【初級者】JailBreak 雑談スレッド Part3【隔離】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
このスレッドはJailBreak前後の疑問や問題に関して質問したり雑談するところです。
質問する前に、まとめサイトやスレ検索など行って
下のサイトくらいは読んで理解してから書き込んでください。

Dev-Team Blog
ttp://blog.iphone-dev.org/

Cydiaアプリ、SBSettings、Mobile Substrateなどの質問・雑談は本スレを使ってください
質問に答えられない方は他の人に任せるか本スレに誘導してください

JBは自己責任です。

煽り・荒らし、割れモンに対しては徹底的にスルー
それらの相手をする人も同類です。スルースキルも身につけましょう(これ最強


テンプレはまだできあがってなく、いろんなスレからの寄せ集めです
これからみんなで作っていきましょう。

■前スレ
【隔離】JailBreak 初心者スレッド Part2【JB】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233463046/
2テンプレ:2009/04/09(木) 18:33:24 ID:uztGAM/h0
■JBスレ
【Cydia】JailBreak Part19【Installer】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1238057110/1-5くらい

iPhone 3G 総合スレ Part141
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1239032142/

Phone質問スレ Part.28
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1238995864/



■Beでログイン
ttp://be.2ch.net (「リンクをBB2Cで開く」)
*BB2C内蔵ブラウザで下記のURLから入ることはできるようです

■p2にログイン
ttp://p2.2ch.net/p2/index.php
*BB2C内蔵ブラウザで下記のURLから入ることはできるようです
3おまけ:2009/04/09(木) 18:34:32 ID:uztGAM/h0
(例1)
昨日iPhone買った上級者です。宜しくお願いします。
早速質問なのですが、脱獄すればJailBreekできるんですよね?
ピスタユーザーなんですが、脱獄の方法とJeilBreekの方法を御指南頂けないでしょうか?

(解説1)
ネタです、煽り騙り荒らしの類ではありません。見かけたら1度だけ構ってあげてください

(例2)
iPhone774G 2009/04/09(木) 16:52:51 ID:qm0Ebm3w0
場かな質問からもしれませんが念のため教えてください。
tuchを持っているのですが、これはアップデート等でiPhoneに出来るのですか?
今tuchを持っているのですがiPhoneに興味がでてきたので欲しいです

(解説2)
完全な釣りですので真剣に向き合わないで下さい。
4iPhone774G:2009/04/09(木) 18:52:12 ID:dPiQB/8q0
おまえって…面白!
5iPhone774G:2009/04/09(木) 18:55:39 ID:dnCCWn2H0
ピスタネタはもう秋田から新しいネタ希望
6iPhone774G:2009/04/09(木) 19:16:44 ID:tyP+WrPn0
InstallerApp のwindows版っていずれできるのかな??

あと、JailBreakっていずれ必要がなくなるのかな?
7iPhone774G:2009/04/09(木) 19:18:57 ID:uztGAM/h0
釣りが目立ってね、ワカラン人には本気でヤバいひとなんじゃないのか?と思ったりするt(ry
慣れも必要かと・・・・・・

レス番>>50-55くらいの人がJeilBreekに変わる新ネタもってくるかもです


みんな全力で構ってあげてください

>>3の「おまけ」は実際のスレからのコピペです
8iPhone774G:2009/04/09(木) 20:29:03 ID:gxx+5Ky60
嫌JB厨とかタマに湧くけどさ
俺なんかJBしたら容量が3Gから16Gに増えたぜ
容量は多くて困るってことはないじゃん?
JB自体はプワンゲツーツとか使えば誰でも簡単にできるしな
まあ、俺に言わせれば嫌JB厨とかJBしない奴ってのはタダのバカw
逝ってヨシ!だなwww
9iPhone774G:2009/04/09(木) 20:41:30 ID:ggLE0bPYi
>>8
そのネタも古いからwwww
10iPhone774G:2009/04/09(木) 20:54:31 ID:gxx+5Ky60
思うんだけど、JBに初心者スレとかいらなくね?
こんなもん、手順通りにやれば誰でもできるっしょ?
手順はあちこちのブログとかに日本語でいくらでも紹介されてるよね?
俺は機械とかパソコンとかにはとんと弱い方だけど一撃でできたよ?
電話はできなくなったけど、Wifiは使える訳だし
Cydiaからアプリインストールしまくりだし
人に説明してもらわないとJB一つ満足にできない奴って、マジ情弱だと思う
11iPhone774G:2009/04/09(木) 21:00:37 ID:1d7pkz6Y0
JBは出来ても半角は打てないのな。
12iPhone774G:2009/04/09(木) 21:13:21 ID:TzbBhMUZ0
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
13iPhone774G:2009/04/09(木) 21:14:19 ID:TzbBhMUZ0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
14iPhone774G:2009/04/09(木) 21:22:24 ID:dnCCWn2H0
>>10
ツマラン
もっと釣る要素を入れろよ
15iPhone774G:2009/04/09(木) 23:49:53 ID:Gdr+PJkEi
これじゃ上級者スレのまんま
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/           
         i f ,.r='"-‐'つ____     
        /   _,.-‐'~/__,  , ‐-\    
        ,i   ,二ニ⊃(●). (●) \  
       ノ    il゙フ   (__人__)    \ 
      ,イ「ト、  ,!,!|     ´ ̄`      |
     / iトヾヽ_/ィ"\           /


    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
16iPhone774G:2009/04/09(木) 23:55:00 ID:FDDhcLIP0








何かを伝えようとはしてるな...
17iPhone774G:2009/04/10(金) 00:32:29 ID:c49pJxyZ0
脱獄についてはググると色々なことを勉強できると聞きました。
超初心者な質問で恐縮なのですが、そのググのやり方というのをお教え願えないでしょうか?
できればこの先は、人様にあれこれ聞かずに自力で解決していきたいと思いますので
御教示の程、宜しくお願いします。
18iPhone774G:2009/04/10(金) 00:34:00 ID:ndbB+B/N0
こんなんじゃ誰も釣れないぞ
19iPhone774G:2009/04/10(金) 00:39:45 ID:ha74wjCmi
おもしろくないねえ
20iPhone774G:2009/04/10(金) 00:44:22 ID:FlPivx1Y0
>>17
それも飽きた
21iPhone774G:2009/04/11(土) 11:17:33 ID:j4/QS0Un0
質問スレから誘導されました

ホーム画面が複数ページに渡ってきたのですが、
一枚目のホーム画面に4枚目のホーム画面へのショートカットを引くということは可能なんでしょうか?

類似の動作ができるappなどがありましたら教えてくださいませ

22iPhone774G:2009/04/11(土) 11:55:10 ID:mIA1c8L5i
>>21
つ Spring Jump
23iPhone774G:2009/04/11(土) 12:33:07 ID:j4/QS0Un0
>>22
あーこれだ!
ありがとうございます、今脱獄中ですw
24iPhone774G:2009/04/11(土) 13:07:10 ID:/UhI4enm0
脱獄って凄い興味あるけどやっぱ躊躇しちゃう

バックアップを復元すればすぐに戻るって言うけど本当に戻るのかとか
逆に脱獄したあとのバックアップはどうするのかとか
iTunesに入ってるアプリや音楽はどうなってしまうのかとか
CydiaとAppStoreのアプリの違いはどういう扱いになるのかとか
OSの3.0が来たときにちゃんとアップデートできるのかとか
多分やった後に後悔するようなことはないんだろうけど
保障とかサポートとか考えちゃうあたりやっぱもうオッサンてことなんかな

というわけで脱獄囚尻目に今日も正規OSで楽しんでます
今のところコピペと画像の扱いとテザリングだけが不満
新OSまで我慢し続けられるだろうか・・・正直自信ないw
25iPhone774G:2009/04/11(土) 13:10:25 ID:O6jukLVC0
電池残量アイコンの横に新着メール来るとメールのアイコンでるやつって何だっけ?
26iPhone774G:2009/04/11(土) 13:18:54 ID:j4/QS0Un0
>>25
StatusNotifier
27iPhone774G:2009/04/11(土) 13:33:31 ID:/Gw7C47Si
>>24
ここはあなたの日記ではありません
28iPhone774G:2009/04/11(土) 13:41:26 ID:/UhI4enm0
何雑談スレで仕切ってるのさ
バカじゃね?()笑
29iPhone774G:2009/04/11(土) 14:19:39 ID:SFolP4Oa0
apn disablerを入れたのと同じ状況にするには
EDGEを切っとくだけで良いんですかね?
30iPhone774G:2009/04/11(土) 15:34:08 ID:bbmfEzxdi
>>29
SBSettingでEDGEをOFFにしていると、ネットには接続しない。
知らずにOFFになっていて、焦ったことがある…
31iPhone774G:2009/04/11(土) 15:55:44 ID:SFolP4Oa0
>>30
ありがとう。今日から試してみます。
32iPhone774G:2009/04/11(土) 16:59:31 ID:O6jukLVC0
>>26
d
33iPhone774G:2009/04/11(土) 23:59:43 ID:fkWE+CoWi
>>24
おっさんなんじゃない。

臆病なチキンってだけだ。若い頃からずっとそうだったろう?
34iPhone774G:2009/04/12(日) 02:35:01 ID:03D5B+kY0
スルー力が足りなすぎる。
35iPhone774G:2009/04/12(日) 18:27:45 ID:dWrKGYp5O
すいません。
cydiaをタップしてもすぐにホームに戻ってしまって
起動しなくなったんですが直すにはもう一度脱獄し直すしかないですか?
36iPhone774G:2009/04/12(日) 19:34:11 ID:ZhR/zV710
>>35
var/lib/apt/lists/
のcy.sosiphone.com_._Packagesを削除すればたぶん直る。
37iPhone774G:2009/04/12(日) 21:27:18 ID:+BpNp/kZ0
Safariから直接ファイルを落とせるようになるプラグインがあるはずなんだが、
なんて名前だったっけ。
38iPhone774G:2009/04/12(日) 21:31:01 ID:ZJsRFiBX0
Safari Download Plug-Inの事か?
39iPhone774G:2009/04/12(日) 22:36:24 ID:+BpNp/kZ0
遅レスすまん。さんくす
探してみる。
40iPhone774G:2009/04/13(月) 02:45:10 ID:VOZLU90WO
>>36消してみましたがやはりダメでした、
41iPhone774G:2009/04/13(月) 07:40:40 ID:3b7vJAB90
Fivelowsインストールしたけど5×5にならないんだけど、どうしたら良いの?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4ZcDDA.jpg
42iPhone774G:2009/04/13(月) 10:43:10 ID:D5zGlH+w0
iPhone使いじゃないから教えてやんない
43iPhone774G:2009/04/13(月) 17:30:11 ID:/nhtYq0S0
>>41
touch使いはうせろ!見苦しい非人め!
44iPhone774G:2009/04/13(月) 18:40:21 ID:wvbImeD50
>>43
iPhoneとtouchはOS同じなんだからここでもいいだろ
45iPhone774G:2009/04/13(月) 18:57:54 ID:/DfxwChq0
>>41
>>44
touchスレへ帰れ?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYm5gDDA.jpg









つsosiphoneのfive-column springboard


46iPhone774G:2009/04/13(月) 19:05:42 ID:/DfxwChq0
あれ?
!が2つ並んでるの選んだらクエスチョンマークになってしまった








47iPhone774G:2009/04/13(月) 19:13:50 ID:/nhtYq0S0
>>46
意図せず柔らかい物言いになって良かったですね。
48iPhone774G:2009/04/13(月) 20:19:00 ID:587wJX5Y0
横5列にするとすぐフチのアプリ触って起動しちゃうから
ヤダ
49iPhone774G:2009/04/13(月) 22:07:39 ID:DEJWkF0e0
.flvを直接ダウンロード出来るのない?
50iPhone774G:2009/04/13(月) 22:40:52 ID:V2Xa04ski
>>41
lowっていう英語も分からないからだよ。
アホなの?中学生?
51iPhone774G:2009/04/13(月) 23:07:06 ID:SVMY/yZ00
はぁ〜ん?舐めてんのか!小学生だ!!
52iPhone774G:2009/04/13(月) 23:08:05 ID:8qgRoK710
ぷぇー(・ε・)
53iPhone774G:2009/04/13(月) 23:55:24 ID:+Hjfp9ywi
54iPhone774G:2009/04/14(火) 00:01:00 ID:rhJiPPwP0
>>53
ホーム画面だっせえ・・・
55iPhone774G:2009/04/14(火) 00:02:41 ID:SVMY/yZ00
>>53
(;^ω^)うわ、ダセエ
56iPhone774G:2009/04/14(火) 00:03:27 ID:g9LK+zxRi
>>53
そういうハイレベルなことは、上級者スレでやってくれる?
57iPhone774G:2009/04/14(火) 00:04:15 ID:5sKT98Oi0
なんだ?JBしたてか?今更ゲームとかw
58iPhone774G:2009/04/14(火) 00:05:05 ID:+Hjfp9ywi
>>56
上級者スレ見てみるとよいよー
あっ時間も確認してみてん。
59iPhone774G:2009/04/14(火) 00:06:09 ID:VIZ6KHOd0
レトロゲーやるんだったらさすがにPSPだよなぁ
60iPhone774G:2009/04/14(火) 00:07:34 ID:MDJDkdKZ0
>>58
押し付け合いワロタwww
61iPhone774G:2009/04/14(火) 00:30:47 ID:mYENVSA7i
エミュ厨ってだけでもゆとり臭まんまんなのに、加えてなんだこのダサいテーマ?
よく自分から恥晒せるね
62iPhone774G:2009/04/14(火) 00:57:52 ID:ScqGNCGH0
こんばんは。
今、JBしようと頑張ってるんですが最後のホームボタン30秒押しても
ステータスバーが出てくれません。

やり直したほうが良いでしょうか?
諸先輩方、御教授ください。お願いじます。
63iPhone774G:2009/04/14(火) 01:02:14 ID:EpsJZ84+0
どうでもいいけど、lowじゃなくてrowだよね。
つーか意外と5*5とかにしてる人が多いんで驚いてる。なんつーか、ホーム画面ダサく感じない?狭っ苦しくて貧乏臭いし。
64iPhone774G:2009/04/14(火) 01:07:59 ID:rhJiPPwP0
>>62
イミフ
30秒とかねーし
クビつって死ねよ
65iPhone774G:2009/04/14(火) 01:11:53 ID:ScqGNCGH0
>>64
あれ?
もっかい勉強してきます。
66iPhone774G:2009/04/14(火) 01:51:58 ID:/H7m4yPU0
購入を考えているんだけど今店頭で買うと
ファームウェアは2.2.1でしょうか?
赤SIMで使いたい
67iPhone774G:2009/04/14(火) 03:55:42 ID:+Ip2eqb80
>>53
safariをIEにしてるとこなんて噴飯ものw
ドザがiPhone持つとこれだからなw
68iPhone774G:2009/04/14(火) 11:09:02 ID:rhJiPPwP0
>>66
3/1に買ったけど2.2.1だった
同時期に買ったほかのやつはその前のverだった

今なら2.2.1の確率が更に高まってると思われ
69iPhone774G:2009/04/14(火) 13:21:26 ID:w8FfkCMU0
Jailbreakしたんだけど、何ができるの?
70iPhone774G:2009/04/14(火) 13:42:25 ID:o7jxCiUN0
一般的なのはメール着信音とかデザリング(要するにモデム化)とかかねぇ。
つうか目的もなく脱獄する意味がわからんw
71iPhone774G:2009/04/14(火) 13:51:30 ID:IpQAwAd9i
>>70
テザリング
72iPhone774G:2009/04/14(火) 14:57:50 ID:30b6edpa0
73iPhone774G:2009/04/14(火) 15:41:06 ID:HDWqiYu/i
>>69
頼むからJBスレにくるなよ?
74iPhone774G:2009/04/14(火) 18:47:02 ID:AiIi8Eh7i
75iPhone774G:2009/04/14(火) 18:52:13 ID:uOJiFSsei
だからそのだっせぇホーム画面なんとかしろってw
76iPhone774G:2009/04/14(火) 18:53:54 ID:ERrSvI840
77iPhone774G:2009/04/14(火) 20:47:42 ID:rhJiPPwP0
>>74
なんだこれ・・・・ださすぎってレベルじゃねぇぜ・・・・
正常な神経をしてるとはおもえない頭おかしいんとちゃうか
78iPhone774G:2009/04/14(火) 22:27:51 ID:H2tLRpdC0
>>74
かっこいいテーマですね!!
センスよくて憧れます!!
是非そのテーマのファイルをアップロードして下さい!!
79iPhone774G:2009/04/14(火) 22:48:45 ID:bM8ltvAui
cydiaにあるよ
80iPhone774G:2009/04/14(火) 22:57:08 ID:ERrSvI840
 78 名前:iPhone774G [ダサすぎワロタwww] 2009/04/14(火) 22:27:51 ID:H2tLRpdC0
>>74
かっこいいテーマですね!!
センスよくて憧れます!!
是非そのテーマのファイルをアップロードして下さい!!

(;^ω^)うわ、ダセエ
81iPhone774G:2009/04/14(火) 23:02:45 ID:yFEK8ucmi
志村〜!メール欄!メール欄!
82iPhone774G:2009/04/14(火) 23:05:44 ID:0NibJhVL0
>>80
>>78メ欄
83iPhone774G:2009/04/14(火) 23:09:22 ID:yFEK8ucmi
っていうかコピペする段階で気づけよw
84iPhone774G:2009/04/14(火) 23:28:41 ID:rtOElziB0
いまどきメ欄がダセって言いたいんだろ
それぐらい察してやろうぜ
85iPhone774G:2009/04/14(火) 23:55:32 ID:rhJiPPwP0
>>81-83

(;^ω^)うわ、ダセエ
86iPhone774G:2009/04/14(火) 23:57:18 ID:ERrSvI840
>>81-83

(;^ω^)うわ、ダセエ
87iPhone774G:2009/04/15(水) 00:01:42 ID:qrYeLNT9i
>>81-83
すごくかっこいいです!!
88iPhone774G:2009/04/15(水) 00:03:19 ID:nHxLcgZG0
>>1-87,89-1000

(;^ω^)うわ、ダセエ
89iPhone774G:2009/04/15(水) 00:05:24 ID:6pAsTigO0
>>88
ご本人か?涙ふけよw
90iPhone774G:2009/04/15(水) 00:36:11 ID:rsmFNTbR0
>>88
(;^ω^)うわ、ダセエ
91iPhone774G:2009/04/15(水) 02:06:44 ID:mxtAqu9Ti

(;^ω^)うわ、ダセエ
が最新ネタなのね?

ありがたく頂戴します
92iPhone774G:2009/04/15(水) 12:50:46 ID:eesSS/B9i
93iPhone774G:2009/04/15(水) 20:14:21 ID:6lFTkKe90
>>92
VIPでやれ
94iPhone774G:2009/04/15(水) 21:25:48 ID:DES7f4t10
>>92
(;^ω^)うわ、ダセエ
95iPhone774G:2009/04/15(水) 23:34:32 ID:WlCbCCER0
スレの流れを止めるようで悪いが、
落としたZIPを解凍できるツールがあったはずなんだが。
名前が思い出せん、なんだったかな?
96iPhone774G:2009/04/15(水) 23:46:19 ID:mvMiVGJU0
>>95
unzip ?
97iPhone774G:2009/04/15(水) 23:51:28 ID:WlCbCCER0
>>96
おお、助かった。
使い方は自分で調べてみる。
回答ありがとう。
98iPhone774G:2009/04/16(木) 00:30:26 ID:RG/M94SW0
脱獄したあとってXPにJBインストールするんですか?
それともMacじゃなきゃダメなのかな…
99iPhone774G:2009/04/16(木) 00:32:41 ID:pFy5slik0
>>98
ピスタじゃないとダメ
100iPhone774G:2009/04/16(木) 00:41:31 ID:+QPVbKJx0
100
101iPhone774G:2009/04/16(木) 01:32:02 ID:SwL8p2Xt0
イヤホンを挿すと勝手に音楽が流れてしまうんですが、脱獄したことと関係があるでしょうか?
102iPhone774G:2009/04/16(木) 06:29:17 ID:uRxnS+BZ0
>>99
プゲラw
103iPhone774G:2009/04/16(木) 17:36:50 ID:oHx4Tu0Z0
JBすれば携帯専用サイトを見れるようになりますか?
JBなしでも携帯サイトのブラウザはありますがほとんど使い物にならないので
104iPhone774G:2009/04/16(木) 18:15:17 ID:k8J2M3cn0
>>95
dTunesのほうがいいぞ
105iPhone774G:2009/04/16(木) 22:19:03 ID:fpgfz3Ex0
2008年5月の白MacBook 10.5.6でどうあがいても2.2.1iPhoneがJBできないんですが・・・・
DFUモード成功と出ますが何もおこりませんorz

10.5.6を改造するツール突っ込んで一度マウスとキーボードドライバ逝ったし。。。orz
106iPhone774G:2009/04/16(木) 23:46:27 ID:RG/M94SW0
>>103
なる
107iPhone774G:2009/04/17(金) 07:15:59 ID:1OsFjgO5P
>>103
方法を具体的に教えて下さい。
108iPhone774G:2009/04/17(金) 07:54:07 ID:d1H/ducFi
>>107
そこまでの初心者スレじゃないんよ。
まず自分でググってわからなかったら質問して。
109iPhone774G:2009/04/17(金) 09:41:23 ID:1OsFjgO5P
>>108
調べた範囲ではUA偽装までしかできない様なんですが、これではほとんどの携帯サイトがはじかれますよね。
これ以上のものはないんでしょうか?
110iPhone774G:2009/04/17(金) 11:09:38 ID:AbNbChYE0
>>109
おまいさん・・・釣られすぎだぜ
111iPhone774G:2009/04/17(金) 11:37:19 ID:Kc/8uP4i0
>>105
(;^ω^)うわ、ダセエ
112iPhone774G:2009/04/17(金) 12:23:25 ID:GD2QiwA9i
>>109
そういうことか。ごめんね、脱獄の具体的な方法かと思った。
なんとなくやる作業把握したんなら、もう一つの脱獄スレにおいで。
ここじゃ、いささかスレ違いな気がするし。
113iPhone774G:2009/04/17(金) 17:42:12 ID:GOueseOI0
>>109
iPhoneではWAPに入れない、従って無理
赤SIMならなんか方法あるかもしれんが
114iPhone774G:2009/04/17(金) 17:49:08 ID:1OsFjgO5P
>>113
やはり無理ですか。
スマートフォンでもWM機ならちょっといじれば可能なんですが、iPhoneは無理なんですね。
きっぱり諦めます。
115iPhone774G:2009/04/17(金) 18:45:07 ID:jNWv9o/Fi
>>114
わざわざWMを引き合いに出すあたり、アンチとしか思えん
116iPhone774G:2009/04/17(金) 18:50:10 ID:vMrIwFoti
>>113
え?ダメなの?
なんか.plistいじって可能って話があるんだが。
もちろんWAPの設定情報知ってることが前提だけど。
117114:2009/04/17(金) 18:55:15 ID:NtYfawgri
アンチよばわりされて残念です。
118iPhone774G:2009/04/17(金) 20:31:39 ID:GlAAxShpi
試しにやってみたけど、.plistつっこんでリブートかけたら
なぜか.plistが上書きされる。
出来るって情報はあるんだけどね。
ごめん>>114
119iPhone774G:2009/04/17(金) 21:14:05 ID:acbRBJYIi
120iPhone774G:2009/04/17(金) 21:32:11 ID:Kc/8uP4i0
>>119
(;^ω^)うわ、ダセエ
121iPhone774G:2009/04/17(金) 21:53:24 ID:MqvppckI0
>>119
同じもん何度もはっても何も面白くないんだよks
122iPhone774G:2009/04/17(金) 22:00:18 ID:1OsFjgO5P
>>118
いえいえ
できないと分かれば諦めもつくので。
123iPhone774G:2009/04/18(土) 00:26:55 ID:Qo8v1gXIi
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l       ERROR - 593 20 sec たたないと書けません。
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          (1回目、19 sec しかたってない)
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
124iPhone774G:2009/04/18(土) 01:51:48 ID:ddaaSVJc0
みんな、JBするとFW3.0にアップデートできなくなったりするのに
何のメリットがあってJBするの?
延々2.2.1のままでも幸せなの?
125iPhone774G:2009/04/18(土) 02:03:06 ID:1UwrmTOPi
>>124
入獄しなおせばいいだけだが?
他になんか疑問ある?
126iPhone774G:2009/04/18(土) 02:07:24 ID:hIBimGwT0
>>124
ばーかばーk

っていうかおまえ高度な釣りだろ?そうだろ?
127iPhone774G:2009/04/18(土) 11:50:06 ID:iLGd1lN6O
入獄しなおしてももはやアップルのサポート受けられないってことでは?
128iPhone774G:2009/04/18(土) 14:10:39 ID:ikd46yQ9i
工場出荷時の状態に戻すのになんでJBの痕跡残るねん。
129iPhone774G:2009/04/18(土) 14:31:10 ID:AvsuRdTT0
脱獄から入獄して再度脱獄するときって、
iTunesでバックアップ、aptbackupでリストを作成してDiskAidでこれらをバックアップ、復元して入獄。
脱獄してからiTunesから同期、DiskAidでCydia以外からのファイルを手動コピー、aptbackupからリストア
で大丈夫でしょうか。
特に脱獄してからはどちらが先なのかとかがちょっと分からないです。
130iPhone774G:2009/04/18(土) 14:44:03 ID:Lf5TsX5f0
cydiaでxgpsアプリ削除したら
searchから探しても出てこなくなったんだけど
どうすれば再インストールできますか?

セクションのナビゲーションも消えてしまってます
131iPhone774G:2009/04/18(土) 17:12:40 ID:Lf5TsX5f0
↑自己解決
132iPhone774G:2009/04/18(土) 19:17:44 ID:KpZzZYRd0
俺は脱獄状態から復元したら普通にサポート受けて無償交換して貰えたよw
133iPhone774G:2009/04/18(土) 22:23:53 ID:o0i0bBXd0
video recorder3gは有料ですか?
134iPhone774G:2009/04/18(土) 23:13:54 ID:jqW50Zof0
>>129
AptBackupしたらiTunesでバックアップ
再脱獄したらバックアップから復元してAptBackup
前にDiskAidとかでバックアップしたファイルをもどした時はうまくいかなかった
135iPhone774G:2009/04/19(日) 00:34:01 ID:zaEwobvQ0
SBSettingsのToggleの順番入れ替えってどうやるんですか?
136iPhone774G:2009/04/19(日) 00:50:18 ID:Xwo7V5Bb0
>>135
マルチは良くないお
137iPhone774G:2009/04/19(日) 01:10:15 ID:HlMsHLvmP
>>134
パーミッションさえ変えればファイルだけ戻してもいけるだろ
138iPhone774G:2009/04/19(日) 01:39:23 ID:zaEwobvQ0
>135
ごめんなさい。むこうじゃ怒られたので移動してきました。
むこう取り消してきます
139iPhone774G:2009/04/19(日) 03:30:58 ID:lnO4x73ui
取り消しって
w2ちゃんも初心者ってスレが要るね
140iPhone774G:2009/04/19(日) 03:36:00 ID:d/G95qbxi
>>139
よう、2chエキスパート
141iPhone774G:2009/04/19(日) 05:58:35 ID:F1ZrP1nK0
【エキスパート】2ちゃんねる上級者【選民専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220148875/
142iPhone774G:2009/04/19(日) 15:41:03 ID:h/uFS0JbP
非通知拒否やローカルでの留守電ができる方法があれば教えて下さい。
143135:2009/04/19(日) 16:11:45 ID:zaEwobvQ0
135です

引き続き
/Applications/SBSettings.app/ のplist等
/Library/MobileSubstrate/DynamicLibraries/SBSettings.plist
/private/var/mobile/Library/SBSettings
を探していますが、リストっぽいものは見つかりません。

SBSettings内の各Togglesの順序の入れ替えの方法を探しています。
入れた順番しかないのでしょうか
144iPhone774G:2009/04/19(日) 16:22:23 ID:FYwtWHUA0
>>143
入れた順番ではないだろ。
アルファベット順になってる
145135:2009/04/19(日) 18:18:16 ID:zaEwobvQ0
>>144
ありがとうございます。
不変ということですね。もしくはToggleの名前を変えるか。
でもアイコンpngの名前も変えないといけないし、このままが一番ですね。

大文字A-Z、小文字A-Zだったとは気づきませんでした。
146iPhone774G:2009/04/19(日) 23:19:37 ID:h/uFS0JbP
JB済なんですがお勧めのファイラーありますか?
rootから全て見られるもので、Windows使いなのでできればExplorerライクなものがいいです
147iPhone774G:2009/04/19(日) 23:39:05 ID:KHknjrMpi
>>146
iPhoneの画面で、explorerのUIは無理がないか?
Mobile Finderどうですか?
148iPhone774G:2009/04/19(日) 23:48:55 ID:Z2A5qtHs0
iFile始まってるな
.docとか見れるようになってる
149iPhone774G:2009/04/20(月) 00:06:37 ID:p8TgBgC+0
>>148
plist編集もできるね
150iPhone774G:2009/04/20(月) 22:47:09 ID:JLT5i+8Li
iFile試してて気付いたんだけど同じ症状の人居ませんか?
何かファイル選んでメール添付しようとすると
「制限されたURL このURLは読み込まれませんでした:mailto:〜」
って表示されてしまう。
もしやと思ってMobileFinderとWildEyesも試してみたけどどっちも同じく添付して送れない…。
更にBB2Cからスクリーンショットupしようとしたら
「アップロードに失敗しました 14〜…」
orz

誰か原因分かる人居ないでしょうか…
151iPhone774G:2009/04/20(月) 22:57:52 ID:v45MuVMhi
>>150
今Bbc2はメンテナンスちゅう
152iPhone774G:2009/04/21(火) 07:34:13 ID:3XxEIJ3zO
iPodナノとi電話どっち買おうか迷ってます
誰か助言くだしあ
153iPhone774G:2009/04/21(火) 07:50:00 ID:uWfcrNEm0
>>152
うせろ
154iPhone774G:2009/04/21(火) 08:47:54 ID:Q6PV1BTKi
たっち買え
155iPhone774G:2009/04/21(火) 09:32:31 ID:vrixNyNSi
ちょっとちょっとちょっと
156iPhone774G:2009/04/21(火) 12:18:13 ID:dra2cRqX0
それなりに偏差値の高い大学を出て、最初の就職で躓いた派遣社員です。

JeiluBreekuの仕方を初心者にもわかりやすく解説したページはないでしょうか?
Yahoo検索かけてでてきたサイトの説明ではいまいちよくわかりません。

娯楽は古いノートパコソンでインターネットするぐらいなんで、
iphonでJeiluBreekuするのが今のところの夢なんです。
偏差値はそれなりに高いので、教えてもらえればできると思います。

ご指南の程、よろしくお願いいたします。
157iPhone774G:2009/04/21(火) 12:21:39 ID:jDGoF6ATi
>>156
偏差値高すぎて、俺には指南できないっす!
158iPhone774G:2009/04/21(火) 12:52:30 ID:JQrv7RGGi
脱獄にデメリットってある?
159iPhone774G:2009/04/21(火) 13:10:56 ID:Pb3tjjqX0
最近、釣りもイマイチだよなぁ
160iPhone774G:2009/04/21(火) 15:57:27 ID:M/vRcsw6i
>>159
釣りにすらなってないが
161iPhone774G:2009/04/21(火) 16:17:12 ID:sAdV1Qbx0
>>159
むしろ釣れだよな
162iPhone774G:2009/04/21(火) 17:15:31 ID:BIweRv7Li
まぁ新作だから一瞬だけ楽しめたww
163150:2009/04/21(火) 18:33:08 ID:inTAhk+A0
>>151
レスありがとう。

本スレで聞いてみることにします。
ありがとうございました。
164iPhone774G:2009/04/23(木) 07:32:12 ID:BKvmWV1qi
友達からJBしたら3.0に出来るって聞いたんですが本当ですか?
3.0が出るのは夏ってどっかのブログで読んだ覚えがあるんですが、JBしたら先取り出来るってことなんでしょうか?

あと、アップルがJBは違法って決めたそうですが、JBした場合に捕まる可能性って本当にありますか?
165iPhone774G:2009/04/23(木) 14:37:07 ID:PSR15F5b0
>>164
それ、ウィンドウズピスタ使った場合の話しな。
しかも3.0でも実装されていない機能まで使えるから、先取りなんてもんじゃない。
でもピスタ使うとMSからも睨まれてしまうという両刃の剣。
素人にはオヌヌメできない。
166iPhone774G:2009/04/23(木) 14:48:15 ID:ABCizAN+i
>>165
からかうなって
167iPhone774G:2009/04/23(木) 15:24:36 ID:H5LAzhShi
>>164
友達に、ネットの知り合いのすーぱーはっかーが出来ないって言ってた、って言っとけ。
168iPhone774G:2009/04/23(木) 19:01:45 ID:tWJtAMeW0
>>164
首つって死ねば
169iPhone774G:2009/04/23(木) 22:44:35 ID:O9+Uiwn40
やっぱ嘘だったんすね。
ならJBしないで3.0待ってよう。
170iPhone774G:2009/04/23(木) 22:53:49 ID:tPxj5rM8i
3.0b3がJB出来るのは本当ですか?
ソフトがあったんですが、
171iPhone774G:2009/04/23(木) 23:04:58 ID:oM/jUoari
>>170
何のソフト?
172iPhone774G:2009/04/23(木) 23:11:11 ID:iSXC3w2Zi
jbすれば3.0どころか4.0にも出来るよ。
173iPhone774G:2009/04/23(木) 23:13:33 ID:fcU6EEfL0
iPhone OSX知らないの?
174iPhone774G:2009/04/24(金) 00:15:00 ID:RSSZYMpL0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
175iPhone774G:2009/04/24(金) 02:53:45 ID:Lu2Nn9rhi
>>171
quickpwn 3.0b3だったよ
176iPhone774G:2009/04/24(金) 15:14:06 ID:zptaIuBM0
gZIPみたいな名前のAPPをあんいんすこしたらCydiaが消えてなきそうになった
とりあえずicyいれたから何とかなりそうだけど購入後すぐJBして
わけもわからずいろいろソフト入れまくったから何がいるソフトなのかも
把握出来てない状態

入獄して再脱獄しようかな
まぁ今もわけわかってないからこんな事になったわけだがなw
177iPhone774G:2009/04/24(金) 18:20:54 ID:03F1X1TRi
>>176
confirm押す画面で、下に依存してるアプリ名出てるんだがな。
Icyだと依存関係で上に来るのは消せないから、大丈夫だと思うよ。
178iPhone774G:2009/04/26(日) 00:07:56 ID:6k+jC2tl0
変なのに侵入されてるっぽいんですけどw
Terminalの最初に

/bin/rm ¥: remove write:protecte regular file `/var/mobile/.profile'?

って表示されるようになりました。
削除したかったけど認証はできなかったからここで自分でエンター押すように仕向けたってことだと思うんですが
あと、バックスペース押したら「^H」って表示されるようになりました。

直し方がわかりません・・・。少しアドバイスをいただけないでしょうか?お願いします。
179iPhone774G:2009/04/26(日) 00:33:20 ID:YcxNPpxY0
パソコンマニアのあまり親しく無い友人が、iPhone用のDSエミュレータが海外で出回り始めたと自慢気に画面を見せてくれました。
どこで手に入れられるか、ヒントだけでも教えてもらえないでしょうか?
180iPhone774G:2009/04/26(日) 00:34:45 ID:50g2lGSO0
181iPhone774G:2009/04/26(日) 10:02:55 ID:tCWdEpUg0
>>178
侵入された時点でどんなバックドア仕掛けられてるかわからないから、初期化
からやり直す以外どうしようもないよ。
182178:2009/04/26(日) 18:50:13 ID:CSgXd7jb0
復元してJBし直しましたが、また見覚えのあるのがTerminalに出現しました。
バグかなんかでしょうか。ハッキングされたとかではなさそうなので、とりあえずこのまま使います。

mobileFinderをいじったあとに出るようになる気がします。
一度出たら、Terminalの最初はずっとこのままっぽいです
183iPhone774G:2009/04/26(日) 18:53:19 ID:6XLcgEtQi
/var/mobile/.profileを削除
184178:2009/04/26(日) 19:02:27 ID:CSgXd7jb0
ちょっと調べたらすぐにわかりましたすいませんw

やっぱりmobileFinderのバグっぽいですね。
海外のmobileTerminalのフォーラムでもmobileFinderがどうのこうの言われてましたし、その「.profile」には
--------
.
/var/mobile/Library/MobileFinder/.MobileFinderProfile

--------

とだけ書かれてありました。
とりあえず、消しても大丈夫そうだったのでmobileFinderで削除したところ、Terminalの表示も消えました。

・・・こんなことで焦ってるようじゃ、JBすんなって話でしょうけどけっこうビビりました

でもおかげでログの取り方とかセキュリティに関しての知識も少し増えましたけども
185178:2009/04/26(日) 19:05:48 ID:CSgXd7jb0
>>183
すいません、書き込んでから気づきました。
あれ、消してよかったんですね。
名前的になんかシステム関連のファイルっぽかったんで焦りましたよw
テキストエディタで中身の見方を知ったらなんてことないファイルでしたけども

mobileFinderが消したかったけど消せなかったってことかもしれませんね。
何かしらの設定をON OFFしてたら出るのかもしれません。
186iPhone774G:2009/04/26(日) 19:43:08 ID:wW+JJOtd0
今日購入してきた新米です。
何度試してもエラー1600、1602、1604などがでて脱獄出来ません
こんな漏れに脱獄方法を教えて下さい


環境
OS:WindowsXP SP2
iTunes:8.1.1.10

試した事
・ipswが悪いのかと思い、2度ダウンロードするが、どちらで復元しようとしてもNG
・NETでx12220000_4_Recovery.ipswを出し入れすると・・・と見て、Device Supportから削除して試してみたりするがNG
・USBの差し込み口を変更してみるがNG
・普通の復元はあっさり成功
187iPhone774G:2009/04/26(日) 20:24:52 ID:2iIj2DJh0
なんでitunes使うの?
quickpwnでやんなよ。
188iPhone774G:2009/04/26(日) 20:49:29 ID:wW+JJOtd0
>187
まさに今QuickPwnでインストール出来たところです。
UserAgentFakerもインストール出来たし、UAFaker.plistの書き換えも成功しました。

情報どうも有難うございます。
189iPhone774G:2009/04/27(月) 08:00:41 ID:IAjBp2nLi
やっぱJBはすごいなぁ〜。

190iPhone774G:2009/04/27(月) 15:11:01 ID:2RLSS0ML0
聞きたいことはたくさんあるけど、聞いても答えてもらえないんだろうなぁ
191iPhone774G:2009/04/27(月) 16:17:23 ID:/Wj1KRiki
>>190
そうだね。
192iPhone774G:2009/04/27(月) 17:50:50 ID:BsrD56iD0
>>190
まあそう言わずに、試しに一つ聞いてみなよw
193iPhone774G:2009/04/27(月) 22:29:35 ID:EIYemo8D0
それでは質問します。
シディアでインストールしたアプリをファイルでバックアップしたいのですが、何処に配置されますか?
appbackupじゃなくて実態というか...
194190:2009/04/27(月) 22:44:04 ID:VZDGFwvs0
>>193は偽物です。
質問はたくさんあるのですが、お言葉に甘えて一つだけ質問させていただきます。

システムのログを取ろうと思い、Cydiaから「syslogd to /var/log/syslog」を入れました。
ですが、無駄なログが多くて読むのが大変だったので、

ttp://iphone.goodegg.jp/archives/3528#Entry-Contents-Syslog
ここを参考にsyslog.confの

「*.* /var/log/syslog」となっていたのを
「auth.* /var/log/secure」認証に関するログを取るだけの設定にし、
mobileFinderで今までの/var/log/syslogを削除して新しいファイルを作成、ファイル名を「secure」にしたのですがログを取ってくれなくなりました。
どうにかしてログをまた取ってくれるように直せませんか?
195iPhone774G:2009/04/27(月) 23:05:17 ID:bZ2KUqbl0
Mymediaのリポジトリまだ使えるとこ教えて!
196iPhone774G:2009/04/27(月) 23:11:11 ID:0Tm6Ixbb0
じゃあ俺も聞いちゃうぞ
GPSのON,OFFを楽に切り替えられるトグルない?
197iPhone774G:2009/04/28(火) 00:32:23 ID:Su/5P+lh0
>>195
マルチ
>>196
ある
198iPhone774G:2009/04/28(火) 00:34:35 ID:Mebk0+QZi
>>196
Location services toggle
199196:2009/04/28(火) 00:40:34 ID:yEOfFCaI0
>>197-198
あったのか! ってか、そりゃあるよな!
ずっと「GPS トグル」とかで検索してた俺アホ極まりス!
マジありがとう!!
200iPhone774G:2009/04/28(火) 01:10:01 ID:5wSyQBP90
>>197
役立たずは死ねよ
201190:2009/04/28(火) 05:59:49 ID:T6bE+ouW0
で、やっぱり答えてもらえないとw
お決まりのパターンですね。わかってましたよ。もういいです
202iPhone774G:2009/04/28(火) 08:49:19 ID:/ds7Cy9F0
初心者質問なんですけど
JBしたらどこ経由でデーターをバックアップしたらいいんですか?
iTunesで同期してバックアップしたらいいの?
203iPhone774G:2009/04/28(火) 13:09:32 ID:at61Onnti
>>202
ssh
204iPhone774G:2009/04/28(火) 22:40:32 ID:OGYcVCXr0
YAAutolockって名前がダサすぎるんですが、AutoLockに変更する方法はありますか?
205iPhone774G:2009/04/28(火) 23:12:18 ID:87BIBGYe0
>>204
もやしに文句言えよw
206iPhone774G:2009/04/28(火) 23:42:45 ID:BVROmj3y0
>>204
そんなこといちいち気にするの?
精神病だからまず病院行けよな
207iPhone774G:2009/04/29(水) 00:45:08 ID:bjEGmmrc0
さっき脱獄を試みたんですが
ホーム30秒押したあとに USBdeviceが必要といわれて
どれを使えば良いのかわからなかったので
QuickPwnを消したら iphoneが起動しない状態なんですけど
どうすれば起動するようになるのでしょうか?
OSはXPです。
208iPhone774G:2009/04/29(水) 01:01:48 ID:0METG+Ph0
>>207
itunesで復元しかないな
209iPhone774G:2009/04/29(水) 01:30:57 ID:bjEGmmrc0
>>208
さっきは復元もできずに悩んでたのですが
itunesのアップデートのし忘れという初歩的なミスでした。
今はどうにか直りそうです
ありがとうございました
210iPhone774G:2009/04/29(水) 04:17:41 ID:JmettGnUi
あのー質問があるんですがいいですか?

IPHONEとTOUCH持っているのですが、
IPHONEでPDANETを起動して、TOUCHをwifiで接続する事は出来ますか?

初心者ですみません…
211iPhone774G:2009/04/29(水) 06:44:42 ID:uy2RbLH90
>>205
作者に面と向かってダサいなんて言えません><

トグルのフォルダ名前変えたらアイコンが表示されなくなりました・・・
その状態でYAAutolockという名前のシンボリックリンクを作ったらいいのかも、とやってみたらアイコンが表示されない上に

どこかにアイコンのリンク先が書かれているんでしょうね・・・それを変えれば・・・
212iPhone774G:2009/04/29(水) 06:49:11 ID:uy2RbLH90
なんだ、TogglesじゃなくてThemesにアイコンが入ってました。
YAAutolockの三つのフォルダ全ての名前をAutolockにしたらアイコンが復活しましたっしゃぁ
ダサいなんて言ってしまいましたが・・・作者さん、便利なソフトをありがとうございます。
213iPhone774G:2009/04/29(水) 06:55:29 ID:acFB9/A/i
>>210
iPhoneとiPod touchです。変換で出ますので。
PCが無線LANの親機となることができるなら、「出来ます」。
214iPhone774G:2009/04/29(水) 09:26:34 ID:OgB1r2IU0
>>213
アドホックモードって複数つながるっけ?
215iPhone774G:2009/04/29(水) 11:12:53 ID:Xm0ut2YR0
あげぇ
216iPhone774G:2009/04/29(水) 12:32:08 ID:re9Ut2TEi
>>214
USBモード。
>>210はドザだと判断した。
217iPhone774G:2009/04/29(水) 15:16:08 ID:uIbRpvPJ0
>>216
わざわざwin使いかどうかなんて関係なかろうて
馬鹿じゃないの
218iPhone774G:2009/04/29(水) 15:24:00 ID:+zOxO6Ir0
>>217
PdaNetのUSBモードはWindowsだけな訳だが。
219iPhone774G:2009/04/29(水) 15:25:56 ID:uy2RbLH90
MacとWindowsじゃJailbreakの環境に関係ありまくるだろ・・・
220iPhone774G:2009/04/29(水) 15:29:53 ID:OgB1r2IU0
>>218
iphone tunnel 併用なら mac でもいけるか
USB テザリング+アドホック接続
221iPhone774G:2009/04/29(水) 16:19:36 ID:DBmlXehYi
>>217
うん、>>218の言う通りの意図だった。
言葉たらずですまん。
おれもドザだよ?
222iPhone774G:2009/04/29(水) 17:00:58 ID:EEc8Qg+g0
>>210
デス!ありがとうございました!
223iPhone774G:2009/04/29(水) 17:04:38 ID:+oHu0VJ90
教えて下さい。
JBしたての頃は、iphone特化係長とか見れたのですが、最近、
サイトのレイアウトが崩れてまともに観れなくなりました。
dTunesを入れた頃からの気がするのですが、何か影響が有る
のでしょうか?
224iPhone774G:2009/04/29(水) 22:46:32 ID:eLvfP7Tn0
voipoverでwifi偽装してニコニコのアプリを使いたいのですが
plistをどのように編集したらいいのでしょうか?
どなたがご教授よろしくお願いします。
225iPhone774G:2009/04/29(水) 23:39:26 ID:+zOxO6Ir0
>>224
jp.co.dwango.nicoplayer
226iPhone774G:2009/04/30(木) 00:00:11 ID:6qebnKOCi
>>225
ありがとうございます!
227iPhone774G:2009/04/30(木) 08:20:10 ID:7f422Egu0
plistをまるごと削除してもいいんだぜ?
そうすると全部wifiになる
228iPhone774G:2009/04/30(木) 21:18:29 ID:p/wxuQdE0
Quake4がダウンロードできません
SizeMismatchとでます。
対処法はありますか?
229iPhone774G:2009/04/30(木) 22:20:23 ID:KChQGJ9+0
まず、服を脱ぎます。
230iPhone774G:2009/04/30(木) 22:51:03 ID:nLWkXOb20
次にMobile Terminalを立ち上げます。
入れてなかったら、インストールしましょう。
231iPhone774G:2009/04/30(木) 22:55:29 ID:/7pRL+E7P
JBしてしばらく経って、調子が良い今のうちに不具合に備えてリカバリ用のバックアップを取りたいのですが、その様なバックアップ(&リカバリ)アプリがあれば教えてください。
232iPhone774G:2009/05/01(金) 02:48:02 ID:lLNL7Rwj0
>>231
APT Backup & iTunes、ピンポイントで iFunBox しかやってないなぁ
233iPhone774G:2009/05/01(金) 08:58:31 ID:sU1VGo9Q0
sshでできることはMobileTerminalからできるんですよね?
MobileTerminalならセキュリティとか気にしなくていいですよね?>>438
234iPhone774G:2009/05/01(金) 09:47:11 ID:tF1Yh9yY0
>>233
まずここらあたりを読んでSSHは何か理解することから始めよう

iPhoneのOpenSSHを安全に使う設定(jailbreak後)
http://iphone.goodegg.jp/archives/186
235iPhone774G:2009/05/01(金) 10:18:49 ID:sU1VGo9Q0
今DiskAidを使ってファイル転送してるんですが
iFunBoxのメリットってなんですか?
236iPhone774G:2009/05/01(金) 10:38:49 ID:02Cac+Jh0
iTunes側(のサーバー?)で対策されちゃったね。買った曲はもうダメ。
237iPhone774G:2009/05/01(金) 11:26:04 ID:4/cjczvQI
>>236
ん?
買ったことないからわからないけど、買った音楽は聞けなくなったってこと?
ってことは買ったアプリも近いうちに使えなくなるのかな
238iPhone774G:2009/05/01(金) 12:58:06 ID:yoeOWdy90
>>236
何が言いたいのかわからないぞ
何が対策されて、買った曲がどうだめなんだ?
239iPhone774G:2009/05/02(土) 07:17:07 ID:k9t+e6jd0
やっと決心ついて昨日JBした!
とりあえずお薦めのアプリ教えてw
240iPhone774G:2009/05/02(土) 07:33:06 ID:YE0VKuSF0
>>239
ヤフーMAP
241iPhone774G:2009/05/02(土) 07:47:35 ID:Wo+bcDJH0
sudoとOpenSSH入れとけば大丈夫
242iPhone774G:2009/05/02(土) 08:48:20 ID:1Lly5fO10
TouchTermでどうやってiPhoneの中を覗くのか
教えてください。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh4UEDA.jpg
このような設定でいけるんだと思ってたら
以下のようなエラーが出ました。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiIUEDA.jpg

パスワード(あるぱいん?)どうやって設定するんでしょうか?
243iPhone774G:2009/05/02(土) 08:54:04 ID:/LScqBtxi
127.0.0.1
244iPhone774G:2009/05/02(土) 08:58:26 ID:1Lly5fO10
>>243
127.0.0.1が間違ってるってことですか?
ちなみにlocalhostでやっても同じエラーが出ました・・・
パスワードを設定してないから悪いんだと思うですけど
パスワード入力するとこ押してもキーボードが出てこない・・・
245iPhone774G:2009/05/02(土) 09:07:40 ID:1Lly5fO10
あもしかしてOpenSSHdってのをインストールしてないからですかね?
246iPhone774G:2009/05/02(土) 09:10:29 ID:1Lly5fO10
OpenSSHdってセキュリティに気をつけろうんぬん
要らないなら入れるなって言われてるやつですよね?

今までOpenSSH≒TouchTermで、ターミナルみたいなものだと思ってました・・・
勘違い。ターミナルを使えるようにするのに必要なのね。

OpenSSHなんていらないじゃんって思ってたけど
今その必要さに気付きました。
セキュリティに気をつけて入れてみます。
247iPhone774G:2009/05/02(土) 09:47:33 ID:1Lly5fO10
ってことはOpenSSHを入れないと
せっかく脱獄しても
カメラのシャッター音を消すことさえできないということでしょうか?
248iPhone774G:2009/05/02(土) 10:09:32 ID:x7FMumtZ0
調べろよカス
249iPhone774G:2009/05/02(土) 10:18:25 ID:1Lly5fO10
あれ、DiskAidだけでできるぢゃん
そうなんてくるやっぱ要らないのかな・・・
あれ?ボクはなんでOpenSSH要ると思ったんだっけ?
ああ、TouchTerm使いたかったからか。
TouchTerm使うにはOpenSSHが必須なんだよね?
あれ?でもなんでTouchTerm使いたかったんだっけ?
衝動買いしちゃったからでしたっけ?
250iPhone774G:2009/05/02(土) 10:21:00 ID:1Lly5fO10
*そうなってくるとやっぱ要らないのかな・・・
251iPhone774G:2009/05/02(土) 10:25:43 ID:RYbzEpNV0
ワロタw
252iPhone774G:2009/05/02(土) 10:29:33 ID:x7FMumtZ0
mobileTerminal使ってろよ
253iPhone774G:2009/05/02(土) 10:32:04 ID:1Lly5fO10
モバイルタームはSSH要らないの?
TouchTermのがいいっていう言葉に騙されたよ・・・
254iPhone774G:2009/05/02(土) 10:33:22 ID:oB0sjMRk0
何回か試してみましたが、JailBreakが出来ません。
Windows版のQuickPwnの225-2を使いましたが、
「Wait for your iPhone to connect in Recovery Mode」から進みません。
インストール先もC:\の直下にしてますし、ユーザーIDも英語名にしています。
何か考えられる原因はありますでしょうか?


255iPhone774G:2009/05/02(土) 10:33:55 ID:1Lly5fO10
質問です。
着メロを変えようと思って
mp3をAIFFに変換したんですが、
音が小さいです。
変換する際に音を大きくするにはどうしたらよいのでしょうか?
256iPhone774G:2009/05/02(土) 10:35:20 ID:1Lly5fO10
>>254
私もそれなりました。
一度iPhoneをリカバリだけして、同期をとりなおす前にJBすると
おそらくうまくいきますよ
257iPhone774G:2009/05/02(土) 10:41:31 ID:x7FMumtZ0
使い方調べもしないで買って騙されたとかクズだな…
俺んとこじゃSSHで快適に動いてるから。
SSH入れるのが怖いチキンはmobileTerminal使ってろってこと
258iPhone774G:2009/05/02(土) 10:42:16 ID:1Lly5fO10
>>255
iTunesでプロパティ>オプション>音量調整でできそうです。
259iPhone774G:2009/05/02(土) 10:43:49 ID:1Lly5fO10
DiskAidだけでなんでもできるのに
なんで危険を冒してまでsshを入れるのかが理解できない。
260iPhone774G:2009/05/02(土) 10:44:53 ID:BQNM3E2D0
JBしといて危険をおかしてまでってか
261iPhone774G:2009/05/02(土) 10:47:06 ID:x7FMumtZ0
必要性を感じない情報弱者には必要ないだろうから使わなくていいよ^^
自力で防衛できない奴も入れるべきじゃない
262iPhone774G:2009/05/02(土) 11:07:39 ID:1Lly5fO10
>>255なんですが、>>258の方法では音量を大きくできませんでした。
AIFFの音量を上げる方法をどなたか教えてください。
263iPhone774G:2009/05/02(土) 11:21:11 ID:0IzgY9uVi
>>262
もうちまちま波形編集でもしろよ。
264iPhone774G:2009/05/02(土) 15:26:39 ID:oB0sjMRk0
>>256
リカバリ状態にして同期とる前にJBしてみましたけど、うまくいきませんでした。
あきらめます。どうもありがとうございました。
265iPhone774G:2009/05/02(土) 19:47:33 ID:1Lly5fO10
>>264
↓これ全部チェックした?

・PCとiPhoneを接続するときはUSBハブを使わない
・PCのユーザー名が日本語だとダメ
・管理権限をもったアカウントでWindowsにログイン
・タスクマネージャで iPodService.exe、iTunes.exe、iTunesHelper.exe を停止
・ネットセキュリティソフトなどのファイアーウォール解除
・USBドライバの相性なのか、どう頑張っても上手く行かないマシンがあるので別のマシンで試してみる
266iPhone774G:2009/05/02(土) 19:49:11 ID:TvNEncy30
自分はサブ(mini9)がだめで
メイン(Dell inspiron)でやったらできた。
267iPhone774G:2009/05/03(日) 00:58:56 ID:paD0mlf00
dataaccessdってプロセスが常駐してるが、
これってJB前からいたか?

何してるプロセス?教えてエロい人。
268iPhone774G:2009/05/03(日) 01:20:52 ID:9oeqm417i
>>267
Jbだけど、俺の所にはいない
269iPhone774G:2009/05/03(日) 01:36:58 ID:o5Bm0H4Q0
なんていうappを入れてなったのか忘れましたが、
メールやマナーモードやアラームなどを設定していると上のバーでアイコンで知らせてくれるという
便利なものを入れたのですが、時計とかぶってしまい困っています・・・・。

どのようにすれば真ん中に時計を持って来れるのでしょうか?
このようにしたいです(リンクすいませn
ttp://wiggling.net/2008/12/iphone%E3%81%AE%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B.html
270iPhone774G:2009/05/03(日) 01:50:18 ID:zz8HL8zk0
>>267
JBする前からいた。何してるかは知らん。
271iPhone774G:2009/05/03(日) 02:04:46 ID:s6tPBcid0
>>269
テーマによってそうなることがある。
まず今のスプリングボードのキャプチャをうp
272iPhone774G:2009/05/03(日) 02:08:56 ID:paD0mlf00
>>270
d

まぁ悪さはしてないかな?
273iPhone774G:2009/05/03(日) 02:15:25 ID:o5Bm0H4Q0
274iPhone774G:2009/05/03(日) 02:22:24 ID:s6tPBcid0
>>273
あー、明らかにテーマのせいだね。
少なくともそのテーマでは無理だと思う。
ステータスノティファー使いたきゃそのテーマは諦めるか、
作者にメールしてなんとかしてもらうかじゃね?
275iPhone774G:2009/05/03(日) 02:24:52 ID:P6zhfJeh0
そのテーマ罰ゲームっすかw
276iPhone774G:2009/05/03(日) 02:33:17 ID:FplBJr5i0
だせぇw
277iPhone774G:2009/05/03(日) 03:42:11 ID:zz8HL8zk0
わざわざiPhone使う必要なくね?
wm買っとけよ。な?
278iPhone774G:2009/05/03(日) 08:47:22 ID:eSsWQenZ0
テーマってどうやって変更するの?
279iPhone774G:2009/05/03(日) 08:59:08 ID:4Ss6AjRwi
>>278
cydiaからWinter Boardっての入れる。
次からは初心者スレとはいえ、まず自分でググれな。
「iPhone テーマ」でヒットするレベルだぞ多分。
280iPhone774G:2009/05/03(日) 09:25:45 ID:bhKbvQu70
何やら脱獄しないで非公認アプリをインストール出来るらしいですが、どんなもんでしょ。Ripdev installerApp
私はできることなら脱獄したくないですが、ネットラジオ聴きながら、他のアプリを動かしたいだけなんです。
導入された方のご意見をお願いします。
281iPhone774G:2009/05/03(日) 09:27:37 ID:s6tPBcid0
>>280
どんなもんでしょとか言ってるようでは
手を出さない方が良いと思う。
トラブルを防ぐこともできず問題に当たった時に途方にくれるだけ。
282iPhone774G:2009/05/03(日) 09:47:22 ID:bhKbvQu70
そうですか。
じゃ試してみます。
283iPhone774G:2009/05/03(日) 14:24:21 ID:ln0rBg0/P
cydiaのアプリで起動した瞬間に落ちるのってパーミッションをいじらないといけないの?
284iPhone774G:2009/05/03(日) 14:30:14 ID:VoOq8yqd0
設定で「全ての設定をリセット」
285iPhone774G:2009/05/03(日) 15:03:39 ID:ln0rBg0/P
>>284
無駄でした
286iPhone774G:2009/05/03(日) 22:57:06 ID:uFi0Dxm4i
>>285
でぃすくえいどてなんとかかんとか。
板内を無限ループで、検索。
287iPhone774G:2009/05/03(日) 23:32:21 ID:13rVb7+W0
起動した瞬間じゃないけど、cydiaの読み込み中に他のセクション(serchとか)に行くとたまにcydia(というかsafariか)が落ちることは前にあったな
最近は知らないけど
288iPhone774G:2009/05/04(月) 00:33:17 ID:RRf4Lcovi
>>287
今でも落ちる。
データベース読に行ってる間に、検索かけたりすると落ちるぜ。
289iPhone774G:2009/05/04(月) 00:41:41 ID:gBz/cWj50
落ちるよね
Icy使えばいいんだろうけど、なんか入れたくないんだよなぁ。
290iPhone774G:2009/05/04(月) 01:05:12 ID:WWgk749Z0
てか、searchだった、サーセン

291iPhone774G:2009/05/04(月) 01:30:49 ID:yA7OLsPJ0
Categoriesっていうの入れたんだけど
フォルダ作ったりアイコン選んだり登録したりしてる作業中に
メモリ不足で落ちまくる
なんとかなんないのこれ?
WinterBoard消せば解消される?

あとアイコン選ぶときスクロールがやりづらすぎるのは仕様?
ドラッグしようとしてもアイコンにわずかでも触れたらそのアイコンが選択されちゃううんこ仕様に
なってるような気がする
292iPhone774G:2009/05/04(月) 03:37:20 ID:IPdcPC530
メモリ倍にしても2・3千円なんだからケチるなよw
293iPhone774G:2009/05/04(月) 03:48:22 ID:IPdcPC530
すまん誤爆
294iPhone774G:2009/05/04(月) 03:50:17 ID:dCKX5sG20
自分探し→そしてそのあとつぐむの姿を見る者はいなかった・・・
295iPhone774G:2009/05/04(月) 08:20:12 ID:z7/PwqRp0
>>291
それ、結構メモリ食ってるみたいで
消したらほかのアプリも落ちなくなった。
296iPhone774G:2009/05/04(月) 08:24:57 ID:4Q7+hCAp0
脱獄しないで非公認アプリをインストール出来るやつ。良いよこれ。
セキュリティもバッチリだ。初心者にお薦め。
297iPhone774G:2009/05/04(月) 08:31:13 ID:42HXD9XN0
Windowsで脱獄しないで非公認アプリを入れる方法は無いの?
298iPhone774G:2009/05/04(月) 09:03:00 ID:ZtNEf6lvi
あまりいい評判聞かないが。
299iPhone774G:2009/05/04(月) 09:05:22 ID:z7/PwqRp0
別に脱獄したってなにか支障が出るわけでもないのに。
大げさな。
300iPhone774G:2009/05/04(月) 09:10:53 ID:8WOygHNG0
>>296

ファーム書き換えだから、JBとかわらんよ。
PWNだと標準でインストールされるシステムコマンドが無いだけ。
sshのパスワード変えたりとか、そういうのするにはシステムコマンド必要だから、結局あまりかわらなくなっちゃう。
Skype入れると、初期に改造OSはダメよってでるし。
301iPhone774G:2009/05/04(月) 09:18:25 ID:yA7OLsPJ0
>>295
Categoriesがメモリ食ってるの?
すごい便利なんだけどなー
WinterBoard消すよりGategories消した方がいいのかしら?
302iPhone774G:2009/05/04(月) 09:29:55 ID:NXiPa+4y0
dtunesから音楽や映画観るには、他に別のアプリ等必要になりますか?何か設定する必要あるのですか?
動画観ようとしても、再生出来ませんと出るのですが(・_・;
どなたか教えてください。
303iPhone774G:2009/05/04(月) 09:34:40 ID:86AJk+v/0
>>300
ってことはJBしてからシステムコマンドをアンインストールすればいいんじゃん
304iPhone774G:2009/05/04(月) 09:38:40 ID:4Q7+hCAp0
≫300
初心者はSSHなんてOFFですよ。
外部からのSSHもrefuseされます。
パスワードの変更もなし。
305iPhone774G:2009/05/04(月) 09:41:50 ID:8WOygHNG0
sshとか使わない人には、たしかにいくつかコマンド無いだけで、安心感はあるかもねー?
306iPhone774G:2009/05/04(月) 09:47:07 ID:z7/PwqRp0
>>301
便利だったけど
落ちない快適さに負けた。
毎回何かしらのアプリを立ち上げるたびにkillするのは
フォルダ分けした意味がないくらい手間だしね。
307iPhone774G:2009/05/04(月) 10:22:07 ID:yA7OLsPJ0
実行中のプロセスがそれぞれどのくらいメモリ使ってるとかいう情報は
どうやってみるんですか?
308iPhone774G:2009/05/04(月) 10:27:58 ID:86AJk+v/0
Terminalで
free -m
309iPhone774G:2009/05/04(月) 10:29:33 ID:86AJk+v/0
ごめん知ったかぶった
310iPhone774G:2009/05/04(月) 10:39:22 ID:8WOygHNG0
SysInfoPlusが便利。
311iPhone774G:2009/05/04(月) 11:42:38 ID:yA7OLsPJ0
>>308,310
ありがとうございます!
SysInfoPlusすごい便利そう
312iPhone774G:2009/05/04(月) 13:25:40 ID:v+fXkndA0
再起動してないのに使用時間等が-になって測定されてない時があるんだけど
JB失敗かな?
それともなんとかなる?
313iPhone774G:2009/05/04(月) 13:29:12 ID:yA7OLsPJ0
>>307自己レス
cydiaからtopというのをインストールすれば
ttp://www.ipoday.com/ipodtouch_applications/fcsb.html
このページの
http://www.ipoday.com/media/1/fcsbmemory.png
のようにメモリ状況が見れる
314iPhone774G:2009/05/04(月) 13:41:36 ID:mos631p9P
JBアプリで純正のカレンダーの置き換えアプリはありますか?
できればただのカレンダーではなく、WMのtodayの様に常駐してスケジュールを常に表示するものを希望です。
315iPhone774G:2009/05/04(月) 14:34:17 ID:yA7OLsPJ0
mobile terminal で画面をスクロールするにはどうするんですか?
316iPhone774G:2009/05/04(月) 14:38:36 ID:ao5jeS5Z0
>>315
2tchと同じ
317iPhone774G:2009/05/04(月) 16:10:00 ID:NXiPa+4y0
>>302
お願いします。
318iPhone774G:2009/05/04(月) 18:13:52 ID:KYIN5GXE0
Kateで腐る
319iPhone774G:2009/05/05(火) 02:52:18 ID:GnFntQLx0
 310 名前:iPhone774G [sage] 2009/05/02(土) 20:30:44 ID:sbL9qOnu0
>>308
そう? 俺は最近から、使ってるけど、全然、減りは早くなってないよ。プッシュ切って、フェッチを1時間にしておけば、いつも通り。


 314 名前:iPhone774G [sage] 2009/05/02(土) 21:00:41 ID:xOjealYK0
>>310
どこでその文章の書き方習ったんだ?


 316 名前:iPhone774G [sage] 2009/05/02(土) 22:29:42 ID:DXJ+N70ti
>>314
iPhone板には読点の使い方がおかしい基地外がいる
これ豆知識な
320iPhone774G:2009/05/05(火) 11:53:53 ID:HenjDNfpi
>>319
おまえ、横からみたら、狂ってる変なやつだぞ
321iPhone774G:2009/05/05(火) 12:03:42 ID:mf0KBoS50
おれ、も、そう、思う、よぉ
322iPhone774G:2009/05/05(火) 13:29:49 ID:2LCf5BsS0
俺もそう思う
323iPhone774G:2009/05/05(火) 14:33:41 ID:JuIsoBKy0
俺もそう思う
324iPhone774G:2009/05/05(火) 14:36:25 ID:FO8NQOBoi
俺もそう思う
325iPhone774G:2009/05/05(火) 14:56:38 ID:3U/VOX/Ki
>>320
早々にわかってしまった。
おまえが句読点変な奴本人だろw
なんだ?その変な句読点の打ち方ww
326iPhone774G:2009/05/05(火) 15:13:47 ID:f8IW7cjJi
うわぁぁぁ本人いるじゃん
327iPhone774G:2009/05/05(火) 16:15:01 ID:yvhdUod30
dtunesでDLしてBrowseに入ったトレントファイルを確認したらどうすれば良いのですか?この時点では、再生等出来ません(よね?)。
ぐぐってみたんですが、terminalでコマンドを入力するみたいなんですが、どいうことでしょうか?どこにあるコマンドを入力すれば良いのですか?

教えてください。お願いします。
328iPhone774G:2009/05/05(火) 16:56:50 ID:MVZubtrPi
釣れた!
329iPhone774G:2009/05/05(火) 17:05:43 ID:LSL4Bt/fi
>>327
ほれ
Browse→Torrentファイル選択→OK→ホームボタン→MobileTerminal起動→./gettorrent入力→ダウンロード開始→ダウンロード終了→ホームボタン→dTunes起動→選択→解凍→ウマー。
330iPhone774G:2009/05/05(火) 18:36:51 ID:aOStkt+Si
句読点変な奴は、仕事でたくさんの外国人と付き合ってるらしく、彼らのために文章を細切れにする癖がついたそうだ。
別スレで本人が弁解してたよ。
331iPhone774G:2009/05/05(火) 19:49:05 ID:w89s4PJi0
それで何で普段使う日本語まで変になるのか意味不明。
その理屈だと外国人と付き合いのある奴は、みんな日本語がおかしくなるのか?
普通に書ける奴も随分といるようだがw
332iPhone774G:2009/05/05(火) 21:01:28 ID:AfGDDYt+0
Touch自体でzipを解凍できないのかな?
333iPhone774G:2009/05/05(火) 21:53:55 ID:retzNFZsi
>>331
癖だろ
334iPhone774G:2009/05/06(水) 00:31:54 ID:iKawBFL40
>>329
有難うございました。試してみますね。
335iPhone774G:2009/05/06(水) 00:55:12 ID:iKawBFL40
連続カキコすいません。
今ってseeqpod接続出来ますか?出来ないのは自分だけでしょうか?
336iPhone774G:2009/05/06(水) 01:40:06 ID:Oz4mO1U3i
>>335
stay tuned.
will be back soon!
だってさ。
337iPhone774G:2009/05/06(水) 01:56:32 ID:iKawBFL40
メンテですかね?

torrentで./gettorrentって入れてから文字がたくさん表示されますが、一体どうなるまでホームボタンを押さずに待っていれば良いのでしょうか?
全部表示された後も、最後の行の文字が切り替わっている(読み込んでる?)のですが、そこでホームボタンを押しても大丈夫なのでしょうか?

338iPhone774G:2009/05/06(水) 02:01:12 ID:A/V2E+ky0
バックグラウンドでダウソしてるからホーム戻っていいってdTunesに書いてあるじゃんw
339iPhone774G:2009/05/06(水) 02:23:37 ID:iKawBFL40
>>338
すいません有難うございました。

terminalで前のファイルのコマンド入力した時の文字があっても、return押した所から新たにファイルのコマンド入力しても大丈夫なのでしょうか?
340iPhone774G:2009/05/06(水) 02:52:20 ID:9+XUQL6ri
>>339
大丈夫。
てかterminalもまともに使えないなら脱獄すんなカス。
ゆとりとは言えちょっとは自分で調べろ。
341iPhone774G:2009/05/06(水) 10:12:40 ID:iKawBFL40
>>340
ゴメンねゴメンね? (U事工事風w)
342iPhone774G:2009/05/06(水) 10:57:10 ID:L34IvtIw0
アンテナマークの横のSoftBankをMIMで任意の文字に変えることはできますが
ロゴにすることはできないでしょうか?
343iPhone774G:2009/05/06(水) 11:15:14 ID:L59Jqu930
>>342
キャリア部分はそもそも画像だし。
自分で好みの画像に差し替えれば?
344iPhone774G:2009/05/06(水) 11:25:57 ID:osetTOez0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
345iPhone774G:2009/05/06(水) 12:41:28 ID:iKawBFL40
dtunes→search→torrentで24の動画をダウンロードしてterminal利用したんですが観れませんでした。
形式がaviだったのがいけなかったんでしょうか?形式はmp4じゃないとダメですか?だとしても、この場合どうすれば24の動画観れますか?
346iPhone774G:2009/05/06(水) 13:13:07 ID:dqJJh0Af0
Safariなどから保存した画像を綺麗簡単に表示できるアプリありませんかね?
今はWildEyes!ってビューアで見てるんだけど面倒くさくて。
347iPhone774G:2009/05/06(水) 14:02:02 ID:L34IvtIw0
>>343
どうやってやるんでしょうか?
348iPhone774G:2009/05/06(水) 14:07:15 ID:ZMyFjWWJ0
なんかもう終わってるなこのスレ
349iPhone774G:2009/05/06(水) 14:08:51 ID:q2t7ypoAi
350iPhone774G:2009/05/06(水) 14:13:49 ID:QpvIALYk0
>>349
で???相変わらずダサい画面ですなw
しつこいから晒さなくていいよ
351iPhone774G:2009/05/06(水) 14:39:48 ID:osetTOez0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
352iPhone774G:2009/05/06(水) 16:47:20 ID:IDEOILDD0
>>344 >>351
意味もなく何回も貼るな。
しかもあちこちのスレに。
353iPhone774G:2009/05/06(水) 18:06:29 ID:UoA+jJnEi
>>347
MobileFinderでもDiskAidでもいいから/var/mobile/Library/CarrireBundleを覗いてみ。
DefaultとFSOっていう.pngがあるからバックアップを取ってから替えてみたら?
もしくは、CydiaからCarrireBundleのiPhoneっていうのをインストールして画像を差し替えてWinterBoardで適用。
ただ、知らないならあまり弄らない方がいいと思うぞ。
間違ってCarrireBundleを消してしまい、MIMで他の文字に替えたようなSoftBankになって復元したくらいだから。
354iPhone774G:2009/05/06(水) 21:37:48 ID:iKawBFL40
>>345
だれか頼む
355329:2009/05/06(水) 21:50:55 ID:sE6r1klri
>>354
aviっていうのが良くわからないけど、MobileFinderあたりでavi→mp4に拡張子を変更してみれば?
あとは、MxTubeで24を探すか。
SafeModeが頻繁に出たので、復元してから入獄したままで試せないんだよね。
356iPhone774G:2009/05/06(水) 21:53:10 ID:ZMyFjWWJ0
vlc4iphoneとmplayer使ってだめだったらあきらめな。
使い方は聞くな
357iPhone774G:2009/05/06(水) 22:02:56 ID:xXILID5a0
何をしたいのかわからん・・・普通にひろってきた動画みたいだけなんだろ?
358iPhone774G:2009/05/06(水) 22:09:29 ID:iKawBFL40
>>355
ありがとう
359iPhone774G:2009/05/06(水) 22:22:39 ID:Z1712Mx50
JBするためにQuickPwn使ったんだけど
最後のWait while your iPhone is prepared for jailbacking...
ってとこから一向に進まない・・・
画面も白くならないし、原因わかる人いない?
360iPhone774G:2009/05/06(水) 22:25:40 ID:ZMyFjWWJ0
三日待ってだめだつたら諦めろ。
終わるまで五日かかったって報告もあるがな
361iPhone774G:2009/05/06(水) 22:30:25 ID:SK61kKRK0
>>359
まぁ脱獄なんてのは何が起こるかわからないんだから、一週間程放置して、その間は必死に汗水流して仕事するか、学校に行って勉強しなさい。

そうすれば神様も価値のある脱獄だとみなしてくれるよ。




と、いいことを言って見るテストw
362iPhone774G:2009/05/06(水) 22:32:55 ID:Z1712Mx50
>>360
マジで?
あと上の文字になったらホームボタン押し続けなくていいんだよね?
363iPhone774G:2009/05/06(水) 23:15:53 ID:QpvIALYk0
>>359
答えてあげよう!!!
俺もその現象になったw
っでよく見たら…



この先からは料金発生するけどおk?
364iPhone774G:2009/05/06(水) 23:21:15 ID:Z1712Mx50
>>363
是非教えてくださいorz

料金払えないけど
365iPhone774G:2009/05/06(水) 23:28:46 ID:zgS2e3lO0
JB手順見てるんですが、
いきなり「現在iPhoneのファームウェアが既に2.2.1の人向け」でつまずいてしまいました。

「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Apple Computer
\iTunes\iPhone Software Updatesの中に2.2.1のファームウェアがない場合は」
と書かれてますが、Cドライブのルートに\Documents and Settingsフォルダが
見当たりません。
検索しても「\iPhone Software Updates」フォルダはないし…。

OSがVISTAなんですが、上記の説明はXPのものなんでしょうか?
366iPhone774G:2009/05/06(水) 23:33:41 ID:+2pmHZ9j0
2.2.1にすればいいのに
367iPhone774G:2009/05/06(水) 23:36:42 ID:FGnzGZw5i
>>365
VISTAなら検索かけろよ。
スタートから、検索窓に.ipswで検索しろ。
368iPhone774G:2009/05/06(水) 23:40:12 ID:9TlYkFys0
>>365
一度復元しろ
そうすればDLされるから
369iPhone774G:2009/05/06(水) 23:50:54 ID:eNooWOX10
おお1時間前の俺がいる。

落とした方が早いよ、(4104)みたいな指定があったけど、(16122)で大丈夫。

370iPhone774G:2009/05/07(木) 00:07:09 ID:SK61kKRK0
>>369
割れ厨北ーーーーー(°∀°)ーーーーー
371iPhone774G:2009/05/07(木) 00:17:07 ID:h1OUlIvF0
>>365
そもそも最新ファームウェアすら使ってないお前がJBなんてしない方が良い
372iPhone774G:2009/05/07(木) 00:25:45 ID:l5X4uaf40
>>370
まあ「割れ房」をどう定義するかが不明確だけど、著作隣接権としての送信可能可権
を侵害しているのは外国のサイト。そして、現行法上、ファームウェアに著作権が認められ
いるとしても、それをダウンロードするのは法文上違法ではない。

加えて、リンゴはjbするのは著作権侵害と寝言ほざいてるが、自己物をどのように処分し
ようと所有権者の勝手。改造して規格外の電波飛ばすようだとマズイが、そんな機能は
ない。
373iPhone774G:2009/05/07(木) 00:30:39 ID:A5HeTLVV0
と、割れ厨が申しております
374iPhone774G:2009/05/07(木) 00:30:41 ID:4LqaLgl+0
>>371
2.2.1(5H11)なんだけど、これって最新じゃないってことなの?
375iPhone774G:2009/05/07(木) 00:34:56 ID:4LqaLgl+0
>>366
もともと2.2.1でも、もういっかい2.2.1にしなおさなきゃいけないってこと?
「既に2.2.1の人は、2.2.1のファームウェアがあるかどうか調べて」って
注意がよくわからんです。
376iPhone774G:2009/05/07(木) 00:36:07 ID:4LqaLgl+0
>>367
iPhone Software Updatesで検索しても一致する項目ないって。
377iPhone774G:2009/05/07(木) 00:45:34 ID:I8wSY+/Ii
>>374
最新だが、買った時に既に2.2.1の場合もある。
同期しているiTunesにFW2.2.1のipswが無ければ選択できない。
googleとかで"2.2.1 5H11"で検索すれば、JB手順のサイトに辿りつくからそこのリンクからDLするか…心配なら一度iTunesで復元汁。
それとフォルダオプションですべてを表示にして検索してみ。
378iPhone774G:2009/05/07(木) 00:48:21 ID:vGp4+tcf0
オレも同じようなつまずきだったかな?
自動的にファームウェアが認識されず空欄だった
フォルダも無かったし・・・
結局は「2byte文字≒日本語を含むユーザ名はNGです」で駄目だったみたいで他のユーザー名でログオン後桶だった
379iPhone774G:2009/05/07(木) 01:04:45 ID:qI+vSzRf0
380iPhone774G:2009/05/07(木) 01:33:22 ID:iend6Guvi
やっぱJBするにあたって
必要な知識とかありますか?

381iPhone774G:2009/05/07(木) 02:20:34 ID:/mZN6ABoi
>>380
JBするだけでWindowsならFramwork2.0(だったかな?)とCドライブ直下(2バイトでない)で管理権限でやれば、そんなに苦労しないでJBはできるぞ。
勿論、FWはiPhoneにインストールされているのと同じFWがiTunesにあるのが前提。
俺の時は、10~15分くらいで終わったぞ。
382iPhone774G:2009/05/07(木) 02:29:14 ID:665dacVyi
>>380
セキュリティ関連
383iPhone774G:2009/05/07(木) 02:33:49 ID:h9P4LNaG0
>>380
unix の動作全般
384iPhone774G:2009/05/07(木) 02:35:01 ID:FnP6WACyi
>>383
これだな。自分でいじれないのに、やる奴が多すぎる。
385iPhone774G:2009/05/07(木) 03:25:14 ID:ZYcNDiKU0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuuMEDA.jpg

脱獄して数週間 入れたのはSBSetting とビデオカメラ、KeyHoleTV くらい
久しぶりにカメラを起動したらこんなんなってた。
どうしたらなおりますか?
386iPhone774G:2009/05/07(木) 03:46:56 ID:FnP6WACyi
>>385
復元すれば?
387iPhone774G:2009/05/07(木) 04:28:23 ID:XmZaP+O6i
>>385
買い換えれば?
388iPhone774G:2009/05/07(木) 06:18:14 ID:0VO7//Dy0
>>353
間違って消すとかしないよ
ただのバカぢゃんw
389iPhone774G:2009/05/07(木) 06:49:33 ID:56JVtvcS0
>>364
出来た?出来てないんだったら多分それはJBするソフト間違ってない?
ちゃんと自分にあってるヤツインストした?
つか自分でJB出来ないなら辞めたほーがいいかと!
390iPhone774G:2009/05/07(木) 09:56:09 ID:ReHCPzHWi
>388
MobileFinderで、pngのrenameした時に同一のファイル名にしたってだけだ。
俺がお前に聞いた訳ではないんだからバカぢゃんとかガキみたいに絡むな。
少なくとも自己解決できるし、出来なきゃ捨てるしな。
391iPhone774G:2009/05/07(木) 11:19:56 ID:EUp3ay0Xi
JBするのに3日かかるってことあるの?
途中で画面がオフになったので、諦めたんだけど(復元とかは時間がかかっても作業中の画面がずっと表示されたままだった)、このまま待っておけばよかった?

392iPhone774G:2009/05/07(木) 12:25:34 ID:0VO7//Dy0
>>391
ない。数分で終わらなかったら失敗です。
リカバリしましょう。
393iPhone774G:2009/05/07(木) 12:28:10 ID:nEVJelMz0
3分かからないよね
394iPhone774G:2009/05/07(木) 17:08:45 ID:egwR7Aze0
今日脱獄していたiphoneを落としてしまいまったく反応しなくなりました。
PCにさしても反応しないしitunesにも反応しません
iphone側でも再起動などしてみましたがまったく反応がありません。
アップルに修理依頼した場合、脱獄しているのことがバレるのでしょうか?
そうすると6万近くとられることになりますよね・・・?
それなら水につけて半額の修理代にしたほうがまだいいんでしょうか?

395iPhone774G:2009/05/07(木) 18:30:41 ID:Iad7SUCd0
>>372
誰も説明しろとはいってないよ
396iPhone774G:2009/05/07(木) 18:33:02 ID:Vy4oBjjCi
>>394
その通りです
次はうまく行くといいですね
397iPhone774G:2009/05/07(木) 18:34:23 ID:H+Yz0w4z0
>>394
Jailbreakすると言う事は、そういう覚悟も含めて行う事だ。
ココで泣き言書くなら最初からするな。
398iPhone774G:2009/05/07(木) 18:45:59 ID:56JVtvcS0
なぁ?にぃ?
やっちまったなぁ?
399iPhone774G:2009/05/07(木) 19:49:28 ID:vwfAvq57i
>>394
充電しながら、何日か放置してみたら?
400iPhone774G:2009/05/08(金) 00:03:20 ID:m+c9RtmHi
昨日iPhoneカッタんだが脱獄するメリット教えて
401iPhone774G:2009/05/08(金) 00:04:56 ID:ytX2LEs10
ないよ
402iPhone774G:2009/05/08(金) 00:37:08 ID:70UzUsOwi
>>400
うん、ないよ。
403iPhone774G:2009/05/08(金) 00:47:38 ID:UTyG7i4Ji
じゃなんでやるんだ?
404iPhone774G:2009/05/08(金) 00:51:55 ID:kahsWaMG0
そこに山があるから
405402:2009/05/08(金) 02:57:27 ID:yz+GzvBti
>>403
何事も経験だから…やり方を知る為と、連れに頼まれたからやってあげただけで俺のは真っさらだぞ。
FW2.2.1のBB02.30.03だしな。

まぁ、実を言うと2.0.2をJBした時にMobileSubstrateが入っていると頻繁にsafe modeになるので、2.2.1をJBしてもいいんだけどそろそろOS3.0が出るっぽいからそのまま使っている。
不満は特にない。
406iPhone774G:2009/05/08(金) 03:15:11 ID:wfcB0H51i
>>405
わかったから、ブログにでも書いてろ。
407iPhone774G:2009/05/08(金) 09:06:31 ID:lUWJN+au0
winscp関連の質問ってここでいい?
wifi繋がってる状態で、OpenSSH、BossPprefsでssh on
winscpで接続しようとすると
Network error:Software caused connection abort
とエラーが出て接続できません。
色々調べてはみたんですがこのエラーに関しては情報が無く困ってます。
わかる人います?
環境は winXP JB 2.2.1
408iPhone774G:2009/05/08(金) 10:42:17 ID:Jhg1AGiv0
ものすごく初心者な質問ですみません
SBSettingsでEDGEを一度onにした後、offにしたら
3Gでデータ通信(web)が不可能になりました。
再度、EDGEをonにするとwebにつながります。
これって、どうしちゃったんでしょう?
もしかしたら故障?
409iPhone774G:2009/05/08(金) 11:15:11 ID:htUrm5i/0
>>408
EDGEはパケット、3Gは通話だから正しい挙動。
410iPhone774G:2009/05/08(金) 12:02:43 ID:Jhg1AGiv0
>>409
回答ありがとうございます
それまでEDGEの項目はいじった事がなかったのに、
たまたまSBsettingsで項目を見つけて「on」にしてしまったので、
元々onだった機能が活性化されて、
その後、SESettingsで「off」にしたために、使用不能になった
・・・みたいな理解でいいんでしょうか?
SBから来月余分な料金を取られてしまうのではないか?
と疑心暗鬼になってました。
これで、安心してSBSettingsでEDGEを「on」にできます。

411iPhone774G:2009/05/08(金) 14:52:11 ID:Z0RU8s4Zi
numeric battery使ってるときに「ただいま充電中」ってのが分かるようになるやつないですか?
412iPhone774G:2009/05/08(金) 15:12:43 ID:Z0RU8s4Zi
ごめんなさい。タップすりゃよかったんだね。解決した。
413iPhone774G:2009/05/08(金) 19:12:36 ID:I98srK5si
JBにつまずいた者から助言すると、最後の手順は初めてやるとなると結構タイミングがシビアだよ。でもアホほど解説ページがあるから1つずつ試してみて。
成功した時ってエッ!?って言うくらいあっけないです。ほな。
414iPhone774G:2009/05/08(金) 19:52:11 ID:re1v0W8Pi
いきなり、質問で申し訳ないですが、
上のバー左のバッテリーを数値化するcydiaからなにをインストールしたらいいのでしょうか?
415iPhone774G:2009/05/08(金) 19:55:53 ID:htUrm5i/0
>>414
BossPrefsかSBSettings
416iPhone774G:2009/05/09(土) 00:30:49 ID:fhAQftzv0
>>415
インストールしました
それでどうやってやるんですか?
417iPhone774G:2009/05/09(土) 00:49:28 ID:9MbroaXfi
>>416
Bossprefs→More→EnableNumericBattery→ホームボタン→クルクル→バッテリー表示が数字化。
SBSetting→More→En(ry以下同じだったと思う。
電池マークで見たい時は、数字をタップ。
418iPhone774G:2009/05/09(土) 01:16:31 ID:fhAQftzv0
>>417
ご丁寧にありがとうございます!
419iPhone774G:2009/05/09(土) 03:30:44 ID:wG8OOQbP0
installerappでJBしたヤシおる?
420iPhone774G:2009/05/09(土) 09:52:42 ID:g5NvAv2s0
おる
421iPhone774G:2009/05/09(土) 10:29:37 ID:4q1VAWx+0
質問なんですが、多くのリポジトリを一括して加えるアプリって名前なんでしたかね?
再脱獄して忘れてしまったんで教えてください
422iPhone774G:2009/05/09(土) 13:55:06 ID:H2UelkEj0
custmizeでテーマをアプしても反映されないのよ、なんでか教えて
423iPhone774G:2009/05/09(土) 13:56:42 ID:wv2Phqtv0
Lockdownを入れたんですが、特にいらないなぁとおもって消したんですよ。
でもtopなどで実行一覧見たら、Lockdowndが一覧にいるんですがこれは元々あった別のもの?

cydiaやicyで入れてから消したりしたんですが、やはりまだいるんですよ。
424iPhone774G:2009/05/09(土) 14:03:19 ID:g5NvAv2s0
デーモン系いじったんなら、再起動は当然してるよね?
425iPhone774G:2009/05/09(土) 14:34:03 ID:wv2Phqtv0
BossPrefsからのRebootも、SBSからのRebootも、
SSHからrebootコマンドも、スリープ長押しの付け直しもした。。。
426iPhone774G:2009/05/09(土) 14:34:46 ID:nje6CVN40
osu!
tapmania
以外に音ゲーある?
cydiaで
427iPhone774G:2009/05/09(土) 15:19:04 ID:SWc49Np80
質問です。
脱獄したiphoneって購入時に戻せたりするんですか?

というか失敗した場合PSPみたいに個人でファームを戻すことできるんですか?
428iPhone774G:2009/05/09(土) 15:27:53 ID:Ntj5fWbWi
>>427
PSPみたいに
この発言だけで既にゆとりが確定してる。
PSPで割れでもやってろガキ。
429iPhone774G:2009/05/09(土) 15:30:46 ID:crj/GyIW0
>>423
lockdown入れた事無いけどあるよ
430iPhone774G:2009/05/09(土) 15:34:39 ID:j5ZcdYUji
>>427
戻せる保証なんてないのがJB
431iPhone774G:2009/05/09(土) 16:05:21 ID:fhAQftzv0
黄雪ってなんですか?
432iPhone774G:2009/05/09(土) 16:18:58 ID:wv2Phqtv0
>>429
 なるほど。
 別のDaemonか。ありがとー。
433iPhone774G:2009/05/09(土) 16:31:11 ID:VFmO5qWqi
>>431
スレ検索したら出てくるよ
434iPhone774G:2009/05/09(土) 16:52:29 ID:1gUSeB3B0
新しいiphoneに交換する為に、バックアップしたいんだけど何かオススメのバックアップ用アプリある?
435iPhone774G:2009/05/09(土) 19:53:41 ID:Mn+JGEEni
>>434
Aptbackup
とりあえずググれ
436iPhone774G:2009/05/09(土) 20:55:23 ID:mMxkRqKV0
installerappでJBして、Icy→Cydiaインスコしたんだけど
Cydia起動→reorganizing→ロック画面の繰り返しで
うまく起動できん
437iPhone774G:2009/05/09(土) 20:55:27 ID:1gUSeB3B0
ゴメンなさいよっと
438iPhone774G:2009/05/10(日) 09:21:50 ID:AFnC91wVi
ちと質問!
JBAppのアップデートのインストールはどんなにするん?
439iPhone774G:2009/05/10(日) 10:20:17 ID:VoZEzvby0
aptbackupでバックアップ実行したんだが、ほんの一瞬で終わったみたい?だけど大丈夫なのかな?
ホントに一瞬だったのでちゃんとバックアップ出来てるか不安だわ
440iPhone774G:2009/05/10(日) 11:46:49 ID:TRmHIot8i
>>439
アプリの意味分かってる?データベースだけだよ。
441iPhone774G:2009/05/10(日) 12:48:27 ID:W+K3FMRQ0
>>439
aptbackはどのアプリをインストールしたかという
情報だけを保持しとくだけ。
なので復元するときはまたアプリをダウンロードしてインストールし直すことになりまふ
442iPhone774G:2009/05/10(日) 13:27:46 ID:VoZEzvby0
>>441
なるほど。
じゃあ、dtunesの音楽や動画はバックアップされないのね。
音楽や動画をバックアップして保存しておく方法は無いの?
全てがパーじゃねーか(T_T)
443iPhone774G:2009/05/10(日) 13:34:48 ID:KyteolSH0
>>442
パーはお前だ
444iPhone774G:2009/05/10(日) 14:02:47 ID:a7jexr+Si
>>442
そんぐらい出来るだろ
445iPhone774G:2009/05/10(日) 15:10:40 ID:wl4Rde0ei
>>442
脱獄してんのになんでわからないんだ。
高校生くらいか?
446123:2009/05/10(日) 15:46:52 ID:GQNZveAH0
ipa ファイル置き場はどこでしょうか。
http://yokoipa.blog.hr/
http://idownloads.ru/
447iPhone774G:2009/05/10(日) 15:53:43 ID:Y6QobJPSi
>>446
割れわ氏ね、クソガキ
448iPhone774G:2009/05/10(日) 16:03:13 ID:GdK/CtxB0
有線LANの母艦にFONつなげてる環境だと
iphoneと接続できないのな

さぁて、どおしてやろうか
449iPhone774G:2009/05/10(日) 16:06:02 ID:Vpu9K9Fj0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
450123:2009/05/10(日) 21:12:32 ID:GQNZveAH0
JB野郎もな!
451iPhone774G:2009/05/10(日) 22:20:21 ID:42Z4psIAP
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |∵∵/   ○ \| <  >>450 オメーの123ってなんだよ
    |∵ /.  ミ  | 彡 |   \_______
    |∵.|  \___|_/|    ___
     \|   \__ノ /   /     \
       \___/    /∧      \
      /      )  | ×       | _     _
     / ,イ 、  ノ/   |●(     ―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・\  〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_\_(/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
452iPhone774G:2009/05/11(月) 01:23:10 ID:nds8pUww0
>>428
PSPと聞いて過剰反応する大人(笑)
453iPhone774G:2009/05/11(月) 01:29:16 ID:fgykiPxX0
>>452
きっと、お年玉ためてやっと買ったのにCFW入れんのに失敗したからだろ
454iPhone774G:2009/05/11(月) 01:41:36 ID:qHq4vWc80
>>452
おっ、IDがDSだ。
455iPhone774G:2009/05/11(月) 09:23:59 ID:ejWDLNyli
>>452
どうしたの?脱獄できなくて悔しかったの?
456iPhone774G:2009/05/11(月) 13:55:46 ID:xu7B7K2Ki
脱獄したら入獄しても前科は残るから
ママに叱られるぜ?
457iPhone774G:2009/05/11(月) 14:40:09 ID:6+ph8ub60
最強の2chブラウザ 2tch Part.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235546562/
458iPhone774G:2009/05/11(月) 16:52:29 ID:1HZomFjD0
Pdanetはoffにしても常駐しちゃうんですか?
プロセスにずっとあるんですが
459iPhone774G:2009/05/12(火) 00:35:52 ID:EySmPKEx0
脱獄せずに脱獄する。??
Win版が出たぜよ
初心者にお薦め
460iPhone774G:2009/05/12(火) 03:14:17 ID:C84pqInO0
アイコンの位置を自由に変えたりできるアプリってあるんですか?
あとアイコンを変えるアプリでお勧めを教えていただきたいです
461iPhone774G:2009/05/12(火) 04:04:42 ID:cB1ClzXf0
JBしたけど加速度センサーのOFFはどうすればいいの?
safariを盾画面固定のまま使いたいんだけど
462iPhone774G:2009/05/12(火) 04:55:48 ID:fEtvurlw0
>>461
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
463iPhone774G:2009/05/12(火) 09:01:42 ID:uwSrd/uri
>>461
safariだけを縦固定ならMyFoxインストールすればいい。
NoRotationを持っているからMyFoxは、使ってないけど。。
464iPhone774G:2009/05/12(火) 10:58:45 ID:pvjC7SXfi
質問させてください。
ゲームのエミュレータはダウンロードしたのですが、ロムはどのようにして手に入れるのでしょうか?
ググってもいまひとつわかりません。
当方JBしたてでPCの知識もあまりありません。
よろしくお願いします。
465iPhone774G:2009/05/12(火) 11:27:08 ID:51f28KVM0
>>464
ロムは自分の所持しているゲームのロムをお使い下さい。
466iPhone774G:2009/05/12(火) 11:46:42 ID:cB1ClzXf0
>>463
有難うございます
467iPhone774G:2009/05/12(火) 12:14:20 ID:vgcaZ4c30
>>464
自分で吸い出すんだよ。
吸い出し方はググレ
468iPhone774G:2009/05/12(火) 12:27:40 ID:lOuLsoNji
>>460

アイコン変えたきゃWINTERBOARDいれたまえ
469iPhone774G:2009/05/12(火) 12:29:18 ID:KvmRfm3Mi
回答ありがとうございます。
勉強中なのですが、なんせよくわからないもので、、
手順で言うとどうなるのですか?
今も調べているのですがよくわからなくて、、
470iPhone774G:2009/05/12(火) 12:37:21 ID:vgcaZ4c30
>>469
そんなことは他人に聞くべきことではない。
自分で調べて自己責任でやるものだ。
471iPhone774G:2009/05/12(火) 12:40:48 ID:vgcaZ4c30
>>469
ひとつだけ教えてやる
ここはスレチなので
http://schiphol.2ch.net/gameurawaza/
こっちに池
472iPhone774G:2009/05/12(火) 13:27:31 ID:e5Zstd24i
ありがとうございます!
473iPhone774G:2009/05/12(火) 17:11:40 ID:2NUJLeMGi
たらい回しw
474iPhone774G:2009/05/12(火) 18:43:15 ID:2kF7zsrl0
あのさあのさ、なんか最近外出して3G使うとネット接続出来ないから復元したら使えるようになったんだが、安心してバックアップを元に再脱獄して少ししたらまた3G使えなくなったんだけど何故かな?
考えられる事あげてみてくれないか?

bossprefs、finderあたりが関係してるのかな?特に変な設定した覚え無いんだがね?。
475iPhone774G:2009/05/12(火) 21:36:01 ID:jM8YmdVX0
Sbsetting 3g off
476iPhone774G:2009/05/13(水) 00:27:21 ID:6VU8lc8a0
>>475
違うみたい、何も変わらんよ
477iPhone774G:2009/05/13(水) 00:29:41 ID:vTvojEDV0
JBするときに
Activate Phoneなんちゃらにチェックを入れてる
478iPhone774G:2009/05/13(水) 00:32:52 ID:QAjCfEQH0
http://twitter.com/sonson_twit/status/1763445134

俄然やる気なくなってきたぜ!!!
オマイラプレッシャーかけ過ぎだろwwwwww常考wwwwwwwwwwwww

7:32 AM May 11th NatsuLionで

sonson_twit
sonson
479iPhone774G:2009/05/13(水) 02:41:43 ID:BUZpOpo10
クソンクソンはjbしてるのかな
480iPhone774G:2009/05/13(水) 08:00:00 ID:ZG9uRVHNi
>>474
なんか、bossprefsのEdgeをオンにしたら3G回復したわw

コレはオンにして意味あるのか?
481iPhone774G:2009/05/13(水) 08:28:32 ID:h/chip6Ei
>>480
あほか
482iPhone774G:2009/05/13(水) 10:12:55 ID:9PUrSsTHi

脱獄してcybirからsbsettingなどインストールしたのですが、アイコンが出ません。
どうしたら出るでしょうか?
483iPhone774G:2009/05/13(水) 10:18:40 ID:dmoLw0oJ0
>>482
マイクに向かってシビア!って叫んでみろ
484iPhone774G:2009/05/13(水) 10:23:30 ID:Q3ENK+6w0
FilelRowsのStatusBarPaddingってなんのことですか?
485iPhone774G:2009/05/13(水) 10:49:53 ID:Q3ENK+6w0
FiveIRowsってWinterBoardをアンインストールしちゃうと使えないんですか?
486iPhone774G:2009/05/13(水) 10:51:42 ID:8A1Ah788i
シピアー!シピアー!

・・・何も起きない
487iPhone774G:2009/05/13(水) 10:53:37 ID:Q3ENK+6w0
5行の便利さを取るかWinterBoardがない軽さを取るか・・・
究極の選択なんですね・・・

WinterBoardなしだとかなり軽くなるのかなー?
488iPhone774G:2009/05/13(水) 11:04:22 ID:9k5HH2bt0
ナニイッテンノコイツ
489iPhone774G:2009/05/13(水) 11:40:11 ID:QAjCfEQH0
http://twitter.com/sonson_twit/status/1763445134

俄然やる気なくなってきたぜ!!!
オマイラプレッシャーかけ過ぎだろwwwwww常考wwwwwwwwwwwww

7:32 AM May 11th NatsuLionで

sonson_twit
sonson
490iPhone774G:2009/05/13(水) 12:59:11 ID:AThrr6+gi
>>481
どーゆーこと?
491iPhone774G:2009/05/13(水) 13:13:35 ID:duDAmeRli
>>490
Edgeがパケット通信だよ。
492iPhone774G:2009/05/13(水) 13:16:34 ID:9RsGz1mh0
>>490
>>30 >>408
スレ内くらい検索しろ。
493iPhone774G:2009/05/13(水) 13:59:12 ID:4QAEVcT80
そもそもEdgeのオンオフのトグルって何のために付いてるの?
オフにするシチュエイションが思いつかない
494iPhone774G:2009/05/13(水) 14:05:48 ID:vTvojEDV0
>>493
3Gでパケット通信したくない時
フライトモードだと電話も来なくなるのでダメ
495iPhone774G:2009/05/13(水) 23:51:43 ID:Q3ENK+6w0
TouchTermって無料版でもクイックログインできます?
496iPhone774G:2009/05/14(木) 08:56:08 ID:mCmkCP4f0
rootユーザでログインできなくさせようかと考えているんですが
rootユーザじゃないとできないことってどんなことがありますか?
497iPhone774G:2009/05/14(木) 09:34:28 ID:JLXMlQlR0
jailbreak,jailbreakって騒いでるけどさ、結局アイコンとか
待ち受け画面を変えるだけであとは何もねぃよ!
jailbreakなんか要らん(*^_^*)
498iPhone774G:2009/05/14(木) 10:08:54 ID:NW7Qt5OH0
そう思い込まないと生きていけないならそうすればあ
499iPhone774G:2009/05/14(木) 12:05:50 ID:XQijATxmi
一回経験すると素の状態には戻れません。
500newbi:2009/05/14(木) 13:40:50 ID:7D7JqlAj0
脱獄後の音楽転送について、お聞きしたいんですが、itunesは使えなくなりますよね?
で、iFunboxで、「ipod ミュージック&ビデオ」に、音楽転送すると、途中でキャンセルされてしまい、音楽ファイルがiPhone内に入りません。
気になる表示は、「この機器のiTunesデータベースは認識されません。」と表示されてます。
バージョンは、2.2.1です。
音楽転送のやり方、教えてください。よろしくおねがいします。

501iPhone774G:2009/05/14(木) 13:41:59 ID:2uoqsVTs0
>>497
逆にアイコンとか待ち受け画面を変える必要がないわ
502iPhone774G:2009/05/14(木) 13:42:48 ID:rFjIIgb60
iTunesを使う
503iPhone774G:2009/05/14(木) 13:56:52 ID:IEg/Z05P0
>>500
何でiTunesが使えなくなるの?
504newbi:2009/05/14(木) 14:02:24 ID:7D7JqlAj0
>>503
あれ?脱獄後復元しないと、同期できないと思ってました。
そこからまずおかしいですね^^;;
音楽転送と、iTunes同期以外は、すべて正常に使えるんですが。。
505iPhone774G:2009/05/14(木) 14:07:11 ID:C78aU05ai
>>497
情弱すぎ
ガラケー使ってろ
506iPhone774G:2009/05/14(木) 15:14:06 ID:BL0UkCU00
>>504
何でiTunesが使えなくなるの?
507iPhone774G:2009/05/14(木) 15:56:00 ID:bi8MK1M4i
つ、釣れた?
508iPhone774G:2009/05/14(木) 20:05:51 ID:a+K+EERL0
2tch作者 sonson

http://twitter.com/sonson_twit/status/1763445134

俄然やる気なくなってきたぜ!!!
オマイラプレッシャーかけ過ぎだろwwwwww常考wwwwwwwwwwwww

7:32 AM May 11th NatsuLionで

sonson_twit
sonson
509iPhone774G:2009/05/15(金) 00:23:21 ID:OOv1Gq9e0
>>508
2tchって何?
ついったー(苦笑)つかってるヤツってロクなのいないよね日本だと
510iPhone774G:2009/05/15(金) 00:29:09 ID:GbFQbuLn0
海外のもそうとうアレだけど
511iPhone774G:2009/05/15(金) 03:53:30 ID:tlGTYdZkO
脱獄試みて失敗して命からがら復元中(>_<)
512iPhone774G:2009/05/15(金) 07:04:24 ID:hl0DRru+0
iPhoneの復元ってきれーさっぱり元に戻るから
脱獄の失敗も全然怖くない気がするんだけど
そんなことはないの?
513iPhone774G:2009/05/15(金) 11:51:41 ID:KO2qQtfTi
>>511
指示どおりやれば、失敗なんてしない。

>>512
レンガにした者もいるらしい。
514iPhone774G:2009/05/15(金) 13:30:05 ID:rZnkEJ8Qi
Finderが起動した瞬間落ちるようになってしまいました。
/Applicationを最後に開いていたようで
ほんの一瞬それが写って落ちます。
リブート、再インストールはためしました。
なにか解決策はないでしょうか…?
Finderの設定ファイルとかはどこかにあるんでしょうか?
よろしくお願いします。
515iPhone774G:2009/05/15(金) 15:05:00 ID:GStIwSDLi
>>514
似たようなアプリケーションでiFileっていうアプリケーションがある。
ちょっと容量デカいけど。。
516iPhone774G:2009/05/15(金) 15:08:11 ID:uUl+H9A4i
>>515
原因がわからないのが気持ち悪いですね…。
最後に開いた場所を記憶するようになってますがあれはどういう仕組みなんですかね?
Finder.appフォルダ以外のどこかになにかファイルとかあるんでしょうか?
517iPhone774G:2009/05/15(金) 17:31:16 ID:YFZUIsrOi
確かにiphoneをjailbreakするとiphoneの動きが
にぶくなるなf^_^;)
jailbreakって待ち受け画面とかアイコンを変えるくらいだけ
じゃないかああああああああああああ?
だったら要らない(^。^)
518iPhone774G:2009/05/15(金) 17:49:01 ID:GbFQbuLn0
中学生が無理すんな
519iPhone774G:2009/05/15(金) 19:14:26 ID:kzmhfxji0
>>517
はぁ? 何をいってんだ?
520iPhone774G:2009/05/15(金) 20:06:54 ID:3buTPnrmi
アホかこいつ
521iPhone774G:2009/05/15(金) 21:55:04 ID:YT/v0+EU0
>>517
sageろ
そしたら市ね
お前みたいなのは、俺ら中学生の恥だw
522iPhone774G:2009/05/15(金) 21:57:29 ID:CEkmIgC30
馬鹿ばっかり
523iPhone774G:2009/05/15(金) 22:48:23 ID:QQ794gpoi
winterboad触ってしまってアイコンの下の字が消えてしまいました。使いにくいので戻したいんですがどうしたら良いですか?教えて下さい!
524iPhone774G:2009/05/15(金) 22:56:18 ID:GbFQbuLn0
復元
525iPhone774G:2009/05/17(日) 02:14:30 ID:UCzWvPm90
rdesktopってそれ以外になにかパッケージ必要?
526iPhone774G:2009/05/17(日) 13:12:34 ID:6v/TRtCG0
>>517
ホント可哀想だのw
まずggrks
527iPhone774G:2009/05/17(日) 14:23:37 ID:xCH6s0aY0
Safariから保存した画像をぼやけないように見るアプリってありますか?
528iPhone774G:2009/05/17(日) 16:42:56 ID:qaV9+ZRui
>>527
FW2.0から使っているけど、FW2.1あたりから画像長押しでの保存はボヤける。
サイズがiPhoneの画面と一致しているなら…2chの画像スレあたりに元のURLを貼り付けてBB2Cで表示→スクリーンショット→ウマー。
これでどうだ?
529iPhone774G:2009/05/17(日) 17:13:23 ID:M1sXIiax0
Wildeyes!使えば
530iPhone774G:2009/05/17(日) 19:55:41 ID:eKedKq7f0
スクリーンショットは枠が入っちゃうのが嫌なんです。wildeyesだと一枚ずつしか見れないし。次へ次へみたいな感じで画像みたいんです。贅沢ですかね^^;
531528:2009/05/17(日) 21:05:52 ID:oGK3Vq/8i
>>530
枠?StatusBarのことか?
BB2Cを薦めるわけではないが、よかったら一度DLしてiPhoneの壁紙を晒すスレを覗いてみたら?
サムネイル表示するから欲しい画像をタップするか長押し→画像表示(左下の閉じるっていう表示はそれ以外の画面をタップで消える)→StatusBarも消えているからスクリーンショット
532iPhone774G:2009/05/17(日) 21:14:25 ID:aVJHLOZb0
本スレで聞いたらここで聞けと言われたので

iHomeを入れたんだが、設定画面の呼び出し方がわからん・・・・・
アイコンもないし、誰か教えて下さい
533iPhone774G:2009/05/17(日) 21:43:48 ID:6J2t5aF/0
dockあたりスリスリじゃなかったか?
使ってないから分からんが
534iPhone774G:2009/05/17(日) 21:46:57 ID:M1sXIiax0
アイコンから設定します
535iPhone774G:2009/05/17(日) 22:00:08 ID:cwdqgAF3O
俺が聞こうとしてた事を>>525が書いてたw
入れたは良いんだけどアイコンも表示されなくて、どうしたら使えるのかググッても出てくるのはリモートデスクトップの事ばかりで。
どなたかよろしくお願いします。
536iPhone774G:2009/05/17(日) 22:06:52 ID:DFbRekeAi
>>532
どっち入れた?
2つあったと思うが。
537iPhone774G:2009/05/17(日) 22:14:43 ID:BrJpRoPi0
sosiphoneのレポからifome frをいれたんなら
元がなくなってるんだからアイコンも出ないわなw
538iPhone774G:2009/05/17(日) 22:33:23 ID:aVJHLOZb0
>>533
画面下部をスリスリ(6種類ある)で色々できるんだが、全部やってみてもダメだった

>>534
アイコンが追加されないと何度言えば

>>536-537
sosiphoneのリポジトリからではなく、普通に検索して出てくるiHomeを入れた
iHome frではない

ちなみに開発者のサイトに行くとmQuickDoとかいう似たような有料ソフトが出てるからそれ使えってことなのかな・・・?
539iPhone774G:2009/05/17(日) 22:40:51 ID:M1sXIiax0
>>538
だから、普通はアイコンが出るんだよ
どうにかしてアイコン出すことを考えろや。
Winterboardとかで隠されてないか?ま、さすがにそんなはずはないと思うが

無理だったら無理
540iPhone774G:2009/05/17(日) 23:00:22 ID:aVJHLOZb0
>>539
そう言われても出ないのだから仕方がない

やはり無理かー
541iPhone774G:2009/05/17(日) 23:06:38 ID:KhiYj5TOi
>>540
ispazioのほういれろ。
何回もいうが2つあったろ。
tweaksとutillities。
ユーティリティのほういれろ
542iPhone774G:2009/05/17(日) 23:17:48 ID:BrJpRoPi0
だからihomeはなくなったんだよ
ispazioにはねぇーよ
有料版のmQuickDoになったの。
iphone org.hkのは古いバージョンでアイコンは出ない。
アホばっかだな。
543iPhone774G:2009/05/17(日) 23:23:58 ID:aVJHLOZb0
>>541
俺のにはfrom iphone.org.hk(Tweaks)のi Homeしか出ないんだが・・・

iSpazioにはiHourやiHouseしかない
544iPhone774G:2009/05/17(日) 23:27:02 ID:M1sXIiax0
>>542
黙れニート
545iPhone774G:2009/05/17(日) 23:28:28 ID:JW74BepT0
>>531
BB2Cで綺麗にスクリーンショットできました。ありがとうございます。
546531:2009/05/18(月) 02:26:45 ID:gr3i8n0Ti
>>545
面倒くさいかもしれないが、一例として…

デスクトップにフォルダを作成→PCでDL→保存先をそのフォルダにする。
iTunesの同期設定で写真フォルダ(作ったフォルダ)を選択→iPhoneを同期→iTunesのウインドウに"画像をiPhone用に最適化"みたいな表示→同期終了。
写真アイコンをタップ→フォトライブラリの中にボケてない画像が出来あがる。
っていうやり方もあるぞ。
547iPhone774G:2009/05/18(月) 08:09:46 ID:B+phHbvPi
548iPhone774G:2009/05/18(月) 11:24:17 ID:sldhI5Ok0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_a0FDA.jpg
更新されて無いから。
入れてるけどispazioから消えてるから
unknownになってる。
mQuickDoは無いだろw


549iPhone774G:2009/05/18(月) 11:47:11 ID:NVTQIi8Ai
>>548
ああ、そうだった。
確かにここ何日か更新面倒くさいからキャンセルしてるわww
550iPhone774G:2009/05/18(月) 12:30:57 ID:6l3uJz4Y0
くそー
もうちょい早かったら入手できたのになー
551iPhone774G:2009/05/18(月) 19:10:04 ID:XsksIwNY0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
552iPhone774G:2009/05/19(火) 01:40:43 ID:43eVNW260
>>546
その代わりつぶつぶPNGになる
553iPhone774G:2009/05/19(火) 02:04:30 ID:rN//rSHE0
てかホーム+電源でSSとったらいかんの?
バーがでるけどそんなのPC側でトリミングすりゃええべ?
554iPhone774G:2009/05/19(火) 08:31:13 ID:qupW8qgki
>>553
そりゃ母艦操作前提ならいくらでも修正きくけどさw
555iPhone774G:2009/05/19(火) 21:49:45 ID:Rzl3S6zui
iPhoneを外部ストレージとして使いたいんですが、PCになんかしらのソフトを入れとかなきゃ出来ませんか?

アプリでPCに接続したらそのまま中が見えるやつないですか?

ネット環境がないPCで使おうとして、iTunesが無かったので次からは自分のiPhoneにiTunesを入れといて、そこからインストール出来ないかなと。

情弱でごめんなさい。
556iPhone774G:2009/05/19(火) 21:58:10 ID:dfYM3UxN0
>>555
>ネット環境がないPCで使おうとして、iTunesが無かったので次からは自分のiPhoneにiTunesを入れといて、そこからインストール出来ないかなと。

よく意味がわからん
ネット環境のないPCにiTunesインストールしたいってこと?
500円でUSBメモリ買ってくれば
557iPhone774G:2009/05/19(火) 22:05:55 ID:Rzl3S6zui
>>556
即レスありがとうございます。

やっぱり、USBメモリ使うしかないですよね。
558iPhone774G:2009/05/19(火) 22:24:47 ID:7mSoiKZ00
別に出来るけどお前はUSBメモリ買えば
559iPhone774G:2009/05/19(火) 22:29:13 ID:VkcnPRFg0
>>555
ここ隔離スレだから本スレで聞けよ!
そうしたら本スレのキチガイどもが罵倒してたらい回しにしてくれるよ^^

【Cydia】JailBreak Part22【Installer】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242527148/
560iPhone774G:2009/05/19(火) 22:38:20 ID:ZoWTYojvi
ども
561iPhone774G:2009/05/20(水) 01:31:02 ID:YICca3rb0
>>555
そういうアプリはあるんだけど、どちらにしろ予め対象PCにコピーしておく必要がある。
加えて、そもそもiPod ServiceだかApple Mobile DeviceなんちゃらだかっていうWindowsサービスが起動していないPCだとiPhone繋いでも認識すらされないかも。
上のサービスはiTunesといっしょにインスコされるものだから、結局USBメモリ買った方がお手軽だし間違いないと思う。

あとは、そのマシンに無線LAN機能がついていればwebdavとか使ってファイル共有できるけど、文章の雰囲気からするとあなたには難しい気がする。USBメモリ買ってきなよ。
562iPhone774G:2009/05/20(水) 02:47:41 ID:YmKY14qu0
>>561
ありがとうございます!
563iPhone774G:2009/05/20(水) 05:55:37 ID:ItHgcTTqi
急に一部の絵文字が文字化けするようになったんですが、同じような症状の人はいますか?
色々なアプリを一気にいれたのでどれが原因かわからなくて。

受信者側は正常に表示できてるみたいなんですが。
〔絵文字の選択画面ではこちらも正常に表できてます。〕
564iPhone774G:2009/05/20(水) 14:42:06 ID:+l/tsHLD0
これiPhone脱獄犯になんか影響ある?
一応普段は切ってるんだけど…

OpenSSHに深刻な脆弱性--英ロンドン大が詳細を公表
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20393408,00.htm?ref=rss
565iPhone774G:2009/05/20(水) 15:26:32 ID:x6uh99mf0
>>564
普段切ってるならそんなに気にする必要もないと思うが。
iPhoneだけの問題じゃないし。
566iPhone774G:2009/05/20(水) 15:57:45 ID:rsc+MUJ5i
>>564
 Patterson氏は、これまでにこの脆弱性を突いた攻撃があったとは思わないし、かなり長いメッセージを解読するには数日かかる可能性がある、と述べた。

なら大丈夫だろ
567iPhone774G:2009/05/20(水) 16:13:15 ID:+l/tsHLD0
ありがとう。切ってれば問題はとりあえずなさそうですね。
568iPhone774G:2009/05/20(水) 16:57:40 ID:SmMSEz2ui
つか今見たら5.2だったので対策済みっぽい。
569iPhone774G:2009/05/21(木) 00:49:55 ID:Fm1UOfoq0
若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが
「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ! 
今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばあちゃんは死んだ。
570iPhone774G:2009/05/21(木) 00:51:32 ID:+/VBYYz/0
また古いコピペを・・・
大好きだけどなソレ
571iPhone774G:2009/05/21(木) 01:01:35 ID:WprQaZnyi
ちょっとついでに、ヒップホップの社長と寺生まれの先輩のコピペも貼ってくれw
572iPhone774G:2009/05/21(木) 02:56:49 ID:nY3P0oyM0
4か月スパムでさえ一通も来ないのか。
本当に可哀想なやつなんだな。

実は、4か月前から携帯代未払いで
止められてるんじゃねぇの。


573iPhone774G:2009/05/21(木) 06:55:33 ID:QGprAfMt0
sambaクライアントってないの?
574iPhone774G:2009/05/21(木) 10:54:53 ID:Ajy6d6V70
今日また脱獄しようとおもってやってたら起動しなくなった!!っで復元しようと思ってもiTunesが認識しないんだけどどーしたらいいですか?
誰か優しいかた教えてください。
575iPhone774G:2009/05/21(木) 12:35:42 ID:uHEc5pSS0
笑えばいいと思うお
576iPhone774G:2009/05/21(木) 12:59:54 ID:BQDS+any0
>>574
7万円出して交換すれば解決するよ。
577iPhone774G:2009/05/21(木) 19:50:15 ID:8D94PdNj0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYusIFDA.jpg
この帯に広がる時計や天気のテーマを知っていたら教えてください。
578iPhone774G:2009/05/22(金) 01:41:00 ID:6tYmr0j60
現在位置を偽装する方法は有りませんか?
どうやってもskyhookから拾って来ちゃう。。
579iPhone774G:2009/05/22(金) 01:58:02 ID:WaeGhdD6i
>>577
そのテーマ何ですか?
かっこいいです。
580iPhone774G:2009/05/22(金) 03:45:52 ID:aEhLyYMo0
JBの操作する最後のwait〜のところまで来ると、アプリケーションエラーが出てます。
と表示されたり、WINから問題が発生したため終了します。
とかが出て脱獄できないんですが
アプリケーションエラーでは、
アプリケーションでハンドルできない例外が発生しました。

処理ID=0×1e20(7712)、スレッドID=0×1c58(7256)

アプリケーションを終了するには「OK」をクリックして下さい。
アプリケーションをデバッグするには「キャンセル」をクリックして下さい。

と表示されてどうしたらいいんですかね?
581iPhone774G:2009/05/22(金) 06:24:36 ID:LrwCDrOV0
>>577
themeスレ行け
あそこなら知ってる奴がいるはずだし、かなり過疎ってるから話題を提供してやれ
582iPhone774G:2009/05/22(金) 08:58:28 ID:uscFHotti
>>577
WADじゃなかったけ?
ipodayでも見て探せ。
583iPhone774G:2009/05/22(金) 16:34:08 ID:OeCZFN9Gi
JBしててBB2C入れて使用してる人に質問なんですけどBB2Cで開いた写真ファイルの保存て出来てますか?
自分は出来なかったのでJB解除しちゃったんですけど…
584iPhone774G:2009/05/22(金) 16:37:06 ID:LrwCDrOV0
んなもんJBしなくてもできるじゃん。あんたはJBしなくていいよ
585iPhone774G:2009/05/22(金) 16:51:54 ID:yN8yo++ei
www
なに言ってるのw問題の箇所だけ提示してるのにその上から目線w
素人スレ怖いわー
短文なのに知性の浅さまで醸し出せるなんか流石としか言い様がないw


分からないならレス返さなくてもいいからw
586iPhone774G:2009/05/22(金) 17:01:21 ID:LrwCDrOV0
はぁ?本当のことを言っただけじゃん。
じゃぁお前が答えてみろよ。どうすんのが模範解答なの?
587iPhone774G:2009/05/22(金) 17:24:53 ID:Lj9jFigvi
>>583
Media/DCIMあたりのパーミッションを直せば良さげかと。
588iPhone774G:2009/05/22(金) 17:31:05 ID:rjV3X4dyi
>>586
>>585ではないが…
どっかに書いてあったけど、保存されない時にはDCIMの100APPLEか999APPLEを削除する。
または、パーミッションじゃなかったか?
589iPhone774G:2009/05/22(金) 17:36:23 ID:LrwCDrOV0
はぁ!?わけわかんねーんだよ!!俺のは普通に保存できるし!!!
ごめんなカスども!!!!!
590588:2009/05/22(金) 17:58:25 ID:9TLHJVC3i
>>589
いや、俺のも普通に長押しだと(2.1以降のFWでは)ぼやけるが保存される。
スクリーンショットなら普通に保存される。
591iPhone774G:2009/05/22(金) 18:55:49 ID:CLaOq65W0
>>582
返答ありがとうございました。WADでした。
592iPhone774G:2009/05/22(金) 20:21:00 ID:0DiHu18ri
TVOUTで、MYVIDEOの動画を家庭用テレビに出力することはできますか?
また、それは視聴に耐えうるものでしょうか?
593iPhone774G:2009/05/22(金) 21:06:26 ID:5BkBwLmH0
なんだこの精神病棟w
594iPhone774G:2009/05/23(土) 14:00:12 ID:29LfHr1ki

          /        ,.-'"´        ̄`ヽ、    \     ─┼─
   ノ \   /        /               \    \    ─┼─
          |      /       -、  `ヽ、 、  |   ';     ゝ     |
   ノ \   |     /    |\     `ヽ、  ヽ!   | | i   /       ヤ
          |     / |  |/ _ノ `ヽ、_`ヽ、_`ヽ、_|  | | |  ⌒ヽ、
   ノ \   |    /  |  |   `     _,.===、|  | |. |     /   ノ \
          |    |  |  |ャ=,ミ、 ノ   ´'"’ ゚̄o!  .| |  |    /
   ノ \   \_  /  |  |゚´ ̄  ヽ       /  /`ヽ!  !   /    ノ \
          /  |   |  |   __,.-'"ア`i  /  /ノア |  | /
   ノ \   /  / | 〈|  | o  |`'"´ ̄   | /  /コノ  .| ⌒ヽ、   ノ \
         /  / |  | .ハ、  '、    o ノ,イ  / |!   ∧、   \
   ノ \   \ /  |  | | `ヽ、_`ー  _,.-'"/! / ノ   /      ,.ゝ ノ \
           \´ | 、 ,! !,._,.-、 |`ー '"  / ! / , ィ ./     /
         / ̄`ヽ|/ ヽ|! .|" ,-_,ノ     K、 |∧イ'"/     /    ノ \
         \ ,.-┬┬'"\!/ー、_  '"`ヽ/ |! `ヽ、_   /
595iPhone774G:2009/05/23(土) 16:06:49 ID:I0G+J51U0
JBしました! 目的のアプリをcydiaで探すも見つかりません。
脱獄した後にcydiaで何か設定をしないといけませんか?
596iPhone774G:2009/05/23(土) 16:15:51 ID:++CEzA0oi
>>595
エスパーではないから何が欲しいかわからんが、どんなアプリかぐらい書かないとレスしようがない。
NoRotationのように代替のものもあれば、iHomeのようにアプリ名が変わっているものもある。
597iPhone774G:2009/05/23(土) 16:20:32 ID:h6wu7moJi
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |∵∵/   ○ \| <  >>595 ggrks つーか、お前のスキルじゃJBは止めとけ!今直ぐ復元しろw
    |∵ /.  ミ  | 彡 |   \_______
    |∵.|  \___|_/|    ___
     \|   \__ノ /   /     \
       \___/    /∧      \
      /      )  | ×       | _     _
     / ,イ 、  ノ/   |●(     ―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・\  〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_\_(/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
598iPhone774G:2009/05/23(土) 16:30:24 ID:rTno8qQY0
>>595
だいたいは、リポジトリっていって配布元を登録しなきゃいけなかったりするよ。
とりあえずわからなかったら片っ端からCydiaのRepositorカテゴリから全部いんすこ。
599iPhone774G:2009/05/23(土) 22:24:32 ID:FRaVhQ/ci
情報が少なく、個人差があると思うのでお聞きしたいのですが...(QuickPwn2.2.5-2)
1.何もしないで待つ
2.ホームボタンを5秒押す
3.ホーム & スリープボタンを10秒
4.ホームボタンのみを30秒...

Q.4番のホームボタンを離すのはどのタイミングなのか?
Q.30秒(or途中?)押した場合、リブート(パイナップルマーク出現)が開始されるまで何分くらい掛かるのか?

お願いします。
600iPhone774G:2009/05/23(土) 22:31:53 ID:rTno8qQY0
画面のバーが伸びたらおk
5分以上かからないと思う。
601iPhone774G:2009/05/23(土) 22:44:08 ID:FRaVhQ/ci
>>600
レス、ありがとうございます。
5分ですかぁー。その前で復元しちゃったかもですf^_^;)
PC壊れててネットカフェでしかできないので、大変です(−_−;)
602iPhone774G:2009/05/23(土) 23:15:59 ID:VwWxU6W20
俺は20分ぐらいかかったぜ
603iPhone774G:2009/05/23(土) 23:18:14 ID:FRaVhQ/ci
>>602
それってリブートが終わるまでって事ですか?
それとも始まるまで??
604iPhone774G:2009/05/23(土) 23:25:06 ID:VwWxU6W20
インスト終わって再起動するまで
605iPhone774G:2009/05/23(土) 23:28:58 ID:FRaVhQ/ci
>>604
そうですかー。
いろいろと有難うございましたm(_ _)m
606iPhone774G:2009/05/23(土) 23:34:59 ID:XOXq0rBwi
>>603
QuickPwn2.2.5-2でFW2.2.1をJBした時は、ホームボタン30秒のところは12~3秒で認識されたぞ。
FW2.2の時も17秒くらいだった。
しかも、FW2.2.1の時はAppStoreのアプリケーションがそのまま残っていて楽だった。
DFUにする時(ホーム5秒→ホーム押したままスリープ10秒→ホーム押したままスリープ離す30秒)は、ボタンの位置に手を置いてPCを見ながらやればそんなに難しくない。
607iPhone774G:2009/05/23(土) 23:50:04 ID:Grf19x+e0
>>603
http://www.youtube.com/watch?v=1y16AlbKIoo&feature=related
10秒位でバーが伸びて画面が一瞬が白くなりパイナップルの画像とか出てくる。
5分以上かからない。


608iPhone774G:2009/05/24(日) 00:04:44 ID:MBYdWmSi0
まぁとりあえず漫喫もっかいいっておいで
609iPhone774G:2009/05/24(日) 00:13:55 ID:TwNfHduZi
御指南、ありがとうございます。
そうですね。もう一度行ってみますm(_ _)m

610iPhone774G:2009/05/24(日) 12:20:46 ID:YoffyNJ70
計算機とか株価とか、脱獄すれば今まで消せなかった公式アプリの削除もできますか?さすがにそれだけの理由で脱獄するのは危険だけど。。
611iPhone774G:2009/05/24(日) 12:24:24 ID:vQjHg1uGi
>>610
削除もできなくはないだろうけど、非表示にすることは簡単にできるよ。
612iPhone774G:2009/05/24(日) 13:52:56 ID:MBYdWmSi0
Youtubeも自分から起動することはなくて、Safariから連動するから非表示にしちゃってる。
613iPhone774G:2009/05/25(月) 00:14:51 ID:7kiQ5aQs0
IcyとInstallerがいつの間にか起動しなくなったんだけど相性の悪い
アプリとかあるんでしょうか?
614iPhone774G:2009/05/25(月) 00:44:08 ID:nRwOLg2e0
>>613
試しにCydia消してみな
615iPhone774G:2009/05/25(月) 01:18:40 ID:pJaa2IMDi
>>610
脱獄なんて、今はそんなに危険じゃないとおもうが。。
616iPhone774G:2009/05/25(月) 02:55:43 ID:rEw6emcJ0

        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
-、     ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
  ヽ、   ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
、   ヽ  , f-、、!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
 ヽ、  ヾ   /i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /
   ヽ ,‐ヽ__,ノ lN     /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/  PC壊れてるなら直ってからJBしろでごじゃるよ!
、   ヾヽ__) ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 ヽ、 ,.-ヾ, \ ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、 人に聞くならJBするなでごじゃる
_
617iPhone774G:2009/05/25(月) 03:05:32 ID:TI4nIVnr0
>>616
死ね
618610:2009/05/25(月) 11:25:07 ID:Q+dK3JEqi
なるほど、非表示…。まだどういうリスクがあるとかできることとかが分かっていないので、もうちょい調べて見ます。ありがとう!
619iPhone774G:2009/05/25(月) 13:48:34 ID:R0YPTpO00
Categoriesってけっこうメモリ使う?
620iPhone774G:2009/05/25(月) 14:21:12 ID:mAoVSk9P0
こんにちは。
ロック解除画面で
No Calendar Entries
って文字がどうやっても消せないのですが
どのようにすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
621iPhone774G:2009/05/25(月) 18:26:47 ID:Uu2eLy46i
ebpocket betaはjbだけじゃ無理?
622iPhone774G:2009/05/25(月) 18:57:23 ID:EP/3Ibg10
iKey+hclipboardを使用しています。
safariからGmailを使用する際に、メモ帳に保存した定型文などをGmailで
ペーストは出来ないのでしょうか?
ヤフオクの連絡で定型文を使用したいのですが。
623iPhone774G:2009/05/25(月) 19:24:20 ID:AwWZYPhdi
>>619
アプリ勝手に消えない?
624iPhone774G:2009/05/25(月) 19:58:49 ID:m2DpNmFX0
>>623
俺もつかってるが、今んとこ消えたことない。
同じメーカーのピンボールアプリ2つ入れてあるんだけど、Categoriesだとなぜか同じ名前で1つしか入らない。
625iPhone774G:2009/05/26(火) 11:29:03 ID:Vo8sjX+J0
質問スレから誘導されておじゃましました。JBはこっちだけでしか聞けないんですね。
初心者なんですが教えてください。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY388FDA.jpg
この画面の電話アイコンの左下のマークを消すことはできるんでしょうか?
起動してるマークなのはわかるんですが必要がないもので・・・

626iPhone774G:2009/05/26(火) 11:45:35 ID:J4rH3Gz6i
>>625

こっちに来てましたか
こちらで盛りあがってるので
どうぞ

【Cydia】JailBreak Part22【Installer】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242527148/
627iPhone774G:2009/05/26(火) 11:49:51 ID:hiOookUC0
>>625
その機能を提供するappの設定を見ればバカでもわかるだろ。
628iPhone774G:2009/05/26(火) 11:50:04 ID:CnLBAL8E0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
629iPhone774G:2009/05/26(火) 11:59:16 ID:FU7Cs2vX0
mobilefinderからpdf見たいんですけど
なんていうアプリで開けばpdfを読めるんでしょうか?
630iPhone774G:2009/05/26(火) 12:26:00 ID:JPo2gRWO0
iFileを使いなさい。
631iPhone774G:2009/05/26(火) 12:38:39 ID:FU7Cs2vX0
>>630
買ってみます。ありがとう
632iPhone774G:2009/05/26(火) 12:42:53 ID:7S/FH9IU0
>>630
これいいねw まさしくネ申アプリだわ

http://gokeijapan.jp/game/ifile.html

教えてくれて、ありがとー
633iPhone774G:2009/05/26(火) 12:43:31 ID:JPo2gRWO0
ん?cydiaにあるよ?
634iPhone774G:2009/05/26(火) 15:40:14 ID:lznH92lqi
>>625
Backgrounderの起動中のマーク。
自分の状況も理解できずに脱獄したのかよ。ゆとりか?
635iPhone774G:2009/05/26(火) 18:54:56 ID:FU7Cs2vX0
>>633
えっΣ( ̄□ ̄;)!!
iTunesで115円のやつのことかと思って買っちゃった・・・
636iPhone774G:2009/05/26(火) 19:49:29 ID:CnLBAL8E0
情弱
637iPhone774G:2009/05/26(火) 21:16:44 ID:wdQD/cxmi
いやゆとり
638iPhone774G:2009/05/26(火) 22:18:58 ID:GkhSsA66O
>>535どなたかわかりませんでしょうか?
639iPhone774G:2009/05/26(火) 22:50:46 ID:eE9AY1Fsi
ここJBスレじゃんwww
640iPhone774G:2009/05/26(火) 23:00:45 ID:0kQHg9Nm0
ibrankってどんなアプリだい?
641iPhone774G:2009/05/26(火) 23:11:47 ID:GfO1kWYO0
zipダウンロードしてicomicで直で見たいんだけど、
ダウンロードしたzipはそのままicomicで見れる?
それともいちいちフォルダ移動してやらにゃいかんのか
642iPhone774G:2009/05/26(火) 23:27:53 ID:pCkrik3Fi
>>640
確か、透明アイコンを作る事ができるアプリだよ。
stackしてる人は使った方がいいよ。
643iPhone774G:2009/05/27(水) 02:13:03 ID:r/FY24EO0
>>642
なるほど、有り難う!すぇんキュぅー!!
644iPhone774G:2009/05/27(水) 07:46:36 ID:uJyzyH5gO
>>639
REMOTEはJBアプリです
645iPhone774G:2009/05/27(水) 08:45:41 ID:uJyzyH5gO
REMOTEじゃなくてrdesktopだw
646iPhone774G:2009/05/27(水) 09:27:13 ID:CQjO0bP4i
脱獄したいけど、何か個人情報とか漏れそうで恐い
647iPhone774G:2009/05/27(水) 10:40:42 ID:MrXp25eai
>>646
そりゃー、垂れ流しに決まってんだろ。
648iPhone774G:2009/05/27(水) 16:00:53 ID:sK4kss6R0
教えて下さい。
アイコンの左下に起動中?みたいな丸い目盛が出てきて
消えないんですがどうすれば消せますか?
649iPhone774G:2009/05/27(水) 16:13:56 ID:B5bqhVuv0
>>648
つまらないから氏んでいいよ。

650iPhone774G:2009/05/27(水) 16:28:01 ID:sK4kss6R0
いや、マジなんだって
651iPhone774G:2009/05/27(水) 16:31:10 ID:p4txEihw0
Backgrounderの設定をいじりましょう。
652iPhone774G:2009/05/27(水) 16:38:54 ID:sK4kss6R0
分かりました。
失礼しました。
653iPhone774G:2009/05/27(水) 23:22:05 ID:yeml26Kl0
今回試しにキーボードのテーマを導入してみたのですが
デフォルトの状態だと英語フルのみで日本語フルキーボードには対応していない
ようなのですが、これを解決することはできるのでしょうか?
654iPhone774G:2009/05/27(水) 23:35:18 ID:bpScCJbxi
脱獄した方がいいの?
655iPhone774G:2009/05/27(水) 23:56:32 ID:L7tOqKkM0
Backgrounderの左下に出るアイコンを変更したいのですが、どこをいじればいいのかわかりません。
どなたか教えてください。切実です。
656iPhone774G:2009/05/28(木) 00:04:33 ID:wR2RapeR0
>>655
氏ねよ
カス
657iPhone774G:2009/05/28(木) 01:49:44 ID:hjwU/+Ts0
気づいたらCydiaが消えていたのですが
これを元に戻す方法ってありますか?

ホーム画面にあったはずのアイコンが出てきません。
658iPhone774G:2009/05/28(木) 01:56:03 ID:hjwU/+Ts0
>>657 自己解決しましたさーせん
659iPhone774G:2009/05/28(木) 02:06:07 ID:M0w8vQ6r0
>>657
>>658

気になるので原因というか後日談を頼む

>>655
backgrounderを起動させたらオプションがあるんでその辺をいじってこい
660iPhone774G:2009/05/28(木) 05:54:49 ID:A+KqqVAX0
そもそも、Ui*x 理解してないやつが、
JB すんなよ。

馬鹿な質問が増えるだけだから。
661iPhone774G:2009/05/28(木) 06:55:33 ID:zaPKpMC90
idがVAX
662iPhone774G:2009/05/28(木) 08:33:56 ID:PPX4ldS5i
>>660
気持ちはわかるが、ここ隔離スレだから。
本スレにこられてもうざいし、こっちで処理しようぜ。
663iPhone774G:2009/05/29(金) 00:14:52 ID:iaXCOOWp0
ここはアンチが立てた隔離スレなので
本スレでどうぞ

【Cydia】JailBreak Part22【Installer】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1242527148/

664iPhone774G:2009/05/29(金) 12:18:27 ID:JrXsztzNi
>>663
よう、色んなところ荒らしてるやつじゃん。
665iPhone774G:2009/05/29(金) 12:46:52 ID:iaXCOOWp0
日本語に不慣れな人がきたw
666iPhone774G:2009/05/29(金) 18:00:23 ID:q2c03aihi
アプリの表示名を変えるアプリってありませんか?
Renameを試しましたが、一部のアプリしかできませんでした。
お願いします。
667iPhone774G:2009/05/30(土) 13:03:08 ID:OWTQc+jii
(;^ω^)うわ、ダセエ
668iPhone774G:2009/05/30(土) 13:12:10 ID:qu7PV2Fhi
(;^ω^)うわ、ダセエ
669iPhone774G:2009/05/30(土) 18:23:08 ID:KNy2cYfVi
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ?( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'?     /
670iPhone774G:2009/05/31(日) 00:30:32 ID:8PnqbBdti
         / ̄/`Y´ ̄ フヽ
        /  /彡ミハ/ /ミハ
        ,. ァ′ /    `゙´ ‐- 、ミ
      / /  /  /  /     \\      
     /  l   l / ,ィ' l i ヽ\   \ヽ    
   /  .|   |/ / |‐.ト、l  | !、ヽ ヽヽ\
    |   .|   リレ'  | |! |  |リハ .l | i ハ ヽ age♪
    |  /l   |/テミ レ' |イ /テミ:| l ! | |l   }  
   、 /{ ',  ト、zク   ! /ゞ.ク | l/レ'/リ  /
    ∨ ヽ.',  \"""     ' ""リ/. ‐  ̄`丶、
    l   ヾ.    \   σ,  ´          \
    ヽ.    !\ __,.ゝ  ´                 \. -‐   ̄ ̄ 丶
       \ ,  ´             . <   ,.  ´         }
      /      _  _ ,.. ≦´三三> ´             /
      /        「rr‐く 、_,_ `ー--‐ ´               /
       {        |ヽヽ.ヽ_つ丶、    _..   ---   ..-‐ 7´
      ヽ.      >、}`ー‐'´三ミ>≦三三/     `ヽ、
         \      |三|`  ̄ ̄{|     ヽ        ヽ\
         l\   /三l!     {j       '.,        !  }
        \ミー-'三三!   / \      }    __ -┴‐,′
             \三三ヨ|   {   \__  -'‐   ̄     /
           {三三ヨ!__.⊥ -‐ ´   / 丶 、     /
           ヾ三三.ヾ 、       /     ` T ´
            V三三三,` ‐-  -‐ ´         /
             |三三三ミ、                {
             |三三三三〉                ',
             ヽ三三三/                i
                  \三,; ′           {;   |
               '/                   l
671iPhone774G:2009/05/31(日) 04:39:01 ID:Mvl1euZPi
(;^ω^)うわ、ダセエ
672iPhone774G:2009/05/31(日) 22:21:11 ID:jRRb2q3R0
itunesで同期したムービーってどこに入ってる?
同期した動画をMobileFinderで操作したいんだけどどこかわからない
673iPhone774G:2009/06/01(月) 00:59:24 ID:fj7H1VUHi
やっと50位入りした
674iPhone774G:2009/06/01(月) 07:25:59 ID:KX4z8XnF0
JB後、iPhone単体でapp store経由からのインストール、アップデートが出来なくなってしまいました。

wikiに書いている、
『失敗したらとりあえずiTunesに繋いで日本の垢でiTunesStoreにログインしなおしてからiPhoneと同期。それから com.apple.mobile.preference.plist
を削除してから再起動。これでiPhoneだけでアップデート、インストールも出来るようになるはず』

をやろうとしたら、肝心の com.apple.mobile.preference.plist ていうファイルがないんですが・・・
675iPhone774G:2009/06/01(月) 07:27:37 ID:KX4z8XnF0
JB後、iPhone単体でapp store経由からのインストール、アップデートが出来なくなってしまいました。

wikiに書いている、
『失敗したらとりあえずiTunesに繋いで日本の垢でiTunesStoreにログインしなおしてからiPhoneと同期。それから com.apple.mobile.preference.plist
を削除してから再起動。これでiPhoneだけでアップデート、インストールも出来るようになるはず』

をやろうとしたら、肝心の com.apple.mobile.preference.plist ていうファイルがないんですが・・・
676iPhone774G:2009/06/01(月) 08:08:43 ID:pNVDiYVti
>>674
どこにないの?
677iPhone774G:2009/06/01(月) 10:06:26 ID:IDpsEdiRi
stackを複数置くってできる?
設定が見当たらないのだが
678iPhone774G:2009/06/01(月) 13:37:14 ID:OBDukQCQi
>>677
できないよ。
679iPhone774G:2009/06/01(月) 16:14:32 ID:I4YYCZCB0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
680iPhone774G:2009/06/01(月) 19:40:04 ID:HJI6pwwki
>>679
おせぇよw
681674:2009/06/01(月) 20:22:33 ID:KX4z8XnF0
>>676
user/library/Preference/
のところだと思うんですが、ありません。
JB後、iPhone単体でアプリのアップデートができないのでとても不便です。
よろしくお願いします。
682iPhone774G:2009/06/01(月) 20:24:45 ID:hPzWTqb8i
cydiaのアイコンが画面から消えてしまった!
アイコンを戻す方法ありますか!?
(iphoneがjailbreak済みの状態)
お願いします、教えてください!
683iPhone774G:2009/06/01(月) 21:07:28 ID:HJI6pwwki
>>681
なんでもいいから、アプリを母艦でダウンロードして同期してから、もっかい探してみな。
684674:2009/06/01(月) 22:46:44 ID:KX4z8XnF0
>>683
やってみましたがやはりないです。
「com.apple.preference.plist」というのはありましたが・・・
685iPhone774G:2009/06/01(月) 22:59:29 ID:IDpsEdiRi
>>678
クスコ

やっぱ出来ないんだな
残念
686iPhone774G:2009/06/01(月) 23:14:31 ID:O0DqPMYx0
>>682
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
687iPhone774G:2009/06/02(火) 04:29:04 ID:lyVegvj60
>>682
m9(^Д^)プギャー!!
688iPhone774G:2009/06/02(火) 09:26:21 ID:Fm9lX6vl0
どうせ何かの反動でHydeになってるだけだろ
689iPhone774G:2009/06/02(火) 19:28:55 ID:yoI6eka80
どうせ何かの反動でhideになって見えないだけだろ
690iPhone774G:2009/06/02(火) 21:00:58 ID:ljeqWhFmi
どうせ何かの反動で147cmになってるだけだろ
691iPhone774G:2009/06/02(火) 21:03:38 ID:CRN2oPT10
>>690
156な
692iPhone774G:2009/06/02(火) 21:05:20 ID:ljeqWhFmi
>>691
d
なんか違う気がしてたがすっきりした
693iPhone774G:2009/06/02(火) 23:44:33 ID:Oq95GtwDi
データ転送にifunboxを使ってたんだけど、今日使おうとしたら起動するのにIPHONE繋いだらすぐ閉じちゃうんですけど、どなたかわかる方いませんか?
694iPhone774G:2009/06/03(水) 00:08:39 ID:qcXKUHt70
>>693
iTunes 8.2にアップデートした?
695iPhone774G:2009/06/03(水) 00:22:55 ID:OTlZ/n7Ki
>>694
アップデートしました•••
696iPhone774G:2009/06/03(水) 00:33:15 ID:li3rjoOy0
アップdeデート☆
697iPhone774G:2009/06/03(水) 03:00:26 ID:qcXKUHt70
>>695
じゃあそれが原因だと思う。
詳しいことはまだわかってないみたいだけど、他スレでそういう書き込み何個か見たから。
今のところ、ifunbox側がアップデートで対応するの待つしかないんじゃないかな?
ちなみにiTunes 8.2にしても問題ない人もいるみたいよ。
698iPhone774G:2009/06/03(水) 03:10:38 ID:ZwFtpT9C0
>>697
問題ないって言ってる人: Mac ユーザ
699iPhone774G:2009/06/03(水) 03:27:00 ID:YC5VWeaXi
>>697
わかりました、ダウングレードしてみます。ありがとうございました。
700iPhone774G:2009/06/03(水) 04:01:44 ID:qcXKUHt70
>>698
そうなん? XPsp3で問題ないって書き込み見たけど。
まあいいや、もう限界寝る。
701iPhone774G:2009/06/03(水) 12:52:02 ID:ZZxmgexy0
>>700
XPsp3だがifunbox使えなくなった。

iTunes8.2アンインストール
iTunes8.11インストール
ライブラリ復元
でバージョンダウンさせてみたが、まだ駄目だorz
成功した人いたら情報頼む
702iPhone774G:2009/06/03(水) 13:57:27 ID:341gyXBwi
>>701
ドライバも戻せ
703iPhone774G:2009/06/03(水) 17:18:36 ID:BeD+LVXKi
脱獄してるヤツは考えなしでiTunesのバージョンあげるな
704iPhone774G:2009/06/03(水) 18:46:18 ID:RKTPBAko0
>>701
i-funboxを日本語版から英語版に変えたらつながったよ!
705iPhone774G:2009/06/03(水) 18:56:44 ID:BRfTLzMx0
>>704
新バージョンが出たからつながったのだよ。
706iPhone774G:2009/06/03(水) 19:04:11 ID:+yilB8pai
もう対応したのかよw
じゃあ心置きなくアップデートするか。
707iPhone774G:2009/06/03(水) 23:09:31 ID:Ziw8qrA10
winterboard用のテーマでPhoneアプリで番号を押すとアクション音がなるテーマを見つけたのですが、
あいにく私が持っているのはtouchで、touchでPhoneアプリをつかえないものかと探してみたのですが、
transformerというアプリはもうリンク切れみたいで、困っています。
どなたかPhoneアプリを仕様できるようにする方法わかりませんか?
708iPhone774G:2009/06/03(水) 23:41:24 ID:VK2g94ZB0
>>559 と関連するかわからないのですが、
4.ホームボタンのみを30秒 の後で何故か進まなくなるのですが何故でしょう?
709iPhone774G:2009/06/03(水) 23:43:35 ID:VK2g94ZB0
上げてしまった
>>580
これと同じような現象で、wait〜のところでずっととまったままになります。
5/30日に購入したのですがもしかしてそのあたりが関係していたりするのでしょうか・・・
710iPhone774G:2009/06/04(木) 18:03:23 ID:C0JKf42uP
JBすると入ってた音楽とか消える?
711iPhone774G:2009/06/04(木) 19:09:02 ID:Lq9pvWXLi
>>710
また同期すればおk
712iPhone774G:2009/06/04(木) 22:49:57 ID:8N/FQkrq0
車の流れで出来たライトの線の背景しりませんか?
アニメーションになっていて、車のライトの流れのやつなんですが、どなたかしりませんか?
ようつべで外人のiPhoneに入ってたんですが、どうすれば見つかりますかね
713iPhone774G:2009/06/04(木) 23:42:03 ID:BjXRHdsM0
appleにだまされたー><
下のページ、8.1をダウンロードってかいてるのにインストールしたら8.2だった・・・
みんなも気をつけてね。
ttp://www.apple.com/jp/itunes/download/

ちなみに8.1はこっちでみつかった
http://www.filehippo.com/download_itunes_32/tech/5468/
714iPhone774G:2009/06/05(金) 00:16:56 ID:6zX2IKJn0
715iPhone774G:2009/06/05(金) 00:35:58 ID:Cb7ZHPxX0
cydiaからopenSSHをインストしてWinSCPで接続を試みてるんだけど
何度やってもタイムアウト・・・・・・・

当方touch2Gなんですが、何が原因かわかる方います?
当然IP、ネーム、パスは何度も確認してます。
716iPhone774G:2009/06/05(金) 00:48:26 ID:HH+PMQZN0
>>714
あああああ!!
多分これだぁぁぁ!!!!
ありがとう!でどうやって取得出来るの?
717iPhone774G:2009/06/05(金) 01:06:44 ID:6zX2IKJn0
718iPhone774G:2009/06/05(金) 01:33:33 ID:HH+PMQZN0
ありがとうございました。
719iPhone774G:2009/06/05(金) 01:42:48 ID:HH+PMQZN0
>>717
DLしたらどうすればいいの?
てか、どこにファイル入ってるか分からんし。一通り探したが無当たらない。
720iPhone774G:2009/06/05(金) 03:42:22 ID:s7wKK5Pai
サイドの音量ボタンが利かなくなってしまい、押すとiPodの再生・停止になってしまいます。
どうしたら元に戻せるでしょうか?
721iPhone774G:2009/06/05(金) 04:42:50 ID:6zX2IKJn0
>>719
何にもわかってないんだなw
とりあえず動画を壁紙にするにはvwallpaperをいれるんだよ。
そしたらその動画をぶち込むんだ。
ぶち込む先は('A`) メンドクセ
722iPhone774G:2009/06/05(金) 07:33:41 ID:HH+PMQZN0
>>721
vwallpaper入れたらどーすんの?
入れてから、ファイルDLしてもやっぱりファイルが見当たらない。
どーすりゃいいんだぁぁぁ!!
お願い教えてくれよー!
723iPhone774G:2009/06/05(金) 08:25:26 ID:2J51A795i
>>722
ちっとはググれよ。
vwallpaper アプリ
とかで出てくるよ多分。
724iPhone774G:2009/06/05(金) 08:48:00 ID:kOZiJZCh0
>>722
ひどいなこりゃ。
教えて教えて言ってたらあかんよ。
自分で調べて自分である程度解決できる力がないと脱獄しちゃだめだよ。
その覚悟をもう一度よく考えるんだ。
725iPhone774G:2009/06/05(金) 08:54:34 ID:6AWsnP2Ui
>>722
お前遥か彼方のバカだな。
726iPhone774G:2009/06/05(金) 13:55:48 ID:PE+Xi4ufi
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
727iPhone774G:2009/06/05(金) 13:58:07 ID:CyIhg0Lo0

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
728iPhone774G:2009/06/05(金) 18:22:06 ID:YfZ3gWHbi
wgetを使ってFiveIRowsをインストールする方法をご教示いただけないでしょうか?

http://cydia.touch-mania.com/zips/FivelRowsnorm.zip
729728:2009/06/05(金) 19:23:10 ID:DX8a4GYJi
上のリンクからzipを落として
自分でdebパッケージなるものを作らなければいけないのでしょうか?
730728=本スレ437:2009/06/05(金) 20:00:07 ID:Fyr+vue+i

http://cydia.touch-mania.com/zips/FivelRows.zip
ではなくて
http://cydia.touch-mania.com/debs/FivelRows.deb
としたらdebファイルをwgetで落とせました。

なんですが、
iPhone:/tmp root# dpkg -i FiveIRows.deb
としたところ、次のようにエラーが出てインストールできませんでした。

Selecting previously deselected package com.touchmania.fiveirows.
(Reading database ... 4635 files and directories currently installed.)
Unpacking com.touchmania.fiveirows (from FiveIRows.deb) ...
dpkg: dependency problems prevent configuration of com.touchmania.fiveirows:
com.touchmania.fiveirows depends on com.touchmania.statusbardots; however:
Package com.touchmania.statusbardots is not installed.
dpkg: error processing com.touchmania.fiveirows (--install):
dependency problems - leaving unconfigured
Errors were encountered while processing:
com.touchmania.fiveirows

結局のところ、statusbardotsとWinterBoardをインストールしていないと
FiveIRowsはインストールできないということでしょうか?
731iPhone774G:2009/06/05(金) 20:02:20 ID:eXEHWBxo0
>結局のところ、statusbardotsとWinterBoardをインストールしていないと
>FiveIRowsはインストールできないということでしょうか?

そういうことです。
732728=本スレ437:2009/06/05(金) 20:46:47 ID:5XZWUcmUi
そなのか…。
できるって聞いたからがんばってたのに。
本スレの人に見事に釣られました。

大人しく6rowかFCSB使うか。
冬板マストとかFiveIRowsはうんこだなー
733iPhone774G:2009/06/05(金) 21:58:40 ID:kOZiJZCh0
おまえがうんこだな。
口開けてゲームして過ごす時間が無駄にならなくてよかったじゃないか。
wgetってなんだろうとか、dpkgってなにするのとか知れただろ。
なによりおまえにJB向いてないし、まだ早いって知れただろ。

sixrowsはアプリ名無視。
5rowsはアプリ名非無視。
だから作者が行間設定がんばったりWB使ってドット移動してくれたり工夫してくれてる。
734iPhone774G:2009/06/05(金) 23:09:38 ID:HH+PMQZN0
>>722
だれか教えて

ググったけどインストールした後の簡単なことばかりで、外部からダウンロードしたファイルの入れて設定するやり方が見つからない。
だれか教えて下さい。
735iPhone774G:2009/06/06(土) 00:00:45 ID:wZnJF7EE0
mac os x 10.5.7 で、ipod touch 2G をjailbreakしたいのですが、可能ですか?
方法教えてーー
736iPhone774G:2009/06/06(土) 00:24:57 ID:0HyUt6th0
737730:2009/06/06(土) 04:44:23 ID:8S/+/nDui
追記

再起動したら5段になってました。
エラーは出たのにインストールできてたみたいです。
うんこ言ってごめんなさい。
本スレの人もごめんなさい。
738iPhone774G:2009/06/06(土) 17:13:20 ID:q3tp2OCc0
初心者で申し訳ないのですが、
iphoneを今日脱獄させていろいろいじっていたのですが、
itunesで同期をしたらいままでipodに入っていた動画と音楽が消えてしまい、
itunesでも同期の項目が何項目か減っているのに気がつきました。
脱獄後はitunesとの同期はさせないほうがいいのですか?
739iPhone774G:2009/06/06(土) 18:02:43 ID:HzzkjGrFi
>>738
同期の項目が減ったって、どう減ったのか教えてくれ。
740iPhone774G:2009/06/07(日) 07:06:05 ID:f77vNHjS0
>>739
だから音楽が消えたからそこんところ同期しなくなったって話じゃねーの?

>>738
JBしたら中のデータ全部消えるぞ?念のため。
741iPhone774G:2009/06/07(日) 08:43:08 ID:l/EbtRuG0
前までJB出来てたのに今回またJBしてみたらソフトをインストして再起動する時にリンゴマークで固まるんだけど何で?
JBする時iTunesのバージョンって関係ある?
742iPhone774G:2009/06/07(日) 08:56:55 ID:chR9XGT10
激有
743iPhone774G:2009/06/07(日) 10:28:33 ID:jH1yamny0
reflectivedockのレポジトリを教えてください。
744iPhone774G:2009/06/07(日) 10:46:58 ID:7h71YmNs0
>>743
ttp://gugurekasu.com/
ぐぐったらすぐにヒットするのに
馬鹿なの?
ゆとり?
745iPhone774G:2009/06/07(日) 13:24:05 ID:RrTwfkL1i
>>744
面倒くさい事は他人にさせたいんだろ?
746iPhone774G:2009/06/07(日) 14:06:40 ID:jCyx4FSA0
BB2CのWebブラウザで、safari download pluginを使ってZipを保存したんですが、いつものDownloadsフォルダにありませんどこにあるのですか?

誘導されたんで
747iPhone774G:2009/06/07(日) 14:11:14 ID:gEoF6F6H0
誘導されたんで。じゃねーよ
まず、なぜ誘導されてしまうような初心者質問したか悔いろ。
んでどう調べたんですか?

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

http://tinyurl.com/qav9qm
748iPhone774G:2009/06/07(日) 14:15:05 ID:x2W8/5MJ0
>>746
脱獄スレは排他的で初心者の質問に回答する人などいません。
隔離スレのここへ誘導して笑いものするくらいのものです。
そして当の初級者スレも初心者を煽る貶す者しかおらず全く機能してません。
結論としまして、どこへいっても回答は得られません。
749iPhone774G:2009/06/07(日) 14:18:59 ID:jCyx4FSA0
>>748
ええええええええええええええええええ
750iPhone774G:2009/06/07(日) 14:21:35 ID:jCyx4FSA0
もういちいちsafari起動して保存することにするよ面倒くさい
751iPhone774G:2009/06/07(日) 14:21:42 ID:gEoF6F6H0
まぁ探すとしたら、findコマンドで探すしかないな。
Mobile Terminal入れて、あとはググれ。
無理ならsafariから落とせ。
752iPhone774G:2009/06/07(日) 14:22:39 ID:gEoF6F6H0
すげえ。こんなクソばかりなのかこのスレ。
もうこねえw
753iPhone774G:2009/06/07(日) 14:40:21 ID:jCyx4FSA0
>>751
ありがとうございます!!
見つかりました!!!

ちょっとターミナルの使い方勉強します!!!
754iPhone774G:2009/06/07(日) 14:46:46 ID:BU1oDM2X0
>>753
findできるスキルあってもみつられなかったのか。
755iPhone774G:2009/06/07(日) 15:54:56 ID:loPL1Kgb0
コンソール叩けないようなのが脱獄とか無理よ。むりむりむりむりかたつむりよ
756iPhone774G:2009/06/07(日) 16:23:02 ID:WOGrSYZQP
>>755
俺脱獄してるが、そのためには一回もコンソール叩いてないぞ。
757iPhone774G:2009/06/07(日) 16:29:29 ID:fydvmK2R0
叩く必要があるかどうかじゃなくて、
知識の根本っつーか土台としてOSXの簡易版のiPhoneOSを
知ろうとすることなく、ただ「便利になるみたいだから」だけでJBすんなって意味な。
758iPhone774G:2009/06/07(日) 16:57:51 ID:X4bfT7a40
ただ便利になるから、入獄中出来ない事をやりたいからってだけでJBしたけどな
要は自分で調べる気があるかand実行する気があるかの違いだけだ
OS云々は関係ない
759iPhone774G:2009/06/07(日) 18:44:27 ID:MGarOtgXi
>>758
結局同じこと主張してるよ、きっと。
お前の方がちっとばかし、厳密に述べてるけど、気持ちは一緒だよ。汲んでやれ。
760iPhone774G:2009/06/07(日) 21:27:38 ID:W/cxFkcLi
icomicの漫画の保存場所をsafariDLpluginのdownloadsフォルダの場所にしたいんですが、やり方教えてくれないでしょうか?
761iPhone774G:2009/06/07(日) 21:43:58 ID:ludEFJkF0
頑張れ
762iPhone774G:2009/06/07(日) 21:58:49 ID:x2W8/5MJ0
763iPhone774G:2009/06/07(日) 22:41:16 ID:piYsmupCi
>>760
ターミナルで頑張ってください
764iPhone774G:2009/06/07(日) 23:37:49 ID:4rK76Du60
興味もってぐぐったりしましたが、ちょっとわからないことがあります
2Gだと完全な脱獄ができないって聞きましたが
それは古い情報で今はもう完全な脱獄が出来るのでしょうか?
765iPhone774G:2009/06/08(月) 00:35:28 ID:WY76hTJm0
>>764
できる。しかも、だいぶ前から。
でも、itunesを8,2にすでにアップしてると…
766iPhone774G:2009/06/08(月) 01:13:20 ID:MjHiTj4y0
>>765
ありがとうございました
では2G買いたいと思います
itunesはいま見たら8.1110でした
767iPhone774G:2009/06/08(月) 07:37:31 ID:bXPPkPrgi
JB後、ずっと圏外のままだ...

TOUCH化したiphoneを使い続けるオレって...
768iPhone774G:2009/06/08(月) 08:17:00 ID:y0Bw6uoZi
>>767
その末尾は?
769iPhone774G:2009/06/08(月) 11:05:00 ID:Xh/Q8b850
wifiぢゃね?
770iPhone774G:2009/06/08(月) 11:06:00 ID:Xh/Q8b850
すまん。自分のID見て気付いた。違うね。
771iPhone774G:2009/06/08(月) 11:54:13 ID:NwZhfjWm0
にっちゃ、こいつらバカばっかだなも
772iPhone774G:2009/06/08(月) 14:55:43 ID:IbwJdNfR0
JBって何がヤバいんだ?
復元できるのにさ
最悪水没させて金払えばいいわけで
オレ? そこそこ幸せになった気ガス
773iPhone774G:2009/06/08(月) 17:06:28 ID:r8wjfnW3i
そういうのはJBスレでやれよ
脱獄してるやつ見ると反吐が出るわ
774iPhone774G:2009/06/08(月) 17:07:14 ID:r8wjfnW3i
誤爆ったスマン
775iPhone774G:2009/06/08(月) 17:21:24 ID:IbwJdNfR0
>>774
ボケがスマートすぐりなおまえに
愛の言葉ジェラシー
776iPhone774G:2009/06/08(月) 21:27:55 ID:RsAeBD1+i
JBしてみたが、おもったよりランチャー系のアプリが一長一短って感じだな

stackは便利だが1個しか使えないし、categoliesはもっさりだし

結局jump springで無理矢理落ち着いたが正直いまいち
777iPhone774G:2009/06/08(月) 22:02:43 ID:jICEChZYO
今脱獄の真っ最中なんだが、一時間経っても終わらないw <br> お前さんらのときはどれくらいかかった?
778iPhone774G:2009/06/08(月) 22:11:06 ID:xV6WXUrFi
改行タグが見えるなんで?
779iPhone774G:2009/06/08(月) 22:26:46 ID:VYT4zphM0
見える、見えるぞ、私にもタグが見える!
<br>
780iPhone774G:2009/06/08(月) 22:56:14 ID:7ORMkg3ri
<br>だっけ改行タグ。

>>777
わずか10分程で終了。
1度だけQuickPwnがフリーズしたらしく、バーが動いてないのに気づきやり直したことはあった。
781iPhone774G:2009/06/08(月) 23:23:26 ID:5gHbnxZO0
>>777
15分くらいかなぁ?1時間はねーわw
782iPhone774G:2009/06/08(月) 23:23:53 ID:SZfUavSK0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_PMFDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_vMFDA.jpg


このように、ifunboxから
city lightsをvwallpaper-Skrew-Videoでファイルを入れたんですが起動しても入れたファイルが見当たりません。
自分なりに調べてみたんですがわかりません。どなたかファイルを入れてvwallpaperで使えるまでの手順教えて下さい。
お願いします。
783iPhone774G:2009/06/08(月) 23:46:28 ID:8HgpOtgGi
>>782
ググれ。解説サイト絶対ある。
784iPhone774G:2009/06/08(月) 23:50:03 ID:5gHbnxZO0
つーかなんでssじゃないんだ・・・・?w
785iPhone774G:2009/06/09(火) 00:00:24 ID:iwwotq/I0
>>782
まだやってたのかw
答えがSSにでてるじゃないか。
vwallpaper.appからじゃなく他をさがせ
同じSkrew/Videoがある。
ゴールは目前だ!!

786iPhone774G:2009/06/09(火) 01:22:59 ID:XcFVQ6BN0
またvwall馬鹿か
787iPhone774G:2009/06/09(火) 01:29:40 ID:2u8+vGaT0
でけた!
みんなありがとうございましたw
788iPhone774G:2009/06/09(火) 03:45:46 ID:tMibVwj10
入獄されたみなさんは、17日まで我慢?
789iPhone774G:2009/06/09(火) 07:38:49 ID:Zubq3zBCi
何故?
790iPhone774G:2009/06/09(火) 08:30:24 ID:/sl2HGxu0
791iPhone774G:2009/06/09(火) 19:56:40 ID:4mNqyvbJi
OpenSSHって何ですか?
792iPhone774G:2009/06/09(火) 20:21:32 ID:us3W3Qvs0
オープンソースのSSH
sshはしらべろ
793iPhone774G:2009/06/10(水) 04:06:47 ID:v9IpozKoi
脱獄したらこれは入れとけってのを教えて下さい。
794iPhone774G:2009/06/10(水) 04:34:47 ID:jLTIai460
>>793
Wikiみてて
795iPhone774G:2009/06/10(水) 22:22:08 ID:2TENXgFw0
脱獄した後も、ストアにつないで音楽買ったりゲーム買ったりできますか?
796iPhone774G:2009/06/10(水) 22:48:48 ID:HZhFNOemi
>            ∩_ 
>           〈〈〈 ヽ
>          〈⊃  }
>   ∩___∩  |   |
>   | ノ      ヽ !   !
>  /  ●   ● |  /
>  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
> 彡、   |∪|  /
>/ __  ヽノ /
>(___)   /
797iPhone774G:2009/06/10(水) 23:28:28 ID:BkmYlg5G0
>>796
BB2C廚乙
798iPhone774G:2009/06/10(水) 23:46:36 ID:Zh9AwlyO0
>>            ∩_ 
>>           〈〈〈 ヽ
>>          〈⊃  }
>>   ∩___∩  |   |
>>   | ノ      ヽ !   !
>>  /  ●   ● |  /
>>  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
>> 彡、   |∪|  /
>>/ __  ヽノ /
>>(___)   /
799iPhone774G:2009/06/11(木) 00:04:55 ID:kmCjwSv+i
>>797
廚?
800iPhone774G:2009/06/11(木) 01:42:30 ID:aKNNOU3F0
>>793
とりあえずbossprefとかsbsettingsとかあの辺はマストじゃね
801iPhone774G:2009/06/11(木) 02:12:57 ID:p3zN2mvki
3GでのSkypeって普通に話せる?
802iPhone774G:2009/06/11(木) 02:21:02 ID:aKNNOU3F0
話せるよ
803iPhone774G:2009/06/11(木) 02:28:07 ID:p3zN2mvki
>>802
ありがとう。あまりに遅延が酷いとかだとキツいけど大丈夫そうだね。
804iPhone774G:2009/06/11(木) 06:23:40 ID:6PAdvmHa0
2Gtouchの2.2.1なんだけどJBしたあとの
iPhoneのgoogleMapなどの入れ方がわからないです
サイト見ながらurl入れてやってるのですが、微妙に仕様変更してるみたいなんです
アドバイスお願いします
805iPhone774G:2009/06/11(木) 06:42:25 ID:+K0JgPH30
>>804
何を言ってるのか意味わからない。
さよなら
806iPhone774G:2009/06/11(木) 08:18:57 ID:qlsuTFa3i
>>804
だからポータブルAV板の該当スレに行けよ。
807iPhone774G:2009/06/11(木) 12:35:39 ID:k5VaKTnZ0
ここは真性なiPhone使いのスレだ!!
貧乏Touch厨は失せろ!!!
808iPhone774G:2009/06/11(木) 17:34:53 ID:99+jP0NNi
>>804
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
809iPhone774G:2009/06/11(木) 23:22:38 ID:uVkBPFO/0
JBのapp紹介しているオススメサイト教えあわない?
メジャーかわからんけど
ttp://www.ipoday.com/
総合
ttp://ipodtouchlab.com/
810iPhone774G:2009/06/12(金) 09:41:41 ID:M58/30No0
cydiaみればそれでよかろうて
811iPhone774G:2009/06/12(金) 18:00:25 ID:AWkyylP20
QuickPWNの最中に固まった
やっべえ変な汗出てきた
812iPhone774G:2009/06/12(金) 18:02:55 ID:K0cQHH4Z0
>>811
これを期に3GSに買い替えだな
813iPhone774G:2009/06/12(金) 18:23:15 ID:pHpCfxIN0
QuickPWN使う奴の気が知れん
エラー報告たくさん聞くのに
814iPhone774G:2009/06/12(金) 18:29:43 ID:+SBJ6EuQ0
復元効いたんだが、もう一度JBトライしてもやっぱり固まる。不思議。
ボタン押して・・離して・・・ってやった後、最初やったときは画面が白くなった
はずなんだが、今は黒くなったまま動かなくなる。何でだろ?

>>813
一度復旧させて、他のやり方ググってやってみるわ。
815iPhone774G:2009/06/12(金) 18:29:53 ID:IXwV6xVi0
>>811
俺なんか自分のパソコンじゃいくらやってもフリーズして出来ない。
これはPCの相性かと思って、ネットカフェへ行って
quinkpwnのカウントダウンに備えて握りしめて待ってたら
ブルースクリーンになってPCが落ちたぜ。

それ以来脱獄はやってない
816iPhone774G:2009/06/12(金) 18:34:37 ID:yarkTEpSO
携帯からだが
QuickFreedom使ってみれば?

やり方も置いておくわ
http://seikun1217.blog90.fc2.com/blog-entry-320.html
817iPhone774G:2009/06/12(金) 18:39:39 ID:+SBJ6EuQ0
ググってもみんなQuickPWN使ってるなあ・・
俺も一回は成功したんだけど
Pass変更したまま入獄したから?

>>816
復帰させたら試してみる。THX
818iPhone774G:2009/06/12(金) 18:45:02 ID:U68R4+bNi
>>817
初期化してからすれば?
819iPhone774G:2009/06/12(金) 18:51:02 ID:r0Gl2O4g0
ここはiphone板だぞ
QuickFreedomはipodtouch2G用だろ


820iPhone774G:2009/06/12(金) 20:29:37 ID:iKHh2tWL0
>>817です。
なんとなくQuickPWNのことがわかった気がする。
本当かどうか知らんけど。

必須とされてるFrameworkの問題のような気がした。

1.1だとPWN起動しない。
2.0だと完了までいけた。
2.0SP1だと途中で止まった。

したの二つは違うPCだから完全にそれが原因だとは
言い切れないけど。
一応後の人の参考になれば。
821iPhone774G:2009/06/12(金) 21:46:51 ID:8fBwWDvki
>>820
ガキは帰れ。
822iPhone774G:2009/06/13(土) 14:41:59 ID:Se95M28r0
>>820
ガキは帰れ
823iPhone774G:2009/06/13(土) 15:09:33 ID:Q8JVxvtq0
3.0のJBってあるらしいが入れたやついる?
824iPhone774G:2009/06/13(土) 15:27:35 ID:AvPIX9yr0
お前らaptbackupする?
やり方教えて
作られたやつを取り出すの?
kwsk
825iPhone774G:2009/06/13(土) 15:43:56 ID:Se95M28r0
826iPhone774G:2009/06/13(土) 16:01:57 ID:AvPIX9yr0
>>825
マジd
itunesにそんな機能があるの知らんかった
827iPhone774G:2009/06/13(土) 17:03:01 ID:CahPCUZy0
複数あるアクセスポイントを切り替えられるアプリってありますか?
普段はメーンのアクセスポイントを使い、
アクセス規制に巻き込まれたら
サブのアクセスポイントに簡単に切り替えたいんです。
一々、設定から替えるのは正直なところ面倒くさい。
WiFiのオンオフは、SB settingsでやってるんですが似たような操作で切り替えが出来れば助かります。
828iPhone774G:2009/06/14(日) 01:18:26 ID:NJZgYQzW0
>>827
       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\          お め ぇ に
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',         食 わ せ る
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l         タ ン メ ン は
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l              ね ぇ !
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;\
829iPhone774G:2009/06/14(日) 07:21:13 ID:kOJlPlMU0
複数あるアクセスポイントを切り替えられるアプリってありますか? 普段はメーンのアクセスポイントを使い、アクセス規制に巻き込まれたら
サブのアクセスポイントに簡単に切り替えたいんです。
一々、設定から替えるのは正直なところ面倒くさい。
WiFiのオンオフは、SB settingsでやってるんですが似たような操作で切り替えが出来れば助かります。

初心者スレで回答が無かったのでこちらにも書かせてもらいました。
830iPhone774G:2009/06/14(日) 08:42:45 ID:Ox+DThEi0
>>829
ここをどこだとおもってるんだ?
831iPhone774G:2009/06/14(日) 08:53:14 ID:PY0qYFPMi
>>830
こいつどこの板でもスルーされてるから
ここでも是非。
832iPhone774G:2009/06/14(日) 15:07:11 ID:NuJH4mm00
あげ
833iPhone774G:2009/06/14(日) 17:21:22 ID:O6feqfzC0
>>830
間違えちゃった。
スマソ

>>831
何の話だ

で、そういうアプリはないのかなあ
あまり需要がないのかな?




834iPhone774G:2009/06/14(日) 17:50:13 ID:t4spKLqei
>>829
メーンの電波こっちまで届く?!
835iPhone774G:2009/06/14(日) 18:33:28 ID:NJZgYQzW0
>>833
だから・・・・

       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\          お め ぇ に
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',         食 わ せ る
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l         タ ン メ ン は
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l              ね ぇ !
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;\
836iPhone774G:2009/06/15(月) 02:28:12 ID:UymQY63N0
アプリのセーブデータってどのディレクトリに保存されてるの?
アプリ消して再インストールしたときにまだ残ってるんだけど、

そこをちょっと解明したい
837iPhone774G:2009/06/15(月) 03:47:29 ID:WJjS/JzK0
教えてクンのくせに解明したい?
笑わせんな雑魚www
838iPhone774G:2009/06/15(月) 05:40:25 ID:2JAfKoGYi
そりゃバックアップフォルダだよ。
839iPhone774G:2009/06/15(月) 13:52:45 ID:0U/lv5rt0
>>823
betaじゃなくて?
840iPhone774G:2009/06/16(火) 04:43:16 ID:5h+PTXWD0
3GSは暗号化チップ載せてるとか。JB無理?
841iPhone774G:2009/06/16(火) 11:59:25 ID:EtxNkIUW0
safariやmyVideosでムービーが観れなくなってしまった。(プラグインが認識されていない?)
iFileでは観れました。
とりあえずあやしそうなもの(imasafari等)をアンインストしてみたが、変わらず。
どなたか、原因が分かる方いらしたらご教授ください。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlN0GDA.jpg
842iPhone774G:2009/06/16(火) 12:00:41 ID:JfaoPdsY0
flash
843841:2009/06/16(火) 12:17:47 ID:EtxNkIUW0
>>842
touchだと普通に観れるので何かやっちまった系ですかね。
3.0に備えて復元、入獄するかな。
それでも治らなければ3G Sだ。
844iPhone774G:2009/06/16(火) 12:39:47 ID:eza+d0Dyi
>>841
safariのダウンロードプラグインのsbsトグルをアンインストールすればいいよ
845841:2009/06/16(火) 13:22:24 ID:EtxNkIUW0
>>844
治りましたー! ありがとうございます。
bossPrefのトグル、プラグイン自体もアンインストしてやりました。
お昼ごちそうさせてください。
846iPhone774G:2009/06/16(火) 15:15:09 ID:KtQ7hLed0
3G 2.2.1のJB済みのを使ってます。
最近Whoshereが立ち上がらなくなりました。正確に言うとすぐホーム画面に戻ってしまう状態です。
削除→最ダウンロードとか、
http://d.hatena.ne.jp/nota10/20090531
ここの方法も試してみたのですがうまくいきません。
どなたか心当たりとかあったら教えてください。

というのを質問スレに書いたらこちらに誘導されました。
jbは関係ないかもしれませんが、お答えいただけると助かります。
847iPhone774G:2009/06/16(火) 20:05:16 ID:nwqFHcsB0
>>841
これって両立させる方法ってないんですかね?
848iPhone774G:2009/06/17(水) 17:52:45 ID:0e1Ju46u0
はい、次
849iPhone774G:2009/06/17(水) 22:34:33 ID:NaAIqsn40
脱獄してから今回が初のうぷだてになるんだけど、
なんかやっておいた方が良い事とか
忘れがちな事とかありますか?
850iPhone774G:2009/06/17(水) 22:37:23 ID:U8Ixd/QF0
>>849
とりあえず入獄してからうぷだてした方が安全
聞くところによると脱獄→うpだて→消してたアイコンが戻らないまま
という自体もあったらしい
851iPhone774G:2009/06/17(水) 23:06:14 ID:NaAIqsn40
>>850
なるほど。3.0に備えて入獄したと言ってる人がいるのはそのためか〜
でも、する必要ないって人もいるし…ちょっと様子見したほうがいいのかな。

取り合えず、現在隠してるのとか纏めてるアイコンを全部表に出すことにします。
すっごいカオスなことになりそうだけどw
852iPhone774G:2009/06/18(木) 01:03:17 ID:GmY6kvNS0
する必要ないってのは入獄していじる必要ない(=今の環境で満足してる)って意味なんじゃねーの
853iPhone774G:2009/06/18(木) 10:51:33 ID:N15JMHd/i
ともかく一旦復元しとけ。
悪いことは言わんから。
854iPhone774G:2009/06/18(木) 13:45:09 ID:KN6nUGCL0
なんか入獄した時Make it Mineでいじったキャリア名だけ戻らなくて、うっかりそのまま3.0にしちゃった。
キャリア名Appleのまんま。
んな馬鹿自分だけと思うけど気をつけよーね。
855iPhone774G:2009/06/18(木) 13:55:42 ID:GmY6kvNS0
>>854
不覚にもワロタ
856iPhone774G:2009/06/18(木) 16:26:48 ID:aoYk+0cq0
脱獄したけど使いこなせない・・・

脱獄したらこの機能便利だよってのあったら教えてほしいです

857iPhone774G:2009/06/18(木) 16:54:53 ID:9HtVEq1ti
つうか、これしたいから脱獄したい、位の気持ちじゃないとこの先も多分使いこなせないと思われ。
858iPhone774G:2009/06/18(木) 17:20:17 ID:aoYk+0cq0
>>857
なるほど・・・

一応最初の目的はyoutubeを直でDLできるってのがいいなとおもって脱獄したのですが
このアプリで落としたファイルは、itunesに移せないので
PCで直で落としたほうがいいなって思ったときから目的を見失っています
859iPhone774G:2009/06/18(木) 17:26:36 ID:9O6r636ri
>>858
DiskaidかiFunBoxで出来る。
860iPhone774G:2009/06/18(木) 17:48:31 ID:GmY6kvNS0
わざわざポンからツベを落とす理由がわからない
PCあんだから別にそんなことしなくていいだろうて
861iPhone774G:2009/06/18(木) 17:59:58 ID:0UkEwyoz0
>>860
お前と違って外出するからな
862iPhone774G:2009/06/18(木) 18:44:18 ID:jI2l6wFSi
別に脱獄する理由ないなら脱獄しない方がいいだろ。入獄しとけば?
863iPhone774G:2009/06/18(木) 18:45:54 ID:GmY6kvNS0
>>861
ヒント:外でノーパソ
864iPhone774G:2009/06/18(木) 18:51:06 ID:IR3TK/rO0
>>859
まじすか?
>>860
便利って思ったんだけど
今はPCで落としてます
なんかダウンロードも違法の法律ができたみたいで
youtubeもDLできなくなりそうで必死に落としてます

>>862
新OSいれるので先ほど復元しました
865iPhone774G:2009/06/18(木) 19:08:12 ID:GmY6kvNS0
>>864
釣りならヨソでやっとくれ
866iPhone774G:2009/06/18(木) 23:21:08 ID:PgeOzQmpi
w
867iPhone774G:2009/06/18(木) 23:23:48 ID:Ii4Yf0N50
最悪だorz
2.2jbから3.0にアップして調子悪かったからバックアップして復元したらなぜかバックアップからの復元ができない
アドレスとかメールの設定とかは残っているみたいなんだが
バックアップからの音楽、アプリ(特にBB2Cのログ)の同期ができない(30分ぐらいかけて復元したら写真とOSだけだった)
こういう場合はどうしたらいいんだ?
868iPhone774G:2009/06/18(木) 23:31:15 ID:iE7yCLDAi
今から入獄しようと思っています。
iTunesでバックアップした場合、何がバックアップされますか?
また痕跡残らずに入獄はどうやればよいのですか?
869iPhone774G:2009/06/18(木) 23:32:33 ID:j1uKsmJf0
>>867
普段からバックアップのバックアップくらい取っておくだろうJK…
あと、OSバージョンが違うバックアップは戻せなかったりしなかったっけ?
870iPhone774G:2009/06/18(木) 23:48:13 ID:Ii4Yf0N50
>>869
いやいや、復元の直前(3.0)にバックアップはちゃんととっといたんよ
そのまえにも1個とっといたんだけどどっちも復元できん
もしかしてJBアプリとかもバックアップされちゃっててごちゃごちゃになっているとか?
バージョンは違っていても復元はできるはず(2.1→2.2でおk)
バックアップ先のディレクトリでバックアップしたファイルだけいじって取り戻せないかな...
871iPhone774G:2009/06/18(木) 23:50:27 ID:Dh45SHsV0
>もしかしてJBアプリとかもバックアップされちゃっててごちゃごちゃになっているとか?

一度バックアップについて学んで来いw
872iPhone774G:2009/06/18(木) 23:54:28 ID:Ii4Yf0N50
>>871
JBアプリはバックアップされないみたいだなw
どうにもならんのかorz
873iPhone774G:2009/06/18(木) 23:56:02 ID:iKMDQhOXi
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
874iPhone774G:2009/06/19(金) 03:39:46 ID:Y+m2RkXY0
>>852
無能すぎて笑う前にひいた
875iPhone774G:2009/06/19(金) 09:19:35 ID:6hPYKlVw0
最強になってveohやdailymotionの動画を再生しようとしても再生できなくなったんだけど直し方分かる人いませんか?quick timeにいかないでハテナのブロックが表情されるのですが。
876iPhone774G:2009/06/19(金) 10:59:02 ID:6hPYKlVw0
875解決しました。
877iPhone774G:2009/06/19(金) 13:36:46 ID:DluGMPnM0
>>864
マジレスでいい事を教えてやろう。
ダウンロードには罰則がないから、警察につかまりもしないし裁判にもかけられない。
罰則の無い法律など無いのと同じだ。

つまり、今までどおりだ。自己責任で。
878iPhone774G:2009/06/19(金) 17:04:38 ID:KPXcmcgj0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
879iPhone774G:2009/06/19(金) 22:51:22 ID:XbKxZfvg0
3.0のJBって、Quick Pwn 30 beta2 ってのを使うんですか?
880iPhone774G:2009/06/19(金) 23:20:04 ID:t2cHq+0a0
>>879
うん
881iPhone774G:2009/06/20(土) 00:02:29 ID:PqyNd7iYi
>>880
さっきまでやってみたんですが、最初のところでiPhoneを認識してくれなくって困ってます
なぜなんでしょうか...
882iPhone774G:2009/06/20(土) 00:20:39 ID:7Jw13BaK0
>>881
3.0ベータファイル持ってないとだめ。
883iPhone774G:2009/06/20(土) 01:03:53 ID:1tyq5IsI0
>>880
釣乙。
884iPhone774G:2009/06/20(土) 07:53:00 ID:HVrLFUboi
>>882
ベータファイルって...
すいません、よくわかりませんorz
885iPhone774G:2009/06/20(土) 08:11:47 ID:qRYbKzgP0
>>884
そんなこと言ってる地点でJBするのは危険
やめとけ
どうせ入れようとしてエラーはいて泣くだけ
886iPhone774G:2009/06/20(土) 14:16:55 ID:pRWVML13i
torrentula入れたいんですがcydiaで
見つけられましたがインストール出来ません…
症状は最後の画面で左上にinstallが出ないです
887iPhone774G:2009/06/20(土) 19:08:20 ID:WUb6vjXo0
>>879
Quickpwnの3.0ってもう完全なのか?


>>882
ベータファイルってネットから拾ってくるやつだろ?この場合は3.0のベータファイル拾ってくればいいんだべ?
888iPhone774G:2009/06/21(日) 03:54:39 ID:BMFRnJm90
>>2
>■JBスレ

 の冒頭を引用

「目の前の現実とコンピュータ上の情報を重ね合わせるAR (Augmented Reality, 拡張現実) の試みは
荒唐無稽なイメージ動画からちゃんと実装されたものまでよく目にしますが、オランダではSPRXMobile社が
携帯端末用のARブラウザアプリ Layarと商用サービスを開始しています。」

『荒唐無稽なイメージ動画』
889iPhone774G:2009/06/21(日) 04:01:45 ID:UXcr7AFY0
 710 名前:iPhone774G [] 2009/06/21(日) 03:44:11 ID:KTC044D70
ID:BMFRnJm90

こいつ、昨日テザリングスレをスクリプトで荒らしまくったモペキチだぞw
新作スクリプト作るっていってたが完成してテスト中みたいだな
いろんなスレにランダムで爆撃してるwww
890iPhone774G:2009/06/21(日) 04:09:57 ID:ch7hXR9x0
随分と楽しそうだな
891iPhone774G:2009/06/21(日) 05:06:19 ID:HFSdKl2V0
OS3.0に備えてバックアップをとろうと久しぶりにAppBackupを起動したら、画面がでてすぐ落ちるようになったんだけどなんでかな?
892iPhone774G:2009/06/21(日) 05:35:30 ID:MVv5Lr7V0
zodttdのソフト全部課金しないと動かなくなった?
893iPhone774G:2009/06/21(日) 06:10:22 ID:HtiON93Y0
>>892
マジで?

gpsp動かないと困る
894iPhone774G:2009/06/21(日) 06:11:31 ID:MVv5Lr7V0
>>893
いや、以前に落としたsnesは動くんだけど、
GB落とそうとしたら課金しろみたいな表示になっとる
895iPhone774G:2009/06/21(日) 06:17:24 ID:HtiON93Y0
>>894
まじかお・・・・
まぁいいp
他の有志の方を待つお
896iPhone774G:2009/06/21(日) 06:18:42 ID:MVv5Lr7V0
>>895
だねー、でも現状あそこしかエミュ開発やってないからなぁ
897iPhone774G:2009/06/21(日) 07:46:53 ID:HtiON93Y0
そんなことよりgpspのチートの使い方がわからん・・・・
チートの記述方法書いてあるサイトない?見つからないんだが
898iPhone774G:2009/06/21(日) 08:17:48 ID:YmohxS110
昨日買った3G 16GBをOS 3.0にアップグレードした後、PwnageTool 3.0を使って脱獄しました。
が、画面左上の「softbank」が消え、代わりに「圏外」と出てしまいました。SafariやCydiaは使えますが、メールと電話ができません。
なぜでしょうか?だれか助けてください。
899iPhone774G:2009/06/21(日) 08:34:55 ID:YmohxS110
>>898 追記です。OSはMac OS 10.5.7 です。
900iPhone774G:2009/06/21(日) 08:42:35 ID:oZt2mrbF0
>>898
まず間違いなくipsw作成時にactivateのチェック外し忘れとるよ
901iPhone774G:2009/06/21(日) 08:51:35 ID:YmohxS110
>>900さんに猛烈感謝!!!!チェック外してませんでした。本当にありがとうございました!
902iPhone774G:2009/06/21(日) 10:48:08 ID:9SejJXMf0
donate欄でCan'tDonate選んだらいけるだろ?
903iPhone774G:2009/06/21(日) 11:46:59 ID:YmohxS110
チェック外してもう一度やってみたら大成功しました。ご心配おかけしました。
もう一つ教えてください。いくらググっても見つからないのです・・・
ターミナルを使ってiPhoneにWinterBoard用データをアップロードしたいのですが、ターミナルの使い方が分かりません。
どなたか教えていただけませんか?
904iPhone774G:2009/06/21(日) 11:53:17 ID:YmohxS110
連投すみません(汗)
MacのターミナルでiPhoneに接続することはできました。その先どうすればいいか分からないのです。
905iPhone774G:2009/06/21(日) 11:53:19 ID:L7wJohX80
>>903
使い方わからないのなら、DiskAid で USB 経由で入れたら?
906iPhone774G:2009/06/21(日) 12:00:57 ID:YmohxS110
>>905
こういった分かりやすいソフトを探してました!やってみます!
907iPhone774G:2009/06/21(日) 12:31:01 ID:L7wJohX80
なんか憎めないな〜
がんばれ。
908iPhone774G:2009/06/21(日) 12:35:23 ID:YmohxS110
>>906
私のやりたかったことが全てできました!とてもうれしいです。皆さんお世話になりましたm(_ _)m
909iPhone774G:2009/06/21(日) 13:35:59 ID:BMFRnJm90
>>3
>(例1)

>昨日iPhone買った上級者です。宜しくお願いします。

荒らしとしてID:eQ7TBu9G0を管理人に“告発”するにはどうしたらいいの〜?

そうか!・・“告発”厨なんだから、早く自分でしてよね〜 制限時間は10分な♪


鬱陶しいクズが住み着いたな・・
910iPhone774G:2009/06/21(日) 15:44:55 ID:BMFRnJm90
>>3
>(例1)

>昨日iPhone買った上級者です。宜しくお願いします。

インターフェース自体はiChatを思い出させて好きだけどもうちっと横幅広くして欲しいな。長文読みにくい。
横にしても吹き出しの幅がかわらないのが残念

あと吹き出しの色が変えられたら個人的には嬉しい
911iPhone774G:2009/06/22(月) 00:00:09 ID:YcmIUfkpi
SBsettingのEDGEってOFFでも問題ないのですか?というかEDGEの役割がよくわからない・・・。
912iPhone774G:2009/06/22(月) 01:32:52 ID:nQBBBxDb0
ステータスバーってどうやっていじるんだ?
913iPhone774G:2009/06/22(月) 01:36:28 ID:xpywwQEV0
>>4
>おまえって…面白!
仕事をすれば疲れるにきまってるじゃん
914iPhone774G:2009/06/22(月) 08:24:12 ID:xpywwQEV0
>>6
>InstallerApp のwindows版っていずれできるのかな??

>

お店で3Gを見て黒色にしようと思ったけど、
白色の写真を見ると今度は白色が良いかなと思ってしまう。
う〜ん。悩む。みんなはよく簡単に決められるな。
915iPhone774G:2009/06/22(月) 10:00:04 ID:gMBE9Do20
MMSのチャット形式が どうも慣れないので i.softbank と同様に使えるアプリとかありませんか。
SMSもチャット形式ではなく、普通に利用できるといいんだけどなぁ。
916iPhone774G:2009/06/22(月) 13:09:13 ID:yBpBRrUk0
>>911
wwwwwwそうそうwww
OFFで大丈夫wwww


つーか、ググれカスッ!( *`ω´)
917iPhone774G:2009/06/22(月) 18:12:58 ID:lUFQkOzwi
新機種は動画がとれるようだけど、現行機種はjbすると、アプリで動画がとれると聞きました。jbしないまで動画がとれる方法はありませんでしょうか?
918iPhone774G:2009/06/22(月) 18:57:07 ID:ykgTy2pji
標準カメラを使って撮った写真(画像)は何処に保存されますか?
Pathを教えてください。
919iPhone774G:2009/06/22(月) 19:25:04 ID:ohcvdbufi
920iPhone774G:2009/06/22(月) 19:31:26 ID:HM/QYygd0
>>917
ないです
921iPhone774G:2009/06/22(月) 20:27:10 ID:xpywwQEV0
>>11
>JBは出来ても半角は打てないのな。
>

>一乙!
>
やはり、メーラー作って欲しいなぁー

絵文字は変換で出るようになったのかなぁ
922iPhone774G:2009/06/22(月) 21:51:28 ID:5RkKe+Tg0
今2Gを赤雪で脱獄中なんだが、Downloading Jailbreak Data からパイナップルマンの画像に変わらない・・・
どこか間違えてる?教えてくれorz
923iPhone774G:2009/06/22(月) 21:55:51 ID:yBpBRrUk0
seeqpodのmusic開いて使いたいんですけど、DLするやつが最初に出て来るんですけど必要無いですか?単なる広告ですかね?
ずーとメンテかなんかで使えなかったんで、何かDLしないと使えない仕様なのかと…
924iPhone774G:2009/06/22(月) 23:12:07 ID:YX2k7QCFi
>>919
ありがとうございます。
助かりました。
925iPhone774G:2009/06/23(火) 01:34:58 ID:84LX5N8Ji
PCとiPhoneをUSB接続してiPhoneの中身をいじる(画像差し替え等)のはどうやればいいですか?
926iPhone774G:2009/06/23(火) 02:12:12 ID:stLU4QxQ0
>>925
愛ファンBOX
927iPhone774G:2009/06/23(火) 03:16:02 ID:Ua7EctkK0
>>13
> べろべろばー      うほほほほ

このスレ終わってるw

つか逝ってよし。
928iPhone774G:2009/06/23(火) 07:10:32 ID:hGasoIjt0
赤雪で初JBしたんだけど、MobileTerminalの動きがおかしいです
画面が180度ひっくり返っていて、キーボードからの入力を受け付けない
他にパスワードを変更できる方法ってありますか?
929iPhone774G:2009/06/23(火) 07:13:11 ID:908wpWWE0
何を今更
930928:2009/06/23(火) 07:19:30 ID:hGasoIjt0
>>929
MobileTerminalが動く人と動かない人がいるみたいだから
何か方法があるとおもったんだよ
Puttyとか使って自力で何とかするわ
931iPhone774G:2009/06/23(火) 09:57:20 ID:Ua7EctkK0
>>15
>これじゃ上級者スレのまんま

ずいぶんとスレ荒れてるけど、これもNGID共有のせい?
NGID共有は実質iPhone板でしか使えないから、当のiPhone板がNGID共有のせいで荒れたら本末転倒だなw
932iPhone774G:2009/06/23(火) 10:30:22 ID:vG6l3n7y0
>>928
SSH入れてmac(PC)側から操作すればいいじゃん
933iPhone774G:2009/06/23(火) 10:48:15 ID:4bwYpO0U0
つーか
ひっくり返せばいいだけだから大した問題じゃない
934928:2009/06/23(火) 11:04:41 ID:hGasoIjt0
>>932
うん、それでなんとかしようと思って、夜にでも挑戦します

>>933
ひっくり返しても駄目なので書き込んでみたのよ。
あと、"初回起動だけ駄目"っていう書き込みを他スレで見たけど、
何回起動しなおしても駄目なのよね

一応環境を書いときます
WinXP
赤雪 0.7.2
Icyなし
935iPhone774G:2009/06/23(火) 11:21:08 ID:uKOTz6vZ0
>>934
横倒し→画面が横になったら縦にする
936iPhone774G:2009/06/23(火) 11:29:09 ID:g9lOpclWP
>>934
>>935 と同じことだとは思うけど、俺はサッと一振りで正常位に戻してるぞ
937928:2009/06/23(火) 13:03:43 ID:yaGFL5IN0
入獄しちゃったので、再脱獄して確認しました。
>>935
MobileTerminalをインストールして、90度づつ回転させたけど駄目でした
MobileTerminalの再起動(Exit)、iPhoneの再起動もやったけど同じ orz

>>936
バック後の正常位でせめても駄目でした
激しく振ったのになぁ

まだ微妙な環境の違いがあるのかもね。他の手段でやってみます。
いろいろありがとね
938iPhone774G:2009/06/23(火) 13:21:59 ID:ylOLUV7e0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939iPhone774G:2009/06/23(火) 16:41:10 ID:Ua7EctkK0
>>16
>思

>こ

gmailは無理だろ。所詮、フリーメールでスパムメールの発信源。

もともと知り合いで、PCでもやりとりしてるやつはいいけど、
PC、機会音痴にフリーメアドは嫌がられそう。
なんで携帯のアドレスじゃないのみたいな感じで。

ほんと許可してほしいは、音信不通がちらほらいるかも。
940iPhone774G:2009/06/23(火) 23:49:48 ID:unENLgali
>>926
ありがとうございます。使い方ググって試してみます。
941iPhone774G:2009/06/24(水) 12:14:23 ID:47MYgMIa0
質問させてください。
全てのアプリのアイコンをデザインはそのままにモノクロにしようとして、
iphonePNGをダウンロードするところまできました。
そしてsshでデスクトップに変えたいアイコンを持ってきたのですが、ここからどうやってこのアイコンpngを見られるようにするのかがわかりません。使っているPCはmacではなくwinです。
どなたかお教えください、お願い致します。
942iPhone774G:2009/06/24(水) 13:08:09 ID:qSbFTFkn0
>>941
winterboard を入れて、何か適当なThemeを適用してみる。
WinSCPでつないで /Library/Themes を見に行くと適用したThemeがある。
このThemeフォルダごとPC側に持ってきて、png作り替えてThemeの名前変えて
同じ場所に放り込めば自分のThemeが出来る。

XPでWinSCPで引っこ抜いてPhotoShopで普通に出来たよ。
943iPhone774G:2009/06/24(水) 14:20:34 ID:/+HQOVkO0
944iPhone774G:2009/06/24(水) 15:40:45 ID:TvT1nmqb0
ネカフェで脱獄できるでしょうか?
ipswないのですが、iphone初期化してやり直すしかないのでしょうか?
945iPhone774G:2009/06/24(水) 15:43:12 ID:47MYgMIa0
>>942
winterboard を入れ、適当なThemeをcydiaからもってきて適用してみたのですが、WinSCPでつないで /Library/Themes を見に行っても適用したThemeが表示されません。
cydiaからインストールしたテーマはTheme(springboard)のところにあったものです。
どうしたらよいのでしょうか、、、

>>943
エラーが出てしまい変換できませんでしたorz
946iPhone774G:2009/06/24(水) 16:07:59 ID:Z70pwWSBi
>>944
やろうと思えばできる
必要な物はググれば全部出てくる
947iPhone774G:2009/06/24(水) 16:18:18 ID:TvT1nmqb0
教えてほしいな
さっぱしわからん
http://evh5150.blog36.fc2.com/blog-entry-843.html
ここの方法でいいかな
948iPhone774G:2009/06/24(水) 16:20:55 ID:qSbFTFkn0
>>945
おかしいね。あると思うんだけど。
/var/stash/Theme.〜 でいいや。もっかい見てみ。

〜の部分は人によって違うのかな?よくわからん。
949iPhone774G:2009/06/24(水) 16:20:58 ID:/+HQOVkO0
>>945
確かに、バグッてるな・・・
作者リンク先に、裏で動いているpythonスクリプトが置いてあるから
Winにpython入れて頑張ればどうになんじゃね?
もしくは、MacPro買いにアキバに走れ
950iPhone774G:2009/06/24(水) 16:21:38 ID:47MYgMIa0
>>945
に追加
デザインはそのままにモノクロにしたいアイコンは通常のストアからダウンロードしたもの(ソリティアなど)で、普通にSSHで引っこ抜いてきても見ることができないのですorz
テーマの方は中身を覗いてライブラリ、サマーボード内にあるのを見つけましたが、それをパソコンの方に持ってきてもソリティアなどのアプリのアイコンは入っていないので編集できませんでした。
951947:2009/06/24(水) 16:25:37 ID:TvT1nmqb0
>>946
ユーザーアカウント名は変更したほがいいでしょうか?
アプレシオとなっておりますが
952iPhone774G:2009/06/24(水) 16:27:37 ID:qSbFTFkn0
>>950
そっか。自分デザインにしたがっているものと勘違いしました。
その方面はわかんないや。ごめんね。
953iPhone774G:2009/06/24(水) 16:54:37 ID:TvT1nmqb0
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?JailBreak%BC%EA%BD%E7
このページのやり方でやったらstep4までいって何もおこらず
iphoneが起動しなくなった。
どうすれば??
954iPhone774G:2009/06/24(水) 16:58:46 ID:YZEN9WmJ0
ネカフェで初JBやってるのか。
チャレンジャーだな。
画面真っ暗ならDFU入りっぱなしだからホーム+スリープで電源落として1から。
リンゴでてるなら別に方法がある。
955iPhone774G:2009/06/24(水) 17:01:24 ID:TvT1nmqb0
あっはいった サンクス

vistaでってできないんですかね・・??
956iPhone774G:2009/06/24(水) 17:03:48 ID:YZEN9WmJ0
出来るよ。でもネカフェだと自分のパソコンじゃないからipswがないでしょ。
先に落としてこないと。
957iPhone774G:2009/06/24(水) 17:10:20 ID:TvT1nmqb0
iPhone1,2_3.0_7A341_Restore
これ落としてきましたよ
958iPhone774G:2009/06/24(水) 17:20:55 ID:Wg5tOWgui
>>953
俺も同じ状態で何度も始めからやり直したけど、だめだった。

でも、ダメ元気分でIPodは4のまま(真っ暗なDFUモードのまま)で1からやってしばし放置してたら、JBが始まって無事脱獄できたよ。

なので結果としては、マニュアルどおりの手順よりも、あらかじめiPhoneをDFUモードにして待機させておいてからredsnowを起動する、という手順の方が間違いないっぽい。
959iPhone774G:2009/06/24(水) 17:25:10 ID:TvT1nmqb0
き きたー
960iPhone774G:2009/06/24(水) 17:26:34 ID:TvT1nmqb0
え?起動したが何もかわってない
961iPhone774G:2009/06/24(水) 17:47:15 ID:TvT1nmqb0
ぱいなっぷるがでません
962iPhone774G:2009/06/24(水) 17:51:47 ID:O6wg3hz3i
>>834
成功してもパイナップルなんかでない
963iPhone774G:2009/06/24(水) 17:52:47 ID:TvT1nmqb0
http://www.iphooone.com/pukiwiki/image/piiiics/redsnow/06.jpg
この画面がでない。
真っ黒のまま
964iPhone774G:2009/06/24(水) 17:53:28 ID:6Xsdi+Mei
iPhoneはそのまま触らずにstep1からやりなおしてみ
step1から4まで、ただしiPhoneを操作するとこはスルーで
965iPhone774G:2009/06/24(水) 17:58:37 ID:TvT1nmqb0
なんどもやったんだけどなあ
パソコンわるいのだろうか
セキュリテイソフト?
966iPhone774G:2009/06/24(水) 17:59:28 ID:Vm+mkEcq0
( ‘д‘)y-~~<まぁ落ち着けやチンコのカスども
967iPhone774G:2009/06/24(水) 18:01:55 ID:YZEN9WmJ0
ネットカフェだとアカウントが管理者じゃないんじゃないの?
非管理者アカウントでJBって出来るのか?
968iPhone774G:2009/06/24(水) 18:08:24 ID:TvT1nmqb0
http://romsouko.hp.infoseek.co.jp/rom/index.html
管理者にせっていした
969iPhone774G:2009/06/24(水) 18:09:43 ID:TvT1nmqb0
970iPhone774G:2009/06/24(水) 18:10:45 ID:YZEN9WmJ0
管理者でログインしないと駄目
971iPhone774G:2009/06/24(水) 18:13:15 ID:fu6T0lFO0
>>969
Bagus?
972iPhone774G:2009/06/24(水) 18:13:24 ID:TvT1nmqb0
わかんないわかんないわかんないわかんない
わかんないわかんないわかんないわかんない
わかんないわかんないわかんないわかんない
973iPhone774G:2009/06/24(水) 18:16:05 ID:YZEN9WmJ0
まあ・・・なんだ。
iPhone買うならパソコンくらい買ったほうがいいぞ。
それが俺に出来るアドバイスだわ・・・
974iPhone774G:2009/06/24(水) 18:17:05 ID:0q7sTWmS0
>>972
氏ねカス
975iPhone774G:2009/06/24(水) 18:26:35 ID:F5V3lSDW0
>>329
この流れの最後の解凍ってどうやるの?
iPhone上でできるの?
976iPhone774G:2009/06/24(水) 18:46:05 ID:JVFnQRHki
ていうかこいつ致命的にバカだろ ID:TvT1nmqb0

諦めな、スレ汚しだし
977329:2009/06/24(水) 21:03:28 ID:ZLxjgUydi
>>975
dTunesでもiFileでもunzipがインストールされるからiPhoneだけでもzipならとりあえず解凍は出来る。

>>972
今朝がた出先で林檎マークからクルクルのループに陥り、復元覚悟でネカフェにて無事JBしてきたぞ。
redsn0w0.7.2
Win XP
iTunes8.2(ネカフェのは8.1だったので8.2にあげて再起動しない)
978 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2009/06/24(水) 21:42:55 ID:w7LSca9KP
>>7
つまり釣りが悪かった。
979 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2009/06/24(水) 22:05:53 ID:w7LSca9KP
>>9
ネタになるともいうが。
980iPhone774G:2009/06/25(木) 02:22:06 ID:QnzSJbMh0
ここひどいなw
981iPhone774G:2009/06/25(木) 02:55:51 ID:VOthfAK70
dpkg -i FiveIRows.deb --force --ignore-depends=com.touchmania.statusbardots

あれー、これで強制いんすこできんじゃねーの?
うへぇ
982iPhone774G:2009/06/25(木) 05:07:14 ID:ixCsV3ox0
あっちょんぶりけ
983iPhone774G:2009/06/26(金) 00:51:30 ID:YcAZrJbu0
Vistaでいくらやってもダメやったが
Macでやったらあっさり成功!
984 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2009/06/26(金) 02:22:34 ID:713lqxyGP
MacでもPPCではダメだったがintelで一発完了
985iPhone774G:2009/06/26(金) 05:12:39 ID:iHraNCau0
Redsn0wとpwnどっちでやればいいですか
986iPhone774G:2009/06/26(金) 09:22:20 ID:bYVvexHZ0
>>984
モペキチ?どうしたの普通のレスなんかして。
今日は調子がいいのか?
987iPhone774G:2009/06/26(金) 17:41:50 ID:Lerlbgj/0
タップするだけでロック解除するのはどこ弄るんでしたっけ?
988iPhone774G:2009/06/26(金) 17:46:45 ID:czzq4rdq0
具グレカス
989iPhone774G:2009/06/26(金) 17:50:11 ID:Lerlbgj/0
出てこないんだよね
ipoday死んでるし。
990iPhone774G:2009/06/26(金) 19:10:14 ID:rnQminWs0
>>989
キャッシュも残ってない?
991iPhone774G:2009/06/26(金) 19:11:17 ID:qJSvB2CM0
糞ブログが死んだ位でさわぐな。
WinterBoardのThemeでも入れとけ
992iPhone774G:2009/06/26(金) 19:41:20 ID:sIf9kURp0
993iPhone774G:2009/06/26(金) 20:59:19 ID:QtE2ikpCP
本スレから誘導されたので

iPhone 3G買って即3.0アップデート、即JBして
本来のファームがどれくらいきびきび動くのかわからないんだけど
あまりにところどころ固まるから一回復元してみることみした。
普通であればiTunesの手順に沿っていけば何事もなく
復元されるんだろうけど、JBしてその後入れたアプリとかは入れ直し?
AptBackup入れてんだけどいまいちよくわからない。
アカウント作ってあるわけじゃなのにどうやって復元させるの?
普通に復元したらAptbackupのアイコンあってリカバリ〜とかじゃないよね?
994iPhone774G:2009/06/26(金) 21:07:17 ID:czzq4rdq0
なにそれこわいまで読んだ
995iPhone774G:2009/06/26(金) 21:26:46 ID:WDXMH/9u0
じゃあAptBackupの紹介ブログ探してくれば?
itunesのバックアップと復元は時間かかるのに、
AptBackupのバックアップが一瞬で終わるのがヒント。
996iPhone774G:2009/06/26(金) 21:53:33 ID:n9ZR9XmA0
iPhone3G買って二ヶ月程の情弱な俺に脱獄者のメリット、デメリットを教えて頂きたい。
脱獄者ならでわのアプリ、出来ればどういうアプリなのかも添えて下さると嬉しいです。
997iPhone774G:2009/06/26(金) 22:03:52 ID:WDXMH/9u0
998iPhone774G:2009/06/26(金) 22:05:56 ID:WDXMH/9u0
このスレッドはJailBreak前後の疑問や問題に関して質問したり雑談するところです。
質問する前に、まとめサイトやスレ検索など行って
下のサイトくらいは読んで理解してから書き込んでください。

Dev-Team Blog
ttp://blog.iphone-dev.org/

Cydiaアプリ、SBSettings、Mobile Substrateなどの質問・雑談は本スレを使ってください
質問に答えられない方は他の人に任せるか本スレに誘導してください

JBは自己責任です。

煽り・荒らし、割れモンに対しては徹底的にスルー
それらの相手をする人も同類です。スルースキルも身につけましょう(これ最強


テンプレはまだできあがってなく、いろんなスレからの寄せ集めです
これからみんなで作っていきましょう。

■前スレ
【初級者】JailBreak 雑談スレッド Part3【隔離】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1239269541/



次すれてんぷれ
999iPhone774G:2009/06/26(金) 22:09:26 ID:wJIQtWaP0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
1000iPhone774G:2009/06/26(金) 22:10:15 ID:wJIQtWaP0
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。