iPhone総合スレ兼日本の失敗検証スレ Part 150,61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1u549052.xgsfm5.imtp.yokohama.mopera.net
ここはiPhone 総合スレ兼日本はなぜ失敗したのかiPhoneで検証しようスレです。

Apple - iPhone 3G
http://www.apple.com/jp/iphone/

SoftBank - iPhone 3G
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/


■ちょこっとググるリンク
http://www.google.com/m


■次スレについて
次スレを立てる人は>>960あたりで宣言してから立てて下さい。

■━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 3G 総合スレ Part149
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1241335621/

日本はなぜ失敗したのかiPhoneで検証しよう Part60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1241098579/
2iPhone774G:2009/05/06(水) 10:13:51 ID:6iYEFECLi
にっ!
3iPhone774G:2009/05/06(水) 10:16:55 ID:WCMPAUSLi
>>1
早く削除依頼出せ

終了
4iPhone774G:2009/05/06(水) 10:22:40 ID:CTSLqVf0i
別に纏めてよくね?
日本は失敗スレはソフトバンク好きで日本嫌いの朝鮮人の巣窟だし
5iPhone774G:2009/05/06(水) 11:28:36 ID:tKiKMfPY0
>>1
6iPhone774G:2009/05/06(水) 11:28:52 ID:/BYwxcC4i
新スレ上げ
7iPhone774G:2009/05/06(水) 11:32:24 ID:SO5/hxjsi
日本は失敗したとか言いつつ
iPhoneの売上が
10位の件

もうみんな飽きた?
8iPhone774G:2009/05/06(水) 11:35:39 ID:kpKpTmjni
0円キャンペーンしてるのに買われないってもう限界じゃない?
引退した方がいいよ
9iPhone774G:2009/05/06(水) 11:41:06 ID:vtCui5EEi
このスレを完全に放置してみたらどうなの?
10iPhone774G:2009/05/06(水) 12:17:56 ID:Mq9SGvfki
誘導

日本はなぜ失敗したのかiPhoneで検証しよう Part61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1241578686/

iPhone 3G 総合スレ Part149
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1241335621/


後は放置推奨
11u502020.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/05/06(水) 12:29:38 ID:ydqCKpr70
iPhone販売開始以来のソフトバンクでの販売ランキング
2008年
07月第2週 1位(16GB),2位(8GB)
07月第3週 1位(16GB),6位(8GB)
07月第4週 1位(16GB)
08月第1週 1位(16GB),7位(8GB)
08月第2週 1位(16GB),6位(8GB)
08月第3週 1位(16GB),9位(8GB)
08月第4週 1位(16GB),10位(8GB)
08月第5週 1位(16GB)
09月第1週 1位(16GB),10位(8GB)
09月第2週 1位(16GB),10位(8GB)
09月第3週 2位(16G)
09月第4週 3位(16GB)
10月第1週 3位(16GB)
10月第2週 2位(16GB)
10月第3週 2位(16GB)
10月第4週 4位(16GB)
11月第1週 2位(16GB)
11月第2週 2位(16GB)
11月第3週 2位(16GB)
11月第4週 3位(16GB)
11月第1週 4位(16GB)
12月第2週 3位(16GB)
12月第3週 2位(16GB)
12月第4週 1位(16GB)

2009年
01月第1週 1位(16GB)
01月第2週 1位(16GB)
01月第3週 2位(16GB)
01月第4週 2位(16GB)
02月第1週 2位(16GB),10位(8GB)
02月第2週 4位(16GB)
02月第3週 6位(16GB)
02月第4週 6位(16GB)
03月第1週 2位(16GB),3位(8GB)
03月第2週 1位(16GB),3位(8GB)
03月第3週 1位(16GB),3位(8GB)
03月第4週 2位(16GB),3位(8GB)
04月第1週 2位(16GB),3位(8GB)
04月第2週 2位(16GB),3位(8GB)
04月第3週 2位(8GB),3位(16GB)
04月第4週 2位(16GB),3位(8GB)
12u502020.xgsfm3.imtp.yokohama.mopera.net:2009/05/06(水) 12:29:58 ID:ydqCKpr70
ケータイが売れず阿鼻叫喚の2008年ガラけ〜市場でしたが
2009年に比べれば天国だったのかもしれません
今年中にいくつかのガラけ〜メーカーの撤退が発表されるのは間違いないでしょう

2009年1月国内携帯出荷数は前年同月比52%減
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2009/comm/01.htm

2009年2月国内携帯出荷数は前年同月比40.6%減
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2009/comm/02.htm



まさに地獄絵図
(´・ω・) カワイソス
13iPhone774G:2009/05/06(水) 12:36:35 ID:ydqCKpr70
正直、iPodみたくiPhoneは増えて欲しくない
14iPhone774G:2009/05/06(水) 12:38:20 ID:ydqCKpr70
今度はID変えてマルチか…
15iPhone774G:2009/05/06(水) 12:38:38 ID:ydqCKpr70
>>12
今のMacくらいのポジションになると思う。
16iPhone774G:2009/05/06(水) 12:39:51 ID:ydqCKpr70
>>12
いや、バリエーションをもっと豊かにして欲しいと思う。
17iPhone774G:2009/05/06(水) 12:39:59 ID:ydqCKpr70
ID: ydqCKpr70
↑ってなにしてんの?
18iPhone774G:2009/05/06(水) 12:42:45 ID:ydqCKpr70
>>15
確かに。
新旧分かれるのでなくそれぞれの役割に特化した機種を出してくれると面白いかもね。
19iPhone774G:2009/05/06(水) 12:44:26 ID:ydqCKpr70
>>16
暇なんじゃないか?
20iPhone774G:2009/05/06(水) 13:55:39 ID:fz3PM0YUi
日本市場から撤退しそうだな
こんなに売れないと

ってかアメリカでブラックベリーに大敗してるのは驚いた

Appleは携帯から撤退するかもね
21iPhone774G:2009/05/06(水) 14:00:06 ID:sQpcglGFi
iPhoneはプラットホームとしての役割が
あるから、あんまりバリエーション増えても
困る。カラバリくらいにして欲しいんだが。

売り逃げで互換性とかどうでもいいガラケー
とは違う。
22iPhone774G:2009/05/06(水) 14:10:13 ID:SSo8or+Ji
>>21
DOCKに互換性が有るのかと
問い詰めたい
23iPhone774G:2009/05/06(水) 14:27:38 ID:1W0ZkQk60
149 名前:非通知さん :2009/05/04(月) 08:26:38 ID:2pzGwKV00
こんなにエリア差あるんだもん。
そりゃソフトバンクただみたいにしないと売れないわな。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2509.gif

毎月の通話・通信料は高いけど(・∀・)ニヤニヤ
209 名前:非通知さん :2009/05/05(火) 02:37:06 ID:7VIQ+2uJ0
ドコモ純利益は3.9%減の4719億円
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45153.html
KDDI純利益は2.3%増の2227億円(過去最高)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45095.html
ソフトバンク純利益が60.3%減の431億円
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/30/23330.html

こっそり子会社株で1000億用意してもこの醜態ですwww
5年で1.9兆有利子負債を返却します(キリッ  www
24iPhone774G:2009/05/06(水) 14:32:26 ID:1W0ZkQk60
169 名前:非通知さん [sage] :2009/05/06(水) 07:51:46 ID:f5i8VaZX0
「みずほ」に公的資金注入の悪夢
http://facta.co.jp/article/200905045.html

証券化ビジネスでの巨額損失や株安などによる自己資本の劣化に加え、○リッ○スや○本○空、【ソフトバンク】、○オン、○ビルなどの
過剰債務企業を抱えるみずほフィナンシャルグループ(FG)が、その標的になっている。
(・∀・)ニヤニヤ
25iPhone774G:2009/05/06(水) 14:33:46 ID:Tzypdtzzi
 米調査会社NPDが5月4日に発表した第1四半期(1〜3月期)の米スマートフォン市場に関する報告によると、Research In Motion(RIM)の
BlackBerry Curveが1位、AppleのiPhone 3Gが2位だった。1位のBlackBerry CurveはBlackBerryシリーズの中では軽量・低価格な機種で
、米国の4大キャリアで販売されている。

2009年第1四半期の米スマートフォン販売ランキング
順位 メーカー 機種
1 RIM BlackBerry Curve
2 Apple iPhone 3G
3 RIM BlackBerry Storm
4 RIM BlackBerry Pearl
5 T-Mobile T-Mobile G1
(資料:NPD Group)
 NPDによると、BlackBerryの好調を支えているのは、Verizon Wirelessのキャンペーン「buy-one-get-one」だという。
これは、BlackBerryシリーズを購入すると、無料でもう1台入手できるというもので、2月5日にスタートした。RIMの
スマートフォン市場に占めるシェアは、前期より15ポイント上昇し、約50%になった。一方、AppleとPalmのシェアは
それぞれ10ポイント下がったという。

 携帯電話市場に占めるスマートフォンのシェアは、前年同期の17%から23%に拡大した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/05/news004.html
26iPhone774G:2009/05/06(水) 14:33:50 ID:7TgTmh4Ii
朗報だな
27iPhone774G:2009/05/06(水) 15:47:00 ID:XvxAhBIMi
iPhoneアンチの嫌がらせもここまで来たのか
何が彼等をここまで追い詰めたのか
28iPhone774G:2009/05/06(水) 16:15:25 ID:OsUYD7Cbi
>>27
アンチと改善して欲しい点があるファンをごっちゃにするなよ
29iPhone774G:2009/05/06(水) 20:56:49 ID:s7Kg06eo0
アメリカで売れてるBlackBerryがドコモだと売れないんですね?
iPhoneはソフトバンクで良かった
30iPhone774G:2009/05/06(水) 21:38:00 ID:vrxGz4RNi
age
31iPhone774G:2009/05/07(木) 06:49:20 ID:lM7sgo+Bi
糞尿や盗撮おっさんにはまだ主張がある。
キチガイとは言え自分の信じる物を持ってはいるだろ。
好きなものがあるっていうか。

でもな、Javaおっさんには主義主張が全くない。
ただかき回して荒らしたいだけ。
iPhone版には真面目に答える人、知識のある人が
多数いるから相手しちゃうけどこいつは中身空っぽだから。

繰り返すけどマジでスルーすべし。
遠からず規制されてこれなくなるはずだから
ほっとかなきゃ。相手しちゃダメ。

iPhone版をめちゃくちゃに荒らすよ、こいつは。
32iPhone774G:2009/05/07(木) 08:01:53 ID:If0TfVBVi
>>31
おまえが一番スルー出来てないw
33iPhone774G:2009/05/07(木) 10:18:14 ID:JS3KErFxi
www
34iPhone774G:2009/05/07(木) 10:30:26 ID:42baO5bpi
Javaおっさんってオンナなの?
35iPhone774G:2009/05/07(木) 10:40:55 ID:wDR4X30j0
>>29
同じ販売数でも、ソフトバンク内の順位なら売上上位になるからなw
36iPhone774G:2009/06/21(日) 07:45:27 ID:BMFRnJm90
>>2
>にっ!
>
アプリ名は問題無さそうだし、
ブラウザなんだから説明に◯◯のサイトを閲覧できますと書くのも問題無さそう…
37iPhone774G:2009/06/21(日) 19:28:32 ID:BMFRnJm90
>>4
>別に纏めてよくね?

MMSの利点は「リアルタイムの着信する」ことだけど…
最近はEメールもPushとか言ってリアルタイムに着信通知するから
(ただし通知するだけで受信するには外部のサーバーに接続が必要)
Push対応のアカウントだったらMMSと比べても遜色ないんですよね…
38iPhone774G:2009/06/21(日) 21:51:26 ID:BMFRnJm90
>>5
>乙
>

>>
宛に。

39iPhone774G:2009/06/22(月) 12:05:49 ID:xpywwQEV0
>>6
>新スレ上げ

その次、俺へのレスな。

電子コンパスがネックだったの?
だとすると、もう間もなく出るんだよな?
40iPhone774G:2009/06/23(火) 07:08:19 ID:Ua7EctkK0
>>12
>
要望は不満点とも解釈できるし、あまりかけ離れてなけりゃ良いと思うよ。
コンセプトから外れてるんじゃないのってのはどうかと思うが。
41iPhone774G:2009/06/23(火) 13:50:32 ID:Ua7EctkK0
>>13
>
>

すごいね!
知らなかったよ!
PC遠隔が普通(当然の事の様に)できるんだね!
って事はもちろんskypeも使えるよね?
当然ストリートビューも見れるよね?
PCへのバックアップなんて当然か!

ガラけー侮れないわ!
docomoなら全機種いけるのかな?
普通にできるっていうくらいだから当然らくらくほんでもできるよね?



42iPhone774G:2009/07/11(土) 09:22:06 ID:Zdxrrj/O0
iPhoneへの出張アンチにしろ、すこし冷静になりな
43iPhone774G:2009/07/11(土) 10:41:49 ID:Zdxrrj/O0
>>29
iPhoneがソフトバンクだから失敗なら
44iPhone774G:2009/08/20(木) 22:03:24 ID:BJwGlRE50
>>34
なるほどなるほど。そういえば今日は木曜日だったよね。木曜って、疲労がピークなのよね。でもがんばんなくちゃ。
45iPhone774G:2009/08/20(木) 22:31:14 ID:/56B3uAY0
>>38
HTTPは「HyperText Transport Protcol」の略。Webサイトへのアクセスで主に使われる通信規約よ。URLの「http」って言うのは、HTTPに基づいたサイトです、ってことね。
46iPhone774G:2009/08/20(木) 23:56:50 ID:sT0muKEV0
>>44
元気ないなあ、>>44さん。ほらほら、ファイト!
47iPhone774G:2009/08/21(金) 01:25:41 ID:uhnbnKD50
>>27
そんな事言われても困るんだけど(^^)。
48iPhone774G:2009/08/21(金) 12:24:16 ID:SyF+4iMu0
>>28
俺にはよく分かんないな。ところで、>>28さん路面電車には乗ったことある?
49iPhone774G:2009/08/21(金) 12:58:10 ID:M2B+c/ic0
>>36
なるほど〜、さすがぁ!「ああ無情 滑って転んで アデランァ廖?△燭靴虜遒辰診亢腓覆鵑世韻鼻△匹Δ?福?
50iPhone774G:2009/08/21(金) 13:24:00 ID:rCETNAK20
>>43
>>910さん、もしかして疲れてるんじゃない?
51iPhone774G:2009/08/21(金) 15:30:13 ID:XBB3KaCT0
>>37
ところで、今日は金曜日だったかなあ?
52iPhone774G:2009/08/21(金) 21:01:18 ID:LFZ30/aw0
>>‍668
53166-70-171-249.ip.xmission.com :2009/08/21(金) 22:18:26 ID:hqjz9vRg0
>>42
何よ、俺の言うことを疑うの?
54iPhone774G:2009/08/22(土) 06:43:39 ID:NQPV3hYz0
>>53
うー、素敵…。
55iPhone774G:2009/09/05(土) 23:07:35 ID:XkaYa3DI0
○○からiPhone出たら買う
□□から出たから買わない

いい加減その硬い頭をぐにゃぐにゃにしてやりたい
「○○で使える」という思考がなぜできんのか
56iPhone774G:2009/09/06(日) 00:33:45 ID:QgyCAUV20
ビジニューからコピペ

57 名前:名刺は切らしておりまして :2009/09/05(土) 23:22:41 ID:mOoNzMGp
>>29
音楽のダウンロード販売が伸び悩んでる理由が
携帯の買い換えサイクルが長くなり、機種変更時の
再ダウンロードが減ったからという言い訳をしてて

そんな業界潰れてしまえと思った。
57iPhone774G
>>55
いやまあそうなんだが
やっぱソフトバンクは嫌いだわ俺
DoCoMoの回線網使えて料金はSBっての一番井伊だけどね