 11:34:11 ID:me9hYUczP
>>800
聞いてんの?プッシュ使えって言ってんだろ馬鹿
804iPhone774G:2010/04/12(月) 15:50:27 ID:yeOAo8Nni
iPhoneのメールアプリじゃなく、Safariからのアクセスでメール作成する時には
デフォルトアカウント以外から送信者を選択して送ることはできない?
805iPhone774G:2010/04/15(木) 08:18:44 ID:PiKiwjSq0
Gmailをexchangeで使ってるんだけど、iPhoneからGmailで送った場合に相手先で送信者が???になってしまいます。
何とか回避する方法はないですかね?
Gmailのプッシュアプリを使えばいい話なのでしょうか。
806iPhone774G:2010/04/15(木) 12:25:49 ID:2if5g/zwi
>>805
exchange経由だと日本語で登録したプロフィール(送信者)は文字化けする。
英数字に変更を。
807iPhone774G:2010/04/15(木) 14:58:15 ID:rBWgZ1rh0
そんな事より聞いてくれよ。
いや、急に暖かくなったじゃん? 
で、俺は電車通勤なんだが若い娘がいっぱい乗ってる訳。それがヤバい超ヤバい! 
どう見てもパンティラインギリギリチョップな短さのミニスカート履いてんの! 
階段とかの下方向から見たら100パーパンティ見えるだろボケ!ってレベル。
超見たいんだけど、何だか後ろに廻ったら負けな気がして行けないんだよ糞ったれっー! 
もうパンティライン超えてるミニスカート履けよ! 俺を馬鹿にしてんのかこの野郎!!
808iPhone774G:2010/04/15(木) 23:14:03 ID:B+8r4KsY0
コピペ乙
809iPhone774G:2010/04/18(日) 18:29:37 ID:nGe2XUe/0
Gmailで設定してるアドレス
[email protected]
[email protected]

PCのブラウザで[email protected]
に来たメールに返信すると
[email protected]
から送信したことになる。
これあたりまえ、

iPhoneのメールアプリで返信すると
[email protected]から送信したことに
なっちゃう。

これやだなあと思いiPhoneのメールアプリ
の設定で、メールアドレス欄をカンマで区切り
[email protected]を追加。

これで、返信の際に送信元アドレスを
[email protected]
[email protected]
を選択できるようになりました。

んが、さらに相手から返信が来ると
[email protected]
を選択して返信したにもかかわらす、
宛先[email protected]で送られてくる。

なんとかならんもんか

教えてエロいひと・・・
810iPhone774G:2010/04/18(日) 19:11:31 ID:Ba6X82aQ0
>>809
3行で頼む
811iPhone774G:2010/04/18(日) 20:15:50 ID:BUyek8wi0
>>809
Reply-Toはどうなってんの
812iPhone774G:2010/04/18(日) 21:04:34 ID:cF+etHh/0
>>809
これうまく行く方法あるのかな。
おいらは諦めて、smtpをGmail使わず[email protected]のサーバに設定したよ。
813iPhone774G:2010/04/18(日) 23:13:34 ID:5plllVRg0
>>809
それ、多分選択しててもexample.comアドレスで送れてない可能性あるかもね。
自分が設定した時にもちゃんと返信した筈なのに、gmailのアドレスで送られてた。
結局SMTPはGmail以外のサーバー使ってる。

で、メールの設定で必要なアドレスをわざわざ全部アカウント追加しまくった。
メールアドレスの数だけのPOPサーバー(もしかしたらいらないかも)と、出所を気にしないSMTPサーバーで
現状ちゃんと様々なアドレスでiPhoneから送れてる。
たまたまプロバイダのSMTPが独自ドメインとか対応してたりして@以下が違ってても送信してくれるから助かった。
814iPhone774G:2010/04/18(日) 23:58:27 ID:bjnR24AJ0
>>809
[email protected]のSMTPをGmail側でちゃんと設定していれば問題ない気がするけど。

あとはiPhoneに[email protected]のアカウントを設定して、アカウント自体はオフ。
次にGmailアカウントの設定でiPhoneに登録された他のメルアドのSMTPをオンオフ選択出来る所があるから、そこで[email protected]のSMTPだけをオンにするとかどうですかね。
815iPhone774G:2010/04/19(月) 00:51:33 ID:JOKJeja30
>>814
Remote server does not support TLS
問題で使えないところが多いんだよね
816iPhone774G:2010/04/19(月) 05:12:12 ID:3Pk7rF+j0
>>809
正解は>>813,814ですかね
reply-to アドレス設定すればそのアドレスに返信が来ますよ
相手が、故意にgmail.comを選んで送信した可能性もあるしね
817iPhone774G:2010/04/20(火) 19:01:34 ID:V21c5+Et0
Gmailいいね
818iPhone774G:2010/04/21(水) 13:47:16 ID:3ACSBSda0
今朝からiPhoneでgmailが繋がらない。同じ症状の人いますかー?
819iPhone774G:2010/04/21(水) 16:17:27 ID:uqNOCOn6i
ブラウザからもメールアプリからも、特に問題無いようです。
820iPhone774G:2010/04/21(水) 18:54:42 ID:J+RpyShO0
釣りじゃないので、聞いて下さい。


CcとBccってどんな意味があるんですか?

多数に送りたいなら、宛先にその人数分アドレス入力したらいいと思うのですが、
Cc•Bccにはどういった利点があるのですか?
821iPhone774G:2010/04/21(水) 19:02:05 ID:0NwFjUdf0
>>820
釣りと疑われるかも知れないって思ったのはなんで?
そこまでわかるのにぐぐることは知らないなんてありえない。よって釣り認定。
822iPhone774G:2010/04/21(水) 21:47:59 ID:RQmlGYX60
>>820
無職か黒いかの違いだな
あとはggrks
823iPhone774G:2010/04/21(水) 22:13:49 ID:7ANFNZyS0
こんな古典的な釣りに二匹も釣らるとは。
絶望した。削除依頼だしてくるわ
824iPhone774G:2010/04/22(木) 14:40:34 ID:ZseZqlLpP
>>823
iPhone板の削除人、機能してないんじゃなかったっけ
825iPhone774G:2010/04/30(金) 07:51:36 ID:lKCuuKHB0
Gカレンダーの同期のタイミングっていつ?
エクスチェンジで設定してるけど、??
です。
急ぎの場合、決起PCで書き込まなきゃいかんのかなぁー?
826iPhone774G:2010/05/01(土) 05:07:13 ID:SAApw5L9P
確か午後4時だったかなぁ。ちょっと記憶曖昧なので違ってたらゴメン。
827iPhone774G:2010/05/02(日) 18:18:49 ID:4b8Vbnf/0
質問です。
iPhoneの絵文字を含むメールをGmailでドコモに送ると
きちんと表示されますか??
828iPhone774G:2010/05/02(日) 20:11:36 ID:XXsqoB770
送る相手がいるなら送ってみろ
いないなら気にするな
829iPhone774G:2010/05/02(日) 20:20:52 ID:ifwEMfY70
iPhoneのGmailで絵文字は使えないようになってる
よって文字化けする
830iPhone774G:2010/05/02(日) 20:59:32 ID:sbocHEg30
iPhone×Gmailでの絵文字送信は基本的にあきらめるべし。
送りたいならi.sb.jp使わなきゃダメだね。
あとはデコメキャラにしてアプリで送るとか。
831iPhone774G:2010/05/02(日) 21:09:14 ID:PkjJ4j+q0
ちょっと面倒だけど、
『PAG mail』使えば?

無料でapp storeに配信されてるよ。

832iPhone774G:2010/05/02(日) 21:27:39 ID:sbocHEg30
>>831
それデコメアプリだよね。デコメ用のアプリなら有料無料色々ある。
聞かれてるのは「絵文字」の話でしょ。
833iPhone774G:2010/05/02(日) 21:28:57 ID:PkjJ4j+q0
あいほんのGmailから絵文字付きで送っても、相手見れるよ。


相手ドコモ。
834iPhone774G:2010/05/02(日) 22:14:26 ID:sbocHEg30
>>833
じゃあ今は変わったのかなあ……
自分的なiPhone×Gmailでの「絵文字」の挙動は、経験的には以下のような感じなんだが。

対docomo
送信→NG(間違った絵文字が表示される)
受信→NG(間違った絵文字が表示される・Safai上のGmailで見れば正しい絵文字が表示される)

対SoftBank
送信→NG(ゲタが表示される)
受信→OK

対au
送信→NG(ゲタが表示される)
受信→NG(ゲタが表示される・Safai上のGmailで見れば正しい絵文字が表示される)
835iPhone774G:2010/05/02(日) 22:15:07 ID:sbocHEg30
あ、Safaiは「Safari」のミスタイプです…
836iPhone774G:2010/05/02(日) 23:20:07 ID:PkjJ4j+q0
すまん。
あうとソフバンはしらんが
ドコモの絵文字をGmailでは受信出来ないわ。

□になる。
837iPhone774G:2010/05/02(日) 23:24:51 ID:sbocHEg30
>>836
そうですか。相手側の機種によるのかも!?
自分の環境だと相手docomoからの絵文字付きメールでは「間違った絵文字」が表示されます。
相手が男なのに文末にハートとかが付いてきてギョッとすることも…笑
どうしても正しい絵文字が知りたい時はSafariのGmail(web版)で開いて見ています。
docomoで絵文字使ってくるのは3人ぐらいなので、範囲は狭いのですが。
838iPhone774G:2010/05/03(月) 01:28:57 ID:1KNGI7BL0
>>836
Exchangeじゃない方で、設定して受信すれば見れる。
839iPhone774G:2010/05/03(月) 08:23:53 ID:T000LG6k0
>>838
教えて!
840iPhone774G:2010/05/03(月) 09:19:32 ID:68CPug0H0
>>839
書いてあるじゃん>>838に…。
教えてちゃんカコワルイ
841iPhone774G:2010/05/03(月) 12:34:04 ID:0ptVgOVqi
Exchangeは、もう少しこなれると便利なんだが、日本語環境じゃまだまだ穴が多いな。
842iPhone774G:2010/05/03(月) 14:11:51 ID:Ykc1iDX90
MMSをGmailの転送先に使用(プッシュ&プレビューの代わり)していました。
最近,デコメを使用する人とメールする機会があって,その人のメールだけ,
うまく表示されません。
本文にMIMEタイプが表示されています。
うまく表示させる方法はないでしょうか?
Gmailを経由するとうまくいかないようです。
843iPhone774G:2010/05/03(月) 18:51:07 ID:tdys2gS40
またGmailが大幅に遅延している。
20分前に送ったテストメールがまだ届かない。
以前はこんなことは皆無で快適だったのになあ。
やっぱりandroidの影響(負荷)だろうか……
844iPhone774G:2010/05/03(月) 18:51:57 ID:tdys2gS40
>>842
softbank.ne.jpだとデコメは解体されちゃうよ。
現状無理というかずっと無理のまま。
845iPhone774G:2010/05/03(月) 19:04:27 ID:O7yF7ssX0
MMS仕様の範囲外なんだからしょうがねーだろ
846iPhone774G:2010/05/03(月) 22:27:07 ID:BoEVGXu/i
携帯が相手だと通知なしで届かない事がありますね。
847iPhone774G:2010/05/04(火) 11:19:52 ID:Rxto9EKU0
>>844-845
良く読め。
そんなことじゃない。それは当たり前。

>>842はGMAIL経由(転送)のメールにデコメが入ると
MIMEがでるだけで本文すら出ないと言っている。

>>842
俺もエンコードとか考えたがうまくいかなかった。
もう俺の知識じゃ無理なので、プッシュアプリ買ったよ。
848iPhone774G:2010/05/04(火) 11:38:20 ID:Rxto9EKU0
見つけた。これをヒントにしたんだ。

773 :iPhone774G[]:2009/07/18(土) 23:59:57 ID:0Xqf+Fgz0
gmail経由でmmsに転送すると、デコメがついているメールが
全く表示されない。文章も含めて不明と出る。
(着信時は”添付ファイル:1件の非通知”と出る。)

同じ症状で悩んでる方いないだろうか?

直接mmsあてに送ると、例の吹き出し一つで表示されるから
gmailの問題かなと思うんだが…

ヒント欲しい。。。
774 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:03:29 ID:GbHXJMgxi
>>773
MMSはデコメ非対応
Gmail関係なし
775 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:05:48 ID:GbHXJMgxi
>>773
ごめん、ちゃんと読んでなかったw
直なら問題ないんだね
Gmail上でも正しく表示されてる?
849iPhone774G:2010/05/04(火) 11:39:15 ID:Rxto9EKU0
776 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:12:40 ID:U1lULeqC0
>>775
レスありがとう。
gmail上でも問題なし。
mmsアプリで表示不可能みたい。
ググってgmailのエンコードかなと思って
utf-8に指定したが、さっき来たメールも
やはり表示不可。
せっかく通知が出るのに、文章まで消されるのが辛いな。
デコメピクチャの表示は無くても良いんだが。
777 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:17:16 ID:U1lULeqC0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp7UIDA.jpg
こういう状態です。
確認お願いします!
778 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:21:10 ID:1dISOrDfi
デコメ送るんじゃねーって言うのもいいね。
779 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:24:57 ID:20FVnvkn0
言ってみろよ
780 :3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc [学割blog]:2009/07/19(日) 00:25:53 ID:PJ/hbQ1P0 ?2BP(224)
http://may.2chan.net/27/src/1247922788680.jpg
781 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:27:07 ID:tDx7dj380
>>777
デコメはi.sbに送ってもらえばいい。
782 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:30:02 ID:sDXf9ykfi
それはリザードンか、
783 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:31:02 ID:/CcAJJkn0
MIMEタイプが出てるね。
850iPhone774G:2010/05/04(火) 11:40:24 ID:Rxto9EKU0
784 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:31:11 ID:U1lULeqC0
>>781
全員に言えないわぁー
基本gmailで運用したいんだ。

表示できなくても良いから文章まで消さないで欲しい。
mmsに転送してる意味がなくなる。
i.sbに転送するのと変わらん。

今gmailから手動転送してmmsに送ったら表示された…

もう分らない。

785 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:34:18 ID:/CcAJJkn0
ソフトバンクに電話してMMSのヘッダーを見ればいい
786 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:34:28 ID:VqRgj4Pp0
Gmailで見ればいいのでは?
まさかGmailは転送だけして利用せず、MMSメインとかじゃないよな?
宛先はGmailに送ってくれ。でも、返信はMMSのアドレスからだからよろしくな、なんておかしくない?
787 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:38:13 ID:5k0nZaFe0
>>786
さすがにおかしいだろ・・・
788 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:38:23 ID:r0FYF0pgi
>>784
自動転送だけの問題かー。わけわからんね。

全部転送する設定で転送してるならフィルタでの転送を試してみるとか
悪足掻きのような手しか思いつかん
851iPhone774G:2010/05/04(火) 11:41:22 ID:Rxto9EKU0
789 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:41:18 ID:U1lULeqC0
>>786
もちろん返信もgmail。

ただメールを取りに行かなくても着信画面で一部見れるから便利なんだ。

とくに「××にいるよ!」とか「ちょっと遅れる」等の返信する必要がない
一言メールをもらうときにはね。

まあ出来もしないならわがまま言わない(笑)

自分が無能なだけでiPhoneができる子なら助けてもらおうと思ってました。

「さんざん既出だよ馬鹿!」って言われると思ったらそうでもないみたいだね。
デコメ好きな人が友達にいるんだ。
一応こういう例もあるということで。

みなさんありがとう。
790 :iPhone774G[sage]:2009/07/19(日) 00:45:12 ID:U1lULeqC0
>>788

レスありがとう。
フィルタでの転送、設定からの転送、両方試したけどだめだった。。

後出しで済みませんが、その相手のキャリアはドコモです。
素人ながらにデコメの形式か、gmailのエンコードかと見当つけています。

自分もドコモ携帯を一台持っているんで、暇な時いろいろ試したいが、
自分勝手に面倒くさがって、ここに来ました。
852iPhone774G:2010/05/04(火) 12:00:05 ID:9k4EH2Q60
sb.ne.jpに転送するとプレビューが出るのか。知らなかった。昔からi.sb.jpに転送していたもので…
「なぜそんなにsb.ne.jpにこだわるんだろう?」とか思ってたよ。なるほど。
でもGmailからsb.ne.jpに転送するととんでもなく遅延することがあるんじゃなかったっけ。あれは解消されたのかな。
853iPhone774G:2010/05/04(火) 19:52:39 ID:NIeKRwknP
>>852
プレビューだけでいうとboxcarみたいな通知アプリを使う手もあるよ
854iPhone774G:2010/05/04(火) 20:32:49 ID:9k4EH2Q60
んにゃ、俺が今プレビューを見たいっていう話じゃないよ。
俺自身も以前はその手のアプリに諸々ハマって結局Prowlとか使ってたので……
今は使ってない。
855iPhone774G:2010/05/06(木) 20:31:40 ID:xkA60VHI0
急に送れなくなった。
嫌われでもしたかと思ったら相手から電話かかってきた。アドレス変えてないという。
がしかし未だ届かない。Gmail何があったGmail

856iPhone774G:2010/05/07(金) 18:06:03 ID:mLid89h9P
てす
857iPhone774G:2010/05/08(土) 08:17:08 ID:9JAso4/10
ちょっと前にテストで自分宛に送ったメールが勝手に返信されて来たことがあった。自分から自分に。三回ほどループして終わったけど、そんな事有るん?
858iPhone774G:2010/05/08(土) 18:42:37 ID:4VV8pQAW0
言語設定が英語だと、モバイル版は新しくなるんだな。
859iPhone774G:2010/05/09(日) 05:13:38 ID:vTJ2qgtq0
>>858
それずっと前からだよ。
日本語のほうになんで反映されないのかな。
860iPhone774G:2010/05/09(日) 12:33:58 ID:eK+s5RRa0
日本なめてんだよ。そんくらい気づけよ
861iPhone774G:2010/05/09(日) 16:41:23 ID:eMk4IwUfP
Gmailを標準メーラーで使ったり
日本語版使ってる奴はただの情弱バカだろwwww
862iPhone774G:2010/05/09(日) 16:49:31 ID:5tnCVr3L0
>>861
情弱乙
それだけなら誰でも言えるセリフだよ
863iPhone774G:2010/05/09(日) 16:55:15 ID:eMk4IwUfP
>>862
お前はどうやって使ってるんだい?
ばーかwww
864iPhone774G:2010/05/09(日) 17:16:02 ID:+Oz7vOQd0
情弱vs頭弱
865iPhone774G:2010/05/09(日) 18:05:58 ID:enqf5LTU0
もう夏だぞお前ら・・・

春は終わったんだよ
866iPhone774G:2010/05/09(日) 18:48:37 ID:eK+s5RRa0
夏は夏で
867iPhone774G:2010/05/09(日) 19:05:44 ID:eMk4IwUfP
てす
868iPhone774G:2010/05/09(日) 20:48:08 ID:x3ql+m98P
自演失敗か? だせえw
869iPhone774G:2010/05/09(日) 22:56:50 ID:Ed95CjN70
最近Boxcarの取りこぼしが多すぎる…ちょっとあれじゃ使えない。
Twitterで使うと逆に同じ通知を何度もプッシュしてくるしw

PushMailも併用してるけど、こちらは順調。でも一番取りこぼしが少ないのはやはりi.sb.jp転送なのねん。
870iPhone774G:2010/05/10(月) 11:16:58 ID:mc/mccULi
871iPhone774G:2010/05/10(月) 12:33:05 ID:JJCv/XBIi
ツレ(AU)に写メするのにezWebMail買っちゃったよ。
デフォで800x600とか困るな。
872iPhone774G:2010/05/10(月) 12:50:52 ID:qyJDUpOV0
ななメールでいいじゃん。
873iPhone774G:2010/05/10(月) 14:40:20 ID:xHrykyKs0
>>871
正直その仕様だけはauがほんとに糞。
機種によってはWQVGAですら表示出来なかったりするから、ガラケー時代から写真送るのが面倒な相手だったわ。
874iPhone774G:2010/05/10(月) 20:48:36 ID:KQfX7+0dP
au使いはこっちからお断り
875iPhone774G:2010/05/10(月) 22:50:30 ID:xjp33+8Z0
標準のメーラで、未読を一気に既読にするにはどうすればいい?
googleアプリはどうも気に入らない
876iPhone774G:2010/05/11(火) 17:19:34 ID:lIJutNxs0
863の頭の悪さが良くわかりました。
877iPhone774G:2010/05/11(火) 19:25:11 ID:5RLaa9s90
いちいち蒸し返すなよ
878iPhone774G:2010/05/12(水) 12:12:59 ID:SYNc+cnr0
写真の貼付どうやってる?
コピペでいくと若干小さくなるよ。
879iPhone774G:2010/05/12(水) 17:56:59 ID:6DPGxH+10
写真

矢印タップ

メールで送信


880iPhone774G:2010/05/12(水) 18:59:17 ID:rsoDP3UU0
>>878
若干ってどういうコト?
俺はコピペでオリジナルのままに見えるけど
881iPhone774G:2010/05/13(木) 00:01:49 ID:q94zAyMC0
鈍感力 w
882iPhone774G:2010/05/13(木) 06:54:22 ID:+mGSMYoN0
>>879
それだとリサイズされるんじゃなかったっけ。Gmailなら大丈夫なのかな?
そういえば4.0からは直メールでもOKになるんだよな。
883iPhone774G:2010/05/13(木) 11:13:04 ID:J0eY9ZPhP
写真タップ→メールで送信、は800x600にリサイズされて送信。
メール本文に写真をコピペは原寸のまま送信。

だったと思う。
884iPhone774G:2010/05/13(木) 11:54:50 ID:yvJwdTeq0
>>883
知らなかった…
885iPhone774G:2010/05/13(木) 14:37:20 ID:4EW02gSI0
>>878が謎
886iPhone774G:2010/05/17(月) 06:36:24 ID:pThtHzSg0
PCからGMAILの受信箱のぞいていたら
急に新しい窓が開いて、401がでた
URL見てもわからんからあれだけど、
ttps://b.mail.google.com/mail/channel/test?
これわかる?
887iPhone774G:2010/05/17(月) 06:38:51 ID:pThtHzSg0
連投スマソ
以下がIEの新しいウィンドウに出る

Unauthorized
Error 401
888iPhone774G:2010/05/17(月) 06:43:47 ID:27i5zJM5P
>>886
Hostsファイル、マルウェアか何かに書き換えられてない?
889iPhone774G:2010/05/17(月) 06:45:56 ID:27i5zJM5P
連投スマン、板名確認してなかった。
>>886-887板違いっしょ。こちらへどぞ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1271907251/
890iPhone774G:2010/05/19(水) 16:35:43 ID:5scaP4HP0
boxcarのGmailで転送設定なんだけど、
Gmailで転送メールアドレスにboxcarのプライベートアドレス入れた後確認コードってどこでどうやって受け取ればいいの?
boxcarのプッシュとかで来るの?
教えて下さいエロい人!
891iPhone774G:2010/05/19(水) 18:35:18 ID:5scaP4HP0
>>890
自己レス…
boxcarのプライベートアドレスに直接送ったメールはちゃんとプッシュが来るのに、Gmailの転送メール設定で確認メール送らせても何も届かないんだ…
892iPhone774G:2010/05/19(水) 19:32:01 ID:qO/nNiZ9i
最近急にBoxcarもPushmailも遅延したり取りこぼしたりするようになった…
i.sb.jpがやはり一番確実か。
893iPhone774G:2010/05/20(木) 21:43:23 ID:VWIgt/zt0
>>891
プライベートアドレスって?
俺のはForwarding addressって書いてあるけど
それ違うboxcarじゃないの?
894iPhone774G:2010/05/21(金) 06:26:16 ID:5BscaYPs0
>>893
ああそれそれ。

公式Blog見に行ったらスペイン系の人とかが同じ罠にはまっていたけど、最初だけGmailの言語設定をEnglishにする必要があるんだね。
895iPhone774G:2010/05/21(金) 12:50:08 ID:zgIElBDy0
>>894
gmail設定での確認コードはどこに送られてくるの?Boxcarで見れるんですか?
896iPhone774G:2010/05/21(金) 13:12:49 ID:5BscaYPs0
>>895
BoxcarのiPhoneの方にコードが書いてあるプッシュメールが届く。タイトルにコードが書いてある。

Gmailの言語設定が英語以外だと確認コードメールが届かない。エラーも来ない。
最初の設定でGmailから飛んできた確認用メールを認識するboxcarのスクリプトが英語しか分からないらしい。
897iPhone774G:2010/05/21(金) 13:24:31 ID:bS2zUuI50
よく第三者にメール転送とかできるな
898iPhone774G:2010/05/21(金) 13:30:40 ID:zgIElBDy0
>>896
iphoneのboxcarにプッシュメールが来ません。gmailの言語は英語にしてるんですがあ
899iPhone774G:2010/05/21(金) 13:42:21 ID:wSp77ENK0
Parm@iler使えば、gmailのアドレス使って絵文字Mailをドコモとauに送信できた!!
900iPhone774G:2010/05/21(金) 13:52:00 ID:N9oYNJVF0
>>897
携帯メール用のメールだけの転送位自分は構わない。
つかGmailだって第三者じゃんwww

>>898
その前に他のアドレスからboxcarアドレスにメール送って届いてる?
それ以上は個人の環境の細かい事は分からんからBoxcar のFAQかBlogで心当りを探すしかない。頑張れノシ
901iPhone774G:2010/05/21(金) 14:05:20 ID:bS2zUuI50
>>900
メールサービスプロバイダは第三者とはいえんだろ
それならISPのメールだっていっしょだし、日本郵政だって同じ

得体のしれない第三者企業にメールまるごと保存されてるとかキモイ
902iPhone774G:2010/05/21(金) 14:10:54 ID:IyoUPbDN0
we only store whom the message is from and the subject of the message
The actual e-mail is discarded in its entirety and is never written to disk at any point.
http://boxcar.io/privacy
Fromとサブジェクトだけ保存して、あとは全部破棄してるって書いてるぞ。
まあメールなんて暗号化されてないのが99%以上だから盗もうと思えば誰でも盗めるけどね。
903iPhone774G:2010/05/21(金) 14:28:44 ID:pPMFVuTW0
>>901
日本語でおk
904iPhone774G:2010/05/21(金) 14:33:23 ID:E4kdrF7PP
>>903
メールをやってるところと、
メールをただ右から左に転送させてるところを
比較してもしょうがないんじゃないか。

みたいなニュアンスだと思われ。
905iPhone774G:2010/05/21(金) 23:37:34 ID:4Vc0YrHD0
>>903
Googleバンザイ
906iPhone774G:2010/05/22(土) 00:23:24 ID:pQ+4NQZK0
>>905
日本郵政バンザーイw
907iPhone774G:2010/05/22(土) 01:14:32 ID:QIIGl3ca0
>>896
確認コードとは何ぞ?

英語設定なんかしてないし、タイトルが確認コードのメールなんて知らない。
普通にGmailの転送先に、BoxcarのForwarding addressを指定してやっただけで
その転送メールの受信をプッシュ通知してくるけど?
908iPhone774G:2010/05/22(土) 01:54:06 ID:L8TSOLzs0
Outlookからリッチテキストで送られたメール(tnef形式)がiPhoneだと文字化けするのは4.0で直るのかな。
909iPhone774G:2010/05/22(土) 07:39:58 ID:rpcuK0RAP
あれ、なんかドコモ相手に届かなくね?
俺が拒否られてるだけか?
910iPhone774G:2010/05/22(土) 08:20:48 ID:jngt68UjP
PCメール拒否されてるんじゃないかな。
911iPhone774G:2010/05/22(土) 22:09:24 ID:cD86iRMt0
君の存在が拒否されてるんじゃないかな。
912iPhone774G:2010/05/23(日) 01:48:18 ID:tAK6BSkf0
iPhoneでgmailの一部アドレスが同機取れなくて、復元まで試したんだけどダメだった。
他に完全同機させる方法ある?

iPhoneのメール設定も削除したけど、それもダメだった。

誰か教えてください。
913855:2010/05/23(日) 03:38:49 ID:PKeY+u+c0
>>909
いやおれも同じく
しゃーないから今はMMSで連絡取り合ってる
914iPhone774G:2010/05/23(日) 10:58:47 ID:jiPn7yk00
>>912
メールの設定でパスワードの方式がどうなっている?
チャレンジ何とかだとできたりできなかったりするぞ。
パスワードに変更してみたら?
POP3も含めてここが自動設定されるんだが、適切なものに
手動変更しておいた方がいい。
915iPhone774G:2010/05/26(水) 06:04:14 ID:qKBj3siM0
iPadではi.softbankからの転送を使った擬似プッシュは使えないよね??
電池食うからプッシュ通知の類はOFFにしてたいんだけどな・・・
916iPhone774G:2010/05/26(水) 13:58:40 ID:6LZzpHnCP
iPadもi.jpメルアド貰えるん?
917iPhone774G:2010/05/26(水) 18:00:03 ID:ztBPrlyei
どうなんだろ。3G版の情報すくないね。
ほんとに明後日もらえるんだろうか。
918iPhone774G:2010/05/27(木) 11:04:15 ID:dT38Aers0
>>915
説明にi.の事がWebページに乗ってたけど
もちろんプッシュは設定で切れるでしょ?
又はメアド設定しなければ良いのでは?
919iPhone774G:2010/05/27(木) 11:52:38 ID:OKhGrJBIi
プッシュをオフにしたいから、i.sb.jpの受信通知を使いたい、って話だろうに。
920iPhone774G:2010/05/27(木) 12:05:11 ID:CmGc8p6p0
i.sb.jpの受信通知 はSMSだから無理
921iPhone774G:2010/05/27(木) 23:30:13 ID:f384qsrfI
メールの中身の文章を編集するのって、転送の画面にして
自分宛に送信するしかないの?
922!omikuji!dama:2010/06/02(水) 00:43:15 ID:bSK1hHg30
ume
923iPhone774G:2010/06/04(金) 05:20:03 ID:KoUj8fD40
iPhoneでできる受信通知は確かに便利。
924iPhone774G:2010/06/04(金) 07:38:14 ID:SZqlPjk7i
iPadど併用してて気づいたけど、iPhoneに受信通知がきたらiPadでメール開けば済むことだった。
むしろ両方で通知が鳴るとうざいかも。
925iPhone774G:2010/06/04(金) 11:41:41 ID:09GaOdg1i
boxcarアップデート。
926iPhone774G:2010/06/05(土) 05:08:30 ID:yRUE7BpAP
>>925
無料になった代わりに広告有りになったらしいけど
どんな感じで表示されるん?
App Storeのキャプチャ画像じゃ分からないし。
927iPhone774G:2010/06/05(土) 22:12:45 ID:dcgSYRxJ0
広告出るの?
アップデートしてから広告なんて見てない

設定にはTurn Off Advertisingってあるね
広告出てから考えればいいか
928iPhone774G:2010/06/06(日) 07:32:04 ID:PY588jzGP
boxcar 2の時にアドオンを買った人は広告は出ないらしいね。
929iPhone774G:2010/06/06(日) 23:26:48 ID:LrKYYjfH0
>>928
マジで?まだアプデートしてないから、それなら今からでも買おうかな。
930iPhone774G:2010/06/08(火) 00:20:43 ID:9RszEXGd0
Googleのヘルプ見ると推奨は「iPhone上で削除かけてもサーバー上ではアーカイブ」なのね。
俺はせっかく同期させてるのに操作が連動しないのは気持ち悪いので、iPhone上でゴミ箱に移すとサーバー上でもゴミ箱に行くようにしたけどみんなはどう?

Google推奨設定の真意はなんぞ?
931iPhone774G:2010/06/08(火) 05:57:59 ID:V4bMv3xx0
>>930
アーカイブ

iPhoneだけ特別にアーカイブ
推奨してる訳じゃないよ。
gmailの基本方針というか理念だろ。
932iPhone774G:2010/06/08(火) 06:03:41 ID:7UJlrfbGP
俺は削除したいのは削除されて欲しいのでアーカイブ化はさせてないわ。
いらんものはいつまで経ってもいらんので。
933iPhone774G:2010/06/10(木) 17:59:40 ID:4drpkv3Yi
>>908
誰かこの問題が4.0GMで直ったかどうか確認できない?
Appleから問い合わせがきたけど出張中で試せない。
934iPhone774G:2010/06/13(日) 18:48:44 ID:rFbKnxYFP
てす
935iPhone774G:2010/06/14(月) 00:53:58 ID:1JOL0JyX0
うめるか
936iPhone774G:2010/06/14(月) 00:56:11 ID:E/8eGOY7P
>>935
だめ
937iPhone774G:2010/06/14(月) 20:13:56 ID:Or9c+h280
うめるねい!
938529:2010/06/14(月) 20:22:05 ID:BNFOgoqV0

iPhone標準のメーラーだとGmailのラベルが表示されないですし、
やはりあくまでも汎用のメーラーですよね。
Gmailの便利機能が生かせない。
そこでiPhone用のGmailアプリってないですかねえ。
有料でも無料でも。

できれば、Gmail以外のメールも扱えるとなおいいのですが?
939iPhone774G:2010/06/14(月) 23:29:19 ID:oejee7cs0
つ safari
940iPhone774G:2010/06/14(月) 23:45:22 ID:SBBzFPx90
最近i.softbankからGmailに移民してきたけど、Webからじゃなくメールアプリで受信するとWebで設定したフィルタは動かないんだね・・・
iPhoneでの迷惑メール対策はどうしたものか
941iPhone774G:2010/06/15(火) 13:31:17 ID:RCZYHG8d0
>>938
ラベル使えるだろ
IMAPフォルダ = ラベル

>>940
おまえはなにをいってるんだ。
フィルタはメールがGMailサーバに届いたときに適用されるんだ。アプリとかウェブとか関係ない
942iPhone774G:2010/06/15(火) 21:22:21 ID:gQqyo4Y+0
ジーメールいいよぉ
943iPhone774G:2010/06/17(木) 04:51:04 ID:dc5jKIct0
いま標準のメールソフトを使っていてMicrosoftExchaingeを利用してgmailと同期しています
しかし、届いたメールが古くなるとメールソフト上で表示されなくなるのですが何故でしょうか?
ウェブブラウザからは全てのメールが見れるのですが••
またこれを防ぐ方法はありますか?
944iPhone774G:2010/06/17(木) 09:59:28 ID:pm07M9Nx0
>>943
デフォルトだと同期するメール日付が3日間になってる
メールの設定から変更できる
945iPhone774G:2010/06/17(木) 15:43:54 ID:D8SAIJ4Ei
iOS4にしたらPush系のアプリが動かなくなった
946iPhone774G:2010/06/17(木) 23:50:14 ID:KDSQ5PQi0
Boxcar有料の時に買ったんだよ。
アプデしたら無料になりましたとかって言って広告がつくようになったんだよ。
広告消したかったら600円払ってね、っておかしくね?
ねえこれおかしくね?
もう払ってんですけどなんで広告ついてんの?
947iPhone774G:2010/06/18(金) 00:50:32 ID:sdyZDtWv0
作者に言えよ ( ´・ω・)y━
948iPhone774G:2010/06/18(金) 11:34:37 ID:JQlemFpF0
4の発売のタイミングで、MNPしてくる人多いだろうから
最初にする設定のテンプレ、作って次スレに貼ってよ。
949iPhone774G:2010/06/18(金) 12:04:43 ID:jVWcmPAY0
>>948
で、お前は何をするんだ?
950iPhone774G:2010/06/18(金) 13:59:51 ID:8cQyNjCgP
>>946
以前有料の時ってあったっけ?
デフォルトはアプリ+1サービス無料で
追加のアドオンが有料だったような。
951iPhone774G:2010/06/18(金) 14:19:37 ID:8cQyNjCgP
>>948
もうレス番が950越えたし、お手数だけど仮案を貼ってちょ。
それをみんなで揉んで仕上げようさ。
952iPhone774G:2010/06/18(金) 17:59:49 ID:IrcvgGWl0
>>944
そんな設定項目があったのか
ありがとー
953iPhone774G:2010/06/18(金) 19:09:37 ID:AZTCkTMk0
★Gmailのメリット・デメリット
・無料。
・SoftbankのiPhone用PCメールアドレス(i.softbank.jp)よりメールの保存容量が大きい。
・プッシュ可能。i.softbank.jpはプッシュ不可
・フィルタ機能が充実、迷惑メールとサヨウナラ
・Webブラウザから観覧できるので、PCなどでも簡単にアクセス可
・他にも転送など機能が充実
あら、デメリットは・・・?


★iPhoneでGmailを使う方法

■標準メーラー
アカウントを追加→Gmail で、アドレスとパスワードを入力するだけ。
フェッチ(数分置きに自動でメールを受信)か、手動でメールを受信します。
電池が気になる方は手動か、一時間置きにフェッチさせましょう。

■標準メーラー (プッシュ)
アカウントを追加→Microsoft Exchange→メールアドレス、ユーザ名、パスワードを入力、次へ進む。
サーバが入力できるようになるので、「m.google.com」と入力するだけ。
Googleのサーバーにメールが届いた瞬間にiPhoneに同期されます。
電池を激しく消費しがちなので注意

■標準メーラー(メインのアドレスに転送して使用)
PCのWebブラウザから、Gmailに届いたメールを他のアドレスに転送するように設定できます。
どうしてもi.softbank.jpなどを使いたい時や、Gmailを迷惑メールフィルタとして使いたいときなどに便利

■Safariで見る
うん

■その他アプリを使用 (boxcarなど)
知るかバーカ
954iPhone774G:2010/06/18(金) 21:32:08 ID:Yw+r7Wi9i
>>946
通知にしか使わないから、アイコンも思い切り後ろのページだしアプリを起動することもほとんど無いので広告があろうが無かろうが問題無いな。
955iPhone774G:2010/06/18(金) 22:22:49 ID:ULfTiWAU0
>>953
プッシュ出来るようになってたのか
いつのまに
956iPhone774G:2010/06/19(土) 09:24:17 ID:cnL6Fj/l0
Googleの純正プッシュはできるようになった初日だけ使った。
告知音が鳴らない(もしくは音がなく告知画面だけしか表示されない。どっちか忘れた)ので、即日ヤメた。
結局は超基本のi.sb転送擬似プッシュで使ってる。もう2年運用してるよ。
957iPhone774G:2010/06/19(土) 09:44:30 ID:HaAnl6WaP
i.sbだと届いたことしか分からないので
ダイジェスト表示も出来るboxcarが気に入ってる。
958iPhone774G:2010/06/19(土) 10:03:53 ID:cnL6Fj/l0
俺もpushアプリで内容表示+i.sb告知を半年間ぐらい併用してた。
めんどくさくなってやめちゃったけどw
959iPhone774G:2010/06/19(土) 12:12:00 ID:mITuusOU0
>>953
■その他アプリを使用 (boxcarなど)
これっきゃ使ってない。
携帯メール用に取ったGmailアドレスに来たのだけフィルターしてプッシュ。
Gmailからのお知らせとかは除いとく。
960iPhone774G:2010/06/19(土) 13:48:25 ID:IEC2Li780
>>953
プッシュって最初は電池消耗するなと思っていたけど
i.softbankの方をフェッチしていたのを手動に切り替えてプッシュオンリーにしたら
そんなに電池喰わなくなった
カレンダーも連絡先も一つのアカウントで済むし、同期いらなくなるので今はこれオンリー
961iPhone774G:2010/06/21(月) 16:28:48 ID:8mcFrCrY0
push for Gmailがプッシュされなくなったぞ

しかもアプリ起動すら出来んワロタwww

push Gmailで我慢してるけどよぉ
962iPhone774G:2010/06/21(月) 18:48:28 ID:j64M/pKy0
先輩達に質問です
俺2,3日前に叩き売りの3GSに変えて
>>57の方法でgmailを転送してるんですがこれって時代遅れ?
何かもっといい方法とかあるんすかね?
963iPhone774G:2010/06/21(月) 18:54:44 ID:U0wLhXBe0
>>962
gmail プッシュ でぐぐれやふれ
964iPhone774G:2010/06/21(月) 19:50:12 ID:j64M/pKy0
>>963
レスありがとうございます!!
gmail プッシュは知ってたけど>>962 で書いた方法よりいいのかな?
何か電池の減りが早いとか耳にしたので今は上のやり方でやってるんだが・・・
965iPhone774G:2010/06/21(月) 21:41:33 ID:jC9m4yEHP
>>964
プッシュしても通知でない、音だけ
だから気づきにくい
けどプッシュでもうメールが入ってるから、メーラー上げて見るときIMAPよりはやい
脱獄してGripってアプリ入れると、
プッシュの結果の新着をメーラー監視してくれて通知してくれるけど
俺の3Gではメモリ喰いすぎてきつかったな・・・
966iPhone774G:2010/06/21(月) 22:43:38 ID:j64M/pKy0
>>965
iphoneは通知音が短いから来てるのに気づきにくいですね
自分はしばらく >>57の方法で使ってみます
967iPhone774G:2010/06/22(火) 07:39:00 ID:rJU2ldQAi
>>933
直ってないな。
968iPhone774G:2010/06/22(火) 09:36:59 ID:Eglhw04K0
で。

ios4でもみんな無問題?

969iPhone774G:2010/06/22(火) 09:40:56 ID:30COVDYW0
>>968
標準メールアプリでのメールチェックが遅すぎるのは俺だけか?
たまに「メールを取得できません」となる。
まあ俺はi.softbankに転送してWEBアプリで使ってるから無問題
970iPhone774G:2010/06/22(火) 10:43:05 ID:LS1ItCVFP
>>968

設定からgmailのアカウント新規作成すると、
自動的にカレンダーも設定される。

今までの様なExchangeが不要になっており、
かつ、Exchange経由での挙動が不審なので、
Exchange派の人は、アカウント作り直した方がいい。

これで超快適。

971iPhone774G:2010/06/22(火) 10:47:54 ID:LS1ItCVFP
>>970
自己レスだが、これだとプッシュが使えねえ。
972iPhone774G:2010/06/22(火) 10:55:26 ID:5x/fV5fc0
>>971
ついでにリンクされている他の人のカレンダーも見えない。(笑)
973iPhone774G:2010/06/22(火) 11:14:40 ID:LS1ItCVFP
今までのやり方で
再度Exchangeでgmail設定しようとしてもうまくいかない。

iOSでExchange絡みの設定方法が変わってる?から、
従前の設定の単純移行ではダメっぽい。

対処法わかるまで普通のフェッチのアカウントを作り直すか、
移行を様子見したほうがいい。
974iPhone774G:2010/06/22(火) 11:24:07 ID:Eglhw04K0
やっぱとりあえず色々ありそう。
落ち着くまで、お盆ぐらいまでかかるかな?
しばらく様子見しとこっと。
975iPhone774G:2010/06/22(火) 16:54:59 ID:30COVDYW0
Exchangeでも>>970のやり方でもカレンダー同期できねーって1時間くらい弄ってて
ここ見たらみんなもかw
976iPhone774G:2010/06/22(火) 18:44:46 ID:LS1ItCVFP

iOS4、このExchangeの件以外、特に不満はないのだが、
一番良く使うアプリで、このクリティカルな不具合はきっついなあ。
しかもサードパーティーのメーラーを選べないから逃れようがない。
977iPhone774G:2010/06/22(火) 19:09:49 ID:cfHfGB5N0
カレンダーも連絡先も同期できなくてかなり致命的。
978iPhone774G:2010/06/22(火) 19:22:42 ID:YPejXl5s0
ニュース見ていきなり更新しなくて良かったわ
寧ろこれさえ解決すりゃ早くアップデートしたいんだけど
979iPhone774G:2010/06/22(火) 20:05:14 ID:30COVDYW0
>>976
ここに書いてる前半のiphoneの操作のみしたらおk
980iPhone774G:2010/06/22(火) 21:35:12 ID:py+pU7CU0
俺だけかもしれんが。
カレンダーとコンタクトは復旧した。
メールのプッシュだけえらい不安定になってる。
981iPhone774G:2010/06/22(火) 21:40:04 ID:30COVDYW0
982iPhone774G:2010/06/22(火) 21:52:27 ID:5x/fV5fc0
>>980
なんか、Google側の問題だったっぽいね。
俺も昼間、まったくGoogleが同期出来なかったし。
983iPhone774G:2010/06/22(火) 22:10:39 ID:XLLbUQeF0
自分も一応復旧したけど、Gmailだけ遅いな
プッシュも来ない
984iPhone774G:2010/06/22(火) 22:34:07 ID:XLLbUQeF0
自分のアドレスに別アドから送ってみたら、Web上で着信確認した13分後にプッシュきた
フェッチも最短で15分間隔だから、なんとかこのままでいけるかな・・・
985iPhone774G:2010/06/23(水) 02:15:51 ID:ik9fbAo10
googleappから、メール、カレンダーなどアクセスできない。
googleのトップページになっちゃうんだよな・・・
俺だけかな

昨日アプリアップデートしたからそのせいか・・・・
986iPhone774G:2010/06/23(水) 06:40:25 ID:uPAZBQf30
Gmailが擬似プッシュされないな〜と
思ってたけど、みんな同じなんだね。
参ったな
987iPhone774G:2010/06/23(水) 07:13:29 ID:qeKS0C/oP
メール設定のドメインのところが空欄だと思うけど
gmail.comって入れておくとプッシュされるっぽい、俺もされたちょっと遅い木もするけど
988iPhone774G:2010/06/23(水) 07:29:22 ID:XcyloCrg0
IMAPだとメモも同期されるんだな
989 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/23(水) 10:23:48 ID:q5kGzPVHP
Gmailから会社のメールをフェッチするようにしてみたが
一時間に一回しか取りに行ってくれないんだなー。

まぁ無料だしワガママはいえないか。
990iPhone774G:2010/06/23(水) 10:38:13 ID:RtCiotJn0
>>989
もっとメールがたくさん来れば頻度が上がるよ
991 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/06/23(水) 11:02:28 ID:q5kGzPVHP
>>990
ありがとう。

メールの数で勝手に頻度調節するのか。面白いな。
992iPhone774G:2010/06/23(水) 12:03:44 ID:TwmjKniD0
昨日はプッシュがダメダメだったけれど、今日は快調そのもの。
やはりOS4の影響とかあったんだろうか?
993iPhone774G:2010/06/23(水) 12:16:07 ID:mFth95JH0
あれはGoogleの鯖が脂肪したらしい。
994iPhone774G:2010/06/23(水) 12:38:10 ID:8Lw3SnJ/0
直ったな!
快感だ。
995iPhone774G:2010/06/23(水) 13:58:35 ID:dX0JgAiaP
メールとメモはIMAPで、
カレンダーとアドレス帳はExchangeで、が
バランス良いんじゃないかと思う>iOS4
996iPhone774G:2010/06/23(水) 14:51:28 ID:Ruunzrv00
そうなの?
IMAPとExchangeと両方作ってて、
つまり、同じ受信トレイが二つある状態と言うか、
今回のような一括受信トレイだと、同じメールが二つ入ってくる状態。
みんなこうしてるんだと思ってたけど、ちがうの?
私だけ?
997iPhone774G:2010/06/23(水) 18:50:02 ID:qeKS0C/oP
またドメインのところ開けておいた方が良いのかい?
998iPhone774G:2010/06/23(水) 18:57:48 ID:dX0JgAiaP
どなたか次スレおながいします
999iPhone774G:2010/06/23(水) 20:15:12 ID:BhcPGFiE0
最近IMAPROWLがきちんと動かない…
1000iPhone774G:2010/06/23(水) 21:48:07 ID:y6BXIYD20
1000なら
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/