頭金を取る店舗を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
36iPhone774G
販売代理店をしている側から考えると今のところ頭金は設定するしか生き残る道がありません。

頭金を取ったら儲かるほど単純ではなく、赤字を防いでいるだけです。
携帯販売の仕組みをしらなければ意味が分からないと思います。

携帯の卸価格を回収するだけの仕事であれば頭金はいりません。
でも卸価格を取り戻したところでなんの利益もありません。

そこでソフトバンク側から決められたプラン、サービスで契約をとれれば
プラスでお金をもらえ利益になるという仕組みですが、それが驚くほど小額。

あるサービスを加入していただいて、そのお客が1ヶ月解除しなければ100円とか。
最大6ヶ月までもらえるから600円もらえるかもしれないというレベル。
そんな小さなサービスが色々あり、なんとか全部加入して頂いて、
どうか半年解除しないで頂ければ5,000円くらい利益になるかもしれないという賭け。

つまり頭金5,000円頂ければ、そんな入りたくないサービス入らなくてもいいですよ、
というどっちを選択しても利益は確定できる生き残りの策。

なので全部加入して頭金0円、いらないサービスは後で全部解除、というのはお店としてはなんの利益もなく、苦しいだけ。
ただソフトバンク側に加入率を見られていて支援に差別がでるので、利益無くてもなるべくサービスも獲得しないと追いこまれる。

とりあえず簡単にこんな感じ。
頭金を取っているお店を悪く思う気持ちもわかりますが生き残るすべです。
取らないお店はどうなってるのか気になります。
取らずに赤字で潰れて行くか、それとも取っているお店が客離れで潰れ、生き残るか。

おそらくキャリアが一つ潰れて、販売店も3分の1くらい潰れれば丁度いいのかもしれません。
あとはもうキャリアの価格競争は無しですね。しわ寄せがお客に行ってるんだから。