ドコモに絵文字対応への抗議&要望メールを送ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
ついにAuはiPhoneへの絵文字対応を決めたようです。

企業間の都合でお客様が振り回されていいんですか?
今回のAuがとった対応は非常に好印象のように見られます。


一方ドコモは・・・・・・・

iPhoneを販売できず
今の携帯業界を揺れ動かすiPhoneの存在に相当毛嫌いしているようですね。
沢山の意見がドコモに伝われば動いてくれるかも知れません。

対応して欲しいなと思う方はぜひドコモに抗議&要望メールを送りましょう。
2iPhone774G:2009/02/24(火) 21:52:25 ID:oxBPHLQa0
頑張って
3iPhone774G:2009/02/24(火) 22:02:31 ID:gMf0p8dyi
>>1
応援してます。
ドコモでナンバーポータビリティ時の対応は最悪だった。
4iPhone774G:2009/02/24(火) 22:14:22 ID:xfH2fC6E0
つかさあ。当然すでに対処中だろ。
ドコモが一番契約者多いんだし、不具合起こさないよう時間かけて調整してんじゃね。
もうそこまで来てるんだから腰据えて待ってりゃいいじゃんあ
5iPhone774G:2009/02/24(火) 22:16:52 ID:WcjNc2ka0
>>3
そうそう
「ワンセグ対応してませんよ?絵文字使えませんよ?ご存知ですか?」
がデフォルトだったからねwww
しかも禿げのそれらの対応発表後も言ってたらしいから悪質。
6iPhone774G:2009/02/24(火) 22:19:06 ID:OEBjMnn90
>>4
んじゃなーんで
auよりも対応が遅いのでしょうかww?

ユーザーの声が届いて無いんじゃないかな
7iPhone774G:2009/02/24(火) 22:24:11 ID:xfH2fC6E0
>>6
ドコモが一番契約者多いんだし、不具合起こさないよう時間かけて調整してんじゃね。
8iPhone774G:2009/02/24(火) 22:25:01 ID:OEBjMnn90
>>7
はい?ww

不具合おこさないようにって

そんなんじゃないだろ
今の現状をみるかぎりでは
9iPhone774G:2009/02/24(火) 22:31:32 ID:xfH2fC6E0
>>8
今の状況てどんな状況?

あのね、俺別に煽ってる訳じゃないのよ。
周りドコモばっかだからとっとと対応して欲しいの。
抗議メール送るのも構わんけど、ドコモの中の人も一所懸命頑張ってんだよ。
多分ね。むしろ応援してやりたいくらいだわ。
10iPhone774G:2009/02/24(火) 22:33:45 ID:EUWA8EMMi
俺が思ったのは、
11iPhone774G:2009/02/24(火) 22:36:14 ID:OEBjMnn90
>>9
頑張ってないと思うよw

頑張ってたらあんな企業にならないし
販売して7ヶ月も経過してる。

ようはやる気がないんでしょ。


だから
抗議&要望メールが必要なんだと思うよ。

とっとと対応して欲しいなら
行動に移すべき

結局だれも行動しないから
何時までたっても対応されない。
12iPhone774G:2009/02/24(火) 22:37:52 ID:Of+adTyM0
不具合とかいっとるけど、もう少し携帯の絵文字変換について調べてきたら?
13iPhone774G:2009/02/24(火) 22:43:47 ID:qz9ObFmFi
>>9
それはないと思うが
既に絵文字変換させる仕組みは各社共に構築済み
基本的には新しいドメイン向けに変換設定追加&試験で完了だと思われる

まぁ簡単な改修・試験ですら当然金がかかるし
直接利益にならないからとゴネて
大方SB側に法外な費用を求めて
今度はSBが難色を示してるってとこじゃね?
14iPhone774G:2009/02/24(火) 22:49:22 ID:OEBjMnn90
>>13
へ?
糞茸って
そんな事までするの?

こりゃー死んでもスマホほドコモユーザーに広めず
ガラパゴのままで取れるだけとろうって考えなんだね


これで今年の夏の新型iPhone3Gはドコモから出ることは無いね

間違いなく。
15iPhone774G:2009/02/24(火) 22:51:05 ID:xfH2fC6E0
>>13
なるほど。そんな手順なのね、どもです。
あとは>11の双肩にかかってるな、頑張れw
16iPhone774G:2009/02/25(水) 01:31:38 ID:b+wHnycr0
ここまでテンプレ・問い合わせ先無し
17iPhone774G:2009/02/25(水) 01:39:57 ID:dO/VsJLH0
18iPhone774G:2009/02/25(水) 01:52:09 ID:dO/VsJLH0
あげ
19iPhone774G:2009/02/25(水) 01:59:47 ID:vowKmoJi0
ドコモは性根が腐ってるなんて全然思いません。
20iPhone774G:2009/02/25(水) 02:59:49 ID:TIaqRZ2A0
いや、腐りきっている。
21iPhone774G:2009/02/25(水) 04:28:47 ID:PuGfPCoSi
素人考えだと、単にi.softbank.jpの鯖を送信・受信メールが通過する時に
SBが勝手にキャリアに合わせて絵文字コード変換すればいいだけに思えるんだけど
どういう仕組みで相手方キャリアとの連携が必要なん?
22iPhone774G:2009/02/25(水) 05:32:16 ID:89QjOc8L0
私は昔ドコモだった。みなさんが言うようにドコモだったら間違いないって信じてた。
しかし3〜4年前大きな地震が私の住んでいる地域を襲った時ドコモは一般市民の携帯回線を切りお偉いさん方のみ通話を許可していました。なのでドコモは信用できねーよ。ドコモはそんな会社だよ。だから絵文字なんて諦めろ。
23iPhone774G:2009/02/25(水) 12:17:18 ID:ahHIpweyi
ドコモ早く対応しろよ糞
24iPhone774G:2009/02/25(水) 12:22:46 ID:CEO+PUQyi
はあ?
意地でも対応しませんが?
あたしらそんな義理ないすから
25iPhone774G:2009/02/25(水) 12:24:55 ID:i5ezn4OL0
絵文字対応ってauからの受信のみ絵文字ってことかい?
26iPhone774G:2009/02/25(水) 12:37:27 ID:DmeJBWyH0
>>25
au → iPhone 先ほどスタート
iPhone → au 明日スタート
27iPhone774G:2009/02/25(水) 14:25:31 ID:BFb+Gxrk0
スレチだが…

絵文字よりもキャリアを越えたSMSを切に願う…のは俺だけかな?
28iPhone774G:2009/02/25(水) 14:32:59 ID:DR53lpRZi
>>27
禿同

ドコモもアウの社長も禿げればいいのに
29iPhone774G:2009/02/25(水) 14:39:07 ID:kepFq0m90
>>21
ドコモが送信時に絵文字を下駄に変換しちゃうからな。
他社携帯向けには対応する文字コードに変換して送るって感じじゃない。
だからドコモが何とかしないとね。
30iPhone774G:2009/02/25(水) 17:33:23 ID:nFOOac7z0
>>26
コレほんまに?明日からソフトバンクの絵文字行くの?
31iPhone774G:2009/02/25(水) 17:48:59 ID:NJOZwtfIi
>>30
行きますん
32iPhone774G:2009/02/25(水) 18:01:46 ID:ku+C8b4di
ドコモは
いつまで嫌がらせをするのだろうか
33iPhone774G:2009/02/25(水) 18:05:23 ID:nFOOac7z0
明日の何時から対応なんですか?ネット調べたけどのってなかったけど
34iPhone774G:2009/02/25(水) 18:37:30 ID:nFOOac7z0
すいません:書いてありました。
35iPhone774G:2009/02/25(水) 19:26:21 ID:0dNWhdlq0
一部のiPhone命はガラケーと絵文字なんてしないから
対応しなくていいよ。
ガラケーとメールもしないし、電話もしない!w
36iPhone774G:2009/02/25(水) 21:16:44 ID:dO/VsJLH0
いつまでdocomoは四面楚歌でいられるのかな

今年の夏までは大丈夫かもしれないけど
今年の秋ごろから
メーカーも利益が出なければ
大量撤退もありえるんじゃない?

すでにdocomoの携帯メーカーは結構な赤字だしてるし
今年の夏に来る新型iPhoneの威力もすさまじいでしょ
37iPhone774G:2009/02/26(木) 01:49:51 ID:9wo0UpK5i
次代 iPhoneのライバルはゲーム界の王者任天堂らしいな。
38iPhone774G:2009/02/26(木) 02:06:54 ID:PPrr8APBO
茸5400万ユーザー
某納入メーカー数社は茸なしではケータイ市場生き残れないと記事
KDDI SBから撤退
39iPhone774G:2009/02/26(木) 02:15:49 ID:0O/FJG9h0
>>38
突然すんません。
あの。。。
茸ってなんでつか?
40iPhone774G:2009/02/26(木) 02:52:48 ID:BMan/eAi0
>>39
茸=ドコモダケ
41iPhone774G:2009/02/26(木) 03:07:45 ID:BMan/eAi0
>>38
茸の開発費援助はオイシイだろうが、それで得た特許は
当然ながら茸のものに。
そんなんで本気で市場を生き残るつもりなのか?
茸と一緒に朽ち果てるのが関の山。

一番メーカーに旨味がないのは、あーうーby KDDIだろ。
KCP/KCP+という統一プラットフォームがあるから新規参入は
楽だろうが、端末企画にあれこれ口出しされるし。

SBは上位3社の中では恐らく一番チャレンジングなことを
させてくれるはず。
ボーダフォンジャパンを買収した経緯から、端末メーカーが
海外に進出するルートもある。
もっとも(主に欧米の)業界標準準拠でやってきたのでSB独自の
技術はなく、端末メーカーの実力が問われるので楽な商売を
したい向きには合わない。

さあ、日本のケータイ業界を考えたらどこと組むのがいいんだろうねえ。
どのみち国産メーカーは今の半分以下になって、その分海外メーカーが
増えるんだろうが。
42iPhone774G:2009/02/26(木) 09:32:11 ID:GGnUXCaIi
>>10が何を思ったのかが気になる
43iPhone774G:2009/02/26(木) 13:56:40 ID:BIi4WK+5i
ドコモに下の4点を問い合わせた。
・対応が遅くなっている理由
・対応予定はあるか
・ある場合の具体的な時期
・ないもしくはできない場合の理由

回答があったのは2番目だけ。しかも未定。

さらに回答メールには返信用アドレスやURLがないので再度HPから問い合わせないといけないかも。
44iPhone774G:2009/02/26(木) 14:04:10 ID:Jcos07C40
>>43
その行動力に感服した。
45iPhone774G:2009/02/26(木) 15:34:16 ID:LmoHS7t2i
ガラパゴ終了のおしらせ
46iPhone774G:2009/02/26(木) 17:04:07 ID:/PgTwP4ii
>>43
オレはめんどいから君の応援だけしておくよ。
47iPhone774G:2009/02/26(木) 19:43:15 ID:WBd6v2B+0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

iPhoneの絵文字メール、ドコモ宛送信に対応
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44269.html
48iPhone774G:2009/02/26(木) 19:49:38 ID:BMan/eAi0
これで「ドコモやる気無し」がますます明確になっちまったな。
SBがドコモ宛絵文字変換やったことが外圧になればいいのだが。

SBからの送信しか対応してないなんて、どう考えてもドコモにゴルァ!!もんだろ。
49iPhone774G:2009/02/26(木) 19:56:31 ID:WBd6v2B+0
【iPhone絵文字対応表】

SoftBank  →docomo
SoftBank←→au
SoftBank←→EMOBILE
SoftBank←→willcom

これでおk?
50iPhone774G:2009/02/26(木) 19:56:58 ID:0g/BKyLa0
51iPhone774G:2009/02/26(木) 21:10:58 ID:kKDXslzg0
52iPhone774G:2009/02/26(木) 21:14:07 ID:BMan/eAi0
1社だけ恥ずかしい扱いしか出来てないところがありますねw
53iPhone774G:2009/02/26(木) 21:36:23 ID:oSY2qGOS0
まじだw
ドコモ二億ったら見れるのに、レスの絵文字が〓になってるwww
ドコモ糞すぎwww
54iPhone774G:2009/02/26(木) 21:47:00 ID:5zY5CGTZ0
ってか本当に
docomoは迷惑な存在

本当に四面楚歌
次裏切るのは携帯メーカー
55iPhone774G:2009/02/26(木) 22:23:57 ID:5zY5CGTZ0
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長

【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長

郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※最近話題の人事院谷公士のデータも。
56iPhone774G:2009/02/27(金) 00:02:54 ID:GrCV2bhT0
>>54

まぁキリの良いところで3月1日からとか4月1日からとか
57iPhone774G:2009/02/27(金) 00:31:21 ID:ldZN4qpm0
抗議する暇あったら、
docomoに絵文字送れるメールアプリ作ろうよ

俺も時間出来たら作ろうと思ってるが…
58iPhone774G:2009/02/27(金) 00:42:33 ID:r2SKOvdo0
>>57
つiPhone標準の「メール」
59iPhone774G:2009/02/27(金) 01:35:26 ID:Ua8+ieT/0
>>57
馬鹿だなw

docomo側に問題があるのだから
60iPhone774G:2009/02/27(金) 02:01:16 ID:HNtt2EQE0
Gmailも、webではOK。
でも、iPhone側では□表示。
61iPhone774G:2009/02/27(金) 02:52:24 ID:82F3/h6+0
あれ?gmailの受信も対応したんじゃなかった?
62iPhone774G:2009/02/27(金) 06:13:40 ID:5zQYXlaz0
GmailでもOKって語弊があるね
たった今、実際に送受信して確認したけど、こんな状態で
「対応している」などとは言って欲しくないんだけどなぁ。。。

○gmail.com(iPhone) ← i.softbank.jp(iPhone)
×gmail.com(iPhone) → i.softbank.jp(iPhone) (「◆に?」になる)
○gmail.com(Web) ← i.softbank.jp(iPhone)
△gmail.com(Web) → i.softbank.jp(iPhone) (「同義の記号」「顔文字」「説明文字([カニ][雪結晶]...)」になる)
×GoogleApps(iPhone) → i.softbank.jp(iPhone) (「〓」になる)
×GoogleApps(iPhone) ← i.softbank.jp(iPhone) (「◆に?」になる)
×GoogleApps(Web) ← i.softbank.jp(iPhone) (「〓」になる)
△GoogleApps(Web) → i.softbank.jp(iPhone) (「同義の記号」「顔文字」「説明文字([カニ][雪結晶]...)」になる)

※i.softbank.jp(iPhone) は softbank.ne.jp(ガラケー) でも同等の結果になると思われる

漏れは独自ドメインをGoogleAppsで使ってるんだけど、Gmail側は同じシステムのはずなのに結果が違う
つまり、SoftBank側で送信時にドメイン「gmail.com」だけをif分岐して変換しているようだ
そのくせに受信時にはドメイン関係なく変換している

au(ezweb.ne.jp)から送られてくるメールはGoogleApps(iPhone,Web)でも問題ないので、
SoftBank側の変換の仕様・問題だと思われる
63訂正:2009/02/27(金) 06:18:16 ID:5zQYXlaz0
5,6行目の矢印が逆だった

○gmail.com(iPhone) ← i.softbank.jp(iPhone)
×gmail.com(iPhone) → i.softbank.jp(iPhone) (「◆に?」になる)
○gmail.com(Web) ← i.softbank.jp(iPhone)
△gmail.com(Web) → i.softbank.jp(iPhone) (「同義の記号」「顔文字」「説明文字([カニ][雪結晶]...)」になる)
×GoogleApps(iPhone) ← i.softbank.jp(iPhone) (「〓」になる)
×GoogleApps(iPhone) → i.softbank.jp(iPhone) (「◆に?」になる)
×GoogleApps(Web) ← i.softbank.jp(iPhone) (「〓」になる)
△GoogleApps(Web) → i.softbank.jp(iPhone) (「同義の記号」「顔文字」「説明文字([カニ][雪結晶]...)」になる)
64iPhone774G:2009/02/27(金) 07:02:30 ID:85CGEvPJ0
>63
検証乙

しかしドコモに送ることが出来たのは大きな一歩だな
65iPhone774G:2009/02/27(金) 07:43:50 ID:qev1vWgI0
>62
絵文字の変換は送信側がドメインを見てやるルールなので、GoogleAppsの独自ドメインの対応は絶望的。
66iPhone774G:2009/02/27(金) 07:56:28 ID:BCnnn/ek0
docomoよりも総務省にちくった方が効果ありそう。
あいつらお上にはペコペコだから。
67iPhone774G:2009/02/27(金) 08:09:59 ID:ooicWDrH0
何か今回ドコモちょっとかわいそうだね。あんなふうに絵文字一覧表貼られて、ドコモだけまだかよ。ってみんなに思わせる。策略だろ。ドコモにとっては痛くも痒くもないだろうけど。
68iPhone774G:2009/02/27(金) 08:18:49 ID:RlCP7Ev9i
GmailをWebでみると絵文字見れるのに、iPhoneのメーラーだと見れない
これ何とかならない?対策される予定とかあるの?
69iPhone774G:2009/02/27(金) 08:37:10 ID:r2SKOvdo0
>>67
かわいそうも何も、他社との絵文字対応は、しっかり事前協議して同時リリースしてるのは明らか
なんで、Docomoとの間でも協議して、現状決裂に近い状態なのは想像に難くないだろ。
70iPhone774G:2009/02/27(金) 09:03:33 ID:82F3/h6+0
docomoやauやsoftbank.ne.jpからgmail(iphone)だと大丈夫なの?
それなら友達にgmailの方教えられるんだけど
71iPhone774G:2009/02/27(金) 13:34:56 ID:W1hIGoS+0
ゴーグルが世界標準の絵文字を作る前に
アップルがモバミで絵文字を使えるようにしてほしい
72iPhone774G:2009/02/27(金) 17:43:54 ID:/vm1MfSci
ゴーグル
73iPhone774G:2009/02/27(金) 18:16:43 ID:ckAvvoeNi
10年前は、そう呼んでいた人も多かったですな。
ヤッホーとかもね。
74iPhone774G:2009/02/27(金) 18:17:51 ID:mNczXSIY0
■iPhone 3G、ウィルコムやイー・モバイルとの絵文字送受信に対応
ソフトバンクモバイルは、iPhone 3G向けの絵文字サービスにおいて、ウィルコムおよびイー・モバイルとの送受信に順次対応することを明らかにした。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43679.html

■EZwebのEメール、絵文字互換サービスがiPhoneに対応
KDDIおよび沖縄セルラーは、EZwebにおいて、絵文字入りメールの変換対象にiPhone 3Gを追加し、25日の12時より提供を開始する。
なお、iPhone 3Gから絵文字入りメールをEZwebに送信した際の絵文字変換サービスは、ソフトバンクモバイルより26日から提供される。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44219.html

■iPhoneの絵文字メール、ドコモ宛送信に対応
ソフトバンクモバイルは、iPhone 3Gの絵文字入りメールにおいて、Gmailとの送受信やドコモ端末宛の送信に対応した。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44269.html


結局、ドコモが何もしないから、未だにドコモから送信された絵文字だけが非対応。
技術がないのか、嫌がらせかどっちかだな。
75iPhone774G:2009/02/27(金) 18:35:03 ID:63V1SXQh0
3月頭から一斉スタートという事で進めていたのに土壇場であうがフライング。あわてた禿が茸対応もまとめて一日遅れで対応。締結スケジュールを守った茸が結果的にコケにされた。





なんてな
76iPhone774G:2009/02/27(金) 20:39:56 ID:r2SKOvdo0
>>75
Googleも同時で対応してるんだが
77iPhone774G:2009/02/27(金) 20:44:04 ID:gQVU4xvn0
Gmail、iPhone 3G専用メールからの絵文字受信に対応
グーグルは27日、GmailでiPhoneメールから送信した絵文字表示に対応したと発表した。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25034.html
78iPhone774G:2009/02/27(金) 21:26:31 ID:snbVBUws0
今回のドコモの放置プレイは、明らかに自分たちを
袖にしたAppleへの意趣返しだな。

夏に新型が出たとしても意地でも扱うまい。

あるいはジョブズかフィル・シラー辺りに「App Storeと
iTunesを封印して、代わりにiモード最新仕様を積んだ
完全ドコモ仕様にした上で、日本で土下座して俺達の靴を
舐めたら扱ってやんよ」みたいな。

そんなの売れないに決まってるだろうに。
勘違いなのか嫌韓なのかは知らんが、未だにドコモから
出るのを夢見てるお馬鹿さんがたまに出てくるけどな。


ドコモよ、どこまで島国のバカ殿やったら気が済むんだか。
79iPhone774G:2009/02/27(金) 21:33:10 ID:IJ1clrOj0
新しいiPhoneにはドコモの絵文字も乗っるてから、今すぐは対応できない。ソフトバンクiPhoneへの変換対応は6月くらいじゃないかな?
80iPhone774G:2009/02/27(金) 21:35:31 ID:snbVBUws0
はい、お馬鹿さん1名ごあんなーいw
81iPhone774G:2009/02/27(金) 21:55:59 ID:IJ1clrOj0
まぁ待っててみ!
82iPhone774G:2009/02/27(金) 22:55:57 ID:dpiR1RpV0
まぁ散々既出なんだろうけど一応au対応後に問い合わせた結果

お客様からご連絡いただきましたとおり、メールでご利用いただける絵文字は、他社携帯電話へ送信した場合、他社の類似した絵文字へ変換し受信側に表示されますが、現在のところ、iPhoneについては非対応となっております。
お客様にご不便をおかけしておりますところ、このようなご案内となり心苦しく存じますが、何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
なお、今回いただきました「iPhoneへの絵文字変換機能」に関するお声につきましては、貴重なご意見として真摯に受け止め、今後のサービス向上などの参考とさせていただきたく存じます。
また、お客様からいただいたお声を含め、多くのお客様からお寄せいただく貴重なお声につきましては、実現までにお時間をいただいてしまうこともございますが、可能な限りご希望に添えるよう日々最善の力を尽くして参ります。

まぁ、当たり前の対応。他社についてはあんま触れて無いしね
83iPhone774G:2009/02/27(金) 23:01:04 ID:53HEXk8Ci
>>81

毎回思うが、まあ、待ってみ

っていう情報ほど眉唾物だねw
84iPhone774G:2009/02/27(金) 23:14:12 ID:Ua8+ieT/0
お問い合わせ先
https://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/inquiry/004/


docomoから送られた絵文字メールだけが表示できない。

嫌がらせか技術力が無いかのどちらかですw
85Dokomo:2009/02/27(金) 23:36:56 ID:g1bdHBow0
すみません。
いま、iPhoneに対抗して出したブラックベリーが大コケしてそれどころじゃないんです。
しかもiPhone 0円キャンペーン当日に販売停止という、情けない結果となってしまいました。

しばらくそっとしておいてください。
86iPhone774G:2009/02/27(金) 23:54:01 ID:0bqTLL4Hi
オバマケータイ(笑)
87iPhone774G:2009/02/28(土) 00:10:42 ID:6Hagv9mu0
88iPhone774G:2009/02/28(土) 00:12:07 ID:6Hagv9mu0
>>85

BoldがBoiled
89iPhone774G:2009/02/28(土) 00:29:06 ID:syrruM1Vi
一週間いないに対応してた
とかなら、いいがそれ以上
経っても対応しないなら
ドコモが嫌がるほど講義
しようぜ。
90iPhone774G:2009/02/28(土) 00:36:33 ID:rqvJnb+p0
つーか今更電源系統の不具合って、
発売から半年経ってる製品で今更何いってんだって話だな。
神経質な奴がクレーム入れてるだけだろ。
91iPhone774G:2009/02/28(土) 01:01:51 ID:CXR+vCO20
>>90
そういう「神経質なクレーマー」のせいでBlackBerry Boldを
販売停止にするようなドコモがiPhoneをまともに売れるはずがない。

ああ、だからいろいろ縛りをかけてAppleに嫌われたのか。
92iPhone774G:2009/02/28(土) 01:57:26 ID:8TO0CUCv0
さーみんなで抗議しよう

なんで他の企業は全て対応してるのに
docomoだけ対応してないの?

こっちからdocomoになら送れるのにさ

絶対おかしいよね
不可解
93iPhone774G:2009/02/28(土) 01:58:57 ID:rqvJnb+p0
なんせドコモはIJYOUだからなw
94iPhone774G:2009/02/28(土) 02:29:34 ID:tqSrbJON0
docomoはむしろ被害者だろうね。
市場を荒らす外国企業に毅然とした態度で立ち向かう姿にはサムライ魂を感じる。
日本の携帯市場はdocomoが守って見せるよ。
それが出来るのは世界でもdocomoだけ。
全日本人の誇りだね。
グダグダ言うやつは日本出て行けよwwww
95iPhone774G:2009/02/28(土) 02:39:15 ID:SvIquCCd0
侍は主君から与えられた領地を守るため、滅私奉公する。
 ドコモは滅私してくれないじゃん

侍は領民を愛で、主君から与えられた領地を繁栄へと導く。
 搾取しているだけじゃん

侍なら「腹を切って死ぬべき」って唯一神に言ってもらいたいよ
96iPhone774G:2009/02/28(土) 02:54:53 ID:8TO0CUCv0
>>94
?世界中からdocomoは笑いものなんだがw
相当海外で失敗してるしw

それにiモードとか
アップルがオリジナルの英語圏の人間が聞いたら
普通にdocomoは人のもの勝手にパクる中国企業にしか
見えないでしょw

そんな人のもの勝手に盗む企業のサービスなんて
使おうと思う人間は居ないよ。
97iPhone774G:2009/02/28(土) 03:06:19 ID:rqvJnb+p0
>>94
家電右翼乙
98iPhone774G:2009/02/28(土) 03:08:27 ID:rqvJnb+p0
ていうか右翼ブームってもう終わってるだろ?
いち企業の動きにまでナショナリズムを投影するのが今のトレンドなの?
ネタじゃなかったら凄まじくキモいんだけど。
99iPhone774G:2009/02/28(土) 03:09:06 ID:JFDuWqBG0
>>97
三国人乙
100iPhone774G:2009/02/28(土) 03:10:25 ID:8TO0CUCv0
>>97
右翼って本当に気持ち悪いよなあ
タダ進化したくないだけの劣化人間だからな
変化が怖いんだろ

ってか変化とか進化とかが嫌なら
ずーーーっと原始人みたいな生活しとけって思う。
そもそも右翼は家電すら使うな

ところで何でdocomoだけメール対応しないの?ww

なんか変化を嫌う右翼みたいだね
101iPhone774G:2009/02/28(土) 03:23:33 ID:rqvJnb+p0
>>99
うわ、マジもんなの?
かんべんして
102iPhone774G:2009/02/28(土) 03:27:51 ID:rqvJnb+p0
>>100
まあ変える必要のないものをあえて変えることはないって考え方は同意なんだが、
ネット右翼的な右翼って、何が日本のためになるかという事には興味がなくて、
ただひたすら現状を全肯定することが愛国だとか思ってるだけなんだよな。
だからドコモに尽くして応援することが日本のため、日本のITのためとか
本気で思ってる節がある。
イデオロギーに盲目的な時点でうす甘いサヨクと一緒だって事に気付いてないんだよ。
103iPhone774G:2009/02/28(土) 03:39:52 ID:8TO0CUCv0
>>102
彼は目を持ってないんだろうな
あの目を
104iPhone774G:2009/02/28(土) 03:46:35 ID:PIAaIKg60
最初からドコモもiPhone出してたら問題なかったのにな。色んなタッチパネル式のだすよりかずっと利口。ドコモにとってはiPhoneは悪霊かなんかだろ。
105iPhone774G:2009/02/28(土) 03:51:14 ID:6Hagv9mu0
>>76

茸によると携帯2社向けには発信側、つまり茸側でコード変換して送信し、ウィル、Google、Yahooメール向けにはそのまま発信して向こうで変換しているとのこと。
禿も同じだろうからGMailの対応については禿側は何もしてない。
27日からと遅れたのは時差の問題というよりはあうのフライングに対応しきれなかった可能性もある。
106iPhone774G:2009/02/28(土) 03:58:52 ID:8TO0CUCv0
>>104
まてまてAppleからしたらdocomoが悪霊なんだが
本当にタダの猿真似しかできない企業って目で見られてるかもね

iなんちゃらっていうサービスを平気でしてるdocomoって恥ずかしくない?w

日本の恥さらしdocomo
107iPhone774G:2009/02/28(土) 04:08:36 ID:VKC2lXIS0
>>94
日本人の金を海外に捨ててくる侍って、どんな侍?

>振り返ってみれば、ドコモの海外投資は失敗の連続である。
>たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、1860億円を投じた英国の
>ハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
>世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで約1兆5000億円の大損失である。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081125-00000000-diamond-bus_all
108iPhone774G:2009/02/28(土) 04:11:43 ID:8TO0CUCv0
>>107
だろ?
これが現実だよね
海外でもiモードとかiアプリとかやろうとしたんだろ
んで海外ユーザーからは
「だっせーなんちゃってAppleかよw他の企業のアイディアパクって中国人みたいだな。
絶対使いたくないわー」

この路線まっしぐら

日本の恥さらしdocomo

世界から拒絶されてるんだよ
109iPhone774G:2009/02/28(土) 04:38:41 ID:PIAaIKg60
スレ違うと思うけど書かして下さい。
iモードってアプリ開けたとたん毎月300円かかるだのなんだの言うからドラクエ着信音くらいしか手を出した事ないんだけど…なんだパクリなのか。知らなかった。iPhoneに変えてからパケ代とかアプリとかの銭代全く考えなくなった。
110iPhone774G:2009/02/28(土) 09:30:38 ID:3VJnqYe00
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/14/010/index.html
「非常にチャレンジングな課題であった」と振り返った。なかでも、ドコモがRIMに要求した
日本向けのカスタマイズは、「前代未聞のクオリティ」であったという。

↑が BlackBerry Bold 不具合の原因...?
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001116/#9160214
111iPhone774G:2009/02/28(土) 11:05:56 ID:rqvJnb+p0
ドコモから出たばっかりに、黒イチゴのブランドイメージは泥まみれに
112iPhone774G:2009/02/28(土) 12:53:34 ID:7e2+h4EY0
他社が対応完了してるのにdocomoだけ対応せずにdocomo携帯宛に絵文字を送りたいユーザーが
iPhoneを選択できないようにしている。
これって不正競争防止法かなんかに引っ掛かったりしないの?
113iPhone774G:2009/02/28(土) 13:28:08 ID:8TO0CUCv0
>>112
そうだよね

明らかに嫌がらせだろ

iPhoneからdocomoへは送れるのに

だから抗議&要望メールを送ろう

お問い合わせ先
https://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/inquiry/004/
114iPhone774G:2009/02/28(土) 16:54:06 ID:KUSlkn3P0
>>113
問い合わせ先ありがと
さっき送っといた

「現在貴社携帯電話を使用しているのですが
周りの知人にソフトバンクのiPhone 3Gを使っている方が増加してメールでの絵文字の文字化けで困っています。
他のキャリア(Au,イーモバイル等)では普通に絵文字変換できるのになぜdocomoではできないのでしょうか?
改善される可能性はありますか?
ご回答お願いします」

回答きたらまた書き込むかも…
115iPhone774G:2009/02/28(土) 16:55:53 ID:8TO0CUCv0
>>114
そうそう

なんで他の会社ができて

docomoからiPhoneに送るときだけ

できないのか不可解でしかたない

116iPhone774G:2009/02/28(土) 17:20:59 ID:rwhH+9470
>>115
docomoがガラパゴスだからだね。
117iPhone774G:2009/02/28(土) 17:54:39 ID:8TO0CUCv0
>>116
そのとおり
閉鎖的

世界中から拒絶されてるしw
118iPhone774G:2009/02/28(土) 19:01:59 ID:zRDYjj/Si
>>117
言いたいことはわかるが全レスはやめれ

ドコモとか上層部の天下り組や
金食い虫の給料支えるだけの会社なんだから
金にならないことは後回しだろ
抗議?ムダムダムダムダムダ
足腰弱まった老人共が重い腰を上げるにはまだ時間が足りない

ちなみに携帯電話同士の絵文字変換は送信側でやる決まり
詳しくは割愛するが受信側でもやるのは色々手間だから
送信側でも受信側でも変換されたら余計化けるしな
これは確か各社間での取り決めだったはず
119iPhone774G:2009/02/28(土) 19:05:24 ID:KUSlkn3P0
回答はまだ来ない
まあ土曜だし週明けだな

早くできるようにしてもらって
docomo解約してiPhone買いたい!
120iPhone774G:2009/02/28(土) 19:09:32 ID:zRDYjj/Si
ちなみにPCメールは除外
gmailとかは独自に対応しているだけだった気がする
i.sbもPCメールと位置付けてしまえば
SB側で受信対応して終わり

そうしたくないSB側が折れる方がまだ早いかも
121iPhone774G:2009/02/28(土) 23:46:37 ID:YWmGlRDg0

変わったことスレでうまいと思った書き込みがあった。
docomo:山の大将
au:庭の更なる庭
Softbank:売国と開国の狭間

狭い世界で縛りを繰り広げるauは論外(今回に関しては良かったが)として、
ドコモは日本の独自市場で最強の立場だから全然変わろうとしないんだよね。
変化を嫌い、結果的に日本のためにならないところが確かに右翼的とも言える。
SBは在日プラン等朝鮮的な面もあるが、国際展開を模索して日本の市場を良くしようと
むしろ左翼的な愛国企業ともとれるんじゃないかな。

>>75だったら笑える。

122iPhone774G:2009/03/01(日) 00:35:10 ID:Ja8QrOT20
ただ単に費用対効果に見合わないと判断しただけだろ
123iPhone774G:2009/03/01(日) 01:44:00 ID:AQN5Qa360
>>122

同意。
ここの連中は妄想しすぎ。というかスレ違い。
124iPhone774G:2009/03/01(日) 01:51:52 ID:j7A53CRj0
>>122
日本企業はそんな合理的な判断で動かない
125iPhone774G:2009/03/01(日) 02:36:03 ID:kWh2TFCL0
費用対効果って…

自分の提供しているサービス、それもインフラに関わる元国有企業が、
 時代に合わせて
 ユーザーの声に耳を傾けて
アップデートして行くのは当然じゃないのか?
126iPhone774G:2009/03/01(日) 02:45:20 ID:j7A53CRj0
>>125
ユーザーが声を上げてアップデートの手間が生まれないように
日頃から情報操作するのが元国営企業としての責任です!
127iPhone774G:2009/03/01(日) 08:18:46 ID:S72XX3mI0
>>118
はぁ?
おまえキモイなw

目先の利益だけ追いかけて
今こんな悲惨な状況になってるんだろdocomoはww

何で端末が6万もするんだよw

赤外線もプッシュトークもいらないし
コスト削減できる箇所がいくつもある。
正直docomoの携帯持ってる事自体が
日本人として恥ずかしいんだよ
サービスはどっかの大企業のパクリ
端末は要らない機能を無理やり押し付けて
実際使ってみたら全く自由度のないガチガチケータイ
月額課金でぼった栗のファミコンアプリ

それに物理キーは
日本語の文字入力に向いてない
今のところフリック&タッチパネルが最強最速
タッチパネルだからボタンより楽

docomoの勝手な都合だけで

自分のこういう関係を乱されるのは
はっきりいって
情け無い嫌がらせ
128iPhone774G:2009/03/01(日) 09:21:12 ID:npQDJR6i0
>>125-126
地球上の企業の目的はただ一つ、利益を追求すること。
社員を養い、事業を大きくし、自社を発展させ、母国や社会に貢献するため。
AppleもMirosoftも、消費者に多くを買わせるための製品を発売しているだけ。
消費者への良心的な対応・サービスだって、全て結果的に儲けるため。
ドコモはそれがしっかりしていない、つまり効率良く設けようとしていない訳だ。
トヨタや松下のような素晴らしい日本企業を少しでも見習ってほしい。
129iPhone774G:2009/03/01(日) 09:26:29 ID:xWq6MCLY0
>>127がかわいそうに見える。
130iPhone774G:2009/03/01(日) 09:36:05 ID:RDBJhd4Q0
>>128
トヨタや松下が素晴らしいだと?
お目出度い奴だわ。
131iPhone774G:2009/03/01(日) 09:56:31 ID:gwxIe4EZi
松下?どこの企業ですか?
132iPhone774G:2009/03/01(日) 11:35:00 ID:5WWwnDD90
>>129
お前の方が可哀想だよ。
市ねば??
133iPhone774G:2009/03/01(日) 12:28:47 ID:HIT/WuFwi
ところで、昼飯どうする?
134iPhone774G:2009/03/01(日) 12:42:51 ID:kWh2TFCL0
>>128

>>125は、
>>122の「ドコモが絵文字対応しないのは費用対効果に会わないと判断したからじゃない?」という意見に対して

費用対効果のいう「費用」に当然考慮されるべきである、
初期投資だけでなくユーザーを取り巻く環境が変わって行く中で、ユーザーの利便性を向上させる維持・管理・更新に関する諸経費が考慮されていないとしたらそれは問題じゃない?

と言いたかっただけ。
135iPhone774G:2009/03/01(日) 12:58:51 ID:qsol0orj0
でもさ、絵文字(の文字コードへの割当)は各社の知的所有物だから
茸に無断で禿が勝手に変換サービスを運用は出来ないはず。今回も
両社間で契約が交されていていると考えるのが普通。となれば、禿が
よほどのお人好しではない限り、その中で変換サービスの相互運用に
ついても期日を定めて締結されていると思うんだが。








なーんてな
136iPhone774G:2009/03/01(日) 13:44:06 ID:V8u8s24v0 BE:558392966-2BP(0)
契約とまではいかなくても、絵文字変換の合意とスケジュールくらい
SB主導で事前から調整されてしかるべきなんだよ。
その程度の連携も取れないのはSBの担当者が無能か、茸が妨害してるかどっちか。

絵文字変換程度で費用対効果がどうのとか、学生かフリーターだろ。
137iPhone774G:2009/03/01(日) 13:56:15 ID:P4sSvpsa0
>>127は釣りなの?
138iPhone774G:2009/03/01(日) 14:11:28 ID:at7ErxOv0
au より先に対応宣言してるのに、未だ対応していない docomo 。
139iPhone774G:2009/03/01(日) 15:03:54 ID:jar34wevi
>>137
安価ミスっただけじゃね?
誰宛かはしらないけどw
140iPhone774G:2009/03/01(日) 16:47:50 ID:5kcttvIc0
>>122
こういう話は相互信頼の問題でしょ。費用では語れない。
互恵的(お互い様)信頼関係がなくなれば,キャリアを
超えた携帯メールは崩壊しなかねない。結果として昔の
Eメールに戻るしかインターキャリアなメール通信は
できなくなるよ。

ま,そうなればスマホ万歳になるけどねw。
141iPhone774G:2009/03/01(日) 16:58:47 ID:gZeoe0F9i
ってか対応能力もない
糞ドコモが利益あげらる分けないじゃん
142iPhone774G:2009/03/01(日) 17:11:28 ID:9Cn6vOm40
>>140

各社のSMS相当サービスに互換性がないという時点で、
もう「互恵的信頼関係」なんてないわけだが。

GSM圏のSMSをお手本にしたSoftBankはまだ何とかなる
かもしれないが、外部デバイスが必要な10円メールの
代わりに、端末だけで完結してお金も取れるショート
メールを考え出したドコモや、もはやCメールは無かった
ことにしたいと考えてるようなauは・・・。

電番スパムはユーザー、キャリアともに頭の痛い
問題なのかもしれないが、勧誘電話と同じで
鶏タマゴになってしまうからなあ。

スパム対策はキャリア側に引き続き努力してもらう
のは当然としても、ユーザーも完全にスパムから
逃れるのは無理という認識がないと厳しいだろう。

手のひらのiPhoneは世界に繋がってるんだぜ。
143iPhone774G:2009/03/02(月) 00:12:28 ID:Unl/AQ5x0
早く対応したらいいのに

docomoだけ対応してなくて
すんごい腹立つんだが
144iPhone774G:2009/03/02(月) 01:40:26 ID:SIzKF2Hx0
今来た

送信先アドレス
内容のテンプレ

以上を頼む
送ってやる
145iPhone774G:2009/03/02(月) 01:53:35 ID:mn2o5U7M0
146iPhone774G:2009/03/02(月) 12:15:12 ID:x5FpS0Pl0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090302-00000016-zdn_m-mobi

docomoもあきらめの悪い。世間的には
「iPhoneは絵文字可能になった。」と報道されている。
嫌がらせとしても,もう効果ないね。
147iPhone774G:2009/03/02(月) 14:08:04 ID:Wj4nKjcY0
148iPhone774G:2009/03/02(月) 15:54:40 ID:XnT8aPn10
まあ技術的情報に疎い一般ユーザーなら、
iPhoneから来るメールは絵文字が出てるのに
自分のドコモから送った時には相手に送れてないとなれば、
ドコモ何やってんの?って不満がつのるだけだ。
149iPhone774G:2009/03/02(月) 17:28:18 ID:wkUOpc/Wi
ドコモは
そろそろいい加減にしないと大変なことになると思う

150iPhone774G:2009/03/02(月) 17:41:42 ID:8mEl8zTwi
>>85
(笑)対抗してたんだw

151iPhone774G:2009/03/02(月) 17:49:50 ID:FwkTX/B0i
>>123
現実をねじまげるなよw
152iPhone774G:2009/03/02(月) 22:24:30 ID:wkUOpc/Wi
ドコモだけつっぱって対応策してないとか
ドンだけDQN企業なんだよ糞ドコモは

本当に迷惑です
これでことしの夏の新型iPhoneは
絶対にドコモから出ないね

153iPhone774G:2009/03/02(月) 22:56:00 ID:SIzKF2Hx0
>>145
d
とりあえず抗議メール送った
154iPhone774G:2009/03/03(火) 00:01:25 ID:I9ZJizMC0
まわりにiPhoneユーザー一人もいないから特に困ってないけどなw
155iPhone774G:2009/03/03(火) 00:17:10 ID:tLRfbMWO0
他人の足を引っ張ることで出世してきたおさん連中がトップを固めてるのだろうなあ。
今更流儀を変えるわけにもいかんわけよ。
おさん個人の面子が何よりも優先されるのでね。
嗚呼日本人。
156iPhone774G:2009/03/03(火) 00:54:23 ID:p+S8BAE9i
嗚呼、自己愛性人格障害にほん爺
157iPhone774G:2009/03/03(火) 01:26:28 ID:xSQt7n3d0
158iPhone774G:2009/03/03(火) 02:07:48 ID:dEpBc4pi0
ドコモへの批判は一向に構わないが、それで日本全体を否定するあたりが何か変だな。
任天堂を見てみなよ?M$に買収されそうになりながらも企業姿勢を貫き、
林檎のように先進技術、ハード性能よりも楽しさ、ソフトを追求した素晴らしい日本企業じゃん。
松下もいいけど、トヨタだって日本がアメリカに焼かれて何もなかった所から世界一にまで登りつめたんだし。

ところで前から気になってたんだけど、iPhone板だとauって全然話題に上らないね。
auは(絵文字の件は違ったが)ドコモよりも上を行くガチガチの監獄事業者だと思うんだけど、
ドコモが引き合いに出されるのはやはり半数占有のガラ企業代表として?
159iPhone774G:2009/03/03(火) 02:26:27 ID:lON0jrVu0
>>158
だろw
auなんてとっとと消えてく企業なんだから
どうでもいいんだよ。

あと今のAppleは
世界最強のソフト開発組織だろ

safari4やSnow Leopardをみれば一目瞭然だと思う。
160iPhone774G:2009/03/03(火) 02:31:59 ID:kxHZMwTfi
auはWiMAX本稼動したら買収先探す by KDDI
161iPhone774G:2009/03/03(火) 02:32:02 ID:8vhwyxhh0
>>159
>どうでもいいんだよ
こういう無知が多いから世の中ちっとも良くならないどころか
ますます悪くなっていく
162iPhone774G:2009/03/03(火) 03:08:47 ID:49iluMs60
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090302AT1D0100E01032009.html
ソフトバンク、CB500億円繰り上げ償還 全保有者が請求権使う
ソフトバンクは2015年3月末に満期を迎える500億円の転換社債型新株予約権付社債(CB)を繰り上げ償還する見通しだ。
発行条件に繰り上げ条項があり、金融危機などを背景にCBの保有者全員がその権利を行使するようだ。
ソフトバンクは手元資金で対応し、有利子負債の圧縮につなげるとみられる。
繰り上げ償還の対象は03年12月30日に発行したユーロ円CB。
償還期限は15年3月末だが、CBの保有者には09年3月末か12年3月末に、ソフトバンクに対し繰り上げ償還を請求する権利(オプション)が与えられている。
期日の30日前までの請求が必要だが、既にすべての保有者が繰り上げ償還を請求したようだ。(07:57)
163iPhone774G:2009/03/03(火) 05:31:03 ID:0L5ApksfP
日本批判はあれだろ
自分の所属する所を叩くことでその中で上位にいる気になるっつー
美味しんぼの作者的な
164iPhone774G:2009/03/03(火) 08:20:25 ID:0pLDPH5lO
今北
ver2.2なのにドコモから絵文字メール受信したら対応してないけどどうすればいい?
165iPhone774G:2009/03/03(火) 08:32:56 ID:8vhwyxhh0
ドコモに苦情
166iPhone774G:2009/03/03(火) 08:56:35 ID:a1SLkvjs0
>>164
i.softbank.jp以外から送ってるんじゃないの?
167iPhone774G:2009/03/03(火) 08:58:41 ID:8vhwyxhh0
168iPhone774G:2009/03/03(火) 09:12:15 ID:a1SLkvjs0
>>167
ああ、勘違いした。スマソ
docomo側の未対応は知ってたのだが、なんか脊髄反射で書いてしまった
169iPhone774G:2009/03/03(火) 17:20:56 ID:RQF33CSC0
170iPhone774G:2009/03/04(水) 10:20:11 ID:QeXwE88fi
そりゃ現時点でのiPhoneの絵文字サポートは
ソフトバンクのガラ仕様なわけだから
それを世界に漏らすなんて無責任な事は
世界企業としてやっちゃいけないだろう。

Googleとの絵文字Unicode化がしっかり決まったら
解禁されるんじゃねえの?
171iPhone774G:2009/03/04(水) 11:41:25 ID:Ae45kGkZi
まだ対応ナシ?
172iPhone774G:2009/03/04(水) 21:45:57 ID:mDXEKdLQ0
173iPhone774G:2009/03/05(木) 16:30:18 ID:zAIe2Vs10
問い合わせしても無駄だ
2/28土曜にメールしたがまだ回答こないわ
しかし対応の遅い企業だしんじられん
174iPhone774G:2009/03/05(木) 18:11:38 ID:t+cDD8/di
>>173
ほんと?
俺翌日には返事来たよ
届いて無いんじゃね?
175iPhone774G:2009/03/05(木) 18:29:19 ID:yGruF6dbi
ってか今から送ったらどの位で返信来るか
実験してみようぜ
176iPhone774G:2009/03/05(木) 18:35:08 ID:8kIv74tv0
ドコモの中の人がここ監視してて、それっぽい質問に即答だったら笑えるwww


そこまで暇じゃないだろうが。
177iPhone774G:2009/03/05(木) 18:40:16 ID:PxHwdP5Wi
対応はいつですか?って
問い合わせしておいた。
178iPhone774G:2009/03/05(木) 18:48:33 ID:Idg5k5B0i
早く対応すればいいのに

ドコモ一社だけ対応してないなんて
消費者舐めすぎ
こりゃ絶対に今年の夏はドコモからiPhoneでないな
179iPhone774G:2009/03/05(木) 19:31:43 ID:vvgiS2KLi
どうせ定型文しか返ってこないと思うと出す気が失せる
定型文なんか返すくらいなら返答なしの方がましなくらいだ
180iPhone774G:2009/03/05(木) 19:55:48 ID:aqRRvqx9i
>>179

何が帰ってくるか

返信してきたやつをここに晒さない?

全ておなじ文だったらそれはそれでおもしろいんじゃない?

ドコモの手抜きっぷりが赤ら様になって
面白そうなのだが
181iPhone774G:2009/03/05(木) 20:23:37 ID:gLQrN7dn0
まぁせいぜいガンバってくれ。
おれはどうでもいい。
182iPhone774G:2009/03/05(木) 20:51:35 ID:MbuZN0l10
絵文字なんてiPhoneに必要無い、って主張してた奴が多かった気がするんだが、そんなに騒ぐことか?
妻と笑顔やハート満載のやり取りなんて馬鹿げてるから、所帯持ちには絵文字なんて不要だけどな。
183iPhone774G:2009/03/05(木) 21:18:13 ID:Hm++j/We0
>>182
奥さんが不満を感じていて、他の男とイヤンバカン絵文字〜
してたらどうするんだお(´・ω・`)
184ドコモからの回答です:2009/03/05(木) 22:03:44 ID:BaNRl84v0
いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の杉本と申します。

お客様からお問い合わせいただきましたご質問について
ご回答申し上げます。

ドコモの携帯電話と他社様の携帯電話間で、絵文字入りのメールを
送受信する場合、自動的に類似した絵文字に変換され、
送受信されます。

 ※受信する機種や機能によっては正しく表示されない、
  または対応していないことがございます。何とぞご了承ください。

なお、誠に恐れ入りますが、「i-Phone」につきましては、
現在のところ、ドコモの携帯電話との絵文字変換に対応しておりませんため
ドコモからi-Phoneへ絵文字入りのメールを送信した場合、
絵文字が表示されませんことを何とぞご了承くださいますようお願いいたします。

このたびは、お忙しい中お問い合わせいただいたにもかかわらず、
お客様のご希望に添った回答を申し上げることができず、
誠に申し訳ございません。

今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

185iPhone774G:2009/03/05(木) 22:07:56 ID:jEXGHl2Ri
>>184
何これ。なんにも答えたないじゃん。既知の事実を並べてるだけw
186iPhone774G:2009/03/05(木) 22:14:21 ID:Hm++j/We0
i-Phone(笑)
187iPhone774G:2009/03/05(木) 22:21:54 ID:u2klOY6Ei
ハマス級のテンプレ回答だな。。
188iPhone774G:2009/03/06(金) 00:04:39 ID:iNMhjqsI0
お忙しい中お問い合わせいただいたにもかかわらず、
お客様のご希望に添った回答を申し上げることができず、
誠に申し訳ございません。
189iPhone774G:2009/03/06(金) 02:07:15 ID:iRZFnljoi
まあ当たり前といや当たり前なんだけどね
なんせ契約者数千万人いるんだから、
毎日何百何千という問い合わせを捌いてるだろうから
問い合わせ一つ一つに人間性なんか持ってらんないし
細かい問いにも答えてらんない
ましてや元国営

結局個別の問い合わせの内容には何の意味もなくて
強いていえば数ぐらいじゃねえの、意味ありそうなのは。
それですら、直接カネになるわけじゃないからねえ…
190iPhone774G:2009/03/06(金) 17:34:56 ID:H34nlGTbi
なんでおっさんはiとPhoneの間にハイフンを入れたがるの?
191iPhone774G:2009/03/06(金) 17:37:35 ID:/2cvixZJi
iPh-one
192iPhone774G:2009/03/06(金) 18:06:05 ID:eGitHc9H0
>>190
i-modeからの類推だろ
193iPhone774G:2009/03/06(金) 20:18:03 ID:NUbuBJ4zi
類推はおっさん脳の特徴だしな。
194iPhone774G:2009/03/07(土) 00:44:08 ID:CzRk13cni
わざと維持になって
対応しないドコモが哀れ

だれかバスターコール発動しない?
195iPhone774G:2009/03/07(土) 21:23:16 ID:gmYSteyq0

「なぜ伏せ字になったのかは分かりかねる」(ドコモ広報部)と言うが、頭隠して尻隠さず、
原資料を見れば復元できる。消えたのは「混雑時には利益率の低いサービスから疎通制御を実施する」というくだり。

割安なパケホーダイなどが先に絞りこまれることを知られたくないドコモが、総務省に抗議したのだろう。

http://facta.co.jp/article/images/200711/200711_019_2.jpg



ケータイ料金に「風穴」があいた日
ドコモは通信網オープン化の「握りつぶし」作戦に失敗した。

歪んだ料金体系が裸になる。

http://facta.co.jp/article/200711073.html
196iPhone774G:2009/03/08(日) 00:15:01 ID:Hy6SEvqc0
普通にiphoneがDocomoでも発売すれば買いたい・・
197iPhone774G:2009/03/08(日) 00:18:58 ID:Oj/KcP3li
>>196
これだけ報復続けてるから現状無理。
198iPhone774G:2009/03/08(日) 01:00:58 ID:RHrJrk6Gi
>>269
まだドコモからとかいうのかw
199iPhone774G:2009/03/08(日) 01:04:43 ID:yk7DtlDx0
269に期待
200iPhone774G:2009/03/08(日) 02:52:52 ID:0PGu3VMOi
未来のレスに期待
201iPhone774G:2009/03/08(日) 02:57:35 ID:K+INiO/20
>>196
>>196
>>196
docomoでも使えるぞ

パケ死したら教えてねw
202iPhone774G:2009/03/08(日) 21:04:21 ID:NRwA3CaX0
もちろん対応してもらいたいけど、
対応してdocomoになんかメリットあるのかな?
金かけて禿が儲かるだけじゃないのか?
auが対応してくれた理由もよくわからんなあ。。。
203iPhone774G:2009/03/08(日) 21:13:01 ID:rehP5FWI0
>>202
メリットはないけどデメリットはある。
業界トップなのにエゴでユーザーの利便性を無視している企業というレッテルを貼られた。
204iPhone774G:2009/03/09(月) 02:11:05 ID:fZXrMkL80
誰に?
205iPhone774G:2009/03/10(火) 17:31:38 ID:A2k1WsmZi
>>204
なにが?
206iPhone774G:2009/03/10(火) 18:10:55 ID:Ms34rI/0i
誰に、って、無視しても一向に問題ない数十万人ぽっちののヲタ共に。

ってみなしてるんでしょ。
207iPhone774G:2009/03/10(火) 20:26:57 ID:/vkTLK0x0
数十万人ぽっちでも一人ひとりのこえはでかいから大丈夫。
208iPhone774G:2009/03/10(火) 21:02:27 ID:MPp8PKun0
>>206
何がしかの組織疲労を起こした時に出てくる言い草の典型でワロスでございます。
209iPhone774G:2009/03/10(火) 21:07:51 ID:Ms34rI/0i
>>208
おーうよ、まさにその通りですよっだ。
別にドコモの中の人じゃないけど。
210iPhone774G:2009/03/10(火) 23:05:22 ID:bSC78mwci
にしてもドコモは
アホやなー

東芝さんとスマホだすみたいだけど
エコシステムと
面白い事しようとするユーザーと
業者がいないと
発展しないよ

スマホは生き物のようでもあり都市の様でもある

ドコモからでる東芝は衰退します
北朝鮮に住もうとおもうやつはいないでしょ?

211iPhone774G:2009/03/10(火) 23:26:49 ID:bnrEfreKi
確かに、「あれ?こいつこんなキャラだったっけ??」の感覚に近いんだよな〜。

最近のドコモ様は…
212iPhone774G:2009/03/11(水) 08:18:26 ID:dwU9SEvIi
>>210

こういう事書いていて恥ずかしいと思わないのかな
自分が世の中に通じる知識があると思うならさっさとドコモが納得する資料でも作ってプレゼンしてきなさい。
213iPhone774G:2009/03/11(水) 08:53:06 ID:oSYZI66Gi
>>211
たしかに
214iPhone774G:2009/03/11(水) 12:47:26 ID:/zDpn5eIi
>>212
んじゃ時がたてばわかるんじゃない?

絶対にドコモからのスマホが売れるわけがない
通信規制
VoIP規制
アプリ規制
ブラウザ規制
音楽ファイルの規制
メール時の添付ファイル容量規制
規制だらけでマジで糞
端末のスペックが神がかってても
ドコモの毒キノコの毒に犯され
ユーザーが逃げて行く

sh-04aの糞かげんに嫌気がさして
iPhoneに乗り換えるやつも要るみたいだし
日本の携帯会社って本当に馬鹿だよね

自分達でも無意識のうちにiPhoneを宣伝しちゃってる

Appleのやり方は賢すぎる
215iPhone774G:2009/03/11(水) 13:07:24 ID:7eorV/8si
まだかよぉぉぉーーーー!!!!!
ドコモの彼女が俺にメール送るのに絵文字使えなくて困ってるんだよ!!!
嘘だけど
216iPhone774G:2009/03/11(水) 13:26:57 ID:AZlIlnLh0
ドコモの彼氏が俺にメール送るのに絵文字使いまくってて見れなくて困ってるんだよ
ホモだけど
217iPhone774G:2009/03/11(水) 13:49:48 ID:U6L7VNgF0
>>216
君はもしかして
タイルみたいな線が入っているプラスチックにピンク色の塗装が塗ってあって
木村拓哉が宣伝してたやつを使っているのかい?
218iPhone774G:2009/03/11(水) 19:52:58 ID:6cx8VS+ui
>>214

ふーん
よく知ってるね〜

まいったな〜
219iPhone774G:2009/03/11(水) 20:19:54 ID:AZlIlnLh0
>>217
いや、俺が使ってるのはiPhoneだよ?
文脈から分かりそうな(ry
220iPhone774G:2009/03/12(木) 00:26:06 ID:2fJ9zPO20
店員がドコモからiPhoneだすからってんで、激安で売り始めた
パケフルも4k代が上限になってるし・・・
しかし、既存のユーザーは現状のまま
ドコモへ客が流れないようにする処置らしいが
221iPhone774G:2009/03/12(木) 10:55:20 ID:Mi9FF/X9i
>>220
ドコモには主導権が無くて
100%出ないのを知らないようだね
222iPhone774G:2009/03/12(木) 11:02:20 ID:+pxSOpO40
ドコモから出たら世界初の
同一国内2キャリア販売だから
他の国のiPhone販売できなかった
キャリアが大騒ぎするだろ

「不公平だ!俺らもやらせろ!」って

そしたら独占のためにきつい販売条件飲んだ
現行の販売キャリアが

「独占じゃないなら金(マージン返せ)!」
って訴訟になるだろ

あり得ないよ
その店員頭悪いだろ
223iPhone774G:2009/03/12(木) 11:20:57 ID:Mi9FF/X9i
ドコモからの絵文字が見れないのは
しかるべき所に訴えたら問題になるんじゃね
224iPhone774G:2009/03/12(木) 12:43:03 ID:19Tpd/Rii
しかるべきってどこだよ…w
225iPhone774G:2009/03/12(木) 12:55:16 ID:Sij4j0B60
あれ?docomoからの絵文字が見られるんだが?
226iPhone774G:2009/03/12(木) 12:56:42 ID:19Tpd/Rii
デコメ絵文字じゃねえの
227iPhone774G:2009/03/12(木) 14:47:55 ID:npRXGAb00
>>225
Gmailで受信とかというオチがないよな?
228225:2009/03/12(木) 22:37:57 ID:mogqxW4Zi
あーすいません。
ウィルコムへ来たメールを転送にしてたんです。
229iPhone774G:2009/03/13(金) 11:40:55 ID:TgcCP7bFi
まだかよ・・・
ドコモってほんとイヤらしい会社だな・・・
230iPhone774G:2009/03/13(金) 12:56:20 ID:dZWQJ6uP0
もう、好きにさせましょう!
231iPhone774G:2009/03/13(金) 14:30:43 ID:iSNy1HTX0
そのうち対応するんじゃない
半年経っても対応しなきゃ絶望的だが、他が対応してから数週間
ボーダフォンが最初に他社の絵文字に対応した時、他がすぐ対応したわけではないし
auとかはすぐ対応できるように事前に用意してたのかも
それよりiPhoneでMMSを使えるようにしろと
MMSのスレみたらiPhoneの絵文字小さくて見えねーとあったぞ
232iPhone774G:2009/03/13(金) 14:31:07 ID:MBb3GjXx0
なんかさー
ウィルコムとかEモバには割と直ぐ対応したくせに
iPhoneの絵文字にだけちゃんと対応しないのって

凄い感情的だよねw
大企業とは思えない
233iPhone774G:2009/03/13(金) 14:53:59 ID:NB7/DOeci
>>232
逆に俺は凄い感情の欠如を感じたけど。
影響人数少ない、故に対応コストに見合わないので対応しない。っていう機械的な判断みたいで。
234iPhone774G:2009/03/13(金) 16:12:48 ID:iSNy1HTX0
iPhone 発売 2008年7月11日
絵文字対応
ソフトバンク 2008年11月21日
イー・モバイル、ウィルコム 2009年1月22日
KDDI 2009年2月25日対応
2月26日iPhoneからのauの送信が対応
ドコモ 未定
2009年2月26日iPhoneからの送信が対応

ドコモ以外は送受信の開始がほぼ同時ということはお互いに協議して同時開始にしてるということか
数日のずれならともかくほぼ同時というのが作為的なものを感じる
ドコモとだけ協議してなくてSBからドコモへの嫌がらせだったりしてな
ドコモははやく対応させたほうがいいはな
235iPhone774G:2009/03/13(金) 19:20:22 ID:sFJBuj45i
>>234
それは面白い。
236iPhone774G:2009/03/14(土) 18:00:59 ID:CYWS8I3J0
ドコモが非対応ってことは絵文字送ると〓の変な表示がでるってことだろ
絵文字を使うのは禿げの宣伝をしてるようなもんだ
絵文字の相互がなかったときは〓をよくみたが、この会社が携帯に参入してくるとは
噂レベルではあったけど
237iPhone774G:2009/03/14(土) 19:00:26 ID:P7L2pr/a0
>>236
この人が何言ってるのか、誰か翻訳plz
238iPhone774G:2009/03/14(土) 19:12:22 ID:1iSncKzl0
>>237
ソフトバンクのロゴ
239iPhone774G:2009/03/15(日) 08:09:06 ID:V3xKWvje0
>>234

ドコモといたしましては、弊社の黒苺の絵文字対応が出来るまで、
iPhoneへの絵文字対応も実施する気はございません。
240iPhone774G:2009/03/16(月) 14:19:19 ID:eFalLaI3i
他社との絵文字対応が増えたせいでiSBメール使う椰子が増加したのか、ますます鯖に繋がりにくくなつた。
241iPhone774G:2009/03/17(火) 02:39:45 ID:HC5L8cmqi
俺はなってないけど
242iPhone774G:2009/03/17(火) 10:38:43 ID:qLPYZats0
携帯メールの転送可能に…大手3社が検討
http://www.sanspo.com/shakai/news/090316/sha0903162153018-n1.htm

>住所変更した時の郵便物転送のように、持っていた携帯メールアドレスに送ると、
>新しい携帯のアドレスに送ってくれる。期間は3年を想定。ソフトバンクが提案した。
243iPhone774G:2009/03/17(火) 15:59:49 ID:uOj3mMNL0
>>242
ソフトバンクモバイルの立ち位置からすると他のキャリアを使ってるヤツらを引っ張るためにはあらゆる努力はするだろ。
244iPhone774G:2009/03/17(火) 21:10:45 ID:mYY/dJVSi
>>242
今回も「ドコモが輻輳の危険が…」とかいって周りを呆れさせる。
に900パゴス!
245iPhone774G:2009/03/22(日) 23:35:27 ID:raSrSUPni
ドコモ厨が最後の力を振り絞って叫ぶ呪文


ドコモカラデタラカウ ドコモカラデタラカウ


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqJ4BDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqZ4BDA.jpg
246iPhone774G:2009/03/23(月) 15:32:04 ID:1de9Jgyw0
もう限界でdocomoからMNPしました
247iPhone774G:2009/03/23(月) 15:57:05 ID:idXECdLa0
まともに絵文字使ってメールも出来ないのによくつかってるよなぁ・・
248iPhone774G:2009/03/23(月) 16:01:55 ID:eP6zGBsei
絵文字対応しないのは、技術力のないドコモだけ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiZcBDA.jpg
249iPhone774G:2009/03/23(月) 16:12:04 ID:TjakQFHLi
>>248
同感
早く対応させろよ
250iPhone774G:2009/03/23(月) 16:57:06 ID:eP6zGBsei
251iPhone774G:2009/03/23(月) 17:04:05 ID:UjgdOCrii
ドコモの上の方が頭かちこちなんだろうね
新しいものに挑戦するのを嫌ってるきがする

252iPhone774G:2009/03/23(月) 17:33:37 ID:WcJ+esq1i
>>250
この人は、日本通信参入の時にかなり狡猾な動きをして総務省を困らせた。
253iPhone774G:2009/03/23(月) 21:02:18 ID:hLbpSrp10
もう我慢出来ない。
周りにソフトバンクを薦めることにする。
254iPhone774G:2009/03/23(月) 21:08:30 ID:90R/WS+Ei
255iPhone774G:2009/03/23(月) 21:31:16 ID:ZelmQD8ei
>>254
最後のは、つまんねぇ改変よりも元のままの方がより情けない感じを醸し出してるだろ。
256iPhone774G:2009/03/23(月) 23:58:59 ID:U4G5EQKe0
ドコモ、ほんと酷いな。
i.sbを携帯メール扱いしたんだから、絵文字送って来いよ!
257iPhone774G:2009/03/24(火) 00:21:34 ID:v7m2YzhI0
                 ▲ 
                ▲▼▲ 
               ▲▼ ▼▲ 
              ▲▼   ▼▲  
             ▲▼     ▼▲ 
            ▲▼       ▼▲ 
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼      
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                   ▼▲▼
     ▲▼▲                   ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲  
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲   
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼

docomo崩壊のお知らせ
258iPhone774G:2009/03/24(火) 23:16:22 ID:KCADskVHi
なんで今だに下駄マーク?
今日久々にドコモからMailきて、絵文字対応してない事にビックリした
これから増える一方のiPhoneユーザーに嫌われるメリットって何?
259iPhone774G:2009/03/25(水) 08:25:16 ID:VJyuMK5VP
感情的にイヤなんだろうね。
他に理由もみあたらないし。
260iPhone774G:2009/03/25(水) 18:35:41 ID:lRW99nT70
まだなの?
なにやってんだろうね
261iPhone774G:2009/03/26(木) 07:06:51 ID:PXs453qY0
先日、ビールの絵文字付きでドコモ携帯にメールしたら化けてるって言われたw 送れないどころか化けるってw なにしてんだドコモは
262iPhone774G:2009/03/26(木) 13:32:48 ID:z1HwUHgOi
>>245
石川温の涙ぐましい提灯レポ(笑)

ブラックベリー/石川温
2009年3月26日
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/03/blackberry-boldpomera.html

販売停止なんて関係ない(笑)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYidQBDA.jpg
263iPhone774G:2009/04/01(水) 15:26:48 ID:7NMm3ezx0
ageとく
264iPhone774G:2009/04/01(水) 15:48:03 ID:tLy6qULBi
sageとく
265iPhone774G:2009/04/01(水) 20:48:28 ID:c1+ZiN6+0
もっとsageとく
266iPhone774G:2009/04/02(木) 01:05:35 ID:vHedu5Z4i
ageるぜw
267iPhone774G:2009/04/02(木) 01:07:11 ID:vHedu5Z4i
>>266
sageてしまったw
268iPhone774G:2009/04/02(木) 12:43:41 ID:VLUqzV5Q0
ドコモ仕事おそすぎ
ほんとつかえねーな
269iPhone774G:2009/04/02(木) 17:59:44 ID:Q7IKNatA0
Unicodeのケータイ絵文字対応表への疑問
2009-04-02
ttp://d.hatena.ne.jp/NAOI/20090402/1238657639
270iPhone774G:2009/04/02(木) 23:07:36 ID:Z8Pv4K8xi
この無意味なクソ心情はドコモだけの物。
最悪だからシネよと
271iPhone774G:2009/04/03(金) 03:54:33 ID:DIZ9YTmsi
まだでつか
272iPhone774G:2009/04/03(金) 08:05:57 ID:N0076dWsi
273iPhone774G:2009/04/04(土) 10:35:23 ID:olflNXiz0
ホントだめだねdocomo
274iPhone774G:2009/04/04(土) 21:38:32 ID:kOrsrpv7O
ドコモにメール送っといた


まだiPhone買ってないけど…
275iPhone774G:2009/04/04(土) 23:24:50 ID:rhnKQiGfi
ドコモいいかげんにしろ

276iPhone774G:2009/04/04(土) 23:28:16 ID:i+UjayeIi
277iPhone774G:2009/04/05(日) 13:03:25 ID:EtbToW1b0
278iPhone774G:2009/04/05(日) 19:49:46 ID:pUSMQXiEi
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
279iPhone774G:2009/04/06(月) 19:42:55 ID:gW5kQ4xG0
280iPhone774G:2009/04/06(月) 22:05:56 ID:QznZbE4K0
まだかな♪(・ ・。)(。・ ・)まだかな♪
281iPhone774G:2009/04/06(月) 22:47:02 ID:3JcLK6h2i
どこもってほんとうに哀れな企業だよな
まるで北朝鮮
282iPhone774G:2009/04/06(月) 23:21:23 ID:F2WfX7lO0
docomoが一番利用者多いのにdocomoと絵文字でメールやり取り出来ないのかよ
いまどき満足に絵文字も使えない携帯なんてあったんだな・・
iphone使うには修行僧のような心構えがいるな
283iPhone774G:2009/04/06(月) 23:33:21 ID:+wkzwG090
>>282
ドコモからiPhoneへの絵文字が〓
ドコモの技術力がない証拠。
284iPhone774G:2009/04/07(火) 00:47:50 ID:d1skxZ9h0
>>282
馬鹿か?
ドコモが技術が無く、iPhone獲得出来なかった嫌がらせして、ドコモ→iPhoneへの
絵文字対応していないだけだ。
AUは双方向おk
iPhoneから、ドコモへの絵文字は対応している。
285iPhone774G:2009/04/07(火) 00:58:53 ID:RDsf9f4i0
>>284
ドコモ以外のキャリアとはやりとりできるからな。
明らかにドコモだけのせい。
286iPhone774G:2009/04/07(火) 07:51:37 ID:yIoxaqcnO
ドコモから回答きた

対応は未定だってよ
287iPhone774G:2009/04/07(火) 07:54:23 ID:f2zYbj4Q0
できるけどやらない。つまりそれは技術力がないのと一緒。
288iPhone774G:2009/04/07(火) 13:09:18 ID:t9FsavLY0
ドコモも対応しないならしないって正式に発表しろよ

糞ドコモ氏ね
289iPhone774G:2009/04/07(火) 13:33:05 ID:x+F/eTmj0
MMSと関係あるのか?
290iPhone774G:2009/04/07(火) 18:33:49 ID:WC5X3K+N0
291iPhone774G:2009/04/07(火) 19:41:38 ID:AQYYkZhw0
>>289

というより、自分とこの黒苺がまだ絵文字対応出来ていないことと関係あると思う図
292iPhone774G:2009/04/08(水) 00:51:24 ID:oW4zUj4xi
ってか宝くじ当てただけの企業だからな
ドコモって
293iPhone774G:2009/04/08(水) 12:21:09 ID:BYetHhzE0
貧乏くじをあえて金で買って粘ってるソフトバンクは頑張ってるよな。
まあいろいろ噂はあるとはいえ。
294iPhone774G:2009/04/08(水) 12:49:16 ID:nj8DsbyI0
ドコモ株、全力で空売りすんぞ
295iPhone774G:2009/04/08(水) 16:19:36 ID:Z/mEUtYF0
こんなんじゃアポーもドコモから出さんわな
振られて当然
296iPhone774G:2009/04/09(木) 00:13:20 ID:s2ddA6HV0
ドコモ様はiPhoneなんかに絵文字対応する必要ないだろ。

>>1-295は真性のアホだなw

だいたい、ドコモの技術力は世界一位だし。いちばんつながりやすいし、料金安いし。

他の糞キャリアとは違うんだよ。
297iPhone774G:2009/04/09(木) 00:18:40 ID:DqVf+m49i
>>296
あんただれ?
298iPhone774G:2009/04/09(木) 00:28:09 ID:s2ddA6HV0
>>267
俺に向かって敬語使わないとかどういう身分だ?

それにしてもドコモ様でidouは出ないのだろうか。

つか、iPhoneとかきもすぎwww
299iPhone774G:2009/04/09(木) 00:29:02 ID:s2ddA6HV0
やべ。安価ミス。

>>297
300iPhone774G:2009/04/09(木) 01:22:27 ID:vifymYea0
またおっさんの下手な釣りか。
会社従業員は日経の社説でも読みながらオナニーして寝ろ
301iPhone774G:2009/04/09(木) 16:05:29 ID:UdTXYR2/0
>>298.299
まあ落ち着けよw
302iPhone774G:2009/04/09(木) 19:55:34 ID:3RHLNM88i
>>299
また低能な釣師か。
餌どころかハリもついてない。
本当残念だよ。
よくにちゃんの書き込み方わかったね。
303iPhone774G:2009/04/09(木) 21:46:27 ID:s2ddA6HV0
だいたい今時iPhoneなんて流行んねーんだよ。この時代遅れの田舎者が。マジキメェ。

あとお前ら学習能力0なんだなwwwwww
敬語で話せって言ってんだろ>>300-302。日本語読めねぇのか?あぁ?
304iPhone774G:2009/04/09(木) 21:57:48 ID:Ov88hSZ5i
マジキメぇとかヤンキー口調でリアルでもしゃべってんの?
なんか千葉のヤンキーってイメージだよな。
テレビと漫画ばっかり見てる田舎の中学生によくいそうなキャラというか。
305iPhone774G:2009/04/10(金) 00:24:26 ID:BSymchvn0
敬語(笑)

ぶっはっはっははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306iPhone774G:2009/04/10(金) 00:34:59 ID:Xcp8F9uBi
>>303
痛すぎわろたw
バスターコールかかるから
やめた方が良いぞ
それに今の携帯業界が腐ってるのはiPhoneのせいじゃないし
日本の携帯業界の奴らが
先のことやユーザーの事を考えずに
目先の利益に走ったからでしょ
今日本の携帯業界の人間はただのイエローモンキーなんだよ
猿に資本主義を理解するのは無理だし
エコシステムの概念すらない
あと日本人は他人のこと信じてる奴が企業や会社のTOPにいない
皆騙し騙され上に上がるもんだと思ってるからな
会社の体質事態が経ち迎えないんだよ世界に
あと日本が世界から必要とされてるのは
何か1つの事に長けてるオタクか職人だけ
日本を支えてるのもその人たち
今ドコモに就職するやつらは
本当に馬鹿だと思うよ
まだアメリカなどの英語圏のそこそこなのしれた
世界中から社員が集まるような会社で経験積んだ方がいい
ドコモの上のやつらは本当に時代遅れの化石共だからな学歴が全てだと思ってるw
東大ごときで威張られてもw
事務や雑用向けの人間ですとみずから告白するようなものじゃん
でもドコモは無いわw
307iPhone774G:2009/04/10(金) 00:46:15 ID:etnpATRA0
たしかにここまで餌なしの釣り針に食いつきまくるような
厨房しか利用していないアイフンをdocomoが見放したのは理解できる

少しは煽り耐性つけたら?
308iPhone774G:2009/04/10(金) 01:57:15 ID:CYshVCCai
309iPhone774G:2009/04/10(金) 02:29:39 ID:KI/Eq3XG0
煽り耐性って気持ちの悪い専門用語使うなよ
310iPhone774G:2009/04/10(金) 03:33:13 ID:Xcp8F9uBi
>>307
逆に釣られてやんのw

やっぱりドコモの連中は何もできない馬鹿ばかりかもしれないね
これから先はお先真っ暗かもしれない

ドコモに未来はない
たった一社だけ足並みあわせなくてどうするw
ライターのネタにされるぞ
まライターもドコモから雀の涙ほどの金貰って工作するぐらいだから
そんな事にはならないかw


ドコモは不景気でも安定して金が稼げる商売だと
会社自信もそのお金に群がる奴らも
そう思ってるらしいが
それは違う
不景気に国民が削るものは何か
携帯だ
家庭でパソコンがあるなら
携帯のパケ代はパケホ外すやつも出てくるだろうし
無料電話ができるならそこに流れる奴らもいる
正直ドコモ一社が得するような
一つの携帯会社が得するような時代は終わったんだよ
国民が拒絶し始めてるんだからしょうがないな
世界からも拒絶され
AppleのパクリもしてiPhoneを出させてもらえず
ユーザーからも拒絶されてきてる
ユーザーから拒絶され始めたら
次はどうなるか
アプリ開発者やゲーム開発する人たちが減る
負のスパイラルはまわり始めてる
今年の暮れにはもっとひどくなってると思う
だから対応してもらわなくて全然結構
将来ドコモは電波の届きにくい田舎ものか
リテラシーの低い年寄りしか使わなくなる
先進国で一国の1番シェアの大きな携帯会社から
無線LANが載ってる携帯が1つも
ない時点でどの程度閉鎖的で
北朝鮮並の知能しかないか伺えるw
社会主義はよその国でやっていただきたい
それにiPhoneユーザーを敵に回すと
厄介なことになるw

十年前にあるひとつの企業のアイディアを我が物顔でパクったがゆえに
その企業が作ったたった一種類の携帯機種に滅ぼされる事になりそうだw


311iPhone774G:2009/04/10(金) 07:32:39 ID:1D66X5pHi
なげえよw
312iPhone774G:2009/04/10(金) 09:29:34 ID:FQwzamVci
しかし、企業同士の嫌がらせなんて未だにあるわだな。
皆、記憶に焼き付けておくといい、天下り企業のえげつなさを。
313iPhone774G:2009/04/10(金) 09:55:02 ID:fL+8CzT8i
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長

【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長

郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※人事院・谷公士の名前も。
314iPhone774G:2009/04/10(金) 15:58:17 ID:1TPnkCEw0
>>310
sbがドコモに合わせれば?
315iPhone774G:2009/04/10(金) 16:44:45 ID:8NWG6FNZ0
>>314
iPhoneからは送れる訳で、すでにSBは合せてる。
docomoがゲタに変換して送ってる以上、SB側では復号できない。
316iPhone774G:2009/04/10(金) 21:42:18 ID:M91RKVX1O
みんなで抗議メール送ろうぜあげ
317iPhone774G:2009/04/10(金) 22:46:43 ID:u8RpB85b0
【“ドコモ落選”でiPhone叩きは始まった】

【iPhone、私はこう見る】需要は“ボジョレーヌーボー”、革命ではない(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
2008年7月10日
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080709/310441/

「売れても100万台。iモードの5000万台と比べるまでもない。」

「日本では大したことがないとNTTドコモは踏んだのだろう。それだったら“お互いやめましょう”ということになった」


「販売台数は20〜30万台」「高機能化が進んだ日本のケータイ市場ではインパクト小」(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
2008年6月8日 英文ソース
http://www.businessweek.com/globalbiz/content/jun2008/gb2008065_996799.htm
(訳)
最近の日本の携帯電話には、おサイフケータイやスイカ機能、高画質カメラ、バーコードリーダー機能、テレビ録画やEメール機能、さらにはカスタマイズされた多彩なWebサービスもついてくる。
シャープやLG電子もiPhone対抗のタッチパネル式の独自の携帯電話を発表している。


<発売僅か1ヶ月半後「敗戦」レッテル貼り>

アップル“敗戦”、戦後処理も必要な段階
(UBS証券 乾牧夫アナリスト)
2008年9月5日
http://iphone-lab.net/2008/09/05/iphone%e3%81%af%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b.html
318iPhone774G:2009/04/10(金) 22:59:16 ID:bp9lCJLCi
>>314
今更何言ってるんだ?
真正の情弱だなw
319iPhone774G:2009/04/10(金) 23:19:40 ID:ydQFffnI0
まだかな♪(・ ・。)(。・ ・)まだかな♪
320iPhone774G:2009/04/11(土) 13:29:57 ID:Yjc+6Nndi
>>314
なんで今から落ちてく会社に合わせなきゃいけないんだよ
ずーっと天下りの連中に金すわれるだけで
今の新入社員が出世する頃には
全てがどうしようもない状況になってる
ユーザーが減って行ったらどうなるんだろう
ぼったくりな分減った時のダメージも相当だよね
321iPhone774G:2009/04/11(土) 16:41:06 ID:caK0601d0
docomo脳かw
322iPhone774G:2009/04/14(火) 12:15:22 ID:B+trAUKo0
今日茸からmnpした
iPhoneいいわぁ♪
323iPhone774G:2009/04/14(火) 12:25:17 ID:oRJOgCls0
>>322
解毒オメ
324iPhone774G:2009/04/14(火) 13:00:23 ID:M/RtHsf+0
>>322
おめ!
325iPhone774G:2009/04/16(木) 18:36:03 ID:hWBanz41i
>>322
毒キノコから解毒おめ


皆で皆のためにならないものは
ぶっ潰そうぜ
326iPhone774G:2009/04/16(木) 22:52:12 ID:rkH9h0NY0
>>29
シッタカ乙
受信時に下駄に変換することはあっても送信時はそのままだ
327iPhone774G:2009/04/16(木) 23:24:10 ID:+VIbznqhi
>>326
とてつもないバカが現れた
328iPhone774G:2009/04/17(金) 00:41:40 ID:rkaTaFk4i
>>326
あほかばかかwww
329iPhone774G:2009/04/17(金) 01:21:39 ID:1nDZyXJVi
毒キノコを潰そう
330iPhone774G:2009/04/17(金) 07:29:18 ID:7xTNhZSji
解毒ってヒデェなwwww
331iPhone774G:2009/04/17(金) 11:45:28 ID:Giqlneswi
毒キノコを潰そう
332iPhone774G:2009/04/17(金) 11:55:13 ID:QECtBXMPi
あれだけ絵文字なんて要らないと
豪語してたのに
お前らにポリシーは無いのか?
iPhoneに絵文字はにあわない
333iPhone774G:2009/04/17(金) 11:58:23 ID:zkqAz7m7i
OFFればいい。
334iPhone774G:2009/04/17(金) 12:43:35 ID:7Mit65/Oi
>>326
とんでもない嘘つきが現れたな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30075.html
を良くよめ。送信する時に〓にすると書いてある。

そもそも、PCでdocomoのメールを受けてヘッダー情報と〓の文字コードを見れば、docomo側で変換していることなんて明白ではないか。
335iPhone774G:2009/04/17(金) 12:49:05 ID:YVltYWFm0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |   わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい 
         |    (__人__) }         っそ〜れそれそれ能登麻美子〜♪
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
336iPhone774G:2009/04/17(金) 13:41:33 ID:Giqlneswi
>>332
お前バカ?

ドコモから絵文字メール送ってくる子
にひはない
337iPhone774G:2009/04/18(土) 08:32:56 ID:/WV3yIg6O
また毒茸のせいでこのような無駄な争いが多発する…
338iPhone774G:2009/04/18(土) 11:22:46 ID:LCagwsqC0
>>326
無知ktkr

携帯絵文字に関しては、送信側キャリアのサーバーが変換作業を行うわけだが。
339iPhone774G:2009/04/18(土) 13:47:12 ID:jQG7Ojoxi
皆でクソ茸をどうにかしよう

なんでドコモ側だけ対応してないの?w
おかしいよね?

絶対に今年の夏の新型はドコモからでないわ
340iPhone774G:2009/04/18(土) 15:37:13 ID:HkiWk+H2i
>>404
どんまい。まとめサイトhttp://www.tachiuo.com/macmini/

以前に電源オフ状態でACアダプタから異音がする→交換って話が出ましたが
(うちの場合はコイル鳴きみたいなピー音だった)
公式サイトのアップルサポートで症状話したら即交換になって3〜4日で届いた。

古いG4miniのアダプタも小さい音がなってたので、少しくらいなら諦めようと思ってたんだけど
交換したら、全く無音になって驚いた、というか嬉しい。まぁこれが普通か。

ただ、CPU温度が80度超えてる状態でも、ファンの速度が
1500rpm固定な症状は、治らなかったけど。(iStat pro読み
これ、同じ症状の人いないかな?

50日経過する前にバックアップとって修理出すしか無いかな。
341iPhone774G:2009/04/18(土) 19:06:48 ID:64olzD1p0
今ドコモから来たメールに絵文字が出ている。なんで?
http://uproda11.2ch-library.com/172160o8x/11172160.png
342iPhone774G:2009/04/18(土) 20:11:25 ID:IP1iJ7Gyi
見てないけどデコメとかって落ち?
343iPhone774G:2009/04/18(土) 20:31:53 ID:64olzD1p0
>>342
ああ、デコメか。絵文字といっても動く絵文字なんであれ?って思った。
344iPhone774G:2009/04/19(日) 20:29:01 ID:D8RHpp5Ei
本当にdocomoは大人げない会社だね。
345iPhone774G:2009/04/19(日) 22:48:49 ID:1NngNPWC0
やっぱりドコモの連中は何もできない馬鹿ばかりかもしれないね
これから先はお先真っ暗かもしれない

ドコモに未来はない
たった一社だけ足並みあわせなくてどうするw
ライターのネタにされるぞ
まライターもドコモから雀の涙ほどの金貰って工作するぐらいだから
そんな事にはならないかw


ドコモは不景気でも安定して金が稼げる商売だと
会社自信もそのお金に群がる奴らも
そう思ってるらしいが
それは違う
不景気に国民が削るものは何か
携帯だ
家庭でパソコンがあるなら
携帯のパケ代はパケホ外すやつも出てくるだろうし
無料電話ができるならそこに流れる奴らもいる
正直ドコモ一社が得するような
一つの携帯会社が得するような時代は終わったんだよ
国民が拒絶し始めてるんだからしょうがないな
世界からも拒絶され
AppleのパクリもしてiPhoneを出させてもらえず
ユーザーからも拒絶されてきてる
ユーザーから拒絶され始めたら
次はどうなるか
アプリ開発者やゲーム開発する人たちが減る
負のスパイラルはまわり始めてる
今年の暮れにはもっとひどくなってると思う
だから対応してもらわなくて全然結構
将来ドコモは電波の届きにくい田舎ものか
リテラシーの低い年寄りしか使わなくなる
先進国で一国の1番シェアの大きな携帯会社から
無線LANが載ってる携帯が1つも
ない時点でどの程度閉鎖的で
北朝鮮並の知能しかないか伺えるw
社会主義はよその国でやっていただきたい
それにiPhoneユーザーを敵に回すと
厄介なことになるw

十年前にあるひとつの企業のアイディアを我が物顔でパクったがゆえに
その企業が作ったたった一種類の携帯機種に滅ぼされる事になりそうだw
346iPhone774G:2009/04/20(月) 09:25:22 ID:VNcmcMEMi
ドコモができることは政官業の癒着を利用して商売敵を貶めること。

KDDIができることは政官業の癒着を利用して自社の価値を手前勝手に持ち上げること。
347iPhone774G:2009/04/20(月) 11:55:10 ID:0fKSGpp20
>>346
痛すぎわろたw
バスターコールかかるから
やめた方が良いぞ
それに今の携帯業界が腐ってるのはiPhoneのせいじゃないし
日本の携帯業界の奴らが
先のことやユーザーの事を考えずに
目先の利益に走ったからでしょ
今日本の携帯業界の人間はただのイエローモンキーなんだよ
猿に資本主義を理解するのは無理だし
エコシステムの概念すらない
あと日本人は他人のこと信じてる奴が企業や会社のTOPにいない
皆騙し騙され上に上がるもんだと思ってるからな
会社の体質事態が経ち迎えないんだよ世界に
あと日本が世界から必要とされてるのは
何か1つの事に長けてるオタクか職人だけ
日本を支えてるのもその人たち
今ドコモに就職するやつらは
本当に馬鹿だと思うよ
まだアメリカなどの英語圏のそこそこなのしれた
世界中から社員が集まるような会社で経験積んだ方がいい
ドコモの上のやつらは本当に時代遅れの化石共だからな学歴が全てだと思ってるw
東大ごときで威張られてもw
事務や雑用向けの人間ですとみずから告白するようなものじゃん
でもドコモは無いわw
348iPhone774G:2009/04/20(月) 23:59:47 ID:l6CjI+4s0
347 世界を語るの巻
349iPhone774G:2009/04/21(火) 00:45:27 ID:Ay6Xlt1z0
ドコモが憎くて憎くてしょうがないのは分かるがさすがに気持ち悪い
こういうマジキチがいるからiphone使いが頭いっちゃってるて言われんだよな
350iPhone774G:2009/04/21(火) 00:55:40 ID:c+kD6TV/0
キチガイは目立つから少数でもたくさんいるように見えてしまう
351iPhone774G:2009/04/22(水) 00:40:20 ID:U+lDbMGWi
>>349
大丈夫
これからドコモは確実に腐敗していくからw

未来を見つけろよ
352iPhone774G:2009/04/22(水) 23:00:47 ID:L8sk+cmli
【日経BPコンサルティング調査 ブランド?ジャパン 2009】

■消費者が選んだ「安くて新しい」ブランド
●「コンビニエント(便利)」なブランド ベスト10
2位 ヤフー
●消費者が選ぶ「イノベーティブ」と評価するブランド ベスト10
4位 ソフトバンク
●消費者が評価するブランド ベスト100
18位 ヤフー
47位 ソフトバンク
76位  au
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090417/192264/?bzb_pt=0

■ビジネスパーソンによる「総合」ランキング ベスト40
16位 ソフトバンクモバイル
24位 SoftBank ソフトバンク
35位 NTTdocomo
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090415/1025471/?bzb_pt=0

■iPhoneで一点突破見せたソフトバンクモバイル
●「活力」ランキング ベスト10
1位 アップル
3位 ソフトバンクモバイル
6位 ソフトバンク
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090420/192496/?P=2

■GfK調査 満足度ランキング 2008 携帯電話部門
1. iPhone 3G 16GB アップル 73.7p
2. SO906I ソニーエリクソン 66.6p
3. W61CA カシオ計算機 65.2p
4. W61SH シャープ 64.3p
5. 923SH シャープ 63.3p
http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf
iPhoneユーザーの満足度は高く、情報や消費に旺盛な傾向
非常に満足+やや満足=74.7%
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20081119/319590/
353iPhone774G:2009/04/28(火) 15:59:40 ID:S9IHpdkh0
docomoまだー 記念パピコ
354iPhone774G:2009/05/01(金) 03:03:24 ID:lLNL7Rwj0
まだ対応してねーのかあの糞キャリアは
355iPhone774G:2009/05/01(金) 03:26:31 ID:GyjUMG3ai
本当可哀想な企業だよな

どんどん客は減っていってるから
仕方ないなあの経営の仕方では
356iPhone774G:2009/05/01(金) 06:50:41 ID:pg5yXcovO
みんなで抗議メール送ろう
357iPhone774G:2009/05/01(金) 12:25:53 ID:EhZDtvlui
そうそう皆で抗議メールを送ろう
358iPhone774G:2009/05/01(金) 17:40:29 ID:nZ13SIfM0
Gmailに約1200種類の絵文字が追加だって
ttp://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20392624,00.htm
359iPhone774G:2009/05/01(金) 20:05:12 ID:dpXODnvxi
3.0MMS載っかるからそれで解決すんじゃね楽しみだね3.0
360iPhone774G:2009/05/01(金) 21:57:41 ID:pg5yXcovO
>>359
まだソフトバンクが対応するか分かんないからね…
361iPhone774G:2009/05/02(土) 13:14:04 ID:Ea5tHqOFi
どうでもいい
362iPhone774G:2009/05/02(土) 14:06:30 ID:1PL/0eP1i
どうでもいいな。
363iPhone774G:2009/05/02(土) 14:19:14 ID:jdawjBszi
どーでもいーかもしんない
364iPhone774G:2009/05/02(土) 14:33:53 ID:JC7BQBm3i
そんなこといわんといて!
365iPhone774G:2009/05/02(土) 15:30:56 ID:zvYYJtyoi
ひつようかもしんない
366iPhone774G:2009/05/02(土) 15:57:59 ID:YnIgvf8Hi
367iPhone774G:2009/05/02(土) 16:05:04 ID:a/itMmifi
368iPhone774G:2009/05/02(土) 20:39:51 ID:9DD3gTVJ0
絵文字も見れないような携帯タダでもいらないわ
369iPhone774G:2009/05/03(日) 01:35:06 ID:s6tPBcid0
>>368
ドコモの悪口いうなよ
370iPhone774G:2009/05/03(日) 07:24:37 ID:3b+cX5rN0
マジでとっとと対応しろよ
こんなに時間かかるとは思ってなかった
371iPhone774G:2009/05/03(日) 09:24:19 ID:s6tPBcid0
時間かかるもクソも、もう対応する気ないでしょ。
372iPhone774G:2009/05/03(日) 21:57:07 ID:99s/lQMKi
ってかこれで今年の夏にでる新型は
絶対にドコモからでないな
373iPhone774G:2009/05/04(月) 02:58:13 ID:/UALsb+G0
絵文字と関係なくでるわけないし出すつもりもない
374iPhone774G:2009/05/05(火) 19:36:31 ID:gAPxbgf00
ドコモは信用できない企業に成りはてました、終了。
375iPhone774G:2009/05/05(火) 19:41:37 ID:gAPxbgf00
まさか、絵文字ダサいから変更予定で
だから、絵文字対応こんだけ遅いとか無いよな。
てか、どっちにしても厭らしい会社だってことだけは分かった。
376iPhone774G:2009/05/06(水) 13:33:21 ID:ex+8K/0mi
>>375
ドコモの絵文字ってダサいっていうか
原始人が書いた絵みたいだよね全部
377iPhone774G:2009/05/07(木) 07:31:52 ID:4S6XDpt4i
ドコモに送った絵文字ってよく文字化けしてるって言われるんだけど、どう?
378iPhone774G:2009/05/07(木) 19:10:42 ID:iend6Guvi
>>377
ってかドコモは独占禁止法に違反してるよね
絵文字に対応してないってことは

犯罪だね

379iPhone774G:2009/05/07(木) 20:48:55 ID:Oq1ql3YTi
ドコモ早く対応してほしいな
380iPhone774G:2009/05/08(金) 12:43:21 ID:O2LbNysci
ドコモは
シェアが大多数ってことを盾に
対応を故意に遅らせてるなら
独占禁止法に引っかかる可能性が
あるんだよね?
381iPhone774G:2009/05/08(金) 13:11:26 ID:uX6lbmc7O
絵文字はガラパゴスじゃなかったのかよカス共
本当頭がお花畑だな
382iPhone774G:2009/05/08(金) 13:32:07 ID:/KpgDfg80
皆、ガラパコス様がわざわざiPhoneスレに来てくださったぞ〜っ
383iPhone774G:2009/05/08(金) 15:55:51 ID:UB7W3iugi
ドコモがやる気をだせば、一週間もかからず対応できるはず。
iPhoneへの流出を一台でも防ごうとの意図が見え見え。
iPhoneを取れなかった腹いせもあるのだろう
そんな企業体質をジョブズは見抜いたのかも知れない。
よって、今のままのドコモからは発売される事はないだろう。
384iPhone774G:2009/05/08(金) 18:31:38 ID:s+2OuNwy0
docomoオワタ(^0^)/
385iPhone774G:2009/05/08(金) 19:03:37 ID:xWM6w5umi
>>381
みんな、そんなこと言ってない、
一部の人だけ
386iPhone774G:2009/05/08(金) 19:28:13 ID:QACy83/Gi
>>383
そうだねドコモは
法律も無視する
恐ろしい企業だね
387iPhone774G:2009/05/08(金) 20:58:22 ID:csRqow2hi
>>386

法律無視しても許されてる現状がやばいのではないかい?
388iPhone774G:2009/05/08(金) 21:15:15 ID:KDeOyEtTi
>>387
だから皆で行動しようぜ!!

ずーっとドコモの態度を野放しにすると
日本が貧しくなる

389iPhone774G:2009/05/09(土) 00:49:24 ID:5DVBXhiW0
>>22
それはドコモのせいじゃないだろ。
>消防、警察、官公庁、公共機関、報道機関等の皆様には、
>『優先電話(災害時に優先的に取扱う固定電話及び携帯電話)』をご利用いただいております。

人命に大きく影響する公的機関の通信を優先するのは当然の事。
これはAUでもソフトバンクでもイーモバイルでも同じ

単にそういう機関の契約先にドコモが多いだけの話だと思う
390iPhone774G:2009/05/09(土) 14:36:41 ID:3PepTGuc0
新型ってMMS対応でしょ?そうするとsoftbankメールと共通になってこの問題も新型に関しては解決されると思うんだろうけどどうだろうか
391iPhone774G:2009/05/09(土) 17:22:24 ID:Nqh1jSlmi
5月中はiPhoneキャンペーン中だし対応しない?
かなり不便だ
絵文字送ってくるドコモの人にいちいち絵文字やり取りできないと言うのもストレス
392iPhone774G:2009/05/09(土) 22:44:08 ID:dElz2kuN0
>絵文字送ってくるドコモの人にいちいち絵文字やり取りできないと言うのもストレス

禿同・・・
393iPhone774G:2009/05/10(日) 00:05:33 ID:zLnbv+BLi
>>392
マジで一日一回
要望出さないとかわらないんじゃないのかな?

それにドコモだけ一社が対応しないのは
シェアの大きさも含めて
独占禁止法にひっかかるみたいだし
みんなで声あげないと
何にも変わらないと思うぞ

だけど皆でやれば変わると思う
394iPhone774G:2009/05/10(日) 01:49:15 ID:doInmCQf0
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  お断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
395iPhone774G:2009/05/10(日) 08:37:14 ID:umik1Eg6i
基本的な質問だけどiPhoneからドコモには絵文字送れる?
396iPhone774G:2009/05/10(日) 10:40:12 ID:nolwp9Gsi
>>395
送れるよ!

だからドコモがふざけた事してるんだってば
397iPhone774G:2009/05/10(日) 10:44:17 ID:zJnCDkL1O
ドコモにメール送っといた
398iPhone774G:2009/05/10(日) 12:28:59 ID:MUxbio32i
>>397
ガラパゴも送ってくれるのか
ありがとう
399iPhone774G:2009/05/10(日) 13:40:50 ID:5h245TSqi
>>396
ありがとう
送れないんだと思ってたよ
でもこっちが絵文字使うとドコモの人も更に使うだろうな
お互いもっとストレスになりそうで使いにくいね

gmailアドレスに送ってもらうのがいいのかな?
めんどくさいしドコモはやくー
400iPhone774G:2009/05/10(日) 18:09:09 ID:UnDbD2kni
>>399
わかっているとは思うけど、gmailの場合はSafariを使わないと余計に混乱するから
401iPhone774G:2009/05/11(月) 00:39:48 ID:CDUmVIiY0
絵文字もろくに使えない携帯って・・・w
未だにこんなパゴった携帯あるんだ
402iPhone774G:2009/05/11(月) 01:16:08 ID:nds8pUww0
携帯がパゴってるんじゃなくてドコモというキャリアがパゴなんだってば
403iPhone774G:2009/05/11(月) 04:13:23 ID:FrUNblJ7O
察するにもうドコモは対応する気ないみたいだね…

3.0でMMSがサポートされることにかけるしかないな
404iPhone774G:2009/05/11(月) 05:07:29 ID:g1GIJhNai
>>400
?わからない
どういう意味?
405iPhone774G:2009/05/11(月) 09:15:40 ID:e8INWtdTi
>>401
墓穴
ダサッ
406iPhone774G:2009/05/11(月) 09:24:13 ID:UXCCoEbe0
3.0はMMS対応決定なんだから
それにソフトバンクも対応するだろうし、そしたら全て解決だね
407iPhone774G:2009/05/11(月) 14:09:05 ID:L3gwkihqi
>>401
そうだよドコモがねw
408iPhone774G:2009/05/11(月) 14:37:02 ID:qBtY7rCE0
結局、現状対応してないのは、

iPhone→docomo

だけですか?
409iPhone774G:2009/05/11(月) 14:40:00 ID:8EBlR4dV0
>>408
逆だよ
iPhone→docomoはOK
docomo→iPhoneが×
410iPhone774G:2009/05/11(月) 14:40:07 ID:DQH4K0il0
>>408
docomo→iPhoneだけですよ?
iPhoneからdocomoには送れます
411iPhone774G:2009/05/11(月) 22:45:04 ID:qBtY7rCE0
>>409-410
ありがとうございます、了解です。
412iPhone774G:2009/05/12(火) 14:22:31 ID:5vcFxUO+i
早くドコモ対応しろあげ
413iPhone774G:2009/05/14(木) 21:26:35 ID:U5O4gaxS0
ドコモめええええええ!早く対応しろ!!
414iPhone774G:2009/05/15(金) 00:03:42 ID:DzoqvxIg0
ドコモ、らめええええ!

…と読んでしまったorz
415iPhone774G:2009/05/15(金) 20:14:20 ID:QB/+Ujoji
犯罪企業ドコモをぶっつぶそ

独占禁止法に触れるんだよね?
このまま故意に対応しない態度をとると

日本で1番儲かってる企業だし
がっぽり賠償金おりるんじゃないかな
416iPhone774G:2009/05/15(金) 20:51:20 ID:FTTnZP3Li
ドコモからでるHTC製Android端末はiモードメール対応だそうだが、絵文字どうするんだろ。
まさか「iモード.netのスマホモード使ってね!んじゃそれでiモードメール対応は完了ってことで!」とか言うんじゃないだろうなあ。
417iPhone774G:2009/05/15(金) 21:19:09 ID:+Fcr9sPy0
トヨタが転げて図らずも国内最高益 NTT陣営が恐れる“儲け過ぎ批判”
儲け過ぎ批判”を避けつつ、業績は順調に推移するイメージを植え付けたい
山田社長は、記者団に対して「8300億円については、ぜひ“微減”と書かず
に、“横ばい”と書いていただきたい。よろしくお願いします」とまで言っ
てのけた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090515-00000000-diamond-bus_all

禿が、携帯会社は儲け過ぎと言った発言に前社長が散々暴言吐いてたから
大して儲けてないと思っていたらやっぱり儲けてんじゃねーか!
儲けすぎる暇があったら早く絵文字に対応しろ!
418iPhone774G:2009/05/15(金) 21:28:05 ID:02vUn8ae0
ドコモは早く対応しろ
どんだけ遅いねん
そんなかかるわけないだろ

仕事できない会社かよ
信じられんわ消費者ナメンナヨ
419iPhone774G:2009/05/15(金) 21:30:59 ID:QB/+Ujoji
>>417
あんなに稼げても対応できないw


絶対に捕まるよな
こんな犯罪企業
420iPhone774G:2009/05/15(金) 21:42:43 ID:evmFAcvmi
対応できないんじゃなく対応するつもりがないとしか考えられない
421iPhone774G:2009/05/15(金) 22:13:45 ID:GbFQbuLn0
対応するつもりがないんだよ。明らかじゃんそんなの。
422iPhone774G:2009/05/15(金) 22:57:15 ID:BLa6nRQs0
対応するメリットがないもん
423iPhone774G:2009/05/15(金) 23:03:39 ID:/ZfJjC4gi
>>422
対応するメリットがない
つまりiPhoneを販売する気がない
って言ってるのとおなじw
もしかして本当にドコモだけ
アップルから嫌われてて
iPhoneに対応する為のじょうほうなんかを教えてもらってないんじゃないの?w
424iPhone774G:2009/05/15(金) 23:08:31 ID:Oj8a4Z2oi
>>423
どうだろう。
仮にドコモから出せた時のことを想定して
その時にあっちのiPhoneは絵文字ができない!
とネガキャンできるように仕込んでるのかもな。
425iPhone774G:2009/05/16(土) 01:20:21 ID:5ofApUJI0
おーおー好き勝手やりなさる…!
批判も構わず非対応とは…厄介の種だ
426iPhone774G:2009/05/16(土) 01:54:46 ID:Lg6YbGdci
ドコモに絵文字送っても見えないと言われる
機種によってiPhone→ドコモもダメとか?
427iPhone774G:2009/05/16(土) 02:19:02 ID:PrPaS6rp0
>>426
一部の絵文字は文字化けしたり見えなかったりするみたいだ。

絵文字関係はホント、世界標準でも何でも作って、全部がそれに準拠しないと
どうにもならん。今、標準化はしてるらしいけどね…。
428iPhone774G:2009/05/16(土) 06:08:44 ID:3F2rF8rEO
MMS対応で早く解決してくれ
429iPhone774G:2009/05/16(土) 10:06:22 ID:lZAqYjzhi
次期iPhoneの絵文字が、Googleの絵文字コードに変更されるという可能性は?
ドコモはそれを知ってるからやらないとか?
Appleは互換性なんてのはあまり考えない会社だし、現在の絵文字も日本向けの暫定処理みたいなものだからね。
どうだろう?
430iPhone774G:2009/05/16(土) 13:05:45 ID:0DNRKxBSi
>>427
そうなんだ、ありがとう
一番最初の顔の絵文字送っても見えないみたい
メールするの疲れる
431iPhone774G:2009/05/16(土) 15:37:38 ID:f4cAds2d0
>>429
>次期iPhoneの絵文字が、Googleの絵文字コードに変更されるという可能性は?
いずれ「確実に」Googleの絵文字コードに変更されるが。ただ、まだUnicodeに載った訳じゃ
ないんで次期iPhoneは早過ぎかと。
>Appleは互換性なんてのはあまり考えない会社
???AppleはGoogleの絵文字コードの共同提案者なんだが。
432iPhone774G:2009/05/16(土) 15:38:47 ID:bvZmY2W20
iphoneで駄目な絵文字ならガラケーでも絵文字変換できないと思う
パゴスケ同士でもキャリア違えば変換されない絵文字あるし統一し
なきゃ駄目だね。ただ・・・その前に、ドコモは絵文字対応しろ!
メリットが無い?SB、ドコモユーザーにメリットあるだろ?
433iPhone774G:2009/05/18(月) 15:19:05 ID:i9/1WssfO
そろそろいい加減にしろあげ
434iPhone774G:2009/05/18(月) 15:35:53 ID:uEFavcgei
ユニバーサルまでとって高額利益まで出しておいて、なぜ各社出来ている対応が出来ん!
435iPhone774G:2009/05/18(月) 17:23:37 ID:8i4crjfBi
天下りを受け入れているか否かの差。
436iPhone774G:2009/05/19(火) 18:29:10 ID:/7fl2Tz1i
>>429
次期iPhone OSね
437iPhone774G:2009/05/19(火) 21:34:32 ID:8r4+OSXTi
意外とiphoneへ絵文字送れない事知らないdocomoユーザーが多いから
コピペして広めるような文を作っては?
例えば

auから発売されてる全ての携帯は
SOFTBANK,docomoから発売されてる全ての携帯から
絵文字を受け取れて、絵文字を送る事も出来ます。

SOFTBANKから発売されてる全ての携帯は
au,docomoから発売されてる全ての携帯から
絵文字を受け取れて、絵文字を送る事も出来ます。

docomoから発売されてる全ての携帯は
SOFTBANK,auから発売されてる全ての携帯から
絵文字を受け取れますが、一部送れない機種があります。

で、docomoの問い合わせ先とか書いとけばdocomoユーザーからの問い合わせが増えて
対応せざるを得ないんじゃないかと
438iPhone774G:2009/05/19(火) 23:48:51 ID:rogS6pc60
時期OSでMMS対応さえすれば全部解決
439iPhone774G:2009/05/20(水) 00:04:53 ID:jgvWOQOc0
え?

未だだったの?

まぁ、俺はMailに絵文字使わんから、どうでもいいや。
440iPhone774G:2009/05/20(水) 00:08:00 ID:UNye2h150
友達いない人にはどうでもいいかもね
441iPhone774G:2009/05/20(水) 09:04:49 ID:kskAdoUji
ドコモの友達が多いが、こちらが絵文字を読めてないことは隠してる。

ドメインでの受信制限のときもそうだったけど、iphoneだけ特別視してもらうのは相手に余計な負担を強いる気がして。。。
442iPhone774G:2009/05/20(水) 14:45:07 ID:2lrFPDav0
おいおい酷い人だな
相手は、一生懸命絵文字使って送ってるのに黙ってるの?
俺は、ドコモからメール来たら一応伝えてる、マナーだね
(なぜかiphone使えねーじゃん、とか言われるけどw)
事実知った後、何で教えてくれなかったの?って切れられるぞw
受信されてると思って毎回絵文字使ってる人が、かわいそうだろ
443iPhone774G:2009/05/20(水) 14:51:19 ID:yCdRRThn0
一方俺はgmailを使った。

なぜか周り、PCメール受信拒否してない人ばかりなんだよね。
俺は絵文字使わないし。
444iPhone774G:2009/05/20(水) 14:55:02 ID:EXVd5XgZ0
>>442
一番悪いのはドコモれす
445iPhone774G:2009/05/20(水) 15:33:11 ID:4cA1itVO0
仕方ないから受信時はSafariでGmail、
送信時にどうしても絵文字を入れたかったらYurikoで送ってる。

嫁もSBにさせたいんだが現有機の割賦が年明けまであるし、
通話無料じゃ無くなるの承知でMNPさせてもらったから強いこと言えない・・・
446iPhone774G:2009/05/20(水) 15:38:23 ID:2lrFPDav0
ドコモが絵文字対応しないだけでこの有様よ・・・
ドコモは早く絵文字に対応しろおおおおおおおお!
SB&docomoユーザーには、メリットしかないだろ!
447iPhone774G:2009/05/20(水) 20:58:54 ID:XLZLft490
iPhoneでケータイメールをするヤツがアフォ
448iPhone774G:2009/05/21(木) 02:54:56 ID:KN/md6ji0
↑これがドコモの答えか・・・
449iPhone774G:2009/05/21(木) 02:56:00 ID:+Fralx/r0
さすがドコモ様w
450iPhone774G:2009/05/21(木) 11:42:36 ID:d8Q3p71u0
ドコモだけなぜ対応してくれないのか
抗議メール送りました。
返信が来たら報告します。
451iPhone774G:2009/05/21(木) 11:46:39 ID:xTzj4tzn0
>>445

え、絵文字の受信て標準メーラーでできないの?
452iPhone774G:2009/05/21(木) 11:56:34 ID:0OPulQbY0
抗議メールを送るなら
「ドコモユーザーなんですがiPhoneに絵文字を送りたい」って
いう風に伝えるのが効果的だろうな。
453iPhone774G:2009/05/21(木) 13:08:36 ID:AJU+rfTF0
>>452
それが一番だよね。
454iPhone774G:2009/05/21(木) 13:32:49 ID:Ni3HTGRYi
>>453
そうだね

それにドコモユーザーでもiPhone持ちがいるわけだし
455iPhone774G:2009/05/21(木) 13:47:29 ID:SX1c6jZU0
>>451
Gmailはだめ。
i.softbank.jpならおけ。
456iPhone774G:2009/05/21(木) 16:15:34 ID:BQDS+any0
>>452
まあソフトバンクユーザから何言ったって聞くわけないだろうからな。
ドコモのケータイなら絵文字使えますよ!って言われて終わるだろうw
457iPhone774G:2009/05/21(木) 16:39:20 ID:jAfHsuif0
えへへへ
かなわねーやw
458iPhone774G:2009/05/21(木) 17:24:33 ID:Co1IrW7wi
ドコモがアンサーに答えたみたいだよ
類似変換に対応してる
459iPhone774G:2009/05/21(木) 17:33:24 ID:FuMT942F0
docomo絵文字対応キタ!?
docomo友からのメールが待ち遠しい…
460iPhone774G:2009/05/21(木) 17:50:52 ID:jAfHsuif0
対抗機種出したからか?何にせよ良い方向じゃ
461iPhone774G:2009/05/21(木) 18:04:35 ID:SUzw6s6Ri
ドコモから絵文字来たよ〜!!
全ていけるってわけじゃないけど、一応絵文字対応してた。
462iPhone774G:2009/05/21(木) 18:08:37 ID:AJU+rfTF0
おおおおお
463iPhone774G:2009/05/21(木) 18:14:31 ID:Ni3HTGRYi
このスレの成果が初めて出たのかな

この調子でドコモに畳み掛けようぜ

464iPhone774G:2009/05/21(木) 18:27:38 ID:4ySla6SK0
ドコモ絵文字対応キタ━(゚∀゚)━!
465iPhone774G:2009/05/21(木) 18:30:43 ID:iUSHmjZJ0
これはiPhone獲得への布石かもな
466iPhone774G:2009/05/21(木) 18:34:27 ID:56O+5NPK0
おめでたい奴だな…docomo脳だとそう思うんだなw
androidやらWM機器対応で忙しくなるから今のうちにこっそり対応しとけってな具合だろwdocomoだけのけ者にされて他キャリアにそっぽ向かれたら困るのはdocomoだからな
467iPhone774G:2009/05/21(木) 18:44:31 ID:P8Y972Z/0
何焦ってんだ?
もしかして新型はドコモに持ってかれたのかな♪( ´▽`)
468iPhone774G:2009/05/21(木) 18:55:06 ID:Ni3HTGRYi
>>465
お前いい加減に目を覚ませよ
獲得とかねーよー

実際にソフトバンクもiPhoneを獲得してない

ドコモの通信サービスがよければ
ドコモのシムさしてiPhone使う事もできるのだから

だから
新型がもしドコモから出ても
大多数の人はソフトバンクのシムさして使うと思うよ
だって通信料が
ドコモは三倍ほど高いわけだじ
469iPhone774G:2009/05/21(木) 18:59:21 ID:S9sQhK4c0
>>468
ソフトバンク関係者さん焦り過ぎw
ついにソフトバンク捨てられちゃったね

あっこれはオフレコだったっけ?
470iPhone774G:2009/05/21(木) 19:02:36 ID:SX1c6jZU0
docomoからiPhoneが出る云々の話は巣に戻ってやってくれ。
専用のスレがあるだろ。
471iPhone774G:2009/05/21(木) 19:03:59 ID:4ySla6SK0
>>467
どこをどうやったら、そうお花畑な発想できるかむしろ知りたい。
472iPhone774G:2009/05/21(木) 19:06:58 ID:+l3JSeJZ0
既に快適にiPhone使ってる状態で、
「ドコモから云々」というレスを見ると
ニヤニヤしてメシウマ。

指加えてよだれ垂らしてるんだろうね(笑)
473iPhone774G:2009/05/21(木) 19:29:05 ID:ujUtNiwni
おいみんなまた使えなくなってるぞw
474iPhone774G:2009/05/21(木) 19:36:13 ID:5Ap58Ose0
最高のおあずけプレイ? ハァハァ  
475iPhone774G:2009/05/21(木) 19:37:45 ID:4C9JhbbjO
何!?
対応したの??
476iPhone774G:2009/05/21(木) 19:38:12 ID:Ni3HTGRYi
>>473
つかえなくなってるの?
477iPhone774G:2009/05/21(木) 19:41:37 ID:Ni3HTGRYi
このスレの反応みて楽しんでるんだろうな
ドコモは

フル抗議でいいんじゃないか?

478iPhone774G:2009/05/21(木) 19:42:01 ID:ujUtNiwni
>>476
iPhoneからは送れるけど
docomoから来る絵文字はまたもや下駄w
479iPhone774G:2009/05/21(木) 19:44:30 ID:4ySla6SK0
>>478
まさか、GmailやMobileMeのメアドみてんじゃないだろうな。
480iPhone774G:2009/05/21(木) 19:44:32 ID:3S2EJfNni
>>478
これはドコモにバスターコールしろって
事なのかな?

このスレの反応みて楽しんでるんだろうな
481iPhone774G:2009/05/21(木) 19:52:18 ID:ssqO++v50
残念ながら、バスターコールの権限はドコモが持っています
482iPhone774G:2009/05/21(木) 19:53:22 ID:VzfqEL5f0
てかiPhoneの公式みてもdocomoからの受信○になってないけど
483iPhone774G:2009/05/21(木) 20:27:42 ID:4ySla6SK0
テストか誤操作か知らんが、どうやら一瞬だけできたってところのようだな。
484iPhone774G:2009/05/21(木) 20:30:12 ID:2RY+Q5vR0
相変わらずドコモくそだな
早くつぶれろよあんな殿様企業
485iPhone774G:2009/05/21(木) 20:42:42 ID:3S2EJfNni
>>484
バスターコールしようぜ

このスレみて楽しんでるんだよ
486iPhone774G:2009/05/21(木) 20:45:02 ID:YwRYsHle0
つーか、技術的にできるってことはこれで証明されたわけだから、
このまま絵文字対応しなかったら確実に嫌がらせってことだよな。
487iPhone774G:2009/05/21(木) 20:49:17 ID:3S2EJfNni
>>486
そうだな
これで攻撃する理由ができた
皆で立ち上がるべき
488iPhone774G:2009/05/21(木) 21:03:24 ID:IGcozDwbi
試運転だろ。auみたいな運用即問題発覚で評価が下がるのを避けるdocomoらしいやりかたかな。
まあそれ以前にiPhoneユーザの評価は下に張り付きだけど。
489iPhone774G:2009/05/22(金) 01:02:40 ID:eX/i3RZ00
えなに結局まだだめなの?
490iPhone774G:2009/05/22(金) 01:36:21 ID:uy7UrLac0
なになに一瞬でもできてたの??
マップのナビゲーション機能試運転を思い出すなあw
491iPhone774G:2009/05/22(金) 03:11:38 ID:UAzaOSEdi
公正取引委員会に提出したらよくね?
492iPhone774G:2009/05/22(金) 04:13:18 ID:dP1jFIcbi
>>491
そうだな
みんなで提出しよう
493iPhone774G:2009/05/22(金) 06:15:46 ID:3O8+R3vs0
前も絵文字オケになったとき…
オッケーになったって友達に送って、実際はドコモだけダメで
ごめんごめん、とやりとりしたっけ…ってのがあってメンドイことになったが
まただよ… 確認しなかったのが悪かったとはいえ…

「iPhoneだめだな」って言われるのがはらたつー
はよ対応してくれぃ
494iPhone774G:2009/05/22(金) 06:19:59 ID:l3wutgJV0
久々に覗いたが、まだ対応してなかったんだ。。
ドコモまじで糞以下だな。。
495iPhone774G:2009/05/22(金) 06:20:43 ID:SDKaNO320
ダメなのはiPhoneじゃなくてドコモなんだよな。
496iPhone774G:2009/05/22(金) 09:39:58 ID:DwIQr6Bqi
>>493
お前はドコモ云々以前にまず
人にものを話す前に落ち着いて情報を確認するくせをつけてくれ
497iPhone774G:2009/05/22(金) 12:41:02 ID:dP1jFIcbi
>>491
みんなで提出しよう
498iPhone774G:2009/05/22(金) 17:09:11 ID:q08L8GkD0
iTunes Storeの件でSONYも頼むわ。
499iPhone774G:2009/05/22(金) 19:28:14 ID:0n5C2hO20
とりあえずメール送ってみるわ。
500iPhone774G:2009/05/22(金) 19:43:43 ID:Ys7/BUTTi
それにしてもおかしいや
対応したのにまた取り消すなんて
わざとなのかな?

ドコモってやり方が汚いんだが
501iPhone774G:2009/05/22(金) 20:12:57 ID:WaoMsxqg0
docomoの古めの携帯でiphoneからメールきたんですけど、
絵文字とかで文字化け『〓』以外に『・』←この点で表示されることありますか??
というか点が最後に入ってたんですけど、文字化けですかね??
502iPhone774G:2009/05/22(金) 21:19:39 ID:Ys7/BUTTi
>>501
挙句のはてには文字化けか
503iPhone774G:2009/05/22(金) 21:37:27 ID:D+w+GhX+0
対応間近だね

新型とともに正式対応したりしてな

ドコモからiPhone出たら嫉妬してしまうから出ないでくれ
504iPhone774G:2009/05/22(金) 21:38:23 ID:st5HQnHv0
>>501
文字化け、もしくはSBに対してのピリオド宣言w
ピリオドマーク、最後に入れる所がオシャレじゃんw
505iPhone774G:2009/05/22(金) 22:15:33 ID:Ys7/BUTTi
>>503
ドコモから新型でても
ソフトバンクのシムさして使う事できるから
あまり意味ないんだってば
いい加減ガラパゴ脳から目を覚ませ
506iPhone774G:2009/05/23(土) 10:37:30 ID:TbBb1hGT0
>>493
それは全面的におまえが悪い。
507iPhone774G:2009/05/23(土) 21:22:21 ID:FiNY0c75i
メール送ったぜ。みんなも頼む!

文末の絵文字が読めないと、感情も読めないんだよ…
女の子がもう会話を終えるつもりなのか、続ける気なのかわからないじゃないか。
508iPhone774G:2009/05/23(土) 21:54:17 ID:ZXOFDQrWi
>>505
でもそれJBでしょ。普通の人には関係ないよ。
シムフリなら今でも出来るから日本の事情とは関係ないし。
509iPhone774G:2009/05/23(土) 22:54:42 ID:qtkiC8Pli
>>508
は?
お前の基準で普通の人決めるなよ
JBするひともしない人も
普通の人です
510iPhone774G:2009/05/23(土) 22:55:55 ID:qtkiC8Pli
>>507
一瞬対応して
そのあとの
御預けだから
バスターコール級だな
511iPhone774G:2009/05/23(土) 23:06:59 ID:k98QE3hK0
>>509
お前の基準と言われても、少数派でしょ。
半数以上が脱獄してるってんなら知らんけど。

脱獄してドコモで使うなんてのはもっと少数派だよ。
自分の世界と周りの現実との距離が計れないから
オタクって言われちゃうの気付かないかなぁ。
512iPhone774G:2009/05/23(土) 23:24:08 ID:qtkiC8Pli
>>511
んじゃ
ドコモから出ないからといって
JBもせずドコモシムで高い通信料払わず
ここででるでるといって
嘘垂れ流す奴はもっと少数派だぞ

ドコモからiPhoneはでない
出たとしても売れない
それはなぜか?
現時点でソフトバンクの三倍もする通信料はらってiPhone使ってる奴が皆無だから

513iPhone774G:2009/05/23(土) 23:29:47 ID:k98QE3hK0
何と戦ってるんだw
514iPhone774G:2009/05/23(土) 23:47:10 ID:mEOwvrH70
>>512
3倍って月額24000円ぐらいかかるってことかwww
515iPhone774G:2009/05/24(日) 00:44:21 ID:/viZq6Zf0
450だけど、ドコモから返信きました。
ドコモからiPhoneは全く未定です…
わかってたけど、ガクっとキタ…
ドコモのアンサーでした。
516iPhone774G:2009/05/24(日) 01:49:07 ID:tCI/YsPK0
もし明日出るんだとしても一消費者からの問い合わせに馬鹿正直に答えたりしないから安心汁
517iPhone774G:2009/05/24(日) 01:52:26 ID:w1LbvMOT0
>>514
端末代含めるバカ発見
518iPhone774G:2009/05/24(日) 02:32:52 ID:Sy3tjH4h0
>>516
彼が聞いたのはdocomoがiPhoneを発売するかどうかってことじゃなくて、
絵文字対応の話だぞ。一般の消費者には答えないってのには同意だけれど。
519iPhone774G:2009/05/24(日) 03:18:24 ID:WBYajVQki
>>514
端末代入れたらそのぐらい行くかもな
ガラけーだと


そんなことより皆で抗議メール送ろうぜ
ドコモユーザーになりすまして


実際は絵文字対応できたわけだし
520iPhone774G:2009/05/24(日) 03:43:27 ID:fcr/oDiQ0
>519
ドコモユーザーになりすまして...いいじゃないかー
521iPhone774G:2009/05/24(日) 03:51:29 ID:fcr/oDiQ0
>519
ドコモユーザーになりすまして...いいじゃないかー
522iPhone774G:2009/05/24(日) 15:53:58 ID:8ZWETKiE0
>>507
あるあるwめっちゃ困るから早く対応してくれー
523iPhone774G:2009/05/24(日) 23:47:20 ID:/Z1KW+4Wi
ドコモのメル友と破局しそうだ
助けてー早くー
524iPhone774G:2009/05/25(月) 02:46:12 ID:JlYXxmBsi
そんな個人的理由で顔の無い巨大企業が動くわけなかろうが。
ひとえに儲かるのかどうか、ただそれだけしか見てないだろ。
同じ文句言うでも、彼等の視点からして、対応したら何故どうやってどれくらい儲かるのかを考えた方がマシじゃないかね
525iPhone774G:2009/05/25(月) 04:09:03 ID:nRwOLg2e0
>>524
じゃあ、儲からないから駄目だね。
526iPhone774G:2009/05/25(月) 04:14:58 ID:FpQ23n9ei
個人個人の客の満足度が儲けに繋がるんじゃないの?
527iPhone774G:2009/05/25(月) 09:07:23 ID:lDoBC4vv0
対応しないことによるイメージダウン>対応する労力と損失


になればいいだけ
つまり苦情をたくさん送ればいい
528iPhone774G:2009/05/25(月) 18:48:13 ID:rgmrIjGC0
>>507

その娘に8GのiPhoneプレゼント汁。今なら月々たった2324円の負担ですむw
529iPhone774G:2009/05/25(月) 20:28:53 ID:EAbDpaAki
ってかドコモの夏の端末発売延期らしいな
ソフトバンクではでてるのに
メーカーから四面楚歌にあってるんだろうな
今のうちに
iPhoneユーザーは畳みかけろ!!
530iPhone774G:2009/05/25(月) 20:56:17 ID:tw9+Qd52i
ここで愚痴を言ってる奴は全員メール送ったのか?俺は勿論丁寧な長文を送った。
今は一歩も動かず、ネット上で文書を送れるんだから。
531iPhone774G:2009/05/25(月) 21:03:39 ID:EAbDpaAki
>>530
だな一日10通くらい送らなきゃな

532iPhone774G:2009/05/25(月) 22:01:56 ID:HW9dqPcT0
わかった、ドコモサポートのメアドでメルマガ登録してくるぜ
533iPhone774G:2009/05/26(火) 00:35:02 ID:fNmXNu5zi
>>532
んーそれは正しくない
そんなことしていては何も変わらない
534iPhone774G:2009/05/26(火) 00:57:19 ID:fNmXNu5zi
一気に畳みかけるぞー
535iPhone774G:2009/05/26(火) 02:13:56 ID:IM35DxuN0
結局あの一瞬の対応はなんだったんだ。
536iPhone774G:2009/05/26(火) 10:22:06 ID:KxhsWa/B0
>>535
なんかあったの?
537iPhone774G:2009/05/26(火) 11:08:29 ID:eKRvtdUli
>>536
一瞬だけドコモからのMailの絵文字が表示されてたらしいよ。
538iPhone774G:2009/05/26(火) 19:41:17 ID:Asa+3s5oi
>>537
それデコメじゃないよね?
539iPhone774G:2009/05/26(火) 21:43:13 ID:SGEXoixei
>>538
ちげーよ
対応して今はまた未対応になったんだよ
540iPhone774G:2009/05/27(水) 01:15:16 ID:TfwglrTqi
他社は絵文字対応できるのにドコモだけできない理由が知りたい
できない訳ないだろうと、嫌がらせにもほどがある
541iPhone774G:2009/05/27(水) 12:06:11 ID:LxAkX9cqi
>>540
悔しくないの?

俺は抗議メール送りまくってるよ

おかしいでしょ
542iPhone774G:2009/05/27(水) 22:53:41 ID:fi9CJF+L0
>>540
会社の基本「費用対効果」
543iPhone774G:2009/05/27(水) 23:01:39 ID:P+oPpFHF0
費用対効果ならば他社は、なぜ対応したの?
544iPhone774G:2009/05/27(水) 23:35:07 ID:s3TpWHrUi
>>542
くたばれ売国人
マジでドコモとかないわ

哀もーどや哀アプリとかいう
iがつくドコモのサービスは
実はAppleがiMacを出したあとにパクった
ネーミング
んでドコモのロゴはnamcoみたいだし
今の社長は在日中国人の末裔
おまけに日本で巻き上げたお金は
投資と命名して海外に1.5兆円の損失
税金払いたくなくて税金対策したのかな?
それでいて相次ぐ新機種の販売中止
ブランドも安心もドコモには
ございませんw
545iPhone774G:2009/05/28(木) 00:45:02 ID:36A0JiON0
>>541
悔しいのうwww悔しいのうwww

アイフン一台もちとか情弱の極みだなw
546iPhone774G:2009/05/28(木) 00:45:15 ID:uCUzmy/70
ドコモ使いに絵文字は送られても読めないと言うと使えねーと言われるが
送信側が対応する必要がありドコモ以外は全て対応済みであることを伝えた上で
所詮NTT
と付け加えるとなぜか納得してもらえる

近々機種変したいらしいからガラケーならドコモ以外が最近は面白そうだよと伝えておいた
547iPhone774G:2009/05/28(木) 01:59:21 ID:eQ7TBu9G0
>>545
文章の前後がつながってないよ
548iPhone774G:2009/05/28(木) 06:03:47 ID:A+KqqVAX0
>>544
人種問題に持ってくと、説得力なくなるな。
549iPhone774G:2009/05/28(木) 06:08:19 ID:A+KqqVAX0
>>540
市場とったやつが、
俺が法だと言いたい訳だろう。

USみたく、独禁法で取締りを
厳しくすべきだな、日本も。
550iPhone774G:2009/05/28(木) 10:20:52 ID:5yYKGdT30
仕事用に使ってたドコモ端末が不要になったんで解約にいってくるんだがそのときに
ショップの姉ちゃんにアフォのふりして
「友達のiPhoneにメール送ると絵文字がでないって言ってるんですけどなんでですか?」
って言って最後は切れたフリして「なら解約じゃー!ぼけぇ!」って捨て台詞吐いてこようかとおもってるんですけど、どう?

効果的な捨て台詞募集
551iPhone774G:2009/05/28(木) 10:38:06 ID:CYkY2Q1E0
キレたフリしないで3時間くらい粘着してこい
552iPhone774G:2009/05/28(木) 12:05:59 ID:TOJci7dDi
>>550
まったく効果ないし
それやったら人格疑われるから
やめとけ

それより
そのショップのネーちゃんが可愛ければ
ドコモショップ辞めさせろ

近いうちにドコモショップは
あちこちで潰れるよ
553iPhone774G:2009/05/29(金) 20:31:30 ID:Mml/pqUO0
まだ正式発表されていないのかな?
ドコモの対iPhone絵文字対応。
554iPhone774G:2009/05/29(金) 21:47:54 ID:QG+gQsXJ0
>>553
だってそもそも対応して無いしね
555iPhone774G:2009/05/29(金) 22:53:17 ID:Mml/pqUO0
6月1日正式発表だた。
556iPhone774G:2009/05/29(金) 23:52:40 ID:QG+gQsXJ0
>>555
マジですか?
何か噂あったっけ?
557iPhone774G:2009/05/30(土) 00:59:47 ID:zKGQ7XLj0
根も葉もないただの妄想です
558iPhone774G:2009/05/30(土) 13:41:32 ID:FsqhKO270
>>550
ふつう通報されます。
559iPhone774G:2009/05/30(土) 13:42:06 ID:FsqhKO270
>>555
まだ妄想垂れ流してるのか。
560iPhone774G:2009/05/30(土) 13:45:24 ID:txTps+we0
>>559
妄想断定しても構わないけど
とりあえず月曜日を待て。
561iPhone774G:2009/05/30(土) 13:50:15 ID:mKltU6ML0
この未来日記は本当か?
http://glassmask1999.blog7.fc2.com/blog-entry-243.html
562iPhone774G:2009/05/31(日) 11:15:48 ID:GdrnurEx0
てか、真面目に署名運動とかして、
ある程度の数が集まれば、
DoCoMo も重い腰あげるんじゃないの?
563iPhone774G:2009/05/31(日) 13:38:32 ID:5Mt/f20d0
>>562
なんで顔赤いの?
564iPhone774G:2009/06/01(月) 10:04:58 ID:ZIBES0ng0
>>561
iPhone4Gとか書いてる時点で
565iPhone774G:2009/06/01(月) 11:54:03 ID:xRetCs7Ii
今現在、ドコモからの絵文字普通に受信できるな。
566iPhone774G:2009/06/01(月) 12:50:19 ID:aFFEX8/6i
ドコモから絵文字きた!!
567iPhone774G:2009/06/01(月) 12:56:16 ID:dwOSWZwL0
今のところ快調ですage
568iPhone774G:2009/06/01(月) 13:25:14 ID:Z4e5u6rgP
569iPhone774G:2009/06/01(月) 13:29:32 ID:uGBx4ALcO
正式対応来たな
570iPhone774G:2009/06/01(月) 13:33:00 ID:YcVcNZ5t0
中の人って、やっぱここ見てる人いるんだね
571iPhone774G:2009/06/01(月) 13:58:54 ID:ZIBES0ng0
>ID:Mml/pqUO0
関係者乙
572iPhone774G:2009/06/01(月) 14:02:11 ID:1Dt8xOAm0
もう、このスレはいらないな
今までありがとうむ
573iPhone774G:2009/06/01(月) 14:23:41 ID:5LfBb73di
よかったよかった
ドコモとの絵文字変換表あった?
574iPhone774G:2009/06/01(月) 16:04:37 ID:g+gGXgje0
ソフトバンクモバイルは、2009年6月1日、iPhone 3G における絵文字送受信が、
同日からすべての携帯電話会社の携帯電話と可能になったことを、
iPhone 3G 紹介ページにて公表した。

iPhone 3G の絵文字送受信の各携帯電話会社への対応は、これまで段階的に
進められてきたが、今回ドコモの携帯電話から iPhone 3G への絵文字送信が
可能となったことで、すべての携帯電話会社の携帯電話と絵文字を使った
メールのやり取りが可能となった。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090601-00000025-inet-mobi

■ソフトバンクの、iPhone 3Gのページは
 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
 絵文字対応機種が増えました[2009/06/01]
 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/pictogram.html
575iPhone774G:2009/06/01(月) 16:30:45 ID:KsWGi9QK0
このスレも終了!
576iPhone774G:2009/06/01(月) 17:20:17 ID:tndGtD+ai
次は、SMSの相互接続ですね。
577iPhone774G:2009/06/01(月) 17:42:13 ID:yUt/Km7Wi
iPhoneはじまったな
578iPhone774G:2009/06/01(月) 17:57:37 ID:2KQkQKFwi
ーーーーーーー終了ーーーーーーー
579iPhone774G:2009/06/01(月) 21:27:24 ID:qiyWeGPQi
ドコモやっとかよ
もう手遅れだけどな
大量のアンチドコモが
増えたことだろうよw
580iPhone774G:2009/06/01(月) 22:16:40 ID:HiiE0neC0
>>1-579
おまいらの勝利だな、おめでとう。
581iPhone774G:2009/06/01(月) 22:20:42 ID:BXfMiWA40
気になってる子からのメールの顔文字がやっと見れるようになりました!
>>1-580ありがとう!
582iPhone774G:2009/06/01(月) 22:31:08 ID:avM6YhPL0
>>1-581
そもそも、相手が送った顔文字表現がまんま同じ表現で届いてるとは限らないに気づけ。逆もそうだけど。
583iPhone774G:2009/06/01(月) 23:22:26 ID:Te9P0WSy0
>>582
んなもん、ガラケーだってキャリアが違えばあたりまえだろ。
584iPhone774G:2009/06/01(月) 23:31:25 ID:i97Wkaxe0
おめでとう勇者達よ!
君たちの戦いっぷりはとくと見せてもらった。

また次の戦いに備え、
今は休ゆっくりと休むが良い。
585iPhone774G:2009/06/01(月) 23:50:37 ID:avM6YhPL0
>>583
だが、ほとんどの人は送った方も届いた方もそんなこと知らないし。
586iPhone774G:2009/06/02(火) 00:45:57 ID:ASwWNuV80
それにしても、こんなに時間がかかったのは一体何だったの?
ドコモからスレでは、ドコモ信者の方々がドコモからiPhone出る前触れとか主張してたけど…。タイミング的にわけわかんない時期だなぁ
587iPhone774G:2009/06/02(火) 00:51:00 ID:GKGu5nc00
キャンペーン延長
絵文字対応
次は何かなw
588iPhone774G:2009/06/02(火) 01:11:18 ID:2xcnwYwu0
ドコモにメール送れないぞ
589iPhone774G:2009/06/02(火) 02:25:47 ID:Ld4C8AVBO
>>586
これが発売前触れだってならauやイーモバからも発売…だよね(^_^;)
遅くなったのはただの怠慢でしょ
590iPhone774G:2009/06/02(火) 02:36:16 ID:ENtPhbSGi
>>587
信者ってこわいね
あんな糞キャリアからiPhoneがでると思ってるのか
其れに早くガラパゴ脳から抜け出せば?
ドコモシムでiPhone使う事出来るぞ情弱
591iPhone774G:2009/06/02(火) 02:39:42 ID:GKGu5nc00
いくら転んでもドザ脳にJobsの力量はわからない
592iPhone774G:2009/06/02(火) 03:59:27 ID:inmQkBOC0
ドコモからは出ないでしょ。
どうせアンドロイド発売するから
余裕の対応なんじゃないのwww
糞モだから
593iPhone774G:2009/06/02(火) 09:15:35 ID:x8cS42Uli
ドコモからの送信に対応してくれたのはいいが、元々ドコモ側の標準絵文字が少なくてSBから送信の絵文字が一部しか表示されてなく結局あんまり使えてない件
594iPhone774G:2009/06/02(火) 09:52:38 ID:H3ZErTGz0
各キャリアでの変換対応表の全貌がわからんから、どう届いてるかが想像できんな。
595iPhone774G:2009/06/02(火) 16:07:31 ID:9S+hjDcF0
596iPhone774G:2009/06/02(火) 22:26:16 ID:xIFo6kwZ0
Eb xt ltcp
a
597iPhone774G:2009/06/02(火) 22:34:39 ID:FHkh8nuni
>>595
ありがとうございます!

ソフトバンクの対応表のソフトバンクの絵文字が微妙にiPhoneのと違うから、これでdocomoにいけるのかと悩むわ。。
音符とかペンギンとか。。
598iPhone774G:2009/06/03(水) 01:02:10 ID:rB/mHey3i
前から思ってたんだけどiPhoneの絵文字って気持ち悪くない?
599iPhone774G:2009/06/03(水) 01:49:37 ID:nu6+kPm4i
>>598
正直、とても使う気になれないのがいくつかある・・・
600iPhone774G:2009/06/03(水) 01:50:38 ID:o72f8ZrF0
モチーフはソフトバンクの絵文字でも、
作ったのは外国人だから・・・。
601iPhone774G:2009/06/03(水) 02:40:26 ID:6gzJ2de50
そもそも絵文字使ってるお前らがキモいわけで
602iPhone774G:2009/06/03(水) 06:24:08 ID:CwxcJxf90
絵文字はドコモぐらい記号化した方が使いやすい。まさに絵の文字。
iPhoneのはイラストっていうか。
ま、イラスト、デコ絵文字的な流れが主流だからしゃあないかな。
603iPhone774G:2009/06/03(水) 06:34:48 ID:UiU0h4dz0
>>601
彼女や女友達がいないお前はいいよな

絵文字使わないと
機嫌が悪いの?とか素っ気ないと言われるんだぜ
604iPhone774G:2009/06/03(水) 06:56:25 ID:zXyd02I10
>>601
十年前に顔文字使い始めた頃にも似たようなことを言ってた奴がいたな。
605iPhone774G:2009/06/03(水) 07:08:17 ID:CwxcJxf90
絵文字つかえるようになった、と知らせたとある友達が
返事でデコ絵文字と記号での顔文字しかつけてこなかった

半年で「つかえないもの」って染みついてしまったようだ…
ドコモおせえからー
606iPhone774G:2009/06/03(水) 12:19:59 ID:tlUICiZCi
横にするとキーボードの余白が真っ赤なのはわたしだけ?
607iPhone774G:2009/06/03(水) 12:40:30 ID:eFxI/3zg0
>>603
同棲してるし女友達もいるけど、そんなこと言われたことない。マジで。
機嫌悪いの?って言われたら、ううん、全然?って返事すればいいだけ。

人の顔色見て生きていくの、しんどいよ。まあお前の人生だから好きにすればいいけどさ。
608iPhone774G:2009/06/03(水) 14:48:08 ID:Ui7sdGDW0
>>607

プッw
609iPhone774G:2009/06/03(水) 14:59:19 ID:yiTzgDcG0
そういや、2ちゃんでの年収争いと彼女居る居ない争い程虚しいものは無い、って昔弘法大師が言ってたな。
610iPhone774G:2009/06/03(水) 15:58:54 ID:l9wCadoH0
>>607
同意

絵文字使わないと問題になる方が変

学生位までならいいと思うけど
いい大人が絵文字くらいでね〜
611iPhone774G:2009/06/03(水) 16:38:44 ID:Ui7sdGDW0
2ちゃんにはいろいろな年代がいるわけで・・・・・
オッサン達うざいよ
612iPhone774G:2009/06/03(水) 18:48:57 ID:hGF3CZbZ0
>>611
おっさん乙。
613iPhone774G:2009/06/08(月) 13:14:36 ID:MVIRHYpz0
にちゃん発の顔文字が一番表現豊かで毒もあっていいな。
デフォルトで入っているような顔文字は能面みたいで機械的。感情を感じない。
絵文字はそもそもキモイ。相手に媚びるための道具でしかない。
自分の感情表現のためというより、相手の顔色を伺って、気に障るようにしないために使うものって感じ。
614iPhone774G:2009/06/08(月) 15:33:59 ID:EtTUcLs+i
>>613
で?
615iPhone774G:2009/06/08(月) 17:10:26 ID:MVIRHYpz0
つまり絵文字中毒は一生他人に尻尾振って一生を送る人間てこと
616iPhone774G:2009/06/08(月) 20:38:57 ID:vPnrNT9W0
発想がきめー

いいよね引きこもりは理想だけで生きられて
617iPhone774G:2009/06/09(火) 00:51:21 ID:n8Xgvdu00
きめーってヤンキー語を使う奴まだいるんだw
ジャニーズが出てるバラエティいっぱい観てそう。

理想ってほどのもんか?
絵文字使わなきゃ前項される友達って、そんなの友達じゃねーよw
どんだけ貧相な人間関係しかないんだよお前は。生きてる価値ないだろw
618iPhone774G:2009/06/09(火) 00:52:39 ID:n8Xgvdu00
前項じゃない絶交ね。

絵文字使わないことでどんな不都合が出るんだよ?
機嫌悪いの?って言われたら?ううん?違うよ、って言えばすむことだろ。
それで壊れる人間関係って気持ち悪すぎるw 児童はすごいな。
619iPhone774G:2009/06/09(火) 08:24:00 ID:cdmvyOQwi
>>618

もう一人で生きて行きなさい。
620iPhone774G:2009/06/09(火) 10:04:12 ID:JTNUUekZ0
wwwwwwwwwwwwwwww
きめーがヤンキー語wwww何故にジャニーズ


>機嫌悪いの?って言われたら?ううん?違うよ、って言えばすむことだろ。

毎回毎回これを繰り返せと
621iPhone774G:2009/06/09(火) 10:08:55 ID:9J25SIdR0
絵文字あんまり使わないでいるとそういう人ってことで定着して
毎回言われるような事態にはならないんじゃね?

使わないからってギャアギャア言う友達ならこっちからお断りって気がしなくもない。
何か精神年齢が低いようで嫌だな。
中高生ならわかるけどさ。
622iPhone774G:2009/06/09(火) 12:30:26 ID:TSA84E0C0
>>620
いや普通にヤンキー語だし。キモ過ぎ。
自覚がないのがいかにも…

毎回ってお前の友達はアホぞろいかwww
親もバカなんだろうな。どんな育ち方してるんだ。
623iPhone774G:2009/06/09(火) 14:51:00 ID:yVp9nF2Di
>>622
おじさん何歳?
624iPhone774G:2009/06/09(火) 14:53:22 ID:jHf1zNDJ0
児童は早く宿題を済ませるんだ
625iPhone774G:2009/06/09(火) 16:41:10 ID:JTNUUekZ0
>622

必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よほど気に障ることいっちゃったんだねごめんね。
早く社会復帰できるといいね。
626iPhone774G:2009/06/09(火) 21:36:41 ID:vrXYO7Rw0

>>622

おまえがキモいよ
毎回って友達毎ってことだろ
いちいち新しい友達できる度に言えって?
友達いないとそういう発想になってしまうのは仕方ないか
627iPhone774G:2009/06/09(火) 23:21:47 ID:u9//0B5D0
まぁまぁみんな・・・












もっとやれ
628iPhone774G:2009/06/09(火) 23:30:43 ID:jHf1zNDJ0
>>626
いちいち言えばいいんじゃない?最低限のコミュニケーションも取れないのに友達とか笑える。
つーかそれ友達なんて呼べるレベルの交友関係じゃないでしょw
これだから児童はw
629iPhone774G:2009/06/10(水) 00:16:24 ID:62YAwRr/0
絵文字使わないとやらせてくれないしな
630iPhone774G:2009/06/10(水) 09:53:06 ID:ZTMa044Ni
828 名前:iPhone774G [sage] :2009/06/10(水) 00:10:16 ID:62YAwRr/0
>>827
ゆとり乙。
おたくじゃなくてもパケット上限張り付きになるのは事実で、
メールなんかパケ代気にする意味もない。

ヤンキーはもう寝ろよ。ちゃんと明日着るお兄系ズボンヌをたたんでからな。



ID注目

MMSスレでの書き込みです
ヤンキーにかつあげされたようで涙目になっての書き込みです。あちらでも叩かれていました
察してあげてください
ヤンキーなんて言葉御自慢のリュックサックをパンパンにしたヲタクしか使わないだろw
631iPhone774G:2009/06/10(水) 22:05:03 ID:jXfNPqJG0
ここの住民はみな表現力が豊かで笑えるよw
632iPhone774G:2009/06/10(水) 22:27:53 ID:bfJefz800
>>630
おまえさんの言葉づかいも十分アレだと思う。
633iPhone774G:2009/06/11(木) 03:09:10 ID:bqxnx22h0
docomoの絵文字対応でこのスレも用済みかと思ったら…
お前らはいったい何が気にいらないんだよ






もっとやれ
634iPhone774G:2009/06/11(木) 06:42:47 ID:034Fu42xi
ヤンキー以前に粘着はキモいな
よくやるよガキは
635iPhone774G:2009/06/11(木) 08:28:24 ID:j74qWZw7i
ドコモに絵文字つきのメールを送るとたまに文字化けするんだけど。。。
絵文字はちゃんとおくれてるけど全然関係ない部分が化ける。
636iPhone774G:2009/06/11(木) 08:47:00 ID:vFD/Uhani
ズボンヌってなんだww
ワロタw

ヤンキーに対する執念を感じるがほんとになんかあったのかな?
ここは火消しに来てる本人に語っていただこう
ねえ>>634
637iPhone774G:2009/06/11(木) 13:33:14 ID:24yKNRf70
いいからスレ違いはまとめて消えろ
638iPhone774G:2009/06/14(日) 02:36:29 ID:S1+acmZL0
一通りの絵文字をiPhoneからDocomoへ送ったが、全部対応してるわけじゃないんだな。
やっぱり使えねえよ・・・。
639iPhone774G:2009/06/14(日) 10:22:15 ID:nqkUD1qa0
↑docomoの絵文字少なすぎだから
640iPhone774G:2009/06/14(日) 11:24:50 ID:bHFp+jbM0
微妙な絵文字は、この絵文字がアノ絵文字になるんだな、とか考えながらするのがメンドイから
簡単な絵文字しか使わなくなってもたわ
641iPhone774G:2009/06/14(日) 17:55:10 ID:QDO75ATqi
>>640
あるある
642iPhone774G:2009/06/15(月) 07:12:09 ID:FcAWSI9PO
女の子に絵文字送った事がない
643iPhone774G:2009/06/15(月) 10:57:44 ID:qJ5rMgwV0
ドンマイ!
644iPhone774G:2009/06/17(水) 06:23:54 ID:UFZA8t7P0
3.0でMMSが使えるようになってiPhoneもsoftbank.jpのメアドが使えるようになったわけだが
散々言われてi.softbank.jp宛の絵文字変換に対応したdocomoとしちゃ
対応から一ヶ月程度で不要になるならそういえやwww という気持ちもあろうなあ。
まあその対応までに半年くらいかかってるわけだけど。
645iPhone774G:2009/06/17(水) 11:18:26 ID:2YLmHYqU0
>>644
不要じゃないよ。みんながみんなMMSありがたがってる訳じゃないよ。i.sb使い続ける人は結構いるよ。俺も含めて
646iPhone774G:2009/06/18(木) 06:03:23 ID:0zZ3ptCm0
俺も不要になるのかなと思ったが、今回提供されたsoftbank.ne.jpはMMSアプリで使い、
i.softbank.jpはメールアプリで使うわけで、結局i.softbank.jpも必要だってことがわかった。
647iPhone774G:2009/06/18(木) 06:04:24 ID:bSFXVc/k0
ぶっちゃけi.softbankの方が便利…
648iPhone774G:2009/06/21(日) 05:27:57 ID:BMFRnJm90
>>2
>頑張って
>
頭金詐欺だよ
騙されて払うやつがいるからやめられないんだよ、きっと
649iPhone774G:2009/06/21(日) 14:30:36 ID:FXoCdRpHi
>>647
やっぱ、日本人にあってるよな。
650iPhone774G:2009/06/21(日) 17:15:27 ID:BMFRnJm90
>>2
>頑張って
MMSって通常のケイタイメールと同じと考えていいの?
651iPhone774G:2009/06/22(月) 00:10:15 ID:xpywwQEV0
>>3
>応援してます。

>ドコモでナンバーポータビリティ時の対応は最悪だった。

やはりそうなのか。まあチャット的短文メールだからどちらでもいいっちゃいいんだか。
Apple側が意図的にSMS/MMSの境界を曖昧にしたのかな?ただの失敗作かな?
652iPhone774G:2009/06/22(月) 02:24:39 ID:j4RZMyUNi
てか、日本以外のほとんどの国ではSMSが「メインで使う安くて手軽なテキストメッセージ」、
MMSが「SMSでは出来ない画像や音声などを送る時だけに限って使うメッセージ」として使い分けてるっぽいから、
日本みたいな「テキストオンリーでも画像付きでも構わず全てのメッセージにMMSを使う」っていうののほうが珍しいと思う。
653iPhone774G:2009/06/22(月) 09:47:08 ID:xpywwQEV0
>>5
>そうそう

>「ワンセグ対応してませんよ?絵文字使えませんよ?ご存知ですか?」

早くこんな感じでラクラクも訴えられませんかね。
http://www.apptoiphone.com/2009/05/fake-watchapple.html
654iPhone774G:2009/06/22(月) 21:57:18 ID:xpywwQEV0
>>11
>頑張ってないと思うよw

>

グロはイヤソ
655iPhone774G:2009/07/16(木) 00:11:58 ID:KxmjprqNP
>>652
俺は日本を応援する 。
656iPhone774G:2009/07/16(木) 00:12:56 ID:xfbTZldR0
俺も参加するわ
主張しなけりゃ改善は見込めないからね
657iPhone774G:2009/08/20(木) 23:29:24 ID:uPqWnqom0
>>637
いっ、もう23時29分になったんだ。
658iPhone774G:2009/08/21(金) 01:06:56 ID:txUJ5pE10
>>653
あちゃ。先に言われちゃった。
659iPhone774G:2009/08/21(金) 01:59:29 ID:ny1jY7S/0
>>651
チャットって、ついつい時間忘れて熱中しちゃうよね。
660iPhone774G:2009/08/21(金) 08:31:53 ID:N4n8utzT0
>>642
え?違うんだ…。
661iPhone774G:2009/08/21(金) 09:11:24 ID:ifPIHxqE0
>>644
それってとんでもないよね。ところで、>>644さんって環境問題について意見を聞かせてくれる?
662iPhone774G
しかし、いつまでたってもhtmlメールが送れないな。
ぬこの絵文字使いたいのに…