iPhone 3G 総合スレ Part171

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
ここはiPhone 総合スレです。

Apple - iPhone 3G
http://www.apple.com/jp/iphone/

SoftBank - iPhone 3G
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/


■Googleモバイル
http://www.google.com/m


テンプレは
>>2-5ぐらい

■次スレについて
次スレを立てる人は>>980あたりで宣言してから立てて下さい。

■━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 3G 総合スレ Part170
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1252581358/
2iPhone774G:2009/09/30(水) 23:23:29 ID:1AiGqCLT0
■━ 関連サイト ━━━━━━━━━━━
● Softbank
3Gエリア改善 ご要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/input1.jsp

MMS/Eメール(i)設定マニュアル(PDF):3.0以降
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
Eメール(i)設定マニュアル(PDF):2.2.xまで
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf

ご意見・ご要望アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/loginForm.jsp?mid=501


● Apple
iPhone - ビデオガイド -
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

iPhoneの使い方(公式直リン)
アップル - iPhone - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/iphone/tips/
基本/お使いになる前に/電話/メール/Safari/iPod
/App Store/iTunes/テキストカレンダー/写真/カメラ
/YouTube/株価/マップ/天気/時計/計算機

iPhoneユーザズガイド(マニュアルPDF)
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

iPhone フィードバック
https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/
 フィードバッグの種類
  ・機能の追加・向上のリクエスト
  ・バグレポート
  ・デザイン/操作性
  ・効率性/ワークフロー
  ・ソフトウェア/ハードウェアの互換性
  ・接続性/相互運用性
  ・設定のしやすさ
  ・言語関連のバグ/問題点


■その他
アプリケーション開発キット・ダウンロード(無料)
http://developer.apple.com/iphone/program/
開発キットにはiPhoneシミュレータもついていて自作ソフトの動作確認もできちゃいます。

クレジットカードもiTunesカードも使わずに App Store アカウントを作成する方法
http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
3iPhone774G:2009/09/30(水) 23:24:13 ID:1AiGqCLT0
【覚えておきたいショートカット&機能】
使い勝手が大幅に向上します。

■ホームボタン2度押し
iPod操作パネル起動(環境設定で動作変更可)

■ホーム画面でホームボタンを押す
1ページ目へジャンプ

■付属イヤホンのマイクボタンでiPod操作
一度押し:再生と停止/二度押し:次の曲/三度押し:曲の先頭(もしくは前の曲)

■サイドの音量キー
通話や着信音、iPod機能の音量にも使えます。

■スクリーンショット
ホームボタン+スリープボタン。

■通話中にもiPhoneの機能は使用できる。
通話中にホームボタンを押せば普通に他の機能も使える。

■Webの画像やメールの添付画像を保存
画像を長押し。

■大文字や数字を簡単に入力
大文字は[↑]キーを押したまま、入力する文字までずらす。
数字は[123]キーで。

■caps lock(大文字固定)
[↑]キーを2度押し。(環境設定でONにしてから)

■Safariでページの一番上までジャンプ
画面上のタスクバー(時計が表示されているバー)をタップ

■アイコン並び替え
アイコン長押しでプルプルしたら動かせる。終了はホームボタン。

■「マップ」操作
ダブルタップで拡大/二本指タップで縮小

■メール画面もピンチで拡大縮小

■電話の着信音を消す
着信中にスリープボタンを1回押す

■電話に出られない時、留守電に転送する
着信中にスリープボタンを2回押す

■右のスピーカーから音が出ません(´・ω・`)
それはマイクです。(右マ)
4iPhone774G:2009/09/30(水) 23:24:54 ID:1AiGqCLT0
【便利知識&小技】
■iPhoneのバックアップは、複数のMac・PCに可能
バックアップからの復元は、iTunesのiPhoneのアイコンを右クリックして「バックアップの復元」
バックアップからの復元でメール設定・各アプリの設定・Safariのブックマーク等が再現されます

■絵文字
設定⇒一般⇒キーボード⇒各国のキーボード⇒日本語⇒絵文字[ON]

■連絡先に読み仮名をひらがなで入れてると、日本後変換時参照されるので辞書として使えます
(読みの欄にアルファベットで登録されてるものが一つでもあれば参照されないので注意)
5iPhone774G:2009/09/30(水) 23:25:38 ID:zA4LpA2n0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  >>1立ったな
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::  あぁ>>1乙だ
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
6iPhone774G:2009/09/30(水) 23:26:02 ID:1AiGqCLT0
iPhone for everybody(既存ユーザー編)
■申込受付:★★★ 2010/1/31迄 ★★★

契約解除料「9,975円」が発生するのは以下の場合
 ● 解約
 ● 2年契約(キャンペーン)または、パケット定額フル(キャンペーン)の解除
 ● ホワイトプラン(i)以外への料金プラン変更
 ● iPhone 3G以外の機種を買い増し(免除事項有り:下記但し書き参照)
 ● iPhone 3G専用USIMカード以外へUSIMカード交換
 ● 譲渡
但し、新スーパーボーナス用販売価格で買い増しした場合、
「2年契約(キャンペーン)」の契約解除料を免除いたします。

回線を解約するつもりなら2年の区切りが重要。
(このキャンペーンは24ヶ月の自動更新)

※ 新型iPhoneへの機種変は、2年以内でも違約金はかからず(確定事項)
※ 4,410円の上限も多分変わらないだろうとのこと(6/1時点でまだ未確定)

申し込みの損得に関しては
・ホワイト
・パケ上限張り付いてる
・11月までは現行機種使う予定
上の3つ全て当てはまる人はキャンペーンに乗った方が得。

注意事項は
・オレンジとか(ホワイトプラン(i)以外のプラン)は不可

申し込みに関して
・ソフトバンクショップで受付
・契約者本人
・本人確認書類(免許証とか)
・iPhoneの電話番号
7iPhone774G:2009/09/30(水) 23:26:43 ID:1AiGqCLT0
8iPhone774G:2009/09/30(水) 23:29:27 ID:1AiGqCLT0
■━ 関連スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 質問スレ Part65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1254212026/

どんな質問にもマジレスするスレ★13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253976907/

App Store総合スレ Part40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253767278/

iPhone 3GS Part 38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1254231104/

iPhone OS 3.x.xについて語るスレ Part 25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1252945427/
9iPhone774G:2009/09/30(水) 23:49:01 ID:oryUM8JQ0
>>993
本当だ!
セカイカメラが...
消えてる?何でだろう
10iPhone774G:2009/09/30(水) 23:56:38 ID:xtcum245i
>>1
11iPhone774G:2009/10/01(木) 00:00:16 ID:IAAnX9Gl0
>>1
乙でーす
12iPhone774G:2009/10/01(木) 00:27:30 ID:Elwu2c8mi
>>1
13iPhone774G:2009/10/01(木) 01:20:11 ID:CyiCnvSj0
1年以上経ったiphoneでもアップルケアに入る事って出来る?
最近不具合多くなって来て怖くなって来たよーorz
14iPhone774G:2009/10/01(木) 02:05:23 ID:I6+CW5RL0
>>1 これはポニーテールでうんたらかんたら
15学割@iPhone:2009/10/01(木) 02:23:14 ID:81rtgsva0 BE:131127438-2BP(224)
テスト
16iPhone774G:2009/10/01(木) 02:41:31 ID:OvpIMQN20
>>15
氏ね
17iPhone774G:2009/10/01(木) 04:25:11 ID:vdi1LZEu0
>>13
残念ながら、無理。それ許しちゃったら、壊れてからAPP入会する人だらけに
なっちゃうよ。
18iPhone774G:2009/10/01(木) 06:56:54 ID:H0UVwgQz0
次回作が来年夏に出るまで我慢じゃ〜
19iPhone774G:2009/10/01(木) 07:19:24 ID:rlHVD6Pc0
【テザ厨】SBM ヘビーユーザーの通信速度を制限3【涙目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1254344952/

これで今より通信が安定して使いやすくなるだろうな
20iPhone774G:2009/10/01(木) 07:19:56 ID:qvCaF/tY0
iPhoneのカメラで、ファイルに位置情報を付加させない方法

使用中のiPhoneで、撮影したファイルに位置情報を付加したくないのなら、
「設定」から「一般」を選び、「リセット」の中にある「位置情報の警告をリセット」を実行する。

すると、次にカメラを起動したときに、カメラでの位置情報の利用を確認するダイアログが現れるから、
「許可しない」を選べばよい。
21iPhone774G:2009/10/01(木) 08:00:17 ID:H0UVwgQz0
>>19
普通のユーザーは歓迎なんだけどな
一部のアホが暴れてる
2213:2009/10/01(木) 08:07:14 ID:CyiCnvSj0
>>17
そうだよね、壊れそうになる前に入ってとかそれは無理だよね。
来年夏までガマンするよ〜
23iPhone774G:2009/10/01(木) 08:36:27 ID:ehZRtjHLi
でも保障なかったら普通に使ってていきなりiPhone動かなくなったとかでも全額取られるんじゃなかったっけ?
24iPhone774G:2009/10/01(木) 08:42:14 ID:Dbd30KKT0
>>23
そりゃ保証期間過ぎたらガラケーだろうが家電だろうが車だろうが有償
25iPhone774G:2009/10/01(木) 09:21:01 ID:gTiPH8xsi
アイコンの使用頻度順自動並べ替え機能が欲しい
26iPhone774G:2009/10/01(木) 09:45:53 ID:97EpF7Cl0
232 名前:可愛い奥様 [sage] :2009/09/29(火) 10:16:04 ID:nDUu2lyk0
iphoneがの話が出ると腹立たしい。
ソフトバンクじゃなければいいのに。禿にお金払うのは嫌だ。
ipodtouchでネットもするけど、大幅に値下がりして新しいの買うか迷い中。

これだから、鬼女は・・・
でもこんな考えの多いんだろうね
27iPhone774G:2009/10/01(木) 09:56:19 ID:cE9CSmFa0
普段国家の犬とか言ってお役所や警察なんかには無駄に反抗的なのに、いまだに親方日の丸気分が抜けないところがいいとか・・・よくわからん
28iPhone774G:2009/10/01(木) 10:05:25 ID:k7pmEt0pi
大体が自分で考えず、どこかで聞いた、ネットで見た、周りがそうだから、とかいうオチがほとんど。
追及してみるとそんなもん。
29iPhone774G:2009/10/01(木) 10:24:27 ID:nt8lhj45i
>>28
鬼女とかオカ板とかニュース関連あたりは本当にその傾向がひどい
+とかν即に至っては関連情報はおろかニュースソースすら読まなかったりするからな。スレタイだけ読んでる

ここら辺の典型的な人たちがよく事実無根や恣意的すぎるSB叩きとiPhone批判やってるのを見るね
iPhone板や携帯板じゃ、まともに調べたor使った上でのiPhone批判をよく見るが
そこら辺行くと嘘情報がデフォ
30iPhone774G:2009/10/01(木) 10:58:41 ID:cE9CSmFa0
SoftbankやiPnoneマンセーでは決してないんだけど
自分が楽しく(ダメなとこも含め)使えればいいじゃんね?
31iPhone774G:2009/10/01(木) 12:36:13 ID:5Zd+dtvsi
>>26
それってごく一般的な感想だよ
32iPhone774G:2009/10/01(木) 12:57:29 ID:RMXwqxCZi
>>20
リセットしても確認画面でないよ?
33iPhone774G:2009/10/01(木) 12:59:22 ID:RMXwqxCZi
あ、出た
位置情報サービスをonにしないとだめなのね
34iPhone774G:2009/10/01(木) 16:23:12 ID:lw1bZQMoi
>>31
貴方はどう思いますか?
35iPhone774G:2009/10/01(木) 17:33:57 ID:IU9et6c3i
ネトウヨは深く考えすぎ
普通に良いものを使うのが常識だろ
36iPhone774G:2009/10/01(木) 18:42:18 ID:4952weK9i
>>35
「深く」考えすぎじゃねーだろw
根拠不明な情報を盲信して、自分で考えたつもりなだけだろw
37iPhone774G:2009/10/01(木) 19:51:21 ID:inW5TNic0
他はともかく、チョンバンク叩きについては根拠がしっかりしたものが多い
嘘情報なんて殆ど見たこと無い
38iPhone774G:2009/10/01(木) 19:58:03 ID:AwLXiuO80
39iPhone774G:2009/10/01(木) 20:13:50 ID:lw1bZQMoi
>>37
それだけ他ユーザーがイヤらしいってことですかね?
キャリアとかどこでも良かったが、執拗なキャリア叩きで同じユーザーでいたくなくなった俺。
結局>>30ってことかな。
40iPhone774G:2009/10/01(木) 20:22:51 ID:eSwLst6PP
だがドコモもauもいばれたもんじゃない
3社とも目くそ鼻くそなんだから
iPhoneを売ってるところからiPhoneを買う
それだけの話だよ
41iPhone774G:2009/10/01(木) 21:33:05 ID:2mz7UUGZi
>>40
全く同意。
キャリア叩きはスレチだから他でやれ。
42iPhone774G:2009/10/02(金) 00:47:09 ID:u5DLIMxp0
この賀(加)藤って変換候補どっからきたんだろうhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzqQODA.jpg
43学割@iPhone:2009/10/02(金) 01:13:03 ID:kJ4xlIp+0 BE:136590555-2BP(224)
くだらない@?
44iPhone774G:2009/10/02(金) 01:17:08 ID:4RxEAYIs0
>>43
失せろクズ
45iPhone774G:2009/10/02(金) 02:48:05 ID:hLxthM/Hi
あう負けはNGが吉だから
触れるな
46iPhone774G:2009/10/02(金) 10:28:11 ID:PyIYBVGKi
テレビ番組表app終了?
47iPhone774G:2009/10/02(金) 12:20:18 ID:uIohbp180
だからスポーツ新聞サイトじゃなくTVガイドとかYahoo!TVとかのTV番組表サイトから
情報取得するようにすりゃよかったのに...
まあそれでも仕様変更されたらおしまいだけどさ

この機会に変えて欲しい
48iPhone774G:2009/10/02(金) 12:37:28 ID:wA8hX/tK0
>>47
そんなアプリ使ったら規制される…
49iPhone774G:2009/10/02(金) 12:37:54 ID:6P0bAsjCi
Displexあるから無問題
つかこっちのが見やすいし
50iPhone774G:2009/10/02(金) 12:39:40 ID:6H4P7Lrf0
Displexは重いからBangumi使ってる。
こっちもスクロールに難があるけど。
51iPhone774G:2009/10/02(金) 13:33:52 ID:iDjJtXb1i
…旧型発売初日組だけど
なんか電池へたってきた
52iPhone774G:2009/10/02(金) 14:00:06 ID:yNmwt9rh0
>>50
アップデートして軽くなってない?
53iPhone774G:2009/10/02(金) 14:57:36 ID:CR4WY5wY0
>>46
ただいま次期バージョン申請中だってさ。
54iPhone774G:2009/10/02(金) 15:11:59 ID:6H4P7Lrf0
>>52
ときどき試してるけど、いつも重いという印象しか無いなぁ
55iPhone774G:2009/10/02(金) 16:56:20 ID:qaXVcuVg0
>>42
俺もそれ出てきたwww
何故かデフォルトで入ってるのかな?
56iPhone774G:2009/10/02(金) 19:41:25 ID:CO08sf7Ji
Googleがぶっ壊れてる
57iPhone774G:2009/10/02(金) 21:57:04 ID:jq0ewy05i
>>30>>35
俺だって日本をとても好きだけど、iPhoneは素晴らしいから使ってきた。
そしてSoftBankはiPhoneを使うには現状一番いい企業だと思ってた。

しかし…この規制、そして規制に対する社員の火消しとしか思えない書き込みを見ると…
http://hissi.org/read.php/iPhone/20091002/d0E4aFgvdEsw.html

http://hissi.org/read.php/iPhone/20090930/WWIrbHNzcXcw.html
58iPhone774G:2009/10/02(金) 22:10:10 ID:16Vib8Ao0
>>57
嘘つくなよ。ネガキャン野郎。
59iPhone774G:2009/10/02(金) 22:21:37 ID:Qo3pfXMH0
>>57
日本語おかしいぞネトウヨ
60iPhone774G:2009/10/02(金) 22:47:40 ID:MAPV9qYGi
決まったァーッ、「ネトウヨ」レッテル貼り攻撃!!
母国日本を好きだと言おうものなら人格否定、嘲日新聞譲りの一撃だァッ!!
61iPhone774G:2009/10/02(金) 22:56:19 ID:VyQsCQob0
そんな顔真っ赤にしなくても・・・まぁ、恥ずかしいのは分かるが
62iPhone774G:2009/10/02(金) 23:27:07 ID:FapaHVYui
SBが規制を行うのは事実。
そして「ネトウヨ」だとかレッテル貼りしてる奴は+から出てくんなよ
63iPhone774G:2009/10/02(金) 23:33:24 ID:16Vib8Ao0
>>62
ID替えてすり替えですか。
替えるの好きですね。

まだ顔赤いけど大丈夫?
64iPhone774G:2009/10/02(金) 23:45:03 ID:RCg4Jwrzi
規制なんてどこでもあるじゃん。
ドコモは3日間での使用量で規制になるとかならんとか。
65iPhone774G:2009/10/03(土) 00:11:16 ID:8+brAzMV0
規制が嫌なら携帯電話なんて使わなきゃ良いよ
規制のない携帯なんてないからね
66iPhone774G:2009/10/03(土) 00:27:36 ID:2KFpyGlW0
影響あるのは無職のニートだけだからなあ
67iPhone774G:2009/10/03(土) 00:53:23 ID:wqrQ90pP0
>>64
ソフトバンクが実施すると予想されている規制内容と比べると
ドコモの規制なんて緩すぎて規制の内に入らないよ
68iPhone774G:2009/10/03(土) 00:55:50 ID:dkQzcGmGP
>>64
docomo 1日当たり換算 128 MB まで
softbank 1日当たり換算 41.3MB まで
docomoの1/3まで(細かい条件は違うけど)
69iPhone774G:2009/10/03(土) 00:55:56 ID:HNah4V2z0
>>67
ドコモには地獄の縛りが盛り沢山。
もうお腹一杯です。
特にiPhoneが使えないのが最大の縛りです。
70iPhone774G:2009/10/03(土) 00:57:08 ID:DhSFZb2e0
>>67
ドコモは会社が嫌い。
どうして天下りのじいさんの為に貢がなきゃいけないのだ。
71iPhone774G:2009/10/03(土) 00:59:10 ID:wqrQ90pP0
>>68
その“細かい条件”でさらに天国と地獄ほど状況が違ってくるんだけどね
意図的に外した?

ソフトバンクの規制条件はユーザーにもの凄いストレスを与えると思うんだけど
72iPhone774G:2009/10/03(土) 01:05:34 ID:tk7c5EiM0
規制厨は巣に帰って遊べよ
73iPhone774G:2009/10/03(土) 01:17:05 ID:+YmD87RZ0
ここで是非を語ったところでどうにかなる問題じゃないしな
74iPhone774G:2009/10/03(土) 01:17:52 ID:8+brAzMV0
>>71
一部のヘビーユーザーには、な
俺みたいなミドルユーザー(って言うのか知らんが)にとっちゃ通信品質改善されてメシウマなんだけど
75iPhone774G:2009/10/03(土) 01:24:09 ID:rm1vzO9U0
>>69
地獄の縛りなんて無いよ。
>>70
今貢いでる相手は好きなんだ?
76iPhone774G:2009/10/03(土) 01:29:31 ID:HNah4V2z0
>>75
何でiPhone板に居るの?
そしてiPhoneが使えないのが地獄の
縛りの筆頭です。
77iPhone774G:2009/10/03(土) 01:35:52 ID:2ps7SiEb0
だーかーらー規制厨は巣に帰れと言うに。
ここで話してどうなると言うんだ。
78iPhone774G:2009/10/03(土) 01:37:25 ID:rm1vzO9U0
>>76
地獄の縛りとやらが気になって聞いただけだが?
79iPhone774G:2009/10/03(土) 01:51:13 ID:SSxXcZVM0
規制値内で使ってる人がほとんどだろうからある意味妥当

嫌なら三倍払って天下りのジジィに一生貢いどけ
80iPhone774G:2009/10/03(土) 02:01:19 ID:kpiS2uG80
拡張現実(AR)Appとかソーシャル系のマルチプレイゲームAppがじわじわ増えてきてる
このタイミングで発表というのがなぁ
それらのApptteいまとは比べ物にならない時間3G通信しつづけることになるんだよね。
現状大丈夫だとは思うけど、この先不安といえば不安。
ま、どうしてもiPhoneらしく使えないってことになれば、SBも見直すとは思うがね。なんといってもドル箱な機種だし
81iPhone774G:2009/10/03(土) 02:36:23 ID:iSflaVSp0
規制揚
82iPhone774G:2009/10/03(土) 03:07:30 ID:9kFxjZCP0
寄生なしのプラン名は
「パケット定額フルMAXXX!!!」
とかになるんかな。
83iPhone774G:2009/10/03(土) 03:14:48 ID:xKwzDrwri
お前らまだあのはげに貢いでんのw
俺の支払った金は犬の懐に入る設定になってるから^^
84iPhone774G:2009/10/03(土) 03:22:56 ID:iSflaVSp0
どのハゲだよ。
85iPhone774G:2009/10/03(土) 05:56:59 ID:boCPXgXZ0
LTE時代になると、この規制は変わるのかねえ
緩くなるのか、きつくなるのか
86iPhone774G:2009/10/03(土) 06:59:05 ID:H4N4Dx4O0
bylineのキャッシュって
wifiでキャッシュしておけばパケット節約とおもったら
3Gがつながる場所では3Gが優先されるのね。
キャッシュがあるならキャッシュにしてほしい
87iPhone774G:2009/10/03(土) 07:25:51 ID:PDxqucSYi
タイピングHIで、2200くらいなんだが
これは早いのか遅いのか
88iPhone774G:2009/10/03(土) 08:05:15 ID:2jnGwW0e0
またドキュマーが荒らしに来てたのか
ワーストバイ T-01A(笑)
89iPhone774G:2009/10/03(土) 08:15:21 ID:zvAn19svi
なんかiphoneをitunesに接続するとエラーがでて読み込めないから復元しろって言われるんだけど
復元すると連絡先(アドレス)ってどうなるんですか?
90iPhone774G:2009/10/03(土) 08:18:01 ID:qxkg6r2V0
>>89
何か(MacとかOutlookとかMobileMeとか)と同期していれば復元後に同期することで復活するけど
91iPhone774G:2009/10/03(土) 08:42:03 ID:nRmZydXRi
>>90
やってないような気がするorz
普通に使えるのになんで読み込めないんだ、、、

ありがとうございます!
92iPhone774G:2009/10/03(土) 09:02:26 ID:5yyXt79BP
>>91
iTunesにバックアップがあればバックアップから復元すればおk
(バックアップの有無はiTunesの環境設定のデバイスにて確認)
93iPhone774G:2009/10/03(土) 09:33:58 ID:gOxgatGji
>>92
そうなんですか!
いつも勝手にバックアップされるんで多分あると思います。
ありがとうございました!
94iPhone774G:2009/10/03(土) 12:51:16 ID:40J71aYf0
バックアップのデバイスに以前は最新二つのデータがあったのに今は一つしかありません。二つ残す設定とかあるんですか?
95iPhone774G:2009/10/03(土) 12:56:01 ID:iW6IsiEx0
>>94
バックアップファイルを自分でどこかにコピーする
96iPhone774G:2009/10/03(土) 13:15:53 ID:40J71aYf0
>>95
すいません。そのバックアップファイルはどこにあるのかだけ教えてください。
97iPhone774G:2009/10/03(土) 13:20:34 ID:mOOXG+YI0
98iPhone774G:2009/10/03(土) 15:08:09 ID:RhSuzIEKi
>>97
アップルのページを見るという基本を忘れてました。 ありがとうございます。
99iPhone774G:2009/10/03(土) 15:08:38 ID:AMkKf4x80
すみません、一括スレでたずねたのですが…
アイホンの黒シムを3G契約のシルバーシムにかえるとき締め日とか関係あるのですか?
100iPhone774G:2009/10/03(土) 15:11:38 ID:iSflaVSp0
O2の独占販売は終了:iPhone、英国でOrangeが販売開始へ

2009年9月29日火曜日 10:00

ITmedia

Appleは英国でのO2とのiPhone独占販売契約を更新しないもようだ。


 仏France Telecom傘下の通信業者Orange UKは9月28日、2009年中に英国でAppleのiPhone 3GおよびiPhone 3GSの販売を開始すると発表した。Orangeは現在、フランスやルーマニアなど27カ国でiPhoneを販売している。

 iPhoneの英国での販売は、これまで英O2が独占的に行っていたが、これで英国では複数のキャリアがiPhoneを販売することになるもよう。Orangeは料金体系などの詳細は明らかにしていない。

 Orange UKは今月、独Deutsche Telekom傘下のT-Mobile UKとの対等合併を発表している。この合併が実現すれば、新会社は英国最大のキャリアとなる。
101iPhone774G:2009/10/03(土) 15:15:31 ID:AMkKf4x80
99ですが質問スレの間違いでした、orz
102iPhone774G:2009/10/03(土) 18:56:13 ID:0/kMIj4U0
数十分前までは電池マークはフルだったのに、iPhone触ろうとしたら、充電して下さい画面が出てきて、思わず「はぁ?!」って言っちまった。

で、ようやく電源繋いで起動したら、今日DLしたAPPがiPhoneから消えてる...

破滅への章が始まるのかな。
103iPhone774G:2009/10/03(土) 19:05:46 ID:kpiS2uG80
>>102
破滅は君のiPhoneだけ。Appleに連絡して、日程きめて早めに交換してもらえ。
いざってときに不具合で携帯が使えないとかしゃれにならないでしょ
104iPhone774G:2009/10/03(土) 19:24:06 ID:2KFpyGlW0
>>102
時々表示が100%のままになるのは散々既出でご愛嬌
そういう大雑把なところが気にいらないのなら国産の一般携帯に戻った方がいい
105iPhone774G:2009/10/03(土) 20:02:23 ID:kpiS2uG80
>>104
充電状態が急に変化するのはたびたび既出だけど俺は不思議と経験ないんだよねー
あと、
>電源繋いで起動したら、今日DLしたAPPがiPhoneから消えてる...
これは明らかにオカシイでしょ。とにかく一度みてもらったほうがいいよ  >>102
もしそのとき交換にならなくてもまた何かあったとき、問い合わせの履歴が残ってると違うし
106iPhone774G:2009/10/03(土) 20:35:51 ID:95awwRG0i
>>104
壊れてるiPhoneが好みだなんて変わってるな、お前w
107iPhone774G:2009/10/03(土) 20:47:35 ID:2KFpyGlW0
>>106
こっ、壊れてへんわ!
108iPhone774G:2009/10/03(土) 21:01:36 ID:5yyXt79BP
(スカートの裾を握りしめて上目遣いの涙目で)壊れてないもん!
109iPhone774G:2009/10/03(土) 21:02:28 ID:DYvGjezgi
>>104
>そういう大雑把なところが気にいらないのなら国産の一般携帯に戻った方がいい
国産の一般携帯だと、電池レベルが目盛り3つしかない大雑把な表示が気に入らないんですが、どうしたらいいでしょうか
iPhoneはちゃんとパーセント表示してくれるので、とても気に入ってます
110iPhone774G:2009/10/03(土) 21:07:33 ID:+YmD87RZ0
目盛り2になったら残り30%とか意味分からん
111iPhone774G:2009/10/03(土) 21:22:18 ID:8+brAzMV0
safariとブックマーク同期してるんだけど、ブックマークバーとブックマークメニューの項目が邪魔
これ消せないの?せめて並び替えて下の方に移動させたいんだが
112iPhone774G:2009/10/03(土) 21:35:09 ID:8+brAzMV0
>>111
ちなみに母艦はvista
113iPhone774G:2009/10/03(土) 22:49:43 ID:RvVHcaZ/i
もし、ドコモ参入とかしたら
ソフトバンクからキャリアだけ
変えられるのかな?
114iPhone774G:2009/10/03(土) 22:51:21 ID:tSBso00W0
MNP的な感じ?そこまでしてドコモにする意味あるの?
115iPhone774G:2009/10/03(土) 23:12:33 ID:cVlrUCGb0
よっしーのiPhone講座
http://www.youtube.com/watch?v=9K8TiP9kp38
116iPhone774G:2009/10/03(土) 23:13:04 ID:GbW2qbSd0
      ∧_,,∧  お茶でも入れますね
      (´・ω・`) _。_
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~





      ∧_∧
      ( ´・ω・)あっ 旦
      ノ  つつ                アブナイ
     ⊂、  ノ            (゚Д ゚ ;)_  =
       し             ⊂ ⊂____つ =
    """"""""""""""""""""""""





                      旦  セーフ☆
             (´∧_∧   ∩   ∩ ∩
          ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (´∀` )つノ
        """"""""""""""""""""""""""
117iPhone774G:2009/10/03(土) 23:31:56 ID:9iVh3X+G0
>>115
間違えだらけ!アホですこいつ。
118iPhone774G:2009/10/03(土) 23:46:41 ID:+YmD87RZ0
2tch使ってる奴なんてその程度
119iPhone774G:2009/10/04(日) 06:28:19 ID:+8rz8KcGi
畜生っ!
iTunesの設定いじってないのにiPhoneを同期したら曲が全部消えてやがる!
気づいたときには家を出てたし今日は夜まで帰れない上ずっと移動なのに音楽なしかよ。
辛すぎる。
120iPhone774G:2009/10/04(日) 06:48:58 ID:xIO25/wE0
このappでメールの着信音を変えれそうなんだが、誰か人柱頼む。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYm8wODA.jpg
121iPhone774G:2009/10/04(日) 07:47:20 ID:q3iBCgx80
>>115
メールの使い分け例に、キャバクラ嬢を出すのがw
122iPhone774G:2009/10/04(日) 08:11:06 ID:n+e6jOcO0
>>120
自分でやってみりゃいいじゃん
123iPhone774G:2009/10/04(日) 08:48:07 ID:vFx3uP+Z0
>>120
買ってみた
PushMailと同じ仕組みたい、ここのPushNotification鯖へメールの転送設定しておくと、通知が来て音を鳴らしてくれるんだが、やはり自分で作った音は選べない
ヘルプの説明見ると、Appleの規約でpushで鳴らせる音はアプリ内部に含まれたものしかダメらしい
アドレスごとに、ドメインごとに鳴り分けできて発想はすごくいいんだけど、カスタムの音が選べない時点で俺はいらないかな
SMS MMS は転送出来ないので_
124iPhone774G:2009/10/04(日) 10:13:45 ID:vnNtUDZ8i
>>119
つ[Fstream]
125iPhone774G:2009/10/04(日) 10:49:44 ID:PscW/GFa0
>>124
それ持ってるけどどうやって>>119の解決に使うの?
126iPhone774G:2009/10/04(日) 12:14:41 ID:vnNtUDZ8i
>>125
ねとらじだから回線さえあれば音楽聴けるよ
ShoutCastやRadioTouchがあれば更に楽しい
Yahooミュージックもいいよね
127iPhone774G:2009/10/04(日) 16:12:39 ID:YQZ4mYJy0
最近ホームボタンの反応悪くなったんだけど、修理とかできんのかな?
128iPhone774G:2009/10/04(日) 16:32:57 ID:nABXPl3k0
>>127
男ならパーツ買って気合いで修理!!

http://ilab.shop-pro.jp/?pid=14642885
129iPhone774G:2009/10/04(日) 18:25:32 ID:eXTUz+KY0
iPhone 3G wiki blogってとこ何かiPhoneけなすような発言とかしてきた人や企業叩くね。
自分の好きなものけなされるの絶対許せないタイプなんだろうな。
130iPhone774G:2009/10/04(日) 18:28:05 ID:D7NvjnJ/0
>>128
ホームボタンを交換するのはガラスをミドルフレームから外さないと交換出来なかったと思う。
かなりのスキルが必要かと!
131iPhone774G:2009/10/04(日) 18:58:34 ID:n+e6jOcO0
>>130
ネジ二本外してガラスキュッポンしてコネクタ外すだけだよ
132iPhone774G:2009/10/04(日) 18:59:20 ID:V6uuQn3X0
産経新聞:約20MB

産経読み込み前
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYn9QODA.jpg

産経読み込み後
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlswODA.jpg

iPhoneマニュアル:約31MB
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

すでに規制対象。

AppStore見て回って…アプリダウンロードして、iTunesでどんな音楽あるかな?と見てまわり…パンドラでアプリ安くなってない?とみたり…
ネットワークゲームして…
出先で楽しい写真が取れたのでメールに添付したりiDiskに写真やビデオをアップして…

と標準的な使い方してるだけど規制対象です。

全くビデオもテザリングも地図も見てないのに規制対象…
133iPhone774G:2009/10/04(日) 19:05:33 ID:ul/HBx8QP
産経は10MBほどだし
あとおまえは毎日マニュアルをダウンロードするのかと w w w
134iPhone774G:2009/10/04(日) 19:16:25 ID:9PlYYZ910
スレチ&マルチうぜえ
135iPhone774G:2009/10/04(日) 19:17:41 ID:RmwMgcUl0
>>134
こいつ貼りまくってるね...
明かに嘘で、営業妨害だ
136iPhone774G:2009/10/04(日) 19:24:47 ID:9PlYYZ910
マルチうぜえから規制スレ見て来たがデマだらけで唖然とした
その内何か起きるんじゃないか
137iPhone774G:2009/10/04(日) 19:42:54 ID:D7NvjnJ/0
>>131
それだけではホームスイッチ外れないと思ってた。すまそ!
138iPhone774G:2009/10/04(日) 20:30:20 ID:VTvQLNgC0
>>130

16♀で3GSだけど、交換できたよ\(^o^)/
139iPhone774G:2009/10/04(日) 20:32:24 ID:Z5W4+LD00
132をNGにした
140iPhone774G:2009/10/04(日) 21:07:08 ID:TLeQGzG1Q
.明日スイス ジュネーブケータイショー
N折りたたみ式で下り100Mbps 上り50Mbps
大容量キャッシュ
デモンストレーション

2011年春商品化
141iPhone774G:2009/10/04(日) 21:09:08 ID:9PlYYZ910
まさかの末尾Q登場w
142iPhone774G:2009/10/04(日) 21:25:45 ID:Yif79KmV0
末尾Qって何?
143iPhone774G:2009/10/04(日) 21:38:14 ID:5gVkpAYD0
>>138
このおっさんNGIDにした
144iPhone774G:2009/10/04(日) 21:52:54 ID:WU8XTZ85P
145iPhone774G:2009/10/04(日) 23:04:17 ID:mnGFs4SQ0
ソフトバンクからアンケートの電話来てルーター送ってくれるのっていうの本当だったんだ。今日届いた。
146iPhone774G:2009/10/04(日) 23:10:56 ID:IuCZRqOI0
147iPhone774G:2009/10/05(月) 02:51:04 ID:XJrIpFqLi
何でもいいから、とにかくsafariとipod回転の有無が設定できるようにしてくれApple
その後で次を考えてくれ
148iPhone774G:2009/10/05(月) 03:00:25 ID:jyMFQo0W0
safariはまぁ一応出来ることが変わらないからまだ許せるにしても、ipodのカバーフローは
出来ることが制限されるからね。確かにon/offさせてほしいところ。
できればいちいち設定Appにいかなくても、その場で選べるように
149iPhone774G:2009/10/05(月) 03:41:16 ID:0RTgvV130
>>147
いい加減あの回転ウザイよね。iPodもそうだけど。
回転するアプリには個別に回転オンオフつけてほしい。
150iPhone774G:2009/10/05(月) 03:49:43 ID:DX2Wlnva0
ON/OFFはSBSettingのやり方がベストだと思うね。本当切り替えが楽だもん。
151iPhone774G:2009/10/05(月) 05:23:35 ID:kNTcSuSGi
iPod使用中に画面消してる場合に、本体ボタンを音量操作じゃなくて
曲送りに使いたいんだけど、どうやったらいいの?
152iPhone774G:2009/10/05(月) 05:42:05 ID:jyMFQo0W0
>>151
仕様っていうのはどういうものかを考えてみようか
153iPhone774G:2009/10/05(月) 06:58:29 ID:AyKAn0Vxi
>>145
>ソフトバンクからアンケートの電話来てルーター送ってくれるのっていうの本当だったんだ。今日届いた。

それ、うちも土曜日に届いた。でも、電波弱いよ。以前から持ってるPlanexoの方がよく飛ぶ。
154iPhone774G:2009/10/05(月) 07:48:34 ID:XuejfuiKi
>>149
同意。
例えばSafariなら画面下のボタン並んでるエリアに
回転のON/OFFトグルのボタンがあれば便利じゃないかな
155iPhone774G:2009/10/05(月) 08:39:13 ID:f3pdAs9si
>>147
それよりメール回転のがうぜー
何が悲しくて横向きでメール見なきゃならんのだ
メール打ったり見たりしながらちょっと手を降ろすと回転してるし、縦向きに戻るのはもっさりだし
Safariは横向きで見ることも多いから気にならんが
156iPhone774G:2009/10/05(月) 09:33:27 ID:iuDmt85ri
>>151
自分で脱獄ツールを作って、そのときにボタンコントロールとリモコンコントロールに
フックかまして動作を入れ替えればいいんじゃないかな?
がんばれ
157iPhone774G:2009/10/05(月) 10:37:59 ID:Lh5+aAISi
>>151
なんかアプリあったぞ。ipodyかどっかで見た。
158iPhone774G:2009/10/05(月) 11:11:14 ID:eZ5/BHq5i
>>153
電波弱いんだ。うちの比べてみる
159iPhone774G:2009/10/05(月) 11:44:54 ID:lbIY0mDG0
彼女が3GS買いやがったー!ちくしょう
160iPhone774G:2009/10/05(月) 12:16:54 ID:J3XFnO+wi
>>159
じゃあ、俺の3GSとあんたの彼女交換しないか?
161iPhone774G:2009/10/05(月) 12:20:22 ID:eVptxkQk0
>>159
どうせ彼女はiPhone入れ替えてもバレねーよ。やっちゃえやっちゃえ

そんなこと考えてるあなたってサイテーですね
162iPhone774G:2009/10/05(月) 12:34:37 ID:fny7Fxlbi
>>159
釣れますか?
163iPhone774G:2009/10/05(月) 13:44:58 ID:cT+6AVgwi
>>162
何が?
164iPhone774G:2009/10/05(月) 14:37:32 ID:X++NR40+i
>>163
釣れた?
165iPhone774G:2009/10/05(月) 14:42:57 ID:BVF2uaGfi
>>162
「彼女がいる」が嘘だと信じられるのはキモオタ御用達の板だけですよ^^
166iPhone774G:2009/10/05(月) 14:49:09 ID:iBmIvTeVi
>>165
3GS買ったってことでは?そんなに反応するなよ。
167iPhone774G:2009/10/05(月) 15:57:41 ID:gGBHy8ug0
今、タッチ使っているのですが、保存したアプリをPHONEに移動出来るのでしょうか?
168iPhone774G:2009/10/05(月) 16:00:24 ID:0lNof/Hd0
同じ母艦なら可能じゃね
169iPhone774G:2009/10/05(月) 16:02:26 ID:cT+6AVgwi
暇だろうと思ってゲームで遊ばせたら、意外と身近な人も買うよね。
母親に「つみネコ」やらせたら分割終わったらiPhone買うとか言い出したは。
170iPhone774G:2009/10/05(月) 16:02:56 ID:coI9MLMKi
>>167
出来るよ。驚く程に簡単に。
171iPhone774G:2009/10/05(月) 16:06:49 ID:gGBHy8ug0
>>168,170
ありがとうございます。32Gが0円になったら買おうかと思います。
172iPhone774G:2009/10/05(月) 16:59:05 ID:+FK/up/Di
>>171
いつの話しなん!
173iPhone774G:2009/10/05(月) 17:27:13 ID:p8onaz6L0
3GS16GBが一括1万切ったら欲しいな
174iPhone774G:2009/10/05(月) 18:35:47 ID:dZk9VOBUi
>>172
来年"3GSS 64G"がリリースされたら
175iPhone774G:2009/10/05(月) 18:37:13 ID:OvQKkoUm0
SSってSpecialSpeedか?
176iPhone774G:2009/10/05(月) 18:44:24 ID:YVYkMCOvi
Flash 10.1について
http://www.engadget.com/2009/10/05/flash-10-1-announced-for-just-about-anything-with-a-screen-webo/

GPUによる支援を行えば確かにモバイルデバイスでも実用的な速度と消費電力で実行可能な気はする

あとはAppleが許可するかどうか..
177iPhone774G:2009/10/05(月) 18:46:35 ID:0RTgvV130
>>176
Flashサイトなんてみてたら毎月3G規制になるから
Flashなんて必要ない。

と思わせるのはソフトバンクの責任。
178iPhone774G:2009/10/05(月) 18:50:39 ID:8SM4jT7g0
共有あぼんされてるけど、この規制厨ウザいな
BB2Cも透明あぼんできたらいいんだが。
179iPhone774G:2009/10/05(月) 18:58:46 ID:ECEDjXD+0
共有あぼーんされてないよ
180iPhone774G:2009/10/05(月) 19:02:20 ID:cT+6AVgwi
規制厨が寄生中
181iPhone774G:2009/10/05(月) 19:21:36 ID:lbIY0mDG0
Flash搭載で誰が喜ぶんだ?ユーザでは無いと思うが。
動画サイトなんかは個別に対応してくれてるしなあ。
182iPhone774G:2009/10/05(月) 19:37:14 ID:nyVLaHPO0
>>181
>Flash搭載で誰が喜ぶんだ?
アドビ
183iPhone774G:2009/10/05(月) 19:39:26 ID:CTVleqi30
今月分の通信量を確認する
まずは、今月分の確定前の通信量を確認する方法をご紹介します。前日までの通信量を確認できます。

Safariを起動しブックマークから「MySoftBank」にアクセスします。画面の「MySoftBank」をタップします。

「オンライン料金案内」をタップします。

「次へ」をタップ。

ここから急に画面が見にくくなります。ひょっとしてわざと確認しにくくしてる?と勘ぐってしまうほど(^_^;)。
適宜ズームなどを駆使して頑張って操作しましょう!

暗証番号をボックスに入力します。半角数字4桁ですね。

暗証番号頑張って入力できたら、その後に画面下の方にある、これまた小さな「次へ」というボタンをタップ。

画面中央部に表示されている「パケット通信料」を確認しましょう。ここでは割引前のパケット料金が表示されているので単価が違う点にご注意ください。
計算式は以下の通りです。
パケット数 = パケット通信料 ÷ 0.21(パケット単価)
つまり210万円で、1,000万パケットということになります。210万円以上になってませんか〜??

前月の通信量を確認する
続いて、前月の通信量を確認してみましょう。先ほどの続きでご紹介しますね。(メインメニュー画面からも確認できますよ〜。)

前月分「ご請求内訳紹介画面をご覧ください。」をタップ。

「内訳を表示する」をタップ。

画面真ん中当たりに「内訳PCダイレク@0.08円 ○○○Pkt」と表示があります。
この「○○○Pkt」がパケット数です。どうですか?1,000万パケットを超えていませんか?

http://hitoxu.com/0927
184iPhone774G:2009/10/05(月) 19:43:00 ID:enGj1zpW0
>>183
98%の人は超えてないから問題無い
185iPhone774G:2009/10/05(月) 19:47:59 ID:nyVLaHPO0
>>184
2%の人しか超えていないのならそもそも規制する必要もなく…
186iPhone774G:2009/10/05(月) 19:50:19 ID:OvQKkoUm0
>>185
もし2%の人が5000万とか1億とか使ってたら・・・
187iPhone774G:2009/10/05(月) 19:51:47 ID:dTSkPLZSi
その2%が90%の通信をするから問題なんだろ
188iPhone774G:2009/10/05(月) 19:52:26 ID:enGj1zpW0
>>186
そういうこと。俺も詳しいわけじゃないけど、数%のユーザーが8割9割の帯域を占有してるような状況だそうだ。
189iPhone774G:2009/10/05(月) 19:57:05 ID:OvQKkoUm0
当wwたwwっwてwwwたwwwのかwwww
190iPhone774G:2009/10/05(月) 20:48:45 ID:0H+r6b6Ri
ネットでもそうだよねー
1%の加入者が9割とか帯域使っちゃうんだぜ。
何やってるんだろうか。
191iPhone774G:2009/10/05(月) 20:52:54 ID:OvQKkoUm0
一人のバカが荒らしただけでプロバイダ全員が規制とかも似たようなものですね
192iPhone774G:2009/10/05(月) 20:58:05 ID:JJzj0Y/e0
何故その2%の輩の規制だけじゃダメなのかな?
193iPhone774G:2009/10/05(月) 20:58:50 ID:nyVLaHPO0
火消しが必死しぎだな
194iPhone774G:2009/10/05(月) 21:01:13 ID:yhLCbgcFi
>>192
だから今回のが2%の人への規制だよ。
195iPhone774G:2009/10/05(月) 21:13:31 ID:273Mthszi
他所でやれ
規制スレがあるだろ
196iPhone774G:2009/10/05(月) 21:15:49 ID:nyVLaHPO0
>>195
3G使わずWIFI使えよ。迷惑ユーザーが…
197iPhone774G:2009/10/05(月) 21:27:13 ID:x/oG/sKb0
>>197
と、いう事で本日WiFiルータを買ってきた。
外出してる時には使った事のあるWiFi環境…とうとう自宅デビュー。
iPhoneの為だけに買った様なモンだ。

物はBUFFALO WZR-HP-G300NHとかいう奴で、結構なモノらしい。
今回のカキコはiPod touchからやってみた。
198iPhone774G:2009/10/05(月) 21:32:16 ID:xkeiOdd90
>>197
これ良いよね。
でもうちの環境では不安定過ぎて返品したよ。
199iPhone774G:2009/10/05(月) 21:41:03 ID:x/oG/sKb0
さっきアンカを間違えた。

>>198
やはり良いモノなのか…。
そらなら尚更、返品は辛かったろう。
しかしWi-Fiデビューが遅かった俺。
寝る直前までネットやる人には必須のものだな。
200iPhone774G:2009/10/05(月) 22:09:45 ID:sHNWxrkFi
>>192
アホすぐる・・・
201iPhone774G:2009/10/05(月) 23:29:13 ID:9MWUkW6hi
日本は恵まれてるな
これで厳しいとかiPhoneらしくないとかAppleが喜ばないとか
そんな事よく言えるな。
この規制は切断される訳でもないのに厳しいとか言うのが
世界的にみても非常識ってのがよくわかる。

756 名前:iPhone774G [sage] :2009/10/05(月) 22:21:18 ID:OHRfvW7UP
各国iPhoneのプラン料金とデータ制限量

        キャリア   料金    データ制限
オーストラリア Optus   1,926円   100MB
        Vodafone  7,056円   250MB
オーストリア  T-Mobile  6,561円    3GB
ベルギー     Mobistar  5,051円   200MB
カナダ      Roger   6,421円   400MB
デンマーク   Telia    13,699円  300MB
フィンランド   Sonera   5,351円   100MB
ドイツ      T-Mobile  8,241円   無制限
香港         3      2,569円   500MB
アイルランド    O2    7,599円    1GB
イタリア     Vodafone  9,953円    600MB
日本      Softbank   4,410円    無制限
メキシコ    Telcel    4,709円    100MB
オランダ    T-Mobile   5,030円   無制限
ニュージーランド Vodafone  6,421円    250MB
ノルウェー    NetCom   8,455円    100MB
ポルトガル   Vodafone   5,030円    250MB
スウェーデン   Telia    5,351円   100MB
スイス     Orange    4,570円   1GB
イギリス     O2     6,314円   無制限
アメリカ    AT&T    7,492円    無制限
202iPhone774G:2009/10/05(月) 23:59:40 ID:g82tGz5w0
>>201
イタリアがパッと見高い。600MBで一万か…。
まぁでもよそはよそ、うちはうちだしなw
203iPhone774G:2009/10/06(火) 00:21:38 ID:/7H1N88oi
参考になりそーでならなそーな。
判断に迷うデータですな。
204iPhone774G:2009/10/06(火) 00:22:50 ID:MGdWPYH70
なあ、デザリングしてる連中がいるって事が事実である事は全く疑われてないよな?
まあ、まるっきり嘘とは言ってないけど。

ある話題で「前提」として扱われている事象は疑いの目から逃れられるという特徴がある。
一応、大人ぶって疑ってかかるのも良いのでは?

擁護もするつもりないけど。
205iPhone774G:2009/10/06(火) 00:24:28 ID:whsG3QSL0
>>204
もっとわかりやすく簡単な言葉でお願いします
206iPhone774G:2009/10/06(火) 01:41:58 ID:wlqxS8cW0
>>201
日本より途上国見てどうするんだよ
日本の携帯電話のほとんどがスマートフォンだしな

スマートフォン:
 SMS、emailメール、PDA機能、アプリを購入しインストールできる
 WEB、サーバーアクセス、netware機能充実
ガラケーはスマートフォン!
 通信AURPが通話AURPよりも極端に多い
 一日のメール総数が20億通
 通信パケットを抑えるために携帯専用サイト充実
207iPhone774G:2009/10/06(火) 01:47:53 ID:sjegtesk0
昨日から二回、電源が勝手に落ちた

SMS送信後と通話終了後、画面真っ暗になって反応なくて、ホーム+スリープ長押しで再起動した

同じ症状起こった人いますか?
208iPhone774G:2009/10/06(火) 01:54:47 ID:39ZO9UEr0
>>207
つ スリープして復帰できなくなったら上げるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253931855/
209iPhone774G:2009/10/06(火) 01:58:52 ID:rMZBdmhF0
>>207
既出すぎて市ね
210iPhone774G:2009/10/06(火) 02:10:27 ID:sjegtesk0
>>208
ありがとうございます
>>209
ありがとうございます
211iPhone774G:2009/10/06(火) 03:10:15 ID:MGdWPYH70
>>205
書物をよく読む文科系の人と違って文章創造力に欠けるのでご容赦を…。

「デザリングしてる連中のパケット消費量や頻度は度を超えている」
という話題が上がった場合、そのデザリングの悪質さ等が話題になる事はあっても
デザリングしている連中がいる事は確実視される…つまり、その事自体が疑われる事は少ないという意味。

シビリアンコントロールには欠かせない話術だ。

iPhoneの利用者が増え、トラフィックに支障をきたしだしたキャリアが、
いもしないデザリンガーをねつ造、それを理由に通信速度抑制策をぶち上げる…
という展開もあるかも…なんて架空の出来事も隅っこに置くと情報操作されないよって話。
212iPhone774G:2009/10/06(火) 03:16:52 ID:xwDtSBPki
3GでBB2C使ってると書き込むときなんかキーボードがもっさりしてるんだよね
フリック打ちだけど
メール打つときとかと比べて確かにもっさりしてるんだけど何が原因なんだろう
使えば使うほど重たくなる感じ
213iPhone774G:2009/10/06(火) 03:18:43 ID:GPyDyxYXi
>>212
それ非常に分かる。3GSになって、その苦しみから解放されたけど、OS3.0になった時から、3Gのフリック入力がもたつくようになった。なんか、入力速度に追いついてこない感じ。
214iPhone774G:2009/10/06(火) 03:23:28 ID:JEwKBTN50
>>211
ソフトバンクはテザする人がいるからとは言ってないけどね。
今の所は。
215iPhone774G:2009/10/06(火) 03:35:40 ID:KZX7sND30
>>211
なんで使いこなせない難しい言葉を使いたがるの?

そもそも国内でテザリングしてるやつがいるのは事実。
おれも3.0の時にちょっとだけ試してみたし。以外に簡単だった。
やる必要性がなかったから、一回だけだったけどね。

今だって3.1にしてなければ問題なくできるはず。
よって、「テザリングしてる連中がいる」というのは疑いようの無い事実。
216iPhone774G:2009/10/06(火) 03:40:14 ID:rG6R4l4ti
>>213
3GSだとこのもっさり感がないのかいいなー
でもこのためだけに買い換えるのはな…
まだ買って二年立つのはまだまだだし
これは我慢するしかないのかね
217iPhone774G:2009/10/06(火) 04:00:45 ID:MGdWPYH70
>>215
俺が使っている言葉は別に難しくはない。
君にとって難しく感じるから鼻についただけだ。

それから…俺の書き込みを「デザリングしてる奴はいない」という意味に解釈してるみたいだが、
一つの想定事項として書いているだけだ。

よく読めばわかる事を再度説明するのはどことなく釈明している感があるので避けたいし、第一面倒だ。
218iPhone774G:2009/10/06(火) 04:13:03 ID:C3tTh1Vm0
>>217
誤)デザリング
正)テザリング
219iPhone774G:2009/10/06(火) 05:07:33 ID:zUCMq6ehi
>>217
そもそも>>214が言う通り、ソフトバンクは
テザと規制の関連など全く言及していない。
テザが原因だろうと言っているのはただのユーザの憶測でしょう。

ソフトバンクが規制理由としてテザを挙げた上に
テザがいる事が明らかに推察されないのであれば
あなたの意見は正しい事になるでしょう。

まぁ、個人的には単純にテザも含めて絞りたいからじゃないかなと思うが。

蛇足だけど、
そのあなたの話術も一定の意図を感じるよ。
印象操作とまでは言わないですが。
(別にそれを批判してる訳ではありません)
220iPhone774G:2009/10/06(火) 06:15:50 ID:h1z/maxc0
>>217
>>215
>俺が使っている言葉は別に難しくはない。
>君にとって難しく感じるから鼻についただけだ。

デザリングw
221iPhone774G:2009/10/06(火) 07:23:26 ID:YfiJIxL40
詭弁合戦はそこまでだ。
222iPhone774G:2009/10/06(火) 07:30:48 ID:58M1htQX0
>>201は一番ショボいプランばっか書いてんな。
イタリアなんかVoda以外にもTIMやら3があるしな。
朝鮮人情報操作失敗の巻www
223iPhone774G:2009/10/06(火) 08:04:59 ID:GO6ndKn3P
「テザ厨、必死だなw」の一言で済む
224iPhone774G:2009/10/06(火) 08:09:09 ID:8N4q07Oii
本当に頭の良い人は
「難しい事を分かりやすく簡単に噛み砕いて語る」
頭が悪い見栄っぱりは
「簡単な事でも理屈っぽく難しい言葉で語る」
225iPhone774G:2009/10/06(火) 08:17:23 ID:V2ZmhgkO0
精神病だろw
226iPhone774G:2009/10/06(火) 09:33:05 ID:H/HSP0LL0
使用状況の項目にデザリングってあるけぢお何なのこれ?
227iPhone774G:2009/10/06(火) 11:16:28 ID:3ZMNS8A00
なんだこのスレ????
アイポン基地外のすくつ(←なぜか変換できない?)じゃんwww

俺のアイポンはアイポッド専用なんだが、アイポンって3G回線で
アイチューンからダウンロードできない糞使用に困り果ててる。
電話機としても糞仕様だし、マルチタスクじゃねーし。しかも解像度低すぎて
サイト拡大して長い距離スクロールしないと見れないとか、どんだけ〜。
しかもクオイティーキーボード無いからメールや2chに書き込むのも面倒だしww

こんなMP3プレイヤーに毛の生えたおまけ機能が(電話機能も含めて)たくさん
ついたくらいで喜ぶ日本人の民度が低いことが証明された糞端末だなアイポン。
そもそも、MP3プレイヤーの派生なのになんで3G回線でアイチューンからダウンロード
できないの?
一番重要なのは、あのつるんとした形だよな。俺も買って2日目にはコンクリート
の上に落としたよ。わざと落とすような形にしてないかあれは???

その点、WMは10年以上の実績があるから糞仕様から少しずつましになってきてる。
使うのに相当勉強しなければ使えないWMだが、そこが一般人を引き寄せない
神的なツールになっているが、カシオペアを10万で買った当時から使い続けてる
俺にしてみたらX01HTがでた時の衝撃は今でも忘れられない。

WMがオタクのビジネスツールだとしたらアイポンは万人のおもちゃだな。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1254733498/
228iPhone774G:2009/10/06(火) 11:22:45 ID:3AEml2190
>>226
デザリングではなくてテザリング
iPhoneをモデムとしてパソコンなどに接続してインターネットすること、またはその機能
229iPhone774G:2009/10/06(火) 11:25:30 ID:RlI5Zc5U0
NGIDを使える人が増えてきてて安心したよ
230iPhone774G:2009/10/06(火) 12:05:45 ID:GXNMQuIti
>>227
巣窟を「すくつ」で全力変換しようとしてる時点でお前が池沼。
231iPhone774G:2009/10/06(火) 12:16:24 ID:Df3Jl8Xg0
ワロタ
232iPhone774G:2009/10/06(火) 12:16:59 ID:hV76qhaPi
お前らも初心を忘れるなよ。
233iPhone774G:2009/10/06(火) 12:45:31 ID:H7pfNPjW0
2ch特有のくうき(←なぜかよめない)
234iPhone774G:2009/10/06(火) 12:51:12 ID:2f4seNmLP
何でこんな流れになってるんだ?
235iPhone774G:2009/10/06(火) 12:57:56 ID:RlI5Zc5U0
3GSが出ちゃってしばらく経つから総合情報に新味がなkなってきてるからと、
iPhoneという文化が成熟してきて、それぞれiPhoneの中でも自分の趣味趣向へ
分化しつつあるんじゃないかと

RSSリーダーのスレとか、そういう狭い分野の趣味のスレはイキがいいけど総合系は
過疎・ネタへと流れつつある気が
また新機種情報が入り始めたら活性化するでしょう
236iPhone774G:2009/10/06(火) 13:22:36 ID:MGdWPYH70
>>224
自分にとって難しい言い回しをする輩を「頭が良さそうにみせてる人物」と決めつけるあたり、劣等感が漂ってる様に感じる。

他の連中は言及していないのに君だけがそれを行うとガラス張りだ。

キジも鳴かずば撃たれまい…。
237iPhone774G:2009/10/06(火) 13:37:46 ID:whsG3QSL0
>>236
決め付ける、と言うか一般論だろ?あながち間違いでもないと思うぞ
>>224は”自分が理解できないからそう思う”と言ってるわけじゃないしな
それに”他の連中は言及していない”のは相手にされてないってだけの事だろ
238iPhone774G:2009/10/06(火) 13:46:57 ID:GAJdf0/0i
オレは使い分ける。
239iPhone774G:2009/10/06(火) 13:57:39 ID:f8pHaopr0
頭のいい人は相手見て喋るんじゃないの。
人によってどっちが効果的か見極めるんじゃない?
240iPhone774G:2009/10/06(火) 14:59:23 ID:HX+AsrYii
じゃあ相手の見えないネットじゃ頭の良いやつは不利じゃねえか
241iPhone774G:2009/10/06(火) 15:12:05 ID:kpOlfgJ70
そもそも誰も「テザリング利用者のせいでトラフィックが圧迫されている」なんて口にしていなかった件。
242iPhone774G:2009/10/06(火) 15:13:40 ID:KZX7sND30
>>240
だからこそ誰が見てもわかる文章を書ける能力が必要。
ID:MGdWPYH70にはそれが足りない。

文組み立てる能力が無いくせに、難しい言葉を使いたがってるだけ。
文章創造力がどうとかじゃなくて、小中学校の国語レベルで問題があるんじゃねぇかね。

こういうやつがマニュアルを作ると、謎解きゲームみたくなる。
使い方を知ってる人間が読むと納得できるけど、マニュアルを必要としている人にはわからない。
243iPhone774G:2009/10/06(火) 15:16:00 ID:uQ0UYhWX0
言葉遊びなんかせずに、お前の文章は分かりにくい、と言うだけで良かったのにな。
244iPhone774G:2009/10/06(火) 16:09:29 ID:0FOxriTVi
前々からニュースであったのに今更騒いでもと思うけど
245iPhone774G:2009/10/06(火) 18:24:02 ID:/se8Su4Ti
>>236
ダサキチ
キジなんて持ち出すヤツを初めて見た。
246iPhone774G:2009/10/06(火) 19:35:21 ID:A4OF6YNf0
モバホなくなってimeemで色んな音楽聞きながら
ドライブするのが唯一の愉しみだったのにな
使い放題じゃなかったのかよ
禿氏ねw
247iPhone774G:2009/10/06(火) 21:48:40 ID:8OlbVjzri
>>245
んーとね。まあ、あれだ。
日本ではね、「キジも鳴かずば撃たれまい」このひとフレーズで意味をなしてるの。例え話とかじゃなくてね。
248iPhone774G:2009/10/06(火) 22:04:01 ID:oiI1a8iR0
>>246
imeemは次の曲も先読みするらしいから構わず使えばいいんじゃね?
他の用途では知らんがな
249iPhone774G:2009/10/06(火) 22:19:07 ID:jq5ZIX1N0
なんか得意気な中学生がいるな
250iPhone774G:2009/10/06(火) 23:03:54 ID:rBeYqDzN0
>>242
はいはい…。
251iPhone774G:2009/10/07(水) 00:28:41 ID:y2D9suBci
>>245
田舎行くと、4km先まで届くような金切り声で「ケーン!ケーン!」とキジが鳴くから、何処に居るか、たちどころにわかるんだよ。
252iPhone774G:2009/10/07(水) 00:40:17 ID:X3DUT27D0
そこで胸に七つの傷を持つ男が「リン!どこだ!」とか言いながら探しに行く姿が見られるのですね、わかります。
253iPhone774G:2009/10/07(水) 00:42:26 ID:e1R9hTn+P
くっ…そう来るか…
254iPhone774G:2009/10/07(水) 00:43:30 ID:jVrFA+Bq0
ここもStarWalkスレかよッ!!
255iPhone774G:2009/10/07(水) 00:45:56 ID:+Yy22L+Z0
マンションのCMだろ?
256iPhone774G:2009/10/07(水) 00:56:23 ID:bwSwkKwQ0
ID:MGdWPYH70

こいつがキジかw
257iPhone774G:2009/10/07(水) 03:33:36 ID:WE1Huwek0
>>256
キジのことわざを気にいってくれてなにより。
知らなかったのはこの際どうでも良い事だ。
258iPhone774G:2009/10/07(水) 08:12:43 ID:7hZm/T2ui
田舎じゃ無いのに、ケーン!ケーン!と
鳴き声がするんだけどキチかな?

キチも鳴かずば打たれまい、だっけ?
259iPhone774G:2009/10/07(水) 08:19:44 ID:8cH7jahM0
>>257
馬鹿にされてんだよ
260iPhone774G:2009/10/07(水) 08:43:40 ID:LEFGxKJWi
>>258
ブラック魔王や岩石オープンとかハンサムV9が走り回っているんですね。
わかります。
261iPhone774G:2009/10/07(水) 14:15:27 ID:jA+HFLpi0
>>258
近所のおかんが息子を呼ぶ声
262iPhone774G:2009/10/07(水) 17:18:56 ID:MmZhDIap0
 【ニューヨーク時事】
米通信大手AT&Tは6日、同社が米国内で実質的に独占販売しているアップルの多機能型携帯電話「iPhone(アイフォーン)」について、インターネット電話としての使用を容認すると発表した。
iPhone利用者は、スカイプなどネット通話運営会社が提供している専用ソフトを導入すれば、他のiPhoneやパソコン利用者との間で無料通話ができるようになる。
固定電話との格安通話も可能。
(時事通信)
263iPhone774G:2009/10/07(水) 17:20:21 ID:MmZhDIap0
 【シリコンバレー時事】
米マイクロソフトは6日、多機能型携帯電話機専用にインターネット経由で応用ソフトを販売するサービス「ウィンドウズ・マーケットプレイス」を新設した。
ゲームや実用主体に当初は数千本のソフトを用意し、この分野で独走中のアップル社による「アップ・ストア」を追撃、成長するソフト配信市場で収益源を育てることを狙う。
(時事通信)
264iPhone774G:2009/10/07(水) 18:21:27 ID:NxlRQYiL0
誤)「アップ・ストア」を追撃、成長するソフト配信市場で収益源を育てることを狙う。

正)「アップ・ストア」を後追い、衰退するマイクロソフト市場で減収を回避、挽回を狙う。
265iPhone774G:2009/10/07(水) 18:26:18 ID:CyqlVl5J0
>>262-264
荒らしそうなので今のうちに あぽーん しとこ
266iPhone774G:2009/10/07(水) 18:38:37 ID:ltAYpig6i
>>262
まじかよ...
日本はいつになる事やらorz
267iPhone774G:2009/10/07(水) 18:41:31 ID:LwxeMmUk0
>>266
は?
SkypeアプリでWi-Fiを使えば、日本でも世界中の電話や携帯と、格安で通話出来るよiPhoneで。
268iPhone774G:2009/10/07(水) 18:44:57 ID:ltAYpig6i
269iPhone774G:2009/10/07(水) 18:45:09 ID:NxlRQYiL0
>>267
上の記事は、3Gで使えるようにとの記事ですよ。
WIFIはすでに使えます。日本でも。
270iPhone774G:2009/10/07(水) 19:32:52 ID:NnfEqNAE0
馬鹿は言っても理解出来ないよ
271iPhone774G:2009/10/07(水) 19:34:02 ID:NnfEqNAE0
>>269
3G回線と3Gの区別がつかない馬鹿なんだよきっとほっといてあげよう
272iPhone774G:2009/10/07(水) 19:41:06 ID:WUIMlK9/i
質問です!
レスの中に規制(それになり始めるとYOUTUBEのロードなどが遅くなる)とでていますが、今自分はまさにそれです。
どうすれば解消しますか?
教えて下さい。
273iPhone774G:2009/10/07(水) 19:45:18 ID:7hZm/T2ui
>>272
死ねば良いと思うよ。
274iPhone774G:2009/10/07(水) 19:47:39 ID:VsMamvVr0
未来の人?
275iPhone774G:2009/10/07(水) 19:56:31 ID:Q1n9pY4Ji
Airジャケット買ってきた
ノングレア保護フィルムすごい
ケースも完成度高い

もう最高
276iPhone774G:2009/10/07(水) 20:02:17 ID:k3vlWYtX0
>>272
近所にいるヘビーユーザに無線ルータを配るといいかも
277iPhone774G:2009/10/07(水) 20:34:15 ID:LwxeMmUk0
>>276
ヘビーユーザーにはWi-Fiを
ソフバンがタダで配ってるらしい。
安物だが、無いよりマシ。
278iPhone774G:2009/10/07(水) 20:37:06 ID:hknb9cd+0
>>272
よその板でも聞いてたね。そんなくだらん釣りはやめろ。
279iPhone774G:2009/10/07(水) 22:09:27 ID:NmpjIEba0
パスコードを設定して使ってるんだけど、電源オフの操作すると
作業中の画面(真ん中でクルクルするやつ)が終わった後に
一瞬パスコード入力画面が表示されてから電源落ちるんだけど
これって正常なの?
280iPhone774G:2009/10/07(水) 22:25:51 ID:zddkg4X/i
>>272
無線LANルーターが欲しければFONなら
1980円で買えるよ。

世界の無線LAN共有サービス「FON」とiPhone
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216011647/
281iPhone774G:2009/10/07(水) 23:14:30 ID:nRgpWprq0
もしdocomoでiPhoneが出たらAppStoreはこんななっちゃうわけ?

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ceatecjp2009/20091007_320011.html
282iPhone774G:2009/10/07(水) 23:35:51 ID:Zp03pOxv0
>>281
iTunes使わないと販売させてもらえないだろ
283iPhone774G:2009/10/07(水) 23:41:13 ID:1pItzfHLi
>>280
FONフォンうるせえ。
野良AP増やしたいし下心が見え見えだ。
284iPhone774G:2009/10/08(木) 00:10:43 ID:QaWmYbuK0
>>283
迷惑ならあぼーんワードにいれとけばいいだろ。
なんでFONの話題がでるとおかしなのがワラワラ湧いてくるんだろ…
285iPhone774G:2009/10/08(木) 00:30:56 ID:+h7sZduw0
FONの話題を出してくるおかしなのがワラワラ沸いてくるが正解
286iPhone774G:2009/10/08(木) 00:51:34 ID:8GBGhiXIi
野良APはふえた方がいいんじゃね?
まぁFONは野良じゃないけどなw
287iPhone774G:2009/10/08(木) 01:51:07 ID:seWDNHEVi
>>285
イミフでキモい
288iPhone774G:2009/10/08(木) 02:00:13 ID:0wp7noUP0
iphone&qikで台風実況してくる勇者求む
289iPhone774G:2009/10/08(木) 04:13:22 ID:uM9Tmajk0
>>279
おれもなる。
290iPhone774G:2009/10/08(木) 04:27:11 ID:1NW4d9ZZ0
>>281
Appleが認めないんじゃないかな?
しかし日本語アプリオンリーだとかなり魅力が薄れてしまうな。
これって本家からも買えるようにしてるんだろうか?
そうじゃないと余計なお世話もいいところだが。
291iPhone774G:2009/10/08(木) 08:03:23 ID:sWNyQwB40
>>283
そんなにFONてだめなの?
煽りでもなんでもなく、気になってたので詳しく聞きたい
292iPhone774G:2009/10/08(木) 08:17:10 ID:uQwuGY6k0
>>291
安物なりの出来。特筆するほどのこともない。
まぁ否定派の人は、FONを勧める人が暗に自分の利益も求めてるのが気に入らないんじゃなかろうか。
293iPhone774G:2009/10/08(木) 08:27:18 ID:FZdJgoxlP
FONは使ってみると分かるけど、使いたいところにFONユーザがいないんだよな
住宅街ばかり増えて、街中は全然

それよりストラップホール付き防水iPhone出てくれねーかなー
冬にTG02が出る噂あるしさー
294iPhone774G:2009/10/08(木) 08:59:56 ID:BdUOBlT7i

 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   ウィルコムを愛用している
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   みんなと違う070の番号
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    みんなと違う@pdxのメアド
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    モテると思っていた
   |l    | :|    | |             |l::::   彼女ができて結婚できて子供ができて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    バラ色の人生を夢見ていた
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ADR申請のニュースを見るまでは
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   死にたい
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
295iPhone774G:2009/10/08(木) 10:29:34 ID:QaWmYbuK0
FONは安くちゃんと使え他のガラクタルータなんかと違い簡単に設定が出来て、
さらに便利なので他のメーカーから疎ましく思われFONの話題が出ると荒れるんだよね。
296iPhone774G:2009/10/08(木) 10:35:13 ID:VHQxoHCq0
2tchってfonfonが作ってるんだっけ?
297iPhone774G:2009/10/08(木) 10:48:51 ID:QaWmYbuK0
rep2のあぼーん便利^^v
298iPhone774G:2009/10/08(木) 11:04:50 ID:HIPy5y5B0
fonは自宅用に安いルータ探してるならお薦めだよ。
十分使える性能。
しかし、外出先でのアクセスポイントとして
fonを活用しようとするなら、
殆ど役に立たないのも事実。

Jobsが代表者と会ったりしてるみたいだけど…。



299iPhone774G:2009/10/08(木) 11:11:43 ID:Mn0fMdsR0
>>294
ダイジョブ!iPhoneがあるよ!
300iPhone774G:2009/10/08(木) 12:52:26 ID:HNj9/SFsP
そろそろ天気アプリで日本の地方都市が検索してもヘンだし予報もムチャクチャなの治してくれないだろうか…
301iPhone774G:2009/10/08(木) 13:16:30 ID:Mn0fMdsR0
>>300
天気予報はウェザーニュースタッチで。
302iPhone774G:2009/10/08(木) 13:23:33 ID:VHQxoHCq0
ぶっちゃけ標準の天気アプリはホーム画面から消したいレベル
303iPhone774G:2009/10/08(木) 13:25:27 ID:HNj9/SFsP
>>301
iTunesのジャンル選択ポップアップメニューに「天気」とか出てきて恥ずかしいからイヤです
音楽みたいにジャンル名くらいユーザーに再設定させてくれればいいのに…
おかげで純正アプリとUS版のアプリしか使えん
304iPhone774G:2009/10/08(木) 14:00:16 ID:T690rJwpi
>>302
代替アプリがあるものは消せるようにして欲しいよねぇ。
305iPhone774G:2009/10/08(木) 14:33:49 ID:tsxksorg0
>>303
とりあえず、外に出てサンダルを空に飛ばせ。キミはそれで十分。
306iPhone774G:2009/10/08(木) 15:12:23 ID:nni2R8GRi
>>303
イミフ。誰にも共感される事の無い
チラ裏を垂れ流すなや。
307iPhone774G:2009/10/08(木) 16:58:36 ID:Vg8fiZ1di
3.1出てしばらく経つけどまだサクサク?
308iPhone774G:2009/10/08(木) 17:18:30 ID:Ohal26oj0
>>307
俺はいまんとこフサフサだぜ
309864:2009/10/08(木) 17:37:40 ID:GuEpsAsxi
>>307
少し入力時にもたつく時が出て来た。アプリをいくつかインストールしたのが原因かもしれないが。
310iPhone774G:2009/10/08(木) 18:06:17 ID:mgTBiedpP
>>293
ストラップは例のネジねじ込めば..
ttp://ascii.jp/elem/000/000/437/437611/
さもなくばこれ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/445/445141/
311iPhone774G:2009/10/08(木) 18:17:13 ID:4vCEDdDSi
昔は普通にフルキーでやってたタイピングソフト。ふと思い立って
フリックで再挑戦してみたら、名人を取れますた(w。フリックって
偉大だなぁ。日本語入力でなんか賞でもあげて欲しい。
312iPhone774G:2009/10/08(木) 18:25:07 ID:nni2R8GRi
>>311
確かに。Appleはもっとフリックを
紹介すべき。使ってる人でも敬遠してる
人が多そう。
313iPhone774G:2009/10/09(金) 05:21:26 ID:lSAOwU69i
BB2Cは3Gだともっさりするからフェンリルに期待
早く出ないかな
2tchはもう無理だ
314iPhone774G:2009/10/09(金) 05:26:08 ID:RINhd4vWi
いつの間にかバージョンアップしてたよ、iPhoneOS。
315iPhone774G:2009/10/09(金) 05:27:48 ID:RINhd4vWi
316iPhone774G:2009/10/09(金) 06:04:41 ID:XZ88q69si
上の方を見ようと画面をフリックした俺ガイル
317iPhone774G:2009/10/09(金) 06:53:00 ID:+1eDIao30
寝ぼけてたんだね。あるある
318864:2009/10/09(金) 06:55:59 ID:UbAR5d9Oi
>>317
じゃ俺は一日中寝起きと言う事になる。
319iPhone774G:2009/10/09(金) 07:07:06 ID:+1eDIao30
>>318
それはいい加減学習しろよ単細胞
320iPhone774G:2009/10/09(金) 07:26:38 ID:VgPpElAe0
>>315
いつのまにか、、、
それはないと思うぞwww
321iPhone774G:2009/10/09(金) 08:03:04 ID:EutHzQXhP
iPhone OS 3.1.2 ソフトウェア・アップデート

このアップデートには、以下の不具合の修正と改良が含まれています:

・iPhone がときどきスリープ状態から解除されなくなる問題を解決
・携帯電話ネットワークサービスがときどき中断されて再起動が必要になる問題を解決
・ビデオストリーミング中にときどきクラッシュするバグを解決
322iPhone774G:2009/10/09(金) 09:13:03 ID:x5dyal6Mi
晴れときどきキルミー
323iPhone774G:2009/10/09(金) 11:53:51 ID:k8TWjIxIP
釣りだと思ったら本当だったな。
どれ、何か細かい改善とかしてないかな。少し期待。
今、アップデート中。
324iPhone774G:2009/10/09(金) 13:20:57 ID:O3f+xYh30
アップデートするの初めてなんだけど
途中で数回、USB機器の着脱音がするのは
仕様というか正常なんだよね?
325iPhone774G:2009/10/09(金) 13:46:10 ID:oDCFG1pyi
>>324
リセットしてるから、それでok
326iPhone774G:2009/10/09(金) 17:32:34 ID:DZzqsp2li
あの脱着音の不快さ、絶妙だよなぁ…耳につくんだけど、すごく嫌でも無い
327iPhone774G:2009/10/09(金) 19:02:11 ID:jCG1ZSpni
ペコン↑ペコン↓ペコン↑ペコン↓
328iPhone774G:2009/10/09(金) 20:24:37 ID:HzrK9y0X0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ペコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
329iPhone774G:2009/10/09(金) 23:45:18 ID:Ftj1sU0Ai
つまらんアップデートだねい。
今回は無視しとくわ。
330iPhone774G:2009/10/09(金) 23:58:11 ID:dZHuZITa0
なんかわくわくするようなお知らせはないのか!ないよね!
331iPhone774G:2009/10/10(土) 01:35:39 ID:8mwcf1a5i
同じく。
なんだかんだで使いなれたアプリだけで毎日を過ごしてる。
なんかこう、刺激をくれ。
332iPhone774G:2009/10/10(土) 02:20:35 ID:6vlOgTSIi
>>331
自分で刺激を探せ。
いちいち他人に頼るな。
333iPhone774G:2009/10/10(土) 02:42:51 ID:jFsaAaYT0
>>331
埋もれてるアプリ山程あるぜ。
334iPhone774G:2009/10/10(土) 05:05:44 ID:xeKYvlHci
そろそろ新しい2chブラウザがでることを期待している
頼むぜフェンリル
335iPhone774G:2009/10/10(土) 07:22:21 ID:+K/1Lt3SP
iPhoneでもWinowsでもMacでも履歴つーか
「どの板のどのスレをどのレスまで読んだ」
を共用できるブラウザってないですかね…
336iPhone774G:2009/10/10(土) 07:47:48 ID:KVO/NPdLi
>>334
期待する方がバカ
>>335
p2があるだろ
337iPhone774G:2009/10/10(土) 08:22:23 ID:o9eDrC7ci
期待にケチつける方がバカ
338iPhone774G:2009/10/10(土) 10:09:36 ID:u0WG1FTg0
むしろBB2Cのパソコン版が出て欲しい
339iPhone774G:2009/10/10(土) 10:43:56 ID:+K/1Lt3SP
>>336
p2みたいに規制回避機能は別に必要ないですよ
つかp2だと荒らし扱いされるんで不愉快なわけで
>>338
ですね…BB2CにiPhone版とMac板とPC版があって
「どのスレのレス何番まで既読」というデータだけ
どこかクラウドサーバーで同期できればいいなぁ
340iPhone774G:2009/10/10(土) 12:30:03 ID:W0t4WqwR0
ちょ・・・無料のホームラン競争のゲーム、いくらなんでも面白すぎだろこれ
341iPhone774G:2009/10/10(土) 12:49:52 ID:1xxF8NS40
BB2Cなんてrep2あればいらねーからな。
鯖を立てれない人には丁度いいだろうけど。
342iPhone774G:2009/10/10(土) 13:11:49 ID:roQHwUZr0
>>338
タッチパネル無いよ?
343iPhone774G:2009/10/10(土) 13:17:26 ID:1upceVyzP
>>339
別にp2で良いでしょ
Pだろうが、0だろうが、Oだろうが、iだろうが規制されるし
荒らし扱いされるのは変わらないよ

IDが見れるなら荒らしが誰なのか、すぐ分かることだし、
Pをわざわざ荒らしだという方も荒らしだしね
344iPhone774G:2009/10/10(土) 14:49:45 ID:sVp6gRQEi
>>341
自鯖捨てたけどな
と言うよりいつの間にか使わなくなってたわ
345iPhone774G:2009/10/10(土) 15:47:33 ID:tnrgx1VA0
画面の自動回転がはなはだ煩わしい
346iPhone774G:2009/10/10(土) 16:47:20 ID:NZA3kPfsi
日本の携帯メーカー関係者が集うスレがしばらく良い流れだったのに797で台無しになった。
347iPhone774G:2009/10/10(土) 17:01:25 ID:YUpPl3rEi
iTunesカードってファミマで買えるんだよな?
いくつか店舗見たが、Famiポートにも商品棚にもなかったんだけどどこにあんの?
348iPhone774G:2009/10/10(土) 17:05:58 ID:hmguaYnD0
>>347
店員に出してもらう
349iPhone774G:2009/10/10(土) 17:22:15 ID:XPGzXuNU0
レジで注文
350iPhone774G:2009/10/10(土) 17:30:51 ID:hy11DyYD0
どこにあるか聞いてみる
351iPhone774G:2009/10/10(土) 17:36:03 ID:FGPtkc8J0
うまく聞けない時はメモに質問の文章を作成し、ゆっくりと読み
上げること。滑舌ははっきりとすること。ドキドキする時は一旦
店の外に出て深呼吸3回、屈伸を5回くらい。喉が乾く時は店内
でスタバのカフェオレを買って口に含んでリラックス。煙草は
吸っていかない方がいい。店員さんがかわいかったら口臭が
嫌われる。以上、これをメモにとって。コンビニへGO!
352iPhone774G:2009/10/10(土) 17:57:45 ID:Ezziw3iZ0
353347:2009/10/10(土) 18:21:41 ID:u0WG1FTg0
結局サンクスで買ったw
サンクスはふつうにサンプルが出てて親切だな
何もレジに隠すことはなかろうに
354iPhone774G:2009/10/10(土) 18:26:32 ID:1xxF8NS40
>>351
取り合えず、君の文章は余計なとこで改行してあるので読みにくい。
355iPhone774G:2009/10/10(土) 20:00:46 ID:etA7eoHLi
>>354
メモにしやすいように出来る限り長方形に揃えてあるんじゃないか
356iPhone774G:2009/10/10(土) 20:41:03 ID:OgLzFvH00
>>354
フォント縮めれば綺麗に見れる。
357iPhone774G:2009/10/10(土) 20:48:48 ID:7+sqYpxG0
この板出来た頃はこのスレとAppStore総合スレが2大スレで一番賑わってたのに
今じゃネタスレになってて寂しい限り
358iPhone774G:2009/10/10(土) 20:51:52 ID:1xxF8NS40
今は3GSがメインだからな。
359iPhone774G:2009/10/10(土) 20:56:21 ID:uaNLu+A50
360iPhone774G:2009/10/10(土) 20:56:27 ID:kaTFa/CS0
現在のこの板の総合スレって3GSスレ?
361iPhone774G:2009/10/10(土) 22:01:42 ID:roQHwUZr0
3GSスレで聞けば?
362iPhone774G:2009/10/10(土) 22:16:41 ID:n8aoa9Lq0
あと9ヶ月?3Gでがまん。
363iPhone774G:2009/10/10(土) 23:35:13 ID:XPGzXuNU0
それにしてもMacお宝鑑定団blogが半分
「セクシーアプリ紹介blog」なのが何とも言えんな
364iPhone774G:2009/10/11(日) 04:25:19 ID:4+hqoqo6i
>>363
あれで大手というか老舗なんだぜ。泣けてくるわ。
365iPhone774G:2009/10/11(日) 12:54:15 ID:vom5jTLn0
今気付いたんだが、iTunesでのiPhoneのアプリ管理で画面単位の
移動ができるんだね。
知らなかった。
366iPhone774G:2009/10/11(日) 12:56:40 ID:iPnwSWGQ0
どんだけw
367iPhone774G:2009/10/11(日) 13:40:12 ID:ExzS7Wr20
>>365
iTunes9からなっとるがw
368iPhone774G:2009/10/11(日) 14:05:43 ID:BoJFnC6K0
iPhoneで書いても末尾0なのねん

369iPhone774G:2009/10/11(日) 14:07:51 ID:bea64wZi0
Wi-Fiはね。
370iPhone774G:2009/10/11(日) 14:40:38 ID:BoJFnC6K0
そうなんだ。とんくす。

今月頭からこまめに3GOFFにしてた筈だけど
もう上限超えたわ。
371iPhone774G:2009/10/11(日) 15:54:33 ID:4OqKcZyk0
>>362
次はどうなるんだろ?
372365:2009/10/11(日) 16:41:57 ID:vom5jTLn0
アイコンの移動は知ってたけど、3画面目を2画面目の前に画面単位で
持ってこれるのは知らなかった
373iPhone774G:2009/10/11(日) 16:53:27 ID:r+rmMihh0
>>372
画面移動しらなかったわぁ
374365:2009/10/11(日) 17:53:16 ID:vom5jTLn0
>>373
iPhone関係のスレを結構見てるけど、この機能は見た記憶が無かった
おれが見落としてただけかもだけど
375iPhone774G:2009/10/11(日) 18:00:21 ID:2loLx+Pr0
>>374
結構、知らない人多いかも
376iPhone774G:2009/10/11(日) 18:31:39 ID:uuroG8xF0
3.0か3.1以降、Wi-Fiのアンテナ表示が一本になって全然ネットワークに接続できないバリ3圏外みたいな症状がよく起こるんだけど、俺だけ?
俺だけならルータの問題かな?
Wi-Fiのオンオフで直るんだけどめんどい
377iPhone774G:2009/10/11(日) 18:41:18 ID:SItk49Jt0
>>372
これは、べんりだね
378iPhone774G:2009/10/11(日) 22:49:16 ID:t5g7rcZ60
age
379iPhone774G:2009/10/11(日) 23:34:27 ID:UFsZQy+T0
>>376
とりあえずうちでは起こってないな。とても快調。
ネットワークに接続できないどころかyoutubeが11gだと頻繁にとまる問題もおきなくなっている。
これ,いつのまに改善されたんだろう
380iPhone774G:2009/10/12(月) 00:00:45 ID:32RRuH+Y0
>>374
アップルサイトのガイドツアービデオくらいは見ようぜ。
381iPhone774G:2009/10/12(月) 01:36:06 ID:idnAWDfL0
>>376
その不具合よく見るよ
382iPhone774G:2009/10/12(月) 10:42:27 ID:Qmo/4+qR0
>>376
自宅で使う限り、そんな風になったことないですね。
どこの場所で使ってんの?
383iPhone774G:2009/10/12(月) 11:02:07 ID:0PxXkzj50
>>376
ルータのチャンネル変えてもダメ?
384iPhone774G:2009/10/12(月) 15:57:47 ID:UgiwgEzd0
榮倉奈々とiPhone お気に入り部分と困ってる事
http://www.j-cast.com/tv/2009/10/12051470.html

榮倉奈々オフィシャルブログ
iPhone!
http://ameblo.jp/nana-eikura/entry-10361566728.html

榮倉奈々スライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=s8OHaxut48k&feature=related
385iPhone774G:2009/10/12(月) 16:08:36 ID:+QYwfMj9P
>>376
これまでなかったが、今日、iPhoneOSを3.1.2に上げたら症状出てきたわ。
設定でON/OFFで解消するけど、何が、原因か判らないから始末に悪い。
強制再起動も無駄だったし。こりゃ一度、復元も試さないとダメかな。。。
386iPhone774G:2009/10/12(月) 16:48:05 ID:4LSfrVX30
>>376
俺も。最近まではWi-Fi問題なしだったのに。ちなみに3GSでルーターはBuffalo。やむなく今まで11aで使っていたAirMac Expressを11b/gに設定変更してこっちに切り替えたら今のところ無症状。

ただ、その一方でWi-Fiの速度は上がったのかもしれない。Speedtest.net Speed Testアプリで測ると、今まで下りで最大12M程度だったのがメーター振り切れて16M出る。上りはさらに爆速で18M。これはBuffaloのルーターでもAirMacでも差はない。
387iPhone774G:2009/10/12(月) 17:00:48 ID:UgiwgEzd0
思うんだけど

>>1
ここはiPhone 総合スレです。

というなら、次のスレタイは

iPhone 3G/3GS 総合スレ Part172

あるいは、いっそ

iPhone 総合スレ Part172

にして、機種に関係ない総合スレにしたほうがいいんじゃないかな
388iPhone774G:2009/10/12(月) 17:03:42 ID:t2rbhv0M0
>>387
言い出しっぺの法則なので、980くらいでおまいが責任持ってたててくれ
389iPhone774G:2009/10/12(月) 17:32:04 ID:PcDvmah0i
>>387
それ3GS発売後も検討されてたけど、今のまた〜り語るこの雰囲気が好きだから反対かな
あっち流れ早いし
390iPhone774G:2009/10/12(月) 18:26:36 ID:rM9AYESa0
iPhoneの総合的な話題のスレは欲しいけど
3GSを買う予定がないので3GSスレは気が引けるでござるの巻
がんばれよ>>387
391iPhone774G:2009/10/12(月) 18:37:07 ID:gXpFR/8/0
3GSと比べてもっさり覚悟で今から3G購入しようと思う。
3GSは今の3G並みに安くなったら乗り換えようかな。
392iPhone774G:2009/10/12(月) 18:57:00 ID:8K87tkuy0
まぁそれもいいんじゃないかい。使えない程もっさりなワケじゃなし。
393iPhone774G:2009/10/12(月) 19:30:53 ID:atsZjQeG0
>>391
買うとき悩んだんだが店員は言ってた
「3Gと3GSの差は、知らなければ気にならない」
394iPhone774G:2009/10/12(月) 20:04:12 ID:q4LFPWCN0
知ってしまったら最後、もう戻れない
395iPhone774G:2009/10/12(月) 20:14:38 ID:6Nel73toP
>>394
あーあー聴こえなーい
396iPhone774G:2009/10/12(月) 20:23:22 ID:mXkRE8De0
>>393
そりゃそうだろうよ。
比べる対象がないんだから。
OS Xをしらなきゃwinでいいのと同じ理屈。
397iPhone774G:2009/10/12(月) 20:27:45 ID:KlVMfsJti
3G発売日組は3GS後継機乗り換えまで残り9ヶ月を切ったわけか。
来年7月にくるとしたらだがw
永いな..orz

398iPhone774G:2009/10/12(月) 20:44:03 ID:DQyIodHC0
3G使ってて 店頭で3GS触ったけど、わざわざお金だして変えるほどではないと思った。 まぁ、お金が余ってるなら欲しいけどw
399iPhone774G:2009/10/12(月) 21:03:49 ID:ROxksZYo0
>>398
それマジか?
俺は3GSなんだが、連れをGにしようかGSにするか迷ってんだが
400iPhone774G:2009/10/12(月) 21:06:23 ID:idnAWDfL0
>>397
もうここまで来たら新型待ちだな
401iPhone774G:2009/10/12(月) 21:11:49 ID:4T654Wje0
そうだね、ここまできたら出費を抑えた3Gにしておいて
新型(3GSの後継機)が出たらそれに…って手もあるね
402iPhone774G:2009/10/12(月) 21:14:01 ID:othfDXzb0
>>397
その前に3GSの投売りが始まる。こっちで格安ゲットしてもいいよね。
403iPhone774G:2009/10/12(月) 21:36:20 ID:2sVI/Z2Ai
ヤバイなぁ・・・最近、Mac起動してないや。週に1回くらいしか
使ってない。なんか、もうiPhoneだけで日常生活出来るようになっ
てしまった。昔みたいにiTunesに繋げって言われることもないし、
何気に地味なうpでとで安定性上がったよなぁ。

買った当時みたいなwktkはなくなったが、あるのが当たり前機に。
404iPhone774G:2009/10/12(月) 21:51:01 ID:rtoYtNAq0
>>398
酸っぱいブドウ理論全開だな。
405iPhone774G:2009/10/12(月) 22:35:10 ID:aD39KTyn0
Touch2009モデル使ってて、どこでもネットしたくなり新規0円のphone8G買ったけど、そんなに言われてるほどスピード変わんないよ
406iPhone774G:2009/10/12(月) 22:41:10 ID:gXpFR/8/0
>>405
まさに新型touchとガラケの2台持ちも考えてたが、やはり旧型でもそこまでストレスは無いのか。
やっぱ3GSは来年の今頃の投売りを狙うのがいいかな。
マルチタスク搭載してバッテリーが大幅に改善された新型が出たら3GSすっ飛ばすかもしれんが。
407376:2009/10/12(月) 22:50:08 ID:hTJ3ZIVk0
同じ症状の人もいるんだな
こないだBB2Cで長文書き込もうとして送信タップしたらその症状出て文章全部消えて暴れたくなったw
>>382
自宅
408iPhone774G:2009/10/12(月) 22:56:09 ID:xgx7jqWn0
3Gメインで使ってて3GSとか2G以降のtouchとか触るとものすごいカルチャーショックを受けるほど速度が違う。
そんなに変わらない、なんて言ってる人はどう考えてもちょろっと触っただけで常用するとどうなるか理解できてないと思う。
409iPhone774G:2009/10/12(月) 23:07:21 ID:vw/EKaOA0
>>408
俺は 3G を1年使ってから 3GS に変えたが、言われている程の速度差は感じなかった口。
少数派かもしれんが。
410iPhone774G:2009/10/12(月) 23:12:22 ID:YRgVz8Vz0
最新の3.1.2で3Gを使った訳では無いけど
3.0時点の3Gとは体感速度、安定性が劇的
に違っていたよ。文字入力のレスボンスと
かSafariの挙動とかアプリ起動速度が段違い。

使えば使う程な差を感じるんだけど。
411iPhone774G:2009/10/12(月) 23:18:04 ID:mXkRE8De0
このスレみると、3Gの在庫が余ってるショップあるんだな…とかわいそうになる。
412iPhone774G:2009/10/12(月) 23:24:09 ID:oKXhj+Mp0
>>408
いやそれがね、俺もそう思ったんだが財布の都合で8Gにした。
で、8Gのファーム上げたらなんか店頭デモ機でモタモタだった処理も
ソコソコなんよ。

思いっきりもたつく動作をするようなファームがあって、それが
ちょうどGSの発売時期と重なって8Gクソ説が流れているのでは。
413iPhone774G:2009/10/12(月) 23:24:29 ID:kC0H9AU00
>>408
なんというか、スペック至上主義的な考え方だね。
俺は3GSを志向した重めのアプリが増えてきたら機種変する予定だけと、今のところ3Gで必要十分な満足感を得ているので3GSはスルーするかもしらんな。
今から初めて買うなら3GS買うけどね。
414iPhone774G:2009/10/13(火) 00:04:09 ID:ZxPFM4LQ0
なんかwifiだとうまくようつべ読み込めないんだが
415iPhone774G:2009/10/13(火) 00:14:36 ID:Uame9RH00
>>413
俺自身は3G発売日組で3GSにはしていない(主に金銭的な都合で)んだけど、今からiPhone買うって人がいたら決して3Gを勧めようとは思わない。
単純にスペックが高いからってわけじゃなくて、スペックアップに見合った快適性が伴ってるから。
>>412が言うように最新ファームで多少改善されてはいるけど、やっぱり使ってると地力の違いを感じるんだ。
416iPhone774G:2009/10/13(火) 00:23:40 ID:AnJYMXPe0
でも今6〜7万円もする端末が1年で0〜1万円になるんだから
それまで「待つ」という選択にも十分な価値があると思うんだ。
417iPhone774G:2009/10/13(火) 00:28:19 ID:bo7JSibh0
まあ俺もそうだけど、実際は3Gを使っていて、3GSに触れた事が無ければ、
電子コンパスとメモリ、速度くらいしか差がないなら、そんな大きな問題と思わない。
アプリはリリースされ続けてるし、ファームもアップされてるし。
快適さで言うと3.1でかなり改善したし、まだ様子見でいいんじゃね?ってとこかな。
418iPhone774G:2009/10/13(火) 00:28:37 ID:qgbkhCAj0
差額でMacBookProが17インチに化けたり、HDDがSSDに化けたりする誘惑に負けました
419405:2009/10/13(火) 01:30:35 ID:cHsRHXAX0
そんなに変わらないというより若干変わるけどストレスがたまるくらいではないということです。

3Gが0円というのがくそ安すぎで、3GSが69120円というのがくそ高すぎなんだと思います。
420iPhone774G:2009/10/13(火) 01:41:57 ID:77bBJjDJ0
Newton MP2100から比べれば、どうという事は無い。
421iPhone774G:2009/10/13(火) 02:10:12 ID:IvPO7mmH0
3GSさわったことない

422iPhone774G:2009/10/13(火) 02:15:03 ID:7CvbeAI60
なんかソフトバンクのフォトフレーム、
既存のソフトバンク携帯電話(iPhone含む)
持っていれば0円で買えるらしい@秋淀

維持費は月490円。通信費は別途掛かるけど、
iPhoneユーザーならパケット定額に吸収
されるので(みんな上限だし)、実質タダ。

なんか怪しいので、詳しい人よろ。

一応本スレ
【通信フォトフレーム】 PhotoVision SoftBank HW001/KT
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242857314/
423iPhone774G:2009/10/13(火) 02:38:04 ID:H3d9zscB0
3GSと3Gの体感速度差=iPhoneへの依存度だと思う。
424iPhone774G:2009/10/13(火) 04:35:06 ID:T0QEtbkH0
3Gをオクで売って3GSに、とも考えた時もあったが、もうここまでくると新型が気になる。
早ければ来年の3月あたりに新OSのβが始まって大体機能予想がつくだろうし。
マルチタスクや解像度変更が予定されてるならOSから自ずと明らかになるはず。

最悪新型がOS何も変わらず微妙なスペックアップだけなら、安くなってるであろう3GSに機種変だな。
425iPhone774G:2009/10/13(火) 04:35:17 ID:4XTxLuDQ0
3.1で文字入力が早くなったのは、かなり有り難かったね。このモッサリ
が軽減されただけで「3Gで次機まで大丈夫」って思えた。
426iPhone774G:2009/10/13(火) 06:25:03 ID:7KLE79nvi
3GSは確かに早い
アプリの立ち上げなんてあっという間だし
でも3Gでも今のとこ十分だと思う
ウェブブラウズは3Gでも一応快適だからね
ハードの仕様はこれから大幅に変わらないと思うけど、3GSは何故か魅力がなかったかなー
427iPhone774G:2009/10/13(火) 06:49:35 ID:/O+QEt3O0
画面の自動回転
ほんとにどーにかしてほしいよ!
428iPhone774G:2009/10/13(火) 06:51:23 ID:1ZkEVMZL0
appleに言えよ糞消費者が
429iPhone774G:2009/10/13(火) 08:13:22 ID:cas1ZQc40
3GSあると色々楽しいだろうなぁ、とかは凄く思うけど、
電話機能は当然として、文字入力が問題無ければ別に
実用上問題を感じないから、羨ましくは無い…はずwww
430iPhone774G:2009/10/13(火) 08:40:33 ID:S+4N0ZuRi
もう10月だもんねえ。
3G発売日購入組だが、もう1年と3ヶ月も経ったの?っていうぐらい楽しい日々なんで、3GSフィーバーももう過ぎ去った感がある。
後9ヶ月くらいすぐだし、その間に新機種が出るかどうかwktkだ。OSのアップデートも打ち止めかどうかわからんしね。
431iPhone774G:2009/10/13(火) 09:00:44 ID:WAgyPnJ20
処理の速さもそうだけど、やはりメモリ倍の違いは何物にも変えがたいものがあるのは事実。
なので、これから買う方に3GSを薦めない理由はないけど、既存の3Gユーザーはもうここ
まで使ってきたならそのまま貫き通してもいいのかも。

来年にはフルモデルチェンジの新型iPhoneが出るのでは?なんていう期待もあるし
432iPhone774G:2009/10/13(火) 09:17:34 ID:sqh8QSkU0
3GSが出たときは滅茶苦茶うらやましかったけど、
店頭で触ってみたら別にどうでも良くなった
433iPhone774G:2009/10/13(火) 09:21:53 ID:Ru+0V4J30
オレも3GSは悩んだが見送り。
3G持ちが買い換える程の魅力が感じられなかったからなァ。
確かに処理が数秒速いのは確かだが、3Gで数秒遅くて困るって部分が少ないので。
434iPhone774G:2009/10/13(火) 10:12:40 ID:LY2U/JCt0
iPhoneが使い物にならなくなるぐらいの規制が始まるってほんと?
435iPhone774G:2009/10/13(火) 10:14:40 ID:T0QEtbkH0
使い方による、ってか規制スレでやれ
436iPhone774G:2009/10/13(火) 10:58:54 ID:Uame9RH00
>>434
98%の人には関係ないから安心汁
437iPhone774G:2009/10/13(火) 11:06:21 ID:LY2U/JCt0
>>436
どういうこと?
438iPhone774G:2009/10/13(火) 11:20:33 ID:VEkJZQgfi
>>434
どこでその話を聞いて来たかリンク貼って
439iPhone774G:2009/10/13(火) 11:31:11 ID:LY2U/JCt0
>>438
【携帯】ドコモの通信速度制限、10月1日より「直近3日間で300万パケット」[09/10/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254558807/

とか
440iPhone774G:2009/10/13(火) 11:35:44 ID:Uame9RH00
>>437
iPhone利用者のほとんどは規制に引っかからない範囲で使ってる。
四六時中ネトラジ聞いたりテザリングでP2Pしたりしなければまず大丈夫。
441iPhone774G:2009/10/13(火) 11:38:16 ID:LY2U/JCt0
>>440
どっかにユーザーの分布とかあるの?
ネトラジを1日どのぐらい聞いたら規制に引っかかる?
442iPhone774G:2009/10/13(火) 11:43:52 ID:4xVMTW+Zi
>>441
ここ行って聞け
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1255174893/
443iPhone774G:2009/10/13(火) 11:46:11 ID:JwWpuiUqi
規制ネタはお腹いっぱい
444iPhone774G:2009/10/13(火) 11:47:51 ID:WAgyPnJ20
>>ID:LY2U/JCt0
1.2GB/月、日割り計算でおおよそ40MB/日
ストリーミング動画などを日常的に垂れ流ししてる人などは動画の帯域から
どの位の時間見聞きすれば超えるか、小学生の算数で計算できることなので各自
自分のケースで計算してみよう。

こんな感じ。過去に規制の話で荒れに荒れたから別スレが隔離で立ってる。
これ以上はそっちでやってくださいな
445iPhone774G:2009/10/13(火) 11:49:24 ID:Y84Pvry/i
総合なんだから別にここでいいだろ

>>441
1時間聞いたら規制に引っかかるな
ユーザー分布はイーモバイルの数値を言ってるだけだろう
ソフトバンクにそのまま適用できるはずもない
446iPhone774G:2009/10/13(火) 11:54:11 ID:WAgyPnJ20
>>445
bitとbyteをとり違えてないか?あとストリーミングコンテンツの大域がそれぞれ違うので
断定するならサービス名・チャンネルなども明記すべき

という感じで個人によって条件がかなり違ってくるので、各自計算して判断。報告したければ
隔離スレへとなっている。窓口として総合で話題にするのはアリだが、つっこんだ話は誘導先
で頼むってこと。わかったか?
447iPhone774G:2009/10/13(火) 11:59:25 ID:nrV9OwSOi
こともあろうにイーモバのユーザよりSBのユーザが容量多く使ってるとも思えんがな

マイソフトバンクの料金案内で手前のパケット使用量が過去6ヶ月は確認できる
一日何時間でどうとか非現実的なこと言ってないで、今までの自分の使用量で判断すべき
448iPhone774G:2009/10/13(火) 12:03:26 ID:Y84Pvry/i
>>446
128kbpsで算出したが、ネットラジオって48kとかなんだな

ってことで2時間聞いたら1日分の規制に達するぞ>>441

別に規制のガイドラインな話ぐらい総合でしたって構わんだろ
449iPhone774G:2009/10/13(火) 12:12:47 ID:LY2U/JCt0
たた2時間で規制か
iPhoneの使い方を変えないと人によってはすぐ規制に引っかかるね
Youtubeなんかすぐ規制に引っかかるんだろうなあ

通信速度制限スレいってみますわ
450iPhone774G:2009/10/13(火) 12:19:27 ID:lRNBB3yXi
>>449
釣れますか?
451iPhone774G:2009/10/13(火) 12:19:45 ID:hwbOyDpN0
>>449
あくまで一日平均の話であることは留意が必要。
452iPhone774G:2009/10/13(火) 13:48:50 ID:7CvbeAI60
これって今晩放送? それとも昨日放送済み?

ttp://ken3net.blog2.fc2.com/blog-entry-2415.html
>明日の「ありえへん世界」はiPhoneアプリ特集
>
> * 2009.10.13
> * iPhone 3GS
>
>なんとなんと明日深夜にやってるテレ東のありえへん世界って番組で
>iPhoneアプリベスト20をやるそうです。
>これはチェックですね。
>
>毎週火曜 深夜0時12分〜0時53分
453iPhone774G:2009/10/13(火) 13:54:04 ID:2S4dkFk1Q
<昨日な電車内でiPhone使ってるフリーターがいた
アプリで楽器鳴らせるのあるやろ シンバル トランペット等

車内でタッチしバンバン鳴らしてニタニタしてた
周りから離れられ
甲南山手駅で駅員に連れていかれた
454iPhone774G:2009/10/13(火) 14:46:20 ID:W60l+cUQ0
Signals逃げた?バグ放置で逃走かねw
ストアからも消えててワロタwww


氏ね
455iPhone774G:2009/10/13(火) 15:06:51 ID:wnDYuhVG0
>>453
何でフリーターと分かるの?
456iPhone774G:2009/10/13(火) 15:13:06 ID:0GZUD09ti
自分の事だからだよ。
457iPhone774G:2009/10/13(火) 15:48:11 ID:74kdOaCci
総合スレで工作とは恐れ入る

458iPhone774G:2009/10/13(火) 16:15:34 ID:wj8DGKwei
つーかどう考えてもネットより情報が遅いと思われるテレビ番組で、iPhoneアプリの情報かぁ…
わざわざ見るほどの事かな?
459iPhone774G:2009/10/13(火) 16:21:32 ID:C6u7STaX0
>>458
非iPhoneユーザー向けにいいと思う。
460iPhone774G:2009/10/13(火) 16:53:52 ID:7aWH+tg70
 「bijin-tokei(美人時計)」は今年1月のオープン後、9か月で2億4千万PVを達成し、iPhoneアプリも総合ランキングの上位にランクインする人気ぶり。
これに注目した渋谷パルコは、渋谷パルコ パート1の店頭広場に、82インチビジョンをデジタルサイネージとして設置し、ほぼ等身大の「美人時計」を10月22日まで展開する。
(MarkeZine)
461iPhone774G:2009/10/13(火) 17:06:25 ID:Rg1tSpCzi
>>453
思いっきり地元方面だ…
確かにJR神戸線の普通電車内のiPhone率は異常。新快速や快速だとあまり見かけないのに。MacBook Pro 17インチ使いは見かけたがw
462iPhone774G:2009/10/13(火) 17:11:54 ID:jBLZeYYFi
>>453
連れないねw
463iPhone774G:2009/10/13(火) 17:35:09 ID:dSwZx3aXi
アップデートしてからアンテナ表示がおかしい気がする
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrNMPDA.jpg
464iPhone774G:2009/10/13(火) 19:42:37 ID:7aWH+tg70
 Adobeのオンライン版写真ストレージ・編集サービス「Photoshop.com」をiPhoneから利用するためのアプリが登場した。
(ITmedia エンタープライズ)
465iPhone774G:2009/10/13(火) 20:51:48 ID:eSG1Pw4Yi
BB2Cで、ブックマーク開いてる時にシェイクでブックマーク閉じる動作があるけどこれいつからできるようになってたっけ?
つかオフにできないの?めちゃくちゃジャマなんだが
466iPhone774G:2009/10/13(火) 21:26:31 ID:XTmJem4x0
>>465
今回のバージョンから出来るようになったみたい
オフはできないね
467iPhone774G:2009/10/13(火) 21:33:47 ID:0Su64CKK0
>>466
マジかよ…
移動中に更新タップしてポケットに入れてたら何故かスレ開いてておかしいと思った
こんな機能誰が望んでるんだよ…ジャマすぎる
468iPhone774G:2009/10/13(火) 21:35:07 ID://gM7pvU0
>>467
さんざん語られて愚痴られてるし次の次辺りのバージョンUPに期待しとけ
469iPhone774G:2009/10/13(火) 22:08:10 ID:0Su64CKK0
>>468
そうだったのか悪い
BB2Cスレは雰囲気がなんとなく苦手で覗いてなかったんだ
470iPhone774G:2009/10/13(火) 22:12:45 ID:7zslhomKi
知らんかった
今したら出来た
便利?
471iPhone774G:2009/10/14(水) 00:39:00 ID:qgY5LElji
起動画面が嫌だったからうpデートしてなかったけどそんな改悪があったのか

してなくてよかったー
472iPhone774G:2009/10/14(水) 07:48:02 ID:06hKt9W2i
>>465
それより書き込み中にシェイクでスレに戻る機能の方が邪魔
アンドゥが使えねーよ死ねよ糞作者
473iPhone774G:2009/10/14(水) 07:56:35 ID:HO1qY5Uai
>>465
そんなシェイクになっちゃうほど、本体が揺れる環境でBB2Cを使う事あるかw 変わった人だねw

歩きながらBB2C使っても全然問題ないが。釣りなの?
474iPhone774G:2009/10/14(水) 07:58:45 ID:UaHTdw2w0
つーか専用スレに行けよ。
475iPhone774G:2009/10/14(水) 11:07:05 ID:BCMTGFXyi
>>473
いやいや
ポケットに入れてたらなるからw
地下鉄とかで階段降りてるときに更新チェックしてたんでね
自分と状況違うと釣り認定か
そういうのは中学生までにしとけよ
476iPhone774G:2009/10/14(水) 11:48:09 ID:zA93jSYd0
いいね殺伐としててw
やっぱクズ共の戯言はおもしれーわ
477iPhone774G:2009/10/14(水) 12:31:57 ID:HLy2WRfBi
>>475
階段駆け上ってたりしてたのか? ならんぞ? 階段を歩いてても。釣りなんでしょ? そういう釣りは中学性までにしとけよw
478iPhone774G:2009/10/14(水) 12:51:29 ID:RqKGeDaI0
ジーパンのポケットに入れて腰を激しく振りながら階段を降りると…あら不思議

・・・そんなヤツいねぇよ
まぁポケットの中に横方向に入れて、ドスン!ドスン!とキモデブが階段を降りれば
シェイクされるかもしれん
479iPhone774G:2009/10/14(水) 14:08:01 ID:s4e2cAEE0
>iPhone 3GS、第2世代以降のiPod touchに採用されている
>Broadcomのチップには、FMを受信する機能が搭載されています。
白根かった。アプリ開発中らしい。
480iPhone774G:2009/10/14(水) 14:29:53 ID:yeMdVGjDi
どっちかっていうと、ポケットに入れる作業や外歩いてる時に手に持ったままブラブラしてると、時々リセットされる。

仲良くしろばか。

481iPhone774G:2009/10/14(水) 14:33:09 ID:x5Yn+QjN0
>>475
ちょっと待て ポケット入れるとき
画面スリープにしろスリープボタン押すだけだから、見るとき画面スリープ解除するだけだから。

482iPhone774G:2009/10/14(水) 14:35:33 ID:x5Yn+QjN0
いい加減iPhoneの使いかたぐらい覚えようぜ
483iPhone774G:2009/10/14(水) 14:50:15 ID:hISRigEB0
>>481
いや、更新に時間かかるからその間ポケットに入れとくって話だろ?
スリープにしたら更新止まるじゃん。
484iPhone774G:2009/10/14(水) 14:51:06 ID:3F+kcgH50
話変わるけどポケットに入れる寸前スリープボタン押したときのカシャッて音
盗撮してるみたいですごく嫌なんだよな・・・
485iPhone774G:2009/10/14(水) 14:55:10 ID:bqCW5nb9i
>>484
サイレントにすれば?
486iPhone774G:2009/10/14(水) 14:55:14 ID:Mnk4KKPx0
>>484
嫌なのになぜオフにしないのか
487iPhone774G:2009/10/14(水) 14:55:25 ID:MCikP4q/0
日本語の入力するとき漢字変換とかしたら一発でアプリが落ちてホームに戻される現象がずっと続いてるんだが、これ何が原因かわかる?
ソフトバンクにいったら最近その現象が報告されてるとのことなんだけど、まだ対処が決まってないらしいんだ
488iPhone774G:2009/10/14(水) 14:55:55 ID:CsrB6POK0
確かにそうかも知らん。
489iPhone774G:2009/10/14(水) 15:00:31 ID:eXI1X4FBi
>>487
変換辞書のリセットは試してみた?
490iPhone774G:2009/10/14(水) 15:04:05 ID:MCikP4q/0
>>489

株式会社、株式会社、解決した・・・・
あ、すまんPCキーボードの自動変換で入力してもた

これはなんでなの!?ありがとう!!
491iPhone774G:2009/10/14(水) 15:12:03 ID:3F+kcgH50
>>486
ロック時の音OFFなんて設定があったの今知ったw
ありがとう
これで盗撮に集中できそうです!
492iPhone774G:2009/10/14(水) 15:13:45 ID:b+RWtl7X0
>>491
>これで盗撮に集中できそうです!
     __
    (__ \              _   __    .'  , ..∧_∧
      _\ \__   ,,,,, ―= ̄  ̄ ̄ ̄ /  .∴ '     (    )
 <⌒_(   ̄       ̄ ̄,,,  −    ̄  /=',', ・,‘ r⌒>  _/ /
  |             __ ,,─'' ―''' ̄ ̄ ̄/.   ’   | y'⌒  ⌒i
 <   ̄(__  ______ ,,─'' ―''' ̄ ̄ "  ,    |  /  ノ |
   ̄    / /                         , ー'  /´ヾ_ノ
    ( ̄  /                         / ,  ノ
      ̄ ̄                         / / /
                                / / ,'
                               /  /|  |
                             !、_/ /   〉
                                  |_/
493iPhone774G:2009/10/14(水) 15:16:44 ID:uONJb4eYi
>>491
   / ̄\
  |  ^o^ | < つかまってください
   \_/
   _| |_
  |     |
494iPhone774G:2009/10/14(水) 15:37:42 ID:+cO4pjAN0
電車が揺れるから?
495iPhone774G:2009/10/14(水) 16:34:08 ID:Q6YF49oy0
>>491
とり調べにカツ丼はでないぜw
496iPhone774G:2009/10/14(水) 18:09:40 ID:8AvxONE9P
次のiPhoneは↓の機能と防水が追加されると良いなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9Irt_J2c7o
497iPhone774G:2009/10/14(水) 22:01:35 ID:YLY4D+hv0
テレ朝の長妻インタビューってiphoneのボイスレコーダー使ってる記者が映ったなw
498iPhone774G:2009/10/14(水) 22:31:21 ID:kNAu6lyf0
>>497
マイクがある方を自分に向けてたけどなw
499iPhone774G:2009/10/14(水) 23:21:58 ID:PFrr6lOr0
>>498
なんか違和感があったのはそのせいか
500iPhone774G:2009/10/15(木) 00:16:08 ID:ml7fRJWI0
多分、ドコモからも出るだろうから、その時に買い換えてもいいんじゃない。
501iPhone774G:2009/10/15(木) 00:17:12 ID:c9gVz/xC0
いきなりどうした
502iPhone774G:2009/10/15(木) 00:31:51 ID:50siUTxa0
>>500
来年の6〜7月が楽しみ。
503iPhone774G:2009/10/15(木) 00:33:45 ID:sMcpmItB0
次は3GSS、その次は3GSSS、以下4Gが始まるまで毎年Sを1個加算
504iPhone774G:2009/10/15(木) 00:40:48 ID:fYt9aBJY0
>>502
毎年恒例になるんですかね
「次の新型はドコモから出る」
505iPhone774G:2009/10/15(木) 00:45:57 ID:poMkRsOP0
ドコモは全社をあげて、iPhone出る出る詐欺を2年前から行なっております。
正直、孫以外のソフトバンク関係者はiPhoneを諦めてた。
506iPhone774G:2009/10/15(木) 00:54:42 ID:c9gVz/xC0
そりゃ多数のキャリアから出るのはいいことだが。
ドコモがiPhone向けにやる気だすかは微妙すぎる。
docomoがT-01A向けに出したimodeメーラの仕様知ってるか?
imode回線とT-01Aの2回線維持してないと実質使えない作りなんだよ。
docomoからiPhoneが出たとしても、まともなキャリアメールは用意されるかねぇ。
MMSは規格が違うから使えないし。

docomoの本音としては金のなる木imode端末を絶対使ってもらいたいんだろう。
507コピペ:2009/10/15(木) 01:01:25 ID:8bHDSuzm0
これは酷い

docomo PRO HT-03A part37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254940191/835-839

OSのアップデートがされないのはまだ我慢できるけど
脆弱性の修正パッチが出ないのは許されない
オープンオープンっていいことばかり言うけど
全然オープンの良さが生かされてないじゃないか

配布に関してはHTCとDocomoの責任じゃないのか
パッチ葉公開されてるわけだし

スマートフォンケアでは、
「そのようなパッチの存在はGoogleから何も聞いておりません。従って対処のしようが有りません。」
と、言っていた。
同期不調の対応といい、これといい、不誠実極まりない。

いやいやドコモに言っても意味ないだろあくまでパッチ当てるのはhtcなんだからドコモがパッチ作ってる訳じゃない
ドコモがパッチ当てるなっていってるならともかく

iPhoneはキャリアに関係なくアップデートしてるように見えるけど。

今後の対応をどうするかグーグルと協議するってドコモが言ってるじゃん。
508iPhone774G:2009/10/15(木) 01:01:37 ID:sMcpmItB0
今年の夏モデル発表の時もまだiPhone導入を諦めたわけではないとか言ってたからな
509iPhone774G:2009/10/15(木) 02:19:30 ID:GDTYwtNsi
そんなソフトバンクがクソ規制でiPhoneを潰すんだから参る
何考えてんだ禿
510iPhone774G:2009/10/15(木) 02:49:03 ID:Q8S7KskL0
>>509
尻馬に乗んな。カス。
511iPhone774G:2009/10/15(木) 04:00:37 ID:8JyX8e5Y0
>>946
touchぐらいの薄さになって、HDカメラすかないかなあ。
512iPhone774G:2009/10/15(木) 05:10:39 ID:78klYODJ0
513iPhone774G:2009/10/15(木) 05:38:19 ID:SMv9QX3G0
テスト
514iPhone774G:2009/10/15(木) 07:36:44 ID:ftIE+sJRi
>>495
昔、捕まったときに、
取り調べ中に腹減ったか?
と聞かれ、ハイ。と答えたらカツ丼の出前とってくれた。
しかし、あとで代金払わされた。
おごりじゃないなら聞くなと思いました。
515iPhone774G:2009/10/15(木) 08:12:02 ID:bav9UJE70
>>514
代金請求しないと犯罪者への利益供与みたいになるからじゃね?
516iPhone774G:2009/10/15(木) 08:54:57 ID:RqaJJNc4i
そういうのきっちり請求されるって、ここ最近になって聞くようになったけど
また自称良識人がけしからんとか騒いだからそうなったんだろうか
517iPhone774G:2009/10/15(木) 09:26:05 ID:b9jusk++0
>>497
見た見た見た!w
518iPhone774G:2009/10/15(木) 09:27:23 ID:b9jusk++0
>>503
いや次は3GLデス
519iPhone774G:2009/10/15(木) 13:55:39 ID:YscdL6kG0
3GSの次は3GSexが常識
520iPhone774G:2009/10/15(木) 14:17:21 ID:Tnd+vWB0i
>>519
発想が小学生並だな
521iPhone774G:2009/10/15(木) 15:10:55 ID:5FMQaNZ5i
ハハッワロス
522iPhone774G:2009/10/15(木) 15:11:45 ID:5FMQaNZ5i
だめだsageわすれる死ぬ
523iPhone774G:2009/10/15(木) 16:17:55 ID:FbS3HMHI0
 青山学院大で、iPhoneに講義資料を配信する取り組みが始まった。
インフォテリアのiPhone用コンテンツの作成・配信・閲覧サービス「Handbook」を使い、従来、紙で配布していた資料をデータで配信する。
(ITmedia News)
524iPhone774G:2009/10/15(木) 16:33:09 ID:JltH7NJU0
IM+ってアプリ使ってるんですが
アプリのバージョンあげて3.4にしたら
変換候補ウィンドウと、バージョンアップで追加されたと思われるバーが
重なって、変換候補リストが見えにくい始末;

同様の問題抱えていて解決した方いますか?
525iPhone774G:2009/10/15(木) 17:03:15 ID:3LJVNKlb0
ここで聞くな粕消え失せろ
526iPhone774G:2009/10/15(木) 17:23:51 ID:8bHDSuzm0
スレ立てようと思ったら無理だった。誰か立てて。
お好みによりウンコーAAでも貼ってください。都内でもまだまだ少ないので…。


【トイレ地図】SitOrSquat【無料】

みんなで作るトイレ地図SitOrSquat(シット・オア・スクワット)

近くにあるトイレの検索と登録ができます。日本国内の登録はまだまだ少ないので
みんなで登録!
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=293191470&mt=8

関連:iPhoneのGPSで最寄りの公衆トイレを探せる『SitOrSquat』-今日のアプリ第459回
ttp://ipodtouchlab.com/2009/10/iphone-gps-sitorsquat-459.html
527iPhone774G:2009/10/15(木) 17:28:35 ID:4iBLdCjX0
>>526
需要あるのか?
528iPhone774G:2009/10/15(木) 17:38:29 ID:YscdL6kG0
おまいさんはしないのかい
529iPhone774G:2009/10/15(木) 17:39:53 ID:j35r9DaRi
今日手が滑ってコンクリートに落としちゃったーのと因果関係あるかわからないけど、入れてた曲が全部消えました。
衝撃できえるってことありえますかね?
530iPhone774G:2009/10/15(木) 17:58:21 ID:tK2R7EA+i
>>529
流石に衝撃で消えることはないと信じたいがフラッシュメモリ自体の信頼性はそんなに高くないのは事実

基本的に母艦と同期して使うものだから被害は最小限ですむと思うけど...
531iPhone774G:2009/10/15(木) 18:19:02 ID:e2AvI+Hn0
>>529
iPhoneが壊れたんじゃないの?
曲以外は大丈夫なのか?

iPhoneにHDDは無いから衝撃には比較的強いと思うが。
532iPhone774G:2009/10/15(木) 18:28:35 ID:3LJVNKlb0
>>524
スペース連打でもしとけ屑が
533iPhone774G:2009/10/15(木) 19:10:45 ID:G+xqchVX0
>>526
ウンコー

【トイレ地図】SitOrSquat【無料】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1255601388/
534526:2009/10/15(木) 19:15:07 ID:8bHDSuzm0
>>533
ウンコー!!
535iPhone774G:2009/10/15(木) 19:18:25 ID:oyviCoEbi
そのウンコーいうのやめなさい!
536iPhone774G:2009/10/15(木) 20:39:33 ID:hR6bAhKx0
>>524
それアプリの問題だろ、ココで聞くなよ
537iPhone774G:2009/10/15(木) 20:47:01 ID:78klYODJ0
第一回秋葉原AR(拡張現実)鬼ごっこ 開催レポート
ttp://d.hatena.ne.jp/shi3z/20091012/1255350451
538iPhone774G:2009/10/15(木) 20:51:59 ID:zsXKbeR20
首がちぎれてるな
539iPhone774G:2009/10/15(木) 21:26:51 ID:JVMt3w+x0
マップで自宅からサンフランシスコまでの経路を検索してみた。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYo-MPDA.jpg
ワロタ。
いつか時間と金に余裕ができたらこの通りに旅行してみたい。因みに上海まで経路検索したらジェットスキーだった。この違いはなんなんだろう??
だからどうという事はないんだがマップはヒマつぶしに結構楽しめる事を発見した。
540iPhone774G:2009/10/15(木) 21:30:14 ID:78klYODJ0
>>539
太平洋をカヤックで・・・・・
541iPhone774G:2009/10/15(木) 21:35:19 ID:e2AvI+Hn0
確かに俺んちからも太平洋はカヤックになった。
でも、それでハワイに渡ってその後は車みたいだぞ。

ハワイからカリフォルニア迄車?
542iPhone774G:2009/10/15(木) 21:37:06 ID:JVMt3w+x0
>>541
いや、ハワイからまたワシントン州までカヤックで移動だよ
543iPhone774G:2009/10/15(木) 22:10:58 ID:vdSTfUNii
カヤックて…
544iPhone774G:2009/10/15(木) 22:15:01 ID:+NK4kiK3P
短距離はジェットスキーで
長距離は(ジェットスキーだと燃料が尽きるので)手漕ぎのカヤックで
545iPhone774G:2009/10/15(木) 22:16:31 ID:tjy8adbX0
カヤックいいわぁwww何日かかるんだろ。
546iPhone774G:2009/10/15(木) 22:38:35 ID:x54pjht+0
>>539
土浦側の霞ヶ浦から海に出るのも大変そうだな
547iPhone774G:2009/10/15(木) 22:42:11 ID:lGGTL5ox0
>>539
Googleのこういうところ嫌いじゃない
548iPhone774G:2009/10/15(木) 22:56:22 ID:5zT9jFsF0
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/10/iphoneht-03a.html
ま〜〜〜〜〜〜〜〜た村元がよく調べもしないで書いているな
これじゃiPhoneとGoogleカレンダーが同期できないみたいじゃないか
549iPhone774G:2009/10/16(金) 00:33:04 ID:GzwE1bI7i
えと脱獄不可の端末がで始めたんだっけ?
本当に脱獄する事ができなくなったの?

バッテリー交換したら脱獄不可になったなんて事もでてくるのかな

550iPhone774G:2009/10/16(金) 01:18:06 ID:L/SjJEY70
>>549
イタチごっこ。
すでに3.1.2も脱獄可能。
551iPhone774G:2009/10/16(金) 03:29:21 ID:cc/QhT1zi
ふと思いついたんだが、キーボードの切り替えが二本指スワイプでできたら便利じゃまいか?
両入力している人にはちょっと、あれだけど。
552iPhone774G:2009/10/16(金) 07:03:15 ID:T80e0EF10
>>549
新しく作られる3GSはブートローダーのバージョンが変わるからJB不可能
553iPhone774G:2009/10/16(金) 07:42:31 ID:cX+/OdNk0
>>552
http://gizmodo.com/5382620/apples-jailbreak+proof-iphone-3gs-units-totally-arent

不可能なんて簡単に使わないほうがいいぜ
いたちごっこ
554iPhone774G:2009/10/16(金) 07:53:26 ID:DclD/1AIi
>>551
うーん、その発想なかなか良いと思うけど、微妙w 出来れば指一本の方が良いね。フリック入力が出来なくなるけど。
555iPhone774G:2009/10/16(金) 09:13:37 ID:DIhvQOy+0
>>522
BB2Cじゃないの?
一回sage入れたら保持されるけど。
板ごとに名前欄も。
556iPhone774G:2009/10/16(金) 11:59:34 ID:+qmPdMhWi
>>555
デフォルトでsageがない板で書き込むとsageなしが保持される
その状態でゴミ箱マーク押すとsage復活する
557iPhone774G:2009/10/16(金) 13:12:08 ID:it/wAh1bi
>>548
いつ入ったか知らんが、今は追記が加わってるぞw
結構指摘が来たんじゃないか?
558iPhone774G:2009/10/16(金) 14:24:29 ID:01OX+lfT0
パソコン側のバックアップデータから、撮った写真などの個別のデータをサルベージすることってできますか?

タッチパネルがおかしくなったので、すわ故障かと思ったんだけど、iTunes 使って初期状態に戻したら、
このトラブルは無くなった。で、今度はバックアップデータを戻したら全く同じ現象。
つまりはアプリかデータか、設定などの状態によるトラブルだと思います。この現象が起きると
タッチパネルが一切反応しないので、iPhone 側の検証はやりようが無い。

で、バックアップデータから、写真とかアプリのデータとかを個別に復旧できればいいなと
思ってるんですが・・・ 何か良い手はありますでしょうか?
559iPhone774G:2009/10/16(金) 14:56:21 ID:gJlrGNM60
>>558
効いた事の無い現象だ。
ttp://www.moongift.jp/2008/08/iphone-backup-decoder/
この辺りでなんとかなるか?

まぁとりあえずタッチパネル以外機能するようなら、異常を起こすバックアップから復元
して。MacかPCに繋いで写真だけ吸い出して初期化で対応できそうだが…

念のため異常が起きた状態でAppleStoreかSBショップに持ち込んで見てもらい、
本体の異常もチェックしてもらっちゃった方があとあと安心じゃないかな
560iPhone774G:2009/10/16(金) 16:27:40 ID:GzwE1bI7i
んーブートローダーってなんだろ

いたちごっこという事でおっけいなのかな?

バッテリーを交換して
中身が変わってて脱獄が不可になってたらかなり嫌なんだけどな
561iPhone774G:2009/10/16(金) 16:36:17 ID:ygpRu4d5i
>>560
biosみたいなもん。

てかこの話、脱獄スレでやればいんじゃね?
562iPhone774G:2009/10/16(金) 16:58:38 ID:02KUNkvm0
 [サンフランシススコ 14日 ロイター] 
パソコン市場で過去数年にわたり着実にシェアを伸ばしている米アップル<AAPL.O>の「Mac(マック)」だが、その勢いは、米マイクロソフト<MSFT.O>が来週予定している最新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」の発売で真価が問われることになりそうだ。
(ロイター)
563iPhone774G:2009/10/16(金) 17:03:31 ID:Fx4FgS9Oi
i.softbankのプッシュ配信って、なんらかの手段で確立されてましたっけ?
ここのところgmailにかかりっきりだったので、ちょっとわからなくなってしまいました。
564iPhone774G:2009/10/16(金) 17:55:36 ID:01OX+lfT0
>>559
コメントありがとうございます。なるほど、珍しい現象なんですね。
私も最初は、「あー、タッチパネルのハードがいかれたのかな?落としてないのにな。
初期不良交換できるだろな〜」とか思ってたんですけど、問題の切り分け作業の中で
一応「復帰」(だっけ?)とかで初期状態に戻したら何事もなく動いたので、ハードの
問題じゃなかったことが判ったのでした。

ご紹介いただいた、 iPhone Backup Decoder ってのは、mac のソフトですね・・・
Windows しか持ってないので・・・

>まぁとりあえずタッチパネル以外機能するようなら、異常を起こすバックアップから復元
>して。MacかPCに繋いで写真だけ吸い出して初期化で対応できそうだが…

これですが、母艦につないだ状態から、タッチパネルが一切反応しないので、
「ロック解除」もできないわけですが、写真が入ったフォルダ(?ってiphone にあるのかな?)
が、ストレージとして、Windows から見えるのでしょうか?

まだ、iPhone 使いになって二ヶ月なのでよくわからないことが多いです。
565564:2009/10/16(金) 19:47:17 ID:IoZOLN/e0
もう一回復帰して、問題が起きるバックアップを戻して、やっぱりタッチパネル
はおかしいままだたたけど、Picasa 使ってカメラロールの写真はサルベージできました。
あと、i-FunBox っていうソフト使ったら、直接フォルダの参照もできました。
脱獄しちゃえば、もっといろんなファイルも直接さわれるようですが、今回は写真だけ
拾えればよかったので、これでOKです。

ヒントをいただきありがとうございました。
566iPhone774G:2009/10/16(金) 20:29:57 ID:RdLqy2goi
絶妙に噛んでるところに萌えた。
写真だけならデジカメとして認識するから、マイコンピュータから取れるような。
それができなかったのか・・・
567iPhone774G:2009/10/16(金) 20:53:33 ID:sUTxsROy0
どなたか教えてください。
PCの調子が悪いので再インストールしようと思うのですが、
iTUNESにバックアップされている本体や音楽、アプリなどのデータは
外付けHDDなどにバックアップできるのでしょうか?
もしも再インストール後にiTUNESをダウンロード、インストール後に
iPhoneを接続したとたん中のデータがすべて削除されてしまったら
どうしようもないものですから。
568iPhone774G:2009/10/16(金) 21:10:50 ID:qgnlNqt80
>>567
なぜ「iTunes バックアップ」とかのキーワードでググらないの?
569iPhone774G:2009/10/16(金) 21:22:20 ID:agw1raYF0
http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja_JP
これですね。ありがとうございます。
570iPhone774G:2009/10/16(金) 22:37:08 ID:keVOuFLA0
もうね、君らが使ってんのはイTunesでしょイTunes
571iPhone774G:2009/10/16(金) 22:57:16 ID:rvdTOuGj0
googleの検索ワードでmidomiが一位だけど、テレビか何かでやってた?
572iPhone774G:2009/10/16(金) 23:03:56 ID:qgnlNqt80
>>571
2日ほど前の深夜番組でなんかやってたよ
573iPhone774G:2009/10/16(金) 23:35:02 ID:AxnAoSsP0
>>571
ミュージックステーション
574iPhone774G:2009/10/17(土) 03:55:36 ID:cGD0zXWv0
>>566
正解。windowsでもマイコンピューターとかからiPhone内の写真を、デジカメと同様に
フォルダとして参照できる。もちろんコピーも削除もできるよ。
ただ。これができるのはカメラロールの中の写真だけなんだよね(汗

だからほかの写真フォルダのファイルも救い上げたかったら、別ソフトで直接参照した人のやり方はアリ
575iPhone774G:2009/10/17(土) 05:29:10 ID:J+WSeAUN0
>>569
「iPhone バックアップ」もググるとよいよ。
576iPhone774G:2009/10/17(土) 06:49:37 ID:rGGIy0Q50
しかし、iPhone と iTunes の同期で、カメラロールの写真データや、その他のソフトの
各データも、見えるところに直接バックアップしてくれるといいんだけどな。
アプリ、設定、データが渾然一体となっている現在の「バックアップ」という仕組みだと
動作が不調になった時の復旧が困難。しかも「バックアップ」は見てみたら過去数回分
しか保持されてないし。
577iPhone774G:2009/10/17(土) 08:24:53 ID:cGD0zXWv0
>>576
アーカイブの改変は不可で、特定のファイルを読み出しだけできると確かに便利だねー
iTuneの機能としてメンテナンスタブでも実装されれば、混乱も少ないだろうし

ほとんど意識させずに、トラブル起こったときに”実はバックアップとれてました。”
という今の形も、PCそれほど詳しくない人が使うデバイスだし、わるくはないけどさ
578iPhone774G:2009/10/17(土) 10:07:21 ID:MeXj3ekf0
>>577
そんなめんどくさいこと、大半のユーザーはやらないだろうから、今の形式でいいんじゃないかな?

そういった割り切りが、良し悪しは別としてApple製品の特徴なんだし。
579iPhone774G:2009/10/17(土) 12:46:15 ID:PK+KaENa0
Mac用iPhoneExplorerにSync機能が付くみたいで
JBしていなくても/var/mobile/Media/以下ぐらいは
まんまバックアップできるようになりそうな予感
580iPhone774G:2009/10/17(土) 12:50:57 ID:FgnLLqP80
無理に決まってんじゃん
581iPhone774G:2009/10/17(土) 15:32:00 ID:ZVT2XfO/i
iphone国内発売初代のスレとして、次回からiphone統合に改名するのはいかがだろうか?171まで続いてきたここが、最近元気がなくて淋しい
とか呟いて見る
582iPhone774G:2009/10/17(土) 15:47:56 ID:rGafmaib0
>>577
>>578
「同期」っていうぐらいだから、iPhone の純正アプリで処理したデータ(カメラロールなど)
は、そのまま母艦の方にデータが同期されるのかと思ってたんだけど、全然そうじゃないんだよね。
「同期」っていうなら、メールとかメモとかも同期されてもいいのにと思う。

このあたり、Palm の場合なら、同期されたデータは、母艦の方でそのままファイルとして見える形に
なってたんだけど。他に昔の Palm 使いとしての違和感だけど、Palm だとサードパーティーの
アプリでも(例えばスケジュールのDateBkなど)、データ自体は、純正のものをそのまま
使うもの(いわゆる置き換えアプ)が多かったのでそういう意味でもよかった。

通信機能つきの PDA としてだけ使っていると、そのあたりがちょっと不満。WEBサービスなんかとの
融和性が高いところはとてもいいけど。
583iPhone774G:2009/10/17(土) 16:14:35 ID:q/RyVVKO0
>>581
タイトルとして「統合」はありえないだろ。
改名するなら「iPhone 総合」
ちなみにその仕事は>>387に託されている。
584iPhone774G:2009/10/17(土) 16:59:56 ID:g5JJvHEJi
iPhoto、Mail.app、iCal
基本はやっぱMacだろ。
ぶっちゃけうらやましい。早く買いたい。
585iPhone774G:2009/10/17(土) 17:10:14 ID:hUZLPnCv0
ぼちぼちモデルチェンジらしいから買うイイ機会だろう
586iPhone774G:2009/10/17(土) 20:29:39 ID:fyc2yY2Ri
でも、iPhone総合にして、3GSの話題ばかりになると
結局3Gスレを立ててひっそり暮らすハメに…。
587iPhone774G:2009/10/17(土) 22:39:12 ID:J2X4znYeP
もしかしてアプリって数制限あるの?
11画面以上はアプリ落としても表示されない。
588iPhone774G:2009/10/17(土) 22:45:12 ID:zMPiJjxTi
>>587
正確に言うと、iTunesで管理する分には制限はない(そりゃ1000以上とかいけるかはしらんが)
iPhoneには制限がある
589iPhone774G:2009/10/17(土) 23:24:19 ID:f57Bt3mW0
iKnock面白いな
590iPhone774G:2009/10/18(日) 00:16:09 ID:g0RpD8uP0
>>587
つSpotlight
591iPhone774G:2009/10/18(日) 00:29:24 ID:S0r/SW1l0
3GSの奴らにバカにされるからヤだ
592iPhone774G:2009/10/18(日) 00:30:09 ID:LzDHmelV0
>>587
表示はされないが、空き容量さえあればインストールはされている。
じゃあ、見えないアプリをどうやって実行するか?

以下>>590へ続く
593iPhone774G:2009/10/18(日) 00:34:55 ID:DfVHfKKj0
>>592
Spotlight
594iPhone774G:2009/10/18(日) 01:16:08 ID:KyGC7CsC0
>591
最新機種持ってる事が誇らしいとか思ってる奴
ホントかわいそう
595iPhone774G:2009/10/18(日) 01:23:35 ID:uF3e9caK0
ゴルゴ13も古い銃使ってるしな。
596iPhone774G:2009/10/18(日) 08:45:28 ID:/VuqhYGQ0
温故知新ってな
597iPhone774G:2009/10/18(日) 09:25:07 ID:cz3AT2AKP
おれには、これしかないんだ! だからこれがいちばんいいんだ!!
598iPhone774G:2009/10/18(日) 09:27:31 ID:Uu+zmir40
うんこちんちん?
599iPhone774G:2009/10/18(日) 12:23:55 ID:lBwBDqMz0
>596
>598
ワロス
600iPhone774G:2009/10/18(日) 12:24:42 ID:lBwBDqMz0
ごめん、あげちゃったw
601iPhone774G:2009/10/18(日) 14:36:14 ID:KltRud2s0
iphone購入考えてるんだが今の時期3g買うのありかな?
602iPhone774G:2009/10/18(日) 14:42:29 ID:Ejso+GKZi
>>601
3GSを触ったりしなければ問題なし。俺はわざわざ買い換えるほどの魅力は感じなかったから3Gのまま。コンパスと動画いらないなら あり。
603iPhone774G:2009/10/18(日) 14:45:24 ID:cz3AT2AKP
>>601
今の時期、3Gを「買う」のはあり得ない。
新規0円ならゲットしてもいい。
604iPhone774G:2009/10/18(日) 14:55:01 ID:KltRud2s0
>>602
なるほど。
>>603
この前スパボ一括9800円(新規)でかなり揺らいだんだが高かったのか。ド田舎だから関東みたいに
0円になることってなさそうなんだよなぁ〜orz
605iPhone774G:2009/10/18(日) 14:58:44 ID:Rcn78olu0
オレの場合、とにかく安く欲しかったのとパケ代下限維持の道を選んだので3Gにした

3GSさわらなければ大丈夫だろうと思ってたけど、
3Gだけでもアプリ等の起動もたつきは感じるな(結局前使ってたガラケーと比べてしまう)
3GSならもっと速いんだろうなー 的な
でも元々そういうの気にしないたちだし不満はない
606iPhone774G:2009/10/18(日) 15:05:01 ID:KaYJT1iSP
Safari以外のタブブラウザアプリを使うなら、3Gでも結構いける
3GのSafariだと使用メモリの上限が低いせいで再読込ばかりだけど
タブブラウザアプリだとメモリ上限が上がってるからそこそこ快適
タブを3つくらいまでならだけど
607iPhone774G:2009/10/18(日) 17:14:14 ID:NMzqWsaCi
カメラのオートフォーカスも重要な変更点だな。
パンフォーカスの3Gのカメラには、接近撮影で強い不満を感じる。

Appleさん、次モデルの発売は若干早めで頼む!
608iPhone774G:2009/10/18(日) 17:42:13 ID:3bfr7HHei
609iPhone774G:2009/10/18(日) 17:52:21 ID:7sdQiPmg0
こないだアップルストアみてきた3GS
触るとやばいなホントサクサク過ぎて
買い換えそうになったわ
でも、次世代出たらそれに買い換える予定だから3Gで遊べるだけ弄らせて頂くわ
610iPhone774G:2009/10/18(日) 18:35:32 ID:p/Uf6Fab0
次世代はデュアルコアのCortex A9、800MHz〜1GHzと予想。
そろそろ採用製品が本格的にでてくるところだし。
GPUはPower VR SGX535で十分速いから変わらなくてもいい気がする。
611iPhone774G:2009/10/18(日) 19:39:15 ID:A7vHdbhuP
今のところ切り捨てアプリとか出てないからなぁ。
一部はコンパス対応とかでてるけど気にならんしなぁ。
結局3Gでも次の型出るまで余裕で持ちそう。
612iPhone774G:2009/10/18(日) 21:08:14 ID:25FBd6IJi
>>611
次のモデルでもきっと3Gでまだ使えない事はないんだろうね。
けど、割引きは終了するし容量は64GB出るだろうし、俺は買い換えるな。
最大容量が32GBだったら悶え苦しむと思うがw
613iPhone774G:2009/10/18(日) 21:12:09 ID:1NXCK8Yc0
容量は32GBのままだろうね。
年に3000万台くらいは出るから64GBではメモリー供給が足りないはず。
614iPhone774G:2009/10/18(日) 21:43:06 ID:S7Nq4zHvi
だけど、初代touchだとすでに使えませんゲーが出てるからな。次の機種が
出たら3Gは使えませんなものも出そうだ。
615iPhone774G:2009/10/18(日) 21:58:26 ID://YwtT8F0
616iPhone774G:2009/10/18(日) 22:04:07 ID:UvqCzUCD0
>>614
そういや初代iPhoneはどうなの?
切り捨てられてんのかな?
617iPhone774G:2009/10/18(日) 22:06:58 ID:uF3e9caK0
>>615
だからコンパスの有無じゃないの?
618iPhone774G:2009/10/18(日) 23:08:18 ID://YwtT8F0
は?
>>617
3G切り捨てアプリがある事を言ってるんだか?
619iPhone774G:2009/10/18(日) 23:12:44 ID:IeFHMSSO0
切り捨てもなにも3Gには方角判定するデバイスが載ってないからそういう機能を使ってるアプリは使えないってことだよね
620iPhone774G:2009/10/18(日) 23:15:25 ID:NQc8oJn20
>>618
動画撮影機能、コンパス機能が無い為に切り捨てられるアプリは仕方ない、というか気にならないが…
という前提で>>611は話してるんじゃね?
621iPhone774G:2009/10/18(日) 23:19:02 ID:Bv4Gmbnoi
使えない=切り捨て だろ?機能制限じゃなくてダウンロードも出来ないんだから。
622iPhone774G:2009/10/18(日) 23:31:34 ID:IeFHMSSO0
仮にDLして機能しなかったらクレームをする。なるほどクレーマーってやつだね、最近流行の。
623iPhone774G:2009/10/18(日) 23:42:17 ID://YwtT8F0
>>622
お前読解力ゼロだなw
誰がダウンロードさせろと言ったよ?3Gで使えないアプリがある事を言ってるだけなのにクレーマーも何も無いだろが。
624iPhone774G:2009/10/18(日) 23:47:46 ID:IeFHMSSO0
そういうアプリを使いたかったら3GSに機種変更しなさいになるだろうし、そうまでして機種変更したくない人は3Gを使い続けるってだけのような。
625iPhone774G:2009/10/18(日) 23:55:08 ID://YwtT8F0
いや、だからそんな話はしてない訳で…もういいや。
言葉が通じないようなので今後スルーするわw
626iPhone774G:2009/10/18(日) 23:55:56 ID:/VuqhYGQ0
ああ、頼むわ
627iPhone774G:2009/10/19(月) 00:09:39 ID:MHfPN/BP0
なんつーか、お互い言葉が足り無いだけ
では。とちらも結局何を言いたいのか
分かり辛いのて。
628iPhone774G:2009/10/19(月) 00:21:04 ID:KKteWoMq0
今の3GSはFM受信可能なチップがのってるらしい。
いずれアプリも出てくるだろう。
別にFM聞けなくてもって人は3Gのままだしね。
自分の要求度と懐具合と相談して決めればいいだけちゃう?
629iPhone774G:2009/10/19(月) 00:21:59 ID:2y+SOuhH0
か・・・懐具合?
630iPhone774G:2009/10/19(月) 00:26:37 ID:ie/Xy/aB0
次のモデルが出て3GSが安くなったところをスナイプするわ
631iPhone774G:2009/10/19(月) 00:29:45 ID:hsj44NuQP
FM受信機能があってもアンテナが繋がってなけりゃ受信しようがないんじゃないの?
632iPhone774G:2009/10/19(月) 00:30:24 ID:HqVhpFi/0
633iPhone774G:2009/10/19(月) 00:32:50 ID:urNeU9Jy0
>>631
末尾が。。
634iPhone774G:2009/10/19(月) 00:37:44 ID:ekgJTfyZ0
635iPhone774G:2009/10/19(月) 00:44:45 ID:eKdurTSi0
ラジオはいいから、カメラを機能アップしてくれ。
636iPhone774G:2009/10/19(月) 00:50:24 ID:HBwvUjjG0
>>634
アップルが、iPhone・iPod touch向けにFMラジオアプリを開発しているとの情報を、
9 to 5 Macが掲載しています(画像はイメージ)。

記事によると、

iPodアプリのようにバックグウンドで動作
流れている曲をiTunesで購入するボタン
ライブポーズ (の可能性)

といった機能が含まれるようです。

iPhone 3GS、第2世代以降のiPod touchに採用されているBroadcomのチップには、
FMを受信する機能が搭載されています。
受信に必要なアンテナは、iPod nanoと同様にヘッドフォンを利用することが考えられます。

よって、現在のハードに変更を加えることなく、
ソフトウェアアップデートでラジオ機能を追加する可能性も十分考えられます。
637iPhone774G:2009/10/19(月) 01:13:03 ID:thWOWv3Fi
>>635
カメラはオートフォーカス付いたから、もう必要な機能アップは特にないと思うが?
他の機能は、みんなアプリの追加で概ね事足りるだろ。

サイズ・重量が変わらないなら光学ズームとか撮影用フラッシュ付いてもいいけどさ〜w
638iPhone774G:2009/10/19(月) 04:23:44 ID:Ja6BtE6Z0
ソニーがついに参入? 公取と大手4社の裁判は? 
音楽配信の最新動向
http://www.cyzo.com/2009/10/post_2094.html

スレチだけど、今更感があるなあ・・・
639iPhone774G:2009/10/19(月) 05:30:52 ID:l7OvPxPM0
>>638
こういうのは、ユーザーじゃなくミュージシャンが可愛そうだな。
640iPhone774G:2009/10/19(月) 05:51:02 ID:bc9DueEki
今、マイケル・ジャクソンをDL出来なくてどうする?って思ってた。
641iPhone774G:2009/10/19(月) 07:10:24 ID:idYbW2SW0
>>640
マイケルの件はすごい同意。
普段iPhoneを話題にしない人からも、「スリラーやビリージーンすぐ聞ける?」とか
聞かれたなぁ。そのたびにSONYが持ってる権利のお話するのがだるかった。

最後の方はめんどくて「SONYが楽曲の権利かこってて許可してないから無理」とか、
SONYのイメージ低下させるような言い方になっちゃっててわるいとはおもったけど。
まぁ事実だししょうがないね
642iPhone774G:2009/10/19(月) 07:33:57 ID:tWK9vJss0
FMラジオ 都内でも受信状態が安定しないのであまり実用性無いと思うが
特に今の携帯電波(デジタル方式)でもiPhoneは受信性能良くないので

*多分設計者の高周波設計技術が良くないと思われる。
*デジタル方式だと基板や回路設計が悪くてCPUなどからノイズ発生しても
ソフト的に対処する事が出来る。

アナログのFM受信はハード設計がちゃんとして無いとむずかしいので技術的に
対応出来るか見ものだ。

ワンセグの様にデジタル化されれば良いがね。
(以前デジタルラジオ試験運用してたが廃止された)
643iPhone774G:2009/10/19(月) 07:53:41 ID:OlYCXDhY0

iPhoneには勝てないが
au本日11時から秋冬モデル発表 twitterでリアルタイム配信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255906213/
644iPhone774G:2009/10/19(月) 08:31:53 ID:hsj44NuQP
>>636
そのBroadcomのチップのFM用のアンテナ入力にはイヤホン端子に配線済みなわけ?
だったら現在のハードに変更を加えることなくソフトウェアアップデートでOKだけど
645iPhone774G:2009/10/19(月) 08:47:51 ID:onqKVS9ui
配線じゃなくすでに導体がイアホンに使われているわけで
646iPhone774G:2009/10/19(月) 09:13:28 ID:nrUBalNm0
>>643
別に、勝つとか負けるとか、どうでもいいじゃん。
いろいろ仕組みがあって、消費者に選択肢が多い方がおもしろいだろう。
647iPhone774G:2009/10/19(月) 09:49:03 ID:2MjR8qVz0
Podcastとアプリと今週のシングル以外落としたことないな…
音楽は、もっぱらCDリップだからSONYが参入しても「あぁそう」って感じ
648iPhone774G:2009/10/19(月) 09:54:20 ID:T1SB1D8a0
こんな書き込みがあったけどiphoneって2ちゃんかきこむときにIDかえられるの?

782 :ひよこ名無しさん [↓] :2009/10/19(月) 09:30:10 ID:AyDruwy70
お使いのiPhoneはIDを変えらる携帯ですか?
649iPhone774G:2009/10/19(月) 10:03:18 ID:hsj44NuQP
いったんフライトモードにして3G回線を切ってからフライトモードを
解除して3G回線に再接続すればD変わるのかな? 誰か試してみてよ。
俺はまんどくさいからやらないけど。
650iPhone774G:2009/10/19(月) 10:10:06 ID:C6jUGPpb0
末尾iでよければそれこそ単発自演し放題だ
651iPhone774G:2009/10/19(月) 10:25:41 ID:idYbW2SW0
携帯電話だろうがなんだろうが、今や結局はIP通信だからな。
一度切断すれば違うIPアドレスが割り当てられることもあるし、同じ場合もある。
それだけの話だよ

>>647
それって全然ネットワークをつかった買い方と関係ないよね。CD屋なりレンタルショップ
いかなくちゃ音楽入手できない。そんなんで良ければハードだけしっかりしてサービス周り
を育てることを怠ってきたガラケーでもなんでもOKになる。
キミみたいな人を大量生産してしまったのが日本企業の罪悪だよなぁ
652iPhone774G:2009/10/19(月) 10:45:35 ID:yQRDYQYBi
お前らには非難されるかもしれんが、一年前の発売日に購入して以来15ヶ月使用して若干飽きてきたので、思い切ってこの機会に今迄アンチだったJBしました。
マジ快適過ぎる……次の新型出る迄余裕で楽しめるわ。何とでも言ってくり。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY36cQDA.jpg
653iPhone774G:2009/10/19(月) 11:11:29 ID:pgw5oq9Ai
>>652
JBスレへ。
654iPhone774G:2009/10/19(月) 11:11:32 ID:YXXIqlsVi
では定番の。

「センスねぇな」
655iPhone774G:2009/10/19(月) 11:15:39 ID:itCRrSKFi
同じくJBしてる身でJBするなとは言わんし、便利なのも完全同意だし、スキン当てるのも人の勝手だが
どうしてJBでホーム晒す奴の画面ってこうも絶望的にセンス皆無以下なんだろう
これだけは本当にわからん
656iPhone774G:2009/10/19(月) 11:23:00 ID:sX4Coa/Zi
>>655
参考迄にホームうpよろ。
657iPhone774G:2009/10/19(月) 11:28:39 ID:bENDA4rqi
>>655
他から見たら、貴方もそういう風に見られてるかもよ?
美的センスなんて人それぞれじゃん
放っておけばいいよ
658iPhone774G:2009/10/19(月) 11:47:11 ID:itCRrSKFi
俺はどノーマルだよ。一つも変えてない
メール音変えて、時計さすってメニューでてくれば十分
なんでわざわざ元のデザインから変えたがるかなってのが言いたかっただけ
659iPhone774G:2009/10/19(月) 11:55:39 ID:2y+SOuhH0
おまえらスレチ
660iPhone774G:2009/10/19(月) 12:03:30 ID:l7OvPxPM0
ソニーに近いとっても近い将来頭下げてiTSに入れてくれって言ってくる。
と言うか、年内か年明けにはソニーも加わるでしょ。
661iPhone774G:2009/10/19(月) 12:37:30 ID:TAExiKxVi
>>651
言いたいことがわからない
CDはレンタルよりもダウンロードすべきと?
ネットワークを使わない人を大量生産したのが日本企業の罪悪?
なに言ってんの?
662iPhone774G:2009/10/19(月) 12:48:13 ID:fXZ+3XASi
レンタルCD/DVDのディスクって実質ただの通函だよなぁ。中身は手元に残るんだもの。
663iPhone774G:2009/10/19(月) 13:35:52 ID:hsj44NuQP
そもそもレンタルのコピーは適法ってのがおかしいだろ
レンタルはそのCD/DVDを再生する権利を1日いくらでバラ売りしてるから安い
今後も永続的に再生する権利が欲しけりゃCD/DVDを買えって話だよな、常識的に考えて

それをレンタルをコピーしていいことにするからコピーメディアからカネよこせって
レンタルなんか使わずにCD/DVDをちゃんと買ったヤツからまでカネをむしりとるとは…
664iPhone774G:2009/10/19(月) 13:50:38 ID:2y+SOuhH0
(買う値段)−(レンタル値段)=(CD,DVDの価格)
665iPhone774G:2009/10/19(月) 14:38:18 ID:idYbW2SW0
ちょっとまて、レンタルCDなんかが法律的にわるいって言ってるんじゃないぞ?
あれは私的利用に関する保障料金がちゃんと含まれた金額になってるし。個人的に
録音して視聴するのはちゃんと合法な行為。
ネットワークで配信可能にしたり他人にファイルあげたりしたらOUTだけど
666iPhone774G:2009/10/19(月) 14:50:15 ID:wmuBw1In0
666
667iPhone774G:2009/10/19(月) 15:16:04 ID:GwiYWsGo0
>>658
何一つ変えない、そんな奴にセンスが云々言う資格無いと思うが。
668iPhone774G:2009/10/19(月) 15:25:11 ID:/WYenHGbi
>>667
うわあ…
669iPhone774G:2009/10/19(月) 15:29:19 ID:2y+SOuhH0
>>667
おまえ・・・
670iPhone774G:2009/10/19(月) 15:31:04 ID:pjs1Q7Tgi
>>665
いやそれはその通りだが>>661に答えようぜ
671iPhone774G:2009/10/19(月) 15:34:41 ID:A4PFRkpQ0
ここはいつから著作権スレに
672iPhone774G:2009/10/19(月) 15:41:23 ID:tWKqjbbZi
>>667
確かにな。センスがとか言う奴に限ってドブス連れて歩いてるよな。
673iPhone774G:2009/10/19(月) 15:43:53 ID:DMCqykhp0
なるほど、じゃあセンスあるデザイナの奥さんはみんな美人なんだな
674iPhone774G:2009/10/19(月) 15:50:03 ID:tWKqjbbZi
>>673
センスあるデザイナ〜は他人のセンスをバカにしませんよ〜。文盲ですか?
675iPhone774G:2009/10/19(月) 16:04:20 ID:DMCqykhp0
>>674
センスのあるデザイナと一口に言うけど、人によりけりだよ。
オナヌー野郎だと自分以外の作品なんてカスだと思ってるし、自分至上主義者。
良い作品出してくるから何も口出しできないけどな
676iPhone774G:2009/10/19(月) 16:17:57 ID:oM0XkvBZ0
デザイナーとアーティストを混同させない事。
677iPhone774G:2009/10/19(月) 16:23:11 ID:f65xsD6qi
おっと高城剛の悪口はそこまでだ
678iPhone774G:2009/10/19(月) 16:27:47 ID:fXZ+3XASi
彼はハイパーメディアクリエイターなので問題ない。
679iPhone774G:2009/10/19(月) 16:29:05 ID:oM0XkvBZ0
>>675
まぁ、それが顕著に出てくるメーカーの製品を使ってるんだけどね。
680iPhone774G:2009/10/19(月) 18:48:50 ID:IytLyIEui
>>677
キュリオシティのスレはここですか?
681iPhone774G:2009/10/19(月) 21:05:35 ID:Pl5XmMJS0
何が起きてるんだ?!w
http://twitpic.com/fyba7
682iPhone774G:2009/10/19(月) 21:26:03 ID:o1NpM0jUi
JBと言われて、ゲロッパしか浮かばない俺はノーマル版、しかも3Gで十分。
683iPhone774G:2009/10/19(月) 21:53:04 ID:Q5r3f488i
よう神様
684iPhone774G:2009/10/19(月) 22:08:57 ID:eKdurTSi0
なんだい、ゴクウ。
685iPhone774G:2009/10/19(月) 22:17:05 ID:y97pHtG7i
686841:2009/10/20(火) 00:15:19 ID:gPTVMDvL0
>>638
SMEが参入か?って今までにも何度か報道があったけど、未だに実現してないね。
SME所属のアーティストが海外のレコーディングスタジオに行って「日本で有名」って紹介されてもiTunesで検索されて何も出てこなければ見下されるのが落ち。

http://www.apple.com/euro/itunes/charts/top10songs.html

687iPhone774G:2009/10/20(火) 01:49:05 ID:hVL/szum0
688iPhone774G:2009/10/20(火) 01:53:41 ID:PIRAw4/r0
ガイシュツだったらごめん。

最近気付いたんだけど、SMS/MMS以外でも絵文字パレット(っていうの?)表示されるよね?
例えば、今つかっているBB2Cの書き込み画面でも出てくるし。
その手のアプリは入れてないので、この前のOSバージョンアップに含まれていたのかな?

689iPhone774G:2009/10/20(火) 01:55:36 ID:luUCdW9d0
>>688
入れて無いなら、そうかもね。
690iPhone774G:2009/10/20(火) 02:19:32 ID:Q7IoO5YBi
…出ないが
691iPhone774G:2009/10/20(火) 03:37:00 ID:u4Tbi4on0
>>688
3.1.2だけど
BB2Cやメモでは出せないから含まれてないと思われる
絵文字制限外したのってバックアップに残るみたいだから
アップデートや復元してもバックアップから戻せば
制限外れたままになるみたいね。
過去に使用してたなら原因は恐らくこれかと
692iPhone774G:2009/10/20(火) 06:46:22 ID:PIRAw4/r0
>>688ですが…

絵文字制限外したことなし、バックアップからも戻したことなし、なんですが…
普通にみんな出ると思っていたから、なんかショックだ(´・ω・`)

最近入れた何かのアプリのせいなのかな〜
693iPhone774G:2009/10/20(火) 09:36:36 ID:tqaQfS7P0
パレット切り替えフリック入力でいけるようにしてくれませんかね。
トントン何度も面倒臭いです。
694iPhone774G:2009/10/20(火) 10:08:25 ID:ub0loDZKP
絵文字は特に使わないから別に今のままで良いけど
縦持ちのときは10キー、横持ちのときはqwertyキーと切替出きるように
設定を追加してくれると良いなぁ
695iPhone774G:2009/10/20(火) 12:14:28 ID:+/isAoGr0
ホークスへの応援に感謝して、ホークスバージョンの
「しゃべるお父さんBIGストラップ」をプレゼント
〜応援隊長のお父さんから抽選で1,000名に〜

2009年10月19日

ソフトバンクモバイル株式会社は、2009年 パ・リーグ ペナントレースにおける福岡ソフトバンクホークスへの温かいご声援に感謝して、
「ホークスバージョン『しゃべるお父さんBIGストラップ』プレゼントキャンペーン」を、10月19日(月)から11月1日(日)まで、実施します。

「ホークスバージョン『しゃべるお父さんBIGストラップ』プレゼントキャンペーン」概要

1. 内容

今年は福岡ソフトバンクホークスの応援隊長をお父さんが務め、ペナントレースをファンの皆さまと共に盛り上げてまいりました。
この一年間のファンの皆さまのご声援に感謝して、お父さんより、エントリーダイヤルから応募いただいたお客さまの中から抽選で1,000名に、
ホークスバージョンの「しゃべるお父さんBIGストラップ」をプレゼントします。

2. キャンペーン応募期間

2009年10月19日(月)〜11月1日(日)

3. 対象

ソフトバンク携帯電話をご利用中のお客さま

4. 応募方法

ソフトバンク携帯電話から、エントリーダイヤル「*0103」へ電話して応募

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091019_02/index.html
696iPhone774G:2009/10/20(火) 12:39:50 ID:cWlq5Ih/P
>>695
[注]※応募の際は通話料が発生します。

697iPhone774G:2009/10/20(火) 12:48:08 ID:JfPeenQG0
>>696
お前、懸賞に応募の手紙出すときに切手貼らない人?
698iPhone774G:2009/10/20(火) 13:32:56 ID:Qn7r550G0
半分だけ貼ります
699iPhone774G:2009/10/20(火) 13:36:47 ID:xCk4nQYCO
http://imepita.jp/20091020/485870
ディスプレイが割れたんだが
修理するとしたらいくらかかるの?
700iPhone774G:2009/10/20(火) 13:42:06 ID:d2PcMA2Z0
>>699
24000くらいだったかな
保証捨ててもいいなら安い修理サービスもあるし自分でパーツ交換もできるよ
701iPhone774G:2009/10/20(火) 13:50:37 ID:xCk4nQYCO
>>700
ありがとう
結構高いんだね・・・
このまんま使っても大丈夫かな?
702iPhone774G:2009/10/20(火) 13:59:18 ID:d2PcMA2Z0
>>701
ひびは使ってるうちに広がるみたいだから修理するなら早めにした方がいいと思う。
ただ、ガラスパネルは両面テープで接着されてるのでいきなり砕け散ったりはしないはず。
703iPhone774G:2009/10/20(火) 14:10:38 ID:3MDO43+B0
>>699
たしか6〜7000円ぐらいで交換してくてる業者があったよ
今検索したらガラスとタッチセンサで12800円ぐらい〜
検索「iPhone 画面 交換」
704iPhone774G:2009/10/20(火) 14:41:14 ID:96XWo/Ghi
散々既出だろうけどマナーモードにしてる時にiPodの音量が流れるのはいやだな〜
今日恥ずかしい思いをしたよw
705iPhone774G:2009/10/20(火) 14:53:18 ID:d2PcMA2Z0
>>704
あれはマナーモードスイッチじゃなくて着信音のON/OFFスイッチだからな
自分で音の出る操作をすればそりゃ音が出るわな
706iPhone774G:2009/10/20(火) 15:26:54 ID:USfv52e30
707iPhone774G:2009/10/20(火) 16:23:31 ID:SczGHpL80
>>706
全っ然iPhoneと関係ないんじゃ
あれ?
708iPhone774G:2009/10/20(火) 16:33:46 ID:1eHT3sPF0
カーナビで通信するにはDUNつかうわけで、でもそれはテザリングになるから
SBのiPhoneではできないってことになるんかな
709iPhone774G:2009/10/20(火) 16:41:19 ID:1eHT3sPF0
と思ったけど、テザ使っても駄目っぽいな
http://minkara.carview.co.jp/userid/364187/blog/14024005/
710iPhone774G:2009/10/20(火) 16:50:24 ID:hVL/szum0
 【シカゴ=池松洋】
米アップルが19日発表した2009年7〜9月期決算は売上高が前年同期比25・0%増の98億7000万ドル(約8900億円)、純利益は同46・6%増の16億6500万ドルと大幅な増収増益となった。
(読売新聞)
711iPhone774G:2009/10/20(火) 17:20:28 ID:eTQxj0Fvi
>>710
経済のことはさっぱりわからんが、世界中の企業が不況で苦しんでる中でこれってかなり凄いのかな?
712iPhone774G:2009/10/20(火) 17:24:22 ID:W5zeYQFT0
>>708
カーウィングスの方みても通話のみだね
713iPhone774G:2009/10/20(火) 17:31:52 ID:lWMrAsVui
>>699
画面にヒビが入っているかのように見せかけるアプリがあったと思うけど、画面の外までヒビが有るとはリアルだなぁ。
714iPhone774G:2009/10/20(火) 18:15:40 ID:4SZ7dPBYi
>>711
もの凄い数字
715iPhone774G:2009/10/20(火) 18:20:15 ID:wACNPMIeO
DoCoMoから出ないの?
716iPhone774G:2009/10/20(火) 18:24:38 ID:qohHXYRJ0
>>715
出ない

万が一、出たとしても飼い殺しにされる
717iPhone774G:2009/10/20(火) 20:01:03 ID:eU2rsCzKi
>>716
>飼い殺しにされる

既にソフバンから出てる現状でそれは無いだろ。だから、結論は「出ない」。
718iPhone774G:2009/10/20(火) 20:14:02 ID:7LYvpks4i
さて問題

JBってなんですか?
719iPhone774G:2009/10/20(火) 20:15:41 ID:USfv52e30
>>718
ジョージ・ブラウン
720iPhone774G:2009/10/20(火) 20:15:46 ID:PCXtVR4Z0
>>718
げろっぱ!
721iPhone774G:2009/10/20(火) 20:35:25 ID:TRZRpcWDi
>>715
参考までに、HT-03Aではセキュリティパッチが
出ているのに配布されない、Gmailが3G回線
経由だと不調、という状態が放置されていた。
ソースはHT-03A本スレ。

それでも欲しい?
722iPhone774G:2009/10/20(火) 20:36:31 ID:XF3fFzKS0
>>718
じょんがら節
723iPhone774G:2009/10/20(火) 20:39:15 ID:MUtsvBFS0
ジャクソンブラウンじゃなかったっけ?
724iPhone774G:2009/10/20(火) 20:44:29 ID:wNFBe6Me0
ジャンバルジャンだろ、JK
725iPhone774G:2009/10/20(火) 21:07:53 ID:+xsheg0fi
さっきから隣のおっさんが両手持ちの人差し指タイプでゴンゴン肘当たってるんだよ。一本指しか使わないなら片手で打てよこらあー。
726iPhone774G:2009/10/20(火) 21:51:46 ID:hKawxhpR0
ユダヤ教だろ、JK
727iPhone774G:2009/10/20(火) 21:55:19 ID:2Swwil+60
ユダヤ教って親指使わないの?
728699:2009/10/20(火) 22:01:24 ID:rgoSnbHI0
>>702-703
ありがと
今金ないから2~3日したら修理でも出すわー

普通にアポーストア持ってても2万以上かかるよね?
729iPhone774G:2009/10/20(火) 23:08:24 ID:iBqRRcqR0
Jetβαkα略してJB
730iPhone774G:2009/10/20(火) 23:15:56 ID:QskKi27b0
JetBakaでよくね
731iPhone774G:2009/10/21(水) 00:23:22 ID:v49Kh3Joi
アポスト、スーン。
732448:2009/10/21(水) 00:50:27 ID:gQdFldc90
>>728
24800円ナリ。
733iPhone774G:2009/10/21(水) 02:04:46 ID:H+RetvhC0
Mac板は新機種祭だな。

マルチタッチマウスは面白そう。
734iPhone774G:2009/10/21(水) 02:29:33 ID:d9ivq8QSi
6800円であの機能は魅力だなぁ
その内買うわ
735iPhone774G:2009/10/21(水) 02:37:32 ID:WpxkNKs10
>>733
>マルチタッチマウスは面白そう。
さっそくポチしたぜ
736iPhone774G:2009/10/21(水) 11:42:43 ID:RPvHNskq0
ヘッドホンのジャック部分の接触不良が1週間くらい前から発生してて
アポスト行けばすぐに交換してくるんだろうけど、田舎だから簡単に
行けない
ソフバンショップ行ったら、純正ヘッドホンやらでいろいろチェック
されて、やっと交換してもらえた
これで今度の新製品発売まで3Gで余裕で戦いぬける
でもバックアップからの復元が上手くいかなくて、何回も繰り返して
やっと元の状態に復帰したら、休みが終わってたorz
737iPhone774G:2009/10/21(水) 11:48:24 ID:742I1hhG0
なんという日記
738iPhone774G:2009/10/21(水) 12:21:07 ID:RPvHNskq0
ツッコミありがと
だって最近このスレ寂しいんだもん
739iPhone774G:2009/10/21(水) 13:50:23 ID:+XPGNWMT0
俺は充電器交換してもらう事になったよー
なんか充電できる時とできない時があったからな
740iPhone774G:2009/10/21(水) 16:22:27 ID:/BNSe73J0
3Gの8GBをオクに出したら、
35000円、即決、3分で売れた。ワロタ。
741iPhone774G:2009/10/21(水) 16:50:47 ID:6y7B5kjH0
 電通とヤッパが提携して開発した、雑誌の有料配信を行うプラットフォーム「MAGASTORE(マガストア)」を利用できるiPhone/iPod touchアプリが無料化された。
(+D Mobile)
742iPhone774G:2009/10/21(水) 16:51:34 ID:6y7B5kjH0
 アップルは10月21日(米国時間では10月20日)、マルチタッチ機能付きのBluetoothマウス「Magic Mouse」を発表した。
(+D PC USER)
743iPhone774G:2009/10/21(水) 17:19:08 ID:hoMcQw72i
日曜日に電源が入らなくなったから交換したら、レポートに「異常な加熱」と書かれてた
まさかね•••
744iPhone774G:2009/10/21(水) 17:39:05 ID:NBrljQYl0
>>742
iPhoneで使えるのか?
745iPhone774G:2009/10/21(水) 19:00:10 ID:ztyS7Z010
使える訳ねぇだろ考えろ屑
746iPhone774G:2009/10/21(水) 19:02:44 ID:0UR0w8V3i
>>744
何に使うつもり?
747iPhone774G:2009/10/21(水) 20:02:37 ID:7MkEMNozi
>>746
ポテトチップを食べながらiPhoneを操作しても
iPhoneが汚れない。
748iPhone774G:2009/10/21(水) 20:04:46 ID:Tvft4pdc0
>>747
マウスが汚れるだろw
749iPhone774G:2009/10/21(水) 20:09:01 ID:OStPxq530
ポテトチップスを食べさせてもらえばいいじゃん
そしたら手が汚れない
750iPhone774G:2009/10/21(水) 20:11:04 ID:UE/rFkKX0
やべポテチ無性に食べたくなってきた
751iPhone774G:2009/10/21(水) 20:11:40 ID:7J/BnoAk0
箸でポテチ食えよ
752iPhone774G:2009/10/21(水) 20:12:04 ID:OPD8P6xS0
普通箸で食べるだろw
753iPhone774G:2009/10/21(水) 20:14:16 ID:aBtmyJTB0
ポテチは袋を手に持って…
754iPhone774G:2009/10/21(水) 20:17:30 ID:KVENtR3zi
ミキサーにポテチと水入れてジュースにしろ
755iPhone774G:2009/10/21(水) 20:24:49 ID:4DRIcS7Si
ポテチは飲み物
756iPhone774G:2009/10/21(水) 20:25:16 ID:UlZ2f/tO0
それはカレー
757iPhone774G:2009/10/21(水) 20:42:08 ID:/aOwSD4A0
それは麻婆豆腐。
758iPhone774G:2009/10/21(水) 20:48:55 ID:PmOrNuI50

真実なんていくつもあるので、別に6つじゃなくてもいいのですが、
きっと少ないほうがややこしくなくていいのかもしれません。
ただはっきり言えるのは、人生の真実を求めている人は多いと思います。
ある人生の真実をご紹介します。

真実1.自分の舌ですべての自分の歯に触れることはできない

真実2.きっと大半の愚か者は、真実1が本当か試している

真実3.真実1は真っ赤な嘘である

真実4.きっとあなたは自分の間抜けさにニヤニヤしている

真実5.もうすぐあなたは別の愚か者にこれを教えようとする

真実6.あなたはまだニヤついている

むしろ真実でないほうがよかったという例です。
ええ、世の中の真実なんてこんなもんです。
759iPhone774G:2009/10/21(水) 21:51:36 ID:L0yppJj50
そうだ。ポテチを代わりにiPhoneが食べてれくれるアプリを買えばいいんだ
760448:2009/10/21(水) 22:35:30 ID:BTee2SrSi
>>758
1は出来るよ、普通に。
761iPhone774G:2009/10/21(水) 22:56:41 ID:ApltJ6DJi
>>760

...お前...
762iPhone774G:2009/10/21(水) 22:58:45 ID:rTt5aJOc0
何か話題無いのか?
763iPhone774G:2009/10/21(水) 23:02:08 ID:7J/BnoAk0
>>761
1は真実になってないって事じゃね
764iPhone774G:2009/10/21(水) 23:22:18 ID:0yRTJe2j0
ドコモ歴10年だが、今日ふと無性に欲しくなったんで明日買ってくる。
後悔はたぶんしない。
765448:2009/10/21(水) 23:24:57 ID:BTee2SrSi
>>764
人生は短し。
思い立ったが吉日。
報告まってるよー
766iPhone774G:2009/10/22(木) 02:42:32 ID:BDGb9EfZ0
>>764
素敵!
767iPhone774G:2009/10/22(木) 06:59:29 ID:wsChuGhC0
>>764
全然後悔しないよ。もっと早く買うべきだったと思うんじゃない。
768iPhone774G:2009/10/22(木) 08:25:35 ID:jz6eq5eyP
>>764
おれもドコモ10年をぶっちぎって買った。
なにも困らないどころか、これがないと生きていけない。
769iPhone774G:2009/10/22(木) 08:34:31 ID:prvwfz92i
>>764
大人気だなw
俺は脱庭組だが、これがなかったら未だに機種変更してなかったと思う。
770iPhone774G:2009/10/22(木) 08:40:34 ID:CuXdaN+l0
>>769
そういう人が集まるスレだ。
771iPhone774G:2009/10/22(木) 09:38:55 ID:fx0DzdPx0
東京からそんなに遠く無い所でもドコモ以外圏外の場所有るし
jPhoneは更に感度悪いからキャリア変更の人は要調査ね。

772iPhone774G:2009/10/22(木) 09:58:45 ID:9eCScrwxi
jPhone懐かしい
773iPhone774G:2009/10/22(木) 10:19:45 ID:bJdvYlpH0
教えてください。
ipod touch 今日始めて触ったんだけど、アプリの終了方法が分からない。
ホームボタンを押すとアプリは終了するけど、これしか方法ないの?
774iPhone774G:2009/10/22(木) 10:20:58 ID:9eCScrwxi
まぁそうだな
775iPhone774G:2009/10/22(木) 10:26:37 ID:GpS08HsS0
776iPhone774G:2009/10/22(木) 10:34:21 ID:BDc7wtCMP
「昨日iPhoneを買ってきたんだが…既に後悔している」
「だろ?禿電なんか論外だよな?いまからでも遅くないから解約してこいよ!」
「いや違うんだ…もっと早くiPhoneを買うべきだったと後悔してるんだ」
777iPhone774G:2009/10/22(木) 10:38:47 ID:ZoPBu0NH0
>>775
水没したら、とりあえず乾かすまでは通電したらあかんやろ
778iPhone774G:2009/10/22(木) 10:39:36 ID:1QvcexYJ0
メールの着信音を自由に変えられるようにしてください
無理ならせめて着信音が一回で終わらずにしばらく鳴り続けるようにしてください
779iPhone774G:2009/10/22(木) 11:08:27 ID:WBswA8v70
>>775
塩ラーメンわろた
780iPhone774G:2009/10/22(木) 11:14:51 ID:GpS08HsS0
>>777
そうじゃないだろw
ラーメン撮ろうとして落としたって書いてるやん
あと純水以外は基本洗い流さなきゃ駄目だから
そのまま乾かしちゃあかん
分解して洗って乾かした方がまだ良い

どうせ駄目ならここまでやらなきゃw
まぁすぐに電源切れなかった時点でダメっぽいけどな
781iPhone774G:2009/10/22(木) 13:48:34 ID:qn+rxkeQ0
塩だけにしょっぺー
782iPhone774G:2009/10/22(木) 13:55:26 ID:1QvcexYJ0
783iPhone774G:2009/10/22(木) 16:05:05 ID:noW/18YI0
>>781
【大審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∩,,∩   /⌒ヽ -u (l    ) (   ノu-u
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ 
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u 
      `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
784iPhone774G:2009/10/22(木) 17:47:02 ID:9eCScrwxi
【お仕置き中】
                                          ↓>>781
                                         _ _
                                (巛ミ彡ミ彡ミ |  | |ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
 アヒャアヒャアヒャ                      ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡∧_∧ ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  ___                      人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ__( ・∀・; )__ _ 彡)ミ彡)ミ彡)'
 /o_卍⊥              ,,..、;;:〜''"゙゙       ) 从゙ | と《   《つ | l  彡)ミ彡,,)
∠=√゚∀゚ )     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,  ⌒ヽ ̄ ミ≡三彡  ̄    彡")
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙      (__(__)  ミ彡)彡
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡_ノ゙|  | |'"      彡
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''",;;'"'";,,| |
                            "⌒''〜"  """"""""~""""""""^"^""
785iPhone774G:2009/10/22(木) 20:10:08 ID:6OMSSphL0
塩ラーメン食べたくなった
786764:2009/10/22(木) 23:38:55 ID:R7SQax9k0
買ってきた!
もっと早く買えばよかった。

アメリカでも使える携帯を買おうと思ってた矢先に、Nanoも壊れちゃったので、
Iphoneのことを調べてみたのが昨日だった。すごいものが売られてたんだね。

もう携帯とipod二つ持ち歩かなくてよさそうだし、寝ながらネットつなげそうだし、
地図代わりにもなりそうだしし、鬱だった空港の待ち時間が気にならなくなりそうだし、
高校の頃パソコン買った時くらいにわくわくしてます。
787iPhone774G:2009/10/23(金) 00:12:18 ID:z6kjvBrk0
うるさい
788iPhone774G:2009/10/23(金) 00:13:59 ID:GNxQWoUO0
>>786
おめ!
789iPhone774G:2009/10/23(金) 00:16:49 ID:MebTMC1I0
>>786
ようこそ。もう、抜けられないよ。
790iPhone774G:2009/10/23(金) 00:53:34 ID:hIzTdyy00
>>786
アメリカでパケ死する情弱とみた。
791iPhone774G:2009/10/23(金) 01:44:54 ID:3vngwozr0
>>786
ラーメンの中に落とさないようにな
792iPhone774G:2009/10/23(金) 02:19:42 ID:vIcLZo6i0
ケータイWatchかw
793iPhone774G:2009/10/23(金) 04:28:42 ID:NP6QyxDM0
>>792
iPhone使い出してからあんまし見なくなったな。
昔は新製品情報とか楽しみだったのに、いまやまったくときめきませぬ。
794iPhone774G:2009/10/23(金) 07:06:41 ID:5i5EouPS0
 【ロンドン時事】
世界最大の携帯電話機メーカー、フィンランドのノキアは22日、米アップルが販売している多機能型携帯電話機「iPhone(アイフォーン)」が、ノキアの保有する特許を侵害しているとして、米デラウエア州の裁判所に提訴したと発表した。
(時事通信)
795iPhone774G:2009/10/23(金) 08:15:10 ID:2NbSoi3bi
メモリの解放はDisplex起動→終了が一番効果的ということに気が付いた。
796iPhone774G:2009/10/23(金) 08:41:50 ID:L//Bjy+p0
>>786
おめ!ようこそ
BB2Cオススメ

ついでにSafariから開いてみれ
http://www.sky.fm/aacplus/tophits.pls
797iPhone774G:2009/10/23(金) 09:23:26 ID:bsdSQJtJ0
去年まで、ただiPodが好きって程度のドザだったのにiPhoneに買えてからMacに乗り替えてすっかり林檎信者だよ。
今度のマウスも見て、これはドザでは楽しめないと思った。
こういう、たかが道具でトキメキを与えてくれる日本企業って減ったよなー。
だが、今度の新型Mac見て乗り替えが半年早かったと後悔。
PS3とも相性良さそうだし、ソニーは良い加減Appleにもっとすりよるべし。
それで、Appleの業績上げつつソニーも寿命伸びると思うのだけど。
iPhoneに関しちゃ、ヘッドホンとかヘッドセット需要で繋がりはありそうだけど。
798iPhone774G:2009/10/23(金) 10:10:34 ID:L//Bjy+p0
>>797
そうそう、すり寄りつつ気付いたらApple抜いてたくらいのことする企業に日本は目指すべきだわ
それぐらいの考えもなしにあれはダメコレはダメって言ってるから無残敗するんだよ

799iPhone774G:2009/10/23(金) 10:25:34 ID:Isu4/rrX0
>>797
ソニーも片意地張らないでねえ。
ジョブズがソニーを尊敬する企業として名指ししていたのに。
800iPhone774G:2009/10/23(金) 10:30:30 ID:93PLRT8l0
>>796
なんぞこれ?
801iPhone774G:2009/10/23(金) 15:02:16 ID:JwuYESX70
6月まであと8ヶ月か
やはり長い
しかしここで折れるわけにはいかない
802iPhone774G:2009/10/23(金) 15:06:14 ID:LqENhpRF0
デュアルコア+解像度うpを信じて6月まで待つよ
803iPhone774G:2009/10/23(金) 15:10:19 ID:mBXPNsgC0
2年縛り? まぁ、マターリと待て。そんなに変わり映えしない3GSよりも
凄い次世代機が出るかもよ。
804iPhone774G:2009/10/23(金) 17:38:20 ID:5kZZiw+T0
 モーションポートレートは10月23日、顔写真を3Dアニメ化し、録音したせりふに合わせて自動で口を動かせられるiPhoneアプリ「PhotoSpeak」をApp Storeで発売した。
350円。
(ITmedia News)
805iPhone774G:2009/10/23(金) 18:30:20 ID:epoN7NJj0
>>794
東原...
806iPhone774G:2009/10/23(金) 19:57:17 ID:SJKNK2oX0
ケータイWatchとか既得権益ベットリのガラケーと一体メディアじゃん。
前仕事である期間接点あってお話したことあるけど、あそこの奴等って自分達の発想
こそパイオニアみたいに思ってるらしいけど、その実オツムが古すぎるデスクとそれに
逆らえない数名の編集員で構成させた低脳メディアだよ

寄稿者の記事ですら、ほとんどメディアのリリースそのまま推すような記事しか掲載
できてないのがその証拠。スパタとか大昔は面白い奴だったのになぁ…

iPhoneとか台頭されると最も困るのはああいう連中だからねぇ。思えばiPhone関係の
記事も”こんなの普及してもしょうがないよ”みたいな感じだったな。
馬鹿がうつりそうな気がするのであまり見ない様にしてる
807iPhone774G:2009/10/23(金) 20:02:29 ID:SJKNK2oX0
書き込んだ後読み返して唖然とした。
ちょっと仕事で面白くない事があった勢いで乱暴な文章になっていた様だ。すまないorz

まー内容自体は訂正しないけどなw
808iPhone774G:2009/10/23(金) 20:07:24 ID:Y52PMAQL0
本体の色が白と黒がありますがどちらがお奨めですか?
809iPhone774G:2009/10/23(金) 20:10:28 ID:ZGZt68ts0
>>808
色くらい実機見て自分で決めろよ
810iPhone774G:2009/10/23(金) 20:13:34 ID:hKnCzmXb0
>>808
白買いなさい。
811iPhone774G:2009/10/23(金) 21:09:04 ID:uQCAs8YBi
>>806
すたぱ
812iPhone774G:2009/10/23(金) 21:23:09 ID:oKtPstx10
>>808
黒買いなさい。
813iPhone774G:2009/10/23(金) 21:37:44 ID:xXz7gBCkP
>>812
好きにしなさい。
814iPhone774G:2009/10/23(金) 22:17:33 ID:qo26OMDHi
>>808
あのな。白買って気に入らなきゃマジックで黒く塗りゃいいんじゃね?黒買って白くペンキ塗るより楽だろww
815iPhone774G:2009/10/23(金) 22:18:29 ID:D9fXXHeM0
白の方少ないはずだ
816iPhone774G:2009/10/23(金) 22:18:40 ID:tCtMww+a0
>>808
両方買いなさい。
817iPhone774G:2009/10/23(金) 22:22:53 ID:5BN0imgvi
フォトフレームのスレ見て来たんだが、
パケ定上限のiPhoneユーザーなら端末代0円、
月々490円で使い放題なんだな。2年縛りは
あるけど。

こりゃ宣伝すれば相当売れそうだ。
なんであんまり宣伝しないんだろう?>和禿
818iPhone774G:2009/10/23(金) 22:24:28 ID:GNxQWoUO0
>>808
マジレスしてあげよう。
本体裸で使うなら好みで選べばいいと思う。
もし、ケース(シリコンケースなど)に入れて使うなら白のほうが(色の透けかたなど)相性がいい場合が多い。
819iPhone774G:2009/10/23(金) 22:46:37 ID:93PLRT8l0
>>814
鬼才現る
820iPhone774G:2009/10/23(金) 22:54:04 ID:EHf12dQ40
街中で見かけるのは圧倒的に黒
自分も黒

次期は今のnanoと同じ緑出してほしいな
821iPhone774G:2009/10/23(金) 22:56:21 ID:hIzTdyy00
>>818
最近寒くなたから、下着だけは着けていいですか?
822iPhone774G:2009/10/23(金) 23:26:14 ID:002MiDAB0
只今iPhone 16GB(黒色)を復元中。
同期しているはずなのに内容が更新されず、
TOP25などの内容もおかしくなっている。
823iPhone774G:2009/10/23(金) 23:31:08 ID:3nSWWdkL0
よくiPhoneを見るようになったな
824iPhone774G:2009/10/23(金) 23:33:18 ID:1SCYsZ7x0
>>822
タブを切り替えて、確認して。
チェックボックスにチェックいれて。
動画は、下の方にスクロールして。
825iPhone774G:2009/10/23(金) 23:44:29 ID:002MiDAB0
TOP25がPCとiPhoneで異なっている。
更新した後も10回も同期したのに。
826iPhone774G:2009/10/24(土) 00:30:24 ID:aCSfRBPM0
>>822&>>825
自己解決しました。
ライブアップデートを選択解除したらなおった。
827iPhone774G:2009/10/24(土) 01:02:20 ID:1W9dTExq0
>>823
最近は電車の中では余り周りを見ない様にしてる。
iPhoneが被ってるのに気が付くとなんかやな感じがするからな。
828iPhone774G:2009/10/24(土) 01:18:34 ID:vC6GESTJi
電車の入り口のとこで立ってiPhoneイジってて、ふと横を見ると
座ってる女の子がiPhoneだった時、慌てて逃げたくなる衝動に駆
られる。なんかツンデレ的な…

「別にあんたに合わせてiPhoneイジってんぢゃないんだからね」

…みたいに思っちゃうので。野郎と被るよりも抵抗を感じる。
829iPhone774G:2009/10/24(土) 01:40:28 ID:6UH2GHPw0
自意識過剰すぎでキモい
830iPhone774G:2009/10/24(土) 01:51:23 ID:wmtRoWDP0
>>828
オレの場合
「うわっ こんな奴と被ってる・・最悪きもすぎ」
みたいに思っちゃう
831iPhone774G:2009/10/24(土) 02:19:57 ID:5Y7evNb1i
>>828
イミフ
832iPhone774G:2009/10/24(土) 02:43:51 ID:xhD7uqlTO
明日購入予定ですー。
購入する店によってなんか変わったりとかします?
近くにある学生向けの携帯電話ショップで購入予定なんですが、SBショップのほうが良いならそちらに行こうか悩んでます。
833iPhone774G:2009/10/24(土) 02:46:58 ID:rO5qJHRh0
デコメのアプリでないかなー。
834iPhone774G:2009/10/24(土) 03:08:38 ID:wmtRoWDP0
>>832
新規ならスパボ一括で安いとこいけ
悪くても9800円くらいか?
835iPhone774G:2009/10/24(土) 04:03:16 ID:yE+x866Xi
>>807
気にするこたあない
歯にきぬ着せぬ物言い、好きだぜ
836iPhone774G:2009/10/24(土) 05:31:18 ID:pUfTfCBki
>>833
emailsenderやyuriko、pagメールでは駄目かい?
携帯ほど凝ったのは作れないが
837iPhone774G:2009/10/24(土) 05:38:16 ID:PZwDDKex0
>>828
しね
838iPhone774G:2009/10/24(土) 07:58:46 ID:t/wHaBYK0
いや、生きろ
839iPhone774G:2009/10/24(土) 14:53:08 ID:U+MBw17SP
新型の噂無いの?
840iPhone774G:2009/10/24(土) 15:04:20 ID:6QyhUyUY0
LTE対応機種の実験中っていう記事をどっかで読んだ
841iPhone774G:2009/10/24(土) 15:20:11 ID:TaaJYvUt0
gameloftのゲームってグラフィックがいいよなー。
842iPhone774G:2009/10/24(土) 15:28:48 ID:NjJPxaWhP
でもgameloftのゲームって容量大きいのとムービーいらないよね
アップデートもタルいし
843iPhone774G:2009/10/24(土) 15:47:31 ID:4IAKXbX6i
12月から速度規制かけるらしいですが、モデムとして
使いづらくなりそうですね
844iPhone774G:2009/10/24(土) 15:50:33 ID:EoFk8L+h0
>>843
取り敢えずスレチ。テザは他でやれ。
845iPhone774G:2009/10/24(土) 16:15:18 ID:qEiAG5q50
「設定」の「iPod」にある「音量制限」ってどうやって設定するの?

「音量制限」の中でスライダを動かして戻っても「オフ」のままだし、
もう一回「音量制限」に入ると動かしたスライダが最大まで戻ってる

「音量制限をロック」しても同じ
846iPhone774G:2009/10/24(土) 16:21:57 ID:YAQjguOXi
>>845
iPod→音量制限
ボリュームのスライダを調節
そのままホームボタン押して戻れば適用されるはず
847iPhone774G:2009/10/24(土) 17:35:17 ID:yg+9XWvv0
>>841
俺はgameloftってロゴがイヤだ。
安っぽい。
ゲームは好きだけどね。
848iPhone774G:2009/10/24(土) 22:32:23 ID:/cy9BmQ/0
>>816
両方は値段的に無理です。
汚れが目立たないのは黒ですか?
849iPhone774G:2009/10/24(土) 22:35:16 ID:/cy9BmQ/0
>>818
有り難う御座います。
ケースに入れるつもりですので白ですか?
迷います。
統計的にどちらが売れているのでしょうか?
850iPhone774G:2009/10/24(土) 22:41:31 ID:t/wHaBYK0
>>848
とりあえず指紋が目立つのが黒だと思う。
851818:2009/10/24(土) 23:08:43 ID:hbEIc5tb0
>>849
とくに半透明のケースを着けようと思ってるなら、白のほうが透け具合がいい(場合が多い)。
黒はどうしても色が暗くなる。
半透明のケースが映えないことが多い。
ちなみにオレは黒だw
何故なら8Gだから白は選択肢になかった。
852iPhone774G:2009/10/25(日) 00:30:30 ID:VwKM4p5r0
>>848
白のほうが飽きないよ!
騙されたと思って白買ってこい。
853iPhone774G:2009/10/25(日) 00:34:21 ID:hjwubMdd0
買ってきました。騙されました。
854iPhone774G:2009/10/25(日) 00:34:42 ID:lkPVgRdei
>>852
黒なら、なにがどう飽きるんだ?
855iPhone774G:2009/10/25(日) 00:37:20 ID:wipKuAOs0
街中じゃ黒の方が多く見る気がするね。黒だけのモデルもあるからかな。
856iPhone774G:2009/10/25(日) 00:42:36 ID:U1VF9NVN0
表が黒いのに裏が白いとか意味不明
857iPhone774G:2009/10/25(日) 00:44:17 ID:G8Cet2WY0
>>856
貴方は全身真っ黒の服を着るないと
駄目な人?
858iPhone774G:2009/10/25(日) 00:49:00 ID:/HscBc560
日本語でおk
859iPhone774G:2009/10/25(日) 00:52:22 ID:G8Cet2WY0
>>858
間違えた。
全身真っ黒の服を着ないと駄目な人?
860iPhone774G:2009/10/25(日) 01:06:35 ID:8BpMQEhK0
裸にネクタイと靴下じゃないと駄目な人
861iPhone774G:2009/10/25(日) 01:14:13 ID:miqqWst70
>>859
前後白黒とかセンスナスねww
862iPhone774G:2009/10/25(日) 01:28:42 ID:AzTedm4Ei
>>861
どゆこと?
黒と白のデザインなんていくらでも
あるけど。好み、と言うなら良いけど
ナンセンスという言葉は当て嵌まらないよ。
863iPhone774G:2009/10/25(日) 02:17:05 ID:2fzUSXld0
>>855
黒だけのモデルって何?そんなのあったんだ…
864iPhone774G:2009/10/25(日) 02:34:14 ID:tZ54uIk30
>>863
3G8Gは黒だけだよね。GSはしらん
865iPhone774G:2009/10/25(日) 04:19:59 ID:o0UwsRtE0
16Gの白は3Gだけの特権だと思ったが気のせいだったかも
866iPhone774G:2009/10/25(日) 06:12:32 ID:xoL+Q84lP
最近急にどのボタン押しても全く画面も表示されない状態に
なってしばらくボタンいじってようやく待ち受けロック画面
復旧ってなるんだけど故障の伏線なのかな。
画像添付メールを送った後になりやすい気がする。
867iPhone774G:2009/10/25(日) 06:17:21 ID:MSODvkZ9i
それ故障の伏線じゃなくて故障だら
868iPhone774G:2009/10/25(日) 08:22:05 ID:4AuUoF5e0
>>866
自分もだよ。なんかロック状態のままフリーズしてる感じだな。3.1にきてからそう。OSの問題な気がする。
869iPhone774G:2009/10/25(日) 08:31:32 ID:iaBPaDP40
またバグって話ですかw
870iPhone774G:2009/10/25(日) 08:43:27 ID:pIpNB58Z0
とりあえず、メモリ・クリーニング。
871iPhone774G:2009/10/25(日) 08:54:17 ID:DQ9exm2L0
>>864
8GBは3GだけでGSはないんじゃないかな
あーややこしい
872iPhone774G:2009/10/25(日) 11:02:07 ID:2fzUSXld0
>>864
あぁ、そうか、3G8Gは黒だけだね。16Gは白も黒もある
そういや白欲しいから16Gにしたの思い出した
873iPhone774G:2009/10/25(日) 12:10:09 ID:cy4P/dj60
どうせ、ケースと保護フィルムつけるんだから白黒どちらでもいいがな。
気になるなら、ケースを先に調べて気にいった物と配色の合う方にするべし。

世の中には、PS3買えちゃう程の金額のiPhoneケースもあったりするがなw
874iPhone774G:2009/10/25(日) 13:02:01 ID:Sa1zzfJji
以下、>>851に戻ってループ
875iPhone774G:2009/10/25(日) 17:27:11 ID:dEx/OAkJ0
機種交換で32Gをします。
ケースは一応、革ケースにするつもりです。
家に居るときは裸ですので黒が多いなら持ってる人が少ない白にしょうと思っています。
話は変わりますが機種交換の場合アドレスの移行はSBショップでやって貰えるのでしょうか?
皆さんはどの様にしていますか?
876iPhone774G:2009/10/25(日) 17:29:18 ID:dEx/OAkJ0
>>875です。
白か黒か矢張り迷います。
877iPhone774G:2009/10/25(日) 17:41:13 ID:2E0FpoT1i
>>876
アドレス帳の移行は自分でやる。
878iPhone774G:2009/10/25(日) 18:42:46 ID:5pEnSr3ii
>>875
ne.jpの方は何もしなくて良い。MMSの設定の1番下に覚え書きで登録するだけ。
i.softbank.jpはアカウントを登録しなければならない。やってくれる店とやってくれ無い店がある。
879iPhone774G:2009/10/25(日) 18:46:30 ID:5pEnSr3ii
>>875
これは、メールの場合ね。メモリサポートでSBのサーバーに預けて、「電話帳かんたんコピー」のアプリをiPhoneに入れてから、SMSに届いた940001の差出人にあるパスワードと電話番号を入力すれば、サーバーからダウンロード出来る。
880iPhone774G:2009/10/25(日) 21:11:23 ID:OUSOMfRb0
俺もゲームロフトのロゴは嫌い。最初のムービーもいらね。ゲームは好きだけど。
881iPhone774G:2009/10/26(月) 00:23:44 ID:pNksXE2b0
1年4ヶ月ほど使ってた純正イヤホンマイクがついに壊れてしまった
イヤホンとしては使えるけど、コントロールはダメになったわ
applestoreだと3,400円するけど
ヤフオクでこいつが出てたから1,500円で落としたわ


まだ、純正の使ってる人って結構居る?
882iPhone774G:2009/10/26(月) 00:43:35 ID:1vEZXrZTi
>>881
昨年7月購入組だけど毎日のように使ってるよー
883iPhone774G:2009/10/26(月) 00:46:06 ID:Q2jOCA8+0
>>881
3G発売日組だがまだ現役
884iPhone774G:2009/10/26(月) 00:48:50 ID:uZxDYNWy0
純正はでかくて痛くて二日で皮むけた。
なによりあのシャカシャカが耐えられない。
885iPhone774G:2009/10/26(月) 00:50:11 ID:uUNSUEFL0
>>881
リモコンが便利でずっとつかってるね。断線しにくいし、そう壊れないんじゃないかな

もしかしたらジャックの奥にゴミが詰まっててちゃんとささってない可能性もある。
明るいライトで照らして金属の端子が見えてれば問題ないが、なにかあったら
楊枝とかで掻き出すといいよ。
886iPhone774G:2009/10/26(月) 00:51:23 ID:IBom3SJY0
純正は音悪すぎ
せめてS4にしとけ
887iPhone774G:2009/10/26(月) 01:08:41 ID:eZqDobah0
Appleのカナル型の使ってるけど、リモコンあることで
左右が分かりやすいのもいいんだよね。3Gだと音量調節
できないのが残念だが…。
888iPhone774G:2009/10/26(月) 02:25:28 ID:IVn6xcoy0
889iPhone774G:2009/10/26(月) 08:44:42 ID:OV9uwOJk0


























890iPhone774G:2009/10/26(月) 10:24:51 ID:/jeLa4Sk0
イヤホンマイク買って半年で壊れたけどソフトバンクショップ行けば交換してもらえるのこれ?
左の蓋みたいなのが取れたる
891iPhone774G:2009/10/26(月) 10:27:29 ID:GAHvcOW2i
AppleStore行け
892iPhone774G:2009/10/26(月) 10:29:30 ID:/jeLa4Sk0
アップルストアか、サンクス
探してみる
893iPhone774G:2009/10/26(月) 12:40:17 ID:OV9uwOJk0
【最強のiPhone CM】
2ちゃんねるを楽に見たい。
そんな時のためのアプリケーションがあります。
ようつべを落としたい。
そのためのアプリケーションがあります。
そして、大きなおっぱいを揺らしたい。
そのためのアプリケーションもあります。
そう、全てを叶えるアプリケーションが揃ってるんです。
アイフォーンにはね♪
894iPhone774G:2009/10/26(月) 13:15:37 ID:5BgkoClni
>>893
買ってきた
895iPhone774G:2009/10/26(月) 14:31:34 ID:as4TtchX0
>885
イヤホンジャックを使わない時に
塞いでおくフタが欲しいけど売ってない…
896iPhone774G:2009/10/26(月) 14:56:17 ID:VbTODdDY0
>>895
AV、オーディオ用の物でいろんなキャップセットが売っていたので
買ってみたけど、頭になにか引っ掛けた時にもげて詰まりそうなので使っていない、ジャック穴にもダメージ与えそうで。
897iPhone774G:2009/10/26(月) 15:02:57 ID:A3V+Cbdu0
>>895
PCfanって言う雑誌に付録してない?
898iPhone774G:2009/10/26(月) 15:14:27 ID:vP2+H8D5P
>>895
ジャックだけ挿しときゃいいじゃんかよ。
899iPhone774G:2009/10/26(月) 15:33:08 ID:2zdsmudu0
>>897
kwsk
900iPhone774G:2009/10/26(月) 15:53:05 ID:wh/a0bhnP
>>893
大きなおっぱいを揺らしたい
kwsk
901iPhone774G:2009/10/26(月) 17:22:58 ID:OO9Q3H5Wi
902iPhone774G:2009/10/26(月) 18:18:52 ID:0dfCLsWf0
金とんのかよw
903iPhone774G:2009/10/26(月) 18:29:41 ID:gNCW7OCn0
 米国Microsoftが「Windows 7」のリリースに合わせて新しいCMを流しているが、米国Appleもこれに負けじと、いつもの揶揄的なCMでWindows 7の発売をおちょくっている。
(Computerworld.jp)
904iPhone774G:2009/10/26(月) 18:45:47 ID:lH1WcR2q0
あーいうCMって何したいのかわからん
そこに金使うなら、もっと他のことに使えばいいのに
905iPhone774G:2009/10/26(月) 18:59:32 ID:sQwtPih5i
iPhoneもってる友だちの横歩いてたら自分のiPhoneにメールが届いてないのにメールの着信音が鳴った
んで友だちには着信音がならなかったのにメールが来てた
こんな事ってあり得るの?

丁度心霊スポット行った時に起こった症状だったから怖かったんだけどw
906iPhone774G:2009/10/26(月) 19:16:36 ID:4FaphfqM0
>>904
まぁ理解できない人には無駄にしか思えないだろうな
907iPhone774G:2009/10/26(月) 19:22:36 ID:as4TtchX0
>897
ホントに雑誌の付録に付いてたね
でも付録現物が見れなかった
USB用なんかが入ってるのは写真で確認できたけど
iPhone等のステレオミニジャックに使えるのも入ってるのかな?
908iPhone774G:2009/10/26(月) 19:49:04 ID:7DXZxtVN0
米国はお互いをディスって仲良くなる文化。
909iPhone774G:2009/10/26(月) 20:05:05 ID:ROiI8gIW0
ダニー「ヘイ!ジャパニーズ!俺の拳を受けてみな!」
910iPhone774G:2009/10/26(月) 20:08:30 ID:HFdp7f1w0
ダーティーハリーの監督最新作はそんな感じの床屋が出てきたなw
911iPhone774G:2009/10/26(月) 20:27:15 ID:O/2FsvGVi
>>905
bug
以上
912iPhone774G:2009/10/26(月) 21:14:19 ID:A3V+Cbdu0
>>905
電波のかぶりか(近くに携帯有ると送信出力で受信がマスキングされるのか)?
iPhoneはやっぱり高周波性能がタコなんだろう。
913iPhone774G:2009/10/27(火) 00:46:07 ID://HruP4Bi
>>905
どうせあれだろ、
「メール着信のメッセージは来たのにメールのアイコンに1のバッジが表示されてない!ヒィィィィ」
とかいうバカ話だろw
i.sbじゃ普通の挙動だっつ〜の

もう一人も、少し前に受信確認したメールを暫く後になってやっとフェッチで拾って来たってだけだろ。
914iPhone774G:2009/10/27(火) 01:27:22 ID:OSfAl7X80
AppleはMicrosoftに嫉妬してる。
915iPhone774G:2009/10/27(火) 02:16:09 ID:k1Vx+46v0
どういうとこが?シェアか。
916iPhone774G:2009/10/27(火) 07:22:04 ID:K0hFCfpv0
負けてる部分で悔しいと思わない香具師は商売人ではない。
当たり前。
917iPhone774G:2009/10/27(火) 09:39:04 ID:zp4eOmiz0
>>910
なんか和んだ。
918iPhone774G:2009/10/27(火) 09:47:33 ID:nAz9cBlVi
>>916
つまりMSもAppleに嫉妬してるという事だな。
919iPhone774G:2009/10/27(火) 12:09:44 ID:kV9Hj5dRi
>>913
そうかもしれない
ロケーションがあれだっただけにびびってしまったw
920iPhone774G:2009/10/27(火) 13:57:42 ID:YSvuT6gd0
アニメがサクサク見れるサイトってありませんか?
921iPhone774G:2009/10/27(火) 15:31:09 ID:qbRdWCrFi
DVDorBD
922iPhone774G:2009/10/27(火) 17:59:31 ID:OSfAl7X80
育ち盛りの子供を持ち、スポーツなどの習い事で送迎に忙しい母親を「サッカーママ (soccer mom)」と呼ぶ。
だが今、Apple の『iPhone』が驚異的な成功を収めたことで、サッカーママを上回る新たな購買層が登場している。
それが「iPhone ママ (iPhone mom)」だ。
(japan.internet.com)
923iPhone774G:2009/10/28(水) 15:00:25 ID:qhI7o6O90
ぬるぽ
92431:2009/10/28(水) 15:04:47 ID:IGuLPHyo0
>>923
がっ!
925iPhone774G:2009/10/28(水) 17:06:00 ID:wlzwdy3JO
ポン!
926iPhone774G:2009/10/28(水) 20:43:36 ID:y6ppWQwq0
ひゅっ!
927iPhone774G:2009/10/28(水) 23:27:05 ID:3DyrnzvX0
http://ipodtouchlab.com/2009/10/iphone-jyoho-seirijyutsu.html
この本買おうと思って数軒探したけど、11月発売とか言われた。Amazonでは発売してるみたいだけど在庫ぎれ。なんなんだか。、
928iPhone774G:2009/10/29(木) 01:14:27 ID:GQuxQLyRP
宣伝乙
929iPhone774G:2009/10/29(木) 01:53:50 ID:fqFWmZCNP
>>927
スカトロ本宣伝乙
930iPhone774G:2009/10/29(木) 16:26:50 ID:DHIxDkJo0
Google Maps NavigationのiPhone版が開発中みたいだね
日本に対応してくれるのかが微妙だけど
931iPhone774G:2009/10/29(木) 18:51:42 ID:b9GO3rrx0
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/29/018/?rt=na

Droidの宣伝戦略いいな
これに乗せられてAppleもいくつか解禁してくれるのを期待したいわ

やっぱライバルが出てこなきゃ進化は加速しないしね
932iPhone774G:2009/10/29(木) 19:08:36 ID:QJ+mHw/NP
>>931
熱くなりそうだね。楽しみだ。
933iPhone774G:2009/10/29(木) 19:25:29 ID:PPi4eR1eP
DROID、厚さがiPhoneより2mm厚くなるけどキーボード付きは魅力があるねー
縦横は大体一緒だし、CPUもA8でクロックも大体一緒だけど
auがVerizonと提携して出せば良いのに、とつい思っちゃうね

Engadgetとか見たけどコレもストラップホールは無さそう?
934iPhone774G:2009/10/29(木) 19:41:15 ID:DHIxDkJo0
>>933
auはLTEでまともなエリアを構築できるまではどう頑張ってもiPhone出せないんだからDROIDみたいなのを積極的に出していくしかないと思うんだけどなー。

一応回線だけ維持してるから魅力的な端末出して欲しいわ
935iPhone774G:2009/10/29(木) 20:02:23 ID:PPi4eR1eP
うん、LTEも開始当初はどうせデータしかやらないんだから
今の回線で色々遊べるのを出せば良いのにね
デザインケータイとかはもう食傷気味だしauがVerizon経由で
Nokia端末も引っ張ってくるとかさ
Nokia Twistが欲しいし

あとauってブランド名がSOFTBANKより好きってのもある
936iPhone774G:2009/10/29(木) 20:08:05 ID:DHIxDkJo0
iidaは大きくぶち上げた割にデザインがショぼいのがなー
MEDIA SKINは今でも愛用してるのに...

機能は二の次、デザインあるのみっていう端末が一つくらいあってもいいけど
937iPhone774G:2009/10/29(木) 20:33:26 ID:PPi4eR1eP
iidaは中身旧型、側だけデザインしましたってブランドだからね
面白みが無いよ
W21SとかW31Sとか好きだったな
今風に上記機種をリデザイン&3.5mm端子付ければ少しはauも活気出そうなのに

iPhoneは次は新規デザインになるかな?買い換えたくなるようなさ
イヤホン端子が下になって、ストラップホールが付けば良いなー
それに防水になったら確実に買い換えるわー
938iPhone774G:2009/10/29(木) 20:54:19 ID:IxCHNLeN0
まだ2台持ち多いのかw
先月iPhoneオンリーに絞ったけど(10年越えのdocomo解約)
全然普通にいけるぞ。仕事使いでも
939iPhone774G:2009/10/29(木) 21:05:59 ID:DHIxDkJo0
>>938
いや俺は趣味でケータイたくさん持ってる口だから
イーモバイル以外全部持ち(UQも含む)
来月でWILLCOMは解約するけどね
940iPhone774G:2009/10/30(金) 01:58:57 ID:rs3NEBJ90
iPhoneはソフトバンクの規制で使い物にならなくなりそうだしな
941iPhone774G:2009/10/30(金) 02:36:07 ID:63+10IYtP
ドロイド惜しいな。2100サポートしてたら買ったのにな。
とりあえずN900はポチったけどまだ届かない。
Androidももっと機種増えて盛り上がらねえかな〜
942iPhone774G:2009/10/30(金) 08:59:34 ID:Fr6deUSL0
>>940
1%の人間だけな
943iPhone774G:2009/10/30(金) 09:35:19 ID:7s62Ql3OP
iPhoneを普通に使う分には全然規制されても大丈夫だと思うけど
1.2G規制っていう枷が問題
ちょっとでも使い込んだら規制を気にしなくちゃいけなくなる
ストレスでしかないよ

Willcom、docomo、au、e-mobile、softbankと渡り歩いて来て
今iPhone一本だけどまた複数台持ちしないといけないかと思ってしまうな
せめて3倍の3.6Gなら安心出来るのに
944iPhone774G:2009/10/30(金) 09:44:12 ID:UVBbOJiB0
都心が生活エリアの俺はUQのエリアがかなりしっかりしてきたのでWiMAXのモバイルルーター経由でiPhone使うことが多くなった
場所によっては5〜7Mbps出ることもあるので快適

都心から離れるとまだまだエリアが狭いからキツイけど...
945iPhone774G:2009/10/30(金) 09:45:43 ID:TDHiicQ3P
>>943
> 1.2G規制っていう枷が問題
> ちょっとでも使い込んだら規制を気にしなくちゃいけなくなる

規制に対するクレームの数がSBサイドの予測を上回ったら、即刻ハードル低くするから大丈夫だよ。
946iPhone774G:2009/10/30(金) 11:29:14 ID:22Jx+aXQ0
しかしLTEが本格的に始まり、来年くらいからやるって言ってる各社SMSの相互乗り入れも開始されて
さらにGoogle Voiceとかまで日本で解禁されたら、キャリアの差別化ってほんと微妙になってくるなぁ

947iPhone774G:2009/10/30(金) 13:41:20 ID:63+10IYtP
GoogleVoiceはPSTNだから日本じゃ無理さ。
948iPhone774G:2009/10/30(金) 14:48:53 ID:+uirdOA+0
>>945
規制されても使えなくなるわけじゃ無いし。
混んでる時間帯に帯域を絞られるだけだろ。

どれ位絞られるのかとか、混んでる時間帯がどれくらいか有るのかとかによるかと。
949iPhone774G:2009/10/31(土) 13:21:36 ID:FlNjEIw50
あまり外に出ない俺には隙がなかった。
950868:2009/10/31(土) 21:06:04 ID:5O6bbSAr0
メモリークリーニングして40MBあけてもやっぱフリーズ多発してしまう。電話かかってきても、フリーズで鳴ら無いってこともありそうで困るわ。
これって復元で直るのかな?この不具合含めて復元されそうな、気がして。
951iPhone774G:2009/10/31(土) 21:08:28 ID:boxlGHnD0
少しageとくかな。
952iPhone774G:2009/10/31(土) 21:35:17 ID:hgfBg30R0
>>950
3.1.2にしてる?
953iPhone774G:2009/11/01(日) 00:24:25 ID:vZEqTQuU0
>>950
バックアップと復元
954868:2009/11/01(日) 00:25:05 ID:VrI7XnCp0
>>952
はい。OSは常に公開日にあげてきました。
今も、ロック状態から、ホームボタン押して、20秒くらいしてやっと画面が表示されるひどさ。しかも、そこでもまたフリーズ。
ロック解除、の光のウェーブが止まってますw
まだ一度も復元したことがないので、やってみたほうがいいのかもしれないですね。
955iPhone774G:2009/11/01(日) 05:26:38 ID:hvzRm6rX0
3GSにしなさいとのお告げだな
956iPhone774G:2009/11/01(日) 12:18:53 ID:VkM4f1D1P
3G買おうと思うのですが、音質はいいほうですか?
957iPhone774G:2009/11/01(日) 12:44:34 ID:ivh1pVZ80
>>956
音質は特に良くも悪くもありませんが、あなたが良い音質と感じるかどうかはあなたしか分かりません。
実際に視聴させてくれるところを探して自分で聴いて判断して下さい。
958iPhone774G:2009/11/02(月) 23:48:50 ID:WtbhHzyx0
959iPhone774G:2009/11/02(月) 23:59:47 ID:sNC9UBa60
>>958
汚い色だな。
960iPhone774G:2009/11/03(火) 01:06:57 ID:skFJ7Qzz0
>>958
これってスクショ送って画像表示させてんのかな?
961iPhone774G:2009/11/03(火) 02:54:44 ID:SWGK4ffU0
>>960
いいえ、ケフィ…新型iPhoneです(w。


…そのタウリン。縦横比は違うけど、大きさはフォト機能や壁紙機能が
補正するので、パッと見は意外とまんまです。touchと並べるとこんな。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiekRDA.jpg
962iPhone774G:2009/11/03(火) 04:10:04 ID:jofeb+dOi
iPhone板難民が肩を寄せ合うスレ
http://yy72.60.kg/test/read.cgi/iphone/1257174901/

外部板登録は
yy72.60.kg/iphone
963iPhone774G:2009/11/03(火) 05:29:24 ID:vORVIQQjP
>>958
(゚听)ツマンネ
964iPhone774G:2009/11/03(火) 06:48:19 ID:YhtUt2eL0
やっと書けるようになったよ。
965iPhone774G:2009/11/03(火) 07:21:24 ID:GL/PUXK40
いよいよ3GSの祭が始まったみたいですね。ヤマダ池袋オープンに合わせて、さくらやが1980円。
3G16GのおれはCULVのWin7買っちゃったので、来年のiPhone新型に期待。
966iPhone774G:2009/11/03(火) 10:24:44 ID:vAkI5pIUO
ガラケーの充電はドコモショップの充電箱でできるけど、iPhoneはできない。
できるように変換アダプタがあればいいのに、売ってるの見たこと無い。
それにドコモはイスが多くてついでに休憩できるし。
ていうかソフトバンクは意図的にイスを減らしてるとしか思えない。
直営の六本木店からして最悪。
967iPhone774G:2009/11/03(火) 10:31:34 ID:/eUbfShdP
携帯ショップに何を求めてんだと突っ込みたくなるが
どうなんだろ。
968iPhone774G:2009/11/03(火) 10:51:25 ID:Ksp7VnZw0
おまえらどんだけ他人に迷惑かけてんだよ!消えろ!
969iPhone774G:2009/11/03(火) 12:08:07 ID:OZxazUV3O
今ソフトバンクとauもちですが、いずれも未だ二年縛りの最中でiphoneが持てません。
来年早々には機種変更出来そうですが、手に入れてすぐにモデルチェンジになったら嫌なので三代目はいつ頃になりそうですか?
予想できる方教えて下さい。
970iPhone774G:2009/11/03(火) 12:14:54 ID:y3ZK7phF0
>>969
断言はできないが来年の6〜7月
971iPhone774G:2009/11/03(火) 13:10:08 ID:OZxazUV3O
>>970
ありがとうごさいました。来年一月に買ったとしたら半年後に出ることになりますね。 待つか買うか微妙なところですね。
972iPhone774G:2009/11/03(火) 13:53:21 ID:UhwMQQmmO
待て
973iPhone774G:2009/11/03(火) 13:59:08 ID:SWGK4ffU0
待てと言って待つルパンはいない
974iPhone774G:2009/11/03(火) 20:32:38 ID:WVZKyFrd0
975iPhone774G:2009/11/03(火) 23:03:37 ID:kEeDGVJFi
ん?
976iPhone774G:2009/11/04(水) 00:41:36 ID:jTwY8fHJ0
2chブラウザの新星
Mosaキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=336882699&mt=8
977iPhone774G:2009/11/04(水) 04:24:53 ID:L4BGX5nUi
>>976
おまえ頑張ってるなw
だが虚しいよ
978iPhone774G:2009/11/04(水) 23:06:25 ID:b9NebiHO0
iPhone 3GS 操作中にいきなり再起動して、アップルマークが出たまま起動できなくなることがある。毎回 DFU モードに入って復元してます。
もちろん、JailBreak等改造ファームウェアは入れたことないです。

3.1.2 にファームウェアを更新してからのような気がするのだけど、同じ症状の人いますか?

AppleStore に行ってこようかな...
979iPhone774G:2009/11/04(水) 23:10:54 ID:RSFWbYX90
俺ならそんな状態になったら翌日ソッコーでジーニアスバーへ行ってるな
980iPhone774G:2009/11/04(水) 23:16:21 ID:kkTDWdnf0
>>978
いってらっさーい
981学割@iPhone:2009/11/05(木) 02:15:57 ID:/ACi1V8a0 BE:174835384-2BP(224)
ばいばーい?
982iPhone774G:2009/11/05(木) 20:09:07 ID:NGI3ivLk0
age
次スレどうする?
983iPhone774G:2009/11/05(木) 22:17:26 ID:Lrn+CBtpi
3Gユーザーの砦だ
立ててくる
984iPhone774G:2009/11/05(木) 22:20:20 ID:Lrn+CBtpi
【覚えておきたいショートカット&機能】
使い勝手が大幅に向上します。

■ホームボタン2度押し
iPod操作パネル起動(環境設定で動作変更可)

■ホーム画面でホームボタンを押す
1ページ目へジャンプ

■付属イヤホンのマイクボタンでiPod操作
一度押し:再生と停止/二度押し:次の曲/三度押し:曲の先頭(もしくは前の曲)

■サイドの音量キー
通話や着信音、iPod機能の音量にも使えます。

■スクリーンショット
ホームボタン+スリープボタン。

■通話中にもiPhoneの機能は使用できる。
通話中にホームボタンを押せば普通に他の機能も使える。

■Webの画像やメールの添付画像を保存
画像を長押し。

■大文字や数字を簡単に入力
大文字は[↑]キーを押したまま、入力する文字までずらす。
数字は[123]キーで。

■caps lock(大文字固定)
[↑]キーを2度押し。(環境設定でONにしてから)

■Safariでページの一番上までジャンプ
画面上のタスクバー(時計が表示されているバー)をタップ

■アイコン並び替え
アイコン長押しでプルプルしたら動かせる。終了はホームボタン。

■「マップ」操作
ダブルタップで拡大/二本指タップで縮小

■メール画面もピンチで拡大縮小

■電話の着信音を消す
着信中にスリープボタンを1回押す

■電話に出られない時、留守電に転送する
着信中にスリープボタンを2回押す

■右のスピーカーから音が出ません(´・ω・`)
それはマイクです。(右マ)
985iPhone774G:2009/11/05(木) 22:25:45 ID:Lrn+CBtpi
次スレ

iPhone 3G 総合スレ Part172
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1257427124/
986iPhone774G:2009/11/06(金) 09:05:04 ID:r4gidmDg0
>>1


docomoの128kbps限定、テザ上限5985円にSoftbankは24時間以内対抗プラン発表ってないかしら
987iPhone774G:2009/11/06(金) 09:19:19 ID:iAK3qpsWi
うめ
988iPhone774G:2009/11/06(金) 11:26:40 ID:lmDNm0FZ0
さくら
989iPhone774G:2009/11/06(金) 12:07:10 ID:tnoaQecrP
989なら3GT発売
990iPhone774G:2009/11/06(金) 13:02:58 ID:/Yz8m2bH0
てすと
991iPhone774G:2009/11/06(金) 13:41:36 ID:DDc+y10HP
もも
992iPhone774G:2009/11/06(金) 13:42:44 ID:22D+DgJQ0
なし
993iPhone774G:2009/11/06(金) 15:46:32 ID:TX5cPOyh0
ぶどう
994iPhone774G:2009/11/06(金) 15:54:55 ID:R7d/bLD3i
みかん
995iPhone774G:2009/11/06(金) 16:31:29 ID:sOyOZUMni
1000なら3GSに乗り替え。
996iPhone774G:2009/11/06(金) 16:31:56 ID:sOyOZUMni
orz...
997iPhone774G:2009/11/06(金) 16:33:57 ID:toH9m4IO0
>>996
お前には3Gがお似合いってこったw
998iPhone774G:2009/11/06(金) 16:44:03 ID:/Yz8m2bH0
洋なし
999iPhone774G:2009/11/06(金) 17:40:09 ID:OJTe80U20
サンキュー
1000iPhone774G:2009/11/06(金) 17:51:52 ID:lI/boqj30
1000ならiPhoneがあいぽんになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。