【カーナビ】ナビアプリ総合★2【徒歩ナビ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
音声ナビが解禁されて様々なナビアプリが出てきてるが他にもアプリ出たら書き込むこと、地図アプリで使えそうなのも可


いつもナビ 地図+ルート
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305392172&mt=8

いつもNAVI
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=324861484&mt=8

全力案内!ナビ
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=320747793&mt=8



※前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1247053089/
2iPhone774G:2009/08/18(火) 11:44:48 ID:VHc2i4cRi
2
3iPhone774G:2009/08/18(火) 11:55:47 ID:1H+Da2n80
3
4iPhone774G:2009/08/18(火) 12:00:45 ID:gCTpvYRr0
4
5iPhone774G:2009/08/18(火) 12:52:37 ID:yUPgOyetP
NAVITIMEをしょっちゅう使うんでiPhone版出たら機種変しようと思ってたら
一度出してフルボッコにされた挙句にPC版サイトの閲覧制限なんてしてんだな
何してんだあの会社は
6iPhone774G:2009/08/18(火) 14:06:49 ID:o0OBPUT10
あれはフルボッコにされない方がおかしいだろ
7iPhone774G:2009/08/18(火) 19:59:50 ID:S1fEGttt0
欧米のiPhoneユーザー待望、ナビアプリ「TomTom」ついに登場
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/18/037/index.html
欧州のカーナビ最大手であるオランダのTomTomがiPhone用ナビゲーション・アプリを北米などでリリースした。

米国のApp Storeでは、米国・カナダ版(99.99ドル)、西ヨーロッパ版(139.99ドル)、オーストラリア版(79.99ドル)、ニュージーランド版(94.99ドル)となっている。

TomTomは日本市場向けの製品を用意していないため国内での知名度は低いが、
2007年7月に地図ソフトのTele Atlasを買収し0、ナビゲーション分野では欧州・北米を中心に世界的な影響力を持つ。
iPhone OS 3.0リリース直前に米サンフランシスコで開催されたWWDC 2009の基調講演では、
同OSの機能を活用したアプリのデベロッパとして数社と共にデモを披露したが、同社が登場したときに会場から一段と大きな拍手が起こった。
iPhone OS 3.0のリリース以来、欧州・北米市場において最も登場が待たれていたiPhoneアプリと言える。


TomTom for iPhoneは、最新のTele Atlasマップを備え、ターンバイターンの音声ナビゲーションを利用できる。
iPhoneのグラフィックス機能により、ランドスケープ/ ポートレート切替、日中/ 夜間のカラーモード切替、2Dまたは3Dマップ表示などが可能。
これらをタップ、スワイプ、ピンチなどのタッチ操作で操れる。

目的地はiPhoneの連絡先のコンタクト情報を使った設定も可能。ルート探索にはTomTom独自の「IQ Routes」テクノロジが用いられている。
これは数百万人のTomTomユーザーから収集した実際の走行データを基に、最も効率的に到達できる経路を割り出し、正確な到着時間を算出する。
週日の通勤時間帯に起きる渋滞、学校周辺地域での減速など、現実のドライビング環境の様々な要素が反映されるという。
8iPhone774G:2009/08/18(火) 20:11:07 ID:S1fEGttt0
あれ?
いつもNAVIとか全力案内
が安すく感じるのは気のせい?
9iPhone774G:2009/08/18(火) 20:35:57 ID:WnA02rcN0
オフラインで使えるの?
10iPhone774G:2009/08/18(火) 22:58:58 ID:1iEjnrZii
>>8
気のせい。
価格設定も含めてそのアプリ。
開発元が違うそれぞれのアプリを同一視するというなら話しは別だが、販売価格一万円で、例えばNAVITIME程度の完成度とか、今回のいつもナビのアップグレード問題とかはさすがに許されん。

逆に言えば、安い価格設定にしている企業は、安いからという理由で許してくれるユーザーを取り込めるというメリットを享受している。
11iPhone774G:2009/08/19(水) 00:56:49 ID:VvB8QqrD0
そういえば、脱獄系でxGPSってあったが使い勝手良いのかな?
OS3.0以降で入獄したから分かんないんだよな
一回だけ入れてたが、重過ぎて使い物にならなかった覚えがある。
12iPhone774G:2009/08/19(水) 01:22:42 ID:Vpmb1bI80
auの助手席ナビを2年以上使ってたけど、トロくてクソだったよ
標準MAPでも充分ぐらいだ
標準MAPで足りないのは音声案内と自動リルートぐらいだな

俺は地図に馴れてるから標準MAPで充分だけどね

クソゼンリンのいつもナビ詐欺に騙されたのでクソゼンリンのクソナビは二度と買わない

13iPhone774G:2009/08/19(水) 02:23:34 ID:18ebVBZVi
>>12
騙されるのはおまえが頭が悪く先見性がないから
たぶんどんなナビ使っても使いこなせないな
全力とかいつもに比べたら助手席ナビのがはるかに優秀
14iPhone774G:2009/08/19(水) 02:33:02 ID:M+cmp2Ql0
>>12
auの助手席ナビに満足していた俺はゼンリンでも満足できるって事?
15iPhone774G:2009/08/19(水) 02:36:35 ID:sB65HI2P0
全力とか、いつもとか、助手席ナビとか、どうして国産はセンス無いんだろ。恥ずかしくない?
16iPhone774G:2009/08/19(水) 02:37:55 ID:V9ueDt33O
いつも詐欺は先行ユーザーを馬鹿にし過ぎだろ
ガラケー版より低機能で高いってなによ
17iPhone774G:2009/08/19(水) 03:40:46 ID:Vpmb1bI80
>>13
お前、俺に「助手席ナビ使ったことないだろ」とか言ってた奴だよな?
先見性無さすぎ

助手席ナビみたいな鈍足ナビは最低だな
ナビごときで「使いこなす」とかどんだけナビを大層なもんだと思ってんだw

>>14
ゼンリンの奴は買わないでいいぞ
18iPhone774G:2009/08/19(水) 03:43:55 ID:Vpmb1bI80
つか助手席ナビなんて「あの」ナビタイムだからな
ま、コレ以上言わんでも解ると思うけど
19iPhone774G:2009/08/19(水) 03:48:40 ID:y+E+BjLZ0
最新のゼンリン地図の取得くらいだろう
1800円分元とらないと納得いかないわ
2800円のは1年しか使えないからな
先行投資組には1年みたいないらん制限ないのだし
20iPhone774G:2009/08/19(水) 04:04:34 ID:KmD67ODTO
マイクロソフトSeadragonって地図アプリでもないのにやたら使えるから吹いた
Wi-Fi限定なのが残念だが
21iPhone774G:2009/08/19(水) 05:24:35 ID:6ej0DbUp0
>>20
> マイクロソフトSeadragonって地図アプリでもないのにやたら使えるから吹いた
> Wi-Fi限定なのが残念だが

Wi-Fi限定なのが残念だが
Wi-Fi限定なのが残念だが
Wi-Fi限定なのが残念だが

バカ?w
22iPhone774G:2009/08/19(水) 05:31:20 ID:X5ckxKn1i
>>17
今後のロードマップ披露してみろ。
23iPhone774G:2009/08/19(水) 06:06:18 ID:ZmKAnWRei
>>17
使ったこと無いな?と聞いてたのは俺なわけだが。IDがコロコロ変わるiPhoneじゃ証明のしようも無いが、このスレに書き込むのははじめてだ。
ナビタイムがiPhone用に出したアプリが糞だったからって、助手席ナビも糞であることにしたいってのはどうかと思うぞ。
24iPhone774G:2009/08/19(水) 07:57:45 ID:Fp4L8V+g0
全力ナビも連絡先から目的地設定出来れば良いのだけどねぇ。
それが出来ないからなやむ
25iPhone774G:2009/08/19(水) 08:09:46 ID:GPTZgfnSi
助手席ナビ使った事あるけど、
そんなに良かった印象ないなあ。
試しにxGPS の為だけにJBしてみたけど、
リルートしてくれるし、地図オフラインでダウンロードしておけるし
無料でいいソフトって印象
26iPhone774G:2009/08/19(水) 08:58:11 ID:Vpmb1bI80
>>22
何の?
言葉たらなさすぎだろ

>>23
はいはいお前お前

つか助手席ナビはそんなに大層なもんじゃなかったんでね
さすがにiPhoneのNAVITIMEみたいに、何も出来ないのに金だけは取る気満々だったゴミと
比較するようなものではないけど、企業姿勢は変わらないしな
27iPhone774G:2009/08/19(水) 10:55:10 ID:18ebVBZVi
>>26
おまえが頭悪いだけ
おまえにみたいな低能を満足させるナビなど存在しない

あとわからない言葉使わない方がイイぞw
28iPhone774G:2009/08/19(水) 11:23:23 ID:4xuV4nADi
助手席ナビキチガイはどうしようもないな
社員さん?
29iPhone774G:2009/08/19(水) 11:30:16 ID:euUkA91oi
ゼンリン既存ユーザーなんだが、
liteが月額契約なしでなにが良くなってるのかわからん。
月額しないとアイコンしか変わらない?
中身はほぼいっしよ?
誰か教えて!


30iPhone774G:2009/08/19(水) 12:32:33 ID:cKdI8sIOi
欧米のiPhoneユーザー待望、ナビアプリ「TomTom」ついに登場
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/18/037/
31iPhone774G:2009/08/19(水) 12:42:43 ID:EMTYzcYB0
日本で発売されないなら意味ないねぇ〜
32iPhone774G:2009/08/19(水) 13:44:55 ID:UCODKiUd0
33iPhone774G:2009/08/19(水) 15:52:19 ID:cKdI8sIOi
>>31
みんなの声しだいじゃあないの?
34iPhone774G:2009/08/19(水) 16:05:36 ID:PikYuHC20
日本でのPNDはライバル多いから今更は入る余地ないと思うが
iPhoneアプリはチャンスじゃないかな。
車載キットと共に欲しい
35iPhone774G:2009/08/19(水) 16:13:46 ID:1r/Ll7oIi
>>26
先見性が自慢だろ?

俺はなくて買ったクチなんで、
今後を予言して欲しくてね。
36iPhone774G:2009/08/19(水) 16:29:36 ID:D7EyTAbU0
来て欲しいな〜。
37iPhone774G:2009/08/19(水) 16:42:57 ID:5LcNCyXQ0
いつもNAVI 地図+ルートをバージョンアップしてパックを買って見た
さすがに良くできてるな、以前のバージョンより自社位置が正確になった
ただ音声が必須かというと車内がうるさいのでよく聞き取れない
また、交差点の方面表示だがあまりに頻繁に出てきて地図そのものが見にくくなる
基本地図の性能が相当上がっているようなので、音声パックは無くてもいいかも
38iPhone774G:2009/08/19(水) 16:45:41 ID:ymuRRryYi
>>36
一万超えても買うか?
39iPhone774G:2009/08/19(水) 16:47:10 ID:uCqKJj5ki
毎月課金\150ぐらいならゼンリン一本に絞れるんだけどなぁ




と、言ってみる。





ゼンリンがやるわけねぇなww
40iPhone774G:2009/08/19(水) 16:47:15 ID:5LcNCyXQ0
いつもNAVIのLite版って消えたの?
41iPhone774G:2009/08/19(水) 17:00:48 ID:gpZxipQji
いつも詐欺はとりあえず音声案内なしで使えばまあいいや
それでもゼンリンは許せないけど
42iPhone774G:2009/08/19(水) 17:07:31 ID:gpZxipQji
>>35
先見性のないやつに「お前は先見性がないな」って言ってるだけで「俺は先見性がある!」とか「俺は先見性が自慢だ」とか
まったく言ってないんだが、頭大丈夫か?


なんかおかしなのが増えたねこのスレ
ゼンリンの一件から
43iPhone774G:2009/08/19(水) 17:20:16 ID:t8fA6MO30
今回の件で、
今後一年間のサービス提供すら
信用出来ないので要注意。

過去最低の評価のアプリで
殿堂入りだな。
ホントにすごいよ。
この評価ですら動じないゼンリンは。
でも、その姿勢が全ての原因。
もうずっと叩かれ続ければいいよ。
44iPhone774G:2009/08/19(水) 17:27:33 ID:oppJUN4Ii
標準のマップが意外と便利。
コンパスさまさまですわ。
45iPhone774G:2009/08/19(水) 17:32:45 ID:UNZPHgAOi
こんだけ低評価で、アップルから何らかのペナルティとか是正指導とかって入らないのかね?
まあ売ってる商品そのものに致命的な問題があるわけじゃないから難しいんだろうけど。

46iPhone774G:2009/08/19(水) 17:41:23 ID:oppJUN4Ii
オートリルートや音声案内が解禁されてやっとナビアプリが出てきたけど、もしかして、地図のキャッシュ禁止みたいな縛りがあるとか?
47iPhone774G:2009/08/19(水) 17:46:29 ID:EMTYzcYB0
地図はキャッシュできるんじゃないの?
レビューしてるブログ見たけどさ
48iPhone774G:2009/08/19(水) 17:52:05 ID:oppJUN4Ii
ごめんキャッシュという言い方は適切ではないのかも。
要は、3G回線なしでも地図を利用できるか、ということを言いたかった。
49iPhone774G:2009/08/19(水) 17:52:10 ID:wVWUTxEt0
>>29
少し動作が軽くなった気がする。
OS巻き込んだクラッシュが今のところ発生せず。
50iPhone774G:2009/08/19(水) 19:27:54 ID:1MufCJNCi
おまいらゼンリン見つけたよ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtp8LDA.jpg



51iPhone774G:2009/08/19(水) 19:38:43 ID:Sz0I3T1yi
>>49
軽くなってバグ修正されてるならアップしてみようかな。
一見、メジャーアップにみえるから困る。
音声案内は目玉機能だから無理も無いけど。
52iPhone774G:2009/08/19(水) 19:59:57 ID:VvB8QqrD0
>>50
そこ、何処なの?
53iPhone774G:2009/08/19(水) 20:49:35 ID:5uHW7hJl0
>>48
キャリアからの横やりでパケット使わない地図アプリは作れない
54iPhone774G:2009/08/19(水) 20:57:04 ID:6s0zvBvd0
>>53
iPhoneでも?
55iPhone774G:2009/08/19(水) 21:27:34 ID:sB65HI2P0
Freeで使えMapKitはGoogleのライセンスでキャッシュ出来ないけど。
56iPhone774G:2009/08/19(水) 22:18:08 ID:jt7szm02i
seadragonが自車位置が自動追尾してくれればなぁ。
57iPhone774G:2009/08/19(水) 23:12:53 ID:xHT9bP07i
xgpsはオフラインmapでさくさく
58iPhone774G:2009/08/20(木) 00:17:46 ID:WHMd8LN1i
>>42
自分もないクセに、上から目線ですね。
59iPhone774G:2009/08/20(木) 00:18:17 ID:p/1m25Ky0
全力アップデートまだ?
全力でたのむぜ!!!!!
60iPhone774G:2009/08/20(木) 00:22:31 ID:bXheFP1Q0
初代リリースからのユーザだけど、とりあえず115円のナビパック試して、ルートに自信がないキャンプ場まで100kmほどドライブしてきたんだが、かなり使えるといった印象だった。
価格設定を見直せば、面白い展開になるかもね。
最初はゼンリンふざけてんなと思ってたけど、実際使って見たら350円でも躊躇なく使えるレベルだと感じた。

改善して欲しい点は、音声案内の頻度設定かな。交差点がある時、
2km 1km 500m 300m 間もなく
の計5回の固定。
毎回これだと俺はだるいので、これのタイミングを自分で決めれたらもっと使いやすい。

あとは、外部機器に繋いだ時、iPodの音楽に対する音声案内の音量が少し小さい。
一人や二人なら問題ないけど、3人4人乗って会話が弾んでる時だとあまり聞こえなかった。かといって大きくすると音楽がうるさすぎるといった状況。
本体のスピーカーから出せる音はかなり大きかったので、本体から出せる設定が欲しいかな。

そんな感じ、またレビューするね。
61iPhone774G:2009/08/20(木) 00:27:43 ID:wkioP3yD0
ゼンリンなんだけどさ、今いる場所じゃないところから出発して、今いる場所じゃないところへ行くルート検索
するとさ、ルート案内を開始しますのアナウンスとともに今いる場所の地図を表示するのなんとかならんか
データコムさんよ
62iPhone774G:2009/08/20(木) 00:39:59 ID:oUG1W4Yni
>>61
それは、正常動作だろう
63iPhone774G:2009/08/20(木) 00:45:32 ID:PzFydwOW0
>>61
確認したいのであれば「ナビを開始しますか?」で「いいえ」を選択すればよいのでは?
ナビを開始したら自分の位置が中心になるのは当然かと…
64iPhone774G:2009/08/20(木) 01:14:22 ID:oTvKDH7/0
社員必死杉なんだよw
炎上対応で動員されてんのか?
65iPhone774G:2009/08/20(木) 01:28:54 ID:J5YLwNjk0
徹夜でがんばってます!
66iPhone774G:2009/08/20(木) 01:39:51 ID:Ni6ypFyL0
頑張りまっする
67iPhone774G:2009/08/20(木) 01:40:30 ID:PzFydwOW0
社員乙!…ひょっとしてあちきですかい!!
68iPhone774G:2009/08/20(木) 04:06:11 ID:Rd/Dc0MA0
ゼンリンようやくTOPから外れた。
ざまあ
69iPhone774G:2009/08/20(木) 07:05:41 ID:T3jpohf40
昨晩、バイクで船橋市某所から千葉市内まで映画を見に行ってきた。
行き帰りの道中を全力案内させてみた。

意味も無く高速道路に誘導されたり、?という場面もあったが、オートリルートの力で
無事に一般道で目的地の映画館へ。行き30分、帰り20分でしたが電池も90%->40%と
短距離のナビなら予備バッテリー無しで行けそうです。
70iPhone774G:2009/08/20(木) 08:27:56 ID:9c4l+8RCi
>>60
音声案内時は、iPodの音楽再生は一時停止するんじゃないの?
71iPhone774G:2009/08/20(木) 08:48:02 ID:NyBPwQEfi
>>69
アホンのバイクへのマウント何使ってます?
自分のバイクはセパハンのツアラーなんですが通常のハンドルへのマウントだと難しいんですよね
72iPhone774G:2009/08/20(木) 09:14:33 ID:bXheFP1Q0
>>70
うん、そうなんだけど、その時の案内が小さいんだよね。
だから前持って大きくしておこうとしても、音楽が馬鹿でかくなってしまう。
現状より音声案内のボリュームをガツンと大きくして、さらにその音量を微調整できるようになれば完璧かな。

その点と音声案内の頻度設定が調整できれば、☆☆☆☆☆つけれるレベルだと俺は感じるなー。
73iPhone774G:2009/08/20(木) 10:36:19 ID:omXEp33D0
>>71
ガムテ最強

てかマウントぐらい自作しる
74iPhone774G:2009/08/20(木) 11:36:05 ID:sAV4kaPbi
>>72
音声案内の音量を最大にしてもまだちいさいってこと?
うちはドックコネクタ経由でAUX出力して、音楽聴きながら使ってるけど、
音量スライダー真ん中くらいでちょうどいい感じ。
75iPhone774G:2009/08/20(木) 11:39:05 ID:Wryo/1Qt0
>>73みたいな事を簡単そうに言うバカは
これまでに何一つとして自作した経験は無い。
76iPhone774G:2009/08/20(木) 11:57:47 ID:omXEp33D0
>>75
で?残念ながらあんたの予想は大ハズレですよ?
77iPhone774G:2009/08/20(木) 12:17:22 ID:4Rd6d8ca0
折り鶴くらいなら作った事が有るかも。
7869:2009/08/20(木) 12:33:28 ID:T3jpohf40
>>71

まず、iPhoneをカバーするケースが必要。ストラップが付かない(付けにくい)ボディ
なので、ケースにストラップをつける目的で必須です。よく単純に置くだけとか
はめるだけのマウントキットがありますが、バイクの振動では強度に不安があります。
特に高速道路で落下すると回収不能になるので、つけるようにしました。

ケースにベルトの穴とかあれば、後はハンドルにガムテープでも、マジックテープででも
何でもいいので固定します。

ガムテープだとケースの取り外しが出来ません。これはこれで割り切りの使い方で、
下車するたびにケースからiPhoneを取り出すという運用なら良いかも。ただし、バイクは
日光、雨にさらされ、温度変化も激しいので、ケースの素材によっては数日でボロボロ
になります。

私はケースを取り外すことを考えて、マジックテープ付きのゴムバンドを使っています。
自転車でチェーン巻き込み防止の為に足に、巻くテープみたいなモノです。

ケースはiPhone用ではなく、iPod5Gで使っていたラバーケースの液晶部分を
切り取って使っています。
79iPhone774G:2009/08/20(木) 12:36:16 ID:yRppm+Fri
>>76
ガムテープ最強の自作マウント。
見たいなw
80iPhone774G:2009/08/20(木) 12:37:19 ID:FvayBbMBi
バイクならタンクバッグが無難なんじゃないかな
81iPhone774G:2009/08/20(木) 12:39:39 ID:bXheFP1Q0
>>74
なるほどー。
トランスミッター出力だからだなこれは。。俺のトランスミッターは、音量のスライダーを動かしても何も反応がないんだよね。iPodやYouTubeでも同じ。
各アプリ個別に音量設定出来るトランスミッターとかないか探してみる。技術的に不可能なのか、俺のがダメなのかも調べてないし。
ケーブル1本で充電も同時に出来るからあえてトランスミッター使ってたんだよね。
何か良い手ないかなー。
とりあえず充電とは別にもう1本AUX繋ぐかな。

レスありがとう。
82iPhone774G:2009/08/20(木) 13:31:54 ID:omXEp33D0
>>79
見せてあげたい所だけど特定されるんで勘弁
マウンタ自体はレジンキャストの一体成形ですよ
いまんとこツーリング等で出会った方にだけお裾分けしかしてない
ガムテ最強のくだりはバイク乗りなら合い言葉なんだけど
83iPhone774G:2009/08/20(木) 13:51:23 ID:iHHPL1qvi
だからnankaiのkaniでググれ。
NKで150で巡航しても峠走っても問題無い。
もちろん庭だけどな。

こけたら知らん。
84iPhone774G:2009/08/20(木) 14:29:59 ID:06yrhznd0
>>83 犯罪自慢乙
85iPhone774G:2009/08/20(木) 19:01:26 ID:wiKIi54Mi
>>81
アプリに音量設定あるじゃん。BTだときかんのか?
86iPhone774G:2009/08/20(木) 20:26:31 ID:5NWmNJiEi
うむ、音が小さいって言ってる奴は
どんな大音量のソースを聞いてるんだろう
少なくとも俺が聞いてる曲と比べたら2、3倍はでかいぞ。うるさすぎと言ってもいい。音声のボリューム大きくしてるか?
87iPhone774G:2009/08/20(木) 20:46:34 ID:hNBIIJVF0
俺も音声案内はやたらとうるさい
環境の違いかもね
おのおの環境書いて

俺の場合
下につなげてFMトランスミッター&充電、音声案内はFMで飛ばされる
この場合いつもNAVIの設定で音量調整しても調整が聞かない、
ipodの音量調整バーも消えるから、iphone上の調整は無理なんだろうね
88iPhone774G:2009/08/20(木) 21:08:11 ID:8w56/1fH0
>>71
もうみてないかな
前も書いたけど
俺もセパハンのツアラーだけど、
アームバンドケースいいよ
ジョギング用とかで売ってるやつ。
あれキーシリンダーのあたりに巻き付ける。
中身だけ出し入れできるし便利
89iPhone774G:2009/08/20(木) 22:29:04 ID:rwY7il150
音声案内が小さくて聞こえない

と言う方は、機能設定の音声案内の音量を調整(大きく)してもダメなのかな?

スライドバーを右端にすると、結構な音量で聞こえるけど。
9069:2009/08/20(木) 22:33:30 ID:T3jpohf40
私も最初はアームハンドケースだったけど、昼間ケースの
窓の部分に光が反射してiPhoneの画面が見えない。正面から
見るとOKだが、走行中に画面を正面から見続ける事も出来ないので
いっそ窓の部分を取り払った方が良いかも。

アームバンドは昼間は見にくいけど、夜はかなり良くなる。
夜専用にすれば可?
91iPhone774G:2009/08/20(木) 22:49:44 ID:p6QtCRNh0
今までバイクのタンクバッグにiphoneを入れて全力案内を使っていたけど、イマイチ見難くて使い辛かった。
そこでRAMマウントのiphone専用マウント台を使ってみたら、
走行中チラリと見て交差点を確認することが可能になって、実にいい感じ。
92iPhone774G:2009/08/21(金) 00:13:02 ID:ovt0187s0
>>76
あの…帰っちゃうの?また遊びに来てね!
93iPhone774G:2009/08/21(金) 00:27:36 ID:adtzbS2q0
>>87
ま、時と場合によりけりだから一概には言えないよね。そうそう>>87さん、この間のこと覚えてる?
94iPhone774G:2009/08/21(金) 01:31:54 ID:DbvCLfio0
>>93
覚えてるよ!
95iPhone774G:2009/08/21(金) 01:49:05 ID:dCsRFVF+i
あのな
音声案内とiPodの音量は
連動してる
ならば、人によって違うというのは
つまりiPodにいれてる曲のゲインのせい
mp3gainだったかそんなやつつこて
iPodにいれてる曲のゲインあげるかさげろ
おすすめは96
俺は神
96iPhone774G:2009/08/21(金) 02:08:03 ID:DbvCLfio0
>>95
音声案内の音量調整はiPodとは別にあるよ。
97iPhone774G:2009/08/21(金) 02:48:32 ID:2Gg2Nod/i
>>88
ありがとう
見てますよ。アームバンドか
その考え方はなかったなぁ。安く上がりそうだしそれもイイかもしれないですね
98iPhone774G:2009/08/21(金) 03:55:38 ID:4gQ+UaCbi
そういえば、音声案内音量調整出来たなw
99iPhone774G:2009/08/21(金) 04:18:27 ID:BS1Ctwm80
>>98
最近ゲーセンってあまり言わないよね。
100iPhone774G:2009/08/21(金) 09:01:31 ID:aRxbFKfr0
>>99
サーセン
101iPhone774G:2009/08/21(金) 10:19:57 ID:58LhjLXU0
ボイス小さいって人、ドック接続?ヘッドホンならOKとか。
102iPhone774G:2009/08/21(金) 11:04:39 ID:rnOR5/l8i
バイク人はサインハウスのヘルメットスピーカー買ってつけろ
3000円くらいだ
103iPhone774G:2009/08/21(金) 12:55:24 ID:ei9erxSSi
>>89
初レスだが、iphoneの音量調整が反映されないトランスミッターもあるんだよ
Dockコネクタ接続じゃなければ反映されるんだろうけど、シガーソケット一本しかないんだよね。分岐ソケット使うと電力不足か充電弱くなるし…
104iPhone774G:2009/08/21(金) 16:11:51 ID:V7ap04W90
AT&T Navigator: GPS navigation for monthly fee on AT&T bill
http://www.iphoneipods.com/?p=7885

無料だけど毎月10ドル、これも微妙な値段だねー。
105iPhone774G:2009/08/21(金) 17:57:26 ID:XQcoc+t/i
>>103
だから、
iPhoneの音量調整ではなくて、
音声案内の音量調整を弄っても
ダメなの?
106iPhone774G:2009/08/21(金) 18:13:11 ID:2dR3Jxcf0
プリアウトになるから音量調整できないってことなんじゃね?
107iPhone774G:2009/08/21(金) 19:13:28 ID:ih2+SnWX0
>>104
毎月1000円なんて日本で出たら袋だたきにあうな。
108iPhone774G:2009/08/21(金) 19:15:17 ID:AzA7sqJ30
>>104
それ、無料って言わねーんじゃね?
109iPhone774G:2009/08/21(金) 20:09:07 ID:W4Dgrfji0
乗り換え案内は駅探で一択なの?
110iPhone774G:2009/08/21(金) 21:51:53 ID:KmS5eixh0
Twitterより

RT @itsmo_iphone: 【LITE】料金体系の分かりにくさ等について、ご批判・ご指摘をいただいていること、もちろん承知しております。今後もご満足いただけるサービスを目指してより一層の改善をはかっていきますので、なにとぞ応援のほどよろしくお願いいたします。
111iPhone774G:2009/08/21(金) 21:53:13 ID:KmS5eixh0
Twitterより

RT @itsmo_iphone: 【LITE】「地図+ルート」ユーザーの皆様、大変長らくお待たせいたしました。ようやくアップデートがリリースされ、ほっといたしました。Liteは名称が悪いとのご指摘がありますが、今後も機能を充実させていきますので、ご了承をいただければと思います。
112iPhone774G:2009/08/21(金) 22:21:36 ID:1udtaQuM0
>>105
あたりめーだろ
どんだけ読解力無いと思ってんだよ
失礼な

音量スライダーに気付かない奴なんていねーよ
113iPhone774G:2009/08/21(金) 22:26:18 ID:1udtaQuM0
>>105
あ、ナビの音量は最初から全開の位置だからわからない

ただ、今の話題としては、音学を小さくかける事が出来ないと言う事だからどちらにせよダメだな

114iPhone774G:2009/08/21(金) 22:48:05 ID:K6jFnEnj0
>>113
"音学"って一発で変換できないんですけど、どうすればそのような誤字になるんですか?
115iPhone774G:2009/08/21(金) 23:45:29 ID:3qYEApE+0
>>107
オレの袋も叩いてくれ
116iPhone774G:2009/08/21(金) 23:45:49 ID:mZ7ALZq60
>>114
カッコイイとか思って使ってるんでしょ
突っ込んだら可哀相
117iPhone774G:2009/08/21(金) 23:58:45 ID:DbvCLfio0
>>112
じゃあ、ちゃんとiPhoneの、音声案内の、とどっちの音量調整を言ってるのかわかるように書きなよ。

あと、そいう話ならアプリの問題じゃ無いじゃん。
118iPhone774G:2009/08/22(土) 00:00:17 ID:PKNoZyIQ0
>>114
どこが誤字かしばらくわかんなかった俺の目は節穴w
119iPhone774G:2009/08/22(土) 01:20:55 ID:u8QGCVzo0
>>116
全然気付かなかったわ
普通に音学になっちまう
なんでだろね
120iPhone774G:2009/08/22(土) 01:30:34 ID:zNBv7jcv0
>>119
俺のは候補二番目だわ。
121iPhone774G:2009/08/22(土) 01:31:19 ID:u8QGCVzo0
>>117
アプリの問題だなんて書いたっけ?

はじめにこの話始めた奴とは別人だけど、内容としては「ipodモードでの音量スライダーがdock接続のトランスミッターの時には無効になる場合がある」っていうだけの話

Ipodのスライダーが反映されないのにnaviのスライダーが効くとは思えないな

車行くのめんど臭いから試さないけど。

まぁどーでも良い話
122iPhone774G:2009/08/22(土) 01:39:45 ID:qXjbUZqKI
いや、iPhoneでは「おんがく」を変換すると二番目の候補に「音学」が出る。

「音学五書」という言葉もあるから「音学」に変換されること自体はおかしくない。

スレチ御免。
123iPhone774G:2009/08/22(土) 10:57:08 ID:rQ8tbEmU0
駅探って有料だけどその価値ありますか?
124iPhone774G:2009/08/22(土) 11:15:26 ID:eJpuDV46i
あり
125iPhone774G:2009/08/22(土) 11:40:13 ID:oX/AJC0L0
ジョルダンのじゃダメなん?
126iPhone774G:2009/08/22(土) 18:46:25 ID:PdyvuXX+0
徒歩でオススメのナビって何?
127iPhone774G:2009/08/22(土) 19:27:54 ID:FWyejxnVi
>>126
3GSなら標準のマップ
コンパスの威力は絶大だよ
128iPhone774G:2009/08/22(土) 20:44:26 ID:sAido+zE0
コンパス有効のまま移動とか拡大縮小とかしたいよなぁ。
せめて進行方向マークだしっばにはしたい。
129iPhone774G:2009/08/22(土) 21:46:00 ID:PdyvuXX+0
マップは便利だよね。
ただ、道順とか距離が知りたいだよ。
130iPhone774G:2009/08/22(土) 21:54:40 ID:fLXdj3w00
>>128
>コンパス有効のまま移動とか拡大縮小とかしたいよなぁ。
>せめて進行方向マークだしっばにはしたい。

出来るでしょ、標準で。
俺は、標準マップでルート出した後に追跡スクロールして欲しいと思ってる。
131iPhone774G:2009/08/22(土) 22:54:22 ID:t3q7ro4N0
>>130
できないよ。
君のiPhoneは壊れてる?
移動するとコンパス解除になるべ。
132iPhone774G:2009/08/22(土) 23:06:51 ID:q6h6ULUM0
移動の意味の読み間違いだろ
間違いやすい表現しといて煽るなよ
133iPhone774G:2009/08/22(土) 23:23:12 ID:t3q7ro4N0
>>132
もともとの書き込み、おれじゃねーし。
134iPhone774G:2009/08/22(土) 23:35:17 ID:sAido+zE0
オレオレ!
135iPhone774G:2009/08/23(日) 00:04:32 ID:hZIcRn9Fi
136iPhone774G:2009/08/23(日) 06:29:50 ID:XOXv6jnw0
>>133
横槍で煽りとか
どんだけクズなんだ
137iPhone774G:2009/08/23(日) 09:16:23 ID:ReoLV/8b0
>>136
どこが煽り?
138iPhone774G:2009/08/23(日) 09:24:42 ID:yIBHawoSi
>>137
過敏なお年頃なのですよ
139iPhone774G:2009/08/24(月) 00:51:04 ID:S/qklYeV0
ゼンリン最悪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
140iPhone774G:2009/08/24(月) 01:13:08 ID:VYRVErTDi
俺やっぱ全力最高だとおもう
141iPhone774G:2009/08/24(月) 01:42:35 ID:S/qklYeV0
オレもw 今じゃ全力ウサギばっかり使ってる
渋滞情報が考慮されるのがイイけど 何より企業姿勢がイイ!
イイってか普通なんだけど 普通がイイと思わせるいい例www
142iPhone774G:2009/08/24(月) 12:20:07 ID:C8/4UCrh0
というか実際つかってみるとゼンリンは交差点付近での精度が悪くて
曲がるところを行き過ぎる事多数
リルートが話題に上るのが解る気がした

みんな曲がれてないんだよ、コレ

143iPhone774G:2009/08/24(月) 13:56:43 ID:dFXFM9SQ0
助手席ナビに比べればその点はまだマシだよ
144iPhone774G:2009/08/24(月) 13:58:46 ID:LvqGguoX0
>142
こればっかはしょうがない
iphone自体が3軸センサーで重力が変わらない移動は認識できないし、
助手席使用まで考慮するとGPSでの判断がメインになり位置把握が遅れる

交差点手前、過ぎた後のキビキビした反応がほしければ据え置きに限る
145iPhone774G:2009/08/24(月) 14:11:08 ID:C8/4UCrh0
曲がるべき所を曲がらなかった事が解るだけでよしとしなきゃならんのか
146iPhone774G:2009/08/24(月) 16:41:54 ID:HR5PZMmN0
全力でも右に曲がるところで左に曲がると、しばらく右に曲がったものとして
ナビゲートされます。
147iPhone774G:2009/08/24(月) 17:01:23 ID:dFXFM9SQ0
標準MAPはスクロールが滑らかなので曲がるべきところを通り過ぎることが実は少ない
148iPhone774G:2009/08/24(月) 17:23:17 ID:O8rt2BvR0
いつもNAVI買った〜
iPnoneのGPSの精度のせいなのか、たまに全然違うところを走ってる

いつもNAVIを使って近所を走ってみたけど、結構おバカなルートを示してくる
あともう少し細かい設定ができたらいいなぁ
頼りないけど車にNAVIないから知らない土地で頑張ってもらおう…かなり不安

友達の使ってた携帯ナビは車速出てたし、賢かったなぁ

iPhoneでもっといいナビアプリがでることを期待する
149iPhone774G:2009/08/24(月) 18:27:12 ID:LvqGguoX0
>147
でも、音声案内がないから
気づかずに通り過ぎる
150iPhone774G:2009/08/24(月) 18:30:28 ID:dFXFM9SQ0
>>149
んなアホな
151iPhone774G:2009/08/24(月) 20:05:49 ID:C8/4UCrh0
ドコモがゼンリンデータコムの株式を追加取得 - 業務・資本提携を強化
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/24/032/index.html
オワタ
152iPhone774G:2009/08/24(月) 22:03:18 ID:1iLjVMDk0
無駄な期待する手間が省けて良かったな
153iPhone774G:2009/08/24(月) 22:12:06 ID:Ytwk9oLP0
ナビタイムがあうとガチでiphoneから撤退したように
乙リンはドキュモとガチで撤退するかもな
禿つながりでYahooと関係の深いマピオンが参入してくるか?
154iPhone774G:2009/08/24(月) 23:16:48 ID:O8rt2BvR0
ゼンリンじゃなくても良質なナビアプリが出てきてくれたらいいのさ。
155iPhone774G:2009/08/24(月) 23:46:52 ID:jANC9QDQ0
いやぁ、ゼンリンには本当呆れてものが言えないわ・・お疲れさん
156431:2009/08/25(火) 01:32:27 ID:tDLVIyjTi
つまり・・・今回の騒動は最初からiPhoneユーザをコケにするつもりだったと?
157iPhone774G:2009/08/25(火) 02:03:01 ID:OKK9OiJL0
>>151
なんか色んな意味で妙に納得しちゃった自分がいる…
開発チームは意外とiPhoneの事を考えていてくれたのかもしれない。
Liteになる前はこだわりみたいなのは感じたしなぁ。
末端ではどうしようもない事もあるのかもな。南無ー。


158iPhone774G:2009/08/25(火) 03:16:32 ID:+wjOB8pN0
>>156
ドコモからの指令
ドコモからiPhone出たら専用アプリが登場します
159iPhone774G:2009/08/25(火) 03:31:41 ID:tKjNhoix0
結局、上層部のガラケーありきの商売スタイルから抜け出せない会社体質なんだろうな
ドコモでいけるのにソフバンでダメな理由が無いとか言われてたりしてな
何処の会社も末端が苦労するのは同じなんだな

なんというか合掌
160iPhone774G:2009/08/25(火) 03:35:58 ID:+uZmKmFO0
いつもナビLightを使い終わっても
電池が激減した。
デグレしてね?大丈夫?
161iPhone774G:2009/08/25(火) 04:30:59 ID:vR8OF2TC0
結局、iPhoneユーザーがさらに増えて
ドコモが小細工しようがないくらい
いつもナビ使えば良いってことか。
162iPhone774G:2009/08/25(火) 08:17:37 ID:kyF2sqVP0
おまえら絶対中の人だろ!w
163iPhone774G:2009/08/25(火) 08:58:08 ID:DA5XBXW40
GPS、精度低下の恐れ 来年以降、米の衛星更新遅れ
http://www.asahi.com/science/update/0824/TKY200908240172.html

iPhoneの貧弱GPSユニットでは完全に終わった。
どうする?ゼンリンデータコム。
高額商品ゆえに、混乱必死!!
来年までにiPhone撤退か?
その為のドコモとの業務・資本提携か?
164iPhone774G:2009/08/25(火) 08:59:53 ID:JTPD9FWr0
イヤ、iPhoneだけの問題じゃ無いのだが(笑)
auなんて通話すら不能になるかもしれないんだぜ?
165iPhone774G:2009/08/25(火) 09:09:02 ID:0yNU38LU0
>>153
ナビタイムが撤退したのと庭は無関係だろw
166iPhone774G:2009/08/25(火) 10:32:49 ID:yEqLhxFL0
>>163
米空軍宇宙司令部、「GPS危機」報道にTwitterで回答
http://japanese.engadget.com/2009/05/21/gps-twitter/

いやいやいや、大丈夫だから
167iPhone774G:2009/08/25(火) 10:35:31 ID:JTPD9FWr0
>>166
その記事以降の話なんですが
168iPhone774G:2009/08/25(火) 10:46:38 ID:p7ZcX4rl0
>>167
朝日ってると思われ
169iPhone774G:2009/08/25(火) 12:16:00 ID:Ni0QYBl70
さすがにGPSの精度が低下するとあらゆる業務に支障が出るから、支障が出るほどの精度低下はないだろ。
GPSの精度が低下するだけでどれだけ損害を被るのかわからんからな。
金がないと言ってもほんとに金がないならあらゆる業界から支援が来ると思うのだが。
170iPhone774G:2009/08/25(火) 19:37:23 ID:srgIafEV0
いつもナビってブックマーク何個まで出来ますか?
171iPhone774G:2009/08/26(水) 07:32:00 ID:m4pxGKgB0
いまんとこ50位平気
カードの常時表示は30個位で打ち止めになった気がする
正確に数えてないんでもっと少ないかも

172iPhone774G:2009/08/27(木) 09:42:47 ID:BNOBFDfk0
このスレの役目も終わったな
ゼンリン大勝利
173iPhone774G:2009/08/27(木) 15:00:04 ID:4nIzO1IPi
他にナビ出すとこ、ないかな
174iPhone774G:2009/08/27(木) 15:09:25 ID:6L/7Sf4Q0
navitimeが来れば徒歩ナビ厨の俺は満足できるのに
175iPhone774G:2009/08/27(木) 15:24:46 ID:NzpPxFmm0
いつもナビは使うのをためらうほど発熱するな…
176iPhone774G:2009/08/27(木) 16:12:27 ID:uqutHtkr0
レビューのゼンリン叩かれ過ぎわらた
ソフトのバージョンアップってそんなもんだとおもうけどな〜
一般社会だってタイミングしだいで安くなったりするもんだろ
177iPhone774G:2009/08/27(木) 17:08:24 ID:r4sTVPmM0
いつもNAVIの件はこのスレ住人の勝利だね
主張が通った
178iPhone774G:2009/08/27(木) 17:16:19 ID:i8UOcmt+0
レビュー酷いな。これじゃ買わないわw
179iPhone774G:2009/08/27(木) 17:17:54 ID:qjk0dDNx0
いつもNAVIを使用してます。
車内ではiPhoneとカーオーディオをUSBで接続してます。カーオーディオはカロッツェリアのDEH-P640。
iPodを流しながら、いつもNAVIを使用すると音楽に対して音声案内が小さくて聞こえにくいから
いつもNAVIの設定で音声案内の音量を上げたんだけど変化しませ〜ん。0にしてもMAXにしても一定のまま。
ところが操作音量は調整可能なんだけど、これはバグ??
使ってる人いたら教えて下さい。お願いします。
180iPhone774G:2009/08/27(木) 17:26:02 ID:FxznVL+G0
>>177
何の主張が通ったの?

>>179
サポート的な話は、ゼンリンに聞いて下さい。
アンチの人が多いから、誰もゼンリンのサポートになるような事はしないと思うよ。
181iPhone774G:2009/08/27(木) 17:55:00 ID:r4sTVPmM0
182iPhone774G:2009/08/27(木) 17:56:25 ID:r4sTVPmM0
前面受け入れじゃないけど、ないよりマシでしょ
183iPhone774G:2009/08/27(木) 18:19:52 ID:IyvgcIFhi
ネット時代の消費者の力は強いね。
1800円キャッシュバック
184iPhone774G:2009/08/27(木) 19:04:03 ID:irfPv9980
このスレの住人の勝利ってw 最低レビューをつけてきたユーザーのお陰だろうに
185iPhone774G:2009/08/27(木) 19:25:28 ID:AH2Yjmzr0
え、ゼツリンが何か発表したのか?
186iPhone774G:2009/08/27(木) 20:03:05 ID:o+w4UDML0
http://www.zenrin-datacom.net/mobile/iphone/campaign.html

これ見たら購入者はLiteは削除してくれって書いてるけど
もしかしたらいつもNAVIは期限切れたら全機能使え無くなるの?
それだったらLiteのまんまの方がいいんだが
187iPhone774G:2009/08/27(木) 20:14:47 ID:LiaKYwlb0
???
188iPhone774G:2009/08/27(木) 20:35:22 ID:PNtBtCcb0
俺も>>186と同じ理解なんだが違うの?
189iPhone774G:2009/08/27(木) 20:42:46 ID:GqOYSWgr0
そのまま使いたいんだったら応募する資格はないだろ

しかしめんどくさい対応だ
190iPhone774G:2009/08/27(木) 21:01:36 ID:AH2Yjmzr0
この時代にこんな面倒なことさせるとはさすがゼツリン
何させてもトロいな
191iPhone774G:2009/08/27(木) 21:10:18 ID:PZo9IY600
イーバンク、入ってる人なんて少数でしょ?
「めんどくせー。この位やっときゃ良いでしょ」なんて言いながら、対応してるのが見え見えな気がする。
192iPhone774G:2009/08/27(木) 21:28:30 ID:KksVZcpb0
いつでも全力!ナビ、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン?
193iPhone774G:2009/08/27(木) 21:48:09 ID:CC/3Zdi20
みんなが望んでた方針になったみたいだが、クレーマーな奴らはまた無茶で自分本位な文句を言い出すんだろうな‥‥‥と、淡い期待を抱いている第三者の俺。
194iPhone774G:2009/08/27(木) 21:58:03 ID:goiSQo200
ゼンリンGJ!!!
対応遅かったが、ようやく俺たちの勝利。
これで文句たらたらいってるのは、ただのクレーマーだろ。

>>191
イーバンク以外の銀行口座でも受け取れるよ。
195iPhone774G:2009/08/27(木) 22:01:39 ID:A7NUlU2J0
ゼンリンのページ見た。
クソWindowsってただキャプチャーするだけなのにこんなにめんどくせーのか?マックでよかったな。
196iPhone774G:2009/08/27(木) 22:16:19 ID:AH2Yjmzr0
さっそく沸いてきたな
197iPhone774G:2009/08/27(木) 22:20:09 ID:hLtIPYCx0
>>191
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/mailmoney/
別にイーバンクの口座なくても受け取れるじゃん。
198iPhone774G:2009/08/27(木) 22:20:35 ID:AH2Yjmzr0
>>186
そのページの説明をよく読むと、いつも詐欺もいつも詐欺Liteも内部的には同じような扱い臭いな
だから、いつも詐欺を入れるためにはいつも詐欺Liteを消さなきゃならないんじゃないか?

いつも詐欺の有効期間は1年なので、それで終了ということになりそうだ
いつも詐欺Liteの永久使用権を消し去りたいのだろうかね
199iPhone774G:2009/08/27(木) 22:22:33 ID:NzpPxFmm0
消したとしてもいくらでも再ダウンロードできるでしょ。システム的に。
200iPhone774G:2009/08/27(木) 22:23:56 ID:AH2Yjmzr0
>>199
後は適当なタイミングでいつも詐欺LiteをAppstoreから消し去ってしまえば・・・
201iPhone774G:2009/08/27(木) 23:55:01 ID:s2JOp3JH0
このWindowsでのキャプチャって
Ctrl+PrintScreenじゃなくて
Alt+PrintScreenじゃないの?
202iPhone774G:2009/08/28(金) 00:05:15 ID:0k8Z6NdQ0
なんでホムペ告知だけなのかな。
アプリのアップデートでお知らせしてほしかったですね。
なんというか、公平性と透明性にかける。
203iPhone774G:2009/08/28(金) 00:09:15 ID:GSHe/JMc0
202
アプリ説明も変更されて告知されてますね。失礼しました。
204iPhone774G:2009/08/28(金) 00:10:40 ID:3XMJ2t/W0
あくまでも月115円にするつもりはないのか
つーか、返金方法めんどくせーよ
散々待たせておいて、この対応って…
どんだけ無能集団なんだ
結局、フル機能は値上げじゃん
馬鹿馬鹿しい
205iPhone774G:2009/08/28(金) 00:31:55 ID:gbT113Oki
ゼンリン、朝令暮改し過ぎ。
1ヶ月前にナビ版を買い、今日全力購入。
なんかもうね…。
206iPhone774G:2009/08/28(金) 00:47:22 ID:5ImtAVlE0
>>205 そんなに方針がブレたら現場の連中は大変だろうな
207iPhone774G:2009/08/28(金) 01:28:27 ID:zfAA2tZx0
おお、こんな事になってたのか。
でも、全力使うからキャッシュバックなんていらないし。
私の中でゼンリンの評価は地に落ちた。

物は良いのに、自分でケチつけちゃいましたね。ゼンリンさん。
売り切りのいつもナビはLiteにしないで
TomTomぐらいの価格に値上げして、いつもNAVI DXにすれば良かったのにね。
208iPhone774G:2009/08/28(金) 02:30:51 ID:bp+QBpeN0
銀行口座に振り込まれるの?めんどくせー!!!!しかし本当に振り込まれるのかそこが心配だ。。またなにかやられるんじゃないだろうか。。。
209iPhone774G:2009/08/28(金) 02:39:09 ID:bp+QBpeN0
一年で使えなくなるんだったらライトでいいや。つーか変なシステム導入するわ、アップデートは別アプリだわ、本当糞だわ。最初はかなり期待してただけあってショックがデカい。
210iPhone774G:2009/08/28(金) 08:31:42 ID:mv7m06iFi
そんだけ手間かけるなら1800円くらいなら、いらねーわ。
211iPhone774G:2009/08/28(金) 08:36:13 ID:CRqenjwT0
MaplusがiPhoneで出ればゼンリン用無しなんだけどな
212iPhone774G:2009/08/28(金) 10:51:10 ID:2zYMZYh80
1800円の為に銀行口座晒してAppストアの履歴一部晒して個人情報垂れ流すのはお断りだ
どうして顧客満足第一に物を考えられないかなゼンリンは
213iPhone774G:2009/08/28(金) 10:57:33 ID:mv7m06iFi
どんだけ上からだよ。
今までどうでも良かったけど、逆にこの内容に腹立った。
214iPhone774G:2009/08/28(金) 10:58:14 ID:mv7m06iFi
内容じゃなくて対応な
215iPhone774G:2009/08/28(金) 11:18:13 ID:QszLYO4Ji
いつまでもウルサイ。
216iPhone774G:2009/08/28(金) 11:58:29 ID:ASvMKI8m0
MAPLUS3買い切りで一万円なら購入するから移植してくれ
217iPhone774G:2009/08/28(金) 11:58:43 ID:1s5szT9X0
なぁ、アップデートって昨日(27日)までに両方購入済みの方が対象となってるんだが…

もうダメなのか?
218iPhone774G:2009/08/28(金) 12:00:28 ID:1s5szT9X0
昨日じゃない、一昨日だ。


ちつれい
219iPhone774G:2009/08/28(金) 12:31:26 ID:cIbVCIhQi
望みどおり金返してやるんだから
いい加減黙れ乞食

いつもNaviのレビューまで金金ってしつこ過ぎだろ諦めろよ
220iPhone774G:2009/08/28(金) 12:45:58 ID:lerssEGxi
社員乙
221iPhone774G:2009/08/28(金) 13:06:18 ID:y7Lnrfsvi
任天堂のゲームの歴史を考えてみろよ
互換性なんて無視した歴史だぜ

Lite版がいくらだったか知らないがすっぱり諦めていつもナビを買えばいいんじゃないの?

その上、金を返すって言ってるのにまだ叩くなんて大人げないと思う
222iPhone774G:2009/08/28(金) 13:08:24 ID:ASvMKI8m0
ぃやいやw社員からの目線じゃなくても、今もゴネてるお前らは乞食だよww
223iPhone774G:2009/08/28(金) 13:16:26 ID:l3O27KJl0
ストアレビューの炎上から返金対応が発表されるまでに時間がかかりすぎたが、結果的にユーザとして納得出来るレベルの落としどころだと思う。
早速、いつもNAVI購入して返金申請したよ。

後は適切なバージョンアップしていってくれることを願う。
224iPhone774G:2009/08/28(金) 13:24:28 ID:2zYMZYh80
ナビパック1年分を設定すればいいだけの話
225iPhone774G:2009/08/28(金) 13:27:28 ID:gbT113Oki
>>221
数ヶ月前から互換性のお知らせはしますが?
226iPhone774G:2009/08/28(金) 14:17:46 ID:B3wyjbPj0
>>221
任天堂にたとえるなら、

ゲームキューブをお持ちの皆さん、
別売りアダプタを買えばWiiのゲームも遊べます。
ただしアダプタ3万円。

みたいな扱いなんだもん。
227iPhone774G:2009/08/28(金) 14:26:05 ID:AApBfSyk0
バージョンUPで音声案内の目論見で買ったのにライトに格下げでファビョってるの?
100円アプリでもボロクソレビューつくからな。おー怖い怖い
228iPhone774G:2009/08/28(金) 14:30:40 ID:cezgUluVi
万引きバレて
「はいはい、返せばいいんでしょ返せば!」
って言われてるようなもん

しかも、追い銭をやらないと返ってこない
229iPhone774G:2009/08/28(金) 14:43:40 ID:CktSPjrji
ゼンリンの商品は要注意だな。
ここまでユーザーを馬鹿にして今更ねぇ
230iPhone774G:2009/08/28(金) 15:10:09 ID:ASvMKI8m0
こんどPSPで出る『みんなのナビ』ってのにゼンリンの地図が使われてるらしい。それを購入しようとしてる俺はこのスレの敵
231iPhone774G:2009/08/28(金) 15:10:09 ID:D2xmPufG0
PC用のソフトなら普通じゃね?
新バージョンに無償アップデートなんてずうずうしい

と、中の人が言ってるかも
232iPhone774G:2009/08/28(金) 16:12:31 ID:wWYCSBnKi
>>231
有償アップグレードパス用意しとくのは、
PC用のソフトなら普通だけどな
AppStoreの仕組を理解して、
始めからLiteは制限付無料、もしくは本体無料の月額制にしとけばこんな混乱は起きなかった
233iPhone774G:2009/08/28(金) 17:26:48 ID:+AuJfDrH0
>>230
サイト見たけどめっちゃ本格的やんw
234iPhone774G:2009/08/28(金) 18:18:21 ID:hnRUTRkUi
>>230
地図の中身なんてほとんどゼンリンだろ。
あそこは地図で飯食ってるとこだろ?
ソフトなんで実は売れようがどうでもいいんじゃね?
235iPhone774G:2009/08/28(金) 18:33:44 ID:tuoBOB04i
ほんとどうしようもないクレーマーだなw
ここでクレーマーやってる奴はどんなことにもいちゃもんつけて金返せとか乞食行為繰り返してるんだろうなw

前輪を擁護する気にはなれないけど流石にこのスレのクレーマーは
酷い
236iPhone774G:2009/08/28(金) 18:43:35 ID:D2xmPufG0
>>234
地図だけで飯が食えなくなってきたから色々やってる
237iPhone774G:2009/08/28(金) 18:52:45 ID:zfAA2tZx0
国土地理院が民営化で地図業界に参入してくるから
ゼンリンの時代はもうすぐ終わる。
238iPhone774G:2009/08/28(金) 18:57:07 ID:cezgUluVi
早速ゼツリン工作員が来てるな
239iPhone774G:2009/08/28(金) 20:37:21 ID:VQsH9SQc0
どれを工作員と言ってるのかすら解らん
240iPhone774G:2009/08/28(金) 20:47:53 ID:GSHe/JMc0
私は全力に乗り替えました。
気分楽になりました。
241iPhone774G:2009/08/28(金) 20:52:38 ID:U9XRmkdnP
これから苦痛になるよ
242iPhone774G:2009/08/28(金) 21:48:51 ID:QJxglDK10
ゼンリンの腐れっぷりはS◯nyみたいだ
243iPhone774G:2009/08/28(金) 23:51:49 ID:WDMV5IX70
安いから全力買ってみた。まあまあ使える。
3GSのコンパス対応してほしいなぁ・・・
最初しばらく走らないと方角があってるのかわからんw
244iPhone774G:2009/08/29(土) 01:11:57 ID:XXJAMLaQ0
全力の工作員のほうが酷い気がする
245iPhone774G:2009/08/29(土) 01:24:41 ID:ndVPncnci
全力はwmでタダだからなあ
全く買う気にならんわ
T-01Aで使ったらいい
246iPhone774G:2009/08/29(土) 01:38:47 ID:4pK7hNr50
ゼツリンが自滅してるのに全力が工作しなきゃならん理由があるのかねえ
247iPhone774G:2009/08/29(土) 05:19:10 ID:p3LURqlni
>>244>>245
自演も大変すなあ
ゼンリン関係者なのか知らんが、早く潰れろよクソ会社^^
248iPhone774G:2009/08/29(土) 08:20:30 ID:0E08hRzo0
そろそろすぐに工作員ってのやめない?何か意見出る度にわいてきてウザい
249iPhone774G:2009/08/29(土) 08:40:52 ID:8sJst0E10
渋滞情報のないナビなんて
250iPhone774G:2009/08/29(土) 08:42:27 ID:tFRW45Pv0
なんだよこのアップデート、27日までに買ってないとダメなんだろ?
ようするに旧版もっててさらにフル機能版を買った人のみの救済だろ。
旧版を今月分だけ115円でフル機能にして様子見てた人は切り捨てですかそうですか。

初めから1,000円でのアップデートに対応してればなにも問題なかろうになんでこうもわざわざユーザーを惑わす運営してるのかね?
こんな事してるなら最初のアナウンス通り月350円のアップデートのみでやってればとうの昔に沈静化してたろうにさ。

問題は金額ではないんだよ。機能がプラスされてその分金取るのは構わないさ。やり方が姑息というか馬鹿すぎる。

それにしても相変わらず援護で沸いてきてる社員ぽいやつら、今回のやり方が一番馬鹿だと気づけよ、ばかだなー。
251iPhone774G:2009/08/29(土) 08:54:55 ID:8sJst0E10
フルバージョンは年額2800円にするなら、
ライトバージョンは月額料を納めない月は殆どの機能が使えないようにして、
アプリ代115円、使用料月額315円あたりに設定するのがバランスが良い

下手に最初売り切り1800円で商売始めちゃったから話がややこしくなっちゃったね
Appleの規制がなけりゃこんな事にもならなかっただろうから、ゼンリンが気の毒と言えば気の毒
252iPhone774G:2009/08/29(土) 09:16:51 ID:tFRW45Pv0
>>250だが115円払って取りあえず8月中は様子見で9月になってどうするか考えてたが今回のキャッシュバックにこれから買っても対応外になったわけだが
これでもうアップデートは馬鹿くさくて出来ない。全力案内+標準マップで新たに参入してくれる会社待ちですね。

ゼンリンなどさっさと潰れて社員ども路頭に迷えや、糞会社め。
253iPhone774G:2009/08/29(土) 09:30:21 ID:4pK7hNr50
アップデートしたら1800円版の永久使用権はどうなるわけ?
254iPhone774G:2009/08/29(土) 09:37:38 ID:090kh1FU0
行き当たりばったりな運営が一番いけないだろ
今回も火消しに複雑なキャッシュバックとか持ち込んだり

しかも製品がオートリルートに金取ったり、音声に金取るとか姑息な課金方法だから
なおさら荒れるんだよ
渋滞情報も取ってこれない(ガラケーでは出来る)のに同じ料金払わされるのは
気分悪いしね

ちゃんと製品を仕上げてから金取る事を考えたが良いよ
地図も古い所あるし、肝心の曲がり角の案内が遅くてリルート必須だし
現状じゃナビが現在地見失ったまま半フリーズとかもするし
ちゃんと完成させてくれよ、みてくれだけじゃなくさ
255iPhone774G:2009/08/29(土) 09:42:12 ID:nrLWv0Hs0
Google Navigator マダー?
256iPhone774G:2009/08/29(土) 09:55:43 ID:FwQ6b+Sf0
>>250
アップグレードプラン受付期間11/30迄ってあるから、今買ってもキャッシュバック対象じゃないの?
257iPhone774G:2009/08/29(土) 09:57:17 ID:8sJst0E10
運転歴等にもよるけど、紙媒体の地図を見慣れた人間ならGPS精度なんて大して重要じゃない
もちろん精度が高い方が使って眺めて気分がいいし、所有欲も満たしてくれるけど

個人的にナビに求める物は、紙地図では得る事が出来ない情報を手に入れる事が出来るかどうか

それを考えると渋滞情報がないナビなんてただのオモチャ
258iPhone774G:2009/08/29(土) 10:07:28 ID:4pK7hNr50
紙地図に慣れてる俺からすれば標準MAPですでに充分
259iPhone774G:2009/08/29(土) 10:40:32 ID:8sJst0E10
>>258
つスレタイ
260iPhone774G:2009/08/29(土) 11:43:59 ID:KDOd0cXR0
どっちも持ってて、今は連絡先からの検索がしやすいのでゼンリンをメインで使っているけど、
全力の渋滞情報考慮は本当に魅力的な機能だと思う。早く連絡先検索つけてくれ

ところで渋滞区域での全力とゼンリン同時に比べた人いる?
ルートの違いどのくらいあるのかなぁ。
261iPhone774G:2009/08/29(土) 11:49:28 ID:jAbdt4Z5i
>>256
そのとおり、キャッシュバック対象だよ
2つ条件あるみたい
キャッシュバック受けるか、受けずにいつもナビLight置いとくか考えるわ

また、姑息なことされるならLight版置いといた方がイイ気もするし orz
262iPhone774G:2009/08/29(土) 11:50:49 ID:tFRW45Pv0
>>256
いやいや、対象となる方の所に「8月27日までに両方を購入済みの方」となってるのだよん

http://www.zenrin-datacom.net/mobile/iphone/campaign.html
263iPhone774G:2009/08/29(土) 12:00:05 ID:090kh1FU0
既に「いつもNAVI Lite」(「地図+ルート」)をご購入済みで、
アップグレードプラン受付期間中に「いつもNAVI」をご購入された方。

2009年8月27日迄に「いつもNAVILite」(「地図+ルート」)と「いつもNAVI」を両方ご購入済みの方。
※「いつもNAVI」を購入後、「いつもNAVI Lite」を購入した方は、アップグレードプランの対象外とさせていただきます。

アップグレードプラン受付期間
2009年8月27日 〜 2009年11月30日


264iPhone774G:2009/08/29(土) 12:01:07 ID:TFp+m2cF0
まぁさすがにもういつもナビなんて月額課金を利用してまで利用するアプリじゃないよね。
車で使うっていったってiPhoneのGPS自体の精度もダメダメだし
歩いてる時に使うならYahoo地図とかGoogleMapで十分っていうよりあっちのほうが断然便利だしねぇ

使いどころが無くなった。
265iPhone774G:2009/08/29(土) 12:06:51 ID:tFRW45Pv0
どっちとも取れるのでメールで質問して見た。
もしかしたら期間中なら大丈夫なのかも?

それならグッジョブなんだけどわかりずらいんだよおおおおおお
266iPhone774G:2009/08/29(土) 12:07:58 ID:TFp+m2cF0
電源がうまく取れるようならタンクバックのマップケースにiPhone入れて、
FMトランスミッタやBTを使ってワイアレスで音声が聞けるような仕組みを作れば
結構便利だったよ。俺もそれぐらいしかつかってなかったがさすがに月額有料に
なったらもういらんわ

目的地さえ分かれば問題ないし、ツーリングなんて知ってて遠回りしてる場合のほうが多いのに
リルートされたらめんどいしね
267iPhone774G:2009/08/29(土) 13:45:14 ID:SvAZpVJs0
>>265
よく読んでみ
既に「いつもNAVI Lite」(「地図+ルート」)をご購入済みで、
アップグレードプラン受付期間中に「いつもNAVI」をご購入された方。

アップグレードプラン受付期間
2009年8月27日 〜 2009年11月30日
268iPhone774G:2009/08/29(土) 15:40:40 ID:GaLQ3/5li
は??昨日買った俺はキャッシュバックされねーの!!?????

また騙された!!!!!!!腹立つわ!!!!!
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270iPhone774G:2009/08/29(土) 15:49:59 ID:TFp+m2cF0
>>269
頼むからそういう書き込みするとまたパンダ規制入ったりするからやめてくれ
もしかして●買ってしまって悔しいから作為的にしてるのか?
271iPhone774G:2009/08/29(土) 15:52:13 ID:VZdXo1bGi
反省してます
272iPhone774G:2009/08/29(土) 17:08:11 ID:H1vAm7iu0
かなり頭が悪そうな奴だな
273iPhone774G:2009/08/29(土) 18:03:30 ID:VZdXo1bGi
これでも都内進学校です。
反省してます。
274iPhone774G:2009/08/29(土) 18:20:07 ID:To8yyrJVi
やっぱゆとりか
275iPhone774G:2009/08/29(土) 18:39:01 ID:VZdXo1bGi
あ?
またパンダワールド規制にしてやろうか?
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285iPhone774G:2009/08/29(土) 18:50:48 ID:6wXdwpVDi
ほっ
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305iPhone774G:2009/08/29(土) 19:11:17 ID:H1vAm7iu0
頭が悪いだけじゃなかったみたいだな
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308iPhone774G:2009/08/29(土) 19:13:34 ID:KDOd0cXR0
早く夏休み終わってくれないかな
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319iPhone774G:2009/08/29(土) 19:42:15 ID:0E08hRzo0
暇人
320iPhone774G:2009/08/29(土) 19:47:54 ID:nrLWv0Hs0
若者よ、キれるなw
321iPhone774G:2009/08/29(土) 19:51:04 ID:+zJmAQK00
むしろ狂人だろ
322iPhone774G:2009/08/29(土) 19:52:27 ID:To8yyrJVi
2009/08/29(土) 18:43:31

から

2009/08/29(土) 19:27:48

必死に張り付いて書き込みを続けてたんですね。わかります。悔しいんですね
323iPhone774G:2009/08/29(土) 19:55:51 ID:alnFWSlE0
期待してる分野のアプリなんで、ビジネスモデルも含めてソフト屋さんには頑張って欲しいなぁ…

まだまだ魅力的に感じないのよね〜
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325iPhone774G:2009/08/29(土) 20:25:44 ID:pEJx/Q9Di
新手のスクリプトか?
326iPhone774G:2009/08/29(土) 20:42:51 ID:0E08hRzo0
ここまで『ざまぁぁ』と言われる268って一体‥‥‥www
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329iPhone774G:2009/08/29(土) 21:09:57 ID:nrLWv0Hs0
もうやめてもいいんだぞ、疲れるだろ、無理するな。
330iPhone774G:2009/08/29(土) 21:13:24 ID:BftEaOUfi
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ もうええわ
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
331iPhone774G:2009/08/29(土) 21:22:27 ID:0E08hRzo0
いや、もうそろそろ来るぞ
332iPhone774G:2009/08/29(土) 21:43:38 ID:q5KzWe4di
3、2、1、
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338iPhone774G:2009/08/29(土) 21:56:00 ID:+9hTpgGei
>>332
呼んだお前も同罪だ。死ね。
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340iPhone774G:2009/08/29(土) 22:11:46 ID:090kh1FU0
なんだ社員が荒してんのか
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343iPhone774G:2009/08/29(土) 22:55:33 ID:TE2b46L90
削除依頼出しておいたよ
344iPhone774G:2009/08/29(土) 23:40:31 ID:c47SPux8i
全力はもっと動作がスムーズになればな〜
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346iPhone774G:2009/08/30(日) 00:08:44 ID:kMKbBt46i
さーて、そろそろ他板に出張して通報してもらおーかなぁー?wwwww

ちなみに俺はガラケーと二台持ちだからiPhoneから書き込めなくても困らないw

楽しみにしてろw
朝にはpanda-world規制だからなwww
347iPhone774G:2009/08/30(日) 00:11:26 ID:Tj6Jr/Y90
>>346
ゼンリン社員乙
348431:2009/08/30(日) 00:16:45 ID:ZhWj3HMJi
なんかゼンリンの対応はある意味才能を感じるな
なかなか発想できるもんじゃない

呆れる・・・心底。
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351iPhone774G:2009/08/30(日) 00:18:32 ID:zp51rMNi0
2chは規制されてもappstoreの評価はかわらんぞ
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353iPhone774G:2009/08/30(日) 00:25:40 ID:jB8lw4EM0
これがゼツリンの火消し部隊か
余計広がるだけなのに・・・
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361iPhone774G:2009/08/30(日) 00:37:48 ID:r+O2MUeR0
荒らしてんのは糞ガキか?
宿題終わってなくてイライラしてるんだろなw あははザマアねえぜwww
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363iPhone774G:2009/08/30(日) 00:38:27 ID:1kqd3D6V0
モペキチといいこの手動?粘着荒らしといい、iPhone板ってなんでこんな頭のおかしい奴が
次々と湧き出してくるのかねぇ...
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366iPhone774G:2009/08/30(日) 00:41:53 ID:WwO04s1Ci
たぶんゆとりとか言われたのがよっぽど悔しかったみたいよw

しっかし手動で書き込みしてるとこがまた頭の悪さを露呈してるw
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369iPhone774G:2009/08/30(日) 00:46:54 ID:EcbxdgOJ0
これはどうみてもゆとり&童貞です。

270 iPhone774G sage 2009/08/29(土) 15:49:59 ID:TFp+m2cF0
>>269
頼むからそういう書き込みするとまたパンダ規制入ったりするからやめてくれ
もしかして●買ってしまって悔しいから作為的にしてるのか?

271 iPhone774G sage 2009/08/29(土) 15:52:13 ID:VZdXo1bGi
反省してます

272 iPhone774G sage 2009/08/29(土) 17:08:11 ID:H1vAm7iu0
かなり頭が悪そうな奴だな

273 iPhone774G sage 2009/08/29(土) 18:03:30 ID:VZdXo1bGi
これでも都内進学校です。
反省してます。

274 iPhone774G sage 2009/08/29(土) 18:20:07 ID:To8yyrJVi
やっぱゆとりか

275 iPhone774G sage 2009/08/29(土) 18:39:01 ID:VZdXo1bGi
あ?
またパンダワールド規制にしてやろうか?

370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372iPhone774G:2009/08/30(日) 00:52:36 ID:1kqd3D6V0
反省する"フリ"して、ひと言煽られると盛大におっ始めるところが
沼津のあきらクンと酷似してるな。
最近の高校生ってこんなに辛抱足りないの?
373iPhone774G:2009/08/30(日) 00:58:48 ID:t6OhJZhti
>>366
そうそう手動バレバレwww
もうそろそろ飽きるかな?(藁
374iPhone774G:2009/08/30(日) 01:03:06 ID:7TBcIeZa0
強制解約される可能性とか考えていないのかな
375iPhone774G:2009/08/30(日) 01:06:42 ID:t6OhJZhti
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 荒らしかぁ〜!? ゲラゲラwww
     ||日||/    .| ¢、 \__________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
376iPhone774G:2009/08/30(日) 01:07:37 ID:1kqd3D6V0
>>374
親のスネ齧ってるリア高じゃ、失うものの大きさとかもわかってないだろうし
強制解約になった、らまた次入れば良いやぐらいにしか考えてないんじゃない?
親の金で。なにせゆとりだしw

377iPhone774G:2009/08/30(日) 01:09:00 ID:1kqd3D6V0
あ、変なトコで句読点打っちゃった
378iPhone774G:2009/08/30(日) 01:18:23 ID:CuaSv/gf0
ちょwww俺の書き込みのせいでwwwww
379iPhone774G:2009/08/30(日) 01:19:06 ID:CuaSv/gf0
誤爆orz
380iPhone774G:2009/08/30(日) 02:03:08 ID:zp51rMNi0
京都G最強の巨乳は778で決まりだよ
381iPhone774G:2009/08/30(日) 02:15:54 ID:dtiKMrKy0
なんだこのあぼーんの嵐はw
382iPhone774G:2009/08/30(日) 02:20:18 ID:9sH3CkN40
透明あぼんだから何事もなかったように見える
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:00:43 ID:/aihpM4O0
やたら伸びてると思えば…
ゆとり、というより、キチガイだな。
いや、眈々と手動で張り付けしてるのが苦にならない処を見ると、高機能自閉か。
厄介だな。何を言っても、どう咎めても聞かない(理解出来ない)からな。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:32:30 ID:5q4D5BxX0
おいおい
そんな荒れるような板じゃないだろ〜
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:25:26 ID:C8xwbaUBi
進学校ってのは嘘だろうなぁ
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:38:32 ID:L4LBFL020
まぁまぁ、宿題か何かの追込みが(ry
きっとストレスがね、とか

!まさかのろうにん?
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:57 ID:YqxPpXf10
今日も来るのかな?あの可哀想な子
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:25:55 ID:7FjBAX8d0
あこまでやって規制こなかったらどうするんだろ
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:59 ID:PcZ86Scg0
規制きても他回線から書き込めるんだから
意味無いんだけどな
スレが無駄に伸びて注目されれば
ナビソフトに興味がなかった人達にも
前輪の悪行が知れ渡るだろうから、
悪い事ではないなw
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:41 ID:S/p/tly9i
規制スルーの場合かなりミジメとは思う
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:06 ID:SCe4cBlA0
ゃ、みんなが慌てず、彼のレベルの低さを面白がった現時点で彼はかなりミジメだよ
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:44 ID:cCVfhF1t0
しかしアップグレードしたらいつもNAVI Liteを削除しろとなってるんだが何故なんだ?
1年後、いつもNAVIは更新しないと起動しませんみたいなトラップ無い?
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:19 ID:CWVLlc+N0
>>392
当然そうなんじゃない?
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:48 ID:Tj6Jr/Y90
差額キャッシュバックの代わりにliteを捨てる約束だからだろ
もちろん1年後は買い直さないと(2800円)使えないにきまってる

ま、liteは起動するとおもうけど
アプリが通信する時に端末固有ID使ってなければいいね。
こればっかりは中の人にしかわかんね。

ただ人として再度買い直すのが筋だとは思うよ。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:40 ID:m/wAv2+40
進学校ってのも嘘だなw
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:08 ID:Co5duszb0
偏差値底辺学校だろうな。可哀想に。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:59 ID:/aihpM4O0
>>395,396
お前ら…そんなに餓鬼と遊びたいのか
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:44 ID:CWVLlc+N0
>>397
ほっとけよ
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:26 ID:8kFQqo8Gi
キチガイっているんだな
400iPhone774G:2009/08/30(日) 20:38:57 ID:cCVfhF1t0
>>394
そのLiteをもう一回購入しなくちゃならないの?
普通のアプリならフルバージョンの期限が切れたらLite機能で動きますよって感じだと思うんですが
Lite版をもう一度購入しなくちゃいけないということ?

401iPhone774G:2009/08/30(日) 20:48:35 ID:LJUiuxpT0
>>400
lite版は無くしたいんでしょ。
ユーザーが居なくなるように仕向けてるじゃない。
来年になったらStoreから消しちゃうんじゃないかな。
402iPhone774G:2009/08/30(日) 20:52:09 ID:cCVfhF1t0
それじゃあ意地でもLiteで頑張らないと
403iPhone774G:2009/08/30(日) 20:56:05 ID:jB8lw4EM0
この期に及んでもまだLiteを捨てさせて1年縛りにさせようとするゼツリンの往生際の悪さは
常軌を逸してるな

もう一銭たりとも払いたくねえよ
まさに盗人に追い銭だ
404iPhone774G:2009/08/30(日) 21:10:06 ID:LJUiuxpT0
普通に考えて、lite用に2800円の一年パックを出すだけで事足りてたのに、それをしないのいうのはlite版を無くしたい、としか思えない。
405iPhone774G:2009/08/30(日) 22:18:33 ID:CuaSv/gf0
どうせ無くしたいアプリだからどんなに悲惨なレビューが付こうが、
痛くもかゆくもないw
406iPhone774G:2009/08/30(日) 22:30:46 ID:N48rgfnM0
全力は地図を広域にしてればそれほど更新頻度にストレスはないな。
車載のオーディオにAUX経由で音声案内させたら音が少し歪んてた。ボリューム調整でMAXにしてたからかな。
渋滞情報はまだお世話になったことない。田舎なんで。

いつもNAVIは、横向きにして画面が回転してるときにナビを再開するときのダイアログの操作をすると落ちる。
リルート出来ないことが稀にある。
407iPhone774G:2009/08/30(日) 22:39:41 ID:eqRAs4zt0
全力ナビなんだけど、バックライト常時ONのオプションを無効にすると
一定時間で画面消えちゃうんだね。バッテリーの節約になるかと思ったが・・・。
常時ONだと3時間もたないし、外部電源は必須だな。

いつもNAVIの電力消費はどんな感じ?
408iPhone774G:2009/08/30(日) 22:49:59 ID:1kqd3D6V0
>>407
デフォで常時オンで30分持つか持たないか。
409iPhone774G:2009/08/30(日) 23:46:22 ID:CuaSv/gf0
30分は余裕で持つぞ。うそはいかん。
410iPhone774G:2009/08/30(日) 23:47:29 ID:Tj6Jr/Y90
でも2時間はかなりキツイ
411iPhone774G:2009/08/30(日) 23:51:08 ID:jB8lw4EM0
もしかすると、いつも詐欺Liteといつも詐欺は共存させられるんじゃないのか?
誰か試してくれないかなあ
412iPhone774G:2009/08/30(日) 23:53:25 ID:jB8lw4EM0
と、思ったら


アップグレードプランに応募する方は、下記のことを厳守してください。
・キャッシュバックをお受け取り後、「いつもNAVI Lite」(「地図+ルート」)をお客様の
iPhoneおよびiTunes上から削除してください。
・アップグレートプランに応募後は、「いつもNAVI Lite」のサポートは対象外とさせていただきます。


だとww
どこまで腐ってんだこの会社www
413iPhone774G:2009/08/31(月) 00:02:43 ID:oNaWmYROi
乞食乙
客観的に見ても当たり前だろ
414iPhone774G:2009/08/31(月) 00:04:38 ID:LJUiuxpT0
>>412


アップデートプランを利用するなら、
当然じゃ無いの?
怒ってるポイントが分からないけど?

フル版にアップデートするつもりのないユーザの為に年間2800円前後でオプションパックの提供が責務だと思う。
415iPhone774G:2009/08/31(月) 00:07:51 ID:LJUiuxpT0
×アップデートプラン
◯アップグレードプラン
416iPhone774G:2009/08/31(月) 00:12:41 ID:gT8r0brF0
勝手にライトに格下げとかは最低だろ。ぶっちゃけ全力よりアプリ自体は使える。ただ将来性はないね。消費者を不快にする企業に未来はないだろ。
417iPhone774G:2009/08/31(月) 00:31:53 ID:Xrp6tHaw0
>>414
・アップデートプランのどさくさに紛れて1800円使い放題のLiteの存在を消し去ろうとしてる点

について怒ってる
418iPhone774G:2009/08/31(月) 00:36:29 ID:Xrp6tHaw0
ま、もう二度とゼツリンのお世話にはならないから別にどうでもいいけどな
先に2800円払わせてから返金、という仕組み自体もどうかと思うし
419iPhone774G:2009/08/31(月) 01:15:29 ID:ZQW52bky0
>>417

そう言う意味なら了解。

いずれにしてもこの会社
ろくな人材が居ないようだから
余り期待は出来ないね。
420iPhone774G:2009/08/31(月) 02:51:29 ID:bP/Bli+i0
>>418
まずは返金を受け付けてから、新しいアプリを買うかどうか決めさせる、
ってのが普通だよな。
421iPhone774G:2009/08/31(月) 06:05:42 ID:NHgqhxVi0
8月利用券のはずなのに、8月31日に有効期限切れになってた・・・
もうダメだ笑えない
422iPhone774G:2009/08/31(月) 06:28:14 ID:8fV87jjci
本当だw
もうグダグダだなw
ほら金返せよw

いつも仕事がやっつけ過ぎるんだよw
423iPhone774G:2009/08/31(月) 07:04:09 ID:8fV87jjci
しかし、こんなの真っ先にテストするよな。
テストケース作ったやつとそれをレビューしたやつちょっとこっちこいよ。
424iPhone774G:2009/08/31(月) 07:44:49 ID:p9Cof88Z0
ほんとだ俺のも有効期限切れになってる
おまけに8月利用券が購入可能とかなめてんのかよ

おもわず画像キャプった

でも、この程度のプログラムもまともに組めないとか
もうだめぽ
425iPhone774G:2009/08/31(月) 08:05:32 ID:0pwhasA8i
最低だ。
様子見組は早く無印に乗り換えろって意味か?
今まで静観してきたけど、もう限界だ。
426iPhone774G:2009/08/31(月) 08:15:47 ID:oZoV74CQi
しかもいつもナビからの問い合わせってできないようになってるw
プライバシーポリシーに同意させないとか、どうしろっちゅうねん。
質問は認めないってことか?
427iPhone774G:2009/08/31(月) 09:10:26 ID:8XkTBsJwi
消費者センターに通報するか。
428iPhone774G:2009/08/31(月) 09:27:28 ID:71dOUuJf0
>>426
【iPhone版いつもNAVI サポート担当】
[email protected]
429iPhone774G:2009/08/31(月) 09:39:37 ID:PoysgT8m0
コレと似たようなのがF1公式のライブタイミングアプリなんだよ
バージョンをころころ変えて以前のバージョンはライブラリからも消える始末
再ダウンロードも出来ないし、情報料で法外な価格設定
売れないと見たら翌月もう半額にする粋末

英語で質問状を送ったら日本語でいいよと返事、しかし肝心な内容については返答なし
課金は行われている

コレと一緒でもういくらでも買いたくなくなるようなソフトになっちまったな
430iPhone774G:2009/08/31(月) 10:05:25 ID:TS97fSXdi
プログラム以前にカレンダーの見かた勉強しやがれ。クソリンめ!!
431iPhone774G:2009/08/31(月) 10:20:14 ID:K3Yn1WSE0
クリリンに見えた
432iPhone774G:2009/08/31(月) 10:38:51 ID:27/eg2CRi
ナビパック昨日買って今日使ってるやつとかいないのかな?w
まぁこれは返金せざるを得ないだろうな。
433iPhone774G:2009/08/31(月) 10:55:47 ID:D/JAgYXoi
全力はもう少し最終地点の精度をあげてくれないと使いすらいな。

渋滞考慮はありがたいが、最後が間違いだとなぁ。

今日でナビパックが終わり、明日から全力一本でいかなきゃならないからちと不安。
434iPhone774G:2009/08/31(月) 11:19:40 ID:eu9e7gRD0
自宅から20kmほど先の場所から自宅までのルートを、いつもNAVIと全力案内で比較して実際に走ってみた。
コースは田舎道で街から街へ山越えをするコース。山では電波が微妙。

・ルート検索は全力の方がより実際取るであろう自然なルートに近かった。
・ゼンリンは微妙な遠回りをしてくる場所があったけどキャッシュはかなり有効。
・全力の渋滞情報はタクシー情報なので、タクシーの少ない田舎ではほとんど役に立たないかも。

田舎道ではどちらも一長一短があって甲乙つけがたい感じ。
都会に行って渋滞情報の恩恵にあずかってみたいw
435iPhone774G:2009/08/31(月) 11:36:33 ID:fECgkryX0
オィオィ、毎月30日で切れちゃうのか?
10月 12月も同じ事が起こりそうだな・・・
436iPhone774G:2009/08/31(月) 12:05:09 ID:tH+uJVBm0
おいおい、8月は31日まであるというのに
使えねーな どうなってんだよ
糞リンは
437iPhone774G:2009/08/31(月) 12:06:54 ID:SQTz0Imh0
ライトに格下げって、別に区別という概念を利用してライトって呼んでるだけだろ。
呼んでるだけのことを何故そんなに思い悩むやつがいるんだ。
もしかして概念を事実だと誤認しているのか?
仮に事実だと誤認していたとしても、他人が作った何かをどう呼ぼうと
そいつには何の関わり合いも無いと思うが。
438iPhone774G:2009/08/31(月) 12:23:22 ID:27/eg2CRi
他人が作ったなにかを買ってるやつがいる訳だが。
バカなの?
439iPhone774G:2009/08/31(月) 12:43:36 ID:FmYB/A0ni
liteうちも使えなくなった。
8月は試供品のつもりで課金したのに。
金取られて使いたい時に使えないなんてバカアプリあり得ない。

もう使わない。いらない。




440iPhone774G:2009/08/31(月) 12:55:47 ID:NRUvSZuG0
あれ?ナビパックが期限切れ?
ゼンリンは、燃料投下しすぎ。
そんなに叩かれたいのか?

さて、どうしてくれるんだ?俺らの1日分のナビパック。
441iPhone774G:2009/08/31(月) 13:08:00 ID:RSNVSGrDi
今月分もいっかい買えるのか?
442iPhone774G:2009/08/31(月) 13:09:46 ID:K3Yn1WSE0

   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨ <この度は本当に申し訳ありませんでした
  (__)_)










   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨ <チュッ…チュバッ…チュバッ…チュッ…チュバッ
  (__)_)
443iPhone774G:2009/08/31(月) 13:42:03 ID:K56TNj+G0
この調子だと1年限定フルバージョンも11ヶ月とかで終わりそうでコワイわw
444iPhone774G:2009/08/31(月) 13:47:08 ID:wOC1XMjJi
もはや、ゼンリンという会社に信用は無くなったなw
もう取り戻せないだろうなー。
まぁ自業自得だわ

そして今後この会社を擁護する者は関係者か信者で間違いない
445iPhone774G:2009/08/31(月) 13:49:03 ID:NRUvSZuG0
VICS対応のいつもNAVIが半年後に別アプリ出るんじゃない?
現行ナビは、またliteに降格とか。
446iPhone774G:2009/08/31(月) 13:57:05 ID:71dOUuJf0
返事来たのだ。



(株)ゼンリンデータコム、
iPhone版いつもNAVIサポート担当です。

下記、8月ナビパックが利用できない件、問題現象を確認いたしました。

大変申し訳ございません。

現在、原因の究明と対策検討を行っております。

大変恐縮ですが、復旧次第、再度ご連絡を申し上げます。

----------------------------------
【iPhone版いつもNAVI サポート担当】
[email protected]
447iPhone774G:2009/08/31(月) 13:57:51 ID:71dOUuJf0
すでに半日過ぎたがどうするんだろ?
448iPhone774G:2009/08/31(月) 14:32:22 ID:NRUvSZuG0
今日中に対応してくれないと皆困るだろ。
来月分とか買わないし。
449iPhone774G:2009/08/31(月) 14:36:30 ID:af/3cdcE0
でもまぁ、あと10時間くらい有るから何とかなりそう。
450iPhone774G:2009/08/31(月) 14:59:22 ID:Lx4egIRe0
ゼンリンは地図だけ出してればいいんだよ
451iPhone774G:2009/08/31(月) 15:32:13 ID:Xrp6tHaw0
え、ナビパック買った場合期限切れるとLiteそのものが使えなくなるの?
すげえなそりゃ
よかった
もう二度とゼツリンに金払うつもりなかった俺完全勝利

まさに盗人に追い銭
452iPhone774G:2009/08/31(月) 15:38:33 ID:OUDrjRvOi
お、治った?
453iPhone774G:2009/08/31(月) 15:52:51 ID:ZQW52bky0
>>451

それは、流石にない。
454iPhone774G:2009/08/31(月) 15:57:41 ID:FmYB/A0ni
なおったね。サーバー側の問題かな。
でももう帰って来たからいいや。
455iPhone774G:2009/08/31(月) 16:03:48 ID:71dOUuJf0
はい、復旧。
でも、帰ってきたからいまさらw


(株)ゼンリンデータコムの
iPhone版いつもNAVIサポート担当です。

8月ナビパック利用券の件、現状復旧いたしました。
大変恐縮ではございますが、ご利用いただけるかどうか、ご確認いただけますで
しょうか。

利用期限切れとなってしまい、大変申し訳ございませんでした。

----------------------------------
【iPhone版いつもNAVI サポート担当】
[email protected]
456iPhone774G:2009/08/31(月) 16:58:48 ID:6+xo9CQI0
ごめんなさいでおわりかい笑
457iPhone774G:2009/08/31(月) 18:18:07 ID:wOC1XMjJi
Liteのお知らせには何も書いていないな。
会社としてどうなのこれ

あまりにもずさん過ぎるな。
こんなクソ会社潰れろ
458iPhone774G:2009/08/31(月) 18:19:29 ID:ZQW52bky0
で、来月分のオプションパックはいつになったら買えるのかな?
1日からしか購入出来ない仕様?
2〜3日前から購入出来るもんだと勝手に思ってたけど、そんな考えは普通じゃないのかな?

どうしてもLite版を葬り去りたい、
としか感じられない。
459iPhone774G:2009/08/31(月) 18:23:06 ID:OaL7eEam0
今の状況に陥ってしまったら、どんな対応しても文句を言われる。
あまり動かない方が賢明。
460iPhone774G:2009/08/31(月) 18:26:46 ID:cGb6DH1qi
ゼンリンの対応もどうかと思うが、全力がこれじゃな・・・
他に選択肢ないのかな
461iPhone774G:2009/08/31(月) 18:28:46 ID:NRUvSZuG0
最後の日だから使おうと思ったらこの様だ。
こんな時間に復旧したって、今からナビなんて使わないよ。
最後までイライラさせられっぱなしだったな。

今思えば、音声ナビが出るまでワクワクしながら待つだけの
宝くじみたいなアプリだったわ。
462iPhone774G:2009/08/31(月) 18:50:29 ID:oNaWmYROi
流石に此処までくるとクレーマーと言わざる得ない
463iPhone774G:2009/08/31(月) 18:55:45 ID:Xe3OPb6Li
>>462
業務ご苦労様です。
464iPhone774G:2009/08/31(月) 19:02:45 ID:UjWP09sD0
直しました。ごめんなさいと言ってるサポートは上に報告上げてなさそうだな。
現場がまた怒られるのを恐れてるのが見え見えで、何だかなぁって感じ。
465iPhone774G:2009/08/31(月) 19:21:12 ID:p9Cof88Z0
466iPhone774G:2009/08/31(月) 19:24:48 ID:cGb6DH1qi
>>463
クレームご苦労様です。
467iPhone774G:2009/08/31(月) 19:48:51 ID:ZQW52bky0
>>462

ここまでって、どこまでだよ。
どんな基準?
468iPhone774G:2009/08/31(月) 20:01:11 ID:Xrp6tHaw0
ゼツリン基準なんだろう
469iPhone774G:2009/08/31(月) 20:32:29 ID:/HCfYU0J0
>>462
社員乙
470iPhone774G:2009/08/31(月) 20:33:18 ID:qNBrESgf0
ごめんなさい、で終わりなのか?
完全にミスですよね。
これはクレーマーではなく、抗議できる内容だと思う。
471iPhone774G:2009/08/31(月) 20:33:20 ID:PoysgT8m0
まあ地図データが生命線の会社だから理解してやれよ
簡易データでOKなら他社からも出るかも知れないが
一番恐れてるのはGoogleの動向だろうな
472iPhone774G:2009/08/31(月) 20:45:00 ID:d3UUUh3O0
いつもNAVIとLiteも購入したけど
結局はGoogle Mapばっかり使ってるな
やっぱり他のアプリとの連携が大きい
473iPhone774G:2009/08/31(月) 21:19:27 ID:SfzAfrhe0
ゼンリンってdocomoに株を買われて傘下に入ったんじゃなかった?
それってつまりSBに対して…ゲフンゲフン
474iPhone774G:2009/08/31(月) 22:17:25 ID:FyvYcbyj0
>>450
>ゼンリンは地図だけ出してればいいんだよ

アプリつくってんのは子会社だろ!おまいら近藤氏杉
475iPhone774G:2009/08/31(月) 23:14:26 ID:kx+P2VC7i
ゼンリン、まともにやる気あんのか?
未購入だからどうでもいいけど、お詫びに購入者には来月分無料とかしないワケ?
サーバ設定ミスとか、年間バージョンも恐くて手を出せんわ
476iPhone774G:2009/09/01(火) 02:46:06 ID:Gfiwc/TTi
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYotsLDA.jpg
何がよろしくだボケ

さっさと潰れろクソ会社
477iPhone774G:2009/09/01(火) 02:48:28 ID:xOxnPOOd0
よろしくとか一言も書いてないが
478iPhone774G:2009/09/01(火) 02:52:59 ID:Gfiwc/TTi
>>477
日本語しっかり読みましょうね。
ゆとりさん
479iPhone774G:2009/09/01(火) 02:55:50 ID:WtghR4Q/i
書いてあるしwq
480iPhone774G:2009/09/01(火) 03:04:28 ID:TaT9seIYi
ホントに、Googleに潰されればいいよ
ゼツリンとドコモは両社共にね
481iPhone774G:2009/09/01(火) 03:31:54 ID:NFqPK0O90
月初めはパック購入不可って…
どんだけやっつけ仕事だよ。
ここまで酷いと、笑えもしない。
482iPhone774G:2009/09/01(火) 08:28:09 ID:1ozIemXC0
ゼンリンgdgdwwwww
483iPhone774G:2009/09/01(火) 08:39:31 ID:LuzGgr9T0
行き当たりばったり経営のツケだな
もはや冷笑レベル
484iPhone774G:2009/09/01(火) 08:55:24 ID:WEUFjwB40
先月ナビパックを買ったのだが、今月も使えるぞ
485iPhone774G:2009/09/01(火) 09:13:04 ID:2G17Zzcbi
たしかにうちも8月分しか購入してないけど、利用可能になってる。
なんのアナウンスもないが、8/31分の補償か?
九月一杯使えるのか?

相変わらずバカにした感じだな。
普通告知が先だろう。
486iPhone774G:2009/09/01(火) 09:31:36 ID:lvmJaMUgi
>>476
審査中とか、これからも期限切れの不安はつきまとうのかw
同じソフトでも、常に審査通るとは限らない可能性とか考えないのかね?
この人達はw
487iPhone774G:2009/09/01(火) 09:32:58 ID:kXZPSwHpi
翌月まで利用可能なキャンペーンだそうだ
Appstoreのアプリ説明に書いてある
単に9月分のアップル側の認可が降りなかった為の暫定処置でしょ
本当に行き当たりばったりのgdgd
488iPhone774G:2009/09/01(火) 10:06:14 ID:3O4P6Apn0
ここは既出?
ttp://iphoneac.com/zenryoku.html

ここみても全力のほうが良いような気がしてきた。
ゼンリンはLiteになってから使ってない。

全力はシガソケで充電しながらだと電池は問題なかったけど、
いつもナビも大丈夫かな?
489iPhone774G:2009/09/01(火) 10:19:43 ID:WKa/YqzR0
>>476
いちいち申請するのか・・・
こりゃ駄目だな
iPhone板Maplus出るなら7000円でも買うけど
490iPhone774G:2009/09/01(火) 10:25:58 ID:LuzGgr9T0
>>488
アフィ貼るな
491iPhone774G:2009/09/01(火) 10:31:54 ID:Qv8rN1yI0
>>490
商品画像だけ貼って、小銭を稼いでるサイトじゃないから
全く問題無い。

お前みたいな小僧には理解出来ないかもしれないが
あれほどの量の情報を、自分の言葉で発信してる人は
金儲けを目的にやってる訳じゃない。
492iPhone774G:2009/09/01(火) 10:46:52 ID:1ozIemXC0
ゆびりんは全力でgdgd中のゼンリンに劣っている点を改良すれば、今のうちにユーザーをごっそり奪えるのに
頑張れゆびりん
493iPhone774G:2009/09/01(火) 10:59:34 ID:LuzGgr9T0
>>491
あんたみたいな小僧には理解出来ないかもしれないが
自分の言葉で発信してる情報の最後のリンクにアフィリンクを入れる目的は何よ?
金儲けが目的じゃなけりゃアフィリンクはいらんよね?
494iPhone774G:2009/09/01(火) 11:15:07 ID:1ozIemXC0
なんか木を見て森を見ずみたいな
495iPhone774G:2009/09/01(火) 11:18:32 ID:p24bEPU30
こんだけのボリュームのレビューしてんだからアフィぐらい貼らせてやれよ
乞食くせえやつだな
496iPhone774G:2009/09/01(火) 11:20:52 ID:7wDAvA5H0
2歳になる息子も、最近おうむ返しをするようになった。
497iPhone774G:2009/09/01(火) 11:40:00 ID:2WWlkbbJi
申請許可ってそんな販売直前に下りる物なの?
ただ単に昨日の一件でアップル側から待ったが掛かっただけじゃないのか?
しかもその件には一切触れず、あたかもサービスでパック期間延長しました的な言い様…最低だな。
498iPhone774G:2009/09/01(火) 11:55:40 ID:p24bEPU30
アップルがそんな細かいとこ見るわけナス
499iPhone774G:2009/09/01(火) 12:01:04 ID:ce1Vj+zh0
>>488のはよくまとめてるし、文章もこなれてる。雑誌の連載なら8000円/P以上のレベル
アフィでどれくらい入るかしらんが割に合わないだろ
これでがたがた文句いうやつは、暇を持て余してる働いたことのないガキ
500iPhone774G:2009/09/01(火) 12:04:45 ID:n8sTJKcn0
なぜアプリ内課金を使わないの?
501iPhone774G:2009/09/01(火) 12:19:48 ID:ju8DDYhm0
>>500
同意、まあ、値段変えれないのかも
しれないけどね
アプリ内課金だと普通はそれくらい調べてからアプリは出してるとは思うがな
502iPhone774G:2009/09/01(火) 12:46:18 ID:2G17Zzcbi
結局今、ナビパック使えてるのは、8月分115円払ってた客だけ?
まさか全員使える状態?
503iPhone774G:2009/09/01(火) 12:51:43 ID:HytjQOzti
どの瞬間に
目的という概念が発生するか
考えれば如何に馬鹿な事言ってるか
わかりそうなもんだが
504iPhone774G:2009/09/01(火) 12:53:25 ID:2G17Zzcbi
すまんいまApp Storeみてきた。12月末までは350円二ヶ月使えるんだとさ。
結果的に8月に買った客だけ115円で二ヶ月使えることになる。
505iPhone774G:2009/09/01(火) 13:08:25 ID:xYeAvxoW0
一年間そうしとけば(350円で二ヶ月分)
こんなに炎上しなかったのにね。

ソフトはマトモなのに、何故こんな対応がダメダメなんだろう。

技術者はいけてて、経営、営業がダメなんだろうけど。
506iPhone774G:2009/09/01(火) 13:15:12 ID:QEtwWgcdi
日付設定間違える技術者がまともとは思えないね
507iPhone774G:2009/09/01(火) 13:28:24 ID:HL0uuJzG0
まぁiPhoneアプリに月額制と初めてのチャレンジなんだし、
ヒステリックにならずに見守ろうよ。失敗は成功のもとだよ。
508iPhone774G:2009/09/01(火) 13:32:29 ID:GFrM15tH0
この日付設定が間違って1年間ぐらい有効になってたら褒めてやる
509iPhone774G:2009/09/01(火) 14:16:41 ID:XKW/XjL9i
>>507
技術面のみなら、生暖く見守れるが
ユーザないがしろのgdgdはいただけない
そこは、商売として最も失敗しちゃいけない部分
510iPhone774G:2009/09/01(火) 14:18:07 ID:dqMU1raT0
>>499
はいはい宣伝乙です。
511iPhone774G:2009/09/01(火) 15:40:42 ID:NFqPK0O90
>>507
失敗ばかりで改善されない馬鹿は見捨てて良いって事ですね
512iPhone774G:2009/09/01(火) 18:48:26 ID:45T4+hHc0
すげえw
毎月毎月申請していくから毎月月初は使えないどころか、購入すら出来なくなるのかw

やっぱりこの会社には一銭たりとも金落とさない方がいいな
513iPhone774G:2009/09/01(火) 18:52:24 ID:45T4+hHc0
あれ、全力ってVICS情報入るのかよ
>>434が言ってること真に受けてて勘違いしてたわ
514iPhone774G:2009/09/01(火) 20:14:59 ID:Fm0jTI9k0
>>499
それは無いわw
515iPhone774G:2009/09/01(火) 20:27:20 ID:R40WKPvS0
以前ニュー速のまとめサイトが叩かれてたが、あれは「俺たちの書き込みで儲けてやがる」
ってなガキ臭い感情を理解できないでもなかった。

まともにアプリをレビューして、役立つ情報を提供してるサイトのアフィを叩いてる奴は、
単なるクズとしか言えない。まぁ働いたことないんだろうが。
516iPhone774G:2009/09/01(火) 21:10:40 ID:kl6dMWSz0
JB必須のxGPSは置いといて、MotionXGPSのLite版の比較は欲しかったな
517iPhone774G:2009/09/01(火) 21:19:25 ID:Fm0jTI9k0
>>515
金取れるほどのレビューじゃないよ
働いたことないの?w
518iPhone774G:2009/09/01(火) 21:22:06 ID:43QwfqPL0
>>517
他の奴等と同じ様にアフィサイトを批判しただけなのに
お前だけ色んな人から叩かれて不憫だな。
519iPhone774G:2009/09/01(火) 21:48:12 ID:NFqPK0O90
>>517
ちっさいヤツだな
520iPhone774G:2009/09/01(火) 21:54:41 ID:Nl9Av4z80
あれ・・・夏休みって昨日までだよな・・・?
521iPhone774G:2009/09/01(火) 22:04:37 ID:HDETvTJLi
>>517
お前サイト見るだけで金取られてるのかよ
522iPhone774G:2009/09/01(火) 22:12:53 ID:LuzGgr9T0
>>515
本人乙

523iPhone774G:2009/09/01(火) 22:18:47 ID:F7eXnCdn0
いつもNAVIもうダメだ。
どこだよ、ここは…。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxOQLDA.jpg
524iPhone774G:2009/09/01(火) 22:24:13 ID:VPfh7n5Ni
サムネでグロかと思った
つか、オカルトだなw
525iPhone774G:2009/09/01(火) 23:01:31 ID:+YRDWtce0
>>520
インフルで学級閉鎖ってところもあるみたいだし。
526iPhone774G:2009/09/02(水) 00:19:35 ID:Qr8UKOVu0
カレンダーの計算もできないカス会社はさっさとつぶれろ!
527iPhone774G:2009/09/02(水) 00:20:30 ID:w9T2b6lw0
>>523
場所特定されない為に加工したのか…と思ったら、、、すごいな。
これで有料だもんな。
しかもApp Storeの中じゃ高い部類だし。
528iPhone774G:2009/09/02(水) 00:51:42 ID:pXP5fr3Oi
ゼンリンの2ヵ月使えるキャンペーンはなにかしらのバグもしくは月次課金の不整合が発覚したんじゃ無いかと思う。
ま〜、2ヵ月あれば回収できるんじゃない?っていうお気楽な回収作業でしょ。
そーじゃなきゃいままで手堅くやって来たつもりのゼンリンさんが、急に優しくなるはずが無い。

もしくはツンデレの快感にきづいたか?w
529434 :2009/09/02(水) 06:54:03 ID:s1tGJuOp0
>>513
すまぬ…勘違いしていた…
VICS情報+プローブ技術(タクシー+ユーザー情報)で作られたUTIS情報の組み合わせなのね。

逆に主要都市部以外の地域はVICS情報のみの提供ってことみたい。
ということは田舎の精度の悪さはVICS情報のせいという考えで良いのかな?
だったら、全力だけの問題ではないね。まったくもってごめんなさいませorz

まあ、ゼンリンごちゃごちゃしてるので、全力使いますw

一応自分みたいな素人用の用語参照ということで…

・VICS交通情報
ttp://www.vics.or.jp/index.html

・UTIS交通情報
ttp://www.z-an.com/z02_utis/index.html

・ブローブ交通情報
ttp://www.z-an.com/services/traffic_prove.html
530iPhone774G:2009/09/02(水) 08:10:24 ID:meTxhL+s0
まあ既にいつも地図+ルートを持ってるなら
音声が欲しいときだけ全力もありだな
900円で済むし、しょっちゅう使うわけでもないし
531iPhone774G:2009/09/02(水) 08:14:56 ID:meTxhL+s0
PC版のいつもNAVIもgdgdなんだよな
開設当初より利用してきたけど今やGoogleMapsも充実してきたし
Hondaの車買ったら無料でルート検索出来るHPもらえるし

なんか考えないとユーザー消えちゃうよ
とりあえず次回の自動更新はOFFにした
532iPhone774G:2009/09/02(水) 09:09:44 ID:1shO0Vnw0
>>526
カレンダーの計算ってのは俺も分からない
533iPhone774G:2009/09/02(水) 17:17:52 ID:/a+7rcTE0
>>527
オレもそう思ってたんだが・・・
これで金取るってひどくねえ?
534iPhone774G:2009/09/02(水) 19:19:35 ID:73LeSvnD0
どちらかというと全力に軍配のような。

ただ、やはり車線や標識は欲しい。それができたら即買う。
535iPhone774G:2009/09/02(水) 19:33:17 ID:ATCYpYng0
アプリ内課金する際にAppleに申請しないといけないからタイムラグが生じて1日ピッタリ開始できないとは

これって月額幾らってアプリには致命的な問題じゃない?
536iPhone774G:2009/09/02(水) 20:02:20 ID:bYA14hq20
オプションも年間使用料にすればいいんじゃないかな。
細かく搾取しようと企むから、バチが...
537iPhone774G:2009/09/02(水) 20:05:26 ID:bYA14hq20
>>534

両方買ったけど、全力のUIは酷すぎる。

デザイナーいないのかな?
900円は安いし、いつもNAVIがあんな調子だから我慢するけど、他に選択肢があれば全力は使わない。
538iPhone774G:2009/09/02(水) 20:46:15 ID:ATCYpYng0
今作り直ししてるか全く新しいの作ってるんでないの?
今回のいつもNAVIの件を生かしたら金額高くても購入してくれるは間違いないんだし
539iPhone774G:2009/09/02(水) 21:02:52 ID:Ih95Q2Rsi
>>538

渋滞情報とか、優位性を保ったまま、
いつもNAVIレベルのUIになるなら、
個人的にはいつもNAVIの倍ぐらい出してもいいかな。
540iPhone774G:2009/09/02(水) 21:20:39 ID:73LeSvnD0
やはり、ゼンリンのサポートの姿勢とかゴタゴタはあるけど、
ゼンリンは”地図屋さん”としては負けてない。
転じて、”ナビ屋”としても実績もある。

全力のUTIS情報の渋滞情報は、”やるなぁ”の一言。
でも、地図がどうも”ちゃち”。アンダー1000円だから、仕方ないか。
その名の通り、全力を尽くしてもらい、”ナビ屋”としての磨きをかけてほしいなぁ。
全力が2800円並みのものを出すことを祈ります。

結局、一長一短と言われればそれまでだが。

課金の問題とかは、別にして、
今のところ、ゼンリンにUTIS情報が加わればいいのになぁっていう感じ。


541iPhone774G:2009/09/02(水) 21:50:59 ID:x0mqSzoci
   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww

>>268
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
>>268
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
>>268
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
>>268
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww
542iPhone774G:2009/09/02(水) 22:12:44 ID:3PSa92PD0
>>531 あんな激重サイト一瞬で使う気が萎える
543iPhone774G:2009/09/02(水) 22:24:10 ID:0IDNAVtp0
>>535
アプリって、申請出して許可=公開じゃないよね。
作者に許可報告来て、アップルに公開申請出して公開だよね。
どれだけやっつけ仕事なんだよ。
544iPhone774G:2009/09/02(水) 23:11:44 ID:qsjTHNc00
いつもナビで気にいってるとこ
iPhoneのスピーカーから音声案内を聞く事が出来るため
FM、CDを聞いてるときにiPhone充電しつつナビ出来るとこ

全力はiPhoneでiPodで音声聴きながら
音声案内同時に聴けるから個人的にはいいかな
一長一短あるけど両方の良いとこ取りがあればな

545iPhone774G:2009/09/03(木) 01:03:35 ID:qm7As1Bp0
全力メイン
前輪+ルートは車線が不安な時だけ
都内はコレでOK
前輪視ね 全力機体してる
546iPhone774G:2009/09/03(木) 01:37:54 ID:8t0Gw/ug0
徒歩  全力
車   いつもNAVI
検索  純正のGoogleMap
547iPhone774G:2009/09/03(木) 08:17:49 ID:uBYjI38s0
都内から千葉市まで全力を使ってみた。首都高ー京葉道路(有料)ー千葉街道と
なかなか的確なナビだった。40分ほどの利用で、バッテリーが1/3ぐらい減っていたが
iPhoneがかなり熱くなっていたよ。大丈夫か?
548iPhone774G:2009/09/03(木) 09:11:33 ID:x3YcVTeA0
まさしく全力ですな。
549iPhone774G:2009/09/03(木) 11:50:42 ID:YxiLXmhai
>>547

いつもNAVIもかなり熱くなる。
関越で日中使ってて緊急ダイヤルしか使えない状態に何度もなった事があるよ。


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz_MLDA.jpg
550iPhone774G:2009/09/03(木) 12:21:06 ID:0LiCiWFX0
吹出し口にホルダーつければ完璧。夏季限定
551iPhone774G:2009/09/03(木) 12:33:32 ID:qK5jlc16i
8月分のナビパック、ついさっきまで使えてたのに
いきなり期間切れになった…
さぁどうすっかな〜
552iPhone774G:2009/09/03(木) 12:47:51 ID:qhytT+Hoi
ホントだw
そんで9月10月券が買えるようになってるw
どんだけ自分勝手なんだよw
553iPhone774G:2009/09/03(木) 12:55:53 ID:7U7F72VN0
AppStoreは単純な月払いに対応してないってことなんだね。
インアップパーチェスを疑似的に月額課金に見せてるだけなんだ。
554iPhone774G:2009/09/03(木) 13:00:34 ID:0xP0m/CG0
iPodtouchを持ってるんだけど、バイクのナビにiPhoneを導入しようと思ってた。

このスレ読んでて、買う気なくなった。
555iPhone774G:2009/09/03(木) 13:03:21 ID:ND6jrIjYi
>>554
標準のMapで良いよ
どうせ単車だと音聞こえ無いから
556iPhone774G:2009/09/03(木) 13:26:45 ID:JX31ue1M0
ホントだ使えなくなってる
身勝手な会社やなあ

北急の奴だからな、性根は知れてる
557iPhone774G:2009/09/03(木) 13:58:29 ID:U7Wrl/Cr0
>>552
あれ?2ヶ月無料で使えるとか言ってなかったっけ?
どんだけ、ユーザーをバカにしてんだこの会社は誠意が伝わらんな
558iPhone774G:2009/09/03(木) 14:02:37 ID:ZzZhliVH0
ちょ、本当だ。
八月分で九月も使えるものと思ってたのに。

これさあ、わざとだろ。
559iPhone774G:2009/09/03(木) 14:15:36 ID:UfAggmP80
やる事なす事裏目w
560iPhone774G:2009/09/03(木) 14:28:43 ID:JX31ue1M0
8月に購入したんだから8,9月というのが筋だろうが
ほんと、セコイ会社だぜ
561iPhone774G:2009/09/03(木) 14:40:38 ID:0LiCiWFX0
だから足かけ二ヶ月にしてやったろ
文句いう暇あったら料金分働けよ
562iPhone774G:2009/09/03(木) 14:43:42 ID:Wr9uO5Qk0
最近のいつもナビは社員のものとしか思えない評価が多いな
会社の対応もアプリの一部だろw
563iPhone774G:2009/09/03(木) 14:44:40 ID:7qfYNTnx0
>>555
標準のMapをバイクで使ってみたんだけど、
曲がり角を通過するごとに矢印をタップしないと、案内文が変わらないんですね。
バイク運転しながらだと、これは難しい場合があった。

現在地の移動に伴って、案内も変わって欲しいんだけど、無理かなぁ。

結局MotionX-GPS Lite 使ってます。
道案内はないけど、常に地図上で現在地を確認できるだけでも便利。
564iPhone774G:2009/09/03(木) 15:08:11 ID:ClPTWpS20
チャリで全力を使ってみた。
胸ポケットに入れっぱなしで音声オンリーだけど、移動速度10km設定でなかなか上々のガイドでした。
ただし、本体からボリューム調節できないのはすごく不便。
ソフト側で調整しようにも、一旦ナビを止めないとできないってのは、いただけないなぁ。
565iPhone774G:2009/09/03(木) 15:13:49 ID:l9Ln/ngr0
標準マップで「国会議事堂」を検索するなよ
566iPhone774G:2009/09/03(木) 15:16:18 ID:ClPTWpS20
追加。
ボリューム調節中は、テスト音声ぐらい流してください。
これくらいかなと設定して走り出して、うわ、デカ過ぎたって時。
止まってナビ止めて、またあてずっぽうで調節とか、あり得ないでしょ。
567iPhone774G:2009/09/03(木) 15:23:14 ID:Ph27ULoci
あのね、音声はボリュームボタンで調節できるよ

それとダブルクリックでiPod出るように設定しな
それならナビとめなくてもいいんだよ
568iPhone774G:2009/09/03(木) 15:30:04 ID:0xP0m/CG0
>>565
へー
569iPhone774G:2009/09/03(木) 16:22:12 ID:JiOHsj7Ci
>>565
え•••?
570iPhone774G:2009/09/03(木) 16:50:01 ID:0AbIFTOy0
自分が行った店を地図に登録したいんだがオススメありますか?
571iPhone774G:2009/09/03(木) 17:47:49 ID:0xP0m/CG0
>>570
???
572iPhone774G:2009/09/03(木) 17:51:43 ID:ybvSlb45i
聖コスプレ学園マジオススメ
まだあるか知らんが
573iPhone774G:2009/09/03(木) 17:53:14 ID:2ymAHWrTi
>>565
なんじゃこりゃ
574iPhone774G:2009/09/03(木) 18:39:09 ID:2IFYWw3ii
ゼンリン、糞だな。
二ヶ月使えるんじゃねーのかよ
575iPhone774G:2009/09/03(木) 18:47:15 ID:U7Wrl/Cr0
ほんと、対応がむかつくよな 
なんじゃそりゃだよ
576iPhone774G:2009/09/03(木) 19:07:15 ID:eRd/7jMz0
見る目が無い奴が多いな。
577iPhone774G:2009/09/03(木) 19:31:42 ID:az9aPcLZ0
見る目のある人から,含蓄の有る一言をお願い致します。
578iPhone774G:2009/09/03(木) 19:32:26 ID:U7Wrl/Cr0
>>576
じゃあ、オススメのアプリを一つ
579iPhone774G:2009/09/03(木) 19:46:16 ID:YxiLXmhai
経営者は日本人なのか?>ゼンリン

対応が阿呆過ぎるけど、このまま野放しなのかね。
致命傷にならなきゃイイけど。
580iPhone774G:2009/09/03(木) 19:51:30 ID:UPnQqLkIi
オフラインで使える様にならないとPNDがわりにはならないね
581iPhone774G:2009/09/03(木) 21:16:36 ID:U7Wrl/Cr0
金儲けするなとは言わないけど
こんなアホな対応はないよな
582iPhone774G:2009/09/03(木) 22:11:47 ID:bwKuWVXHO
おまいら八月分のナビパックは何日に買った?


給料日に買った俺涙目
583iPhone774G:2009/09/03(木) 22:18:13 ID:Z94EJRoM0
「8月31日の障害で使えなかったじゃねえか!金返せ!」とか言われると面倒だから
もうちょこっと使わせといてやればいいか的な対応?

つか「2ヶ月使えるようにしましたごめんなさい」的なコメントがiTunesに書いてあったと思うんだが、
それも嘘だったのか

ほんと、まさに「いつも詐欺」だなw
584iPhone774G:2009/09/03(木) 23:22:58 ID:aMqYXQY+0
社員は誰もこの対応に待ったをかけないのか?
ちょっと信じられないなぁ。
どう考えても反発必至なのに。
585iPhone774G:2009/09/03(木) 23:28:25 ID:F6CNKj6e0
バイクのやつはヘルメットスピーカー買えっていってんだろ
何度も言わせんな安いしだれでも付けれる
586iPhone774G:2009/09/03(木) 23:47:38 ID:U7Wrl/Cr0
>>583
ほんとに、「いつもサギ」
来年からの「いつもナビ」買わないほうがいいのではないかと
思えてくるわ
587iPhone774G:2009/09/03(木) 23:47:46 ID:dYW+rIlvP
ゼンリン、いつもNAVIの運営が迷走中w
個人相手の商売なめてるよね。
大事なときにいつも使えなかったよ。いつもNAVI。
588iPhone774G:2009/09/03(木) 23:59:19 ID:4v4m21Wy0
この調子だと、12月以降のナビパックは
2ヶ月分で700円で売られそうな気がするのは私だけ?
589iPhone774G:2009/09/04(金) 00:00:54 ID:culc6aNu0
ゼンリンはアプリ自体はとても良いのに…
技術開発部は可哀相だよね
現場でやってる人達あつめて独立しちゃえばいいのに
590iPhone774G:2009/09/04(金) 00:13:46 ID:7DeqIjLd0
ゼンリンはデータ自体はとても良いのに…
調査員は可哀相だよね
バカな子会社の経営者に親会社の経営者は待ったをかけないのかな?
591iPhone774G:2009/09/04(金) 00:32:34 ID:Rr9apc+v0
親会社もバカっぽいよ。

しかし、レビューで会社は関係無いとか言ってる人。
バカじゃ無いの?

会社の悪事を知らせてあげないと、被害者が増えるだろうが。
ソフトがいいのはわかってるよ。
だからそれなりの価格でも購入したんだから。
でも、詐欺に合う可能性があるなら、知らせてあげるべきだろうに。
592iPhone774G:2009/09/04(金) 00:41:08 ID:ghrMMxY40
ていうか、月単位で金がかかるアプリってのはappleも想定してなかったんじゃないのか?

「何か機能を付け足したからお金頂戴」は理解できるけど、
「一ヶ月経ったからお金頂戴」は理解できないっつー話でさ
593iPhone774G:2009/09/04(金) 01:08:19 ID:Rr9apc+v0
Appleにもそれなりの対応を要求した方がいいのかな。

ゼンリンは自分らの都合でユーザを混乱させ過ぎ。
いいソフトだと思ってたから使い続けたい、だから売り切り版を残して欲しい、と思ってたけど、こんないい加減な対応しかする気がないのなら、lite版はすっぱりApp Storeから消しても良いかと思う。

出来ればゼンリンデータコム自体をApp Storeから消して欲しいけど。
594iPhone774G:2009/09/04(金) 04:42:44 ID:gJoK/3cfi
いつもサギ LITE
595iPhone774G:2009/09/04(金) 06:50:51 ID:gc0m3pw10
596iPhone774G:2009/09/04(金) 12:03:05 ID:P/tbnKOd0
>>595
これは酷いwww
597iPhone774G:2009/09/04(金) 13:50:28 ID:cBZLq1pzi
今まで詐欺られても性能が良いから使ってたけど、昨日今日とGPS精度が悪い。
全然曲がるまでの距離違うんだけど。
曇ってるせいかな?
598iPhone774G:2009/09/04(金) 14:39:56 ID:b79x7FDpi
衛星の数が足りなくなってるから
599iPhone774G:2009/09/04(金) 18:08:50 ID:L01fpOPYi
>>598
あー•••
チラッと聞いた事あったなぁ
よく調べてみます

Thx
600iPhone774G:2009/09/04(金) 20:14:31 ID:Rr9apc+v0
曇ってるせい。
601iPhone774G:2009/09/05(土) 00:41:19 ID:qerL7O34i
お前らてほんと騙されるの好きだよなw
なんで気づかないのかね。ほんとバカばっかだね
602iPhone774G:2009/09/05(土) 00:59:55 ID:Sys0n1WO0
だよな。
北朝鮮のロケット対策で米国がGPSの精度下げてるだけなのにな。
GPSの精度悪くなったら、米国が北朝鮮と戦ってると思え。
603iPhone774G:2009/09/05(土) 01:02:58 ID:P6D9K0PR0
無意味な煽り程ウザい物も無い
死ねよ
604iPhone774G:2009/09/05(土) 01:15:14 ID:Iv/CyrXG0
少しでもゼンリンの話題から遠ざけることができれば何でもいいっ!
といったところか
605iPhone774G:2009/09/05(土) 01:26:58 ID:wEpJ3eGt0
ぜんりんに頭に来て今日全力を買って見たが

社会人と中学生くらい違う

もう少し使ってみるけど
606iPhone774G:2009/09/05(土) 01:33:32 ID:FGb+YoBR0
早くいつもNAVIをアップデートしてけろ
607iPhone774G:2009/09/05(土) 05:29:18 ID:IHFDtCrT0
ゼンリンはほとんどアップデートしないよ。大型アップデートは勿論別アプリにして有料だと思うよ。冗談抜きでw
608iPhone774G:2009/09/05(土) 06:29:09 ID:OdGh7SyB0
全力の悪いところって何?
609iPhone774G:2009/09/05(土) 07:26:43 ID:dXo7dDJN0
自車位地見失うのは全力の方が多いね。
昨日からいつでもも追加パック買って試してみたけど、
地図の追従性は、音声案内使ってもゼンリンの方がイイ。
ただゼンリンはオートリルートでも「高速道路上?」聞いてくるのは
オートに成ってないだろ!と思たw
610iPhone774G:2009/09/05(土) 07:50:27 ID:TJqcvHpEP
iPhoneの話でないので、板違いなんだが、
普通の携帯で、いつもNAVIを使っているとよく
アプリがフリーズ状態になるんでゼンリンに
問い合わせてみた。(他のアプリでフリーズは
ない)

サポートは何とか俺の質問にかわそうとするんだが、
ひとつひとつきっちり回答していったら、ついに
最後は「ナビソフトは大量のデータを扱うので、
そういう現象(フリーズ)もあるかもしれません。
ご了承ください」ってきた。

まともに動かないのに了承できるかよ。

611iPhone774G:2009/09/05(土) 07:57:32 ID:OdGh7SyB0
古い携帯でスペックが追いつかないということはないの?
612iPhone774G:2009/09/05(土) 08:33:39 ID:FyPP6Vjm0
ゼンリン信用ならないから、いつもNAVI 地図+ルートのままで、いつもNAVI liteにアップデートしていないんだけど、同じこと考えている人いる?
ゼンリンが狂いだす前に売り出した、いつもNAVI 地図+ルートの方が、安心できそうな気がしてさ〜。
考え過ぎかな〜。
613iPhone774G:2009/09/05(土) 08:36:35 ID:uUDuJvp40
フルバージョンも期限付きだしするつもりない
それこそ試しに買ってみただけだから
614iPhone774G:2009/09/05(土) 09:29:37 ID:wEpJ3eGt0
Liteにアップした奴なんだが
ルートを外れた場合、警告が出るよね
しかし、元のルートに戻ると警告は自然と消えるよ
コレだとちょっと間違った場合は地図見ながら元のルートに戻れば良いよ

前からだったかとうかは覚えてない
ただソフト自体は格段に精度が上がってると思う
615iPhone774G:2009/09/05(土) 10:14:20 ID:KjdotukY0
いつもNAVIの擁護コメントは中の人って言われちゃうからなぁw
でも、ソフトそのものはいい。ナビのUIをわかってる。
幸い、熱暴走やバッテリー激減やらは経験したこと無い。

全力については俺も>>605と同じこと思った。
だから1年でどこまで良くなるか生暖かく見守るつもり。
UIを研究して、目的地精度を上げられるようにがんばって欲しいです。
616iPhone774G:2009/09/05(土) 10:42:01 ID:9UgktXkd0
いつもNAVIは熱暴走というか、5分ぐらいのフリーズならするよ
20km以下の距離じゃなったことないけど
それ以上の距離を渋滞等で違うルートをあえて通った時によく起る
もちろんリルート中のウインドウとかは出ない
操作もできないし地図も大抵白紙になる

あと左折して直ぐ右折とかの場合、自車位置の取得が遅いのかよろしくないね
流れてる幹線道路も追従遅くてがココ曲がるのかよ!無理!ってなタイミングになる事多い

近場だと安定していいんだけどね。
近場じゃナビ要らないって話しもあるけど。
617iPhone774G:2009/09/05(土) 13:38:04 ID:PLPrlFSai
全力はまだまだ力を出し切ってないなw

精度がイマイチで昨日は余計時間かかったよ。
618iPhone774G:2009/09/05(土) 15:19:39 ID:818m77CNi
みんなレポ上げる時は走った場所を書いてくれると更に参考になると思うんだけど

滅多に渋滞しない地域やどこ走っても渋滞してる都心じゃ渋滞情報なんて大して重要じゃないかも知れないし、
横浜みたいな中途半端な地方都市だと渋滞情報が最重要だったり
619iPhone774G:2009/09/05(土) 16:05:51 ID:55c39Daz0
渋滞情報のない部分が混んでたりするから困る
620iPhone774G:2009/09/05(土) 16:09:00 ID:/uOOgmdp0
>>612
いつもNAVI 地図+ルートをいつもNAVI liteにアップデートして使ってるけど調子いいよ
課金も無いし作動も問題無いし、凄く便利に使わしてもらってる
車にはナビ付けてなかったけどiPhoneのナビだけで十分使える
621iPhone774G:2009/09/05(土) 16:29:22 ID:wEpJ3eGt0
今日全力を使ってみた
交差点では音声案内が500m、300m、100mとしつこく案内するので案外間違わない
いつもNAVIは音声ガイダンスが足りないように感じるな、レーン拡大は便利だけど
また、リルートも十分速いので使い勝手はむしろいつもNAVIより良いかもしれないな

横画面で使ってるんだが、いつもNAVIだと交差点案内表示を出しておくと
現在表示地図の左範囲を覆ってしまうので使いたくないが
全力だと交差点案内表示の残りの画面でナビゲーションするので見やすい

どちらも一長一短だが、全力は見た目のショボさで損してると思うな
622iPhone774G:2009/09/05(土) 18:32:08 ID:DEdlEyHG0
>オートリルートでも「高速道路上?」聞いてくるのは
>オートに成ってないだろ!と思たw

高速と測道が隣接してたり、立体交差んときに判断できないんだろ
たぶん

あと衛星のせいかGPSの精度が全体的に低下してるな
623iPhone774G:2009/09/05(土) 18:40:47 ID:9UgktXkd0
>>618
都内港区から成田空港、八景島、ディズニー、伊東、横浜、勝浦
こんなかんじ
624iPhone774G:2009/09/05(土) 19:26:25 ID:Ei5N+jNq0
>>620
作動?
625iPhone774G:2009/09/05(土) 20:45:16 ID:KctrdwSJi
>>622
再起動してないせいもあるが今日の精度は酷過ぎた。
二分に一回レベルの測位とかナメんなクソ的な•••
位置見失ってるのに矢印は出たままだし、即位出来てると勘違いして酷い事に。これ程使い物にならないのは初めてだった。


高速道路を走行中ですか?については、高速と縁の無い様な場所でも出る。
20km離れた様な場所でも出る。
高速の真下走ってる時とかは確かに便利なんだけどね。
その時だけ出せって言う。
626iPhone774G:2009/09/06(日) 02:23:58 ID:HR1zaWXN0
NAVI買ってもLITEって残しておけるの?
1800円返金?加味して。
627iPhone774G:2009/09/06(日) 02:45:16 ID:q239v+Za0
毎年9月に衛星が誤差かましてくるのはいつものこと。
なんでズラしてくるのかは自分で考えてね (はーと
628iPhone774G:2009/09/06(日) 02:59:09 ID:BrQ+Dttq0
>>627
久しぶりにこの言葉を使わせて頂く


2ch脳乙
629iPhone774G:2009/09/06(日) 03:01:28 ID:XDw/UzCK0
>>626
ゼンリンデータコムにお問い合わせください。
630iPhone774G:2009/09/06(日) 03:08:45 ID:HR1zaWXN0
ぶっちゃけ google が1年10ドル以下でやってくれれば済むんだが、、、
631iPhone774G:2009/09/06(日) 03:14:08 ID:GsoZ9YQGi
ていうか全国地図込みで売ってくれればPNDを駆逐できそうなのに。
632iPhone774G:2009/09/06(日) 03:35:05 ID:HR1zaWXN0
つか、NAVIってLITEに勝手に上書きなの?
633iPhone774G:2009/09/06(日) 08:53:50 ID:Bh/rDvHN0
全力とかいつもNAVIを使ってる人の内、iPhoneをダッシュボード上に設置してる人はどういう風にiPhoneを固定してます?
634iPhone774G:2009/09/06(日) 10:42:45 ID:2kzMXnxGi
>>631
PND駆逐する気はさらさらないんじゃない?
ゼンリン自体がそれらに地図情報を販売してるわけだから。

しかしliteとはいえ、売りきりアプリで地図更新とかして、地図情報の価格体系に
問題出ないのかね。
子会社にだけにいい条件で出してると、そのうち利益供与で税務で引っかかるぞ。
635iPhone774G:2009/09/06(日) 10:54:29 ID:hPQ+KYo/0
>しかしliteとはいえ、売りきりアプリで地図更新とかして、地図情報の価格体系に 問題出ないのかね。

問題になったから意地でも月額に顧客をシフトして売り切りを停止したいんだろ
ま、俺の妄想だけどな
636iPhone774G:2009/09/06(日) 10:56:10 ID:9a5IBts/0
今思うとauのGPSの精度はかなり良かった。
何か違うのか?
637iPhone774G:2009/09/06(日) 11:14:28 ID:B0NYz3HQ0
638iPhone774G:2009/09/06(日) 11:18:09 ID:hPQ+KYo/0
>>636
GPS単独じゃなくて3本の電波塔を利用するからな
CDMA2000方式の隣局電波同時受信の特徴をうまく使った2点・3点測位による補正が可能
639633:2009/09/06(日) 14:22:06 ID:Bh/rDvHN0
>637
どうもありがとうございました。
ただ、現在はフロントガラスに吸盤で物を固定するのは禁じられていたように思うのですが...
640iPhone774G:2009/09/06(日) 15:44:35 ID:lIY8rvJv0
これで固定してる1000〜2000円くらい
意外にホールドはしっかりしてる
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvIwMDA.jpg
641iPhone774G:2009/09/06(日) 19:28:30 ID:recU9QvW0
>>640
おお、同じの使ってる
でも750円くらいだった気がする
他にも色々使ってみたけど、これが一番安定してる
ただ、固定用の両面テープは強力な物に変えた方がイイ
642iPhone774G:2009/09/06(日) 20:14:59 ID:+Ubyi4WZ0
>>640
すごいシンプル!どこのなんてやつ?教えて。ちょうどホルダー探してたから気になる。
643iPhone774G:2009/09/06(日) 20:57:19 ID:W1CxPZHF0
>>642
たぶんカー用品店行けば置いてあると思うよ。

自分もソレ試してみたんだけど、
脚固い車なせいか、すぐにずれて落ちてしまった。
644iPhone774G:2009/09/07(月) 00:05:42 ID:/ZEVzddF0
>>643
ありがとう。Carmate HS175ですね。カー用品店のサイトにありました。ためしてみます。
645iPhone774G:2009/09/07(月) 00:11:21 ID:p7Hv2+A60
>>628
オイラも久しぶりにこの言葉を使わせて頂く


オマエモナー
646iPhone774G:2009/09/07(月) 02:18:15 ID:CCNKz3050
>>640
おれもそれだ
近所のオートバックスで600円だた
647iPhone774G:2009/09/07(月) 02:30:38 ID:dmwEblJ60
いつもNAVI、9月月初にオプションバックが購入出来なかった事は謝罪してるけど、8/31が使用不可だった事は完全スルーだね。
この会社、正気か?
ソフトはいい(いまリリースされている中では)出来なのに。
648iPhone774G:2009/09/07(月) 02:44:13 ID:l+AVwdZc0
土日はクレーマー少なくて月曜になると急激に増えるよね?なんで?
649iPhone774G:2009/09/07(月) 03:08:28 ID:SPCLCAWr0
月曜日に自殺者が多いのと同じ理由ですよ。
650iPhone774G:2009/09/07(月) 04:23:59 ID:dmwEblJ60
土日はやなこと考えたくないから。
651iPhone774G:2009/09/07(月) 07:16:42 ID:g1G88k5Bi
>>648
遊びに行くために土日に使ってる人が多いからでしょ。
出先でとか一々クレーム出すか?
652iPhone774G:2009/09/07(月) 10:00:49 ID:Bmls2NqZ0
こんなの見つけた
http://iphone-tips.seesaa.net/article/127129209.html

韓国製のカーナビらしいが日本でも使えるみたい。
ターンバイターンで英語音声で案内してくれるらしいけど使ったやついる?
653iPhone774G:2009/09/07(月) 11:15:09 ID:y77RAC06i
全力買っちゃった。
いろいろあれだが、電池がいつもナビより倍以上もつのが最高。
オートリルートも一々聞いてこないので危なく無い。
正直、いつもナビは事故を助長したいとしか思えない。
消費者センターに通報してみるかな。

バイク乗りには全力オススメ。
654iPhone774G:2009/09/07(月) 11:19:03 ID:CCNKz3050
電池持ちに違いがあったのか
655iPhone774G:2009/09/07(月) 11:38:19 ID:y77RAC06i
電池の持ちはマジで全然違う。
上のレビューにもあったと思うが。
ただ状況によって違うのかもしれないのでもうちょっと使ってみる。
656iPhone774G:2009/09/07(月) 14:53:06 ID:WjwH4oyFi
>>653
ゼンリンを擁護するわけではないが、カーナビを走行中に運転者が操作する事は
99年の道路交通法改正によって実質的に禁止されてる。
この法律は、これらの動作を運転者の危険な行為とみなしていて、運転者が使用する責任を問うている。
つまり携帯電話と同じく使うのが悪い、の論理なので、消費者センターに言ってもあまり効果は…
657iPhone774G:2009/09/07(月) 15:03:18 ID:e+br1dnei
>>656
だったら操作する必要が極力なようにするべきだよなぁ
658iPhone774G:2009/09/07(月) 15:24:11 ID:Y9RIdIA/0
起動時に警告出るのを了承して使ってるから、使用者が不利だろうな。
659iPhone774G:2009/09/07(月) 19:04:55 ID:7jEO0Ciu0

まあた頭に来たらエンドユーザーにできる抵抗は俺様不買運動だ

長い目で見たらこれが一番効果があるんじゃないか

俺的不買運動かれこれ12年の東芝はあんな事になったし
660iPhone774G:2009/09/07(月) 21:52:09 ID:DTiVkI/60
>>652
>こんなの見つけた
>http://iphone-tips.seesaa.net/article/127129209.html

こ、これは...
個人的には壺、かも...。
ガーミソっぽいし。

しかし、当たり前?かもしれないけどGoogle Mapってベクターなデータ?なのねん。
だからこういう3D展開もできる、のか???
661iPhone774G:2009/09/07(月) 22:13:19 ID:p4KahH0K0
>>614
>>620
ありがとう。アップデートしました。
亀レスすんません。
662iPhone774G:2009/09/07(月) 22:25:37 ID:IL/+/dUM0
>>660
これ、良さげだね。
ただ、5差路とかどんな表示になるんだか。
663iPhone774G:2009/09/07(月) 22:53:16 ID:M09sfBBa0
>>659

ユニクロやマクドナルドをはじめ
俺的不買運動を続けている企業はなぜかどこも絶好調です(´・ω・`)
664iPhone774G:2009/09/07(月) 23:42:31 ID:eID0by6ii
裏でgmapの経路検索やって、経路だけベクター取りしてんじゃないかね。
地図にパースつけて重ねるまではできんかったんだろう。
665iPhone774G:2009/09/08(火) 00:48:48 ID:XT4yl00I0
roadeeってのは、買ってみた。
まだ、車載で使ってないので、ナビ機能そのものはレビュー出来ないけど、目的地検索が使えない。。。
オリジナルの連絡先を利用出来るのだけど、全く違う所に設定される。
まず、ここから直してもらわないと使えない。
666iPhone774G:2009/09/08(火) 00:54:51 ID:hUP+ft2D0
>>652
買い切り700円ってのが最高
667iPhone774G:2009/09/08(火) 12:21:24 ID:OvJ6kSgZ0
>>652
xGPSの劣化版?
668iPhone774G:2009/09/08(火) 12:55:42 ID:D4dUbA520
>>652
ここを見る限りでは、いい評価が多いみたいだな。
導入して見る価値はあるかも。
http://www.appstorehq.com/navicat-iphone-68073/app
669iPhone774G:2009/09/08(火) 15:47:28 ID:U0gUqGJxi
全く全力もゼンリンもどっちも使えねー。
必要な時に全然自車位地は握出来ね〜。
糞だな
670iPhone774G:2009/09/08(火) 15:58:41 ID:oZO37y1w0
ナビ起動して画面を見たときに、自分がどの方角に向いてるかわからないのは非常に困る
671iPhone774G:2009/09/08(火) 16:26:10 ID:8vNb2g+J0
いつもNAVIは圏外だとリルート出来ないのな
圏外脱出するまで当てずっぽうに深夜の峠道を走るしか無くなった俺哀れ

あと画面回転のロック機能マジでつけてくれ
672iPhone774G:2009/09/08(火) 17:20:33 ID:uusezuIG0
>>652だけど結局買っちゃったよ。

ほんとにちゃんと日本語使えるね。
試しに近所の住所いれてルート設定してシュミレーションしてみたけどおもしれー。
おねえちゃんの英語ガイドかっけー!
これで連絡帳に対応していれば俺的には神アプリなんだがそれだけが残念だな。
673iPhone774G:2009/09/08(火) 18:21:09 ID:T9U8l5xni
韓国製かぁ
674iPhone774G:2009/09/08(火) 18:22:46 ID:T9U8l5xni
>>671
圏外リルートを求めるのは流石に酷じゃね?
あと回転しないようにするのはできなかったっけ?
675iPhone774G:2009/09/08(火) 19:57:34 ID:YlLyGGKHi
>>672

×シュミレーション
○シミュレーション
676iPhone774G:2009/09/08(火) 20:45:58 ID:kLMPncYf0
>>652
説明文読んでないけど、スクショ見るとiPodで使ってるっぽいんだが…
677iPhone774G:2009/09/08(火) 22:40:41 ID:hLK45t1M0
>>652
勢いで買ってしまった。
使用感は微妙…。
音声案内が出ると、音楽再生が止まってそのままだし。
まぁ、\700だしこれはこれでありかな〜。
678iPhone774G:2009/09/09(水) 00:02:11 ID:F1pk4w0G0
>>677
ということは、音楽再生に興味ないなら結構アリってことでおk?駅とか検索出来るなら買おうかと悩んでるんだけど
679iPhone774G:2009/09/09(水) 01:09:44 ID:MnAWDUCUi
>>677
音楽再生とまるのか微妙だな確かに
人によるかな?
俺は、iPodも別に持ってるからナビ使うときにiPodで再生iPhoneでナビと使い分けも出来るから困らないけど
680iPhone774G:2009/09/09(水) 01:15:36 ID:qR4xaU1l0
TomTomは日本語で音声案内できるんだって。
キヨシ恐るべし。

http://response.jp/issue/2009/0908/article129256_1.html
681iPhone774G:2009/09/09(水) 01:54:27 ID:pE6EYMOo0
>>680
是非日本でも売って欲しいアプリだなぁ〜
682iPhone774G:2009/09/09(水) 04:50:37 ID:qR4xaU1l0
外部GPS付きクレドールが欲しい。
専用ってあるから、他のアプリでは使えないのかな?
使えるなら是非買いたい。
GPSユニットが弱いから補完したい。
683iPhone774G:2009/09/09(水) 05:07:57 ID:GEA0PeLo0
ズバリ、一番お勧めのナビアプリはどれだと思いますか?
車で使用予定です。
684iPhone774G:2009/09/09(水) 05:15:38 ID:CbSo7Tqo0
どれもお勧めできません
685iPhone774G:2009/09/09(水) 05:26:26 ID:GEA0PeLo0
まじですか。。。。。
686iPhone774G:2009/09/09(水) 05:26:28 ID:a6OTKt0+0
アメリカでレンタカー乗ったとき、Tomtomが付いてて、キヨシにナビを頼んだ私が来ましたよ。

外部GPSユニットはiPod Touchでも使えるってさ。
日本で売ったら、売れそうだね。私は欲しい。
つか、地図も香港とかあるのに、日本対応しないのかね。競争厳しいか。
687iPhone774G:2009/09/09(水) 05:31:39 ID:a6OTKt0+0
TomTom音声とこいつを分解するツールが、落ちてるときあるwから、
ばらして他のナビアプリとかで使えるんじゃないかな。
ダースベーダーとかヨーダとか…
688iPhone774G:2009/09/09(水) 07:58:22 ID:pE6EYMOo0
>>685
確かにおすすめできるものがない。
いつもNAVIを使ってるけど、友達が携帯で使ってたナビアプリのが優秀だったもんなぁ。
689iPhone774G:2009/09/09(水) 09:44:53 ID:wS8VcB6W0
>>683
まじめに言えば、今から買うならいつもNAVI
690iPhone774G:2009/09/09(水) 09:53:11 ID:/TCM2qMF0
ナビタイムよりはマシ、って程度だが
691iPhone774G:2009/09/09(水) 11:51:08 ID:lWFjQhiM0
>>689
渋滞情報も取得出来ないようなナビなんて
692iPhone774G:2009/09/09(水) 12:46:31 ID:Ja1DBGWA0
>>691
渋滞なんかしない地方に住んでるから、おk
693iPhone774G:2009/09/09(水) 13:09:29 ID:lWFjQhiM0
>>692
その前提を書いておかないと
694iPhone774G:2009/09/09(水) 14:19:04 ID:GEA0PeLo0
みなさん、有難う。いつもナビを検討してみます。
渋滞情報は重視していません。
695iPhone774G:2009/09/09(水) 14:27:31 ID:Gx43p0aE0
>>694
渋滞情報が無いと到着時間がウソ800になる
696iPhone774G:2009/09/09(水) 14:29:04 ID:Ja1DBGWA0
>>695
800w
697iPhone774G:2009/09/09(水) 14:46:25 ID:GEA0PeLo0
距離が分かれば大丈夫です。
これって1年後にまた、2800円必要なんですかね?
698iPhone774G:2009/09/09(水) 15:14:58 ID:Gx43p0aE0
もちろんだ
699iPhone774G:2009/09/09(水) 15:47:35 ID:9f0m4pqdi
もしかしたら、半年後に新機能を利用する為に、2800円、もしくはそれ以上の出費が必要になるかもしれません。
とだけ言っておこう。

ソフト自体はお薦めしますが>いつもNAVI
700iPhone774G:2009/09/09(水) 16:09:43 ID:psm218Mzi
もしくは、払う気が失せているかも知れません
701iPhone774G:2009/09/09(水) 16:15:32 ID:ya254+hk0
これのiPhone版、でないかなー
Windows Mobile向け「いつもNAVI PND」対応機種が拡大
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090909_314388.html
702iPhone774G:2009/09/09(水) 16:33:32 ID:oo/ZfTo20
一方、そのころTomTomは世界標準を目指していた

オランダTomTom、オープンソースの位置参照情報技術「OpenLR」
http://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/20090909_314335.html
703iPhone774G:2009/09/09(水) 17:18:28 ID:wS8VcB6W0
iPhone買ってお蔵入りした芋湾αが復活しそうだな
704iPhone774G:2009/09/09(水) 17:57:02 ID:SANF1GGfi
皆んなが要望だせば
TomTom出るよ!
705iPhone774G:2009/09/09(水) 17:59:12 ID:z7fJgfkY0
>>704
出るかな!
706iPhone774G:2009/09/09(水) 18:05:41 ID:WeV2i0Ry0
>>701 ガラケーのアプリも見たけどなんでこの会社のアプリってこんなに統一性がないんだ?
料金体系の迷走もうなずけるわ
707iPhone774G:2009/09/09(水) 18:10:30 ID:SANF1GGfi
>>705
出たら面白いね!
708iPhone774G:2009/09/09(水) 18:11:18 ID:qR4xaU1l0
>>701
それもかならず、いつもNAVI PND Liteになる。
709iPhone774G:2009/09/09(水) 18:17:18 ID:ya254+hk0
>>706
ドコモやソフバン相手だとキャリアのいいなり、なんじゃないかな。
芋場やウィルコムはパケット代の収入はほぼ読めているからコンテンツ作成側は比較的自由なんだと思う。
710iPhone774G:2009/09/09(水) 18:27:14 ID:ya254+hk0
ていうか、そもそもiPhoneって2Gや4GBもある地図を積めるの?
TomTomができているってことは可能なのか。積んでほしいなあ。
711iPhone774G:2009/09/09(水) 18:30:30 ID:SANF1GGfi
>>710
余裕
712iPhone774G:2009/09/09(水) 18:32:26 ID:asa4tLjF0
>>710
xGPSで最高4Gのマップ入れて使ってた事があるな。
713iPhone774G:2009/09/09(水) 18:46:02 ID:wS8VcB6W0
>>710
最低モデルで8GBだろうよ
714iPhone774G:2009/09/09(水) 19:18:47 ID:a6OTKt0+0
Tomtomデータは西ヨーロッパ全部でも1.5Gとかだったような・・・。
日本だったら、情報てんこ盛りにしても、1Gぐらいで済みそう。
715iPhone774G:2009/09/09(水) 20:26:40 ID:5Qtb/0RK0
age
716iPhone774G:2009/09/09(水) 21:32:23 ID:CSVcu6jYi
tomtomはしらんけど、北米とか欧州とかのナビって、ホントに道路だけの情報しか
入ってないからなあ。
717iPhone774G:2009/09/09(水) 21:45:35 ID:qRWS8Yb90
>>716
そなの?
うちのガーミンはちゃんと入っているけど。

# 清、頑張れ。
# 標準MAPが渋滞情報を表示できるのは、
# 北米だと渋滞情報がGoogle側から提供されているからだと思われ。(Maybe...
718iPhone774G:2009/09/09(水) 21:47:04 ID:qRWS8Yb90
言葉が足りなかった...。
コンビニとか施設の情報、ね。
719iPhone774G:2009/09/10(木) 04:17:15 ID:agLpy8ym0
Tomtom にレストランとかガソリンスタンドの情報入ってますよ。あと、スタバの位置のファイルとか、最新ファイルをTomtomサイトからダウソできる。
交通情報も選択できる(けど、オプションだからGoogleの情報参照する)
あとは、スピードカメラの位置ファイルなんてのもあって、アイコン表示にして近づくと警告音がなる設定にしたりする技もある。
日本のナビみたいに画面もハードも高品質って分けにはいかないけど、そこそこ使える。
720iPhone774G:2009/09/10(木) 04:27:04 ID:V0VKKxFt0
1万円くらいのコンパクトカーナビの方がいいのか
721iPhone774G:2009/09/10(木) 06:25:23 ID:BeJJKzXl0
全力アップデート

電子コンパス対応
722iPhone774G:2009/09/10(木) 07:00:17 ID:4mBGAYbV0
>>721
マジで??
723iPhone774G:2009/09/10(木) 07:03:36 ID:G8XZvX5X0
コンパス対応グッジョブ!
とおもったら、何故か徒歩ナビの現在地でしか対応してなかったでござるの巻。
まぁ、ちょこちょこアップデートしてくれるのは好感触だよね。
地図の色とかも変わったんだな。
724iPhone774G:2009/09/10(木) 07:05:34 ID:G8XZvX5X0
>>722
アプリ起動時の現在地測位とかも精度アップしてるらしい。
725iPhone774G:2009/09/10(木) 07:08:39 ID:G8XZvX5X0
あと、連絡帳参照出来るようになった。
726iPhone774G:2009/09/10(木) 07:52:07 ID:J/nUPbqZ0
おれもヤマダじゃないが別の量販店の売り出しで7万円台で買ったよ
値段見て全くの衝動買いだったけど、i
727iPhone774G:2009/09/10(木) 08:18:45 ID:4mBGAYbV0
全力案内って安いのに着実にバージョンアップしてるね。
いつもNAVIもバージョンアップ頼むよ〜
728iPhone774G:2009/09/10(木) 08:41:51 ID:TapsQxLG0
全力案内、神アプリに進化中!
おれのiPhoneも3GSに変えねば。
729iPhone774G:2009/09/10(木) 11:27:51 ID:waUJ4Yn80
>>727
おう、まかしとけっ!

次期プレミアムバージョンに期待してくれ
現行バージョンの貴様はスタンダードに降格な
730iPhone774G:2009/09/10(木) 11:36:54 ID:xLfPQ+ke0
全力でよかった
731iPhone774G:2009/09/10(木) 11:40:20 ID:3DUe+qMM0
>>729
ありそうで困るw
732iPhone774G:2009/09/10(木) 11:45:34 ID:5DYulXvf0
全力使いやすいUIになってきた
733iPhone774G:2009/09/10(木) 11:53:41 ID:cO4lQ5eU0
>>725
>あと、連絡帳参照出来るようになった。
オゥ!もうゼンリンいらね、と思いながらwktkしてシュミレーション試みたが...
アプリ落ちて使えね〜
734733:2009/09/10(木) 12:00:41 ID:cO4lQ5eU0
iphoneリスタで解決しますた。スマソ
735iPhone774G:2009/09/10(木) 12:42:52 ID:J/nUPbqZ0
全力は音声案内だけで何となく分かるが
前輪は音声だけでは蒸難しい、画面をよく見る必要があるな

と感じるんだけど、どう?
736iPhone774G:2009/09/10(木) 13:00:22 ID:3R7OlAu9i
全力って最終地点でズレがあるんだが、みんなもなる?

ナビスタートの前にいちいち確認するのがめんどいな。
737iPhone774G:2009/09/10(木) 13:30:54 ID:A5Bs71MXi
>>736
最終地点のずれ、って何の事かよくわからないけど、
住所や施設検索だと普通に誤差なく表示、案内してくれるけど@横浜

今使ってみたけど、アップデートでかなり見やすく、使いやすくなってる
738iPhone774G:2009/09/10(木) 14:00:27 ID:b1HTQ7QD0
全力、車モードのとこ、フリックすると
徒歩モードになるのな。
739iPhone774G:2009/09/10(木) 14:39:01 ID:5DYulXvf0
全力アップデート後に実際に試してみた

アップデート前と比べて、ルート案内中の自車位置の表示がかなり体感に近くなってる
持ってる人は即アップデートするべし
740iPhone774G:2009/09/10(木) 14:55:43 ID:UGgwnDDp0
全力のほうがいつもより評判いいですか?
安いし試してみるかな。
3Gだけど。
741iPhone774G:2009/09/10(木) 18:08:02 ID:J/nUPbqZ0
おれもアップデートして試したけど
グラフィックが変わって中学生が高校生くらいになったよ
マップマッチングも良くなったように感じる

相変わらず音声誘導は使える
今のところ価格を考慮すると前輪よりこっちだな
742iPhone774G:2009/09/10(木) 18:27:36 ID:4mBGAYbV0
全力案内が気になるw
しかし、いつもNAVI持ってるからナビアプリが2つあっても意味ねぇからやめよ
743iPhone774G:2009/09/10(木) 19:08:32 ID:aGEgWiDi0
ん?
全力が良くなってきたのか。
普段Trapster使ってるので・・・・悩むなぁ
744iPhone774G:2009/09/10(木) 19:28:38 ID:J/nUPbqZ0
>>743
>Trapstar

俺も使ってるけど俺以外にポイントが無い
745iPhone774G:2009/09/10(木) 21:20:02 ID:tX+mOvl90
全力、徒歩モードでも長距離のナビに対応してくれないかな。
チャリで重宝してるんだが、5km程度で「できねっす。車モードにして」と
言われちゃうのはちょっと。
746iPhone774G:2009/09/10(木) 22:15:21 ID:2MEqqO0w0
全力アップデートと聞いて
据置ナビ&助手席ナビあるけど購入したw
明日から早速使ってみて良ければついにau解約かな〜
747iPhone774G:2009/09/10(木) 22:19:14 ID:J/nUPbqZ0
なかなかいいよ、3.1
748iPhone774G:2009/09/10(木) 22:32:37 ID:9Ajmil8m0
>>744
ゃ、結構あるぞ。あんまり警察とか張り込んでない所なんじゃないの?
749iPhone774G:2009/09/10(木) 22:38:37 ID:J/nUPbqZ0
そういえば、全力って軌跡が出てたっけ
750iPhone774G:2009/09/10(木) 22:50:25 ID:9VxqPY2Pi
751iPhone774G:2009/09/10(木) 23:26:52 ID:hDYuWwUU0
いつもナビをliteからグレードアップしてみたけど、
俺は全力より遥かにいいわ。

バイクでシガソケ充電で使ってるんが、
青歯と音楽聴きながらナビすると充電が追いつかずに電池がなくなってしまうorz

結局全力に頼るしかないのか・・・
752iPhone774G:2009/09/10(木) 23:39:39 ID:7AJW7iDe0
>>751
どっちだよw
753iPhone774G:2009/09/10(木) 23:46:18 ID:bBVTdf1W0
笑ったw
754iPhone774G:2009/09/11(金) 00:12:41 ID:MpLuCa4w0
自転車乗りのためのiPhoneスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245506370/
755iPhone774G:2009/09/11(金) 01:34:12 ID:bM9/UDNG0
やっぱりいつもナビに車線変更指示ほしいな。
あらかじめ「右によって下さい」とか言ってくれないとさ、
車線変更してないもんだから、右に曲がれないじゃんね。
困ったもんだ、俺。
756iPhone774G:2009/09/11(金) 01:50:46 ID:1CVk3adg0
全力は車線変更指示あるの?

しかし、UIで思いっきり損してるよね。
757iPhone774G:2009/09/11(金) 01:53:19 ID:RRXuo2eu0
一応ある
片側1車線でも右に寄れとか
758iPhone774G:2009/09/11(金) 02:18:04 ID:hPRPgbJH0
>>755
別窓で表示されるじゃん。
片側4車線右折レーンの交差点アップの絵とか。
ボイスも出るし。
759iPhone774G:2009/09/11(金) 02:18:49 ID:hPRPgbJH0
ゴメン、いつもナビね。
760iPhone774G:2009/09/11(金) 02:19:17 ID:0laU/IJy0
車線変更指示なんて必要か?w
あと何mで曲がれと指示されたら、いつでも目的の車線に移れるように気を配りつつ、
車の流れを見ながらギリギリまで空いている車線を走るもんだろう
761iPhone774G:2009/09/11(金) 02:39:39 ID:Do5zExZM0
>>760
道路によっては右折、左折専用レーンってのがあってだね
762iPhone774G:2009/09/11(金) 02:46:09 ID:BEjr3MXkO
auのナビウォーク並に使えるナビアプリってないですかね?

標準でついてるマップアプリは「近辺のコンビニ」とか検索できないし…。
Googleローカル検索だと、きちんと候補のコンビニ一覧が表示されるのに、
標準のマップアプリだと「カーコンビニ倶楽部」しか出ないから不便極まりない
763iPhone774G:2009/09/11(金) 03:05:41 ID:Do5zExZM0
>>762
auのナビウォークがわからないが…
マップでコンビニって検索したら近辺のコンビニが表示されない?
もしくはコンビニ名を検索。ファミリーマート、サークルK、セブンイレブンとか
全てのコンビニがヒットする訳じゃないけどそれなりに使えるはず。
ヤフー地図ならもっと詳しいコンビニ検索できるよ。
しかしナビ機能はない。面倒だけどマップと組み合わせたら?

ちなみにオレはいつもNAVIを使ってるけど、友達がドコモで使ってた
地図アプリのが機能的に優秀だと感じたよ。
764iPhone774G:2009/09/11(金) 05:35:36 ID:5ZJ6CNf50
>>714
CDゴリラが東西に別けてCD2枚だ。
あの程度の情報量と描画なら1G程度に収まりそう。
765iPhone774G:2009/09/11(金) 06:29:22 ID:LTJvwuP80
2つ比べるとわかるんだが
全リンは音声誘導が少ない
766iPhone774G:2009/09/11(金) 07:31:47 ID:isu/tE/J0
全力の新バージョンはかなり良くなったが、メモリー不足で落ちるように
なってしまった。再起動やメモリ管理ソフトで空きを増やすと安定して
使える。以前のバージョンではほとんど落ちなかったので、これは
残念な点。3Gから3GSに買い替えるとコンパスも使えて良いという事か。
767iPhone774G:2009/09/11(金) 07:51:14 ID:AKTXf7Sg0
>>761
>>760
前方と周りの車の流れをしっかり見てれば、案内なんかなくても右左折専用レーンに入り損なったりしないでしょ、って事
768iPhone774G:2009/09/11(金) 08:12:44 ID:smka6eGpi
それより何より側道に入る場面で100%スルーしてくれるのをなんとかしる。
どう見ても右折の場所を、交差点と認識せずに直進扱いの所もあったな(いつもナビ
769iPhone774G:2009/09/11(金) 08:12:53 ID:v+VSTqcTi
>>767
俺はよく見落とすよ。
君はすごいねぇ。
770iPhone774G:2009/09/11(金) 08:18:02 ID:+jk5CXOY0
>>763
標準のマップって検索精度がおかしいんだよね。
グーグルローカルならちゃんと出るのに、マップだと出ないってことが多い。

前に「岡山駅〜岡山労災病院」のルート調べようとしたら、
なぜか「岡山大学病院」までのルートしか表示されない。

グーグルローカルで検索したら、岡山労災病院の地図が出るのに…。
こっちじゃルート案内されないし。
同じエンジンで検索してくれ〜。

あと、新幹線で神戸ぐらい通過中に上記の「岡山労災病院ルート」検索しようとしたら
「現在地である神戸で岡山労災病院に関連する施設」しか検索結果に
出てこなかったんだけど、現在地無視して検索させる方法ってありますか?
771iPhone774G:2009/09/11(金) 09:11:36 ID:s6aVLCo1i
>>767
どうせ直前で無理に割り込んでんだろ。
本人は自覚ないのかもしれんが。
772iPhone774G:2009/09/11(金) 09:14:10 ID:gTnykaN30
ナビはあくまでも補助でしかない
事前の交差点が分れば十分
773iPhone774G:2009/09/11(金) 09:29:32 ID:AKTXf7Sg0
>>771
そういう君こそ、案内が出たら慌てて周りの確認もせずに車線変更してそうだな
ナビなしでまともに運転出来ない人が下手にナビなんか使うと余計危ない&迷惑

なーんてね
774iPhone774G:2009/09/11(金) 10:22:37 ID:cT5Z13bC0
純正MAPの精度性能は、「国会議事堂」を検索すればわかるさ
775iPhone774G:2009/09/11(金) 10:49:06 ID:MT1Caday0
>>767
車線変更の案内は必要だと思う。

例えば、

の車線と
←↑
で直進するんだったら大違いだぞ。>>767さんの意見だと、直進車は第2レーンを走れってこと?
都心では、片側4車線くらいの道路はざらだし。

776iPhone774G:2009/09/11(金) 11:04:09 ID:KNxiqXtt0
全力が現在地を読んでくれません
なぜですか?
777iPhone774G:2009/09/11(金) 11:07:44 ID:AKTXf7Sg0
>>775
だからそれを交通の流れを見ながら推測、判断するでしょ
そのくらい普通に出来ないとナビがおかしい挙動とかしたらパニックになっちゃうんじゃないの?
778iPhone774G:2009/09/11(金) 11:41:29 ID:A4oJ8nz+0
ナビ使う局面の大半は、初めて通る道な訳で。推測のしようが。。。
右折は左端の側道よ、なんてのもあるし。

あ、曲がる交差点名を音声案内してくれれば分かりやすいね。
「四谷交差点を右折です」みたいに
779iPhone774G:2009/09/11(金) 11:50:33 ID:MT1Caday0
>>777
775ですが、>>777さんはどちらの方ですか?

ナビがおかしい挙動することを前提とされてしまっては、このスレ自体意味がないのでは?

そりゃ、運転免許持ってますから、路上教習でも同じようなこと言われましたよ。
ナビは補助ツールってことくらいわかってます。
ドラえもんの世界のような、どこでも自動で連れて行ってくれるものではないでしょう。

ただ、このアプリを出している以上、できる限りカロッツェリアやパナソニック、せめてゴリラの三洋ぐらいの真似っこでいいから、
近づいて欲しいなというだけです。
それこそ”全力”で取り組んで頂き、費用が見合わなければ値上げもあってもいいのでは。今だって、安すぎると私は思ってます。

”全力”の起動前に、「これはジョークアプリです」って言ってれば納得ですが、
UBIQLINKも、”地図の本舗”のゼ○リンに負けず劣らず、いや、圧勝というくらいがんばっている姿勢が見えるからです。
ゼ○リンに比べて、着実に前進しているのは、目に見えてわかりますし、期待してもいいのでは。

交通の流れを見るのは前提ですよ。そうしたら、カーナビ業界自体要らないですもの。
何度も言いますが、補助ツールですよ。
780iPhone774G:2009/09/11(金) 11:54:28 ID:AKTXf7Sg0
>>778
右折は左端の側道へ、なんて状況は道路が必ず立体交差してる訳だから、推測は簡単でしょ
道路の案内表示を見てれば右折は一旦側道だという事も把握出来るし

まあ、走り慣れてない人にとっては難しい事かも知れないけど、
そういう人が初めからナビに頼ってばかりだと、一方通行道路を逆走しても気付かない、なんて間抜けなドライバーになっちゃうよ

781iPhone774G:2009/09/11(金) 12:02:54 ID:Do5zExZM0
>>777
どうしてあって便利な機能をそこまでいらないって固持するかなw
その考えがよくわからん
全く知らない道では助かる機能だよ
それに車線変更のナビは左折専用レーンや右折専用レーンに
間違って入ってしまわないためにもある
782iPhone774G:2009/09/11(金) 12:03:58 ID:MPY40Oezi
auのナビの精度は良かったけど、
ドコモやiPhone以外のソフトバンク携帯のナビの精度はどうなんだろ?
他もイマイチならいくらソフトが頑張っても無理なんじゃないか?
783iPhone774G:2009/09/11(金) 12:16:29 ID:Vx9ECToci
いつからここは運転技能自慢スレになったんだ?
784iPhone774G:2009/09/11(金) 12:16:54 ID:Do5zExZM0
>>782
我が家の環境で申し上げると、家の中で現在位置を検索した場合、ドコモの精度は高い。
一方iPhoneは同じ室内でも全然違う場所を示す。
我が家はsoftbankの電波が弱いからそれが影響してる模様。
家から出ればいい正確な場所を示すんだけどね。
電波の善し悪しもあるだろうから、より電波のいいキャリアのが精度が高い(ズレ難い)のかもね。
785iPhone774G:2009/09/11(金) 12:39:12 ID:LMLVRtqYi
>>784
基地局で補正してるからな
ソフトバンクも電波よくなってほしい
786iPhone774G:2009/09/11(金) 12:41:57 ID:tL8McTKDi
>>780
おまえ、アホだよ。
推測出来るなら補助ツールとしての
ナビはいらんって。
787iPhone774G:2009/09/11(金) 12:42:49 ID:uoXvexSSi
全力で自演してます!
788iPhone774G:2009/09/11(金) 12:44:40 ID:8ZTok0shi
あったら便利、というだけの話に、なんでそこまで必死に否定するのでしょうね。
789iPhone774G:2009/09/11(金) 13:02:07 ID:LTJvwuP80
>>750
縮尺が大きすぎてた
結構周りに登録してくれていた
790iPhone774G:2009/09/11(金) 13:22:36 ID:AKTXf7Sg0
>>786
ナビなしだとまともに走れないわけね
791iPhone774G:2009/09/11(金) 14:11:40 ID:gTnykaN30
都心ってそんなにナビに頼らないと
車の運転もできないのか
都心の車離れもなんとなく分るようなw
792iPhone774G:2009/09/11(金) 14:17:10 ID:bM9/UDNG0
片側4車線で左2車線は左折専用、一番右は右折線用、右から2番目直進とか
もう都内わけわかめw
次の指示がもう少し早く出てほしいな。
例えば「左折後、一番右の車線を走って下さい」とか。
793iPhone774G:2009/09/11(金) 14:37:21 ID:YdTrl3nn0
おめえら全員あぶねえから車乗るな
794iPhone774G:2009/09/11(金) 14:41:41 ID:BP7IAwlEi
運転うまい人はいいですね
795iPhone774G:2009/09/11(金) 14:45:40 ID:gTnykaN30
ナビの指示にあわせてたら事故るだろw
他に車があるんだから普通は真ん中いくなり
前もって左右に寄るなりできるだろ
796iPhone774G:2009/09/11(金) 14:49:01 ID:AKTXf7Sg0
>>794
道路や交通の流れをよむ勘は、カーナビに頼りきりだといつまで経っても養われない
まずは紙の地図で満足に走れるようになるのが先決

などと身も蓋もない事を言ってみる
797iPhone774G:2009/09/11(金) 14:49:50 ID:MT1Caday0
>>791
難しいよ。
環七とか環八とか、うかうかするとアンダーパスじゃなくて、側道に行かざるを得なかったり。
「え、このレーンだと高速入っちゃうじゃん」とかで、無理矢理、車線変更とか。

関西圏とか、自動車王国の名古屋圏とかでも、車線については難しいんじゃない?

>>792
同感

>>793
まぁ同感。でも乗らなきゃならない場面もあるのよ。

いつの間にか、自動車教習所スレみたいになってますが、
地域格差による認識のズレがここまであるとは・・・
798iPhone774G:2009/09/11(金) 14:53:34 ID:MT1Caday0
>>796
「勘」とか「流れを読む」とかいうのは、このスレにはそぐわないかと。
このスレではNGワードに近い。

あくまで、「勘」とか「流れを読む」ことを補助するナビアプリについて語るスレなんだから。

>>796さんの「勘」の鋭さは痛いくらいわかりましたよ。
その勘をさらにブラッシュアップして、模範ドライバーを目指してください。
799iPhone774G:2009/09/11(金) 14:56:27 ID:YdTrl3nn0
796なんて運転するなら常識レベルだとおもうが
800iPhone774G:2009/09/11(金) 15:05:54 ID:bM9/UDNG0
しかもそういうわけわかめな状態が何百メートルごとにやってくる。
その時車線変更がもっとも楽なのは右左折直後なんだよね。
まぁあったらいいし、より魅力的なアプリになるのになって話です。
801iPhone774G:2009/09/11(金) 15:09:23 ID:Z7v+kGy8i
たまに都内とか走ると交通の流れに乗るのが精一杯でカンをはたらかせる余裕なんて無いよ、俺
802iPhone774G:2009/09/11(金) 15:23:27 ID:LTJvwuP80
1000円くらいの物に期待し過ぎ
実際車にはもうナビが普及しまくってるんだから
徒歩とか、電車バスの旅行のお供とか自転車とかだろうねえ
803iPhone774G:2009/09/11(金) 15:26:33 ID:l97oU3M5i
首都高速は、高速出口が右車線にあったり左車線にあったりして焦る。
804iPhone774G:2009/09/11(金) 15:31:11 ID:A4oJ8nz+0
運転がうまいか下手か、じゃ無くて、
ある程度自由に車線変更出来る、すき具合
か、も大きいとおも。
右車線って分かってても混んでで入れない
時あるからね。
805iPhone774G:2009/09/11(金) 15:33:21 ID:Do5zExZM0
んじゃカーナビには車線変更を案内する機能はいらないってことですね?
『そりゃ〜そんな機能に頼ってたら、交通の流れをよむ勘が養われないからね。私には必要ないよ。キリッ
君たちはそんな機能に頼ってばかりいるから、いつまでたっても私のような有能なドライバーになれないんだよ。』
アホかw
あったら便利だろ。いらなきゃ使わなきゃいい。ただそれだけの話をいつまで続ける気だ?
オレはいつもNAVI使ってるけどもしあったら便利だと思う。
一応、ナビ中は交差点によってはレーン表示してくれるから助かってるよ。
806iPhone774G:2009/09/11(金) 15:38:26 ID:cT5Z13bC0
行ったこと無い所に導くのがナビの役目
当然流れに乗る能力は必須だけど都心はナビありでもわけわかめな道路は多いよ
間違えて左に曲がったとたん職務質問な所もあるしね
807iPhone774G:2009/09/11(金) 15:41:43 ID:3tUCLiIg0
ナビありでわけわかめなら、ナビなしじゃ走れないね。
808iPhone774G:2009/09/11(金) 15:47:49 ID:CXvMWR/10
車線変更なんかには、滅多にお目にかからない田舎者ですが、なにか?

車線変更なんかに悩まなきゃならないような所に住まなきゃならない人たちが不憫でなりません。
809iPhone774G:2009/09/11(金) 17:28:22 ID:dRgKmzOei
全力って細かく音声案内してくれますかね?
例えば、高速の料金所直後の分岐とか。

いつもナビは無言なので、困るのよね。
810iPhone774G:2009/09/11(金) 17:44:51 ID:BRjUyW1vi
数百円〜数千円のアプリにそこまで求めるなよ
811iPhone774G:2009/09/11(金) 18:13:19 ID:GDtJAU8P0
>>762
>標準でついてるマップアプリは「近辺のコンビニ」とか検索できないし…。
Y! 地図(無料)なんかが良いんじゃない?
812iPhone774G:2009/09/11(金) 18:16:30 ID:nBSvPRXPi
徒歩ナビは標準のマップの方が全力より上だなー。ルートは表示してくれないけど、軽快さが違いすぎる。
813iPhone774G:2009/09/11(金) 18:28:40 ID:aCu6oSYI0
徒歩で行ける距離なら標準マップで何とかなるもんなぁ
814iPhone774G:2009/09/11(金) 18:56:18 ID:LTJvwuP80
お前ら要らないならスレに来るなよ
3年前の比べれば100年進化したような感じだぞ
815iPhone774G:2009/09/11(金) 18:56:54 ID:koqrWo58i
ここまで運転が下手なヤツが多いとは思わなかった。。。
お前ら間違いなく備え付けの買った方がいいぞ。画面もでかいし機能も上だ。

俺は補助的な部分しか期待してないから10年前くらいのカーナビ性能があれば十分。
816iPhone774G:2009/09/11(金) 19:46:25 ID:MomMcfuF0
流れをたたっ切ってすまんが...。

いつもNAVIだが、ドッコクネクタを接続している場合、
音声案内をiPhone内蔵スピーカから出力させる事は可能?

ドックコネクタ経由でヘッドユニットにAUX接続しているんだが、
音声案内している場合はFMラジオを聞くことが出来ない、んだよな?
(ーー;

ちなみに現行「全力〜」はダメそう。
817iPhone774G:2009/09/11(金) 20:17:42 ID:SVDKyAYJi
>>816
全力は音楽の音量が小さくなって音声案内が流れる
モチロン音声案内終了後は音楽が元の音量にもどる
818iPhone774G:2009/09/11(金) 20:19:29 ID:SVDKyAYJi
>>817
すまんFM聞いている時だったな
それはムリ
819iPhone774G:2009/09/11(金) 20:34:17 ID:EN4+H+NV0
>>816
なんと言うか・・・充電のみのコネクタ繋げばいんじゃね?
820iPhone774G:2009/09/11(金) 20:52:38 ID:UM3qhA2Hi
無いと運転出来ない。じゃなくてあったら楽だろ。
アホか。

無意味な煽りでレス流すカスは死ね
821iPhone774G:2009/09/11(金) 21:09:07 ID:YqQUCH190
>>816
充電のみにすれば可能
でいつもナビはたしかマナーにしてても
音声案内内臓スピーカーからしてくれる
全力案内の方はマナーを解除しとけば
充電しながらナビは可能

ただし、マナー解除してるの忘れないようにね
822iPhone774G:2009/09/11(金) 21:10:46 ID:YqQUCH190
>>816
わかりにくいな
いつもナビはマナー入れてても音声案内可能で
全力案内はマナー解除にしてると案内音声聴ける
823iPhone774G:2009/09/11(金) 21:36:46 ID:uJ4dzZzmi
真面目に、より良い便利機能が無くてもいい、って人は黙っててくれるかな。

お前にはナビ要らないんだろ?
それか、東京の道路事情知らなすぎ。
824iPhone774G:2009/09/11(金) 21:50:40 ID:uKED8Kuri
>>810
それが結論だな
825iPhone774G:2009/09/11(金) 21:59:53 ID:UHRZVW8ii
標識が木で覆われてることもあるよね〜。
826iPhone774G:2009/09/11(金) 23:21:00 ID:BRjUyW1vi
>>823
便利機能が欲しけりゃそれ相応の金出して据え置きの最新最高機種買え

ナビに頼り過ぎなヤツに限って、急な車線変更や無茶な割り込みが多い
ようは下手くそ

ちなみに俺は都内住みだから交通事情は充分わかってる
827iPhone774G:2009/09/11(金) 23:28:38 ID:1CVk3adg0
>>826

あのねー
お金がなくて、iPhoneのナビ使ってる訳じゃないんだよ。

据え置きを買えない訳じゃないないの。

都内だって知ってるルートはナビは使わないよ。

右折専用、左折専用レーンとかに並ばずに済めばそれに越した事はない。

ツールの使い方がわからない奴だな。

価格の話をすれば、いつもナビだって、十分安いと思う。
828iPhone774G:2009/09/11(金) 23:29:53 ID:1CVk3adg0
ナビに頼り過ぎの奴に限って。。。

という意見には同意する。
829iPhone774G:2009/09/11(金) 23:35:08 ID:K7eD44/C0
運転自慢してる奴は、そろそろいい加減にしてくれ。
あんたが運転上手いのはよ〜くわかったからさ。
シッシッ
830iPhone774G:2009/09/11(金) 23:36:18 ID:BRjUyW1vi
>>827
知らない道なら普段よりスピード落とすなりなんなり、普段より注意すりゃいいだけだろ

片側4車線の道ならなるべく一番右や一番左手の車線を走らないとか

自分の工夫なしに、数千円レベルのものに全てを求める方が無茶な注文ってもんだ
831iPhone774G:2009/09/11(金) 23:40:11 ID:H1xg27db0
>>830
うぜぇ。ここで運転語るなよ。ナビの話しろ。
832iPhone774G:2009/09/11(金) 23:41:44 ID:ZkpttjHO0
>>826
住んでるご近所にナビはいらないよーな気がする
知ってるんだったらカンも働くと思うしネ
あと無茶な割り込みやるヤツってその場の交通状況理解しているヤツがやるんじゃないかな
知らない道では怖くってそんなことできないと思うんだけど?ど〜だろ〜


滅多に行かない場所は余裕がないんだよね
細かい案内はあると助かるよ

あとiPhoneの場合いつでも地図が最新版ってのが良いネ
高くて高機能なナビでも地図の更新とか手間かかるよーな気がするよ
なれない場所ならばこそ最新情報が使えるメリットはあると思う

833iPhone774G:2009/09/11(金) 23:46:30 ID:ZkpttjHO0
iPhoneのナビって安いのか?
ハードウエアと通信費こっち持ちと考えるとそーでもないような気がするなぁ
今時ポータブルが2万位から買えるわけだしねぇ
834iPhone774G:2009/09/11(金) 23:53:29 ID:bM9/UDNG0
ちょっと作ってみた。
こんな感じで右折左折後の車線を表示してくれたらスムーズじゃないかなと。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7aYMDA.jpg
835iPhone774G:2009/09/11(金) 23:53:32 ID:/+akYFad0
いつも基本やりとりを見てるだけの俺からしたら、お互い言ってる事が正論だからこのやりとりはどっちも折れないだろうな
836iPhone774G:2009/09/12(土) 00:01:56 ID:GRKGLDt/0
>>831
逆ギレかよ
カスが
837iPhone774G:2009/09/12(土) 00:02:42 ID:cT5Z13bC0
>>830
おまい都内住んでるなら246から皇居周辺回ってから首都高C1乗って湾岸入って1号から
またC1戻って箱崎のパーキングに行けるか?
もちろん初めてでかつ、ナビが無い状態で。
いくら運転が上手くても事前知識が無いと無理だろ?

それを補うのがナビの役目
それがいらないならだまってろ

838iPhone774G:2009/09/12(土) 00:25:55 ID:J7TylV9U0
>>830みたいに自分本位で
しかもそれを合わせないと文句言うやつが実社会では嫌われる。
839iPhone774G:2009/09/12(土) 00:26:40 ID:dKz4cujB0
>>837
紙の地図があれば余裕
840iPhone774G:2009/09/12(土) 00:27:09 ID:Al5gB1gM0
>>830
都内で普段よりスピード落とすと後ろに渋滞ができたりしそうダネ
流れを無視して一人でゆっくり走るのかぁ

すでにいっぱいいっぱいの状況でさらに「普段より注意」とかなかなかできることではないような気がするなぁ
841iPhone774G:2009/09/12(土) 00:29:41 ID:dKz4cujB0
>>837
むしろiPhoneのナビでそのルートを設定する方が余程大変
842iPhone774G:2009/09/12(土) 00:30:38 ID:1ps0h/bG0
>>837
ナビが要らないとは言ってないだろーが

据え置きでも簡易でも、実際の交通状況や道路事情に合わせて運転するんだよ
ナビはあくまでもそれを補うものだ

高レベルで補って欲しけりゃ据え置きの最高機種
低レベルで良ければ簡易やiPhoneアプリ携帯アプリ

当たり前の話だろうが
843iPhone774G:2009/09/12(土) 00:30:49 ID:4UEYGE6m0
ナビ頼みで何百メートルも前から右車線キープしてちんたら走ってるやつは死んでほしい
844iPhone774G:2009/09/12(土) 00:34:17 ID:Al5gB1gM0
>>839
紙の地図は事前知識を得るための物じゃないのかな?
運転中に見れないからネ
845iPhone774G:2009/09/12(土) 00:35:13 ID:1ps0h/bG0
>>840
渋滞させなきゃ満足に安全に走れない位なら免許返納しろ
お前みたいなのが事故渋滞とか起こすんだよ
ホント迷惑だから
846iPhone774G:2009/09/12(土) 00:36:09 ID:1ps0h/bG0
>>844
お前の頭に記憶領域は無いわけだ
847iPhone774G:2009/09/12(土) 00:37:09 ID:4UEYGE6m0
ハンドルのとこに置いて運転中にみれるべ
それすらできないのか
848iPhone774G:2009/09/12(土) 00:40:38 ID:uiAqe52Ri
荒れてるね〜。お互いチョイと落ち着けよ。
849iPhone774G:2009/09/12(土) 00:44:31 ID:Al5gB1gM0
>>845
普段流れに乗って走っている人が
普段よりスピード落とすんだから
流れより遅くなって後ろに渋滞ができるのは当たり前
>830で言うところの工夫とやらをすると必然的におきる現象ダナ
つまりあの工夫をするヤツが事故渋滞をおこすからは免許の返納をしなきゃならないというわけだネ

830は免許返納かぁ、たいへんだねぇ
850iPhone774G:2009/09/12(土) 00:46:54 ID:Al5gB1gM0
>>846
事前知識無しと言う条件でのお話だから記憶云々は関係ないんでないの?

そのくだりの記憶は無いのかな?
851iPhone774G:2009/09/12(土) 00:48:11 ID:Al5gB1gM0
>>847
運転中に見たらヤバイんじゃないの?
852iPhone774G:2009/09/12(土) 00:48:33 ID:1ps0h/bG0
>>849
はぁ?
お前は知らない道だとずーっとチンタラ走ってんの?
そろそろ曲がるだろう道の少し手前から少しスピードを落とせばいいだけだろうがw
そんなんで渋滞なんかしねーよカスw
853iPhone774G:2009/09/12(土) 00:52:54 ID:Al5gB1gM0
>>852
少し手前じゃ間に合わないケースもあるんだよネ
特に都内とかだと
854iPhone774G:2009/09/12(土) 00:53:51 ID:1ps0h/bG0
>>850
全く知らない道なら走り出す前に地図見るなりナビで確認すりゃいいだけだろうが

そもそも、全く知らない道で簡易ナビのみに頼って、知ってる道と同じに走ろうって考え自体が間違いだ
855iPhone774G:2009/09/12(土) 00:54:02 ID:+soREyPf0
もういいよ、お前らうぜぇ。
856iPhone774G:2009/09/12(土) 00:55:52 ID:dKz4cujB0
>>850
初めて走る道を、ナビを使わないでっていうのが条件だったんじゃないの?
なんで紙の地図も見ちゃいけない条件が付くわけ?
857iPhone774G:2009/09/12(土) 00:56:35 ID:1ps0h/bG0
>>853
お前はナビに頼って周りの状況とか見えないヤツなんだなw
マジで運転しない方が世の中の為だよ
858iPhone774G:2009/09/12(土) 00:57:59 ID:4UEYGE6m0
国もナビないとパニックになるへたくそに免許あたえるなよな
859iPhone774G:2009/09/12(土) 00:58:03 ID:dKz4cujB0
>>851
カーナビの画面凝視となんら変わらない
860iPhone774G:2009/09/12(土) 00:58:30 ID:Al5gB1gM0
>>854
常に事前に計画した道を走っているとは限らないんだけど?
工事で迂回とかになったら事前に地図見ててもダメとおもうけどネ
861iPhone774G:2009/09/12(土) 00:59:34 ID:4UEYGE6m0
1,2ブロックの迂回ならその場で何とかなるだろ
にわとり並みの記憶力かよ
862iPhone774G:2009/09/12(土) 01:01:29 ID:Al5gB1gM0
>>859
カーナビはしゃべる
紙はしゃべらないよ
863iPhone774G:2009/09/12(土) 01:02:47 ID:Al5gB1gM0
>>861
1〜2ブロックとはかぎらない
864iPhone774G:2009/09/12(土) 01:04:14 ID:dKz4cujB0
>>860
思考に柔軟性なさすぎ
そんなのチラッと地図見れば解決
865iPhone774G:2009/09/12(土) 01:04:20 ID:1ps0h/bG0
>>860
安全な所に止まって地図を確認し直すとかいう考えは無いわけだ

あのさぁ、別にナビ全部を否定してる訳じゃないんだから
しょせんiPhoneアプリの簡易ナビなんだから、ある程度割り切って使えよ
866iPhone774G:2009/09/12(土) 01:09:04 ID:Al5gB1gM0
>>865
安全なところを探すのに一苦労なケースも多々あるよ

俺はナビに機能追加を望むことに否定的な理由がよ〜わからんよ
867iPhone774G:2009/09/12(土) 01:10:46 ID:dKz4cujB0
>>862
iPhoneのカーナビは四車線道路で「右から二番目のレーンを走行して下さい」とでもアナウンスしてくれるの?
画面見ないなら表示も必要ないな
868iPhone774G:2009/09/12(土) 01:17:31 ID:Al5gB1gM0
>>867
注視するほどは見てないな
869iPhone774G:2009/09/12(土) 01:25:37 ID:1ps0h/bG0
>>866
俺も機能UPに否定的な訳じゃないよ
ただ、この価格帯のレベルの商品に多くを求め過ぎなんじゃないの?
実際に現状のレベルで、そこそこ方向感覚や運転馴れしてる人なら充分なレベルだし

これ以上画面表示増やした所で、iPhoneの画面の大きさじゃ凝視しなきゃ見えないし、かえって危ないし

ホント、これでガタガタいう位なら据え置き買った方が本人の為にもいいよ
危ないから
870iPhone774G:2009/09/12(土) 01:41:30 ID:uho5sGBv0
>>869

お前こそがたがた言ってないでどっかいけよ。
どの程度を求めるかなんてそれぞれの使い方によるだろうが。

なんで、高機能なら据え置きなの?
その根拠が全くもって自分勝手。
871iPhone774G:2009/09/12(土) 01:54:33 ID:Al5gB1gM0
DTN-X550という23000円くらいで売っているナビに車線案内機能が搭載されているっぽい
ハードウエアこっち持ちのiPhoneナビならばあの値段でそれくらいの機能があっても良いように思うんだけどネ
872iPhone774G:2009/09/12(土) 02:01:29 ID:NbKmNuHX0
なにがなんでもiPhoneにナビをやらせたいと言う気持ちが伝わった
873iPhone774G:2009/09/12(土) 02:14:57 ID:WjUOxJqMi
 ∧_∧            
 ( ・ω・)=つ
 (っ  lヽ,,lヽ
  /   (    ) もうやめて
 ( / ̄と.、   i
      しーJ
874iPhone774G:2009/09/12(土) 02:26:13 ID:m5w8FV7/i
そこでAppleのナビシステムの発売ですよ
875iPhone774G:2009/09/12(土) 03:01:33 ID:oGxF5hD80
>>872
そう。それが発端。
全力やいつもNAVIで開発途上かもしれないけど、できるんだもん。

そこに、欲が強くなってきて、カロッツェリアやストラーダみたいな、10万円越えのような機種と同等のものを、
1000円そこらのアプリといPhoneの端末代+パケ放題で賄おうなんて、思っちゃう。

人間って愚かな動物よ。
876iPhone774G:2009/09/12(土) 03:57:57 ID:Q8iUcOXM0
ナビのこと詳しくないけど、車線変更案内が
高度な技術を要するらしいということは理解した。
877iPhone774G:2009/09/12(土) 05:53:57 ID:qPOeFR8O0
ぜんりんのtwitterどれー?フォローしたいんだが。
878iPhone774G:2009/09/12(土) 05:56:19 ID:0ReFZnSui
何かわけわからんな。
iPhoneのナビが今よりもっと高性能になって欲しいと思わないのか?
バージョンアップで色んな機能が付いたら素直に嬉しいけどな。車線変更案内もその中の一つだろう。
据置きナビに近い性能になったら嬉しいだろ?
こうなったらいいなっていう願望を否定するのがよくわからん。
俺はもう少し値段が高くてもいいからもっと高性能なナビアプリが出てきてくれないかなと思ってるよ。
879iPhone774G:2009/09/12(土) 06:14:45 ID:Al5gB1gM0
>>875
ハードウエア込み23000円くらいの機種と同等の機能が欲しいという話なんだけど
880iPhone774G:2009/09/12(土) 07:33:02 ID:MEQQmFRk0
>>869
バカだなぁ(笑)
881iPhone774G:2009/09/12(土) 08:08:08 ID:aQKk9OkQ0
おまえら2人のお話しスレでも作って他でやれよ。両方キモいんだよ
882iPhone774G:2009/09/12(土) 08:24:22 ID:a6zwa8020
本当にうぜーぞ
要望言ってる人に対して
そんな機能自分には必要無いから
要らないと言う頭の固い馬鹿は
マジで失せろ
お前みたいな頭の固い奴が
アプリの進化・発展を邪魔してんだよ
883iPhone774G:2009/09/12(土) 08:34:41 ID:3SCyzYiV0
とりあえず、運転下手な方をnGしといた
884iPhone774G:2009/09/12(土) 08:40:15 ID:+FUanhTN0
うぜぇ、まだやってんのかよ
おめーのオナニー屁理屈は誰も欲してなくて
いかにiPhoneのナビをガラケーナビ以上の物にするかのスレなんだよ
据え置き型でWifiや3G付いてるナビがどんだけあんだか言ってみろ
画面は小さいがiPhoneの可能性に期待してんだよ

値段の話でも専用機の話でもなくて汎用機で何処まで出来るかのスレなわけ
わかったらもうくるな
885iPhone774G:2009/09/12(土) 09:01:20 ID:hn/CwOZ+0
俺の周りにもいるがID:1ps0h/bG0みたいな奴が、自分は運転うまくて周りに迷惑かけてないと思い込んでて
実は迷惑なやつだったりするんだよなー
性格は運転に出るんだよ
自分本位の運転自慢もいいが公道出てくんなよ
886iPhone774G:2009/09/12(土) 09:03:50 ID:kRewxjkT0
何か異様にレス伸びてると思ったら、
池沼同士のチャット状態だったのかw

全力のこまめなアップデートに対して
前輪はどうでるか見ものだな。
お互い切磋琢磨して使い易いもの作ってくれればそれでいいんだけどね。
887iPhone774G:2009/09/12(土) 09:07:31 ID:J7TylV9U0
882に同意。

いつもナビは電池持ちをもっと良くしてくれ。
充電しながらナビしてても電池なくなるってのはどういうこと?

888iPhone774G:2009/09/12(土) 09:53:22 ID:c650z1uD0
前輪はこれ以上はスルーだろ
会社の規模が違いすぎるな
889iPhone774G:2009/09/12(土) 10:30:24 ID:nEX15yVh0
>>887
いつもに限らず本体熱くなると充電しないようになってる
全力は徒歩前提だけどいつもは車前提だからGPS更新頻度が高い
クーラー吹き出し口に取り付けて冷やすようにするといいよ
890iPhone774G:2009/09/12(土) 10:45:00 ID:luulROsz0
やたら伸びたからものすごいアップデートでもきたのかと思た
891iPhone774G:2009/09/12(土) 10:59:48 ID:C84oitSQi
前輪が、また何かやらかしたのかと思った
892iPhone774G:2009/09/12(土) 12:02:13 ID:4zH4ggBn0
>>887 それ、正常にリミッターが働いてる証拠
リチウム電池が爆発するから
893iPhone774G:2009/09/12(土) 12:48:16 ID:Qnwn7A1ti
とりあえず、ガラケーのナビタイムレベルのもの出してくれ。

iPhone伝説のナビタイム糞アプリはいらんけど。
894iPhone774G:2009/09/12(土) 14:06:42 ID:WOIT+s//0
徒歩と電車移動、飛行機移動に特化したナビはまだなの?
895iPhone774G:2009/09/12(土) 14:25:35 ID:4zH4ggBn0
それがナビタイムのナビウォークだろ
896iPhone774G:2009/09/12(土) 14:37:26 ID:2634MFVJ0
>>834
>こんな感じで右折左折後の車線を表示してくれたらスムーズじゃないかなと。
きれいに整理して表示されてると思うけど、運転中にこれを見て状況を把握するにはチラ見では無理な気がする。
助手席で見るなら、先々の指示を出しやすいかな。

一人で運転してると、ナビは現在位置と周辺の位置関係がチラ見で理解できるのが良いと思う。
それさえ常に理解できていれば、左右どちらに寄るか迷うことはないだろうし。
その意味では、ズームをいつでも片手または音声で瞬時にいじれるのが欲しいな。
ピンチは運転中には難しいよね。
897iPhone774G:2009/09/12(土) 14:55:45 ID:rAYCoZyv0
携帯のナビタイムをずっと使ってたけど、ほとんどのことがiPhoneのMAP以下だったけどな
898iPhone774G:2009/09/12(土) 15:03:24 ID:pFEPwnmX0
AVIC FEEDS
http://appshopper.com/navigation/avic-feeds

iPhoneで目的地を探して、結果をカーナビに転送。
こういう使い方こそがiPhoneらしいと思う。
899iPhone774G:2009/09/12(土) 15:04:43 ID:t6JWr1AQ0
OS3.0とともに消滅と思ってた。
全力案内!地図アプリから全力案内!ナビに
バージョンアップではなくリニューアルにしたのは、
課金方法変えた事でレビューで叩かれるの回避したのがミエミエでいやらしい。
それまでレビューしてくれた人がいたから改善出来たはずなのに。

前の全力しか使った事ないけど、
自分の欲しい縮尺の地図を指定して表示出来るのが良かった。(地図の詳細度指定)
北を好きな方に指定出来るのもよかった。(進行方向が広く表示出来る)
標準のマップで出来ないのはそこだけかな。それも、もう慣れたけどね。
その道がどこへ繋がってるのか分かればイイだけだからね。

なんかさ、ナビへの依存度合いなんか人それぞれじゃんか。
レーンの案内なんか標識でも読み取れるけどそれさえもナビにやってもらいたい人や、
俺の様に常に自分を中心に表示してるくれる地図さえあれば案内は無視でもいい人。
 依存には関係無いけど、ナビはとっくに右方向って案内してるのに左のレーンが流れてるから左にいて、
後続の流れをせき止めてでもギリギリで割り込むように車線変更する奴だっているわけで。

900iPhone774G:2009/09/12(土) 15:16:44 ID:t6JWr1AQ0
レーンの案内なんか標識でも読み取れるけどそれさえもナビにやってもらいたい人は
進行方向が常に上に表示を常用で、
常に自分を中心に表示してるくれる地図さえあれば案内は無視でもいい人は
常に北が上に表示を多用じゃないかな?

ツールとしては別物だと思うので噛み合なくて当然では?
901iPhone774G:2009/09/12(土) 15:27:25 ID:YI0vXsCXi
俺は必要ないからつける必要なし、
という自己中がいると聞いて
902iPhone774G:2009/09/12(土) 15:49:52 ID:vHNkwyB/0
>>898
まさにそう。iPhoneの場合は検索結果を自分に送ることになりますね。safari内の住所を長押しすると「ナビの目的地に設定」という項目がポップアップするような。
903iPhone774G:2009/09/12(土) 16:15:53 ID:rZi3zZzPi
何このウザい流れ
煽ってるバカはその慢心で意表付かれて事故って死ね

ナビがルートを補助してくれればその分意識を巻き込みやら何やらに割けるだろうが

有意義な情報スレ流してんじゃねーよウゼーんだよ死ね
904iPhone774G:2009/09/12(土) 16:20:51 ID:rZi3zZzPi
>>869
お前の目がわりーだけだボケ
905iPhone774G:2009/09/12(土) 16:43:10 ID:oGxF5hD80
>>900
何を言いたいのかわからない。日本語の文章として整理されてないと思うよ。
解読できた人いる?

>>834さんの画像みたいに、東京とかでは左折が2レーンあったりする。

一番左の車線は左折はともかく、2レーン目までが左折というのは、この場所を知っている人だけだよ。
Mappleとかの書籍の地図にも、そんなの書いてあるの?

それでも、交通の流れを読めとか、熟練の勘とか、精神論はこのスレには不必要だよ。
まして、ナビアプリのスレなのに、本を買えなんていうのは、あっちに行けって感じ。

一番期待しているのは、”全力”や”ゼンリン”の開発者がこのスレ見てくれてればいいのだけど。。。
906iPhone774G:2009/09/12(土) 16:52:17 ID:iIFxDT1d0
ここを参考に全力を購入しました。
最初に立ち上げて現在地検索するのは
かなりの時間がかかりますか?
東京駅から動かないんですけど
907iPhone774G:2009/09/12(土) 17:12:33 ID:iIFxDT1d0
wifiだったら現在地検索できない??
908iPhone774G:2009/09/12(土) 17:13:27 ID:J7TylV9U0
>>905
同意。900の意図したいことが解らん。
だから何だという感じ。
お願いだからここに書き込まないで欲しい。

909iPhone774G:2009/09/12(土) 17:36:45 ID:PuHf4BS60
いつもNAVIとカーオーディオをdock出力で接続してる人いませんか??
例えばトランスミッターやUSBなど。
910iPhone774G:2009/09/12(土) 17:52:13 ID:OJLWjKlT0
PSPのMAPLUSナビ並みを期待していたが駄目っぽい
911iPhone774G:2009/09/12(土) 20:19:22 ID:VEi4yl0Xi
位置がでたらめorz
912iPhone774G:2009/09/12(土) 20:51:54 ID:c650z1uD0
>>905
小さなポケットのサイズは限られてる
全部は入らない、何を優先して入れるか

ってことだろ
913iPhone774G:2009/09/12(土) 23:13:45 ID:VsEB3Mit0
>>909
fmトランスミッタ使ってます。ドックのやつ


>>911

最近ちょっと思うのだが、時計がズレてて誤差が増えて居る可能性は?
なんか、おなじ天気で同じ状況の時でも掴みの早さに差がある事に疑問を感じる。
時計くらいpcに繋がなくても3gで同期してほしいな

衛星の位置が悪いだけって可能性もあるけど。
914iPhone774G:2009/09/12(土) 23:28:15 ID:sKJQPnd20
iphoneのナビソフトで青看板(方面看板)好きな私が満足できるアプリってある?
915909:2009/09/13(日) 00:58:09 ID:67p9QFyHi
>>913
ドック出力でナビを使用中に音声案内の
音量って本体の設定で変えられないですよね?
でも、捜査音量は変えられるんですよ。
よかったら試してもらえませんか?
916iPhone774G:2009/09/13(日) 08:16:46 ID:haKOs/ydi
>>914
そりやゼンリンだ
嫌っていうほど出てくるよ
917iPhone774G:2009/09/13(日) 17:19:21 ID:ifCCWND/i
2ちゃんで運転自慢くんワロスw

面白いからもっとやれw
918iPhone774G:2009/09/13(日) 17:42:24 ID:EX/yuaGu0
ナビが必要なときに限って圏外
キャッシュするとか地図データを全て読み込むとか出来ないものか?
919iPhone774G:2009/09/13(日) 17:55:27 ID:GiSlWCJBi
>>918
いつもナビでできるじゃん
920iPhone774G:2009/09/13(日) 18:45:42 ID:lOJNoZZU0
>>916
確かに青看板出てくるけどマイナーなところは出ないね。(PSPのMAPLAS2ではちゃんと青看板表示されていたのに)
921iPhone774G:2009/09/13(日) 19:51:23 ID:5GAjP2st0
ここ何日か使ってみたが全力の方が総合スコアは高いな
・まずソフトが軽いので信号の合間で検索、目的地登録できる
 (前輪だと信号の合間ではまず無理)
・お音声ナビのおかげで画面に目を向ける回数が前輪より少ない
・バージョンアップでかなり使いやすくなってる
922iPhone774G:2009/09/13(日) 19:58:10 ID:px77fY/q0
来年は全力にしよ。
923iPhone774G:2009/09/13(日) 20:04:21 ID:rK9nwCpc0
で、だれかNavicat使いはいないの?
どんなもんだか気になる。
924iPhone774G:2009/09/13(日) 23:20:10 ID:+mZl1o91i
925iPhone774G:2009/09/14(月) 06:31:12 ID:GhzidKp30
これは? (JBしないとダメなアプリか。
926366:2009/09/14(月) 10:12:37 ID:HGo/Wkspi
>>774
いや、正しいよ。
もうすぐ、あそこが国会議事堂になるんだ。
パソコンからぐぐっても同じ答えだよ。
927366:2009/09/14(月) 10:14:36 ID:HGo/Wkspi
紙地図見て、走れて一人前。
928iPhone774G:2009/09/14(月) 10:43:52 ID:Xjp+rltg0
>>927
何の一人前なんだよ。
ザル蕎麦か?w
929iPhone774G:2009/09/14(月) 15:48:10 ID:ll+gDvky0
>>897
さすがにそれはないでしょ?

iPhoneのMAPで以下のことできるなら、方法教えて欲しい。
ナビタイムならできるんだから。

・近くのコンビニやATMのある場所をリストアップ
・徒歩ルートを音声でナビしてくれる。
・雨に濡れないルートを検索してくれる。
930iPhone774G:2009/09/14(月) 16:57:55 ID:ZUnw+1lwi
>>927
古の常識とか出されてもどうでもいいわ死ね
931iPhone774G:2009/09/14(月) 17:01:52 ID:c1SGoPsG0
音声案内聞いて、交差点曲がれて一人前。
932iPhone774G:2009/09/14(月) 17:15:05 ID:7lLfxgtB0
>>931
どこがおもしろいの?
933iPhone774G:2009/09/14(月) 17:16:56 ID:c1SGoPsG0
>>932
>>932が釣れた点
934iPhone774G:2009/09/14(月) 17:18:43 ID:/zyRxcZji
後釣り宣言かっこ悪い
935iPhone774G:2009/09/14(月) 17:18:57 ID:ZUnw+1lwi
紙地図で、何丁目何画地までは行けるだろうが、その後は迷うか近所の人に聞くしか無いよね。
他人に頼って迷惑かけて一人前ですかそうですか。

それともゼンリンの一戸一戸世帯主名のある地図でも買って行くのかい?
いくら金があっても足りんわ。
936iPhone774G:2009/09/14(月) 17:22:34 ID:Nsw0PpD50
まぁ落ち着けって
937iPhone774G:2009/09/14(月) 17:23:48 ID:cU8M8c4a0
配達ならゼンリン住宅地図必携ですよ
938iPhone774G:2009/09/14(月) 17:25:01 ID:c1SGoPsG0
>>934
サンクス
939iPhone774G:2009/09/14(月) 17:26:33 ID:e91YiWid0
道聞かれて迷惑がる奴は情弱
940iPhone774G:2009/09/14(月) 18:09:55 ID:ZjonpmEbi
>>937
いや、ここに居るヤツ全員が宅配業者じゃねーからw
もちろん釣りだよな?
941iPhone774G:2009/09/14(月) 18:39:51 ID:3Scc+ylBi
だから落ち着けって
942iPhone774G:2009/09/14(月) 18:55:08 ID:X3l0NpB2i
>>937
エリアが広すぎる場合それは無理だ
コストがかかりすぎる
943iPhone774G:2009/09/14(月) 20:50:22 ID:48W+fREL0
>>929
車移動なので俺個人的にはそれ全部いらないや
944iPhone774G:2009/09/14(月) 20:52:20 ID:nOdsAIbQi
結局ヒトに道聞くならナビも地図もいらないじゃん
945iPhone774G:2009/09/14(月) 21:31:29 ID:TZcUEZ6C0
道聞かれたらどうすんだよ!
946iPhone774G:2009/09/14(月) 22:45:21 ID:v7jjZf/ri
>>945
知らないと答える。
947iPhone774G:2009/09/14(月) 23:39:29 ID:6Lr+nfAV0
俺は結構道聞かれるけどiPhone通常MAP見せて説明するのが手っ取り早い。

それでも分からないような地図の理解も出来ないバカもいるのが問題だが。

一番賢いのは、知りません。と言う人だよねやっぱり
948iPhone774G:2009/09/15(火) 06:07:46 ID:4zJ/1mM80
娘さんなら自宅まで案内します
949iPhone774G:2009/09/15(火) 10:00:58 ID:wl9ESnQci
2ちゃんで運転自慢くんは今日は来てないの?

また自慢話聞きたかったのになぁ
950iPhone774G:2009/09/15(火) 10:34:39 ID:68xYUudd0
中学生だと自転車のハンドルから手を離したまま、自転車をこいで喜んでるけど
運転が巧い俺の場合、それと同じ事をクルマで出来るよ。
951iPhone774G:2009/09/15(火) 10:42:36 ID:d6Ntqxdk0
両腕をクロスしてハンドル握ると運転が上手くなる。
952iPhone774G:2009/09/15(火) 12:53:16 ID:fXjHcmz60
NaviCat バージョンアップ来たよ
953iPhone774G:2009/09/15(火) 13:03:47 ID:QIgELUer0
>>952
ブログをみると、1.3までバージョンアップしてるね。
けっこう使えるかもね。
954iPhone774G:2009/09/15(火) 16:46:11 ID:txSCFNCzi
>>951
もういいから死ね
955iPhone774G:2009/09/15(火) 21:56:51 ID:S2MHX2Yqi
ココはなんかよくわからんとこやな〜。
1から読んでるといつのまにやら要望というか願望をゴネると言うのか、
妄想しとるというべきか。
まあ“簡易”ナビにあれこれやってほしいという願望はわからんでもない。
ほやけどもここでなんぼ言うてもココにおる者の戯言の域は出えへんな。
本気で変えて欲しかったら直に言わな、なんにも変えられへんわな。

まあ、今はGPS Liteと古いCD-ROMナビと紙の地図でも良さ気やな。
それでもコマ図とコンパスしかなかったときから見りゃ、大進歩なんやけどな〜。

956iPhone774G:2009/09/15(火) 22:03:24 ID:5+wCNlEM0
・いつもナビ(年)
都内だけど中層ビルばっかあるとこは全然ナビ出来ないのな
GPS信号見失ってリルート連発
挙げ句の果てには一通逆走しろとか目的地まで500mまできたのに
それから5kmぐらいぐるぐる走らされたよ
957iPhone774G:2009/09/15(火) 22:11:19 ID:jy0tj3Nf0
>>955
ほやけどもここでなんぼ言うてもココにおる者の戯言の域は出えへんな。w
958iPhone774G:2009/09/15(火) 22:19:55 ID:XzYFYYWT0
据え置きナビの価格はハードウェア込みで4万円〜。
いつもナビはソフトウェアだけ。2800円という低額だからと言って
簡易ナビだからwという言い訳をしたらそこで進化は止まる。
959iPhone774G:2009/09/15(火) 22:23:58 ID:DFknUag3i
>>958
御意に御座います。
960iPhone774G:2009/09/15(火) 23:28:54 ID:qc9o7dba0
いつもはそう頻繁にアップデートは無いよ
961iPhone774G:2009/09/15(火) 23:53:20 ID:jXjKZqczi
アップデートするときは別アブリです。
いつもNAVI lite > 消滅
いつもNAVI > いつもNAVI std
いつもNAVI(新アブリ4800円)

ま、4800円でも安いと思わせる完成度で出してくると思うけど。
962iPhone774G:2009/09/16(水) 02:29:47 ID:60gj9QpZ0
ゴリラだと地図とソフトのアップデートで16000円〜20000円だけどな
963iPhone774G:2009/09/16(水) 07:52:49 ID:LugoaVEz0
>>962
それは地図のアップデート代だから意味が違う
いつもの地図はオンラインで年間通信料を少なくとも5万円払わないと利用できないよ
ゴリラよりブルジョワナビ
964iPhone774G:2009/09/16(水) 08:22:35 ID:vHi4kDlu0
>>963
それは、通信料をナビのものとするか、他のWeb閲覧等のものとするか、その人の考え方、使い方次第だと思うけど。
ナビ専用にしてる人はまずいないだろうから、比率で考えるとそこまで高くないんじゃないかな。
965iPhone774G:2009/09/16(水) 08:49:14 ID:VSdBAi2+0
>>620
>課金も無いし

なのですか?
966iPhone774G:2009/09/16(水) 08:57:43 ID:wtFcVs3J0
>>961
他の携帯と年間費用が同等になるようにしてる。
つまり、来年また新アプリになるぜw
967iPhone774G:2009/09/16(水) 13:54:01 ID:ORTWofot0
まぁ1年もあれば、どんなアプリでもふつうメジャーアップデートされてるしな。
968iPhone774G:2009/09/16(水) 13:54:27 ID:ORTWofot0
TomTomも日本展開しないかなぁ。
969iPhone774G:2009/09/16(水) 13:59:12 ID:viA/ahxp0
どうやら俺達に必要なのは全力でもいつもでもない
第3のナビアプリなようだ
早く出して〜
970iPhone774G:2009/09/16(水) 14:03:49 ID:4Hd4e29c0
いや、全力でいいじゃん
971iPhone774G:2009/09/16(水) 14:13:49 ID:vHi4kDlu0
Navicatはだめなん?
972iPhone774G:2009/09/16(水) 14:14:17 ID:8TFI29KL0
全力買ったけどこれで十分だな。
値段も安いし。
973iPhone774G:2009/09/16(水) 16:26:38 ID:6vHANTmz0
来年初めに音声入力可能なナビが出るらしいよ。
974iPhone774G:2009/09/16(水) 19:40:11 ID:LugoaVEz0
本田で懲りたよ、音声入力は
975iPhone774G:2009/09/16(水) 21:01:46 ID:aqB7jaBN0
NaviCatいいよ。
バージョンアップでiPod聞きながらでもOKになったし、
次のバージョンアップで連絡先も使えるようになるって。
どこぞの詐欺会社と違ってしっかりバージョンアップの情報出してくれて安心感もある。
976iPhone774G:2009/09/16(水) 21:11:30 ID:C9ow8kwm0
消費電力を抑える良い方法ないかな、省電力モード。
液晶切って音声案内のみ、交差点500m手前で自動的に画面表示オン。とか。
977iPhone774G:2009/09/16(水) 21:14:22 ID:viA/ahxp0
>>975
それって行き先の検索結果はマップと同じですか?
978iPhone774G:2009/09/16(水) 21:29:51 ID:SZOdPOLJ0
NaviCatって住所検索とか駅名検索とか出来るの?
979iPhone774G:2009/09/16(水) 21:41:45 ID:eSRcZnT70
NaviCatはナビ中の動画見ないと怖くて買えんわ
980iPhone774G:2009/09/16(水) 21:46:02 ID:aqB7jaBN0
>>977
リスト形式だけどうちの近所を検索したらいっしょだったよ。

>>978
ぜんぜん大丈夫。
「日本東京駅」とか「日本東京都」みたいに日本ってつくのがちょっとうざいw
981iPhone774G:2009/09/16(水) 22:04:25 ID:7EiHm4Dp0
>>975
何メートルぐらい手前でボイス出るのかな。
982iPhone774G:2009/09/16(水) 22:20:58 ID:9uJrVVLM0
>>973
何処へ連れて逝かれるのか、怖い。
983iPhone774G:2009/09/16(水) 22:49:33 ID:E04/EpDFi
つってもnavicatて音声案内は英語なんでしょ
画面に表示される地名以外は日本語なのか英語なのかが気になるところ
984iPhone774G:2009/09/16(水) 23:10:25 ID:SZOdPOLJ0
>>980
ありがと。駅名でいけるならコレでいいかも。
985iPhone774G:2009/09/16(水) 23:38:30 ID:OoFHLCFu0
いつもナビ って8月に買ったら9月末日迄利用出来なかったっけ?
9月10日迄?

今日用事があって使ったら期限切れっだってがっくし
986iPhone774G:2009/09/17(木) 00:10:04 ID:ia2s3Udv0
そろそろさ、全力とナビ猫の良い意味での戦いっつーか、第一次戦は終結でも良いんじゃないかなぁ

第二次戦は全力VS猫ナビ

だめかなぁ
987iPhone774G:2009/09/17(木) 06:35:35 ID:HWM7xgJ/0
>>985
やっぱり疑問に思うよな
988iPhone774G:2009/09/17(木) 08:11:13 ID:PMSTNJ4a0
>>987
ということは自分だけが使えない訳じゃないんだね。
そういう仕様なのか…
989iPhone774G:2009/09/17(木) 09:10:59 ID:KImNNLWei
>>985
8月分は8月末まで。
ゼンリンの「末」には31日は含まれないので、8/30までです。
9-10月分も10/31は使えませんのでご注意を。
990iPhone774G:2009/09/17(木) 09:14:51 ID:PMSTNJ4a0
>>989
そういえば31日は使えなかったけど
9/1〜9/5位迄は使えてたんで、てっきり
利用できるんだと勘違いしてたわ。
まっ、みんな使えないってことで納得しと来ます。
991iPhone774G:2009/09/17(木) 09:15:04 ID:9h5o40twi
>>985
世の中なめてるだろ乞食
992iPhone774G:2009/09/17(木) 10:11:28 ID:s/pZwK3R0
>>991
ゼソリソ関係者乙!
993iPhone774G:2009/09/17(木) 10:25:47 ID:TpbRYzrd0
>>937 あんな糞高いもの使えるか!
994iPhone774G:2009/09/17(木) 11:14:04 ID:U1Ei0u5oi
>>992
ユビー乙
995733:2009/09/17(木) 11:27:18 ID:GPJSrh4wi
>>985
八月に買った人は、残念ながら八月末日迄だったみたい。
九月に入ってから課金したおいらは、十月末日迄使える。
どうも正味30日間じゃなくて、月毎の利用権のようだ。
996733:2009/09/17(木) 11:30:39 ID:GPJSrh4wi
>>989
かぶったスマソ。
しかしそれだと、どうしても31日に利用したい場合はこまるね。
997iPhone774G:2009/09/17(木) 12:59:12 ID:42B6V5EY0
navicat と言えば、SQLサーバの管理ツールなんだよなぁ…
http://www.navicat.com/
最初なんの話してるのかわかんなかったw
998iPhone774G:2009/09/17(木) 14:13:02 ID:SvNnbLGb0
NAVIGON出たか。北米&欧州用だけど。
999iPhone774G:2009/09/17(木) 14:13:23 ID:SvNnbLGb0
>>997
それはそれで通すぐるw
1000iPhone774G:2009/09/17(木) 14:24:41 ID:e8LeYJiWi
1000ならゼンリン潰れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。