【フリック】タイピングについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
語ってください。
2iPhone774G:2009/08/12(水) 09:42:03 ID:QucU4x3i0
「え」が、いまだに上なのか右なのか間違える。
3iPhone774G:2009/08/12(水) 09:46:32 ID:4VA8F1xQ0
これ以上スコアをあげられないのですが…
みなさん片手でやってます?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5bcKDA.jpg

4iPhone774G:2009/08/12(水) 09:51:44 ID:u98x0ifk0
>>3
やっぱ、世の中凄い人っているんだな〜。
俺なんか3級+が精一杯だよorz
一度だけ2級−が出たことがあるけど、予測変換使いまくりだったしw
5iPhone774G:2009/08/12(水) 10:04:34 ID:FzdIkNon0
たいぴんぐ〜は予測変換が影響するから何だか面白くない。

FlickTrainerは細かい設定変更が出来そうにないし
昨日か一昨日出た、タイピングHiを買ってみようかな?
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=325506071&mt=8
6iPhone774G:2009/08/12(水) 10:24:50 ID:CNuXaNgji
7iPhone774G:2009/08/12(水) 10:30:52 ID:u98x0ifk0
>>5
タイピングHi買ってみたよ。
変換や確定が必要ないから、純粋にタイピングスピードが計測できていいかも。
あとスピード感があるね。
でも結果は"クラスで5位"だったorz
タイピング〜と使い分けて練習してみる。
8iPhone774G:2009/08/12(水) 10:38:15 ID:O8MTRhrm0
Hi買ってみるわ
9iPhone774G:2009/08/12(水) 10:38:53 ID:4VA8F1xQ0
俺も買ってやって見たらスーパーマンだったw
顔キモいwww
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY17gKDA.jpg

10iPhone774G:2009/08/12(水) 10:42:53 ID:4VA8F1xQ0
凄すぎて気持ち悪いとかもあったwwwww
画像載せるのめんどいから自分の目で確認して。
11iPhone774G:2009/08/12(水) 10:50:37 ID:u98x0ifk0
>>9
スッゲー!!!!!
俺も絶対スーパーマンになってやる!!

タイピングHi楽しい〜。
タイピング〜は問題によって「変換出てこね〜よ!変換バカ過ぎ」とかで、
プレイするたびに4級−〜3級+でバラツキがあったけど、
タイピングHiはスコアが一定してるのがいいね。
教えてくれた>>5に感謝する。
12iPhone774G:2009/08/12(水) 11:16:38 ID:dW7FqCYx0

おれは運指の練習する時は
http://psychling.org/flicktyping/type.cgi
使うけど日本語入力を練習する時はタイピング〜使うな、確定までして初めて入力完了だし。
そこまでの速度を上げて行きたい。
135:2009/08/12(水) 11:17:11 ID:FzdIkNon0
>>7
俺も買って今ずっと遊んでた。
左手に持って右手でフリックするので、126点が最高。
○○で活躍って地味な褒められ方だったので、先は長そうだ…
14iPhone774G:2009/08/12(水) 12:02:02 ID:N8UDaWz10
かなりスレ違いだが、フルキーボード用の練習アプリなのかな?
iTextSpeedってアプリが、期間限定で無料になってた。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=322656719&mt=8
15iPhone774G:2009/08/12(水) 12:04:38 ID:4VA8F1xQ0
>>14
これまた関係無いけど、フルキーよりフリックの方が絶対良いよ。
最初はなれないかもだけど、慣れると打つのが楽しくなって来る。
16iPhone774G:2009/08/12(水) 18:10:11 ID:VFI8c20Li
どうしても200が超えれんなぁー
17iPhone774G:2009/08/12(水) 18:11:01 ID:RinTg8O90
俺なんか100越えがやっと
18iPhone774G:2009/08/12(水) 18:31:45 ID:Pjqj7wb20
>>17
なかーま。
19iPhone774G:2009/08/12(水) 19:03:19 ID:D0ex73Qv0
サイゼリヤが「さいぜりや」と打ってクリア出来ず
「さいぜりあ」と打ったらクリアされた。

作者にメール出しとく。
20iPhone774G:2009/08/12(水) 19:18:37 ID:4VA8F1xQ0
やっと200行ったのは嬉しいけど、称号的なものひどくない??
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY37kKDA.jpg

21iPhone774G:2009/08/12(水) 19:22:00 ID:D0ex73Qv0
>>20
なんで、そういうの見せるかなぁ…
22iPhone774G:2009/08/12(水) 19:23:18 ID:4VA8F1xQ0
>>21
ごめんなさい
死んでお詫びを
23iPhone774G:2009/08/13(木) 06:14:40 ID:yN+tTKz40
いつまでたってもちとてが覚えられない自分に腹がたってきた
どうもえの段が苦手だ。あと右片手打ちなのでせへれが打ちづらい
24iPhone774G:2009/08/13(木) 07:06:55 ID:ETGk+vI50
>>23
練習あるのみっしょ
25iPhone774G:2009/08/13(木) 08:04:18 ID:qepS5Yrb0
>>23
その段階ならFlick Typingをやってみるのも有りかな

Flick Typing
http://psychling.org/flicktyping/type.cgi
26iPhone774G:2009/08/13(木) 09:55:07 ID:qT9SG64b0
タイピングHiポチりました。
右脳を鍛えるため、フリックは左手に持って左の親指一本で入力練習してます。
まだ 近所のおっさん レベルですが、結構楽しく練習出来ますね。
買って良かったです。
27iPhone774G:2009/08/13(木) 12:29:17 ID:aJOxcERG0
うわ,ここ見てたらポチりたくなってきた
おまえらのせいだからな
28iPhone774G:2009/08/13(木) 12:34:06 ID:aJOxcERG0
さっそくポチッてしまった
しかしこれおもしろ役に立つなhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwMIKDA.jpg
29iPhone774G:2009/08/13(木) 13:01:08 ID:GErCYqRti
漢字やカタカナと同時に読み仮名あるからわかりやすいよね。
30iPhone774G:2009/08/13(木) 13:01:48 ID:fexkFUOG0
おれもここのせいで昨日ぽちった
はじめは近所のおっさんだったのがいつのまにかオリンピック選手になっていた
31iPhone774G:2009/08/13(木) 13:17:38 ID:aJOxcERG0
集中力いるからちかれるなあ
やっとおっさんになれたわ
32iPhone774G:2009/08/13(木) 13:27:29 ID:wyVCDrOUi
一回まぐれで宇宙人って言われた!
でも一回だけ…
33iPhone774G:2009/08/13(木) 17:33:10 ID:ETGk+vI50
俺は宇宙人の上を目指す!!!!!!
34iPhone774G:2009/08/13(木) 18:01:18 ID:5F0y40640
AppBankとかいうサイトみたいに、何の配慮も無しにネタバレしまくるの止めてくれよ。
オリンピック選手とか宇宙人とか書かずに、スコアだけ書けよ。
35iPhone774G:2009/08/13(木) 18:10:10 ID:wyVCDrOUi
>>34
じゃスコアだけ
最高201だわ
大体170位はコンスタントに出るんだけど、そっから伸び悩んでる
36iPhone774G:2009/08/13(木) 18:15:43 ID:ETGk+vI50
>>34
俺は211
37iPhone774G:2009/08/13(木) 18:16:55 ID:ETGk+vI50
まちがえた
215
38iPhone774G:2009/08/13(木) 18:49:06 ID:aJOxcERG0
すっごいなあ
おれ142が最高やわ

39iPhone774G:2009/08/13(木) 18:52:18 ID:zej13urg0
やっぱブラインドマスターした方が速いんかな。
キーをみると考えてしまって遅くなる。
40iPhone774G:2009/08/13(木) 19:15:22 ID:R6bKEX1N0
去年10月からiPhone使ってるけど、今の所220が限界かな…

タイピング〜にはずいぶんお世話になったけど、これからはこれかな。
画面も見やすいし、変換いらないから純粋にフリックの練習になるね。
41iPhone774G:2009/08/13(木) 19:18:01 ID:CRLtY7bI0
ここ見てポチってしまった
かようさすぺんすげきじょう・・・とか必死で打ってる自分ワロスww
42iPhone774G:2009/08/13(木) 20:41:59 ID:5F0y40640
200なんて出してる人は両手打ちなの?
片方の人さし指だけを使ってる俺は131が最高。

因みに出題の傾向に左右されるのは嫌なので
出題数は30問にしてる。
43iPhone774G:2009/08/13(木) 20:47:58 ID:ETGk+vI50
>>42
片手だよ
44iPhone774G:2009/08/13(木) 20:48:31 ID:5F0y40640
ちなみに、文字数が多い単語だと途端に入力速度が落ちるので
「エグゼクティブ」「パプアニューギニア」などの拗音、濁音、長音を
含んだ文字数の多い単語ばかりが出題される、ハードモードなんて機能を
付けて下さいって、要望を送ってみた。

iTSの説明文に意見や要望を聞きたいって書いてるので、メールやレビュー欄で
お前らも、じゃんじゃん伝えてください。
45iPhone774G:2009/08/13(木) 20:50:23 ID:5F0y40640
>>43
dクス
って事は片手でも、まだまだ記録を伸ばせるって事か。
46iPhone774G:2009/08/13(木) 20:52:09 ID:ETGk+vI50
一番打ちにくい単語ってなんだろ?
47iPhone774G:2009/08/13(木) 20:57:09 ID:R6bKEX1N0
指の移動量が多くなる(冷静 みたいな)言葉や、濁点半濁点が多い単語はうちにくいよな

48iPhone774G:2009/08/13(木) 23:17:35 ID:98WN+24L0
タイピングhiが一番出来が良かった。
でもなんでみんな傾き検知入れるの?
寝ながら縦で練習したいのにウザすぎる。
最初のセッティングでどっちか固定できるようにすれば良いだけなのに・・・
むしろ横持ちフリックとか画面狭くて誰も使ってないだろ・・・
49iPhone774G:2009/08/13(木) 23:40:20 ID:y5kcSzHU0
>>48
フリック入力専用の練習アプリじゃないから仕方ない。
でも、そういう要望はどんどんフィードバックすれば良いよ。
50iPhone774G:2009/08/14(金) 02:46:00 ID:sE81dzWUi
タイピングHiいいね
面白いし指の運動にいい。

誰か宇宙人の上を出したヤツはおらんか〜
51iPhone774G:2009/08/14(金) 08:34:02 ID:N99+Orgm0
52iPhone774G:2009/08/14(金) 08:49:12 ID:UbxcTTGJ0
>>51
最初そのFlickTrainerを買おうかと思ったけど、公式サイトを覧ると問題数が
少な過ぎて、また設定で増やしたりする事も出来そうにないので止めた。

FlickTrainer of KagetoraSoftware
http://kagetorasoft.com/flicktrainer.html

次に出題される文字が表示されたり、プログレスバーで進捗状況も分かったりするし
UIもシンプルで綺麗だと思う。あとグラフで成長記録が確認出来るのも良さそう。

でも、公式サイトの情報量が少なくて詳細が分からなかったから買わなかった。
53iPhone774G:2009/08/14(金) 08:54:00 ID:N99+Orgm0
>>52
サンクス
54iPhone774G:2009/08/14(金) 09:17:26 ID:aTYuuxik0
タイピングHiって有料アプリ総合ランキングで19位じゃん。かなり売れてる。
有る程度売れてればモチベーションも保てるだろうし、
内蔵されてる単語を増やしたり、どんどんバージョンアップして欲しいな。
55iPhone774G:2009/08/14(金) 14:03:47 ID:atImXfwq0
タイピングHiで207が出た
マグレすぎる
56iPhone774G:2009/08/14(金) 16:57:51 ID:ku0YhRMf0
日本語はまだしもアルファベットがヤバイのって俺だけかな
57iPhone774G:2009/08/14(金) 23:05:41 ID:7L6qSO+T0
アルファベットはQWERTYキーボード使った方が速いわw
58iPhone774G:2009/08/15(土) 00:08:12 ID:fHLjrJkm0
59iPhone774G:2009/08/15(土) 00:14:02 ID:AIowjww20
>>58
俺はそういう覚え方じゃなくて、適当にやって感覚で覚えてたよ
60iPhone774G:2009/08/15(土) 01:12:29 ID:aoRc1l1h0
おっさんの俺でも何度も、もう迷わない!俺はqwertyで行く!と挫折しながら
1ヶ月ぐらいやってたら、ある日突然頭の回路がつながって楽になったよ。
61iPhone774G:2009/08/15(土) 02:27:58 ID:V99vd1mw0
アルファベットはボタン上の表記とフリックの方向がリンクしてないのが、慣れるまでのハードルになってるよな
62iPhone774G:2009/08/15(土) 07:21:11 ID:5HehQA8f0
昨日からフリックに挑戦してるんだけど74点が最高とか、もう死にたいorz
63iPhone774G:2009/08/15(土) 16:09:58 ID:6PD3ZX6x0
乳児の壁が超えられない...。
64iPhone774G:2009/08/15(土) 16:49:27 ID:ySnz/lrNi
タイピングHiの順位が着々と上がってるね
65iPhone774G:2009/08/15(土) 17:25:18 ID:zJ4ujq0ki
見た目と次の問題が出る点はフリックトレーナーの方がいいなと思う。
webアプリだってあるしいくつもいらないのに買ってしまいそうだ。
これならもっと早くなるかもという現実逃避w
66iPhone774G:2009/08/15(土) 18:55:38 ID:6PD3ZX6x0
79でもまだ乳児だった...。
67iPhone774G:2009/08/15(土) 19:10:45 ID:AIowjww20
>>66
ネタバレになるじゃねーか
68iPhone774G:2009/08/15(土) 19:51:09 ID:+iA3nOBL0
ネタバレとか別に関係なくね
69iPhone774G:2009/08/15(土) 19:51:22 ID:6PD3ZX6x0
すまん。でもようやく壁をこえたよ...。
70iPhone774G:2009/08/15(土) 20:05:46 ID:+iA3nOBL0
フリックって簡単すぎるな
PCのタイピングが一時期趣味だったからそのときのノウハウが生きてるのか
一昨日から始めて初日80昨日120今日は150だった
すぐ200いけそうだなこれ
でも久しぶりに新入力やれてるからめちゃくちゃ面白い。
でもこの入力方法はムダがあるな。ムダにあいてる や行といい
「っ」ぐらいはどこかに詰め込んで欲しかった。
71iPhone774G:2009/08/15(土) 20:15:55 ID:AIowjww20
220超えれん…
72iPhone774G:2009/08/15(土) 20:50:56 ID:Y91JLA0D0
>>68
俺もそう思ってたが、170点を出した時にガッカリしたな。
これから上のランキングで何か出るかは、某サイトのレビューで画像を
見せられたからな。

得意げにネタバレする奴って、何が目的で話したり見せたりしてるのか
その神経が理解できない。
73iPhone774G:2009/08/15(土) 23:47:56 ID:K12zfHX80
皆んなが楽しそうなので、ポチった。150前後で精一杯だ。
74iPhone774G:2009/08/16(日) 02:39:51 ID:FIav6rX70
>>72
まだ誰も知らないだろうがオレは知ってるぜって自慢したいんだよ
75iPhone774G:2009/08/16(日) 07:00:06 ID:NHduvP4j0
ブラインドタッチとどっちがはやいかわじ?
76iPhone774G:2009/08/16(日) 07:52:39 ID:lgTJpWw50
>>75
フィードバックの無いタッチパネルじゃ不可能だって事くらい気付よ。
77iPhone774G:2009/08/16(日) 09:38:32 ID:c7efnKqni
みなさん、今の所最高のスコアは何ですか?
78iPhone774G:2009/08/16(日) 10:49:42 ID:bt6Nr2bti
ハイスコアは211の宇宙人だぜ。
片手の親指でやってるよ。
(づ)がたまに出てきて間違えやすいね、
これって問題数変えれるけどみんなデフォのでやってる?
79iPhone774G:2009/08/16(日) 13:36:19 ID:FBprJpkFi
これって結局文字数が多いほど単語数/時間が伸びて高いスコアがでやすくなるよね

80iPhone774G:2009/08/16(日) 13:54:37 ID:DfsTnclf0
次の問題がでてないから
初速がおそくなるせいだね
81iPhone774G:2009/08/16(日) 13:56:01 ID:xSEi4jR90
>>77
235かな。iPhone買ってから3日目だけどこればっかりやってたら結構速くなった
82iPhone774G:2009/08/16(日) 13:57:49 ID:KOlNRQme0
それはどうかな。
4文字が4回続く方が、8文字が2回続くより
速く打てる気がする。
83iPhone774G:2009/08/16(日) 14:52:35 ID:nEqLxDud0
年齢で記録がだいぶ違う気がする。
84iPhone774G:2009/08/16(日) 16:49:36 ID:wxhl6VnS0
これまで、ランドスケープのQWERTY入力だったけど、
フリックは片手で打てるし、慣れたらQWERTY以上と言われるので、
タイピングHiを購入して練習中。

普通のケータイでの文字入力にも慣れていないせいか、めちゃ遅いです。
最高スコアが49で、称号は「逆に聞きたい」の始末。

ランドスケープのQWERTY入力だと、タッチミス頻発でも79が出たので、
まだこっちの方がマシな状況。

フリック、練習すれば速くなるもんですかね?
85iPhone774G:2009/08/16(日) 17:07:11 ID:U9jjmqlw0
>>84
英単語と日本語が同じくらい混ざった文章ならQWERTYも速いだろうけど
普段喋ってるような文章を書くなら、フリックの方が速いかな。
ランドスケープでのフリック入力は使ってないから分からん。

因みに、そのスコアから予想すると、もしかしてフリック入力じゃなく
十字型に文字が表示されるの待ってるんじゃないかと勘ぐってしまう。
86iPhone774G:2009/08/16(日) 17:08:06 ID:nEqLxDud0
スコアからすると200出せば四倍速くなるんじゃないか。
87iPhone774G:2009/08/16(日) 17:26:32 ID:wxhl6VnS0
>>85

フリックは縦持ちで入力してます。

あと、お書きになっている通り、十字型に文字が表示されるのを確認してから
指を持って行って離すようにしています。

表示を確認しなくても、フリックのアクションを行えばOK
ということですね。
まずは個々の文字の位置を憶えるよう意識します。
88iPhone774G:2009/08/16(日) 20:31:20 ID:XxkiHcFqi
>>87
おいw
PCでマウスクリックするときに紹介窓が出るまで動きを止めて待ってるようなものだよ
89iPhone774G:2009/08/16(日) 21:28:33 ID:DfsTnclf0
>>87
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc
これぐらいは片手で余裕
両手だとこんなもんじゃないよ
90iPhone774G:2009/08/16(日) 21:53:29 ID:FTTlTV5Xi
なんだここにいるオッサンたちはもっとフリック速いかと思ったのに、たいしたことないね
動画までとって自慢するほどでもないじゃない
91iPhone774G:2009/08/16(日) 22:12:14 ID:6Umyh43J0
>>90
じゃあ、スコア220って早い方?遅い方?
92iPhone774G:2009/08/16(日) 22:38:43 ID:/yDOyjuw0
>>91
やったことないから知らんが、>>89の動画見る限りそんなに速いわけではないでしょう。
93iPhone774G:2009/08/16(日) 22:40:59 ID:DfsTnclf0
>>91
普通ぐらい
速いのは300超えてからだね
400近ければ自慢していいんじゃ
94iPhone774G:2009/08/16(日) 22:47:56 ID:DfsTnclf0
かなり昔の89の動画に反応して遅いとか煽ってる奴笑った
他のスレとか全く見てないのな
95iPhone774G:2009/08/16(日) 22:52:26 ID:/yDOyjuw0
89が遅いなんて言ったやつがいるのか
さぞかし速いんだろうな
96iPhone774G:2009/08/16(日) 22:58:00 ID:9cUyovr6i
おまえらどんだけ速いんだよ
仕事は単純肉体労働が適正だな
97iPhone774G:2009/08/16(日) 23:00:28 ID:q7Vf/l3C0
ウソだから、絶対うpできないだろうなw
98iPhone774G:2009/08/16(日) 23:03:57 ID:1kvQFPG4i
89って速いの?
99iPhone774G:2009/08/16(日) 23:12:23 ID:q7Vf/l3C0
>>98
速いのは400超えてかららしいよ(笑)
100iPhone774G:2009/08/16(日) 23:19:14 ID:a2VgPTlk0
>>89は結構速いと思う。
でもまぁ、実際には>>89の例文みたいな、日本語だけの丁寧な文章を
書く事は無いんだよなぁ。

メールなんかだと相当砕けた文章になるので、長文が一発でキッチリと
変換される事は無いし、あくまでもデモンストレーションだよね。

漢字変換まで含めた入力速度を上げるなら、良く使う言葉を辞書登録させて
大抵の単語は二文字打つだけで変換候補に上がってくれるした方が効果的かも
101iPhone774G:2009/08/16(日) 23:45:23 ID:jQqy34yk0
タイピングHiの神レベル、相当高く設定されてる感じがする…いまだに出せない。
3GS&長文例文が出まくるとかじゃないと厳しいんじゃないか。
102iPhone774G:2009/08/17(月) 00:14:37 ID:7/kusA1n0
400超えてから速いなんてwwwww指が見えんくなるぞwww
103iPhone774G:2009/08/17(月) 08:45:03 ID:gk55W/B4i
フリック入力の表示部分に始めからひらがな五文字分表示させれば初心者でも速く入力出来ると思う。
104iPhone774G:2009/08/17(月) 09:42:42 ID:YVs9sX6z0
スコア80ぐらいが今のところ限界なんだけどどうやったらはやくなれるかなあ、、、
105iPhone774G:2009/08/17(月) 09:48:47 ID:55pakI/n0
速いのは300超えてからだね
400近ければ自慢していいんじゃ
106iPhone774G:2009/08/17(月) 09:54:12 ID:Ptyw09k50
早いのは300越えって書いたのに
何で400なんだ?
文章覚えて最適化してワードが噛み合えば400付近もいるだろうな
まあそこまでやり込む人間がいないかもしれんが
親指片手じゃ辿り着けないからなあ
実用性はないかも
107iPhone774G:2009/08/17(月) 10:32:12 ID:7/kusA1n0
300いったやついる?
108iPhone774G:2009/08/17(月) 10:54:51 ID:sYbQKUKR0
200とか300とか400とか・・・お前ら手に触手でも付いてるんか?
100が限界だわorz
109iPhone774G:2009/08/17(月) 10:55:54 ID:7/kusA1n0
さっき何回もやって見たけど、300とか絶対無理だわ…
300以上で早いとかいってるやつなに様のつもり?
110iPhone774G:2009/08/17(月) 11:42:26 ID:PcV+4zq6i
どうやったら300とか出るんだ?
最高に調子良くて205が最高だわ…
111iPhone774G:2009/08/17(月) 11:42:34 ID:Ptyw09k50
>>109
無理じゃないだろ
まずワード覚えないと話にならないよ
何回じゃなくて何千回、何万回やってみろ。
片手でやってるなら両手に移行するか、複数指使いなよ
112iPhone774G:2009/08/17(月) 11:46:27 ID:Ptyw09k50
http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck&state=rank

QWERTYで700付近のスコア出すより
フリックで300点取るほうが簡単だぞ
この700付近を自分には絶対無理って思ってる奴には300も行かないんだろうね
113iPhone774G:2009/08/17(月) 11:47:57 ID:oYe6sLCP0
なんか、目的がタイピングの上達でなくて、ハイスコアになってるね
114iPhone774G:2009/08/17(月) 11:49:02 ID:Ptyw09k50
ちなみに上はPCのQWERTYの話ね。
上位はタイピングや入力が基本的に好きなので
フリックやりこませたら300超えとかバンバン出しそうだ。
115iPhone774G:2009/08/17(月) 11:51:23 ID:Ptyw09k50
>>113
まあここら辺でやめとくかな。
半年、1年すぎれば壁を越えられるのが分かると思うし。
1日二日で超えられるもんじゃないしね。
ワードとの噛み合いも大事だから運も必要だから
116iPhone774G:2009/08/17(月) 12:08:13 ID:yG+oAi3P0
>>111
ワードを覚えるってw
それだとフリック入力を習得する為の手段として
このアプリを使ってるんじゃなくて、
単にスコアを上げる事が目的になっててアホみたいだ。
117iPhone774G:2009/08/17(月) 13:58:28 ID:7/kusA1n0
>>111
俺は片手でiPhoneを操りたいの
両手はちょっとダサ
118iPhone774G:2009/08/17(月) 14:05:39 ID:8CAhBeIx0
>>117
どう持とうがイケメンは格好良いな。
http://img.eiga.com/images/buzz/16863/beckham_large.jpg
119iPhone774G:2009/08/17(月) 14:39:22 ID:7/kusA1n0
>>118
じゃあ、俺は別にいいや
俺モテルし
120iPhone774G:2009/08/17(月) 15:03:39 ID:7/kusA1n0
121iPhone774G:2009/08/17(月) 17:33:00 ID:2AePcQFd0
5回目ぐらいから
どんどんスコア下がっていくのだけど
それでも練習になってる?
122iPhone774G:2009/08/17(月) 17:40:02 ID:sYbQKUKR0
4〜5回やってると汗で指が滑らなくなって誤入力が増えてくる。
123iPhone774G:2009/08/17(月) 19:23:03 ID:Ptyw09k50
サラサラパウダー使うだろ普通
124iPhone774G:2009/08/17(月) 19:56:40 ID:7/kusA1n0
>>123
なにそれ
125iPhone774G:2009/08/17(月) 21:41:08 ID:QevOxlIT0
126iPhone774G:2009/08/18(火) 11:10:35 ID:PnLUOfMf0
なんだか80付近で限界をかんじているんだけど毎日やっていればあがるかな?
127iPhone774G:2009/08/18(火) 11:24:56 ID:JqepZmjP0
>>126
上がる上がる
あと、ゆっくり慎重にやるより、みすってもいいからはやく打ってた方が良いよ
あとで自然に覚えてくる
128iPhone774G:2009/08/18(火) 11:27:47 ID:BnAjQiII0
はじめはゆっくり確実の方がいいんじゃないかな
129iPhone774G:2009/08/18(火) 11:31:16 ID:vRRusW9Z0
>>126
80付近だとフリックの操作が遅いんじゃなくて
どのキーで入力出来るかを考えてる時間が長いんだと思う。
130iPhone774G:2009/08/18(火) 11:33:23 ID:JqepZmjP0
>>128
でも、俺は>>127の方法で早く上達したぞ
3日ぐらいかな?
131iPhone774G:2009/08/18(火) 12:53:20 ID:PnLUOfMf0
3日かー
すごいな。。。
ゆっくりやるのがいいのかわならないから
とりあいず数こなしてみるよ!
132iPhone774G:2009/08/18(火) 21:05:22 ID:WIQwnQ2o0
220とか凄いなー、180が今の壁だよ

あと実戦的な日本語入力の練習にはタイピング〜の方が変換語句を選択して確定まで
やるので向いてるね。
133iPhone774G:2009/08/18(火) 22:06:07 ID:Eb/rgoaAi
タイピングHiのレビューに241でまだ神出ないってあるな
どれ位から神なんだろ
134iPhone774G:2009/08/18(火) 22:08:22 ID:JqepZmjP0
>>133
神とかあるの!?
135iPhone774G:2009/08/18(火) 23:12:57 ID:Ca9vmmvY0
>>134
公式
136iPhone774G:2009/08/18(火) 23:38:05 ID:KsMjNr+X0
どんな称号が有るかは、タイピングHiのレビューをしてるサイトを
幾つか見てみるといいよ。何の考えもなし載せてるサイトが有るから。
137iPhone774G:2009/08/19(水) 00:41:11 ID:Bd/sbl8e0
何の考えもなしに?称号をなんかの隠しアイテムと勘違いしてるのか?
138iPhone774G:2009/08/19(水) 00:56:15 ID:euqo368l0
滑りが悪くなってきたのでベビーパウダー指に付けたら無茶苦茶滑りが良くなったw
139iPhone774G:2009/08/19(水) 11:48:49 ID:nAZiEtkfi
>>137
同意

ネタバレとか言ってる奴何なの?って思う。
140iPhone774G:2009/08/19(水) 11:58:19 ID:500swfot0
まぁ価値観の問題なんだろうけど
おれもどうでもいいと思う
141iPhone774G:2009/08/19(水) 12:02:44 ID:6Y1uYzrQ0
>>139
頑張って出したスコアの称号をもう知ってたら、なんかあれだろ?
142iPhone774G:2009/08/19(水) 12:11:07 ID:lmAFllsF0
別に知ってても全然いいよ
自分が早くなりたいだけだからね
143iPhone774G:2009/08/19(水) 12:13:53 ID:6Y1uYzrQ0
>>142
そう思わない人もいるのさ
144iPhone774G:2009/08/19(水) 12:43:55 ID:MJdiAniu0
ドラクエなんかでも、いちいち先の事を教えてくれる人って
単に良い性格をしてるだけだと思う。
悪気は無いんだから、そういう行為を責めるのは大人げないよ。
145iPhone774G:2009/08/19(水) 12:56:55 ID:lmAFllsF0
>>143
じゃあこんなスレみないほうがいいよ
自分の身は自分で守っとけ
人を変えるより自分を変えろ
146iPhone774G:2009/08/19(水) 12:58:17 ID:6Y1uYzrQ0
>>144
だーかーらー、そう思わない人もいるってこった
いい性格でも相手を傷つけてしまったらそれはもう悪い性格として認められるんだよ
相手のことをなにも考えてない人になるんだよ
147iPhone774G:2009/08/19(水) 13:32:15 ID:g92ASgTti
>>136
こんな称号ごときをネタバレとか騒いでる奴って何なの?
「次は一体なんの称号が出るんだろう?楽しみだ!ワクワク!」なんて思ってるのかな
謎解き要素の重要なゲームならともかく、ただの表示される言葉を教えられて怒るなんて…
そんな人がよく掲示板を見てられるね。
148iPhone774G:2009/08/19(水) 13:44:25 ID:MZBIn0P+0
よぉし、やった。182点が出た。称号はなんだろう。あっ、○○か…
よぉし、やった。191点が出た。称号はなんだろう。あっ、○○か…
そんなの某サイトのレビューに載ってたから全部知ってるよ。なんかつまんねぇ…
149iPhone774G:2009/08/19(水) 13:47:24 ID:nAZiEtkfi
>>148
じゃあ、某サイトとかここ見るのやめたら?
150iPhone774G:2009/08/19(水) 14:14:29 ID:Gz/3nDDI0
なんか揉めてるみたいだけど、個人的にはどっちでも良いと思う。

せっかく知った情報を、ここに書いただけで非難されるってのも
かなり不合理な事だと思うし。自分が知った事を誰かに伝えたいってのは
人間として当然の欲求だろうからね。
151iPhone774G:2009/08/19(水) 14:48:37 ID:6Y1uYzrQ0
ネタバレはダメだ!!
って俺言ってるけど、実際おれ240だから別にいいけどwwwwwww的なwwwwww
でもネタバレはいかんぜ
152iPhone774G:2009/08/19(水) 15:42:10 ID:s3v7iB6J0
フリックのボタンの位置を覚えたかったからHI買ったけど
これはいいね
3Gだからかもっさりすることあるんだけど。
3GSだとハイスコアになりやすいってのもあるんかいな?

覚えたかっただけの俺にとっては称号のネタバレとかどーでもいーけど
ゲームとして楽しみたいって奴にとっては嫌かもな
ネタバレ嫌なら2ch見るなってのはどの板でも同じだぞ??
153iPhone774G:2009/08/19(水) 15:49:16 ID:LAiKDow60
や、ゆ、よ、が全然覚えられない…
154iPhone774G:2009/08/19(水) 16:47:41 ID:GFj+Pm98i
3Gだけど181まではいけた
155iPhone774G:2009/08/19(水) 17:01:46 ID:6Y1uYzrQ0
>>153
ざまぁwwwwww
練習あるのみだぜ
156iPhone774G:2009/08/19(水) 17:29:52 ID:Bd/sbl8e0
>>153
そこだけ徹底的に反復練習すると良いよ
俺最初のうち「にゅうりょく(入力)」って言葉が
よく使う割に全然覚えられなかったのでしつこく
そればっかり練習した結果今ではにゅうりょくが
一番フリック速度が速い言葉にw
157iPhone774G:2009/08/19(水) 17:48:13 ID:s3v7iB6J0
俺なんて2日目で奇跡的に100超えたの一回くらいなんだけど
何日くらい経験つめば170超えとかできるん?
とても無理そうなんだがORZ
158iPhone774G:2009/08/19(水) 18:00:30 ID:6Y1uYzrQ0
>>157
170ぐらいなら1日半〜2日ぐらいかな
200ごえは3日
159iPhone774G:2009/08/19(水) 18:38:00 ID:s3v7iB6J0
>>157 すごいねぇ

ところで、
あ を ぁ にする 小ボタン
こいつにフリックを割り当てて無いのはなぜだろね

まぁ、はすてい って入力すれば
バス停 って入力候補が一発で出るけどさ

iPhoneの変換を含めた実用的な速度を上げたければ
たいぴんぐ〜 の方がいい気がしてきた
160iPhone774G:2009/08/19(水) 18:39:17 ID:s3v7iB6J0
あ。あんかまちがえた。 >>158 ね
161iPhone774G:2009/08/19(水) 18:40:34 ID:BnbNwSgri
100とかフリックじゃなくて普通の携帯打ちでも出るだろ
162iPhone774G:2009/08/19(水) 18:42:10 ID:DnVV+n800
ばすてい、の方が何も考えずに打てるから速い。
163iPhone774G:2009/08/19(水) 19:51:21 ID:s3v7iB6J0
>>162
だよね、とりあえず要望として 小ボタンへのフリック割り当て
フィードバック送っといたわ https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/
は行だけのしょぼい依頼ではあるけども。。
バースディパーティー、パソコンとかカタカナ打ちをしたい俺にとっては重要w
164iPhone774G:2009/08/19(水) 19:59:56 ID:k4Ph+JDb0
俺は絵文字も使うから、三種類のキーボードをトグルで変えるのが面倒。
あれをダイレクトに変えられると、かなり楽になる。

それより問題なのは変換候補が入力してる行に表示される事。
キーパッドの直ぐ上に表示してくれた方が、指の移動距離が短くて
かなり速くなりそうな気がする。
165iPhone774G:2009/08/19(水) 20:27:15 ID:v943X5aIi
hiかってみたけど成績にばらつきがでる
flick typingがオススメ
最近やっと120いったhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwZcLDA.jpg
166iPhone774G:2009/08/19(水) 22:01:12 ID:g92ASgTti
>>164
絵文字は日本語変換で出せばいいじゃん
167iPhone774G:2009/08/20(木) 00:57:03 ID:xWVUouNZ0
>>164
左手に持って片手打ちしてると手のひらがたまにあたって
キーボードが切り替わっちゃうのが困る

あの切り替えがロック出来たらいいのに
168iPhone774G:2009/08/20(木) 01:07:36 ID:jdOhrHru0
>>167
手がぷにょぷにょなのか、強く握り過ぎてんじゃないの。
169iPhone774G:2009/08/20(木) 01:13:03 ID:PcNIhb5+0
>>164
それあるね。フィードバック送っとこうぜ https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/
おれも出しとくわ、日本の候補返還なんてアイフォンからすりゃ50数カ国の言語のひとつにしかないわけで
英語圏なんてなおさら対応しないだろうから日本のこの2chスレで議論して
アイデア送るのも又一考だよね
170iPhone774G:2009/08/20(木) 01:31:10 ID:xWVUouNZ0
>>168
あー手がぷにょぷにょの方だ

でもきっと、ぷにょぷにょなのは他にもいるはず…
これで高得点が!と思ってたら、
ぷにょぷにょが触れて切り替わってキーーーーとなったのが他にも
171iPhone774G:2009/08/20(木) 01:39:20 ID:PcNIhb5+0
>>164
> 俺は絵文字も使うから、三種類のキーボードをトグルで変えるのが面倒。
> あれをダイレクトに変えられると、かなり楽になる。

10キー入力時、右の改行ボタンがなぜか他のボタンの2倍のサイズなんだよな
数字、英字のどちらかを割り当ててもらえてダイレクトに切り替えが可能になる

> それより問題なのは変換候補が入力してる行に表示される事。
> キーパッドの直ぐ上に表示してくれた方が、指の移動距離が短くて
> かなり速くなりそうな気がする。

変換候補を10キーエリアのすぐうえに表示してほしい。


っていうのをフィードバックしといた。
172iPhone774G:2009/08/20(木) 08:52:36 ID:gjH6PChM0
HI買って見たけど、こんな結果だったよhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiqELDA.jpg
173iPhone774G:2009/08/20(木) 08:55:09 ID:9cDxVYlS0
>>172
自慢?
結構しょぼいよ
174iPhone774G:2009/08/20(木) 12:00:14 ID:2FsNevFF0
300超えないとしょぼいな。
175iPhone774G:2009/08/20(木) 12:07:48 ID:9cDxVYlS0
>>174
お前は超えてんの?
176iPhone774G:2009/08/20(木) 14:48:25 ID:gjH6PChM0
>>173
なんか性格捻くれてる人ですね
177iPhone774G:2009/08/20(木) 15:14:35 ID:oHTxbm970
そろそろオンラインランキングverが配信される頃だな
178iPhone774G:2009/08/20(木) 19:18:01 ID:rGRCYUmP0
>>172
なんかマニアックだなあ。
179iPhone774G:2009/08/20(木) 19:24:50 ID:Se2+HTsYi
>>177
いつ頃の予定なの?
180iPhone774G:2009/08/20(木) 19:32:40 ID:PcNIhb5+0
作者が先週の水曜12日に申請したからそろそろつってるんじゃね単なる予想だそ

hiだと「、。?!」の練習が出来ないんだけど、出来るやつないよねえ?
181iPhone774G:2009/08/20(木) 19:47:50 ID:wBsfd//Xi
>>175
まだ超えてないけど
無理だとおもってないよ
そのうち超えたら書き込む
182iPhone774G:2009/08/20(木) 19:51:02 ID:oUyuMAo/0
テンキー時の捨て仮名・濁点・半濁点ってフリック出来ないん?
タップを捨て仮名、左フリックを濁点、上フリックを半濁点みたいに。
文字によってタップする回数が変わるから入力し難い。

つ → 1タップ捨て仮名(っ) → 2タップ濁点(づ)
は → 1タップ濁点(ば) →2タップ半濁点(ぱ)
183iPhone774G:2009/08/20(木) 19:59:03 ID:PcNIhb5+0
>>182
>>159 >>163
フィードバックしようぜ。俺もその件で送ったところだ、沢山集まらんと動かんアポー
184iPhone774G:2009/08/20(木) 20:58:26 ID:AzLRjPGPi
>>182
これはイイ
185iPhone774G:2009/08/20(木) 21:28:54 ID:hKxMCbbr0
>>166
なんだかんだ行って、日本はあたしたちの国だもんね。あ、、そろそろコンポを買い換えようかなあ。
186iPhone774G:2009/08/20(木) 21:35:54 ID:PcNIhb5+0
フリック入力時の改行ボタンが二倍のサイズですが、こんなに大きい必要が無いと思います。
他のボタンと同じく現在の半分のサイズにすれば一個分のボタンサイズが空くので「英語」「数字」の切り替えボタンを両方割り当ててしまえば、一発で切り替え出来るのでは無いでしょうか?
187iPhone774G:2009/08/20(木) 21:49:31 ID:X1/mUy7E0
50回ほど試して見たが、205くらいからのびなくなった。210超えた人たちなにかこつあんのかな?
188iPhone774G:2009/08/20(木) 21:52:26 ID:K8m7i34ui
>>185
日本人なら正しい日本語を使いましょう。
189iPhone774G:2009/08/20(木) 21:52:33 ID:9cDxVYlS0
>>187
朝やれ。
寝起きは最高の記録が出せるぞ
190iPhone774G:2009/08/20(木) 21:53:57 ID:X1/mUy7E0
>>189
お、りょーかいーためしてみるわー。

なんか手が汗ばむとうまくいかなくかるね笑
191iPhone774G:2009/08/20(木) 21:56:48 ID:9cDxVYlS0
>>190
朝はすっからかん
その代わり、一発目が勝負。
二回目からはダメ。
192iPhone774G:2009/08/20(木) 21:57:31 ID:K8m7i34ui
>>186
改行鍵は大きい方がいいよ。見ずに押せるくらいの大きさでないと。
PCのEnterとSpaceが小さくなったら使いづらいでしょ?

それより俺が望むのは、濁音/半濁音/拗音 及び 読点/句点/疑問符/感嘆符 、
それから仮名/英字/数字、そして多言語鍵盤のフリック切り替え入力。
これが実現すればかなり便利になるはず。
賛同する人はフィードバックしてね。
193iPhone774G:2009/08/20(木) 22:07:39 ID:c3iDnDUg0
>>186
なるほどー、それは気がつかなかったなあ。今思い出したけど、CDの74分って長さの基準になったのは、ベートーベンの第九なんだよね。
194iPhone774G:2009/08/20(木) 22:14:20 ID:IIUUiGfC0
誰かがフィードバックするのを見越して、英語QWERTYキーもフリックで大文字入力したいと言ってみよう。
195iPhone774G:2009/08/20(木) 22:24:24 ID:nEfO/58O0
確かに朝はいい。
196iPhone774G:2009/08/20(木) 22:27:14 ID:PcNIhb5+0
>>192
>>186
>改行鍵は大きい方がいいよ。見ずに押せるくらいの大きさでないと。
>PCのEnterとSpaceが小さくなったら使いづらいでしょ?

ううむ最近フリック覚えた俺は余り気にならないけどなあw


>それから仮名/英字/数字、そして多言語鍵盤のフリック切り替え入力。

それいいわってかフリック割当たってないボタン沢山あるよなあ
全てのボタンに何かしらのフリック割り当てちゃえばいいのに
フィードバックしときま
197iPhone774G:2009/08/20(木) 23:35:10 ID:uPqWnqom0
>>182
(ありさは髪をかきあげた)
198iPhone774G:2009/08/20(木) 23:40:11 ID:dm/6EFnW0
>>180
はーい。またおしゃべりしようね!
199iPhone774G:2009/08/21(金) 00:21:21 ID:M2B+c/ic0
>>197
きゃはは、そうなんだ。>>95さんもなかなか言うじゃない。
200iPhone774G:2009/08/21(金) 00:51:43 ID:+Y5M2lbai
いつまでたっても早くならんわ
201iPhone774G:2009/08/21(金) 01:22:31 ID:hxSau/Fu0
安定して220〜230は出るんだが最高の246を超えることができない。
自己新出ると思うとミスしちゃう。これ即ち人間の弱さなり
202iPhone774G:2009/08/21(金) 01:28:25 ID:fFK1r/LT0
>>183
ねえねえ、それって本当なの?
203iPhone774G:2009/08/21(金) 01:41:28 ID:zWg7IvHn0
>>187
ちょっとちょっと、何なのそれ?
204iPhone774G:2009/08/21(金) 01:46:37 ID:dA95OHA20
熱いから濡らした手ぬぐいかタオルをいつも首に巻いてるんだけど
しょっちゅう濡れタオルいじってると親指がさらさらになって滑るすべる。
涼しいし寝るときそのまま眼に当てて寝ると朝に疲れた目もすっきり
1石3鳥だオススメ
205iPhone774G:2009/08/21(金) 02:05:34 ID:hQvHs7Sn0
>>194
ええーい、そんな事言う人には、必殺ありさバスターだぞっ!(笑)
206iPhone774G:2009/08/21(金) 02:27:42 ID:m7LYEw2d0
俺ニュータイプだから。
207iPhone774G:2009/08/21(金) 02:45:09 ID:zWg7IvHn0
>>192
ラッキー!約束したからね!
208iPhone774G:2009/08/21(金) 03:57:09 ID:6juslhXh0
>>201
ひらがなフリック?指はどれつかってる?
ききて親指でいまんとこ208なんだけど、このままだとノーミスでも220位で厳戒きそう。
反射神経が鈍いだけかな笑
209iPhone774G:2009/08/21(金) 05:31:40 ID:ZzdvsSNxi
なにげなくやったらノーミスでできて265いきました
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY06MLDA.jpg
それでも宇宙人だぁーorz

>>208
俺もききて親指だよ
210iPhone774G:2009/08/21(金) 06:04:58 ID:mv6BuY1/0
>>191
なるほど〜、さすがぁ!
211iPhone774G:2009/08/21(金) 07:48:26 ID:7s7USzyu0
200とかすげーな…みんな
212iPhone774G:2009/08/21(金) 07:48:51 ID:J19aXhB00
>>193
どう?納得した?
213iPhone774G:2009/08/21(金) 08:02:18 ID:T+Qm2oIJ0
>>209
ついに250越えかぁー
っていうことは300!?
214iPhone774G:2009/08/21(金) 08:15:26 ID:dPqoctPMi
200すらいかない
215iPhone774G:2009/08/21(金) 09:14:30 ID:xbMjTCIA0
300無理とか言ってた奴消えたな
216iPhone774G:2009/08/21(金) 09:17:02 ID:fFK1r/LT0
>>201
ーユウー、タ、ハ、「。」>>201、オ、ハ、鬢「、?、ォ、ネサラ、テ、ソ、タ、ア、ノ。」
217iPhone774G:2009/08/21(金) 09:20:28 ID:xbMjTCIA0
宇宙人がきたな
218iPhone774G:2009/08/21(金) 09:31:43 ID:0vEsE0Bj0
>>214
ふーむ、そう来るわけね。
219iPhone774G:2009/08/21(金) 09:33:04 ID:HWZYz/6T0
>>215
もしかして、あんな風にバカにされたから
ムキになって練習したのか。なんか、カッコいいな。
220iPhone774G:2009/08/21(金) 11:59:49 ID:Hxutaqv50
横でこんな速く打てるんだな。つかフリックでやれよ。
http://www.youtube.com/watch?v=-7V-0RGgHbg
221iPhone774G:2009/08/21(金) 13:06:02 ID:M2B+c/ic0
>>215
ちょっとそれ嘘っぽいなあ…。
222iPhone774G:2009/08/21(金) 14:33:26 ID:dA95OHA20
>>220
はええけど。いつでも両手打ちできる環境ならいいが
ここはフリックスレ、片手打ちで歩きながらの速度を上げたい人のほうが多いだろな
片手親指フリックで200超えてるひとっているんかいな?
223iPhone774G:2009/08/21(金) 16:42:41 ID:T+Qm2oIJ0
>>222
俺片手フリック240
224iPhone774G:2009/08/21(金) 16:43:38 ID:4+sEY1dFi
前に「大丈夫」の入力がめんどいと書いたものだけど、フリック入力ってわざわざ小文字や濁点付けなくても候補に挙げてくれるんだね

「たいしようふ」でいいんだな
前は「た"いし"よ小うふ"」ってやってたから^^;
225iPhone774G:2009/08/21(金) 16:56:48 ID:dA95OHA20
>>223
片手で240とかすげえぇえ。動画うpキボン

片手180の人の見つけた。↓
YouTube - タイピングHi
http://www.youtube.com/watch?v=zxXUYha51Lk
226iPhone774G:2009/08/21(金) 17:41:14 ID:dA95OHA20
>>224
濁点まじりだと
だいじ(5回タップ)で大丈夫がでるけど。
たいしようふは6回タップなので濁点打ったほうが効率がいい

これに限らなずどの単語も
正確に打ってあげたほうが絞り込み候補が早い

だから >>182 のように濁点ボタンにもフリックをつけてほしいって意見がでてるわけだ
227iPhone774G:2009/08/21(金) 17:54:42 ID:2+3taCH5i
俺片手フリックで183が最高だよ。
片手の上達のみを目的にしてるから、今後もこれしかやらん。。
ちなみに一回目は80だった。一週間ぐらいでなんとかここまで来た…
どうやったら200超えできるのか検討もつかない。。
228iPhone774G:2009/08/21(金) 18:31:01 ID:T+Qm2oIJ0
>>225
ごめん
動画とる奴持ってない
前iPod touch持ってたけど、売っちゃったから…
229iPhone774G:2009/08/21(金) 19:26:37 ID:g0jTbS/k0
>>225
俺は236だった
動画とってみたけど、画像かなり荒くてごめん
http://www.youtube.com/watch?v=bL1MR4SeJqA
230iPhone774G:2009/08/21(金) 19:49:57 ID:dA95OHA20
>>229
すげえ動画見ながら出題音読の速度とほぼ同じだった
「きくばり」のとこ修正してるけどそれでも236って。。ww機種は3GS?
231iPhone774G:2009/08/21(金) 20:23:34 ID:g0jTbS/k0
>>230
3GSだよ
こういうタイピング系って好きなんだよなぁ
昔パソコンでのタイピングに相当はまったのを思い出したよw
232iPhone774G:2009/08/21(金) 21:09:52 ID:N4n8utzT0
>>227
あれ?先に言われちゃった。
233iPhone774G:2009/08/21(金) 21:19:51 ID:xbMjTCIA0
>>229
初速が遅いね。
もうちょっと初速の練習したほうがいいかも。
234iPhone774G:2009/08/21(金) 21:21:59 ID:xbMjTCIA0
ああ、もしかしてまだこのタイピングソフト使って間もないのかな
それなら遅さも納得できるし
まだまだ伸びるんじゃない
235iPhone774G:2009/08/21(金) 21:48:40 ID:f7gATASOi
>>234
動画うぶよろ
236iPhone774G:2009/08/21(金) 21:51:04 ID:iOyMsR760
>>219
そうなんだ。いいこと聞いちゃったな。
237iPhone774G:2009/08/21(金) 21:54:40 ID:6pcYclXb0
>>229
すげえ
238iPhone774G:2009/08/21(金) 22:41:10 ID:RsQwiXNB0
毎日60分くらいやれば
4日くらいで片手210越えました
ミス無しで出てくる問題だけに視点置ければ普通に行くと思います
239iPhone774G:2009/08/21(金) 22:52:41 ID:cls0TFtv0
>>234
ふむふむ、>>234さんはそう思うんだ…。
240188-193-254-206-dynip.superkabel.de :2009/08/21(金) 23:13:01 ID:sKFSY6Ps0
>>235
ふうん、そうなの?入交昭一郎って、本を読んでいるんだと思うよ。
241205.168.84.133 :2009/08/21(金) 23:47:33 ID:cls0TFtv0
>>223
ただ今、23時47分をお知らせします♪
242ool-182cde54.dyn.optonline.net :2009/08/21(金) 23:54:14 ID:1btUKsSv0
>>225
ねえ、>>225さん、ひょっとして疲れてるんじゃない?
243iPhone774G:2009/08/21(金) 23:55:39 ID:erVrpBgq0
とりあえず、遅いっていう奴は自分の記録会うpしようね!?
244iPhone774G:2009/08/22(土) 00:03:27 ID:5dQ8riH0I
>>232
ぐぐ…、最高…。
245iPhone774G:2009/08/22(土) 00:19:55 ID:FKxaxVqbI
>>240
>>240さんもそう思う?やっぱそうだよね!
246iPhone774G:2009/08/22(土) 05:26:46 ID:P0VHlgrJ0
>>228
えーと…俺別に気にしてないから。
247c-76-22-120-236.hsd1.wa.comcast.net :2009/08/22(土) 06:14:05 ID:lEdP2YLU0
>>230
そう言われてみたら、そうかもね。あ、、>>230さんって楽観的な方?
248iPhone774G:2009/08/22(土) 07:07:52 ID:Hj8lt2JWI
>>237
もー、今日の>>237さん、ちょっと元気ないだよ。
249iPhone774G:2009/08/22(土) 07:08:05 ID:Hj8lt2JWI
>>237
もー、今日の>>237さん、ちょっと元気ないだよ。
250iPhone774G:2009/08/22(土) 09:23:59 ID:Yt7ds544i
なんかアタマおかしいのが湧いてるな
251iPhone774G:2009/08/22(土) 10:31:24 ID:O2Bt7O9U0
例のスクリプトだろ
252iPhone774G:2009/08/22(土) 10:36:53 ID:Vbm/ecAW0
スクリプト荒らしのモペキチが実名晒されて大暴れ中!
スクリプト誤爆荒らし対策スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1245592718/
253iPhone774G:2009/08/22(土) 11:29:34 ID:bgiAKGgQ0
意味を真剣に考えてしまってた。
254iPhone774G:2009/08/22(土) 19:49:59 ID:EqlIvg0Ki
サイゼリヤをさいぜりあで入力しないと
いけないのには騙された
255iPhone774G:2009/08/22(土) 22:53:14 ID:Erold9m8i
タイピングhi神無理すぎる
あきらめた
256iPhone774G:2009/08/22(土) 23:01:47 ID:qyUXalGo0
お疲れ
257iPhone774G:2009/08/22(土) 23:27:21 ID:lSzOdmc80
>>255
ちなみにスコアどの位までいって神になれなかったの?
258iPhone774G:2009/08/22(土) 23:41:24 ID:Z//2mN+S0
神レベルはすくなくとも280、最悪300ってとこだろう。
259iPhone774G:2009/08/23(日) 00:35:46 ID:0Q0UI+ds0
初めてスーパーマンいったわ。
もう限界。これ以上指が速く動かん。
260iPhone774G:2009/08/23(日) 01:05:05 ID:dQhf/lTF0
>>254
既に>>19で報告済みだから、いずれ修正されるはず。

 Wikipediaから引用
> サイゼリヤ(Saizeriya Co,. Ltd.)は、イタリアン・ファミリー
> レストランチェーンおよび運営する企業。「サイゼリア」と
> 表記されることもある[1]が、正しくは「サイゼリヤ」である。
261iPhone774G:2009/08/23(日) 01:38:26 ID:1v/oC+jH0
早くネットランキング公開しねーかな
262iPhone774G:2009/08/23(日) 07:20:41 ID:BR8LULvj0
>>261
でも、スコアが細かく無いから正確にわからないんじゃない?

クリスマスカードも違ってたぞ
263iPhone774G:2009/08/23(日) 10:33:30 ID:nXcX0trti
結局神は何ポイントなんだよ。
はやく教えろよ。
264iPhone774G:2009/08/23(日) 10:39:57 ID:0Q0UI+ds0
270ぐらいだせばトップだな
265iPhone774G:2009/08/23(日) 14:47:44 ID:oYtko6zi0
おっさんの俺は6日目、片手130超えでうひょーorzなんだけど
それでも以前に比べてかなりストレス無く
歩き入力できるようになったから、必要十分だなあ

ところで270ぐらいの動画まだあ?

>>229 が出してる236ぐらいが限界なんじゃないかと思うが
これがノーミスで270くらいのフリック速度じゃないかと
266iPhone774G:2009/08/23(日) 15:10:44 ID:7gYv6Zmui
>>265
270のスコアの奴らは両手フリックをやってるんだと思うよ
267iPhone774G:2009/08/23(日) 21:05:30 ID:Fgkd4dfn0
なんで限界を決め付けたいのか分からんが
300は無理ではない。
268iPhone774G:2009/08/24(月) 03:02:33 ID:AZv4AO9o0
>>265
フリック速度はこの動画中の一番速い時ぐらいで、
長文例文がたくさん出てミスなしでいければスコア270〜280ぐらいは行くだろうね。
269iPhone774G:2009/08/24(月) 05:31:59 ID:SFZ0B8IL0
あげ
270iPhone774G:2009/08/24(月) 08:13:02 ID:y5fQ0Q/a0
きゅうきゅうしゃは勘弁願いたい
271iPhone774G:2009/08/24(月) 12:05:55 ID:qcFs8pqp0
とうきょうとっきょきょかきょく。
272iPhone774G:2009/08/24(月) 16:30:39 ID:SFZ0B8IL0
なまむぎなまごめなまたまご
273iPhone774G:2009/08/24(月) 19:17:03 ID:yegmW5qL0
バスガス爆発
274iPhone774G:2009/08/24(月) 19:33:05 ID:ja5icyuj0
片手248でた。しばらく続けたら270くらいはいけそう。
275iPhone774G:2009/08/24(月) 20:20:57 ID:ja5icyuj0
276iPhone774G:2009/08/24(月) 20:56:39 ID:yegmW5qL0
>>275
もう隠さなくていいんじゃね?
277iPhone774G:2009/08/24(月) 21:31:46 ID:z1lAXbWL0
昨日43歳になったおっさんのおれは
169が最高点。先月iPhoneを買った時には
フリック入力なんて面倒くさい、
サル打ちの方が全然早いなんて思ってたけど、
タイピンhiをしったおかげで、ストレス
なくフリック入力できるようになったよ。

このスレッドをみてよかった。
278iPhone774G:2009/08/24(月) 21:37:03 ID:yegmW5qL0
>>277
でっしょょょお!!???
俺様が作ってあげたのだ!!!感謝しやがれ!!!

ごめんなさい
僕、中3のアホです。
279iPhone774G:2009/08/24(月) 22:08:13 ID:SFZ0B8IL0
俺も正直フリック入力とかガラけーに毛が生えたくらいだろ位にしか思ってなかったし大感謝してます

にしてもオンライン機能こねえww

あらためて
>>1
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYx6sLDA.jpg
280iPhone774G:2009/08/25(火) 05:00:09 ID:w+9l7k0k0
>>276
初めからこのスレを読んでる人は、既に殆どの称号を知ってるだろうけど
ここ数日前から、ハイスコアに挑戦してる人は知りたくない情報だろうと考えて
>>275は気を利かせたんだと思うんだが、その位の事も気付かないのかな。
281iPhone774G:2009/08/25(火) 08:08:05 ID:6IOW+js60
やっと200超えた!着実に上達してるのがわかるのでとても嬉しい。
こういった書き込みを打つ速度も段違いにはやくなった。

嬉しい。
282iPhone774G:2009/08/25(火) 09:22:51 ID:4hmmSI410
>>103
自分もそれ思ってた。
結構スペースあるんだから、四角い枠の中心に丸、その中に「あ」、そこから放射線に4箇所伸ばして
い、う、え、お、と表示されてたらもっと打ちやすいのにと。
特に、数字テンキーの記号部分。
283iPhone774G:2009/08/25(火) 09:25:09 ID:4hmmSI410
フリック入力の片手打ちは、手の小さい人には不利だよね。
284iPhone774G:2009/08/25(火) 09:31:48 ID:CylvYgve0
うん。親指が大きく動くように浅く握るから、手の小さい人は安定してもてないだろうね…
285iPhone774G:2009/08/25(火) 09:36:33 ID:4hmmSI410
左手で操作するとき、親指をみぎに払って前ページに戻るのができない。
できる人、どんな感じでしてるの?教えてください。
286iPhone774G:2009/08/25(火) 11:07:54 ID:9pxU/Emt0
>>103 >>282 ごもっともだねキー文字の周りかなり余白があるし↓まとめ

結構スペースあるんだから、四角い枠の中心に丸、その中に「あ」、そこから放射線に4箇所伸ばして
い、う、え、お、と表示されてたらもっと打ちやすいのにと。
特に、数字テンキーの記号部分。
 ___
│ ぅ  │
│ぃあぇ│
│ ぉ  │
└───
例)「あ」キーの場合
大きい黒文字「あ」の周りに
小さい灰色薄文字で「ぃぅぇぉ」

フィードバック送ったあ https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/
287iPhone774G:2009/08/25(火) 11:12:33 ID:qH+7KrVji
2ちゃんしてれば自然に早くなるだろ
288iPhone774G:2009/08/25(火) 11:57:53 ID:4hmmSI410
>>286
282です。
より使いやすく考えて、フィードバックまで送ってくれたんですね、ありがとう!
採用されて更新されたら、嬉しいな。
289iPhone774G:2009/08/25(火) 12:51:52 ID:9pxU/Emt0
>>288
数多く意見集まらないと適用されないから
必要と思うならフィードバックよろです
290iPhone774G:2009/08/25(火) 13:58:03 ID:4hmmSI410
>>289
はい、自分もフィードバックしてみます。

MMS書いてるとき、数語変換表示されてる右端に矢印出てるけど、
それにタッチしようとして、すぐ下の、「送信」にタッチしてしまい、途中で送信してしまうことあるので、
「送信」の場所離すか、「送信しますか」
と再度確認のメッセージが欲しいところです。
291iPhone774G:2009/08/25(火) 16:37:29 ID:9pxU/Emt0
押し間違いは有るねえ
一文字で間違って押しちゃつたりねw
ここはフリックスレだからあ

「フィードバックを送るスレ」
とかあっても良さそうだなあ
292iPhone774G:2009/08/25(火) 20:50:37 ID:ER8UxjV50
>>291
よし立てろ
293iPhone774G:2009/08/25(火) 20:53:08 ID:jTUjGBFJ0
3Gで199が限界。
294iPhone774G:2009/08/25(火) 21:15:32 ID:9pxU/Emt0
>>292 立てたあ、よろしく

アップル-iPhoneフィードバック-を送るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1251202473/
295iPhone774G:2009/08/25(火) 21:42:58 ID:4MEaPvWQ0
iPhoneで200を超えたら、ガラけー比なら神女子高生レベルなのかな?
296iPhone774G:2009/08/25(火) 23:50:16 ID:jTUjGBFJ0
女子高生たちは150程度じゃないか。多分。
まあ女子高生たちがiPhoneにしてフリック覚えたら凄そうだが。
297iPhone774G:2009/08/26(水) 00:59:27 ID:TuiIbA2V0
ttp://www.youtube.com/watch?v=x-vIM7K5DRo

速すぎわらた。
俺のタイピングより早くね('A`)y-~
298iPhone774G:2009/08/26(水) 06:23:27 ID:yv9a9mqF0
HI更新来たね!
299iPhone774G:2009/08/26(水) 06:26:00 ID:sJ5HZhFh0
>>298
早速登録した。初期登録者の特権。
でもこの程度のスコアじゃ、みんなやり始めたら
すぐにランク外(301位以下)に落ちるなw
300iPhone774G:2009/08/26(水) 06:34:57 ID:Udob/IK/0
>>299
どうやって登録するの〜!
301iPhone774G:2009/08/26(水) 06:56:04 ID:gJ0w8zyhi
一位とれたぜやっほー
302iPhone774G:2009/08/26(水) 07:03:29 ID:yv9a9mqF0
>>300
自己新出さなきゃ登録できないみたいだよ
303iPhone774G:2009/08/26(水) 07:56:09 ID:XsTq5IGA0
一回ランキングクリアしたら平凡なスコアしか出ない俺は小心者。
304iPhone774G:2009/08/26(水) 07:56:12 ID:z7uU9JHk0
オンラインらんきんぐおもすれー
更新すると同じ名前が並ぶのはどうかと思うがw
305iPhone774G:2009/08/26(水) 08:09:32 ID:EDrrsHnV0
今現在、フリックスレって名前のやつが3人ランクインしてるけど同一人物?
306iPhone774G:2009/08/26(水) 08:12:22 ID:z7uU9JHk0
>>305
俺俺
307iPhone774G:2009/08/26(水) 08:43:10 ID:Y91K77c40
どうやってランキング登録するの?
308iPhone774G:2009/08/26(水) 08:56:04 ID:DtyiMvIE0
>>307
おまえはたった数個前のレスも見ないのか。
309iPhone774G:2009/08/26(水) 09:05:31 ID:Y91K77c40
すまん、できた
310iPhone774G:2009/08/26(水) 11:42:39 ID:FJzbmsci0
120くらいの壁にぶち当たりました
なかなか伸びなくなっちゃった。。。
アドバイスおねがい〜
311iPhone774G:2009/08/26(水) 12:00:58 ID:gJ0w8zyhi
母音の位置をちゃんと覚えよう
312iPhone774G:2009/08/26(水) 12:03:51 ID:gJ0w8zyhi
一位270か、速すぎる・・・
313iPhone774G:2009/08/26(水) 13:18:33 ID:z7uU9JHk0
一日目でもう270行ったのか
300も時間の問題だなぁ
314iPhone774G:2009/08/26(水) 15:55:58 ID:IMKPnqPX0
315iPhone774G:2009/08/26(水) 16:31:29 ID:z7uU9JHk0
>>314
ああなんか変だなーっておもった語句はこれだったかw
ミスった瞬間やめる押したから気づかなかったけどw
316iPhone774G:2009/08/26(水) 16:37:39 ID:GTZy6YGD0
単発のランキングじゃ同じ人ばかりがランキングするだろうな。

20回平均のスコアで競う、本来のランキングを作ってもらわないと
>>315みたいなインチキする奴が上位に入るので不愉快。
317iPhone774G:2009/08/26(水) 16:43:51 ID:z7uU9JHk0
>>316
何がインチキか意味が分からないんだけどw
最初のワードでいきなりミスったらやめる押して普通やり直すだろ?
どんなタイピングでも一緒だぞ。
318iPhone774G:2009/08/26(水) 16:45:07 ID:z7uU9JHk0
もうすでに300超え出てるな
予想よりこんな早く300出るとは驚き。
319iPhone774G:2009/08/26(水) 16:46:21 ID:d3ZjMk5Q0
フリスレってこのスレにいる奴か?
空気読めw
320iPhone774G:2009/08/26(水) 16:47:17 ID:z7uU9JHk0
>>319
別に問題ないだろ
自分の順位がだんだん下がるのがイヤなのか?
321iPhone774G:2009/08/26(水) 16:55:54 ID:z7uU9JHk0
このランキングずっとやってたら
すぐに埋まって250点以下はウンコカスとか言われそうだな
322iPhone774G:2009/08/26(水) 16:58:28 ID:z7uU9JHk0
こんなランキングの仕様にした作者に文句いいなよ
ユーザーに文句言うなよ
有能な早い人間が文句言われてやめると思うといたたまれないからな
323iPhone774G:2009/08/26(水) 17:29:17 ID:GTZy6YGD0
別に悪い事してないんだったら、何を言われたって気にならないだろ。
324iPhone774G:2009/08/26(水) 17:29:42 ID:3J1LQgFs0
パソコンのタイピングが速いやつはフリックも速いんだな・・・
というか入力が好きなだけか?
325iPhone774G:2009/08/26(水) 17:31:03 ID:LlqOXiOI0
ランキング上位はただのゲーマーだろ?
326iPhone774G:2009/08/26(水) 17:40:00 ID:2vLzIIAU0
>>325
確かに、失敗したら直ぐに最初からやり直すところが似てる

オンライン対戦で負けそうになったら
電源を切って逃げる奴なんかも似たような人種かもしれない
327iPhone774G:2009/08/26(水) 17:50:35 ID:q/E0eOmV0
遊び方は自由じゃね?

オンライン、フリックなのかフルキーボード、
縦横なんかのモードも分かれば参考になるのにな
328iPhone774G:2009/08/26(水) 17:58:24 ID:IMKPnqPX0
あと機種ものせて欲しいなー。
260あたりから上は3GSかどうかも関係してくる気がする。

>>315
他にもなんあったぞ。前のサイゼリヤ的な奴がw
329iPhone774G:2009/08/26(水) 18:17:48 ID:z7uU9JHk0
>>326
なんかもうただの妬みにしか見えないね
スコアをオンライン対戦と同列に語るとか異常すぎる
330iPhone774G:2009/08/26(水) 21:15:37 ID:EDrrsHnV0
ぼちぼち本腰入れてランクインするか、と思ったのに…指の滑りが悪くてフリックどころじゃない
331iPhone774G:2009/08/26(水) 21:17:30 ID:IMKPnqPX0
つ アンチグレア
332iPhone774G:2009/08/26(水) 21:18:48 ID:yv9a9mqF0
それにしても300超えとかどうなってるんだ?
どんなに頑張っても230超えられん
333iPhone774G:2009/08/26(水) 21:24:08 ID:EDrrsHnV0
称号が宇宙人で埋め尽くされていく…
334iPhone774G:2009/08/26(水) 21:54:05 ID:q/E0eOmV0
明日までにはすべてのランキング10人くらいで埋まりそうな予感
同じユーザなら上書きするようにしてくれーぇ、おっさんやる気なくしたORZ
335iPhone774G:2009/08/27(木) 00:06:16 ID:capx0qyu0
神は300は妥当なところだが、結局どうなんだろう。

そろそろ教えてくれよこのスレ見てる1位さんよぉ
336iPhone774G:2009/08/27(木) 00:07:01 ID:6zGl15Nu0
>>331
アンチグレアでやってるがつっかえる。
何故だ(>'A`)>
337iPhone774G:2009/08/27(木) 05:59:18 ID:7+JUl8VB0
確かに一日平均のランキングって面白そうだ
一度失敗したからといってやり直した分を0点として加算すれば
本当の実力が分かる

一回だけのランキングで上位で入賞してるのに
一日平均の方では下位に甘んじてると
一発屋とかマグレ野郎とか呼ばれる事になって不愉快だろうけど
338iPhone774G:2009/08/27(木) 06:44:47 ID:I5WsISRQ0
みんな自己ベストの記録はある程度まぐれじゃない?
何度も何度も回数重ねて、楽な単語が多かった回に自己新記録が出るもんだと思うけど。
339iPhone774G:2009/08/27(木) 07:41:10 ID:L4DdhvTO0
>>337
妬み野郎わいてるね
実力ないと一発屋でも300付近はだせんよ
このスレに多そうな平均200〜230ぐらいの奴が爆発したからって300は無理
何回か280 付近出せるようにならないとまず無理だな
タイピング系やったことないのかね?
340iPhone774G:2009/08/27(木) 08:53:02 ID:cBZpUgih0
300って可能なんだなー。
すごい人がいるもんだわ。
このスレ見てたらどうやってるか教えて欲しい。
341iPhone774G:2009/08/27(木) 09:03:53 ID:ELupUB9M0
ID管理してるんだろうから、同IDの最高値だけランキングされてれば、もっと大勢が入り込めて楽しいのにね。
今のままじゃ、数人以外は蚊帳の外でつまらぬ。
342iPhone774G:2009/08/27(木) 09:47:03 ID:nrjYUJwk0
>>338
楽な単語、というかいかに長文が出るかにかかってる。
343iPhone774G:2009/08/27(木) 10:08:13 ID:x0gzarbD0
入力してる時はどこ見てる?
パソコンと同じように手元は見ないのが早いのかなー?
344iPhone774G:2009/08/27(木) 10:19:34 ID:L4DdhvTO0
>>343
どこでもいいよ
キーボードと画面が離れてるPCのタイピングとまったく関係ないし
345iPhone774G:2009/08/27(木) 11:01:21 ID:x1OgxJcS0
むつかしい
346iPhone774G:2009/08/27(木) 13:46:17 ID:/NmBdWmf0
>>339
マグレ野郎と呼ばれたって、記録を出した事には変わりないんだから
別に気にする事はないよ。
347iPhone774G:2009/08/27(木) 15:07:11 ID:P6TutbyI0
なんかランキングタコってるとおもったら
スコア1で埋め尽くしてる奴がいてわろた
348iPhone774G:2009/08/27(木) 15:20:22 ID:L4DdhvTO0
>>347
あれは作者かなんかのテストなんじゃないの?
349iPhone774G:2009/08/27(木) 16:56:48 ID:P6TutbyI0
ランキングアドレスPCからも見れるように貼っとくね
http://bbcddc.s372.xrea.com/rankingview.php?page=0
350iPhone774G:2009/08/27(木) 17:10:11 ID:PvjGJdrWi
片手打ちに限界感じてきた
今日から両手打ちに挑戦してみるか
351iPhone774G:2009/08/27(木) 18:36:54 ID:9GmO8Egb0
>>350
俺は片手うちで世界を狙うぜ
できないことはない!!
352iPhone774G:2009/08/27(木) 18:58:57 ID:cBZpUgih0
両手やってみたが凄い難しい。
互いの役割がはっきりしなくて連携できん。
今のところ左手でもって右手親指が一番速いわ。
353iPhone774G:2009/08/27(木) 19:04:09 ID:PvjGJdrWi
>>352
俺も左手親指のみが今のところ一番早い
けど少し両手で練習してみたら、案外すぐ慣れるかもって思ったよ
苦痛だけどもう少し両手で練習してみるつもり
354iPhone774G:2009/08/27(木) 19:39:04 ID:1Z7Zyfbe0
親指でフリック入力してる人は、変換候補も親指で選択してるのかな。
フリックは親指で出来ても、あの小さな変換候補を選択するのがキツそうだから
人さし指を使ってる。

あの小ささからすると、Appleも親指で選択するなんて想定してないと思うんだが。
355iPhone774G:2009/08/27(木) 20:05:18 ID:cBZpUgih0
確定キーの上の奴で選択してる。
356iPhone774G:2009/08/27(木) 20:10:31 ID:L4DdhvTO0
>>355
ふつうそれだよね
357iPhone774G:2009/08/27(木) 22:06:01 ID:4C9m940g0
ランキング登録するとき
電波あるとこでやったほうがいい
230越え三回くらいだしたが全部登録できなかった
ふざけてる
358iPhone774G:2009/08/27(木) 22:09:33 ID:6t9I0Kyqi
は?
359iPhone774G:2009/08/27(木) 22:14:50 ID:56ppQVLn0
全然ランキング更新されないから、ユーザー全然いないと思ったらみんな下の方で頑張ってたのかw
360iPhone774G:2009/08/27(木) 22:42:42 ID:IjC1iy510
バージョンアップ有料?
361iPhone774G:2009/08/27(木) 22:59:10 ID:L4DdhvTO0
>>359
妬んでるやつもそこらで頑張っってるんだろうなw
362iPhone774G:2009/08/27(木) 23:11:54 ID:4C9m940g0
357だがやっとのったわー

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtMMLDA.jpg

9位とか泣きそう…片手です
363iPhone774G:2009/08/27(木) 23:20:51 ID:L4DdhvTO0
>>362
250超えおめおめ
がんばってるね
364iPhone774G:2009/08/28(金) 00:08:39 ID:xf3uRkQA0
自分の記録が超えられないから、全然ランキングにのせられん…

リセットするのも惜しいし…
365iPhone774G:2009/08/28(金) 01:29:00 ID:yraQxws30
>>364
思い切ってリセットすれば新たな道が開けるかもしれないぞ。
まあ、俺はリセットする前の最高点を未だに超えられないわけだが。
366iPhone774G:2009/08/28(金) 09:04:50 ID:l2H8ILXA0
>>365
リセットしてランキングきたーーーーーー!!!!と思ったら、
ランキング外過ぎて鬱になった。
367iPhone774G:2009/08/28(金) 12:46:33 ID:Pu6IZKUHi
ゲームのランキングでは戦えないが、これなら行ける。
コツはノーミスを意識。それを徐々に早くしていく。これで250くらいはすぐ出せる。
368iPhone774G:2009/08/28(金) 12:56:12 ID:jssT855U0
3GSに機種変してくる。
369iPhone774G:2009/08/28(金) 13:53:27 ID:kojziw/2i
俺も機種変したら300は軽くいくだろうな。
370iPhone774G:2009/08/28(金) 14:24:15 ID:CIur8GIgi
スゴいな〜
俺なんて3Gすら使い切れてない…
371iPhone774G:2009/08/28(金) 16:18:42 ID:dAMh4fjq0
>>370
そもそも、このスレはタイピングHiのスレじゃないんだし
ランキングに入る事が目的じゃないんだから気にしなくていい

イライラしないで済むように、スラスラと入力出来るようになったら
それで充分。ゲームで勝負したら子供には勝てないよ。
372iPhone774G:2009/08/28(金) 18:35:36 ID:Y5gr+JLPi
子供じゃないんだが笑
373iPhone774G:2009/08/28(金) 18:49:32 ID:GT3sMhOd0
自分の年齢を以て子供じゃないと言い切る子供がいて笑った。
374iPhone774G:2009/08/28(金) 18:56:20 ID:CktSPjrji
>>373
子供みたいなレスだなお前
夏休みはもう少ししかないぞ
375iPhone774G:2009/08/28(金) 19:43:20 ID:MmarlQmY0
>>371
pcのタイピングで世界一速いのがおばあちゃんな件
376iPhone774G:2009/08/29(土) 14:48:13 ID:apCQScmg0
フリックはパソコンのタイピングより難しいな。
377iPhone774G:2009/08/29(土) 15:35:10 ID:QQ1btOQD0
>>376
それはないわ・・・・
378iPhone774G:2009/08/29(土) 16:18:04 ID:apCQScmg0
そうかな。パソコンは何も考えず無意識に近い感じで打てるけど
フリックは次に打つ文字をイメージしないと打てない。
というか、いまだに場所が分からなくなる時がある。
250以上くらい出してる人は何も考えずに打てるんだろか。
379iPhone774G:2009/08/29(土) 16:24:02 ID:BqIr8Nca0
やっと200こえた•••250以上のひとはなんなの?変態なの?
380iPhone774G:2009/08/29(土) 17:47:18 ID:IIpt1cIn0
入力の時のクリック音を消すと反応が早いって聞くけど、ここの皆さんはどうしてますか?
おれ、音が無いとなんか難しい…。
381iPhone774G:2009/08/29(土) 17:56:13 ID:Qp3gO52i0
確かにそれはある。
仕事中とかにふと思った事をずらずら書こうと思っても、パソコンのタイピングの様に手が反応していかない。俺のイメージでは
パソコン 思った事→ 手が反応→ 画面に反映
フリック 思った事→ 頭で文章を一旦作る。→ フリック入力しながら手順を頭の中で思い浮かべる。

フリックの方は入力途中に何度も文章を見直す為、直感的に何かを書いて残すことが不向きに思える。勿論ガラけーに比べれば雲泥の差があるけど、それでもやっぱりPCタイピングは偉大だったんだと気づかされる。
382iPhone774G:2009/08/29(土) 18:08:13 ID:QQ1btOQD0
>>381
慣れの問題だろ
383iPhone774G:2009/08/29(土) 19:50:19 ID:RGkTf5M1i
だんだん慣れてきたら入力のスピードにiphone3Gが追いつかなくなってきた。やっぱSだと違うのかな。
タイピングHiで運動会で活躍レベル(俺ね)でもかなりの早さだと思うんだけど、宇宙人とかどんなスピードなんだ??
会ってみたい。って最近実用のためにこのソフトで練習してたけどだんだん高得点のためにやってる感じだな…
384iPhone774G:2009/08/29(土) 19:59:30 ID:A8PQL8kZ0
慣れたらコンスタントに宇宙人いくようになると思うよ。

俺は、指の腹じゃなくて指の先でフリックするように心がけてる。
そうすると、滑りが良くて早く打ててる気がする
385iPhone774G:2009/08/29(土) 20:05:32 ID:MwKURzPL0
ランキングで300超えてる奴いるここにいるよな?
神?
386iPhone774G:2009/08/29(土) 20:16:03 ID:QQ1btOQD0
>>383
その程度で追いつかなくなる事はないとおもうけど
店頭で3Gいじったら遅すぎて笑えたよ
自分は3gsでもうすぐ300いけそうだけど
あの店にあった3Gのもっさり度じゃ
270もきっつい感じ。3Gで300とかかなりキツイと思われる
あんなに遅いとは思わなかったからなあ
387iPhone774G:2009/08/29(土) 20:22:43 ID:M4v/AJ/Gi
いや、3Gだと十字が出っぱなしでなかなか消えなくなったり、反応が鈍くて入力した文字がドドドっと出てきたりするよ。
まあ、メモリクリーナで掃除したりするとだいぶ良くなるけど。
388iPhone774G:2009/08/29(土) 20:31:20 ID:apCQScmg0
スポットライトの検索させるカテゴリみたいなのを減らすといいらしいよ。
後はキーボードの種類減らすのと音消し。
389iPhone774G:2009/08/29(土) 21:28:04 ID:7IyteQax0
フリック始めて2週間ちょい。
たいぴんぐ〜で練習してたけど、変換が思ったように行かずイライラ。
「信仰」とか、変換変換で15個目くらいに出てくる。
1回変換すれば第一候補に出てくるけど、しばらくすると忘れてるし。
ていうか出題ひねり過ぎw 「ベルセルク」とか出るかー!
ジョジョの奇妙な冒険が好きです→徐々の奇妙な…てなって、
徐々の後ろにカーソル入れて…、とかやってるともう致命的。

タイピングHi良いねー。変換要らないからすっきり。
確定押さなくても自動で認識するのがまた良い。気持ちいー。

でもまだ地元のスターレベル。ランキングまでの道は険しく遠い…。
390iPhone774G:2009/08/29(土) 22:43:08 ID:MEq32vor0
391iPhone774G:2009/08/29(土) 22:47:34 ID:u9eSE8+R0
乳児って出た
392iPhone774G:2009/08/29(土) 23:37:50 ID:7IyteQax0
その後しばらくやってみるに、
自分の親指の陰になってるキーを捜すの戸惑っている感じ。
「それならキーの位置覚えちゃえばいいじゃない」ってことで、
キーを一切見ずに打つのに挑戦中。下で言うとこのAでやってます。

んで、200、300のすごい人に聞きたいんですが、どこ見て打ってますか?
@出題の文字列
A入力欄(カーソルの入ってるとこ)
Bテンキー

「200、300のすごい人もBを(少しは)見る」
「タッチパネルでブラインドタッチは物理的に無理」て話になると、
今やってる練習法自体無意味ってことになるんで…。
393iPhone774G:2009/08/30(日) 00:04:55 ID:8om/b9oOi
俺はまだ250が最高だけど、@だな
これは俺の感覚だけど、
速さ:@>A>B
正確さ:B>A>@
って気がする
まぁそこまで差はないと思うけど
394iPhone774G:2009/08/30(日) 00:19:08 ID:Zc3Ql+Bsi
270超えてるけど、見てるのは完全にテンキーだけ。問題文を一瞥したらあとはテンキーだけ見てる。
395iPhone774G:2009/08/30(日) 00:25:33 ID:Zc3Ql+Bsi
逆に200以下ってどんな打ち方してるのか見てみたい。考えてる時間が多過ぎると思う。母音の位置ちゃんと覚えてるのかな?
396iPhone774G:2009/08/30(日) 00:36:36 ID:F64INdgK0
ちゃんと覚えてるのかな?
だってよ
397iPhone774G:2009/08/30(日) 00:41:39 ID:1peKyeNT0
>>393
なるほどー。テンキーは全然見ないって感じですか。
てことは、自分で考えた文章だと、かな入力までは余所見しながらでもできちゃう感じ?
夢がひろがりんぐ。

フリック(ていうかタッチパネル)でブラインドタッチ試みてると、
ホームポジションが分からないのがネックな気がするんですが、
自作で保護フィルムにキーボードの「F」と「J」みたいなポッチを付けるとか、
いっそのこと碁盤の目みたいな溝を切ってみるって手もあるのかなぁ。

>>394
むむー、テンキー見る派もいるんすか。悩ましい。
>>395
地元のスターレベルの自分は、母音(特に左と右)間違うどころか、
「ヌってマ行だっけ?ナ行だっけ?」とかw
小学校からやり直した方が良さそう。

どもでした。
398iPhone774G:2009/08/30(日) 00:49:25 ID:VZ/kPWr70
300ですがテンキーも文字列も入力欄も全部目で追ってます
399iPhone774G:2009/08/30(日) 01:00:24 ID:Lfn+GkYNi
よく一文字目の濁音を忘れて打ち終わるまで気がつかなかったりするなあ
400iPhone774G:2009/08/30(日) 01:16:10 ID:db27rMoh0
>>398
やっとomoが現れたか?
401iPhone774G:2009/08/30(日) 01:17:42 ID:tzfC9N+o0
>>398
動画キボン
402iPhone774G:2009/08/30(日) 01:42:39 ID:hzn2C9vZ0
タイピングHiの
問題で「目的」が「くもてき」ってwww
403iPhone774G:2009/08/30(日) 02:20:02 ID:83szIcTy0
タイピングHIのためにメモリクリーナで掃除したり、無線LAN切って3G切ったりしてるのはバカでしょうか。
404iPhone774G:2009/08/30(日) 02:20:12 ID:9Qckf+7P0
新記録出したのにネットワークエラーってなんだよ!
405iPhone774G:2009/08/30(日) 02:36:20 ID:v53VLtdg0
フリスレに肉薄するやつが現れたw
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:02:36 ID:6NBi7tn/i
>>403
3GS買いなさい
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:47:11 ID:9kc7T6oI0
>>397
ホームポジションとか関係ないよ
ぽっちなんかなくたって空間を把握すればいいだけだし
そもそも静電式でぽっち触ってたら入力されちゃうだろ
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:10:46 ID:Rd6lOxfji
2.19秒なんておかしいだろw
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:42:34 ID:xjl3NSqk0
>>404
悲しいよね、それ。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:59:38 ID:xjl3NSqk0
>>383
釣りか?
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:24 ID:xjl3NSqk0
俺は332出たきどコネクションエローで登録でけなこった
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:01 ID:Ya+y2roF0
250越え位の人の動画は見てみたいな
どんな指の動きをしているのか興味がある
413iPhone774G:2009/08/30(日) 21:06:28 ID:2tzqNUoVi
ランキング入るのに180必要なんて聞いてないぞごらぁ…
170でスランプな俺はもうダメかも試練
414iPhone774G:2009/08/30(日) 21:41:19 ID:IXP9HbwM0
当初の300位までから500位までに拡張されたうえ、
思ったほどランク争いが激しくないみたいなので
スコア200くらいでもまだランクインしてるな。予想外だ。
415iPhone774G:2009/08/30(日) 23:34:45 ID:nINXEN0T0
http://www.youtube.com/watch?v=6MooZpy2En0

3、4回みすりましたが、225くらいはでたので
マジメにやったら1ヶ月もすれば250レベルが普通になるのかも、、
やっぱビデオは緊張します。
416iPhone774G:2009/08/30(日) 23:49:41 ID:90pembar0
タイプもはえぇけど、ルービックキューブがすげぇ!
417iPhone774G:2009/08/30(日) 23:53:03 ID:ttAGi2kM0
>>415
自分では無理と分かった
418iPhone774G:2009/08/31(月) 00:00:55 ID:w1Gz/zbq0
>>415
ごめん、フリック後の動画に吹いた
419iPhone774G:2009/08/31(月) 00:04:51 ID:oG7BeBVw0
俺も。時間半ばで一度目の挑戦が終わったから、2回目もあるのかなと思ったら唐突に…
420iPhone774G:2009/08/31(月) 00:19:45 ID:q0feUaiJ0
ぜひなにごとにも楽しんでやると速くなると思います。

昔はTVとかよく出てたんですが、最近はまったり練習してます。
本職は後半の競技なので、息抜きのつもりフリックやりだしたら楽しかったので。

HNも公開してるんでランキングもバレバレですが、がんばっていきます。
421iPhone774G:2009/08/31(月) 00:22:51 ID:/HCfYU0J0
422iPhone774G:2009/08/31(月) 00:28:45 ID:rrq92a5H0
>>415
3GS?
フリックのタイピングとルービックキューブって
どこか近いもんがあるの?
423iPhone774G:2009/08/31(月) 00:30:31 ID:rrq92a5H0
ごめん3GSって書いてあった。
424iPhone774G:2009/08/31(月) 00:41:10 ID:Hdl+9BST0
嫁の3GSで201までいけたが
俺の3Gでは186が限界。
機種の能力差で20〜30は違うのなこれ
425iPhone774G:2009/08/31(月) 01:18:06 ID:Rm+YW2VA0
フライトモードにして、SAFARIきって、スポットライト最小設定にしても
もっさりだもん 3G
ひどいときなんか3つ前のフリック入力の軌跡が残るくらいもっさりだお
426iPhone774G:2009/08/31(月) 01:25:49 ID:/HCfYU0J0
3Gでも220ぐらいならいけるよ
それ以上は俺じゃ無理w

3Gで250超えしてる人いるかな
でも本当もっさりだよなあ3G
427iPhone774G:2009/08/31(月) 01:28:27 ID:yB6oVGR70
>>420
キューブすげぇぇ
もしかしたらテレビで見たことある人かもな…

その練習量ならタイピングもいけますよw
428iPhone774G:2009/08/31(月) 03:04:36 ID:GnBUdQ540
>>420
ズームイン見ました。素晴らしいです。
僕はタイピングでテレビに出たこともありますが、
ルービックキューブのほうが断然かっこいいですねw
429iPhone774G:2009/08/31(月) 03:17:39 ID:Rm+YW2VA0
なんか、このスレ想像以上のツワモノが生息してたんだな
430iPhone774G:2009/08/31(月) 07:31:59 ID:blqayc230
>>422
なんかをやり込める才能がある人は
すぐ諦めたり自分で限界を作ったりしないから
何やらせても一定以上は行けるしトップクラスになるんだよね
そういう人は、300とか無理だろとか、そんなに早くても無意味だろって理由つけたりして逃げたりしない。
431iPhone774G:2009/08/31(月) 08:05:27 ID:cUFi68PQi
新日本プロレスを応援しています
432iPhone774G:2009/08/31(月) 10:48:54 ID:o3FEJwZa0
>>415

想像以上の指の動きでびびった
433iPhone774G:2009/08/31(月) 11:37:42 ID:rrq92a5H0
omoは天才。
434iPhone774G:2009/08/31(月) 12:02:54 ID:KIt/xlEU0
ほとんど特殊能力だな・・・
435iPhone774G:2009/08/31(月) 12:27:02 ID:5grOzdJj0
PlayStationやらDSやらのゲーム機で異常なまでのハイスコアを出す子供、
あぁいうのと同じ特殊な能力と言っていい。
436iPhone774G:2009/08/31(月) 12:37:08 ID:Rm+YW2VA0
>>415
http://www.youtube.com/watch?v=TbMUs9J8XTc
彼女?ってか二人とも鬼はええんだが。。
新作動画に期待
437iPhone774G:2009/08/31(月) 13:02:16 ID:BfzITtwGi
タイピングHiで260台でランクインしとる者だけど、みんなが言う程難しくないですよ。
最後までミスなしで入力出来た事一度もないけど、260程度なら何度でも出ます。
あとはやはり長文が多いと有利ですね。
それと長さに関係なく、指を動かしやすい単語と、その逆でミスを招きやすいものがあります。
3GSでの話です。3Gでは処理が指に追いついてきません。
438iPhone774G:2009/08/31(月) 13:07:03 ID:blqayc230
天才の領域は350ぐらいじゃ無いかな
300程度なら凡人でも練習すれば出来るよ
439iPhone774G:2009/08/31(月) 13:08:05 ID:41N7JZm2i
>>437
3Gだといくつくらい?
俺3Gで230くらいが最高なんだけど3GSだと250くらい出るのかしら
440iPhone774G:2009/08/31(月) 13:11:23 ID:BfzITtwGi
>>439
3Gは知人の所有物なのでやり込んでませんが、230出るなら確実に250〜260はいくと思いますよ。
441iPhone774G:2009/08/31(月) 13:12:52 ID:blqayc230
>>439
230付近が何個も埋まってるなら250は余裕
442iPhone774G:2009/08/31(月) 13:14:14 ID:41N7JZm2i
そんなに変わるものなんだ
まぁ3GS買う予定は今のところないから3Gで250頑張ろう
443iPhone774G:2009/08/31(月) 13:19:09 ID:blqayc230
>>148
3Gで動画取る人いないのかな?
あのもっさりでどんな風にやってるんだろ
店頭で触ったかぎりじゃ300なんて無理に感じたが
444iPhone774G:2009/08/31(月) 14:36:44 ID:PNj6penbi
omoぱねぇw
また更新すか
445iPhone774G:2009/08/31(月) 20:03:11 ID:Djf0wozT0
すたじおにきていただいてます←いつもこれ間違えるわ。正しくは「いただいています」
446iPhone774G:2009/08/31(月) 20:40:24 ID:hDwFk6cA0
俺の場合は脳内変換で
「すたじおにきていただいております」
になってたなー
447iPhone774G:2009/08/31(月) 22:45:57 ID:9y6mVW8Ai
やっと202宇宙人になった
これ以上いける気がしない
448iPhone774G:2009/08/31(月) 23:19:16 ID:o3FEJwZa0
自分は平均して90くらいだ
先は長いな
449iPhone774G:2009/08/31(月) 23:52:12 ID:WOZ5j4M40
ハイスコアの人らは一体どういう持ち方でどちらの手で、どの指で入力してるの?
450iPhone774G:2009/09/01(火) 02:00:19 ID:0pEcKkfs0
くもくてきとしゅだんって普段も使うようになった。
451iPhone774G:2009/09/01(火) 05:25:35 ID:irrIZebB0
>>449
右手親指で入力、左手は添えるだけ
452iPhone774G:2009/09/01(火) 06:18:26 ID:Rx10Ntl20
くもんしきそろばんを使うようになった。
453iPhone774G:2009/09/01(火) 08:07:10 ID:txlcuUA60
>>448
パソコンのキーボードでもゆったりしてる方?
454iPhone774G:2009/09/01(火) 11:01:45 ID:Bta2inQxi
俺は
ヒップホップ
が出た回は諦めるようにしてる。。
455iPhone774G:2009/09/01(火) 11:41:53 ID:aJbRvmAsi
広瀬香美がフリック入力に挑戦するらしいぞ
456iPhone774G:2009/09/01(火) 11:48:46 ID:GxqX1FKy0
画像のiphoneが逆さまで笑った
457iPhone774G:2009/09/01(火) 12:02:01 ID:VxRXCpOV0
http://www.hirose-kohmi.jp/blog/?p=1643
へえpcは持ち歩いてるんだねえ。
458iPhone774G:2009/09/01(火) 12:10:13 ID:GxqX1FKy0
ブログ書くためにじゃないの
459iPhone774G:2009/09/01(火) 12:11:05 ID:8gCgWbqfi
誰もそんな事聞いてねーけどw
460iPhone774G:2009/09/01(火) 13:03:23 ID:XRvgA5is0
>>457
PCって書いてるって事は、ミュージシャンのくせにドザなのか。
やっぱり少し変わってる人みたいだ。
461iPhone774G:2009/09/01(火) 14:36:09 ID:I0uEOwMG0
>>460
おまえの方が変わってると思うよ
462iPhone774G:2009/09/01(火) 14:49:54 ID:IJLalHVU0
金は持ってるだろうし
面倒な事に時間を取られたくなかったら
Macの方が良いと思う
463iPhone774G:2009/09/01(火) 14:53:29 ID:Gfiwc/TTi
マカーってなんでキチガイばかりなの?
464iPhone774G:2009/09/01(火) 15:03:59 ID:Nkz57Kqr0
小室は長らく98ユーザだったよね。
465iPhone774G:2009/09/01(火) 16:29:01 ID:0pEcKkfs0
ブログみたら広瀬さんmac使ってるじゃん
466iPhone774G:2009/09/01(火) 16:29:54 ID:GxqX1FKy0
使いたくないけど仕方なく使ってるんだろうな
467iPhone774G:2009/09/01(火) 16:40:46 ID:irrIZebB0
>>460
摩訶だけどこいつは頭いかれてる
こういうのがいるから摩訶は馬鹿にされる
468iPhone774G:2009/09/01(火) 16:46:06 ID:GxqX1FKy0
GK脳だよな
469iPhone774G:2009/09/01(火) 20:13:53 ID:QtcSY+kK0
iPhone 3Gだとどうやっても280程度が限界っぽいな…
470iPhone774G:2009/09/01(火) 20:52:01 ID:pNLEAU5M0
3Gで224限界。アベレージは170程度しかない。
471iPhone774G:2009/09/01(火) 22:12:03 ID:Z1TFYFo90
おいおいまた更新かよww
319とかどうやったら出せるんだよw
472iPhone774G:2009/09/01(火) 22:21:03 ID:GxqX1FKy0
予想より伸びがはやいな
俺のかべだとおもってる350も超えやがるきかよ
473iPhone774G:2009/09/01(火) 23:26:49 ID:/kSimTtQ0
「オラオラオラオラオラオラ」とか「あたたたたたたたたたたあたぁ」とかのラッキー問題がでない限り俺には無理。
せめて「李も桃も桃のうち」頼む。
474iPhone774G:2009/09/01(火) 23:43:58 ID:RLdbrgDG0
「AとBとCとD」とかって打とうと思うと
かなり時間かかりますよね?

なんか速い方法とかないかな?
475iPhone774G:2009/09/02(水) 00:34:38 ID:okO22jFi0
>>473
ソレはフリックが1,2を争うほど苦手としている文字列ではないか('∀`)
476iPhone774G:2009/09/02(水) 01:54:28 ID:Jq6oE35L0
omoは一日中タイピングしてんのか?ニート?
477iPhone774G:2009/09/02(水) 02:13:09 ID:cnLAPR0G0
omoはタイピングhiにおけるボルト。
478iPhone774G:2009/09/02(水) 07:00:55 ID:Ao9l39A60
170と250では相当速さが違うだろうに、そっからさらに330とはw
479iPhone774G:2009/09/02(水) 07:08:09 ID:B3QZozNi0
omoは黙って動画をうpすればいいんだよ
480iPhone774G:2009/09/02(水) 07:25:39 ID:jy7ZUsO40
300無理とか言ってたやつ完全に消えたな
恥ずかしい発言だったなぁ
481iPhone774G:2009/09/02(水) 08:26:47 ID:jjkLA2dXi
omo速すぎワロタ
482iPhone774G:2009/09/02(水) 08:41:28 ID:+DlnE65J0
omo本気出しすぎだなw
483iPhone774G:2009/09/02(水) 09:03:13 ID:1shO0Vnw0
>>480
お前が達成した訳じゃ有るまいし
何でムキになって威張ってるのか分からん
484iPhone774G:2009/09/02(水) 09:24:08 ID:jy7ZUsO40
>>483
俺も達成してるけど、、、
485iPhone774G:2009/09/02(水) 09:27:50 ID:NKQEQ+Dii
>>484
ランキングには一人しか居ないが?
うp頼むわ

逃げるなよ?
486iPhone774G:2009/09/02(水) 09:56:27 ID:UxbM/6jP0
>>483
他人から見たらアホみたいに見える事でも、必死にやってる人を馬鹿にする態度は不愉快だね。
487iPhone774G:2009/09/02(水) 10:33:02 ID:smeY7ZDy0
>>486
他人の振り見て我が振りって奴だな

フリックと猿打ちのコピペを見ると、フリック嫌いになるがwwwww
488iPhone774G:2009/09/02(水) 13:23:55 ID:yILcmSWIi
猿打ちだとせいぜい120が限度
489iPhone774G:2009/09/02(水) 13:52:34 ID:SPePrxX/i
3GSだけど自己記録更新したらその画面でよく落ちるんたが。
490iPhone774G:2009/09/02(水) 15:33:05 ID:Ao9l39A60
自業自得
491iPhone774G:2009/09/02(水) 17:40:13 ID:DOKWXQE30
AppStoreのトップバナーにタイピングHiが登場してた。
今現在有料アプリの総合ランキングで18位なんだが、どこまでランクアップするだろうか。
492iPhone774G:2009/09/02(水) 18:02:05 ID:BqG730ahi
omoは、予測変換使ってるんじゃないかと邪推してしまう、、、。

ところで神のスコアがいくつかってのはもう確定してるっけ??
493iPhone774G:2009/09/02(水) 18:10:41 ID:zmZSXmUL0
>>492
youtubeのをコマ送りで見たがちゃんと打っている
494iPhone774G:2009/09/02(水) 18:21:12 ID:KORZPnw9i
>>493
どの動画か教えてもらえませんか?

197から点数が上がらない。。
このアプリって予測変換で点数をあげられるんですかね?
495iPhone774G:2009/09/02(水) 20:23:41 ID:Jl7JnxmKi
無理だろ
たいぴんぐーならできるけど
496iPhone774G:2009/09/02(水) 21:41:50 ID:Soa2evMq0
300超えても宇宙人か。
497iPhone774G:2009/09/02(水) 21:57:25 ID:Eeg6f4/p0
HiってBluetoothキーボード使える?
意味なしだけれど
498iPhone774G:2009/09/02(水) 22:07:47 ID:Eeg6f4/p0
Bluetooth接続のフリックマット作ってくんないかな。
DDRの専用コントローラーみたいなの。
ムーンウォーク的な動きでMJ追悼できるし。
499iPhone774G:2009/09/03(木) 01:18:10 ID:2kY/XfqB0
タイピングHiの結果に出てくる文字数は、純粋に回答(出題)の文字数ですよね。
例えば「ベッド」であれば3文字とか。

スコアの数字はどんな計算で出してるんでしょうか?
[へ][濁点][つ][小][と][濁点]と多めの打鍵数になるのを加味してるとかありますか?

話は変わりますが、
そういえば、[濁点]キーはフリック効かないんですね。
濁点のイメージが強くて「づ」を打ちたいときどうしても「っ」にしてしまいます。

どうせなら[濁点]キーもフリック効かせて
[濁点]そのまま => 濁点
[濁点]左フリック => 半濁点
[濁点]上フリック => 小文字
なら紛らわしくないのに。
(「あ」とか濁音・半濁音のないのは、[濁点]そのまま押しでいきなり「ぁ」で、今までどおりの打ち方もok)

ついでに、
[濁点]右フリック => アルファベット
[濁点]下フリック => 数字
もできれば、上に出てたフリックの欠点も少しは緩和されるかも。
(「か」を打って、[濁点]右フリックで「a」、[濁点]下フリックで「2」)
500iPhone774G:2009/09/03(木) 03:52:04 ID:SjozHEmE0
>>499
どうぞ、どうぞ

【クレーム】アップル-iPhoneフィードバック-を送るスレ【要望】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1251202473/
501iPhone774G:2009/09/03(木) 12:44:17 ID:vXRfXLK40
裸族でシート貼らずにやってるが
画面を綺麗にした直後だと
指先がガラスに吸い付いて「弾き」最悪。

アンチグレアシート使うかなあ。
あとソロバンのすべり粉でも買うか。
502iPhone774G:2009/09/03(木) 12:45:28 ID:M4vFICZQi
>>501
おデコですりすりしてからやってみ
503iPhone774G:2009/09/03(木) 16:10:46 ID:NKp52CRs0
130やっと出せた俺。。。
200とか無理くさいお。。。

片手なんだけどどうすれば。。。
504iPhone774G:2009/09/03(木) 16:45:36 ID:Cs7Xi7Y70
フリック入力ってどうすればいいの?
505iPhone774G:2009/09/03(木) 18:03:49 ID:pj+kl3q+0
>>503
片手の一本指で280は余裕
3Gでも250は余裕
それまで甘えるな
506iPhone774G:2009/09/03(木) 20:20:22 ID:NKp52CRs0
繰り返してるだけでok?
507iPhone774G:2009/09/03(木) 20:21:46 ID:Q+jD3FF30
>>506
取り合えず、繰り返せ
朝起きたら、いい結果が出るぞ
508iPhone774G:2009/09/03(木) 20:35:27 ID:NKp52CRs0
ありがと
とりあえず繰り返ししぶとくやってみるよ
509iPhone774G:2009/09/03(木) 20:49:50 ID:xe0fl1DMi
右手でも左手でも200アベレージだなー。
やっぱNEOの枠が邪魔なのかこれは……?
510iPhone774G:2009/09/03(木) 22:32:25 ID:yDJ0V6ZY0
上位3人で激しいトップ争いを繰り広げているな
511iPhone774G:2009/09/03(木) 22:42:59 ID:pj+kl3q+0
このペースだと350とかすぐこえられそうだ…
512iPhone774G:2009/09/03(木) 22:46:25 ID:Q+jD3FF30
>>511
取り合えずうp
513iPhone774G:2009/09/03(木) 22:50:42 ID:FeI6F0ZMi
片手親指で、安定して180〜220ぐらいを出せるようになったけど、ここから先に行けるイメージがわかない。。
ま行とか指で隠れがちなとことか、い
と え とか、おっいけるぞって途中で考えちゃったときとか、言葉からいろいろな連想がわいてきちゃったときとか、どうしてもスピードが落ちてしまう…

300とかいきたいなー
514iPhone774G:2009/09/03(木) 23:03:50 ID:F/kpDO/Y0
>>512
そういう意味じゃないと思う。
515iPhone774G:2009/09/03(木) 23:21:18 ID:Q+jD3FF30
>>514
どういう意味?
516iPhone774G:2009/09/03(木) 23:50:55 ID:D1cddZxTi
>>515
上位の誰かがそのうち350超えそうって意味じゃね?
517iPhone774G:2009/09/03(木) 23:59:18 ID:Q+jD3FF30
>>516
なるほど。

>>503
>片手の一本指で280は余裕
>3Gでも250は余裕
>それまで甘えるな

こんなこといってるからてっきりこいつが出来そうなのかと…
518iPhone774G:2009/09/04(金) 00:17:25 ID:qngNNfmgi
>>517
あーでもそういう意味かも?
できるなら見せてもらいたいな。

まぁ片手280余裕とか言えるのは上位2人くらいなもんだろうけど
519iPhone774G:2009/09/04(金) 00:37:15 ID:WzJcOiCvi
>>517
小学生から国語やり直してこいよ
520iPhone774G:2009/09/04(金) 01:50:32 ID:BbC2AdX+0
半ばでああこの感じは自己新来る!と思うと
ミスらないように慎重になってかえってミスる。
プレッシャーに弱い俺。
521iPhone774G:2009/09/04(金) 06:19:34 ID:KIJuMyUF0
テンキーのとき数字(例えば5)を左フリックで55、上フリックで555、右フリックで5555って変換できるんだな

よくかんがえられてるな
522iPhone774G:2009/09/04(金) 11:43:23 ID:pOfjf1ts0
タイピングHi のランキング、ついに200以上だけになったな
523iPhone774G:2009/09/04(金) 19:04:39 ID:4tjaxm0O0
一週間頑張ってみたけど、おっさんだから
反応時間が遅くて、最高得点が195でそれ以上いかないよ。。。
200点行けばもうそれで十分なんだけど、
何をどうすればいいのかわからないよ。
だれか哀れなおっさんにアドバイスを
くれよ。
524iPhone774G:2009/09/04(金) 19:29:03 ID:0WoHlpH5i
>523

ゲームだけであげようとせずに、
まずはメールやメモ帳とかで自分の思ったことスムーズに打てるようにすればどうでしょう。

パソコンのタイプを、オンゲーのチャットで習得した経験からいってみた。

正直、200超えなら間違えずうつだけでいけますよ!
525iPhone774G:2009/09/04(金) 19:37:12 ID:bWfdINBK0
>>523
2chの実況に参加してみては
526iPhone774G:2009/09/04(金) 21:26:59 ID:UIheoxYJ0
自分、タイピングHi140〜150 = たいぴんぐ〜500前後で換算率3.5くらいなんすけど、
他の人はいくつ位ですか。換算率。

目標にしてる200、神の御座300レベルの人の換算率が知りたひ。
527iPhone774G:2009/09/04(金) 21:32:12 ID:f9C7oigI0
そんな事知ってどうするの?
528iPhone774G:2009/09/04(金) 22:15:01 ID:UIheoxYJ0
Hiで練習して行き詰る
→ ぐ〜に切替え → ぐ〜の自己ベストちょっと更新 → 少しやる気出る → また行き詰る
→ Hiに戻る →Hiの自己ベストちょっと更新 → 少しやる気出る → また行き詰る
を数日〜1週間おきに繰り返して、なんとかモチベーション維持してる状態なんす。
(行き詰まりを口にするレベルじゃないけどw)

三行目で
→ Hiに戻る →Hiでも伸びず → 余計ヘコむ
てことが時折あって、「戻ってヘコまない水準が知りたい」っていうビビリな気持ちと、
「ぐ〜で○点出たんだからHiでも○点は出るはず」っていうやる気に繋がるかなって。

あと、200、300レベルの人だと換算率も変わってくるのかなっていう単純な興味っす。
両ソフトの特性の違いが知りたいっていうか。
529iPhone774G:2009/09/05(土) 01:46:03 ID:9lUf3jymi
たいぴんぐ〜は問題によって点数が大きく変わるからあんまりやりこんでないけど、今やってみたら860出ました。
タイピングHIは280くらい。
530iPhone774G:2009/09/05(土) 11:03:37 ID:H3WMFYvyi
ひさしぶりにやったら
280こえました
たまには休むのもいいかも
300もがんばりしだいではなんとかなるんだなと感じた

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhfkLDA.jpg
531iPhone774G:2009/09/05(土) 11:43:34 ID:OZrlDYP+0
omo抜かれたなー
532iPhone774G:2009/09/05(土) 11:56:48 ID:O320/XWji
>>523
iPhone買ってから一週間ならすごい
533iPhone774G:2009/09/05(土) 12:45:37 ID:SAKZColz0
>>530
あなたの能力では最初から300いけることは分かりきってるよ
他の人とは脳のつくりが違うって言うか
やっぱり普通の人とは違うんだろな
534iPhone774G:2009/09/05(土) 13:32:54 ID:MoHD/C/f0
タイピング Hiって数日前よりランキング落ちてるなぁ。
せっかくApp Storeのバナーに載ったんだから、
このタイミングで115円にすべきだった気がする。
535iPhone774G:2009/09/05(土) 21:58:18 ID:yeUyxcNv0
>>529
860÷280=3.1くらいっすか。
わざわざあした!

自分は今日ぐ〜で練習してたら520強だったので、
Hiでも520÷3.1=170弱は出せるはず。て感じでガンバル意欲にするっす。

でも280のすごい人の換算率だから、自分レベルだと
>→ Hiに戻る →Hiでも伸びず → 余計ヘコむ
のパターンかもw
同じくらいのレベルの人で、Hi・ぐ〜両使いの人がいたら教えてくださり。

あと今日、頭ん中で読み上げるんじゃなく、声に出して読み上げて入力したら、
ちょこっとだけ速くなった気がしたっす。ただの気のせい?
536iPhone774G:2009/09/05(土) 22:03:42 ID:jKtRf2Nl0
150やっとたどりついた3週間目の俺はもう無理かもしれないお
537iPhone774G:2009/09/05(土) 22:07:34 ID:IH1LSIw20
300とかは無理だな〜、どんなことになってるんだろうなー手の動き。一回見てみたい。
538iPhone774G:2009/09/05(土) 22:15:27 ID:MMycI6tf0
>>537
両手でやってるんじゃないの?
539iPhone774G:2009/09/05(土) 22:41:16 ID:SAKZColz0
>>538
片手でいけるけど
540iPhone774G:2009/09/05(土) 23:10:54 ID:A04lYskj0
指二本使ってんじゃなかろうか。ないか。
541iPhone774G:2009/09/05(土) 23:13:31 ID:K4lTvhrci
289までいった感想としては親指一本でいけると思いますよ

ただ330は両手かも…
542iPhone774G:2009/09/05(土) 23:25:42 ID:WX3DN2Lc0
241で限界だ。スコアランキング宇宙人で埋まった(; ̄O ̄)
フリックはじめて一週間だけど続けてれば伸びるのかな•••教えてエロい人?
543iPhone774G:2009/09/05(土) 23:28:50 ID:MMycI6tf0
>>542
一週間でそこはやばい
544iPhone774G:2009/09/06(日) 00:21:07 ID:wMmTxyqA0
タイピングHi、ウナギ関係多くね?
545iPhone774G:2009/09/06(日) 01:07:57 ID:o0Lggmdf0
作者の好みだろw
546iPhone774G:2009/09/06(日) 03:24:12 ID:0rdJz5Ow0
みんなスゲーな
170以降は全くスコアが伸びねえ
547iPhone774G:2009/09/06(日) 05:46:03 ID:2g1ALjB20
>>543
やっぱ遅いか•••なんかミスってないのに変に削除する癖がついちゃった(−_−;)
300近くいってる人は長い文出てこなくても270〜280ぐらい安定して出せちゃってるのかな?
548iPhone774G:2009/09/06(日) 06:31:01 ID:SlrYsVpN0
>>547
最近の子はどっちの意味で「やばい」を使ってるかわからないから、
543が「一週間でそこまでいくのはすごすぎる」と言いたいのか
「一週間でそこまでしかいかないのはダメすぎる」と言いたいのか、全然判断できないw

でも200超えてればフリック入力で文章打つには十分すぎるよね。
ゲームとしてハイスコアを極めたいなら別だけど。
549iPhone774G:2009/09/06(日) 07:57:25 ID:VQuSrhpR0
>>547

たぶんベスト-20くらいが常時でるくらいの記録だと思います。
550iPhone774G:2009/09/06(日) 12:41:29 ID:utmAhGOG0
ハイスコアを出すためには全力で行くからねぇ。ミスもその分多くなる。
俺の場合はベスト−60ぐらいが普段入力する速度かな。
551iPhone774G:2009/09/06(日) 12:46:22 ID:yat+lIVv0
>>550
それはミス多すぎ
トップスピードとワーストスピードが噛み合ってない
いわゆる乱打型だよ
552iPhone774G:2009/09/06(日) 12:52:36 ID:fRJEeT6q0
>>550は一日平均ランキングだと、スコアは150くらいまで落ちるな。
553iPhone774G:2009/09/06(日) 12:53:45 ID:yat+lIVv0
>>552
何そのどうでもいい記録
そんな平均やればやるほど下がるだろ
554iPhone774G:2009/09/06(日) 13:20:59 ID:utmAhGOG0
>>552
んー、ミスらないように丁寧にやると220ぐらいだね。

ハイスコア出すつもりのときはそれはもうものすごい勢いでやるから…
555iPhone774G:2009/09/06(日) 15:05:34 ID:ExCMRdmCi
>>554
ハイスコア出てもそれはただのマグレ
556iPhone774G:2009/09/06(日) 18:19:24 ID:VQuSrhpR0
ただ、指の乾燥具合とかで結構変わるもんだからなぁ
250越えたあたりになると、、
557iPhone774G:2009/09/06(日) 19:41:23 ID:N9MCWedA0
細かい事聞くんだけど、「づ」はつを打ったあと、小文字変換の所を2回押さないといけないの?
558iPhone774G:2009/09/06(日) 20:01:55 ID:V9ycUY/Ri
そうですね…
なぜ小文字が先なのかはわかりませんが…
559iPhone774G:2009/09/06(日) 20:02:29 ID:yat+lIVv0
9/6 ver1.2を申請しました。
語句の追加。称号の追加。スコア計算の変更。回転on/off。その他諸々。
560iPhone774G:2009/09/06(日) 20:14:22 ID:7+Cgm5aD0
>>559
おおっ、待ってました。回転オンオフ、ありがとう。
561iPhone774G:2009/09/06(日) 22:00:06 ID:fwHS8IRz0
>>559
ランキング1人いっこ希望
562iPhone774G:2009/09/06(日) 22:03:45 ID:xZgSuHAR0
>>561
確かに。ランキング一頁目三人くらいで埋まってるし…
563iPhone774G:2009/09/06(日) 23:20:03 ID:wMmTxyqA0
俺も賛成。
節目の点数の初到達者は、別途別ページで称えるとして。

別ページてことでは、
例えば「9/10〜17開催 第○回タイピングHi大会」とかできないかな。
開催期間中の最高得点者が第○回チャンピオン。
鯖側は通常のランキングデータのフィルタリングだけでできるし。
アプリ側は自己ベスト更新時以外でもオンライン登録できるようにしないとだめだけど。
564iPhone774G:2009/09/06(日) 23:43:43 ID:QX980eCb0
>>557
いつもその変換のところで迷ってしまうな
565iPhone774G:2009/09/07(月) 09:11:02 ID:Xzf5HdsHi
みなさん、わざわざ、お金を払ってアプリでフリック入力の練習なさってるの?
ランキングに参加したい方は別として、フリック入力の練習だけなら、
↓これで充分じゃない?

FlickTyping
http://psychling.org/flicktyping/type.cgi
566iPhone774G:2009/09/07(月) 10:43:01 ID:fctcj6rG0
横綱きついわー

あと間違い修正すると二回入力エリア押さないとダメなのはちょっと使いづらいかな
567iPhone774G:2009/09/07(月) 10:55:55 ID:kgniVoZi0
>>565
わるくないけど、オフラインで動かなくないか?
568iPhone774G:2009/09/07(月) 16:43:19 ID:4Zu7Efqh0
調子の波が170〜210くらい幅がある。
調子悪いといっても別に疲れたりはしてないのになー。
569iPhone774G:2009/09/07(月) 17:06:15 ID:Q24Qi3UU0
タッチパネルゆえに指先の状態、
例えば滑り具合などが
かなり影響する悪寒。

ツルツルなシートだと
まともにフリック出来なくなったわorz
570iPhone774G:2009/09/07(月) 21:00:15 ID:dpwS72b20
アンチグレアが微妙に感じてきた
ほかに滑りがいいシートはないのか?
571iPhone774G:2009/09/07(月) 21:21:01 ID:VYwwgw6zi
もしかして3GSだと撥油コーティングのお陰で
微妙に有利だったするのか?


なら買い換えるか。
572iPhone774G:2009/09/07(月) 21:24:42 ID:4Zu7Efqh0
3GSに乗り替えたけど、すべりはかなりいい。拭なくても変わらない感じ。
573iPhone774G:2009/09/07(月) 21:33:05 ID:F7N8qsGz0
ない
574iPhone774G:2009/09/07(月) 21:54:53 ID:PP9sLnEri
別ランキングで、英語混じりモードが欲しい
>タイピングhi

かなり地獄だろうな。
575iPhone774G:2009/09/07(月) 22:32:24 ID:CiN+DhK40
しょうのすけがウザい。ランキングリセット繰り返して、しょぼいスコア送信すんなよな。
576iPhone774G:2009/09/07(月) 23:46:11 ID:pMgNeK1C0
>>575
全国のしょうのすけに謝れ
577iPhone774G:2009/09/08(火) 00:02:12 ID:KRbNK+HSi
滑りぐあいは大きく影響するねえ。
ベストの状態を維持する方法ってないもんでしょうか?
578iPhone774G:2009/09/08(火) 01:27:58 ID:sa9VhjTK0
手洗いして指の脂が落ちると滑りが悪い。
小鼻の脂を指につけてみるが今ひとつ。油量不足。
さらに入浴後は小鼻の脂をすら切れてて絶望的。オイルショック。

そんなときチャーシューを手掴みで食ったらいい感じ。圧倒的油量。油ギッシュ。
そして本日アジの開き。最高。チャーシューに負けない油量と独特のサラサラ感。0W-20。
579iPhone774G:2009/09/08(火) 02:12:03 ID:X01Jx4GX0
>>578
www
580iPhone774G:2009/09/08(火) 02:57:27 ID:GG2z5iTV0
指先にうっすらと片栗粉をまぶす、とかじゃ駄目なのかな。
おれとしてはいい感じなんだけど。
581iPhone774G:2009/09/08(火) 03:18:39 ID:ECEwt7D80
>>574
なんで地獄?
582iPhone774G:2009/09/08(火) 07:35:33 ID:G5q2vWRZ0
>>580
その後、細かい傷が入ってさらに滑りが悪化すると思うからやめといたほうがいいよ
俺的にはシリコンスプレーを吹いた布で画面を拭ってやるのが効果的
583iPhone774G:2009/09/08(火) 10:57:39 ID:kXW8V0nGi
>>565
タイピングハイで平均200そこそこだけど、一回目のチャレンジで横綱だった。
タイピングハイの効果が出てる気がしてちょっと嬉しい。
そういえば、メールとか書き込みとかかなり速くなってる気がする。
584iPhone774G:2009/09/08(火) 12:22:00 ID:u14bggPS0
液晶の保護シートって実際意味あろのかねえ
585iPhone774G:2009/09/08(火) 12:38:05 ID:2w/SfERZ0
>>571
ある程度以上のスピードになると、性能的に3GSのが良いスコアが出る
滑りはアンチグレアシート貼ればいいと思う
586iPhone774G:2009/09/08(火) 16:02:26 ID:TmPOAe6V0
やっと250の壁突破•••が、しかし通信状態悪くてランキングのらなかった(−_−;)
今濁点ボタンだけ左手だけど300以上の人は両手?すごく気になるhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrJEMDA.jpg
587iPhone774G:2009/09/08(火) 17:04:46 ID:fuc8O9JXi
さっきタイピングhIダウンロードしてみた。

、、、すげえなみんな。。
俺はフルキーボードでなら200ちょっとだったけど、片手フリックだと100がせいいっぱいだ。ってかフリック入力今日始めて知った。ガラケーの連打打ちよりいいな。
これは慣れるしかないのかな?コツとかあったら教えてくれ!
588iPhone774G:2009/09/08(火) 17:12:23 ID:HCwsptEx0
>>587
まずは、50音を順番に一日100回!!
589iPhone774G:2009/09/08(火) 17:25:27 ID:1TsT7ZT50
>>587
2chの書き込みをiPhoneだけでやるようにする。
590iPhone774G:2009/09/08(火) 18:54:59 ID:u14bggPS0
にちゃんの書き込みくらいならフリックでばっかりかも

ただアルファベットが極端に少なくなるよw
591iPhone774G:2009/09/08(火) 20:34:19 ID:7Ut6Krr50
>>587
フルで200いける能力あるなら
ふりっくで250とか余裕だと思うよ
フルで200のほうが難しいし
592iPhone774G:2009/09/08(火) 20:45:01 ID:lu03MSbIi
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをんーーーーー!

はぁはぁはぁ、、、よっしゃ、これから2chはフリックでやってみるわ。
しかし平仮名はいいとしてアルファベットの打ちにくさは異常だな。
593iPhone774G:2009/09/08(火) 21:21:02 ID:hy5Cem56i
アルファベットはフルキーボードにしてるわ
めんどくさいし
594iPhone774G:2009/09/08(火) 21:22:23 ID:5Dc6c4nji
アルファベットもフリックで打つといい。
地球儀マーク消えるし。

コツは、

一回で打てるキー(adgjmptw)を暗記
使用頻度の高いsを暗記
同じく使用頻度の高い母音を暗記

これだけでも日本語並に速くなる。といっても
チーターくらいの速度だが。上記のキー
以外は見ながら打ってもOK。
595iPhone774G:2009/09/08(火) 22:13:43 ID:StO3F7QZ0
きれいに入力出来たのに
変換し損ねて確定押した(触れた)時の
残念感は筆舌に尽くし難い。
596iPhone774G:2009/09/08(火) 22:55:33 ID:w1vxsn/o0
アルファベットだけは脳みそがついて行かないんだよな〜
597iPhone774G:2009/09/08(火) 23:01:26 ID:7Ut6Krr50
英語モードもあればやるきがでるんだけどな
普段打つ機会がないから覚えるのめんどくさい
598iPhone774G:2009/09/09(水) 20:47:41 ID:/5Vt8dSv0
やっと270突破。
誰か300↑動画うpしてくれないかな
599iPhone774G:2009/09/10(木) 06:07:12 ID:bF51OveB0
3GだけどOS3.1でフリック早くなったんだが。。気のせいかな
600iPhone774G:2009/09/10(木) 08:37:15 ID:FE8WmOCZ0
>>599
スコアで語れ
601iPhone774G:2009/09/10(木) 08:46:09 ID:jINtSwavi
>>599
なってるみたいだね。
うちの彼女の3Gがストレスなく動いてるよ。
602iPhone774G:2009/09/10(木) 09:52:55 ID:7/cEcfZm0
お、3.1いれてみよっと。
603iPhone774G:2009/09/10(木) 16:21:30 ID:zOloHYX60
3.1軽くなった…
諦めてたけど3Gで300超え目指してみよう
604iPhone774G:2009/09/10(木) 17:54:42 ID:OMGbpbSB0
OS3.1、本当に軽くなってるね。サクサク入力出来る
605iPhone774G:2009/09/11(金) 19:50:10 ID:S9u3bnd90
omo、340かー
606iPhone774G:2009/09/11(金) 19:51:40 ID:ddTcUy/li
3.1にしてすぐに2週間振りにあっさり自己記録、更新出来た
3Gだと普通になったなフリック
ずっとこのままなら有難いんだが
607iPhone774G:2009/09/11(金) 20:49:15 ID:CeTID+E10
gsだと何がかわったのかいまいちだなあ
608iPhone774G:2009/09/11(金) 22:20:04 ID:f5RE0aCw0
>>606
+15〜20ぐらい底上げできそうな気がしている。

3Gの限界値は280程度だと思ってたけど、300いけるかも。
609iPhone774G:2009/09/11(金) 22:55:48 ID:S9u3bnd90
そこまで違うとは思えん
610iPhone774G:2009/09/11(金) 23:32:32 ID:zYZDmlhz0
毎日使っているけど平均120ぐらいしかいかない
なかなか難しいな
611iPhone774G:2009/09/12(土) 06:45:16 ID:3SCyzYiV0
>>610
俺も俺も。
撃速達人ばっかでなくて安心した
612iPhone774G:2009/09/12(土) 09:30:35 ID:Lzs4dkth0
逆に聞きたい 32
逆に聞きたい 38
乳児 45

…一応進化していると思いたい。
613iPhone774G:2009/09/12(土) 10:55:19 ID:yHnxB3F40
150くらいからぱたりとのびなくなっちゃつた。。、
614iPhone774G:2009/09/12(土) 14:17:21 ID:yvNQ/0zu0
俺は170前後を行ったり来たり。これ以上伸びる気がしない
615iPhone774G:2009/09/12(土) 14:44:45 ID:DivckiuJ0
俺も150前後でとまた。
これ以上は頭が付いていかんし、ミスタイプが増えすぎる('A`)
616iPhone774G:2009/09/12(土) 15:00:26 ID:OJLWjKlT0
>>612

>>565 が紹介してくれていたWEB版で練習すれば上達が早い
あっちはあ行、い行・・・ と系統立てて配置を覚えていける
617iPhone774G:2009/09/12(土) 16:50:08 ID:2XTszeahi
>>613-615
最近フリック入力始めたの?
一ヶ月くらいフリック中心の生活をすれば嫌でもなれるよ
618iPhone774G:2009/09/12(土) 18:06:35 ID:ViX/FGF/0
まあに日にちいうと荒れるから
早くなりたいなら練習しろでいいじゃないか
619iPhone774G:2009/09/12(土) 18:34:52 ID:VlRVsDupi
150もいかないけど、前より充分早えし
上がる気がしないしこのままでも充分だわん♪
620iPhone774G:2009/09/12(土) 18:58:41 ID:NoVbrfJw0
ずーっと150〜180辺りをウロウロしてたけど毎日暇な時に練習してたらコンスタントに200超えするようになったよ。
続けていれば必ず成果はでるよ。
621iPhone774G:2009/09/12(土) 20:54:16 ID:biP4z7JB0
614-615
クリック音を止めて入ったか無意識に確認してるのをやめる。
部分的にでも早く打とうとせず、まちがえず迷わず同じテンポで打てるよう、
遅い速度から練習しなおす。
次に打つ文字や、指先の流れが澱まないよう意識する。

おれもそのぐらいで止まってたが、しばらく上の3つに気をつけてたら、
なんとなく次の段階に行けそうな予感がしてきた。
622iPhone774G:2009/09/12(土) 21:11:59 ID:OXiypXuu0
入力時の音は普通消すよな。
623iPhone774G:2009/09/12(土) 21:15:26 ID:sPHMP2YP0
ベスト10が2名で埋まってるが…開発者はこれを見てなんとも思わないのか
624iPhone774G:2009/09/12(土) 22:19:36 ID:cvaUTIah0
たしかにね
そこ改善してくれたらヘタレのおれもランキングに入れるかもしれない
625iPhone774G:2009/09/12(土) 22:57:45 ID:vVEFHBaH0
単純に名前と点数だけしか送信してないのかね、ランキング。
だから同一人物かどうかの判断ができないので
同名でも上書きしないで残す仕様にしてるとか。
626iPhone774G:2009/09/12(土) 23:17:01 ID:OXiypXuu0
カジュアルゲームのネットランキングなんてそんなもんだよ。
627iPhone774G:2009/09/12(土) 23:30:20 ID:VlRVsDupi
おんなじ名前で埋まるってだいぶ前から此処でも出てたけどやっぱそうなったな
作者もうウプデートする気なしかな
628iPhone774G:2009/09/12(土) 23:36:55 ID:dqGj7+R+0
改善します。
629iPhone774G:2009/09/12(土) 23:55:38 ID:VlRVsDupi
>>628
作者北ー!

これでいい?
630iPhone774G:2009/09/13(日) 00:28:38 ID:Y+FnuJyN0
しょうのすけ、ががんばって前ランキング埋めてくれりゃ
流石に作者もうごくんじゃね、もうちょいがんばれ、しょうのすけ
631iPhone774G:2009/09/13(日) 00:33:07 ID:SlOLTDQG0
単細胞なゲームの猿だろうから、ほっといても埋めるに決ってるよ。
632iPhone774G:2009/09/13(日) 09:03:12 ID:dLYOAcgh0
フリック入力っていいね
片手で、ある程度早くて正確に打てれば俺は問題ないわ
両手で入力は早いかもしれんが好きになれん
でも、見てみたいw
633iPhone774G:2009/09/13(日) 10:48:48 ID:NzaSsTDy0
>>632
両手だと指が衝突するんじゃ(w
634iPhone774G:2009/09/13(日) 10:49:43 ID:ySZGRVv5i
タイピングゲームやり過ぎが、持ち方が悪いのか、手が小さいからフィットしてないのか、慣れてないのか、手首が痛くなってきた。腱鞘炎になりそうだw
635iPhone774G:2009/09/13(日) 18:07:34 ID:5MIMOQf80
「ああ」とかア行を重ねて打つのどうやんの?
カーソルの点滅止まるの待たないと
「い」になっちゃうよ。
636iPhone774G:2009/09/13(日) 18:12:10 ID:Ztjx8ycu0
637iPhone774G:2009/09/13(日) 18:31:57 ID:I7IxLDyi0
638iPhone774G:2009/09/13(日) 18:39:05 ID:k2bPlF660
「あ」->指離す->「あ (押したまま) い (押したまま) あ」->指離す
639iPhone774G:2009/09/13(日) 18:41:10 ID:5X+GA5kS0
>>635
矢印だと時間かかるから
指ずらして戻せ
640iPhone774G:2009/09/13(日) 19:03:18 ID:5MIMOQf80

あああああああ
できたああああ!
メルシー!
641iPhone774G:2009/09/13(日) 19:22:54 ID:dLYOAcgh0
642iPhone774G:2009/09/13(日) 19:58:31 ID:QlqK9rxF0
「あ」->指離す->「あ (押したまま) う (押したまま) あ」->指離す
643635:2009/09/13(日) 20:21:28 ID:5MIMOQf80
>>638
>>639
>>642
説明が。理解できなくて、→でやってる。
ここを見守ってる「ああ」が打てない約一万人のためにもう少し手とり足とりよろしく!
ちなみに俺女子高生。
644iPhone774G:2009/09/13(日) 21:34:34 ID:xVTQ/ZZM0
>>643
え を打とうしてそのまま手を離さず
あ の位置に手を戻してからは離してみ
それを連続でやる
645635:2009/09/13(日) 22:12:57 ID:EUH0eCUri
あかさすへささららららやややまま
ああかかささた
できたああああ!
ああああああありがと!
646iPhone774G:2009/09/13(日) 22:15:06 ID:7m8loNPj0
ああああああ
647iPhone774G:2009/09/13(日) 22:56:18 ID:hry7TcJj0
つ に濁点キーを押したとき最初に小文字になるのなんとかならんの?

あれいつも間違える
648iPhone774G:2009/09/13(日) 23:11:42 ID:dLYOAcgh0
>>647
づ より っ の方が使うだろ?
649iPhone774G:2009/09/13(日) 23:54:52 ID:QlqK9rxF0
>>647
ホントに逆になっても
キレるんだろ?
650iPhone774G:2009/09/14(月) 00:20:52 ID:nStcrlZC0
一回押し→濁点
二回押し→半濁点or小文字
の方がはるかにわかりやすいだろ
使う頻度の問題じゃないね
651iPhone774G:2009/09/14(月) 00:35:40 ID:ZVodOA2Q0
もうなれたから今更逆にされると困る。
652iPhone774G:2009/09/14(月) 01:02:12 ID:Fg1gTZNiO
わかりやすい と つかいやすい は べつだろ
653iPhone774G:2009/09/14(月) 01:02:42 ID:Z1iF5V5f0
>>182とか>>499みたいにフリックさせてくれればねー。
654iPhone774G:2009/09/14(月) 09:24:00 ID:SA8nnizvi
あああああかかかかかかかかかかささしさささささそさささささささささたたたたたたたたたたになななななななななひはひははははははははははははははままままままままままややややややゆろらるらららららららららららわわわわわわををををわをを
655iPhone774G:2009/09/14(月) 09:44:06 ID:L/OuoEeCi
>>652
わかりやすさはつかいやすさだ
ってappleの社是なんだけど…
656iPhone774G:2009/09/14(月) 13:09:05 ID:+YVWXmMb0
数えたら300位までにしょうのすけが56人いた(-。-;
657iPhone774G:2009/09/14(月) 18:46:19 ID:ZVodOA2Q0
数えるやつもどうかと思うな
658iPhone774G:2009/09/15(火) 17:01:35 ID:5RyNKi0o0
がんばって片手で269までいったけど
オンラインランキングにUPするところで
落ちた。悲しいよ。慰めてください。
659森元総理:2009/09/15(火) 17:13:22 ID:V6hQ3wMF0
なーんか過疎ってきたな
660iPhone774G:2009/09/15(火) 17:34:57 ID:LTStKg9WO
これガラケーからの書き込みだけど、めっちゃ打ちにくいwww
iPhoneかauの携帯か迷ったんだけどiPhoneでよかったw
なんでみんなiPhoneにしないんだろ
661iPhone774G:2009/09/15(火) 17:38:22 ID:8E9OA3NB0
練習して180〜200くらい出るようになったけど、
冷静になって考えると長文入力するならともかく、
メール程度なら100程度でも全く支障ないからな〜。
662iPhone774G:2009/09/15(火) 17:44:14 ID:fzi33l0ei
>>651
わかるw句点と句読点が、逆になった時しばらくいらついた(゚∀゚)
663iPhone774G:2009/09/15(火) 17:51:09 ID:ymMPMSyAi
>>662
句点と句読点wwww
664iPhone774G:2009/09/15(火) 19:00:19 ID:hF8YNhtKi
メール送信はダブルタップにしてくれんかのう…
誤送信しまくるよう
665iPhone774G:2009/09/15(火) 21:15:48 ID:ZN2IUZpT0
「目的と手段」が「くもてきとしゅだん」になってた
666iPhone774G:2009/09/15(火) 21:49:57 ID:/EYPSo1m0
>>665
 >>402,450
それより「プラットフォーム」が「ぷらっとほーむ」なのが我慢ならん。
667iPhone774G:2009/09/15(火) 22:00:17 ID:jYtQizaBi
ストップウオッチじゃ駄目なのか
668iPhone774G:2009/09/15(火) 23:27:36 ID:eDLyIySz0
HolyWarsていうアプリで「フリック入力の打ち方は?」ていうアンケート取ってて、
まだ27件しか回答ないけど、
・親指(利き手)    41%
・親指(利き手の逆) 14%
・両手親指       4%
・人差し指       37%
・その他         4%

親指(利き手の逆)が普通かと思ってて、ちょっと意外だった。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=300355129&mt=8
669iPhone774G:2009/09/15(火) 23:34:36 ID:hxw7K2hGi
>>668
親指(利き手の逆)なんてどう考えてもアブノーマル
670iPhone774G:2009/09/15(火) 23:34:53 ID:lauSVMAT0
>>668
お前が意外
671iPhone774G:2009/09/15(火) 23:43:14 ID:eDLyIySz0
ええー、
おっさんなせいか、受話器は左手で持つのがデフォ。
んで、普通のテンキーだと親指で打つでしょ。
そうすると、左手親指で打つようになるでしょ。(ガラケー時代)

て流れでフリックでも自然と左手親指に。みんなそうかとおもた。
672iPhone774G:2009/09/15(火) 23:48:01 ID:3mPTxvVO0
>>633
とりあえず濁点だけ使ってない方の指で押せばいい。

>>653
499の提案は是非欲しいとこだな。頑張れよアップルジャパン。
あと、携帯打ち機能を切るオプションが欲しい。
特に数字を入力するときはしゃれにならんほど邪魔だわ。
673iPhone774G:2009/09/15(火) 23:54:28 ID:JMfauaYo0
>>668
同士よ。
アブノーマルなのは承知だが。
674森元総理:2009/09/15(火) 23:58:27 ID:V6hQ3wMF0
>>673
オラもだ
675iPhone774G:2009/09/16(水) 00:42:37 ID:YfpMTL7X0
>>671
auだった時に覗いてた某機種スレでも
「右利きだから、【左】手打ち」と思い込んでる人間と
「右利きだから、【右】手打ち」と思い込んでる人間がいて、
話が噛み合ってなかったのを思い出したわ。

もちろん俺も右利き左手打ち。
iPhoneも片手持ちなら左手親指だけど、
両手空いてたら右手人差し指になってしまう。
676iPhone774G:2009/09/16(水) 00:44:08 ID:WEtUvb6C0
このスレのおかげか、回答数が38に増えました。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqtIMDA.jpg
どもでした。
677iPhone774G:2009/09/16(水) 00:44:42 ID:Uu91kPbU0
たまに左で練習するけど体育教師くらいしかいけない。
右親指なら最高で230くらい。
678iPhone774G:2009/09/16(水) 00:51:01 ID:WSf7eL8I0
まえからできてたっけ?。ローテーとボタンフリックで
あ 入力後、ローテートボタン上下左右フリックすると
あ いうえお って続いて入力できる

173 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 23:55:37 ID:3BAU0PJk0
テンキーの左上から二番目のローテート?ボタン、フリックできるね
679iPhone774G:2009/09/16(水) 03:47:33 ID:hwsDSnIL0
>>668,671
俺も親指(利き手の逆)。つまり左手親指打ち。
少数派なのか・・・
680iPhone774G:2009/09/16(水) 03:58:54 ID:jO2khJgr0
フリック使ってみようとするけど
イラついてQWERTYにしてしまうwww
あい「う」だから上だ!って頭中で考えてしまうのよね、自然と出てこないと駄目だこりゃ
681iPhone774G:2009/09/16(水) 04:22:49 ID:wQSbVtZj0
>>678
ローテートキーフリックするとなぜか「!」←これが飛び出てくるんだが。
682iPhone774G:2009/09/16(水) 04:28:02 ID:UX8wKjRB0
もっと色々バージョンアップしないのかなぁ
683iPhone774G:2009/09/16(水) 06:36:44 ID:n2CnP1Tj0
>>680
慣れたら考えなくても出来るようになるよ
684iPhone774G:2009/09/16(水) 19:50:18 ID:WSf7eL8I0
685iPhone774G:2009/09/16(水) 21:21:45 ID:LOHbaGb10
>>680
ほぼ一週間で身についてくるよ。我慢我慢で。一ヶ月もたてば無意識に打てるようになる。
686iPhone774G:2009/09/17(木) 15:35:40 ID:aAGjsaBO0
日本語だとフリックが圧倒的に速いのはわかったけど、
欧米人がiphoneでアルファベット入力するときは
フリックって使ってるの?
687iPhone774G:2009/09/17(木) 15:42:12 ID:PpGXjxVh0
>>686
そんな事は質問しなくても少し考えれば分からないか?
688iPhone774G:2009/09/17(木) 16:32:09 ID:LoB3N/4q0
>>686
文字26個しかない
変換ない
お前のこれからが心配だ
689iPhone774G:2009/09/17(木) 16:44:33 ID:UFTDrFnW0
頭の悪い>>686がいると聞いて
690iPhone774G:2009/09/17(木) 16:53:44 ID:G5WMa8PD0
実際に練習すると、英文入力もフリックの方が速くなるって話を聞いたけど
686が聞いてるのは、その辺を踏まえてなんじゃないの?

まあ、日本語みたいに差が出るわけじゃないし、欧米人があれで入力してるとは
ちょっと思えないけど

キー配列を弄れれば、フリックの有用性って増すと思うんだけどなあ
英文なんかABC順じゃなくて、出現頻度を考慮した配置にすればもっと速くなると思うし
691iPhone774G:2009/09/17(木) 17:54:21 ID:TMSr8GtJ0
最近壁を超えた。おれは覚醒した。
タイピングhiで210を下回ることがなくなった。指が自然に動くようになった。
692iPhone774G:2009/09/17(木) 18:00:25 ID:RHBfAHsM0
フルキーボードだと「↑」ダブルタップで続けて英大文字が入力できるんだけど、
フリックの英大文字入力って、一文字入力するたびに「a/A」押さなきゃ入力できない?
693iPhone774G:2009/09/17(木) 18:00:42 ID:SafSQE5Y0
>>686
qwertyだとキーがちっちゃいから押し間違えを考えると
サクサク反応するって条件付きならフリックもいいかもね。
ただあの配列はいまいち覚えづらいけど
694686:2009/09/17(木) 18:57:14 ID:aAGjsaBO0
>> 690
そういうことです。

ケータイの物理的なキーと違って
フリックならQWERTY配列でもフリック配列でも
1ストロークで入力できるので
入力コストは同じで、キーが散らばっていない分、
練習すればフリックの方が速く入力できるのかな
と思ったのです。
695iPhone774G:2009/09/17(木) 21:55:36 ID:AAT2p+250
>>694
あの画面を出す為には、わざわざ設定で日本語キーボードを
選ばないといけないのに、そんな物好きなガイジンは居ても1%未満だ。
その位の事は他人に聞かなくても、直ぐに気付くべき。
696iPhone774G:2009/09/17(木) 23:11:04 ID:+15D0RgPi
テンキーで英文入力するときに、先頭が大文字の単語が変換候補に出てこないのがツラい……
これがあるだけでも全然違うとおもうんだが。
697iPhone774G:2009/09/17(木) 23:49:57 ID:XfzSxZYq0
>>696
>先頭が大文字の単語
「先頭【だけ】が大文字の単語」(残りは小文字)ってことかな。
698iPhone774G:2009/09/18(金) 01:23:29 ID:dE2KBN75i
>>697
>「先頭【だけ】が大文字の単語」(残りは小文字)ってことかな。

そう、そういうことです。
説明が下手ですまんす。
699iPhone774G:2009/09/18(金) 01:46:27 ID:03IqvaM80
ここんとこものすごい勢いで英文タイプしてて思ったんだけど、
qwerty キーボード+両手親指入力最高に速くて楽だな。
700iPhone774G:2009/09/18(金) 03:12:08 ID:siYCkvOD0
英文はqwertyが速いねー。
予測補正もそれなりにありがたい。
701iPhone774G:2009/09/18(金) 10:28:14 ID:98ea/nf80
タイピング Hi、v.1.2アップデートきたね。
ランキングもリセットされたみたい。
702iPhone774G:2009/09/18(金) 10:36:05 ID:98ea/nf80
同一人物(同一名?)がランキングに重複して登録されなくなったね。
これで同じ名前ばかりで埋められることもなくなったな。
703iPhone774G:2009/09/18(金) 12:00:17 ID:72o5gdZ90
ちゃんと要望にこたえてくれるのはありがたい
縦横の切り替えも選択できるようになったね
やっとランキングに入れたよ(*´д`*)
704iPhone774G:2009/09/18(金) 13:33:50 ID:siYCkvOD0
ぷらっとほぉーむ
ってなんだよ…この作者はテストが足りなすぎるw
705iPhone774G:2009/09/18(金) 14:43:55 ID:siYCkvOD0
706iPhone774G:2009/09/18(金) 14:44:05 ID:cYpejnF3i
俺、今ランキング2位だわ!
707iPhone774G:2009/09/18(金) 14:56:32 ID:VQrOpyUm0
>>705
これは流石に酷いだろww
708iPhone774G:2009/09/18(金) 14:56:40 ID:mplvyFU30
見た目の良いアプリは得だなw
709iPhone774G:2009/09/18(金) 15:22:10 ID:/uqT/i+80
>>705
笑った
710iPhone774G:2009/09/18(金) 17:13:11 ID:mplvyFU30
まからとbbcddcは作者関係かね。
711iPhone774G:2009/09/18(金) 18:09:02 ID:edT5Lhvc0
HI、うpでーときたあ、オンラインランキングゆにーく対応でへなちょこスコアでものるようになったぜい
AppStoreのSSにフリスレの1位が堂々と写っててわろた
712iPhone774G:2009/09/18(金) 18:10:12 ID:I4LLKMjji
結局また四位になったので
抜かされたら本気だします

ルービックキューブより
713iPhone774G:2009/09/18(金) 19:04:27 ID:cYpejnF3i
7位まで落ちました…
もう無理だ…

yuuki623
714iPhone774G:2009/09/18(金) 21:16:12 ID:/CQCQmxa0
>>713
そういう本名みたいなネームって恥ずかしくないの?
ゆとりなんだろうなーって思っちゃうんだけど
715iPhone774G:2009/09/18(金) 21:35:00 ID:v+sIxZnH0
>>714
意味がわからん
716iPhone774G:2009/09/18(金) 21:45:31 ID:/CQCQmxa0
>>715
外野はレス不要
717iPhone774G:2009/09/18(金) 21:48:28 ID:cPucpBcX0
>>715
結城むつみ?
AVのような名前なのでググってしまった
718iPhone774G:2009/09/18(金) 21:52:29 ID:/CQCQmxa0
>>717
いや
ゆうき
とか
たける
とか
きむら
とか
本名見たいなダサい名前
719iPhone774G:2009/09/18(金) 21:56:17 ID:/CQCQmxa0
まあこんな事言ったら俺が叩かれるだろうけど素直に聞いて見たい
なにを考えてこんなダサいのつけてるのか
720iPhone774G:2009/09/18(金) 21:57:49 ID:cPucpBcX0
42位の人は立派
721iPhone774G:2009/09/18(金) 21:58:17 ID:sx9YaESxi
死ねカス消え失せろ
722iPhone774G:2009/09/18(金) 22:16:54 ID:E4DurZOt0
まあNG登録しました
723iPhone774G:2009/09/18(金) 22:21:29 ID:ynPdGWPe0
上位に入れないゴミクズの嫉妬かw
724iPhone774G:2009/09/18(金) 22:48:27 ID:5/Pq+fdLi
ダサい名前使ってる奴けっこういるんだな
725iPhone774G:2009/09/18(金) 23:10:42 ID:QDF8h9h40
タイピング中はどこに視点合わせてますか?
ボタン?カーソル?
726iPhone774G:2009/09/18(金) 23:51:49 ID:q7Kv6di/i
ボタン。
なるたけ指で隠れないようにした方が迷いが出なくていい感じ。

まだぎりぎり50位以内に残ってるな。。
何日かしたら圏外になっちゃうけど、ちょっと嬉しい。

ひと
727iPhone774G:2009/09/19(土) 00:16:11 ID:NQWf67Pv0
今更だけど、タイピングHiって、確定した文字でもOKなのが嫌だな。
たとえば、長文例文を大量に辞書登録しておけば実力以上のスコアを作ることも普通にできてしまう。

まあ、スコアをよくするためだけにそんなことをしている人はいないだろうが…
一応作者に言っとくか。
728iPhone774G:2009/09/19(土) 00:30:11 ID:7Vrca8kqi
>>727
そこは、アプリ作製者にはどうする事も出来ないOS側の問題かと思われ

しかしApp Storeランキング外になってもうたなあ残念
729iPhone774G:2009/09/19(土) 00:36:29 ID:uGAo0yF50
ベストテンに入るような猛者はYouTubeに
動画投稿して欲しいな。参考にしたい。
730iPhone774G:2009/09/19(土) 02:11:48 ID:3eSs2pp7i
タイピングHiやり始めてから大阪が少し好きになった。
おおさかふおおさかし大好き。
731iPhone774G:2009/09/19(土) 03:28:47 ID:6rTLYmGBi
>>719
そこまでダサいダサい言うんだったらお前の名前晒してみろよ
さぞやセンスある名前なんだろうな
732iPhone774G:2009/09/19(土) 05:16:26 ID:JTmKuqCt0
普通な名前がいいだろ
どこの邪気眼つかいだよ
733iPhone774G:2009/09/19(土) 08:37:05 ID:YPsXLQ1e0
>>732
ネットで本名の一部使う人間は普通じゃないと思うが。
734iPhone774G:2009/09/19(土) 08:38:47 ID:UUhlDjVz0
だめだ散歩レベルへの壁が厚すぎる
735iPhone774G:2009/09/19(土) 08:55:16 ID:MaUwb5rx0
>>734
同じく。
ローカルランキングが全てクラスで5位で埋め尽くされたw
736iPhone774G:2009/09/19(土) 09:14:42 ID:h7nZSS7hi
>>734,735
それくらいの壁なら毎日少しずつでもやってれば、
遅くとも1週間以内には超えられるさー
737iPhone774G:2009/09/19(土) 09:38:12 ID:fVrDhl5Ui
俺もようやく「体育会系」までいけた。
でもこのあたりで壁あるね(::)
まだ考えてフリックしてる時点でだめなのかな〜
738iPhone774G:2009/09/19(土) 09:53:32 ID:39969K+z0
体育係だぞ。
所詮飼育係みたいなもんだ。
739iPhone774G:2009/09/19(土) 10:33:59 ID:MaUwb5rx0
乳児、散歩、クラスしか見たことないから、
体育係と言われても「さぞかし凄いんだろうな〜」としかw
740iPhone774G:2009/09/19(土) 11:57:18 ID:2eymiXeVi
みんな、問題数はいくつでやってる?
練習だからと思ってずっと30個でやっていて、地元のスターまでいったんだけど、問題数を12個に下げたら国民的スターまで一気にあがったw
741iPhone774G:2009/09/19(土) 12:45:57 ID:tsFXQyQui
そりゃ少ない方が失敗は減りますからね
742iPhone774G:2009/09/19(土) 15:57:26 ID:WwigCisni
問題と問題の間の時間があるからね。
743iPhone774G:2009/09/19(土) 17:23:25 ID:za9xuHtn0
>>740
12個だな
あまり多いと緊張感が保てない
744iPhone774G:2009/09/19(土) 19:46:57 ID:aTHA4/CE0
745iPhone774G:2009/09/19(土) 21:16:26 ID:ENY7zMcWi
ver1.3申請してたんだね
打ってる途中で次にいく不具合は改善されるかな!?
746iPhone774G:2009/09/19(土) 22:09:23 ID:swgcbASg0
747iPhone774G:2009/09/19(土) 23:11:01 ID:JGYvu+V30
Flick Masterって新アプリが出てたけど、$3.99じゃ売れないな。

Flick Master (Games)
http://appshopper.com/games/flick-master
748iPhone774G:2009/09/19(土) 23:28:17 ID:Yedxq/C+0
一つあれば十分だから売れないよな
と言いながらタッピングHI と FlickTrainer 買ってしまったけど
3つはいらん
749iPhone774G:2009/09/19(土) 23:31:29 ID:sC8gDrUg0
>>747
普通にこっち貼ればいいのに。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=331117134&mt=8
期間限定で25%OFFってことは、通常価格は600円の予定か。うーん…。
750iPhone774G:2009/09/19(土) 23:33:22 ID:JEV1eKMM0
450円でも高いってのに、これじゃ値下げくるなw
751iPhone774G:2009/09/20(日) 00:14:17 ID:O2gtFRIf0
1450点がやっとだ。
3200とか行ってるヤツってなんなの?
バカなの?死ぬの?
752iPhone774G:2009/09/20(日) 00:30:03 ID:O2gtFRIf0
パソコンに比べてミスタイプ多過ぎてやる気なくなるな
753iPhone774G:2009/09/20(日) 00:30:57 ID:O2gtFRIf0
ブラインドって、やってるヤツいるの?
754iPhone774G:2009/09/20(日) 00:33:12 ID:CavgL1g00
>>751
フリックじゃなくて携帯打ちしてもそれくらい出るよ?2500くらい出なきゃフリック入力の恩恵受けれてないよ。
755iPhone774G:2009/09/20(日) 00:51:27 ID:pxWebDTz0
>>749
AppStoreへのリンクだと、iPhoneで覧てるとSafariに飛ばされて
戻ってくるのが面倒だし、Macで覧てる場合も3秒くらい待たされる。
756iPhone774G:2009/09/20(日) 00:51:56 ID:BmjnlLti0
遅くても何回も無駄に押さなくていいのがフリックのいいところ。
ガラケーの時はあれがアホらしくて携帯で文字は打たなかった。
757iPhone774G:2009/09/20(日) 00:52:54 ID:O2gtFRIf0
>>754
サル打ちで2500?
両手打ちなの?
758iPhone774G:2009/09/20(日) 00:57:15 ID:CavgL1g00
>>757
いや、フリックで2500くらい出ないならあんまりフリックの恩恵受けてないな〜と。
サル打ちは1500くらいが限界な気がする
759iPhone774G:2009/09/20(日) 01:00:55 ID:O2gtFRIf0
2500とか、想像すら出来ない
760iPhone774G:2009/09/20(日) 01:29:43 ID:TiCYkYbQi
>>759
・母音の位置は完璧に覚える
・ノーミス
・一定のリズム
これでとりあえず2000は出るから頑張れ。
761iPhone774G:2009/09/20(日) 01:36:26 ID:2Dg1AaW70
3Gで1400出れば十分だよ。無理せずマターリいこうw
762iPhone774G:2009/09/20(日) 01:53:01 ID:CavgL1g00
3Gで2663出しときました。
やっぱり3GSはサクサクでいいな。久々に3G使うと良く分かる。
763iPhone774G:2009/09/20(日) 01:59:46 ID:O2gtFRIf0
>>762
性能の差より、能力の差のほうが大きい
764iPhone774G:2009/09/20(日) 02:02:25 ID:O2gtFRIf0
めっちゃ疲れるな。
もう良いやこんなもんで。
765iPhone774G:2009/09/20(日) 02:07:43 ID:2Dg1AaW70
すげえねえ、おれっちも1400程度だけどぜんぜん前よりストレスなく入力できるようなったから
これでよしと思ってる、おさーんやしwww

ところで
【フリック】タイピングについて語るスレ というより
たいぴんぐHiついて語るスレ になってる件

そろそろ専用スレ立てたほうがよくね?、ってネタが無いからいいのか
766iPhone774G:2009/09/20(日) 06:21:50 ID:v9WyCeTr0
そんな無駄なスレはいらん
総合スレだからここでいいでしょ
767iPhone774G:2009/09/20(日) 09:49:29 ID:b7fMk9hE0
液晶シートないほうがスコア出やすい?
張ってから普段使いでも少し違和感があるんだけど
768iPhone774G:2009/09/20(日) 09:54:29 ID:PDlJchos0
>>767
ない方がいいらしいけど、俺はアンチグレア貼ってる
769iPhone774G:2009/09/20(日) 13:47:37 ID:ndWwDUrH0
アングレ張った状態で
唾液を液晶にまんべんなく垂らした状態だとやりやすいよ
それで3000超えたし
770iPhone774G:2009/09/20(日) 14:33:03 ID:IRtJKpb30
>>729
ちょっと前にとったやつだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=tCxGR0bb-48
771iPhone774G:2009/09/20(日) 14:38:05 ID:pWk7toaS0
>>770
す、すげぇ…
772iPhone774G:2009/09/20(日) 14:41:18 ID:PDlJchos0
>>770
早いヤツは汚く打ってるとおもったけど、めっちゃ綺麗にうってる
かっこよすぎ
773iPhone774G:2009/09/20(日) 14:46:28 ID:hHAOV24W0
>>770
現在動画でナンバーワンかな
動画無しならいくらでも早いの出せる人間いるだろうけど
動画アリだと緊張するし、納得いかないとupしたくないからなー
まあ動画アリですごいわ
774iPhone774G:2009/09/20(日) 14:48:11 ID:BmjnlLti0
>>770
3GSなら確実に3000越え行くよ
775iPhone774G:2009/09/20(日) 15:05:37 ID:yMQD4PiJ0
>>770
ありがとう。

親指をあまり浮かせていないのがコツだと
思った。自分の打ち方のダメな点が見えてきた。

あとはミスをしない集中力かなぁ。
776iPhone774G:2009/09/20(日) 15:13:46 ID:PDlJchos0
>>770
どうやったらそんなに早くなったの?
反復練習?
777iPhone774G:2009/09/20(日) 15:19:42 ID:2Dg1AaW70
http://www.youtube.com/watch?v=_SAayrfGkiQ
X04HT フリック キーボードのすぐ上に候補でてる、
これは使いやすそー 皆でフィードバック送ろうぜい
778iPhone774G:2009/09/20(日) 15:27:36 ID:PDlJchos0
>>777
フリックしてる人は文章の下の変換候補使ってないと思うぞ
次候補ってとこ押してるから意味なし

しかも、いまのになれてるからまた慣れるのに大変
779iPhone774G:2009/09/20(日) 17:03:20 ID:eP/THhBf0
>>770
方手打ち安定してるな・・・
左手添えたらもっと伸びたりして?
780iPhone774G:2009/09/20(日) 17:21:41 ID:6W0ml7MD0
>>770
無駄のなさに度肝を抜いた!w
でも動画観てからやったら1500台止まりだったのに一気に1800台(称号はチーター)になった!
2000台は行く気がしないが…
781iPhone774G:2009/09/20(日) 17:25:03 ID:Q4O/3ZrA0
>>777
イライラさせんな!
782iPhone774G:2009/09/20(日) 18:16:47 ID:U+pDn4bb0
>>770 SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!!11111111
783iPhone774G:2009/09/20(日) 19:03:08 ID:ALYHAM6Ni
784iPhone774G:2009/09/20(日) 19:04:35 ID:PDlJchos0
>>783
まあまあ
ちょっと遅いくらい
785iPhone774G:2009/09/20(日) 19:06:32 ID:ALYHAM6Ni
>>784
レスサンクス。

これで遅いのか…まだまだ頑張らねばだ
786iPhone774G:2009/09/20(日) 20:12:41 ID:INRL7kPc0
>>785
1ヶ月で1300が最高の自分からしたら十分速いよ
787iPhone774G:2009/09/20(日) 20:40:19 ID:ipQxR/D/i
つうか、それ以上早く打つ意味ない。
変換候補選んでる時に同じ位になるから。
788iPhone774G:2009/09/20(日) 21:27:58 ID:2IqzPSdvi
<<770
ちなみにあれでいくつ?
画質悪で見えないから教えて欲しい
789iPhone774G:2009/09/20(日) 22:00:04 ID:2Dg1AaW70
790iPhone774G:2009/09/20(日) 22:27:35 ID:cYxy53+C0
かなりのボリュームなのね。
あと、都道府県ランキングは良いかも

1からフリックマスターまで目指せる「FlickMaster」
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e123062.html
791iPhone774G:2009/09/20(日) 22:51:55 ID:PDlJchos0
あれで270かぁ…
300越えなんてどんだけ早いんだよw
792iPhone774G:2009/09/20(日) 23:04:49 ID:O2gtFRIf0
別にいいじゃん、早さなんかどうでも
他にフリックで話すことないの?
793iPhone774G:2009/09/20(日) 23:48:44 ID:PDlJchos0
>>792
普通に考えて早いほうがいいだろ
794iPhone774G:2009/09/20(日) 23:53:04 ID:v9WyCeTr0
>>792
自分が達成できないからって妬みはだめだよ
795iPhone774G:2009/09/21(月) 00:10:06 ID:Vr0EnXtZ0
>774
このレベルで3000超えなんて無理
3000スコアは遥かにこれより早打ち
796iPhone774G:2009/09/21(月) 00:45:41 ID:0upPjRjv0
3000越えの人うpお願いします。
797iPhone774G:2009/09/21(月) 00:47:57 ID:4J24Cvi30
omoさんお願いします。
798iPhone774G:2009/09/21(月) 01:55:35 ID:CaL/KpSR0
Vr0EnXtZ0さんの動画うpに期待age
799iPhone774G:2009/09/21(月) 02:01:44 ID:YYKC33ML0
はあ。もうずっとスコアがどうのこうの
スコア伸びない奴と VS ハイスコアの奴
のやり取りばっかで飽きた。
「Hi用のスコアを競うスレ」 でも立ててやれよ

それよりFlickMaster気になるたけーし。どうなん?
800iPhone774G:2009/09/21(月) 02:04:49 ID:3nTndjMv0
このスレつまんね
801iPhone774G:2009/09/21(月) 02:06:00 ID:gjR/6SOp0
「Hi用のスコアを競うスレ」 立てるからスレタイと1の内容考えて
802iPhone774G:2009/09/21(月) 02:12:31 ID:YYKC33ML0
>>801
【神を】タイヒングHi Onlineランキング【目指せ】
競えおまえら!
テンプレは>>1-10 辺りにあると思う。

でいんじゃね
803iPhone774G:2009/09/21(月) 02:33:21 ID:YYKC33ML0
神を】タイヒングHi Onlineランキング【目指せ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253467871/
804iPhone774G:2009/09/21(月) 02:35:18 ID:ly/COpz90
なんで勝手にスレ立てるんだ?
複数も同じ系列のスレ立てて馬鹿じゃねーの?

本当池沼だな
805iPhone774G:2009/09/21(月) 02:38:10 ID:3nTndjMv0
早打ち大会はそっちでやってね。
邪魔だから
806iPhone774G:2009/09/21(月) 02:39:14 ID:ly/COpz90
自分が気に入らないと追い出す

流石ですww
807iPhone774G:2009/09/21(月) 02:41:24 ID:YYKC33ML0
そもそもタイピングHiはフルキーボードでもできるし
このスレで長々やる意味がわからん
808iPhone774G:2009/09/21(月) 02:43:15 ID:ly/COpz90
連休になると子供が沸いてくるな・・・
マジで氏んでほしいわ・・・
809iPhone774G:2009/09/21(月) 02:48:21 ID:ly/COpz90
タイヒングワロタ
酷いわー
810iPhone774G:2009/09/21(月) 02:59:36 ID:CaL/KpSR0
>>807
本気で誘導する気が微塵も感じられないんだが
811iPhone774G:2009/09/21(月) 03:04:32 ID:bdxfCjcl0
早打ちの話題以外に何があるんだ?
そんな俺はもうすぐ3000行く。
812iPhone774G:2009/09/21(月) 04:08:52 ID:aAFnUkBai
>>770
なるほど人差し指はその位置なのかー。
いままで親指以外の4本揃えてiPhone握って、親指の内側(爪の脇)で打ってた。
親指の腹で打つんだね。
根本的な間違いに気が付けた。ありがとう。
813iPhone774G:2009/09/21(月) 04:20:22 ID:nPjLURPo0
>>812
根本的な間違いって、別に>>770が究極に早いわけでも
ましてや正しいフォームってわけでもないでしょう。
なんだろう、この持ち上げ方。
814iPhone774G:2009/09/21(月) 04:38:32 ID:wnZq78HF0
>>812
あ、そうか。この持ち方のほうが親指の可動範囲が
広く取れるので速度的に有利だ。気付かなかったわ。
815iPhone774G:2009/09/21(月) 04:47:17 ID:aAFnUkBai
>>813
改めて別の人の動画見ても770と同じような持ち方だったんで、あ、俺根本的に間違ってたなぁと。
770を持ち上げるというより、自分の持ち方の打ちづらさに呆れたというか。

いままで狙ったキーの隣のキー叩いてしまうことが多かったんだけど、770の持ち方にして親指の腹で打つようにしたら大丈夫になた。
あと内角低め(左手持ちなんで「ま」とか「小」)がかなり打ち易くなった。
816iPhone774G:2009/09/21(月) 05:17:59 ID:f6Snuf2Ji
>>813
動画をあげてくれる人書いてそれを参考にした人がいるだけだろ
なに嫉妬しちゃってんの?
817iPhone774G:2009/09/21(月) 05:19:59 ID:rMFdl2U5i
頭のおかしい奴には構うなボケ
818iPhone774G:2009/09/21(月) 05:29:32 ID:GYoen62si
酷い流れだ
基地外が立てたスレは放置すればいい

いつも通りここで話せばいいさ
819iPhone774G:2009/09/21(月) 05:33:17 ID:J9czCBDsi
>>813
>ましてや正しいフォームってわけでもないでしょう。

正しいフォームって何、どこで決まったの?出来れば動画でキボンヌ
820iPhone774G:2009/09/21(月) 11:12:42 ID:KyJCgGY30
どう持とうが好き好きだと思うけどねー。
フリックする指が大きく動ければいいだけ。
821iPhone774G:2009/09/21(月) 16:41:44 ID:3nTndjMv0
フリック入力って開発したのはApple?
822iPhone774G:2009/09/21(月) 17:05:26 ID:UG2hAEps0
>>821
似たようなのモノは既に出てるんだけど、
普及させてしまうのがAppleの凄いところ。
823iPhone774G:2009/09/21(月) 17:06:37 ID:3nTndjMv0
日本人に発明して欲しかったなー
824iPhone774G:2009/09/21(月) 18:25:00 ID:vltTFSxN0
開発担当はクパチーノの日本人じゃない?
まあ、そういう意味で言ってんじゃないと思うけど
825iPhone774G:2009/09/21(月) 18:35:12 ID:3nTndjMv0
日本て新しい物が生まれにくい環境なのかな?
日本語入力が海外メーカーによって革命的に改善されたってのは、なんだか寂しいね
826iPhone774G:2009/09/21(月) 19:09:37 ID:fHLf58Na0
フリック入力は10年前に日本人が発案して、実装までしているわけなんだが。
ttp://hawaii-walker.com/blog/?p=229
827iPhone774G:2009/09/21(月) 19:22:48 ID:vltTFSxN0
それが日本の会社に正式に採用されて、一般的に認知されたかな?
そういう意味でしょ。
828iPhone774G:2009/09/21(月) 21:10:41 ID:hfNBFr04i
普及させるのって大変だろね
iPodのネームバリューでここまで普及したようなもんだし
ところで日本は何台うれてるんだ?
829iPhone774G:2009/09/22(火) 00:46:11 ID:CIl1IBXai
830iPhone774G:2009/09/22(火) 00:54:16 ID:I9ZTjaQN0
>>829
模造かもな
神は隠し事しません
831iPhone774G:2009/09/22(火) 01:02:39 ID:bwXn54He0
「ボケと突っ込み」と「フィレオフィッシュ」がでるとダメだ。
「このきなんのききになるき」も。
832iPhone774G:2009/09/22(火) 01:34:33 ID:O5kwObI/i
一瞬本物の"頭がアレな人"が来たのかとオモタw
833iPhone774G:2009/09/22(火) 01:51:09 ID:2lCmTk5Z0
>>829
3000から神?や
834iPhone774G:2009/09/22(火) 02:00:00 ID:d6M+4xkf0
>>829
omo?
835iPhone774G:2009/09/22(火) 04:29:02 ID:8jtElDzZ0
>>829
おま、なんだよこれww

数値みせれw
836iPhone774G:2009/09/22(火) 04:43:54 ID:q+KywKcp0
>>835
うえのほうでスコアと称号晒すと「ネタばれスンナ!」厨が沸いてたから
気を使ってんだよ、神だからな、デリカシーも半端ない
837iPhone774G:2009/09/22(火) 04:54:46 ID:8jtElDzZ0
神のグラなんだろう・・・
838iPhone774G:2009/09/22(火) 05:38:33 ID:IaaCIcDg0
神は片手か両手かだけ教えて欲しい
839iPhone774G:2009/09/22(火) 08:04:45 ID:3PT3XEdH0
もう隠す必要は無いだろ…
840iPhone774G:2009/09/22(火) 14:46:19 ID:3XGvI/ln0
http://blog.livedoor.jp/mickey_blog/archives/50874797.html


すげええw
極めるとこんな早く打てるのかよ
英字フリックやばいちゃうか
841iPhone774G:2009/09/22(火) 15:30:49 ID:IgS7uvzwi
842iPhone774G:2009/09/22(火) 16:44:31 ID:1+nR6+DV0
>>841
はじめまして、omoくん
843iPhone774G:2009/09/22(火) 17:11:00 ID:bZsX7Lmei
両手で打つ時、どこまで左手にするべきかが分からん。
844iPhone774G:2009/09/22(火) 17:18:27 ID:bwXn54He0
omoキター
845iPhone774G:2009/09/22(火) 17:46:45 ID:DoHIvymi0
>>841
入力中の動画を録ってうpして欲しいわ。
未だに1600付近をうろうろしてるおれには不可能な世界だ。
846iPhone774G:2009/09/22(火) 19:34:52 ID:VOjjlm0l0
2000にすら行かない男の人って…
847iPhone774G:2009/09/22(火) 19:47:47 ID:ghR7pPU/0
こういうの速い人って頭の回転が速いんだと思う。
848iPhone774G:2009/09/22(火) 19:57:31 ID:Zlv6dK4m0
一ヶ月くらいしてようやく1680まできたけどまだまだ先は長いなー

ただメールとかはあまり早くなった気はしないのは気のせいかな。。。
849iPhone774G:2009/09/22(火) 19:59:34 ID:fIh033080
そりゃメールは考えながら打つからね
850iPhone774G:2009/09/22(火) 20:02:21 ID:wQSdl1Qa0
>>848
今度は、考えるスピードを上げるんだ!
851iPhone774G:2009/09/22(火) 20:48:00 ID:Zlv6dK4m0
ムリだおw
早いひとの動画見たあとにたいてい大幅にスコアアップしてるの考えると視覚的になにか変わるんだろうなーって思う
852iPhone774G:2009/09/22(火) 21:59:36 ID:RhKiEHeT0
>>847
タイピングは逆立ちしたり自転車に乗ったりと同じように小脳でやることだから、
頭の回転とはまた別なんじゃないかなあ
853iPhone774G:2009/09/22(火) 23:55:54 ID:3XGvI/ln0
まあメンタルが弱い奴は向いてないな
トップクラスはノーミスは緊張感あるのに
後半のワードでさらに加速するとか化けもんだと思った
854iPhone774G:2009/09/23(水) 00:06:50 ID:uEO0tjiS0
そんな事を真剣に語ってる奴を見ると面白い。
855iPhone774G:2009/09/23(水) 00:14:31 ID:XScFgjRj0
てかランキングに重複登録してる奴ってなんなの
856iPhone774G:2009/09/23(水) 00:17:47 ID:U89fX8mn0
とりあえず自己新が出たら登録したくなるのは仕方がないんじゃ無いか
857iPhone774G:2009/09/23(水) 00:55:43 ID:VgrKKRei0
基本的なことだけどHiのスコアって、1秒間に入力した文字数x1000でいいんだよね?
858iPhone774G:2009/09/23(水) 01:08:36 ID:3dHgeiLT0
ランキングはIPで重複ふせいでるぽい。
次のバージョンはパスワードつけるって書いてあるから重複できないんじゃない?
つかしょうのすけいなくなったな。
859iPhone774G:2009/09/23(水) 02:49:17 ID:NFGpdSWA0
重複してる人はtouchとかiPhoneを二台持ってるのかな
860iPhone774G:2009/09/23(水) 03:01:32 ID:vsK4yvmm0
外出先でいじってたら自己新が出て、自宅に帰ってからそれを更新したら、重複した。ごめんね。
861iPhone774G:2009/09/23(水) 03:24:03 ID:NFGpdSWA0
なるほど、そういうことがあるのか
862iPhone774G:2009/09/23(水) 04:54:54 ID:b4AjmmGi0
>>857
文字数÷時間×1030 (小数点以下切捨)
で合ってると思うんだけど、

いま100回やって、99回合ってて、1回だけ1ズレた。
てことは上の計算間違ってるのかな。

あと、自分のは〜1800での検証なので、
2000超のスコア計算はこれとは全く異なる可能性も。
863iPhone774G:2009/09/23(水) 08:07:14 ID:wunYcFcp0
ランキング、独自でちまちま作ってないで、OpenFeintとか導入すればいいのに。
864iPhone774G:2009/09/23(水) 10:21:18 ID:cySkl5KM0
押し間違えを無くす練習法はありませんか?
865iPhone774G:2009/09/23(水) 12:09:31 ID:mzLXBsk60
>>858
あんな必死にやったのにリセットされて萎えたんじゃね
866iPhone774G:2009/09/23(水) 13:29:58 ID:382elXAii
やっと、スーパーマンまできました。あともう少しで2000超えです。
赤ちゃんパウダーとか塗ってみたけど、だめでしたw
867iPhone774G:2009/09/23(水) 14:39:40 ID:4qI6ORFk0
「タイピングHi」だとあんまり打ち間違えないけど、「タイピング〜」やると結構間違えまくる。
変換候補見たりして目が色んなとこに行っちゃうからだろうな。

これ両方をまんべんなくやった方が実際に文章打つ速度の向上に役立ちそうな気がする。
868iPhone774G:2009/09/23(水) 17:02:21 ID:8R89XfcC0
まぁ、タイピング Hiはゲームみたいなもんだから仕方ないよ。

いくらグランツーリスモで高得点を出せるって言っても、
普通の自動車を上手く運転できるとは限らないし。
869iPhone774G:2009/09/23(水) 17:31:04 ID:bwsq6J0d0
俺、若くないからフリック神経回路が生成されない;;
870iPhone774G:2009/09/23(水) 17:39:15 ID:bmi296kw0
>>869 いくつ?

自分39で1000越えがやっと(購入1週間)。
871iPhone774G:2009/09/23(水) 17:53:02 ID:382elXAii
右手の親指を使ってるんだけど、指先より指腹の方が滑りがいいが、腹だとうち間違えが多い。親指打ちの人はどの辺り使ってますか? 指先だと無駄な力が入って滑りにくいんだろうか
872iPhone774G:2009/09/23(水) 17:54:18 ID:NFGpdSWA0
指先のほうがいいかな。
滑りの問題はアンチグレアとかで解決
873iPhone774G:2009/09/23(水) 18:08:14 ID:bwsq6J0d0
>>870
1000でもすごいけど
2000(2文字/秒?)以上の人って脊髄反射的に打てるんだよね
874iPhone774G:2009/09/23(水) 18:42:20 ID:XbH3k/gdi
875iPhone774G:2009/09/23(水) 18:46:13 ID:f9YgvU120
876iPhone774G:2009/09/23(水) 18:50:34 ID:XbH3k/gdi
きしゅつだったのか。
スマン。
877iPhone774G:2009/09/23(水) 18:53:03 ID:qsoZqjt+O
omoってキーボードのタイピングはどんくらいなの?
878iPhone774G:2009/09/23(水) 19:26:41 ID:78zxgTwe0
42でiphone買って三週間目

2300くらいからなかなか延びないね
やっぱり歳だわ。。
879iPhone774G:2009/09/23(水) 19:31:21 ID:cySkl5KM0
14でiPhone買って2週間目
2300
880iPhone774G:2009/09/23(水) 20:32:42 ID:cySkl5KM0
881iPhone774G:2009/09/23(水) 21:55:29 ID:382elXAii
いつから、年齢さらすスレになったんだw
882iPhone774G:2009/09/23(水) 22:18:24 ID:CRi6cwmx0
ちんこの長さじゃないの?
883iPhone774G:2009/09/23(水) 22:28:07 ID:cySkl5KM0
>>882
よく分かったね
884iPhone774G:2009/09/23(水) 23:10:44 ID:qJfcpYtHi
そろそろネタ切れですからあげ
885iPhone774G:2009/09/24(木) 00:55:30 ID:BcTtxu8J0
普段からメールいっぱいしてる人が早いだろうね。
趣味でやってる人がプロにはわないのと一緒で。
886iPhone774G:2009/09/24(木) 01:50:18 ID:KoUlWsRU0
まあガチで初めてフリックの人は数ヶ月はなかなかだろうね
887iPhone774G:2009/09/24(木) 01:53:56 ID:U1LxexXl0
そんなかかる分けないだろ。どこの爺さんだよ。
888iPhone774G:2009/09/24(木) 03:05:22 ID:KoUlWsRU0
こういうソフト使うんじゃなくてブリック一から覚えたらけっこう時間かかるべ

訓練ソフトつかっても一ヵ月はかかるとおもうが
889iPhone774G:2009/09/24(木) 03:22:35 ID:wjuS8pjf0
速くなるのには半年ぐらいかかったな。

最初の内は予測変換使った普通の携帯に入力速度負けててなんか悔しかった…
890iPhone774G:2009/09/24(木) 20:15:57 ID:SME6uAvT0
ベル打ちとどっちが早いんだろうな
891iPhone774G:2009/09/24(木) 20:33:25 ID:wjuS8pjf0
まあ、純粋な入力速度ではフリックのほうが速いけど、
iPhoneの変換性能とか、タッチパネルのうち間違いとか考慮すると
大して変わらないのでは無いか。
892iPhone774G:2009/09/24(木) 20:56:06 ID:hw6eEUD2i
ブリックマスター買った人いる?
893iPhone774G:2009/09/24(木) 21:02:37 ID:tbFp2ZGP0
ブリックマスターって、どんなアプリなんだろ
894iPhone774G:2009/09/24(木) 21:40:20 ID:jOhk11L4i
レンガ職人用アプリ
895iPhone774G:2009/09/24(木) 23:03:45 ID:q+auzp6l0
FlickMaster買ったよ
タイピングHIが楽しめる人には必要ないと思うよ。
WEB版の練習ソフト( http://psychling.org/flicktyping/type.cgi )の様な
基本から順次練習する形。まったく初めてならFlickMasterのほうが上達が
早いと思う。
初心者用
896iPhone774G:2009/09/24(木) 23:23:31 ID:wjuS8pjf0
なるほど
897iPhone774G:2009/09/25(金) 00:09:57 ID:1ikaIRivi
ひとつのタイピングソフトだけじゃ偏るから、他のも入れておくのもいいかもね〜
898iPhone774G:2009/09/25(金) 00:55:34 ID:VDIjKv110
あ行から順に練習していくのはどうかと思うわ。
本当の最初の最初は、配置を覚えるのに有効だと思うけれど
ある程度以上からはむしろ小脳に収まってる手で覚えてる記憶を壊されて
入力テンポが落ちる気がする。
899iPhone774G:2009/09/25(金) 01:10:59 ID:Kft8JQNl0
神は3000ぐらいからなら一生見れない。
というかその下のも見れそうにない。
900iPhone774G:2009/09/25(金) 01:25:50 ID:cky59w7Z0
flickmasterたけえw
901iPhone774G:2009/09/25(金) 14:28:27 ID:ZXzAeRgv0
気になるからFlickmaster買ってみた。
レッスン形式のトレーニングモードがあって、これが初心者向け。
相方にやらせてみたら10分くらいでホントにマスターしたww
チャレンジモードはオンラインのランキングボードがあり、
うはwwwワシてらはえぇぇいきなりトップ10入りwwwと思うも
トータル17人しかいない罠
902iPhone774G:2009/09/25(金) 14:53:11 ID:ZXzAeRgv0
てか丁寧なムービー入り紹介あった。
http://www.iphone-quality.com/apps/flick-master/
値段はアレだが、たしかに作りこまれてる気はする。
903iPhone774G:2009/09/25(金) 17:42:45 ID:aRhV/A9s0
タイピングhiは残り問題数とか表示するようにして欲しい
904iPhone774G:2009/09/25(金) 18:39:48 ID:qYF+pNtE0
>>902
宣伝乙
905iPhone774G:2009/09/25(金) 20:19:13 ID:4ToPrO0g0
トップテンどころかトップ百にすら入れない
906はむすたー:2009/09/25(金) 20:41:49 ID:v9IAUgrui
907iPhone774G:2009/09/25(金) 21:47:48 ID:HAzpsAD1i
ノーミスで2700だ
これ以上は無理っぽい、、、
908iPhone774G:2009/09/25(金) 22:11:16 ID:ZeMDdlnr0
>>906
なにこの颯爽と1位と取るハム太郎!
909iPhone774G:2009/09/25(金) 22:17:52 ID:TqMBny4Gi
自演きめえ
ここ最近そのクソタイピングの宣伝してるけど流行らねえよ
910iPhone774G:2009/09/25(金) 22:37:44 ID:qYF+pNtE0
だな
値段もたけーし、今更買う気にならねーよ
911iPhone774G:2009/09/25(金) 22:40:50 ID:aRhV/A9s0
>>909->>910が自演に見えて仕方がない
912iPhone774G:2009/09/25(金) 22:42:00 ID:qYF+pNtE0
>>911
そういうレスくると思ってたw
まあ自演と思われてもしゃーないなw
913iPhone774G:2009/09/25(金) 23:00:23 ID:1iL9xKIi0
\450が高いって、、まあ糞アプリがおおいしなそうなるわな
買ってみたけど。もっとボリュームあるかと思った。
サウンドONで3Gだともっさりするわ

おれはだめだめフリッカーなんで
タイピングHiで伸び悩んでるから
レッスン34種類全部、金メダルにするのをめざしてる
914iPhone774G:2009/09/25(金) 23:16:30 ID:LwjiyFZ6i
タイピングhi換算で160-170ぐらいまでなら、
トレーニングツールとしては悪くないな。
それ以上はまた別のトレーニングメソッドがいりそ。
915iPhone774G:2009/09/25(金) 23:43:35 ID:iLeG6SK2i
まとめるとトレーニングモードが初心者向けによくできてて、チャレンジモードがネットランキングでバトる、というニコイチなアプリ。
ゆえに初心者はこっち買った方がお得感がある。
あと関係ないが上位ランクは右手持ち右手打ちが多いのな。両手打ちこそ至高と必死こいてたが考え変わったわ。
916はむすたー:2009/09/25(金) 23:45:16 ID:v9IAUgrui
>908さん

ありがとうござきます!

このあぷりは初心者の人にはとってもよいと思います!結構できる人にはかんたんにかんぢちゃうかもしれないので450円は高いから買わない方がよいと思います!

917iPhone774G:2009/09/26(土) 00:04:24 ID:4ToPrO0g0
>915
両手打ちのが普通に早いよ
ただ両手打ちだと慣れないと打ち間違いがかなり増えるし、片手でなれた人間は慣れるまでにかなりかかる
918iPhone774G:2009/09/26(土) 00:25:21 ID:WlBF1Mkf0
>>915
あの設定ってあくまでも自己申告だよね

タイピングHiランキング上位の人には確実にいらないアプリだとおも
919iPhone774G:2009/09/26(土) 01:27:40 ID:ZhNJeEs30
自分の打ってる文字が分からないのがダメすぎる
タイピングHiのほうが実用的
920iPhone774G:2009/09/26(土) 06:09:07 ID:GM644AjQ0
片手から両手にして普通に2700台になったな。しかし3000↑は意味分からん。ほとんど同時押しみたいな感じなのかな?
921iPhone774G:2009/09/26(土) 09:55:38 ID:M6Rxt/or0
TypeDefenceっていう英単語タイプソフト。
フリック英語モードでやったらなかなか楽しく練習できた。
922iPhone774G:2009/09/26(土) 12:32:09 ID:8ggahoy10
てかけっこう単語を暗記してないとスコア伸びない
923iPhone774G:2009/09/26(土) 12:54:46 ID:NOYWJkECi
フリックマスターでappbankが微妙な結果でランキング入りしてたのに笑った
924iPhone774G:2009/09/26(土) 13:58:33 ID:CIs48G1z0
>>917
両手打ちって右手と左手どうやって振り分けてんの?
925iPhone774G:2009/09/26(土) 15:44:09 ID:mAx8YUh3i
フリックマスター、四文字熟語系が頭悪くて読めない。
んで、ふりがな見て打つとゃゅょが拡大されて惑わされてしまう・・・。
926iPhone774G:2009/09/27(日) 16:51:13 ID:bsR0Ri+Gi
3000いきてー
927iPhone774G:2009/09/27(日) 17:18:07 ID:VkT0uOU30
フリックマスターだめだめ
本当に初心者向け
HIでランキング上位を出せる人間は使わない方がいい
早すぎるタイピングは反応しないことが多い
928iPhone774G:2009/09/27(日) 22:41:34 ID:kFP2/gBq0
乳児やっとキターwww
一時間程度でもみるみる上達してくの楽しいなw
929iPhone774G:2009/09/28(月) 02:14:11 ID:dp7MXNIx0
1700で壁にぶち当たったよ!

右利き何だけど人差し指じゃだめなのかなあ。。
930iPhone774G:2009/09/28(月) 02:49:39 ID:7qYHLge80
普通は親指。
931iPhone774G:2009/09/28(月) 02:51:38 ID:kfIkKSCA0
>>929
人差し指ってことは両手か、片手極めたいなら親指だろおお
932iPhone774G:2009/09/28(月) 06:29:45 ID:HWPTPZzz0
両手でも親指だろ…
933iPhone774G:2009/09/28(月) 06:55:35 ID:DdJkdJOd0
下手ヤツに限ってすぐ諦めやがる
934iPhone774G:2009/09/28(月) 08:23:16 ID:p7UKcBati
飽きない諦めないってのも能力の一つだから
935iPhone774G:2009/09/28(月) 18:42:36 ID:QzwnBUZa0
w
936iPhone774G:2009/09/28(月) 19:14:59 ID:dp7MXNIx0
左手親指が普段使いでは一番良いんだけど遅いんだよな〜

上でも出てたけど両手でやる人はどうやんだろうね。逆に器用な気がするよw
937iPhone774G:2009/09/28(月) 20:17:37 ID:5U36AfRXi
[ID]iPhoneの画面見ずに雑談["i"のみ]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253960653/

みんなもやってみて、結構楽しい
938iPhone774G:2009/09/28(月) 20:25:18 ID:Ot3maDc7i
オンラインランキング3500でてるけど、
神はでたのかな
939iPhone774G:2009/09/28(月) 20:33:18 ID:7rD4DQ340
>>938
前に画像晒していたときにはすでに神だったような気がする
940iPhone774G:2009/09/28(月) 22:40:39 ID:cwvR5eDt0
AppStoreのげむらんきんぐで、
フリックマスターがタイピングHi抜いてるぞ@_@
さてはみんなこっそり買ったな・・・
941iPhone774G:2009/09/28(月) 22:43:26 ID:mfxiDkZ90
ライバルアプリが出た時は、適当な理由を付けて一週間ほど115円値引すれば良かったのに
タイピングHiの作者はミスったな。
942iPhone774G:2009/09/28(月) 22:46:18 ID:cwvR5eDt0
誰か草薙京をやぶれんのか・・・
943iPhone774G:2009/09/28(月) 22:47:42 ID:cwvR5eDt0
はむすたーさん、やつを倒して!
944iPhone774G:2009/09/28(月) 23:59:51 ID:DdJkdJOd0
ついに俺の予想してた350越えでちゃったなぁ
やっぱ人間って凄いわ
まじでこのまま行くと400人間でるのか?
945iPhone774G:2009/09/29(火) 00:15:20 ID:eNY0Eb2p0
なんだかんだでFlickMasterのほうがよく出来てるしな
ランキングとか今日のランキングもでるから自分の名前載りやすいし

たいぴんぐHiは全文字うって判定だけど
FlickMasterは一文字ずつ正確に判定だし

お陰でたいぴんぐHi更新できた、へなちょこフリッカーは交互にやればスコア伸びるかもしれん
946iPhone774G:2009/09/29(火) 07:42:38 ID:houkz9B50
タイピングHiにも問題があった
最後の文字があ行で次の一文字目もあ行だった場合、押したらい行になるね
947iPhone774G:2009/09/29(火) 14:16:56 ID:WVgM8bsH0
Flick Masterはいっぱいミスして連続でブーブー音が鳴ると結構落ちる
948iPhone774G:2009/09/29(火) 15:42:55 ID:eNY0Eb2p0
>>946
それFlickMasterでもなるよ、ただ一文字づつ判定だからすぐ気づくけど

てか無料でFlickers ってのあるね
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtZUODA.jpg

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=328671886&mt=8

丁寧な説明付、単純な一分間の入力速度がわかる、ひらがな+数字 、英字もある

ゼロからゼロ円で始めたい人にはいいかも
949iPhone774G:2009/09/29(火) 16:03:33 ID:UnT0zXtfi
>>948
無料フリック練習アプリあげ
950iPhone774G:2009/09/30(水) 01:32:30 ID:JqDrNWZ+0
FlickMasterで数字入力のトレーニングで金取れねぇ。
反射神経鈍いな俺・・・('A`)
皆はどれくらいの秒数なんだろう。
951iPhone774G:2009/09/30(水) 02:06:13 ID:2Cl2VMG50
数字だけなぜかめちゃめちゃシビアなんだよな
金とるのに12秒
他のは24〜30秒以上なのに

ちなみに俺は13.98秒だ  ORZ
952iPhone774G:2009/09/30(水) 03:06:00 ID:jyX3o9wI0
>>951
数字はレジうち 3本指で4、5、6の数字の上で待機
953iPhone774G:2009/09/30(水) 03:47:09 ID:2Cl2VMG50
>>952
なる程そうやってんだ!
だがあえて片手打ちにこだわりたいw
954iPhone774G:2009/09/30(水) 07:16:54 ID:JQ4hgyCMi
>953
親指と小指で上から持て
955iPhone774G:2009/09/30(水) 09:44:03 ID:VgPJA5tj0

よし!タイピングHiで初の「運動会で活躍」ゲット!
オレ運動会で活躍したことなかったから嬉しい。
956iPhone774G:2009/09/30(水) 11:46:58 ID:AiPhaaRr0
>>955
もう少し頑張ればオリンピック出場も夢じゃないから頑張れ笑
957iPhone774G:2009/09/30(水) 12:13:38 ID:97oliFLd0
フリック入力はどの指を使ってやっていますか。
私は右手でiPhoneを持って右手の親指でやっていますが、
>952さんの様にするには両手が必須となりますよね。
958iPhone774G:2009/09/30(水) 19:11:44 ID:iOXRxtU+0
>>957
そのままでいいだろ
959iPhone774G:2009/09/30(水) 19:31:59 ID:XEOUIJyK0
>>957
女子はオナニーの指と同じらしい
960iPhone774G:2009/09/30(水) 19:40:27 ID:GXvuZ+vG0
FlickMasterの方やってみたけどビープ音萎えるフリックね・・
鳴りも少し遅いから間違えた所を間違える・・
あとタイピングHiと違ってなんとなくフリック感が少し違う気がするのは気のせい?
961iPhone774G:2009/09/30(水) 22:46:22 ID:4azCFuTNi
次スレ立てた方が良いかな?
962iPhone774G:2009/09/30(水) 22:56:10 ID:IQ7vvodi0
運動会で活躍からオリンピックまでのハードルは低すぎるんだぜ
963iPhone774G:2009/09/30(水) 23:52:33 ID:iOXRxtU+0
>>961
頼む
964iPhone774G:2009/10/01(木) 00:07:40 ID:O2ZgIgPJ0
少し早いけど立てました。

【アプリ】文字入力について語るスレ 2文字目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1254323187/
965iPhone774G:2009/10/01(木) 00:13:48 ID:+hOW6+Sd0
>>964
テンプレは良いがスレタイ糞すぎ
買える必要ないだろ
フリックって入力方法なのになんでアプリが入ってくるんだよ
966iPhone774G:2009/10/01(木) 00:19:32 ID:H/AtpRDci
>>965
このスレは文字入力アプリの話ばかりじゃん。
どのアプリで何点とったとか、こういう練習アプリが出たとか。
967iPhone774G:2009/10/01(木) 00:24:19 ID:ccDwf0O9i
スレタイを変えただけでこの反応、まさにキチガイ

2 名前:iPhone774G [sage] :2009/10/01(木) 00:11:41 ID:2X4jjiK1i
なんでスレタイ勝手に変えてんだよ馬鹿じゃねーの
フリックのキーワードも入れないでアホか
立て直せカス

968iPhone774G:2009/10/01(木) 00:25:11 ID:LeX3uDZq0
何でスレタイ買えんだよwwくだらねw
969iPhone774G:2009/10/01(木) 00:26:56 ID:2X4jjiK1i
>>967
自演してんじゃねーぞカスが
さっさと立て直せ無能
970iPhone774G:2009/10/01(木) 00:27:09 ID:+hOW6+Sd0
>>966
打ち方の質問してるやつとかもいるじゃん
アプリは絶対に入れる必要はない
フリックは入れるべき
971iPhone774G:2009/10/01(木) 00:32:49 ID:s9USjOd4i
>>964
阿呆化
972iPhone774G:2009/10/01(木) 00:40:13 ID:t2FDVG+Ri
【アプリ】は【ゲーム】と同じくあってほしいから、
【アプリ】ブリック入力について語るスレ 2文字目
というのはどうだ?
「タイピング」なんて英語を喜んで使う必要はないし。
973iPhone774G:2009/10/01(木) 00:43:24 ID:+hOW6+Sd0
【フリック】タイピングについて語るスレ 2文字目
でよくね?
974iPhone774G:2009/10/01(木) 00:45:30 ID:LeX3uDZq0
単発 i 乙
2 つけるだけでいいよ変えなくていい。
PCで専用ブラウザ使うと次スレ候補を探すってので引っかからなくなるし

まあ普通変えない
975iPhone774G:2009/10/01(木) 00:45:45 ID:CkXHZiYx0
しかし、そろそろタイピングHiはオンラインランキングの重複禁止してくれないと
ランキングに載る敷居が高くなりすぎてきたと思うぞ。
976iPhone774G:2009/10/01(木) 00:46:04 ID:t2FDVG+Ri
元が秀逸なスレタイでもないし、無意味な【】は必要ないと思う
「タイピング」なんて入れるくらいなら
フリック入力について語るスレ
でいい
977iPhone774G:2009/10/01(木) 00:51:38 ID:2X4jjiK1i
>>974
一言余計なんだよ
978iPhone774G:2009/10/01(木) 00:52:26 ID:jkzzK/+E0
普通に>>973で良いよ。次スレ検索に引っかかるし。変えてないから当たり前だが

979iPhone774G:2009/10/01(木) 01:05:21 ID:s3AuUHPA0
>>972
前回書いた時に注意されたのに、まだブリックとか言ってやがる。
980iPhone774G:2009/10/01(木) 01:13:44 ID:VdxX+q070
さすがに分かりにくいスレだったので 立てた

【フリック】タイピングについて語るスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1254327121/
981iPhone774G:2009/10/01(木) 01:19:47 ID:LeX3uDZq0
>>980
乙です!
982iPhone774G:2009/10/01(木) 02:08:41 ID:/PSja4Lii
>>980
乙。わかりやすくてよろしい。
983iPhone774G:2009/10/02(金) 00:27:17 ID:jVtyRB3F0
久しぶりに以前使ってたauの機種弄って
文章打ってみたけど、すんごいストレスで驚いた
もうフリックから戻れないって痛感したわ
984sage:2009/10/02(金) 18:40:44 ID:rILh7QJYi
埋め
985iPhone774G:2009/10/02(金) 20:20:56 ID:ZbGuoiYbi
うめー
986iPhone774G:2009/10/03(土) 00:10:57 ID:i6rye+z20
987iPhone774G:2009/10/03(土) 01:56:49 ID:WbXy0t8oi
梅さ
988iPhone774G:2009/10/03(土) 01:59:47 ID:BxIxznln0
ksk
989iPhone774G:2009/10/03(土) 02:25:56 ID:iSflaVSp0
うめ
990iPhone774G:2009/10/03(土) 02:28:23 ID:k07p/mFU0
ぼし
991iPhone774G:2009/10/03(土) 02:48:21 ID:j1dtyixG0
992iPhone774G:2009/10/03(土) 03:22:16 ID:BxIxznln0
フリック可愛いお上げ
993iPhone774G:2009/10/03(土) 14:01:03 ID:WbXy0t8oi
大きな栗の木の下であーなーたーとわたーし
994iPhone774G:2009/10/03(土) 14:30:24 ID:KlIyYPS8i
>>993
最後がアメリカ人みたいですが。
995iPhone774G:2009/10/03(土) 21:45:39 ID:j1dtyixG0
うめ
996iPhone774G:2009/10/03(土) 22:01:39 ID:WbXy0t8oi
おみみめめ
997iPhone774G:2009/10/03(土) 22:19:01 ID:xT78DkTN0
うめ
998iPhone774G:2009/10/04(日) 00:34:26 ID:gBOTaB3a0
うめ
999iPhone774G:2009/10/04(日) 00:37:29 ID:BD2dO69t0
1000なら全てのランキング1位になってJSの彼女が出来る
1000iPhone774G:2009/10/04(日) 00:40:42 ID:+i8Bcn3A0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。