iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
前スレ
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1238126165/
2iPhone774G:2009/04/05(日) 15:42:24 ID:8SABGAF00
2とりー!!
3iPhone774G:2009/04/05(日) 15:44:27 ID:bJArTUX50
>>1

ID:Zh9jYJbTO
は現れるのか!?wwww
41:2009/04/05(日) 15:44:57 ID:yHOntbBM0
スレ立て規制中だから、p2経由で立てちゃったじゃん
5iPhone774G:2009/04/05(日) 15:54:04 ID:8SABGAF00
えー・・・
パケット使わず無線LANを使うことによってパケット定額って最低料金におさまりますよね?ね?ね?
だとしたらホワイトプラン
     パケット定額
     S!ベーシックパック
この3つの合計で最低2324円の通信料金ですね?

自分は一括で買おうと思ってますので機種代金は含まずに考えますね。
としたら月月割が適用されて−1280円
    学生なので学割が適用されてホワイトプラン半額の−490円

この二つでトータル合計−1770円引かれます。

で、月々の料金−割引額=なんと554円ということに!

まあ電話メールなどすればこうは行かないと思いますが最低ってこれでオッケーですか?
もし上限まで使っても3935円。ということでよろしいですか?

あああ欲しいのよiPhone!
6iPhone774G:2009/04/05(日) 15:54:33 ID:8xI80k/u0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○ンチタイム

┃ 左から読むと○には「ラ」か「ウ」を挿れますが
┃          人
┃ ゥ,、       <。 >
┃ ゥ,、 (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <右から読むと、違う文字を入れたくなるのです!
     /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
7iPhone774G:2009/04/05(日) 15:56:24 ID:o1Lz6OoE0
学割いいなぁ。
悩む事何もないんじゃないの。
8>>5です:2009/04/05(日) 15:57:54 ID:8SABGAF00
それと背中押してください。
みなさん料金月どれくらいに収まっとります?
それが心配で心配で・・・
9iPhone774G:2009/04/05(日) 15:59:00 ID:Zr9MjGcI0
10iPhone774G:2009/04/05(日) 16:01:22 ID:yHOntbBM0
■ 「iPhone for everybody」 と、「ホワイト学割 with 家族」 キャンペーン
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html

・iPhone3G 8GBが、実質0円に値下げ(端末代=月々割)
・フルブラウザ定額の上限も4,410円に値下げ
 (5/31までの購入者は、それ以降もずっと上限4410円!)
・学生自身、学生の家族も、3年間は基本料が半額の490円

■iPhone3G 8GBの維持費(端末代込み)
・一般人
基本料(980円)+S!ベーシックパック(315円)+パケット定額フル(1,029円〜4,410円) = 月額2,324円〜5,705円
・学生とその家族
基本料(490円)+S!ベーシックパック(315円)+パケット定額フル(1,029円〜4,410円) = 月額1,834円〜5,215円

■ホワイトプラン内容
   家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   有料通話:21円/30秒

■要約
・「iPhone3G 8GB」を、0円で持ち帰る。
  ↓
・一  般  人:ずっと、月2,324円〜月5,705円で使い放題。(端末代込み)
・学生と家族 :3年間、月1,834円〜月5,215円で使い放題。(端末代込み)

■結論
ドコモのパケーホーダイフル(月5,985円)をやめるだけで、本体をゲット出来て、多彩なアプリが満喫できる。
11iPhone774G:2009/04/05(日) 16:02:16 ID:Zr9MjGcI0
>>3
ガラケーのいいところを一応誉めるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237512891/
に居るみたい。

そこではちゃんとスレタイに沿った発言をしているようだ。
12iPhone774G:2009/04/05(日) 16:03:16 ID:bJArTUX50
iphone チンコ の検索結果 約 151 件
http://blogsearch.google.com/blogsearch?hl=ja&num=30&client=safari&um=1&scoring=d&c2coff=1&ie=Shift_JIS&q
=iphone+%83%60%83%93%83R&lr=lang_ja
13iPhone774G:2009/04/05(日) 16:03:37 ID:1QbXzqJWi
>>5
おk
ただし会話を2000円以上使うならWホワイトの方がお得

俺は毎月会話4000円ぐらいをWホワイトで2000円
キャンペーン前に現金で買ったから月月割が1920円だから

定額上限まで使いまくってるから
毎月7000円ぐらいになる
14>>5です:2009/04/05(日) 16:08:31 ID:8SABGAF00
>>10>>13
ありがたきしあわせに。
丁寧なご回答分かりやすくありがとうございます。
でも電話はあんまり使わなかったらべつに気にしないでもよろしいですか?
15iPhone774G:2009/04/05(日) 16:14:24 ID:li9chxxZi
>>14
電話と3Gをあまり使わないならホワイトで契約で毎月500円じゃね?w
16>>5です:2009/04/05(日) 16:16:35 ID:8SABGAF00
ほんとに500円ですむんですか?
ちなみにメール1日20通送って1月でパケット上限まで行きますか?
17iPhone774G:2009/04/05(日) 16:19:17 ID:8SABGAF00
まあ絶対500円なんかで済まないとは想像つきますが・・・
18iPhone774G:2009/04/05(日) 16:19:42 ID:lZn6bOosi
■docomoSH-04Aを、65,310円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定   月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo

ストリートビューを見てみる ※音量注意
http://www.youtube.com/watch?v=G9DCSMH1xKQ

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=b71-AgobAQA


■iPhone3G 8GBを、30,720円で買う

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定   月々割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1280円 = 4425円(※学割家族-490円=3935円)

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc

ストリートビューを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=_FkT5-EM1UE

日本語を入力してみる
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
19iPhone774G:2009/04/05(日) 16:21:36 ID:bVfBgKgPi
ここはiPhone買いたい人の背中を押すスレであって
ガラケーとの比較をするスレではないからね

まあ、iPhone使ったら電波問題以外は
大概クリアすると思う
また、クリア出来る使い方を模索するのも
iPhoneの魅力の一つだわ

20iPhone774G:2009/04/05(日) 16:23:16 ID:2MxtnI4ci
【ドコモauユーザーのiPhone購入手引】

■ドコモやauでフルブラウザを利用の場合
基本料 WEB基本 フルブラウザ
 980円+315円+5985円=月7280円 (端末代別)

―――――――――――――――――――

■ドコモやauを最低限プランにして、iPhone8GBを買った場合
 @     A
1295円+5705円=月7000円 (iPhone8GBの端末代込み)


@ドコモやauは最低限プランに変更
基本料 WEB基本 
 980円+315円=月1295円 (端末代別)

AiPhone8GB購入し、フルブラウザ定額上限まで利用
基本料 S!ベーシック パケ定フル 月々割  端末代
(980円 + 315円 + 4410円−1280円)+1280円=月5705円 (端末代込)

※学生やその家族なら、基本料490円だから、月5215円とさらに安い。


■結論
iPhoneと併用した方が安い(^-^)
※iPhoneに慣れて電話帳を整理できたら、ドコモauを解約すればもっと安い(^○^)

<iPhoneのみの場合>
8GB 月額5705円(学割家族5215円)※端末代込み
21iPhone774G:2009/04/05(日) 16:23:20 ID:8SABGAF00
今のauと値段が変わらない
22iPhone774G:2009/04/05(日) 16:27:24 ID:8SABGAF00
やっぱり併用したほうがよろしいのですか?
23iPhone774G:2009/04/05(日) 16:37:40 ID:Zh9jYJbTO
一台持ちがベストです。ガラケーなんか使わないで下さい
24iPhone774G:2009/04/05(日) 16:42:03 ID:+Wd4VHU/0
skype起動して、skype通話着信待ちの状態でも、携帯電話のほうの着信ってできます?
25iPhone774G:2009/04/05(日) 16:44:28 ID:3RE6LhsCO
俺も前スレ817さんと一緒だ。
912SHの2年縛りが終わる先月にキャンペーンが終わっちまう。
2台持ちは絶対嫌だし、でもめっちゃ欲しいし、毎日悩んでる。
縛り残り1ヶ月でiphoneに替えて幸せになった人、背中を押してくれぇ!
26iPhone774G:2009/04/05(日) 16:47:19 ID:8SABGAF00
まったく>>25と同じ状況です
違約金9900円払わないといけない。
どうしようか・・・
だれか背中を押して・・・
27iPhone774G:2009/04/05(日) 16:55:11 ID:hiFqwNwmi
>>24
できる
28iPhone774G:2009/04/05(日) 16:56:55 ID:o1Lz6OoE0
>>16
上限まで使っても安いもんだと思えないなら止めといたほうが良いかもね。
今までの携帯はパケット定額使って無かったの?
29iPhone774G:2009/04/05(日) 17:02:12 ID:+Wd4VHU/0
>>27
ありがと。やっぱできますよね。よし買う。ドコモ解約してあとヨドバシ無線LANで完璧。うは。
30iPhone774G:2009/04/05(日) 17:45:13 ID:LGYbO0t6i
>>24
skypeが終了して着信。
31iPhone774G:2009/04/05(日) 18:19:46 ID:5rGvlSmu0
えろ動画は、みれるんでしょうか?
えろぐちゃんねるとか
32iPhone774G:2009/04/05(日) 18:23:03 ID:WlM7zpJ4i
>>31
tube8は無修正。
33iPhone774G:2009/04/05(日) 18:37:28 ID:RriPjvqtO
日がな一日、携帯眺めて暮らしてる人以外は止めとけ。
34iPhone774G:2009/04/05(日) 18:50:04 ID:d5782yII0
au使いだけど、今のところメルアドを変えたくない。
だけど、W定額は入ってる。
auを受信専用にして、iphoneをネットで使うってありかな?
学生じゃないけど、俺みたいなタイプにはどうなんだろうか?
ちなみに、自営業であまり携帯通話はしない。
35iPhone774G:2009/04/05(日) 19:03:10 ID:zdM96SYC0
iPhoneを持って2回ほど海外に行ってきました。

外でMapを使いたい状況があったんだけど、データローミング費用が高すぎるので満足に使えるはずもなく・・・。

が、しかし!
探してみると、GoogleMapのデータベースをローカルにダウンロードしてMapのキャッシュとして使えるツールがあることが判明(要Jailbreak)。 "OfflineMaps"と"Maps Offline"という名前の似ている2種類のアプリから、とりあえず "OfflineMaps" をダウンロード。
事前準備として、ローカル用のGoogleMapを別途Windowsアプリを使ってダウンロードします。
容量は、地球の歩き方と大体同じ範囲のBangkok市街で41Mb、浜松市で70Mb。
OfflineMapsを立ち上げ、キャッシュとして読み込みたい地図データを指定。
あとはiPhone標準のMapアプリを立ち上げれば、3GとWifiをOffにしても地図表示とGPSの位置表示が利用できます。
キャッシュは電源を切るまで保持してるので、断続的に使う分にも面倒はほとんどなし。

これはスゴい。
海外旅行の前に目的の範囲をダウンロードしておけば、完全ローカルの地図+GPSとして使える。目的地をDropPinでBookMarkしておけば完璧かな。
山登りの際にも使える。
バッテリーが持たないので常時使うのは辛いけど、緊急時の地図+GPS+電話にはなりそう。
雨には注意しなきゃだけど。

これは、ある意味最強のGPS端末かも。
http://ko1ro.com/archives/2008/09/iphonegps-1.html
36iPhone774G:2009/04/05(日) 19:06:07 ID:Mg4ue/mJ0
>>34
俺もまだAUと併用。
メールはiPhoneに転送してる。
なのでAU端末はメール送信&おサイフ専用機状態。
ちなみにiPhoneからGmailを使ってezwebアドレスで送信する事も出来なくはない(相手が携帯だとだと弾かれる可能性が高い)
37iPhone774G:2009/04/05(日) 19:19:36 ID:d5782yII0
カタログみてもわかりにくいんだけど、
教えて欲しい。
○携帯通話はあまりしない
○ネットは結構する(主に、2ちゃんねる・価格com・ヤフオク)
○なるべく安い基本プランにしたい
○周りにSB利用者はいない
○自分も含めて家族はau
○PCのネット通信は自宅のみ
○プロバイダーはYAHOOBB

iphoneは買いだろうか?
買いなら、どのプランでどのくらいの利用料金?
で、購入費用は?
教えてくんですまん。
38iPhone774G:2009/04/05(日) 19:24:06 ID:yHOntbBM0
【Q】スーパーボーナス一括払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】2年間は月4,425円。それ以降は月5,705円(※学生やその家族はさらに3年間490円引)

■最初に払う端末代
 8GB=30,720円
 16GB=42,240円

■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 980円+315円+4,410円−1,280円 = 月4,425円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円


【Q】頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買って、フルブラウザ使い放題なら毎月最低いくらかかるの?
【A】8GBはずっと月5,705円。16GBは2年間は月6,185円、それ以降は月5,705円
   ※学生やその家族はさらに3年間490円引

■毎月払う料金
・iPhone8GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,280円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月5,705円  (2ヶ月目〜)

・iPhone16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 1,760円+980円+315円+4,410円−1,280円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月は5705円の日割り。2ヶ月目と27ヶ月目以降は、月5,705円
39iPhone774G:2009/04/05(日) 19:25:17 ID:yHOntbBM0
■ iPhone for everybodyキャンペーン価格
  iPhone 8GB:スーパーボーナス一括払30,720円 (分割払い:1,280円×24ヶ月)
  iPhone 16GB:スーパーボーナス一括払42,240円 (分割払い:1,760円×24ヶ月)

■割   引
 月々割:1280円×24ヶ月  (3ヶ月目〜26ヶ月目)
  ※基本料、オプション代、通話・通信料の総額から2年間毎月差し引く

  ■基本プラン  
  ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒

  ■必須オプション  
  S!ベーシックパック:315円
  キャンペーン版パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円

■iPhoneとドコモとauのハイスペック端末購入シミュレーション
      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  SH-04A      CA001
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
        パケ定上限  パケ定上限 パケ定上限  パケ定上限 
  初期費 :\30,720    \42,240    \65,310     \37,740
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \7,280     \7,280 (iPhoneは月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280 (iPhoneの月々割終了)
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \274,995    \247,110  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」
40iPhone774G:2009/04/05(日) 19:25:46 ID:1wd8eT9I0
>>37
>>10に書いてあるだろ。カス

その理由なら買いだ
41iPhone774G:2009/04/05(日) 19:26:25 ID:yHOntbBM0
【Q】既にiPhoneユーザーなのですが、「 iPhone for everybodyキャンペーン」に加入出来ますか?
【A】5/31まで加入できます。店頭かMySoftBankで申し込みましょう。

【Q】次のiPhoneに機種変しても、パケット定額フルの上限は4410円のままですか?
【A】はい。iPhone3Gに機種変する限りキャンペーンが継続されます。

【Q】他の機種に機種変したらどうなりますか?
【A】キャンペーン解除でパケット定額フルの上限は通常の5985円に戻り、違約金9975円がかかります。
   ただし、スーパーボーナス加入で機種変更する場合、違約金9975円は免除されます。

【Q】違約金9975円がかからないように解除や解約するにはどうしたらいいですか?
【A】2年目の更新月にキャンペーンを解除するか、他の機種にスーパーボーナスで機種変しましょう。

【Q】今の通常携帯のSIMカードを、iPhoneに挿して使えますか?
【A】ショップでiPhone専用のSIMに変更して貰えば使用できます。

【Q】仮に7月に新機種が出た場合、すぐに機種変更できますか?
【A】スーパーボーナス契約は、6ヶ月間機種変更できません。さらに2年以内の機種変更は割高です。
   どうしても欲しい場合、新規でもう一台買って、SIMカードを入れ替えた方が安いでしょう。
42iPhone774G:2009/04/05(日) 19:46:36 ID:IvRQmTUJi
【ジャーナリストとは何か】

「iPhoneは売れていないという印象を植え付けようとするどこかの誰かさん」とは、「iPhoneはドコモから出る」と公言したジャーナリストとソフトバンクのネガキャンをしたハゲタカ外資証券のアナリストです。

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
2008年6月2日(石川温ジャーナリストなど)
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/

これにより「ドコモでないといけない」という私情が生まれました。そして「売れないドコモのスマートフォン」の検証を疎かにしました。

発売たった1ヶ月半でこの世論操作。彼等の目的が何かわかる出来事でした。

アップル“敗戦”、戦後処理も必要な段階
2008年9月5日(UBS証券乾牧夫アナリスト)
http://iphone-lab.net/2008/09/05/iphone%e3%81%af%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b.html

で、実際はこれ。

iPhone「日本で苦戦」報道、“実は売れていた”
2009年1月5日
http://kigyoka.com/kigyoka/public/article/article.jsp?id=2282

まもなく発売1年、継続的に話題振りまくiPhone
2009年3月21日
http://ascii.jp/elem/000/000/403/403547/

iPhone「某新聞の記事とはずいぶん違う様相」
2009年4月1日
http://japan.cnet.com/blog/hisaki/2009/04/01/entry_27021502/
43iPhone774G:2009/04/05(日) 19:47:04 ID:d5782yII0
田舎なんで、電波状況がわからん。
YahooBBみたいに、住所とか電話番号とか郵便番号で調べる方法ある?
44iPhone774G:2009/04/05(日) 19:52:58 ID:2ltBzAI/0

>>26
おれイーモバイルの新2年15ヶ月分残ってたけど、先月キャンペーンで乗り換えたよ
少々の金なんかかかったってiPhoneに替えた事による快適性の方が
遥かに上だよ。
後、俺の場合替えた方が月に払う金1000円ぐらい安くなるのもデカイ
45iPhone774G:2009/04/05(日) 19:54:09 ID:BMGPn9Ea0
>>43
ふつうに、キャリアサイト掲載のエリアマップみようよ。
大まかな感じはつかめるから。
46iPhone774G:2009/04/05(日) 19:57:48 ID:j1FDBW1L0
>>43
ソフトバンクショップで電波チェック用の端末貸してくれるよ
47iPhone774G:2009/04/05(日) 20:08:04 ID:d5782yII0
>>46

ありがとう。
今度、尋ねてみる。
48iPhone774G:2009/04/05(日) 20:31:54 ID:8SABGAF00
動画を端末で結構見る
音楽結構聴く
今のiPodを換えたい
通話はあんまり(1週間に3〜4回程度)
デザイン重視
ケータイサイト全然見ない
メールはまあまあする

こんな自分にiphoneはむいてますか?
手がのどを突き破るくらいほしい。

誰か背中を押してください
49iPhone774G:2009/04/05(日) 20:35:55 ID:utKV5Z430
>>48
どうみてもiPhone向きの使い方です
すぐにでも買うべきでしょう
50iPhone774G:2009/04/05(日) 20:37:06 ID:EWYUeRChi
>>48
いくらでも背中押してやる
今すぐ買いに行け
オレがつきあってやるから
51iPhone774G:2009/04/05(日) 20:37:37 ID:w1hGJlhFi
>>48
ぴったりなんじゃね
メールを即時に返信する必要がないなら、尚更だなぁー
52iPhone774G:2009/04/05(日) 20:37:59 ID:aTLDSn9f0
>>48
動画対応iPodを自力で動画エンコしたりして
徹底的に活用してるぐらいの知識があれば
使ってみてこんなに面白いアイテムは考えられないぞ、同志よ
53iPhone774G:2009/04/05(日) 20:38:15 ID:Zr9MjGcI0
>>48
要求仕様的にはiPhone向きだね。
デザイン重視でかつ飽きっぽい性格ならば毎年1回のモデルチェンジを
どうやり過ごすかだ。
54iPhone774G:2009/04/05(日) 20:38:48 ID:w1hGJlhFi
いまさらだか、皆答えてるんだなww
55iPhone774G:2009/04/05(日) 20:45:40 ID:FPdN+V1p0
iphoneのだめな所
マッククーポンが使えない
56iPhone774G:2009/04/05(日) 20:48:02 ID:d5782yII0
昨日行ったヤマダで、プレゼント進呈とか言って大阪から来た販売員が長話してたよ。
もらったのは、マックのコーヒー無料券と犬のシールとカタログだけ。
むかついたけど、常々iphoneの購入を考えていたからまあカタログだけもらったのは良かったかも。
問題は、電波状態だけだな。
auも、プランを変えないと二重に馬鹿高い料金を払うことになるし・・
57iPhone774G:2009/04/05(日) 20:51:37 ID:8SABGAF00
>>48です

はっはー皆様ありがとうございます
しかし学生なのでママがうるさいの・・・
「違約金」だとか「毎月の支払額」とか「本体代」とか
バイト代からだすのにといっているにもかかわらず「もっと色々な店を見なさい」と

違約金出るならauなんかで2年契約でmediaskin買うんじゃなかった!

誰か母の背中を押して!
58iPhone774G:2009/04/05(日) 20:53:20 ID:Akx2p42mi
にちゃんに、母を呼んどけ!!
59iPhone774G:2009/04/05(日) 20:58:05 ID:8SABGAF00
学生の悩みってここにあり。
親がいないと契約できない・・・
60iPhone774G:2009/04/05(日) 21:10:17 ID:YDXHgihC0
>>57
「お前にはまだはやいッ!」
61iPhone774G:2009/04/05(日) 21:10:19 ID:JLsxVprJi
>>59
君のママが可愛いならオレが代わりに説得してあげよう。ただし45以下に限る。
62iPhone774G:2009/04/05(日) 21:17:52 ID:8dsomyZyi
45以上なら俺の出番かな・・
63iPhone774G:2009/04/05(日) 21:22:14 ID:EcU/TQdc0
メルアドとか変えても誰も気にしないから
単純に聞きたいんだけど
メルアド変えたくない奴って何を気にしてるの?
64iPhone774G:2009/04/05(日) 21:22:34 ID:Q2CWMxDb0
学生さんカワイソス
65iPhone774G:2009/04/05(日) 21:24:00 ID:8SABGAF00
46か47くらい
66iPhone774G:2009/04/05(日) 21:25:31 ID:8SABGAF00
>>63
変えるのがめんどくさいんです
67iPhone774G:2009/04/05(日) 21:26:28 ID:+INYUXOZ0
このiPhoneは>>48に出会うために生まれてきたのです。

ってiPhoneを買ったら書いてあると思うよ。
2年縛りで得たメリットが違約金を上回ったらiPhone買いなさい。
68iPhone774G:2009/04/05(日) 21:27:41 ID:EcU/TQdc0
>>66
なにが?
これが面倒だったらiPhoneとか超めんどくさい端末だよ
69iPhone774G:2009/04/05(日) 21:30:03 ID:8SABGAF00
>>68メルアドを変えることがです
70iPhone774G:2009/04/05(日) 21:32:10 ID:EcU/TQdc0
>>69
全然面倒じゃないじゃん
メアド変わりましたって電話帳の人に
一斉にメール送って終了じゃん
全員に電話で口頭伝達しなきゃいけないってことないんだよ
71iPhone774G:2009/04/05(日) 21:33:03 ID:Ylj/UZ//i
>>62
あとは任せたw
72iPhone774G:2009/04/05(日) 21:35:37 ID:8SABGAF00
>>70
よく考えれば確かにそのようで・・・
あっしの入力ミスと見てください。
73iPhone774G:2009/04/05(日) 21:37:37 ID:EcU/TQdc0
>>72
なんて気持ちのいい男なんだろう…
74iPhone774G:2009/04/05(日) 21:44:39 ID:s7evliCNi
911Tの残金4ヶ月残ってたけど
キャンペーンに乗って買いかえた
縛りなんて気にすんな
75iPhone774G:2009/04/05(日) 21:53:20 ID:8E/cuAKM0
メールでチャットみたいに送受信のやり取りが多いのでiphoneを躊躇してるのですがどんなもんでしょうか?
76iPhone774G:2009/04/05(日) 21:53:51 ID:hhcioAYC0
>>73
よお カール
77iPhone774G:2009/04/05(日) 21:56:18 ID:OPKef5RN0
>>41

>【Q】仮に7月に新機種が出た場合、す>ぐに機種変更できますか?
>【A】スーパーボーナス契約は、6ヶ月>間機種変更できません。さらに2年以内>の機種変更は割高です。
  >どうしても欲しい場合、新規でもう
>一台買って、SIMカードを入れ替えた方>が安いでしょう。

↑まちがいです。
スーパーボーナス24回払いは、契約後
6ヶ月機種変更は出来ませんが、それ以降は、(すでに2年契約してるので)2年以上の割引率で買えます。
ただし、前の機種の特別割引は買い増し
前月までで無くなります。残りの分割は割引無しで払う必要があります。

訂正よろしくお願いいたします。
78iPhone774G:2009/04/05(日) 21:58:22 ID:guxgNcV8i
>>76
うるへー。12時がまわりゃ絶壁だってなおらー!
79iPhone774G:2009/04/05(日) 22:06:13 ID:OPKef5RN0
>>43
近くのソフトバンクショップ
(量販店はダメ)行って、自宅
周辺や、仕事場の電波状態調べて貰えば?
ジニー(受付システム)の中に、エリアマップ検索システムがある。(但し見せてはもらえない)受付時に住所を言って。(ジニーにそのシステムが付いているの知らない店員が居るので注意)あと、エリアチェック端末を、一週間は貸し出ししてくれるので
それ持って行動範囲をチェックして。
80iPhone774G:2009/04/05(日) 22:06:52 ID:8SABGAF00
パケット全く使わないで無線LANだけでやり過ごすことって可能?
ただしソフトバンクメール、電話なども含みまして
81iPhone774G:2009/04/05(日) 22:10:21 ID:utKV5Z430
>>75
やり取りをはじめる1通目が、普通の携帯より分かりにくいかもしれないけど
やり取りを始めてメーラー起動してる状態なら即時着信と同じだから問題ないと思う
相手がSBでSMSのやり取りだったら、今よりきっと楽しいはず
82iPhone774G:2009/04/05(日) 22:10:34 ID:9dNda/BI0
二台持ちなら余裕です。
83iPhone774G:2009/04/05(日) 22:14:41 ID:utKV5Z430
>>80
外出時にマクドナルド以外でメールを見ない覚悟なら可能
apn disablerでググれ

このスレも参考になるかも
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1238811829/
84iPhone774G:2009/04/05(日) 22:17:19 ID:OPKef5RN0
>>75
まさにiPhoneは貴方のためにあります。
iPhoneのSMS(ソフトバンク内のみだが)
Eメールもアプリにあるかな…無理か。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsoYCDA.jpg
85iPhone774G:2009/04/05(日) 22:20:09 ID:8SABGAF00
なるほど・・・
不可能ではないけど難しいですね。
86iPhone774G:2009/04/05(日) 22:21:47 ID:LGYbO0t6i
>>80
多分その努力よりもバイトでもして差額を稼ぐ努力のほうが楽だと思う。
87iPhone774G:2009/04/05(日) 22:24:33 ID:8SABGAF00
バイトしてるので頑張ります!
88iPhone774G:2009/04/05(日) 22:25:56 ID:+INYUXOZ0
>>80
家から一歩も出なければ楽勝です
89iPhone774G:2009/04/05(日) 22:26:18 ID:xtPaZLzcO
iPodじゃダメなのん?
90iPhone774G:2009/04/05(日) 22:29:18 ID:8SABGAF00
>>88
バイト代がケータイ代に行くから外出しない事はできない!
91iPhone774G:2009/04/05(日) 22:35:20 ID:Gk9Vv/bMi
iPod touchでいいじゃんとは思う
92iPhone774G:2009/04/05(日) 22:36:39 ID:z8FEJawT0
バイトにiPhone持って行かなきゃいいんじゃね?
93iPhone774G:2009/04/05(日) 22:37:00 ID:8SABGAF00
革新されたケータイ電話がほしいんです・・・
94iPhone774G:2009/04/05(日) 22:39:15 ID:TlK7Ecc50
95iPhone774G:2009/04/05(日) 22:41:17 ID:I31hJdpS0
>>44
縛りが残り15ヶ月と残り1ヶ月じゃ結構違うんじゃね?
あと1ヶ月でやっと2年なのに、キャンペーンは終わってしまう。
金より気持ちの問題がデカいかと。
96iPhone774G:2009/04/05(日) 22:41:40 ID:TlK7Ecc50
>>94

      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    . ガラパゴスケータウィーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
97iPhone774G:2009/04/05(日) 22:41:49 ID:8SABGAF00
こ・・・これは・・・
まさしく自分が捜し求めてたケータイでは!?
98iPhone774G:2009/04/05(日) 22:45:59 ID:PhUBP0Qr0
最近買おうと決心して友人のiponeを数時間いじらせてもらったのですが。
まぁその人は殆どiponeを使いこなしていない感じがしましたけど。
いくつか質問なんですけど、まず3G回線だとフルブラウザはあまり使い物になりませんか??
それとページが完全に読み込まれていないうちに画面を動かそうとしたりすると固まった感じになったりかなりカクカクした感じになりませんか??
99iPhone774G:2009/04/05(日) 22:46:29 ID:8SABGAF00
いやもっと言うとiPhoneじゃないと気分が動かないというかなんと言うか・・・
なんか他のケータイが欲しくならなくなったんです。・・・
100iPhone774G:2009/04/05(日) 22:50:54 ID:H6RIxHMC0
>>98
友人のiPhoneで試してみたらいいじゃない。
101iPhone774G:2009/04/05(日) 22:53:31 ID:OPKef5RN0
>>98
3GでWebも、ハイスピードエリアなら問題ない。ハイスピードエリア以外は重い。
フリーズ回避するコツは、読み込み中、
表示されてない空白
がある時に画面を触らない事。重い時は、事前にiPodやMailをひらいて、ホームボタン長押しで終了するまで待つ。サファリでページを何枚も開かない。(メモリが空く)
102iPhone774G:2009/04/05(日) 22:53:31 ID:PhUBP0Qr0
いや試してみたらこんな感じになったんでバージョンとか確認するの忘れたんで新しいバージョンだったらそんなことないのかなって思って。
103iPhone774G:2009/04/05(日) 22:53:39 ID:+INYUXOZ0
>>99
gdgdしてるヤツだな。オレが背中をドカッと押してやるよ。



iPhone使ってるとモテモテ。
104iPhone774G:2009/04/05(日) 22:53:59 ID:t2IKkwmc0
>>77
さらに2年以内の機種変更は(分割払いの人=月々割のない端末代残金を払う、一括払いの人=月々割を捨てる事になるので)割高

元スレより引用
105iPhone774G:2009/04/05(日) 23:00:10 ID:OPKef5RN0
>>102
最新2.2.1でも、重い時はある。むしろ
普通のWebで、物理メモリ128MBしかないのに、これだけ使えるのはすごいよ。PCなんか1G積んでるの
当たり前なのに。
メモリを256にしても良かったかも知れないが、電池もちが半分になるからな。
ギリギリの線だと思う。
106iPhone774G:2009/04/05(日) 23:03:00 ID:8SABGAF00
え!メモリ128しかないの!?
てか8G(もしくは16G)のメモリ分一部使っているのかと思ってた・・・
107iPhone774G:2009/04/05(日) 23:03:24 ID:OPKef5RN0
>>104
だから、月月割は割高だが、新しい端末は
スパボの月月割が、最大限(2年以上)になるよ。
108iPhone774G:2009/04/05(日) 23:06:47 ID:OPKef5RN0
>>106
8とか16は、フラッシュメモリ(いわば書庫)物理メモリは、その情報を作業する机
だと思えば分かりやすい。書庫は広いが、
机が狭いんだよ。しかし、大きな机を入れると、電池が持たないわけ。
109iPhone774G:2009/04/05(日) 23:14:18 ID:7XsMeTIZ0
2台持ちたくないし、安くあげたいのでMNPしたいんだけど
お財布ケータイで定期買っちゃっててあと何の因果か5/31までなんですよ。
払い戻し以外になんかいい方法ないっすかね?
110iPhone774G:2009/04/05(日) 23:16:01 ID:t2IKkwmc0
>>107
それは知ってて割高なのをわかりやすく簡潔に書いてるだけだよ。
コピペ元のスレ見れ。
【5/31まで】 iPhone for everybody 4 【学割あり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1238756109/
111iPhone774G:2009/04/05(日) 23:20:50 ID:PhUBP0Qr0
やっぱり重い時もあるんですね。
まぁ今の携帯じゃまったくフルブラウザ使い物にならないからそれに比べたら恐ろしく快適な印象でした。
あともう少し質問なんですけど、アプリに関して使い方のヘルプとかはあるんですかね??
サファリにしてもグーグルマップにしても細かい使い方は直感ではわからなかったし。
それと購入したアプリがアップデートした場合はまたお金を払って購入しないといけないんでしょうか??
112iPhone774G:2009/04/05(日) 23:27:43 ID:LGYbO0t6i
>>111
アプリの使いこなしに必要なのは探究心だ!。

ヘルプはあんまり期待できないよ。英語わかるなら随分違うけど。
アップデートは基本タダ。
113iPhone774G:2009/04/05(日) 23:29:38 ID:PhUBP0Qr0
ありがとうです。
やっぱりヘルプには期待しないほうがいいのか。
114iPhone774G:2009/04/05(日) 23:34:32 ID:Wv/NsuzFi
>>111
標準のアプリならwebで使い方見れるけどApp storeのは英語無理だとレビューのみで判断する場合ががあるかも。
追加課金については今のところないが夏のアップデートからアプリ内での課金に対応予定。
でも全てのAppが国内のように勝手に月額取られるようなものではなく、ユーザーが一つ一つ選択して追加のデータを手に入れる感じに出来るものもできるみたい。
115iPhone774G:2009/04/05(日) 23:49:23 ID:ecbKTJEQO
iphone買おうと思うんだけど、PCないと困るみたいですが、具体的にどう困るのかな?無くても普通には使える?
116iPhone774G:2009/04/05(日) 23:49:55 ID:PhUBP0Qr0
詳しくありがとうございます。
もう欲しくて欲しくてここ3ヶ月くらいから毎日アイホン板チェックしていろいろアイフォンのサイトみたり勉強しているけどあと1歩が踏み出せない。
117iPhone774G:2009/04/05(日) 23:52:46 ID:PhUBP0Qr0
PCないとFWのアップデートとかアプリが落とせないみたいです。
ネットカフェとかでも出来るみたいですけど、PC持っていなければ買うメリットが半減する感じだと思います。
118iPhone774G:2009/04/05(日) 23:54:18 ID:FD/BmCOv0
>>115
Firmwareのアップデート、音楽データやムービーデータ、Appの同期や管理にはPCやMacが不可欠。
119iPhone774G:2009/04/05(日) 23:54:32 ID:J16Lg8Ux0
>>116
行って来い
そのモンモンとしてる時間、非常に勿体無いぞ
1歩踏み出したら止まることなく前に進めるぞ
120iPhone774G:2009/04/05(日) 23:59:21 ID:PhUBP0Qr0
PCとかカスタムして使いやすくしたりするの大好きだから多分買って後悔するとしたら新型出てメモリ増量バッテリーが大きくなるってことくらいだと思うけど。
こんなことなら新型発売フラグが立つ前に今の携帯の借金残っているのお構いなしに買えばよかったです。
先月の終わりにやっと借金終わったもんで
121iPhone774G:2009/04/05(日) 23:59:39 ID:K/7fJMaa0
iPhoneだけ購入するとPCも欲しくなる。
もしくは、PCないと不便さを感じてiPhoneを手放す結果になる。
と、思うよ。
122iPhone774G:2009/04/06(月) 00:01:01 ID:ecbKTJEQO
やっぱそうかぁ・・・アプリもダウンロードできないのか・・無理くさいな PC買ったらまた考えます ありがとう
123iPhone774G:2009/04/06(月) 00:01:37 ID:YxhxowzPi
>>121
全角はマヌケに見えるぞ。
124iPhone774G:2009/04/06(月) 00:02:17 ID:1obkfDCJ0
ロム専でしたが、このスレに背中押されてiPhone買っちゃいました!
もっと早く買っておけば、という後悔しかないです。
最高ですね!
125iPhone774G:2009/04/06(月) 00:05:05 ID:YxhxowzPi
>>122
iPhoneはパソコンの子機みたいなものだからね。親機がないと何かと厳しいよ。
安いネットブックでいいからまずはゲットだ。
126iPhone774G:2009/04/06(月) 00:05:56 ID:Wj2xwlsU0
>>120
新機種はフラグ立って無いが…
公式には、一切新機種の話は出て無い。
3.0のOSも、現行iPhone向け。
127iPhone774G:2009/04/06(月) 00:06:17 ID:J16Lg8Ux0
>>124
オメ
128iPhone774G:2009/04/06(月) 00:06:30 ID:K/7fJMaa0
>>123
いや、たぶん素でもマヌケかもしれんから。
iPhoneさんごめんなさい。でも愛してます。
129iPhone774G:2009/04/06(月) 00:08:38 ID:yXdnmhvr0
>>126
そうなんですか??3.0は新型用かと思っていました。
130iPhone774G:2009/04/06(月) 00:09:49 ID:qbQLo8q0O
>>125
なるほど安いネットブックでもいいのか ちょっと調べてくる
131iPhone774G:2009/04/06(月) 00:12:01 ID:epajhsmP0
>130
なぜいままでPCもってないのかおしえてくれないか?
132iPhone774G:2009/04/06(月) 00:14:34 ID:YxhxowzPi
>>124
おめ。

右マ

ってもうさすがに知ってるか。
それにしてもユーザーが増えたせいか、このスレもいつのまにか主要なスレになったなあ。
初期はもっと過疎ってた気がする。
133iPhone774G:2009/04/06(月) 00:16:54 ID:qbQLo8q0O
>>130
前からずっと欲しかったんだけど踏ん切りが付かなくてね モニタは持ってる そもそも今の時代ってPC何円位で買える?
134iPhone774G:2009/04/06(月) 00:22:10 ID:Wj2xwlsU0
>>133
ハード、ソフト共に、要求スペックは割に高いよ。物理メモリは最低1G
Wi-Fiも要る。
よく調べて。
135iPhone774G:2009/04/06(月) 00:48:53 ID:b/Ss7x700
>>133
ディスプレイあるならMacminiでも買えば?
69800円で買える
136iPhone774G:2009/04/06(月) 00:51:40 ID:lFH76GHI0
DELLの安物でいいだろ
137iPhone774G:2009/04/06(月) 00:54:36 ID:+wkzwG090
MacBookホワイトとかかなり安いと思うんだがなぁ。
138iPhone774G:2009/04/06(月) 01:44:41 ID:j68Y03Tg0
ネットブックはまだダメでしょ。母艦としては弱すぎる。
iTunse動かすの辛いよ。Mac変えよMac
139iPhone774G:2009/04/06(月) 02:12:31 ID:aKcvI9LM0
今softbank932sh使用でパケ放題に入ってます。
iPhoneのパケ放題が今のキャンペーンだと安いため
iPhone契約してネットはiPhone、カメラやら電話は932shで
(932はオレンジプランのためsoftbank相手にはiPhoneで通話)
しようかと思うんですけどどうなんですかねぇ。
魅力的な部分としては
・新聞を解約してiPhone産経新聞アプリを使える。
・2chが見やすそう
・フルブラウザも使いやすそう

932shのフルブラウザが思ったほど使えないので
こんな考えが浮かんだのですが
ipodは持っているし微妙なところです。
iPhoneのsafariや2chアプリが932shで
一切ネットをする必要がないくらい優秀なら
932shのパケット定額予算がまるまるiPhone側に移行できて
安心なのですが。
140iPhone774G:2009/04/06(月) 02:23:09 ID:3fhlaSr10
>>139
2chは凄く見やすい専用アプリがあるので、快適に閲覧できる。
画像のうpなんかもお手軽にできる。
携帯のフルブラウザも比較にならないほどスムーズに閲覧できるし、
ネット閲覧目的ならかなりオススメです。
産経新聞に限らず、優秀なアプリもたくさんあるし、使ってて楽しいよ。
141iPhone774G:2009/04/06(月) 02:27:58 ID:coL9NhFLi
昨夜は夏まで待つか悩んでいたけど、背中を押されて、今日買ってきました。
142iPhone774G:2009/04/06(月) 02:30:58 ID:j68Y03Tg0
>>139
iPhoneと2台持ちしてて、携帯の方でネットやるような
人は存在しないと思うw 次元が違う。iPodは売ればいいじゃん
143iPhone774G:2009/04/06(月) 02:32:03 ID:Wj2xwlsU0
>>139
贅沢な悩みだが、良いと思うw
2ちゃんは、BB2Cで決定だね。
iPhoneのカメラも良いよ。
まるで、フィルムカメラの様なぬくもり
がある。写真を気軽に加工出来るアプリも
沢山あるし、面白い。写真が画素数では無い事を思い知らされた。でも、PCかMac
必須だからね。Wi-Fiも。
144iPhone774G:2009/04/06(月) 02:32:22 ID:3fhlaSr10
>>141
おめでとー!
145iPhone774G:2009/04/06(月) 02:35:17 ID:Wj2xwlsU0

【お仕置き中?】
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _         | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)     ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ  ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }    し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ    >>141おめ!    {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
146141:2009/04/06(月) 02:36:30 ID:Om47zvVO0
>>144
サンクス
布団に入って書いてます^^
147iPhone774G:2009/04/06(月) 02:40:21 ID:Om47zvVO0
>>146
もっと早く決断すれば良かったとおもた^^
148139:2009/04/06(月) 02:45:58 ID:yN/JSdoiO
ありがとうございます。
皆さんのレスで決心がつきました。
はやく買いにいきたいです。
932SHが寂しがることになりそうですがw
149iPhone774G:2009/04/06(月) 02:52:17 ID:epajhsmP0
>>139
ケータイサイトに依存してなきゃかなりおすすめできる。
グリーだのモバゲーだのバンキングだのクーポンだのQRコードだの赤外線だのガラパゴス文化はたしかに
便利だからね。
iPhoneは不便に感じるかもしれんがはまる人にははまる。
iTUNESを使った音楽ファイルの同期や購買はガラケーには戻れなくなる。、アプリの追加で買う前は考えもしなかったような
使い方をするようになる。
逆に言うとiTunes/AppStoreになじめない人にはつらいだろうね。
あと、意外と写真は楽しいね。どこにもピントあわないけど(w
アプリで加工するとか、アルバム代わりに持ち歩くに値するLCD。
ほんとこれでオートフォーカスついてればと...
ま、でかい液晶で指先ですいすいと。24枚表示できるし、壁紙にするのも捨てるのもカチカチやって箇条書きのメニューからやらんでいいし。


150iPhone774G:2009/04/06(月) 03:05:35 ID:j0NSEXhYO
iPodもデジカメもパソコンも買えない人専用ですW
SBの宣伝に引っ掛かると大変だよな〜W止めとけWW
151iPhone774G:2009/04/06(月) 03:10:52 ID:IcDKSqeP0
>>150
>iPodもデジカメもパソコンも買えない人
自己紹介乙w
152iPhone774G:2009/04/06(月) 06:22:37 ID:JW7NSqO3i
iPod touchなら持ってるけど、これが3G対応になったところで、
スマートフォン好きにとっては特別に魅力的なデバイスってことはないと思う。

一部の機能以外じゃマルチタスクを活用出来ないし、脱獄しないとSDKの制限に縛られたアプリしか動かない。
当然appleやキャリアにとって都合の悪いアプリはapp storeじゃ公開出来ない。
app storeの仕組み自体は素晴らしいと思うけど、app storeを強制されるのは正直窮屈。

マルチタッチとUIも初めは新鮮だし便利な事も有るけど、
やっぱりタッチによる操作を強制される以上、不便なことも当然ある。

スマートフォン初めての人には良いかも知れないけど、
ミーハーな人か、携帯でゲームやる人か、apple大好きって人でなければ、
数あるスマートフォンの中からiPhoneを選ぶ理由ってあんま無い。

そもそもスマートフォン特有のいじる楽しみも少ないし、脱獄してもUNIXマシンにキーボード付いて無いんじゃ楽しさは半減。

でもビューア的なアプリとか暇潰しのゲームやる分には良いデバイス。
英辞郎とか辞書系のアプリいっぱい入れとくと、地下鉄乗ってても手軽に辞書引けて良いとは思った。
でもトータルでスマートフォン的に優れてるデバイスだとは思わないし、電話じゃなくて良いと思ってる。

つか、共感出来ない人も当然いるだろうけど、iPhoneってガラパゴス的で日本の電話によく似てる。
iPhoneOSの3.0についてはよく調べてないから、新しいSDKに含まれるAPIによってだいぶ変わって来るかも知れないけど、
買う人は、スマートフォンとして不自由な部類に含まれることは理解して買った方が良いと思う。
153iPhone774G:2009/04/06(月) 07:45:52 ID:7qE07C+G0
>>152
長々といっぱい書いてるけど
具体的なことは何一つ書いてない
wm使う人は全てハッカーじゃないと
いかんのか
そもそもwmでまともなプログラム
ボーダルサイトなんかありゃしない
gpsはまあipod使ってる時点で
iPhoneの半分しか機能を使ってない
スマートフォンてカテゴリなら
BBBは入れていいよな
じゅあobamaはそんなことしてるのか
全く一部の変わり者相手する意味がない
154iPhone774G:2009/04/06(月) 07:46:40 ID:Jeejb+cc0
>>152
iPhoneはiPhoneであって、スマホではない。

ガラケーに似ているかも知れないが、本質的にかなり違うと思うよ。

iPhoneはそういった類いの比較が難しい概念を持つプロダクトなのだ。
155iPhone774G:2009/04/06(月) 08:16:18 ID:sCGrb3oTi
>>152
ドザやろ?オレもそうやけど、君の言うスマートフォンとオレが思うスマートフォンの見解は大きく違うなと思わされた。
WMをスマートフォンとして便利だと思う時点なにかおかしくないかな?、WMが便利だと声が多いなら納得もするが、
実際に使ってみて不便だったという声多いのも事実。俺もまたその1人。
世界中でiPhoneがweb使用率も圧倒的にWMを抜き便利と言われたスマートフォンを抜きトップになったという事実。
キーボードの件もそうやけど、そもそもこんな小さな端末に搭載したとこで便利か?て話、実際キーボード搭載WMも日本で
散々販売されてるのに売れていないという事実。オレも便利だとは思わないし、大きな作業を伴うなら大きなキーボードとマウス使用したほうがよっぽど効率的。
appleStoreに関してはの強制的な部分は確かにiPhone使い始め君と同じ意見を持ってたが、今は色々考えた挙句、これでいいのでは?と思った。
自由にアプリを公表し売れてるならいいがWMでは売れていない、自由に開放したって売れなければなんの意味もないと思うべき。
しかしiPhoneアプリ売上はDSやPSPを抜いて、多くの開発者、個人、企業を含むにとって、魅力的な大きなマーケットになったとある。
事実WindowsやGoogleなんかもappleStore的なそして日本でもその動きは
各企業が同じ事をやろうとしている。
何故か?今までのスマートフォンが不便なもので売れない端末だと認識されたからではなかろうか?
もし君の言うスマートフォンが便利で自由なアプリ販売なら売れる!というのなら、過去スマートフォンの現実をよく見据えたほうがいい。
まだまだ不便なところあるのは同意、しかしiPhoneはまだ誕生したてのOS、日々色々な面で対応が行われ結論付けるには早いのではないだろうか?。
そのことによって、今現時点で自分自身の周りが不便になるのなら、この新しいデバイス登場に乗らなければよい話、どんな時もいつの時代でも、
新しいデバイスってものは、異星人を見たかのような扱い、しかもそれが外国から来たものなら尚更。
まっゆっくりと眺めようではないか。
156iPhone774G:2009/04/06(月) 08:17:43 ID:uaP4X2p8i
そういう人は脱獄すればいいだけの話
157iPhone774G:2009/04/06(月) 08:41:24 ID:xpoRxVEii
なんという長文
158iPhone774G:2009/04/06(月) 08:57:20 ID:DtQmMhka0
>>152
そのおまえが好きな「スマートフォン」は、このままだとPDAみたいに
「技術ヲタ好みの単なる大人のおもちゃ」で終わっちゃうぞ。
おまえさんの希望通りにやってたら、永遠に一般受けしないってこと自覚しろよ。
159iPhone774G:2009/04/06(月) 08:59:00 ID:xt1BUYWGi
>>155←これiPhoneで書いてんだぜ。察しろよ
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!  ガラパゴスケータウィーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ
160iPhone774G:2009/04/06(月) 09:21:15 ID:bLlnhygA0
>>152
お前の「便利なスマートフォン」のハードルは
ガジェットオタ基準だと自覚してるか?

>UNIXマシンにキーボード付いて無いんじゃ楽しさは半減
そんな風に思える奴は10000人に1人くらいの割合だから

iPhoneは携帯電話+iPod+web閲覧デバイス
として売り出し評価されているのであって
オタのマニアツールというわけじゃないから

touchとiPhoneの最大の違いである
「どこでもwebに繋がる」という利点の享受を経験しないままに
イメージでオタの偏った視点から批判しても
「iPhone欲しいけど迷ってる人」を混乱させるだけだぞ
161iPhone774G:2009/04/06(月) 09:41:11 ID:rVSw/AiM0
無線LAN環境がある自宅と会社内で一日の大半過ごすなら、パケット使うことってあまりないと考えてよろしいか?
162iPhone774G:2009/04/06(月) 09:45:03 ID:VOcd80Rci
スレタイに戻ってくださいませご主人様
163iPhone774G:2009/04/06(月) 10:00:38 ID:yrWfw8yLi
さあ笑え

<“ドコモ落選”でiPhone叩き始まる>

【iPhone、私はこう見る】需要は“ボジョレーヌーボー”、革命ではない(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
2008年7月10日
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080709/310441/

「売れても100万台。iモードの5000万台と比べるまでもない。」

「日本では大したことがないとNTTドコモは踏んだのだろう。それだったら“お互いやめましょう”ということになった」


「販売台数は20〜30万台」「高機能化が進んだ日本のケータイ市場ではインパクト小」(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
2008年6月8日 英文ソース
http://www.businessweek.com/globalbiz/content/jun2008/gb2008065_996799.htm
(訳)
最近の日本の携帯電話には、おサイフケータイやスイカ機能、高画質カメラ、バーコードリーダー機能、テレビ録画やEメール機能、さらにはカスタマイズされた多彩なWebサービスもついてくる。
シャープやLG電子もiPhone対抗のタッチパネル式の独自の携帯電話を発表している。


<発売僅か1ヶ月半後「敗戦」レッテル貼り>

アップル“敗戦”、戦後処理も必要な段階
2008年9月5日(UBS証券乾牧夫アナリスト)
http://iphone-lab.net/2008/09/05/iphone%e3%81%af%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b.html
164iPhone774G:2009/04/06(月) 10:20:34 ID:Ht2sEQeK0
カメラとGPSが不要な方は、touchで充分満足する。
165iPhone774G:2009/04/06(月) 10:31:54 ID:NuPiaSge0
長いコピペを見た
166iPhone774G:2009/04/06(月) 11:40:16 ID:SBHTLFU5P
>>164
そんなヤツいない

あーいた らくらくフォンでいいやつ
なららくらくでいいな
167iPhone774G:2009/04/06(月) 12:02:33 ID:zse9SGOB0
イトーヨーカドーとかマイカルで買うのか大型家電量販店で買うのかソフトバンクショップで買うのか。
さあどれが一番良くて一番だめ?
168iPhone774G:2009/04/06(月) 12:04:00 ID:zse9SGOB0
ちなみに家電量販店ならどこが一番いいですか?
169iPhone774G:2009/04/06(月) 12:27:25 ID:5LNETE2C0
>>161
自宅と会社にWi-Fiあるが10満越える。
定額なんて、3Gで地図読み込んだら上限だよ。
170iPhone774G:2009/04/06(月) 12:36:22 ID:IcDKSqeP0
>>161
パケットは普通に使うと上限いく。
使わずに済ますには工夫が必要。
171iPhone774G:2009/04/06(月) 12:49:33 ID:NEwcrAfz0
自宅と会社以外で活躍するので
そうでもない
172iPhone774G:2009/04/06(月) 13:48:06 ID:94T+YVTl0
買う気満々でヤマダに行ったんだが、
電波状況を確認してもらったら自宅周辺は全然入らないって・・・
173iPhone774G:2009/04/06(月) 13:53:34 ID:ZHYgVlGEi
>>172
あらら、もうiPod touchにでもしてたら?
174iPhone774G:2009/04/06(月) 13:56:40 ID:XWEDRRa1i
かわいそうに
175iPhone774G:2009/04/06(月) 14:04:04 ID:kGYeUH+lO
今日休みだから何気にヤマダ電機行ったら
そんなに買う気なかったが勢いで8G買っちゃったw
で今契約中!オラ、ワクワクしてきたぞ!
176iPhone774G:2009/04/06(月) 14:05:45 ID:lLJ1RvPki
>>175
1日2日は苦闘するだろうがすぐ慣れる、おめ!
177iPhone774G:2009/04/06(月) 14:12:39 ID:ZHYgVlGEi
>>175
おいおい大丈夫かよw使いこなせず捨ててやる!と言い出すんじゃねぇぞw
178iPhone774G:2009/04/06(月) 14:14:48 ID:Cz6Dyktli
皆、iphone最強じゃね?
ずっともってるんだけど。
179iPhone774G:2009/04/06(月) 14:16:56 ID:VaFDTbji0
>>172
どこの島だよw
180iPhone774G:2009/04/06(月) 14:23:20 ID:KNht3AH2i
>>179
南大東島
181iPhone774G:2009/04/06(月) 14:24:15 ID:WmH3xQhyi
買ったよー!

背中押してくれた皆ありがとう!
182iPhone774G:2009/04/06(月) 14:26:30 ID:KNht3AH2i
>>181
3日後、(これ携帯サイト見れないの?)て言い出さないだろうなww
183iPhone774G:2009/04/06(月) 14:26:53 ID:0bLtyNb3i
>>181
おめ!精進せえよ。
184iPhone774G:2009/04/06(月) 14:27:08 ID:tWiiHyCg0
>>181
おめでとう!
まずはBB2C導入だw
185iPhone774G:2009/04/06(月) 14:29:41 ID:J3kMqF5bi
152 iPhone774G 04/06(月) 06:22:37 ID:JW7NSqO3i
iPod touchなら持ってるけど、


末尾iで?
186iPhone774G:2009/04/06(月) 14:33:22 ID:J3kMqF5bi
>>175がまともなパソコンと(WindowsならOfficeと)、ネット環境と、
ある程度自分で考え対処できる能力を持っていますように。

>>181
おめ!
187iPhone774G:2009/04/06(月) 14:36:08 ID:BwvOXQrz0
値段が下がったんで買ったんだけど、想像以上に便利。
この値段なら買ってよかった。
ただ、世の中の全員に必要な機種でもなければ、全員に便利な機種でもないかな。
必要な人にとっては便利で、便利な割にはコストも安い。
188iPhone774G:2009/04/06(月) 14:36:46 ID:w8cfrY0B0
>>175>>181
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
189iPhone774G:2009/04/06(月) 14:37:39 ID:0bLtyNb3i
>>187
らくらくホンのが良かったんじゃないか?
190iPhone774G:2009/04/06(月) 14:39:21 ID:w8cfrY0B0
>>175>>181
いいメアドをGETしてください☆
191iPhone774G:2009/04/06(月) 14:40:48 ID:VaFDTbji0
>>187
そんなこと言ったら「携帯電話」って物自体
「世の中の全員に必要なモノでもなければ、全員に便利なモノでもない」
だろ

全員に必要でかつ便利な携帯電話なんて存在し得ないだろ
192iPhone774G:2009/04/06(月) 14:41:04 ID:tlSXwLz40
超が付くほど欲しいんだが新型待つか迷う・・・
iPhone for everybodyとか反則だろ
新型はバカ高いんだろうか
193iPhone774G:2009/04/06(月) 14:42:36 ID:RvbLm7mGO
>>190
好きなメアドって簡単に貰える?
i.〜だから、比較的空いてると思うんだけど…
194iPhone774G:2009/04/06(月) 14:46:07 ID:w8cfrY0B0
>>193
色々試してみたが結構イケル

当たり前だが「.」「-」「_」を活用したらいいと思う

195iPhone774G:2009/04/06(月) 14:46:17 ID:VaFDTbji0
>>192
まぁ最初は8万とかするとは思う

>>193
驚くほど空いてるとの噂
[email protected]〜とかも取れたとか

ここ二週間で凄く減ったと思うけど
196iPhone774G:2009/04/06(月) 14:49:16 ID:w8cfrY0B0
>>195
先週末iPhone契約した競馬好きのオレは、某競走馬の名前でアカウントとれてビビった
197iPhone774G:2009/04/06(月) 14:49:18 ID:Ld26q+CEi
>>192
超がつくほどなら、さっさと買った方が幸せになれますよ。
198iPhone774G:2009/04/06(月) 14:54:48 ID:KNht3AH2i
>>192
まぁ今買う人は新型の噂もあるし、迷うんだろうな、しかしオレのような昔からのドザ人間で物好きなら何のためらいもなく
今のiPhoneも買い新型iPhoneも買い、米国発売の初期型iPhoneも買うんだなw
で、大切にその年代の味わいを保存していく。
もうWindowsも自作PCもWMも飽きたし、今度はMacの美学とやらを味わってみたい気もする。
そんなオレは変かな?w
199iPhone774G:2009/04/06(月) 14:57:36 ID:7hOIvBABi
>>198
良いオタクです。
200iPhone774G:2009/04/06(月) 14:59:06 ID:cXSzfVDCO
今、ガラケーでカーナビ代わりにNAVITIMEのドライブサポーター使ってるんですが、iPHONEのナビはどうでしょうか?
有料アプリでも大丈夫なんですが、教えていただけると助かります
201iPhone774G:2009/04/06(月) 15:01:22 ID:FAMj075d0
ついに買ったよ〜!
まだ文字打つの遅いよ〜www
202iPhone774G:2009/04/06(月) 15:04:45 ID:PQhVsVH30
今度引っ越すアパートがボロで、電話の差込口もない。固定電話はどうせ使わないから、
おもいきってiPhone買おうか迷ってる。

今、家族も自分もSBのWプランだけど、携帯でネットやったことないから、使いこなせるか
心配。iPhoneで2ちゃんのブラウザーも入れられるの?

203iPhone774G:2009/04/06(月) 15:07:59 ID:w8cfrY0B0
204iPhone774G:2009/04/06(月) 15:08:44 ID:iIYRGnrT0
ドコモでネット(2ch、mixiや簡単なグーグル検索)とメール
iPhoneで彼女との電話、PCと連携して動画と音楽 ネットやりたいときは家でwifi
という感じでつかっていこうとおもってますが、これなら月2000円ぐらいで楽しめますか?
電話目的でソフトバンク買おうと彼女と相談してるんですが、
機種代0円のにするよりちょっと高くだしてiPhoneにするのが楽しそう…

と考えてる背中押してほしい俺が質問します
外でiPhoneのパケット通信使うのってどんなとき?
205iPhone774G:2009/04/06(月) 15:09:28 ID:tWiiHyCg0
>>201
おめでとう!
フリック入力は慣れたら早いよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw&feature=related
206iPhone774G:2009/04/06(月) 15:13:58 ID:4zb5uhth0
>>204
外で使うのは主にマップとかかな?
でもiPhoneでネット閲覧しだしたらドコモの携帯で見る気がなくなると思うよ。
特に2chは専用ブラウザの出来が神の領域だし…
ドコモでパケット定額に入ってるんだったらSBの方がいいと思う。
207iPhone774G:2009/04/06(月) 15:16:14 ID:zse9SGOB0
背中押して

ソフトバンク専門店で買ったほうがいいの?
それとも家電量販店のほうが吉?
208iPhone774G:2009/04/06(月) 15:16:53 ID:RvbLm7mGO
>>194ー196
自分の名前だけでも取れそうだね。
.とか付けよう。
迷惑メールとかも、少ない?
209iPhone774G:2009/04/06(月) 15:18:30 ID:XCVZiI6y0
>>198
昔からのドザ人間であれもこれもその時代の〜
ってのは素晴らしいと思うけど、そんな人がなぜ今までMacを買っていないのかの方が不思議。
210iPhone774G:2009/04/06(月) 15:19:19 ID:RaGoF26L0
>>204
常にWi-Fi環境に居るので外ではメールぐらいしか使わない。
まぁ人によるけどな。
外回りが多い人は3G通信無しじゃキツイと思うよ。
211iPhone774G:2009/04/06(月) 15:21:56 ID:iIYRGnrT0
>>206
なるほど
外出なんて大学とバイトぐらいなんでマップは必要ないと思うんですが
最悪ドコモのGPSがありますので
ドコモの2chアプリもJaneに比べたらちょっと不満点(レスのレスがみれなかったり)もありますが、
まあ満足してるので他に魅力はないですかね?

>>210
ドコモと併用なら問題ないですかね?
212iPhone774G:2009/04/06(月) 15:24:23 ID:VaFDTbji0
>>204
ただメールだけでも簡単に上限いくけどね
213iPhone774G:2009/04/06(月) 15:25:52 ID:2u3OpWam0
>>211
いや、ドコモのアプリとは次元が違うから…
まあ使ってみないとわからんからここで言ってもしょうがないが。
iPhoneでネット閲覧した後もドコモで見ようと思ってたら逆に凄いわw
214iPhone774G:2009/04/06(月) 15:29:38 ID:0bLtyNb3i
携帯電話を活用した聴覚障がい者向け「モバイル型遠隔情報保障システム」の導入実験開始について
2009年4月6日
ソフトバンクモバイル
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090406_01/index.html

>iPhone 3Gでの実用化を予定しております。
215iPhone774G:2009/04/06(月) 15:32:30 ID:tlSXwLz40
やっぱり明日買ってこよう
どうしても新型が欲しくなったら安売りされた時に違約金払って機種変すりゃいいや
216iPhone774G:2009/04/06(月) 15:33:13 ID:TcRwJNnc0
このスレに背中を押され、今日予約してきました。
その昔ADSL回線握り被害以降、禿げとは今後一切付き合わないというのを
家訓(宗教上の理由ともいう)にしてきましたが、時効ということに
して・・・。

近所の鈍器が万単位で安かったので、
「鈍器では一切買い物をしないというのが、私にとっての〔矜持〕」
という主張も崩れ落ち、晴れて皆様の仲間入りです。

しかし、鈍器で禿げの商品を買うとは、1ヶ月前まで考えもしなかったなあ・・・。
217iPhone774G:2009/04/06(月) 15:33:34 ID:w8cfrY0B0
>>215
カッチャエ!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノカッチャエ!ワッショイ
218iPhone774G:2009/04/06(月) 15:33:44 ID:RaGoF26L0
>>211
2台持ちするならiPhone一台で上限まで使い倒す方が断然いいと思う。
219iPhone774G:2009/04/06(月) 15:35:43 ID:zse9SGOB0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ <話を聞いてくれないか・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
220iPhone774G:2009/04/06(月) 15:35:52 ID:si8J2QDn0
Touch持ってたからiPhoneは絶対買うわけねえと思っていたんだが・・・
BB2Cのあまりの快適さに驚いて、これがどこでも使えるというiPhoneを買うハメになった。

つか、BB2CじゃなくてもTouchでネットを使えば使うたびに、かえってiPhoneが欲しくなるよなw
221iPhone774G:2009/04/06(月) 15:36:52 ID:2u3OpWam0
>>216
おめでとう〜!
買った後はますます楽しくなるぞ、iPhone
222iPhone774G:2009/04/06(月) 15:38:23 ID:SBHTLFU5P
いや実際 電波以外の理由で
iPhoneやめたヤツの理由が聞きたい
但し使いこなせなかったは除く
223iPhone774G:2009/04/06(月) 15:40:49 ID:imD/4wro0
最近買った人はまだ経験してないだろうけど、OSのうpデート祭りが異常にテンション高くなるから
お楽しみにw
224iPhone774G:2009/04/06(月) 15:42:03 ID:c0SjiMyT0
お前らの2ch依存症は一生治らなそうだな・・・
225iPhone774G:2009/04/06(月) 15:42:27 ID:2u3OpWam0
>>219
ポイント目当てなら量販店で一括で買うのがいいけど、
そうでないならどこで買っても大して変わらない。
強いて言えば、店員がちゃんと勉強してそうなところ。
平気で古い情報を言う店員がいるから…
iPhoneのメールはPCメール扱いなのでドコモやauでPCメール拒否してる
携帯にはメール送れませんとか。
(現在はこれらの端末あてのメールは携帯メール扱いなので送れる)
226iPhone774G:2009/04/06(月) 15:48:06 ID:94T+YVTl0
羨ましいな。
結局、auの機種変更をしようとしたけど、
説明は長いしやっと終わったと思ったら「後45分かかります」って言われてキャンセルして帰ってきた。
説明前に、概ねどのくらいかかるか断ってくれよ。
お互いに費やした30分の時間がもったいなかった。
こちとらにも、都合があるのにさ・・・
それもこれも、SBの電波が入らないからだ。
きちんと入っているなら、もっと簡単にiphoneを買ってこれたのに・・
227iPhone774G:2009/04/06(月) 15:50:33 ID:94T+YVTl0
それとも、自宅周辺は無線LANで済ませようかな・・・
トイレとか仕事中にちょっと確認するとか、
iphoneを使いたいんだよな。
しかし、電話機能自体が使えないと・・・
または、auと2台体制で楽しむかな_?
228216:2009/04/06(月) 15:51:14 ID:TcRwJNnc0
でも、肝心なのが電波状況。
うち高層マンションで、今のauも通話が途切れまくりなんだなあ。

あとでソフトバンク行って、試し携帯借りてこよう。
全く圏外だったら・・・。
229iPhone774G:2009/04/06(月) 15:59:00 ID:FXCAgL4z0
iphoneを買わない方がいい奴

●パソコン慣れしていない。もしくは家にパソコンが無い。
●ソフトバンクの電波が届かない所に住んでいる。

iphoneを買った方がいい奴
●上記以外の全ての人。
230iPhone774G:2009/04/06(月) 16:04:34 ID:VaFDTbji0
>>227
自宅アンテナ申し込んだら?
あと、申請すると比較的すぐアンテナ立ててくれるらしいよ
231iPhone774G:2009/04/06(月) 16:05:26 ID:dJBBjZiHi
>>228
へ〜auの800でもダメなんだ、どんな凄い高層マンションに住んでるんだよw
auの周波数てのは高層マンションに打ってつけだと思ってたんだけどな。
232iPhone774G:2009/04/06(月) 16:10:28 ID:cafOhB+ki
携帯で2ちゃんをよくやってる奴はみんなiPhoneを買った方がいい
233iPhone774G:2009/04/06(月) 16:16:19 ID:7ujZKpOg0
>>211
何かドコモでのネット閲覧にこだわりでもあるの?
今全くドコモでの閲覧に不満がなくても、iPhone使った後には
きっと不満だらけになるよ…
両方持っててドコモの方で閲覧してるって人の話は聞いたことがない。
234216:2009/04/06(月) 16:16:33 ID:TcRwJNnc0
>>230
調べたら、自宅アンテナって10階以上の高層マンション不可なんですよ。
効果が見込めないからだって。
それとも自宅というよりマンションそのものにアンテナたてて
もらえばいいのかな?

>>231
20階建ての17階だから、まあ、それほど珍しくもないでしょ。
ベランダに出ても、途切れ途切れ。部屋の中でも圏外にはならないので
着信はするから、いったん切って固定電話から掛けなおしてる。
アホかよ、って感じ。
235iPhone774G:2009/04/06(月) 16:16:41 ID:dJBBjZiHi
>>227
ん〜悩むところやね。
236iPhone774G:2009/04/06(月) 16:21:35 ID:XCVZiI6y0
>>234
おれも高層マンションとかはau有利なのかと思ってた。
ってか、それぐらい調べてから予約した方が良かったんじゃないの?
何となくのイメージだけどSBはマンションの中とか電波弱いし。
237iPhone774G:2009/04/06(月) 16:22:39 ID:dJBBjZiHi
>>234
なるほど、大変だね。
ならiPhoneのWi-Fi範囲ならスカイワープ電話機能使っておくとか?
それなら3G入らなくても電話機能が使える。
238216:2009/04/06(月) 16:27:59 ID:TcRwJNnc0
・・・・。今からお試し機借りてきます。

でも、最悪、家は圏外でも仕方ないくらいの気持ちでいます。
仕事柄、携帯に仕事がらみの電話がくることは無いし、連絡先
を聞かれたときは、事情を話して基本的に固定電話に電話くれと
言ったりしてますから。
外で電話ができるtouchくらいの気持ちで。
239iPhone774G:2009/04/06(月) 16:29:19 ID:94T+YVTl0
auは、田舎でもほぼ通じるんだよな。
東京からUターンしたけど、
docomoが殿様商売で「基地局を建てる予定はありません」って言われて速攻でauに変えたもんな。
240iPhone774G:2009/04/06(月) 16:32:01 ID:dJBBjZiHi
241iPhone774G:2009/04/06(月) 16:33:07 ID:FXCAgL4z0
電波届かないのは可哀想だよな。。
たかが電話機能だけでiphoneを諦めざるをえないなんて。

タッチ買えばいいんじゃね?
そもそも家以外での3G回線を捨ててドコモ持つ覚悟があるなら、
せめてタッチでその感動を味わってほしい。
242iPhone774G:2009/04/06(月) 16:34:23 ID:94T+YVTl0
YAHOOBBなんだが、SB携帯だと結構有利なの_?
243iPhone774G:2009/04/06(月) 16:36:51 ID:1xU0BbhIi
>>242
何が?
244iPhone774G:2009/04/06(月) 16:38:47 ID:94T+YVTl0
>>243

通話料金とか基本プランとか・・・
>>238さんみたいに、
自宅では通話しない前提でauとの2台体制でいくかな・・・
そうすれば、auは受信専用でいけるし・・

245iPhone774G:2009/04/06(月) 16:41:28 ID:MR9a09Aq0
>>244
ホワイトコールだったかに加入すると
YahooBBフォン⇔ソフトバンク携帯の通話が無料になった気がする。
246iPhone774G:2009/04/06(月) 16:47:23 ID:ilyZEx/B0
iPhone for everybodyもあり、911SHからの機種変更を考えています。
iPhone自体は触れた事もなく、メールの打ち心地や、動作速度など
が気になるところです。ケータイサイトへのアクセスもできないという
ことなどもあり、料金面や、PCサイトへのアクセスの速度なども気になります。

また、911SHはワンセグの視聴、録画が可能だったのですが、iPhoneは録画は
可能でしょうか?

どなたか教えてください。お願いします。
247iPhone774G:2009/04/06(月) 16:48:16 ID:pBYnZNSd0
iPHONE欲しいんだけど、ケータイのメールみたいに
送ったらすぐ届くってわけじゃないんですね?
このメールの仕様さえ今のケータイと同じになってくれたら
速攻で買うんだけど...
6月新発売の新機種で解決されるんでしょうか?
248iPhone774G:2009/04/06(月) 16:50:28 ID:7ujZKpOg0
>>247
今でもすぐ届くけど、着信音でのお知らせがなく、画面に届きましたよ〜って表示されるだけ。
新機種でなくて現行機種でも、夏に予定されてるOSの無料アップデートで
着信音つきの即時受信ができるようになります。
何も新機種にかえなくても新しい機能が使えるようになるのもiPhoneのいいところ。
249iPhone774G:2009/04/06(月) 16:55:14 ID:e+C0SXfV0
Phone for everybody
これってなんでエブリボディなんだ?普通にエブリバディにすればいいのに
本体のボディと引っ掛けてあるとかそんなオチか
250iPhone774G:2009/04/06(月) 17:00:35 ID:QEEl2fny0
今iPhone買いに行ったけど「分割の利用が出来ません」って事で一括の金が無く諦めて帰ってきた。
分割利用出来ないってなんでだろ・・・orz
251iPhone774G:2009/04/06(月) 17:00:45 ID:ICHwtESr0
質問なんですけどアプリケーションってどうやって消すんですか?
252iPhone774G:2009/04/06(月) 17:02:28 ID:XCVZiI6y0
>>250
残念ながら、SoftBankの審査に落ちたと思われます。
今までにクレジットだったり携帯料金の支払いだったりで、
何かしらよろしくない過去があるということかもしれません。。。
253iPhone774G:2009/04/06(月) 17:03:00 ID:0bLtyNb3i
>>251
ホーム画面でアプリを長尾氏

アプリ全部が微動する

消したいアプリの「×」をタッチ

微動を元に戻すにはホームボタン
254iPhone774G:2009/04/06(月) 17:05:12 ID:ICHwtESr0
>>253
できた!!!すげえwww
ありがとうございます。
255iPhone774G:2009/04/06(月) 17:08:41 ID:0bLtyNb3i
>>254
アプリを消すときに☆マークで5点までの評価ができる。レビューも書ける。
万が一に有料アプリを消しても、次は無料でダウンロードできる。
256iPhone774G:2009/04/06(月) 17:10:44 ID:j68Y03Tg0
>>238
携帯にかかったのを自宅に転送すれば良いだけじゃね。
俺は一時期そうしてたよ
257iPhone774G:2009/04/06(月) 17:11:03 ID:FXCAgL4z0
>>246
メールはパソコンのキー配列に慣れてる俺は違和感なく長文も書けるし携帯で長文書くより全然楽。
動作速度も不満は無い。
ケータイサイト見れるアプリがあったはず。
料金は通話を結構する人には、無料通話が無いのでちょっと高くつく可能性あり。
PCサイトへのアクセスはWiFiだとストレスあまり感じない。3GだとちょっとWiFiに比べて遅いなってくらい。

俺はauからMNPしたけど、完璧。
こんな便利なもんをいままで導入してなかった俺涙目wってなった。
ガラパゴスケータイって何?糸電話かなんか?って感じ。
258iPhone774G:2009/04/06(月) 17:12:52 ID:0bLtyNb3i

      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!  ガラパゴスケータウィーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
259iPhone774G:2009/04/06(月) 17:17:04 ID:WiOTUZM50
このテキサス人って誰だよw
260iPhone774G:2009/04/06(月) 17:17:15 ID:mH5gF+O00
>>250
あなたにそこまでの信用がなかったということですね。でも一括でも買えたんだから
よしとしよう。
261iPhone774G:2009/04/06(月) 17:20:10 ID:w8cfrY0B0
>>259
不沈艦、テキサスの暴れん坊を知らないとは・・・
262iPhone774G:2009/04/06(月) 17:24:43 ID:j68Y03Tg0
俺も知りたい
263iPhone774G:2009/04/06(月) 17:24:55 ID:sAi6QL/mP
AA荒らしはいいかげんうざい
264iPhone774G:2009/04/06(月) 17:33:25 ID:XCVZiI6y0
学生のとき、クラスの中にも流行りに乗れず常にちょっと遅れ気味で、
もう波は去ってみんな飽きたよ、ってなってもまだ使い続けてる痛いやつがいたでしょ?

いまAA貼りまくってるやつはそれ。存在自体が痛い人だからしょうがない。
265iPhone774G:2009/04/06(月) 17:34:58 ID:kZnQKpgp0
知り合いにiphon欲しいって話をしてたら、
iphonはダメだtouchの方が絶対いいって言うんだが、そうなの?
メッチャiphon欲しいだけど。
266iPhone774G:2009/04/06(月) 17:37:54 ID:w8cfrY0B0
>>265
君は英単語をまず勉強をしてからだな
267iPhone774G:2009/04/06(月) 17:38:26 ID:j68Y03Tg0
>>265
そいつはiPhoneを知らないのだろう。両方使えば分かる。
iPhoneの方がはるかに良いよ。iPhoneの後に新型touch買ったけど
使い道なくて人にあげたもん。
268iPhone774G:2009/04/06(月) 17:39:12 ID:kZnQKpgp0
>>266
うはw
スマンあいふぉんで変換してたw
269iPhone774G:2009/04/06(月) 17:39:14 ID:0bLtyNb3i
>>265
それが所謂ガラケーの嫉妬心というやつだ。無視しれ。
270iPhone774G:2009/04/06(月) 17:40:18 ID:kZnQKpgp0
>>267
サンクス
買ってからそいつに使わせてみてやるわ
271iPhone774G:2009/04/06(月) 17:40:31 ID:bl/0Aia4i
>>247
六月に新機種が出るなんて誰から聞いたんだ?
そんなアナウンスは一切ない。
272iPhone774G:2009/04/06(月) 17:48:15 ID:4mzjqphYi
>>271
どうせ歌舞伎町のホストに決まってんだろww
273216:2009/04/06(月) 17:51:03 ID:TcRwJNnc0
不安な気持ちで徒歩2分のSBに行って来ました。
かなり待たされたので、携帯でこのスレをチェック。
skype!!、転送電話!!!
なんで気づかなかったんだろう。もうこれで十分です。
お試し借りないで帰ってきました。

ということで、購入決定。おまえら、どうもありがとうございました。
これで週末からiphone三昧です。


゚ | ・  | .+o           巛 ヽ   o。 |   *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚           〒 !      +・  o |*
 o○+ |  |i            |  |      ゚| o ○。
・+     ・ l            / /      ・|*゚ + |
゚ |i    | +       ∧_∧ / /  !     |!     |
o。!    |! ゚o      (´∀` / /      *  ゚| *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚      ,-     f         |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。   / ュヘ    |     |   +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+.  〈_} )   |     *  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚         /    !          |  ゚  |
* ゚  l|         ./  ,ヘ  |    |   o.+    | ・
         ガタン ||| j  / |  | |||
_|\∧∧∧∧∧∧MMMMMMMMMMM∧∧∧∧∧∧/|_
>                                     <
  / __|_        _|_             ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|     | /  | | |    |    _|__  _|__   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  |     |      / / | \ /|   /|  / | ノ \ ノ L_い o o
274iPhone774G:2009/04/06(月) 17:54:09 ID:FAMj075d0
まだ数時間しか使ってないが
フリックには既に慣れてきた。
2ちゃんも他のネットも快適すぐる。
275iPhone774G:2009/04/06(月) 17:55:22 ID:rz2AZ/ou0
>>273
賑やかなやつだな。
ひとりで祭り状態だ。

おめ右マ
276iPhone774G:2009/04/06(月) 17:56:30 ID:j68Y03Tg0
>>273
一応借りてこいよw責任は持たんぞ
277iPhone774G:2009/04/06(月) 17:59:04 ID:tMZSbNYs0
>>274
BB2C入れた?
なんでもっと早く買わなかったんだろうって思ったりするよね〜
278iPhone774G:2009/04/06(月) 18:05:12 ID:FovETGS10
>>273
まぁskypeなんて音質も悪くて不安定だけどな
279iPhone774G:2009/04/06(月) 18:05:20 ID:94T+YVTl0
○自宅ではSB携帯は通じない
○今はauでW定額(月5000円程度)
○YAHOO BB使用
○ワンセグは要らない
○無線LAN可能
○自営業で、PCでのネットは自宅デスクトップが多い
○だけど、仕事場とかトイレでネットをしたい
○外出先で2ちゃんねるをしたい

IPOHNEを買って、auはSSプランでネットは完全従量制にした方が良いのかな?
280247:2009/04/06(月) 18:05:57 ID:pBYnZNSd0
>>248
やさしいあなたが大好きです
ありがたう♪
281iPhone774G:2009/04/06(月) 18:09:00 ID:tMZSbNYs0
>>278
skype公式のアプリ使ったらかなり音質良かったよ。
十分実用レベルかと。
282iPhone774G:2009/04/06(月) 18:13:32 ID:VaFDTbji0
>>234
上海のビルで100階でもiPhone圏内だったから
高いところは絶対に携帯の電波が届かない
ということはないはず
高いビルはビルの管理者に苦情言えば
簡単に圏内になるんじゃね?
283iPhone774G:2009/04/06(月) 18:21:46 ID:mCG35AyYi
もうみんなiPhoneでええねん。
284iPhone774G:2009/04/06(月) 18:32:02 ID:j68Y03Tg0
>>279
それで良いと思う。外に出る時はauに転送設定して
iPhoneで受けることもできるし
285iPhone774G:2009/04/06(月) 18:35:38 ID:j68Y03Tg0
高層ビルと言えば、俺も以前48階のマンションに住んでたことがあった。
1階のテナントにドコモショップがあって、auの電波が届きづらかったので
FOMAに変えたら、全く通じない!ブチ切れですよ
てめー通じないなら高層マンションのテナント入ってんじゃねえよクソがと。
以来ドコモは全く信用してない。チラシ裏すまそ
286iPhone774G:2009/04/06(月) 18:36:09 ID:94T+YVTl0
>>284

結局、いくらで買えるの?
先日の販促で、なんかやたら安くなってるって言ってたけど・・
287iPhone774G:2009/04/06(月) 18:37:08 ID:j68Y03Tg0
>>286
2年使えば本体0円。一括なら8Gで3万、16Gで4万ぐらいだったかと
288iPhone774G:2009/04/06(月) 18:42:46 ID:w8cfrY0B0
>>286
>>38-39
過去レスくらい読めよ
289iPhone774G:2009/04/06(月) 18:50:31 ID:+4cEU6Gc0
>>282
それは外から飛んできてるものでなく、建物内に整備された
アンテナによるものかと。
290iPhone774G:2009/04/06(月) 18:57:24 ID:MzmOU5qn0
>>285
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20060628d3000d3.html

ここ見ると繋がらない理由がよく分かる
ドコモショップがいつまでも圏外なら分かるが
上層階が繋がらいのはドコモは別に悪くないな
291iPhone774G:2009/04/06(月) 19:00:02 ID:j68Y03Tg0
>>290
そういう話じゃなくて、堂々と高層マンションにテナント構えるなら
マンションにアンテナ付けるのが筋じゃないのかと。明らかに住人をターゲットにしてる
立地にあるんだし
292246:2009/04/06(月) 19:08:32 ID:ilyZEx/B0
>>257
ありがとうございました。

ところで、iPhoneではflashがサポートされていないという情報を見かけた
のですが本当でしょうか?
293iPhone774G:2009/04/06(月) 19:15:45 ID:lP80WfRe0
>>292
flashは対応してないですよ。
ニコニコ動画なんかは公式アプリで対応するみたいだけど。
294iPhone774G:2009/04/06(月) 19:30:42 ID:T3WCl0Iji
>>273
skypeも現状は起動しっぱなしじゃないと受信できなかったんじゃないかな?
まっ3.0以降は起動しなくても全てのアプリがプッシュ通知に対応するみたいだけど。
まっまだ試してないから当てにならんねw
295iPhone774G:2009/04/06(月) 19:45:18 ID:8ZPJAXTVi
>>292
まっどうしても見たいサイトあるならこれを使って見ることはできる。
http://www.youtube.com/watch?v=IwFgO5WizGM
296iPhone774G:2009/04/06(月) 20:11:23 ID:zse9SGOB0
>>225
分かりやすく大変為になりました。
では家電量販店で買うことにします。
297iPhone774G:2009/04/06(月) 21:02:54 ID:F2nW081ui
>>279
auの方はダブル定額のライトでよくない?
いざ使ってしまった時も面倒くさくないし、パケットも割安。
定額の下限も1000円だし、もし使わなければそれだけですむやん。
298iPhone774G:2009/04/06(月) 21:04:59 ID:MzmOU5qn0
>>291
新規の場合、導入を決めるのは業者
既存マンションにはシステム導入するのが難しい
簡単に導入改善できるならやってたでしょうに
怒りをぶつける相手が違うのね
299iPhone774G:2009/04/06(月) 21:16:10 ID:tlSXwLz40
やっぱり6月まで待つわ
俺が買うと大体数ヶ月後にすごい機能が追加されて新型が出るんだ
300iPhone774G:2009/04/06(月) 21:21:23 ID:ZJxx3jcC0
>>299
(´・ω・`)知らんがな…
301iPhone774G:2009/04/06(月) 21:29:39 ID:ScQyHrgAi
302iPhone774G:2009/04/06(月) 21:33:35 ID:5J3/UPN7i
>>299
(´`)知らんがな…
303iPhone774G:2009/04/06(月) 21:34:36 ID:H00vswFy0
このスレ読んで、1週間前に買った。
「もっと早く買っとけばよかった」という言葉の意味も確かにわかった。

使ってて楽しい。ありがと!
304iPhone774G:2009/04/06(月) 21:36:45 ID:KsUdVyYi0
自宅周辺の電波が弱いとHPのフォームから報告したら、
1週間くらいで改善された。
おまけにホームアンテナを使いますか?ってメールまで来た。
親切&対応が早すぐるw
305iPhone774G:2009/04/06(月) 21:52:12 ID:1fcj/xmw0
いまPCでiTunseではipod管理してるんだけど、
iPhoneに管理変えるのめんどくさい。
・・・めんどくさい?
306iPhone774G:2009/04/06(月) 21:54:07 ID:lF9OZt+X0
>>299
自意識過剰やがな(´・ω・`)
307iPhone774G:2009/04/06(月) 21:59:02 ID:CeD04Q+B0
えーと、8GBで十分?
それともやっぱり16GBあった方がいい?
主な用途は通話・メール、各種アプリケーション使用で、
音楽はあんまり聴かないと思う。
308iPhone774G:2009/04/06(月) 22:03:47 ID:pARDuAsYi
動画見るか見ないかだと思う
309iPhone774G:2009/04/06(月) 22:04:23 ID:CeD04Q+B0
>>308
サンキュー。
じゃあ8GBでいいな。
310iPhone774G:2009/04/06(月) 22:05:15 ID:XCVZiI6y0
>>305
もう少しわかりやすい日本語で。

>>307
音楽や動画をガシガシ入れないならまず8Gで不自由することは少ないかと。
てか音楽聞いてあげてよ、iPodでもあるんだからw
311iPhone774G:2009/04/06(月) 22:07:22 ID:lP80WfRe0
>>305
簡単にiPhoneに移行できるし、iPodもそのまま使い続けることができるけど?
312iPhone774G:2009/04/06(月) 22:08:52 ID:FAMj075d0
>>274
もち2chはBB2C
凄すぎてなんか違和感さえ感じる。
片手で操作できるこんな小型の機械でここまでできてしまっていいのかと
313iPhone774G:2009/04/06(月) 22:15:35 ID:NEwcrAfz0
>>305
先ずiPhoneをPCに繋ぎます
iTunesがiPhoneを認識するので同期すろ

めっちゃ楽で簡単
314iPhone774G:2009/04/06(月) 22:27:33 ID:XRo+ppoF0
海外REITの投資信託買ったら暴落して、ドル預金したらドル暴落した。
そんなオレがiPhone3Gを買って5ヶ月たちます( ^ω^)
315iPhone774G:2009/04/06(月) 22:31:51 ID:CAobPE7L0
>>299
じゃあ皆のためにも早く買ってくれ。
316iPhone774G:2009/04/06(月) 22:47:10 ID:QRWZQjtKi
iphone購入記念カキコ、まだまだわからないことだらけだけど触ってるだけで楽すぃ〜
寝れないなこれは
317iPhone774G:2009/04/06(月) 22:49:15 ID:GlCljHXO0
高校生なんだけど、3G回線でネット見るときってウェブ規制かからないよね?
ケータイだと2chすらちゃんと見れないorz
318iPhone774G:2009/04/06(月) 22:52:36 ID:F1yOnd6hi
>>317
大丈夫だよ
319iPhone774G:2009/04/06(月) 22:53:23 ID:CmCpyiFJ0
iphone購入しようとしている者です。
少し質問させて下さい。
窓用の株ソフトとかはダウンロードして使用は出来ないのでしょうか?
いわゆるデータカードの代用としては使用できないのでしょうか?
ググッてもイマイチ解らなかった為宜しくお願い致します。
320iPhone774G:2009/04/06(月) 22:56:39 ID:eu0Q9hcuP
(((((((( ;゚Д゚))))))))なぜターミネーター?
321iPhone774G:2009/04/06(月) 22:57:51 ID:nO2MqWLE0
自分で規制かけられない人にネットは勧められない
322iPhone774G:2009/04/06(月) 22:58:54 ID:nO2MqWLE0
あれ? もしかして誤爆かも 失礼
323iPhone774G:2009/04/06(月) 22:59:39 ID:GlCljHXO0
>>318
ありがとう

あとは、去年の終わりにtouch買っちゃったから、どうやって親を口説くかだな...

社会人が羨ましい。
324iPhone774G:2009/04/06(月) 23:00:11 ID:xp2EOFr9i
>>319
ググらなくても・・・
という次元の話な気がするのは気のせいか
325iPhone774G:2009/04/06(月) 23:04:46 ID:CmCpyiFJ0
>324
やはり無理なのか・・・
326iPhone774G:2009/04/06(月) 23:09:40 ID:si8J2QDn0
>>319
WindowsではないのでWindowsソフトが動く筈もなく。
データカードの代用としては、現在無理。

データカードではないけど、6月の無償バージョンアップでもしかすると無線LANのアクセスポイントとして
使えるかもという感じ。
327iPhone774G:2009/04/06(月) 23:10:55 ID:CmCpyiFJ0
窓OSほり込めるのかと思って・・・
328iPhone774G:2009/04/06(月) 23:12:03 ID:7qRDjznc0
>>316
おめでとー!
これからさらに楽しいよ、きっと。
329iPhone774G:2009/04/06(月) 23:13:41 ID:FORY1tvF0
>>317
むしろ規制できないよ
330iPhone774G:2009/04/06(月) 23:20:24 ID:F1yOnd6hi
学生が羨ましいぜ

親への説得材料
・路線情報など、携帯だと月間有料サービス等が同じようなものがパソコン向けので無料でつかえる
・メール、ウェブなどの通信費が定額
・社会人、大学生になる前にPCに慣れておきたい
・親孝行
とか

最後のがオススメ
331iPhone774G:2009/04/06(月) 23:20:58 ID:of7on6sz0
どうせ新型が出ても高いだろうしお買い得な現行モデル買っても満足できそうだね
332iPhone774G:2009/04/06(月) 23:23:53 ID:AFik4bFm0
>>330
授業の一環で使うの、だから買ってよぉ
青山学院ではみんな使ってるんだよ!もーヤダヤダヤダ!買って買って買って
333iPhone774G:2009/04/06(月) 23:26:50 ID:+gQn93b30
公共の場にてガラケーでネットを見るのは何も感じなかったけど、
iPhoneでネットを見ようとする時は恥ずかしく感じた。なんですかこれ?
334iPhone774G:2009/04/06(月) 23:29:02 ID:GlCljHXO0
>>329
なるほど

むしろtouch買ってからネットばかりみて更に勉強しなくなったw
iPhone買ったら大学おちそうw
今年受験なのにorz
335iPhone774G:2009/04/06(月) 23:49:42 ID:1fcj/xmw0
>>311 >>313
ありがとう。
曲をいちいちiPodからPCに戻してiPhoneにいれなきゃいかんのかと
勘違いしてた。
336iPhone774G:2009/04/06(月) 23:55:53 ID:ya+6p5G60
うおおおお、1年10ヶ月だけどもう買う!
残り支払い16K円がなんぼのもんじゃい!
337iPhone774G:2009/04/07(火) 00:02:57 ID:CJfXCQPVi
>>334
今年受験なヤツはiPhoneもiPod touchもダメだろw
338iPhone774G:2009/04/07(火) 00:14:29 ID:qTlpXtkE0
>>334
押したいところだが、やめとけ。
絶対遊ぶから。
俺は大学受かったから先週契約してきた。
マジで遊ぶから受験生はタッチで我慢しといたほうがいい。
受験終わったころに新型出るかもしれないから、合格したときのプレゼントにしてもらったら?
339iPhone774G:2009/04/07(火) 00:22:43 ID:ku9ItDXM0
だよな
ずっと2ch徘徊してたけど
>>338のおかげでやる気が出てきた気がするから勉強するか...
340iPhone774G:2009/04/07(火) 00:31:54 ID:8eZfFwe8i
自分で携帯代も払えん奴はらくらくホンで十分。
341iPhone774G:2009/04/07(火) 00:32:04 ID:LWNWoUCEi
勉強の合間に息抜きで(数時間)ネット
するだけなんだから、touchでも十分
(ダメになれる)じゃないか、と。
そういうことだな?
342iPhone774G:2009/04/07(火) 00:32:46 ID:hkW9T9MQi
>>333
わかる気がするw
なんでだ
343iPhone774G:2009/04/07(火) 00:42:20 ID:u3bgvc8A0
iPhone買ったら、パラレルキングダムっつーゲームをオススメするわ
無料だよ
リアルMMORPGが楽しめるよ
344iPhone774G:2009/04/07(火) 01:16:36 ID:+NKi0jYt0
現在NOKIA N73を使用中です。2007年2月1日に使い始めて先月で割引が
無くなったはずなのでそろそろIPHONEに変えようと思うのですが料金的には
すぐに変えるのが良いのか、月末まで待った方が良いのかどっちでしょう?
今はオレンジプランでパケ放題には入ってません。
ホワイトプランは翌月から適用、パケット定額フルは月初から適用となってる
のでどうせ変えるなら早い方が得なんでしょうか?
2台持ちも考えたのですが番号は変えたく無いとなると機種変しか無いですよね?
どなたかご教授下さいm(_ _)m
345iPhone774G:2009/04/07(火) 01:22:46 ID:+NKi0jYt0
現在NOKIA N73を使用中です。2007年2月1日に使い始めて先月で割引が
無くなったはずなのでそろそろIPHONEに変えようと思うのですが料金的には
すぐに変えるのが良いのか、月末まで待った方が良いのかどっちでしょう?
今はオレンジプランでパケ放題には入ってません。
ホワイトプランは翌月から適用、パケット定額フルは月初から適用となってる
のでどうせ変えるなら早い方が得なんでしょうか?
2台持ちも考えたのですが番号は変えたく無いとなると機種変しか無いですよね?
どなたかご教授下さいm(_ _)m
346iPhone774G:2009/04/07(火) 01:29:39 ID:d1skxZ9h0
>>345
新規じゃないんだから、
末締めとか、あんまり関係ない。ウダウダ
グジグジ言ってないで、早く買って来い。
ソフトバンクのポイント使って割引が効く16Gでも買え。

あんまり遅いと、幸せが逃げるぞ。
347iPhone774G:2009/04/07(火) 01:35:16 ID:d1skxZ9h0
>>345
ブロードバンドに繋がった
PCかMacはあるか?
あと、2ちゃんアプリは、「BB2C」。
神アプリな上、無料だ。速度、快適さで言ったらWi-Fi(ワイファイ)必須だ。
348iPhone774G:2009/04/07(火) 02:00:56 ID:+NKi0jYt0
>>346
買ってきます!
>>347
光回線のPちゃ有るけど有線なんで無線を考えてますが「FON」は有りですか?
349iPhone774G:2009/04/07(火) 02:13:39 ID:3FJzcn2h0
QRコードの読み込みは出来るんですか?
それさえ出来れば…それさえ出来ればiPhone買うぜ…!
350iPhone774G:2009/04/07(火) 02:17:30 ID:d1skxZ9h0
>>348
使った事ないから判らんが、(その辺は詳しい奴に聞いて。)自宅のモデムによっては、RUNカードタイプのWi-Fiを刺すものもある。(NECとか)Wi-Fiは、モデムの型番控えて買いに行った方が良い。
351iPhone774G:2009/04/07(火) 02:18:22 ID:RxBddRBw0
>>349
『Optiscan - QR Code scanner and generator』
http://weekly.ascii.jp/2009/03/qriphone.html
352349:2009/04/07(火) 02:27:03 ID:3FJzcn2h0
>>351
なるほど、レンズとアプリを買えば大体どんなQRコードでもいけるのか。ありがとうございます。
となると今調べた感じ
http://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=2627
このケースを買えばそのレンズ+ケースっていう感じになりそうですね。
このケースの評判とかってありますか?スレチかな・・・
353iPhone774G:2009/04/07(火) 02:27:19 ID:d1skxZ9h0
>>349
そんな小さな事で、買うか買わないかを
決める事が、いかに馬鹿げた事か気が付けば?
アプリはたった8カ月のうちに、
一日当たり数百増えて、
31000タイトルを越えている。
あるにはあるよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYn5MCDA.jpg
354iPhone774G:2009/04/07(火) 02:32:18 ID:fjkWCqa+0
>>352
Griffin Clarifiは接写用レンズつきの定番ケース。
ちとゴツいことをのぞけば、レンズの効果はかなり良いし、たいていのコードは読み取れるよ。
なにげに写真の撮影にもかなり便利だったりする。
355349:2009/04/07(火) 02:34:46 ID:3FJzcn2h0
>>353
まぁちょっと生活上色々あって必須なんです。あまり理解されないケースだと思いますが。

>>354
なるほど、定番なんですね。じゃあ買った暁にはこのケースにしてみます!
356iPhone774G:2009/04/07(火) 07:57:40 ID:ZN3ypnLGi
ただケースとしてはぬるい。
レンズと割り切って使う方がいいかも。
357iPhone774G:2009/04/07(火) 07:58:47 ID:ye+qIYHOi
昨日iPod買ったんだがiPhoneより音がいいのは何でだろう?
パーツ共通じゃ無いのかな?
エロく無い人マジレスよろ
358iPhone774G:2009/04/07(火) 08:15:13 ID:fguGK4vy0
>>357
同じイヤホンで聴いてみた? iPhone付属ののイヤホンは音質イマイチ
359iPhone774G:2009/04/07(火) 08:17:08 ID:i/cdUgxvi
昔のだけど、シャホ、タッチ、iPhoneは
みんな音質違った。
さらにウプデトでも変るね…
360iPhone774G:2009/04/07(火) 08:21:22 ID:7Uqrge0wO
>>358
何がいい?
コストパフォーマンス的に考えて。
361iPhone774G:2009/04/07(火) 08:23:49 ID:brvADLyI0
カナルはあかん。絶対。
362iPhone774G:2009/04/07(火) 08:32:14 ID:CIscW33lO
ソニーがいいよ
363iPhone774G:2009/04/07(火) 08:48:50 ID:fguGK4vy0
>>360
ゼンハイザーLX90がアキバで凄く安かったから買ってみたら凄く良くて愛用してる
同じユニットだと思われるB&Oみたいな耳に引っ掛けるタイプも買ってみたけど左右の耳へ密着のしかたがLX90の方が良かった
ただ左右を繋ぐワイヤーみたいなのがオデコに来るのは傍目に奇異
もちろん通話用のマイクはもちろんコントロールできないのは純正に慣れると不便だ
364iPhone774G:2009/04/07(火) 08:56:30 ID:DuD7kCle0
紐が収納できるイヤホン欲しい
365iPhone774G:2009/04/07(火) 09:09:49 ID:Km8FrDR3i
>>361
何でだよ。むしろ世の中全員カナル型にしてくれ。
おまいらシャカシャカうるさいんだよ。

遮音性の高いカナルは、ボリュームを上げずに済んで耳にも優しい。
難聴で音楽聴けなくなりたくなければカナル型イヤホン買っとけ。
少々値は張るが、ShureかER買っとけば、
国産イヤホンなんて足元にも及ばない高音質で楽しめるよ。
366iPhone774G:2009/04/07(火) 09:20:29 ID:7Uqrge0wO
ふむふむ。
今日、見せに行って見て来る。
367iPhone774G:2009/04/07(火) 09:21:42 ID:0POOeRLHi
>>357
iPod classicがいちばん音質いいときいたが。。
368iPhone774G:2009/04/07(火) 09:45:22 ID:fguGK4vy0
>>367
ひとつ前のnanoとも聞いたけど、、、
とりあえずclassic持ってる俺は勝ち組に入りそうな悪寒
369iPhone774G:2009/04/07(火) 10:21:32 ID:PgRIghF70
自分の立てたスレが4スレまでいったのは初めてだ
370iPhone774G:2009/04/07(火) 10:29:46 ID:CGtG7ig0i
371iPhone774G:2009/04/07(火) 10:35:35 ID:uOcQmMcB0
まぁみんな6月8日のWWDC09まで待とうや
今買わなくてもいいんじゃね?

・高機能モデル(16GB、32GB)とエントリーモデル(8GB)の2種類
・いままでのものよりさらに薄型、軽量に
・FMラジオ受信機能
・FMトランスミッタ送信機能内蔵でカーステで聴ける(外付けが不要に)
・CPU高速化
・カメラが高機能化(3.2M、動画撮影、YouTubeに即アップ)
・インターネット高速化(Wi-Fiが802.11n、3Gは7.2M対応)

おまえら、迷ってる人の背中を引っ張れ
それとKeyHoleTVがiPhone対応になったから
ワンセグ用アダプタなんか不要になるぞ(これは違うかwww)
372iPhone774G:2009/04/07(火) 10:45:52 ID:CGtG7ig0i
>>371
おいおい、おまいバカか?何をどう洗脳されてきたか知らんがFM付けるわけないだろ。
NETで出来ることを、わざわざFMなんてつけるかよ。
君ドザだな?ww
373iPhone774G:2009/04/07(火) 10:48:06 ID:lp3TlTBwi
>>371
そもそも今検討してる人は安くなるのを待ってたんじゃねーの?
374iPhone774G:2009/04/07(火) 10:52:24 ID:CGtG7ig0i
>>371
ほんと頭弱い技術音痴なやつだな。
3G7.2M対応って、元々からiPhone対応していること知らんの?回線屋の問題だっちゅーに、
Macの発表とは何ら関係ない。
375iPhone774G:2009/04/07(火) 11:23:24 ID:oYjzL9xt0
>>371
iPhone版KeyHoleTVの開発完了!!
09.04.06.13.30.
ttp://www.gizmodo.jp/2009/04/iphonekeyholetv.html
376iPhone774G:2009/04/07(火) 11:40:40 ID:TBUnD2/Gi
>>371
わかってね〜なw

新型になったらまたガラけ〜より高いケータイになるから
正規の値段で買えない子がいるから今買うんだよ
377iPhone774G:2009/04/07(火) 11:45:36 ID:6uJYGQxS0
>>373
だね。
新商品をすぐ買う人はその値段にそれだけの価値があったか後でわかるけど、
後から買う奴はその商品にそれだけの価値があるか判断して買う。

現に俺だってiphone3Gを格安で手に入れて超満足だけど、
発売当初に買った奴は正規の値段払って、
そのうえ日本のアプリが少なくて苦労してたよ。

俺は3.0のアップデートで持ってるBluetoothヘッドフォンが
使えそうだからそれだけで超幸せ。
378iPhone774G:2009/04/07(火) 12:35:54 ID:y3Z42rE+O
電話よりパケホでネットし放題な携帯端末として使いたいんですがネットの接続速度は快適?
サファリてYahoo!やGoogle検索はどんなもんでしょうか。
379iPhone774G:2009/04/07(火) 12:53:59 ID:mMFBDdmx0
現在touchの2世代を利用していますが、カメラ・GPSも使ってみたくなり
最近iphoneに興味を持ちましたが、電話機能は必要ないので本体だけ購入したいと
思っているのですが、ヤマダ電機とかの家電量販店とかで購入する事は可能ですか?(電話契約とかはしなくて)
380iPhone774G:2009/04/07(火) 12:58:11 ID:9C2ACaddi
>>379
白ロム屋で探したら?
381iPhone774G:2009/04/07(火) 13:11:59 ID:2brgcxAIi
>378
そもそも検索スピードはサーバ側の処理だから早いも糞もiPhoneの問題じゃない。
youtubeやらが3Gで快適に見られるかといえば、速度制限があるようでイマイチな状況。
ただし簡単なブラウジングなんかはわざわざPC立ち上げてカタカタしなくて良いから劇的に便利だ。
そんな購入2週間目の俺
382iPhone774G:2009/04/07(火) 13:16:11 ID:fjkWCqa+0
>>378
ちょっとした検索程度なら快適。
wifi使えるところでなら速度もなかなか速いと思う。
少なくても他の携帯端末よりは快適にブラウジングできるので、
これで不満ならもうネットブックでも買った方がいいと思う。
383iPhone774G:2009/04/07(火) 13:21:12 ID:Lwvx9SS9i
384iPhone774G:2009/04/07(火) 13:23:59 ID:20bRoRe+i
>>378
ネットを見るための携帯端末としてはこれ以上のものはないよ
385iPhone774G:2009/04/07(火) 13:30:42 ID:Z28PqGfk0
>>379
ありません

オクか白ロム専門ショップで

386iPhone774G:2009/04/07(火) 13:45:39 ID:Lwvx9SS9i
>>379
8ギガを購入して即解約したらええやん。
契約解除料10000万くらい本体代金23000円くらい、初期維持費オプションなど4000円くらい合計37000円で買える。
387iPhone774G:2009/04/07(火) 13:47:06 ID:AX14amh4i
↑単位間違えた。
388iPhone774G:2009/04/07(火) 13:47:22 ID:txFhWdIC0
>>386
>>契約解除料10000万くらい

1億w
389iPhone774G:2009/04/07(火) 13:48:47 ID:AX14amh4i
>>388
ツッコミ入れたなw
390iPhone774G:2009/04/07(火) 13:57:47 ID:7/XP3ZqM0
>>386
ふいたw
391iPhone774G:2009/04/07(火) 13:59:59 ID:AX14amh4i
>>390
ふくなw
392iPhone774G:2009/04/07(火) 14:00:00 ID:/f77NSRJ0
Iphoneで実況Vの配信って見れます?
393iPhone774G:2009/04/07(火) 14:15:51 ID:AX14amh4i
>>392
うん。
394iPhone774G:2009/04/07(火) 14:50:46 ID:/f77NSRJ0
>>393
おおw見れるんですね ありがとうございます
無線LANじゃないときついです?
395iPhone774G:2009/04/07(火) 15:38:03 ID:gGagCTyY0
iPhoneに対応してる 無線ルータはどんなのを買えばいい??
おすすめあったら教えて…
396iPhone774G:2009/04/07(火) 15:41:13 ID:QuHhc8fBi
>>394
ん〜たとえ無線LAN(Wi-Fi)にしても配信元のサーバーが遅ければ高画質というわけにはいかない。
まぁただ今後こういったコンテンツは多くなる一方なので配信元の高速化も自然となっていくもんだと思う。
397iPhone774G:2009/04/07(火) 15:49:31 ID:J5nSI5iYi
>>395
iPhone用だけならIEEE 802.11b固定できるものなら、3000円くらいの安いのでいいんちゃうかな?
どうせ、iPhoneもiPod touchもb以降の高速無線には対応していない。
398iPhone774G:2009/04/07(火) 16:30:00 ID:+NKi0jYt0
348です
買ってきました!
N73から電話帳とカレンダーの移行が出来ないんですが良い方法有りますか?
399iPhone774G:2009/04/07(火) 17:06:04 ID:7/XP3ZqM0
>>397
ちょw
11g対応してるだろwww
400iPhone774G:2009/04/07(火) 17:08:41 ID:7/XP3ZqM0
>>395
基本、Wi-Fi認定のならどれでも使える。

わかりやすい設定期待とかなら、Apple純正のAirMacとかもあるし。
ttp://www.apple.com/jp/airmacexpress/
ttp://www.apple.com/jp/airmacextreme/
401iPhone774G:2009/04/07(火) 17:11:55 ID:hwcg6ufa0
Airmac Extreme 良いよー。
402iPhone774G:2009/04/07(火) 17:44:47 ID:3m8v7iq+i
>>399
あっgとbか、デフォのYouTubeに制限あるだけか。スマン
403iPhone774G:2009/04/07(火) 17:54:18 ID:f2zYbj4Q0
【速報】USEN、GyaO株の51%をヤフーに譲渡――Yahoo!動画とGyaOが今秋統合
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK025752520090407

公式発表
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090407/5li36e/140120090407046742.pdf
404iPhone774G:2009/04/07(火) 18:20:36 ID:7/XP3ZqM0
>>402
そう、例のYouTube問題のやつでb固定推奨なだけ。
405iPhone774G:2009/04/07(火) 18:21:32 ID:7/XP3ZqM0
そーいや、次期iPhoneで11n採用って噂情報が最近流れまくってるな。
406iPhone774G:2009/04/07(火) 19:45:01 ID:w59SA59b0
このスレを見てさっき買ってしまった。
ドコモのSH906iと比べて、かなり見やすくて良いです。
ドコモのSH906iは、家族専用になりそうです。
407iPhone774G:2009/04/07(火) 20:33:06 ID:CesXLqz/i
>>406
オメ〜!てか、即決して大丈夫なのかよw SH906iもまだまだ使えるな。
408iPhone774G:2009/04/07(火) 20:42:33 ID:YCXFkLulO
>>406
背中を、押されなくても買える財力が、羨ましい…orz
409iPhone774G:2009/04/07(火) 20:45:31 ID:CesXLqz/i
>>408
社会人ならそんなもんちゃう?
410iPhone774G:2009/04/07(火) 20:49:54 ID:YCXFkLulO
>>408
山の神が居たら、そうはいかんだろ…orz
あっ!かあちゃんゴメン!
蹴らないで!
411iPhone774G:2009/04/07(火) 20:52:11 ID:CesXLqz/i
学生んときは親に権利を握られ…社会人になっても結婚したとたん嫁に財布を握られ…夜は金玉も握られ…。 続く。
412iPhone774G:2009/04/07(火) 21:02:18 ID:f2zYbj4Q0
たましいまで握られ、、終わる。
413iPhone774G:2009/04/07(火) 21:15:29 ID:Hl7asP9b0
おいおい。結婚する気無くすだろw
414iPhone774G:2009/04/07(火) 21:18:40 ID:KEDKoR1a0
大丈夫だよ。相手が見つからないから。
415iPhone774G:2009/04/07(火) 21:21:17 ID:LA4Mh9s50
気づいたらiphoneについて3時間以上も調べてた…
どう考えても暇人です本当にありがとうございました。

買う。
416iPhone774G:2009/04/07(火) 21:25:57 ID:Hl7asP9b0
>>414
なんだと、俺が失業中だからかw
417iPhone774G:2009/04/07(火) 21:34:49 ID:6uJYGQxS0
>>415
そんな探究心旺盛なあなたにはぴったりのはず。

ガラケーはどれも同じだからわざわざ調べなくても
大抵操作できるのは魅力ってかww
二度とガラパゴスケータイなんて買わねーぞ!!!!
418iPhone774G:2009/04/07(火) 23:38:43 ID:1WEQ+Yqi0
>>415
同じだw午前中はネットで調べまくって8G買ってきた。
時間の画面にしてからどうやって戻るのかわからず
ホームボタンの存在に気づいたのは1時間たってからだ。
試行錯誤して操作を覚えてるときが一番楽しい。
有意義な休日を過ごせた。
419iPhone774G:2009/04/07(火) 23:58:45 ID:vDWrfEKv0
・携帯通話はあまりしない
・メールはそこそこする
・ネットは頻繁にする(主に、2ちゃんねる・ヤフオクなど)
・なるべく安くすませたい
・友達など周囲にソフトバンクはあんまりいない
・現在はau。家族もau
・PCのネット通信は自宅と学校
・暇さえあれば携帯を触ってしまう
・携帯でいろんなことをしたい
・デザイン重視

こんな俺はついさっき衝動的にiPhoneが欲しくなったんだけど買うべき?
まだ深く調べていないから不安だ・・・・
420iPhone774G:2009/04/08(水) 00:10:35 ID:aV3+gxQO0
>>419
間違いなく『買い』
但し、使い過ぎには注意
421iPhone774G:2009/04/08(水) 00:10:54 ID:Jz/DhRBw0
>>397
iPhoneで802.11b固定にするのはYouTubeの転送問題のせいで、
普通に802.11gにも対応してるよ。
422iPhone774G:2009/04/08(水) 00:12:28 ID:DYAcdncS0
>>420
使いすぎとは?ネットの話?電話?アプリ?
423iPhone774G:2009/04/08(水) 00:16:58 ID:aV3+gxQO0
>>422
定額安いから料金は気にしなくてもいいが
2ちゃんねるアプリにBB2Cと言うアプリがあってだな
ヤフオクもiPhone専用があってだな

嵌まるから注意
424iPhone774G:2009/04/08(水) 00:17:17 ID:mf0/BLpNP
買うべきでない
425iPhone774G:2009/04/08(水) 00:18:38 ID:DYAcdncS0
>>423
なるほどねw

使用する上で他社との大きな違いってなんだろうか
文字入力とか?
426iPhone774G:2009/04/08(水) 00:21:26 ID:aV3+gxQO0
>>425
キャリアは意識しなくなる
メアドが専用に変わる
文字入力はフリックに慣れるとテンキーには戻れなくなるほど早くて快適
427iPhone774G:2009/04/08(水) 00:25:54 ID:UJNA03Zm0
iPhoneやめた奴はiida買え。戻ってくるな。
428iPhone774G:2009/04/08(水) 00:30:57 ID:DYAcdncS0
>>426
なるほど

あと、着信音がプリセットから代えられないってのはなんだか寂しいな
429iPhone774G:2009/04/08(水) 00:31:26 ID:OJAMEIL6O
iidaとiPhoneって全然繋がり無いぞ。多分、iPhoneの弱点ってメモリかなんかだろうな。あとは3G回線でブラウジングするには遅すぎる事。ま、触ったも見たこともない俺から見るとそんな感じだな
430iPhone774G:2009/04/08(水) 00:33:07 ID:OJAMEIL6O
不安になるような価格じゃねーだろ。スパボ一括で買えば君は自由だ
431iPhone774G:2009/04/08(水) 00:33:59 ID:Vcf4IVDni
>>429
遅すぎってこともないかな。
感じ方には個人差あるけど

メモリは確かに少ないかも。
サファリとかでも落ちることも
432iPhone774G:2009/04/08(水) 00:34:28 ID:OJAMEIL6O
安価忘れたテヘ
>>419
不安になるような価格じゃねーだろ。スパボ一括で買えば君は自由だ
433iPhone774G:2009/04/08(水) 00:35:38 ID:Vcf4IVDni
>>428
着信音は変えられるよ。
メールの新着通知は鳴らないけどねー
どうしても必要ならJBかな。
434iPhone774G:2009/04/08(水) 00:46:27 ID:qhaRPzFG0
現在リリースされてるアプリで
3.0Betaで使えるものを
分かる範囲で教えてください
435iPhone774G:2009/04/08(水) 00:48:07 ID:aV3+gxQO0
>>434
全て使えるだろ
436iPhone774G:2009/04/08(水) 01:03:00 ID:DYAcdncS0
>>433
やっべーめちゃくちゃ欲しくなってきた



今って時期が悪いとかある?
6月に新型出るみたいだけどソフトウェアは無償アップデートみたいだし、ハードウェアの心配はそんなにないのかな?
437iPhone774G:2009/04/08(水) 01:07:38 ID:+PbPid7X0
iPhoneの場合もう時期が悪いとかないよ。常にOSの
バージョンアップとアプリのバージョンアップ、新アプリの登場があるからね。
金銭的に厳しいのかどうなのかだけが判断材料。
金があるならスペック的に1年早い未来を手に出来る
438iPhone774G:2009/04/08(水) 01:08:47 ID:1DFFBtim0
>>436
新型出ても君が気にいらなかったら?
価格だって暫くは「定価」だよ?
この手の物は年々性能が上がって行くのは当たり前。
欲しい時に買うのが、結局は一番幸せだと思うけど。
439iPhone774G:2009/04/08(水) 01:13:20 ID:nAHL/KFH0
キャンペーンって2年使えば実質0円て事だよね?
440iPhone774G:2009/04/08(水) 01:14:23 ID:Qqh1+Xk7i
新型購入はアーリーアダプターにまかせればOK。
今まで買わなかった普通の人にとって、このレベルの機種を現在の価格で買えるのは物凄くお買い得。
441iPhone774G:2009/04/08(水) 01:19:15 ID:u6tUYnl90
・auと二個持ち予定
・auは最低プランプラス最低パケ割りで3000円台をキープ予定
・iphoeでは8Gを購入し7000円にとどめたい
・ネットは頻繁にする(2ちゃんねる・したらばなど)
・wifiを理解していない
・産経新聞がただで読めるんでしょ?
・アプリは無料のみでも楽しめますか

こんな考えの私でも買うのありですか?
442iPhone774G:2009/04/08(水) 01:23:53 ID:k8OuLRxbi
>>439
8GBの場合ね!
443iPhone774G:2009/04/08(水) 01:25:10 ID:aV3+gxQO0
>>441
有り
PC持ってるよな?末尾0だし。Wi-Fiくらい理解しようぜw
産経無料。2ちゃんねるアプリも無料
俺は8ヶ月で3,000円未満だから、無料アプリでも楽しめる
月額6,000未満で押さえれるんじゃね?
444iPhone774G:2009/04/08(水) 01:27:38 ID:k8OuLRxbi
>>441
>・auと二個持ち予定
>・auは最低プランプラス最低パケ割りで3000円台をキープ予定
自由です
>・iphoeでは8Gを購入し7000円にとどめたい
電話使わなければ6000円で済みます
>・ネットは頻繁にする(2ちゃんねる・したらばなど)
iPhone得意です
>・wifiを理解していない
3G回線だけでもおk
>・産経新聞がただで読めるんでしょ?
アプリが無料であるので
>・アプリは無料のみでも楽しめますか
個人差ありますが無理でも結構いけます

>こんな考えの私でも買うのありですか?
ありです。
445iPhone774G:2009/04/08(水) 01:29:02 ID:u6tUYnl90
>>443
wifiの認識はDSとPSPをネット対戦させるのに必要・・・という程度の認識です。
現在考えているiphoneの利用方法は、
iphoneの友人と国外の友人に対してskypeで通話をし、
その他は受け電話として対応。
auはカメラ機能とメールのみしようという予定です。

6000円で抑えれるようにがんばってみます。
446iPhone774G:2009/04/08(水) 01:32:09 ID:f4n5uPzB0
>>445
Skype通話は今のところwifiでしかできないから、是が非でも
wifi理解する必要があるぞw
と言っても、ちょこっと設定してやるだけなんだけどね。
アプリは無料のもけっこうあるし、有料アプリも期間限定で無料になることもあるので
なかなか楽しめるんじゃないかな。
447iPhone774G:2009/04/08(水) 01:37:51 ID:noxc492M0
>>441
wifiとか要するに無線LANだから、ちょっとくらい詳しい人に聞けば、すぐ設定とかわかると思う。
448iPhone774G:2009/04/08(水) 01:45:19 ID:jdLhWIes0
>>441
もしコレから無線ルータを買うのなら、多少高いかもしれないけどAirMac Expressとか買うと
設定がラクかもしれない。てかさすがに自宅にネット環境はあるんだよね?
449iPhone774G:2009/04/08(水) 01:47:37 ID:u6tUYnl90
>>446 447 448
皆さんありがとうございます。
wifiへの道は険しいですね。
とりあえず自分の家は無線LANではないです。

困ったな
450iPhone774G:2009/04/08(水) 01:52:16 ID:aV3+gxQO0
>>449
最近禿ショップでルーターの安売りしてたから
まだあったらアレがお得じゃね?
無ければ家電量販店で買えば?
PCがMacならhttp://www.apple.com/jp/airmacexpress/がオススメ

ルーターは3,000円〜10,000円で買える
451iPhone774G:2009/04/08(水) 01:55:45 ID:Qqh1+Xk7i
>>445
カメラはきっとiPhoneのを使う事になると思うよ。
画素数では語れない良さと、管理・編集の簡単さは圧倒的です。
452iPhone774G:2009/04/08(水) 02:01:06 ID:sitYJ0BK0
>>449
Mac使ってないの?
有線でもMac内蔵無線LANを解放してiPhoneをWi-Fiで使えるけど。
AirMacExpressが良い。Windowsにも完全対応。
453iPhone774G:2009/04/08(水) 02:03:38 ID:qG+L54nK0
AirMacExpress、12000円かよ。高いわ
454iPhone774G:2009/04/08(水) 02:03:39 ID:cqO4TFqK0
>>449
もし家に最近のマックが有るならば、何も買わなくてもクリック数回で
無線LAN環境は作れます。
それと、ソフトバンクの無線スポットはiPhoneユーザーには無料で開放されています。

モラルやセキュリティの問題は有りますが、運が良ければ・・・
455iPhone774G:2009/04/08(水) 02:18:49 ID:jdLhWIes0
>>449
でも自宅にネット環境はあるんでしょ?
そしたらAirMac Expressを買い足せばいいのよ。
(リンクは>>450さんが貼ってくれてる通りです)
自宅のパソコンがMacでもWindowsでも、設定はかなり簡単です。

うちはMac / Windows両方とも繋いでますが、ホントに簡単でした。
全然素人なんですが。むしろそんなのに疎かった方なんですが。

まあ無理に自宅でiPhoneをwifi接続しなくてもいいんですけどねw
456iPhone774G:2009/04/08(水) 02:26:02 ID:qG+L54nK0
Wi-Fi接続を勧めてる人が多いけど、「普通にメールやってたら上限行く」と
どっかのスレで見たんだけど。その真偽は?
457iPhone774G:2009/04/08(水) 02:28:46 ID:qcMem28tP
最終決断一歩手前です。
ヨドバシカメラで実機を触って購入を検討してます。
E30HT&iidaでauを見切りました。

・現在はドコモ(家族割)&au(12年目)保有→auからMNP
・ドコモは通話専用、iPhoneは通話(受信)・パケット全般を予定
・iphoeでは8Gを購入予定→月額維持費は6000円程度か
・メール・2ちゃん・google検索・slingbox・navitime・mixi・エクスプレス予約・テザリング(JB)を予定
・行動範囲は京阪神市内、自宅は無線LANあり、嫁実家はド田舎でSBは厳しそうだけど無線LANあり
・自宅にはWindowsPC4台あり、移動が多い文系専門職

○mixiの閲覧・書込具合は実際の所、どんなもんでしょうか(mobilemixiと比較して)
○漢字変換のバカさは我慢できる範囲でしょうか(自宅ではatok利用)
○動画をBT経由で視聴するとバッテリは概ね何時間保つのでしょうか(野球観戦したい)
○外部電源を持ち歩く人が多いのでしょうか
○JBしてる人ってごく僅かなのでしょうか
○「サイボウズ」を使ってる人、いますか?
458iPhone774G:2009/04/08(水) 02:31:56 ID:86Fah/kU0
> 最近のマックが有るならば
便乗ですが、それってMacBook late2007でも使えます?
Macは有線なのでそんなことできるの知らなかった
環境設定→ネットワーク→AirMacでいいのかな

AMEも考えてるんだけど、無線にするとやっぱり今よりMacの速度落ちますかね?
459iPhone774G:2009/04/08(水) 02:38:23 ID:aV3+gxQO0
iPhone for everybody料金に変更に行ったときに8ヶ月の料金明細を聞いたら
毎月通話代が4,000円平均だったから

Wホワイト(通話代半額だから2,000円になる)にして
定額上限まで使っても毎月7,000円位で済むから

ドコモよりめっちゃ安いから気にならない
460iPhone774G:2009/04/08(水) 02:45:46 ID:jdLhWIes0
>>456
「普通にメールやってたら」の「普通」の定義がどの程度かわからないけど、
個人的にははなっから天井行くものだと思ってます。
天井に行かないように色々工夫してできるだけwifiで…という人もいてそれは否定しないけど、
それはなんかiPhoneの良さを大幅に削ってるようにしか思えないので。
曖昧な答えで済みませんがご参考までに。

>>457
・mixiやらないのでわかりません
・atokに比べるとやはり劣ると思います。いろんな辞書登録方があるのもその証拠かと。
 馬鹿さ加減に我慢できるかどうかはまあ個人差なので…
 パソコンでガシガシ打つようには行かないのは確かです。
・わかりません
・外部電源は持ち歩きませんが、充電コードは持ち歩きます。
・わかりません。ぼくはしてません。
・わかりません。
461iPhone774G:2009/04/08(水) 02:49:20 ID:aV3+gxQO0
>>458
使える
有線で光で85M出るけど
無線LANは20M〜50M
462iPhone774G:2009/04/08(水) 02:51:57 ID:f4n5uPzB0
>>456
上限は行くと思ってもらった方がいい。
wifi勧めるのは、3G回線より速度が早くて快適、
10M以上のアプリはwifiでないとダウンロードできない、
YouTube動画の画質が3Gとwifiで接続したときとでかなり違う、
なんかの理由から、iPhoneを快適に楽しむためにもあった方がいいから。
463iPhone774G:2009/04/08(水) 02:56:01 ID:qG+L54nK0
>>460
>>462
d
やっぱ上限には行くんだな+Wi-Fi使うとより快適になるってことか。
ま、いまんとこは3Gでいいや
464iPhone774G:2009/04/08(水) 02:56:30 ID:aV3+gxQO0
>>457

>○mixiの閲覧・書込具合は実際の所、どんなもんでしょうか(mobilemixiと比較して)
普通に書き込める

>○漢字変換のバカさは我慢できる範囲でしょうか(自宅ではatok利用)
おバカな時もあるけど。けっこう賢い

>○動画をBT経由で視聴するとバッテリは概ね何時間保つのでしょうか(野球観戦したい)
>○外部電源を持ち歩く人が多いのでしょうか
動画観ると減りが速いので外部バッテリーは必須
動画は3〜4時間でバッテリーが無くなる

>○JBしてる人ってごく僅かなのでしょうか
感覚的には2割位の人がしてる。自己責任で.....

>○「サイボウズ」を使ってる人、いますか?
使ってない
465iPhone774G:2009/04/08(水) 02:58:27 ID:f4n5uPzB0
>>463
wifiは後でも追加できるしね。
すでにルータでPCつないでるなら、安い3000円くらいのアクセスポイント
買うだけでおkなので、iPhone気に入ってもっと遊びたいと思ったら追加投資してもいいし。
466iPhone774G:2009/04/08(水) 03:03:55 ID:86Fah/kU0
>>461
レスthxです
やっぱり速度はけっこう落ちるんですね
50M出れば十分だけど、内蔵使えるならとりあえずは内蔵のでいいかな
467iPhone774G:2009/04/08(水) 03:38:47 ID:8lvUus+Y0
>>464
JB比率2割って…。
どんだけ認識偏ってるんだよ。
468iPhone774G:2009/04/08(水) 03:50:45 ID:Jvp/O7uUi
>>456
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0IkCDA.jpg
これで11パケット
1日20通送信で220パケット相手受信220パケ合わせて440パケット
1日440×30日=月13200だから…1パケット0.084円
こんなんで節約しまくって29日目に相手から写真の1枚でも送られた日にゃ…
バボーーン!はい上限確定ありがとうございましたw
469iPhone774G:2009/04/08(水) 04:50:03 ID:zUnDU9ggi
>>453
安物買いの銭失いでいいなら、FONとかにしとけ。2000〜4000円くらいだ。
どうしても簡単分かりやすく安心を選びたいなら、金は惜しまず薦められた物にしておけ。

>>457
mixiはサイト側が重いからなんだろうが、普通に落ち安いよ。それでも専用ブラウザとかあるから、それら使えば快適。有料のもあるが、ビール一本我慢すれば買えるし毎月払わないといけないわけじゃないから問題なし。

動画に限らず、常にアプリ使っていればガンガン減るから、使い倒したいなら外部バッテリとか電源コード必須。
470iPhone774G:2009/04/08(水) 07:11:48 ID:y7mPWpyxP
昨日ヨドバシで買ってしまいました。16Gの白です。楽しいですね。
471iPhone774G:2009/04/08(水) 07:26:08 ID:OD7rCTW90
>>457
マジレスするぞ

>○mixiの閲覧・書込具合は実際の所、どんなもんでしょうか(mobilemixiと比較して)
閲覧だけなら有料のアプリを使うことで、個人的にはモバイル版より快適で使いやすい。
ただし、あくまで閲覧だけなので、コメントやメッセージはPC版のUIでやることになるが、ちょっと重いのは事実。
日記の投稿自体はは無料のアプリで行え、これは快適。

>○漢字変換のバカさは我慢できる範囲でしょうか(自宅ではatok利用)
ATOKには全然かなわない。Macを使ったことがあればあんな感じ。
とはいえ変換自体は意外とかなり快適で、普通の携帯ではATOK搭載端末以外なら同等。
文脈変換(連文節変換)は以外と使える。固有名詞が若干弱いんだけど、
いわゆる「単語登録」はちょっと工夫しないと出来ないのでその点が不便。3.0くるまではコピペも出来ないし。

>○動画をBT経由で視聴するとバッテリは概ね何時間保つのでしょうか(野球観戦したい)
Bluetoothで動画みられたっけ。3GやWi-Fi経由で、というならまあ輝度高めで3〜4時間くらいじゃないかな。
もしワンセグをさしているのなら当該ページを参照して。

>○外部電源を持ち歩く人が多いのでしょうか
そんなにいないと思う。iPod汎用の充電ケーブルは持ち歩く人多数だと思う。バックに一つ、職場に一つ置いておくと便利。

>○JBしてる人ってごく僅かなのでしょうか
知らないが、5%もいないと思う。俺はNetshare買えちゃってたし、必要性ないしで。

>○「サイボウズ」を使ってる人、いますか?
使ってないです。
472iPhone774G:2009/04/08(水) 07:28:48 ID:U3rTtxNr0
3月はだいぶ売れたみたいだ。
このスレにもだいぶ↓の中の人がいそうだ。

【2008年3月 ナンバーポータビリティー増減数】
SoftBank   +33,400
KDDI       +5,600
docomo    -39,100

>>470
オメ
473iPhone774G:2009/04/08(水) 07:34:05 ID:kqy8ar5X0
>>471
JBはやってるやつが布教しちゃうのと
(大学とかで繁殖する)
やっぱりメールの即時着信音求めてる奴が多い事で
10%はいると体感してる
474iPhone774G:2009/04/08(水) 07:43:19 ID:pA+Vln580
Iphone購入記念カキコ

iPhone面白いなw
475iPhone774G:2009/04/08(水) 07:45:21 ID:j9cF1/Hm0
あちゃー白買ったんだ。
でも、楽しそうでなによりです
476iPhone774G:2009/04/08(水) 07:47:48 ID:kqy8ar5X0
白は汚れが目立ちすぎる
477iPhone774G:2009/04/08(水) 07:51:04 ID:OD7rCTW90
>>473
1割はあり得ないだろ
478iPhone774G:2009/04/08(水) 07:53:26 ID:/BWP/6Rti
白黒どっちもどっちだよね
黒は指紋(脂)が目立つし。俺は白を買って正解だったとおも。

>>474おめ
479iPhone774G:2009/04/08(水) 07:57:04 ID:abnOz9kH0
良くバッテリーが持たないと聞くけど、実際どのくらいなん?
ついでにネットの文章コピペできないって本当ですか?
480iPhone774G:2009/04/08(水) 08:00:12 ID:nRP1Yol80
>>479
バッテリーの保ちは普通の携帯と同じぐらい。
コピペは今夏に出るiPhone OS 3.0で出来るようになる。
481iPhone774G:2009/04/08(水) 08:01:54 ID:XvZ5upHn0
>>457
サイボウズ問題なく使えてるよ。
「サイボウズ Office Ver.6」なので多分古いけど。管理者が変なカスタマイズをしてなければ、iPhoneの縦画面できれいに収まって表示されるはず。

あと、エクスプレス予約は公式には未対応だが神ブックマークレットで対応しているらしい。
482iPhone774G:2009/04/08(水) 08:41:24 ID:GjzEttZfi
>>479
たのしいし、アプリつかえるし…で
今までと携帯電話より使うからそう感じるかな…と
自分は思う。
483iPhone774G:2009/04/08(水) 09:16:18 ID:w3Ebnily0
>>476
プラスチックのカチッとはめるカバーしてると白はいいぞ
汚れも気にならないし何よりMacっぽい
白か黒かで凄く悩んだけどカバー付けてる店員の白見てそれにした
484iPhone774G:2009/04/08(水) 09:26:14 ID:JAb6V37rO
新型にびびって購入にふみきれません…

新規で購入して本体代の完済前に新型がでたら割賦が重複しても良いので新規で新型購入は出来るのでしょうか?
485iPhone774G:2009/04/08(水) 09:42:38 ID:+dWdU5/u0
>>483
そのケースって、incase sliderかな?
気になる。
486iPhone774G:2009/04/08(水) 09:44:49 ID:wVw+WQLJO
こういう人はiPhoneを持った方がいいってありますか?
ガラケーに飽きたらとかじゃなくて
487iPhone774G:2009/04/08(水) 09:51:32 ID:w3Ebnily0
>>485
パッケージには「エアージャケットセット」と書いてあった
ソフトバンクセレクションだからソフバン店にはあるんじゃないだろか?
保護シール2枚付きで2000円ぐらいだったからまずまずかな
http://www.pawasapo.co.jp/products/iphone/ppk71.php
488iPhone774G:2009/04/08(水) 09:56:55 ID:+dWdU5/u0
>>487
了解〜。
ありがとう!
489iPhone774G:2009/04/08(水) 09:58:21 ID:cqO4TFqK0
>>458
エアマックを『入』にした状態で
システム環境設定→共有→インターネット→インターネット共有を開始
です。
経路は正しく設定してください。
490iPhone774G:2009/04/08(水) 09:58:35 ID:h7QWTcWS0
>>486
質問の内容が幼稚過ぎます。
491iPhone774G:2009/04/08(水) 10:03:26 ID:kqy8ar5X0
>>486
携帯で2ch良く見る人は親を質に入れてでも買った方が良い

>>489
それ過去スレで知った時Appleまじぱねぇと思った
超快適
492iPhone774G:2009/04/08(水) 10:05:49 ID:w3Ebnily0
>>489
うちのMacは再起動すると再設定しないと電波飛ばしてくれないんだけど
普通は再起動しても電波飛ぶ?
493iPhone774G:2009/04/08(水) 10:06:38 ID:wVw+WQLJO
>>490
それでも何か教えてくれませんか
ガラケーで間に合うならもったいないので
お願いします。
494iPhone774G:2009/04/08(水) 10:10:13 ID:wVw+WQLJO
>>491
ありがとうございます。
495iPhone774G:2009/04/08(水) 10:11:47 ID:h7QWTcWS0
>>493
あなたには、きっと今のままの方が
良いと思います。

それと、今の日本の携帯メーカーは
窮地に立たされています。

是非、あなたは新しい国産ケータイを
買って、メーカーを支えてあげて下さい。
496iPhone774G:2009/04/08(水) 10:12:13 ID:kqy8ar5X0
>>492
電源めったに落とさないからわからんなぁ
再起動とかする必要あるの?
スリープさせとけば確か電気代月3円くらいだよ
497iPhone774G:2009/04/08(水) 10:16:48 ID:wVw+WQLJO
>>495

多分バカにされて軽くあしらわれただけだと思いますがありがとうございました。
498iPhone774G:2009/04/08(水) 10:21:09 ID:kqy8ar5X0
金の事言う人はガラケーが良いと思う
iPhoneの維持費が高いということじゃなく(むしろ安い方だけど)
精神的に合わないと思う
499iPhone774G:2009/04/08(水) 10:22:00 ID:h7QWTcWS0
>>497
「バカにされた」と受け取られたなら
失礼致しました。ごめんね。
500iPhone774G:2009/04/08(水) 10:22:55 ID:w3Ebnily0
>>496
スリープさせてもおkとは知らなかったdクス
メインはシステム切り替えるのに度々再起動するから
最近あんまり使って無いMacMiniをスリープさせておくかな
501iPhone774G:2009/04/08(水) 10:26:32 ID:wVw+WQLJO
>>498
ありがとうございます。
すいません、精神的にとは?
502iPhone774G:2009/04/08(水) 10:27:14 ID:EwqEZawV0
wifi環境にあるなら、i.softbankアドレスのメールもwifi経由で送受信出来るの?
503iPhone774G:2009/04/08(水) 10:29:04 ID:wVw+WQLJO
>>499
こちらこそすいません。
504iPhone774G:2009/04/08(水) 10:31:32 ID:kqy8ar5X0
>>501
うーん
「遊び心溢れる携帯端末」だからさ
外でネットするとお金がかかるとか
修理代が高くつきそうとか
使えるアプリが105円もするの?無料じゃねーのかよ
とかそういう精神の人は不便さが目につくと思うんだ

格好いいケース買ってみたり、音楽を気軽に買ってみたり
外でもパケホの上限を気にせず好きなときネット見たり
そういう使い方じゃないと楽しめないと思うんだ
505iPhone774G:2009/04/08(水) 10:31:55 ID:kqy8ar5X0
>>302
できる
506iPhone774G:2009/04/08(水) 10:35:12 ID:cqO4TFqK0
>>486
持った方が良い人
電子機器の発達と人生がオーバーラップするような中高年にとっては
非常に腑に落ちる機械

物心付いた時からケータイに囲まれている世代だと
 持った方が良い人 ネット依存の人
 持たない方が良い人 ケータイ依存の人
507iPhone774G:2009/04/08(水) 10:36:03 ID:tMpw+v8ni
>>486
2chをよく利用する人
俺もAUから移行組、iPhoneにして見れなかった画像や動画が見れるようになった
俺のAUじゃ2chにカキコもできなかった
508iPhone774G:2009/04/08(水) 10:39:42 ID:wVw+WQLJO
>>504
なるほどそういうことですか
そのことがクリヤーできればガラケーと二台持ちしなくても問題ないですか?
509iPhone774G:2009/04/08(水) 10:43:04 ID:wVw+WQLJO
>>506
>>507
ありがとうございます。
510iPhone774G:2009/04/08(水) 10:43:30 ID:kqy8ar5X0
>>508
・一部の携帯サイト(モバゲーや馬券購入サイトなど)が生活に必須だ
・家にパソコンが無い
・自宅がドコモじゃないと圏外

上記に当てはまるなら問題ありだな
511iPhone774G:2009/04/08(水) 10:48:07 ID:wVw+WQLJO
>>510
わかりました。
ありがとうございます。
検討してみます。
みなさんありがとうございました。

また質問に来ると思いますがよろしくお願いします。
512iPhone774G:2009/04/08(水) 11:35:29 ID:mLXVALWJ0
>>511
通信状態も厳しいよ
513iPhone774G:2009/04/08(水) 11:38:13 ID:cVrMAubli
514iPhone774G:2009/04/08(水) 11:41:18 ID:nlvtsTuci
ゲットしたーよ!
フリックなれないけど、楽しいな!!
515iPhone774G:2009/04/08(水) 11:45:36 ID:mLXVALWJ0
>>513
で?
516iPhone774G:2009/04/08(水) 11:47:46 ID:h7QWTcWS0
>>515
お前の負け。
517iPhone774G:2009/04/08(水) 11:49:50 ID:IIDsJrrl0
>>514
おめでとう!
ブリックは指がタッチした時の文字じゃなくて、指が離れた時の文字が入力されるからね?
518iPhone774G:2009/04/08(水) 11:51:01 ID:zQG929kJ0
端末代が無料とのことですが契約時に払うお金は0円ということですか?
519iPhone774G:2009/04/08(水) 11:55:22 ID:nijREoHYi
>>518
2年ローンならな
一括なら金がかかるで〜
520iPhone774G:2009/04/08(水) 12:00:23 ID:zfzPM4710
>>518
そう。
8Gの場合、端末代を分割払い24回で
1280円×24回
毎月の利用料金から1280円の特別割引が24回ある。分割と割引が始まるのは、契約後3ヶ月目からだから、26ヶ月iPhoneを使えば、端末代実質無料になる。16Gはプラス480円×24回の端末代が掛かる。
521iPhone774G:2009/04/08(水) 12:02:45 ID:mf0/BLpNP
ソフバンじゃなきゃ買ったのに
522iPhone774G:2009/04/08(水) 12:04:24 ID:zQG929kJ0
>>519 >>520
ご丁寧にありがとうございます。
週末にでも契約しようと思います。
523iPhone774G:2009/04/08(水) 12:06:19 ID:zfzPM4710
>>521インフラにこだわりあるか?
電気、水道、ガスの会社に好き嫌いがあるなら無理だな。化石ケータイでも使ってれば。
524iPhone774G:2009/04/08(水) 12:07:39 ID:zfzPM4710
>>522
クレジットカードと免許を忘れずにね。
525iPhone774G:2009/04/08(水) 12:08:15 ID:RI+jLga9i
>>521
俺はどこのキャリアから出ようが、iPhoneを買うという意味では気持ちは
変わらなかったけどなぁ。
526iPhone774G:2009/04/08(水) 12:17:50 ID:mf0/BLpNP
チョンに金を払うのだけは無理
ほしかったけどソフバンから出た時点で断念
docomoから出れば良かったのになぁ。ソフバンとか恥ずかしくて契約できん
527iPhone774G:2009/04/08(水) 12:19:28 ID:DDhpJeqE0
>>526
お布施せされてるのはおまいのお金。
ご愁傷様

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■【通信】ドコモ、韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号付与[09/02/17]   ←←←←イマココ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234828638/
528iPhone774G:2009/04/08(水) 12:20:57 ID:X8R0A7lX0
そういうのはさ、別のところでやってくれよ。
529iPhone774G:2009/04/08(水) 12:21:08 ID:T53h5At3i
>>517
>ブリックは指が

「フリック」って入力したくても「ブリック」が出てくる場合は、連絡帳に姓とふりがなを登録しておけば辞書機能として働くお
530iPhone774G:2009/04/08(水) 12:22:01 ID:mf0/BLpNP
おk、わかった。docomo今すぐ解約してiphone買ってくるわ
531iPhone774G:2009/04/08(水) 12:24:46 ID:mk3O6biui
>>514
ブリックで入力文字を間違えてタッチした場合は、指を離さず文字の枠外(ずつと上)まで指をすべらせてから離す。
532iPhone774G:2009/04/08(水) 12:30:00 ID:oW2AyHhWi
>>521
使ってると、
キャリアの意識が無くなる
533iPhone774G:2009/04/08(水) 12:32:41 ID:x/B1pT4A0
変換候補を増やして欲しいな。入力はもう慣れて快適なんだけど
欲しいワードが入ってないのがちょっと不満やね。
候補を追加できるアプリが出てきた時は嬉しかったけど
マメに使わないと排除されちゃうし…。
534iPhone774G:2009/04/08(水) 12:40:39 ID:XDz51JIRi
>>526
iPhoneはメーカー主導のケータイだからキャリアは関係ないのさ

Appleの条件を聞き入れたところからしか出ないから
貴方は永遠にiPhoneを買えない。

もうここには来ないほうが時間を有効利用出来るでぜ
535iPhone774G:2009/04/08(水) 12:46:38 ID:zfzPM4710
>>534
>>530
買って来るらしいよ。
>>530
iPhoneで幸せになれよ。
536iPhone774G:2009/04/08(水) 12:49:15 ID:6vXlktqhi
昨日買って北?超楽しい!
迷ってる場合じゃないねこりゃ。
537iPhone774G:2009/04/08(水) 12:49:43 ID:PgsFIHOGi
>>534
530で買いにいくて言ってるょ
538iPhone774G:2009/04/08(水) 12:52:43 ID:zfzPM4710
>>536
おめ!まずはアプリでBB2Cを入れるんだ!
539iPhone774G:2009/04/08(水) 12:53:33 ID:E9oB0M8ti
au3年Docomo11年
iPhone持って約9ヶ月、いいかげん(どこのキャリアだったら〜)とか夢見る人を見るのも秋田県w
540iPhone774G:2009/04/08(水) 12:58:46 ID:olrtN/w7i
下記はveohの動画(PV)からキャプチャーしたんだけれど高画質で驚いた
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9rACDA.jpg
541iPhone774G:2009/04/08(水) 12:59:41 ID:W5A3G89r0
iPhoneを一括で買おうとおもてます。
どこで買っても機種代金って同じですか?
昨日ヤマダに行ったら8Gが19800円、16Gが29800円と言うことでした。
でも「当社指定のプランにご加入いただく必要があります」と。
店員に聞いたらiPhoneスタッフが不在との事。
全く頼りにならん・・・
誰か頼りになる人いませんか?
542iPhone774G:2009/04/08(水) 13:05:00 ID:MJHZoTPAi
>>541
特売情報ってスレがあるからそこに行ってみ
543iPhone774G:2009/04/08(水) 13:06:06 ID:rnY/ZYoLi
>>536
おめおめ
俺は買って四日目
面白くてもうガラケーには戻れません
544iPhone774G:2009/04/08(水) 13:07:18 ID:zfzPM4710
>>543
おめ!おめ!
545iPhone774G:2009/04/08(水) 13:08:41 ID:P5u9nZ8S0
通話の電波状況ってネットで言われてるみたいに相当悪かったりする?
圏外ばっかで電話がまともにできない、って事になるのだけが不安で・・・
ちなみに東京23区でのお話で
546iPhone774G:2009/04/08(水) 13:13:24 ID:J3tKpy1Ri
>>436
新型でるなんて公式アナウンスはされてないぜ?
きちんと情報収集さなさい
547iPhone774G:2009/04/08(水) 13:17:24 ID:zXlKvP+uO
新型は出るらしいが、ハード面だけでシステム面では同じじゃね
548iPhone774G:2009/04/08(水) 13:21:56 ID:E9oB0M8ti
>>545
他人が全然大丈夫だよ?電波状況良いよ?と、言ったところでどれだけの信憑性あるか。
テスト機借りて1週間過ごしてみたら?
549iPhone774G:2009/04/08(水) 13:22:20 ID:ErN19aNE0
>>546
Appleは事前告知なんてしないだろ
知らないのか??
550iPhone774G:2009/04/08(水) 13:22:54 ID:cqO4TFqK0
>>545
エリアが狭いというよりビルや地下などの遮蔽された空間では
他より届きにくいという感じです。
551iPhone774G:2009/04/08(水) 13:24:04 ID:zfzPM4710
>>545

心配ならソフトバンクショップ行って、
ジニー端末でエリア検索してもらえば。
住所が分かればおk
都内なら心配ないと思うが。

但し、ジニーでエリア検索出来るのを知らない店員が居るから注意。
あと、エリアチェック機貸してもらえるから、行動範囲を調べてみて。あと、Wi-Fi(ワイファイ)導入すると、iPhoneだけで
アプリや音楽のダウンロードが出来るから、お薦め。
552iPhone774G:2009/04/08(水) 13:30:38 ID:W96poYCGi
>>551
Wi-FiならSkypeで無料通話も付け加えないと
553iPhone774G:2009/04/08(水) 13:32:35 ID:53t/jnpn0
>>540
これいいな。。
ありがと。教えてくれて。
554iPhone774G:2009/04/08(水) 14:05:56 ID:ilt6sbgs0
SB店頭でiPhone機種変更無料とか書いてたんだけどなんじゃありゃ?
555iPhone774G:2009/04/08(水) 14:06:37 ID:cZFp3XqBi
【KDDI小野寺・高橋語録】

「完全にスイッチ入った。気分悪い。」
つまりソフトバンクに負けました。

「単純な料金の値下げはしない」
つまりホワイトプランに負けました。

「LISMOは音楽価値を4倍に評価」
つまり1/4の値段のiTunesに負けました。

「純増数だけ追うのはいかがなものか」
つまり23ヶ月連続負けました。

「機能競争の時代は終わった」
つまりiPhoneに負けました。

で、今度これ。


新ブランド「iida」で「次の競争」へ
2009年4月7日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news076.html

>iidaで、2台目、3台目需要を開拓すると語る。
>「iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化する」

冗談もほどほどにしろよwwwwwwwww
556iPhone774G:2009/04/08(水) 14:15:22 ID:zfzPM4710
>>555
よくそんな言い換え詐欺を思いつくなw
まるで在日w
557iPhone774G:2009/04/08(水) 14:32:59 ID:q9W2+WsMi
au好きだったんだけどな…。
小野寺ww
558iPhone774G:2009/04/08(水) 14:51:55 ID:KnCowa5B0
>>540
知らなかった ありがとん

動画共有サイトのVeoh、iPhoneに対応
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/04/news021.html
559iPhone774G:2009/04/08(水) 14:54:28 ID:KnCowa5B0
>>554
現在の機種を2年以上使用で8Gに変更の場合なんだよね。。。

オレは、2年未満だったんで解約して新規で契約した
560iPhone774G:2009/04/08(水) 15:00:36 ID:twSzO1xwi
≫538・543
ありがとう!BB2Cは買ってすぐいれました!楽ちんだぁ♪
561iPhone774G:2009/04/08(水) 15:02:31 ID:GTe5v/zHi
>>497
遅レスだが、バカにされてると思うなら、iPhone買っても幸せになれんよw
あなたが聞きたい、「こういう人」ってのは、ここで散々質問してくる人を見れば分かる。わからないなら、ここの住人は何も答えない。
562iPhone774G:2009/04/08(水) 15:19:40 ID:ilt6sbgs0
>>559
そうなんか
はっきり書いとけよな
563iPhone774G:2009/04/08(水) 15:20:37 ID:MJHZoTPAi
俺みたいな2ちゃんジャンキーはiPhone買って大正解だった
564iPhone774G:2009/04/08(水) 15:31:37 ID:KnCowa5B0
>>562
だよな
オレは、殆ど眠ってた番号だったから解約したよ
565545:2009/04/08(水) 17:13:45 ID:P5u9nZ8S0
今買って来て自宅で確認したらアンテナ5本立ってて笑った
なんだよ!全然問題ないじゃないか!
566iPhone774G:2009/04/08(水) 17:17:03 ID:Ux3hHAUMi
携帯1台買うのに大変だな‥‥‥
567iPhone774G:2009/04/08(水) 17:18:47 ID:x/B1pT4A0
都市部であれば普通に使える
568iPhone774G:2009/04/08(水) 17:52:35 ID:lNNZvUCS0
>>589
iphoneのメールって今でも15分おきにしか確認できないの?
569iPhone774G:2009/04/08(水) 17:53:42 ID:lNNZvUCS0
ミス、レス番はスルーして
570iPhone774G:2009/04/08(水) 18:10:23 ID:bkejCS6Qi
>>568
携帯Mailリアルタイム
PCMail15分おき。
これで同じ回答454607回目
571iPhone774G:2009/04/08(水) 18:15:18 ID:q/9FhBNs0
>>568
アプリ併用で1分以内のタイムラグで着信音、バイブ!
これで同じ回答454607回目。
572iPhone774G:2009/04/08(水) 18:41:41 ID:/ss0Hiv10
おさいふ・・・
おさいふケータイさえ付いていれば・・・


本体につけるのが難しければ
せめて外付けの大容量バッテリーに
チップを埋め込んでUSBで操作出来る
様にして欲しい・・・
573iPhone774G:2009/04/08(水) 18:46:18 ID:hDF3Q+Uqi
買わない理由の方が先にたっちゃう人は、むりに買わない方がいいよ。
574iPhone774G:2009/04/08(水) 18:49:07 ID:UoJiYiWVi
カード入れられるケースでええやん
575iPhone774G:2009/04/08(水) 18:49:36 ID:G2D4Q7kV0
>>540 my sugar cat だね?かわいいよね。
576iPhone774G:2009/04/08(水) 18:54:48 ID:h7QWTcWS0
ケータイにおサイフって
クルマにETCみたいなもんなの?

577iPhone774G:2009/04/08(水) 19:01:08 ID:AJOLIsnfi
>>576
地域によってカードの種類を変えないといけないETCカードみたいなモノだな
お財布は電車通勤のパンピー用

車やタクシーで移動の俺はいらないから
ETCカードで充分
578iPhone774G:2009/04/08(水) 19:03:31 ID:+PbPid7X0
ケース買ってそこにカード忍ばせとけよ
579iPhone774G:2009/04/08(水) 19:07:09 ID:gmOHcyloi
おサイフケータイ(笑)
580iPhone774G:2009/04/08(水) 19:07:26 ID:9NLDCYp60
iPhone購入しました。
2ch初カキコです?
581iPhone774G:2009/04/08(水) 19:08:07 ID:h7QWTcWS0
>>577
なるほどね。

ETCは運営会社(?)が警察官僚の
天下り先になっているんだっけ?
(間違っていたらゴメン)

なんか、似ているよねw
582iPhone774G:2009/04/08(水) 19:09:26 ID:6EXz1zGj0
ETCは国土交通省
583iPhone774G:2009/04/08(水) 19:15:43 ID:kmEVYY0Qi
>>580
オメ

多分今夜は夜更かしするよw
584iPhone774G:2009/04/08(水) 19:22:23 ID:TPvzJxNL0
>>581>>582
両方

【交通】ETC利権:「国交省」天下り財団がブクブク太る仕組み
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237557425/1-7
585iPhone774G:2009/04/08(水) 19:32:34 ID:h7QWTcWS0
>>582>>584
教えてくれて、ありがと☆

これだと、おサイフも
どっかの天下りが推進してるんじゃ、
と勘ぐりたくなるね。

では、スレ違いの話なので ここまでで。
586iPhone774G:2009/04/08(水) 19:33:50 ID:6K3NN/Cg0
>>577
それらが一つに纏められるのがメリット
いちいち変える手間はない
587iPhone774G:2009/04/08(水) 19:39:15 ID:q/9FhBNs0
>>574
今はカードも入れられる専用ケースもあるんだよね。
俺のケースはそうじゃないけど、おサイフケータイは使わないから、
取り敢えずスイカだけ、裏に挟んで使ってる。
これで用は足りる。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2cACDA.jpg
588iPhone774G:2009/04/08(水) 19:45:09 ID:jnN3bPqA0
>577
おれ、モバスイ、Edy、ANAマイレージ
マツキヨポイント、ビックポイント
とりあえずこれだけ使ってるけど
これがケータイひとつで済んで
かなり便利なんだけどな。
ケータイで新幹線も飛行機もチケットレスだし、飛行機なんて保安検査場へ
ダイレクトだからかなり便利なんだよな
589iPhone774G:2009/04/08(水) 19:52:11 ID:62rzEJZ70
じゃあ2台持ちでええやん
590iPhone774G:2009/04/08(水) 19:58:11 ID:revsJI7f0
>589
そうすると両方でパケ割申し込まないと
いけないじゃん。
ケータイは通話専用にして
メールの契約とか解除したいんだお・・・
591iPhone774G:2009/04/08(水) 19:58:56 ID:zfzPM4710
>>565
おめ!
電波そんなに悪くないだろ。
592iPhone774G:2009/04/08(水) 19:59:57 ID:NGEgbSFD0
前スレで背中押されて3日前に買いました!
最初からデメリットがある程度分かっていたから、何の苦もないよ。
不便かなと思ったフリック入力も今はスゲー楽しいし、youtubeのフリック達人見て
やる気出たw
要はデメリットが自分にとって許容出来、尚且つiPhoneで自分が何をしたいか
ハッキリ分かっててイメージ出来る人は絶対買いだと思う。

自分の失敗はイメージ以上に面白くて、毎晩寝不足で会社がつらい。
仕事中も触りたくてウズウズしてるw

最後に背中押してくれた人ありがとー
593iPhone774G:2009/04/08(水) 20:02:14 ID:zfzPM4710
>>580
おめ!
iPhone買った人はまず、アプリで神の2ちゃんブラウザ「BB2C」を無料インストールしましょう!
594iPhone774G:2009/04/08(水) 20:03:31 ID:zfzPM4710
>>592
おめ!
595iPhone774G:2009/04/08(水) 20:07:15 ID:kmxmNMtR0
>>592
げっつオメ!
596iPhone774G:2009/04/08(水) 20:08:38 ID:kmxmNMtR0
>>587
お、よく写真見たら俺と同じケースだ!
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
597iPhone774G:2009/04/08(水) 20:09:03 ID:uir5QCdn0
iPod touchからiPhoneに変えようと思っているのですが、アプリは移せるのでしょうか?
598iPhone774G:2009/04/08(水) 20:11:45 ID:aoB/lXOO0
>>592
おめおめ!
599iPhone774G:2009/04/08(水) 20:14:20 ID:NkAXm8Vi0
>>597
共有できるよ。
600iPhone774G:2009/04/08(水) 20:17:04 ID:kmxmNMtR0
>>597
iTunes Storeのアカウントに購入(ダウンロード)情報がひも付けされてるから。
601iPhone774G:2009/04/08(水) 20:30:17 ID:uir5QCdn0
>>599>>600
ありがとうございます明日契約しに行きます!
602iPhone774G:2009/04/08(水) 20:32:04 ID:TPfpKcvi0
電子マネーのカードは免許証といっしょにしてカードケースに入れるようにした。
快適なんだが、IC免許証とQuickPayカードとEdyカードを1つに入れて重ねた状態だとEdyでエラーが。
これは電子マネーの種類の仕様で仕方がないらしいので、ケースを開いた時に「免許&QuickPay/Edy」の2種に分かれるようにして解決。早く電子マネーが1枚で済む時代にならないかなぁ(´・ω・`)
603iPhone774G:2009/04/08(水) 20:50:27 ID:gHHqrptp0
またお財布携帯の連中が荒らしにきているのか。iphoneにはないんだから、
とっとと国産携帯のスレに行けば良いのに。ここでウダウダやらんで欲しい。
604iPhone774G:2009/04/08(水) 20:53:39 ID:rbZEW0sl0
社員並みの万歳スレだと、ちょっとの不満も荒らしに取られてしまうのか

>>603
孫乙
605iPhone774G:2009/04/08(水) 21:00:27 ID:q/9FhBNs0
財布も各種カードも持っときゃいいだけの事だろ?
606iPhone774G:2009/04/08(水) 21:01:08 ID:UOzNkQ3Ki
また新しいCMはじまった!

・口コミ「食べログ」
・漫画「神の雫」
・川柳「川柳箋」

正直去年からのユーザーにはピンとこないが、これからの人には訴求力あるアプリなのかも?
607iPhone774G:2009/04/08(水) 21:02:16 ID:Xmyryfx+0
背中を押してあげるスレだからね

不安不満のある人は↓

iPhone改善提案
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216047852/
608iPhone774G:2009/04/08(水) 21:18:35 ID:NkAXm8Vi0
まぁ仲良くやろう。
609iPhone774G:2009/04/08(水) 21:21:24 ID:H98+ciIxi
>>606
だんだんアプリの質が落ちてるような
610iPhone774G:2009/04/08(水) 22:10:20 ID:JQzJzvoU0
新型出るのわかってて
2年間使わなきゃいけないんでしょ
今すぐ欲しいけど
やっぱ新型もなぁ〜

611iPhone774G:2009/04/08(水) 22:15:53 ID:kqy8ar5X0
>>610
いや、別にiPhoneの新機種へは機種変はできるみたいよ
月賦の残金が残るだけで
過去スレで何人も確認してる

だからパケホが月1600円近く下がる事考えると
二重月賦もありかもと
612441:2009/04/08(水) 22:16:00 ID:u6tUYnl90
昨日助言をいただいたものですが
本日購入いたしました。

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします
613iPhone774G:2009/04/08(水) 22:22:49 ID:6pimPC7+0
>>612
オメ!
今夜は楽しくて寝る暇ないかもね
いろいろいじって楽しんでください
614iPhone774G:2009/04/08(水) 22:25:04 ID:zfzPM4710
>>612
おめ!
まずは、2ちゃんアプリでBB2Cね。
615iPhone774G:2009/04/08(水) 22:32:03 ID:9+xGWYXj0
ノートパソコン買おうかと思ってるけどどうせ2chしかしないし、
どうせならiPhone買おうと思ってる。どうよこの選択。
616iPhone774G:2009/04/08(水) 22:33:43 ID:f4n5uPzB0
>>615
気軽に持ち歩けてどこでも2chしたいならiPhoneオススメ。
2chビューアーも性能いいし。
単体でネットに接続できるってやっぱり便利だよ。
617iPhone774G:2009/04/08(水) 22:33:48 ID:fCTA3FZwO
>>615
据え置きのpcなりmac持ってるならそれもあり
618iPhone774G:2009/04/08(水) 22:33:51 ID:q/9FhBNs0
>>615
GJ
619iPhone774G:2009/04/08(水) 22:34:20 ID:H6WeTSwvi
一月前にiPhone購入
同時期に妹がAQUOSケータイ購入
ちょこちょこ色んなアプリ見せつけて、
本日、私もiPhoneにすればよかったとの言葉頂戴しました
620iPhone774G:2009/04/08(水) 22:37:32 ID:q/9FhBNs0
>>619
俺もAQUOSケータイからiPhoneへの機種変だったから、良く分かる。
621iPhone774G:2009/04/08(水) 22:39:40 ID:Lqy9drzq0
友人が、SIMロックフリーのiPhoneを購入し、
ドコモのSIMフリーカードの契約がわからず
立ち往生してる姿を見て購入をためらってます。

ドコモではSIMロックフリーカード作れないのでしょうか?
622iPhone774G:2009/04/08(水) 22:45:13 ID:MmnpHjXK0
>>615
しょぼいネットブック買うくらいならiPhoneで2chやったほうが幸せになれるよ
623iPhone774G:2009/04/08(水) 22:45:27 ID:AE8/MRfV0
>>621
ここは日本だぞ
624iPhone774G:2009/04/08(水) 22:50:17 ID:q/9FhBNs0
>>621
それを見て購入をためらうって考えがワカランが…
とりあえず
>>ドコモではSIMロックフリーカード作れないのでしょうか?
これはドコモで聞くか、他のドコモ関連スレで聞けばいいんじゃね?
625iPhone774G:2009/04/08(水) 22:56:00 ID:0KC9oj3Pi
>>615
俺は2ちゃんなんて、本当見なかったけど、iPhoneにしたら毎日必ず見ちゃうようになっちゃったよ。
おおげさかもだけど、2ちゃん見るなら、iPhoneが1番いいかも。
買っちゃおうぜ!!
626iPhone774G:2009/04/08(水) 23:04:02 ID:Lqy9drzq0
>>624
ドコモまで付き添ったんですが、ロックフリーは発行してないと言われてました。
そうですね、他のスレで聞いて見ます
627iPhone774G:2009/04/08(水) 23:12:15 ID:+PbPid7X0
ネットブックイーモバセットよりiPhoneの方がはるかに
楽しいわな。次元が違う。ネットブック買ったけど使い道ねえわ。
売ろうかな
628iPhone774G:2009/04/08(水) 23:26:22 ID:ymeUhn9g0
>>619
ボランティア営業乙w
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
629iPhone774G:2009/04/08(水) 23:33:01 ID:o4BQJwlui
>>627
ネットブックFOMAカードセット買おうとしているオレがいるw
まぁiPhoneとは使い方が異なるわな。
PCはあくまでも編集や作成特化というところだろうな。
動画、Mail、検索、音楽、GPS、ゲームなんかは、ほとんどiPhoneで十分。
630iPhone774G:2009/04/08(水) 23:43:49 ID:+GN51lOuP
2日目だけど、iphoneスゲー!
周りの人には、自慢したいが、持たれるといやだから、自慢できない俺がいるw
631iPhone774G:2009/04/09(木) 00:42:29 ID:ikWrICs/0
iPhone三日目。
自宅、通勤、会社どこも電波良い良い!
ただ、通勤途中によく立ち寄る公民館?のトイレ個室は圏外だったw

仕方なくトイレの外でスレ落としてうんこしながら見た。
632iPhone774G:2009/04/09(木) 00:44:25 ID:eexf8GeP0
動画も音楽も画像も入れるつもりはなく、アプリケーションを主に使いたいんだけど、8Gで足りるかな?
それだけ確認したら買いに行くんだけども。
633iPhone774G:2009/04/09(木) 00:45:26 ID:MaBcXzRk0
>>632
8Gでおk
634iPhone774G:2009/04/09(木) 00:53:57 ID:gzUGh/Rpi
>>632
あとで色々入れたくなるかもしれないけど、現状、PCに大量のストックがないのであれば8Gで無問題。
635iPhone774G:2009/04/09(木) 01:02:39 ID:eexf8GeP0
>>633-634 ありがとう、じゃあ週末にでも8G買ってきまっさー
636iPhone774G:2009/04/09(木) 01:03:33 ID:KuyVfHj0O
一括購入しても2年契約?
637iPhone774G:2009/04/09(木) 01:07:00 ID:gkuS9mLKO
3点ご教示下さい。

音楽や動画等以外の、iphoneと関係ないファイルを保存することは出来ますか?(例えば、メールに添付されたエクセル・ファイル等)

USBメモリーや外付けハードディスク等を直接挿して、データを移動することは出来ますか?
出来ない場合、オススメのバックアップ方法があれば教えて下さい。

アプリの購入はクレジットカードが必須のようですが、無理アプリもクレカの登録が必要ですか?

以上よろしくお願いします。
638iPhone774G:2009/04/09(木) 01:07:41 ID:bsbEb14Hi
マジでiPhoneが快適すぎる。
今までバカにしてて本当にすまないと思ってる。

ソフトバンクも嫌いだったけど、
ドコモからだったらこんなに安くならなかったよね。
マジで禿げのおかげだわ。
639iPhone774G:2009/04/09(木) 01:13:48 ID:/gsjjnjV0
まあ、あざとい禿は好きでないが、そのためか空気読んでくるから、どこかのキャリアよりはマシだとおもった。
iPhoneに関しては感謝以外の言葉はない。
640iPhone774G:2009/04/09(木) 01:15:15 ID:SIJiD3ZX0
641iPhone774G:2009/04/09(木) 01:19:45 ID:Bsg+znV+0
複数年縛りでプラスMac bookとかしてくんないかな
642iPhone774G:2009/04/09(木) 01:24:42 ID:viR8kqJm0
>>636
一括購入して
パケ通常の5985円使用、月々割引1280円無しの契約なら2年縛り無しでいける。
もちろん解約料金も発生なし。

2年縛り条件のみパケ4410円、月々1280円割り引きな。
643iPhone774G:2009/04/09(木) 01:25:21 ID:llwTeTY7O
もうちょっとパソコンでのインターネットに馴れてから出直して来ます。
次世代が安くなる頃に持てるといいなあ。
644iPhone774G:2009/04/09(木) 01:30:39 ID:MaBcXzRk0
それも良いけど
必要に迫られないと慣れないよ
先ず買ってから自分を追い込んだ方が上達が早い
645iPhone774G:2009/04/09(木) 01:38:20 ID:gzUGh/Rpi
>>637
ファイル保存可能です。
適したアプリがいろいろあります。
それのデータ移行はwifiでやっている。
容量の大きいファイルだと落ちることもありますが、Excelも表示できます。
ただ、メールの添付で来たものは、保存にはならない。あくまで閲覧。

クレカの件は、あんま意識してないからよくわかんないや。
646iPhone774G:2009/04/09(木) 01:41:25 ID:jLhYKZhm0
>>637
バックアップはiTunseが基本。アプリで生成したデータはそれぞれで
自分でバックアップ。iTunesカード買えばクレカは要らない
647iPhone774G:2009/04/09(木) 01:51:37 ID:MaBcXzRk0
出てこないので追加アドバイス
>>637
こんな方法もある

クレカもiTunes Cardも使わずにアカウントを作る方法の解説。
http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
648iPhone774G:2009/04/09(木) 01:53:15 ID:YDQLqD9v0
無料アプリならクレカ登録はいらんけどやっぱりユーザ登録はしないといけないよ
itunesカードは量販店でポイントで買っちゃうのがオススメ。これはポイント0%の商品だから
ポイントつかないんでポイントを効率的に消費できるよ
649637:2009/04/09(木) 02:32:40 ID:gkuS9mLKO
皆さんご丁寧にありがとうございます。
明日購入してきます!

それにしても、良スレ、というか良板ですよね!
650iPhone774G:2009/04/09(木) 03:54:39 ID:oLE41hYW0
週末に買いに行きたいと思っているのですが、2in1のBナンバーでのMNP契約は、大抵のお店できるものですか?
特に、ドンキホーテが価格が安いとの情報を見たのですが、ドンキホーテではBナンバーMNPは可能でしょうか?
651iPhone774G:2009/04/09(木) 04:37:08 ID:4+W7+rTo0
別スレから背中押しにきますた、Veohサイトに行けば映画、PV、ドラマ、アニメ
などが無料で見れます、レッドクリフ1.2
などあってビックリ、詳しくはmy Videos
スレに行けばわかります

Veohで宇多田ヒカルみたら高画質高音質
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsoQCDA.jpg
652iPhone774G:2009/04/09(木) 08:15:49 ID:nwjxgwYWO
質問いいでしょうか?

今 922SHを使っているのですがi phoneに機種変更したいのですがまだ922SHの本体価格のローンが残っているのですが機種変更できますか?

すいませんがおしえてください
653iPhone774G:2009/04/09(木) 08:23:26 ID:cJip+YMP0
>>652
残りの本体価格払ったらできると思うよ
654iPhone774G:2009/04/09(木) 08:35:24 ID:vnNHbyHe0
>>652
922SH購入後6ヶ月以上経っていないと駄目。
655iPhone774G:2009/04/09(木) 08:53:44 ID:2v87boYG0
yahooBBからメールを送っても通信料はかからないんだっけ?
だったら、自宅周辺で通話できなくても、
2ちゃんねるのスレをメールで送って読むことができるな。
656iPhone774G:2009/04/09(木) 09:16:14 ID:lTbba8OvO
新型が出たら買い増しとか機種変ってできるのかな?
縛りとかある?
657iPhone774G:2009/04/09(木) 09:24:01 ID:x6oXbjO40
初心者すぎる質問だけど,教えて。
コピペ不可・辞書登録不可ってのだけが引っかかってるんだけど
これの不便ぐあいってのはどんな程度?
2友にメールするとき,よく顔文字とか使うんだけど,2ちゃん辞書
とかインストールできるものなの?
658iPhone774G:2009/04/09(木) 09:28:10 ID:Jwn1wCaV0
>>656
スパボ払いは6ヶ月間、同じスパボでは買い増しできない規則。
それ以降は同じスパボ払いなら機種変自由。

>>657
今のところ、辞書登録はアプリで対応。
2ちゃん辞書も使える。(ただし有料アプリが必要、110円)
コピペはアプリによってはすでに実装されてる。
夏の無料アップデートで現行機種にもコピペ機能がつくことが発表されている。
659iPhone774G:2009/04/09(木) 09:30:27 ID:2v87boYG0
ヤマダでもSBショップでも、
値段は変わらないの?
660iPhone774G:2009/04/09(木) 09:30:42 ID:ASlbnbld0
そろそろ新型でそう
661iPhone774G:2009/04/09(木) 09:38:12 ID:BHjHiTsG0
スパボ→スパボなら2年に満たなくても2年以上の価格が適用されるんですね
一瞬で悩みが消えた
662iPhone774G:2009/04/09(木) 09:40:34 ID:lTbba8OvO
>>658
6ヶ月なら大丈夫そうかな

ああ欲しいなぁ・・・
663iPhone774G:2009/04/09(木) 09:55:29 ID:hWc2qLjzi
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ガラケーってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんなものないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
664iPhone774G:2009/04/09(木) 10:30:49 ID:BEbWMK3W0
いま直接コールセンターで聞いたんだけど、家族2人が契約する場合は
ただともプログラムとMNPプログラムの併用で個々にって事で
(5000+5000)x2で2万円分の犬券もらえるのね。

てことで1台はスパボ一括、もう1台はスパボ分割でiphone買う事にしました。
週末にでも買ってくる。
665664:2009/04/09(木) 10:31:48 ID:BEbWMK3W0
補足、うち2人ともauだったんで。
666iPhone774G:2009/04/09(木) 10:44:19 ID:vnNHbyHe0
>>665
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
667iPhone774G:2009/04/09(木) 11:34:43 ID:x6oXbjO40
すまんもう一つ教えてください。
漏れのPCすげぇ低スペックで,いまだにWin2000だしAir-Hで
接続してるからネットも遅いんです。
iPhone買ってからiTuneと同期させるのに何か起きないか心配で…。
iPhoneをPCに接続して行う作業って頻繁にありますか?
・ituneで曲を買うとき
・アプリ(有料・無料)をDLするとき
なんかは,iPhoneだけあればOKなんだよね?
668iPhone774G:2009/04/09(木) 11:43:18 ID:ktKOejJh0
appはiPhoneで買える。
でも2000で最新のiTunesって使えたっけ?
669iPhone774G:2009/04/09(木) 11:43:45 ID:QDZWxFLs0
iphoneはパソコンがあってこそ
100パーセント使いこなせるみたいなこと
読んだことあるぞどっっかで。

                            

                        >>667
670iPhone774G:2009/04/09(木) 11:50:10 ID:0L7n+ns90
>>667
新しいパソコン買えよ
今は安くていいのが沢山あるぞ
671iPhone774G:2009/04/09(木) 11:54:48 ID:/gsjjnjV0
>>667
2000じゃ対応してなかったと思う。買いに行く前に、試しにiTunes入れてみては。この際、Macに乗り換えるって選択肢もあるよ。
672iPhone774G:2009/04/09(木) 11:58:02 ID:vwzmUveLi
>>667
iTunes8.0以上が使えるなら問題無い
使えないならFW出来無い
673iPhone774G:2009/04/09(木) 12:01:44 ID:YeJ4qtjIi
10メガバイト以上のアプリとiTunesで曲を買う場合はWi-Fi接続しないとiPhone単体では買えないよ
674iPhone774G:2009/04/09(木) 12:03:06 ID:YeJ4qtjIi
まあマックに行けば済む話だけどね
675667:2009/04/09(木) 12:03:43 ID:x6oXbjO40
マリガトウ (´;ω;`)ウッ
昨日iTunes8の70MBを落とすのに2時間かかったところで絶命した
今日の夜にインストールしてみる。

iPhone購入と同時にせめてADSLとか考えてみる。
光来てない(´;ω;`)ウッ
676iPhone774G:2009/04/09(木) 12:21:35 ID:jLhYKZhm0
>>675
なんでエアエッジなの?イーモバは来てないのか。
いーもば入ればADSLタダだぞ
677iPhone774G:2009/04/09(木) 12:44:40 ID:a1yaZRYb0
誰だよ、駅のホームで背中押したヤツ
久しぶりだよ、消力使ったの・・・
678664:2009/04/09(木) 12:50:02 ID:BEbWMK3W0
かなり昔の携帯(MNP前)でちょっと契約までの流れ聞きたいんだけど、

auショップでMNP番号発行>iPhone3Gの取り扱い店で犬券もらう>その場で契約?

犬券はどの時点で使うんでしょうw
679iPhone774G:2009/04/09(木) 12:56:35 ID:NSygpta8i
>>657
顔文字はいくつか登載されてるし、
追加したい時は、アドレス帳に登録して増やしてつかってるよ。
680iPhone774G:2009/04/09(木) 13:06:54 ID:O+7mC46u0

70MBで2時間か iPhoneで5分ぐらいだね^^;
681iPhone774G:2009/04/09(木) 13:09:15 ID:sjlE82nLP
ここ間違いなく社員いるよな
682iPhone774G:2009/04/09(木) 13:21:29 ID:z+wMPoxv0
もうずっと欲しいです

自分docomo。回りも全員Docomo。
主な利用目的はネット。
出先での調べごとや地図検索、経路・路線検索など。
電話はあまりしない。メールが主。
iPodは初代しか持ってない。
買ってもいいかな。

683iPhone774G:2009/04/09(木) 13:26:58 ID:g6bFp4sO0
SMS使えないなんて可哀想に。
684iPhone774G:2009/04/09(木) 13:35:05 ID:83urY2W+O
お前のほうがかわいそうだわ
685iPhone774G:2009/04/09(木) 13:35:32 ID:ET92YfI5i
>>682
YOU買っちゃいなよ
686iPhone774G:2009/04/09(木) 13:37:44 ID:a1yaZRYb0
SMSなんて着信&メール拒否した女から
半角カタカナで「ナンデワカレルナンテイウノ?」とか送られてから
トラウマになってるからいらん
687iPhone774G:2009/04/09(木) 13:39:30 ID:FpGtVTvoi
Pメールを思い出す
688iPhone774G:2009/04/09(木) 13:40:53 ID:ET92YfI5i
>>686
めっちゃキモい
689iPhone774G:2009/04/09(木) 13:42:18 ID:jLhYKZhm0
>>682
一人買えばiPhoneが周りに増えるよ絶対。
出先での地図・経路・路線、この3つにおいては
iPhone最強。すさまじく便利
690iPhone774G:2009/04/09(木) 14:16:59 ID:RqyV3Wjp0
メールの送受信だけで最低プランのパケット上限いくって本当?
691iPhone774G:2009/04/09(木) 14:18:50 ID:llwTeTY7O
>>681
そうですよね。
この不景気ですから。
692iPhone774G:2009/04/09(木) 14:18:59 ID:SEo32Awx0
>>682
使用条件にピッタリだから買っちゃいなYO
女の子にも声かけられたりしていいぞiPhone
昨日大学で使ってたら同じ科の女子に話しかけられたぜw
693iPhone774G:2009/04/09(木) 14:39:42 ID:dVxgQvc30
お昼に届いたお。
色々設定中。
694iPhone774G:2009/04/09(木) 14:40:36 ID:wV4UGS1Bi
>>690
まぁオイラメールだけしか使わない
とかありえないから
695iPhone774G:2009/04/09(木) 14:41:42 ID:vnNHbyHe0
>>693
おめ!右マ!
まずはBB2Cからな。
696iPhone774G:2009/04/09(木) 14:47:33 ID:dVxgQvc30
>>695
ありがと、まだPCからなんだけど
早速BB2C落としてくる。
697iPhone774G:2009/04/09(木) 14:51:27 ID:MgQNYdNs0
いつ頃、公開なんだろ?

ニコニコ動画のiPhoneアプリ(開発版)をAppBank的に先行紹介
http://www.appbank.net/2009/03/31/iphone-application/17952.php#more-17952
698iPhone774G:2009/04/09(木) 15:16:05 ID:llwTeTY7O
>>681
そうですよね。
この不景気ですから。
699iPhone774G:2009/04/09(木) 15:41:21 ID:8NMUmYlM0
>>690
メールだけじゃないと思うけど、
上限イクって考えておいた方がいいよ。

俺も最初はWiFiでなるべく。。って思ってたけど
すぐ上限逝くもんだから諦めた。
けどそこを諦めてしまえばどこでも自由に好きな所で思う存分ネットに繋がれるし、
いちいち金の事考えて使うシーン限定してしまうのは勿体ないと思う。
700iPhone774G:2009/04/09(木) 15:58:07 ID:MgQNYdNs0
>>690
「無線LANオンリーで使いたい!」という人は

『機内モード(フライトモード)』にしとけばいい

もちろん着信は、できなくなってしまうぞ

要は『iPod Touch モード』ということな

701iPhone774G:2009/04/09(木) 15:59:01 ID:2v87boYG0
で、どこで買っても値段は同じなの?
702iPhone774G:2009/04/09(木) 16:08:38 ID:MgQNYdNs0
>>701
(´;ω;`)スルーされてたんか

オレはSBSで頭金0円で新規購入だから分からんがね
703iPhone774G:2009/04/09(木) 16:13:38 ID:sjlE82nLP
少しは自分で調べるなり過去ログ見るなりできんのかね。
あ、できませんか
704iPhone774G:2009/04/09(木) 16:16:41 ID:2v87boYG0
>>703

すまんね。
このスレタイに甘えてしまった。
本当は、迷ってる人間の背中を押さないスレってことで良いの?

>>702

ありがとう。
yahooBBだし、購入意欲がちょっと増えたよ。
手続きには、yahooBBの書類とクレカだけで良いの?

705iPhone774G:2009/04/09(木) 16:29:42 ID:L1mpQrY00
全力ナビっていう無料ナビは使えないのかな〜
どこ見ても2009年3月末までになってるんだが
706iPhone774G:2009/04/09(木) 16:49:18 ID:ETenj2Z60
iPhone買ったが株取引きと、コピペと、メール本分上のアドレスや番号からアドレス帳登録出来ない意外は何の不満もない。
707iPhone774G:2009/04/09(木) 16:58:35 ID:q6JnS5oF0
不満はほとんど消えたかな。
あとはフェリカと着信通知ランプくらい。
708iPhone774G:2009/04/09(木) 16:59:01 ID:e4Sus46NO
あと2ヶ月で超改良された新型出るというのにいま買う奴は安物買いの銭失いのアホ
709iPhone774G:2009/04/09(木) 17:01:45 ID:PSYV7eUe0
予備バッテリーに関してだが、今週号の週刊アスキーに何種類かの外付け予備バッテリーが紹介されてた。
バッテリーの持ち時間に不安を感じてる人なら見ておいて損は無い。
710iPhone774G:2009/04/09(木) 17:02:00 ID:c5uUmTDk0
>>708
お前ら末尾Oは新機種出たところで、またネガキャンするだけなんだろうけど、
なんで現行機種が売れるのを阻止したいのかなー?
711iPhone774G:2009/04/09(木) 17:03:04 ID:Jwn1wCaV0
>>708
新型出てもしばらく高いままでしょ。
現行機種もOSのアップデートは無料でできるんだから
現行買うのもありなんじゃないの。
712iPhone774G:2009/04/09(木) 17:03:33 ID:vnNHbyHe0
>>708
まだ、一切新型iPhoneについては公式に何もアナウンスは無いが。
3.0のOSは発表があったが、現行向けだ。
713iPhone774G:2009/04/09(木) 17:03:50 ID:SiHMazXY0
>>705
ゼンリンのナビ思ったより使えるぜ
どうせパチもんだと思って買ったら普通に使えるしiPhoneってとこがマジウケる
ナビはウザくて使って無かったけどiPhoneだとモニターも小さくて邪魔にならないしPod聴きながらでも普通に作動するよ、夜なんかも勝手に暗くなるし
714iPhone774G:2009/04/09(木) 17:05:05 ID:JjKB50UT0
>>708
ほう。まだ噂の段階で、Appleは何も発表してないが。
確定のように書いてるが、ソース出してみな。
715iPhone774G:2009/04/09(木) 17:11:57 ID:L1mpQrY00
>>708
海外の人?
新型発表されても日本同時発売は考えにくいんだが・・・
716iPhone774G:2009/04/09(木) 17:12:48 ID:L1mpQrY00
>>713
そうなんですね
ちと調べてみます。あんがとです
717iPhone774G:2009/04/09(木) 17:23:01 ID:Wp/Fy7jF0
ドコモ携帯を発売日に6万円で買ったのに、数ヶ月で1円で投げ売りされてるのを見て
ムシャクシャして荒らしとなった>>708であった。
718iPhone774G:2009/04/09(木) 17:26:21 ID:AgICUGJxP
>>708
新型が出て欲しくなったら買い換えるまでのことなんだが
719iPhone774G:2009/04/09(木) 17:41:22 ID:E+U9yUjB0
>>708
ここは背中を押すスレ
スレ違いww
720iPhone774G:2009/04/09(木) 17:43:07 ID:u/sPPyabO
新機種も安くなったら買うのがいいと思う
721iPhone774G:2009/04/09(木) 17:43:54 ID:x+dMvu10O
明日にでも買いたいが、締め日が月末なので我慢してる
あと2週間の辛抱だ!
722iPhone774G:2009/04/09(木) 17:48:55 ID:8NMUmYlM0
>>720
だね〜。
俺もつい最近買ったんだけど、今のタイミングで良かったと思ってるよ。
安くかえたし、appに日本語のソフト増えたし。

新機種に依存したキラーソフトがある程度そろってなおかつ端末代が安くなって買うのが吉。だと俺は思ってる。

金あるやつは新機種買えばいいんじゃね?
そうじゃない奴は今買っとけ!
723iPhone774G:2009/04/09(木) 17:50:28 ID:vnNHbyHe0
>>721
iPhoneはあんまり締め日関係ないよ。
724iPhone774G:2009/04/09(木) 18:01:14 ID:ClJNYp9r0
安くなるキャンペーンって5月31日までなのか...
とりあえず来月中旬まではがんばってガマンしてみるお
725iPhone774G:2009/04/09(木) 18:01:40 ID:sLZqYmRJ0
docomoでパケホーダイに入ってて、あまり通話しないものです。
iPhone買って、いちおうdocomoも併用しても今の支払い代とあまり変わらない(月7000円くらい)
メールは結構頻繁にします。 ちなみにiPod nanoは持ってます。

これって思い切ってiPhoneデビューしたほうがいいんですかね。
このスレ見て急に欲しくなってきました。
726iPhone774G:2009/04/09(木) 18:06:11 ID:vnNHbyHe0
>>725
善は急げ

iPhone楽しすぐるw
727iPhone774G:2009/04/09(木) 18:07:03 ID:Wp/Fy7jF0
        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ 
__     (n´・ω・)η 買おうかなぁiPhone・・
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ           /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|         /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |













── =≡∧_∧ =思い立ったが吉日
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
728iPhone774G:2009/04/09(木) 18:09:12 ID:JzQydlhp0
>>725
チャット感覚のメールは出来なくなるが
そんな細かいことは気にするなよ
729iPhone774G:2009/04/09(木) 18:12:23 ID:kTbMR3FRO
親が主回線で自分副回線で使ってて、今SoftBankショップで機種変しようとしたら親の承諾印が必要って言われたんだけどSoftBankショップ以外だったら承諾なしで機種変できますか?
730iPhone774G:2009/04/09(木) 18:16:13 ID:ugFa2vUQi
apple製品は、発表と同時に発売すること多いよ。
731iPhone774G:2009/04/09(木) 18:18:05 ID:Jwn1wCaV0
>>730
iPhoneは認可の関係で発表即発売って無理じゃないっけ。
732iPhone774G:2009/04/09(木) 18:20:12 ID:JzQydlhp0
>>729
出来るわけがない
733iPhone774G:2009/04/09(木) 18:25:22 ID:V2loFkxqi
>>725
パケホーダイに入って主に何をしてるんだ?
2ちゃんねるならiPhone買った方がいいしモバゲーならやめたほうがいい
734iPhone774G:2009/04/09(木) 18:25:36 ID:/gsjjnjV0
>>722
だよね、appleの事だから初期不良避けるためにも、新型が今すぐ使いたいって人以外は新型発売後2ヶ月くらい待てば良いかと。
新型対応アプリも、その頃には数出回るだろうし、
発売日組は人柱覚悟の上だし、ここで色々聞いてから買うような人は急がなくてもいいかと。
それにまだ6月に発売されると決まったわけでなし、我慢出来ないなら今出荷されてるものか、touchという選択肢もあるしね。
>>725
今すぐパケホ解約して、iPhone買うべし。
てか、iPhoneは普段通話しなくて携帯サイトなんてどうでもいい人向けだよw
735iPhone774G:2009/04/09(木) 18:28:14 ID:5dnCM+ea0
アップル、iPod Touch/iPhone 3Gの将来モデルで802.11nをサポートか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090408-00000005-cwj-mobi

>両デバイスで802.11nをサポートするためには、無線チップだけでなく、11nの高いスループットを十分に生かすために、CPUのアップグレードが必要となる。
>したがってユーザーは、11nに対応したiPod TouchやiPhoneを買い直さなければならない。

待ったほうがよさそうだな
736iPhone774G:2009/04/09(木) 18:30:06 ID:nFmCWarBi
>>728
はあ?
俺はドコモ相手数人とチャット感覚でメールやってるぜ
ガラけ〜ドコモより入力が早いから
返信も早いで〜
737iPhone774G:2009/04/09(木) 18:33:16 ID:p5Sai9cki
>>725
俺もあなたと同じ感じで欲しくなってiPhoneかったけど、ドコモの携帯にあんなに魅力あったんだけど、今は全く魅力ないw
ってか、iPhone以外考えられないと言ってもいいかも。

買っちゃおうよ!!
738iPhone774G:2009/04/09(木) 18:33:55 ID:Jwn1wCaV0
>>735
マルチ…。

しかもわざと勘違いさせるような書き方してるとしか思えないなぁ。
まるでユーザーは全員買い換えないとダメみたいな書き方してるね。
現状、11n対応のルータなんて使ってる人ほとんどいないのに。
739iPhone774G:2009/04/09(木) 18:35:20 ID:QDZWxFLs0
6月に新型でて
年末にはインテル搭載の新型だって
これ買い時
株より難しいぞ
740iPhone774G:2009/04/09(木) 18:37:55 ID:9TeiJHTIi
>>735
CPU上がったらバッテリが…
741iPhone774G:2009/04/09(木) 18:39:14 ID:R9Fk2qyx0
>>723
1月目のパケットし放題を日割りで安く済ませたい
最初の2ヶ月は特割がないから少ない日割りで安く済ませたい…という感じ

MAX50の違約金分を考えて節約しようかと
742iPhone774G:2009/04/09(木) 18:39:39 ID:MgQNYdNs0
>>739
あなたはずっと買わずに待っておくべきだ(笑)
743iPhone774G:2009/04/09(木) 18:40:35 ID:Rt6CTF4ti
>>731
そうだね。
まずは、アメリカで発売かな?
744iPhone774G:2009/04/09(木) 18:55:14 ID:vkbVlNyRi
>>735
11nなんて少し前のPCでもフルパフォーマンスは苦しいレベル。
しかもまだドラフト規格。スマホに載るには明らかに時期尚早。
745iPhone774G:2009/04/09(木) 19:00:55 ID:VxE2Sbtxi
11nアクセスポイントってあんの?
746iPhone774G:2009/04/09(木) 19:24:38 ID:0ihRa8RlO
725です。

皆さんに見事背中を押されたので、安く買えるとこを近所で探して買いにいくとします。

ありがとう!

さらばD905

まぁまだ使うんだけどwww
747iPhone774G:2009/04/09(木) 19:31:44 ID:8xT+ASvBi
>>709
コンビニで立ち読みしてきた。
5000円〜程度の出費でバッテリーが倍以上もつなら良いと思った。
DSとかPSPにも使えるし、一個買ってもいいかな。
748iPhone774G:2009/04/09(木) 19:33:41 ID:tKOmEpn2i
>>682
俺も同じ感じ(ドコモ持ち)だった。
このキャンペーンを知って一日悩んだ結果、二刀流にする様にした。ドコモの携帯のプランは最低にして、ネットは、iphoenでって使い分けている。
まだまだドコモの携帯のローンが残っているけど、正解だったと思う。
749iPhone774G:2009/04/09(木) 19:33:45 ID:P5vN8O5K0
3.0でBT-DUN来てくれないもんか
750iPhone774G:2009/04/09(木) 19:39:57 ID:BmT2Mgkj0
俺も>>725と同じ状況だけど、
レス見てると明日にでも買いに行きそうな予感w

買ったら報告する
751iPhone774G:2009/04/09(木) 19:44:00 ID:AgICUGJxP
>>748
パケホーWは残したの?
752iPhone774G:2009/04/09(木) 19:44:13 ID:mB3qVAzBi
>>746
おめ。

このスレで他のキャリアの携帯も持っている人は(二台持ち)、どのくらいいるのかな。
753iPhone774G:2009/04/09(木) 19:44:13 ID:sV+VhUX2i
>>746
結局iPhoneしか使わなくなりそうなパターンだな
わざわざ最低プランの端末でメールとかやらんだろ
754iPhone774G:2009/04/09(木) 19:48:13 ID:mB3qVAzBi
>>751
パケホーダイは、切った。
SSプランとiモードの使用料のみ。
これで、十分。
755iPhone774G:2009/04/09(木) 19:54:36 ID:0cXmYNKG0
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ドコモやauでフルブラウザ上限で利用した場合

基本料 WEB基本 フルブラウザ
 980円+315円+5985円=月7280円 (端末代別)
                 ^^^^^^^^^^
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■利用中のドコモやauを最低限プランにして、iPhone8GBを買った場合
 @     A
1295円+5705円=月7000円 (iPhone8GBの端末代込み)
            ^^^^^^^^^^

@ドコモやauは最低限プランに変更
基本料 WEB基本 
 980円+315円=月1295円 (端末代別)

AiPhone8GB購入し、フルブラウザ定額上限まで利用
基本料 S!ベーシック パケ定フル 月々割  端末代
(980円 + 315円 + 4410円−1280円)+1280円=月5705円 (端末代込)

※学生やその家族なら、基本料490円だから、月5215円とさらに安い
※特売スパボ一括店で買えば、さらに安くなる

――――――――――――――――――――――――――――――――――
756iPhone774G:2009/04/09(木) 19:57:10 ID:8mJbl0sKi
>>752
俺はドコモのPremini-U(mova)と2台持ち
ドコモCLUBポイント50,000p溜まってるけど
ガラけ〜要らないからDSなどに交換予定

新型が魅力的なら
速攻でMNPして新型iPhoneにする予定
魅力的じゃ無ければそのままで...
757iPhone774G:2009/04/09(木) 19:59:03 ID:rCHhDW+Ni
>>746
とりあえず何色かぐらい書いて行きなさい。
黒かわいいよ黒、なのか?
758iPhone774G:2009/04/09(木) 20:07:06 ID:0ihRa8RlO
>>757

8GBで充分なんで黒しか選択の余地がないのが悲しい所であります。

まぁnanoも黒なんでまぁいいかなと思っとります。

近くのヤマダで新規契約で3千円の商品券貰えるくらいしか安い店がない・・・
759iPhone774G:2009/04/09(木) 20:11:01 ID:rCHhDW+Ni
>>758
ちょw違う違う、D905の色だよ!
機種板のD905スレにはあんまり行ってなかったの?
760iPhone774G:2009/04/09(木) 20:39:08 ID:e4Sus46NO
6月か7月に新型アイホン発表するとアップルが発表したけどな
で、アップルの場合発表と同時に発売する
まあチミたちは2年縛りで旧アイホン買って使い辛さでヒィヒィ二年間苦しみたまえ(笑)
761iPhone774G:2009/04/09(木) 20:41:33 ID:RinxcTsJ0
超改良の内容をkwsk
762iPhone774G:2009/04/09(木) 20:46:15 ID:PSYV7eUe0
763iPhone774G:2009/04/09(木) 20:48:30 ID:/Ir0CNRl0
>>760
教えてくれなくていいよ。しかも情報間違ってるし。
俺は2007年1月のプレゼンに衝撃受けてから、ずっとAppleとiPhone関連記事を追ってきてるんだけど。

おまえiPhoneって単語を知ったの去年じゃないよね、まさか。
764iPhone774G:2009/04/09(木) 20:52:10 ID:0ihRa8RlO
>>759

あ、D905の色でしたか。
イエローです。かなり気に入っている色です。

D905のスレもよく見てましたよ。ちょっと前までメニューはiPhone風になってました〜。

週末には契約してしまいたいものです。
765iPhone774G:2009/04/09(木) 20:53:28 ID:MBN/QoUY0
>>755
2chに来るようなドコモユーザーは月額315円のフルブラウザアプリを使っているんじゃないの?

その場合パケホの人なら
980円+315円+4095円+315円=月5705円 (端末代別)

パケホWの人なら
980円+315円+4410円+315円=月6020円 (端末代別)

少なくとも2chではこのパターンが多いのだから考慮するべきだと思うが
766iPhone774G:2009/04/09(木) 20:55:44 ID:AgICUGJxP
>>760
(´;ω;`)カイタイトキニカエナイナンテ カワイソウス

301 :iPhone774G :2009/04/09(木) 20:31:30 ID:e4Sus46NO
最低でも800×480ドットくらいの液晶にしてほしいわ
今のは画面汚くてたまらん
アイホンみたあと日本の携帯の画面見ると素晴らしく美しく感じるわ
あとカメラは最低AFくらいつけて500万画素くらいにしろ
今のアイホンの性能は容量を除けば3世代くらい前の性能
アップルだから高くて性能低くても売れると鷹をくくってるとまたドン底に逆戻りだぞw

626 :iPhone774G :2009/04/09(木) 16:56:37 ID:e4Sus46NO
アイホンよりこっちのがいいわ
アイホンはクソ
ttp://www.fony.sk/photos/sony%20ericsson/thumbs.php?dir=se_idou&page=1
767iPhone774G:2009/04/09(木) 20:57:12 ID:W7vt4n4n0
iphoneの解像度とカメラはどうにかしてほしいと思う
それ以外に不満はないな
768iPhone774G:2009/04/09(木) 20:58:27 ID:6DtAbPUa0
>>766
縛りがなければ買いたいときに買えばいいが2年縛られるとなると慎重にもなるよ
噂どおり6月発売ならもうすぐだし
769iPhone774G:2009/04/09(木) 21:06:55 ID:e4Sus46NO
つか今はサイバーショット携帯S001が猛烈に欲しいわ
アイドゥがタッチパネルオンリーのスマートフォンてのがアイホンで懲りてる俺にとってはイラナイ子
テンキーは最低限ないと駄目だな
だから次の新型アイホンの進化具合を見てからスマートホンは考えるとする
ちなみに使ってたアイホン16Gはソフトバンク解約した後初期化したら使えなくなったからゴミ箱に捨てた(実話)
一括80640円で買ったから痛い出費ではあったが、クラブで一晩飲んだと思って諦めるわ
770iPhone774G:2009/04/09(木) 21:08:20 ID:1omHu2bR0
>>768
もうすぐ?
後二ヶ月も指をくわえて見てるの?

何度も出てるけど新機種に機種変できるんだよ
このキャンペーン
771iPhone774G:2009/04/09(木) 21:09:04 ID:CvseSuyf0
>>738
>現状、11n対応のルータなんて使ってる人ほとんどいないのに。

appleが全く考えもせず搭載するわけないから将来性かね?
772iPhone774G:2009/04/09(木) 21:09:53 ID:vnNHbyHe0
>>769
だから、スレ違いなんだよ。
此処はiPhoneが欲しい人の背中を押す
スレ。
773iPhone774G:2009/04/09(木) 21:10:39 ID:67GZmvvI0
>>772
分かっててやってんだから空気だと思ってればいいのよ
774iPhone774G:2009/04/09(木) 21:11:06 ID:vMqWhQn/i
>>769
了解。完全にスレチだろ?
775iPhone774G:2009/04/09(木) 21:13:20 ID:AgICUGJxP
>>768
( ´,_ゝ`)縛りに縛られる前に勝手に縛られてろ
776iPhone774G:2009/04/09(木) 21:13:28 ID:+T30NiUv0
>>771
iPhone買ってからMac欲しくなっていろいろ調べたら、
Macの周辺機器とか11n対応だからMac使ってる人には
メリットありそう。
777iPhone774G:2009/04/09(木) 21:13:36 ID:e4Sus46NO
超使い辛いクソホンを無知に勧めて被害者を増やすスレかwwwwwwww
778iPhone774G:2009/04/09(木) 21:14:28 ID:1omHu2bR0
Mac買うとwi-fiはインターネットの共有で投資なしで可能だしな
779iPhone774G:2009/04/09(木) 21:18:00 ID:vMqWhQn/i
>>777
なっ荒らす気か?死んでいいぞ?
コピペ対応するだけだな。
780iPhone774G:2009/04/09(木) 21:22:03 ID:AgICUGJxP
>>769
708 名前:iPhone774G[] 投稿日:2009/04/09(木) 16:59:01 ID:e4Sus46NO
あと2ヶ月で超改良された新型出るというのにいま買う奴は安物買いの銭失いのアホ

(・∀・)新作出たら、オレもクラブで一晩飲んだと思って諦めるわ〜w
781iPhone774G:2009/04/09(木) 21:26:47 ID:P5vN8O5K0
>>770
新規契約しようとおもってショップに行ったら
六ヶ月は機種変更出来ないと聞いてやめたんだが
嘘だったんか?
782iPhone774G:2009/04/09(木) 21:28:43 ID:e4Sus46NO
さてと、、俺はアイホン被害者を尻目にサイバーショット携帯買って幸せになるか
783iPhone774G:2009/04/09(木) 21:28:54 ID:+T30NiUv0
>>781
それはスパボの縛りでキャンペーンは関係ない。
784iPhone774G:2009/04/09(木) 21:30:51 ID:vMqWhQn/i
>>782
ID:e4Sus46NO
ID:e4Sus46NO
ID:e4Sus46NO
ID:e4Sus46NO
ID:e4Sus46NO
ID:e4Sus46NO
ID:e4Sus46NO
貧乏人がクラブ行った自慢楽しいですか?www
やろうwww
785iPhone774G:2009/04/09(木) 21:32:13 ID:AmijufE4i
>>782
うはwwwwwwww
ショボすぐるwwwwwwww
786iPhone774G:2009/04/09(木) 21:35:21 ID:P5vN8O5K0
>>783
店員め売るきないのか
さてこれでtouchとさよならだ トン
787iPhone774G:2009/04/09(木) 21:35:23 ID:DaTTT3ZUi
>>782
さよなら サッサとさらないのは
ガキの山崎みたいだ
未練たらしいよ
誰もサイバーショット携帯ほしかないよ
そんなの普通にデジカメ買うって
788iPhone774G:2009/04/09(木) 21:36:03 ID:c5uUmTDk0
>>782
ん?罰ゲームじゃなくて?
789iPhone774G:2009/04/09(木) 21:38:04 ID:e4Sus46NO
なんだなんだ
俺は情報無知がアイホン被害にあったら気の毒だと思い親心で書き込んだまでだぞ?
ここまで言ってもアイホンが欲しいというのならアイホンではなくアイポッドタッチを買え
これが最後の忠告だぞw
790iPhone774G:2009/04/09(木) 21:38:27 ID:JjKB50UT0
>>769
糞尿君、いつになったらS001買うんだよw 早く買えよwww
791iPhone774G:2009/04/09(木) 21:39:34 ID:PSYV7eUe0
サイバーショットと謳いながら、カメラ機能がショボいんだぜ。
前機種のW61Sを持ってたからな。全く期待外れで、
別に撮影用のデジカメを買ったくらいだ。
792iPhone774G:2009/04/09(木) 21:40:15 ID:vnNHbyHe0
>>786
新規と思わなかったんじゃね?
家族紹介(自己紹介)で家族割組んで
5000円クーポンもらってこいw
免許忘れるなよ。
793iPhone774G:2009/04/09(木) 21:40:45 ID:e4Sus46NO
デジカメなんかカメラヲタかアイドルヲタしか買わんわw
794iPhone774G:2009/04/09(木) 21:42:55 ID:P5vN8O5K0
touch買ってphone欲しくなった俺が
たった今背中押されましたよーw
795iPhone774G:2009/04/09(木) 21:44:49 ID:c5uUmTDk0
>>793
子供いれば必須なんだけど、理解できんだろうし、そもそも一生関係なさそうだな(笑)
796iPhone774G:2009/04/09(木) 21:47:51 ID:vMqWhQn/i
>>793
サイバーショットを持ちたいと思う時点で同類だろ。
ほんと、アホやな。
797iPhone774G:2009/04/09(木) 21:48:20 ID:e4Sus46NO
はあ?
餓鬼なんざ写すのにサイバーショット携帯なんぞもったいない
小猿の小汚い顔撮るのなら100万画素もあれば充分だわカス
798iPhone774G:2009/04/09(木) 21:49:01 ID:1BIzOsI+0
今時サイバーとか言ってて恥ずかしくね?
799iPhone774G:2009/04/09(木) 21:50:24 ID:ATkQrRXbi
>>789
>なんだなんだ
>俺は情報無知がアイホン被害にあったら気の毒だと思い親心で書き込んだまでだぞ?
>ここまで言ってもアイホンが欲しいというのならアイホンではなくアイポッドタッチを買え
>これが最後の忠告だぞw

みんな、ダマされるな!
これはあきらかに釣りだ!
どう考えても末尾Oでネガキャンしてくるなんて超ベタベタな事、
iPhoneが売れ出してる今にやる野郎なんていないでしょ?
ありがとう、楽しませてもらったよ。
今度はauのiidaでの釣りをお願いしますwww
800iPhone774G:2009/04/09(木) 21:50:26 ID:e4Sus46NO
つか餓鬼写すのならAFなんかいらんからアイホンのおまけカメラで充分かw
801iPhone774G:2009/04/09(木) 21:50:38 ID:Fjx+2edui
>>797
ほう、
で、君は何を撮るの?
802iPhone774G:2009/04/09(木) 21:53:30 ID:/wsEKGG20
>>793
普通はコンデジくらい持ってるでしょ。カメラヲタならデジイチだろうけど。
803iPhone774G:2009/04/09(木) 21:54:31 ID:hxaDK3JEi
>>800
あっ飲み屋の、ねェちゃん写すんだなww
ほんと、モテナイ男のすることは意味不明www
804iPhone774G:2009/04/09(木) 21:54:37 ID:JjKB50UT0
>>797
ああ、お前には一生縁のない話だw



(´;ω;`) カワイソウス
805iPhone774G:2009/04/09(木) 21:55:59 ID:PSYV7eUe0
サイバーショット携帯でなにを撮影するのか凄く知りたい。
普段撮りはiPoneで、特別な時はデジカメで撮影、これで無問題。
806大予言:2009/04/09(木) 21:57:33 ID:e4Sus46NO
買って数日後にはこのスレの住人になってるのが私にはハッキリと見えます。

http://c.2ch.net/test/-.SSI/iPhone/1235610090/i#b
807iPhone774G:2009/04/09(木) 21:59:36 ID:/wsEKGG20
>>805
同意。普段撮りはiPhoneで十分だよね。
画素数ってそれほど重要じゃないって気づかされる。
808iPhone774G:2009/04/09(木) 22:02:05 ID:iJ5cSbkYi
iPhoneのカメラ使ってないなぁ
ドコモの携帯のカメラ使ってる
809iPhone774G:2009/04/09(木) 22:02:37 ID:hxaDK3JEi
飲み屋で
ID:e4Sus46NO:オレのサイバーショット携帯スゲーんだぜーwww
飲み屋ねぇちゃん心の中:この人カメラ小僧でキモいわ、どーやって逃げようかしら?…。
それでもなお ID:e4Sus46NO:ほんと、マジでこのカメラスゲーんだぜwww
飲み屋ねぇちゃん心の中:やっぱりこの人変態だわ。

とwますます嫌われる ID:e4Sus46NOであったwww
810iPhone774G:2009/04/09(木) 22:07:02 ID:XRtpsRLti
おまいらスレタイも読めないのか?
811iPhone774G:2009/04/09(木) 22:07:23 ID:/wsEKGG20
>>808
俺は逆に二台持ちの携帯の方のカメラ使わなくなった。トイカメラとか使うと楽しくてついつい撮ってしまう。
812iPhone774G:2009/04/09(木) 22:10:06 ID:c5uUmTDk0
>>806
てめぇのチンコ写す位しか使い道無さそうだな、おい(笑)
813iPhone774G:2009/04/09(木) 22:12:09 ID:PSYV7eUe0
サイバーショット携帯から乗り換えた俺が言うんだから間違いない。
写真は画素数じゃなく、何をどう撮ってどう楽しむかだ!
画素数やレンズにこだわるなら、半端な携帯カメラじゃなく専用に別にデジカメでも買う方が良い。
814iPhone774G:2009/04/09(木) 22:12:54 ID:NJlmRuryi
餓鬼とか書くのって、ガキだけだなぁ。
てか、ほんまもののキモヲタなんだろうな〜
815iPhone774G:2009/04/09(木) 22:15:15 ID:sjlE82nLP
まあ、今から買うのはもったいないな
816iPhone774G:2009/04/09(木) 22:22:28 ID:AgICUGJxP
>>806
そのスレ見てないだろ
817iPhone774G:2009/04/09(木) 22:23:49 ID:AgICUGJxP
>>806
そこマンセーのほうが優勢なんだよなw
818iPhone774G:2009/04/09(木) 22:24:32 ID:XRtpsRLti
画素数はどうでもいいがマクロはあると便利
819iPhone774G:2009/04/09(木) 22:31:56 ID:hxaDK3JEi
そいや、iPhone用TVメガネで5メートル先に60インチスクリーンて、おもろいのがあったな。
820iPhone774G:2009/04/09(木) 22:32:36 ID:Fjx+2edui
>>815
いや、そもそも今買おうかどうか迷ってるやつは、安くなったから買おうかどうか迷てるのが多いと思われ。
だとすると高くなるであろう新型を狙うのは必ずしも得策とは言えないのではないだろうか。
まあ、ガジェヲタだとしたら今のタイミングは微妙かもしれないが。
821iPhone774G:2009/04/09(木) 22:40:26 ID:aFgYuSvxi
>>819
どうみても5cm先に0.6インチの画像です。
ありがとうございました
822iPhone774G:2009/04/09(木) 22:43:54 ID:hxaDK3JEi
>>821
そうなんだ?ww
買わない方がいい?
823iPhone774G:2009/04/09(木) 23:04:08 ID:YiAd9hQG0
AFは欲しいな。
どこにもピンが合わない写真しか撮れないのはつらい。
アプリには満足してるんだけどね。
824iPhone774G:2009/04/09(木) 23:10:18 ID:/LRb5K5G0
=CDSリーグ速報=
(提供:ほしがりません<800M>勝つまでは 自転車操業銀行)

ソフトバンク 1,700.00 -87.50
オリックス 1,625.00 -238.75

檻、ついに墜ちる!!

(・∀・)ニヤニヤ
825iPhone774G:2009/04/09(木) 23:11:52 ID:J7HK4qFv0
今の機種ってiphone OS 3.0にアップデートした途端に
もっさりになるんだって

買った後で言うな
826iPhone774G:2009/04/09(木) 23:16:45 ID:NUQcd47r0
>>825
むしろ、サクサクで快適だった時代があったことを今始めて知った俺であった
827iPhone774G:2009/04/09(木) 23:18:43 ID:qm0Ebm3w0
>>825
ソースは?
828iPhone774G:2009/04/09(木) 23:20:47 ID:PSYV7eUe0
>>825
いきなり毛が生えてきたりすんの?
829iPhone774G:2009/04/09(木) 23:35:37 ID:keNfTAoH0
>>824
株買っとけ。
これから暴騰する。
830iPhone774G:2009/04/09(木) 23:44:56 ID:T6ArgKxdi
2009年後半に10インチ、タッチパネルが出るのかな?ノートフォン?

【PC】アップル「ネットブック」参入観測が浮上 米メディア報道[09/03/11]
http://anchorage.2ch.net/bizplus/dat/1236745984.dat
831iPhone774G:2009/04/09(木) 23:55:49 ID:scFWfyh60
>>830
iphone持ってると、そこらへんのクラスって微妙じゃない?
832iPhone774G:2009/04/10(金) 00:01:15 ID:T6ArgKxdi
iPhoneやネットブックに対しての動画配信を拡充してるのかな?
たしかeモバイルもSBと提携してたな、

【通信】ヤフー、USENの動画配信子会社GyaOの株式51%を取得[09/04/07]
http://anchorage.2ch.net/bizplus/dat/1239093203.dat
833iPhone774G:2009/04/10(金) 00:01:22 ID:BEbWMK3W0
>>829
大まかに2年〜3年の塩漬け必要だけどな。
素人でも即恩恵受けられる方法として株主優待がもらえる分だけ保有。
祖父は2月末までだったし、他社もすでに今年分は終わってそうだけど。

スムーズに出来るかなと>>678で質問したのがスルーされてるんで仕方ないから犬券もらう時に使い方聞くか。orz
834iPhone774G:2009/04/10(金) 00:03:26 ID:GY4aAtX50
>>825
OSXってバージョン上がるほど速くなるよんだよ。
835iPhone774G:2009/04/10(金) 00:06:08 ID:alngeVM80
>>833
犬券は友達からもらって契約時に渡すんじゃね?
店によっては、その場でうまく処理して・・・・
どっちにしても一ヶ月後に送られてくる。
836iPhone774G:2009/04/10(金) 00:17:22 ID:V3JGS8a90
犬券ってまだ使えるの?
契約から一ヶ月後に送られてくるのは
JCBギフトカードじゃなかった?
837iPhone774G:2009/04/10(金) 00:20:42 ID:7hxJUIGf0
くそおおおiphone欲しいけど810Pの割賦金が残り10ヶ月で\17800…
どうしようかなあ。自分がこんなにうじうじヤローだとはおもわなんだww

つか8GBと16GBだったらどっちが買いなの?
8GBは何かと少ないような気がしてしまう…不思議!
838iPhone774G:2009/04/10(金) 00:20:49 ID:OocJ7gWx0
>>835
2台契約でただともとMNP併用しようと思ってて、

ソフトバンク取扱店で犬券もらう>取扱店で契約>メールか電話で申し込む>特典到着

って公式に出てたんだけどよくわかんなくって、使った事のある人に聞いてみようかと。
犬券もらってくる時にその場で契約すれば犬券もらう作業は省かれるのかな? 使ったって結果だけ処理して。

で、疑問に思ったのがMNPスパボ一括8GB無料とか格安ってのは、その犬券を使えない事前提で犬券分を販売店が受け取るから安いってコトなのかな?と。
839iPhone774G:2009/04/10(金) 00:26:14 ID:OocJ7gWx0
>>836
あれ?犬券って全部有効期限一緒で期間限定キャンペーンかなんかだったの?
公式には特に明記なくて取扱店いけば普通にもらえるような記述だったけど。
840iPhone774G:2009/04/10(金) 00:26:18 ID:xNs80fok0
ソニエリのandroidケータイまで待とう・・・
それからiphoneと比較してもおそくないはず・・・


でもほしいんだよなiphone・・・
841iPhone774G:2009/04/10(金) 00:30:41 ID:sqEzV8WCi
>>840
おまい可愛いなw
842iPhone774G:2009/04/10(金) 00:33:43 ID:sqEzV8WCi
>>840
てか、iPhone買って様子見しながらandroidも買えばいいじゃん。
843iPhone774G:2009/04/10(金) 00:36:42 ID:vHqy2btti
>>837
すでに音楽をたくさんもってるなら16Gのほうが楽だな。
あと、動画を入れるかどうかが1番でかいのだが、これは予想しづらいところではあるな。
844iPhone774G:2009/04/10(金) 00:39:12 ID:xNs80fok0
>>841 >>841レスありがd
>>841
新型iphoneもきになるから、いまは手を出しにくい。
新型でいいのがでたら高くても買うよ

両方買いはねーな
845iPhone774G:2009/04/10(金) 00:51:03 ID:xNs80fok0
すまん>>840
>>841二回うっちまった
846iPhone774G:2009/04/10(金) 01:11:47 ID:Tm+jaHAU0
>>840
確かに気になるね

俺はiPhone買っちゃったけど
847iPhone774G:2009/04/10(金) 01:13:57 ID:7hxJUIGf0
>>843
今自分のitunes確認したら8401曲、46.31GBだたよ〜。
音楽と動画はipodに任せて、使い分けようかとおもってた。
でも実際iphone所有したら音楽と動画も入れたくなるのかな。

ほんとに予想しづらいwww

音楽と動画入れるつもりないなら8GBモデルでも十分って事だよね。
アプリとかはそんなに容量食わないの??
このスレ見てると8GB買う人が多いような気がするけど、やっぱり安いからだろうか。

新型も気になるし、俺にいったいどうしろと…orz
848iPhone774G:2009/04/10(金) 01:19:24 ID:Tm+jaHAU0
>>847
iPhoneのiPod機能で音楽を聴いてるけど、
ポケットの中で操作できないから、う〜んって感じ。

これからはiPodと併用しようと考えてる
849iPhone774G:2009/04/10(金) 01:22:28 ID:3kKpFedO0
>>847
俺は、曲データ8.5Gと少なめで16GのiPhoneと30GのiPodを持ってるけど
iPodには全曲入れて、iPhoneには晋作だけ入れてる。

噂できいたんだけど容量を全部埋めてしまうと動作不安定になるらしいよ
850iPhone774G:2009/04/10(金) 01:41:56 ID:7hxJUIGf0
>>848 >>849

やっぱみんなipodとiphoneで棲み分ける感じだね。
俺ももしiphoneかったらそうすると思うし。
このスレ覗きながらいろいろ検討してみるよ〜。

情報サンクス。感謝。
851iPhone774G:2009/04/10(金) 01:44:58 ID:UA6Denj20
>>849
OSの領域は確保してるからそれで不安定にはならなんよ

ただし元から不安定なのはあるけど
852iPhone774G:2009/04/10(金) 02:15:56 ID:iDl9P9UW0
iPhoneにはドライブなんかで聴くようなプレイリストを入れてるぐらいだな。
つまりアルバム丸ごとでは入れてない。
日頃はOrb経由で母艦から引っ張り出して聴いてる。
動画は100%Orb。
だから8GのiPhoneはがら空き状態。
853iPhone774G:2009/04/10(金) 02:27:42 ID:alngeVM80
>>852
Orbって実際使ってみて、どう?PCの立ち上げはリモートでやってるの?
後、落ちたりしないの?まぁ、現在使ってるんだから許容範囲なんだろうけど。
レスポンス鈍いとかないんだ?興味津々ですまないw
854iPhone774G:2009/04/10(金) 02:31:37 ID:DGBKkE630
俺はiPod classic持ちだけど
音楽はiPod classic、動画はiPhoneで使い分けてる
iPod classicの小さいディスプレイで動画なんてありえない。

iPhoneの大きさなら子供も納得してる
855iPhone774G:2009/04/10(金) 03:20:34 ID:DqX6Twxd0
>>847
俺のライブラリは40Gぐらいで最初はiPodとiPhoneを持ち歩いてたが
だんだん面倒くさくてiPhoneだけになった。
スマートプレイリストで三ヶ月以上聴いてない曲を300曲ぐらいで集めて適当にシャッフルして聴いてる。
856iPhone774G:2009/04/10(金) 04:38:10 ID:lDpdawB/i
>>847
【動画ダウソ神】 myVideos Vol.2【YouTubeも保存】
http://pc11.2ch.net/iPhone/dat/1239241381.dat

8 iPhone774G sage 04/09(木) 13:00:04 ID:I6c+Mj400
このアプリを入れてからというもの16GBにすればよかったと日々後悔している
857iPhone774G:2009/04/10(金) 06:41:53 ID:U7wpfN4N0
>>850
友達が容量で悩んでて、
音楽が流行の曲を結構入れてるタイプだったので、8Gにしたら?ってすすめた。
でも容量大きい方にして、「曲がすぐいっぱいになった、大きい方でよかったよ」って言われたけど
一月もしたら「そんな沢山入れても、聞かないから要らないね」って言ってます。
その時期に聞きたい曲でのプレイリスト作りとか、楽だからね。

逆に、容量少なくていいや、って思ってた自分が
画像DLにちょっとハマって「次は大容量の買おう」なんて、気持ちが変わったり。
まあそれでも8Gでまだまにあってるけどね。

まだiPhoneも出始めみたいなものだし。
安い方にして、次新機能満載の新しいの出たらすぐ買い換えるんだ、って気持ちで買った。
858iPhone774G:2009/04/10(金) 07:02:43 ID:iDl9P9UW0
>>853
自分は母艦がMacですからvmwareのwindowsXPでorb動かしてます
そんな環境でも安定して動いてます

iPhone側からiWOLを使って母艦をスリープ状態から立ち上げてます
(このソフトを使わなくてもルーターでWOL出来るものもあるようです)
Macはスリープからの復帰が数秒で済みますから即iPhone側のOrbアプリ起動です

電気代のこともあるので用が済めば再びスリープさせてます
そのスリープはvnc系アプリを使ってスリープさせてます
もちろんsshターミナルを使うってのもアリです

レスポンスは3G回線でもそんなに待たされることはないです
体験版もあるから試してみれば?
859iPhone774G:2009/04/10(金) 08:01:01 ID:xjoYjb4ui
8Gで足りないって人は16Gでも足りないだろ?
管理の問題と思う
860iPhone774G:2009/04/10(金) 08:15:06 ID:/XdlJIMN0
>>858
すみません、便乗質問です
自宅ノートパソがMacBookボリカで、アカウントをわけて使ってます
iPhoneから遠隔操作でアカウントの切り替えもできますか?
861iPhone774G:2009/04/10(金) 08:23:07 ID:HaGXIIHsP
8Gで足りないと16Gで足りないってどんな考え方なの
自分のお財布事情で考えを押しつけるのは良くない
862iPhone774G:2009/04/10(金) 08:34:34 ID:eOEexcGrO
新型の価格はいくら位なんだろうか。
通信速度が上がるというウワサがあるから迷う。
863iPhone774G:2009/04/10(金) 08:39:56 ID:pGnp2kWT0
大は小を兼ねる

俺の場合、
iPhone16Gは、会社で暇つぶし用。ガラケーは、カメラと通話とTV用。iPod60Gは車載用。nanoは、街ブラ用。
シャッフルは、…睡眠中

っと、使い分けている。
これで、やろうと思えばいつでも実況板に参加出来るぞw
864iPhone774G:2009/04/10(金) 09:06:54 ID:jNe0Dbjl0
よろしければ回答お願いします。
MNPしてiPhone一本で使用されてるかた、実用レベルで不便な点はありますか?
865iPhone774G:2009/04/10(金) 09:07:52 ID:1nFyRIFW0
iPhoneはorbとかSimplify Mediaとかのアプリで
自宅の音楽も動画も写真も何もかも全部再生できるんだから
圏内なら容量ある意味無限じゃないか
866iPhone774G:2009/04/10(金) 09:10:17 ID:1nFyRIFW0
>>864
個人的には無い
2台持つ方が不便

携帯サイトとおサイフ携帯が生活に必須で
かつカードを持ちたくなく、ソフトバンク
以外の人(SMSならすぐ音が鳴るから)と
チャットのようなメールのやり取り
をしなければ不便は無い
867iPhone774G:2009/04/10(金) 09:21:03 ID:qwKGVTtE0
>>864
ドコモ10年からのMNPだけど
都内ではドコモと変わらない。

俺も最初は心配だったけど
「SBは圏外多い」ってのは、
ただの風評だと思った。

心配なら、ショップで電波テスト機を
借りてみるのもいいよ。
868847:2009/04/10(金) 09:40:07 ID:7hxJUIGf0

みんなレスありがとう。すげー参考になります。
会社から帰ったらまたこのスレで悩みますww

以前どこだかで読んだんだけどストレージ容量に対する行動心理学??
みたいなのがあって、人間は与えられたスペースや容量を使い切ろうとする習性があるんだとか。
250GBのHDDで足りなくてHDD増設したら1TBも使いきってしまう。みたいな。
家電の冷蔵庫とかも全く同じらしい。
それ考えると実は8GBでいいんじゃないかと思うけど…
大は小を兼ねる発言もあったし16GBも捨てがたい…
・・・
以下無限ループww
ひとまず仕事いてきますーw
869iPhone774G:2009/04/10(金) 10:06:27 ID:/2Q3ROinO
>>867
風評じゃないし。
田舎だと、使い物にならない。
870iPhone774G:2009/04/10(金) 10:07:17 ID:XBLvS3/O0
>>869
IDID
871iPhone774G:2009/04/10(金) 10:07:52 ID:fL+8CzT8i
>>869
おれ三重県の田舎だけど普通に繋がるわ。
872iPhone774G:2009/04/10(金) 10:40:10 ID:rTg+gEMJ0
うちも田舎だけど普通に繋がるな。
3Gより前の機種は繋がりにくいみたいだけど、今となっては少数派だろう。
873iPhone774G:2009/04/10(金) 10:41:39 ID:pswmQp3Z0
>>869
痛感するのはコンクリの建物内くらいだな。
外出歩く分、ちょい山の方へドライブがてらにPKのGPS取得にクルマで走って来たけど、圏外なった事なし。
874iPhone774G:2009/04/10(金) 10:42:21 ID:FYKBE2K+0
>>865
うん、OrbとVNCて、自宅のPC環境をそっくりそのまま持ち出してる感覚だからね。
動画も専用の形式に変換しないで、解像度や形式そのままで大抵の再生が可能だから便利。
テレビも見られるし、言うこと無しだよ。
875iPhone774G:2009/04/10(金) 10:45:51 ID:jsaXmZOt0
SH-01A買ったのにたまらずiPhone も買ってしまった
月の携帯代が2台で最低でも一万五千円だけどもういいやw
876iPhone774G:2009/04/10(金) 10:45:59 ID:KMVeolkKi
>>861
ストレージ管理とかやってみろよ
877iPhone774G:2009/04/10(金) 10:48:47 ID:d5MJjlovi
>>875
【ドコモauとiPhoneの併用法】

■ドコモやauでフルブラウザを利用の場合
基本料 WEB基本 フルブラウザ
 980円+315円+5985円=月7280円 (端末代別)

―――――――――――――――――――

■ドコモやauを最低限プランにして、iPhone8GBを買った場合
 @     A
1295円+5705円=月7000円 (iPhone8GBの端末代込み)


@ドコモやauは最低限プランに変更
基本料 WEB基本 
 980円+315円=月1295円 (端末代別)

AiPhone8GB購入し、フルブラウザ定額上限まで利用
基本料 S!ベーシック パケ定フル 月々割  端末代
(980円 + 315円 + 4410円−1280円)+1280円=月5705円 (端末代込)

※学生やその家族なら、基本料490円だから、月5215円とさらに安い。


■結論
iPhoneと併用した方が安い(^-^)
※iPhoneに慣れて電話帳を整理できたら、ドコモauを解約すればもっと安い(^○^)

<iPhoneのみの場合>
8GB 月額5705円(学割家族5215円)※端末代込み
878iPhone774G:2009/04/10(金) 10:50:45 ID:pswmQp3Z0
>>868
動画持ち歩かないなら、8Gでいいと思うよ。それにOrb使うなら容量よりも回線事情だけ気にすれば良し。
もしOrbが面倒に感じるなら32Gのtouchでも買い足せばいいし。それか新型が出た時に、サブ機にしてしまえばいいしね。
なんら悩み苦しむ程ではないw
879iPhone774G:2009/04/10(金) 10:56:45 ID:FYKBE2K+0
>>861
将来的に、例えば100MB越えの優良アプリがでたり、記憶領域の一部をメモリ領域として利用できるアプリが登場したり…。
今のiPhoneを見てると、そういう期待も広がるんだよね。
だから、大は小を兼ねるの考え方で、容量は多いにこした事は無いかなぁ〜と。
880iPhone774G:2009/04/10(金) 11:01:18 ID:SSyNQ/4NO
>>875
俺も2月に衝動的にN-04Aに機種変したけど、兄貴のiphone見て買取業者に売っぱらった。

まぁ、マイナスだけど残金は現金で払ってドコモは前の機種に
戻して最低で通話専用機にして2台持ちしてる。
881iPhone774G:2009/04/10(金) 11:27:33 ID:Er41hvOF0
今から銀座のアップルストアーで買ってくるよん
882iPhone774G:2009/04/10(金) 11:36:57 ID:j11XHWoRi
>>871-872
とか言ってると、「むしろ都心の方が繋がらない」とか言い出す
アンチが出るので先に言っておくと、東京もよく繋がりますよw
新宿の高いビルでも繋がってますよ。
883iPhone774G:2009/04/10(金) 12:25:02 ID:+IhHEosF0
エリアが狭いのは事実だし
各社のエリアマップを比べてみれば一目瞭然
でも、圏外になったら死ぬわけでなし
884iPhone774G:2009/04/10(金) 12:28:47 ID:3kKpFedO0
>>854
お前さんの教育にあまりケチはつけたくないが子供の間は脳の発達が盛んな時期だから
外出したときぐらいは、モニター画面に映る単純なものを見せずに外にあるあまたの景色を見せてやれよ。

それでも車の中でつまらなさそうにしてるなら『かめはめ波』の練習の話とか付き合ってやれ
885iPhone774G:2009/04/10(金) 12:33:52 ID:EmRfbiJLi
>>879
その頃には我慢出来ずに新型買ってる
と思う
886iPhone774G:2009/04/10(金) 12:38:35 ID:alngeVM80
>>868
要は本人の使い方や考え方じゃない?
マメにデータ管理して8GでOKの人もいれば、16Gで容量多く持ち歩きたい人とか
iPhoneって使い方次第で十人十色でしょ?
ちなみに俺は16G使ってる、母艦の音楽データは60G超えてるからプレイリストで
好きなのをピックアップして入れてる、最近は気に入ったPVを入れ始めたんで
そっちが容量喰うかな・・・・でも、8GでもiPhoneの楽しさに変わりはないから8Gでもいいんじゃないかな。
>>858
サンキュー!Orbフリーでちょっと実験してみますw
887iPhone774G:2009/04/10(金) 12:39:34 ID:FYKBE2K+0
新型は新型が出た時に考えるわ^^
888iPhone774G:2009/04/10(金) 12:44:09 ID:b2cvcWyzi
嫁を新型にしたい
889iPhone774G:2009/04/10(金) 12:45:17 ID:3kKpFedO0
>>868
でも管理がうまくない人間や管理すること自体が面倒でいつも全部持ち歩きたい人は16Gでも直ぐいっぱいだよね
それは同意するよ。
まぁ管理っていってもよく聞くプレイリストにチェック入れるだけだから面倒じゃないんだけどね。
890iPhone774G:2009/04/10(金) 12:47:15 ID:3kKpFedO0
>>886
60GBとかすげーなw
俺8.5Gでもどんな曲が入ってるのかわかってねーのにw
高齢のオッサンや熟年のオバ様たちとカラオケ行ったときに歌えるように演歌もそこそこ入れてるがそれでもそんな感じ
891iPhone774G:2009/04/10(金) 12:52:41 ID:vxywLsm90
>>856
これスゲェな

不安な人は、16Gが正解
892iPhone774G:2009/04/10(金) 12:56:05 ID:6uwQYSIYi
>>888
激しく同意
893iPhone774G:2009/04/10(金) 13:01:04 ID:tRtEZS/e0
嫁って、新型といいつつ中古しかないものだと思ってたよ
894iPhone774G:2009/04/10(金) 13:05:28 ID:FYKBE2K+0
>>893
16の嫁を貰ったが中古だったよ。
895iPhone774G:2009/04/10(金) 13:07:16 ID:FYKBE2K+0
かと思うと36の新品とか出回ってたりすんだよなw
896iPhone774G:2009/04/10(金) 13:11:33 ID:sp/Ql3GDi
買増し出来ればいいんだけどな
897iPhone774G:2009/04/10(金) 13:18:51 ID:2BIqUfkGi
>>895
そんな新品は欠陥がありそうだな
898iPhone774G:2009/04/10(金) 13:24:25 ID:FYKBE2K+0
>>897
最初はコネクタの入りが悪くて、馴染むまでが面倒なんだよね
899iPhone774G:2009/04/10(金) 13:35:55 ID:8pgtl1LvP
またカナヤマンか
900iPhone774G:2009/04/10(金) 13:38:25 ID:mFFFmls00
嫁は嫁で「うちのダンナ、サイフもアソコも容量不足なのよねぇ…」
とか言ってるぞw
901iPhone774G:2009/04/10(金) 14:27:05 ID:S69JPJ9g0
今は迷う理由が無いだろ
背中押さないと買えないヤツは一生日本のケータイで良し
902iPhone774G:2009/04/10(金) 15:19:12 ID:QbQwVIabO
スレ自体を否定しても、何かが変わったりはしない。
903iPhone774G:2009/04/10(金) 15:47:07 ID:MGFiQviki
ウチのは差込みポートがユルユルになってる
904iPhone774G:2009/04/10(金) 15:51:09 ID:tRtEZS/e0
>>903
プラグが規格より小さい場合もあるらしい
905iPhone774G:2009/04/10(金) 16:33:42 ID:7l8cY8BU0
俺のはコネクタが折れて使い物にならない
だからもう2年ぐらい使ってないな
906iPhone774G:2009/04/10(金) 16:41:03 ID:x/PY3iLI0
iphone買うたら、mac miniも買うてた。
907iPhone774G:2009/04/10(金) 16:58:29 ID:qWODilWo0
プラグはピッタリなんだが音量調節が出来ないんで困ってます (> <)
908iPhone774G:2009/04/10(金) 17:08:06 ID:ZPI1cVMw0
買おうと思って
今日ショップ数件まわって言われたんだが
Wホワイトに1ヶ月でいいから入れと言われる・・・
そこもデフォなのか見たいな事聞くと
ショップによって違うと・・・・・・・・

電話で問い合わせしたら事務手数料+の値段までしか教えてくれない
そしてショップに行くと・・・・
これって当たり前なの?べつに980円払うのはいいんだけど
なんか気分が悪いので、今日は据え置きにした・・・

これって どこでもこんな感じなの?
909iPhone774G:2009/04/10(金) 17:23:26 ID:alngeVM80
     (~)     もう下ネタはけっこうです。
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
910iPhone774G:2009/04/10(金) 17:29:52 ID:alngeVM80
>>908
俺はauや茸にかけるからWホワイトにしたけど
基本的に何処でも聞かれる、でも嫌なら嫌でいいんじゃない?
他にも、オプション勧められたりするけど自分で判断する問題。
俺は商品券3K付くって言われたからオプション入って
その後ネットで即オプション外した。
911iPhone774G:2009/04/10(金) 17:31:19 ID:3oj7Ey4kO
つかホワイトプランて暴利だろ
他メーカーでは1050円分無料通話料がつくのに対しSBは無料通話料なし
しかも一分42円
苦粗すぎ
912iPhone774G:2009/04/10(金) 17:34:46 ID:e0w2vc5/0
家族もソフトバンクだから只でかけれるし
AU ドコモにゃかけねーし
913iPhone774G:2009/04/10(金) 17:36:52 ID:3oj7Ey4kO
家族にしか掛けないのかよwwwwwwwwwww
914iPhone774G:2009/04/10(金) 17:37:04 ID:mNgOxY7Ki
>>908
俺は2,000円以上通話料使う自信があったから
Wホワイト付けてもらったな

通話料を2,000円以上使うなら
ホワイトよりWホワイトの方が得なのは知ってるよな?


基本料金を気にしすぎのビンボー臭いヤツ多過ぎじゃね???
通話料を考えてお得なプランを選べよ
915iPhone774G:2009/04/10(金) 17:39:55 ID:e0w2vc5/0
向こうから掛けて貰う
916iPhone774G:2009/04/10(金) 17:39:56 ID:3oj7Ey4kO
つか2000円以上使うなら自分割+オレンジプランのほうが安い罠
917iPhone774G:2009/04/10(金) 17:40:56 ID:alngeVM80
他のSBのプランは知らないけど、iphoneの料金プランは狙い撃ちだよねw
もうちょっと、なんとかならんのか・・・・安いにこした事はないからね。
918iPhone774G:2009/04/10(金) 17:41:26 ID:3oj7Ey4kO
>>915
もおいい・・・無理すんな
919iPhone774G:2009/04/10(金) 17:42:30 ID:mNgOxY7Ki
>>916
そうなん?
kwsk
920iPhone774G:2009/04/10(金) 17:42:59 ID:e0w2vc5/0
>918
?つーか用件はほとんどメールだし
無料通話いらんて
921iPhone774G:2009/04/10(金) 17:43:31 ID:xcmBeTTP0
>>911
他メーカーw
使っても使わなくても取られるのと、使った分だけ取られるのは長い目で見たらどっちが得か個々で考えれば良いだけ。

ところで、その「お得な料金」でiPhoneは使えるのか?
それにな、何度も言われてるけどiPhone使ってる奴はその前に長期間ガラケー使ってんだよ。今さらそんな事言われなくても
解ってるっつーのw
922iPhone774G:2009/04/10(金) 17:45:57 ID:4NNBIqHz0
>>916
罠にはかわりないが、ここはiPhone板なので(ry
923iPhone774G:2009/04/10(金) 17:46:24 ID:3oj7Ey4kO
つか他メーカーは無料通話料+繰り越しだからSBは苦粗
924iPhone774G:2009/04/10(金) 17:47:36 ID:sysyjEpj0
myVideosでダウンロードした映画やPVなどはパソコンには移動できず
たまる一方となります、音楽PVなど短期でサイトから削除される場合が多く
ダウンロードが必要

【動画ダウソ神】 myVideos Vol.2【YouTubeも保存】
http://pc11.2ch.net/iPhone/dat/1239241381.dat
8 iPhone774G sage 04/09(木) 13:00:04 ID:I6c+Mj400
このアプリを入れてからというもの16GBにすればよかったと日々後悔している

高画質PVからキャプチャーしてみました

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYm9gCDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj-ACDA.jpg
925iPhone774G:2009/04/10(金) 17:50:01 ID:3oj7Ey4kO
つかアイホンも以前は小金持ちのマストアイテムだったが今や情弱0円貧乏の恥ずかしいアイテムに変わり果ててしまったな
外で使うのTERA恥ずかしす
926iPhone774G:2009/04/10(金) 17:55:56 ID:4NNBIqHz0
そもそも他社の携帯電話にかけまくるやつは、iPhoneやめといた方がいいかもね。。

Skypeで無料。ソフバン同士で無料。これで満足できるやつがiPhoneにした方がいい。

俺は、月に数回しか電話しないからいいかと思ってiPhone(ソフバン)に変えたが、
自慢しまくってたら周りが(10人くらい)iPhoneにしてくれたから電話かけ放題になった(笑)
嫁にはどうせかけないからキャリアちがうし。
927iPhone774G:2009/04/10(金) 18:05:06 ID:fnsKrQ8G0
iphoneはメールの着信音がなしなのが欠点
928iPhone774G:2009/04/10(金) 18:10:29 ID:1rmJdaXu0
>>924
[HD]マークで見れなかったのもこれ使うと、ダウンロードできるんだよな
929iPhone774G:2009/04/10(金) 18:13:18 ID:fI3QxHfgI
>>925
…その言葉は無料LANやりたさに今の時分混み合い始めた銀糸町の飲食店内でヒッシに打ち込んでる俺へのジャミングと捉えて宜しいか?
930iPhone774G:2009/04/10(金) 18:14:49 ID:FYKBE2K+0
てか、このプランなら機体代が実質0円ってのが今回のキャンペーンの売りなんだから、
それを越える利点のある通話料金プランじゃなきゃ、結局は損になる罠。
931iPhone774G:2009/04/10(金) 18:15:10 ID:fI3QxHfgI
>>927
…普通にあるだろ?
932iPhone774G:2009/04/10(金) 18:25:17 ID:+BY+xEg4O
買ったばっかりなので、詳しく教えてください どうしたらできますか?やり方がわからん
933iPhone774G:2009/04/10(金) 18:29:10 ID:rTg+gEMJ0
ここは買う前に来るスレだよ。
ていうか質問内容が大雑把過ぎて誰も答えられないと思うわ。
934iPhone774G:2009/04/10(金) 18:32:44 ID:YgJHXD1Li
真っ赤になって粘着してる奴は何者?
935iPhone774G:2009/04/10(金) 18:36:47 ID:4NNBIqHz0
>>932
ググれカス。
936iPhone774G:2009/04/10(金) 18:58:57 ID:fnsKrQ8G0
>931
脱獄しないとメール着信音は鳴らない。
937iPhone774G:2009/04/10(金) 19:21:28 ID:V1+zq78/0
938iPhone774G:2009/04/10(金) 19:23:34 ID:V1+zq78/0
>>932
快適なメール生活をiPhoneで実現する方法(着信音・着信表示)
http://iphone.goodegg.jp/archives/384
939iPhone774G:2009/04/10(金) 19:24:18 ID:4NNBIqHz0
>>937
わらたw
940iPhone774G:2009/04/10(金) 20:41:10 ID:3oj7Ey4kO
できない
無知で無防備な人間の背中を押すことなど俺にはできない(;O;)
941iPhone774G:2009/04/10(金) 21:00:04 ID:dGqRHV9Q0
>>940
>できない
無知な俺が無防備な人間の背中を押すことなどできない(;O;)

だろ?
942iPhone774G:2009/04/10(金) 21:10:29 ID:FYKBE2K+0
つかなんで末尾Oの人ってiPhoneを「アイホン」って表記するんだ?
943iPhone774G:2009/04/10(金) 21:29:53 ID:pswmQp3Z0
>>942
時代に取り残されてる人だから、英語読めないんじゃない?
944iPhone774G:2009/04/10(金) 21:32:04 ID:oDSL6dCpi
おれ、脱獄してなくてもリアルタイムにメールの着信音鳴るな。故障かな?
もちろん現行ファーム。
945iPhone774G:2009/04/10(金) 21:32:10 ID:HaGXIIHsP
痛すぎるぞ社員
946iPhone774G:2009/04/10(金) 22:09:34 ID:T4EbW4UVi
もしかして「アイホン」ってドアホンのほうのことじゃ…
947iPhone774G:2009/04/10(金) 22:14:49 ID:LOUXvYX/i
948iPhone774G:2009/04/10(金) 22:15:00 ID:8RZsQ9170
>>868
オレが強力に背中を押してやる!

16GBにしたらキスしてあげる♥
949iPhone774G:2009/04/10(金) 22:36:48 ID:ig+Z8Cfpi
iPhoneは買わない方がいいよ。
俺なんかほとんど使ってないし。

部屋のどこに置いたかもわからない。
950iPhone774G:2009/04/10(金) 22:37:40 ID:m0N1NaBc0
>>37だけど、結局何プランが良いの?
ホワイトに何とか24で良いの?
951iPhone774G:2009/04/10(金) 22:38:52 ID:ZbhTBEYo0
>949
手に持っるのは、なんd(ry
952iPhone774G:2009/04/10(金) 22:43:01 ID:1rmJdaXu0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   誰か次スレ立てて
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  情  | '、/\ / /
     / `./| |  弱  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
953iPhone774G:2009/04/10(金) 22:44:41 ID:GRMo5MdAi
>>950
通話しないなら普通にホワイトプランのWホワイトなしでいんじゃね?
954iPhone774G:2009/04/10(金) 22:47:59 ID:FYKBE2K+0
>>950
実質0円で買いたいならホワイト(i)で決まり。家族(他社携帯)に掛ける事が多いならWホワイトもあり。
機体料金は自腹で支払うってなら、キャンペーン適応外のプランで契約するもよし。
955iPhone774G:2009/04/10(金) 22:49:33 ID:FYKBE2K+0
>>950
Wホワイトはいつでも付けたり外したり出来るから、様子見ながらどっちにするか決めてもいいんじゃね?
956iPhone774G:2009/04/10(金) 22:52:13 ID:XwBBiRkG0
○SBで同じ機種を2年以上使っている
○家族は全員SB
○兄弟に学生ガイル
○2ちゃん、mixi、Gmail、Skype ヘビーユーザー
○通話は受ける一方
○ワンセグ要らない
○無線LAN不能
○地下鉄通勤
○iTunesの曲が200GB以上

最後の二つが迷いの原因・・・。
そして、キャンペーンを良く理解できていないので、
一体毎月いくらになるのか、よくわからない。

背中を押してください!
957iPhone774G:2009/04/10(金) 22:55:34 ID:vJedT2H50
>>956
2chヘビーユーザーってだけでもiPhone買って損はしないよw
無線LANなんかは自宅にネットにつながる回線があるなら数千円くらいで
無線LAN環境ができあがるのであんまり気にしなくていいと思う。
3G回線だけでもいろいろできるし。
958iPhone774G:2009/04/10(金) 22:56:40 ID:8DbfEugY0
>>956
買って使ってみれば解る
959iPhone774G:2009/04/10(金) 22:57:29 ID:BDlAX6E5O
>>949! ID!!ID!!

960iPhone774G:2009/04/10(金) 22:58:02 ID:U7wpfN4N0
>>956
地下鉄通勤何分?
通勤時間中にどうしても電話、メール必要ならキツイのかな…
曲は、そのとき聴きたい曲だけ入れるとかすることも楽しみにすればオケかと
一日で全部聞かないでしょ…
961iPhone774G:2009/04/10(金) 22:58:33 ID:1rmJdaXu0
>>949
iPhoneウラヤマシス・・・
962iPhone774G:2009/04/10(金) 23:00:26 ID:FYKBE2K+0
>>956
条件的にはiPhone向き!ってか、買うしかないだろ。

○地下鉄通勤⇒どうせ電車内は(マナー上)通話は不可!通信機能を使わないアプリなら使える。これは他社携帯だろうが同じ事。
○iTunesの曲が200GB以上⇒都度の入れ替えでもOKだろうけど通信範囲内ならOrbなどで自宅PC内にある曲も聴ける。
963iPhone774G:2009/04/10(金) 23:02:08 ID:5UTUQeKY0
ついに買いました。
背中押してくれたひとありがとう!
964iPhone774G:2009/04/10(金) 23:03:03 ID:XwBBiRkG0
>>957
mjk、thx

>>958
で、ウン万とか請求来たら泣くんだけどw

>>960
地下鉄は30分くらい・・・大江戸線
駅に近い間は少し通信できますよね?
実際、PCサイト読み込むくらいの間はあるんでしょうか?

曲については納得
っていうか、iPodと併用すればいいや・・・

>>962
Orb・・・ちょっとググってくる
965iPhone774G:2009/04/10(金) 23:03:04 ID:U7wpfN4N0
>>963
おめみぎま!
966iPhone774G:2009/04/10(金) 23:03:42 ID:vJedT2H50
>>963
おめでとうー!
967iPhone774G:2009/04/10(金) 23:05:25 ID:U7wpfN4N0
>>964
30分かあ。急ぎでメールしたい時とかは辛いのかもしれないけどもなー
それぐらいでiPhone諦めるのはもったいないってとこかなぁ。
968iPhone774G:2009/04/10(金) 23:06:18 ID:ZbhTBEYo0
やっと自宅にも無線環境構築!
iphoneの電池持たん・・・
969iPhone774G:2009/04/10(金) 23:07:20 ID:FYKBE2K+0
>>964
大江戸線なら駅構内近辺なら通信可能だよ。
トンネル内走行中はさすがに途切れるけど、これはどこのキャリアも同じ感じ。
駅に着くタイミングねらってメールの送受信、PCサイト読み込むくらいは問題ない。
970iPhone774G:2009/04/10(金) 23:07:25 ID:8DbfEugY0
>>964
俺は初日に一括で買ってるけど、来月からは4000円台の請求になる予定。
971iPhone774G:2009/04/10(金) 23:07:39 ID:XwBBiRkG0
>>962
ああ、これか・・・
電気代喰いそうですねw

都度入れ替えで我慢します

>>967
とりあえず明日ショップ行ってみようと思います
ありがとう
972iPhone774G:2009/04/10(金) 23:10:14 ID:XwBBiRkG0
>>969
おお、PCサイト読む間があるなら、購入意欲だいぶ向上です!
情報ありがとう!

>>970
ゲップは気持ち悪いんで、俺も一括にしようとおもいます
973iPhone774G:2009/04/10(金) 23:14:01 ID:cwmD5qGIi
おぉ、無意識のうちにiPhoneから書き込んでたわ。

iPhone最高ー!
BB2C最高!
974iPhone774G:2009/04/10(金) 23:16:29 ID:vJedT2H50
BB2Cはホント神アプリ。
これのおかげで2ch見る時間が増えたw
975iPhone774G:2009/04/10(金) 23:18:32 ID:FYKBE2K+0
>>972
http://builder.japan.zdnet.com/member/u336458/blog/2008/10/16/entry_27017115/

地下鉄でも聴ける!iPhone用ネットラジオプレーヤー
976iPhone774G:2009/04/10(金) 23:33:12 ID:mJhxB9kM0
iPhone買うかtouch買うかで1ヶ月迷ってる‥
iPhone1台持ちは不安なのでメインの携帯はそのままのつもりなんだが
場所を選ばずwebブラウジングはすごい魅力なんだよなあ
無線LANとかWi-Fiて使ったことないんだけどこれだけでも十分だったりするのかなぁ?
977iPhone774G:2009/04/10(金) 23:35:50 ID:p8IQVUGZ0
>>976
touchそのものは良い製品なんだけどiPhoneと比べてしまうと
使い道がない不便なアイテムと感じるよ。touchじゃないと困る理由が
ない限りiPhoneにすべき
978iPhone774G:2009/04/10(金) 23:36:46 ID:U7wpfN4N0
>>976
ああ、…外でこれが使えたらーっって、思う確率は高いかも…
タッチ買った友達が会うと「このアプリも外で使えないし、これもできないし…」って
グチグチ言ってる。 人それぞれといえばソレまでだけど。
自分も日本発売前にタッチ使ってたけど、外で使えたら…って何度も思ってた。
979iPhone774G:2009/04/10(金) 23:36:49 ID:8DbfEugY0
>>976
ケータイコンテンツが必要ならば判るが、不安だから二台持ちってあまり意味ない気がする。

どこでも通信できないタッチは物足りなさを感じるかも知れんね
980iPhone774G:2009/04/10(金) 23:38:41 ID:vJedT2H50
>>976
外出先でネット見る機会が多そうなら迷わずiPhone
無線LANは3G回線より速いから、あるならiPhone、touchを問わず利用した方が良い。
特にtouchは無線LANあるとないとで楽しさが全然違う。

迷ってるならiPhoneにした方がいいと思うよ、
touchを1月に買って3月にはiPhone買った俺が言うんだから間違いない。
981iPhone774G:2009/04/10(金) 23:39:11 ID:sysyjEpj0
BB2Cパソコン用も作って欲しい、ほかのビューアはもう使えない
とにかく2chやる人はiPhone買えこれは命令ですw
982iPhone774G:2009/04/10(金) 23:39:41 ID:8pgtl1LvP
次スレ誰か立ててくれ・・・
983iPhone774G:2009/04/10(金) 23:47:17 ID:p8IQVUGZ0
2chをROMるだけじゃ飽きたらず書き込んでしまうような人は
その時点でiPhone買うべきだわなw 2chPhoneだとしても元が取れる気がする
984iPhone774G:2009/04/10(金) 23:52:50 ID:/noP0uHu0
定額給付金を貰ったらiPhone買う
早くくれ
985iPhone774G:2009/04/10(金) 23:53:53 ID:72KHGJYJ0
もし6月に新型iPhone契約したとしたら
パケット定額の上限は5985円でOK?
986iPhone774G:2009/04/10(金) 23:57:34 ID:3oj7Ey4kO
むしろ9975円
987iPhone774G:2009/04/10(金) 23:58:22 ID:FYKBE2K+0
次スレ

iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1239375430/
988iPhone774G:2009/04/11(土) 00:09:15 ID:NJo6tdUn0
新型は、機種変で一括購入価格は9万円位かな? もっといくかな??
989976:2009/04/11(土) 00:11:06 ID:jU845/Cz0
おーみなさんどうも、強烈に押されたww
やっぱiPhoneかな
どうしても携帯サイトで見たいのがあるので脱庭はできんので、当分2台持ちで頑張るとします
990iPhone774G:2009/04/11(土) 00:33:52 ID:h8MnrD+r0
ぶっちゃけtouchって家の中専用じゃね?
外でwifiだけじゃ必要なときに使いモノにならないでしょ
991iPhone774G:2009/04/11(土) 00:38:24 ID:gHg+5L2C0
家の中というよりベッドの中専用かも知れない
寝そべりながら2ch見たりゲームしたり動画見たり。。。
992iPhone774G:2009/04/11(土) 00:39:13 ID:HhiQckyg0
>>989
2台持ちにしても、多分携帯は放置プレイににると思うよw
993iPhone774G:2009/04/11(土) 00:41:06 ID:pZKAlv410
>>992
同感。
994iPhone774G:2009/04/11(土) 00:48:02 ID:Eoyq6Hfa0
キー打つ、という作業がイヤになって放置になる
995iPhone774G:2009/04/11(土) 00:53:05 ID:t+jdxCOdi
おいおい、放置て…ひどいな…
俺のは立派に活躍してるよ!!

目覚まし時計として^^
996iPhone774G:2009/04/11(土) 01:07:55 ID:4hnRo0Fg0
iPhone!
  ┏┓┏━━┓   ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',   ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃   .i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',.....┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏ .| i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i . ┃  ┃
┏┛┗..,. -‐‐ 、__┃ .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .! ┃  ┃
┗┓┏,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l. .┗━┛
  ┃ ,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .| .┏━┓
  ┗ ,'       ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、┃
   ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ
   |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l
   l     ノ    | li    |  /   /入
997iPhone774G:2009/04/11(土) 01:22:04 ID:9ocQl2y40
>>956
ネットブックとiphone買って持ち歩けばいいじゃないかw
998iPhone774G:2009/04/11(土) 01:29:32 ID:vXiPdVOwO
逆だろ逆w
タッチパネルに嫌気がさして普通の携帯に戻りそのサクサク感と文字の打ちやすさに感動する
999iPhone774G:2009/04/11(土) 01:53:31 ID:dTTBaJdwO
999ならオレもiPhoneできる
1000iPhone774G:2009/04/11(土) 01:54:34 ID:66ZplhMc0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。