1 :
iPhone774G:
クピポ
wktk
タップしてマイクが反応する細かいアクションもいいね
しゃべる程度じゃほとんどメーターふれないので、バンド練習とかも録れるのかと期待・・・
今度試してみる
>>4 話し声くらいじゃメーターが殆ど動かないのに、画面をトンって叩くと一瞬振り切れたり
録音したファイルを再生させて、左上のスピーカーってボタンを押しても、自分の話し声じゃ
かなり音量が小さくて殆ど聴こえず何を言ってるのかサッパリ分からない。
これって俺のiPhoneのマイクかどこかが故障してるのかな。
これじゃ、ぜんぜん使い物にならないような気がする。
>>5 画面をトンっ は、タップに反応してるネタだろ?
カプセルボイス持ってる人いる?
使えると信じてますが、音質等含めてレビュー願います。<(_ _)>
いい感じならポチりたい
>>6 いや、それがネタじゃないんだ。
ググってみると音をクリアに拾うって絶賛してる人が多いけど
ぜんぜん納得出来ない。
マジでマイクが壊れてるような気がしないでもないので
来週、3G Sを買う時に店員に確認してもらう。
>>8 いや、画面タップで針が揺れるのは、タッチパネルがタップに反応してるだけで、
ケツのマイクからタップ音を拾ってるわけじゃないのでは?
と。
音が小さいというのはオレもそう思っている。
それなりの音量でTVの格闘技番組見ながら録音したが、
実況の叫び声とかも全然聞こえなかったw
マイクを口に近づけて録音することが想定された作り。
会議とかスピーチとかを録音するのには向いてないっぽいね。
まぁ、通話用のマイクだから能力もそれなり程度なんだろうし、
Dock接続の外部マイクが出るかもわからんね。
>>6 タッチパネルのマイク以外の部分をタップしても
無反応だしな。
あきとサクのカンコピーやろうぜ。おれあきやるぜ。
逆さに持ってインタビュー!!!
長時間録音は向いてないようだ。
録音に失敗してリストに無かったり、
1時間以上録音したのに、中身が0秒とか
Disk Aid使ってiPhoneを覗いたら、
録音失敗したはずの音がQuickTime形式で残っていた。
成功したのはmpeg4で保存されてて、0秒のは両方のデータで残っていたけどmpeg4は壊れてるみたい。
どうもQuickTimeで録音して、録音後にmpeg4に変換してるようだね
で、変換処理中にボイスメモを終了させると、そこでコケるようなかんじ。
>>16 一度に長時間の場合かな?
例えば、5分くらいの録音を数回にわたってした場合はどうなんだろう・・
ちょっとバンドのリハーサルで使いたいんだけど。
これ簡単な編集も出来ちゃうんだね、便利♪
19 :
16:2009/06/20(土) 23:49:46 ID:ZN1I6G3Oi
>>17 一度に長時間ですね。
止めた時点で変換処理開始するみたいです。
舌足らずで申し訳ない。
マイクが口のそばにあるし、なんか有効なんじゃね?
と思って、試しにBTヘッドセット接続して録音してみたが、
ボリュームは変わらんね…
録音ファイルを再生するとヘッドセットから聞こえるから聞き取りやすいけど、
それだけだw
3時間54分の録音をやってみた。
録音はちゃんとできた、みたいだ。
一時間くらいで聞くのをやめたので、全部はチェックしていない。
無謀にもメールに添付しようとして、共有>ボイスメモをメールを選んだら
添付ファイルがないメールができた。
もう一回ボイスメモを見たら、録音時間が0秒になっていた。
Disk Aidでサルベージできた(
>>16 ありがとうございます)からよかったものの
何の説明・警告がないまま0秒表示はかなり焦った。
22 :
iPhone774G:2009/06/21(日) 04:42:59 ID:BMFRnJm90
>>2 >wktk
>
SBMが販売代理店に卸して、それを代理店が販売するんだから、
それをいくらで売るかは販売店の勝手。
もし、SBMが「○○円で売れ。手数料は取るな。」なんて指示だしたら、
それこそ価格拘束で公正取引委員会の出番になる。
ボイスメモってiTunesの同期できるだな
25 :
iPhone774G:2009/06/21(日) 14:23:44 ID:BMFRnJm90
>>4 >しゃべる程度じゃほとんどメーターふれないので、バンド練習とかも録れるのかと期待・・・
>今度試してみる
セカイカメラができるのは、
画面上に映したカメラ映像の物の上に、情報を表示させる のではなく
画面上に表示した情報の後ろに、カメラの映像を入れ込むこと なんだよ。
最初に物があって、その物に関連付けた情報を表示させるのは難しいが、
最初に情報が表示されていて、その後ろに関係ない画像を表示させるのは
だれだってできることなんだよ。
どちらが主で、どちらが複か。それが重要なところ。
26 :
iPhone774G:2009/06/21(日) 16:32:30 ID:BMFRnJm90
>>5 >話し声くらいじゃメーターが殆ど動かないのに、画面をトンって叩くと一瞬振り切れたり
>録音したファイルを再生させて、左上のスピーカーってボタンを押しても、自分の話し声じゃ
あんな落として無くしそうなもののどこが便利なんだかw
>>25 >>26 おお〜 久々にリアルキティと遭遇したw
御愁傷様です>ご家族の方々。。。
28 :
iPhone774G:2009/06/22(月) 00:52:35 ID:xpywwQEV0
>>7 >カプセルボイス持ってる人いる?
もうすぐ発表されるiPhoneはFMトランスミッター内蔵ってマジか?
29 :
iPhone774G:2009/06/22(月) 09:03:07 ID:xpywwQEV0
>>9 >いや、画面タップで針が揺れるのは、タッチパネルがタップに反応してるだけで、
エイデンは今週土、日もリアル新規あるぞ。(店員談)
30 :
iPhone774G:2009/06/22(月) 21:09:28 ID:xpywwQEV0
>>11 >まぁ、通話用のマイクだから能力もそれなり程度なんだろうし、
>Dock接続の外部マイクが出るかもわからんね。
Tunerのsearch画面の上にある
Openってボタンをクリックすると
Open Streameって画面が開いて
URL指定できるよ。
ってこれで聞けるのかな?
30分録音して66MBでした。
音質良好。
32 :
iPhone774G:2009/06/24(水) 19:25:12 ID:ZafTsw23i
アップ
長時間録音やってみたが見事に失敗したんで、
>>16 が書いてくれてるようにDisk Aidで覗いてみた。
ためしに破損したm4aだけiPhoneから削除。
変換前のmovを残しボイスメモを立ち上げてしばらく放置したら、
さっきのmovから変換された新しいm4aが出来ていた。
このm4aはボイスメモアプリで問題無く聴けるし、
iTunesのボイスメモプレイリストにも自動登録されて聴くことも出来た。
大事な録音で失敗した人はお試しを。
これってボイスめもアプリ内でラベルはれるじゃないですか?
でもiTunesで同期してもラベルで選択たのが出てこないけど出す技ってあるんですかね?
逆にiTunesで名前つけてもボイスメモアプリに反映されんし・・・
うまい同期のしかたてないですかね〜
35 :
iPhone774G:2009/07/01(水) 02:02:31 ID:chjLH3LY0
>>33 助かったよ。ありがとう
30分の録音ファイルが0秒でビックリした。
「ボイスメモ」って名前だから、基本的に口述メモ用なんじゃないの?
会議とか録音するようには作られていないんじゃないかな
そんなことより下隅のボタンをもっと大きくしてくれ
特に停止ボタンが押ささらなくてイライラする
これのせいでファイルの後ろに無音時間ができるのが我慢ならない
>>36 「押ささらなくて」ってw
北海あたりの方言?
イライラした心境を巧く表現する手法だろ
北○○の方言です。
無音時間はiPhone側でトリミングできるからいいけどね
>北○○の方言です。
それって…例のみ…ミサイルを準備してるとk…
41 :
34:2009/07/03(金) 22:15:07 ID:6w2piAJli
iTunes側でボイスメモの名前変えてiPhoneと同期したら同期エラーが出たorz 名前を戻すとなおるorz
どうしたら名前(ラベル)をiPhoneとiTunesで共有できるんだ〜メロディスケッチ用にしてるから日時だけじゃ正直限界があるぞorz
iTunesのミュージックに同期されるんだから
iPhone側から曲名とかアーティスト名で管理できるようにして欲しい
俺は一度iTunesに取り込んだら、iPhone側のデータは削除しちゃうよ。
それで新たなプレイリストに移して、あれこれタグをつけたらおしまい。
iPhoneと同期はipodでいいわけで、なにもボイスメモに置いておく必要ないかと?
44 :
iPhone774G:2009/07/11(土) 08:24:00 ID:Zdxrrj/O0
すげえ ぬるぬる動いてる…処理能力が高そうだ
ID: Zdxrrj/O0 は例のヤツなんでスルーで
>>35 はうぅ、実はあたし、使い捨てカメラしか使ったことない…。
>>34 これは触れちゃいけない話題だったかな?(笑)。そう言えば、あさって、しあさっての次は「やのあさって」って言うなんだよ。凄いよね。
>>47 まずは自分で考えてみないと、何も進歩しないよ?
>>55 今の決まってたぞ!と、ヒューズディレクターのまね。
>>49 あやや、実は俺、使い捨てカメラしか使ったことない…。
>>43 なるほど〜、さすがぁ!っと、今度大谷育江が心中するって本当かなあ?
66 :
iPhone774G:2009/09/08(火) 18:00:45 ID:/niAHFua0
録音レベルが調節できたらいいのに
できないのかな〜?
67 :
iPhone774G:2009/09/14(月) 00:15:16 ID:keaC2z+20
OS3.1にアップデートして、ボイスメモが30分を過ぎたあたりで、勝手に録音が止まってしまうのですが、同様の状況になったかたはいませんか。
>>66 自分はためしてないからわからないけど、
良くその症状の書き込みみるよ。
自分も別のアプリだけど録音良く使うから心配だ。
69 :
iPhone774G:2009/09/14(月) 00:36:16 ID:R6yOua9T0
>>67 途中で止まりますね。30分まで持たなかった。アプリ自体が落ちる?
昨日、今日と大事な録音を失敗してしまいました。自分の記憶だけが頼りですw
70 :
iPhone774G:2009/09/14(月) 01:14:15 ID:keaC2z+20
>>70 こちらはOS3.1にした後で、2時間18分の録音ができてます。
何が違うんでしょう?
会議って、後半のまとめの部分が大事なので、止まっちゃうのはイタイですね。
>>67 自分も30分前後で止まる。
3.01の時は平気で2時間録音出来てたんだが……。
ボイスメモの代替アプリ探すか。
いい機会なのでHappy Talk レコーダーを購入した。
なかなかいい。
>>73 115円であの性能は凄いけどファイルの取り出しがめんどい
75 :
iPhone774G:2009/09/26(土) 20:19:03 ID:FDdZNEnO0
30分くらいで止まる不具合があるの知らず、会議の後半録れなかった
試しに何度やっても30分ちょいで止まる
3G, OS3.1
容量空けたりして事前に準備したのに・・・正直かなり頭にきてる
iREC03P使うと12分の壁が破れないね、3.1
たしかに3.0時代は長時間録音した後、変換が終わる前にアプリを終了すると
ファイルがぶっ壊れて取り出せも再生もできないデータだけが残ったよ
でもさ、サイレントで制限勝手につけるなよ…せめて告知しろ
77 :
iPhone774G:2009/09/30(水) 00:31:07 ID:BpRT5xL5i
俺だけじゃなかったのかこの不具合。
なんとかしてくれ。30分じゃ使い物にならん。
私も36分ほどで止まります。
以前は90分を何度も録音していたんですが。
止まる分数は毎回同じのようです。
勝手な想像だけど、上限容量が設定されたんじゃないかな?
iPhone内蔵のモノラルマイクだとだいたい30分、ステレオ録音だと12分弱って感じだし
上限容量かねぇ。
初期化したら40分になったり復元させたら30分ほどになったり正直そんな気もする。
とりあえずフリーの録音ソフト入れてみる、これで長時間録音できるのならしばらくそっちで。
これで音質とか音量満足してたんで残念だ。
時間制限解決できないので違うフリーソフト入れてみました。
皆さんは、どう対処なさってるんでしょう?
次回会議で使い物になるかな。
82 :
iPhone774G:2009/10/02(金) 19:31:36 ID:SS19yqDF0
コレて、メール添付できないの?
え。2時間とれてたけど何か変わっちゃったの?
ん〜私はaudio memoのフリー使ってる。
標準より全体録音が断然大きいから良いとおもってるんだけど。
happytalkとかはどないなの?
3.1.2にしたけど、ダメっぽいです
88 :
iPhone774G:2009/10/22(木) 12:41:15 ID:vSqXH3YU0
3GSだけど3.1で77分録音できました。
ただし、3.0の時はiTunesに取り込めたのに今度は出来なくなった。
89 :
iPhone774G:2009/11/05(木) 17:54:09 ID:3Tn7Of9h0
昨日iPhone+ロジ「LIC-iREC03P」で初めて長時間録音してみた。
iTunesに同期。
最初の30分のファイルはステレオ録音。
次、1時間20分続けて録音できたが、これは、モノラルだった。
次の15分のファイルはステレオ。
時間によってモノラルになってしまうのだろうか?
その「時間」が判らないんで困る。
どなたか情報持ってない?
それ持っててかなり使ってるけどそんな事は一度もないですよ。
多分接触が悪くて内蔵マイクに切り替わったんじゃないのかな。
デフォルトのボイスメモアプリの録音開始、終了音ってどのファイル弄れば消せますか?
74.3MBで必ず止まる
録音レベルいじれるようにしてくれ〜〜
3.1.3で時間制限解除かな?
happytalkがストアから無くなった?