アップル信者は孫正義を見習え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
アップルになんの貢献もせず改善要望すらしないくせに
アップルのカスタマーサポート気取りで
ドザ初心者をただ罵倒するだけの無能なクソ信者よりかは

恥を知らずに絵文字機能をアップルに直談判して搭載させる孫正義のほうが、まだ漢。
2iPhone774G:2008/11/02(日) 12:40:38 ID:Zb5kunCn0
たしかに漢。
要求をぶつけて実現した。
絵文字なんて使わないとか醒めたこというやつは退場せよ。
3iPhone774G:2008/11/02(日) 12:42:52 ID:Scsq4U2R0
さめてる俺カッコイイとか思ってんだろうな。 中途半端にパンク気取りでw
4iPhone774G:2008/11/02(日) 12:46:13 ID:0gEIpRGb0
いままで日本人の誰もやらなかったことをやってのけたのは
たしかに漢だな。さすが外国人。

アップルも、主要な部分ではなく、ローカル部分の機能改善要求は
のんでくれるんだ、ということも証明されたし。
5iPhone774G:2008/11/02(日) 12:51:18 ID:ZSIS/ajh0
Appleの言いなりにならずにきちんと要求を通す態度は賞賛するけど、
それが「絵文字対応」というのは賞賛いたしかねる。

むしろユーザーに対して「そんなガキ臭いもん使ってんな。今後うちは絵文字全部非対応!」
位言ってくれたら大絶賛だったんだが。
6iPhone774G:2008/11/02(日) 12:53:04 ID:ObfgcnBZ0
>>1
>アップルになんの貢献もせず改善要望すらしないくせに
フィードバックって知ってる?
7iPhone774G:2008/11/02(日) 13:07:46 ID:W0/3j6cv0
絵文字使わんなー
8iPhone774G:2008/11/02(日) 14:05:41 ID:nWzCVTwO0
パソコン寄りのユーザーは絵文字なんて興味ないでしょ
孫はケータイキャリアの社長だから立場が違う
9iPhone774G:2008/11/02(日) 14:51:44 ID:yv3ZhGVv0
経営者的には、売り上げ伸ばすために色々施策するだろうけど、
正直ワンセグや絵文字欲しいやつはiPhone買わなくていいんじゃね?
10iPhone774G:2008/11/02(日) 15:10:12 ID:LDa90pD/0
    ノテテニ=ー-、、
  ,,イ'´       'kヽ、
 //         ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  〈トェェェェェイ〉  ;> /   < 在日の皆さんのために、在日割引しているはソフトバンクだけニダ
. |   'ヾェェェ/ ,  ン    \______
  |    ,::::::,,   ,,,//
  \ `ー― '''  l゛ 

何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。

民団新聞
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/t/katumi13321332/20080207120234633018414700.jpg
11iPhone774G:2008/11/02(日) 15:10:53 ID:mA44uKLs0
欲しければ買えばいいと思うよ。
買う側のハードルを下げてやる努力も売る側はすべきだし。

それにワンセグや絵文字も女子供の専売ってワケでもない。
12源爺:2008/11/02(日) 18:55:17 ID:3lzb711n0
絵文字も、おサイフも要らない。

だから、儂はiPhoneにした。

それが使いたいなら、それが使える携帯にすれば良いだけの事だ。
13iPhone774G:2008/11/02(日) 19:06:20 ID:A2gQNLw/0
ソンさんコピペをお忘れでは?
14iPhone774G:2008/11/02(日) 19:22:16 ID:nZ29XjQD0
>>13
それについては何度も何度もレスされてると思うが。
15iPhone774G:2008/11/02(日) 21:17:31 ID:PF8yavOz0
>>10

それ貼る時は、そのあと民団新聞が出した訂正謝罪広告も
ちゃんと貼ろうね。
16iPhone774G:2008/11/02(日) 21:21:50 ID:nZ29XjQD0
17ななし:2008/11/02(日) 22:39:02 ID:1vR8g7Lv0
>>1
>ドザ初心者をただ罵倒するだけの無能なクソ信者よりかは
俄仕立てのエセ信者ね。。
まあ、数が増えると必ず出てくるからアップルに限らない。

元々、初心者罵倒する輩はfjあたりから続出したから、まあネット系の特徴でしょう。
18iPhone774G:2008/11/03(月) 00:00:14 ID:YWpx4+Sd0
今回の和禿は確かにGJ
19iPhone774G:2008/11/04(火) 03:13:39 ID:7vVNcdEx0
絵文字いらないって言う奴は女と交流ないから。
20iPhone774G:2008/11/05(水) 01:38:41 ID:+60l+6S+0
じゃーよ、女専用携帯発売すればいい
男に送信するときは絵文字は全て●●としか出ませんとかでいいぞ
21iPhone774G:2008/11/05(水) 01:40:01 ID:+60l+6S+0
大体、絵文字なんかいらんから用があるなら電話しろ
なんのためのホワイトプランだ
22iPhone774G:2008/11/05(水) 10:15:09 ID:PPq71Kp90
>>21
世の中には、メールはいいけど直接話すのは・・・
っていう奴も居るんだぜ?

俺も、それはどうよ?と思うが
23iPhone774G:2008/11/05(水) 12:05:59 ID:VQvJOLmj0
>>19
女と交流がないというより、
既に彼女がいたり、結婚してたりで、もう女には満足してて、
今更新規に口説こうとか、仲良くなりたいとか思ってない奴だろうな。
もうミソもクソも一緒で、野郎だろうが、女だろうが、淡々と用件のみ
やりとりできれば、それで十分なんだと思う。
24iPhone774G:2008/11/05(水) 14:47:23 ID:l4g9/P9U0
そんせいぎ
25iPhone774G:2008/11/05(水) 14:52:56 ID:TsPkLv9h0
女=絵文字使う
ってどんな偏見だよ
俺の周りの女は絵文字なんか使わないぜ

まぁ、全員オタ女なんだが
26iPhone774G:2008/11/05(水) 15:17:05 ID:PpZwLcLr0
ワンセグやお財布ケータイはいらんが、
絵文字見れないとコミュニケーションに
齟齬が出る可能性があるから俺はほしいな。

過去の受信メール見たところ、
7割がた絵文字が入ってた。


27iPhone774G:2008/11/05(水) 20:44:47 ID:O+Dp9M370
うちに来るメールで絵文字が入ってるメールは、67歳の母親の奴だけです。
28iPhone774G:2008/11/05(水) 23:34:23 ID:TiNxorCw0
>>26
コミュニケーションしたいなら電話するのが一番
メール文化てのは定額制通話がないせいでしかたなく流行った文化だ
さみしい時にメールなんかしたくねー
喋り倒せば人生バラ色だ
29iPhone774G:2008/11/06(木) 00:39:05 ID:BpPDQcIw0
絵文字は一般的でしょ。各社こぞってその手の機能を搭載しているんだし。
30iPhone774G:2008/11/06(木) 08:06:32 ID:RessNmKJ0
>>28
> さみしい時にメールなんかしたくねー

それもわかるんだけどね。
相手の時間を拘束せずにメッセージを残せるのがメールの利点の一つ。
てか電話とメールは利用目的が同じってわけじゃいから、多様性
31iPhone774G:2008/11/06(木) 08:08:04 ID:RessNmKJ0
多様性の一つとしてとらえりゃいいじゃん。

途中でかきこんでしまったスマソ
32iPhone774G:2008/11/07(金) 08:21:28 ID:njXVYwxq0
絵文字対応の意味はauからの絵文字入りメールが全文文字化けすることにあるんじゃない。
別に絵文字そのものはどうでもいいけど本文まで化けるのはiPhone販促上由々しき問題だぞ。
33iPhone774G:2008/11/07(金) 09:51:56 ID:j2dO6Gco0
絵文字を使っても使わなくても
日本のケータイに備わっている文字コードが
「いざ」というときに使えるというのがありがたく、アップルに真っ向から交渉した孫に最大限のリスペクトをはらう。
34iPhone774G:2008/11/07(金) 09:59:30 ID:jrhXrfvg0
絵文字対策をとったというより、孫が、アップルに向かって

「我々はアップルより日本の携帯事情を慎重にマーケティングしている」

と権力を示したかったんじゃないかなと思うよ。

この絵文字要望が通ったということは、今後も何かあれば動けるということだし
極東の島国ケータイ文化だろうと、アップルでも対応できるという、偉大なる第一歩だよ。
35iPhone774G:2008/11/07(金) 10:44:40 ID:FKhI6aC1O
>>34
まぁ売り上げが落ちる一方では、米禿にしても『もともこもない』訳で…。
36iPhone774G:2008/11/07(金) 10:52:03 ID:ApytWK+f0
>>35
>まぁ売り上げが落ちる一方
落ちてるか?
37iPhone774G:2008/11/07(金) 11:33:37 ID:FkmOmnHqO
俺も絵文字は使わないが絵文字好きな大多数のために行動する事は当然の経営努力だと思うよ。

まあ 俺としては絵文字より日本の携帯サイトにつながってくれるほうが嬉しいけどな。
38iPhone774G:2008/11/07(金) 14:09:34 ID:WaK6Bf730
>>37
おい!それは言っちゃダメだろw
39iPhone774G:2008/11/07(金) 14:32:04 ID:j2dO6Gco0
売上は上がってきてるらしいよ。
一時期落ち込んだけど、だんだん在庫が減ってきたらしい。
販売店の友達が言ってた。
あと、販売スタッフに「iPhoneの知識を高めるように」とのお達しが出たそうな。
40iPhone774G:2008/11/07(金) 14:41:53 ID:WaK6Bf730
>>39
まあ商品の知識を高めるのは当然だと思うけど、
iPhoneユーザは自分で調べて何とかして欲しいよな
41iPhone774G:2008/11/07(金) 15:08:46 ID:j2dO6Gco0
タチが悪いなと思うのは、客のほうが知ってるから、
分からなさそうだから逆に説明してみると、
「ムッ」とした感じになる負けず嫌いなアホ店員。

そんなに仕事が嫌ならauショップにでも転職して欲しいw
42iPhone774G:2008/11/07(金) 18:01:56 ID:wdFOxk9zP
AT&Tがモデムを認めたな
禿が同じようにモデムとして使えるようにしたら認めでやる






お願いしますm(_ _)m
43iPhone774G:2008/11/07(金) 18:09:48 ID:j2dO6Gco0
つか孫は、べつにモデム利用を頑なに拒否してるわけではないんじゃね?
流れ的にそうなったらなったで乗っかりそうなんだが。
しかもBBモバイルポイントまで開放してるわけで。
むしろノキアやシャープのBT携帯と同じ感覚で売りたいのなら、歓迎されることだし
それでiPhoneが売れるならウハウハだろう。

ただ、モバイルデータ通信事業の、単体で考えると
儲からないだろうけどな。
44iPhone774G:2008/11/07(金) 18:13:27 ID:U/Cfdmq/0
iPhoneでPC定額やるのなら余分に負担してもいいぞ。
今の金額+2000〜3000円くらいでやってくれんか。
45iPhone774G:2008/11/07(金) 18:14:00 ID:jrhXrfvg0
>>42
> 禿が同じようにモデムとして使えるようにしたら認めでやる

禿はぜんぜんウェルカムなはずだろ。
定額料で儲かるiPhoneさえ契約してくれるなら、PC通信なんか
ガンガン使ってくれって気がするのだが。

むしろ変に気を使ってモデム利用できなくしてるのは、アップルのほうなんだが。
46iPhone774G:2008/11/07(金) 18:18:54 ID:j2dO6Gco0
まあ仮に現在のiPhoneユーザーが30万人ぐらいとしても
そこからわざわざPCモバイル通信をやる輩は10%にも満たないだろうから
ネットワークにそんなに負荷もかからんだろうしね。


むしろ、AT&Tみたいな3流キャリアに気を使いすぎてて、、迷惑な話ってかんじ。
47iPhone774G:2008/11/07(金) 18:19:47 ID:U/Cfdmq/0
まあ、でもAT&Tもその気になったようだし、ここはひとつ!
48iPhone774G:2008/11/07(金) 18:21:28 ID:fVknuTMj0
ただNetShareの時も猛烈にバッテリーを食ってたから緊急用にしか使えないだろうけど。
49iPhone774G:2008/11/07(金) 18:33:46 ID:j2dO6Gco0
つうか孫さんにソフトバンク版NetShareアプリ制作をお願いすれば
なにげに作ってくれたりしてなw
50iPhone774G:2008/11/07(金) 22:42:18 ID:b4WgBizH0
ネットシェアはiPodを利用する裏技で接続時間が劇的に伸びるのでおk。
51iPhone774G:2008/11/07(金) 23:08:04 ID:LHvga8NL0
>>50
スマートじゃないから無理
全てを1台にまとめる事を重要視して買ったのに、複数台持ち歩く
なんてナンセンス

ガラケー+iPod+iPhoneなんてやってられんだろ
52iPhone774G:2008/11/09(日) 00:07:00 ID:siL/nGJ20
孫あげ
53iPhone774G:2008/11/09(日) 00:10:11 ID:ViVXrK6h0
AT&Tは「三流キャリア」じゃないだろw
54iPhone774G:2008/11/09(日) 00:13:21 ID:FDPb69Wt0
>>51
ちゃいまんがな

iPodってのはiPhoneのiPod機能のことだってば

裏でiPodを使ってればiPhoneがスリープモードでもネットシェアの接続が切れないのです。

それで劇的に伸びる。
55iPhone774G:2008/11/09(日) 00:18:34 ID:9QZ5SV330
>>54
AT&Tがモデム機能を使えるようにするみたいだし、
次に出て来るNetShareみたいなAppは、
裏技使わなくてもスリープでも動作するようになるかもね。
56iPhone774G:2008/11/09(日) 03:04:15 ID:I2aJCMVR0
つうかその前に、
バックグラウンド動作やプッシュ機能動作を許可する
OSソフトウェアの公開を待たないといけないから
たぶん来年以降だろうなあ。9月にはいろいろ出来るとかぬかしてたくせに。

最近のAppleは公約を守らんね。
今は孫のほうが期待できるw
57iPhone774G:2008/11/09(日) 03:07:59 ID:cQgyQKRS0
>>56
>孫のほうが期待できる
経営ヤバいのに何に期待できるの?w
58iPhone774G:2008/11/09(日) 03:09:31 ID:I2aJCMVR0
>>57
Appleに対して独自で日本市場にプラスになる行動をとってくれるという意味だよ揚げ足取りクン
59iPhone774G:2008/11/09(日) 16:59:44 ID:I2aJCMVR0
60iPhone774G:2008/11/09(日) 17:28:10 ID:cXOzuyd00
>56
>9月にはいろいろ出来るとかぬかしてたくせに。

その後ごめんなさい記事出して、「年末までにはまともに動く様にします」
って言ってたよ。
あと一ヶ月かそこいらでどうにか出来るとも思わないけど。
61iPhone774G:2008/11/09(日) 17:44:55 ID:I2aJCMVR0
>>60
年内なんて、彼ら完全にホリデーシーズンに突入気味じゃん。
ウソとは云わないが、せめてなんらかの発表ぐらいはして年を越してもらいたいもんだ。
62iPhone774G:2008/11/09(日) 22:24:59 ID:3GB+7Sjg0
>>61
破綻の発表
63iPhone774G:2008/11/12(水) 14:35:14 ID:CsnVaJkL0
12 名前: 非通知さん Mail: 投稿日: 2008/11/12(水) 11:47:58 ID: sY0aMOJk0
【Docomo】SP:AA
有利子負債 4800億
利益余剰金 2兆8000億
【KDDI】SP:A
有利子負債 5700億
利益余剰金 1兆2000億
【ソフトバンク】SP:BB
有利子負債 2兆5000億
利益余剰金 -900億


・2兆4,949億円の有利子負債
・携帯電話事業の売上高・営業利益の前年同期の下回り、下落傾向
・リーマンショックにより750億円に上る可能性のある損失
・業績が設定した目標を下回ると経営権が移る財務制限条項
・CDS値が900オーバー
・純増数18ヶ月1なのになぜか端末売れていない
・こっそり改悪開始

(・∀・)ニヤニヤ
64iPhone774G:2008/11/14(金) 01:15:00 ID:NH5/wzzv0
>>5
おまえだけ
65iPhone774G:2009/03/16(月) 22:36:41 ID:Po4Wz3DQ0
test
66iPhone774G:2009/04/14(火) 18:24:26 ID:WRZ/L3Vi0
OS 3.0でDock開放するじゃん
孫なら、外付けの赤外線送受信機を作っちゃう気がする
それが本当に便利かどうか、外付けなんて面倒くさいだけじゃないのかとか
そういう意見はともかく、「iPhoneは○○が出来ないから〜」って言われてる事を
全て片っ端から潰していく気がする
67iPhone774G:2009/05/03(日) 05:36:00 ID:/wkO+WMxi
softbank信者なんているの?
68iPhone774G:2009/05/22(金) 13:43:14 ID:BdV9cTOkO
孫正義信者ならいそうだな。
朝鮮だの叩かれてるがあの人は凄い。


ハゲだけど。
69iPhone774G:2009/05/22(金) 18:26:39 ID:4ZQzMaUe0
自転車操業の技持ってるね
70iPhone774G:2009/05/22(金) 18:50:31 ID:8qkm05aw0
>>66
そんな需要の無いもの作るかよ。
赤外線はもともとついてるから使うものであって、
数千円出してまで拡張したがる奴なんかほとんどいねーよ。
採算合う見込みの無いもんはどこも作らないよ。
71iPhone774G:2009/06/21(日) 07:02:19 ID:BMFRnJm90
>>2
>たしかに漢。

つまり、特定の場所に行かないと
見たり書き込みが出来ないSNSですね。

家に帰ってから、あのときの感動をあとで書き込んだり、
みんなとリアルタイムにわいわい会話ができないのです。
(あー、もちろん、その場所に行って今その場所に居る人とリアルタイムに会話はできますよ。←ツッコミ 携帯使わないで直接会話しろw)

不便ですw
72iPhone774G:2009/06/21(日) 18:46:38 ID:BMFRnJm90
>>4
>いままで日本人の誰もやらなかったことをやってのけたのは

>たしかに漢だな。さすが外国人。


着信通知無しで、ガラけーのスパムフィルタにかかっても良いならそれで良いと思う。
73iPhone774G:2009/06/21(日) 22:35:31 ID:BMFRnJm90
>>5
>Appleの言いなりにならずにきちんと要求を通す態度は賞賛するけど、

>それが「絵文字対応」というのは賞賛いたしかねる。


店長に相談してきます。
74iPhone774G:2009/06/21(日) 22:41:23 ID:X5QfwtSU0
>>68
そんなの関係ある! そんなの関係ある!
75iPhone774G:2009/06/22(月) 01:15:22 ID:9EpG5uXZ0
ハゲが致命的だっただけですよ。
ハゲだからジョブスと仲良くなれたんだろうけどさ
76iPhone774G:2009/06/22(月) 01:16:59 ID:PEKY6Tkm0
>>45
> 禿はぜんぜんウェルカムなはずだろ。
> 定額料で儲かるiPhoneさえ契約してくれるなら、PC通信なんか
> ガンガン使ってくれって気がするのだが。


いやー、そうでもなかったんだねぇ。。。
残念ですねw
77iPhone774G:2009/06/22(月) 08:42:34 ID:xpywwQEV0
>>6
>>アップルになんの貢献もせず改善要望すらしないくせに


MNPかな?
78iPhone774G:2009/06/22(月) 20:47:20 ID:xpywwQEV0
>>11
>欲しければ買えばいいと思うよ。

>買う側のハードルを下げてやる努力も売る側はすべきだし。


断る。
79iPhone774G:2009/06/23(火) 03:36:15 ID:Ua7EctkK0
>>13
>ソンさんコピペをお忘れでは?
このゲーム旗色ごとに別れての団体戦だったら別ゲーだよな
80iPhone774G:2009/06/23(火) 17:00:45 ID:Ua7EctkK0
>>17
>>ドザ初心者をただ罵倒するだけの無能なクソ信者よりかは


>ローミングにならない様に気をつけるのと、
データローミングをオフにしておけばいいのでは?
81iPhone774G:2009/07/11(土) 08:43:24 ID:Zdxrrj/O0
信者がキモい=1%行かなきゃ失敗
82iPhone774G:2009/08/19(水) 22:04:51 ID:En5zJXud0
全版規制ヵゞνIρ規制T=〃レナレニTょッT=σヵゝTょ

83iPhone774G:2009/08/20(木) 22:42:04 ID:jDM/nT/Z0
>>74
なんかアイスクリームでも食べたくなってきちゃった。
84iPhone774G:2009/08/20(木) 23:38:28 ID:dm/6EFnW0
>>72
なんか爆笑物だなあ。そうそうオパオパ、ドクターエッグマンと死闘を繰り広げているだって。
85iPhone774G:2009/08/21(金) 08:40:31 ID:Oof7pUYH0
>>71
まっさかあ。
86iPhone774G:2009/08/21(金) 09:42:31 ID:JE2NnnZ90
>>68
でしょう?凄いよね。それにしても、ほんとにインターネットでの議論は、往々にして無意味なものだよねえ。
87iPhone774G:2009/08/21(金) 14:02:42 ID:jgUa1dyu0
>>69
ふーむ、それって微妙かもね。
88iPhone774G:2009/08/21(金) 16:36:06 ID:NLjeNTIB0
>>81
あー、なんか俺の事能天気とか思ったでしょ?
89iPhone774G
ソフトンスルバンク