iphone3GSの画面が黄色すぎる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
孫のパンツの色みたいになってる・・・
キムチメーカーのクソ液晶のせいで黄ばんでるんだよ
せっかく買い換えたのにショックだorz
けちってんじゃねーよチョン
2iPhone774G:2009/06/27(土) 11:33:19 ID:stUINhZg0
>>1
3GSのスクリーショットをアップしてね。
3iPhone774G:2009/06/27(土) 11:33:36 ID:DMM4/YYW0
2
4iPhone774G:2009/06/27(土) 11:39:38 ID:0DOZblT90
暖色系という言葉があるんですよ
5iPhone774G:2009/06/27(土) 11:42:24 ID:VSznl9n50
これってコーティングで黄ばんで見えるんだろ
6iPhone774G:2009/06/27(土) 11:43:40 ID:+0uo9Kmii
3Gの時も修正パッチでで直ったよね
そういう声が上がればまた修正パッチ出してくれるんじゃ無いのかな?

iPhone 液晶 黄ばみ
↑これで検索すると、一年前の記事が出てくるよ

無理に擁護しない方がいいと思う。
修正できるみたいだし。
7iPhone774G:2009/06/27(土) 11:48:11 ID:whYMYEPcP
尿液晶ケータイ(笑)
8iPhone774G:2009/06/27(土) 12:02:45 ID:vo976FLc0
ん?単にMacの標準ガンマ値とプロファイルを元にチューニング
してるんではなくて?→iPhone 3GSの液晶

Macは標準でガンマ値1.8くらいだから白がやや黄色っぽく見える。

Windowsの標準ガンマ値(2.2くらい)だと白も青みがかって見える
から、そっちに慣れてると余計黄色く感じるんではないかな?

不具合というより液晶のカラー設定。
要望が大きければ以前のアップデートのようにプロファイル変更
するんでない?
9iPhone774G:2009/06/27(土) 12:04:29 ID:0QWb1FcB0
ん?まじで?
俺は2台並べても全然気にならないけど…
10iPhone774G:2009/06/27(土) 12:09:29 ID:stUINhZg0
>>8
ガンマ値じゃなくて色温度だろ。
11iPhone774G:2009/06/27(土) 12:16:55 ID:V6oaHu9o0
3GSとiPod touchの液晶を比べてみた
http://img265.yfrog.com/img265/3/hi360019.jpg
12iPhone774G:2009/06/27(土) 12:18:55 ID:9eiY57qg0
黄色いね (´・ω・`)
13iPhone774G:2009/06/27(土) 12:52:50 ID:jUhzdqKj0
黄色いJAPには尿液晶が仕様
14iPhone774G:2009/06/27(土) 12:54:36 ID:DZoIDkVi0
あーー、こりゃ気持ち悪いわ
3GSはスルーだな買った人かわいそう・・・
15iPhone774G:2009/06/27(土) 12:57:02 ID:iA+K8n0K0
尿とか言ってまで釣りたいの?
16iPhone774G:2009/06/27(土) 12:58:01 ID:Z6IJd9tF0
俺の場合前使ってた 3G がとても黄色かったから 3GS で丁度よくなった感じ。
黄色いのに慣れてながらたまによその見ると青さが目に突き刺さる感じだった。
17iPhone774G:2009/06/27(土) 12:58:05 ID:iA+K8n0K0
暖色系も知らないとは…
18iPhone774G:2009/06/27(土) 13:01:38 ID:s7nS35LT0
3GSからカキコ

確かに、3G使ってた人には違和感があるレベルの黄色さだと思う。
全体的にコントラストが低めな予感がする。
早く修正パッチを出して欲しい。
19iPhone774G:2009/06/27(土) 13:02:34 ID:gD5gZvqk0
俺の目が悪いのか知らんが、俺の持ってる3GSはそんなに黄色くは感じないな
むしろ>>11の右の方に近い
20iPhone774G:2009/06/27(土) 13:06:50 ID:B69tAfQM0
っしゃーーーー!!!!
4月に3G買った俺勝ち組!!!!!
黄色くない!!!!!!
っしゃーーーーー!!!!
よしよしよしよし!!!!!
俺の全然見やすい!!!!
っしゃーーーーーーーーーーー!!!!
後1年半割賦残っててすぐに3GSに行けない俺の勝ち!!!!
っしゃーーーーーーー!!!!!
っしゃーーーーーーー!!!1!
21iPhone774G:2009/06/27(土) 13:07:32 ID:B7n99O/j0
デフォルトがどうであれ気にしないから
キャリブレーション出来るようにして欲しいな。(無理か(笑))

元々、2690WUXiを印刷仕様にキャリブレートして使ってるので
3GSも、特に気になる印象はないですが。
22iPhone774G:2009/06/27(土) 13:08:34 ID:iA+K8n0K0
トイレの後、手を洗わないからからだよ
23iPhone774G:2009/06/27(土) 13:13:54 ID:gD5gZvqk0
さすが頭文字iさんだ
言うことが違う
24iPhone774G:2009/06/27(土) 13:15:34 ID:B69tAfQM0
っしゃーーーーー!!!
っしゃーーーーーー!!!!
俺が4月にiPhone買ったのは間違いじゃない!!!!!
黄色くない!!!!
っしゃーーーーーー!!!!
3GSで快適になったって言われてるけど、俺が3GS触らなければ快適かどうかしらん!!
っしゃーーーー!!!
俺の勝ち!!!!
っしゃーーーーー!!!!
25iPhone774G:2009/06/27(土) 13:18:21 ID:6lzMZHAn0
>>24
必死だなw悔しいんだろうなあ。
そんな俺も先週3Gを買ってしまってるわけだが。
26iPhone774G:2009/06/27(土) 13:21:11 ID:B69tAfQM0
>>24
さあ!君も一緒に!!
っしゃーーーー1!!!
32GB?処理速度が速い??
っしゃーーーーー!!!!
俺が機種変できる1年半後にはもっといいのがでてるんだよ!!!!
っしゃーーーーー!!!!
俺が勝ち!!!俺自身が勝ち!!!!!
っしゃーーーー!!!!
27iPhone774G:2009/06/27(土) 14:16:08 ID:0a3t34950
お前ら元気だな
28iPhone774G:2009/06/27(土) 14:26:59 ID:BVtz/bwO0
色温度でググレ
29iPhone774G:2009/06/27(土) 14:37:54 ID:xDtB5tlc0
色メガネで検索
30iPhone774G:2009/06/27(土) 14:41:29 ID:HgXuTCXp0
黄色黄色と騒ぐのはドザ
31iPhone774G:2009/06/27(土) 14:47:25 ID:1ZLDTndu0
黄色くは無いんだけど
明るさのスライドを3Gと同じような位置にしたとき、
いつもは暗いほうから1センチくらいの位置だけど
寝るとき明かりを消すと3GSの方がむちゃくちゃくらい時がある。
再度明かりを付けたりスライドを動かしたりすると直るみたいだけど、
なんかセンサーの具合が悪いのかな?
3Gで自動をオンオフすればちゃんとオンオフになってるようで明るくなったり暗くなったりするけど
3GSでは無反応の時がある。

32iPhone774G:2009/06/27(土) 14:52:17 ID:1ZLDTndu0
ウインドウズ使ってる人は余計黄色く思うのかもな。
ウインドウズってキャリブレーションってする人居ないし。
Macでは自動でされてるからな。
それに本来の白はウインドウズの人が見てる白とは程遠く黄色いのが正解。
キャリブレーションは好みで変えるものでもないし
色温度も好みで変えるものじゃない。
コンピューターの場合は環境光に対して設定するものなんだから。
33iPhone774G:2009/06/27(土) 15:19:52 ID:m1fUMCzt0
これ、汚れ防止のコーティングのせいとかじゃ無いの?
34iPhone774G:2009/06/27(土) 15:22:57 ID:K1EGywuh0
以前初期不良で交換しに行ったとき、箱から出したiphoneが
前よりかなり黄色かった。別の機種を出してもらって対処して貰ったんだが
あれ程固体差があるとちょっと辛いぞ…
35iPhone774G:2009/06/27(土) 15:30:16 ID:npwd5IEnP
なにGSは尿液晶なのか?
DS思い出すわw
36iPhone774G:2009/06/27(土) 15:44:15 ID:iA+K8n0K0
OSでホワイトバランスはは調整できるはず。
フィードバック出してみれば?
くれぐれもイタズラはするなよ
37iPhone774G:2009/06/27(土) 15:54:45 ID:spd5ABX8P
DSの時も白黒iPodの時ですら画面が青い黄色いっていうのはあったな。
個人的には青い方が好きなので3GSはしばらく様子見だな。
38iPhone774G:2009/06/27(土) 16:56:41 ID:qLkx5cFW0
>>35
尿液晶だと個体差は出ないだろw
ちょっとは色について勉強すべし。
まあ、イエローモンキーは黄色フィルタ掛かってるから仕方ない。
39iPhone774G:2009/06/27(土) 17:01:17 ID:XvnY8UDh0
比べなきゃわからないレベルのものを気にしてもな。
むしろガンマ値が変わってるきがするんだよね。
今まで暗く沈んでいた箇所のあるアイコンとか、随分明るくなっちゃってる。
40iPhone774G:2009/06/27(土) 17:11:49 ID:/Ohczcuc0
>>39
だからガンマじゃなくてケルビンだって。
41iPhone774G:2009/06/27(土) 20:10:47 ID:iA+K8n0K0
ユンケルだろ
42iPhone774G:2009/06/27(土) 20:35:12 ID:gYsIjAEzP
俺の3月に買った3Gも黄色いよ。
>>11みたいなかんじ。
その前はTouch持っててまともだったからかなりへこんだ。
iPhoneはそうなのかと店のデモ機みてみたらまともだった。
同時期の機械でも黄色くないのがあるそうなのでもう個体差としか言いようがない。
Appleがまともな品質管理できてないってことでFA。

Touch売っ払ってしばらくしたら慣れてもう気にならないけどね。
43iPhone774G:2009/06/27(土) 20:54:03 ID:pfcgxpZh0
修正パッチ、修正パッチって言ってるけどさ、修正パッチで直るもんか?
そういう問題じゃないだろ。
予想見でよかった\(^o^)/
44iPhone774G:2009/06/27(土) 20:56:52 ID:N4g9Z//s0
>>43
残念だな。
直るモンだwww
45iPhone774G:2009/06/27(土) 21:02:08 ID:tq9Zj8Im0
これって、目に優しくてイイんじゃねw
46iPhone774G:2009/06/27(土) 21:06:53 ID:co9CFZbP0
ガンマも変わってるだろ
47iPhone774G:2009/06/27(土) 21:10:46 ID:co9CFZbP0
>>43
モニタの色調整とかしたことないの
48iPhone774G:2009/06/27(土) 21:18:37 ID:UVGlCo5/0
3GS見てきたけど黄色くなかったよ
個体差なら一律修正は限度があるんじゃない?
ロット番号とかみて修正具合調整してくれるの?
49iPhone774G:2009/06/27(土) 21:41:43 ID:DSUQj6PL0
>>43
過去にバージョンアップで色温度の修正が行われた事があるんよ。
だから可能性が無いわけでは無いのよ。
50iPhone774G:2009/06/27(土) 22:03:48 ID:aA8zX1Ev0
今日店で見たのは色に段差があった
51iPhone774G:2009/06/27(土) 22:10:27 ID:tTfypYb80
がったんごっとん
52iPhone774G:2009/06/27(土) 22:48:49 ID:CriKN4ac0
>>43
>修正パッチで直るもんか?
直るもんだよ。
53iPhone774G:2009/06/27(土) 22:51:52 ID:JZmUrJUu0
>>46
ガンマが変わっても色味は変わらないよ。
明るさというか濃度が変わるだけ。
54iPhone774G:2009/06/28(日) 00:17:25 ID:XcUjgpNJ0
これは酷い尿液晶ですね(^-^)/
さすがLG(笑)
55iPhone774G:2009/06/28(日) 01:32:29 ID:KhYNrjGq0
俺が気にならないからどーでもいい(´・ω・`)
56iPhone774G:2009/06/28(日) 01:47:56 ID:XcUjgpNJ0
>>55
気にしてこのスレ覗いたんですね(^-^)/
わかります
57iPhone774G:2009/06/28(日) 02:31:41 ID:4qYyuMib0
まあ尿眼球にはそう見えるかもな
58iPhone774G:2009/06/28(日) 08:41:09 ID:gMSSspHk0
そうだな。尿眼球には黄にならないんだろうなw
59iPhone774G:2009/06/28(日) 18:26:35 ID:vC+n5xugi
この尿液晶、昔のゲームボーイ思い出すのは俺だけか?
チャリーン。
60iPhone774G:2009/06/28(日) 19:03:32 ID:bW42e9pD0
>>53
だから、その濃度がかわってんだろ
61iPhone774G:2009/06/28(日) 21:25:14 ID:qoh5Zb4q0
>>60
またお前かw
62iPhone774G:2009/06/28(日) 21:41:25 ID:eHj8e3at0
なんだよ濃度とか色味って。
63iPhone774G:2009/06/28(日) 23:11:02 ID:bW42e9pD0
>>61
お前なんて知らん
64iPhone774G:2009/06/29(月) 00:20:43 ID:E76Bk1+c0
俺のは3Gが若干黄色っぽくて、3GSは少し青っぽくてコントラストが低い気がする。
個人的には3Gの液晶が好きだったな・・・

黄色いのがあったり青いのがあったりするのはやっぱり使ってるパネルのメーカー
が複数あるからとかかな?
65iPhone774G:2009/06/29(月) 01:11:47 ID:S7La4Z8J0
まぁapple製品の液晶がクソなのは伝統みたいなもんだけどな
66iPhone774G:2009/06/29(月) 01:17:28 ID:p/qPPG3s0
>>65
例えば?
67iPhone774G:2009/06/29(月) 01:51:12 ID:JjqojFH50
BB2Cの背景が文庫本の紙の色、くらいには黄色いな
いーんだけどさ、このくらい

でも、なぜ毎回少しずつ黄色くなるよw
それとも一年使ってる間に、実は少しずつ青くなってて新しいのを見ると黄色くみえるとか?w
68iPhone774G:2009/06/29(月) 03:55:12 ID:QWaUIsLR0
アップデートで変化があるかどーかだね。
次期アップデートは9月くらい??
69iPhone774G:2009/06/29(月) 04:42:05 ID:E08Wuw7N0
>>5
俺もそのせいじゃ無いかと思ってる。
黄色ってか、よくよく見ると薄緑色に見える。
でも、白バックでテキスト見てると見やすい。
3GS使ったあと3G使うと青くて見辛い。目に刺さる。
70iPhone774G:2009/06/29(月) 05:48:02 ID:UYvxANcO0
パネル個体差じゃねーの?
71iPhone774G:2009/06/29(月) 06:09:20 ID:V5qtEGJd0
俺の3GSは黄色くないや。良かった。
72iPhone774G:2009/06/29(月) 07:19:56 ID:UjSdUlNN0
DSのパネルはやばかったな
タッチしたらふにゃふにゃなるのどーにかしてほしかった

あと視野角狭すぎて縦にして見たら左右の目に入ってくる
色の差が激しすぎて気持ち悪かった

こうじゃなかったらなんでもいい。とりあえずは
73iPhone774G:2009/06/29(月) 07:42:39 ID:p/qPPG3s0
全体的に黄色いのなら慣れるだろうけど、俺のは上半分は白い下半分は黄色い
どうすれば慣れるんだろうか。
74iPhone774G:2009/06/29(月) 07:50:38 ID:cCQsLjl90
黄色い+コントラストが低いような気がする。
75iPhone774G:2009/06/29(月) 07:55:02 ID:/RP1H+3t0
>>63
ガンマ君乙
76iPhone774G:2009/06/29(月) 08:04:33 ID:p/qPPG3s0
カメラで言えば3GSのがコントラストは強い印象があるけど
液晶自体はどうかな。
とにかく下半分だけが黄色いのですごく気になる。左半分と右半分とかよりはましだろうがw
77iPhone774G:2009/06/29(月) 09:21:56 ID:aNudirof0
白バック時のコントラストが極端に低いね。
黒や有彩色が背景の時は問題無いんだけど。
78iPhone774G:2009/06/29(月) 09:37:51 ID:S+qjXynG0
色温度が下がってガンマ値が上がった感じだな。
なんでガンマって言うと馬鹿にする流れになってるのかわからん。
同じ画像を表示した時、明らかに3GSの方が暗い部分が持ち上げられてる。
79iPhone774G:2009/06/29(月) 09:50:24 ID:qLGzpJgO0
>>78
ガンマと色温度をごっちゃにしてるアホが約1名いるからじゃね?
コントラスト絡みは間違いなくガンマだろうけど
80iPhone774G:2009/06/29(月) 10:44:11 ID:UYvxANcO0
>>73
それはどう考えても不良品つかまされたんじゃないの
81iPhone774G:2009/06/29(月) 10:51:25 ID:p/qPPG3s0
>>80
そうかな?
気持ち悪いんだよね。上としたで白いページ見ているのに色が違うので。
82iPhone774G:2009/06/29(月) 14:10:34 ID:Nsfva/bji
不良品だろ
こんだけ液晶固体差があるんじゃさもありなんて感じだ
83iPhone774G:2009/06/29(月) 14:32:57 ID:9W3PNc9/0
俺のも上下で色温度が違う感じ。
室内の蛍光灯下や暗い所だとよく分かる。屋外だと言われれば程度。
気になるのでアップルストアーに持ち込んでみた。
電話では液晶の交換をしてくれるとの事で。
でも、ストアー内の照明下ではよく分からず、暗い所でみてもらったが
よく分からないとの事。家ではかなりはっきり色の違いがあるんだけど。
一応液晶のみの交換も本体の交換も出来るけど、っ事だったけど
液晶だけ交換してもらいたかったので在庫を見てもらうとまだ発売後間もないので在庫無し。
様子みてまたきます。って帰ってきた。
他にも同じような人居るかもしれないね。
84iPhone774G:2009/06/29(月) 14:55:50 ID:w6qrNR6S0
さもありなん(笑)
85iPhone774G:2009/06/29(月) 19:00:10 ID:UYvxANcO0
>>83
液晶のみの交換が行えるって、iPhoneは修理対応が出来るようになったって事?
修理対応が出来ないから交換じゃないのか(´・ω・)
86iPhone774G:2009/06/29(月) 19:32:17 ID:9XdEhUBk0
3Gでは固体差結構あったよ
友達の白は自分の黒16GBに比べてかなり黄色かった
87iPhone774G:2009/06/29(月) 21:46:10 ID:IGRDiwAB0
俺のは黄色がかってるっていうか、
キレイなイエローだよ
88iPhone774G:2009/06/29(月) 21:55:48 ID:FOFglXXT0
俺も上下で黄色加減が違ってた。
Safariの新規ページ開いて、画面を3本指で抑えて上下で比べてみた。
面白いくらい色味が違った。
これは交換対象になるのかな??
また、交換の場合は購入店に行けば良いのかな?
ヨドバシで買ったんだが…
89iPhone774G:2009/06/29(月) 22:00:56 ID:ZhiYZbEr0
そんなん交換されるわけねーだろ。
90iPhone774G:2009/06/29(月) 22:46:50 ID:I6kSdClI0
このくらいが普通なのよ
他のが青すぎるだけ
91iPhone774G:2009/06/29(月) 23:00:00 ID:vhIwx0ON0
見る角度で黄色いだけだろって思ってたら、本当に下の方が黄色かった。
92iPhone774G:2009/06/29(月) 23:53:19 ID:JjqojFH50
文庫イエローの液晶すげぇじゃん!
今日一日持ち歩いたけど、手の脂つかねぇ!
初代iPod touchを裸で使った時はギトギトって感じになったのに…

色は、今日一日で慣れたよ、うん
93iPhone774G:2009/06/30(火) 00:07:48 ID:v/12PjPT0
結構上下で色が違う人いるようですね。
同じラインで作られた液晶がそうなってるのかな?
94iPhone774G:2009/06/30(火) 00:37:42 ID:K6o6JlFy0
尿
95iPhone774G:2009/06/30(火) 01:10:18 ID:6WEvheqe0
黄色3Gでへこんだけど
さすがに上下で色が違うよりはましだな
納入メーカー複数だったりすんのかな
96iPhone774G:2009/06/30(火) 02:52:21 ID:5IXlvsKy0
青白いよりマシだろ。
97iPhone774G:2009/06/30(火) 02:59:36 ID:VoEon8RK0
尿はDSで懲りた・・・
98iPhone774G:2009/06/30(火) 06:39:28 ID:VUL+PsEs0
あらら、俺のも液晶の下部が黄色いな…。
これはかなり気になる。
99iPhone774G:2009/06/30(火) 06:45:53 ID:jFZ6EKyM0
全体が黄色いとかなら仕方ないが
上下で色が違うとかありえんだろw
100iPhone774G:2009/06/30(火) 06:52:23 ID:zVwX4u6V0
それが本当にそうなんだよ。
下が黄色くて、上に行くにつれて徐々に薄くなっていく感じ。
中間辺りがちょうど境目になってる感じ。

だから木曜日にアップルストアへ行ってみる予定
101iPhone774G:2009/06/30(火) 06:58:18 ID:VUL+PsEs0
現行のロットだと似たようなのに当たりそうで怖いな。
例の音の問題もあるしちょっと様子見する予定。
102iPhone774G:2009/06/30(火) 06:59:22 ID:jFZ6EKyM0
>>100
いや分かってるよ。うちも上下で色がちがうので。
今日交換交渉してみるよてい。
流石に上下の色が違うのは残念な気分になる。

スレをみるとみんな下が黄色くて上が白?なんだね。
1枚の液晶でそういう事起きるものなのか。
103iPhone774G:2009/06/30(火) 07:00:15 ID:jFZ6EKyM0
>>101
音ってたまに聞くけど、どういうときに聞こえるの?
104iPhone774G:2009/06/30(火) 07:28:59 ID:6XzNXwb40
あぽすとじーにあすって、予約しないと見てくれないの?予定立たないから直接持ち込もうかとおもってるんだけど。
105iPhone774G:2009/06/30(火) 07:30:29 ID:v/12PjPT0
>>104
予約なくても見てくれるけど、おおよそいける時間を予約しておいたほうがいいですよ。
その時間に居ないと飛ばして他の人を案内。
到着すれば次に案内してくれるので。
予約が無ければ最後尾になりますからね。
106iPhone774G:2009/06/30(火) 07:45:11 ID:6XzNXwb40
>>105
なるほど。ありがとうです。
107iPhone774G:2009/06/30(火) 07:54:25 ID:4bKQJl5O0
当然、謝罪と賠償はあるんだろ?
108iPhone774G:2009/06/30(火) 08:41:07 ID:VUL+PsEs0
>>103
スリーブにした時にはっきりと。
そんなにまわりが静かじゃなくても聞こえますねぇ
109iPhone774G:2009/06/30(火) 08:42:10 ID:z0og9Uv10
俺のも画面下が黄色いような気がするが、
これくらいで交換しようなんて思わんな。
110iPhone774G:2009/06/30(火) 08:58:17 ID:FH07wmNai
俺は梅淀のデモ機が4台とも違うきばみ方してたので、
即交換出来るなら心斎橋アップルに行ったよ。
店員にきばみのこと話したら、確認時にきばんでたら交換可能とのことだったので、
そこで購入したよ。
ポイント付かないけど、黄色いよりはいいからね。
111iPhone774G:2009/06/30(火) 09:34:33 ID:bYvfXJ3Ui
うちのは、左下が黄色で、右上が白い
斜のグラデーションになってるw

週末にストアいくかぁ
112iPhone774G:2009/06/30(火) 09:40:27 ID:v50CCOsf0
どなたか、iPhoneの解像度に合わせた白一色、50%グレー、30%グレーの画像うpしてほすぃ
出先じゃなかったら自分がうpるところなんだけど…
113iPhone774G:2009/06/30(火) 10:21:41 ID:AkUgjSbZ0
俺のは色むらとか黄色いとか無いけどなあ。
個体差で出るもんなの?
114iPhone774G:2009/06/30(火) 10:28:39 ID:v/12PjPT0
>>113
古いCRTだと隅と中央で色が変わってくるけど
それの軽い版って感じ。
上が#ffffffしたがffff00と明確な違いがないけど
このスレタイにもある黄色すぎるってのが下だけがそうなってる。
115iPhone774G:2009/06/30(火) 10:28:43 ID:4Y/8H4FEi
大阪に住んでるなら、ヨドバシ地下入口にデモ機4台有るから
輝度をあわせて並べて見てみるといい。
4台とも色違うから。
ちなみに心斎橋アップルのデモ機はそんなに気にならなかった。
116iPhone774G:2009/06/30(火) 10:49:24 ID:AkUgjSbZ0
>>114
その症状は、スクリーンショット撮ってもたぶん出ないんだよね?
117iPhone774G:2009/06/30(火) 11:58:26 ID:881KlUXn0
>>111
グラデーションになってるのは問題あるよね。
一面同じ色なら個体差で通るけど。
液晶の事はよく分からないが製造工程での不都合であるのは間違いないでしょ。
白のコピー用紙かったら黄色と白のグラデーションだった
ってのと同じw
118iPhone774G:2009/06/30(火) 12:11:00 ID:bYvfXJ3Ui
119iPhone774G:2009/06/30(火) 12:22:16 ID:GtSR4HNF0
>>103
マナーモードにしてないときに電源繋ぐとグギョとかいうでそ?
そのあと鳴り始める。ロックすると数秒で止まるので、
静かなとこで使うときは一旦ロックして止まったら解除したりしてる。

そもそもグギョと濁るのも変だ
120iPhone774G:2009/06/30(火) 12:25:56 ID:4Y/8H4FEi
ふと思ったんだが、アップされた画像見ても解らないのでは?
原因が液晶ならば、スクショは見てる画面の色調ではなく、
もとのデータから作られてるから、アップされた画像はそれを見るモニターに依存すると思うんだが。
121iPhone774G:2009/06/30(火) 12:31:46 ID:bYvfXJ3Ui
>>120
118は、自分の液晶に黄ばみ不具合があるか否かを確認するための画像だよw
122iPhone774G:2009/06/30(火) 12:55:47 ID:4Y/8H4FEi
そうなのか。すまぬ!
真っ白だったから???になってしまったw
123iPhone774G:2009/06/30(火) 13:06:55 ID:VUL+PsEs0
家って白と黒の2台あるんだけど、どっちも下部が黄色いわ
やっぱ発生率高そうね
124iPhone774G:2009/06/30(火) 13:07:28 ID:AkUgjSbZ0
>>121
UPありがと。
見てみたけど、やっぱり一色に見えて安心。
125iPhone774G:2009/06/30(火) 13:11:28 ID:rfO+Ahoi0
>>118
画像データの左上が半透明、(Photoshopのグリッド?)なのはわざと?
126iPhone774G:2009/06/30(火) 13:13:01 ID:n9mDth3N0
iPhoneを縦に持たず横に倒して180度回転させてみると分かりやすい。
127iPhone774G:2009/06/30(火) 14:21:23 ID:mlDdsYQX0
>>125
Photoshopで確認した限りは全然半透明じゃないんだけど。
そもそもJpegって半透明に出来たっけ?
128iPhone774G:2009/06/30(火) 14:54:40 ID:mshlWRwN0
>>125
3.0からそうなるようになった、バグっぽい。拡大したりすると直る。
129iPhone774G:2009/06/30(火) 16:04:35 ID:Hd0l63Q20
我慢できなかったから交換してもらおうとおもってショップへ

実機とくらべ検証、
あきらかに黄色いのに交換はできないといわれた。
壊れてる訳じゃないし、電源が入らないとか目に見える故障じゃないのでと言われた。
よくわかんないまま我慢することに、、、

で、今日、
なにしてもバイブが震えなくなった、
昨日とは違うショップへ、
店で一度復元してからチェック、
即交換。

よし、これで黄色もなくなるとおもってたら、
余計黄色くなった、、、
apple storeにいってもつめたくあしらわれるだけかな
130iPhone774G:2009/06/30(火) 16:56:22 ID:5IXlvsKy0
>>129
交換品は新品?
それとも整備品だったでしょうか??

131iPhone774G:2009/06/30(火) 17:28:26 ID:ZQqhtD3k0
俺のiphoneも下半分黄色い気がするが、こんなんで交換とか信じられん
132iPhone774G:2009/06/30(火) 17:53:05 ID:Vj0mg2G/0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxYoIDA.jpg
118の上の白画像を撮影してみた。
左が3GSやはり黄色い。
並べないと気にはならないが、交換してもらえるならして欲しい気もする。

BB2Cの背景を黒にしてるから気にならないのかもしれないw
133iPhone774G:2009/06/30(火) 18:07:51 ID:n9mDth3N0
神経質な人もいれば無神経な人もいる。
自分が気にならないからと他人も気になるはずもなく気にするなと言うのは
あまりにも自己中心的。
それに色は人によってデリケートな部分でもある。
134iPhone774G:2009/06/30(火) 18:16:40 ID:JJ7DzlYz0
ちょっと思ったんだけど、3GSのモデルによって黄ばみ方が違うんじゃないか?

黄色い人、使ってるモデル教えて。
白16Gとか、黒32Gとか。
135iPhone774G:2009/06/30(火) 18:22:05 ID:1EqNa4Hp0
>>132
ぎゃあああああああああああ
こんなに違うのか?
これは参ったな。
やっぱり予想見でよかった\(^o^)/
136iPhone774G:2009/06/30(火) 18:32:45 ID:A76RvmGG0
>>110に良いこと書いてあるぞ。
きばみが気になる人はアップルストアで購入だ!
137iPhone774G:2009/06/30(火) 18:34:07 ID:n9mDth3N0
>>135
でもその画像のように一面同じ色ならさほど問題もないが
上下でその画像のような色の差があると自分のiPhoneに当てはめると
気分悪くなると思うけどね。
138iPhone774G:2009/06/30(火) 18:35:55 ID:x1uP1FW/0
>>135
「予想見」って何?
新しい日本語?
139iPhone774G:2009/06/30(火) 19:09:30 ID:pqSlOSKW0
>>133
キチガイにはキチガイと言っていい
140iPhone774G:2009/06/30(火) 19:25:22 ID:KEj6+y7I0
黄ばんでるだの青みががってるだのほかには言うことねーのかww

液晶の付いたものだったらほとんどの端末でどっちかで攻めてるだろ。
いい加減認めてしまえばラクになるのにな。
141iPhone774G:2009/06/30(火) 19:39:14 ID:4lCb9UIaP
そういえばtouchだか3Gも初期は黄色い話題出てた気が…
今回のが指紋防止コートのせいなのか液晶そのものなのか
どうなんだろうね。
142iPhone774G:2009/06/30(火) 19:45:32 ID:zVwX4u6V0
でも上下で色合いが違うのは気にすると非常に気になるものだよ。
手元が黄色くて、手元から遠い部分が一番明るい。
143iPhone774G:2009/06/30(火) 19:46:04 ID:jpU/rDuL0
今回わざと黄色くしたんじゃなかったの…?
144iPhone774G:2009/06/30(火) 19:50:27 ID:zVwX4u6V0
>>143
全体が黄色いのは全然いいんだ。
ただ、ホームボタン付近が結構黄色くて、上に行くにしたがって黄色味が減っていくんだよ。
この場合、わざととかいう次元を超えてる気がする。
わざとなら全面同じ色合いにしてるはずだろうし。
145iPhone774G:2009/06/30(火) 19:52:43 ID:zDqkscnL0
黄バミよりコントラストが低いのが気になる。
昔のサムスンの廉価版の液晶モニタみたいな感じ。
黒が締まってない。3Gは激しく美しかったのにな。
146iPhone774G:2009/06/30(火) 19:57:45 ID:n9mDth3N0
>>144
そうそう。
全体ならさほど問題もない。
問題なのは一部分、ここでは下数センチから上にかけてグラデーションになってるのが問題。
147iPhone774G:2009/06/30(火) 20:07:18 ID:EUzNwZzp0
これを見れば納得☆
ttp://www.synapse.ne.jp/komurano/taiki/sen/
148iPhone774G:2009/06/30(火) 20:09:28 ID:jpU/rDuL0
ああ、グラデーションとかムラはそりゃ気になるわな…
149iPhone774G:2009/06/30(火) 20:28:09 ID:altS1/ld0
ホワイトポイントが調節出来ればなんてことないんだがね
微妙に個体差があるんだね
150iPhone774G:2009/06/30(火) 20:32:57 ID:uHBXLAzp0
黄色い方々は買ってはじめから黄色かったのですか?
自分のはむしろ青く感じるのですが、
そんなことよりすぐ熱持って風邪っぴきみたいなこの状態が不安です。
体力もないし。
151iPhone774G:2009/06/30(火) 20:39:11 ID:zVwX4u6V0
>>150
そうだね。
最初から黄色かった。
んで、言われてからよくよく見たら上下で色合いが違っていた。
機能的な不具合じゃないけど気になるから木曜にアポストに持って行くよてい。
152iPhone774G:2009/06/30(火) 20:42:44 ID:B73imBHe0
青く見えり、黄色く見えたりするのは見る場所の色温度で変わる。
153iPhone774G:2009/06/30(火) 20:48:53 ID:n9mDth3N0
>>152
1つの液晶で色温度が違うとかありえん。
154iPhone774G:2009/06/30(火) 21:05:05 ID:pqSlOSKW0
まあそんなにいい液晶じゃないんだろ。
アップル製にはよくあること。
155iPhone774G:2009/06/30(火) 21:07:17 ID:Wp1AGJ8K0
>>154
液晶に限らず全てのパーツに地雷あるよw
Appleのそういうところ面白いw
156iPhone774G:2009/06/30(火) 21:25:05 ID:pqSlOSKW0
こまけぇこたぁいいんだよ!
157iPhone774G:2009/06/30(火) 21:28:17 ID:rreUsRkO0
白色色温度
 3G  7700K
 3GS 6700K

コントラスト
 3G 200
 3GS 180

NTSC比
 3G 49%
 3GS 49%

こんな感じってもんよ
個人的には3Gと比べて差は分かるが、ダメダメに黄色いというレベルではない
BL込みで6500Kでデザインされたモジュールってことだろうな
158iPhone774G:2009/06/30(火) 21:37:02 ID:n9mDth3N0
>>157
今はすでに黄色なのが問題じゃなく、
上下で色が違う事が問題になっております。
159iPhone774G:2009/06/30(火) 21:37:22 ID:altS1/ld0
160iPhone774G:2009/06/30(火) 21:38:12 ID:pqSlOSKW0
それを踏まえても個体差が大きいのかな?
俺のはそれほどでもない感じだし。
気にしすぎな気がする。オタクレーマーの相手するサポセン、店舗の人がかわいそうw
161iPhone774G:2009/06/30(火) 21:42:21 ID:fUmoqO0ji
まともな品質管理してればおきないこと
162iPhone774G:2009/06/30(火) 21:42:38 ID:rreUsRkO0
上下の輝度差は全白で見えてるんだからバックライト起因だろうね
バックライトは基本的に色温度のばらつきも結構大きいし
ソフトウェア的には解決できないよ、これ
163iPhone774G:2009/06/30(火) 21:47:35 ID:Vj0mg2G/0
俺のも購入当初は暗くてコントラストも低かったよ。
でも、小一時間ほどいじってたらぐぐっと明るくなってコントラストも上がった。
明るさ自動調整が目覚めた感じ。
黄色み傾向は変わらん。
164iPhone774G:2009/06/30(火) 22:12:14 ID:0WcIjEqg0
>>161
あ、それ思った

黄ばみ、ヒビはオレは当たらなかったが、去年も言われてたし
オレの3Gはスリープボタンやボリュームボタンが半分埋まり気味だったし(スリープボタンは3GSもだ)
モノはいいのに、こんなトコで評判下げちゃ勿体ないわな
165134:2009/06/30(火) 22:12:29 ID:JJ7DzlYz0
俺の意見もたまには思い出してください(つД`)
166iPhone774G:2009/06/30(火) 23:27:26 ID:qH2n7wbh0
>>165
モデルというか、複数のメーカーの液晶を使ってるから、ロットによって違うらしいぞ。
3G発売当時は青っぽい液晶、最近のは黄色い液晶がほとんどとか…
167iPhone774G:2009/07/01(水) 00:20:04 ID:8cGiEJvc0
白背景にしたときのコントラストが低すぎて、BB2Cの文字が読みにくい感じ。
3Gと比較したときに、上下の薄紺色!?のメニューバーもよりいっそう薄い色に感じる。

なんだこれ。
168iPhone774G:2009/07/01(水) 04:21:47 ID:d9AhaZnU0
3G発売当時も2Gと比べて黄ばんでるって話が出てたけどな。
海外でも話題になってたみたいだ。

でも、今回は2ちゃんではこの話が出てるが、海外では出てない??
169iPhone774G:2009/07/01(水) 04:23:51 ID:lvYStiiG0
『iPhone 3GS』に過熱問題、変色も

http://wiredvision.jp/news/200906/2009063020.html
170iPhone774G:2009/07/01(水) 04:26:04 ID:+uD2qHge0
本体の裏が変色するぐらいだから黒の本体は白くなるんだろうな
液晶に影響が出ないはずがないと思うが、液晶って案外耐熱温度高いんだっけ。

この状態ならとりあえず本体温度が35度超えるだろうから保証範囲の0〜35度超えるよね
171iPhone774G:2009/07/01(水) 04:52:03 ID:h5zDNtO70
OSのアップデートでどうにでもなりそうだな。
172iPhone774G:2009/07/01(水) 05:02:25 ID:u0nBve/ei
このスレッド、ノイローゼのやつが多いね
173iPhone774G:2009/07/01(水) 05:16:00 ID:BMSz82Gc0
>>170
使用環境が35度ってことで、本体内部のことではないでしょう。
174iPhone774G:2009/07/01(水) 06:10:44 ID:EWl0Ox7Q0
この機種買ったんですが、
電源入れるとアップルのロゴが出ますよね?
そのリンゴマークの左下部分から右上にかけてカーブをかくように
黒い線が入ってるんですが、これは仕様ですか?

ソフバンいきなのかな・・・orz
175iPhone774G:2009/07/01(水) 06:20:36 ID:95+RKVLb0
>>174
Appleの林檎マークは
6色→単色 の後現在の中間にアクセントの入ったマークに変更されました。
176iPhone774G:2009/07/01(水) 06:22:08 ID:95+RKVLb0
>>174
http://www.apple.com/jp/
の上のメニュー左端の林檎マークと同じでしょ?
177iPhone774G:2009/07/01(水) 07:20:05 ID:ZaWuCT350
気にしなければ気にならないけどやっぱり一回気になってしまうと交換したくなる。
178iPhone774G:2009/07/01(水) 07:55:42 ID:95+RKVLb0
他人に見せると、グラデーションになっててもそれはその人の所有物でないんだから、別に気になるはずもなく
こんなもんでしょ?
って事になる。
しかし自分のiPhoneだとこの先1年は使う事になるんだから、それが毎日使うたびにグラデーションの画面を見なきゃいけないと思うとある意味欝になる。
しかも購入してまだ1週間もたっていないのに。
交換してくれって言うのは当然の事でしょ。
交換出来ないって言うなら、そういう液晶を組みこまなきゃいい。
個体差で、黄色い白色はあっても1端末で上下の色が違うとか中古のモニターかと。
グラデーションになってる人は無理いっても交換させなきゃ
今後の液晶でも同じ事が起きる可能性がある。

3Gで銀の枠とケースとの大きさが微妙にちがっていて段差がある固体が多かったが、散々みんなが交換希望をだしたので3GSではアップルに聞いたところ
その部分については改善されてると。完璧ではないにしてもすくなくなってると。

液晶の上下色違いも、違和感のある人はアップルサポートに言って交換させるかアップルストアーに持ちこんで交換させたほうがいい。
今後の為に。あまりに多いと次期iPhoneでは検査を厳しくするでしょう。

上下の色の違いは、iPhoneを縦の持つのではなく横に持ってみるほうが分かりやすい。180度回転させてみればすぐ分かる。
白いページや空のSafariのタブなどひらいて。

179iPhone774G:2009/07/01(水) 09:20:40 ID:Aa9MGE8Di
みんながみんな同じとは思わないが、PC買った時、
最初にやることはモニタチェックじゃないのか?
iphoneは購入事時にチェックさせてくれるのに何故その場で確認しないの?
俺はここを知る前に購入前にデモ機で黄ばみみつけて、
購入事にその事を店員に話し、チェック時に問題あった場合は
交換を約束してから買ったぞ。
180iPhone774G:2009/07/01(水) 09:27:30 ID:+AbP6MVv0
尿液晶交換して貰ったけど、やっぱり、尿だな。
動画見ると酷さが、良く分かる
181iPhone774G:2009/07/01(水) 11:01:42 ID:95+RKVLb0
>>179
えっとね。アップルストアー行った事ないかな?
iPhoneの契約をするジーニアスバーのあるところの照明は黄色い照明なんだ。
白熱球色の。
なので、購入時にみてもその液晶が黄色なのか白なのかよくわからん。
もちろんグラデーションになってるのも分からないし
なによりも1つの液晶でグラデーションになってると思う人なんて世界中に探しても10人いないだろ。
今こうやって大問題へ発展しつつあるから、購入時に気をつけて確認する人もいるだろが、発売日に買った人なんてグラデーションなんて想定もしていない。
182iPhone774G:2009/07/01(水) 11:30:32 ID:Aa9MGE8Di
>>181
アップルストアで購入しました。
心斎橋店はジーニアスでは手続きのみで実機確認は別の場所の白色蛍光灯の下だったよ。
グラデーションはわかりにくいかもね。
183iPhone774G:2009/07/01(水) 11:55:35 ID:PDtENJKzi
これ、指紋付きにくくするコーティングの塗布ムラな気がしてきた。
184iPhone774G:2009/07/01(水) 12:32:03 ID:+uD2qHge0
>>179
購入時にはSIMをさしてアクティベート済みでチェックさせてくれる訳じゃないし
外観の傷の程度ぐらいしか判断できないだろ

契約終了後に自分でチェックしてもその場で確実に良品に出来るわけでもないし
185iPhone774G:2009/07/01(水) 12:47:33 ID:Aa9MGE8Di
>>184
自分の時はSIM刺して通話チェックまでしてくれたんだけど。
みんな同じだと思ったらダメだね。
186iPhone774G:2009/07/01(水) 12:49:38 ID:+uD2qHge0
>>185
Appleがどれだけ品質基準をクリアしたiPhone3G/GSを出荷していると言っても
その品質基準が低すぎるのがそもそもの原因だからな
187iPhone774G:2009/07/01(水) 13:04:01 ID:Aa9MGE8Di
>>186
それについては何も言う事はない。
Mac miniで白い個体が黄色くなったからな。
それがトラウマでiphoneの白が買えないチキンです。
黒買ったんだけど白欲しいな。
188iPhone774G:2009/07/01(水) 13:14:00 ID:jqmjMFY00
あれよ。どう考えても1端末の1つ液晶で部分で色が違うとかあまりにも品質管理ができていなさすぎる。
これまだサイズが小さいけど24インチで考えると恐ろしい。
色を扱う仕事をしてる人なんて致命的。
iPhoneでもウェブページ作ってる人なんかは最悪だろう。
上下で色が違う問題は、無条件で交換対象にしなきゃだめでしょ。
個体差ではすまない。
189iPhone774G:2009/07/01(水) 13:29:14 ID:+uD2qHge0
>>188
チャイナ製造で、動けば完品ってナンピン買いってレベルジャネーゾって感じだし
190iPhone774G:2009/07/01(水) 13:32:18 ID:7mApfhhH0
>>185
そう思ってるなら、前置きしたとしても書き込むな。
191iPhone774G:2009/07/01(水) 13:38:31 ID:jqmjMFY00
明らかに3Gより液晶の品質が下がってるようだな。
3Gでも色の違いはあっても上下の色違いなんて聞いた事もないし
他のモニターなんかでも何年も使った中古以外で聞いた事がない。
検査レベルが大幅に下がったんだろうな。
素人ならともかく、製造側で上下の色の違いに気づかないほど流石の中国人でもわかるでしょw
192iPhone774G:2009/07/01(水) 13:43:04 ID:2V3Ycztb0
3GSはすべてこういう症状なのかな?
それとも上下の色違いが無い個体もあるの?
193iPhone774G:2009/07/01(水) 13:43:43 ID:+uD2qHge0
>>191
液晶だけじゃないよ、液晶の傾きや傷、ゴミやホコリの混入もそうだし
クラックが入りやすいポリカーボネイトとか、なんかもうわざと品質が低いのを乱造してるイメージ

で、100万台中99万台がそういったiPhoneならそれが当社の品質ですとでも言いたげな感じな
194iPhone774G:2009/07/01(水) 13:53:56 ID:fSlxNhwM0
もう品質うんぬんはよく分かったから、グラデーション液晶ならジーニアスバー持ち込めば交換してくれるから速く持って行っておいで。
195iPhone774G:2009/07/01(水) 14:07:08 ID:qnu1PuaQi
面白い流れになってるなw
ある程度は自己防衛でなんとかしようとする奴と徹底的にメーカーを叩く奴かw

天下のSONYのTYPE Pも天板は波打って、液晶とガラスの間に埃が溜まるとかひどいもんだぉ。
流石に黄色くはないみただが。
Pは国産で良かったけ?
196iPhone774G:2009/07/01(水) 14:17:54 ID:jqmjMFY00
>>195
車を購入しようと販売店へ。
赤が欲しいと言うと丁度その赤の車があるので見てみますか? と
やはり気に入ったので購入。
数日後納車。
販売店に赴く。こちらに置いてありますと案内される。
キーを渡され運転席に。思ったとおりの綺麗な赤だ!
はりきって乗車!途中でガソリンスタンドによる。
トイレに行きたいと思い行く。トイレをすませ自分の車を助手席側からみると・・・赤じゃなく朱色だった・・・

今この状況。
ユーザーはどうすればいいか販売店側はどうすればいいか子供でも分かる話。
197iPhone774G:2009/07/01(水) 14:26:38 ID:7mApfhhH0
>>196
光の加減で朱色に見えたってこと?
それともあしゅら男爵風だったってこと?
それは明らかにしっかり確認しなかった自分の責任だろ。

販売店で助手席側からもじっくり光の具合も考慮にいれて見て赤だったのに
納車された車の色が朱色だったのならわかるが…

子供でも勘違いが起きない程度の普通の日本語を書いてくれw
198iPhone774G:2009/07/01(水) 14:28:43 ID:7mApfhhH0
>>192
俺のが黄ばみ、色違い、ズレとか段差が無いからスレ見てて不思議。
3Gも特に気になるところはなかった。

鈍感なんだと言われればそうかもしれんけどねー。
まぁ、気に病む必要がないからラッキー。
199iPhone774G:2009/07/01(水) 14:40:12 ID:fSlxNhwM0
>>198
3Gと並べてみて色味に違いない?
200iPhone774G:2009/07/01(水) 14:46:31 ID:arM8NVyTi
青白い3GSデモ機もあるから個体差としか
201iPhone774G:2009/07/01(水) 14:50:15 ID:k7tdImPz0
横レスだけど比べた
明かに黄ばんでるw まぁ全然きにならんけど
202iPhone774G:2009/07/01(水) 14:53:35 ID:+AbP6MVv0
203iPhone774G:2009/07/01(水) 15:01:01 ID:aFHfsN3u0
なあなあなあ?
大体どんな端末も人気が多い機種に限って必ず
やれ黄色いだのやれ青いだのいわれるけど
数ヶ月するとそういう話題って無かったことになってるのはなぜ?

204iPhone774G:2009/07/01(水) 15:03:09 ID:ccFOF0b70
appleはこそっと次ロットから直してくるだろうけど、買ったお前らは泣寝入りですよ。appleってそーゆー会社。
205iPhone774G:2009/07/01(水) 15:04:22 ID:Yhlifish0
今回はグラデーションだからなー
これは流されるレベルじゃないかと
206iPhone774G:2009/07/01(水) 15:11:32 ID:+AbP6MVv0
http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=2048495

ここ読むと相当液晶の品質にバラ付きあんのが分かる。
黄色もヒドいのから軽いのまで様々。
グラデもある奴と無い奴もいる。
尿液晶じゃなかった奴はラッキー
207iPhone774G:2009/07/01(水) 15:16:52 ID:BcYsVGgG0
やっぱ作られた時期?で使った液晶が違うから黄ばんでるものとそうでないものがあるぽいなー。

SBSや家電量販店で買った人で液晶黄色いorグラデの人は交換してもらった人いるのかね?
アップルストアで買った人は交換容易だと思うが。他で買った人は・・・
208iPhone774G:2009/07/01(水) 15:19:05 ID:OzRZ0b7C0
>SBSや家電量販店
いや、アップルストアに持っていけばいいだろ
もちろんGENIUSに予約してな

209iPhone774G:2009/07/01(水) 15:20:05 ID:BcYsVGgG0
>>208
最寄のアップルストアまで5時間強かかる人だっているんですよ・・・
210iPhone774G:2009/07/01(水) 15:21:21 ID:OzRZ0b7C0
>>209
あAAAそうだったな
ごめんよ、そういう人もいるんだな
211iPhone774G:2009/07/01(水) 15:23:41 ID:+mBS5lXT0
>>203
やっぱ、初期ロットってのはそういうのがあるんだろうな。
iPhoneに限らずさ。

メーカー側もロットごとに改良するし、同じ部品でも、ロットに
よってメーカーが違ってたりするし。
212iPhone774G:2009/07/01(水) 15:24:01 ID:KTdO83SF0
外出かなあ。
黄色いグラデって見る角度で半分〜全面に変わる気がするんだけど。
213iPhone774G:2009/07/01(水) 15:24:50 ID:+AbP6MVv0
>>207
俺は新宿のさくらやで買って銀座のAppleStoreですんなり交換してもらえたぜ。
明らかに黄色なら交換してくれる。
ほんのり黄色だとたぶん言いくるめられる。
214iPhone774G:2009/07/01(水) 15:32:14 ID:2V3Ycztb0
これから出てくるロットも含めてすべての3GSがグラデーション仕様ってことならなんとかあきらめもつくかもしれん。(今後apple製品はもう信用しないけど)
が、
個体差でハズレってのだけは絶対に容認できんな。
215iPhone774G:2009/07/01(水) 15:35:20 ID:jqmjMFY00
>>203
交換して落ち着くから。
216iPhone774G:2009/07/01(水) 15:42:04 ID:Ogc26iG70
みんな神経質だなーw
217iPhone774G:2009/07/01(水) 15:47:38 ID:jqmjMFY00
>>216
お前が無神経なだけ。
218iPhone774G:2009/07/01(水) 15:48:35 ID:Ogc26iG70
>>217
なんか気に障ったみたいだね^^;;;;;
ごめんよ
219iPhone774G:2009/07/01(水) 15:52:00 ID:fSlxNhwM0
>>217
とっとと、アップルストアに行って交換してこいよ。
このスレに張り付いてても黄色グラは治らないぞ。
220iPhone774G:2009/07/01(水) 15:57:29 ID:jqmjMFY00
>>219
うん?もう交換してきたけど。
221iPhone774G:2009/07/01(水) 16:02:51 ID:qnu1PuaQi
実機見たこたないから教えて欲しいんだけど、真正面から見てグラデーションなの?
自分のは真正面は青白で、少し横から見るとグラデーションで、もう少し傾けるとあ温かい色になるから。。。w
高価な液晶使うわけないから、これは仕様だと思ってます。
正面からだと交換行った方がいいね。
222iPhone774G:2009/07/01(水) 16:19:35 ID:jqmjMFY00
>>221
正面と言うか、通常使う角度ってあるでしょ?
その角度で見ればいい。上にもあるけど縦じゃなく横向きにしたほうが分かりよい。
白紙ページを表示したり、テキストだけのバックが白のページを表示して180度回しながら確認する。
なぜ縦じゃだめなのかは、Safariは上にはurlバーが、下には戻るやブックマークのバーがあるので分かりにくい。
横なら左右何もないので。

見る角度によったら全面黄色に見える角度もあるけど。通常見てる角度でグラデーションに見える。
223iPhone774G:2009/07/01(水) 16:48:01 ID:qnu1PuaQi
説明ありがとう。
やってみたらグラデーションなってたよ。
自分の感覚では許容範囲でした。
これって、下から上にと言う人が多いって事は、ガラス面に塗っている指紋防止の薬剤の影響とみた。
何故なら、黄色い所が丁度スライダーの位置と一致するから、そこに多めに塗布してると予想。
224iPhone774G:2009/07/01(水) 16:51:45 ID:Ogc26iG70
とりあえず画面を斜め左右上下から見て、液晶の色が変わって見えるのは2Gからデフォだぞ
225iPhone774G:2009/07/01(水) 18:08:16 ID:PDtENJKzi
真ん中に指を置いて、真上から覗いた時に
一番下と一番上の色が全然違うんだもの。

真横にしても同じ。
226iPhone774G:2009/07/01(水) 18:29:52 ID:jqmjMFY00
>>224
状況が分からないのに関係の話はいりませんよ。
液晶モニターを使った事がある人なら
>液晶の色が変わって見える
くらい分かります…
上下で色が違うのはそんなどころじゃないの。

>>225
真ん中を指とかで覆うとよく分かるよね。
227iPhone774G:2009/07/01(水) 20:50:58 ID:Q3DFzwWri
全体的なきばみは同乗するが、グラデーションで騒いでる奴はかなり神経質みたいだな。
ここで騒ぐ位ならアップルに言うべし。
228iPhone774G:2009/07/01(水) 21:00:06 ID:8A/v2RdB0
お前ら神経質でかわいそうだなw
229iPhone774G:2009/07/01(水) 21:21:08 ID:PBjajMqZ0
今日、アプスト見てきたけど、実物どうなのかなーと探して見たけど黄色いのなかったよ?
俺が色盲になってきたのか知らんが。
見る確度によるのか、ロットで違いがあるかだな。
230iPhone774G:2009/07/01(水) 21:30:21 ID:BMSz82Gc0
グラデーションのほうが問題だろ
231iPhone774G:2009/07/01(水) 23:24:38 ID:c4dNMcTzi
>>228
そのくせ服や身につけるものには無頓着なんだから面白いよな。
232iPhone774G:2009/07/01(水) 23:33:41 ID:Mg4aVEGV0
だって童貞なんだもん。
大事なとこも革で隠してますw
233iPhone774G:2009/07/01(水) 23:56:54 ID:bdROmgPP0
ムービー見るときは横画面だから左右で色が違うわけだ
韓国や中国製の安物テレビでもこんな酷いのはなかなかないぞ。
234iPhone774G:2009/07/02(木) 00:06:49 ID:mofhCTka0
見る角度の問題かと思って、横表示にしたら右側が黄色くてワロタ

これは交換頼むわ
235iPhone774G:2009/07/02(木) 00:21:57 ID:BvQPh6rS0
初iphoneなやつらが騒いでるんだろう

本スレでも画面が銀ブチと揃ってないとか、まるで工芸品を買ったかのごとく物言いだ
3Gの時もそうだったが、あくまで、めちゃくちゃ優秀なツールとして向き合えば、
そんなことは無駄な心配だと気づく
キズ然り、キズで画面見えねえとか以外は、だからなに?レベルになってからが
iphoneが本当に楽しくなる
236iPhone774G:2009/07/02(木) 00:22:54 ID:mofhCTka0
>>235
3Gも持ってるけど、普通に黄色いわ。
これは怒っていいレベル。
237iPhone774G:2009/07/02(木) 00:24:57 ID:pwSd4Q9s0
いるんだろうけどさ、実際おかしなのも
でも、それ以上に釣られて気になり出しちゃったヤツもたくさんいるだろ
238iPhone774G:2009/07/02(木) 00:27:06 ID:BvQPh6rS0
>>236
黄色いというか、色温度は下がってるよ?D65相当に
モニタの規格としてはある意味、基準となる色温度だ

交換したいならアポストにでも行きゃいいと思うけど
なんて言って交換すんの?黄色いって? 迷惑な話だなぁ・・・
239iPhone774G:2009/07/02(木) 00:28:21 ID:0PfTSp8f0
3GSユーザーはサファリで白画面表示させて画面を横にして確認してみてほしい
(ホームを右にもってきたときと左にもってきた場合両方)
黄色いグラデーションはある?ない?
どれくらいの割合でグラデ病持ちの個体があるのか知りたい
240iPhone774G:2009/07/02(木) 00:32:44 ID:+kXUeTzd0
>>196
試乗しただけなら買わなければいい話。
241iPhone774G:2009/07/02(木) 00:38:25 ID:NjwNtGyG0
高画質をうたってるわけでも無いからこんなもんだとは思うが、
クレーム好きの人が自分の人生の大切な時間を使って
クレームしたりするのももちろん自由だと思う。
242iPhone774G:2009/07/02(木) 00:39:35 ID:mofhCTka0
>>238
ワロタ
243iPhone774G:2009/07/02(木) 00:46:26 ID:+kXUeTzd0
>>241
全体的に3Gより黄色い、なら交換品の3Gとかもどうせ部品は同じだろうから
多かれ少なかれ同じようなiPhoneはあるんでないの。

個体差で上下や左右で明らかに色味が違うっての視野角の話でもないだろうから
普通に色むらや輝度ムラだと思うけど、このサイズの液晶でそんなに品質に差異が
存在するのはヤバイと思う

LG供給だっけか、韓国経済も危ないからやっぱり検査の手間惜しんでたりするのかね
244iPhone774G:2009/07/02(木) 00:56:20 ID:BvQPh6rS0
輝度差があるとすれば、おそらくバックライトか導光板のせい
245iPhone774G:2009/07/02(木) 00:58:50 ID:mofhCTka0
>>243
輝度ムラではないね
246iPhone774G:2009/07/02(木) 01:44:44 ID:6fUdrXUT0
ずっとここ読んでたんだけど…俺の3GSは液晶のきばみって部分は一切ないのよ。
角度を変えても白くて、元の3Gとほとんど変わらない。これはやはり固体差なのではないでしょうか。無償交換可能ならいいですけどね。ただ、液晶のコントラストは3Gと明らかに違うので、これは固体差ではなくて共通かな。コントラスト直して欲しい(><)
247iPhone774G:2009/07/02(木) 02:11:35 ID:nvna3nFc0
ガイシュツかもしれんが、みんな一回復元してみたのか?
それでもだめなら、漏れも少し購入を控えるよ

ソース
http://ameblo.jp/gogo-machead/entry-10116236786.html
248iPhone774G:2009/07/02(木) 02:25:15 ID:hwSOgu8C0
>>241
むしろクレームしてもらって、Appleに改善させて
これから買う人たちが幸せになれば良いと思うよ。

もちろん、俺もこれからだ。
249iPhone774G:2009/07/02(木) 02:35:18 ID:oRi4fM1y0
3Gも持ってるせいで黄色さが気になるわ
むしろ青めなほうがいいのに
250iPhone774G:2009/07/02(木) 02:36:56 ID:r/YAT+p70
>>248
クレーム入れても改善はしないんじゃないの?
尿は気になる人と、気にならない人がいる訳で
もちろん、あからさまに黄ばんでるなら別だけど

所謂、使用の範囲内ってな何時もの見解じゃないか?
俺も、コレからだけど…
251iPhone774G:2009/07/02(木) 02:40:58 ID:oRi4fM1y0
本体左下から見ると黄色さがなくなるな。
右から見ると恐ろしく黄色い
252iPhone774G:2009/07/02(木) 02:52:17 ID:fYoFYGCg0
なんとなく3Gとtouch 1G比べてみたけど、3Gの方が黄色かった。
比べてタッチは青みがかってるね。
253iPhone774G:2009/07/02(木) 06:18:43 ID:3ssgNZvQ0
まあ、青けりゃいいって話でもないしね。
どうしても色ムラがあって気になるならショップに持ち込んで不良品かどうか確かめてもらえばいいだけの話。
オンラインショップならともかく、実物確認してから交渉して買うのが普通だと思うがw
254iPhone774G:2009/07/02(木) 06:44:32 ID:k7nA411B0
公式ディスカッションでは尿液晶交換祭

http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=2048495
255iPhone774G:2009/07/02(木) 08:19:29 ID:tkDet0OG0
iphone3Gs
やっちゃったね(T_T)
256iPhone774G:2009/07/02(木) 09:22:52 ID:2FYNY+1wi
彼女が尿なら問題だけど、たかが2年しか使わない携帯じゃないか。
257iPhone774G:2009/07/02(木) 10:15:42 ID:k7nA411B0


http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=2048495

ここに書いてる外人の話だと米国は30日、英国は14日のクーリングオフが
あるから返金してくれるそうだ。
258iPhone774G:2009/07/02(木) 10:31:38 ID:+CI3nPkn0
>>252
touchはちょっと青白過ぎだとおもう。
259iPhone774G:2009/07/02(木) 10:32:39 ID:+kXUeTzd0
>>257
日本では「おまえが好きで同意して買ったんだからどんな不具合も受け止めろ」だからなぁ
260iPhone774G:2009/07/02(木) 10:43:09 ID:+CI3nPkn0
結局のところ3GSで黄色くないのはあるのかね?
261iPhone774G:2009/07/02(木) 10:54:02 ID:/lcXCX2z0
>>260
ある。
俺がストアーで交換してもらったとき、確認でジーニアスさん自身の
iPhone 3GSと俺のを比べたが明らかにジーニアスさんの方は3Gと(以前の俺の)同じように白が白かったしグラデーションではなかった。
262iPhone774G:2009/07/02(木) 11:13:25 ID:erDzx/kQO
今買ってきたんだけど液晶普通だぞ

初期型だけじゃねーのか?
263iPhone774G:2009/07/02(木) 11:25:39 ID:/lcXCX2z0
>>262
じゃ君はこのスレは関係ないね。
末尾Oくん。
264iPhone774G:2009/07/02(木) 11:41:18 ID:IdD+SUnu0
3Gだが右からみるときいろい
こんなんすぐかえてもいみない
265iPhone774G:2009/07/02(木) 11:44:19 ID:+CI3nPkn0
>>261
まじっすか、
確認のために3Gのと比較すると3Gの方が青白く見えるようになってるわw
微妙だな〜
266iPhone774G:2009/07/02(木) 11:53:40 ID:/lcXCX2z0
>>265
黄色い白い(温度差のようなもの)は個体差であるだろう。
しかし1枚の液晶でグラデーションはあきらかに欠陥品よ。

それと俺は気にならないからお前も気にするのはおかしいってのはあまりにも自己中心的考え。
267iPhone774G:2009/07/02(木) 12:02:55 ID:mq4pIsaqi
>>263
買って確認した上で初期型だけじゃ?と疑問を投げ掛けている
ガラケー氏に対して末尾Oと言うだけで小馬鹿にする発言は
自己中心的ではないのだろうか?
一つの情報として捉えられないなんて、閉鎖的な考えだなw
268iPhone774G:2009/07/02(木) 12:04:29 ID:mAGwSP52O
中国製=粗悪品
269iPhone774G:2009/07/02(木) 12:05:02 ID:+kXUeTzd0
中国生産=乱造品
270iPhone774G:2009/07/02(木) 13:11:33 ID:k5fTr+Do0
ショップで現品確認で納得して購入してる以上SBには何もいえないよ。
271iPhone774G:2009/07/02(木) 13:15:50 ID:/lcXCX2z0
1固体の液晶、しかも新品で上下の色が違うなんて
だれも想定してないでしょ。
10年使ってモニターじゃないんだから…
272iPhone774G:2009/07/02(木) 13:24:17 ID:mq4pIsaqi
現品確認で気づかなくて、騒がれてるからよくみたら
色が違ってたって言ってる人は実は実用レベルでは問題ないんじゃないのかw
言われるまで気づかなかったんだし。

人の話聞く前に自分で気づいた人は頑張ってくれ!
273iPhone774G:2009/07/02(木) 13:49:24 ID:RDMkCgWA0
何を頑張れば良いのか
274iPhone774G:2009/07/02(木) 20:14:02 ID:erV1M5VD0
可哀想だけど、買っちゃった人は泣寝入りだろうね
275iPhone774G:2009/07/02(木) 21:08:29 ID:8++9WPUP0
黄ばみ問題で自分も気になったからさっき心斎橋のアポストに行ってきた。

1Fに置いてあるiphone3GSと自分の液晶を比べるとやはり全然違った。
明度を一緒にして比べると明らかに俺のが黄色かった。そしてグラデーション。
2Fでその事を伝えると、「仕様です」の一点張り

「私たちはこれは許容範囲だと判断しているので、それでも交換とおっしゃる場合は
上の者に相談して、交換させていただくかもしれませんが、交換した品が万が一ドット抜け、今以上の黄色味のある機体でも
ドット抜けなどは仕様の範囲内なので、再び交換する事はできませんが、それでもよろしいでしょうか?」

と言われた。
ドット抜けも仕様だし、黄色味もグラデーションも仕様の範囲内だそうな。
開封した時点で俺の所持品になるので、  「交換品をその場で点検して気に入らなければ他の機体を」  という事ができないので
交換になれば、その場で開封した交換品のiphone3GSを持ち帰る事になるんだな。

最初に購入する人は点検できたの??
276iPhone774G:2009/07/02(木) 21:16:34 ID:IdD+SUnu0
はずかしいやつ
277iPhone774G:2009/07/02(木) 21:24:51 ID:7ns2/s6j0
これ単純にネタスレでしょ?
ニンテンドーDSの液晶が黄色いってのが昔あったから
まったく同じネタで建てただけの。

iPhoneOSはICCプロファイルによるカラーマネジメントをしてるから
写真とかは同一色になるようにOSが表示を補正しているので
液晶のもとの色がどーとかとか関係ないわけで。
そんなのは写真の類を表示してみりゃすぐわかることなのに、
なんでシステムわかってないこんな低レベルのデマを延々流してるのやら…
278iPhone774G:2009/07/02(木) 21:25:36 ID:CMIQR3+D0
>>275
そのiPhoneとデモ機並べて撮ったの写真でも上げないと同意は得られんと思うよ。
279iPhone774G:2009/07/02(木) 21:29:47 ID:mofhCTka0
>>277
米国apple公式のディスカッションが黄色不具合で超盛り上がってるわけだが。

大返品・交換祭りになってるよ。
280iPhone774G:2009/07/02(木) 21:41:12 ID:ohCuQ7jcO
>>277
プロファイル読んでてもキャリブ取れてなかったら意味ねーだろ
281iPhone774G:2009/07/02(木) 21:44:52 ID:NDL/4WDp0
グラデに見えるとか上下で色違うとかなら
コーティング要因説もマジで考えられるのでは?
というかそれ以外に原因が・・・
別に視野角自体は全く問題ないわけだし
282iPhone774G:2009/07/02(木) 21:48:25 ID:sR6ToFRG0
>>271

>1固体

他の人のは液体だと言うのか?
283iPhone774G:2009/07/02(木) 21:49:57 ID:7ns2/s6j0
>米国apple公式のディスカッションが黄色不具合で超盛り上が

http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=2048495&tstart=0

・ボクのiPhoneの液晶が黄色いんだけど
・3GSの液晶は少し暖色系になった
・でも元の方がクールだったよ!
・アホかおまえは

以後、2ちゃんねるレベルのチラ裏議論

>大返品・交換祭りになってるよ。
…どこがじゃw
284iPhone774G:2009/07/02(木) 21:52:40 ID:l6fPJI9o0
>>283
お前が英語が全く読めないってのは確定したw
285iPhone774G:2009/07/02(木) 21:58:42 ID:mofhCTka0
>>283
返品・交換祭りになってるだろw
286iPhone774G:2009/07/02(木) 22:37:21 ID:k7nA411B0
>>283
文盲乙
287iPhone774G:2009/07/02(木) 22:40:14 ID:x+SgiWfx0
黄色はTCFの色だを。ITO
これはしょうがない。
コ−ティングで黄色はありえない。
まあ俺のは大当たりだから真っ白だけど(笑)
288iPhone774G:2009/07/02(木) 23:10:07 ID:k7nA411B0
取り敢えず最新のレスなんかを参考にすると
week25は完璧にハズレ臭いな
week26からは大丈夫みたいだ。
俺が昨日交換してもらったやつはweek26
返品したやつのweekナンバーは確認してねえや。
289iPhone774G:2009/07/02(木) 23:31:43 ID:wzXx8OkmO
なにそれロットナンバー?
その情報がマジで、買う前に確認出来るならこれから買う俺には朗報だが
290iPhone774G:2009/07/02(木) 23:34:30 ID:k7nA411B0
シリアルの4番目と5番目の数字
291iPhone774G:2009/07/02(木) 23:40:38 ID:mofhCTka0
week24で黄色グラデだわ
292iPhone774G:2009/07/02(木) 23:43:30 ID:oRi4fM1y0
88924〜てことはweek24?余裕で尿です
ありがとうございました
293iPhone774G:2009/07/02(木) 23:45:46 ID:vXBJU3160
24だけど正常。
294iPhone774G:2009/07/02(木) 23:56:53 ID:IlPq+YZn0
24組だが兄弟のTouchと比べても別段異常ないわ
295iPhone774G:2009/07/02(木) 23:58:04 ID:sOJl6v9h0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8ZYIDA.jpg

3Gとの比較。
左が3Gです。week24だけど、3Gのが黄色いです。
タッチも持ってたけど、タッチはかなり青っぽかったですね。
3GSは黄色くないけど、コントラストが低い感じですね。
296iPhone774G:2009/07/02(木) 23:59:35 ID:I0teaRif0
>>270
俺はショップで現品確認してないししてくれとも言われてないから何か言えそうだな
297iPhone774G:2009/07/02(木) 23:59:54 ID:MRCyoXZU0
24。真上から見た感じは特に感じない

横からみたらちょっと黄ばんでるかな?


でも自分は別にきにしないしいや
298iPhone774G:2009/07/03(金) 00:00:32 ID:JxgEcL4X0
オレも24。だけど別に、って感じ。
25だけ問題ありなのかな?
299iPhone774G:2009/07/03(金) 00:02:32 ID:E1xosULs0
24だけど明るさ最大にしてもよくわからん・・・
300iPhone774G:2009/07/03(金) 00:03:14 ID:5PiUe7tB0
俺も24だな。明るさは50%。黄色くないな
なんならデジカメで撮ってもいいけど
301iPhone774G:2009/07/03(金) 00:04:56 ID:+kXUeTzd0
>>270
確認できるのは外観までで、SIMさしてアクチしないと画面なんて見れないじゃないか
302iPhone774G:2009/07/03(金) 00:05:48 ID:P6I1aSYA0
24だけど明るさ100%にしても黄色さは感じられない
近所に同じ日に3G→3GSにした連れがいるから今から連れの家に押しかけてくる
303iPhone774G:2009/07/03(金) 00:06:27 ID:6eVYUqAN0
同じく、24で正常。
304iPhone774G:2009/07/03(金) 00:06:33 ID:xRnYGz+e0
24。確かに画面下側から黄色っぽい。
明るいところではそんなに目立たない、気にならないが、
暗いところでは結構グラデっぽいかな。

確認したら3Gも似たようなもんだった。一年気付かなかったw

交換してもらえるんならしてほしいが、他のトラブル抱えた個体だったらやだなぁ…
305iPhone774G:2009/07/03(金) 00:06:46 ID:KCtwfQ1i0
右側から液晶を見ると、3Gはまったく黄色くないが
3GSはめちゃくちゃ黄色い。試してみてよ
306iPhone774G:2009/07/03(金) 00:08:32 ID:I0teaRif0
>>305
お前普段そんな変な角度でケータイ使ってるの?
307iPhone774G:2009/07/03(金) 00:10:02 ID:Ci2KUMLC0
>>306
iPhoneは様々な方向から使うからね。
308iPhone774G:2009/07/03(金) 00:10:04 ID:+KmfYZkF0
いずれにせよ、日本だけじゃなくアメリカでも話題になるほどの不具合であることは間違いない。
しかも初期生産のものだけ。
309iPhone774G:2009/07/03(金) 00:10:57 ID:C3BdGdhK0
>>305
ああ、確かに。でもそんな使い方誰もしないんじゃないのかな。
やってみたけどめっちゃ使いづらいよ
310iPhone774G:2009/07/03(金) 00:11:45 ID:KCtwfQ1i0
>>306
いや正面から見ても黄色いが、より分かりやすく判別するために。
てか本スレで暴れてた人だよね。煽りたいだけならよそ行ってね
311iPhone774G:2009/07/03(金) 00:12:47 ID:Loa6y1IQO
24だけど3Gと比べて別に黄色くないな

黄色だと何で駄目なの?!
製造工程で何か不具合があるとなるものなの?!
312iPhone774G:2009/07/03(金) 00:13:56 ID:WifoasDe0
俺25だ、確かに液晶にグラデかかってる。
今交換行ってもおんなじ物渡されそうだな
313iPhone774G:2009/07/03(金) 00:19:30 ID:xRnYGz+e0
>>307
右からって角度何度くらいだ?
横縦の向きは変えても、斜め30度から見るとかピンとこないんだが。
314iPhone774G:2009/07/03(金) 00:20:08 ID:xRnYGz+e0
>>310
本スレって何?
315iPhone774G:2009/07/03(金) 00:27:36 ID:rz6GrNrR0
>>311
>黄色だと何で駄目なの?!

かなり濁った感じになる
鮮やかさが数段落ちるというか。3Gと比べるとね。
316iPhone774G:2009/07/03(金) 00:34:08 ID:2/aXQINE0
ナンバー24で念のためクリーナーで画面掃除してから見てみたけど、正面からみた限りでは色ムラはないけど、色んな角度から見てみると、黄色っぽく見える位置は確かにあるね。
ただ、コーティングか何かの反射に見えるけど、他のロットだとこうはなってないってことなのか?
それとも正面から見てもコーティングの黄色全開なのが問題とされているのかな。
店頭で比較してみないと判断できないわ。
317iPhone774G:2009/07/03(金) 00:41:59 ID:7KMNaL4e0
Forum見ると大雑把に20,25はハズレ
24,26はセーフな感じだな。

318iPhone774G:2009/07/03(金) 00:46:09 ID:Loa6y1IQO
>>315
今明るさMAXにして3Gと比べたら確かに3GSのが黄色い
そして確かにコントラストが低いような感じがしますねえ

みんな交換してもらいます?!
319iPhone774G:2009/07/03(金) 00:50:54 ID:xRnYGz+e0
まあ自分のは実用上問題ないレベルだと思うなぁ。
問題あるレベルの人はご愁傷様としか言いようがないが、
それならそれでむしろ交換対象になり得るでしょ。
アップルストアが近い人は交渉してみては。
日本は欧米みたいに消費者団体が強くないから自分でやるしかない。
320iPhone774G:2009/07/03(金) 00:51:03 ID:2LxfseeI0
画面傾いてたりカメラレンズズレや継ぎ目クラックの恐怖があるからなぁ

黄ばみは無いもののドット欠け一ヶ所みつけちゃってから気になって仕方が無い
321iPhone774G:2009/07/03(金) 00:53:24 ID:jnhwDksz0
今帰宅
連れのやつは25
俺の24と連れの3Gと比べると確かに連れの3GSは黄色かったわ
連れは個体差だろうから諦めてたっぽいがロットによる差だと教えると
ある程度事態が判明したら交換しにいこうかなと言ってた

とりあえず25が外れなのはほぼ確実っぽいな
24はスレの流れ見る限り外れは少ない方?
322iPhone774G:2009/07/03(金) 00:55:00 ID:iHp8NoU10
>>320
iPod/iPhoneはドット欠けは交換対象だよ
323iPhone774G:2009/07/03(金) 00:58:57 ID:7KMNaL4e0
米はキャリアとの契約で30日返品返金可能てのが義務付られてるみたいだから
既に3回とか4回交換したって書いてる奴がいる。
324iPhone774G:2009/07/03(金) 01:01:14 ID:oImJFYOG0
シリアルの製造時期指定で
交換は可能ですか?
325iPhone774G:2009/07/03(金) 01:02:58 ID:KCtwfQ1i0
24だが3Gと比べてどう見てもかなり黄色いのに
妄想乙で片付けられそうだ。てか液晶消した状態で
すでに黄色いから、コーティングの問題なんだろうな
326iPhone774G:2009/07/03(金) 01:03:02 ID:np2hPkoC0
交換はアップルストアーでしかできないの?
327iPhone774G:2009/07/03(金) 01:04:12 ID:l4Jfjp8R0
3Gの時もあったみたいよ、3G発売当初kら使ってて知らんかったが
ttp://digimaga.net/2008/07/liquid-crystal-of-the-iphone-3g-is-yellow.html
アップデートでなおるんじゃないの
ちなみにおれの24で正常
328iPhone774G:2009/07/03(金) 01:07:51 ID:7KMNaL4e0
交換出来る奴もいれば言い包められる奴もいるな。
色温度が3GSから変わったとか誤魔化された奴もいる様だ。
フォーラム読んで再突撃して展示品と比べさせて交換できたようだけと。
俺は銀座で交換してもらったけど何もゴネられなかったよ。
あっさり交換。どう見ても黄色だったしな。
329iPhone774G:2009/07/03(金) 01:12:32 ID:JBVlu5jT0
3.0→(主観的に)なんとなくモッサリ
3GS→(主観的に)なんとなく黄色い

今月はこういう方針で攻めるのね。

色々ソフト的欠点も減って来たしお財布とかワンセグも
必要としてるひとが実は多くないってわかっちゃったから大変ですね。
330iPhone774G:2009/07/03(金) 01:14:30 ID:pp9nW+ZR0
DSliteであった尿液晶並に黄色いの?
だとしたらほっとけるレベルでは無いな
331iPhone774G:2009/07/03(金) 01:17:43 ID:qcbwQHAE0
1ヶ月くらい待ったら黄色いのはなくなるかなー
現品確認のときにシリアルNo,指定とか小心者だからできなさそう
332iPhone774G:2009/07/03(金) 01:21:36 ID:np2hPkoC0
シリアルナンバーって何処見ればわかりますか?
333iPhone774G:2009/07/03(金) 01:23:34 ID:Lryqhyb10
ここ数ヶ月の3Gでも黄ばみ液晶は報告されてたから
速やかな改善は望み薄だと思うよ。
納入メーカーの中にそういう液晶作ってるとこが混じってるんだろう。
334iPhone774G:2009/07/03(金) 01:23:54 ID:2/aXQINE0
1ヶ月後でも交換してもらえるのかな?
なるべく新しいロットの方がいい気もするが、完全な個体差の予感もする。

>>332
設定→一般→情報→シリアル番号の4、5桁目だそうです。
335iPhone774G:2009/07/03(金) 01:25:07 ID:xRnYGz+e0
てか、そもそもなぜ黄ばむんだ?
それがわからないのに交換しても再発しそうだが。
336iPhone774G:2009/07/03(金) 01:25:33 ID:a5F5XnIY0
そんなんいちいち気にする*の小ささだから
いつまでたっても家から出られないんだよ
337iPhone774G:2009/07/03(金) 01:26:58 ID:qcbwQHAE0
働いてるんだけどなw
明日あたり見に行ってみるわ
338iPhone774G:2009/07/03(金) 01:31:46 ID:2/aXQINE0
自分の場合は24で、safariのブランク画面を横表示したものを事情を知らない第三者に見てもらったが
右側(本体下側)の色がなんか違うよと言われたから変えてもらうことにする。
自分の目の錯覚を期待したのだが違ったようだ。
原因は液晶というより、コーティングのムラな気がするが、、、
339iPhone774G:2009/07/03(金) 01:37:13 ID:l4Jfjp8R0
どうせ誰かが交換したやつが回ってくるわけだがw
これがブラシーボ効果で直ってしまう。
340iPhone774G:2009/07/03(金) 01:47:32 ID:zdbOLHUx0
右から見たら黄色いって、
単純に表示が正常に見える視野角から外れたとこから見てるだけじゃん…
パソコンの液晶モニタを真上の方から覗き込んで「黄色い!」とか
言い出しそうな勢いだなこやつら…
341iPhone774G:2009/07/03(金) 01:47:44 ID:KCtwfQ1i0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org194896.jpg.html
上手く写真に写らなかったから斜めにして撮ってみた。
肉眼だと正面から見てもこのぐらいの差を感じる。
俺には黄色く見えるが・・
342iPhone774G:2009/07/03(金) 01:47:48 ID:np2hPkoC0
>>334
ありがとうございます!
343iPhone774G:2009/07/03(金) 01:54:23 ID:xRnYGz+e0
>>340
iPhoneは様々な方向から使うからね(キリッ
344iPhone774G:2009/07/03(金) 01:56:28 ID:jnhwDksz0
まぁどうせ色調整し直したファームウェアが出てくるだろ
それまで小便臭い液晶で楽しむ事にしようぜ
345iPhone774G:2009/07/03(金) 01:57:06 ID:KCtwfQ1i0
>>340
お前は日本語が読めないの?正面から見て
黄色いと言ってるんだが。横からというのは黄色さの一例
346iPhone774G:2009/07/03(金) 02:06:24 ID:xRnYGz+e0
>>345
正面から見ても右から見ても黄色さの度合いが一緒なら
いちいち右から見てどうのとか言い出す意味がわからない。
角度を変えても「色の濃さ」が一律で変わらないという事が言いたかったのか?
347iPhone774G:2009/07/03(金) 02:10:59 ID:0TkNuPu90
少し黄色みががったのが好きだから修正されると困るんだが…
色温度調整機能付ければみんな満足なのになんで付けないんだ?
348iPhone774G:2009/07/03(金) 02:17:57 ID:xRnYGz+e0
>>347
情弱のくせにわけもわからず触って
「おい、いじってたら画面が真っ赤になったぞ!おまえんとこは不良品を売ってるのか!」
朝一番で電話してくるボケ老人とかが増えるのを防ぐため。
349iPhone774G:2009/07/03(金) 02:20:42 ID:AuYasd/30
黄色いのが嫌ってのは日本人特有の感覚ってことはないかな?
テレビのNTSC規格とかD65じゃなくてD93なのは日本だけって聞いた
照明とかも昼光色の蛍光灯が好まれるし
他のアジア人はどう感じんだろか

モチロン色むらは論外だけどさ
350iPhone774G:2009/07/03(金) 02:24:15 ID:0TkNuPu90
テレビの異常な色温度に目が慣れちゃったんじゃない?
うちはテレビはD65でPCはD50に統一してる
351iPhone774G:2009/07/03(金) 02:26:53 ID:xRnYGz+e0
>>349
そういえばケースのNeo白の黄ばみも嫌がってるのは日本人だけだったりしてなw
352iPhone774G:2009/07/03(金) 02:29:30 ID:Lryqhyb10
日本人は火の光より日の光の方が好きなんだろ

でも向こうでも返品祭りやってるみたいだけどねw
353iPhone774G:2009/07/03(金) 02:36:12 ID:np2hPkoC0
買ったヤマ電持ってってもどうにもならないよね?
354iPhone774G:2009/07/03(金) 02:37:52 ID:2/aXQINE0
>>346
自分の端末のケースだけど。
左に少し傾けるのと右に少し傾けるのとでは右の方が黄色く見える。で、そのグラデーションが、真正面から見た時に上下に発生してるってことを言いたいんでない?
ともかく、個々の端末で事情ががなり違うみたいだから、「この位我慢しろ」とか「明らかに不良品だろ」とか言い合っても話しが噛み合わないわな。
355iPhone774G:2009/07/03(金) 02:40:23 ID:xRnYGz+e0
>>354
まあジニアスに判定してもらうのが確実そうだね。
ジニアスが近所にない人はご愁傷様。
356iPhone774G:2009/07/03(金) 06:58:09 ID:UyPFKbEL0
>>275
>最初に購入する人は点検できたの??
点検って1枚の液晶の上下や左右で色が違うなんて想定外。
誰もそんな事おもってもみないし、完全か欠陥商品。
個体差で、黄色や白などはあっても上下で色違いなどありえない。

ジーニアスにアクティしてもらうときに外装のチェックはしたが液晶の色まで気にしないのでチェックしていないし、チェックしてくれれとも言われなかった。
当然上下の色が違うなんて6/26に話題にもなってないわけで、チェックするはずも無い。

俺も交換してもらったが、想定交換になってしまった。
想定交換でも明らかな故障は交換できるが、再度上下で色が違うなどの場合の交換は出来ない。でも実質上下で色が違うなんてつかいものにならないし。
この先1年これを使うのかと思うと憂鬱になるので想定交換してもらった。
でも不服なので抗議する。

>>277
>iPhoneOSはICCプロファイルによるカラーマネジメントをしてるから
すくなくともMac版のSafariではICCプロファイルに勿論対応しているが、iPhoneのSafariは残念ながら未対応。
http://www.color.org/version4html.xalter

357iPhone774G:2009/07/03(金) 07:10:59 ID:UyPFKbEL0
予想するに、液晶の温度が違うような黄色白色は液晶自身の個体差であるのは明らかだけど、グラデーションは恐らく3GSのガラス面加工に問題があるのではないとと思う。
通常iPhoneを使う角度でグラデーションになるが、傾けて見ると黄色1色になる。
加工工程での加工不良じゃないかと。
3GSの液晶は、3Gのとは仕様が少し変わっているようで同じ液晶じゃないらしいが通常1枚の液晶でしかも新品で上下の色が違うなんて考えれない。今で見たこともない。
なので、表面のガラスの不良だと思う。

交換してもらった3GSもまだグラデーションになっているが前回の物より若干ましだ。しかしもう想定交換というレッテルを貼られてしまったので交換できない。
あとは物理的に故障をまつしかない…

前にも書いたけど、自分のiPhoneがグラデーションになってるかを確認するには、Safariで白紙タブを開き、iPhoneを横に倒す。
倒して指2本をiPhoneの液晶真ん中を塞ぐと上下の色違いがよく分かる。
その状態で180度回転させると常にホームボタン側が黄色いはず。

今後のiPhoneの品質保持の為にも泣き寝入りせずグラデーションの人はどんどん交換させましょう。そうしないと時期iPhoneどころか以降のロットにも影響してくる。不良をアップルに認識させ改善させなければ来年もまた同じ事になる。

3Gの時はとくに右側銀縁とケースの段差が酷い固体があった。しかしみなが交換をさせたので先日アップルに連絡するとその事実は認識していて3GSでは100%では無い物の改善はしているとの事。

グラデーションも改善させましょう。
今大丈夫な人も次回自分に降りかかるかもしれないですよ?
358iPhone774G:2009/07/03(金) 07:54:32 ID:KPAZRbYT0
dsは交換してもらえるん?
俺が買った時は駄目だったけど
359iPhone774G:2009/07/03(金) 09:15:57 ID:Viup/5SW0
>>349
青い目の白人は黒目の東洋人よりも青く見えてるはず。
360iPhone774G:2009/07/03(金) 09:21:52 ID:5yLv4ATc0
液晶が黄色いとか騒いでるボケ共

Wホワイトプランを解約したからだよ
361iPhone774G:2009/07/03(金) 09:25:15 ID:ifN2I++Ii
尿
362iPhone774G:2009/07/03(金) 09:58:48 ID:sg/G/J340
グラデーションって、3Gも同じだよ
363iPhone774G:2009/07/03(金) 11:08:48 ID:GsAdjyYLI
おお、俺の24もほのかなグラデーションだ
まあ気になる人は交換に行けばいいんじゃない?
品質改善に繋がるかもしれないしね

しかし俺は全く気にならんな。性格のせいだろうな
そんな事より3GS素晴らしいよ3GS。
愛してるぜジョブズ
364iPhone774G:2009/07/03(金) 11:35:46 ID:Viup/5SW0
これなんかだと3Gと3GSとの差はないように見えるね。
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430321/
365iPhone774G:2009/07/03(金) 11:40:11 ID:xPIXfgqd0
肝臓がイカれて自分の目が黄色く濁ったから
ユーザーにも同じ思いをさせてやろうと思ったんじゃね?>ジョブズ
366iPhone774G:2009/07/03(金) 12:13:32 ID:7UVgQKNSi
アメリカ人ですら黄ばんでるって騒いでるのに、この後に及んで擁護してる奴はもはや精神障害レベル
367iPhone774G:2009/07/03(金) 12:31:21 ID:UyPFKbEL0
最近の子は自分がそうだからお前も同じなんだ。と他人を理解できない人が多い。
月額最低料金で…スレでも自分がパケ代上限払っているんだからお前らが払わないのはおかしい!それならtouchでいいだろ!
って言うのと同じ理屈。
ようするに自己中が増えてる証拠だろう。
368iPhone774G:2009/07/03(金) 12:36:02 ID:4KPIEv+I0
社会に出れば他人より自分、という原理原則で動いてるので子供の頃からそういう考えを育てるのは無駄ではない
369iPhone774G:2009/07/03(金) 12:43:05 ID:X8RhQb0ni
アメリカ人ですらって、えらく卑下したレスする奴に神経障害と言われたくないなw

アメリカでもだろ。
370iPhone774G:2009/07/03(金) 13:02:53 ID:5yLv4ATc0
アメ公は何でも訴えたがるからな

チョンとイイ勝負
371iPhone774G:2009/07/03(金) 13:08:40 ID:zXpTzSRy0
>>369
過去ログ読んでないの?
黄色を忌避する傾向は日本人に特徴的なんだよ。
だから「(黄色なんて気にしなさそうな)アメリカ人でも」なわけでしょ。

すぐそうやって差別問題に結びつけたがるのやめた方がいいよ。
自分ではインテリのつもりなのかもしれないが…
372iPhone774G:2009/07/03(金) 13:10:05 ID:zXpTzSRy0
>>368
無駄ではないが社会の混乱の崩壊のスピードは早まるな。
まあお前には子育ての機会自体が訪れないだろうけど。
373iPhone774G:2009/07/03(金) 13:57:53 ID:3RD+YDBy0
>>368
普通に逆じゃね?アメリカ様(笑)ではどうだか知らないけど。
最近、「自分が」「自分が」ばかり言ってて、ちょっと思い通りにならないとうつ病になっただのなんだの言い出す甘ったれが社会に多くて非常にイラつく。
374iPhone774G:2009/07/03(金) 14:08:00 ID:zXpTzSRy0
>>373
まあ思い通りにならないからうつ病が増えてるわけじゃないけどね。
甘えるとかそういう問題でもない。
甘えるといえば、経営者の甘えっぷりはここ10年でかなり痛々しいものがあるが。
375iPhone774G:2009/07/03(金) 14:21:59 ID:UyPFKbEL0
思い通りにならないと暴れるのと
うつ病は全く違う。
376iPhone774G:2009/07/03(金) 14:36:54 ID:3RD+YDBy0
>>374-375
俺が言ってるのは「自称うつ病」の連中。
本物の「うつ病」とは天地の差の、ね。

>>374の言うとおり、本来のうつ病は環境要因で発症したりするものじゃない(悪化はするが)。
最近増えてる「うつ病」ってのは「うつ病になって甘やかされたい甘ったれ」が増えてるだけと思う。
板違い失礼でした。
377iPhone774G:2009/07/03(金) 14:37:15 ID:+CAJbDvO0
>>367
自己中がどうとか関係なく論旨が正しいかどうか。
月額最低料金で維持するiPhoneに何の意味もないという論旨は全くもって正しい。
378iPhone774G:2009/07/03(金) 14:41:05 ID:3RD+YDBy0
>>377
バカな奴らだなあと思うし、自分は絶対そんな使い方はしないなあとも思うけど、そこまで言い切ると違和感がある。
俺らは俺ら、彼らは彼らでいいんじゃね?
最低料金スレに篭っててくれれば実害はないからそういう人がいても別に構わないと思う。
両者とも、「自分は自己中じゃない」ってんなら、適切なスレでの住み分けくらいちゃんと守ろうぜ。ここ尿スレだし。
379iPhone774G:2009/07/03(金) 14:48:10 ID:zXpTzSRy0
>>376
「自称うつ病」てのがどういうのかはわからんが、
医師の診断によらない自己申告ってことか?
だったら別にほっときゃいいじゃん。いちいち気にするお前がいっぺん精神科行った方がいいと思うぞ。
380iPhone774G:2009/07/03(金) 15:02:16 ID:m62YUAcv0
iPhone3Gの液晶が白っぽいので、返品・交換祭りになってるというので来ました
381iPhone774G:2009/07/03(金) 15:58:14 ID:3RD+YDBy0
>>379
一日の大半一緒にいる会社の同僚や後輩だから、ほっときゃいいじゃんってほど個人主義には徹せないよ。日本人だしね。会社全体の迷惑になる。

それにしても、自称うつ病がどういうのかも知らないで、
>まあ思い通りにならないからうつ病が増えてるわけじゃないけどね。
>甘えるとかそういう問題でもない。
こんなこと言ってたのか…。いや、知らないなら知らないでいいけど知ったかぶんなっての。
そして知ったかぶりのクセに精神科行けとか言ってんじゃねえよっての。

再び板違い失礼。
382iPhone774G:2009/07/03(金) 16:13:09 ID:zXpTzSRy0
>>381
お前バカなの?
後からお前が「俺が言ってるうつ病とは自称うつ病のことだ」と言葉を勝手に再定義したんだろ。
俺は普通のうつ病を前提に書いたのに、。
383iPhone774G:2009/07/03(金) 16:16:23 ID:zXpTzSRy0
>>381
操作ミスで途中で書き込んだ。

日本人だしねとか意味わからんわ。自分で考えるのをやめて日本人という属性に責任転嫁してるだけだろ。
同僚なら諭すとか相談に乗ってやるとかいくらでもやりようはあるだろ。
本当に「自称」なら注意してやればいいし、本物の鬱になりかけなら休ませるとか、
それが難しいなら一度きちんと医者と話をさせるとか、周りも協力してやればいいだろ。
それもできずに何が会社全体、何が日本人だよ。考えるのをやめて上様の言いなりになるだけの社畜が。
お前は結局自分がかわいいだけ。
384iPhone774G:2009/07/03(金) 16:21:01 ID:ctrZeJQJ0
二人ともメンヘル板でやってくれないか
385iPhone774G:2009/07/03(金) 16:31:39 ID:DZa6jRsv0
>>382
他所でやれ 
386iPhone774G:2009/07/03(金) 16:44:11 ID:iHp8NoU10
アメリカで買ったにしても端末価格を考えたらそりゃ怒るだろう
387iPhone774G:2009/07/03(金) 16:46:04 ID:3RD+YDBy0
>>382-383
>後からお前が「俺が言ってるうつ病とは自称うつ病のことだ」と言葉を勝手に再定義したんだろ。
アホ。俺ははじめからこう書いてる。
>ちょっと思い通りにならないとうつ病になっただのなんだの言い出す甘ったれ
はじめから「自称うつ病だ」と書いてるのだ。
つまりお前が早とちりしたのだ。俺はお前が早とちりしてる事に気づいたから>>376を書いたのだ。

>自分で考えるのをやめて日本人という属性に責任転嫁してるだけだろ。
意味不明。俺が日本人であると表明したことで何から逃げたと書いた?
むしろ「日本人ゆえに」、「ほっときゃいい」なんていう安易な個人主義には逃げず甘ったれだとしても向き合わなきゃいけないと表明したのだが。

>同僚なら諭すとか相談に乗ってやるとかいくらでもやりようはあるだろ。
どうしてそれをしてないと思った?んなこた書くまでもなく、
同僚、上司、先輩として当り前にやってるに決まってるじゃないか。

>本当に「自称」なら注意してやればいいし、本物の鬱になりかけなら休ませるとか、
この時点で決定的にお前が「うつ病」や「自称うつ病」に関して無理解なまま俺につっかかってると言う事がわかった。
本物のうつも自称うつもDSM-IVの診断基準で同様の症状が見られれば「うつ病」とみなされる。
ただ治療法や効く薬も何もかも違うのだ。ことはそう単純じゃない。

わからないならわからないでいい。ここはiPhone板だしな。
だが、わからないなら何で知ったかぶりをして俺につっかかってきたんだ?
自称うつ病がわからないなら、その時点で俺のレスをスルーするなり、ぐぐるなりできたはずだろ?

>>384
本当にスマン。雑談に付き合うつもりで書いた>>373が心の何かに引っかかってしまう人がいたようだ。
388iPhone774G:2009/07/03(金) 16:48:34 ID:cVRUb/VT0
別に、気になるほどでもないぜ
389387他:2009/07/03(金) 16:58:37 ID:3RD+YDBy0
本当にスマン。
もうあとはスルーする。

ちなみに俺のはweek24で特に気にならない。3Gより色温度上がったとは感じるけど。
ムラになってたり下半分だけ黄色いとかはないように思う。
人による感じ方の差もありそうだな…。
390iPhone774G:2009/07/03(金) 17:02:01 ID:FJMTZXQF0
イエローモンキーどもが黄色い黄色いと騒ぐのもおかしなものだ。
液晶より自分の尿色の皮膚をなんとかしろ。
391iPhone774G:2009/07/03(金) 17:35:23 ID:wy7VYXXC0
液晶が少し黄色っぽいからってがたがた騒ぎ過ぎです

大人のくせに女々しいです
392iPhone774G:2009/07/03(金) 18:00:41 ID:UyPFKbEL0
なんだかキチガイが増えたな。
日本の掲示板ってすぐこうなるな…
393iPhone774G:2009/07/03(金) 18:20:00 ID:S+JMjjno0
>>392
邦楽はクソだ。洋楽こそ音楽
こんな中二と同等ですね
394iPhone774G:2009/07/03(金) 19:03:17 ID:KPAZRbYT0
おまえら親とか友達に相談してみろよ
iPhoneの液晶がおかしいって
395iPhone774G:2009/07/03(金) 20:02:15 ID:Viup/5SW0
イヤほらココは黄色基地外隔離スレですから
396iPhone774G:2009/07/03(金) 20:02:24 ID:f3lIOBip0
アメリカじゃ返品しほうだいなのにおかしい気もするな。
あっちじゃ一度掃いた靴でも返品できるがw
397iPhone774G:2009/07/03(金) 20:05:21 ID:l4Jfjp8R0
iphone 3G vs 3GS screen polarization
http://www.youtube.com/watch?v=LAnH7TGClYU
http://www.youtube.com/watch?v=l4MDA2BBRZY
お前ら眼鏡のせいじゃね。
398iPhone774G:2009/07/03(金) 20:19:36 ID:QinZvizy0
399iPhone774G:2009/07/03(金) 20:27:52 ID:UyPFKbEL0
>>398
俺も写真に撮ろうとしたけどうまく取れなかったんだよね。
実際はそれよりも酷いよね。
400iPhone774G:2009/07/03(金) 20:41:24 ID:Viup/5SW0
・・・
401iPhone774G:2009/07/03(金) 20:50:19 ID:SnfjbGjji
これはひどいな
ていうか普通存在しないよなこんな液晶
402iPhone774G:2009/07/03(金) 20:54:08 ID:BU3MnauH0
もう買った人は泣き寝入りしてよ!
403iPhone774G:2009/07/03(金) 20:57:33 ID:7KMNaL4e0
>>398
(;^ω^)うわ、尿パネル

交換行ってこいよ。week25?
404iPhone774G:2009/07/03(金) 21:01:53 ID:QinZvizy0
>>403
シリアル見ればいいんですよね?
僕のはweek24です。
405iPhone774G:2009/07/03(金) 21:02:02 ID:PXaQWrmf0
>>398
うちのもこんな感じだ。
ちなみにweek24
406iPhone774G:2009/07/03(金) 21:12:54 ID:+KmfYZkF0
>>398
まさにこれだ
week24です
407iPhone774G:2009/07/03(金) 21:14:30 ID:gLrq9aj1i
今日交換して来た。
液晶じゃなくて別件だけど。

シリアルWeek24だったけど交換したらWeek25になったw

尿は最初からあまり気になってなかったけど交換しても変わらない印象。
408iPhone774G:2009/07/03(金) 21:14:54 ID:O0dI2veT0
別に交換なんてしなくてよくね?
409iPhone774G:2009/07/03(金) 21:15:43 ID:+KmfYZkF0
>>407
あれ、week25って地雷じゃなかったっけ

week20&week25 >>>>>> week24だったきがす
410iPhone774G:2009/07/03(金) 21:16:59 ID:UyPFKbEL0
同じグラデーションでも薄いグラデーションと目立つのとあるね。
交換前のは酷く交換してもらって持ち帰り家で見るとやはりグラデーションだけど、以前のよりは少しましになった。
411iPhone774G:2009/07/03(金) 21:26:51 ID:KCtwfQ1i0
グラデーションもあるけど視野角が変わるから当然の
ことだし許せはするが、それより全体の黄色さがきついな。
青ならまだ許せたのに。黄色は汚い感じがして無理
412iPhone774G:2009/07/03(金) 21:32:36 ID:UyPFKbEL0
通常モニターで白とされてる6500kの色じゃないんだよね。
濁った黄色なのですごく汚い。
413iPhone774G:2009/07/03(金) 21:45:55 ID:Lxsf4rX40
24だったけど黄色いね・・・
3Gと画像見比べるとよく分かる

うーむ3GSからな人は気にならないんだろうけど、
3Gからの人は異常な程、黄色く感じるんじゃないか
414iPhone774G:2009/07/03(金) 21:52:05 ID:CqPrNmtTi
やっと規制解除
24週だけどグラデーションがかかってるなぁ
ここまで騒がれると公式で何らかのアナウンスが出るだろうし
それまで待つのが無難か
415iPhone774G:2009/07/03(金) 21:57:46 ID:KCtwfQ1i0
アルミMacBookの時だって劣悪な液晶を使ったくせに何の
アナウンスも保障も無かったよ。公式にはまったく期待出来ない。
クレーム的に交換させるしかないと思うよ
416iPhone774G:2009/07/03(金) 21:58:12 ID:0LkB7uQc0
>>414
それを出さないのがapple

まぁ米で騒げば多少は対応してくれるかもな…
417iPhone774G:2009/07/03(金) 22:02:52 ID:Lxsf4rX40
これOSアップデートで多少は改善できんのかな・・・
418iPhone774G:2009/07/03(金) 22:12:43 ID:UyPFKbEL0
気になったので、交換前のシリアルもみてみた。
今回想定交換で交換してもらったので、本体のみの交換で箱と本体は違うシリアル。
グラデーションで交換する前は25
想定交換後の本体は24
今現在の24よりも25の方がグラデーションは酷かった。
419iPhone774G:2009/07/03(金) 22:16:44 ID:ctrZeJQJ0
>>387
お前完全に精神病だよ。自覚がないようだが。
420iPhone774G:2009/07/03(金) 22:18:03 ID:ctrZeJQJ0
つか交換するなら一ヶ月とか2ヶ月先の方が良くないか?
今交換しても同ロット、同ラインの可能性もあるだろう。
421iPhone774G:2009/07/03(金) 22:19:22 ID:j8E1Ed3v0
>>398
色もさることながら正面からでこんだけ上下で違うのは正直キツいな・・・。
ブラウジングとかi文庫とかで閲覧してる時に白バックだと気になりまくりそう。
422iPhone774G:2009/07/03(金) 22:19:33 ID:fSiM4TFW0
やれやれ都市伝説かよ
シリアルなんて関係ないだろ
423iPhone774G:2009/07/03(金) 22:20:19 ID:fSiM4TFW0
文庫本なんて黄色いほうがむしろ自然だろ
424iPhone774G:2009/07/03(金) 22:20:42 ID:iHp8NoU10
>>398
これはすごいな
425iPhone774G:2009/07/03(金) 22:21:54 ID:eI8E/6Nri
>>420
もっともな意見だ
ここを読んで3G買い換えのタイミングを見計らってるところ
426iPhone774G:2009/07/03(金) 22:22:31 ID:0TsnnY2pi
木曜に買ってきた。明るさをかなり明るくするとなんとか
耐えられるんだけど、それでも微妙に画面の下側が黄色い。
ちなみに26週だった。

なんか悶々とするのもつらいんで、ストアに持ち込んで
診てもらった方がよいんだろうか?
427iPhone774G:2009/07/03(金) 22:22:41 ID:DZkxlhqv0
>>423
いいから英語読めないバカは黙ってろ
428iPhone774G:2009/07/03(金) 22:24:19 ID:3eGLx4I/0
スピーカーから高周波音出るバグもあるし、
液晶も含めてまともになったの確認されてから機種変するわ。
人柱が地雷掴むのは世の常とはいえちょっと躊躇われる、これでは。
429iPhone774G:2009/07/03(金) 22:24:41 ID:UyPFKbEL0
>>422
シリアルは製造ラインにも関係してくるので当然関係あるよ。
他の製品でもリコールなんかの場合は、シリアルで回収する製品を特定して回収するんだから。
430iPhone774G:2009/07/03(金) 22:33:18 ID:fSiM4TFW0
>>429
面倒がないからな
が、そのロット全てが外れな訳ではないのは、このスレの書き込み
が物語ってる


431iPhone774G:2009/07/03(金) 22:38:35 ID:zfp2W8US0
液晶まともでCPUクロック上がった新型touchが大勝利のフラグだなまた・・・
ガラケーとtouch併用ユーザー大勝利再び
432iPhone774G:2009/07/03(金) 22:39:59 ID:Lxsf4rX40
ナビが使えないtouchなんて・・・
433iPhone774G:2009/07/03(金) 22:42:46 ID:ijLMcmtB0
グラデーション液晶は交換してもらえるって事でOK?
434iPhone774G:2009/07/03(金) 22:52:12 ID:UyPFKbEL0
>>433
初期不良扱いでは難しいけど想定交換ならしてくれるでしょう。
想定交換だと次にまた想定交換は出来なくなるけど。
もちろん通常のボタンが取れたとか動かなくなったなど不良の場合はちゃんと修理(交換)してくれる。
435iPhone774G:2009/07/03(金) 23:10:10 ID:ctrZeJQJ0
>>425
月月割の制度変更にも気をつけてね。

今は月月割の特別割引は基本料金含めて適用されるが、
近いうちに基本料金は適用除外になる。
つまり、端末分割購入+ホワイトプランなら、
最低でも980円+S!ベ315円+パケ定1029円は払う必要が出て来る。
436iPhone774G:2009/07/03(金) 23:10:20 ID:qcbwQHAE0
買って1ヵ月後とかじゃ「あんたが黄ばませたんじゃないのー」とか言われそうだから
早めに行ってみる
437iPhone774G:2009/07/03(金) 23:12:05 ID:ctrZeJQJ0
>>436
可能であれば、今黄色いという事を伝えておいて、
交換は2ヵ月後くらいというのがベストだろうな。
438iPhone774G:2009/07/03(金) 23:18:22 ID:rz6GrNrR0
単体で使ってると、明るさを上げればまあこれでもいいかと思えないこともないけど
となりに3G並べて見比べると
やっぱりこりゃだめだ。絶対交換してもらわにゃって気になるな。
439iPhone774G:2009/07/03(金) 23:23:54 ID:cVRUb/VT0
グラデーションって3gにもあるし
ってか、良く見たら
バックライトっぽいんだけど
440iPhone774G:2009/07/03(金) 23:25:28 ID:4x/BU3p00
現実を見つめなきゃ
441iPhone774G:2009/07/03(金) 23:28:12 ID:cVRUb/VT0
だって、皆
揃いも揃ってホームボタン側ってのが仕様っぽいんだけど・・・

単なる不具合、不用品なら
ランダムでグラデかかっててもいいんだが?
442iPhone774G:2009/07/03(金) 23:28:21 ID:0TsnnY2pi
しかし、仮に交換ってなった時に
中のデータはどうなるんだろ。
初期化して、まっさらな状態で持って
行った方が良い?

交換体験者はどうしてたの?
443iPhone774G:2009/07/03(金) 23:28:56 ID:UyPFKbEL0
>>436
アップルサポートへ先に連絡してグラデーションになってる事を先に告げておく。
そうすれば受付番号を貰えるので、それを後日アップルストアーで言えば以前すでに症状が出ていたのを確認できる。
444iPhone774G:2009/07/03(金) 23:30:44 ID:UyPFKbEL0
>>442
交換になるかしてもらえないか分からないので、当日はバックアップしていく。
交換になればその時にiPhoneでデーターを全部消せるのでその時に消せばいい。
自分でやらないでもアップルストアーならジーニアスに言えばしてくれるし、
他所なら自分でやってもいいんじゃない?
445iPhone774G:2009/07/03(金) 23:33:08 ID:+KmfYZkF0
ジーニアスって予約しないとどれくらい待つことになるの?
連れもいないし数時間も銀座では潰せないわw
446iPhone774G:2009/07/03(金) 23:34:12 ID:hTnot6Lxi
>>431
CPU上げたらバッテリー持たねーだろ。大勝利とか、ほんとこれだからパゴスケって言われんだよ。
二台必死で持ち歩いてれば?部屋中コードだらけで充電も大変だね(笑)
447iPhone774G:2009/07/03(金) 23:54:16 ID:7KMNaL4e0
結局24も尿が結構混じってんだな。25以前は駄目と。
448iPhone774G:2009/07/04(土) 00:01:33 ID:oImJFYOG0
黄色かぶってないのは
コントラストも高い?

個人的には全体的に3Gより質が低いと思うんだけど、どう?
449iPhone774G:2009/07/04(土) 00:03:00 ID:9hd6MxYM0
>>446
バッテリーは持つ
iPhoneよりも積まれてる各種モジュールが少ない分電力食わないので
まぁ3GSと同じ600MHzでも十分だと思うけどな

ただCoretex A8が仕様上833MHzまで回るのでtouch3Gでは
2G同様ある程度クロックが上がる可能性が高いと予想されている
450iPhone774G:2009/07/04(土) 00:03:07 ID:UyPFKbEL0
液晶自体では無いような気もするんだけどな
ガラスコーティングの不良のようにも思う。
1枚の液晶でグラデーションになる事ってありえるんだろうか?
コーティングならペンキと一緒でムラになりそうなんだけど。
451iPhone774G:2009/07/04(土) 00:18:26 ID:Ji6bUtGa0
>>450
バックライト側の問題って事はないかな?
452iPhone774G:2009/07/04(土) 00:21:24 ID:h1Vvwv8G0
画面消してても3Gと比べて色いから
コーティングでしょ
453iPhone774G:2009/07/04(土) 00:24:04 ID:BZiJjh9w0
バックライトだと思うよ
454iPhone774G:2009/07/04(土) 00:28:12 ID:H6M30ryii
>>444
サンクス
ストアで消せるのか〜安心した。
455iPhone774G:2009/07/04(土) 00:30:59 ID:HFMqs/a4i
>>412
5500度なんだよ
456iPhone774G:2009/07/04(土) 00:31:04 ID:uVqNKnsu0
>>451
バックライト説とコーティング説。
やはり液晶ではないように思うね。
見る角度で全体黄色に見える(実際はグラデーションだけど目立たない)んだよね。
3GSでは3gとは液晶自体も変更されてるとジーニアスが言ってた。
457iPhone774G:2009/07/04(土) 00:34:44 ID:Ji6bUtGa0
俺は黄色よりもコントラスト?が少し変わってうる方が気になる。
グラフィック回路も変更になったせいだと思うけど。

コーティングやバックライトは正直ロットが変わるまでどうしようもないような。
当たりが出るまで交換するってんなら止めはしないけど。
458iPhone774G:2009/07/04(土) 00:35:30 ID:uVqNKnsu0
>>455
iPhoneの黄色いの温度はかったの?
5500kとかありえん温度だけど。5000だと黄色と言う赤くなってくる。
459iPhone774G:2009/07/04(土) 00:42:26 ID:c2O/DIV80
発見した
左側から液晶見ると白いけど
右側から液晶見ると黄色い
俺のだけかな
460iPhone774G:2009/07/04(土) 00:45:31 ID:dDIyA5ku0
やれやれ、面倒だ
461iPhone774G:2009/07/04(土) 00:50:23 ID:EXTAKx9u0
>>459
いや、みんなそうだと思うよ。
ただ、正面から見て下側にその黄色が出てしまってるわけだね。
コーテング剤を下側(タッチの回数が多い為?)に多く塗ってると想像するが、どうだろう。
462iPhone774G:2009/07/04(土) 00:53:29 ID:c2O/DIV80
>>461
みんなそうなんだ?
俺のは右から見たときに、下だけじゃなく、全体が黄色い・・・
明日アポストいってみようかなー。
week24です
463iPhone774G:2009/07/04(土) 00:57:04 ID:EXTAKx9u0
>>462
うまく伝わってなかったみたい。
右から見たときは全体が黄色、正面から見た時は下側が黄色、左から見たときは全体が白って感じ。
多分自分と全く同じ症状じゃないかな。ちなみにweek24です。
464iPhone774G:2009/07/04(土) 00:57:04 ID:oBHDOUP/0
下側ライトの取り付け位置が悪くて
導光板に光が十分入っていない、
もしくは導光板の品質が悪くて
均一に光らないんじゃないかな。
465iPhone774G:2009/07/04(土) 01:05:13 ID:93jMVTCU0
>>463
week25ですがまったく同じ症状です
466iPhone774G:2009/07/04(土) 01:08:21 ID:c2O/DIV80
>>463
あなるほど。了解です。
改めて見てみたら、自分のは正面から見た場合はなんとも無いようです。個体差があるのか・・・

>>464
うーむそれなら、設計上そうなってるということなので、不具合というのは難しいかもですね・・・。
467iPhone774G:2009/07/04(土) 01:11:33 ID:rO+j/Qyk0
>>464
俺もそう思う。
3Gの時と比べてボタンが変に硬い、まっすぐ押せてない感触というのとも関係があるかも。
468iPhone774G:2009/07/04(土) 01:12:58 ID:HFMqs/a4i
>>458
おれのデスクトップのモニタ5000度で
合わせてるよ、印刷前提なんで。

もうiPhoneのレベルになってきたらモニタプロファイル作らせて欲しいね
9300度でも10000度でも好きなだけ青白く出来るように。


469iPhone774G:2009/07/04(土) 01:16:37 ID:c2O/DIV80
車板のHIDヘッドランプのスレみたいになってきたなw
いや、笑い事じゃないや。
470iPhone774G:2009/07/04(土) 01:20:37 ID:uVqNKnsu0
>>468
しかしICCプロファイルに未対応なのであまり有効ではないかも。
温度を設定で変えれるのは環境光に合わせれるのでありがたいけどな。
どっちみに1枚の液晶で(液晶か?)でグラデーションなら色温度変えれても
いみないけどさw
471iPhone774G:2009/07/04(土) 01:29:18 ID:Fwi4Cgudi
3Gもちゃんと確認してみたら同じようにホーム側だけ黄色いな
今まで気づかず使ってきたんだしグラデは許容範囲かもしれん
色温度さえファームで3G並にしてくれれば問題ないかも。
472iPhone774G:2009/07/04(土) 01:33:58 ID:uVqNKnsu0
3Gが綺麗だっただけに、とても残念。
液晶の温度はファームで変更できるんだろうか。
仮に出来たとしても、現在白い人もいれば黄色の人グラデーションの人もいるので全部をあわせるのは大変そうだ。
473iPhone774G:2009/07/04(土) 01:35:11 ID:2k1mfowW0
とりあえず、ここで色温度の話してる奴はもはやスレ違い。
3G発売時の黄色さを語るスレなら色温度の話はピッタリだけど、
今回のは色温度は無関係。
474iPhone774G:2009/07/04(土) 01:40:02 ID:uVqNKnsu0
>>473
グラデーションの色を分かりやすく温度におきかえているだけ。
なんなら下#f1fac2 上#fffefeのがいいかい?
475iPhone774G:2009/07/04(土) 01:44:29 ID:2k1mfowW0
軽くキモイな
476iPhone774G:2009/07/04(土) 01:48:19 ID:oBHDOUP/0
>>466
液晶メーカは光が均一になるように設計してるばずだから、
ここまでひどいムラができるのは仕様ではなく粗悪品。

あと、液晶ってやっぱりこのサイズだと
ライトは上側だけかも。
だから下側までうまく光が届かなくて
暗くなってる気がする。
477iPhone774G:2009/07/04(土) 02:38:39 ID:rO+j/Qyk0
液晶作ってんのどこだよ?
478iPhone774G:2009/07/04(土) 02:55:40 ID:vI1bYIth0
3Gから3GSに変えたんだけど、あまりの尿液晶に驚いてたんだけど、
これが仕様だと諦めてた。
でも今日量販店で3GSの展示品と明るさ同じにして比べると、、、
自分の3GSがあまりに黄色いことが発覚した、、、

アップルストアはないし、ソフトバンクじゃ相手してくれないだろうし、、、
このまま使い続けるしかないのか。。
479iPhone774G:2009/07/04(土) 03:38:49 ID:mUqmhnkp0
>>478
ソフバン表参道店で機種変するときにきいたら、
明らかに変なのは交換してくれるって言ってたよ。
480iPhone774G:2009/07/04(土) 04:04:29 ID:edIH/RkQ0
おまえらひまだな
481iPhone774G:2009/07/04(土) 07:53:16 ID:/dqxRHB+0
左斜め下から見ると青くて、右斜め下から見ると黄色く見えるんだな
上からだと逆に左上から斜めに見ると黄色くて右上から見ると青い
そして、正面から見ると、丁度いい。視野角がシビアなのかな
482iPhone774G:2009/07/04(土) 08:11:20 ID:A2CxwkWqi
3GSのSがShonbenというのは既出ですか??
483iPhone774G:2009/07/04(土) 08:30:24 ID:31PbXnO30
グラデーションの件でストアに行ってきた。スタッフに見てもらったら、「そう言われればそう見えますね」程度に扱われた。使ってる当人にしてみれば、常に見て触ってと1番重要な部分なので、ここに品質の悪さを感じるのは痛い。

取り合えず今回は交換せず、記録だけしてもらったが、「また、会社から公式な対応の報告があれば連絡します」と言われた。

コーティングの問題か液晶の問題かはわからないが、キッチリ良品になるよう対応すべきだよな。

電池の持ちが悪いって言うのもあったけど、これは3Gからの復元を止めて、新しいiPhoneとして設定し直してからは、プッシュ GPS 3G WIFIすべてONにして朝起きた時の減りが3Gと同じ位までになった。7時間で2%位の減り。

484iPhone774G:2009/07/04(土) 10:13:05 ID:xLAowy3o0
軽くあしらわれたんだな
485iPhone774G:2009/07/04(土) 11:21:37 ID:ib+gMEcKi
昨日、福岡天神のアップルストアに行って
自分の3G,3GS,それとお店に展示されてる3GSの明るさ設定全てマックスで統一して並べて見比べた。

明らかに自分の3GSのみが黄色がかってた。
それを店員に見せて交換を求めたが
仕様なので、と一言で切り捨てられた

アップルから何も周知もないので無理とのこと

契約したソフトバンクはアップルに対応してもらえ!との一点張りだし、たらい回し

ちなみに自分の3GSは24で
お店のは26でした
自分の3GSはションベン色で
お店のは青白かった
486iPhone774G:2009/07/04(土) 11:25:06 ID:uVqNKnsu0
26以降は問題なさそうね。
487iPhone774G:2009/07/04(土) 11:25:41 ID:rO+j/Qyk0
まあわかっちゃいるけど初期ロットは色々問題でる事が多いから
やっぱり手をださないほうがいいんだよなぁ
488iPhone774G:2009/07/04(土) 11:56:53 ID:AD0a/rfs0
iphone3Gと3GSの明度比較
http://files.or.tp/up2533.jpg
http://files.or.tp/up2534.jpg
http://files.or.tp/up2535.jpg
http://files.or.tp/up2536.jpg
http://files.or.tp/up2538.jpg
http://files.or.tp/up2537.jpg
http://files.or.tp/up2539.jpg

1枚じゃ分かりにくいと思って
色んな距離から撮ってみた。
まぁ参考までに。
3Gと3GSの違いは電池マーク
489iPhone774G:2009/07/04(土) 11:59:17 ID:3mWNdcNti
誰も消費者センターに問い合わせしてないの?画面なんて契約終わって受け取るまで確認できないし
490iPhone774G:2009/07/04(土) 12:03:24 ID:oUumC5Ae0
>>488
左の方が尿っぽいきがする
491iPhone774G:2009/07/04(土) 12:04:16 ID:rO+j/Qyk0
>>488
これは…違うっちゃ違うけど、クレーム入れるレベルじゃないだろ。
俺がジニアスでも却下するわ。
492iPhone774G:2009/07/04(土) 12:04:59 ID:S2qTNWoK0
液晶保護シートにもよるんじゃね?
493iPhone774G:2009/07/04(土) 12:05:46 ID:rO+j/Qyk0
まあとりあえず、交換するしないはともかく、クレームだけは入れといていいだろうね。
その蓄積でアップルは次の態度を決定する。アップルに限らないけど。
何も言わなきゃ、満足してるとみなされても文句は言えない。
文句があるならまずは伝えないと。それでどうなるかはまた別の話。
494iPhone774G:2009/07/04(土) 12:29:23 ID:lsNk0dtYi
まぁ、自分がしなくても誰かしら動いてくれるんじゃない?
自分は動かず得する。
それが人生の鉄則
495iPhone774G:2009/07/04(土) 12:30:52 ID:BZiJjh9w0
>>488
俺の交換前の尿度に比べたら誤差みたいなもんだぜ。
本当の尿はこんなもんじゃねえぜ。
496iPhone774G:2009/07/04(土) 12:37:01 ID:LkMC/FAO0
>>488
気のせい
497>>488:2009/07/04(土) 12:37:43 ID:AD0a/rfs0
一応補足として。
私自身が「尿だ!!」と言ってるわけではなく
3Gと3GSの違いがどんなものか一個人の手元にあるiphoneで比べただけ。

私は3GSが尿だとも思ってないし、3Gが尿だとも思ってないから
どちらも交換したりする気は全くないし、それぞれ機体の個性だと思ってる。

ただ、参考までに3GSの液晶画像を載せてみた。
498iPhone774G:2009/07/04(土) 12:39:38 ID:SadgqJ7X0
>>497
JB厨は改造板に行ってね☆
499>>488:2009/07/04(土) 12:40:34 ID:AD0a/rfs0
>>498
3GSの画面のスレだよね?
500iPhone774G:2009/07/04(土) 12:40:51 ID:/W/yY/Xj0
尿液晶はイヤだ尿
501iPhone774G:2009/07/04(土) 12:42:00 ID:SadgqJ7X0
>>499
JB厨は改造板に行ってね☆
502iPhone774G:2009/07/04(土) 12:42:48 ID:AD0a/rfs0
>>495
その最初の尿液晶はスムーズに交換してもらえた?
503iPhone774G:2009/07/04(土) 12:43:01 ID:rO+j/Qyk0
>>494
死んでいいよ
504iPhone774G:2009/07/04(土) 12:44:04 ID:rO+j/Qyk0
>>501
早く精神病院に行けよひきこもり児童
505iPhone774G:2009/07/04(土) 12:56:35 ID:yaIfpHb4i
神経質は禿げんぞw
506iPhone774G:2009/07/04(土) 13:43:46 ID:NM491+Zi0
裸眼左右1.5 week24どう比べてみても黄色い...3Gのほうがw
アップルケアあるんで3Gの在庫切れたころゴネて3GSにしよ。
507iPhone774G:2009/07/04(土) 13:55:00 ID:OQ8sALiO0
3Gは、何年後に交換しようが3G。
508iPhone774G:2009/07/04(土) 14:03:13 ID:Tj9vRt3g0
規制解除記念カキコ
509iPhone774G:2009/07/04(土) 14:04:35 ID:Tj9vRt3g0
Wi-Fiだった件について
510iPhone774G:2009/07/04(土) 14:08:00 ID:AD0a/rfs0
思ってたけど言わなかった
511iPhone774G:2009/07/04(土) 14:08:52 ID:RDuPKp8ki
ふ〜むよく見ると黄色いな。グラデがかってる。
当方24週だが人によって結構違うみたいね。

程度が酷い人はアポーに行くのがいいんじゃない?
気になる人には精神的に悪いだろうしね〜。

う〜むしかし黄色いなww
512iPhone774G:2009/07/04(土) 14:18:44 ID:Glk/mQ2ai
『花屋の可愛いフリーの子をたった3発で落とす方法』

条件:女の子が花屋で働いておりフリーである
予算:15000円弱

@ターゲットの子がいる花屋へ赴く。
好きな子がいて告白したいので同時に花をあげたい。女の子の君だったら、どれが貰って嬉しい?この5000円でアレンジして花束を作ってくださいとお願いする
A三日後、購入した花を持って再度花屋に出向く。告白したがフラれたと伝え、勿体ないから持ってきた花をアレンジして母親にプレゼントしたいという。ここで大抵の女は貴方に対しての同情の慰めの言葉を差し伸べ、貴方を優しいと思い好感を持ちます。
Bさらに三日後、花屋に出向く。@でターゲットの好みが分かっていると思うので残りの予算を惜しまず使い別の店で予めゲットしておいた素敵な花束を差し出し、こう言ってください。
『僕に親切にしてくれた素敵な女性にあげたいんです』と。

相手がフリーで貴方が超絶イケメンなら
これで、ほぼ確実に落とせます
513iPhone774G:2009/07/04(土) 15:06:51 ID:eXlg/QXp0
Safariで新規ページ出して横にして、指を真ん中においてグラデを確かめる方法だけど、
同じことを3Gでもやってみたんだけどグラデしているね。
514iPhone774G:2009/07/04(土) 15:53:34 ID:rO+j/Qyk0
>>512
※イケメンに限る って最初に書いとけボケ
515iPhone774G:2009/07/04(土) 16:05:29 ID:AD0a/rfs0
>>512
それしたら「また告白して振られたから余り物をもってきたのかな」と思われる気がする
516iPhone774G:2009/07/04(土) 16:07:56 ID:ksudEDo/i
>>515
だから、それを防ぐために他の花屋で調達したのが分かるような花束にしておきます。他店舗の花屋オリジナルのカードなど
517iPhone774G:2009/07/04(土) 16:15:04 ID:AD0a/rfs0
>>516
他の花屋で買っても一緒じゃないか?
誰かに告白するときに花を渡す人だと知ってて、「嬉しい!」ってなる女性は少ないと思うけど。


それだったら最初にその花屋で「好きな人にあげるんでる」と、花を買って
その場で直接、「前からずっと気になってました。もしよかったら友達になってください」と渡したほうが面白いと思うが。
518iPhone774G:2009/07/04(土) 16:16:42 ID:ZgPjq/Nhi
俺、別の初期不良で交換してもらったんだけど、交換してもらったやつも不良で交換になって、そいつが明らかに黄色かったよ。それでまた交換になった。
最初は24で交換後は全部25。確かに3Gより全体的に黄色くはなってると店員も言ってたけど、問題になってるのはこの明らかに黄色いやつだと思う。連続交換になったから店の人も在庫全部見せてくれたけど、その一台だけ明らかに黄色くコントラストも悪かった。
だから、言われてみたら黄色いかなってレベルのやつは仕様だと思う。極端に言うと、設定とかの画面がメモアプリみたいな色味になってる。
519iPhone774G:2009/07/04(土) 16:18:40 ID:ksudEDo/i
>>517
貴方の勝ちパターンの告白方法教えてください
520iPhone774G:2009/07/04(土) 16:20:57 ID:AD0a/rfs0
>>519
気になる→話して仲良くなる→遊びに行く→告白する
521iPhone774G:2009/07/04(土) 16:21:52 ID:Qa51rfDz0
ちょっと気になったんだけどさ、
明るさ自動調節のON/OFFで色変わった気がするかも?
そういう話じゃないんかな?
522iPhone774G:2009/07/04(土) 16:22:17 ID:ksudEDo/i
>>520
王道じゃん
もっとドラマチックな手の混んだほうほうないの?
523iPhone774G:2009/07/04(土) 16:22:32 ID:AD0a/rfs0
>>521
まぁ明るくはなるね。
524iPhone774G:2009/07/04(土) 16:26:04 ID:ksudEDo/i
俺はこの手の
ハウツーゲットガールズのコピペが
今年は流行ると思う。
長い文章で細かくノウハウやテク書いてて
最後の一行が、
あなたが超絶イケメンなら、ほぼ確実に!みたいなー!!!
525iPhone774G:2009/07/04(土) 16:26:43 ID:ZgPjq/Nhi
>>521
俺のはそんなレベルじゃなかった。
設定もイロイロいじって比べたけど、なにしても黄色かったよ。固体差がありますって言ってた店員が見たら、これはちょっと無いですね。ってなったくらいだから。
526iPhone774G:2009/07/04(土) 16:28:58 ID:yGvKPSZg0
頼むからスレ違いの話題はやめてくれ

Amazon横画面でみるとグラ目立つな
527iPhone774G:2009/07/04(土) 16:40:25 ID:r+z0PhnU0
今回の3GSの白はセンター6800Kだ
おれが測ったんだから間違いない

知りもしない色温度でうだうだ言うなカスども
528iPhone774G:2009/07/04(土) 16:41:31 ID:mQE/Iy+R0
ID:ksudEDo/ はうざいから死ね
529iPhone774G:2009/07/04(土) 17:29:19 ID:6ySYq6RBO
キモデブ同士だ!仲良くできんのかね?所詮、中国製のガラクタなんだから我慢せんか!
530iPhone774G:2009/07/04(土) 18:11:14 ID:rO+j/Qyk0
日本で組み立ててる携帯電話ってあるの?
531iPhone774G:2009/07/04(土) 18:20:41 ID:7q04e7S+i
今度こそ、規制解除記念カキコ
532iPhone774G:2009/07/04(土) 18:21:55 ID:HXqb4ttt0
>>530
ないと思うw
高くなるもんw
533iPhone774G:2009/07/04(土) 18:27:23 ID:rO+j/Qyk0
>>532
じゃ>>529ってガラケーのことを言ってるって解釈でOKだよね。
店頭で見てもプラのガラクタしか並んでないから実際の観測とも一致するわけだし。
534iPhone774G:2009/07/04(土) 18:30:01 ID:HXqb4ttt0
>>533
そういう解釈でいいと思うw
無視しようよw
535iPhone774G:2009/07/04(土) 18:32:31 ID:tAyRzgD00
>>529
カスが
536iPhone774G:2009/07/04(土) 18:48:46 ID:mR/bRjG40
黄色いとか言ってるけど、明るさの自動調節切ったら普通に3Gより見映え良いんだがw
俺のが当たりだったのかもしれないが。
自動調節入れたら、同条件でも3GSの方がたしかに濁ったように見えるけど、別に気になるほどじゃないね。
537iPhone774G:2009/07/04(土) 18:59:13 ID:31PbXnO30
538iPhone774G:2009/07/04(土) 19:03:46 ID:6JTWBxVzi
俺の持ってる3Gと3GSを見比べるとたしかに若干黄色いけど普段両方持ち歩くわけでもないし気になるほどでもないなぁ
539iPhone774G:2009/07/04(土) 19:08:55 ID:HXqb4ttt0
ひどいひどい言ってる人の画面を実際にみてみたいわ
話と画像だけみてると、単なるクレーマーの集いにしか見えないw
540iPhone774G:2009/07/04(土) 19:17:19 ID:uVqNKnsu0
はぃはぃ
541iPhone774G:2009/07/04(土) 19:22:09 ID:hMGWxBtbi
>>275
俺はアップルストアで傷確認させられてる時にクラック見つけ、二回交換したぞ。
542iPhone774G:2009/07/04(土) 19:23:13 ID:yGvKPSZg0
実用に耐えられるかと、液晶としてどうかは別の話
一つの液晶内で色が違うのはどうかも思うよ
543iPhone774G:2009/07/04(土) 19:34:16 ID:P1lQQxGai
いまアポーストアに行ってきた。色味と云うよりグラデーションが気になる旨言ったら、認めてくれてモニター交換します、だって。そんなこと出来るんだね。
544543:2009/07/04(土) 19:39:11 ID:P1lQQxGai
目の前で交換したわけじゃないけど十分くらいで終了。結果はまだ若干グラデーション有るけど前より良くなったから良しとします。このスレで3Gも確認したら若干グラデーションは有ったからさ。
545iPhone774G:2009/07/04(土) 19:46:23 ID:mgd/LYwoi
今日銀座のアポスト行ってきたが、一階の端末全部に上下でグラデーションがあったな。
ひょっとすると、初期ロットは全滅かもしれん。
まあ、今後改善されるかどうかも怪しいが、、、
546iPhone774G:2009/07/04(土) 20:12:25 ID:NMgkoh1W0
素朴な疑問。なぜ皆製造週は気にするのに、組立工場番号は気にしないんですかね。
547iPhone774G:2009/07/04(土) 20:43:56 ID:RfUl1IK9i
昨日量販店の展示機見て、自分の3GSの尿液晶っぷりに驚いてたんだけど、今日ソフトバンクショップに交換申し込みに行ったら、ショップの展示機のほーが自分のより黄色かった、、、、
548iPhone774G:2009/07/04(土) 20:56:25 ID:fNZbyyr/0
程度の差はあれ全部尿なんだろ?
549iPhone774G:2009/07/04(土) 21:22:02 ID:mR/bRjG40
>>548
俺の3GS、尿どころか青白いぞw
550iPhone774G:2009/07/04(土) 21:36:45 ID:SFiq3y1Fi
>>431
たかが家電製品を持ってるだけで勝った負けたいってる人ってキモオタなの?
551iPhone774G:2009/07/04(土) 21:41:28 ID:LEE7l26I0
交換する場合アドレスなどはまたやり直しですか?
552iPhone774G:2009/07/04(土) 21:41:29 ID:yGvKPSZg0
>>550
いちいち反応すんなよ…
553iPhone774G:2009/07/04(土) 21:50:37 ID:oUumC5Ae0
名古屋アポストにいって3GS比べてきた
俺がもってるのと同じweek24のだったけど、同様にグラデってた。

特に不便はないからそれで帰ったけど、ジーニアスに言ったら交換してくれるのかな。
オレンジ色のTシャツ着た人に話しかければいいんだよね?
554iPhone774G:2009/07/04(土) 21:52:53 ID:HXqb4ttt0
>>553
それはコンシェルジュ
555iPhone774G:2009/07/04(土) 23:40:32 ID:wPHNHw1v0
羊かよ
556iPhone774G:2009/07/04(土) 23:46:05 ID:93jMVTCU0
自分25週だけど>>488の右レベルだった
このスレみて神経質になりすぎてたかも
突撃前に冷静になれてよかったわ
557iPhone774G:2009/07/04(土) 23:54:49 ID:ypOAg2W90
現実を見ちゅめなきゃ
558iPhone774G:2009/07/05(日) 00:24:27 ID:u8NyLW4yi
さっき書き込みしたモニター(液晶)だけ交換して貰った者です。ほかにもそんな人いるのかと思ったけど意外とみんな書き込みだけで行動してる人いないのね。様子を
見てるのか。。。
559iPhone774G:2009/07/05(日) 00:34:46 ID:fJidMokRO
安かろう悪かろう…
560iPhone774G:2009/07/05(日) 00:39:36 ID:KOYwe+760
>>558
というか、気にしていない。
許容範囲なので。あくまで俺は、ね。

気になるくらい酷いなら、迷わず行くべきだと思うよ。
ゴネれば多分アポーストアなら換えてくれるよ。
561iPhone774G:2009/07/05(日) 03:21:57 ID:HfwQmMD40
自分のも画面が黄色いんですが、3Gは持っていないのでTouchとの比較です。
それでは黄色いとは言えないんでしょうか?
562iPhone774G:2009/07/05(日) 05:50:13 ID:iV8TjxNn0
>>561
逆にタッチはかなり青いから非核にはならないんじゃね。
563iPhone774G:2009/07/05(日) 09:01:43 ID:OBbqp4d30
神経質な人多そうなんで、燃料投下しておくと
白の熱による変色問題がチラホラと聞こえてきますね
白のやつは裏もみとけw
564iPhone774G:2009/07/05(日) 11:04:52 ID:FZKMpZiy0
俺の3GSは、黄色いどころか青白くてコントラストが高すぎな感じ。
バックライト調整がやりにくい。50%位で、既に黒浮きが気になり始める。
横から見てみると、全体が均一な青です。
シリアルは24、32G白です。
565iPhone774G:2009/07/05(日) 11:07:41 ID:1MA+3rSo0
青いより黄色いほうが自然だけどな
566iPhone774G:2009/07/05(日) 11:25:55 ID:0zEFKrxYi
なんか問題色々ありそうだな
最初に入手した人は涙目

567iPhone774G:2009/07/05(日) 11:44:22 ID:erdPM/KV0
>>565
黄色いのと6500kの温度とはなんの関係もない。
今言ってる黄色は明らかに黄色。
568iPhone774G:2009/07/05(日) 12:18:31 ID:lzH2E7AQ0
>>567
現時点では関係があるともないとも言えない。
そしてケルビンは大文字のK。
569iPhone774G:2009/07/05(日) 12:23:12 ID:erdPM/KV0
めんどくさいのがわいたな
570iPhone774G:2009/07/05(日) 12:24:03 ID:erdPM/KV0
じゃこのスレタイ
「iphone3GSの画面が黄色すぎる件」

「iPhone 3GSの画面が黄色すぎる件」
へ変えなきゃね。
571iPhone774G:2009/07/05(日) 13:14:11 ID:I+b2go8Fi
いま店で尿液晶対応中なんですがロットの
weekってどこ見ればわかるんでしょうか?
572iPhone774G:2009/07/05(日) 13:37:37 ID:LXuVCXL10
公式フォーラムだと6回交換してる奴とかいるなwww
そいつはweek26でやっと尿脱出したみたいだ。
573iPhone774G:2009/07/05(日) 13:44:54 ID:GXwj4L190
week26以前は全て地雷
これはガチ
574iPhone774G:2009/07/05(日) 13:47:45 ID:LXuVCXL10
どうやら米のAppleStoreだと液晶だけ交換も始めてるみたいだぞ。
日本は公認リペアいないから全交換しかないけど。

I received a replacement iPhone the other day with the same problem.
The person I was working with at Apple tech support asked me to go to the Apple store to show the phone to a mac genius.
I set up an appointment for the next day and met with a rep who had an iPhone himself to compare screens.
I turned on the free Flashlight app while he downloaded it to his iPhone and showed him the difference between
my screen and his "normal" iPhone screen. He took my iPhone in the back and replaced the screen.
I have to imagine he checked the screen to make sure the tint issue was resolved prior to bringing it back to me.

This solved the problem **

I would say to anyone out there with the issue of 1/3 of the screen being obviously brownish/tinted to bring your phone
to the Apple store and ask them to replace just the screen and not the entire unit.
That way you can check it in the store before you leave.

The difference between my old screen and the new one is truly amazing.
It is brighter and completely devoid of the yellow tint issue. Please note the screen is supposed to
have a bit of a warm tint to it but not as everyone has described and what I personally experienced.
I have to compliment Apple tech support they really worked with me to get this resolved.
575iPhone774G:2009/07/05(日) 14:34:19 ID:erdPM/KV0
>>572
シリアルの、先頭から4, 5行目
576iPhone774G:2009/07/05(日) 14:38:42 ID:s3ue60X1i
今買ったばかりだが、week27のホワイト32GBだけど。
ノーアクティベートだから、開封が恐いな
白は3Gの発売時も色々あったから、ちょい不安だ
577iPhone774G:2009/07/05(日) 16:21:20 ID:P/8E801d0
26で、黄ばみは問題なかったが、
液晶の傾き(左側の浮き)が気になる…
578iPhone774G:2009/07/05(日) 16:21:53 ID:P/8E801d0
液晶というか、ガラスか。
579iPhone774G:2009/07/05(日) 16:26:22 ID:8e1/Av/gi
>>575
ありがとうございます
27週のものに換えてもらいましたが
まだ微尿のようです、前よりはましに
なりましたが…
580iPhone774G:2009/07/05(日) 16:38:30 ID:QBabaanr0
>>579
どこで変えてもらったの??
俺、ソフトバンク行って交換してくれって言ったら
鼻で笑われたんだけどw
581iPhone774G:2009/07/05(日) 16:43:46 ID:erdPM/KV0
>>578
俺もガラスのコーティング不良だと思う。
582iPhone774G:2009/07/05(日) 16:52:35 ID:BKhey+Kc0
どっかの分解好きの外人が分解してガラスを透過させて色の確認をして欲しい所だ
583iPhone774G:2009/07/05(日) 17:06:37 ID:OYeHssfEi
>>580
今日ヨドバシで新規契約して、引き渡し
サインする前の現品チェックで見たら、
明らかに展示品よりも黄色だったので
お願いして換えてもらいました、そうとう
イヤがられましたがね…
584iPhone774G:2009/07/05(日) 17:16:31 ID:DNWpog2f0

  経 
    質
585iPhone774G:2009/07/05(日) 17:40:13 ID:IC9eUuxG0
今日買ってきた
24wだったけどきれいに見える
自分の持ってる3Gよりきれいに見えるぐらいだ
ちなみにそこでは液晶問題知っていたが
今のところうちではクレームありませんって言ってた
586iPhone774G:2009/07/05(日) 18:28:26 ID:VFXRfldW0
>>585
どのメーカーでも同じこと言うよ
非を認めたらオワリ
587iPhone774G:2009/07/05(日) 22:00:39 ID:CWlbDPOS0
>>584

確かに文句言ってる奴で実際に写真でアップする奴ってあんまいないよなあ。
比較してあげてるの見ても明らかに黄色がグラデーション状態とかいないし
事前にネット媒体で言われている新型は黄色っぽいねという程度のしかない。
神経質を自覚してるんだろうか。
588iPhone774G:2009/07/05(日) 22:07:50 ID:LXuVCXL10
>>583
GJ!
とうとう公式400レス超えたな
589iPhone774G:2009/07/05(日) 22:07:59 ID:dR6nJPsU0
>>587
基本的に
OS3.0→モッサリ
3GS→液晶が黄色い

こういう"方針"だから。
590iPhone774G:2009/07/05(日) 22:54:37 ID:rEqni8pw0
画面の明るさ自動調整が働いて、
暗くなって、黄色っぽく見えて
るんじゃないの?
バックライトのムラか何かで

24週品だが別に黄色くないぜよ?
591iPhone774G:2009/07/05(日) 22:57:22 ID:cvM/lwPy0
運がいいとしか
自分も24だけど黄色い。

でもストアで交換しようか微妙な迷いがしてる
皆は交換してるのかな
592iPhone774G:2009/07/05(日) 22:59:58 ID:BKhey+Kc0
黄ばんでないと確実にいえるロットが出てくるまでほとんどの人は様子見だろ
今交換求めてもより酷い黄ばみ液晶出されたりする可能性が高いんだし
593iPhone774G:2009/07/05(日) 23:05:27 ID:JRk/6Bs+0
今日シリアル27週のホワイトを買いました
今まで使ってた3Gと比べると、明らかに全体が黄色味がかってるね
スクリーンの輝度をほぼ同じに揃えて比べてみると、よーく分かる
以前のが青っぽいせいもあるけど、旧型のほうが白が美しいと思う

グラデーションにはなってなかったけどね
594iPhone774G:2009/07/05(日) 23:29:35 ID:zRazHXxy0
何度採り直しても、実物と同じような色加減にはならないな。
心斎橋アポストで交換24→25に。
相変わらずの尿+グラデでした。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1074333.jpg

実物はもっと黄色いw
595iPhone774G:2009/07/05(日) 23:39:07 ID:GXwj4L190
>>594
十分酷くみえるわw
このレベルは公式リコールかけていいレベルだ
596iPhone774G:2009/07/05(日) 23:54:19 ID:m2OCba4i0
>>594
心斎橋で交換できたんだ??
俺は仕様ですと言われて断られたんだけど。

すんなり交換してもらえた?
それとも半ば無理やり?
597iPhone774G:2009/07/06(月) 00:07:10 ID:VEnKMm780
交換された元の機体はどこに
行ってしまうのだろう……
598iPhone774G:2009/07/06(月) 00:17:40 ID:MU7ozHM50
>>597
液晶モジュールだけ交換して、交換品としてめぐってくる。
新品にはならない(偽装とかしてるなら別だが)
DELLと同じ方式。
599iPhone774G:2009/07/06(月) 00:18:11 ID:MU7ozHM50
だけ っていうのは語弊があるね。
外面は交換対象です。
背面もね。
600iPhone774G:2009/07/06(月) 00:18:40 ID:A2V9R/Ke0
>>595
自分でもそう思うw

>>596
行ってすぐに、じゃあ交換しましょうって感じではなかったよ。
それに、交換はしたけど不良認定された訳じゃなくって、いわゆる想定交換ってやつ。
俺も、最初に下のデモ機と比べても明らかに違うって事を説明したけど
仕様ですって言われたw
一回軽くゴネてみると良いよ。
俺の時は、仕様をメーカー側に決められたら、こちらはどうしようもなくなるって
反論したら、想定交換の話が出てきたから。

>>597
それ気になったからGeniusに聞いてみた。
交換品は、箱から出してきた新品ではなくて、交換用に整備品が用意されてるらしい。
で、その整備品ってのは不良等ででAppleに戻って来たiPhoneから正常なパーツを
バラして組み立ててるらしい。
今回の尿液晶は、Apple側に言わせれば仕様なので、他の整備品用のパーツとして
ちゃっかり再利用してるらしいw
だから、せっかく交換しに言っても整備品内には尿液晶の機体が氾濫してる
可能性があるw
601iPhone774G:2009/07/06(月) 00:23:44 ID:VEnKMm780
ざわ・・ ざわ・・
602iPhone774G:2009/07/06(月) 00:47:01 ID:9Q4FlCQy0
>>563
去年もあった。
普通に使ってればならない。
レアな不良品なら交換してもらえる。
車の中に置きっぱでなったならただのアホ
603iPhone774G:2009/07/06(月) 00:49:15 ID:/sR+HsDzi
じゃあ日が経つに連れ交換用の尿液晶率が高くなっていくじゃんw
早めに交換した方が良さそうだな。
俺は24→25になったけど尿っぷりはあまり変わらなかった。
この件はWeekは関係ないと思われ。
ましてパーツ寄せ集めて交換用にしてるならシリアル本体のシリアル関係ないじゃんw
604iPhone774G:2009/07/06(月) 01:15:09 ID:BZIB4jJP0
今3GSでも青っぽい液晶の方もいるんですよね?
でもそれはTouchと比べた場合だと少しは黄色いんですか?
自分の液晶も黄色いんですが比べる対象がTouchしかなのでどなたか教えてください!
605iPhone774G:2009/07/06(月) 01:23:21 ID:Hp/iw6470
ほとんどのやつは店頭で確認してるんじゃないのか?
そのときに交換してもらえばいいのに。
なんでいまごろ騒いでるの?
606iPhone774G:2009/07/06(月) 01:33:50 ID:9Q4FlCQy0
ていうか青白いのがそんなにいいのか?って話もあると思うが…
607iPhone774G:2009/07/06(月) 01:56:22 ID:P+cQzpNi0
>>604
青っぽく見える人は色盲だったりしてな。
608iPhone774G:2009/07/06(月) 02:03:58 ID:VEwlfuY/0
俺も心斎橋で想定交換したぞ。
全体が黄色いから交換しろ!ってなら想定交換だろうが
グラデーションは明らかに欠陥だろう。
交換後も24で同じくグラデーションになってるがややまし。
想定交換なので二度と交換出来ない。朝起きたらボタンが外れてたり
液晶漏れしてればいいんだけど。
上に写真でてるけど、実際はもっと酷い。
写真を何度か撮ろうとしたけどなかなか再現出来ないんだよな。
609iPhone774G:2009/07/06(月) 02:25:13 ID:AnsolIfIi
>>594
これ明るさの設定はどれぐらい?
50%ぐらいなのかな?
610iPhone774G:2009/07/06(月) 02:27:48 ID:P+cQzpNi0
>>608
そういう明らかな不具合だと、想定交換していても交換できる。
ディスプレイに埃が入ったとかそういうのは無理。
611iPhone774G:2009/07/06(月) 04:46:43 ID:OyyvbPff0
てか、なんでiPhoneばかり問題が出るんだ??
Touchじゃ、黄ばみとかそんなの聞いたことないぞ。。

同じ工場で造られてるんではないのか?
612iPhone774G:2009/07/06(月) 07:08:38 ID:VEnKMm780
新型は何時だってコスト削減のプレッシャーにさらされているのさ
613iPhone774G:2009/07/06(月) 07:10:49 ID:gQMT9Qux0
部品の問題だからなあ‥

逆に3Gと同じ位青白い色だった個体ってあるのか?
もしあるのなら、何週製造かも含めて報告して欲しい
614iPhone774G:2009/07/06(月) 08:05:35 ID:JCJn3+vhi
週NOは見てないけど、心斎橋アポストの展示機は青白かった。
ショップでは、神戸のソフバン展示機が24週で正常な機体だったよ。
615iPhone774G:2009/07/06(月) 09:31:46 ID:9Q4FlCQy0
青白いのが正常ってのも解せん
616iPhone774G:2009/07/06(月) 09:50:05 ID:o+FBsd930
購入時に客に液晶を確認させて、返ってきたiPhoneはその後どうなるのだろう?

1. 気にせず買う奴に当たるまで売り続ける
2. 不具合品としてAppleに帰っていく


多分1.なんだろうな。
617iPhone774G:2009/07/06(月) 13:49:18 ID:yn1edW670
アメリカのジーニアスは希望すれば
全交換じゃなくて公認リペアが分解して
パネルだけ乗せ替えてくれるようだ。
日本は全交換しかない。
交換した尿搭載機は別件クレーム交換用として待機
618iPhone774G:2009/07/06(月) 15:45:32 ID:OyyvbPff0
>>616
3.不具合品としてアップルに送られるが、外装だけ新品となりそのまま新品として、もしくは整備品として世界中へ。
619iPhone774G:2009/07/06(月) 17:13:57 ID:IPu8x862i
日本でも液晶だけ交換やってるよ
620iPhone774G:2009/07/06(月) 17:18:37 ID:VEwlfuY/0
日本でもしてるけどまだ3GSの交換液晶が無いんだよな。
夏過ぎには交換できるようになるだろうけど。
621iPhone774G:2009/07/06(月) 17:40:23 ID:VHBxzp5/i
3Gの時(5A347)みたいに、ファームウエアアップデートで対処するんじゃないか?
622iPhone774G:2009/07/06(月) 17:49:22 ID:VEwlfuY/0
キャリブレーションで黄色くなっているならファームで対応出来るだろうけど
グラデーションになってるのなんて明らかにハードの不良だから
ソフトではどうしようもない。
それが出来るなら中古の液晶モニターもいつまでも綺麗なままで見れることになる。
623iPhone774G:2009/07/06(月) 17:50:31 ID:bz+7L0DV0
くっそおおおおおおお
なんで黄色いんだよおおおおおorz

性能は格段に上がったのにハード面は劣化しすぎだろう・・・ううう
624iPhone774G:2009/07/06(月) 17:59:12 ID:VEwlfuY/0
黄色いの残念だよな。6500度な黄色ならいいんだけど
明らかに黄色だから白いページを見ても黄色い。
しかもグラデーションだから目が慣れる事もないし。
他がいいだけに悔やまれる。
625iPhone774G:2009/07/06(月) 18:40:03 ID:TkJU/wce0
慌てて買わなくて良かったよ。
アップルの初期ロットは見送りって格言は本当だったんだな。
626iPhone774G:2009/07/06(月) 18:41:53 ID:geOsgXLW0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_8UIDA.jpg
俺の3GS、旧機種で撮影なんで分かりにくいかもしれんが、普通に青白い。
627iPhone774G:2009/07/06(月) 18:42:50 ID:CL1OA6zLi
ビックカメラ有楽町の全部黄色かった
628iPhone774G:2009/07/06(月) 18:53:34 ID:geOsgXLW0
3GSで撮影、先ほどの3G。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1bwIDA.jpg
手元に二つ並べても、3G(使用期間約半年)の方がBB2C背景黒で見ても、3Gの方がやや黄色目。
最初3GS買う時、黄色かったらどうしよーと思ってたけどな。
カメラに差があるので、環境光の影響あるだろうが俺のは黄ばみなし。
629iPhone774G:2009/07/06(月) 19:16:21 ID:jv2nPWRg0
・グラデ尿液晶
・高周波音
・背面がピンクに ←New!
630iPhone774G:2009/07/06(月) 19:21:54 ID:TkJU/wce0
>>629
いや、もう背面クンピは1週間以上前から言われてるから…
631iPhone774G:2009/07/06(月) 20:11:48 ID:JluUhGYe0
斜めからみると黄色っぽくみえるんだが、そんなもんかな?
632iPhone774G:2009/07/06(月) 20:31:10 ID:MSvVP+Pzi
神経質なのか、本当にそこまで黄色いのか
633iPhone774G:2009/07/06(月) 20:36:35 ID:v6dlqcOz0
俺は神経質なだけだと思うけど?
あと3G使ってたやつがそう見えるだけじゃね?
634iPhone774G:2009/07/06(月) 20:38:49 ID:bz+7L0DV0
3Gの液晶になれれば違和感あるのがはっきり分かるよ
神経質ならここまでスレ伸びないだろw
635iPhone774G:2009/07/06(月) 21:02:14 ID:VEwlfuY/0
無神経な人には関係無いスレですからね。
Macやpcのモニターに手垢がベタベタついてても気にならない人もいれば
埃が付いてるだけで気持ち悪い人もいる。
普通の人なら1枚のモニターの上下で色が違うと違和感を覚えるのは当然。
636iPhone774G:2009/07/06(月) 21:18:49 ID:/ElCr8Wx0
手持ちのTouch1G、iPhone3G、iPhone3GS全部よく見てみたが全部ホーム付近は黄色いな。
Touch1G、iPhone3Gは今回の騒ぎまで気づかなかった。
3GSは色温度が3Gより暖色系になったため、グラデに気づきやすくなったのだろう。
ファームでもう少し青系にしてくれればそれで良いような気もする。
637iPhone774G:2009/07/06(月) 22:14:01 ID:XmDqnFmA0
グラデーション携帯WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
638iPhone774G:2009/07/06(月) 22:18:42 ID:OepZcpYX0
最初3Gと並べて見た時はビビったけど、まぁこれはこれで悪くないよ。
どうせ1年しか使わないし。つか3日もすりゃ諦めつくよな。
639iPhone774G:2009/07/06(月) 22:23:33 ID:MAK9jklq0
ジーニアスバー予約した。
木曜の夜に画面下部の黄ばみで持ち込む。

果たして交換か、我慢を強いられるか…


金曜あたりに結果報告しまつ
640iPhone774G:2009/07/06(月) 22:27:27 ID:5FY85p7n0
>>638

花輪さんですか?
641iPhone774G:2009/07/06(月) 22:29:18 ID:DZU4Q0s90
>>598
今日、別件でカスタマーリレーションズから電話があったときに
それとなく、液晶の修理対応なんてしてるの?って聞いたら基本交換だと言ってたけどな
まあ、尿グラデの件で聞いたわけではないけど。

液晶内にホコリや傷、汚れがあっても同じように修理してくれるならそっちの方が有り難いこともあるかも
642iPhone774G:2009/07/06(月) 22:32:37 ID:DZU4Q0s90
>>636
3Gの時にバッテリーの異常発熱で液晶が変色したかと思うぐらい黄色くなったことがあったな
643iPhone774G:2009/07/06(月) 22:59:16 ID:qw+lzqs60
高級な液晶ほど黄色くなるとかってPSPの新型が出たときに騒いでなかった?
俺の3GSは黄色いのかどうか よくわからんが。
644iPhone774G:2009/07/06(月) 23:01:17 ID:VI5gQC1t0
高級がどうとかは関係ないし
新型になるほど質が上がるという保証などない
645iPhone774G:2009/07/07(火) 00:41:41 ID:ZLkKDlqa0
液晶で黄ばみっつったら経年劣化だからなぁ
印象悪いわな
646iPhone774G:2009/07/07(火) 02:04:10 ID:YqYhM1P80
公式フォーラムでニコチンイエローとか言われてるOrz
647iPhone774G:2009/07/07(火) 04:41:23 ID:h67fUZwd0
左から3G2.21、3G3.0、3GS
分かりにくいけど3GSが1番青白くクリア
全てアンチグレアフィルム
3GSはhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxscIDA.jpg
アップルストアで最近入手したもの
648iPhone774G:2009/07/07(火) 05:02:17 ID:dvJXETIFi
JB厨はお帰りくださいませ
649iPhone774G:2009/07/07(火) 05:17:41 ID:h67fUZwd0
画面の話をしてくださいませ
と言いたいところだけど、JBがどうとか
関係あるならすまんかったな
650iPhone774G:2009/07/07(火) 07:08:47 ID:stiauoAJ0
・グラデ尿液晶
・高周波音
・ホワイトの背面がピンクに
・コーティングが摩耗 ←今ここ

ttp://japanese.engadget.com/2009/07/06/iphone-3gs-coating/
651iPhone774G:2009/07/07(火) 07:56:51 ID:UIsi/Kvt0
下手にコーティングなんかして耐久性大丈夫なのか・・・と危惧してたけどやっぱ大丈夫じゃなさそうだな。
touch新型は普通にコーティング無しで大勝利になりますように!
どうせアンチグレア貼るしその方が品質その他でよっぽどマシだから無意味だしな、コーティングなぞ。
652iPhone774G:2009/07/07(火) 08:01:49 ID:Ol4+3F9s0
>>651
アンチグレア
あんなギラギラなのに品質が良いって?
目おかしいだろ。
653iPhone774G:2009/07/07(火) 08:04:46 ID:9sNR2NI30
どーせパワサポ工作員だろw
654iPhone774G:2009/07/07(火) 08:53:47 ID:hnm8uSeB0
touchにもカメラとかGPS搭載予定で大勝利確定のようです
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20090706prepare-yourself-for-ipod-video/
ちなみにCPUクロックも上がります
655iPhone774G:2009/07/07(火) 08:55:11 ID:jnahQ15ci
>>650
ホワイトの背面がピンクには熱でカバーの色が付いたでおちついたのでは?
ソースは忘れた。
656iPhone774G:2009/07/07(火) 08:59:00 ID:hnm8uSeB0
ちなみに3GSをご購入頂いた人柱様よりクレームの付いた
グラデ尿液晶、高周波音、糞コーティングについては当然ですが次期touchで全て改善されます
657iPhone774G:2009/07/07(火) 09:40:30 ID:3JltOB4K0
人柱さま様だな本当にw
658iPhone774G:2009/07/07(火) 09:41:28 ID:OvCiexq50
箱を開けて中身確認しないと週NO確認出来ないんですか?
買いに行く店に相談したら、中身は開けてくれないと言われたので。
659iPhone774G:2009/07/07(火) 09:48:17 ID:sMSJC98C0
今ならどの週が駄目ってのは粗方わかってきてるんだから、
開ける前に箱の裏のシリアルを見ればいい。
660iPhone774G:2009/07/07(火) 09:56:42 ID:OvCiexq50
>>659

 即レスありがと。箱で確認出来るなら見てみます。27週以降ならいいなぁ…。
661iPhone774G:2009/07/07(火) 10:55:53 ID:OvCiexq50
26週目だった。キャンセルしてくる orz
662iPhone774G:2009/07/07(火) 14:08:03 ID:EPszoAw9i
>>654
touchにGPSって必要?
663iPhone774G:2009/07/07(火) 15:29:03 ID:YEwqsgNLi
ひさびさに3G起動したら色が濃く見えた。
うちのGSは黄色くも青白くも無いけど、全体的に発色が淡白になってる。
連絡先とかYouTubeとか茶色系のアイコンが最も顕著で、灰色がかってる。
664iPhone774G:2009/07/07(火) 15:38:23 ID:aXf5Nw+K0
>>654
たっちにGPSってなんのギャグ?
665iPhone774G:2009/07/07(火) 15:52:04 ID:1JDz08+Hi
双子のデブの行動範囲を確認するため?
666iPhone774G:2009/07/07(火) 15:59:35 ID:133gG8Pn0
ロガーとして使えるじゃん、撮った写真に位置情報埋め込んだり
667iPhone774G:2009/07/07(火) 16:20:28 ID:60ZhdWqp0
668iPhone774G:2009/07/07(火) 16:24:30 ID:E8YvBKpN0
>>667
これだけ濃いと味があっていいなw
669iPhone774G:2009/07/07(火) 16:35:23 ID:EHd5lGdv0
昭和のモダンさが漂っているなw
670iPhone774G:2009/07/07(火) 16:55:16 ID:mX/Tm2b20
もう慣れちゃったw
人間の順応力ってスゲーな。
671iPhone774G:2009/07/07(火) 17:22:58 ID:0ROe6Qp20
しかしコーティングが焼き付けでしていたのに禿げるならどう考えても品質管理に問題がありすぎ。
禿げるのはジョブスの頭と孫の頭だけでええねん。

ガラスに蒸着なり、焼き付けで定着させたコーティングが剥がれるってどんだけ
コストダウンの方法を間違えてるな

あんがい塗っただけで定着させてなかったりしてな。
672iPhone774G:2009/07/07(火) 17:48:46 ID:81tCywsK0
尿って名前付けた奴が悪い。
尿じゃなくセピアって言おうぜ。
673iPhone774G:2009/07/07(火) 18:03:25 ID:jkIxmz0z0
セピアってイカの名前なんだってな、初めて知ったよ
674iPhone774G:2009/07/07(火) 18:08:58 ID:pJyMQcFYi
今日アポストで買ってきたぜ!

…ええ、黄色いですともorz
675iPhone774G:2009/07/07(火) 18:59:29 ID:QWF6wEjG0
>>624
>6500度な黄色ならいいんだけど明らかに黄色だから白いページを見ても黄色い
測ったの?
俺は測ったけど6800Kほどだったよ?

もし実測で6500下回ったならそれは確かにおかしいね
676iPhone774G:2009/07/07(火) 19:04:06 ID:wTFObfr/i
塗装と言うよりバックライトの当たりムラじゃ無いかな。
先週より良くなって来た。黄色いのがしたの方だけに、なって来た。

みんなに一つ質問なんだけど、明るさ自動にしてたら暗いとこに行ったら明るくなるよね?寧ろより暗いか、変わらない気がするんだけど。。。
677iPhone774G:2009/07/07(火) 19:06:27 ID:sMSJC98C0
>>676
暗くて見えないので自動は切った。
完全にバグかセンサーの異常だな。
678iPhone774G:2009/07/07(火) 19:12:02 ID:Ys5jAyJX0
>>530
アドエスを作るバイトをしたことがある。
679iPhone774G:2009/07/07(火) 19:19:13 ID:2rpQMKmF0
http://files.or.tp/up2609.jpg
http://files.or.tp/up2610.jpg
http://files.or.tp/up2611.jpg


これって完全に変だよな?
普通くらい所でもっと明るくしてもらわないと困るんだが、、
680iPhone774G:2009/07/07(火) 19:20:56 ID:l6674dbZi
店の展示機をジロジロ見てたら比較しなくても分かるぐらい俺のやつが黄ばんでいるのが分かった
あーあと思っていたら俺が新規の客だと思ったのか販売員がセールスにやってきたから
これって機種毎に液晶の色にばらつきがありますよねと自分のを取り出して店員に比較させたら
アッーってなってたぜ
681iPhone774G:2009/07/07(火) 20:37:16 ID:F9hnUU1Di
24週品でも普通に、液晶全体が青白いが。。
682iPhone774G:2009/07/07(火) 20:39:48 ID:2rpQMKmF0
http://files.or.tp/up2613.jpg

youtube画像見ても結構差がある。
683iPhone774G:2009/07/07(火) 20:53:19 ID:0ROe6Qp20
>>679
暗いところではビカビカに光って、明るいところで輝度sageするんだよな
iPodtouchから使ってるけどそのあたり変わらんよ

3GのOS3,0でも似たような状況かも<写真
684iPhone774G:2009/07/07(火) 20:54:42 ID:QWF6wEjG0
>>682
3Gと3GSなんだから当然だろ?
685iPhone774G:2009/07/07(火) 21:15:23 ID:rnEWrUTl0
>>679
逆じゃない?
明るいとこだと明るくなって暗いとこだと暗くなるはず、正常なら
686iPhone774G:2009/07/07(火) 21:20:43 ID:0ROe6Qp20
>>685
iPhoneは透過型の液晶だから、明るいところだとわざと輝度下げるんじゃなかった?
687iPhone774G:2009/07/07(火) 21:26:06 ID:2rpQMKmF0
>>685
明るい場所でさらに明るくなられると困る気もする・・
でも仕様なんだったらいいや
688iPhone774G:2009/07/07(火) 22:16:07 ID:Ge0SPQ21i
暗い所で暗く、明るい所で明るくなるよ。
689iPhone774G:2009/07/07(火) 22:18:53 ID:ifs54V7+i
676ですが、皆さん有難うございます。
自分のは明るいとこから暗いところに行っても自動にしてても何も変わらないですね。
690iPhone774G:2009/07/07(火) 22:30:35 ID:jpHQehMa0
>>689
俺のもそうだったけど交換したら機能するようになったよ!
あとスリープボタンやボリュームボタンも出っ張りが増えて押しやすくなったし、液晶の傾きも直った。
交換してわかったけど交換前のやつはいろいろダメだったな。
691iPhone774G:2009/07/07(火) 22:37:52 ID:2rpQMKmF0
>>690
なんの理由で交換してもらえたの?
692iPhone774G:2009/07/07(火) 22:50:25 ID:jpHQehMa0
>>691
画面が黄色かったからだよ。
それは完全には直らなかったけど画面が少し明るくなったせいか前のよりはいい感じ!
他のボタンなどは交換するまでこれが普通なんだと思い気付かなかった。
693iPhone774G:2009/07/07(火) 23:42:23 ID:m2x06O5K0
>>692
製造weekは何週だった?
694iPhone774G:2009/07/08(水) 00:04:17 ID:z2hG22fs0
神経質and保守的な日本人ばっかだな。
もし3Gが概ね黄色ベースで3GSが青ベースだったらおまいら
「液晶が青すぎる!」って騒ぐんだろ。
695iPhone774G:2009/07/08(水) 00:14:28 ID:4Zfsm+mci
黄色はきれいな色じゃないからなぁ…
696iPhone774G:2009/07/08(水) 00:25:32 ID:YzoogQTv0
>>693
24から25。
697iPhone774G:2009/07/08(水) 01:18:48 ID:pXh1ppW40
>>694
むしろ騒ぎになってる、というかちゃんと問題にしてる・なってるのはここではなくアメリカ。
698iPhone774G:2009/07/08(水) 01:22:22 ID:corBP7hY0
なぁ…
今回のiPhone 3G S は暖かみのある液晶!
みたいなコト、公式にも言ってたよな?
だから、全体が黄色いのは仕様だと思っているんだが、
今はそんなページが見あたらないんだよね…

※グラデーションの話じゃない
699iPhone774G:2009/07/08(水) 01:23:14 ID:vZ96/KVE0
>>672
一世を風靡しそうなネーミングだぜ
700iPhone774G:2009/07/08(水) 01:26:13 ID:vZ96/KVE0
>>698
千と千尋の神端末かよ
701iPhone774G:2009/07/08(水) 01:31:27 ID:O7+hUtJH0
>>700
誰うま
702iPhone774G:2009/07/08(水) 01:37:16 ID:NJyXX2I00
品質が落ち着くまで当分様子見だなこりゃ。
まあ、3G買ってまだ1年経ってないし。
703iPhone774G:2009/07/08(水) 03:15:48 ID:pxsfgVbp0
>>694
アメリカのApple公式フォーラムで尿液晶の件で大炎上してるんだが(笑)
704iPhone774G:2009/07/08(水) 04:06:15 ID:0iODydQW0
店のWeek24より俺のWeek24のが黄色くなかったから良しとしようと思う。
705iPhone774G:2009/07/08(水) 04:44:40 ID:Zga0utsd0
うーん、これは恐らく改善されるだろうね。2カ月後くらいから。
買うの待つわ。
706iPhone774G:2009/07/08(水) 07:26:13 ID:UMV0rBAp0
>>698
ションベン色の暖かみなんて要らないよ
707iPhone774G:2009/07/08(水) 08:13:46 ID:uoYejZAr0
俺のweek27の黒iPhoneより、友達のweek24の白iPhoneの方が青白い感じだった
708iPhone774G:2009/07/08(水) 09:42:08 ID:abQpO/T20
鬼尿から微尿まで取り揃えてお待ちしてます。
709iPhone774G:2009/07/08(水) 10:25:34 ID:6OvJeF6K0
恐らくガラス加工のむらだと思うので
デジタイザーとガラスを剥がしてガラスを確認してみればいいんだけどな。
710iPhone774G:2009/07/08(水) 13:57:40 ID:q4mxoPqs0 BE:3185606988-2BP(0)
ビジネス+のスレで記事の上質なディスプ
レイって表現に対して、おれのはグラデと
陥没あるよってかいたら信者ぽいのに叩かれた。
別にiPhone糞とかいってるわけでもないのに
711iPhone774G:2009/07/08(水) 14:01:53 ID:qp5skpEx0
iPhoneの欠点を指摘することはタブーだからな
712iPhone774G:2009/07/08(水) 14:04:52 ID:vZ96/KVE0
>>710
そりゃ全ての固体にあるように書いたら叩かれるだろ。
俺のは陥没してないし。黄色っぽいのはあるけどグラデではない。
713iPhone774G:2009/07/08(水) 14:08:59 ID:q4mxoPqs0 BE:995502645-2BP(0)
>>712
だからおれのはって書いてるだろうに
714iPhone774G:2009/07/08(水) 14:10:39 ID:vZ96/KVE0
そりゃすまんこ
715iPhone774G:2009/07/08(水) 14:40:39 ID:abQpO/T20
アメリカ人はすげえな。公式見ると4回5回当たり前に交換しに行ってんなwww
716iPhone774G:2009/07/08(水) 15:23:25 ID:EJ2fXgOv0
何度交換しても黄色なんか
717iPhone774G:2009/07/08(水) 20:11:58 ID:A4oXqacxO
中強化したかわりに液晶の質と発熱が酷くなったな


Gの16G最強
718iPhone774G:2009/07/08(水) 20:15:20 ID:/ZS4hyO00
しかし、グラデーションという黄色液晶といい他がいいだけに残念だね。3GSは。
719iPhone774G:2009/07/08(水) 21:24:45 ID:qp5skpEx0
3GS=3グラデーションスペシャル
720iPhone774G:2009/07/08(水) 22:32:06 ID:CciX6sS20
店頭で見てもやっぱり黄ばんでるwwww

721iPhone774G:2009/07/08(水) 22:58:35 ID:LLLICnRN0
千と千尋のDVDみたいに誰が見ても赤いものを正常と言い張って通る世の中だから、液晶の黄色っぽいくらい無問題。
722iPhone774G:2009/07/08(水) 22:59:41 ID:vOAmo1yAi
>>694
その通り。
グラデ以外は何も問題ないでしょ。
723iPhone774G:2009/07/08(水) 23:15:16 ID:pxsfgVbp0
>>721
それは最近、鈴木Pのポッドキャスト(元はWebラジオ)で
PHLの柏木さんとの対話で明らかになってる。

正常と言い張る理由は、世界基準の色温度に合わせたから。
回収すべきだった云々はすれ違いだから言及しない。


ブルーレイ版千と千尋の神隠しでは、日本でも正しい色で見られる。
724iPhone774G:2009/07/08(水) 23:19:45 ID:tTSnJwkS0
ソフトバンクショップでみてきた。
通常の画面は、そんなに黄色くないけど
カメラにすると、、、ほんとに黄色い!!

・・・なんとかならないものか。。
725iPhone774G:2009/07/08(水) 23:35:40 ID:tTSnJwkS0
3Gと3GSを比べると、カメラにすると
めちゃくちゃ黄色い・・・・。
ジーニアスいってきます。
726iPhone774G:2009/07/09(木) 00:15:30 ID:o2vGtIP60
レンズが黄色いんだろ
727iPhone774G:2009/07/09(木) 00:40:16 ID:NHHpTX7z0
カメラが黄色い?
728iPhone774G:2009/07/09(木) 00:46:16 ID:wX3qd/Q60
そう、カメラにすると黄色い。。
レンズの問題か、カメラの信号を処理する部分の問題だとおもうけど。
ソフトバンクショップでくらべた3GSよりも黄色いので、品質にばらつきあるんでしょうね。
729iPhone774G:2009/07/09(木) 01:15:33 ID:obbRIqAIO
MADE IN CHINA
730iPhone774G:2009/07/09(木) 01:45:17 ID:mRMSqrNj0
コーティングかな?
人によって黄色くないという人もいるし
液晶の品質のばらつきがでかいのかな?
731iPhone774G:2009/07/09(木) 02:09:15 ID:jNkIJcjfP
あれだよ、あの国の黄色の砂のせい。
732iPhone774G:2009/07/09(木) 02:42:02 ID:XM1TXvDQ0
>>698
言ってた。それも進化の一つだと。
実際、そうだと思うんだけど。
733iPhone774G:2009/07/09(木) 05:05:24 ID:TPirh4Os0
パソコンみたいに、色調を自分で調整できるようになればいいのにな
734iPhone774G:2009/07/09(木) 05:10:44 ID:w0x7/Gn90 BE:298651223-2BP(0)
陥没とグラデで交換できるかジーニアスに行って聞いてみたいが、少なくともあと一カ月はそんな時間がない('A`)
735iPhone774G:2009/07/09(木) 05:32:10 ID:9z/Zs6xzi
2chではさもあったかのように言われるのに
ブログで訴えたりmixi辺りで話題にほとんど
ならないって不思議だよね〜
736iPhone774G:2009/07/09(木) 05:44:59 ID:w0x7/Gn90 BE:2687855696-2BP(0)
>>735
何があったかのように言われてる?
737iPhone774G:2009/07/09(木) 06:26:54 ID:opd1Sesl0
先がほんの少し入っただけで、さも半分入ったかのように女の子はポッとなる

これはサモハンキンポと言われてる
738iPhone774G:2009/07/09(木) 08:26:10 ID:SoxI2LfEi
>>737
半チンポだろ!
739iPhone774G:2009/07/09(木) 10:32:15 ID:nmaT96tz0
つい最近陥没でSBSで交換してもらった

がしかし今度は右下が黄色いグラデ…


今日の夜ジーニアスに見せるよ。
ちゃんとした交換品が無かったら、入荷するの待つかな。
740iPhone774G:2009/07/09(木) 10:34:49 ID:n3v4sOVB0
陥没してる液晶の画像ってどこかにある?
741iPhone774G:2009/07/09(木) 11:38:59 ID:2bxY0E3Y0
>>732
言ってたよな…
Appleのサイトで見たんだが、今はないんだよねw
そのコトを知らず、『黄色い』ってダケで騒いでる人も多い気が…
742iPhone774G:2009/07/09(木) 14:14:48 ID:TIByWIOV0
製造責任者の問題だよな
黄色いまま出荷しちゃったのは
743iPhone774G:2009/07/09(木) 14:24:05 ID:F99W5kHx0
液晶全体が黄色いのなら目も慣れるかもしれん。
しかし、上と下でグラデーションになってるのは慣れるはずもない。
完全に製品不良。
744iPhone774G:2009/07/09(木) 14:24:23 ID:vbwTcK7i0
黄色い黄色いと思ってたら青白かった液晶も黄色く見える、にんげんふしぎ
745iPhone774G:2009/07/09(木) 14:26:41 ID:F99W5kHx0
しかし、3GSは液晶が黄色のグラデーションだけが問題じゃなく、液晶が傾いているのが多いな。後、縁に傷があるやつ。
3Gのように銀の縁とケースで段差があるのが改善されたら、今度は「黄色・傾き・縁の傷」と不良箇所増えてるじゃん。
746iPhone774G:2009/07/09(木) 15:38:08 ID:S07fTsmx0
まぁモデルを重ねるごとに製造品質が落ちていく事は良くある
747iPhone774G:2009/07/09(木) 16:37:36 ID:o2vGtIP60
×まぁモデルを重ねるごとに製造品質が落ちていく事は良くある

○まぁモデルを重ねるごとに製造品質が落ちていく事は中国では良くある
748iPhone774G:2009/07/09(木) 16:55:19 ID:EiXJpFmG0
さっきフロントパネルと液晶部分をジーニアスで変えてもらったよ。
10分ほどで交換してくれた。
3Gほどの明るさ+色温度のパネルではなかったけど、
ほんの少しよくなった、
PowerBookG4のホワイトスポット問題にも遭遇したし・・って
いろいろ熱く語ったら簡単に変えてくれますたw
749iPhone774G:2009/07/09(木) 16:59:32 ID:EiXJpFmG0
外したフロントパネルと液晶みせてもらったけど
ケーブル位置とかも3Gと同じかもしれないよ。
もしかしたら、3Gの液晶とそのまま取り替えられる??
750iPhone774G:2009/07/09(木) 17:03:17 ID:Vxaeu7GM0
>>749
違う。ちゃんと進化してる。
751iPhone774G:2009/07/09(木) 17:04:55 ID:jwwV2Ttf0
それより、なんだか格子状に見えるアレ何?
画面消した時に凄く気になる。
752iPhone774G:2009/07/09(木) 17:05:10 ID:o2vGtIP60
×違う。ちゃんと進化してる。

○違う。ちゃんと退化してる。
753iPhone774G:2009/07/09(木) 17:30:39 ID:mgSE8ZQ5i
>>749
分解してみたけど、取り替えられるよw
3つの配線?を自分でつけれれば簡単!
754753:2009/07/09(木) 17:31:53 ID:mgSE8ZQ5i
追加。

液晶とガラスを離すことはできなかった。
だから取り替えて色温度の問題は解決しても、折角のコーティングガラスは無くなっちゃうよ
755iPhone774G:2009/07/09(木) 17:45:01 ID:HofeOV0R0
コーティングは自分でできないのか
756iPhone774G:2009/07/09(木) 17:45:16 ID:Vxaeu7GM0
>>754
ガラスを剥がすのはドライヤー使うんだけど結構難しいみたいだよ。
757iPhone774G:2009/07/09(木) 17:46:14 ID:EiXJpFmG0
>>753
すごい!ありがとうございます!
色をとるかコーティングをとるかと言われればやはり色だと思います!
今の3Gの発色をとても気に入っているので、やってみますw
758iPhone774G:2009/07/09(木) 18:03:06 ID:Ve6/ZaF70
画面全体が黄色っぽいだけなら我慢できるけど尿シミみたいな色グラデは我慢できないかな
759iPhone774G:2009/07/09(木) 20:46:05 ID:UIQcwyBX0
>>756
そこまでしないと剥がれないってことは、3GSは埃混入は無さそうかな。
760iPhone774G:2009/07/09(木) 21:28:20 ID:dOMWJsszi
>>741
Appleはなんで消しちゃったんだろね?
知らずに騒いでるだけの連中を黙らせられるのにw
761iPhone774G:2009/07/09(木) 21:29:15 ID:l0gXncrc0
>>751
気にするな
762iPhone774G:2009/07/09(木) 21:52:47 ID:mgSE8ZQ5i
>>757
ガラス取る時は吸盤使ってね!w

報告頼むw
763iPhone774G:2009/07/09(木) 22:54:14 ID:mRMSqrNj0
>>698
俺は記憶してるけど初代から3Gの時のコメントだった気が。
3GSの時もいったっけ?
764iPhone774G:2009/07/09(木) 23:20:34 ID:VLWxkBXt0
青い個体も存在するんのはどう説明するのかね
765iPhone774G:2009/07/09(木) 23:27:09 ID:2bxY0E3Y0
>>764
それがあるから消したのかw
766iPhone774G:2009/07/09(木) 23:28:03 ID:2bxY0E3Y0
連投スマン
>>763
オレが見たのはつい最近、3GSの発売直前だったよ。
767iPhone774G:2009/07/09(木) 23:28:09 ID:mRMSqrNj0
>>698
あった。
この話のことじゃない?

iPhone 3G Screens "Warmer" by Design; Yellow Tinge Reduced with Firmware Upgrade
http://technologyexpert.blogspot.com/2008/07/iphone-3g-screens-warmer-by-design.html
768iPhone774G:2009/07/09(木) 23:39:29 ID:bNdJlLOn0
アップルストアーで陥没みてもらおうと思ってるんだけど、よやくとかひつようなんですか?
769iPhone774G:2009/07/09(木) 23:40:41 ID:oglMW+X10
>>748
それって只でやってもらえるの?
俺も液晶の陥没と黄色いのが気になるから頼んでみようかな…
770iPhone774G:2009/07/09(木) 23:54:39 ID:2bxY0E3Y0
>>767
いや、Appleのサイトだよ。
771iPhone774G:2009/07/09(木) 23:55:14 ID:EiXJpFmG0
>>769
タダでした。
いろいろ話はしたよ。
実際にいろんな店頭に置いてあるiPhone3GSの30個体くらいと見比べたとか、
前に買ったPowerBookG4でホワイトスポット問題で大変な思いしたとか。
iPhoneと関係はないけど・・
実際、発色が悪かったみたいだからすぐに液晶交換しましょうってことになった。
772iPhone774G:2009/07/10(金) 00:37:55 ID:sGJpeEL+0
>>757
3Gと3GSの液晶交換を試みたんだけど、
ほんの少しだけ1と2のケーブルコネクタの高さが違うみたいで
ケーブルがちゃんと固定できなかったです。。
ちなみに昨年8月くらいに買ったweek27の3G 8G BKと
26日に買ったweek24の3GS 32G BK です。。
元にもどしました・・残念。
773iPhone774G:2009/07/10(金) 00:42:01 ID:pOEj+1Xn0
3Gもタッチに比べれば尿液晶
774iPhone774G:2009/07/10(金) 00:43:10 ID:xHP/If+j0
>>759
そのガラスと液晶を密着させる作業時にはいるから別問題
775iPhone774G:2009/07/10(金) 01:42:21 ID:Vmf/bXp90
Touchはなぜか黄色いの見ないんだよな
776iPhone774G:2009/07/10(金) 07:59:14 ID:Xp/30INci
俺が持ってるnanoは3GSより尿濃度が高いよ
777iPhone774G:2009/07/10(金) 08:44:06 ID:uuS7WbCHi
>>771
レスありがとう!
時間作って行ってみます
778iPhone774G:2009/07/10(金) 09:58:53 ID:y2uqakRw0
買って1週間にして、下のほうが黄色いっぽいのに気づいた。
グラデっていうか、いわゆる色ムラってやつの類だなこれ。

この品質レベルなら、黄色が酷い固体も普通に存在してそう。

結局、コンセプトは革命的で神機であっても、
製品としては、実質2万5千円程度で買えるおもちゃでしかないのさ。
ちょっと高いDSと考えれば、DS並の液晶品質・バラつきなのも納得だ。
779iPhone774G:2009/07/10(金) 11:27:39 ID:bphTFdl00
本来価格は7万だけどな。
実質価格で考える意味はないよ。
780iPhone774G:2009/07/10(金) 11:38:47 ID:JiTZfE+A0
実質価格はまやかしだからな、Appleはキッチリ7,8万円取ってるよ。
781iPhone774G:2009/07/10(金) 12:06:55 ID:s/9EkALJ0
でもね、これを仕様と言うんじゃ、結果として7万するだけで、
その程度の商品だって事に変わりはないよ。
こんなレベルの液晶の使用を、「仕様」だって言い張るんだから。

iMACあたりのクソ液晶と同じ。たかがiMAC、たかがiPhone。
それをApple自身が肯定してるに他ならないんだよね。

過剰な期待をAppleやiPhoneに求めるのはお門違い。
ちょっとスピーチのうまい禿がいるだけで、夢のようなブランドでも製品でもなんでもない。
調達コスト抑えて利潤を追求する、ただの一企業の一製品。
782iPhone774G:2009/07/10(金) 12:10:49 ID:7L5ifbAZ0
お勤めご苦労様です。
783iPhone774G:2009/07/10(金) 12:25:07 ID:bphTFdl00
>>781
同じ一企業の一製品の中でもいいものだからそれでいいんじゃね?
日本に調達コストを度外視して利潤を追求せずユーザの夢をかなえてくれることだけ考えた製品を
出しているメーカーがあるのならぜひ伺いたいものだが。
784iPhone774G:2009/07/10(金) 13:10:46 ID:wAjqLtrD0
>>781
ドザ君必死すぎw
785iPhone774G:2009/07/10(金) 13:12:58 ID:7L5ifbAZ0
>>784
こら!お仕事の邪魔しちゃいけません。
786iPhone774G:2009/07/10(金) 13:22:27 ID:wk6zPAao0
まあここはスレタイからしてアンチスレだしな、お仕事するような奴が集まっても仕方がないか
787iPhone774G:2009/07/10(金) 14:27:52 ID:s/9EkALJ0
心斎橋は想定交換。
>>748はどこ?

クレーム入れても、想定交換なんて博打みたいな交換対応されて、
準クレーマー扱いされちゃうのが現実なんだろ?

そんな対応されるくらいなら、この程度のもんだと諦めて使ったほうが楽になれるぜ。って事。
788iPhone774G:2009/07/10(金) 14:49:22 ID:xFB3YKqki
>>778
床に叩きつけても平気なDSと
落としたら終わりや端末をいっしょにするのは失礼
789iPhone774G:2009/07/10(金) 14:54:16 ID:RAtB/3P40
>>788
DS開いたままで叩き付けた?
790iPhone774G:2009/07/10(金) 15:42:37 ID:teqIfpV/0
>>787
今日心斎橋行ってきたけど、想定交換じゃなかったぞ?
他のiPhone 3GSとは比べられたが、気持ち良く交換してもらった。

たまたまあたったジーニアスが良かったのかもしれんが。
791iPhone774G:2009/07/10(金) 17:50:28 ID:c5LsQRnWi
>>790
んで、交換してもらった個体は液晶良かったの?
何週目製造かもヨロシコ
792iPhone774G:2009/07/10(金) 18:52:01 ID:iYorHrbG0
>>791
前のよりは遥かに良くなってる。
交換前が25週で交換後が27週。

向う側も結構把握してるぽかったよ?
793iPhone774G:2009/07/10(金) 19:53:02 ID:o+bw166Wi
>>792
全体的に黄色かったの?
それとも、いわゆるグラデだったの?
交換のやりとりについてもう少し詳しく頼む。
794iPhone774G:2009/07/10(金) 20:08:57 ID:mjUuspL5i
>>793
説明不足ですまん。
全体的に尿液晶で、会社にある他の3GS3台に比べても極端に黄色かったんで、交換というよりもジーニアスに見てもらいたくて行った所、向こうが交換しましょうと言ってくれたんで交換してきた。

ジーニアス側も液晶が黄色いのは把握してたみたいで、事務的に確認した後小声で何週目が良いですか?wみたいな感じだった。

最後の26週以降だったみたい。
読みにくかったらすまん!
795iPhone774G:2009/07/10(金) 20:17:54 ID:iBPRGinP0
ソフトバンクで交換してくれればなぁ
アップルストア遠いんだよ。。。
796iPhone774G:2009/07/10(金) 21:34:02 ID:+zr0MW6z0
交換したもん勝ちだなこりゃ
797iPhone774G:2009/07/10(金) 21:59:28 ID:ZodTf3t/0
>>779
アメリカなら適正価格でダウンロードできるというインフラがあるからアップルにしても意味あると思うがな
798iPhone774G:2009/07/10(金) 22:01:21 ID:FTSqvUa0i
去年3G買った時はホコリ混入やドット抜けでSBショップで交換してくれたけど尿液晶はアポストじゃないと駄目なのか?
799iPhone774G:2009/07/10(金) 22:02:11 ID:KSv3orY10
アメ公が集団訴訟でも起こして回収騒ぎにでもなれば良いのに
800iPhone774G:2009/07/10(金) 22:04:28 ID:VffJYKz2i
>>794
報告乙!
やっぱり26週目以降がハズレが少ないようだね

俺はこのスレ読んでから買いに行ったんだが、予約機の箱を見ると20週目だったので、理由を言ってその場でキャンセルした

他の店にたまたま27週目製造があったので、そちらのを買ったらグラデには当たらなかったわ
やっぱり黄味がかってはいるけどね
801iPhone774G:2009/07/10(金) 22:21:48 ID:eCSgu0Td0
糞尿!
802iPhone774G:2009/07/10(金) 22:26:49 ID:gtJi+Nhc0
>>781
なに全否定してんだよ。ジョブズがいなかったらiPhoneどころかappleすら無くなってたんだぞ。
803iPhone774G:2009/07/10(金) 22:28:54 ID:P8pbMbrG0
>>802
iMACって書いてるぐらいだからドザだろ。
804iPhone774G:2009/07/10(金) 23:02:47 ID:h1U6kEZb0
24週グラデ有り

通常は縦画面で使うからホーム側だけ黄色くてもそれほど問題ない
でもムービー見る時は横画面だから左右で色味が違うという笑えない状態

液晶テレビだったら絶対仕様では通らない不良品レベルだろこれ
805iPhone774G:2009/07/10(金) 23:06:24 ID:eCSgu0Td0
>>804
お前が不良品レベルだろw
806iPhone774G:2009/07/10(金) 23:19:31 ID:iYorHrbG0
>>800
25週以外もやっぱり微かには黄色みがかってる。
アップデートでどうにか対応してくれれば嬉しいが。
807iPhone774G:2009/07/10(金) 23:31:04 ID:bbvdjsqKO
支那製だからな・・・
808iPhone774G:2009/07/10(金) 23:35:36 ID:Ev0xIwds0
何週目とかどこでわかるますか?
809iPhone774G:2009/07/10(金) 23:36:12 ID:HDMUruOaO
俺のも良く見たらグラデってました
24週目
AppleStoreで交換の場合も箱持ってく必要ないっすよね?!
810iPhone774G:2009/07/10(金) 23:36:44 ID:wW8Fz0UC0
>>805の肝臓は不良品レベル
811iPhone774G:2009/07/10(金) 23:40:03 ID:6Mmjlhsq0
>>808
シリアルの左から4、5番目の数字
812iPhone774G:2009/07/10(金) 23:40:59 ID:Ev0xIwds0
>>811
ども!明日買って確認してくる!!
813iPhone774G:2009/07/10(金) 23:45:38 ID:xHP/If+j0
>>783
まあ、良いところを差し引いても製品の品質にばらつきがありすぎるのは否めない(´・ω・)
814iPhone774G:2009/07/10(金) 23:46:09 ID:qN+ES9PC0
ジョブズは自分の肝臓は交換したんだから
不良液晶も交換すべき。

自分だけ助かろうなんてカスはさっさと死ねばいい。
815iPhone774G:2009/07/10(金) 23:51:26 ID:ZArAzBjb0
おれの正常な24weekもどうにかして
黄色にして交換したくなってきたw
816iPhone774G:2009/07/11(土) 00:09:58 ID:DbOH/vD60
実際にグラデの人、画像うpできない?

グラデグラデって言われているけど、実際どれほどなのかなと思って…
817iPhone774G:2009/07/11(土) 00:25:47 ID:UYk1u2G/i
>>816
スレ内検索した?
818iPhone774G:2009/07/11(土) 00:33:38 ID:4t9gKZS70
ゲラゲラに見える
819iPhone774G:2009/07/11(土) 00:35:13 ID:gUwq8eNTi
398の画像がうまく撮れてたけど、消えてるみたいね。残念。
しかし、3Gからグラデはあるみたいだから、初期ロットどうこうって問題じゃないよね。
初期ロットを避けても、改善されるとは思えない。
820iPhone774G:2009/07/11(土) 00:46:45 ID:4t9gKZS70
グラデを中和するグラデ専用フィルムまだー
821iPhone774G:2009/07/11(土) 00:50:49 ID:o3Pedzrgi
>>814
iPodやMacbookのバッテリーは交換させないくせに自分の肝臓は交換okって人としてどうよ?って感じだよな
この件に関してはマカーたちも納得いかないらしいよ
822iPhone774G:2009/07/11(土) 00:53:03 ID:w9XVGh1w0
えっ、ジョブズ肝臓を交換しちゃったの?

あちゃー、これで性格も考え方や感じ方も変わってしまって
今までのような彼が持ってる冴えは失われたな…
823iPhone774G:2009/07/11(土) 00:55:54 ID:4t9gKZS70
馬鹿だな
自分で肝臓を交換したのかよ。
入院して交換してもらったんだろ。
824iPhone774G:2009/07/11(土) 00:58:57 ID:bbSodBQei
黄色いと騒いだり誹謗中傷したり
アンチは見境ないなw
825iPhone774G:2009/07/11(土) 01:02:44 ID:4VCIdLqxi
本当に己のポリシーを貫く男なら部品交換(肝臓移植)ではなく、本体交換にしたはず
ジョブズは所詮凡人だったということ。
826iPhone774G:2009/07/11(土) 01:18:36 ID:jrdWfs6D0
一応、8日の梅淀入荷分32G Blackは27週です。
827595:2009/07/11(土) 01:53:49 ID:fa8JJnd80
心斎橋アポストでグラデ+尿液晶で交換した者だけど、やっぱり気になったんで今度は量販店内に入ってるソフバンで交換してもらって来た。
25→25で、手持ちの3Gと比べるとまだ黄色気味だけどグラデは無くなったし、納得出来るレベルにはなったかな。
以下、3GSと3G比較。

交換前
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjO0IDA.jpg

交換後
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-tYIDA.jpg

交換後 輝度MAX
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-9YIDA.jpg

写真ではそんな事ないけど、実機で見比べてるとむしろ3Gの方が赤っぽくて3GSの方が正常に見えてくるフシギwww
ってかアタリハズレが多すぎる。これで3台目になるけど、全部どこ彼処か違うとかどうよ。
828iPhone774G:2009/07/11(土) 02:14:43 ID:ufKPVh4g0
ヨドバシとかで買うときに指定って出来る?
まー、指定しても黄色いときは黄色いんだろうけど
829iPhone774G:2009/07/11(土) 02:16:30 ID:4v+UbEiV0
昨日、心斎橋で金髪メッシュのキモデブがジーニアス相手に
25だ27だとリアルにやり取りしてて引いた...。
830iPhone774G:2009/07/11(土) 03:28:55 ID:6ysaPPgy0
このスレ見て、愚痴ってる時点で同じ穴の狢だから安心しろ。
831iPhone774G:2009/07/11(土) 05:27:03 ID:yuW5yYw80
>>827
その交換したのは購入した量販店??
それとも単に家の近くの店??

俺は近くにヨドバシがあるんだけど交換してもらえるのかな〜…
832iPhone774G:2009/07/11(土) 06:03:32 ID:aNwzrJ0R0
>>827
それくらいで交換可能なのか
俺も同じくらいの尿っぷりだから交換してもらうかなぁ
問題はストアにいく時間が今は無いということなんだがorz
833iPhone774G:2009/07/11(土) 07:08:48 ID:rUhUX2uAi
>>827
自分のも「交換前」と同じ見え方なんだけど
写真に撮るとGとGSの差が上手く写らない
(ほとんど同じ)
実際はその写真より見た目の差が大きい?
834594:2009/07/11(土) 07:21:01 ID:fa8JJnd80
594だった...

>>831
購入店じゃないよ。
購入店の人にここなら対応して貰えるかもって教えて貰ったショップではあるけど。

>>832
いや、実際はもっと黄色かったし3Gとの色の差もある。
パナのデジカメで撮ってるけど、同じ条件で撮っても毎回色が変わったりするから余り参考にはならないかも。
撮り直そうにももう手元に無いしなー。
835iPhone774G:2009/07/11(土) 07:52:32 ID:fa8JJnd80
>>833
そりゃあもうw 購入店の人が、実物見せたらこれはヒドイって言ってたぐらいw
写真撮るのほんと難しいよね・・。
上げた写真も全然思ったとおりに写ってないし。
836iPhone774G:2009/07/11(土) 08:02:16 ID:oFWfKlAPi
>>835
やっぱりそうなんですね。
たしかに写真は難しいですね。
カメラとモニターで
全然違う色になっちゃうしw

でも画像、参考になりました
ありがとう。
837iPhone774G:2009/07/11(土) 09:47:05 ID:CsEG5rLMO
>>767
>Yellow Tinge
黄色いちんげが挟まってるんですね。わかります。
838iPhone774G:2009/07/11(土) 09:56:17 ID:8LzZJbJGO
グラデってるんでアポスト行こうかと思うんだけど予約とか何もいらんのですよね?!
初めてなもんで
銀座と心斎橋どっちが混むのかも知りたいです
839iPhone774G:2009/07/11(土) 10:04:35 ID:YKRj1rVB0
>>838
予約したほうが確実。
銀座は混むけど窓口も多いし、割と時間通りか、ちょっと早めに順番が回ってくることもある。
責任はもたんがw
840iPhone774G:2009/07/11(土) 10:10:24 ID:8LzZJbJGO
>>839
ありがとうございます!
予約して行ってみます!
黄色だけなら良かったんですがグラデはちょっと気になりますね
ついでにガンダムも拝んでこようかと
841iPhone774G:2009/07/11(土) 10:10:42 ID:Zdxrrj/O0
スレタイ100回嫁w
842iPhone774G:2009/07/11(土) 10:17:47 ID:yuW5yYw80
>>840
行ってきたら報告おねがいします。
どんな事言われて、結果としてどうなったのか。
843iPhone774G:2009/07/11(土) 10:28:24 ID:bDosuLT/0
一目で「コレは酷いですね」って言われれば楽なんだけどなぁ。
ここでまず客観的に把握できればいいんだけど、写真に収めるのは難しいってのがね。

ホームボタンのほうが黄色っぽいのは、かなりの個体でそうなのかな…
844iPhone774G:2009/07/11(土) 10:55:37 ID:JB1ZUrDni
840ですがちなみにこんな感じです。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuO0IDA.jpg

左から3GS、3G、touch2G
確か明るさMAXで撮ったものです。
3GSこの写真だと分からないけどグラデってます。
明らかに黄色いのは分かると思いますが。
3Gは売却したんで確認できないけど
今写真見るとグラデってましたね。
3Gからかなりの個体でグラデはあるのかもしれませんね。
黄色いから目立つというだけで。
845iPhone774G:2009/07/11(土) 11:11:24 ID:bDosuLT/0
これ、目立たないけど、touchも均一じゃなくてグラデってるよね?
上が色温度高くて真っ青だけど、下のほうは白っぽい。
846iPhone774G:2009/07/11(土) 11:15:56 ID:dHenzEte0
>>844
すげえ色の違いだ
847iPhone774G:2009/07/11(土) 11:42:48 ID:yuW5yYw80
>>844
これは交換してもらった?
848iPhone774G:2009/07/11(土) 11:45:42 ID:U8Omwjn10
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtNcIDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtdcIDA.jpg

照度最大で自動オフ。
下のコピー用紙でホワイトバランス合わせて撮った。
どうだろうやっぱり黄色いけど、だんだん黄色味がうすれてきたような。
見慣れただけかもしれんが。
849iPhone774G:2009/07/11(土) 11:47:50 ID:yuW5yYw80
>>848
若干左の方が黄色味が強いね。
ただ、この状態なら全然余裕でもてる。
むしろこれくれいでいい。

>>844だとちょっと見づらさを感じる。
850iPhone774G:2009/07/11(土) 11:52:08 ID:qdIv9k9Li
>>847
まだ交換してないっす。
確かに3台ともグラデってますね。
これだけの確率だとなんか別にいいような気がしてきたf^_^;)
851iPhone774G:2009/07/11(土) 11:54:06 ID:yuW5yYw80
俺も今撮ってみた。

http://files.or.tp/up2752.jpg
http://files.or.tp/up2753.jpg


明度最大、自動調整OFFだと見やすいんだけどな。
自動調整の「自」の文字の上付近までスライドさせて明度下げると結構暗くなる
852iPhone774G:2009/07/11(土) 12:12:29 ID:lgRe+vQP0
アポストは、本体ごと交換なの?それとも液晶のみ?
853iPhone774G:2009/07/11(土) 12:14:07 ID:yuW5yYw80
>>852
皆の報告を聞いてると、本体交換だと思う。
「何週に交換してもらった」とか書いてるということはシリアル自体が変わったということだし。

液晶だけの交換なら何週とかわからないだろうしね。
854sage:2009/07/11(土) 13:47:48 ID:pj174wSGi
どんだけ、このスレ上がるんだよ
いい加減にしろよ
855iPhone774G:2009/07/11(土) 13:51:30 ID:yZewwp3Ai
今やアンチの数少ない攻撃材料だからな。
しかし必死過ぎるだろw
856iPhone774G:2009/07/11(土) 15:07:42 ID:Z0DbWggvi
>>851
JB(;^ω^)ウゼェ
857iPhone774G:2009/07/11(土) 15:17:39 ID:BdwUqO1Ci
>>856
それが色味と何か関係ある??
858iPhone774G:2009/07/11(土) 17:29:26 ID:Fp87jpmgi
だんだん目が慣れてきた
859iPhone774G:2009/07/11(土) 18:08:31 ID:1JwXBRTh0
黄色だけなら3日もすればなれるでしょ。
問題なのはグラデーション。
明らかに製品不良。
860iPhone774G:2009/07/11(土) 23:27:09 ID:ymvLIE5h0
慣れるといえば慣れるけど
ときどきまともな筐体みると俺の方がブルーなる
861iPhone774G:2009/07/12(日) 00:20:14 ID:xa4T5X9C0
>>848
俺のもこんくらいの黄色で、この前銀座のジーニアス行って来た。グラデはそれほど気にならないレベル。
結局、交換する事も出来るけど今より良くなると言う保障は無いって言われた。
未来の事は分からないけど、もしかしたらOSバージョンアップで変わるかもって言ってたな。
俺は今のままでもそんなに気にならないんで、交換はしなかったけどね。
BB2Cで黒背景だと3GSの方が黒が引き締まって見える。逆に3Gだと黒が黄色ぽく見えるんだが、気のせいか?
862iPhone774G:2009/07/12(日) 00:27:28 ID:Ez/avctL0
俺の3GSもグラデなんだけど、
3G 8GBのハズレ液晶(横の視野角がヤバすぎで、コントラスト悲惨なやつ)と比べたら、
まぁこれでもいいかなぁ。って思った…
863iPhone774G:2009/07/12(日) 00:28:21 ID:4aVH76gQi
>>861
俺もついこの間銀座のジーニアスに全く同じことを言われたw

症状も同じで交換しなかったあたりも同じとは…まさに俺w
864iPhone774G:2009/07/12(日) 01:01:56 ID:gB9PTO/Di
http://files.or.tp/up2772.jpg
http://files.or.tp/up2773.jpg
http://files.or.tp/up2774.jpg
http://files.or.tp/up2775.jpg

液晶のグラデ撮ってみた。
これは我慢するレベル?交換に行くレベル?
縦画面で見てたらそれほど気にならないけど
横で文章を読むと白と黄色の色味が気持ち悪い・・
865iPhone774G:2009/07/12(日) 01:04:20 ID:GwtfYbsDi
27週目。
散々このスレで噂を聞いていたので、かなりひびっていたが、正直目に優しくて程よい色合いだった。
3Gよりも黄色がかっているけれど、これくらいの方が断然いいと思う俺は少数派?!
866iPhone774G:2009/07/12(日) 01:08:29 ID:GwtfYbsDi
>>864
俺もそんなもんだな。
みんなかなり神経質だね。
かくいう俺も3Gはなんだかんだで、6回交換したけどw
867iPhone774G:2009/07/12(日) 01:11:54 ID:Ez/avctL0
>>864
これはいい撮影方法だね。
俺もこの程度なので、是非交換にチャレンジしてみてw

普通に使ってて、明らかに気持ち悪いもんね。
ただ、あくまで個体差で直るかどうかわからんとなると…
868iPhone774G:2009/07/12(日) 01:26:04 ID:weLnG/+r0
>>864
自分も25週でこんなもん
確実にきれいなのに変えてくれるなら交換したいけど
全体的に黄みがかってるのも嫌だから行くの迷ってる
869iPhone774G:2009/07/12(日) 01:37:40 ID:SCxUDvjv0
急いで行かなくたって、保証期間内なら交換してくれるだろ?
気になるのは凄く分かるけど、もう少し品質が安定するまで様子見をしてからでもいいんじゃない?
もしすぐに交換に行くなら、シリアルを前もってチェックしてから交換してもらうほうがいいと思うよ
870iPhone774G:2009/07/12(日) 02:15:23 ID:yK27Bd53i
>>869
確かにそれもそうかもしれない。
今必死に黄色い!!と言い張って交換してもらってもまた黄色いかもしれないし
品質が安定して誰もが満足出来る液晶になった頃に行く方が賢いかも。
もしかしたらアップデートで解決するかもしれないしね。
少し様子見かな。そこまで無理!でもないし。
871iPhone774G:2009/07/12(日) 02:16:30 ID:d/lI1KFc0
結局24でも25でも関係ないってことだな
872iPhone774G:2009/07/12(日) 03:36:06 ID:4Hx0Ai4u0
>>864
気になるなら交換してくれば。
「今より良くなると言う保障は無い」と言っても放置しておいても
グラデは多分解消されないし。
なんなら「その時はまた来ますから」とでも言えばいい。
873iPhone774G:2009/07/12(日) 07:37:40 ID:Ez/avctL0
>>870

>品質が安定して誰もが満足出来る液晶になった頃

そんな時は来ないというオチのような…
874iPhone774G:2009/07/12(日) 10:55:23 ID:TJsxLPNZi
>>864です。
今から購入したヨドバシカメラに交換出来るか交渉してきます。
外で見たらそこまではっきりグラデがわからないからどうなる事やら。
875iPhone774G:2009/07/12(日) 11:09:05 ID:cXqcJmbvi
>>874
結果報告ヨロ
876iPhone774G:2009/07/12(日) 11:46:47 ID:OIiBr1GMi
877iPhone774G:2009/07/12(日) 12:04:27 ID:fCpsuIvIi
梅ヨドっぽい
878iPhone774G:2009/07/12(日) 12:09:20 ID:+uEYP9C/0
おれ
初期不良x1
グラデx1(想定交換)
してもらった後で重大な故障を発見したので交換しに行った時
前回のグラデの事もあったので言って3箱開けてもらった。
何れもweek24。2個は黄色グラデで残りの1個はややグラデで液晶斜め。
酷いグラデより斜め液晶の方が少しましなので斜めグラデに変えた。
同じ24でも最初に買った時のは液晶斜めでもグラデじゃなかったんだけどね。
でも、グラデの人や黄色の人はどんどん文句言わないと、今後のiPhoneでもアップルはそれでいいのか。と納得してしまうので不満な人は言った方がいい。
3Gでケースと銀縁の段差も散々みなが言ったので3GSでは解消されてるし段差はアップルももう殆どなくなってると言ってる。
879iPhone774G:2009/07/12(日) 14:19:39 ID:xnR2ZJ2LO
CHINA製だから我慢しろよ
880iPhone774G:2009/07/12(日) 14:52:13 ID:+uEYP9C/0
どこにもCHINA製なんて書いてないわけですが。
881iPhone774G:2009/07/12(日) 15:07:43 ID:m7qjOOJk0
designed by apple in california
assembled in 支那

と言うわけで>>879の負けw
882iPhone774G:2009/07/12(日) 15:17:56 ID:Gm8fE2sgi
今アップルストア渋谷で3G白のクラック交換に行ってきましたが、ついでなので3GSの色についても聞いてきました。
ディスプレイはかなり白い印象が強くシリアル見たら、Wがついてないものでした。
こちらとてしても固体差ということで、我慢しなきゃいけないんですか?とジーニアスに聞いたところ「実はディスプレイ用に展示しているのは、日本の商品ではなく、アメリカから取り寄せたものなんです」と言ってました。
言えば交換してくれそうだったけど、もう少し商品がこなれてきたらにしようと思ってます。
883iPhone774G:2009/07/12(日) 15:32:37 ID:lkBRYuqA0
ということは、アポストの展示端末はまったくの別物、スペシャル仕様なのか?
もしくは、仕向け地による仕様違い?
いずれにしても、日本仕様の実機にはクソ液晶採用とはナメられたもんだねぇ
884iPhone774G:2009/07/12(日) 15:48:25 ID:X4PRHZDk0
>>881
それって普通のメーカーで言うところのMADE IN CHINAじゃねーの?
設計はカリフォルニアでも組み立てたのは中国ですってことだから
MADE IN JAPANなパソコンでもCPUやHDDは海外製とかの寄せ集めだから、最終組み立てが日本ですよって程度にしかならん
885iPhone774G:2009/07/12(日) 16:00:33 ID:8qigNZLdi
イエローモンキー仕様だからな
886iPhone774G:2009/07/12(日) 16:10:25 ID:wf/36LLx0
公式に購入前に尿液晶確かめる米国人共の話結構載ってるけどマネージャに聞きに行って
許可が出たら一個だけ開けてくれるみたいだな。それも尿だったらとりあえず買って帰って
改めてジーニアスで交換しろって言われてる。
あっちはもう500レス行きそうだ。
week26も27も尿報告結構あるから今交換しても尿に当たる確率のほう高いな。
887iPhone774G:2009/07/12(日) 16:26:40 ID:+uEYP9C/0
assembled は単に組み立てただけ。
組み立てただけの製品にmade in xxx は付けれまへん。
888iPhone774G:2009/07/12(日) 16:32:41 ID:m7qjOOJk0
>>882
クラックの件、対応どんな感じだった?すんなり?
俺の城もクラックがあるんだけど仕様だったらもうちょっと落ち着いてから交換しようかと思ってる
アップル自体が問題として認識してるなら半年後とかでも交換してくれると思うが
想定交換?だったら経年劣化でしょとかいちゃもん付けられそうなので交換すぐするか悩んでる所
889iPhone774G:2009/07/12(日) 16:35:49 ID:VOdHkr/00
>>887
付けられるよ。
made in Chinaはイメージ悪いから避けたんでしょ。
890iPhone774G:2009/07/12(日) 16:52:18 ID:+uEYP9C/0
じゃ付けれるでいいです。
反論するのも糞暑いし面倒なので…
assembled in も mede in も全く同じです…
891iPhone774G:2009/07/12(日) 17:12:46 ID:Gm8fE2sgi
>>888 紛らわしい書き方だったかもしれなかったけど、交換したのは3G白で今回2回目です。
素材は変わらないので、またクラックがあるかもしれないのは、ご了承くださいってことで、交換自体はスムーズに行われましたよ。
892iPhone774G:2009/07/12(日) 17:32:55 ID:d/lI1KFc0
つまり
24でも25でも26でも27でも関係ないってことだ
シリアルなんて都市伝説だって言ってるのに
893iPhone774G:2009/07/12(日) 17:35:49 ID:cojr5LwYi
ほんま、あんさんたちは、神経質でいかんわー。
894iPhone774G:2009/07/12(日) 17:43:39 ID:8Fzl2QjJ0
現状で想定交換のカードきるのは勿体ないかなぁ。
でも、クレーム入れておかないと、対策もしてもらえないしな。
895iPhone774G:2009/07/12(日) 17:48:40 ID:1EbzKOGX0
Designed by Apple in Californiaの文字からはAppleの
本当はChinaなんて表記したくねえんだっていう思いがよく伝わってくるが
正直往生際の悪い印象の方が目立つなw
896iPhone774G:2009/07/12(日) 17:48:42 ID:+uEYP9C/0
weekで色が違うとか関係なっつーの。
不良品は液晶かガラスコーティングなわけで
その不良品がどの固体に入ってるかなんてweekで分からない。
どちらかといえばラインの違いでしょ。
銀枠に傷があるのも液晶が絡むいてるのも同じラインで起こってるはず。
897iPhone774G:2009/07/12(日) 17:52:19 ID:+uEYP9C/0
>>895
キーボードなんかも
Designed by Apple in California
assembled in
使ってるけどマレーシアだからな。
中華がどうこうじゃなくそういうスタイルなんでしょ。
Designed by Apple in California を入れるかどうかで大きき製品価値も変わるし。
898iPhone774G:2009/07/12(日) 17:55:49 ID:zvWhc9Ml0
>>895
昔からDesigned by Apple in Californiaなんだが。
899iPhone774G:2009/07/12(日) 17:57:46 ID:7uavk3Lai
尿液晶以外の理由で想定交換して(例えばクラック)、
次に尿液晶で交換ってできないの?
900iPhone774G:2009/07/12(日) 17:59:59 ID:+uEYP9C/0
>>898
いや昔BookはMade in USA
その他はマレーシアとかだったよ。
Bookはずっとこだわっていた。いつごろかな?G3くらいまでかな?
901iPhone774G:2009/07/12(日) 18:18:58 ID:ybJZtNHQi
そういう方針でネガキャンするなら、
もっと他のスレでやんないと意味ないぞ?

全然広まって無いし。
ほんとへったクソだな。ネガキャンすらまともにできなとは。
902iPhone774G:2009/07/12(日) 18:25:37 ID:+uEYP9C/0
>>901

誤爆?
903iPhone774G:2009/07/12(日) 18:25:53 ID:OJ4qEP9Pi
>>874>>876です。
今日の行動と結果を記述したいと思います。
発売日に購入。もちろんweek24

液晶が黄ばんでいる、クラック(ヒビ)がある人は参考に。


まず最初に購入したヨドバシカメラに行きました。
「液晶が展示品と比べても黄色くて、グラデーションになってて見づらい」と相談
「これは個体差なので、どうしてもというのであれば交換はさせていただきますが。」との返答
「交換したら次は交換できません」という事を了承し、交換へ

ここで噂になっていたweekの事があったので、何個か出してもらった。
24週と25週しかなかったので、しょうがなく25週をセレクト。
その場でSIMカードを入れ替えて終了。

交換結果:
交換前よりはマシになったけどやはり黄ばみが強い。グラデも相変わらず。
そのまま落ち込んで家に帰って、色々見ていると、コネクタ部分にクラック(ヒビ)発見

ヨドバシは24、25週までしかなかったので、apple storeに電話連絡
今回の連絡は液晶ではなく「ひび割れがある」という事で相談
気持ちよく「交換させていただきますのでショップの予約を」と、来店予約を4時半にとってもらう。


心斎橋apple storeでクラック(ヒビ)の事を相談。
本体の上下、左右に沢山あったので、すぐに「交換させていただきます」といわれる。
交換が確定したので液晶の黄ばみの事も相談。やはり「仕様だからしょうがない。」とのこと。

出されてきた交換品はweek27。ちょっと安心。
不安そうに見てると「ネットとかで24や25が危ないといわれてますよね笑 apple storeにはweek27しかないから大丈夫ですよ笑」と。

実際にアクティベーションが完了して、画面を見ると
白い!!!
グラデーションはほとんど気にならない!!
http://files.or.tp/up2790.jpg
3Gは黄ばんでる。交換前は明度MAXでこの明るさ。交換後は明度3Gと一緒でこの明るさ。


気持ちよく帰って来れました。今日行ってよかった。
904iPhone774G:2009/07/12(日) 18:30:04 ID:1EbzKOGX0
どこでもいっしょだよ。
普通はブランドロゴだけで品質も表すからAppleの文字だけでも十分だと思うんだけどね。

そうか、californiaの文字はAppleが入れたがってるものかと思ってたけど
それが入ってないと安心しない消費者がいるからなんだな
China製じゃないとか思いたがってる人もいるようだし
905iPhone774G:2009/07/12(日) 18:47:46 ID:KkExQySw0
>>903
乙。
オレも戦うよ。不良品を掴まされて仕様とか言われたら
これはもう戦争だからね。
906iPhone774G:2009/07/12(日) 18:48:09 ID:weLnG/+r0
>>903
オツカレー
心斎橋27しかないって情報d
行って見る!
907iPhone774G:2009/07/12(日) 18:57:57 ID:wf/36LLx0
アップル製品のweekNoは公式で書くのは当たり前だから。都市伝説とかいってる奴は俄
908iPhone774G:2009/07/12(日) 19:02:32 ID:SCxUDvjv0
>>903
レポート、乙! 良かったね〜

俺は7/5購入で27週製造だったけど、3Gと比べるとSの方が明らかに黄味がかってるよ
グラデではないし、仕様だと割り切れる範囲だから良かったけどね

それよりクラックの件が気になってきたw
やっぱし今回もホワイトばかり割れてるのかな?
何ヶ所も割れてたなんて驚きだね〜
909iPhone774G:2009/07/12(日) 19:03:37 ID:d/lI1KFc0
>>907
いくつでも関係ないだろってことまだわからんのか
910iPhone774G:2009/07/12(日) 19:07:53 ID:VOdHkr/00
>>903
良かったね。
アポスト27週以降なのか。
911903:2009/07/12(日) 19:15:48 ID:7ze07cXki
apple Storeの対応はとても親切丁寧でした。
クラックの場合と液晶内部への埃の混入の場合は何度でも交換可能との事。

液晶の色に関する相談にはとても冷徹だけどクラックの場合は一瞬だった。

やはりappleが公認した不具合だとスムーズなんだと実感。

皆さんも何かの不具合の場合は
近場の量販店で24、25週に交換されるよりもapple Storeで確実に27週以降への交換がいいかも。
912iPhone774G:2009/07/12(日) 19:22:39 ID:cAm8/l+G0
>>908
ホワイトは透明部分に影が出来てすごく気になる
ブラックは透明部分が白く見えて気づくとすごく気になる

程度の差ぐらいなもので、実際には気になるよ
913iPhone774G:2009/07/12(日) 19:33:14 ID:m7qjOOJk0
こんな感じでクラック入ってるんだけど交換してもらえるんだろうか・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvtoIDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYv9oIDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrPAIDA.jpg

交換してもらった人ってこんなもんじゃなくもっとひどいんだろうか
どうでした?
914iPhone774G:2009/07/12(日) 19:38:54 ID:7ze07cXki
>>913
これよりもマシだったけど交換してもらえた。
ただ、交換となると液晶も変わるから、
今が綺麗な液晶なら次に黄色いのがきても仕様と言われて諦めないといけない。

クラックをとるか、液晶をとるかだね。
もちろん次も綺麗な液晶かもしれないけど。
915iPhone774G:2009/07/12(日) 19:54:59 ID:SCxUDvjv0
>>913
これは醜いね〜即交換すべし
それか使い込んで、ヤれて来た頃もありかもw
しかし接写能力のすごいカメラだな!
キレイで驚いた
916iPhone774G:2009/07/12(日) 23:28:17 ID:bnU/P3Hy0
W27で超黄色い画面の端末掴まされたんだけど、
一番手っ取り早い交換方法はジーニアスを予約することなのかな?
なかなか店頭まで行くのが難しいんだけど…
917iPhone774G:2009/07/12(日) 23:37:59 ID:+6aiF4IV0
おい、なんだかわかんないけど、だんだん黄色みが薄れてきた。
918iPhone774G:2009/07/12(日) 23:47:08 ID:4rUfeWtA0
>>916
量販やSBSでも対応はしてくれるだろうけど、
対応面含めて確実なのはアップルストアだろな。

無理なら近場で何件か回るしか仕方ないだろう。
アップル行ったところで、黄色/グラデに関してはレポにあるとおりだし。
919iPhone774G:2009/07/13(月) 00:10:09 ID:vHjCE2Oh0
>>918
ですよね、なんとか時間を作って行ってみます
920iPhone774G:2009/07/13(月) 00:34:12 ID:MC4Xrwj+0
今はとりあえず我慢できる位の黄色なんだけど
(このスレみたら思い出す程度)
1年保証きれる少し前に画面黄色いってゴネて
想定交換ってのをしてもらうのがいいのかな
921 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2009/07/13(月) 08:57:02 ID:IIy3w3SjP
それはクレーマーだろう
922iPhone774G:2009/07/13(月) 10:34:49 ID:diHvz+do0
6/29に購入、3日後くらいに液晶パネルの陥没に気付き、SBSで交換してもらった。

すると今度は画面のグラデ。そんなに酷くないけどね。

さらに通話がしょっちゅう切れる問題も。
これは端末が悪いのかどうかわからないが、電波バッチリの場所でも急に『接続できません』が表示されて切れてしまうことが度々。

アップルに電話して、待たされた挙句に繋がったら切れる、の繰り返しで…

一応、端末の復元や再起動試したけど効果ナシ。

アポストで交換してくれるかなあ?ただ通話が切れる時と切れない時があるんだよね…

923iPhone774G:2009/07/13(月) 13:20:31 ID:I33nnLFKi
28だけどめっさ黄色い。

陥没ってどう調べたらわかるの?
924iPhone774G:2009/07/13(月) 13:40:32 ID:anh1znTA0
>>923
陥没てみれば分かるでしょ。見て分からなきゃ陥没してないんだし。
深刻なのは、陥没じゃなく出っ張ってる方が問題よ。
銀縁より出てるとガラスがかける恐れがあるしね。

今回の3GSの問題をまとめると、

・液晶(コーティング)が黄色い
・液晶(コーティング)が黄色->白とグラデーション
・液晶の傾き
・ガラスの陥没 or 浮き
・銀縁の傷

3Gから3GSで改善された部分

・銀縁とケースの段差(主に右側)<-これについてはアップルに問い合わせると「すでに理解していて3GSでは改善しています。」との事。

ケースの段差はグラデーションの他の不都合で3GSを3台交換してもらったが1台も段差は無かった。1回交換の際に全部で3箱開けてもらったが段差に限って言えばどれも綺麗だった。

他に3GSで大きな問題があって交換してもらってるがこれを言うと本人を特定されるのでw ここでは書かないけど他に報告が無い所をみるとうちだけの問題だったのかな?

ちなみにweekは25->24->24->24だけど現在(24)も若干グラデーション。でも我慢できるレベル。25は液晶の傾き・銀縁の傷で交換してもらった。

少しまとめてみました。

925iPhone774G:2009/07/13(月) 13:51:04 ID:2Q/BWLXHi
まとめ、乙。
week28以降の話は過去ログにも上がってないように思うのだが、それ以降の製造週の人レポお願いします。
926iPhone774G:2009/07/13(月) 13:51:55 ID:ORMT53mj0
いったいいつ買えばいいんですか?
927iPhone774G:2009/07/13(月) 14:14:35 ID:YudmS9Es0
>>924
正常なものがふちよりガラスが出ているものだと思うよ。

ガラスが陥没している方がガラスのダメージが少ないとは思うが
陥没していない方が端でスクロールする時に指が金属の出っ張りに当たらなくて痛くない。
928iPhone774G:2009/07/13(月) 14:17:42 ID:iFCtcFgt0
>>924
なんでコーティングが悪い事になってんの?
バックライトや道光板まわりのクオリティが低い事による色ムラだよコレ。

LGのIPSとかに顕著な色ムラと同じだと思う。
929iPhone774G:2009/07/13(月) 14:22:40 ID:rwSndjiA0
ハイクオリティな導光版って日本がなんか特許とか持ってなかったっけ?
光が完全に均一にいきわたる技術だかなんだか。
そういう技術がない液晶は構造上似たり寄ったりなんじゃないの。

まあ自分のは気になるレベルでもないと感じてるからこのままでいいけど、
尿と言いたくなる位黄色い人はご愁傷様としか言えないな。
930iPhone774G:2009/07/13(月) 14:25:05 ID:anh1znTA0
>>928
そんなつっかからないでも、間違っているなら修正して頂戴。
931iPhone774G:2009/07/13(月) 14:38:02 ID:ushFX/iLi
前はこんな色むらなかったのがこのありさま
ってのが一番問題やね
932iPhone774G:2009/07/13(月) 14:38:56 ID:iFCtcFgt0
>>930

・液晶全体が酷く黄色いものあり
・多くの個体で、液晶の色ムラが目立ち、白バックだと黄色のグラデーションのように見える
 (主に、上部が青白く、ホームボタン側が黄色い)
・黄色+グラデのコンボもあり

こんな感じか
933iPhone774G:2009/07/13(月) 14:50:26 ID:anh1znTA0
>>932
俺の今の現状は、week24で液晶の若干の傾き+若干のグラデーション。
何度も交換してるし前回の致命的な問題で交換もしてもらったのでもう諦めたw
先週交換したけど、在庫の交換分(茶色の箱ね)のweekみてもらったけどどれも24, 25だったし。
でも、新品だともう27とか28になってんじゃないかな?
黄色(グラデ)の液晶自体もそんなに多くの固体は無いだろうしそろそろはけてると思う。

934iPhone774G:2009/07/13(月) 14:56:52 ID:szf+6dbr0
>>924
・白黒問わずイヤホン、SIM、ボリューム、マナースイッチあたりのクラック(白はすぐ、黒はヒビに汚れが入ってから目立つ)
935iPhone774G:2009/07/13(月) 16:21:26 ID:dV4wfDzT0
毎度毎度クラックが問題になるのなら
もう金属筐体に戻せよと言いたくなるが、
電波の透過性の問題で無理なのかな〜やっぱ。
樹脂なら樹脂でいい加減クラック起こらない材質とかに出来んのか。
936iPhone774G:2009/07/13(月) 16:29:52 ID:0M/0nlen0
材質と言うか、コーティング材の問題なんでしょ。
クラックっつっても支障ないレベルだからアップルは交換以外の対応をしないだろうね。
937iPhone774G:2009/07/13(月) 19:59:56 ID:w4rsfC9m0
でも、なんで白ばっかりクラック発生してるのかな?
黒は単に見えにくいだけかな?
938iPhone774G:2009/07/13(月) 22:06:11 ID:0DVMFlgD0
黄疸液晶
939iPhone774G:2009/07/13(月) 22:19:05 ID:WLft54sgi
友人が28週買って見せてくれたけど、自分の27週の方が液晶が白かった
どちらも32GBホワイト、グラデなし
940iPhone774G:2009/07/14(火) 00:03:40 ID:iFCtcFgt0
採用されてる液晶の製造品質が低いゆえの問題であって、
アップルが意識的に改善しない限りは、いつまでたっても当たり外れの問題でしかないよね。

製造週が新しいほど「良品」である保証なんて無い。
941iPhone774G:2009/07/14(火) 00:22:26 ID:z/ZfqLW60
傾き=陥没?
陥没もグラデもわずかにあるけど、気にならないレベル。week24
初期ロットは、とにかく出荷が急ぐから検品甘いのかな。
942iPhone774G:2009/07/14(火) 00:37:13 ID:tV1j7E6r0
>>940
だから俺は前にも別の所で書いたんだが
今交換するより数ヶ月後に交換した方がいいと思うんだ。
ただ、その時こっちのせいにされないように、一度アップルのサポートに電話するか
行ける人はジニアス行ってこういう症状が出てるって伝えて記録に残させて、
数ヵ月後にやっぱり交換してくれって言いに行くと。
まあもっとも、その時に根本的に改善されてるかどうかは怪しいけどね。
943iPhone774G:2009/07/14(火) 01:48:27 ID:JIglf/va0
PowerPC時代は、個人的には不具合とは無縁だったな…。
Intel時代に入ってから、何か購入する度にジーニアスバーに行かされてる。
944iPhone774G:2009/07/14(火) 03:01:32 ID:wL3/T27z0
とりあえず明日>>913に貼ってある画像をアップルに送って症状の報告だけしとくは
クラックの箇所はほとんど同一箇所だし
まあぶっちゃげ写真撮るの面倒ってのもあるけど、俺の持ってる5千円デジカメじゃあそこまで綺麗に撮れねw
945iPhone774G:2009/07/14(火) 07:05:13 ID:04S5SPX50
>>943
604の時は全く故障しなかったな。
すでに本体は無いけど去年くらいまでHDDも現役で動いてたし
他に壊れた部分もなかった。
ま。横のカバーがはまりにくいのはあったがw
でも非常に丈夫だった。
946iPhone774G:2009/07/14(火) 09:47:32 ID:tV1j7E6r0
>>944
5000円でそれだけ撮れれば十分。

やっぱり表面のコーティングにヒビが入ってるね。
本体には入ってないから、これの改善はしてくれないだろうな。
材料見直しってなると色々面倒だし、次期モデルから元々噂のあった
ラバーコーティングとかになって、この件はうやむやになりそう。
947iPhone774G:2009/07/14(火) 09:49:09 ID:tV1j7E6r0
>>945
俺がPowerPC601モデルを買ってから、603eモデルが出るまでは
Macは故障やトラブルが増えたと昔からのユーザは嘆いてたけどなw
クアドラやセントリスは丈夫だったのに…って禿げた教授が嘆いてたわ。

気のせいだよ。
948iPhone774G:2009/07/14(火) 09:56:33 ID:04S5SPX50
>>947
9600/300は丈夫だったよ。
緑のボタンが馬鹿になってケースが外れない事はたまにあったが。
無茶して外しても折れたりしなかった。
電源も丈夫だったしな。
拡張キーボードはおすたびに変な音するようになってたけどw
949iPhone774G:2009/07/14(火) 10:07:17 ID:tV1j7E6r0
最近の若者は…ってのと同レベルの議論な気はするw
950iPhone774G:2009/07/14(火) 11:29:32 ID:iQBxBGlUi
俺のにもクラック発見。鬱だ。
951iPhone774G:2009/07/14(火) 12:39:20 ID:RuDvbYts0
どうせ来年また替えるんだからええやん。
952iPhone774G:2009/07/14(火) 12:43:00 ID:jzDQAKIDi
おいらの小便Iphoneを交換してくれたapple 渋谷店のにーさん!
あんたの心ある対応はわすれん!
ありがとう!
953iPhone774G:2009/07/14(火) 12:59:13 ID:2pioeb1w0
どういたしまして。
954iPhone774G:2009/07/14(火) 13:00:52 ID:tV1j7E6r0
>>952
そしてお前の尿液晶固体は誰かの手に渡る。まさにババ抜き。
955iPhone774G:2009/07/14(火) 13:16:26 ID:ymhNVYP10
クラックなんてカバー付けてりゃ分からんし…
グラデは見るたびに鬱になるぜ…
956iPhone774G:2009/07/14(火) 20:27:45 ID:TTbUHdWHi
渋谷アポストの交換品今何週目?
957iPhone774G:2009/07/14(火) 20:37:34 ID:4g9NE+Jo0
>>956
そんなのわかりませんよ^^;;;;;
958iPhone774G:2009/07/14(火) 22:58:12 ID:CLvxFdTm0
>>956
昨日グラデで変えてもらったけど、25週目
グラデは治ったが、今度は醜い陥没…。

また交換品入荷次第変えてもらえる的なこと言ってたが、いつになったら本当の自分の1台を持てるのか…
95977:2009/07/14(火) 23:11:10 ID:kdi3zOmjI
Safariで新規の白紙ページを表示してから中心を
押さえると全選択で青色で覆われる状態だとグラデーションも
更に認識出来なくなる様なので、確かに全体の色温度が変更されれば
微妙なグラデーションの個体は問題を感じなくなる可能性はありそうだ
まあ、appleから正式な発表を望みます
960iPhone774G:2009/07/14(火) 23:41:18 ID:W3SMhAxb0
>>233
設定の照度調整の下に色温度調節スライダー付けるだけで解決出来るのにな。
961iPhone774G:2009/07/15(水) 01:26:34 ID:Xljyf3fr0
>>960
そんなのに釣られくまー
962iPhone774G:2009/07/15(水) 04:01:20 ID:NyT/MLUi0
さりげなくTN液晶に変更されてたりして
963iPhone774G:2009/07/15(水) 08:05:11 ID:I8/AZ2gN0
このサイズならTNでいいんじゃね?
ムラムラIPSよりはマシな気がする…
964iPhone774G:2009/07/16(木) 09:43:23 ID:ymQagVgj0
さつまage
965iPhone774G:2009/07/16(木) 09:45:14 ID:jPiFOSMU0
今ソフトバンクオンラインで買うの危険?
966iPhone774G:2009/07/16(木) 10:31:18 ID:rSx9934/0
いつどこで買ったって変わらないよ。
完全に運次第。
液晶に関しては、色味のせいで目立ってないだけで、3Gやそれ以前からの問題だし。
967iPhone774G:2009/07/16(木) 11:48:29 ID:iNh0dsGDO
ジャンク品w
968iPhone774G:2009/07/16(木) 14:56:26 ID:KT71KUoqi
どこが黄色いの?真っ黄色なの?
少しくらいならがたがたいうなよ。
969iPhone774G:2009/07/16(木) 16:58:46 ID:6I/aNHC20
970iPhone774G:2009/07/16(木) 17:15:05 ID:zXxyEQbV0
これは酷いな…
971iPhone774G:2009/07/16(木) 17:18:34 ID:rSx9934/0
クマー
972iPhone774G:2009/07/16(木) 18:09:20 ID:6I/aNHC20
失礼失礼。
スクリーンショットを公開ところで、データは真っ白のハズ。
(PCで見たら真っ白でした)
これがみんなのiPhoneでグラでに見える場合は、そのiPhoneがグラデってことだね。
973iPhone774G:2009/07/16(木) 21:30:55 ID:Mytoi+Eei
ここも段々静かになってきたな。
さわいでたのは神経質な一部の奴だったんだな。
974\____________/:2009/07/16(木) 21:39:24 ID:DqTNjovr0
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
975iPhone774G:2009/07/17(金) 00:35:36 ID:OlKHhpCa0

5月に買った3G(塩漬け中)を久しぶりに触ったら

気のせいか、めっちゃ画面が鮮やな気がして
今使ってる3GSと並べたら、やっぱり3Gの方が鮮やかで綺麗で鮮やかだった。

明るさ設定で暗くしたら暗くなるし、明るくしたら背景の黒が白くなってくる。(コントラスト?)
そもそも色の鮮やかさがぜんぜん違う。旧の3Gが断然鮮やか。

そんな悩みのスレが無いか探してたらこのスレがあった。
すでに鎮火していた・・・・

ま、いいや

塩漬け中の3Gを時々見て感じたあの画面の綺麗さの原因がわかったよ。
指紋無いし当然か。。とかじゃないんだったのなー


976iPhone774G:2009/07/17(金) 01:02:23 ID:Ohi0eke20
>>973
いやいや、まだ様子見な訳で
対応が明確になったら動こうと思ってます
977iPhone774G:2009/07/17(金) 01:04:25 ID:yvGt0cj40
昨日3GS契約してきたけど、そんなに激しくグラデしてないよ
確かに多少尿っぽく感じるけど、前の3Gの方がよっぽど尿に感じた。

3Gはもうないけど
978iPhone774G:2009/07/17(金) 01:13:52 ID:FwDmEUle0
尿3Gから3GSなんてえらく短期間で替えたな
979iPhone774G:2009/07/17(金) 12:45:54 ID:mmyNQ3XPO
粗悪品にワロタ
980iPhone774G:2009/07/17(金) 12:48:02 ID:94QhSvou0
>>978
3Gも初期からあったみたいだよ
981iPhone774G:2009/07/17(金) 16:45:07 ID:2xQeEnKfi
3GSの液晶クソ過ぎワロタ
982iPhone774G:2009/07/17(金) 17:08:33 ID:O6IzPlYvi
>>981
3Gから買い換え出来ない、妬みのコメントですねw
983iPhone774G:2009/07/17(金) 19:56:58 ID:7s5+i2SN0
俺のは3Gのがよっぽど黄色っぽいんだが
984iPhone774G:2009/07/17(金) 20:30:07 ID:jST8xaGv0
陥没で交換した人っている?
985iPhone774G:2009/07/17(金) 21:59:01 ID:Zm8mVeLsi
>>984
こないだ交換してもらったよ。
アポーストアに行ってきた。
触ってもらったら、「あー確かにー」て。
修理用の部品がまだ無いから交換になりますがどうします?て言われて、迷ったけど交換してもらった。
986iPhone774G:2009/07/17(金) 22:23:13 ID:MJ1V2ksT0
初期ロット人柱ご苦労
987iPhone774G:2009/07/17(金) 23:33:20 ID:YmsvTdUe0
touch3Gのための人柱ご苦労
988iPhone774G:2009/07/17(金) 23:55:49 ID:FwDmEUle0
Touchの尿液晶報告が聞かれないのは
拘束が緩い分不具合あるとより安易に返品されてしまうから
優先していい液晶まわしてるとかいう理由じゃなかろうな
989iPhone774G:2009/07/18(土) 00:00:21 ID:UrYUWj8e0
基本的にパネルが違うんだろう。
touchでの事例をほとんどと言っていいほど見ないし。
別に色温度が高いから質が低いというわけでもないし。
グラデは論外だが・・・。
990iPhone774G:2009/07/18(土) 02:56:10 ID:fO6Uxngii
weekとかってどこにのってるんですか?
ハコも本体の裏みても載ってないんですけど
991990:2009/07/18(土) 03:16:02 ID:fO6Uxngii
自己解決しました

シリアル番号の四桁目から見るんですね
ちなみに28週でした
黄色くないです
992iPhone774G:2009/07/18(土) 03:21:01 ID:8k1wC01Q0
黄色くない→激尿でなければ、比較対象がなければ気づかないレベル

グラデじゃない→使い始めはまず気にならない。
通り一遍の機能を把握して、本格的に使うようになる頃にふと「あれ?色違う??」って思う。
993iPhone774G:2009/07/18(土) 03:21:29 ID:buC7fpmL0
今日買ったのweek28です。
touchと比べると少し黄色いかなーって感じだけど
気にならないレベルかな。
クラックは無くて良かった。
994iPhone774G:2009/07/18(土) 03:26:19 ID:fO6Uxngii
>>992
ipod touch持ってるんで、それと比べても変わらないです
995iPhone774G:2009/07/18(土) 03:47:40 ID:8Nozn6lF0
3GSだけ使うだけの話なら別にどうってこないんだが、

3Gと3GSを両方使うとなるとかなり気になるんだよなぁ。。
996iPhone774G:2009/07/18(土) 03:58:56 ID:6X7zm4DI0
シリアルの4,5桁目か。
なら俺のも28週だな
997iPhone774G:2009/07/18(土) 04:38:59 ID:8k1wC01Q0

立てといた

【尿】iPhone3GSの画面が黄色すぎる件 2 【グラデ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1247859341/
998iPhone774G:2009/07/18(土) 04:45:43 ID:6X7zm4DI0
言われてみたら確かに上が青くて下が黄色いな
IPSの特徴とまでは言わないが、確かLGのIPSはこういう傾向があったはず。
999iPhone774G:2009/07/18(土) 05:00:43 ID:8k1wC01Q0
そそ、近年のLG IPSの特徴。

24"でも3.5"でも変わらないのはさすがとしか…orz
1000iPhone774G:2009/07/18(土) 05:03:38 ID:6X7zm4DI0
1000ならアップルの液晶は尿液晶
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。