iPhone 3G 総合スレ Part154

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
ここはiPhone 総合スレです。

Apple - iPhone 3G
http://www.apple.com/jp/iphone/

SoftBank - iPhone 3G
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/


■ちょこっとググるリンク
http://www.google.com/m


■次スレについて
次スレを立てる人は>>960あたりで宣言してから立てて下さい。

■━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 3G 総合スレ Part153
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242938447/
2iPhone774G:2009/05/25(月) 15:56:39 ID:WKcJG0FU0
■━ 関連スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone質問スレ Part35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242293512/

App Store総合スレ Part32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242039244/

【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242468206/

【L2Sは】iPhoneの周辺機器総合スレ Part2【排除】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218963376/

【docomo】ドコモからiPhoneが出る可能性 part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242552727/



■━ 関連サイト ━━━━━━━━━━━
アップル - iPhone - フィードバック
https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

アップル - iPhone - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/iphone/tips/

ソフトバンク MySoftbank - お客様窓口 - ご意見ご要望アンケート(要ログイン)
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/top.jsp

Appleサポート関連とiPhoneユーザズガイド(マニュアルPDF)
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

ソフトバンクEメール(i)設定マニュアル(PDF)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf

アップル - iPhone - ビデオガイド -
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

アプリケーション開発キット・ダウンロード(無料)
http://developer.apple.com/iphone/program/
開発キットにはiPhoneシミュレータもついていて自作ソフトの動作確認もできちゃいます。
3iPhone774G:2009/05/25(月) 15:57:25 ID:WKcJG0FU0
【覚えておきたいショートカット&機能】
使い勝手が大幅に向上します。

■ホームボタン2度押し
iPod操作パネル起動(環境設定で動作変更可)

■ホーム画面でホームボタンを押す
1ページ目へジャンプ

■付属イヤホンのマイクボタンでiPodの操作
一度押し:再生と停止/二度押し:次の曲/三度押し:曲の先頭(もしくは前の曲)

■サイドの音量キー
通話や着信音、iPod機能の音量にも使えます。

■スクリーンショット
ホームボタン+スリープボタン。

■通話中にもiPhoneの機能は使用できる。
通話中にホームボタンを押せば普通に他の機能も使える。

■Webの画像やメールの添付画像を保存
画像を長押し。

■大文字や数字を簡単に入力
大文字は[↑]キーを押したまま、入力する文字までずらす。
数字は[123]キーで。

■caps lock(大文字固定)
[↑]キーを2度押し。(環境設定でONにしてから)

■Safariでページの一番上までジャンプ
画面上のタスクバー(時計が表示されているバー)をタップ

■右のスピーカーから音が出ません(´・ω・`)
それはマイクです。(右マ)

■アイコン並び替え
アイコン長押しでプルプルしたら動かせる。終了はホームボタン。

■「マップ」操作
ダブルタップで拡大/二本指タップで縮小

■メール画面もピンチで拡大縮小

■電話の着信音を消す
着信中にスリープボタンを1回押す

■電話に出られない時、留守電に転送する
着信中にスリープボタンを2回押す
4iPhone774G:2009/05/25(月) 15:58:53 ID:WKcJG0FU0
■iPhoneのバックアップは、複数のMac・PCに可能
バックアップからの復元は、iTunesのiPhoneのアイコンを右クリックして「バックアップの復元」
バックアップからの復元でメール設定・各アプリの設定・Safariのブックマーク等が再現されます

■絵文字を出すには、ホーム→設定→一般→キーボード→各国のキーボード→日本語

■連絡先に読み仮名をひらがなで入れてると、日本後変換時参照されるので辞書として使えます
(読みの欄にアルファベットで登録されてるものが一つでもあれば参照されないので注意)

■魚肉や乾電池をスタイラスペンとして代用可能
乾電池などでスタイラス代用&自作スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1243188222/
ttp://pickhacks.seesaa.net/article/119990792.html
5iPhone774G:2009/05/25(月) 15:59:14 ID:WKcJG0FU0
iPhone for everybody(既存ユーザー編)
■申込受付:★★★ 2009/5/31迄 ★★★

契約解除料9,975円が発生するのは以下の場合
● 解約
● 2年契約(キャンペーン)または、パケット定額フル(キャンペーン)の解除
● ホワイトプラン(i)以外への料金プラン変更
● iPhone 3G以外の機種を買い増し
● iPhone 3G専用USIMカード以外へUSIMカード交換
● 譲渡
但し、iPhone 3G以外の機種を買い増しした場合でも、新スーパーボーナス
用販売価格で買い増しした場合、「2年契約(キャンペーン)」の契約解除
料を免除いたします。

回線を解約するつもりなら24ヶ月の区切りが重要。
(このキャンペーンは24ヶ月の自動更新)
だが、ソフトバンクを継続利用し、今後の端末購入時に
新スーパーボーナスを利用するのであれば、あまり意識する必要なし。

新型iPhoneへの機種変は2年以内でも違約金はかからず(確定事項)
4410円の上限も多分変わらないだろうとのこと(4/1時点でまだ未確定)

申し込みの損得に関しては
・ホワイト
・パケ上限張り付いてる
・11月までは現行機種使う予定
上の3つ全て当てはまる人はキャンペーンに乗った方が得。

注意事項は
・オレンジとか(ホワイトプラン(i)以外のプラン)は不可

申し込みに関して
・ソフトバンクショップで受付
・契約者本人
・本人確認書類(免許証とか)
・iPhoneの電話番号
6iPhone774G:2009/05/25(月) 15:59:36 ID:WKcJG0FU0
7iPhone774G:2009/05/25(月) 16:02:53 ID:ZZeNecnk0
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
8iPhone774G:2009/05/25(月) 16:15:15 ID:/Hk2oE7t0
1000年ROMってろ
9iPhone774G:2009/05/25(月) 16:17:22 ID:YPI8oVVA0
>>1

↑何度も言うけど、オツだからね。
10iPhone774G:2009/05/25(月) 16:25:41 ID:X+0fZcVE0
   △  ¥ ,,._
  (  皿 ○)
  (::;# メ  ,:; )
  /│,';,; 肉  │ヽ
  ▽ \_,';,;_#/
    ┃   \
    =    =
3ゲットロボは廃棄されちゃうよ
ポンコツだから仕方ないよ

>>1
11iPhone774G:2009/05/25(月) 16:27:29 ID:zNNSRbEn0
>>9
これは新しいw
12iPhone774G:2009/05/25(月) 16:33:44 ID:9DE7itth0
>1おつ
13iPhone774G:2009/05/25(月) 17:29:25 ID:fF/EaN59i
    __ 〜.:.:':..:.:':.:.:.:':..:.:':..:
     /   \   .:.:':..:.:':.
   / ▲ ▲ヽ  :.:':..:.:':.
    |   ●  | .:.:':..:.:':.     .:.:':.
   |   ▲  | .:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':..:.:':.
   .|      |
    |     |  こ、これは>>1乙じゃなくて
    l     l  放射能漏れなんだからねっ
    `'ー--‐´  早く避難しなさいよね!
14iPhone774G:2009/05/25(月) 17:32:22 ID:El/aNX3x0
>>5
そーいや新型iPhone買う時に違約金かかるのかと思ってiPhone for everybodyのキャンペーンで契約しなおすの忘れてた
明日いってこよっと

店でなんて言えばいいのかな?
15iPhone774G:2009/05/25(月) 17:57:35 ID:EMaN8f3k0
>>14
おまえさん<iPhoneの4000くらいになるやつ
店<はぃ…
16iPhone774G:2009/05/25(月) 18:02:02 ID:9DE7itth0
>>14
ネイティヴな発音じゃないとイラッとされるかもしれないから
気を付けろ!!
17iPhone774G:2009/05/25(月) 18:02:55 ID:Qe+u4NJQ0
663 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:25:04 ID:4EClYoQ20
どうして最近の携帯関連のスレには必死にiPhoneの話ばかりする人が多いの?

676 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:30:07 ID:yT/zwldm0
>>663
エバンジェリストってのは、みすみすくだらんものの虜になる人々を放ってはおけないんだよ。
18iPhone774G:2009/05/25(月) 18:24:34 ID:ibjEXma7i
19iPhone774G:2009/05/25(月) 18:35:10 ID:EMaN8f3k0
>>18
これはどこを弄ればいいの?
上着の裾を踏んでるよ!ってこと?
20iPhone774G:2009/05/25(月) 18:59:06 ID:HJAsOZSV0
>>18
友人の橋本(♂)に激似。
21iPhone774G:2009/05/25(月) 19:01:16 ID:Ah+CMf0Ri
APPのSMSきたけど、皆入る?
22iPhone774G:2009/05/25(月) 19:14:51 ID:MPMbVY+ci
ソクソバンクから簡易書き留めがきてたけどなんだろう
不在中だったから持ち帰ったようだが。ほんとウザい会社だわ
潰れてドコモからiPhone出たらいいのに
23iPhone774G:2009/05/25(月) 19:16:34 ID:L6oyTTcw0
シムフリー版買ってドコモで使えばいいんじゃね?
24iPhone774G:2009/05/25(月) 19:25:11 ID:ZUTghsWH0
>>19
引退して何やってるのかと思ったらこんな事やってたんだ、シューマッハ。
25iPhone774G:2009/05/25(月) 19:38:09 ID:B1HVE/zC0
NTTドコモは、iモードと海外携帯事業者のMMS間の国際MMSについて、7月1日からサービス内容を拡充すると発表した。

iモードで海外事業者からのMMSを受信した場合、これまでは国内、国外を問わず有料となっていた。
7月1日より、国内で受信した際にはパケット通信料が無料となる。
海外での受信は従来通り有料で提供される。

また、FOAM端末については、添付メール容量が最大300KBに拡張される。従来は100KB以下に制限されていた。

さらに、MMSの送受信方式が変更され、これまでのメールアドレス方式から電話番号方式となる。
電話番号方式は国内ではソフトバンクが採用している。
現行のメールアドレス方式は6月30日20時で終了する。
送信方式の変更作業のため、6月30日20時〜7月1日10時にかけて国際MMSが不通となる。

ドコモでは、ドコモ携帯電話とMMS送受信が可能な事業者を2009年度中に7以上の国と地域に拡大する予定。
事業者数では30以上の事業者に対応することになる。現在は3事業者に留まっている。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45472.html
26iPhone774G:2009/05/25(月) 19:41:48 ID:9DE7itth0
>>25
あら、標準準拠しちゃった。
27iPhone774G:2009/05/25(月) 19:42:10 ID:EMaN8f3k0
ここでどこもの話されてもみんな困るだろ
28iPhone774G:2009/05/25(月) 19:46:09 ID:FVzt63cn0
いやまて、docomoが電話番号でのMMS受信に対応するって事は
OS3.0でiPhoneに実装されるSMS/MMSがソフトバンク以外にも使える様になるって事じゃまいか?
29iPhone774G:2009/05/25(月) 19:54:14 ID:btcFlAMfi
>>27
iPhoneからどこもに電話番号で送れるって意味じゃないの?
30iPhone774G:2009/05/25(月) 19:56:46 ID:EMaN8f3k0
>>29
i.softbank←→softbankもできないのに?
31iPhone774G:2009/05/25(月) 19:59:42 ID:9DE7itth0
>>30
OS3.0からMMS対応するんでそれで電話番号からいけるんじゃね?
32iPhone774G:2009/05/25(月) 20:01:09 ID:HJAsOZSV0
こんなん来た。
加入したとして、次の新しいヤツ買っても継がれるの?
33iPhone774G:2009/05/25(月) 20:01:22 ID:EMaN8f3k0
i.softbank←→softbankで番号がいけるようになるならどこもともあり得るかもな。
でもどうせ…どこもの事だから…いやなんでもない。
34iPhone774G:2009/05/25(月) 20:04:58 ID:FVzt63cn0
>>33
i.softbank←→softbankで番号がいけるようになるなら〜ってのはつまり
祖父版の他のケータイとiPhoneでSMS/MMSが遣り取りできるかって事?

それ今でもSMSで出来てんじゃん。
MMSがどういう対応になるかはまだ分からんけど
35iPhone774G:2009/05/25(月) 20:10:05 ID:6fWuleuV0
osが3.0になってBTの対応プロファイルも増えるとBTで音楽も聴けるようになる?
それともハード的な問題で無理かな?
36iPhone774G:2009/05/25(月) 20:11:06 ID:9DE7itth0
>>35
OS3.0でA2DP対応するよ。
37iPhone774G:2009/05/25(月) 20:12:42 ID:EMaN8f3k0
なんだSMSの話か。
ようやくキャリア越SMSが出来るよって話ね。
そりゃ便利だ。
38iPhone774G:2009/05/25(月) 20:18:13 ID:9DE7itth0
>>37
いや、MMSでしょ。
SBはMMS採用だけどdocomoのは標準規格のMMSではなかった。
標準規格のMMSは元々電話番号で送信出来るし
OS3.0で実装予定のMMSは標準規格で、
SMS/MMSアプリで同一に組み込まれてるのがその理由。

んで今回はdocomoが標準規格のMMSに対応したって事じゃない?
39iPhone774G:2009/05/25(月) 20:18:56 ID:ibjEXma7i
>>35
3.0β入れてるが、問題なく聞けてる
40iPhone774G:2009/05/25(月) 20:19:05 ID:jo/5U2B30
キャリア越えSMSなにげに便利だねー
41iPhone774G:2009/05/25(月) 20:25:34 ID:dvf7eYpgi
もうiPhone持ってる人に質問。
ずばり6月の新型iPhone、買う?

一括じゃなく買った人はローン大変だよね新型買っちゃうと
42iPhone774G:2009/05/25(月) 20:26:40 ID:zRaiL08e0
>>41
新しいものだから買ったわけじゃないからいらない
43iPhone774G:2009/05/25(月) 20:27:25 ID:ylMLrpS/0
>>25の記事書いてる奴がMMSの仕組み分かってねえから滅茶苦茶情弱丸出し
44iPhone774G:2009/05/25(月) 20:29:11 ID:SGpmBfstP
そういやソフトバンク、ドコモ、イーモバイル間でMMSの相互やり取り出来るようにしたいって話あったような。
45iPhone774G:2009/05/25(月) 20:29:13 ID:Ml28GYV+0
>>41
iPod touchだけど、新iPhoneは買うよ
46iPhone774G:2009/05/25(月) 20:29:18 ID:4CVRXRXLi
>>41
3.0は嫁が買う(確定)
4.0は俺が買う(未定)
47iPhone774G:2009/05/25(月) 20:29:35 ID:DYTizGSS0
>>41
6月に出ると思わない
48iPhone774G:2009/05/25(月) 20:30:08 ID:EMaN8f3k0
なるほどね。
次期iPhoneは欲しいけどね。分割が残るし悩むね。でもバッテリー交換する事思うと新しいの欲しいし。どうせ買うならまた発売日に欲しいので来月に予約しとかなきゃだし。
49iPhone774G:2009/05/25(月) 20:31:29 ID:9DE7itth0
>>44
それはMMSじゃなくてSMSの話だったよ。
MMSはEメールアドレスで他社とやり取りできてるでしょ。
50iPhone774G:2009/05/25(月) 20:33:15 ID:4CVRXRXLi
例外として
「新型に乗り換えるなら残額半分にしてやるけどどうする?」

言われたら買ってしまいそう。

…ないない(自滅)
51iPhone774G:2009/05/25(月) 20:37:33 ID:ylMLrpS/0
WWDCまであと二週間切ったからwktkだな
cortex積んでたら絶対買い換える
52iPhone774G:2009/05/25(月) 20:38:11 ID:+7hI6Sis0
>>50
もしも、本当になったら、俺も間違いなく新型を買う(笑)
53iPhone774G:2009/05/25(月) 20:39:35 ID:9DE7itth0
>>51
GORE-TEXだったらどうする?
54iPhone774G:2009/05/25(月) 20:40:55 ID:zRaiL08e0
>>53
雨でもキャンプしちゃう
55iPhone774G:2009/05/25(月) 20:41:20 ID:ylMLrpS/0
通気性良さそうじゃねえか
56iPhone774G:2009/05/25(月) 20:41:34 ID:EMaN8f3k0
>>50
それなら確実に買い換えるけどな。
でもあり得ない話だろうね。
57iPhone774G:2009/05/25(月) 20:41:58 ID:X+0fZcVE0
>>53
防水バッチリじゃん
58iPhone774G:2009/05/25(月) 20:42:28 ID:eyC88W9Ci
新型は初代→3Gぐらいの進化が欲しい
59iPhone774G:2009/05/25(月) 20:42:37 ID:aBD3G9wCi
>>52
ない!絶対にないはず!!

ないはずなのだが…
そんなことあったらもう禿信者いわれてもいいわw
死ぬまでソフトバンクでええわw
60iPhone774G:2009/05/25(月) 20:47:21 ID:EMaN8f3k0
>>58
外見はともかく十分それくらいの違いはあるけどね。
噂を信じるなら。外見はあまり大きく変わってほしくない。今ので十分。
もしあるならアルミのケースのが欲しいけど。
61iPhone774G:2009/05/25(月) 20:51:51 ID:ylMLrpS/0
マルチコア、RAM倍増だけで買いだぜ
カメラとかどーでもいいわ
62iPhone774G:2009/05/25(月) 20:51:54 ID:+7hI6Sis0
>>59
うん、ソフトバンクを愛してしまいそう。孫 社長 LOVE?
63iPhone774G:2009/05/25(月) 20:51:58 ID:lBNhj/TfP
防水だったら良いなぁ
64iPhone774G:2009/05/25(月) 20:51:59 ID:Ml28GYV+0
というか。新iPod nanoも欲しい
65iPhone774G:2009/05/25(月) 20:53:53 ID:aBD3G9wCi
>>64
iPhone nano じゃなく?
66iPhone774G:2009/05/25(月) 20:55:14 ID:Ml28GYV+0
>>65
ちゃうちゃう
カメラが付くって噂の…
67iPhone774G:2009/05/25(月) 20:55:16 ID:aBD3G9wCi
>>62
文字にするとアレだけどな…w
ただそうなるな。今までの頑張り含め。
68iPhone774G:2009/05/25(月) 20:55:56 ID:aBD3G9wCi
>>66
まじか…それはしらなんだ…
69iPhone774G:2009/05/25(月) 20:57:35 ID:Ml28GYV+0
70iPhone774G:2009/05/25(月) 20:58:13 ID:UQPXm2tA0
まだ残額6万近く残ってるからなー。
ちょっときついわ。
でもきびきび動くiPhone欲しいぜ
71iPhone774G:2009/05/25(月) 20:59:42 ID:eyC88W9Ci
nanoにカメラ付いてどうなんだ?
DSiゴッコかよ
72iPhone774G:2009/05/25(月) 21:00:31 ID:Ml28GYV+0
>>71
く…くせ者!!!
73iPhone774G:2009/05/25(月) 21:08:29 ID:+7hI6Sis0
>>71
言えてる(笑) いらんだろ、音楽プレーヤーにカメラは(笑) 確かに、画期的ではあると思うけど(爆)

>>67
ソフトバンクは、携帯の業界で一番頑張ってるんじゃないかなぁ。ユーザーの事を考えてると思う。その根拠はホワイトプラン。
74iPhone774G:2009/05/25(月) 21:12:22 ID:bbusLiz60
馬鹿だなぁ。 一瞬対応した絵文字といい、MMSの話といい、
これは新型はドコモからでるというフラグなんだよ。
75iPhone774G:2009/05/25(月) 21:13:12 ID:zRaiL08e0
わざわざ涙目のage宣伝w
76iPhone774G:2009/05/25(月) 21:13:39 ID:dtOJ6Qel0
>>74
こちらへどうぞ。
【docomo】ドコモからiPhoneが出る可能性 part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242925740/
77iPhone774G:2009/05/25(月) 21:15:06 ID:zRaiL08e0
iphoneて電源落としててもアラームでONになるかい?
78iPhone774G:2009/05/25(月) 21:15:21 ID:+7hI6Sis0
>>74
日本語で、おk。
79iPhone774G:2009/05/25(月) 21:16:13 ID:+7hI6Sis0
>>77
自分のiPhoneで、実験すりゃいいだろうが。
80iPhone774G:2009/05/25(月) 21:18:38 ID:zRaiL08e0
>>79
句読点くらいまともに打てるようになれよ^^
81iPhone774G:2009/05/25(月) 21:19:45 ID:3wRuQtEMi
iPhone板には句読点の(rya
82iPhone774G:2009/05/25(月) 21:22:42 ID:UQPXm2tA0
>>80
ならないよー残念ながら。
83iPhone774G:2009/05/25(月) 21:24:42 ID:zRaiL08e0
>>82
iphoneってそこまで電池持ち悪くないね

明るさ ←コレの画面で、明るさ調整のバーが動かない事が多々あるんだけど・・・
それ以外のものはちゃんと反応するんだ
コレはみんなも同じ?
84iPhone774G:2009/05/25(月) 21:27:15 ID:UQPXm2tA0
>>83
俺はなったことないなー。
85iPhone774G:2009/05/25(月) 21:49:02 ID:Y65jNRnV0
289 ( ´∀`)さん sage 2009/05/25(月) 09:34:15 ID:YAsaKp9O0

「朝日新聞を真に受けていたが、嫌韓流読んで真実を知ったぁ〜」
みたいなネトウヨもよくいたけど
結局、ネトウヨって単に教養なさ過ぎて洗脳されやすいだけの人なんじゃないのか?

俺もどちらかというと元小林よしのりにかなり影響受けた口。
戦争論なんかもけっこう間に受けた。
でも2chに出入りするようになってサヨクになったよ。(左翼ではないw)
ネットウヨのあまりに激しすぎるレイシズムや戦前の絶対肯定にはさすがに
ついていけなかった。
秦郁彦の南京関連の本なんか読んで小林の洗脳がとけた気がする。


モナーの起源は韓国です。その【菜奈従誤】新潟金ニダ!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1239085669/l50
86iPhone774G:2009/05/25(月) 22:03:37 ID:qRyQu8f+i
18 にもなって思想に染まらない奴は馬鹿。
20過ぎても同じ思想に染まり続けてる奴はもっと馬鹿。
って誰かが言ってなかったっけ。

皆通る道なんだよ。何年かして当時を思い出すと、恥ずかしくて悶えるんだよ。
87iPhone774G:2009/05/25(月) 22:05:40 ID:2e7rUjj60
新型に買い換えたら中古のiPhoneはオークション等で売れるかな?

状態にもよるだろうがナンボでしょ?
88iPhone774G:2009/05/25(月) 22:07:13 ID:UQPXm2tA0
>>87
16GB美品で5万
89iPhone774G:2009/05/25(月) 22:12:12 ID:NsNocyH90
>>86
ノンポリ、なんつーのも一種思想だがな。
90iPhone774G:2009/05/25(月) 22:13:21 ID:OY442b7B0
>>83
スライダーの丸いのがグレーになるまで、一拍待ってから動かすと良いのでは?
91iPhone774G:2009/05/25(月) 22:13:35 ID:il8C0jDI0
92iPhone774G:2009/05/25(月) 22:13:41 ID:XJlbK2U80
男なら黒に染まれ
93iPhone774G:2009/05/25(月) 22:17:15 ID:Ml28GYV+0
>>92
男女差別反対だぜw
94iPhone774G:2009/05/25(月) 22:17:57 ID:olSmPeEri
>>73
iPhoneに関してはまあ頑張ってると思う。
けど他の諸々は改悪ばっかりだからなぁ。
iPhone信者になれてもsoftbank信者にはなれんわ。
95iPhone774G:2009/05/25(月) 22:20:38 ID:UQPXm2tA0
96iPhone774G:2009/05/25(月) 22:23:49 ID:+SOEWZqni
>>94
ソフトバンク信者になる必要なんかないだろ。
どれだけ嬉しいサービスやってくれても
キャリアの信者なんて気持ち悪い。

iPhoneの待遇に関しては改悪は見当たらないが。
97iPhone774G:2009/05/25(月) 22:34:46 ID:olSmPeEri
>>96
そりゃ信者になる「必要」なんて全くないさ。
あとiPhoneに関して改悪があるとは言ってないよ。分かり辛かったかもしれんが。
98iPhone774G:2009/05/25(月) 22:34:52 ID:JMV4/FJI0
>>96
>>50をやってくれるなら俺は魂を売る・・・。

まぁ信者になったところで何するわけでもないがww
ソフトバンク使い続けるくらいかな?

そうじゃなければ今までどおりiPhoneだけのお付き合い。
99iPhone774G:2009/05/25(月) 22:39:44 ID:HJAsOZSV0
さっきミスして連投しよーとしたら規制されたよ。
前から?
100iPhone774G:2009/05/25(月) 22:40:26 ID:JMV4/FJI0
いつからかわかんないけど連投規制入ってるねonBB2C
101iPhone774G:2009/05/25(月) 22:48:11 ID:VDmuvrGhi
俺のiPhone、Wifiに接続してもネットに繋がらない時あるんだけどみんなはどうですか?
ロジテックのiPhone簡単Wifiってやつです。IPアドレスは162ではないので正常だと思います。
102iPhone774G:2009/05/25(月) 23:04:26 ID:/w6pQVPAi
>>98
今のところiPhoneじゃなくてもSB以外使う気ないが、信者じゃないな
スマートフォンとか海外携帯の信者。これは結構いるはず
強いていうなら俺はドコモアンチ

ていうか積極的な「信者」なんてキャリアで居るのウィルコムくらいでないかね
ドコモカラデタラカウ原人の人だって、ドコモの信者じゃなくてSBアンチなだけだと思う

ただ、俺から見るとSBアンチの理由が情弱も甚だしいバカ丸出しなのが多いから
煽りたくなるのは確かだがそれをSB信者と言えるのかどうかはしらない
103iPhone774G:2009/05/25(月) 23:13:53 ID:JMV4/FJI0
>>102
E71来たらそっこー脱庭→買い(当時はdocomoで予定していた)だったのだが
Nokia撤退で先月ヌルッっと庭廃止・・・。

どこの信者・アンチでもないけど
上でも言ったとおり>>50をやってくれるなら
例えappleが倒れても、単にiPhoneがなくなっても
ソフトバンクは使い続けようと思う。

普通から見たら無意味なこだわりだろうがね・・・。
104iPhone774G:2009/05/25(月) 23:18:06 ID:laeGarAOi
>>102
俺みたいなやつだなぁw
105iPhone774G:2009/05/25(月) 23:22:33 ID:Oud586A7i
キャリアに「信者」も「アンチ」もわからない。
俺はその時の要望に応じてキャリアと端末を選ぶだけ。
サービスや端末等と対価が釣りあえばそれでいい。
だから、コロコロキャリア変えてきたよ。

まぁ、実際はほとんどの人は
「何となく同じキャリアを使い続けてる」
「電番とメルアド変わりたくないから」
って理由が多いだろうね。

高い料金を無駄に払ってるのに気付かない人の多さが
何となくって人の多さを物語ってる気がする。。
106iPhone774G:2009/05/25(月) 23:26:07 ID:ZvVo94vD0
SBが100億ほど怪しい発行社債を増やすとのこと。
iPhoneのためにリソース使いすぎて倒産しそうで心配だわw
107iPhone774G:2009/05/25(月) 23:38:01 ID:JMV4/FJI0
>>106
ソフトバンクモバイル創設当初から
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと言ってるね。それ。
それでもいまだにつぶれてないわけだが。
ま、つぶれたらつぶれたでしゃーないんじゃない?
108iPhone774G:2009/05/25(月) 23:49:55 ID:9YIV1+WDi
iPhoneでググった時、グーグルウェブ履歴に残すことは出来る?
109iPhone774G:2009/05/25(月) 23:51:30 ID:7ni55Ev10
>>108
普通にGoogleアカウントでログインして使えばいいんじゃないの?
110iPhone774G:2009/05/25(月) 23:59:50 ID:duOTRzvlP
ソフトバンクよりドコモの心配しとけw

ドコモ夏モデルSH-06A,F-09A,N-06A,N-08Aに次いで5機種目販売停止きました

ドコモ、「P-07A」にも不具合発覚で販売停止へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45476.html
111iPhone774G:2009/05/26(火) 00:04:18 ID:FS2Mo0Td0
auからiPhoneに変えたんだけど、佐賀の山の中の親戚の家に行ったら完全に圏外だな。
auの時は繋がっていたんだが。
街中のビルの地下も圏外。
PHSに戻ったみたいだ。

112iPhone774G:2009/05/26(火) 00:08:38 ID:E3+eu7/w0
ドコモは不具合連発で販売が止まってる間にiPhone
新型発表で忘れ去られてしまうんだろうなw
113iPhone774G:2009/05/26(火) 00:14:32 ID:Gpw24QZWi
ま、iPhoneOS 2.0も不具合みたいなもんだったがw
それも今はとなっては楽しい想い出。
114iPhone774G:2009/05/26(火) 00:15:21 ID:QoDDWEFX0
>>22
ただ友やらの商品券じゃなくて?
115iPhone774G:2009/05/26(火) 00:17:32 ID:lz2xBl5Ri
んー、どうでもいいかな。
キャリアの話はよそ行ってくれる?
116iPhone774G:2009/05/26(火) 00:18:01 ID:ehl8gF/u0
しかしスレチだが

au、月額390円の通話定額「指定通話定額」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45456.html

少し遅きに失した感、まだ金とるのかよっ!という微妙感は残るにせよ英断だな。
さっさとdocomoも同等サービス展開しろよォラ。
117iPhone774G:2009/05/26(火) 00:23:56 ID:FS2Mo0Td0
ダブルホワイトにするくらいならまともな回線もう一個持った方がいいな。
auの1円ケイタイは月額980円だっけ?
118iPhone774G:2009/05/26(火) 00:24:29 ID:bQ8jEfMb0
>>116
今思ったけど、SBはこれに追従しないのかな?
無料通話が無いホワイトや家族回線じゃないプランも24時間定額だったら良いね
119iPhone774G:2009/05/26(火) 00:36:42 ID:bBExPijf0
>>113
言えてる。
ガラケー品質基準からはあり得ない低レベルだったよな、2.0の日本語入力とか、アプリの落ちっぷりとか。それでも今は改善してるのがiPhoneらしさ。

ガラはあそこまでひどいのは出さないけど、仕様やらサービスやらが中途半端で、だしたらそれっきり、みたいなのも多いよね。
120iPhone774G:2009/05/26(火) 00:41:55 ID:W2Hu8GlP0
まぁ、国産は出したら不具合修正のみで他は次期モデルに持ち越し
新機能やOSレベルの根本的な改善はiPhoneのみだしね

それと2.0の増井何某の所業は戦犯
121iPhone774G:2009/05/26(火) 00:42:05 ID:xQ/jJg2Z0
>>119
2.0の日本語入力ってどう酷かったの?
もっさりとか変換が糞とか?
122iPhone774G:2009/05/26(火) 00:48:16 ID:YgxHnhYXP
>>121
起動直後はまだいいのだが
使っているとメモリリークか知らんけど超モッサリ
その都度再起動
一日に何回も再起動してた
123iPhone774G:2009/05/26(火) 00:50:21 ID:bBExPijf0
>>121
一文字打っては待たされて、ニ文字打っては待たされて、、、酷いと数秒とか。
Safariは落ちるのが怖くてタブを三枚くらいまでに押さえてたとか。
アプリもよく落ちたよ。

あ、あと電波の掴みが悪かった。と今よりずっと圏外が多かったっけ。
124iPhone774G:2009/05/26(火) 00:55:47 ID:gEQXIvv00
>>121
初期2.0の時は使ってるうちにモッサリしてくるのw
今じゃ考えられないくらい遅かったわ。
逆に3.0は今以上に調整してある感じ。

初期2.0のモッサリ。
http://www.youtube.com/watch?v=4dsoMCgSTBk
125iPhone774G:2009/05/26(火) 01:03:40 ID:bBExPijf0
でも、そのうち良くなるさ、という期待はあった。そして、期待通りになった。
さらに3.0で期待以上に、、、
iPhone最高!
126iPhone774G:2009/05/26(火) 01:07:36 ID:4FITkxZR0
こんどのうpでなにができるようになるの?
iPhoneて新しいのでても変わるのバッテリだけでしょ?基本
127iPhone774G:2009/05/26(火) 01:07:53 ID:fNmXNu5zi
禿もこのスレみてるよな?

次にやる事は決まってるぞ
ドコモとAUから優秀な社員を抜き出せ
奴らは天下り連中にウンザリしてて
先の事に不安を感じてる

経営者として君は本物だ
128iPhone774G:2009/05/26(火) 01:08:54 ID:YgxHnhYXP
>>125
まったくねw
むしろアレを経験したことは得がたい貴重な体験だったと思う
そのうちよくなると思ってたから深刻じゃなかったし
129iPhone774G:2009/05/26(火) 01:11:37 ID:xQ/jJg2Z0
>>124
え…これマジ?
スロー再生にしか見えないw

でもそれだけ酷かったのがこれだけ改善されたんだから、さらに快適になる可能性もあるよね。たまにだけど少しだけもっさりなときあるし。特にBB2Cでだけどw
変換機能も2.0から変わったの?
130iPhone774G:2009/05/26(火) 01:12:58 ID:PD/3LAi50
最初、辞書がエロ満載だったんだぜ。
131iPhone774G:2009/05/26(火) 01:14:32 ID:oBtW0Q7r0
もっさりとかいろいろあったけど
Mapのピンは復活してほしいところ
132iPhone774G:2009/05/26(火) 01:16:32 ID:VEKK8VuLi
>>124
今改めて見るとひどいなんてもんじゃないなw
safariも落ちまくったもんなぁ。
133iPhone774G:2009/05/26(火) 01:16:58 ID:A4vACHHw0
>>101
>俺のiPhone、Wifiに接続してもネットに繋がらない時あるんだけどみんなはどうですか?
>ロジテックのiPhone簡単Wifiってやつです。IPアドレスは162ではないので正常だと思います。
LAN-WN11/U2IPHのこと?
前に買ったけど数分?数十分おきに
DHCP機能が死ぬので使い物にならんかった

メーカーサポートに電話したら
製品の不具合だって言われたから
買った店に持って行って返品してもらった

今はPLANEXのGW-USMicroNで
問題なく使えてる
134iPhone774G:2009/05/26(火) 01:18:28 ID:bBExPijf0
>>128
そうそう。深刻じゃなかったよね。

>>127
同意。
ワンセグ、絵文字、無線LANのAP解放、エブリバディキャンペーン。
SBMという会社の都合という側面もあるだろうけど、総じてユーザーのために頑張ってる、と個人的には思ってる。
135iPhone774G:2009/05/26(火) 01:18:50 ID:gEQXIvv00
>>129
先代iPod touchを先に経験してる人はこれを一時的な事と判ってた筈だよ。
136iPhone774G:2009/05/26(火) 01:21:57 ID:gEQXIvv00
もっと言うならMac OSX 10.0から経験してる人なら
Appleの作るOSに信じれる心があった筈w
137iPhone774G:2009/05/26(火) 01:26:45 ID:ehl8gF/u0
>>136

OSX Pβの絶望感を知らないのか・・・
138iPhone774G:2009/05/26(火) 01:28:26 ID:gEQXIvv00
>>137
高島屋かw
139iPhone774G:2009/05/26(火) 01:48:04 ID:YgxHnhYXP
>>137
希望は少しあっただろ
これはNeXTだって
「Mac\(^o^)/ オワタ」とも思ったけどw
140iPhone774G:2009/05/26(火) 01:57:41 ID:dosHVrKb0
タブレットの初物も酷いだろうねえ。
まあ、そこが楽しいとも言えるがw
141iPhone774G:2009/05/26(火) 02:00:14 ID:ehl8gF/u0
>>139

いや・・・正直PβでMacの終焉を感じて
10.3まで浮気して古女房に戻った軟弱マカーなんでww
142iPhone774G:2009/05/26(火) 02:02:42 ID:LKDCKHqT0
あの時の絶望感のおかげで、今まで続いている
「ウブデータンハァハァ」スレが出来たんじゃないか!
143iPhone774G:2009/05/26(火) 02:03:16 ID:YgxHnhYXP
>>141
俺は浮気せずにMac一筋w
144iPhone774G:2009/05/26(火) 02:05:24 ID:gEQXIvv00
オレ10.4まで両党でしたサーセンw
145iPhone774G:2009/05/26(火) 02:16:48 ID:dosHVrKb0
10.0から、もう9年経つんだなあ・・・
146iPhone774G:2009/05/26(火) 02:21:42 ID:c/etrcpx0
そもそも、パブリックβがまともに動くとは誰も思ってなかったろ。
有料なのはビックリしたけど。
147iPhone774G:2009/05/26(火) 03:36:32 ID:UhWk1SwO0
でも、Touchの登場からまるまる一年以上長期にわたって日本語入力は最悪だったな
iPhoneでよくなると聞いてから買ったのにさらに輪をかけて酷くなってて泣きそうだったわ
今からは想像もできないw
148iPhone774G:2009/05/26(火) 05:19:29 ID:dosHVrKb0
OSの進化を楽しめるのが良いのだとポジチブ思考
149iPhone774G:2009/05/26(火) 05:23:32 ID:kFD3rW/Ki
>>111
俺は発売日にiPhone買って、自宅やその周りで電波の入りが悪いと電話でクレームしたらその時は出来るだけ対処しますとお茶を濁された。
が!一ヶ月後に電波表示が五本になって電話もブツブツと切れなくなった!

試しにやってみ!
150iPhone774G:2009/05/26(火) 05:24:43 ID:Z+3pwmLx0
まあでも実際、新OSかなり楽しみにしてるぞ。
端末買い換えなくても進化があるのはいい。
151iPhone774G:2009/05/26(火) 05:26:42 ID:zv6C52az0
バックスペースひとつ押しただけで落ちるとかいう強烈なバグを
2ヶ月くらい我慢して使わされたりな。
152iPhone774G:2009/05/26(火) 05:47:43 ID:kJ/gc7eUi
β版見る限りは2.0の時のような深刻なバグは無さそうだな。
まあ、あの時は2.0とapp storeとmobile meを同時に開始するようにしたせいでどれも半端な完成度になってしまったとジョブズが言ってたな。
app storeが1番マシだったが。

2.0のもっさりで数カ月はiPhone使えないレッテル貼られてすごく悔しかったぜ!
俺はアップデート信じてたが、糞メディアがなうざいの何の。
戦後処理どうのと言ってたやつもいたなw
153iPhone774G:2009/05/26(火) 06:36:37 ID:CfWeIMJv0
みんなおはよ!
こうやって笑顔で一年迎えそうで何よりだよな!
iPhoneほど、一年を通して触りまくった携帯ツールはないよね

俺なんて、肌身はなさず持っていたから
百足にかまれた深夜にiPhoneでググりw
対処出来た!

ありがとうiPhone!これからも宜しくw
154iPhone774G:2009/05/26(火) 07:01:44 ID:UhWk1SwO0
>>153
よく電池がもってたなw
155iPhone774G:2009/05/26(火) 07:07:21 ID:PgSrbyC7i
>>153
そこまで、笑顔になれないw
156iPhone774G:2009/05/26(火) 07:12:29 ID:PDGTUJ8ni
WWDC2009で新型発表されてほしいが
やっぱりジョブズじゃないとなぁ…
157iPhone774G:2009/05/26(火) 07:14:45 ID:dosHVrKb0
WWDCまで、あと2週間を切ったね。
情報のリークもこれからが本番だ。
158iPhone774G:2009/05/26(火) 07:34:58 ID:HkzcUBc20
ジョブズは膵臓ガン転移しまくって
いつ逝ってもおかしくない時期だな
159iPhone774G:2009/05/26(火) 07:40:40 ID:QESH7Z+7i
ジョブズ死んで、ゲイツが跡継ぎになるんだろ?
160iPhone774G:2009/05/26(火) 07:41:31 ID:hZ8T/aRDi
やっぱり安物じゃそんな物なんですねf^_^;)
自分も今日電話してみます、教えてくれてありがとう
161iPhone774G:2009/05/26(火) 07:41:46 ID:E80ermtJ0
>>158
ソースplz
ないなら風説の流布で訴えられるよ
162iPhone774G:2009/05/26(火) 07:42:56 ID:eRjWxbqb0
>>159
人間の屑に跡継ぎは無理。
163iPhone774G:2009/05/26(火) 07:43:22 ID:Z+3pwmLx0
確かにジョブズの容態は今後のAppleに影響するし、
iPhoneでいちばん心配なのは実はそこだったり…
以前、ジョブズが引退したときはあっというまにApple傾いて
復帰せざるを得なくなったもんね。
164iPhone774G:2009/05/26(火) 07:43:43 ID:W2Hu8GlPP
2004年の8月にガン摘出手術。
すい臓ガンの5年生存率はわずか20%。
Jobsも5年の壁は超えられないだろう。
あと2ヶ月持つかどうか。
165iPhone774G:2009/05/26(火) 07:50:05 ID:zrpBpV4gi
>>158
>>164

例えジョブズの事じゃなくても
人の命をそんな風に簡単に言える神経を疑う
166iPhone774G:2009/05/26(火) 07:53:23 ID:HkzcUBc20
ふーん。じゃあForbesとメイヨークリニックも風説の流布(笑)で訴えられんだなw
http://www.forbes.com/2009/01/26/steve-jobs-health-tech-enter-cz_rb_0126stevejobs.html
167iPhone774G:2009/05/26(火) 07:56:46 ID:zrpBpV4gi
>>166
お前がさっさと逝けよ
社会の役立たずなんだから
168iPhone774G:2009/05/26(火) 07:58:38 ID:IZO96CYJ0
>>165
> 人の命をそんな風に簡単に言える神経を疑う
今更ドザの神経を疑ってもキリがないよ。
ウジ虫には人の命なんて分からない。
169iPhone774G:2009/05/26(火) 07:58:50 ID:HkzcUBc20
風説の流布で訴えるじょ〜w
170iPhone774G:2009/05/26(火) 08:04:52 ID:Mqg3QxsCi
>>169
朝っぱらから情けねぇ野郎だな
クズなのはわかったからさっさと消えな
171iPhone774G:2009/05/26(火) 08:08:05 ID:GJkYDIubi
>>169
結局ソースないんじゃないかw
カスがいちびって「フォーブス」だってwww
172iPhone774G:2009/05/26(火) 08:11:24 ID:W2Hu8GlPP
すい臓ガン5年以内の再発率も9割超で医療休暇発表したのが2009年1月16日。
摘出手術から4年半後。
5年目の8月2日までには残念ながら。
173iPhone774G:2009/05/26(火) 08:11:49 ID:UhWk1SwO0
なんでおまえらはカスに全力でかまうんだよ・・
174iPhone774G:2009/05/26(火) 08:12:52 ID:e7FlPtEb0
落ち着こうじゃないか
朝っぱらから騒がしいぞw
175iPhone774G:2009/05/26(火) 08:13:10 ID:IOAJA76Gi
ジョブズだっていつかは亡くなるが、
問題はジョブズがいないと何もできないと決めつけて勝手にファビョッてAppleを見限るアホ信者を
どうやればそれまでに改心させられるか
そういう意味でも、ジョブズ以外のやつが積極的に前に出る方がいいだろう
がんばってプレゼンしてほしいもんだ
176iPhone774G:2009/05/26(火) 08:14:23 ID:UhWk1SwO0
>>175
それはただのあほなので消えてもらった方がいいだろう
177iPhone774G:2009/05/26(火) 08:15:27 ID:HkzcUBc20
Jobs死亡の予感に狼狽える弱虫共が笑えるwww
風説の流布(笑)
178iPhone774G:2009/05/26(火) 08:16:38 ID:Ks74d63Yi
>>111
地下や田舎が圏外ならまだ諦めもつくじゃないか。俺がiPhoneに乗り換える前のauなんて、池袋サンシャインの高層階で圏外だぜ、泣けるだろ?
179iPhone774G:2009/05/26(火) 08:18:02 ID:ndPrLDbb0
っつーかジョブズの功績認めての発言だと思うのだが・・・

俺もマカーの端くれだがやっぱりジョブズ亡き後は結構心配。
個人的にはジョブズIZMを色濃く継承したアイヴに経営参加してほしいとこだが
彼のプレゼン力がわからないだけに
その部分をだれが受け持つかは不安材料。
180iPhone774G:2009/05/26(火) 08:20:30 ID:YgxHnhYXP
>>179
あのドモリかたはハンパじゃないから
プレゼンは_
181iPhone774G:2009/05/26(火) 08:22:26 ID:HkzcUBc20
Jobsの遺作の新iPhone3G楽しみだなwktk
182iPhone774G:2009/05/26(火) 08:24:01 ID:IOAJA76Gi
>>176
かなしいかな、そのアホが結構発言力、影響力あったりするから困るんだ
そしてそれに乗っかる>>177みたいなキチガイもぞろぞろ出るだろうし

サポートの対応がちょっと小声で聞き取りにくかった、とか
USBケーブルの被膜がはがれやすくなった、なんてことまでジョブズがいないせいにされるぜ
以前からあったかどうか、常識的に考えてあり得るかどうかなんてのは二の次でさ
183iPhone774G:2009/05/26(火) 08:25:41 ID:D47Mi7QHi
人が死ぬ事を「笑える」とか「ワクテカ」とかマジでわからん
iPhone板もとうとうここまで来たの?
ジョブズの健康不安で煽るしかできないの?

なんか末尾変えて自演してるみたいだけど
頭大丈夫??
184iPhone774G:2009/05/26(火) 08:26:15 ID:hkCgfDBs0
もうネタ切れか?
もうネタ切れか?
もうネタ切れか?
もうネタ切れか?
もうネタ切れか?
もうネタ切れか?
もうネタ切れか?
185iPhone774G:2009/05/26(火) 08:28:07 ID:PRByEcdR0
影響は大きいよ。
モラルはともかく無視は出来ない。
186iPhone774G:2009/05/26(火) 08:28:59 ID:AlT54ufV0
>>182
まあ株価には直撃するだろうし、それだけApple=ジョブズのイメージ強いってことだろう。
むしろジョブズいなくてもAppleに影響がないと言い切れる方がどうかと思うけどな。
187iPhone774G:2009/05/26(火) 08:34:02 ID:HkzcUBc20
そろそろ自分の家族の闘病記書いちゃう奴くるかなwktk
188iPhone774G:2009/05/26(火) 08:35:11 ID:q8+a/DBvi
>>180
あの人吃音症なの?吃音症であそこまで上り詰めたなら本当に凄い人だな。同じ吃音症患者として尊敬する
189iPhone774G:2009/05/26(火) 08:35:57 ID:D47Mi7QHi
影響はそりゃデカいでしょ。
Apple自身それを痛いくらいわかってるでしょう。

もし亡くなったら?って話じゃなく
死んだら信者涙目w
遺作ワクテカw
そんなトーンで話す神経がわからんだけ。

俺はマカーじゃねえし、ジョブズ信者でもないけど不愉快極まりない。
これがゲイツだったとしても同じように思うし。
他の企業のトップの話でも同じ。
190iPhone774G:2009/05/26(火) 08:36:25 ID:wxKx6bdQi
とりあえず冗談にせよ
人の死を軽く扱う奴って本気でキモい。

お前はかーちゃんが死んで笑われろ。
191iPhone774G:2009/05/26(火) 08:37:02 ID:gEQXIvv00
>>186
Appleもジョブズ本人もそれを一番判ってると思うし
今後の展開でどうすべきなのかも進めてる筈でしょ
192iPhone774G:2009/05/26(火) 08:38:27 ID:HkzcUBc20
>>190
なんか変な宗教でもやってんのか?
193iPhone774G:2009/05/26(火) 08:38:57 ID:wxKx6bdQi
あぁ…かーちゃんにも愛されなかったのか…

かわいそうに…
194iPhone774G:2009/05/26(火) 08:39:59 ID:4Qp1EmU/i
ドコモの国際MMS対応だけど、番号制になりメアド制を廃止ってなんだ?
両方使えるのがMMSだろにわけわからん。
195iPhone774G:2009/05/26(火) 08:40:11 ID:HkzcUBc20
僕は人の死を軽く扱ったりできないナイーブな人間なんです作文どんどん頼むよ。
196iPhone774G:2009/05/26(火) 08:42:23 ID:7oGBBrBci
おまえらいい加減スルーしろよ
どう考えても愉快犯だろ

末尾Pとの自演や言動がモペキチ臭すらするな
それともおっさんの新手の作戦か?

とにかくマジキチはとにかくスルーしろ。
総合スレがこんな流れでどうする。
197iPhone774G:2009/05/26(火) 08:42:58 ID:HkzcUBc20
作戦とか何いってんだ、お前。湧いてんのか?
198iPhone774G:2009/05/26(火) 08:43:15 ID:iNmDX/Xi0
>>194
ドコモのメアドはむちゃくちゃだからじゃない?
国際規約違反してるし。
199iPhone774G:2009/05/26(火) 08:44:15 ID:HkzcUBc20
>>198
情弱は無理してMMSネタに食いつかないでいいんだよ。
200iPhone774G:2009/05/26(火) 08:44:53 ID:7oGBBrBci
>>194
ドコモ同士なら@の前だけでメールの
やりとりできたんじゃなかったっけ?
それが電話番号に変わるって事と理解してたが。。
違うかな?
201iPhone774G:2009/05/26(火) 08:45:49 ID:HkzcUBc20
>>200
自治厨偉そうな割に情弱丸出しwww
202iPhone774G:2009/05/26(火) 08:46:37 ID:3LRjfhQHi
>>196
もしくはゲラリンチョか。
いずれにせよキチガイはスルースルー。
203iPhone774G:2009/05/26(火) 08:47:16 ID:iNmDX/Xi0
MMSは、写真や音楽データを添付したメッセージを
電話番号かメールアドレスあてに送信するもの。
ドコモはMMSの送受信方式をこれまでのメールアドレス方式から、
世界的に普及している電話番号方式へ変更することで、サービスの拡充を実現したという。

そういえば外国って電話番号で違うキャリア間でのMMSができるんだっけ…
電話番号方式へ変更するってことはいずれ、違うキャリア間でのMMS対応も考えてるのかな?
204iPhone774G:2009/05/26(火) 08:48:25 ID:HkzcUBc20
本当情弱だな
外国でも番号だけでMMSできんのは同一キャリアのみだよバーカwww
仕組み考えりゃわかんだろヴォケ
205iPhone774G:2009/05/26(火) 08:49:01 ID:XW0NZTh9i
「情弱」が出たな。ゲラリンチョっぽいな。
しばらく荒れそうだ。

206iPhone774G:2009/05/26(火) 08:49:12 ID:gEQXIvv00
>>194
それdocomoの「国際MMS」サービスの話じゃないのかな?
国内でのiモードもMMSの標準準拠すんのかなー?
207iPhone774G:2009/05/26(火) 08:49:23 ID:hKCLCLaYi
ドコモ厨がどこぞでiPhone発売フラグ言ってたぜ>MMS

さすがの俺も唖然としたわw
208iPhone774G:2009/05/26(火) 08:52:23 ID:iNmDX/Xi0
>>204
海外で使ってるのはSMS(ショートメール)の方か。
素で間違えたわー
209iPhone774G:2009/05/26(火) 08:53:42 ID:YgxHnhYXP
ドコモ厨も夏モデルが販売停止続きで
iPhoneを頼るしかないんだ
察してやれ
210iPhone774G:2009/05/26(火) 08:53:48 ID:HkzcUBc20
>>208
SMSもMMSも両方使ってるけど。
正直MMSの仕組み全然分かってないんだろ?
無理すんなよ。
MMSスレなんかひどいからなwww
211iPhone774G:2009/05/26(火) 08:54:54 ID:y83Xb5Da0
>>207
ドコモ厨はあんだけiPhone貶しといてドコモから出たとたんに手の平を返しかねないからなぁ。
ドコモから出たとたんにメディアのiPhoneに対する評価が急変したりしてな。
212iPhone774G:2009/05/26(火) 08:56:30 ID:ZYl2XK/Bi
>>209
加えてシンガポール・スペインで散財はじめたらしいしねw
213iPhone774G:2009/05/26(火) 08:57:22 ID:UhWk1SwO0
>>198
DoCoMoのメアドはホントめちゃくちゃだもんなw
メーラーに登録できなくてこまった
214iPhone774G:2009/05/26(火) 09:00:15 ID:4Qp1EmU/i
あ、ドコモの国際MMSって090番号@docomo.ne.jpってイミフなシステムだったんだっけ?もしかしたらそれを廃止ってことかもね。
結局国際基準に合わせなきゃこの先やってけないってことだな。
215iPhone774G:2009/05/26(火) 09:00:21 ID:eok2jdZ7i
今日もこのスレは平和だな。
和気藹々で微笑ましい限り。
216iPhone774G:2009/05/26(火) 09:04:25 ID:HkzcUBc20
>>214
お前が意味不明だってのwww
AT&Tだって携帯番号@txt.att.netだよ
無理しないで力抜けよ
217iPhone774G:2009/05/26(火) 09:09:59 ID:YEs0ZEgxi
えっなにキモい
218iPhone774G:2009/05/26(火) 09:15:08 ID:Oe0j6xYe0
そういえば昔au使ってた時Cメールの電話番号@hogeってアドレスにEメール転送とかやったな。
まだWINもない頃でパケ代節約したかったから。
50文字しか受信できないから長いメールは見れなかったけど。
219iPhone774G:2009/05/26(火) 09:18:29 ID:4Qp1EmU/i
>>216
電話番号で送れるだろ、AT&T。番号とメアド両方対応してんだよ。ばかなの?
220iPhone774G:2009/05/26(火) 09:26:14 ID:HkzcUBc20
番号だけで送れるのは同一キャリア内のみでした
情弱は知ったかしないで素直に認めような。
221iPhone774G:2009/05/26(火) 09:30:52 ID:NRcJGefQi
いつになったら3G回線でiTunes上の音楽DLできるようになるんだろうね
222iPhone774G:2009/05/26(火) 09:34:07 ID:trRrxMP80
>>221
SBへ要望をみんなでだし続けるしか無いのでは?
223iPhone774G:2009/05/26(火) 09:37:22 ID:NU8sSP5ui
>>221
これってドコモならどうなんだろ?
つかドコモSIMなら今でも3Gでダウンロード出来るの?
224iPhone774G:2009/05/26(火) 09:37:36 ID:1FZnMYSBi
>>221
某権利団体があれこれ言う恐れもなくは無いから、
今のままでいいや
225iPhone774G:2009/05/26(火) 09:42:26 ID:4Qp1EmU/i
>>220
だから、ドコモは同キャリ間でも番号じゃ送信できなくて090番号@mms-i.jpってアドレス使ってたんだろが。AT&Tの番号@のアドレスが***@docomo.ne.jpに相当すんだよ。薄弱しね。
226iPhone774G:2009/05/26(火) 09:44:44 ID:YgxHnhYXP
>>222
SBに言ってもムダだと思うよ
音楽利権が絡んでるから
着うたで甘い汁吸ってる連中が認めるわけが無い
227iPhone774G:2009/05/26(火) 09:45:30 ID:aAfIZckJO
キャンペーン9末まで延びたけど、そこまで新機種出ないの?
228iPhone774G:2009/05/26(火) 09:54:18 ID:HkzcUBc20
>>225
ドコモはMMSじゃないからさ。
そろそろ情弱認めて次の話題に進もうぜ?な?
一度二度の知ったか誰でもあるからな。

229iPhone774G:2009/05/26(火) 09:56:14 ID:kgTTO9gR0
>>228
仕事や学校は?
230iPhone774G:2009/05/26(火) 09:56:52 ID:HkzcUBc20
>>229
3限からだけどお前は?
231iPhone774G:2009/05/26(火) 10:02:01 ID:4WPVjp6Fi
即レスすげー

つかスレタイ読めないクズはさっさと消えろや
学生だろうが社会人だろうがニートだろうが
何にも関係ねーよ。

いつまでもドコモのMMSの話続けんな
話の前提が噛み合ってないのに情弱もくそもねーよwww
232iPhone774G:2009/05/26(火) 10:04:51 ID:HkzcUBc20
>>231
情弱自治廚偉そうにしてないで何かネタ振れよ
233iPhone774G:2009/05/26(火) 10:05:34 ID:4Qp1EmU/i
>>228
話すり替えてんじゃねーよ。はなっからドコモの国際MMS対応の話してんだろが。
ドコモ端末のiモードメールがMMSじゃないなんて話してねーよ。しね。
234iPhone774G:2009/05/26(火) 10:07:30 ID:HkzcUBc20
>>233
おいおい。

>214 : iPhone774G : sage : 2009/05/26(火) 09:00:15 (p)ID:4Qp1EmU/i(5)
>あ、ドコモの国際MMSって090番号@docomo.ne.jpってイミフなシステムだったんだっけ?もし>かしたらそれを廃止ってことかもね。
>結局国際基準に合わせなきゃこの先やってけないってことだな。

お前のこの情弱丸出しのレスがきっかけだろ。どうしちゃったんだよ。

235iPhone774G:2009/05/26(火) 10:07:41 ID:4WPVjp6Fi
>>232

>>221で話題変わってるだろが
236iPhone774G:2009/05/26(火) 10:09:10 ID:2MQg6/W2i
いい加減ゲラリンチョの相手すんのやめろや。。。
237iPhone774G:2009/05/26(火) 10:10:37 ID:f2pyjuR7i
黒酢バナナって美味しくないよね
238iPhone774G:2009/05/26(火) 10:15:02 ID:PSGNBS3Pi
おまいら着信音、何にしてる?
239iPhone774G:2009/05/26(火) 10:16:46 ID:0HirFOX+i
>>237

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
240iPhone774G:2009/05/26(火) 10:19:23 ID:mFsgp/XJi
>>238
一応一曲だけ着信音入れてるけどマナーモード解除する時が無い。
イヤホンから着信音聞こえるためだけだから
そんなにこだわらなくていいやって思うようになった。
241iPhone774G:2009/05/26(火) 10:25:07 ID:MsXqv+4vi
>>238
ジャコパス「ドナ・リー」
問題は全く聞こえない(笑)
242iPhone774G:2009/05/26(火) 10:30:16 ID:4Qp1EmU/i
>>234
ドメインが@mms-i.jpってとこな。それで情弱ってわめきだしたわけね。
死ぬまで言ってな。
243iPhone774G:2009/05/26(火) 11:03:39 ID:CfWeIMJv0
要は「かまってちゃん」なんだから
相手するだけ無駄
244iPhone774G:2009/05/26(火) 11:27:48 ID:/X8bnrp10
おサイフ、ワンセグ、防水iPhone miniキター!
ttp://www.sharp.co.jp/products/shy01/image/smart_main.jpg
245iPhone774G:2009/05/26(火) 11:31:44 ID:5FB+F0Fx0
>>244
ださ…
246iPhone774G:2009/05/26(火) 11:33:04 ID:57i93wwAi
>>244
防水機能以外は要らないな。

それにしても相変わらず汚いフォントにダサいGUIだな。見るだけでウンザリしてくる。
247iPhone774G:2009/05/26(火) 11:37:14 ID:ikbqn3HG0
>>204
> Q. Who can I send picture & video messages to?
> A. You can exchange picture/video messages with any compatible phone,
> including phones from other participating carriers, by addressing the message
> to the recipient's 10-digit wireless phone number.
http://www.wireless.att.com/learn/messaging-internet/messaging/faq.jsp#general-mm
248iPhone774G:2009/05/26(火) 11:44:48 ID:5JPVFfFc0
>>25
これに関しては、よくやったと褒めるところだな。まだまだクソ仕様は多いけどw
249iPhone774G:2009/05/26(火) 12:20:36 ID:OGQT46I9i
>>221
日本だと実現しても値上げしそうだな…
250iPhone774G:2009/05/26(火) 12:21:16 ID:XKMFJCAUi
>>217
えっ。なにお前、キモい。
251iPhone774G:2009/05/26(火) 12:27:22 ID:aGPslQKXi
>>249
PlusのDRMフリーでレートをCDクオリティーにしてくれるなら値上げしてもいい。

iTsでPlus化されてないのは
唯一日本だけ。
252iPhone774G:2009/05/26(火) 12:34:24 ID:56YHkivli
またカスラックか…と言いたいとこだが、
海外にも利権ゴロはいるし、それこそカスの影に隠れたチマチマ搾取とは
レベルの違うことやってたりするんだけども
なのになぜ日本だけなんだ

実際のところ障害はなんなんだろ
カスラック?レコード会社?着うた利権?AppleJPの怠慢?
253iPhone774G:2009/05/26(火) 12:36:14 ID:o28E4j850
>>252
着うたの料金設定で十分な利益が上がってるからレーベル側が下げる気ないんだろうなぁ。
AppleJPは口出し出来る立場にも無いと思う。
254iPhone774G:2009/05/26(火) 12:42:00 ID:aGPslQKXi
>>253
っつーか最初からハブられてる。

問題は多岐に渡るが一言で言うなら
知的所有権て意味では中国を笑えないくらいの途上国。

お上がヌルヌルかガチガチかだけの違い。
255iPhone774G:2009/05/26(火) 12:45:14 ID:Pm4iSvF4i
>>41
新型の値段にもよるけど今は買う気なし。
3.0で十分
256iPhone774G:2009/05/26(火) 13:04:00 ID:5E6qDLPT0
ただでさえAppleは音楽プレーヤとか楽曲配信で目をつけられてるからなー
257iPhone774G:2009/05/26(火) 13:06:25 ID:nbsw/t+6i
>>256
iPod課金とかあったよな、そういや。。
258iPhone774G:2009/05/26(火) 13:18:35 ID:uOBLYJgPi
ワンセグチューナーが無料で配布され
てるって本当?

ワンセグチューナー内蔵充電池 6個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1238237641/

277 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/25(月) 23:41:16 ID:fsiJjNGV0
iPhone購入一ヶ月たった今日、無料サービスということで
送られてきたけど使うことってあるのか。
持ち歩くのまんどくさい。形もダセー。

278 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/26(火) 07:58:41 ID:pkk0hk6m0
>>277
うちにも昨日送られてきたよ。自分じゃ買わなかったからちょうどよかったけど。
259iPhone774G:2009/05/26(火) 13:23:32 ID:kgTTO9gR0
>>253
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/20/23504.html
>インタラクティブ配信の徴収額の構成比としては、「iTunes Store」などを含む楽曲配信が55.7%と半分以上を占めた。
>次いで着うたが20.3%、着メロが12.8%、動画が9.2%。着メロは減少する一方で、楽曲配信や動画の割合が増加した。

ところが徴収額1位はiTunes Storeの55.7%なんだよな。
260iPhone774G:2009/05/26(火) 13:38:20 ID:Tpk9E5yTi
>>259
55.7%の内訳が知りたいな
iTunes Storeがリスモやモーラとどれくらい張り合ってるのか

あと余談だがこのカスラックの現状を読むと、いよいよこいつらiPodやiPhoneにも課金してきそうだな
261iPhone774G:2009/05/26(火) 13:45:31 ID:Z9VfXdSB0
カスラックが課金を開始すれば一気に邦楽離れ+違法ダウンロードが急増するだろうな。
それ覚悟でカスラックは課金すればいい。
アップル自身は課金されても痛くもかゆくもないわけだし。
262iPhone774G:2009/05/26(火) 13:52:54 ID:fNmXNu5zi
 
>「iPhone 3G」発表後の国内携帯電話各社の反応をまとめてみました。

>○エヌ・ティ・ティ・ドコモ
>中村社長
>「(ドコモで)iPhoneを販売する事はないと思う」

>新社長山田隆持氏
>「われわれにはプラダフォンがある」

>○シャープ
>長谷川祥典常務
>「われわれは『メール文化』を持つ日本市場に根ざした端末をつくってきた。アイフォーンが入ってきても勝ち抜く」

>○NEC
>山崎耕司 モバイルターミナル事業本部長
>「日本でのシェアは1けた台にとどまる」

>○au(KDDI)
>広報
>「iPhoneは取り扱いません」
>  

それよりガラパゴ王国崩壊しそうだね
263iPhone774G:2009/05/26(火) 13:56:53 ID:cL02omnU0
違法ダウンロードっちゅーか、imeenて著作権どうなってるの?
まあ本体に保存は出来ないけど、結構な数の曲聞けるぞ これ 邦楽も洋楽も..

アップルってエロとか帯域には厳しいけど、こういう著作権関係は本当におざなりだよね。
264iPhone774G:2009/05/26(火) 13:58:28 ID:7S/FH9IU0
>>263
> まあ本体に保存は出来ないけど、結構な数の曲聞けるぞ これ 邦楽も洋楽も..

聞くのは自由。著作権法には無関係
お前、本を読むときいちいち著作権者に許諾(ライセンス)をもらいにいくか?w
265iPhone774G:2009/05/26(火) 14:01:07 ID:7S/FH9IU0
うはw 来た

【経済】総額600億円の個人向け無担保社債発行 - ソフトバンク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243312906/
266iPhone774G:2009/05/26(火) 14:01:32 ID:hiOookUC0
>>263
すこしくらい著作権の勉強をしてこい
267iPhone774G:2009/05/26(火) 14:03:38 ID:cL02omnU0
>>266
断る!!

まあカスラックがピアノかなんかの演奏でも金とるみたいな話聞いてると
これだって金取るとか言い出しかねないというかね。
268iPhone774G:2009/05/26(火) 14:03:43 ID:7S/FH9IU0
ま、厳密にいうと、「知覚時点でのキャッシュが複製に当たるか?」は、デジタル著作権法上の
大論点なんだけどねw

でも、現行法では私的使用のための複製でセーフ(法改正の予定あり。注意)
269iPhone774G:2009/05/26(火) 14:06:59 ID:kQtAJ2/20
>>263

Imeem、Universal Musicと調印―これで大手レーベルすべてと契約に成功
http://jp.techcrunch.com/archives/imeem-pens-a-deal-with-universal-music-now-has-all-the-majors/

270iPhone774G:2009/05/26(火) 14:20:47 ID:cL02omnU0
>>269
これって邦楽にも適用されるんですか?

まあ利用する側とすれば嬉しい事なんですけどね。
271iPhone774G:2009/05/26(火) 14:43:37 ID:OslWbql90
>>270
どうなんだろ。でも同じようなサービスやってるLast.fmのアプリは日本じゃ
販売されてないから何らかのチェックポイントはあるんじゃない?
272iPhone774G:2009/05/26(火) 15:12:44 ID:erpcQGR4i
>>271
パブリックオンエアには
包括契約、っちゅー網がかかってる。

これにかかってないものは
実質日本では流通出来ないことになってる
(YouTube等見切り発車の事例はある)

273iPhone774G:2009/05/26(火) 15:26:18 ID:AI+Wt02ri
every bodyキャンペーン9/30まで延長だってさー
274iPhone774G:2009/05/26(火) 15:32:57 ID:3RfrEVzz0
マジンガー?
275iPhone774G:2009/05/26(火) 15:35:59 ID:6ol4U/Av0
ソフトバンク、通話品質確保で速度規制テスト導入
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45485.html

>iPhone 3Gを含め、全てのソフトバンク3G端末のうち、パケット通信定額サービス対象のパケット通信を大量に行うと規制対象となる。
>規制対象となると、通信速度が制御されることになるが、通信は切断されない。
276iPhone774G:2009/05/26(火) 15:37:32 ID:YgxHnhYXP
新型はどうなるんだ?

「iPhone for everybodyキャンペーン」の受付期間を9月30日まで延長
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090526_02/index.html
277iPhone774G:2009/05/26(火) 15:38:44 ID:nbsw/t+6i
>>275
おいおい、iPhoneだけは対象外にしてくれよ。
実際にどれくらい影響出るかな。。

またいらんキャリア論争になりそうで辟易するな
278iPhone774G:2009/05/26(火) 15:40:04 ID:6ol4U/Av0
>>276
旧型の在庫がなくなってる店舗もあるのに延長されたってことを考えると新型のためのキャンペーン延長と考えるのがいいんじゃね
新型発売と同時にキャンペーン打って短期間で契約伸ばしたいんだろ
279iPhone774G:2009/05/26(火) 15:43:55 ID:nbsw/t+6i
>>276
どうなんだろう?

1.新型にも適用する為
2.新型の発売が10月に入る為
3.新型出ても暫くは併売する為
4.新型発売できないが現行の発売は9月いっぱい続けれる為

考えられるパターンってこんなもんか?
280iPhone774G:2009/05/26(火) 15:45:35 ID:7S/FH9IU0
>>279
5.いよいよ借金で首が回らなくなっているw

  ↓

【経済】総額600億円の個人向け無担保社債発行 - ソフトバンク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243312906/
281iPhone774G:2009/05/26(火) 15:46:29 ID:ZmPDUypl0
>>279
4番で新型は他社とかやめめくれよなw
282iPhone774G:2009/05/26(火) 15:46:57 ID:rN8YJ6VR0
>>277
規制がかかればWi-Fi使えばいいじゃない。
283iPhone774G:2009/05/26(火) 15:47:25 ID:beJmjOar0
新型がDoCoMoででたらDoCoMoへいくし、
イーモバででたらイーモバへいくよ
softbankで出たらそのまま機種変更
284iPhone774G:2009/05/26(火) 15:47:39 ID:BUzY8c1Y0
>>280
まあ、倒産するその日まで有難く使わせてもらうからw
285iPhone774G:2009/05/26(火) 15:49:01 ID:cnoTMXmU0
>>279
5.実は新型はまぼろしだった
286iPhone774G:2009/05/26(火) 15:49:02 ID:nbsw/t+6i
>>280
「9月末まで」ってのと関連性がなさ過ぎる。
つか、iPhone投売りで倒産しそうとか言っときながら
わざわざキャンペーン続けるってどんな話だよw

6月末まで延長なら、また違う意味合いも生まれるのだが。。
287iPhone774G:2009/05/26(火) 15:49:08 ID:YgxHnhYXP
新型にも適用なら嬉しいな
最近駆け込みで買ったヤツ涙目だろうけど
新型実質無料ならすぐ乗り換えられる
288iPhone774G:2009/05/26(火) 15:49:09 ID:gBmCY7ae0
6月のアレでの新型発表が無くなることはないよね?
新旧吟味して買えるとありがたいのだが
289iPhone774G:2009/05/26(火) 15:50:01 ID:r6/225L10
>>283

そうそう。
キャリアなんかどうでもいいって感じだな。
iPhoneさえ使えれば。
290iPhone774G:2009/05/26(火) 15:51:01 ID:nbsw/t+6i
>>282
あ、そうか。
Wi-Fi使えばいいだけの話か。

>>285
新型に関する正式発表なんか無いもんなw
発売されなくても文句は言えないw
291iPhone774G:2009/05/26(火) 15:52:09 ID:/X8bnrp10

MacみたいにOSと新機種の発表時期をずらしてきたりして。


292iPhone774G:2009/05/26(火) 15:52:25 ID:Z9VfXdSB0
まーキャンペーンにしないと他のガラクタガラケーの手前いろいろあるんだろ。
iPhoneだけ特別に安い料金を適用しにくいけど、キャンペーンとすればそれなりにガラケー作ってるやつらも納得させられるし。
293iPhone774G:2009/05/26(火) 15:52:30 ID:7S/FH9IU0
>>286
前に借りた借入金返済のための600億円(しかも高利5.1%)の調達
  ↓
この社債の返済めど立たず(新たな事業の投資ではないから)
  ↓
唯一の頼り : 「純増台数日本一」だけの見せ金経営
  ↓
顧客獲得キャンペーンやめられず


おそらく、顧客数稼いで、まとめて携帯事業を売り飛ばすのであろうw
294iPhone774G:2009/05/26(火) 15:53:31 ID:Z9VfXdSB0
>>290
>新型に関する正式発表なんか無いもんなw
発売されなくても文句は言えないw

アップルの事をあまり知らないようだけど、アップルより先にソフトバンクが新製品の話をするなんて1億%あり得ないから。
295iPhone774G:2009/05/26(火) 15:54:56 ID:sM00M2UOi
デベロッパ登録してる奴は注意
http://app.javac.biz/archives/816.html
296iPhone774G:2009/05/26(火) 15:55:35 ID:wQW3jzr3O
キャンペーン延期はやっぱりというか案の定というか・・・
OS3.0でデジモノ系のマスコミから散々叩かれていた数々の弱点を潰せるから
今年の夏、iPhoneで勝負をかける気満々だな
禿がiPhoneに対して本気だというのが改めて分かった、GJ
297iPhone774G:2009/05/26(火) 15:56:32 ID:sM00M2UOi
>>287
今買った奴は来年の今頃買い換えればいいだけじゃね?
その頃にはシステムも安定してまた安売りもやってるかもしれないし。
298iPhone774G:2009/05/26(火) 15:57:13 ID:v762Whksi
>>293
無い頭無理に使うなよw
299iPhone774G:2009/05/26(火) 15:58:14 ID:7S/FH9IU0
>>298
じゃあ、お前、この社債買ってあげろよwww
5.1%無担保個人向けなんて完全に倒産フラグだろうが
300iPhone774G:2009/05/26(火) 15:58:31 ID:fNmXNu5zi
新型iPhoneがソフトバンクからと
きいて
飛んで来ました
301iPhone774G:2009/05/26(火) 15:58:38 ID:v762Whksi
>>297
その頃にはまた新機種が…
302iPhone774G:2009/05/26(火) 15:59:37 ID:rN8YJ6VR0
>>275
ちなみに、規制基準を明らかにしているauでは前々月の月間利用量が300万パケット(約366MB相当)を超えた場合規制、としてる。
多分これと似たような感じだろう。
303iPhone774G:2009/05/26(火) 16:00:57 ID:nbsw/t+6i
>>293
ソフトバンク身売りするの?
iPhoneユーザーの俺に影響なけりゃなんでもいいよw
9月との関連性の説明が皆無でびっくりしたけど。
俺に影響出たらさっさとドコモシムぶちこむよ。

>>294
いや、Apple自体「新型iPhone」に関して
なんのコメントも出してないからって言いたかっただけ。
ソフトバンクがって話じゃないよ。
304iPhone774G:2009/05/26(火) 16:03:07 ID:OQgpnWKk0
【経済】総額600億円の個人向け無担保社債発行 - ソフトバンク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243312906/
305iPhone774G:2009/05/26(火) 16:03:37 ID:HV/j/woU0
>>297
単純に新規で買う。SIMを入れ替えて使えばいいだけ。
306iPhone774G:2009/05/26(火) 16:04:11 ID:Z9VfXdSB0
>>299
スレチガイ。暴れるなら他所でしてくれ。
307iPhone774G:2009/05/26(火) 16:07:11 ID:/X8bnrp10
308iPhone774G:2009/05/26(火) 16:07:31 ID:BUzY8c1Y0
>>275
スレ立てない? 何Mバイトくらいで規制されるか統計取りたい。

300万パケットって、iPhoneのパケット定額フルの0.084円/パケットで換算すると
252,000円相当か。余裕で超えてるよw
309iPhone774G:2009/05/26(火) 16:09:05 ID:YgxHnhYXP
もしこのキャンペーンが新型にも適用(多分適用だろう)されれば
この夏iPhone旋風が吹き荒れるのは間違いない
これはスゴいことになる
310iPhone774G:2009/05/26(火) 16:09:05 ID:FcuVCp680
SBMは、2年継続契約でパケット定額フルや
iPhone 3Gの価格を下げる「iPhone for everybody キャンペーン」を
9月30日まで延長すると発表しました。

311iPhone774G:2009/05/26(火) 16:09:08 ID:onN8UIKti
旧型と新型を併売するだけじゃねーの?
312iPhone774G:2009/05/26(火) 16:10:34 ID:nbsw/t+6i
>>294
去年はまだiPhone3G発表前に
ソフトバンクが発売すると言ったよな。

それで3G対応iPhoneが出るってAppleの発表前に
判明したって事だよな。

具体的な機能や外観じゃなく、取り扱いだけなら
案外ズバリ言うのかもしれんね。
313iPhone774G:2009/05/26(火) 16:12:15 ID:FcuVCp680
>>312
言ってないでしょ。
314iPhone774G:2009/05/26(火) 16:13:56 ID:z5gLX6k70
キャンペーンの延長は、今のキャンペーン価格とほぼ同額で、新型が出るからじゃね。
急に価格が下がると文句出るけど、今のキャンペーン価格となら
納得出来るでしょ。
315iPhone774G:2009/05/26(火) 16:15:28 ID:fNmXNu5zi
>>312
だろ!
iPhone発表したあとはiPhoneの事で忙しくなるんだから
世界中のキャリアに
連絡するのはその前に連絡するでしょ

キャンペーン延期して現行売るなら
在庫はもうないぞ?
新型もソフトバンクで行くんだろ
もしドコモから出ても
このランニングコストでは勝てない
たしかに15000円コースはないよなw
316iPhone774G:2009/05/26(火) 16:16:07 ID:u8XvBCnd0
>>313
WWDC2008の5日前にSBMがプレスリリースだしてるよ。

「iPhone」について
2008年6月4日
ソフトバンクモバイル株式会社
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
317iPhone774G:2009/05/26(火) 16:16:18 ID:V4K2tmHh0
>>312
iPhone(Apple社の携帯)を販売すると言ったが
iPhone3G(商品名)を発売するとは言ってない。
318iPhone774G:2009/05/26(火) 16:18:07 ID:oBtW0Q7r0
>>312
そんな発表いつあったんだよwww
319iPhone774G:2009/05/26(火) 16:19:20 ID:fNmXNu5zi
>>317
は?
電波の関係でiPhone3Gだろがぼけ!!
320iPhone774G:2009/05/26(火) 16:20:38 ID:rN8YJ6VR0
>>308
おまえ、家でも3G網使ってるだろ。
家ではWi-Fi使ってやれよ。
321iPhone774G:2009/05/26(火) 16:21:17 ID:jo6HgEjQ0
>>312
> 去年はまだiPhone3G発表前に
> ソフトバンクが発売すると言ったよな。
言ったっけ?
322iPhone774G:2009/05/26(火) 16:22:49 ID:nbsw/t+6i
>>317
よく読め
「3G対応iPhone」が発売するのがわかったって事だ。
まだGSM対応iPhoneしかなかった時だったんだ。

>>318
>>316
323iPhone774G:2009/05/26(火) 16:23:00 ID:kdSyO8jt0
ドコモだって社員が「ウチから出ますよ」って
言ってたぜ。
324iPhone774G:2009/05/26(火) 16:24:54 ID:V4K2tmHh0
>>322
だから、AppleとiPhone発売の契約を契約を締結して、
AppleからiPhone発売することの発表の許可を貰ったから、発表しただけだろ。
日本以外でも許可を貰ったキャリアが既に発表してただろう・・
325iPhone774G:2009/05/26(火) 16:25:28 ID:nbsw/t+6i
>>323
プレスリリースと一緒にするのか。
そんな与太話をw

でも、この発表には驚いたよな。
絶対ドコモの空気だったからなぁ。
326iPhone774G:2009/05/26(火) 16:25:55 ID:UBbBsZDv0
おいおい、新型は諦めて昨日買ったのに・・・
やめときゃよかったかな。
327iPhone774G:2009/05/26(火) 16:26:08 ID:OqmgA8T00
>>315
ソフトバンク信者のネガキャンはそこしか無くなったな

ソフトバンクがiPhone用の料金出したように
ドコモからも出すだろ

本気で潰しにかかるんなら
ソフトバンク以下の料金になるだろ
328iPhone774G:2009/05/26(火) 16:28:48 ID:fNmXNu5zi
>>327
ならないよw

今年発表したばかりだろ15000円コース
329iPhone774G:2009/05/26(火) 16:31:00 ID:OqmgA8T00
>>328
どんなコースか晒してみろ

笑う準備は出来てるから
330iPhone774G:2009/05/26(火) 16:31:01 ID:nbsw/t+6i
>>324
ん?ちょっと話が噛み合わなさすぎる。
Appleに無断で発表したって言ってるわけじゃない。

>>294
>アップルより先に
って書いてあるからAppleより先に発売する事はあったと
そう書いただけだよ。

しかも日本でiPhone発売が「3G対応iPhone発売」を
意味していることは誰だってわかる。

つまりWWDCで3G対応iPhoneが発表される前に
3G対応iPhoneの発売がわかったって事だ。


なんか早口言葉みたい
331iPhone774G:2009/05/26(火) 16:31:59 ID:2rh+5xKA0
キャンペーンは延長しても在庫限りで在庫無くなったら販売終了とかもあり得るぞ。
新型にも適用だったら万歳だな。
乗り換え組の値段にも影響してくるから。
乗り換えだと現行を一括で買った組は新型の料金が安くなるんだろうが、
分割組はどうなるんだろうか?
332iPhone774G:2009/05/26(火) 16:32:27 ID:nbsw/t+6i
>>327-328

ここじゃなく、もっと相応しいスレがあるじゃないか。
移動してくれよ。
333iPhone774G:2009/05/26(火) 16:33:18 ID:fNmXNu5zi
>>329
ダブル
334iPhone774G:2009/05/26(火) 16:34:59 ID:OqmgA8T00
>>333
それじゃ解らないな
ソース貼ってくれ
335iPhone774G:2009/05/26(火) 16:37:20 ID:2rh+5xKA0
>>279
1.新型にも適用する為
2.新型の発売が10月に入る為
3.新型出ても暫くは併売する為
4.新型発売できないが現行の発売は9月いっぱい続けれる為
+
5.在庫がまだあるから早くなくしたい為(キャンペーン自体は9月までだが在庫掃けたら販売終了)=新型発売の伏線?
336iPhone774G:2009/05/26(火) 16:37:48 ID:DHW098w7i
>>302
366Mってどんな使い方したらそうなるんだ
俺なんかかなりのライトユーザーだな
337iPhone774G:2009/05/26(火) 16:38:11 ID:fNmXNu5zi
>>334
クグレカス
13000円のパケテイと基本料金合わせて
ドコモでスマホ使うなら15000円コース
誰が使うんだ?
その値段で規制なしなら使うかもしれないが
ドコモも大量にパケット使う奴には規制するからなw
338iPhone774G:2009/05/26(火) 16:40:55 ID:nbsw/t+6i
>>333-334

だから正式に発売されてもいない「ドコモiPhone」の
料金プランがどうなるのかなんて

誰が断言できる??

スレ移動してくれよ。
339iPhone774G:2009/05/26(火) 16:41:01 ID:VjkrhdhI0
>>336
OS 3.0のテザリング対策じゃないの?
340iPhone774G:2009/05/26(火) 16:43:45 ID:ZzJSm6Ku0
このパケット規制の発表は実は次世代機でのBluetoothのDUMプロファイル黙認フラグでは?
無茶しなきゃテザリングをBluetoothでもOKにするよ!みたいな
DUMの実装自体は発表もあったわけだしね

ま、俺の希望というか妄想だけど
341iPhone774G:2009/05/26(火) 16:44:27 ID:UYClBN8Pi
>>337
アンドロイドも15000円?
342iPhone774G:2009/05/26(火) 16:44:29 ID:OqmgA8T00
>>337
iPhoneはコピペが無いから貼れません。だろwww

出てもいない機種の料金プランを断言するお前がキチガイだ
343iPhone774G:2009/05/26(火) 16:48:01 ID:ZifhaN420
>>302
えっ、今時たった366MBで規制?いくらなんでもひどすぎだな。
XシリーズとiPhoneは適用外だよな?そうでなきゃ解約。
344iPhone774G:2009/05/26(火) 16:48:40 ID:nbsw/t+6i
>>342
お前も一緒だろ。
逆の意味で断言してるんだから。

つか、いつまで続けるんだよ。
相応しいスレがあるじゃないかと何度言わせる?
345iPhone774G:2009/05/26(火) 16:48:41 ID:mjAgyalSi
>>80
みっともないな、挙げ足取りは。
どっかの厨房か?
346iPhone774G:2009/05/26(火) 16:49:18 ID:ZifhaN420
>>323
社員のソースはITMediaだからw
347iPhone774G:2009/05/26(火) 16:49:54 ID:nbsw/t+6i
>>343
>>302はauの話で、ソフトバンクは現時点で規制基準を公表してない。
348iPhone774G:2009/05/26(火) 16:50:06 ID:HV/j/woU0
日本はユーザー数どれぐらいなんだろう?

フランスでiPhoneユーザーが100万人突破
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/26/news006.html
349iPhone774G:2009/05/26(火) 16:52:10 ID:ZifhaN420
>>347
ごめん、素で早とちりした。
しかしauといったって、今時366MBって…
ネット利用には完全にau向いて無いな。パゴスケのためのパゴキャリア。
350iPhone774G:2009/05/26(火) 16:55:07 ID:ZzJSm6Ku0
これでテザリングを公式に認めてくれたら神なんだけどな
たまに出張で使う程度のテザリングライトユーザーにとっては
351iPhone774G:2009/05/26(火) 16:56:02 ID:f2pyjuR7i
iPhone買って一ヶ月。設定画面からデータ受信量見たら7ギガになってた。
そりゃ規制もされるわな
352iPhone774G:2009/05/26(火) 16:57:03 ID:rN8YJ6VR0
家ではWi-Fi使えって。
パケット半分くらいになるから。
みんなができるだけWi-Fi使えば上限額下げるのもやぶさかではない、って禿が言ってた。
実際キャンペーンで下げてきたのは、「思ったよりみんなWi-Fi使っているみたいだから。」
とかいってたおぼえがある。
353iPhone774G:2009/05/26(火) 16:58:00 ID:Drf4qDCH0
iPhoneとXシリーズ共に、パソコンに繋いでる奴は規制だろ。
354iPhone774G:2009/05/26(火) 16:58:12 ID:nbsw/t+6i
>>350
デザリングだけは有料オプにして規制の外にしてほしいね。
俺はデザリング使わないからそう思うのだろうか。。
355iPhone774G:2009/05/26(火) 16:58:57 ID:/czyDIYF0
新型が出た所でしばらくは報告待ちだろうし
延長も来てタイミングも微妙だが乗り換えるわよろすく
356iPhone774G:2009/05/26(火) 16:59:16 ID:ZzJSm6Ku0
>>348
日本の3分の1程度の人口だから、単純の3倍すればいいじゃん
てわけにいかないもんなw

357iPhone774G:2009/05/26(火) 17:00:15 ID:iys4Q5Mai
7.11から今までで通信量19.1GBだ
少ないかな?
358iPhone774G:2009/05/26(火) 17:01:22 ID:FAAMT2A40
確か、初代iPhone末期は売り切れてたというか、新型との併売を防ぐ為に、
新型発売前に在庫調整したと思うんだが。

と、いう事は新型は10月発表で11月に日本発売あたりかな?
359iPhone774G:2009/05/26(火) 17:03:03 ID:nbsw/t+6i
俺は同じく7/11購入で8.5Gだった。
かなり少ない方かな?
360iPhone774G:2009/05/26(火) 17:03:53 ID:ZzJSm6Ku0
>>358
いや、マーケットを意識せずに経営はできないからここまで来たらそれはない
それじゃ7月にがくっと株価下がっちゃうからね

4半期ごとの株主へのエクスキューズができなくなっちゃう
361iPhone774G:2009/05/26(火) 17:05:21 ID:N95RiN9ri
iPhoneの規制はそれ程きつく無いだろ。
ただ、月に2000万円分のパケット使ってる人もいるからそういうバカ食いユーザーだけじゃないかな?

ただし、ただ友が無料にならない時間帯はみんな出来るだけwi-fi使ってやって。その時間は余裕があまり無いみたいだから。



362iPhone774G:2009/05/26(火) 17:06:07 ID:MlVbSgkN0
7/11購入で2.3G・・・俺どんだけケチッてるんだ
363iPhone774G:2009/05/26(火) 17:15:11 ID:TZR0GFN80
自分は2.8GBだった。自宅でWifi使ってるしガイシュツ先でようつべとかあんまり見てない
364iPhone774G:2009/05/26(火) 17:17:47 ID:hiOookUC0
いままで一度も統計リセットせずに使ってるのが凄いわw
365iPhone774G:2009/05/26(火) 17:18:10 ID:LTTygHNBi
キャンペーン延長かよ...
ソフトバンクってマジで図太いな
366iPhone774G:2009/05/26(火) 17:21:25 ID:QmmLDT9nO
>>365
9月の末までですか…

もう少し様子を見るかな。
367iPhone774G:2009/05/26(火) 17:23:26 ID:DbFllg0b0
よし。これで新型にするか、旧型で我慢するかの見極めがやりやすくなった!
368iPhone774G:2009/05/26(火) 17:24:26 ID:z5gLX6k70
去年の8月に買って、まだキャンペーンは申し込んでない。
新型が気になるからだけど、延長かあ・・・。
ま、半年使えば元取れるけど。
369iPhone774G:2009/05/26(火) 17:26:18 ID:YgxHnhYXP
新型にキャンペーン適用なら神だよな
買い替える予定無かったけどキャンペーン適用なら乗り替える
370iPhone774G:2009/05/26(火) 17:26:20 ID:cfjRt47/i
どうでもいいけどブラピってBlackBerryユーザーだったのか
371iPhone774G:2009/05/26(火) 17:26:21 ID:lg72a/lS0
>>360
そうだよな、世界中のマスコミが「7月に新型iPhoneが出るらしい」という報道に奔走している間に
もし7月発売が無理ならその噂が大きくなる前に、たとえば「どうもメモリの供給不足で苦しんでるらしい」
とか「3.0に重大なバグがあって1から見直してるらしい」とかの「7月には出ないかも」という情報が市場で
既定事実として織り込み済みになるような内部事情をリークしてるはずだもんな

もう7月直前になってAppleから7月に出ることへのネガティブな情報リークがないってことは、つまり
7月には新型が出るということだよな
372iPhone774G:2009/05/26(火) 17:26:54 ID:fspxvRGFP
だいたいおかしいだろ。
5月までに購入した人は4410円、それ以降の人は5985円なんて。
そんな料金体系誰も納得しない。結局永久キャンペーンだろ。
373iPhone774G:2009/05/26(火) 17:26:55 ID:EOak9gIri
>>352
Wi-Fiは速度が段違いだから快適だよな
ガラケーもケチなこと言ってないで全機種無料で対応させるべきだと思う
ネットワークの負荷も減ってキャリア的にもいい
374iPhone774G:2009/05/26(火) 17:30:58 ID:YgxHnhYXP
>>373
しかしVoIPで無料通話という諸刃の剣
実際それを恐れてるわけだし
375iPhone774G:2009/05/26(火) 17:32:00 ID:/sVKJC2ri
これはソフトバンクでは新型を販売しないってことか?
それとも新型と現行機で併売してくって事か?
376iPhone774G:2009/05/26(火) 17:33:07 ID:FF1+f/J60
単純に、キャンペーン終了すると月別純増ランキング首位を維持できなくなるからだろう。
377iPhone774G:2009/05/26(火) 17:33:40 ID:ZifhaN420
>>353
PCで使ってるからといって直ちに転送量が跳ね上がるわけでもない。
結局、P2Pとか無理やり使うアホが突出している。
そんな奴はまだ超極一部だから全体にはほとんど影響が無い。
378iPhone774G:2009/05/26(火) 17:34:44 ID:ZifhaN420
>>369
十分有り得る。
キャンペーン価格なら売れまくる事がわかったから。
379iPhone774G:2009/05/26(火) 17:35:24 ID:ZifhaN420
>>372
セールってのはな、普通は期間限定なんだよ、坊や。
380iPhone774G:2009/05/26(火) 17:35:41 ID:nbsw/t+6i
>>376
iPhoneをそんなに褒めるなよ
381iPhone774G:2009/05/26(火) 17:37:18 ID:x1+YgB4G0
>>376
ソフトバンクの純増数支えてるのは8円ケータイとiPhoneだからね。
382iPhone774G:2009/05/26(火) 17:37:28 ID:1SHbE1N50
>>379
セールつっても、売り切りじゃなくて将来の料金体系だぜ?
とマジレス
383iPhone774G:2009/05/26(火) 17:37:46 ID:nbsw/t+6i
>>379
セールつうかキャンペーンだな。
もちろん、キャンペーンも期間限定だから意味がある
384iPhone774G:2009/05/26(火) 17:45:35 ID:ZifhaN420
>>382
キャンペーン期間だけの料金体系なんてのも普通だろ?
通信会社は回線利用契約を売ってるんだからセールでも同じこと。
気に入らなければキャンペーン中に契約すればいいだけだし。
385iPhone774G:2009/05/26(火) 17:46:46 ID:v6FWTACXi
4410円の方の規制がきつくなって、嫌なら5980円の方のに以降しろなんて流れになったりして…
386iPhone774G:2009/05/26(火) 17:47:24 ID:lg72a/lS0
今から買う人じゃなくて既存ユーザーなら、キャンペーンに申し込まない積極的な理由が思いつかない
387iPhone774G:2009/05/26(火) 17:49:12 ID:HV/j/woU0
>>386
最低料金で使ってる人には不要。解約金の縛りが発生するだけ。
388iPhone774G:2009/05/26(火) 17:52:25 ID:QKjvMdwcP
>>386
他社携帯に長時間かける人には不要。解約金の縛りが発生するだけ。
389iPhone774G:2009/05/26(火) 17:54:01 ID:FAAMT2A40
>>360
僕はこの延長で、てっきりこのサマーシーズンは新OSでのりきり
秋に新型と思ったが、それは現実的では無いんだな。

しかし、新型に適用というのは考えづらいから
新型が32GBと64GBとかなら、このキャンペーンの適用外になるし
差別化はかれるな。
390iPhone774G:2009/05/26(火) 17:54:05 ID:202vMbrF0
新型が10月までは出ないって事だな
391iPhone774G:2009/05/26(火) 17:55:40 ID:+guWwfX+0
最低料金で使うほどケチなやつが2年以内に解約するとも思えんがな
392iPhone774G:2009/05/26(火) 17:56:55 ID:KW8GsgfS0
一日中接続してパケット通信を行うようなケースを除き、通常の使い方であれば制御の対象にはならない
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/26/news056.html

と言うことだから、↓こんなユーザーを制御するんじゃないの

「2年前のボーダフォン買収時、月間1000万パケットは1人か2人というレベルだったが、
先月の時点では1億パケット以上は100人を超えている。
iPhoneで24時間動画を視聴すると1億パケットに軽く届くが、
これは平均の数百倍。どんどん制御できないレベルになりつつある。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42689.html
393iPhone774G:2009/05/26(火) 18:00:12 ID:Z+jGYShY0
ブラウザからアプリをクリックしてitunesを起動させる画面が日本語になった
394U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/05/26(火) 18:00:41 ID:uyUf50Qn0
>>386
おれなんかオレンジSSで契約。
これにのると他社に合計30分電話したらキャンペーンの1500円が飛ぶ。
しかも、ホワイトの縛りが2年。

ないない。
395iPhone774G:2009/05/26(火) 18:05:51 ID:CgjLOwKgO
お前ら社債買ってSB支えてやれよ
あいぼん料金下げすぎて大変なんだろw
396iPhone774G:2009/05/26(火) 18:08:12 ID:ZIA8r3bei
iPhoneはARPU高いユーザーでしょ
397iPhone774G:2009/05/26(火) 18:09:45 ID:ZifhaN420
>>387
そんな少数派の意見はどうでもいい。

>>388
Wホワイトにできるだろ?
398iPhone774G:2009/05/26(火) 18:13:25 ID:XAJooRC90
>>389
フラッシュメモリで64Gなんで代物は、今後そうそう出てこないよ。
399iPhone774G:2009/05/26(火) 18:14:28 ID:9FhUL0Zli
16GBが生産終了してるから新型は32・8GBになるかもしれない。
で、8GBの定価が更に下がるとか。

16GBは在庫限りで新型は8GBだけキャンペーン適用とか?

3.0で当初指摘されネガキャンに使われたiPhoneの弱点も無くなったし、新型発売で去年以上に行列作ってまたiPhoneフィーバー起こしたいんじゃん?
そうすれば、マスコミも今のiPhoneはこんなに凄い!と、いい報道されまくりだし。

黒船が来たけどいったん帰って今度は艦隊でやって来た!
今夏はiPhoneで携帯維新だ!
鎖国仕様の携帯はもう要らない!

400iPhone774G:2009/05/26(火) 18:14:59 ID:Z9VfXdSB0
でも帯域制限はいいけど、今でも地方の人なんかはようつべの動画が3Gで超低画質でそれさえもまもとに見れないほど回線が遅い地域もあるのに、
そんな地域の人が規制されたらアナログぴ〜がるがる♪より遅くなって動画みれないんじゃないの?
いくらなんでもiPhoneの機能がまともに使えないような規制は問題あると思うんだけど。
2メガ以上出てる地域で規制して1メガ程度にまで下げるとかなら話は分かるけど。
401iPhone774G:2009/05/26(火) 18:15:21 ID:QKjvMdwcP
>>397
じゃぁ自分割+ブルーMorオレンジMで120分他社通話したときの金額を
Wホワイトの場合と計算してみろ
402iPhone774G:2009/05/26(火) 18:19:39 ID:ZifhaN420
だいたいたった9MBで上限とかふざけすぎなんだよ。900MBならまだわかるが。
5万パケットが上限額相当なら、1億パケットは約2GBってところか。
普通に使ってたって1GBくらいはいくし、2GB程度でガタガタ言うなって話だな。
パゴスケ減らしてその分の帯域をiPhoneにまわすくらいやるべきだな。
403iPhone774G:2009/05/26(火) 18:21:27 ID:ZifhaN420
>>401
そこまで使うなら確かにキャンペーンはいらんわな。
仕事で使ってるの?
404iPhone774G:2009/05/26(火) 18:24:01 ID:QKjvMdwcP
>>403
うん。2台持ちも考えたんだけど
恥ずかしい事に絶対片方をどこかに忘れるので無理なんだ。
まぁMプランだしこの位電話で話す人は少なく無いと思ってるけどな。
405iPhone774G:2009/05/26(火) 18:25:29 ID:TbdIbZKXi
P2Pやってるやつだけ規制でいいよ。
ぶっちゃけ、強制解約しちゃう許可を出したいくらいだ。
406iPhone774G:2009/05/26(火) 18:28:17 ID:Z9VfXdSB0
>>402
まーそうだな。
最低料金で50メガほどで上限で500メガ〜1ギガが常識的な容量だろうな。
最低でも一日テキストメール5通が最低料金で使えなきゃなんの為の従量制キャップ料金か分からないし。
407iPhone774G:2009/05/26(火) 18:29:08 ID:trRrxMP80
>>387
下限の額がかわるわけじゃないのに、入った方が安心
408iPhone774G:2009/05/26(火) 18:30:58 ID:YgxHnhYXP
料金会社持ちの通話専用ガラけ〜支給の俺勝ち組w
一応パケ放題も会社持ちだけどネットはiPhoneでしかしない
409iPhone774G:2009/05/26(火) 18:34:26 ID:rVSgu6Yui
>>394
俺もそう思ってたが、ホワイト+Wホワイト
にすると通話料がSSプランの半分になる。
30分通話したとしても通話料は630円だ。

プラン料金と合わせると2590円になるが
パケットフルが1500円下がる事を考える
と結果的に安くならないか?
410iPhone774G:2009/05/26(火) 18:35:44 ID:qEqWvL3ki
ソフトバンクから5000円分のJCBカード届いた!
優良会社すぎワロタ
411iPhone774G:2009/05/26(火) 18:41:22 ID:agmjC/z90
>>410
金券ショップ持ってけば4800エソにはなるよな
412iPhone774G:2009/05/26(火) 18:43:52 ID:D8z3yDcqi
>>411
お釣り出ないのは嫌だからそうする
ありがたやありがたや
413iPhone774G:2009/05/26(火) 18:44:40 ID:agmjC/z90
>>412
うんうん
俺は先週購入だから@一ヶ月待たないとなぁ
414iPhone774G:2009/05/26(火) 18:45:53 ID:hiOookUC0
>>410
カードが届いてどうするw
415iPhone774G:2009/05/26(火) 18:47:13 ID:KQDYw1UF0
商品券、不在だったら連絡票位入るよね?何も音沙汰ない。
416iPhone774G:2009/05/26(火) 18:48:04 ID:ZifhaN420
>>406
そもそもそんなしょぼい使い方しか出来ないならiPhoneの意味が無い。
そんな風になったらマジ解約するわ。高くなってもシムフリ+ドコモか
イーモバWiFiルータ併用にするわ。
417iPhone774G:2009/05/26(火) 18:49:11 ID:D8z3yDcqi
>>415
不在通知届くよ
でも冷静に考えたらMNPで結構手数料取られてるから払った金が戻ってきたみたいなもんだな
エッチな店の足しにしよう
418iPhone774G:2009/05/26(火) 18:49:34 ID:jNjsJZ/ki
>>416
イーモバWi-Fiとかさらに遅いと思うんですけど。
419iPhone774G:2009/05/26(火) 18:53:52 ID:L18ImhJl0
風俗店に行くぐらいしか楽しみのない人生
味噌汁つかない490円は深いね
420iPhone774G:2009/05/26(火) 18:54:07 ID:uyUf50Qn0
>>409
そうかもな、
これから少し考える、というかすでに2ヶ月考えてるのに。

ん? いや違うぞ、単純にパケット1500円安くなってwホワイト1000円。
差額500円しかなくなるところで、
基本ホワイトには無料通話がない分、オレンジ、ブルーの無料通話分が最低1000円だっけ?あると。

やっぱりじゃね?

あー無料通話分越えるとまた違うか?なんて絶妙な設定なんだ。
421iPhone774G:2009/05/26(火) 18:56:43 ID:DXBTFaPyi
>>418
速いよ
422iPhone774G:2009/05/26(火) 18:58:49 ID:ZifhaN420
>>418
んなのエリアによるだろ。
とにかくそんなしょぼい状態になったら、
まず俺の行動範囲内でのイーモバの回線状態を調べて
問題なければソバは解約だ。
ビクビクしながら使うなんてまっぴら。
423iPhone774G:2009/05/26(火) 19:00:21 ID:6XAoB4ftO
300Kbpsとかに制限されたらやだなあ
424iPhone774G:2009/05/26(火) 19:04:49 ID:ZifhaN420
>>423
まあそれならまだいいよ。ハイスピじゃ無い通常エリアの速度だから。
SBは元々ハイスピエリアが狭すぎるしね。

15KB/sとかになったらマジ解約。
425iPhone774G:2009/05/26(火) 19:05:44 ID:ZifhaN420
>>424
15kb/sの間違い
426iPhone774G:2009/05/26(火) 19:23:47 ID:FAAMT2A40
>>420
iPhone for everybodyだとホワイトが必須だが
wホワイトは、計算すると毎月46分30秒以上かけるならば得になる。
それ以下なら、ホワイトのみの方が安い。
って、そんな計算しながらかけている奴っている?

僕は、その辺結構適当だったりする。
427iPhone774G:2009/05/26(火) 19:23:53 ID:J4rH3Gz6i
>>244
あう、だよなこれ?
バクリフォンだな
防水以外ホント要らないな
428iPhone774G:2009/05/26(火) 19:24:28 ID:QKjvMdwcP
>>420
昔どっかに上がってた画像
http://iphone.apcube.net/0484.html
参考になるかな?
429iPhone774G:2009/05/26(火) 19:30:12 ID:trRrxMP80
これしきの規制で行動が制限されると騒いでるパケット喰らいがみんな移動したら
普通のユーザーの俺はうまぁになって大満足かも
430iPhone774G:2009/05/26(火) 19:30:32 ID:5JPVFfFc0
>>316
一瞬信じてしまって、はあ?と思ったジャマイカw
日本語って難しいね、アンチってただの馬鹿じゃん(笑)
431iPhone774G:2009/05/26(火) 19:35:35 ID:W2Hu8GlPP
579 : iPhone774G : sage : 2009/05/20(水) 20:39:50 ID:vmLtsj3Li
技術的にパケットでiPhoneのみかPCテザリングかの判断をする事は出来るのかな?

AT&Tの圧力で3.0にはそういう仕組みが組み込まれるだろうなぁ・・・
ってことはアップデートせずにJBで通信した方がお得w

582 : iPhone774G : sage : 2009/05/20(水) 20:44:56 ID:oj8Ea4BU0
テザリング見分けんの無理だよ。
その代わり通信料が膨大な奴はテザリング疑われてピンポイントで速度規制食らう。

583 : iPhone774G : sage : 2009/05/20(水) 20:46:23 ID:2YpqAulS0
>>582
ピンポイントで速度規制とかw
そりゃ当分内定はもらえないな。

587 : iPhone774G : sage : 2009/05/20(水) 20:47:50 ID:oj8Ea4BU0
>>583
ノキア板で規制くらった奴いんだよ。
なんだお前。知ったかしちゃって
432iPhone774G:2009/05/26(火) 19:38:58 ID:msMxdf6nP
キャンペーン、9月末まで延長かー
新型にも適応されるならめちゃくちゃ嬉しいんだが、どうなるか…

新型は欧米では7月発売だけど、日本(アジア)では10月発売
なんてパターンだったらどうしよう
433iPhone774G:2009/05/26(火) 19:49:25 ID:f1a1NJmA0
予想より売れていないのかな?キャンペーン

自分は情報系院だから急に増えたが
434iPhone774G:2009/05/26(火) 19:51:03 ID:/bGO1iKzi
【経済】パケット定額ユーザーに通信速度制御を実施…「公平性確保が目的」 - ソフトバンクモバイル
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243330026/


はげえええええええええええええええええええええええええええ
435iPhone774G:2009/05/26(火) 19:51:26 ID:5EW33K2g0
436iPhone774G:2009/05/26(火) 19:55:05 ID:YgxHnhYXP
>>433
予想以上に売れてるから延長するんだろ
437iPhone774G:2009/05/26(火) 19:56:29 ID:WNFd6g0y0
>>420
Wホワイトじゃなくて、Gコールとかは選択肢に入らないの?
http://www.g-call.com/phone/phone01/phone.php
前はソフトバンクテレコムがやってたサービスだけど、個人向けは今は申し込めない
Gコールも中身はソフトバンクテレコムのサービスの切り売り
基本料取られないから結構使える
ただし大量に他社向け通話があるならWホワイトの方が安いかも
438iPhone774G:2009/05/26(火) 19:57:24 ID:IjSx5cGH0
>>434
3.0でのテザリング対策…ちがうか…。
439iPhone774G:2009/05/26(火) 19:58:51 ID:hDnsAeXE0
おい、みんなVIPの規制解けたぞ
大暴れや!!
440iPhone774G:2009/05/26(火) 20:02:54 ID:agmjC/z90
>>439
てめぇみてぇなカスが一人で池沼行為するからiphone使ってるみんなが迷惑すんだよカス
いい加減にしろガキ
441iPhone774G:2009/05/26(火) 20:10:48 ID:hkCgfDBs0
442iPhone774G:2009/05/26(火) 20:11:26 ID:MTI2aITMi
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3MgFDA.jpg
かなり使い倒してるつもりだったんだけど。
443iPhone774G:2009/05/26(火) 20:12:49 ID:8FDV9mrBi
実質ゼロ円キャンペーン延長してるしw
444iPhone774G:2009/05/26(火) 20:13:27 ID:/bGO1iKzi
>>435
どうやって保存すればよい?
445iPhone774G:2009/05/26(火) 20:14:31 ID:u8XvBCnd0
>>444
ホーム+スリープ同時押し
446iPhone774G:2009/05/26(火) 20:15:42 ID:W2Hu8GlPP
情弱のパケットいっぱい使ってるよ自慢合戦が始まります。
447iPhone774G:2009/05/26(火) 20:16:16 ID:ZifhaN420
>>434
Winnyでもやらん限り普通は規制されない
あと一日中ストリーミング動画観てるとか
448iPhone774G:2009/05/26(火) 20:18:39 ID:N2g0byAz0
重い通信はwifi使ってるから自分にはあまり影響ないかなー。
異常な使い方してる一部の人が規制されるだけじゃないの?
それでも通信切れないんだったらまだマシだよ。
ドコモとか容赦なく切ってくるから。
449iPhone774G:2009/05/26(火) 20:18:42 ID:ZifhaN420
>>441
契約と同時に加入した

>>435
>>442
いつからいつまでのか分からないと意味なくね?
統計情報をいつリセットしたか分かるように撮りなよ
450iPhone774G:2009/05/26(火) 20:18:56 ID:Xp6mEsnY0
11月11日購入
パケ受信丁度10GBだった
wifiメインなんで思ったよりいってるなあ
451iPhone774G:2009/05/26(火) 20:19:14 ID:/bGO1iKzi
452iPhone774G:2009/05/26(火) 20:21:58 ID:2BdnbHj3i
>>451
だから統計情報のリセット日がわかるようにとあれほど…
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwtAFDA.jpg
453iPhone774G:2009/05/26(火) 20:24:03 ID:J4rH3Gz6i
>>441
どいしよかな?電池ヘタって交換する時は無料で交換て
7800円かあ、微妙だな。
454iPhone774G:2009/05/26(火) 20:28:15 ID:ZifhaN420
>>453
電池だけの保証じゃないだろw
455iPhone774G:2009/05/26(火) 20:31:26 ID:MTI2aITMi
456iPhone774G:2009/05/26(火) 20:34:11 ID:q9ViLSFC0
pcならとにかく、iphoneでファイル共有とか(笑)
やってる奴そうとう痛いなwww
457iPhone774G:2009/05/26(火) 20:35:06 ID:BUzY8c1Y0
こっちで

【定額ヽ(^o^)丿】 パケット通信料を晒すスレ ■■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216023127/
458iPhone774G:2009/05/26(火) 20:35:45 ID:uyUf50Qn0
>>428
すごく参考になった、繰り越しが無くなったらキャンペーンにのるよ。
延長されてよかったよ。
ちゃんと計算すればいいのに、こんなモンだろで行きそうだった。

でも、絶妙ではあるな。
459iPhone774G:2009/05/26(火) 20:35:46 ID:4FITkxZR0
1年7800円するのに割りにあわなさすぎでしょ
460iPhone774G:2009/05/26(火) 20:35:47 ID:ZifhaN420
どうでもいいけどキャンペーン延長プレスリリースのこれ。
> 販売店によっては頭金が発生することがあります。

これって本来の意味での頭金なら問題ないんだよ。総額は公式価格と変わらないわけだから。
問題になってる「頭金」って、頭金と称してはいるが公式価格に店舗独自の利益分の金だろ。
ソフトバンクは代理店に、上乗せ分を頭金と称して販売しないようにちゃんと指導してんのか?
してないんだったら詐欺のマッチポンプと言われても仕方が無いレベルだろ。
461iPhone774G:2009/05/26(火) 20:37:20 ID:ZifhaN420
>>455
Neverってことは711からリセット無しでそれ?最低額スレの住人かw

>>456
だからデザリングでファイル共有って事を言ってる。
JBすればPC+iPhoneでネットできるんだから。
462iPhone774G:2009/05/26(火) 20:37:30 ID:hiOookUC0
また、NTTドコモだけでなく、auもアンドロイド端末を準備している。
開発を担当しているのは日本メーカーだけに、質感が高くて格好いい、
さらに操作性の優れたアンドロイドケータイが出る可能性が期待される。

「日本メーカーだけに、質感が高くて格好いい」
「日本メーカーだけに、質感が高くて格好いい」
「日本メーカーだけに、質感が高くて格好いい」

石川はバカなの?

NTTドコモ「HT-03A」登場!よちよち歩きの“グーグルケータイ” - デジタル - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090525/1026482/?P=3
463iPhone774G:2009/05/26(火) 20:38:49 ID:b0DBSwwzi
464iPhone774G:2009/05/26(火) 20:40:26 ID:lg72a/lS0
>>462
もう日経トレンディネットはそっとしておけって、いつか自滅するから
465iPhone774G:2009/05/26(火) 20:43:39 ID:tdWtVFSA0
> とはいえ、スマートフォンファンやアプリ開発者はHT-03Aの発売を心待ちにし、メディアは
>こぞって発売を取り上げるはずだ。ここで心配になるのが、iPhoneのときのように「持ち上げて
>落とす」というメディアが現れないかということだ。

・・・自己紹介?予告?
466iPhone774G:2009/05/26(火) 20:45:47 ID:BX14AEAc0
>>462
>iPhoneは発売当時にフィーバーとなったが、その後、一部メディアが「意外と売れていない」
>と報道したことで瞬く間に「iPhoneは人気がない」という風潮が広まってしまった。

お前がいう(ry
467iPhone774G:2009/05/26(火) 20:48:29 ID:hI96myWni
>>482
俺の行動範囲内全てが300kbpsだぜ
都会へ行きてぇなぁ
468iPhone774G:2009/05/26(火) 20:52:10 ID:qzodpY6vi
>>451
おい…ウサギの後ろに写ってる生物はなんだ?!
ガクブル
469iPhone774G:2009/05/26(火) 20:53:03 ID:ZifhaN420
>>462
ワンセグにもお財布にも絵文字にも一切触れてないwwww
しかも

> そんな状況をみた一般メディアが「HT-03Aは日本で失敗。
> やはりスマートフォンは売れない」と報道し始めることだろう。
> しかし、アンドロイドケータイのポテンシャルはそんな段階で語れるようなものではない。 」

ってどんだけ徹底した提灯持ちなんだよwwww
iPhoneがドコモから出た時に備えて書き溜めてたフレーズだろこれwwwww
470iPhone774G:2009/05/26(火) 20:59:55 ID:5N2XSOCT0
>>462
ダメだこいつ・・・早く何とかしないと

471iPhone774G:2009/05/26(火) 21:01:14 ID:KW8GsgfS0
石川も神尾も100万台とか言い出したけど、これも適当でしょ?
472iPhone774G:2009/05/26(火) 21:03:49 ID:b0DBSwwzi
そんなに叩くなよ
だからiPhoneは隔離されるんだろうが
473iPhone774G:2009/05/26(火) 21:07:31 ID:HV/j/woU0
>>472
これぐらいなら、いいのか?
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)   ポコ ポコ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_'⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )  >>石川
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

474iPhone774G:2009/05/26(火) 21:10:32 ID:2rh+5xKAP
キャンペーン延長って新型はソフトバンクから出ないってフラグなんじゃ…
475iPhone774G:2009/05/26(火) 21:12:58 ID:u8XvBCnd0
>>474
新型にも適用するフラグとも読める
476iPhone774G:2009/05/26(火) 21:14:54 ID:hxD/jL4P0
BCNランキング iPhone3G 1位来た!!

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone3G 8GB
3位 iPhone3G 16GB
477iPhone774G:2009/05/26(火) 21:17:01 ID:u8XvBCnd0
>>476
売れてるなぁ
478iPhone774G:2009/05/26(火) 21:18:18 ID:lg72a/lS0
キャンペーンが終わりに近づいて(と思って)迷ってた連中が「えいっ!」と契約したんだろうなw
ところがもうちょっと迷っててもOKだったと
479iPhone774G:2009/05/26(火) 21:20:57 ID:BaaPxaxW0
SBは夏モデルに力を注がなくても、このキャンペーン延長だけで他社と戦えるんだな
今年の夏の主力もiPhoneです!で済むんだから凄いと思うわ。
480iPhone774G:2009/05/26(火) 21:21:33 ID:8wyi6lQki
ジャーナリストほぼクズだよな
481iPhone774G:2009/05/26(火) 21:26:04 ID:yPOXP8cw0
>>462
auのアンドロイド端末は日本メーカーが準備してるってことでしょw
482iPhone774G:2009/05/26(火) 21:29:05 ID:hxD/jL4P0
>>479
それと830P←4位
その次がSAMSUNG 731SCの20位…w
483iPhone774G:2009/05/26(火) 21:40:27 ID:9aWUO0ih0
>>468
そういう種類のぬこ
484iPhone774G:2009/05/26(火) 21:58:07 ID:DXBTFaPyi
タンポポを置き続ける仕事を楽しむ幼女
http://www.youtube.com/watch?v=I3yqzN5BkXQ
485iPhone774G:2009/05/26(火) 22:00:22 ID:cVpI25hv0
7/25購入
オレ、iPhoneじゃなくてもいいのかもw
普通に2chとか見まくってるんだけどな…
ガラケーとの2台持ちで分散されてるとはいえ、9:1の割合でiPhoneの方多く使ってるのに…

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtZAFDA.jpg
486iPhone774G:2009/05/26(火) 22:21:22 ID:htKK9Ymti
>>485
つPDAnet
487iPhone774G:2009/05/26(火) 22:45:47 ID:TP6LIfpii
7/13日購入

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY68gFDA.jpg
大抵3Gでやってしまうんだがヘビーユーザーになるのかな…
規制嫌だし無線LANルータでも買おうかな
488iPhone774G:2009/05/26(火) 22:55:31 ID:JPDnNCqZ0
ルータでなくてもノートパソコンとかに中継させればいいのでは?
489iPhone774G:2009/05/26(火) 22:59:50 ID:TJDAIMXXi
いよいよ、3.0か。今のうちに色々準備しとこ。
490iPhone774G:2009/05/26(火) 23:05:48 ID:msMxdf6nP
>>428
これ、凄い見やすくていいな
今はオレンジXエコ使ってるから、新型iPhoneを買うときに
どうしようかと思ってたけど、Wホワイトで大丈夫そうだ
これでキャンペーン価格で買える
491iPhone774G:2009/05/26(火) 23:06:59 ID:lc3EdVrv0
>>489
まだ一ヶ月近くある。
492iPhone774G:2009/05/26(火) 23:24:16 ID:Xp6mEsnY0

Griffin Technology PowerDock 4 J

というiPhone同時に4台充電できる台を買おうと思ってるんですが、iPhone用にdockアダプタ買った方がいいですか?

3台のiPhoneにはairジャケがついています
ケーススレの方でairジャケ付けてても充電できるのはききました
493iPhone774G:2009/05/26(火) 23:35:09 ID:3yOfLzfzi
494iPhone774G:2009/05/26(火) 23:36:19 ID:lMashEYL0
>>493
いいな…
495iPhone774G:2009/05/26(火) 23:37:09 ID:hGX/h1XP0
>>493
節子・・・それ毒林檎・・・
496iPhone774G:2009/05/26(火) 23:38:29 ID:lPVcs/Wy0
>>493
ドタマぶち抜かれとるがな
497iPhone774G:2009/05/26(火) 23:50:13 ID:N6XcyrjL0
誰だよ白雪の前に齧ったのw
498iPhone774G:2009/05/26(火) 23:54:22 ID:3yOfLzfzi
黒の方が毒リンゴっぽさが出るかな?
http://farm4.static.flickr.com/3564/3552534713_5d64136e9d_o.jpg
499iPhone774G:2009/05/27(水) 00:04:43 ID:CCJCwQ8O0
キャンペーン入ろうかどうかものすごいまよったけど、この延長発表で完璧にWWDC待ちになったわ。

そんな人たくさんいるよね?
500iPhone774G:2009/05/27(水) 00:06:55 ID:XUlcr0oR0
まぁWWDCまでは待つよね。おれ機種変だからいつ買っても変わんないし
501iPhone774G:2009/05/27(水) 00:06:56 ID:FzDTvLOf0
OS3.0は一応現機種でも操作が速くなるようになっているんだよね?
502iPhone774G:2009/05/27(水) 00:11:13 ID:FyFF42t3i
>>501
2よりもサクサクな感じがする
503iPhone774G:2009/05/27(水) 00:13:44 ID:ZA7kySos0
>>499

新型にも適用されるかな?
504499:2009/05/27(水) 00:16:30 ID:9m4KHHI/0
ごめんごめん
そう、新規組みじゃなくて機種変組みの事<WWDC待ち

機種変組みでこの時期まで迷った人はほとんどWWDC待ちだろうなと思いつつ、聴いてみました。
505iPhone774G:2009/05/27(水) 00:20:38 ID:QWPbrcFP0
      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ
     |      \(^o^)/     .|
     |  〇     ━━━   〇  | . ┌────────────
     |___________|.  │
      │     │[=.=]|     |   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /     I      \
506iPhone774G:2009/05/27(水) 00:24:01 ID:7tz8p4av0
元々WWDC待ちの姿勢だったけど、さらにその姿勢を強めた俺。色んな要素が出てきて踏ん切りつかないしね。
早く脱庭したいw
507iPhone774G:2009/05/27(水) 00:24:20 ID:XUlcr0oR0
しかし機種変組の最良の道はなんなんだろうな。2台目もちか?
508iPhone774G:2009/05/27(水) 00:25:41 ID:ZA7kySos0
503ですが、機種変待ちです。
まぎらわしくてごめんなさい。去年の8月購入です。
509iPhone774G:2009/05/27(水) 00:27:26 ID:Cu1aT6w00
>>507
どうせ今のメルアド使えなくなるし、利用継続期間も意味ないし、
ポントもたいした使い道が無いから、MNPをして新規で買うのが一番いい。
510sage:2009/05/27(水) 00:27:27 ID:OMRc53XI0
iPhoneってPDF読み込めるんだ....すごいなぁ
今更だけど思った。
511iPhone774G:2009/05/27(水) 00:29:15 ID:XUlcr0oR0
>>509
今キャリアがSBでもMNP利用できるの?それ普通の機種変じゃね?
512iPhone774G:2009/05/27(水) 00:29:31 ID:X2f6HK+3P
現行機持ってて新型どうなるかでWWDC待ちってのは分かるけど
まだ現行機すら買ってないヤツがいるなんて信じられん
513iPhone774G:2009/05/27(水) 00:30:46 ID:5g8MwxLGO
ソフトバンクのゼロ円キャンペーンが9月まで延長決まったってことは、ソフトバンクから新iPhone出ないんじゃね?
どうなの?
もしやdocomoから新iPhoneでるのかな?それならうれしいんだが(笑)
514iPhone774G:2009/05/27(水) 00:32:15 ID:9m4KHHI/0
しかもアプリケーションを使えば350ページくらいあってもサックサクやで!<PDF
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0_kEDA.jpg
515iPhone774G:2009/05/27(水) 00:35:05 ID:FyFF42t3i
>>514
お、Good Readerだな
巨大PDFを開くスピードはこれが一番速いな
516iPhone774G:2009/05/27(水) 00:35:27 ID:FzDTvLOf0
>>513
たしかに上陸が相当遅くなるのかもね
だからこそ延長したと取れなくもない
517iPhone774G:2009/05/27(水) 00:39:16 ID:mb5l+VNri
>>513
なに?それはマジで困る。
今の会社にいるかぎり新型買えなくなるやないか。

518iPhone774G:2009/05/27(水) 00:46:06 ID:4Z4alwBF0
>>513
キャンペーン継続で他キャリアから出るとか出ないとか、どっちも断定するに足らない。

今言われてる噂は「新iPhoneの発表が6月8日で6月中にも発売」だけど、
もしこの通りのスケジュールにならなかった場合、確実に買い控えが起きる。
(ちなみに去年は6月9日にiPhone 3G発表、発売は7月11日)

その時になって「5月で終了したエビバデ、もう一回9月30日までやります」って言っても、
一旦買い控えモードになっていた客が旧機種を検討するだろうか?
そういう損失機会を払拭する意味でも、このタイミングで延長を宣言した方が消費者の迷いは少ない。
新iPhoneを待つ人は待つ、現行を検討する人は新iPhoneの発売を見てから買う。
519iPhone774G:2009/05/27(水) 00:46:12 ID:77Gj6GK+0
iPhone for everybody | SoftBank 
ttp://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/

appleお得意の「キャンペーンは予告なく終了する場合がございます」戦法かと思うと違う・・・。

出ない・・・かもな。
520iPhone774G:2009/05/27(水) 00:49:08 ID:5cra0jJE0
出ない根拠としちゃー説得力に欠ける
ドコモで出すとしてもろくなプランになりそうじゃないがw
521iPhone774G:2009/05/27(水) 00:51:33 ID:nu/d3hh80
両方から出てくれれば言うことないんだけどなあ
522iPhone774G:2009/05/27(水) 01:09:28 ID:iQdDl4OFi
MacBookみたいになるんじゃないかな。
新型2種類(16GB, 32GB)と旧型1種類(16GB, OS 3.0)
523iPhone774G:2009/05/27(水) 01:29:21 ID:sRHLpyoG0
>>452
右上のメールのアイコン何?
524iPhone774G:2009/05/27(水) 01:35:18 ID:lBQ4YFDx0
新型の正式な発表はまだ無いのに、
世界中で妄想してるしwww

まだ本当のことは誰も知らないのに
525iPhone774G:2009/05/27(水) 01:44:21 ID:ujDdTKcV0
>>524
>まだ本当のことは誰も知らないのに
リンゴ禿一味は知っとるがな。
526iPhone774G:2009/05/27(水) 01:45:35 ID:lSe7P9cJ0
たくさん妄想して、はぁって溜め息ついて
部屋の中で体育座りして下向いてうつむいて
いやになるんだろうね、俺なにやってのてw
527iPhone774G:2009/05/27(水) 01:46:16 ID:X2f6HK+3P
新型にもキャンペーン適用だろjk

また新型8万とかにして売れると思うか?
売れねえよ
禿だって百戦錬磨のビジネスマンだ
キャンペーン価格なら売れることは分かった
新型をキャンペーン価格で売ってもiPhoneはARPUが高いからペイできるわけだ
勝負に出たんだよ
528iPhone774G:2009/05/27(水) 01:47:14 ID:fJyti5NY0
なんてこったい、今週中にiPhone買おうとしてたのに(><)

結局、新型がどんなのか様子見することにしたよ。
微妙な気持ち、、、、
529iPhone774G:2009/05/27(水) 01:47:45 ID:vPhbSI7N0
>>526
それが初恋ってゆうもんだよ
530iPhone774G:2009/05/27(水) 01:49:34 ID:5g8MwxLGO
>>518
それはどうかなあ
新iPhone出てるのにいくら旧型とはいえ競合する製品のセールなんてしないだろ(笑)
531iPhone774G:2009/05/27(水) 01:51:45 ID:lSe7P9cJ0
>>529
いや、やっぱりイチャつかないと物事は始まらんのだw
532iPhone774G:2009/05/27(水) 01:52:08 ID:XUlcr0oR0
さすがに平行しては売らないでしょ。
100歩譲って本体価格はいいとしても、
料金体系どうなんのよ。このままはないでしょ
533iPhone774G:2009/05/27(水) 01:52:25 ID:5g8MwxLGO
まあ新iPhoneが七月にでるのは間違いない話しだから
ソフトバンクからもdocomoからも発売されりゃ面白そうだな
534iPhone774G:2009/05/27(水) 01:52:32 ID:UXS8+Twdi
>>513
ドコモから出たって、喜ぶ要素が全く無いんだけど。
535iPhone774G:2009/05/27(水) 01:52:44 ID:KgkAyoAqi
3月に全損交換してこれって多いのかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYg8kFDA.jpg
536iPhone774G:2009/05/27(水) 01:56:14 ID:P0bwFJ3lO
>>534
料金プランの競争が起こって消費者としては喜ばしいんだが
537iPhone774G:2009/05/27(水) 01:56:55 ID:5g8MwxLGO
>>534
オメーはそうかもしらんがdocomoユーザーの中にはdocomoからiPhoneが出れば買うっていう奴らはかなりいるんだよ
プランがどうあれdocomoからいつか出るはずと待ってるユーザーは潜在的にかなりいるからな
538iPhone774G:2009/05/27(水) 01:57:22 ID:eWC4FMo6i
>>530
Apple製品として考えると確かにそうだが
携帯では旧機種は安いってのは普通の現象だからね。

>>533
新型7月って憶測だがな。
539iPhone774G:2009/05/27(水) 01:57:49 ID:fq9xAkbgi
>>522
の意見に賛成!
ただし、現行機種の16GBは製造終了と言うニュースがあったので、新型の32、16GBはキャンペーン前価格、現行機種の8GBは9月までキャンペーン価格でと言う予想はどうだろう?
で、10月からはtouchの8GBとも終了と。
540iPhone774G:2009/05/27(水) 01:59:22 ID:eWC4FMo6i
ドコモから出る話は然るべきスレでやってくれないか?
541iPhone774G:2009/05/27(水) 01:59:48 ID:1OIodh6J0
8Gだけしばらくアップルが供給する、ってのが一番ありえそうだな。
MacBookがポリカを残すように
542iPhone774G:2009/05/27(水) 02:02:50 ID:C+5U+RIqi
>>537
頼むから消えてくれ。

頼む。俺からの一生で一度のお願いだ。
543iPhone774G:2009/05/27(水) 02:03:27 ID:SW78PFz9i
買い控えなんて起きるかな。
今、買ってる人、買おうか迷ってる人って要は安くなったからな訳でしょ?
新型が今のキャンペーン価格=実質0円で出る訳もないし、
そういう人は新型に2万3万の金を出す気はないと思うんだよね。
だって、そんな金出せるなら去年買っちゃってる筈だろ?
544iPhone774G:2009/05/27(水) 02:06:57 ID:XUlcr0oR0
iPhoneが使えりゃなんでもいいのになんでアンチドコモ多いの?
545iPhone774G:2009/05/27(水) 02:09:07 ID:fJyti5NY0
>>543
駆け込み需要が減るというか、
急いで買わなくてもいいか、という気分になる。

2年は使う、とすると
新型と比べてみてからじゃないと買いにくいだろうなぁ、思う。
546iPhone774G:2009/05/27(水) 02:09:46 ID:eWC4FMo6i
>>544
ドコモから話は食傷気味。
専用スレも荒れてるから、鬱陶しいだけ。

アンチドコモとかソフトバンク信者とか
そんな決めつけはここにはいらない。
547iPhone774G:2009/05/27(水) 02:10:21 ID:hutscOHS0
現行16GBは消えて、新型の名称がiPhone 3G /16とか、
iPhone PRO等の別名称になって、「別ラインナップの商品」として出すのかな?

それなら併売も無理なくできそうだ。
548iPhone774G:2009/05/27(水) 02:11:14 ID:vPhbSI7N0
>>543
初代touchユーザーならギリギリ我慢できるレベルだと思う。
んで次のiPhoneで乗り換える初代touchユーザーはかなり居ると思う。
549iPhone774G:2009/05/27(水) 02:13:08 ID:lSe7P9cJ0
元々電電公社が母体だからね。海外から自分達の権益をかっさらっていくなんてのを一番嫌がる。モトローラが日本に入ってくる
のがどんなに大変だったことか。
550iPhone774G:2009/05/27(水) 02:15:24 ID:XUlcr0oR0
>>549
それはあるね。ipodみたいな嗜好品ならまだしも電話のような生活必需品じゃそりゃ敏感にもなるよ。
551iPhone774G:2009/05/27(水) 02:17:45 ID:X2f6HK+3P
>>544
ドコモでiPhoneがマトモに使えるとは思ってないからだよ
つうかドコモでは出ない
こんな自由な端末をドコモが出せる訳が無い
もし出せたら大歓迎だけどな
552iPhone774G:2009/05/27(水) 02:20:22 ID:XUlcr0oR0
いや一商品としてみたら扱わない手はないよ。ただ日本のメーカが置き去りにされるのを嫌がるのはドコモも同じなわけ。
元国営つー性格もあるしこれは国の意思。独占状態だけはいけないから
553iPhone774G:2009/05/27(水) 02:21:14 ID:FzDTvLOf0
結論ありきの推論な気がする
554iPhone774G:2009/05/27(水) 02:23:14 ID:XUlcr0oR0
上でもあったようにモトローラの件があるし、技術国な日本が海外に骨抜きにされるのは面白くないでしょ。
555iPhone774G:2009/05/27(水) 02:30:19 ID:lBQ4YFDx0
ガラケーに縛られるよりは、よっぽど面白いし夢を感じる。
ガラケーはまったく夢を与えてくれなくて面白くなさすぎ。
556iPhone774G:2009/05/27(水) 02:30:54 ID:RJKgdxvzi
面白い面白くないとか技術国のプライドの問題とかじゃなくて、
単に、楽に国民から搾取し続けてきたオイシイ儲けを、他人に渡すのはイヤだって話だろ。
557iPhone774G:2009/05/27(水) 02:47:36 ID:PwApSZBd0
新型もiPhone for everybodyキャンペーン適用するのかな?
キャンペーンは2年縛りがあるからあり得るかもな…(^ω^)
558iPhone774G:2009/05/27(水) 02:47:40 ID:lBQ4YFDx0
そそ、そこが面白くないんだよ。
559iPhone774G:2009/05/27(水) 02:48:11 ID:0Umv0vMS0
新32GBが松で、新16GBが竹で、旧8GBが梅というMac風な感じでヨロ
560iPhone774G:2009/05/27(水) 03:01:28 ID:I5PzELQm0
松を待つ
561iPhone774G:2009/05/27(水) 03:02:33 ID:PwApSZBd0
>>558
なんで?
562iPhone774G:2009/05/27(水) 03:03:39 ID:XUlcr0oR0
そら新型が実質タダになるんなら待ったほうが絶対いいでしょ。
563iPhone774G:2009/05/27(水) 03:05:25 ID:PwApSZBd0
10月に新型…ってこともありえるな('A`)可能性としては…
564iPhone774G:2009/05/27(水) 03:08:58 ID:yU1a5W8kP
>>562
新型が実質タダになんていつなると思ってんの?まさか発売と同時に何て思ってるの?
565iPhone774G:2009/05/27(水) 03:09:04 ID:I5PzELQm0
新型出るってAppleは一言も言っていないのにねw
566iPhone774G:2009/05/27(水) 03:10:05 ID:5g8MwxLGO
>>542だったらオメーが先に消えろ!頼む!頼むから!
567iPhone774G:2009/05/27(水) 03:10:23 ID:zzJcYwZx0
これで新型出なかったら、暴動が起きるだろw
568iPhone774G:2009/05/27(水) 03:11:02 ID:XUlcr0oR0
>>564
557がいってるのはそういうことじゃないの?料金形体だけの話か?
569iPhone774G:2009/05/27(水) 03:13:04 ID:5g8MwxLGO
>>565もうここまでになると新型が出るのは間近だからw

>>567激同だ
570iPhone774G:2009/05/27(水) 03:18:37 ID:PwApSZBd0
ヨーロッパじゃ新型ただで売っていたでしょ確か。
でも月々の支払いが高いし縛りもありだから実質端末代は払っている形だけど。
571iPhone774G:2009/05/27(水) 03:32:28 ID:jiGn3y6h0
6月に3.0くるんだっけ。ごくごく普通に考えると現行型のOSアップデートと同時か
その次の月位に実機みれる感じじゃないの?

間を空けない方が、現行型と新型の違いを見せ付けるにも効果的だと思うし。
572iPhone774G:2009/05/27(水) 03:35:12 ID:MW/DUUN70
1年経った16GBでさえ実質0円じゃないのに
新型0円とか、どんだけ頭の中がお花畑なんだよ。
573iPhone774G:2009/05/27(水) 03:36:04 ID:zzJcYwZx0
テザリング機能がどうなるのか、気になるねえ。
たとえ導入しても、通信速度の制限があるんだろうなあ。
574iPhone774G:2009/05/27(水) 03:39:12 ID:PwApSZBd0
NetShareって今もまだ使えてんのかな?
575iPhone774G:2009/05/27(水) 03:43:20 ID:jiGn3y6h0
速度でなくてもいいから月500円追加位の格安テザリングプランでないかな。
実効速度で100kbpsも出続けてくれればモバイル用途のテザリングとしては
十分なんだけどなぁ

まー速度でなくても無制限にすると家PCの主回線としてiPhone使う様な無茶
する奴らが必ず居るだろうから、もしプランできるとしても、やっぱ月何GBまで
幾らとかになるんだろうね
576iPhone774G:2009/05/27(水) 03:45:41 ID:ahQDrmWXi
>>574
使えてるよ
577iPhone774G:2009/05/27(水) 03:45:52 ID:kO36OJtn0
>>573
通信速度規制か、オプション契約か、なら速度規制の方がありがたいかも。
自分の場合テザリング使うのは緊急時に限られるから、毎月毎月使うかわからないサービスに金出してられないからね。
578iPhone774G:2009/05/27(水) 03:49:13 ID:g+mue0hYi
>>577
明らかに使いすぎの人をピンポイントで規制してほしいな。
まんべんなく規制とか勘弁願いたい
579iPhone774G:2009/05/27(水) 03:52:54 ID:PwApSZBd0
>>576
3.0でkillされるとかw
580iPhone774G:2009/05/27(水) 03:57:30 ID:PwApSZBd0
いや〜V2Cは快適だわ〜BB2Cはモバイル専ブラとしては使いやすいけど
V2Cの足下にも及ばないよw
581iPhone774G:2009/05/27(水) 04:05:17 ID:1OL5ab9Gi
最近iPhone板が荒れ気味だね。
売れてる証拠か、、痛し痒しですなぁ。
582iPhone774G:2009/05/27(水) 04:08:51 ID:zzJcYwZx0
>>581
そうか?
前より、穏やかになったと思うけど。
キチガイはずっと一定数張り付いてるけどねw
583iPhone774G:2009/05/27(水) 04:12:41 ID:S29lS9nPi
>>582
んー、なんて言うか。。
所謂荒れやすいスレ以外にまで波及してる気がしてね。
質問スレとかも荒れ気味かなって。

わかりやすいアンチだけじゃなくなってきたのかなって。
自演か別IDかもしれないけど。
584iPhone774G:2009/05/27(水) 04:30:05 ID:fJyti5NY0
>>583
iPhoneユーザーのなかで分化してきてるね。

どうしようもない初心者と、嘲笑して煽るユーザーと、
両方相手にして疲れてるユーザーとw
585iPhone774G:2009/05/27(水) 04:33:33 ID:PwApSZBd0
>>581-584
荒らすなよ
586iPhone774G:2009/05/27(水) 04:37:57 ID:rzla2Xuj0
住人が増えてスレの消費が早まったのは確かだ
あとアンチの数は変わらないけどユーザー数が増えてるからアンチの影は薄くなって来てるような希ガス
587iPhone774G:2009/05/27(水) 04:38:37 ID:nipqhAsXi
16GBが生産終了してるから新型は32・8GBになるかもしれない。
で、8GBの定価が更に下がるとか。

16GBは在庫限りで新型は8GBだけキャンペーン適用とか?

3.0で当初指摘されネガキャンに使われたiPhoneの弱点も無くなったし、新型発売で去年以上に行列作ってまたiPhoneフィーバー起こしたいんじゃん?
そうすれば、マスコミも今のiPhoneはこんなに凄い!と、いい報道されまくりだし。

黒船が来たけどいったん帰って今度は艦隊でやって来た!
今夏はiPhoneで携帯維新だ!
鎖国仕様の携帯はもう要らない!
588iPhone774G:2009/05/27(水) 04:48:09 ID:pYmbipuv0
いわゆるガラケーといわれる物も鎖国とかはどうでもいいんだ
未完成のまま販売して不具合修正は新機種でってのがな
その新機種はまた新たな不具合満載とかもうね
まともな機種を作って長く販売しろと
ソフトウェアアップデートで大規模な物なら有料でも良いから・・
使いやすい上に一度買ったら長く安心して使えるのがiPhoneの利点
589iPhone774G:2009/05/27(水) 04:55:52 ID:PwApSZBd0
iPhoneはすぐ壊れるけどなw
590iPhone774G:2009/05/27(水) 05:26:54 ID:ky6WSosV0
不具合だらけって、一応は使えるだろ
iPhoneなんて、発売当初は使い物にならないといっていい状態だったわけだし
591iPhone774G:2009/05/27(水) 05:29:48 ID:jiGn3y6h0
最近は表立って叩ける弱点らしい弱点が本当になくなってきてるからなぁ
昔の事を持ち出す位しかできないですよね。ワカリマスw
592iPhone774G:2009/05/27(水) 05:33:08 ID:XUlcr0oR0
今だって脆さとバッテリーの無さは変わって無いじゃん
593iPhone774G:2009/05/27(水) 05:36:20 ID:7ux217Lq0
まぁあと7月当初と変わって来ているのは、iPhoneユーザー自体のiPhoneへの不満が
小さくなっちゃってるので、アンチが何言ってもあんま気にならないってのもあるな
594iPhone774G:2009/05/27(水) 05:37:09 ID:qp5ln1F40
595iPhone774G:2009/05/27(水) 05:38:20 ID:r4iMI+74i
>>589
話の繋がりが不明
ハードウェアの故障の話ですか?


>>590
確かに発売当初は厳しかったね。
でも、発売中止になる程ではなかった。
発売中止なら使いようがない訳で。
596iPhone774G:2009/05/27(水) 05:38:57 ID:UUx8RtfIi
バッテリーの持ちは格段に良くなってる。
液晶の明るさの設定をあげ過ぎてるんじゃね?
597iPhone774G:2009/05/27(水) 05:42:46 ID:pYmbipuv0
>>596
普通の携帯電話でもばりばり使ってたらすぐに電池は切れるし
豊富な機能を備えてる割に電池容量が少ないというのはどの端末でも抱えてる問題
598iPhone774G:2009/05/27(水) 05:44:01 ID:3mbNjEFfi
>>594
これ見てると本当に効果ありそうだなこのアプリ
599iPhone774G:2009/05/27(水) 05:44:39 ID:r67N1tgD0
バッテリーもちは他の携帯と大して変わらないんじゃない?
ドコモ携帯使ってたときもネット見たりアプリ使ってたら
ものすごい勢いでバッテリー減っていったし。
600iPhone774G:2009/05/27(水) 05:48:02 ID:r4iMI+74i
ハードウェアの進化、進歩の中で
電池だけは少し歩みが遅い気がするね。

もう暫くはモバイル端末の足枷であり続けるだろう。
601iPhone774G:2009/05/27(水) 05:49:03 ID:nBYHPmym0
お前ら早朝から板に張り付いてるキチガイの相手すんなよ
602iPhone774G:2009/05/27(水) 05:49:42 ID:pYmbipuv0
電池容量の表示方法のせいでiPhoneが極端に持たないと思う人は多いかもね
携帯電話の多くは電池が切れる直前までフル表示で一目盛りでも減ったらつるべ落としで使用不能になるけど
iPhoneはフル表示の時間はきわめて短いものの最後の一目盛りからでもかなり使える
603iPhone774G:2009/05/27(水) 06:05:23 ID:jiGn3y6h0
つか、3Gでの連続通話時間とかの仕様表みれば一目瞭然じゃないかな
つい先日発表された最新のガラケーと比べてみると
 iPhone3G、最大300分
  933SH、約230分
  832P、約180分
  831SH、約230分
※最大や約の表記は各機種のカタログに準じる。
同じ使い方をした場合、少なくともガラケー各機種に劣るということはないでしょう
604iPhone774G:2009/05/27(水) 06:09:24 ID:MBRoDoecO
iPhoneが百万台出ているとすると、通話料金値下げ分が二年で307億の計算
SBの600億って、iPhoneが売れなくて、値下げした分と料金プランを下げた分じゃねーのw
iPhoneユーザーは、損にいくら感謝しても、しきれねーなw
605iPhone774G:2009/05/27(水) 06:12:15 ID:U5tK0LxZ0
>>600
だよな〜。
iPhoneの不満って、もうバッテリーくらいだわ。

海外の膨大な数のラジオ放送が聴けるアプリとか、
英語学習者的には神すぎるんだけど、バッテリーの減りが尋常じゃない。
606iPhone774G:2009/05/27(水) 06:19:57 ID:G/jUQr5B0
お前ら、iPhoneの妄想ごっこ楽しそうだなw
607iPhone774G:2009/05/27(水) 06:20:20 ID:3Mh8yIv6i
>>604
ごめん、全然意味がわからない
そんな単純な計算で会社が経営してるの?

まぁ、iPhoneに注力してるのは素直に感謝するが。
608iPhone774G:2009/05/27(水) 06:22:15 ID:a2hD1f/80
>>604
日本には
孫して得とれということわざがあってだな(ry
609iPhone774G:2009/05/27(水) 06:23:08 ID:1OIodh6J0
すでに70万台ぐらい売れてるんだろ?どこがどう売れてないんだ
610iPhone774G:2009/05/27(水) 06:30:55 ID:fJyti5NY0
>>597
いやいや、普通の携帯電話よりも
iPhoneは電池もたないのは当然かと。
それだけ高度な処理をやってるんだし。

>>608
孫する、、、、、いや禿げてないぞ
611iPhone774G:2009/05/27(水) 06:31:00 ID:S8DpQ9Pxi
ソフトバンクの借金は西武式経営だから事業が拡大している内は何の問題もない。

それにしても去年の10月から年内にとか決算にとかGW中に潰れる潰れるとわめいて株価操作で設けようとしてるクズ共ないるな。
これからはダメもとでもいちいち通報しとくわ。
612iPhone774G:2009/05/27(水) 06:32:35 ID:QWPbrcFP0
(;^ω^)
613iPhone774G:2009/05/27(水) 07:06:50 ID:9m4KHHI/0
でもiPhone2.0とかマジで不具合レベルのクソOSだったなー

懐かしいわwww
614iPhone774G:2009/05/27(水) 07:09:17 ID:uoeiqCzE0
非常に困るんだが・・・

■ iPhoneの天気アプリで群馬が出てこないんだが
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242107475/
615iPhone774G:2009/05/27(水) 07:15:21 ID:pYmbipuv0
>>614
何のアプリか知らんがウェザーニュース使っておけば問題ない
616iPhone774G:2009/05/27(水) 07:17:42 ID:jEEx1NIz0
たしか群馬って韓国と領有権で揉めてるから、海外では群馬(日本)とハムサン(韓国)を併記してるんじゃなかったっけ?

試しにハムサンで検索したら案の定出てきたし。
617iPhone774G:2009/05/27(水) 07:18:27 ID:pYmbipuv0
いかんいかん
標準の天気アプリの存在を忘れていたw
618iPhone774G:2009/05/27(水) 07:21:04 ID:zzJcYwZx0
天気アプリはどれも今ひとつなんだよなあ
誰かいいのを作ってよ
619iPhone774G:2009/05/27(水) 07:26:27 ID:3Mh8yIv6i
軽いのがいいから標準アプリに降水確率が付くくらいでいいんだが。。
620iPhone774G:2009/05/27(水) 07:56:28 ID:b14Xg1Mr0


最新BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/18〜5/24)

1(↑)アップル iPhone 3G 8GB  [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII  [docomo]
3(ー)アップル iPhone 3G 16GB  [SoftBank]
4(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
5(↓)NEC N-04A [docomo]

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html


621iPhone774G:2009/05/27(水) 08:00:45 ID:4apViVcwi
相変わらずauの死亡っぷりと言ったら。前より拍車がかかってるなw

iPhoneの売れっぷりを見ると戦後処理も
必要とかほざいてたアホは死にたくならないのかな?
それともアナリストってアナル弄るのが好きな人って事?w
622iPhone774G:2009/05/27(水) 08:04:43 ID:G7bqhk9di
そろそろ3.0だぞ
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  
623iPhone774G:2009/05/27(水) 08:05:37 ID:oO/9CBsx0
>>622
いつ?
624iPhone774G:2009/05/27(水) 08:09:10 ID:G7bqhk9di
6月っつてなかったか?appleの発表では。
配信は7月位になるんだろうか?
625iPhone774G:2009/05/27(水) 08:10:40 ID:wXN4sUa9i
au見限ってiPhone買った
Webもメールも音楽再生も
iPhoneの方が遥かに使いやすい

ゲームタイトルも豊富だし
auもう使わないと思うんで
週末にでも解約してくる
626iPhone774G:2009/05/27(水) 08:13:09 ID:77Gj6GK+0
>>621
そうか?auはちょっと次期発表で見直したぞ。
非常にauらしい馬鹿が散見できるww

大振りバッターがもう一歩タイミング合わず
柵超えファールを増産してる感じ。

真芯食ったら面白そうだ。

・・・少なくともdocomoよりは。
627iPhone774G:2009/05/27(水) 08:13:13 ID:CBbkwRJni
>>624
夏としか言ってないよ。記憶が捏造されてるぞ!
628iPhone774G:2009/05/27(水) 08:16:53 ID:G7bqhk9di
>>627
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
マジかー!記憶ちがいかー!
629iPhone774G:2009/05/27(水) 08:18:17 ID:CBbkwRJni
>>626
ファールと言うより気合満々にフルイスイングしたら腰痛めて故障者リスト入りって感じ?

つーか、柵越えしてんのはauの庭の住人自体。
低い柵しか作れなくてみんなぴょんぴょんと逃げて行くw
630iPhone774G:2009/05/27(水) 08:25:45 ID:a2hD1f/80
もうやきうの話しはうんざりだから
続けるなら巣に帰れよ
631iPhone774G:2009/05/27(水) 08:34:46 ID:jQgQ83ugi
>>620
らくらくホンも凄いけどiPhoneマジで売れてるね。
ガラケーのモデルチェンジの端境期とは言え素晴らしい。

この勢いなら新型無くてもキャンペーン延長と3.0アピールで
夏商戦乗り切れそうにすら思える。。
632iPhone774G:2009/05/27(水) 08:36:50 ID:pUujhgwq0
またマカーが気持ちよさそうに他者叩きしてる…
マカーは他社叩きが好きだなぁ
633iPhone774G:2009/05/27(水) 08:41:14 ID:jQgQ83ugi
>>632
私母艦バイオですが。。。
634iPhone774G:2009/05/27(水) 08:45:36 ID:pUujhgwq0
いや、あんたじゃなくて>>621>>626>>629とか
635iPhone774G:2009/05/27(水) 08:46:06 ID:vfQH3VNwi
>>632
わたくしなんかDellなんですのよ。
でも、ちょうど壊れる予兆が出てきたので近いうちにmacbook 2.4GHzに買い替えますわ。
636iPhone774G:2009/05/27(水) 08:48:41 ID:vPhbSI7N0
>>634
auってのが癇に障ったのかw
637iPhone774G:2009/05/27(水) 08:50:11 ID:X2f6HK+3P
auの糞っぷりはもはや救いようがないからな
iidaとかどうなったんだw
638iPhone774G:2009/05/27(水) 08:53:49 ID:CLcBKjtt0
>>594
一ヶ月でよく落ちるもんだな。
ムリな食事制限とかするなよー
639iPhone774G:2009/05/27(水) 08:54:52 ID:NXRX1wzg0
iidaは見事なまでの大爆死だったな
640iPhone774G:2009/05/27(水) 08:55:22 ID:EUStkknO0
>>637
BCNのランキングでかろうじて19位だ・・・圏外もみえた・・・
641iPhone774G:2009/05/27(水) 08:56:16 ID:jQgQ83ugi
飯田のCMだけはガッカリした
端末とかコンセプト以前の問題。
642iPhone774G:2009/05/27(水) 08:56:55 ID:vfQH3VNwi
>>637
iidaで巻き返せると思ってるんだから社長は救い様がありませんわね。
時代を読めない男がトップなんで存在そのものが害悪ですわ。

どうでもいいですけど、あなた末尾が3Pだなんて変態さんですわね!


643iPhone774G:2009/05/27(水) 08:57:01 ID:OeXEo7is0
ここでは他にもガラケー叩きとかMS叩きとかドコモ叩きとかAndroid叩きも盛んだよ。
Appleが検索エンジンに参入してないからgoogleやYahooはあまり叩かれない。
644iPhone774G:2009/05/27(水) 08:58:01 ID:q82oJ2Kvi
新型ネタってちょっと浮かれ過ぎだな
俺も希望もしているし期待もしているがApple関連の新機種ネタ情報は海千山千が多いから、
いかにもみたいな情報で、過度な期待すると悲しい思いすると思う。

片目つむって、イイねイイね!って感じで楽しむくらいにしておいた方がいいよね。
645iPhone774G:2009/05/27(水) 09:01:38 ID:VltEBoxEi
646iPhone774G:2009/05/27(水) 09:04:04 ID:vfQH3VNwi
>>527
8万だなんて使用料から引かれる割引が入ってませんわよ。
一括購入者以外には関係ありません事よ。
647iPhone774G:2009/05/27(水) 09:09:48 ID:u4ZQJdP80
>>510
ウインドウズと違ってOS XはOSレベルでpdfはよめるし作成もできるからな。
iPhoneでよめるのはべつに不思議ではないよな。
648iPhone774G:2009/05/27(水) 09:12:59 ID:V/oXFsaF0
それよりExcelを見たり編集できる事に驚いたよ
649iPhone774G:2009/05/27(水) 09:13:11 ID:DpYon24W0
>>502
流石にそれはないわ。
2.2.1に比べたら重いだろ。
650iPhone774G:2009/05/27(水) 09:18:10 ID:Iq8CKWYb0
>>649
バージョンが進むにつれて軽くなってくのがOS Xのおそろしさw
651iPhone774G:2009/05/27(水) 09:18:21 ID:QWPbrcFP0
652iPhone774G:2009/05/27(水) 09:22:50 ID:drdL8Gk2i
>>645
iPhoneガールだったっけ
653iPhone774G:2009/05/27(水) 09:24:54 ID:X2f6HK+3P
>>645
ワロタw
654iPhone774G:2009/05/27(水) 09:42:17 ID:VltEBoxEi
>>649
2.0から2.1になったときサクサクになったでしょ?
バージョンが上がって重くなるのはWundowsくらいじゃね?
655iPhone774G:2009/05/27(水) 09:42:48 ID:VltEBoxEi
Windows
656iPhone774G:2009/05/27(水) 09:43:46 ID:QWPbrcFP0
657iPhone774G:2009/05/27(水) 09:52:56 ID:u4ZQJdP80
まーなー
ういんどうずはアップデートのたびに重くなり不愉快度がましていくよね。
というかおどろくのは新規インストールの時のアップデートの量w
どうしてコンボにしてまとめれないんだ?w

658iPhone774G:2009/05/27(水) 10:07:01 ID:xIUuuURj0
スレ違いな上にキモいw
659iPhone774G:2009/05/27(水) 10:07:24 ID:19cIAGOCi
>>594
これ、何のアプリ?
iPhoneでどうやって体重測るの?
660iPhone774G:2009/05/27(水) 10:11:03 ID:u4ZQJdP80
>>658
そんなに悲観しないでも大丈夫。
誰にでも過ちはあるから。
661iPhone774G:2009/05/27(水) 10:11:32 ID:ViLEuslo0
>>659
Weightbotじゃない
入力
662iPhone774G:2009/05/27(水) 10:13:32 ID:+Q2R7kVii
>>654
3.0bから書き込んでる俺に言われても。
使ってて言ってんのか?
キーボードの切り替えとか明らかにストレス感じる位遅いよ。
663iPhone774G:2009/05/27(水) 10:17:14 ID:VtyCZdJfi
β版でそう言われても・・・
664iPhone774G:2009/05/27(水) 10:19:33 ID:Py8Dl1HNi
>>662
俺は全くそうは思わんが
665:2009/05/27(水) 10:27:30 ID:AzwKfz5r0
自称 「ケータイジャーナリスト」のブログ
http://226.cocolog-nifty.com/
666iPhone774G:2009/05/27(水) 10:34:55 ID:thKsqafPi
>>629
そうかなぁ?あのバーコードリーダー搭載なんて馬鹿すぎて腰が抜けるw
どんなに間違ってもドコモ・ソフトバンクはそんなとこに着眼せんだろ、って意味で
なんとなくイイ!と思う。

かなり振り遅れてるor斜め上だがww

正直iPhoneは手放せないしもう一台体制に入ってるが
auには今後も尖ってて欲しいと思う。

正味パッコパコの安物だけどさw
667iPhone774G:2009/05/27(水) 10:39:07 ID:zXX1UIuci
>>663
最初に言い出した奴は今でもって言ってただろ。
リリース版とは言ってたねーだろ。
貶してる訳じゃないけど、盲目的に自分に都合のいい情報だけを受け入れるのはいかがな物かとおもうよ。

>>664
2.2.1の評価機と比べてみてね。
668iPhone774G:2009/05/27(水) 10:43:36 ID:QWPbrcFP0
サクサク廚
669iPhone774G:2009/05/27(水) 11:03:28 ID:DzUodRjs0
ここには二種類の信者がいる、Apple教の信者と、ソフトバンク教の信者だ。
本来この二つは関係がないが、iPhoneの日本発売によって交流が盛んになった。
670iPhone774G:2009/05/27(水) 11:06:26 ID:oO/9CBsx0
俺はappleかな
671iPhone774G:2009/05/27(水) 11:06:29 ID:s97alN5r0
>>669
周りがどっかの信者にばかり見えるのは、特定宗教の入信者だけw
672iPhone774G:2009/05/27(水) 11:10:53 ID:r2lH57LT0
¥0キャンペーン延長になったみたいだよ!!
もういちど、じっくり考えようっと!!
673iPhone774G:2009/05/27(水) 11:11:34 ID:Amj9w2rn0
>>669
お前をいれた三種類だよ。
674iPhone774G:2009/05/27(水) 11:11:37 ID:yxgPnXAbi
>>669
じゃあパソコン教室に通ってpicasaを使って花写真を管理。
時々携帯電話の使い方がわからず聞いてくる母親(63)は

真性ドザのガラケー信者なのか?
675iPhone774G:2009/05/27(水) 11:27:27 ID:FfDCvamw0
なにいってんだ突然
キモチワルイな
676iPhone774G:2009/05/27(水) 11:29:59 ID:Qr+7H31+i
>>674
キモイ
死ねよ
677iPhone774G:2009/05/27(水) 11:30:28 ID:5FPSmapf0
>>674
お母さんは普通の人、でもお前はApple信者。
678iPhone774G:2009/05/27(水) 11:33:10 ID:CmQkNfSD0
>>669
フジの深夜番組にこんなのあったな
679iPhone774G:2009/05/27(水) 11:36:58 ID:y+Nr5oTS0
docomoのSHを代々使ってたけど毎日充電してたし、連れ合いのauも電池の消耗激しい。
680iPhone774G:2009/05/27(水) 11:39:39 ID:QKRn/d9bi
9/30まで延長北ー
681674:2009/05/27(水) 11:41:35 ID:esXiPpnIi
>>669
な?違う層もいるだろw?
682iPhone774G:2009/05/27(水) 11:55:07 ID:tQIjgsJL0
>>669
何でも信者認定すんな。
ただのiPhoneユーザだっている。
683iPhone774G:2009/05/27(水) 11:56:23 ID:pYmbipuv0
iPhoneがとても気に入ってるので信者と呼ばれても別に良いかなと思い始めているw
684681:2009/05/27(水) 11:58:43 ID:nkOO+oDwi
>>682
そういうこった。話を矮小化すりゃいい、って話じゃない。
685iPhone774G:2009/05/27(水) 12:00:52 ID:rqe5KAcK0
>>678
カノッサの屈辱
686iPhone774G:2009/05/27(水) 12:22:15 ID:lBQ4YFDx0
>>561
ガラケーはキャリアやメーカーだけが儲けようとしてる感じで、面白くない
687iPhone774G:2009/05/27(水) 12:30:37 ID:2jKePKNVi
>>616

対馬じゃね
688iPhone774G:2009/05/27(水) 12:31:47 ID:uXKslgnX0
>>594
のちのリバウンド芸人であった
689iPhone774G:2009/05/27(水) 12:33:03 ID:uXKslgnX0
>>592
どのケータイよりもバッテリーはもちますよ。
ちゃんと計ったの?何と比べたの?

バッテリーがもたないって話はうんざりするくらい出てきてるけど、
具体的に特定のモデルと同一条件化で比較した話って
未だに見た事無いわ。
690iPhone774G:2009/05/27(水) 12:41:39 ID:pYmbipuv0
携帯だと長時間弄ることって滅多にないから勘違いする人がいても仕方ない部分はあると思うw
691iPhone774G:2009/05/27(水) 12:45:11 ID:5cra0jJE0
692iPhone774G:2009/05/27(水) 12:48:08 ID:uXKslgnX0
>>691
板違いだから
693iPhone774G:2009/05/27(水) 12:50:51 ID:LxAkX9cqi
にしてもiPhone最強だな
日の打ち所が無いわ
694iPhone774G:2009/05/27(水) 12:51:33 ID:QWPbrcFP0
695iPhone774G:2009/05/27(水) 12:53:48 ID:pYmbipuv0
>>691
カメラで盗撮しか思いつかない発想をどうにかしろw
696iPhone774G:2009/05/27(水) 12:57:31 ID:uXKslgnX0
板違いスルーで
697iPhone774G:2009/05/27(水) 13:00:15 ID:1fqj7aWBi
ID:QWPbrcFP0
698iPhone774G:2009/05/27(水) 13:27:54 ID:9IgOeOqui
>>693
君のレスは「非の打ち所」があるけどな
699iPhone774G:2009/05/27(水) 13:39:18 ID:iosEWyvT0
無駄なスペース
700iPhone774G:2009/05/27(水) 14:05:17 ID:oO/9CBsx0
iPhoneの画面シール変えたら空気入っててめっちゃ気になる。
701iPhone774G:2009/05/27(水) 14:15:28 ID:kCyMTPcGi
Zune HDが発表されとる。
702iPhone774G:2009/05/27(水) 14:15:51 ID:K7d0Ik1fi
皆さんブラウザって何使ってます?
今Safari使っているんですけど、違うタブに行ってまた、前のタブに戻ると再読み込みしてイライラいますよね。
あれ設定で読み込まないようにできないんですか?
703iPhone774G:2009/05/27(水) 14:17:57 ID:78zUck1Qi
>>702
Firefox
704iPhone774G:2009/05/27(水) 14:19:17 ID:e8/5x4R2i
iPhoneは輝度調整が簡単=バッテリーの持ちをコントロールしやすい=バッテリーを持たせやすい

バッテリー持たないっていっている人は輝度調整をこまめにしない人だと思う。

輝度調整の仕方によってバッテリー持続時間が上も下も3倍ぐらいの幅で変わる。
705iPhone774G:2009/05/27(水) 14:24:06 ID:q4j2anby0
>>703
iTunesで検索したじゃねぇか!チクショウ!
706iPhone774G:2009/05/27(水) 14:25:09 ID:K7d0Ik1fi
僕もしちゃいました。
707iPhone774G:2009/05/27(水) 14:28:56 ID:kCyMTPcGi
>>703
Fennecは出て欲しいよな。
708iPhone774G:2009/05/27(水) 14:29:14 ID:a2hD1f/80
来るわけねーだろw
iPhoneはWebkitだぞ
709iPhone774G:2009/05/27(水) 14:39:15 ID:kCyMTPcGi
>>708
政治的な理由から来るわけないというのは同意するが、
現状のSDKでWebKitを使わないブラウザが技術的に作れないという訳ではないよというのは補足させてもらう。
710iPhone774G:2009/05/27(水) 14:49:14 ID:QWPbrcFP0
m9
711iPhone774G:2009/05/27(水) 14:52:07 ID:azZLaNS2i
どなたかIphoneで番号非通知を拒否する設定の仕方教えてください。
712iPhone774G:2009/05/27(水) 14:56:20 ID:lT9ellD00
>>711
今のところない。
713iPhone774G:2009/05/27(水) 15:04:23 ID:C0am2VXEi
かかってきたら拒否ボタンを押せば良い。
714iPhone774G:2009/05/27(水) 15:06:50 ID:pbZ3FvKp0
どうしてもと言うならJB
715iPhone774G:2009/05/27(水) 15:10:05 ID:6wkcA4sTi
>>709
何となくだけど、解禁してもwebkit以外のエンジンはしばらくのあいだ激しくもっさもさなのしか出なさそう
iPhone自体webkit前提で最適化してあるだろうし

webkitだけならそれでいいから、アドオンやプラグイン解禁してくんねーかなー
716iPhone774G:2009/05/27(水) 15:11:35 ID:BkZNHV/si
adon出来ない狐になんか魅力あるか?

adonできたらそれはそれでセキュリティ面でどうよ…
717iPhone774G:2009/05/27(水) 15:17:30 ID:lT9ellD00
IEしかないへんな携帯を使ってるなら仕方ないが
Safariが入ってるのに他のブラウザー使う意味が分からない。
しかもWebkitじゃないなんて時代遅れのブラウザー使う意味なんてあるのか?
718iPhone774G:2009/05/27(水) 15:19:08 ID:1csl/Mrmi
確かに火狐からアドオンとったら何も残らんなw
Safariで十分
719iPhone774G:2009/05/27(水) 15:20:22 ID:U5tK0LxZ0
safariの横回転にいらつくと、他のプラウザを探したくなる。

本当、自動の横回転とかいらないんだが。
720iPhone774G:2009/05/27(水) 15:22:26 ID:1csl/Mrmi
>>719
メリケンは寝モバしないんだよきっと
721iPhone774G:2009/05/27(水) 15:26:07 ID:lT9ellD00
ま。FirefoxもWebKitに変えるって話も出てきてるしな。
722iPhone774G:2009/05/27(水) 15:50:30 ID:YEpnaYqH0
>>717
そのPocketIEが入っているピッチを使ってるが、
Webkit入りブラウザ(IrisBrowser)が既に移植されているので無問題すぎる。
iPhone向けWebアプリがほぼ全部そのまま動いてしまう。pIE不要。

これといいAndroidといいマジWebkit Rocksだよ。
だもんで、既存webサービスをiPhoneネイティブアプリで出すのは勘弁な。。
締め出されちまう。
723iPhone774G:2009/05/27(水) 15:52:30 ID:pYmbipuv0
>>722
PIEはアレがあまりに論外すぎるのが問題なんだと思うw
Windows MobileでPIEをそのまま使ってるやつなんて変態しかいないだろう
724iPhone774G:2009/05/27(水) 15:58:32 ID:kuMi9Vy4i
カレンダーに祝日を追加したいんだけどわかるかい?
725iPhone774G:2009/05/27(水) 16:03:09 ID:pbZ3FvKp0
7月の新iPhoneで、もしも極秘の最後の隠し球が日常防水だったら10台買う!     かも
Sportio見てて、iPhoneでもありかもと思ってしまった

元々iPhoneは開けたり閉めたりする場所も無いわけだし
726iPhone774G:2009/05/27(水) 16:03:37 ID:ftw0PWxQ0
727iPhone774G:2009/05/27(水) 16:05:42 ID:pbZ3FvKp0
>>726
よく審査通ったなw
728iPhone774G:2009/05/27(水) 16:06:17 ID:lT9ellD00
>>725
防水もあるにこしたことはないが、その為に1万高とかなるならいらない。
少し気をつければ水没なんて無いんだから。
同額ならあったほうが当然いいけど。
729iPhone774G:2009/05/27(水) 16:11:03 ID:1csl/Mrmi
>>726
これでまたアンチの批判材料が一つ減ったなw
730iPhone774G:2009/05/27(水) 16:15:34 ID:ddCqd8Fz0
>>726
これどうやって遊ぶの?
731iPhone774G:2009/05/27(水) 16:16:21 ID:T3mRIABYi
>>726-

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
732iPhone774G:2009/05/27(水) 16:19:26 ID:BnlBm9c7i
>>726
全力で釣られたっつうのw
733iPhone774G:2009/05/27(水) 16:22:06 ID:Hqzg+qlgi
734iPhone774G:2009/05/27(水) 16:23:15 ID:q4j2anby0
ICOCAとTOICAとPASMOもお願いします
735iPhone774G:2009/05/27(水) 16:28:29 ID:M09I7MzP0
736iPhone774G:2009/05/27(水) 16:32:03 ID:bJ+jNhwA0
737iPhone774G:2009/05/27(水) 16:33:19 ID:Hqzg+qlgi
でも実際におサイフついたら、改札でガラスにヒビ入れる奴続出だろうな?
738iPhone774G:2009/05/27(水) 16:33:35 ID:9R/A9+c8i
>>726
遊べねぇぇ〜
739iPhone774G:2009/05/27(水) 16:44:27 ID:s97alN5r0
全然関係ないがこれちょっと感動した。
http://japan.cnet.com/blog/staff/2009/05/27/entry_27022650/

道具って人の才能で活きるもんだなあ、、、
740iPhone774G:2009/05/27(水) 16:54:34 ID:ddCqd8Fz0
iPhoneっておサイフないんでしょ?笑
ありえないんだけど笑
741iPhone774G:2009/05/27(水) 16:55:40 ID:OPFwZqmQi
>>726のアプリ早速入れてみたが、
iPodで音楽聴きながらこのアプリを起動したら音楽がF.O.して終了しちゃうぞ。
アプリ終了しても曲は再開しない。
まあ特に有害なバグって訳ではないが、要修正だな。
742iPhone774G:2009/05/27(水) 16:57:12 ID:aouIuwMp0
>>740

最新BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/18〜5/24)

1(↑)アップル iPhone 3G 8GB  [SoftBank]
2(↑)富士通 らくらくホン ベーシックII  [docomo]
3(ー)アップル iPhone 3G 16GB  [SoftBank]
4(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
5(ー)NEC N-04A [docomo]

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html


ありえない機種が一位と三位w
あれ?らくらくホンにもおサイフなんか付いてないよね・・・

743iPhone774G:2009/05/27(水) 16:58:50 ID:YnNe/ESji
>>740
もうちょとオリジナリティが欲しいぞ。
744iPhone774G:2009/05/27(水) 16:59:36 ID:lT9ellD00
しかしもうおサイフくらいしかアンチは言う事なくなったのかな。
ここ1ヶ月一気にアンチが減ったよな。
とくにアンドロイド発表移行…
745iPhone774G:2009/05/27(水) 16:59:41 ID:iosEWyvT0
禿TEL
746iPhone774G:2009/05/27(水) 17:01:36 ID:u4ZQJdP80
バッテリが持たない とか言ってたあんち君もすっかり来なくなったよねww
あの人たちはandroidをみて絶望してんだろうか。
747iPhone774G:2009/05/27(水) 17:04:29 ID:X2f6HK+3P
>>742
上位3機種がおサイフ無し
いかにおサイフがいらない機能かってのがよく分かるなw
748iPhone774G:2009/05/27(水) 17:08:37 ID:sQAjOLaG0
docomoのandroid擁護に必死
749iPhone774G:2009/05/27(水) 17:08:44 ID:XIAR86gc0
お財布は、機種変更のたびにデータ移行が面倒
カード型のお財布は普通に使ってる
750iPhone774G:2009/05/27(水) 17:10:15 ID:1v3DiIhCi
実際おサイフケータイなんて三大都市圏以外じゃ使い物にならなくね?都市部ですら、結局別途現金は持ち歩かなきゃやってられないという程度の普及率。
スイカが残高見れてチャージ出来るのはそこそこ便利だけどな。
751iPhone774G:2009/05/27(水) 17:13:55 ID:U5tK0LxZ0
俺は使ったことないけど、
オサイフケータイを使ってる連中は、もう手放せない的なこと言うな。
752iPhone774G:2009/05/27(水) 17:15:43 ID:XIAR86gc0
iPhoneが手放せなくなるのと同じじゃね?
使わないやつには、存在価値すら意味分からん
使うやつには、最優先必須事項
753iPhone774G:2009/05/27(水) 17:16:32 ID:BwMo3iyAP
おれはおさいふケータイかなり使ってたけど、iPhone使うにあたって
全部カード型にしたらほとんどのサービスがそのまま使えた。
特に使い勝手に変化は無いし、パケ代もかからん。
754iPhone774G:2009/05/27(水) 17:16:40 ID:IpXI1vJW0
無利子で他人に金預けて嬉しいか?
...と言われて使うのやめちゃった。
755iPhone774G:2009/05/27(水) 17:17:28 ID:rLZKHjHFi
iPhoneを落下させたことのある人間からすると、iPhoneにおサイフ
付いてなくて良かったと思うぞ。もし、付いてたら何度落下させて
たかと・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
756iPhone774G:2009/05/27(水) 17:18:07 ID:ddCqd8Fz0
カード1枚持ち歩くのが面倒くさいからおサイフ機能が必要って奴いるけど、気が知れないわ
757iPhone774G:2009/05/27(水) 17:21:57 ID:h6TDGqq80
>>742
ちなみに上位3機種はワンセグも内蔵してないw
758iPhone774G:2009/05/27(水) 17:24:40 ID:FfDCvamw0
>>754
自分の考えとかないのん?

759iPhone774G:2009/05/27(水) 17:25:48 ID:JJOfuWr60
むしろカードより嵩張ってるからなw
そして操作しながら改札を通れない
まぁそんな事しないが
760iPhone774G:2009/05/27(水) 17:26:22 ID:5g8MwxLGO
>>750
スイカやPASMOはそうだけど、EdyやiDは全国で使えるよ
761iPhone774G:2009/05/27(水) 17:28:10 ID:U5tK0LxZ0
ケータイで音楽ききながらジョギングして、GPSでジョギング記録をつけてもらい、
自販機やコンビニで、ケータイで買い物できたりしたら便利だろうなとは思う。
762iPhone774G:2009/05/27(水) 17:29:27 ID:WhN12FK00
カードのsuicaはオートチャージできるからすげー便利って事ですよ。
モバイルsuicaも対応すればいいのになとか思ったりしますけどねぇ。
763iPhone774G:2009/05/27(水) 17:39:28 ID:km9EgYBUi
>>761
一定以上の距離を走るとスポーツドリンクが安くなるとか
764iPhone774G:2009/05/27(水) 18:00:20 ID:1tfiTz8C0
しかしこれメインで使うのは怖いな
765iPhone774G:2009/05/27(水) 18:04:02 ID:JoBxsW1e0
>>764
これだけ巷にiPhoneが出回っちゃうと、そういうFUDも効かないですよw
766iPhone774G:2009/05/27(水) 18:06:26 ID:X2f6HK+3P
>>764
どういうところが?
767iPhone774G:2009/05/27(水) 18:11:34 ID:uXKslgnX0
>>766
メカオンチで新しい環境に適応できない自分の老いに気付かされるのが怖いんじゃね?
768iPhone774G:2009/05/27(水) 18:16:17 ID:5cra0jJE0
Nike+への対応はまだかと
769iPhone774G:2009/05/27(水) 18:16:20 ID:b2MH0iGp0
>>726
SuicaをSuikaともじってるけど、ロゴのデザインなんかまんまパクリだから
JR東海がその気になれば意匠類似で訴える事ができるなぁ、コレ。
JR東海に冗談が通じてくれれば良いが。
770iPhone774G:2009/05/27(水) 18:20:20 ID:1tfiTz8C0
壊れたとき代替機だしてもらえないところが
771iPhone774G:2009/05/27(水) 18:20:59 ID:qp5ln1F40
最近めっきりアプデートが来ないんだけど…
772iPhone774G:2009/05/27(水) 18:22:44 ID:RNqyWJEd0

【携帯】 ソフトバンク、iPhone無料を9月まで延長…新型iPhoneはどうなる?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243409893/
773iPhone774G:2009/05/27(水) 18:25:10 ID:a4M/gnV/0
>>770
iPhone の修理中に電話を利用できないことが心配です。何かよい方法はありませんか?
http://www.apple.com/jp/support/iphone/service/faq/#repair9
774iPhone774G:2009/05/27(水) 18:25:18 ID:oIMCT78N0
着歴の名前に触れただけで電話かけるのは修正して欲しいわ
ワンクション置けよ
775iPhone774G:2009/05/27(水) 18:26:30 ID:y+Nr5oTS0
企業の利益追求は当然あるべきだと思うが、勝ち残るのはやはり消費者の利益に叶う商品を提供している会社だろう。
新しい提案はウェルカムだけどガラケー会社からは「とにかく金をくれ!」としか聞こえて来ない。先が見えてないんじゃね?
776iPhone774G:2009/05/27(水) 18:30:14 ID:U5tK0LxZ0
>>774
それは同意だわ。
焦ってホームボタン押して、キャンセル出来てなかったり。
777iPhone774G:2009/05/27(水) 18:35:52 ID:uXKslgnX0
>>774
「○○に電話をします。よろしいですか?(Y/N)」

冗談だろ。
ガラケーでも使ってろw
778iPhone774G:2009/05/27(水) 18:43:02 ID:d01jbrZ00
>>777
ガラケーもiPhoneもBlackBerryも使っているが、
発信時に何らかのワンクッションが欲しいとは思うぞ。
779iPhone774G:2009/05/27(水) 18:46:05 ID:u4U7t7Qk0
即効切ってもワンギリになるよね
780iPhone774G:2009/05/27(水) 18:46:51 ID:589CduS9i
>>777
確かにこれは引くわ
名前の横に発信ボタンと消去ボタンが並ぶのが理想だろうか
781iPhone774G:2009/05/27(水) 18:47:00 ID:qp5ln1F40
>>772
iPhoneが主流になっってくれるのは嬉しいが
何ていうかモヤモヤが取れないニュースだな
俺が厨2の頃、蒼星石が大好きで蒼星石のこと語り逢える友達が欲しいと思いつつも蒼星石好きが増えるのが嫌だったってな感じだわ
782iPhone774G:2009/05/27(水) 18:47:09 ID:znlvBDExi
>>778
アドレスからだとワンクッションあるんだけどね。
履歴をフリックしそこねて発信してしまうのは困るわ。
783iPhone774G:2009/05/27(水) 18:49:28 ID:LxAkX9cqi
またニュース速報+に変なのがわいてるよ
784iPhone774G:2009/05/27(水) 18:51:22 ID:yloZyHQni
>>711
スリープボタンをダブルクリックで
留守番電話に転送される。
785iPhone774G:2009/05/27(水) 18:52:08 ID:wezwBL9w0
なんか、iPhoneは売れてるから良くないとか意味不明なこと言い出してるなw
786iPhone774G:2009/05/27(水) 18:54:19 ID:PWVBmCXyi
787iPhone774G:2009/05/27(水) 19:00:17 ID:yloZyHQni
>>774
これは確かに、かけてしまって焦る
788iPhone774G:2009/05/27(水) 19:06:43 ID:lT9ellD00
>>787
逆でいいんだよな。
表示をタップすると詳細がでて
右の→を押した先に「電話をかける」とかのボタンがあっていい。
789iPhone774G:2009/05/27(水) 19:12:12 ID:kO36OJtn0
そうそう、
履歴をタップしたら
[通話]
[SMS]
[連絡先に追加]or[詳細]
のボタンが出てくれた方がありがたい。
ガラケーに毒されてるのかもしれないけど。
790iPhone774G:2009/05/27(水) 19:18:19 ID:LLgnn2Edi
>>769
東海?
マジレスすると、機能がないから大丈夫。
791iPhone774G:2009/05/27(水) 19:19:54 ID:U5tK0LxZ0
>>789
それでいいよ。
深夜3時に履歴みてて、誤って指が画面に触れて電話がかかった時は
本当に焦った。
792iPhone774G:2009/05/27(水) 19:30:05 ID:27UTmsf2i
100g切らないかなー
軟弱者には重たい。
793iPhone774G:2009/05/27(水) 19:51:26 ID:5cra0jJE0
電話がかかってきた時はさ、通話後はアプリ終了させてくれ
794iPhone774G:2009/05/27(水) 20:04:04 ID:RzyEKyTFi
「ごめん、うっかり。ほんとこのバカiPhoneは」
「うふふ、iPhoneっていいね」
「え」
「あなたの声が聞けたもの」

こうだろjk
795iPhone774G:2009/05/27(水) 20:08:55 ID:70HZoZYMi
>>792
高級感には重さも重要だからな
iPhoneナノが出るまで待てば?
796iPhone774G:2009/05/27(水) 20:14:15 ID:yM3n2aNVi
>>795
開き直ってるようにしか見えません
797iPhone774G:2009/05/27(水) 20:26:25 ID:LHTFSWLb0
マヂで困ってます。
ホーム画面の4列目のアプリが全く反応しません
文字打ちさえ反応しません。(た、な、は行等)
アプリを123列目に移動させると反応はしますが、復元しても治りませんでしたorz

・・・・ソフトバンクに連絡した方がよいでしょうか?・・・・
798iPhone774G:2009/05/27(水) 20:28:59 ID:Y9uRLB4ci
>>797
バカなの?ショップ行けばいいじゃん。
799iPhone774G:2009/05/27(水) 20:29:47 ID:77Gj6GK+0
>>797
っつーか次から質問スレ池。な。

とりあえず無料でいいからお絵かきapp落としてこい。
そして塗りつぶせ。
センサーが死んでたらアポスト池。

死んでなかったら再起動。
それでもだめならアポスト池。
800iPhone774G:2009/05/27(水) 20:30:36 ID:7lLbdS7ri
>>797
ゆとりなのに買っちゃうからだよ。
801iPhone774G:2009/05/27(水) 20:30:46 ID:LJLl3FBBi
復元しても異常が見られる場合はアップルストアかソフトバンクショップに持って行った方がいいよ
802iPhone774G:2009/05/27(水) 20:37:35 ID:LHTFSWLb0
>>801分かりました。明日ソフトバンクに行ってきます。
レスどうも
803iPhone774G:2009/05/27(水) 20:38:29 ID:QWPbrcFP0
>>797
m9
804iPhone774G:2009/05/27(水) 20:46:15 ID:x7WhTonfi
>>796
フラッグシップモデルはこの位で正解って事。
アップルの製品が高級感を大事にしてる事くらいは分かるだろ?
805iPhone774G:2009/05/27(水) 20:47:03 ID:fgYrKtGt0
キャンペーン終わった途端に帯域制限とか。所詮犬バンクか
806iPhone774G:2009/05/27(水) 20:50:21 ID:wt/EEsALi
まぁどの程度のものかは実施されないとわからないよね
JBしてテザリング多用してるやつだけかもしれんし
807iPhone774G:2009/05/27(水) 20:56:25 ID:W3F7cyv8P
仮にドコモから出て300万台くらい売れれば、国内メーカーが一社無くなるくらいの影響があるかも。
まあ値段しだいだけど。
808iPhone774G:2009/05/27(水) 21:27:17 ID:ddCqd8Fz0
iPhoneの概要のところにあるソフトウェアのバージョンとかシリアル番号をクリックすると、項目変わるのねw
知らなかったw
809iPhone774G:2009/05/27(水) 21:42:08 ID:bJmTa0oY0
SBショップ見てきたら、まだキャンペーンが5月終了だから急げ的な看板がでててワロタww
810iPhone774G:2009/05/27(水) 21:49:27 ID:o58qdT5r0
現行iphoneってオートフォーカスじゃないんだよね
皆、毎回手動で焦点合わせてるの?
811iPhone774G:2009/05/27(水) 21:51:40 ID:J3D2PIxfi
>>810
無限大
812iPhone774G:2009/05/27(水) 21:54:23 ID:zJjQjqxx0
>>810
パンフォーカスでググレ
813iPhone774G:2009/05/27(水) 21:54:45 ID:U5tK0LxZ0
昔の「うつるんです」と同じです。
814iPhone774G:2009/05/27(水) 21:54:53 ID:8gMLfdFP0
固定焦点。
だいたい80?cmにピントの山が来るように作られてる。
815iPhone774G:2009/05/27(水) 21:55:03 ID:sQAjOLaG0
写真撮らない。1000万画素のデジカメ持ってるけどオークションの時しか活躍しない。
816iPhone774G:2009/05/27(水) 21:55:20 ID:G/jUQr5B0
>>808
変わんねーじゃん。
817iPhone774G:2009/05/27(水) 21:56:29 ID:jiGn3y6h0
iTunesでの話しだろ
818iPhone774G:2009/05/27(水) 22:01:07 ID:G/jUQr5B0
>>817
あーぁ、iTunesのでか…(汗) 日本語的に、iPhone3G本体の設定かと思ったわい。
819iPhone774G:2009/05/27(水) 22:09:10 ID:bqEaJjfki
ガラケーの時よりカメラ撮ってる気がする
フォトビューア見やすいし何しろパシャパシャ撮れるからかなぁ
820iPhone774G:2009/05/27(水) 22:12:17 ID:VjzpQ7tl0
>>819
GPS情報が写真に付加されるのがこんなに便利とは思わなかったよ。
気に入った店とかあったらとりあえず写真に撮っておいて、あとから
iPhotoで場所確認ができるのはかなり便利。
821iPhone774G:2009/05/27(水) 22:13:24 ID:9R/A9+c8i
>>819
それ言えてる!
ガラケーで撮った記憶殆どなかった
Movie自体も撮ったっけなぁ?
822iPhone774G:2009/05/27(水) 22:16:24 ID:H6U5qH4o0
ガラケーは撮れても、撮る楽しみが無かったもんな
823iPhone774G:2009/05/27(水) 22:17:12 ID:q4j2anby0
個人的な感想だけど、iPhoneの写真って、文字とかは厳しいけど
風景とかだと以外といい感じに取れるんだよねぇ。

それと、イヤホン端子に挿してると…
(〃 ̄ー ̄〃)
824iPhone774G:2009/05/27(水) 22:20:15 ID:b2MH0iGp0
つか、ケータイで動画撮ってる奴なんて見た事ないんだけど。
iPhoneに動画機能ついたらそれなりに撮りそうな気もするが。
825iPhone774G:2009/05/27(水) 22:22:22 ID:9m4KHHI/0
裏でiPod再生してればシャッター音鳴らないよ
盗撮禁止とかいってるけど、あのバカみたいなシャッター音は無粋だと思うわ

そういうのは、携帯よりペン型カメラとかサングラス型カメラとかの方が問題じゃろ。
826iPhone774G:2009/05/27(水) 22:23:20 ID:pbZ3FvKp0
AppleinsiderにAppStoreがこっそりとMacBook白のCPUとメモリのクロックアップ、HDDの容量アップをしていた
って書いてるけど日本のAppStoreも同じ?
誰かみてきてくれ
827iPhone774G:2009/05/27(水) 22:25:32 ID:lk/07M0ri
>>826
まだ。来るかもだけど未確定。
828iPhone774G:2009/05/27(水) 22:38:25 ID:iRHNxd9+0
>>826
2.0GHz
Intel Core 2 Duo
2GB DDR2 メモリ
120GB ハードディスク1
NVIDIA GeForce 9400M
標準キーボード
ホワイトポリカーボネートシェル
出荷予定: 24時間以内
送料無料
¥114,800
または月々¥3,600から


変わってない
829iPhone774G:2009/05/27(水) 22:38:31 ID:DDoguS/Ji
>>711,712
月額105円のナンバーブロックというオプションに加入すれば可能。検証済。
本体では現状JB以外不可

http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=010229
830iPhone774G:2009/05/27(水) 22:49:47 ID:9+8BP/g+P
NOKIAがCORTEX A9をN97搭載すんの間に合わなくて
E55からなのにiPhone3Gだけ上半期にCORTEX A9積んで出せんのかな
と思ったらWWDCでOS3.0と新機種発表はして
発売は下半期なら納得だな。
SBのキャンペーンも上半期一杯延長したらしいじゃん。
831iPhone774G:2009/05/27(水) 22:50:03 ID:pbZ3FvKp0
ごめんAppleStoreと書いたつもりが、AppStoreに変換されてた

>>828
いや表示は前のままで物が届いてみたら、「ありゃ?」ってことなのじゃ?
832iPhone774G:2009/05/27(水) 22:52:25 ID:jEbygoChi
>>831
それは詐欺だよ。
833iPhone774G:2009/05/27(水) 23:17:29 ID:X2f6HK+3P
>>828
MacBook白ってコストパフォーマンス高いよな
834iPhone774G:2009/05/27(水) 23:25:25 ID:iRHNxd9+0
>>833
Macの中ではね
俺は自己満足でアルミMacBookを買った
835iPhone774G:2009/05/27(水) 23:32:32 ID:JgKXiIet0
新型iPhoneの発売は10月だってよ。iPodの発表イベントと同じ日に合わせるらしい。
もしかしてone moreでTouchのデカバージョン?タブレット?ネットブックも出るかも。
3.0のテザリング機能で使ってくれと。

836iPhone774G:2009/05/27(水) 23:50:14 ID:ykYrxTG2i
>>835
タブレット出るならますます新型iPhoneいらねーw
837iPhone774G:2009/05/27(水) 23:56:05 ID:ky6WSosV0
▼iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

アイホンの日本での商標を保有している名古屋のインターホン会社「アイホン」(こちらの綴りはAiphone)は
同年8月20日に「自社の社名と酷似している」としてアップルと協議していることを明らかにし、
その後2008年3月に両者間で「日本国内ではアイホンがアップルに使用許諾を行い、
英文表記では「iPhone」、カタカナ表記では「アイフォーン」とする」
「日本国外では両社の商標を共存させる」という2点で合意に達したと発表した。
838833:2009/05/28(木) 00:17:29 ID:ZRFM8/+vP
>>834
いや俺もアルミMacBook持ってるよ
839iPhone774G:2009/05/28(木) 00:18:12 ID:LzoVNDV70
>>838
おれはアルミホイールもってるよ。
840iPhone774G:2009/05/28(木) 00:18:39 ID:HB9dHXz10
>>838
やっぱアルミだよな
841iPhone774G:2009/05/28(木) 00:20:56 ID:aUvMfjNq0
黒MBは時代遅れなんかなぁ...
842iPhone774G:2009/05/28(木) 00:20:59 ID:jIPQvOGvi
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね
843iPhone774G:2009/05/28(木) 00:25:24 ID:TOJci7dDi
>>842
ツボ過ぎわろ打
844iPhone774G:2009/05/28(木) 00:27:21 ID:y1P+y0UO0
おまえら、おれなんかまだPismo現役....。
G3,400ってもしかしてiPhoneの方がスペックうえじゃね?

あ、みんなしらないか。
845iPhone774G:2009/05/28(木) 00:31:36 ID:+3x6E+Eli
>>844
おいらはcometが現役さ。
846iPhone774G:2009/05/28(木) 00:34:01 ID:4fNcAEq30
10月か。6月に3.0撒いてくれんならいいや。
847iPhone774G:2009/05/28(木) 00:40:23 ID:uRx6Gykyi
んな古いの誰もしらねーよ
こないだバスで隣り合わせたおじさまが颯爽と取り出していじりはじめたのがHP200LXで
ぶったまげつつiPhoneをいじりながら隔世の感に浸ったけどな
848iPhone774G:2009/05/28(木) 00:52:29 ID:ZRFM8/+vP
>>845
cometは名機だ
俺のcometとっくに現役を退いたがw
849iPhone774G:2009/05/28(木) 00:54:21 ID:jxQ2qvNy0
マクドの肉は動物臭くてチキン系しか食べられないから、殆ど行かないけど、
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/E1243376631326.html
こんなのだったら行ってもいいかな。

あ。もちろんwi-fi使いにだよ。
850iPhone774G:2009/05/28(木) 00:59:48 ID:jS1CxWCl0
関西人しね
851iPhone774G:2009/05/28(木) 01:04:00 ID:5pO1eBG50
852iPhone774G:2009/05/28(木) 01:05:39 ID:5pO1eBG50
誤爆
853iPhone774G:2009/05/28(木) 01:07:13 ID:ijdt44o50
恥ずかしい誤爆だな
854iPhone774G:2009/05/28(木) 01:08:45 ID:mPsS3kdp0
解約歴があってただとも券は絶望だとして、
ホワイトプランの電話、SMSはどういう扱いになりますか?
855iPhone774G:2009/05/28(木) 01:40:49 ID:c7JkUY19i
>>851
キモい
856iPhone774G:2009/05/28(木) 01:43:22 ID:jxQ2qvNy0
ん?俺東海人だけど、マックって言うとMacと発音がカブって判りにくいからあえてマクドって言ってるだけなんだけど。
857iPhone774G:2009/05/28(木) 01:49:08 ID:c7JkUY19i
>>856
まぁ、いいじゃないか。
あんな発言に言い返さなくても。
858iPhone774G:2009/05/28(木) 01:58:31 ID:FcV5xwEZ0
>>750
横須賀線に乗ってるんだけどグリーン車乗る時にモバイルスイカはかなり便利だわ。
車内で買うと割高だけどモバイルスイカなら慌てて乗っても車外料金で買えるし。
それ以外はカード型スイカで全然構わないんだけどさ…
859iPhone774G:2009/05/28(木) 02:24:20 ID:O4NN3Xvji
今日わキャッシュバックの1万円が振り込まれてた
860iPhone774G:2009/05/28(木) 02:42:24 ID:5aUOKMp/0
MacBook白安くなってパワーアップ。
いつ販売中止になるかヒヤヒヤしてたけどまだ販売するんだな。
火縄400が付いているから買っておきたいんだよな(^ω^)
861iPhone774G:2009/05/28(木) 02:44:19 ID:usiTu8Se0
>>835
>>360,371
というか、アメリカのマスコミはリークが増えてきてもう秒読み段階だよ
862iPhone774G:2009/05/28(木) 02:45:43 ID:5aUOKMp/0
863iPhone774G:2009/05/28(木) 02:48:28 ID:tLCu/FFti
>>858
すごくよくわかる。俺ほとんど乗車直後の購入だ。その時だけはガラケーに感謝。
864iPhone774G:2009/05/28(木) 02:58:06 ID:5aUOKMp/0
>>6
>Romly
>http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=293634860&mt=8
>

なにこの糞ブラww糞杉てワロタww
書き込みができないやつは専ブラとは言いませんから
。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \
865iPhone774G:2009/05/28(木) 03:02:34 ID:jxQ2qvNy0
>>864
おいおまえちょっと言いすぎだぞ!
俺は一人で設計から実装まで作成の仕事してたけど、スゲー苦労するんだぞ!
おれをな・・・それを!


。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \
866iPhone774G:2009/05/28(木) 03:06:27 ID:+BReaj3Q0
>>858
>横須賀線に乗ってるんだけど

横須賀線に乗車中(走行中ね)、突然WiFiが繋がってビックリ。車窓を見たらのぞみが併走してた。けっこう電波強いんだね。

翌日も新幹線が併走したので期待したら今度は繋がらず。車体を観察したらNがつかないただの700系でした。
867iPhone774G:2009/05/28(木) 03:08:46 ID:jxQ2qvNy0
700系といえば、エアブレーキを装備してる750系はいつになったらデビューするのだ
俺は鉄じゃないけど、アレだけは見たいw
868iPhone774G:2009/05/28(木) 03:10:51 ID:5aUOKMp/0
>>865
作者乙 。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \
869iPhone774G:2009/05/28(木) 03:12:48 ID:R0bolL4f0
>>22
それ5000円の商品券だろwww
870iPhone774G:2009/05/28(木) 03:17:31 ID:R0bolL4f0
>>86
恥ずかしくて悶えない人も多いから困るんでは?
871iPhone774G:2009/05/28(木) 03:23:23 ID:jxQ2qvNy0
>>868
いや、おれ作者じゃないけどさ、さすがにこれは無いだろうよwww
2TやBB2Cがあるのにさww
こんなのでも総アプリ数にカウントされるんだから勘弁してくれwwww
872iPhone774G:2009/05/28(木) 03:23:45 ID:R0bolL4f0
>>96
俺は、ドコモ嫌いじゃないしSBにはそんな良いイメージなかったけど、
こんないい端末を比較的安く提供してくれたSBには感謝してるな。

まぁだから発言の醜いドコモ厨に対してだけはSB厨になってあげてもいい。
873iPhone774G:2009/05/28(木) 03:28:20 ID:jxQ2qvNy0
iPhoneとはAppleというガラパゴスからやってきた使者

ふと、思った。


俺には幸福を運んできてくれたよ。
874iPhone774G:2009/05/28(木) 03:35:38 ID:VnXgQXpA0
iPhoneは日本とは別のベクトルなガラパゴスだから新鮮なんであって、
別にどっちがいいとかはないでしょ
875iPhone774G:2009/05/28(木) 03:41:52 ID:5aUOKMp/0
アポは世界中を自分のガラパゴス島にしようとしてんだよw
876iPhone774G:2009/05/28(木) 03:50:18 ID:SvHXZog00
おい、そんなことより
CL決勝はじまったぞ( `・∀・´)
877iPhone774G:2009/05/28(木) 03:55:43 ID:VtBx6JsH0
googleにしてもappleにしても、やってる事を箇条書きにするとガラパゴスなんだ
けど、そのスケールがアホみたいに広いんだよね

刑務所のフェンスと大陸を囲む海とじゃ、囲われてて他へ所へはほぼ行けない
という点は同じでも、状況は全く違うでしょ。そんな感じなんじゃないかな

そしてその囲いを地球の大気圏LVにまで大きくしようとするような気概と行動力
が、いまの日本キャリア(というか企業)にまったく感じられないのは寂しいよね
878iPhone774G:2009/05/28(木) 04:17:24 ID:AquQSn6n0
>>877
何言ってんのかわかんないが、とりあえずガラパゴスなんだな?
879iPhone774G:2009/05/28(木) 04:17:58 ID:CAhkUR+Q0
880iPhone774G:2009/05/28(木) 04:19:41 ID:VtBx6JsH0
>>878
三国人オツw
せめて日本語理解できるようになって来い
881iPhone774G:2009/05/28(木) 04:32:55 ID:FmbqnA8B0
Appleはもともとガラパゴスパソコンメーカーだから…
882iPhone774G:2009/05/28(木) 04:43:12 ID:CAhkUR+Q0
Steve Jobs sounding "energetic" a month before return to Apple
http://www.appleinsider.com/articles/09/05/27/steve_jobs_sounding_energetic_a_month_before_return_to_apple.html

禿は元気だってよ
883iPhone774G:2009/05/28(木) 04:44:04 ID:5aUOKMp/0
(´・ω・)y--oO○
884iPhone774G:2009/05/28(木) 04:50:10 ID:2spJaXPo0
>>850
おまいはアホなん?
マックと被るからマクドナルドは
iPhone板だとマクドで通ってんの
関西に馴染めなくて、イヂメラレタノ?
関西の良さが分からないなんて
タコ焼きの味を知らないように人生の
半分以上損してるな、可哀想にw
885iPhone774G:2009/05/28(木) 05:34:56 ID:O8oQjOnri
電話のキーパッドの1長尾氏すると…
886iPhone774G:2009/05/28(木) 05:37:45 ID:yzwd8YB+i
>>885
ほぇー、知らなかった。
やるな、おまい
887iPhone774G:2009/05/28(木) 06:30:23 ID:z3vhwTD40
>>885
留守電ボタン押した方が早くね?w
888iPhone774G:2009/05/28(木) 06:31:05 ID:zsa5z97ii
わくてか
889iPhone774G:2009/05/28(木) 06:36:13 ID:fuqRWYNm0
バルサ オメ!
890iPhone774G:2009/05/28(木) 06:42:07 ID:ZzooWju6i
つか、ビジュアルボイスメール使ってるから必要ないw
891iPhone774G:2009/05/28(木) 06:52:04 ID:z3vhwTD40
>>890
留守電に月額が有料は有り得なーい!
892iPhone774G:2009/05/28(木) 06:56:46 ID:H+swkeFsi
>>891
なるほど。。
そういや有料だったの忘れてたw
893iPhone774G:2009/05/28(木) 06:57:39 ID:ge/gTUjV0
>>881
Windowsという城塞都市にいると、Macがひつじ小屋に押し込められているように見えるかも知れんが、実はUNIXという広い草原で放し飼いなんだぜ。
894iPhone774G:2009/05/28(木) 07:12:31 ID:8uNl4ZfNP
新型ほしい。
895iPhone774G:2009/05/28(木) 07:12:52 ID:H+swkeFsi
>>893
もうMacとWindowsの話はいいんだよ
親和性はともかくiPhoneは両方で使えるんだから。

荒れるからやめとくれ
896iPhone774G:2009/05/28(木) 07:15:07 ID:VnXgQXpA0
iPhoneと他の携帯を併用してる人いない?
俺、2機種を併用してつかったことないんだけどどんな感じなの?
片方使わなくなったりする?
897iPhone774G:2009/05/28(木) 07:21:05 ID:4fNcAEq30
両方使うけど人によるだろ。
898iPhone774G:2009/05/28(木) 07:21:13 ID:k+ki+lc10
相当依存してない限り使わなくなる
iPhoneで十分
899iPhone774G:2009/05/28(木) 07:24:28 ID:XzeH0CzZi
>>892
えっ。
900iPhone774G:2009/05/28(木) 07:25:51 ID:H+swkeFsi
>>896
ガラけー独自の機能や携帯サイトが必要なら
二台持ちも意味はあるんじゃないの?
彼女とかと定額通話の為に二台持ちってパターンもあるだろし

つまり、人それぞれ。
901iPhone774G:2009/05/28(木) 07:31:19 ID:/4KOcZyti
>>896
一昨日からiphone持ちだけど今はまだ2台持ってる。
初日は緊張して外で出せなかったけど平気になった。

普通の携帯は会社の連絡に使うくらいになった。
まだ併用は続くと思う。
902iPhone774G:2009/05/28(木) 07:31:20 ID:V7TjNaJ6i
つまり依存度
903iPhone774G:2009/05/28(木) 07:34:43 ID:imtzgjPD0
>>899
場違い
904iPhone774G:2009/05/28(木) 07:36:04 ID:VtBx6JsH0
一昨日(おととい)からってwww
なかなか良いセンスしてるね
905iPhone774G:2009/05/28(木) 07:39:08 ID:02YA0DJ3i
>>904
そう?
ありがとう
906iPhone774G:2009/05/28(木) 07:40:45 ID:bbg7uzi+i
うちの会社は全員iPhone
仕事にならない時期はあったよ
いじり過ぎでw
907iPhone774G:2009/05/28(木) 07:41:40 ID:05ZwjSl/i
>>896
うちはど田舎なので、通話エリアの関係でFOMAもまだ残してる。
ただし、仕事上での通話のみにしか使わない。

メールもネットも全部iPhone。
FOMAはパケホもiモードの情報料も全部解約。
908iPhone774G:2009/05/28(木) 07:52:52 ID:navVu+Kz0
俺も実家がエリア外なのでFOMAも持ってるな。
iモードも解約してないけど、パケホ解約して
せいぜい毎月数百円だわ。
909iPhone774G:2009/05/28(木) 07:55:03 ID:Dd7+lSBEi
>>903
えっ?
910iPhone774G:2009/05/28(木) 07:59:34 ID:TVDTG2mci
>>909
えっ何?
911iPhone774G:2009/05/28(木) 07:59:57 ID:VnXgQXpA0
なるほど、あと社会人の人に聞きたいんだけどこれ単機で持つのに不安は無い?
壊れた時に代替機でないのはどうなのかなと思って。
912iPhone774G:2009/05/28(木) 08:01:47 ID:imtzgjPD0
>>910
えっ?
913iPhone774G:2009/05/28(木) 08:02:58 ID:MadiQJGli
代替え機なんて使ったことない
914iPhone774G:2009/05/28(木) 08:04:51 ID:s/941/PM0
>>911
普通、個人持ちと会社支給との二台持ちなんじゃないの?
915iPhone774G:2009/05/28(木) 08:05:35 ID:TVDTG2mci
>>911
即交換じゃなかったの?
916iPhone774G:2009/05/28(木) 08:07:18 ID:6hrI7Ze00
>>911
アップルストア持って行ったら即日交換してくれるよ
917これを思い出したw:2009/05/28(木) 08:07:55 ID:dqKzPlBvi
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
918iPhone774G:2009/05/28(木) 08:08:28 ID:VnXgQXpA0
あ、そうなん?そら安心買ってきますわ。
919iPhone774G:2009/05/28(木) 08:08:32 ID:MadiQJGli
>>916
修理の場合もあるよ
920iPhone774G:2009/05/28(木) 08:10:10 ID:4fNcAEq30
>>911
シムフリのiPhone買って今の携帯のSIM使い続けるとか
逆にシムフリの携帯買っといてiPhone故障した時は黒SIMさして使うとかさ。
まあ大体即交換だから心配しすぎんなよ。
921iPhone774G:2009/05/28(木) 08:11:11 ID:lKvnYW98i
>>919
どんなパターンの時?
預かり修理で代替機なしになった人いるの?
922iPhone774G:2009/05/28(木) 08:12:01 ID:btk8tP4W0
>>919
iPhoneの場合、修理=交換だから。
予約して持ち込んだら交換してくれるよ。
923iPhone774G:2009/05/28(木) 08:12:09 ID:nzdML6WJi
ファミレス
店員「ポイントカードはお餅ですか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
店員「・・・お作り致しましょうか?」
ぼく「でも今お腹いっぱいです」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「一年間有効ですから」
ぼく「ああ真空パックなんですね」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
924iPhone774G:2009/05/28(木) 08:12:25 ID:mKGzJNfR0
>>921
iPhoneは代替なしじゃね?
アポスト話だけど。
925iPhone774G:2009/05/28(木) 08:12:45 ID:MadiQJGli
いや、預かりあるよ
926iPhone774G:2009/05/28(木) 08:13:45 ID:4fNcAEq30
他人のブログの話読むと預かりも結構あるみたいだよな。
927iPhone774G:2009/05/28(木) 08:14:02 ID:mKGzJNfR0
>>917
>>923

ワロタw
928iPhone774G:2009/05/28(木) 08:14:09 ID:nzdML6WJi
友達「あんたさ、彼女餅だったっけ」
おれ「えっ」
友達「わたしとつきあってみない」
おれ「なにそれこわい」
友達「えっ」
おれ「つかれるとか痛そう」
友達「えっ」
おれ「えっ」
友達「わたしといるのって疲れる・・かな」
おれ「そんなことないです」
友達「じゃあどうしてよ」
おれ「わかりましたよ、つき合ってもいいです」
友達「本当?うれしい」
おれ「あとで食べさせてくれるんですか」
友達「えっ」
おれ「つき合うだけなんですか」
友達「えっ」
おれ「えっ」
友達「いいけど・・・すぐには心の準備が・・」
おれ「すぐにじゃないと固くなりますよ」
友達「えっ」
おれ「えっ」
929iPhone774G:2009/05/28(木) 08:15:21 ID:btk8tP4W0
iPhone の修理サービスにかかる時間は?
アップルテクニカルサポートに修理を申し込まれる場合は、約 3 営業日かかります。
Apple Store 直営店で修理をお受けになる場合は、お待ちいただいている間にすべて対応いたします。

つーわけで、直に持ち込めば即日交換。
預かりの人はたぶん直営店に持ってってないんだろ。
930iPhone774G:2009/05/28(木) 08:19:33 ID:k+ki+lc10
譲らんね〜
預かりはあるよ
すぐいける人ばかりじゃないよ
931iPhone774G:2009/05/28(木) 08:23:33 ID:5keZM6P70
せめて各県に一つくらいはアップルストアが有って欲しい。

そう思わんかね諸君。
932iPhone774G:2009/05/28(木) 08:23:45 ID:t8r+4qoH0
そんなに心配ならAppleCare Protection Planに入っとけよ。
これ入っとけば確実にその場で交換用iPhone渡してもらえるから。
預かり修理ナシ。
933iPhone774G:2009/05/28(木) 08:23:48 ID:/iOUZ3uti
預かりは「ある」けど
やり方如何で「なし」に出来る。

はい、結論。
934iPhone774G:2009/05/28(木) 08:24:41 ID:lRRpt4Qki
揉めるなよ。
預かり修理もあり得るって事でいいじゃん。
AppleStore近くにない人はそのリスクも考えてねって事で。
935iPhone774G:2009/05/28(木) 08:25:21 ID:lRRpt4Qki

その日、アダルトショップに杖をついた老婆がやってきた。

「お、お、お兄さん、こ、こ、この店には大人のオモチャはあ、あ、あるかい?」

腰も曲がりかけの老婆で声も震え、杖を持つ手も小刻みに震えている。
店員はすげえ婆さんが来たもんだと呆れたが、言葉遣いだけは丁寧に

「ハイ、一通りのものはそろってますよ」

「じじじ、じゃあ、こ、こ、こんな形のはあるかい?わわわ、若い娘が使うもんで電池でううう、動く・・・」

震える指で輪を作り上下に動かしている。

「えっと、電動こけしとかバイブのことでしょうか?こちらに並んでるのがそうですが」

店員はガラスケースの中を指さした。

「そ、そ、そ、それ。ス、ス、ス、スイッチの切り方を、す、すぐに、おおお、教えてちょうだい」
936iPhone774G:2009/05/28(木) 08:30:20 ID:v9Jha83v0
俺がAppleStoreに電話で問い合わせた時の対応だと、ジーニアスバーへ持ってきてもらえばその場で解決できない物は交換、ジーニアスバーへ来れない場合は、郵送修理で3営業日程度って言われたよ
937iPhone774G:2009/05/28(木) 08:31:39 ID:lRRpt4Qki
>>936
もう結論出たんだからいいじゃないか
938iPhone774G:2009/05/28(木) 08:33:30 ID:6RoH/x76i
バッテリーがもたないんだよな、バッテリーが
他の携帯との比較とかどうだっていいんだよ
ワイはiPhoneのバッテリーがもたないっていってんだよ
939iPhone774G:2009/05/28(木) 08:40:19 ID:t8r+4qoH0
>>936
Webサポートにもその旨出ている。
アップルストアによって対応が違うのなら、その店にクレームつけるべきだね。

>>938
他携帯もアプリ使いまくればバッテリー持ちはiPhoneと変わらん。
バッテリー持ちに困るような使い方してるなら外部バッテリー持ち歩くとかした方がいいね。
940iPhone774G:2009/05/28(木) 08:40:54 ID:Fw+1Bk4ji
>>938
使わなかったらバッテリーもつよ
941iPhone774G:2009/05/28(木) 08:42:30 ID:Xwz8kjw3i
>>938
明るさをこまめに調整すればけっこう持つよ、最低固定だとめちゃくちゃもつ。
一度見にくさに耐えてやってみ?
942iPhone774G:2009/05/28(木) 08:48:27 ID:SDiee3Xxi
暗い部屋でしか使えねえってw
943iPhone774G:2009/05/28(木) 08:50:39 ID:e7jue4uEO
◎人妻を探せる・選べる◎


944iPhone774G:2009/05/28(木) 09:03:52 ID:ryZR9WSb0
>>938
バッテリーログとかで自分が普通に使う時の使い方で、どんな減り方をするか確認してみては?

その上で予備バッテリーを持つのが良いか、充電器を複数用意するのが良いか判断してみてはいかが?
945iPhone774G:2009/05/28(木) 09:20:29 ID:7c5Bi822i
感覚でいいよ
946iPhone774G:2009/05/28(木) 09:21:06 ID:vLxWcgBI0
>>940
iPhoneだとつい使ってしまうからバッテリの持ちが悪いと言ってるんだろ。
947iPhone774G:2009/05/28(木) 09:22:42 ID:FiUQe4vzi
俺はプッシュと位置情報を切ったら電池の持ちが劇的に改善した。
どちらが効果的なのかは試してないが
948iPhone774G:2009/05/28(木) 09:26:49 ID:LpZXFqNd0
プッシュだな。
949iPhone774G:2009/05/28(木) 09:38:36 ID:Bbx5gEg40
参考に

iPhone 3Gのバッテリー節約術
http://c363o7cz.corede.net:9000/blog/wp/?p=544
950iPhone774G:2009/05/28(木) 09:39:14 ID:VtBx6JsH0
まぁ俺も銀座のアポスト利用させてもらってて
「直営店もっていけばほぼ即日カタが付く」
は多くの場合その通りなんだけど、直営店があまりに少なすぎるから一般的
とは言いがたい面もあるよね。何せ日本全国で7店舗しかないし

一般的には預かり3営業日かかると思っておいて、即日カタがついたらラッキー
位の認識で良いのでは?
951iPhone774G:2009/05/28(木) 09:40:10 ID:BrmHxM2ni
サンヨーのL2Sを持てばいいだけ。
俺はiPhoneをベルトクリップで腰に付けてるから、L2Sをズボンのポケットに入れてケーブル繋いで充電してる充電の為にiPhoneが使えない時間が生じないから利便性が高い。
952iPhone774G:2009/05/28(木) 09:45:12 ID:ethqfNQo0
アイポンは言うてもネットにつないだパソコンあるのが前提の機種だからね

そこらの携帯と同等では話にならんし比べる奴は単なる荒らし
953iPhone774G:2009/05/28(木) 09:49:23 ID:u5ZRLgkZ0
絵文字の対応表見てて思ったんだが
Docomoはなんで「万歳」が「オワタ」なんだw
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/pictogram/list.html
話ぶった切りですまん
954iPhone774G:2009/05/28(木) 09:51:38 ID:4DcXsl5Ei
たとえ、あらしがふこうとも
955iPhone774G:2009/05/28(木) 09:54:08 ID:Xwrl/JJd0
たとえ 大波あれるとも
956iPhone774G:2009/05/28(木) 10:03:54 ID:egFTIr0z0
>>953
世間一般からすれば、なんで万歳の顔文字をオワタというのか疑問に思われる。
957iPhone774G:2009/05/28(木) 10:18:15 ID:s/941/PM0
>>956
「諸手をあげる」事の解釈の相違なのかな?
958iPhone774G:2009/05/28(木) 10:20:15 ID:VnXgQXpA0
投げやりな表現にしてるだけで別にあの絵文字が終わってる解釈にはならないだろ…
959iPhone774G:2009/05/28(木) 10:22:16 ID:/yWOwMMAi
お手上げ
960iPhone774G:2009/05/28(木) 10:22:18 ID:u5ZRLgkZ0
こぎだそう、たたかいの海へ

あーそうか、オレは「お手上げ」だと疑ってなかたわ
961iPhone774G:2009/05/28(木) 10:33:46 ID:aUvMfjNq0
962iPhone774G:2009/05/28(木) 10:35:19 ID:fyGcTYIBi
えっここ何スレ?
963iPhone774G:2009/05/28(木) 10:37:46 ID:OEN1ZYXdi
>>962
えっ?
964iPhone774G:2009/05/28(木) 10:42:33 ID:EFpT7+Ffi
>>963
えっなにこわい
965iPhone774G:2009/05/28(木) 10:43:29 ID:6eY2rCpUi
>>896
もともと、iPhoneはパケ通信用として買ったから、いままで使ってたSBの920Pは通話用として使ってる。
920でのパケを抑えないと、金額が凄い事になるが、案外両立出来てる。
966iPhone774G:2009/05/28(木) 10:43:35 ID:2spJaXPo0
>>964
えっ。
967iPhone774G:2009/05/28(木) 10:46:13 ID:Uaz1ehe+i
店員「当店はどこでお尻になられましたか?」
ぼく「えっ」
店員「当店はどこでお尻になられました?」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだチラシは御覧になっていないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「それでキレイにするってことですか」
店員「どういうことですか」
ぼく「流す前に」
店員「ああテレビCMは改装後に流れるようになりますね」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではチラシを差し上げましょうかメニューも載っていますよ」
ぼく「流す時につまったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ改装した直後は混み具合によっては
   列が建物の外まで出てしまうかもしれません」
ぼく「なにそれこわい」
店員「心配でしたらあらかじめ電話を入れてみてください」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
968iPhone774G:2009/05/28(木) 10:50:03 ID:6BpHLJmCi
お気に入りだね
969iPhone774G:2009/05/28(木) 11:07:28 ID:mgrH9h90i
>>896
ソフトバンクの電波が弱い田舎在住かつ時々降雨のなか働く事があるのでドコモの防水と2台持ち。
iPhoneメインだがメールはGmailなのでどちらでも読めるし、ドコモにかかった電話はiPhoneに転送してるから取り逃がしはない。
ただ転送してるからドコモを最低料金で維持出来てないな
970iPhone774G:2009/05/28(木) 11:11:26 ID:v4h001cRi
>>761
それauのsportioじゃん
971iPhone774G:2009/05/28(木) 11:16:08 ID:VnXgQXpA0
なるほどなぁ。俺は単に新規でiPhone買ったほうが安くあがるって理由だけで2台持ち視野にいれてるんだけど、
明確な用途ないんなら普通に機種変して1台にまとめたほうがいいかな。
都心に住んでるから壊れてもサポート受けられるし、電波もはいるし。
972iPhone774G:2009/05/28(木) 11:22:47 ID:3vSJra6DP
メールアドレスはMMS対応になる3.0がでたら引き継げるようになるんじゃないかな。
973iPhone774G:2009/05/28(木) 11:29:18 ID:WQ83id420
俺は変えるとき不便になるかと思ったが全然困らないな
しかもアプリやOSアップデートで少しずつ便利になっていくからいい
同じiPhone持ちでもアプリの種類で個性がでるね
974iPhone774G:2009/05/28(木) 11:38:08 ID:jZZHwd3x0
>>972
ソフトバンクがどう対応するかだよね。
MMSタダとは正直思えないし。
975iPhone774G:2009/05/28(木) 11:46:25 ID:v4h001cRi
>>974
既にS!ベーシックパックで315円取られてるからその中で対応して欲しいね
976iPhone774G:2009/05/28(木) 11:49:52 ID:jxQ2qvNy0
数日前に一年保障が切れるよってメール来たw
カネ払えばもう一年延長するけど?って書いてあったけど、延長したほうが良いのかな?
ちなみにまだ一回も修理に出したこと無いです。
977iPhone774G:2009/05/28(木) 11:50:46 ID:nBIfrlcN0
MMS対応して専用黒SIMじゃなくて
銀SIMにも対応すればいいんだよな
無理なのかなあ
978iPhone774G:2009/05/28(木) 11:54:49 ID:HH5XYkLdP
>>976
1年補償に1万かかったとしても、1日30円も掛からないわけで
明日、ポコンって壊れてハイ修理費6万円コースですってなったら
どーする?
979iPhone774G:2009/05/28(木) 11:56:13 ID:sQOOTm5J0
>>976
切れてからでも修理出したいときに延長すれば遡って切れた日から延長したことになるよ。
980iPhone774G:2009/05/28(木) 11:58:51 ID:VnXgQXpA0
保証サービスって誤って落としたときなんかの修理代金は、サービス入ってないのと1円も変わらんのだろ?
せめて半分くらいだしてよと思うんだが。
SBのあんしん保障と値段ほぼトントンなら対応もそれなりにして欲しいね
981iPhone774G:2009/05/28(木) 12:04:48 ID:0EX/xnAz0
>>974
意味のないS!ベーシックをすでに払ってるんだから当然その範囲内でMMSは使えるでしょ。
それにMMS専用アドレスが貰えるとか言ってるやつがいるがそんなの常識で考えてあり得ないから。
今のI.SOFTBANKを設定でMMSかIMAPか任意で設定出来るようになるだろう。
IMAPの場合は今と同じように使え、MMSに切りかえればIMAPでの管理は出来ない代わりにMMSとして使える。これが現実的。

いずれにしても追加料金が必要とかはありえん。
982iPhone774G:2009/05/28(木) 12:06:52 ID:plhhz8gWi
>>979
iPhone購入日から一年以内しか延長保障に入ることできないよ
983iPhone774G:2009/05/28(木) 12:09:28 ID:sQOOTm5J0
>>982
あれ、そう?聞き間違えたかな。
984iPhone774G:2009/05/28(木) 12:13:53 ID:dBhGuvQa0
2chではなぜ万歳がオワタなのか
985iPhone774G:2009/05/28(木) 12:15:10 ID:usiTu8Se0
http://74.125.153.132/search?q=cache:http://www.appleinsider.com/articles/09/05/27/another_firm_sees_apple_selling_existing_8gb_iphone_3g_for_99.html

何故だかAppleinsiderのサイトが落ちてるみたいだから、これはGoogleのキャッシュだけど
主なアナリストの判断だと、Appleの2009年のiPhoneの製品群は3つに分かれて販売される

1.iPhone Pro 強化版(俺達が新iPhoneと思ってる物)
2.現状の8Gと16Gは継続して販売
3.中国向け機能制限版、iPhone へぼ(今俺が名付けた)
986iPhone774G:2009/05/28(木) 12:16:29 ID:nqxIUXGji
ちょ、iPhoneヘボってw
987iPhone774G:2009/05/28(木) 12:18:30 ID:vdWJChqBi
>>985
iPhoneが「Macへの撒き餌」と考えるとどうだろうな…

iPhoneヘボはありそうだけどw
988iPhone774G:2009/05/28(木) 12:20:06 ID:wM3vtUlq0
中国はタッチペンと手書き入力がないと売れないとか聞いた
989iPhone774G:2009/05/28(木) 12:22:09 ID:imtzgjPD0
>>985
iPhone heboは安いんかな?
990iPhone774G:2009/05/28(木) 12:22:43 ID:nPQA4w630
16Gは生産終了の噂はどうなった?
991iPhone774G:2009/05/28(木) 12:24:09 ID:SzzlL13Vi
318 名前:白ロムさん :2009/05/28(木) 00:19:25 ID:GARttV+XO
タッチってそんなにマンセーするほど便利ではないけどね。誤クリックするからぶん投げたくなるよ。

その点ビブリオは中途半端な仕様だから誤クリックは無いな

こいつiPhone使ったことないだろw
992iPhone774G:2009/05/28(木) 12:24:32 ID:imtzgjPD0
>>990
8GBじゃないの?
993iPhone774G:2009/05/28(木) 12:26:42 ID:aUvMfjNq0
>>988
チャイ語の手書き入力は既に入ってるよ。
994iPhone774G:2009/05/28(木) 12:27:48 ID:nPQA4w630
>>992
16Gの話は聞いたけど8Gは知らん。
995iPhone774G:2009/05/28(木) 12:27:50 ID:Uw8HR2Sx0
996iPhone774G:2009/05/28(木) 12:28:36 ID:nqxIUXGji
次スレは?
997iPhone774G:2009/05/28(木) 12:31:19 ID:ygUO7yDli
>>910
えっ?
998iPhone774G:2009/05/28(木) 12:31:47 ID:imtzgjPD0
>>997
えっ?
999iPhone774G:2009/05/28(木) 12:34:37 ID:D6l67ZbOO
あっ
1000iPhone774G:2009/05/28(木) 12:34:43 ID:imtzgjPD0
1000ならAPP stole崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。