iPhone質問スレ Part.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhone 3G に関する質問スレです。

質問する前に、最低でもまとめサイトやスレ検索など行ってください。
テンプレはまだできあがってないです。
これからみんなで作っていきましょう。


■購入後の人用
mac板発 初心者専用iPhone まとめ @wiki
サイト管理者はマカー
http://www33.atwiki.jp/iphone/

携帯機種板発 iPhoneまとめ
サイト管理者はたぶんウィンドーザー
http://www.iphooone.com/pukiwiki/

前スレ
iPhone質問スレ Part.22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236156722/
2iPhone774G:2009/03/11(水) 12:33:59 ID:VINo5PBQ0
アップル - iPhone - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/iphone/tips/

Appleサポート関連とiPhoneユーザズガイド(マニュアルPDF)
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

ソフトバンクEメール(i)設定マニュアル(PDF)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf

アップル - iPhone - ビデオガイド -
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/
3iPhone774G:2009/03/11(水) 12:34:53 ID:VINo5PBQ0
【質問する時は】
いつから・どのような症状が・どのような場合において
発生するのか、解りやすい質問を心がけてください。

また、以下の情報が解決の有効な手がかりとなります。

パソコンの環境
 使っているOSの種類・バージョン情報
 iTunesのバージョン

iPhoneのバージョン確認方法
 iTunes:iPhoneを接続し、左のペインから「デバイス」に表示されたiPhoneを選択、
   「概要」タブ「バージョン」参照
 iPhone:「設定」→「一般」→「情報」参照
4iPhone774G:2009/03/11(水) 12:36:33 ID:VINo5PBQ0
JBのことはJBスレへ。

【Cydia】JailBreak Part17【Installer】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1235135407/
【隔離】JailBreak 初心者スレッド Part2【JB】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233463046/
【ハイレベル】JailBreak上級者【選ばれし者達】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220148875/
5iPhone774G:2009/03/11(水) 12:42:41 ID:zKm22zSg0
>>1
立ててくれてありがとうー。
6iPhone774G:2009/03/11(水) 13:34:12 ID:483knGzJ0
>>1


ちよい質問
スリープボタンやホームボタンを押さずに
スリープ解除ってする?
ファーム上げてからかJBしてからかわからんが
ポケットから出したらスリープ解除されるんだが‥かと言っていつもって訳でもなく
たまになるのよね
いや、取り出す時は使いたい時だから
まあいいんだけんども
7iPhone774G:2009/03/11(水) 13:39:04 ID:hIENSCkg0
いちょつ

>>6
パスコードとかつけてねーの?(まぁ面倒なのは分かるんだが)
8iPhone774G:2009/03/11(水) 13:42:02 ID:HNtxL4mA0
>>7
いや、論点はそこじゃネーだろw

俺の使ってる限りではなったことないなそれ
9iPhone774G:2009/03/11(水) 13:43:06 ID:z9MdiK3w0
>>6
皆無
絶対にボタン系を押してないとすると、内部的に接触不良みたいの起きてるのかな
10iPhone774G:2009/03/11(水) 13:46:43 ID:hIENSCkg0
>>8
いやまぁそーなんだけどちょっと気になったもんで。
他の人はどーしてんの?ちゃんとパスかけてる?
11iPhone774G:2009/03/11(水) 13:48:30 ID:ksT3Thmhi
パスかけないと怖くて使えねー。
まあ脱獄してるならパスなんてあんまり意味ないけど。
12iPhone774G:2009/03/11(水) 13:49:33 ID:HNtxL4mA0
>>10
俺は4時間で一応程度にかけてるな
136:2009/03/11(水) 13:50:06 ID:483knGzJ0
今も胸ポケットから出して
すぐにスリープ解除されたわ
何もボタンは押してない
どのボタンもガタは出てない
なんか光センサーに反応しているように
見える
う〜ん
14iPhone774G:2009/03/11(水) 13:56:40 ID:hIENSCkg0
>>13
1タップで解除系とか紛れ込んでない?
156:2009/03/11(水) 13:56:49 ID:483knGzJ0
何度もすまん
スリープ解除ってもロック画面は出てるから
勝手にアプリが動いてるなんて事はない
16iPhone774G:2009/03/11(水) 14:02:27 ID:483knGzJ0
>>14
確かに以前は使ってたけど
いまはWBも使ってないしなあ
17iPhone774G:2009/03/11(水) 14:36:10 ID:SqhNbtDj0
静電気
18iPhone774G:2009/03/11(水) 15:04:23 ID:t4yqFsgn0
JBが原因と考えるのが自然な考えだと思う。
タッチ、光、加速度センサーとか色々あるからな。
JBしてる詳しい人達に聞いた方が早いでしょ。
19iPhone774G:2009/03/11(水) 15:04:59 ID:fhAVSl5UO
2秒ほど水没させてしまいました。
今電源は落としたのですが電池とSIMカードも抜きたいです。

どなたか至急教えていただけないでしょうか。
20iPhone774G:2009/03/11(水) 15:24:03 ID:IPDoxE7si
電池は抜けない
SIMはイヤホンジャックの横の穴に合う何かを差せば出てくる
21iPhone774G:2009/03/11(水) 15:24:56 ID:t4yqFsgn0
YouTubeにバッテリー交換のしかたとかあると思うよ。
22iPhone774G:2009/03/11(水) 15:33:56 ID:Qfd0poHd0
23iPhone774G:2009/03/11(水) 15:40:43 ID:8DUJjQvxi
>>19
取り敢えず米びつに突っ込め。
乾燥剤と密閉容器を買って来こい。
水滴が残っている状態でバラすとトドメを刺すぞ。
24iPhone774G:2009/03/11(水) 15:40:55 ID:fhAVSl5UO
SIM濡れてましたやばいです。

教えていただいたサイトは帰宅後観てみます。

どこかに基板が見える状態まで分解する方法を解説した動画かサイトはないでしょうか
25iPhone774G:2009/03/11(水) 15:52:54 ID:Qfd0poHd0
上のページ辺りに色々と分解のシーンが出てるけど、これ技術者が
やってるみたいだけど、それでも結構手間取ってるから自分でやるのは
やっぱり危険なんじゃないのかな?ショップに持っていったほうが良いと
思うが。

後は、>>23が書いているように完全に乾かすって手も有るかも知れないが。
26iPhone774G:2009/03/11(水) 16:05:48 ID:nAZ8wXFZ0
Yahoo!メールからauにメールを送ると文字化けするって本当ですか?
今パソコンから試してみたら普通に表示されたんですが・・・
まだiPhoneは持ってません
27iPhone774G:2009/03/11(水) 16:15:51 ID:ptTZT5mzi
>>24
水没は結構お金かかったような…
とりあえず、シリカゲルがたくさん入った袋がホームセンターとかに売ってるので、
買ってきて一緒に密閉するのもいいかも
28iPhone774G:2009/03/11(水) 16:36:37 ID:1hNri2QY0
iphoneでapp storeのアプリを購入しようとすると、
「お客様のiTunes Storeのパスワードが正しくありません」
と出ます。

PCで確かめたところパスワードは間違ってません。
どうしてでしょうか?

以前は購入できました。
29iPhone774G:2009/03/11(水) 16:47:42 ID:vxlCMbjei
>>28
アカウントのメールアドレスは合ってる?
3028:2009/03/11(水) 16:51:13 ID:1hNri2QY0
アプリ購入できるようになりました。
メアドも合ってましたし、何だったんだろか。
31iPhone774G:2009/03/11(水) 17:06:20 ID:t4yqFsgn0
>>28
Mac/PCと同期してからまた試してみたら?
普通に君がパスワード間違ってるだけかも知れないけど。
32iPhone774G:2009/03/11(水) 17:14:49 ID:k7wDbNmgi
質問なんだけど
iPhoneにWi-Fi繋げるのにYahooの
レンタル無線LANて使えないの?

Wi-Fi設定でスポットは表示されてるけどパスワード入れても接続できませんになっちゃう
33iPhone774G:2009/03/11(水) 17:37:49 ID:SBmT82neO
>>32
マックの無線LANのこと、それとも
YahooBBのレンタル無線LANのことですか?

いずれも接続出来ます。
34iPhone774G:2009/03/11(水) 17:42:17 ID:pWycHIcf0
メール受信をプッシュ対応にするため、上のテンプレのサイトを参照にしたんですけど、
ジーメールをかませるのは何故なのでしょう?

ヤフーメールだけでもプッシュ対応してると見たのですが。
35iPhone774G:2009/03/11(水) 17:59:36 ID:pWycHIcf0
>>34です。自己解決しました。
テンプレの手順でやってみて1件受信に成功し、メールの方を開封したのですが、
メールの右上に、4と表示されて消えません。どういうことでしょう。

また、振動、これ1回ブブってなるだけなんでしょうか?
36iPhone774G:2009/03/11(水) 18:02:37 ID:4E51J9lz0
>>28
ちょっとへそ曲げただけだろ?iPhoneが。
気にするな。Apple製品にはたまにあることだ。
おめ、iPhone苛めてないか?
ま、基本アプリの購入はiTunesでするのが普通。>俺
37iPhone774G:2009/03/11(水) 18:19:46 ID:pWycHIcf0
>>34です。またです。すいません。
どうやら、yahoo.comアカウントをiphoneに登録することでプッシュの振動が来るのですが、
そうすると、ネット上のyahoo.comの受信トレイにあるメッセージの分までiphoneの残りメッセージが表示されて、
かなりめんどくさいので、yahoo.comアカウントをiphoneから消すと振動が発動しませんし、
何か解決法はありませんか?
38iPhone774G:2009/03/11(水) 18:40:31 ID:yxGnMZAli
ガラスと液晶の間にホコリみたいなものが入り込んでるんだけど
同じような事になった人いますか?
これって破損になるんだろうか…
39iPhone774G:2009/03/11(水) 18:50:04 ID:HmxAmsvei
>>37
音バイブはそれだけだね。
Yahooで鳴らす場合は表示がそうなってしまうのは仕方ないね。
あと、Gmailかませるのは、i.softbank.jpに転送して画面表示もあると便利だから。
それにGmailはWeb版で見れば送られてきた絵文字も見れる。
その辺いらないならYahooだけでもいい。

あと、全て解決するには脱獄するしかないよ
40iPhone774G:2009/03/11(水) 19:04:53 ID:UR8DyJ7K0
iPhoneって解約してもipodtouchとして使えるんですか?
41iPhone774G:2009/03/11(水) 19:06:02 ID:2Q7FC+zH0
USBの充電速度とコンセントの充電速度って
コンセントの方が速いよね?
42iPhone774G:2009/03/11(水) 19:12:26 ID:e2M8/VGZi
>>40-41
YES
43iPhone774G:2009/03/11(水) 19:23:05 ID:OeLW0lvW0
>>19です。
その後、恒温槽で55度5%で2時間ほどあぶりました。

今からYoutube真似てばらしてみます。
44iPhone774G:2009/03/11(水) 19:26:47 ID:HmxAmsvei
ネタなのかマジなのかw
45iPhone774G:2009/03/11(水) 19:32:13 ID:E1Pd60Pui
>>38
すいません自己解決しました
わりとあることなんですね
46iPhone774G:2009/03/11(水) 19:44:41 ID:E8qZkJq/0
前スレの最後の方で、iphoneで、まともな動画が撮れないとあったけど、
スッゴクきれいに音付きで撮れるよ。

音声付動画が、movやmp4形式で撮れるよ。 デフォは 288*384
JB後に、iphone Video Recorderというアプリを入れれば良いんだよ。
mov形式は容量が大きくなり、mp4形式だとエンコードに時間がかかる。
動画はyoutubeにアップしたり、Eメールで送ったりもできる。
画質もいいよ。


47iPhone774G:2009/03/11(水) 19:47:23 ID:rYOnhhE5i
>>43
がんがれ、としか胃炎w
48iPhone774G:2009/03/11(水) 19:53:30 ID:P6qk6JDVO
アイホンがウルトラマンタイマーみたいに音がなるんですが壊れたのでしょうか?
49iPhone774G:2009/03/11(水) 20:25:02 ID:DLYmMdIgi
3分以内にM78星雲に帰れ
50iPhone774G:2009/03/11(水) 20:29:25 ID:bwLk+tz4i
JBした後に取ったバックアップって
再入獄した後に適用出来る?
51iPhone774G:2009/03/11(水) 20:33:52 ID:OeLW0lvW0
ようつべのPart2の状態まではすぐに終わりました。
中は濡れてないみたいなので、Part3のシールドバラしは止めます。

一応ドライヤーでメイン基板と底のコネクタを乾かしてからくみ上げて電源
入れてみます。
52iPhone774G:2009/03/11(水) 20:39:36 ID:ycw2yarEi
>>33
YahooBBのレンタル無線LANです

パスワードはWAPキー入れればいいんですよね?
PCでもDSでも繋がるけどiPhoneでは接続できませんになってしまいます
53iPhone774G:2009/03/11(水) 20:41:14 ID:UR8DyJ7K0
>>42ありがとうございます。
ネットブックを買ったんでiPhone欲しいなと思ったんですが、iTunes8がダウンロード出来てるのであれば問題なく使えますよね?
54iPhone774G:2009/03/11(水) 20:45:39 ID:exC2ZqKbi
質問なんですが、iphoneの着信音は最初からあるものしか設定できないんでしょうか?
55iPhone774G:2009/03/11(水) 20:47:36 ID:LbvQHCtt0
>>54
電話の着信音とアラームは自作可能
56iPhone774G:2009/03/11(水) 20:47:58 ID:JLjbwOBzi
>>54
ガレバンでつくれるよ!
57iPhone774G:2009/03/11(水) 20:48:12 ID:HNtxL4mA0
>>54
40秒以内の256kAACで好きな物を設定できる
40秒突破する方法もあるがちょっとばかし面倒
58iPhone774G:2009/03/11(水) 21:02:16 ID:sJcI+H86i
ガレパンでググったんですが分かりません!自作以外はできないんですか?
59iPhone774G:2009/03/11(水) 21:05:57 ID:T9/QNXQY0
iPhone 着信音 自作 でググれ
60iPhone774G:2009/03/11(水) 21:08:21 ID:m23De82z0
61iPhone774G:2009/03/11(水) 21:19:08 ID:4E51J9lz0
>>58
ガレパンって・・・
ガレージバンドのこと。GarageBandな。
iTunesでも作れるし専用アプリもある。20秒ぐらいがオススメ。
62iPhone774G:2009/03/11(水) 21:22:00 ID:NTFAUnj40
iPhoneでis800使える?
63iPhone774G:2009/03/11(水) 21:22:04 ID:HM81ogZCi
何とか設定できました!ほんとうにありがとうございました!
64iPhone774G:2009/03/11(水) 21:29:07 ID:UR8DyJ7K0
>>54
教えてもらえないでしょうか・・・
65iPhone774G:2009/03/11(水) 21:31:26 ID:nzwv0mZNi
>>64 53だよね。
iTunes8 がインストールできれば大丈夫だよ。
66iPhone774G:2009/03/11(水) 21:44:15 ID:pWycHIcf0
>>39
もう、ソフトバンクとか無視してyahooだけにしようかな。

iPhone早くも脱獄したいけど買ったばっかだから。
67iPhone774G:2009/03/11(水) 21:45:40 ID:DoDLgHO70
アプリの起動状態みると電話だけ
なにやっても起動しっぱなんだけど
そういうもん?
68iPhone774G:2009/03/11(水) 21:49:49 ID:P2hw3Efti
>>67
そういうもん。電話かかってきた時に電話起動してなかったら困るじゃん
69iPhone774G:2009/03/11(水) 21:57:34 ID:svUKkSj00
月々のパケット代が安くなるiPhone for everybodyというサービスを以前からiphoneを利用していたユーザーが受ける場合は、
4月1日以降にMySoftBankの変更手続き→割引サービス変更→パケット通信料割引サービス変更で申し込みができるのでしょうか?
現時点ではMsSoftBankを開いてもiPhone for everybodyの事は一切載っていませんが・・・
70iPhone774G:2009/03/11(水) 22:00:37 ID:MBQIrb6/0
>>52
その状態だと、私なら一旦WEPを外してつながるか試すかな。

71iPhone774G:2009/03/11(水) 22:09:42 ID:LbvQHCtt0
>>69
んなもん、中の人以外知るわけがないし、知ってても答えられまい。
店頭なら間違いなく出来るんだし、四月になってから確認しれ。と
72iPhone774G:2009/03/11(水) 22:10:22 ID:sgFiNm2li
水没iphoneから
バックアップしてきます。
73iPhone774G:2009/03/11(水) 22:11:01 ID:m23De82z0
>>69
>4月1日以降にMySoftBankの変更手続き→割引サービス変更→パケット通信料割引サービス変更で申し込みができるのでしょうか?

出来るが、変更した時点からの2年縛りになる。
74iPhone774G:2009/03/11(水) 22:17:14 ID:OeLW0lvW0
皆さんお世話になりました。無事復帰しました。
今のうちに同期取っておきます。


俺様用メモ。水没した人はもしよければ参考にって意味じゃないんだかんね!

5の表示が電源ケーブル。まずこれを抜け。
側面とバイブのビスは抜く必要無。斜めになってるビスも抜かないでいい。
SIMカードの部分のビスは抜くな。調整が禿しくめんどくさい。

作業は丁寧。ねじロックも航空機用のいい物を使ってる。
しかし、ビスが安物なんで舐めやすい。作業注意。
アンテナはフィルム。
75iPhone774G:2009/03/11(水) 22:22:26 ID:ERJNZMt+i
すげえな、本当にやったのかw
76iPhone774G:2009/03/11(水) 22:42:26 ID:6clpLK+q0
iPhone用のボリュームコントローラー付のイヤホンってありますか?
77iPhone774G:2009/03/11(水) 22:46:00 ID:HNtxL4mA0
>>76
iPhone用ヘッドセット(マイク付イヤホン) Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1228947222/
78iPhone774G:2009/03/11(水) 22:54:35 ID:pWycHIcf0
>>39
yahooだけにしたら今度はメール受信しない。。。
振動以前の問題ですわ。

どうにかgmailかませて振動までさせて、
yahooにメール来させない方法ないですかね?
メール2個ずつ来るのやっぱりめんどくさい。
79iPhone774G:2009/03/11(水) 22:57:03 ID:6clpLK+q0
>>77
ありがとうございます
でも、本体にボリューム調整ボタンがあるのに気づきました
80iPhone774G:2009/03/11(水) 22:59:25 ID:pWycHIcf0
あ、yahooは受信しないんじゃなくて、
7分後にメール来るんだ。こりゃ不便だ。
81iPhone774G:2009/03/11(水) 23:03:24 ID:DYw3W40eO
さっきCMで見たんですが、音楽を聴くと曲名がでるアプリってtouchでも使えるんですか?
82iPhone774G:2009/03/11(水) 23:05:38 ID:BtOIfoa+0
>>81
外部マイク使えばね。本体のみではできない。
83iPhone774G:2009/03/11(水) 23:07:27 ID:DYw3W40eO
>>82
ありがとうございました
84iPhone774G:2009/03/11(水) 23:10:24 ID:7NneXQfH0
GMailで受信したら音(着信音的な)がなるんですけど...
この音が受信して10分ぐらいたってなるんです...
メールが着たらすぐなるようにしたいのだがどうすればいいのでしょうか?
ちなみにiPod touchです
85iPhone774G:2009/03/11(水) 23:28:05 ID:Sac7C8y+0
>>84
どっか行け情弱
86iPhone774G:2009/03/11(水) 23:35:40 ID:AKRxP/cOP
>>84
板名100回読んで消えろ
87iPhone774G:2009/03/11(水) 23:38:04 ID:a1f5b1M90
>>80,78,66,37,35,34

あのさぁ、半年前から散々試行錯誤されてきたことを
後追いで繰り返すのは構わないけれど、
それを人前に晒して何か意味あるの?
オナニーなら他でやってくれよ。
88iPhone774G:2009/03/11(水) 23:39:56 ID:lG2yFrZ2i

>>70
いろいろいじってるんですけど接続できませんになっちゃいます

接続先と電波?みたいなのは表示されるのでほかのWi-Fiには接続できるかマックに行って確かめてみます
89iPhone774G:2009/03/11(水) 23:40:02 ID:AKRxP/cOP
>>87
お前ももう少し上手にレスつけような
90iPhone774G:2009/03/11(水) 23:44:01 ID:v9SbGb/d0
>>65←の書き方間違った+番号間違ったのに教えてくれてありがとうございます。
今安いんで契約しようと思ってるんですがメールの設定が大変そうですね。
普通じゃ受信音ならないみたいですしね・・・
91iPhone774G:2009/03/11(水) 23:48:28 ID:LbvQHCtt0
>>90
やり方でどうにでもなるんだが
その程度の認識ならやめておいた方が良い
92iPhone774G:2009/03/11(水) 23:56:03 ID:zKm22zSg0
>>84
iPod touchのことはよく分からないけど、、gmailをyahoo.comのメールに転送してみたら
どうかな。

まずアメリカのYahoo(yahoo.com)に行って、メールアカウント作る。
iPodTouchの設定の新規メールアカウントで作ったメールアカウント設定する。
iPodTouchの設定のデータの取得方法でプッシュをオンにする。
Gmailのページに行って、作ったyahooのアカウントに転送する設定にする。
ちなみに転送設定を、転送時にgmailのコピーをアーカイブにしておくと、
yahooアカウントのみにメールが来る。

以上で、gmailにメールが来るとすぐ音が鳴るはず。
欠点は、当然WiFi環境下でないとだめ。あとずっとWifiつなぎっぱなしなのでバッテリの
持ちが悪くなる。
あと受信はyahooにくるけど、送信はGmailからなので、yahooメール読む→gmaikアカウント
で返信みたいにちょっと切り替えが面倒くさい。
93iPhone774G:2009/03/11(水) 23:58:59 ID:zKm22zSg0
>>80
あれ、yahoo.comって単体で使うとそもそも受信が遅いのか。知らなかった。
転送先に設定する分には問題ないのに…
94iPhone774G:2009/03/12(木) 00:17:56 ID:uCa7WKUq0
購入しようか迷っているのですが、PC壊れてItuneがアップデートできなくなりました。
ソフトのインストールも全部エラー出てできません。
ituneのバージョンは7ですが問題なくIPHONE使えるでしょうか??
95iPhone774G:2009/03/12(木) 00:19:05 ID:J0BnoIug0
>>91調べずに書いてすいません。
フェッチとかいう方法とかもあるんですね。
最初は大変でしょうがそれを乗り越えて快適に使いたいって感じの魅力的なケータイなんですよね。
96untitled:2009/03/12(木) 00:32:15 ID:9X8a5o1Y0
>>94
パソからのカキコですよね。壊れたんですか・・・
釣れますか?
97iPhone774G:2009/03/12(木) 00:33:37 ID:ssp9s07z0
>>94
iTunesは8じゃないとダメですよ。パソコンが治るまで購入しない方がいいかも。

>>95
いろいろと面倒な携帯であることは確かなので、どうしても欲しい!というのでなければお勧めしません。
特にメール即返信が重要だったり、デコメやり取りする方には向いてないです。
98iPhone774G:2009/03/12(木) 00:41:48 ID:OOc8EwLJ0
>>95
本当に・・・おすすめしない
99iPhone774G:2009/03/12(木) 00:43:50 ID:BA2QZth7i
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4038341
この動画だと受信メールの宛先が名前で表示しているんですが、どのように設定しているのでしょうか?
100iPhone774G:2009/03/12(木) 00:45:43 ID:YAx4/JL+P
>>99
送信者が自分の名前を設定していればそれが表示される。
ガラケー相手じゃ無理じゃないかな。
101iPhone774G:2009/03/12(木) 00:50:49 ID:oP61IIyf0
本来iphoneの使い方としては正しい使い方ではないと思うのですが
私は基本的にソフトバンク同士用の携帯とipodとして使っており
メールは主にSMSのみです 設定はプッシュ手動にしてあります
ネットはWi-Fi使用のみですが、それも最近では使用していません
位置情報もオフです
自分でネットワークを使ってる意識がないのですが
どうしても一日500円のパケット代がかかってしまって
サポートセンターに問い合わせても何に使ってるかはわからないと言われます
昨日リセットをかけアプリもすべて捨てましたが、改善されません
iphone自体の使用状況も昨日は送信3バイト受信5バイトそれでも+500円されてます
最初に最低料金ならiphoneを持てると思い購入に踏み切りましたが
毎月上限に達してしまいこのままでは使っていくのに不安でしかたないのです。
どなたかいいアドバイスしていただけないでしょうか よろしくお願いします
102iPhone774G:2009/03/12(木) 00:55:55 ID:nEKWcdXdi
代金未払いで止められた端末って、もらってソフトバンク持って行ったら使える?
103iPhone774G:2009/03/12(木) 00:55:57 ID:OOc8EwLJ0
>>101
んーとどうだっけなぁ・・・APN Disablerでデータ通信遮断してもSMS届くんだっけ?
だったらそれでいいような気がする

とりあえず質問スレより最低料金スレの方が最適かもしれない
104iPhone774G:2009/03/12(木) 00:55:58 ID:llRevBrq0
>>101
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 6ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233710499/
105iPhone774G:2009/03/12(木) 00:59:46 ID:ssp9s07z0
>>101
まさかと思うけど、プッシュオンになってる?
プッシュはパケット食いまくるよ。
106iPhone774G:2009/03/12(木) 01:00:28 ID:6AT8tIeK0
今ソフトバンク(vodafone sim)の携帯使っていて、iphone3gを買い増しした場合、
今使っているsimは没収されて、iphone用のsimになるのでしょうか?
また、今まで使っているmmsのメアドは削除されてしまうのでしょうか?
107iPhone774G:2009/03/12(木) 01:00:54 ID:ssp9s07z0
>>106
そうなります
108iPhone774G:2009/03/12(木) 01:02:43 ID:llRevBrq0
>>106
返せとは言われるだろうけど、拒否ることは可能
simは専用simになるからどのみち使うことは無理
メアドは削除
109iPhone774G:2009/03/12(木) 01:04:26 ID:7gm/jEAMi
>>101
3バイトとか言っている時点で大嘘つき
最低でも48バイトなきゃおかしい。
110iPhone774G:2009/03/12(木) 01:05:47 ID:ssp9s07z0
普通に3KBの間違いじゃね?
111iPhone774G:2009/03/12(木) 01:11:15 ID:6AT8tIeK0
>>107-108
ありがとうございます。
メアドはペットの名前なんでこれ手放すと二度と取れないから
iPhoneは諦めるか・・・今の携帯がNokia STDなんでSIMは新しいのでも
起動するから入れ替えで使おうと思ってたけど、メアドの削除は辛いなぁ・・・
112iPhone774G:2009/03/12(木) 01:12:08 ID:y0Dpr/yu0
>>101
本当にアプリを全部捨ててるなら通信は発生しないはずだけどなー。
電話もSMSも出来ないだろうけどw
113iPhone774G:2009/03/12(木) 01:13:51 ID:y0Dpr/yu0
>>111
無理にiPhoneにする必要はないが未練があるなら
i.sbとかモバミーでそのペットの名前が取れるかもよ?
114iPhone774G:2009/03/12(木) 01:16:04 ID:i8UPuGIO0
>>111
逆の発想としてペットのなまえかえればいいんじゃね
115iPhone774G:2009/03/12(木) 01:16:55 ID:6AT8tIeK0
>>113
ローマ字4文字なんでちびしそうです・・・
iPhoneの方で契約すると、パケ定が安いしiphone自体も安いんで
心がぐらぐら揺れてます。
SwirlyMMS使っている人はメアドどうしているんだろ。
116iPhone774G:2009/03/12(木) 01:19:15 ID:Niv6UvC7i
>>111
@マークから前を、今使ってるアドレスに変更すれば?
iPhone契約時にすぐ変更出来る。
@から後ろがvodafoneから、
@i.softbank.jpになるだけで済む。
117iPhone774G:2009/03/12(木) 01:26:49 ID:ssp9s07z0
>>115
その辺はこのスレで聞いても答えが出ないと思うよ
118iPhone774G:2009/03/12(木) 01:32:20 ID:rUgygcKh0
くら寿司の予約システムepark、iPhone Safariから使える人いますか?
携帯でみてたURLにアクセスすれば使えるって記事見つけたんですけど、ダメでした。
ちなみに機種変前はドコモMovaでした。
119iPhone774G:2009/03/12(木) 01:57:26 ID:gCAJab+Q0
iPhoneのSafariからナクソスミュージックライブラリーは再生できますか?
http://ml.naxos.jp/
120iPhone774G:2009/03/12(木) 02:01:23 ID:ssp9s07z0
>>119
ちょっとやって見たけど、再生コントロールにフラッシュ使ってるみたいなのでiPhoneでは無理。
121iPhone774G:2009/03/12(木) 02:08:23 ID:/OvuEFLNi
>>118
くら寿司は、ケータイサイトだから無理
>>119
サイトは観れる
視聴はフラッシュなので無理っぽい。
122iPhone774G:2009/03/12(木) 02:09:44 ID:/OvuEFLNi
おっと被ったw
123iPhone774G:2009/03/12(木) 02:27:55 ID:sze3rfIw0
もし、馬鹿な勘違いをしていたらごめんなさい。

昨日iPhoneに非常事態が起こり、やむにやまれず急遽バックアップをすることになり
バックアップをしたのですが、PCにiphoneを接続しない状態でいくつかダウンロードしていた
アプリがiphoneと同期を取ってもiphoneにインストールされません。
iPhoneとPCからダウンロードしたアプリをインストールするにはどうすればいいでしょうか。
あるいは、PCだけの状態でダウンロードしたアプリがどれなのか履歴が分かる
方法は無いでしょうか。
124iPhone774G:2009/03/12(木) 02:41:33 ID:1AenbICf0
ドコモからMNPでのiPhone 8Gへの変更を考えています。
ブループラン・バリューでの契約はできますか?
また、そうした場合月々の最低料金は下記で合っていますか?

ブループラン・バリューM   \5040
S!ベーシック      \315
パケット定額フル        \5985
機種割賦代           \1280

合計                \12620
125iPhone774G:2009/03/12(木) 02:52:16 ID:/OvuEFLNi
>>123
すべて同期、(レ)チェックいれた?
隠れて見えないときは、スクロールバー
でスクロールして。
126iPhone774G:2009/03/12(木) 03:01:19 ID:M4OzKQO10
地図をアップにしたら戻せなくなっちゃったんですけどどうしたらもどせますか;
127iPhone774G:2009/03/12(木) 03:14:14 ID:nqMLkXDZi
>>124
端末代金が、違う。
キャンペーン適用なら、分割代金と、
利用料からの月月割り引きが同額なので
26ヶ月使えば、実費端末代金は無料だが、ブルーバリューだと、
キャンペーン非適用なので端末代金が、
通常価格で、実費で掛かる上に650円
月月割り引きが、減額される。

iPhone3G 8GB 2880×24 -1270×24 =1610×24 端末代金38,640円多く
払う事になる。
128iPhone774G:2009/03/12(木) 03:17:04 ID:nqMLkXDZi
>>126
固まったなら、
ホームボタン長押しか、
ホームボタンと右上の電源ボタン同時
長押しで強制的に再起動。

くぱあ、したのなら反対につまむ。
129iPhone774G:2009/03/12(木) 03:27:34 ID:MDaZeKGmi
マナーボタンを上から叩くように触るとカタカタいうのですがこれは仕様ですか?
130iPhone774G:2009/03/12(木) 03:52:01 ID:M4OzKQO10
>>128
トントンしてくとドンドンアップになってくじゃないですか
アップになったのを戻すのはどうすればいいんですか。。
131iPhone774G:2009/03/12(木) 03:53:31 ID:M4OzKQO10
ああああああああああ わかりました
つまむのね つまむ・・

はいてくすぐる・・
132iPhone774G:2009/03/12(木) 03:56:10 ID:M4OzKQO10
>>129
昨日買ったけどカタカタしません。
133iPhone774G:2009/03/12(木) 04:01:20 ID:0VFq9z3aP
>>124
ん割引入らないのか?
その認識ならWホワイト使ったほうが安いし・・・
ブルーやオレンジはL〜LLを有効に使うような人に価値がある
わけあいなど特別な事情がない限り
Mで検討するぐらいだったら素直にWホワイトにしたら?
あとでLLに変えたいとかなら話は別だが・・・
134iPhone774G:2009/03/12(木) 04:23:44 ID:PuqfmtcE0
>>131
標準装備のmapなら二本の指で同時にタップで縮小する
135iPhone774G:2009/03/12(木) 05:08:04 ID:amtXEnlJ0
>>88
WEP外してつながらないんだったら、
初期不良っぽいな
136iPhone774G:2009/03/12(木) 05:17:12 ID:OAjqV/Dh0
すいません、質問させていただきます。iTunes8.02.20、
IPhone2.2.0を使用しています。
今日2台目のIPhoneを購入したのですが、初号機のアプリが共有できません。
同期もバックアップも正常に行われますが、アプリのタブを見てもグレーに表示されチェックボックスに触ることができないのです。
どうすればアプリの共有ができますでしょうか?
どうか、ご教示ください。
137iPhone774G:2009/03/12(木) 07:27:46 ID:y0Dpr/yu0
>>131
ニホン指でトントンしても良いよ
138iPhone774G:2009/03/12(木) 07:49:16 ID:uCa7WKUq0
>>96
壊れてアップデート、ソフトのインストールができなくなっただけど、使用はできます。
139iPhone774G:2009/03/12(木) 08:26:38 ID:ZiihIwRDi
>>37
yahoo.comはプッシュ遅延と文字化けがあったりするので、codenameがお勧め。
140iPhone774G:2009/03/12(木) 08:40:42 ID:TntPlxN80
>>136
Apple IDの認証はしたのかい?
たしか、購入した曲と同じ扱いで共有できたはず。
141iPhone774G:2009/03/12(木) 09:06:40 ID:2oE/sGAA0
スピーカーやマイクの周りに亀裂が…
交換してもらえますかね?
142iPhone774G:2009/03/12(木) 09:27:56 ID:VEfj0yW20
>>141
自然発生したのなら問題無く交換出来る
アポストなら尚確実。予約忘れないようにね。
143iPhone774G:2009/03/12(木) 09:41:24 ID:LpHj6szZi
キャンペーンで買ったんだけど、これって、本当にパケット何やっても4410円?
何か気をつける事ってありますか?

正直、怖くてせっかく買ったのに、パケ使ってない...
144iPhone774G:2009/03/12(木) 09:43:16 ID:llRevBrq0
>>143
国内にいる限りパケ死はない
安心して使い倒せばオケ
145iPhone774G:2009/03/12(木) 09:57:18 ID:VEfj0yW20
>>143
国内での使用でパケット上限を超える方法は、今のところ俺は思いつかない。
JBしてモデム化して、それを自らSBMに言えば課金してくれるかも知れんw
146iPhone774G:2009/03/12(木) 10:00:59 ID:RPEE6Ziw0
iphoneの購入を考えていますが、以下の認識であっていますか?

1.MMSのリアルタイム通知はSMSによって行われるが、バイブも着信音もない。
2.自動受信は設定した時間に一度メールを取ってくるスタイル。
3.リアルタイム通知に着信音をつけるには脱獄する必要がある。
4.ドコモ→iphoneだけ絵文字が送れない。他はすべて対応。
5.i..softbank.ne.jpからどこかへの転送は不可能。
6.i.softbank.ne.jpのメールはPCでも送受信が可能
7.WiFi環境で使う限りはパケット料金はメールでもかからない
147iPhone774G:2009/03/12(木) 10:04:29 ID:VEfj0yW20
>>146
2. モバミなどのpush対応のメールサービスなら脱獄せずにリアルタイム受信出来る。
5. 自動転送が不可能。手動での転送は普通に出来る。

後はあってると思う
148iPhone774G:2009/03/12(木) 10:06:26 ID:llRevBrq0
>>146
2はプッシュメール使えば即時受け取ることも可能
有料のモバミ以外にも無料でいろいろある

あとはその認識で大丈夫かと
149iPhone774G:2009/03/12(木) 10:14:16 ID:TntPlxN80
>>146-148

おい、ちょっと待てwww
そもそもMMSはないぞ!?
150iPhone774G:2009/03/12(木) 10:18:09 ID:VEfj0yW20
>>149
あ、すまんw
151iPhone774G:2009/03/12(木) 10:41:08 ID:drYUdamwi
メール起動してから添付する方法ないでしょうか?
152iPhone774G:2009/03/12(木) 10:52:27 ID:cJBLpO2q0
>>146
1. i.sb宛てのリアルタイム通知がSMS。
153iPhone774G:2009/03/12(木) 11:20:14 ID:VEfj0yW20
>>151
今のところ無し。
154iPhone774G:2009/03/12(木) 11:23:35 ID:79BsMbuei
>>151
ないよーだから写真とか複数添付にはアプリがいる
155iPhone774G:2009/03/12(木) 11:30:14 ID:OThhGh2si
>>144>>145ありがとうございました。
心配が消えました^^
156iPhone774G:2009/03/12(木) 11:31:45 ID:zCdCmlXci
昨日買ったばかりで、初歩的な質問ですいません。
iTUNESで、アカウントを作って、iPHONEにくる
メールのリンクに飛んでも、このデバイスじゃあ
無理だよみたいなメッセージ画面がでて、サインイン
できません。なにが原因なのでしょうか?
157iPhone774G:2009/03/12(木) 11:38:07 ID:amtXEnlJ0
>>156
PCで飛ばないといけない画面なんじゃね?
158iPhone774G:2009/03/12(木) 11:38:31 ID:nh/uVZnFi
>>156
PCのアドレスでアカウント取れば?
159iPhone774G:2009/03/12(木) 11:44:15 ID:jDpwzfmc0
>>151
付属のメーラーでは不可
アプリで対応可能
160iPhone774G:2009/03/12(木) 12:15:52 ID:WuD3NK0fO
家にPCが無いのでiphoneを買ってPCの代わりに…と思ってたんですが、
>>157-158を見るとPCが要るような気がするんですがどうなのでしょうか?

PC無しでも問題無く使えるようであれば明日にでも機種変しに行きます
161iPhone774G:2009/03/12(木) 12:17:42 ID:VEfj0yW20
>>160
これから買うかも知れないって思ってる物を、もーちょい調べるようにしようぜ?
無くても使えない事は無いけど(工夫すれば)
基本的にパソコン必須の携帯だよ。一緒に使う事で真価を発揮できる。
162iPhone774G:2009/03/12(木) 12:19:24 ID:a52ECKu90
>>160
PCは必要

契約時に、PC持ってるか聞かれるぞ
163iPhone774G:2009/03/12(木) 12:21:36 ID:ZiihIwRDi
>>160
PC無いなら無理。
諦めた方が幸せになれる。
164iPhone774G:2009/03/12(木) 12:21:39 ID:VEfj0yW20
>>161
>>162が言うように必須は必須。
友達に借りるとかネカフェで何とかしてる奴もいるみたいだけど、まるでお勧め出来ない。
その様子じゃ無線Lanも無いだろうし、曲を入れることすらままならない。
165iPhone774G:2009/03/12(木) 12:33:43 ID:meU8Lw2G0
iPhoneを起動するときの画面だけど、
リンゴにひびが入っていたっけ?
166iPhone774G:2009/03/12(木) 12:37:40 ID:a52ECKu90
>>165
さんざん出た話題。

あれはヒビではなくハイライト
167iPhone774G:2009/03/12(木) 12:39:06 ID:vAwXkdr5i
>>165
appleが内部分裂するって暗示なんじゃん
168iPhone774G:2009/03/12(木) 12:42:10 ID:o3t1AxxK0
>>165
もう何年も前から変わっておりますが。
169iPhone774G:2009/03/12(木) 12:45:53 ID:V/jXHMqgi
iPhoneって、例えば、解約したとして、電話使えないけど、wi-fiや、ipodとしての機能は問題なく使える認識で合ってますか?

解約したら、ソフトバンクに機種を返還とかないですよね??
170iPhone774G:2009/03/12(木) 12:48:41 ID:HoDVYvjG0
>>169
>>40,42
171iPhone774G:2009/03/12(木) 12:52:21 ID:WuD3NK0fO
>>161-164
答えて頂いてありがとうございます。危うくやらかす所でした

我が職場の人間にも教えてやらねば…!
172iPhone774G:2009/03/12(木) 13:28:53 ID:1aP2k+Ka0
キーボードのクリック音をOFFにしてもメール作成時にクリック音が
消えないのは仕様ですか?
メールアプリ再起動しないと反映しないのですが。
逆の場合(クリック音をON)も同じです。
メール以外は反映するのですが
皆さんのはどうですか?
既出でしたらすいません。
173iPhone774G:2009/03/12(木) 13:45:57 ID:/DJBV5g/i
>>140
ありがとうございます。
IDの認証ですか。
帰ったらさっそく確認してみます。
174iPhone774G:2009/03/12(木) 13:50:42 ID:tuxcZzQRi
≫1
テスツ
175iPhone774G:2009/03/12(木) 14:05:07 ID:i/YbQqVf0
>>160
今は各社とも決算時期でネットブックでも19800円の
安いやつあるから買え、たヴん、それで幸せになるぞ。
176iPhone774G:2009/03/12(木) 14:10:11 ID:lT2ylAur0
新しいiPodシャッフルについているイヤホンにはボリュームも付いていて便利そうです、
でもiPhoneが対応に入っていません。
なぜ?
つかえないの。
177iPhone774G:2009/03/12(木) 14:30:04 ID:VEfj0yW20
>>176
ボリュームだけが機能しない。
これはハード的に無理なんで仕方ない。
マイク、再生、停止、戻し は使える
178前スレ968:2009/03/12(木) 14:33:14 ID:MojCtpip0
ノートPCともIPは重複していません
無線LANのほうもブリッジ化はできているようなのですが、やはりネットにつながりません
どなたか原因がわかる方はいらっしゃるでしょうか
ちなみに構成は以下のとおりです
WBC V110M --有線-- WYR-ALG54(ブリッジ) --無線-- iPhone
179iPhone774G:2009/03/12(木) 14:33:38 ID:llRevBrq0
>>177
このハード的に無理ってのよく見るんだけど、何かソースあったら教えてくれないか?
純正カナルフル対応への淡い期待にあきらめが付くからw
180前スレ968:2009/03/12(木) 14:41:33 ID:MojCtpip0
無線LANルータのUPnPをきったら繋がりました
お騒がせしました
181iPhone774G:2009/03/12(木) 15:25:45 ID:/tj7vGO3i
>>157-158
レスありがとうございます!
帰ったら、PCでアカウント作ってみます
182iPhone774G:2009/03/12(木) 15:27:55 ID:lT2ylAur0
>>177
サンクス。
それからiPhoneを2台のPCのiTunesに繋ぐのはどうしても無理なのかなぁ。
ビデオとミュージックが全部消えちゃうんだけど。
自宅以外でiPhoneにミュージックやビデオを追加することは無理なの?
183iPhone774G:2009/03/12(木) 16:03:28 ID:9/rieX3Y0
iPhoneに付いてたイヤフォンって潰れやすい?
184iPhone774G:2009/03/12(木) 16:24:34 ID:igQQPdZu0
>>182
手動で管理するにチェック入れる。
>>183
どういうことかもっと詳しく
185iPhone774G:2009/03/12(木) 16:41:20 ID:lT2ylAur0
>>184
手動で管理するにチェックを入れても、別のiTunesに繋いでミュージックをクリックすると
消去と同期だったかが始まって消えちゃいますよ。
186iPhone774G:2009/03/12(木) 16:43:20 ID:OOc8EwLJ0
>>114
頭よすぎワロタ

>>124
番号移すのに料金取られる
ファミ割はいってると縛りの関係で1万円とられる
187iPhone774G:2009/03/12(木) 16:43:30 ID:MsYGYvYqi
>>183
2ヶ月で左から聞こえなくなったんで、ソフトバンクショップから交換の手続きしてもらったよ。もちろん無償でね。
188iPhone774G:2009/03/12(木) 16:54:38 ID:igQQPdZu0
>>185
あれ、そうだったか。自動で同期するってチェックボックスがあったような気がするんだが、それはどうよ?
189iPhone774G:2009/03/12(木) 17:09:33 ID:amtXEnlJ0
iPhone 2台のPC、でぐぐってみたらいくつかあったけど、
ミュージックをそれぞれ追加、ってのは無理じゃね?
著作権保護的に無理だと思う。
これを許すと、友達のiTunesからコピーしまくり状態になるでそ?
190iPhone774G:2009/03/12(木) 17:12:32 ID:OOc8EwLJ0
なるよね・・・w
191iPhone774G:2009/03/12(木) 17:20:12 ID:lT2ylAur0
>>188
>>189
いろいろ調べてますが、どうもWIN-WINだと共有は手動管理で出来そうですが、
MACとWINでは無理と書いたものがありました。
私のメインマシンはMACなのですが、もう一台はWINなので無理かもしれませね。
192iPhone774G:2009/03/12(木) 17:20:31 ID:iN45Siybi
>>189
普通にできるだろ。できなかったらパソコン買い換えた時困るだろ?
193iPhone774G:2009/03/12(木) 17:28:50 ID:lT2ylAur0
>>192
買い換えたときは、パソコンのライブラリーを全てコピーしなければならないみたいです。
194iPhone774G:2009/03/12(木) 17:29:31 ID:OOc8EwLJ0
>>192
それはアカウントを見てるから救済できるんじゃないの?
195iPhone774G:2009/03/12(木) 17:54:12 ID:NCnda9Hri
ifunboxが急に立ち上がらなくなってしまいました。
一度削除して、再インストールしても直りません。
因みにWINXP iPhoneはJB済です。

他にもこんな現象が起こった方いらっしゃいますか?
196iPhone774G:2009/03/12(木) 17:59:31 ID:YxHVhvGG0
目覚まし時計にしたいのですが出来れば無料でアプリありませんか?
197iPhone774G:2009/03/12(木) 18:01:21 ID:JbSf53eX0
>>196
あるよ、時計。ただし、標準でついてるからダウンロードできない
198iPhone774G:2009/03/12(木) 18:02:42 ID:dew53OmnO
来週iPhoneを購入予定で、
>>99-100を読んで疑問に思ったので質問。
連絡帳に登録されていても、
アプリ「メール」で、その人から来たメールの送信者欄に名前は表示されないんですか?
199iPhone774G:2009/03/12(木) 18:03:28 ID:VEfj0yW20
>>196
時計アプリのアラームの所みろw
200iPhone774G:2009/03/12(木) 18:08:09 ID:RhT5+iEyi
サイレントモードにしなくても着信音をオフにする方法ってありますか?
201iPhone774G:2009/03/12(木) 18:08:24 ID:YxHVhvGG0
>>197-199
オバカですた。
202iPhone774G:2009/03/12(木) 18:09:54 ID:OOc8EwLJ0
>>200
着信音を無音にするとか
203iPhone774G:2009/03/12(木) 18:10:58 ID:VEfj0yW20
>>200
着信中に、スリープボタンか、ホームボタン、または音量操作ボタンを押すと着信音が消えます。
スリープボタンは、1度目の押下で着信音の消音、2度目の押下で留守番電話への転送を開始します。
204iPhone774G:2009/03/12(木) 18:12:55 ID:YoPg/auT0
>>198
>メールの送信者欄に名前は表示されないんですか?

受信一覧表示では相手が設定してないと表示されないが、各メールを開くと自分で登録した登録名で表示される。
送信は自分が登録した登録名で一覧表示される。

使っていない人に説明するのは難しい。
205iPhone774G:2009/03/12(木) 18:14:40 ID:VEfj0yW20
>>198
本文のほうに行けば、ちゃんと連絡先から持ってきた情報で表示するから
実際困るような事は無いと思う。

一覧の方は相手次第ってだけ。
相手が自分の名前を設定してなければメアドが表示されるし、されてるならそれが出る。
206iPhone774G:2009/03/12(木) 18:40:29 ID:Z33z9Hto0
アラームで質問なのだが

アラームをとめないと何分くらい振動するんですか?
放って置いたらずっと鳴ってるのはちょっと・・・
207iPhone774G:2009/03/12(木) 18:43:05 ID:RhT5+iEyi
>>202-203
ありがとうございます。
マナーモードで使うことにします。
208iPhone774G:2009/03/12(木) 18:53:56 ID:BUmWudjSi
>>176
ボリューム以外ならデフォでついてた純正ので>>177が行ってたことはできるよ
1回で再生と停止、2回で次の曲んで3回連続で押すと一個前の曲にいける。
209iPhone774G:2009/03/12(木) 18:56:34 ID:6WSVxUYji
>>206
ほっとけば止まったと思う測ったことないけど。
210iPhone774G:2009/03/12(木) 18:57:32 ID:/ewqZdWn0
そういや、Windowsが何なのかわかってない奴が俺のとなりでiPhone契約しようとしてたなあ
店員さんに「コレです」ってノートPC持ってきてもらって説明受けてやっと理解してたようだけど。

彼は今頃泣いてるんじゃないだろうか
211iPhone774G:2009/03/12(木) 18:58:47 ID:6WSVxUYji
>>210
いやおそらく生粋のマカーなのではないだろうか?
212iPhone774G:2009/03/12(木) 18:59:47 ID:/ewqZdWn0
>>211
その発想は(ry
よく訓練されたマカーだな…恐れ入ったぜ
213untitled:2009/03/12(木) 19:10:34 ID:9X8a5o1Y0
>>206
おめ
試してみればいいじゃねーか。

だんだんこの手の質問にイラってきた。

まあまあ、落ち着け!>俺
214iPhone774G:2009/03/12(木) 19:35:59 ID:Rrslp30G0
SoftBankでお姉さんに質問したんですが、iPhoneは守備範囲外だったようです。(泣)

・iPoneとSoftBank3G携帯で電話番号指定のショートメールは送れますか?
(出来そうなんだけどお姉さんが自信なさげだった)
・ホワイトプランに入ってれば、ショートメールの送受信は無料でしょうか?
・iPhoneは最低金額のケチケチプランで行く予定です。
間違えてネットに繋いだりしないようにロックする方法ってありますか?
・2chのログを母艦からiTune経由で転送して、オフラインで見るような方法ってありますか?

215iPhone774G:2009/03/12(木) 19:44:40 ID:PXSFxDxS0
>>214

docomoでいうショートメール当然遅れますよ。
名称はSMSです。世界共通の名称ですね。料金はホワイトプラン同士や家族同士は無料ですね。
もっと無料の範囲広いかも。とりあえず最低上のパターンは無料です。

けちけちでいくなら3Gパケットロックできますよ。
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 6ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233710499/

のテンプレを参照してくださいね。

ログの参照方法なんですが、変換の手間かければ見る事ができます。
同期してログ見るようなアプリはないですね。
216iPhone774G:2009/03/12(木) 19:46:44 ID:PuqfmtcE0
>>214
それならiPod touchとらくらくフォン?的な奴を使った方がいい。
217iPhone774G:2009/03/12(木) 19:46:50 ID:eB9sozje0
>>123
解決したかな?
iTunesの右上のアカウントをクリック。
ここに購入した物の履歴が有る。
んで、足りない物をまたダウンロードすればいい。
一度購入した物は無料で落とせる。
218iPhone774G:2009/03/12(木) 19:47:00 ID:y0Dpr/yu0
>>214
…できる
…無料
…出来るらしいけど脱獄必須
差額なんて3000位なんだから使い倒した方が楽
…HTMLとかにしておくれば早いかな
219iPhone774G:2009/03/12(木) 19:52:06 ID:PXSFxDxS0
>>218

やってみた訳ではないのですが、非JBでできるみたいですよ。
220iPhone774G:2009/03/12(木) 19:54:09 ID:EEJpluBpi
二段階定額なんて、特にiPhoneでは上限行くに決まってるのに最低金額でとか言ってる人が多いのに驚くね。
修行僧みたいなことしてもiPhoneの面白さは全く味わえないのに…
221iPhone774G:2009/03/12(木) 20:02:15 ID:W9kkdodKi
>>220
余計なお世話だと思う
222iPhone774G:2009/03/12(木) 20:03:55 ID:y0Dpr/yu0
>>221
普通は余計なお世話だが、そのやり方を人に聞く位の奴なら教えておいても損ではなかろう。
223iPhone774G:2009/03/12(木) 20:07:15 ID:Av9Sqc+Y0
今日iTunes8.1にアップデートして、2台(嫁さんとオレ)同期させたら
カレンダーだけ統合エラーなんたらでエラー表示がでるようになっただけど
ウチだけ?

ちなみにiCalは使ってなくて、iPhoneのカレンダーも二人とも使ってない。
なんじゃこりゃ。
224iPhone774G:2009/03/12(木) 20:11:18 ID:y0Dpr/yu0
>>223
携帯機種板にあるiPhone総合で解決出来てるみたいよ
225iPhone774G:2009/03/12(木) 20:12:55 ID:0qBpRZ0+0
>>209
ありがとう
>>213
まだ買ってないんです><

調べてたら
ttp://log-ue.jp/2008/09/iphone.html
を読んだので、今もそうなのかなと
226223:2009/03/12(木) 20:19:02 ID:Av9Sqc+Y0
>>224
ありがとう。
早速チェックしてきました。
後で試してみます(2台分なので今時間なくて)。
227iPhone774G:2009/03/12(木) 20:29:51 ID:llRevBrq0
>>225
5,6分ほっとけば止まる
正確なとこは計ったこと無いな
228iPhone774G:2009/03/12(木) 20:36:05 ID:v4w0GoqVO
ブックマークのアドレスの一部を消去する方法を教えてください。
Pastebudというのを使いたいです。
229iPhone774G:2009/03/12(木) 20:41:05 ID:5cwMzTkRi
着信音なんかいらない
たまたま画面見てて電話きた時だけでてやるか
230iPhone774G:2009/03/12(木) 20:49:21 ID:y0Dpr/yu0
>>228
編集したいブックマーク出してる状態で左下の編集
そのあとサイトの名前のところをタップすればアドレス出てくるのでそこをタップ
231iPhone774G:2009/03/12(木) 20:50:49 ID:eB9sozje0
>>228
Safariで開いて、アドレスバーから編集。
それをブックマークに入れれば。
232iPhone774G:2009/03/12(木) 21:05:27 ID:v4w0GoqVO
233iPhone774G:2009/03/12(木) 21:24:21 ID:37V6sG6x0
>>172誰もレスをしていないので、、、
キーボードの消音、音ありともにノートでは反映されましたが、Mail(Gmail)ではどちらも音無しでした
234untitled:2009/03/12(木) 21:37:55 ID:9X8a5o1Y0
重大発表します。

iPhoneのアラーム音は・15分・・・ジャストで止まります。

10分過ぎたあたりでバッテリ亡くなるまで鳴りやまんかと・・・汗

ちなみにソフトケースを装着している俺のiPhoneは振動ごときで落下することはない!

皆も参考にするヨロシ。
235iPhone774G:2009/03/12(木) 21:40:20 ID:llRevBrq0
>>234
そんなに鳴ってたか
俺の寝起きの悪さも大概だなw
236iPhone774G:2009/03/12(木) 21:40:47 ID:F145WH6h0
頭悪そうなのが紛れ込んでいるな
237iPhone774G:2009/03/12(木) 22:05:33 ID:n2n0229Ri
>>234
検証乙
238iPhone774G:2009/03/12(木) 22:18:21 ID:k8W9iGg50
iPhone目覚まし時計に使うとバッテリー激減りするんで前のガラケーが目覚ましとして復活しました。
ガラケー役に立って良かった良かった。
239iPhone774G:2009/03/12(木) 22:22:00 ID:y0Dpr/yu0
>>238
鳴った瞬間に起きればいいんじゃね?
240iPhone774G:2009/03/12(木) 22:47:29 ID:F145WH6h0
目覚ましは俺もガラケーなんだよなぁ
というかiPhoneに移動する前のケータイなんだけどw
電源直結にしてて離れた位置において音量最大にして恥ずかしいアニソンとかエロゲソングをいれてる

これなら起きざるを得ないからねw
241iPhone774G:2009/03/12(木) 22:52:39 ID:azNXRSeP0
私がiPhoneを使っており
室内でGPSが入らないので無線LANを使用した位地情報探索?を行いたいのですが、skyhookというやつみたいなのですが

どこを見ても登録方法がわからなかったので、ここで質問させていただきます。
242iPhone774G:2009/03/12(木) 23:05:22 ID:0qBpRZ0+0
>>234
検証有難うございます
243iPhone774G:2009/03/12(木) 23:06:20 ID:TntPlxN80
>>241
日本語でおk
244iPhone774G:2009/03/12(木) 23:09:31 ID:azNXRSeP0
>>243
iphoneのGPSが自宅出入らないので
iPod touchの現在位置取得のように
自宅無線LANをskyhookに登録したいのですが
どのようにしたらよろしいのでしょうか?
245iPhone774G:2009/03/12(木) 23:13:32 ID:UeZWQLIHi
記念カキコ
246iPhone774G:2009/03/12(木) 23:14:10 ID:k8W9iGg50
>>240
スヌーズ解除が無意識で出来るほど簡単なのも考え物だ。。。
パズル解かないと鳴り止まないアプリとか誰か作ってみたいな。
247iPhone774G:2009/03/12(木) 23:14:18 ID:azNXRSeP0
>>245
おめー
右マ
248iPhone774G:2009/03/12(木) 23:22:26 ID:NslIrUYZi
>>244
スレチググレカス
249untitled:2009/03/12(木) 23:33:40 ID:9X8a5o1Y0
まあまあ、落ち着けw >>248

>>245
おめで
左ス
250iPhone774G:2009/03/12(木) 23:39:55 ID:Rrslp30G0
>>215 情報ありがとうございました。
iPhoneは今使っている死にかけのクリエの代わりにしたいだけなので、
ネットとかに繋がる必要はないんですよ。
時刻表みたりログ読んだりちょっとしたアプリが動けばOKです。
251iPhone774G:2009/03/12(木) 23:43:04 ID:a52ECKu90
>>250
それだったらtouchの方がいいんじゃないか?
252iPhone774G:2009/03/12(木) 23:44:59 ID:amtXEnlJ0
>>250
だったら、Touchかmyloかザウルスを中古で買うのでいいような気もするけど
253iPhone774G:2009/03/13(金) 01:20:27 ID:UXnnUqJKO
カメラで撮った画像を、ガラケーの画面サイズに合うようリサイズする方法はありますか?
254iPhone774G:2009/03/13(金) 01:27:33 ID:3fVs1b6z0
>>253
色々とアプリはあると思うんだが、自分が使ってるアプリだとiStorageに写真の任意サイズへのリサイズ機能があった。ただ、有料なので、フリーウェアでできるのがあるかも
255iPhone774G:2009/03/13(金) 01:35:46 ID:zYtlB0Kii
>>253
あるよ
256iPhone774G:2009/03/13(金) 01:46:25 ID:Q6gILhls0
>>253
相手のケータイで解像度変わるからなんともだが・・・・

写真をiPhone上でプレビューしてる間は320x480なのでそれをハードコピーしてしまえば320x480の写真ができあがってしまうな。
257iPhone774G:2009/03/13(金) 01:50:51 ID:UXnnUqJKO
>>254
早くも返事頂けて嬉しいです。
まだiPhoneは持ってませんが、買う意志は固まってて、これでまた不安が1つ潰れました。
ありがとうございます。
258iPhone774G:2009/03/13(金) 01:54:02 ID:Iet/L3rx0
>>253
リサイズアプリが出てるよ
スペル忘れた
259iPhone774G:2009/03/13(金) 02:10:43 ID:UXnnUqJKO
>>256
おぉ、その発想はありませんでした。
最近のVGAの携帯には送れるサイズにできますね!
ありがとうございます。

>>258
いろいろなアプリがあるんですね〜、便利だ。
調べてみます、ありがとうございます。
260iPhone774G:2009/03/13(金) 02:19:28 ID:t2PITfB6O
質問なんですが iPhoneを解約したらiPhoneはiPodTouchのように自宅で無線LAN使ってネットすることは出来るのでしょうか?
261iPhone774G:2009/03/13(金) 02:30:52 ID:hLI40aBJ0
>>260
超ガイシュツ
262iPhone774G:2009/03/13(金) 02:41:09 ID:iIWWm0V90
前の携帯から機種変する時に、データをサーバに送ったから、自宅でアドレス帳の方やってくれ、って言われたけど、
その方法が全く分からないし、そういう感じの項目もないからどうしようもないや。
263iPhone774G:2009/03/13(金) 02:41:13 ID:t2PITfB6O
過去スレ見たら出来る見たいですね
264iPhone774G:2009/03/13(金) 02:44:29 ID:n3B//Gf+0
>>260
いままで500回くらい同じ質問をみてきたが、
通話以外全てが可能。
265iPhone774G:2009/03/13(金) 02:46:04 ID:t2PITfB6O
>>264
ありがとうございます。 iPhone買って見て不満だったら解約してTouchとして使います
266iPhone774G:2009/03/13(金) 02:50:47 ID:OfqCyS+Ni
>>265
解約すると、割引が無くなり、1280円の分割のみ、残り回数の支払いがあるぞ。
3Gがつかえるから、何処でもWebに繋がるので便利だがなあ。
267iPhone774G:2009/03/13(金) 02:52:06 ID:ASrjeIw60
2個持つのって嫌だからiPhoneにした俺w
268iPhone774G:2009/03/13(金) 03:02:40 ID:n3B//Gf+0
>>266
まっいいじゃないか。
使い難い使いやすいってのは所有者が決めること。
他人がどうこう言ったところでiPhone、iPod touchが合わない人も
いることは事実。
269iPhone774G:2009/03/13(金) 03:13:33 ID:/p5LD90ki
さっきからYahooのAppが立ち上がっても反応しません。
なにか理由考えられますか?
270iPhone774G:2009/03/13(金) 03:48:02 ID:cGpXAL1g0
>>269
トップ画面から先に行けないね。
下のニューステロップも流れて来ない。
何かメンテナンスでもしてるんじゃ無い。
Safariから行けば。
271iPhone774G:2009/03/13(金) 03:52:20 ID:/p5LD90ki
>>270
yahoo側の問題みたいね
ありがとう

話変わるけど句読点を簡易に入力する方法ないんかしら。予測されない時切り替え面倒。
272iPhone774G:2009/03/13(金) 04:17:51 ID:cGpXAL1g0
フルキーボードで使ってるの?
フリック使えば切り替えなくていいのに。

辞書登録(電話帳辞書)すれば、適当な自分で使いやすい読み仮名付けて。
273iPhone774G:2009/03/13(金) 04:42:38 ID:t91a1fy9P
safari時でフリックした時に進むスピードとかって設定で変えられないんですかね?
はじいた時にもっと動いてほしいのですが…
274iPhone774G:2009/03/13(金) 05:01:04 ID:yPm2u9CZi
>>272
もしやフルキー使いてマイナー?
試しに
275iPhone774G:2009/03/13(金) 05:03:30 ID:yPm2u9CZi
うわ。勝手にアップされた。
試しにテンキー使ってみたら断然速いわ。
猿打ちも悪くないな。
276iPhone774G:2009/03/13(金) 06:03:51 ID:Rjz4/UFKi
解約しても通話以外は全て使えるって本当?
ナビも?
277iPhone774G:2009/03/13(金) 06:32:46 ID:Qefrc/wH0
嘘です。
278iPhone774G:2009/03/13(金) 06:44:01 ID:hcwx4aOzi
>>275
テンキー使うならフリックの方が速いよ。
ただ、アルファベットとかはかなり慣れが必要かも。まだ俺は全然慣れないわ。
279iPhone774G:2009/03/13(金) 08:32:31 ID:u0oxPsHaO
今auと禿を2台持ちしていて、禿の方は毎月1000円くらいと全く使ってないんだけど、iPhoneが欲しいの場合は一回解約して新規で買う方がお得かな?

あとiPhoneって月々維持費どれくらいかかる?
280iPhone774G:2009/03/13(金) 08:46:55 ID:vJy5q8pUi
>>278
一度覚えたららくかもね。
と初フリックで入力してみる。
281iPhone774G:2009/03/13(金) 08:51:17 ID:igNvTvQi0
昨日、2台のパソコンでiPhoneを使えないかと質問したものです。
結局、MACとWINでは使えないことがわかりました。
------Apple-------------
同じオペレーティングシステム (Mac OS X または Windows) が搭載されているコンピュータ間で、「音楽を手動管理する」に設定されている場合、異なるコンピュータ間でも iPod を管理できます。
------------------------
複数台で使う場合はOSが同じでなければならないようです。
282iPhone774G:2009/03/13(金) 08:51:59 ID:NnF17HGi0
>>279
購入関係のスレの方が情報は早いからそっちを進める
283iPhone774G:2009/03/13(金) 08:57:23 ID:W/z4/6pji
>>271
qwertyで句読点入力する時は、123ボタンを押しながら指をスライドして、句読点のトコで離す。
284iPhone774G:2009/03/13(金) 09:02:44 ID:Id4KOXPU0
>>281
スケジュールとアドレスの同期は少なくとも出来たはず?だいぶ前だから変わったのか?(inアメリカ)
285iPhone774G:2009/03/13(金) 09:09:17 ID:5U1fizGX0
>>220
マゾにはマゾの楽しみ方があるだろうよ
楽しみは人それぞれだ。
286腐女子中学生:2009/03/13(金) 09:27:13 ID:6oMS3xyPi
自分が今どの位パケット使ってるかわかりますか?MyソフトBANK見ても分からないものですから。
287iPhone774G:2009/03/13(金) 09:37:27 ID:8G+2D1B3O
>>279
店員に聞いた方がよいと思われます。
私もサブにソフトバンク持ってて割賦も7回残ってたから新規でiPhone購入が安いのかと思ってたけど
貯まってたポイントなどで値引きが出来るからということで機種変(買い増し)を勧められました。
私の場合はスパボ一括8Gで32K円でした。
ただし、iPhone買うなら自宅に無線LANあったほうが便利だからその費用も忘れずに。
288iPhone774G:2009/03/13(金) 10:16:56 ID:Q6gILhls0
>>286
1パケット=0.21円だからそこから導きだすことは可能かと

>>284
スケジュールとアドレスをいじるならクラウドにあげてそっちでつっつくほうが楽かと
289iPhone774G:2009/03/13(金) 10:19:51 ID:hLI40aBJ0
>>286
設定→一般→使用状況

ただし車のトリップメーターの様に、
任意にリセットした時点からの累計
290腐女子中学生:2009/03/13(金) 10:27:40 ID:LqJ5hQt5i
>>288
そうですか。ありがとうございました。
291iPhone774G:2009/03/13(金) 10:37:07 ID:sA5t3oyPi
>>262
お店でやり方教えて貰わなかったの?
ソフトバンクのHP見ればわかると思うけど。
292iPhone774G:2009/03/13(金) 13:23:14 ID:YedNG/7o0
1週間ほど前に店頭で触ってからずっと悩んでるんですが、
コピペが容易ではないと聞いてちょっと戸惑っています。

今まで携帯のお気に入り機能の上限が少なく感じ(画面メモ合わせて100くらい)
メール機能でもURLを管理してたのですがiphoneだとどのくらいなんでしょうか?

もし少ないなら「お気に入り」のような機能から
そのサイトのURLをメール上に貼り付けなんて事も出来ないんでしょうか?
みなさんURL貼り付け等も手打ちでやってるんですか?
293iPhone774G:2009/03/13(金) 13:31:36 ID:9nVXcOu/0
メールにURL貼り付けてお気に入り代わりにしてたってことだよね?
少なくともそんなことはしなくていいと思う。
PCのブクマ全部放り込んじゃったけど余裕。
294iPhone774G:2009/03/13(金) 13:32:39 ID:/H03fIeOi
>>292
ショートカットは上限あるが、
ブックマークは事実上上限ない。
リンクをメールで送る事も可能。
295iPhone774G:2009/03/13(金) 13:32:42 ID:MM9BrpAki
>>292
JBしなくても、icursorを利用してコピペ可能。
296iPhone774G:2009/03/13(金) 13:34:35 ID:jclr96AU0
>>292
iPhoneのブックマーク数の制限ですか
考えたことなかったですね
自分はパソコンのSafariと同期させているけど、なんら制限がかかったことはなかったです
(情報管理として優れているかどうかは別として)
100でも1000でも余裕ではないでしょうか
MobileMeに加入すると、iPhoneでブックマークを追加してもパソコンで追加しても気がつかないうちに同期されるから、これは新鮮な体験ですよ
いわゆるケータイというより手のひらの小型PCといったほうが近いです
297iPhone774G:2009/03/13(金) 13:35:53 ID:9nVXcOu/0
>>294
URL送れるの初めて知ったw
件名にサイト名っていうかページの名前が入るのか
便利やね
298iPhone774G:2009/03/13(金) 13:38:31 ID:YedNG/7o0
>>293
そうですっ!
説明下手ですみません・・・

お気に入り等は沢山出来るんですね
この事以外でコピペはあまり使わないので大きい不安材料が無くなりました!
さっそくソフバン行ってみます〜
299iPhone774G:2009/03/13(金) 13:43:12 ID:YedNG/7o0
レス書いてる間にも沢山返事が・・・

メールで送る事もコピペもそんなに難しい事じゃないんですね
1000でも余裕っていうのは携帯としてだと驚きです!
今までかなりやりくりしてたので・・・

やっぱり実際使ってみるのが一番なんですね
ありがとうございました!
300iPhone774G:2009/03/13(金) 13:43:19 ID:ksu+7Il90
iPhoneの@i.softbank.jpのメールって、引用返信ってできますか?
301iPhone774G:2009/03/13(金) 13:48:34 ID:F+wXcGZEi
カメラロールに保存されている画像を一括削除する方法を教えてください。
302iPhone774G:2009/03/13(金) 13:50:40 ID:12ikD1jQ0
>>301
PCからやるのが一番早い
XP環境だとバグるのでiFunBoxとか使うといい
303iPhone774G:2009/03/13(金) 13:54:14 ID:ksu+7Il90
で、iPhoneの@i.softbank.jpのメールって、引用返信ってできますか?
304iPhone774G:2009/03/13(金) 13:58:32 ID:N7Awinij0
>>303
できる。
305iPhone774G:2009/03/13(金) 13:59:12 ID:ksu+7Il90
>>304
ありがとうございます。
306iPhone774G:2009/03/13(金) 13:59:41 ID:RZ7HJnAAi
>>300
逆に引用返信しかできない汗
307iPhone774G:2009/03/13(金) 14:00:11 ID:RZ7HJnAAi
間違った>>303
308iPhone774G:2009/03/13(金) 14:05:29 ID:ksu+7Il90
今の携帯が、引用返信でメール作成してるので、iPhoneは便利そうですね。
コピペできなくても大丈夫です。
309iPhone774G:2009/03/13(金) 14:06:07 ID:nRxgt8qwi
おしえて下さい
iPod起動して横向きしてもカバーフローが表示されません
なぜなの?
310iPhone774G:2009/03/13(金) 14:09:55 ID:F+wXcGZEi
>>302
ありがとうございます。
iPhone単体ではできる方法はありませんか、、?

311iPhone774G:2009/03/13(金) 14:10:07 ID:igNvTvQi0
そっか。コピペできないから引用返信が標準なんだ。
312iPhone774G:2009/03/13(金) 14:15:42 ID:jclr96AU0
>>309
一度ホーム押してから、もう一回iPodを表示して縦から横に傾けるといいよ
313iPhone774G:2009/03/13(金) 14:21:27 ID:fYPqR6Xhi
iTunes8.1 Windowsで同期時にカレンダーかなんかでエラーでるのですが、
どうすれば出なくなりますか?
314iPhone774G:2009/03/13(金) 14:23:28 ID:rMeYShee0
>>313
携帯機種板のiPhone総合に言っておいて。なんか解決したみたいよ。
315iPhone774G:2009/03/13(金) 14:34:44 ID:Wg4D9e560
アドレスデータを同期したらiphone側でいじったデータが全て消えてしまったんですが何故でしょう?
すべてPCと同期されてしまいました。

「このiphoneで作成されたアドレスデータをグループに追加」にチェックを入れなかったせいでしょうか?
反転していてチェックできなかったんですが。

選んだ項目はwindowsアドレスブック、使用しているメールソフトはwindowsLiveMailです。
316iPhone774G:2009/03/13(金) 14:47:16 ID:fYPqR6Xhi
>>314
どうもです。見てきます
317iPhone774G:2009/03/13(金) 14:48:56 ID:OAUJuusW0
情報タブの詳細の所でチェック入れてなかったとか。
318iPhone774G:2009/03/13(金) 15:22:25 ID:qVFxNZjJ0
bb2cからpink板てどうやっていくの?
319iPhone774G:2009/03/13(金) 15:24:54 ID:Wg4D9e560
>>318
■よくある質問と注意事項
Q. BBS PINKが見たい
A. BBS Menuの左下の+で板追加してください(各板ごとに追加です)
  参考blog : http://iphoneuzers.blogspot.com/
320iPhone774G:2009/03/13(金) 16:07:45 ID:qVFxNZjJ0
>>319
tks!
321iPhone774G:2009/03/13(金) 16:09:25 ID:Wg4D9e560
>>317
あそこチェック入れると「iphoneの消してPCの情報に置き換える」って見えるんですが…
違うの?
322iPhone774G:2009/03/13(金) 16:22:00 ID:GJUleLQL0
iphone持ってないからわからないんだが
iphoneって写メールもといカメラ機能はついているの?
メール機能ってあるの?

普通の携帯とiphoneの違いって何?
323iPhone774G:2009/03/13(金) 16:25:59 ID:Wg4D9e560
>>322
機能はココみれ
ttp://www.apple.com/jp/iphone/features/

>普通の携帯とiphoneの違いって何?
使い勝手
324iPhone774G:2009/03/13(金) 16:26:43 ID:xHh/ODWSi
>>322
Appleのサイト見てください。
325iPhone774G:2009/03/13(金) 16:27:38 ID:9nVXcOu/0
何故公式サイトに目を通すとかしないのかつっこみたくてしょうがない
326iPhone774G:2009/03/13(金) 16:28:56 ID:GJUleLQL0
ごめんありがとうごめん
327iPhone774G:2009/03/13(金) 16:30:13 ID:diLYGv+b0
クレクレに常識を求めてはイケナイ
328iPhone774G:2009/03/13(金) 16:31:57 ID:igNvTvQi0
iPhoneの中の音楽やムービーを出し入れできるサードパーティのソフトはありますか?
329317:2009/03/13(金) 16:45:35 ID:OAUJuusW0
>>321
え、その反対じゃなかった?
もし間違ってたらごめん。

>>313
昨日同じ現象で、やっぱりこのスレで携帯機種板のiPhone総合に
誘導してもらって情報タブの詳細の所にチェック入れたらエラー
が出なくなったけど、さっきもう一回同期したらチェックが勝手に
外れてて、且つエラーも出なかった。
なんだったんだろ。
330iPhone774G:2009/03/13(金) 16:46:42 ID:EtiBzUjHi
皆さんはiPhoneを壊した時にと
携行品保険とかはいってるの?

お薦めの保険ありましたらご教授ください。
331iPhone774G:2009/03/13(金) 16:56:31 ID:UFglDdG6P
本日iPhoneを買いました。
メールを送信すると、しっかりと送信されるのですが何故か自分も同じメールを受信してしまいます。
例えますと

自分→Aさん に『おはよう』とメールを送る。

Aさんの携帯には、『おはよう』とメールが受信する。
自分のiPhoneには差出人自分 宛先Aさん 本文:おはよう というメールが受信してしまいます。
これは、何が原因なのでしょうか?

iTunes 8.1
ソフトウェア 2.2.1
332iPhone774G:2009/03/13(金) 16:58:14 ID:mxhtgZi+0
>>331
自分で調べよう。
みんなそうしてきたんだよ。
333iPhone774G:2009/03/13(金) 17:02:48 ID:q5orwNxM0
フリック入力で小さい文字( ぁ とか っ とか)は
どうやって出せば良いんでしょうか。

「小」ってボタンかと思ったらひとつ前の文字に濁点がついてしまう・・・
334iPhone774G:2009/03/13(金) 17:05:49 ID:PlcyGDSPP
>>333
つ→小→っ
335iPhone774G:2009/03/13(金) 17:06:30 ID:k7lrDsCBi
受信メールをスクロールして見る画面に連絡先に登録した名前が出なくてその人のメールアドレスが表示されます。
タップして本文を見ると名前が小さく表示されるんですがなぜでしょう。

336iPhone774G:2009/03/13(金) 17:09:38 ID:aW3Txt3H0
>>332
質問スレの意味ねーじゃん。
もうちょっと親切になれよ。教える気がないなら、余計なこと書くなヴォケ。

>>331
ggrks
337iPhone774G:2009/03/13(金) 17:09:49 ID:AxogIJ+vi
>>315
情報の1番下見ればわかると思うけど。
338iPhone774G:2009/03/13(金) 17:09:56 ID:igNvTvQi0
>>332
知っていたら教えてあげればぁ。
私も解らないし。
339iPhone774G:2009/03/13(金) 17:13:14 ID:L6skr8OT0
bbcに含めてるからじゃない
340iPhone774G:2009/03/13(金) 17:14:31 ID:L6skr8OT0
bccでした
341iPhone774G:2009/03/13(金) 17:15:20 ID:gRzrGtsY0
>>329
一度チェックすればそれ以降有効ってことじゃないかな
342iPhone774G:2009/03/13(金) 17:16:47 ID:jclr96AU0
>>331
上のかたと同様、設定で常に自分にBCCを送るにしているからだと思う
設定から変えてみて
343iPhone774G:2009/03/13(金) 17:18:30 ID:q5orwNxM0
>>334
ありがとう。上手くいくね。
俺の勘違いだったかもw
344iPhone774G:2009/03/13(金) 17:21:41 ID:mxhtgZi+0
>>336
オマエにいわれる筋合いないね
345iPhone774G:2009/03/13(金) 17:24:01 ID:aW3Txt3H0
>>344
じゃあ失せろカス
346iPhone774G:2009/03/13(金) 17:31:02 ID:jekAenWO0
>>336
おいwww
347329:2009/03/13(金) 17:32:05 ID:OAUJuusW0
>>341
なるほど、ありがとう。
348iPhone774G:2009/03/13(金) 17:32:16 ID:LrNRgbzLI
流れ比ぶった切って恐縮なんだが
iTunes専用にMBを新調した。
これまではiMacで同期してて、APPで買ったアプリとか
色々入ってるのを、どうやってMBに入れたら良いのですか?
349iPhone774G:2009/03/13(金) 17:32:46 ID:aW3Txt3H0
>>346
気付いてくれてトンクス

>>344
早く気付いてくれ
350iPhone774G:2009/03/13(金) 17:40:05 ID:jclr96AU0
>>348
新しいMacBookのiTunesで、自分のアカウントからログインしておく
iPhoneをMacBookにつなげると、MacBookがあれ?知らないアプリがあるよ転送する?とか聞いてくるからMacBookに転送すればOK
音楽ファイルはフォルダまるごとコピーがらくちんだよ
351iPhone774G:2009/03/13(金) 17:41:09 ID:8lOZ6vfLi
>>349
気付いてるだろw
352iPhone774G:2009/03/13(金) 17:41:45 ID:H4qyeZB7i
ここ質問スレなんだが、最近なんか
荒してるのか、意味わからん質問多いね。
353iPhone774G:2009/03/13(金) 17:43:04 ID:8lOZ6vfLi
>>352
キャンペーン厨じゃね?
354iPhone774G:2009/03/13(金) 18:03:55 ID:5LDHiFKpi
SMSで来たパスワードやらを間違えて削除してしまった。
なのでいまi.softbank.jpのアカウントかパスワードが分からず、使えません
これって店に行って頼めばまた送ってくれる?
ちなみにバックアップで復元は無理でした。
355iPhone774G:2009/03/13(金) 18:05:33 ID:yeciLcvfi
>>354
MySoftbankのやつ?
356iPhone774G:2009/03/13(金) 18:07:26 ID:yeciLcvfi
>>349
とりあえず面白くも何ともない
357iPhone774G:2009/03/13(金) 18:08:44 ID:jclr96AU0
>>354
自分もおんなじ事をして、157に電話してパスワードを初期化してもらったことがあるよ
ただ、初期化してもすぐに反映していなかったのか、結局数時間後くらいに設定できた
358iPhone774G:2009/03/13(金) 18:10:21 ID:hsBfUabS0
>>348
AppleのHPにやり方あると思いますけど。
見てみて。
359iPhone774G:2009/03/13(金) 18:11:16 ID:5LDHiFKpi
>>355

MySoftbankのもあったカモ

アドレスのユーザーアカウントとかパスワードが送られてくるやつです
360iPhone774G:2009/03/13(金) 18:13:24 ID:5LDHiFKpi
>>357

ありがとう
電話してみます

アドレスも変わったりする?
361iPhone774G:2009/03/13(金) 18:22:46 ID:FGviOl4Ni
>>283
おお。なるほど。
サンクス。
362iPhone774G:2009/03/13(金) 18:22:47 ID:jclr96AU0
>>357
パスワードだけ初期化してもらったよ
電話する先がふたつあって、iPhone用の窓口は何分まってもつながらなかったから157にしたのでした
363iPhone774G:2009/03/13(金) 18:28:16 ID:5LDHiFKpi
>>357

助かった><

サンクス
364iPhone774G:2009/03/13(金) 18:29:38 ID:fRAjSdRzi
iTunes8.1入れたら同期でエラー出るよ
何だこれ
365iPhone774G:2009/03/13(金) 18:33:07 ID:E3kLTy/f0
>>364

おりもなった
結局、バックアップしてあったので復元したが、ファームが上がっていろいろ快適になりました(^_^;
366iPhone774G:2009/03/13(金) 18:35:00 ID:aW3Txt3H0
>>356
別に貴方におもしろいって思って貰いたくて書いたわけじゃないから。
わざわざそんなこと書かなくて良いよカス
367iPhone774G:2009/03/13(金) 18:39:29 ID:kuLgckRii
>>366
lol stfu
368iPhone774G:2009/03/13(金) 18:43:01 ID:hLI40aBJ0
>>335
E-mailの基本的なルール、マナーなのですが、
それは相手が「差し出し人名」を設定していないのです。

もしかするとあなたへの嫌がらせかもしれませんが、
恨みを買うような覚えがないのであれば、
相手の方に設定してもらうように告げましょう。
369iPhone774G:2009/03/13(金) 18:46:43 ID:aW3Txt3H0
>>367
日本語でぉk
370iPhone774G:2009/03/13(金) 19:09:38 ID:kuLgckRii
>>369
了解

じゃぁ

あはは笑 だまれカス

これで日本語あってる?
371iPhone774G:2009/03/13(金) 19:10:09 ID:x1MjcGEV0
>>368
最後の3行ワロタ
372iPhone774G:2009/03/13(金) 19:15:29 ID:aW3Txt3H0
>>370
ぉk トン
373iPhone774G:2009/03/13(金) 19:21:51 ID:5qVxJjH00
>>364
>>365?

>>314を参考にどぞ
374iPhone774G:2009/03/13(金) 19:23:32 ID:4G8WmDxT0
>>331
インターネットメールの基本的な事なんだけど、ccかbccに自分アドレスがあるだけじゃないかな?
375iPhone774G:2009/03/13(金) 19:35:34 ID:N7Awinij0
同期エラーの質問多いから貼っておくね。↓

689:白ロムさん :sage:2009/03/12(木) 19:17:50 ID: 7Bnzk2qK0
iTunes8.1になって、Windowsにカレンダー入ってないから、
同期する時に毎回統合エラーが毎回出てる様になったんだけど、
回避する方法ないですか?
690:白ロムさん :sage:2009/03/12(木) 19:31:29 ID:CN5LveMQ0
>>689
情報の詳細にあるカレンダーにチェックを入れるとエラー回避できた
691:白ロムさん :sage:2009/03/12(木) 19:36:31 ID: 7Bnzk2qK0
>>690
レスありがとうございます。
サポートされているカレンダーアプリケーションが見つかりません。
と、アプリが入ってないので、どうしても同期時にエラーダイアログが出てしまいます...。
376iPhone774G:2009/03/13(金) 19:53:02 ID:cGpXAL1g0
>>348
ユーザ/お前様/ミュージックをコピーすればいいけど。
MacBook最初に起動してアカウント作っていく時古いMacからデータ、
設定情報移行するか?と聞かれるはす。
確か、移行に関してはMacBookの説明書に書いて有るはず。
LANケーブル使うの早いと思う。
377iPhone774G:2009/03/13(金) 19:54:49 ID:lY8FbOToi
>>376
いや、片方をターゲッティングディスクにして、ファイヤーワイヤーが最速じゃね?
378iPhone774G:2009/03/13(金) 20:05:32 ID:zuH6UTM70
App Storeのレビューが半透明になっていて
読めないのがあります。どうしたら読めます
か?
379iPhone774G:2009/03/13(金) 20:28:18 ID:cGpXAL1g0
>>377
ターゲットディスク新しいMac使えないんじゃ無かったけ?
380iPhone774G:2009/03/13(金) 22:06:43 ID:OuzN/vV6i
なんかいきなりiPhoneがフリーズしたと思ったら、画面が
暗転してSadMacみたいなのが出たんだが、なんだあれ?
Sad iPhone??
381iPhone774G:2009/03/13(金) 22:19:35 ID:IbDeJmInP
>>377
新MacBookはFireWireついてないよ
382iPhone774G:2009/03/13(金) 22:34:40 ID:lY8FbOToi
>>381
マジっすかw
383iPhone774G:2009/03/13(金) 22:39:19 ID:q5orwNxM0
windowsに繋げてカメラロールの写真を全削除しようとすると
必ず落ちます。 仕方ないので本体でゴミ箱押して削除してるんですが
200枚くらいあるんで苦痛です。 カメラロール内だけ全削除する
方法ないでしょうか?
384iPhone774G:2009/03/13(金) 22:41:16 ID:12ikD1jQ0
>>383
つ iFunBox
385iPhone774G:2009/03/13(金) 23:02:03 ID:q5orwNxM0
>>384
多謝!解決しました。
386iPhone774G:2009/03/13(金) 23:13:22 ID:1UAtxdF0i
>>383
XP特有の現象だな
387iPhone774G:2009/03/13(金) 23:28:04 ID:ELUGfVy+0
購入1年以内ならバッテリー交換は無料?
388iPhone774G:2009/03/13(金) 23:32:01 ID:Ba2qaRl7i
>>387
初期不良のみね。経年劣化は多分無理だよ。
389iPhone774G:2009/03/13(金) 23:55:02 ID:IbDeJmInP
>>387
T年以内に50%以下に劣化したら初期不良扱いで無料交換
どんなに使い倒しても正常なバッテリーならこの条件はクリアできないと思う
390iPhone774G:2009/03/13(金) 23:59:03 ID:Jh4FgLMgi
満充電で高温下に放置すればその状態作れるかもね。ただし本当に交換してくれるのか…
391iPhone774G:2009/03/14(土) 00:30:29 ID:KIKxvhsKP
>>390
やってみ
392iPhone774G:2009/03/14(土) 00:41:54 ID:0AZ+LAqoO
>>391
恒温槽買ってきて(・_・)ノ▽”
393iPhone774G:2009/03/14(土) 00:42:46 ID:mhuJcZpn0
ジップロックに入れて草津の湯畑にでも吊して入れとけ
394iPhone774G:2009/03/14(土) 03:23:39 ID:BIUeqlnC0
全然サーバーにつながんねえ!
混み合ってて駄目だとw
役にたたねえじゃん、よくあるの?
395iPhone774G:2009/03/14(土) 03:31:56 ID:XAfMEUaP0
>>394
何のサーバー?
396iPhone774G:2009/03/14(土) 03:42:15 ID:nDrtLTdri
PCの掲示板を見やすく見れるアプリ無料でないですか?
397iPhone774G:2009/03/14(土) 04:00:39 ID:BIUeqlnC0
>>395
ソフトバンクのじゃないの?w
サーバーが混み合ってて応答がありません
みたいな表示が出るw
398iPhone774G:2009/03/14(土) 04:13:14 ID:ojXGYrT2i
iPhone解約したらナビ使えないでつかね?
399iPhone774G:2009/03/14(土) 04:26:58 ID:BIUeqlnC0
>>395
あれ、なんかWi-Fiの設定がおかしいみたいだw
3Gだと繋がる・・・・俺が駄目なんじゃん・・・
400iPhone774G:2009/03/14(土) 04:30:21 ID:BIUeqlnC0
>>398
Wi-Fi繋がるところ以外は使えないと思う。
401iPhone774G:2009/03/14(土) 06:56:20 ID:QpnCQAp7i
>>401
やっぱりそうですよね
402iPhone774G:2009/03/14(土) 06:59:03 ID:QpnCQAp7i
>>400
ごめんなさい アンカー間違えました
403iPhone774G:2009/03/14(土) 07:23:21 ID:DiVTYRhj0
なんかバッテリーがおかしい。
夜フル充電して、朝起きると3分の2にバッテリーが減っている。
再起動してもダメ
こういう場合クレームつけたら、修理してもらえるかな?
404iPhone774G:2009/03/14(土) 07:45:43 ID:Y+IyI9Nl0
>>403
夜中に小人さんが使っているんだよ。
405iPhone774G:2009/03/14(土) 07:46:29 ID:py19/Jq00
すごいPC音痴の私の質問ですが、誰か教えてください。

家で、無線LANの環境があれば、Iphone も繋ぐことができるんですよね?

以前、日暮里のソフトバンクショップの店員さんに聞いたら、出来ないって
言い張られました。
406iPhone774G:2009/03/14(土) 07:48:26 ID:DiVTYRhj0
>>405
できるよ
407iPhone774G:2009/03/14(土) 07:53:37 ID:py19/Jq00
>>406

ありがとうございます。
というのは、パケット料金は掛からないってことですよね?

408iPhone774G:2009/03/14(土) 07:58:45 ID:EArmDbrr0
>>407
かかりません。
409iPhone774G:2009/03/14(土) 08:01:07 ID:py19/Jq00
>>408

ありがとうございました。

買ってきます。
410iPhone774G:2009/03/14(土) 08:04:34 ID:uB4f34vzi
>>407
だけど、パケット上限は確実だからね。
3Gを切らない限りむつかしい。
Wi-Fi(無線LAN)は3G通信より3倍位、
通信速度が速いし、
動画なんかも快適に観れる。
411iPhone774G:2009/03/14(土) 08:34:41 ID:ipoDBtNni
標準保証やAPPは付属のイヤホンも交換してくれるんですか?
412iPhone774G:2009/03/14(土) 08:45:01 ID:9ihTxtwNi
>>407
絶対無理だと思うよ
413407:2009/03/14(土) 08:55:09 ID:py19/Jq00
無理なんですか?
それは、パケット通信が勝手につながってしまったりってことですか?
414iPhone774G:2009/03/14(土) 09:18:21 ID:EArmDbrr0
>>413
自宅のwi-fiやhotspotで使用する分には課金されません。>>412が言ってるのはおそらく3G回線の時も使いたくなるくらい楽しい端末という事。因みに今の携帯の使用料は月いくらぐらい?
415iPhone774G:2009/03/14(土) 09:18:30 ID:4YkOGWdz0
>>413
使ってみると解ると思うけどね。

↓のサイトでは月々最低料金での利用を目指している方々が
いらっしゃいます。参考にしてはいかがですか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1233710499/
416iPhone774G:2009/03/14(土) 09:19:46 ID:85B2Ngcn0
>>413
通信しますよ、常時
WiFiの電波が弱い時とか、そうでなくても3Gで通信することはあります
だからパケット下限に抑えるのは普通は難しいです
どうしても3G通信をカットしたいのならAPN disablerを使うのがいいです
これなら音声通話はできるけど、パケット通信はしません
(スリープ中のフェッチ等もできなくなります)
ただ、個人的には外出時でも無尽蔵のデータ通信ができるのがiPhoneの醍醐味と思うから、パケット節約作戦はおすすめしません
外出時にマップ検索、アプリダウンロード等するとすぐに上限に達するでしょう
417iPhone774G:2009/03/14(土) 09:21:55 ID:T5lytzHY0
>>413
俺もそれほど詳しい分けではないが
基本的に家でWi-Fiだけでパケット通信をするなら
3Gのパッケト通信料はタダです。

もし、最低料金で外でパケ使わない覚悟なら
「iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 6ヶ月目」を確認しては?

でもパケット定額に入ってるんだから
パケット料金は、そんなに気にしなくてもOKだとおもうけど・・

418407:2009/03/14(土) 09:30:07 ID:py19/Jq00
皆さんありがとうございます。
無知な私に色々ご教授いただき。
感謝です。

CMでやってる、路線検索などのアプリを使用するのにも、通信は必要になりますよね?

APN disablerは購入したら、絶対入れたいと思います。
419iPhone774G:2009/03/14(土) 09:39:08 ID:eiMgIV/Hi
全角アルファベット打つにはどうしたらいいですか?
420iPhone774G:2009/03/14(土) 09:44:43 ID:EArmDbrr0
>>419
変換候補で出るはず。
421416:2009/03/14(土) 09:53:04 ID:85B2Ngcn0
>>418
通信が必要です
駅探のことですねあれは便利ですよ
横に傾けると経路をしめしてくれますhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYo3UM.jpg
422iPhone774G:2009/03/14(土) 10:16:51 ID:LYoCCAiK0
>>419
なぜ、全角のアルファベットを
打つ必要があるのだ?
423iPhone774G:2009/03/14(土) 10:42:46 ID:LPIWgMAt0
>>411
出来ますよ
一年半ほど経ってますが、保証に入っているので先週交換してもらいました
424iPhone774G:2009/03/14(土) 10:44:08 ID:LPIWgMAt0
>>423
誤解のないように、自分は追加の保証に入ってます
最初からついてくるのは一年だったはず
425iPhone774G:2009/03/14(土) 10:51:29 ID:J9D1Tc7L0
>>419
俺はテンキー使ってないからそっちはわからないけど、Qwertyの日本語入力からなら
そのままアルファベットを打って変換すれば、候補にあがってくるよ
426iPhone774G:2009/03/14(土) 11:08:54 ID:eVvSrq+G0
>>419
全角アルファベット使うと頭悪そうに見えるから止めた方が良いよ。
時々、ネット通販とかで全角要求するとことかあるけど。
427419:2009/03/14(土) 11:30:10 ID:zDY1gcNXi
テンキーでは変換候補に出てきましたがqwertyキーでは出てきませんでした・・・
428iPhone774G:2009/03/14(土) 11:32:55 ID:4YkOGWdz0
>>427
そりゃあそうだ。
いいかげん諦めたら?
429iPhone774G:2009/03/14(土) 11:53:14 ID:zDY1gcNXi
そのままアルファベットを打つの意味が分かりました。
答えてくださった皆様ありがとうございました。
430iPhone774G:2009/03/14(土) 12:06:30 ID:qNCdKVfqi
urlを貼りたいんだけど方法あるかな?

431iPhone774G:2009/03/14(土) 13:13:54 ID:2FCBeuEo0
iPodとiPhoneの充電器は共有できますか?
432iPhone774G:2009/03/14(土) 13:16:49 ID:z6m5VRPdi
質問させて下さい。
itunes8.1にして同期をしたのですが、カレンダー同期がなかなか終了せず、同期が完了しません。どなたか原因と対処法を教えて下さい。
433iPhone774G:2009/03/14(土) 13:17:17 ID:4YkOGWdz0
>>431
iPod挿していたUSBポートに、今はiPhone挿しているよ
434iPhone774G:2009/03/14(土) 13:36:13 ID:T5lytzHY0
>>432
俺も今日、8.1にアップデートしたらなった。
正しい方法かどうか分からんが

情報の詳細の「カレンダー」だけにチェックを入れて
そのまま同期したら、その後は問題なく動作しているよ

何でそうなのかは、分からんけど試してみたら?
435iPhone774G:2009/03/14(土) 13:44:08 ID:KIKxvhsKP
JBしないでコピべができる

iPod Touch/iPhoneでコピー&ペースト「iCopy」
ttp://www.moongift.jp/2008/03/icopy-2/


pastebud
http://pastebud.com/
436iPhone774G:2009/03/14(土) 13:45:00 ID:KIKxvhsKP
アンカー忘れw
>>430
437iPhone774G:2009/03/14(土) 13:48:57 ID:9mwItAWl0
>>434
今、試してみましたが、やはり同期できませんでした。
他に対処法はありませんか?
438iPhone774G:2009/03/14(土) 13:59:28 ID:5SpNje1S0
>>432
参考までに、カレンダーは何?
439iPhone774G:2009/03/14(土) 14:03:47 ID:9mwItAWl0
>>438
outlookです。
440iPhone774G:2009/03/14(土) 14:07:28 ID:5SpNje1S0
後ろ向き(でもないんだが)google経由のOTA同期も結構いいよ
441iPhone774G:2009/03/14(土) 14:11:37 ID:mhrvnE7Si
>>435
そのアプリはみんな知ってると思うけど。
どうやってBB2Cに貼りつけるの?
442iPhone774G:2009/03/14(土) 14:12:54 ID:Kr8HHZsai
画像はiphone3Gのサイトからどおやって保存するのか教えてください。
最初は出来ていたのですが
443iPhone774G:2009/03/14(土) 14:14:07 ID:RjjuA+TMi
Wifiは認識するけど接続だけなぜかされない
こうするといいよってのはありますか
444iPhone774G:2009/03/14(土) 14:15:32 ID:cA5Q9Eq9i
後に購入したアプリが全て急に立ち上がらなくなりました。既存のものは問題ないです。なにが原因でしょうか。
445iPhone774G:2009/03/14(土) 14:21:00 ID:EArmDbrr0
>>442
質問の意味がちょっとわからないけど、画面長押しって答えで合ってると思う。
446iPhone774G:2009/03/14(土) 14:22:02 ID:KIKxvhsKP
>>441
BB2Cは無理だな
俺はJBしてるからできるけど
447iPhone774G:2009/03/14(土) 14:28:37 ID:M8xxKw1S0
>>445
おぉ、もう少しで何言ってるか分かりそうだと思いながら読んでたが
確かにそれっぽいな。
448iPhone774G:2009/03/14(土) 14:32:26 ID:5SpNje1S0
>>443
SSIDの確認
mac認証が必要かどうか
パスがあってるかどうか
449iPhone774G:2009/03/14(土) 14:39:37 ID:M8xxKw1S0
>>443
初期不良の切り分けは、
マクドナルドに行って、
モバイルポイントでつながるか試すとわかる。

450iPhone774G:2009/03/14(土) 14:41:40 ID:BP7g1xn40
>>443
愛?
451iPhone774G:2009/03/14(土) 14:43:43 ID:4YkOGWdz0
>>448にプラスして

ルーターの電波設定が
IEEE 802.11n

のみ、とかになっていないか
452iPhone774G:2009/03/14(土) 14:57:18 ID:VDHqxhOyO
機種変する際にBluetoothで古い携帯から電話帳送れないの?

電話帳の移行すげぇ分かりにくいんだけど
453iPhone774G:2009/03/14(土) 15:16:11 ID:WXKiF6W10
>>452
Macだったらアドレスブックでbluetoothからインポートできるんだけどね。
PCにbluetooth付いてるなら、似たようなことできるんじゃないかな?
454443:2009/03/14(土) 15:17:37 ID:DWwxOhJ70
なんとか繋がりました
ありがとう
455iPhone774G:2009/03/14(土) 15:20:51 ID:VDHqxhOyO
前の携帯←→iPhoneでBluetoothは無理そうね。
100件くらい手打ちでやるかな
456iPhone774G:2009/03/14(土) 15:28:21 ID:xSx4Ht3i0
iPhoneでとった写真をメールに添付して送りたいんだけど、
2枚以上の写真は添付できないのかな?
457iPhone774G:2009/03/14(土) 15:29:24 ID:CEc1Jg520
>>456
なんかアプリがあったような?
すまん調べてね
458iPhone774G:2009/03/14(土) 15:40:56 ID:npvsnRIdi
画像無事保存出来ました。
ありがとうございました。
459iPhone774G:2009/03/14(土) 15:43:42 ID:npvsnRIdi
写真をフォルダ分けしたいんだが無理でしょうか?
460iPhone774G:2009/03/14(土) 15:44:00 ID:0zvWj65y0
>>455
100件くらいなら手打ちがいいよ。
頭で覚えるんじゃない!体で覚えるんだ!
その後は最速ブリックが君のものになっている!爆
461iPhone774G:2009/03/14(土) 15:44:19 ID:zF3sn8ZL0
>>459
iPhoto。
462iPhone774G:2009/03/14(土) 16:08:02 ID:AXQ0XMyu0
>>455
>iPhone3G用電話帳コピーソフト
これで移行できます。
ただし、機種によっては対応していない。(M702iはダメだったので、別の機種経由した)
463iPhone774G:2009/03/14(土) 16:11:03 ID:ifpZrM8qi
>>455
俺もこの前100件くらい手打ちにしたよ
464iPhone774G:2009/03/14(土) 16:25:20 ID:j5T3iAZQO
iphoneが今0円ってなってるけど、他社から新規でiphoneにする場合、いくら払うの?ホムペみてもはっきりわからないから、誰か教えてください。ちなみに16GBキボン
スレチだったらスマソ。
465iPhone774G:2009/03/14(土) 16:30:24 ID:XKP19bRr0
466iPhone774G:2009/03/14(土) 16:32:27 ID:h/gWKBCt0
留守電聞こうとしても表示が消えて真っ暗になってボタン押せなくて
「番号が入力されておりません」tってでるんだけどどうしたらいい?
通話するにも表示が消える
467iPhone774G:2009/03/14(土) 16:35:13 ID:VDHqxhOyO
やっぱ手打ちだな。
操作にも慣れれるし、なんか新しい発見があるかも試練し
468iPhone774G:2009/03/14(土) 16:45:56 ID:81VYtdVW0
>>466
耳につけるスピーカの横に近接センサがある。それに手や顔を近づけないように気をつけてみて。
469iPhone774G:2009/03/14(土) 16:46:49 ID:h/gWKBCt0
そういうことだったのか
ありがとう
470iPhone774G:2009/03/14(土) 16:48:42 ID:UI1evVXm0
>>396
BB2Cに板追加じゃだめなん?
471iPhone774G:2009/03/14(土) 17:03:14 ID:81VYtdVW0
>>464
MNP新規なら結構安いよ。
値段気にするなら、この板のiPhone一括価格のスレのぞいてみたら?安いとこ見つかるかも。
一括で買えば、使用料から月々1,280円の割引のみを受けられる。
472iPhone774G:2009/03/14(土) 17:20:57 ID:e8cRShnA0
>>464
ここで聞いてみる方がよいと思います。
↓↓↓
【爆売中】 iPhone for everybody 3 【学割あり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1236552551/
473iPhone774G:2009/03/14(土) 17:36:32 ID:jxy0kBhIi
青はで音楽聞くならどんなツールがおすすめ?
474iPhone774G:2009/03/14(土) 17:40:40 ID:R+fjxOjyi
ホーム画面にしたのを消す場合、どうすればいいんですか?
475iPhone774G:2009/03/14(土) 17:43:54 ID:4YkOGWdz0
>>473
専用スレがあるよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216454438/

>>474
すまん、素で意味が解らないのだが…
476iPhone774G:2009/03/14(土) 17:45:36 ID:jxy0kBhIi
>>475
とん
477iPhone774G:2009/03/14(土) 17:47:42 ID:Tuc8uQ5Bi
>>474
壁紙のことなら設定した時と同じようにしろ。

アプリのことなら、アプリのアイコン長押しでバツマークが出てくる。
478iPhone774G:2009/03/14(土) 17:56:09 ID:DaolGYmt0
iPhoneって非通知からの電話は着信拒否できないの?
できるならどうやって設定するんですか?
479iPhone774G:2009/03/14(土) 18:03:55 ID:3UHVl3ypi
今とても安くで買えるようですが
私は発売日に購入しました。
今の安売りの恩恵は昔に買った人は受けられませんよね?(月額が安くなるなど)
480iPhone774G:2009/03/14(土) 18:04:01 ID:AXQ0XMyu0
>標準では不可能です。
>脱獄すれば「iBlacklist」というソフトを使用することで可能になります。
>尚、脱獄は自己責任で行って下さい。
>故障した場合、一切保証が受けられません。
だと
481iPhone774G:2009/03/14(土) 18:06:33 ID:2MJKAxvX0
>>479
四月から申し込める。
二年縛りだが、七ヶ月過ぎれば違約金もペイできる。
482iPhone774G:2009/03/14(土) 18:06:46 ID:0AZ+LAqoO
>>478
着信拒否できないょ
483iPhone774G:2009/03/14(土) 18:12:49 ID:AXQ0XMyu0
>>479
>>481さんの補足
>パケット定額フルの上限が、
>5,985円→4,410円に
484iPhone774G:2009/03/14(土) 18:20:21 ID:3UHVl3ypi
>>481
おー
何かあるのですか?
SMSからは何も連絡きてませんが詳しいことはどこに書いてあるのですか?
485iPhone774G:2009/03/14(土) 18:57:29 ID:KY2KgWrR0
すいません、助けてください。
iphoneが動かなくなってしまいました。
まとめスレの通り、復元を試みたのですが、不明なエラーによって中断されてしまいました。
動かなくなった原因としては、直前に無料アプリ(ドラムの)をiphoneでダウンロードしようとしたところ
エラーがでてPCからituneに繋げと指示されたので、繋いだら発生しました。
現在の状態はアップルマークが表示されるのみです。
バージョンは最新の物です。よろしくお願いします。
486iPhone774G:2009/03/14(土) 19:26:23 ID:85B2Ngcn0
>>485
ホームボタンと電源の長押しで、いったん電源を切ってみてはどうでしょう
その後、電源再投入でコロっとなおることもあります
487iPhone774G:2009/03/14(土) 19:35:58 ID:KY2KgWrR0
>>486
レスありがとうございます。
試してみましたが、アップルのロゴが表示された後、
USBをituneに挿す絵が表示されたまま固まってしまいます・・・
488iPhone774G:2009/03/14(土) 19:37:19 ID:MIGRzKf+0
本日購入したのですが
iPhoneにはマナーモードの機能は無いのでしょうか?
会社行く度に設定で着信音0にするんですかね?
489iPhone774G:2009/03/14(土) 19:41:46 ID:zF3sn8ZL0
>>488
左側にスイッチついてます。
490486:2009/03/14(土) 19:41:55 ID:85B2Ngcn0
>>487
まず、iPhoneをパソコンから外します
そうして、iTunesを起動しますて
その絵が出ている状態のiPhoneをつなげます
すると、パソコンが反応しませんか
iTunesが認識してくれたら、あとは復元するだけです(数十分から数時間かかります)

>>488
ありますよ
左上の小さいボタンを押し倒すとぶるっと震えて、マナーモードです
ただ、マナーモードでも自分で設定した時刻のアラームは鳴ります
491iPhone774G:2009/03/14(土) 19:46:06 ID:9w89bAgeP
>>488
左側面にあるいかにも奥に動きそうなスイッチを動かす。
492488:2009/03/14(土) 19:47:06 ID:MIGRzKf+0
みなさんありがとうございます。
押し倒すとは思いませんでした(;´Д`)
493iPhone774G:2009/03/14(土) 19:47:52 ID:81VYtdVW0
俺もあのスイッチを押しこもうと苦労したものさ…
494iPhone774G:2009/03/14(土) 19:50:22 ID:MLos3oL/0
押し込むあるある
俺たまたま押し倒してマナーになってびっくりした
495iPhone774G:2009/03/14(土) 19:58:49 ID:HftZOv/r0
iPhoneで撮った写真をうpしたら特定されるって聞いたんですがマジですか?
496iPhone774G:2009/03/14(土) 20:05:53 ID:pqlTU3RTP
>>478
今のところ通常ではできないので非通知拒否を
ネットワーク側で対応できるように要望しろ
数が集まらないと動かない
ほとんどの電話会社が可能なのになぜかSBMはできないんだよね
ナンバーブロックをちょいとイジルだけでできそうなのに・・・
497iPhone774G:2009/03/14(土) 20:06:48 ID:85B2Ngcn0
>>495
iPhoneのカメラで撮った写真には位置情報が付属しているから、その位置情報もアップロードすれば数mくらいの単位で位置が分かるかもしれないです
あと、スクリーンショットは位置情報を取得していません
498iPhone774G:2009/03/14(土) 20:07:07 ID:KY2KgWrR0
>>490
引き続きありがとうございます。
そちらの方法も試して見たのですが、iphone自体には反応します。
(iphone自体はUSBを挿すマークが表示されたまま)
復元を行う最中に不明のエラーが起こり途中で止まってしまいます。

499iPhone774G:2009/03/14(土) 20:10:20 ID:HftZOv/r0
>>497
スクリーンショットは大丈夫なんですか
ありがとうございます
500iPhone774G:2009/03/14(土) 20:10:27 ID:EArmDbrr0
>>495
位置情報のタグは画像UPの時点で消されていますので、安心してupして大丈夫です。私も最初心配で自分でUPして確認してみました。
501iPhone774G:2009/03/14(土) 20:12:05 ID:s+tUPqBM0
位置情報をつけたままだと場所がバレることもある、ということ。消去してくれるアプリなら、写真掲載のリスクは普通とかわらん。

bb2c→自動消去
Frickr→up確認
picasa→up確認

ブログの場合が対応さまざまで、Exifから情報が特定されるリスクは大きいかもね
502iPhone774G:2009/03/14(土) 20:15:16 ID:HftZOv/r0
>>500-501
ありがとうございます
気をつけます
503490:2009/03/14(土) 20:15:26 ID:85B2Ngcn0
>>498
そうですか、ひとまず何とかなりそうですね
復元のファイルが壊れている可能性があります
JBとかだとよくあるみたい
JBしてなければ復元ポイントを変えてみてはどうでしょう
shiftキーかoptionキーを押しながら選択ポイントが選べると思います
504iPhone774G:2009/03/14(土) 20:16:07 ID:81VYtdVW0
>>498
他に使えるパソコンがあるなら他のパソコンで試して見るといいよ
505iPhone774G:2009/03/14(土) 20:18:05 ID:KIKxvhsKP
>>498
故障かも知れんな
念のためだけどパソコンを再起動してもう一度やってみれば
506iPhone774G:2009/03/14(土) 20:27:24 ID:KY2KgWrR0
>>503
ありがとうございます。
JBは行っていません。復元ポイントに関してですがshiftを押しながらitune上の復元ボタンを
押せばいいでしょうか?その際、ソフトウェアファイルを選択しなければいけないのですが、
どれを選べばいいですか?知識不足でもうしわけありません。よろしくお願いします。
>>504>>505
ありがとうございます。一度再起動して試してみますね。
507iPhone774G:2009/03/14(土) 20:27:34 ID:5xKROtIai
これってイヤホンを刺したら再生するように設定することはできますか?
508iPhone774G:2009/03/14(土) 20:28:39 ID:3DPkwuAD0
>>498
USBの挿し位置を変えてみる。
DFUモードでぐぐってみる。
iTunes再インストールを試してみる。
他のPCで試してみる。
509490:2009/03/14(土) 20:33:47 ID:85B2Ngcn0
>>506
再起動、USBコネクタをかえるとか、皆さんが言っていることを試してから
復元ポイントは最新以外なら基本的にどれでもいいですよ
それでもエラーがでるなら全初期化すれば直るでしょう
音楽ファイル、アドレス帳がパソコンにも転送してあるのであれば、致命傷ではないです
510iPhone774G:2009/03/14(土) 20:41:17 ID:vmQWkc7a0
>>403
コンセントマークが出ても、100%になっていなからね。
マーク出たところで80%ぐらいね。ここまでは、急速充電。
ここから100%近くまではゆっこり充電する。
コンセントマーク出てからも繋いでおくこと。
まあ、早い話夜寝る時繋いだら、朝までそのまま充電させとけばいい。
511iPhone774G:2009/03/14(土) 20:55:19 ID:xkaGcfm2i
>>478
非通知拒否、番号拒否出来る
ソフトバンクのナンバーロック(月額105円か?)
もう少し調べようよ。
テンプレに入れといた方が良くないか?
これ?しょっちゅう聞かれるぞ!
512iPhone774G:2009/03/14(土) 21:00:56 ID:vmQWkc7a0
>>444
まず、ファームウェアは最新の2.2.1になって居るか?
PCのiTunesを立ち上げて、メニューからコンピュータの認証を解除する。
コンピュータを認証する。
iPhoneを繋いてで同期する。
これで、復活出来ればいいけど。
ダメなら、復元をして見る。

Safariとかのアプリは起動するんだよね。
あとから購入追加したアプリが起動出来ないのは、アカウントの認証関係
がおかしくなった可能性が有る。
確か、ファームウェアが2.1とかそのへんの古いファームウェアの時同じ様な事起きた。
この板にそれ関係のスレ有るから探して見て。

iPhoneは復元という、ソフトの再インストールが出来るからね。
復元する時、新しいiPhoneとして復元するのがベスト。この様なトラブルが起きた時は。
ただ、新しいiPhoneとして復元すると、復元前の購入したアプリのデータは
まっさらになるからね。
513iPhone774G:2009/03/14(土) 21:02:01 ID:xkaGcfm2i
非通知は無理みたいですね。。
ソフトバンクに聞いてみるのをおすすめ
しときます。
514iPhone774G:2009/03/14(土) 21:24:35 ID:vH++JUUxi
現在iPhoneと普通の携帯持ってるのですが
シムは交互に使えないにしても手数料払って現在の番号を
交互に変えることはできるでしょうか?
現在iPhone番号→普通の携帯 普通の携帯→iPhone
515iPhone774G:2009/03/14(土) 21:30:23 ID:F9JvkZ7i0
質問!
iPhoneにデコレメール送ると、送ったメール全部読めない?
それとも、デコッた部分だけ文章読めない?
516iPhone774G:2009/03/14(土) 21:34:23 ID:0RA6sWTV0
>>496
iPhoneじゃなくてSB自体が着信拒否サービスやってないの?
517506:2009/03/14(土) 21:34:59 ID:KY2KgWrR0
みなさんありがとうございます。
ituneを再インストールした後、USBの位置を変え、DFUモードで復元を試みましたが
前と同じく不明なエラーと表示され中断されてしまいました・・・。
あとやってない事といえば復元ポイントに関してですが、
アップルのHPでは最新のものしかダウンロードできないようなんですが、
他の方法があるんでしょうか?
518iPhone774G:2009/03/14(土) 21:35:54 ID:ZnBwCdaw0
>>515
デコメはhtmlメールだから見れる
519iPhone774G:2009/03/14(土) 21:37:20 ID:F9JvkZ7i0
>>518
アリガト
520iPhone774G:2009/03/14(土) 21:38:42 ID:Kp2kSg+KO
1台のパソコン(Mac)で2台のiPhoneをiTunesで別々に同期って出来ますか?
分かりづらかったらすいません
521iPhone774G:2009/03/14(土) 21:39:49 ID:xkaGcfm2i
>>515
普通に見れる
522iPhone774G:2009/03/14(土) 21:40:44 ID:xkaGcfm2i
>>520
出来る。
523iPhone774G:2009/03/14(土) 21:41:16 ID:85B2Ngcn0
>>517
ファームウェアと復元ポイントは違うものです
ファームウェアはiPhone自体のことで、最新でOKです
復元ポイントというのは自動or手動でパソコンに保存してある個人データのことです
その個人データをエラーが起きていない(と思われる)昔のデータで復元するわけです
http://support.apple.com/kb/TS1275?viewlocale=ja_JP
ここも参考にしてみてください
524iPhone774G:2009/03/14(土) 21:45:35 ID:Kp2kSg+KO
>>522
d
525iPhone774G:2009/03/14(土) 22:48:47 ID:bDs1ETRyi
出先でiTunes GIFT CARDかったんですが、
iPhone単体で金額を充当できますか?
残額が100円しかなくてアプリ落とせないorz
526iPhone774G:2009/03/14(土) 22:52:21 ID:F9JvkZ7i0
>>525
できる。
527iPhone774G:2009/03/14(土) 22:57:24 ID:lCxocUf4i
メールボックスがアド表示になってるけど
名前で表示するにはどうすればいいですか?
アドレス帳には問うしてあります
528iPhone774G:2009/03/14(土) 22:58:34 ID:dmhYaFSBi
間違ってトップに登録してしまったのですが、パソコンがなくては削除出来ないのでしょうか?
529iPhone774G:2009/03/14(土) 23:10:48 ID:ma1cYX8Hi
>>517
iPhone繋げた状態で、apple関連のドライバ削除わiTunesのアンインスト、再起動
iTunesインスト、再起動でやってみ。
ジーニアスはOFFにしてな。

あと稀にWindowsのアプリと干渉することもある。直前に入れたアプリとかない?
530iPhone774G:2009/03/14(土) 23:14:19 ID:yBsXCDr30
>>528
何をトップに登録したんだ?
531iPhone774G:2009/03/14(土) 23:16:54 ID:/oufOVhJ0
>>527
送信元が登録してないと出ないよ
532iPhone774G:2009/03/14(土) 23:20:04 ID:85B2Ngcn0
>>528
たぶん、ブックマークじゃないかな
どこでもいいからホームにあるアイコンを長押しして、ぷるぷるさせてからばつ印で消去できるよ
533iPhone774G:2009/03/14(土) 23:37:44 ID:R9nKn1V30
>>528
次ページ等にも移動できる。
534iPhone774G:2009/03/14(土) 23:51:54 ID:ukfnP+gO0
>>527
メール本文開けば名前でるよ。一覧に出ないのは仕方ない。
535iPhone774G:2009/03/15(日) 00:10:45 ID:BuRLDv9zI
iPhoneのバックアップデータを他人がいじって悪用できたりするの?
すごく心配なんだが
536iPhone774G:2009/03/15(日) 00:34:05 ID:gx+c9+jUi
iPhoneからapp storeに繋ぐと何故か価格がUS$で表示されて、レビューも英語ばっか。
これってUSAのapp storeに繋がってるってこと?
さっき再起動したときにiPhoneをアクティベートしたとかメッセージが表示されたんだけど、関係あるかな?
537iPhone774G:2009/03/15(日) 00:42:42 ID:gx+c9+jUi
iTunes StoreもUSのそれに繋がってるようだ
アカウントが無いと表示されるが、曲の試聴はできる
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1XYM.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8GIM.jpg
538iPhone774G:2009/03/15(日) 00:56:48 ID:Y+lt/+DF0
すみません質問です。

メールを送る時連絡先から名前を選んで送るとこちらに登録してある名前も相手に表示されてしまうのでしょうか?
例えば、連絡帳にウンコで登録していてそれを選んで送信した時に相手にもウンコと表示されてしまうのですか?
そうであれば表示しないやり方とかありますか?
ちなみに@i.softbank.jpからのメールです。
539 ◆WrSeIW7hWU :2009/03/15(日) 01:05:58 ID:56Z3qfTR0
>>537
ggr









同期する時にパソ側iTunesを
日本のものに変更 んで同期
540iPhone774G:2009/03/15(日) 01:06:23 ID:GNfVmZqNi
プルプル出来ました。
ありがとうございました。
541iPhone774G:2009/03/15(日) 01:06:55 ID:1HhucpKS0
>>536
まず、PCのiTunesのストアが日本語になっているか確認。なっていなければ日本語にしてから同期。
それでも駄目なら↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319634248

それにしても、気になるのが
>iPhoneをアクティベートしたとかメッセージが表示された
あなたのiPhone、初期状態になってない?
542iPhone774G:2009/03/15(日) 01:08:37 ID:1HhucpKS0
>>538 ためしに自分のパソコンのメールアドレスとかをそれで登録して送ってみたら?
543iPhone774G:2009/03/15(日) 01:17:19 ID:wptdM9eti
>>537です。回答有難うございます。
PCのiTunesは日本語になっています。
また、iPhoneに入れてある曲やアプリ、メールアカウントの設定などもそのままで、初期化されてはいません。
明日以降、色々試してみようと思います。
544iPhone774G:2009/03/15(日) 01:28:06 ID:+j8OMwBp0
>>543
俺もなったよ。リセットした時にごく稀に発生するようだ。クレームで交換してもらったが新しい端末でもおなじ症状が出た。まぁ同期すれば直るからそのまま使ってるけどね。
545iPhone774G:2009/03/15(日) 01:54:04 ID:B/WDpRcai
買ったばかりですが必要なくなったので解約したいけど
端末代の残金の他はいくら?
546iPhone774G:2009/03/15(日) 01:59:35 ID:2ZfPae0O0
>>545
端末残金+99ナンボカ

まぁ5万くらいもっておけばおつりくるでしょ
547iPhone774G:2009/03/15(日) 02:27:13 ID:OBhYO1wM0
無料版の駅探エクスプレスを落とそうとしてもうまくいきません。
もう入れる事は不可能なのでしょうか?
548iPhone774G:2009/03/15(日) 02:30:52 ID:7ZunFY7G0
なんかiPhoneの新型来るかもって情報があるみたいだけど
待ったほうがいいのかな?
549iPhone774G:2009/03/15(日) 02:32:51 ID:DPmKeXfS0
>>548
生涯待てるなら、毎回待ってみるのも良いと思う
550iPhone774G:2009/03/15(日) 02:35:03 ID:JXX4nI+Ni
>>547
確か無料の期間は終了したはず。
551iPhone774G:2009/03/15(日) 02:40:59 ID:me+xHfDD0
>>548
iPhone OS 3.0 SDK発表後に決めても良いかも?
552iPhone774G:2009/03/15(日) 02:42:06 ID:JXX4nI+Ni
>>548
新型が出たとしても、現行のスペックで0円の方がお買得だと思うが?あとは自分の判断。
553iPhone774G:2009/03/15(日) 03:23:47 ID:GzNmrz6fi
自宅でwifiするにはなにが必要ですか?
PCとADSLのモデムしかないですが....
また環境を整えるのにいくらかかるでしょうか?
554iPhone774G:2009/03/15(日) 03:35:25 ID:me+xHfDD0
>>553
回線はもちろん繋がってるのよね?
なら2000円くらいの安いIEEE802.11b固定のできる無線ルータ。
555553:2009/03/15(日) 04:43:53 ID:KKeyoY36i
>>554
ありがとうございます。
ルータ内蔵型モデムでつないでます。
二千円くらいなら良かったです。
パソコンの電源を入れないとできないですか?
556iPhone774G:2009/03/15(日) 05:03:32 ID:uOSYFTWh0
wifiで自宅でネットをみる際3Gに比べると
だいぶサクサクになりますか?
それとも気休め程度ですか?
557iPhone774G:2009/03/15(日) 05:12:56 ID:LjCv3nShi
>>555
そのルータは有線使用のみ?なら新たに無線ルータ必要やね。
PC電源はoFFでもルータとモデム電源ONなら使える。
558iPhone774G:2009/03/15(日) 05:15:36 ID:LjCv3nShi
>>556
気休めどころではない。
ネットサーフィンならサクサク快適。
559iPhone774G:2009/03/15(日) 05:16:57 ID:+bFWIQKk0
>>456
ePhotos
560553:2009/03/15(日) 05:28:11 ID:eXm0PrC7i
>>557
有線のみのようですね。
メモって電器屋に行ってきます。
どうもありがとうございました。
561iPhone774G:2009/03/15(日) 05:55:31 ID:uOSYFTWh0
>>558
まじっすか〜近所のSBSHOPが
無線LAN2980円で売ってたから買ってこようかな
ありがとうございます!!
562iPhone774G:2009/03/15(日) 07:07:00 ID:TmKa9cz70
家に回線引いてるなら、無線LANは絶対つけた方が良い。

良く分からなくて迷ってる人には、
想像の10倍快適、だといっても過言ではないと思う。

いや、速度が段違いだというのは分かりそうなもんだから、
ひょっとして家回線はISDNとかなのか??
563iPhone774G:2009/03/15(日) 07:32:52 ID:uOSYFTWh0
あんま回線のことはくわしくはないんですが
最近光に変えました!!
3Gでもまぁ少しもっさりしてるけど
まぁこのぐらいならってな感じで使ってたんですが
wifi繋ぐと快適らしいのでこの際そんな高くないし買おうかと

http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/
これってどうなんすかね?
564iPhone774G:2009/03/15(日) 08:12:56 ID:lrAsWdupi
>>563
評判悪いみたいだけど、普通に使えてる。
速度も有線と変わらないし、電波の飛びも問題ない。
565iPhone774G:2009/03/15(日) 08:20:16 ID:uOSYFTWh0
了解!!

買ってきます!!
566iPhone774G:2009/03/15(日) 08:24:17 ID:hTYHNniSi
>>565
止めとけ
567iPhone774G:2009/03/15(日) 08:31:13 ID:uOSYFTWh0
>>566
なぜ?やっぱだめなんっすか?
568iPhone774G:2009/03/15(日) 08:32:04 ID:p8R3XFyE0
>>514
SB公式に問い合わせたことあるけど、できないと回答されました。
569iPhone774G:2009/03/15(日) 08:32:50 ID:m8XRwePai
すみません、教えてください。
水曜日にiPhone16gを購入し、普通に使っていたのですが、
昨日初めて電話機能を使おうとしたら、発信も着信も「接続できませんでした」というエラーメッセージが出て、電話機能を使う事ができませんでした。
電話機能以外は全て問題なく動作しておるのですが、、、。

これは設定ミスか何かなのでしょうか?それとも、初期不良でソフトバンクショップ行き決定でしょうか?
570iPhone774G:2009/03/15(日) 08:40:48 ID:71pc1zRoi
>>566
止めるなら、理由も書いてあげないと不親切なのでは…

>>567
もし買って失敗だったとしても、3000円程度なんだから、
思い切って買ってみたら?
571iPhone774G:2009/03/15(日) 08:52:10 ID:r92Iszae0
>>567
オレもSBショップで買って使ってるけど、特に問題ないよ
電気屋にはこれより安いものは無かったし、手軽に無線導入するにはいいんじゃない
ただ価格相応だと思うのは、電波が弱めなのと、説明書が分かりづらいことかな
572iPhone774G:2009/03/15(日) 09:22:25 ID:gh6KiikNi
>>567
価格.comを見る限り、

1.より安い製品が存在
2.当該メーカーの製品の評価があまり良くない

つまり、もっと安く評判の良い製品があるから
573iPhone774G:2009/03/15(日) 09:35:01 ID:8Z+LbaIB0
>>569
電話以外の通信機能は使えているの?
新しいからファームウェアも新しいと思うけど確認。
まあ、そのんな時は設定>エアプレーン>オンOFFして見る。
再起動するのも良し。
復元して見るのも面倒だけど良いかも。
574iPhone774G:2009/03/15(日) 09:50:41 ID:2PlbqMLZ0
Planexは俺も買ったけど、設定がちょっと分かりにくかった。
それをクリアー出来れば、まあ普通に使えると思うが、一つだけ問題が。
SSIDのブロードキャストをオフにしたら何故か電波を拾わない。
一緒につなげてるPCは大丈夫なのに。

iPhoneバンドル版とか言いながら、なんか相性が悪い印象が有る。
575iPhone774G:2009/03/15(日) 09:54:37 ID:FzGZTPRs0
無線LANとPCとは有線で繋げて、iphoneだけ無線の設定にしたら安定する?
576iPhone774G:2009/03/15(日) 09:58:13 ID:2PlbqMLZ0
>>575
何と比べて?
俺の使ってる環境だと、特に違いは無いけど。
577iPhone774G:2009/03/15(日) 10:06:02 ID:GZ2b/y3yi
>>575
俺はそうやって使ってるがパソコン側が多少早く感じるな。安定の意味はわからんが。
578iPhone774G:2009/03/15(日) 10:06:16 ID:EXagIw1I0
>>569
SIMカードの接触不良が可能性として考えられる。
刺し直しては如何でしょうか
579iPhone774G:2009/03/15(日) 10:21:20 ID:0AL7cWFb0
iPhoneで撮った写真って80kbくらいあるので、普通の携帯に送った場合
重くて受信できないそうなんです。どうすれば軽くなるでしょうか?
またPCからiPhoneに20kbの画像を送っても、iPhoneでは80kbに変換されているんですよね。
580iPhone774G:2009/03/15(日) 10:28:59 ID:2ZfPae0O0
>>579
ageんなカス

写真を表示させた状態でホームボタン+スリープで320x480のキャプチャをつくればいいんじゃねーの?
581iPhone774G:2009/03/15(日) 10:41:10 ID:uMlEb7MCP
ipod使用時、曲名表示画面で右上に表示されているシャフッルマークを押した後、その画面上ではシャッフル及びリピートが表示されなくなりました。
元のようにリピート、シャッフルが表示されるようにするにはどうしたらよいでしょうか
582iPhone774G:2009/03/15(日) 11:30:12 ID:q0PxCJce0
特定のフリーメールからのメールが受信できない場合、
どこの設定をいじればいいかわかる人います?
583582:2009/03/15(日) 11:31:05 ID:q0PxCJce0
連投すいません。
i.softbank.jpを使用していると、inter7というサービスからの受信ができないんです。
584iPhone774G:2009/03/15(日) 11:31:52 ID:ILBS51Ph0
>>582
アカウントは何?
gmailに転送かけて使っていて、
サーバ上でスパム扱いされているというオチはない?
585iPhone774G:2009/03/15(日) 11:36:11 ID:ILBS51Ph0
>>581
イマイチ状況が解らないなぁ

>曲名表示画面
プレイリスト再生、アルバム再生のどちらでしょうか?

スクリーンショットを撮ってうpするなどしてはいかが?
586iPhone774G:2009/03/15(日) 11:54:29 ID:8k0e//IX0
>>581
再起動した?
587iPhone774G:2009/03/15(日) 11:55:00 ID:fgdT5jnC0
>>581
縦画面のまま、もう一度画面をさわる出てくるはずですよ
あるいは、横画面にするとシャッフル、リピートマークはでません
588iPhone774G:2009/03/15(日) 11:56:20 ID:aj6ILcs20
教えてください。
昨日8G入手しましたが
送信済みメールは、どこで見れますか?
589iPhone774G:2009/03/15(日) 11:57:24 ID:KYO82vG+0
i-phoneを購入予定です。いくつか気になるポイントがあるので質問します。

@i-podでは有線で繋げて、FMトランスミッターってやつですかね?
車でi-podの曲が流せていたのですが、i-phoneでは可能でしょうか?
Aイヤホン、マイクで通話可能でしょうか?
B音楽を聴きながらでも、着信可能かどうか?
Cwifiに接続可能とありましたが、wifi接続時は通信料は必要かどうか?
Di-phoneをPCと接続した際、HDDとして認識してくれるかどうか?
(i-tuneを介さずに、i-phoneのフォルダにmp3ファイルをコピペして曲を聞けるかどうか)

i-phoneはメールとかわざわざログインしないと開けないらしく
めんどくさそうな携帯なので、ちょっと購入を考えています。
でも、デザインはかっこよくて、音楽特化した携帯なので欲しいのです。
宜しくお願いします。
590iPhone774G:2009/03/15(日) 12:00:07 ID:8GxIzKfD0
>>588
メール画面の左上の「メールボックス」ってとこをタップするんだ
タップはクリックみたいなもんね
591iPhone774G:2009/03/15(日) 12:03:12 ID:8GxIzKfD0
>>589
全部可能
イヤホンマイクなんか標準付属品だし
592iPhone774G:2009/03/15(日) 12:06:47 ID:5roGNhbZO
パケし放題からパケット定額フルに変更したのですが、翌日から日割りで適用ですか?変更状況を確認すると4月11日からの適用になっているのでパケ死が怖いので教えて下さい。
593iPhone774G:2009/03/15(日) 12:08:53 ID:xMgiQhT6i
>>581
なんだ。縦画面表示で画面のまんなか
もう一回押したら出てくる画面のことね。
594iPhone774G:2009/03/15(日) 12:11:39 ID:aj6ILcs20
>>590
ありがとうございます。
解決しました
595iPhone774G:2009/03/15(日) 12:11:53 ID:q3+EA3Vo0
>>589
1〜4は普通に可能。
5)は可能だがアプリが必要。転送はWi-Fi。USB接続アプリもまだあるけど、Appleの規制で正規Storeから消えつつある現状。

脱獄すれば自己責任により大幅に機能アップ。
596iPhone774G:2009/03/15(日) 12:13:06 ID:UKMRLBdpi
>>589
メールログインって何だ?
思いっきり勘違いしてジャマイカ?
597iPhone774G:2009/03/15(日) 12:15:11 ID:fgdT5jnC0
>>592
ふつうに使っていて定額の他にお金がかかることはないです
日割りで少しお得になることもある、くらい
最大で5,985円は変わりなし
キャンペーン適用ならもう少し安い
よってバケ死はないです
参考にしてください
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet/
598iPhone774G:2009/03/15(日) 12:15:14 ID:q3+EA3Vo0
>>589
メールのログインはデマ。
設定で登録したら、手動でログインなんかしないで使えますぞ。
599iPhone774G:2009/03/15(日) 12:15:34 ID:xMgiQhT6i
>>589
1.無理かもしれない対応策非対応がある。
以外に対応と書いてても無理な場合もある
(メーカーが確認してないのとかある)
2.可能
3.出来るイヤホンしてたら、イヤホンで会話
に切り替わる
4.いらない、ただし、マクドナルドのこと
家でインターネット引いてたらそれで
可能ってことね。
5.可能であり、不可能であり
アプリによっては可能
スマンそれあまり、わからないw


600iPhone774G:2009/03/15(日) 12:20:32 ID:xMgiQhT6i
>>599
上の1.はあくまで俺の時そうだったし、
たまにそう言うブログもみかける
自分で確認出来るのであれば確認
してからかったほうが、無難iPodが充電できて
iPhoneはダメってこともありうる
十分調べた方がいい
601iPhone774G:2009/03/15(日) 12:20:52 ID:uMlEb7MCP
>>585
プレイリスト、アルバム再生両方です。 スクリーンショットをupする能力がありません。デジカメも無いですしorz......

>>586
しました。

>>587
ああ、ようやく出来ました。

皆さん、有難うございました。
602iPhone774G:2009/03/15(日) 12:21:57 ID:XFFoT0yI0
>>589
iPod+携帯電話って考えならやめたほうがいいかも。
iPod+超小型パソコンのつもりで、設定とかも自分で調べて楽しむぐらいでないと後悔するかもです。
603iPhone774G:2009/03/15(日) 12:31:34 ID:iqyK9KgeO
質問です。
今イーバンクで馬券買ってるんですが、iPhoneでも可能ですか?
可能ならこうてきます!
604iPhone774G:2009/03/15(日) 12:32:19 ID:D4uVcwCii
>>579
iPhone標準のメーラは画像をリサイズしてしまいます。
どうしても小さい画像を送りたい場合は、画像のスクリーンショットを取るか、
ezimbaなどのアプリで画像をリサイズしましょう。

その後、em@il senderなどのリサイズしないメーラアプリで送って見ましょう。

ちなみに、スクリーンショットを取るにはホームボタンと、電源ボタンを短く同時押しします。
605iPhone774G:2009/03/15(日) 12:40:18 ID:D4uVcwCii
>>589
曲を聞く目的ならiTunes介した方がいい。プレイリストやシャッフルが使えるし。

まあ、無線LAN経由やUSB経由で曲を入れて聞けるストレージアプリもあるんだが、
iPodアプリの管理下ではなくなる。
あと、一応言っておくと、携帯サイトは見れないし、赤外線は無いし、
メール着信時もソフトバンクのアドレスは即時は画面表示のみで、着信音は最長15分間隔ね。
606iPhone774G:2009/03/15(日) 13:04:09 ID:xeovhzdB0
win xpでiPhone使ってる人。
iPhoneで撮影した写真やスクリーンショット(カメラロール)をxpと同期してpcに取り込んだりすると思うけど、
そのとき複数の画像があって、pcにコピーした後、一度にiPhoneの画像を削除しようとすると
2枚削除ごとにiPhoneが強制的にリセットする問題がiPhone2.1だったか起こってたけど、
現在は改善してるかな?


607iPhone774G:2009/03/15(日) 13:10:07 ID:aj6ILcs20
すみません
iphoneで、写メ添付して送信できないのですか?
写メ受信はどうですか?
608iPhone774G:2009/03/15(日) 13:12:31 ID:LLKPpCBA0
>>607
両方できる
609iPhone774G:2009/03/15(日) 13:13:33 ID:1HhucpKS0
>>607
写真ビューアで送りたい写真を選んだあと、左下を押して、このメニューから送れる
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoGMM.jpg
610iPhone774G:2009/03/15(日) 13:19:18 ID:8Y8nXIyUI
iPhoneのバックアップデータって
iTunesをアンインストすると勝手に消える?
611iPhone774G:2009/03/15(日) 13:26:39 ID:aj6ILcs20
>>608
>>609
ありがとう!解決
612iPhone774G:2009/03/15(日) 14:19:27 ID:3ITGjcHxi
iTunesからiPhone本体でダウンロードした曲がパソコンのiTunesで同期させたら消えてしまいました。もう一度無料でダウンロードするにはどうしたらいいんですか?ソフトバンクの定員は一度購入した曲は何度もダウンロードできるって聞いてたんだけど。
613iPhone774G:2009/03/15(日) 14:33:02 ID:VSNmcEgQi
メール添付の画像サイズの件が上にありましたがこのアプリで撮影すればサイズが小さいので他社携帯にも送れると思います。但し、シャッター音がしないので、悪用禁止です。連写で撮影できます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrXcM.jpg
614iPhone774G:2009/03/15(日) 14:49:01 ID:fgdT5jnC0
>>612
アプリは何回でもダウンロードできます
購入ボタンを押しても再び課金されることはないです
ただ、音楽ファイルは違います
PCに無く、iPodのみにある状態で、iPodから消去するとダメです
もう一度購入しないといけません
パソコン内に古いデータが残ってればそれから復元できるかもしれません
ここを参考にしてください
下の方に再購入が必要です、とあります
http://support.apple.com/kb/TS1408?viewlocale=ja_JP
615iPhone774G:2009/03/15(日) 14:54:45 ID:Fo/a8o2Fi
>>614
ありがとうございます。音楽データはダメだったとは残念です。
616iPhone774G:2009/03/15(日) 16:16:44 ID:IY6Rs7p5O
iphoneは専用の黒いsimなんですよね?
銀をiphoneに刺しても動かないけど、黒をソフトバンク携帯にさしても動くんですか?
またその場合メールアドレスはどうなりますか
現在ソフトバンクなんですが、2年縛りがまだ1年半残っているので
出来るのなら、オクで本体のみ入手し携帯二つを切り替えて使おうかと考えています。
617iPhone774G:2009/03/15(日) 16:48:06 ID:5roGNhbZO
>616
動きません
銀シムを使うならJBして黄雪か下駄を使うしか有りません
618iPhone774G:2009/03/15(日) 16:48:06 ID:fNkdflPSi
>>616
黒SIMを普通の3Gに挿しても動きません。
619iPhone774G:2009/03/15(日) 16:54:10 ID:Wt+TZFZ4i
>>616
専用とわかってるなら、考えたら分かるはずの事を、質問するな。
黒SIMはiPhone専用!
620iPhone774G:2009/03/15(日) 17:00:15 ID:+r0KZuGji
>>618
できる機種もあるよ
SIMフリーのやつで
621iPhone774G:2009/03/15(日) 18:37:00 ID:4vHkFOcii
解答が1つじゃないとこがiPhoneの
すごいとこだな。
何通りも、出てくるのがスゲー。
622iPhone774G:2009/03/15(日) 19:08:40 ID:rK2VSY7s0
iPhoneでメールのドメインによる受信拒否とかできるのでしょうか?
623iPhone774G:2009/03/15(日) 19:10:27 ID:ILBS51Ph0
>>622

教えるメアドをgmailにして、
フィルタかけた上でi.sbに転送すればいい
624匿名:2009/03/15(日) 19:16:25 ID:CJam/j53O
銀SIMで使えるようにしたんですがnetの料金はどうなるかわかる方いますか?
625iPhone774G:2009/03/15(日) 19:19:06 ID:5GFvuTO50
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkmIM.jpg
この画面のように指定した地域の天気予報と時計を同時に表示するにはどうすればいいのでしょうか。
脱獄でもかまいません。
626iPhone774G:2009/03/15(日) 19:23:11 ID:BHkWpYBzi
>>625
JBだからJBスレで。
627iPhone774G:2009/03/15(日) 19:47:15 ID:GllmN0lw0
>>606
漏れんところでもなる。改善してない。

MacBook買って解決したw
628iPhone774G:2009/03/15(日) 19:47:20 ID:5GFvuTO50
>>626
あちらはだれも答えずたんなる隔離スレになってまして。
すみませんでした。
629517:2009/03/15(日) 20:30:28 ID:97e825UFi
遅くなりましたが、無事回復しました。usbケーブルを特定の場所にしたらokでした。アドバイスをくれた皆様ありがとうございました。
630iPhone774G:2009/03/15(日) 20:38:54 ID:emRXQAQi0
eM@ilsenderを使いたいんですけどアカウントが登録できません
i.softbank.jpです
アカウント登録のとこで保存がタップできないです
誰か教えてください
631iPhone774G:2009/03/15(日) 20:41:17 ID:cHg9JW9Q0
世界のGoogle
検索ワード>  天気予報 iphone 脱獄

2,3回クリックしただけで発見した
http://www.ipoday.com/ipodtouch_custom/item_2978.html
他人に尋ねる前に自分で解決する努力を怠るべし。

632iPhone774G:2009/03/15(日) 20:42:58 ID:qHC0D9a40
よくWi-Fiが切断するのですが、これ不具合でしょうか?

新聞→天気→メール、メールは切断されてエラー
扇アイコンは表示された状態です
App終了させて、手動でWi-Fi切断、接続すれば復旧します
Safariは頻繁に切断して困ってます
電源切、初期化などしてみましたが、ダメでした

他のWi-Fi機器は接続されたままOKなんですけど
633iPhone774G:2009/03/15(日) 20:50:48 ID:VqYnPtuki
>>632
切断してるときのWi-Fiの IP見てみそ。
634iPhone774G:2009/03/15(日) 20:53:51 ID:VqYnPtuki
>>632
そんな時こそIPを固定しておくのよ。
635iPhone774G:2009/03/15(日) 20:57:49 ID:FICq5lTL0
質問します。
ホームぼたんを押してもホーム画面に戻らず
よく使う項目から変わらないのですが・・・
教えて下さい
電源を落としてもかわりません
636569:2009/03/15(日) 20:58:34 ID:KaDhAPQx0
>>573
ファームウェアは最新です。
エアプレーンも、再起動も、復元も試してみたのですが、直りません。。
電話以外は全く問題なく使えています。

>>578
SIMカードも取り外して挿し直してみましたが、やはり直りません。


色々試していたら、ヘッドホンをつなげたまま発信すると電話する事ができました。
けれどヘッドホンを抜くとやはり電話する事ができません。
ヘッドホンがアンテナ代わり?まさか。。
637iPhone774G:2009/03/15(日) 21:02:50 ID:TmKa9cz70
>>636
持って行った方がいいレベルかな。
再現性があるってことは、実はラッキーなことだからね。
不具合にあたらないのが1番なのは当然にしろ。
638iPhone774G:2009/03/15(日) 21:06:50 ID:BrwGUiMh0
>>636
ネットワークの設定リセットでもだめかな?
639iPhone774G:2009/03/15(日) 21:19:09 ID:Ffu8Vpfri
iPhoneは海外とモデム代わりに使わなければ
どんなサイトを見ても定額なんですか?
640569:2009/03/15(日) 21:19:45 ID:KaDhAPQx0
ネットワークの設定リセットも今してみましたが、やはりだめでした。
おとなしく明日の昼休みにソフトバンク行ってきます。
すみません、皆様ありがとうございました。

今日も仕事終わりで急いで行ったんですが閉店が8時でも受付が7時半までなのを知らなくて、着いたのが7時34分。。。あぁ。
641iPhone774G:2009/03/15(日) 21:21:46 ID:MxtFX6Moi
>>639
OK
642iPhone774G:2009/03/15(日) 21:23:04 ID:MxtFX6Moi
>>640
レス見ている限りそのほうが良いね。
643iPhone774G:2009/03/15(日) 21:24:04 ID:Ffu8Vpfri
有り難うございます( ; _ ; )

安心して使えます。
644553:2009/03/15(日) 21:24:55 ID:r2qELc1pi
メールを限りなく携帯のように近づけるにはどのように設定
したらいいですか?
受信通知がきてもなぜかすぐに見れなかったりします。
645632:2009/03/15(日) 21:31:06 ID:qHC0D9a40
Wi-FiのIPは192.168.xxx.xxxのルータのアドレスです
ルータのmacアド設定で実質固定IPなんですが
エラー時は169.254.xxx.xxxだったりします
646iPhone774G:2009/03/15(日) 21:31:11 ID:fgdT5jnC0
>>640
故障時はアップルのお店のほうがいいことがあるみたい
時間があればアップル直営店にどうぞ
新型のシャッフルもついでに見てくるといいですよ
647iPhone774G:2009/03/15(日) 21:36:07 ID:EXagIw1I0
>>645
他人のWi-Fi電波の方が強いって事はない?
WiFi Finder等を使って、電波の飛来状況を調べては如何でしょうか?
648iPhone774G:2009/03/15(日) 21:38:56 ID:5GFvuTO50
>>631
大変すみませんでした。
ありがとうございました。
649iPhone774G:2009/03/15(日) 21:43:21 ID:/N4BzDZE0
>>648
これ最近までやってたけどいろいろなアプリが頻繁に落ちるようになったから
解除した。

650iPhone774G:2009/03/15(日) 21:44:30 ID:MxtFX6Moi
>>645
iPhone側のIPを、直接打ち込み静的指定で繋げてみそ。
651632:2009/03/15(日) 21:53:30 ID:qHC0D9a40
>>647
また電波状況等、色々調べてみたいと思います
652iPhone774G:2009/03/15(日) 21:56:00 ID:fgdT5jnC0
>>644
プッシュに対応したサーバを使うのがいいよ
Yahoo.comとかMobileMeとか
ソフトバンクの着信通知だけ使わせてもらって、Yahoo.comのアドレスにまとめるのがラクかもしれないね
(主のアドレスをYahoo.comにし、コピーをi.softbank.jp
に転送する)
転送のしくみとか一度調べてみるといいです
653632:2009/03/15(日) 22:03:39 ID:qHC0D9a40
>>650
設定してみて、様子見したいと思います

>>all
有り難うございました
654iPhone774G:2009/03/15(日) 22:08:06 ID:3iUNaO+bi
>>652
なるほど、いいですね。
そうしてみます
655iPhone774G:2009/03/15(日) 22:08:39 ID:LoV69qVK0
あの・・・ たまに出てくる「脱獄」ってナニ?
656iPhone774G:2009/03/15(日) 22:09:27 ID:LoV69qVK0
IDがラブ・シックスナインな俺w
657iPhone774G:2009/03/15(日) 22:13:58 ID:cmlt/zb4i
Safariでコピペ出来るようにするアプリとかないですかねー
658iPhone774G:2009/03/15(日) 22:14:25 ID:H+fArHpP0
>>657
ブックマークレット
659iPhone774G:2009/03/15(日) 22:15:19 ID:H+fArHpP0
ミス。
「iPhone コピー ブックマークレット」でぐぐればいくらでも出てくる。
660iPhone774G:2009/03/15(日) 22:18:22 ID:cmlt/zb4i
ありがとー!

そうか、まずググるのは基本中の基本だったよ
661iPhone774G:2009/03/15(日) 22:18:47 ID:tlPKyOz10
>>656
なんだかうらやますいす。
662iPhone774G:2009/03/15(日) 22:20:53 ID:0c5UpDKY0
すみません

電源をとるところのカバーとか売ってないでしょうか?
あの部分から水滴などが入ったらいやなんで・・・
663iPhone774G:2009/03/15(日) 22:27:06 ID:8GxIzKfD0
>>662
定番のケース買ったら付いてるよ
NEOやairジャケットとか、単品で売ってたような記憶もあるけど
ドッグコネクタ カバーとかでググってみたら?
664iPhone774G:2009/03/15(日) 22:28:18 ID:YpfOE0Xa0
パスコードの入力に10回失敗したらすべてのデータが消去されるとのことですが、
ホントですか?(アホな質問ですいません)
665iPhone774G:2009/03/15(日) 22:29:26 ID:DB5ukp2TO
ソフトバンクにアイフォンの購入プランの説明を聞きに行ったが役所の受付並みに意味不明なので、どのプランが一番良いか教えて下さい。
666iPhone774G:2009/03/15(日) 22:29:37 ID:BrwGUiMh0
>>664
そういう設定にしておけばそうなる。
667iPhone774G:2009/03/15(日) 22:32:28 ID:iDEdq9sAi
>>655
iPhone 脱獄で または、脱獄で
ググってみて。
668iPhone774G:2009/03/15(日) 22:33:30 ID:BrwGUiMh0
>>665
あなたがどれくらい通話するかによる。
669iPhone774G:2009/03/15(日) 22:37:49 ID:RCwa3PTy0
iphoneを手にして数週間。やっとムービーをいれるところまで来ました。
だがしかしムービーは一向にスキップされる気配がありません。早送りはできるのですが、次のムービー(pv)に飛ばすとかってできないものでしょうか?
670iPhone774G:2009/03/15(日) 22:37:49 ID:SiD/RX/X0
>>664
設定して試してみれば
671iPhone774G:2009/03/15(日) 22:37:59 ID:0c5UpDKY0
>>663

おおお!あるのですな?

ありがd
672iPhone774G:2009/03/15(日) 22:38:25 ID:DB5ukp2TO
>>668
たぶん無料通話時間帯しか通話しない。
673iPhone774G:2009/03/15(日) 22:38:53 ID:Qea6R7+f0
メールの受信拒否設定ってどうやってやるの?
674iPhone774G:2009/03/15(日) 22:44:05 ID:tlPKyOz10
>>669
アホな質問やめれ!ここから消えれ!
頭悪杉。
675iPhone774G:2009/03/15(日) 22:45:31 ID:mq1+uuqVi
デコメールが見られなくなったのは俺だけだろうか…
676iPhone774G:2009/03/15(日) 22:46:47 ID:tlPKyOz10
>>673
iPhoneではできません。って、当たり前だろ?
ソフバンに相談してください。有料だと思います。
677iPhone774G:2009/03/15(日) 22:47:17 ID:XQmmOf/W0
>>662
ココで↓売ってますよ。買ったことはないので評価はできませんが。
http://item.rakuten.co.jp/filco/10000218/#10000218

水滴には・・・
678iPhone774G:2009/03/15(日) 22:48:52 ID:RCwa3PTy0
>>674
いやマジなんだが…
679iPhone774G:2009/03/15(日) 22:49:37 ID:tlPKyOz10
あっ、有料ってのは通話の方だった。すまん。
680iPhone774G:2009/03/15(日) 22:54:19 ID:fgdT5jnC0
>>669
動画再生中に、画面をさわると操作盤みたいのが表示されます
それでスキップ、次の動画に飛べるはずです
681iPhone774G:2009/03/15(日) 22:56:05 ID:tlPKyOz10
>>678
スキップはできないと思え。頭には戻れるが。
左上の「完了」をタップしてメニューに戻れば良いじゃまいか。
俺はそうやってるがなにか?
682iPhone774G:2009/03/15(日) 23:00:18 ID:8BcTyCa+0
i
683iPhone774G:2009/03/15(日) 23:02:45 ID:8BcTyCa+0
iphoneって、HDDの容量増やせないですか?
684iPhone774G:2009/03/15(日) 23:04:10 ID:56Z3qfTR0
>>683
一般人には無理
685iPhone774G:2009/03/15(日) 23:04:17 ID:+gqNXcO80
>>683
増やすも何もiPhoneにHDDなど無い
686iPhone774G:2009/03/15(日) 23:05:25 ID:56Z3qfTR0
>>685
そーだ
ハードディスクなどなかった・・・
iPhoneに座ってくる
687iPhone774G:2009/03/15(日) 23:07:03 ID:RCwa3PTy0
>>681
やはりそのやり方しかないのか
ありがとうございました。曲の時みたいにスキップ出来るのかと思ったぜ
688iPhone774G:2009/03/15(日) 23:07:36 ID:tlPKyOz10
>>684
おまいさん、ちょっと酔ってるな。
689iPhone774G:2009/03/15(日) 23:09:23 ID:tlPKyOz10
酔ってるのは俺だった。
アンカ間違い。
684=×
>>686
690iPhone774G:2009/03/15(日) 23:11:47 ID:ZyNYpXECi
>>683
SDカードの容量の大きいのに交換する。
691iPhone774G:2009/03/15(日) 23:15:25 ID:Nh1SCKT/i
intelMac
MacOSX
iPhone
AirMac
MobileMe

これだけ全部揃えたら幸せになれますか?
692iPhone774G:2009/03/15(日) 23:15:31 ID:8BcTyCa+0
8Gを購入して、SDカードの容量大きいのに交換すればいいのですね。

交換は、簡単ですか?
693iPhone774G:2009/03/15(日) 23:26:13 ID:6I6D1jwri
>>692
orbを購入すれば自宅pcのHDがそのままiPhoneの記憶容量に。それかバッファロー1TBのHDをInternet上に設置。
694iPhone774G:2009/03/15(日) 23:26:30 ID:tlPKyOz10
>>692 & みなさん。
ここは釣り堀ですか?
誰かまじレスしてください。ぶち切れそうです。
695iPhone774G:2009/03/15(日) 23:31:06 ID:M0jKcaJ50
>>691
TimeCapsuleにしろや あとAppleTVも買え。
osXはとりあえずいらんかな。
以上まじレス
696iPhone774G:2009/03/15(日) 23:37:20 ID:0c5UpDKY0
>>677

トンくす ( ^ω^)
697iPhone774G:2009/03/15(日) 23:39:01 ID:NnFOO8g7P
>>695
TimeCapsuleはいいけどAppleTVはいらんだろ
ジョブズですら今のところ失敗っていってるくらいなんだから

誤解の無いように言っておくとApple TVが失敗というよりも
そのジャンルはどこのメーカーもすべて失敗してる
698iPhone774G:2009/03/15(日) 23:55:26 ID:tlPKyOz10
>>697
同意。TVセットにパソかましての再発明は現時点難しい。
じいちゃんばあちゃんには無理やし、無理矢理ハブを作らなくても良い。
5年後はわからないけど。

>>692
勘違いしとった。8GBのSDHCを購入したんだね。
ぼくも半年前に買って、デジカメで使ってますよ。
今はもっと安くなりましたね。
デジカメでの交換は簡単ですよ。
699iPhone774G:2009/03/16(月) 00:02:55 ID:1pj2z+iC0
質問です。
・PCのiTunesを起動した状態でPCに接続すると、iPhoneを認識せずiTunesが固まります。 iPhoneを外すとiTunesは動作します。。
・PCのiTunesを起動していない状態でパソコンに接続すると、「スキャナとカメラのウィザードの開始」が始まり、iPhone内の画像が見れます。
 これでiTunesを起動すると同様にiTunesが固まり、iPhoneを外すとiTunesは動作します。
・どちらの場合も充電はできています。
この状況は14日の夕方からで、昼ごろまでは問題ありませんでした。
その後はiPhoneの再起動をしてもだめ、iTunesのアンインストールと再インストールをしてもだめです。

昼〜夕方の間にWi-Fi状態でPodcastを20件ほどダウンロードし、その際に「画面が真っ暗になってすぐ復帰する」ことが3回ほどありました。

環境はwinXPのSP3、iTunes8.1.0.52、iPhoneは2.2.1です。よろしくお願いします。
700iPhone774G:2009/03/16(月) 00:17:23 ID:bw0NPGBi0
>>699
とりあえず、USBはハブを使わずに直結しているか
確認。
701iPhone774G:2009/03/16(月) 00:18:43 ID:zRfIAmwWi
>>699
原因がiPhone側なのかパソコン側なのか難しいところだな…

パソコン側ならシステムの復元で14日以前の復元ポイントに戻してやってみる。
それでもダメならiPhone側を疑う。iPhoneの電源を切って、ホームボタン押したままパソコンに繋ぐ。
するとリカバリモードのiPhoneが見つかるので、復元→バックアップから復元の順に行う。
まあ、俺ならこうするってのをつらつら書いて見た。参考になればいいけど。
702iPhone774G:2009/03/16(月) 00:26:42 ID:FGN0YGkn0
>>699
>14日の夕方からで、昼ごろまでは問題ありませんでした。

その前後にPCおよびiPhoneに何をしたかに解決のヒントがあるんじゃない?
何かソフトをインストールしたとか、何かをダウンロードしたとか。
703iPhone774G:2009/03/16(月) 00:32:15 ID:0+iey81D0
パケット定額フルの最低料金1029円以上は使いたくないのですが
家の無線LAN(ルータはバッファローのiPhoneに対応してるのを使ってます)でネットはできるんでしょうか?

また、誤動作で課金されるのを防ぐために
ソフトバンクのネット接続をまったく使わないようにすることは出来ますか?
704iPhone774G:2009/03/16(月) 00:35:05 ID:+KX/7RE5i
>>703
無線LANで通信可能。パケット通信カットはこの板のiPhoneを月額最低料金で維持するスレのテンプレ見てくれ。
705iPhone774G:2009/03/16(月) 00:36:34 ID:FTgrsbOw0
>>700
ハブを使わず直結しています。

>>701
書き足らずすいません。11日の復元ポイントに戻してみましたがそれでもだめでした。
今サブのPCでホームボタン押したままパソコンにつないだら、復元の項目が出てきました!明日メインのPCでやってみます。(メインは家族の寝室にあるもので)

>>702
iPhone側ではPodcastのダウンロード中に「画面が暗くなりすぐ復帰する」が2、3度ありました。
PC側ではなんだろう、そういえばiTunesの「更新ファイルを確認」からバージョンアップしましたね。時間的な前後は忘れてしまいました。
706iPhone774G:2009/03/16(月) 00:38:44 ID:+KX/7RE5i
>>705
もしバックアップから復元する場合、非常に時間がかかるので注意してね。
707iPhone774G:2009/03/16(月) 00:39:41 ID:ruVs5er60
>>672
ホワイトでおk。パケット定額は勝手に付いてくる
708iPhone774G:2009/03/16(月) 00:43:28 ID:ITNBwezx0
>>665
プランなどない

通話が大めならWホワイト
そうでないならホワイト
そんだけ
709iPhone774G:2009/03/16(月) 00:47:18 ID:1SXNZcjz0
ちょい質問
CDをインポートして同期させたら途中でPCが固まるんだけどなんでだろ?
同じ症状の人いない?
ちなみにOSはXPでファイアーウォールは開放してました
心優しい方よろです
710703:2009/03/16(月) 00:57:35 ID:0+iey81D0
>>704
ありがとうございます。安心しました。
通信カットの方も見てみます。
711iPhone774G:2009/03/16(月) 01:15:20 ID:Xjo/88EH0
>>709
メモリが足らないんじゃないか
712iPhone774G:2009/03/16(月) 02:35:55 ID:/rKpvtcGi
>>709
スペック不足では?
713iPhone774G:2009/03/16(月) 02:52:45 ID:uuvBbkTx0
onthegoリスト作ってiphoneに同期させたいんですけど、一向にプレイリストに現れてくれません。
Itunesにあるonthegoはiphoneには移せないんですか?
それともほかに何か方法があるのでしょうか?
714iPhone774G:2009/03/16(月) 03:04:16 ID:ONIG1TCS0
誰か、iStorageでWindows Live SkyDriveにログインできた人いますか?
何度確認しても「パスワードが違います」っていわれて入れないんだけど。
当然、母艦からはログインできてます。
715714:2009/03/16(月) 03:07:31 ID:ONIG1TCS0
iPhoneのSafariからもログインできました。
716iPhone774G:2009/03/16(月) 03:45:10 ID:ITNBwezx0
717iPhone774G:2009/03/16(月) 06:30:06 ID:79d6AAPJ0
>>616
アメリカのAT&TはiPhoneのSIMが普通の携帯につかえます
iPhoneを購入するともれなくもう一つ携帯電話(無料のやつ)がついて来ます
718iPhone774G:2009/03/16(月) 07:14:27 ID:7Cpe+A5zi
ネット使い放題ってソフトバンクが一番安いんでしたっけ? 4月からでした?
719iPhone774G:2009/03/16(月) 08:41:48 ID:gjNSCPxfi
iPhoneの契約交わす時に、月々8円で持てる携帯があるんですが、どうすか?
言われたのですが、こんな事言われた人いますか?
何か裏がありそうで。

解約も、機種代も無料との事らしい。あやしすぎるんで、不安になりました。
720iPhone774G:2009/03/16(月) 08:50:51 ID:y3FRkwQpO
iPodTouchだと思って買っても平気?

主に音楽再生に使う予定です
721iPhone774G:2009/03/16(月) 08:53:01 ID:Fn+Cr1gQi
>>719
嘘ではないが、直接言われた事ないなあ
722iPhone774G:2009/03/16(月) 09:02:26 ID:BVAQMBHzi
>>721
もともと、彼女に、俺との通話メインで持たせようとしていましたので、ラッキー!!とか思ったのですが、いや。待てよ。何かあるんじゃないかな?て不安になりまして。

何もかも無料らしいので、 このまま契約続けていいのかなぁ。
723iPhone774G:2009/03/16(月) 09:11:05 ID:FQs6A2qJ0
>>722
それだったら、パケット定額なんていらんだろーから、
オーバースペックというか、余計な出費になるな。
俺なら、彼女に今自分の使ってるのあげて、iPhoneを自分用にするな。

パケ定は必須だから、これがついてても許容できるかどうかにかかっている。
724iPhone774G:2009/03/16(月) 09:12:07 ID:5PgZFuydi
家族回線でしょ?
裏あったら問題になってるよ

プレイヤーとしては向かないよ
725iPhone774G:2009/03/16(月) 09:29:00 ID:9udFluqsO
アイフォン契約しましたが、引っ越しが近いのでプロバイダー契約を打ち切ってます。
パソコンだけはあるのですが、現状では漫画喫茶に外付けHDD持ち込んでiTunesをDLして自宅パソコンに移植するのは意味がないでしょうか?
音楽は30曲くらいしか入れる予定ないので漫画喫茶で全部入れてしまおうかと思っていますがiPodすらないのでiTunesの仕組みもあまり分かっていません
726iPhone774G:2009/03/16(月) 09:45:51 ID:ZwGEX1Io0
iTunesをダウンロードしてUSBメモリとかで家に持ってきたらいいんじゃないのか。
取り込みとかは自宅でやれ。
727iPhone774G:2009/03/16(月) 09:46:34 ID:9udFluqsO
>>722
小さな携帯ショップの中には二台同時購入なら二台目の一括購入代金が0円にしてくれる店がある。
新規事務手数料、1か月目(オプション付き)、2か月目は基本料金がそれぞれかかるが、3ヶ月目から2年間は割引適用されるからホワイトプラン以外全てオプション外して二人の間でしか通話しなきゃ月々8円で使える。
SoftBankの他の携帯は一括購入してれば解約金はかからない。
後からでも家電量販店で特価商品を買えばいい。端末代金が5000円から10000円前後になる以外は条件同じ
728iPhone774G:2009/03/16(月) 09:46:55 ID:HV1Ug8WU0
>>725
USBメモリでいいんじゃね?
729iPhone774G:2009/03/16(月) 09:50:52 ID:9udFluqsO
725ですが、ネットのつながってないiTunesを自宅パソコンに入れておくのはネットにつながったiTunesに比べると制限はあるか聞きたかったんです
730iPhone774G:2009/03/16(月) 09:56:18 ID:pIJX0cFxi
>>729
iTunesStoreがつかえないだけじゃね?
731iPhone774G:2009/03/16(月) 10:01:17 ID:3G2yEJh3i
>>729
アップデートがうけれないじゃね?
732iPhone774G:2009/03/16(月) 10:05:46 ID:JcqBo10j0
>>729
iPhoneのファームウェアアップデートや、
ダウンロードしたアプリケーションのバージョンアップを行う事が出来ない。
iPhoneはインターネットに接続できるPC(iTunes)を持っている事が前提の機器なので、
今は良くてもいずれ問題が出てくるだろうね。
733iPhone774G:2009/03/16(月) 10:13:49 ID:HV1Ug8WU0
>>729
>音楽は30曲くらいしか入れる予定ないので漫画喫茶で全部入れてしまおうかと思っていますが

漫画喫茶に音楽ファイルが入ってるUSBメモリ持って行けばいいだけじゃね?
でそこでやればいいじゃん。

>アイフォン契約しましたが、引っ越しが近いのでプロバイダー契約を打ち切ってます。
ネット繋げられないだけだからiTunesStoreとか使えないだけ。

音楽だけだろ?入れるのって?
734iPhone774G:2009/03/16(月) 10:30:18 ID:xx3peDPUO
>>725さんと似たような状態なのですが…機種変をしようとした矢先、長期出張が入ってしまいました。
どのくらいの頻度で、アップデートなどあるのでしょうか?
二週間くらいは大丈夫でしょうか?
充電は、別に充電器を買おうと思っています。
735iPhone774G:2009/03/16(月) 10:33:48 ID:HV1Ug8WU0
>>734
仮にアップデートがあったとしても使用ができなくなるとか無いと思うから
大丈夫じゃないでしょうか
736iPhone774G:2009/03/16(月) 10:37:38 ID:Tp+BPdz6i
>>734
充電器は海外対応のやついるよ
737iPhone774G:2009/03/16(月) 10:39:51 ID:RkBV+D2F0
>>734
充電は単体でできるから他に買わなくていいんジャマイカ?
コンセントも無いほったて小屋に住むわけでもあるまい。
738iPhone774G:2009/03/16(月) 10:54:45 ID:jMcAeTjAi
iphoneから2chされてる方、顔文字ってどうしてますか?
コピペ出来ないので入力できなくて困ってます。
739iPhone774G:2009/03/16(月) 10:57:31 ID:AY9GMG6c0
740iPhone774G:2009/03/16(月) 11:02:33 ID:piKYEtVvi
741iPhone774G:2009/03/16(月) 11:02:50 ID:jMcAeTjAi
>>739
ありがとうございますー!
742iPhone774G:2009/03/16(月) 11:03:21 ID:jMcAeTjAi
>>740
ありがとうございます、やってみます!
743iPhone774G:2009/03/16(月) 11:16:29 ID:b4hdkBbE0
Around meをアップデートしたら日本語だったのが英語になってしまったのだが・・・何故??
744iPhone774G:2009/03/16(月) 11:33:10 ID:+VLQPLCU0
>>743
レビューにも書いてあるね。ローカライズやめたのかバグだね。
745iPhone774G:2009/03/16(月) 11:35:08 ID:b4hdkBbE0
>>744
そうなのか。。ありがとう!
746iPhone774G:2009/03/16(月) 11:41:29 ID:MV3ECq/1i
>>716
作成されたリストが同期リストに現れなくて困ってます。
747iPhone774G:2009/03/16(月) 11:55:26 ID:SbFhY5QHi
バッテリーがもたない
予備バッテリーってある?
お薦めがあったら教えてください。
748iPhone774G:2009/03/16(月) 11:55:40 ID:KRwO9Z6a0
>>612
パソコンの、iTunesの左側の欄に「お前様のiPhone 上に購入」というの無いか?
Storeの項目の所に。
749iPhone774G:2009/03/16(月) 11:59:30 ID:ruiNZ94pi
>>747
予備バッテリは三洋のL2Sって奴が有名だよ。
750iPhone774G:2009/03/16(月) 12:27:45 ID:O3vEzaiPi
>>747
使い過ぎ、自重する。
751iPhone774G:2009/03/16(月) 12:52:20 ID:iI7wFANtO
電池の寿命来たら終了?電池変えれないとショップの人きいたんだけど。
752iPhone774G:2009/03/16(月) 12:54:10 ID:yBrEHJrli
>>751
電池のみの交換は出来ない。
本体ごと約1万円で交換。
753iPhone774G:2009/03/16(月) 12:58:09 ID:iI7wFANtO
SOFTBANKショップで一万で交換してくれるの?
754iPhone774G:2009/03/16(月) 13:22:54 ID:gmFT0Eh10
>>752
そうなの?
いつでも一万円で交換してくれるの?
755iPhone774G:2009/03/16(月) 13:28:55 ID:E1a/JLvJi
>>749
ありがとう
756iPhone774G:2009/03/16(月) 14:03:00 ID:jxa0lo76i
>>627
大正解だな。
757iPhone774G:2009/03/16(月) 14:24:55 ID:gojqML8F0
>>754
一年以内なら無料だけどな
758iPhone774G:2009/03/16(月) 14:39:00 ID:gmFT0Eh10
>>757
一年以内に50%以下にまで減ってなおかつアップルケアに入っていた場合は無料でしょ。
有料でもいいけど一万円で機械ごと変えてくれるの?
一万円でバッテリーを交換してくれると以前聞いたような気もするんだけど。

759iPhone774G:2009/03/16(月) 14:58:48 ID:+VLQPLCU0
>>758
基本的に本体ごと交換。
760iPhone774G:2009/03/16(月) 14:58:54 ID:gojqML8F0
>>758
アップルケアに入って無くても、一年以内なら保証
有料交換は解らん
761iPhone774G:2009/03/16(月) 15:09:22 ID:sFWUDYYp0
>>627
やはりそうですか。了解しました。
レスありがとうございました。
762iPhone774G:2009/03/16(月) 15:15:48 ID:9udFluqsO
アップストアのアプリが全て英語ばかりでどうすればいいかわかりません。
店でいじったアイフォンは日本語のアプリばかりだったんですがどうすればいいでしょうか?
763iPhone774G:2009/03/16(月) 15:36:31 ID:gojqML8F0
>>762
英語の画面しか出ないってんなら、ホーム画面(上に家のマークが有る)表示して一番下を見る
764iPhone774G:2009/03/16(月) 16:07:43 ID:gmFT0Eh10
>>759
それは無償交換の場合でしょ?
いま、APPLEに行ってバッテリーを変えて欲しいのですが、といえば1万円で本体毎交換してくれるの?
765iPhone774G:2009/03/16(月) 16:12:24 ID:XyBaExc00
iPhoneと付属イヤホンを一緒に持ち歩きたいので、iPhoneにイヤホンを指したまま
コードは巻きつけ棒に巻きつけて持ち歩いているのですが、ポッケに入れておくと
リモコンを押してしまい勝手にiPodが流れて電池が激しく消耗していることが
ままあります。
指したままでイヤホンの機能をオフもしくはiPodを動かないようにロック、または
イヤホンを指さなくてもセットで持ち歩けるケースなどありませんでしょうか?

教えてくださいませ。
766iPhone774G:2009/03/16(月) 16:21:09 ID:82K5Ffk5i
右上のロックボタンあるやん
767iPhone774G:2009/03/16(月) 16:32:09 ID:1j5lvMHL0
>>762
翻訳ソフトに突っ込むか、辞書を引け
768765:2009/03/16(月) 16:32:20 ID:XyBaExc00
ロックボタンでロックしてもイヤホンのリモコンを押すと音楽が再生されて
しまいます(泣
769iPhone774G:2009/03/16(月) 16:32:42 ID:Uwj/Imdii
>>764
バッテリ交換プログラムは今年7/11から。その時になったら一万円で本体交換してくれるはず。
まあ、まだ誰もやったことがないので、詳細は分からないが。
770iPhone774G:2009/03/16(月) 16:42:20 ID:nk1QoMAt0
>>768
抜いておく。
抜いたヘッドフォンのケーブルは↓
http://www.gizmodo.jp/2007/01/post_702.html
771iPhone774G:2009/03/16(月) 16:48:45 ID:gmFT0Eh10
>>769
そうか、まだサービスが始まっていないのですね。
サンクス。
でわiPodではどうなんだ?と思い調べてみると、ありましたよ。
iPodtouchで9800円となっています。
iPhoneも同じ可能性が高いですね。
772iPhone774G:2009/03/16(月) 17:05:19 ID:O0p8Ijz3i
無料のアプリをインストールしたり
音楽を150円のをituneカードでダウンロードしたら今日150円の請求がメールで届きました。
プリペイドカードから支払っているはずだから無視していいの?
もちろんクレジットの番号は入れていません
773iPhone774G:2009/03/16(月) 17:08:19 ID:wCYG5b60i
>>772
無視していいよー
774iPhone774G:2009/03/16(月) 17:14:34 ID:+VLQPLCU0
>>772
0円でも請求書くるしなw
775iPhone774G:2009/03/16(月) 17:15:58 ID:O0p8Ijz3i
≫773
ありがとうございました。
勝手にsageになっている。
このアプリ使いやすいわー
えーーっと名前が思い出せない。b2ch?

776iPhone774G:2009/03/16(月) 17:17:41 ID:+VLQPLCU0
>>775
BB2Cな
設定アプリの中で、色とか色々設定できる。っての気づいてなかったらみてみ。
777iPhone774G:2009/03/16(月) 17:18:10 ID:nk1QoMAt0
>>775
返信レスする場合は名前とかあるところ長押しするといいよ。
778iPhone774G:2009/03/16(月) 17:20:41 ID:O0p8Ijz3i
>>777
ありがとうございました。
今日初めてなんです。
779iPhone774G:2009/03/16(月) 17:30:48 ID:HTtGxT5vi
なんだろう。
こいつなんかかわいいなww
やっぱ謙虚な態度かな。
780iPhone774G:2009/03/16(月) 17:46:54 ID:2owD0vpbi
初歩的な質問ですいません。
メールを送信する際に、必ず"iphoneから送信とついてしまうのですが
消す方法はないでしょうか?
あれば、ぜひ教えてください。
781iPhone774G:2009/03/16(月) 17:47:05 ID:KRwO9Z6a0
>>765
イヤホン抜くのが吉。イヤフォン抜き差しがスイッチな訳でもあるし。
782iPhone774G:2009/03/16(月) 17:49:17 ID:Q4t6g4i70
>>780
設定のメールのところで、署名を設定できる。
デフォルトでそれになってるので消そう
783iPhone774G:2009/03/16(月) 17:49:51 ID:KRwO9Z6a0
>>780
設定を開いて、メールの所ね。
下の方にもいろいろ有るから。
って、言うか設定って一番最初(とは限らないけど)
割と早いうちに開いて、いじくり回す所じゃね?
784iPhone774G:2009/03/16(月) 18:04:29 ID:CYLfI7ROi
消せました!
ありがとうございます。
言うとうりまず設定を色々いじってみます。
785iPhone774G:2009/03/16(月) 18:16:20 ID:0Td5GXZfi
>>784
訳分からなくなって元に戻したい時はiTunesと繋いで「復元」な。
786iPhone774G:2009/03/16(月) 18:34:35 ID:lyC0fZlDi
iPhone一台,iTunesカード一枚あるんですが、
パソコン無しにiTunesストアのアカウントとる
方法無いですか?
787iPhone774G:2009/03/16(月) 18:41:17 ID:TzqDFT3si
Gmailでメールをしているのですが、ドコモの、それもアドレスに「…」など少しへんな記号が入ってる一部の人にメールを送ることが出来ません。
そのような不具合はかなりあるようですが、具体的にどような記号が入っているとダメなのでしょうか?

わかる方、お願いします。
788iPhone774G:2009/03/16(月) 18:43:45 ID:4F3MZ//u0
789iPhone774G:2009/03/16(月) 18:47:17 ID:a20HLP7o0
>>779
オレってそんなに可愛いかな?照れる。
790iPhone774G:2009/03/16(月) 18:55:31 ID:TzqDFT3si
>>788
ありがとうございます!
791iPhone774G:2009/03/16(月) 18:55:54 ID:BS1DB21B0
>>789
貴様というやつは(*´Д`*)
792iPhone774G:2009/03/16(月) 18:58:33 ID:MLMNsshL0
>>789
よ〜し、風呂で洗ってこい!抱いてやる
793iPhone774G:2009/03/16(月) 19:00:19 ID:psaO3+YOI
3日前に購入したんだが、音楽を聴いていたら片方からしか音が出ていないことが判明した
特に壊れるようなつかいかたをしたわけでもない
これは不良なのだろうか?
794iPhone774G:2009/03/16(月) 19:01:54 ID:7L2Duu3L0
>>793
イヤホンで聞いたときのことだよね?
795iPhone774G:2009/03/16(月) 19:05:05 ID:ftZYmQdPi
よいこのいの出し方が分かりません
796iPhone774G:2009/03/16(月) 19:05:45 ID:8bdc5bO80
>>786
アップルのサイトから新規アカウントがつくれるみたい
参考に
https://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/9694020/wo/kZ2jJdXAzRDg3T4LjM620rrAJWp/2.0.26.9.5.7.1.5.1.0.1
797iPhone774G:2009/03/16(月) 19:06:11 ID:7Cpe+A5zi
4月からはいくらネット使っても24時間繋ぎっぱなしでも4000円ちょいでいいんですよね。
798iPhone774G:2009/03/16(月) 19:06:52 ID:nk1QoMAt0
>>795
「きゅうかな」
799iPhone774G:2009/03/16(月) 19:10:49 ID:O8nDnHwr0
>>793
内臓スピーカーで聞いてる時だよね?
800iPhone774G:2009/03/16(月) 19:13:48 ID:8bdc5bO80
>>797
そうです。
あと、通話のためのホワイトプランとS!ベーシックパックは加入必須だから+1,500円くらい
結局トータルだと6,000円くらいからになるよ、普通は
(パケット通信を最下限に抑えるのは困難なため)
801iPhone774G:2009/03/16(月) 19:40:19 ID:LGzSqH7+i
>>786
Wi-Fiで接続。
iPhoneでiTunesの紫のアイコンをタップ。
ダウンロードをタップ。コードを使用をタップ。
802iPhone774G:2009/03/16(月) 19:45:29 ID:mNAub8Mti
>>798

出た!
ありがとうございます。
803iPhone774G:2009/03/16(月) 19:56:38 ID:psaO3+YOI
内蔵スピーカーの時です
イヤホン使用時は両方から聴こえます
804iPhone774G:2009/03/16(月) 19:58:32 ID:MAMCb2sS0
iTunes Storeで売ってるショートフィルムってやつ
同期すればiPhoneでも観られますの?
805iPhone774G:2009/03/16(月) 20:00:10 ID:O8nDnHwr0
806iPhone774G:2009/03/16(月) 20:05:34 ID:1UiJ86c4i
昨日購入しました。
無線LANを買おうと思っています。
オススメの機種はありますか?
値段は性能に関係あるんでしょうか。
807iPhone774G:2009/03/16(月) 20:09:21 ID:A/IvhBRM0
パケ定下限で張りつくことを夢想しているiPhone購入検討の方にはtouchのどこが不満か問い正す対応でおkですか?
808iPhone774G:2009/03/16(月) 20:13:33 ID:4F3MZ//u0
>>807
「ふーん、頑張ってね」
で、おk

あとあと「お前のせいで失敗した、謝罪と(ry」
とかなったらどうするの?
809iPhone774G:2009/03/16(月) 20:13:42 ID:mbtZdLCi0
>>806
完全に板違いじゃないかと
810iPhone774G:2009/03/16(月) 20:16:17 ID:fEonHspBi
>>806
AirMacExpress持ち運びに便利よ。
811632:2009/03/16(月) 20:17:06 ID:10Wzvn9J0
>>632 ですが
結局IP固定にしてもダメでした
電波状況63%なんですが、iPhoneの受信感度はどうなんでしょ?

ちなみにPCのWi-Fi回線で、スピードテスト6Mbps位でます
812iPhone774G:2009/03/16(月) 20:17:11 ID:+RbECpUUi
>>805
その写真は
8GBだろ

16GBはステレオタイプのスピーカです。
813iPhone774G:2009/03/16(月) 20:22:31 ID:nk1QoMAt0
>>812
それは無い。
右マイク。
814iPhone774G:2009/03/16(月) 20:22:34 ID:O8nDnHwr0
>>812
マジで?
知らんかったわぁ
>>803アホなんて言ってゴメンね。
815iPhone774G:2009/03/16(月) 20:22:39 ID:OhbFxR7x0
>>812
ありえん
816iPhone774G:2009/03/16(月) 20:23:35 ID:O8nDnHwr0
乗り突っ込みの
乗りの前に他の人に突っ込まれてた件
817iPhone774G:2009/03/16(月) 20:29:53 ID:ITNBwezx0
>>812
赤くしてあげる
818iPhone774G:2009/03/16(月) 20:30:45 ID:2znju0xh0
>>811
マックでWi-Fiつないでみたら?
819iPhone774G:2009/03/16(月) 20:30:51 ID:/eh7bkCni
質問スレで釣りはやめよう
820iPhone774G:2009/03/16(月) 20:30:56 ID:a20HLP7o0
>>811
いまPCで使用しているIPあててもだめ?
iPhoneのWi-Fi受信感度が心配ならアプリでテストしてみてよ。
こんなふうに受信感度も調べられるし、とりあえず暗号化しないでオープンでTestしてみるとかな。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxngM.jpg
821iPhone774G:2009/03/16(月) 20:34:15 ID:ITNBwezx0
>>820
おいおい・・・これはアウトだろう・・・
822iPhone774G:2009/03/16(月) 20:34:54 ID:74b3YzmS0
持ってる人に質問なのだが
ケツポケットに入れても大丈夫?

結構仕事で動き回るのだが
前面もカバーするケース使えば大丈夫かな
823iPhone774G:2009/03/16(月) 20:37:11 ID:ITNBwezx0
個人的には入れたくないな
824iPhone774G:2009/03/16(月) 20:38:23 ID:a20HLP7o0
>>821
ん?何がOUT?
825iPhone774G:2009/03/16(月) 20:40:32 ID:ITNBwezx0
>>824
SSIDでてるのがヤーンなカンジ
826632:2009/03/16(月) 20:44:23 ID:10Wzvn9J0
それがIP変えてもダメで困ってるんです
iPhoneに受信感度調べるAppあったんですか?
また復旧したら試してみようと思います

あ、時間なのでまた来ます
有り難うございました
827iPhone774G:2009/03/16(月) 20:46:01 ID:VhJRCzSSi
>>822
OUTだな画面がミシミシ言うとおもうよ
オークレーがGhoneにしてくれる
ケースワーカー出してるから
作業で動き回るなら、それをオススメする
828iPhone774G:2009/03/16(月) 20:46:05 ID:a20HLP7o0
>>826
うん、色々ある。
こんなドラゴンレーダー風とか。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyHgM.jpg
829iPhone774G:2009/03/16(月) 20:47:50 ID:VhJRCzSSi
>>827
なぜかwケースワーカーにw
ケースだしてるから
しっかりしたの、出てる
AppleのページのiPhoneケース
みたら出てる。
830iPhone774G:2009/03/16(月) 20:48:00 ID:JcqBo10j0
>>825
どこがアウトなんだか。SSIDなんてどこでも見れるだろ。
URLと同じだ。
831iPhone774G:2009/03/16(月) 20:50:45 ID:2znju0xh0
>>822
大丈夫。
パツンパツンのジーパンで体重100kgとかじゃなければ問題なし。
832iPhone774G:2009/03/16(月) 20:51:33 ID:wS6TkIcei
>>809
そうでしたか…
間違ったみたいですね。すいません

>>810
ありがとうございます。
さっそく調べてみます。

833iPhone774G:2009/03/16(月) 20:54:56 ID:52cGSvo30
3G接続時、i.sb のメール受信すると
【接続中…】と画面下に表示され
クルクル回るのが表示されっぱなしに。

長押しで一度落として再度メール立ち上げれば受信するものの、毎回アレじゃイライラします。ちなみに再起動や復元してもダメです。

同じ様な症状の方いますか?交換した方とか。
834iPhone774G:2009/03/16(月) 21:01:57 ID:Q4t6g4i70
>>826
無線LAN機器との相性が悪いのかね。家のコレガのアクセスポイントはWi-Fiが繋がってるのに、
たまに応答しなくなることがある。
iPhone側でWi-Fi切断、接続をやり直すか、コレガのアクセスポイント再起動で直る。

無線LANアクセスポイントは何を使ってるの?
835iPhone774G:2009/03/16(月) 21:01:58 ID:wJZ7P0usi
本体にキズができて新品と取り替えたいんだが
電池交換ってことで9800でおk?
836iPhone774G:2009/03/16(月) 21:06:03 ID:vL7Xe8+A0
おkじゃないだろ
837iPhone774G:2009/03/16(月) 21:08:56 ID:Q4t6g4i70
傷の査定するのかどうかだな…7/11にならないと分からん
838iPhone774G:2009/03/16(月) 21:11:36 ID:k1ceEqI20
>>833
俺も結構なるし同じようにメーラー強制終了してもう一度起動すると受信できる。
でもその症状がずっとってことはないな。こっちは時間経ったら直ってる。
839iPhone774G:2009/03/16(月) 21:17:32 ID:74b3YzmS0
ケースの件、有難うございます。
ちょっと探し回ってみます

やはりケツポケ派少ないのかなiphoneは
840iPhone774G:2009/03/16(月) 21:24:08 ID:qqs/YEIRP
>>835
傷だらけのiPodも交換してくれるし
液晶が割れてるとかじゃなきゃ大丈夫だろ
841iPhone774G:2009/03/16(月) 21:29:05 ID:a20HLP7o0
>>834
あらら、以前私もそんな感じになって、ルーターとiPhone側を固定IPにしてみると、切断とか全然ないよ。
案外、似たような件で困ってる人いるんかな?
私のはGW-MF54G2。
842iPhone774G:2009/03/16(月) 21:37:51 ID:BIXn9Azm0
>>804
もう少し詳しく
843804:2009/03/16(月) 21:52:17 ID:MAMCb2sS0
ああすいません
pixer short filmsってやつです。
844iPhone774G:2009/03/16(月) 21:54:38 ID:ueZW3RKY0
>>833
そんなもんだべ
何も疑問に思わず、8ヶ月使って来たわ。
845iPhone774G:2009/03/16(月) 21:58:02 ID:0XXjJFy20
>>844
いや、皆無なんだが…
846iPhone774G:2009/03/16(月) 22:01:22 ID:BS1DB21B0
>>834
コレガの安物なんて使うなよ・・・
847iPhone774G:2009/03/16(月) 22:26:18 ID:52cGSvo30
833ですが、友人のiPhoneは同じ様な症状出ないみたいなんですよね。
848iPhone774G:2009/03/16(月) 22:33:14 ID:cTxmUsSk0
MacIDでてるやんか・・・
sid設定しないとMacIDのままの機種も有る

iPod touchとかのmap現在位置取得は
skyhookに繋げてMacアドレスから
登録されてる住所だすんよー
他にもいろいろある
他人でも登録できるし
もう一個のなまえ忘れたが奴は
都内を中心にスタッフが登録してる
849iPhone774G:2009/03/16(月) 22:36:24 ID:2znju0xh0
>>848
???
850iPhone774G:2009/03/16(月) 22:38:18 ID:2znju0xh0
>>833
パソからi.sbのメール受信してみたらどうなる?
851iPhone774G:2009/03/16(月) 22:39:37 ID:Po4Wz3DQ0
iPhoneで撮影した写真をwebで公開するのに良いうpロダありませんか?

写真を撮る

うp

2chにURL貼付け

他の人に見てもらう

見たいなことがスムーズにできる感じの。
852iPhone774G:2009/03/16(月) 22:41:34 ID:0XXjJFy20
>>851
BB2Cが最適だと思うのだが…
853iPhone774G:2009/03/16(月) 22:41:34 ID:ZnkG/qR9i
初歩的な質問なんですが、wi-fiのパスワードが
分からないのですが、iphoneを買う際についてくる書類に
書いてあるのでしょうか?
854iPhone774G:2009/03/16(月) 22:41:57 ID:JcqBo10j0
>>851
bb2c使うだけで解決
855iPhone774G:2009/03/16(月) 22:42:42 ID:0XXjJFy20
>>853
Wi-Fiのパスは自分で設定するものなんで、ソフトバンクは関係なし。
Wi-Fi機器の説明書を読もう。
856iPhone774G:2009/03/16(月) 22:42:43 ID:Wh0W2hNn0
>>853
iphoneを買う際についてくる書類に 書いてあるよ
857iPhone774G:2009/03/16(月) 22:44:48 ID:nk1QoMAt0
>>851
Flickerとか。
858iPhone774G:2009/03/16(月) 22:45:19 ID:0XXjJFy20
マックのWi-Fiならソフトバンク
自前のWi-Fiならパスも自前ので
859iPhone774G:2009/03/16(月) 22:50:05 ID:52cGSvo30
833ですが、PCは試して無いのですけどwi-fi接続時のメール受信は全く問題無いんですよね。
860iPhone774G:2009/03/16(月) 22:50:29 ID:fTeGC6MP0
なぜか AroundMe が日本語表示から英語表示になっちゃったんだけど同じような現象の人いる?
どうしてかさっぱりわからん
861iPhone774G:2009/03/16(月) 22:53:02 ID:0XXjJFy20
>>860
レビューにも書いてあるから、バグっぽい
てか、ローカライズ忘れかも。
862iPhone774G:2009/03/16(月) 22:56:36 ID:fTeGC6MP0
>>861

即レスありがとうっ!
前に使ったときは日本語だったからなんか英語だときになっちゃって・・・
理由がわかってすっきりしたよ
ありがとう
863iPhone774G:2009/03/16(月) 22:56:57 ID:4XYMtTWsi
SMSじゃないメールの着信音の音と長さは変えられないのですか
864iPhone774G:2009/03/16(月) 22:59:28 ID:0XXjJFy20
>>863
現状は出来ない
脱獄すれば可能だが、それは専用スレは。
865699:2009/03/16(月) 23:01:50 ID:FTgrsbOw0
>>701
購入して1週間で故障かよ!!なんてかなりへこんでいましたが、
復元→バックアップからの復元でうまいこといきました!
アドバイスありがとうございました。
866iPhone774G:2009/03/16(月) 23:01:54 ID:Po4Wz3DQ0
>>852
BB2Cにあったとは知らんかった。。
867iPhone774G:2009/03/16(月) 23:03:50 ID:fQ8PZVkyP
Wi-Fiで接続する場合、複数ログイン可能なAPがある場合、接続の優先順位を付ける事は可能でしょうか?
868iPhone774G:2009/03/16(月) 23:15:55 ID:JcqBo10j0
>>867
優先順位設定はムリなので、iPhoneの設定では一ヶ所だけにして、
あとはWifiTrakなどのアプリで任意に切り替えて使うのをお薦め。
ちなみにiPhoneの設定で複数のWi-Fiアクセスポイントを設定して
常時複数のアクセスポイントがある状態だとバッテリーの持ちがめちゃ悪くなる。
これは俺が試して検証済み。
869iPhone774G:2009/03/16(月) 23:16:21 ID:4XYMtTWsi
>>864
マジですか?
全然気づかないんですけど
870iPhone774G:2009/03/16(月) 23:25:47 ID:fQ8PZVkyP
>>868
そうなのか・・・
職場のAPとマクドナルドのAPと2つ設定しているんだが
職場の向かいのマクドナルドの無線が微妙に届いてるようで感度1で接続されて困ってたんだよ。
バッテリーも持たないならWifiTrakの導入を検討します。ありがと!
871iPhone774G:2009/03/16(月) 23:33:49 ID:12pz+EW3i
nikoniko動画はいつなったら見れますか?
872iPhone774G:2009/03/17(火) 00:01:57 ID:bZJfqgZri
>>839
買ってしばらく裸で使ってて
ケツポケしてたけどなんか様子がおかしくて。
どうも、座るたびに、本体がきしんでるのに
気がついて。
あのままだと流石に真っ二つだったです。
873iPhone774G:2009/03/17(火) 00:18:37 ID:LAHuGe8k0
前回機種変更してからそろそろ2年経つのでiPhoneにしようかと思うのですが、
副回線?で利用しているので、主回線の委任状などは手続きで必要なんでしょうか?
最近は家族割りとかいろいろ名称が変わってよく分からなくて、
874iPhone774G:2009/03/17(火) 00:34:33 ID:6V2fkkeii
>>262
すんません。困りました。BBの無線でBB2C見てますが、書き込みできません。規制?何で?3Gで書き込みしてますが、不便で。対策あります?
875iPhone774G:2009/03/17(火) 00:36:06 ID:q7czOlS90
>>874
日本語でおk
876iPhone774G:2009/03/17(火) 00:39:26 ID:CyV3M/M+0
>>874
タイミング悪かったね、としか言えない。
3Gで書けるんだから我慢するしかない。
このプロバイダも2日間だめだった。
夕方から大丈夫になった。
877iPhone774G:2009/03/17(火) 00:52:40 ID:z4Iy6IWei
このノリ
878iPhone774G:2009/03/17(火) 00:53:57 ID:avHqQIwIi
>>876
はい。いつかは規制解除になるんですかねぇ?
879iPhone774G:2009/03/17(火) 00:54:44 ID:9EMKIrVEi
>>874
3Gで書き込みするしかないね
880iPhone774G:2009/03/17(火) 00:56:49 ID:avHqQIwIi
>>875
すいません。初心者で。日本語で何たらとのコメントの意味が。馬鹿にされたのは分かるんです。ただ理由が良く分かりません。質問が悪いのか、文書が悪いのか。
881iPhone774G:2009/03/17(火) 00:57:30 ID:rGQxY82w0
>>878
来年くらいには…きっと…。
882iPhone774G:2009/03/17(火) 01:03:56 ID:avHqQIwIi
>>881
しかし困りました。37歳でiphone買い、2ちゃんデビューしました。楽しくなったところで規制は辛い。わざわざWIFIから3Gに設定変更は面倒です。
883iPhone774G:2009/03/17(火) 01:04:16 ID:RAV6Szfz0
>>880
文章
884iPhone774G:2009/03/17(火) 01:09:31 ID:rGQxY82w0
>>882
なるほど、あんま年齢変わらんしwまっ気楽にいこうぜ
885iPhone774G:2009/03/17(火) 01:12:06 ID:AR9e7BGAi
>>880
なんか文面からにじみ出る人柄が嫌な感じ。
みょーに腰が低そうな。
友達全員にくん付けしてたりしない?w

もっと素になって思うままに書き込んでみろ。
886iPhone774G:2009/03/17(火) 01:16:32 ID:B/0j34JB0
>>882
2ちゃんねるでは罵倒、煽り、誹謗中傷何でもありだぞwデリケートな方ならやめた方が。
887iPhone774G:2009/03/17(火) 01:18:54 ID:9oTHgmIj0
>>882
金払えば規制されてても書けるよ。
金を取るか便利さを取るかだな。
俺は俺が住んでる県のホテルやら野良無線LANやらで業者が宣伝書き込みしまくって
県内のアクセスポイントが軒並み規制食らったんで買ったが。

ttp://2ch.tora3.net/
888iPhone774G:2009/03/17(火) 01:23:50 ID:PIu1CNF2P
>>882
ずっと3Gにしとけば解決
889iPhone774G:2009/03/17(火) 01:25:14 ID:bQDwq1S20
>>882
まあ初心者はしばらくROMってる(書き込みを読む)のがベストだよ
なんとなく2ちゃんの空気や略語もわかるようになるし、どう書き込めば叩かれないですむかも把握できる
890iPhone774G:2009/03/17(火) 01:26:35 ID:u+wXb9Db0
>>870
Wi-Fi設定画面で、「この接続を忘れる」みたいな画面でない?それをタップするともう接続されないよ
891iPhone774G:2009/03/17(火) 01:28:12 ID:avHqQIwIi
ども。880及び882です。何か反応沢山で嬉しいやら、はすがしいやらで。皆様も最初はこんな感じでしたか?ともかくIPHONE買って良かったです。しばらく3Gで頑張ります。
892iPhone774G:2009/03/17(火) 01:30:42 ID:avHqQIwIi
>>883
文書悪いですかねぇ。一応文系だったのですが。
893iPhone774G:2009/03/17(火) 01:31:23 ID:jGU/V4++0
うぜえ
894iPhone774G:2009/03/17(火) 01:34:26 ID:avHqQIwIi
>>885
なかなか鋭いですねぇ。まぁ職場ではそんな感じですか。でも文章一つで人柄分かるんですね。当たってるから怖いなぁ
895iPhone774G:2009/03/17(火) 01:35:42 ID:B/0j34JB0
>>841
確かにDHCP環境だけど、ルータは別にあって、コレガは無線アクセスポイント機能のみ利用してるんだよね。
で、無線側がおかしくなる時も、ルータに繋がってる有線のパソなんかは問題ないんだよ。
だから何となくIP固定、非固定は関係ないのかなと思ってるんだよね。
まあでも機会があったら固定試してみる。

>>846 の言う通り、高くてもいいのを買っとけば良かったなーと思ってるw
896iPhone774G:2009/03/17(火) 01:40:33 ID:s4DsB0Qs0
>>843
iPhoneからAPPStoreに行ったけど見つからなかったよ(US)
もし写真を保存するんだったらiPhoto、zumodriveなどもあります
897iPhone774G:2009/03/17(火) 01:43:16 ID:B/0j34JB0
>>871
出る時期は分からないが、何となく、難航してるんじゃないかと思うよ。
コメントを表示するのが厳しいだろうね。

開発諦めて出ない可能性もあると思う。

>>873 そういう事は近くのソフトバンクショップに電話して聞いた方が早いのでは…
898iPhone774G:2009/03/17(火) 02:10:04 ID:RAV6Szfz0
>>895
DHCPのリリース時間を長くしてみたらどうかな?
899iPhone774G:2009/03/17(火) 02:25:36 ID:B/0j34JB0
>>898
レスありがとう。ルータのDHCPリース期間は4時間になってた。これって短いかな。
ただコレガの無線アクセスポイントが応答しなくなる時は、接続して10分も使わない内にダメになるんだよね…。
Wi-Fi切断→再接続して治ったと思ったら、いくらもたたないうちにまたダメになる。
しょうがないから無線アクセスポイント自体を再起動すると、問題なく使えるようになる。
で、3日ぐらいたつとまたおかしくなってきたりするw
単純に安物を買ったから外れを引いちゃったのかなと思ってるんだけどね。
900iPhone774G:2009/03/17(火) 02:29:37 ID:BvFLjw2H0
>>899
新しいファーム出てないか調べてみたら
コレガはファームアップすると安定するってのはよくあることだし
901iPhone774G:2009/03/17(火) 02:52:17 ID:B/0j34JB0
>>900 d。調べてみる。
902iPhone774G:2009/03/17(火) 04:06:50 ID:FOkqPCdrI
>799
そうです。
イヤホン使用時は両方から聴こえます。
903iPhone774G:2009/03/17(火) 04:13:32 ID:FOkqPCdrI
間違えて一つ前の返答を書いてしまった…
音が片方からしか聴こえないのは仕様ってことでいいのですか?

904iPhone774G:2009/03/17(火) 05:10:48 ID:B/0j34JB0
>>903釣られるぜ!
右はマイク、左はスピーカ。あと、2ちゃんねるやるなら、bb2cっていうアプリお勧め。
905iPhone774G:2009/03/17(火) 05:37:02 ID:TfmnPs5wi
>>904
だから何度言えば。。。。。

白iPhone(当然16GBのみ)ではドックコネクタ両脇はステレオタイプのスピーカだと禿が言ってるではないか。。。。。

906iPhone774G:2009/03/17(火) 07:14:54 ID:PIu1CNF2P
>>905
言ってねえよw
907iPhone774G:2009/03/17(火) 07:55:05 ID:/h4rOPdYi
右上のボタンで電源オフと、省エネの自動オフって、PCでいうシャットダウンとスリープみたいに消費電力が変わるんでしょうか?
908iPhone774G:2009/03/17(火) 08:15:41 ID:IYeTUduFi
>>907
右上のボタン長尾氏しないと電源オフにはならん。
普通に押しただけではどっちもスリープみたいな感じ。
909iPhone774G:2009/03/17(火) 08:24:52 ID:F84nCXn/I
iPhoneの新しいファームウェアって今日からだっけ?
910iPhone774G:2009/03/17(火) 08:35:28 ID:nRxlND330
>>909
は?
何寝ぼけたこといってんだ?

3/17(現時時間)はiPhone OS 3.0イベントだろが。
911iPhone774G:2009/03/17(火) 08:36:19 ID:vHLH1C46i
>>908
ありがとうございます。ボタン長押しで電源オフって知らなかった、、、
912iPhone774G:2009/03/17(火) 08:59:51 ID:EYdPnw9s0
>>909
発表がな
さらに言えば現地時間
913iPhone774G:2009/03/17(火) 09:27:18 ID:CSbboGyDi
八王子駅辺りは電波悪いんかな?
昨日買ったばかりだから設定判らんけど
設定→キャリアでは、自動で良いの?

検索中で長いこと帰ってこないよ。
914iPhone774G:2009/03/17(火) 11:01:33 ID:IuDLS6NA0
友からメアド変更のメールがきた
早速、メアド変更の登録をした
後日、その友へメールを送るため
to欄に名前を入れて検索したら
変更前のメールアドレスもヒットした
アドレス帳だけでなく送受信履歴もヒットするらしいです
どちらが新しいメアドか判断できない
何か対処法ありますか?
915iPhone774G:2009/03/17(火) 11:06:18 ID:yBCd+90s0
古い方はアドレス帳からは消えてる?
自分のは登録しているのは名前とアドレス、アドレスの振り分け(会社、自宅など)が表示されるからそれで判断している
916iPhone774G:2009/03/17(火) 11:10:06 ID:GXmwRDqW0
もう何度も聞くような質問で申し訳ないのですが、
iPhoneでCDから直接録音とかできないんでしょうか?
917iPhone774G:2009/03/17(火) 11:11:26 ID:EqUqh3nT0

何度も聞くような質問を何度もする神経を疑う
918iPhone774G:2009/03/17(火) 11:13:49 ID:kTkAzllEi
>>916
iPhoneにはCDドライブがないので無理です
919iPhone774G:2009/03/17(火) 11:14:20 ID:pOqKuPlSi
>>914
履歴を消したらいいんじゃないのか?
920iPhone774G:2009/03/17(火) 11:15:05 ID:pOqKuPlSi
>>913
自動でいいよ、機内モードとかじゃないよね?
921iPhone774G:2009/03/17(火) 11:16:21 ID:pOqKuPlSi
>>916
は?iTunesの入ってるPCに入れたら
iPhoneに入るでしょ?
922iPhone774G:2009/03/17(火) 11:17:34 ID:pOqKuPlSi
>>917
書き込む前に、前後に似た質問あるか?
ぐらいはチェックしてほしいよねw
923iPhone774G:2009/03/17(火) 11:20:09 ID:GXmwRDqW0
ウォークマンのように、ケーブル使って直接録音したいわけです。
924iPhone774G:2009/03/17(火) 11:21:48 ID:c7OBUczk0
>>923
そうする必然性が分からない。
もしPC持ってなくて、iPhone買おうかどうか迷ってるのなら、
やめた方がよい。
925iPhone774G:2009/03/17(火) 11:22:36 ID:GXmwRDqW0
くさるほどMacはあります。

いちいち同期するのが面倒なので。
926iPhone774G:2009/03/17(火) 11:23:29 ID:gD/UvZNMi
>>916
まず、appStoreで無料の録音出来るアプリ購入。
CD再生装置に録音したいCDをセットし再生。
録音出来るアプリで録音。
927iPhone774G:2009/03/17(火) 11:24:19 ID:jGU/V4++0
>>916
何度もいうようだが、首つって死ね

首つって死ね

928iPhone774G:2009/03/17(火) 11:27:12 ID:yfA2oXAji
auとかドコモからの絵文字が見れなかったり、逆に相手が見れなかったりっていうのはしょうがないんですか?
929iPhone774G:2009/03/17(火) 11:27:31 ID:EqUqh3nT0
>>924
ウォークマン買え。
終了
930iPhone774G:2009/03/17(火) 11:28:19 ID:+OBy6kBL0
>>923
iPhoneはパソコン、Macとの連携がキモだからそれをのぞくと端末の魅力がなくなるよ
同期は確かに面倒かもだけど、結局充電で接続するからあんまり苦にならないよ
無線LANを介してiPhoneのフォルダに直接送り込むことは可能だけど(ストレージ系のアプリ)、iTunesをつかったほうがラクだし、実用的ではないですね
あとは926さんが言うように、半ば冗談のような解決法かな

931iPhone774G:2009/03/17(火) 11:28:58 ID:EqUqh3nT0
932iPhone774G:2009/03/17(火) 11:29:49 ID:GXmwRDqW0
>>926

サンキュ。
やっぱレコーディングアプリ使うんだね。了解。
ノイズとかはどの程度なんだろうな。
933iPhone774G:2009/03/17(火) 11:33:01 ID:Xf3kxbmc0
>>932
ノイズもなにも、LINE入力できないよ。
934iPhone774G:2009/03/17(火) 11:33:49 ID:pJXWuH6E0
>>932
Recording studio
935iPhone774G:2009/03/17(火) 11:34:55 ID:GXmwRDqW0
>>930

助言ありがとう。
だねぇ・・・。
普及しない理由がそこにあるのだろうな。

ただ、OSの最低条件がOSX10.4.10だもんなー。
この環境を確立するのが結構厳しかったりするんだ。
G4じゃヘロヘロなんだよなー・・・。
936iPhone774G:2009/03/17(火) 11:35:25 ID:zLW+8Tqli
>>916
録音アプリを購入してCDラジカセのスピーカにiPhoneのマイクを近付けて録音する。録音中は物音たてるなよ。
937iPhone774G:2009/03/17(火) 11:36:11 ID:eHQhlF+60
>>925
OS10.5が走らない、レガシーMacだから腐ってるのですね
同期するのが面倒じゃなくて、同期できないんでしょ?

miniでも買ってくれば?
938iPhone774G:2009/03/17(火) 11:39:39 ID:GXmwRDqW0
>>937
ま、一理あるかな。
最終PowerBookなんで。
939930:2009/03/17(火) 11:40:12 ID:+OBy6kBL0
>>935
G4!! かわいいですよね、あれ。12インチのがほしかった
iPhoneはやはり総合的にMacの価値観、Macの良さをすりこむ端末だと感じますよ
知人でもiPhoneを契機にMac買った人が何人かいます
もちろんWindowsでもつかえるし、そういう人の方がおおいいからWindowsのiPhoneを否定するものではないです
Win機は1-2万円とかで用意できる時代ですから、そっちも検討してみては
940iPhone774G:2009/03/17(火) 11:41:43 ID:zLW+8Tqli
>>880
あいさつだと思うよ。


「おまいら背の高い順にコロス」
とかお茶目な返レスがいいと思うよ。
941iPhone774G:2009/03/17(火) 11:43:43 ID:GXmwRDqW0
>>939

あんまり可愛かないよ。
OSXが重過ぎて走らないスペック不足だし、イライラするよ。
プロシューマーのMacとは思えない感じがするな。きれいだけど。

実は使いたいのが自分じゃないんだ。
だから弱ってる。PCを共有するのに慣れてないから。
相方なんだけど。
俺の作業が増えるのが面倒だから、インラインで録音できればいいのに、って思ったまで。

942iPhone774G:2009/03/17(火) 11:47:16 ID:Xf3kxbmc0
>>938
最終PowerBookG4はTigerだぞ?
943iPhone774G:2009/03/17(火) 11:51:23 ID:EqUqh3nT0
最初から提示されてる必要システム条件を満たさない環境で
iPhoneを購入するほうが間違ってると思うのは俺だけか?


システム条件(Mac)
USB 2.0ポートを装備したMac
Mac OS X 10.4.10以降
iTunes 7.7以降

システム条件(Windows)
USB 2.0ポートを装備したWindows PC
Windows Vista、Windows XP Home/Professional Service Pack 2以降
iTunes 7.7以降
944iPhone774G:2009/03/17(火) 11:51:28 ID:GXmwRDqW0
そう。最低条件は満たしてるけど、
だいたいギリギリって難しいモンがある。
例えばiMacやPismoではぎりぎりOSXが載るけど、載るだけ。って感じの。
作業するのがものすごくモタモタするんだ。

iPhoneの最低条件が10.4.10ってことは、うちのPowerBookではギリってことなんだろうと推測。
iPodは第3世代くらいがちょうどマッチしてる感じだし。

文字入力もモタモタするくらいだからな・・・。10.5に上げる勇気はないわ。
945iPhone774G:2009/03/17(火) 11:53:35 ID:GXmwRDqW0
要はIntelMacを持ってない奴は、iPod買うな、ってことでFAか。
俺も面倒見るの面倒だしな。
相方にはそういって諦めてもらうわ。

スレ汚しすまん。
946iPhone774G:2009/03/17(火) 11:56:50 ID:OrIQZoYg0
Tigerまだ買えるらしいよ、アップルStoreに電話してみれば?
947iPhone774G:2009/03/17(火) 11:57:39 ID:GXmwRDqW0
>>946
プリントインストールされてるから、いらない。
948iPhone774G:2009/03/17(火) 12:07:43 ID:Xf3kxbmc0
>>945
ウチのPowerBookG4 1.5GHz 17inchに10.4走らせて仕事でも使って来てたし
intel乗り換え後もそいつはサブにしてtouchからiPhoneまで別に問題なく管理出来てる。
メモリも当時高かったから1GBくらいしか積み変えてない。
エンコとかはさすがに遅いが、管理出来ないまでも酷く無いと思うが。
949iPhone774G:2009/03/17(火) 12:08:01 ID:RAV6Szfz0
オレ、PBG4最終モデルだわ。
10.5で使ってる。
なんか否定されたな。
950iPhone774G:2009/03/17(火) 12:24:12 ID:yEzyDFxs0
質問して良いですか?
14日に買ったのですが、保護シートにシワがあった為に、画面にシワの跡が残っています。
クロスで拭いても消えません。
そのうち消えますか?
951iPhone774G:2009/03/17(火) 12:26:48 ID:cLLc6Yk6i
>>950
薬局でエタノール買ってきて拭いてみたら?
952iPhone774G:2009/03/17(火) 12:27:16 ID:+OBy6kBL0
>>950
消えるよ
ものすごく硬質な強化ガラスだから、キズでなければじきに消えます
953iPhone774G:2009/03/17(火) 12:32:43 ID:yEzyDFxs0
>>951,952
有難うございます。
早速試してみます。
954iPhone774G:2009/03/17(火) 12:47:04 ID:abgyk9Vn0
お前らサポセンでも金も貰ってないのによく真面目に質問に答えるなw
お前らみたいのがいるからアポーも禿も殿様商売なんだな。
955iPhone774G:2009/03/17(火) 12:48:11 ID:BvFLjw2H0
お母さんのマニキュアの除光液でも良いし、ジッポーのオイルでもOK
956iPhone774G:2009/03/17(火) 12:49:44 ID:sJ8RRGcfi
iPhone質問スレのジーニアスたちは
みんなけっこう親切だぜ♪( ´▽`)
957iPhone774G:2009/03/17(火) 12:49:48 ID:o5LlKUthi
>>954
それはドコモもあうも同じじゃんw
958iPhone774G:2009/03/17(火) 12:50:22 ID:Xf3kxbmc0
>>954
情報共有。
959954:2009/03/17(火) 12:59:06 ID:abgyk9Vn0
>>950
> 質問して良いですか?
> 14日に買ったのですが、保護シートにシワがあった為に、画面にシワの跡が残っています。
> クロスで拭いても消えません。
> そのうち消えますか?
>
こんなのもか?w
960iPhone774G:2009/03/17(火) 13:00:09 ID:c7OBUczk0
>>959
なんか気に入らないことでもあったの?
961iPhone774G:2009/03/17(火) 13:00:58 ID:Se8o8pNt0
>>954
君のような人はインターネット上には必要ない。
インターネットの目的情報の共有が出来ない人はネットを止めてください。
君はネット上にまったく必要ありません。
962iPhone774G:2009/03/17(火) 13:14:04 ID:eVg7sDMo0
>>932
真に受けるなよ。>>926は冗談だから。
おじさん世代ならやったよな。
テレビの前にラジカセ置いて、「おか〜さん、録音中だから静かにして。」って。
でも、あの当時はマジでやってたんだよな。

>>935
普及も何もiPodは普及してる訳で、iPod使ってる人なら何ら問題無くiPhoneを使いこなせる。
 
963iPhone774G:2009/03/17(火) 13:23:17 ID:ZGlglB+f0
>>923
技術的な問題じゃなく一応のコンセプトなんじゃん
外部キーボードをiPhoneで使ってるの見たけどほとんどの物はダイレクトに使えるよ
iPhone板のリンク先にiPhone用タブレット発売か?とか記事読んだけど
サードパーティ側からも申請してるんじゃないかな?
制御基盤として想定した場合でも、AV機器 冷蔵庫 コーヒーメーカ 車用のコードツールなどなと何でもいい訳
iPhoneの機動性を生かせば便利だからね
964iPhone774G:2009/03/17(火) 13:49:22 ID:2dGLc8Tji
Operaとブックマークの同期ってできる?
965iPhone774G:2009/03/17(火) 13:53:47 ID:Hz0cKQMP0
>>964
できるよ。
966iPhone774G:2009/03/17(火) 14:34:35 ID:N+cIF0Vyi
マニュアルにSafariかIEじゃ無いと無理って書いてあった・・・orz
967iPhone774G:2009/03/17(火) 14:36:42 ID:BvFLjw2H0
Opera使ったこと無いけどIE(お気に入り)にエクスポートして同期すれば良いのでは
968iPhone774G:2009/03/17(火) 14:38:26 ID:DyeDqMEcP
全然充電できない><
コンセントに差し込んだ瞬間ブルブルってするんだけど
4時間たっても最低の赤い線?みたいになってる
なんかヒントくれませんか?
969iPhone774G:2009/03/17(火) 14:42:58 ID:DbEDVdYs0
>>968
PCに繋いだらどうなる?
970iPhone774G:2009/03/17(火) 14:43:41 ID:eVg7sDMo0
>>968
その状態で操作は出来るのかな?
操作出来れば電気は来てると思うです。
一応再起動してみて下さい。
普通なら電源OFFの状態で、Dockケーブル
(USBかアダプタに繋いでね)繋ぐと自動で起動する。
一応ここまで試して下さいませ。
971iPhone774G:2009/03/17(火) 14:44:30 ID:c7OBUczk0
>>968
コンセントに電気がきてるのが確実であるか確かめて、
もし来てたら持って行った方がよい。
ヒントもなにもどこかがおかしい。
972iPhone774G:2009/03/17(火) 14:53:49 ID:DyeDqMEcP
PCに繋ぐと同じようにブルブルします
iphoneは2台あるのですが
片方は問題なく使えています
同じような環境で充電しようとしても
片方はバッテリー残量が常に最低の所です

ケーブルがシリアル対応?とかないですよね?
973iPhone774G:2009/03/17(火) 14:57:01 ID:hWdY+JeLi
>>972
さっさと交換してきなさい
974iPhone774G:2009/03/17(火) 14:59:42 ID:eVg7sDMo0
再起動はしてみた?
良く有るトラブルに、バッテリーの表示が減らないと言うのが有る。
この減らないトラブルの時は再起動で正しい表示に戻るので、
もしかしたらと思い提案しました。
USBケーブルを違うのと差し替えとはしてみた?
あと、PCのUSBじゃなくてACアダプタが確実だと思います。
975iPhone774G:2009/03/17(火) 15:15:11 ID:DyeDqMEcP
もう一度再起動させて見ました
アップルのマークが出て暫く何やっても動かず
と思ったら突然震えだして充電された状態が表示されました
充電はされていたけど表示が変わらなかった??ようです
お騒がせして申し訳ありませんでした

それでは夕飯のカレーを作りに行って来ます
976iPhone774G:2009/03/17(火) 15:16:36 ID:6JSuKjNY0
>>975
乙カレー
977iPhone774G:2009/03/17(火) 15:28:38 ID:ktWD7XTBi
ソフトバンクからこんなんきたんだがこれ何?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchMLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuGUM.jpg
978iPhone774G:2009/03/17(火) 15:30:45 ID:U5O7LcBV0
>>977
圏外にいるときに着信があったって話じゃない
979iPhone774G:2009/03/17(火) 15:57:42 ID:LAHuGe8k0
メールの返信をすると引用返信?のようになってしまうんですが、
俗に言う新規返信にする方法はないのでしょうか?
980iPhone774G:2009/03/17(火) 16:04:30 ID:Xf3kxbmc0
>>979
返信ではなく受信したメールの差出人タップで新規のメール作れる。
981iPhone774G:2009/03/17(火) 16:04:37 ID:kB/OtUQfi
>>979
差出人をタップ
982iPhone774G:2009/03/17(火) 16:06:29 ID:LAHuGe8k0
>>980-981

試してみます!
ありがとうございました!
983iPhone774G:2009/03/17(火) 16:39:45 ID:ZGlglB+f0
>>iTunes PlusのクオリティでCDをリッピングできたり
って書いてあるけど、今ある音源には反映されないんだよね?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000009-giz-ent
984iPhone774G:2009/03/17(火) 16:48:27 ID:B/0j34JB0
当然。というかそんなの前からできたような…
985iPhone774G:2009/03/17(火) 16:54:39 ID:nRxlND330
>>983,984
環境設定→一般→読み込み設定の
プリセット「iTunes Plus」がデフォになったってことでしょ。

986iPhone774G:2009/03/17(火) 16:57:51 ID:ZGlglB+f0
>>984
てゆうか以前のリッピングと今回の8.1からリッピングする際音質に変化あるんすよね?
8.0と8.1では例えば同じアルバムをインスコした場合、音源変わるのかな?
987iPhone774G:2009/03/17(火) 16:59:00 ID:9v6/BHq70
要するに「Storeのplus準拠でエンコ出来ますよ」って事だから、
あんま気にしないように・・・
988iPhone774G:2009/03/17(火) 17:04:54 ID:B/0j34JB0
>>985
なるほど。デフォルト設定が変わったのね。
989iPhone774G:2009/03/17(火) 17:05:29 ID:FOkqPCdr0
iTunesStoreのアカウントを作ったのですが、iTunesCardで購入したい場合は、どのようにしたらいいのでしょうか?
990iPhone774G:2009/03/17(火) 17:05:39 ID:ZGlglB+f0
>>987
了解!
なにもかも気にしないよにするわw
991iPhone774G:2009/03/17(火) 17:06:39 ID:jC2kAUCpi
>>989
右上のコードを使用
992iPhone774G:2009/03/17(火) 17:18:05 ID:FOkqPCdr0
迅速な返答ありがとうございます。
えっと、これでアプリケーションや音楽を買うと、クレジットからではなく、そこから引かれるんですよね?
993iPhone774G:2009/03/17(火) 17:19:41 ID:eVg7sDMo0
>>975
おめでと、お疲れ。
994iPhone774G:2009/03/17(火) 17:20:25 ID:MjO/AZBU0
教えてください!!
CydiaとInstallerのロゴをチェックして次の矢印を押すとquick pwnが閉じてしまうのですが・・・


995iPhone774G:2009/03/17(火) 17:24:07 ID:mFRpNMnTi
>>994
スレチと言われただろうが。
996iPhone774G:2009/03/17(火) 17:27:49 ID:6uo65yulO
今日買ったばっかりなのですが
通話の際にスピーカーにしていると何も問題はないのですがスピーカーになっていないと
顔を近づけたとたん画面がくらくなり、数秒そのままだと通話は続くものの一切の操作(スピーカーの切り替え等)ができず、ホームボタン等もきかなくなります
もし解決方法があるなら教えていただきたいです
997iPhone774G:2009/03/17(火) 17:31:06 ID:B/0j34JB0
>>996
顔がくっついて変なボタン押しちゃったら困るでしょ?
998iPhone774G:2009/03/17(火) 17:33:02 ID:y9gr/4gH0
>>996
顔から離せばいい
999iPhone774G:2009/03/17(火) 17:33:36 ID:bJVGiVdRi
ネタじゃないのか
1000iPhone774G:2009/03/17(火) 17:34:44 ID:ZGlglB+f0
あいふょーーーん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。