ベストなファイルビューア・ストレージ系アプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
なさそうなので立ててみました。

Files, MobileStudio,文章2,Datacase, iFile, uFileなど乱立しているファイルビューア系アプリ。

有料無料様々ですが、常用には一つあれば良いはず。
それぞれ編集、閲覧機能など使い勝手に差がある洋なので、どれが良いか教えてください。

2iPhone774G:2009/05/12(火) 12:38:26 ID:JvyChCcg0
そのうちAppleが公式でファイルビューアだして
すべて消されるよ。
3iPhone774G:2009/05/12(火) 12:39:21 ID:7ZjN8QqD0
まじすか
4iPhone774G:2009/05/12(火) 12:44:33 ID:7ZjN8QqD0
5iPhone774G:2009/05/12(火) 13:26:14 ID:w26GcKr80
マジレスすると、要JBなiFIle(AppStoreのとは別)が最強。

・Root、Mediaはもちろん、すべてのフォルダとファイルをブラウズ可能(設定で不可視ファイルも可能)。
・WEBサーバー機能あり。
・対応ファイルが豊富
Sound : aac, amr, alac, wav, pcm, mp3
Text : txt, c, cpp, h, m, strings, css
Movie : mov, mp4, mpv, m4v, 3gp
Image : gif, jpeg, jpg, png, tiff
Documant : rtf, html, htm, pdf
Microsoft : doc, xls, ppt
Other : plist, xml, zip

6iPhone774G:2009/05/12(火) 13:34:48 ID:MBnYI53C0
PDFならGood Readerが読みやすくて好き。
7iPhone774G:2009/05/12(火) 14:22:51 ID:ykTNyEug0
>>5
要Jailbreakなアプリとか聞いてないから
mixiにコミュでも作って、脱獄囚は隠れて語ってろ。
8iPhone774G:2009/05/12(火) 14:54:58 ID:CTDlJsOIi
>>7
自治でもしたいのか?
別にJBお断りと書いてあるわけでもないし
JBしてない俺から見ても腹立つ

馬鹿なの?死ぬの?
9iPhone774G:2009/05/12(火) 15:18:18 ID:ORZYk13f0
>>8
お断りって書いてなかったら、イレギュラーな連中が
乱入してきてもいいのか。

腹が立つって文句を言ってるが、それはお前の問題だから
自分で解決してくれ。
10iPhone774G:2009/05/12(火) 15:19:22 ID:ll2X9Bj8i
>>6
確かに。PDFならGoodReaderが爆速だな。
11iPhone774G:2009/05/12(火) 17:24:40 ID:MBnYI53C0
>>10
速いし読みやすくするための細かい気配りが効いてるよね。
スクロール方向固定とか。
12iPhone774G:2009/05/25(月) 05:47:31 ID:MrpHoBFVi
大きな画像も綺麗に表示できて
サムネイル表示のできる画像ビューアはないでしょうか?
13iPhone774G:2009/05/25(月) 15:21:00 ID:LUbAYrjF0
Filesは、原寸表示のときはきれい
サムネール表示もある
縮小(スクリーンにフィット)時はあんまりきれいじゃない
でも、これはしょうがないんじゃないかしら
画像によって縮小率が変わっちゃうから
14iPhone774G:2009/06/02(火) 15:54:44 ID:/lhSZcym0
テンプレにFileMagnetが無い。
けっこういいかんじ。
15iPhone774G:2009/06/04(木) 14:20:41 ID:hSj7l8DX0
質問スレから誘導されてきたのですが、

PC(WinXP)からiPhoneにpdfやtxtファイルを転送してローカルで閲覧したいのですが、双方向でのファイル移動をできれば有線で行うとすれば、PC側にi-FunBoxやdiskaidといったソフトを入れればOKという認識であっていますでしょうか?
その場合、iPhoneでの閲覧は別途閲覧用にどのようなアプリケーションをつかえばいいのでしょうか
16iPhone774G:2009/06/04(木) 22:56:13 ID:FBE4zbiL0
>>15
MobileStudio,iStrage,FileAid
17iPhone774G:2009/06/04(木) 23:43:48 ID:ZxBqlXjYi
>>15
iFileおぬぬめ
1816
iStrage ×
iStorage ○

ついでに追記
diskaidの連携アプリはFileAid
ただし、Mediaフォルダー内を読み書きできるアプリであれば何でも可
MobileStudio, iStorageがMediaフォルダー対応
他は知らない...というか他のMediaフォルダー対応のアプリ、私も知りたい