【仕様】 新型iPhone情報 【発売日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2009/04/26(日) 09:54:50 ID:hBiI6evG0
ワーキングメモリの大幅増大で多数のアプリを同時に起動可能になって、マルチタスクが可能に。
マルチタスク化によって、Push Notification Service が不要に。
マルチコアCPU・マルチコアGPUを搭載して、処理速度、特にグラフィックスは大幅に強化されて、携帯ゲーム端末としてもPSPを凌ぐ性能に。
新型iPhoneに搭載される可能性があるPOWERVR SGX543MPグラフィックスチップは、2?コアの製品があり、複雑なマルチコア対応処理は全てハード側で行うので、ソフトウエアには一切の変更を加える必要なくマルチコアの恩恵が受けられる。(09.03.19追記)
動画撮影機能を搭載。しかもフルハイビジョン(1080P H.264コーデック)対応。
動画の編集機能も標準搭載するらしい。(09.04.06追記)
ビデオチャット機能を搭載。そのために、前面カメラを搭載。
発売時期は2009年6月。
デバイスナンバーは2,1。ちなみに、初代 iPhone は1,1、iPhone 3G は1,2。このことから、ハードウエアに大幅な変更があると予想される。
3iPhone774G:2009/04/26(日) 09:58:43 ID:hBiI6evG0
iPhone OS 3.0のRAMディスクから、新規のデバイスナンバーが見つかる。(09.03.23追記)
iPhone 2,1 - 0×1294
iPhone 3,1 - 0×1297
iPod 2,2 - 0×1296
iPod 3,1 - 0×1299
iFPGA - 0×1298
iProd 0,1 - 0×1295

既存モデルは下記になります。

iPhone 1,1 - 0×1290 (iPhone 初代モデル)
iPhone 1,2 - 0×1292 (iPhone 3G)
iPod 1,1 - 0×1291 (iPod touch 初代モデル)
iPod 2,1 - 0×1293 (iPod touch 第2世代)

このことから、新型iPhoneは2機種用意されている可能性が考えられます。例えば、iPhone 2,1が既存モデルをベースにした廉価版、iPhone 3,1がデザインは踏襲しつつ内部を一新した高性能モデル、という構成になるのかもしれません。

iPhone 2,1 デバイスは、2008年10月頃から稼働テストが始まっている可能性がある。
値段は現行 iPhone 3G と同じ2モデル構成。(09.02.12追記)
画面サイズは現行と同じ3.5インチのまま、320 x 480 → 480 x 720 に高解像度化。(09.02.12追記)← iPhone 3.0のAPIを見る限りでは、解像度の変更は無いという匿名情報を頂きました。
カメラは200万画素のまま。(09.02.12追記)
カメラは320万画素になるという情報も有り。(09.04.04追記)
高速無線LAN 802.11n を搭載する。(09.04.06追記)
背面部分はつや消しになる。(09.02.13追記)


4iPhone774G:2009/04/26(日) 09:59:09 ID:xVSrpsqz0
2!
5iPhone774G:2009/04/26(日) 10:00:52 ID:hBiI6evG0
【台湾】新型「iPhone」5月にも発売か、すでに400万台の生産が始まる
EMS One
EMS One 発の記事

携帯電話業界関係者の情報によると、Apple は噂されている新型 iPhone の生産発注を、関連受託生産企業に発注済みだという。
新型 iPhone は仕様別に3機種用意される見通しで、第2四半期の出荷量は400万に達する模様だ。

市場ではかねてより小型版 iPhone、つまり「iPhone nano」が発売されるとの情報が伝わっている。
しかし、新たに発注された新型モデルは、デザイン的に現行の第2世代 iPhone と大きな変更はなく、
3種類の規格(EDGE、3G、中国専用モデル)で登場するという。

第3世代 iPhone の初期出荷は4月末に行われる見通しで、4月〜5月の出荷量は全体の8割ほどに達するという。中国ではチャイナユニコム(中国聯通=WCDMA)、
チャイナモバイル(中国移動=TD-SCDMA+GSM)が iPhone 獲得に向けて交渉を続けており、
今回の Apple の発注時期と納入時期は微妙にこれらキャリアのサービス開始時期(5月中旬)とリンクしている。

6iPhone774G:2009/04/26(日) 10:11:21 ID:8P0RWolq0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
7iPhone774G:2009/04/26(日) 10:18:27 ID:j2ZqfA2E0
第648回日本糞スレグランプリに輝きました。
本当におめでとう

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .&um;.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".&um;ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒&um;;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".&um;ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒&um;;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
8iPhone774G:2009/04/26(日) 10:20:30 ID:acEVtb0j0
>>851
糞スレ建てて自分で宣伝まわるとか痛すぎる
9iPhone774G:2009/04/26(日) 10:38:27 ID:8d5IdeeGi
6/8でほぼ確定
6/1から予約開始か?
10iPhone774G:2009/04/26(日) 10:40:23 ID:hBiI6evG0
iphone買ったばかりで新型が出るのは正直ショックだけど、
違約金なんてたったの1万円程度だろ?
一回飲みに行くのを我慢すればいいレベル。

新機種が出るのを歓迎して買おうぜ。


>>9
発表は6月8日なのはほぼ確定だな。
販売は例年だとその1ヶ月後だと思う。
11iPhone774G:2009/04/26(日) 10:43:42 ID:1m5qfkSyi
俺も新型買う
並ぶの好きだしな
12iPhone774G:2009/04/26(日) 10:53:47 ID:X8Jjy/vHP
>>11
じゃあ俺の分も並んでくれ
13iPhone774G:2009/04/26(日) 10:54:53 ID:hBiI6evG0
>>11
やっぱり予約できなさそう?
14iPhone774G:2009/04/26(日) 11:00:55 ID:KzGI45E00
今安く買うのと新型待つのどっちがいいんだろ。
新型ってやっぱ高いかな?
15iPhone774G:2009/04/26(日) 11:06:16 ID:hBiI6evG0
新型は最低でも6万円だな。
16iPhone774G:2009/04/26(日) 11:11:10 ID:VkAMqfMg0
一番忙しい4月をiPhone無しで乗り切ったなら1ヶ月くらい余裕で待てるだろ
17iPhone774G:2009/04/26(日) 11:19:44 ID:KzGI45E00
まだ大学生でどちらかというと値段の方に重点を置いてしまう。
6万もするなら現行を買ってみようと思います。ありがとう。
18iPhone774G:2009/04/26(日) 11:29:15 ID:e/U4FOJli
なんだこの工作レスはw
六万で売る訳ないだろ?
Everybody継続で新型購入出来るとか、サプライズが有ると思う
既存User裏切るの好きだからなぁ、損さんは
19iPhone774G:2009/04/26(日) 11:44:19 ID:ELQeANco0
>>18
何故、iPhoneから書き込んでいるの
20iPhone774G:2009/04/26(日) 11:47:09 ID:e/U4FOJli
引越したばかりだから開通してない
21iPhone774G:2009/04/26(日) 11:49:02 ID:acEVtb0j0
>>10
違約金ってなんだよ
22iPhone774G:2009/04/26(日) 12:03:58 ID:hBiI6evG0
2年継続しないと違約金
これはどこのキャリアもある。
23iPhone774G:2009/04/26(日) 12:11:13 ID:ELQeANco0
>>20
>引越したばかりだから開通してない
そういう意味じゃなくて、
何故今iPhoneを持ってるの?(このキャンペーン期間中に買ったか
昨年の高い時期に買ったんでしょ?)
あなたの主張は次モデル出るまで待つんべきじゃないの?
24iPhone774G:2009/04/26(日) 12:11:26 ID:dQy5nXwgi
ソフバン一括で買えばねーよ
25iPhone774G:2009/04/26(日) 12:12:28 ID:acEVtb0j0
>>22
ねーよ。しったか。
26iPhone774G:2009/04/26(日) 12:24:38 ID:hBiI6evG0
au、2年契約で初年から基本料半額「誰でも割」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35542.html

イー・モバイル、初期費用を軽減する2年契約のプラン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44366.html

ソフトバンク、新規2年契約で携帯購入代金を一部サポートする「スマート一括」を開始 (ケータイWorld | 携帯電話の機種比較)
http://keitai.jeez.jp/001113.html

ドコモ、2年契約で毎月最大3,780円割引く「定額データ割」を9月1日から開始 | 携帯 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/05/009/index.html



縛り (携帯電話) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%9B%E3%82%8A_(%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1)


縛り(しばり)とは、携帯電話・PHSなどで一定期間(例えば半年間など)の使用(事業者等とのサービス利用契約)を前提に、電話機の購入費用あるいはサービス利用料金の割引を行う制度の俗称。
また、そのような制度を行う料金プランのことをさす。


NTTドコモ [編集]
いちねん割引
ひとりでも割引50(2年契約)
ファミ割MAX50(2年契約)

au [編集]
年割
ガク割(WIN端末では利用不可)
MY割(2年契約)
誰でも割(2年契約)

ソフトバンクモバイル [編集]
スーパーボーナス
ハッピーボーナス(2年契約)(新規受付を停止)
年間割引(新規受付を停止)

ウィルコム [編集]
年間契約割引
27iPhone774G:2009/04/26(日) 12:46:54 ID:FHXrAk4M0
ID:hBiI6evG0

顔もIDも真っ赤なとこすまないが
旧iPhoneから新iPhoneに変更して
どんな違約金が発生するのか教えてくれ
28iPhone774G:2009/04/26(日) 13:03:15 ID:88hEmpph0
カラバリ増えるんですかね??
29iPhone774G:2009/04/26(日) 13:04:57 ID:MC/Vxkxb0
カラバリとかいらねーからとりあえずデザインをだなwカクカクはやめてね
30iPhone774G:2009/04/26(日) 13:52:59 ID:1629zI8t0
>>10
機種の残金がスパボ適用無しの金額で残るんじゃなかったか?
31iPhone774G:2009/04/26(日) 14:06:06 ID:z0/XTnA3i
>>29
本体薄くなってマッドになるマイチェン仕様でほぼ確定だろ
32iPhone774G:2009/04/26(日) 14:06:21 ID:J/S7gidu0
新機種って言っても、車で言ったらマイナーチェンジってことじゃないの?
フルモデルチェンジって雰囲気じゃない気がするけどな〜…。
33iPhone774G:2009/04/26(日) 14:09:21 ID:GNJbJX2W0
>>2
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ その妄言で何でも
               /(  )    思い通りに出来るってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す!
34iPhone774G:2009/04/26(日) 14:12:45 ID:REFlRbHi0
この記事2月の上に
>マルチタスク化によって、Push Notification Service が不要に。
これ、3.0でPNS搭載が確定した今となっては矛盾する内容なんだけど
35iPhone774G:2009/04/26(日) 14:32:20 ID:hCY+XTyG0
マルチタスクは旧機種との互換性が確保できんからありえんだろ。
36iPhone774G:2009/04/26(日) 14:41:52 ID:REFlRbHi0
互換性はあっさり切り分けると思うよ。
AppStoreは今でも機種を限定して公開する機能あるし
37iPhone774G:2009/04/26(日) 14:46:41 ID:kBsuvWs0O
>>36
また米国で訴訟問題になるだろ
38iPhone774G:2009/04/26(日) 14:57:28 ID:kSnDp+Qz0
来月出ないのは当然として、6月に発売してくんないかな。
発表、即発売は携帯電話じゃ難しいのか…
39iPhone774G:2009/04/26(日) 15:04:27 ID:70OtD3e5O
>>36
SDKはそうなってないんだがね。これから出るの?
40iPhone774G:2009/04/26(日) 15:10:04 ID:Q5XlGR9qi
現在の受話口とホームボタンは1と0を表しているので、前面カメラは付かないと思う。
41iPhone774G:2009/04/26(日) 17:40:21 ID:pN6beY9i0

ドコモで待っててよかった
42iPhone774G:2009/04/26(日) 18:00:21 ID:hBiI6evG0
MNPを優先してくれ!
6月8日発表、7月発売は確実。
43iPhone774G:2009/04/26(日) 18:02:16 ID:FHXrAk4M0
>>42
とっとと違約金の説明しろゃボケ
44iPhone774G:2009/04/26(日) 18:05:29 ID:ldSYYV+50
新型の画像ってもう出回ってますか?
45iPhone774G:2009/04/26(日) 18:10:07 ID:FHXrAk4M0
>>1を含めドザばかりだからしかたないが
Appleの情報統制は半端ない
発売、発表前に情報が出て来る事は無い

出てきたとしたら、ガセ、妄想、フェイクのどれかだ!
よく憶えとけ!!
46iPhone774G:2009/04/26(日) 18:11:34 ID:4sJnItvG0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     違約金なんてたったの1万円程度だろ?
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    スレまで立ててwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
47iPhone774G:2009/04/26(日) 18:13:19 ID:ld1Ue291i
48iPhone774G:2009/04/26(日) 18:13:31 ID:hBiI6evG0
>>45
情報統制なんてムリだろ。
中国や台湾の工場で部品を作ってるわけだ。
しかも数百万個の単位の部品をだ。工場の作業員を通して情報は必ず流出する。
ハードウェアが代わったらソフトも対応しなければならない。世界中のベンダーには既に知れ渡ってる。

100%秘密を守るのは不可能。
49iPhone774G:2009/04/26(日) 18:18:05 ID:FHXrAk4M0
>>48
ま、妄想信じて待ってればいいよ

つか違約金の話には答えないのなwww
50iPhone774G:2009/04/26(日) 18:19:01 ID:hCY+XTyG0
まあ>>1のサイトは「ぼくのかんがえたさいきょうのiPhone」てことみたいだから楽しければいいんじゃない?
51iPhone774G:2009/04/26(日) 18:21:49 ID:4sJnItvG0
>>48
なんにも知らないならレスすんな。恥ずかしいだけだ。
Appleは秘密保持の約束の元に生産の契約してるわけで。
確かに100%漏れないわけではないが、事前に情報が出るのはごく稀。
52iPhone774G:2009/04/26(日) 18:27:23 ID:Bj9uiA5di
53iPhone774G:2009/04/26(日) 18:27:44 ID:fDpIS/e70
Ir、μSD、フェリカ対応してくれ
54iPhone774G:2009/04/26(日) 18:44:26 ID:FHXrAk4M0
>>53
どれも対応しません
55iPhone774G:2009/04/26(日) 18:56:11 ID:YTtXMyt60
>>53
フロッピーってのがあったけど、もう使われなくなったんだよ。
56iPhone774G:2009/04/26(日) 20:17:17 ID:GNJbJX2W0
赤外線対応して欲しい。次世代規格の100Mbpsのやつ
57iPhone774G:2009/04/26(日) 20:18:14 ID:WsTdez4Mi
>>47
すげぇシンプルだなw
58iPhone774G:2009/04/26(日) 20:50:56 ID:ywYuoN4s0
>>47JBすればもう一個アイコン表示できそうだな
59iPhone774G:2009/04/26(日) 22:20:42 ID:3SjUFHHRi
60iPhone774G:2009/04/26(日) 22:40:51 ID:4ZrILPFDi
>>44 ちょっとそれ欲しいかもw
61iPhone774G:2009/04/26(日) 23:12:00 ID:8IZdzSd40
>>45,51
まぁ最近はMacBookとかminiなんかも
出てみたら噂画像そのままってことがよくあるけどね

62iPhone774G:2009/04/27(月) 00:19:00 ID:m3v42A/F0
iPodもまんま当たったしな。
確かに情報統制は厳しい方だろうが、膨大な種類の周辺機器メーカーにも事前通知あるからな…
63iPhone774G:2009/04/27(月) 00:40:29 ID:EbeeWZS30
今回は噂通の発表だろうな。ネットブックには
期待しているが
64iPhone774G:2009/04/27(月) 22:11:24 ID:zgJXrONUi
初代発売日購入組でもまだ割賦支払いは六月の時点でも14 回はあるはずだし、
一括購入組は月々割を14回分捨てるなら機種変は可能だがかなり損をする。
Everybody組は一括、分割組ともに早くとも九月になるまで機種変自体不可。
結局、新規で買って今のiPhoneは
家族にでも使って貰うのが現実的かな?
65iPhone774G:2009/04/27(月) 22:18:19 ID:BLnKo8HZi
割賦で買うメリットってあんの?
何で皆一括で買わないんだろう。
66iPhone774G:2009/04/27(月) 22:20:34 ID:UmtPBg200
>>64
Everybody組だけど、機種変は三ヶ月後から出来るよ。
67iPhone774G:2009/04/28(火) 00:08:14 ID:JOmkyL+b0
>>65
現金一括で購入出来る程、経済的に潤ってないからサ…事情なんて殆どはそんなモン。
大半の人間が「金額が高いけど欲しいから無理して購入した」って評価する「値段設定」にしてこそ企業が潤う…。
そんな値段でだしてるンだから、俺たちパンピーは必需品ではない商品に大金は出せないンだよ。
メリットやディメリットといった観点じゃないンだ。


そんな俺は、身の程を察してiPod Touchを購入してしまった。
面倒だけど、これにEMONSTERを連携させて遊んでみます(画面とターンアラウンドタイムはiPodTouchの方が良い様な…)。

68iPhone774G:2009/04/28(火) 00:08:54 ID:s98SwomA0
.
69iPhone774G:2009/04/28(火) 00:13:02 ID:s98SwomA0
>>66
詳しく教えて下さい
70iPhone774G:2009/04/28(火) 00:19:40 ID:OPv+avY4i
>>67
風呂の中で屁こいてんじゃねーよ
鬱陶しい
71iPhone774G:2009/04/28(火) 00:23:36 ID:X4BjHljn0
>>67>>65の疑問に答えただけなのに…
この>>70仕打ち!
悲劇だな!!!

あぁ67に幸あれ。
72iPhone774G:2009/04/28(火) 00:26:50 ID:kTm1CcmV0
(゚д゚( 人 )=3ブッ …)。
73iPhone774G:2009/04/28(火) 07:33:41 ID:3gsxH5uEi
スバボ一括購入でも半年は機種変不可だから
二月末に買った数少ない末日締組でも八月の支払いが終わってからでないと不可能だと思うが。
74iPhone774G:2009/04/28(火) 07:56:48 ID:53r9sGvAi
>>51
それ言うなら機密保持な
従業員じゃなくても倉庫管理やら運送業者やらいくらでも出所はあるぞ
75iPhone774G:2009/04/28(火) 08:19:20 ID:3P16EY6gO
アップルは部品発注で要求仕様以外は教えてくれない
どんなものに使うかすら
だからやりにくいという話を上司から聞いた
76iPhone774G:2009/04/28(火) 09:11:12 ID:hcU7FaWb0
ところで…
新iphoneが仮に出たとして、アップルは新旧を同時生産するのかな?
旧iphoneの生産をしないんだったら、電池消耗などの交換は、新iphoneになるのかな?
77iPhone774G:2009/04/28(火) 09:24:56 ID:5x16c4pd0
交換で渡させるのはどうせ整備済み再生機なんだろうから
いくらか在庫あれば十分なんじゃねえの
78iPhone774G:2009/04/28(火) 11:42:32 ID:H5sVLvRC0
新型iPhoneと同性能のTouchを出してもらって、
現行のiPhoneと繋げば新型iPhoneと同じように使える、
なんてものを出してもらいたいけど、まーそんなアホなことはしないわねえ
79iPhone774G:2009/04/28(火) 11:58:11 ID:FU41pBb50
>>78
どんだけ自己中なんだよ。
80iPhone774G:2009/04/28(火) 13:23:09 ID:KOOT1yN9i
有機ELパネル採用だそうです。
もちろん中国製。
81iPhone774G:2009/04/28(火) 15:45:04 ID:H5sVLvRC0
>>79
どうせ実現しないんだし、言うだけならタダだろ
82iPhone774G:2009/04/28(火) 15:50:32 ID:gqoZYRCJi
>>80
CPUはサムソンだしなw
83iPhone774G:2009/04/28(火) 19:03:23 ID:/vF/Gf5Ai
84iPhone774G:2009/04/28(火) 20:48:32 ID:0zfwHnB9i
85iPhone774G:2009/04/28(火) 22:48:48 ID:PMUeNGNb0
>>71
ネットってさ、面と向かってないから強ぶって好き放題言えるだろ?
胸ぐら捕まえられて「喧嘩うってンのか?この奇形のいびつヅラが!」ってな具合にならないから安心して突っかかれる。
「70」ってそんなヤツ。
家族全員…これまでも、そして悲しいことにこれからも、ひどい形の容姿をさらけ出して生きていくンだ…内面も歪んでいたって不思議じゃない。

俺もそうだから気持ちがよくわかる。
86iPhone774G:2009/04/28(火) 22:54:07 ID:3h9uw43j0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )自分語りキモーイ
87iPhone774G:2009/04/28(火) 22:59:15 ID:PMUeNGNb0
そんなに顔近づけちゃ相手に迷惑かかるンじゃないか?
眉毛より眼球が前に出てンだし…クチだって口角が上がらずに付近が鼻下上がちゃう「船型」だろ(笑)
88iPhone774G:2009/04/28(火) 23:03:11 ID:SlqKJRGui
>>87
もうその辺でやめときな
たとえ2chでも汚い言葉は心を汚くする
89iPhone774G:2009/04/28(火) 23:09:55 ID:PMUeNGNb0
>>88
ああ、わかったヨ。
黙っときゃいいものを、わざわざ嫌み書き込んでくるヤツ見るとどうも心をえぐる一撃を食らわせてやりたくなって…。
90iPhone774G:2009/04/28(火) 23:55:20 ID:th7u93zS0
車板とiPhone板の住人は煽り耐性低いからなぁ…
91iPhone774G:2009/04/29(水) 17:17:35 ID:WBKRboGzi
真正多すぎワロタ
92iPhone774G:2009/04/29(水) 18:04:35 ID:mrkq2nGR0
ゲハとオカ板よりマシ
93iPhone774G:2009/04/29(水) 21:47:14 ID:SNzZIVaM0
あれは文化
94iPhone774G:2009/04/30(木) 05:54:21 ID:pm4p9RFWi
95iPhone774G:2009/05/03(日) 05:23:15 ID:JOyPYrHmi
>>90
それは言える
ただマカーは大人
ソフトバンクの取り巻きは過剰反応w
96iPhone774G:2009/05/03(日) 12:54:52 ID:aT3obmUh0
>マカーは大人
( ゚д゚)ポカーン
97iPhone774G:2009/05/03(日) 13:24:25 ID:cZyTIf1h0
まかーが大人とかバカ発言にも程がある
98iPhone774G:2009/05/03(日) 13:29:10 ID:93iDxldM0
そもそもiPhone板でMacだWindowsだなどと言ってるのがおかしい
99iPhone774G:2009/05/03(日) 13:31:26 ID:xsYgXGqki
使っている道具が違うだけで、本質はどちらも同じっていう
パンピーにはどちらもいい迷惑
100iPhone774G:2009/05/03(日) 16:55:48 ID:3ua/bbSd0
どーでもいいから新型ipodの話ししようよ
101iPhone774G:2009/05/03(日) 17:26:13 ID:3ua/bbSd0
どーでもいいから新型iphoneの話ししようよ
102iPhone774G:2009/05/03(日) 17:46:09 ID:lhj4b1940
なんとも悲しいスレだな
103iPhone774G:2009/05/03(日) 17:58:25 ID:NdzRCZhb0
>>1のそうぞうが悲しすぎるからな
104iPhone774G:2009/05/04(月) 15:43:18 ID:nBH2M8lNi
3.0関連のスレが多過ぎるからな
105iPhone774G:2009/05/04(月) 16:26:13 ID:5UYKBXyc0
一ヶ月なんてあっというまだお
106iPhone774G:2009/05/04(月) 17:01:45 ID:HOkSryva0
発表があっても日本で6月にすぐ出るとは限らないぜ
そりゃSBと調整はしてるだろうが
107iPhone774G:2009/05/04(月) 21:25:23 ID:OQROkcia0
ハイハイ
ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
108iPhone774G:2009/05/05(火) 01:55:03 ID:iw9XK9oq0
在庫投げ売りする暇は与えるんじゃないの
109iPhone774G:2009/05/05(火) 15:25:35 ID:bLJTFbpii
>>76
良いとこツクネ、APP入っておけ、そしてたのしみにしてな、夢は現実に
110iPhone774G:2009/05/05(火) 21:59:35 ID:UzMmkPJX0
あと少しで発表だな
今度は予約制度を作れよ。
111iPhone774G:2009/05/05(火) 22:50:15 ID:Lsl+04RL0
>>110
新型が出たとしても今回はそんなに混乱しないんじゃないかな

ま、並ばせる“演出”はあるだろうけど
112iPhone774G:2009/05/05(火) 22:51:29 ID:PsQ8/Z3r0
>>111
バイト料いくらだろ?
113iPhone774G:2009/05/06(水) 02:00:41 ID:Bzn1og9Z0
現行持ってる人も新型出たら買っちゃいますか?

自分は3月に買ったんだけど、新しいの出たら買ってしまいそう。。。
114iPhone774G:2009/05/06(水) 02:03:11 ID:HCDcNpxA0
もしスーパーボーナスでの話だったら購入後半年は買い増し出来ないぞ
9月まではお預けだ
115iPhone774G:2009/05/06(水) 09:46:02 ID:CBF5i0Of0
>>113
即買う。
116iPhone774G:2009/05/06(水) 11:48:46 ID:Bzn1og9Z0
>>114
ん?
ソフトバンクは初めてでよくわかんない・・・
自分は一括で買ったんだけど、それじゃだめなのかな??
117iPhone774G:2009/05/06(水) 14:43:09 ID:2iQ+vpAe0
買ったばっかだけど、思ったより良いので、
今後半年後に、新型を買い増すとすると特別な違約金は無いのかな?
118iPhone774G:2009/05/06(水) 14:49:11 ID:FDprUOU/0
>>117
何故違約金が発生すると思う?
119iPhone774G:2009/05/06(水) 14:53:54 ID:2iQ+vpAe0
いや、調べた結果だけど、この場合は違約金は発生しないケースだと思うけど、
なにぶん確信が無いもんで・・・。
120iPhone774G:2009/05/06(水) 21:26:52 ID:bMS9U8Jgi
>>116
スーパーボーナスで購入すると、それから六ヶ月間は
その回線でスーパーボーナスでの買増をすることは出来ない
新規で契約するか、スーパーボーナスじゃない契約にすれば大丈夫だけど
確かeverybodyキャンペーンってスーパーボーナスが条件だったような
121iPhone774G:2009/05/06(水) 21:29:42 ID:bMS9U8Jgi
>>116
説明が足りない気がしたので一応追記
分割=スーパーボーナスじゃなくて、
月々割がある買い方がスーパーボーナスね
122iPhone774G:2009/05/09(土) 00:33:44 ID:juFrIbXq0
WVGA液晶
720p動画撮影/再生
FMチューナ
123iPhone774G:2009/05/09(土) 06:19:40 ID:RBwUrfVi0
>>122
FMチューナとか、日本のメーカーがやりそうなことだ
124iPhone774G:2009/05/09(土) 08:01:24 ID:lfjOO+pSi
VGAはいいとして、なんでWVGAなどと微妙に伸ばして互換性を無くすのかな?
ガラケーのHXGAやUWVGAは確かに凄いが、解像度の数字を競っているだけの気がする。
iPhoneの解像度がHVGAなのには、蔵やnanoの丁度二倍という意味もあると思う。
125iPhone774G:2009/05/09(土) 09:38:56 ID:qsBDUiag0
>>124
ワイドソース対応のため
126iPhone774G:2009/05/09(土) 18:26:13 ID:YFmwzJwD0
>>52

家電にほしいな
127iPhone774G:2009/05/09(土) 19:55:12 ID:Y7Nb0tnMi
腹がすくと舐めると甘い機能つき
対唾液強化甘味機能を搭載
128iPhone774G:2009/05/10(日) 06:10:34 ID:e5cZb7Jo0
ほんとに夏に新型でるのかの〜?
前SBの知り合いに夏ぐらいにエイズ基金の
赤モデルがでるかも?っていうのは聞いたけど
あと32GBもでるかもって!!

今のキャンペーン終わっていきなり新型だすのかな?
一般のお客さんからクレームとかでないかな?

個人的予想は3.0になるにあたって夏は色の種類と容量が増えるだけ
新型は冬じゃないかと思うけどねぇ!!
129iPhone774G:2009/05/10(日) 13:57:35 ID:F/syDdQ+0
新型の仕様も気になるが、なにせ日本では初めての2代目の発売だから
買い替えの方法や料金などのほうが気になる
130iPhone774G:2009/05/10(日) 14:02:55 ID:m+jz636w0
>>129
アップデートキャンペーンとかを期待してるのだろうが、普通に機種変(買い増し)でしょJK
131iPhone774G:2009/05/10(日) 14:09:51 ID:Ezxq0Q2vO
モデルチェンジ前だからキャンペーンをするわけで。
よく考えてみ。
新機種でるのに既存機種在庫抱えてたらどうよ。
ま今回のキャンペーンはテコ入れの意味もあるがな。
132iPhone774G:2009/05/10(日) 14:11:24 ID:0Y4ErA9N0
>>129
IPHONE専用プランも流血してるぜ
133iPhone774G:2009/05/10(日) 14:26:53 ID:0Y4ErA9N0
>>129
IPHONE専用プランも流血してるぜ
134iPhone774G:2009/05/10(日) 16:11:37 ID:dRnGfKwv0
書き込む人の多くが「〜と思う」みたいな想像で語ってるのが笑える。しょうもない。
135iPhone774G:2009/05/10(日) 16:13:39 ID:ufRQsjQr0
母艦を必要としないiPhoneでないかな
136iPhone774G:2009/05/10(日) 16:15:46 ID:0k4i/Iv60
それなら普通の携帯でいいんじゃ
137iPhone774G:2009/05/10(日) 17:21:12 ID:rG96X6Xj0
発売前なので「思う」はフツー
ま池沼はいいとして
新型の発表は6月9日。これはガチ
ただ発表即日販売かは微妙。
138iPhone774G:2009/05/10(日) 17:31:05 ID:OZllEdJK0
来月のWWDCは新iPhoneとOS3.0、さらにSnowLeopardもか
実に楽しみだ
ついでにMobileMeとTimeCapsuleの値下げしてくれたら最高なんだけどな

新iPhoneは発表から発売まで1ヶ月は開くんじゃないかな?
139iPhone774G:2009/05/10(日) 17:46:15 ID:qgztn2540
>>134
今の時点では、「思う」が普通だろ。
言い切る奴がいたら、内部情報を漏らしているんでなければ、
思い込みが激しいかバカだ。

2ちゃんなら、何か情報があるかもと期待していたんなら、
そっちのほうが笑える。
140iPhone774G:2009/05/10(日) 20:48:59 ID:TfHNc1HP0
>>139

>>137が同じレスしているのであなたのレスは必要ない



と思う。
141iPhone774G:2009/05/10(日) 21:50:39 ID:4KBpPw3f0
SBの夏モデルには入ってないね。
でも、特別機種で別枠で出るかもしれない。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/uparupa_x_aquos/16249871.html
142iPhone774G:2009/05/10(日) 21:52:24 ID:VRGN7Vt00
やっぱ夏にアップルの新型の発表があって、登場するのは秋冬でしょうか?
143iPhone774G:2009/05/10(日) 22:09:26 ID:m+jz636w0
>>141
アフォか?
Appleより先にソフトバンクが発表したら
それこそソフトバンクから出なくなるぞ
そんな事もわから無いのか?
144iPhone774G:2009/05/10(日) 22:26:02 ID:K1EJGHZr0
>>143
禿同
確かiPhone3Gのときも、Appleが発表するまで沈黙を守り
発表したら直後にSBも発表した。Jobsの性格を知る孫。
145iPhone774G:2009/05/10(日) 22:32:29 ID:0k4i/Iv60
何を言っちゃってるの?
契約上の問題だし
Appleの恒例だし
146iPhone774G:2009/05/10(日) 22:42:36 ID:HyHVDGhT0
中国だったら平気な顔してリークしまくりかもな
147iPhone774G:2009/05/10(日) 22:58:08 ID:DgKCh8rp0
ハハッワロスw
>>141>>144
こんな感じのバカ久々に見たw
148iPhone774G:2009/05/10(日) 23:10:48 ID:4KBpPw3f0
>>147
情弱。
149iPhone774G:2009/05/10(日) 23:14:52 ID:m+jz636w0
>>148
自己紹介乙
150iPhone774G:2009/05/10(日) 23:21:49 ID:LtjTBub20
otu
151iPhone774G:2009/05/11(月) 00:13:01 ID:EBzd3/lLi
新型iPhoneは日本での発売はなし
podtouch新型のみ発売
152iPhone774G:2009/05/11(月) 00:20:37 ID:ish9o01Y0
ソース
153iPhone774G:2009/05/11(月) 00:26:26 ID:UXCCoEbe0
>>148


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154iPhone774G:2009/05/11(月) 01:47:22 ID:EQGSz/iFi
      _,,..,,,,_  ))
    ((./ ・ω・ヽ  モシャ
  ))  l   , ', ´l     モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
155iPhone774G:2009/05/11(月) 02:04:30 ID:B2Aq5AVT0
>>151
らしいね。残念だ。まぁ二年縛りあるからいいか。次に期待。
156iPhone774G:2009/05/11(月) 02:24:26 ID:B8oS9sfh0
どうせまたソフトバンクショップの店員に聞いたとかのレベルだろ

ったくこれだから情弱は…
157iPhone774G:2009/05/11(月) 02:29:24 ID:I287oc+Y0

つか、>>151>>155もソフバン関係者じゃね?
158iPhone774G:2009/05/11(月) 02:57:20 ID:nds8pUww0
>>157
自演乙。
159iPhone774G:2009/05/11(月) 02:58:03 ID:qXrCMU/S0
いいえ、ただの釣りです
160iPhone774G:2009/05/11(月) 03:09:33 ID:e1ndzpzbO
いいえ、本当です。
161iPhone774G:2009/05/11(月) 05:43:30 ID:N6F1r2560
しかし、何でリーク画像が出てこない?
去年は4月に背面のリーク画像が出てきて結局その画像が本物だった訳だが。
162iPhone774G:2009/05/11(月) 08:28:57 ID:WsT65MICO
933SH,回転2軸・・・

931SHのVer.upじゃないのかよ・・・ orz

イラネ

163iPhone774G:2009/05/11(月) 09:32:45 ID:EQGSz/iFi
164iPhone774G:2009/05/11(月) 14:58:41 ID:gxxFlT8O0
日本は年末に新iPhone発売。日本だけの特殊仕様でワンセグと
お財布機能つけて・・・
165iPhone774G:2009/05/11(月) 15:07:35 ID:160FzBrp0
>>164
だったらいいな
という妄想ですか?w
166iPhone774G:2009/05/11(月) 15:56:51 ID:mwezKKGni
ワークメモリが増えてくれればそれだけでだいぶ良いな
iPodとメールをバック起動して他のアプリを動かすのが現状だと辛い
256あればタブ複数開いてメールやiPodも起動したまま他のアプリを使うのも余裕で出来そうだがそれは贅沢かな
167iPhone774G:2009/05/11(月) 16:20:32 ID:X9cg9BJA0
512のる機種がちらほら聞こえてくるぐらいだから、別に贅沢ってほどでも
168iPhone774G:2009/05/11(月) 19:34:41 ID:QuzLwHwf0
爪でも操作できるiPhoneなら女性ユーザ取り込めそう
169iPhone774G:2009/05/11(月) 19:51:38 ID:X9cg9BJA0
現状でも爪先ではなく爪の甲なら反応するねw
170iPhone774G:2009/05/11(月) 19:53:51 ID:CPloce/a0
>>168
確かに爪の長い女性には苦痛だわな
171iPhone774G:2009/05/11(月) 20:56:17 ID:LefAADu+i
>>169のレスを見て、実際にやった奴は手をあげて!
172iPhone774G:2009/05/11(月) 20:57:41 ID:hA74Lfnri
>>171
動きません
173iPhone774G:2009/05/11(月) 23:12:39 ID:goCBZj7a0
>>169
釣られたw
174iPhone774G:2009/05/11(月) 23:20:10 ID:7gLqZGH8i
静電容量方式ということを知ってれば釣られないよw
175iPhone774G:2009/05/12(火) 00:44:29 ID:7Yklzd010
>>157
どっちかっていうとドキュモ関係者の可能性が高い
176iPhone774G:2009/05/12(火) 01:44:50 ID:iwAjbxjt0
最初から爪の甲でやるんじゃなくて、指先を触れさせてから触れさせたまま爪の甲に
持って行ってみ?その状態から動かすとついてくるはず。
177iPhone774G:2009/05/12(火) 02:00:05 ID:X2ylS6h80
>>176
ホントだ。
ただ、一個だけ間違いなく言えることは、

めんどくせ!
178iPhone774G:2009/05/12(火) 02:12:08 ID:x4DYUslp0
爪長い人は誰かの指を常に持ち歩けばいいんじゃない?
179iPhone774G:2009/05/12(火) 02:19:35 ID:YFMaeje2i
チンコがあるじゃないか
180iPhone774G:2009/05/12(火) 02:24:45 ID:bnF1H7gdO
>>179
スライドさせると気持ち良くなってしまう。

拡大はどうするんだ?
181iPhone774G:2009/05/12(火) 02:25:03 ID:OVMXJFnS0
>>178
他人の指を切って持ち歩くのは悪趣味だぞ。
182iPhone774G:2009/05/12(火) 02:37:01 ID:oiuJ+/BSO
切った指に果たして静電気は発生するか?
183iPhone774G:2009/05/12(火) 02:44:50 ID:YFMaeje2i
184iPhone774G:2009/05/12(火) 02:56:45 ID:oiuJ+/BSO
わかりました。切った指はサラミですね。
185iPhone774G:2009/05/12(火) 10:46:57 ID:JtcO4Zju0
爪の肉と接していない部分なら動かないけど
肉と密着している部分なら動くんだな。
ジップロックの中に入れても動くのと同じようなもんか。
186iPhone774G:2009/05/12(火) 13:30:28 ID:12fso0ae0
>>179
水没しちゃったじゃないか!

187iPhone774G:2009/05/12(火) 14:54:06 ID:bnF1H7gdO
>>186
水没じゃあなく、気持ち良くなって、
白い液体をかけてしまったんだろ。
188iPhone774G:2009/05/12(火) 15:11:48 ID:Puafx9Ta0
ザー没
189iPhone774G:2009/05/12(火) 16:15:44 ID:Gy1OIcUt0
新型に関する情報が総合スレに出てるぞい。
190iPhone774G:2009/05/12(火) 16:17:29 ID:Gy1OIcUt0
ほれ。

638 名前:iPhone774G [sage] :2009/05/12(火) 12:27:13 ID:RRyi/z37i
http://www.appleinsider.com/articles/09/05/11/chinese_rumor_claims_2009_iphone_will_be_modest_upgrade.html

新しいiPhoneに関するFoxconnからのリーク情報。

・プロセッサは400MHzから600MHzに
・RAMは128MBから256MBに
・3.2メガピクセルのオートフォーカスカメラ
・デジタルコンパス
・FM
・16GBモデルと32GBモデル
191iPhone774G:2009/05/12(火) 16:29:44 ID:Yulh4wKv0
>>190
FMという時点でもう…w
192iPhone774G:2009/05/12(火) 16:33:32 ID:I6SKOzgD0
メモリ増強は良いとして、600MHzになってもバッテリーは変更なしか?
193iPhone774G:2009/05/12(火) 16:39:14 ID:rJU0idoSO
動画は撮れないのですか?
194iPhone774G:2009/05/12(火) 16:51:28 ID:rHODtkNXi
この程度なら来年までまてる。嬉しくもあり、ちょっぴり寂しくもある。デザインもほぼ変わらないらしいし。
195iPhone774G:2009/05/12(火) 17:20:09 ID:vZ1YxHhi0
あぁ、FMという時点で中国人の妄想と言うことが確定したな。
196rwww:2009/05/12(火) 17:25:44 ID:UwS0ub0zi
SSSZSWWaaawQAWAS
197iPhone774G:2009/05/12(火) 17:27:10 ID://UlMnzN0
>>179
マジレスすると尿道口に雑菌がついて尿道炎になる
198iPhone774G:2009/05/12(火) 17:57:51 ID:pHLrKZQY0
FMってどゆこと??

ラジオが聞けるってこと?
トランスミッタ内蔵ってこと?
199iPhone774G:2009/05/12(火) 18:12:40 ID:I2s8to4z0
ラジオ機能は嬉しいね
さすが世界のApple
200iPhone774G:2009/05/12(火) 18:13:47 ID:n1hpbppi0
夏に出るのって、折りたたみのiPhone nanoじゃないの?
201iPhone774G:2009/05/12(火) 18:32:28 ID:8iNL+TDJ0
FM音源だろ。
202iPhone774G:2009/05/12(火) 19:35:27 ID:7Yklzd010
でもたしかiPhoneの使ってるwifiチップって
FMトランスミッタモードついてるんじゃなかったっけ
203iPhone774G:2009/05/12(火) 19:46:07 ID:x4DYUslp0
既に付いてるけど殺してる
だから新型でもそうだろうっていう予想
204iPhone774G:2009/05/12(火) 21:08:44 ID:ijr0sgyy0
SBじゃなくdocomoから出るって話はデマ?
205iPhone774G:2009/05/12(火) 21:09:58 ID:7Yklzd010
そもそもそんな話自体無いよ
206iPhone774G:2009/05/12(火) 21:17:19 ID:ijr0sgyy0
あぁそうだよね
OS3.0にアプデできないか
207iPhone774G:2009/05/12(火) 22:42:36 ID:GBi7oE/Hi
>>206
アップデートはキャリア無関係
208iPhone774G:2009/05/12(火) 23:32:22 ID:I6SKOzgD0
最初はいくらぐらいになるんだろうな
さすがに前みたいに8~9万はないと思う、というか思いたいんだけど
16G5万、32G6万ぐらいにならないかな?
209iPhone774G:2009/05/12(火) 23:54:24 ID:bcTEFavB0
>>208
Appleから現行ユーザー用にSIMフリーが出れば
16GBが3万で32GBが4万と予想する>>208
210iPhone774G:2009/05/13(水) 01:11:43 ID:5xWwrdy+0
現行iPhone発売当初はいくらだっけ?
211iPhone774G:2009/05/13(水) 01:30:22 ID:BkSgc3h+0
日本でシムフリは出さんでしよー。出して欲しいけど。なんだかんだで6〜7万かと思う。メモリ倍増かぁ…迷うな。
212iPhone774G:2009/05/13(水) 01:32:16 ID:2t1Vhode0
>>210
現金で8万払った記憶が...
2年使ったら実質30,000円ぐらいと説明があった
213iPhone774G:2009/05/13(水) 03:19:09 ID:SZc6XaQW0
現行から新しいのに乗り換えたら差額の5万払うんだろ?
お前ら金持ってるな。
214iPhone774G:2009/05/13(水) 03:25:32 ID:Gmg62pq40
一括で払ってれば、買い増したら毎月の割引がなくなるだけ。
次も一括で買えば同様の割引が続く。
同じスキームでの販売ならね。

分割のヤツはしらね。
端末代は2年間払い続ける義務あんじゃない?
215iPhone774G:2009/05/13(水) 06:24:21 ID:WcuHzpCB0
メモリ強化はいいなぁ
216iPhone774G:2009/05/13(水) 12:17:07 ID:M9FrcxKZ0
新型でたら古い方はいくらで売れるかな
うまいことバッテリー交換と絡めて新品状態で売れるとオイシイんだが
217iPhone774G:2009/05/14(木) 19:04:05 ID:Y5q/Q/Dc0
新型は最低でも touchくらいの薄さ重さになって欲しい。
現行のは豚すぎてダサい
218iPhone774G:2009/05/14(木) 19:11:38 ID:GipKG2XQ0
技術的に薄く重くできるのなら俺的には薄さ重さ据え置きで
バッテリー容量増やしてくれるほうがずっといい
219iPhone774G:2009/05/14(木) 19:12:20 ID:GipKG2XQ0
「薄く重く」じぇねえやw
薄く軽くだ
220iPhone774G:2009/05/14(木) 19:17:09 ID:Y5q/Q/Dc0
touch以下の薄さなら、重厚感があっていいかもしれんw
221iPhone774G:2009/05/14(木) 19:52:18 ID:RPSX62RRi
>>218禿げ堂、三倍くらいもって欲しい
222iPhone774G:2009/05/14(木) 19:53:50 ID:GgCw7hWN0
223iPhone774G:2009/05/14(木) 20:12:11 ID:BxqKDCHEi
>>222
うーん…
数値性能を見ると凄い!と驚くようなものばかりなんだけど、中身はどうせ大差ないんだろうね。
どんどん性能の下限が上がって行って、メーカーも相当苦しいだろう。カメラは画素数は正にインフレ。
またSHの高機能ガラケー、それも10キー入力の折畳端末がPRO入り…荒れそうだw
224iPhone774G:2009/05/14(木) 20:55:43 ID:vtvcYCOq0
iモードもコピペ対応。w
225iPhone774G:2009/05/14(木) 21:03:47 ID:aR6Dlduz0
また04みたいにiPhone厨が暴れるのかな
はたからみたら妬んでるのは見え見えなんだから
やめればいいのにw
226iPhone774G:2009/05/14(木) 21:18:27 ID:VOiLGceR0
ドコモ凄いやん。これ他社は辛いだろうね。
227iPhone774G:2009/05/14(木) 22:50:03 ID:KYw7dG6p0
どこがどう凄いのか説明してくれ
228iPhone774G:2009/05/14(木) 22:54:22 ID:97WqK67P0
ドコモに東芝携帯でるんだね。
なんか似てるとか気にしない。
229iPhone774G:2009/05/14(木) 22:57:29 ID:q2cxPZ9o0
230iPhone774G:2009/05/14(木) 23:40:31 ID:b0UYQfg00
>>227
個人的に不満なのがカメラだけだから、フルオートAFが羨ましい。
1000万画素もいらないけどね。
231iPhone774G:2009/05/14(木) 23:41:52 ID:K40EWEhPi
まぁ、ドコモも頑張ってスマートフォンが沢山でてくればオモシロイ
232iPhone774G:2009/05/14(木) 23:44:23 ID:GipKG2XQ0
ケータイのカメラはレンズの厚みの時点で
どんだけがんばってもオモチャ風情でしょ
233iPhone774G:2009/05/15(金) 07:47:51 ID:BOKD9OL3O
まあ、代わり映えしないと言いつつ、04みたいに革新的な機種が出てくれば一生懸命に、
あらを探して叩くんだけどね

厨にとって見れば、pro分類したとか、スマートフォンとしては中途半端だとかが
一番の叩き所のようだが
234iPhone774G:2009/05/15(金) 07:58:32 ID:zCV27AMxP
でもまあ携帯電話とデジカメって親和性高いよね

景気が良かった頃のソニーあたりならデジカメの性能を最優先した携帯が出ていてもおかしくなかったかもね
235iPhone774G:2009/05/15(金) 12:08:38 ID:db/UdVbI0
>>232
それどころか映像素子サイズが小さ過ぎるところから既におもちゃ
236iPhone774G:2009/05/15(金) 13:05:53 ID:Z7Ja8Lr7i
>>233
SH-04Aが革新的?
iPhoneって知ってる?
237iPhone774G:2009/05/15(金) 13:07:34 ID:e3ZFhEPQ0
238iPhone774G:2009/05/15(金) 14:31:20 ID:j7WQHx+KO
はやくモノホン画像恋
239iPhone774G:2009/05/15(金) 15:14:51 ID:DhdA+tBi0
開設2年目となる同学部では現在530名の学生が在籍。教員を合わせ、550台が15日より順次配布され、
6月に試験運用を開始、後期の授業から本格運用を開始する。現在の2年生が4年生になる2年後には、
1000台規模の導入になる見込み。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45293.html

2年後まで現行型売るはず無いから新型も禿から確定
240iPhone774G:2009/05/15(金) 15:17:49 ID:YB3FeW1s0
>>239
逆に考えろ
今旧iphoneの数を稼がないといけないから、禿が1000台契約して倉庫においておく
それを毎年配布していくんだろう

新型iphoneは発売してもガキには今買い溜めした旧iphone
241iPhone774G:2009/05/15(金) 18:49:23 ID:xTLaGKgm0
かっこいいiPhoneの画像クレ
242iPhone774G:2009/05/15(金) 20:00:43 ID:Z4qn7GkQ0
243iPhone774G:2009/05/15(金) 20:02:03 ID:EJQOHs7e0
>>240
廃棄して新型配ったほうが効率いいだろアホか
244iPhone774G:2009/05/15(金) 20:32:43 ID:paQdIv070
245iPhone774G:2009/05/15(金) 21:06:32 ID:wjFD3ql50
新型16GBは黒のみになるのかな?
新型16GB白が欲しい‥
246iPhone774G:2009/05/15(金) 21:29:22 ID:zdMWD7g8i
>>242
かっこいいな。痺れる。
App Storeをアプリ★ゲット、iTunesをLISMOに変えたら言うこと無しだ。
247iPhone774G:2009/05/16(土) 10:58:45 ID:WYfv7PiQ0
8GBのままでいいから、SSDにならんかな。そして /var/vm をオンだだだ
248iPhone774G:2009/05/16(土) 12:00:34 ID:As3aYlGPi
JMicron>ワシを呼んだのは貴様か?
どれJMF602をやろう。ありがたく受け取るがいい!
249iPhone774G:2009/05/16(土) 12:39:16 ID:jz5aVzfe0
250iPhone774G:2009/05/16(土) 12:57:35 ID:13vJxxkk0
前から思ってたけど、↑の1番目、かっこいいよなぁ。
7番目でもいいけど。
251iPhone774G:2009/05/16(土) 13:03:30 ID:VSd+qOPc0
バッテリーカバーはないわ
252iPhone774G:2009/05/16(土) 13:09:51 ID:PWa6g6ux0
銀色って時点でダサい
253iPhone774G:2009/05/16(土) 13:13:26 ID:jz5aVzfe0
>>252
じゃぁ何色ならオシャレなのか?
254iPhone774G:2009/05/16(土) 14:10:05 ID:xEeyTs4Si
俺も1番は好きだな
MacBookっぽく丸みを帯びた方が質感が良くなる気がする
255iPhone774G:2009/05/16(土) 19:20:37 ID:fbzVAe2Q0
256iPhone774G:2009/05/16(土) 19:55:41 ID:270+dxhw0
>>249
よくこんなに集めたねw
257iPhone774G:2009/05/16(土) 20:27:09 ID:6n58EzBg0
>>249
2番目のカラフルなやつがでたら欲しい。
オレンジ絶対買う。
258iPhone774G:2009/05/16(土) 20:30:04 ID:Fv+BY03r0
>>257
つ塗装

259iPhone774G:2009/05/16(土) 21:16:42 ID:73/aDkHOi
>>248
勘弁してくれ。と、言いかけたが Mac でプチフリは発生しなかったんじゃなかったっけ?
260iPhone774G:2009/05/16(土) 22:57:07 ID:OGoR5Mo6P
MMS対応すると機種変でメルアド変わらないってこと??
261iPhone774G:2009/05/16(土) 23:21:29 ID:P31el5x50
>>255
なんか、本物もこんなような感じが気がする。
そりゃやっぱ、1番の方がいいけどw
262iPhone774G:2009/05/16(土) 23:25:13 ID:EG9k3O7x0
形状が大きく変わることは無いだろう。
変わったら、Dockつかう周辺機器が根こそぎ使えなくなるわ。
263iPhone774G:2009/05/17(日) 00:47:32 ID:ke//dxz40
>>262

iPodは結構変わってるじゃん。
264iPhone774G:2009/05/17(日) 01:29:46 ID:5lz8WHHK0
>>263
携帯であることや液晶の大きさの縛りがある
小型化しても液晶の上下が少なくなるか薄くするかってくらいしか無理なんじゃないか
って思ってるのを予測して全然違うの出してくるかもしれんけど
265iPhone774G:2009/05/17(日) 01:34:37 ID:vDAFmGuri
iPodとして使うにあたり、音量調節の他に再生/停止ボタンや早送り/巻き戻しボタンをつけて欲しいな。
ジョブズの美学は知ってるが、何もない初代touchはiPod操作が最悪だった。
266iPhone774G:2009/05/17(日) 01:44:41 ID:EZPA+h8+0
美学にこだわるのはいいけど、ストラップ穴ぐらいは付けろ。
267iPhone774G:2009/05/17(日) 01:49:21 ID:VubSdiJN0
ストラップ大好きなのって日本人だけじゃ...?
268iPhone774G:2009/05/17(日) 02:05:01 ID:EZPA+h8+0
>>267
あんなものを付けるのが好きな奴は多くないと思うぞ。
落とさないための必要悪だろ。
たしかに付けない方がスタイリッシュだけど、メーカーから優先順位を押しつけられるのはどうもね。
269iPhone774G:2009/05/17(日) 02:05:47 ID:th7bVgHU0
次期はサイズ、形状共に変更無しだってさ。
なのでケースはそのまま使える
270iPhone774G:2009/05/17(日) 02:16:00 ID:9GCuCySn0
>>268
お前の話はいつもツマラン
271iPhone774G:2009/05/17(日) 02:44:17 ID:EZPA+h8+0
>>270
ここ書き込むの初めてだけど。
妄想盛んな人みたいだなw
272iPhone774G:2009/05/17(日) 02:49:30 ID:em9AAoA20
「美学」ねぇ…。

自分だけが使うんならいいんだろうけど、人様に使ってもらってナンボなのが「製品」。
一番重要な要素はしょって「結果として個人的美学の押しつけ」になる行為はなるべく慎む方向でお願いしたい。

273iPhone774G:2009/05/17(日) 03:13:24 ID:9GCuCySn0
>>272

ガラケーさまなら、お好きなストラップを御付けいただけまするよヘヘヘ

274iPhone774G:2009/05/17(日) 03:28:05 ID:kIxQheD50
銀色は加わるんだろうな? DockにつなぐときはアルミのMacBookやiMacと合わせたいぞ。
持ち歩くときは好きな色・柄のケースに収めるが。
275iPhone774G:2009/05/17(日) 03:44:57 ID:FCS7Mkqa0
時期を見計らってのカラバリ展開はありそうだけど、そもそも現行機種でも背面がプラスチックの一体型パーツだから
多少厚味が増したり形状が若干ソリッド化したとしても、着せ替え方式の背面カバーでのカラバリ化も可能な気がする。
むしろバッテリー交換やSIMカード保護のことを考えたら着せ替えの方が望ましい印象。だけど素人考えなんだよね。
276iPhone774G:2009/05/17(日) 05:12:05 ID:uhu+ow0Q0
形状とサイズだけは変わらないで欲しいなぁ、、
ケースを使い回したいしね。
Dockも買い替えずに済む。
277iPhone774G:2009/05/17(日) 05:48:13 ID:em9AAoA20
>>276
>ケースを使い回したいしね。

そうして欲しいのはやまやまなんだけど…いかないんだろうなぁ〜。
「微妙にサイズや形状を変えてサプライ品を買ってもらい、世の中の物やお金の流れを促進させよう。」
…なんて崇高な考えがジョブにあったりして。

殆どのユーザがケースに入れて使うんだからバッテリーをデタッチャブルにして欲しい。
どうせケースがバッテリー・ベイと一緒に「美学」とやらも隠してしまうんだから。

278iPhone774G:2009/05/17(日) 06:11:44 ID:RAjDPN/mi
俺はケースなんか使ってないから別に構わん
279iPhone774G:2009/05/17(日) 07:17:18 ID:wQh2N6I70
最近のMacBookもバッテリー内蔵式で
簡単に交換できないようにしてるから
iPhoneで交換式に戻る事は無い
280iPhone774G:2009/05/17(日) 07:20:37 ID:YTcMox110
そもそもバッテリー交換可能なiPodなんかねーだろ。
281iPhone774G:2009/05/17(日) 07:47:27 ID:QOxVHHcei
自動スクロールをするとちらつきが凄くて目が疲れる、動画解像度が低いからかな。
次の機種では有機ELモデルも用意して欲しい。
282iPhone774G:2009/05/17(日) 07:52:37 ID:vSunzND+0
em9AAoA20は言っていることが微妙にズレてる
お前こそ個人的美学の押し付けをしていることに気づくべき
283iPhone774G:2009/05/17(日) 09:16:55 ID:th7bVgHU0
>>276
だから変わんねぇんだよ。欲嫁
284iPhone774G:2009/05/17(日) 10:07:14 ID:e5k5oZ94i
>>279
嘘をつくな
MacBookは簡単にバッテリー交換できる
285iPhone774G:2009/05/17(日) 10:30:42 ID:wQh2N6I70
>>284
あぁ、ゴメンゴメン
MacBook Proの事な

ところでストラップ穴欲しいゆうてるけど
俺、ストラップ付けてたガラケーの時の方が
良く落としてたw
iPhoneはケースもなにも付けて無いけど
一度も落とした事ないぞ
286iPhone774G:2009/05/17(日) 11:03:09 ID:rhFvimZR0
交換できないのは17インチだけだろボケ
287iPhone774G:2009/05/17(日) 11:44:05 ID:oEGayTSC0
Airも交換できん。
288iPhone774G:2009/05/17(日) 12:49:36 ID:ZQDFY/UJ0
消える飛行機雲ぉ〜♪
289iPhone774G:2009/05/17(日) 12:57:51 ID:9cKhAzzri
ストラップ穴もバッテリーカバーもケースもいらん
290iPhone774G:2009/05/17(日) 13:09:01 ID:9Dzd4iAS0
291iPhone774G:2009/05/17(日) 13:14:14 ID:Kax6CD44i
じつは、jobsは、もうお亡くなりになってます。

WWDCのキーノートがフィルである事が
いい証拠でしょう。

iPhone もディスコンとなります。
292iPhone774G:2009/05/17(日) 13:56:52 ID:ZQDFY/UJ0
>>291
やっちまったなぁ!
293iPhone774G:2009/05/17(日) 14:07:36 ID:JedOylL40
>>291
どこの孔明か。
294iPhone774G:2009/05/17(日) 14:57:32 ID:em9AAoA20
>>282
>お前こそ個人的美学の押し付けをしていることに気づくべき

俺の発言のどの辺が「個人的美学」と解釈したんだ?
どう考えてもデタッチャブル・バッテリってのは「使い勝手」を語る範疇だと思う。
殆どの操作をその画面を見ながら行うiPhone等の、裏側にあるであろうバッテリー収納蓋を気にするのは何故?
295iPhone774G:2009/05/17(日) 16:01:18 ID:RrmWwDajO
みんな気づいてるだろうけどさ、正直6/8には新型は出ないよな。
296iPhone774G:2009/05/17(日) 16:14:49 ID:wQh2N6I70
6/8
◎ OS3.0のダウンロード開始
△ 新型iPhoneの発表
× 新型iPhoneの発売
297iPhone774G:2009/05/17(日) 16:20:08 ID:R6kLbNMf0
FMってもしかしてデジタル放送?だったら日本は関係無しか。
298iPhone774G:2009/05/17(日) 16:30:40 ID:9Dzd4iAS0
>>297
こんなバカがいるとは。
299iPhone774G:2009/05/17(日) 17:05:15 ID:em9AAoA20
買ったワイヤード・リモコンに、その「FMラジオ機能」付いてたんだけど、なかなかイイじゃん、あれ。
イヤなら使わなきゃ良いわけだからさ。
それが新型iPhoneに付くなんて結構な事だ。
まさかラジオ番組とiPhone使ったサービスとか考えてるのか?

新型デザインのiPhoneが出るわけじゃないみたいだけど、コピー&ペースト機能とか使えるようになるのは良いね。
300iPhone774G:2009/05/17(日) 17:10:21 ID:RrmWwDajO
いや、新型発表すらないよ。
普通に秋以降だと思う。
301iPhone774G:2009/05/17(日) 17:22:14 ID:C04b5NEZ0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
302iPhone774G:2009/05/17(日) 17:52:24 ID:wwDbgIV00
10万出して不安定な新型買うよりは安定してきた無料旧型買う方がいいだろ
303iPhone774G:2009/05/17(日) 18:16:18 ID:WCDrSivmi
別に新型にはさほど興味は無いかもね。
正確には、デザインが変わるならどうなるかは気になるけど。
304iPhone774G:2009/05/17(日) 18:34:23 ID:4pg50XpG0
バッテリーが強化されないのは残念すぎるな
かといって3.0の一部機能が使えない旧型を買うのもなんだし
次出るtouchとどこでもwi-fi的なもので2年待つかな。
305iPhone774G:2009/05/17(日) 18:51:49 ID:9kwI+K2bO
>>304
>どこでもwi-fi的なもの

でもデータ定額って芋はエリア狭いし、ウンコムは遅いし、docomoは高いし、SBは狭い芋エリア以外青天井だし…
やっぱり普通のパケ定で使いたいよなぁ…
306iPhone774G:2009/05/17(日) 18:56:25 ID:yY2N3FL80
バッテリーよりメモリが強化されたら違約金払ってでも買い換えるかもしれん
307iPhone774G:2009/05/17(日) 18:56:50 ID:XZrkD9IM0
308iPhone774G:2009/05/17(日) 19:04:50 ID:XZrkD9IM0
309iPhone774G:2009/05/17(日) 19:35:55 ID:5lz8WHHK0
>>307
最もAppleがやりそうにない、そして最も止めて欲しい進化だな
310iPhone774G:2009/05/17(日) 21:44:58 ID:Aczm8W8E0
>>213
二年使っても大した差じゃないじゃん。働いてるの?
311iPhone774G:2009/05/17(日) 21:46:40 ID:Aczm8W8E0
>>309
でも正直十字キーは欲しい…ゲーム用に。いや、ガキっぽくなるのはわかるけどさ…
312iPhone774G:2009/05/17(日) 22:03:57 ID:f8QOGTjQ0
PSPフォンか。
313iPhone774G:2009/05/17(日) 22:16:23 ID:BVeABNj70
裏面が鏡面仕上げなら他の仕様が変わってなくても即買いする。
314iPhone774G:2009/05/17(日) 22:38:37 ID:Aczm8W8E0
そんなに指紋だらけのボディをお披露目したいのか
315iPhone774G:2009/05/17(日) 22:44:49 ID:rhFvimZR0
十字キーはいらんけど曲送るボタンほしい
316iPhone774G:2009/05/17(日) 22:50:17 ID:wQh2N6I70
>>313
そんなに擦り傷だらけのボディをお披露目したいのか

>>315
マイクボタンを素早く2回押せ
317iPhone774G:2009/05/17(日) 22:52:00 ID:c6zsSXyH0
>>315
音量+ボタン長押しで曲送りにして欲しい
318iPhone774G:2009/05/17(日) 22:57:24 ID:7XM10m4P0
裏面はnanoみたいなのがいいナw
319iPhone774G:2009/05/17(日) 23:26:25 ID:yY2N3FL80
ぶっちゃけ筐体の材質は黒苺みたいな方が傷汚れが目立たなくていいかもw
ツルペタボディは気を使うからマット仕上げをラインナップに加えて欲しい
320iPhone774G:2009/05/17(日) 23:36:54 ID:wQh2N6I70
>>319
マットでも傷付いていけばツルペタになるんだぜ
余計気を使うっちゅうの
321iPhone774G:2009/05/18(月) 02:36:54 ID:dwuQIAxni
音量調節ボタンの隣に、純正イヤホンと同機能のボタンを付けて欲しい。
押すと再生/停止、二度押しで次曲、三度押しで曲頭/前曲へ。
このボタン一つさえあれば、iPodとしてかなり使いやすくなると思うんだが。
322iPhone774G:2009/05/18(月) 03:50:47 ID:GB1nJD5K0
普通に方向キーでOK.
323iPhone774G:2009/05/18(月) 04:20:34 ID:WvLxy8o60
>>322
それはいらん
324iPhone774G:2009/05/18(月) 08:40:17 ID:cK8cExC50
というかiPhoneはツルテカのおかげで手に持ったときに滑りにくい
つや消しした表面の方がよく滑るんだよな。
ケースつけて気がついて結局ケース無しに戻ったわ
325iPhone774G:2009/05/18(月) 11:05:32 ID:N06CKZJN0
ここまで読んだけど、現行機種で大きな不満無しって事ね。
326iPhone774G:2009/05/18(月) 12:46:51 ID:R0S9NfGIi
>>325
クロック数増加に伴って思いアプリが出てくるから不満が出てくるはず。
327iPhone774G:2009/05/18(月) 18:05:11 ID:vp13J14C0
ゲームはそうだろうけど
328iPhone774G:2009/05/18(月) 18:07:21 ID:6Im2djlgi
3Gはともかく、初代iPhoneが今後どの程度通用するのだろう。
すでにApp Storeにも、搭載機能以外の要因で初代で動かないアプリはある?
329iPhone774G:2009/05/18(月) 18:27:37 ID:wbVZ/qK40
たとえばtouchは第二世代からCPUクロックが上がっているが、アプリの起動が若干早くなった位で、第一世代のtouchだと起動しないアプリがあるとかは無い。
CPUクロック上がるって言っても微々たる物だし、そんな気にしなくて良いと思う。
330iPhone774G:2009/05/18(月) 19:17:49 ID:cK8cExC50
ベンチで50%差だけどな
331iPhone774G:2009/05/18(月) 19:29:54 ID:NtwtQDgD0
ご、50% !?!?
332iPhone774G:2009/05/18(月) 19:30:27 ID:65KUPdSxi
>>329
ダウト
一世代タッチが落としても起動できないものはある
333iPhone774G:2009/05/18(月) 20:22:31 ID:+Cq/Oqru0
>>332
例えばどれ? やってみたい
334iPhone774G:2009/05/18(月) 20:26:04 ID:hnacez3K0
>>333
ダウト
一世代タッチで落としても起動できないものはある
335iPhone774G:2009/05/18(月) 20:37:09 ID:fjhiA2Iz0
あー、ウチの子じゃklickが起動しないわ(;´Д`)
336iPhone774G:2009/05/18(月) 22:12:10 ID:zsD5Se+K0
そんなスペック上の微々たる違いより着信通知ランプのが重要だろ・・・
touch diamondみたくホームボタンの周囲が光るようなタイプにすれば
美観を損ねずに機能を追加出来る
337iPhone774G:2009/05/18(月) 22:52:47 ID:KHfvZiCD0
バイブの切り替えがいつかへたりそうで怖い。
というかいつの間にか切り替わってることが多い。
338iPhone774G:2009/05/18(月) 23:00:55 ID:RAcmM7FTO
全然ガチっぽいリークこないね。これはマジで今回はOSだけだな。
買い控えた俺が負け組かorz
339iPhone774G:2009/05/18(月) 23:10:09 ID:wwRptO5Hi
新型iPhoneだけは6末に発表でしょ?
340iPhone774G:2009/05/18(月) 23:13:39 ID:9apIbLN90
>>337
俺はスリープボタンの
クリック感が無くなったorz

これだけの為に新型出たら買い換えてもいいw
341iPhone774G:2009/05/18(月) 23:14:21 ID:KHfvZiCD0
6/8:iPhone OS 3.0発表、ダウンロード開始
6末:ジョブズ復帰、新型iPhone発表
9月:新型iPhone発売

と勝手に予想。
342iPhone774G:2009/05/18(月) 23:27:41 ID:RAcmM7FTO
9月までなんて待てないし、今さら現行機種買う気もない。
タイミング考えてるうちにタイミング逃した(・c_・`)
ここの人は6月に発売はないって人が多数なの?
343iPhone774G:2009/05/18(月) 23:28:42 ID:4FqO8onh0
スリープボタンより、正面のボタンが硬くなったorz
ファミコン以来の苦闘の日々だ。
強く押しすぎなのかな、俺
344iPhone774G:2009/05/18(月) 23:30:53 ID:QOmPXqy0i
>>341
販売は新学期に合わせるのかー
前回みたく各国順次販売なんじゃね?
日本だとアンドロイドの発売にぶつけてきそうな気がするんだけど。
価格では勝負にならないんだろうけどねw
345iPhone774G:2009/05/18(月) 23:34:53 ID:9apIbLN90
>>341
仮に新型があるなら8日の時点で発表あると思うし
ジョブズ復帰時に発表なら即日発売だろJK
346iPhone774G:2009/05/19(火) 00:42:17 ID:pAUxqkzT0
キャンペーン中にiPhone16GBを一括で買おうとヘソクリ貯めたが、
新型出たらそっちが欲しくなるだろうし…と迷ってるうちにその金でエレキベースを衝動買い…
もう腹くくって新型出るまで待ちガイルに徹することにした。
出たら評価も何も気にせずソッコーで買っちゃる。
347sage:2009/05/19(火) 01:01:06 ID:X2hHr4KT0
>>346
何という俺w
348iPhone774G:2009/05/19(火) 01:02:12 ID:X2hHr4KT0
あげちゃった、ごめん。
349iPhone774G:2009/05/19(火) 01:10:41 ID:RGShe0H10
>>346
アニヲタかよ
350iPhone774G:2009/05/19(火) 02:04:52 ID:faN9fOcG0
>>346
アニヲタきめえ
351346:2009/05/19(火) 02:10:34 ID:pAUxqkzT0
すまん、なにゆえアニオタ認定なのか素でわからんのだが。
なんか変なキーワードでも入っていたのか?
352iPhone774G:2009/05/19(火) 02:10:49 ID:FvJBriNB0
これだからけいおん厨は
353iPhone774G:2009/05/19(火) 02:15:21 ID:g2TlNRS90
>>351
俺も良く分からんが、所詮アニヲタの戯言だろ。無視でいい
354346:2009/05/19(火) 02:18:22 ID:pAUxqkzT0
>>352 なるほど、けいおんでググってみたら納得した。
そういうアニメがあることを初めて知ったよ。逆に興味持ったんで観てみようかな。
つーかスレチなのでこのへんで失礼。
355iPhone774G:2009/05/19(火) 02:18:30 ID:faN9fOcG0
とぼけたよ・・・
参ったねこりゃ
356iPhone774G:2009/05/19(火) 02:21:01 ID:XJv7wViC0
>>355
アニオタきめぇ
357iPhone774G:2009/05/19(火) 02:26:01 ID:FvJBriNB0
もうほっとこうぜ
けいおん厨はみんなこんなんだ
358iPhone774G:2009/05/19(火) 02:27:35 ID:hC2WnmT7i
なんか必死だなw
別にアニメに影響されて楽器始めてもいいと思うよ?
理由としては恥ずかしすぎるけどスラムダンクみてバスケ始めちゃうようなもんでしょ。

ベースとか関係ない自己アピールしちゃうから噛み付かれちゃうんだからおじさんは大人しくしてなよね。
359iPhone774G:2009/05/19(火) 02:29:25 ID:R+SJWCBt0
すぐ叩く奴の人間性は知れたもの。
360iPhone774G:2009/05/19(火) 02:34:34 ID:hC2WnmT7i
スレちな話始めちゃう人はスレタイ読めない上に自己アピールしか考えてない池沼?
361iPhone774G:2009/05/19(火) 02:36:35 ID:FvJBriNB0
お前も同類だと思うよ
362iPhone774G:2009/05/19(火) 02:42:52 ID:faN9fOcG0
そろそろスレ違いな話題はやめろや
363iPhone774G:2009/05/19(火) 02:49:05 ID:kZY5qOu40
ここにいる奴がみんなアニメに詳しいとか勘違いしないで欲しい。とりあえず、この話題は終了!
364iPhone774G:2009/05/19(火) 03:09:26 ID:Vm5Nxv2Vi
終了終了w
365iPhone774G:2009/05/19(火) 03:23:18 ID:a90HrKM40
やれやれ もっとやれw(あほくさ)
366iPhone774G:2009/05/19(火) 03:41:01 ID:sU7qj0A50
>>334
第一世代で動かないのは、GPSやマイクの関係で起動しないだけで、CPUは関係ないぞ。
CPUクロックの問題で動かないなら、iPhoneでも起動できねーよw
(第一世代touchとiPhoneはCPUクロック一緒。現状だと第二世代touchだけ、CPUクロックが高い)
367iPhone774G:2009/05/19(火) 06:30:05 ID:3HRzOupI0
どうにか
カードフリーにならんものかなあ

日本はいつになったら。。。
368iPhone774G:2009/05/19(火) 07:32:52 ID:EbzW6GBeP
>>362
全ててめえが元凶だろうがカス
369iPhone774G:2009/05/19(火) 13:11:53 ID:hkZMHZZ00

新型はどこのキャリアから発売かな
発表まで楽しみだ
370iPhone774G:2009/05/19(火) 13:15:24 ID:EBDTnUPu0
8割がたドコモから出るだろうね
371iPhone774G:2009/05/19(火) 13:54:49 ID:g2TlNRS90
DoCoMoはAndroidで妥当iPhoneとか掲げてるのに?
372iPhone774G:2009/05/19(火) 13:55:05 ID:MGmJMh+g0
いやいや、九割だ
373iPhone774G:2009/05/19(火) 14:01:05 ID:g9nFK6F80
>>369
今更キャリアとかアフォですか?
374iPhone774G:2009/05/19(火) 14:04:24 ID:N/0rBqYd0
買控活乙!
375iPhone774G:2009/05/19(火) 14:05:28 ID:XJv7wViC0
>>370
根拠
376iPhone774G:2009/05/19(火) 14:11:30 ID:LesNnkU8P
マジ、ドコモから出してくれたら即買いなんだけどな・・・
377iPhone774G:2009/05/19(火) 14:15:08 ID:g9nFK6F80
378iPhone774G:2009/05/19(火) 14:19:09 ID:DTUbFkNS0
>>377
こいつら全員
希望的観測だよなぁ
379iPhone774G:2009/05/19(火) 14:33:11 ID:QDKEcpxq0
>>377
君より数百倍まともな人達だが
380iPhone774G:2009/05/19(火) 14:55:12 ID:npdANV0/0
まだDocomoとかwww
381iPhone774G:2009/05/19(火) 15:07:06 ID:DTUbFkNS0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/19/news050.html
2年契約「縛り」なしでも安価なiPhone登場――アナリストが予測
382iPhone774G:2009/05/19(火) 15:16:41 ID:EBDTnUPu0
夏モデル見ても心が躍らないなあ
383iPhone774G:2009/05/19(火) 15:18:42 ID:HDfnYp8T0
だな。

夏モデルの各記事読んでも、画像見ても、
「iPhoneでいーじゃん」ってことになってしまうww
384iPhone774G:2009/05/19(火) 15:29:20 ID:P6i9si3D0
そう言い聞かせてるとこがちょっとある。
385iPhone774G:2009/05/19(火) 17:07:02 ID:YdlvIDgp0
今日か明日にドコモからAndroidの発表あるんでしょ?
こんな話で、iPhoneがドコモから出るってありえないような。自社製品同士でシェア奪い合ってどうするって話。
386iPhone774G:2009/05/19(火) 17:14:37 ID:omzmHqz6i
もう発表されてるよ HT-03A
387iPhone774G:2009/05/19(火) 17:27:17 ID:LELKaIbhi
iPhone発売キャリアを予想出来なかった奴らの記事は信用しにくいなー
388iPhone774G:2009/05/19(火) 17:29:19 ID:yxKlROvt0
docomoの新機種の東芝端末
中華の偽iPhoneっぽいのりだな
389iPhone774G:2009/05/19(火) 17:50:41 ID:qhkf9xiwi
ハード面の作り込みは流石メイドインジャパンだが
UIは中華そのものだな
390iPhone774G:2009/05/19(火) 18:15:49 ID:5DlHjpG/i
Androidはソフトバンクも出すはずだが。
391iPhone774G:2009/05/19(火) 18:16:08 ID:HarAnq1R0
えっキャリア変わるの?普通にソフバンかと思ってたんだが。
392iPhone774G:2009/05/19(火) 18:23:33 ID:r8BKc1k60
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8LcFDA.jpg

次も当然、ソフトバンクですよ
安心しる
393iPhone774G:2009/05/19(火) 18:25:42 ID:DTUbFkNS0
中村w
394iPhone774G:2009/05/19(火) 18:28:46 ID:4PLV8ct60
>>392
中村もねばってるね。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5001.jpg
395iPhone774G:2009/05/19(火) 18:45:35 ID:KyFVx0aM0
>1GHz CPU搭載のWindows Mobile端末「T-01A」

1GHzのCPUとか、どんな動作になるんだろうな?
396iPhone774G:2009/05/19(火) 18:55:16 ID:AIKFtl4Q0
>>395
ぶぃ〜ん ぶぃ〜ん
397iPhone774G:2009/05/19(火) 18:56:02 ID:oa5RoRD20
HT-03A、Gmailの自動受信は羨ましいな
iPhoneもそのうちできるようになるのかな
で、Palmはいつになったら出るんだ?
398iPhone774G:2009/05/19(火) 19:03:02 ID:4PLV8ct60
>>397
>HT-03A、Gmailの自動受信は羨ましいな
そんなもんは無い。
399iPhone774G:2009/05/19(火) 19:16:36 ID:oa5RoRD20
>>398
ドコモからAndoroid携帯 HT-03A 登場、HTC Magicベース
http://japanese.engadget.com/2009/05/19/andoroid-ht-03a/
Androidプラットフォームのおさらいをすると、Webkitベースのウェブブラウザ、Google検索、
YouTubeなどがOSに統合されており、Gmailの自動受信、Picasaへの画像アップロード、
GPS+電子コンパスによるGoogleマップ + ストリートビューの利用も可能。
Androidマーケットにより追加アプリのダウンロードもできます。

国内初のAndroid OS搭載モデル「HT-03A」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45367.html
ドコモのコンテンツやサービスが使えない一方で、Googleなどが提供する国際標準のサービスには対応する。
メールはGmailに最適化されていて、プッシュ受信ができるほか、サーバー上のGmailと未読やラベルなどのデータを同期させられる。

とあるんだけど、何か穴でもあるの?
400iPhone774G:2009/05/19(火) 19:25:41 ID:DTUbFkNS0
>>399
すげーいいじゃんw
プッシュがまじなのかな
401iPhone774G:2009/05/19(火) 19:27:36 ID:A8izZtHU0
プッシュってどうやるんだろ
402iPhone774G:2009/05/19(火) 19:30:09 ID:sikhiJ74i
>>399
なかなかいい内容じゃん
@docomo.ne.jpメールは使えないんだな

ちょっとググってくる
403iPhone774G:2009/05/19(火) 19:36:07 ID:x0ZrK6IG0
Gmailに来たのを転送すりゃiPhoneでもプッシュじゃん
404iPhone774G:2009/05/19(火) 19:42:52 ID:iKMx4dMR0
Auのあの3Dのやつどうなってんの?
405iPhone774G:2009/05/19(火) 19:44:06 ID:sikhiJ74i
ぐぐってきたけど今回のアンドロイドは見送り
406iPhone774G:2009/05/19(火) 19:44:27 ID:oa5RoRD20
プッシュとマルチタスクは気になるな

Androidではアプリは手動で終了する必要はなく、ホーム画面を呼び出して次々とほかのアプリを起動させていける。
AndroidはマルチタスクOSだが、起動させておく必要がなくなったアプリを自動で終了させていく機能があるという。

まぁUI好きじゃないし、買うつもりはないけど
でもPalm preが日本で出たら悩んじゃうかも・・
>>403
OS3.0で音も出るようになったら、たしかに不便は感じないかな
407iPhone774G:2009/05/19(火) 19:54:10 ID:0D0t37cc0
新型はスピーカーは良くなってるの?
408iPhone774G:2009/05/19(火) 20:10:46 ID:r8BKc1k60
>>407
知るかボケ
409iPhone774G:2009/05/19(火) 20:19:55 ID:r499XgIDi
>>408
知ってる
410iPhone774G:2009/05/19(火) 20:47:02 ID:ek8T/iZL0
Bizホーダイ改善無しな時点でAndroidは無いだろ
411iPhone774G:2009/05/19(火) 20:57:06 ID:VofkCTog0
>>346
ちなみに何のベースかkwsk。

俺ミュージックマンw
412iPhone774G:2009/05/19(火) 21:02:30 ID:dmKUPz2p0
Jazz BassのLeftyサンバースト一択
413iPhone774G:2009/05/19(火) 21:06:57 ID:VofkCTog0
>>412
レフティの苦労を知らないな・・・
20年来のレフティからの助言。
レフティはやめとけ・・・
414iPhone774G:2009/05/19(火) 21:21:29 ID:FvJBriNB0
またアホ共が群がってきたな
415iPhone774G:2009/05/19(火) 21:34:08 ID:quuLzqFK0
新型は液晶サイズ大きくなったりしないかな?
本体も液晶もサイズは据え置きなのかな……
416iPhone774G:2009/05/19(火) 21:52:48 ID:LesNnkU8P
>>415
俺も、中身より外見がどーなるのかの方が気になる木。
性能は俺の使用じゃ今ので十分杉るしw
417iPhone774G:2009/05/19(火) 21:59:15 ID:aBBWW4fji
画面は一切変更ないだろうしそれで問題ないと思うが、>>307のような小型化には期待。
418iPhone774G:2009/05/19(火) 22:18:21 ID:hrdZuADfi
本体サイズは据え置きでディスプレイだけ大型化なら大歓迎なんだけどな。
iPhone nano…出るなら間違いなく買っちゃうわ
419iPhone774G:2009/05/19(火) 22:22:50 ID:x0ZrK6IG0
この時期にベース買う奴が全員けいおんファンにしか見えない
420iPhone774G:2009/05/19(火) 22:35:26 ID:2F1tt09di
AndroidとPalm PreはWindowsケータイ(笑)なんかと違ってまともなOSだから、国内にやっとiPhone以外のまともなスマートフォンが出る事になるな。
421iPhone774G:2009/05/19(火) 22:38:56 ID:RGShe0H10
しかもレフティw
422iPhone774G:2009/05/19(火) 22:39:34 ID:WmaiMcDDi
プッシュはいいから、せめてメール来たら音出るようにして。そしたら自分で受信するから
423iPhone774G:2009/05/19(火) 22:41:53 ID:iKMx4dMR0
続・次期iPhoneについての噂-"OLED(有機EL)、1.5倍のバッテリー、メタリックなエッジの廃止、背面のアップルロゴが光る、Turn-by-Turn(ナビ)、7月17日発売!?
だそうです。
424iPhone774G:2009/05/19(火) 22:44:10 ID:FvJBriNB0
噂(笑)
425iPhone774G:2009/05/19(火) 22:45:38 ID:tqZaR+f70
もう出てるよ
さっそく買いました。
小さいのがいい!!

http://stat.ameba.jp/user_images/20090518/19/daisen1709/2b/39/j/o0480085410182860296.jpg
426iPhone774G:2009/05/19(火) 22:46:41 ID:6kwK1tZZ0
小さくなったら困る
427iPhone774G:2009/05/19(火) 22:47:52 ID:r8BKc1k60
>>423
へー(棒読み)


>>425
中華phone
428iPhone774G:2009/05/19(火) 23:00:02 ID:iKMx4dMR0
>>425
一瞬目を疑ったじゃねーか
このヤロー
429iPhone774G:2009/05/19(火) 23:00:41 ID:pmYOH3GTi
Appleロゴ光らせたりするかな?
430iPhone774G:2009/05/19(火) 23:01:25 ID:6kwK1tZZ0
ロゴは光らしてほしいね。
431iPhone774G:2009/05/19(火) 23:07:21 ID:pmYOH3GTi
え…
ただでさえ電池持ち良くないのに。
432iPhone774G:2009/05/19(火) 23:38:48 ID:x3kM8PYC0
>>376
そんな君には期待の星、Android(笑)
433iPhone774G:2009/05/19(火) 23:40:49 ID:R+SJWCBt0
434iPhone774G:2009/05/19(火) 23:42:32 ID:wOvZAw4a0
ロゴ入れやがったからどうなるかと思ったらiアプリは入ってないのかよかった
435iPhone774G:2009/05/19(火) 23:57:01 ID:mI2giSISi
銀縁と背面の銀林檎が無くなれば、それでいいや。
436iPhone774G:2009/05/20(水) 00:01:54 ID:3oc4BtbXi
>>435
銀縁は無くなっても企業ロゴは無くならないでしょw
437iPhone774G:2009/05/20(水) 00:09:32 ID:9ih6KU2I0
やっぱ良さげだぜPalmPre
http://www.youtube.com/watch?v=UiQzCd2OnoM&feature=related&fmt=18
日本でも出るのかなぁ
ソフトのこととか考えると、まずは向こうでヒットするのが前提だけど
438iPhone774G:2009/05/20(水) 00:12:22 ID:RMLDA4/l0
Appleがやらないヤボったい事をやったiPhoneって感じだな
ちょっと使ってみたい
439iPhone774G:2009/05/20(水) 00:30:23 ID:7161HN0P0
>>437
Pelm Preは
5/21に発表。 6/6に発売。レベート適用後の価格が約$200だそうな。
という噂である。
多分、日本では未だ出でない。早くて年末あたりか。
440iPhone774G:2009/05/20(水) 00:52:39 ID:6AfTN+OK0
Palm Preどこが手を出すの
auが面白いけど通信規格で難しい?
BBBとアンドロイドの売れ行き次第でドコモかな?
441iPhone774G:2009/05/20(水) 01:00:57 ID:9ih6KU2I0
>>438
そうかな?
個人的にはいくつかの動画見るかぎり、iPhoneに勝るとも劣らないUIかなと思ったんだけど。
>>439
WWDCにぶつけるのかw
>>440
Palm PreはSprintが独占キャリアであることからわかるように、CDMA2000系方式となっている。
このため、もし日本で展開するとした場合、auの可能性が一番高いのではないか。
ただし、GSM/UMTSモデルも開発すると明言しており、その場合は、ドコモなどの可能性も出てくる。
http://toshio.typepad.com/b3_annex/2009/01/ces2009-palm-pre.html

とりあえずauの可能性が高いのかな?
個人的にはau以外でお願いしたいけどw
442iPhone774G:2009/05/20(水) 01:13:12 ID:6AfTN+OK0
>>441
CDMA2000そうなんだ!
各事業者に分配されると裾野が広がり面白いね
apple/Rim/google/Palmがある程度売れたら
Nokiaも戻ってくるかな?
443iPhone774G:2009/05/20(水) 01:16:20 ID:033W0GFri
ノキアは会社自体ヤバイから直ぐにはむりじゃね?
444iPhone774G:2009/05/20(水) 01:17:15 ID:+g33LSwv0
何をもってまともなOSというか知らんがアンドロイドなんてしょっぼいユーザビリティだよ。
WMのほうがまだまし。
445iPhone774G:2009/05/20(水) 01:20:30 ID:bXZkMLra0
iPod3.1かぁ
446iPhone774G:2009/05/20(水) 01:20:30 ID:9ih6KU2I0
>>444
Palmのこと?
だとしたらAndroidじゃないよ。
WebOS
447iPhone774G:2009/05/20(水) 01:32:48 ID:bXZkMLra0
Palmがauなら機種変でPalm買って
touchをいつか新型にできればえーなー
448iPhone774G:2009/05/20(水) 02:19:56 ID:ZwMvKFExP
Androidって鳴り物入りで出てきた割にはあっちでの評判聞かないな。
449iPhone774G:2009/05/20(水) 02:27:17 ID:yCdRRThn0
palmのマルチタスクUIは神すぎる
450iPhone774G:2009/05/20(水) 02:37:08 ID:v3qJfh8L0
ドコモがBBBを飼殺すなら芋にあげればいいのにな。
なんか端末メーカーの代理戦争みたいになってくるな。
451iPhone774G:2009/05/20(水) 02:54:23 ID:BjkqVF2W0
452iPhone774G:2009/05/20(水) 02:57:53 ID:tCtyCRdW0
Apple logo on the back to light up

まじかwww
453iPhone774G:2009/05/20(水) 03:02:10 ID:BjkqVF2W0
>>452
な。俺も吹いた。
454iPhone774G:2009/05/20(水) 03:38:59 ID:6kRiHoSC0
ジョブズは光らしたいだろうな。
MacBookも光るし。
455iPhone774G:2009/05/20(水) 03:41:54 ID:37DVR3le0
>>451
みれないぞ
456iPhone774G:2009/05/20(水) 03:41:59 ID:kjxnFA1ni
…信じたくない。
そんなスイーツ使用、ジョブズが認める訳がない。



マイナーチェンジで現行機と分かりやすく区別するための改悪でモデルチェンジする来来期の新型では元に戻して下さい。
ソースd
457iPhone774G:2009/05/20(水) 04:21:23 ID:XM9Y67mE0
32GBモデルと16GBモデル
199ドルと299ドル
3.2メガピクセルカメラ
ビデオ撮影および編集機能
画像と動画をMMSで送信可能
iPhoneのへりにあるメタルの囲みがなくなる
OLEDスクリーン
1.5倍のバッテリ寿命
RAMおよび処理パワーが2倍に
FMトランスミッタ内蔵
背面のAppleロゴが点灯
背面はラバートレッド
より滑らかなデザイン
コンパス内蔵
カメラ、GPS、コンパス、Googleマップで写真の特定と位置情報を通知
Turn-by-Turn型ナビ
7月17日発売
458iPhone774G:2009/05/20(水) 04:22:34 ID:6kRiHoSC0
光るとしてもMacBookと同じように白一色でしょ。
淡い光なら許せるかも。
459iPhone774G:2009/05/20(水) 05:10:48 ID:R3heY5Tx0
>>457
これ全部きたら買い換えるかもなぁ。
460iPhone774G:2009/05/20(水) 05:10:56 ID:5GpJsicy0
光るんなら、裏面のリンゴでなく、表面に着信とか分かるような
ライトをつけて欲しいよ。やっぱ、着信あったらピカピカ光るのって
必要だわ。家だと携帯なんて机の上に置きっぱなしで、いつもいつもボタン
押して画面を見るわけじゃないし。
461iPhone774G:2009/05/20(水) 05:26:24 ID:8KCGd4TFi
462iPhone774G:2009/05/20(水) 07:59:24 ID:dC50f1Wei
光るにしても、七色とか、なんとかパターンイルミネーション!とかじゃ無いだろから…
463iPhone774G:2009/05/20(水) 08:57:05 ID:84reKhWeP
7/17かぁ・・・
長いなぁ・・・
464iPhone774G:2009/05/20(水) 09:08:55 ID:TtO06oo1i
ちょうど一年だね。
買い替え需要高いのかなと思いまし信者以外の
465iPhone774G:2009/05/20(水) 09:10:43 ID:aPNnCnN2O
同時期にDoCoMoからアンドロイドケータイも出ますね。iPhoneの強みはiTuneですが、向こうはアプリを作ったり配信したりが自由らしい
466iPhone774G:2009/05/20(水) 09:14:26 ID:aKNCmP1e0
467iPhone774G:2009/05/20(水) 09:18:41 ID:puwZGTYEi
>>465
ドコモから出るのが唯一の心配所。
変な制限掛けてなけりゃイイけど…
468iPhone774G:2009/05/20(水) 09:26:11 ID:ZwMvKFExP
すでにデータ通信中にBluetooth仕様不可という制限が
かけられていることが判明してる<ドコモAndroid
469iPhone774G:2009/05/20(水) 09:30:56 ID:nUVeLJUCi
それドコモオリジナル?
470iPhone774G:2009/05/20(水) 09:34:42 ID:e5mpQxqEO
>>457が本当なら7月までガチで待つ
471iPhone774G:2009/05/20(水) 09:37:42 ID:cf6ChePo0
今回は行列は無いよね? 普通に初日からかえるでしょ?
472iPhone774G:2009/05/20(水) 09:38:09 ID:j08tnqYx0
また、来年も新型出ますか?
473iPhone774G:2009/05/20(水) 09:41:46 ID:ZwMvKFExP
行列は無いと思うが、しばらく新規規制はあるかもな。
474iPhone774G:2009/05/20(水) 09:43:48 ID:T7kU4GPYO
>>470
待つ程のスペックアップか?
初買いならまだしもiphoneユーザーからしたら買い換える程の魅力を感じない
475iPhone774G:2009/05/20(水) 09:50:43 ID:CSYTy+hz0
>>474
処理速度は魅力的。Web閲覧時の引っ掛かり感が低減されるなら買い換えるかも。
俺にとってはそれ以外の不満はゼロ、iPhoneは。
476iPhone774G:2009/05/20(水) 09:56:33 ID:NlbrKN74i
処理速度的には現行機種でも不満はないが、新型が速かったら気になるだろうな。

むしろ、バッテリーの持ちが良くなったら乗り換える気になると思う。
477iPhone774G:2009/05/20(水) 10:03:30 ID:ZwMvKFExP
メモリ2倍はかなり大きいと思うけど。
現状でもギリギリだし。
少なくとも音楽聞きながらアプリやネット使ってる時に音が途切れることはなくなるんじゃない?

478iPhone774G:2009/05/20(水) 10:20:10 ID:bSf4ZzXf0
メモリ増えてSafariがサクサクで落ちなければ買い替える。
だとしても今回は初日並びは遠慮するけど。
479iPhone774G:2009/05/20(水) 10:25:11 ID:RP18eLGL0
不満と言えば、「耳が痛くなる」くらいかな。
押さえ過ぎか?w
480iPhone774G:2009/05/20(水) 10:43:03 ID:jo0tFF+h0
7月17日まで待てないよー
481iPhone774G:2009/05/20(水) 11:21:22 ID:j08tnqYx0
いくらぐらいになるかな?
482iPhone774G:2009/05/20(水) 11:24:13 ID:zwLm0yMu0
* ディスプレイには液晶ではなく有機ELが採用される。
* 容量は32GBと16GB
* メモリ・プロセッサ速度は「およそ2倍」
* カメラは320万画素へ
* 動画撮影が標準サポートされるのに加えて、iPhone上で動画編集まで対応
* 電子コンパス内蔵
* FMトランスミッタ内蔵
* GPS と電子コンパス、傾き(姿勢)センサーとカメラを組み合わせた新しい機能・サービス
* バッテリー駆動時間は現在の約1.5倍
* さらに薄く。
* 画面まわりの銀色の縁取りがなくなる。
* 背面はツヤのないラバー加工。
* アップルロゴが光る

価格は現行の8GB / 16GBとおなじ2段階($199 / $299)のまま。
発売は7月17日
483iPhone774G:2009/05/20(水) 11:25:46 ID:OC24FqJl0
一年後の今頃は今やっているeverybodyキャンペーン第2弾の真っ最中なんだろうな
484iPhone774G:2009/05/20(水) 11:30:49 ID:SsyHQshY0
>>482
有機ELってソニーの使うのかな?
考えられないんだが。

昨日ソフバンショップのマネージャーが
ソフバンから非公式な情報を聞いたって言ってたけど本当かな?

6月に発表で、
あくまでマイナーチェンジ。
外見は殆ど変わらない。
中身はちょっとした改造だと。
その人は、カメラの画素数くらいが目につくところかなって言ってた。
485iPhone774G:2009/05/20(水) 11:32:28 ID:OC24FqJl0
有機ELは野外での視認性が落ちるから採用しないで欲しいな
グーグルマップの実用性が落ちるのは勘弁
486iPhone774G:2009/05/20(水) 11:54:22 ID:UNye2h150
有機ELデマだろ?
487iPhone774G:2009/05/20(水) 12:00:29 ID:1lCnjFw7i
>>484
なぜにSONY?
488iPhone774G:2009/05/20(水) 12:04:45 ID:CsEKH++o0
3月のセールがまたあったら買いたいな
489iPhone774G:2009/05/20(水) 12:09:11 ID:e5mpQxqEO
>>482
値段変わらないの?なんか安い気がするけど
490iPhone774G:2009/05/20(水) 12:17:59 ID:T7kU4GPYO
>>482は個人的な希望
491iPhone774G:2009/05/20(水) 12:38:46 ID:3h0hXYeZi
メモリ2倍がマジなら六ヶ月縛り終ったら即アップグレードしよう。
492iPhone774G:2009/05/20(水) 12:48:58 ID:sd5na0JQi
有機ELならiPhone終わったな
493iPhone774G:2009/05/20(水) 12:56:55 ID:bftPFf6f0
8GBはなくなるのか?

494iPhone774G:2009/05/20(水) 13:07:28 ID:ytH6ILD70
7/17か。
あと二ヶ月もあるな。去年の年末から新機種待ち続けているがもう耐えられない。
3G買うかな。
495iPhone774G:2009/05/20(水) 13:08:10 ID:yCdRRThn0
>>494
そこを頑張って耐える
496iPhone774G:2009/05/20(水) 13:11:38 ID:j08tnqYx0
>>494
忍耐
497iPhone774G:2009/05/20(水) 13:24:55 ID:Pb12kL/g0
>>494
今3G買ってもメモリ容量の少なさから来るアプリ待ち時間が累積して
2ヶ月待ちと同じぐらいになると予想(いやそこまで重くはないがw

iTouch第1世代→iTouch第2世代だが雲泥の差(メモリじゃなくてチップセット変えただけらしいけどサックサク)
498iPhone774G:2009/05/20(水) 13:28:06 ID:yCdRRThn0
iPod touchはチップセットというよりCPUのクロック
499iPhone774G:2009/05/20(水) 13:28:18 ID:97YZ09Ydi
>>494
今から買いに行くんだ
500iPhone774G:2009/05/20(水) 13:28:31 ID:VkYy6ONki
>>484
ソニーのXシリーズに使っている有機ELは外注
太陽光にも強く、画質、動画解像度に優れている
501iPhone774G:2009/05/20(水) 13:33:58 ID:yCdRRThn0
ウォークマンX、店で試しに使った時は
なんだか見難い気がしたんだが、俺の気のせいだろうか
502iPhone774G:2009/05/20(水) 13:46:47 ID:Q8tCGUGnP
新型って幾ら位になるんだ?
503iPhone774G:2009/05/20(水) 13:50:55 ID:4MyJcPTwi
>>484
メモリが2倍になるのに画素数しか目立たないとかどんだけ無知なマネージャー?
画素数だけ無駄に上げてもレンズが変わらなきゃ意味ねーよ...
504iPhone774G:2009/05/20(水) 13:51:03 ID:37DVR3le0
有機ELはないだろ
アイホンくらい数がでる商品むけに
数確保できそうにないし
505iPhone774G:2009/05/20(水) 14:07:38 ID:yCdRRThn0
画素数なんて気にしてもなぁ。ガラケーみたいにCCD大径レンズなら
意味あるけど…
506iPhone774G:2009/05/20(水) 14:17:06 ID:fM0+VpM20
>>503
メモリが二倍になるのは確定なの?
507iPhone774G:2009/05/20(水) 14:19:21 ID:500IQfORi
>>494
今買っちゃえよ。
初代iPhone持ってなかった奴は、今後ニワカニワカと迫害されるぞ。

てか今も、あの日本語入力の酷さ知らないんだろ?

にわかは出て行け!

508iPhone774G:2009/05/20(水) 14:23:11 ID:bftPFf6f0
>>507
こういうやつが一番鬱陶しい。
昔から持ってるからって偉そうにいうな
509iPhone774G:2009/05/20(水) 14:23:35 ID:EXVd5XgZ0
Macがツルテカ液晶になってしまったようにiphoneの新機種が現行機種よりもいいとはかぎんないよね

今買え
510iPhone774G:2009/05/20(水) 14:25:14 ID:aKNCmP1e0
>>506
確定っぽいよ、CPU速度が倍ってのは眉唾
511iPhone774G:2009/05/20(水) 14:43:39 ID:eYprwAtKi
初代ってGMSのやつか
持ってたら凄いけど、どだい無理って話だな
好きなものは好きな時に買えばいい
欲しい時が書いどきってか
512iPhone774G:2009/05/20(水) 15:06:18 ID:B8wFGF/yi
有機elなら買い付けたのがニュースになるさら
513iPhone774G:2009/05/20(水) 15:26:12 ID:LN7+Dmkq0
>>399
ちなみにドコモHT-03AのGMAILはプッシュじゃなくて「擬似プッシュ」
つまりiPhoneでのフェッチ相当らしいよ
514iPhone774G:2009/05/20(水) 15:28:34 ID:j08tnqYx0
515iPhone774G:2009/05/20(水) 15:50:05 ID:Nfmty/4d0
>>513
それってモバミ以下じゃねーか
516iPhone774G:2009/05/20(水) 15:52:28 ID:RMLDA4/l0
>>513
iPhoneとかわんねーじゃねーかw
517iPhone774G:2009/05/20(水) 15:55:46 ID:GXmECaxh0
>>482
電池が1.5倍って2100mAhじゃねえか
そんなでかい電池積んでる携帯なんて見たことない
しかもそんなにでかくして今より薄くできるかよ
518iPhone774G:2009/05/20(水) 16:01:35 ID:ZwMvKFExP
容量が1.5倍じゃなくて駆動時間が1.5倍。
つまり消費電力が下がってると思われる。
519iPhone774G:2009/05/20(水) 16:04:40 ID:37DVR3le0
メモリ倍でCPUクロック1.5倍で
1.5時間まじかな
まじならハードの消費電力じゃなくて
ソフトがインテリ化したんじゃね
520iPhone774G:2009/05/20(水) 16:13:13 ID:edfSZL/R0
メモリは2倍だわクロックは1.5倍だわそのうえ有機ELだのバックのロゴが光るだの電池の持続時間延長とは相反するスペックがいっぱいw

さてどこまでが本当か。
521iPhone774G:2009/05/20(水) 16:16:57 ID:go20A9qf0
電源いれて、何も触らず、電話は掛けないわ、無論掛かってもこないわ、
の状態で電池持ちが1.5倍になったんだろ。
522iPhone774G:2009/05/20(水) 16:20:47 ID:AbnkU6Y/0
まあそうだろうな。触ってないときの省エネ最適化が進んだだけ。
1.5倍は普通にありえる
523iPhone774G:2009/05/20(水) 16:46:46 ID:ZwMvKFExP
一番電力使ってるのは液晶だから、有機ELが本当なら十分ありえるよ。
CPUだって一年でクロック上がって消費電力半分とか普通だぞ。
524iPhone774G:2009/05/20(水) 17:08:40 ID:ax8jOpvA0
現時点では有機ELは液晶よりも消費電力が高い。素子の発光だけでは十分な
明るさにならず、補助光源が必要になるため。
525iPhone774G:2009/05/20(水) 17:47:00 ID:SiiyyqyZ0
動画ってのは新機種だけ?現行モデルではさすがに動画とれないよね。。。
526iPhone774G:2009/05/20(水) 17:58:13 ID:fNhNvKYi0
ロゴ光るのヤダな・・想像したらダサすぎる
527iPhone774G:2009/05/20(水) 17:59:56 ID:T7kU4GPYO
>>526
メール着てるの分かるじゃん
528iPhone774G:2009/05/20(水) 18:02:57 ID:2r6nzVoEi
光るのはありだけど、ホームボタンに□じゃなくロゴ入れて。
でどっち向きにおいても確認できるように
バックのロゴとホームボタン光らせて、出来れば
設定で光る設定のオンオフが欲しいと思います。
529iPhone774G:2009/05/20(水) 18:03:29 ID:+NBgMVCd0
本体サイズは現行と同じ?
個人的にはもう一回り小さくなると嬉しいんだが。
530iPhone774G:2009/05/20(水) 18:10:10 ID:yCdRRThn0
画面サイズは変えられないだろうから、幅をギリギリまで減らす感じかね
531iPhone774G:2009/05/20(水) 18:12:05 ID:vTum97PWi
乗り換えるのはいいが
スパボ適用が外れた現行機種のローン残金5万円が新機種もローンに上乗せなのが痛い
532iPhone774G:2009/05/20(水) 18:14:19 ID:Qfusj5LHi
林檎が光るのなら購入決定
533iPhone774G:2009/05/20(水) 18:25:02 ID:j08tnqYx0
>>527
着信音出るよ
534iPhone774G:2009/05/20(水) 18:26:37 ID:jXjtwckfi
5万ってwww
安いじゃん!どーせみんな並ぶんだろ?実況で鯖落ちしないか心配だ。
535iPhone774G:2009/05/20(水) 18:30:38 ID:yE+YElaz0
いやもうこの際、ディスプレイなしとか。
536iPhone774G:2009/05/20(水) 18:36:39 ID:5GpJsicy0
>>531
新機種乗換キャンペーン的に、現行機種を下取りしてくれればいいのにな。
537iPhone774G:2009/05/20(水) 19:05:34 ID:kCBbcufoi
余裕でマイチェンモデルはスルーできるw
でも正式なスペック発表はとても楽しみw
538iPhone774G:2009/05/20(水) 19:19:23 ID:Nfmty/4d0
>>533
聞き逃しあるじゃん
起動しないで常時状態がわかるのは便利なんだよね
539iPhone774G:2009/05/20(水) 19:35:21 ID:go20A9qf0
1分間隔で、5秒間程パネルに着信表示してくれるだけでも良いんだけど。
もちろん間隔は設定で変更できるようにしておけば良いし、音もでればなお良い。
540iPhone774G:2009/05/20(水) 19:36:50 ID:AbnkU6Y/0
計算すると解約してローン残高払うより、3Gオフにして
最低金額でローン終わるまで持ってる方が安いんだよな。
なのでiPhone2台持ち決定
541iPhone774G:2009/05/20(水) 19:39:39 ID:5GpJsicy0
ていうか、現機種ユーザーの多くが5万円やそれ以上のローンを抱えてる状況で、
新型って売れるのかな?
542iPhone774G:2009/05/20(水) 19:44:09 ID:T7kU4GPYO
>>541
5万のローン?
i phoneって2万円くらいじゃなかった?
543iPhone774G:2009/05/20(水) 19:51:41 ID:kOgFg4wL0
>>540
俺もそれ考えたけど、16Gを発売日初日に契約した場合そうだよね。
でも、番号変わるよね。もちろん。それがネック。
544iPhone774G:2009/05/20(水) 19:54:24 ID:D1smbkTC0
銀SIM使えるようになればiPhoneに機種変する
545iPhone774G:2009/05/20(水) 19:56:03 ID:C89ujg4N0
>>544
マジック貸そうか。
546iPhone774G:2009/05/20(水) 19:56:08 ID:KHF8/aOA0
ローンてなに?
いまのキャンペーン中に一括で買ったんだけど、それでも違約金9800円以外に何か掛かるの?
547iPhone774G:2009/05/20(水) 19:56:22 ID:T7kU4GPYO
>>543
2台契約ってことになるから今の番号も残るよね
今のSIMを新型に挿せばいいんじゃ…
548iPhone774G:2009/05/20(水) 19:56:50 ID:yCdRRThn0
一括で買ったんなら大丈夫。分割で買った場合の話ね
549iPhone774G:2009/05/20(水) 20:01:56 ID:kOgFg4wL0
>>547
ああそうか!
アナタ頭いいですね!
それができたらいいですね。
550iPhone774G:2009/05/20(水) 20:02:17 ID:T7kU4GPYO
発売当初スパボ一括でいくらだったんだ?
新型は少なくともそれより1〜2万高くなるよな
551iPhone774G:2009/05/20(水) 20:07:50 ID:pUxKoyh7O
月月割の割引額が今の1280円から1980〜2280円ぐらいに戻るだろうから
トータルで見ればそこまで変わらない
ただし、パケ定の上限がまた5000円台に戻ったら高くなるけどな
552iPhone774G:2009/05/20(水) 20:08:31 ID:5GpJsicy0
もともと、16Gで8万円ちょいでしょ。
多くの人が2年ローンで買ってて、まだ半分も払ってないわけでさ。
新型のために解約したら、残金の4万円とか5万円とか払わないといけない。

そこまでして新型を購入する人がどれだけいるか。
553iPhone774G:2009/05/20(水) 20:23:05 ID:C89ujg4N0
防水機能が欲しいな。
554iPhone774G:2009/05/20(水) 20:26:48 ID:ctHEJhnr0
>>553
ジプロックにでも入れとけ
555iPhone774G:2009/05/20(水) 20:27:07 ID:kOgFg4wL0
一番多いのが、発売日にローンで買ったユーザーだろう。
2010年9月に度かーんとものすごい新機種出した方が効果あると思うんだけど。
556iPhone774G:2009/05/20(水) 20:30:47 ID:yCdRRThn0
それはそれででるんジャマイカ?
557iPhone774G:2009/05/20(水) 20:31:26 ID:jSPAHLcT0
メアド変わっちゃうから機種変諦めてる人って結構いるんじゃない?
558iPhone774G:2009/05/20(水) 20:31:59 ID:37DVR3le0
だから?
559iPhone774G:2009/05/20(水) 20:34:02 ID:yCdRRThn0
>>557
つまりはMMSには絶対対応しろよってことですね。

3.0の様子からするとあんまり状況は芳しくないみたいだけど…
560iPhone774G:2009/05/20(水) 20:35:29 ID:7161HN0P0
>>557
でも、もともと(潜在的な購買層である)PC既所有ユーザーは複数の
メールアドレスを持っている率が高いから@より前の部分アドレスで
希望のが取れればそれで十分と思っているんじゃないか?
561iPhone774G:2009/05/20(水) 20:36:53 ID:5GpJsicy0
他の機種と同じsimに出来ないのかな?
アウトドアの時とか、ぶっ壊れても惜しくない機種を使いたいんだけど。
562iPhone774G:2009/05/20(水) 20:39:55 ID:hRi9nsjA0
>>557
大半のユーザーはSBとは別の外部メールアカウントで使ってると思うけどなぁ。

でも使ってる道具のことも自分で調べない無知で糞馬鹿な
ファッションユーザーも多いのか。
563iPhone774G:2009/05/20(水) 20:40:33 ID:AbnkU6Y/0
iPhoneはたぶん1年サイクルなんだろうけど、SBの縛りは26か月なんだよな
新機種を買い替える人用のプランでも出して欲しいわ
564iPhone774G:2009/05/20(水) 20:41:42 ID:yCdRRThn0
SBは一応一年分割で払うこともできるぞ
565iPhone774G:2009/05/20(水) 20:47:29 ID:FVq3pbSmi
>>564
一年だと割引も一年なので損する
566iPhone774G:2009/05/20(水) 20:49:14 ID:Fz4lHTEP0
>>555
それでは、SBのメリットが少ない。(新規ではない。)
アンドロイドやBBに対抗するため、近々にだす必要があるのではないか?
自分はeverybodyのキャンペーンの切り替え時期の再来年の5月まで、
よほど性能があがらない限り、変える気はないが。
567iPhone774G:2009/05/20(水) 20:49:46 ID:yCdRRThn0
>>565
そうなんだ、知らなかった
568iPhone774G:2009/05/20(水) 21:16:39 ID:T7kU4GPYO
1年分割と2年分割って割引率同じなの?
どう考えてもおかしいだろw
569iPhone774G:2009/05/20(水) 21:17:46 ID:T7kU4GPYO
【訂正】割引率→月々の割引率
570iPhone774G:2009/05/20(水) 21:53:20 ID:xKKW/P1q0
新型出たら速攻買い換えるよ
571iPhone774G:2009/05/20(水) 22:01:51 ID:+NBgMVCd0
>>562
今使ってるケータイアドレスをそのまま使いたいと思ってる人は多いと思うぞ。
アドレス変えましたメールをしなくてもいいし、PCメール拒否者もたくさんいるだろうから。
MMSが使えたり銀simが使えたりしたらもっと売れると思う。
572iPhone774G:2009/05/20(水) 22:10:53 ID:C89ujg4N0
>>571
新型はMMSが使えるんだろ。
573iPhone774G:2009/05/20(水) 22:13:03 ID:Cwxeuc/8i
>>572
孫がどのようにしてMMSに対応するかは誰もわからない
574iPhone774G:2009/05/20(水) 22:24:16 ID:hRi9nsjA0
>>563
新しいのが出ようが自分が使ってる端末については「自分で選んだ」
ってところに責任があることをちゃんと理解してれば、製品サイクルに
対応したそのための機種変対応策を出せなんて・・・厚顔無恥もはなはだしい。

>>571
>PCメール拒否者もたくさんいるだろうから。

これどういう意味?
575iPhone774G:2009/05/20(水) 22:25:11 ID:LN7+Dmkq0
それ以前に機種変よりご新規さん優先でなかなか買えないとかやりそう
576iPhone774G:2009/05/20(水) 22:26:07 ID:hRi9nsjA0
>>575
新規も絞ってMNP最優先はありそうだなwww
577iPhone774G:2009/05/20(水) 22:31:38 ID:v3qJfh8L0
>>574
読んで字のごとしだが。
携帯キャリアが発行するメアドドメイン以外の送信元のメールが拒否られるってことだ。無謀な迷惑メール防止策。
まぁネットはケータイだけっていう人が圧倒的に多いのが、原因。
578iPhone774G:2009/05/20(水) 22:40:18 ID:I6gbDzx2O
新型6月13日発売だってさ
579iPhone774G:2009/05/20(水) 22:41:37 ID:VtT6Q2Y50
もういつでもいいから早く出してくれ
580iPhone774G:2009/05/20(水) 22:44:17 ID:lrRBgFsP0
>>576
PCメール拒否も知らないなんて、無知で糞馬鹿なユーザーとは自分のことだったんですねwwwww
581iPhone774G:2009/05/20(水) 22:44:44 ID:oaeDqMAG0
やっとクソ庭から脱出できるぜ
582iPhone774G:2009/05/20(水) 22:44:54 ID:hRi9nsjA0
>>577
>まぁネットはケータイだけっていう人が圧倒的に多いのが、原因。

そんなもんお子様だけじゃねーか・・・総ユーザーから見たら少数派だよ。
むしろこれから駆逐されていく人種だからあんまり意識しなくておk。
583iPhone774G:2009/05/20(水) 22:52:36 ID:e3PTeK8t0
抽出 ID:hRi9nsjA0 (4回)

562iPhone774G [sage] 2009/05/20(水) 20:39:55 ID:hRi9nsjA0
>>557
大半のユーザーはSBとは別の外部メールアカウントで使ってると思うけどなぁ。

でも使ってる道具のことも自分で調べない無知で糞馬鹿な
ファッションユーザーも多いのか。

574iPhone774G [sage] 2009/05/20(水) 22:24:16 ID:hRi9nsjA0
>>563
新しいのが出ようが自分が使ってる端末については「自分で選んだ」
ってところに責任があることをちゃんと理解してれば、製品サイクルに
対応したそのための機種変対応策を出せなんて・・・厚顔無恥もはなはだしい。

>>571
>PCメール拒否者もたくさんいるだろうから。

これどういう意味?

576iPhone774G [sage] 2009/05/20(水) 22:26:07 ID:hRi9nsjA0
>>575
新規も絞ってMNP最優先はありそうだなwww

582iPhone774G [sage] 2009/05/20(水) 22:44:54 ID:hRi9nsjA0
>>577
>まぁネットはケータイだけっていう人が圧倒的に多いのが、原因。

そんなもんお子様だけじゃねーか・・・総ユーザーから見たら少数派だよ。
むしろこれから駆逐されていく人種だからあんまり意識しなくておk。
584iPhone774G:2009/05/20(水) 22:54:07 ID:T7kU4GPYO
>>578
仮にそうだとしたらもう発表してるよ
585iPhone774G:2009/05/20(水) 22:56:33 ID:spI3yx7bi
今回はそんなに売れないだろうな。
欲しいやつはもう持ってるだろうし。
586iPhone774G:2009/05/20(水) 22:57:27 ID:ZCyg8LPl0
>>578
Appleの中の人乙

明日には貴方の机はありませんよ
ナムー
587iPhone774G:2009/05/20(水) 23:03:47 ID:T7kU4GPYO
6月中旬に発表
7月中旬〜下旬に発売が妥当
588iPhone774G:2009/05/20(水) 23:04:33 ID:VS5r6whU0
>>580
典型的な信者なんだろうねw
589iPhone774G:2009/05/20(水) 23:05:28 ID:tCtyCRdW0
* 画面まわりの銀色の縁取りがなくなる。
* 背面はツヤのないラバー加工。

これは勘弁してもらいたいなぁ。。
590iPhone774G:2009/05/20(水) 23:06:03 ID:hRi9nsjA0
>>583
この程度でわざわざごくろうさんw

いや、ガラケーだなんだってよそと自分らはちょっと違うなんていう奴が多いのに、
まさかケータイの外のインターネット世界はいやです=iPhoneすらガラケー化して
使うのがあたりまえかのような事が、びっくりしたんだよ。

>>571の件もそのみたままそのとおりだとは思わなかった。何か違う意味が
あるのかと思って聞いたの。迷惑メールへの対策なんかは調べればちゃんと
方策があるのに、しない(できない)ことを自分で認めちゃってるようなもんじゃないか?

なんか残念です。
591iPhone774G:2009/05/20(水) 23:08:24 ID:e3PTeK8t0
なんか残念です。
592iPhone774G:2009/05/20(水) 23:13:06 ID:5n2ssU120
>>590
自分は馬鹿ですって言ってるような文章だねwww
593iPhone774G:2009/05/20(水) 23:15:58 ID:hRi9nsjA0
>>592
君ほどじゃない^^
594iPhone774G:2009/05/20(水) 23:17:08 ID:7FWlQx82O
質問です。
現在docomoユーザーなのですが、フルブラウザの使いにくさから、iphoneの購入を考えてます。
購入した場合、ネット重視で使用したいのですが、何か不便な点などあったら教えて下さい。
また初心者には、現行モデルと新型では、やはり現行の方が良いのでしょうか。

よろしければ、お答え願います。
595iPhone774G:2009/05/20(水) 23:21:53 ID:dgTv+ZMu0
>>594
ネット利用ならドンピシャでしょう
Internet in your Pocketが当てはまる
強いていえば、Flash見れない所か…

新機種は実際はまだ誰も真実は知らない
596iPhone774G:2009/05/20(水) 23:24:09 ID:BFHzP9zE0
>>594
docomoユーザーはアンドロイドで楽しみましょう。
597iPhone774G:2009/05/20(水) 23:24:13 ID:Row37RD+0
>>594
買ったら幸せになれる。
間違いなし。
598iPhone774G:2009/05/20(水) 23:24:14 ID:jo0tFF+h0
7月新型発売
3月値下げ&パケット定額フルキャンペーン
7月新型発売
3月値下げ&パケット定額フルキャンペーン
7月新型発売
3月値下げ&パケット定額フルキャンペーン

・・・以下無限ループ

旧機種使ってる人は安い値段で使えるってメリットあるし
新機種使ってる人は新しい物使えるってメリットあるし
この流れで行きそうだな
599iPhone774G:2009/05/20(水) 23:33:07 ID:+NBgMVCd0
>>589
背面のラバー加工って、イーモバのTouch Diamondみたいな感じかな?

俺は好きだけどな。
ツルテカツヤツヤは指紋が目立つし。

好みは人それぞれだろうけど、みんなはどっちがいいんだい?
600594:2009/05/20(水) 23:33:09 ID:7FWlQx82O
早急なご回答ありがとうございます。
購入意欲が高まりました。

電池のモチはいかがでしょうか?

素人で質問ばかりすみません。
601iPhone774G:2009/05/20(水) 23:39:11 ID:fAtgxskC0
>>594
とりあえず新型発表まで待って、それから考えれば?

インターネット閲覧環境としてはとてもよくできてると思います。
難点はFlash系が今のところ完全にアウトなのと、ブラウザ上で画面を
スクロールしたとき、読み込み(描画)が遅延するのでパソコンと同じレベルの
サクサクとまではいかない。
602iPhone774G:2009/05/20(水) 23:40:02 ID:nzim6Tgwi
ストラップは?
603iPhone774G:2009/05/20(水) 23:41:28 ID:fAtgxskC0
>>600
電池のもちはお世辞にも「すばらしい」なんて言えないw
ネット見ることが大事となるとなおさらで、充電用のケーブルを
常時持ち歩かないと厳しい。
604iPhone774G:2009/05/20(水) 23:49:10 ID:spI3yx7bi
他のスマートフォンよりは電池もつけど微妙
605iPhone774G:2009/05/20(水) 23:51:30 ID:dgTv+ZMu0
電池は確かにもう少し持ってくれるとありがたいが、ガラケーもフルブラウザ使ったら持たないのであまり変わらないと言えると思うけどね。
無線LANなら5?6時間使えるし
606iPhone774G:2009/05/20(水) 23:53:28 ID:DgegoJPqi
>>600
ただ勘違いしないでほしいのは電池の消耗が激しいのは、ずっといじってしまうから。
607iPhone774G:2009/05/20(水) 23:58:29 ID:cUWh7Wl70
>>600
iPhone購入してすぐにエネループ買ったけど
海外旅行の時しか使わなかった。
完全使用時間に影響されるからなんとも言えんな。
ガラケーと比べると出来ることと、時間当たりの
情報量が格段に増えるから、いじりまくる最初は
バッテリー持たないと思う。
608iPhone774G:2009/05/20(水) 23:59:08 ID:5GpJsicy0
女の子なんかは、携帯アドレス以外からは受取拒否にしてることが多いわな。
609607:2009/05/21(木) 00:03:01 ID:K72zlkXX0
>>600
ちなみに朝6時に充電器から外して、
産経新聞、BB2Cで2ちゃん、サファリなど
適当に一日いじってて残り電池半分くらい。
610iPhone774G:2009/05/21(木) 00:04:46 ID:ZzT/7eZJ0
>>608
仕事と兼用の場合だとそうでもないと思うけど、なんか使い方の話題は
荒れそうだなwまぁ人によるでいいじゃん。
ある特定の使い方が正しいとか一般的みたく言うのはおかしいと思いますわ。
611iPhone774G:2009/05/21(木) 00:05:59 ID:xCE+eOig0
>>609
参考になります。


ってかんじでおk?>>610
612iPhone774G:2009/05/21(木) 00:07:05 ID:fAtgxskC0
>>611
ん?なにが?
613iPhone774G:2009/05/21(木) 00:07:22 ID:Nfmty/4d0
>>594
今は何の機種使ってるの?
フルブラウザでどのサイトを見るのかによるけどsafariで自由にやるには若干パワー不足ではある
blog系サイトが多いなら優秀なRSSアプリがたくさんあるのですごい快適
614iPhone774G:2009/05/21(木) 00:11:30 ID:yLzzjcyQO
>598
アップルが新型の値上り感を出したくないので、それはない。
あくまでも価格は据置き。
615iPhone774G:2009/05/21(木) 00:12:04 ID:AP66IYGE0
そうか、俺の電池の持ちが悪いのは発売日に買って数ヶ月はケーブル繋ぎながら使い続けるという暴挙に出ていたからか
616iPhone774G:2009/05/21(木) 00:13:12 ID:2MV4CYAui
>>608
何か問題あるん?
617iPhone774G:2009/05/21(木) 00:23:49 ID:s8YmVv770
アンドロイドはFLASHもjavaもいけるそうだよ
docomoユーザーでウェブメインならアンドロイドでいいんじゃないの
618594:2009/05/21(木) 01:21:49 ID:ySZrVOjhO
たくさんの方々からのアドバイス、本当に感謝します。

ネット重視の使用は変わらないので、iphone購入の方向でいきます。

色々とありがとうございました。
619iPhone774G:2009/05/21(木) 01:44:46 ID:AJU+rfTF0
ドコモにはT-01Aがあるじゃないか。
電池あまり持たないみたいだけど、Flashみるなら
1GHz、256MBは便利
620iPhone774G:2009/05/21(木) 02:14:23 ID:QWtXkSGG0
ケータイがガラパゴスじゃなくて、キャリアが糞なだけでした
621iPhone774G:2009/05/21(木) 02:15:33 ID:JwvBLaj+0
キャリアに飼いならされたメーカーの電話をガラケーと言います。
622iPhone774G:2009/05/21(木) 02:19:57 ID:PJQKNVtt0
機能据え置きで小型化きぼう!!!
623iPhone774G:2009/05/21(木) 03:10:56 ID:nY3P0oyM0
>>617
使う事が出来るのと、使い物になると言うのでは、全く意味が違う。

既存のその辺に出回っている Flash ではキツいと思われ。

ex.
私はあなたを愛する事が出来る。
624iPhone774G:2009/05/21(木) 03:37:47 ID:niSusYoDi
>>619
そういう発想が幼稚なんだよな
そんなにフラッシュみたいなら
パソコンをリモートで操作して
iPhoneにそのブラウザのデータを送れば良いじゃん

だから実質今のiPhoneでも
フラッシュのサイトはみれる

頭を使え
音楽も動画もiPhoneに入れておく必要はないのだよ
625iPhone774G:2009/05/21(木) 03:40:13 ID:AJU+rfTF0
>>624
イミフ。俺だってVNCぐらい入れてるけど、Flash動画コンテンツなんか
みるに耐えない。
626iPhone774G:2009/05/21(木) 04:02:58 ID:TlhXWi0I0
Flash見れなくて困った記憶がない
どうせ携帯端末でも見るに堪えないよw
627iPhone774G:2009/05/21(木) 04:25:22 ID:AJU+rfTF0
T-01AはPC版YouTubeが普通に動いてる感じだったぞ。
実機触ったわけじゃないから何とも言えないけど。
Flashゲームとか、Flashネット対戦麻雀とか、動画サイトとか色々便利になると思うけどね。
628iPhone774G:2009/05/21(木) 04:36:06 ID:IwrV5tNei
>>625
え?口寄せの術使うんだよ
629iPhone774G:2009/05/21(木) 05:59:45 ID:SIqZilZB0
【携帯】次世代『iPhone』、ナビ付きで7月登場--AppleiPhoneApps.com報じる [05/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242836990/
630iPhone774G:2009/05/21(木) 08:03:50 ID:F/JMyvlci
>>625
VNC入れてるなら該当HPを自動、手動変換して最適化した後にiPhoneで見ればいいじゃないか?
631iPhone774G:2009/05/21(木) 09:25:28 ID:rqsIWPFE0
欲しいけど、ソフバンだから買わない
って人がスゲー周りにいる。

頼むからドコモから出してくれ

632iPhone774G:2009/05/21(木) 09:27:55 ID:WEpKNQw10
>>631
そういう頭の固い人は別に無理して買わなくてもいいんじゃね?
633iPhone774G:2009/05/21(木) 09:30:49 ID:oRp48TwSi
頼んでも無駄。
>>631がAppleに数十億積めるなら可能性なくもないんじゃない?w
634iPhone774G:2009/05/21(木) 09:44:14 ID:qXayfvzL0
何で今時FMトランスミッタなんだ!?
Bluetoothだろうが!
ったく、これだからアップルはダメなんだよ!
あほか。
635iPhone774G:2009/05/21(木) 09:58:06 ID:ggoCyvIE0
>>634
Bluetoothは既に搭載されてますが?
しかもOS3.0で機能拡張されますが?
636iPhone774G:2009/05/21(木) 10:02:54 ID:U57fdw0+0
>>634
ガセネタ臭いのにいちいち切れてたら脳の血管切れるぞ。
お茶でも飲んで落ち着け。

つ 旦
637iPhone774G:2009/05/21(木) 10:05:35 ID:Fa2E/kAg0
>>634
調べてからもの言えよ、、、恥ずかしい人
638iPhone774G:2009/05/21(木) 10:11:00 ID:Hv4JSLKq0
>>631
その人たちはアンドロイド買うんだろうか。

買わない言い訳予想
台湾メーカー嫌だ
Googleはストビュー問題とかで嫌だ
お財布使えないジャン
ワンセグは?
639iPhone774G:2009/05/21(木) 10:20:29 ID:EXLE4Yioi
>>632
禿を敬遠するのは普通
640iPhone774G:2009/05/21(木) 10:27:25 ID:CIXhCWRLi
ソフバンだから嫌とか言ってる奴リアルで見たことないわ。
キモオタと接点無いから当然か。
641iPhone774G:2009/05/21(木) 10:35:26 ID:oeRuEcfw0
>>599
ラバーは好かん、おっさんくさい、
ラバーに変更が本当ならはっきりいって失望する
642iPhone774G:2009/05/21(木) 10:39:00 ID:QR+YIFif0
>>638
androidはdocomo.ne.jpが付与されないから一般人は無理
iPhoneが出てi.softbank的なのが付与されるなら買うけど
643iPhone774G:2009/05/21(木) 10:44:45 ID:TA6lx0Mh0
>>641
どうせお前らカバー付けるんだろw
644iPhone774G:2009/05/21(木) 10:47:08 ID:HRKzBFSHP
docomo.ne.jp付くよ<Android
詳しいことは判明してないけど。
645iPhone774G:2009/05/21(木) 10:49:31 ID:Rmbritu/0
お財布ケータイ使ってる人って本当に少ないよな
皆カードタイプばかり。
646iPhone774G:2009/05/21(木) 10:51:25 ID:HRKzBFSHP
だってパケ代かかるし。
647iPhone774G:2009/05/21(木) 10:51:40 ID:QR+YIFif0
>>644
まじで?
androidの他にもう一台契約してiモード.netでウェブメール使う方法しかないんじゃないの?
648iPhone774G:2009/05/21(木) 10:58:43 ID:HRKzBFSHP
iモード.netサービスで使うんだってさ<docomo.ne.jp
専用アプリが用意されるのか、ブラウザで見なきゃならんかは不明。
まぁ、Gmailに転送するのが主な使い方だろうけど。
649iPhone774G:2009/05/21(木) 11:28:53 ID:MX+0I1Ln0
>>631
逆にドコモのどかが良いの?
650iPhone774G:2009/05/21(木) 11:33:27 ID:kZFGAIQzi
>>649
ドコモのほうが電波がいいのと
ソフトバンクはちょっと無理がおおい



今年からエリアは docomo > au > SoftBank です

携帯電話基地局数(平成21年3月21日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/114.html

800MHz基地局 docomo 30443局 > au 26455局
2GHz  基地局 docomo 45132局 > SoftBank 37471局 > au 9996局
1.7GHz基地局 docomo 2032局

去年までは au > docomo > SoftBank でしたね

携帯電話基地局数(平成20年1月5日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/83.html

800MHz基地局 docomo 12928局 < au 18867局
2GHz  基地局 docomo 42043局 > SoftBank 35083局 > au 6751局
1.7GHz基地局 docomo 496局
651iPhone774G:2009/05/21(木) 11:45:23 ID:BqL3LzpK0
>>648
今までの機種を解約したら今までのメアド消えちゃうんじゃないの?
それとも機種変したら今までのメアドも維持されて、さらにもう一個アンドロイドメアドももらえるわけ?
652iPhone774G:2009/05/21(木) 11:46:29 ID:b6lIrOlx0
ドコモなら非通知も迷惑電話も無料でセンター止めしてくれる
電話機には履歴も残らなくていい
というかそれが当たり前の生活がもう何年も続いてるから結構大きな不満…
買っちゃったけどさー
でも国内で言うところの「携帯電話」はまだ手放せないわ
おサイフケータイもよく使ってるし家族全員長年ドコモだしな
653iPhone774G:2009/05/21(木) 11:59:06 ID:MHMp7WP70
夏モデルにがっかりしたので、iphoneでないかなdocomoから・・
654iPhone774G:2009/05/21(木) 12:12:18 ID:xDTCIhp20
655iPhone774G:2009/05/21(木) 12:18:27 ID:rG/LrFnyP
>>654
動画の撮影・編集機能なんていらねーっつの
656iPhone774G:2009/05/21(木) 13:07:29 ID:fsjkPx2t0
safari3.0だけで十分です。
657iPhone774G:2009/05/21(木) 13:17:59 ID:mLj4IFUt0
タッチ32GBを使ってる自分としては8GBがなくなるのは痛い。
16GBなんていらないよ。
8GBで安くしてくれ
658iPhone774G:2009/05/21(木) 13:22:57 ID:Ni3HTGRYi
>>631
だからドコモでiPhoneつかえるぞ

659iPhone774G:2009/05/21(木) 13:25:51 ID:WLLezGZG0
>>657
8Gは今が安いじゃん
660iPhone774G:2009/05/21(木) 13:30:46 ID:mLj4IFUt0
>>659
新型の話な。
迷ったあげく新型にすることにした。
661iPhone774G:2009/05/21(木) 13:51:33 ID:fK7HR3dK0
おまえらアポーのサイト見ろ
662iPhone774G:2009/05/21(木) 14:03:00 ID:bTLEQBSD0
>>513
まさか、それで待ち受け時間が短いとか言うんじゃないだろうな・・・
663iPhone774G:2009/05/21(木) 14:12:59 ID:h+j+HfMH0
Softbankで契約しなくてもiPhone買えるだろボケ
たとえばAT&Tとか
暑くなるとバカが沸いてきて困るな
664iPhone774G:2009/05/21(木) 14:15:42 ID:mLj4IFUt0
>>663
万人向けではないでしょ
665iPhone774G:2009/05/21(木) 14:16:23 ID:h+j+HfMH0
>>650
iPhoneがプラスエリアにきちんと対応しているか・できるかが鍵
もしプラスエリアに対応してない・する気無いなら、DoCoMoの3G網はかなり狭くなる
666iPhone774G:2009/05/21(木) 14:18:31 ID:vS9jugfA0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  | >>663

667iPhone774G:2009/05/21(木) 14:22:38 ID:Tn56S8wc0
>>650
数字だけ見てんのか
SBは全域2GHzに対してドコモは都市部と郊外で800MHzと2GHz使い分けてるぞ
どういう事かわかるだろ
668iPhone774G:2009/05/21(木) 14:33:03 ID:ZjDWxBaWi
>>667
情弱乙
669iPhone774G:2009/05/21(木) 14:35:20 ID:CS5mJ85a0
>>668
どういう意味?
新型は0.8GHz対応ってリークでもあった?
670iPhone774G:2009/05/21(木) 14:35:42 ID:Ni3HTGRYi
>>667
使い分けれたら今頃
ドコモは解体されてるよー
671iPhone774G:2009/05/21(木) 14:41:55 ID:mJ0yX6J2i
携帯電話基地局数(平成21年3月21日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/114.html




2GHz  基地局 
docomo 45132局 >>>> SoftBank 37471局 
672iPhone774G:2009/05/21(木) 15:07:56 ID:MX+0I1Ln0
>>671
でもキャンプとかゴルフ場とかぐらいじゃね?電波こねーっての
673iPhone774G:2009/05/21(木) 15:12:18 ID:8pAyBKB8i
いつも行く蕎麦屋が圏外だわ。待ち時間が暇なんだよなぁw
674iPhone774G:2009/05/21(木) 15:16:01 ID:AP66IYGE0
駅の待合室は圏外だったなあ
要望出してしばらくしたら1、2本くらいは入るようになったけど
675iPhone774G:2009/05/21(木) 15:17:11 ID:HPLaXMY3i
676iPhone774G:2009/05/21(木) 15:20:09 ID:Gr344yQg0
京王線仙川駅圏外。半地下的な構造のせいか。
677iPhone774G:2009/05/21(木) 15:21:40 ID:0EcXaa70O
>>658docomoでどうやって使うの?
678iPhone774G:2009/05/21(木) 15:26:20 ID:8j3HdVAF0
>>672
温泉巡りをしてると何故かどこの温泉も圏外で泣ける。
679iPhone774G:2009/05/21(木) 15:27:21 ID:0EcXaa70O
FMトランスミッタとBluetooth両方ついてるの?
680iPhone774G:2009/05/21(木) 15:29:22 ID:f2Qt+M8M0
俺の場合祖母宅が圏外だな。祖父の葬式の時ソフトバンクだけが圏外だった。

まあメイン携帯じゃないから、ソフバンぐらいのエリアあればクリティカルな
問題にはならんから気にしてないけど。
681iPhone774G:2009/05/21(木) 15:58:14 ID:6i0Y/IIgO
青歯で音楽が聴けて
ナイキに対応して
おサイフケータイが使えるようになればいいよ
682iPhone774G:2009/05/21(木) 16:01:03 ID:6i0Y/IIgO
>>681
ハゲドー
683iPhone774G:2009/05/21(木) 16:01:49 ID:ipapPMSK0
>>677 JailBleakしてSIMロック解除でおk
684iPhone774G:2009/05/21(木) 16:03:05 ID:xHMrAmUO0
>>681
つまりガラパゴス化か
685iPhone774G:2009/05/21(木) 16:08:00 ID:ipapPMSK0
>>681>>684もよく考えよーね。

お財布ケータイなんてAppleがつけるわけねーだろ。
686iPhone774G:2009/05/21(木) 16:20:47 ID:WEpKNQw10
財布くらい自分で持って歩けという事
687iPhone774G:2009/05/21(木) 16:28:57 ID:4ElEkNgy0
>>685
>>684は皮肉というか、嘲笑だろw
688iPhone774G:2009/05/21(木) 16:32:35 ID:ipapPMSK0
だなぁwww
689iPhone774G:2009/05/21(木) 16:54:20 ID:ipapPMSK0
690iPhone774G:2009/05/21(木) 17:00:52 ID:BQDS+any0
>>687
ガラパゴスを理解してないな、お前は。
多機能化することそれ自体がガラパゴス化ではない。
多機能化しても、それらが一つの操作体系の元で、自然に連動するように作られていれば
パゴスケでもなんでもない。
パゴスケがパゴスケたるゆえんは、多機能ではなく「多おまけ」、
つまりそれぞれの機能が独立して動きはするが、
システムとソフトウェア的に多様な連動を行うことも無く、
それ単体で完結しているだけの状態、
つまりそれ単体で完結するおまけが詰まった状態の事なんだよ。
691iPhone774G:2009/05/21(木) 17:02:04 ID:w8XqbcWT0
>>690
どしたーw
692iPhone774G:2009/05/21(木) 17:02:38 ID:ggV+Uoy6i
>>671
範囲の話するなら中継器も含めなきゃ
693iPhone774G:2009/05/21(木) 17:03:20 ID:ipapPMSK0
>>690 はいはい。
焦り&自己弁護乙
694iPhone774G:2009/05/21(木) 17:04:21 ID:ggV+Uoy6i
>>690
ガラパゴス製品の傾向だよ
ガラパゴスってのは国内規格だけが発展して国際市場に展開できない産業構造だよ
695iPhone774G:2009/05/21(木) 17:05:24 ID:ipapPMSK0
賛成!
大体日本ケータイのデザインは画一化されすぎ。
696iPhone774G:2009/05/21(木) 17:06:16 ID:ipapPMSK0
追記。
機能も完全日本Only。

世界対応ケータイは別として。
697iPhone774G:2009/05/21(木) 17:06:32 ID:tZ2FohzD0
>>690
多機能だからパゴスケなんじゃなくて、孤立してるからパゴスケなんじゃないの?

>>692
ソフバンって中継機間の干渉で電波が悪いんじゃないっけ?
698iPhone774G:2009/05/21(木) 17:08:01 ID:BQDS+any0
>>693
何があせりなのか意味不明。しかも誰かと勘違いしてるし。

まあお財布自体がパゴスケ規格な以上、搭載はまずないだろうけどな。
ただしドック端子がサードに「開放」されれば、何らかの形で実現する可能性はある。
無線LANでiPhoneに映像を転送するワンセグアダプタでもその出現を予測できた人間は
ほとんどいないだろ?
基本ハードは世界標準としても、次期iPhoneはそれにその国独自の事情を
今よりずっと楽に加味できるようになるのだとしたら、
それは喜ばしい事だと思うけどね。
必要の無い人は標準のままで使えばそれでいいだけなんだし。
699iPhone774G:2009/05/21(木) 17:08:39 ID:WEpKNQw10
携帯電話全般に方向性を見失ってるな。
もうとにかく頑丈だけが売りの昔のGショックモデルとか好きだったんだけどなぁ。
700iPhone774G:2009/05/21(木) 17:09:09 ID:xxxMV/s20
>>690
多機能とか多おまけってのは実際あるとは思うけど、
それが直接的にガラパゴスたる所以になってるわけじゃないでしょ。
囲い込みガッチガチやぞ的な部分がガラバゴスたる所以であり、
多オマケが多い原因だと思う。
701iPhone774G:2009/05/21(木) 17:09:41 ID:BQDS+any0
>>697
厳密には、ムラの中で競い合った結果、世界からの孤立とともに「多おまけ化」が進んだと言える。
多おまけ化は孤立が生んだ必然なんだよ。
702iPhone774G:2009/05/21(木) 17:15:13 ID:ipapPMSK0
>>701

あのー君少しムキになってない?
703iPhone774G:2009/05/21(木) 17:18:18 ID:BQDS+any0
>>702
なってないよ。自分の考えを説明しただけだし。
どうせ読んでないだろうけど。
704iPhone774G:2009/05/21(木) 17:20:44 ID:ipapPMSK0
読んでなきゃムキになってない?なんてことも言えないだろうけどね。
705iPhone774G:2009/05/21(木) 17:21:58 ID:ggV+Uoy6i
>>697
電波が干渉するのもどれだけ影響あるのかわからないし、ちょっとよくわからないけど、それ言うなら中継器とか関係なくない?
少なくとも「質」には影響あるのかもだけど、「量(範囲)」とは別問題な気がする

そもそもソフバンって悪いか?
MNPの前はauだったけど、その頃より接続いい気がするし
まぁ地域でも場所によって違うのかもしれないけど
706iPhone774G:2009/05/21(木) 17:30:01 ID:BQDS+any0
>>704
そうですね!

どうでもいいけどお前が作ったiPhone画像は果てしなくダサい。
才能も無いのに無理するなクズ。
707iPhone774G:2009/05/21(木) 17:30:51 ID:BQDS+any0
>>705
auは突出して糞だからw
通信カードも7Mbpsとか言っておきながら実際は数百kbpsだからねw
708iPhone774G:2009/05/21(木) 17:32:05 ID:Ch1wZbWE0
囲いこみやら
世界から孤立やら
AppleのMacフォーマットそのものですが。
709iPhone774G:2009/05/21(木) 17:34:49 ID:ipapPMSK0
>>706
負けを認めたんだねおめでとう。

心からの祝福を申し上げます
710iPhone774G:2009/05/21(木) 17:38:17 ID:ggV+Uoy6i
>>708
いやだから国際市場に売れるかどうかだから
別に日本発の規格でも、世界で売れればガラパゴスじゃないよ
app storeとかdock周りとかAppleの囲い込み戦略だけど、国際市場で売って利益だしてるからガラパゴスと呼ばれないわけで

ループ?
711iPhone774G:2009/05/21(木) 17:39:47 ID:ipapPMSK0
>>710
まったくもってその通り。

確かにループだな。
712iPhone774G:2009/05/21(木) 17:47:25 ID:xxxMV/s20
なるほどその囲い込みの質が悪いから世界で受け入れられにくいわけか
713iPhone774G:2009/05/21(木) 17:57:40 ID:ZsqVPiR5O
ダブルナンバーには非対応かな。やっぱり。
714iPhone774G:2009/05/21(木) 18:00:09 ID:ipapPMSK0
>>713
それはわからんぞ。

日本のiPhoneに番号割り振るのはSoftBankなんだから、一つのiPhoneに2つ割り振ることもできるはず。
715iPhone774G:2009/05/21(木) 18:00:38 ID:WEpKNQw10
>>713
とりあえず現行機種は対応してるようですが…
716iPhone774G:2009/05/21(木) 18:32:44 ID:9+/233Xy0
<噂 from AppleInsider>
次期iPhoneに搭載予定の地磁気センサーは旭化成のAK8973か?
T-MobileのAndriodケータイ G1にも採用されている。
http://www.appleinsider.com/articles/09/05/20/japans_asahi_kasei_to_supply_magnetometer_for_next_gen_iphone.htm
717iPhone774G:2009/05/21(木) 18:36:19 ID:ipapPMSK0
みたいだね。

OS3.0にも書いてあった。
718iPhone774G:2009/05/21(木) 18:41:20 ID:HPLaXMY3i
日本のメーカーは部品だけ作ってりゃぁいいんですよ
719iPhone774G:2009/05/21(木) 18:44:40 ID:0hcPLOYVO
そんなことよりこのスレは新型の裏面がゴムになるという改悪について議論すべきだと思う。
720iPhone774G:2009/05/21(木) 18:46:48 ID:VHHMq48C0
ゴムになったら落とした時の衝撃とかやわらぎそうでいいね。
721iPhone774G:2009/05/21(木) 18:48:39 ID:ipapPMSK0
ゴムだとぉ!?

何考えてるんだ。
iPhoneのデザイン殺す気か!?
722iPhone774G:2009/05/21(木) 18:51:14 ID:BQDS+any0
>>718
その通り。ようやく俺以外にも言う奴が出てきてうれしいぜ
723iPhone774G:2009/05/21(木) 18:52:06 ID:yEIO3THz0
>>715

現行iPhoneはダブルナンバー非対応でしょ?
724iPhone774G:2009/05/21(木) 18:52:13 ID:jmcGDLwaO
だんだん悪くなっていってるな

金属
 ↓
プラスチック
 ↓
ゴム ←いまここ
 ↓
 紙
725iPhone774G:2009/05/21(木) 18:52:23 ID:BQDS+any0
ゴムじゃなくてラバーね。まあ同じかw

ラバーになればおっさん度が増す上に、
使ってると禿げてくる。アンチにおっさんフォンとバカにされるのは目に見えてる。
726iPhone774G:2009/05/21(木) 18:58:08 ID:Ni3HTGRYi
>>725
チタンとかなやいいのにな

ってかもしかしたらアルミかもしれないぞ
MacBook のアルミを黒に
したものかもしれない
727iPhone774G:2009/05/21(木) 19:02:35 ID:uuCeHTwNi
>>724


オブラート
728iPhone774G:2009/05/21(木) 19:02:39 ID:AJU+rfTF0
>>724
紙が待ち遠しいぜ
729iPhone774G:2009/05/21(木) 19:12:03 ID:0hcPLOYVO
この時期に新型の画像リークがないなんてありえない。
裏がゴムだったり、銀縁なくなったりしてるのに。
つまり新型はガセだな。
730iPhone774G:2009/05/21(木) 19:12:08 ID:8FgUegLd0
カラー展開して欲しいなあ。電波を妨害しない金属ってないの?
731iPhone774G:2009/05/21(木) 19:14:57 ID:Ni3HTGRYi
>>730
チタン
732iPhone774G:2009/05/21(木) 19:17:50 ID:vLKmmDuAi
さっさとソフバン買ってウマ〜しやがれ馬鹿どもが。
733iPhone774G:2009/05/21(木) 19:19:33 ID:+abvsBpx0
有機ELは載って欲しいけどそこまで量産している会社はあまりない
734iPhone774G:2009/05/21(木) 19:21:45 ID:TlhXWi0I0
ボディは鉛がいいな
液晶は水銀入りで無線は2.4GHz帯で頼む
735iPhone774G:2009/05/21(木) 19:24:15 ID:vJMz02XDO
ダンボールも入れてくれ!
736iPhone774G:2009/05/21(木) 19:25:46 ID:9+/233Xy0
>>727
>紙
>↓
>オブラート

オブラート

空気(反重力)
737iPhone774G:2009/05/21(木) 19:28:58 ID:n6MK3lIXi
>>718
NASAのロケットは東京下町の北島絞製作所の部品がなければ飛ばないし、
FIFAの笛は全て大阪の町工場で作られてるんだよな。
日本は部品作り=微細丁寧技術がこんなに凄いんだから、もっとソフトを頑張って欲しいわ。
738iPhone774G:2009/05/21(木) 19:42:12 ID:BQDS+any0
>>737
ソフトは論理構成力の必要なソリューションの一種だから日本人には無理。
ルーチン単位の開発なら向いているだろうけど、
完成品のソフトウェアは無理。
ハードウェアの部品に徹するべきだよ。ソフトウェアなんて作ってはいけない。
739iPhone774G:2009/05/21(木) 19:44:45 ID:41X3575L0
そうだよな。ソフトウェアは常にコピー品の脅威に晒されるし。
740iPhone774G:2009/05/21(木) 19:45:15 ID:TlhXWi0I0
最近はハードウェアだってコピーされまくり
741iPhone774G:2009/05/21(木) 19:45:40 ID:o7IQ5dVli
>>737
日本人にこんな革新的なもの作れるわけねえだよ。
742iPhone774G:2009/05/21(木) 19:59:54 ID:AP66IYGE0
旭化成、イヒ
743iPhone774G:2009/05/21(木) 20:00:25 ID:GPjPljm50
>>736
>>727
>>紙
>>↓
>>オブラート

>オブラート
>↓
>空気(反重力)

空気(反重力)

教頭先生のズラ(ロンゲ)
744iPhone774G:2009/05/21(木) 20:03:54 ID:LVUROWj40
あのな
天下り受け入れまくりのドコモ&AUのアイポンならいらないんだよ!
フルブラウザ使い放題で4400円 SB
ドコモ 従来課金  AUは規格が違うから問題外w
みんな天下りに貢の好きだね〜〜〜〜www
745iPhone774G:2009/05/21(木) 20:07:35 ID:TlhXWi0I0
正直何処のキャリアも糞だよ
SBだけがiPhoneを出してるってだけでw
746iPhone774G:2009/05/21(木) 20:11:49 ID:76QfmnSfi
>>744
天下りってか、官製が好きな国民性なんじゃね?
747iPhone774G:2009/05/21(木) 20:14:38 ID:IV1kOd08i
>>737
もしかして、ジャイアンツファンでしょ?
748iPhone774G:2009/05/21(木) 20:20:02 ID:E40whXs+i
僕もドラえも…ジャイアンです
http://images.bcphotoshare.com/storages/1057079/large.jpg
749iPhone774G:2009/05/21(木) 20:38:19 ID:ipapPMSK0
>>748
ワロタwwwww
750iPhone774G:2009/05/21(木) 21:03:41 ID:GPjPljm50
>>748
誰こいつwwwwwww
751iPhone774G:2009/05/21(木) 21:06:43 ID:ipapPMSK0
>>750
本人だったりしてwwwww
752iPhone774G:2009/05/21(木) 21:38:56 ID:GPjPljm50
>>751
いや外人だろwwwwwwww
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYy8IFDA.jpg
壁紙にしちゃった♥
753iPhone774G:2009/05/21(木) 21:41:04 ID:TlhXWi0I0
やめろww
754iPhone774G:2009/05/21(木) 21:41:59 ID:ipapPMSK0
お茶届けに来たら
来てる社長さん
帰っちゃった…

   ショボーン
 ∧_∧-=-∧_∧
(・ω・`;三´・ω・)
 キョロ ( つ旦○
    し`J キョロ

すいません
すぐ片付けます…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   (´Д`)。
―=≡/   ヽ゚。
   /| | | |ショボーン
  / \ヽ/、∧_∧
-=/  (⌒)(´・ω・)
  | /⌒`?(つ旦○
-=| /  ?と__))
`//   |二二二二|
し"    (_)) ̄(_))

755iPhone774G:2009/05/21(木) 21:52:12 ID:N5EVI/api
中華製の有機ELです。
756iPhone774G:2009/05/21(木) 22:01:19 ID:ydneFKHbP
もう仕様は確定してるの?
757iPhone774G:2009/05/21(木) 22:02:05 ID:JwvBLaj+0
発売すら確定されてないんじゃね?
758iPhone774G:2009/05/21(木) 22:06:57 ID:Xkg8N2OR0
apple:光沢金属採用
 
俺たち:傷つくからカバーつけますぅ^p^

apple:んじゃラバーにするわ

個人的にはうれしい流れ
ところでipod touchも同時発売なのかな?
759iPhone774G:2009/05/21(木) 22:08:17 ID:9+/233Xy0
>>756
まぁ噂されているように7月発売ならば、
部品スペック的にはApple内部では確定している。既に量産発注済みだろう)
あとはOSのチューニングが残っているだけで、バッテリーの持ちは実力を計測しないと未だカタログに書けない。
 OS 3.0では約1000の新APIが搭載予定だが、発売スケジュール優先で&バグ潰しが未だで落とされるAPIもあるだろう。

まとめると、アップル内部(といっても上層部)では
サイズとか重量とか液晶やカメラ等のハードスペックは確定している。
電池の持ちとかサクサク動くかとかは、鋭意改善中
値段および発売開始日はキャリアと交渉中。(発表日は確定)
ではないだろうか。
760iPhone774G:2009/05/21(木) 22:13:00 ID:FNqwKxRN0
背面ラバーってだけで新型欲しいわ
761iPhone774G:2009/05/21(木) 22:16:54 ID:JwvBLaj+0
銀縁無くなるのと背面ゴムだけは嫌だ。
762iPhone774G:2009/05/21(木) 22:17:56 ID:xSFWfY/20
>>761
俺と真逆な奴が居て安心したw
763iPhone774G:2009/05/21(木) 22:20:15 ID:fUsiu1gA0
>>761
そんなに嫌ならずっと旧型使ってろw
764iPhone774G:2009/05/21(木) 22:23:35 ID:jmcGDLwaO
電子コンパスって何に使うんだ?
方角くらい星見りゃわかるだろうし
765iPhone774G:2009/05/21(木) 22:24:47 ID:iFnK1ozO0
RAM256MBとCPUを現行のARM11のまま600MHzに引き上げたところで
処理能力が二倍になるとはとても思えないし
そんなことしたらいくら電源管理が優秀になったところで
バッテリー持続時間が1.5倍になるなんてあり得ないよなぁ
CORTEX A9を搭載しているとしたら全て辻褄が合うんだが
766iPhone774G:2009/05/21(木) 22:26:33 ID:WEpKNQw10
>>764
とりあえずこれでいいや
ttp://weekly.ascii.jp/2009/05/iphone_34.html
767iPhone774G:2009/05/21(木) 22:26:35 ID:QR+YIFif0
液晶も保護フィルム要らないようにしてくれれば完璧だな
768iPhone774G:2009/05/21(木) 22:30:37 ID:9+/233Xy0
>>764
世の中にとんでもない方向音痴がいる事を体験した事ないだろう。
彼らはほんとひどいぞ、5分程一緒に歩いた後、元の場所に戻れない。
769iPhone774G:2009/05/21(木) 22:34:53 ID:jmcGDLwaO
>>766
同じとこに戻って来たい時とかに有効なのか
新型はアプリで買わなくても標準装備されてるってこと?
旧型でもアプリで補える程度の電子コンパスって重要なの?
770iPhone774G:2009/05/21(木) 22:35:57 ID:DXA+WmOV0
>>761
銀縁は評判よろしくなかったじゃん?

それとピカピカだから傷つけたくない為にみんなケース買ってたでしょ。
余計なケースを多くの人が必要とするプロダクト=プロダクトデザインとしては大問題。
じゃぁ解決策を探らなきゃね・・・となればまぁ妥当な落とし所なんじゃない。

でもま、どんなデザインにしてもケース買うんだけどさwww日本人はwww
771iPhone774G:2009/05/21(木) 22:40:17 ID:tZ2FohzD0
>>737
なぜか日本人はみんなが同じ方向を向くというのができない
流されるのは得意
772iPhone774G:2009/05/21(木) 22:40:45 ID:ipapPMSK0
んなコト言ってもさぁ。
iPod Classicとかtouchも裏ステンじゃん。
773iPhone774G:2009/05/21(木) 22:41:04 ID:Gr344yQg0
電子コンパスを内蔵するとナビの地図が常に進行方向が上になる。
774iPhone774G:2009/05/21(木) 22:41:19 ID:Ff8VWXOWi
ストラップ付けられるようになったら買い替えるつもり。
775iPhone774G:2009/05/21(木) 22:43:04 ID:ipapPMSK0
>>771
いや、一人自分の意見を主張することができないのさ。

いわゆる集団発狂型w

未だにアメリカ合衆国日本自治州なのもそのため。
776iPhone774G:2009/05/21(木) 22:43:36 ID:9+/233Xy0
>>774
現行モデルでも可能
http://www.aisance.jp/
777iPhone774G:2009/05/21(木) 22:43:47 ID:DXA+WmOV0
>>769
なんかいろいろと変なほうへ勘違いしてる。それとアプリで補えるものな訳ないじゃんw
そういうもんじゃないよw
まぁずば抜けて必要な機能じゃない、けどあったらあったで便利なのは間違いない。

3軸コンパスだし精度も高いみたいだから、地図関係が主だとしても、
違った方面でも他の要素と組み合わせて、いろいろ可能性が見えて面白いと思う。
778iPhone774G:2009/05/21(木) 22:46:50 ID:ipapPMSK0
>>776
どういう仕組みだ?

専用ケースに付けるのか?
779iPhone774G:2009/05/21(木) 22:47:13 ID:DXA+WmOV0
>>775
他者の容認ができない人が多いからね。2chでもちょっと珍しい意見があると
その内容の吟味なんかしないで、思考停止状態で袋叩きというか、
みんなで一斉にフルボッコにして気持ちよくなってる人、たくさんいるもんなw
ブログ炎上なんかも似たようなもんだ。
780iPhone774G:2009/05/21(木) 22:47:32 ID:AJU+rfTF0
iPhoneの下部のネジ穴に取り付ける。
ってかそのページに書いてあるべ
781iPhone774G:2009/05/21(木) 22:48:37 ID:ipapPMSK0
まったく酷いんだよな。

俺も2chルーキーのころ何度フルボッコにされたことかorz
782iPhone774G:2009/05/21(木) 22:48:49 ID:WEpKNQw10
>>769
暫定的に方向だけ知るならそういうアプリでも済むってだけの話。
自分的には地図は上が北ってのが染み付いてるから特に不自由しないだけの事。
ぶっちゃけ一度方向さえ分かればiPhoneを回せば進行方向も合わせられるしね。
でも他のアプリと連動する事によって得られる効果は絶大だと思うよ。
783iPhone774G:2009/05/21(木) 22:50:06 ID:GIUcbkbO0
動画編集ってマジかな。アプリも楽しいのがでてきそーだなあ…
784iPhone774G:2009/05/21(木) 22:52:02 ID:dSzt/A3Si
iPhoneが消ゴムになると聞いて来ますた
785iPhone774G:2009/05/21(木) 22:52:17 ID:ipapPMSK0
>>780
なるほど。

分かった。
786iPhone774G:2009/05/21(木) 22:53:38 ID:ipapPMSK0
>>784
逝ってよし
787iPhone774G:2009/05/21(木) 22:53:39 ID:WEpKNQw10
788iPhone774G:2009/05/21(木) 22:54:10 ID:3thCDlMqi
マット仕上げのプラスチックって辺りで折り合い付けそうだけどな
789iPhone774G:2009/05/21(木) 22:54:50 ID:DXA+WmOV0
>>783
編集って言っても簡単なカット&ペーストくらいじゃないかね。
iMovie的なインターフェイスで。
790iPhone774G:2009/05/21(木) 22:57:50 ID:8FgUegLd0
板が、ざわ・・ざわ・・としてきたな。後18日か
791iPhone774G:2009/05/21(木) 23:00:04 ID:ipapPMSK0
いっそCydiaを正規プロジェクトに取り込んじゃえw
792iPhone774G:2009/05/21(木) 23:06:33 ID:GIUcbkbO0
>>789
なんか、それでも楽しそうー。
793iPhone774G:2009/05/21(木) 23:16:33 ID:X9irJykdO
ニコニコ動画は見れるようになるの?
794iPhone774G:2009/05/21(木) 23:17:55 ID:DXA+WmOV0
>>793
低品質だけどもう見れる。公式アプリもでてるので。
795iPhone774G:2009/05/21(木) 23:21:47 ID:jmcGDLwaO
657 名刺は切らしておりまして 2009/05/21(木) 23:17:48 ID:BcHrmytw
みんな新型iphoneに食いついて盲目になってるが
同時に500万画素の新型TOUCHも発表されるわけで
スペックはTOUCHが上だろう
となると、二年縛りから解放されて乗り換え考えてる人は
iphoneは買わず普通の携帯買って
その後、高スペックの新型TOUCHを買うのが賢い
796iPhone774G:2009/05/21(木) 23:36:26 ID:LrLIeR6pi
コンパスきたら風水アプリとかきそう
あと目的地の方へ矢印形さしたりとか
797iPhone774G:2009/05/21(木) 23:43:20 ID:GPjPljm50
iPodTouch3Gっていくらぐらいになりますかね?
798iPhone774G:2009/05/21(木) 23:58:07 ID:DXA+WmOV0
>>797
16GBが今の8GBの価格帯(+α)にスライドじゃない?希望的だけど。

ラインナップが個人的には気になる。
64GBまでいくかな。8GBは切るのかな。どうなるんだろう。
799iPhone774G:2009/05/22(金) 00:35:53 ID:ie/Mtdmx0
おなじみリーグ情報の他に何かサプライズはあるのかな
アップルはそういうのが得意だからな
800iPhone774G:2009/05/22(金) 00:41:36 ID:yd9rWkD00
フィルにそんな期待しちゃダメ

MacWorldは最後が17インチMacBook Proだったんだぜ
801iPhone774G:2009/05/22(金) 00:52:57 ID:GxMObaHR0
>>795

ネットに自由につなげない時点で価値半減。
802iPhone774G:2009/05/22(金) 01:04:22 ID:yMwEqOZ/0
つなげ無いと思い込む情弱なり。
803iPhone774G:2009/05/22(金) 01:15:40 ID:QwwxlKdW0
タッチでどうやって繋ぐの?
804iPhone774G:2009/05/22(金) 01:19:03 ID:uHzmkP6i0
wi-fiで繋げっていうんじゃね(笑)
805iPhone774G:2009/05/22(金) 01:20:40 ID:eX/i3RZ00
まぁモバイル複数台持ちなんてキモオタにとってはたやすい事なのかもしれないけどな
806iPhone774G:2009/05/22(金) 01:22:59 ID:iw4oJX86i
CPUはともかくカメラの解像度は合わせるだろうw
807iPhone774G:2009/05/22(金) 01:26:43 ID:p/L8nvsv0
500万画素のtouchってのが既にガラパゴ脳だよな
808iPhone774G:2009/05/22(金) 01:32:23 ID:hgjuGZZJi
iPhone 2Genではディスプレイ大きくなるかな?
もちろんサイズは据え置きで
809iPhone774G:2009/05/22(金) 01:33:21 ID:hgjuGZZJi
2Genじゃない、3Genだ
810iPhone774G:2009/05/22(金) 01:37:52 ID:6RzSaYax0
>>803-804
月額300円くらいであちこち(代表的なのはマクドナルド、各駅構内、
その他多数の喫茶店)でつなぎ放題にできるから困らんのよ。

iPhone買っても3G切って月々最安値で運用、とかするくらいならtouchでいい。
(俺スカイプやらないから詳しくないけどtouchでもいけるみたいだしね)
811iPhone774G:2009/05/22(金) 01:40:59 ID:VLXHKACJ0
まあGPS、カメラ、マイクが必須な俺には関係ないな
812iPhone774G:2009/05/22(金) 01:42:18 ID:uHzmkP6i0
>>810
駅とか普通行かないだろ(笑)
マックで一人いじってんのか?きめえ
813iPhone774G:2009/05/22(金) 01:54:34 ID:hgjuGZZJi
使い方なんか人それぞれだろ、荒らすよーなこと言うなw
自分の使い方にあったモノ選択してるなら周りは関係ねーじゃん

まぁWi-Fi繋ぐためだけに混雑する時間に席占領してるヤツみると殺したくなるけど
814iPhone774G:2009/05/22(金) 01:58:07 ID:yMwEqOZ/0
ポータブル無線ルータも知らないお前らって(ry
815iPhone774G:2009/05/22(金) 01:59:08 ID:iw4oJX86i
タッチ使う人ほどiPhone欲しくなると思うんだが違うのかね
816iPhone774G:2009/05/22(金) 02:00:49 ID:hgjuGZZJi
どこでもWi-Fiの事だろ?
この板に出入りしてる奴なら知ってるだろw
あと機種板のヤツらも
817iPhone774G:2009/05/22(金) 02:04:10 ID:R06pWafti
携帯でネットやPCメールしないならtouchでいいと思う
818iPhone774G:2009/05/22(金) 02:04:45 ID:tAbvBI77O
Wi-Fiフリー賃貸マンション待望論
819iPhone774G:2009/05/22(金) 02:05:34 ID:uHzmkP6i0
>>814
それを回線契約して使うならiphoneの方が安くて手軽だろ(笑)
タッチ餅が妬みで荒らしてるだけか?
820iPhone774G:2009/05/22(金) 02:13:33 ID:FQ1iJPzDi
スレちが続くなwww
まあソフトバンク回線で電波届かない人はtouchで維持してんじゃね?
821iPhone774G:2009/05/22(金) 02:19:33 ID:uHzmkP6i0
ポータブル無線LANルーターって契約なしで繋がるの?
それなら邪魔だけど便利かもね
毎月そんなルーターに金かけるなiphone買った方が安い
822iPhone774G:2009/05/22(金) 02:25:04 ID:GxMObaHR0
>>810
駅まで行くって事は電車乗ってるって事だろ?
電車の中みたいに、ただ座ってる時こそ
絶好の暇つぶしツールがほしいわけで。
823iPhone774G:2009/05/22(金) 02:25:39 ID:yMwEqOZ/0
外では(G3回線じゃない!)イーモバ従量制、家ではWIFI。
外で、そう頻繁に使わない方だから不自由ないよ。
824iPhone774G:2009/05/22(金) 02:26:45 ID:Uv4Kio4ti
>>816
どこでもWi-Fiなんて糞遅いの使ってる奴いるの?
イーモバ+PHS300が王道だろ
825iPhone774G:2009/05/22(金) 02:29:01 ID:GxMObaHR0
まだ日本にiPhoneがない頃touchとEmobileで使ってたけど面倒くさいよ?
信号待ちで1分時間がある、そんな時さっと取り出して
その1分で天気みたりとか、出来ないし。
常にルーター側がONになってたら別だけど普通切ってるしね。
826iPhone774G:2009/05/22(金) 02:29:49 ID:yMwEqOZ/0
>>824
正解!
827iPhone774G:2009/05/22(金) 02:33:51 ID:yMwEqOZ/0
>>825
外でよく使う人は、iPhoneで正解。
828iPhone774G:2009/05/22(金) 02:38:14 ID:3kI6HqdD0
>>810あたりにあれこれけちつけてる人たちって
「iPhone買っても3G切って月々最安値で運用、とかするくらいならtouchでいい。」
の論旨の部分は頭に入ってないの?妙に明後日なレスがいくつかあるみたいですが。

2年縛りをはじめとした一定の契約条件がないっていうのはiPod touchの強い魅力、だ
と思う。ただ>>827さんの言うとおり、よく使う人は公衆ホットスポットで済ますことが
できない人だろうから、そうなるとiPhoneになるよね。
829iPhone774G:2009/05/22(金) 02:39:47 ID:FQ1iJPzDi
自分はNokia端末だったからそれだけでモデムになってたけど電池の減りが糞ヤバかったw
芋場だと回線速度どれくらい出る?
それからコストは月どれくらい?
今はドコモとソフトバンクの二回線だけどiPhoneで十二分。特にパケ代は魅力www
830iPhone774G:2009/05/22(金) 02:56:05 ID:H4JVufsg0
俺は嫁にiPhoneあげて、自分は芋星にWMWiFiRouter入れて無線LANルータ化してtouch使ってるよ。
本当はiPhone一台で済ませられれば一番いいんだけどね。

>>829
デカバ+エネループで、常時無線LANonでも4〜5時間は保つ。
移動中は鞄の中に入れて常時無線LANonで、会社や家には無線LAN環境あるから、着いたら切る感じ。
料金はケータイプランなんで、1000〜4980円/月。

元々ドコモ+芋の二台持ち(芋はモデム専用)だったのが、ドコモ+iPhoneになったんだけど、結局ドコモ+芋に戻った感じ。
16Gじゃ容量少なくて、そこが一番困った。モデムはiPhoneでも脱獄でなんとかなるけど、touch32GBに入ってる曲やビデオをiPhoneでは減らさなきゃいけない(プレイリスト作り直し)のと、料金的にもドコモ+芋の方が安かったので。

なので新型出るなら、デザリング&32GBに期待している。
831iPhone774G:2009/05/22(金) 02:57:29 ID:NpmrbIlV0
>>829
俺もNokia使いでNetbookでUSB給電しつつモデム化はよくやる。
でもTouchの為にモデムアプリ立ち上げる気にはならん。

早く新型出てくれないかなぁ。
832iPhone774G:2009/05/22(金) 02:58:03 ID:J4wUavpR0
なぜ誰もARM CORTEX A9の可能性について言及しない
一番重要な部分だろう
833iPhone774G:2009/05/22(金) 03:05:54 ID:Jtsr9pVx0
新型で全体的に速度が上がったら、アプリ起動時のスプラッシュの
表示時間も短くなるのかな。そうだといいな
834iPhone774G:2009/05/22(金) 03:06:41 ID:qe4v6Ms2i
あー確かに記録メディア容量は…新型iPhoneが今のiPod touchに追いつくだけで新型iPod touchももれなく性能UPしちゃうからiPhoneへの移行難しそうだねw
でも移動時のみWi-Fi環境が欲しい人で既に何回線も持ってる人だと芋がちょうどいいのかもね。
勉強になりましたw
835iPhone774G:2009/05/22(金) 04:05:25 ID:BSwJOja1O
Touchの新型はでるの?
836iPhone774G:2009/05/22(金) 05:23:07 ID:GgPBY6vG0
>>744
安かろう悪かろうのソフトバンク
障害多発、エリアも拡がらない

そして接続料ぼったくり

そりゃ少しくらい安くしないとな
あまり価値は感じないけど
837iPhone774G:2009/05/22(金) 05:27:35 ID:SwQuzPH50
ただtouchにはGPSが未実装という言い伝えが…
838iPhone774G:2009/05/22(金) 05:37:58 ID:GxMObaHR0
SBというキャリア自体はどうかと思うけど
禿自身がiPhone好きだってのは伝わってくる。
実際iPhoneだけは明らかにSBの中で優遇されてるし
サービスやアプリもだしてくれている。
DoCoMoから出てもマクドナルド等での無線LAN無料開放とかはどうせ
出来ないだろうからなあ。
839iPhone774G:2009/05/22(金) 06:59:53 ID:FWQ4vuoi0
まさか64GモデルのiPod Touchが出ンの?
最近32GのTouch買ったばっかりなんだが、それなら買い換えたいナ。
AF付きのカメラなんて付いてたら間違いなく買うだろう。
840iPhone774G:2009/05/22(金) 08:20:43 ID:sY7YxN5ui
>>839
以前に顔の醜さが悲しいとか書いてた人?

touchは電話機能その他がない分iPhoneより筐体の空きが大きいから、
iPhoneが32GB分のフラッシュメモリを積めるんならtouchは更に多いはず。
あとtouch にカメラは付かないだろう。
841iPhone774G:2009/05/22(金) 09:14:33 ID:eX/i3RZ00
>>810

自宅からでない引きこもりならそれで十分かもね。
iphoneいじるためにマックや駅に行くなんて論外
842iPhone774G:2009/05/22(金) 09:45:25 ID:lyR9xyZf0
SBの品質悪いってやたら流布したがる奴多いけどどこの田舎に住んでるんだw
2Gの頃はそれはそれは酷かったが今は圏外もなければトラブルもないぞ
どっちかというとiPhoneそのものの問題でたまに切れる感じはするがね

極端に田舎の人がドコモ選ぶのはしょうがないと思うけど
正直ドコモ持ってるやつは思考停止してる奴が多いなと思うよ
843iPhone774G:2009/05/22(金) 09:48:44 ID:as1whHabP
俺の家は都内だけど自室が圏外だぞ。
844iPhone774G:2009/05/22(金) 09:55:08 ID:eX/i3RZ00
スマふぉじゃなければドコモが最強なんだが
845iPhone774G:2009/05/22(金) 09:55:37 ID:BCWKx8o90
新型iPhone、アジアでは韓国ではでるけど、日本ではでない。
846iPhone774G:2009/05/22(金) 09:56:42 ID:dHbCJuwgi
>>842
電波の特性上
田舎よりもコンクリートに囲まれる街の方が圏外が多くなる

都会にありがちな
ビルの狭間や地下は圏外が多い
847iPhone774G:2009/05/22(金) 09:56:46 ID:01oy7iqe0
すぐ田舎とかレッテル張りする馬鹿が現れるよね。

SBMが他の2キャリアと比べてエリアで劣ってるのは確かなのに。
848iPhone774G:2009/05/22(金) 09:59:32 ID:01oy7iqe0
自分の生活エリアで問題がないのにエリアがどうだこうだ言ってるアホ

実際の生活エリアで問題があるから文句を言ってるヤツにまで無駄なレッテル張りするクズ

どっちも死ねばいいと思うよ。
849iPhone774G:2009/05/22(金) 10:11:42 ID:jnnAIOBv0
>>848
多いよね。
買いもしない、実機触った事もない奴に限って「あれがない、これがない」と大騒ぎするのといっしょ。
850iPhone774G:2009/05/22(金) 10:15:36 ID:lmms1o23i
>>849
iPhoneを持つとあれが無いこれが無いとなるから
アプリでなんとか使えるようになって
JBしないと携帯以下
851iPhone774G:2009/05/22(金) 11:24:00 ID:MOcvtwDx0
久しぶりにきたら、程よく荒れててわらた

新情報効果ですね。
852iPhone774G:2009/05/22(金) 11:40:46 ID:xTgeQV3Gi
ドコモ工作員がこんなに沸くなんてやっぱりiPhoneはスゴいねw
853iPhone774G:2009/05/22(金) 11:48:18 ID:y00uuADWi
>>852
貴方の頭がお花畑でスゴイね
854iPhone774G:2009/05/22(金) 12:05:21 ID:uHzmkP6i0
>>836
東京以外圏外の芋場よりマシ
855iPhone774G:2009/05/22(金) 12:08:46 ID:uHzmkP6i0
>>842
栃木のど田舎だけどドコモと禿は余裕で安定、auは通常圏外でたまに3本たったり1本たったりする、芋場は冷モックと変わらない
856iPhone774G:2009/05/22(金) 12:11:30 ID:VEw25AL50
ゴムだけはやめて。劣化するし・・・・。
MSのマウスなんかラバー部が溶けてくるよw
857iPhone774G:2009/05/22(金) 12:19:15 ID:huSzsYLd0
>>856
そのマウスはarcマウス?
858iPhone774G:2009/05/22(金) 12:20:24 ID:NpmrbIlV0
ラバーだと皮のケースとかから取り出すときの摩擦抵抗力が大きそうで困る…
859iPhone774G:2009/05/22(金) 12:32:34 ID:dP1jFIcbi
>>852
たしかに
それにドコモでもiPhone使う事はできるのに
あいつらって本当に情弱だよね
860iPhone774G:2009/05/22(金) 12:49:24 ID:25eAKDmhi
>>859
普通には使えない
無理矢理使えるようにする
お前らってドMだよな
861iPhone774G:2009/05/22(金) 12:57:10 ID:oM4Z13AFi
>>860
SIMフリーのiPhoneならドコモSIM刺すだけで使えるんじゃないの?
…てっきりそーだとばかり
862iPhone774G:2009/05/22(金) 13:19:28 ID:zFCjtwSei
新機種でボリューム付きヘッドホン使えるんだろうけど
os3.0 で現行機種も使えるようにならないかなあ
863iPhone774G:2009/05/22(金) 14:06:41 ID:CT2k1m1P0
ラバーフェチの俺としては大満足な仕様だな。
4D社製だったら言うことないわ。
864iPhone774G:2009/05/22(金) 14:19:28 ID:8qkm05aw0
まあどうせプラや金属ボディになっても、
多くのオタは黒のシリコンケースで覆うんだから、
だったら最初からオタブラックラバーで覆っておいた方がいいわな
865iPhone774G:2009/05/22(金) 14:38:53 ID:kYViKk4F0
任天堂製品並に丈夫だったら裸で使ってもいいんだけど・・・
866iPhone774G:2009/05/22(金) 14:44:22 ID:WFgEFzEni
ついでに任天堂の神対応(笑)
867iPhone774G:2009/05/22(金) 14:46:08 ID:7E1JAHgf0
頼むから高くてもドコモで出してくれ
ソフバンでは絶対買わないので。
868iPhone774G:2009/05/22(金) 14:47:56 ID:uHzmkP6i0
ドコモで出たら物凄い規制かけてきそうで糞過ぎるw
ドコモメイン+あいぽんが一番安泰

ドコモが圏外の時にあいぽんで助けられた経験あり
869iPhone774G:2009/05/22(金) 14:51:07 ID:NwoT86CL0
>>867
じゃあ、一生持たなくて結構です
870iPhone774G:2009/05/22(金) 14:54:22 ID:aUH7e4Nw0
871iPhone774G:2009/05/22(金) 14:56:15 ID:WFgEFzEni
ドコモカッコイイ(笑)
872iPhone774G:2009/05/22(金) 15:01:36 ID:nJQ/e4wXi
>>864
ラバーでコーティングされても
ケースかカバー着けるけどなw
873iPhone774G:2009/05/22(金) 15:11:19 ID:mD95z78Ci
iPhoneで不便なのは出会い系サイトがほとんど対応してないこと。
しかし出会い系規制でどこも業者とデブス援交娘しかいなくなった。
874iPhone774G:2009/05/22(金) 15:26:05 ID:8qkm05aw0
>>872
俺もw
875iPhone774G:2009/05/22(金) 15:44:29 ID:Ed0Ik1hEi
どんだけゴム好きなんだ
876iPhone774G:2009/05/22(金) 15:44:35 ID:6+woWkou0
禿代理店の勧誘うるさすぎ
法人にiPhone勧めてくるとか何考えてんだ
お前が事業主だったら社員に業務用携帯としてiPhone持たせられるのかと
スパボ一括0円にしてくれるんなら個人的にもう一つ買ってやるよ( ゚д゚)、ペッ
877iPhone774G:2009/05/22(金) 15:45:57 ID:6+woWkou0
誤爆
878iPhone774G:2009/05/22(金) 15:46:32 ID:4uA1moRGP
>>866
任天堂がDS携帯だせば全て解決
879iPhone774G:2009/05/22(金) 16:39:57 ID:Rah+xlB40
>>878
にんてんどうぅぅぅ???
ガキっぽすぐるwww
通話してて恥ずいwwしかもでかいしwww
880iPhone774G:2009/05/22(金) 16:58:14 ID:BSwJOja1O
PSP Phoneはどうなった?
881iPhone774G:2009/05/22(金) 17:12:08 ID:pS2ZoIHT0
>>880
E3 2009(6/3~4)で発表がなければ当分はないんじゃない?
882iPhone774G:2009/05/22(金) 17:28:51 ID:ugZ967APi
任天堂が出すならハードの耐久性に問題はなさそうだけどなw
883iPhone774G:2009/05/22(金) 17:39:00 ID:tAT0jIMo0
>>876
誤爆にレスするのもヘンだけど
docomoも同じ事やってますよ。BB
BBBは知らない
884iPhone774G:2009/05/22(金) 18:17:03 ID:MmWfhkeb0
      Y⌒: : .     . . -- ‐‐.:z
    ___ ノ   ヽ `Y´      i´
  , '´    `YハハハハY´   __ノ.
 /:::.:.:.   ⌒`ヽ__' __〃´⌒    `ヽ..
  ⌒ヽ     )Y(    `ヽ.  ハ
    i:.:.:.:..... イ   `ト.、. . :.::.:.ト、⌒ヽ!
     i:; '            ヽ..:ノ.
     | (●), 、(●)、 |
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     |   ト‐=‐ァ'   .::::|    まうー!
     \  `ニニ´  .:::/.
     /`ー‐--‐‐―´´\.
885iPhone774G:2009/05/22(金) 19:34:00 ID:EVL7SNop0
APPLE LINKAGEより
Mac Rumrosでは、Daring Fireballのジョン・グルーバー氏が、新しい「iPhone」に関するレポートを掲載していると伝えています。
次期iPhoneは、iPhone/iPhone 3Gが搭載している400MHzのプロセッサよりも高速な600MHzで動作する次世代プロセッサを搭載するようです。
RAMは現行モデルの倍に当たる256MBで、アプリケーションの起動やウェブブラウジングなどが高速になり、全体的にパフォーマンスが改善されるとしています。
ラインナップは16GBモデルと32GBモデルで、価格はそれぞれ199ドルと299ドルになるようです。
デザインについては僅かな変更があるだけで、カラーラインナップに変更はないだろうと予想しています。また、磁気方位センサーや、ビデオ撮影・編集機能、
オートフォーカスレンズを搭載するという噂についても正確な情報であるとしています。

他にも、WWDCでノートブックのアップデートも行われ、アルミニウムモデルのブランド設定を「MacBook Pro」、
プラスチックモデルのブランド設定を「MacBook」に変更する可能性があるようです。
さらに、高さと幅が現行iPhone 3Gの3分の4程度の「iPhone mini」に関する情報も耳にしているようです。

3分の4程度の「iPhone mini」・・・ってそれじゃiPhone Bigだろw
886iPhone774G:2009/05/22(金) 19:57:32 ID:4uA1moRGP
>>880
すでにウォークマンXでたたき台は出来てるあれを元にどうするか
+携帯+ゲームコントロールデバイス付ければPSPhone
+携帯+キーボードだとVAIOPhone

これはかなり強力。

ただし、オープンアプリでサードパーティなどフォロワーが出てこられるようにしないと
今後もiPhoneの天下が続く

できればソニーにはがんばってもらいたい

アップル独占だとよくないこともある、既に脱獄とかオープンコミュニティと齟齬が出てきている
887iPhone774G:2009/05/22(金) 20:03:16 ID:jM5GIdCc0
>高さと幅が現行iPhone 3Gの3分の4程度の「iPhone mini」
ほほぅ miniとは名ばかりで大きくなるのだなw 4/3
888iPhone774G:2009/05/22(金) 20:07:46 ID:urYzIVOv0
889iPhone774G:2009/05/22(金) 20:08:09 ID:D+w+GhX+0
背面のAppleロゴ光らせるとは、ガラケー機能の後追いですね
890iPhone774G:2009/05/22(金) 20:15:45 ID:PstrGXII0
>>886
>ただし、オープンアプリでサードパーティなどフォロワーが〜

sonyにゃ無理だろ・・・今のsonyはアップルの寡占に対抗できる
魅力、求心力、技術を持つ企業じゃないでしょ。
891iPhone774G:2009/05/22(金) 20:17:43 ID:PstrGXII0
>>889
PowerBookG3のころから続くお家芸なんだが。
892iPhone774G:2009/05/22(金) 20:18:24 ID:eSR+3A6e0
独自企画満載で囲いこんだあげく自社ソフトも巻き込んで失敗がパターンだなw
ハードウェアの性能はいいのにデザインや中のソフトがイマイチなんだよなぁ
893iPhone774G:2009/05/22(金) 20:20:00 ID:crRchbMli
>>888
これでまたソニー系の楽曲がiTunesに来る可能性が遠くなったな
894iPhone774G:2009/05/22(金) 20:25:19 ID:1914RssIi
>>891
あれはバックライトの二次利用だからなあ。iPhoneにそんな隙間あるか?
アポーは専用のLEDとか絶対入れないだろ。
895iPhone774G:2009/05/22(金) 20:26:37 ID:pMpHwYbU0
ロゴは光らないでいいどうせ自分から見えないんだから
着信とかの代わりにもならないし
896iPhone774G:2009/05/22(金) 20:28:22 ID:af0ykfS+0
897iPhone774G:2009/05/22(金) 20:29:00 ID:eSR+3A6e0
ロゴがピカピカ光ったらちょっとダサいよなぁ
そりゃ分かりやすいっちゃ分かりやすいがw
898iPhone774G:2009/05/22(金) 20:31:21 ID:NozoSISO0
>>894
まぁまだ噂だからねwどうなるか知らんけど。

あ・・・有機ELって背面ロゴを光らせるため採用だったりして・・・
899iPhone774G:2009/05/22(金) 20:32:38 ID:92kYdCqwP
俺にしてみりゃスペックは現行のでも十二分杉るんだけど
ロゴが光る、点滅?するのはみのがせねー・・・
900iPhone774G:2009/05/22(金) 20:35:13 ID:1914RssIi
林檎ライトはどうでもいいけどiBookのスリープランプを初めて見た時はマジで萌えたw
901iPhone774G:2009/05/22(金) 20:37:16 ID:TojyFKNf0
林檎ライトはマジでつけてほしいわ
902iPhone774G:2009/05/22(金) 20:37:35 ID:Ovoz6xQK0
ゆっくりとふわ〜っと明滅するのは好きなんだけどな。
903iPhone774G:2009/05/22(金) 20:53:09 ID:GVItKiZC0
林檎ライトが曲に合わせて点滅します
904iPhone774G:2009/05/22(金) 20:55:02 ID:Rah+xlB40
>>903
電力の無駄じゃね?
それだけはやめて恥ずいw
905iPhone774G:2009/05/22(金) 20:55:10 ID:Q94u2wtm0
ロゴが光ると着信分かるって事は皆液晶面下に向けて置いてるのか
906iPhone774G:2009/05/22(金) 20:58:02 ID:urYzIVOv0
>>902
>ゆっくりとふわ〜っと
専門用語では1/f ゆらぎ制御

自然界では波の音など代表され癒し効果があると言われている。
パソコン界ではAppleがスリープランプに採用した例
白もの家電では松下電器(現パナソニック)の扇風機に強弱制御として採用したのが代表例とされる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/1/f%E3%82%86%E3%82%89%E3%81%8E
907iPhone774G:2009/05/22(金) 20:59:07 ID:1f5VY97Q0
キラ、キラ、キラ〜♪
 恋、恋、恋〜♪
908iPhone774G:2009/05/22(金) 20:59:51 ID:Jtsr9pVx0
電車で使っててリンゴ光ったりしたらすげー困るけどな。
目立つし盗撮してるように思われそう
909iPhone774G:2009/05/22(金) 21:13:16 ID:pbx2W3Mqi
機能キャンセルすることは出来るだろー
910iPhone774G:2009/05/22(金) 21:16:15 ID:eX/i3RZ00
>>906

ゆっくりふらわっと=ゆらぎじゃないでしょ・・・
911iPhone774G:2009/05/22(金) 21:18:07 ID:Ys7/BUTTi
>>889
それはガラパゴじゃない

本質を見ることができない所が
ガラパゴなんだよね
912iPhone774G:2009/05/22(金) 21:19:53 ID:x1hMlwLJO
>>907
なんだライトか
913iPhone774G:2009/05/22(金) 21:26:51 ID:urYzIVOv0
>>910
あれこそ1/fだよ
914iPhone774G:2009/05/22(金) 22:07:38 ID:2j0UgT5ci
エヴァ携帯のほうがいいよな
915iPhone774G:2009/05/22(金) 22:08:17 ID:n5MDkIaZO
>>911
自分が作ったわけでもないのに得意げに語るのが
パクリ脳なんだね
916iPhone774G:2009/05/22(金) 22:10:03 ID:af0ykfS+0
>>915
ガラパゴス携帯の意味が分かっていないようですね?
917iPhone774G:2009/05/22(金) 22:13:57 ID:Ys7/BUTTi
>>915
それはガラパゴケータイの事でしょ
918iPhone774G:2009/05/22(金) 22:14:45 ID:xPz5Guny0
おいおい、パゴスワールドに閉じ込められて外の世界を知らないんだぞあんまり虐めるなよw
919iPhone774G:2009/05/22(金) 22:15:21 ID:4Wc7sAS60
世界から隔絶されてしまい、日本国内だけで独りよがりな進歩を遂げてきた携帯電話のこと
パラダイス鎖国ともいうw
920iPhone774G:2009/05/22(金) 22:33:06 ID:UesKEtdQi
ケンカは外でやってもらえませんか。
921iPhone774G:2009/05/22(金) 22:41:12 ID:5sOvkOuei
いっそのこと背面のりんご型に有機ELつけてみたらどうかと思う。
時計表示させたりとか。

いや、だっせーなw
922iPhone774G:2009/05/22(金) 22:42:31 ID:GxMObaHR0
ロゴ光るの反対派が多いのか。
でも光らないとメールや着信の有無がわからなくね?
脱獄していると、ホーム1回押すだけでわかるけどさ。
923iPhone774G:2009/05/22(金) 22:43:38 ID:eX/i3RZ00
924iPhone774G:2009/05/22(金) 22:45:15 ID:eX/i3RZ00
>>913
ゆらぎのいみわかってないだろ
完全に一定間隔でゆっくりふわっとだったらゆらぎじゃないだろ
925iPhone774G:2009/05/22(金) 22:46:11 ID:hVXzCcrO0
>>923
何がそんなに気に入らないのwちょっと気色悪いぞ。

だいたいあの明滅が1/fかどうかは分からないけど、
そうであってもそうでなくてもあんたの人生には何の影響も無いだろw
926iPhone774G:2009/05/22(金) 22:51:25 ID:eX/i3RZ00
何でいきなりつっかかってくるんだ・・・?
927iPhone774G:2009/05/22(金) 22:53:15 ID:VGex/FiF0
そうであってもそうでなくてもあんたの人生には何の影響も無いだろw


これはキモい
928iPhone774G:2009/05/22(金) 22:53:55 ID:Rah+xlB40
>>922
やり方教えてちょんまげ
JB済みだよ
929iPhone774G:2009/05/22(金) 22:55:42 ID:eSR+3A6e0
JB厨は巣におかえり
930iPhone774G:2009/05/22(金) 22:58:40 ID:eX/i3RZ00
人生に影響ないとデマを放置しなきゃいけないのか・・・?

二回レスしただけで人生に・・・とか頭大丈夫か?
そっちこそ何で人生に影響ないのに俺にレスするの?w
931iPhone774G:2009/05/22(金) 23:00:01 ID:GxMObaHR0
>>928
StatusNotifier
932iPhone774G:2009/05/22(金) 23:02:46 ID:JVa/aCLVi
>>926
うむ、これは面白い もっとやれww
933iPhone774G:2009/05/22(金) 23:03:16 ID:ZzwTxu9t0
>>867
出ません(笑)
934iPhone774G:2009/05/22(金) 23:05:13 ID:J4wUavpR0
次世代CPU搭載らしいからARM CORTEX A9載せてくるのかな
45nmプロセスの4コアで600MHzのやつ
935iPhone774G:2009/05/22(金) 23:10:02 ID:hVXzCcrO0
>>930
>>924の内容じゃなく、>>923みたいな安価だけのレスをわざわざやって
粘着してると思ったんだよwだとしたら相当きもちわるいだろw
まぁこれは投稿ミスだった(?)みたいだけどさ。わりぃなw



でもなぜか二回も繰り返して、ちょっと険悪な感じでわざわざ
突っかかりなおしてくるのは気持ち悪いです><
なんでそんな攻撃的なんでしょうか><
936iPhone774G:2009/05/22(金) 23:20:48 ID:VGex/FiF0
何でこんなに必死なの?
何と戦ってるの?
937iPhone774G:2009/05/22(金) 23:21:45 ID:Z/v0YBCZi
触れたら感染するから触っちゃいダメ!
938iPhone774G:2009/05/22(金) 23:34:16 ID:UdH+9k3Y0
後ろのリンゴマークが光る機能なんですけど
カメラ撮影のフラッシュにつかえるってのはどうですかw
まだ、iphoneもってないんですけど
ほしい
939iPhone774G:2009/05/23(土) 00:16:55 ID:NwG/2/CR0
今のSONYは暗黒時代の頃のAppleソックリだよな。
自社ブランド一点張りな上にiTunesと敵対するなどイカれてるとしか思えん。

つかおいおいwww
林檎が光るだのなんだのとw

その前にiPhone&touch用のFlashの方が大事だろ。
それなら実装メモリが2倍になるのも頷けるし。
?だらけのWebはもーウンザリw
940iPhone774G:2009/05/23(土) 00:17:49 ID:NwG/2/CR0
>>938
アイデア的には良いと思うがストロボを埋め込むのか?
無理ありだと思われ
941iPhone774G:2009/05/23(土) 00:22:20 ID:UOdp7ujYi
>>939
Flash関係は3Genになってからなんじゃね?
942iPhone774G:2009/05/23(土) 00:29:00 ID:NwG/2/CR0
それっぽいよな。

俺的には8月に次世代iPhone発売&OS3.0発表の時にOSに組み込むと思ったんだが。
943iPhone774G:2009/05/23(土) 00:37:54 ID:nCiTbm4li
二年縛りで買ったユーザーの事考えてんのかなw
冗談はおいといてFlashはまだadobeと煮詰めてる最中なんじゃね?
それで来年度発表、それから一年間しっかり煮詰めていくって感じかと。
今年度は前年度の課題を埋めて行くパッチ充ての時期。
944iPhone774G:2009/05/23(土) 00:39:46 ID:nCiTbm4li
パッチ充てじゃないな、基本動作の底上げってって感じ?
945iPhone774G:2009/05/23(土) 00:43:54 ID:kSNlzDYri
>>943
二年縛りは日本特有の文化でしょ(笑)キャリアがユーザーを縛るための。アップルは、つか世界じゃそんなのないんだろうし
946iPhone774G:2009/05/23(土) 00:47:04 ID:6070FjL80
>>943
>二年縛りで買ったユーザーの事考えてんのかなw

互換性さえ確保してくれたらいいよw先に購入した人の財布のこととか
「待てばよかった」なんて気持ち的な問題なんて考えんでいいからw

Flashはどうなるかね。個人的には3.0でも対応しないと思ってるんだけど。
FlashってもんはWebアプリの動作環境そのものだったりするのでAppStoreと
直接競合してしまう。だから単純にできるできないの問題じゃないからねぇ。
947iPhone774G:2009/05/23(土) 00:47:58 ID:PRI9Bh6q0
海外じゃ携帯って日本みたいにすぐ買い替えるもんじゃないしね。
というよりもそんなに安くないから買い替えられない。

adobeととイザコザってどっちかっつーと勢力競争的な側面のが強いんじゃなかったっけ?
Flashは完成したし提供したけどappleから蹴られたみたいな。
948iPhone774G:2009/05/23(土) 00:48:35 ID:6070FjL80
>>945
いや、199$とか299$で売るプランだと諸外国でも2年ないしは
任意の年数の縛りがあるよ。これは別に日本独自のもんじゃないみたい。
949iPhone774G:2009/05/23(土) 00:49:04 ID:vUqnXaP/0
Flashについては、モバイルに特化した軽量のものを入れてくるだろうな。
950iPhone774G:2009/05/23(土) 00:57:21 ID:nCiTbm4li
>>947
あ、完成はしてたんだ…しかもそれを蹴ったと。
オフィシャルでは無理っぽいすね、>>946さんが言ってる部分の関係もありそうだし。
そうなるとJBした上で動かせるようになる事を期待するしかない?そんな事が可能なのか分からないけどw
951iPhone774G:2009/05/23(土) 00:58:49 ID:7g4TBCvG0
iPhoneがGmailを遮断?
http://www.gizmodo.jp/2009/05/gmail_2.html


Gmail使えてる??
952iPhone774G:2009/05/23(土) 01:01:27 ID:nCiTbm4li
Google総合スレ見たら分かるよ。
953iPhone774G:2009/05/23(土) 01:01:52 ID:NwG/2/CR0
ありえん。

GoogleのCEOはAppleの取締役だぞ。
954iPhone774G:2009/05/23(土) 01:04:57 ID:NwG/2/CR0
>>950
誰かが独自に開発したFlash入りブラウザならあり得るかもな。

Cydiaあたりに出回る日も近いぞ
955iPhone774G:2009/05/23(土) 01:06:39 ID:nCiTbm4li
FennecはiPhone対応の出ないのかな?
956iPhone774G:2009/05/23(土) 01:22:50 ID:6070FjL80
>>950
FlashLiteよりも機能限定した特別バージョンを共同開発で、というのが一応ありそう。
ただ、Safariはフルブラウザだから、Flash搭載するならフル機能じゃないとおかしいと思う。
でもそれだとWebアプリ(身近なものだとブラウザゲー)等が動く可能性がある。
ここがAppleは嫌だ、といわれてる。

>>954
Flashをなんだと思ってんのwFlashプラグインから独自開発して組み込んだブラウザなんて
ものはねぇよwアドビがiPhone版Safari用プラグインの流出でもさせない限りそんなのは無理。
JB前提だとしてもそれは一緒。
957iPhone774G:2009/05/23(土) 01:23:33 ID:6070FjL80
>>955
モジラ代表が過去にそれに関して発言したことがある。結論は現状ではありえないらしい。
独自環境に依存したプラットフォームは大嫌いなんだそうだ。同じ意味で日本のケータイも
大嫌いなんだと。閉じてる癖にインターネットとか言うんじゃねー!だって。

仮に、もしフェネックが出たとしても、Flashのプラグインはアドビが作ってくんなきゃ
動かしようがないので、フェネックがでたからFlash問題解決というような事ではないよ。
958iPhone774G:2009/05/23(土) 01:49:18 ID:ysUUeWWHi
>>951
おれの今日で五通ぐらい同じ事になってる
やっぱりソフトバンクの回線は安定しないなといったかんじ
959iPhone774G:2009/05/23(土) 02:01:03 ID:7g4TBCvG0
>>958
Gmailだけ??
960iPhone774G:2009/05/23(土) 02:10:35 ID:f24fbmWBi
>>959
gmailだけかわからんけど

いちょ転送にすると普段は
Gとi.sbの両方に
メールくるんだけども
i.sbにはMailこなくてGだけにメールきてたいちいち変な英文のメールも一緒に
つまりメールが瞬時に受け取れない
961iPhone774G:2009/05/23(土) 02:11:02 ID:JDYZiYo40
改善命令→改善命令でまたこれじゃ
そろそろ業務停止命令がくるんじゃないか?w
962iPhone774G:2009/05/23(土) 02:28:07 ID:cu9l4giAi
むしろ世の中がFlash根絶の方向に動いてくれるとありがたい
963iPhone774G:2009/05/23(土) 02:36:07 ID:zhRgSSMb0
むしろ、Flashに対応してない端末向けにサイト側が
対応しないのが悪いよなあ。iPhone様がアクセスしたら
最適化して表示しろボケがと
964iPhone774G:2009/05/23(土) 02:47:17 ID:oLZnDUaZ0
新型(てゆーかOS3.0)になったらflash見れるん?
965iPhone774G:2009/05/23(土) 02:56:00 ID:sPawnZ0AP
ただとも券って別に割引じゃないよね
あとで商品券くれるっていう券だよね?
966iPhone774G:2009/05/23(土) 03:16:19 ID:/C+Hz0Bq0
そうだよ。ちなみに契約の周辺時期に解約があると対象外
967iPhone774G:2009/05/23(土) 03:18:47 ID:oLZnDUaZ0
●ラインナップは32GBモデルと16GBモデル
●価格は299ドルと199ドル(現状維持)
●OLED(有機EL)ディスプレイ
●3.2メガピクセルカメラ
●ビデオ撮影および編集機能
●画像と動画をMMSで送信可能
●バッテリ寿命が1.5倍に
●RAMおよび処理パワーが2倍に
●FMトランスミッタ
●コンパス内蔵
●カメラ、GPS、コンパス、Googleマップの組み合わせで、位置情報を含む写真の特定
●ターンbyターン型(交差点での矢印表示)ナビ
●よりスリークなデザイン
●iPhone本体の周囲にあるクローム調の縁がなくなる
●背面はラバー
●背面のAppleロゴが点灯
●発売は7月17日

これ本当?
968iPhone774G:2009/05/23(土) 03:28:14 ID:UV7eDkkE0
嘘くさいなぁ
969iPhone774G:2009/05/23(土) 03:36:38 ID:yR63qy9Yi
>>958
回線の問題じゃないだろ。ネットや電話も使えなくなってるのか?バカ
970iPhone774G:2009/05/23(土) 04:36:41 ID:Mn+vOOsJ0
>>842
ただのアンチでしょ

docomoで使っても、iPhoneで使ったら日本に居る限り2GHz帯しか使えないから屋内では弱いと思うけど。
端末の受信感度はSB携帯より弱いから、新型で改善するかな?
971iPhone774G:2009/05/23(土) 05:24:45 ID:ycWkufJf0
>>919
それはAppleにも言えるよなw
972iPhone774G:2009/05/23(土) 05:45:57 ID:AdM06njei
FMトランスミッターって…そもそも国によって
FMラジオの周波数違うのにいちいち各国向けに
載せ変えるのか?国によっては日本のTVとかと
被る帯域まで使ってたと思うんだが。
973iPhone774G:2009/05/23(土) 06:45:29 ID:Yj4c43OQ0
>>840
64G決定ってわけじゃないのナ。

顔の醜さ?俺の顔の事?
酷い事言うなぁ…当たってるだけにキツイや。
亀レススマソ。
974iPhone774G:2009/05/23(土) 07:11:07 ID:NwG/2/CR0
そろそろ次スレ立てたほうがよくない?
975iPhone774G:2009/05/23(土) 07:16:56 ID:UkIbPkdPO
>>973
イ`
976iPhone774G:2009/05/23(土) 08:43:47 ID:hMpPWHeK0
思い切って64G、32G、16Gの構成で16Gは普及価格帯爆安モデルで出して欲しい。
アップルはiPod touchの差別化は必ずしてくるので秋には128GのiPod touchかな。
977iPhone774G:2009/05/23(土) 09:34:50 ID:fhbMJ5POi
>>976
今の大きさはギリギリなんだから、128GBだったら厚さ3cm、¥89800とかになるぞ
978iPhone774G:2009/05/23(土) 09:42:57 ID:nafh/qfj0
>>677
ソフバンが潰れてもSIMをかえれば
DOCOMOに即対応
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrMQFDA.jpg
979iPhone774G:2009/05/23(土) 09:51:15 ID:ZgRMBtb60
( ゚д゚)ポカーン
980iPhone774G:2009/05/23(土) 09:53:38 ID:lOPe9OblP
それってSIMロック解除するかSIMフリーのiPhone買う必要があるんじゃ…

981iPhone774G:2009/05/23(土) 10:14:51 ID:DTl7y6IE0
新iPhoneのアップルマーク点灯って、カメラの撮影補助じゃないのかな
982iPhone774G:2009/05/23(土) 10:18:59 ID:054M7Zja0
次スレは?
983iPhone774G:2009/05/23(土) 10:20:11 ID:/23IYAsW0
>>982
いらね
984iPhone774G:2009/05/23(土) 10:20:34 ID:+yVfdQzH0
>>982
必要ない
985iPhone774G:2009/05/23(土) 11:32:12 ID:PRI9Bh6q0
>>971
…アホ過ぎる。
マルチランゲージOSの何処がガラパゴスなんだ?
986iPhone774G:2009/05/23(土) 12:02:00 ID:bsToK6MXi
>>978
これはひどい。
987iPhone774G:2009/05/23(土) 12:51:37 ID:8YBbW8T6i
>>978
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
988iPhone774G:2009/05/23(土) 12:54:15 ID:Xd5/WjWG0
2TBのiPodTouch出ないかな




ごめんw冗談w
989iPhone774G:2009/05/23(土) 12:57:54 ID:U0U7Mm880
家鯖使えば何TBでもいける
990iPhone774G:2009/05/23(土) 13:23:02 ID:GtMB1lGki
>>981
フラッシュか、有り得るな
それより音楽操作用のボタンをイヤホンと同様の一つでいいから付けて欲しい…
991iPhone774G:2009/05/23(土) 14:04:38 ID:8Kbf+qy6i
>>988
電波使えば可能だろ
俺のiPhoneは電波で500GB
992iPhone774G:2009/05/23(土) 14:29:16 ID:vJHZmwlJ0
フラッシュって言えば、フラッシュプレイヤ対応しないかな?
993iPhone774G:2009/05/23(土) 14:48:05 ID:ZhJE76fH0
ロゴが、光るのはいいけど、

レインボーに光るともっとうれしい
自作でいろんなパターンできると、もっとうれしい
994iPhone774G:2009/05/23(土) 14:59:20 ID:yhLVE8WA0
うめ
995iPhone774G:2009/05/23(土) 14:59:22 ID:yhLVE8WA0
996iPhone774G:2009/05/23(土) 14:59:24 ID:yhLVE8WA0
うm
997iPhone774G:2009/05/23(土) 14:59:26 ID:4q2j2phzi
自作考えてるなら光るだけで充分だろ?
998iPhone774G:2009/05/23(土) 14:59:26 ID:yhLVE8WA0
うmね
999iPhone774G:2009/05/23(土) 14:59:27 ID:yhLVE8WA0
うめ
1000iPhone774G:2009/05/23(土) 14:59:30 ID:yhLVE8WA0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。