日本はなぜ失敗したかiPhoneで検証しよう Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
※前スレ
日本はなぜ失敗したかiPhoneで検証しよう Part67
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1247743394/

iPhoneハジマタ
ガラパゴスオワタ
2iPhone774G:2009/07/27(月) 09:03:18 ID:iaEt2T4o0
「モンスターハンター」シリーズに登場する人気武器「ガンランス」
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0907/24/news099.html
3iPhone774G:2009/07/27(月) 10:33:55 ID:uZbb/SpHi
・3・
なんで日本のケータイって海外で売れないんだろうね
車もビデオカメラも頑張ってるのに
皆必ず一台は持つから市場としては魅力的だろうに
4iPhone774G:2009/07/27(月) 11:16:37 ID:o9GG/aiYi
>>3
海外向けにデザインされていないのにくわえ、価格が高すぎる。
日本の米は世界一おいしいと言われるが、輸出ではタイに負けているのと似ている。
キャリア買い上げの携帯に、政府買い上げの米。どちらも必死で輸出しようとはしてこなかったから、競争力がない。
5iPhone774G:2009/07/27(月) 11:21:38 ID:uZbb/SpHi
高価格でもいいもんは、ある程度は売れてもいいと思うけどね
出来る事に大差なかったり、ケータイサイトに付加価値を求めてるあたり、端末の値段に見合った価値がないのか
6iPhone774G:2009/07/27(月) 11:36:49 ID:cDNC632c0
>>4
海外向けにデザインされてるソニエリの携帯はかっこいいのになぜか日本で発売されない
日本じゃまだまだ女子供向けのデザインの方が売れると思われてるのかね
7iPhone774G:2009/07/27(月) 12:14:44 ID:A4MXDW5N0

『エルネオス』 2009年7月号
http://www.elneos.co.jp/0907sc1.html
600億円の社債を高利調達、ソフトバンクの台所事情

「これは、メーンバンクのみずほフィナンシャルグループが融資を絞っているということだ。ソフトバンクは
相当に厳しいようだ」こう顔を曇らせるのは、携帯電話事業を担当する総務省幹部。
ソフトバンクはこの純増で二十四カ月連続一位と驚異的な実績をあげている。
だが、光通信の協力を得て始めた新規獲得で、法人会員獲得の際、新規を水増しする大量の「寝かせ」
が発覚し大問題となった。
特約条項を“違法”にすり抜けていることが判明したため、「少し距離を置く」(みずほ関係者)ことになった
という。
みずほが今後もソフトバンクに対して厳しい姿勢を取るようなら、携帯電話部門の身売りなど、具体的な
撤退策を考えなければならない可能性もある。
8iPhone774G:2009/07/27(月) 12:16:07 ID:EEsOtEqz0
>>6

ブツブツに点々書いたような気味が悪い携帯を100万で出す国ですから。
好きな人には申し訳ないが個人的にはあれは無理だ。

当のauユーザーの多くもドン引きだし・・・
9iPhone774G:2009/07/27(月) 12:17:36 ID:A4MXDW5N0
「大嫌い」 : 都合の悪い事は一切公表しないでこっそり値上げの詐欺企業、いや詐欺集団
「大嫌い」 : 老獪&サービス三流 (男性/30代/北海道)
「大嫌い」 : 月月割改悪ですね!純増数の発表がとても楽しみです (男性/30代)
「大嫌い」 : 改悪ばかり。 (女性/20代/東京)
「大嫌い」 : 改悪ばかり。 (女性/20代/東京)
「大嫌い」 : 社長がハゲ
「大嫌い」 : http://www.phs-mobile.com/black/black54.html (男性/30代)
「大嫌い」 : 安く加入させて、後でがっぽり改悪値上げ。BBと同じく詐欺商法だね。
「大嫌い」 : 潰れて欲しい
「大嫌い」 : 会社ぐるみでうそつき、改悪に次ぐ改悪 (男性/20代)
「割と好き」 : すべてのキャリアを使ったことがありますが,どれも一緒です (女性/20代/東京)
「嫌い」 : 社員教育がなってない (男性/50代/神奈川)
「大嫌い」 : 普通は定価からいくら割り引くかで購入を決めるが SBMは定価にいくら加算されてるかを見る必要がある。 (男性)
「大嫌い」 : やりかたがえげつない
「大嫌い」 : 詐欺っぽい内容の契約 一向に改善しない通話品質 (男性/40代/神奈川)
「大嫌い」 : うさんくさい会社。 (男性/30代/千葉)
「大嫌い」 : 使えない電話禿はただの禿より始末が悪い (男性/50代/東京)
「大嫌い」 : 酷いキャリアだな (男性/30代/東京)
「嫌い」 : そういや学生が見向きもしなくなった(笑)CDS数値は破産寸前です。近いうち手放すと思うよ。 (男性/30代/福岡)
「大嫌い」 : 最近益々悪どさに磨きがかかり、禿の頭もツルツルに!
「大嫌い」 : 全てが詐欺的。 (男性/30代/東京)
「大嫌い」 : 社長が嫌い (男性/30代)
「大嫌い」 : さっさと潰れろ (男性)
「大嫌い」 : ひっそり改悪
「大嫌い」 : ケータイの食わず嫌いがなんとかってやってますが、ウンコは誰も食べませんwwww
「大嫌い」 : やることなすこと全て不誠実 (男性/30代)
「大嫌い」 : 関係者のネット工作が気持ち悪い (男性/30代/埼玉)
「大嫌い」 : 悪い意味で予想外、そしてイメージが悪い (男性/10代/神奈川)
「大嫌い」 : エリアが心配でiPhoneに手を出せない。 (男性/40代/東京)
10iPhone774G:2009/07/27(月) 12:18:31 ID:QpTrcKMa0
端末の機能がサービス統合型だから、海外に出ても魅力が半減するんだよ。
ワンセグとかまんまだし、i-modeありきの作りだったり。
海外の普及状況はよく知らないからはっきりしたことも言えないけど、
非接触ICカードも日本みたいには普及してないんでね?

いくら高機能にしてもその機能を利用できないんじゃあ
ただの無駄に高い端末だからそりゃ海外では売れないよ。
11iPhone774G:2009/07/27(月) 12:21:16 ID:SScXaGzBi
>>6
機能は別として、外見的には海外のは小さくて軽いよね。

12iPhone774G:2009/07/27(月) 13:17:57 ID:gOYk2OOa0
おっさん頑張れ
13iPhone774G:2009/07/27(月) 13:31:21 ID:mWf1Bp8m0
>>10
>端末の機能がサービス統合型だから、
Appleもある意味そうなんだけど、サービスが世界規模だからいいんだよね。
14iPhone774G:2009/07/27(月) 14:01:45 ID:Kp5HftAg0
>>4
ただ単にタイの米の方がうまいからだろ
15iPhone774G:2009/07/27(月) 14:07:23 ID:iyc4Bh1ui
>>14
て、手厳しい。。。
16iPhone774G:2009/07/27(月) 14:11:05 ID:fDlK8XiR0
googleはいずれかならずiPhoneを遮断する

いや、遮断すべき。

これはiPhoneが悪いからじゃない、むしろ良い。
良すぎて脅威だからだ。

ここはゲイツを助けることが、
将来アンドロイドの世界制覇の爲にもよい

とりあえずジョブズはiTunes糞なのなんとかしろ。
17iPhone774G:2009/07/27(月) 14:15:08 ID:2rfmbSiui
>>16
あほ発見w
18iPhone774G:2009/07/27(月) 14:22:58 ID:ZANSfaz90
>>13
iPhoneが統合してるのはAppStoreの販売システムだけじゃない?
個々のアプリが提供するサービスはアプリの開発元がそれぞれ用意するから分散型とも言える

>>15
実際タイ米に合わせた調理法では日本米はイマイチなこともあるし
逆に炊飯する日本でタイ米が合わないのはあの騒ぎで日本人全員が実感したはず

仕向地に合わせた仕様で客の嗜好に合わせるってのは日本メーカーの得意とする所なはずなんだが
キャリアによるサービス統合の縛りが全てを台無しにしてるような…
19iPhone774G:2009/07/27(月) 14:27:32 ID:gOYk2OOa0
>>16
昨日も「やっつける」とか発言してた方ですね

夏休みを満喫なさってるようで、何よりです
20iPhone774G:2009/07/27(月) 14:38:23 ID:33a1V+OI0
どの分野でも、ライバルが居ないとおもしろくならない。
iphoneのライバルは、アンドロイドです。
win7のライバルは、クロームOSです。
よってこれから、おもしろくなっていく。
21iPhone774G:2009/07/27(月) 14:55:00 ID:uZbb/SpHi
日本食が世界で流行れば日本米も輸出できるだろうけど、先に日本文化を輸出しないとね
できるかねー
22iPhone774G:2009/07/27(月) 14:56:35 ID:fDlK8XiR0
>>19
やっつけてやる!

ストリートビューで居ながら世界旅行おもしろいです。

関係ないけど、堀江がiPhone買ったって。
やっつけてやる!
23iPhone774G:2009/07/27(月) 15:16:12 ID:WXEcjPv1O
Googleにとって驚異なのはマイクロソフト。
24iPhone774G:2009/07/27(月) 15:17:26 ID:kBhpQy6si
>>7
>ソフトバンクはこの純増で二十四カ月連続一位と驚異的な実績をあげている。
>だが、光通信の協力を得て始めた新規獲得で、法人会員獲得の際、新規を水増しする大量の「寝かせ」
>が発覚し大問題となった。
>特約条項を“違法”にすり抜けていることが判明したため、「少し距離を置く」(みずほ関係者)ことになった

“違法”行為が有ったのか。何故、総務省は何も言わないんだ?
マトモなマスコミでは報道すら見かけないのは何故だ?

早く告発しろよ、エルネオスwww
25iPhone774G:2009/07/27(月) 15:19:23 ID:kBhpQy6si
>>9
詐欺もやってたのか。
誰か早く告発しろよ、














本当ならwwwww
26iPhone774G:2009/07/27(月) 15:23:44 ID:kBhpQy6si
>>18
日本のキャリアの囲い込みは、コンテンツまで支配するモデルだから上手くいかない。
インターネットの時代に閉じたコンテンツは、ロケット砲に竹槍で立ち向かう様なもの。
27iPhone774G:2009/07/27(月) 15:26:58 ID:gOYk2OOa0
>>23
糞尿も健在だね、こんにちは
28iPhone774G:2009/07/27(月) 15:27:36 ID:u8JJCnc20
102 名前:無し :2009/07/24(金) 23:00:11 ID:/wJzZw0JO
沖縄からSB撤退するらしい…

遂にやばそうだな
29iPhone774G:2009/07/27(月) 15:32:57 ID:gOYk2OOa0
>>28
おっさん、お疲れさまです
30iPhone774G:2009/07/27(月) 15:45:32 ID:VzGdDV7Ai
>>18
同意。
前半についてはkindle for iPhoneなどが良い例だね。Amazonはアブリの配布に関してアッブルのルールに従わなくてはならないが、電子書籍の販売利益は全てAmazonのものだ。
31iPhone774G:2009/07/27(月) 16:45:33 ID:EEsOtEqz0
ガラパゴス、ガラパゴス言うな!ガラパゴスにも良いもんはあるんやで!

お気に入りのガラパゴス

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7759391
32iPhone774G:2009/07/27(月) 17:03:06 ID:EIVsCypHO
ガラパクリー技術wプププパクリーをやめなさい恥ずかしい企業携帯使用者
33iPhone774G:2009/07/27(月) 17:03:52 ID:EEsOtEqz0
>>28

あまりいい加減なことばかり言ってると風説の流布でしょっぴかれますよ。

それにしてもここの(誤った)国内携帯擁護派の対応をみるとここのレスを思い出す。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248438144/l50#tag947

内容はサムスンがタッチスクリーンを使用した薄型腕時計型ケータイ(MP3再生、Bluetooth
音声認識機能搭載)を発売するって記事。Bluetooth機能が搭載されていますので当然通話は
ヘッドセットを介して行われるものと考えられますが、ここの住人達は腕時計を耳に当てて
通話するはずだとの意見が多いです。

挙句の果てには流石斜め上を行く韓国と馬鹿にしてたりします。
自分達が斜め上なのを気づいていません(苦笑)

それで国内携帯をもてはやそうとするんですから国内携帯が海外に行っても売れないのは有る意味
仕方が無いのではないかとさえ思えてきます。
34iPhone774G:2009/07/27(月) 17:54:21 ID:EIVsCypHO
世界三大パクリーwプププパクppleパクリーPhoneパクリー人間テストに出ますので要チェックです
35iPhone774G:2009/07/27(月) 18:10:47 ID:EEsOtEqz0
世界三大パクリとは何と何と何を指すんでしょーか?
無知なので是非教えてください。
36iPhone774G:2009/07/27(月) 18:11:33 ID:Qnsu4E5zi
>>34
せんせー(´・ω・`)メシ?
科目はなんでしたっけ?
37iPhone774G:2009/07/27(月) 18:56:51 ID:JwkDi8OA0
http://www.youtube.com/watch?v=U2uH-jrsSxs&feature=haxa_popt1cus08

圧倒的だな。
ガラケーではとても真似できない。
38iPhone774G:2009/07/27(月) 20:29:11 ID:wMS+0+Fh0
>>14
種類そのものが違うのに、どっちがうまいとか言われても・・
あほだろ。
39iPhone774G:2009/07/27(月) 20:31:23 ID:wMS+0+Fh0
>>24
確証もなくまた言ってるだけじゃね?
40iPhone774G:2009/07/27(月) 20:36:36 ID:TYqvCHlK0
妨害が多くて実に結構結構

そんなに怖いか、んん〜?
こ わ い ん で ち ゅ か ぁ 〜 〜

 
41iPhone774G:2009/07/27(月) 21:43:29 ID:MZsAZnQji
>>38
その通りだな。
いくら日本の携帯が高性能な部品を使っていても、値段も加味した上で評価されるかどうかは相手の価値観しだい。

さっき10MCCDのモデルを触ってきた。
カメラ起動に3秒、シャッター押してから保存に5秒。
残念ながら、俺は評価できない。
42iPhone774G:2009/07/27(月) 23:15:56 ID:mVbfyEoe0
>>41
いや、でも、保存しますかと聞いてこなくなっただけでも進歩じゃないか。CASIOの初代EXILIMケータイW53CAなんて、シャッター切ったら自動保存もできなかったんだから。
43iPhone774G:2009/07/27(月) 23:34:39 ID:TYqvCHlK0
くわしいなw
iPhoneにしてから他機種やガジェット、どうでもよくなった。

「 吾 唯 足 知 」
 
44iPhone774G:2009/07/28(火) 00:23:44 ID:IJ3c+ksW0
正直な話、iPhoneが出る前までに各ショップやメーカー及びキャリアに苦言を呈した人ほど
iPhoneに流れていると思う。

苦言を呈しても一向に改善されないデザインまで含むインターフェイス。
あからさまにオカシイカタログスペックの向上。

本当に使う人の事を考えて設計したのだろうか?と言う携帯は10や20では無い。
出る機種ほぼ全てが何らかの問題を内包し、それから目をそむける為にカタログスペックで
誤魔化していたのではないか。

私もiPhoneを使い出して1年になるが、電話としての機能には些か課題は残っていると
感じるもこれまで使ってきた機種ほぼ全てにおいて此れほど洗練された端末はあっただろうか
といまだに関心させられる。

早く日本もこうしたインターフェイスの技術を学んで欲しい。

恐らくププ氏は一言「ぱくりべろ〜ん」と誤魔化して逃げるのであろうが
それだと日本の携帯は良くなる事は無い。早く目を覚ましてほしいものだ。
45iPhone774G:2009/07/28(火) 00:40:14 ID:J6sKfuRzi
>>44
全くその通り。
iPhoneのカメラはしょぼいが、撮影が苦にならない。
おサイフが登場した頃の携帯は、こんな感じだったはず。

もしかして、ププちゃんはiPhoneが日本の携帯のパクリであるという主張を通して、日本の携帯は初心に帰るべきと暗に訴えているのかもしれない。
46iPhone774G:2009/07/28(火) 02:11:14 ID:+dfu4x570
>>45


>もしかして、ププちゃんはiPhoneが日本の携帯のパクリであるという主張を通して、日本の携帯は初心に帰るべきと暗に訴えているのかもしれない。

単に愛フォンがキライなんだろ
47iPhone774G:2009/07/28(火) 02:13:05 ID:PRXTxaqz0
>>45
単にあんたみたいなのを釣るためでしょ
48iPhone774G:2009/07/28(火) 02:22:55 ID:bRwwPTCr0
>>44
すごく同意

iPhoneを体験した日本の開発者が革命を起こしてくれる事を期待。
少しずつでも良いから「近づいて」ほしい。
いまはどんどん「遠ざかってる」...
49iPhone774G:2009/07/28(火) 03:53:15 ID:b8Id8wVc0
10年以上のDocomoユーザでしたが、今回のiPhone購入は満足度がダンチです。
今までPradaフォン使ってたんですが、値段の割りに物凄くチャチくて。
10万する携帯が何でプラスチック丸出しなんでしょう?塗装にも斑がありますし…。
会社として嫌だったのは細かい課金でした。アレ使えば月々100円、これ使えば200円。
いくらいい機能があっても使う度にこれではゲンナリします。

今回iPhoneに変えてみて、言われる程通話品質が悪くないのに驚きました。
私の家は高層マンションに囲まれているので、Docomoだとたまに途切れてたりしたもんです。
が、それがない。軒並み安定してます。
アプリの快適さはもう比べ物になりません。いくら使っても定額の枠内に収まるので、気軽に
いつでも使える。月々取られるゲンナリ感がない上に、UIの良さがすばらしい。

長文になってしまい申し訳ありません。ですが、この違いに感動すら覚えてしまい、どこかに
書かねば気が済まなかったのです。
50iPhone774G:2009/07/28(火) 07:13:58 ID:idUDXPLeO
今週のBCNランキングが気になる。世界最強のiPhone様がまさかガラケーに負けるわけ無いし楽しみ
51iPhone774G:2009/07/28(火) 07:15:24 ID:7B8ubka20
>>50
六位に落ちたよ
52iPhone774G:2009/07/28(火) 07:17:04 ID:MQJGJpSy0
BCNランキング
集計期間:2009年7月20日〜7月26日

iPhone 3GS 32GB 6位
iPhone 3G 8GB 14位
iPhone 3GS 16GB 16位
iPhone 3G 16GB 19位
HT-03A 41位
T-01A 53位
SH-04A 59位
BlackBerry Bold 94位
PRADA Phone by LG 128位
53iPhone774G:2009/07/28(火) 07:18:39 ID:7B8ubka20
>>52
そういやアポーのシェアが第三位になってたね
54iPhone774G:2009/07/28(火) 07:19:23 ID:MQJGJpSy0
ソフトバンクはどれだけiPhone 3G 16GBの在庫を抱え込んでいるんだ?
55iPhone774G:2009/07/28(火) 07:21:12 ID:MQJGJpSy0
>>53
それまだ更新されてないかも
メーカーシェアの更新いつも遅れる
ちなみに発売された週だったかその翌週は2位だった
56iPhone774G:2009/07/28(火) 07:25:16 ID:MQJGJpSy0
>>53
更新された
今週は5位
57iPhone774G:2009/07/28(火) 07:34:10 ID:idUDXPLeO
あ・・・・・・・
58iPhone774G:2009/07/28(火) 07:42:38 ID:UhmrMfRI0
この調子でいくと今年のiPhone売上
ランキングは総合で11位くらいかな?
凄いなiPhone
59iPhone774G:2009/07/28(火) 07:52:20 ID:idUDXPLeO
au多いな・・いぬちんの"au復活"の予想が当たったのか・・・

あいつ当てすぎ・・怪物だわ・・・
60iPhone774G:2009/07/28(火) 08:59:16 ID:QkQ9t53j0
ま     た     糞     尿     か
61iPhone774G:2009/07/28(火) 10:05:30 ID:iOaIBTiji
ぶっちゃけここのiPhoneアンチみたいな
奴らが日本の携帯ダメにしたんじゃね?
62iPhone774G:2009/07/28(火) 10:07:29 ID:idUDXPLeO
いや ダメだって根拠がない。一位ならともかく 説得力がない
63iPhone774G:2009/07/28(火) 10:43:50 ID:IJ3c+ksW0
>>61

その通り。
ここに行けばよく判りますよ。

【韓国】サムスン、薄型化した腕時計型ケータイを発表[07/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248438144/l50#tag952

中でも恐ろしいのがBluetoothを知らないのにサムスンを馬鹿にしている所。

iPodやDS、Wiiが発表されたときの否定派の動きと同じ空気が漂っていて怖いです。
64iPhone774G:2009/07/28(火) 11:04:42 ID:xY9Irupm0
>>63
これかっこいいな
サムソンのロゴさえなければ・・・
日本のメーカーも昔腕時計型PHS出してなかったっけ
65iPhone774G:2009/07/28(火) 11:18:50 ID:IJ3c+ksW0
>>64

日本でも似て非なる物はだしていました。
具体的に言えば

日本 = 時計を腕から離し、その時計を使って通話
今回の=時計は腕にはめたままBluetoothを使ってヘッドセットにて通話。

どちらが魅力的に感じるかは人それぞれでしょうが恐らく今回のがより魅力的に
感じるのではないでしょうか。
66iPhone774G:2009/07/28(火) 11:27:07 ID:a7pCZuzQ0
BCNって量販店集計だっけ?
俺も俺のまわりもアップルストアで買ったが。
ストアで買った方が快適だからね。
iPhoneにはガラケーとは全く違う販売ルートがあるのに
その集計にどれだけ意味があるのか疑問。
67iPhone774G:2009/07/28(火) 11:40:10 ID:ahcdK+gMi
ガラケー開発者とアンチに言いたいけど
スペックで物の価値を決めるってある意味
いちばん簡単で思考停止なのよ。
それだと調和とかバランスって価値観が抜
けちゃうんだよね。

iPhone バランスいいんだよな〜。
68iPhone774G:2009/07/28(火) 11:41:35 ID:GW39j4vF0
>>65
リストモに比べればスマートでスタイリッシュだが、実用性はないだろうな。
バッテリーの容量も少なすぎるだろうし、いちいちヘッドセットを持ち歩かないとダメというのも不便。
せめてハンズフリー機能は搭載してないと。
69iPhone774G:2009/07/28(火) 11:53:43 ID:RmPccoNr0
674 名前:非通知さん [sage] :2009/07/28(火) 08:44:10 ID:CAaZCtecO
23日に発表のAT&Tの業績報告では、同社が新しいiPhone 3GS」に関する出費で打撃を受けたことが示された。
「わたしはこの携帯電話にそんなにたくさん払いたくはない。不思議なことだ」(Stephenson氏)
しかしこれは、最終的に、毎月より多くの料金を支払い、携帯電話サービス業者を変更しそうにない顧客を獲得するための、投資なのだと同氏は言う。
Stephenson氏は、同社の無線回線の品質に問題があることを重ねて認めたが、どのキャリアにもサービスが弱い領域があると述べた。
同氏は、「回線の品質ほど、解約の原因となるものはない」と述べ、次のように付け加えた。「現在の解約率は当社が始まって以来最も低い」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20397225,00.htm?ref=rss
iPhone 3GS」に関する出費で打撃を受けたことが示された。

きちんとしたキャリアでも打撃があるから
ソフトバンクじゃ沈没もありえるなw

Appleさん頑張って下さい

ソフトバンク日本には入りませんからw

70iPhone774G:2009/07/28(火) 12:15:13 ID:OMjIFnKWi
>>69
役人乙
71iPhone774G:2009/07/28(火) 12:25:44 ID:W3jDZzPti
>>62
末尾OがiPhone板でそう言っても、それこそ説得力がない
72iPhone774G:2009/07/28(火) 12:29:31 ID:uJ0FQXBiO
パクリーPhoneが自由な所は認めていますよwプププしかしハードソフトアプリ全てパクリー>>37の動画見てよく考えなさいただのパクリーの融合パクppleStoreはパクリー代をパクリーPhone厨から徴収してメーカーに払いなさい
73iPhone774G:2009/07/28(火) 12:36:34 ID:wk+30YWHi
>>67
日本の開発態勢じゃ無理ですね。個人個人が予定調和で動いているからさ。
どこかで一度ぶっ壊さないと駄目だわ。
74iPhone774G:2009/07/28(火) 12:36:48 ID:idUDXPLeO
末尾Oとか言ってるから俺になめられる。ああこいつは論を持ってないなと分かる訳だよ
75iPhone774G:2009/07/28(火) 12:38:14 ID:Hh9twNsIi
↑レス乞食 NGID さようなら
76iPhone774G:2009/07/28(火) 12:41:06 ID:S3SmOy2Ci
>>72
ププちゃん、いらっしゃい
サラダに乗ってたプチトマトあげよう(*´・ω・)っo
77iPhone774G:2009/07/28(火) 12:43:37 ID:wk+30YWHi
>>69
売上のうちキャリアと端末メーカの取り分が変わるということだな。良い事だと思うが?

無線ドカン屋へ一歩踏み出した訳だ。良い傾向である。
78iPhone774G:2009/07/28(火) 12:56:00 ID:uJ0FQXBiO
>>76パクにちわwププププチトマトでパクリーを黙殺する事はできませんよ
79iPhone774G:2009/07/28(火) 12:56:29 ID:IJ3c+ksW0
>>68
> せめてハンズフリー機能は搭載してないと。

えっ?
80iPhone774G:2009/07/28(火) 13:01:23 ID:idUDXPLeO
今日のププさんは頼もしいな
81iPhone774G:2009/07/28(火) 13:05:25 ID:NiXO8bvG0
糞尿ガン( ゚д゚)ガレ
おっさんガン( ゚д゚)ガレ
82iPhone774G:2009/07/28(火) 13:07:18 ID:SEt5+7oU0
694 名前:名無しさん@電話にはでんわ [sage] :2009/07/27(月) 02:31:35
いつになったなら、iPhone3GSの社員販売やるんだー!!教えて(´・ω・)

704 名前:名無しさん@電話にはでんわ [sage] :2009/07/28(火) 12:14:10
iPhoneの社員販売で買った者ですが、毎月の割賦がたいへんです
販売不振で途中から割賦ゼロになり、社員販売なんてバカみたいなものです
社員に定価割賦で売るなよ

売れてなくて大変ですねw
83iPhone774G:2009/07/28(火) 13:09:55 ID:SEt5+7oU0
673 名前:名刺は切らしておりまして [sagi] :2009/07/28(火) 07:19:22 ID:rCqCq6HG0
純増1位を キープするためプリペイドのキャンペーン
http://may353.seesaa.net/article/124392031.html

現在オンラインショップで、「プリペイド携帯今ならお父さんグッズプレゼント!」キャンペーンが
行われています。
今までプリペイドケータイでのキャンペーンをほとんど行っていなかったので、純増1位を
キープするには、そろそろプリペイドの純減を放っておくわけにはいかなくなったのでしょうか。

グッズ目的でプリペ契約者が増えたと誤魔化すのでしょうかwww
(・∀・)ニヤニヤ
84iPhone774G:2009/07/28(火) 13:14:20 ID:NiXO8bvG0
ホントにおっさん頑張ってるw
85iPhone774G:2009/07/28(火) 13:15:25 ID:AjO+5Nqni
>>83
CMキャラがSMAP一本にとか言ってる時点でそのブロガーが頓珍漢なのがわかります。以前から的外れですね。
86iPhone774G:2009/07/28(火) 13:25:25 ID:DbxigHvn0
SMAP一本wwむしろそれなら大変だろww
87iPhone774G:2009/07/28(火) 14:02:43 ID:6G5fUKr30
>>84
チョンちゃんもいつも頑張ってるね
乙です
88iPhone774G:2009/07/28(火) 14:03:47 ID:lNDQ8cKT0
>>87
>チョンちゃん
自己紹介乙
89iPhone774G:2009/07/28(火) 14:11:01 ID:6G5fUKr30
675 名前:非通知さん [sagi] :2009/07/28(火) 10:37:04 ID:MuCzKa7V0
禿儲の言い訳

「嘘ばっかりついているのは心の醜いアンチだけ」 by Key無知専用
 ↓
「BCNランキングは量販店等のみの集計でキャリアショップが入ってないから参考にならない」
 ↓
「iPhoneはSHOPで売れてるからランキングに出なくても仕方が無い」
 ↓
「BCNランキング機種変も含まれるから他社が有利」
 ↓
「BCNランキングはiPhoneだけで集計すれば一位」
 ↓
「ハッキリしてるのは今現在日本で一番売れてる携帯はiPhone」
 ↓
「機種変除けばiPhoneが一位」
 ↓
「在庫切れ(笑)なんでランキングが低くなってもしょうがない」 ← New!

言い訳も自転車操業です
(・∀・)ニヤニヤ
90iPhone774G:2009/07/28(火) 14:33:24 ID:MG7kNiZXi
>>89
おっさんってホントに悲しい人生だなぁw
同情するよ。
頑張って!人生諦めちゃいけないよ☆
91iPhone774G:2009/07/28(火) 14:51:36 ID:MG7kNiZXi
つか、まだノーマル3Gがランクインしてるのが怖いな
92iPhone774G:2009/07/28(火) 15:52:19 ID:ra9+y/rE0
>>91
だって値段3GSより安いじゃん!!
ファッションで持つのなら3Gで十分だろ。
タッチでもOKじゃね?
93iPhone774G:2009/07/28(火) 16:05:26 ID:oVFxPJIPi
わざとバカ言ってるのか?
それともホントにバカなのか?
94iPhone774G:2009/07/28(火) 16:16:04 ID:SNzlgNz70
>>92はアホですか?
95iPhone774G:2009/07/28(火) 16:33:25 ID:l37VRTR8i
>>89
なかなか手に入らないみたいだね。
96iPhone774G:2009/07/28(火) 17:11:50 ID:ra9+y/rE0
ばかなアホにきまってんだろ。
3G 3GS タッチの違いなんて、殆どの奴はしらねーよ。
安けりゃOK!!。
どーせお前らもファッションで持ってんだろ?

97iPhone774G:2009/07/28(火) 17:39:22 ID:uJ0FQXBiO
パクリーPhone厨達はパクリーを理解出来てきたのかなぁwプププ反論してくる人達がいなくなってきたパクロンパされるのが怖いのかなぁ
98iPhone774G:2009/07/28(火) 17:44:15 ID:khs0Im+di
ププちゃん
お茶飲むかい?(´・ω・)ぅ旦
99iPhone774G:2009/07/28(火) 17:59:10 ID:W+JEb9SYi
>>97
でお前は特許の概念を理解できたのか?
100iPhone774G:2009/07/28(火) 18:11:20 ID:em6w6bCJ0
『今年に入ってからの』TBSの不祥事一覧
※TBSは2006年から3年間、ほぼ毎月不祥事を起しています

2009.01 TBS製作局社員が同局の女子アナのプライベート写真をネットで流出させる
      更に同社員が違法ダウンロードで多数のアダルトビデオやアニメ、ドラマなどを所持していた事も発覚
2009.01 TBSの依頼を受けたカメラマンがオウム(現アレフ)のセミナーを無断で盗撮、提訴される
2009.01 知的障害者による児童殺害事件にて、TBSの取材が知的障害者への偏見を助長し、尚且つ警察への捜査
     を妨害したとして、警察と弁護士団から正式抗議を受ける
2009.02 2月22日の麻生総理の青森での演説にて、TBS系列の全局が「演説の始まる着席前の映像」を麻生総理の
      演説映像と組み合わせ、あたかも演説中に席がガラガラであったかのように捏造
      麻生総理登場→講演開始→客席の様子(待ち時間の客が離席した映像)を挟む→麻生の講演の続き
      
2009.03 TBSのピンポンにて、民主党の小沢代表の違法献金問題に関して「検察が請求書の存在を否定した」と捏造報道
2009.04 TBSドメイン、フシアナトラップに引っかかる
2009.04 「アッコにおまかせ」にて、箕輪はるかさんの結核の話題で和田アキ子が『(箕輪さんの)写真見ただけで感染しそう』と
      問題発言
2009.04 TBSの番組「朝ズバ!」にて、仕事をしていた男性が取材拒否をしたにも拘らず映像を放映しプライバシー侵害で賠償命令
2009.04 「情報7days ニュースキャスター」にて、国道と大阪府道の清掃作業をめぐり、通常実施しない清掃作業を業者に依頼し、
      国と地方の「二重行政の現場」として捏造報道
2009.06 総務省がTBSに対し「二重行政ヤラセ報道」に関して厳重注意
2009.07 TBSドラマ「MR.BRAIN」で殺害された都議と同姓の現職都議が、「迷惑だ」とTBSに講義
2009.07 TBSのバラエティ番組が、警察への届出時間を過ぎて花火を打ち上げ。近隣住民からの苦情を受けて警視庁が注意←☆New☆

101iPhone774G:2009/07/28(火) 18:24:08 ID:uJ0FQXBiO
>>98うんありがとゴクゴクゴクうっ苦しいwプププパクリー毒が入っていました下痢になりました病院に行ってきます>>99特許しってるよwプププパクppleは特許侵害で訴えられてるんじゃなかったかなパクリーPhoneだね
102iPhone774G:2009/07/28(火) 18:51:06 ID:+dfu4x570
>>100
他の局もやってくれ
103iPhone774G:2009/07/28(火) 19:29:21 ID:l0m2R0Cgi
>>101
誰だ〜っ!パクちゃんに毒茸汁入り茶のませたのは〜!
104iPhone774G:2009/07/28(火) 19:58:23 ID:kI32U9NhO
あんな粗末なモノ(iPhone)金を出して買う気が知れん!バカにも程があるw
105iPhone774G:2009/07/28(火) 20:01:26 ID:HeAVkFYAi
そんなiPhone板に四六時中張り付くカスの気が知れん!バカにも程があるw
106iPhone774G:2009/07/28(火) 20:10:55 ID:kI32U9NhO
>>105
しかし、バカはすぐに半脳するんだねw
107iPhone774G:2009/07/28(火) 20:14:13 ID:7L//vsqFi
確かにiPhoneが登場して以降パクリーPhoneが溢れ出ている。しかも劣化しているのが痛い。
108iPhone774G:2009/07/28(火) 20:14:24 ID:DWLTkgg00
>>101
考えることから逃げるなよ。お前の人生全部そうだろ。面倒くさいこと、努力すること、つらいこと、そういうことから
逃げ回って、水が低いほうに流れるように、楽なこと、考えなくて済むこと、そんなのばかり選択しているじゃないか。
お前はまだ若いんだろうけど、そんなことじゃ負け組確定だよ。お前がiPhoneを嫌うのは自由だよ。だけどそのへん
よく考えろよ。
109iPhone774G:2009/07/28(火) 20:39:54 ID:VGykNLdI0
>>82
割賦がゼロって事は払わなくて良いのか?
一括で払わされたのか?
110iPhone774G:2009/07/28(火) 21:04:51 ID:Wh5XFrzH0
>>106
>半脳するんだねw
こんな変換ミス初めて見たw
111iPhone774G:2009/07/28(火) 21:44:57 ID:+dfu4x570
半脳

iPhoneでも出るな
112iPhone774G:2009/07/28(火) 23:38:03 ID:uJ0FQXBiO
>>107パクリーPhoneの使い方が間違ってますよwプププわざとらしいですよ>>108パクリーPhone厨がパクリーから逃げてるんですよwプププわかるでしょ
113iPhone774G:2009/07/29(水) 00:25:26 ID:uT7MhJCb0
くさああああああああああああああああああ
くぅぅぅぅぅううううっっっっっさああああああああ

             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´

ゲリ糞Pパク虫介消えてwww
114iPhone774G:2009/07/29(水) 05:30:43 ID:yrq4O5Vii
もうappleはお終いだ
Google怒らせたら
遮断されるぞ

TechCrunch Japan,Appleは芯まで腐ったリンゴになりつつある-今度はGoogle Voice本体をApp Storeから追ん出す
iPhone/touch, Smartphone
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20090727apple-is-growing-rotten-to-the-core-and-its-likely-atts-fault/

apple調子コキすぎ潰されるぞ
115iPhone774G:2009/07/29(水) 05:55:06 ID:soPgz7SV0
また社債発行かよwwwwwwww
116iPhone774G:2009/07/29(水) 07:35:16 ID:bLkhwISw0
>>114
「やっつける」さんですか?
いつもお疲れさま。夏休み満喫してる?

>>115
おっさん朝早いね
やっぱり歳とると朝早くなりますか?
117iPhone774G:2009/07/29(水) 07:52:19 ID:3Ayr7/Y4O
iPhoneのブラウジングってどうなんだろう。めんどくさいイメージ
118iPhone774G:2009/07/29(水) 07:56:05 ID:AcFoOS5qi
>>112
こいつもだいぶ劣化しているのが痛い。
119iPhone774G:2009/07/29(水) 07:59:13 ID:bLkhwISw0
>>118
まぁ、それでも>>117よりはましだなぁ
120iPhone774G:2009/07/29(水) 08:01:03 ID:qbThT20vi
>>117
あーあ、とうとうイメージ論になっちゃった
よくわからないなら首突っ込まなきゃ恥かかずに済むのに
121iPhone774G:2009/07/29(水) 08:06:55 ID:3Ayr7/Y4O
うん なんかいちいちズームとかめんどくさそう。

いちいちズームとかしたくなければきっと縦長にできるんだろうけどいちいち指を弾いてスクロールさせるのがめんどくさそう あとスクロールするとヌルヌルするから目が疲れそう
122iPhone774G:2009/07/29(水) 08:10:33 ID:Qe+576LO0
>>121
俺にとってはお前がめんどくさい。
123iPhone774G:2009/07/29(水) 08:10:50 ID:x2lGfGaai
>>121
人生が面倒になった方ですね。
そろそろ終止符でも打たれては如何です?
124iPhone774G:2009/07/29(水) 08:11:53 ID:kGDy/wQv0
>>121
オマエはガラケーの十字キーぴこぴこ連打してスクロールさせてるのがお似合い
125iPhone774G:2009/07/29(水) 08:16:48 ID:3Ayr7/Y4O
指シュッシュと違って押すだけで一ページスクロールするから楽だよね。猿打ちって言うけど
ようは指を移動しなくてはならない方式こそがどうしようもないんであって、ワンボタンで済む方が高機能だよね
126iPhone774G:2009/07/29(水) 08:39:44 ID:9FMJ4Siki
>>121
もはや脳波で動かしたいというレベルの方ですね
127iPhone774G:2009/07/29(水) 08:46:53 ID:IolrQPWRi
>>125
押すだけ(笑)
ノークリックで画面の端っこを軽〜く弾くだけで一画面分くらいはサックリとスクロール出来るのが、
ガラケーでカチカチスクロールやってる人やWMでスクロールが必要な分だけ画面をこすってる人には分からんのだろうねぇw

ちなみに今は、BB2Cでレス単位のスクロールで見てるよ。画面の下半分付近を軽く一回タン!と叩くと、
コメントの長短にかかわらず、最上部のレスがひとつ分スクロールするんだよね。凄く重宝してるよ。
128iPhone774G:2009/07/29(水) 08:55:33 ID:ZVDjA/DY0
>>125
画面の上部または下部を押すだけでスクロールするんだけどw
弾かなくてもスクロールできるんよ
129iPhone774G:2009/07/29(水) 08:56:38 ID:3Ayr7/Y4O
画面の端っことか言ってるのがもうダメなんだよね。重労働。アンドロイド見ておもったけどやっぱキーは必要だよ。進む、戻る スクロール これくらいのキーは必須

BB2Cってフリックで戻るんだっけ?もうさ、舐めてる
130iPhone774G:2009/07/29(水) 08:58:18 ID:1nyR8XV20
>>129
意味が分からない
131iPhone774G:2009/07/29(水) 08:58:37 ID:3Ayr7/Y4O
画面の上部にリンクがあった場合は避けて叩くの? もうさ、ダメだよUIがダメ。
132iPhone774G:2009/07/29(水) 09:02:21 ID:O7NZ/Arq0
>>125
マウスのホイールかカーソルキーくらいの違いだよ。
気にスンナ。
133iPhone774G:2009/07/29(水) 09:03:38 ID:3Ayr7/Y4O
動画見ててもiPhoneはタッチの誤爆多すぎ。いや、ギミックは面白いと思うよ。
134iPhone774G:2009/07/29(水) 09:05:43 ID:1nyR8XV20
>>133
動画のURL plz
135iPhone774G:2009/07/29(水) 09:06:42 ID:ZVDjA/DY0
釣ってるつもりなんだろ
136iPhone774G:2009/07/29(水) 09:08:14 ID:IolrQPWRi
>>129
そっか、そう取られちゃうのかwwwいや〜ゴメンゴメン!
端っこってのは「指に近い楽に届く場所」くらいの意味で、別に端っこを触らなきゃならないなんて事は全く無いんだよ。
真ん中なら真ん中でもいいし、好きな場所を弾けばいいのさw
ボタンで全てを操作する人には当然分からないわな。いや〜、すまんかった!
137iPhone774G:2009/07/29(水) 09:13:22 ID:3Ayr7/Y4O
>>136
さっぱり分からないから動画貼ってくれればいいのに。役立たずなiPhoneだね
138iPhone774G:2009/07/29(水) 09:17:02 ID:e8Bb4EMgi
言ってる事が意味不明すぎて病人なのかと思ったら使った事すらないんだな

妄想の世界で喋ってるから病人には違いないか
139iPhone774G:2009/07/29(水) 09:17:20 ID:Cy7ETKjJi
140iPhone774G:2009/07/29(水) 09:20:20 ID:O7NZ/Arq0
中途半端なタッチパネルの実装は逆に迷惑って意見はわかるぞ。
iPhone/iPod touchはクリアしてるけど。
141iPhone774G:2009/07/29(水) 09:35:25 ID:5DkXFd3c0
ID:3Ayr7/Y4O は糞尿こぁくまんでしょ。
使ったこともないのに妄想で決めつけて貶すのが仕事なんだから。

WiMax使ったこともないのにWiMax最強とか。
docomo使ったことないのにdocomo最悪、とか。
iPhone使ったことないのにiPhone最強、とか。
完全にスルーするかあぼーんするか、ぷぷぷと同じピエロ枠に入れるか。
142iPhone774G:2009/07/29(水) 09:56:16 ID:9FMJ4Siki
ピエロ枠でいいよ
自分の活動が何らかの成果を生むと信じてるんだろうし
143iPhone774G:2009/07/29(水) 10:07:13 ID:/mXlvrtG0
>>132

言い得て妙ですね。

でも今の世の中マウスがあってネットする時にカーソルキーやページアップ・ダウンキーを使う人って
いるんですかね・・・大概のマウスにはホイール付いてますし。

なにげなく昔ホイール付きマウスが出たときホイールはいらないって言ってた知人を思い出した。
あと、アスキーから出てた見えマウスも思い出した。
144iPhone774G:2009/07/29(水) 10:11:04 ID:ZVDjA/DY0
>>143
ホイールのが圧倒的に多いけど、キーも使うな
ページ送りはスペースキー使うこと多いけど
145iPhone774G:2009/07/29(水) 10:13:33 ID:0HHHCpEsi
>>140
タッチと言えば、最近のガラケー中途半端にタッチ対応にしてるが、効きが悪いので酔っ払いみたいな動きをするな。
146iPhone774G:2009/07/29(水) 10:36:13 ID:k1W2f1Kpi
マウス苦手だから、二本指スクロールが主で、スペースキー、勿論カーソルキーも使う。
ノートだから、その幅の中で操作は完結してる。
147iPhone774G:2009/07/29(水) 10:41:07 ID:hHfXhxXpO
パクリー人間って反論できないからアンチを劣化て言ってごまかしてるねwプププ知り合いのパクリーPhone厨と相談してパクリーPhoneかどうか話し合いパクリーかパクリーじゃないか理由も含めてここで発表しなさい先生が採点してあげます
148iPhone774G:2009/07/29(水) 10:41:11 ID:GxiFqE7Q0
>>146
っていうか、Appleはデスクトップ用にもあのパッドを外付けで出すべき。
149iPhone774G:2009/07/29(水) 10:53:14 ID:ZVDjA/DY0
>>148
パッド付きのキーボードで良いかな
150iPhone774G:2009/07/29(水) 10:54:36 ID:ZVDjA/DY0
>>147
そろそろ、そのキャラも飽きてきたよ
日常でもそんな感じなのなら諦めるけど
151iPhone774G:2009/07/29(水) 12:00:14 ID:AEw/t0140
ところで、最近auやsbからやたら電話機の回線が安くなるとか電話がかかって来るが何だろう?
152iPhone774G:2009/07/29(水) 12:04:12 ID:Hu5XI16e0
>>137
100年パゴってろ
153iPhone774G:2009/07/29(水) 12:20:37 ID:ZH2XsZM30
>>147
           ,,..‐-- ..,,      
        ,,-''"      "'‐、
       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
       \       l       し'
        |∴\  ∨   、/ . )  
         | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   
  r、     \∴!   ̄   !∴/    パクリーPhone
  | ト┐      ̄│\_/ ̄       プププ
  [W/〉、  /   ー-- 、  l __ 、_
  〈 /// 〉 /            `ヽ
   ',  〈  l  ,                ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |
  l   │ /   l ハ    l     
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二‐‐‐‐‐/
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉‐‐‐ カチカチ
         |      _,.  、 |  l、       _,   - ──┘
           |    , '´    `ヽ    ̄ ̄
            |   , '         ',
            !  ,′    乙  . i
            l  ',            ,'
           l   ',         , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \

154iPhone774G:2009/07/29(水) 12:55:36 ID:/mXlvrtG0
>>147

パクリ
著作権及び商標権の使用料を払わずそのデザインや機能等の有形資産及び
ソフトウエア等の無形資産を利用する事。

とハン板では定義されていますね。
つまり権利に対する費用をきちんと支払っている限りに置いてパクリとは言えないってことです。

日本で海外の番組を真似しタイトルも一緒だったクイズミリオネアはちゃんと著作権を払い放映したから
パクリって言われないでしょ。
韓国の似たような番組は著作権を払っていないとの噂がたちパクリと認定されましたが。

お菓子で言うならヤマザキナビスコから出ているオレオ。これも正規品ですよね。
では韓国のマイチュー(ハイチューのコピー品)やセウカン(かっぱえびせんの
コピー品)はどうか。

これらは権利者の森永、カルビーに使用料を払っておらずパクリとされています。
菓子の方では韓国で法廷であらそってた会社もあったと記憶してます(結果が
どうなったのか調べてないので判りませんが)
155iPhone774G:2009/07/29(水) 13:02:37 ID:/mXlvrtG0
>>146

マウス苦手って人もいるんですね・・・考えてみたら私もマウスは使えても
タブレットのスタイラスは苦手だった。よくあんなんで絵を書けるなーって
いつも思う。なので今はマウスマットとして使用中。
156iPhone774G:2009/07/29(水) 14:12:50 ID:gzOF3rO30
打倒iPhoneを目指して

新たな刺客が送り込まれた
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090729_zii/

これは期待できる!いきなり容量64Gで勝った!

やっつけてやる!
157iPhone774G:2009/07/29(水) 14:15:57 ID:ZVDjA/DY0
>>156
打倒iPod touchじゃね?デザイン的にもw
まぁネタなんだろうけど
158iPhone774G:2009/07/29(水) 14:23:44 ID:gzOF3rO30
>>157
でもまあ、面白いでしょw

ブラウザとかはiPhoneには及ばないだろうけど、
アンドロイドが乗ってるから
今後の改良にも期待できるしgoogleのサービスは利用できるから
アプリの充実しだいでは化ける。
あと、安い。

しっかし、見れば見るほどiPhoneクローン

こういうのを日本メーカーは何故出せないかなあ
159iPhone774G:2009/07/29(水) 14:26:45 ID:AaJIfEtW0
デザインが・・w

3メートル 離れて見たら
iPhoneとの違いは判別出来ないなw
160iPhone774G:2009/07/29(水) 14:36:43 ID:SkKNkedC0
>>155
ペンタブはiPhoneでフリック覚えるのに似てる。
カーソルの動きがワンタッチになるんで絵描き以外の操作も物理的に早くなる。
161iPhone774G:2009/07/29(水) 14:38:34 ID:5DkXFd3c0
>>158
>こういうのを日本メーカーは何故出せないかなあ

さすがにそこまで恥を捨てたくはないんだろうw
むしろここまで丸パクリを出すようなメーカーは嫌だw
162iPhone774G:2009/07/29(水) 15:18:39 ID:pLZDJiAp0
>>161
ウリのことニカ?のメーカーとかw
163iPhone774G:2009/07/29(水) 15:28:49 ID:SkKNkedC0
>>162
表に出てるもんだけ見れば日本は負けてる。
別にあの国がどうこうじゃなくて硬い頭をどうにかしないとダメって話。
164iPhone774G:2009/07/29(水) 16:19:58 ID:3Ayr7/Y4O
>>141
触れた事無いのはWiMAXだけだよ。
165iPhone774G:2009/07/29(水) 18:36:45 ID:SkKNkedC0
>>164
iPhoneパソコンじゃ無い。
166iPhone774G:2009/07/29(水) 19:04:37 ID:x2lGfGaai
>>164
出てくんなよ、カス。
167iPhone774G:2009/07/29(水) 19:52:06 ID:hHfXhxXpO
パクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhoneパクリーPhonewプププ自覚しなさい
168iPhone774G:2009/07/29(水) 20:10:30 ID:XapVgCBk0
ププそろそろネタ切れか
169iPhone774G:2009/07/29(水) 20:33:29 ID:k0v7qK9Si
>>161
プライドでパクリを避けてる間に、パクリを作る技術も、経済的余裕も失ってるのが、
今の日本企業。
170iPhone774G:2009/07/29(水) 20:34:50 ID:hHfXhxXpO
>>168ネタ切れとゆうかパクリーPhone厨がパクロンパ怖がって逃げててダメっぽいよwプププだからパクリーPhone厨の脳裏に刻んでる作戦中だよ
171iPhone774G:2009/07/29(水) 20:42:40 ID:hHfXhxXpO
>>169今の携帯の繁栄はガラケーメーカーの優しさでできてるんだよそんな事言ってたら開発できないパクppleはやっていけなくなるよ技術料特許料あげられたらパクリーPhoneおわっちゃうよ0円で買えなくなるよwプププ
172iPhone774G:2009/07/29(水) 21:02:32 ID:JSJ4E9oP0
くさああああああああああああああああああ
くぅぅぅぅぅううううっっっっっさああああああああ

             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´

ゲリ糞パク介消えてwww
173iPhone774G:2009/07/29(水) 21:11:28 ID:hHfXhxXpO
>>172ご苦労様ですwプププパクリーPhone厨が自覚するまでは消えませんよ
174iPhone774G:2009/07/29(水) 21:20:43 ID:3Ayr7/Y4O
今日もパクさんがアンチを一蹴しているね
175iPhone774G:2009/07/29(水) 21:35:56 ID:hHfXhxXpO
>>174えーと頑張ってますwプププお互いに頑張りましょう
176iPhone774G:2009/07/29(水) 21:37:04 ID:7+CuqSAS0
           ,,..‐-- ..,,      
        ,,-''"      "'‐、
       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
      / ノ             ノヽ
      ,' )               ノ、
      |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
      |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
      |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
       \       l       し'
        |∴\  ∨   、/ . )  
         | ∴ i ´ー===-  i ∴ |     神ですw
  r、     \∴!   ̄   !∴/    パクリーPhone
  | ト┐      ̄│\_/ ̄       プププ
  [W/〉、  /   ー-- 、  l __ 、_
  〈 /// 〉 /            `ヽ
   ',  〈  l  ,                ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |
  l   │ /   l ハ    l     
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二‐‐‐‐‐/
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉‐‐‐ カチカチカチ
         |      _,.  、 |  l、       _,   - ──┘
           |    , '´    `ヽ    ̄ ̄
            |   , '         ',
            !  ,′    乙  . i
            l  ',            ,'
           l   ',         , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \

177iPhone774G:2009/07/29(水) 21:40:55 ID:nHG1YCi50
パクリって言葉は、韓国にパクさんとリーさんが多いからなんだよ。













と、俺が決めた。
178iPhone774G:2009/07/29(水) 21:46:10 ID:nHG1YCi50
と、聞いた。
179iPhone774G:2009/07/29(水) 21:50:23 ID:ohJHwtCd0
パク介が「パクさん」と呼ばれて返事してるwww

>>174
>今日もパクさんが

>>175
>>174えーと頑張ってますwプププお互いに頑張りましょう
180iPhone774G:2009/07/29(水) 23:50:50 ID:B2KF4epq0
パクリーPhone
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
181iPhone774G:2009/07/30(木) 00:00:38 ID:PAXDnHwdi
んーネタねえな。アンチの方々がワンパターンすぎるわ。刺身のタンポポぐらいの
感じでこのスレ置いてやってもいいけど
アンチはスルーしてマジで日本の携帯の
事話さね?
182iPhone774G:2009/07/30(木) 00:30:09 ID:sqH4mYr9i
>>181
把握。

案の定、ガラパゴスなサイトの作りが足を引っ張って、iモードにJavaScript実装するの失敗しちゃったね。

今後も機能を殺したまま永遠に使い続けるつもりなのかね、iモードを。
183iPhone774G:2009/07/30(木) 02:02:45 ID:xH5R2X5n0
いっその事新規にiモードを構築すればいいのに。
互換性無視して。下手に上位互換を目指そうとするから不具合が出るんだし。

だったらここらで仕切りなおしした方が望ましいと思うんですけどねぇ
184iPhone774G:2009/07/30(木) 03:32:22 ID:UUN/PEgK0
パクさん的にはGoogle携帯とかWindowsモバイル携帯はどうなの?
よろしくパクさん。
185iPhone774G:2009/07/30(木) 07:22:03 ID:AStK+Thci
新機種の敵は競合他社の新製品よりも、自社の旧機種や古い規格全体
Microsoftは後方互換を維持(勘弁してほしいくらい)してシェアを優先して、Appleはバッサリ(涙が出るくらい)きって革新性をアピールするを優先する
今のケータイサービスのプラットフォームはどうだろ?
前者の方が近いだろうけど、スマホを誰もが使う様になればキャリアは土管化する一方で、普通の膨大なインターネットに人は流れてケータイウェブのシェアは維持できない
かと言って革新性を優先する程身軽でもないし、技術力も無いみたい
ドコモのブラウザ不具合が端的に表していると思う

今後ケータイサイトはPC向けサービスの延長で付加価値として使われるか、キャリアの戦略の一環で利用されるくらいかな
ロースペック端末向けのサービスに使えるって考え方も出来るけど、そういう指向の人はケータイからネットって余りしないと思うんだ

決定的にケータイウェブが終焉を迎える境目ってなんだろ?
186iPhone774G:2009/07/30(木) 08:05:25 ID:YhIsJfszO
>>184ガラケー→ウィンドウズ→パクリーPhone・Googleというパクリーの流れですよwプププパクリーの自覚が足りない人達がパクリーPhone厨に特に多いですねご都合主義矛盾よく考えてみてね
187iPhone774G:2009/07/30(木) 08:10:08 ID:LwfPp3LGi
>>185
決定的な境い目ってなんだろうね? 俺はケータイサイトって、サッカーとF1の速報サイト(もう名前も忘れてしまったw)しか使ってなかったから、パソコン向けサイトが見られるiPhoneで全く困らない。

特にF1はLive Timingアプリが出ちゃったし、早くJリーグも速報アプリ出してくれよ。
188iPhone774G:2009/07/30(木) 08:26:18 ID:YL9GoHrC0
決定的な境目は個人認証と決済だろうね。
携帯はクローズドな環境を提供することでその問題を解決して、小額のEコマースのやりやすさを実現した。
日本では未だにネットでのクレジット決済は忌避されているから、そこはまだ難しい。
クレジットでの決済が一般化するか、通常のネットでの個人認証と決済の革新的な仕組みが現れて普及すれば、携帯Webのメリットはほとんどなくなる。
そこじゃないかな?
189iPhone774G:2009/07/30(木) 08:28:33 ID:ppM39rqGi
>>174えーと頑張ってますwプププお互いに頑張りましょう
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
190iPhone774G:2009/07/30(木) 08:36:14 ID:7TnJohNBi
>>188
個人認証といえば、恐らく個体識別番号が役に立ってると思うんだけど、実際iPhoneは、
携帯としての個体識別番号は持っているのかねぇ。
191iPhone774G:2009/07/30(木) 08:40:15 ID:+uOTWuql0
>>190
持ってるよ。
192iPhone774G:2009/07/30(木) 09:14:41 ID:NLu/xVTNi
>>190
IMEIのことなら*#06#に発信で表示されるのは万国共通だろう。
193iPhone774G:2009/07/30(木) 10:04:41 ID:Pisd8xTY0
>>187
Jリーグ公式のが出たら買いたくなる。
194iPhone774G:2009/07/30(木) 10:12:03 ID:IMziZfTvO
>>188
当面クレカ決済が一般化する事はまず無いと言い切れます。
195iPhone774G:2009/07/30(木) 10:26:57 ID:5PSXnRchi
>>188
App Storeじゃダメなん?
196iPhone774G:2009/07/30(木) 10:46:25 ID:IdYyw4Mx0
けいたいこうこくぎょうかい は しょうたい を あらわした!
197iPhone774G:2009/07/30(木) 11:41:34 ID:YhIsJfszO
セキュリティがダメダメパクリーPhonewプププパクリーオモチャ電話付きだねゲーム機以下のカテゴリーに分類しようゲーム機に失礼だからねwプププ恥ずかしいオモチャ使用者は退化していってますみんなで見送ってあげましょう
198iPhone774G:2009/07/30(木) 12:14:28 ID:xH5R2X5n0
>>197

せんせー市販されている電子漢字字典で大辞林や漢字源以上に表示が美麗かつ操作が
簡便な物のお勧めってありますかー

市販されている電子辞書って無駄に辞書の多さを語ってますが、だったらiDic入れて
好きな辞書を入れていた方が無難な気がする。辞書の更新も可能だし。

(表示や機能で)iPhone以下の電子漢字辞典って意味が無い気がするのは私だけ?
199iPhone774G:2009/07/30(木) 12:24:17 ID:tK89UE4Ri
>>197
セキュリティ問題が原因でJavaScript実装を葬り去ったガラパゴスに言われる筋はね〜よw
200iPhone774G:2009/07/30(木) 12:30:07 ID:EgUBx4mFi
>>197
Yes
201iPhone774G:2009/07/30(木) 12:40:08 ID:YhIsJfszO
>>198文字が綺麗はおまけ要素だねwプププパクリービジネスに騙されないように気を付けてねパクリーPhoneはオモチャだからね
202iPhone774G:2009/07/30(木) 12:45:16 ID:YhIsJfszO
>>199セキュリティがわかってないみたいだねwプププ勉強が足りないよ>>200理解出来たんだねwプププ次は考えて買い替えようね
203iPhone774G:2009/07/30(木) 12:56:41 ID:xH5R2X5n0
アホがいた・・・

文字が美麗そのものはオマケ要素ではあるが、そこには漢字をきちんと表示する
という大原則がある。いまだ多くの電子時点はここをクリアしていない(最近は
クリアしたものがありますけど拡大すると汚かったりする)

なぜ大辞林や漢字源を出したかと言うと紙に印刷された辞書とほぼ同等の視認性
と美麗さを併せ持つから。

iPhoneの辞書なんて玩具って言う人は市販されている多くの紙媒体の辞書を否定
する愚行をやっているようなもの。

電子辞書から泣く泣く紙の辞書に移った人も(私の周りではですが)結構いますよ。
その理由が漢字表示がキチンとされないの一点だけ。流石に仕事上で誤った漢字を
使うのは体が悪いらしい(まぁ、そりゃそうだとしか思わないですが)

私も手紙や文章を書く時に電子辞書ではなく国語辞典を使っていましたのでよく判る
問題だという事で以前から携帯板で指摘していたんですけどね。

国内携帯だといまだ改善されてませんよねぇ?
本当に何のための高解像度?って言いたくなりますよ。
204iPhone774G:2009/07/30(木) 13:12:13 ID:I476MTvO0
>>203
解像度とかの問題じゃなくて、文字セットとフォントの問題。
いかにiPhoneといえ紙の辞典と同様の表示を求めるのは無理な話。
きちんとした漢字表示を求めるなら、
http://www.chokanji.com/ckdic/
をノートPCにインストールするのが一番かと。
http://www.chokanji.com/ckkouki/
ここまでは不要だろうな。
205iPhone774G:2009/07/30(木) 13:15:49 ID:1dduPYby0

ニュー速+だけあって、
変なのいっぱい押し寄せてるw


【調査】 iPhoneに「満足」、購入者の9割以上…未購入者、特に女性は「「新しい感覚」「すごい」イメージ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248922571/
206iPhone774G:2009/07/30(木) 13:19:07 ID:10ME/Fd/0
>>204はiPhone使った事がないに1票。
207iPhone774G:2009/07/30(木) 13:36:07 ID:Zs2wT7+zi
>>204

モバイルの話をしているのにPC持ち出すのは筋違い。

ネットブックとか言うなよ?

俺は電車の中で一時間立ちっぱなしで使えなければモバイルとは呼ばない事にしている。
208iPhone774G:2009/07/30(木) 13:36:42 ID:NaHWymcbi
>>202
パクちゃん最近キレがないね。
字数多いし…
209iPhone774G:2009/07/30(木) 13:41:40 ID:I476MTvO0
>>207
お前のモバイルの定義はどうでもいい。
サイズ的にLOOXUとかD4あたりだと十分実用的なモバイルだろ。
210iPhone774G:2009/07/30(木) 13:43:48 ID:LGEjLbDTi
【すっぱい葡萄】
手に入れたくてたまらないのに、いくら努力しても手が届かない対象(人、物、地位、階級など)がある場合、その対象を価値の無いもの、低級で自分にふさわしくないものとみなす事であきらめ、心の平安を得る。
フロイトの心理学において防衛機制、合理化の例として有名。また、英語圏において"Sour Grapes"は「負け惜しみ」を意味する熟語にもなっている。
211iPhone774G:2009/07/30(木) 13:43:50 ID:ggbmCLF30
>>207
フォントの美しさを主張するのは勝手だが、それがみな同じかと言うとそうでもない。
フォントなんて別に普通に読めればいいんじゃないの?っていうのが大多数だったりする。
古くからのPCユーザーの中にはアンチエイリアスをかけたフォントを嫌うユーザーすらいるからな。

212iPhone774G:2009/07/30(木) 13:44:19 ID:D52O/tQn0
>>209
重い、デカい

213iPhone774G:2009/07/30(木) 13:45:38 ID:LGEjLbDTi
>>211
そうだ、眼科行こう。
214iPhone774G:2009/07/30(木) 13:48:50 ID:10ME/Fd/0
>>211
Windowsのアンチエイリアス・フォントと一緒にしてもらっては困る。
215iPhone774G:2009/07/30(木) 13:57:15 ID:I476MTvO0
確かにiPhoneのヒラギノはきれいだけどそれだけなんだよな。
他の端末だって実用上全く問題ない程度のフォント表示をしているし好みの問題だろ。
WMのフォント表示が汚くて気持ち悪いとかのコメントがたまにあるけど、そう感じるのは病的だと思う。
216iPhone774G:2009/07/30(木) 14:28:29 ID:6h08Vk8si
ヒラギノ言うほど綺麗じゃないよ。アップルがらあ
W3は細すぎるし。
217iPhone774G:2009/07/30(木) 14:30:53 ID:N8dRk/3z0
確かに読めれば良い。
けど、同じ読むなら俺の書いた汚いなにが何だか分からない
字よりは、きっちり整った美しい字の方が良いだろ。

>>215
そういう感覚、感じ方の人はiPhoneの良さの分からない人だね。

218iPhone774G:2009/07/30(木) 14:32:43 ID:6h08Vk8si
途中で送信しちまったwww
入れられるもんなら小塚とかAXISとかいれて使いたい。
明朝なら筑紫明か岩田明オールド。
219iPhone774G:2009/07/30(木) 14:43:22 ID:JPAU5Y910
「読めればいい」という人はいるのはもちろん勝手だが、俺は「読んでで疲れるのは嫌だ」派だな。

特に細かい文字ほどその差は大きい。
220iPhone774G:2009/07/30(木) 14:44:03 ID:1ptT/yf+0
>>218
小塚は平均的に一般利用できるくらいバランスいいけど
AXISはちょっとデザイン性が強すぎてちょっとクドイかなー。
221iPhone774G:2009/07/30(木) 14:54:22 ID:6h08Vk8si
>>220
うん、だから小塚はSafariやBB2Cに、
AXISはMMSなんかの比較的テキスト量の少ない物に使いたい。
222iPhone774G:2009/07/30(木) 14:54:26 ID:RHra8qQRi
>>215
文字の見易さは重要な項目。実用上、何て考え方をしているからWMは一般
に普及しなかった。
文字が読み易い事がどれだけUIの向上に寄与するか、少し考えれば分かる事。

WMは無駄に解像度を上げて、豆粒の様な文字を見せる。その上フォントは
カクカク。一般に普及する訳が無い。

見た目に気を配れない人は中身も同様。
文字を読む為にスマートフォンを使っているのでは?
223iPhone774G:2009/07/30(木) 14:59:28 ID:E/ftJlSA0
ふつーのけーたいより解像度がiphoneの方が低いのに、
その低さを感じさせないのが、すごい所だと思う。
win版サファリの書体もすばらしい。
マイクロソフトとアップルのセンスの違いを感じるよ。
でも、アップルのハードは嫌い。
224iPhone774G:2009/07/30(木) 15:06:12 ID:I476MTvO0
>>222
クリアタイプを有効にすれば十分見られる文字になる。
少なくとも普及が妨げられるほどの汚い表示ではないと思うが。
225iPhone774G:2009/07/30(木) 15:10:03 ID:RHra8qQRi
>>222
何か改行位置を誤ったみたい。
見難くて済みません。
226iPhone774G:2009/07/30(木) 15:10:11 ID:10ME/Fd/0
>>223
>でも、アップルのハードは嫌い。
流石にそれはないわ。
227iPhone774G:2009/07/30(木) 15:12:55 ID:f5RflyD3i
>>223
嫌いなのにiPhone板に書き込む人発見!
228iPhone774G:2009/07/30(木) 15:29:39 ID:RHra8qQRi
>>224
こうすれば出来る、と言う話と、文字は読めれば良いという話は相反する
と思うのですが、iPhoneの文字の視認性の良さはフォントだけで実現
しているものではありません。

根本的に文字の視認性を重視しているから
こそWebブラウザの拡大縮小時
の快適なUIが実現されました。とても重要な要素だと思います。
229iPhone774G:2009/07/30(木) 15:47:33 ID:w/YPz36mi
>>208
仕方ないじゃん、暑いんだから

と、脳ミソゆだり気味でミス連発してるオレがいってみる
230iPhone774G:2009/07/30(木) 15:50:21 ID:I476MTvO0
>>228
QVGA機ならともかくVGA以上のWM機なら、普通にストレスなく読める文字表示をしてる。
確かにiPhoneの方がきれいかもしれんが、言うほど差はないぞ。
231iPhone774G:2009/07/30(木) 15:50:58 ID:O3axffF00
>>230
>確かにiPhoneの方がきれいかもしれんが、言うほど差はないぞ。
眼科へGO!!
232iPhone774G:2009/07/30(木) 16:10:16 ID:UUN/PEgK0
>>186
パクさんレスありがと。
WMが上でGoogleが下なのね。
でガラケー最高と。
233iPhone774G:2009/07/30(木) 16:10:48 ID:fJSbApdE0
>>230
こう言ったらわかりやすいかな?
2chの文字を最大で成人男性の親指の爪ぐらいまで
文字が滑らかなまま無段階拡大・縮小できる。
234iPhone774G:2009/07/30(木) 16:28:08 ID:RHra8qQRi
>>230
解像度の高さと視認性は比例しないと思います。小さい画面で
解像度を上げても画面上の文字やボタンが小さくなるだけです。
そしてフォントサイズだけ上げれば画面全体のバランスがおかし
くなります。実際に使用しないと分かり辛いと思いますが、iPhoneの
視認性の良さはかなりのものですよ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwtQJDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3tsJDA.jpg
235iPhone774G:2009/07/30(木) 16:35:04 ID:EfO2Y53k0
iPhoneも漢字の表示を考えるともうちょっと解像度欲しいと思うけど
それが電池の持ちや処理速度とのトレードオフになるなら要らないって程度の欲求だな
236iPhone774G:2009/07/30(木) 17:21:20 ID:D2FIHyDwi
>>209
すまん、腕力が足りないので
500g以上のものは一時間も持ち続けられない。
237iPhone774G:2009/07/30(木) 17:26:24 ID:Pisd8xTY0
>>236
>一時間も持ち続け
そもそもこういう状況ってのはまずない罠。
我慢大会?
238iPhone774G:2009/07/30(木) 17:28:56 ID:D2FIHyDwi
>>237
通勤
239iPhone774G:2009/07/30(木) 17:30:44 ID:YhIsJfsz0
>>238
そこで左右持ち変えるんだ!
240iPhone774G:2009/07/30(木) 17:42:38 ID:a6Wcm+Rgi
あくまで主観でしかないから、気を悪くしたらもうしわけないが、俺の中では単に運搬可能であるものと、携帯可能であるものを分けている。

電車の中で新聞や雑誌と同じ様に扱えるか?
バス停でのちょっとした待ち時間、使う気になるか?
メシ食いに外出する時、持っていく気になるか?
241iPhone774G:2009/07/30(木) 17:52:40 ID:O0EGo8eVi
D4って1時間連続で使ったら重いとか置いといて、バッテリーがあれじゃ…
242iPhone774G:2009/07/30(木) 17:53:12 ID:65jGEOQFi
>>188
あーそれだね
特に決済代替サービスは肝だね
カード情報のやりとりを一元的に管理できるサービスがあると、有料サービスが生きる
「Webサービスは無料」「ケータイサービスは有料」って図式を塗り替えたら、大きく変わるだろうし

海外だったらPaypalが一手に引き受けてるよね
ソフバンがYahooともっと強力に連携してYahooウォレットで覇権を握れば強いだろうな
まあ、あそこは無理かな…

Web決済の覇権握るとしたらどこだろう?
243iPhone774G:2009/07/30(木) 17:57:29 ID:ppM39rqGi
ガラケーのフォントがキモいです。
244iPhone774G:2009/07/30(木) 18:04:42 ID:EfO2Y53k0
>>242
当面appleがそこまで手を広げることはないだろうしなぁ
NFC搭載してきたら何かやるかもしれんけど
245iPhone774G:2009/07/30(木) 18:12:19 ID:reQRM6Tf0
>>236
つうか、LOOXUもD4も500g以下だなw
246iPhone774G:2009/07/30(木) 18:13:34 ID:reQRM6Tf0
ついでに言えば、Windowsなら300g台のUMPCもすでにいくつかある。
247iPhone774G:2009/07/30(木) 18:14:31 ID:P+XSMQACi
>>242
決済サービスといえば、Androidは決済サービスが
普及していないGoogle Checkoutというのが
致命的。有料アプリ買う人、ほとんどいないんだろうな。
248iPhone774G:2009/07/30(木) 18:19:39 ID:reQRM6Tf0
>>247
キャリアで回収代行もできるシステムにはなっているけどな。
249iPhone774G:2009/07/30(木) 18:28:25 ID:hTqG25Odi
すでにいくつかある。(キリッ
250iPhone774G:2009/07/30(木) 19:33:53 ID:xH5R2X5n0
なんだかフォントの美しさが問題か否かみたいな感じで語られている方がいたので
ちょっと補足。以前のスレでもたまに出てきた祇園の祇って漢字や草なぎ剛氏のなぎ
と言う漢字がきちんと表示されるかどうかって事です。仕事の付き合いや上司の名前
で、このようなパソコンや携帯端末で漢字がきちんと表示されない場合は紙の辞書で
引くしかありません。

大学によっては論文試験の際に本来PCや携帯端末でしか表示されていない漢字を論
文に記載すると評価されないところもあるとの事(インターネットを使って調べたと
思われるらしい)そのため紙の辞書を使うかひらがなを使うようアドバイスする人さ
えいる始末です。

つまりは実用性が皆無な辞書を非難しているだけにすぎません。
個人的にはシン(下にあるような漢字)が正しく表示できればほぼ全ての漢字を正確に表示
することが出来るのでシンが表示できれば実用性がある。表示できなければ実用性は低いと
判断してます。



馬馬


シンは上のような感じの画数34画の漢字です。

iPhoneでは当然表示できます。
251iPhone774G:2009/07/30(木) 19:36:44 ID:wf8Ks4hU0
>>250
?x4BC2; ← これ?
252iPhone774G:2009/07/30(木) 19:38:06 ID:wf8Ks4hU0
あ、文字化けしてしまったw
253iPhone774G:2009/07/30(木) 19:48:27 ID:I476MTvO0
>>250
JISX0213の第4水準を実装してるかどうかってことか?

 雲
雲 雲
 龍
龍 龍

↑で一文字(84画)の「おとど」はiPhoneで出るの?
254iPhone774G:2009/07/30(木) 20:15:46 ID:GqjSi4bhP
携帯販売台数でソフトバンクが一人勝ち 「ドコモ:12%↓」「KDDI:23%↓」「ソフトバンク:11%↑」


あう\(^o^)/ オワタ
255iPhone774G:2009/07/30(木) 20:19:45 ID:CGlNdITZ0
256iPhone774G:2009/07/30(木) 20:30:13 ID:gwDjAsYui
商品名でなく「アメリカ・アップル社の携帯電話」なのがNHKらしくていいなw
257iPhone774G:2009/07/30(木) 21:31:54 ID:xH5R2X5n0
>>253

国語の点数悪かったでしょ?
誰も第4水準を実装しているかどうかを問題にしていませんよ。実用価値がある漢字を
表示しきれるか否か。もっと判りやすく言えば漢字にはトメやハネが多様されていますよね
それが表現されているかどうか。明朝体であればハネやトメは表現されていますが、ゴシック体
だとハネもトメも表現されていませんよね。で漢字辞典として使う以上そう言う細かい点は
必須になってくる。
ましてや国内のほとんどが48x48ドットと言う漢字に向いていない少ないドットで表現し
ようとしている。新聞なんかの活字は68x74ぐらいじゃなかったっけ(うる覚えですいません
多分間違えていると思います(汗))

流石に最近の電子漢字字典はこの辺を押さえている機種もありますが多くはいまだ48x48ドット
で表現しています。ですから250で書いた論文では紙の辞典かひらがなを使うように言う人が
出てくるわけです(学習塾の講師のHPに書いてあった記憶が・・・)
258iPhone774G:2009/07/30(木) 21:32:26 ID:jogKHZz00
相変わらずこのスレは在日湧いてるのかしら
259iPhone774G:2009/07/30(木) 21:38:39 ID:xH5R2X5n0
>>255
> ことし4月から6月までの3か月間の販売台数は、NTTドコモが前の年の同じ期間に比べて
> 12%マイナスの434万台、auのKDDIが23%マイナスの221万台で、ともに大きく
> 落ち込みました。両社は、昨年度も販売台数が大幅に落ち込みましたが、4月以降も深刻な販売
> 不振から抜け出せていないことを示しています。一方、アメリカ・アップル社の携帯電話が好調
> だったソフトバンクモバイルは、販売台数が11%増えて200万台となり、ほかの2社と明暗
> が分かれた形です。

一体どんだけ牽引してんだ・・・iPhoneは。
でもこのまま行くと国内2位と3位の順番が年内にも変わる可能性がでてきましたね。
おそろしや・・・
260iPhone774G:2009/07/30(木) 21:48:55 ID:tWMx+w5Yi
長い文章だな。短く端的に伝える努力が求められます。
261iPhone774G:2009/07/30(木) 21:51:11 ID:B3uOdio/I
てすと
262iPhone774G:2009/07/30(木) 21:58:00 ID:WzjQsoJzi
むしろこっちを引用すべし。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html

みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。

PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、一度iPhoneを
使ってみてほしい。
その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、頭がどうかしていると思う。

iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。
263iPhone774G:2009/07/30(木) 22:47:37 ID:hTqG25Odi
ドコモもこれくらいの熱意を持ってHT-03Aを推せば…
264iPhone774G:2009/07/30(木) 22:53:11 ID:IxvRwzS2i
>>263
最も売れたスマートフォンとあれで満足してるから難しいよ…
せっかくのAndroidがもったい無い…
265iPhone774G:2009/07/30(木) 23:36:09 ID:nACt+TWui
>>264
そのうち、Palm辺りを持ってきて、また違う事を言い始めるに一票。
266iPhone774G:2009/07/30(木) 23:38:47 ID:eiqMT3ep0
>>262
いやいや、やっぱり着目すべきはこの図でしょう。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/0907/30/l_sk_iphone_01.jpg

08年2Qから1年間ランキングトップを走り続けてるってのは、やっぱりそれを許してしまった他のキャリアにもメーカーにとっても面白くない話だよね。
今日仕事で秋葉原に出かけたので、ヨドバシアキバに行ってきたんだけど、iPhoneは16GBホワイト以外在庫切れで予約受付中になってた。ホントに品薄なんだなと実感したよ。
267iPhone774G:2009/07/30(木) 23:39:05 ID:/d7wvWfH0


【WBC】JPN14-2KOR 日本7回コールド勝ちで2次ラウンド進出!イチロー復活3安打!韓国投手炎上★11


1 :一家理IIIφ ★:2009/03/08(日) 11:03:30 ID:???0

日本  3 5 0 1 2 2 1 14
韓国  2 0 0 0 0 0 0  2

日本: 松坂、渡辺、杉内、岩田
韓国: 金廣鉉、鄭現旭、張ウォン三、李在雨
本塁打: 金泰均、村田、城島

イチロー3安打1盗塁/中島3安打2打点/青木3打点/村田2安打3打点/内川2打点/城島3安打2打点

ワールドベースボールクラシック(WBC)1次ラウンドA組の韓国vs.日本が7日、
東京ドームで行われ、日本が14対2と大量得点を奪い、7回コールド勝ちを収めた。
これで日本は16日(日本時間)から米国・サンディエゴで行われる2次ラウンドへの進出が決定。
敗れた韓国は8日に行われる中国との敗者復活戦に回ることになった。

スポーツナビ/スポーツ報知/SANSPO.COM
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/072_wbc.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090307-FUTYTT00009.htm
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090307.html
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236464954/
★1が立った時間:2009/03/07(土) 21:56:10


268iPhone774G:2009/07/30(木) 23:47:57 ID:eiqMT3ep0
>>266です。ITmediaって画像ページに直リンできないのかorz

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmN0JDA.jpg

スクショにとって貼り直し。

269iPhone774G:2009/07/30(木) 23:51:40 ID:ed1MEByr0
ヒラギノゴはOSXに採用されてから急に持ち上げられるようになったよな。
それまで明朝のオマケで揃えましたみたいな扱いだったのに。
iPhoneの文字は確かに解像度の割りにがんばってるが
やはりぼやけた印象は否めない。
正直印刷物前提のヒラギノゴをそのまま利用してるせいもあると思う。
いま各フォントベンダ猫も杓子もユニバーサル系の開発に必死なのも
既存フォントが表示デバイスにはベストではないと認識してるからだろうな
270iPhone774G:2009/07/30(木) 23:55:24 ID:4I2xCY1f0
>>269
何寝言を言ってるの?
271iPhone774G:2009/07/31(金) 00:04:54 ID:2jaVdiAr0
>>259
>一体どんだけ牽引してんだ・・・iPhoneは。

損社長、鼻高々だな。
しかし、こんなに早くソフバンがauを抜く日がやってくるとは。
2位になったときはどんなイベントするんだろう。
272iPhone774G:2009/07/31(金) 00:12:34 ID:8ZoXBTvw0
>>269は寝言というか戯言だな。
273iPhone774G:2009/07/31(金) 00:13:07 ID:Ma+qTKXMi
>>262
よくやってくれたな、お前さんたち。

俺は3GSからなので、3G発売当初の苦労は知らない。
274iPhone774G:2009/07/31(金) 00:22:50 ID:5Xcw1fM+0
>>273
苦労なんてしてませんよ?
3G発売当初の衝撃はスゴイものでした。
約一年、本当に楽しめました。
今は3Gは知人に譲り3GS使用中ですが、
この一年を体験していないのは勿体無い
と断言出来ますよ。
275iPhone774G:2009/07/31(金) 00:25:50 ID:5gLWzB8L0
>>274
今更そんな事言われてもw
276iPhone774G:2009/07/31(金) 00:34:26 ID:5Xcw1fM+0
>>275
今だから言えるのですが?
277iPhone774G:2009/07/31(金) 00:35:19 ID:Tw/SsUdDi
>>274
約一年間楽しめましたなんて、ガラケーユーザーからは絶対聞けない言葉だよね。
278iPhone774G:2009/07/31(金) 00:45:47 ID:7sgbSUFs0
>>274
いや、さすがに去年の発売時期のiPhone3Gは一般向けにはオススメできないぞw
まああれがあって今がある、と感慨にふけるのは素晴らしいんだが。
279iPhone774G:2009/07/31(金) 00:47:10 ID:ubyU8Pys0
733 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2009/07/30(木) 19:33:13
決算見た?だいぶ儲かってるみたいね。
仮にこの勢いがずっと続くと負債全部返すのにあと8年。
長いと見るか短いと見るか。
まさか粉飾してないよな…

734 名前:名無しさん@電話にはでんわ
[sage] :2009/07/30(木) 19:36:46
儲ってるのに社員の給料は下がる一方

737 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2009/07/30(木) 20:34:19
設備投資と人件費を削っているから利益が上がるだけだよ

株価吊り上げ企業のよくやる手法でコムスンなんかまさにそれだった
ハード労働させられた社員はワーキングプアーで役員だけは田園調布の豪邸住まいだったろ?

738 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2009/07/30(木) 20:40:57
ハゲの投資失敗した800億は、俺たちの残業カットで穴埋めしたな〜
携帯事業であれだけ儲かっているのに社員待遇が悪くなる会社なんて他にないよな〜
280iPhone774G:2009/07/31(金) 00:48:07 ID:l/jf0DI80
去年一年間の楽しめ方は異常

そりゃ戻りたくはないけどなw
281iPhone774G:2009/07/31(金) 00:53:19 ID:6YQ5Ddov0
>>279
ここまできたら哀しいなぁ

おっさん。。
がんばれよ
282iPhone774G:2009/07/31(金) 01:23:12 ID:5Xcw1fM+0
>>278
3Gを購入した人は苦労とは思っていないだろう、と言った所ですかね。
現在でも一般向けかと問われれば少し疑問がありますが、アプリと共に
着実に進化して行く様はとても楽しいものでした。3GSで一気に不満点も
解消し、スキの無い態勢になったと思います。

他の端末の代わり映えの無さとは対象的だと感じました。
283iPhone774G:2009/07/31(金) 01:42:45 ID:LOml5Q7I0
この1年良くも悪くも祭り状態が続いてた訳ですからねぇ。

個人的には日本語変換がやっとマトモになった時の祭りとアプリ10億本ダウンロード祭り
が印象に残っているな〜

ソフトでは念願のマトモに使える漢字辞書(本当は国語辞典ですが)大辞林とBB2C発表が
インパクトありすぎました。

本当に1年たってもまだまだ飽きないってのも凄いと思いますね。
みなさんの印象に残った祭りって何ですか?
284iPhone774G:2009/07/31(金) 01:50:40 ID:7pm6P+7K0
>>283
>みなさんの印象に残った祭りって何ですか?
俺的ベスト5
(1)発売前後数日間の阿鼻叫喚&右往左往w
(2)iPhone板開設
(3)2.1リリース
(4)3.0リリース
(5)NAVITIME(笑)
285iPhone774G:2009/07/31(金) 01:51:40 ID:7sgbSUFs0
>>283
局所的にはBB2Cでのコピペ祭はひどかったw
もうオナニー覚えたての猿か、っていうぐらいコピペ貼りまくりw

ああこりゃiPhone(末尾i)の評判も悪いわけだ、と思ったよ。
286iPhone774G:2009/07/31(金) 01:56:43 ID:6YQ5Ddov0
>>285
懐かしいね、コピペ祭w
287iPhone774G:2009/07/31(金) 02:00:43 ID:VWcicnYPi
>>284
絵文字コピペ祭りは凄かったな
288iPhone774G:2009/07/31(金) 02:05:05 ID:7sgbSUFs0
>>286
懐かしいとはいっても3月か4月のことだよねw
いや〜でもホントにこうやって振り返ってみて楽しくなる携帯ってのもないよね。

WMはカスタマイズ自由度は上だけど、みんなで共有できる祭とかはほとんどなかったし。
一般携帯は祭があるとしたら不具合発生の時だしwまたKCP+か!みたいな。

次はどんな祭りが待ってるのかね。
289iPhone774G:2009/07/31(金) 02:20:16 ID:fqN8QecO0
BB2Cでいえば、画像うp祭もな
290iPhone774G:2009/07/31(金) 02:20:27 ID:6YQ5Ddov0
>>288
もうあの頃の雰囲気ってか祭とかはないだろうなーって
なんかそんな気がするよ。
祭ってあるだろうけど、あの感じは出ないだろうなー。

ユーザー増えたしね。。
増えたのは喜ばしいけど、なんか少し寂しいかもなぁ。

色んなスレもなんか直情的だし
アンチらしいアンチというか論理的なアンチもいなくなったし
(ハナからいなかったかもだけどw)

まぁ、こうやって広がっていくんだよね。
他がどうとかキャリアがどうとかじゃなく
iPhoneが今も広まってるのはユーザーとして嬉しいですねぇ。
291iPhone774G:2009/07/31(金) 02:23:13 ID:GBiS3r350
>>288
俺が脱庭した au 解約祭。
292iPhone774G:2009/07/31(金) 02:31:00 ID:AsdIvncD0
初期に参加できなかったのは残念だけど、
今快適に使ってるからそれでいいや
293iPhone774G:2009/07/31(金) 02:32:02 ID:7sgbSUFs0
>>290
そうそう、でそうやって「あのころはさ…」とか語り出して、
新しい人たちに「先輩面Uzeeeee!」と言われるのです。

確かにそれは初期を知る人たちには一抹の寂しさを与えるものだけど、
でも大多数の新しき人たちには無意味な感傷ですからね。
たまにこうやって2ちゃんで懐かしトークをするぐらい、いいですよねw

しかし本当にユーザーが増えた感じがしますね。
2ちゃん、とりわけiPhone板に背中を押されに来る人も後を絶たないし、
都内、特に京浜東北線や山手線では本当に車内にiPhoneユーザーがたくさんいるし。

それ以外の地域ではどうなんでしょうね。
ここに来るアンチの人や、携帯板でiPhoneを叩き続けて1スレを半日で消費するような人たちにも
是非使ってみてもらいたいですねえ。楽しいのに。
294iPhone774G:2009/07/31(金) 03:00:02 ID:6YQ5Ddov0
>>292
いやいや、それでいいと思います。
いつから使っているかより
今、快適に使っているかが大切なんですから。

>>293
あはは。
確かにこんな話してると「(`皿´)ウゼー」ですわなw
でも、たまにはいいよね。。

大切なのは昔から使ってるから偉いとか
iPhone使ってるから偉いとかいう選民意識を持たない事だよね
自分が快適だと往々にしてそんな感情になっちゃうから。。

でも、本当にiPhone増えたね。
大阪だけどJR、地下鉄、私鉄、どこでも見るようになった。

無駄にアンチ活動するくらいなら試してみたらいいのにね。
その人には向かなくても、何かしら感じてくれたら、と思うけどなぁ。

長文失礼しました
これからも楽しく使っていけたらいいなぁ



295iPhone774G:2009/07/31(金) 04:25:29 ID:7sgbSUFs0
背中を押すスレで変な人に絡まれてる…夏厨丸出しな感じの。メンドいな〜。
296iPhone774G:2009/07/31(金) 04:48:13 ID:hYb4f6Boi
そんな話をこんなとこに書くお前さんも十分廚です。
安心なさい。
297iPhone774G:2009/07/31(金) 04:49:58 ID:7sgbSUFs0
>>296
失礼な!あたしゃ正真正銘の厨だよ!

…orz
298iPhone774G:2009/07/31(金) 06:59:43 ID:y3260Pc30
最近のアップルはおかしい。
と思っていたのは俺だけじゃなかった。

TechCrunch Japan,iPhoneはAppleの正気と理性を奪ったか?
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20090729is-the-iphone-causing-apple-to-lose-the-plot/


CNET Japan,アップル、「iPhone」のジェイルブレイクは最悪の脅威になり得ると主張--米報道CommentsAdd Star
ttp://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20397511,00.htm

こんな調子ではいずれ皆iPhoneを捨ててアンドロイドにいってしまうだろう。
いや、いってしまうに違いない。
むしろ逝け!
299iPhone774G:2009/07/31(金) 07:33:32 ID:BBcFBcsSO
iPhoneってPDF読みやすい?
スマートフォンのディスプレイじゃ所詮は読みづらいかなあ
300iPhone774G:2009/07/31(金) 07:35:48 ID:FgjzP2lY0
>>299
読みやすいよ。
たぶん、想像してるよりはずっと。
301iPhone774G:2009/07/31(金) 07:42:36 ID:BBcFBcsSO
Windows Mobileは持ってるからだいたいは分かる。

ただ、pdfは小さいディスプレイで見ると拡大 縮小が必ず必要になるからパソコンと比べると圧倒的にウザイと思うんだが、iPhoneはどうなんだろうと思って。
302iPhone774G:2009/07/31(金) 07:46:29 ID:BBcFBcsSO
pdfっていうか決算見てたんだ。全体表示すると細かい字だと全く読めない。かと言って拡大すると数字しか見えないから その数字は例えばヤフーの利益なのかソフトバンクBBの利益なのか分からない表とかある
303iPhone774G:2009/07/31(金) 07:50:16 ID:BBcFBcsSO
まあpdfに限らず拡大縮小は必要か。世の中うまくいかんね
304iPhone774G:2009/07/31(金) 07:52:57 ID:FgjzP2lY0
>>301
拡大縮小も指でできるし、iPhoneでPDFで小説読んでる人もいるくらいだから、PCほどじゃないにしても実用性はあると思うが。

俺もPDFデータとか入れて持ち歩いてる。
305iPhone774G:2009/07/31(金) 08:01:55 ID:qp4osOpPi
306iPhone774G:2009/07/31(金) 08:14:50 ID:l3oyEpm0P
iPhone keeps Softbank smiling in Japan while NTT DOCOMO, KDDI stumble
(日本ではNTT DOCOMO, KDDIがつまづいている間、iPhoneがSoftBankを微笑ませ続けます。)
http://www.mactivist.com/2009/07/iphone-japan
307iPhone774G:2009/07/31(金) 08:55:27 ID:1KnUoCKS0
>>298
× 最近のAppleはおかしい。
○ 昔からAppleはおかしい。

っていうかJobsがだけどな。Jobsはすばらしい経営者だが、やり方は昔からおかしいぐらい強引。
MacをMac足らしめていたソフトをつくり続けていたソフトハウスを実質締め出してしまったり。

昔からだよ。
308iPhone774G:2009/07/31(金) 09:10:33 ID:vGDNcGEr0
>>307
たとえば?
309iPhone774G:2009/07/31(金) 09:11:23 ID:BBcFBcsSO
iPhoneで幸せになろう
310iPhone774G:2009/07/31(金) 09:13:14 ID:PZZsuB6p0
>>299
PDFはVGA以上の液晶のWMの方が見やすいと思う。老眼さえ入っていなければ、余白分を拡大してやる程度で十分読める。

http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga29337.jpg

これはTouchProで表示させたスクショ。WVGAで液晶も大きな機種ならもっと見やすいと思うけど。
311iPhone774G:2009/07/31(金) 09:44:33 ID:BBcFBcsSO
なるほど 5インチくらいのスマートフォンがあってもいいかも
312iPhone774G:2009/07/31(金) 09:55:22 ID:YNJi6tSHO
>>91
スパボ一括0円がかなり増えてるからね。
313iPhone774G:2009/07/31(金) 10:05:32 ID:YNJi6tSHO
>>305
なんか薄いモザイクがかかったみたいで汚いね。
3インチ程度のWVGAのガラケーだともっと綺麗に表示するよ>PDF
314iPhone774G:2009/07/31(金) 10:09:07 ID:mrFMWo1k0
315iPhone774G:2009/07/31(金) 10:24:44 ID:BBcFBcsSO
参りました
316iPhone774G:2009/07/31(金) 11:15:27 ID:y3260Pc30
>>307
ああそうだなあ、昔からだ。

というかアップルの真の創設者はウォズだ。

ジョブズいらねえ。
317iPhone774G:2009/07/31(金) 11:33:34 ID:XRTlOY3Li
>>314
ポケットには入らないな。
318iPhone774G:2009/07/31(金) 12:50:00 ID:f6/6QyJhi
>>313
ヒント:SS
319iPhone774G:2009/07/31(金) 12:51:26 ID:l3oyEpm0P
>>316
いやジョブズだろ
ヴォズだけじゃ会社自体設立してないだろう
320iPhone774G:2009/07/31(金) 13:34:12 ID:HpUhyhby0
ビジョンを描くジョブズとそのビジョンを具現するウォズ
どちらが欠けても今のアップルは存在しえない
321iPhone774G:2009/07/31(金) 13:42:29 ID:ljl4LtYFi
おっと、その製品をつかう俺たちの貢献も忘れないでくれよケビン。
322iPhone774G:2009/07/31(金) 14:21:49 ID:X0//vaYQ0
>>320
よくそう誤解されているが、ジョブズは実はほとんどビジョンを描いてはいない。
ジョブズはアラン・ケイのビジョンを実現しようとする実務家。
天才ビジョナリィであるアラン・ケイのビジョンと、天才技術者ウォズの技術を現実的に結び付けたところがJobsのすごさ。
323iPhone774G:2009/07/31(金) 14:32:14 ID:HpUhyhby0
Apple I、Apple IIにアラン・ケイの思想はまったく関係ない
324iPhone774G:2009/07/31(金) 14:36:39 ID:V61bj8qn0
今のアップルはNeXTだよ

ヴォズもアラン・ケイも過去の話
325iPhone774G:2009/07/31(金) 14:51:48 ID:HpUhyhby0
今のAppleは異母兄弟の間にできたハイブリッド
326iPhone774G:2009/07/31(金) 15:29:15 ID:H5jjUz3gi
ラバでなければいいけど
327iPhone774G:2009/07/31(金) 16:14:12 ID:DZfyonrYi
何で日本失敗スレでApple談議?
遠い過去はともかく、iMacから始まったApple再生の最大の
功労者はジョブズ。iPodの際の音楽業界、映画業界との折衝、
iPhoneの際の携帯キャリアとの折衝。これらの手際は半端じゃ
ないと思う。

そしてAppの診査の不明確さ以外は筋が通った動きだと思う。
そんな話をしたらMSとかドコモはどうなるのやら。今までど
れだけの事をして来たか。。。
328iPhone774G:2009/07/31(金) 16:17:55 ID:KgLBe3Bb0
>>324
何を言ってるんだ?初代iPhoneのプレゼンでうれしそうにアランの一節を引いていたJobsを覚えていないのかい?
MacBookAirだって、どう考えてもJobsが具現化した"Dynabook"じゃないか。
329iPhone774G:2009/07/31(金) 16:22:53 ID:y3260Pc30
>>327
アップルもまた失敗の連続だったからだ

そして今回も失敗する目が出た

ジョブズの阿呆は空気がホント読めない。
包囲網ひかれてるのに全然気付いてない。
330iPhone774G:2009/07/31(金) 16:30:20 ID:E0ChyB270
アンチがヘボすぎて暇だからって、スレチな仲間われするなwww
331iPhone774G:2009/07/31(金) 16:43:28 ID:owQEcW+1i
>>329
へーへー
332iPhone774G:2009/07/31(金) 16:56:09 ID:DZfyonrYi
>>329
PCの普及と言う点で過去に失敗したのは確かに。でもそれ以降は
連戦連勝。いま時代の空気を読んて行動しているのはApple。携帯
デバイスという比較的閉じた機器への対応で、今まで培って来た
ソフトとハードの密接な連携、拘り続けたUIが遂に開化した印象
がある。

特にiPhoneはAppleの真骨頂と言えるデバイス。ハード、OS、UI、
サービス。全てに於いて隙が無さすぎる。これに対抗するのは並大抵
では無いと思う。

日本の携帯メーカーなんてとてもじゃ無いけど。。。
333iPhone774G:2009/07/31(金) 17:32:00 ID:l3oyEpm0P
まあこのままではガラけ〜は座して死を待つのみ
334iPhone774G:2009/07/31(金) 17:32:15 ID:KLNOeYH70
>>332
>PCの普及と言う点で過去に失敗したのは確かに。でもそれ以降は
>連戦連勝。
???

Newton、MachintoshTV、Pippin、G4Cube、AppleTV。
連戦連敗ですが?iPodが唯一の勝利だろ。
iPhoneは今のところ順調だが、いまだ道の途中。最近ではいろいろといやな話も聞こえてる。
335iPhone774G:2009/07/31(金) 17:39:50 ID:sgmKQICri
その唯一で21世紀に入ってからのアップルは絶好調!と言えるわけで
336iPhone774G:2009/07/31(金) 17:42:35 ID:aKbg3UrT0
iMacも成功なんじゃね?
総数では勝てるわけないけどな。
337iPhone774G:2009/07/31(金) 17:56:26 ID:HpUhyhby0
Newton、MachintoshTV、PippinはJobs不在時の製品でNewton、Pippinは
iPhoneでリベンジ済み。
G4Cubeは生産終了後に人気が高騰。
AppleTVはiPhone発売直前、社員へのメールだったかで今は手いっぱいなのでそのうち
とかなんとかと言ってたような…
iMac、iTunesStore、iPod、iPhone、直営店と成功しているのだから少なくとも連戦連敗ではない。
338iPhone774G:2009/07/31(金) 17:56:56 ID:DY1gX4Ydi
おまえの好きなメーカーは全部売上不振だがなwww

お前と共に全て死に絶えろ
339iPhone774G:2009/07/31(金) 18:04:16 ID:BBcFBcsSO
iPhoneは評価するけどジョブズは評価できないな。サラリーマンなら一度ミスれば首だもん

首にならないから一発当てるまで待てる。大株主は有利っていうか・・・厳しくない。
340iPhone774G:2009/07/31(金) 18:05:07 ID:owQEcW+1i
>>339
( ゚д゚)ポカーン
341iPhone774G:2009/07/31(金) 18:07:56 ID:FGsuAJWqP
>>339は糞尿KCP+でFA
342iPhone774G:2009/07/31(金) 18:08:11 ID:kMHqvNmM0
>サラリーマンなら一度ミスれば首だもん
流石に一発では首にならないよ。
もしかして>>339は学生かニート?
343iPhone774G:2009/07/31(金) 18:08:57 ID:aKbg3UrT0
ジョブズ、クビになってんじゃん
344iPhone774G:2009/07/31(金) 18:09:03 ID:1KwdhQ7mP
>>339
糞尿乙w
お前に評価されなくともJobsは間違いなく偉大だよw
北海道の山奥で自宅から出ないやつがなにを言ってるんだw
iPhoneの前にパソコンとネット環境整えてから寝言を言えw
345iPhone774G:2009/07/31(金) 18:14:28 ID:9qHhAmVbi
下っ端サラリーマン、一発でクビぶっ飛ぶようなデカい企画なんてやれねぇし
346iPhone774G:2009/07/31(金) 18:17:32 ID:BBcFBcsSO
なんとなく分かればいいんだ。
オーナー社長は過大評価されがち
347iPhone774G:2009/07/31(金) 18:18:35 ID:kMHqvNmM0
>>346
さっぱり分からない
348iPhone774G:2009/07/31(金) 18:22:04 ID:l3oyEpm0P
サラリーマンは月給1ドルじゃ働かねえしなw
349iPhone774G:2009/07/31(金) 18:26:27 ID:BBcFBcsSO
株があるから給料なんか関係ない。カーネギーは評価できる
350iPhone774G:2009/07/31(金) 18:27:45 ID:xuwLgqlm0
>>348
年収1ドルな
351iPhone774G:2009/07/31(金) 18:32:06 ID:jh7Jt+Zn0
正確には年俸かな?
352iPhone774G:2009/07/31(金) 18:32:22 ID:BBcFBcsSO
ジョブズは鷲巣でサラリーマンはアカギ
353iPhone774G:2009/07/31(金) 18:35:07 ID:owQEcW+1i
超弩級のアホだw
auも大変だが糞尿はさらに大変だ
354iPhone774G:2009/07/31(金) 18:36:12 ID:owQEcW+1i
そんな事より

auのいい所教えて
355iPhone774G:2009/07/31(金) 18:37:31 ID:jh7Jt+Zn0
何年か前のキーノートで、その場でGarageBandで
ポッドキャスト番組を作ってみせた時は、ホントにすごいと思った。
ちょっと練習すれば出来るというレベルじゃない。
あそこまでスムースに自社製品のデモが出来る経営者は、
ジョブズだけだろう。

それだけでも凡百の経営者より、はるかに評価出来る。
356iPhone774G:2009/07/31(金) 18:42:32 ID:owQEcW+1i
>>355
ジョブズのキーノートスピーチだけで
Apple製品を選ぶ人がいても不思議じゃない。

魅力的すぎる。
357iPhone774G:2009/07/31(金) 18:49:49 ID:BBcFBcsSO
ジョブズはリスクのないただのウンコ
358iPhone774G:2009/07/31(金) 18:52:35 ID:82qgfEFHi
さてそろそろNG共有
359iPhone774G:2009/07/31(金) 19:11:54 ID:l3oyEpm0P
ジョブズは客観的に見て世界の経営者の中でトップ3には入るだろ
360iPhone774G:2009/07/31(金) 19:15:43 ID:owQEcW+1i
ウンコ社長ってauの社長の事?
361iPhone774G:2009/07/31(金) 19:25:38 ID:rdSzrP9U0
>>360
ウンコ銀行のウンコ色決済のチョン社長
362iPhone774G:2009/07/31(金) 19:27:52 ID:owQEcW+1i
>>361
おっさんこんにちわ
363iPhone774G:2009/07/31(金) 19:49:53 ID:BBcFBcsSO
客観的に見たらジョブズの名前なんて思い付きもしない
364iPhone774G:2009/07/31(金) 19:53:45 ID:xuwLgqlmO
パクリー企業からは何も得るものはないよwプププパクリー信者は目を覚ましなさい
365iPhone774G:2009/07/31(金) 20:00:23 ID:0FTebyZIi
このアンチのがよっぽどいいな(´・ω・`)ノシ
366iPhone774G:2009/07/31(金) 20:04:43 ID:owQEcW+1i
>>363
なぁauの落ちぶれについて一言頼む
糞尿らしい切り口でw
367iPhone774G:2009/07/31(金) 20:05:23 ID:owQEcW+1i
363 名前:iPhone774G :2009/07/31(金) 19:49:53 ID:BBcFBcsSO
客観的に見たらジョブズの名前なんて思い付きもしない

これ、日本語として0点だなw
368iPhone774G:2009/07/31(金) 20:15:23 ID:l3oyEpm0P
>>363
全然客観的に見てないだろw
369iPhone774G:2009/07/31(金) 20:18:54 ID:LOml5Q7I0
要するに日本がiPhoneに負けたのは現場にしろトップにしろ考え方に一貫性がなく
柔軟な思想も無かったと言う事か。

日本には過去(一部現役)ソニーの森田氏。任天堂の山内氏や横井氏。東芝の田中氏
等々と世界と互角に戦える人材がいたと言うのに。

WiiやDS、iPodが発表されても出てくるのはネガティブキャンペーンばかり。
今度発売されるサムスン製の腕時計型時計もそのメリットを喧々諤々する事はせず
ひたすらネガティブキャンペーンを張っている。これではiPhoneより魅力的な製品は
恐らくは出せない。出すつもりもないのかもしれないが。
370iPhone774G:2009/07/31(金) 20:44:51 ID:BBcFBcsSO
Googleは凄い 無いと生きていけない

アップルなんて別になくてもいい
371iPhone774G:2009/07/31(金) 20:48:59 ID:ECbJ/DKOi
>>370
君がいなくても僕は生きていける。
372iPhone774G:2009/07/31(金) 21:01:54 ID:owQEcW+1i
>>370
auやソニエリなんてない方がいいw
373iPhone774G:2009/07/31(金) 21:15:31 ID:Ijj5Q9XGi
>>370
docomoなんてインドに買われてしまえばいい
374iPhone774G:2009/07/31(金) 21:29:15 ID:vO+Wvuse0
2009:世界で最も尊敬される企業
http://money.cnn.com/magazines/fortune/mostadmired/2009/index.html

1 アップル
2 バークシャー ハザウェイ
3 トヨタ自動車
4 グーグル
5 ジョンソンアンドジョンソン
6 P & G
7* フェデックス
7* サウスウエスト航空
9 GE
10 マイクロソフト

39 ソニー
375iPhone774G:2009/07/31(金) 21:36:11 ID:yOTyyRhg0
>>355
Jobsのプレゼンは本当に凄い。君にあれを本当にJobsがその場で作っていたと信じ込ませてしまうほどに。

だから、Jobsの魔法が解けた後のことがやっぱり心配だな。単純にビジネスマンとしての能力だけの問題じゃないからな。
iPhoneもなくならないで欲しいんだけど、無理だろうなぁ。
376iPhone774G:2009/07/31(金) 21:38:58 ID:vO+Wvuse0
世界で最も影響力のある経営者
http://money.cnn.com/galleries/2007/fortune/0711/gallery.power_25.fortune//index.html

1 スティーブ・ジョブス
377iPhone774G:2009/07/31(金) 21:39:33 ID:H5jjUz3gi
>>375
今を楽しむのが大事なんだぜ
378iPhone774G:2009/07/31(金) 21:41:25 ID:WS/K8e8Vi
>>369
良い事言った!
379iPhone774G:2009/07/31(金) 22:05:01 ID:juP8tZ+p0
iPhone買ったばっかりだけど、使いやす過ぎてもうガラケーには戻れん。
auさよなら。
でも、日本のメーカーにつぶれて欲しいとは思わない。頑張って欲しい。しばらく買わないけど。
380iPhone774G:2009/07/31(金) 22:21:38 ID:LOml5Q7I0
日本もインターネットを目指した携帯は既存の技術で作れるのになぜだかそれをやらない

例えばレーザーキーボード
https://imode.net/cmn/help/mobilemode/
に準規したキーボードが搭載された形態端末はまだどこも出していないはず。

サムソンから出た腕時計型携帯は記事を読む限りまだまだツメが甘いからそこに割って
入り込む隙はまだまだある(この時計の肝は常時露出している端末をBluetoothを使って
ヘッドセットによる通話を可能にしている事)

らくらくホンもボタン配置とサイドボタンの見直しをすればまだまだ使いやすくなる。

携帯を右利き用若しくは左利き用に限定したデザイン(マイクロソフトのマウスみたい
感じですね)を考えつけばいろんな層に訴えかける事も可能。
ただし無謀と思える冒険と捉えた方がいいと思うが。株主からも批判される事請け合い。

色々出きる事はあるはずなのに、柔軟に対応しきれていないのが今の日本の敗因だと思う。
381iPhone774G:2009/07/31(金) 22:56:10 ID:JjFHTh44i
おい、もまいらきいてくれ!
俺の周囲30人くらいが明日auから一斉に脱庭MNPで3GSにするらしいw


明日の量販在庫すぐ無くなるぞっ!




俺も最後のauを切り替えるつもりだ
382iPhone774G:2009/07/31(金) 22:56:49 ID:zjvang8ui
ナイス
383iPhone774G:2009/07/31(金) 22:58:49 ID:1FBVwfVe0
>>381
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
384iPhone774G:2009/07/31(金) 23:00:03 ID:zjvang8ui
385iPhone774G:2009/07/31(金) 23:42:45 ID:OBjr96Xt0
>>375
あれはほんとにやってただろ。
「Hi! I'm Steve!」のくだりを実際に吹き込んでなかったら
居合わせた連中には、絶対にわかる。
わかれば、話題になる。

オタクどもはチェックが細かいから、そういう矛盾は見逃さないよ。
386iPhone774G:2009/07/31(金) 23:46:35 ID:VXZhbv440
>>362
チョン君粘着お疲れさま
387iPhone774G:2009/07/31(金) 23:48:47 ID:0CfFFUbK0
>>386
自己紹介乙
388iPhone774G:2009/07/31(金) 23:55:45 ID:BBcFBcsSO
>>379
もっさりしてたので購入しなかったよ僕あ
389iPhone774G:2009/08/01(土) 01:46:33 ID:HOzWFzAZi
>>388
え?
390iPhone774G:2009/08/01(土) 02:00:12 ID:96X8HI+90
アンドロイド触ったんだろ
情弱だからなぁ
391コピペ:2009/08/01(土) 02:11:27 ID:lhW2wjKe0
Sportioスレのテンプレなんだが、これは酷いな。

495 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 23:54:51 ID:mhRqdCfE0
電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
392iPhone774G:2009/08/01(土) 02:29:18 ID:DTZ+J9bRi
>>391
電話に出るのがこんなに大変なのか。
恐ろしい。
393iPhone774G:2009/08/01(土) 02:57:55 ID:2f2yC5uU0
>>391
これマジ?
やばくね?
394iPhone774G:2009/08/01(土) 03:09:03 ID:KMHPSP+V0
ワロタw
ってか、俺はそんなの使えねぇや。
395iPhone774G:2009/08/01(土) 03:14:41 ID:2EYQXENT0
>>393
鬼マジ。そんな言い方があるのかは知らないがw

機種板の当該機スレに行ってみるといいよ。
396iPhone774G:2009/08/01(土) 03:55:07 ID:hngGvAyF0
>>391
さすがにアンドロイドならそれはないだろwww

とおもってよく見たらauだった。ありえるな。
397iPhone774G:2009/08/01(土) 04:04:26 ID:2f2yC5uU0
>>395
行ってみた。

予想を遥かに超えた携帯だったわw
タッチパネルなのにUIがタッチ考慮してないとか、そもそもタッチパネルに不具合続出とか。

日本の技術は優秀じゃなかったのかよorz
398iPhone774G:2009/08/01(土) 07:07:04 ID:JIPuD/KfO
優秀だから防水ついてるよ
399iPhone774G:2009/08/01(土) 07:38:41 ID:Vsg9f3Yb0
ギャグのレベルだな
400iPhone774G:2009/08/01(土) 07:41:26 ID:s/OqBRko0
日本のマスコミは一体何やってんだ?auの手下か?
401iPhone774G:2009/08/01(土) 08:09:19 ID:cvy/LHcbP
ガラけ〜なんか元々そんなもんだったんだよ
カメラの画素数とか解像度とかで情弱を騙し続けてきたけど
iPhoneが出てそんなものは何の意味も無いことがバレてきた
慌ててソフトを強化しようとしても元々技術力が無いから
不具合続出 ←イマココ
402iPhone774G:2009/08/01(土) 08:34:32 ID:/v2wortci
KCP+ってそもそもタッチパネルへの対応を想定して作られていないんだよな。
じゃあなんでタッチパネル携帯が出せてるかというと、画面にバーチャルハードキーを表示してるから。
タッチパネル上のハードキーを押すことで、ハードキーを実際押した時と同じ動作をさせてる。

iPhoneだと画面を指で押さえて上下に動かすと指に追従して画面が上下する訳だけど、
auの場合、画面にワンタッチでまずバーチャル十字キーを表示する。その十字キーを押すことで
ハードの十字キーを上下左右に押した時と同じ動作をする。
エンジニアの泣けてくるほど虚しい努力によって実現されてるんだよ、auのタッチパネルは。
403iPhone774G:2009/08/01(土) 08:43:19 ID:O3srNnl0i
社長がiPhone以外に眼中になさそうなSBと、iPhone意識して無駄にタッチパネル搭載させられたりする他の二社
メーカーの担当者、どっちの相手するのもキツイそうだなw
404iPhone774G:2009/08/01(土) 08:53:02 ID:VW6Gcy/wi
auはハッキリ言ってもう積んだ。着うたフルの栄光に溺れている間に完全に周回遅れになってしまった。

・OSがネイティブにタッチパネルに対応してない
・何故かスマホは出さない方針
・Androidは現在技術者募集中で「来年度」中に初号機が出るか出ないか
・頼みのデザインも著名アーティストに丸投げしたばかりに100万円もするグロ携帯に

正直、初めての人が今からauを買う理由はなくなったと言って良い。
405iPhone774G:2009/08/01(土) 09:23:43 ID:cc+ZG2u/O
他社の携帯の分析はくわしくするのにパクリーPhoneのパクリー分析は何故しないのかな?wプププパクリーから逃げてる人の分析はパクリーレベルなのですよ恥ずかしい分析力です
406iPhone774G:2009/08/01(土) 09:27:55 ID:Q/LnBqbr0
>>403

SBについては若干違うような気がする。iPhoneを大事にしているのは間違いないと思いますが
他メーカーは良くも悪くも放任していると思う。

例えばシャープ。SBから意欲作を出し、それからDocomoに流すって流れになりつつありますよね
サムソンなんかもいい具合に放任してるみたいで、UIをグチャグチャにされていない。
ノキアもそうだった(あくまでもデザインにおけるUIであってソフトは実機を使っていないので
どうなのかは判りませんが)

意外と他キャリアから見たら(補助金は少ないものの)自由に開発させてくれる良いキャリア
なのかもしれないと思ったり。
407iPhone774G:2009/08/01(土) 09:30:07 ID:SWivlmbLi
>>402
その、バーチャルハードキーやるなら、
1画面で無く、2画面でやれば良いのに。
ドコモの三菱で実験的にリリースしたの有ったでしょ。
あれは有れで良いと思うんだけど。
408iPhone774G:2009/08/01(土) 09:32:33 ID:y8D3xi+qi
>>405
ププちゃん、ぐもにん
409iPhone774G:2009/08/01(土) 09:38:08 ID:BsMw4AFPi
シャープはSBとの関係はいい。なぜならば中国での販路を開いたのがSBだから。

SB傘下にアリババグループがある。そのなかのタオバオを通してシャープの端末が販売される。

もし、この販路がなければ絶対にまた中国で失敗するだろうってくらい中国での販売は難しかった。

他のメーカーもSBとは関係よくしたいだろう。ドコモとかKDDIに偏重していても国内販売でさえヤバイ状態で撤退もあり得るのだから。
410iPhone774G:2009/08/01(土) 09:51:26 ID:cvy/LHcbP
禿がiPhoneを優遇してるのは不公平みたいに言うガラけ〜脳がいるが
アホ丸だし
禿がiPhoneを優遇してるのはiPhoneが売れる機種であり
ARPUが高くSBにとって儲かるからに他ならない
ガラけ〜メーカーも優遇して欲しければ
iPhone並みに売れて儲かる機種を出せばいいだけの話
411iPhone774G:2009/08/01(土) 09:51:51 ID:Q/LnBqbr0
>>409

おぉ、そうだったのか・・・
だとしたら今や

Docomo、au=開発メーカーを食いつぶす
SB=開発メーカーを育てる

って図式なんですかね〜。ちょっと前まではDocomoもauも(表面上は)
開発メーカーを育てていた気がするんですが。
412iPhone774G:2009/08/01(土) 09:56:47 ID:nghoYyhM0
Sportioスレ見てきた
糞UIにタッチパネル接触レベルチューン不足にパネル故障続発
返品も交換も不可
まさに地獄絵図だな
これを2年も使わされるとかマジ勘弁
413iPhone774G:2009/08/01(土) 10:00:20 ID:BsMw4AFPi
これ見るといいよ。タオバオはソフトバンク傘下。ここでユニクロやシャープがちゅ動く販売網を広げる。
因みにユニクロの柳井社長はソフトバンクの社外取締役。シャープの名誉会長?相談役はソフトバンクの相談役。

大TAOBAO戦略図解(CNET Japan)
2009/07/07
http://japan.cnet.com/blog/zucoco/2009/07/07/entry_27023578/
414iPhone774G:2009/08/01(土) 10:34:21 ID:j9MPrHhKi
>>413
この辺を、見て見ぬふりするしかないんだよネトウヨ・ヒキコモリは。w
こういう国をまたいだ足場がためは華僑の本領
これにアポ〜のセンスが付帯したら、ちょっと国内ガラパゴス達は叶うわけがないw

もうこういう流れに世界は切り取られていってるというのに。
415iPhone774G:2009/08/01(土) 11:03:19 ID:lKXDhhmA0
禿儲は痛い奴多いなw
416iPhone774G:2009/08/01(土) 11:04:49 ID:Ubw5KxF6i
ソフトバンクが考えてるケータイはiPhoneのようなフルブラウザ端末であって、ケータイに特化したサイトで運営するものではないね。そのことは先日の決算説明会で話してた。

と言うことはだよ。ドコモのiモード、auのEZwebとはまるで違う、本当のインターネットケータイのキャリアになるということ。

米ヤフーとMicrosoftの検索部門の定形により、Microsoftの検索Bingが日本のヤフーにも採用されることになる。
これはケータイへもそうなので、ソフトバンクは大掛かりなケータイのモデルチェンジをすると思う。

そうするとヤフーケータイなんてのもなくなる。その代わりiPhoneみたいなケータイがソフトバンクではどんどん出てくる。

ドコモ、AUはもうダメだと思うよ。
417iPhone774G:2009/08/01(土) 11:08:28 ID:Ubw5KxF6i
あ、あと。
Bingを採用するってことは世界標準になるということ。

ソフトバンクの端末にはBingが載るのでその上に展開するサービス、コンテンツ群も世界標準になる。

つまり、オープンプラットフォームのJILで協業するチャイナモバイルや英Vodafone、ベライゾンワイヤレスへも同じものを供給することができる。

ソフトバンクはでかくなるよ。それについていかないメーカーはどうかしてる。ドコモやKDDIに縛られてなんになるんだろね?すでに火の車じゃん。
418iPhone774G:2009/08/01(土) 11:10:31 ID:ildoMHPRi
>>417
世界標準はGoogleだろ
しれっと何嘘かましてんの屑。
419iPhone774G:2009/08/01(土) 11:18:36 ID:IvZdM2Vm0
>>すでに火の車じゃん。
ソフトバンクの事で笑ったw
また社債発行するみたいだしww
420iPhone774G:2009/08/01(土) 11:26:44 ID:U13C3usq0
>>416
そういうことはPC定額サービスの提供ができるだけのインフラを整備してから言う話なんだけどな。
421iPhone774G:2009/08/01(土) 11:27:57 ID:STRsrmRS0
>>417
>Bingを採用するってことは世界標準になるということ。
日本語でおk
422iPhone774G:2009/08/01(土) 11:31:37 ID:hngGvAyF0
まぁGoogleかBling、Yahooかは関係なくて、ちゃんとしたインターネットができる端末で伸びる、ということだろ。

Googleが嫌いな人もいるからねぇ。
423iPhone774G:2009/08/01(土) 11:34:21 ID:mhRyan3+i
>>418
>>421
ちゃうちゃう。iモードやEZweb、Yahoo!ケータイは世界標準じゃないでしょってこと。世界展開できないでしょ。

>>419
【実はドコモには豊富な資金は無い】

それどころか運転資金を確保するために社債発行をしている(今期2400億円の長期債務増)。
更には「割賦販売の新米企業」として、キャッシュフローはどんどん悪化の途上にある。これはKDDIにも同じことが言える。

(現金および現金同等物)
ドコモ=5995億円
SB=4576億円

ドコモは確かに過去の独占のお陰で3兆円にものぼる利益余剰金を抱えているが、現金として利用可能なのは5000億円程度にすぎない。 余剰金として計上されている資金は既に別のものに使用されてしまっている。
特に「投資その他の資産」1兆9690億円、「建物および構築物」8141億円、「工具、機具、備品」5192億円が大きく、これらの合計3兆3千億円の中身が疑われる。

(フリーキャッシュフロー)
ドコモ=1426億円(前年比ー6586億円、今後も下げ傾向)
SB=1816億円(前年比+3458億円、今後も増加傾向)

フリーキャッシュフローは、本業が設備投資など事業継続に必要な投資をおこなったうえで手元に残るキャッシュの額をあらわし、 本業の生命力の指標だが、これはSBの方がドコモよりも大きい。
更にSBのフリーキャッシュフローは、来期以降3000〜4000億円へと増加をたどり、3年で1兆円、5年で2兆円まで貯まる。借入金の額などは全く問題にならない。

それどころか借入金を順調に返済するだけで、毎年の支払利息は100億円規模のペースで減少。
その分、当期純利益が増加する。5年で1兆5千億円返済すれば、純利益に及ぼす5年間のプラス効果は約400億円になる。

ドコモは5年間で純利益を400億円もどうやって増やせるのか。 ドコモにとっては増益どころか減益を如何に小さくできるかも難しいはず。

これがドコモの台所事情の事実です。

424iPhone774G:2009/08/01(土) 11:36:17 ID:U13C3usq0
>>423
EZwebはWAP(世界標準)技術の上で提供しているサービスですよ。
425iPhone774G:2009/08/01(土) 11:38:30 ID:mhRyan3+i
>>422
そうだね。
日本ではGoogleよりYahoo!のほうが圧倒的に利用されてる。そのことは無視できないんね。Microsoftも目を見張るっちゅーやつさ。

あと、Microsoftは焦ってるよね。アジア戦略のために何が必要か。
考えた末に中国のアリババに目をつけた。

世界で圧倒的な存在感を示して打倒Microsoftを掲げるGoogleに勝ってる日本のヤフーと、アリババを持つソフトバンク。放っておくわけないよ。
426iPhone774G:2009/08/01(土) 11:40:07 ID:mhRyan3+i
>>424
世界のどれだけのシェアがあるというの?で、なぜシェアが伸びないの?

使えない世界標準ならそれは名ばかりの世界標準なんでしょ。
427iPhone774G:2009/08/01(土) 11:44:27 ID:YKaoYj6N0
>>418
世界標準w
428iPhone774G:2009/08/01(土) 11:51:44 ID:hngGvAyF0
個人的には、Bing,Yahooはあまり伸びず、Google天下になると思う。

で、世界的不況も後押ししてアンドロイドとクロームOS伸びる。
MSはなくならないけど今ほど大きい顔ができなくなって、Googleと立場が逆転。
Appleは元々独自路線な歩み方だから何があってもブれないと思う。
いずれGoogle vs Appleな時代になると予想。

そんな中で、SBは様々なスマートフォンを提供できる会社になると期待。
iPhone、アンドロイド、WM(笑)など。
429iPhone774G:2009/08/01(土) 11:55:32 ID:mhRyan3+i
MicrosoftとYahoo!提携によるBing検索と、JIL搭載端末の普及でWM端末にも好機がくるといいのだが。

Microsoftがモバイルインターネットに真剣に取り込めるかだな。そのためには中国IT覇権を持つソフトバンクにすり寄るべきと思うのだが。
430iPhone774G:2009/08/01(土) 11:58:58 ID:j8G5KLRI0
日本のメーカー陣はタッチパネルは使えないと思い込んでいた節はある。

iPhoneを使って初めて、ああ、使えるって確信した。
もうこれからはなんでもタッチパネルつけちゃえとさえ思う。

簡易HTMLはダメだというけど、表示速度や回線速度を考えるとやっぱり必要だと思う
iPhone専用ページがあるのがその証左。

safariはよく出来たブラウザだが、
それでもやはり、フルブラウジングはきついものがある。

i-modeやEzwebをくさす向きは多いがあえて弁護すれば。
海外ではそもそも携帯でインターネットにアクセスするという事が理解されていなかった。
iPhoneがでるまでは。
431iPhone774G:2009/08/01(土) 11:59:22 ID:cvy/LHcbP
アンチソフトバンクはソフトバンクが携帯事業に参入して
まだたったの2年半しか経ってないことを忘れてるよな
その2年半の間ソフトバンクに負け続けてることも忘れている
たったの2年半で驚異的な成長をしてる
それもまだ始まったばかり
俺はiPhoneが使えればキャリアなんかどこでもいいくらいキャリアにこだわりは無いが
それだけにソフトバンクの凄さとこれからデカくなるのがよく分かる
432iPhone774G:2009/08/01(土) 12:03:06 ID:U13C3usq0
>>431
2年半といっても0から始めた訳じゃなくてボダの事業を引き継いだわけじゃん。
そんなのいいわけにもならんよ。
勝ち続けというが、何に勝ち続けてるんだ?
その増加に見合った収益向上が見られない純増数か?
利益が上がっているならもっと金をかけるべきところ(インフラ整備)に金をかけないと将来はないぞ。
433iPhone774G:2009/08/01(土) 12:05:40 ID:cc+ZG2u/O
>>408パクにちわwプププ新しい逃げPhone厨達が現れてます気を付けて下さいね
434iPhone774G:2009/08/01(土) 12:12:22 ID:T1n8QzmU0
なぜ日本のガラケーがそのまま海外で売れないのかiPhoneと比較して考えるスレかと思ったら、インフラ提供会社とネット企業の話ばかりだったでござる
435iPhone774G:2009/08/01(土) 12:21:10 ID:cvy/LHcbP
ドコモやあうの天下り役所体質とぼんくら社長じゃ
禿に勝つのは厳しいと言わざるをえない
しばらくは遺産で食っていけるだろうが
436iPhone774G:2009/08/01(土) 12:26:19 ID:hngGvAyF0
>>434
だってiPhoneとまともに張り合える機種もなければ、世界で戦える日本機種もないし。しかたないじゃないか。
437iPhone774G:2009/08/01(土) 12:28:43 ID:Q/LnBqbr0
>>434

そんなのは当の昔出しつくされ今や馴れ合いのスレとなっています。
iPhone=パクリ商品としか言わない御仁もいますし・・・

多分有益な情報は出てこないですから有益な情報は他で探された方が懸命です。
438iPhone774G:2009/08/01(土) 12:29:21 ID:1N8OVUsJ0
>>369
まさに今の自民党と同じだな。
439iPhone774G:2009/08/01(土) 12:31:09 ID:BwjRZ0Dli
>>432
バカだな。
ソフトバンクとしては、もう日本にたくさん投資すること自体がだんだん意味を失ってきつつある。

お前らは、体のいい実験台みたいなもん。
世界進出の実験、あるいは準備のための稼ぎ場。

中国攻略をなんとしても成功させ、対人口比(つまり世界シェアだ!)で圧倒的にしてから
またゆっくり日本に戻って来るさ
ガラパゴスの下草刈りに、ねwwww
440iPhone774G:2009/08/01(土) 12:40:35 ID:j8G5KLRI0
>>369
日本が負けたのは法律を守ったからだ正直者がバカを見るの典型

コンプラコンプラいって日本企業に法律遵守を押し付けながら
自分はやりたい放題のアメリカの謎

ソフトバンクは法律を守らない、だから強い。
強引なヤフーBB勧誘、モデム送りつけ、あんなことは日本のマトモな企業には絶対できない。
441iPhone774G:2009/08/01(土) 12:53:54 ID:Yh6qJdzn0
>>440
ルールを作る側と守る側の差だね。
442iPhone774G:2009/08/01(土) 12:56:34 ID:BwjRZ0Dli
>>440
なに謎って。www
覇権、支配、影響力とはそういうものだ。

アメリカが世界チャンプだから、この世界を好きにする。

超カンタンな話だろが
ひょっとしておとぎ話の人?www
443iPhone774G:2009/08/01(土) 12:59:13 ID:BwjRZ0Dli
正しいことしてれば、正しい世の中が来ると言うイイコちゃんだろお前。

三国人に財産土地取られて家族皆殺しにされてろ。
犯人は国に帰って地元の英雄だから。www
444iPhone774G:2009/08/01(土) 13:13:34 ID:YqLcYf0hi
>>435
しかし、ドコモとauには役所という強〜い味方が居るんだよ。
これを何とかしないと。
445iPhone774G:2009/08/01(土) 13:17:21 ID:ZOxlw3LIi
>>443
捻くれ物のネトウヨも大変だな
446iPhone774G:2009/08/01(土) 13:19:19 ID:ik0F2JP70
>>445
【日本人を100%とした場合の日本国内における犯罪者率比較】

                      全外国人        韓国         中国           ブラジル
                      来日_在日    来日__在日   来日__在日     来日__在日
刑法犯___________41%_193% __12%_252%___154%_209% ___162%______96%
凶悪犯(殺人強盗放火強姦)__104%_244% __20%_287%___362%_232% ___843%__286%
粗暴犯(暴行傷害脅迫恐喝)__23%_296% __16%_443%_____51%_155%____106%__94%
窃盗犯___________44%_163% __11%_195% __165%_226% ___158%__101%
知能犯___________69%_267% __14%_353% __361%_355%______91%__62%
覚醒罪取締法________55%_306% __12%_472% ____48%__58%___359%__233%
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/20060310hanzai.html



私たちはできる限りのことをしよう。
http://www.geocities.com/hinomarukimigayo2004/

在日外国人に参政権を与えると、集団移住と住民投票で対馬(人口40000人)
が侵略されます。すでに韓国は対馬が歴史的に韓国領土という捏造論文を
大量に出しています。あとは住民投票と国際的な学会でファビョるだけ。
447iPhone774G:2009/08/01(土) 13:22:41 ID:OB4bNrqOi
2ちゃんは世間離れしたネトウヨ工作員の巣窟だな。民主党叩き見ててそう思った。どこまで自民党の利権にしがみ付いてこうってんだろ。
448iPhone774G:2009/08/01(土) 13:43:24 ID:xfmOd5Ko0
>>369
俺は既に腕時計型時計持ってるぜ。時間が分かるし、すげーメリット
449iPhone774G:2009/08/01(土) 14:03:19 ID:aOriqcesi
>>443
こういうレスを見ると、iPhoneユーザーが増えたんだなと感じるよ
450iPhone774G:2009/08/01(土) 14:10:19 ID:bj03Pm5/i
>>449
ちなみにこの考え方は、JOBSたんから教えてもらったが何か
451iPhone774G:2009/08/01(土) 14:17:41 ID:aOriqcesi
へぇ、JOBSってネトウヨだったんだ
しかもの日本の
知らんかった
452iPhone774G:2009/08/01(土) 14:22:33 ID:mFleS/cT0
>>450
読解力が相当に弱いようだなw

小学校からやり直しを強くオススメする

453iPhone774G:2009/08/01(土) 14:25:53 ID:mFleS/cT0
すまそ、451へのレスだなこりゃ
454iPhone774G:2009/08/01(土) 14:27:38 ID:YKaoYj6N0
>>429
>中国IT覇権を持つソフトバンク

いつからソフトバンク(笑)が中国の覇権を握ったんだ?w
455iPhone774G:2009/08/01(土) 14:43:50 ID:AAm4NYeZ0
>>440
何寝言を言ってるの?
日本の携帯が失敗しつつあるのは、制度なんて関係無い。ユーザに
向けてのサービスや端末を作る事をせずに利益率優先のキャリア向
けの行動を続けた結果によるもの。

端末とサービスに全く競争力が無いのに、制度がどう機能出来る
のやら。単一の機能の高さを誇っても全体的に使い勝手の良い機種には勝てない。
携帯サイトの様なクロ
ーズドなサービスは時代に合わない。

あとiPhoneユーザは別にソフトバンクが好きな訳じゃ無い。
iPhoneを発売したのがたまたまソフトバンクだっただけ。
発売に漕ぎ付け、現在の状態まで維持している努力は認めるけど。
456iPhone774G:2009/08/01(土) 14:55:07 ID:OHN8M/Pdi
>>455
俺の場合、SBについてはiPhone買ってから評価する様になった。
SBMやYahooのサイトがiPhone専用の画面を用意しているとは、使ってみるまで知らなかったからね。

457iPhone774G:2009/08/01(土) 15:07:35 ID:X5yMwueu0
>>440
何の事か分からないのだが、具体的に説明してくれる?
458iPhone774G:2009/08/01(土) 15:27:03 ID:Q/LnBqbr0
>>440
判ります。
悪質な迷惑メール対策に最後まで難色を示したDocomoは日本の企業ではないと言うことですね。

当時のDocomoはスパムメールで相当の利益出してたんでしたっけ・・・
・・・スパムメールの配信はDocomo関係者がやったんじゃねーの?
459iPhone774G:2009/08/01(土) 15:32:51 ID:y1Wx/9gti
>>455
ユーザーに理想的なサービスを提供して
成功した企業、業種を言ってみろゆとり。w


ないだろ
460iPhone774G:2009/08/01(土) 15:35:40 ID:y1Wx/9gti
>>455
お前言葉が全部否定形だな。
歪んだゆとりか、こりゃ始末悪そうだなw

一見何かいい事いってるような寝言はお前だ画一くんw
461iPhone774G:2009/08/01(土) 15:38:06 ID:y1Wx/9gti
>>456
そりゃ、iモード使った事なけりゃ携帯用のページ見たことないのと一緒だわなw

そんなにたいした事かね???
462iPhone774G:2009/08/01(土) 15:38:15 ID:JIPuD/KfO
>>435
俺はそこの部分で孫を見捨てたよ。

二年半っていうかもう三年になるけどまだ一位には全然程遠い。ヤフーはこんなもんじゃなかった。あっという間だった。

ドコモに至っては息を吹き返してソフトバンクと同じくらい増える始末。これじゃ一生追い付けない。口ばっかりで通用してないんだよ実際
463iPhone774G:2009/08/01(土) 15:41:16 ID:y1Wx/9gti
>>462
こんどは一着取らないと不安で眠れないガラスの神経症かよ、忙しいな全くwww

積極的にこういう奴ら言論潰していかないと
世の中キチガイだらけになるぞみんなwww
464iPhone774G:2009/08/01(土) 15:41:20 ID:RlOisv1ii
>>462
一位とは何を刺しているんですか?
465iPhone774G:2009/08/01(土) 15:43:10 ID:X5yMwueu0
>>462
携帯事業の特性考えろよ、ユトリ君
466iPhone774G:2009/08/01(土) 15:44:30 ID:X22qRoYWi
>>454
参考になる記事を日本のマスコミはあまり書かないから知らない人が多いのも事実。


ソフトバンクが静かにすすめる中国での「ダントツNo.1戦略」
2009年5月18日
http://diamond.jp/series/inside/05_17_002/
467iPhone774G:2009/08/01(土) 15:45:31 ID:JIPuD/KfO
いつまで待てばいい?俺がじじいになるまで待てばいいのか?
じじいになっちまったらケータイなんかもうどうでもいいよ。じじいになってからソフトバンクが一位になっても意味がない。俺は孫を買い被っていた。アップルも同じ。

ドコモユーザーはある意味正しいし、Windowsのユーザーも正しいんだよ。

甘えを捨てろ。シェアは命より重い・・!
468iPhone774G:2009/08/01(土) 15:52:31 ID:x1x7fGVZi
多分「主人公は超人的な力であっという間に事象を席捲し
またたく間に世の中が平伏し塗り変わってゆく」のが脳内では当たり前、必然なんだろ。
まるでコミックスの展開のように。。。www

まるでdocomoはじめ、その他のキャリア関係者は
全員植物人間かなんかと認識してるんだろwww


「あれれ、おかしいな。
俺の周り、ちっとも思ったようになんないよ。。。
バカなやつらばっかりの世界だな!フフフ」
とか年中感じてるんだろ?キモいよホントwww
469iPhone774G:2009/08/01(土) 15:53:45 ID:4wdNkGEs0
>>467
車メーカーをみろ
ある程度の規模があれば、シェアがなくてもそれなりに魅力的な商品やサービスを提供できるんだよ
ロータスやポルシェやフェラーリのシェアがどれだけあると思ってるんだ
一位にこだわる必要なんてない
採算が取れさえすれば、出来るだけ規模が小さいほうがいい
アホなユーザがそれだけ少なくなるからな
470iPhone774G:2009/08/01(土) 15:55:45 ID:bWd7Ipvci
>>461
工作員、よく聞け。
Docomoは、i-mode ありきで携帯を作ってる。
SBは、外国製のiPhoneのユーザーが快適に使える様にサイトを改造した。

どこが同じなのか?
正反対ではないか?
Docomoは、i-modeの恩恵にあずかれないBBBやT-01A,HT-03Aのユーザーのために何かしたのだろうか?


471iPhone774G:2009/08/01(土) 15:58:40 ID:x1x7fGVZi
>>470
サッパリ何を言ってるのかがわかりませんが。

どこがこの話の主張なんでしょうか?
とくに公判は、どういう風に初めとつながるのでしょうか?

スクリプトならゴメンなさいw
472iPhone774G:2009/08/01(土) 16:00:11 ID:X22qRoYWi
>>471
転載

>ドコモの新型iモードブラウザについてですが、端的に話すと「復帰」もなにも当初の形でスタートできない不具合なので実質「なかったこと」になります。

>それもこれも、継ぎ足しに継ぎ足しを加える拡張方式に限界が来たためです。具体的には、XSS関連セキュリティ問題。
その不具合によるアカウント乗っ取りの犯罪、事故防止が今回の新機能停止処置。

>XSSの問題があちらこちらのサイトに残っているため、セッションのIDを盗むだけで他人のアカウントにログインが可能。

>ドコモがこの件について注意喚起をしていない、またはマスコミが報道しないところをみると、ユーザーに起こる惨事の隠蔽、若しくはドコモ社の企業価値の凋落阻止を重視したものと思います。

>iPhoneのような汎用ブラウザやPCからケータイサイトに入れない理由は、サイト側があまりにも脆弱なつくりの上、フルブラウザに入られるとまさに「やられ放題」になるからです。

>ドコモ企画部長「iモードとスマートフォンは、お互いの設計思想が違うので、どちらかを選ぶというのではなく、パソコンを持ち歩くような感覚で、HT-03AやT-01Aを二機種目として使っていただきたいです」

>ドコモのスマートフォンの扱いが悪いのも以上のことに起因します。
473iPhone774G:2009/08/01(土) 16:00:31 ID:JIPuD/KfO
いいか!シェアが小さいって事はいちいち説明しなきゃならないんだ・・・!そういう立場・・!

説明しても説明してもまた説明・・・!!毎日毎日毎日毎日毎日毎日説明説明説明説明説明説明説明・・!!!
474iPhone774G:2009/08/01(土) 16:01:01 ID:x1x7fGVZi
>>470
じゃあiモードでもezWebでもiPhoneでもPCでも
それぞれ専用ベージ作ってる企業の立ち位置はどこなんでしょうか?w
475iPhone774G:2009/08/01(土) 16:02:19 ID:x1x7fGVZi
>>473
誰に?w








自分にだろ!www
キモ杉。。。
476iPhone774G:2009/08/01(土) 16:04:10 ID:x1x7fGVZi
>>472
ゴメン、あえて書こうか。







「日本語でおk」
wwww
477iPhone774G:2009/08/01(土) 16:07:04 ID:X22qRoYWi
ケータイサイトってのは、メーカー、デベロッパー、ユーザーが利益を共有するものでもない。

新しい端末、サービスが出れば買い替えなければならないし、あたらしく開発しなければならないし、製造しなければならない。

エコシステムって言葉が最近よく耳にするけれど、まさにその流れと逆行していたのがガラパゴスなんだよ。
478iPhone774G:2009/08/01(土) 16:08:21 ID:bWd7Ipvci
>>469
フェラーリはシェア少ないけど、どこの国でも人気あるだろ。高くて買えないだけで。
479iPhone774G:2009/08/01(土) 16:09:08 ID:x1x7fGVZi
>>470
らくらくホンは?
しかも今どき、売上ランク上位だぞこれwww
480iPhone774G:2009/08/01(土) 16:13:00 ID:JIPuD/KfO
ドコモは強いよ。王様だ。
auのダブル定額ですらビクともしなかったんだから忠誠心が違う。
無理だよ・・・もう・・・・
481iPhone774G:2009/08/01(土) 16:13:56 ID:RlOisv1ii
iPhone 例外
482iPhone774G:2009/08/01(土) 16:14:12 ID:X22qRoYWi
なんでらくらくホンとiPhone比べるんだろ。
こんなこと言ってたアホなアナリストもいたっけ。

「iPhoneは売れても100万台。iモードは5000万台で比べるまでもない。」

483iPhone774G:2009/08/01(土) 16:33:15 ID:dIOlN8rL0
たとえば、ドコモの携帯なんだけど、
だいたいどれも↓こういうボタン配置だろ。

MENU | カメラ
ーーーーーーーーーー
i / α  | メール


まずユーザビリティ設計という観点から疑問なのは、
iモードやiアプリは、MENUの一部ではないのか?ってこと。
実際、MENUボタンを押すと、そこにもiモードやアプリのボタンがある。
じゃあ、左下のi / αはなんのためにあるのかということ。
単なるショートカットのために、わざわざボタンを用意する意味もよく分からないし、
ドコモの場合、ショートカットなら、画面上に設定する仕組みがあるから、
わざわざi / αボタンなんて作る必要はなくなる。
要するに、そういう設計の基本すらなってないってことなんだよ。
484iPhone774G:2009/08/01(土) 16:34:43 ID:kwLLOdp/0
>>480
auがクソ過ぎてボロ負けで涙目なのはよくわかったから
ソフトバンクも同じだと思うなよ、マジキチちゃん
485iPhone774G:2009/08/01(土) 16:47:29 ID:uAdhgHi0i
au食って、800MHzいだだきストーリーは?
そして一気にdocomoと同規模にもなるし
一石二鳥

京セラ味方につければ可能な絵だなこれ
486iPhone774G:2009/08/01(土) 16:50:27 ID:JIPuD/KfO
マヌケッ・・・!お前は三年間何をしていた・・・・?!本当に優れた人ならドコモを買収し、一位になっていた・・!
487iPhone774G:2009/08/01(土) 16:57:04 ID:uAdhgHi0i
いくらなんでも、docomoとどこかは合併許されないだろ、規模的にも。
超独占企業になっちゃうじゃん。
auとSoftBankはちょうどいい感じなんだけどな。。。
二大政党みたいで。w

そんでauはCDMA停波、廃棄。
488iPhone774G:2009/08/01(土) 17:02:25 ID://ixNwxQi
>>482
いや、らくらくホンや830Pは、半年とか長いスバンで売れ続けているという点でiPhoneと比較対象となると思う。

そして、ワンセグだ大きなカメラだというガラケーの特徴に興味を示さない人々が支持してる。
489iPhone774G:2009/08/01(土) 17:02:56 ID:JIPuD/KfO
クズックズックズックズックズックズックズックズックズックズックズッ・・・!!
490iPhone774G:2009/08/01(土) 17:04:41 ID:NU1AC657i
>>460
アンカーしたレスを否定しているので、否定形になるのは当たり前。
ユーザに向きあったのサービスで成功しているのがiPod、iPhone。
ソフトバンクの比較的安価な低額料金もそれに含まれる。
iTunesによる安価な音楽、アブリを提供している。PCと接続する
事によるOSのバージョンアップの提供。バックアップの実現。

iPhoneの成功はハードやUIに優れているだけじゃ無い。上記の
様な様々な施策を打ってユーザの使い勝手の向上に務めている。
当然利益を確保した上で。

その点、日本のキャリア、メーカーは何かをしましたか?
i-modeによる囲い込み、着うたによる搾取。無駄な機能追加
による価格増、使い勝手を無視したUI。どこにユーザの利益が
あるのでしょう。

あと一つ。貴方の話にはまったく内容がありません。ただ相手を
貶しているだけ。ゆとり何て言葉を使っている時点で程度が
知れるのですが。では反論をどうぞ。

491iPhone774G:2009/08/01(土) 17:05:15 ID:kwLLOdp/0
>>485
今のauの存在感ならあり得るかも、だが。。
auも国が守るだろうなー

>>486
ファビョるなよwww




492iPhone774G:2009/08/01(土) 17:17:18 ID:JIPuD/KfO
お前らはいつだってそう。いつか とか そのうち とか。薄めてるんだいちいち
493iPhone774G:2009/08/01(土) 17:19:39 ID:kwLLOdp/0
>>492
涙拭けよw
すっかりauはクズになって残念だなー
これも社長がクソ過ぎたせいだよな
494iPhone774G:2009/08/01(土) 17:21:10 ID:rAy+TABSi
iidaのCMみたか?

宇宙に行くときのバッグだっけ?

もう戻ってくるなよと言えばいいのか?
495iPhone774G:2009/08/01(土) 17:26:42 ID:JIPuD/KfO
宇宙・・・?

宇宙・・・ 宇宙か・・ 我々を生んでくれた土台・・宇宙・・・なんだろう・・懐かしい・・・暖かい・・
496iPhone774G:2009/08/01(土) 17:28:44 ID:rcYcU7g20
よお
糞尿KCP+
ここでもポンコツ扱いされてるなw
497iPhone774G:2009/08/01(土) 17:29:28 ID:SWAs2BDm0
日本でもスマホではiPhoneの一人がちだろ
Android(笑) iida(爆笑)
498iPhone774G:2009/08/01(土) 17:30:05 ID:rAy+TABSi
あ、1時間半後だな、SMAPのソフトバンクCM
499iPhone774G:2009/08/01(土) 17:34:02 ID:kwLLOdp/0
>>495
こういうの書き込んで楽しいの?
いい大人が気持ち悪いなぁ

これでエレクトしてるなら完全に病気だぜ
500iPhone774G:2009/08/01(土) 17:35:44 ID:SWAs2BDm0
ソフトバンクはiPhoneと犬のCMのおかげでかなりイメージよくなったよなぁ
昔は0円携帯とかなんとかでやたらマスコミに叩かれてたのに
もう禿はジョブズと犬に頭上がらないね
501iPhone774G:2009/08/01(土) 17:40:07 ID:rAy+TABSi
>>500
マスコミは叩いてたのに、すぐドコモとauが追随するとダンマリ。酷い癒着ぶりだよね。
502iPhone774G:2009/08/01(土) 17:41:20 ID:ksiYSdxX0
iidaはスマホじゃないだろ。
503iPhone774G:2009/08/01(土) 17:50:49 ID:SWAs2BDm0
ん?あれ違うのか。スマン
504iPhone774G:2009/08/01(土) 17:55:02 ID:rAy+TABSi
iidaで2台目需要拡大とかぬかしてたKDDI
505iPhone774G:2009/08/01(土) 17:57:29 ID:MUk5kGsT0
>>484
au以下のクソトバフンw
506iPhone774G:2009/08/01(土) 17:59:20 ID:kwLLOdp/0
>>505
おっさんが
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
507iPhone774G:2009/08/01(土) 18:08:49 ID:Yh6qJdzn0
でも、本当にiPhoneにした人が周りに多くなった。慣れるまで色々サボートしてあげているけれど、直ぐに使えるようになって楽しんでいる。

そんな人たちの合言葉は「もうガラケー」には戻れない。

当然ですね。
508iPhone774G:2009/08/01(土) 18:15:04 ID:BQ9UNrYNi
iidaなんてワケわかんねーことやらないで、それなりに支持層のあるau design projectをそのまま独立させて
aDP とかにして、あのKDDIのショールームだけに店舗を構えて、あそこでしか買えないオリジナルブランドとして
プチ高級路線で希少価値を高めた売り方したら、限定物好きの日本人の感性に訴えた売れるマーケットが作れたのにねぇ…。

iidaなんてしょっぱい名前を聞いた瞬間にauオワタと思ったよ。プロジェクトリーダーの名前を取ったとかなら仕方ないと
思ったんだがね。全く違ったし。
509iPhone774G:2009/08/01(土) 18:22:17 ID:JIPuD/KfO
いいから勝て
じじいになってから金を手にしても、じじいになってからシェア一位になっても遅い

夢じゃねえんだよ人生は。いつまで期待 とか 想像 とかでごまかしてるんだよ。現実に、負けてるんだよソフトバンクもアップルも
510iPhone774G:2009/08/01(土) 18:22:38 ID:HEqn2AE10
ブックケータイ
スポーツケータイ = 万歩計
ウォークマンケータイ
飯田

auダメじゃん
511iPhone774G:2009/08/01(土) 18:25:32 ID:kwLLOdp/0
>>509
>負けてるんだよ

auの事ですね、わかります


512iPhone774G:2009/08/01(土) 18:26:41 ID:7EnfNDLMi
>>509
どこの世界の現実だ
脳内かパラレルワールドか?
513iPhone774G:2009/08/01(土) 18:29:44 ID:kwLLOdp/0
でもさ、auって何でこうなっちゃったんだろ?
その分析はスレタイに近いと思うがどうだろう?

誰か詳しい人頼む
514iPhone774G:2009/08/01(土) 18:33:01 ID:nghoYyhM0
>>509
Sportioでも使ってろクズ
515iPhone774G:2009/08/01(土) 18:41:39 ID:HEqn2AE10
iphoneってジップロックに入れたら、風呂でも使えるんだぜ
すげえだろ
516iPhone774G:2009/08/01(土) 18:47:13 ID:/KmQk5nSi
糞尿さん、自スレでフルボッコだから今日はこちらでドコモの威を借るこぁくまんですかw
痛々しいですねいつもw
517iPhone774G:2009/08/01(土) 19:33:22 ID:Yh6qJdzn0
>>509
でもiPHoneは素敵だと思いませんか。
518iPhone774G:2009/08/01(土) 19:34:47 ID:IlpHSnlj0
760 名前:名無しさん@電話にはでんわ [sage] :2009/08/01(土) 16:31:14
会社の経営が苦しいから人件費や設備投資を削減するのなら納得できるが
対外的には「儲かってます! 絶好調です!」を連呼しているからな
これじゃモチベーションが下がって当然だよ

そう言えば今年はスポンサーが降りたために中止になる花火大会が多いらしい
地元住民からは開催を望む声が強いが
不況で人件費や設備投資を切り詰めている状態で花火に金を出したら社内外からボロクソに叩かれるからだとか
まともな日本人経営者ならそう考えるのが普通だわな

762 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2009/08/01(土) 16:35:20
>>760
禿は自社の株価を吊り上げることにしか興味がない
その一言に尽きるよ

(・∀・)ニヤニヤ
519iPhone774G:2009/08/01(土) 19:38:53 ID:kwLLOdp/0
>>518
おっさん、ご苦労さま
無駄な努力も「継続は力なり」ですか?w
520iPhone774G:2009/08/01(土) 20:04:25 ID:JIPuD/KfO
>>517
良いね。特に、パソコンはなんか苦手で・・・簡単にインターネットだけしたい・・・ってやつに勧めたい。
521iPhone774G:2009/08/01(土) 20:13:05 ID:mYXtiAZt0
522iPhone774G:2009/08/01(土) 20:15:36 ID:cVRiS4CO0
>>509
SBMはまだ紆余曲折あるだろうけど、Apple?
おもいっきり勝ち組じゃん。

あ〜シェアマニアか納得wwww クスクス。。。
523iPhone774G:2009/08/01(土) 20:17:11 ID:cVRiS4CO0
フェラーリが世界で一番売れないと不安で死にそうになっちゃう人がいるようですね。
可哀想な人はもうどうにもならないのですね。。。
524iPhone774G:2009/08/01(土) 20:17:27 ID:KMHPSP+V0
>>404
さっきコマーシャルでデジャブを見た。
指定割390円。
金額は兎も角、指定割って過去の物だろ。
指定割が進化して
家族割りやホワイトプランの様な物に成ったと思っていたのだが。
ヤバイよau
525iPhone774G:2009/08/01(土) 20:17:42 ID:kwLLOdp/0
>>521
いいから頑張れよ、おっさん

>>522
シェアマニアなのにauがこの体たらくw
526iPhone774G:2009/08/01(土) 20:27:00 ID:OwbENSrc0
>>482
>「iPhoneは売れても100万台。iモードは5000万台で比べるまでもない。」


かなり前にイギリスやフランスで100万台売れた発表はあって
日本はまだiPhone100万台売れた発表もないからもっとカスだね
527iPhone774G:2009/08/01(土) 20:29:03 ID:kwLLOdp/0
>>526
罪深いカスだなw
さすがおっさん
528iPhone774G:2009/08/01(土) 20:32:21 ID:cVRiS4CO0
3.0.1にして幸せ。。。
2.0から何回ハァハァさせてもらったんだろうか
この楽しみを未経験とは、もう可哀想を通り越してマズいよそれじゃ。
もう公安委員会にリストアップされてるよお前らガラケー信者w
529iPhone774G:2009/08/01(土) 20:32:50 ID:Yh6qJdzn0
>>526
あなたはiPhoneが気にいらないのですか?
530iPhone774G:2009/08/01(土) 20:34:46 ID:GSlU+quP0
>>526
100万台いってるだろ?
寝かせ6割だがw
531iPhone774G:2009/08/01(土) 20:37:13 ID:JIPuD/KfO
シェアマニア?違うな。アンチはバカだから自分の良いように解釈する。

勝ってるというからにはシェアが大きくないといけない。auユーザーは別にドコモに勝ってるなんて言わない だからシェアは大きくなくていい
532iPhone774G:2009/08/01(土) 20:37:32 ID:NU1AC657i
>>526
i-mode端末が何台売れても、あなたに
入るお金は、一レス数十円でしょ?

それでも、もう少しちゃんと仕事してね。
突っ込まれ放題じゃクビになっちゃうよ?
533iPhone774G:2009/08/01(土) 20:37:57 ID:hkMc6L1Ti
まぁ〜単発末尾0の多いことw
534iPhone774G:2009/08/01(土) 20:38:23 ID:1sGLY2nji
>>526
で、お前さんの携帯の機種を教えて。
535iPhone774G:2009/08/01(土) 20:41:24 ID:hkMc6L1Ti
>>531
あ、docomo様の傘の下でau自慢してる妄想大好きなこぁくまさんだw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhvIJDA.jpg

536テンプレ:2009/08/01(土) 20:45:55 ID:ohh6qa1oi
Sportioスレのテンプレなんだが、これは酷いな。

495 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 23:54:51 ID:mhRqdCfE0
電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
537iPhone774G:2009/08/01(土) 20:48:33 ID:NU1AC657i
アンチ気味の人には、どうせ使った事の
無いiPhoneの話をするより、日本の携帯
の今後について語って欲しいですね。

二年後あたり、どうなっていると
思いますか?
538iPhone774G:2009/08/01(土) 20:54:12 ID:JIPuD/KfO
日本のケータイはますます売れなくなるだろう。しかし、それはiPhoneの活躍によってではない。super auWiMAXの整備によりケータイが売れなくなる
539iPhone774G:2009/08/01(土) 20:57:42 ID:pYBGJ1Dk0
これからLTEになる御時世にまだWiMAXに期待してるの?
540iPhone774G:2009/08/01(土) 21:00:47 ID:JIPuD/KfO
LTEはどこまで行ってもケータイ用だから・・
もちろんiPhoneにWiMAXのチップを埋め込むというのならば私はスティーヴジョブズという男を認めなければならないし 期待している
541iPhone774G:2009/08/01(土) 21:02:05 ID:Yh6qJdzn0
>>538
あなたは本当にauが好きなんですね。
542iPhone774G:2009/08/01(土) 21:03:40 ID:cc+ZG2u/O
パクリーPhoneは2年後もパクリーPhonewプププ恥ずかしいセキュリティ穴だらけの信用度0オモチャ携帯恥ずかしい
543iPhone774G:2009/08/01(土) 21:05:30 ID:Yh6qJdzn0
>>542
申し訳ありません。ちょっと意味が分かりません。
544iPhone774G:2009/08/01(土) 21:05:34 ID:kwLLOdp/0
super auWiMAXの整備によりケータイが売れなくなる

super auWiMAX
super auWiMAX
super auWiMAX

笑う所ですか?
クズauはもう選択全てミスってるよねw
545iPhone774G:2009/08/01(土) 21:06:42 ID:kwLLOdp/0
>>540
ありえねーよw
WiMAXなんか採用したら負け組決定だろうが
546iPhone774G:2009/08/01(土) 21:09:51 ID:JIPuD/KfO
日本中にWiMAXの網が広がる。WiMAXのチップが埋め込まれたデジカメで撮った写真はその場でアップロードだ。一眼レフが恐らく今より売れる。

こうなると高画素カメラケータイは売れない。iPhoneのカメラも意味はなくなる。恐ろしい時代が来るのだ
547iPhone774G:2009/08/01(土) 21:12:44 ID:cc+ZG2u/O
>>543パクリーPhoneは盗聴されるらしいwプププテレビで言ってたよ
548iPhone774G:2009/08/01(土) 21:17:42 ID:pYBGJ1Dk0
>>546
WiMAXは
公衆無線LANレベルくらいのエリア範囲では普及しそうだね。
駅前くらいならOKとか。
549iPhone774G:2009/08/01(土) 21:19:49 ID:Yh6qJdzn0
>>547
ちょっとキモチわるいんですが、、
550iPhone774G:2009/08/01(土) 21:19:58 ID:JIPuD/KfO
ふざけるな
今は真面目な話をしている
551iPhone774G:2009/08/01(土) 21:20:02 ID:P2r1WzJLi
>>542
パクちゃん。
ガラケーすてて、iPhoneにしてみればー。楽しいおー
もっとも、パクちゃん節無くなるのは寂しいが…
552iPhone774G:2009/08/01(土) 21:22:28 ID:Yh6qJdzn0
>>550
ゴメンなさい。去ります。
553iPhone774G:2009/08/01(土) 21:22:34 ID:EBzY72AT0
>>547
テレビで聞いた程度の知識で
随分偉そうにしてるな、ペットの分際で。

お前は決まったセリフだけ吠えてりゃいいんだよ。
554iPhone774G:2009/08/01(土) 21:28:30 ID:Ye9KcPioi
>>547
今晩は、パクちゃん。
これから家でOSあげるところだよ。
555iPhone774G:2009/08/01(土) 21:32:10 ID:cVRiS4CO0
1レス数十円。。。
オレ一時間あたり2,850円だよ協定で
大変だな非正規労働 がんばれ。
556iPhone774G:2009/08/01(土) 21:37:29 ID:kwLLOdp/0
>>546
ほんとクズって言葉が相応しいな、お前はw
557iPhone774G:2009/08/01(土) 21:37:37 ID:xm9bHTLf0
>>555
禿儲社員も大変だなw
558iPhone774G:2009/08/01(土) 21:38:06 ID:cc+ZG2u/O
>>549質問しといてキモチわるいて意味が分かりませんwプププパクリー語ですか
559iPhone774G:2009/08/01(土) 21:42:36 ID:cVRiS4CO0
今行くとマックスバリュ軒並み1/4祭りになってるよ生鮮食料品。
おすすめ
560iPhone774G:2009/08/01(土) 21:43:25 ID:kwLLOdp/0
>>557
いつまで単発を繰り返すんだよ、おっさんw
561iPhone774G:2009/08/01(土) 21:43:53 ID:cc+ZG2u/O
>>551パクリーPhoneは使わないよwプププみんなをパクリーから目覚めて欲しいからここでパクリーを教えてるんだよ>>553口悪パクリー人間さん久しぶりですねwプププ永遠にパクリーから逃げててください恥ずかしい
562iPhone774G:2009/08/01(土) 21:45:41 ID:/Cg43xZx0
>>wプププ は、ソフトバンクの事だろ?
iPhoneだけに纏わりつけば?
563iPhone774G:2009/08/01(土) 21:47:48 ID:cc+ZG2u/O
>>554パクばんわwプププOSあげてパクリー度アップですよ気を付けて下さい
564iPhone774G:2009/08/01(土) 21:49:35 ID:lhW2wjKe0
WiMAXに夢見てる香具師はWiMAXスレ住民に謝れ。
----
俺も今日解約した
6月末に解約するかどうか迷ったが、やはりあの時解約すれば良かった

3月頭から、山手線車内で繋がらない指摘してきたが、5ヶ月たって
償化後もやはり車内で使い物にならない。
一部駅のホームは電波入るようになったが、誰がホームでPCなぞ使うか
モバイルは現状見れば超誇大広告

結局、繋がってナンボ、繋がらん40M(これも誇大で良いとこ数メガ)
よりどこでも使える980円/月のWILLCOMのがよっぽど使いでがある
俺は真のモバイルブロードバンドが落ち着くまで980円に決めた
----
古い記事だが
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090407/327966/
UQ WiMAXが使う2.5GHz帯の電波は,鉄筋コンクリートの壁による減衰が大きい。ビル内では,窓から数mも離れると通信しづらくなることもあるという。そこで,空港など公共の場を中心に,小型の屋内用の基地局(写真1)の設置を進めていく。
565iPhone774G:2009/08/01(土) 21:57:32 ID:JIPuD/KfO
二年後って言ってんだろクソボケ
566iPhone774G:2009/08/01(土) 21:57:44 ID:dol08ux/i
>>564
ムダだよ。糞尿は「使ったこともないのに妄想で話を作る」のが日課だから。
サービス開始がいつになるかもわからない僻地に住みながら、
WiMaxが世界を支配する!って叫び続けてるんだからw
567iPhone774G:2009/08/01(土) 21:59:26 ID:EBzY72AT0
>>561
逃げてるのは俺じゃ無くてお前だ。
パクリパクリといくら吠え立てたって
現実は何も変わらんよ。

現状認識がキチンと出来ないから
ペット風情で満足したふりを
してるだけじゃ無いか。
568iPhone774G:2009/08/01(土) 22:08:01 ID:NU1AC657i
>>567
あのー。
ペットに話し掛けても。。。
ペットは目の前の餌しか見てませんよ?
ナデナデしてあげましょう。

>>565
議論出来ないから汚い言葉を使うのは
ダサいですよ?信じているなら普通の
言葉で語りましょう。
でも出て来る事は通信速度とかだけですか。
見通し悪いですね。
569iPhone774G:2009/08/01(土) 22:08:34 ID:fMsAvs+5i
パクちゃんが使っている携帯は何なの?
570iPhone774G:2009/08/01(土) 22:21:43 ID:cVRiS4CO0
今、この時点で。
少数派のiPhoneユーザーという現実


未来はわからん、とフォローしておくオレカクイイw
571iPhone774G:2009/08/01(土) 22:23:22 ID:j/h4FTQ50
>>570
>少数派のiPhoneユーザーという現実
他のどの機種と比べて少数派なの?
572iPhone774G:2009/08/01(土) 22:25:22 ID:cVRiS4CO0
民主党はガラケー嫌いかな?
573iPhone774G:2009/08/01(土) 22:28:37 ID:JIPuD/KfO
>>566
君は許せんな
574iPhone774G:2009/08/01(土) 22:34:57 ID:cc+ZG2u/O
>>567>>568ペットはあなた達ですよwプププパクリーという言葉が理解できないどこでもおもらしをするような存在ですよ厳しくしつけてあげましょう
575iPhone774G:2009/08/01(土) 22:36:34 ID:cc+ZG2u/O
>>569教えませんよwプププ使いやすい機種です
576iPhone774G:2009/08/01(土) 22:36:38 ID:/Cg43xZx0
ソフトバンクよりドコモがいい。と思ってもiPhoneはドコモじゃ正規に使えません。
577iPhone774G:2009/08/01(土) 22:38:55 ID:/Cg43xZx0
プププはソフトバンクの接続音だろ?
iPhoneと何か関係するのか?
578iPhone774G:2009/08/01(土) 22:44:18 ID:EBzY72AT0
>>574
厳しくしつける?また大きく出たなあ、
「躾」って漢字も書けないペットの分際でw
579iPhone774G:2009/08/01(土) 22:45:46 ID:wenS7fOX0
パク介が使ってるのはLGガラケーに決まってるだろ
580iPhone774G:2009/08/01(土) 22:48:34 ID:Dp4cQnX80
本当に失敗してるのだろうか?

日本人の感性が遅れただけでは!

超人的親指入力に慣れて変化を忌み嫌ってただけでは。
581iPhone774G:2009/08/01(土) 22:49:25 ID:/Cg43xZx0
パクリがバレるから教えられないらしいよ。
582iPhone774G:2009/08/01(土) 22:49:39 ID:NU1AC657i
>>574
基本的に赤い文字だけにしてます
ので遠慮して置きますね。

ちなみにプープー言っている限り、
ペットなので誰にも伝わりませんよ?
それではお幸せに。
583iPhone774G:2009/08/01(土) 22:59:37 ID:/Cg43xZx0
iPhoneと言う外国産の携帯の登場で、日本の携帯は機能だけ優れている商品
だったと気がついた。
584iPhone774G:2009/08/01(土) 23:04:58 ID:cc+ZG2u/O
個人攻撃はやめなさいwプププ誰一人パクリーで討論できないパクリー人間達は恥ずかしいと思いなさい今日も一人もパクリーを語れる人はいませんでしたパクリーレベルでした
585iPhone774G:2009/08/01(土) 23:06:22 ID:C6AEsoJS0
夏休みに入った途端、パク介が毎日湧きだしたねw
586iPhone774G:2009/08/01(土) 23:13:55 ID:s/OqBRko0
587iPhone774G:2009/08/01(土) 23:15:04 ID:Dp4cQnX80
パクリでも極め自分の世界観を上乗せしれば芸術品
でも日本の携帯は要らない機能がイッパイ
最悪なのがこのネット接続機能いらないから機能停止できないの...出来ません(即答)
タッチパネルならプログラムしだいで通常非表示できるから...
契約料金節約できない? 
588iPhone774G:2009/08/01(土) 23:18:10 ID:VerUyfhXi
>>577
その発想はなかったw
589iPhone774G:2009/08/01(土) 23:20:11 ID:VerUyfhXi
>>563
OS更新したよ!
590iPhone774G:2009/08/01(土) 23:27:16 ID:HEqn2AE10
パクリー=朴李?
591iPhone774G:2009/08/01(土) 23:35:04 ID:s/OqBRko0
「スマップ大移動篇」―60秒・高画質HD版
http://www.youtube.com/watch?v=p4t4KM6CPuM
592iPhone774G:2009/08/01(土) 23:45:02 ID:MmSr392R0
>>584
パク介くさああああああああああああああああああ
くぅぅぅぅぅううううっっっっっさああああああああパク介

             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
593iPhone774G:2009/08/02(日) 00:03:53 ID:cvy/LHcbP
>>591
これスゴいよな

(NTT)→SoftBankってことだもんな

これだったんだぜ
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5181.jpg

情弱ドコモ厨が大移動してくる伊予柑
594iPhone774G:2009/08/02(日) 00:06:42 ID:s/OqBRko0
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /   _    _   ヾノ
         /  /・::::ヽ   /・::::ヽ  ヽ    そんな事言われても
       |  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  |      ウチ パンダやし
        l   、、、 (_人_)  、、、  l
       丶     ヽノ     /
        丶、         /
          ゙ /─ー─l''
595iPhone774G:2009/08/02(日) 00:24:42 ID:EhPla5lk0
>>593
オ、オジサンはそこまで気が付かなかったぞΣ(・□・;)
596iPhone774G:2009/08/02(日) 00:29:54 ID:gVbPHqR/0
NTTのガッチャマンだったじゃん。Smap。
あ これは首都圏だけだっけか?
597iPhone774G:2009/08/02(日) 00:33:06 ID:6Ra1aE3z0
>>530
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090525/330575/
フランスで独占販売する米Appleの携帯電話「iPhone」の販売台数が100万台を超えたと発表した
http://longtailworld.blogspot.com/2009/03/iphone100iphone-uk-sales-reach-1.html
イギリスでiPhoneが販売100万台を突破した


あれ?日本は?ww
598iPhone774G:2009/08/02(日) 00:33:38 ID:U7GPftod0
>>597
おっさんこんばんは
599iPhone774G:2009/08/02(日) 00:35:34 ID:r7/m/+c5i
>>597
誇らし気に掲げてるけど、
電話屋さんが勝手に発表してるんだよ。
600iPhone774G:2009/08/02(日) 00:38:30 ID:xv5giB0c0
>>597
あと、各国のキャリアがiPhone販売台数100万台超えという
ニュースが出ていますが、ソフトバンクは発表しないのですか?
と質問したところ、Appleとの契約上、キャリアが台数を公表
してはいけない決まりになっているので、どのキャリアも発表
していないはずで、おそらくそれは、調査会社による概算値
ではないか?と話してました。
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=4408
601iPhone774G:2009/08/02(日) 00:40:47 ID:gVbPHqR/0
602iPhone774G:2009/08/02(日) 00:47:36 ID:6Ra1aE3z0
>>600
調査会社からの発表も無い日本はお寒い状態だからじゃね?w
603iPhone774G:2009/08/02(日) 00:49:55 ID:EhPla5lk0
>>602
巨人、ドコモが抑えてるんだよ。
天下りが目ぇ光らせてるからな。
604iPhone774G:2009/08/02(日) 01:00:16 ID:CEPN00YO0
>>597
以前も同じ事を書いた記憶があるんだか、日本での販売台数が、例えば150万台、100万台、50万台の三つのケースで、何がどれ位違うんだい?

確かに1000台だと困るよ。日本で日本人向けのアプリを開発する人がいなくなってしまうから。
605iPhone774G:2009/08/02(日) 01:12:40 ID:U7GPftod0
>>602
どんだけポジティブにアンチやってんだよw
606iPhone774G:2009/08/02(日) 01:21:49 ID:xv5giB0c0
>>602
607iPhone774G:2009/08/02(日) 01:54:58 ID:dIW7lVYY0
>>586

アリババの株をもってるってだけで
覇権を握った事になるのかw
608iPhone774G:2009/08/02(日) 02:07:36 ID:aH0naeo40
770 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2009/08/01(土) 22:11:22
うちはグットウィルに似てる会社だよ
社長大金持ち、社員は貧困でサビ残業ばかりだ。
人件費削減して利益を上げて株価を上げるなんざそっくりだ。
誰かインサイダーかなにかでハゲを逮捕して俺たちを解放してくれないか?

773 名前:名無しさん@電話にはでんわ :2009/08/02(日) 00:46:29
>>770
まるっと同意
本当に日本の企業ならアリエンティなことの連続
表向きは絶好調!!を連呼してるが、実際は赤字だらけなわけで
日本の企業ならまずは経費削減すると思うんだよね・・・
あとトップの減俸

でもさ、対外的には絶叫調!うちはスゴイ!と見栄はってるから
(そりゃ経済紙や一般紙経済欄には書かれてるけど、主婦とかガキは読まねえもん)
電機メーカーみたいにそういうこともできないんだよね。。。

609iPhone774G:2009/08/02(日) 02:20:32 ID:VpV4gcji0
>>429
なんでソフトバンクw
アリババが中国ITの覇権なら
直接アリババにすり寄るだろ
ソフトバンク介す必要ないじゃんw
610iPhone774G:2009/08/02(日) 02:43:35 ID:U7GPftod0
おっさんID切り替え三連発www
611iPhone774G:2009/08/02(日) 06:59:03 ID:BPHA/XNZ0
>>597
日本もさすがに100万台は売ったと思うけど、稼働率はどうだろうな?
結構企業に配ったのが不採用で戻ってきて交換用にガワだけ変えて寝かせてあるって聞いた。
3G→3GSのやつも少なくはないみたいだから、せいぜい7割ってとこかね?

どっちににしても日本もイギリスも実質無料で配ってようやく100万台。ドイツフランスはまあ健闘したんじゃないか。
フランスは国内キャリアに関してはSIMフリー状態って言う他との違いがあるけどね。

まあいずれにしても、何千万台出荷とか誇ってみてもその数のプラットフォームではないし、アメリカ以外ではプラットフォームとしてはかなりショボいと言わざるを得ない。
そのアメリカでは後発組がAppStoreで当てるのはもうほぼ不可能と言われているしな。
やっぱり携帯業界のMac的な立ち位置に落ち着くんだろうね。
612iPhone774G:2009/08/02(日) 07:12:34 ID:U7GPftod0
>>611
朝から虚しいな、おっさん
相変わらずの怪しい伝聞乙、だな
613iPhone774G:2009/08/02(日) 07:27:43 ID:BT3n503Hi
WM端末の稼働率なんか余裕で5割切ってんじゃね
614iPhone774G:2009/08/02(日) 07:42:02 ID:WFCLy2cA0
>>607
ドコモは持ってないだろ?
615iPhone774G:2009/08/02(日) 07:42:17 ID:LgxbkUus0
こうやっているうちにtもiPhone遮断の日が刻々と近づいてくる!

FCCはアップルの調査に入った

ttp://jp.techcrunch.com/archives/20090731fcc-takes-on-apple-and-att-over-google-voice-rejection/

iPhoneは、グーグル八分となる。ネットできないiPhoneは、ただのiPodだ。
アップルが自由の敵であるということになればアメリカでは逆賊だ。

616iPhone774G:2009/08/02(日) 07:57:32 ID:U3wupqZK0
(´・ω・`)ハイハイ
(´・ω・`)いいから顔洗ってきなよ
617iPhone774G:2009/08/02(日) 08:09:37 ID:JIpNwXnBP

アンチの断末魔がメシウマwww
618iPhone774G:2009/08/02(日) 08:28:26 ID:U7GPftod0
>>617
性格悪いなw
流石末尾Pと言っておこうw
619iPhone774G:2009/08/02(日) 08:36:03 ID:N7lHXnkn0
>>615
ソレやったら今度はGoogleに非難が集中じゃないの?

ついでにわざわざ顧客を減らして自分の首を絞めるようなことは普通しないと思うヨ
620iPhone774G:2009/08/02(日) 08:38:35 ID:aH0naeo40
>>615
今でも都内は圏外多いからネットできないよw
621iPhone774G:2009/08/02(日) 08:42:16 ID:lbn8UZOqi
>>615
遮断はあり得ないだろ
あるのはFCC側からAppleへApp Storeでの非承認取り消しと、
AT&Tへのサービス利用許可要請位じゃないかな

Googleサービス使いまくりのiPhone遮断はGoogleにも旨みがない
北みたいに恫喝外交するなら遮断を盾にするだろうけど
622iPhone774G:2009/08/02(日) 08:42:44 ID:LgxbkUus0
>>619
自由はアメリカの国是

それを犯す専制アップル帝国は滅亡する。

誰も困らない、むしろクリエイティブやマイクロソフト、グーグル大喜び
これでiPhoneにかつる!
623iPhone774G:2009/08/02(日) 08:42:46 ID:9+dEYNpx0
>>619
株主から訴訟を起こされるな。
624iPhone774G:2009/08/02(日) 08:46:07 ID:iMvdBOr40
>>622
いまは負けていると。
625iPhone774G:2009/08/02(日) 08:52:26 ID:U7GPftod0
>>620
スクリプト並にアンカーが意味なしw

>>622
映画か何かの見すぎじゃない?
大丈夫か?現実は見えてる?


626iPhone774G:2009/08/02(日) 09:01:43 ID:8Q7+opgn0
>>621
確かにiPhoneユーザーはGoogleのサービスやアプリを多く使って感じがするが、それってGoogleの利益につながっているのかな?
PCのブラウザから利用してもらえば、広告クリックの目もありそうだけど、アプリじゃそうは行かないでしょ?

>>623
Googleの株主にそんな権限あったっけ?創業者二人以外の株は議決権も配当もない投機目的にしか使えないような株だったと記憶しているけど。
それでも大人気なのがGoogleの凄さだけどな。
627iPhone774G:2009/08/02(日) 09:22:21 ID:PiHYDZMCi
いけるわね
gjmdt
15875onthe
628iPhone774G:2009/08/02(日) 09:34:53 ID:6Ra1aE3z0
>>615
>あの熱心なMacファン/iPhoneファンで知られるTechCrunch編集長Michael Arringtonが、愛用のiPhoneを捨ててAndroid機を使っている。大反響を呼んだ記事だが

この気持ちが解る気がする
PCはMacのままで
iPhoneは解約してiPodにして
今持ってる906をアンドロイドに機種編しようかと考え中
629iPhone774G:2009/08/02(日) 09:40:37 ID:U7GPftod0
>>628
好きにしろよ、おっさん
630iPhone774G:2009/08/02(日) 09:47:03 ID:N7lHXnkn0
アンドロイドはまだ旬じゃないだろう
あと2〜3世代後なら良くなってるかもしれないけど
631iPhone774G:2009/08/02(日) 09:49:12 ID:shXFKbLW0
>628

iPhone 3G < Android (HT03-A) < iPhone 3GS = Android(HTC Hero)
というクオリティーだと思うが。
632iPhone774G:2009/08/02(日) 10:09:27 ID:MTaJGzz5i
>>631
それ、どういう基準だよ。
633iPhone774G:2009/08/02(日) 10:13:45 ID:9+dEYNpx0
>>626
株主なら誰だって出来るだろう。
株主総会の議決権とはちがう。
634iPhone774G:2009/08/02(日) 10:39:55 ID:JIpNwXnBP
Android (HT03-A) < iPhone 3G < Android(HTC Hero) < iPhone 3GS

どう見てもこうだな
635iPhone774G:2009/08/02(日) 10:41:19 ID:gVbPHqR/0
どっちにしろお前らには全く関係のないことばかりですね
なぜ関係もない、持てないことばかり気にするんですか
神経症ですかw
636iPhone774G:2009/08/02(日) 10:51:48 ID:6Ra1aE3z0
>>630
そう思ってたけどな
SIM交換でimodeも使えて
Androidでフリック入力を可能にするアプリもあるし
防水のガラケーかAndroidで迷ってるから今日ドコモ行って決めようかと
637iPhone774G:2009/08/02(日) 10:54:26 ID:iZuTUZ8j0
>>636
それまじ?
638iPhone774G:2009/08/02(日) 11:23:27 ID:k7i44rpA0
>>636
お前にはガラけ〜が合ってると思う。ラクラクホンが最適w
639iPhone774G:2009/08/02(日) 11:28:27 ID:U7GPftod0
>>636
UPよろ
640iPhone774G:2009/08/02(日) 11:30:58 ID:6Ra1aE3z0
>>637
マジ
Androidのアプリも増えてきてる
かなり良さげな動画再生アプリや音楽プレイヤーアプリも出そうだし
それでドコモの電波だしimodeも使えるならiPhoneよりAndroidかなと
641iPhone774G:2009/08/02(日) 11:33:09 ID:fOXUR7aw0
アンドロイドでアプリ作ってる奴の工作が本当に顔真っ赤で必死な件について
642iPhone774G:2009/08/02(日) 11:35:47 ID:U7GPftod0
>>640
ドコモiPhoneは諦めたのか?
643iPhone774G:2009/08/02(日) 11:48:10 ID:vbWu0tbQ0
Bizホとパケホは同時契約できない
Bizホのままi-mode使うと青天井
644iPhone774G:2009/08/02(日) 11:51:40 ID:6Ra1aE3z0
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2154.html
Googleが開発を手がけたiPhone向けの「Google Voice」をアップルがAppStoreへの登録を拒否していたことが明らかになりました。
GoogleがGoogleのサービスとアプリケーションをiPhoneで利用不可能にするという決定を下せばiPhoneは大打撃を受ける事になります。
今の時代、Googleのサービスが利用できないケータイなど使いものになりません。


こんな事やってる閉鎖的なiPhoneに見切りを付けた
これからの時代はAndroid
645iPhone774G:2009/08/02(日) 11:53:04 ID:jb0qfhSc0
>>640の誇大広告も虚しくdocomoのガラケー支配は続きまふw


646iPhone774G:2009/08/02(日) 11:53:35 ID:KtMeoG7t0
俺も2年後はアンドロイドの可能性あるから、人柱の先駆者たちは快く応援してあげたい。ここじゃなくていいけど、いろいろ報告が増えると嬉しいし。

今はiPhone3GSで満足。これ以外考えられない。
647iPhone774G:2009/08/02(日) 11:53:56 ID:6Ra1aE3z0
>>643
SIM交換で使えるとドコモに確認済みだから問題ないw
648iPhone774G:2009/08/02(日) 11:56:32 ID:JIpNwXnBP
Androidは良くても端末がHT-03Aで低性能すぎて
話にならない
649iPhone774G:2009/08/02(日) 11:57:18 ID:6Ra1aE3z0
>>646
もう報告はたくさん上がってる
Android使ってる人も、Android以外考えられないらしい
650iPhone774G:2009/08/02(日) 12:02:26 ID:OpdedxG7O
パクリーPhone厨達の焦りレス面白いですねwプププ液晶に付く油の量が増える事間違いなしですね画面クリーニングをこまめにおこないましょう
651iPhone774G:2009/08/02(日) 12:03:37 ID:U7GPftod0
必死だなー。。。
652iPhone774G:2009/08/02(日) 12:08:33 ID:PpGwd712i
Androidぜんぜん売れてないからな
必死になるのも無理も無い
しかし正直ここまで売れないとは思わなかった
653iPhone774G:2009/08/02(日) 12:09:05 ID:jxemQ/LM0
スルー汁
654iPhone774G:2009/08/02(日) 12:09:30 ID:k7i44rpA0
>>647
SIM交換しながら使うのか。そりゃー便利そうだなw
655iPhone774G:2009/08/02(日) 12:13:44 ID:4CgNYEAsi
>>649
報告見せて。
あれだけコピペ貼ってるのに、なんで肝心な所をボカすの?
どう考えられないのか教えてよ。勿論Androidの良さは
調査済み何ですよね?さっきからの書き込みでは何が良い
のかサッパリです。
656iPhone774G:2009/08/02(日) 12:16:42 ID:U7GPftod0
>>655
こいつ、性根はただのソフトバンクアンチぽいからなぁ
マトモな話なんか期待しちゃダメなんだろうね
657iPhone774G:2009/08/02(日) 12:20:53 ID:TwEHKZ6Pi
>>646
うん、オレも二年前はアドエスオモチャにしてたし可能性はあるな
けど、五年以内にドコモAUの世話になることはないてのは断言できる
ウィルコム一本に戻る可能性のが余程
658iPhone774G:2009/08/02(日) 12:21:37 ID:jb0qfhSc0
可能性だけで考えたらWMも捨てたもんじゃないが、使っていた人たちが捨て始めた…
659iPhone774G:2009/08/02(日) 12:24:47 ID:jb0qfhSc0
人柱の数も今のままじゃ足りないだろw
粘着アンチが現れてからが始まりだね
660iPhone774G:2009/08/02(日) 12:47:31 ID:v/qZl/CS0

ガラケーが叩かれると
AndroidやWM使って話題そらし
ガラケー厨はいっつも同じ逃げパターン
661iPhone774G:2009/08/02(日) 12:48:11 ID:6Ra1aE3z0
>>655
ググれカス
動画見たりいろんなサイト見たらiPhoneが残念に見えるかもよ
君達が井の中の蛙だと知るだろう
662iPhone774G:2009/08/02(日) 12:50:24 ID:JIpNwXnBP
>>661
HT-03Aのもっさり動画ならたくさん見た
663iPhone774G:2009/08/02(日) 12:52:22 ID:sg2Y+ga90
HT-03A
・動作もっさり
・待機状態でも熱持ちまくり
・バッテリー喰いまくりでiPhoneの半分程度しか保たない
664iPhone774G:2009/08/02(日) 12:56:15 ID:4CgNYEAsi
>>661
ショボ!!
まさかここでググれが出るとは。。。
一つも例を出せないの?
見せてよ。Androidの凄さ。
カエルだと思わせてみせてよ。
665iPhone774G:2009/08/02(日) 13:01:37 ID:k7i44rpA0
>>661
出ました決まり文句w

俺、情弱だからググれ無いんだよねw
ググった結果オセーテよ。頼むからさ、オッサン!!
666iPhone774G:2009/08/02(日) 13:12:18 ID:+n7a3wtH0

『日本初のアンドロイド端末「HT-03A」の出来やいかに!?』

【軽い!…が質感で劣る印象は否めない】

□ 本体カラーはブラックとホワイトの2色
・まるで、iPhoneのような品ぞろえ

□ 質感となるとHT-03Aはあまり高級感があるとはいえない
・つまり、安っぽい感じ

□ HT-03Aは、iPhoneを最初に触ったときのような驚きもなければ感動もない。

□ NTTドコモでは「ケータイするグーグル」というキャッチコピーを
つけているが、正直言って、YouTubeやGMailに対応している
iPhoneの利便性は越えていないと思う。

□ グーグルサービスを使いこなすなら、
いまならiPhoneのほうがいいかもしれない。

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090608/1026885/?P=1
667iPhone774G:2009/08/02(日) 14:04:26 ID:EcWksTyk0
auサイコーだろ?おまいらなにいってんだ?俺はa
uのiida G9とiPhone2台持ちだが、iPhoneすぐ
死ぬからまるで使えない。G9はバリ3圏外も無くなったし
ねてる時でも手放せねえ!
668iPhone774G:2009/08/02(日) 14:07:00 ID:M3PZ8JO0O
G9ってあのカッコイイやつだろ確か
669iPhone774G:2009/08/02(日) 14:13:42 ID:9+dEYNpx0
>>667
スゴイな!
がんばれau
670iPhone774G:2009/08/02(日) 14:36:15 ID:xv5giB0c0
>>667
すごいね、au。
かっこいいよね、au。
散る前の花は綺麗だよね。
線香花火の様だよね。
お花畑でお幸せに。

Android飽きちゃったの?
671iPhone774G:2009/08/02(日) 14:46:52 ID:OpdedxG7O
パクリー!みんな声を出してパクリー!と言いましょう見えない部分が見えてきますwプププ滲んだ文字を見ながらパクリー!レインボー油画面を見ながらパクリー!まだら画面を見ながらパクリー!さぁ!
672iPhone774G:2009/08/02(日) 15:03:11 ID:gVbPHqR/0
最近マネ乞食と本物の区別がつくようになった>>ププ助

>>671はニセw
673iPhone774G:2009/08/02(日) 15:13:28 ID:38FDLWh+0
>>672
俺もそう思う
674iPhone774G:2009/08/02(日) 15:23:28 ID:U3wupqZK0
>>673
だな
675iPhone774G:2009/08/02(日) 15:33:48 ID:SaDkv4n00
お前らも今のau使ってみろよ
人生観変わるから
676iPhone774G:2009/08/02(日) 15:37:24 ID:E/zTbdCQ0
弟がビブリオ買ってた事実がショックでしょうがない。
全然見せに来ないし。
677iPhone774G:2009/08/02(日) 15:38:43 ID:xGPqAeVCi
iidaのハンドバッグのCMなんだよあれ

はんっはんっはんっはんっはんっ

ぽーん

とぅっとぅる

∬´・ω・`∬
678iPhone774G:2009/08/02(日) 15:52:26 ID:xx8agG9U0
>>676
普通携帯買ったぐらいで家族に見せない。
679iPhone774G:2009/08/02(日) 15:55:44 ID:SaDkv4n00
普通、家族くらいには見せる
一緒に住んでで、ヒキコモリでなければ
680iPhone774G:2009/08/02(日) 16:01:03 ID:lJg4TC600
>>675
人間は最低を経験すると
成長すると言うからな
でも、遠慮しておこうw
681iPhone774G:2009/08/02(日) 16:06:24 ID:OO2/BxaQO
>>679
いやいやそれはない、自慢でもしたいならやるだろうが
682iPhone774G:2009/08/02(日) 16:10:43 ID:qg0GHJWqi
Androidのソフトってかなりな部分がiPhoneからの劣化移植の上に
ドコモだと来年からはマーケットへのアクセスが遮断されるときいたけど、だいじょうぶかなあ
683iPhone774G:2009/08/02(日) 16:17:17 ID:s+Ret+3Gi
AndroidがiPhoneより優ってる所ってなんかあんのかね
684iPhone774G:2009/08/02(日) 16:19:57 ID:G+wtubs00
失敗してないのに、なんでまだ
ここやってんだ?

完全に成功じゃないか
685iPhone774G:2009/08/02(日) 16:23:17 ID:QybbUWYwi
>>683
アプリの審査がないからオープンだ!とかいいそうだな
でもテザリングアプリとか消されてるし、じっさいに何がユーザーにとってメリットかはわからないよね
686iPhone774G:2009/08/02(日) 16:28:28 ID:JIpNwXnBP
Androidのメリットは
パソコン持ってない情弱や貧乏人でも使えるところ
687iPhone774G:2009/08/02(日) 16:32:34 ID:yGv3cz3pi
>>684
ガラパゴスが失敗したのはなぜか検証するスレだお、iPhoneを照らし合わせて。
688iPhone774G:2009/08/02(日) 16:34:02 ID:LgxbkUus0
>>684
そうなんだよ、日本は敗戦から立ち直り世界第2位の経済大国になった。
全然失敗してない。

それにiPhoneでみんなググッて検証してないんだよ。
頭おかしいんだ。このスレの子らはさ。
689iPhone774G:2009/08/02(日) 16:49:22 ID:QybbUWYwi
今だに経済大国の幻想を見てるやつがいるんだな
ただでさえ輸出依存の構造なのに、モバイルで海外展開出来ないことの危機ったら…
パーツがいくら売れても美味しいところは(ry
690iPhone774G:2009/08/02(日) 16:50:30 ID:7y+yeLZki
ソフトバンクの嶋聡氏、iPhone 3GSは蒸発するように売れている
2009年8月1日
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=4408

>あと、各国のキャリアがiPhone販売台数100万台超えというニュースが出ていますが、ソフトバンクは発表しないのですか?と質問したところ、Appleとの契約上、キャリアが台数を公表してはいけない決まりになっているので、
どのキャリアも発表していないはずで、おそらくそれは、調査会社による概算値ではないか?と話してました。

>また、Steve Jobs CEOと孫社長とは、お互いに電話で話す仲で、一緒にゴルフしたりもしてるそうで、要望を直接話し合ったりしてるそうです。
691iPhone774G:2009/08/02(日) 17:04:42 ID:CEPN00YO0
>>688
国家の経済力と、メーカーの携帯電話部門の収益性となんの関係があるんだ?
692iPhone774G:2009/08/02(日) 17:11:30 ID:6Ra1aE3z0
>>689
頭悪いね君w
あのトヨタが赤字
パーツ云々や世界進出が全てでは無い
693iPhone774G:2009/08/02(日) 17:16:54 ID:gVbPHqR/0
>>690
「また、Appleの世界戦略からすると、
シェアが大きいNTTドコモと契約した方が良いはずなのだが、
そこは、Steve Jobs CEOと孫社長との信頼関係によって販売出来ているので
嬉しい事だと話してました。」

嘘でもこんな比喩できるような経営者が他キャリアにいるか?
クソオヤジばかりだろうが。
お前らアンチはそのクソオヤジたちに貢いでる変態ジジ専。wwwww

694iPhone774G:2009/08/02(日) 17:17:28 ID:U7GPftod0
>>692
そんな事より

アンドロイドUPまだか?
俺は「お前の」アンドロイドレポが読みてーよ
695iPhone774G:2009/08/02(日) 17:18:29 ID:CEPN00YO0
>>692
ほう。それで、国内メーカーの携帯事業は黒字なの?
696iPhone774G:2009/08/02(日) 17:19:05 ID:gVbPHqR/0
追加
「また、Steve Jobs CEOと孫社長とはお互いに電話で話す仲で、
一緒にゴルフしたりもしてるそうで要望を直接話し合ったりしてるそうです。」

。。。。
本当お前らアンチはもう何も出来ない池沼
イグアナといっしょにノリでも食べてろwww
697iPhone774G:2009/08/02(日) 17:20:28 ID:OpdedxG7O
>>672>>673>>674ほんものだよwプププ分析力が甘いですパクリーレベルです恥ずかしい
698iPhone774G:2009/08/02(日) 17:25:14 ID:gVbPHqR/0
>>690
一説では孫さんが肝臓提供したとかしないとか
もう血をわけた兄弟みたいなもんだろ。

2人で中国制覇する夢を見た
699iPhone774G:2009/08/02(日) 17:34:34 ID:7y+yeLZki
>>698
慢性肝炎で入院してたときもあったからそれは無いんじゃないの∬´・ω・`∬

でもまあ、ビジネスパートナーとしては相当いい関係みたい。

アジア戦略にAppleもSB絡みで参戦かもね。JILとか。
700iPhone774G:2009/08/02(日) 17:39:47 ID:gVbPHqR/0
孫権の末裔なんてうたい文句なら、中国でのウケも超いいと思うし
マジやり抜くかもね!ハゲハゲ連合にして。
そう考えると、やっぱりただの通過点としてしか意味がないな朝鮮w
日本はステップアップのための稼ぎ場、ハク付けの国籍取得。
お前らはただの吸われたパトロンって感じかwww
701iPhone774G:2009/08/02(日) 17:41:15 ID:U7GPftod0
>>700
ちょっと落ち着いた方がいいぞ。
702iPhone774G:2009/08/02(日) 17:47:59 ID:gVbPHqR/0
要するにiPhoneユーザーは、これ最高!と思っている
AppleとキャリアのSBM、両方からいいようにしなびるまで吸われて
大願成就の暁には英霊として手厚く葬られるだけの存在ってことですね
国内からは異端児扱いされ、キチガイ扱いされ。www
日本の環境はもうこれ以上良くなりませんよ、お疲れさん。
見本としての展開はもう十分ですから。
703iPhone774G:2009/08/02(日) 17:50:24 ID:qqFe82No0
>>686
将来的にはそうなるかも知れないけど、現状では
ないない。

手に入れて、電源入れて一発目にGoogleの
アカウントを入れるのを強制する端末を
情弱が使えるとは思えない。
704iPhone774G:2009/08/02(日) 17:53:00 ID:gVbPHqR/0
>>703
設定-自動ログインON
705iPhone774G:2009/08/02(日) 17:53:35 ID:LgxbkUus0
孫権の末裔ってのがもうヒドイ嘘

中国の孫一族はちゃんと今もある。

すぐわかる嘘をつくのが情けない。まあそれとiPhonehは関係ないし
日本とも関係ない。
だが、人としてああいう嘘は恥ずかしいとは思う。

朝鮮人としての誇りをもってもらいたいですね。
というか朝鮮人は実のところ自民族に誇りもってないのが良くわかる話。
706iPhone774G:2009/08/02(日) 17:55:38 ID:rat6+X250
>>702

早いとこ引き上げてくれないとひからびちゃいますぅ><
707iPhone774G:2009/08/02(日) 17:56:22 ID:gVbPHqR/0
>>705
ヒント 親族は複数
万世一系かよwwwww
お前皇族の末裔は現在の皇族認定されている人しかいないと思ってる?
日本中の「藤原」さんは?wwww
708iPhone774G:2009/08/02(日) 17:56:38 ID:NFApUm7Gi
孫正義はすでに中国で英雄扱いだよ∬´・ω・`∬

行って見て聞いてみ。

日本のマスコミは中国のこと知らなすぎる。
709iPhone774G:2009/08/02(日) 17:58:12 ID:U7GPftod0
>>705
1人のアホが言った言葉をどこまで間に受けてんの?
710iPhone774G:2009/08/02(日) 18:00:49 ID:gVbPHqR/0
中国人って、本当そういうのに敏感な上
積極的に肯定・応援するよね。華僑の伝統かね

関連は直接ないけど、違法DLサイトとか行くと
真っ先に「中国起源であろう」と向こうが推測する歌手や俳優の
作品からUPされてたりして、連中の感覚がよくわかるね
たびたびそれが日本ではタブーだったりする人物とかだと笑うw
711iPhone774G:2009/08/02(日) 18:03:37 ID:gVbPHqR/0
一説では「藤原」から発祥して展開しているらしい「佐藤」「伊藤」「加藤」
こりゃ末裔だらけだなwwww
712iPhone774G:2009/08/02(日) 18:08:48 ID:/2wwIO3Di
まあ、アダムとイブまで遡れば皆末裔だと
旧約聖書には…あ、ページ破れてるわごめん出直す
713iPhone774G:2009/08/02(日) 18:12:47 ID:jWM0Tx4Si
>>710
親族や同郷で見込みある人材を積極的に逆行あびせたり支援するのを
何か恥ずかしいこと、不正ないびつなこととしてしまったのが日本人の失敗だね。
そういうところは世界中でストレートなほど強くなる。
行き過ぎた個人単位のこだわりかね?原因は
そうすれば救われるような境遇の、「あと少しの人」が報われなさ過ぎ、この社会。
714iPhone774G:2009/08/02(日) 18:14:26 ID:U7GPftod0
ここは何スレですか?w
715713:2009/08/02(日) 18:14:35 ID:jWM0Tx4Si
×逆行
○脚光
まるで意味ちがったワロス
716iPhone774G:2009/08/02(日) 18:16:38 ID:6Ra1aE3z0
>>694
Android買ったらソフトバンク解約するから
iPhone板に来る意味ないだろ

>>695
君もiPhoneの成功の理由を解ってないバカだね
717iPhone774G:2009/08/02(日) 18:17:56 ID:gVbPHqR/0
もうこれ以上は、反対勢力の工作により伸びしろはないってこと。>iPhone
これが日本人の本性
ハゲはそれも見越して、もうモデルはこれでいいと思っている。
さらに次のステップに進むべく、国内投資を引き上げながら大陸を密かにうかがい中

った感じじゃね?
718iPhone774G:2009/08/02(日) 18:18:40 ID:NFApUm7Gi
719iPhone774G:2009/08/02(日) 18:22:43 ID:gVbPHqR/0
ある意味中国に飲まれても、日本は幸せかもしれないとさえ
最近感じるよ。。。

これからなら、もう良くなるしかないみたいだしw
720iPhone774G:2009/08/02(日) 18:25:55 ID:4CgNYEAsi
>>714
au好きのiPhone妬みが、auに対抗手段が
無い事から、仕方なくAndroidを推した
ものの、何にも知らないので困って
しまって、相手を煽る事に専念する
ループを繰り返すのを生暖かく見守るスレ。

with 押すとプープー鳴くペット
721iPhone774G:2009/08/02(日) 19:06:39 ID:UlgnqvFN0
考えてみればソフトバンクで出す意義って私達が考えるよりAPPLEにとっては大きい
のかもしれない。

GoogleとYahooの2大巨頭を携えてる訳だし。今後、国内でGoogleとYahooのどちらかの
ポータルサイトが覇権を掴んでもAPPLEにとっては痛手は皆無に等しい。
こればかりは他のキャリアがどう騒いでも変えようがない事実。
722iPhone774G:2009/08/02(日) 19:14:19 ID:0WMmXTwzi
>>716
工作員うるさいから消えろ。クズ。
723iPhone774G:2009/08/02(日) 19:19:18 ID:U7GPftod0
>>716
まだ買ってないのかよw
店閉まってしまうぞ?
724iPhone774G:2009/08/02(日) 19:21:17 ID:U7GPftod0
>>720
ドコモ好きの奴も出没してそうだねw
725iPhone774G:2009/08/02(日) 19:27:05 ID:Ezn0yIPl0
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
   >>650>>671>>697
726iPhone774G:2009/08/02(日) 20:44:46 ID:9q6GZhwz0
ところで、Androidからのかきこってあるの?
727iPhone774G:2009/08/02(日) 22:16:46 ID:gVbPHqR/0
>>726
ないんだなやっぱり。
痛いところをつかれたなアンドロ
もうダメだな
728iPhone774G:2009/08/02(日) 22:33:45 ID:Xt/hyW4Q0
機種板の該当スレを見ても、諸手をあげて浮かれまくり、という感じではないからね。
ドコモの規制、未完成な機種、さてさて道は長いぞ、という空気だもの。
もちろん、希望>絶望な空気ではあるけど。
まあアンドロイド自体が、もう少し機種が出揃ってからが勝負でしょ。
729iPhone774G:2009/08/02(日) 22:34:27 ID:JIpNwXnBP
もうauの迷走っぷりに笑いが止まらねえww
腹いてえww

人生が最高に燃え上がった――草間彌生氏、「Art Editions YAYOI KUSAMA」発売に“万歳”
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/31/news036.html

>前衛芸術家の草間彌生氏が手がけるArt Editions YAYOI KUSAMAは
>「ドッツ・オブセッション、水玉で幸福いっぱい」(100台/100万円)、
>「私の犬のリンリン」(100台/100万円)、
>「宇宙へ行くときのハンドバッグ」(1000台、10万円)の3作品をラインアップ。
730iPhone774G:2009/08/02(日) 22:36:24 ID:gVbPHqR/0
docomoは自然減しつつゆるやかに消耗、残り時間はタップリあるのがとりえ。
SBMは急激に増加 しかしさまざまな矛盾を内包、勢いはある
将来こういう形態も「グローバル外資企業」なんてカッコよく呼ばれる時代が来るw

そしてauは。。。。。



小間切れ買収ののち、停波。WWWWWWW
まだしがみついてるユーザーはドM、完全な自力歩行困難者。
社会の保護が必要なほどユルい、ただ生きてるゼリーみたいなヤツら。
もう少しで人権剥奪も可能wwwwwww
731iPhone774G:2009/08/02(日) 22:40:00 ID:Xt/hyW4Q0
>>729
もうauのことは放置でいいんじゃないのw
何一つ参考にすべき点がない。反面教師役以外では。
糞尿こぁくまでさえ、auを褒めることがほとんどないからね。
ドコモを褒め、Microsoftを褒め、ソフトバンクやAppleやJobsを貶す。
信者だって自覚しちゃうぐらい、どん詰まりなんだよauは。
732iPhone774G:2009/08/02(日) 22:47:17 ID:gVbPHqR/0
言っておくが、民主主義の多数決から言っても(www)
中国・アジアの大勢を占めた勢力が、世界の正義となる確率は高い。
経済力・マネーパワーでもそうなりつつある現在
いつまでも欧米白人文化至上礼賛、黄色いクセにその手先のお前らは
真っ先に見せしめに潰される存在。良くてソーセージだな
733iPhone774G:2009/08/02(日) 22:54:51 ID:xv5giB0c0
>>732
あんた、さっきから何はしゃいでんの?
物事には限度がありますよ。
たかが携帯の話で、何を語っちゃってるの?
iPhoneユーザとしては迷惑です。
少しアタマを冷やしましょう。
734iPhone774G:2009/08/02(日) 22:58:19 ID:gVbPHqR/0
そんなことしか言い返せないのかiPhone使ってると。
そんな頭になっちゃうのか?wwwwwさすが信者脳

さらっとやり込めたのち、自然に話題転換くらいしてみせろやスマートユーザーwwwwww
735iPhone774G:2009/08/02(日) 23:00:40 ID:Xt/hyW4Q0
>>733
なんか、モペキチ的な雰囲気がしない?
まあなんにせよ、あぼーんでスルーが吉。
736iPhone774G:2009/08/02(日) 23:03:26 ID:U7GPftod0
ただのソフトバンク基地か?
ま、相手すんなって事か。
737iPhone774G:2009/08/02(日) 23:04:32 ID:xv5giB0c0
>>734
面白いから付き合うけど、
あなたは、どこサイドの方?
何を言ってるのかサッパリ何ですが。
グルグル廻ってておかしくなっちゃった?

結局、落ち着く所はレス乞食という事ですか。

Androidの良さはどうなったの?
738iPhone774G:2009/08/02(日) 23:09:23 ID:gVbPHqR/0
ほほ ま違った意味で大人気、と喜んでおけば
優越したお方達が、肝心の話で勝負できなくても乗ってきますからねここは



あた明日からイヤでイヤで、ついトイレでBB2Cばっかりしてしまう
可哀想な日常に戻って下さいw
まだまだ、死ぬまではタップリ時間が余っているようですから貴方達。
739iPhone774G:2009/08/02(日) 23:12:44 ID:xv5giB0c0
>>738
開き直った。
おもろいね。
カタコトなのはプルプルしてるから?

Androidは?買ったの?
明日からもトイレで頑張ってね。
740iPhone774G:2009/08/02(日) 23:16:26 ID:CEPN00YO0
>>739
まあ、夏休みですから。放置ましょう。
741iPhone774G:2009/08/02(日) 23:18:18 ID:WFCLy2cA0
キチガイAU
742iPhone774G:2009/08/02(日) 23:21:34 ID:gVbPHqR/0
「民主主義の多数決から言っても(www)
中国・アジアの大勢を占めた勢力が、世界の正義となる確率は高い。
経済力・マネーパワーでもそうなりつつある現在
いつまでも欧米白人文化至上礼賛、黄色いクセにその手先のお前らは
真っ先に見せしめに潰される存在。良くてソーセージだな」

なかなか最近してはよく書けたのでテンプレにしましょうか。自画自賛w
またどこかで見かけたら、ここで生まれたってことを思い出して下さい。。。
743iPhone774G:2009/08/02(日) 23:50:53 ID:nHQ6Gv+S0
あの,iPhoneも中国組み立てね。
それと先週,聯合通信がAppleと初期段階の合意に達した,
というリークが流れたね。今でも香港からSIMフリーが
流れ込んでるみたいだけど。さて,iPhoneは中国でブレイクするかな…。
744iPhone774G:2009/08/03(月) 00:30:50 ID:estWKorF0
>>743
金持ってる人はもう既にiPhone使ってる。
正式に発売されるのは去勢されてるからどうなるかね。
建物内でのwifi普及率は結構進んでるからさ。
まぁほとんど野良電波だけど。

それなりに売れるとは思うよ。
745iPhone774G:2009/08/03(月) 01:46:19 ID:M9L+08Fy0
本体にわざわざ中国語が書いてるとか俺は無いと思うな。
またパチモノの写真とかじゃねーの?
746iPhone774G:2009/08/03(月) 02:24:13 ID:Qq5YWqYv0
まあ
面積の大きい国 (ロシア カナダ アメリカ オーストラリア)は
いまだに白人が支配してるんだけどね
資源は白人のほうが遥かに持ってる
747iPhone774G:2009/08/03(月) 02:49:49 ID:1xyRKusoi
>>692
本物のアホを見た
748iPhone774G:2009/08/03(月) 03:50:50 ID:a8xg1vxm0
>>742
おまえの理屈なら、世界を制覇するのは黒人だ。
中華帝国は夢見すぎ、栄光は唐の昔に過ぎ去った。
人モノ金のうち、モノ金はいまだに白人が抑えているのが現実

それを思うと日本の成功は奇跡だよ。
ドイツが復興したのは当然、
元々世界一ィイイイのギルド職人帝国だあすこは。
イタリアはローマ帝国の遺産でまだ喰える。
それにドイツイタリアは白人国だ。

日本の復興はひとえに日本人自らの頑張りによる。
父と母、祖父祖母を尊敬して良い。

奇跡の源は人命軽視人権無視の驚異の労働時間にあったのだから。
高度成長時代の労働時間は異常。
今のブラックなんてどうということはない、国全体がブラック。
国家総動員法は戦後も解除されず日本は突き進んだ。

それが終わったのは週休2日制の導入からだ。
日本はみぞうゆうの危機を迎え
週休2日を止めて日曜以外は働いて働きぬいて勝つ以外にないのだ。

よってiPhoneなんていじって遊んでるヒマはない。iPhone不要。携帯も不要。2chも不要。
国を守る礎となれ。社会を支えるネジとなれ。
749iPhone774G:2009/08/03(月) 04:30:39 ID:M9L+08Fy0
なんだw
750iPhone774G:2009/08/03(月) 05:57:41 ID:m3NTq9AqO
>>731
違うな。あいつは仲間割れするのを楽しんでるだけ。
去年は擁護に必死だったみたいだが、実質的にauがまたナンバーワンになったから擁護する必要がなくなった
751iPhone774G:2009/08/03(月) 05:58:51 ID:3z75Tktc0
家にこもって2chばっかりやってたら
月曜でござる

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1O4JDA.jpg
これじやいかんざきなので
おもてに出てマックで朝飯
やっぱりiPhoneおもすれー
752iPhone774G:2009/08/03(月) 06:13:13 ID:qMLMIUWt0
>>750
糞尿( ノ゚Д゚)おはよう
auが最悪すぎて大変だね
753iPhone774G:2009/08/03(月) 06:39:38 ID:FZJkNxz70
しかし毎回思うが糞尿は昔某サイトにいた千葉くんみたいだ
あうとKCP+がいかに素晴らしいかを3〜4台のガラケーで自演しながら一日中サイトに張り付いて語ってた基地外の彼はどこ行ったんだろう
754iPhone774G:2009/08/03(月) 06:43:09 ID:m3NTq9AqO
それが千葉くんなら糞尿とはまるで違うな。糞尿は何より合理的根拠に基づき事実を述べる
755iPhone774G:2009/08/03(月) 06:57:57 ID:FZJkNxz70
なんだ本人か
最底辺のトラック運転手の仕事は辞めれたかい?
756iPhone774G:2009/08/03(月) 07:04:26 ID:qMLMIUWt0
自分で自分を「糞尿」と呼ぶ気持ちを思うと。。
泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
757iPhone774G:2009/08/03(月) 07:15:45 ID:zlAEE8Xpi
>>753
まあ「語ってた」ならまだいいと思うんだ。
実際はコピペとレッテル貼りと煽りがほとんど。

糞尿はコピペをあまりしないこととアホみたいな煽りはしないとこはいいんだけど、
語る内容が支離滅裂、一貫性のかけらもない、その場の都合でドコモの威を借りソフトバンクを叩き、
別の板ではソフトバンクを持ち上げドコモを叩き…
これじゃ相手にされんわな。
758iPhone774G:2009/08/03(月) 07:21:34 ID:FZJkNxz70
もし彼が千葉くんだとしたら呼び名の推移はこんな感じか
石鹸>千葉>芋千葉>芋>糞尿
肥料になったのか
759iPhone774G:2009/08/03(月) 07:25:15 ID:wlJT0n3R0
なんで「糞尿」なんて呼ばれるようになったの?
760iPhone774G:2009/08/03(月) 07:34:33 ID:FZJkNxz70
>>757
そんなに自演うまかったっけ?
サイト自体に秋田から出現当初のあう最盛期から没落初期の彼しか知らないわ

覚えてる限りの端末群は
W32SH~W44SA~?
W41H~?
P902~P905i
902SH~?
他多数だったかな
761iPhone774G:2009/08/03(月) 08:56:26 ID:mlBV402gi
iPhone の Voice App の件。

FCC が AT&T, Google, Apple に公開質問状を送ったよね。
前大統領のブッシュは、完全にキャリア擁護だったけど、今回で潮目かわるかな。
いわゆる、アプリに制限をかける場合のプロセスを占うものになりそう。
なんでも自由が良いとは思わないけど、日本だとキャリアが
全部決めてるからね。この流れは、日本にきて欲しいな。

FCC って、日本だとどこの組織にあたるのかな。モバ研?いいね、こういうの。
762iPhone774G:2009/08/03(月) 08:56:47 ID:a8xg1vxm0
月曜の朝から何やってるのさ
おもてに出ろ
763iPhone774G:2009/08/03(月) 09:13:21 ID:mlBV402gi
>>761
自己レス。日本の未来もこれに沿うと思うので、要・注目だな。

米FCC、iPhoneのGoogle Voice締め出し問題で調査開始―Appleはなんと説明する?
http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=c7ad32c18f3a9e65058bb5fb30c14715
764iPhone774G:2009/08/03(月) 09:15:26 ID:WA7/BzW20
>>761
GoogleVoiceの件は微妙だな。VoIPサービスは確実に通信キャリアの音声ARPUを下げるから、いくらFCCとはいえ採用を矯正することは出来ないと思う。
今回起こることはせいぜいリジェクトの経緯や理由をはっきりさせるってことだろうな。

国内も同じだが、通信キャリアだって公共性が高い認可事業とはいえ1営利企業。VoIPの問題はこれからややこしくなってくるぞ。問題は携帯キャリアだけにとどまらないからね。
765iPhone774G:2009/08/03(月) 09:28:22 ID:XSMSfHy9P
ガラけ〜ってVoIPできるの?
766iPhone774G:2009/08/03(月) 09:48:49 ID:2lEcNtQo0
>>737
Googleのアプリを蹴った事の方が問題
iPhoneでGoogleサービス禁止になったら死亡
767iPhone774G:2009/08/03(月) 09:50:19 ID:4ojndI2A0
>>766
ならないよ
768iPhone774G:2009/08/03(月) 09:53:55 ID:2lEcNtQo0
そんな事は神にも解らないだろ
もうすぐアンドロイドにするからいいけどな
769iPhone774G:2009/08/03(月) 09:56:38 ID:mlBV402gi
>>766
AT&T は、拒否してないと言っている。Apple は拒否した。
だが拒否するメリットがよくわからないってことです。

大人の事情が読めてきませんかね?
770iPhone774G:2009/08/03(月) 10:16:54 ID:u6i0bEh10
>>769
そうだね、Appleは見事にAT&Tに梯子を外された。
AT&Tを後ろ盾にJBまで一気に片づけようと思っていたみたいだけど、ちょっと読み違えたかもね。
771713:2009/08/03(月) 10:34:24 ID:GGw6HZTci
あははは楽天家のクズが一杯集まってらぁ。。。www
こんな裁定で、一ミリでもアップルの進行が鈍くなるとでも思ってるのかね諸君。

今でもGoogleにたよってるのはMAPとアースくらいのもんなのに
新MS検索とオフィスクラウドクライアント走りだしたら
もう依存しなくてもAppleは自前のMobileMeとそれらでやっていけるのに。

むしろ切られてしぼんでいくのはアンドロイドとクロームだろうてwww
772iPhone774G:2009/08/03(月) 10:42:47 ID:XSMSfHy9P
>>769
3G回線でのVoIPアプリは認めないとジョブズは最初から明言してただろ
それは当然キャリアを守るため
3G回線でのVoIPを公然と認めてたらどのキャリアもiPhoneから手を引くだろ
実際はできるにせよ
773713:2009/08/03(月) 10:47:22 ID:TLfi0mO1i
未来予想

大胆にMSが転換、デフォルトブラウザをSafariに、IEはディスコン

その代わりにiPhoneはネットサービス、検索エンジンを新MS/Yahoo方式を採用、Google殺し連合完成w

WMを大改革、なんとiTunes互換に。
ユーザーはiPhoneとどちらも選べる、アプリやデータは機種変更時どっちからも引継げる仕様
→アンドロイド殺し準備完了w

後は先方がヘタるまで、ひたすら裏切り工作とダンピングで締め上げ。。。
クローム使う機種はWindows、MacOSX、iPhoneOS、WMから禁止措置www
774iPhone774G:2009/08/03(月) 10:57:13 ID:7Wx8QyM40
>>773
そういうのは大胆って言うんじゃなくて、デタラメって言うんだよ。
775773:2009/08/03(月) 11:05:00 ID:p71Tg4JMi
続き
動画配信部門はiTunesを発展させ新たに創設
映画/TV作品的なものはもうすでに準備、一部地域スタートしてるので簡単
単純に世界戦略するのみ
Youtube的な展開は著作権の締め付けから暫時フェードアウトさせていく方向に世論誘導
完全にお遊び的な物はMSの資産を使って超大規模サーバー新構築
→Youtubeあぼーんw

Apple、孫やインド人使ってアジア圏のキャリア支配に参戦
同時進行でMSが欧米圏のキャリア事業乗っ取り開始

世界制覇完成!
776773:2009/08/03(月) 11:08:54 ID:p71Tg4JMi
おまけ

んで最後に、ジャンケンでバルマー負けてJOBたん総取りのはずがここで寿命ジ・エンド。
ぼうっとしてるうちに怪しい中国人に乗っ取られて暗黒時代到来
エンベラー!!!

こんな感じか?w
777iPhone774G:2009/08/03(月) 11:10:48 ID:2lEcNtQo0
>>775は情報弱者の妄想だな
お前はいま中国が何をしてるか知らないだろ
778iPhone774G:2009/08/03(月) 11:11:53 ID:4ojndI2A0
コテハン773はNGID共有でおk
779iPhone774G:2009/08/03(月) 11:18:41 ID:iG0ToUgs0
773の根本的な問題は、無知だったりデタラメだったりすることじゃなくてつまらないこと。
780773:2009/08/03(月) 11:24:51 ID:KG3f8Hfxi
>>779
自分がなって欲しくないことは、全てつまらないんでしょう。

暑中お見舞い申し上げます。。。www
781iPhone774G:2009/08/03(月) 11:26:00 ID:a8xg1vxm0
アップルは遠からず自滅してまた失敗する

グーグルとマイクロソフトの怒りは頂点
遠からず全遮断の憂き目となりネット村八分
挟み撃ちにあって消滅する
782iPhone774G:2009/08/03(月) 11:27:43 ID:KG3f8Hfxi
大切なことは、iPhoneが世界を席捲しても
日本には何一ついい未来はないということ。

783iPhone774G:2009/08/03(月) 11:29:30 ID:KG3f8Hfxi
>>777
早く「今中国がしていること」書いてくれないかなwktk


シュウマイ作りですかね、ひょっとして。w
784iPhone774G:2009/08/03(月) 11:34:02 ID:boMcrU0Oi
日本は、ガラケーのままでも
アンドロイド普及しても、iPhoneに支配されても

どれでも悲しい未来が待っている。。。
わかってるのかお前ら?
785iPhone774G:2009/08/03(月) 11:38:59 ID:2lEcNtQo0
>>783
ググれカス

>>784
暑さで脳みそが溶けたのか?w
たかがケータイで未来を語るなカス
786iPhone774G:2009/08/03(月) 11:41:04 ID:boMcrU0Oi
>>785
年中韓国人に罵声浴びせられてるからって
そんなにここで怒るなやクズ人間。

それがお前の仕事だろ。。。www
787iPhone774G:2009/08/03(月) 11:47:01 ID:2lEcNtQo0
>>786
今の俺の仕事は
DQ9のクリア後を満喫する事
お気に入りのドラマやスポーツを観る事
気になった店や国に行ったり
Macで遊んだり
あいまにお前らをからかう事だな
788iPhone774G:2009/08/03(月) 11:47:34 ID:2aw5V9hX0
>>520
使った事ないだろ。

>良いね。特に、パソコンはなんか苦手で・・・簡単にインターネットだけしたい・・・ってやつに勧めたい。
それならば、普通の国産携帯をお勧めしたら。
iPhoneは、パソコン苦手な人には使いこなせないよ。
789iPhone774G:2009/08/03(月) 11:48:09 ID:boMcrU0Oi
>>785
スレタイよく読んで、よく考えてから書き込みましょう。
多分俺のほうが趣旨により近いことがわかってくるでしょう低能。

www
790iPhone774G:2009/08/03(月) 11:51:54 ID:boMcrU0Oi
>>787
ドラマwwww



もしかしてただの単純バカ?

まだMacbookでポエム歌詞作ってる方がいいかもw
791iPhone774G:2009/08/03(月) 11:55:19 ID:2lEcNtQo0
>>788
その通りだね
iPhoneはポケットに入る小型Macだから
Macを使いこなしてる人ほど便利に快適に使いこなせる

PCやMacを使いこなせない人はガラケーやAndroid方がいい
792iPhone774G:2009/08/03(月) 11:55:42 ID:boMcrU0Oi
まあとにかく
未来の携帯世界マーケットには、有名国産家電メーカーはあっても
docomoやauの名前はないことは確かだな。





SBMがあるかも、同様にわからないがなw
793iPhone774G:2009/08/03(月) 11:58:47 ID:2lEcNtQo0
>ポエム歌詞
>ポエム歌詞
>ポエム歌詞
>ポエム歌詞
794iPhone774G:2009/08/03(月) 12:02:00 ID:2aw5V9hX0
>>703
iPhoneでも同じような、結構iPodが普及してたと思っていたけど、
iPhone手に入れるまでにiTunesを使った事ない人が多いのに驚いた。

>>704
アカウント持ってる人はいいでしょ。
アカウント持ってない人は?自動でやってくれるの?
795iPhone774G:2009/08/03(月) 12:02:59 ID:a8xg1vxm0
>>787
今カラデモ遲クナイカラ現実ヘ歸レ
抵抗スル者ハ全部弐チヤンネル中毒デアルカラアク禁スル
オ前達ノ父母兄弟ハオ前達ガニイトトナルノデ皆困ツテオルゾ
796iPhone774G:2009/08/03(月) 12:04:48 ID:2aw5V9hX0
>>712
appStoreでで聖書をDLするんだ。
797iPhone774G:2009/08/03(月) 12:07:04 ID:boMcrU0Oi
>>793
このくらいの針気づけよwwwwww
そんなんじゃマレーシアあたりで荷物に麻薬仕込まれて人生おじゃんだぞw

模範回答は、

「 澪 の こ と か 〜 ! 」だ。
798iPhone774G:2009/08/03(月) 12:09:40 ID:boMcrU0Oi
>>794
704ではないが、契約時にショップでやってもらえばいいのでは?
と、単純に思ったが。
iPhoneだってほとんどそんなようなものじゃん。
799iPhone774G:2009/08/03(月) 12:13:41 ID:onyxK1USi
>>785
こいつのググれカス = おれ、わからないや。言ってみたかったんだ。
800iPhone774G:2009/08/03(月) 12:18:30 ID:sDf+A70W0
Apple の秘密主義にも困ったもんだが、Google の個人情報保護に対するポリシーも怪しいよね。
これって特に携帯電話向けのサービスとしては命取りになるんじゃないかな。
801iPhone774G:2009/08/03(月) 12:20:02 ID:2lEcNtQo0
>>795
2ちゃんねるではニートにされるけどな
現実では不動産収入で食ってる遊び人だから。安心しろ
802iPhone774G:2009/08/03(月) 12:22:45 ID:oQqr1yKW0
>>794
iPodはAppleが派手に累積出荷台数を宣伝してるけど、実際に使っている人ってそんなに多くない。
もうとっくに買い替え需要中心になってるんだよ。PMP市場自体が飽和してる。
それこそがJobsがiPhoneでの携帯マーケットへの進出を決心させた。

AndroidでのGoogleアカウント取得は簡単だよ。正直だれでも出来る。少なくとも、iPhone買って、家でiTunesをDLしてインストールしてUSBでつないでクレジットカードでアカウントとってアクティベイトするよりはずっと簡単。
803iPhone774G:2009/08/03(月) 12:25:23 ID:2BJEZmmPi
>>801
昨年はいくらくらい納税されました?
概算で結構です。
今年はいくらくらい増えそうですかねぇ、アレで。

是非ご回答くださいねwwwww
804iPhone774G:2009/08/03(月) 12:29:43 ID:2BJEZmmPi
>>801
ここで>>803に対して
「ググれカス」とかやると、光るんだがなw

そこまでの機転、諧謔もないだろうしな
必死に税金関連でも自分で「ググってる最中」かな?

まだ〜???www
805iPhone774G:2009/08/03(月) 12:30:14 ID:onyxK1USi
>>801
違うでしょ?
一レス三十円の日雇いでしょ?
ダメだよ架空のジョブチェンジしちゃ。
早く中国とAndroidの詳しい話してよ。
806iPhone774G:2009/08/03(月) 12:35:55 ID:2BJEZmmPi
納税金額まだ〜?w
807iPhone774G:2009/08/03(月) 12:37:31 ID:2BJEZmmPi
新質問でーす!

不動産登記してる法務局、どこ〜?
808iPhone774G:2009/08/03(月) 12:40:54 ID:4gZhaI/A0
>>801も801だが、それが事実でも答えないであろう質問をぶつけて勝った気になってる連中もあれだな。
って書くとおれが801認定されるのは目に見えているけどw

もし日本が失敗したなら、こんな馬鹿ばっかり育ててしまったからだろうな。
809iPhone774G:2009/08/03(月) 12:42:09 ID:tWnI75+yi


すみませんでした
ウソついてました
自分が恥ずかしい。
もう消えます



ほらテンプレ作ってあげたから。w
コピペして自分のIDでしっかり始末つけろやwwww
810iPhone774G:2009/08/03(月) 12:43:34 ID:xzHjwRBO0
>>802
>もうとっくに買い替え需要中心になってるんだ
それ言ったら、この世にあるほとんどすべての商品否定じゃね?w
811iPhone774G:2009/08/03(月) 12:44:16 ID:tWnI75+yi
あそうだった!
消える前に中国の話してよ〜

頼むよw
812iPhone774G:2009/08/03(月) 12:48:36 ID:331Ybzlji
なにしてんの>>810

お前いじめられてたろガキの頃。
今もか?w
813iPhone774G:2009/08/03(月) 12:50:22 ID:mlBV402gi
>>773
内容は別にして、大局で見るべきだよね。

Appleが悪いとする場合

・Apple 自身は自由な端末を作れる方向。
・App Store の存在意義再考。
・iPhone(Android)がキャリアから嫌われる方向。

キャリアが悪いとする場合

・事実上の土管屋転身勧告
・米キャリアの端末精査厳密化、ドコモ化


Googleが周波数帯に入札しようとしていた過去と今回 FCC から
わざわざ公開されたのを考えると、キャリア再編の序章かと思えてくる。

Google Apple 共に、土管が欲しい筈だし、今の両社なら買収に
乗っかるキャリアのもいるんじゃないだろうか?
814iPhone774G:2009/08/03(月) 12:55:55 ID:2aw5V9hX0
>>773
ありえねー
815iPhone774G:2009/08/03(月) 12:58:09 ID:RTv0N4vJi
自称土地成り金はどこ行ったの
816iPhone774G:2009/08/03(月) 12:59:32 ID:XSMSfHy9P
>>802
iPod使ってる人が多くないってw
おまえはどこに住んでるんだ?
817iPhone774G:2009/08/03(月) 13:04:48 ID:estWKorF0
>>816
北朝鮮
818iPhone774G:2009/08/03(月) 13:08:01 ID:onyxK1USi
>>815
808が捨て台詞みたい。哀れ。
819iPhone774G:2009/08/03(月) 13:10:34 ID:mlBV402gi
>>772

>3G回線でのVoIPアプリは認めないとジョブズは最初から明言してただろ
>それは当然キャリアを守るため

というか、この場合 iPhone を売るための契約条件だよね。言い方の話です。

>3G回線でのVoIPを公然と認めてたらどのキャリアもiPhoneから手を引くだろ

今回のアプリは、Google から出でいるから当然 Android でも出したいだろう。

iPhoneだけの問題ではないのは明らかだし、未だに回線欲しがってるはずだよ。
820iPhone774G:2009/08/03(月) 13:15:34 ID:Zl8CIZSYi
>>816
毎朝店の前を通る女子高生見てると、かなりの普及率だと、思っていた。
この板の質問スレ見てると、iTunes何?apple ID 何?って感じでiTunesを使った事無い奴らが多い様に感じるね。
821iPhone774G:2009/08/03(月) 13:17:36 ID:MET95vqji
>>819
そうだよね。
アンドロイドにVoIP標準で乗せたら、絶対キャリアはその機種使わせない。

要するにHT-03AでGoogle Voice使わせないのに
iPhoneには乗せろ、ってごねてるってことでしょ?

すぐ取り下げるだろGoogle www
822iPhone774G:2009/08/03(月) 13:19:32 ID:sDf+A70W0
>>820
変態発見
823iPhone774G:2009/08/03(月) 13:28:40 ID:MET95vqji
>>820
キヨスクバイト乙
824iPhone774G:2009/08/03(月) 13:36:43 ID:2lEcNtQo0
>>804
DQ9のLV50のお宝地図やってたよw
納税?それも2ちゃんねるのお決まり文句だね

>>818
そうか?
末尾iの君達が哀れでならない
自由が無なさそうでWi-Fi環境下じゃない君達がかわいそうだといつも思ってる
825iPhone774G:2009/08/03(月) 13:47:43 ID:c8zraOmPi
>>824
なんだ、引きこもりか。
826iPhone774G:2009/08/03(月) 14:06:06 ID:qMLMIUWt0
おっさん今日はがんばるなー
まだアンドロイドにしないのー?
827iPhone774G:2009/08/03(月) 14:35:58 ID:2lEcNtQo0
>>825
Breakfast行ったけど暑い
末尾iはかわいそうだな
828iPhone774G:2009/08/03(月) 15:07:26 ID:I+F1oPpCi
>>827
今はもっと暑いぜι(´Д`υ)アツィー
やっとこさ梅雨明けしたしなー

アンドロイド興味あるし検討してるから
購入してレポ頼む。
829iPhone774G:2009/08/03(月) 15:08:36 ID:2lEcNtQo0
MacのDashboardで確認したら気温34℃なんだな。末尾i様達お疲れさまです
ちなみにAndroidはウィジェットが使えるから
iPhoneにもウィジェットが使えるようになるといいな
830iPhone774G:2009/08/03(月) 15:11:15 ID:I+F1oPpCi
>>829
直射日光で体感はそれ以上だな。
つかまだアンドロイド使ってないよな?
使う前から誇るなよ。
使い始めたら是非レポ頼む
831iPhone774G:2009/08/03(月) 15:26:29 ID:+sOGilR8i
なにこの世話話スレw
DQ9やってる金持ちとか妄想が酷すぎだし。

早く納税額と所轄の法務局名plz
↑これが「隠すべき、答えられない個人情報」って。

あなたチャイニーズマフィアかなんかですか?wwww
832iPhone774G:2009/08/03(月) 15:30:14 ID:+sOGilR8i
あ、あと今気付いたんだけど
刑務所やマック、自宅や職場はWIFIだね。w

末尾iは風と空気を感じながら動いているよ。。。www
833iPhone774G:2009/08/03(月) 15:35:02 ID:2lEcNtQo0
>>830
そう焦るな
いまいろいろ研究中で楽しい

いま思いついたのが
AndroidのSIMをiPhoneにさせばドコモiPhoneとして使えるかどうか?
それによって契約内容をどうするかもある
834iPhone774G:2009/08/03(月) 15:39:33 ID:onyxK1USi
>>833
クグれカスが使えなくなって困ったね。
昨日から研究中なんだ。
ずっとドラクエやってると言ってるのにね。
大変だね。辻褄合わせ。
中国のお話も忘れないでね?
835iPhone774G:2009/08/03(月) 15:43:49 ID:qDOTBK650
自由研究って今もまだやってるの?
836iPhone774G:2009/08/03(月) 15:45:55 ID:I+F1oPpCi
間違いなく「おっさん」なんだからそんなに突っ込むなって。

>>833
シム差し替え成功したら、レポよろしく
837 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2009/08/03(月) 15:46:43 ID:KJQxAhLWP
>>833
SIMフリーiPhoneなら使えんじゃねーの?
AndroidのSIMって、HT-03AのSIMって独自規格なのか?
838iPhone774G:2009/08/03(月) 15:50:58 ID:mlBV402gi
>>833
両者とも専用SIMなので、無理。
確認済み(笑)。
839iPhone774G:2009/08/03(月) 16:06:49 ID:nh+/7WRt0
>>838
>>833
>両者とも専用SIMなので、無理。
>確認済み(笑)。
やらしてあげろよ
840iPhone774G:2009/08/03(月) 16:13:15 ID:FxoTQdQe0
>>838
嘘イクナイ!
841iPhone774G:2009/08/03(月) 16:57:47 ID:sc40sh1Zi
納税ZEROかよ結局。
社会のダニじゃねーかwww
携帯なんか持たすなよ。。。
842iPhone774G:2009/08/03(月) 17:01:32 ID:sc40sh1Zi
SIM解決したし。
次の夏休み自由研究は何だよ?www
843iPhone774G:2009/08/03(月) 17:09:15 ID:jvZovkG00
SIMがSMに見える夏
844iPhone774G:2009/08/03(月) 17:10:06 ID:sc40sh1Zi
>>833
頭の体操もいいが、せめて一週間に一度はチンポ洗えよ。
お母さんが泣いてるぞ、キッチンで酒に浸りながらwww

お前iPhoneもHT-03Aも持ってないだろ?
クレジットカードが作れないもんな。。。www
845iPhone774G:2009/08/03(月) 17:14:17 ID:ijDVh5h20
夏休みの自由研究なら「T-01Aが売れない理由」でいいんじゃないか?
846iPhone774G:2009/08/03(月) 17:14:59 ID:2lEcNtQo0
いまの研究のメインはDQ9だw
宝の地図Lv48わななく夢の地図をやってて
今から宝の地図Lv58放たれし大地の地図

>>838>>840
151で聞いて、ドコモのツレにも聞いてもう解った
結論は内緒だ
847iPhone774G:2009/08/03(月) 17:17:50 ID:onyxK1USi
>>846
現実に戻れて良かったね。
現実逃避かな?
スライムとお幸せに。
848iPhone774G:2009/08/03(月) 17:21:20 ID:I+F1oPpCi
みんなおっさん構うの好きだなー
じゃあ俺もw

ドコモからiPhoneを諦めたのはなんで?
ドコモのツレってiPhone出るって言ってたツレだよね?
まだそいつの言う事信じるの?

前と仕事が変わったのはなんで?
演じるのを楽しんでるの?逃げてるの?
生きてて楽しい?

とりあえず、こんなもんでw
849iPhone774G:2009/08/03(月) 17:23:09 ID:2EGAEW0hi
もうそんなんじゃ土地返してもらうぞ、
めっ!wwwww

年結構いっててDSやってると超キモいよね。
マックでポケモンやDQ受信してる姿は哀れを誘うぜ。。。
店内警備員もしっかりマークしてるって言ってたよ
通り魔第一候補だってさマニュアルでは。www
850iPhone774G:2009/08/03(月) 17:36:09 ID:2lEcNtQo0
>>844
久々にBB2C起動
末尾iの君達はかわいそうだね
頑張って生きてくれ


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrfcJDA.jpg

851iPhone774G:2009/08/03(月) 17:38:53 ID:2EGAEW0hi
>>850
写真の位置情報みんなにここで教えていい?
852iPhone774G:2009/08/03(月) 17:39:32 ID:I+F1oPpCi
>>850
ドコモ利用してないwww
853iPhone774G:2009/08/03(月) 17:40:15 ID:I+F1oPpCi
>>851
自分で公開したんだから、どうなんだろうね?
854iPhone774G:2009/08/03(月) 17:42:32 ID:onyxK1USi
>>850
あーあ。やっちゃった。
855iPhone774G:2009/08/03(月) 17:46:20 ID:2EGAEW0hi
>>850
OSを3.0.1、BB2Cを1.3.5にアップデートしないと
SIMデーターとアカウント情報抜かれるよ
この間騒ぎになってたけどなんでしないの?
856iPhone774G:2009/08/03(月) 17:49:54 ID:nh+/7WRt0
UPよろ
857iPhone774G:2009/08/03(月) 17:53:27 ID:2EGAEW0hi
あぼーんされてるみたいだからおさーん写真の位置情報書いちゃおw
どうせ見えないもんね。

あと5分
858iPhone774G:2009/08/03(月) 17:56:42 ID:IssWEzSw0
>>855
何それ怖い。
859iPhone774G:2009/08/03(月) 21:46:19 ID:+VwAwxqJ0
位置情報の話出したら震え上がっちゃって静かになったな
これが情弱かwwwwwww

必死にBB2C鯖に削除依頼でもしてんのかな ダセーwwwwwww
ギャハーーーーッ
860iPhone774G:2009/08/03(月) 23:01:32 ID:qMLMIUWt0
>>859
落ち着けよ
おっさんは哀れだけど、おまいもヤバ目だぞ
861iPhone774G:2009/08/03(月) 23:05:54 ID:wzIDTL+Ti
まだあったんだ、この糞スレ。
存在の意味が分からん。
862iPhone774G:2009/08/04(火) 00:04:07 ID:+c4w/ReOi
>>859
お前が情弱
位置情報は調べられない

位置情報を書かかない方もヘタれ
863iPhone774G:2009/08/04(火) 00:05:07 ID:BpuEEFShi
>>861
お帰り、おっさん
864iPhone774G:2009/08/04(火) 00:11:55 ID:0AWFsT070
>>862
どうかな〜〜〜?
本当に大丈夫かな〜〜〜。
六時間調べただけで
確証持てるのかな〜〜〜?
865iPhone774G:2009/08/04(火) 00:18:21 ID:VikVu6Dui
>>864
お前の位置情報を晒していいか?
866iPhone774G:2009/08/04(火) 00:19:54 ID:0AWFsT070
>>865
どーぞ?
867iPhone774G:2009/08/04(火) 00:21:50 ID:VikVu6Dui
>>866
高知県の田舎者
868iPhone774G:2009/08/04(火) 00:25:13 ID:CZbBHLYV0
へー、高知じゃドコモから逃げるのは難しいだろうな
869iPhone774G:2009/08/04(火) 00:26:05 ID:0AWFsT070
>>867
わー。ばれちゃったー。
なんでわかるのー?
こまるなー。

でも人に構ってて大丈夫?
870iPhone774G:2009/08/04(火) 00:31:40 ID:uweJfp8Ni
>>869
田舎者は早く寝ろ
871iPhone774G:2009/08/04(火) 00:35:34 ID:0AWFsT070
>>870
眠れなくなっちゃうよ?
大丈夫?
872iPhone774G:2009/08/04(火) 00:41:49 ID:uweJfp8Ni
>>871
心配で寝れないなら起きてろ
873iPhone774G:2009/08/04(火) 00:45:36 ID:0AWFsT070
>>872
ホントにだいじょぶかなー?
874iPhone774G:2009/08/04(火) 00:48:37 ID:uweJfp8Ni
>>873
晒すの止めてやるから安心して寝ていいぞ
875iPhone774G:2009/08/04(火) 00:53:56 ID:0AWFsT070
>>874
気を付けないと。
ネガキャンのお仕事出来なく
なっちゃうよ?
876iPhone774G:2009/08/04(火) 00:55:40 ID:6y3C0GXU0
おっさん、無理しなさんな。。

んでどっちもやめれ
877iPhone774G:2009/08/04(火) 01:08:13 ID:Y1oHMFOi0
相変わらず物凄い情報弱者だらけだな
878iPhone774G:2009/08/04(火) 01:20:34 ID:Y1oHMFOi0
>>851>>876は物凄い情報弱者だな
iPhoneよりガラケーがお似合いだ
879iPhone774G:2009/08/04(火) 01:22:42 ID:Cd456ZJg0
>>878
情報強者とは思えないアンカーさばきっスね
880iPhone774G:2009/08/04(火) 01:24:55 ID:Y1oHMFOi0
>>851-876
これじゃあ普通過ぎて面白くないだろ
881iPhone774G:2009/08/04(火) 01:25:17 ID:6y3C0GXU0
おっさんって本当に情弱って言葉好きだね。
iPhoneがドコモから出るなんて吹いてたのは
間違いなく情報弱者だったが。。
882iPhone774G:2009/08/04(火) 01:29:44 ID:FFg50iAM0
>>880
>>878は見づらいだけで全然面白くないよ
自分だけが面白い、なら完全同意するけど
883iPhone774G:2009/08/04(火) 01:39:20 ID:Y1oHMFOi0
ヒント:「ドコモから出る」は撒き餌
884iPhone774G:2009/08/04(火) 01:43:01 ID:6y3C0GXU0
>>883
いや、おっさんがそれ言ったらダメだろーw
哀しすぎるじゃないか
885iPhone774G:2009/08/04(火) 04:12:34 ID:2IrGqKYw0
BCNランキング
集計期間:2009年7月27日〜8月2日

iPhone 3GS 32GB 4位
iPhone 3G 8GB 9位
iPhone 3GS 16GB 11位
iPhone 3G 16GB 33位
HT-03A 42位
SH-04A 50位
T-01A 55位
BlackBerry Bold 100位
PRADA Phone by LG 160位
886iPhone774G:2009/08/04(火) 05:58:39 ID:38rJbXW+0
>>885
iidaのKUSAMAケータイの順位も教えておくれ
887iPhone774G:2009/08/04(火) 07:24:31 ID:ZmrdOQuN0
単なるアルファベットと数字の羅列の、無個性の型番やめろよな。
型番見ても全然姿が目に浮かばん。
もっとも、ガラけー見たところで、どれも同じで見分けはつかないわけだがw
詰まるところ、個性のない物体には個性のない名前がせいぜいよく合うということか
888iPhone774G:2009/08/04(火) 08:37:20 ID:2IrGqKYw0
889iPhone774G:2009/08/04(火) 08:41:53 ID:WBoLvbF80
>>886
POSデータじゃ出て来ないのでは?
890iPhone774G:2009/08/04(火) 09:27:14 ID:YAeJLEeV0
本当に品不足だな。
今持ってる人は勝ち組だな。
891iPhone774G:2009/08/04(火) 10:08:26 ID:Y5Yrp1RL0
>>885
[634]iPhone774G<>
2009/08/04(火) 09:54:15 ID:Y5Yrp1RL0
>>619
おいおい、ちょっと待てよ。BCNでもGfkでもiPhoneよりもエバケータイの方がランキングうえかよ。
エバケータイは37,500台限定。しかもそのうち25,000台はdocomoショップ扱い。
BCNもGfkも量販店のポスデータがベースなんだよ。つまりiPhoneは12,500台のエバケータイよりも売れてないってことか。

他のランキングにそれほど変化がないところを見ると、BCNとかGfkのランキングってこの程度の話なの?
iPhoneは3G発売当初からランキング対象店舗に重点的に納品されてるって聞くけど、この程度のボスうのランキングなら確かにそれでコントロールできるな。

思わぬところで馬脚を表したって言うか、docomoの戦略なのか?これ?

892iPhone774G:2009/08/04(火) 10:12:25 ID:6y3C0GXU0
>>891

>>634
>iPhoneは3G発売当初からランキング対象店舗に重点的に納品されてるって聞くけど

ソースよろ


この質問に逃げないでよ
893iPhone774G:2009/08/04(火) 10:15:38 ID:DGy4n1li0
販売統計自体がいかがわしいのが見えてきたな
894iPhone774G:2009/08/04(火) 10:18:15 ID:6y3C0GXU0
>>893
そうか?
もしそうならこう長くは続かないでしょ。

自分に都合いい時も悪い時も
一定の変わらない評価をしないと。
895iPhone774G:2009/08/04(火) 10:30:25 ID:o/fR3iP7P
SH-06Aってエバケータイだけじゃないから
>>634は前提からして間違い
896iPhone774G:2009/08/04(火) 10:38:14 ID:9/V/q/E00
>>895
[652]iPhone774G<>
2009/08/04(火) 10:34:08 ID:SMV26YfV0
>>648
BCNでもGfkでもエヴァケータイは素のSH-06Aとは別に集計されている。売価が違うんだから当たり前。
そのエヴァケータイよりもランキングが下。

擁護乙。

897iPhone774G:2009/08/04(火) 10:41:09 ID:6y3C0GXU0
ちょ、いちいち他のスレ転載やめなよ
同じ板なんだし。

しかも>>896はおかしいじゃん
898iPhone774G:2009/08/04(火) 10:49:26 ID:EavY/veXi
これから新宿に行くので、アンドロイドなど話題のケータイ触ってみる。
899iPhone774G:2009/08/04(火) 10:53:49 ID:yoWbfZTfi
俺ランキング書いてたよ、オ○コ○のCDだけど。
あらかじめ自分の担当の部分が空いてて、そこに
良心に基づいて適当に書き入れてたよwww

もう埋まってるところは「大人の事情」の指定席と言われてたよ。
ま、スペース買いの広告みたいなものと認識してたよ当時は。

こんなもんだよランキング集計は。
なにムキになって争ってるの携帯オタクは?
おかしいんじゃね?wwwwww
900iPhone774G:2009/08/04(火) 10:55:25 ID:o/fR3iP7P
ワロタw

BCNランキング
58位 エバケータイ


アンチはデタラメしか言わんなw
901iPhone774G:2009/08/04(火) 11:02:21 ID:vQAZ3Ab40
ごめんごめん上の転載元のレスは俺なんだが、間違えた。
GfkではエヴァケータイがiPhoneよりランキングが上に訂正。
BCNではエヴァケータイは確かに低ランク。

>>899
まぁ、確かにお離婚ランキングは眉つばと昔から言われていたなぁ。特に蛇ニー図の初登場1位は。
まあいろいろあるよね。
902iPhone774G:2009/08/04(火) 11:09:09 ID:YAeJLEeV0
BCNってヤマダ電機やヨドバシとか集計対象じゃないんじゃない?
903iPhone774G:2009/08/04(火) 11:20:04 ID:9atSOdawi
>>902
集計先がどうとかいう問題じゃない。
集めたデータを、恣意的に操作するのが業界の常識になってるところが問題。

改変、加工をしていないものはあり得ない、断言する。

そのまま信じ込むおめでたいお前らのようなカモを
いいように操るためにやっている事。
しかも先方からの要望で。wwww

踊 れ 踊 れ

 

904iPhone774G:2009/08/04(火) 11:22:30 ID:6y3C0GXU0
>>903
おめでたい人が沢山いるから成り立つ訳で。
その天上から目線って素敵だね。
905iPhone774G:2009/08/04(火) 11:47:21 ID:ojdlWOPk0
>>903
いや、ユーザーは踊らんだろ。せいぜい2chかOff会の話のネタ。
ああ言う状を元にビジネス上のディシジョンをしちゃったら踊ってるとしか言えないけど。

あのランキングを見てAppStoreに参入しちゃった企業とかいたらかわいそうだけどね。
906iPhone774G:2009/08/04(火) 11:58:53 ID:BbENKU/u0
iPhone以外のスマホはまったく売れてないね
907iPhone774G:2009/08/04(火) 12:05:33 ID:ZJwUgqYS0
この論評、ちょっとおかしくね?論点が摩り替わってるというか、ミスリードっつーか。
微妙に頓珍漢な事書いてると思うんだが。

アップル躍進が示す“計画的陳腐化=モデルチェンジ”の終焉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090804-00000000-toyo-bus_all

今までの典型的な計画的陳腐化でないやり方なのはそうだけど、
アップルがそれで成功したのって、開発部門の人間を減らしたからだったっけ?
908iPhone774G:2009/08/04(火) 12:10:01 ID:FpXcP7/H0
>>903
ニュー速+でネトウヨが、世論調査の結果はデタラメって
必死に言ってんのと同じレベルだなw

909iPhone774G:2009/08/04(火) 12:11:38 ID:ZJwUgqYS0
>>903
どんなランキングでも、商売で集計している以上はそりゃ加工も改変もあるよね。
でも、売れていないものを売れているように、あからさまに嘘つくようなことは
素人でも見抜けるんだからやれないんじゃないの?
つーか今までのケータイランキング全否定かよw
910iPhone774G:2009/08/04(火) 12:24:02 ID:DGy4n1li0
スマホ
やめろ

なんかエロい
911iPhone774G:2009/08/04(火) 12:30:18 ID:KRhWg9Z4i
>>909
全然見抜けてないカモが、ここにいっぱい湧いてきてますが何か
au全機種とかdocomoスマホ買っちゃうタコとかwww
912iPhone774G:2009/08/04(火) 12:30:29 ID:KlOhErNUi
iPhone売れまくりでランキング自体を否定するしかないアンチ






(´・ω・) カワイソス
913iPhone774G:2009/08/04(火) 12:35:59 ID:dS5+Qicx0
>>912
よう!なかなか切れのあるダンスだなw
914iPhone774G:2009/08/04(火) 12:37:22 ID:ZJwUgqYS0
>>910
スマートホールじゃありませんから
915iPhone774G:2009/08/04(火) 12:38:03 ID:vfPKq/zAi
ま、売れてるか売れてないかなんて、都内で生活してりゃ一目瞭然だけど。
電車でもファーストフードでも街中でも、iPhone見ない日は無い。特に外国人。
英語、日本語以外言語でまともに使えて、入手が容易となれば、特アはもちろん、ブラジル人だって、欧州人だって、
そりゃiPhone使う罠。
916iPhone774G:2009/08/04(火) 12:38:08 ID:FFg50iAM0
>>909
>売れていないものを売れているように、あからさまに嘘つく
世にある"アンケート"のもっとも重要な目的だな。
917iPhone774G:2009/08/04(火) 12:47:01 ID:gk0/Q76IO
売れてないよiPhone
830Pは認める。いや、認めるどころかひれ伏す
918iPhone774G:2009/08/04(火) 12:50:07 ID:FFg50iAM0
>>917
売れてないよiPhone(キリッ

末尾O(笑)が言ってるだけなのに何故こんなに面白いんだろか。
919iPhone774G:2009/08/04(火) 12:58:45 ID:nMCcaGnti
>>917
売れてないよau
misoraは認める。いや、認めるどころかジンマシンw
920iPhone774G:2009/08/04(火) 13:02:20 ID:zurLCmnai
>>918
糞尿が言うから面白さ倍増
921iPhone774G:2009/08/04(火) 13:04:55 ID:ZJwUgqYS0
>>916
えっ、じゃあ今までのケータイに関する売れてる売れてないの話も全部嘘だよね
922iPhone774G:2009/08/04(火) 13:11:01 ID:FFg50iAM0
>>921
わざわざアンケートと但し書きをした意味がぜんぜんわかってないのな。
923iPhone774G:2009/08/04(火) 13:12:08 ID:BbENKU/u0
最新BCNランキング
集計期間:2009年7月27日〜8月2日

4位(↑先週6位)iPhone 3GS 32GB
9位(↑先週14位)iPhone 3G 8GB
11位(↑先週16位)iPhone 3GS 16GB
33位(↓先週19位)iPhone 3G 16GB
42位 HT-03A
50位 SH-04A
55位 T-01A
BlackBerry Bold 100位
PRADA Phone by LG 160位


順位の変動をみると在庫不足で一次的に落ちてることがよく分かるな
924iPhone774G:2009/08/04(火) 13:12:09 ID:ZJwUgqYS0
>>922
妄想の意味などわかりません ><
925iPhone774G:2009/08/04(火) 13:17:38 ID:2IrGqKYw0
BCNデータが改ざんされていると言っている奴はBCNの
統計データが高額な商品だということを知って言っているのか?
無料公開されているのはデータのうちのほんの一部。
改ざんされた無意味なデータを多くの企業が大金を払って毎月購入しているとかアホですか?

>>907
そもそもAppleのことをまるでわかってない。
>短期間で大胆に外観を変身させてきた歴史がある。
Appleはもともと同一デザインを長く使うのが伝統。
926iPhone774G:2009/08/04(火) 13:21:34 ID:ZJwUgqYS0
>>925
そもそも「短期間で大胆に外観を変身させてきた歴史」ってどの時期のどのモデルの事を
指してるのかよくわからんしな。
ジョブズが復帰してアイボリー筐体から半透明筐体へ一気に変わったところはそうかもしれんが、
それを「歴史」と言われてもなぁ。「歴史の中でそういう転換点があった」ならまだわかるが。

まあこのライターの目的はアップルのやり方を分析することではなく、
アップルをだしに「開発部門削減」を情弱読者に向けて煽ることだから、
その辺の正確さはどうでもいいんだろうよ。
927iPhone774G:2009/08/04(火) 13:21:46 ID:gk0/Q76IO
SH001も慢性的な在庫不足だったがようやく解消されてきたようだ
928iPhone774G:2009/08/04(火) 13:25:00 ID:dI18czk00
Appleってなんで販売台数を公表できない?
929iPhone774G:2009/08/04(火) 13:27:15 ID:2IrGqKYw0
四半期ごとに発表している
http://www.apple.com/jp/news/
930iPhone774G:2009/08/04(火) 13:29:27 ID:nMCcaGnti
>>926
G4 Cubeは短命だったなあ。あんなに美しかったのに。
931iPhone774G:2009/08/04(火) 13:32:52 ID:2IrGqKYw0
>>930
俺的にはNo.1のデザイン
932iPhone774G:2009/08/04(火) 13:36:02 ID:zurLCmnai
>>927
ちょw
933iPhone774G:2009/08/04(火) 13:40:05 ID:nMCcaGnti
>>931
だよねぇ。モールドライン問題とかはあったけど、もう少し続けてほしかったなあ。
934iPhone774G:2009/08/04(火) 13:52:09 ID:zurLCmnai
つか、auもシャープ頼みになっちゃったのか?
情けないなぁ
935iPhone774G:2009/08/04(火) 14:06:22 ID:ZJwUgqYS0
そもそも液晶という「部品」しか売りが無い状況自体が情けない。
いやそれならそれでいいから、完成品じゃなく部品に特化すれば良いだけなんだよね。
無理して製品作って虚勢を張らずに、部品屋として、町工場として日本は再出発すべき。
936iPhone774G:2009/08/04(火) 14:14:22 ID:O6Evq7190
>>933
ケーブルの抜き差しが不便だった。
937iPhone774G:2009/08/04(火) 15:10:01 ID:X4D62YKB0

ドコモの SH-04Aといい、
auのスポーティオといい、

シャープのタッチパネル機種は
総じてヤバいんだな。

所詮はパクリタッチか。
938iPhone774G:2009/08/04(火) 15:20:16 ID:l3jr5cXmi
>>925
ありゃりゃ、ついにファビョったかwwww
企業がBCNをはじめデータ調査・コンサルを導入・購入するのは、
自社製品が出た時にクソミソな評判に落とされるのを防ぐため。
要するに保険料。
やっとかないと、お前らみたいなシェア・ランキング厨が信じ込んで、要らぬ評判が立つからなw

ランキングや
コンサルのブラックジャーナリズムぶりを知らないお子さまたちは、やれこの商品の売れ行きだとか
トレンド診断みたいな真似事をしたがるが、要するに
普段から「その筋」にせっせと「広告費」とか「イベント協賛」とか
「市場調査依頼」とかいってお布施しとかないと、今回のiPhoneみたいに集中砲火されるハメになる。

そういうゴロは、実業家してると次から次へと現れるものだ。
ただのサラリーマンやニートにはわかるまいて。。。www
939iPhone774G:2009/08/04(火) 15:24:24 ID:BbENKU/u0
アンチ必死すぎw
940iPhone774G:2009/08/04(火) 15:30:01 ID:l3jr5cXmi
アンドロイドはVOIPやって、キャリアから嫌われる。
日干し状態にされて絶滅、間違いない。wwww

発売直後から死刑宣告wwww

一方iPhoneは毅然と断った。キリッ
941iPhone774G:2009/08/04(火) 15:36:42 ID:ZJwUgqYS0
>>938
それソフトバンクやiPhoneに直接関係ない一般論じゃん
ちゃんとiPhoneのために情報が捏造されているという根拠を示さないと。
942iPhone774G:2009/08/04(火) 15:41:13 ID:HVyu/sqHi
>>941
ちょっと苦しいかな?
もう少し、バカでもわかるように。

7点
wwwwww
943iPhone774G:2009/08/04(火) 15:45:46 ID:zurLCmnai
あ、おっさんだ。
頑張れおっさん!

今日は職業何の設定?
外に出てる設定?
944iPhone774G:2009/08/04(火) 15:50:46 ID:HVyu/sqHi
周りが見えずに、あやしい発表ですべてを判断するガラケーオタ
電車の中でも、キョドった視線は他人に向けられる事はなかった。。。

液晶に写ったものしか信用できないキチガイwww
945iPhone774G:2009/08/04(火) 15:50:52 ID:C7fcViaJ0
ちなみに視聴率は電通の子会社ビデオリサーチが独占的に調べてる
946iPhone774G:2009/08/04(火) 16:06:23 ID:l8XAD8Abi
>>945
ニールセンはどうした
947iPhone774G:2009/08/04(火) 16:33:48 ID:2IrGqKYw0
撤退した
948iPhone774G:2009/08/04(火) 16:43:10 ID:U/P0Dw5f0
くそわらたw
脳内実業家www
毎日職業変わって面白そうですねww
949iPhone774G:2009/08/04(火) 16:44:56 ID:Y1oHMFOi0
今日の末尾iも頭悪そうだな
暑い中不自由な生活ご苦労様
950iPhone774G:2009/08/04(火) 16:54:14 ID:zurLCmnai
。・゚・(ノД`)・゚・。
951iPhone774G:2009/08/04(火) 17:05:31 ID:Oco9Axqqi
>>938
確かに調査会社やコンサルなんてクズばっかだもんな。
猛烈にiPhone叩いて、自爆した証券会社の日焼けバカがいたな。

あれだれだっけ?(笑)

952iPhone774G:2009/08/04(火) 17:44:43 ID:zQ1WTx3Gi
>>948
楽しそうですねニート

こんなことで「クソワラタ」
に、クソワラタwwwwwww
953iPhone774G:2009/08/04(火) 17:47:13 ID:zQ1WTx3Gi
企業がBCNをはじめデータ調査・コンサルを導入・購入するのは、
自社製品が出た時にクソミソな評判に落とされるのを防ぐため。
要するに保険料。
やっとかないと、お前らみたいなシェア・ランキング厨が信じ込んで、要らぬ評判が立つからなw

ランキングやコンサルのブラックジャーナリズムぶりを知らないお子さまたちは
やれこの商品の売れ行きだとかトレンド診断みたいな真似事をしたがるが、
要するに普段から「その筋」にせっせと「広告費」とか「イベント協賛」とか
「市場調査依頼」とかいってお布施しとかないと、今回のiPhoneみたいに集中砲火されるハメになる。

そういうゴロは、実業してると次から次へと現れるものだ。
ただのサラリーマンやニートにはわかるまいて。。。www

大事なことなので略w
954iPhone774G:2009/08/04(火) 18:17:25 ID:dRhqazh2i
>>953
つ鏡
元サラリーマンのニートさん。
お仕事大変ね。
955iPhone774G:2009/08/04(火) 18:35:31 ID:Y1oHMFOi0
http://www.tvnaviweb.jp/TVnavi_contents/doYear/index.html
「 婚カツ!」が作品賞、主演男優賞、 助演男女優賞、新人男優賞の5冠を受賞!

あの糞ドラマが作品賞
あの大根の中居が主演男優賞だからなw

BCNやランキングとかも捏造
956iPhone774G:2009/08/04(火) 18:52:08 ID:zurLCmnai
>>955
そういや、おっさん前に婚カツ見るぜ的な書き込みしてたなw
957iPhone774G:2009/08/04(火) 19:35:49 ID:Y1oHMFOi0
婚カツは一回見て耐えられなくて観なくなったなw
日本のドラマも終わってる
958iPhone774G:2009/08/04(火) 19:48:47 ID:0AWFsT070
レス乞食は黙ってNGIDで。
959iPhone774G:2009/08/04(火) 20:02:03 ID:zurLCmnai
だって、婚カツ見るぜって言った時は自信満々だったんだよw
それに、全く関係ない話しでBCNが捏造って理論展開が
もう哀れで哀れでw

でも、絡むと気持ち悪いからNGするね。
ごめんね、おっさん。
960iPhone774G:2009/08/04(火) 20:17:44 ID:Y1oHMFOi0
BCNも世の中のランキングなんて全て捏造が入ってる
信じてるのはITリテラシーの無い弱者だけだ
>>955の受賞は全て捏造入って事を物語ってるw

安う売りキャンペーンがiPhoneが日本で失敗してる証拠
961iPhone774G:2009/08/04(火) 20:26:36 ID:zurLCmnai
な、おっさんって面白い頭してるだろ?
962iPhone774G:2009/08/04(火) 20:32:30 ID:Y1oHMFOi0
あれ?あぼ〜んしたんじゃねえのか?カス
とても簡単に論破&釣れるからつまらない
963iPhone774G:2009/08/04(火) 20:38:20 ID:zurLCmnai
ほら、釣れた
964iPhone774G:2009/08/04(火) 20:45:07 ID:Y1oHMFOi0
最近の末尾iは末尾Oより息を吸うように嘘ついて情報弱者って事が解りましたね
965iPhone774G:2009/08/04(火) 20:47:18 ID:zurLCmnai
おっさんしばらくひっそりとソフトバンクネガキャンの
コピペばっかりしてたけど、細菌また元気になったね
来ない間どうしてたの?
書き込みの仕事来なかった?
966iPhone774G:2009/08/04(火) 20:48:09 ID:zurLCmnai
いや、まぁバカなのは変わってないけど。。
日本語も相変わらず不自由だし。。

頑張らないとまた書き込みの仕事クビになるよ?
967iPhone774G:2009/08/05(水) 07:13:01 ID:CnCG9ADhO
ジョブズ糞経営者すぎワロタ

>iPodが爆発した→アップル「黙ってれば金返してやる。言いふらしたら・・・分かってるな?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249376679/
968iPhone774G:2009/08/05(水) 07:15:17 ID:Zr09Q0vxi
>>967
これ真実だとしてもジョブズ関係なくね?
969iPhone774G:2009/08/05(水) 07:21:23 ID:CnCG9ADhO
幹部だと。つー事はジョブズかも知れんし、違うとしてもジョブズが雇った身近なやつ。
オーナーはジョブズなんだからほとんどジョブズが悪い
970iPhone774G:2009/08/05(水) 07:31:38 ID:EGKuBhRN0
おわた
971iPhone774G:2009/08/05(水) 07:32:08 ID:SMjkN6qA0
>オーナーはジョブズ
>オーナーはジョブズ
>オーナーはジョブズ
>オーナーはジョブズ


今日の名言に決定か?w
972iPhone774G:2009/08/05(水) 08:53:30 ID:pI8Xjn8ni
auのビブリオと二つ持ちなんだけど、これって携帯としての一般的な機能を詰め込んだiPhoneぽいものをを目指したような気がする
973iPhone774G:2009/08/05(水) 09:15:51 ID:cnWO1oosi
>>972
スマホを出せないauが最大限スマホサイドに歩み寄った携帯がビブリオなんだと思う。
974iPhone774G:2009/08/05(水) 09:25:12 ID:2NNzdF79i
>>969
ジョブスってオーナーなの?始めて聞いた
975iPhone774G:2009/08/05(水) 09:25:41 ID:BHr/34n5i
>>973
そんな感じだね
でも詰め込みすぎたからかノウハウがないからかはわからないけど、Wi-FiでもiPhoneよりかなり処理速度は落ちるね
YouTubeもカクカクだし
これから経験をつめば、もっと良い携帯が作れるかな
976iPhone774G:2009/08/05(水) 09:35:26 ID:CnCG9ADhO
分からないなら語らなきゃいいのに。ただ単に消費電力を抑えてるだけ

アップルはこういうノウハウが無いから簡単に爆発する
977iPhone774G:2009/08/05(水) 09:51:21 ID:g48WPX8eP
営業職員、iPhoneで顧客の契約確認 AIGエジソン生命
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS2C0400B%2004082009

>AIGエジソン生命保険は2009年度中に約4300人いる営業職員全員に
>米アップル社の新型携帯電話「iPhone(アイフォーン)」を携帯させる。
978iPhone774G:2009/08/05(水) 09:51:30 ID:U2neEGyvi
爆発してるのはお前の頭だろw
979iPhone774G:2009/08/05(水) 09:52:17 ID:e0ZM92tgi
>>976
消費電力を抑えた結果、使い物にならなくなることを、日本語では本末転倒と言います。
980iPhone774G:2009/08/05(水) 09:52:52 ID:U2neEGyvi
あらま、>>978>>976
981iPhone774G:2009/08/05(水) 09:55:25 ID:PpbcngJH0
>>973
E30HTはなかったことになってるのか?
982iPhone774G:2009/08/05(水) 10:20:46 ID:rrilSlKRi
kioskで週間アスキーを見てきたが、T-01A、HT-03A、iPhone 3GSの比較レビューが載ってた。
レビューアー3名による採点の結果は、3者とも3GSが5点満点中5点、T-01AとHT-03Aが3点程度といったところ。
現状の各OS搭載のフラッグシップ機を比較すれば妥当な結果だと思う。
T-01Aに関しては、独自UIがよくなくWMらしいスタイラスペンによる精緻な表現を追求してもよかったのでは、という意見が印象に残った。
3GSに関しては、キビキビ動く点が好印象で、入力方法も3者の中では一番いいといったところが評価されてた。
983iPhone774G:2009/08/05(水) 10:22:19 ID:WsxlCtOf0
キオスクでよく立ち読み出来るな・・・
984iPhone774G:2009/08/05(水) 10:24:20 ID:rrilSlKRi
ちなみにこれ動くかやってみ?
iPhoneだとキレイだよ!www
http://webkit.org/blog-files/leaves/index.html
多分ガラケーやWM、ネットブックは全滅だろうなw
アンドロイドはいけるか?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYw4QKDA.jpg


985iPhone774G:2009/08/05(水) 10:25:24 ID:rrilSlKRi
>>983
コンビニ型のキオスクがない田舎者ですね
おはようございます。
986iPhone774G:2009/08/05(水) 10:26:25 ID:CnCG9ADhO
Flash見れないくせに何が
全滅だろうなw だよ
987iPhone774G:2009/08/05(水) 10:28:49 ID:HfuDsFEw0
>>986
Flash liteは黙ってろ
988iPhone774G:2009/08/05(水) 10:32:08 ID:907z6c9Mi
「面倒くさい」
「やりずらい」
「イライラする」
「わかりにくい」
「だるい」

こう並べみるとiPhoneアンチの理由は全て自分のせいだな。
お前決定的にグズ人間なんじゃないの?wwww
989iPhone774G:2009/08/05(水) 10:37:44 ID:SMjkN6qA0
>>984
iPhoneより
MacOSX10.5.7/Safari4.0.2の方が綺麗でなめらかに動く

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5v0JDA.jpg

990iPhone774G:2009/08/05(水) 10:37:50 ID:z3pBhpmui
正直、Flashだけは何とかして欲しいな。
HTML5ならそれでも良いんだけど。
991iPhone774G:2009/08/05(水) 10:41:22 ID:CnCG9ADhO
>>988
アンチの理由は
>iPodが爆発した→アップル「黙ってれば金返してやる。言いふらしたら・・・分かってるな?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249376679/

これでしょ
992iPhone774G:2009/08/05(水) 10:53:21 ID:HfuDsFEw0
>>989
当たり前じゃないか………
993iPhone774G:2009/08/05(水) 10:53:50 ID:/QQSarn0i
>>989
検証サンクス

まあflashも生き残りをかけて必死なのはわかるが
Mozilla、Apple、Googleがしのぎを削ってる状況に一人で太刀打ちできるはずもなく
いずれは消え行く運命だろうね。
994iPhone774G:2009/08/05(水) 11:03:48 ID:/EPDaHqEi
Flashにはデザイナーが多いからそうそうなくならないだろうけど、ことモバイルにおいては端末の性能があがっても、パソコンと同じように使える訳じゃないからね
995iPhone774G:2009/08/05(水) 11:13:10 ID:nuVLZ5S80
WebkitブログのCSSアニメーションはFireFoxでもChromeでもOperaでも動かない。
Dailymotionのhtml5実験動画はFirefoxじゃなきゃ閲覧できない。

今こんな状況で規格がドラフトから正式版になれば「Web標準で互換バッチリ!」っていう状況になるとは思えないんだが。
MSも今後のhtml5準拠を明言した。でもsafariやFirefoxとは異なる実装になるだろうし、メディアファイルに関しても譲らないだろう。
そうなればGoogleはそのビジネス上確実にIE側につく。Operaもおそらくそう。

html5でプラグイン不要、互換性確保は、絵に書いた餅になるんじゃないかな。
996iPhone774G:2009/08/05(水) 11:28:52 ID:0G0EOtI0i
このスレまだあったんだw
ハトはどうしたのかなw
997iPhone774G:2009/08/05(水) 11:29:38 ID:/QQSarn0i
未来予想

大胆にMSが転換、デフォルトブラウザをSafariに、IEはディスコン

その代わりにiPhoneはネットサービス、検索エンジンを新MS/Yahoo方式を採用、Google殺し連合完成w

WMを大改革、なんとiTunes互換に。
ユーザーはiPhoneとどちらも選べる、アプリやデータは機種変更時どっちからも引継げる仕様
→アンドロイド殺し準備完了w

後は先方がヘタるまで、ひたすら裏切り工作とダンピングで締め上げ。。。
クローム使う機種はWindows、MacOSX、iPhoneOS、WMから禁止措置www

動画配信部門はiTunesを発展させ新たに創設
映画/TV作品的なものはもうすでに準備、一部地域スタートしてるので簡単
単純に世界戦略するのみ
Youtube的な展開は著作権の締め付けから暫時フェードアウトさせていく方向に世論誘導
完全にお遊び的な物はMSの資産を使って超大規模サーバー新構築
→Youtubeあぼーんw

Apple、孫やインド人使ってアジア圏のキャリア支配に参戦
同時進行でMSが欧米圏のキャリア事業乗っ取り開始

世界制覇完成!

んで最後に、ジャンケンでバルマー負けてJOBたん総取りのはずがここで寿命ジ・エンド。
ぼうっとしてるうちに怪しい中国人に乗っ取られて暗黒時代到来
エンベラー!!!

こんな感じか?w

998iPhone774G:2009/08/05(水) 11:34:22 ID:SMjkN6qA0
念のためMac/VMware Fusion2のWindows7RC/IE
Mac/Boot CampのWindowsXPsp3/IEで試したら
アニメーション動かないし、汚い

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzoQKDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz4QKDA.jpg


999iPhone774G:2009/08/05(水) 11:39:45 ID:/QQSarn0i
次どこ?
1000iPhone774G:2009/08/05(水) 11:41:49 ID:JPRm1Uwg0
>>998
WindowsでSafariを使えばいいんじゃないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。