iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレです。

----------------------------------------------
【Q1】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割   総支払額
 980円+315円+4,410円−1,920円 = 月3,785円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円

----------------------------------------------
【Q2】新型をスーパーボーナス一括払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限で抑えたら最低いくら?
【A2】2年間は月980円、それ以降は月2,324円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割   総支払額
 980円+315円+1,029円−1,920円 = 月980円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
                           
※初月は2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円
※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない
----------------------------------------------

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1256366903/
2iPhone774G:2009/10/31(土) 02:05:10 ID:T7vwMVCvP
----------------------------------------------
【Q3】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題したら最低いくら?
【A3】16GBは2年間は月6,185円、32GBは2年間は月6,665円、それ以降はいずれも月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 2,400円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 2,880円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,665円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円
※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない

----------------------------------------------
【Q4】新型iPhoneを頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、無線LAN主体でパケットは下限で抑えたら最低いくら?
【A4】16GBは2年間は月3,380円、32GBは2年間は月3,860円、それ以降はいずれも月2,324円
   
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割  総支払額
 2,400円+980円+315円+1,029円−1,920円 = 月3,380円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定下限 月々割  総支払額
 2,880円+980円+315円+1,029円−1,920円 = 月3,860円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は月2,324円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月2,324円
※月月割は端末代や基本料からは差し引かれない
----------------------------------------------
3iPhone774G:2009/10/31(土) 02:07:07 ID:T7vwMVCvP
【Q5】16GBが実質11,520円とか、32GBが実質23,040円てどういうこと?
【A5】端末代から、通話料やオプション代等から割り引かれる月月割「月1,920円/24回」を差し引いた額

■iPhone3GS 16GBの端末代として、毎月2400円を24回払う。(一括払いでは57,600円)

■月月割として、毎月1920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

■つまり差し引き480円×24回=実質11,520円



■iPhone3GS 32GBの端末代として、毎月2880円を24回払う。(一括払いでは69,120円)

■月月割として、毎月1920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

■つまり差し引き960円×24回=実質23,040円
4iPhone774G:2009/10/31(土) 02:08:01 ID:T7vwMVCvP
【Q6】ドコモのメアドを変えられないから2台持ちしたい。いくらかかるの?
【A6】月7,655円。ドコモの新機種に機種変してWEBするなら、新型iPhoneと2台持ちにした方が安くなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■新型iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+パケット定額フル(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定フル  月々割   月総額(フルブラウザ込)
2,880円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,665円
                                 ~~~~~~~~
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在のドコモ携帯をメールし放題プランに変更して、2台目に新型iPhone3GS32GBを購入した場合

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 780円 + 315円−105円 =  990円(ドコモのメアドでメール送受信し放題)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
 990円 + 6,665円 =  7,655円
                  ~~~~~~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5iPhone774G:2009/10/31(土) 02:08:59 ID:T7vwMVCvP
■ iPhone for everybody
  iPhone3GS 16GB:スパボ一括払57,600円 (分割払い:2,400円×24ヶ月)
  iPhone3GS 32GB:スパボ一括払69,120円 (分割払い:2,880円×24ヶ月)
  http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
■割   引
 月々割:1,920円×24ヶ月 (3ヶ月目〜26ヶ月目)
  ※通話・通信料や各種オプション代等の総額から2年間毎月差し引く
■基本プラン  
   ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
          SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒
■必須オプション  
  S!ベーシックパック:315円
  キャンペーン版パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円
■「iPhone3GS」とドコモの「N-06A」、auの「iida G9」の購入シミュレーション
      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       3GS16GB   3GS32GB    N-06A      iida G9
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
  初期費 :\57,600    \69,120    \63,630     \44,280
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :
  26ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280 (iPhoneの月々割終了)
    :      :        :        :        :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \178,365   \189,885    \273,315    \253,650  ※いずれも「フルブラウザ定額上限
6iPhone774G:2009/10/31(土) 02:09:58 ID:T7vwMVCvP
テンプレは以上

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   思う存分押して
        ノノノ ヽ_l   \______
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  情  | '、/\ / /
     / `./| |  弱  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
7iPhone774G:2009/10/31(土) 02:16:31 ID:T7vwMVCvP
現在、2ちゃんねるで大規模な書き込み規制が行われています。

★2ちゃんねる★「超」大型規制発動中 11【まだまだ続くよ!】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1256896880/34

iPhoneから携帯網を使ったレスは出来ません。
規制解除までは無線LANかp2、●から書き込みましょう。
8iPhone774G:2009/10/31(土) 07:25:05 ID:q2yU7EyI0
>>1
乙です
9iPhone774G:2009/10/31(土) 08:09:51 ID:3T6xri0wO
12月から新プランが導入されます。
それにともない本体価格も大幅に下がるようです。暫く待ちがよいでしょう。



10iPhone774G:2009/10/31(土) 10:08:32 ID:7PhbwsgR0
相変わらずのネガキャン(FUD)か。
アンチなんてして貴重な人生を無駄遣いするな。死ぬ時に後悔しても遅いぞ。
早くiPhoneで違う世界を体験するべきだ。
11iPhone774G:2009/10/31(土) 10:28:44 ID:T7vwMVCvP
※来年1月末で、「iPhone for everybody キャンペーン」が終了します。

■ソフトバンク公式ホームページ
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/

1月末までに購入した人は、パケット定額代の上限が、2月以降もずっと4410円のままですが、
2月以降に購入すると、パケット定額代の上限が5985円になります。

キャンペーン終了近くになると駆け込み需要で、在庫切れが予想されます。
購入はお早めに。
12iPhone774G:2009/10/31(土) 11:21:15 ID:3T6xri0wO
哀本を3ヶ月使った感想ですw

電話の使いにくい所
不在着信がわからないのと非通知拒否が出来ないのは痛いね
着信履歴からのリダイヤルでミスしやすい
その他
発着信履歴の選択削除ができない
電話の音量設定を記憶できない
etc

メールで使いにくい所
漢字変換の文節の区切りが変えられない、
受信メール一覧でメアドしか出ないから誰のメールかわからない、
リアルタイムで受信できない
返信文が必ず引用される
etc


モバイルスイカが使え無い
お財布機能が無い
QRコードが読み取れない
赤外線通信機能がない
などなど
仕事上のツールとしては弱いよ。

それともう一つ、スーツのポケットに入れておくのが不安なので、
通常は鞄の中にしまってるってこと、
落とすことには敏感になるし、液晶に圧力もかけたくない、
普通の携帯なら胸のポケットに気軽に入れておけるから、
電話やメールがくればすぐに取り出せる、
いちいち鞄から取り出すのは面倒くさい。

繰り返すが携帯ウェブ端末としてはとても優秀、
魅力的なアプリもあれば、操作感も楽しいよ、
だけど既存の携帯電話には既存の良さがある、
iPhoneは決して全ての面で優れているわけではない、
iPhoneを選ぶ事によって捨てる面が有るのも事実ってことだ、

盲目的にiPhoneを持ち上げるのは、新興宗教みたいで気味が悪いぜ。


13iPhone774G:2009/10/31(土) 15:20:35 ID:c2RQYSZT0
>>12
的を得ている所もあるし突っ込み入れたいところもあるな

メールの返信だけどメールの
相手の欄クリックしてそのまま新規作成すればいいんじゃね?

ポケット云々だけど単にハードケース買えばいいんじゃね?
確かに買ってすぐに落として液晶割ったやつも
いるけど、俺も結構落としてるが平気だよ
マイクのジャックが折れたからやめたけど
前はずっとケツポケットに入れてたけど平気
まあ買って3ヶ月なら大事に扱いたい気持ちはわかるけどな


最後の方に書かれてるのは激しく同意
14iPhone774G:2009/10/31(土) 15:25:37 ID:Liz/IIsRi
>>13
それ1年前の旧3Gのコピペ
15iPhone774G:2009/10/31(土) 15:29:33 ID:c2RQYSZT0
釣られたorz
16iPhone774G:2009/10/31(土) 16:49:57 ID:3T6xri0wO
質問です

送受信フォルダは作れますか?


17iPhone774G:2009/10/31(土) 18:55:20 ID:3T6xri0wO
何でもかんでもマンセーマンセー
不満言う奴は使うな
設計思想に合ってない
不満書いた奴はネガキャン
末尾iでもネガキャンするために買ったんだろうきもい

信者ってすごいよな
コピペいらない!スクショで十分!とか言ってた奴らもいつの間にか消えたよな


18iPhone774G:2009/10/31(土) 20:52:17 ID:Yv/2VLhy0
さっそくあぼーんだらけでワロタ( ̄▽ ̄)
19iPhone774G:2009/10/31(土) 20:54:09 ID:DbHfI8x9P
>>10
乙です。
20iPhone774G:2009/10/31(土) 20:58:31 ID:3T6xri0wO
現時点では120%永久規制の見込み。

報告人作戦返答処理スレッド★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/211-

211 名前:50 ◆SUutz0l3es [] 投稿日:2008/10/29(水) 20:48:03 ID:b+jgcjKq0
お疲れ様です。
以下の件につきまして ソフトバンクモバイル株式会社 様からお返事を頂きました。

頂きましたお返事の内容ですが 
「迷惑行為者に対しては何ら対処を行わない。最寄の警察署へ相談するように。」
との趣旨でした。

なお返信は私に対してのみとの事でしたので、返信メールを2ちゃんねる宛に転送します。

規制@全サーバ No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/186-187
_BBS_soc_\.panda-world.ne.jp 規制
\.panda-world.ne.jp (全サーバ規制)


戻2/282(1):iPhone774G[sage]
2008/10/29(水) 23:13:34 ID:b7N7O4xo0(2)
関連スレ

panda-world.ne.jp 2ch全板規制
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1225046318/

21iPhone774G:2009/10/31(土) 21:02:51 ID:lZUg0L7ZO
いくつか質問させてください。
@wikiにiPhoneのバッテリーを長持ちさせたい場合はWi-Fiは切るってあるけど、つまり節約しながらWi-Fi使いたいならその都度設定をonにしなければならない?
A着信やメール受信で音もバイブもしなくなるようにできるか?(画面表示のみで知らせるように)
Bポイントが欲しいので家電店(ビックカメラ)で一括購入する場合、現金一括払いしか駄目?クレカはOKか?

最後はiPhoneじゃないからスレチかもしれないけど、よろしくお願いします。
22iPhone774G:2009/10/31(土) 21:08:45 ID:3T6xri0wO
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー

(´∀`*)ノシ バイバイあいぽん持ちの低能さん達

23iPhone774G:2009/10/31(土) 21:25:18 ID:Ml59rMffO
ヨドバシはWホワイト必須ですか?

今日買おうと思って出かけたのですが、ビックもヤマダも加入必須だったのであきらめて帰ってきました。

都内で必須でない所はアップルストアくらいしかないんですかね?
24iPhone774G:2009/10/31(土) 21:26:21 ID:/XXLKbdai
>>21
@基本的にはその通り。
ログイン簡略化アプリはあるので、パスワード入力とかは省略可能。
脱獄までするなら、on/offのワンアクション化もできなくはない。

A可能
B可能だけど、クレカだと10%ではなく8%になる。
25iPhone774G:2009/10/31(土) 21:31:36 ID:BF4UNVlgP
>>23
大手家電店に限らず普通のソフトバンクショップでも必須じゃないとこはあるけど
Wホワイトなんて不要ならすぐに外せばいいんだから、探す手間の方が面倒じゃね?
26iPhone774G:2009/10/31(土) 21:42:47 ID:uNMZozMg0
買った。MBPも。

とりあえず、両方とも放ってある。明日から、頑張るよ。
2723:2009/10/31(土) 21:49:55 ID:Ml59rMffO
>>24
たまたま今日が月末の31日でして。

明日解約しても10月分はWホワイトの料金は発生してしまう、と言われて、なんだかもったいなく感じちゃったんです。
28iPhone774G:2009/10/31(土) 22:14:15 ID:3T6xri0wO
ひろゆきはiPhone嫌いなんだろ? 永久規制でいいよ。

29iPhone774G:2009/10/31(土) 22:14:47 ID:+x0dZwAw0
 世界で最もホットな多機能携帯電話iPhone向けのソフト開発は、
マニアがひと山当てることのできる新ゴールドラッシュだと宣伝された。
アップルが専用ソフトを配信するアップルストアを始めて1年半たつが、
何人の大金持ちが生まれたのだろうか。

 アップルは発表しないが、12万5000人の開発者の大半は利益を出せないでいるらしい。
人気ゲームの開発者の利益でさえ、一般の想像をはるかに下回る。
初期投資すら回収できない例も多い。

 米調査会社フォレスター・リサーチによると、ソフトの開発コストは平均2万〜15万ドルだが、価格は1個2.5ドル。
アップルは初めて持ち込まれた
ソフトの60%を採用しない。これまで採用された8万5000のソフトのうち、
元が取れると思われるのは数百だけだ。

 起業家デーブ・バーナードは親から2万4000ドルを借り、
出張するビジネスマン向けに車の走行距離と経費を記録するソフト「トリップ・カビー」を
開発。3カ月で4万5000ドル以上を売り上げた。だがプログラマーや作画者、
マーケティング担当者の報酬や法的手続きの費用に加え、アップルに
売り上げの30%を手数料として支払った。バーナードは生活のために車を売った。

 最近はグーグルやマイクロソフトもソフト販売のショップを開くようになり、アップルに不満を持つ開発者に選択肢が広がった。今度こそ
新・新ゴールドラッシュになるといいが。

http://newsweekjapan.jp/stories/business/2009/10/post-625.php
30iPhone774G:2009/10/31(土) 22:16:29 ID:sfh6nev4O
>>27
Wホワイトは新規なら日割り計算のはずだけど
機種変の場合でも翌月からじゃない?カタログ見る限り
31iPhone774G:2009/10/31(土) 22:19:13 ID:lZUg0L7ZO
>>24
ありがとうございます。
@はアプリを使ってある程度フォロー出来るってことですね。早速探してみます。
他の点もちゃんと解決できそうなので購入することにします!
3223:2009/10/31(土) 23:01:50 ID:V/B0qGnU0
>>30
なるほど。
店員の説明を勘違いしてました。

10月31日に加入すると、翌月の11月からWホワイトが発生。
ので、11月1日解約でも11月分が発生してしまう、ということですね。

ということは、今日買って、今日中に解約すれば、
発生しなかったんですね。

失敗した、買ってくればよかった。

まぁ、明日また出直します。
33iPhone774G:2009/11/01(日) 00:31:11 ID:StBeQCNL0
>>32
11月1日に購入しWホワイト加入しても
11月2日に解約できる。
その場合、日割りで料金が発生するから
wホワイト分980(だっけ?)の30分の1だけですむよ。
34iPhone774G:2009/11/01(日) 00:34:29 ID:vZEqTQuU0
Dion解除祭り揚げ
35iPhone774G:2009/11/01(日) 00:35:59 ID:vZEqTQuU0
さげてもたw
36iPhone774G:2009/11/01(日) 00:56:14 ID:gaq1mbshO
ウィンドウ制限無しに大きな画像を保存したい。落ちてる曲をダウンロードしたい。Youtubeを長時間見れるようにしたい。そんな私にはiphoneとBBBoldどちらがお勧めでしょうか?
37iPhone774G:2009/11/01(日) 01:25:19 ID:vZEqTQuU0
>>36
迷わずiPhoneじゃね。
38iPhone774G:2009/11/01(日) 02:28:54 ID:RoSCvr8bO
当方ドコモの携帯を1台所持しているんですが上記のテンプレを見てメールなどのパケット通信は携帯で
wi-fiなどのネットをiphoneで利用するという理解でいいでしょうか?
今の自分の携帯の契約状況は
基本使用料FOMAタイプSSバリュー1864円→934円(ファミ割)
パケホーダイダブル 4200円
端末代金      1960円
サイト利用料等   1283円
消費税等相当額  294円
無料通話量は920円分です。
この状況で今、近くのヤマダでiphone 3G 8GBを本体価格0円で売ってるんですけどこれって買った方が安くつきますか?
39iPhone774G:2009/11/01(日) 03:02:49 ID:UjXqsP7KO
iPhoneのスレで聞くのは馬鹿だと思われると思いますが、本気で迷っているので意見お願いします。

『私にはiPhoneとネットブック(ミニパソ?)どちらがよいか?』というものです。
・本体の値段はあまり問わない。それよりも月額料金が安い方
・頻繁にインターネット観覧、少しメール、2chは毎日ちょくちょく拝見
・外出時など、より手軽にできる方がいい(バッテリー持ちも気になる)
・パソコンは詳しくないが、そこそこできる知人がいる
・iPhoneがflush非対応なのは少し気になる
・今使っている携帯と二台持ちしたい

以上です。
長ったらしく書きましたが、どなたかお願いいたします。
40iPhone774G:2009/11/01(日) 03:11:43 ID:vZEqTQuU0
>>38
ケータイサイト要らなければ、
iPhone3GS16G一択だろ。
MNPのiPhone一台で充分だ。
気が付いたらドコモ忘れてるよ。
MNPしなかったのを激しく後悔する。
しかし、悪い事は言わん。
8Gは止めとけ。
既に色んな意味で8Gは無理。
分割なら、ホワイト980+Sベーシック315
パケホ4410=5705円と端末代480
と通話料で済む。32G選んでも、端末代480円の倍960円で済む。
41iPhone774G:2009/11/01(日) 03:15:49 ID:vZEqTQuU0
>>39
iPhone3GSでおk
トイレでネットブックは開けない。
BB2Cなら、四六時中
どこでもスリープから、
2ちゃんを5秒でチェック出来る。
Webも爆速だ。
42iPhone774G:2009/11/01(日) 03:17:38 ID:vZEqTQuU0
>>39
しかし、XP以上のOSを積んだPCかMacとブロードバンド環境は必須。
43iPhone774G:2009/11/01(日) 03:25:30 ID:RoSCvr8bO
レスありがとうございます。実際自分でも16GBならかなり買い換える方に揺れ動いたと思うんですが
8GBはいかんせん容量が小さすぎるのかなと思ってためらっていました。
このスレで携帯2台持っておられる方はiphoneをtouch化している方が多いのでしょうか?
あと、touch化はやっぱり辛かったりするんですかね?
44iPhone774G:2009/11/01(日) 03:41:05 ID:r9EjT+lA0
二台持ちめんどい。
45iPhone774G:2009/11/01(日) 03:41:44 ID:UjXqsP7KO
>>41さん
こんな時間なのにありがとうございます。
大変助かりました。
パソコンの方は大丈夫です。そのそこそこ詳しい知人に最近パソコンを頂いたのですが、当たり前ですがすごくネット観覧が快適だったので『これが持ち運べたらなあ』と思い、質問させていただきました。

使い勝手はもちろん、月額料金もiPhoneの方が安いようなのでiPhoneにしようと思います。
本当にありがとうございました
46iPhone774G:2009/11/01(日) 03:42:13 ID:aXrxnCSE0
>>43
俺はiPhoneメインでdocomoはバックアップの様な使い方してる。
47iPhone774G:2009/11/01(日) 03:44:00 ID:RlC6jeE40
iPhone持って初めて海外旅行してるけど便利すぎて笑ってしまう。wifiと特に素晴らしいのがビデオ。楽しすぎw
48iPhone774G:2009/11/01(日) 03:49:14 ID:S+fYnwEb0
動画編集アプリも出てきたし、
かなり楽しめるよねカメラ。
49iPhone774G:2009/11/01(日) 05:07:27 ID:wdXd6Kp6O
携帯サイト見れないって本当?
つまりはグリー、モバゲ、Mコなど
携帯のみでしか入れないサイトは行けないんすか?
50iPhone774G:2009/11/01(日) 05:13:20 ID:kEJxaytXP
>>47
wifi環境についてkwsk
51iPhone774G:2009/11/01(日) 05:19:24 ID:ZWacVjguO
今日、MNPで乗り換えようと思ってたんだけど

ソフトバンクって毎月10日が締めと聞きました。

ってことは今日から10日間、普通にネット使ったらパケ定4410円取られるの?

それなら11日に乗り換えるのが吉?

貧乏くさい話で申し訳ない。
52iPhone774G:2009/11/01(日) 05:28:07 ID:Lb+w9Gyi0
>>51
俺は20日
どうやらバラバラみたいなので、契約しようとしてる店で確認した方がいいよ
53iPhone774G:2009/11/01(日) 07:03:27 ID:RrjkfFBR0
47 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 03:44:00 ID:RlC6jeE40
iPhone持って初めて海外旅行してるけど便利すぎて笑ってしまう。wifiと特に素晴らしいのがビデオ。楽しすぎw

↑低脳馬鹿の自慢乙
54iPhone774G:2009/11/01(日) 07:38:37 ID:vZEqTQuU0
>>53
バカはおまえ。
外国はWi-Fiが良く整備されてるから、便利だし、3G回線使わないから、無料でネット、i.sbのメール、Skypeの無料通話
めちゃ便利。
55iPhone774G:2009/11/01(日) 08:12:56 ID:gaq1mbshO
クレカ無くても購入可能なんですかね?
56iPhone774G:2009/11/01(日) 10:04:23 ID:ik3b2A2I0
>>39
2台持ち前提ならWWAN積んだノートで良いと思う
TypePあたりならスペックも十分だろうし
57iPhone774G:2009/11/01(日) 10:54:21 ID:G+GXv+S10
>>43
おれはBBBを電話、プライベートメール、会社メール、iPhone3GをGmail、ブラウジング、2chって使い方してる。

N82、touch
 ↓
N82(黒SIM)、iPhone(touch化)
 ↓
現在って感じだけど、iPhoneのtouch化はないな。それならtouchがいいに決まってる。
利点はカメラぐらいでしょ?必要なかったね。
touchと比べたら重いし、厚いし。
58iPhone774G:2009/11/01(日) 12:58:54 ID:UjXqsP7KO
>>56さん
ありがとうございます。
今少し調べてみたのですが、こちらも良さそうですね。
…iPhoneとどちらがいいんだろう
月額料金的にはどちらの方が安いんですかね?
ちなみに今使っている携帯はdocomoです
59iPhone774G:2009/11/01(日) 14:07:57 ID:nA7+RO6gO
アイフォン買っても
肝心なパソコンがないと意味ない
60iPhone774G:2009/11/01(日) 14:31:05 ID:qIfQ86+m0
>>58
iPhoneは新しい操作性に期待して(惚れて)買う人が
大半なのではないかと思っているのだが、
あなたはその辺りどうなのでしょう。
61iPhone774G:2009/11/01(日) 15:01:14 ID:WRWPAcHj0
地方の者ですが
東京の安い店でMNPして地元で使うことは可能ですか?
3連休上京する予定でした。
62iPhone774G:2009/11/01(日) 15:11:23 ID:GHJH1tfE0
>>61
問題なしMNPはケータイでして受付番号メモ
東京の安い店で移行&購入しなさい。
一括購入ならクレカも忘れずに
63iPhone774G:2009/11/01(日) 18:02:32 ID:UjXqsP7KO
>>60さん
私はiPhoneを見て感動したところもあります。
みなさん、あれの使い勝手はものすごくいいと絶賛されていますし。
しかしそれなら思い切って>>56さんの言うようなネットブックでもいいのかな…と考えてしまい、その道に詳しいこのスレの皆さんに質問してみました。
でもはっきり言ってしまえば、月額料金の安さとお手軽さが良い方です。
64iPhone774G:2009/11/01(日) 18:03:53 ID:eet+9VYbO
iPhoneの画面は強化ガラスでできてるから衝撃には強いけど割れやすいという噂をききました
これって本当ですか?
自分はよく携帯を派手におとすんで心配です…
ネガキャンじゃないんで解答おねがいします…
65iPhone774G:2009/11/01(日) 18:16:17 ID:LsLOSJUq0
>>64

SH-04Aの画面は、
よく割れやすいって聴くね。

iPhoneについては知らない。
66iPhone774G:2009/11/01(日) 18:28:17 ID:S+fYnwEb0
>>64
打ち所が悪けりゃ
国産でもiPhoneでも割れるものは割る
って感じだ。
67iPhone774G:2009/11/01(日) 18:34:39 ID:NoR+BNB50
>>64
割っちまったレポは
あんま見たことないけどね
割れやすいってことは無いんじゃないの
68iPhone774G:2009/11/01(日) 19:12:26 ID:8sKXxOUi0
ケータイWatchのTHE クラッシュの壊れたiPhoneも
明らかにユーザーの不注意だしね
液晶にかんしては折りたたみの方がその点若干安全?
69iPhone774G:2009/11/01(日) 19:14:20 ID:eet+9VYbO
>>65-67
早いレスありがとございます!
調べてみると少しのヒビでも高い修理代がかかるらしいです…
割れやすいことはないようですが
緊張しちゃいますね…
いままで携帯をポケットから取り出そうとする時ですらスッポンスッポン吹っ飛ばしてたので…
iPhoneかうことはもうきめたのでできるだけ気をつけるようにします

割れに強いフィルムとかってありますか?
70iPhone774G:2009/11/01(日) 19:18:33 ID:8sKXxOUi0
液晶保護シートは傷が付きにくくなるのは期待出来るけど
割れにくくなるかというと…
71iPhone774G:2009/11/01(日) 19:34:17 ID:Dqi/9bn70
今日iPhone買ってきました
背中押してくれた香具師ありがとっ!!
72iPhone774G:2009/11/01(日) 19:41:35 ID:8sKXxOUi0
>>71
ご購入おめでとう

でも今2chにiPhoneは多分書き込み規制中なんでガッカリしないでくれ
73iPhone774G:2009/11/01(日) 19:41:43 ID:s2O2xcZRO
MNPでSBSで念願iphone買ってそのままアップルストアでケース買った。今帰り道。
今から設定大変だ。優先順序を作り計画的に一個ずつやっていこうと思う。
BB2C設定
iTune同期
電話帳は元がDOCOMO F09Aでショップの対応していなくてびびった。
青歯でいけるかしら。無理なら電話帳スレ見てくる。
みんな応援してね!
夜にはBB2Cでカキコしてみたいもんです。


74iPhone774G:2009/11/01(日) 19:55:24 ID:Dqi/9bn70
もともとタッチを持ってたからアプリやらがiTuneに入ってるんだが
それをiPhoneに同期させたいんだけどやり方が分かりません

教えてくれ
75iPhone774G:2009/11/01(日) 20:14:05 ID:qIfQ86+m0
>>74
touchをPCにつないで、全て同期させ、
PCに全データを移す。
あとはそのPCとiPhoneをつなぐだけ。(バックアップからの復元)
76iPhone774G:2009/11/01(日) 20:16:31 ID:yeJD3s/l0
いまインフォバー初代を使ってるんですが、アドレス帳が移せないっていう事態はありえるんでしょうか??
7761:2009/11/01(日) 20:35:32 ID:WRWPAcHj0
>>62
遅レスになりましたがありがとうございます。
北海道の地方なのであまり安い店が無いので。
78iPhone774G:2009/11/01(日) 23:12:25 ID:G6f30p2YO
鼻かんだら納豆が出てきた。
びっくり。
79iPhone774G:2009/11/01(日) 23:47:04 ID:bzTEgW3r0
現在ウィルコムのWS011SHを使ってます
春に2年縛りが解けるのでウィルコムの03にするか、iPhoneにするか悩んでます
両方使ったことがある人がいれば、iPhoneの優れているところなどを教えてください
80iPhone774G:2009/11/01(日) 23:53:24 ID:s2O2xcZRO
今iphoneとiTune同期してますが、1283曲あるうちの、まだ90曲目みたいなんですが、
こんなに時間かかるのですか?涙。
81iPhone774G:2009/11/01(日) 23:53:50 ID:heRUCUt1O
sim解除してもアプリ等の使用・ダウンロードは通常通り可能でしょうか?
宜しくお願いします。
8223:2009/11/02(月) 00:06:34 ID:oYqnWJ1p0
昨日の23です。

有楽町ビックに行ったら、あっさりWホワイトなしで
機種変できました。

「Wホワイト必須じゃないんですか?」と聞いたら
「うちは必須ではありません」とのこと。

同じビックでも、店舗によって違うんですね。

ちなみに、その前にアップルストア銀座に行ったら、
「本日は予約でいっぱいなので、予約なしでは無理です」
と言われてしまいました。

発売からかなり日が経ってるのに、予約が必要とは。
びっくりしました。
83iPhone774G:2009/11/02(月) 00:10:05 ID:5/ohPYPv0
>>82
別にアップルストアはiPhone屋では無いからな。アップル製品全てのケアを行っている。事前予約は必須だよ。
84iPhone774G:2009/11/02(月) 00:45:22 ID:G4mcwnfyi
>>80
まあもう少しの辛抱だw
85iPhone774G:2009/11/02(月) 00:52:55 ID:yUc4mWKVO
>>79
俺もアドエス持ってるが今は放置状態
03は持ってない。触ったことはある。実際アドエスとほとんど変わらないし大きい違いはボタンもタッチになったこととワンセグ見れることくらい。

iPhoneはwindowMobileじゃないから根本的に違いはある。でもアプリは比べ物にならないくらい豊富だし動作もサクサク。アドエスからだと3Gでも速いと感じるはず。
容量が大きいのもいいね
あとゲームなんかも出来る。アドエスもエミュいれたら出来るけど…


電波に関しては俺は困ったことがないからわからない。通話の音質はWILLCOMの方が流石に上
料金はiPhoneの方が高いけどアドエスより俺は使う頻度増えたし、なにより楽しい


個人的な意見ばっかりだけど参考になれば幸いです
86iPhone774G:2009/11/02(月) 01:21:29 ID:y99Ae4DlP
>>81
答える前にどうしてSIMフリーにしたいのか教えてくれないか
87iPhone774G:2009/11/02(月) 02:04:15 ID:KvV/42wM0
結局 >>12 のコピペから今現在どこが改善されてるの?
>>12 くらいのデメリットであれば問題ないけど、
とりあえず秋冬モデルの発表でめぼしいものがなければ購入したいです。
88iPhone774G:2009/11/02(月) 02:56:31 ID:PRgUoeLDP
>>76
ソフトバンクショップで今の携帯の電話帳をサーバーにアップロード

iPhoneの「電話帳かんたんコピー」でダウンロードする
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/21/news093.html
89iPhone774G:2009/11/02(月) 03:18:14 ID:OVZOkTWaO
4Gいつ頃出そうな感じですか?
90iPhone774G:2009/11/02(月) 05:23:40 ID:64u9bS7DO
2011年
91iPhone774G:2009/11/02(月) 06:26:25 ID:a/9E/UW/O BE:1885615878-PLT(12205)
どうでもいいけどスレタイさ
「iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★」より
「iPhone欲しいけど迷ってる人を崖から突き落とすスレ★」
の方がしっくりくるな。
92iPhone774G:2009/11/02(月) 06:46:59 ID:u2IQW0gQ0
>>87
不在着信はわかる
着信履歴からのリダイヤルでミスはしないように慣れられる
電話の音量設定を記憶できる
漢字変換の文節の区切りが変えられる
受信メール一覧で名前で表示される
リアルタイム受信する
QRコードが読み取れる

そんなとこかな。
93iPhone774G:2009/11/02(月) 09:18:22 ID:Y3EV7kkAO
BB2Cをダウンロードしたいのですが、検索するとニコ2ちゃんねるしかありません。
どうしたら(;´д⊂)
94iPhone774G:2009/11/02(月) 09:21:00 ID:Y3EV7kkAO
見つけました!スマソ
95iPhone774G:2009/11/02(月) 09:32:20 ID:+YNha22w0
>>81
特に問題無い
復元とかで再度アクチするのに元のSIMが必要だから捨てちゃダメってぐらい
96iPhone774G:2009/11/02(月) 10:18:12 ID:xjoOjrgKP
背中押されて昨日買って来ました
wifi任天堂のでいけるかと思ってたけど難しそうなので今日安いの買ってきますー
97iPhone774G:2009/11/02(月) 12:08:23 ID:DMRZpQDU0
勝手に背中を押されて昨日購入いたしました。
32Gのブラックです。
お世話になりました。
98iPhone774G:2009/11/02(月) 12:59:24 ID:b/hFOQwa0
>>79
住んでる地域による
都心とかなら電波の掴みも良いし、下り速度も早いから良いんだけど
地方じゃiPhoneのが良いかな
少なくとも俺の住んでる地域はまだSBMのがマシ
あと来年春には恐らく03やiPhoneの新型出るんで慌てる事は無いかと

キー入力は好み、タッチパネルに関してはiPhoneに軍配上がると思う
UIはマカの俺からすればiPhoneのが好き
99iPhone774G:2009/11/02(月) 13:04:05 ID:99eIIash0
>>96>>97
おめでとう
100iPhone774G:2009/11/02(月) 13:12:12 ID:HKsrJGdj0
>>98
iPhoneは夏
101!omikuji:2009/11/02(月) 14:08:45 ID:kaoL7S+g0
今ソフバンの普通の携帯をホワイトプラン24で契約中であと半年のこっているんですが、
通話用とネット用(Iphone)で二台持ちを計画しています
通話用はソフバンだと電波が駄目なんでauかdokomoにしようと考えてまして、
今ソフバン1台でパケホ入りで、毎月9000円ほど支払っており、
2キャリアの2台持ちにした場合で、毎月9000円以下になる方法をおしえてくださいおねがいします
102iPhone774G:2009/11/02(月) 14:21:46 ID:PRgUoeLDP
103iPhone774G:2009/11/02(月) 14:50:19 ID:9KgjgRqm0
iPhone3GSを近くのショップ11月1日に予約したら
先ほど電話があって「在庫がないので来週また確認します(在庫を)」とのことです。

家族全員での乗り換えで私はau、かみさんと母親はドコモで
ソフトバンクの希望機種は私がiPhone3GS
かみさんと母親は831SH、
全部在庫ないんだってさ〜

私はauの違約金は覚悟しているからいいんだけど、かみさんと母親は今月が縛りがない月で
どうしても今月中に契約したいです。

オンラインショップってスムーズにいきますか?
早くiPhoneさわりたい><
104!omikuji:2009/11/02(月) 14:58:07 ID:kaoL7S+g0
>>4って通話はdocomoでやるの?sれで990円?
105iPhone774G:2009/11/02(月) 15:21:28 ID:bQO7k4hz0
>>103
ドコモは今月解約じゃなくてファミ割解除しとけばいいのでは?
106iPhone774G:2009/11/02(月) 15:28:25 ID:q4EnJwAhP
>>103
アップルストアは行けない?
設定もやってくれるし、簡単な説明もしてくれる
在庫もほぼ問題ないから、行けるならベストなんだけど
107iPhone774G:2009/11/02(月) 15:57:03 ID:9KgjgRqm0
>>105
>>106
アドバイスありがとうございます。

色々調べてわかったんですが、ソフトバンクの直営店と代理店があるようで
私の地域は代理店のため在庫がないようです。

片道2時間かかりますが、ソフトバンク直営店に電話したところ
在庫があったので取り置きしてもらいました。明日受け取ってきます。
(すでにワクワクしてます。)

かみさんと母親の希望の531SHはないようだけど
実質0円携帯ならなんでもいいみたいなんでショップで選ばせます。

ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。

108iPhone774G:2009/11/02(月) 16:26:32 ID:e9Ezdfgw0
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/

の月額シミュレーションで
3GSの場合は 基本オプションパック(i) にチェックを入れても
料金が変わらないのですが、
これはサービスだと考えてもいいのでしょうか?
109iPhone774G:2009/11/02(月) 16:43:36 ID:w86XOPjfP
>>108
月月割1920円から引かれてる
110iPhone774G:2009/11/02(月) 17:01:43 ID:Ucgcx+C4P
ドコモから悩んでます

3G  8Gが 0円+家電屋ポイント1万
3GS 16Gが 4万前後

で、現状3Gだと5万くらい安く買えちゃうんですが、それでも3GSにした方がいいってほどの性能差ありますか?
111iPhone774G:2009/11/02(月) 18:42:06 ID:OuaFlx9q0
>>110
WEB(safari)やアプリ中心のつもりなら、速度やメモリ容量による快適さが段違いなので3GSがおすすめ。
メールと音楽・動画くらいなら大差ないので旧型でもいいかも。
(たぶん来年6月に新型が出ると思うので、それまで安い旧型で遊ぶのもあり)
112iPhone774G:2009/11/02(月) 18:44:02 ID:e9Ezdfgw0
>>109
ありがとうございます。
113iPhone774G:2009/11/02(月) 22:10:55 ID:dnOAIYxNO
明日MNPでiPhoneゲットしてやる。頭金0円なんてステキ
白か黒迷うな…みんなはどっちなの?
114iPhone774G:2009/11/02(月) 22:27:17 ID:ji67QHRk0
>>113


ぶっちゃけ黒の方が映える
115iPhone774G:2009/11/02(月) 22:28:39 ID:6+XD7dnq0
昨日予約してきた。
5日に契約する予定。

気が早いですが、皆様ありがとうございました。
ここは本当に親切な方が多いです

>>113
俺は黒にしました。
116iPhone774G:2009/11/02(月) 22:39:42 ID:A1Tl5cbH0
俺は白!
黒でも良かったかなとも思う

でも黒にしてたら白が良く思ったかも
117iPhone774G:2009/11/02(月) 22:49:08 ID:5/ohPYPv0
>>113
前夜祭おめ!
>>115
前前夜祭おめ!
118iPhone774G:2009/11/02(月) 22:50:07 ID:5/ohPYPv0
>>113
白だろ。
黒は指紋目立つ。
119iPhone774G:2009/11/02(月) 22:55:28 ID:w86XOPjfP
白は女の子が持ってると可愛い
120iPhone774G:2009/11/02(月) 23:03:16 ID:hpnnDI9g0
俺が黒で妹が白。
まぁ妹はいろんなカバーを付け換えたりしてるから、
あまり意味は無かったんじゃないかと思うが。
121iPhone774G:2009/11/02(月) 23:04:36 ID:fOyLXAXc0
>>110
後で、使い方が変わっても対応出来る3GSの方がいいんじゃね?
122iPhone774G:2009/11/02(月) 23:13:54 ID:5/ohPYPv0
>>120
カバー付け替えるなら、白が正解。
半透明のカバーが多いから、白はジャマしない。
123iPhone774G:2009/11/02(月) 23:57:33 ID:dnOAIYxNO
ってかホントに頭金0円でいけるんだよね?なんか超不安になってきたorz
124iPhone774G:2009/11/03(火) 01:47:52 ID:DgCERpWBO
>>123
俺は財布に数百円しか入ってない状態で買ったぜw
125iPhone774G:2009/11/03(火) 01:53:45 ID:TpTnfNrl0
iPhone板難民が肩を寄せ合うスレ
http://yy72.60.kg/test/read.cgi/iphone/1257174901/

外部板登録は
yy72.60.kg/iphone
126iPhone774G:2009/11/03(火) 02:29:12 ID:mmsfrVd80
家も規制で全然書けなかったが、やっと書けた。
31日にMNP。ありがとねっ。
実質マイナス数万円と安く買えたし大満足。
127iPhone774G:2009/11/03(火) 09:07:06 ID:sCyevEUu0
>>113
自分が白の32Gで、黒のカバー、嫁さんが黒の16Gで、ミカン色のカバー
見分けがつく様に色を変える事を前提でいたら、在庫の都合からこうなってしまった
128iPhone774G:2009/11/03(火) 10:25:14 ID:9vvEF+dyO
12月から新プランが導入されます。
それにともない本体価格も大幅に下がるようです。暫く待ちがよいでしょう。


129iPhone774G:2009/11/03(火) 10:36:17 ID:skFJ7Qzz0
>>128
*嘘です
130iPhone774G:2009/11/03(火) 11:00:11 ID:wu/9OdeAP
こないだ申し込んだよ。一週間くらいで届く予定。
今から楽しみだ。
131iPhone774G:2009/11/03(火) 11:00:30 ID:UMNqub400
今日のNGID出ました。
132iPhone774G:2009/11/03(火) 11:26:52 ID:ebkzlkGm0
さっそく、NGIDに登録しました。
133iPhone774G:2009/11/03(火) 11:31:48 ID:fH7IeFxXi
>>128
Wellcone!!
134iPhone774G:2009/11/03(火) 12:08:35 ID:YFRuM4TGO
今ってもう在庫なくて大変みたいな感じじゃないよね?
135iPhone774G:2009/11/03(火) 12:42:48 ID:SA3idHRy0
自分の才能を信じている人は芸術の秋!
Xewton Music Studio
http://www.youtube.com/watch?v=mRMnl5foIxw
Matrix Music Pad
http://www.youtube.com/watch?v=nXXjgKd_dF4
Brush
http://www.youtube.com/watch?v=5iv5dDGjUXI
SketchBook Mobile
http://www.youtube.com/watch?v=YwYm5YhA0pQ
136iPhone774G:2009/11/03(火) 12:46:28 ID:SA3idHRy0
判明しているネットバンク対応可なバンク
★iPhoneで利用可
イーバンク
イオン銀行
新生銀行 ※一部利用不可
みずほ銀行
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
りそな銀行
ゆうちょ銀行
シティバンク(追記)

★利用不可
ジャパンネット銀行
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iPhone%A4%C7%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A5%D0%A5%F3%A5%AF
137iPhone774G:2009/11/03(火) 12:54:39 ID:SA3idHRy0
解約した時のiPhoneの動作
アプリ:動く (ただしネットアクセスを必要とするものはWi-Fiサービス加入要:BBモバイルは契約解除になる)
GPS:動く ただし経度・緯度が分かるだけ(Wi-fi環境下にあればGoogle Mapも可)楽しめるかはアプリ次第
内蔵カメラ、ヴィデオ 制限無しに動く(Flckr, Youtube等へのuploadはWiFi要)
メール:MMS, SMSは不可、 PCメール(gmail, yahoo mailなど)はWi-Fi環境が在れば送受信可能
Wi-Fi:BBモバイルポイントの契約が自動的に解除されるので、別途プロバイダー契約が必要
電子コンパス、動く 地図と連動させるには上記GPSと同じ要件
iPod 動く
Bluetooth 動く
Skype 動く 上記Wi-Fi回線を確保要
ファームアップデートはアクチされたSIMがないと出来ない。
138iPhone774G:2009/11/03(火) 13:04:49 ID:SA3idHRy0
>101 名前: iPhone774G Mail: 投稿日: 2009/10/31(土) 11:35:50 ID: BJTzEfvAO
>ここ最近ID末尾iの書き込みが無いのは何故?
>欲しいなと思ってたけど
>規制とかよくわからないので誰かkwsk

28日深夜に規制されたIPアドレスは90件以上にのぼるという。篠原さんは、
「通常のプロバイダー規制は多いときでも10件ぐらい。90件以上というのはあまり見かけない」
「規制前日の10月28日までは約240万件あった書き込みが、10月29日時点で約160万件、10月30日時点では約140万件にまで減少した」
という。つまり、岡田外相の削除依頼をきっかけにしたアクセス規制で、2ちゃんねるの書き込みが3分の2に減少したというわけだ。
http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/jcast-53106/1.htm
139iPhone774G:2009/11/03(火) 13:07:01 ID:WZ/Id8S50
ついさっき、911Tから32Gの白に機種変更して来た。
BB2Cの使い易すさに感動したw
140iPhone774G:2009/11/03(火) 13:10:02 ID:SA3idHRy0
>>139
次はここあたりで
神アプリのみをあげるスレ★6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1255023303/
初めての人に教えてあげたいちょっとした事
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1254324412/
iPhoneのケース38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1256436548/
141774G:2009/11/03(火) 13:11:03 ID:5s9c8zi+0
>>139
おめ
142iPhone774G:2009/11/03(火) 13:40:40 ID:vGcz+6qi0
iPhoneとiPod touchで悩んでたけど、1日ネット検索してtouchの方に決めたわ
これから買ってくる
143iPhone774G:2009/11/03(火) 13:42:34 ID:/caKcl/r0
タッチ手にしてからiPhone欲しくなる率は異常
144iPhone774G:2009/11/03(火) 13:47:37 ID:BCsgWgdgO
審査全く通ら無くて買えない…免許無いしクレカ無いし…まだ19だし…あぁぁぁぁ
145iPhone774G:2009/11/03(火) 13:48:08 ID:7rFBMJjb0
>>143
まさに今の自分!
4月に機種変したので縛りが無くなるまでとtouch買ったけど
ますます欲しくなったよ…
146iPhone774G:2009/11/03(火) 13:54:13 ID:1TCOgYy50
規制中かな?
147iPhone774G:2009/11/03(火) 13:57:10 ID:1TCOgYy50
おっと書き込めた
3日前に契約して来た
弄ってるだけで一日終わるわw

iPhone楽しすぎ
148iPhone774G:2009/11/03(火) 13:59:26 ID:ABuKq7Cp0
割賦金残り一年も残ってたけど、どうしても気になって白16Gに変えた。
何もかもが新鮮で楽しいし、サクサクで快適。
迷ってるくらいなら早く変えるべき!
149774G:2009/11/03(火) 14:07:58 ID:5s9c8zi+0
たしかに迷っている時間がもったいないな
150iPhone774G:2009/11/03(火) 14:11:52 ID:FmJNHvvai
【解除】2ch規制に強いISPは?
http://yy72.60.kg/test/read.cgi/iphone/1257224788/
151iPhone774G:2009/11/03(火) 14:25:48 ID:GWNaUjdJ0
panda 解除された?
152iPhone774G:2009/11/03(火) 14:31:27 ID:yQX0YibF0
タッチ使って1年経ったが、iPhone欲しくて迷う。
ソフトバンクの縛りも2年過ぎたし…。
153iPhone774G:2009/11/03(火) 14:41:57 ID:AUUhyP+Z0
>>152
迷う必要は無い。
買っといで。
154iPhone774G:2009/11/03(火) 15:35:49 ID:Z9Q1arU7i
>>147
おめでとう!
155iPhone774G:2009/11/03(火) 15:40:07 ID:+OjlZoh8P
書き込みテスト
156iPhone774G:2009/11/03(火) 15:43:17 ID:SA3idHRy0
>>154
>Z9Q1arU7i
iPhoneも規制が外れたのか?
157iPhone774G:2009/11/03(火) 15:46:11 ID:+OjlZoh8P
p2買っちゃったよ。
bb2cで書きたいから早く規制解除ならないかな。

iPhone買った日に規制とかついてない。
158iPhone774G:2009/11/03(火) 15:50:50 ID:3mx9gqZxi
どうせ買うなら●買えば良かったのに。
BB2Cからカキコ出来るし、過去ログも見れる。
159iPhone774G:2009/11/03(火) 16:12:07 ID:BCsgWgdgO
みんな審査って簡単に通るんだ…?
160iPhone774G:2009/11/03(火) 16:18:46 ID:wu/9OdeAP
>159
俺も学生の頃は延滞とかしてたので、
ブラックだったと思うよ
161iPhone774G:2009/11/03(火) 16:29:13 ID:bxx200dcO
買おうか迷ってるんですが、ひとつ質問。
iphoneで撮影、編集した動画を、DVDにすることはできますか?
162iPhone774G:2009/11/03(火) 16:38:43 ID:8Hzaxv3d0
>>161
可能
163iPhone774G:2009/11/03(火) 17:00:18 ID:+OjlZoh8P
>>158
高いですやん。
これ一年間百円でした。
164iPhone774G:2009/11/03(火) 17:01:37 ID:SA3idHRy0
>>161
PC/Mac側に動画を変換してDVDに焼き込むソフトウェアがあれば可能。
MacならばiDVDとiMovieが標準で付いているので、それを利用すれば良い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=9947856/
165iPhone774G:2009/11/03(火) 18:14:18 ID:vGcz+6qi0
あら?
touch買いにショップに行ってきたら、なぜか今iPhoneを持っている…
とりあえず自宅が圏外じゃなくてよかった
166iPhone774G:2009/11/03(火) 18:21:15 ID:HFc5eGx90
>>165
おめ!存分にたのしみましょう!
167iPhone774G:2009/11/03(火) 19:38:13 ID:e+MmQ0cN0
あれ?
iPhone買いにショップに行ってきたら、なぜか今N901iS持っている・・・
とりあえず自宅は圏外だけど、ドラクエ2最高
168iPhone774G:2009/11/03(火) 20:04:25 ID:mtL4cUX30
>>167
ドコモで圏外?
169iPhone774G:2009/11/03(火) 20:05:22 ID:R9mvKGhf0
>>167
オメ!今時審査に落ちるなんて天然記念物だね!
170iPhone774G:2009/11/03(火) 20:15:37 ID:SA3idHRy0
>>169
ドラクエ2で喜ぶくらいだから18歳以下だったんだろ。
171iPhone774G:2009/11/03(火) 20:42:00 ID:hfQOl7ta0
30歳だけどドラクエ欲しい。
iPhone快適すぎてガラケーに戻る気は無いけど。
172iPhone774G:2009/11/03(火) 21:32:46 ID:HFc5eGx90
ドラクエ(笑)
173iPhone774G:2009/11/03(火) 21:55:37 ID:g81Iyan8O
自分は他社に月100分程電話しますが、iPhoneはホワイトプラン以外で(キャンペーン外で)買ったほうが良いのでしょうか?
ホワイトプランがどうしても魅力的に映らず。今はブループランでガラケーです。
174>>944:2009/11/03(火) 21:57:13 ID:Y9Jp0xTA0
>>173
ダブルホワイト
175iPhone774G:2009/11/03(火) 22:19:12 ID:+OjlZoh8P
>>173
相手がauなら二台持っちゃえばいい
176iPhone774G:2009/11/03(火) 22:25:40 ID:9LZPSO6/0
規制解除うははへはほ
177iPhone774G:2009/11/03(火) 22:26:09 ID:8Hzaxv3d0
相手もソフトバンクに変えてもらえばいい。
178iPhone774G:2009/11/03(火) 22:34:46 ID:e/u88Mbi0
てす
179iPhone774G:2009/11/03(火) 22:48:53 ID:TtKB/7nh0
かい
180iPhone774G:2009/11/03(火) 22:57:24 ID:7R6HzAZAO
今、ちから入れたら屁じゃなく、糞が出るぜ。


181iPhone774G:2009/11/03(火) 22:58:28 ID:lCwQCwBT0
やっと家PCが規制解除でお礼が言えます!
このスレを参考して決心して、土曜に32GB白にMNPしてきました!
特売スレの神のおかげで、一括29800円でした〜
今は、iPhoneいじり倒していると同時に、
使わないtouchを処分しなきゃな、と思っております。
本当にありがとうございました!
182iPhone774G:2009/11/03(火) 23:03:03 ID:T781FBBy0
iPhone買ってしまった!
183iPhone774G:2009/11/03(火) 23:16:35 ID:iQVYVFM60
>>181>>182
おめおめ〜
iPhoneライフを楽しんでね〜
184iPhone774G:2009/11/03(火) 23:21:18 ID:EdNG2+320
iPHoneつかいはマック使いが多いのかな?
憩いでiMAC買ってしまいそうだ
185iPhone774G:2009/11/03(火) 23:21:58 ID:EdNG2+320
○ 勢いでiMacも買ってしまいそうだ
186iPhone774G:2009/11/03(火) 23:27:15 ID:D2zP7zLXP
test
187iPhone774G:2009/11/03(火) 23:28:27 ID:dAysVdqM0
可愛いiPhoneカバーがあったので
つい買ってしまいました。本体持ってないのに。
でもドコモは機種変したところだし
ソフトバンクはまだ1年も経ってない…
188iPhone774G:2009/11/03(火) 23:48:52 ID:s1OHIfZ70
>>173
他社ということは仕事の使用でしょうか?
ブループランということは、現在の携帯は禿ということですね。
もしそうなら、私の個人的お勧めは、
今の携帯をMNPでauあたりに移った上で、2台持ちでiPhone購入です。
そろそろ新規でも安くなってきましたが、
機種変更はたぶん定価販売のままではないかと。

auではなくdocomoでも良いですが、現在はMNP割引はau>docomoと思われますし、
390円シリーズはかなり魅力あります。キャリアとしての安定性も間違いなく上と思います。

あと、iPhoneで遊んでいても仕事の電話をしっかり受けられることなども良い点です。
189iPhone774G:2009/11/03(火) 23:51:41 ID:s1OHIfZ70
188です。
キャリアとしての安定性の下りは、禿と比較してのことで
docomoとauなら docomo>au がたぶん正しいですね。
訂正します。
190>>944:2009/11/04(水) 00:21:53 ID:vbVbY1ip0
>>188
iPhoneで音楽を聞いていたりゲームしている時に確実に電話に出られるのはiPhoneだけ。
2台持ちだとiPhone使っているときに他の携帯に着信あっても聴きのがすよ。
191iPhone774G:2009/11/04(水) 00:24:05 ID:e2Is0Mhs0
iPhoneにMNPした後、皆どうやってメアドの変更通知してるの?
PCからi.softbankのアドレス使ってBCCで一括送信するのが一般的なのかな?
192iPhone774G:2009/11/04(水) 00:24:05 ID:9ilLw+MGO
質問です!
私の地域では、一括が安くないです(;´д⊂)

一括4800円の3G8Gと定価の3GS16Gではランニングコストと機能性を含めどちらにした方がいいでしょうか?
193iPhone774G:2009/11/04(水) 00:32:02 ID:vsfxfRnO0
>>192
使い方による。音楽や2ch程度なら3Gでも十分だし、webやゲームなどもストレスなくやりたいなら3GSを薦める。
194iPhone774G:2009/11/04(水) 00:44:01 ID:9ilLw+MGO
>>193
ありがとう( ´∀`)

やっぱり金額より機能性をとる場合はそっちの方がいいみたいですね(´・ω・`)

参考にしてもう少し考えます(´・ω・`)
195iPhone774G:2009/11/04(水) 01:04:32 ID:VQL4TSb5O
定価を買っても2年縛りの最中に新型でちゃうよ
だから4800円がいい
196iPhone774G:2009/11/04(水) 01:13:58 ID:ZGObuUID0
>>195
そんな事言っても、そう考えたら新型が出ても、また次の新型が気になって手を出せないから、結局旧型を使い続ける事になる。
なら、その時点での新型を手に入れて末長く使うのが正解。
197iPhone774G:2009/11/04(水) 01:16:04 ID:cLDLESoeO
前スレからお世話になってたものです。
今日 やっと決心がつき買えました。
ありがとう。

これから楽しめたらいいな。そして次はあたしが背中押したいです。
198iPhone774G:2009/11/04(水) 03:28:01 ID:b66kATnEO
バッテリースレ見てたらバッテリーの持ちが不安になってきたんですけど。。。
みなさんどのくらい持ちますか?
199iPhone774G:2009/11/04(水) 04:50:37 ID:xHG5l4hx0
Touch買ったけど、使えば使うほどiphoneが欲しくなってくる・・・
200iPhone774G:2009/11/04(水) 06:20:26 ID:Gfu1xVwC0
もうー
何回書き込んでると思ってんだよー
タッチ買ったら、iPhone欲しくなる率は異常ってー


…いいよiPhone。カッチマイナー。
201iPhone774G:2009/11/04(水) 08:41:21 ID:FAJDmWGRO
ヤマダの店員、俺が売り場に到着早々に「iPhone買いますか?」

ひどい接客だ

202iPhone774G:2009/11/04(水) 08:42:49 ID:ETnDpdPt0
>>182
おめっと〜
203iPhone774G:2009/11/04(水) 09:02:40 ID:Jk1mt7m40
>>191
俺もそうやったよ
204iPhone774G:2009/11/04(水) 09:28:34 ID:QhHj+sI40
>>199
早くiPhone買って、新しいうちにTouch売っちゃうとか。
205iPhone774G:2009/11/04(水) 10:13:57 ID:A8Bh/CZZO
哀本を3ヶ月使った感想ですw

電話の使いにくい所
不在着信がわからないのと非通知拒否が出来ないのは痛いね
着信履歴からのリダイヤルでミスしやすい
その他
発着信履歴の選択削除ができない
電話の音量設定を記憶できない
etc

メールで使いにくい所
漢字変換の文節の区切りが変えられない、
受信メール一覧でメアドしか出ないから誰のメールかわからない、
リアルタイムで受信できない
返信文が必ず引用される
etc


モバイルスイカが使え無い
お財布機能が無い
QRコードが読み取れない
赤外線通信機能がない
などなど
仕事上のツールとしては弱いよ。

それともう一つ、スーツのポケットに入れておくのが不安なので、
通常は鞄の中にしまってるってこと、
落とすことには敏感になるし、液晶に圧力もかけたくない、
普通の携帯なら胸のポケットに気軽に入れておけるから、
電話やメールがくればすぐに取り出せる、
いちいち鞄から取り出すのは面倒くさい。

繰り返すが携帯ウェブ端末としてはとても優秀、
魅力的なアプリもあれば、操作感も楽しいよ、
だけど既存の携帯電話には既存の良さがある、
iPhoneは決して全ての面で優れているわけではない、
iPhoneを選ぶ事によって捨てる面が有るのも事実ってことだ、

盲目的にiPhoneを持ち上げるのは、新興宗教みたいで気味が悪いぜ。

206iPhone774G:2009/11/04(水) 10:18:57 ID:Y1iyORoVi
もうみんな知ってるから以下略でいいよw
207iPhone774G:2009/11/04(水) 10:33:01 ID:ZeN8oeGV0
見るのも面倒だから、即NG共有しといて。
208iPhone774G:2009/11/04(水) 10:45:07 ID:+ib0kM4v0
次に買い換える時もiPhoneにしたいな
そういう機種
209iPhone774G:2009/11/04(水) 10:46:54 ID:0HeFTEIai
iPhoneにすると他にかえたくないな
アプリ資産もあるし
210iPhone774G:2009/11/04(水) 11:03:20 ID:A8Bh/CZZO
12月から新プランが導入されます。
それにともない本体価格も大幅に下がるようです。暫く待ちがよいでしょう。

211iPhone774G:2009/11/04(水) 11:53:08 ID:QhHj+sI40
コピペだとわかってるけど、規制でカキコ少ないんで、反応すると、
いま、ソフトバンクMは客一人当たり単価をこれ以上は下げたくないんじゃないかなあ。
むしろスピード規制のことを考えると、もっとプランは高くても、大量データ扱いたい人とかもいそうだし。

本体は個別に下げてくるところもあるかもだけど、全く根拠ないわ。
212iPhone774G:2009/11/04(水) 12:54:58 ID:VQL4TSb5O
いくつかのプランで規制上限をわけたらいい
1.2Gが今の基準で。
213iPhone774G:2009/11/04(水) 13:34:55 ID:A8Bh/CZZO
ソフトバンクが開始するiPhoneの1000万パケット規制、
月に約1.2GB、一日平均40MB以上使うとおしおきされるわけだが、どのくらい使うとアウトなのか?
iPhone板で挙げられてた例だと…

動画…1分1MB前後くらい。30分前後で一日の許容量到達
ネットラジオ…動画と同じくらいで一日の許容量到達
産経新聞…一日分が16MB〜22MB
セカイカメラ…20分使って3MBほど
http://d.hatena.ne.jp/Siphon/20090929/1254243919

通勤途中に新聞見て動画ちょっと見ただけで限界突破w
グーグルマップ見たりBB2Cで2chしたりするとさらに限界突破が早まるわけだ。


ソフトバンクを擁護している人は、
「iPhoneでソフトバンクのSMAPのCM動画を見れるよ!」とか
「iPhoneは産経新聞がタダで見れるよ!」とか
「Twitterで有名人と繋がれる?」とか
「BB2Cで2ch閲覧が快適!」とか
「いろんなのが揃っているiPhoneアプリをダウンロードしまくり!」とか
の宣伝コピペ、もう貼らないほうがいいんじゃない?
それを見て乗せられたユーザーがあれこれ使うと2ヵ月後にorzになって
ソフトバンクへの不満が高まるぞw

ちなみに規制の判断は、2ヶ月前よりの月間使用量を見て決定されるから、
もう今日から使用制限し始めないと、2ヵ月後には…オワタ\(^o^)/
214iPhone774G:2009/11/04(水) 13:36:14 ID:GdBk9/XIP
1日に買って、上限心配してたが、杞憂だった。
YouTubeなんかiPhoneで見ないし、見るとしてもパソコンで変換するんだよな。

それよりも3gの遅さが泣ける。
215iPhone774G:2009/11/04(水) 13:54:37 ID:GPsI9sxOO
制限あるなら買うの様子みよ
216iPhone774G:2009/11/04(水) 15:34:31 ID:CVeiSFiF0
iPhoneのネガキャンしている人で思い出したけど、
住宅ローン板でとにかくしつこい奴がいたなぁ。
「住宅ローンを組む奴は貧乏人」という
書き込みを終日1年間位してた。
いつ寝るんだという位しつこかった。

日本人が書き込んだんじゃないことを願っているよ。
217iPhone774G:2009/11/04(水) 16:04:05 ID:A8Bh/CZZO
ソニー・エリクソン初のAndroid携帯 XPERIA X10 発表、国内版も登場予定
http://japanese.engadget.com/2009/11/02/android-xperia-x10/

218iPhone774G:2009/11/04(水) 16:34:01 ID:+3Q9LkG2P
>>215
うんうん。そうしなよ。
君はiPhoneなんか一生使わないほうがいいよ。
219iPhone774G:2009/11/04(水) 16:49:05 ID:LY2QU8bg0
>>217
>ごらんのように、「もっさり」や「遅い」を超越して「頻繁に固まる」
>「じっと待っていると動く」レベルのレスポンスで、評価できる段階ではありませんでした。

…。
220iPhone774G:2009/11/04(水) 16:56:30 ID:4RJ4CroaP
Androidネタはよそでやれ
221iPhone774G:2009/11/04(水) 17:04:55 ID:CX5IgO6F0
久しぶりに見たらまだ末尾Oが頑張って嘘混じりのコピペ貼ってるのか。

まあドコモ冬モデルには魅力的なスマートフォンはないし、頼みのソニエリのXPERIAは来年4月発売とかになりそうだし
あと半年は頑張ってネガキャンしなきゃいけなさそうだなw

しかも来年6月になると新型iPhoneがでてきちゃうだろうしなぁ。
222iPhone774G:2009/11/04(水) 17:10:40 ID:qrdynMs9O
wifiは屋外店舗とかだと、自動的に探して繋がるのでしょうか?友人が最近買いましたが、wifiだとパスワードを聞かれて面倒とかでインターネットオンリーでやってます。無線LANがストレスなく繋がれば上の規制は心配無用かと思いまして。
223iPhone774G:2009/11/04(水) 17:28:16 ID:B+KPmtmE0
>>222
WiFitrackerとかWiFiのアプリ使えばパスワード記憶してくれるはず
出先にWiFi環境が用意できるのであればストレスは無い・・・はず
224iPhone774G:2009/11/04(水) 17:28:21 ID:CX5IgO6F0
>>222
wifiはマクドナルドのやつが無料で使える。もちろん基本マクドナルド店舗近くでだけ。
wifiは一回設定すれば自動でつながるよ。

他にも公衆無線LANサービスはたくさんあるから月額料金払って契約してもいい。
といっても携帯電話のネットワークと違って無線LANが使える場所はそれなりに限定されてる。

規制の話だけど、出先でガンガン動画や音楽配信を聞くって使い方だとひっかかるだろうね。
225iPhone774G:2009/11/04(水) 17:49:55 ID:AuBfN4kv0










iPhone買わなくて良かった^^;

226iPhone774G:2009/11/04(水) 18:14:25 ID:A+OkLQZV0
電源を切ってもGPSでソフトバンクに居場所を特定されるの?
227iPhone774G:2009/11/04(水) 18:18:45 ID:h1fS+aRJ0
>>226
電源を切ったら分からない。

なお全てのキャリアは犯罪に関わったとの嫌疑がある携帯端末が何処から発信されたか、あるいはGPS情報を持っている機種に関してはより正確な位置を犯罪捜査協力として警察に情報を教えるよ。
228iPhone774G:2009/11/04(水) 18:35:26 ID:CX5IgO6F0
>>226
そもそもiPhoneのGPSは勝手には使えないと思うよ。

アプリとかでも初回でGPS使う時は必ず確認が出る仕様になってる。
229iPhone774G:2009/11/04(水) 18:48:44 ID:A8Bh/CZZO
3.1.2から、メールがやけに不安定です。
メール送信時に電源落ち
メールが届いて開くと真っ黒
メール受信して開くと数秒プリーズ
等など
3GSです。

他に同じ症状な人います?

230iPhone774G:2009/11/04(水) 19:05:32 ID:iuqa+QGei
このスレで買いました
マジありがとう
初めて期待以上の携帯つか家電を買ったような感じです
231iPhone774G:2009/11/04(水) 19:13:20 ID:F4sxPYu50
自分、iPod touch使っていて出先ではWillcom03をルーターにしてネットに接続しているけれど
iPhoneにした方がいいのかなあ?
メインの携帯はドコモだけれど実家の親兄弟はソフトバンクだからその方がいいのかも・・・
ドコモは解約する気はないけれど(電波安定しているしワンセグの感度が物凄くいい機種使っているので)
232iPhone774G:2009/11/04(水) 19:38:20 ID:h1fS+aRJ0
>>231
速度に不満があるかどうか?で決めれば?
あるいはこういうのにグレードアップするとか
http://emobile.jp/products/hw/d25hw/
233iPhone774G:2009/11/04(水) 19:40:27 ID:A8Bh/CZZO
Sony Ericsson announces XPERIA X10 (Rachael)

http://www.youtube.com/watch?v=VYWEFG7iLVU

234>>944:2009/11/04(水) 20:13:22 ID:vbVbY1ip0
>>222
設定>Wi-Fi>接続を確認 をOFF
235iPhone774G:2009/11/04(水) 20:30:36 ID:sZjX69mWO
一人で購入でもただともチケ適用してもらえたのってショップですか?電気屋ですか?

昨日ショップで仲良くなった兄さんに「一人でもただとも適用してくれるとこがあるって聞いたんですけど〜」って言ったら、さっきまでフレンドリーだった兄さんに真顔で「それはありえません」って言われてしまって…

ホントはいけないことなんだろうけど、やってもらえた所がどこなのか気になります。
236iPhone774G:2009/11/04(水) 20:36:08 ID:6An3Ytzq0
>>231
PCを使い続けるなら現状でやむを得ないと思う。
iPhoneではPCの代わりにはならないから。
でもウィルコムの遅い回線じゃ快適に使えないのでは。
イー・モバイルあたりも候補ではないかな。
(ただし電波の入りは悪いが)
237iPhone774G:2009/11/04(水) 20:37:23 ID:1h5x9TQA0
>>235
ソフトバンクショップじゃなくて、街の携帯屋みたいなところだと思うよ。
要は赤の他人の客同士をただともで紹介された形で契約するってことだからね。
238iPhone774G:2009/11/04(水) 20:38:19 ID:GTfEXqHg0
このスレ見て32GS買った貧乏人だけど買ってよかったよ。
前はソフの携帯使ってホワイトプランとS!ベーシックパックしか付けてなくて
電話もほとんどしなかったので大体月々1500円ぐらいだったので

月々7000円近くも払うのいやだのと思ってたんだけどネットはほとんど家で無線LAN
しか使わないから月々3500円くらいしかいかない。
別口でMP3プレーヤー持ち歩かなくていいし暇なときに外で
この一台で動画見れるし満足です。
239iPhone774G:2009/11/04(水) 20:40:11 ID:A8Bh/CZZO
これから哀本の購入を検討してる方はよく読んで下さい。
哀本はネット専用にはなりません。
ガラケーとの二台持ちが必須です。
通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!
こりゃビックリw


240231:2009/11/04(水) 20:43:50 ID:F4sxPYu50
>>232
速度はかなり遅く感じます。
あとメインのドコモの携帯にはGPSが無いのでGoogleMapもかなり魅力があります。
PocketWiFiも無線LAN搭載のモバイル機器の多い私としてはかなり魅力がありますが・・・
241iPhone774G:2009/11/04(水) 20:46:03 ID:A8Bh/CZZO
ソニエリ、Android端末発表 日本では来年登場か!?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/473/473082/
ttp://ascii.jp/elem/000/000/473/473084/X10-01_o_.jpg

242iPhone774G:2009/11/04(水) 21:10:46 ID:sZjX69mWO
>237
そうなんですね!
ありがとうございます!!

ちょっとやってくれそうな所探してみます…
ありがとうございました!
243iPhone774G:2009/11/04(水) 21:13:16 ID:r+Mj3NDG0
>>241
かっこいいね、これ。
NTT docomoがスマートフォンでもMMSが使えるようにしてくれればFOMAで出して欲しいなぁって思うんだが。
今回のauの端末みて「うわ・・・・だめだこりゃ」って思ったんだが、どうせNTT docomoも撃沈なんだろうなぁ。

知り合い全員が、iPhone持ちだしたら普通の携帯端末に対して興味も苦情もなくなったって言ってる。
244iPhone774G:2009/11/04(水) 21:29:05 ID:CX5IgO6F0
>>243
エンガジェットで試作機弄った動画あがってたけど、まだ完成には程遠い感じだよ。

ソニエリも2010年第一四半期といわずに、2010前半って言い方してるから
出るのは結構遅くなりそう。
いい機種だと思うけどね、時期的には新型iPhoneとかぶってくるかも
245iPhone774G:2009/11/04(水) 21:35:08 ID:r+Mj3NDG0
>>244
そうか・・・・まだ調整中なんだ。
せっかくの「カワイ子ちゃん」なんだからサクサク動く様にしてだして欲しい。
個人的希望としてはEMOBILEあたりで発売されないかな、と思ってる。
246191:2009/11/04(水) 21:40:03 ID:e2Is0Mhs0
>>203
亀レス失礼!
どうもありがとう!

では、その方法で対応してみるよ。
247iPhone774G:2009/11/04(水) 21:52:51 ID:3YZxBfRqi
割りと頻繁にフリーズするから
その間の電話を受けられないのが不便だなあ
appleマークの所で全く操作を受け付けなくなるとお手上げ!
頭の片隅にこれはパソコンだ、と思っておくべし!

それ以外はほぼ楽しいだけ。
出張にノーパソ持って行くのやめられたしね。

不安はフリーズだけと言えよう
248iPhone774G:2009/11/04(水) 22:01:04 ID:0Ktol07CP
>>247
いやいや、着信が不安になるほどフリーズしたりは無いぞ
それはどこかおかしい
249iPhone774G:2009/11/04(水) 22:05:57 ID:6An3Ytzq0
>>247
機種は3G?
250iPhone774G:2009/11/04(水) 22:13:52 ID:29W8Uwlw0
4000円以内でiphoneに簡単に設定できるオススメの無線LANルータありますでしょうか?
中古・新品問いません。
251iPhone774G:2009/11/04(水) 22:19:07 ID:3YZxBfRqi
え?やっぱ変?w
でも3GSだよ

先月復元して調子良かったけど、最近は結構固まる!
おまけに母艦のiMacまで液晶不良で修理中orz

俺が悪いのかな...
まじな話、車のパワーウインドウも最近壊れた
身の回りが壊れるて行くることに慣れて来た
252iPhone774G:2009/11/04(水) 22:20:01 ID:0Ktol07CP
>>250
知人のところで、NECの中古無線ルーターをセッティングしてやったことがある
個人的にはNECはハズレの機種はあまり無いと思うな
253iPhone774G:2009/11/04(水) 22:21:21 ID:0Ktol07CP
>>250
ちなみにabg対応で3000以下でした
機種名は失念
254iPhone774G:2009/11/04(水) 22:22:01 ID:KY6ei8iG0
>>247
おいらの3Gだけど、そんなに頻繁にフリーズしない。
購入後1年でフリーズしたのは2回だけ
OSアップデートしてないんじゃねーの?
255iPhone774G:2009/11/04(水) 22:22:09 ID:0Ktol07CP
>>251
お祓いオヌヌメ
256iPhone774G:2009/11/04(水) 22:22:23 ID:6An3Ytzq0
>>251
修理に見てもらった方がいいかもしれない。
復元したということは、元々調子が悪かったんでしょう?
257iPhone774G:2009/11/04(水) 22:25:55 ID:rUXSY1iR0
>>252 >>253
ありがとうございます!
258iPhone774G:2009/11/04(水) 22:32:47 ID:3YZxBfRqi
スレチなので最後にします
調子は10月迄良かったです
メール送る時に電源落ちて起動不可に

Macに繋いで復元

その後、フリーズ週一ほど

修理に出すと手元からこいつがいなくなるから出せません
その位iPhone素敵です

次のOSアップで治ること期待してます
最後に
iPhoneにしてから彼女出来ました!


259iPhone774G:2009/11/04(水) 22:34:52 ID:r+Mj3NDG0
>>258
>iPhoneにしてから彼女出来ました!
おめ!
でもiPhoneは無関係・・・・お前の魅力が分かる女が出てきたタイミングと合致しただけさ。
260iPhone774G:2009/11/04(水) 22:39:16 ID:Ys9lpIOw0
>>258
>iPhoneにしてから彼女出来ました!
俺もできるかな・・・
明日購入なんだが
261iPhone774G:2009/11/04(水) 22:43:50 ID:w3WCUwdA0
262iPhone774G:2009/11/04(水) 23:27:46 ID:ziZifV87Q
iponeにしたら背が伸びました
263iPhone774G:2009/11/04(水) 23:32:34 ID:vsfxfRnO0
>>242
ここで相方を探した方が早いかもね
お店は関東圏なら鈍器がやってくれたり。

【5千円】新規同士で ただとも になろう 3枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1257332027/
264iPhone774G:2009/11/05(木) 00:33:12 ID:p84Qygdn0
>>260
明後日にはできるだろう
265iPhone774G:2009/11/05(木) 00:48:14 ID:TtPJd4xv0
>>264
買って一年以上過ぎたんだけど、まだ彼女が届きません。
266iPhone774G:2009/11/05(木) 00:54:01 ID:sFH137FG0
>>264
明後日、まさみちゃんに告白する!
267iPhone774G:2009/11/05(木) 01:48:58 ID:V5yGL2KXP
圏外がひどいんだが、アップデートしてくれんかな。
Safari使うとかすると圏外になる。

電源入れ直したり、電波OFFモードにすれば直るけどさ...
268iPhone774G:2009/11/05(木) 01:58:48 ID:7HW4vyC50
>>267
それはどう考えても故障だろう。
269iPhone774G:2009/11/05(木) 02:09:23 ID:V5yGL2KXP
>>268
微妙なところなんだよ。
まぁでも10分に一回はなる。
270iPhone774G:2009/11/05(木) 02:16:10 ID:7HW4vyC50
>>269
復元はしてみたの?
271iPhone774G:2009/11/05(木) 02:21:24 ID:V5yGL2KXP
>>270
助言ありがとう。
復元はアドレスとかデータ消える?
JBとかはしてないんだけどな。
272iPhone774G:2009/11/05(木) 02:33:58 ID:7HW4vyC50
>>271
同期してれば何事もなかったように元通り
273iPhone774G:2009/11/05(木) 07:28:12 ID:tG9HFI2LP
ソフトバンクが予想以上にひどくてびっくり。都心でもビルの屋内はまず入らない。ドコモは平気。

1台持ちでいいって人は、何かをあきらめるかバンクしか使ったことのない人だけだな。

来年、ドコモからiPhone出るのは確実なので、急がない人はそれをまった方が吉だな。
274iPhone774G:2009/11/05(木) 07:38:53 ID:TtPJd4xv0
>>273
いい加減なコメントだな。都心のビル内でも普通に入ってるよ。
地下で奥の方なんかだと流石にだめなこともあるけどな。
それと、この規制でiPhone板の書込みが激減した事で分かるように、素手にユーザの多くは一台使いだ。

>来年、ドコモからiPhone出るのは確実なので、急がない人はそれをまった方が吉だな。

このコメントも一年以上前からずーっと出てるしなw まさに出る出る詐欺w
275iPhone774G:2009/11/05(木) 07:48:57 ID:tG9HFI2LP
>>274
ソフトバンクが普通に入るって人は、他のキャリアを知らないだけだよ。ビルの中だと中継機がないところはまずダメ。

まあ、知らなければそれでも使うしかないしね。まあ、使う気になれば、今でもSIMフリー版はあるしね。
別に2ちゃんの書き込みだから信じてくれなくても結構。出た後でやっぱりねって言いにきてやるよ。
276iPhone774G:2009/11/05(木) 08:02:51 ID:Y8a7W/CuO
いま個人的に欲しい携帯ランキング

1位、XPERIA X10
2位、SH-03B ブラック
3位、SH-01B ホワイト
4位、F-01B ブラック
5位、SH-04B ダークショコラ ブラック?
6位、N-01Bニューロポインタ付きホワイト
7位、N-01B グリーンホワイト
8位、LG BL40
圏外,iPhone

皆はどれ?

277iPhone774G:2009/11/05(木) 08:15:50 ID:74OMWS41i
ドコモからiPhoneが出るとかいう与太話はともかく、3Gの酷さには同意せざるをえないのが現実
278iPhone774G:2009/11/05(木) 08:24:47 ID:kR3zS2V+0
今まで興味無かったのに今週いきなりPhoneに興味持って
もう来週には買っちゃおうか?という勢いで色々調べてる途中でこの板発見したんだけど
>>213>>239を今知って困惑してます。

地図マニアなんでGoogleEarth見ながら1日中街を散策するってのを頻繁にしたいんだけど
これだと規制にすぐ引っ掛かりそうですか?
279iPhone774G:2009/11/05(木) 08:29:48 ID:KbdFHhzy0
>>278
やってみれば?
すくなくとも、ドコモやauよりはマシだから。

つか、なんで、先に規制が気になるの?
本当はiPhone欲しく無いんだろ?
ネガキャンはスレちがいだから。
280iPhone774G:2009/11/05(木) 08:31:28 ID:Y8a7W/CuO
何でもかんでもマンセーマンセー
不満言う奴は使うな
設計思想に合ってない
不満書いた奴はネガキャン
末尾iでもネガキャンするために買ったんだろうきもい

信者ってすごいよな
コピペいらない!スクショで十分!とか言ってた奴らもいつの間にか消えたよな

281iPhone774G:2009/11/05(木) 08:37:05 ID:mxFczemUP
>>278
マップ出したまま数百キロのドライブを結構してたけど、ひと月の規制のラインにはほど遠かったな
残念ながらドライブ時のパケ代がどれくらいかかったかは調べてないけど
282iPhone774G:2009/11/05(木) 08:43:35 ID:tG9HFI2LP
>>278
blogで読んだだけだから確実とは言えないけれど、規制されるのはホワイトプランで有料の時間帯らしい。

1日にならすなら40MBなので、動画見たりしなければ大丈夫じゃないかな。

地方だとソフトバンクの電波自体が入らない場合もおおいが。
283iPhone774G:2009/11/05(木) 08:45:24 ID:KbdFHhzy0
>>280
朝から必死のネガキャンご苦労さま。
あぼーんしとくからw
284iPhone774G:2009/11/05(木) 08:52:34 ID:cOe++tk20
>>278
規制されても速度的に動画じゃなければ問題無いレベルだと思うよ。
285iPhone774G:2009/11/05(木) 08:53:48 ID:G6UIA0GZ0
速度規制だからな
まずされないし、されてもたいした問題では無いな
286iPhone774G:2009/11/05(木) 08:53:59 ID:kR3zS2V+0
>>279
何で怒ってるの?キチガイさん。

>>281
ありがとう、じゃあ大丈夫なのかなぁ、、
iPhone買ったらとりあえずずっとGoogleEarthばっか見てると思うんだけども。

>>282
動画は見ないです。
つー事は21:00〜25:00だけ規制されるって事ですか?それなら全然問題ないですね。
とりあえずすぐにでも欲しいんだけど規制関係の詳細が出てくるまでもうちょい様子見てみます。
ありがとう。
287iPhone774G:2009/11/05(木) 08:56:22 ID:kR3zS2V+0
>>284>>285
そうですね。
来週にはiPhone持ってニヤニヤしてると思いますw
ありがとう。
288iPhone774G:2009/11/05(木) 09:04:19 ID:58wSp2hO0
>>274
3Gの頃から「iPhoneはドコモから出る」言ってて
新型の時も出るって言ってたよな?
いい加減風説の流布で訴えられろよ
289iPhone774G:2009/11/05(木) 09:12:13 ID:CNR5wT6H0
別にトコモから出てもいいんだけど、その時はi-modeのエコシステムが崩壊し
iPhone対応サイトとサービスとアプリがますます充実するってのが皮肉だよな
290iPhone774G:2009/11/05(木) 09:12:35 ID:AAk3hZCGi
>>276
虚しいな。
291iPhone774G:2009/11/05(木) 09:16:21 ID:Y8a7W/CuO
ソニーがAndroidを採用したハイエンドスマートフォン「XPERIA X10」を正式発表、日本でも発売決定
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091104_xperia_x10/
ttp://gigazine.jp/img/2009/11/04/xperia_x10/xperia_x1001.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2009/11/04/xperia_x10/xperia_x1002.jpg

292iPhone774G:2009/11/05(木) 09:45:15 ID:Y8a7W/CuO
12月から新プランが導入されます。
それにともない本体価格も大幅に下がるようです。暫く待ちがよいでしょう。

また、大規制も始まります。それを隠蔽するための新プランのようですね。
293>>944:2009/11/05(木) 10:02:23 ID:9e7EeneH0
ソニー・エリクソン初のAndroid携帯 XPERIA X10 発表、国内版も登場予定
http://japanese.engadget.com/2009/11/02/android-xperia-x10/
ごらんのように、「もっさり」や「遅い」を超越して「頻繁に固まる」「じっと待っていると動く」レベルのレスポンスで、評価できる段階ではありませんでした。
294iPhone774G:2009/11/05(木) 10:11:47 ID:Y8a7W/CuO
Sony Ericsson announces XPERIA X10 (Rachael)

http://www.youtube.com/watch?v=VYWEFG7iLVU


295iPhone774G:2009/11/05(木) 10:13:28 ID:shAgLFJXi
>>275
ソフトバンクの電波はともかく、ドコモから出ることはないよ。
296iPhone774G:2009/11/05(木) 10:15:41 ID:shAgLFJXi
>>278
携帯ネガキャンの話を信じるような人は、iPhoneは向いてない。
やめた方がいい。
297iPhone774G:2009/11/05(木) 10:16:13 ID:Y8a7W/CuO
298iPhone774G:2009/11/05(木) 10:26:49 ID:PZaqKq8c0
陳列棚てwwww
299iPhone774G:2009/11/05(木) 10:32:37 ID:ipFLHcjwI
送ったメールが送信済みメッセージ
に溜まらなくなったんだけど、

これって故障なのかね・・・
300iPhone774G:2009/11/05(木) 10:46:57 ID:ujRkMcVGP
>>288
ドコモからiPhoneが出る程度の事で訴えられねえよw
愛モード崩壊とかドコモから出ないと言ってるヤツも同じくらいカス
301iPhone774G:2009/11/05(木) 10:57:31 ID:Y8a7W/CuO
購入予定者はよく考えよう〜ね!!
信者はこの件を必ずスルーします。気をつけて!

通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!
302iPhone774G:2009/11/05(木) 11:09:46 ID:G6UIA0GZ0
>>299
末尾Iなんて久々に見た
303iPhone774G:2009/11/05(木) 11:18:23 ID:G6UIA0GZ0
発売日からそれなりに使いまくってるけど規制には程遠いわ
初月でも半分もいかなかったw
304iPhone774G:2009/11/05(木) 11:18:32 ID:nqGBnSqC0
>>299
俺もそうなるよ。
も、いいやって思ってる。

タイプは優秀だと思うけどメール周りの使い勝手が「正気か?」って思うレベル。
変なところにボタンがあるから誤送信してみたり、辞書機能の物覚えがちょっと悪かったり。

他に割かし満足してるから目をつぶってます。
305iPhone774G:2009/11/05(木) 11:33:41 ID:b+JqLsVe0
>>304
>>299
>俺もそうなるよ。

まったくならないよ。
アカウントの設定の「詳細」で「メールボックスの特性」が
ちゃんと Sent Messages に設定されてる?

「背中を押すスレ」で一般的でない不具合を垂れ流すのは
アンチのネガキャンとしか思われないよ。
306iPhone774G:2009/11/05(木) 11:58:28 ID:Y8a7W/CuO
何でもかんでもマンセーマンセー
不満言う奴は使うな
設計思想に合ってない
不満書いた奴はネガキャン
末尾iでもネガキャンするために買ったんだろうきもい

信者ってすごいよな
コピペいらない!スクショで十分!とか言ってた奴らもいつの間にか消えたよな


307iPhone774G:2009/11/05(木) 12:06:37 ID:nqGBnSqC0
>>305
>アカウントの設定の「詳細」で「メールボックスの特性」

え゛?
308iPhone774G:2009/11/05(木) 12:12:42 ID:1IwEXRAtO
>>293
「じっと待っていると動く」
野性動物みたいw
309iPhone774G:2009/11/05(木) 12:14:26 ID:g5mvG8qRO
ソニエリのモッサリ動画見て
iPhone 買うことに決めますた。
310iPhone774G:2009/11/05(木) 12:38:46 ID:Y8a7W/CuO
質問です。
留守番電話機能は内蔵ですか?
ネットで調べると、留守番電話サービス有料がありますが、それは本体の外で
録音しておくもので、望んでいる機能とは違います。

アプリで「留守番電話」がありますが、留守電聞くには30秒21円、これも望む
機能とは違います。
iphone本体のメモリに留守番電話を録音したいのです。
こんな機能はついてないでしょうか?



311iPhone774G:2009/11/05(木) 12:43:55 ID:vSHsafGK0
やっと規制がとけたわ。
しかしここでネガキャンして
なんのメリットがあるんかねえ

次はドコモから出るでるってのも
3G,3GSとも2回スルーしてるしなあ

312iPhone774G:2009/11/05(木) 13:02:16 ID:TyBlSbU/0
>>300
ドコモで欲しいならSIMフリーの買うだけだろ
あくまでも出ると主張するならソース持ってこいや

今までのドコモのスマホ歴見ればi-modeが載らないのは明白
iPhoneが売れれば売れるほどi-mode人口が減るんだから損
かといってi-mode載せるわけにもいかず、痛し痒しなんだから
飼い殺しか、出さないかの二択しかねーだろ
313iPhone774G:2009/11/05(木) 14:48:40 ID:tG9HFI2LP
2ちゃんの書き込みで真面目にソースだしたらつかまるわw 別に嘘だとおもっていればいいじゃんw

一応、俺は言ったからな。データ通信はともかく、メールや音声通話はひどいもんだけれどね。

一番ひどいのは回線品質だけれどな。
314iPhone774G:2009/11/05(木) 15:05:34 ID:vSHsafGK0
>>313

>来年、ドコモからiPhone出るのは確実な>ので、急がない人はそれをまった方が吉>だな。

こんな事言ってるヤツが信用されるワケないじゃん
iPhone出る前からドコモから出るでるって聞き飽きたわ

315iPhone774G:2009/11/05(木) 15:15:11 ID:WDeZ7Pq60
何度目の「確実」だよw
316iPhone774G:2009/11/05(木) 15:25:07 ID:TyBlSbU/0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

>今から1カ月ほど前、NTTドコモ関係者と談笑をしていたら
>「iPhone?間違いなくうちから出ますよ」という。
>彼によると、ドコモとアップルは、3年近く前から「iPod ケータイ」を
>共同開発していた経緯があり、関係はかなり深いというのだ。
>「そのときは製品化されませんでした。しかし、今回はすでに
>製品はできあがっている。ならば、ドコモが売るという話になるのが自然。
>期待して待っててください」という。

どうせこんな感じの与太話でも聞かされたんだろw
317iPhone774G:2009/11/05(木) 15:28:37 ID:y8d08IU8P
>>316
すごい赤っ恥記事だねw
318iPhone774G:2009/11/05(木) 15:36:33 ID:WDeZ7Pq60
イソップ童話を思い出しますな。
319iPhone774G:2009/11/05(木) 15:44:31 ID:b+JqLsVe0
>>318
>イソップ童話を思い出しますな。

「オオカミ少年」か。でも最近のアンチは「キツネとブドウ」だね。
320iPhone774G:2009/11/05(木) 16:05:09 ID:D0dYDYTm0











iPhone買わなくて良かった^^;
321iPhone774G:2009/11/05(木) 16:19:14 ID:Y8a7W/CuO
哀本を3ヶ月使った感想ですw

電話の使いにくい所
不在着信がわからないのと非通知拒否が出来ないのは痛いね
着信履歴からのリダイヤルでミスしやすい
その他
発着信履歴の選択削除ができない
電話の音量設定を記憶できない
etc

メールで使いにくい所
漢字変換の文節の区切りが変えられない、
受信メール一覧でメアドしか出ないから誰のメールかわからない、
リアルタイムで受信できない
返信文が必ず引用される
etc


モバイルスイカが使え無い
お財布機能が無い
QRコードが読み取れない
赤外線通信機能がない
などなど
仕事上のツールとしては弱いよ。

それともう一つ、スーツのポケットに入れておくのが不安なので、
通常は鞄の中にしまってるってこと、
落とすことには敏感になるし、液晶に圧力もかけたくない、
普通の携帯なら胸のポケットに気軽に入れておけるから、
電話やメールがくればすぐに取り出せる、
いちいち鞄から取り出すのは面倒くさい。

繰り返すが携帯ウェブ端末としてはとても優秀、
魅力的なアプリもあれば、操作感も楽しいよ、
だけど既存の携帯電話には既存の良さがある、
iPhoneは決して全ての面で優れているわけではない、
iPhoneを選ぶ事によって捨てる面が有るのも事実ってことだ、

盲目的にiPhoneを持ち上げるのは、新興宗教みたいで気味が悪いぜ。

322iPhone774G:2009/11/05(木) 16:20:10 ID:AKyYecSU0
>>321
新興宗教みたいで気味が悪いぜ。
323iPhone774G:2009/11/05(木) 16:22:20 ID:G6UIA0GZ0
会話すると負けるからコピペねぇ…
324iPhone774G:2009/11/05(木) 16:27:30 ID:2CHWRPsH0
一文字目から偏ってるのがすごいw
325iPhone774G:2009/11/05(木) 16:32:17 ID:Y8a7W/CuO
iphoneは通話が悪いと聞くのですが、そんなに悪いのですか?
 
今の携帯(通話用)+iphone(ネット+α)は正直めんどいので、もし買うならiphone一つにしたいのですが
 
人それぞれかもしれませんがご意見お聞かせ下さい
「確かにiphone以外と比べると劣るけど、別に我慢すれば気になる程度ではない」位なら買います
 
「電波悪い。音悪い。無理。PDAとしてしか使えない」じゃキツいでふ


326iPhone774G:2009/11/05(木) 17:08:34 ID:vcdWm1o50
>>321
コピペばかりだな
うせろ

>>325
東京なら問題なく使えますけど
わたしは通話で困った事ないな〜
327iPhone774G:2009/11/05(木) 17:21:22 ID:jhpYR69j0
>>326
おいおい
>>321
>>325
は同じネガキャンの奴だぞ
328iPhone774G:2009/11/05(木) 17:26:54 ID:LgoJg9l1O
彼女がディズニーモバイルを買いました
あとは僕がiPhoneを買うのみ!
329iPhone774G:2009/11/05(木) 17:42:46 ID:T/LIO7bli
電波はiPhoneじゃなくソフトバンクの問題でしょ

電話は別に普通
営業マンだけど、問題無いです

あれもこれも完璧じゃなきゃって人は
逆にとにかく手に入れるべき

きっと好きになる
大丈夫
330iPhone774G:2009/11/05(木) 18:36:28 ID:vSHsafGK0
>>319
だれが上手い事を(笑)
331iPhone774G:2009/11/05(木) 18:39:51 ID:vSHsafGK0
>>328
がんばれ!ホワイトプランで9時までは
話放題だしな〜
写メールも送り放題だから楽しみだね
332iPhone774G:2009/11/05(木) 18:44:28 ID:xVzLRVUH0
Twitter / 池田信夫:
https://twitter.com/ikedanob/status/5445497371

> 3年以上使った端末が調子悪くなったので、とうとうiphoneを買いました。
> 30 minutes ago from Echofon
333iPhone774G:2009/11/05(木) 18:47:43 ID:D0dYDYTm0












iPhone買わなくて良かった^^;
334iPhone774G:2009/11/05(木) 18:48:23 ID:D0dYDYTm0
明日ジャスコへ買い物に行く予定だったけど
ムカツクから止めた
もう二度と行くか!!!













iPhone買わなくて良かった^^;
335iPhone774G:2009/11/05(木) 18:50:41 ID:Q84vE2x00
むなしくないのか
336iPhone774G:2009/11/05(木) 19:17:24 ID:Goi5qvS0O
現在auを使っています。
au携帯を残したままiPhoneを購入したいと思っているのですが
その場合auの料金プランをどのように変更すればよいのでしょうか。
auとiPhoneを2台持ちして使っている方がいればアドバイスをお願いします。

auは機種変更をしてから2年3か月、auでの現在までの契約期間は4年3か月です。
通話は指定通話割でauを中心に
WebはiPhoneを中心にできればなあと思っています。
337iPhone774G:2009/11/05(木) 19:20:26 ID:f2Fku02s0
>>336
au側で通話する量に応じたプランにする、としか言えん。
指定通話以外の通話がほとんど無いのなら、基本料が一番安いメールし放題プランでいいと思うが。
338iPhone774G:2009/11/05(木) 19:25:18 ID:ZY9kg8EjO
そんなに長くau利用してんのに何故今更iPhoneにかえたいのかが謎だわ
339iPhone774G:2009/11/05(木) 19:28:31 ID:j6bYHgUG0
>>338
変えたいんじゃないやろ。
二台持ちじゃん
340iPhone774G:2009/11/05(木) 19:29:14 ID:5ecCZD/mi
その考え方の方が謎だな
341iPhone774G:2009/11/05(木) 19:52:04 ID:j3cJpIh20
ドコモからの乗り換えを検討しています。ですが2年縛りが切れるのが2月・・・。
エビバデキャンペーンは一月末まで・・・
その前に違約金払って乗り換えるか、それとも2月からまた新たなサービスが始まるのを期待すか迷ってます。また当方学割がききます。例年2月から学割キャンペーンが始まってるのでもしかしたら・・と考えると夜も眠れません。ご教授お願いします。
342iPhone774G:2009/11/05(木) 20:21:48 ID:bklEzBvd0
>>341
違約金払払うつもりなら明日にでも乗り換えろ
343iPhone774G:2009/11/05(木) 20:24:32 ID:w3Muu/2R0
>>341

迷ってる?きちんとソフトバンクと愛フォンについて承知の上で迷ってるの?
俺は半年分のカップ一括精算してまでも愛フォンがどうしても欲しくなってしまって乗り換えた。
俺も最初悩んだよ。二台持ちってのは個人的に絶対嫌だって考え方なので、生活圏の電波チェック、
愛フォンの良いところは大体把握してたからデメリットを徹底的に温もっくでチェック。
その上で根性決め手MNPしてはや三ヶ月。
ぜんぜん飽きない愛フォンを毎日まさぐってあそんでる。ツイッターでリアルタイムでアプリの値下げ
情報やらなにやらいろんな情報があふれてる。
ここまで長い間色んな情報が駆け回り、話題が持続して今尚日々変化してる端末は一般携帯どころか
他のスマフォでも珍しい。
ケースとか他便利アイテムも半端じゃないほどの数で、いまなお新商品が開発されてるなんて珍しい。
344iPhone774G:2009/11/05(木) 20:50:40 ID:HGv/Ibc40
伊集院光がiPhone買ったぞ(*´∀`)
345iPhone774G:2009/11/05(木) 21:07:23 ID:xVzLRVUH0
Twitterやってる人はどんどんiPhoneになっていくね
346iPhone774G:2009/11/05(木) 21:10:08 ID:VTSQtQUF0
携帯でもツイッターできるんでしょ?なんか違うの?
347iPhone774G:2009/11/05(木) 21:18:20 ID:uADgEY7j0
>>346
つぶやく/つぶやきを読むまでの操作ステップ数
写真や音楽貼付けの簡便さ、
348iPhone774G:2009/11/05(木) 21:18:27 ID:w3Muu/2R0
>>346
ちなみに俺bird PRO使ってるけど、それでも悩むくらい他のアプリも良い出来。
つーか携帯でツイッターやったことある?
それでいてその質問なら脳みそ疑うけど。
2ちゃん規制で出先の暇つぶしが限られるから、一気にツイッターに手を出すユーザーも増えたんじゃないかね。
349iPhone774G:2009/11/05(木) 21:21:12 ID:VTSQtQUF0
いや、携帯にも便利なクライアントがあるんだろうなという想像で。
iPhoneにする前はツイッターなんて知らなかったから。
350iPhone774G:2009/11/05(木) 21:36:37 ID:w3Muu/2R0
>>349
twittie使ってたけど。
ttp://colors.naked-tech.com/twittie/

こんな感じで使うわけだがあいフォンでつぶやいてしまうともうあんなガラ家ーアプリなんて使ってられない。
もうね、操作性もそうだけどなんつーか一枚も二枚も扱い安さが上。
351iPhone774G:2009/11/05(木) 21:41:14 ID:t2TqU8PSO
>>4にあるドコモとの併用プランって、ドコモで通話もできるんですか?

今ドコモ持ちで、MNPと二台持ちで悩んでいて
個人的にハゲ孫とソフトバンクのキャリア自体が好きでないことと、家が23区内なのに雨戸を閉めるとドコモですら電波が怪しいので
やや2台持ち優勢で考えているところです。

ビックでお姉さんと30分くらい話してたけど結局最後の一押しがきかなかったよ。。
352iPhone774G:2009/11/05(木) 22:04:22 ID:R1pKfPrv0
>>351
別に専用プランがある訳じゃなくて、単に2台契約するだけだぞw
ドコモ側でできること(通話)とかは当然ドコモとの契約内容による
353iPhone774G:2009/11/05(木) 22:34:22 ID:Y6ILQgoq0
>>351
取り合えず貸し出し機で電波チェック
ドコモ使ってたけど、同じく自宅で電波怪しかった。
チェックしたら余裕だったよ
354iPhone774G:2009/11/05(木) 22:47:45 ID:t2TqU8PSO
>>352
そりゃわかってるんだけど>>4の書きっぷりだとドコモはメール放題しか入らないみたいだけど、それで電話とかできるんだっけ?って思った。
バリュープランかベーシックプランは絶対だったような気がするから。
結局ドコモ併用で最安プランだと4に+1000円くらいになるんじゃないかなーと思っていたので。

>>353
貸出機なんかあるのか。
まー家の中だけでなく日本中でこれだけSBだめぽって言われると気になるんだよなぁ。
wifi環境はあるんだけどなー。
355iPhone774G:2009/11/05(木) 22:49:29 ID:aZPYo5d6O
ヤフーのトップ画面ってどんな感じで表示されますか?
356iPhone774G:2009/11/05(木) 22:53:09 ID:EqEqXCPK0
357>>944:2009/11/05(木) 23:06:00 ID:b+JqLsVe0
>>332
iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9e6be8071830bc2c8ae6c62557e2acf2

記事も噴飯ものだがコメントも超面白いね。いまとなっては。
で、すきま商品をお買上ですか。
358iPhone774G:2009/11/05(木) 23:11:34 ID:shAgLFJXi
>>357
実はこのスレに来てたりしてw
359iPhone774G:2009/11/06(金) 00:47:54 ID:KbN5Szud0
>>357
まさに敗北宣言だなw
360iPhone774G:2009/11/06(金) 01:16:01 ID:oa+6ip/d0
世の中、先が読めない人っているよね
361iPhone774G:2009/11/06(金) 01:22:19 ID:pgUco5BH0
>>357
コメント欄に長文を投下してるシリコンバレー在住の技術者 jazzyk01氏の主張が、
そのまま現実となった形だ。
362iPhone774G:2009/11/06(金) 02:33:39 ID:oVdR7R+b0
その記事に限らず、iPhone日本発売〜冬ぐらいまでの記事やコメントは全体的におもしろいよw
たまに的確に言い当ててる記事もあってびっくりしたり
363iPhone774G:2009/11/06(金) 06:55:41 ID:QNaGNl6A0
















iPhone 永久規制てほんと?^^;
364iPhone774G:2009/11/06(金) 08:14:01 ID:IucZNfvT0
アプリケーションの本数がとうとう10万本を越したね。
確かにこの勢いは凄いな〜。
365iPhone774G:2009/11/06(金) 08:32:30 ID:5m5Lsigoi
毎日10個おとしていっても、27年かかる。凄いってレベルじゃねーぞ!!
366iPhone774G:2009/11/06(金) 08:58:55 ID:UYWDUyUP0
しかも興味の無いアプリを除外して、
仮に1/100だとしても、毎日1本ダウンロード
で3年弱かかる。
凄いよなあ
367iPhone774G:2009/11/06(金) 10:24:10 ID:ZVzeJSvT0
まだ知らないアプリが大量にあるんだろうけど
そういうのおすすめしてくるジーニアス機能っておもしろいね
368iPhone774G:2009/11/06(金) 10:32:44 ID:pgUco5BH0
今けっこう在庫が普通にあるから買いやすいね
369iPhone774G:2009/11/06(金) 10:52:39 ID:PE2pThl10
>>368
それでも「16Gなんていりませんヨ!」ってiPhone 3G 8Gモデルを強力に進められて買っちまった俺の知り合い・・・・。
そんなに嫌いか?iPhone 3GS。
370iPhone774G:2009/11/06(金) 11:29:19 ID:JAgl1NrxO
12月から新プランが導入されます。
それにともない本体価格も大幅に下がるようです。暫く待ちがよいでしょう。

また、大規制も始まります。それを隠蔽するための新プランのようですね。
371iPhone774G:2009/11/06(金) 11:37:35 ID:Ydv20KP3i
このスレ見出しで2スレ目やっと乗り換え出来ました。
白い3GSの32Gです2chも快適にみられますね
アプリがいっぱいで何を落とすか迷子みたいになやんでます
372iPhone774G:2009/11/06(金) 11:53:53 ID:UYWDUyUP0
>>371
オメ!!無料やLITE版が多いから気になったら
バンバンインストールして、試してみればいいよ〜
気に入らなければ消せばいいだけだし。
373iPhone774G:2009/11/06(金) 12:52:51 ID:lpTVuRwzO
新プランて本当?
ちょこちょこ聞くけど確かにクリスマス商戦もあるしそろそろ値下げ始めて在庫管理に入るのかなぁとは思うけど

早く安くなったらいいなぁ
10日の発表会までまつか〜
でまなんだかんだで月々割が下がると毎月の支払額ふえそうでやだなぁ
374iPhone774G:2009/11/06(金) 12:58:58 ID:4ijIK2aT0
ソフトバンクの話題作りには飽き飽き。みんな踊らされて終わりでしょ。
おれは静観するわ
375iPhone774G:2009/11/06(金) 12:59:11 ID:hzdpM2npO
結局16GBと32GBどっちがいいのよ
32GBも必要なのかね
376iPhone774G:2009/11/06(金) 13:04:26 ID:PI2wwBub0
>>375
人によるわな。
32GB必要な人は32GBを買えばいいだけ。
16GBで足りるならそれはそれでいいんじゃない?
iPodで80GB使ってる人にとっては32GBじゃ足りないだろうし。

俺は16GBを買ったが、32GBにすりゃ良かったなとちょっと後悔してる。
377iPhone774G:2009/11/06(金) 13:30:58 ID:kXEcMbJsO
>>370
たまには中身を変えろ
毎度毎度あきた
378iPhone774G:2009/11/06(金) 13:44:24 ID:DDhNBLv10
>>376
買い増しできるわけじゃないんだから
具体的にどういうニーズなら足りる、足りないっていうアドバイスが欲しいのでは?
379iPhone774G:2009/11/06(金) 14:00:53 ID:UYWDUyUP0
>>375
動画や音楽を大量に持ち運びたい→3GS32G
わずかでも月額料金を抑えたい→3GS16G

つっても月に480円差だけどね。24ヵ月分でも
11520円。ホワイトプランなら11分しゃべれば
500円くらだしな。

そんな俺はMNPの3G8G一括4800円。0円ではなかったけど
月4425円で維持できてるから満足。
380iPhone774G:2009/11/06(金) 14:12:22 ID:JAgl1NrxO
381iPhone774G:2009/11/06(金) 15:20:53 ID:ZVzeJSvT0
また意味もわからず
コピペしてんのか
382iPhone774G:2009/11/06(金) 15:44:56 ID:HUGaV0b40
ほんとに意味分かってないんだろうな。
383iPhone774G:2009/11/06(金) 16:06:46 ID:PE2pThl10
>>375
>>376
>>379

問題は進められた機体の容量の事よりも機種・・・・"iPhone 3G S"ではなく"iPhone 3G"って事。
384iPhone774G:2009/11/06(金) 16:08:58 ID:NQ9uAEvIi
>>372
ありがとうございます!
無料版とか色々試してみます。
iPhoneで何ができるのか楽しみです
385iPhone774G:2009/11/06(金) 16:10:01 ID:IlCdeB1ji
どうせネガキャンするなら、なんで末尾iで書き込まないんだろう。
携帯からの書込だと信憑性がないのに。
386iPhone774G:2009/11/06(金) 16:23:30 ID:oVdR7R+b0
もってないんだからしょうがない
387iPhone774G:2009/11/06(金) 16:35:45 ID:JAgl1NrxO
購入予定者はよく考えよう〜ね!!
信者はこの件を必ずスルーします。気をつけて!

通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!

388iPhone774G:2009/11/06(金) 16:37:12 ID:50pg7RrW0
panda規制まだ解除されないのか。
389iPhone774G:2009/11/06(金) 16:40:55 ID:zrgskyK80
>>387
スルーせずにレスしたらスルーされましたw
390iPhone774G:2009/11/06(金) 16:46:27 ID:PE2pThl10
やっぱインフラしっかりしたキャリアじゃないとパケットいっぱい食べられたら困るのな。
(NTT docomoで出せって言ってるわけじゃない)
そのくせ新規ユーザを抱え込んで人質にしたいからわかりにくいプラン説明で囲い込みもやる・・・・。

でも俺自体は規制される程パケット使ってないので問題ないんだが、まじめに使って規制圏内に入ってしまう人達がいるのなら心中穏やかじゃないだろうな。
391iPhone774G:2009/11/06(金) 16:52:07 ID:MkPG5i3x0
禿のプランは無茶苦茶分かりやすいだろw
392iPhone774G:2009/11/06(金) 16:55:44 ID:PE2pThl10
キミみたいにオツムの良い連中ばかりだといいんだがね。
世の中優秀な人間ばかりじゃないのさ。
ちょっとは大目に見てやってくれないか?
393iPhone774G:2009/11/06(金) 16:58:40 ID:kXEcMbJsO
>>387

パソコンあるんで
対象外だから平気
394iPhone774G:2009/11/06(金) 17:04:18 ID:kXEcMbJsO
>>370
>>380←自業自得
395iPhone774G:2009/11/06(金) 17:08:24 ID:KbN5Szud0
iPhoneに限れば禿のプランはわかりやすいなんてもんじゃないな
だってニ択だしw
396iPhone774G:2009/11/06(金) 17:10:24 ID:MkPG5i3x0
>>392
現状だと普通の人はエビバデで買うと思うが
そこでの選択肢ってホワイトかWホワイト程度だろ
店がオプション勧める事はあるだろうが、ブルーやオレンジ勧めて来る事なんてねーよw
397iPhone774G:2009/11/06(金) 17:14:36 ID:y2OGMye1O
質問なんですが新規又は他社から乗り換えた場合一括と分割では最終的に払う料金同じなんですか?
あと電気屋、ショッピングセンター、SBショップで端末の値段に差ってあるんでしょうか?
398iPhone774G:2009/11/06(金) 17:22:16 ID:eGrZPUa10
てす
399iPhone774G:2009/11/06(金) 17:25:53 ID:eGrZPUa10
>>397
一括でも分割でも合計の支払額は一緒です。家電量販店などで一括で買うとポイントがつくので、その場合ポイント分だけ一括のほうが得です。
400iPhone774G:2009/11/06(金) 17:38:02 ID:eZ79g/FL0
今はblacksnowで簡単アンロック出来るんだし、背中を押すならソフトバンク以外の選択肢もあるってことをちゃんと教えた方が良いかもね
最初からアンロック選べる状況なら選択肢は多い方がいい
401iPhone774G:2009/11/06(金) 17:39:09 ID:50pg7RrW0
>>397
MNP一括払いの方が安いお店は多い。
期間・台数限定だがこんな爆安のところもある。

ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5308.jpg

402iPhone774G:2009/11/06(金) 17:48:00 ID:DZqQ9PGy0
ここを見続けてはや半年、昨日購入・・・
おまいらに言いたい!
ありがとう!最高です?
403iPhone774G:2009/11/06(金) 17:48:34 ID:MkPG5i3x0
>>400
最初からアンロック狙いなら香港版買うよ。
値段も円高で6万円ちょいだから禿版買うのと殆ど変わらないし
禿版はアクチするのに一々ソフトバンクのSIM要るわで面倒
404iPhone774G:2009/11/06(金) 18:01:42 ID:x6jcDTSiO
今月中に現行・携帯2年終了での機種変更で、待ち切れずiphon32Gを予約してきました。
ドゴモプロT-01A 03Aと少し迷いましたが、使用方法が解らなかったり、不明な点は2chで優しく教えてくれる住人が多いiphonにしました。
待ち遠しい…
405iPhone774G:2009/11/06(金) 18:10:34 ID:oS2vPCC8O
愛フォン買ったぜ( ´∀`)

いやっほーい( ´∀`)

いやっほーい( ´∀`)

とりあえず触り倒してきます( ´∀`)
さらば( ´∀`)
406iPhone774G:2009/11/06(金) 18:16:49 ID:NEaSwadt0
おいこら!規制解除されたと思ったら何でまた1日できせいなんじゃこらーふざけんな!
407iPhone774G:2009/11/06(金) 18:24:50 ID:cu4hXr3a0
iphoneを千葉で買うならどこが安いですか?
408iPhone774G:2009/11/06(金) 18:25:40 ID:W+TekO9MO
ソフトバンク使い続けて912SHの支払いが終わった
素晴らしい名機だったがエブバデ終わる前にiphoneに機種変しようと思う
新規と機種変て本体の支払い金額とか違いあるかい?
分割払いにするつもり
409iPhone774G:2009/11/06(金) 18:26:20 ID:n38PRsyd0
>>407
【東日本】iPhone3GS 特売情報 3【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1255242043/
410iPhone774G:2009/11/06(金) 18:54:05 ID:waVXmAun0
>>408
二ヶ月前のおれかw
先月の請求なんて5900円ポッきりで大笑いw
今月からでも6400エンジンぽっちw
俺の端末3GSの16G。
goodRのおかげでファイル管理楽ちんだから常に10Gあまってらーw
32G推奨する人もいるけど、自分次第だよ。
たまたまこれしか無かったんだけど、俺は500円安くて良かったわ。
子供にチャオ買ってやれるし。
411iPhone774G:2009/11/06(金) 19:03:02 ID:6A5VBT+o0
3GSを買ってケースは付けてるんだけど、保護フィルムはみんな付けてる?
コーティングのおかげで指紋がつきにくいから自分は付けてないんだけど。
412iPhone774G:2009/11/06(金) 19:34:16 ID:SITDjhgv0
>>411
付けなくてもいいと思う。
結構貼るの難しくて、貼ってもゴミやら気泡でかえって汚く見えるかも。
413iPhone774G:2009/11/06(金) 19:44:16 ID:qSOvoUyRO
>407
浦安
414iPhone774G:2009/11/06(金) 19:46:28 ID:BMTxEkEK0
>>411
突き詰めれば好み。要らないと感じる以上の理由はないよ。
415iPhone774G:2009/11/06(金) 20:11:07 ID:6A5VBT+o0
>>412、414
どうも。付けないでいこうと思います。
416iPhone774G:2009/11/06(金) 20:19:22 ID:waVXmAun0
>>415
悪いことは言わない。
安置グレアのシート貼っとけ。
417iPhone774G:2009/11/06(金) 20:38:48 ID:WE4pBIg30
3Gの頃は途中までグレア貼ってたが、結局不要だという結論に達した
3GSは最初から貼って無い
ナイフ立てても傷つかない強化ガラスに、耐指紋コートまでしてあるのに
わざわざシール貼って機能を殺すのは勿体ないわ
418iPhone774G:2009/11/06(金) 20:39:57 ID:waVXmAun0
>>417
別に機能なんてしんどらんが・・・・・( ・ω・)モニュ?
419iPhone774G:2009/11/06(金) 20:41:59 ID:cu4hXr3a0
auからiphone3GS16GBにMNPする場合で本体月々480円で済むんですか?
420iPhone774G:2009/11/06(金) 20:45:22 ID:WE4pBIg30
>>418
上からシール貼ったら耐指紋性撥油コーティングの凄さが分からない
単に指紋が付きにくいだけでなく、滑りが無茶苦茶良い
あと、シール貼るとほんの僅かだが反応は鈍くなるよ
421iPhone774G:2009/11/06(金) 20:47:41 ID:+bd/GaPE0
一ヶ月くらいここをロムって、庭からiPhoneに変えてきた!
背中を押してくれてありがとう!
最高に楽しいわこれ。
422iPhone774G:2009/11/06(金) 20:51:43 ID:waVXmAun0
>>420
君が書いたことも別に機能が死んでるわけではないみたいだけど?

大事に使いたい気持ちでシート貼ってるやつは普通にいると思うけどね。
出来ることも見た目も何一つ変わらんのに。
423iPhone774G:2009/11/06(金) 20:57:43 ID:pqQPRjnlP
>>419
端末代金を分割なら月に2400円で、今は毎月1920円が割引だからそう言う見方もできるね
もっと言うと、基本は毎月6185円+通話料って考えておけばいいと思うよ
使い方によってこれにWホワイトなどのオプションを付けるということで
424iPhone774G:2009/11/06(金) 20:59:31 ID:KkWgfy++0
>>422
見た目は変わるだろう…
425iPhone774G:2009/11/06(金) 21:18:00 ID:ZFcjWx6w0
アンチグレアのさらさら感は確かにいいね。
426iPhone774G:2009/11/06(金) 21:29:23 ID:waVXmAun0
>>424
張り方が下手くそならね。
427iPhone774G:2009/11/06(金) 21:33:17 ID:6A5VBT+o0
>>416
前にタッチ使ってた時はアンチグレア貼ってたんですけど、3GSは指紋あんまり付かないからいいかなと。
あと、アンチグレアは触り心地も良いんですけど微かに滲んだような感じになるので今回はやめておきました。
428iPhone774G:2009/11/06(金) 21:39:37 ID:xJ+U/2i8O
iphone36GBが月賦約980円で24回払いってつまり定価?
月々割適用してこの値段なのかな。更に1万円商品券だから実質14000円くらいだったんだけど
429iPhone774G:2009/11/06(金) 21:47:25 ID:v5LcQLfY0
アンチグレアなぞ話にならん。本来の画質をスポイルするだけ。
少なくとも3GSには必要なし。
430iPhone774G:2009/11/06(金) 22:11:46 ID:SITDjhgv0
本人がいいって言ってるの、何でしつこく勧めるんだろうね。
431iPhone774G:2009/11/06(金) 22:13:11 ID:SXTaW1U40
車載用のTouchはアンチグレアにシリコンケース。
通常使用の3GSは全裸にエザンスのチタン・リングアダプター使ってストラップ付けてる。
3GSはマジで指紋付きにくいからしばらく貼らずに試してから選べば良いと思う。
432iPhone774G:2009/11/06(金) 22:15:07 ID:BMTxEkEK0
この話題は荒れるねぇ。
433iPhone774G:2009/11/06(金) 22:28:32 ID:kXEcMbJsO
>>428
そうなります
434iPhone774G:2009/11/06(金) 22:51:04 ID:4YHP92bL0
自宅にwifi環境があるのですが、自宅でiPhone使うときは、BBC2使うときとか、wifiでなく、電話回線使ってしまわないんでしょうか?
切り替えが心配で、購入ためらってます。
435iPhone774G:2009/11/06(金) 22:56:33 ID:HcSVKH0li
解除キター
436iPhone774G:2009/11/06(金) 23:01:35 ID:NQ9uAEvIi
>>434
ちゃんと最初の設定をしてwifiをオンにしておけば、
後は自動でwifiつかまえて切り替えてくれるよ
437iPhone774G:2009/11/06(金) 23:02:05 ID:6A5VBT+o0
>>434
最初にwifiの設定をしてwifiをオンにしておけば自動的に繋がるよ。
ただ無線LANの感度が悪いところにいると自動的に3Gになってることもある。
438iPhone774G:2009/11/06(金) 23:02:44 ID:HcSVKH0li
>>434
心配なら3Gをオフラインモード
にすれば無線LANでしかつながない。
439iPhone774G:2009/11/06(金) 23:05:55 ID:6jTmMgpci
諸君!規制解除だ!!
440iPhone774G:2009/11/06(金) 23:09:27 ID:HcSVKH0li
嵐が永久規制とかアホなこと言ってたけど
ようやく解除だね!
441iPhone774G:2009/11/06(金) 23:16:21 ID:gxtwDS0Ji
釣りだな。
442iPhone774G:2009/11/06(金) 23:20:21 ID:m80s0CSui
てすつ
443iPhone774G:2009/11/06(金) 23:23:34 ID:BvsNoPyYi
キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
444iPhone774G:2009/11/06(金) 23:23:40 ID:nrcVyGse0
購入記念カキコ
445iPhone774G:2009/11/06(金) 23:23:42 ID:6jTmMgpci

捏造記事をマルチポストしまくって
規制の原因作ったiPhone板では悪名高い
モペキチ許すまじ!
ウヨサヨ言ってる馬鹿者どものフィルターを
外さないと見えてこないんだよ

モペキチウォッチスレ13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1255537338/
446iPhone774G:2009/11/06(金) 23:27:06 ID:TiFhqcHVi
1日にMNPしてiPhoneデビューしました。
背中を押してくれた方々、ありがとうございました。
快適すぎてイキそうです。
447iPhone774G:2009/11/06(金) 23:27:41 ID:nLfWzGrBi
>>444>>446
おめw そしていらっしゃいませ!
448iPhone774G:2009/11/06(金) 23:28:15 ID:BvsNoPyYi
嵐をピンポイントで永久規制にしてくれよ!!

でも書けたら書けたでさほど変わらんのな。
規制に敏感に反応してる自分が嫌い。
449iPhone774G:2009/11/06(金) 23:28:37 ID:tj4i5Yl9i
さようならネガキャン末尾O!

iPhoneユーザはもう、ほとんど2台持ちなんて無駄遣いをしていないという事が実例で分かって良かったね!
450iPhone774G:2009/11/06(金) 23:29:43 ID:BvsNoPyYi
>>446
すんごくよくわかる。
購入後いきなり規制でしんどかったろーに。
451iPhone774G:2009/11/06(金) 23:32:14 ID:DDhNBLv10
3GS16G欲しいなあ。
神奈川だとどこが安いかしらー
452iPhone774G:2009/11/06(金) 23:47:53 ID:kGG2Ote10
バッテリーの持ちはどのくらいですか
出先でちょくちょくweb使うので朝から夕方くらいは持ってほしいのだけれど
453iPhone774G:2009/11/06(金) 23:49:14 ID:8t5w23Eki
454iPhone774G:2009/11/06(金) 23:58:18 ID:ZFcjWx6w0
何が面白いんだろ。
455iPhone774G:2009/11/06(金) 23:59:33 ID:B/L8+SrF0
規制解除?
456iPhone774G:2009/11/06(金) 23:59:54 ID:e6Bbbhdri
いえーい!
iPhone規制解除ー!!
457iPhone774G:2009/11/07(土) 00:03:08 ID:Sm+fNJEfi
こんな画像喜んでつくるキモい奴もiPhoneユーザーだ
キモオタも気にせずiPhone買うと良いよ
少なくともMacユーザーでないのはわかるが
458iPhone774G:2009/11/07(土) 00:06:20 ID:jv3M5B44i
規制解除?
このスレROMって、勝手に背中押されて一日にMNPしました
楽しすぎて毎日4、5時間触ってしまうw
459iPhone774G:2009/11/07(土) 00:06:44 ID:IDiFmorqi
解除されたのか。
460iPhone774G:2009/11/07(土) 00:27:37 ID:yrSu95MV0
>>452
明るさとか落としたり省エネ設定で使えば4〜5時間近くはネットできるよ。電波悪いともっと減りは早くなるけど。
そこまで電池持ちは悪くないと思う。少なくとも前に使ってたドコモの携帯よりは俺は持ったよ。
461iPhone774G:2009/11/07(土) 00:35:17 ID:JdeuzynV0
国産携帯のバッテリー 800mAh
iPhoneのバッテリー 1400mAh

基本的にはiPhoneの方がもつ。

ただしiPhone持っていると3Dゲームとか
動画とかtwitterとか2chとかオッパイぼよよん
とかするので、結果的にバッテリーがもたない。
462iPhone774G:2009/11/07(土) 00:39:36 ID:m0yBrygl0
携帯サイトさえ見られれば即購入なんだけどな
2台持ちで2台共パケット定額なんて入れる程余裕無いし
463iPhone774G:2009/11/07(土) 00:41:59 ID:seU6Ptgb0
>>462
携帯サイトを諦めるかiPhoneを諦めるかの二択だな
464iPhone774G:2009/11/07(土) 00:43:01 ID:V/qWjooR0
iPhoneは1150mahではなかったか
465iPhone774G:2009/11/07(土) 00:44:36 ID:U0VPpJiFi
>>462
潔くiPhone諦めろ。
466iPhone774G:2009/11/07(土) 00:44:52 ID:93M99/tf0
意外と携帯サイト需要って高いんだな・・・
467iPhone774G:2009/11/07(土) 00:48:02 ID:U0VPpJiFi
まっ今の20-28歳くらいまでってのは物心ついたときに初めて見るのが携帯サイトだからな。
ネットと言えば携帯サイトなんだろう。
468iPhone774G:2009/11/07(土) 00:51:11 ID:C/T0uqm60
まあ、iPhone買うと価値観変わるかもね。

携帯サイトw
モバゲーw
グリーw

って
469iPhone774G:2009/11/07(土) 00:54:58 ID:UcjawLd90
>>468
グリーはiPhoneでもできる。
470iPhone774G:2009/11/07(土) 00:56:19 ID:UcjawLd90
ミスった
>>468
グリーはiPhoneでもできるようになる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/05/news083.html
471iPhone774G:2009/11/07(土) 00:56:51 ID:JewKGB7si
まっオレもiPhoneでモバゲーやっているというw
472iPhone774G:2009/11/07(土) 01:01:28 ID:rTGuZtua0
ガラケー→パソコン通信
iPhone→インターネット
だよね。とか書いてもわからん人多数か。
473iPhone774G:2009/11/07(土) 01:09:15 ID:UcjawLd90
>>470
まだミスってた・・・URLはモバゲーじゃねえか
吊ってくる
474iPhone774G:2009/11/07(土) 01:17:14 ID:PyaGl2cji
規制解除記念カキコ♪
二台持ちじゃないからこの数日間辛かった〜w
475iPhone774G:2009/11/07(土) 01:24:14 ID:sG0pwbau0
携帯サイトも軽くて最適化されてるからあれはあれでいいと思うけどね。
476iPhone774G:2009/11/07(土) 01:26:20 ID:VsMhRF7ri
せっかくiPodが付いてんだから音楽もいい音でききたい。と言う事でCDをAppleロスレスで再インストールしなおしました。容量がおよそ3倍になったけど深く弾むような低音から抜けるような高音までのバランスがいい。

おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
477iPhone774G:2009/11/07(土) 01:28:36 ID:JewKGB7si
>>475
最適化だろうがなんだろうが携帯サイトなんてのはキャリア競争の上での縛りでしかない。
478iPhone774G:2009/11/07(土) 01:29:22 ID:NH0vK0GTi
テスト
479iPhone774G:2009/11/07(土) 01:30:23 ID:NH0vK0GTi
やべーマジだ!!
iPhone買ってから初カキコw
480iPhone774G:2009/11/07(土) 01:36:02 ID:eqh/XSwk0
囲い込みみたいなもんだよなあ。
481iPhone774G:2009/11/07(土) 01:50:06 ID:Sk+WWsiWi
普段はガラケーの携帯サイトはクソだとバカにしているが、PCのようにキャリアの壁
機種の壁 国境の壁無く制限なく誰でも閲覧できるのなら文句は無い。
482iPhone774G:2009/11/07(土) 02:01:48 ID:seU6Ptgb0
>>476
次はイヤホンだな。最低二万円以上な
次はポタアンとケーブルだな。こいつらはいくら金掛けてもきりがないぜ
483iPhone774G:2009/11/07(土) 02:49:04 ID:BbyXeYdl0
test
484iPhone774G:2009/11/07(土) 02:52:06 ID:BbyXeYdl0
うおお、規制解除きた。
先月末にiPhone購入してお礼が出来ないことの歯痒さw

皆さんお世話になりました。
485iPhone774G:2009/11/07(土) 04:01:07 ID:kIzb2LLK0
Test
486iPhone774G:2009/11/07(土) 04:03:06 ID:kIzb2LLK0
規制解除きたー
今月頭にiPhone購入しました!
32GBです、オススメに従っておいてよかったです。
ありがとうございました
487iPhone774G:2009/11/07(土) 04:06:20 ID:EM+5tvgAO
1年ほど毎日充電する感じで使ったら電池の消耗があると思うけど、随分制限が厳しい交換サービスなんだね

消耗50%ってかなりじゃないか これがネックでiphoneに踏ん切りつかないんだが
488iPhone774G:2009/11/07(土) 04:16:28 ID:FciyuD/Q0
>>487
器用なら自分でやるといい
http://ilab.shop-pro.jp/?pid=15977150
489iPhone774G:2009/11/07(土) 04:17:31 ID:fKqdH2sm0
消耗50%って???
490iPhone774G:2009/11/07(土) 04:24:06 ID:Fh0EL1rP0
>>462
制限はあるけど、携帯サイト用ブラウザのアプリあるぞ
公式サイトもそれなりに見れるってさ
491iPhone774G:2009/11/07(土) 06:44:49 ID:o9OZbBHkP
最近、iPhoneユーザーを見ないことがない。そろそろ、別の機種にするよ。
492iPhone774G:2009/11/07(土) 07:16:10 ID:5iZN/t+O0
>>436〜438
ありがとうございます。
ということは、wifiが優先って事ですね。
3GかWIFIなのか、どっちでつながってるかってのは、表示されたりしますか?
493iPhone774G:2009/11/07(土) 07:27:11 ID:GWG/aYici
>>492
表示される
494iPhone774G:2009/11/07(土) 07:29:59 ID:vDBTmcdp0
>>487
きにすんな。
がらけーみたいに電源管理がいい加減じゃないし、毎日充電、継ぎ足ししても問題ない。
495iPhone774G:2009/11/07(土) 07:43:09 ID:wJbnCslki
テスト!!σ(゚∀゚ )オレ
496iPhone774G:2009/11/07(土) 07:46:45 ID:0w7kKdi/i
>>494
末尾Oだからいつもの嵐じゃね?
そのコピペ見た事があるし
497iPhone774G:2009/11/07(土) 07:58:02 ID:+mozbcsSi
ネガキャン末尾Oはネタに進歩が無いな。
〜だったら買ってた。〜だから踏み切れ
ない。今は時期が悪い。等々・・・w
498iPhone774G:2009/11/07(土) 08:06:48 ID:9Fy5VnKci
永久規制厨涙目w
499iPhone774G:2009/11/07(土) 08:19:21 ID:VA93Z9ori
解除されたのか
500iPhone774G:2009/11/07(土) 08:30:36 ID:jr0A+dwwi
>>491
ガラに戻れるというのならどうそどうぞw
501iPhone774G:2009/11/07(土) 08:32:05 ID:8ZcvPyGmO
3年ちょっと使ってiphoneに機種変しようと思ったが
月々の本体代が新規よりわずかに高い 素直に新規契約しよう
502iPhone774G:2009/11/07(土) 08:52:01 ID:DgOjngAhi
>>500
君のレスにΣ(´∀`||;)ドキッ!!と来たイケメンの俺だけど、おらぁ無理だ。
もしiPhone以外を選ぶとしたらアンドロイドだな。
まぁソフトバンクでも遅かれ早かれ出でくるだろうけど。
ガラけーで遊べるのも18歳までかなと、iPhone手にしてからしみじみ思うわ。
503iPhone774G:2009/11/07(土) 10:10:04 ID:9PvUJ1sbi
>>484
せっかくの規制後カキコなんで、

iPhone購入オメ!右マ!
多分、ケータイの新機種出てもあまり反応しなくなるのでそのつもりでw
504iPhone774G:2009/11/07(土) 10:10:41 ID:eVnNLtu7i
俺、iphoneを今までバカにしていて全く興味がなかった。
仕事場の同僚がiphoneに変えたので触らしてもらったら急に欲しくなって即購入した。
今ではiPhoneなしでは、生きていけない。
迷う人がいたら即購入してみて!
505iPhone774G:2009/11/07(土) 10:18:16 ID:0w7kKdi/i
>>502
そうだよなあ。ドコモでもauでもPC
サイト閲覧だと定額上限がはねあがる
しかもブラウザはかなり出来が悪い

iPhoneはこれだけPCサイトがしっかり
閲覧できて4410円は素晴らしいよ

触ってて楽しい、使い勝手も素晴らしい
維持費安い。自分は次もiPhoneしかない
506iPhone774G:2009/11/07(土) 10:32:37 ID:v8c8+lnlO
12月になんないと替えられないんだけど
乗り換え割とかまだやってるだろうか


池田信夫ワロタ
507iPhone774G:2009/11/07(土) 10:50:31 ID:bvmkZJSkO
哀本を3ヶ月使った感想ですw

電話の使いにくい所
不在着信がわからないのと非通知拒否が出来ないのは痛いね
着信履歴からのリダイヤルでミスしやすい
その他
発着信履歴の選択削除ができない
電話の音量設定を記憶できない
etc

メールで使いにくい所
漢字変換の文節の区切りが変えられない、
受信メール一覧でメアドしか出ないから誰のメールかわからない、
リアルタイムで受信できない
返信文が必ず引用される
etc


モバイルスイカが使え無い
お財布機能が無い
QRコードが読み取れない
赤外線通信機能がない
などなど
仕事上のツールとしては弱いよ。

それともう一つ、スーツのポケットに入れておくのが不安なので、
通常は鞄の中にしまってるってこと、
落とすことには敏感になるし、液晶に圧力もかけたくない、
普通の携帯なら胸のポケットに気軽に入れておけるから、
電話やメールがくればすぐに取り出せる、
いちいち鞄から取り出すのは面倒くさい。

繰り返すが携帯ウェブ端末としてはとても優秀、
魅力的なアプリもあれば、操作感も楽しいよ、
だけど既存の携帯電話には既存の良さがある、
iPhoneは決して全ての面で優れているわけではない、
iPhoneを選ぶ事によって捨てる面が有るのも事実ってことだ、

盲目的にiPhoneを持ち上げるのは、新興宗教みたいで気味が悪いぜ。
508iPhone774G:2009/11/07(土) 10:53:42 ID:UQhH7geh0
BB2Cのナイス機能、「NGID共有」使わない手はない。
さあ、↑をあぼんだ!
509iPhone774G:2009/11/07(土) 11:04:02 ID:BGSz+3xwi
>>505
俺もやっぱりiPhoneだなぁ。
タッチ化出来るとは言え、今の環境そのまま受け継げるのは強い。
まぁ逆に言えばタッチとして生き続けるからほかのスマフォにしやすいのかも知れないけど。
どっちにしてもiPhoneはあって損をする端末ではないわな。
510iPhone774G:2009/11/07(土) 11:04:46 ID:BGSz+3xwi
>>507
出た末尾ガラけーwww
511iPhone774G:2009/11/07(土) 11:41:32 ID:rKoysLY9i
>>508
でも買うかどうか迷って見に来る人はまだBB2Cじゃないからアボーンなってないよね。フォローしたほうがいいのかもしれない。
512iPhone774G:2009/11/07(土) 11:59:55 ID:9APzhXQ50
>>511
>>507のコピペには
文節区切りは出来るとか
何度もQRは使えるとか
突っ込んでるんだが脳足りんロボットなようで、
ずっとオウム返ししか出来ないっぽ。
513iPhone774G:2009/11/07(土) 12:38:05 ID:bvmkZJSkO
購入予定者はよく考えよう〜ね!!
信者はこの件を必ずスルーします。気をつけて!

通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!

514iPhone774G:2009/11/07(土) 13:40:12 ID:fjeCVWC2i
てすと
515iPhone774G:2009/11/07(土) 14:01:20 ID:zLmEHLMEi
>>507
心底どうでもいいんだけど、これって確か前スレで出た「とりあえず1週間使ってみた時点の感想」だよねw

何で勝手に3ヶ月になってんの?
516iPhone774G:2009/11/07(土) 14:09:19 ID:IphJWYB70
>>515
いやこのコピペは昨年の8月から使われ続けているので、年齢不詳なのだ。
517iPhone774G:2009/11/07(土) 15:12:53 ID:1mRh7OEpi
遅ればせながらBB2Cから初カキコ
押してくれたみなさんありがとう!
思ってたより遥かに快適だわ!
感謝!感謝!
518iPhone774G:2009/11/07(土) 15:43:03 ID:BofG71700
いつになったら去年から貼られてるコピペをスルーできるのだろう
519iPhone774G:2009/11/07(土) 16:19:02 ID:gZ9U9kPCP
>>518
コピペを知らない新規の人たちが入ってきてるって考えれば、それほど悪くないんじゃない?

つーか、またパンダ規制の表示出たぞ
520iPhone774G:2009/11/07(土) 16:20:55 ID:unp0SOLQ0
test
521iPhone774G:2009/11/07(土) 17:26:10 ID:ZtL3m5B80
規制とか関係無いから無問題
522iPhone774G:2009/11/07(土) 17:29:57 ID:tuR/HKBw0
このスレで背中押されて今日買って来た
文字入力にはかなり戸惑ってるけど、BB2Cが便利すぎる!
今度からは背中押していきたいと思います!
523iPhone774G:2009/11/07(土) 17:34:31 ID:bvmkZJSkO
12月から新プランが導入されます。
それにともない本体価格も大幅に下がるようです。暫く待ちがよいでしょう。

524iPhone774G:2009/11/07(土) 17:36:11 ID:atHRHJQ10
明日取り置き取りに行きます!
10日の新機種発表とか気になるけどまてないわw
525iPhone774G:2009/11/07(土) 17:42:47 ID:k/vF02Ra0
10日の発表たってどうせガラケーとかだろ
526iPhone774G:2009/11/07(土) 17:44:26 ID:5q/zm/0b0
>>523
コピペにレスするのも何だが、安く買えたからって何かいいことあるのか?
安くものを買う人が偉い、という価値観は俺には理解不能だ。
527iPhone774G:2009/11/07(土) 17:45:08 ID:IphJWYB70
>>526

大阪人に喧嘩売っているな。。。
528iPhone774G:2009/11/07(土) 17:52:29 ID:iEJHW1PZP
大阪人は安く買ったのが自慢になるからね
高い物を買って自慢や偉そうにしてると
なにいちびっとんねん!となるw
529iPhone774G:2009/11/07(土) 18:33:45 ID:Eu7/mrcH0
>>522
文字入力、なれたらもう、ばくそく!だから
がぬばれー
530iPhone774G:2009/11/07(土) 18:54:32 ID:UcjawLd90
ソフトバンクショップで
パソコンはお持ちですかと聞かれてMac持ってますといったら
Macでの動作保証はしてないみたいなこと言われた・・・
531iPhone774G:2009/11/07(土) 18:55:49 ID:8ZcvPyGmO
>>501
だよな オンラインストアで試したけど微妙に高い
店舗でも詳しい値段聞こうと思ったけどやめて俺も新規にするよ

今使ってるのを薄型携帯に機種変して仕事用にするかな
iphoneだけじゃ小回りがきかなさそうだ
532iPhone774G:2009/11/07(土) 18:57:43 ID:8ZcvPyGmO
あれ 自レスになってるやん
533iPhone774G:2009/11/07(土) 19:00:26 ID:/OxPmDQv0
機種変は新規通常価格より7200高い。
ただし新規は手数料が約3000円かかる、今の機種でポイントがたまっていても使えない、
安心保障パックに入っている人は機種変更特割3000円がつかないなどの注意点もある。
534iPhone774G:2009/11/07(土) 19:24:26 ID:H6RTLifwO
すいません,質問させてください.

現在ソフトバンク1年2か月使用しています.
iphoneに変えたいと思うんですが,次の@とAどちらが安いでしょうか?

@新規で購入し,今の携帯の銀simを黒sim化,新しい黒simを銀sim化.
新しい番号は塩漬け.もしくは家族使用

A単純に機種変

家族使用は最低料金での運用だと考えてください.
申し訳ございませんが,よろしくお願いいたします.
535iPhone774G:2009/11/07(土) 19:26:51 ID:FcbOZyfs0
>>530
なんと言う壮大なギャグだw
536iPhone774G:2009/11/07(土) 19:32:01 ID:bvmkZJSkO
なにこれ怖いw

ソフトバンク携帯 1通170円メール送付
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mid=1670298


537iPhone774G:2009/11/07(土) 19:44:15 ID:bvmkZJSkO
651/693:白ロムさん[]
2009/11/07(土) 09:01:39 ID:AkLnsm5H0(5)
何で全てにおいて優れているiPhone買わないでこんなごみ買っちゃったの?w可哀想。
iPhone以外の携帯は全部ごみだってのによwww

戻666/693(1):白ロムさん[]
2009/11/07(土) 15:13:47 ID:AkLnsm5H0(5)
>>665
見やすく、読みやすいメール、ボタンをカチカチかチカチカチカチカチカチカチカチカチするよりはよっぽど美しく使いやすい電話、世界一の高画質カメラ。
これらを全て備えているのはiPhoneしかない、他の機種を考える時点で馬鹿確定www

戻669/693(1):白ロムさん[]
2009/11/07(土) 15:50:38 ID:AkLnsm5H0(5)
>>667
薄くて多機能なiPhoneに対してこのごみは分厚いくせに何もないwww

戻677/693(1):白ロムさん[]
2009/11/07(土) 16:50:19 ID:AkLnsm5H0(5)
>>675
世界中どこ行ってもiPhoneは快適に使えるというのに、このごみは日本だけ、それも特定しキャリアしか使えないwww
iPhoneが開かれているのに対してこのごみは閉ざされているとしか見えないwww

戻684/693:白ロムさん[]
2009/11/07(土) 17:25:25 ID:AkLnsm5H0(5)
>>682
ソフトバンクはiPhone出した時点で日本最高のキャリアだからw
iPhone使っていないやるは今すぐ乗り換えてでも買わなければならない。

538iPhone774G:2009/11/07(土) 19:45:37 ID:bEm5+TpV0
>>534
購入時にエビに入らないで契約できるなら1かな
539iPhone774G:2009/11/07(土) 19:47:39 ID:BdEgrIq/0
ID:bvmkZJSkO

基地外隔離スレに引き籠もってろよ(笑)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1255934682/128-
540iPhone774G:2009/11/07(土) 19:52:14 ID:bvmkZJSkO
541iPhone774G:2009/11/07(土) 20:06:34 ID:8ZcvPyGmO
>>533
なるほど
7200円高いと
支払い回数は同じだから月々300円上乗せというこか
んでも機種変の場合エブバデ適用出来るのかな?
パケット上限は分からないけど本体の月月割が新規だけくさい…

そういえば事務手数料あったね
ポイントも1000P溜まってたし
うーん迷う
542iPhone774G:2009/11/07(土) 20:12:06 ID:bEm5+TpV0
>>541
今は、エブバデなしで売る所はあんまりないと思う
543iPhone774G:2009/11/07(土) 20:12:14 ID:/OxPmDQv0
>>541
月々の本体額以外は変わらない。
月々割も(前回携帯をスパボで買った人は)利用期間にかかわらず同じ1920円だし
キャンペーンも当然加入できる。
544iPhone774G:2009/11/07(土) 20:21:20 ID:+TBIJP7M0
色々ありがとう オンラインストアで機種変更にしてくるよー
545iPhone774G:2009/11/07(土) 21:01:10 ID:psz+qbNO0
オンラインストアつながらない?
つながるけど画像表示されないし、先へ進まないんだけど。
546iPhone774G:2009/11/07(土) 21:12:39 ID:psz+qbNO0
ごめん、ブラウザがおかしかったみたい。
547iPhone774G:2009/11/07(土) 21:41:33 ID:vDBTmcdp0
>>533
嘘つけ!安心保証(安心パックやアフター)等の保険付いてれば、iPhoneでも3150円割引きつくだろ。ただ、iPhoneの保証はappleがするので、継続出来ないだけ。
>>541
1000Pあって、安心保証とかあれば、税込み4200円割引きになるよ。
548iPhone774G:2009/11/07(土) 21:45:32 ID:o9OZbBHkP
また、規制だなw 日頃の行いってか。どんなに2ちゃんねるブラウザのできがよくても、これではなあ。
549533:2009/11/07(土) 21:46:54 ID:SfuAfsxy0
>>547
すまん、わかりにくく書いてしまったか。
2行目以降は全て、新規の時の注意のつもりで書いた。
550iPhone774G:2009/11/07(土) 21:47:07 ID:vDBTmcdp0
>>534
SIM差し替えしてもいいが、iPhoneの月月割引き対象の電話番号は変わらないからな。iPhoneのSIMを銀SIMにしたところで、基本料金除く料金で1920円以上使わなければ割引き無しになる。おとなしく2台持ちが効率良い。
551iPhone774G:2009/11/07(土) 21:51:22 ID:vDBTmcdp0
>>549
紛らわしいな。
基本的に、携帯のポイントや保証の得割は、その番号にしか使えない。新規を追加しても、番号違うから無理。
ポイントで付属品を交換するのは、他機種でも出来るが。
552iPhone774G:2009/11/07(土) 22:03:27 ID:MRT9M0HbO
気持ち悪い。

アーモンドチョコ1箱食べたら、気持ち悪い。

553iPhone774G:2009/11/07(土) 23:29:28 ID:+TBIJP7M0
店頭でアドバイスもらいながら契約した方がよさそうだな
明日休みだしすぐ手に入るし だが製品のアクティベーションは自分のPCでやりたいwオンラインストアみたいに
店員の姉ちゃんが本体取り出して弄ろうとする前に「待てい!」って言うのはおkなのだろうか
554iPhone774G:2009/11/07(土) 23:47:51 ID:vDBTmcdp0
>>553
おK!つか、本来自分でやるもの。
だが、本日中に開通させるように(何処かに電話する事)
555iPhone774G:2009/11/07(土) 23:53:59 ID:/J456ZFeP
>>553
>>店員の姉ちゃんが本体取り出して弄ろうとする前に「待てい!」って言うのはおkなのだろうか

おけ!俺も自分でやりたいと言ったら「その場での開通確認が必要なので…」と言われたんで、
カウンター横の専用端末に繋いで、エロ可愛い胸の大きなおねぃちゃんに手取り足取り…♪
良く分からない部分は丁寧にやり方を教えてくれる。
電話帳移行までその場で自分でやらせて貰ったよ。
556iPhone774G:2009/11/08(日) 01:00:05 ID:1Y7/TEpj0
今買って使い倒したら、来月からの通信速度規制にひっかかりそうで買うをためらってしまう。

557iPhone774G:2009/11/08(日) 01:08:05 ID:h1Pi1JjT0
たなやたたた
558iPhone774G:2009/11/08(日) 01:09:05 ID:pw6GXJ0pi
またパンダ規制かよ…
今回は長引きそうだなぁ
559iPhone774G:2009/11/08(日) 01:41:33 ID:h1Pi1JjT0
先月末にiPhoneを新規に手に入れて
弄くってたら規制でこのスレの先輩方
に御礼が言えぬままでした。

おかげさまでiPhone手に入れることができました!
ものすごい有意義な買い物をした感じがします。

さまざまなアプリによって自分だけの形態になる携帯。
もう携帯以上の生活必需品です。


560iPhone774G:2009/11/08(日) 02:12:53 ID:WmjNY8ic0
>>559
おめ!
561iPhone774G:2009/11/08(日) 02:17:58 ID:pOX41wct0
パソコンみたいに出来るってことはDS、PSP、wiiのインターネットサービスをアイフォン使って出来るって事ですか!?
うちパソコンないけどゲームのネットのやりたいからアイフォンで出来るなら今お店にダッシュしたいのですが!!
どうなんですか!?
そこんとこどうなんですかっ!?
興奮していてもたってもいられなくなりました!!
どうなんですかっ!
562iPhone774G:2009/11/08(日) 02:21:38 ID:0Guu5jF80
iPhone使う上でパソコンは必須ですよ。
563iPhone774G:2009/11/08(日) 02:32:48 ID:WwSSgRba0
それコピペ
564iPhone774G:2009/11/08(日) 02:43:38 ID:FlCd2lrm0
オンラインでポチってみたぜ。
いつ審査通ったかの連絡くるんだろ。
565iPhone774G:2009/11/08(日) 03:11:32 ID:yaklr+tq0
iphone持ってる人って、2台持ちが多いのは気のせい?
やぱりiphoneだけじゃ不安なの??
566iPhone774G:2009/11/08(日) 03:39:29 ID:ConFMWCR0
お金があるからブラウジング&マルチメディア専用機として使用してる。
567iPhone774G:2009/11/08(日) 03:55:00 ID:h1Pi1JjT0
>>565
例えばだけど

iPhone月額のホワイトプラン980円がのりかえ割&ただともプログラムで向こう10ヵ月無料
接続基本料が315円
キャンペーンで32GBの本体価格が960円の24回払い
パケット定額はシビアに無線LANしか主に使わず1029円に抑える。

以上を足すと10ヵ月間は
315円+960円+1029円=2304円
16GBなら1824円

で維持できるんで5000円くらいで3台持ちとかできる。





568iPhone774G:2009/11/08(日) 06:51:55 ID:Y7gwq87m0
俺はiPhoneはモバイル端末として買った
だから、電話として使ったことないし、電話する時はドコモ使ってるよ
569iPhone774G:2009/11/08(日) 07:15:53 ID:WcHwuOrV0
>>568
同じく
iPhone買ってすぐに解約
ソフトバンク携帯と2台持ち
570iPhone774G:2009/11/08(日) 07:20:01 ID:WcHwuOrV0
PDAとしては、iPhoneが最高という訳ではないけど、
手軽さという点ではiPhoneを超えるPDAが見当たらない
571iPhone774G:2009/11/08(日) 08:00:17 ID:+qc5ksii0
新規契約で買ったけど、お父さんグッズ
とか欲しかったのに、何もつけてくれな
かった。
ここ見て買う人、店は選びましょう。
MNPでしたっけ、番号移行だけ優遇して
新規契約には冷たいです。

572iPhone774G:2009/11/08(日) 08:21:53 ID:oFaErVdJ0
>>565
iPod touch+ドコモからMNPでiPhone一台で使ってるよ。
荷物減ったし、音楽聞きながら着信判るし
ヘッドフォンしてれば発信するときの耳に受話口あてる必要ないし。。
みたいな感じで、すごくシームレスに生活に溶け込んでるわw
当初はSBで電波悪いって言われてて二台持ちにするかかかなり悩んだけど
あまりにキツそうなら別途ドコモ契約すればいいと思いMNPで飛び込んでみたら正解だった。
主に都内だけど仕事で地方も行くが、電波状況で困った事は殆ど無いな。
バッテリーも出先になるのわかってるなら
エネループ持って行くし
そうすればiPhone三台分あるのと一緒だからね。
573iPhone774G:2009/11/08(日) 08:38:34 ID:t3hW33CO0
>>569
>>568

同じく!
同じパターンの友人が数名いるので、その人達と話すのは無料通話が出来るiPhoneで・・・・。
574iPhone774G:2009/11/08(日) 09:11:11 ID:c2FtIm4wO
はじめまして。
質問したいことがあるのですが、
一括購入のみの承諾が降りた場合、ヤフオクなどで本体を購入しての開通は出来ますか?
また、ヤフオクなどで本体を購入する際にロックなどの詐欺行為など気を付けるてんはありますか?

よろしくお願いします。
575iPhone774G:2009/11/08(日) 09:16:25 ID:bot5nrx90
自分もiPhoneはネット専用。
買ったときホワイトプランに無料通話部分がないことを
知らなくて電話していたら、後で料金請求されて無料通話分が
ないことを知った。
電話かける相手にソフトバンクがほとんどいないし、それ以降は
元の携帯を通話専用にしてる
576iPhone774G:2009/11/08(日) 09:22:44 ID:89NYGEOn0
一括購入でスルガVISAデビで契約できる?
577iPhone774G:2009/11/08(日) 10:50:43 ID:f/6b3yXy0
>>574
>一括購入のみの承諾が降りた場合、ヤフオクなどで本体を購入しての開通は出来ますか?

できるけど、ヤフオクとかで買っても価格的なメリットはほとんどないでしょ。逆に普通に一括で買って2年使う方がやすくなるよ。また、赤ROMとかのリスクが大きすぎる。
素人にはオススメできない。

>また、ヤフオクなどで本体を購入する際にロックなどの詐欺行為など気を付けるてんはありますか?

気をつけようがないよね。
578iPhone774G:2009/11/08(日) 11:59:33 ID:lpF5TxCT0
>>565
通話に関しては品質がひどすぎるので、ちゃんと対応したい相手にはDoCoMoの番号教えてるよ
579iPhone774G:2009/11/08(日) 12:00:58 ID:vmCUT5Jk0
>>578
どこに住んでるの?
580iPhone774G:2009/11/08(日) 12:07:36 ID:lpF5TxCT0
>>579
新宿
通話品質に関してはDoCoMoに比べるべくもないレベル
友達とコミュニケーションするときはSMS,SNSともにiPhoneがいいけどね
581iPhone774G:2009/11/08(日) 13:19:33 ID:1co/i4Y60
規制が気になる背中押されたい臆病者ですが、動画中心で考えるとやっぱり厳しいですかね?
youtube見まくりたいんですけど。
582iPhone774G:2009/11/08(日) 13:26:10 ID:lyWDd2x40
>>581
WiFiを準備して購入すれば?
583iPhone774G:2009/11/08(日) 13:27:29 ID:bot5nrx90
>>581
外出先で見るためだけにiPhoneがほしいなら、無理に奨めない。
イーモバイルあたりのスマートフォンでも買えばいい。

ただ、電波の入りはソフトバンク以上に悪いよ。
だから、もう一台通話専用で持っていた方がいい。
584iPhone774G:2009/11/08(日) 13:32:00 ID:lyWDd2x40
>>581
iPhoneの購入を考えている人ならば、PC/Macを所有しているでしょう。
なので、予め自宅パソコンで希望のYoutube画像をセレクトしておき、iTunesで移動させればオフラインで鑑賞できる。
最近アップロードされているYouTubeのコンテンツはMP4形式でダウンロードできるのでフォーマット変換が不要な場合がほとんど。
585iPhone774G:2009/11/08(日) 13:33:02 ID:lpF5TxCT0
>>581
youtubeは3gで見る場合糞画質。その分軽いけどね
JBしてネイティブの画質で見ることもできるが、重いし、規制に間違いなく引っかかると思う
動画見まくりってのはソフトバンクが拒否してる使いかただから、キャリアの方針と自分の使い方をよく検討してから買った方が良いよ
ここでする話じゃないかもしれないが、これからアンドロイドも成熟してくるし、とりあえずdroid出るまでは様子見してても良いと思う
586iPhone774G:2009/11/08(日) 13:55:21 ID:MzPgB5Kc0
3
587iPhone774G:2009/11/08(日) 14:15:30 ID:ipAuSXGO0
>571
9月に新規で買ってでっかいストラップ送られて来ましたが…
店によって違うんですか…
588iPhone774G:2009/11/08(日) 14:34:27 ID:vLrsPkuNO
>>581

ならイーモバの
21T買えば?
液晶の細かさ
発色いい、視野角広い
高画質モードだと
パソコンより綺麗
ただ画面が小さいからこれ一台じゃ
きついなぁ
589iPhone774G:2009/11/08(日) 14:48:55 ID:sHkJfXwZ0
>>571
新規だと「ただとも」利用しないといけないのでは?
しかも在庫がなくなり次第終了だし。
http://mb.softbank.jp/mb/norikae/

他のノベルティグッズは店独自だと思う。
590iPhone774G:2009/11/08(日) 15:21:46 ID:ipAuSXGO0
>589
ただともだったんですね
もう一本SBあるのでそれがただともになってるぽいorz
591iPhone774G:2009/11/08(日) 15:43:08 ID:1Y7/TEpj0
touch32Gを買いにヤマダに行ったら3G 8Gが一括0円だったのでこっちを買ってしまった。

ただとも5ヶ月無料も適用してくれるみたいだったので8Gでもまぁいいかなと。

touchでwifi利用オンリーだったと思えば、プラスαで家の外でも使えるのは有難い。
3GSのようなサクサク感はないだろうけど・・・。

592iPhone774G:2009/11/08(日) 16:02:22 ID:zOvP5yY0P
>>591
3Gは3GSどころかtouchよりも性能低いのに。
593iPhone774G:2009/11/08(日) 16:06:55 ID:89HqpXHM0
>>592
前から使ってる人には初期のSafari落ちまくりや、3.0後の糞モッサリ
アプリ落ち等の明らかなメモリー不足を体験してるけど、
今から入った人は割と安定してるからね
594iPhone774G:2009/11/08(日) 16:08:41 ID:1Y7/TEpj0
>>592
そうそう、だいぶ悩んだけど、0円に釣られて・・・。
モッサリに絶えられないようだったら、その時は解約でもいいかなぁと。

今、ウィルコムのアドエスユーザーなので、それからすれば8Gでも快適なんじゃないかと
思ってるのですが・・・。

現在、各種設定中です。
595iPhone774G:2009/11/08(日) 16:43:39 ID:rUpUabA/0
3Gが0円はお得だと思うよ。
使って不満出てくれば、半年たてば3GSに機種変更すればいいし。
解約する時も1万だけ払えばいいから、リスクは少ないと思うよ。解約してもiPodとして使えるからね。
596iPhone774G:2009/11/08(日) 17:57:05 ID:EePf67v00
今月ドコモ更新月で乗り換え検討中です。
SBショップで話し聞いたら商品券10000円、基本料5ヶ月無料になるらしいんだけど、
買い時ですか?
誰か背中押して!
597iPhone774G:2009/11/08(日) 18:17:41 ID:zOvP5yY0P
>>596
3GSなら買い時。3Gなら絶対にやめた方がいいです。
598iPhone774G:2009/11/08(日) 18:20:10 ID:TxorXhDVP
>>596
商品券がショップ独自のサービスなら、ただともキャンペーン使ってさらに5000円分無料になるはず
お得だけど、多分頭金とか余計なオプションつけると思うんで、その辺は要確認
599iPhone774G:2009/11/08(日) 18:30:59 ID:tajm73IOO
>>581
俺はパゴシュもタッチダイヤモンドもiPhoneも持っているガジェヲタだが操作性がウンコとカレー位ちがうぞ。
タッチダイヤモンドは食えない。今はルーターとして稼働しているのみ。
規制怖いならTouch+wifi、Touch+イーモバ
因みに別の規制で今はこれしか書き込む手段がない。
猿打ちマンドクセ
600iPhone774G:2009/11/08(日) 18:32:04 ID:lpF5TxCT0
>>599
そんな運用する金があるなら●くらい買っとけよw
601iPhone774G:2009/11/08(日) 18:38:46 ID:tajm73IOO
猿打ち以上にめんどくさいんだよw
イーモバが解除された筈だが持ち歩くのマンドクセ。ルータ化すると2時間もたないし
602iPhone774G:2009/11/08(日) 18:52:31 ID:EePf67v00
>597
3GSです

>598
説明では2台申し込めば5ヶ月無料が10ヶ月になると言っていた。
オプションの話はしてなかった。
夫婦で申し込むか一人で申し込むか悩んでる。

どうもありがとう。
603iPhone774G:2009/11/08(日) 19:05:37 ID:TxorXhDVP
>>602
オプションも頭金も、こちらから質問しないと言わないよ
たいていは契約手続きの途中で言い出す
ちなみに頭金ってのは、もともと払わなくてもいい金ね
金額によっては頭金払っても得かもしれないけど
604iPhone774G:2009/11/08(日) 19:51:17 ID:Q2aG5ouR0
●っていくらですか?
605iPhone774G:2009/11/08(日) 20:04:02 ID:QMglSkFz0
30$
606iPhone774G:2009/11/08(日) 20:41:11 ID:ptYc2YRPi
>>602
揃って変える事をオススメ。夫婦やパートナーとはMMSでのメールがいい感じです。
607iPhone774G:2009/11/08(日) 21:02:07 ID:nas7tr4vi
>>604
月額家金で月三ドルだっけかな
608iPhone774G:2009/11/08(日) 21:12:31 ID:6+8ctvUZ0
ここで背中を押してもらって買いました。
昨日までipodnanoを使っていましたが、今日からはiphone。
ituneは1つで2台分使えるんでしょうか?
iphone繋いで同期取っているんですが、なぜか音楽が転送されない。
なぜでしょうか?
609iPhone774G:2009/11/08(日) 21:14:44 ID:GTKK2XV+0
今日、勇気を出して買いに行ったら32Gの白色の在庫が無かった…。

黒の32Gならあるんですが……

と言われて諦めたんだけど、妥協しないほうがいいよね?
610iPhone774G:2009/11/08(日) 21:15:01 ID:0Guu5jF80
>>608
それぞれ別のデバイスとして認識される。同期の設定を見直してみては?
611iPhone774G:2009/11/08(日) 21:18:42 ID:bot5nrx90
>>608
複数台使える。
612608:2009/11/08(日) 21:35:58 ID:6+8ctvUZ0
>>610さん、>>611さん
お返事ありがとうございます!
具体的には同期のどのあたりをいじればいいのでしょうか?
613iPhone774G:2009/11/08(日) 21:43:55 ID:xcAdCCdI0
>>609
頑張れ
俺は黒だけど、
614iPhone774G:2009/11/08(日) 21:50:05 ID:GTKK2XV+0
>>613
ありがとう。また明日にでも他の店探してみる。
615iPhone774G:2009/11/08(日) 22:27:14 ID:bot5nrx90
>>612
こまかい状況をおしえて。
使用OSとiTunesのバージョンは何?
616iPhone774G:2009/11/08(日) 22:39:16 ID:WmjNY8ic0
>>612
iTunesにiPhoneを接続して、iPhoneを選択したら、タブが並んでないか?
同期出来るアプリや動画、音楽のタブを選んで、スクロール。入れたい物にチェックする。んで、全て選択したら、同期する。
617iPhone774G:2009/11/08(日) 22:56:50 ID:nc7gA3pi0
月賦の途中で残額を一括支払いする事って可能?
618581:2009/11/08(日) 23:15:59 ID:sy4T0+zn0
>>582-585>>588
レスありがとうございます。参考になります。
実は携帯を持っていない社会不適合者でして(仕事には影響ない)。
しかしだんだん不便を感じるようになり、最初の携帯としても良いかなと思いました。
動画は見まくるのは厳しそうなので、程々でも...
>>584
それはローカルに一度保存してという事ですか?
itunes使った事無くて。
619iPhone774G:2009/11/08(日) 23:36:41 ID:ej7TrqIS0
ドコモからのMNPを検討中なんだが、10日締めみたいだから11日頃にでもアップルストア行ってMNPしようと思ってる。
そこでちょっと質問なんだが、分割で購入する場合、契約当日に現金は必要?それと、口座振替を予定しているんだが初回の引き落としはいつ?
620iPhone774G:2009/11/08(日) 23:37:33 ID:WmjNY8ic0
>>617
出来るけど、機種変更すると、月月割引き無くなるよ。
621608:2009/11/08(日) 23:38:40 ID:6+8ctvUZ0
>>615さん、>>616さん
何とか616さんの情報を頼りにできました(泣
お二方には感謝感謝です!ありがとうございます。
622iPhone774G:2009/11/08(日) 23:42:10 ID:WmjNY8ic0
>>619
特に現金は要らないが、ケースとか欲しいなら必要。審査次第では、一括払いが必要な事もある。その場合はクレジットカード支払いが必須。まあ、過去に思い当たる事が無ければ問題無いが。
締め日が10日なら、翌月6日引き落とし。
月末なら、翌月26日、余り無いが20日なら、翌月16日
623iPhone774G:2009/11/09(月) 02:32:34 ID:9J1v4F+V0
お年玉をはたいて、学研のコマンダーイレブンを買ったあの時から30年
やっと本当に欲しかったものを手に入れた。大満足です。
624iPhone774G:2009/11/09(月) 08:29:11 ID:YxkpwuGKO
iPhoneを
使いこなせぬなら
ただの皿

7萬円の価値を得るため張り切って使え

625iPhone774G:2009/11/09(月) 08:55:12 ID:8Xf+JHhli
末尾Oだと説得力が無いな
626iPhone774G:2009/11/09(月) 09:16:15 ID:wEuUldEwO
>>625
みんなが●買ってるわけなかろうよ
規制中にそれ言っても仕方ないさ
627iPhone774G:2009/11/09(月) 09:26:59 ID:9iu8wcEy0
契約止めたら、本体はTouchとして使えるの?
628596,602:2009/11/09(月) 09:45:51 ID:juO+bLMN0
>603
オプションと頭金の話は聞き逃さないようによく聞いておこう。
聞いておいてよかったですありがとう。

>606
自分は乗り気なんだけど、ドコモ10年以上契約してるダンナが悩んでる。
分割払いも半分くらい残ってるらしい。
もともと二人で通話もメールも少ないからメリットは少ないと考えてる。

どうもありがとう
629iPhone774G:2009/11/09(月) 09:55:34 ID:/ZikHVFZ0
>>627
問題無く使えるが、OSをアップグレードする際にSIMが指されている必要がある場合もある。
630iPhone774G:2009/11/09(月) 11:15:51 ID:jhvUtLFK0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254579389/407
ハゲからの170円メール
お前ら本当におめでぇなww
631iPhone774G:2009/11/09(月) 11:27:31 ID:RWUABsoqO
12月から新プランが導入されます。
それにともない本体価格も大幅に下がるようです。暫く待ちがよいでしょう。

632 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2009/11/09(月) 11:36:48 ID:HV/BICqTP
633iPhone774G:2009/11/09(月) 12:28:58 ID:lBrnnmCfi
>>632
NGにしておいた。
634iPhone774G:2009/11/09(月) 12:34:26 ID:GUCl7NhNP
>>628
エリアはドコモに比べるとかなり狭いから、それは覚悟の上で。ビルの屋内とかでも
中継器がないとまず入らない。ドコモやauとは電波の周波数帯が違うんで、どうしようもない。
地方だとかなり覚悟しないといけないレベル。浜松の友人とかは2台持ちが前提。

入力は練習しないとかなり困るレベル。新しく覚えないといけないわけで、それが苦にならない
人向け。ブラウザとしてはいいが、メーラとしては人による。
635iPhone774G:2009/11/09(月) 12:41:49 ID:GUCl7NhNP
来年からSIMロックが禁止されるって話もあるが、ドコモの電波の入りがいいのは、3Gだけじゃなくて
古いのも使える仕様だから。現状のiPhoneにはそんなことはできないので、3Gだけを利用することになるわけで、
バンクよりもいいとは限らない。現状で、SIMロック機種でドコモを使っている人の感想を聞きたいところだ。
636iPhone774G:2009/11/09(月) 12:53:45 ID:oWYpRTk2P
ドコモのプラスエリアは3Gなんだけど?
しかも一部の海外端末でも利用可能
637iPhone774G:2009/11/09(月) 13:07:54 ID:RWUABsoqO
哀本を3ヶ月使った感想ですw

電話の使いにくい所
不在着信がわからないのと非通知拒否が出来ないのは痛いね
着信履歴からのリダイヤルでミスしやすい
その他
発着信履歴の選択削除ができない
電話の音量設定を記憶できない
etc

メールで使いにくい所
漢字変換の文節の区切りが変えられない、
受信メール一覧でメアドしか出ないから誰のメールかわからない、
リアルタイムで受信できない
返信文が必ず引用される
etc


モバイルスイカが使え無い
お財布機能が無い
QRコードが読み取れない
赤外線通信機能がない
などなど
仕事上のツールとしては弱いよ。

それともう一つ、スーツのポケットに入れておくのが不安なので、
通常は鞄の中にしまってるってこと、
落とすことには敏感になるし、液晶に圧力もかけたくない、
普通の携帯なら胸のポケットに気軽に入れておけるから、
電話やメールがくればすぐに取り出せる、
いちいち鞄から取り出すのは面倒くさい。

繰り返すが携帯ウェブ端末としてはとても優秀、
魅力的なアプリもあれば、操作感も楽しいよ、
だけど既存の携帯電話には既存の良さがある、
iPhoneは決して全ての面で優れているわけではない、
iPhoneを選ぶ事によって捨てる面が有るのも事実ってことだ、

盲目的にiPhoneを持ち上げるのは、新興宗教みたいで気味が悪いぜ。


638iPhone774G:2009/11/09(月) 13:31:28 ID:GKemdi6hi
>>628
新宿住んでるけど、通話品質に関してはソフトバンクはドコモに遠く及ばないよ
屋内では特にぶちぶち千切れてたまに通話自体切れる
仕事とかにドコモ携帯使ってるならそっちは仕事専用で取り敢えず持っておいた方がいい
俺は粗相があってはならない相手にはドコモのガラケーから電話してるよ
639iPhone774G:2009/11/09(月) 13:34:47 ID:4AaZB6Kqi
>>637
またでたw
640iPhone774G:2009/11/09(月) 13:54:41 ID:D5kosahL0
携帯が2年経過したのと、mp3オーディオ&PSPが故障したため、iPhoneの購入を迷いまくってます。
お教え下さい。

1.音楽を聴きながら、ゲームはできますか?
2.周りにiphoneを持っている人がいないのですが、一人でも楽しめますか?
3.ゲームメインで、充電は1日持ちますか?

荷物の軽量化が主な目的です。
どうぞよろしくお願いいたします。
641iPhone774G:2009/11/09(月) 14:17:53 ID:u34t3ZmT0
642iPhone774G:2009/11/09(月) 14:18:31 ID:RWUABsoqO
これから哀本の購入を検討してる方はよく読んで下さい。
哀本はネット専用にはなりません。
ガラケーとの二台持ちが必須です。
通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!
こりゃビックリw

643iPhone774G:2009/11/09(月) 14:27:25 ID:1GxINldX0
Sony Ericsson - Products - Mobile phones - Overview - Xperia? X10
http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperiax10
644628:2009/11/09(月) 14:42:22 ID:juO+bLMN0
>634
>638
M702ISからドコモで元ソフトバンク使いなので自分はあまり心配してない。
しいていえばゴルフ場で使えるか心配。
最近ゴルフ始めたから。
じつはゴルフのナビとして使ってみたいのも購入理由。

ドコモ一筋のダンナは無理に変えないほうがいいのかな。

今回の購入条件は悪くなさそうだからとりあえず一人で突撃してみようかな。
645iPhone774G:2009/11/09(月) 15:40:14 ID:lBrnnmCfi
iPhone所有者で文字入力難しいなんてちょっと信じられないが、
すぐ慣れた自分はもしかして優秀なんだろうか。
646iPhone774G:2009/11/09(月) 16:23:04 ID:GUCl7NhNP
優秀かどうかなんて知らんがなw ただし、高速で入力するんだったら練習しないと無理。高速入力に練習が必要なのは、10キーでも、qwertyでも一緒。
647iPhone774G:2009/11/09(月) 16:44:49 ID:fm6qZEQT0
毎月支払う料金、どう計算しても556円違うのは意味があるんですよね。
私にはわかりません。
近所のソフトバンクのお店に料金を聞いたら32GBで月々3,360円からと言われました。
なぜだろう。
648iPhone774G:2009/11/09(月) 16:48:40 ID:XtuUiVQKO
変換と学習がアホ過ぎて台無し感があるわ
649iPhone774G:2009/11/09(月) 16:49:12 ID:P52Gx2eu0
>>646
別に特別意識して練習しなくても1週間も使ってりゃすぐ慣れるよ。
ガラけーで10キー打ちに慣れるのにかかった時間に比べれば、より短時間で習得できたよ。
650iPhone774G:2009/11/09(月) 16:50:34 ID:RWUABsoqO
留守番電話機能は内蔵ですか?
ネットで調べると、留守番電話サービス有料がありますが、それは本体の外で
録音しておくもので、望んでいる機能とは違います。

アプリで「留守番電話」がありますが、留守電聞くには30秒21円、これも望む
機能とは違います。
iphone本体のメモリに留守番電話を録音したいのです。
こんな機能はついてないでしょうか?


651iPhone774G:2009/11/09(月) 16:59:46 ID:Fd/KjbIT0
>>647
ホワイト基本料は月々割の対象外だからじゃないかな
652iPhone774G:2009/11/09(月) 17:07:17 ID:fm6qZEQT0
>>651
なるほど、ありがとうございます。これで私もがけから落ちました。
653iPhone774G:2009/11/09(月) 17:08:19 ID:5SsfQCAt0
都内の学校に通う女子高生です
docomoのT-01Aとアイフォン迷ってます><
どっちかに背中押して下さい><
654iPhone774G:2009/11/09(月) 17:13:01 ID:5SsfQCAt0
>>596
すみません
それどこの店舗ですか?
当方年収8億円で身長183cmのイケメンヒルズ族です
655iPhone774G:2009/11/09(月) 17:19:53 ID:GUCl7NhNP
>>653
まじレスするとお友達が使っているキャリアがいいと思う。

本当にどっちかを選ぶならiPhoneだろうね。T-01Aも快適に使えるけれど、ユーザーがカスタマイズする必要があるから。
656iPhone774G:2009/11/09(月) 17:25:55 ID:D5kosahL0
携帯が2年経過したのと、mp3オーディオ&PSPが故障したため、iPhoneの購入を迷いまくってます。
お教え下さい。

1.音楽を聴きながら、ゲームはできますか?
2.周りにiphoneを持っている人がいないのですが、一人でも楽しめますか?
3.ゲームメインで、充電は1日持ちますか?

荷物の軽量化が主な目的です。
どうぞよろしくお願いいたします。
657iPhone774G:2009/11/09(月) 17:26:29 ID:P52Gx2eu0
>>641
もさってやがる。早すぎたんだ。
http://japanese.engadget.com/2009/11/02/android-xperia-x10/
658iPhone774G:2009/11/09(月) 17:28:29 ID:dyxI48sHO
来年の4月以降に機種交換なのですが、その頃だと、程なくiphoneの三代目が出ると思われます。
そうなると皆さんは、二代目と三代目のどちらを選びますか?
三代目の具体的な進化の予想も含めて意見を聞かせてください。
659iPhone774G:2009/11/09(月) 17:35:03 ID:P52Gx2eu0
>>656
>1.音楽を聴きながら、ゲームはできますか?

できるのとできないのがある。ゲームでBGMがある場合は、その音楽しか聞けない。

>2.周りにiphoneを持っている人がいないのですが、一人でも楽しめますか?

たのしめる。

>3.ゲームメインで、充電は1日持ちますか?

ゲームの種類によるが、ゲームメインだと無理。
外部バッテリーが必要になってくると思う。
660iPhone774G:2009/11/09(月) 17:35:53 ID:I0le6WsK0
>>658
今持ってる人に聞いてもあまり意味がないと思う。
当然新しいのがほしいだろうから。
661iPhone774G:2009/11/09(月) 17:50:32 ID:g9WTFQNP0
>>658
3GSは外見上の変化もなく性能アップに留まったので、
次は外見上の変化やシステムの一部変更も伴なると予想してます。
なので、最初は情報が飛び交い、知識のあるユーザしか使いこなせないでしょう。

逆に3GSは3Gで足りなかった所をハードウェア的に補った
「初期iPhoneの完成型」と言える訳で、実際にユーザ満足度は高いです。
そしてアクセサリ類や他のユーザの知識も豊富で簡単に得ることができます。

以上のことを踏まえて自分の性格やサイフと相談して決めてください。
まあ僕はアナリストでもApple社員でもないので予想が当たっているという保障は出来かねますが。
662iPhone774G:2009/11/09(月) 17:51:49 ID:/xZ6zz8K0
>>657
何でメーカーって奴らはレスポンスの遅いデバイスを出すのが好きなの?
Panasonicの端末かと間違える程の遅さ・・・・まさかこのまま出すの?
663iPhone774G:2009/11/09(月) 18:25:52 ID:2TCR1ptj0
このスレに背中押されて買ってきました。ありがとう。
もう手放せないぐらい使ってます。
ドコモと二台持ちですが、ドコモはほぼ放置です。
気に入ってる所は、ほっどきゃすと
664iPhone774G:2009/11/09(月) 18:26:23 ID:lBrnnmCfi
>>662
まだ、この段階で判断しても仕方ないよ。
実際に販売される時まで、もっさりかはわからない。
665iPhone774G:2009/11/09(月) 19:34:45 ID:RWUABsoqO
オススメのつけめん店教えてください
666iPhone774G:2009/11/09(月) 19:37:56 ID:Agk1BfF10
つけ麺の達人
667iPhone774G:2009/11/09(月) 19:38:14 ID:GUCl7NhNP
こんな独自のUIなんてどうでもいいよw 本命のAndroid 2.0がもう発売されている。
668iPhone774G:2009/11/09(月) 19:38:58 ID:HV/BICqTP
>>653
■新型iPhone3GS 16GBを、57,600円で買う
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定上限  月月割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1,920円 = 3,785円


■docomoT-01Aを、66,150円で買う
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20091106_326832.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 moperaUS BIZダブル上限
980円 +525円 + 5,985円 = 月7,490円
669iPhone774G:2009/11/09(月) 19:50:14 ID:f4EDWhYC0
913SHのスライドを閉じるとバックライトが付かなくなる不具合が出始めたのと
2年経過したのでiPhone3GSに変えようかと思ってまして、
通常3G機種とiPhoneとで異なったサービスとかありますか?

あと音声通話をよくするメイン機として使ってる人にあえてお聞きしたいんですけど、
他の3G端末と比べて何かデメリットってあります?
使ってるうちに慣れてしまって解消したのも含めて教えてください
個人的にはあの形状による収納性及び耐久性、音声通話のクリアさ等が気になってます
670iPhone774G:2009/11/09(月) 20:00:48 ID:ZLSgTfwSP
ソフトバンクに対応した有料制携帯サイトにiPhoneで登録できますか?
サイト次第?そもそもiPhoneは携帯扱いされず開くことすらできない?
671iPhone774G:2009/11/09(月) 20:05:40 ID:GP0Cz/LN0
>>669
通常の携帯とiPhoneは何もかも違うと思って良い。基本的にiPhoneはアップルのものであってソフトバンクのものではない
収容性も耐久性も通話音質も問題なし
よくデカいと言われるがその分かなり薄いからむしろ普通の折りたたみケータイよりずっと収容性は良い
コンクリに派手に落としたら画面割ることあるが普通に使ってりゃ壊れん
電波は若干不安定だが通話音質はなかなかのもの
672iPhone774G:2009/11/09(月) 20:09:31 ID:3M9mRbawP
iPhone効果でまたソフトバンクの一人勝ちw

10月携帯契約数、ソフトバンクが3カ月連続の首位
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12356220091109

10月MNP利用状況
ドコモ マイナス2万3300件
KDD マイナス6700件
ソフトバンク プラス30000件
673iPhone774G:2009/11/09(月) 20:58:13 ID:etXElVKo0
i.softbankの方だと15分置きにしか受信しないと聞いたけど本当なの?
MMSじゃない普通のアドレスでリアルタイム受信あればいいのに
674iPhone774G:2009/11/09(月) 21:01:59 ID:2xslZiNZ0
>>673
通知は即時だよ。
675iPhone774G:2009/11/09(月) 21:06:23 ID:RWUABsoqO
ソフトバンクが開始するiPhoneの1000万パケット規制、
月に約1.2GB、一日平均40MB以上使うとおしおきされるわけだが、どのくらい使うとアウトなのか?
iPhone板で挙げられてた例だと…

動画…1分1MB前後くらい。30分前後で一日の許容量到達
ネットラジオ…動画と同じくらいで一日の許容量到達
産経新聞…一日分が16MB〜22MB
セカイカメラ…20分使って3MBほど
http://d.hatena.ne.jp/Siphon/20090929/1254243919

通勤途中に新聞見て動画ちょっと見ただけで限界突破w
グーグルマップ見たりBB2Cで2chしたりするとさらに限界突破が早まるわけだ。


ソフトバンクを擁護している人は、
「iPhoneでソフトバンクのSMAPのCM動画を見れるよ!」とか
「iPhoneは産経新聞がタダで見れるよ!」とか
「Twitterで有名人と繋がれる?」とか
「BB2Cで2ch閲覧が快適!」とか
「いろんなのが揃っているiPhoneアプリをダウンロードしまくり!」とか
の宣伝コピペ、もう貼らないほうがいいんじゃない?
それを見て乗せられたユーザーがあれこれ使うと2ヵ月後にorzになって
ソフトバンクへの不満が高まるぞw

ちなみに規制の判断は、2ヶ月前よりの月間使用量を見て決定されるから、
もう今日から使用制限し始めないと、2ヵ月後には…オワタ\(^o^)/

676iPhone774G:2009/11/09(月) 21:07:03 ID:YNXaohmx0
今日始めて実機触ってきた
wikiとかblog見て知ってるつもりだったが
思った以上に快適でびっくらこいたw
677iPhone774G:2009/11/09(月) 21:08:56 ID:RWUABsoqO
糞フトバンクの改悪史
これでもあなたはソフトバンクを勧めますか?w


・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ
 ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償
 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・ポイント利用可能上限を設定
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ→こっそり課金しようとしてユーザーの猛反対による中止(2回)
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ
・ホームアンテナ設置・撤去費用有料化へ
・実質値上げを決定、「8円携帯」は消滅へ
・大量通信ユーザーに速度制限(ドコモ、auよりも厳しい規制)

さて、次の改悪は何だろ?
678iPhone774G:2009/11/09(月) 21:39:09 ID:bUemJKQO0
>>673
普通のアドレスにはそもそも即時受信の機能が無いんだわ
少なくともi.sbは画面通知が即時
679iPhone774G:2009/11/09(月) 22:09:53 ID:etXElVKo0
>>674>>678
通知してれるなら大丈夫かな・・・ありがとう
もう一つ訊きたいんだけど、家でwifi通信している時に着信を受ける事って可能?
680iPhone774G:2009/11/09(月) 22:12:24 ID:Agk1BfF10
>>679
可能。
681iPhone774G:2009/11/09(月) 22:33:08 ID:bUemJKQO0
>>679
普通に出来るよ
682iPhone774G:2009/11/09(月) 22:44:56 ID:En02BHYK0
今日は回答のふりしたネガキャンが結構来ていたね。
TCAの発表があったし、iPhoneを目の敵にする気持ちもよく分かるよ。
683iPhone774G:2009/11/09(月) 22:49:27 ID:UGfdrQTvi
>>676
You, 買っチャイナYO!
684iPhone774G:2009/11/09(月) 23:02:17 ID:bUemJKQO0
まぁ、ある程度自分で調べて
なおかつ、ここで質問する様なヒトはまず後悔しない機種だと思うけどね。
685iPhone774G:2009/11/09(月) 23:02:30 ID:wrCgws5eO
規制でiPhoneから書き込めないのでau携帯からです。残念。

10月頭くらいに「PCは持っているけどネット環境無しなんですが」と質問し、バックアップのためにiTunesをインストールすることなど丁寧に教えてもらった者です。
それからすぐには買いに行けなかったのですが、月後半に無事iPhoneを手にすることが出来ました。こちらへの報告もすぐにしたかったのですが、ゆっくりゆっくり色々試していたので遅くなりました。
買ってみての感想は、ほんと楽しい の一言です。とても気にいっているauの古い機種との2台持ちですが、iPhoneばっかり使ってます。
順番が逆になりましたが、次はPCをネットにつなぐようどこにするか検討中です。
親切に教えて下さった皆さん本当にありがとうございました。これ見て誰か背中を押されてくれるといいなぁ。
ちなみに私はビックカメラで2G携帯から契約変更で買いましたが、Wホワイトやオプションパックなどは説明のみで必須ではなかったです。
686iPhone774G:2009/11/09(月) 23:06:47 ID:IFLg6ylj0
>>685
とりあえずオメ
687iPhone774G:2009/11/09(月) 23:26:38 ID:Wu4j0qRz0
>>685
オメ。ネットに繋ぐと色々便利だよ。ついでに、wi-fiも検討してみて
688685:2009/11/09(月) 23:37:11 ID:wrCgws5eO
wi-fiはFONがいいかなとまだネットにつないでもいないのにあれこれ検索して思ってますw
689iPhone774G:2009/11/09(月) 23:50:08 ID:Agk1BfF10
>>688
あれそんなに使えないから素直にNECかバッファローのルーターにしとき。
690iPhone774G:2009/11/10(火) 01:08:26 ID:pzJkXiuG0
買ってからもう1週間以上だけどiPhoneも家も規制だったりなんだかんだで今日記念カキコ。
と思ったらまた規制なの?
ともかく背中を押してくれたみんなありがとう!
いやマジで。
691iPhone774G:2009/11/10(火) 01:17:58 ID:FCZz9zKu0
バッファローのWHR-HP-Gで大丈夫ですか?
692685:2009/11/10(火) 01:28:35 ID:IPDPP0z5O
>>688
え、そうなんですか。むむむ。
家でWi-Fiをオンにするとご近所さんのを拾うので良く届くのかと思ってました。マック以外でも外で無料で出来そうなのが魅力でしたが。
NECのは知らないので調べてみます。アドバイスありがとうございました。
あああ、その前にネットだw
693iPhone774G:2009/11/10(火) 01:34:28 ID:HWY0d/2A0
>>671
返事遅れましたがありがとうございました
壊れかけの913SHが不便だったので繋ぎで安い白ロム購入も考えてましたがiPhoneスパボ分割購入にしようと思います
694iPhone774G:2009/11/10(火) 01:44:58 ID:eCVowxxl0
>>678
>普通のアドレスにはそもそも即時受信の機能が無いんだわ

@me.com も @gmail.com も yahoo.com も即時受信だよ。
695iPhone774G:2009/11/10(火) 02:16:38 ID:VH9vGwQN0
>>690
おめ。
俺も買ってから二週間。
やっとプロバイダが規制解除されたみたいだ。
696iPhone774G:2009/11/10(火) 04:53:29 ID:+OCNSjTrO
近くにビックカメラないし近所の家電量販店で一括で買ってもポイント糞だから、頭金とオプション加入必須な所以外で買えば何処でも一緒だよね?
後MNPより新規で買った方が安いんですか?
697iPhone774G:2009/11/10(火) 05:37:53 ID:5ul6D+gwO
一括購入のみの承認が降りたのですが、クレジットカードを持っていないために購入ができません。

ヤフーオークションなどで3GSの本体を購入してそのままソフトバンクショップに持ち込めば登録でしますか?

698iPhone774G:2009/11/10(火) 06:02:02 ID:SG8A8dKaP
>>697
>>577
過去レスくらいキーワード検索して読めよ。
それとも定期コピペ?
699iPhone774G:2009/11/10(火) 06:04:06 ID:5ul6D+gwO
マジいらる。
回答スレなんだから普通に答えろよ!
過去ログなんざよまねぇからよ俺は。
700iPhone774G:2009/11/10(火) 06:25:56 ID:WQcf5qXY0
てすつ
701iPhone774G:2009/11/10(火) 06:29:12 ID:WQcf5qXY0
>>697
回答スレじゃねえよ。質問スレ池
702iPhone774G:2009/11/10(火) 06:31:02 ID:Vh0+2kGe0
>>696
MNPならのりかえ割があるからお得
703iPhone774G:2009/11/10(火) 06:32:12 ID:Vh0+2kGe0
>>699
あー大丈夫大丈夫
勝手に落札してくれ
704iPhone774G:2009/11/10(火) 07:10:22 ID:jLHxCg/l0
>>694
普通の。ね
705iPhone774G:2009/11/10(火) 07:36:54 ID:v/aCUClai
>>699
いつものNGじゃないみたいだが、とりあえずNGにしておこう。
706iPhone774G:2009/11/10(火) 07:49:49 ID:Tu69vZPD0
それくらい答えてやれよ。
不親切すぎるぞ。

>>697
>登録でしますか?
でしません。
707iPhone774G:2009/11/10(火) 07:52:18 ID:SG8A8dKaP
>>706
じゃあお前が答えてやれよ
708iPhone774G:2009/11/10(火) 07:55:18 ID:emn1tRUPO
>>706
お前ww

>>707
答えてるじゃんw
697は「登録でしるか」聞いてるんだぜ。
709iPhone774G:2009/11/10(火) 08:03:01 ID:/K9krMQG0
>>692
FONでもまったく問題ないよ。
710iPhone774G:2009/11/10(火) 08:12:23 ID:lREHjtdQ0
FONは安価なんだから、なにもメインで使わなくてもサブで設置登録だけしときゃいいじゃん。
711iPhone774G:2009/11/10(火) 08:37:49 ID:OUEt4/Dt0
>>691
問題なく使えてるよ
ファームを最新にして、手動でWPA2接続すれば確実だと思う
712iPhone774G:2009/11/10(火) 08:43:18 ID:hbFw5TXW0
みんなオラにiPhone買えるだけの力(金)を分けてくれ!
713iPhone774G:2009/11/10(火) 08:46:23 ID:W2lnUy+D0
素直に割賦で買えw
714iPhone774G:2009/11/10(火) 09:01:55 ID:iMTELrGwO
iPhoneを買う、買わない。
なんで自分で決められないの?

715iPhone774G:2009/11/10(火) 09:31:03 ID:rCLU1Uw8i
>>712
ではまず手数料を振り込んで下さい。
716iPhone774G:2009/11/10(火) 09:42:50 ID:fzcxpRIbO
購入予定者はよく考えよう〜ね!!
信者はこの件を必ずスルーします。気をつけて!

通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!

717iPhone774G:2009/11/10(火) 09:51:01 ID:2AENuWLP0
友達が昨日iPhone買った。

この板で、アンチが同じコピペ以外何も出来ないのを見て安心したらしい。
718iPhone774G:2009/11/10(火) 09:54:10 ID:HV2Mxht00
>>691
NTT西日本フレッツ光で使えてるよ。
719iPhone774G:2009/11/10(火) 10:30:00 ID:FS1ud6G+0
ここで背中押されてiPhoneゲットしました!
色々と良くない事も書かれてて不安だったけど、実際に使ってみたらなんて事無かったです。
というか不安だった分、逆に楽しさ倍増でした^^
ある意味ありがとう〜
720iPhone774G:2009/11/10(火) 10:35:21 ID:+Su1iNCIP
>>719
アンチも役に立つんだなw
オメ
721iPhone774G:2009/11/10(火) 10:46:35 ID:bVThHOMA0
>>716
何をしたら規制されるのですか?
youtubeとか
722iPhone774G:2009/11/10(火) 10:54:31 ID:bVThHOMA0
・3Gで毎月1GB以上使っただけで翌月から60Kbpsに落ちてもまったく平気

これかな
723iPhone774G:2009/11/10(火) 11:33:17 ID:ePHNT3hn0
iphoneの冬モデルって発表されたの?
724iPhone774G:2009/11/10(火) 11:34:59 ID:rCLU1Uw8i
iPhoneに冬モデルとかないよ。
725iPhone774G:2009/11/10(火) 11:53:49 ID:fzcxpRIbO
哀本を3ヶ月使った感想ですw

電話の使いにくい所
不在着信がわからないのと非通知拒否が出来ないのは痛いね
着信履歴からのリダイヤルでミスしやすい
その他
発着信履歴の選択削除ができない
電話の音量設定を記憶できない
etc

メールで使いにくい所
漢字変換の文節の区切りが変えられない、
受信メール一覧でメアドしか出ないから誰のメールかわからない、
リアルタイムで受信できない
返信文が必ず引用される
etc


モバイルスイカが使え無い
お財布機能が無い
QRコードが読み取れない
赤外線通信機能がない
などなど
仕事上のツールとしては弱いよ。

それともう一つ、スーツのポケットに入れておくのが不安なので、
通常は鞄の中にしまってるってこと、
落とすことには敏感になるし、液晶に圧力もかけたくない、
普通の携帯なら胸のポケットに気軽に入れておけるから、
電話やメールがくればすぐに取り出せる、
いちいち鞄から取り出すのは面倒くさい。

繰り返すが携帯ウェブ端末としてはとても優秀、
魅力的なアプリもあれば、操作感も楽しいよ、
だけど既存の携帯電話には既存の良さがある、
iPhoneは決して全ての面で優れているわけではない、
iPhoneを選ぶ事によって捨てる面が有るのも事実ってことだ、

盲目的にiPhoneを持ち上げるのは、新興宗教みたいで気味が悪いぜ。
726iPhone774G:2009/11/10(火) 12:30:15 ID:JwbFDrFJP
727iPhone774G:2009/11/10(火) 12:32:30 ID:TGwZvWlIO
3G 8GB と3GS 16GBで迷ってる。
3Gは一括4800円だから今は3Gで我慢して来年新機種出たら機種変更したいと思ってる。
3Gのもっさりや機能差は理解してるがそれでも買う俺はバカか?

今はオクで3G8GBが2〜3万円程度だが来年新機種出た後はどの程度になるかな?
さすがに2世代前は5000円程度かな?

一括で買って解約や機種変更する場合はエビバデの9875円のみでよい?
728iPhone774G:2009/11/10(火) 12:35:14 ID:fzcxpRIbO
ソフトバンクが開始するiPhoneの1000万パケット規制、
月に約1.2GB、一日平均40MB以上使うとおしおきされるわけだが、どのくらい使うとアウトなのか?
iPhone板で挙げられてた例だと…

動画…1分1MB前後くらい。30分前後で一日の許容量到達
ネットラジオ…動画と同じくらいで一日の許容量到達
産経新聞…一日分が16MB〜22MB
セカイカメラ…20分使って3MBほど
http://d.hatena.ne.jp/Siphon/20090929/1254243919

通勤途中に新聞見て動画ちょっと見ただけで限界突破w
グーグルマップ見たりBB2Cで2chしたりするとさらに限界突破が早まるわけだ。


ソフトバンクを擁護している人は、
「iPhoneでソフトバンクのSMAPのCM動画を見れるよ!」とか
「iPhoneは産経新聞がタダで見れるよ!」とか
「Twitterで有名人と繋がれる?」とか
「BB2Cで2ch閲覧が快適!」とか
「いろんなのが揃っているiPhoneアプリをダウンロードしまくり!」とか
の宣伝コピペ、もう貼らないほうがいいんじゃない?
それを見て乗せられたユーザーがあれこれ使うと2ヵ月後にorzになって
ソフトバンクへの不満が高まるぞw

ちなみに規制の判断は、2ヶ月前よりの月間使用量を見て決定されるから、
もう今日から使用制限し始めないと、2ヵ月後には…オワタ\(^o^)/


729iPhone774G:2009/11/10(火) 12:36:59 ID:fCT9SoTx0
>>727
俺もそのクチだから安心汁
730iPhone774G:2009/11/10(火) 12:42:11 ID:4mbxvom60
>>727
どうせ新型でたら欲しくなるんだから、今直ぐ3G 8GB買っておいでよ。
3GSにしたら特に不満く快適で、2年は使えると思ってるのに新型登場でワナワナしてしまうぞ。
731iPhone774G:2009/11/10(火) 12:44:31 ID:nyi3y7C6i
>>726
もうすでにあぼ〜んされてる。
732iPhone774G:2009/11/10(火) 12:46:25 ID:thMw+nH9O
フリック入力のアドバンテージが、学習のクソさで、死んでる
733iPhone774G:2009/11/10(火) 12:54:19 ID:za+uu0gdO
>>728にあるように規制が不安
正直動画は1日40分も見ないけど産経は見たい
基本BB2Cメインだとやっぱり規制値までいっちゃうかな
あと携帯サイトの動画サイトは見たいんだが大丈夫かな?
あと仮に規制されたらなんらかのメッセージが届いたりするの?


かなり漠然としてるが誰か教えて
734iPhone774G:2009/11/10(火) 13:04:06 ID:+Su1iNCIP
>>733
産経見たいなら自宅でwifi使えば、あとはオフラインでOK
BB2Cメインなら、規制に引っかかることは無いね
ネットラジオを流しっぱなしとかだとまずいかもしれないが
携帯サイトは基本使えないと思っておいた方がいい
規制の運用は、まだ誰に聞いてもわからないよ
規制ラインを超えた全員が対象になるかもわからない
735iPhone774G:2009/11/10(火) 13:17:37 ID:fzcxpRIbO
夜のゴールデンになると
3Gはホント遅くて使えない
使う気完全になくなる。
ソフバンの回線はしょぼしょぼのジジイのションベン状態

736iPhone774G:2009/11/10(火) 13:48:32 ID:fzcxpRIbO
docomo PRIME series F-04B | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f04b/index.html

737iPhone774G:2009/11/10(火) 14:03:29 ID:HhIYA41D0
ソフトバンクの新機種、wifi対応なんだね。
iphoneもwifi対応になるのかな?
新型iphone出るまで待とうか、今買おうか悩みまくり。
誰か、背中を押して突き落としてくれ。
738iPhone774G:2009/11/10(火) 14:05:27 ID:rCLU1Uw8i
えっ?
739iPhone774G:2009/11/10(火) 14:11:07 ID:ItA/8h480
>>737
お前は何を言ってるんだ?
740iPhone774G:2009/11/10(火) 14:13:23 ID:3t/vV5aP0
迷ってたけど、NTT新機種発表会が背中を押してくれたよ・・・。
(X10は検討中。来年春から夏に出せればいい等。)
週末にでも3GS32G買ってくる。
741iPhone774G:2009/11/10(火) 14:24:56 ID:CNph+NQi0
自宅にiwi-fi環境無いんだけど
それでも快適に使える?
742iPhone774G:2009/11/10(火) 14:27:24 ID:rCLU1Uw8i
>>741
あった方が便利だけどね。
たとえPCがワイヤードでも、無線LANの機能があればインターネット共有でしのぐことはできるよ。
743iPhone774G:2009/11/10(火) 14:28:35 ID:CNph+NQi0
無線LAN環境も無いんだが・・・
これは\(^o^)/オワタ系?
744iPhone774G:2009/11/10(火) 14:39:29 ID:rCLU1Uw8i
使えなくはないけど、いろいろと制限がかかる。サイズの大きなアプリはPC経由でしかインストール出来ない、とか。
745iPhone774G:2009/11/10(火) 14:42:19 ID:CNph+NQi0
なるほど〜
さんきゅーです
自宅のiwi-fi環境はおいおい整えるとして
とりあえず機種変更してみます(`・ω・´)
746iPhone774G:2009/11/10(火) 15:10:28 ID:+Su1iNCIP
>>741
用語が間違っているから確認するが、ネットにはつながっているの?
747iPhone774G:2009/11/10(火) 15:12:05 ID:fCT9SoTx0
>>745
とりあえず用語をしっかり覚えような
質問するにも用語を理解してないと
回答側もこたえづらいし

がんばってiPhoneユーザーになるんだ。
748iPhone774G:2009/11/10(火) 15:12:12 ID:emn1tRUPO
誰か3G8Gを買おうか悩んでる俺の背中を押してくれ。

どうせ半年後に買い替えるから今安いのでいいんだよね
3GSのサクサク度がわかんないから3Gでも快適だよね
動画なんか撮らないよね

他に何かデメリットとかあるのかな?
749iPhone774G:2009/11/10(火) 15:17:56 ID:+Su1iNCIP
>>748
その程度しか調べられない人なら、なおさら3GSにしておくべきかと
3Gはデメリットを全て把握できた上で、後で後悔しない人が買うべき
750iPhone774G:2009/11/10(火) 15:19:34 ID:+Su1iNCIP
>>748
3GSをキレイに使えば、次のモデルが出た時に高く売れると思うし、以外と価格差は小さいかもよ
751iPhone774G:2009/11/10(火) 15:24:14 ID:2AENuWLP0
>>748
最近、3GS以上に対応みたいなアプリ増えてるよ。
あと、コンパスとマップの連動は気持ちいいよ。
暮れから正月になると、動画で撮っておきたいものが増えるよ。
752iPhone774G:2009/11/10(火) 15:26:49 ID:fzcxpRIbO
モバゲーもGREEもmixiも出来ないiPhoneでは
手軽に出会いは厳しい
女性との繋がりが出会い系サイトしかない人は
iPhoneを買うべきでは無いと思う

753iPhone774G:2009/11/10(火) 15:31:23 ID:CNph+NQi0
うわあああ
>>746>>747
大丈夫ごめん
ネットには繋がってる
「i」が1個多かったねorz
コピペで貼ってたんだwww
ありがと
754iPhone774G:2009/11/10(火) 15:35:08 ID:rw5UkuYm0
アイフォン買う情報弱者バカが友達にいて引いたわ。
メール誤送信したり迷惑千万。
みんなでドコモかauに換えろと言いまくったわ。
755iPhone774G:2009/11/10(火) 15:37:56 ID:4TK00Mxj0
>>754
これからも頑張って!
756iPhone774G:2009/11/10(火) 15:38:29 ID:fzcxpRIbO
いつもバリ5の田舎で突然今圏外にw
もちろん自宅

圏外になった瞬間こんな画面でた
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7qASDA.jpg
外国にいるのか?俺
それとも障害?

757iPhone774G:2009/11/10(火) 15:46:24 ID:HF79lIiI0
>>657
遅れてすまん
ナウシカ 乙
758iPhone774G:2009/11/10(火) 16:04:24 ID:QQJm+eRU0
>>754
お疲れwww!!
これからも癌枯れよww
759iPhone774G:2009/11/10(火) 16:05:24 ID:+Su1iNCIP
>>753
それならいいんだ
無線ルーターは安いのでいいから、買った方がいいよ
760748:2009/11/10(火) 16:10:19 ID:emn1tRUPO
うおー、むしろ背中を引っ張られたぜ。
イニシャルコストが7万違うって相当なメリットだと思ったがなー。

いろいろ調べてはみたものの実際に使ってる人の声には勝てんな。
761iPhone774G:2009/11/10(火) 16:11:27 ID:RS56qoZ30
今上海の空港のラウンジからiPhoneで書き込みしてるけど、とにもかくにも旅行ツールとしても最強。海の向こうからだけど迷ってる人の背中を押したい。
762iPhone774G:2009/11/10(火) 16:13:29 ID:QQJm+eRU0
末尾OでiPhoneネガキャンとかってさ、
しょーじき悔し紛れにしかうつらないんだよな
どうせやるならiPhone買えばいいのにな
高いものでもあるまいに。
貧乏人なの?
763iPhone774G:2009/11/10(火) 16:25:54 ID:za+uu0gdO
>>734
ありがと!

iphoneからは携帯サイト見れないんだね…
恥ずかしい話、暇潰しに4chのエロ動画見ること多いからiphoneにしたら困るかな…
iphoneにもそういうサイトってある?
764iPhone774G:2009/11/10(火) 16:37:50 ID:HV7rO2rH0
>>763
例えばtube8なんかは一時間以上の無修正高画質動画を見れたりします
それをiPhoneだけで全部ダウンロードするアプリもあります
他にも例えばエロ画像ZIPを偶然出先で見つけたときにパソコンなしでZIPをダウンロードするアプリもあります
もちろんパソコンでダウンロードしたエロ動画を入れるのも余裕、本体に入れなくてもパソコンの中のエロ動画を容量を気にせずストリーミングで見るアプリもあります
エロ端末としては児童ポルノ以外でケータイがiPhoneに勝る点が見つかりません
765iPhone774G:2009/11/10(火) 16:39:13 ID:eCVowxxl0
>>763
>iphoneにもそういうサイトってある?

iPhone特化のエロサイト Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1257519880/
766iPhone774G:2009/11/10(火) 17:03:28 ID:za+uu0gdO
>>764 765
ありがと!かなり背中押されたわ
tube8って有料じゃないの?
767iPhone774G:2009/11/10(火) 17:09:40 ID:fCT9SoTx0
>>748
俺も維持費を考えて3Gにしたよ
動画撮影はちょっとしたかったかなあ
気にしなきゃ3Gでもいいんじゃね?

毎月合計4500円程度でネットし放題なのは素晴らしいよ
768iPhone774G:2009/11/10(火) 17:42:07 ID:UFbSO+/P0
>>767
ストイックなんだな、俺なんかから見ると。
俺はミーハーっぽいとこあるから迷わず3GS買った。
しかも64Gを待ってるから出たら即、買い換え予定。
769iPhone774G:2009/11/10(火) 17:45:59 ID:i5L87rXGO
あぁ〜iPhone欲しーっ

でも今年の3月に932SHに機種変しちゃったかなぁorz

買い増しすると2台の月額料金で1万5千円くらいになりそうだね(´・ω・`)

あ〜iPhoneー…orz
770iPhone774G:2009/11/10(火) 17:46:43 ID:3XMmd+ytP
3Gから3GSに買い換えた場合
3Gは回収されないよな?
771iPhone774G:2009/11/10(火) 17:49:11 ID:QQJm+eRU0
>>769
それでもアンチにならないおまえに乾杯
772iPhone774G:2009/11/10(火) 17:52:14 ID:4mbxvom60
>>770
うん。
773iPhone774G:2009/11/10(火) 17:59:28 ID:3XMmd+ytP
>>772
サンクス
車に乗るたびにiPhoneつなげるのがめんどくさくなってきたから
3GS買って3Gを車載専用にと思ったけど
iPod nanoにしようかと迷い出した...
774iPhone774G:2009/11/10(火) 18:07:04 ID:GN8sMi5kO
仕事先で携帯からネット上に存在させたエクセルやワードのデータを編集出来ないかと考えているんですけど <br> iPhoneなら可能ですか?出来るならすぐ買いに行きます
775iPhone774G:2009/11/10(火) 18:09:28 ID:nyi3y7C6i
>>768
同じだ。
64Gなら持ってる曲全部入るし、早く発売されないかな。
776iPhone774G:2009/11/10(火) 18:13:53 ID:nyi3y7C6i
>>774
それならネットブックかUMPC買ったほうがいいよ。
携帯の小さい画面でExcelやWord使うのはかなり不便。
WM使ってる時そう思った。
777iPhone774G:2009/11/10(火) 18:14:33 ID:FICs6bq0O
あぁーめっちゃ悩む!
叩き売りしてくれーS!
近所じゃあ普通のアイホンしか安く売ってない!
四万くらいの差があるんかなあSと普通のじゃ
778iPhone774G:2009/11/10(火) 18:17:33 ID:GN8sMi5kO
>>776
仕事で片手は空けたいのでやっぱり携帯電話型が理想なのです。
iPhoneでもエクセルやワードの編集は可能ですか?
やっぱり他社だから無理かな?
779iPhone774G:2009/11/10(火) 18:19:29 ID:4mbxvom60
>>774
一応スマホ界隈でメジャーな「QuickOffice」というアプリケーションで編集可能。
オンライン内という事であれば、別途Appleより提供されてるMobileMeという
個人向け有料クラウドサービスと提携が可能。

ただ、程度の問題もあるしどちらも有料サービスだから
自分の望むカタチかはググって判断して。
780iPhone774G:2009/11/10(火) 18:26:12 ID:GN8sMi5kO
>>779
ありがとうございます!とりあえずQUICKOfficeでググってみます!
781iPhone774G:2009/11/10(火) 18:30:36 ID:Wy9vAoJw0
782iPhone774G:2009/11/10(火) 18:34:41 ID:yRufkfwRO
アイフォン欲しい…他にも魅力的な機種がどんどん出ているけど
周りのソフトバンクの人達が電波の悪さが酷すぎてもう耐えられんと
どんどん他社に乗り換えてしまっています
私は今はauで電波はバリバリなんですが…
ど田舎だからなんでしょうか?都会な方々はどうです?
アイフォンも電波は変わらないのでしょうか?
783iPhone774G:2009/11/10(火) 18:36:50 ID:Wy9vAoJw0
>>782
でかい釣り針だなぁ
784iPhone774G:2009/11/10(火) 18:40:51 ID:TCKZV82X0
>>782
出張で田舎行くと思うのが
電波悪いし遅いから2台持ちの方が安心出来る
都会はドコモやあうに比べたら地下や店舗圏外が多め
785769:2009/11/10(火) 18:46:35 ID:g0wYl/P10
書き込んだら欲しくなってきたので質問です。
今の月額料金が
基本使用料(ホワイトプラン学割):498円
S!ベーシックパック:315円
パケット代:4,200円
本体代3,980円(月々割-1,980円)
あんしん保証パック:498円
基本オプションパック:498円
で、
合計:8,000円前後
なんだけど、iPhone3GS 32GBとかに機種変更すると月々の料金はどうなるんだろう。
これにiPhoneの機種代プラスってことでおk?
あんしん保証パックと基本オプションパックは切るとして、iPhone3GS 16GBなら月1万円で使えるかなぁ…という妄想をしてるんだけど…
実際のところどうなんだろう
786sage:2009/11/10(火) 18:48:30 ID:t666+nTb0
どなたかご存知の方がいらしたら、ご教授くださいませ。。
ドコモ15年ユーザーなのですが、未だmova、それも臨終間近なため、
ここは思い切ってiphoneに乗り換えだ!と考えています。

が、実はドコモが親名義のままでして、
これを機に名義変更も済ましておこう、と考えているのですが、
ここは「ドコモで名義変更後→MNP」が正解でしょうか?
MNPと同時に、ソフトバンクの契約の時に自分名義で新規契約、
なんて具合にはいかないですよね・・・・?

早めに欲しいので、名義変更後に即MNP、となってしまいそうなので、
それが問題ないようなら、いいんですが。。。
787iPhone774G:2009/11/10(火) 18:50:17 ID:t666+nTb0
↑↑
ごめんなさい。。。
書き込んだことないので、名前に「sage」入れちゃいました。。
788iPhone774G:2009/11/10(火) 18:51:51 ID:GN8sMi5kO
>>781
これは買えってことですよね!?
これで仕事がはかどりそう!ありがとうございます!
日本語入力が糞っぽいですけどバージョンアップに期待します!
789iPhone774G:2009/11/10(火) 18:52:15 ID:DvNzxlGu0
田舎だけどAUは家でもバリ3だけどソフトバンクは家では圏外
で、今iPhone 考え中
790iPhone774G:2009/11/10(火) 19:08:01 ID:Pj/V21J/0
どこか新規で契約するとネットブック貰えるところってないかな?
791iPhone774G:2009/11/10(火) 19:09:05 ID:+Su1iNCIP
電波が不安な人は、SBSでチェック用の端末が借りれるので、それで自分の生活圏をチェック
792iPhone774G:2009/11/10(火) 19:10:49 ID:+Su1iNCIP
>>790
ネット契約すれば2.3万キャッシュバックくらいされると思うけどな
793iPhone774G:2009/11/10(火) 19:23:56 ID:E7zejqlPO
有料でも携帯サイト見る方法ありますか?

携帯サイトさえ見れたらアイホン買います!
794iPhone774G:2009/11/10(火) 19:25:44 ID:GElMR8Fu0
>>793
有料だけど、ガラケーと2台持ちで可能
795iPhone774G:2009/11/10(火) 19:28:42 ID:E7zejqlPO
ガラケーとはなんですか?
二台持ち?


もっと詳しくお願いします!
796iPhone774G:2009/11/10(火) 19:42:12 ID:yRufkfwRO
>>783さんの地域はソフトバンクが一番バリバリなのが当たり前な地域ですか?羨ましいです何県ですか?
電波の問題さえなければすぐにでもアイフォンがほすぃのです
アイフォンと他の機種は電波は同じでしょうか?
>>784
2台もちも憧れます 貧乏なんで難しいですが
797796:2009/11/10(火) 19:43:34 ID:yRufkfwRO
ちなみに茨城よりの栃木県民です
798iPhone774G:2009/11/10(火) 19:45:45 ID:h7MT9E5o0
>>785
残念ながら学割キャンペーンは9月末で終了。ホワイトは980円あと機種変更の場合端末代は(32GB)1260円もし、ポイントや安心保証とか付いてるなら、割り引き出来る。あと、基本オプションパックは要らないし、あんしん保証は廃止になる。iPhoneの保証は、appleがするので。
799iPhone774G:2009/11/10(火) 19:50:10 ID:LWi9RZaz0
>>783
そういう事を言うと買ってくれなくなるぜ
800iPhone774G:2009/11/10(火) 20:02:03 ID:Wy9vAoJw0
Google,モバイル広告ネットワークのAdMobを7億5000万ドルで買収へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091110/340288/

AdMob社の売り上げの6割がiPhone向け広告と言っていたなぁ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091016_322207.html
801769:2009/11/10(火) 20:12:09 ID:g0wYl/P10
>>798
ということは、
基本使用料:980円
パケホーダイ:4,410円
S!ベーシックパック:315円
932SHの本体代:3,980円
iPhone3GS 32GBの端末代:1,260円
ってことだよね?

で、合計が10,495円…
学割が引き継がれたらなぁ…orz

あーギリ1万超えるのね…
802記念かきこ:2009/11/10(火) 20:20:43 ID:/ibupxa6I

 市橋容疑者の書き込み発見


 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1257828745/


 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
803iPhone774G:2009/11/10(火) 20:22:25 ID:CNxu0hY/0

 市橋容疑者の書き込み発見


 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1257828745/


 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
804iPhone774G:2009/11/10(火) 20:22:35 ID:O7hGVPDC0

 市橋容疑者の書き込み発見


 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1257828745/


 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
805iPhone774G:2009/11/10(火) 20:22:45 ID:fnBo8A8d0

 市橋容疑者の書き込み発見


 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1257828745/


 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
806iPhone774G:2009/11/10(火) 20:23:38 ID:gHmPx3FA0
>>801
学割は引き継がれそうな気がする
157に問い合わせてみたら?
807769:2009/11/10(火) 20:27:19 ID:g0wYl/P10
>>806
ありがとうございます。今度ショップに行って聞いてみます!
ということは、16GBなら1万切るっていうことですよね…
本気で考えてみようかなiPhone
808iPhone774G:2009/11/10(火) 20:29:46 ID:yRufkfwRO
>>799
何だかんだ理由を付けて買ってしまいそうな気がしますw
809iPhone774G:2009/11/10(火) 20:40:47 ID:4mbxvom60
>>808
まぁ、都内在住でドコモから移ってみたが特に問題ないよw
思いきってMNPして正解だった。
810iPhone774G:2009/11/10(火) 20:42:54 ID:/IOE8LMKO
今あう携帯使ってるんだけど、二年縛りがなくなったらアイフォンに乗り換えようと思ってる
けど、FeliCaや携帯サイトサービスが使えないなどのデメリットがあるしな〜と悩んでます
811iPhone774G:2009/11/10(火) 20:43:36 ID:dDdwn2rlO
ドコモの機種代月賦があと半年残ってんだよなー。
パケホ上限キャンペーンを延期してくれたら嬉しいんだが、
延期しないなら1月に違約金と本体残金払ってでもドコモ解約しよっかな…。

たぶん上限4,410じゃないのなら使う気起きないし。
812iPhone774G:2009/11/10(火) 20:49:32 ID:4mbxvom60
>>810
とりあえずiPhone契約。
不便やどうしても携帯サイトみたいなら別途auなりドコモを契約でいいと思う。
余ったau端末(番号そのまま)を持て余す結果になる場合もあるし
先に2台持ちすると潰しが効かないよ。
813iPhone774G:2009/11/10(火) 22:16:54 ID:ZNbCGzHY0
>>810
2年縛りってフルサポート解除料?
あれはauポイントで払えるから、ポイントがあるなら結構楽
俺はそれを知ったので近々iPhoneにするつもり
814iPhone774G:2009/11/10(火) 23:07:04 ID:/IOE8LMKO
>>812
流石に二台持ちは金銭的につらいです
アイフォンって電話機としての使い勝手はどうなんでしょうか
着発履歴やマナーモード等の最低限の機能があればいいんですけどねー
815iPhone774G:2009/11/10(火) 23:16:34 ID:NvD7hvBV0
今日一括支払いで32Gモデル買ったぜえ
とりあえずいじいじするのすごく楽しい
816iPhone774G:2009/11/10(火) 23:43:16 ID:YEpH0hM+0
iPhoneって、人ごとに別々のメール着信音、選べますか?
家族以外のメールは音鳴らさないとかの設定が出来るのか、気になってます。
817iPhone774G:2009/11/10(火) 23:48:46 ID:tWcKW5590
出来ないよ。
818iPhone774G:2009/11/11(水) 00:07:18 ID:p8unilXs0
>>814
基本的な機能は特に問題ないよ
ただ、発着信履歴が併せて100件で、同じ人に10回かけてもかけられても10回でカウントされちゃうので、同じところに何度もかけることが多いと、すぐ以前の履歴が消えちゃう
あと、非通知拒否ができない
819iPhone774G:2009/11/11(水) 00:33:53 ID:OOiFIY+j0
>>818
非通知拒否できないとかも含め
そこら辺はOSアップデートで何とか対応できないもんなのかしらね。
820iPhone774G:2009/11/11(水) 00:37:09 ID:JIGYcb850
非通知拒否は脱獄すれば可能だった
821iPhone774G:2009/11/11(水) 01:35:03 ID:GAH9hnq70
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYt_cSDA.jpg

電話の着信音は個人(連絡先ごと)に設定できる。iPhoneの既存のチャイム音以外に自作着信音も可能。
MMS/SMSの着信音は、個人ごとに設定できない。また、自作も使用不可能で、iPhone既存の音から選択するしかない。
新着メールの通知は、「ポーン」、メール送信は「シュワー」、新着留守電は「ポコペン」、カレンダー通知は「ピヨピヨ」のみ。変更できないし、On/Offしか設定できない。
アラームは、自作の着信音も使用可能で、アラームごとに音を変えることも可能。
822iPhone774G:2009/11/11(水) 01:58:02 ID:SKIGT68xO
今の携帯の使用状況が、メール&通話ほとんどやらず、Webがメインで月に約7000円くらい払ってます。
ほとんど出先からの暇つぶしで2CHですが。
でもアイフォンは新規で24分割でWebやりまくりでもこれより安いんですねー
正直これだけでも魅力的です
823iPhone774G:2009/11/11(水) 08:03:18 ID:wXpHPk1H0
>>821
ありがと。
とてもよく分かりました。
今、シャープの携帯使ってて、大事な人からのメールだけ、音やバイブなるようにしてて、迷惑メールは無音なんで便利なんだがなあ。
そのうちアップデートで出来るようになるといいんだけど。
824iPhone774G:2009/11/11(水) 08:45:03 ID:m7WrEZzr0
>>822
その使い方なら電波さえ入れば今まで使ってた携帯がゴミ屑に感じるくらい幸せになれると思う
825iPhone774G:2009/11/11(水) 10:42:04 ID:OxcuHR560
>>822
禿げ上がるほど824に同意。
PC立ち上げる回数がかなり減った
ただし入力だけはやや慣れる必要があるかな
826iPhone774G:2009/11/11(水) 11:12:42 ID:sLFSmirjO
どうやら一ヶ月ぐらい前からメールが届かない時があるみたいなんですが、
同じ症状に悩んでる方いらっしゃいませんか?
自分のケータイから送受信かけてみると、番号・メアド共に受信しましたが、PCからのメールは全く受信しませんでした。

ヤフーに質問があって、それによると設定のリセットで解決するそうなのですが、やってみても変化なしです。
どうしたもんか…どなたか解決法知りませんか?

827iPhone774G:2009/11/11(水) 11:16:33 ID:CqCLZ6nu0
>>826
迷惑メールのフィルタで携帯からのアドレスしか受信しないようになってるんじゃない?
My SoftBankのメール設定みてみて
828iPhone774G:2009/11/11(水) 15:08:21 ID:dDaclGyUO
>>822

PCサイトメインになりますが大丈夫?
829iPhone774G:2009/11/11(水) 15:13:40 ID:2xrvGeI60
>>822
iPhoneでは携帯サイトが見られないけどね。
830iPhone774G:2009/11/11(水) 16:02:23 ID:2YwP/0mR0
2chならBB2C使えば携帯サイトより快適。
携帯サイトコンテンツがどうしても必要な人をのぞき、iPhoneの方が幸せになれるでしょ。
831iPhone774G:2009/11/11(水) 17:18:58 ID:LD7Z2Os8i
>>830
でも規制中だから快適とは言えない
832iPhone774G:2009/11/11(水) 17:59:50 ID:uiSiiNT9i
規制中なのか……書き込み少ないわけだ
833iPhone774G:2009/11/11(水) 18:01:29 ID:ersUz3JwO
>>831
規制ってどんな規制?
規制は使いすぎた人だけじゃないの?
834iPhone774G:2009/11/11(水) 18:04:18 ID:0dVy6/eJi
>>833
2chのことじゃないかな。
835iPhone774G:2009/11/11(水) 18:05:37 ID:jOYJAkTeO
新規一括で買おうと考えてるのですが、クレカがないと買えないのでしょうか?
現金では買えませんか?
836iPhone774G:2009/11/11(水) 18:40:11 ID:QvPtcbeUO
MMSはiPhone自体にたまっていくんですよね?
いっぱいになったら自動的に古いのから削除されますか?
自分で削除しないといけない?
837iPhone774G:2009/11/11(水) 18:44:01 ID:NDublw7nO
昨日3G8Gを迷っていて背中を押してもらったものです。
今日安かったので一括で買ってしまいました。
実機を触って6万円の性能差は感じられなかったことと、次世代へのつなぎということで迷ってるより早く買っちまったほうがいいかと思いました。
後悔はないはず。
838iPhone774G:2009/11/11(水) 18:45:55 ID:dDaclGyUO
>>835

ソフトバンクはそうなる
839iPhone774G:2009/11/11(水) 20:14:38 ID:oqkNbJZ2i
>>835
毎月の電話料金をクレカで払っていれば、
現金一括で購入できたよ
840iPhone774G:2009/11/11(水) 20:43:04 ID:SKIGT68xO
電波が心配だなあ
緊急時に圏外で連絡が取れないとか話にならないし
二台持ちは金銭的に余裕ないし
841iPhone774G:2009/11/11(水) 20:54:04 ID:NlvpytMy0
>>840
じゃーガラケー1択じゃん
842iPhone774G:2009/11/11(水) 21:24:16 ID:MkrJfN4d0
>>840
今持ってる携帯に不満がなければ、そのまま使い続けたほうがいい。
iPhoneは万人向けじゃないので、自分に向かないと思ったら無視すること。
金銭的に余裕のある人の方が楽しめるしね。
843iPhone774G:2009/11/11(水) 22:42:55 ID:lr6P91GQ0
>>836
75,000件 本体に溜まるから一杯にするの大変じゃね?
http://blog.sohaya.com/2009/06/25/smsmms-maxrecord-is-75000/
844iPhone774G:2009/11/11(水) 22:51:48 ID:RsyCAhJg0
明日、アップルストアにて32GBを機種交換の予約を入れましたが、アップルストアでもポイントは全て使えるのでしょうか?
845iPhone774G:2009/11/11(水) 22:59:20 ID:hfRcMjo/0
>>844
使えます。
846iPhone774G:2009/11/11(水) 23:08:57 ID:RsyCAhJg0
>>845
早速のお答え有り難う御座います。
現在、X01Tを使用しています安心パックを加入していますのでポイントがかなり有りますこの分も使えるのでしょうか?
後、白と黒かを迷っています。
最初は白にするつもりだのですがショップで聞いたら又迷いました。
イーモバイルのPocket Wifi (D25HW)を買い増し予約をしてますがどなたかIphoneで Wifiしている方はおられますか?
847iPhone774G:2009/11/11(水) 23:46:30 ID:rkBGAAee0
>>846
買い増しなら、安心パックから3150円とポイントを全て使える。(1000ポイント単位で税込みで、最大割り引き後の価格未満までだが)
848iPhone774G:2009/11/12(木) 00:02:27 ID:jOYJAkTeO
>>838 839
ありがとうございます

今はドコモで銀行引き落としです

もしかして割賦なら、銀行引き落としできるんでしょうか?
849iPhone774G:2009/11/12(木) 00:10:04 ID:lXrF74XeO
iPhoneを買おうと思うのですが、パソコンを持っていません…
買っても意味ないでしょうか?
使う事は出来ますか?
850iPhone774G:2009/11/12(木) 00:13:15 ID:6DvDsQ4BO
今新規一括0円の3Gを買って来年夏に新型、若しくは型落ちになった3GSを購入するとした場合、
端末代金はどの程度割り増しになるのでしょうか。
851iPhone774G:2009/11/12(木) 00:22:08 ID:yEtZWvrGO
SoftBankの冬春ガラケーもたいしたことないし、さあ、そろそろiphoneを買うかな!
852iPhone774G:2009/11/12(木) 00:25:32 ID:GJ4W1nMA0
半年後、そこには新型iPhoneを見て3GSを買ったことを後悔する>>851の姿が!
853iPhone774G:2009/11/12(木) 00:42:23 ID:nXEIh7jo0
>>849
全く使えないわけではないがリスクが大きすぎる
iPhone欲しいならまずパソコンを買え。絶対だ
854iPhone774G:2009/11/12(木) 00:48:09 ID:yEtZWvrGO
じゃ止めるか
855iPhone774G:2009/11/12(木) 00:55:03 ID:GJ4W1nMA0
半年後、そこには「なぜ早くiPhoneを買わなかったのだろう」と後悔する>>854の姿が!
856iPhone774G:2009/11/12(木) 00:56:53 ID:5d9L1DCR0
>>854
止めとけ
857iPhone774G:2009/11/12(木) 01:03:53 ID:neOzmGzJP
iPhoneって耐震性とかどんなもん?

941SHかiphoneでまよってるけど、ランニングしながらポケットにもったりするから
そういう用途に微妙なら941にするかなって・・・

858iPhone774G:2009/11/12(木) 01:25:33 ID:AchHLkoG0
>>857
姉歯級。
うそ。ナイキ+iPodもあるし問題ないはず。
859iPhone774G:2009/11/12(木) 01:27:08 ID:fu6ATr+T0
かつて冷ややかな意見を浴びせてた池田信夫と西村ひろゆき、
二人ともとうとうiPhoneを買ったみたいだね。
860iPhone774G:2009/11/12(木) 01:39:59 ID:9+DyUhMb0
>>859
ひろゆきはともかく、携帯業界のアナリストなら絶対外しちゃいけないもんだろ。
861iPhone774G:2009/11/12(木) 01:42:37 ID:x5TpI8890
僕のアナルも分析されそうです
862iPhone774G:2009/11/12(木) 01:56:16 ID:xO2Aztmc0
いぼ痔でした
863iPhone774G:2009/11/12(木) 04:22:21 ID:TzLI+pM90
>>859
ひろゆき買ったんだ
最近Twitterも始めたのはiPhoneの影響もあるのかな
864iPhone774G:2009/11/12(木) 04:51:48 ID:A+WG4hxH0
>>857
どの程度の状況さすが知らんが、割りと頑丈よ。
出来の悪いケースに入れて何度か落としてるが割れはしてない。
865iPhone774G:2009/11/12(木) 06:07:05 ID:wWv4FyJI0
あんまり気付きたくもなかったんだけどこの頃
電車の中で異臭→手に持ってるのはiPhone
のコンボが多すぎる
iPhone持ちが全部そうって訳じゃないんだが気づいた所では↑は100%に近いんだが
866iPhone774G:2009/11/12(木) 07:54:29 ID:0kYil+sWP
>>865
すてきなお姉さんも多いけれどね。ただ、ふとみまわすと数人が使っていたりするので、
俺はかなり嫌気がさしてきた。ビューワー用途として使っているけれど、mbook M2が出たら乗り替えるつもり。
867iPhone774G:2009/11/12(木) 08:10:55 ID:mJ3fXgGH0
>>865
コンボって?
868iPhone774G:2009/11/12(木) 08:29:22 ID:JQRdsEtv0
大型トラック
869iPhone774G:2009/11/12(木) 08:56:49 ID:dZoD7yF70
それを言ったらガラケーの方が
率が高いがな。
>>868
それはコンボイ。
870iPhone774G:2009/11/12(木) 09:04:17 ID:/Mp5SCngP

ひ ろ ゆ き ・ ・ ・

そういえば、おいらiPhone持ってますよ。。と。
http://twitter.com/hiroyuki_ni/statuses/5615993335
871iPhone774G:2009/11/12(木) 09:24:22 ID:77hsUqJk0
3ヶ月ほどROMって勝手に背中押されて買って参りました。
ヨドバシで一括だとポイントが付くと聞いたので一括購入しました。
32GBの白。auから引っ越しました。

計算外…というか考えてなかったのは
仕事場では問題ないですが自宅ではほとんど圏外になってしまったという…

しかし全く後悔のかけらもありませんw
ついでなので自宅の電話をYahooBBで無線LANを構築することにしました。
本日開通予定なのでwktkしてます。

色々と情報をあげていただいた皆さま、ありがとうございます。
872iPhone774G:2009/11/12(木) 09:27:48 ID:RWo3ZzV1i
Wi-Fi経由じゃMMSと電話発着信が出来ないけどね
873iPhone774G:2009/11/12(木) 09:30:49 ID:w/N3IC4N0
>>847
いろいろとご迷惑をかけます。
午後からアップルストアにX01Tの機種スタッフにポイントの事は言わなくてもしてくれるのでしょうか?
ポイントはショップで調べてもらいましたら今までの分と併せて5000ポイント有ると言われました。
後、Touchを持っています(前に世代)連絡先を同期して呉れるのでしょうか?
色は、最初に決めた白にしょうと思います。
どうせ、ケースに入れるつもりですし。
874iPhone774G:2009/11/12(木) 09:31:36 ID:NkFpHPiC0
>>871
BBのADSLじゃ速度出ないだろ。
あと、157に電話して電波悪いと言ってみては?調整してくれるかも。それでも無理なら、ホームアンテナ
875iPhone774G:2009/11/12(木) 09:34:24 ID:NkFpHPiC0
>>873
安心パックのポイントと合算して引いてもらえる。ストアで伝える様に。
876871:2009/11/12(木) 09:40:03 ID:77hsUqJk0
>>872
あ、そうなんですか。
全く不勉強で…ありがとうございます。

>>874
一応、光回線なので光で契約しました。
なるほど、157に電話ですね。
買ったはいいけど何にも知らないなオレ…orz
ありがとうございます。

もうちょっと勉強します。
877iPhone774G:2009/11/12(木) 09:40:13 ID:w/N3IC4N0
>>875
分かりました。
参考に成りました有り難う御座います。
878iPhone774G:2009/11/12(木) 09:44:06 ID:b1S7X8+rO
12月から新プランが導入されます。
それにともない本体価格も大幅に下がるようです。暫く待ちがよいでしょう。

879iPhone774G:2009/11/12(木) 09:44:39 ID:1m1xVygF0
>>876
0で書き込んでるんだしPCの回線あるんじゃないの?
それなら無線ルータ買えばいいだけだぞ?
880871:2009/11/12(木) 10:22:19 ID:77hsUqJk0
>>879
分かりづらい書き方ですみません。
今は仕事場から書き込んでます。

嫁がMacBookProを欲しいというので
どうせならと思いタイムカプセルと一緒に買ってました。
今まで自宅ではパソコンを使ってなかったので、
電話回線だけでした。

ついでに言うと
「何でヤフーなの?」と嫁には訝しがられましたが
自分の中ではiPhoneを買う前提で考えてましたw
881iPhone774G:2009/11/12(木) 10:32:52 ID:WMh1J06k0
>>871
おめ。

>仕事場では問題ないですが自宅ではほとんど圏外になってしまったという…

有料だけどホームアンテナもあるよ。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/home_antenna/index.jsp
882iPhone774G:2009/11/12(木) 10:57:21 ID:dZoD7yF70
>>871
オメ!
ついでに嫁もiPhoneに汁。
883iPhone774G:2009/11/12(木) 11:12:43 ID:b1S7X8+rO
哀本を3ヶ月使った感想ですw

電話の使いにくい所
不在着信がわからないのと非通知拒否が出来ないのは痛いね
着信履歴からのリダイヤルでミスしやすい
その他
発着信履歴の選択削除ができない
電話の音量設定を記憶できない
etc

メールで使いにくい所
漢字変換の文節の区切りが変えられない、
受信メール一覧でメアドしか出ないから誰のメールかわからない、
リアルタイムで受信できない
返信文が必ず引用される
etc


モバイルスイカが使え無い
お財布機能が無い
QRコードが読み取れない
赤外線通信機能がない
などなど
仕事上のツールとしては弱いよ。

それともう一つ、スーツのポケットに入れておくのが不安なので、
通常は鞄の中にしまってるってこと、
落とすことには敏感になるし、液晶に圧力もかけたくない、
普通の携帯なら胸のポケットに気軽に入れておけるから、
電話やメールがくればすぐに取り出せる、
いちいち鞄から取り出すのは面倒くさい。

繰り返すが携帯ウェブ端末としてはとても優秀、
魅力的なアプリもあれば、操作感も楽しいよ、
だけど既存の携帯電話には既存の良さがある、
iPhoneは決して全ての面で優れているわけではない、
iPhoneを選ぶ事によって捨てる面が有るのも事実ってことだ、

盲目的にiPhoneを持ち上げるのは、新興宗教みたいで気味が悪いぜ。
884iPhone774G:2009/11/12(木) 11:20:19 ID:in6lzdJhO
今持ってるドコモ使いつつ
新規でiphone買ってしばらく2台使いしてから
ドコモ解約&MNPで番号はiphoneに移行

ってできます?
885iPhone774G:2009/11/12(木) 11:26:15 ID:b1S7X8+rO
とうとう規制が始まりました!
来月から解約祭りも始まるでしょう(*⌒▽⌒*)


これから哀本の購入を検討してる方はよく読んで下さい。
哀本はネット専用にはなりません。
ガラケーとの二台持ちが必須です。
通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!
こりゃビックリw


886iPhone774G:2009/11/12(木) 11:37:19 ID:dZoD7yF70
>>884
無理。ドコモMNPしたほうが早いよ
887iPhone774G:2009/11/12(木) 12:25:55 ID:b1S7X8+rO
これだけ書き込み数が減ったことで、Wi-Fi使えば解決とか言ってる馬鹿が実は使ってなかったことが証明されたな

信者脂肪〜
ざまぁwwwww
888iPhone774G:2009/11/12(木) 12:29:14 ID:Pz4r0ohQi
>>887
今日のNG
889iPhone774G:2009/11/12(木) 12:35:00 ID:vlvLmuSH0
こんなにネガキャンしても増え続けるiPhone
否定派だった池田やひろゆきまで購入してるってどんな気分なのかな?
890iPhone774G:2009/11/12(木) 12:55:14 ID:/Mp5SCngP
>>889
まさに顔真っ赤だろうw
891iPhone774G:2009/11/12(木) 12:57:26 ID:dZoD7yF70
良いものは良いんだし、ネガキャンなんぞ
関係ないってとこか。
これ程買って良かったとおもう端末
は、今までなかったよ。
892iPhone774G:2009/11/12(木) 13:07:20 ID:77hsUqJk0
>>881
>>882
ありがとうございます。
もっと情報を得つつ覚えて行きたいと思います。

ただ、嫁にiPhoneの操作を完全に把握されてしまうと不都合なことがあるので
しばらくは自分1人だけで行こうかと…ww
893iPhone774G:2009/11/12(木) 13:20:57 ID:b1S7X8+rO
今日も末尾iの書き込みが少ないですね?
何故でつか?w


894iPhone774G:2009/11/12(木) 13:35:35 ID:6/hyCdS50
一時的に規制されてるから
895iPhone774G:2009/11/12(木) 13:39:37 ID:b1S7X8+rO
> \.panda-world.ne.jp
> ■iphone

もう、このままずっと書き込み規制でいいんじゃね?

ヽ(´ー`)ノ
896iPhone774G:2009/11/12(木) 13:41:50 ID:5Imo8b6y0
早く規制解除されないかなあ…
マックからのWi-Fi接続は快適!
iPhone楽しすぎる〜
897iPhone774G:2009/11/12(木) 13:48:28 ID:b1S7X8+rO
過疎ってますねw
哀本使いは無線LANも構築できない貧乏人なのですかぁ〜?
頑張れよw

898iPhone774G:2009/11/12(木) 13:56:02 ID:6/hyCdS50
ネガキャンを携帯で必死にしてる貧乏人が良く吠えるw
899iPhone774G:2009/11/12(木) 13:56:24 ID:9wjmbAQU0
>>880
ヤフーで、IP電話つけるなら、ホワイトコール24(登録無料)に申し込むと良いよ。ソフトバンクケータイとヤフー050のIP電話、ヤフーIP電話間の通話が24時間無料になる。但し携帯一台ずつの登録が必要。ソフトバンクショップで手続き出来る。
代理人だと、委任状が要るから、名義本人が行くと良い。
900iPhone774G:2009/11/12(木) 13:58:59 ID:ojwe9rbN0
901iPhone774G:2009/11/12(木) 13:59:57 ID:b1S7X8+rO
末尾iで書き込みしてください。お願いしますw


902iPhone774G:2009/11/12(木) 14:02:45 ID:5Imo8b6y0
>>897
引きこもりは発想が違うなぁーw
外出先でもWi-Fi接続出来るってことだろ
903iPhone774G:2009/11/12(木) 14:10:56 ID:jhS6TLsTi
NGワード対応してくんねーかな
904iPhone774G:2009/11/12(木) 14:18:20 ID:b1S7X8+rO
哀本使いは今、顔真っ赤なのかな〜プゲラッチョ


905iPhone774G:2009/11/12(木) 14:30:46 ID:15EuOLIsi
あぼーんだらけだ…
906iPhone774G:2009/11/12(木) 14:40:15 ID:8D+cy9tK0
ただとも割の基本料10ヶ月無料したくても友達がいないって人。
ヤフオクで契約済みクーポンさがすって手がある
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a1%d6%a4%bf%a4%c0%a4%c8%a4%e2%a1%d7%a5%d7%a5%ed%a5%b0%a5%e9%a5%e0&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2&auccat=0
907iPhone774G:2009/11/12(木) 14:48:58 ID:b1S7X8+rO
信者涙目で敗走中〜ゲラゲラ

908iPhone774G:2009/11/12(木) 14:56:24 ID:DKbN/tpB0
本体だけ手に入れてLANで使いたいんだけど、どうしたら安価に入手できるかな?
909iPhone774G:2009/11/12(木) 15:05:25 ID:mpFOQf5Si
3Gの8Gならスパボ一括で9800円とか、商品券貰えるとかやってるから
それで買えばいいんじゃないの。
910iPhone774G:2009/11/12(木) 15:06:10 ID:XdcVHj9Q0
>>907
どうでもいいけど、おまえさん個人情報もれてるぞ?
http://www.tanaka_reina_cat.uploda.biz/
911iPhone774G:2009/11/12(木) 15:10:06 ID:dZoD7yF70
普通の社会人は俺みたいなサボリーマン
除いて仕事してっからね

ネガキャン嵐は無職確定。
912iPhone774G:2009/11/12(木) 15:22:54 ID:Ztjpe3A4P
なるほど、ドコモのN905から荒らしてるわけね。
913iPhone774G:2009/11/12(木) 15:24:30 ID:dZoD7yF70
>>908
それならiPodタッチでいいんじやね?
どのみち基本料金とパケホ最低額は
かかるんだし。
買って即解約だと違約金あるよ。
安価にタッチがわりにしたいなら
オススメしない。
914iPhone774G:2009/11/12(木) 15:29:03 ID:rvzuzM1OP
>>887
どんだけのプロバ規制されてると思っとるんだ??ああ?

まぁ俺は100円もりたぽゲットで精神的には楽だけどさ。
カキコ出来てもさほど変わらんがいつでもカキコ出来るのは精神衛生上非常に喜ばしい事。
たったの100円ですよ??
915iPhone774G:2009/11/12(木) 15:45:08 ID:N4914aeIO
iphone欲しいんですが、今ネット環境がないんです。
パソコンには一応ituneは入れてあるんですが、ネット環境がないのはどれくらい不利なんでしょうか?
ネット環境がないことのデメリットを教えてください。
916iPhone774G:2009/11/12(木) 15:49:36 ID:b1S7X8+rO
アイフォンとソフトバンクとYahooが規制だから
手が打てないんだろw

末尾Pで頑張るのがせめてもの抵抗だなw

工作員滅亡の巻w


917iPhone774G:2009/11/12(木) 15:56:00 ID:9wjmbAQU0
>>915
ネットに繋がってナンボ。
例えるなら、ガソリンが空のクルマ
918iPhone774G:2009/11/12(木) 15:57:02 ID:ELf3CuP60
>>915
iPhoneで何をやりたいかで不便さが変わりますね

ただiPodとして使う程度ならiTunesだけでも十分
919iPhone774G:2009/11/12(木) 16:00:21 ID:nxLwU2350
>>915
3g電波切っての節約が出来ないくらいで、
電波状況が良ければデメリットは特にないと思う。
あとは使いすぎの速度制限くらいかな
ばそこんでネットしないの?
920iPhone774G:2009/11/12(木) 16:03:34 ID:AgUSZhVr0
W64SHってiPhoneもどきだよねw
921iPhone774G:2009/11/12(木) 16:08:37 ID:/Mp5SCngP

アンチの心のより所
ひろゆきと池田と伊集院光がiPhone買ってしまって
工作員顔真っ赤ワロタw
922iPhone774G:2009/11/12(木) 16:17:01 ID:e2obrNux0
これからはWi-Fiって3G回線が弱いって認めてるってことだね!
923iPhone774G:2009/11/12(木) 16:17:24 ID:DKbN/tpB0
>>909
おお、情報ありがとうございます.
スーパーボーナス一括で調べてみますね.

>>913
あそっか、appleのページを見てたんだけどソフトバンクのしかなくて
他のはどこ言ったのかと思ったら名前が違ったね.
924iPhone774G:2009/11/12(木) 16:35:05 ID:b1S7X8+rO
とうとう規制が始まりました!
来月から解約祭りも始まるでしょう(*⌒▽⌒*)


これから哀本の購入を検討してる方はよく読んで下さい。
哀本はネット専用にはなりません。
ガラケーとの二台持ちが必須です。
通信品質確保対策の導入について

2009年9月29日

ソフトバンクモバイル株式会社では、通信品質およびネットワーク利用の公正性確保のために、
パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信をご利用される一部のお客さまに対して、
2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合がありますので、お知らせいたします。
なお、通信の切断は行いません。

2009年6月1日から、通信速度を制御する試験により、お客さまへの影響とその効果を検証して
まいりました。その結果、より多くのお客さまが快適にサービスをご利用いただけることが
確認できたため、2009年12月1日より正式に運用開始いたします。前々月の月間パケット数が、
パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)、
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが
適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。ご理解とご協力を
お願いいたします。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

どーゆーことかというと、つまりネット接続は苦手ということです。
しかも無線LANがないと使い物になりません。

パケット使い放題で規制とは本末転倒ですね!
こりゃビックリw
925iPhone774G:2009/11/12(木) 16:36:49 ID:T8pK7dNj0
ここは迷ってる人の背中を押すスレだというのに
APN Disablerの話はテンプレに入ってないのか
iPhoneをデータ専用端末にしたければ必須
926iPhone774G:2009/11/12(木) 16:43:48 ID:ELf3CuP60
パケホーダイ必須じゃなければ最高なんだが・・・
927iPhone774G:2009/11/12(木) 17:03:01 ID:dZoD7yF70
>>925
いつでも3Gネットワークを生かした楽しさがiPhoneなんだと思う。
しかも他社のスマホが軒並みPC定額プランで約6000円。
同等の事が可能なiPhoneが4410円と格安。

最低維持費で維持するのは勝手だが、背中押すのに
APN Disablerはいらんのじゃ?
節約したい人は自分で調べてできるんじゃね?

スポーツカーをエコランするのも楽しいかもしれんが
やはり走ってこそのスポーツカーだと。
928iPhone774G:2009/11/12(木) 17:35:28 ID:RWo3ZzV1i
安かろう悪かろうだからなあ
安い分会話品質はダメダメだし
iPhoneユーザーにとっては異様に厳しい規制もあるし

安さだけじゃ無くその安さの代償も伝えてあげないと
929iPhone774G:2009/11/12(木) 17:38:55 ID:6/hyCdS50
ドコモから乗り換えたけど、特に品質に差は感じてないよ。
という意見もある

異様に厳しい規制。と言われても全然到達出来ない。
という意見もある
930iPhone774G:2009/11/12(木) 17:53:41 ID:0kYil+sWP
ドコモからでかわりがないという人は、さすがに嘘つきか工作員だけだろうw
俺の知り合いのiPhoneユーザー10数人はみんな悪いと言っているぞ。

iPhone自体には、満足している人がほとんどだが。
931iPhone774G:2009/11/12(木) 18:01:38 ID:6/hyCdS50
>>930
なんで嘘つき呼ばわりw
そういう事実もあるんだから仕方ない。
自宅での入りもドコモより良いしね。
そんなのがあり得ないと考える方が異常じゃないか?
932iPhone774G:2009/11/12(木) 18:03:17 ID:VYEDSOiR0
iPhone自体は間違いなく素晴らしいプロダクト
JBで色々遊べるし
ただ回線品質だけはひどい
英国ではiPhoneの複数キャリアでの発売が今日から始まって、三万台が売れたそうだ
日本でもやるか、もしくはさっさと全キャリアがシムフリー化してほしいもんだが
933iPhone774G:2009/11/12(木) 18:09:03 ID:mUk2kw8jP
>>930
生活圏に違いがあるんだから、むしろiPhoneの方が良いって人だっているだろ?
君の知り合いはたまたま生活圏が被ったり近かったりしてるだけなんじゃないの?
934iPhone774G:2009/11/12(木) 18:15:54 ID:dZoD7yF70
と言うか通話品質が悪いってなに?
音声が割れたりすんの?

クリアに聞こえるとかだと機種間差もあるんじゃね?
willcomも通話品質は良いって言うよねwww
935iPhone774G:2009/11/12(木) 18:17:42 ID:7t0d3dla0
禿が何の問題も抱えていないキャリアなら
通常端末の10倍のパケット使って、キャリアにコンテンツ料を落とさないiPhoneを採用するわけがない
現に、独占契約じゃないから同条件が提示されてるはずのドコモがiPhone蹴ってる事実がある

ドコモで使いたいならSIMフリー版買うなりアンロックして128k(5980円)の激遅プランか、
12000円コースで使えば良いだけでしょ
936iPhone774G:2009/11/12(木) 18:19:44 ID:rsrwgYa80
いまメインがauで、それとは別に親用としてソフバンホワイト学割でもう1台持ってます(ともに自分名義)。

明日にでもauのほうをiphoneにMNPしてこようかと思うのですが、これって(買い増し扱いになるなどの原因で)
普通のMNPより割高なサービス内容になるようなことはありえますか?

プランとかまだよくわかってないのでアホな質問してたらすみません。
937iPhone774G:2009/11/12(木) 18:31:57 ID:/NPtj0yC0
>>936
親用のをiPhoneにするなら買い増しだけど、auをMNPするなら普通にMNP新規だけど。
938iPhone774G:2009/11/12(木) 18:33:01 ID:6/hyCdS50
>>935
ドコモがiPhone蹴ってる事実ってw
あんなに欲しがってたのにねー
939iPhone774G:2009/11/12(木) 18:34:08 ID:dZoD7yF70
>>936
auのMNPなら買い増し扱いになならない。一応ショップでの確認を勧める。
家電屋とかだと商品券キャッシュバックやらあるんで色々見てみ。
スパボ一括でポイントつくとこもあるよ。

MNPは新規より優遇されてるからがんばってー
940iPhone774G:2009/11/12(木) 18:34:42 ID:UPD5VYTf0
今3GSを買うか夏に出る(予定?)次機を買うか悩む。
夏に出るのが確定なら、それまで我慢するんだけどな・・・
941iPhone774G:2009/11/12(木) 18:36:17 ID:6/hyCdS50
>>940
ほぼ確定と思われる
夏頃次機種の試作品紛失事件もあった事だし
942iPhone774G:2009/11/12(木) 18:37:30 ID:dZoD7yF70
>>938
そうだよなー出る前はメディアもこぞってDocomoしかない!!みたいな風潮だったのにwwww
スマホみたいにi-modeメール使いたかったらもう一回線契約してね>みたいな事はできなかったんだろうな。
943iPhone774G:2009/11/12(木) 18:40:17 ID:dZoD7yF70
>>940
つ新機種が出るまでに楽しんだ時間=プライスレス

エビバデも継続するかわからんよ?
944iPhone774G:2009/11/12(木) 18:57:59 ID:UPD5VYTf0
>>941 >>943
情報サンクス
と同時に夏まで9〜10ヶ月もあるのだと冷静に考えたら
本当に我慢できるのか?と自問自答が始まった。

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
945iPhone774G:2009/11/12(木) 18:59:34 ID:6DvDsQ4BO
今3G買ってエビバデ確保しておいて来年新型出たら乗り換えれば?
946iPhone774G:2009/11/12(木) 19:00:44 ID:Pz4r0ohQi
>>934
ウィルコムは通話品質いいよ。
ドコモとソフトバンクの差はわからないけど。
947iPhone774G:2009/11/12(木) 19:02:59 ID:rsrwgYa80
>>937
>>939
ありがとうございます!
ヨドバシいってきまーす
948iPhone774G:2009/11/12(木) 19:06:49 ID:RBkSzha30
>>924
おまえのようになりたくないから週末iPhone買うわ
949iPhone774G:2009/11/12(木) 19:43:34 ID:9wjmbAQU0
>>935
ドコモが蹴ってる(笑)
appleが蹴ってるんだろwww

そのお役所体質が、ジョブズは大嫌いなんだよ。

ドコモユーザーか関係者か工作員か知らないが、情弱過ぎて話にならんよw
950iPhone774G:2009/11/12(木) 19:46:44 ID:b1S7X8+rO
何でもかんでもマンセーマンセー
不満言う奴は使うな
設計思想に合ってない
不満書いた奴はネガキャン
末尾iでもネガキャンするために買ったんだろうきもい

信者ってすごいよな
コピペいらない!スクショで十分!とか言ってた奴らもいつの間にか消えたよな


951iPhone774G:2009/11/12(木) 19:47:30 ID:2zkvxQjz0
規制規制というが、因みに先月分が396万バケットで約31万円→4200円の俺にとってはどう転んでもこの2倍以上使う用途が思い付かんので、全く気にならん。
952iPhone774G:2009/11/12(木) 19:49:46 ID:43PhmNvb0
あっそ。
953iPhone774G:2009/11/12(木) 19:58:46 ID:Pz4r0ohQi
>>951
3G回線は2chとWebだけだと確定前で20万ぐらいだよ。
流石にもったいないので、もっと使おうと思う。
954iPhone774G:2009/11/12(木) 20:10:13 ID:2zkvxQjz0
>>946
そりゃ、使ってる人間が少ないから品質は良いでしょ。
955iPhone774G:2009/11/12(木) 20:13:08 ID:DjUP1f610
先月ドコモのHT-03Aからアイフォンに乗換えた。
956iPhone774G:2009/11/12(木) 20:16:25 ID:e2obrNux0
iphoneはいいよ!
ソフトバンクの回線が糞
957iPhone774G:2009/11/12(木) 20:45:35 ID:b1S7X8+rO





埋め






958iPhone774G:2009/11/12(木) 21:03:40 ID:9wjmbAQU0
>>955
おめー!
959iPhone774G:2009/11/12(木) 21:12:35 ID:DjUP1f610
>>955サンクス
両方使ったけど、現状じゃ比較にならない
960iPhone774G:2009/11/12(木) 21:16:24 ID:Nr3BkE5Si
私も先月分の使用パケット数調べてみたら、
webと2chとツイーター使ってて17万だったわ…
961iPhone774G:2009/11/12(木) 21:53:54 ID:lxS/w0W30
962iPhone774G:2009/11/12(木) 21:54:35 ID:b1S7X8+rO










963iPhone774G:2009/11/12(木) 22:11:35 ID:afFh9rws0
 
964iPhone774G:2009/11/12(木) 23:18:53 ID:mUk2kw8jP
ソフトバンクの新モデルのwifi携帯のニコ動アプリってサクサクだな
新しいwifiアプリとかサービス、iPhoneにも対応してくんねぇかな
965iPhone774G:2009/11/12(木) 23:22:46 ID:g9pFNlBv0
買い替えたいんだけど、au持ってるからなあ。
966iPhone774G:2009/11/12(木) 23:27:33 ID:81/hNX9b0
>>965
俺は今週auとの二台持ちにしたよ
快適過ぎるよ
967iPhone774G:2009/11/12(木) 23:30:23 ID:Nr3BkE5Si
>>964
あとはニコニコ動画アプリがヌルヌルうごけば
iPhoneに文句無いんだけどなぁ〜
968iPhone774G:2009/11/12(木) 23:44:49 ID:in6lzdJhO
今持ってるドコモ携帯の電話番号をiphoneにMNPして、ドコモ携帯は別の電話番号にして使い続ける、ってできる?
969iPhone774G:2009/11/12(木) 23:51:42 ID:AchHLkoG0
>>954
そういう問題ではなくてw
970iPhone774G:2009/11/12(木) 23:52:20 ID:NkFpHPiC0
>>968
MNPは当然ドコモにとっては解約扱い。
又別で電話番号だけ発行して、今持ってる端末に刺して使うのは出来るが、自分割とかの解除料は勿論発生します。
971iPhone774G:2009/11/12(木) 23:53:18 ID:SliCvLRgP
>>968
出来るでしょ?

ドコモは本体持込新規で契約すればいいんじゃないの?
具体的な状況がわからないので単純な回答しか出来ないけど。
972968:2009/11/12(木) 23:59:56 ID:in6lzdJhO
ドコモのメアドを使い続けたいんすよ
973iPhone774G:2009/11/13(金) 00:04:51 ID:mUk2kw8jP
>>972
最初からそういう主たる「目的」を示してから聞けばいいのに…
要点をぼかすから答える方も二度手間三度手間になってしまうんだよ
親の形見のメアドでもあるまいし、古いメアドなんて捨ててしまえ
974iPhone774G:2009/11/13(金) 00:06:54 ID:r/P+Ogye0
今日、買いました。お世話になりました。
今夜はやっと此処まで。
975iPhone774G:2009/11/13(金) 00:12:24 ID:DHp8uddN0
>>972
ドコモ→iPhoneにMNPして
半年経ってもそのアドレスが必要だったら、
0円のドコモ契約して同じアドレスで取得し直せばいい
976iPhone774G:2009/11/13(金) 00:13:15 ID:hzBjbXnp0
>>974
おめでとう
977iPhone774G:2009/11/13(金) 00:18:03 ID:zomA6qOT0
>>974
おめでとう
978iPhone774G:2009/11/13(金) 00:19:51 ID:bzGudYUXi
>>972
先にデビュー割の0円機種で新規契約しろ
その場でi-mode開通してくれるから
こっちの番号でこのアドレス使いたいんだけどってトコモ嬢に甘えてみな
お前がイケメンならきっとやってくれるよ
見事アドレスが移せたらMNPすれば良い
そして今の端末が気にいってて使い続けるなら新規で買った端末はヤフオクで売れ
979iPhone774G:2009/11/13(金) 00:34:01 ID:zomA6qOT0
>>978
甘えた所で、システム上、できる事と出来ない事があるだろバカw
980iPhone774G:2009/11/13(金) 00:37:19 ID:gwAnaKrt0
ちと早いけど、次スレ案内

iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1258027018/
981iPhone774G:2009/11/13(金) 00:46:59 ID:4KmQhB/lO
アイフォン買おうか迷ったけど、マップとか使わないし魅力感じてるのがBB2Cだけ
あとiPod内蔵てとこくらいか
わざわざ買うまでもないかな
982iPhone774G:2009/11/13(金) 00:48:28 ID:QTHy3jNti
>>979
そりゃお前、972が
ねえあなた、ホテルに行きましょう
って言われちゃうくらいのイケメンなら
やってくれんだろw

てか、今のケータイのアドレス変更して
新しい方で取得し直したらいいんじゃね?
983iPhone774G:2009/11/13(金) 00:49:07 ID:hzBjbXnp0
そうだね、持て余してしまうかもしれない。
984iPhone774G:2009/11/13(金) 00:51:52 ID:Z3o7QklB0
>>981
自分と相性の合うAppと出会うと手放せなくなる。
985iPhone774G:2009/11/13(金) 00:51:59 ID:6ePQDv8W0
買ってすぐ新しいもっと良い奴が出たらと思うと動けない俺
986iPhone774G:2009/11/13(金) 00:53:51 ID:oKZDNtvl0
iPhoneほど新機種の出そうな時期がはっきりしてる携帯はなかなか無いぞ
987iPhone774G:2009/11/13(金) 01:00:39 ID:40qO4ajci
ガラケー(au)の時は2chが表示されない時も生きてられたが、
iPhoneにしたら9年目にして●購入……
988iPhone774G:2009/11/13(金) 01:12:56 ID:jFJ4oaFC0
>>949
蹴ってるのはドコモだよ
Androidだと、ソフトの売り上げの25%がドコモ、5%がGoogleの取り分で旨味がある
対してiPhoneは30%がまるまるAppleの取り分

ベンダーが完全に土管扱いで、コンテンツでの利益が全く無いのに
帯域は通常の携帯よりはるかに使う
これでドコモに何の旨味があるというんだ?

経営として考えればドコモのやってる事は正解
禿は株主や銀行にARUP上げろって突かれて苦肉の策でやってるだけ

http://news.livedoor.com/article/detail/4324543/
989iPhone774G:2009/11/13(金) 01:13:45 ID:m4LxqOnQO
今3G買って半年後に新型に乗り換えると新しい方の月月割は満額適用される?
ググってみると、両方の意見があるのだがどっちが正解なんだろう。
990iPhone774G:2009/11/13(金) 01:16:26 ID:Z3o7QklB0
>>988
多分来年の1.5GHz帯の利用も見越しての事だろうしね。
991iPhone774G:2009/11/13(金) 01:30:45 ID:zomA6qOT0
>>982
システム上無理なら、無理だろバカw
たとえベッカムに言われようと無理だ
ボケw
992iPhone774G:2009/11/13(金) 01:51:58 ID:zomA6qOT0
>>988
ドコモは蹴ってるんじゃなくて、蹴られてるんだよバーカw
世界基準のMMSすら使えない、ガラパゴス規格、哀モードメール
ドコモの大好きな哀モードで、
金ズルの囲い込みも出来ない、AppleStore

アメリカで人気を二分するブラックベリーすら、去勢された飼殺し状態。

簡単に想像が付く交渉

(ドコモ)
ウチでもiPhoneだしてもらえませんかね〜。
(apple)
MMS対応出来ますか?
(ドコモ)できません。
appleStoreはどうですか?
(ドコモ)
すいません、弊社としては出来れば
独自の哀モードStoreで出したいのですが….

(apple)
じゃあ、話になりませんね。
iPhoneは世界基準のappleStore
マーケットでしかアプリをだせません。
さようなら。
993iPhone774G:2009/11/13(金) 01:57:32 ID:hzBjbXnp0
(ドコモ)
iPhone にdocomo のロゴ付けるよ

(あっぷる)
苦笑
994iPhone774G:2009/11/13(金) 01:59:21 ID:jFJ4oaFC0
>>992
だからそれがドコモが蹴ってるって事なんだが分からないのか?
腰が低けりゃ交渉内容完全に無視していいのかよ
995iPhone774G:2009/11/13(金) 02:07:14 ID:zomA6qOT0
>>994
なんで、小さなガラパゴスキャリアに
パーソナルコンピュータを画期的にした、世界的ITメーカーが頭下げなくてはならんの?1000回死んでこい。

なんてドコモオタってこんなに
上から物言うんだ?

キモ過ぎるだろ。
996iPhone774G:2009/11/13(金) 02:10:45 ID:jFJ4oaFC0
>>995
禿で200万台売れるならドコモは市場規模で単純計算すれば500万台近く売れる
アメリカ以外でそれだけ大きな市場は存在しない

ドコモで完全にAppleのやりたいようにやる権利を得るってのがAppleにとっての勝利であって
禿で出すなんてのは次善策にしか過ぎない
997iPhone774G:2009/11/13(金) 02:37:01 ID:Gwl/zk8LO
うぜー
現状禿しかないんだから
ドコモとかどうでもいいわ
998iPhone774G:2009/11/13(金) 03:09:13 ID:zomA6qOT0
>>996
規模だけの問題では無い。
孫は、約5年前からジョブズにiPodと携帯を融合した商品を開発出来ないか?発売したら、売らせてくれと言って持ちかけ、ジョブズも、俺も同じ事を考えていたんだ!
と、意気投合した。
二人は、一緒にゴルフに出掛けるような旧知の中。
二人の生い立ちも似ていて、学生時代か
らIT社会を予見し、一代で会社を大きくした戦友。
ソフトバンクがボーダフォンを買収した
のも、実はiPhoneを売りたいが為と言っても過言ではない。買収後すぐさま、話
を付け、ソフトバンクショップでも、いち早く705SHと言う携帯とセットでiPodを売ってiPodの普及に力を入れていた位。

だから、3年前頃から、iPhoneがソフト
バンクから出ると言う話が出てたが、ソ
フトバンク関係者から、店員に至るまで、疑問にすら感じなかった。iPhoneはウチから出るだろうと。急にコメンテータが
ドコモから出るとか、提灯持ちを始め、「iPhoneはソフトバンクからは出ない」が定説になり、話は一旦無くなったか、
に見えた。どれだけ関係者は落胆した事か。ソフトバンクショップにも、iPhoneの問い合せが良くあったが、残念ながら、ドコモになるらしいです…としか答えら
れ無い位に。そのとき実は箝口令(かんこうれい)がしかれて居たのだ。appleは、
最大限にサプライズを効果的に見せる為、新製品情報のリークには、恐ろしい程に
神経質。日本でのデビューも、それはそ
れはピリピリしていた。発売日初日も、ショップでは、開店後11時まで、iPhoneの段ボールの封を解く事が禁じられた。
開封した店は今後一切iPhoneを販売出来なくなるとまで、言われた。だが、ソフ
トバンクがiPhoneを獲得した。誰もがソフトバンク?と首を傾げたかもしれないが、それは二人の生い立ち、馴れ初めか
らも、不思議では無い話だったんだよ。

初代iPhoneを発表するジョブズ
http://www.youtube.com/watch?v=L0XeQhSnkHg&feature=youtube_gdata
999iPhone774G:2009/11/13(金) 03:16:42 ID:5f0XwgdOO
999
1000iPhone774G:2009/11/13(金) 03:17:56 ID:5f0XwgdOO
1000なら皆禿げる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。