SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★9
1 :
iPhone774G:
通信品質確保対策の導入について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html ■ソフトバンクの規制について
規制量 1日あたり41.3MBで規制
規制期間 翌々月の30日間を速度規制
他社との比較
docomoの1/3の通信量で規制(ただし茸の規制は即日解除される)
E-Mobileの1/250の通信量で規制
<各社規制条件まとめ>
茸: 3日間で384MB(300万パケット). 1日当たり128MB .超えると当日中に速度規制、翌日解除
庭: 1ヶ月間で384MB(300万パケット) 1日当たり12.4MB 翌々月の1ヶ月間の午後9時から午前1時の混雑時速度規制(ケータイ)
or 規制なし(フルブラウザ)
禿: 1ヶ月間で384MB(300万パケット) 1日当たり12.4MB 翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(ケータイ)
or 1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(フルブラウザ、パケット定額フル)
芋: 1ヶ月間で300GB(約25億パケット). 1日当たり9.7GB .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制
前スレ
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1255442617/
3 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 02:00:38 ID:t3+0ZWM1i
♪ チャッチャッチャッ ♪
({}) ({}) ({})
ノノノ小ヽ ノノノ小ヽ ノノノ小ヽ
川`;ω;´) 川`;ω;´) 川`;ω;´)
((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;)
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
♪ チャッチャッチャッ ♪
({}) ({}) ({})
ノノノ小ヽ ノノノ小ヽ ノノノ小ヽ
川`;ω;´) 川`;ω;´) 川`;ω;´)
(;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; )))
. ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
♪ うーっ ♪
({}) ({}) ({})
ノノノ小ヽ ノノノ小ヽ ノノノ小ヽ
川`;ω;´) 川`;ω;´) 川`;ω;´)
;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;;
ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ
♪ ブーミン!出ていらっしゃい! ♪
({}) ({}) ({})
;;"~'゙;; ノノノ小ヽ ;;"~'゙;;;;"~'゙;;. ノノノ小ヽ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;.ノノノ小ヽ ;;"~'゙;;
ミ,,,_,,,ミ川`;ω;´)ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ川`;ω;´)ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ川`;ω;´)ミ,,,_,,,ミ
\ / \ / \ /
|⌒I、│ |⌒I、│ |⌒I、│
(_) ノ (_) ノ (_) ノ
∪ ∪ ∪
>>4 見方を変えれば、混雑が大したことがなければ規制もそれなりと。
まあ、そんなにビビることではないのかな。
1.2GB/月って数値はパケット消費上位1%程度と予想。約20万回線。
そのほとんどがiPhone利用者と仮定すると、iPhoneオーナーの10〜20%程度が規制値にかかる。まぁぐだぐだ文句いう奴らが多いのは理解しないでもない。
仮定の仮定にあたる数値だけど当たらずとも遠からじ、の数値だと思う。
ただiPhoneオーナーだけを見ても多数派ではないだろうね。
ソフトバンクも全体の何%が規制にかかる可能性があるか公表した方が心証良くなるだろうに。
7 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 05:11:47 ID:/RCPPrZn0
age
8 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 05:23:00 ID:4uuTQ50G0
規制は全体の何パーセントより
年末までに発行する社債が何パーセントの方が興味ある。
平成電電並みかな?
9 :
まんこ:2009/10/16(金) 05:28:14 ID:Ad2WP+Tai
普通に考えて 混雑しなければ制限オーバーでも 速度規制するわけないのに
害虫のキチガイぶりったらね。
パニックになってから、冷静な判断もできやしないし、まともな意見をいっていた規制擁護派を馬頭。
親はどういう教育をしてきたんだろうね?
自分さえよければ 何をしてもいいと言う精神。
10 :
まんこ:2009/10/16(金) 05:30:33 ID:Ad2WP+Tai
逆に、こちらからソフトバンクに月6G以上も使うような
キチガイユーザーには24時間ウィルコム以下の速度以下になるように要望しますわ
11 :
まんこ:2009/10/16(金) 05:34:50 ID:Ad2WP+Tai
害虫は害虫らしく 活動時間を一般人と
ずらしなさい。 そうすりゃ快適にiPhone使えるから。
でも、個人的には ドコモからもiPhoneを
発売してもらい 害虫にはソフトバンクから引っ越してもらってから、 思う存分ドコモのネットワークを荒らしてほしい。
まー、携帯事業って、
ガラケーで、馬鹿なねーちゃんを
ターゲットにして私腹肥やして来たからね。
その延長上線で考えるから、
使いもんにならなそうな制限を
加えるんだとは思う。
なんだかなあ。
13 :
まんこ:2009/10/16(金) 06:09:43 ID:9CS5dU7gi
月に5Gとか使う 害虫は
通信界のギャル曽根だ。
定額料金で他人の分まで食いまくる。
バイキング料理で次々皿を空っぽにして
他のお客さんの食べるものがなくなる。
店も採算考えて、なかなか新しい料理を
持ってこなくなる。
今回のソフトバンクの規制は甘すぎる。
だから、JAROもんだってばな。
定額でつかい放題と言うのは。
実際制限ある訳だし。
1.2GBで規制しますと言う内容も、
広告の見出しと同程度に、
一目で認識し易いように宣伝しなかったら、
単なる詐欺だろ。
>>12 ×使いもんにならなそうな制限
◯俺が使うのにうざい制限
みんながお前と同じだと思うなよ。
>>14 詐欺だと思うようなことをする企業とはさっさと縁を切った方がいいんじゃないか?
俺は詐欺だと思ったりしてないのでこのまま使うが。
おれがどう使おうと、
広告が、詐欺まがいなのには
変わりはない。
おれの言ってる意味分かってる?坊主。
私的感情と法律は別次元の話しだろ。
なんだかなあ。
>>17 ×詐欺まがいなのには
◯詐欺まがいだと俺が感じたのには
20 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 06:40:50 ID:Zyi0VOAN0
朝鮮ぺてん師のハゲチャビン
粘着うざいなあ。
9スレかYahoo携帯TOPページ課金の時と同じような盛り上がりだ
もう撤回するしか無いんじゃない?
iPhone解約してiPod touch代わりに使えばいいんだし。
>>22 撤回してもネットワークの状況は悪化するんだよ。
上限値が規制されるなら広告云々の話しはわかるが、違うだろ?
約款に書いてるしガタガタいうんなら読んでから契約しろ。
>>22 規制にモロにひっかかるユーザーがドンドン解約すれば、それが一番良いね。
25 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 07:36:09 ID:WKOJtc9i0
自分はかまわず使うよ。
害虫よばわり結構。
どうせ規制されるんだし、前スレにあったとおり、混雑時に規制するんだし、
混雑時以外は速度でるだろ。
iPhoneの機能を生かせないようなスピードになっちゃったら考える。
なんとか楽しめるようだったら維持。だって安いもんね。
まあでもこれで、ソフバンのイメージはさらに悪化するね。
ヘビーユーザーの中で「使えない」って烙印を押されたら終わり。
安かろう悪かろうからは脱することはできないな。
自分もソフバンからしか出てないのでiPhone買った。
にしても一番割を食うのは高い端末かわされた層だね。
自分はスパボ一括安売りで買ってよかった。
初期の分割ユーザーはかわいそう。
3GSに食いついたユーザーもかわいそう。
一番被害が少ないのは3GをMNP0円とかで買った人たちだね。
初期投資も少なくて、安かろう悪かろうでまあ仕方ないかって思えるもんね。
悪化はしないだろ。現状維持だ。
てかWi-Fi使えよ。
回線に負担かかるから。
>>25 ヘビーユーザーはいらない、が土管屋の本音だろ。
>>25 その通り。分割で買った奴は可哀想。もう俺は新規一括0円でしか買わない。
まぁiPod touchが安くなったからそっちでもいいんだがな。
月1.2GBなんてちょっとしたヘビーユーザーじゃん。
悪質ユーザー呼ばわりするとはさすが人のせいにするのが大好きなソフトバンク。
自ら進んで作り出した8円ユーザーをただ乗り呼ばわりしたのと変わってない。
この程度で規制をしなきゃいけない軟弱インフラをなんとかしろよな。
30 :
まんこ:2009/10/16(金) 07:59:43 ID:sK+xqqZCi
なにが問題かって、一部の奴が書いた
月に1.2G超えたら2月後、24時間ウィルコム以下のスピードに制御される、という
情報を信じている、自分で考えることが
できない人達のことだよ。
よく考えてみれば、混雑時だけだって
わかりそうなもんだけどな。
国語とか悪そうだな。
ごめんね。本音をいって。
>>30 Wi-Fi使えよ。
混雑時とかどうせ建前だろ。
Userに不信感を散々与えて来たから信じられない奴が正解かもよ。
Podcastてソフトバンクの回線ではストリーミング出来ないと聞いたけど本当なの?
ドコモでiPhoneでは普通にできるんだけどね。
>>33 で高い金払ってんだろ?乙w
違法ユーザー乙。
>>25 >どうせ規制されるんだし、前スレにあったとおり、混雑時に規制するんだし、
>混雑時以外は速度でるだろ。
甘い。ホワイトプランが無効な時間帯は、
ソフトバンクからしてみれば、混雑時間帯だ。
毎日この時間規制される可能性もあるよ。
7/11〜8/10〆でこれだけつかったら、
内訳 PCダイレクト@0.08円 10044097Pkt
8月中に300kbps台しか出なくなる現象が見られた。
で、1時とかになると正常だった事がある。
これは、こっそり制限試験だったのでは?
って思ってる。
これだけ3Gに依存してる奴がいるって
無線LAN後進国だな。
iPhoneの真骨頂はWi-Fi使った時に発揮
される。
3Gは電話とメール、ブラウズはWi-Fi。
それが快適。
3Gのブラウズなんて保険みたいなもん。
>>30 こういう頭がおかしい人はあぼーんすべきだと思う
代表的な規制賛成派の例
760 名前:iPhone774G [sage] :2009/10/15(木) 18:18:21 ID:nGbXPgjI0
>>757 ストリーミングならそうなるな。
で、ここで暴れてる奴の多くはようつべキチガイ、ニコニコ厨。
毎日毎日、四六時中外で3G回線使って動画を延々観ている奴ら。
人と話すことも、本を読むこともない、空き時間は全て動画視聴という精神障害。
代表的な規制反対派の例
860 名前:iPhone774G [sage] :2009/10/15(木) 22:02:48 ID:o+0S6NY7i
>>730みたいのがいたんで、動画のデータ量を測ってみた。リンクの仕方がわからないんだけど、Youtube で、ジョブズがiPhoneの発表をしてるやつ。
メニューから動画を選択して再生するまでのパケットも含め、7分48秒で8.2MBだった。
下手すれば産経新聞と動画2本で制限されちゃうみたいなんだけど、
>ここで暴れてる奴の多くはようつべキチガイ、ニコニコ厨。
>毎日毎日、四六時中外で3G回線使って動画を延々観ている奴ら。
>人と話すことも、本を読むこともない、空き時間は全て動画視聴という精神障害。
こういう風に、動画厨じゃないと制限されないかの様な、誤った印象を与えようとするのはなんで???
どちらがマトモかと言えばw
車で営業なんだがwifi使えないiphoneでpv流しながら運転できたのに車用にモニターとステレオかっちゃったよ
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
>>40 アンチにはこういう嘘つき野郎が
いるからバカにされる。
iPhone持ってないのバレバレw
車で3GでYouTubeを快適に流せる
なんて街があったら住みたいわww
月200MBくらいしか使わないユーザーと、月2GBくらい使うユーザー。
ソフトバンクからしたら、月200MBのほうが優良ユーザーだよな。
ちなみに俺は、月に200MBもいかん。
企業からすれば、儲かるユーザーを優遇し確保(=保護)するのは当然のことだと思うが。
制限越えユーザーが俺たちよりも高い料金で使ってるなら、
大声張り上げて反対してやるよ。
俺たち、ほどほどに使っているユーザーの料金が、
アホみたいに使ってる奴らを満足させるための設備投資に使われてしまうと考えると、
規制賛成派がいるのも当然だろ?
俺らもヘビーユーザーも、
「払ってる料金は一緒」
というのを忘れてもらっちゃ困るな。
いっそのこと、1.2GB越えたら、上限10,000円でも良いんじゃないか?
そうなれば、制限でもいいなんて言い出すかもしれんがw
44 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 09:37:38 ID:AP2OG6AQi
>>43 情弱キャリア奴隷
奴隷はその境遇に慣れてくると、今度は主人に逆らう他の奴隷を諌め始める
>>44 いや、そんなオカルト小説風の話は良いから、
もっとわかりやすく書いてくれw
>>43 超えたら上限一万がいいよな。
それでもどこもより安いw
47 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 09:47:52 ID:AP2OG6AQi
回線資源は有限なので、ガラケーで十分な程度の使い方しか出来ないユーザーは大人しくガラケー使っててください><
iPhoneの仕様上、ガラケーと同じような使い方しか出来なくても、どうしてもトラフィックは増大します!
使いこなしているユーザーの邪魔をしないで下さい!
資源は有限なのだから、使う価値がある人間が集中して使うべきなのです
悪平等を唱えるのは決まって社会の底辺達なんですよねえ…
>>47 ふうんテザ房乙w
かあちゃんに無線LAN買ってもらえ。
49 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 09:54:23 ID:AP2OG6AQi
無線LAN使ってる優良ユーザーですが、試験期間中泊まり込み勉強だとバケット代がマッハです!
試験に限らず資料も今やネットで共有ですしね
数回超過した悪質ユーザーは回線遮断
続けば契約解除でもいいと思うわ。
>>47 やから、貴方はどうかしらんが俺は月に200MB前後しか使ってないんだって。
これでも、ガラケー使ってた頃から比べると数10倍だがね。
ガラケーの時はほぼメールオンリー。ネットなんて見る気にもならんかった。
つか、ガラケーでGB越えってどういう使い方だよw
貴方に言われなくても、十分iPhoneを使いこなしてるよw
52 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 09:59:57 ID:AP2OG6AQi
>>51 そこが勘違いなんです
でもよくわかりますよ。病気と認めるのはつらいですよね
でも、病識の有無が治療の第一歩なんですよ
大丈夫。精神疾患はよくある病気です
すぐによくなります
というわけで、まずは自分が情弱だと認めるところから始めるのが大事です
精神科教授はこういう風に患者に接するようにって言ってたけど、どうかな?
わかってくれるかな?
>>52 逆に貴方に病院に行くことを勧めますよ。
オカルト小説の時に、釣りだってことに気づくべきだった。
小説家か精神カウンセラーを目指してください。応援してますw
55 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 10:08:20 ID:AP2OG6AQi
>>53 医師免許目指して勉強中です!御声援ありがとう
情弱(発達障害?認知症?)はココロの病気です。病院に行けばしかるべき治療が受けられますよ!
恥ずかしがらずに、「ものの道理がよくわかりません」と素直に医師に打ち明けて見ましょう
では、そろそろ授業開始なので、また後程
キチガイが医学生のふりしてる辺りで
このスレ終わっとるw
トットと解約しろよ害虫
迷惑なんだよ迷惑
他人に迷惑かけてる自覚あるのか?
ないんだろう?
だから情弱ニワカ野郎っていわれるんだよw
>>56 いいんじゃね。世の中いろんな人がいるw
ただ、本当に
>>55が医者になって、俺を看るのだけは勘弁してほしいがね。
>企業からすれば、儲かるユーザーを優遇し確保(=保護)するのは当然のことだと思うが。
なんでここで企業の立場で語り出すのか不思議。
食べ放題で客を集めるだけ集めて、金だけ取って、3杯目から飯はほんの少ししか出さないって情況なのに、その方が定食屋としては儲かるから、なんて話をしてどうするの?
>>55 貴様みたいな心無い奴が医師になると思うと反吐が出るぜ
そう言う事をよく平気で言えるな
人間だから仮にもそういう事を思う事があるかもしれんが、言ったらお終いだろ
医師も人間だから聖人たれとは言わないが、
せめて崇高な意識を持って医術にあたって欲しいわ
スレチ&スレ汚し&中二秒スマソ
ただ、同業として見過ごせんかった
>>55 授業受けてるらしいから、いまなら罵倒し放題かなwwww
それとも、コソーリ教室内から通信し続けてるのかなwww
早くお母さんに言って無線LAN買ってもらえよアスペ。
どうせお前は医師になれんし。
妹役のムコ養子に期待するように親御さんに言っとくよ。
こいつは結婚も絶望的だしなwwwww
予想される答え、しかも授業中にもかかわらず即レスw
「自己紹介乙」
wwwwwwwwwwwww即興ではその程度かな???wwwwwwwww
ソフトバンクに対する思いやりが溢れる書き込みが目立つな。
インフラ整備が絶対的に不足しているのは確かなんだから、ユーザーとしては整備に力を入れろというのが自然だろ。
設備投資しませんと言い切って、規制に踏み切られると、そりゃいい気分はしない。
インフラは鋭意強化中なので、しばらくガマンしてくれ、というのならまだ理解できなくもないんだけどな。
テキストだけでなくマルチメディアをどこでもネットでというiPhoneにしては、一日あたり動画数本みるだけで規制値に達するとはお粗末過ぎやしないかい?
>>59 俺が、その優遇される立場の方だから言っている。
定食屋の話でも、1〜2杯しか食べないものからすれば何でもないこと。
それよりも、一部の人間が10杯以上食べるので、ご飯は1杯目から別料金です、
といわれる方がよっぽど困る。
>>62 バカじゃん、相互会社かっつーのSBMは。
もしくは株主総会ですか?
自分に適したサービスしてれば、カネ払って利用する。
そうでなければ、解約して他に行く。
超カンタンな話だろが。
お前はとにかく「世の中を良くしたい!理想の社会建設バンザイ」ですか?
アグネスの仲間かって〜のwwwwww
>>62 >設備投資しませんと言い切って、規制に踏み切られると、そりゃいい気分はしない。
俺は知らなかったんだが、しないと言い切ってるのか??
>>63 定食屋だって毎日10杯食うやつが来たら
出入り禁止にするだろw
>>62 iPhoneがWi-Fi天国アメリカから来た
もんだって忘れてる馬鹿は困る。
ガラケー使ってろ。
>>64 黙って従うか、さもなくば解約かの二択ですか。
サービスプロバイダーに利用者がサービスの向上を求めることは普通に行われてるし、否定することでもないだろ。
それに解約しろといっても、解約ペナルティがあるだろ。
ノーペナルティなら、解約しろというのもわかるけどな。
>>65 正確には「設備投資にお金をかけません」だな。
決算発表会とかで禿社長が明言してる。
インフラは良くて現状維持。
>>66 規制は1.2GBで俺は200MBくらいだから6倍だな。
俺が2杯としたら規制は12杯で出入り禁止だなw
まぁ、定食屋の話は本題とはあんまり関係ないがw
>>70 それならなおさら規制には賛成やね。
このまま放っておくと、本当にこちらまで規制や障害が起こるとも限らん。
限りあるリソースなら、企業側の利益に応じた分配になるのは仕方ないやろ。
73 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 11:15:52 ID:AP2OG6AQi
>>56 私大医学生なんて貧民とか情弱は人にあらずって思ってる糞ばっかですが何か
>>58 法人格を継ぐのに医師免許必要なだけだから安心だよ^^
いや、超えたら規制じゃなく強制解約でいいじゃん
ここでいろいろ書いて不安煽ってるようなヤツらが退場してくれるんでしょ?
願ったりかなったりじゃん?w
75 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 11:19:35 ID:AP2OG6AQi
>>72 限りあるリソースなんだから使うべき人が使うんですよ!
エコの視点が足りないなあ
>>73 お、もう講義終わったか??んなわけないな。
ちゃんと勉強しろw継ぐだけでも免許なかったら困るやろ。
>>73 あれ?他でヒマつぶしてたの?
なんで授業受けてる間iPhoneの3G接続が継続してんの?
おかしいなぁぁぁ。。。?www
78 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 11:22:19 ID:AP2OG6AQi
>>76 試験って書いて…なかったね^^
40分で終わったのでまた戻ってきたよ
スレを立てたんだから盛り上げるのを他人まかせにしておけないよね^^
>>73 法人格継ぐのに医学博士必要ないよ。
だんだんいろいろ見えて来たねキミwww
>>78 ふーん、試験中どうやって3G接続継続させてたの?
ワクワクするなぁ。www
81 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 11:24:11 ID:AP2OG6AQi
>>79 まじで?
そう親から言われてべんきょうしてたのにー^^
>>81 第一、法人格なら親死ぬまで継がなくていいじゃん、簡単なこと
院長雇うのが最近の流行りだけど
てか、ずっとiPhoneで遊んでたんでしょ?
別に隠さなくていいよwwwww
>>78 お、結構優秀なのか?んじゃ、なおさら応援してやらにゃいけんな。
医療法 第46条の3 医療法人(次項に規定する医療法人を除く。)の理事のうち一人は、理事長とし、定款又は寄附行為の定めるところにより、医師又は歯科医師である理事のうちから選出する。
ただし、都道府県知事の認可を受けた場合は、医師又は歯科医師でない理事のうちから選出することができる。
やっぱ雇われに任すよりは自分で立ちたいじゃーん?
法律はこうなってるし、特例も理事長が死んじゃったときとかなんだけどー
85 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 11:31:28 ID:AP2OG6AQi
あーあと俺は無線LAN使ってるし、28MB/d程度の優良ユーザーだからね
そこは勘違いしないでね!
86 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 11:34:34 ID:AP2OG6AQi
>>82 書き込み時間みれば分かるかも知んないけど、試験勉強するべき時間にはiPhoneで遊んでました^^;
まあ医学生ったってそんなもんだから^^
あんまり期待しないで下さいね^^
接続しっぱなしがキモいんですけど。
>>61 なんか、見てて気の毒な人
せめて文体ぐらいどうにかならないのかな
89 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 11:42:30 ID:AP2OG6AQi
>>87 えっ
お互いID真っ赤じゃないですか^^;
>>66 でも今回は10杯なんて人間離れした使用量じゃ無くても排除ですよ。新聞と動画2本でダメらしいですから。
規制賛成派の人は、前スレの
>>760 みたいな、実は煽りたいだけの病気な方々ですか?
91 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 11:46:36 ID:AP2OG6AQi
俺にきょうみしんしんの人がいるけどここは規制スレだからね^^
スレに沿った話をしよう
昨日は学校泊まって勉強してたけど、それだけでかなり使ってた
無線LANなきゃヘビーユーザーは即規制だな
ソフトバンクはふしてユーザーにWi-Fi導入をお願いしてから規制入れるのが筋じゃね
>>90 新聞と動画2本を毎日となれば十分異常
毎日産経新聞見るならWi-Fiで落とすのが普通
このスレって、いつも同じマジ基地な人が末尾Pと末尾iの2つとIDを使って荒らしてるんですね。
末尾Pはすぐ分かるからいいんだけど、今日の末尾iは4XExuQAHiだったんですね。
早速あぼーんしました。
>>90 そこだね。
結局ここで論議になってるのは、1.2GBが上で言う人間離れしてる量か?ってことじゃない?
俺みたいに200MBくらいしか使ってないヤツは「俺の6倍もなにに使う?」って思うし、
GB越えのヤツは「そのくらいでiPhone使った気にならん」ということやろ。
1.2GB越えのユーザーがいったいどのくらいいるのか、
それがわからない限り、この話に答えはでんのじゃなかろうか。
↓アドエス厨スレより
789 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2009/10/16(金) 02:30:55 ID:OV9eiMHb0
最近朝鮮からのお客さんが多いと思ったら、iPhone板のアドエス最強スレが終了してたんだな。
790 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2009/10/16(金) 02:38:58 ID:+lbMcv5Y0
>>789 どうでもええやないか
あんなキチガイ隔離板
791 名前:白ロムさん メェル:sage 投稿日:2009/10/16(金) 02:49:07 ID:XQpApN3h0
>>790 どうでも良かない!
隔離しといた奴があちこちワいてくるやろ!
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part126
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254389857/l50
>>93 だから新聞と動画2本を毎日となれば十分異常なんだよ
相撲取りの常識でどんぶり10杯が普通とか言っても
一般人には通用しない
産経新聞を毎日見るのが習慣となっているならWi-Fiで落とすのが常識
97 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 11:56:41 ID:058+ODZ2i
>>93 3G接続の末尾iはコロコロ変わるから
あぼーんしてもムダじゃね?
俺も朝更新の産経をWifiで落とさない人はどうかと思う。
98 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 12:01:36 ID:EAGzsnEUi
テスト
99 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 12:02:13 ID:EAGzsnEUi
フライトモードにするだけでID変わるからねえ
この板なら結構有効だね
>>94 一日に産経新聞と動画2本だけじゃ、不満が出て来るのは当然かと。
しかも即日規制じゃないからテザ厨には効き目薄いし、正規な使い方でiPhoneを使いこなしている人程、知らない間に2ヵ月制限なんてことになりそうですよね。
規制賛成派の人って、極論とか、捏造とか、押し付けばかりで、参考になる書き込みって殆どないのが残念です。
そうか!
ここでSBMにあぼーんしてもらって、今のままの条件、
またはそれ以上でdocomoから対応SIM出してもらってiPhoneユーザー救済すればよくね?
絶好のタイミングでもあるし(本体のカネ借り換えとか)
まあ最悪でも専用プラン作ってモペラとか。
夢は膨らむ、、、、、、、
>>100 で、お前は過去にその使い方で1.2GBに到達したのか?
>>100 上の方でも出てたけど、動画2本だって、あんまし見ないヤツから見れば、
「毎日2本なんて異常だ!」ってことになるんですよね。
ただ、現状のソフトバンクをみてると、
いくらなんでも制限無しってのは理想論に見えてくるんですよ。
そりゃ、確かに制限がない方が良いに決まってる。
ただ、今のソフトバンクの資金力なんかをみてると、
ここで無理をするとそれこそネットワークが破綻しかねない。
賛成論者はソフトバンクが危ういことを心配してるんじゃないかな。
んで、とりあえずは、全体に波及しないように一部のヘビーに抑えてもらおうと。
ただ、ソフトバンクの限界がユーザーではわからないので、
1.2GB以上のユーザーがどのくらいいて、1.2GBより制限を上げるとどうなるのかがわからない、
つまり、破綻させないようにするには、ソフトバンクの言うことを聞くしかない、
ということじゃないでしょうかね。
だから訴訟すりゃいいじゃん?
>>100 おまえさあ、ミスリード誘って
なにが面白いんだ?
使用状況見たことないだろ?
しかし毎日毎日社員が火消しに必死だな。
そんな暇があるなら企業改善に取り組めよ…
だから、SBMがつぶれればいいんじゃないの?
iPhoneユーザーは優良顧客だから真っ先に拾われるだろうし
>>105 裁判してもユーザーサイドが勝つのは難しい。
これをわかって強行するのがソフトバンク。
これをわかって規制緩和を求めているのがユーザー。
なんでも裁判で解決しろなんて子供の発想だぞ。
あっ、、、!
ひょっとして。。。
docomoの社長が「iPhone諦めてない」って発言は
まさか、こんな入手方法の想定だった、とか?
ないよなw
112 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 12:29:58 ID:4uuTQ50G0
>>111 インフラが段違いだから、ほとんど吸収して
痛くも痒くもないと思うよ、ドコモw
それかSBMの線ももらっといて、害虫ユーザーだけ選別して
そっちに隔離、放置プレイとかw
モチロン更新なしで永遠。
害虫ユーザーが今後出たら、そっちに移す専用線みたいなwwww
害虫って、規制賛成とか言って煽ってるだけの人のこと?
あほ、規制に反対する大飯喰らいだよ
>>115 他人の迷惑を顧みず
自分さえ良ければいいと帯域を食いつぶす悪質ユーザー = 害虫
ウィルコムから雪崩込んだバカが
反対派だろ。
Wi-Fi普及が遅いのが問題の本質。
>>109 意味不明。お前は同義的にも法的にも正しいのだから勝てるだろ?
法的問題を法的手続きで解決するのは当たり前。
お前は子供。
>>102 使用状況だけ見たら、先月だけで2GB近いよ。もちろん、テザも動画もしていない。幸い、WiFiを併用してるから、制限には引っかからなかったけど。
産経新聞が分かりやすいから例に挙げたけど、例えば産経新聞の代わりにMSN産経ニュースで情報を取ったらどのぐらいの通信容量になるか調べてみた。
トップページから注目トピックの記事だけを一通り読んだだけで6.4MB、もちろんこれだけの情報量じゃ新聞の情報量には全くかなわない。次に事件のトピックを読んだら、13.2MBになった。
トピックはその他にも、政治、経済、国際、スポーツ、エンタメ、生活、科学、文化、新商品、地方、人事、訃報、と全部で13トピックあるから、誰かが言ってた様に全部読んだら60MB超えるのは間違いないと感じた。
産経新聞はパケット食らいの様に吹聴する人がいるけど、実際は時間的にもパケット的にも効率のいい媒体ってことでしょう。
規制賛成派って、何の根拠もないことを、延々と書き連ねてるだけで、単なるストレス解消なんですか?
>>120 正けりゃ裁判しろよって、どう見ても子供の言い掛かりだと思わない?
本気で言ってるの?
小学校が、何時何分何秒と騒いでるのと同じだと思わない?
会社、まさか身売りしないよな
そんなに隅から隅まで、全部読んでる人っているの?
だから
>>122は解約すれば?
>>125 どうしても文意を読み取れない人がいるんだね。
言い掛かりばかりで楽しい?
とりあえずあぼーんするけど。
>>122 Wi-Fiでの使用は別としとけよ。
どうせ自宅で使用してる事がほとんどなんだろ?
ちなみにWi-Fiと3Gで、YouTubeのデータ量は違うと思うしな
wifiがどうしても嫌なら
新聞オプションとか作ってくれとお願いしたらいいんじゃないかな
ダウンロードはパケ代金無料だが
一回ダウンロードにつき100円の情報料かかります,とかで
これならユーザーとSBがwin-winになれるお^^
MSN産経隅から隅まで読むのに何時間かかるんだ?
それも毎日w
ありえん
>>123 言い掛かりじゃないだろw
こんなとこで吠えてて何が解決するんだ?
法的手続きによって違法で不当な行為を相手にやめさせるのは当然でしょうが。
>>130 つーか産経を毎朝読むこと自体がありえんなw
そもそも社説やコラム以外はウェブサイトで読めるのに
わざわざ一日遅れの情報を規制に怯えながら取り込む意味がわからん
>>129 つーか産経アプリが定期課金になればいい。
そうすればここでクダまいてるアホは読まなくなるからw
>>132 ウェブサイトで読むともっとパケットを消費するということだろ。
>>118 ウィルコムから流入したバカですが、規制後も64kbps出るなら規制なんて怖くありません。
もともと速度そんなもんでしたし。
>>134 だからMSN産経なんて読むからだろw
iPhone用に最適化されてるニュースサイトはあるし、
RSSで見出しを取って、そこから選んで読みたいとこだけ読むのでも消費は抑えられる。
実際そういう使い方で俺は毎月多くても800MBくらい。もちろん他にも通信してだよ?
>>136 反対派は、パケット浪費が使いこなすことだと勘違いしているんだよ。
3G回線への負荷を減らすことも含めてが使いこなすって事だと気付いて欲しいね。
138 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 13:39:46 ID:JKmBWoMNi
ドコモ規制スレとかで、ドコモ視点でユーザー叩いてる奴なんていなかった
このスレは何なん?
>>132 読むのがおかしいってことじゃなくて、突然の規制に怯えるのがおかしいって話でしょ?
とりあえずこいつもあぼーんかな。
どうもまともな賛成派っていないんだね。
140 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 13:44:32 ID:4uuTQ50G0
ソフトバンクの工作員が叩いてるだけだろ
さすが朝鮮企業w
>>138 ドコモはインフラに余裕ある上に、金が余りまくってる
それこそ海外に兆円単位で投資失敗でドブに捨ててもビクともしないぐらいにな。
だから規制すんなら設備投資費用を上げろって話になる。
禿はその金がねーんだなこれが。
>>138 煽り厨と基地外の巣窟
あと工作員が少し
>>139 賛成でも反対でもない。
お前みたいにソフトバンクに対して具体的なアクションを起こすこともなく
2ちゃんねるをその愚痴の場に使って暴れるアホがうざいだけ。
お前の存在に断固反対する。
てか自分の意見を認めないのはあぼーんて児童丸出しだろwww
144 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 13:46:27 ID:kNbpinnW0
どうやら3Gを無理やり買わされた業者側の従業員・社員がごっそりいるんだろ
まあ時事通信アプリが出たから通勤通学時の30分くらいで
ニュース拾い読みするならこれでいいんじゃね?
職場、学校まで二時間かかる奴には物足りんだろうけど。
今まで改悪は散々ユーザーに潰されたので
今度は社員が工作で阻止しようとしてるんだろw
>>138 docomoユーザーほどバカばっかりじゃない、
開明的な賢いユーザーもいるって証左だろ。
喜ばしいことじゃねーかよオイw
>>141 まあ3G投資はしないってわかってることだしな。
通信止められるとか常時速度絞られるとかならさすがに解約を考えるが、
混雑状況に合わせて絞るという運用だから、
今は様子見と言ったところだわ。
>>139 そうやってリアルでも付き合い切って行って
そして孤独な自分が出来ましたとさお前。
同窓会の連絡来てるか?
「あ、こいつもあぼーん、そいつも気にいらんからあぼーん」
悲 し い の う 。。。
wwwwwwwwwwwww
あ、聞きたいんだけど
リセットしてパケット量測ってみたいんだけど
「全ての設定をリセット」でいいの?
それともその下の方のどれか?
よろしくお願いします
>>150 釣りにマジレス。
使用状況に入って行き
統計情報をリセット。
リモートデスクトップが使えないのならモバイルの意味がない
>>152 そんなオタクは残念ながら少数派。それが現実。
大体リモートつかっても規制になんてすぐ届いたりしねーよ。
どんな使い方してんだ。
俺はこんだけ使ってる、だから誰でも
規制されるぞと脅す奴が誰ひとりとして
一日リセットを晒してないのが反対派のネガキャンの証拠。
>>151 マジでサンクス
機械リセットするところだった情弱ですw
Wi-Fi使えば3Gはドカンと減るだろうから
3G月1.2GBが理不尽な規制じゃない証拠。
大飯喰らいのアプリやサイトで3G使いまくってゴネる奴はキチガイ害虫。
>>136 あぼーんする前に、コメントしてみる
まともなやり取りができないならあぼーんするけど。
まず、一般的に問題の解決方法は色んな方法がある。例えば話し合いによる示談とか、ね。
ここに書き込む人に、訴えろだの強要することが筋違い。解決を求めて訴える人がいるかもしれないし、泣き寝入り覚悟の人もいるかもしれない。ただ、泣き寝入りするなら書き込むなとか、文句言うなら訴えろとか、どう見ても子供の言い掛かりでしょ?わからない?
あと、産経新聞を読むなとか、MSNを読むなってのも同様。ニュースソースをどう選ぶかは個人の勝手。突然の制限のせいで、選択肢が制限されるのが問題なんでしょ?
産経新聞アプリがパケット食らいの様に吹聴する賛成派(というか単なる煽り厨)がいるので、代わりにMSN産経ニュースを使ったらどうなるか測ってみただけだよ。
前スレに、ちょっと基地外じみた賛成派の煽り厨も、産経新聞アプリ使わずにMSN産経ニュースを読めとか言ってたしね。
あと、情報ってのは新旧が価値の全てじゃないのはわかるよね?
新聞って形態も、記事の重さが一目で判るし、RSSにはない主張(例えば社説)がある。その価値を一方的に貶める様な子供じみた書き込みが賛成派の大多数だから。
ここまで書いてもまともなやり取りが出来ないなら、後は絡むだけ無駄だよな。
>>122 ちょっと待ってくれ。使用状況のデータ量って3Gのみのデータ量じゃないの?
いくらWiFi併用しても使用状況が2Gなら規制されると思うんだけど。
というかWiFi込みのデータ量ってどこで調べられるの?
俺今まで勘違いしてたのか?
>>149 この人、昨日もアスペ、アスペ騒いでたアスペくんでしょ?
文体でわかるのが痛いね
>>159 Wi-Fi込みの使用状況なんて調べられないよ。
釣りw
会社、自宅、Mac、野良って繋いで
使用状況どうやって出すんだってのw
>>138 ドコモユーザーのリテラシーがここの害虫同様に低いってことだろ
>>157 WiFiとの比率は個人の情況によってちがうでしょ。自宅警備員は全てWiFiだろうし、仕事で出張、外回りで使ったらWiFiの比率は小さくなる。
>>158 新聞については、ソースをどう選ぶかは個人の勝手だが、あえてパケ量が多いソースを選んで
「規制が厳しい」って、それは自己中だろ。使い方は個人の勝手でとやかく言うのは余計な
おせっかいだが、自分の使い方を元に「この規制は不当なはず」って言われてもねえ。
お前にとって規制が厳しいのは分かったよ。でもお前基準をユーザーの大半の意見みたいに語るなよ
と思ってしまうなあ。「お前」ってのは、規制が厳しすぎるって言っている人ね。
>>164 俺は車での出張族だけど、ホテル、Mac
でWi-Fi多用
>>165 それを言ったら、その逆も真なりだよ。自分が使ってないからって、他人の使い方や意見を一方的に批判するのは何故なの?
>>158 話し合いによる示談www
示談の意味わかってねーだろこのバカwww
お前は議論以前の問題。
話し合いたいならここじゃなくソフトバンクに直接交渉しろよ。
あ、言っとくけど弁護し同席じゃなきゃお前に交渉なんかできないからねw
>>161 だよねぇ、ビックリした。
じゃこのID: yuzB758Kiは実はiPhone持ってなくて末尾偽装?
どうなの本人?
>>164 主張外回りで公園でサボってiPhone漬けなんですね。わかります。
>>122 光回線とかのブロードバンドが普及してWebコンテンツがリッチになりすぎてるってのも原因の1つ。
そのブロードバンドを対象としたコンテンツを3G回線で使いまくってたら月1.2GBで足りないのは当たり前の事だよ。
そんなにiPhoneから頻繁にアクセスするサイトなら、そのサイトにモバイル端末向けサイトをつくってもらうよう要望を出してみたいいんじゃないか。
そうすれば、パケット量は大幅に減って上限を気にする必要もなくなるよ。
>>166 それも個人の勝手。ソフトバンクが提供したり、契約時の注意事項にWiFi必須としてる訳じゃないでしょ?
賛成派って名ばかりで、単なる煽り厨なん?
>>167 まずお前は自分を省みるべき。
なんの問題もない俺たちが問題ないと言っても何も問題ない。
問題あるのはお前みたいな少数派のオタクだけ。
>>171 真人間には一日中外でネット見てる時間はありません
今回の規制に引っかかる悪質ユーザーは極少数であることは
iPhone板の書き込みや各blogを見てもよく分かる
この少数の悪質ユーザーが帯域の多くを占有しているからたちが悪い
まさにネットワークに巣食う害虫と呼ぶに相応しいのが
このスレで騒いでる悪質ユーザー
なんどでも言うが、ここで規制反対を最もらしい論理でいくら叫んでも
ソフトバンクにはなんの影響もないからね。
裁判するのが嫌?話し合いが先?
だったらなんでソフトバンクに直接交渉を申し入れないの?
どっちにしたってここで暴れてる場合じゃないだろ?
なんで行動を起こさないの?なんで2ちゃんねるに愚痴を書き込むだけで満足してるの?
>>171 そのリッチなコンテンツにアクセス出来るのがiPhoneの売りの一つな訳で、それを殊更否定するならガラケーでもいいじゃん、ってことになる
180 :
159:2009/10/16(金) 14:34:53 ID:6GXpI5j00
>>181 で、どのサイトを巡回したのかURLを貼ってくれよ。
つーか30分で8MBなら、2時間半使えるってことだろ?
一日にそんなにずっと外で使うことあるのか?それも毎日。
仕事は?学校は?
>>179 3Gって携帯回線だぞ?
わかってる?
なんのためにiPhone特化サイトが
あるかわかってるか?BB2Cがあるか
わかってるか?
リッチなコンテンツってのは、児童的にはピクシヴとか、ようつべとかニコニコとかだろw
>>181 なんでダメなんだよ。
パケ食わせて何自慢してんだよw
>>184 iPhone特化サイトは画面サイズとタッチパネル操作に合わせるため。
BB2Cは普通のウェブブラウザを使うより、2ch閲覧が楽なようにとのこと。
回線の細さとは関係ない。
>>179 逆になんでリッチなコンテンツを見る必要があるんだ?
欲しいのはそのサイトの情報だろ?
サイズの大きな画像とか派手な装飾を外すだけでも、
内容は同じで容量を小さくすることは可能なんだが。
わざわざ表示が遅くなるリッチなサイトを見たいって…。
>>188 それを追求するとWAPとかimodeになる。
iPhoneいらんじゃん、ってことに。
ソフトバンクは外でもPCと変わらぬネット環境をということで「インターネットマシーン」たるiPhoneを売り出してたんじゃなかったの?
で、どのサイトを巡回したのかまだ貼れないの?履歴残ってるでしょ?
巡回ってのはサイトの内容を読む時間も込みだよね?
ただサイトを次々表示させて中は読まないなんて使い方は通常するわけないよね、それも毎日。
>>189 そう思うんならドコモのプロリーズでも買えばいいのに。
>>167 パケ量を減らす方法はいろいろあるのにせずに「使い方は個人の自由だろ。俺様基準では規制は厳しすぎる」って、それは自己中だろ。
やることやってから言え、と一般ユーザーは文句も言いたくなります。はい。
少なくとも>184のためではないな
で、反対派は結局のところどうすんの?
ソフトバンクはユーザーにお伺いを立ててるんじゃなくて、
一方的に「規制します」って言ってるだけだから
ここで賛成派に社員だの、工作員だの煽ったところで、2ヶ月後には
賛成派と同じように禿に金払って1.2Gの制限を課された禿畜になるんだが。
擁護してる人がなんでここにいるの?
擁護の人には関係ないと思う
回線だめでもいつも通りwifiつかえばいいし。社員としか思えない
>>189 3Gに固執する理由はなんだよ。
どこでも?
なにゴネてんだよw
>>195 反対派が規制を生んだ害虫だから
叩いてんだよ。
反対派とやらは裁判するしかないと思うんだけどね。
自分が正しいと確信があるなら、法的に規制をやめさせるための手続きを踏むしかないよ。
示談とか言ってるアホがいるが、示談は加害者と被害者の関係が
ハッキリして初めて成り立つもんであって、
ソフトバンクが加害者とかそんなの向こうが認めるわけないんだから示談が成り立つわけがないw
そもそも話し合いに応じてもらえると思ってる時点で世の中なめ過ぎ。
話し合いは対等の相手とするもんであって、キチガイとするもんじゃねーよw
>>195 関係ないと思ってしまうのが問題だね。ちゃんと考えれば、規制にひっかからない一般ユーザーにも
関係がある話だって分かると思うよ。
ご新規さまはこれから2年ご愁傷さま
あと2年我慢してよ
すでに契約済みの人間は残り割賦分をこらえて
無事に借金払いきってSBやめたら
他社でモバイルルーターでも使ってwifiで運用しろということだ
>>199 関係ないし。
むしろ一般ユーザには朗報でさえある。その意味では確かに関係あるが。
>>195 このスレはいつから害虫だけのスレになったんだ?
容認厨必死
ネガティブ証拠物件に対してレス爆増wwww
必死に鎮火、鎮火。
消化活動進行中!!
標準アプリのSafariで30分遊んだら
8メガもパケット食いましたーー
こりゃー規制対象間違いないペースですね!
解約します
というかこのスレ自体板違い。
携帯板のソフトバンクスレでやれ。
で規制されてもオーバーの人だけ痛いだけで擁護組には関係ないと思う
>>189 その理屈だとガラケーでもフルブラウザがあるだから
iPhoneいらんってことになるんじゃないのか?
なんでiPhone使ってるの?
あと、規制が始まる前から、
Yahoo, Goole, AmazonとかiPhone向けのサイトが増えてるのは何でだと思ってるんだ?
>>203 で、どのサイトを巡回したのかまだURL貼れないの?
かまってちゃんはいつも退会します!とか解約します!とか言うんだけど、
絶対にしないのが特徴。
>>203是非何か思いを書き込んでください。
1.2GB規制に反対して解約するスレ
tp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1255477360/l50
214 :
203:2009/10/16(金) 14:57:38 ID:BkFS+c+qi
おなじ2ちゃん内のリンクでhを抜く意味あるの?
>>213 反対派の根城が出来たようで
おめでとうw
217 :
159:2009/10/16(金) 14:58:17 ID:6GXpI5j00
やっぱり返事は無しか。痛い所ついちゃったかな?
まぁ
>>122の
>使用状況だけ見たら、先月だけで2GB近いよ。もちろん、テザも動画もして
>いない。幸い、WiFiを併用してるから、制限には引っかからなかったけど。
って変な文章だよね。iPhoneユーザーじゃないよね?
1日に新聞と動画2本でダメ、とか変な刷り込みさせようとしてたから怪しい
とは思ってたけどさ。がっかり。
で、今は
>>203なのか?
>>214 写真はいいから、どのサイトを巡回したのかURL貼ってね。
あと、サイト内容を読む時間込みの30分だよね?
Safariで巡回と言いながらようつべで適当な動画を垂れ流してパケ稼いで捏造か。
バレバレなのに、バレてないと思ってるんだろうな…
>>220 >>214 写真はいいから、どのサイトを巡回したのかURL貼ってね。
あと、サイト内容を読む時間込みの30分だよね?
頭おかしいやつ多すぎだろ
落ち着けやおまえら
Safariで巡回と言いながらようつべで適当な動画を垂れ流してパケ稼いで捏造か。
バレバレなのに、バレてないと思ってるんだろうな…
反対派は結局テザ房だろうな。
YouTubeを3Gで見られなくなる
なんてゴネるバカが居るとは
思わなかった。
>>224 おいおい、テザリングでもウェブサイトを見るくらいならそんなに転送しないよ。
毎日家にいる時くらいだらだら使ったらわからんが。
テザリングより、四六時中外でようつべを延々見てる奴が暴れてるんだよ
動画みたらいけないの?契約にかいてあったっけ?
227 :
181:2009/10/16(金) 15:11:15 ID:BkFS+c+qi
>>226 見たらいけないとは誰も行ってない。
毎日毎日外で何十分もようつべ見てる奴はキチガイかオタクのどっちかだから
早く解約させて追い出すべきと言ってる。
229 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 15:12:18 ID:RnDFRpy3i
30分フルにブラウジングしまくってたらそれくらい行くかな?
きちんと計算してないわけだけども。
画像って案外サイズデカいから、PC&高速回線向けのサイト見てたら行くのかも試練。
回線設備の容量と人数から機械的に算出した数値だと思うけど、
iPhoneにとって1.2GBは少なすぎるわな。
YouTubeアプリとか標準でついてくるくせに。
>>229 画像って、二次エロ画像サイトばっかり見るなよ
パーツのGIFやPNGなんて大したサイズじゃない。
なあなあ、ハイスピエリアだとYouTube
が3Gでもきれいに見られるのか?
3Gで見られなくなるって本気で言ってる
奴がいるとしたら羨ましい話だ。
Wi-Fiでしか快適に見たことない。
ふーん
2年契約なんだから適用2年後なら騒ぎも少なかったのにね
まあ、人にも言えない画像満載のサイトを一日二時間半も毎日外で見てるような変態は
マジで解約して出て行って欲しい。
>>229 俺はエロ写真ブログやってるが10枚程度
更新掛けて他サイト巡回しても3MB程度だな。
マイビデオとかいろいろあるよ
高画質
ノーマルので3g回線でさすがにみないだろjk
まあ現実的な対策としてはJBしてImasafariとかかな
Safariをテキストブラウザ化するだけだが、パケットは抑えられるだろう。
人にも言えない画像満載のサイトを
毎日外で二時間半延々見続けて
普通の使い方だと主張する、
こんなユーザには解約を強くオススメしたい。
239 :
181:2009/10/16(金) 15:18:37 ID:BkFS+c+qi
>>230 顔真っ赤だよ、どうしたの?
ちなみに、一つだけなら。
読売新聞のフィギュアスケートの事前取材記事は、読んだ。
てか、他どこいったか覚えてないしw
30分のニュース・趣味系ブラウジングなんてそんなものだろ。
なに検証にあわててんの?wwwww
まあ、嘘つきは嘘を言っていますと自分で言わないからうそつきだしな
規制されても64k切らなきゃ、webはそれなりにかいてきよ
>>231 そういうのは想定してねーよw
もちろんpixivとかそういうスレ見てたら行きそうだが。
一般人が見るサイトとして……mixiとか画像多いし
ブログのタイトル画像とかサイズ馬鹿でかいじゃん。しかもJPEG。
ブログは特にページアクセス稼ぐために内容小出しだし
しかもiPhoneはキャッシュも小さい
行くでしょ?多分。電車の中だから計算は勘弁
つーけ俺RSSで50くらいのフィードチェックして、
ものによってはそのサイトへ直接アクセスして読む必要があるが、
仕事ある時の行き帰りに結構読んでるけど
一日40MBもいかねーよ。
素直にエロ画像満載のサイトを毎日外で二時間半見て電車の中で勃起してますって言えばいいのに。
もういいかげん、ヘビーユーズな自分のスタイルを一般化するのやめようよ。
まともな人はネットばっかり好きなだけしかも外で見る時間なんかないんだから、
mixiやら画像サイトやらアクセスすることがあっても
毎日毎日コンスタントに40MB超えるような使い方はしないんだよ。
それが分からないからオタクと蔑まれるのであって、
だから排除対象になるんだよ。
>>244 いやいやエロ動画みて1日規制オーバーしましただろ
例えばだけど
1.最初から速度制限ありで月額が安い
2.公式アプリか何かで意図的に自己規制できて、規制中は1.2GBにカウントされない
なんてやってくれればいいのに、と思った。
249 :
181:2009/10/16(金) 15:27:37 ID:BkFS+c+qi
>>247 それも「毎日」「外で」だからな。
マジで解約して欲しい。キモ過ぎる
>>249 30分でそれだけ?
それはいいとして、そういう感じのサイトを
「毎日「外で」「二時間半も」Safari一本で読み続けてるの?
ありえねーw
アプリで節約できるところもお前はしてないんだろうな。
DJとか笑えるわ。ランダム再生みたいな繋ぎ方しかしないクズだろwww
253 :
181:2009/10/16(金) 15:31:52 ID:BkFS+c+qi
>>253 情弱乙。
俺はお前よりおそらくいろいろ見てるが、規制ペースになってないから。
>>253 害虫はどうやら延焼拡大だけが目的のようだ。
絵に書いたようなネガキャン。
反対派の奴らはこういうバカどう思うのよ?
そもそも末尾iってことは外からだろ?
外でこんなとこにえんえん書き込み、得意げにコピペまでして、
そら規制されるわ。むしろ早く解約しろ。皆喜ぶ。
>>251 そんな遅い回線のとこでやってたら大変だろうね
まずは引越でもしようか
259 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 15:35:44 ID:SXDFwf480
>>256 うん、君みたいにあり得ない使い方してればね。
俺もかなり外で使うし、ブログも仕事行き帰りや休憩に読みまくるけど、
規制ペースになってないから。
いちいち害虫の相手する必要もないだろ
どうせ
>>181みたいなアホは規制されるか解約するかどちらかしかないわけだし
どちらになったところで俺には関係無い
「俺は規制されるアホです」
と公言するバカは放置しとけばいい
まあそろそろNGでいいか。コピペで荒らし始めたし。
>>261 あのさあ、もしかして、規制賛成なの?わざと「規制反対する人間=異常」って思わせたい書き込みに思える。
>>254 ちみがみてる携帯サイトとくらべられても...
>>262 おっと、気付かせてくれてありがとう。
んじゃ、フライトモード、と。
wwwwwwwwwww
誰も
>>194に答えてくれないのだが、
反対派は禿畜になるって事で良いの?
>>266 は?どこでいつ携帯サイトって書いた?意味不明。
>>269 2ちゃんねるで愚痴るのがせいぜい。
良くてサポセンに無意味な抗議の電話をかけるだけ。
裁判はおろか直接交渉に出向く度胸も知能もない。
>>194 使ってみるあまりにも遅かったら解約かフリーにする
先に言っておくと規制賛成だがちょっと少ない派
ブログやら画像サイトじゃ毎日コンスタントに40MBは無理だな。
だが、他のアプリを含めると少ない。
テザは公式にサービスしてないから無視するとしても、
3g回線で動画閲覧や自宅サーバから音楽ダウンロード、
Google地図、その他通信アプリ使うなって言ってるようなもんじゃん
外でニヤニヤ動画観るなとか迷うなとか
画像なんてちっこい画面でみてんなとかそんなことは勝手だろ?
確かに平均的な使い方ではいかないが、ちょっと凝った使い方ですぐ上限→規制じゃあかんだろ
じゃあ解約しろって言うけど、二年縛ってんのはどっちだよ
事前に聞かされても規制に対して文句言ったら解約しろ→違約金ってアホか
>>272 まだOSが3.0xの状態ならベースバンドは上げないようにな
3.1はまだSIMロック解除できてない
>>273 これがハゲの狙いだろ
短期間できめれるはずないんだから、ある程度集まったら規制かけて解約金もらうか我慢汁でもだしてろってこと
だからハゲからでてほしくなかったんだぉ
>>273 だから、使う頻度の問題でしょ。
MAPも俺はそれなりに使うけど、規制に達してない。毎日は使わない。
そもそも自宅サーバから音楽ダウンロードなんて、誰もがやってるわけないだろw
ヘビーユーズなのを自覚した方がいいよ。
俺も通信アプリもウェブもMAPも使うが規制ペースにはなってない。
そこまで外でiPhoneばっかいじってる時間はない。
末尾iはアポーンしてもID自動で変わるから面倒だなw
>>278 ドコモから出てたらもっと良くなってたとでもw
>>273 マップもYoutubeもアプリも必要な時に必要なだけ使ってるし
緊急時にはNetShareでテザリングすらやってるけど
規制値に届かんな
猿みたいに必要も無いのに四六時中動画見てれは超えるだろうが
>>282 児童は必要もないのに使えるだけ無理してでも使いまくろうとするからな。
そもそも児童はiPhone契約不可にすべき。
>>281 茸はいちゃもんつけると解約金とられない
ハゲは強欲
以上
俺SimplifyMedia(スペルあってる?)使ってるけど
これじゃ、今後は使用不可だな
平均一日180万円ペースだもんパケ消費w
音楽自宅サーバ配信ソフトです
>>285 いちゃもんつける奴は強欲じゃないのかw
クレーマー情弱中年は人生を解約しろ
>>286 うん、普通じゃない使い方だな。
俺もそれインストールしたけどほとんど使わんな。使う場面が無かった。
だって聞きたいものはiPhoneに入ってるし。
解約をオススメしたい。
代わりにドコモのT01Aを超オススメ。
>>286みたいな害虫が
心を入れ替えるだけでも規制の効果があったわけだw
>>288 いくら害虫でも心を入れ替えて今後は迷惑かけないなら
解約までしなくてもいいだろ
291 :
273:2009/10/16(金) 15:55:05 ID:9ftENLqKi
>>279>>282 いや、俺も全然上限達してないんだけどね。
確認したら六月に買ったのに792MBだったしw
緊急時はテザも使ってたりすんだけど
ただ容量少ない分、家のサーバで動画とか音楽ためておいて
暇な時に観れるようにしようという計画が怪しくなってきたから文句言ってるだけで。
まあよく考えてみれば妥当なラインな気がしてきた
確かに32G版にしときゃ良かったなーとは思う。
来年の64G版に期待かな。
293 :
まんこ:2009/10/16(金) 16:08:40 ID:GUaFBlPui
ドコモからiPhone出たら、いくらかね?
本体代はソフトバンクより高いやろな。
月額は対向価格で出せばスマートフォンも
面白くなるがなー
値段は問題じゃない。
どんな規制や制限付きで発売されるのかが問題。
ソフトバンクとおなじ状態での発売はまずない。
中国みたいに無線LAN無くせとか要求しててもおかしくない。
まあそんなのアップルが受け入れるわけないけどな。
中国市場とおなじ位の旨みがドコモ市場にあるならともかく。
>>293 現状でも禿の独占契約じゃないから同条件でオファーは来てるはず
それを蹴り飛ばしてるんだから当分は出ない
出るとしてらアンドロイドやWMと同じ扱いだろうね
まあ普通に考えてドコモから出たら飼殺し。
ドコモは回線に余裕があるから規制はゆるくしてくれるとか、妄想に過ぎない。
品質にこだわるドコモって建前があるから、
その気になればどんなスマートフォンより湯水のように
短時間に大量のパケットを消費出来るiPhoneには
特別仕様の厳しい規制が課されるだろうね。
>>197 こういう害虫は素直にあぼーんした方がいい
まともな論理も日本語も通じないw
>>217 末尾 i に、iPhone持ってないと断定www
容認派ってこんなんばっか
久しぶりに、モロ好みの超かわいい女とHできるチャンスに恵まれた
正常位でアンアン言わせてたところ、彼女のデコに
蚊が止まって血を吸い始めたようだった
彼女は目開けていないので気付いてないっぽい。
俺は鋭く・激しく叩きつぶすように叩いたら彼女が驚いてた
表情がとても可愛かった
一気に現実に引き戻されたらしく、俺を責めたが
俺はおこられながらドクドク中でいってしまっていた
いま思い出してもキモチよかった、、、
>>299 え、末尾偽装出来るの知らないの、この情弱は
>>301 君が延々とここで頑張っている時間で
俺はこれだけのことをしてきたよ
ガンバ!w
303 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 16:37:30 ID:NIA0hWi00
くそはwifi導入しろ
197 名前:iPhone774G [sage] :2009/10/16(金) 14:50:02 ID:L/bA5fQvi
>>195 反対派が規制を生んだ害虫だから
叩いてんだよ。
>>298 帯域圧迫の害虫が優良ユーザーを害虫扱いてw
てかiPhoneが結局、日本のスマホ元年
だったってことだろ。
帯域圧迫されるほどスマホを売った
初めての会社かソフトバンクだった
ってことだよ。
だからiPhone出してない会社との
比較は無意味。
ドコモ「俺はまだiPhoneを売れる 今はまだ本気出してないだけ」
309 :
◆BB2CVpFyu6 :2009/10/16(金) 16:48:20 ID:i1gJO3In0
やあ!
>>308 俺がドコモならiPhoneなんぞ売らんけどな
何でわざわざ土管屋にならんといかんのかと
SIMフリー機使いたかったら13500円ってのがドコモの回答だと思うぞ。
30分 7M
60分 14M
120分 28M
180分 42M
毎日、iPhoneで、3G回線で、
webだけの使い方で2時間見る事は、
可能って事だね。
必要十分だね。
◯◯時間で、◯◯byteでした!
って報告は、物凄くナンセンスなんだけどね
>>308 もうちょっとで主が発作で倒れた野良iPhoneユーザーが押し寄せてくるよ。
SIMの発行は近所の評判も加味して、聞き取り調査してからにしようや。
キチガイ、キモオタは人為的に干上がらせて
みんなで手を叩いて笑い者にしようや。
携帯奪われた時のヤツのショボーンとした顔を
Youtubeで世界発信しようやwwwwww
313 :
まんこ:2009/10/16(金) 17:00:46 ID:NsABKK6Hi
もうすぐ魔の六時がくる。
害虫が、パケット使いまくって回線が遅くなる。
314 :
181:2009/10/16(金) 17:10:44 ID:ptYnBIwCi
>>311 96kbpsのネットラジオを1時間視聴した場合。
(96 / 8) * 60 * 60 = 43,200 KB = 42.1875 MB
42.1875 * 30 = 1,265.625 MB = 1.23596191 GB
つまり、メール・Webなどを除いても1日1時間でアウト。
316 :
181:2009/10/16(金) 17:21:32 ID:wuHaypXXi
>>315 ?
(96/8)を説明してくれ。
頼 む か ら w
>>315 常識的に考えて除くべきはそのネットラジオだろ
>>317 まあ、使い方は人それぞれだから。一日一時間のネットラジオのために
メールとWebを捨てるのは自由だよ。俺ならありえないが。
320 :
181:2009/10/16(金) 17:31:29 ID:nyK2GANli
>>315 ああ、規制されるね。
そんで規制後は、64kbps程度になるわけだ(2ちゃん予測、最悪値で)。
そんなに変わんないんじゃ?
64kでネトラジ聞き続ければ、としか思えないがw
規制賛成してる奴の推奨する使い方聞いてたら、どう考えてもtouchでいいや
という結論にしかならない
何考えてんの?
>>321 touchじゃWi-Fiないところで通信出来ないし通話も出来ないよ。なぜ
>規制賛成してる奴の推奨する使い方聞いてたら、どう考えてもtouchでいいや
>という結論にしかならない
そんな極論になるのか分からない。
>>321 なんでiPhoneなら四六時中ネット繋いでないといけないの?バカ
だからさ、裁判起こせよ。なんで起こさないの?
だからさ、ソフトバンクに直接交渉して来いよ。なんで行かないの?
ここで愚痴ってて何かが変わるとでも思ってんの?
325 :
181:2009/10/16(金) 17:38:01 ID:nyK2GANli
>>321 Touchだとゼロ円でもって帰れないじゃんJK
そこんところどう思ってんの?
その他に携帯もなにがしか必要じゃん
そこんところどう思ってんの?
この規制が始まる前に2年契約しちゃってるじゃん。端末ローンもあるじゃん。
そこんところどう思ってんの?
WMなんかにしたくないじゃん。
そこんところどう思ってんの?
ゲーム持ち歩きたいけど、DSとかPSP大人が持ってたら切腹ものじゃん?
そこんところどう思ってんの?
326 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 17:42:26 ID:2hhfnflwO
だせえ貧弱インフラで規制とか
ラジオ一時間で規制対象とか狂ってる
俺はさっき解約してくれた
工作員のお望み通り無線ラン専用で使ってやるよ
糞ソフトバンクよ
少しはユーザーの事も考えろ
327 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 17:42:46 ID:PN8JH/Xu0
そろそろiPhoneで使えない使ったらソフトバンクに悪質ユーザーと認定されるアプリを上げていくスレを作っておくか?
金払って「悪質ユーザー」のレッテル貼られても困るしな。
>>327 ではまず、さきほどの
「Simplify Media」。
可哀想に、、、、w
続き
「セカイカメラ」
「Midomi」「App Store」www
「ネットラジオは96kbpsで月30時間」
みたいに書いていけば?
「Map」「Ladio Touch」「iTunes」www
>>327 orb live
mobile me
you tube
セカイカメラって1時間で6MBぐらいのはずだが、
1日7時間を毎日使うのか?
必死なのは分かるが、もうちょっと現実的な話をしろよ
「Speed Meter」
「対戦リバーシ」→正式名忘れた
335 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 17:50:52 ID:GFWkPKnDi
touch+ガラケー ね
iPhoneあっても3G使わないんじゃあねぇ
何のためにiPhone買ったのやら
買ってないのか?
「産経新聞」www
337 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 17:53:28 ID:PN8JH/Xu0
「Safari」「マップ」「App Store」「メール」「iDisk」「PS Mobile」「weathernews」「FStream」「貼る蔵」「Flickr」「Speedtest」「新着MMS」「BB2C」「Midomi」「Y!地図」
今後iPhoneで使えない使ってはいけない俺のアプリ達。
>>333 誰がそんな使い方すると思う?
想像力の欠如は人格障害ですよ
なんだか忘れたけど、電通謹製の
雑誌購読するアプリ。週刊ダイヤモンドとか(有料w)
>>337 1.2GBを全部youtubeに使うとか?それとも他に最優先の使い方があるの?
毎日毎日外で四六時中iPhoneいじってる依存症はまず精神病院へ行けよ
342 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 17:56:30 ID:PN8JH/Xu0
産経新聞 は社運をかけて頑張ってて、有料化を模索してたのにカワイソウだな。
無料アプリの課金も始まりようやく課金できるぞ!
とおもってら…
だれもアプリ使えなくなりました。と。
>>338 セカイカメラが規制対象とか言ってる奴に言ってくれ
普通に使えば規制にかかるわけないだろ
344 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 17:57:13 ID:uuOl3sDz0
まったく、、2000万パケットだったらよかったのになぁ
平均すると600万パケだけど
短期出張多い月があったら超えそうで怖いわ
My Yahoo!
My Softbank
wwww
346 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 17:57:40 ID:PN8JH/Xu0
>>341 5 : iPhone774G : sage : 2009/10/16(金) 03:38:38 ID:SXDFwf480(67)
>>4 見方を変えれば、混雑が大したことがなければ規制もそれなりと。
まあ、そんなにビビることではないのかな
お前こそ、朝の3時から延々書き込みしてるが、精神病院に入院したほうがいいんじゃないか?
害虫はアプリ使わんでいいよw
一般ユーザーが快適になるから大歓迎です
「全てのメルマガ購読」
wwww
>>346 延々じゃないけど?寝たし、飯も作って食べたし、買い物にも出かけたが。
一人発狂したやつがいるな
NGしといたぜ
351 :
181:2009/10/16(金) 18:03:05 ID:nyK2GANli
時間なんで帰るね!
おつきあいありがとう。
>>342 ニコ動やMixiと一緒だな。無料サービスで人を集めて、なんとかそこから有料に誘導しようとしてるが、
殆どの人は「無料じゃなかったら辞めるよ」ってやつだからそううまくはいかない。
>>342 無線LAN環境化でダウンロードさせればいいだけだよ。
それなら金を払う奴もいるだろうし、回線にも負担はかけない。
産経の偉いさんの決断次第。
355 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 18:13:34 ID:PN8JH/Xu0
>>352 アプリ内課金にするか広告収入にするか分らないけど、
この規制になると紙面を見てくれる人が激減するのは明らかだからな。
どちらを選択してもビジネスにはならないだろうな。
他のアプリも日本では難しいでしょう。
と、いうか規制されたらISDNいかになって読み込みに何十分もかかって、
使い物にならないし。
マップや添付のあるメールも同じだな。iDiskもお終い。
>>355 そもそも規制前でも数十メガバイトのサイズのデータを
一気に3Gでタウンロードさせるってのは、ソフトバンクの場合は無理でしょ。
そんなこと出来るアプリってあったの?
まあ産経新聞なんてどうでもいいし、かわいそうと思うなら寄付でもしてやれば。
あとiDiskがおしまいってのは意味不明。
iDiskで何を毎日毎日延々転送することがあるんだろう?
このペースでいけば月末には1Gは余るな。3g回線で映画5本くらいダウンロード出来る。
>>346 その人、何かおかしい人でだからあぼーんした方がいいよ
先月分は200万パケに抑えた
ギリギリだったぜ
>>333 セカイカメラしか使わない人っているの?
で、10日締めの俺は今使ってる分は1戦万パケットにはカウントされないんだよな?
使いまくってもまだ平気だよな?いつからヤバくなるのかプレスラリーズ見ても全然わかんね(ーー;)
規制されるとdocomoみたいに一時的に切断とかされるのかな?
それとも速度(帯域)が絞られるだけ?
速度とか規制されたままでもいいなら、上限超えても使い続けられるんかな?
>>360 いや、お前が明らかにおかしい。
ソフトバンクといつ直接交渉するの?
ここで愚痴ってて何か変わるの?
367 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 18:46:37 ID:PN8JH/Xu0
>>364 切断はされない。
その時の混雑状況に応じて、どのくらい速度が絞られるか決まる。
だから仮に規制対象になった月でも、すいてる時間帯なら大して影響を受けない可能性も当然ある。
まあ、無茶な使い方をしないようにすればそれほどビビることはないと思う。
常に一定以上の高い転送速度が必要になることなんてまずないんだし。
たぶん、iPhone板でここがもっとも
キチガイの居るところだな。
>>358 動画に決まってるだろ
害虫は常に動画見てないと発作が起きるんだよw
373 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 19:03:23 ID:MFF799ii0
>>355 そういえば、MobileMeのウリであるプッシュもかなりパケを消費するし、SugerSync、DropBox
なんかの同期サービスもパケ定額前提のようなもんだからね。
DropBoxなんてついこのあいだ対応したばかりなのに。
SugerSyncの有料サービス入ろうかと思ったけど、思いとどまってよかった。
375 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 19:06:20 ID:MFF799ii0
最初の頃こそ
「テザリング厨が規制されるだけ。それ以外は規制などされないレベル」
と印象操作してた規制賛成派だが、今となっては
「3G網を気安く使うな!」
だもんな
印象操作失敗した挙句、電波発言連発で住民ドン引き
さらにソフトバンクの印象も悪くなって、完全に逆効果
>>371 なんだこりゃ。本当だとしたらスゲーアバウト。具体的に何時からとかどれくらいとか全然ないね。
取り合え末尾Pのキチガイとiで害虫騒いでるバカ。
自分は通常は月に300MBくらいのお前らの言う優良ユーザーな。
が、出張行って仕事のpdfを落とす必要が多々ある。
このファイルが1つ20から30MB程度。
一日4から5必要。
10日出張行きます。
ホテルにWi-Fiは有りません。
落とすファイルは客によるので事前にダウンロードは不可能。
毎月では無いがこんな使い方して規制かかって納得できるかっての。
>>377 それなら速度規制されてもダウンロードに時間が掛かるだけで問題無いのでは?
まして仕事なんだから、どんな環境だろうが対応しなきゃダメなんでしょ?
仕事に影響が出るってなら会社側から快適な端末を支給して貰えばいいんじゃないかな?
>>377 ホテルにWi-Fiありません?
木賃宿?民宿?
Mac行けよ、ない?
規制されても、うんこむ程度は出るから
我慢できるだろ。
論拠薄弱、はい次の方どうぞ。
380 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 19:27:34 ID:Hm17Ix3Fi
ここの規制賛成派のキチガイっぷりは、某キャリアそのものなのが笑わせるw
ここの規制賛成派は、キチガイ度トップレベルの工作員
迷惑を盾に1.2GB以上使う奴を犯罪者呼ばわりって
お前らの言うwi-fi使って、過去スレ読み返して見なw
しかし、ソフトバンクの電波がクソだとか
言ってた奴が
あれだけ居たのに今や、そのクソ電波で
一日中パケ使いまくりたいとゴネる奴
ほんとマジで死ね。
382 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 19:32:47 ID:zQBnawyv0
被害担当艦スレですね。
ここは。
383 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 19:35:24 ID:PN8JH/Xu0
>>379 ちなみに、君の言う
>
Mac行けよ、ない?
Macはマクドナルドと思われるが、マクドナルドのマックは「McD」だ。
MacはMacintoshの略。ま…アップルストアーの事をMacと言っててストアーのWIFIを使えと言ってるのかもしれませんが。
385 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 19:40:48 ID:nvTiNaf3i
>>381 誰が一日中使いたいなんて言ってるんだ?
レス読み返せ、この節穴野郎w
反対派の多くは1.2GBが少な過ぎって思ってるんだろ
まともな使い方してる人でも超える可能性があるってことだ。ここまで言わないとわかんないのか、この馬鹿はw
>>377 iPhone買う前はどうやって仕事してたんだ?w
387 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 19:44:22 ID:stpczGs90
禿ってほんと糞みたいなインフラだな
>>373 だからそれを前提のアプリがあるのと聞いてる
>>385 普通の使い方してたら規制なんか
されないって証拠を毎日うpしてるだろ
池沼。
>>384 なんだ外人だったのか、そいつ。
大阪は歩行者は左側通行だし、マックのメニューにも
ビッグマクド、チキンマクドナゲットとか書いてあるから、
日本ではないよ。
>>385 だから四六時中通信使ったりしなければ1.2GBも行かないと言ってる
393 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 19:49:04 ID:nvTiNaf3i
>>389 ほ〜ぅ、毎日uぷね〜
工作員も大変だね!?
このバカ、自ら工作してるの晒してどうするんだろw
キチガイ度は高いが、頭は悪いとみたw
394 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 19:49:13 ID:PN8JH/Xu0
>>387 糞なら糞でいいんだよ。
悪いのは、詰め込むだけ詰め込んで帯域足らないから規制します^^
これがいけない。
帯域が確保できないのなら、新規を規制すればいいだけの話。
新規を入れるのならその分回線を確保しなきゃいけない。
こんな事子供でもわかる理屈なんだよ。
反対派がWi-Fi使って3Gマンセーして
賛成派の俺がWi-Fi断ちして3Gで
貼り付いてデータとるとかww
反対派がソフトバンクユーザーで
それだけ3Gに依存してるなら
なんでiPhoneから書き込まないんだ?
ああ他社工作員だからかw
>>394 帯域を圧迫する悪質ユーザーを規制するのも一つの方法だなw
俺、ソフトバンクに悪質ユーザーは
速度規制じゃなく通信遮断で対応
しろと要望出してくるわ。
こんな害虫、元から断たなきゃダメだろ。
ここのスレ見て、反対派がいかに自己中なやつばかりかが身にしみてわかった。
得られたのはそれだけだ。
EVキャンペーンなんてやらなきゃもうちょいましなユーザー群だっただろーに。
ま便所の落書きに建設的なレス求めても無駄なんだけどな。
1つ20〜30MBのPDFを一日4〜5個
3G回線で落として仕事してる
>>377は
iPhone買う前はどうやって仕事してたのか言わずに逃走と
害虫ってこんなのばかりだなw
>>397 きたきたー!!
そのキチガイっぷりは、このスレでしか見れないのよw
愚痴りながらも禿に金を貢ぎ続ける奴隷は滑稽だなw
賛成派をキ○ガイ呼ばわりしながら、自分も結局は禿に金払うんだから。
>>398 そこしか見えなかったのかい!?
お前の人生、つまんなそw
>>403 じゃまとめろ
楽しい人生送れてるお前が。
とくと拝見。
おまえらあんまし害虫イジメんなよ
流行に乗ってキャンペーンで最近iPhone買って嬉しくて使い倒したい時期なんだよ
俺だって去年の今頃は1億パケットくらい使ってたわ
まとめなくて良いから早く訴訟しろよ。
ソフトバンクに法的な問題があるんだろ?詐欺なんだろ?
規制の差し止めと損害賠償を請求すれば勝てるんでしょ?
407 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:24:32 ID:AVZNd2YGi
>>404 何がまとめろだ、つまんないやつよ
便所の落書きじゃなかったのか!?
そこで、なに人生の教訓を得ようとしてんだよw
お前、言ってることむちゃくちゃだぞ
408 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:25:12 ID:HHA+ixGp0
>>406 まとめられると何か困っちゃうことでもあんの?
てか害虫の貼り付き方見ると
BB2Cしかしてないんじゃねw
>>408 困ることもないが喜ぶことはない
で、いつ裁判書に手続きに行くの?
そっちの方が興味ある
>>409 書き込みの合間合間にこまめに動画を見てるんだよ
412 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:28:10 ID:HHA+ixGp0
10月10日から35MBぐらいしか使ってなかったので、ちょろっと自宅のNASに接続して
3分ぐらい動画流してみた
接続切って使用量みたら75MBにもなってたよ
これ、100%使えねーな
413 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:29:21 ID:HHA+ixGp0
>>410 じゃあまとめてもいいんじゃねえのか
で、裁判?手続き??
何言ってんの??
414 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:30:01 ID:AVZNd2YGi
>>410 お前ら工作員のキチガイっぷりと頭の悪さには興味あるけどw
頼むからこれ以上笑わせないでくれよw
>>407 人生の教訓?
どっからそんな単語がでてくるんだよ。
いいからまとめてみろ。
便所の落書きのレベルがわかるから
>>413 は?規制をやめさせたいんだろ?
ソフトバンクのやり方は法的にも間違ってるんだろ?
それをやめさせるためには民事訴訟で差止め請求するしかないのはわかるよな?
>>412 1分で25MB?
とすると、1秒で約400KB=約4Mb/sだか、ずいぶん恵まれたところにいるんだな。
>>416 は あ ? ?
どちらのプロ市民さんですか?
気持ちの悪い発想だなあ
NGNG
>>415 やだよ、ばーか
なに上から言ってんだよ
俺はお前らみたいに工作員のバイト代ももらってねーんだよw
なにタダ働きさせようとしてんだ、このお調子もんはw
>>418 は?裁判を起こすのがプロ市民?
意味わからん。何がしたいの?
やめさせるには法的手続きを踏むか
ソフトバンクと直接交渉するしかないのはわかるよな?
ひょっとして児童?
421 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:37:09 ID:CKbIePFbi
>>418 もう少しだけ楽しみましょうよ
このキチガイっぷりをw
まともに相手したらダメですよ。
キチガイで頭の悪い工作員なんですからw
422 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:39:35 ID:IxHhQ9q+0
>>417 なんという脳弱者w
規制賛成派ってこんなゴミばかりだな
マジレスするが、いくらこのスレで賛成派とやらを論破した気になって勝利宣言しても
世の中何も変わらんぞ?
プロ市民とか言ってるから相当重度の2ちゃん中毒患者のようだが、
世の中変えたければ自分が行動を起こすしかないんだぞ?
少なくとも規制の件はソフトバンクとユーザ間の問題。
それを改善したければ、法的手続きを踏むか、ソフトバンクと直接交渉して規約を変えさせるか、ソフトバンクの経営陣になるか、
いスレ化だ。
ここで愚痴っていたって何も変わらない。
何もだ。
425 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:41:26 ID:mbBoIyVS0
2ちゃんでソフトバンク規制の実態を語られるとID:SXDFwf480にとって不都合なことだけは解った。
どんどんしちゃいますね!
>>425 規制の実態って、まだ規制されてる奴いないし。
で、語ってどうなるの?
お前が語ってることは実態じゃなくて仮定の話ばかりだろ。
どういう規制になるかは既にサポートに問い合わせた奴のブログとかで語られてるから、
それ以上何があるの?現状で。
ていうか、語って何が変わるんだ?
お前はただ語りたいの?それとも規制をやめさせたいの?
どっちなの?
427 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:47:32 ID:GFWkPKnDi
こいつと末尾Pとあと1人ぐらいが交代で監視してるのか。
428 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:48:20 ID:JJtJvsPWi
>>423 お前、決まった!とか思ってないだろうな?w
何が、「何もだ。」だ!?
本性は、工作員のくせしやがってw
そんなに反対派が書き込むのが嫌か?
何でそんなに裁判へ持ち込みたがる?
そうなれば、自分の管轄から外れるからか?
>>428 で、どうするの?
ただ規制の内容について書き込んでスッキリしたいだけなの?
規制をやめさせるために何か行動を起こすの?
どっちなの?
430 :
まんこ:2009/10/16(金) 20:51:46 ID:/qzkjZpU0
パケット使いまくる害虫は通信規制みたいな生ぬるい奴ではだめ。
殺虫剤(通信遮断)が必要
こいつら、定期的に大量発生して畑(通信キャリア)を食いまくるから 殺虫剤の大量塗布で 対向しないと。
こいつらは、パチンコ屋の回転プロと
一緒で おいしい状態があると根こそぎ取ってしまう。
こいつらの言い分聞いていたら、iPhone for everybody キャンペーン ソフトバンクも辞めちゃうよ
まあいんじゃね?害虫は規制されたら
初めてWi-Fiの有難味に気付くさ。
>>429 どうして反対派が書き込むのがそんなに嫌なの?
どうしてそう結論を急ぐの?
どうしてそんなにバカなの?w
434 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:55:56 ID:mbBoIyVS0
(75MB - 35MB) = 40MB = 327,680kb
327,680kb / 180sec = 1,820kb/sec = 1.777344Mbps
ハイスピードエリアなら至って普通の速度である
>>417、0点
小学生の算数からやり直せ
435 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:56:37 ID:JJtJvsPWi
>>430 そこでパチンコ屋の例えが出てくるあたりお前の日常が目に浮かぶわw
>>433 意味不明で同じ主張を繰り返すばかりだから。
規制には反対でも賛成でもない。
その運用内容の詳細は知りたいが、お前らの愚痴なんて聞きたくもない。
で、お前は何がしたいの?
愚痴ってスッキリしたいの?
規制をやめさせたいの?
考えがあってかきこんでるんだろ?
規制反対派なんて都市伝説だろ。、
特にこれといって具体的な行動起こすわけでもなく、
禿に金を払い続ける連中の何処が反対派なの?
>>435 毎日毎日外からケータイで延々ようつべ見てる病人がいうセリフじゃないな
440 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:58:25 ID:mbBoIyVS0
>>436 すごくいい解決方法教えてあげよっか
このスレ見にこなけりゃいいんだよ。お前が。バカなんだから。
>>438 それがわからないんだよ。
だから問いただしているが話をそらされてしまう。
442 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 20:59:29 ID:JJtJvsPWi
>>436 答えになってないな。
愚痴を見るのが嫌なら、このスレにこなきゃいいだけ。
>>442 ここはお前の日記帳じゃない。
愚痴は自分のブログでやれ。
445 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:00:56 ID:JJtJvsPWi
>>439 ようつべ見てねーよ
病人でもない。
お前は病人だろ?あたまのなw
>>445 で、お前は何がしたいの?
愚痴ってスッキリしたいの?
規制をやめさせたいの?
考えがあってかきこんでるんだろ?
447 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:01:55 ID:HHA+ixGp0
マジキチはとっととNGIDした方がいいよ
時間「だけは」無限にある奴の相手しても無意味
448 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:02:27 ID:JJtJvsPWi
>>444 反対にお前の日記帳でもない。
工作員になると、スレが自分のものになる錯角でもあるのか?
449 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:03:37 ID:HHA+ixGp0
>>440 だよなあ
なんでわざわざこのスレ見に来てファビョってんのか理解に苦しむわ
よほど、ソフトバンクの規制について語られるとマズイ立場なんだろうな
思惑とは逆に、スレ伸びちゃってると思うんだけどw
俺は賛成
10/1から今日まで普通につかって229.2MB
結構いじりまくってる
家では当然ながら速度の早いwifi
1.2Gなんて絶対いかない
規制することで更に早くなるのは大歓迎だ
451 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:04:48 ID:JJtJvsPWi
>>446 お前の節穴さには驚かされる。
わかんないようだから、レス読み返してなさい。
>>449 妄想は精神病。
何が語られるとまずいだよw
仮定の話しかしてないじゃねーかw
語りたきゃ語れば良いが、愚痴はチラシでやれ。
語るにしてもこっちは実際の具体例や実態が知りたいのであって、
お前らの想像に基づいた仮定の話なんてどうでもいいんだよ。
で、どうしたいの?
規制をやめさせたいの?
ここで何かを書き込んでスッキリしたいだけ?
なぜ答えられないんだ?何か考えはあるんだろ?
消費者団体のURLや電話番号や
そういった訴訟に強い弁護士事務所のHPアドレス貼るとか
規制のここが法的にアレだとか調べたり
まとめサイト作って反対運動の足並みを揃えるとか
話が進みそうな事ならいくらでもあるだろ
それを9スレも使って
産経とネットラジオで40M超えるから糞とか愚痴ってるだけって何だよw
本当に反対派なんているのこれ?
454 :
まんこ:2009/10/16(金) 21:08:15 ID:/qzkjZpU0
害虫レベル 1.2G 蚊レベル
ベープマットで広く薄く 退治する
×2 ハエレベル 目の前をうろちょろしたらフマキラー
×3 ゴキブリ 見つけ次第 大量の殺虫剤塗布
>>451 お前のレスを読み返したが、煽りだけだった。
で、お前は何がしたいの?
愚痴ってスッキリしたいの?
規制をやめさせたいの?
考えがあってかきこんでるんだろ?
456 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:09:23 ID:JJtJvsPWi
>>452 キチガイが表に出てきたね
バレ始めでるぞw
なに、結論を急いでんのよ?
ここは2chだしノンビリ語ろうぜ。
458 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:10:21 ID:HHA+ixGp0
>>450 規制で空いた帯域は新規加入者のために使われるだけなので、速度に
影響はないのではないか?
>>453 実際はほとんどいないよw
騒いでるヤツの多くはただのソフトバンクのアンチだから
460 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:10:56 ID:JJtJvsPWi
>>453 その通り。
ずーっと愚痴と、煽りと、ソフトバンク叩きしか書き込まれない。
本気で反対しているとは思えないし、規制をやめさせるために何か行動を起こそうという気概も全く感じない。
児童だからできないというのなら理解出来るが、
そうでなければアンチが久々の大ネタってことで遊んでるだけだろうな。
>>456 結論じゃなくて、お前が何を目的にしているのかと聞いている。
まあどうせ荒らしだろうけど。
465 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:14:03 ID:HHA+ixGp0
466 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:15:55 ID:xlATUeu6i
ノキアの再起動問題の時は、それなりに症状で困ってる連中が結束して色々動いたよな。その後は追ってないからわからんが。
その時は愚痴で何スレも埋まるなんてことは無かったんだが。
>>465 バッファローに文句いえば?
ソフトバンクに購入を義務付けられたのか?
468 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:17:36 ID:HHA+ixGp0
>>434 ハイスピエリア鬼だなw
1日たった3分だけで規制対象か
事実上使えないな
ソフトバンクに買い取ってもらいたいぐらいだな
469 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:17:57 ID:RNmof6P/O
最近秋葉原でネットくそ遅いんだけどなんかあった?
471 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:18:44 ID:HHA+ixGp0
>>466 だってまだ、規制本格スタートしてないんだもの みつを
472 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:19:17 ID:4eOVwGGji
>>471 スタートしてないのにどうやって「実態」を語るの?
>>469 悪質ユーザーが多いからだろ
害虫による実害はすでに出てるんだよ
早く規制して欲しいものだ
476 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:23:25 ID:xlATUeu6i
取り合えず色々あぼんしとくか
賛成してる人達はハイスピードエリアではない。もとから規制くらってるくらいの速度しかでてないから使い方が違う
賛成の人が使ってる地域は人口少ないから回線混雑しない
>>477 俺は自宅もハイスピードエリアだな
まあ自宅ではWi-Fiだけど
480 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:26:22 ID:jzQ+wIIoi
482 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:29:39 ID:jzQ+wIIoi
>>481 お前のほうがスレ汚してるだろ。
ここはお前の日記ではないw
484 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:33:37 ID:jzQ+wIIoi
でた!敗北宣言!
では、無視続けてね。
実際、規制をやめさせるために何が出来るだろう?
ソフトバンクは規制をした方が全体が快適になると言っているが、
そんなのは実際本当にそうであるかなんて俺らユーザにはわからない。
利用実態や回線への負荷状態なんて中の人しかわからんわけで。
田舎の利用者を規制したからと言って、直ちに東京の都心の利用者が快適になるという訳でもないだろう。
いきなり消費者運動というのも無意味と思うので、
本当に反対している奴は、サポートセンターレベルでいいから
直接情報を引き出すことから始めた方がいいんじゃないの。
>>485 もうサポセンなんてみんな電話してるだろjk
487 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:40:45 ID:hcO5srCvi
iPhoneの宣伝のYouTube3分二本みただけで20Mいったお
こんなの賛成したらどんどんやりたい放題に規制かかってくるぞ
>>486 おれはみんなじゃないからわからないが、
もしそうなら次のステップに移行すべきでは。
少なくとも、サポセン回答では、のべつくまなく速度制限するのではなく
その時々の混雑状況に応じて速度制限する、
という事だった。
それを踏まえて、次どうするかを話して行こうや。
全レスキチガイお仕事ごくろうさまですお
493 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:48:12 ID:ZwEBEQcDi
>>485 一番偉そうにしてるのに、言ってることが1番普通w
世間でお前みたいの何ていうか知ってるか?
役立たず
>>465 なんで3GでネットワークHDなんか
使うんだ、嫌がらせかよw
マゾ?
Wi-Fi使え。
495 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 21:55:38 ID:3/EMkgw6O
エロ動画観てるだけでクラウドとかw
497 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 22:08:22 ID:HHA+ixGp0
>>494 WiFiでも使うことはあるけど?それがどうした?
>>379 touch とガラケーでも使ってれば?
500 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 22:28:36 ID:jUYslkX8i
>>467 おまえ頭悪いなぁ。会社でもその調子なわけ?
501 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 22:45:47 ID:+wU5zADZ0
>>489 混雑時=9時〜25時だろ
一番使う時間帯乙
貧弱ソフトバンクだから一日中かもな
最悪
>>501 もちろんそうかもしれない。
エリアにもよるだろうし。
その辺は実際に始まってみないとわからないな。
ようつべとか、一日3本くらい暇つぶしで見るけどなあ。そんだけで規制か…
規制されるとどのくらいの速度になるのかイメージが湧かなかったから、
適当に(おそろしく適当。)に計算してみた。
うちの場合混雑してるときは400kbpsくらい。
回線を100人で共用してると仮定すると、
回線の容量は400kbps×100人=40000kbps。
規制対象者の速度を制限した分を、規制対象外の人に振り向けるとする。
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple010106.jpg 1.2GBの閾値で20%の人が規制対象になるとして、
規制対象外の速度を5%改善(440kbps)しようとすると、
規制対象者の速度は320kbpsに落ちる。まー大したことはない。
(図で左から3番目、上から3番目)
閾値をもっと引き上げて、5%の人が規制対象になるとすると、
規制対象外が同じ5%改善(440kbps)でも、
規制対象者の速度は20kbpsまで落ちる。これはキツイ。
(図で左から1番目、上から3番目)
逆に言うと、閾値が高くて規制対象者が少ないと、
規制対象者を泣くほど絞っても、規制対象は大して改善しない。
当たり前か。
個人的には、図の左から4番目、上から6番目くらいのがいいなぁ。
30%の人が規制対象になって、規制対象外が25%改善されて、
規制対象者も167kbpsは出る。これならなんとか実用になる。
>>503 3G版の低画質では規制まではいかんと思うぞ
勿論、他のアプリで高画質版を落としてキャッシュで見るとかすれば引っかかるが。
>>504 そこに新規契約者を大量に突っ込みますよ
禿
>>504 超乙。
その辺の数値の按配は中の人が試験期間中に弾き出したものをもとに決めているだろう。
問題は本当に全体を快適にする線引きとなっているかけど、
こればっかりは内部リークでもなけりゃ何とも言えないしなぁ。
人によって違う
510 :
iPhone774G:2009/10/16(金) 23:35:03 ID:WKOJtc9i0
まあ、賛成派も反対派も落ち着いて(らんないか)。
どうせ禿なんだから、なんとか実用になればいいじゃん。
多少快適さはスポイルされても、なんとか実用レベル、になれば
iPhoneの良さは味わえるよ。
ただし、一番悪いのは禿なのは確か。
iPhoneつかわないのは基地外扱いまでしといて、ろくにiPhoneの
良さを味わえない規制かけようとしてるんだから。
インフラを整備していくべき。みんなが快適に使えるように。
そういう面ではドコモの頑張りを見習ってほしい。
980円とiPhoneを広めた功績は認めるけど、肝心のインフラが
追いつきませんじゃ、10年たってもドコモに追いつけないぞ、禿。
次世代までユーザーは待ってくれないぞ。
いったんついた悪評を覆す難しさはFOMAが証明しているとおりで、
大変な苦労がいるんだぞ。
日本唯一のスマホ優遇キャリアなんだから、頑張ってほしい。
(まあ、無理だろうし、その気もないだろうけど)
>>510 ろくに良さを味わえないってどういう事?
俺月に多くても800MBくらいなんだが、十分味わってるが?
また話をループさせたいの?
質問です
俺はいまホワイト学割で基本料0円でやってるんだけど、
当時の俺がバカで最新機種かっちゃって8万円の24回払いなんです。
で、来年の春に支払いがおわるんだけど、
今の携帯を解約しないで実質機種代以外0円になるからサービス全部はずしてiPhone買い増しするのと、
今の携帯を解約してiPhone新規でやるのと、どっちがお得なんでしょうか。
あと、次のiPhoneが春頃とかににでる予定だったら、3GSも安くなるだろうし待ってみようかなとおもうんですが、
そこんところってどうなんでしょう?もう出ないでしょうか?
キチガイアポんしてるから落ち着いてみれてマッスル。
ラジオ60分、掲示板でYouTubeちょろっと見るだけであぶないっすね。
ラジオやめてもYouTube閲覧30分こえたらやばいんじゃないだろうか。
ようつべ30分も観ないなぁ。まあ人それぞれ
あ、スレまちがえましたすいません・・・
>>453 偉そうに言うならお前がやれや。
行動力も無い人間が偉そうに。
俺は消費生活センターとappleに苦情入れたけどな。
俺なんかようつべ、ネトラジ全くやらなくてもそのままでは
規制対象ですよ
サファリだけで1.2Gくらい簡単にいっちゃうし、いちいちパケ量気にしながら使うの
精神的に苦痛だなぁ
規制には反対しないけど、なんで僅か1.2Gで。。。
iPhoneの使い方、大分制限されちゃうよ
3Gでよくようつべ見る気になるな
>>519 どうしたら1.2Gいくのか逆に聞きたい
Tap Tap Revenge 2 / 3 のオンライン対戦、
Wi-FiでやろうにもWi-Fiだとなぜか調子悪い
おかげで規制間近…
>>521 >>328-334
みるきになるならないじゃなくちょろっと外で見せたり検索した結果出てきたりってケースいっぱいあるだろ。
逆にパソコンなんか開いて何を見るんだ?
>>520 PCのお気に入り巡回だけで余裕で規制ですが
写真画像とかも余り観ないようにしているけどそれでも1.2Gなんて超えちゃうよ
526 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 00:59:57 ID:XXfuAais0
なんか、超えてる人の方が多そうですが・・・。
実は自分も超えちゃってます。
だけど一度便利さを味わっちゃうと戻れないんだよね。
だから規制はあっても使い方は変えられないと思う。
ライトユーザーには迷惑かけちゃって申し訳ないけど、
使わせて下さい、てのが本音だったりする。
禿のインフラでは仕方ない気もする。
でも、あれだけプッシュしてんだから、それなりには
してほしい。って思いはある。
超えないで満足してる人がうらやましいよ。
>>528 ああ 今度はそのIDね
把握した おやすみ〜w
531 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 01:17:07 ID:Q9db3FJr0
ネットワークに負荷かける客を害虫扱いしてりゃ
インフラに金かけなくて済むもんな
禿はえげつないわ
>>526 程度の問題だろうし、それでも隔月な訳だし。
あ〜おれがまだ使いこなせてないんかもね
規制くるから何言っても意味無いのにね
アンチがネタにして遊んでるだけかと
例えばネトラジの場合。
●24kbpsで一時間放送したものを録音した場合のファイルサイズは
24×(60分×60秒)÷8=10800kbyte = 10.8MB
●32kbpsで一時間放送した場合
32×(60分×60秒)÷8=14400kbyte = 14.4MB
●128kbpsで一時間放送した場合
128×(60分×60秒)÷8=57600kbyte = 57.6MB
つまり1.2GBの半分の600MBを高音質で聴いても毎月で10時間以上再生させないといけない。
しゃべり中心の低音質なら60時間。
3Gが悪みたいなキャンペーンおかしくね?
iPhoneは携帯電話だぜ
”自分はタクシー使わないからタクシーは地球温暖化の原因だから減らすべきだ!”みたいなのと同じ痛さの人が居る気がするのは気のせいだろうか。
>>540 通勤片道30分、往復1時間
5日 * 4週間+α - 20時間 + α なわけですが
訂正
× -
○ =
>>542 ネトラジをね。
たまにはiPodじゃだめなん?
参考になるね〜。
でも俺の場合上の計算の1.5倍近く通信してたみたいだがなんか他の情報でもはいってたのかな…
546 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 02:28:01 ID:kZ2kZ11bi
>>530 人を害虫呼ばわりで、自分は24時間2ちゃんに張り付いてんだろ?
こんなこともやってたね。
<ソフトバンクより>
iPhone 3Gのオススメ情報!
【自宅で快適に】
●自宅に快適な無線LAN環境がおトクに手に入るチャンス!
無線LANブロードバンドルータを特別価格で販売中!
最大54Mbpsの高速通信でiPhone 3Gを楽しみ、パソコンにも使えてコードレスでお部屋もすっきり!
●「iPhone 3G Dock」を使えばiPhone 3Gを置いたまま、充電したり音楽を聴くことができる!
ご購入はこちら
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/ 【外出先でも快適に】
●外出先で無線LAN接続できる申込不要・利用料無料の「公衆無線LANし放題」がさらに便利に!
一度設定すれば2回目以降のIDやパスワード入力は不要!
詳細はこちら
http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#wifi 【お問合せ】
iPhoneテクニカルサポートセンター
TEL:0800-2223-151
平日:9:00-19:00
土日祝:9:00-17:00
お知らせメールが不要な方は『不要』とご返信下さい
常に無線LANで使っていると3Gで
PCサイトを見るのは苦痛になるから
去年の段階で自慢の998円で放出
しとけば良かったのにな。
これだけ害虫が増えたら速度規制
してWebはWi-Fiって再教育せにゃ
ならんわな。
550 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 07:23:04 ID:JJ8tUAfD0
害虫キャリアには害虫がお似合い
552 :
181:2009/10/17(土) 07:59:38 ID:IE6nFXpei
今思いついたんだけど
実は、消費パケット量1.2GB以上の人とか、大ウソで
規制されるのは「全員」なのかも。
実際自分がいま「規制されてるか、そうでないか」なんて確定的にわかる方法なんてないもんな。。。
ハイスピはハイスピなりに、たとえば25%くらい「強制ブレーキ」、他は50〜100kとかなら
よっぽどマメにチェックしてるマニア以外は
何か最近遅くなったなー、程度で我慢しそう
そういうこと平気でやるキャリアだから侮れないしw
>>552 おれもHSDPAの実効速度の制限程度の事だと思う。
ウィルコムで×だらけのPCサイトをzero3esで見てたこと考えたら
無線LANがあるぶんマシ。
555 :
まんこ:2009/10/17(土) 08:23:30 ID:gD1jJPVai
私の地域は 学校が近くにあるので
学生の帰宅時間から会社員の帰宅時間まで
しばしば速度低下が起きる。
非ハイスピードエリアだし。
そういうエリアならば、そういう時間帯だけでも ヘビーユーザーに速度規制してやるだけでかなり違うと思う。
ましてや、HSDPAの地域ならヘビーユーザーを混雑時間だけ 速度を絞ってやれば
かなりの効果が期待できる
556 :
まんこ:2009/10/17(土) 08:25:35 ID:gD1jJPVai
一部の学生の携帯使用時間は以上だからね。
iPhoneなら月10G近く使う人も いるだろう
害虫が規制されるまでの我慢だ
規制が始まればみんな幸せになれる
ここがSoftbank禿の方針に従うドMの集まる場所でつか?
規制されたほうがいいって気持ち良いってこと?
559 :
まんこ:2009/10/17(土) 08:44:42 ID:K3dX3FISi
これは、ソフトバンクも
自宅のインターネット回線に無線LANを
つけましょう、と 広告を出した方がいいんじゃないかね。 自宅にインターネット回線がある人が自宅では 無線LAN使ってくれれば かなり混雑は緩和するはずだし、ソフトバンクも 今よりも、通信料を安く提供できるかもしれない。
そのうち、スマートフォンが普及すれば自宅では無線LANが常識になると思うよ。
>>558 禿社長に逆らえない立場の人なんじゃないかな。
逆らうとオマンマ食い上げとか。
1.2G/月なんて、確かにヘビーユーザーだけど害虫呼ばわりされるような異常な使い方でもない。
8円電話ユーザーの時もそうだったけど、キャリアにとって気に入らないユーザーを悪し様に言うのってソフトバンクくらいのものだよね。
>>560 ソフトバンクの子会社社員でしょ
アホ過ぎる連中
>>560 キャリアの事情考えると、まあ当然かもなってことを
ユーザーが1ミリでも不便になると「擁護は工作員」呼ばわりは、ただの既得権益コジキでしょう
いったんつかんだエモノは離さない、骨までしゃぶり尽くす みたいな?wwww
譲り合いとか、このままいくとどうなるかとかの
未来予測・計画・設計をしたことがない人なんでしょう。
寄生中でさえ、宿主を殺すようなことは避けるというのにw
契約増やすために無理なことしてる禿を支援ですか?
食べ放題の店2時間100円
食べたら潰れちゃうから我慢汁
ソフトバンクつぶれて2年契約なくならないかな
>>562 自分が良ければなんでもいいのは禿のほうでつよ
566 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 09:23:22 ID:XXfuAais0
禿はいかに自分にとって有利に物事を進めることの長けた人だからね。
電波もらえなければ電波よこせと言い、
エリアが悪ければ800くれないのが悪いといい、
障害が多いと言われれば他社も障害くらいあると言い、
8円ユーザーがじゃまなら基本料くらい払えと言い、
iPhoneつかってなければつかってないホワイトカラーはきちがいと言い、
パケット使いすぎならとっとと規制と言い、
さすが、外国でディベート術を会得しただけのことはある。
自分の短所は棚にあげ、相手を言い負かすのが得意。
だから、きっと誰も止められない。
でもわかるひとはわかってる。
信用できない。だからこちらもうまく利用させてもらう。
それだけの価値しかないキャリア(会社)。
宿主が死んでも結構。よそへ行くだけ。
自分の使ってるキャリアをこれだけ
貶めるような客なんかいらんわな。
客を選ぶ権利はあるからな。
選別選別。
孫正義がiPhoneを日本に齎した。
孫正義が携帯代を安くした。
孫正義に俺は感謝してる。
そもそもの発端は、総務省のISPによるユーザー毎の帯域制限を認可って所だからね。
570 :
562:2009/10/17(土) 09:58:48 ID:mR93aPQAi
いくら偉そうなこと書いて得意になってても
結局孫正義に毎月カネ払ってるくせにw
ストレス解消や、疎外されてるうっぷんを
形を変えてこんなところで晴らしてる可哀想なお前ら
何言ったってお前らなんかに影響力なんかないよ。wwwww
Y!トップページは直接俺が言って止めさせたんだし
俺の方がよっぽど実績あるじゃん?www
>>567 客を選ぶ権利?
笑わせるね
何様なの?
良いとか悪いとか関係なく、規制は確定事項
禿から害虫扱い受けても律儀に禿に金払う奴隷がドMじゃなくて何なのか
574 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 10:10:08 ID:g5nBhuv60
>>316 8bit-->1byteへの割り算じゃないのかな。
四則計算の順序が単位の概念的におかしいとかなのかな。
単価×個数か個数×単価みたいに。
ネットラジオはiPhone買ってから聞くようになった。
そのようなものはiPhoneがなければかなかな利用できないし。
英語のニュースがたくさんあるので便利だが、
往復の通勤で聞くだけで、規制に達してしまうね。
ラジオは基本的に受動的なものだから、たぶん
iPhone使った気がしないだろうな。
俺の場合はね。
基本はpodcast/radio/iCal-Google Calendar-CalenGoo sync
産經新聞/Time/USA Today/NewYorkTimes/2chの利用だな。
ゲームはWifiで落とすことあるけど、
あまりやらない。HolyWarsは楽しいと思う。英語圏に質問なげると
けっこう反応もあるね。
害虫が何を言おうが現実に害虫の被害にあっているのは
我々善良な一般ユーザーであることに変わりは無い
害虫は害虫であることを自覚して今後は心を入れ替えるか
さもなくば解約して一般ユーザーに迷惑をかけないようにするのが
ヒトとしての最低限のマナー
それができないなら害虫と呼ばれても仕方がない
>>572 商品売っておきながら
客の選別って
バカなの
それとも真正の詐欺?
バカ?
>>575 きみは子会社バイトだろ
ユーザー語るなんて
盗人猛々しい
うざいよ
クズ人間
>>577 禿はどうでもいい
俺はおまえら害虫の被害者だ
人間のクズになりたくなかったら他人に迷惑をかけることをまず止めろ
その上で規制値の上限を上げる交渉を禿としようが何をしようが自由だ
>>576 キモい顔、態度・しゃべり方のお前は
一生、どこの店・サービスに客として訪れても
客とは思われないで過ごす人生だよ。wwww
今まで、誰も、どこもおもってないよ、お前が客だなんて。
これからもそうだし、変わんないよ。
葬儀屋だって、お前の取り扱いはイヤそうだよ
何か移りそうだってさ。wwwwww
iPhoneがもともと想定している使い方をするだけで規制値に達することは難しくないのに、それを害虫呼ばわりするってなんなんだ?
ハイスピエリアで一日2分程度で転送可能なデータ量(40MB)なんだぞ。
>>567 こういう基地外が禿げを助長させてるのか
>>576 害虫をキーワードにしてあぼーんすると、基地外がかなり消えて便利
フランスの金融グループ 150億円分注文 ソフトバンク株価誘導か
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1255740096/ フランスの大手金融グループ「BNPパリバ」の日本法人が、不正な
株取り引きをしたとされる問題で、この会社が短時間に150億円分もの
大量の買い注文を出すことで株価を誘導した疑いがあることが関係者
の話でわかりました。証券取引等監視委員会は16日に行政処分を
行うよう金融庁に勧告しました。
勧告の対象となったのは、「BNPパリバ証券東京支店」などです。
証券取引等監視委員会によりますと、去年11月、大手情報通信
グループソフトバンクの株取り引きをめぐって、この会社の株取り引き
担当の社員が意図的に株価を誘導していたということです。
関係者によりますと、1日の取り引きが終了する直前に1350万株、
およそ150億円分もの買い注文を出すことで株価のつり上げを図り、
取り引きを成立させないようにして会社の損失を防いでいた疑いがある
ということです。また、去年6月に経営が破たんした広島市の不動産
会社の資金調達をめぐっても、当初の契約を超える量の株取り引きを
していたにもかかわらず、金融庁に事実とは異なる内容を報告していた
ということです。このため、証券取引等監視委員会は16日にBNP
パリバ証券東京支店などに対し、行政処分を行うよう金融庁に勧告しま
した。BNPパリバ証券東京支店は「勧告を厳粛に受け止め、金融庁の
最終的な判断を待ちたい」としています。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013176661000.html# お友だち援護がないとキツイみたいねSBM。wwwwwww
お前らこんなのの奴隷ね。
>>582 だから最初に600MBで計算して10時間って出したのに。
>>581 早く今日の転送量データアップしろよ
話はそれからだ
590 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 11:02:14 ID:HbIEY0I+0
今日もキチガイ2人が暴れてるな
平日と違って、土日は普通のユーザーの声が多いから、禿擁護の2人の異常さが
より鮮明になるな
>>590 はやく転送量上げろよ
呪文唱えてないで
俺は上げたよ
SBがどんなに良い事言おうと使い勝手が悪ければ解約者が増えるだけ........
>>538 1日1時間って言うけど通話で換算してみては?
1分20円として、1時間1200円。
これが30日だと36000円。
で、帯域は通話の3,4人分は使ってるから、
通話に換算すると10万円相当の帯域が4500円で使えてるんだ。
これだけでも十分安いとは思わないのか?
携帯の通話料が高くてもあまり文句は聞かないが、
データ通信だと文句を言う。
なんで?
596 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 11:17:24 ID:HbIEY0I+0
パケット定額利用料金を払ってないかのようなこの言い草がたまらんなw
>>594 だからお前ら、ギャーギャー口でいくら言ってもしょうがないから
サッサとデータ量アップしろよ
iPhoneの標準機能じゃねーか。
これを躊躇してるヤツの書き込みは、何か意図があると思われるに決まってるだろ
598 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 11:20:24 ID:HbIEY0I+0
自分でかってに考えたイベントに誰も参加しないからと言ってファビョるなよw
おまけだ
けいおんのエロ同人誌が84冊もたまっちゃったんだけど
だれかいらない?捨てるのがバカらしくて。。。
タイトル載せとこうか
♪ Beast And The Harlot BUTTERFLIES Cherry Pie
CHOCOLATE DISCO D.L.action 48 DIGITAL LIFE2009 SUMMER 舞
Dont say ”bitch” EMPIRE HARD CORE 2009 SUMMER FiNGER NOiSE
Flavored Milk GirlsTuner Janging Automation Lazy Summer
LazyLazy Left Style Live ON!! M-Harmonix M.S Mi-On
Miocchi Maid みおっちめいど NEKO×KONEKO SECRET ★GiG★ K-ON!
Secret Music Secret Music[S] Vanilla And WChoc πぱん!2
あくおん! アズオン! あずにゃんとゴニョゴニョする本 あずみお!?
いんらん! ういちゃん1コイン ういゆい からふるけーおん!
かるたま!0.5 きろめーとる 29 Dirty Rave けいおんday's けいおんのとっくん
けいおん気分 けいおん本!? けいおん本!?2「澪と梓」 けいおん本!?3「澪と律」
けいすく! しぐこれ 12 スキスキ澪ちゃん タンスの角に薬指
でざーと時間 とある恥ずかしがり屋のxxx ばくおん! 1 はじめてのけいおん
ふうぞく! ふわふわTIME ぽにおん! みおたん! みおってます♪
みおにゃん! もえおん ゆいおん! ゆうじこうじネットワークス 1
ラクガキ帝國図書館 参 りんかん! 合ちゅく! 拷問館 軽音篇 黒い炎
黒い軽音 黒色時間 出来ておる喃 憂は本 女子高生のお小遣いでその値段は高すぎます!!
猫日和 -中野梓- 放課後xxタイム 放課後ドピュドピュタイム 放課後のヒミツ
放課後フォトグラフ 万引きJK生 けいおん部 律澪梓 澪 K-on 会場限定100部!!!
澪ちゃんと一緒! 澪ちゃんの弱点克服大作戦 澪ちゃんの微熱解消大作戦!! 澪づくし
澪と唯 獣姦オーディション 澪の子宮にドピュドピュして精液漬けにする本 澪の絶対満足
澪の恥ずかしがりを克服するためには。
以上
掲示板有人監視ピットクルー
色々な会社があるんだね
601 :
まんこ:2009/10/17(土) 11:27:11 ID:M2Cd1qU+i
害虫!
月二ギガ程度ならまだ いいが
月に6G程度使っている害虫は駆除せんと
いかんよ。
一般ユーザーの10人分以上だもんな
自分のデータさらせないクズばっかり
書き込みを読む価値さえない
書き込みとデータアップ強制セットでもいいぐらい
603 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 11:29:51 ID:4TyHHscEi
>>594 お前、いつの時代から来たんだ?
びっくりするなぁ、この原始人の発想はw
規制反対派に聞きたいのだが、
今回の規制には、法律違反、規約違反、公式な詐欺まがい(24時間365日速度保証と表記等)、
みたいなのはあるん?俺は法律などに詳しくないのでよくわからんのやが。
なんだ、ここ全部工作か。
どおりで伸びがいいと思った。
一般ユーザーは誰もいないんだね。
読んでで損した
威勢がいいやつ、一人でもパケ量データアップしてみろよクズ工作員。
>>607 いや、俺は別に反対の人じゃないんで、
反対している人の根拠はなんなんやろなって思ってね。
何々したらすぐ規制値ってほざく
害虫が誰も一日リセットの数値を
うpできない段階で捏造ネガキャン。
賛成派は毎日うpしてるのにw
610 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 11:45:55 ID:Q9yAAMhvi
>>606 何でお前らみたいなクズにのせられなくちゃいけないの?
そんなにうpしてほしいの?工作員ちゃん
朝から大変だね
>>608 反対する根拠がないと思う人は
反対する必要ない
違法性がある可能性は
消費者庁も認めてるところ
612 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 11:47:34 ID:Q9yAAMhvi
>>609 2ちゃんで、一日中うpしろって叫んでバイト代もらえるの?
>>608 単純に規制で回線スピードが落ちたり、規制を気にしながら3G通信をするのが精神的に疲れるのが嫌ってことだろ。
法律以前のサービス満足度のレベルの話。
規制でどれだけスピードが落ちるかにもよるが、試験規制の実績から考えて64kbps以下という可能性も高い。
PHSの4分の1ってどういう事なんだよと文句の一つも言いたくなるだろ。
だからお前ら、ギャーギャー口でいくら言ってもしょうがないから
サッサと通信データ量キャプチャーしてアップしろよ
iPhoneの標準機能じゃねーか。
「設定」→「一般」→「使用状況」
ここでキャプチャ
超カンタンな事だろうが。
これを躊躇してるヤツの書き込みは、何か意図があると思われるに決まってるだろ
>>603 3G回線は有線回線の数倍コストがかかるんだから、
有線回線でしてることと同じ事を3G回線でしたら
コストが高くなるのは当たり前の事だと思うけど。
料金が同程度なら当然何らかの制限は出来るでしょ。
俺、原始人だから算数も出来るし、論理的に考える事も出来るけど
現代人は算数も論理的に考える事もできないんだな。
>>610 乗せられる、とか。w
たった4〜5回指を滑らすだけのことで
あなたの書込みの信憑性が1000%アップするというのに
頭弱い人ですか?wwwwwwww
9月30日からの累計で受信は71MBだった
>>613 規制がなかったら場合には輻輳で自然にスピードが落ちるんだから同じじゃないか
規制値に届かないユーザを巻き添えにするな
掲示板有人監視
受信容量ではなく
速くなくていいから、128bpsが安定受信してくれればいいんだけどなぁ。
用は、ネットラジオを安定して聴ければ,
いいということたけど。
>>611 違法性がある可能性は消費者庁も認めてるってのはなんで?
消費者庁のある総務省がISPによるユーザー毎の帯域制限を認可したからじゃないの?
622 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 11:56:22 ID:HbIEY0I+0
>>604 iPhone使う奴はソフトバンクの害虫ってことか
おうおう、トタンに可愛くなっちゃってまぁ。。。www
人間の悪知恵って、こんなに浅かったっけ?
もっと工夫して突破してみろや工作員www
自己実現が足らんぞwwwwww
どういなして目的貫遂していくかもわからないのか?
低能だなぁぉぁwwwwwwwwwwww
害虫の通信量がどの位かまったく興味は無いが
自分が害虫じゃないと思うなら最低限他人に迷惑をかけるな
>>613 ふ〜ん、まあね、わからんでもないね。
まぁ、繋がらなくなる訳じゃないから各自取捨選択すれば良いのかもしれんけど、
SBの読みの甘さ(確信犯?)はあるやね。
でも、去年の発売初めから今回の規制があったら、皆買ってたか??
>>621 いろんな法律あるから
通信規制だけをもってして
直ちに違法性があるという事ではない
もしユーザーとして
不合理に感じてことがあるなら
直接尋ねてみるといい
輻輳時に優先度を下げられるくらいなら構わないが
SBTの技術とケチ設備じゃそんな動的な御は期待できないよな?
629 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 12:06:23 ID:1SItau9U0
なんかアンケートきたね
>>629 アンケート俺も今来た。
なんか、規制対象を絞り込むようなアンケートじゃない?これって。
おまえらフィンランド行け
【フィンランド】世界初!「インターネット接続」が法的権利に
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1255748825/ フィンランドでインターネットに接続するブロードバンド環境が、法的な権利になった。
インターネット接続を権利と見なしたのはフィンランドが世界で初めて。
法案を提出した運輸・通信省は、インターネット接続は水道や電気、銀行などと同様、
現代社会では必要不可欠なインフラだと指摘。
今年7月から全国民520万人が、少なくとも毎秒1メガビットのブロードバンド環境を
得られるよう事業を開始。2015年までには毎秒100メガビットに速度を上げるとしている。
フィンランドではすでに、国民の95%がインターネットに接続できる環境にある。
しかし、法的に権利とすることで、これまで回線が引くことが困難とされていた地域にも、
インターネット環境を整えることが可能となる。
2009.10.15 Web posted at: 21:18 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200910150024.html
>>618 自然に落ちる分にはあきらめがつく。
いくら何でも64kbpsまで落ちないだろうし。
今回の規制によって起こること
1,帯域を圧迫する悪質ユーザー(以下害虫)が規制され帯域に余裕ができる
2,害虫が解約して帯域に余裕ができる
3,iPhone購入希望者のうち一部の情弱が
このスレのような規制に便乗したアンチのネガキャンに騙され
iPhone購入を断念しその分帯域に余裕ができる
我々善良な一般ユーザーにとっては良いことずくめの今回の規制
多くの人が賛成してるのは当然と言えよう
今回の規制によって起こること
1,帯域を圧迫する悪質ユーザー(以下害虫)が規制され帯域に余裕ができる
2,害虫が解約して帯域に余裕ができる
3,iPhone購入希望者のうち一部の情弱が
このスレのような規制に便乗したアンチのネガキャンに騙され
iPhone購入を断念しその分帯域に余裕ができる
我々善良な一般ユーザーにとっては良いことずくめの今回の規制
iPhoneユーザーの大部分が賛成してるのは当然と言えよう
大事なことなので(ry
>>632 自然に落ちる場合は、自分だけじゃなくて他のユーザーのスピードも落ちるんだが
そこはどうでもいいのか?
>>636 そのあたりはお互い様。
規制に賛成している奴のレスを見ていると3Gはテキスト中心の通信で仕えというものが多いし、多少300kbpsも出れば十分だろ。
回線が持たないというならS1バトルとかやめるのが先じゃね?
ピットクルー最高
掲示板監視
効果絶大です
>>637 どこまて自己中なんだ?
害虫みたいに四六時中みてないだけで
一般ユーザーも動画などのコンテンツは普通に使っている
規制されるのは害虫だけなのは当たり前
頑張れ ピットクルー!
時給いい?
ソフトバンク規制に従えば善良ユーザー
従いたくない人は害虫
が正しいピットクルーの解釈ですよね
さすが!です
やっぱり規制賛成マンセーはピットクルー系か?
道理で粘着してるはずだ。
お仕事ご苦労さまです。
643 :
まんこ:2009/10/17(土) 13:03:12 ID:GWIefPJK0
規制しなかったら、iPhoneユーザーがあと100万人も増えたら 場所によっちゃ夜間とか しょっちゅう速度低下が起こる。
そこをヘビーユーザーに速度規制するのは
通信キャリアとしちゃ当然や。
道路でも交通誘導員いるやろ?
渋滞したら、交通規制いるやろ?
交通規制なかったら渋滞で大変なことになっちゃうよ。
高速道路を無料化したら渋滞で大変なことになっちゃうよ。
まだやってんの ヒマだなお前ら
そら1.2GBも毎月使う訳だw
あっ、ピットクルーが帰ってきた!
頑張れー!
648 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 13:18:45 ID:l8D4eYXpi
>>639 今日もキチガイっぷり全開だね?
おまえガチで●●病だろ?
できる仕事もクレーマーぐらいしかねーんじゃねーの?w
649 :
まんこ:2009/10/17(土) 13:19:06 ID:kqIIwZjxi
場所にもよるが、道路でいえば、ソフトバンクは片側一車線のイメージ、ドコモは片側二車線のイメージ。ソフトバンクは その分、渋滞しやすい。だから、ヘビーユーザーは渋滞しない時間帯に使うとかの工夫が必要。値段が安いんだから、それぐらいは当然や。
嫌なら、解約してアンドロイド携帯を買え。
月2000円くらい高く払うだけだ!
ピットクルーは優秀です
掲示板監視業務
完璧です
すげーロジカル
651 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 13:26:26 ID:Q9db3FJr0
このスレって、なんか禿のインフラが貧弱なのが原因な事を
一部のユーザーのせいにしようとしてる連中がいるよな
流れがまずいぞ!
頑張れピットクルー!
早くマニュアルに則した対処をするんだ!
>>651 悪いのはユーザーです
ソフトバンクは絶対です
かなぁ
ピットクルー社員だったら
なんて言うんだろう
ねーねーおじしゃんたちー
このながれはいつまでつづくんでしゅかー
かんかんになってかおまっかにして
わるいけどおもしろくないでしゅー
いいかげんやめればー?
いやなのぉーつたえるのへたでごめんねー
655 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 13:31:25 ID:No8SK4gvi
>>616 あいにく自分の携帯の画像をさらす気なんてねぇーよ
1.2GBが少ないって話を画像を晒すことで改善できるのか、ばか
S1とやらで気付いたんだが、iPhone使って動画見るときはWi-Fiもつかえるけど、ガラケーだと(一部にWi-Fi使えるのはあるけど)基本3G網だよな。
ガラケー基準で1.2GB/月ってかなりの浪費ユーザーだから規制に乗り出すのもわからなくもない。
俺らはWi-Fiで逃げられるんだからあまりさわがなくていいだろ。
掲示板監視なら
ピットクルーへ
>>657 WiFiでいいならtouchとガラケーで十分
次はどのコース?
●擁護コース
風評に含まれる論理的不備に対する客観的な指摘を行う事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※逆に論破されたとしても一切責任は負いかねます。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
※矛先をそらせなかったとしても一切責任は負いかねます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者のミスリードを行う事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
※誤情報であるという事が看破されたとしても一切責任は負いかねます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る主張を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
※成り済ましが看破されたとしても一切責任は負いかねます。
●煽りコース
風評流布者に対する粘り強い挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
※挑発に乗ってくる者がいなかったとしても一切責任は負いかねます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートの連投を行う事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
※掲示板運営者との間に紛争が生じたとしても一切責任は負いかねます。
ビットクルー最高
従いたくなかったら、ソフトバンクに
割賦払いながらドコモで倍額の通信量
払えばいいじゃん。
なにウジウジ文句いってんだかw
煽り業務乙
>>655 は?晒せない
使ってはいからスクショ晒せないと
正直に言えば?
やっぱ休日前はかなり使ったけど
ギリギリセーフw
実験は明日でやめてWi-Fi解禁するわ。
俺はまず規制されないことは確信した。
Wi-Fi使えば半分か三分の一しか3Gは
使わないからな。
668 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 14:02:11 ID:HbIEY0I+0
テザリングの次はWIFI使えるから
がキーワードか
>>646 おーい、ピットクルー!
おいらへの煽りコースはどうした!
甘すぎるぞ。
ちゃんと仕事しなさい!
いやWiFiは使えないのがおかしいだろ
だからお前ら、ギャーギャー口でいくら言ってもしょうがないから
サッサと通信データ量キャプチャしてアップしろよ
iPhoneの標準機能じゃねーか。
「設定」→「一般」→「使用状況」
ここでキャプチャ
超カンタンな事だろうが。
これを躊躇してるヤツの書き込みは、何か意図があると思われるに決まってるだろ
>>669 お前、何年前のネタで喜んでるんだ?
周りが引いてるのがわからないのか?
だからいつも一人なんだなw
673 :
まんこ:2009/10/17(土) 14:06:27 ID:hU5jiBRDi
こいつら害虫 もし、ドコモでアンドロイド携帯使っていたら速度規制受けても
文句言わないんだろうな。
ドコモ社員疑惑ありありだからね
スクショ晒せない反対派はiPhone
使ってないんだろ。
676 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 14:16:19 ID:No8SK4gvi
スクショ晒すことに必至なやつがいるねw
スクショ晒せば、正当化できるとでも思ってんのかね、このバカはw
一日中言ってろw
1ギガって少なすぎだろ30分アニメ見て100MBとか普通だし
679 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 14:19:14 ID:HbIEY0I+0
データ量なんて計算で出るからスクリーンショットなんて貼らなくても
いいのにな
なんでそんなことに1人で拘ってんだかね
もしかして本当にピットクルー?
681 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 14:21:30 ID:35PriwfH0
通信料 パケット
316,153
内訳 S!メール(MMS)@0.08円 11446Pkt
( 915 )
内訳 S!メール(MMS)(無料分)@0円 30Pkt
( 0 )
内訳 PCダイレクト@0.08円 3940484Pkt
( 315,238 )
通信料 メール(SMS)
0
俺のiPhone
アウト?
>>676 晒せない
使ってない
末尾iに偽造してまでネガキャン。
他社工作員w
ピットクルー最高
掲示板監視
優秀すぎ
釣りコースだったけど
>>656しか釣れなかった
ちゃんと引っかかってくれおまいら
688 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 14:48:35 ID:svRNMdtIi
>>684 しつこい高田か、おまえはw
晒すことに正統性などないし、ましてや改ざんできるだろ。
689 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 14:49:45 ID:svRNMdtIi
>>685 おまえはオウムか?w
ピットクルー、何回言えば気が済むんだ?www
だからお前ら、ギャーギャー口でいくら言ってもしょうがないから
サッサと通信データ量キャプチャーしてアップしろよ
iPhoneの標準機能じゃねーか。
「設定」→「一般」→「使用状況」
ここでキャプチャ
超カンタンな事だろうが。
これを躊躇してるヤツの書き込みは、何か意図があると思われるに決まってるだろ
ラジオは32kね
>>692 おまえさ。
2日間、全然電話ヒトにかけないの?
俺もだよ!wwwwwwwwwwwwwwww
結局外でストリーミングするなってことだな。
世界カメラも地図もGPSもかなり気にしながら使わなければならない。
通話はドコモの無料通話があるから。
でも通話しないけどw
699 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 15:10:26 ID:Y0TWmXFTi
>>694 692に一言は?
せっかくうpしてくれてるだろ?
うpされた画像が容量超えてると、すかさず自ら低い転送量の画像をうp。
これ、定説=マニュアルみたいね!?
>>692 あと質問。
バッテリーの数字表示、どうやってやるの
教えて 俺もそうしたい
>>699 いっぱいコメントしてるけど
見えないみたいだなお前にはw
リセットしなかった時の俺と同じ位だな。多分規制対象。
>>690 釣れた奴みたいな反応すれば馬鹿が2、3
人釣れるはずだぜ…多分…
最低でも3人は行きたいな…
高校生くらいのゆとりなら行けるきが…
目標はPを釣ることDA☆
705 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 15:17:16 ID:Y0TWmXFTi
>>701 どうでもいいことではなく、転送量に対してな。お前がうpしろと言ってたのは、通話時間やバッテリーの表示のことではないはず。
しかし、不利になると途端に話題変えるなw
なんかどっかの国の人みたいw
日本人じゃないとみたw
では、さよなら
メール見るだけでいいなら誰もiphone買わない
産経1日 20MB
動画1本 40MB
googlemap数分 30MB
この辺に対して月1.2GBじゃ無理だろ
>>702 余裕で規制対象。
月平均4Gオーバーだもんな。
>>702 7月から、ってこと?
多いとは思うけど、規制ラインではない感じ
きりのいいところでリセットして一日あたりを何日か継続してみれといいよ。
たくさんアップしてきて面白いかぎり。w
貼れないのはピーチクうるさい工作員だけ。
自腹でパケット代はキツイからだろうなwwwww
MAPそんな食うのか〜。だとするとやっぱきついな
>>704 OK,わかった!
次はしっかり食らい付くから松方弘樹のように豪快に釣り上げてくれ!
>>684 偽装なんてできないでしょ
ソースplz
通話料大量におさめてるのに規制対象になっちゃうのかあ
>>705 いや、さよならじゃなくキャプチャ貼ってよ工作員さん。wwwwwww
いろんなパケット使用スタイル見たいだけなのに
何勘ぐってキモチ悪いこと話してんの?wwwww
大体、赤いヤツほどキャプチャ貼れないみたいだなwwwwwwwww
おーい、どこいってるのー?
許可もらってるのー??wwwww
>>696 仮に規制されてもMap/GPSや世界カメラ程度じゃ誤差レベルでしょ。
規制されてキツいのは動画系と128kbpsくらいのネトラジオじゃね?
害虫の通信量がどの位かまったく興味は無いが
自分が害虫じゃないと思うなら最低限他人に迷惑をかけるな
たとえ原因が禿の回線であったとしてもだ
>>715まだなんかブチブチ言ってるの
お前も往生ぎわ悪いな〜?www
しかし最終目的は、やはりpのキャプチャを引き出すことかもw
見せてよーwww
718 :
715:2009/10/17(土) 15:30:45 ID:RCdOHLgt0
>>718 おまえ通信少ないなー。しかも通話多いwリア重だな
しかし誤差レベルだといいが。
本当、これだけで余計な工作員がキレイに消えたね。w
やってみてよかった。
協力してくれた人もありがとう。
>>702 ソフトバンクは通話料金高いからみんな
ドコモやauの無料通話分使ってるだろ。
>>722 みんな二台持ちと脳内変換している君に乾杯!
キャプチャ見せてよどうせなら。
データ上げてってのは前から俺も言ってた。
工作とかどうでもいいが、人がどんな使い方してるかしりたいじゃん?
計算すりゃわかるとか面倒だし。
ちょっとリセットかけてケーススレに上がってるYouTubeサクッとみてくるよ。
ID:ElSwHboPi
こいつの粘着ぶりは仕事してやっているとしか思えないな。
ピックルかソフトバンクの中の人かわからんがご苦労なことだわ。
>>722 あっ!ひょっとして?
ホワイトプラン通話分はカウントされてない?とか?
うーん。。。
気づかせてくれた
>>722に感謝するとともに
キャプチャ上げて欲しい、と再要望www
俺は出張族だが会社連絡はフリーダイヤルで嫁はもちろんソフトバンク。
ガラケーやめて他社メールや電話が
激減したんで割賦込みで月7000ちょいで
済んでるな。iPhoneは安いわ。
>>727 ああ、こういうのが工作員、害虫?か。
パケット消費さらせないって生活が想像つかないんだけど
お前はそうなんだよね。。。
ん?まさかiPhoneでさえない?www
>>665 この人、末尾 i に何言ってるんだろう?
なんだなんだ
結局規制値超えてるのはこのスレでさえほとんどいねえのか?w
だんだんアンチのネガキャンスレってのがハッキリしてきたなw
ユーザーエージェント偽装は
ガラケーとウインモ、特に
ピッチの貧乏人が得意だなw
wifi使うならネットブックでいいんでない?
>>736 言いたかったのは規制後の速度でって事。
通信少ないねー。どんな使い方?
俺も出張多いけど地方は通信速度が遅くて調べ物もままならない。これが改善されるなら規制も仕方ないとおもってる。
だが地方には設備投資しないらしいな。
UA偽装してもIになるだけじゃね?
>>740 10月に2G停波したあとその1.5GHz帯をHSPA+に転用するらしいよ。
744 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 16:10:51 ID:HbIEY0I+0
規制値にかかる奴だけが規制に反対してると思ってるのか
自己中すぎだな
>>742 Pandaのユーザー名とパスは割れてるからiPhoneじゃなくても可能だけど
どっちにしろSB回線使わないと無理。
>>744 まぁ、規制なんて無い方がいいけど
携帯端末の高機能化にともなってイヤでもトラフィック増加はしてくるし
電波そのものの幅も無限でなく、多くの利用者がいると言う公共性の意味も含め
「そろそろ、みんな考えようぜ」みたいなもんだと思う。
これも次世代方式との交換期だし、これも時代なんじゃね?
>>738 携帯でWi-Fi使えて、iPod機能で
車用のCD焼かなくて済むのが
iPhoneだからだよ。
ノートも持ち歩いてるけど
そっちは無線なきゃ通できないから。
>>747 電波の問題と設備の問題をすり替えるなよ
携帯端末でPCサイトを快適に使える!
と飛び付いた奴と携帯端末で無線LAN
それに電話も付いてると飛び付いた
奴の価値観の違いがこの騒動の基本
だけど、アンチの暗躍がウザかったな。
>>751 公共性言ってるやん。
みんなが使うもの。
これを許したのは総務省。国だ。
>>752 なんか馬鹿の一覚えみたいにそれ連呼されてるけど、馬鹿じゃねえのお前。
Wi-Fi使えない場所でもネット接続できるからtouchじゃなくてiPhoneにしてるんだろうがw
3Gをアホみたいに使わなきゃtouchでいいじゃんってかwこの池沼がw
>>743 これは超朗報
1.5GHz帯は今の2GHz帯に比べ、圧倒的に
「建物の奥、地下など」への到達・浸透度が大きい。約2倍近い
地方のSBM、意外と化けるかもよ!ちょっとワクワクw
まぁ800MHzにはかなわないが。
それ完備されたら、規制解除かもしれんし、などと
都合よく妄想するのもまた良しw
仕事で持ち歩くのはiPhoneと
ネットブック、これ最強。
ガラケーなんか、もはや
糸電話ほどに意味がない。
>>752 はやくパケット晒せよ工作員。
あなた専用に、わざわざ言ってあげるよ。
だからお前、ギャーギャー口でいくら言ってもしょうがないから
サッサと通信データ量キャプチャーしてアップしろよ
iPhoneの標準機能じゃねーか。
「設定」→「一般」→「使用状況」
ここでキャプチャ
超カンタンな事だろうが。
これを躊躇してるヤツの書き込みは、何か意図があると思われるに決まってるだろ
今のところネットワークの輻輳を実感したことが無いんだが、みんなはあるのか?
個人的にはとりあえず回線がパンクするまで放置して、ユーザーがブーブー言い出してから
規制を開始すればユーザーの同意も得やすいのにとか思うんだが
あと、規制しても 「回線がつながりやすくなる」 わけじゃなくて、
単に 「つながった時に速度が落ちにくくなる」 ってだけなんだよね?
ぶっちゃけ、今の状態は 「つながらない(圏外になる)」 の問題の方が深刻なんだから、
まず先にそっちの方をどうにかして欲しいなぁと思うんだけど
>>746 おまいいい会社でしょw俺は無線ある宿とこなんて殆どないところだし自分で探せってなる。
電波自体は車での全国出張の俺が
ソフトバンク一本で業務に支障が
出ないほどにまでなったから。
もちろん、代替機のないiPhoneでは
白ロム買ってクローンの用意は
必須だけどね。
スレち失礼。
>>762 いや、そんないい会社じゃないし
宿泊経費も7000円しか出ないよ。
5000円以内のビジホでも今は
LAN完備はかなりあるよ。
>>760 何だよ今度は「繋がらない」話かよ
ったく工作員は忙しいな
てかそんなの全然効き目ないぞ。w
だからお前、ギャーギャー口でいくら言ってもしょうがないから
サッサと通信データ量キャプチャしてアップしろよ
iPhoneの標準機能じゃねーか。
「設定」→「一般」→「使用状況」
ここでキャプチャ
超カンタンな事だろうが。
これを躊躇してるヤツの書き込みは、何か意図があると思われるに決まってるだろ
>>762 おまい馬鹿でしょ。無線LANのホテルが少ないから無線LANルーター持ち歩いてるんだと思うけど。
俺もホテルに泊まるときはノートとAirMax Expressは必ず持ってく。
出張で調べ物が多いならノートまでとは言わないけど小型の無線LANルーターくらいは持ってけよ。
768 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 17:06:52 ID:HbIEY0I+0
iPhoneあるのに無線LANルーター持ち歩かなきゃならないとか、何言ってんだ・・
何のためのiPhoneだよw
ほらおまえら害虫もここでgdgd言ってねえで
>>766みたいにドコモで使えばいいんだよ
月額13000円位で使えるんだからトットと解約してドコモいけよ
それで全て解決だろ
>>768 3G回線が遅いからだろ。
地方行ったらページ開くだけで何十秒もかかったりすることがあるのに、
そんなんで大量の調べものなんかできるかよ。w
>>768 は?
は?
無線LANルーター持ち歩きは出張族の
常識だぞ。自宅警備員やw
>>768 移動中に使える為のiPhone。
ルーター持ち歩けば3G回線より高速。
なにより3G回線のトラフィック、規制リミットにも優しい。
前もって出張、ホテルが判ってるなら事前に用意するのもわけないでしょ。
773 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 17:15:20 ID:HbIEY0I+0
775 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 17:17:56 ID:HbIEY0I+0
>>772 ないない。
ビジネスホテルだと無線LAN完備のところ多いし、そもそもiPhoneなら
3G使えよ
海外ならともかく
ルーターか・・・情弱の俺にはわからんな・・・。
そして田舎の民宿で使えるのだろうか。
それにさ、点の事を言ってるわけではなく点に達するまでの事なんだよね。
わくわくしながら電車の中で食い物とかグーグルマップ使って調べるわけだよ。
仕事で使うわけじゃなく遊びの使い方。これが制限されるのはつまらんなと。
何度もいうが点ではなく線な。
777 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 17:21:36 ID:HbIEY0I+0
ビジネス用途なら、データ通信カードとノートPCって組み合わせがほとんどだな
無線LANルーター持ち歩いてる奴には会ったことがないわ
脳内サラリーマンとか、悲しすぎるだろ
778 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 17:24:37 ID:HTB0MTjVi
害虫って出張に無線LANルーターも持って行かないような連中なのか?
どんだけリテラシー低いんだよw
>>777 ノートだけなら有線LANつながるんだから、データ通信カードだけで十分だろ。w
俺だってAirMac持ってくようになったのはiPhone買ってからだよ。
782 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 17:34:54 ID:HbIEY0I+0
783 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 17:37:21 ID:HbIEY0I+0
テザリングやってる奴だけが規制される
iPhoneは無線LAN使えるから3G使うな
無線LANルーター持ち歩けばいいだけ
どうよこの主張は
785 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 17:40:15 ID:g5nBhuv60
転送量画面のアップロードを求める人が
いるみたいだが。
1.2G使うと通信速度が制限されると公表されて
いるなか、そこまでわざわざ使う人は珍しいと
思う。普通の感覚なら使い方を考える。
単純に計算で転送量はもとまるし、ラジオや
新聞利用によるデータ量もちょっと調べれば
わかる。転送量画面なんて必要ない。
時速100キロの速度で
高速道路を1時間はしると100キロメートル
進むといわれても、計算ができなく理解できない
ため、実際に走って確かめなければならないような
人ならしょうがないが。
>>784 しないな
そもそも無線LAN非推奨だしな
>>777 その通りだと思うが、通信規制の影響で携帯無線ルータの需要が増えるかも。
悲しいことだ。
俺は11日から今までの通信量が約180MB。
今日これからの分を無視して考えても一日30MBで、月換算930MB。
規制にはかからないものの、気をつけないとオーバーする可能性が十分あるな…
こんなにかつてないほどスイスイ通信できるのに、厳しい規制になるなら残念極まりない
外回りなので使い方は路線検索やらマップ検索がほとんど。後は写真メールとか訪問先のサイトチェック。
ホテルにLANがあれば(つうかLANのあるホテルしか利用しない)
無線LANルーター持ってくのなんか普通だろ
ノートパソコンどこでも使えるし数人で共有できるし
iPhoneも使える
地方の遅い回線でiPhone使うって何の苦行だよw
害虫はもう少しのリテラシーを上げろ
791 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 17:47:32 ID:yo+A1q3Si
地球環境保護のため、自家用車は一ヶ月あたり500km以上走行してはいけません
それ以上走行した車両は翌月に時速30km以上速度が出せなくなるリミッターをかけます
AirMac Expressお薦めなw
今月iPhone買うまではモバイルPCとドコモ定額使ってたけど、それよりはるかに快適に調べ物ができる分通信量も増える
ドコモ当時は平均500万パケットだった
794 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 17:53:46 ID:HbIEY0I+0
>>787 アホらしい話だよなあ
iPhone発売当初に、ガラケー+touchで充分とか言ってたアンチに
「3G使えることにこそ意味があるんだろ」
って言い返してたけど、こうなるとアンチの言ってたことの方に歩があるな
なんたって、無線LANルーター持ち歩け、だもんな
795 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 17:58:22 ID:HbIEY0I+0
>>791 そう言われて
地球環境保護のためなら仕方ないね
って納得してくれる奴はいるのかねえ
なんか、エコエコ言って人間を叩いてる奴らと、
公共の回線保護保護言ってユーザーを叩いてる奴らと被るわあ
イモバと揃えろ!とはいわないけどさ
せめて300万パケットにしてよ
そんなら普通に我慢できる
797 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:03:56 ID:g5nBhuv60
>>791 車がないと生活が成り立たない地域に通勤している。
毎日往復だけで80kmの車通勤だ。
休みが盆と正月位しかないので
新車購入しても3年で10万キロ
ほど走ってしまう。
地方はなにかと不便なことが多い。
>>796 規制は1000万パケットじゃなかったっけ
>>765 「つながらない」ってのは別に誇張した表現じゃなく、建物の中だと本当につながらないんだよ
見てると突然圏外になって、数分〜数十分するとまた圏内に戻る感じ
これが1時間に4・5回は起こる
で、これは取引先のファシリティ系の会社さんから聞いた話なんだけど、この問題はどうやら
SBの建物内用アンテナが原因らしい
SBの建物内用アンテナはDocomoやauと違って建物外のアンテナと繋がってるブースター
でしかないから、そのせいで大元の基地局が混雑するとみんな使えなくなるんだそうな
(Docomoやauは回線も入れて簡易基地局にするんだそうな)
なんで、規制も必要だけど、それより基地局増す方が先なんじゃないのって思うんだけど
突発圏外病ね。俺も横浜のマンションだがなるよ。
で、規制始まればなおるのかね?
規制対象者だがなおるならやぶさかではない。
>>801 帯域制限は 「つながってるけど遅い」 を改善するもので、「つながらない」 は直らないって聞いたよ
「つながらない」 を改善するには基地局増やさないとダメなんだって
803 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:15:40 ID:+1dbC+T7i
俺は反対派だけど(妥協して2GB)、ここの賛成派っておかしくない!?
どうしてそこまでユーザーを害虫呼ばわりして否定しまくるの?
誰かに言われてやってるとしか思えない。
デザリングしてる人を避難するならまだしも、反対派をそこまで言うかってぐらい避難してるのは何故?
ばかなの?
804 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:18:40 ID:bm9ZboCAi
このスレにきてやることはまず害虫って単語をNG登録です。
805 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:20:17 ID:HbIEY0I+0
俺はどっちでもいい
1.2Gはいかないから
でも使い放題みたいな言い方してるのに、使い過ぎは制限ってのはおかしな話だ
>>794 やっぱり馬鹿だな。
無線LANルーターを持ち歩いても移動中とかに使えるようになる訳じゃないから、3Gの意味はあるだろ。
あくまで、ホテル等で快適に使うために持ってくんだよ。
>>803 害虫呼ばわりしてるのは賛成派のなかでも極一部だと思うけど…
>>777 データ通信カード?ピッチのか?
昔はそうだったな。
おまえはジジイだな、情けねえ。
時代についてけない自宅警備員か
リストラされたの?
809 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:25:35 ID:HTB0MTjVi
無線LAN使わなければヘビーユーザーなら簡単に到達するレベル
ソフトバンクはまずユーザーに無線LANルーター配ってからお願いしろよ…
BB2Cスレから転載
878 名前:iPhone774G [sage] :2009/10/17(土) 18:17:59 ID:/i7nz9mo0
9月分請求が来た
通信制限規制報道以来極力3G通信でやってみた結果がこれ
規制の半分にも届かねえw
2009年 9月分 ご請求内訳
内訳 PCダイレクト@0.08円 4300312Pkt ( 344,024 )
ちなみにその前3か月
8月内訳 PCダイレクト@0.08円 3450848Pkt ( 276,067 )
7月内訳 PCダイレクト@0.08円 2559799Pkt ( 204,783 )
6月内訳 PCダイレクト@0.08円 2540949Pkt ( 203,275 )
812 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:27:39 ID:HTB0MTjVi
回線資源は有限なので、ガラケーで十分な程度の使い方しか出来ないユーザーは大人しくガラケー使っててください><
iPhoneの仕様上、ガラケーと同じような使い方しか出来なくても、どうしてもトラフィックは増大します!
使いこなしているユーザーの邪魔をしないで下さい!
資源は有限なのだから、使う価値がある人間が集中して使うべきなのです
悪平等を唱えるのは決まって社会の底辺達なんですよねえ…
813 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:28:38 ID:HTB0MTjVi
末尾iのソフトバンク信者はどーせiPhoneなんて持つ必要のない、ガラケーで十分な層だろ?
>>810 やっぱ、動画DLは結構キビしそうだな。
>>812 その為に規制も2段階になってるんだろ。
規制は賛成だが、
1000万パケットは少ない
少な過ぎる
5000万パケットだな
>>803 自動でWifiつながるのに家で3G使うのはキチガイみたいな事もよく言われるんだけどさ
俺はそれにも少し疑問なんだよな・・・
自動でWifiがつながるには
@iPhoneのWifiを常にONにする必要がある
A自宅のWifiAPにAnyパケットへ応答させるよう設定する必要がある
って条件が必要なんだけど、
@WifiがONだと一定周期でWifiの状態をチェックしにいくから、バッテリ消費が激しい
CPUに負荷をかけた時の消費電力が凄まじい(3Gの約6倍)3GSだと、Wifiを
常時ONにしていると、行き帰りの通勤だけでも電池が持たない
(職場で充電できるならともかく、コンプライアンスに厳しい金融系とかだと、私物の充電は
盗電扱いされることがあってなかなかできない)
Aセキュリティ系の人からするとAnyパケットONにしてるなんて、破って下さいと言ってるようなモノ
セキュリティ的に怖くてそんなことできない
って問題があるから、結局はWifiに切り替えるのが面倒くさくてつい3Gで使っちゃうんだけど・・・
818 :
まんこ:2009/10/17(土) 18:34:25 ID:12P67VdKi
別に害虫呼ばわりで悪く行っている訳ではない。
ただ、分別もって 産経新聞とか容量大きいやつは、wifi使おーや。
分別持って使わないと 今のiPhoneが安く手に入って 月の維持費が安いキャンペーンが終わっちゃうよ、と言うこと。
それに、今のauの三件まで通話無料とかのオプションとか ソフトバンクがいなければ とうていありえなかったことだから。
ブロードバンドも携帯も ソフトバンクも安さで売って 後で改訂とかもあるけど
ソフトバンクがなかったら、確実に日本の
ネット料金や携帯料金は 高いままだったよ。
俺は、素直にソフトバンクに感謝してるし
これからも、切り込み隊長みたいな
役割を期待している。
まー、ホワイトプランもいつまで続くのかはわからんが。 できるだけもってほしい。
819 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:34:56 ID:HbIEY0I+0
せめてドコモの規制ぐらいには対抗しろよ
イーモバイルには絶対勝てないんだからさ
>>814 頻度によると思う。 12月になったら人柱として報告にくるよ
821 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:36:52 ID:HTB0MTjVi
感謝w
ソフトバンクのケツ舐めるのはたのしいか?
823 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:39:33 ID:HbIEY0I+0
他社よりも圧倒的に厳しい通信規制に切り込んだソフトバンクに感謝か
>>823 まぁ、厳しいっちゃ厳しいが
問題は規制後の帯域がどの程度なのか?によるなー。
規制リミットまでゆるかったりしても規制後に数kbpsとかだったらそれも厳しい。
>>818 おまえの言うとおり!
コテが台無しにしてるけどw
>>823 孫正義がおまえにiPhone持たせて
くれて通信費を安くしてくれただろ?
>>817 一般的にはWifiより3Gの方が消費電力大きいはずだけど、
3Gの6倍ってどうやって計算したの?
あと、セキュリティに関してもWPA2に強固なパスワード、
気休めでMACアドレスによるアクセス制限を入れておけば、
現状ではそれほど気にする必要はないと思うんだけど。
あと、仮に家の無線LANがただ乗りされたとしてなんか困ることってある?
828 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:49:51 ID:HTB0MTjVi
>>826 シムロックされてる日本でソフトバンクがiPhone出したから使ってるだけ
人質にとられてるようなもんだ
何で糞キャリアに感謝しなきゃならんわけ?
829 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:50:17 ID:HbIEY0I+0
>>818 俺は、別に値段倍でも良いから規制無しプラン欲しいな
>>829 キチでくくっておk。
スルーしようや。
832 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:52:07 ID:HTB0MTjVi
ガラケーみたいにキャリアの意向が思いっきり反映されるんなら機種がそのキャリアから出たことに幸運を感じるかもしれんが
キャリア信者は本当害悪だな
何故かソフトバンクにはイっちゃったような信者がいるよね
>>833 iPhone関連で初めて携帯事情っつか
携帯の板のぞきだしたがキャリア関係なく変なの多いわ。
835 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 18:57:50 ID:HbIEY0I+0
ドコモの規制関連のスレ見たけど、キャリア側の視点でユーザー叩いてるようなのは
いたかったな
当たり前だけどな
害虫は害虫だろ
害虫はまず自分が害虫であることを自覚しろ
更生への道はそこから始る
他人の迷惑を顧みず自分さえ良けれはいいと帯域を食い潰すのは
害虫と言わずして何と言うんだ?
>>828 確かに人質だな
禿はは拉致の国の出身だからなぁ
>>794 根本的に間違ってるな
出張に無線LANルーター持ってくのは何もパケットを節約するためではない
ホテルで無線LANルーターを設置した方が設置しないより
比較にならないレベルで圧倒的に便利だからだ
だからお前、ギャーギャー口でいくら言ってもしょうがないから
サッサと通信データ量キャプチャしてアップしろよ
iPhoneの標準機能じゃねーか。
「設定」→「一般」→「使用状況」
ここでキャプチャ
超カンタンな事だろうが。
これを躊躇してるヤツの書き込みは、何か意図があると思われるに決まってるだろ
だいたいバカみたいにパケット食うアプリを作り出す能無し開発者が悪い
せめてwi-fi制限くらい付けろよ
産経なんてソフバンに訴えられてつぶれりゃいいのに
>>840 確か、学生の作ったニコ動画AppはAppleの審査時に
トラフィック大杉って言われたってどっかで見た。
まぁ、最終的に禿のインフラが弱いのが全部悪いんだけどな
ソフト
844 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 19:20:54 ID:ljYI4a180
悪いのはソフトバンクの禿だけ。
>>842 規制内容の裁量はねぇ。
ただ、規制自体はどっかのタイミングで必要だとは思うよ。
>>842 ソフトバンクが新興キャリアだって
忘れてないか?
>>847 Jホン→ボダから事業を引き継いでるので新興でも何でもない。
850 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 19:39:49 ID:KbsTNe8x0
>>754 だから、電波の問題と設備の問題をすり替えるなよ
>>840 このバカにかかったら、SafariもYouTubeもアップルの審査落ちるなwww
アップル製のガラケーが出来上がるなwwwww
ホント、際限のないバカじゃんw
>>851 だから、どのキャリアも足並み揃えて帯域規制してんじゃん?
>>855 うん、docomoだからEMみたいに300GBまでおkって訳ではない。
1.2GBってどの位使えばなるのか分からんが、確定前料金で80万円/月を超えたら、規制対象ってコトでOK?
859 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 20:00:13 ID:HbIEY0I+0
せめて最悪でもドコモの規制に足並み揃えてくれよソフトバンク
ドコモの1/3の通信量で30倍の期間も規制されるとかおかしいだろ
>>857 いつから?
ただ大きい数字見せたいだけと違うか
見る方も期間情報がないと意味がないよ
863 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 20:10:27 ID:TnvOHvk10
>>839 一日リセットしろよ、あほ。
それ買ってから今日までだろ。
馬鹿すぎる。
>>859 どうせ足並み揃えるならEM並みのが良いだろ。
○○と××を使ったら40M超える
↓
WiFi使え
↓
それじゃ3Gの意味がない、規制すんな
↓
禿に金がないから仕方ない
↓
じゃあ新規入れるな
↓
非現実的な事言うな、害虫失せろ
↓
工作員乙
↓
害虫黙れ
↓
以下エンドレス
このスレずっとこんな感じだな
>>865 害虫が自ら害虫だと自覚するまではループだろうなw
>>865 だから言ってるアプリ、方法使ってキャプチャさらせば全員黙る
これができないのは工作員
結局、反対派がこれだけ居るのに
これとこれしかやってないのに
一日でこれだけ使って、こうなり
ましたとスクショ上げられない
のはやっぱりiPhone持ってない
他社工作員だからだろうな。
>>868 そんなもん、わざわざアップするか、アホ
キャプチャしたって工作員が黙るわけないだろ
870 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 20:49:13 ID:HbIEY0I+0
871 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 20:50:46 ID:4/WjDLvrO
規制なしパケ定9980円とか出してきそうだな、朝鮮禿は。
実質的な値上げだな。
872 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 20:52:10 ID:q1wveIVUi
俺は反対派だけど(妥協して2GB)、ここの賛成派っておかしくない!?
どうしてそこまでユーザーを害虫呼ばわりして否定しまくるの?
誰かに言われてやってるとしか思えない。
デザリングしてる人を避難するならまだしも、反対派をそこまで言うかってぐらい避難してるのは何故?
ばかなの?
>>871 それでテザリング公式開放ならアリだね。
>>872 一般ユーザーの迷惑を顧みず
自分さえ良ければ他人がどうなろうと関係ないと思ってるからだ
これを害虫と言わずして何と言う?
>>872 あのな、普通の生徒がヤンキー嫌うのと
同じって言えばわかるかい?
パケ規制すんじゃねー!好きに使わせろ!
とかゴネて無駄に3G浪費されるのは迷惑
なんだよ。そういう奴がいたから規制
されるハメに、なったんだしな。
ピーピー言ってないでスクショ上げてみろ口だけ野郎。
どうせウソ八百ばっかり言って周囲をあおってるだけなんだろw
キモチワルイ連中。
何をおびえて自分を正当化しようとしてんの?
黙って上げられるもんならサッサと上げてみろ、アジテーター。
テザしてわざわざ3GでPC使いたいって
どんな貧乏人だよ。
YahooBB入ればいいだろアホ。
>>876 いや、パンクする前に規制があるという既成事実をつくって権勢しておくのも総務省の狙いかも。
iPhone持ってない奴はここで発言すんなよ。
>>874 そーだよね。選択肢がないのがいくない。
俺はiphoneが快適に使えれば少々の値上げはOK。
たしかカナダなんかは基本料金プラス3000円ぐらいで6Gまでとかだよね。
882 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 21:04:48 ID:jJ0FsW1Oi
悪でも髪の毛染めてる程度なら邪魔者にはされんだろ?
動画ラジオ地図で1.2ギリギリ彷徨う輩としてはその辺なんだよ。
>>859 >>504でも書いたんだけど、
1.2GBの閾値が低い=規制が厳しい、ではないと思う。
※
>>504は、
× 5%改善(440kbps)
○ 5%改善(420kbps)でした。すんません。
>>504の例で、規制対象外の人を5%改善(420kbps)しようとした場合、
規制対象者者が30%もいると、規制対象者は353kbps(12%悪化)で済むけど、
規制対象者が5%だけだと、規制対象者は20kbps(95%悪化)まで絞られる。
12%悪化は我慢できる範囲でも、95%悪化はもう解約しかない。
規制対象者が多い(閾値が低い)方が、ある意味規制が緩いとも言える。
月1GB超えたら強制解約させて欲しい
引き篭もって一日中ネットしてる蛆虫どものお陰で混んでかなわん
話もしないのに通話しっぱなしってのはどれだけ負担なの?
>>882 そういうユーザーには追加で上限上げる
って選択肢があっていいのは確か。
ここでルーター使えって言ってる人に聞きたいです。
何のルータを持ち運びしてます?
>>891 そんな話題はいいから。
すぐ話をそらそうとする。。。クズ。
以後ルーター話が一切出なくても全く問題なし。
バカじゃね?
早くスクショ上げてみろよ工作員wwwwwwww
893 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 21:17:50 ID:jJ0FsW1Oi
つーかルーター持ち歩いてもついたところにインターネット回線がなきゃダメなんだろ?
意味ねー。二重で意味ねー。
つくまでが肝心。ついたところになきゃいみない
わーい。ホスト公開もできねーだろ工作員。
ここまでしないと何テキトーこかれるかわかんないほど
工作がむごいぞここは。
いやいや、教えてくださいよ。
そんな持ち運びできるようなコンパクトなルーターがあるならほしいですし。
なんか問題でもあります?
ブヒィ間違えたw
>>892 ちょっと高いけど、AirMac Express。
>>893 子供か、おまえはw
俺ら出張族は出来るだけLAN完備の
ビジホ取るけど安いとこだと無線
じゃないとこがあるから、それを
無線にすんだよ。
ノートもiPhoneも無線なんだから
そのほうが快適だろ?
こうか?
>>895 なんでググらん。
腐るほど各社から出てる。
みんな手のひらサイズだ。
>>898 そんなんやるなら最初からいーモバイルとチンコパットもってくよ><
てか民宿のバーちゃんになんていやいいんだよ><そんなもん村の公民館いけていわれるよ
>>901 お前なんか、さらせさえしないんだろ笑う人。wwwwww
確かに昼から発信してないよ、着信はたくさんあったけどねw
だってお前iPhoneじゃないんだろ?WWWWWWWWWWWWW
ははは機材(ポケットルータ)話に逃げてる逃げてる
逃げ過ぎだろ工作員WWWWWWWWWWWWWWW
早く今日までの実績出してみろよ、自慢のiPhoneで。
持ってないんだろ???WWWWWWWWWWWWWW
>>903 おまえんとこ出張に民宿使うの?
そりゃ.....合掌。
909 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 21:31:58 ID:HbIEY0I+0
だから民宿に乱ポートなんてないよ><
でもサンキュー。これちと欲しい。ただガジェットとして興味あるw
>>907 俺は毎日晒してるだろアホ!
今日はエロ動画落としたいから
やめたがw
>>902 ここでルータもてっていってる人がいて、お勧めらしきものがあるのに聞いちゃいけないの?
感想もここで聞けるから便利でしょ?
バカなの?
民宿ワロタw
>>912 だからURL貼っただろ
なに逆切れしてんだw
結局規制話を維持することが出来てねーじゃねーか工作員wwwwww
ダメだよ、ちゃんとクライアントの意向に沿わないとwwwwwww
>>911 その状態でのパケスクショも見てみたいぞ。
めっさスゲー量の「真性害虫」状態も一度お目にかかりたいものだw
以後スクショ上げない書き込みはクズの陽動です
耳を貸してはいけません、たとえ同意できる内容でも。
それは工作員を喜ばせるだけです
ぽっとキャストってどうも面倒だし素人がやってるイメージあるからさけてんだけど、ラジオみたいのおとしておけるわけ?
プロのやってるとこってあるの?JAZZばっかのとことか?
>>915 ごめんね。更新してなくて見えてなかったよ。
君みたいにずっと更新してるような暇人じゃなくて。ごめんね。
>>918 ここで規制の事以外話すだけでヒマ人確定w
次
921 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 21:40:10 ID:jJ0FsW1Oi
>>919 ばか。俺がネットラジオ辞めるか辞めないかの瀬戸際だぞ。
規制マンセー工作員なら教えろ
>>921 自分の消費パケ把握して決めろ屎が
人に聞くな大屎。
ほーら、これだけで書き込み半減。
いかに工作員に取り憑かれてるか、よくわかるよwwww
つかえねー。あぼんするか
抽象的な言葉と使用状況のキャプチャだけじゃ提示したことにはならない。
どこのサイトをどう見たの?何のアプリをどう使ったのか。その際の回線はどうだっのか。
他者が再現可能な情報を提示しないと同じ水掛け論の繰り返しになるよ?
足りてて問題ないって人の詳細が一度も出てきてないのが特に気になる。
逆も場合もごく少数だが。
>>923 おまえ、ちょいと荒れ過ぎ。
酒でも呑んでるのか?
>>920 規制がかかるから、じゃあどうすれば節約できるか、Wifiを有効に使えるか話し合ってもいいところだよね?
だから持ち運びしやすいルータを聞いたのにそれがいけないことなの?
規制の賛成反対だけの話したいならテンプレ作ってよ。
>>925 サンキュー。シャウトキャストのラジオはもってる。Podcastにもあるんだね?
おまえいいやつだな。しらべてみふわ。
規制反対だけどここで新しいことしれていいわw
>>928 とりあえず無説明でも、参考にはなる。
何も貼らないで口だけよりは、はるかに。
勿論説明付きなら、それは素晴らしい。
そういうこと
俺自身としては、24時間データが出た時点で
先日の巡回を思い出し記述する予定だ。
>>904 いや、Winでも使えるよ。
アダプター感覚だし気に入ってるよ。
>>930 前提が「規制、不具合でるから回避」に傾き過ぎ
まだ今の時点では先走り過ぎ。
まず現状把握と平均使用形態を把握する必要がある、具体的な数字で。
口説明じゃなく。←重要 工作排除のため
ネットラジオならWunderRadioが良い
ちょっと高いけど
電話とMMSを使ってなければ
もう1回線iPhone 3G 8GBでも格安で契約して
1ヶ月ごとにSIM差し替えて制限が入ったSIMは1ヶ月寝かせとけばいい
維持費1000円だが5ヶ月無料があるし
もう1台のiPhone売り飛ばせば2年分の維持費払ってもお釣りが来る
>>934 なにが先走りすぎなの?
あんだけWifi使えっていっときながら、じゃあ節約(エコ)しようと思ってルータこと聞いたら先走りすぎ?
なんなの?どうすればいいの?
>>931 ん?ポッドキャスト?
それ俺、知らないw
Jazzばっかりやってるネットラジオしか
読んでなかった、すまん^^;
昼から見てると、やっぱり「規制、一般人には恐るるに足らず」が
大勢の意見だなこの状態なら。
そこをムリヤリ心配性精神障害が焚き付けてるからややこしくなる。
コンスタントに超えてる見通しのスクショや、
圧倒的な月明細が全く出てこない現実を見ろ。
とりあえず引き続き様子を見ていく予定
>>940 それよ、問題は。あんだけ粘着してた
アンチがスクショの話になると全員
逃げる。
iPhone持ってないと断定したくもなるわな。
>>939wラジオは3Gで使ったらだめなんだろこのスレ的に。
Podcastなら家で落としておけるってはなしだからさ。
>>935いいの紹介すんなwwwまた規制値こえちゃうだろw
むしろ「今日のスクショ」+「fusianasan」くらいしないと
発言禁止、とかに縛ろうか?wwww
さすがにやりすぎかw
>942
いやむしろ、バンバンねとらじやった結果を見せてほしい。
24時間限定でもいから、これから具体例をいろいろ積み上げていきたい。
もちろん口説明のみじゃなく、スクショいれて頼む。
ネットラジオを3G回線で聞いたら
バッテリーは何時間持つの?
多分、クライアントにこのためだけにパケット使っていいか確認してるんだろう工作員は。
あとから自分に請求されたらタダでさえ少ない時給がガタ減りだから、規定外の行動には慎重なんだろうて。
貧乏はこわいねぇ。。。wwwww
てか3G使い倒す房が、なんで末尾が
Iじゃねーんだって話になるw
家だから無線LANだろとか言った
バカが前スレにいたけど、無線LAN
家で使ってたら仕事中に3Gだけで
規制値なんか超えるの大変だろw
>>945 屋内でアダプタ付ければ無限。w
経験上、移動中なら3〜4時間程度かな
多分電波状態で激変する予感
ん?なんでバカが一斉にきえたんだ?
早番遅番の交代時間か?
iphone 2台持ちすれば…とかいう人。2代目をイーモバイルにしたら、幸せになれるよ? イーモバイルをルータにすれば、おけっ!
スクショ厨うざい。
ソフトバンク工作員にしか見えねえ。
1.2Gという規制値はiPhoneのおいしいところを使おうとするとそれほど無理なく達するものってことはもうわかってるじゃん。
テザリングでP2Pとかやってるわけでもないのに害虫呼ばわりもあんまりだろ。
モバイル無線ルータも便利だけどさ、iPhoneに加えて持ち運ぶというのはなんだかな。
無線LANのないところでも単体で通信できるというのがtouchと比較したときのiPhoneの最大のアドバンテージなのに。
そういう使い方をするなら、他社WM端末+touchの方がよほど便利なわけで。
>>952 そっくりそのまま、写真の後に書いてあれば
最高に説得力があるのにね。。。。
大変残念ですw
それに、「害虫かどうか」は、通信内容・使用法じゃなく、
単純にパケット使用量で決まるので、あなた理論は破綻してしまう。
二重に残念wwwww
955 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:11:51 ID:OnBsh7v30
俺も脳内iPhone所有者に認定されそうだな
まあマジキチに認定されたところで、それはどうってこたないんだが
>>951 規制後の帯域がガマンならんかったら考えると思うが
おれの使い方じゃ(
>>718)規制すらならんっぽいな。
>>948 仕事場が完全固定っていいよね。
出張ある人もいるんだよ?
>>952 確かにYouTube三本も見たらアウトって
実験もしてみた。
だけど3GでYouTubeが快適じゃないのは
これも既成事実だぞ?
俺は全国回ってるが3Gでストレスなく
YouTube見られたためしがない。
ウザいって言うなら、おまえがおいしい
使い倒してる証拠を見せろよ。
959 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:16:06 ID:OnBsh7v30
出張の際はtouchと違って3G網が使えるiPhone大活躍なはずなんだが、
なぜか規制に賛成してる奴は3G網使わずにモバイルルータ持ち歩けとか
不思議なことを言う
iPhone3G日本発売日にゴロゴロいたiPhoneアンチがまったく同じようなこと
言ってた気がするんだが、これはどういう一致なんだ?
なんだか人員シフト交代して、はりきってスタート!ですか?w
いきなりいろいろ湧いてきたな
いろいろイヤミ恨み節書くヒマがあったら
「設定」→「一般」→「使用状況」。
こんだけで貴方の話が、ぐぐっと重みを増す!
周囲の見る目も、300%アップ!
なんでやらないの?バカなの?脳みそ腐敗してるの?
そ れ と も 。 で き な い の ? i P h o n e じ ゃ な い か ら ?
WW
962 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:17:21 ID:OnBsh7v30
>>658 3GでYoutube見たら「画質悪いなあ」って思うだけで、他には大した問題がないんだけど?
2Mbpsは大体出てるし
963 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:18:33 ID:OnBsh7v30
>>961 俺がiPhoneのスクリーンショットあげたらお前はこのスレから消え去ってくれる?
それならあげてやるけど
と思って今の時間帯で計測したら1Mbpsしか出なかったわ
土曜の夜だし、仕方ないか
>>963 なにその交換条件w
この世の、お前が「うざい」と思うものをそうやって排除してきたの、今まで?
俺はお前のお母さんじゃないから、そこまでお前に気を使わなくてもいいだろw
少し外で他人と接触してみろや、そんで自分の要求をどうやって通すか練習してみろや、な。
あ、泣いちゃったかな???wwwwww
>>959 規制賛成派がアンチiPhoneに見えるのは気のせいかな。
967 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:24:19 ID:OnBsh7v30
>>966 気のせいじゃないかも
言ってることがiPhoneアンチの言ってたことと妙に一致してるしね
根本的に「touchで充分」みたいなこと言ってるし
規制賛成派の意見聞いてると
「ほいじゃあお前なんでiPhone買ったの??」
って思うような意見ばかり
出張族のiPhoneの利点はPC用の検索
サイトを携帯の3G回線で使える事。
だが、仕事先でもまずするのは
野良でもいいからWi-Fiがあるかの
チェック。
理由は3Gより圧倒的に早いから。
でホテルはLAN完備が基本。
マックとホテル、野良と繋げる
とこは繋ぐ。
それがiPhoneの最大の利点。
>>959 移動時に3G回線使うだろ
ルーター使うのはホテルの中だ
段違いに便利だからな
>>960 なら出張の際は3Gつかうよね?
そしてiphoneを持ってるひとの暇つぶしの仕方も違うんだし。
そういう人が規制対象になっても害虫?
ひどい言い方だよね。
971 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:26:00 ID:n36PBglfi
賛成派のキチガイは何時間このスレに居つくの?
することないのかよ?w
ここの工作がバイトか何かとしか思えんなw
お前らみたいな生活をおくりたくない。
パケットの無駄使い叩くわりに、己の人生を無駄に使いやがってw
まじ笑わせすぎwww
>>968 それ、無線LAN搭載端末共通の利点じゃん。
973 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:27:20 ID:OnBsh7v30
>>965 なんだよ
約束もできねえのかよ
そうだよな
お前、俺が本当はiPhoneを持っているってことを解ってるんだもんな
だから
「俺がiPhoneのスクリーンショットあげたらお前消えろ」
なんて条件飲めるわけないよな
恥を知れよキチガイ
>>967 御託はいいから、おまえがiPhoneの証拠を見せてみなw
害虫は極端なんだよ
自宅やホテルではWi-Fi使った方が便利で快適っていえば
3G使わないんだったiPod touchでいいだろ
ってまさにアンチと同じことを言う
3G使わないなんて一言もいってないだろ
なんで害虫はアンチと同じことを言うんだ?
976 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:29:48 ID:OnBsh7v30
>>974 >おまえがiPhoneの証拠
wwww
まあ、なんだ、図星突かれて焦ったか知らんけど
「俺は電話機じゃねーよwwwww」
って返してやったら満足か?
ここまでの精神病の言い分
「3G使うと、規制される」
「3G使うと、すぐ害虫扱いされる」
「いつまでも粘着してるのは工作員」→これはそうかもw 俺のことじゃぁないけど
そしてスクショは永遠に上がらず、恐怖の未来のみをとうとうと語る。。。
たちの悪いノストラダムスの予言みたいなヤツら。
まじ笑わせすぎwww
>>976 iPhone使いじゃない告白乙。
ただのアンチってことだな。
980 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:33:40 ID:OnBsh7v30
俺がiPhoneの画面晒したところで、マジキチの奴らがこのスレから消えるわけでもなし
俺のメリットゼロだしな
マジキチの規制賛成派が消えてくれるってんなら画像晒してあげるけどな
俺が脳内iPhone所有者だと本気で疑ってるんならマジキチにとっても悪くない条件だろ?
俺がiPhone持ってることが薄々解ってんだったら、スクリーンショットをあげない奴は脳内
iPhone持ちみたいなこと言ってんじゃねえっつのな
982 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:35:21 ID:q2nP4G/Hi
賛成派のキチガイは何時間このスレに居つくの?
することないのかよ?w
スレ見直すと粘着して長時間スレにいるのは賛成派ばっかりじゃんw
ここの工作がバイトか何かとしか思えんなw
お前らみたいな生活をおくりたくない。
パケットの無駄使い叩くわりに、己の人生を無駄に使いやがってw
>>980 なに改行してまで言い訳してんだよw
晒せないんです、ごめんなさいって
土下座しろw
>>982 コビペに逃げるようになったら
おしまいだぞ、頑張れドコモw
これ、自作自演だよな。
ageてるヤツの・・・、
ちなみに
>>981が俺3Gね。
またWIFIに戻りました。
987 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:37:44 ID:OnBsh7v30
>>983 「俺がiPhoneの画面晒したらお前は今日からこの関連スレから出てけよ」
って条件を飲むのか?飲まないのか?
逃げずに答えろよw
>>978 うん。意味が分からないからバカな私になぜ珍走団なのか解説お願いします。
って書くと説明するまでもねぇとか言われそうだけど
いやあ、1人旅の退屈しのぎにゃ
このスレ最高w
990 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:38:23 ID:q2nP4G/Hi
賛成派の特徴シリーズw
1.パケットの無駄使い叩くわりに、己の人生を無駄に使うw
2.とにかく長時間スレに居つく。(バイトだからか?)
>>987 お前、さらせよ。
そんで、出てかないよ。
ホラ早くしろ
イヤならお前が出てけwwwwwwwwww
お前は現実とここでも扱いは変わんねーよwwwwww
>>959 俺は出張多いのに規制されたら困るってのが理解出来ない。
仮に月5日出張があっても1日100〜150MBくらいは使えるわけでしょ。
でも、これだけの資料を読んだり調べ物をする必要がある人はノートも持ってくよね?
普通は読んだ資料を修正したり、調べたことを資料にまとめなきゃいけないんだからiPhoneだけじゃ仕事にならない。
で、ノートがあるなら有線LAN接続すればiPhoneのパケットはかからないはずなんだけど。
出張でiPhone持って行って仕事してるって、いったい何に使ってるの?テザ?
どうせ仕事じゃなくてエロ動画見るのに使ってるんじゃないのか?
>>990 バカ、今日は土曜だろw
出張なんて休みの日は2ちゃん
くらいしかすることねーんだよw
>>991 出て行かないのか
そうかそうか
まあ俺がiPhone持ってることが「お前には」解ってるんだもんなw
そりゃーあんな条件飲めないわなー
はい、マジキチ一人背走、っと
NGな
>>987 ほら、これが答えだ。
お前がいつももらってるような答えと同じで悪かったなwwwww
早くさらせよホラ。
996 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:42:33 ID:q2nP4G/Hi
>>987 あんた、いいよ!GJ
もっとキチガイどもを追い込んであげて!
さぁ、どうするんだキチガイ賛成派。
スレからでてくのか?
997 :
iPhone774G:2009/10/17(土) 22:42:45 ID:OnBsh7v30
>>992 撮りためたTV番組を見たり、自宅のメディア鯖に繋いでmp3聞いたり
しますね
>>OnBsh7v30
お前もう何人目だよNG。
世界中の過半数に、もうすぐなるぞ。
どうすんだ?WWWWWWWWWWWWWWW
ゴミが役立つのは次スレ立てるぐらいのことだな
「超回復」をご存知でしょうか。筋力トレーニングの一手法で、筋肉に過負荷を掛け、これを繰り返すことで筋肉の成長を促すものです。
この原理はiPhoneにも応用でき、負荷の高いサイトを繰り返し閲覧することでiPhoneを鍛え、処理速度や通信速度を向上させることが出来ます。
巨大掲示板2ちゃんねるは、度重なる鯖落ちで超回復を重ね、当初の数十〜数百倍の速度を得たと言われています。
ソフトバンクが開始した帯域制限、速度規制対策として、「超回復」法はiPhoneユーザー必修のトレーニングです。
http://www.geocities.jp/softbank157iphone/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。