iPhone 3GS スレ Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952iPhone774G:2009/07/09(木) 10:55:27 ID:uxDe9e3+0
>>492のiPhoneの画面、元ストーン・ローゼスの超絶歌ヘタボーカルのやつじゃん。
(名前忘れた)
953iPhone774G:2009/07/09(木) 11:03:08 ID:+WL3W9Fdi
すいません
ライト(画面あかるくさせるだけ)のアプリってなんて名前ですか?
954iPhone774G:2009/07/09(木) 11:04:42 ID:ShBMHwpc0
torch
955iPhone774G:2009/07/09(木) 11:06:27 ID:t0yLdW5t0
>>953
lightで検索したらいろいろ出てくるから、片っ端からダウンロードして気に入ったのを使おう
956iPhone774G:2009/07/09(木) 11:29:20 ID:HTIdLnQdi
>>952
イアン・ブラウン
957iPhone774G:2009/07/09(木) 11:35:34 ID:O6HFR+q90
W-ZERO3アドエスが来月で24回払い完了になるので次を考慮中
初代esと併せてWillcomも3年目になるがさすがにPHSののっさり通信に
耐えられなくなった。
その前に端末がもう遅すぎてキレそう。
なんでメール開くだけで40秒もかかるんだ?

毎年この時期になるとある次機種のアナウンスもさっぱりこないし噂も
ないしT-01Aと3GSの間で心が揺れ始めた。

3GSってストレスなく使える?
キーボなしでも日本語すらすら?
HALF VGAになるけどWEBとかそれなりに読める?

958iPhone774G:2009/07/09(木) 11:39:34 ID:uJfdazldi
>>957
デモ機弄ればいい
959iPhone774G:2009/07/09(木) 11:40:13 ID:gL5IcdwZ0
ハーフは気にしないでいい。
iPhone使えばスペックに縛られていたことがよくわかるよ。
960iPhone774G:2009/07/09(木) 11:41:03 ID:mY971Xq10
>>957
esと比較するなら比較にならないほど快適だと思うが
まあその辺は人それぞれなんで買う前にホットモックいじくりまわして
決めた方がいいよ。

ブラウザ自体の動作が快適なので、画面狭いのは個人的にはまったく気にならない。

ちなみに昔esから03までは使用しておりました。
961iPhone774G:2009/07/09(木) 11:43:01 ID:crXWl8DJ0
イヤホン使いながら通話中にiPodを起動して音楽を流すとBGMみたいに流れるんですね、これって既出??
962iPhone774G:2009/07/09(木) 11:44:42 ID:St+CWXRe0
>>961
それ相手側にも聞かせれるんかな?
963iPhone774G:2009/07/09(木) 11:46:24 ID:5gitBJC20
>>957
初代W-ZERO3とアドエス使っていた俺だが、少なくともブラウジングとメールなら確実にiPhoneのが快適。
2chの閲覧も次元が違う快適さ。っていうか文字入力も快適。
W-ZERO3系列と違って、無線LANや青歯有効にしててもバッテリー消費と発熱馬鹿になることもないし。
964iPhone774G:2009/07/09(木) 11:46:24 ID:Nnxh0V1Si
>>961
普通にみんなやってみてんじゃないか?
相手には聞こえないみたいだけど。
965iPhone774G:2009/07/09(木) 11:52:58 ID:skhUaxOfP
最寄りのアポストまでの間にソフトバンクを扱っている携帯売場は何十軒もあるからな。
ソフトバンクに持ち込みたくなるよな・・・。
966iPhone774G:2009/07/09(木) 11:57:14 ID:mgSE8ZQ5i
>>957
2ch見るならiPhone。
見ないなら他の買いな
967iPhone774G:2009/07/09(木) 12:07:58 ID:ZCXJo0QKi
>>961
うん、ipod起動中の着信は問題ないけど。
Bluetooth使ってipodの音声が聴けるが、
サポートに言わせればおかしな挙動らしい。2でも3でも、3G、3GSでも再現する
968iPhone774G:2009/07/09(木) 12:16:10 ID:sBvgXqzq0
さっきSBS行ったら頭金払えと言われた
拒否したら代わりにダブルホワイトに加入しろと…
今日からiPhoneライフが堪能できると思ったのに
969iPhone774G:2009/07/09(木) 12:18:21 ID:mY971Xq10
>>968
別の店とかないんでしょうか。
自分はヤマダで買ったら強制的にWはつけさせられたけど、まあ1ヶ月分ぐらいいいかと契約してしまいましたが。
970957:2009/07/09(木) 12:20:47 ID:oirCOMAd0
W-ZERO3もねぇ。
始めの頃はエミュとかイリーガルアプリやってたけどなあ
気づくと2chブラウザとWebラジオしかやってないし
Web開くとどこみてもブラクラ状態だし。

そろそろ他のシステムも触ってみたし快適だってのなら3GSにしよっかなー。
ちょうどGIGABEAT踏んづけて液晶割っちゃったしまだ再生はできるけど
新しいプレーヤー欲しいしなあ。
971iPhone774G:2009/07/09(木) 12:21:41 ID:lloQ9Viti
ヤマダで買ったけど何も強制されなかったな
店によって違うのか
972iPhone774G:2009/07/09(木) 12:22:41 ID:l9dCJIWzi
そうそう、バックライトのコントロールは良くなったけど晴れの日の外で暗いな。
外に合わせれば室内で明る過ぎる。
バッテリーの持ち良くするために暗めに設定してるけど、明るめでも大差ないかな?
973iPhone774G:2009/07/09(木) 12:23:00 ID:Q+DmIIgxi
>>957
WEBは弄ればわかるけど一度全体を出してから見たいところを拡大って使い方
動作がスムーズだから使いやすいと思うよ
974iPhone774G:2009/07/09(木) 12:24:44 ID:Q+DmIIgxi
>>968
SBSよりも量販店
分割で買うならアポストが最良
975iPhone774G:2009/07/09(木) 12:25:26 ID:sBvgXqzq0
>>969

機種変ってヤマダとかでもいいのかな?
今日行ってみます
976iPhone774G:2009/07/09(木) 12:25:58 ID:fNMgx2lwi
>>968
頭金を取る店を晒すスレで晒せ!
977iPhone774G:2009/07/09(木) 12:31:03 ID:sBvgXqzq0
>>976
頭金を払った人ってスレでいいの?
978iPhone774G:2009/07/09(木) 12:31:14 ID:qXbO/Yl+0
画面の下半分ぐらいから黄ばんでるんですが、仕様ですか?
979iPhone774G:2009/07/09(木) 12:31:21 ID:3hQmXS0u0
>>970
変えちゃえ変えちゃえ。

ブラウザも音楽も2chもゲームアプリも辞書アプリもつべも
全てにおいて快適。

赤外線?鼻で笑えw
980iPhone774G:2009/07/09(木) 12:35:28 ID:kj+NB1iji
>>970
Zero3でスマートフォン初体験組かな。俺はその口
ならばなおさら、一度WMを卒業してみたほうがいい

WMが本当に必要な人間には必要だから戻って行くこともあるだろうが、
俺はもうWMなんか二度と戻りたくなくなった
981iPhone774G:2009/07/09(木) 12:35:36 ID:DI46E1j5i
赤外線は無いけど、QRコードがある。
大抵のケータイは読み込めるだろうから
それで十分だよ。
982iPhone774G:2009/07/09(木) 12:44:01 ID:Ve6/ZaF70
Palmを使っていた頃、コレに電話がつけばなあ、と思っていた時期があった
iPhoneはまさにその具現化だな、Newtonから来てるんだけどさ
983iPhone774G:2009/07/09(木) 12:50:29 ID:TP8KBpn40
>>957
T-01Aって薄くてデカすぎ!
絶対折れるよ。SD入って無い場合、本体メモリ2GBだった様な。
やっぱりiPhoneでしょ!
984iPhone774G:2009/07/09(木) 12:51:06 ID:+ufBL1fii
赤外線なんて遅いの使ってらんない。
985iPhone774G:2009/07/09(木) 12:54:56 ID:uz1//pgNi
>>984
連絡先くらいなら変わらんだろ
986iPhone774G:2009/07/09(木) 12:55:33 ID:9NqEYfj0i
3GSのバッテリー交換て、バッテリー交換プログラムを基準に預かってチェックするんでしょうか?
987iPhone774G:2009/07/09(木) 13:21:33 ID:C8Gg/5xm0
>>919
Appleへ電話で良いよ。
確実に不具合が分かる状態、
例えば、USBDockケーブルの被覆が切れて来たなんてのは、
Appleのwebサイトから交換申し込める。
先に交換品が送られてくる、折り返し不良品を持って行ってもらう。
俺は3Gの付属ヒントと追加で購入した分とそれぞれ2回ずつ交換してもらっている。
988iPhone774G:2009/07/09(木) 13:24:06 ID:C8Gg/5xm0
>>939
フェッチ切ると電池持ち良くなるよ。
989iPhone774G:2009/07/09(木) 13:24:46 ID:1LRprvYF0
3GSはデジタルコンパスもついてるからナビとして使える
かと思ったけど、
グーグルマップじゃ自分の歩いた後を
現在位置表示の青い丸がぼちぼちついてくる感じになる。
これじゃあんまり役に立たないと思うんだけど、
iPhnoeのGPSてこんなもの?
990iPhone774G:2009/07/09(木) 13:28:50 ID:VI4ozPO4i
>>989
経路で道筋だしとけばまぁまぁ使えるんじゃない?
991iPhone774G:2009/07/09(木) 13:30:55 ID:1LRprvYF0
>>990
あーなるほど。
歩きだとそれでいいかも。
チャリだと大分行き過ぎて気付くとかになりそうだけど。
まあ、そもそもチャリでiPhnoeナビは危ないか。
992iPhone774G:2009/07/09(木) 13:34:40 ID:2gdkEvmT0
チャリが途中でパンクした時便利なんかな
近場の自転車屋探したりとか
993iPhone774G:2009/07/09(木) 13:39:08 ID:S8763izH0
auのH001から乗りかえようとおもうんだけど、4か月前に5万ぐらい出して
買った携帯から乗りかえる価値ってあるのかな?
994iPhone774G:2009/07/09(木) 13:43:05 ID:hG7I7EN2i
WMはそりゃ何でも出来る、自由にカスタマイズ出来るしアプリも何でもござれさ。そこん所が大事なポイントだと思うのは間違えじゃない。
でもCE1.0からzero3、X01HTとか使った俺だけど、何でも出来るは何にも出来ないと同じだなぁと思うようになって来た。

普通の人にとっちゃ、iPhoneぐらいの緩さがちょうど良い(笑)
995iPhone774G:2009/07/09(木) 13:44:52 ID:+09DuFp/0
>>993
それは自分自身で決める事じゃね?
一言に5万と言っても、人によって価値観も違うしな

俺個人の意見からすると、あと1〜2年そのガラケーを使ってから考えりゃイイんじゃね?
って感じだけど。

>>994
巣に帰れよ、WM信者
996iPhone774G:2009/07/09(木) 13:44:56 ID:R+DbfPgvi
最悪なSBショップあったら苦情を本社に送っとけ
株主総会で誰か質問しろよ
最悪なショップについて
997iPhone774G:2009/07/09(木) 13:45:28 ID:S8763izH0
みなさんは買い換えるべきだと思いますか?
998iPhone774G:2009/07/09(木) 13:46:36 ID:1LRprvYF0
>>993
乗り換える理由によるんじゃないかと。
ただ、単純に楽しいし損した気分にはならないと思うが。
999iPhone774G:2009/07/09(木) 13:47:57 ID:S8763izH0
レスありですw
1000iPhone774G:2009/07/09(木) 13:49:49 ID:S8763izH0
最初はtouchが欲しかったんですけど、携帯と二つ持ち歩くのもだるいし9月に新型でるかもしれないの待つのもな、と思って
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。