【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
AppStoreスレをゲームとそれ以外に分けました。
ゲームの話題はこちらにお願いします。

前スレ
App Store総合スレ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221545981/

関連スレ
【裏ワザ】iPhoneのゲームを語るスレ【攻略】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215974518/
2iPhone774G:2008/09/23(火) 15:43:50 ID:AchCPcdw0
★★★ iTunes Store - App Store (App Storeにアクセス) ★★★
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=36&mt=8

こんなゲームアプリがあった、出たなどの報告や、
こんなゲームが欲しい、このゲームは面白いなどの議論、
こんなゲームはないの?どうやって使うの?などの質問もどうぞ。

アプリへのURLは、App Storeでアプリ名を右クリック「iTunes Store URLをコピー」を選択。

■App Store 公式
iPhone
JP http://www.apple.com/jp/iphone/appstore/
US http://www.apple.com/iphone/appstore/

■参考リンク
iPhone 3G Application Library (まとめWiKi)
http://moto-maka.net/iphone3g/wiki/
Apple公式のiPhone新着アプリRSS
http://webobjects.mdimension.com/iPhoneApps.rss
3iPhone774G:2008/09/23(火) 19:25:09 ID:QuL1SAd+0
X-Plane9 for iPhone 6.2MB
X-Plane9 for Mac 60GB

脅威の減量ぶりだなwww
4iPhone774G:2008/09/23(火) 19:26:59 ID:sroM6qfA0
>>3
ヒント : テクスチャ
5iPhone774G:2008/09/23(火) 19:35:33 ID:ewjgY47m0
シーナリーです。
6iPhone774G:2008/09/23(火) 19:49:03 ID:eb6+/Ret0
Asphalt 4 Elite Racingとか買おうかなとも思うんだけど
クロマグの値下げっぷりを経験してると、もう少し待とうか
なんて思っちゃう。
7iPhone774G:2008/09/23(火) 19:55:54 ID:MR3Oqknh0
ついに本家登場だな!、SuperBall 2とどっちがおもろいんだろう??

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291296852&mt=8
8iPhone774G:2008/09/23(火) 20:00:14 ID:RbFPoDmO0
>>6
RagingThunderを経験するとfps低いんで最初泣く。主観的速度で走る。
バイクは別ゲー。マップは大都市の名前が付いてるけど、段差の大きい
妙に走りがいのないコースが多い。携帯系スマートフォン向けからの移植。
9iPhone774G:2008/09/23(火) 20:00:50 ID:K+UYNxwAP
>>7 は Atari の Super Breakout ね。
10iPhone774G:2008/09/23(火) 20:19:56 ID:x8/JEiuQ0
ジョブズがウォズ騙したやつかw
11iPhone774G:2008/09/24(水) 05:44:07 ID:XUIu7MsHi
あげとこう
12iPhone774G:2008/09/24(水) 08:50:58 ID:2d5b4oQf0
自治キチガイが立てたクソスレなので放置よろ
13iPhone774G:2008/09/24(水) 13:07:19 ID:XHQtsov10
おいおいミサイルコマンドいつ出たんだよ!
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291286162&mt=8
14iPhone774G:2008/09/24(水) 14:00:10 ID:phWqAuDx0
無料で面白いゲーム教えて。

有料だけど釣りするやつは面白いの?
15iPhone774G:2008/09/24(水) 14:53:42 ID:vnpd6w0z0
>>13
>おいおいミサイルコマンドいつ出たんだよ!

1カ月したら350円になってそうで手が出ない。
16iPhone774G:2008/09/24(水) 15:31:07 ID:fNU86wSt0
>>13
「アイホン専用」かあ
17iPhone774G:2008/09/24(水) 15:46:21 ID:XHQtsov10
>>15
うんそんな気もしないでもないなw
でも俺は買うよ!おウチに帰ったら夜飯食う前に買ってやるんだ!

>>16
あれ?iPhoneとiPod touchに対応って書いてあるよ?
18iPhone774G:2008/09/24(水) 15:57:24 ID:phWqAuDx0
76 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2008/09/24(水) 15:42:28 ID: DNCOWDGh0
Trism値下げ

600円→350円
元々高くはなかったけど面白いし買ってない人やってみれば?
19iPhone774G:2008/09/24(水) 16:30:02 ID:phWqAuDx0
84 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2008/09/24(水) 16:25:06 ID: DNCOWDGh0
(略)

それと関係ないけどゲームねたで
Beetle linesってのがでていた、
230円で安いんだけど見た目はよさ気なんだ
ただルールが書いてなくてさ、この手のパズル系の為にも
Appでデモ動画が見れるといいよね
ちょっとでもデモみれればやってみたいか判断できるのに
20iPhone774G:2008/09/24(水) 18:23:01 ID:2X4E3+/40
自治キチガイが立てたクソスレなので放置よろ
21iPhone774G:2008/09/24(水) 19:11:21 ID:F01kUrWo0
ここは乱立スレです。

App Store総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222168215/
へ移動して下さい。
22iPhone774G:2008/09/24(水) 19:13:56 ID:phWqAuDx0
Beetle lines買ってみた
ターン性の詰めパズル
虫を動かして5匹同じ色の虫が揃うと消えて得点、全マスが虫に埋まると終わり
1ターンごとに小さい虫が3匹生まれるうえに次のターンでっそれが成虫になる
成虫になると他の虫の移動に邪魔になるくせ、縦か横の5匹一列でないと消えない
はっきりいって俺にはむずゲー

動作は安定、ハイスコアのみオンライン
23iPhone774G:2008/09/24(水) 19:14:26 ID:phWqAuDx0
つまり無料のFuzzleと同じゲーム性ってことですね
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=289962221&mt=8
24iPhone774G:2008/09/24(水) 19:15:05 ID:phWqAuDx0
Solebon Solitare

一人遊びのカードゲーム 1200円→115円

ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=283179414&mt=8
25iPhone774G:2008/09/24(水) 19:15:17 ID:F01kUrWo0
ここは乱立スレです。

App Store総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222168215/
へ移動して下さい。
26iPhone774G:2008/09/24(水) 20:11:39 ID:SUHCndEk0
別にここ使ってもいいだろ
普通のアプリとゲームは分かれてたほうが分かりやすいし
>>24
すごい値下がりっぷりだなw、俺はSolitaireCity買っちまったから買わんけど…
27iPhone774G:2008/09/24(水) 21:10:58 ID:Bgi/YTMai
馬鹿は言ってもわからないから馬鹿なんだぞ?
言うだけ無駄。
28iPhone774G:2008/09/24(水) 21:19:28 ID:4fiX2Yaki
X-PLAINのアップデートがでてるけど、まだ追加データはないね。
あと着陸が難しくなった気がする(浮力が異様に効くようになってる?)
29iPhone774G:2008/09/24(水) 22:04:01 ID:3HJnG+P40
ミサイルコマンド買ったよー!
マルチタッチが画期的すぎて最高ー!
30iPhone774G:2008/09/24(水) 22:05:05 ID:RoiDHMgW0
FUNKY PUNCH
900円→600円に値下がりしました
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=288859042&mt=8
31iPhone774G:2008/09/24(水) 22:17:51 ID:9kLgP7i+0
意地でも値下げしないナムコは素敵
32iPhone774G:2008/09/24(水) 22:26:07 ID:vZzDQdnD0
うわーミサイルコマンドか。
すげーきれいだ。
でも昔のままのオリジナルモードみたいのがあればもっとよいのだが。
33iPhone774G:2008/09/24(水) 22:29:52 ID:3HJnG+P40
>>32
クラシックモードもついてるよー
34iPhone774G:2008/09/24(水) 23:04:51 ID:phWqAuDx0
112 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2008/09/24(水) 21:33:54 ID: NCp9mMTAI
Solebon Solitare115円て。
1200円で買った俺アホくせえ。
まあ値段分は楽しませてもらってるからいいけど。

あまり極端なのは止めて欲しいっす。
みんな様子見になりそうだし。
35iPhone774G:2008/09/24(水) 23:16:42 ID:vZzDQdnD0
>>33
おお、ありがと。
早速購入。
すげー楽しい。
36iPhone774G:2008/09/24(水) 23:30:07 ID:Z5NMZzD00
>>34
ねえ。コピペばかりしてるけど楽しい?

37iPhone774G:2008/09/24(水) 23:51:56 ID:QbGL8zJD0
RagingThunder買ったんだけど、これもしかして
ドライバー視点無いの?オプション見てもそれらしいのが
無いんだけど…
38iPhone774G:2008/09/25(木) 00:00:29 ID:+xvXYR1Q0
>>36
コピペすらしないお前の存在価値は?
39iPhone774G:2008/09/25(木) 00:16:13 ID:qIWD9Loyi
ミサイルコマンド
どうせクローンだろ、と思ったら
本物じゃないですか。

始まったなあいほん
40iPhone774G:2008/09/25(木) 00:22:01 ID:GJNU3mIE0
ここは乱立スレです。

App Store総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222168215/
へ移動して下さい。
41iPhone774G:2008/09/25(木) 00:23:11 ID:B91x/BpV0
ミサイルコマンドで思ったが
iPhone買うのっておっさん多そうだし
レトロゲームの需要ありそうだな・・・
98x1とかのゲームをエミュで売ればいいんじゃね
42iPhone774G:2008/09/25(木) 00:39:04 ID:KO6/p69N0
日本はハドソン以外はこねーのかよ。
月額課金から抜け出せないのか?
43iPhone774G:2008/09/25(木) 00:47:18 ID:rBdSUp18i
missile command
タッチの精度の問題や弾幕を張って連鎖を
確認しつつ、、的な事がやりにくいが
十分オリジナルの面白さがでてるね。

何たってATARIだしな。iphone始まったぜ
44iPhone774G:2008/09/25(木) 01:06:38 ID:QKC63XlQO
>>41
おっさん相手ならPC88だろが、ボケが

すいません。一寸だけ言いすぎました

安易な移植より、博打的と言うか勝負に出て欲しいな
モーションセンサーで移動するボコスカウォーズとか
45iPhone774G:2008/09/25(木) 01:13:02 ID:/Uv83YUN0
すすめ〜すすめ〜ものど〜も〜
46iPhone774G:2008/09/25(木) 01:44:58 ID:4JzQ3ScL0
次はセンチピードかアステロイドもこないかなー
アステロイドは操作難しそうだけど
47iPhone774G:2008/09/25(木) 01:50:46 ID:X8xN6oOuI
EAのテトリスが楽しすぎる。
48iPhone774G:2008/09/25(木) 02:01:17 ID:OSQ5RT6II
RogueかAngbandをやりたいんだけどなぁ〜出てきても良さそうなもんなんだが。
49iPhone774G:2008/09/25(木) 02:13:22 ID:B91x/BpV0
rogueって速攻移植出来ると思うけど
ライセンスの関係で有料アプリとかに出来ないんじゃない?
自作のクローンならしらんが。
50iPhone774G:2008/09/25(木) 02:57:29 ID:PWOvA/uq0
Dactyl燃えるぜ! まだハイスコア66なんだけど。
51iPhone774G:2008/09/25(木) 10:49:00 ID:k5z/xt8s0
こんなんでました 
格闘モノ、安いけどどうでしょう

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291397627&mt=8
52iPhone774G:2008/09/25(木) 11:10:12 ID:Ck2pSd9ti
アプリ名を書いてよ。
iPhoneから飛べないんだからさ。
53iPhone774G:2008/09/25(木) 11:23:43 ID:KDS+0s7E0
確か2tchからなら飛べるんだよな…謎。
54iPhone774G:2008/09/25(木) 11:49:29 ID:6WfXjTsi0
2tchからでも一旦閉じるからめんどくさい
55iPhone774G:2008/09/25(木) 13:33:20 ID:k5z/xt8s0
>>51
Mad Fighters
56iPhone774G:2008/09/25(木) 15:47:17 ID:cKVydMPX0
>>51
ジョー・ヒガシがタイガーキックしてるw
57iPhone774G:2008/09/25(木) 16:18:34 ID:wCxjunVY0
FuzzleとFuzzle Liteが出てるがどっちも無料だ。
何が違うんだこれ。
58iPhone774G:2008/09/25(木) 16:28:33 ID:QJLS23w2i
Missile commandってどういうゲーム?
iPodのヘリコプターみたいな感じかな
59iPhone774G:2008/09/25(木) 16:34:31 ID:J6H7WfFt0
今、圧倒的な世代差を感じてしまったのは俺だけか?
60iPhone774G:2008/09/25(木) 16:52:54 ID:rliUw1QG0
なんて言うか、
あらしがMissile commandでICBMを打ち落として世界を救ったことを知らない世代とは分かり合えないかもしれない。
61iPhone774G:2008/09/25(木) 19:37:48 ID:sGb3HHzK0
ミサイルコマンド、熱いんだが全然スコア延ばせないw
あの命中させないと爆破出来ないピンクの弾、無理だって
あたんねー。
62iPhone774G:2008/09/25(木) 19:43:38 ID:t/x8xhvz0
>>57
Liteは体験版。
もともと有料ソフトで、今期間限定で無料。
63iPhone774G:2008/09/25(木) 20:04:57 ID:v2ahuK8/I
ストU
64iPhone774G:2008/09/25(木) 21:52:44 ID:bPwjd/N70
クラッシュバンディクー
とうとう値下げ1200円→700円

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=285005463&mt=8
65iPhone774G:2008/09/26(金) 02:24:15 ID:ofGuDtGh0
>>48
俺もやりたくて移植を考えたんだがプログラムって言うのが全然わからん
Rogue系とかStartrekとかやりたいんだよね
66iPhone774G:2008/09/26(金) 07:44:38 ID:pmcrogVc0
MotionX Pokerが115円になってる
前600円くらいだったよな?
このゲームはマジで面白いしグラフィックや動きもリアルなんでおすすめ
67iPhone774G:2008/09/26(金) 08:06:27 ID:66nSaIv00
ミサイルコマンド…知識として知ってるけど…

>>48
iPhoneでHJKL?…正気ですか?
ってことかと
68iPhone774G:2008/09/26(金) 08:20:06 ID:/3gJMmk90
>>66
さいころの動きは綺麗だけど、ゲームとしては戦略性のかけらも無い
転がすだけのよなもんだし、微妙かなあ…時間つぶしとしてはいいかも知れんけど
69iPhone774G:2008/09/26(金) 11:14:59 ID:f7By2KIFi
ただのサイコロポーカーに戦略性とか、一体何を求めているんだろう
出来た役によって選べるダイスが増えたり
勝率や連勝記録なんかが見れたりして、なかなか楽しいですよ
115円ならお薦めするしかないでしょう
70iPhone774G:2008/09/26(金) 11:40:52 ID:3PsCdarg0
それならWebで・・・あっなんでもないです
71iPhone774G:2008/09/26(金) 11:51:04 ID:FrpGSIRji
>>61
直撃か2発つかって挟め
引き付けてから撃つのも悪くないよね

ライバルは指すぎる。スタイラスが使えれば、、
72iPhone774G:2008/09/26(金) 12:03:58 ID:1eCv7HsfP
73iPhone774G:2008/09/26(金) 14:17:48 ID:8I3o3VYh0
MotionX Pokerじゃなくても無料のMotionXで十分
と思ってる俺はポーカーも無料のビデオポーカー。
やっぱり無料と有料の差は大きい。
無料で同じくらい楽しめるなら無料で済ませるぜ。
74iPhone774G:2008/09/26(金) 14:26:18 ID:Slzr7/7a0
Galconというゲームで遊んでる。
Liteで試してみて面白かったので製品版を買った。
タッチパネルでリアルタイム戦略ゲーってどんなんだろう?と思ったけど、シンプルなシステムの
おかげで楽しめた。
これで兵器の生産タイプ選択とか開発予算云々とかやっていたらテンポわるいものになってしまった
だろうから、あの割り切り方は正解だと思う。

でもあの画面が惑星と記号化された艦隊(船を示す三角形)だから小さいのがわさわさ動いていても
いいけど、蟻の巣と蟻の群れが描かれていたらキモかっただろうなぁ。
75iPhone774G:2008/09/26(金) 15:06:07 ID:3fdd7cym0
ミサイルコマンド、USでは評価低いね
76iPhone774G:2008/09/26(金) 15:09:00 ID:lwviP3w00
お願いします

カキンチョじゃないんで クラッシュバンディングより

将棋 お願いします
77iPhone774G:2008/09/26(金) 15:12:07 ID:I/6+i3Q9O
>>74
いいよねgalcon
一人用だと速攻な戦術しか使えないからマップによって
無理ゲーな感じになる事もあるけど

対戦が実装されてから化けたよな
78iPhone774G:2008/09/26(金) 15:14:43 ID:Slzr7/7a0
>>77
しかしタイトルだけだとギャルゲーと思われそうでなんともw>Galcon
発音は「ガルコン」なんでしょうかね?

79iPhone774G:2008/09/26(金) 15:51:32 ID:iML6ebq1P
TrismってiPodで音楽かけながらできる?
音楽聴きながら遊びたいのにiPodの再生を止めちゃうゲームが多くて参る。
80iPhone774G:2008/09/26(金) 16:57:57 ID:OEBUzBbWI
>>79
出来るよ!おすすめ!!
81iPhone774G:2008/09/26(金) 17:15:55 ID:8I3o3VYh0
Audi A4がバージョンアップされてるね。
以前よりはゲームらしくなっててまあまあ遊べるんじゃないかな。疾走感は全くないけど。
一旦クリアすると自分のゴーストが出てきてレースっぽくタイム競える。
全然走ってるって感じしないけど。
82iPhone774G:2008/09/26(金) 17:23:44 ID:iML6ebq1P
>>80
thx
83iPhone774G:2008/09/27(土) 16:20:31 ID:EWTBpwgq0
>>81
カメラは回転追従になった?相変わらず車が回る?
あれのせいですごくやり辛いんだよね
84iPhone774G:2008/09/27(土) 22:42:52 ID:oDFoIaGL0
>>78
馬鹿かw
ギャルソンに決まってんだろw
フランス語も読めねーのかw
85iPhone774G:2008/09/27(土) 22:57:52 ID:VUyZrXlL0
ここは乱立スレです。

App Store総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222168215/
へ移動して下さい。
86iPhone774G:2008/09/27(土) 22:58:51 ID:VqCGMkjq0
「そうなのか」と思って検索してみたら、フランス語の
綴りだとギャルソンは「garcon」だと書いてあった・・

つか「Galcon」でgoogle検索すると一番上がこのゲームだね。
iPhone版じゃないけど。
87iPhone774G:2008/09/27(土) 23:08:00 ID:/9qyL64M0
88iPhone774G:2008/09/27(土) 23:08:37 ID:WF/8QtIA0
>>84
フランス語は大学レベルでの選択科目系言語だから、
読めるやつは極少数派だと思うぞ。
多言語を操るのは結構なことだが、もうちょっと社会性を持とう。
89iPhone774G:2008/09/27(土) 23:16:06 ID:6WEz/bqKi
galaxy conflictじゃないのか
90iPhone774G:2008/09/27(土) 23:29:53 ID:oDFoIaGL0
>>86,88,89
ごめん誰もレスつけてこないだろうと思ってネタ・・・てかふざけて書いた
これからもROMに徹します・・・
91iPhone774G:2008/09/27(土) 23:59:13 ID:jAG8qjki0
>>83
車固定になった。
地面が回る。オプションで車が回るようにもできるけど。
コースもいくつかあって選べて始められる。
あとコースマップも画面右側に表示された。
92iPhone774G:2008/09/28(日) 00:00:38 ID:noz7nSg/0
>>91
version1はなんだったんだろね
93iPhone774G:2008/09/28(日) 00:04:43 ID:2CvtjN4h0
Conquestかも
94iPhone774G:2008/09/28(日) 00:05:32 ID:gYOoNGl10
>>91
ありがとう
ようやく…うpして同期設定入れるか…
95iPhone774G:2008/09/28(日) 01:11:21 ID:mb/fLhuZ0
ここは乱立スレです。

App Store総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222168215/
へ移動して下さい。
96iPhone774G:2008/09/28(日) 01:37:43 ID:C2Mqmedr0
>>95
>ここは乱立スレです。

ゲーム用なので、必要じゃない>?
97iPhone774G:2008/09/28(日) 16:44:06 ID:ibeMPIHM0
どうせJBしない限りはAppStoreからしか落とせないんだから、
ここが乱立だと他のアプリも全部AppStore総合スレになっちゃわないか?
98iPhone774G:2008/09/28(日) 19:36:09 ID:NZoLzIb40
乱立だと言ってるのは荒らしなんでスルーでヨロ
99iPhone774G:2008/09/28(日) 19:43:21 ID:z/wo/nbu0
べつにゲーム専用スレがあってもいいじゃない。iPhone板なんだし。
ここで盛り上がるようなら次もスレ作ればいいし、あまり有効に使われないなら
次からはこっちをやめて1本化すればいい。
何もむきになって乱立乱立言わないでいい。むきになって荒らすほうが板にとったら迷惑だ。
100iPhone774G:2008/09/28(日) 21:25:05 ID:xvMxt5F90
>>99
同意。

iPhoneという狭いくくりに板一枚あてがわれてるんだから
無理にまとめる必要はない。

しかもこのスレ有効に機能していると思うし。
101iPhone774G:2008/09/28(日) 21:31:17 ID:7m/ufJXT0
このスレ自体はいいんだけど、
むしろ、ゲーム一本に一スレあってもいいとすら思う。
が、AppStore総合スレからゲームを排除しようってのが意味ワカラン。
102iPhone774G:2008/09/28(日) 21:59:04 ID:L7kkQABG0
ゲーム1つに1スレは流石に分けすぎだろ。
そんなにユーザーいねえっての。
このスレやApp総合スレが1つのゲームやアプリで盛り上がりすぎてたら
スレ分ける必要あるんじゃないかって思うけどさ
103iPhone774G:2008/09/28(日) 22:11:59 ID:7m/ufJXT0
>>102
いや、例えばの話ねw
1機種のために1板ってのも特殊だし、
実際に有用なスレ以外は未だにクソスレ乱立がまかり通ってるしさ、
一つのゲーム攻略で盛り上がるったり誰かが得するんだったら、1スレ立てちゃってもいいんじゃねーの?
という気持ち。
104iPhone774G:2008/09/28(日) 22:32:24 ID:JH+4RnAs0
つか、このスレが立てられる前からゲームスレあったじゃん。
「iPhoneのゲームを語るスレ」。
攻略だけじゃなく新作ゲームのことも語られてるよ。
そういう意味でもこのスレは重複でしょ。

何にしろ無理矢理このスレを立てた奴は最低だ。
105iPhone774G:2008/09/28(日) 22:57:09 ID:yqyHJXKX0
自治厨うざい

必要なスレはほっといても盛り上がる
不要なスレはほっといても廃れる
それだけ
106iPhone774G:2008/09/28(日) 23:10:15 ID:ibeMPIHM0
ビリヤードおもすれってはまってんだけど、無料の奴以外でちゃんとゲーム出来る奴ある?
107iPhone774G:2008/09/28(日) 23:29:58 ID:Qo5vHQ8w0
>>106
とりあえず評価よさげなvirtualpool買ってあそんどる
無料のより画面綺麗なくせにヌルヌル動くし本格的
ド素人の俺でもeasyならなんとか勝負になるよ
不満なのは無料のやつより視点がすこし見づらい事ぐらい
リアル視点といえばその通りなんだろうけど

俺は買って満足したが
無料のやつはルール単純で短時間で遊べるからちょっとだけ遊ぶつもりなら無料ので十分かも
108iPhone774G:2008/09/29(月) 01:58:17 ID:3x733pXE0
>>107
おお、Thanks
早速購入したw
109iPhone774G:2008/09/29(月) 03:13:30 ID:8vQiaN+si
マルチできれば楽しそうだね
110iPhone774G:2008/09/29(月) 19:06:21 ID:GfQKQ+Zt0
マッセやジャンプボールは出来る?
あと、トリックショットとか。
111iPhone774G:2008/09/29(月) 19:09:38 ID:9ToSallX0
ダンジョンマスターみたいなの出てるな。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291878202&mt=8
dragon baneUって名前だけど、ダンジョンマスターと違うのかな?
見た目はそっくりだけど。
誰か買ってない?
112iPhone774G:2008/09/29(月) 19:30:38 ID:xLkpVtTx0
iGolf何か変わった?
113iPhone774G:2008/09/29(月) 19:57:25 ID:WRHn0brRi
球飛ばねーパー4とか_
114iPhone774G:2008/09/29(月) 20:05:39 ID:HG5GGqjE0
>>111
ダンジョンがそれっぽいだけでシステムは全然違うみたい。
115iPhone774G:2008/09/29(月) 20:22:25 ID:9ToSallX0
>>114
サンクス3G
さっき買ってみたけど、ダンマスってよりwiz系?
とりあえず街からでられない現状。
116iPhone774G:2008/09/29(月) 23:12:56 ID:ZEpqwgQ20
>115

街中で、仲間を3人加入。計4人でパーティを組みました。
街の北西の隅の家に弓があり、
その弓を仲間の一人に持たせると、いい具合です。

門(柵?)みたいなのは、押すと開くようです。

で、外に出て、蟻とか熊とかと戦いました。
いまだ金欠で武器も装備もありませんが、
どうにか勝てました。

もう少し、遊んでみます。
117iPhone774G:2008/09/29(月) 23:22:08 ID:ZEpqwgQ20
Dragon Baneは、PDA用のRPGで結構昔からあるようですね。
とりあえず、日本語の解説サイトを見つけました。
ゲームの雰囲気は判ると思います。

ttp://www.pccm.com/op3/game/db.html
118iPhone774G:2008/09/29(月) 23:23:39 ID:Kfv7mfST0
>>117
続きはBlogで。
119iPhone774G:2008/09/30(火) 00:01:22 ID:UT5dl3I10
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291971999&mt=8
Krollがリリースされてるね。
ぎりぎり9月に間に合った。
120iPhone774G:2008/09/30(火) 00:42:04 ID:rl97VlHui
>>119
早速購入して、チャプター1だけとりあえずクリア。
ボス戦のやり方がよく分からず1回死んだけど。
操作はすぐに覚えられる。基本的に敵に囲まれないように
ヒット&アウェイかな。
加速度は今のところなし。本編通してないかも。
演出がよくできてて、グラも綺麗!
121iPhone774G:2008/09/30(火) 00:54:07 ID:2hU7MErU0
ビリヤードのゲーム、ジャンプじゃないけど、強く打つと真前にあるタマを無視してすり抜ける事があるよ。
122iPhone774G:2008/09/30(火) 00:55:59 ID:hygeTicx0
玉の当たる位置変えられたりスピンなくしたりできる
123iPhone774G:2008/09/30(火) 01:53:04 ID:63TUuFYt0
124iPhone774G:2008/09/30(火) 02:03:38 ID:fAX5HRgVi
音ゲーとiPhone相性良さそうなんだけど、ポップンやDSの応援団やバンブラみたいのは出ないのかなぁ
125iPhone774G:2008/09/30(火) 02:15:27 ID:jlUovGvg0
>>124
音ゲーに限らず、なかなか大手や有名どころが来てくれないね。
まあ市場の大きさとか、しがらみとか、色々あるんだろうけど。
ナムコが来てるけど、さすがにレトロゲー一本1200円はないわーてな感じだしな。
126iPhone774G:2008/09/30(火) 03:12:48 ID:yN6Uxmgo0
>>119
これが基調講演でデモしてたあのゲーム?
127iPhone774G:2008/09/30(火) 03:19:12 ID:5GZUzZwtI
環境がWindowsなら今頃たくさんサウンドノベルがフリーで出てたんだろうなぁ
開発者がマカーじゃ何も期待できんね

128iPhone774G:2008/09/30(火) 04:49:10 ID:OLPrArZ10
環境がWindowsなら今頃たくさんエロゲがフリーで出てたんだろうなぁ
開発者がマカーじゃ何も期待できんね
129iPhone774G:2008/09/30(火) 07:16:05 ID:Gf02xCMI0
>>123
今朝App Store見たら900円になってたよ。
130iPhone774G:2008/09/30(火) 08:26:31 ID:j4HlGRcc0
>>127
サウンドノベル程度ならウェブアプリとして作れるだろ
131iPhone774G:2008/09/30(火) 10:19:44 ID:AnsFmb/Z0
>>128
エロは審査ではねられる@AppStore
132iPhone774G:2008/09/30(火) 10:27:08 ID:Gf02xCMI0
>>131
>>128は皮肉レス
133iPhone774G:2008/09/30(火) 11:14:41 ID:RD42sSvgi
Kroll凄すぎ。iPhoneは化物か?!
134iPhone774G:2008/09/30(火) 13:28:44 ID:RZHCYYzn0
キラーアプリ登場?
135iPhone774G:2008/09/30(火) 13:37:12 ID:jlUovGvg0
>>130
開発環境がマカのみで期待ができない事には変わりがないけどね
136iPhone774G:2008/09/30(火) 14:46:19 ID:Gf02xCMI0
>>135
ドザ乙
137iPhone774G:2008/09/30(火) 14:53:03 ID:/6nVcieb0
Appleもいい加減Winでも開発させればいいのに。
そしたら本当にWinの開発者が糞かどうかがよくわかる。
138iPhone774G:2008/09/30(火) 15:01:09 ID:fBV/YMc9I
iPhoneアプリをドザも開発できるようになるのならiPhone使いたくない。

139iPhone774G:2008/09/30(火) 15:04:55 ID:/6nVcieb0
>>138
Winの開発者が作ったアプリは使わなきゃいいだけの話じゃんw
まぁそれでiPhoneユーザが一人減ったところで何も変わらないから、
俺としてはとっととWinでも開発できるようにして欲しい。
140iPhone774G:2008/09/30(火) 15:21:19 ID:skeNWTr70
まーたこの話か
WinでVisual Studio買う感覚で
Mac mini買えばいいだけじゃん
141iPhone774G:2008/09/30(火) 15:29:13 ID:n8LQLneo0
>>120
ボス戦で、ハヤテやタイムギャルを思い出した。
142iPhone774G:2008/09/30(火) 15:32:42 ID:Gf02xCMI0
Krollの特殊攻撃って攻撃大を押しながらiPhoneを振るのかな?
143iPhone774G:2008/09/30(火) 16:29:03 ID:yI/gWJNb0
>>142
真ん中をタップ・・・防御できないのかコレ?槍で突かれまくりで先へ進めないのだが・・・
144iPhone774G:2008/09/30(火) 17:12:42 ID:jlUovGvg0
>>138
ものすごい信仰だな。キモ過ぎる。
つーかドザとかマカとかって単語を未だに気兼ねなく使えるのってこことMac板くらいだなw
145iPhone774G:2008/09/30(火) 17:39:50 ID:37GuysdA0
iPhoneの開発環境、MacOSX以外ならUNIX系の方が移植し易いだろうな。
146iPhone774G:2008/09/30(火) 18:56:27 ID:ZaCsKx6p0
>>137 >>139
なんもわかってない。という前提で書くと、

Mac(OSX)とiPhoneは同じOSXで動いていて
これはWindowsとWindowsCEみたいに「おなじようなもの」ではなく
本当にUMPCにXPの軽量化版突っ込んでるのと同じように
機能を拾捨選択したOSXがiPhoneには入っている。

だから開発はMacに付属しているXcodeというMac(OSX)用のプログラム開発環境に
iPhone(Touch)用のテンプレートを組み込んで行えるようになっていて。
エミュレータもOSX上で動くOSXエミュレータなので非常に扱いやすく精度が高い。
まあ、つまり非常に高度な開発環境が”同じOSX上”って前提で構築されていて。

さすがに、これと同じものはWindows上では構築できない。
あえてやるならWindows上にOSXエミュレータ載せてその上で〜ってなるが、
おまえ、それは最初からWindowsなんぞ使わんでOSX走ればええやん?ってこって。
どこにもWindowsの出番がなくなる。

エミュレータとかナシで”モドキ”の二流開発環境ならWindows用に構築できるかも
しれんが、そんなもんで開発したくないだろうし、またAppleも開発されたくないだろう。
てなわけでWindows用開発環境が出る可能性はほぼゼロだ。
MacMiniを8万で買うと開発環境がついてくるしな。そゆこと。
147iPhone774G:2008/09/30(火) 18:59:45 ID:jlUovGvg0
それでMacのモッサリ具合もそのままなのか
148iPhone774G:2008/09/30(火) 19:01:09 ID:Gf02xCMI0
>>147
Vistaよりはマシ。
149iPhone774G:2008/09/30(火) 19:03:38 ID:jlUovGvg0
しかし事情はわかったが、個人ならともかく法人で「PhoneのためにMac環境そろえろ」ってのは
なかなか難しいんじゃないかな。
まあともかく、ニッチプラットフォームでないと開発ができない状況がマイナスに働かないことを祈る。
150iPhone774G:2008/09/30(火) 19:22:21 ID:HgTEKEqjP
てか、PCでOSXが動くようになればいいだけじゃね?
151iPhone774G:2008/09/30(火) 19:48:17 ID:skeNWTr70
152iPhone774G:2008/09/30(火) 21:15:00 ID:yzqVou180
>>149
法人なら別に>>140も書いてるけど、VisualStudio買う感覚で
Macmini買えば、開発環境がフルセット添付されているわけで。
(システムDVDの中にXcodeが丸ごと入ってる。あとはウェブから
 iPhoneSDK落として開発。そこからさらに売ったり実機でテストするのに
 別途10800円/年いるけど。・・・俺もなんか作らんとな・・・)

それより基本的に開発用ドキュメント類が英語なのと
(プログラム言語の解説だから英語力はそんないらんが、やっぱりめんどい)
微妙にプログラムの発想の転換が必要なObjective-Cが開発言語なのが
人によっては辛いっちゃぁ辛いかなぁ・・・
難しいんじゃないんだよ、プログラムのロジックの切り分け方が微妙に
角度が違うっつうか、完全マルチスレッドを言語自体が前提としてるというか。
C++の流儀でゴリ押しすると壁が立ちはだかりそうというか。

某セミナーでも「ケータイのアプリをただコピーしてこようという
安易な考えの会社もあるようですが、それは止めていただきたい。
UIが違うのでほぼ確実に失敗します。」って釘を刺してたしな。
153iPhone774G:2008/09/30(火) 21:15:42 ID:mBrmPKsT0
>>149
法人格でiPhoneに参入するなら別段大した金じゃないからさっさと買うよ。
一番の問題は、OSXのCocoaで使用されているObjective-Cっていう壁が
あることだけど、これはもう慣れとしか言いようがない。
154iPhone774G:2008/09/30(火) 23:14:03 ID:uFMvDCXd0
べつにObjective-cじゃなきゃだめってことないよ。
C++でもおっけー。もちろんCでも。
155iPhone774G:2008/09/30(火) 23:47:38 ID:HF69aiyH0
>完全マルチスレッドを言語自体が前提としてるというか

そんなことはないです。言語自体にマルチスレッドの機能はないし。

>C++でもおっけー。もちろんCでも。

Obj-Cを全く使わないのは、それはそれでかなり難しいような。
少なくともUIのフレームワークを使うなら無理。
156iPhone774G:2008/09/30(火) 23:59:00 ID:skeNWTr70
さぁ
そろそろ開発者スレに移ろうか
157iPhone774G:2008/10/01(水) 01:33:08 ID:T3MpnAyB0
別にWindowsとかMacとか、どっちでもいいし。
iPhoneがより便利で楽しくなってくれればそれでいいんだから
くだらん論争はよそでやってくれ。
158iPhone774G:2008/10/01(水) 02:16:34 ID:GDux2/ep0
>>135
え?
159iPhone774G:2008/10/01(水) 02:30:11 ID:KHesuCdcI
>>158
もういい加減蒸し返すなよ
開発スレでやってくれ
160iPhone774G:2008/10/01(水) 04:06:46 ID:1pzlRhT60
バカだな、なんでってAppleが開発環境で商売出来るからMac限定なのに
わざわざWindowsで開発させてビジネスチャンスを棒に振るわけ無かろう。
161iPhone774G:2008/10/01(水) 07:48:53 ID:dvmG41mji
kroll、insaneレベルもクリアしたらrunawayレベルってのが出て来たんだが、
これラスボスいくとアプリが落ちるんだが。。。
162iPhone774G:2008/10/01(水) 08:15:05 ID:MsF9P1U50
>>161
メーカーにフィードバックしておくれ。
163iPhone774G:2008/10/01(水) 09:12:49 ID:bG3bDuqgi
iPhoneはMacの販促アイテムです。
164iPhone774G:2008/10/01(水) 10:13:01 ID:eDJIsOpxi
krollやって思った。十字キーとABボタンは終焉かも。
165iPhone774G:2008/10/01(水) 11:22:01 ID:kFOxfjpN0
>>164
拙者は、逆に十字キーとABボタンの偉大さに気づいたよ。
どんなゲームでも一貫した操作体系に落とし込めるじゃん?
Krollの操作感で気づいたのは、なんかゲームウォッチっぽい。
iPhone/touch用にいろんなゲームが出てるけど、操作方法の一貫したガイドラインはないよね。これからもゲームごとに操作方法がバラバラなものが
出続けるんだろうな。それが良いか悪いかは別として。
166iPhone774G:2008/10/01(水) 11:33:32 ID:2CUkfeRn0
>どんなゲームでも一貫した操作体系に落とし込めるじゃん?
>>165はSuper Monkey Ballも十字キーとABボタンで操作したいのか?
167iPhone774G:2008/10/01(水) 11:53:21 ID:kV0BLtXV0
>なんかゲームウォッチっぽい

それ俺もオモタ  「ライオン」の内と外を逆にしたような…
168iPhone774G:2008/10/01(水) 11:59:13 ID:OICmCnmW0
Jobsも言ってたな
プラスチックで固定されたキーはもう古い
それぞれのソフトに最適なUI/操作系があるはずだって
169iPhone774G:2008/10/01(水) 12:44:49 ID:MgcN/fs50
>>161
槍で突いてくる奴の効率的な倒し方教えてくれ。
いつも特攻するしかないんだが・・・
170iPhone774G:2008/10/01(水) 12:48:12 ID:VrONdbeXi
>>166
そんなにあんなゲームが好きなのか?
171iPhone774G:2008/10/01(水) 12:51:33 ID:DPdso+8u0
krollみたいなの関して言えばタッチパネルのポテンシャルはかなり低いよね
あんだけ指で画面を覆い隠す事になっちゃって用意できる仮想ボタンの数はわずかだし
172iPhone774G:2008/10/01(水) 13:36:05 ID:n9XZh13Pi
>>169
盾を持たず特攻してくるタイプは、攻撃こそ最大の防御。
間合いのギリギリから飛び込んで連続攻撃すれば良し。
盾を持って構えてるタイプは、ギリギリの間合いで突き攻撃をかわしてから飛込み、リーチギリギリで攻撃。
振り回しモーションの完了を待たずに逃げだすべし。
173iPhone774G:2008/10/01(水) 17:54:22 ID:kFOxfjpN0
>>169
槍で突いてくる敵は小パンチ(?)連打が効果的。
大パンチだと隙が大きくなって、そこを突かれる。
174iPhone774G:2008/10/01(水) 18:21:55 ID:crva31Q30
Krollってボリューム的にはどうなの?
すぐおわるのかい?
それともなんかやりこみあって長く遊べそう?
175iPhone774G:2008/10/01(水) 18:26:36 ID:U33wNLHC0
>>174
わずか900円だから買ってみれば?
176iPhone774G:2008/10/01(水) 18:33:44 ID:K0TblPxj0
>>175
お前!900円ありゃ何日飯が食えるとおもってんだ!
177iPhone774G:2008/10/01(水) 18:35:00 ID:U33wNLHC0
>>176
900円で何日も飯が食えるような奴はiPhone買わないでしょ
178iPhone774G:2008/10/01(水) 18:44:22 ID:kFOxfjpN0
>>174
簡単モードだと、慣れれば全面クリアまで35〜45分くらいかな。
もっと早くクリアできる人もたくさんいると思う。

一度クリアしたら、任意の面をプレイできるようになるから、
あとはレベルを変えてやりこめる。

ゲーム全体の長さは物足りない感じがするけど、iPhoneの3D性能を
最大限に引き出したゲームだから、ご祝儀もかねて購入してみたら?
179iPhone774G:2008/10/01(水) 19:24:02 ID:+mypMjHA0
RagingThunderっておもしろい?
180iPhone774G:2008/10/01(水) 21:39:52 ID:EvhLTZz80
レーシングゲームとしての大半を切り捨てたゲームだけど(アクセルは
自動、ドライバー視点が無い、多分、あとハンドルさえ切ればカーブ曲がれる)
スピード感はあるし、フレームレートはアスファルト4より出てるし
まあそれなりに。個人的にテクスチャの感じはこっちの方が好き。
どんなゲーム出もタイムアタックはそれなりに熱中出来るしな
うちの環境だと(Touch8GB 2.1)時々音が消える。>>179
181iPhone774G:2008/10/01(水) 22:54:50 ID:+mypMjHA0
>>180
サンクス
なかなか楽しそうだな・・・買ってみるわw
182iPhone774G:2008/10/01(水) 23:38:23 ID:DPdso+8u0
レースは原始人ラリーが一番フレームレート高いと思う。すごい滑らか
183iPhone774G:2008/10/01(水) 23:56:20 ID:CicGNdYr0
Krollやってたらコーディの百烈パンチを思い出した
184iPhone774G:2008/10/02(木) 00:02:25 ID:anhYWS090
Pangea、移植ばかりじゃなくて新作も出してくれ。
185iPhone774G:2008/10/02(木) 00:09:40 ID:bEeoY8oK0
Dragon BaneII出たんだ。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=291878205
コレPalmでハマッてやってた記憶ある。
186iPhone774G:2008/10/02(木) 00:09:59 ID:AGe7/yxC0
>>168
つまりセガの体感ゲームシリーズは20年先を行っていた訳だ
187iPhone774G:2008/10/02(木) 00:13:30 ID:anhYWS090
>>185
それを見てるとますますDungeon Masterがやりたくなってきた。
絶対iPhone向きだと思うんだが。
188iPhone774G:2008/10/02(木) 00:33:27 ID:lqOYfVDpI
ダンマスはどんな状態だっけ。
新たなプラットフォームで出せるのかな。

なんか今iPhone用に仮想世界を構築したら億万長者な気がする。
189iPhone774G:2008/10/02(木) 04:03:35 ID:wLboyP6LI
iPhoneで本格的なカーレースゲームは創るの難しそうだ。
繊細なアクセルワークを要求するようなやつは
ほぼ無理なんじゃ…
アクションゲーム寄りの大雑把な操作でいい
カーゲームは良さそうだけど。
190iPhone774G:2008/10/02(木) 07:14:01 ID:oMmoIDVA0
>>186
Wiiも体感ゲームを家庭で、
てのが売りみたいなもんだからな。
セガは先を行き過ぎていたんだよ!
191iPhone774G:2008/10/02(木) 09:11:47 ID:lAg6AK740
>>189
繊細とまでは無理だろうけど、iPhoneを横に持って
向こうに倒すとアクセルon、こちらに倒せばアクセルoff-ブレーキってのはどう?
192iPhone774G:2008/10/02(木) 09:15:30 ID:omEDuhPg0
>>189
Cro-Mag Rallyの左側のFRをもっと細分化すればいいんじゃない?
193iPhone774G:2008/10/02(木) 13:57:29 ID:wLboyP6L0
>>191,192
俺もそのぐらいしかアクセルを制御する方法思いつかないんだけど
どっちも必死になってる時のハンドル操作(iPhone/Touchを傾ける)
に無茶苦茶影響されそうじゃ無い?w
194iPhone774G:2008/10/02(木) 15:11:34 ID:aIamJLmn0
画面右側にスロットル設定して指滑らせて操作でいけると思うが
195iPhone774G:2008/10/02(木) 17:23:28 ID:X1chm99fi
Krollのボス戦直前ムービーでアプリが落ちたときの絶望感ときたら…
場面の切り替わり時に自動保存して欲しいぜ。
196iPhone774G:2008/10/02(木) 19:50:27 ID:KytXGyjo0
>>191
GTS World Racingはまさにその方法です。
197iPhone774G:2008/10/02(木) 22:22:48 ID:F/IUmo9p0
>>189
>アクションゲーム寄りの大雑把な操作でいい
加速度センサーをお忘れか?
(ユーザーの)本格アクションができるぜ!
198iPhone774G:2008/10/02(木) 22:27:14 ID:I/CMn4UV0
なんか、TENGEN の Hard Drivin' を思い出した。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291689841&mt=8
199iPhone774G:2008/10/02(木) 22:33:03 ID:FZb2ftTc0
ブレーキ踏みながら、アクセルも踏みたいときは、iPhoneの左側を手前に倒しながら
右側を後ろに倒すといいよ
ちょっと堅いからひねるような感じで
200iPhone774G:2008/10/02(木) 22:40:19 ID:hfQqzdWR0
>>199
ちょwwwwwwwwwwww
液晶割れたーーーーーーー!!!
201iPhone774G:2008/10/02(木) 22:47:04 ID:ORdu6TP+0
>>199
iPhoneが真っ二つになったんだが?
202iPhone774G:2008/10/02(木) 22:51:56 ID:eUmDxwiO0
ttp://blog.sohaya.com/?p=2398
CUBEのiPhone版が無料でリリースされるらしい。
203iPhone774G:2008/10/02(木) 22:59:19 ID:FZb2ftTc0
>>200
>>201
冷静になって
それ演出だよ
204iPhone774G:2008/10/02(木) 23:03:36 ID:r561lEMx0
JBすりゃquakeとかあるけど、iPhoneでFPSはぶっちゃけきつい。
205iPhone774G:2008/10/03(金) 00:53:11 ID:Zk8RUsAO0
>>198
クラッシュした時のあの音楽が聞こえてくる〜
206iPhone774G:2008/10/03(金) 07:39:39 ID:wdVcwXF20
PS3でスペランカーが復活する昨今だから、iPhoneでどんな旧作ゲームが
復活してもおどろかない覚悟が必要だ……。
207iPhone774G:2008/10/03(金) 09:25:26 ID:izfbTw0i0
>>206
いっきのことですね。わかります。
208iPhone774G:2008/10/03(金) 10:58:28 ID:rXeR4O9X0
>>207
Wiiのバーチャルコンソールでも真っ先に復刻された名作だからなぁ。
209iPhone774G:2008/10/03(金) 11:07:19 ID:WGyKdj/W0
>>207
与作だっけ?木の下でカラス撃つやつ。
ああいうのどかなのでもいいかも。
210iPhone774G:2008/10/03(金) 13:01:19 ID:QvRak2M7I
>207
さんまの名探偵はどうだろう
211iPhone774G:2008/10/03(金) 13:33:18 ID:9GeU0vvZ0

昔のゲーセンの、平安京エイリアンを誰か作ってくれ。
212iPhone774G:2008/10/03(金) 15:38:53 ID:svlgc9Bg0
平安京エイリアンは欲しいねぇ
213iPhone774G:2008/10/03(金) 17:41:58 ID:aacs+D2P0
あえて8001のBUG FIREを…
214iPhone774G:2008/10/03(金) 17:50:13 ID:h33ndsAU0
AppleなんだからHadronとか出すべき
215iPhone774G:2008/10/03(金) 17:57:01 ID:Ijk5k8tu0
やっぱWizardryをリリースして欲しい。
216iPhone774G:2008/10/03(金) 18:05:59 ID:svlgc9Bg0
せっかくハドソンが参入してるんだから「高橋名人の冒険島」をだな・・・
217iPhone774G:2008/10/03(金) 18:25:25 ID:F8zAOena0
WizよりもまずDungeon Masterだ〜!
218iPhone774G:2008/10/03(金) 19:18:36 ID:YOJVFH7q0
Kroll、囲まれて技を出しまくったら落ちまくりw
219iPhone774G:2008/10/03(金) 19:38:17 ID:axJOykF/i
iReversiのCustom Queueを2chにしてつなげてくれない?
うまい人と対戦したい。
220iPhone774G:2008/10/03(金) 21:06:36 ID:/Esxrv360
スクエニお得意のFF大量移植しないのかな
221iPhone774G:2008/10/03(金) 21:18:08 ID:99u+kyFD0
世界で通用しない和製RPGはいらない
222iPhone774G:2008/10/03(金) 21:25:41 ID:RpA1H6m00
>>221
俺もいらない。
天野喜孝の絵を捨ててビジュアル系になってから完全に興味を失った。
223iPhone774G:2008/10/03(金) 21:25:46 ID:JuOrodTb0
FFは海外でも人気あるんじゃない?
海外でコンサート開いたりもしてるぐらいだし
224iPhone774G:2008/10/03(金) 21:27:10 ID:Zk8RUsAO0
>>218
>囲まれて技を出しまくったら

あれなんかゲージが溜ってるみたいなんだけど、なんか緊急回避てきな
技出るの?
225iPhone774G:2008/10/03(金) 22:40:31 ID:YOJVFH7q0
>>224
ゲージがたまったら、降るか画面中央をタップ
226iPhone774G:2008/10/03(金) 22:58:45 ID:YOJVFH7q0
振るね…
227iPhone774G:2008/10/03(金) 22:58:53 ID:qhvTSyGu0
ドラクエ3なら1000円だすけどないよなw
228iPhone774G:2008/10/03(金) 23:08:34 ID:vas3sDqE0
touchでファミコンのRPGはやりたいな。
あとハドソンは早く桃鉄touchを出せ。
229iPhone774G:2008/10/03(金) 23:53:21 ID:z3uC/H2B0
桃touch...

ボンビーがナイスボディー。
230iPhone774G:2008/10/04(土) 02:10:28 ID:5GMk4QG90
iPhoneで携帯ガラパゴスから脱しても、麻雀だのRPGだの桃鉄だの
ゲームガラパゴスからは逃れられないのなみんな
231iPhone774G:2008/10/04(土) 02:30:32 ID:lqMy6UkrP
>>230の書込みをご覧頂きたい
なんと頭の悪い書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
もう少し常識的な文章を書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
232iPhone774G:2008/10/04(土) 03:36:07 ID:28Sl6MO20
>>225
さんきゅーこれでちょっと助かるかも
233iPhone774G:2008/10/04(土) 14:47:15 ID:8aw+7M1Y0
>>230
日本のゲームはワールドワイドだよ
234iPhone774G:2008/10/04(土) 15:10:21 ID:ofj6rxdK0
blue skyが週末セールで230円。
買ってみた。
235iPhone774G:2008/10/04(土) 16:37:40 ID:aM43320K0
あんまり濃いゲームはやる気しない
ZOO KEEPERはまだかしら?
236iPhone774G:2008/10/04(土) 16:50:51 ID:q5MsOGU40
最近セールやりすぎだろ…
237iPhone774G:2008/10/04(土) 17:49:53 ID:YaEJbCQe0
>>236
セール中だとやる気が無くてもうっかり買ってしまうよな。
iPhoneの中で積みゲするとは思わなかったz
238iPhone774G:2008/10/04(土) 20:31:37 ID:Vi9RIuHc0
>>235
ZOO KEEPERみたいなゲームならもう出てるじゃん。
糞だけど。
239iPhone774G:2008/10/05(日) 00:31:24 ID:Zn7j1/Bf0
Kroll、Insaneの3-3が全然クリアできねえ
中ボスどんだけ湧いてくんねん!
240iPhone774G:2008/10/05(日) 00:45:14 ID:yWVDHIjl0
すげえな、俺なんかまだノーマルクリア出来ないよ
ボスで落ちたw
241iPhone774G:2008/10/05(日) 01:06:48 ID:VUtsorgA0
Krollツマラン。買って損した。まさかここまで内容が薄いとは。
3Dがバリバリ動いていますよというコンセプトアプリでしかないな。
242iPhone774G:2008/10/05(日) 01:16:39 ID:+wGmO5GU0
>>241
アクションゲームに内容を求めるって、
国産コンシューマに毒され過ぎ。
243iPhone774G:2008/10/05(日) 01:23:14 ID:vCyOEZEC0
>>223
在外日本人が押し寄せてたりとかなw
244iPhone774G:2008/10/05(日) 01:32:47 ID:j6QjZZTB0
やっぱりゲームはプレイ時間の倍はムービーがないとな!
245iPhone774G:2008/10/05(日) 01:54:28 ID:M0TkzOzy0
>>242
ゲーム性が薄いんだよw
246iPhone774G:2008/10/05(日) 02:00:17 ID:hQiB8xAvI
KrollのINSANE2のボス手前で、ヤリを持ってるやつにハメ技しながら
ロード画面になると決まって落ちて進めないw
247iPhone774G:2008/10/05(日) 02:02:47 ID:tgiRyv+dI
krollが流行っているようだ
俺も買おうかな
248iPhone774G:2008/10/05(日) 02:15:22 ID:VUtsorgA0
>>242
ワンパターンでInsaneもクリアできるんだぜ?
正直、作業すぎてダルいだけだったわ。
さっきレビューで星2付けて送っておいた。
249iPhone774G:2008/10/05(日) 02:16:17 ID:AWPvMtZII
平泳ぎにしとけ
250iPhone774G:2008/10/05(日) 02:29:59 ID:kdQfunZT0
>>242
洋ゲーの世界で言うなら、バリューゲー好きでも買わないレベル。
251iPhone774G:2008/10/05(日) 03:09:51 ID:yWVDHIjl0
ほんとにあの槍野郎の、槍を突き出したモーションのあとに飛び込んで
攻撃とか可能なのかなあ、俺全然無理。
小攻撃でちまちまちまちまちまと削るしか活路を見出せないんだがorz
252iPhone774G:2008/10/05(日) 04:09:40 ID:UryLESP90
>>237
逆にちょっと高い奴はセールするはずだ!って疑心暗鬼になって買い控えてしまう…
値段の差が凄いから…自分の買ったのが二月もせずに1/4とか当たり前になるって…
253iPhone774G:2008/10/05(日) 06:12:40 ID:6gH7QU0B0
いつになったら遊べるアプリでるんかな
ほんと3DOリアルみたいな端末だのう
254iPhone774G:2008/10/05(日) 06:32:19 ID:XL0X8tl10
>>253
じゃDの食卓も出るって事ですね。

255iPhone774G:2008/10/05(日) 06:51:50 ID:HrPdfNAr0
>>253
あと、マカロニほうれん荘で完璧ですね。
256iPhone774G:2008/10/05(日) 08:02:21 ID:Erju09+e0
>>253
むしろPip(ザーーーー
257iPhone774G:2008/10/05(日) 10:23:03 ID:W092B/fc0
>>253
POLICENAUTSのために3DO持ってた友人がいたぞw
258iPhone774G:2008/10/05(日) 11:01:24 ID:xM1QeEuy0
チキチキマシン猛レース。

ケンケン....
259iPhone774G:2008/10/05(日) 11:30:15 ID:Or3PvOHJ0
3DO→チキチキマシン猛レース→高城剛→沢尻エリカ→
260iPhone774G:2008/10/05(日) 11:32:34 ID:NLCH+TmZ0
>>259
高城剛や村上隆を猛烈にインチキ臭く感じるのは俺だけ?
261iPhone774G:2008/10/05(日) 11:53:30 ID:VvgWuf+c0
>>260
俺もそう思う。
高城剛はモロにインチキ臭い。
262iPhone774G:2008/10/05(日) 12:46:21 ID:j6QjZZTB0
高城剛はそのうさん臭さが面白いんじゃないかw
263iPhone774G:2008/10/05(日) 13:31:23 ID:xV75Jayf0
高城剛は世界中飛び回って遊んでる唯一の日本人
高城にしかできない仕事がある
胡散臭いやつではない
264iPhone774G:2008/10/05(日) 13:45:29 ID:62gnp4ux0
高城剛は日本で一番胡散臭いよ
昔も今も
マルチメディアクリエイター(笑)とか名乗ってたな
265iPhone774G:2008/10/05(日) 14:29:07 ID:utiOG2LW0
>>239
このKroll攻略、参考になるかな?
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081002
266iPhone774G:2008/10/05(日) 18:30:21 ID:coXG/6No0
>>264
「マルチメディアクリエーター」と言って思いつくのが高城剛。ぐらいレアに
なってれば、それはそれで企業の人が「どうでしょう?」ってお伺いを立てるのに
ちょうどいいポジションなのであろうな。アレとか飯野とかおらんとなんつーか
おもしろくないよね。
267iPhone774G:2008/10/05(日) 18:36:28 ID:rnkBMOU70
>>257
ん?呼んだか?
268iPhone774G:2008/10/05(日) 19:30:33 ID:WeRWkbxg0
ピピンのゲームでないかな〜
269iPhone774G:2008/10/05(日) 21:14:04 ID:joVZN2Dw0
レースゲームでおすすめ教えてよ
270iPhone774G:2008/10/05(日) 21:27:31 ID:ebZ6BffE0
271iPhone774G:2008/10/06(月) 01:00:28 ID:Kv2DG+Oc0
アスファルトは落ちまくるし動きも滑らかじゃなくて駄目だった
272iPhone774G:2008/10/06(月) 01:09:42 ID:mrLSYRpo0
野犬ロデムとか出ないかなぁ
273iPhone774G:2008/10/06(月) 01:15:32 ID:WRA7Jp6E0
>>272
これを機会にイタチョコソフトに復活していただきたいものだ。
俺はあの素晴らしい弁当を二度三度をもう一度やりたい。
274iPhone774G:2008/10/06(月) 02:21:15 ID:6Z0sAn0I0
>>269
iPhone用のレースゲーム全タイトル(?)レビュー とか参考になるかな?
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081001
275iPhone774G:2008/10/06(月) 05:58:45 ID:089BmU0N0
参考になるんだかならないんだか微妙なレビューだな
276iPhone774G:2008/10/06(月) 06:36:09 ID:q66rN9Rf0
ただの雑感で参考にならんなw
277iPhone774G:2008/10/06(月) 08:51:24 ID:sAPw00enI
moto chaserが115円になってる
たしか元は1200円だったような気が
278iPhone774G:2008/10/06(月) 09:31:23 ID:KrhHAQW40
>>277
志村〜、上、上
279iPhone774G:2008/10/06(月) 09:44:25 ID:y2dUo4cH0
>>277 ほんの数レス前くらいみてから書き込もうぜ?w

 それにしてもToy Botは面白いなぁ
 周りの何人かにプレイしてもらったが、自キャラをタップするたびに、金属に
貼りつけるのをOn/Off出来ることに、自力で気付くかどうかがこのゲームに
はまるかどうかの分かれ目っぽいなw

 あとFree版ではPapiシリーズも3作もお勧め。傾けるだけ、とか、スライドさせる
だけっていうiPhoneの特徴を生かしたシンプルな操作系&ルールながら、難易度
の上がり方とかが絶妙でもう一回やってやる!って気にさせられる
280iPhone774G:2008/10/06(月) 11:01:47 ID:AsCK/p93i
誰だラリホーラリホーラリルレロとかうたってんのは
281iPhone774G:2008/10/06(月) 11:44:04 ID:UXEL+Ue20
↑それ、俺がガキの頃TV放送してたぞ、おっさん。

282iPhone774G:2008/10/06(月) 15:47:06 ID:/Lq9fgH50
labyrinth無料版やって製品版も買っちゃった
iPhoneの仕様考えたら誰でも思いつくすんげえ当たり前のソフトなんだが
なんか手の平の上でコロコロやってると夢中になるw
283iPhone774G:2008/10/06(月) 16:15:19 ID:GEVrm4BF0
ラリホーっててっきり日本吹き替え版オリジナルの掛け声かと思ってたら原語でも言ってるのね
284iPhone774G:2008/10/06(月) 16:27:05 ID:/7YAVaNW0
Fieldrunners面白いぞ
285iPhone774G:2008/10/06(月) 16:41:08 ID:Kv2DG+Oc0
>>284
iPhone用TDって初だよね。
TDとしては全然話にならない内容だけど、意義はある。
絵は綺麗だし、動きも滑らかで軽い。

全100WAVE:自由配置型
タワーの種類4種(バルカン、スロー、スプラッシュ、レーザー):格レベル3まで
特殊補助系タワーや独自の要素が無く、戦略性に欠ける。
286iPhone774G:2008/10/06(月) 21:29:46 ID:RAmEtNHP0
ttp://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=1313
ハドソン、iPhone 3Gアプリの可能性について語る。
>日本向けに大作RPGの導入も計画してるそうです
これはちょっと楽しみ。
287iPhone774G:2008/10/06(月) 21:35:45 ID:kF4h9utv0
ハドソンで期待出来るRPGなんてあったか?
288iPhone774G:2008/10/06(月) 21:35:45 ID:xuhoc8FU0
>日本向けに大作RPGの導入も計画してるそうです
天外魔境クルー?いや、桃伝か。
289iPhone774G:2008/10/06(月) 22:36:18 ID:ZckXEZz70
ドラクエVかFFU的なやつを待ってるお
290iPhone774G:2008/10/06(月) 22:39:25 ID:FI5mqCyJ0
PCエンジンユーザー的には桃太郎伝説
ドラクエFFが糞グラに見えた
291iPhone774G:2008/10/06(月) 23:16:41 ID:A1UwotkX0
Cro-Mag Rallyの1面、コンピュータ側の3台は完全にグルだな。
プレイヤのカートを争いに巻き込んで1台だけ先行逃げ切りに持っていこうとする。
そのくせプレイヤが先行すると争わずに仲良く追っかけて来やがる。むかつくぜw
292iPhone774G:2008/10/07(火) 00:31:18 ID:tbqDOdx/I
FFタクティクスみたいなゲームしたいな〜
あとは、麻雀ね!
293iPhone774G:2008/10/07(火) 00:45:36 ID:oxCiarcS0
>>292
PSP買えよ
294iPhone774G:2008/10/07(火) 00:51:06 ID:Kr0raXdl0
iPhoneでやりたいんだい
295iPhone774G:2008/10/07(火) 00:52:41 ID:oxCiarcS0
PSP買ってiPhoneに糊で貼るんだ
296iPhone774G:2008/10/07(火) 03:36:07 ID:vhWtVSsK0
>>295
社会人なんだからしつこくするのはやめましょうね^^
297iPhone774G:2008/10/07(火) 08:32:39 ID:9dV1rL1p0
>>295
某スレの"社会人"君乙
298iPhone774G:2008/10/07(火) 09:31:41 ID:VZLvFLj40
俺もDQかFFやりたいなー出してくれないかなー
たぶん1200円くらいするかな…
299iPhone774G:2008/10/07(火) 10:22:46 ID:MeeaRy380
テーマパーク出ないかな
SimCityとかもいいな
300iPhone774G:2008/10/07(火) 11:40:29 ID:SR7rBtY20
>>299
テーマパークやりてー!w
301iPhone774G:2008/10/07(火) 12:22:20 ID:iWGodPqV0
>>264
マルチメディアクリエイターなんてそんなしょぼいもんじゃねえよ
ハイパーメディアクリエイターだ
302iPhone774G:2008/10/07(火) 12:51:25 ID:EsJLQwB90
ハイパーかっけぇwww
303iPhone774G:2008/10/07(火) 14:38:06 ID:Z0nHJiq80
ハッピーメディアクリエイターじゃなかったっけ?
ああ、あれは布袋のPVの人か。
304iPhone774G:2008/10/07(火) 14:42:56 ID:C9n4m8xZ0
え?鈴井貴之?
305iPhone774G:2008/10/07(火) 18:21:23 ID:lOd7XYk00
>>299
シムシティーは普通に出るよ。もうEAが出すって言ってるし。

>>304
(ミスター)きたか。
306iPhone774G:2008/10/07(火) 19:00:11 ID:P5/YPe+qi
はいぱーめでぃあ、と言えば、FM-TOWNSだな。
307iPhone774G:2008/10/07(火) 21:24:20 ID:9z9qtWiB0
その昔、まだMacOSが7.1とか7.5とかの時代。
似たような名前のお絵かきソフトがいくつか出ていた。
 UltraPaint
 SuperPaint
 ExtraPaint
さすがにHyperPaintは無かったとおもうけど、どれがどれより上なのやらさっぱり
わからない状況であった。

308iPhone774G:2008/10/07(火) 21:47:51 ID:QNuy86Hr0
>>306
はいぱぁれもんか。なつかすぃ
309iPhone774G:2008/10/07(火) 22:00:53 ID:H9hw5JNX0
くりぃむれもんと聞いて
310iPhone774G:2008/10/07(火) 22:15:47 ID:QHOVCrQ80
MotoChaserが100円だから買ってみたけど
コース表示が無いからやりづれえええ
まあ十分楽しめたからいいけど

GTS World Racingを買うかCro-Mag Rallyを買うか、どっちにしようかな
311iPhone774G:2008/10/07(火) 22:41:22 ID:q3r7Q4wAI
今夜はそっとくりぃむれもん

じゃなくて、なんか今だけただだよアプリが多いな。
ハズレ率高そうだから挙げないけど

312iPhone774G:2008/10/07(火) 22:46:15 ID:LPLP1G8Z0
『ポールポジション』が一度も話題に上らないことに笑た。

ナムコは一体何がしたいのやら……
どんなに酷評されようとも頑なに1200円だし。
313iPhone774G:2008/10/07(火) 22:59:37 ID:gA3HB5ay0
フィールドランナーおもしれええええええええ
お前らもかええええええええええwwwwwwwww

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=292421271&mt=8
314iPhone774G:2008/10/07(火) 23:04:11 ID:2RMHuW9U0
>>313
そのゲーム、確かに面白いのだが、

時間がかかりすぎる。
各難度、wave100まである。早送りできない。音でない。

中央に堅い飛行機が通過するから
中央を撃墜する形にするしかない。作戦の幅が狭すぎる。
315iPhone774G:2008/10/08(水) 00:26:23 ID:k+MZAM2h0
>>313
利子制による、やりくりの面白みも無く
"範囲内のタワーを強化するタワー"みたいな補助タワーを使った配置の妙も味わえず
範囲優先/攻撃力優先/速度優先などへの成長の選択肢もない。
頭を使わない指先の作業になってしまう。

絵が綺麗だし動きもいいから今後に期待。
316iPhone774G:2008/10/08(水) 00:57:50 ID:DjvdcF2cI
ストラテジー探してたらFreeでLux touchていうのがあった
なかなか面白いっすよ
なぜトップ25に入らないか謎
317iPhone774G:2008/10/08(水) 05:46:37 ID:hs0kBxboP
>>316
マジだ、これ面白いな
簡易戦略ゲームだけどiPhoneらしさ満載だし
318iPhone774G:2008/10/08(水) 06:24:50 ID:k+MZAM2h0
ルールが解らない・・・orz
毎回緑軍が世界征服するのを眺めるゲームになってしまう。
ターンの最初に配給される兵士の人数って、どう算出されるの?
319iPhone774G:2008/10/08(水) 06:34:15 ID:hs0kBxboP
>>318
ほぼGalconと同じと思ってオケ
後、こっちの国は必ず青になる。
320iPhone774G:2008/10/08(水) 07:19:11 ID:k+MZAM2h0
侵略の仕組みはGalconですね。
Web見たところ、複雑な計算で配給される兵士の数が算出れてるけど、おおむね
ボーナス値の高い地区を沢山持ってると配給人数も多い(表の一番右の桁)
お城のアイコンは兵士の再配置モード。
カードは・・・結局よくわからん orz
やりごたえ有るね、これ。
321iPhone774G:2008/10/08(水) 08:50:46 ID:yauB0v1G0
>>305
マジ!? それは嬉しい

EAさんテーマパークもぜひ
322iPhone774G:2008/10/08(水) 08:58:43 ID:PfTl+Bl/0
323iPhone774G:2008/10/08(水) 10:07:05 ID:5xDcVvOn0
crysisもぜひ
324iPhone774G:2008/10/08(水) 10:41:06 ID:cjOdcm0P0
Towerも出て欲しいなぁ('A`)
325iPhone774G:2008/10/08(水) 11:08:45 ID:7bTk6R9b0
ここはあえてSimLifeを!
うらら〜って聞きたいだけですけど!
326iPhone774G:2008/10/08(水) 11:42:10 ID:FHlOtbj5P
enigmo 230円
327iPhone774G:2008/10/08(水) 11:46:16 ID:CVnSB09S0
>>326
>enigmo
Thx! 購入しました。
Pangeaのソフトこれで3つ目だ。
328iPhone774G:2008/10/08(水) 12:56:23 ID:0qW9gO+z0
どっかにVirusってゲームの動画あがってないかな?
329iPhone774G:2008/10/08(水) 17:19:08 ID:9aDaAqpk0
Lux touch、スタート位置で全てが決まる気がしてきた
最初に北米で優性なら勝てるんだが、それ以外だと無理ぽ
330iPhone774G:2008/10/08(水) 17:55:54 ID:WDAX5zYRI
luxで初めて勝ったーーーーーーーーーーーーーー
331iPhone774G:2008/10/08(水) 18:14:36 ID:WDAX5zYRI
最初アフリカだったけど勝てたよ
332iPhone774G:2008/10/08(水) 18:49:26 ID:828XkghK0
Galconを購入したのですが、これってどうやってネット対戦するのでしょうか?
オフィシャルHPでユーザーアカウントを作ったまではわかったのですが
どうやってその後設定するのでしょうか
iPHONEのGalconのSettingみても、よくわかりません。
お願いいたします。
333iPhone774G:2008/10/08(水) 19:06:33 ID:EeuRbTSu0
334iPhone774G:2008/10/08(水) 19:38:36 ID:kWAIfo3N0
ハドソンが“AQUA FOREST”など有料App Storeゲーム3本を期間限定無料提供
http://arigato-ipod.com/2008/10/hudson-aqua-forest-neo-same-game-catch-the-egg-free-downlord.html
335iPhone774G:2008/10/08(水) 20:09:07 ID:yauB0v1G0
>>334
キタ━(゚∀゚)━!!
速攻ダウソしますた
336iPhone774G:2008/10/08(水) 20:12:57 ID:PfTl+Bl/0
>>334
全部買おうとして躊躇してたゲームなので全部落としました。

にしても、こういう事されると本当に有料で買う人いなくなるね..待った物勝ちだし。
337iPhone774G:2008/10/08(水) 20:33:44 ID:LDs76oUZ0
無料でもいらない俺は少数派?
ゲーム屋ならもっとやり込めるゲームだせよ
338iPhone774G:2008/10/08(水) 20:54:06 ID:PfTl+Bl/0
>>337
別に好みの問題だからな。
無理に落とす必要もないわけで。
339iPhone774G:2008/10/08(水) 20:57:37 ID:A3Su0t720
スターソルジャーだったら1200円でも払うぜ
340iPhone774G:2008/10/08(水) 21:21:22 ID:TCJJLfxa0
>>334
さっそく落としてきました。
341iPhone774G:2008/10/09(木) 00:06:21 ID:YWTLMc7L0
これはハドソングッジョブ!
342iPhone774G:2008/10/09(木) 00:39:19 ID:/clx00AX0
>>328
今からポチッてみる。
343iPhone774G:2008/10/09(木) 00:55:43 ID:o3JUicK50
taptap以外で音ゲーってないですか?
無料なのにいい出来で気に入ってるんだけど、
矢印の時に本体振るのがウザくて。
344iPhone774G:2008/10/09(木) 01:08:50 ID:0l9SllpA0
>>316
iConquerと同じだ。懐かしい。
三国志のマップとか自作してすごい嵌った。
345iPhone774G:2008/10/09(木) 02:08:24 ID:FsiEzfND0
>>343
矢印はオフにできるよ。そういう意図の質問じゃないと思うけど一応。
あ、自分も音ゲーがもっと欲しいです。
346iPhone774G:2008/10/09(木) 19:33:05 ID:3y1ADJLh0
買う気もなかったけど無料だったのでやってみた
AQUA FORESTおもしれー なんか楽しー
347iPhone774G:2008/10/09(木) 21:26:26 ID:BWcZIxLji
>>316
Lux touch のルール暫定版

?自ターンで敵の領地を1つ以上占領すれば、ターン終了時にカードを1枚ゲット
?カードは陸軍、海軍、空軍、オールマイティの4種類
?カード3枚消費で兵士を大幅に補充(ゲームが進むにつれ、補充数が増える)
?カードの消費ルール:同じカードを3枚、もしくは陸海空1枚ずつ
348347:2008/10/09(木) 21:34:52 ID:8Nrkdrq3i
?ターン開始時の兵士補充数=支配領地数/3+地域ボーナス(ただし最低値は3)
?地域ボーナス:Bonusボタンを押した時に、地域ごとに表示される値
その地域の領地を全て占領することで地域ボーナスを得る(アジアは12領地必要だから大変)
349347:2008/10/09(木) 21:38:27 ID:8Nrkdrq3i
?戦闘時、数が多ければ必ず勝てるわけではない(運要素あり)

兵士の移動制限とかについてはまだ判明しきれていないので、とりあえずここまで。
Lux touch なかなか楽しめるわー
350iPhone774G:2008/10/09(木) 23:29:56 ID:hIGHvuVCP
Luxって難易度設定できないのかな?
2,3回やったけど楽勝過ぎて面白くないんだが
351iPhone774G:2008/10/10(金) 01:13:28 ID:PVaEXABeI
fieldrunner 面白いな。
600円に躊躇したけど買って良かったよ
352iPhone774G:2008/10/10(金) 01:57:05 ID:Ssk1AIR/i
萌え系神経衰弱きてるw
カテゴリが成人わいせつになってら
353iPhone774G:2008/10/10(金) 03:20:04 ID:7mjuE2ps0
名前教えてくれ
354iPhone774G:2008/10/10(金) 03:49:17 ID:FSMDpjvLI
ググれ
355iPhone774G:2008/10/10(金) 04:30:03 ID:y1wionPF0
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291577457&mt=8
これかワロタ
こういうのもOKなのか、いいぞもっとやれ
356iPhone774G:2008/10/10(金) 04:36:11 ID:6jGKD9490
止めてほしい
エロゲギャルゲはWindowsモバイルでやれよ…
357iPhone774G:2008/10/10(金) 05:58:43 ID:iEK+WSWwI
無料ハドソンのレビュー、負け組の涙目コメントばっかりで吹いた
358iPhone774G:2008/10/10(金) 06:54:13 ID:6w9PwzpcP
>>356
エロがないとモノは進化しないよ
359iPhone774G:2008/10/10(金) 06:58:31 ID:h//fbp8E0
>>358
AVはOKだけど「HENTAI」はNGです。
360iPhone774G:2008/10/10(金) 07:01:38 ID:6w9PwzpcP
>>359
時代遅れ乙
361iPhone774G:2008/10/10(金) 07:23:35 ID:Fv53L6G40
>>357
ワロタ。 涙目コメントは面白いが、はたからみればみっともない。
レビューに書かずにハドソンに意見書でも送れよ。
ttp://www.hudson.co.jp/corp/news/contact.html
362iPhone774G:2008/10/10(金) 07:24:25 ID:xLngY3uy0
萌え〜
363iPhone774G:2008/10/10(金) 07:38:31 ID:VAiSxU130
>>360
ドザ乙
364iPhone774G:2008/10/10(金) 08:54:48 ID:cTLNBkcQ0
萌えはDLトップ1になるとみた
おすすめと人気がかけ離れてるとこがYoutubeのようで笑える
365iPhone774G:2008/10/10(金) 09:42:24 ID:sko8maUY0
>>355
100万回ダウンロードしたw
366iPhone774G:2008/10/10(金) 09:57:25 ID:xHZpBdm0i
dragon bane2をやってるんだが
ヒント系のサイトが見つからん
いい所ないですか?
367iPhone774G:2008/10/10(金) 10:25:37 ID:q9YyLVyN0
>>355
ドイツ語対応ワロス
368iPhone774G:2008/10/10(金) 10:54:44 ID:uA+rEhpVI
Trace
369350:2008/10/10(金) 12:21:23 ID:TYkes/RsP
こんな事書くから、この後2,3回フルボコにされた。

で、分かったこと。
左下の数字の表の意味
・支配領地の数。
・兵士の数
・カードの所有枚数
・各ターンで補充される兵指数

カードが増えるルール
・1カ所以上領地を占領するとそのターンの終わりで1枚増える。
・国を全滅させると、その国が持っているカードを奪える。

カードが使えるタイミング
・ターン開始直後
・国を全滅させカードを奪った直後。
※3枚以上のカードを持っていても使える組み合わせのカードじゃないと、カードを選ぶ画面は表示されない。
※カードを選ぶ画面で、補充される兵指数は右下に表示されてる

この辺が分かると戦略が立てやすくなってかなり有利に進められる。
370iPhone774G:2008/10/10(金) 12:32:24 ID:FSMDpjvL0
ハドソンの3本、FreeTrial版になってるな。
負け組の涙目コメントのせいか。
371iPhone774G:2008/10/10(金) 14:43:55 ID:c1hMdEej0
Luxは戦略も何も、ゴリ押しで勝てないか?
難易度がもっと上がれば楽しそうなんだけどなぁ・・・
それか通信で対戦できたりとか。
372iPhone774G:2008/10/10(金) 15:06:01 ID:y1wionPF0
ハドソンの3つ不安定だな…しかもアップデートまったくしてないっぽいし
無料公開してほったらかしするよか半額でもいいからVerUPしてほしい
373iPhone774G:2008/10/10(金) 15:33:07 ID:B4s++qD90
ギャルゲーだ
海外だと性的なコンテンツにうるさいというイメージがあるんだけど、
これはどうなんだろ。

俺も同人ゲーっぽいの作れるなら作りたいから、動向を見守りたい。
374iPhone774G:2008/10/10(金) 16:12:25 ID:yUMqovAsO
有料化するそうだけど、しばらくこのままでいいんじゃまいか?
オプションてどこて感じなんだがw
375iPhone774G:2008/10/10(金) 16:37:07 ID:ojyAmv+90
フリーでいいならJavaScriptでWebアプリ、AppStoreで売るならエロじゃなければOK
同人ソフトとか増えないかねぇ。

萌え神経衰弱は動作がややもっさりしているのが残念。フリーのMatchesくらいに早押し
できるといいんだけど。
376iPhone774G:2008/10/10(金) 19:42:00 ID:y0OxTrHQ0
タッチパネルを活かしたゲームが・・・

ひゃあ!そんなげーむ知りません〜!
377iPhone774G:2008/10/10(金) 19:52:10 ID:HnkXRwbYi
DSのあれか分かってしまった
378iPhone774G:2008/10/10(金) 22:26:02 ID:KjKBvFVB0
iPhone初の萌え系app「Ah..Moemory Lite」やった人いる?
379iPhone774G:2008/10/10(金) 22:34:07 ID:AP3q1TfQ0
妹持ちなので発覚を恐れて入れられん。
アプリにもペアレンタルがあればなぁ。
380iPhone774G:2008/10/10(金) 22:36:05 ID:1PD72Y9O0
>>378
やる訳ないじゃん。
気持ち悪い。
381iPhone774G:2008/10/10(金) 22:57:04 ID:LCIZJIUL0
ランキング50位以内に入ったな
さすがにレビューはゼロだけど
382iPhone774G:2008/10/10(金) 22:59:23 ID:wIPWoZg20
あんなキモイのがランク入りするとはなw
やっぱiPhone持ってる奴はオタクが多いのか。
383iPhone774G:2008/10/10(金) 23:06:56 ID:mGBG9J530
>>382
iPodと同じようにMacユーザ以外も買ってるからだろ
384iPhone774G:2008/10/10(金) 23:12:25 ID:c1hMdEej0
とかいって、ニヤニヤしながらDLしているMacユーザでした。完。
385iPhone774G:2008/10/10(金) 23:16:51 ID:6eLfsm/j0
I have a question to Hudson. Do you guys know about Hudson well?
386iPhone774G:2008/10/10(金) 23:20:09 ID:LCIZJIUL0
yeah, popular company in japan
387iPhone774G:2008/10/10(金) 23:20:38 ID:b4bi/f210
何日か前にvirusのレビュー見たがってた人、もう終わったけど
無料になってたよ。これからもこまめに見とけば無料になるかも。

まぁ、俺個人の感想としてはおもしろくは無いけどw
388iPhone774G:2008/10/10(金) 23:27:09 ID:/wwe01P30
>>381
いやさすがにレビュー書くのは勇気いるでしょ、その陰で開発元に次々と改善案がいってるに違いないw
389iPhone774G:2008/10/10(金) 23:33:57 ID:MVBcKbhz0
I think that there was power more before.
390iPhone774G:2008/10/10(金) 23:43:34 ID:9KtcuPAm0
まったく、萌え神経衰弱で遊ぶ奴の顔を見てみたいぜ

ところで、公式に書かれている「オプションボタンは
ゲームを快適にプレイするために小さく設置」って、どこ?
391iPhone774G:2008/10/10(金) 23:50:04 ID:glBrOFHzI
遊んでんじゃんw
392iPhone774G:2008/10/10(金) 23:55:40 ID:a4DYKjI/0
そりゃあ……ボタンは……その……オホン
393iPhone774G:2008/10/10(金) 23:56:43 ID:9KtcuPAm0
>>391
一夜は共にしたけれど、遊びの関係じゃないんだからねっ!
394iPhone774G:2008/10/11(土) 00:06:36 ID:lMNrludtP
人生楽しんだもの勝ちなんだってば。
395iPhone774G:2008/10/11(土) 00:08:44 ID:ZRN1ofi30
着実に増加するiPhone・iPod Touch用ゲームの数々【TGS 2008】
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081010/1019794/
「電脳フィギュア ARis」で注目を集める芸者東京エンターテインメントのブースでは、今冬配信予定の「とびだせ、くまちゃん。」が展示されている。
今回のバージョンでは、本体を傾けたり、画面をタッチしたりすることで「くまちゃん」の反応を楽しむことができるという内容にとどまっているが、
実際に配信される際には立体視による飛び出す表示を実現したり、ネットワークに接続することで他のユーザーの「くまちゃん」とコミュニケーション
をとったりすることができるようになるという。なお有料での配信を予定しているが、料金については未定とのこと。

他のユーザーのくまちゃんとバトルに発展もいいかもw
396iPhone774G:2008/10/11(土) 00:18:35 ID:rjDD69qO0
萌え神経衰弱はちょっともりあがりに掛ける。
だいたいご褒美の絵、ゲーム中にでてんじゃん…
397iPhone774G:2008/10/11(土) 02:52:36 ID:ZRN1ofi30
ttp://masafumi.cocolog-nifty.com/masafumis_diary/2008/10/iphone-48d4.html
しかし、エロありならiPhoneももっと面白いんですけどね。

マルチタッチで2つの乳首を同時に操作」みたいなゲームはiPhoneでしか出せないし。


乳マウスパッドいじる変態と変わらんわwwwwww
398iPhone774G:2008/10/11(土) 05:40:38 ID:CH6p+ykIi
萌え神経衰弱は一応DLした。
ご褒美が微妙なので盛り上がらない。
15Puzzleの絵をネットで落としたエロ絵にした方が萌える。
399iPhone774G:2008/10/11(土) 09:29:43 ID:/MefDVaVI
app storeの検索でlimited timeで検索すると
期間限定で値下げや無料がヒットするね。
それ以外も出て来るけど
400iPhone774G:2008/10/11(土) 09:30:55 ID:/MefDVaVI
あ。間違ってゲームスレに書いてしまた
401iPhone774G:2008/10/11(土) 09:51:42 ID:C9nMCFls0
>>387
何日か前にvirusのレビュー見たがってた人、もう終わったけど
無料になってたよ。これからもこまめに見とけば無料になるかも。


↑これ違うみたいよ、virusは一時的に無料になってたんでなく値上げ中で
表示だけ無料ってなってたみたい
俺も無料って書いててダウンロードしようとしたら現在アップデート中で
ご利用できませんってでたしさ、
ちなみに今日確認したらアップデートはされていなくて
値段が115円→230円に値上げしていた、
115円で人気ないのに値上げる作者はどうしたいんだろね?
ちなみに内容は無料のEXPANDOと同じ感じみたいだしね
けど一時的に無料って表記されると迷惑だよな
もしかしてちゃんと無料ダウンロード出来た人いるのか?

後最近115円→230円っていう値上げのアプリ結構出てきてるね
やっぱり値下げだけでなく値上げもするんなら
ここだって決めた金額になったときに買わないと後悔することもあるかもな〜
402iPhone774G:2008/10/11(土) 11:01:58 ID:/MefDVaVI
virus無料で落としたよ
403iPhone774G:2008/10/11(土) 13:46:40 ID:OLxtinYt0
RTSとかシミュレーションRPGとかなら
touch/iphoneでもアクション性のあるゲームじゃないから操作しやすいし良いと思うんだけどなぁ
そういうのでないかなぁ
404iPhone774G:2008/10/11(土) 13:48:05 ID:6zf0h3gM0
RTSはかなりアクション性高いぞ
405iPhone774G:2008/10/11(土) 13:50:35 ID:OLxtinYt0
いや、まぁアクション性というか
タッチ操作でもやりやすそうな
406iPhone774G:2008/10/11(土) 13:58:20 ID:MCPhEeVR0
SRPGほしいねぇ
407iPhone774G:2008/10/11(土) 14:01:33 ID:6zf0h3gM0
でもRTSはどうかねえ。
コンシューマー機になかなかこない大きな理由は
情報量密度(つまり画面の解像度)らしいからね。
GALCONくらい簡略化すれば別だろうけど。
408iPhone774G:2008/10/11(土) 15:03:22 ID:M26i0JYr0
fieldrunnerってフラッシュのタワーみたいなもんか
なかなか面白いな
409iPhone774G:2008/10/11(土) 21:56:04 ID:Xg5r//zQ0
そういえばAdobeとAppleはどうなったんだ
早くFlashPlayerだしてよおお
410iPhone774G:2008/10/12(日) 02:06:21 ID:Dw84g1M10
萌え神経衰弱9位かよw
411iPhone774G:2008/10/12(日) 15:49:06 ID:B0DDr/JT0
2chで話題になれば上位になるってだけさ。
その逆は認めない!
412iPhone774G:2008/10/12(日) 23:51:39 ID:dY8BHFhL0
さすがにつまらん洋ゲーばかりだとネタがないね
タッチダイヤモンドの様子でも見に行くかな
あふぉーんはもう飽きた
413iPhone774G:2008/10/12(日) 23:53:52 ID:5IYgLEvx0
>>412
釣れますか?
414iPhone774G:2008/10/12(日) 23:57:28 ID:FRpHvdPnP
まぁ携帯としてはWindowsMobileのほうがイジってて楽しいしな。
touch + WMスマフォが正解だろ
415iPhone774G:2008/10/13(月) 00:15:28 ID:GxdJvQY50
そもそもPDAとして使おうとしてることが間違い
416iPhone774G:2008/10/13(月) 00:37:45 ID:9aprB2rZ0
>>414
正直、もうタッチパネル使うのにスタイラス取り出すなんて
アホくさい世界に戻れない。もう既にHP200LXと同じくくり>WM
417iPhone774G:2008/10/13(月) 02:01:04 ID:wB1xYiaT0
Fieldrunner難易度Mediumだと、何回やっても60で死ぬ...
418iPhone774G:2008/10/13(月) 02:57:47 ID:ODm5E0joi
モノポリーやシムシティーもこれから出るんだな>EA
レースものが先にくるらしい
419iPhone774G:2008/10/13(月) 03:01:01 ID:FiJjy5LDP
>>418
ニードフォースですねわかります
420iPhone774G:2008/10/13(月) 04:29:00 ID:vXfQEdV/0
EAか、変わり果てたシムシティなんだろうなぁ
421iPhone774G:2008/10/13(月) 05:00:45 ID:hQc4ncWi0
>>336
待った者勝ちって意味わからん。
待てるってことは大してやりたくないって事だろ?
本当にそのゲームがしたいなら、払える値段ならさっさと払って遊ぶって。
それとも何か?ゲームで遊ぶことが目的でなくて、
人より安い値段でアプリを手に入れること自体が目的なのか?

未成年の発想は本当に理解に苦しむ。
422iPhone774G:2008/10/13(月) 05:19:04 ID:YXq4GOQt0
>>421
厨房相手に本気になるなよ。

336はどうせ月のお小遣いが300円ぐらいしかない厨房なんだろ。
423iPhone774G:2008/10/13(月) 05:19:49 ID:c1F6Op4d0
てか、金払ってまで欲しいアプリが現状Appstoreにひとつでもあるか?
おれには無い。
Javaには数万突っ込んだものだが…

424iPhone774G:2008/10/13(月) 08:36:02 ID:udnD4lfoi
今月末にハドソンから麻雀ゲームでるはずだから、それ待ちだな。
425iPhone774G:2008/10/13(月) 09:27:42 ID:V6OYoLNp0
テーマパーク待ち
たのむぜEA
426iPhone774G:2008/10/13(月) 10:57:18 ID:WTB2wsMM0
>>423
おまえそもそもiPhoneもってないじゃん
427iPhone774G:2008/10/13(月) 12:42:30 ID:9fPqCi4F0
>>422
今時小遣い300円の奴なんていないだろ
俺の時代でも5000円もらってたぞ
年上がるたびに増えていった品
428iPhone774G:2008/10/13(月) 12:43:41 ID:c5D+/QB60
>>423
ないから全部torrentで・・・です><
429iPhone774G:2008/10/13(月) 13:01:09 ID:U/Thm9Qi0
でもお金ないとソフトにお金かけられないのは同意だな。
少し前までフリーウェアを収集+シェアウェアのNot Yet で
済ますのが普通だと思ってた。
バイトすると感覚変わるね。重宝してたシェアウェアは
全部レジストできた。
430iPhone774G:2008/10/13(月) 13:03:10 ID:W2IsRKDb0
>>428の意見でいうと
フリーウェア収集+欲しいシェアウェアはtorrentで無料でゲット!

が、一番良い方法だな。うん。
431iPhone774G:2008/10/13(月) 13:23:27 ID:5IRIQ9VX0
>>428
>>430
よし、今日からお前らの名前は糞虫で決定な。

よう、糞虫。元気か?
432iPhone774G:2008/10/13(月) 13:25:40 ID:uQogsjA20
うっせーよ蚕
絹を作るように金を作者に献上してるんだろ

よう、蚕。元気か?
433iPhone774G:2008/10/13(月) 14:22:20 ID:5IRIQ9VX0
蚕って侮蔑になってねえじゃんw

ちょっと面白いけど、鸚鵡返しなのはさすが糞虫だな。
434iPhone774G:2008/10/13(月) 14:24:05 ID:33IMffqU0
蚕と言われて侮蔑になってないとか流石だな
435iPhone774G:2008/10/13(月) 14:30:09 ID:hQc4ncWi0
少なくとも糞虫と蚕では金銭的価値に雲泥の差はあるな。
436iPhone774G:2008/10/13(月) 14:32:52 ID:6gAdjYDt0
それを皮肉って蚕って言ってるんだろ?
金を作るから。
437iPhone774G:2008/10/13(月) 14:35:22 ID:hQc4ncWi0
なんだ、会社従業員全てに対する侮辱かw
438iPhone774G:2008/10/13(月) 14:40:19 ID:5IRIQ9VX0
働いたこと無いんだろきっとw

つうか、よく考えたら糞虫も生物界で役割を持って生きてるから
割れ厨を糞虫って呼ぶのは糞虫に失礼だな。
439iPhone774G:2008/10/13(月) 14:42:19 ID:RnQXFlsi0
従業員は働いて金をもらってるんですけど?

蚕=家畜化された虫で人間の手なしでは生きていけない、その対価として絹を作るみたいな
440iPhone774G:2008/10/13(月) 14:48:15 ID:hQc4ncWi0
>>439
従業員=社蓄化された凡人で経営者との雇用契約なしでは生きていけない、その対価として価値を生み出す

意味一緒だしw
生み出した価値によって給料が決まるんでしょ?国際競争力に勝つためにwww
441iPhone774G:2008/10/13(月) 14:55:49 ID:PVlkXF0u0
人間は生きていけても蚕は生きていけない
442iPhone774G:2008/10/13(月) 14:59:30 ID:hQc4ncWi0
人間も生きていけない状況になってきてるじゃんw
働いてもネットカフェ、社に尽くしても整理解雇wwwww
443iPhone774G:2008/10/13(月) 15:02:16 ID:ebQz160b0
完全な家畜化とは違うだろバーカ
444iPhone774G:2008/10/13(月) 15:04:31 ID:hQc4ncWi0
違うと思ってるのか。従業員哀れだなwww
445iPhone774G:2008/10/13(月) 15:07:20 ID:QZl/dEwP0
情緒不安定なのかな?
いきなり煽るような言動したり
大丈夫ですか?誰かに相談した方がいいんじゃないですか?
446iPhone774G:2008/10/13(月) 15:08:39 ID:hQc4ncWi0
「言動」と「書き込み」の違いがわからないのは精神病で間違いない
447iPhone774G:2008/10/13(月) 15:25:16 ID:V6uX4Iff0
>>418
シムシティとか来たら嬉しいわ

ネットのフラッシュゲーのGROWとか来てくれないかなぁ
あれタッチパネルでやりたいお
448iPhone774G:2008/10/13(月) 15:26:30 ID:L8FNKXx10
ID:hQc4ncWi0
【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1 への誤爆多くね? 落ち着けば?
449iPhone774G:2008/10/13(月) 15:30:29 ID:hQc4ncWi0
>>448
は?
450iPhone774G:2008/10/13(月) 15:31:57 ID:vPi/i43x0
>>408
そのうちTDを完全再現したようなものがくるんじゃないかと期待してる
451iPhone774G:2008/10/13(月) 15:48:54 ID:6QqD6I4ai
Dice Warみたいなサイコロを振って陣取りするゲームない?
452iPhone774G:2008/10/13(月) 17:21:59 ID:BefCXCr90
1週間ほど前に流星の鎧を買ってみた。
未だにお城から出られない。誰か・・・・・
453iPhone774G:2008/10/13(月) 17:51:32 ID:mJy86sJC0
FiledRunnerって今後、マップ追加、タワー追加とかそういう予定があるってまじかよ
期待
454iPhone774G:2008/10/13(月) 18:01:35 ID:hijtPvs10
>>450
元祖DTDがiPhoneプログラマ募集してるけどな
まだ見つからないのかなぁ
455iPhone774G:2008/10/13(月) 19:38:18 ID:tvn4mnMc0
はやくニードフォーレーサーを
456iPhone774G:2008/10/13(月) 20:23:34 ID:khOp1UEFi
Perilarてのは何だ?ユニット使ったシュミレーション?
457iPhone774G:2008/10/13(月) 20:25:36 ID:+78o9kDQ0
>>456
>シュミレーション?
458iPhone774G:2008/10/13(月) 20:26:26 ID:62g7WVrs0
>>454
まじで?
Tower Defender本家のができるようになる日も近いのか
459iPhone774G:2008/10/13(月) 21:16:10 ID:oNzo9mWY0
ニートフォーレーサー?
460iPhone774G:2008/10/13(月) 21:49:42 ID:27YA5a6Y0
無職の4人のレーサー?
461iPhone774G:2008/10/13(月) 21:57:23 ID:wqPjvrn30
なんだ琢磨の事か
462iPhone774G:2008/10/13(月) 22:27:49 ID:z0xGQO740
ちょwww
463iPhone774G:2008/10/13(月) 23:59:57 ID:hQc4ncWi0
琢磨はフライトだろw
464iPhone774G:2008/10/14(火) 00:02:05 ID:L8FNKXx10
465iPhone774G:2008/10/14(火) 14:40:49 ID:QdeO/kMli
今月末に麻雀刑事だと!?
やっと麻雀が出来る。
やったぜハドソン!

でも1200円は勘弁な。
466iPhone774G:2008/10/14(火) 14:44:51 ID:GV7YTCFp0
>>465
コング乙
467iPhone774G:2008/10/14(火) 15:14:45 ID:bbXtoci90
>>464
ちょっwグラフィックw

いくらclassicなRPGっていっても、
グラフィックまで25年前のゲーム並にチープにしなくてもよくね?w
468iPhone774G:2008/10/15(水) 00:40:27 ID:lkuD+MUL0
>>464
そこからグラフィックを進化させていくに違いな・・・・・無理かな?

マジで萌え神経衰弱の有料板きやがったwwwwwwwwwww
469iPhone774G:2008/10/15(水) 02:20:48 ID:AkXuXms70
>>468
買ってここにレビューを書いてもらえないか?

おまいがこんな恥ずかしいソフト買いたくないのはわかってるさ・・・
だが、ここのみんなのためだ、やむを得ないよな?
470iPhone774G:2008/10/15(水) 03:24:03 ID:NhkTwUr00
無料でさえ購入履歴にいれるのをためらうな
471iPhone774G:2008/10/15(水) 10:07:12 ID:V8cyP+t10
なぬ!履歴に残るのか!?
472iPhone774G:2008/10/15(水) 13:17:30 ID:miZqSm4F0
USストアで萌え神経衰弱がランクインしてるのに絶望した
473iPhone774G:2008/10/15(水) 15:17:17 ID:EDsquPkl0
PangeaのNanosaur 2がリリースしてますね。
474iPhone774G:2008/10/15(水) 19:55:48 ID:EwGHoUTb0
a
475iPhone774G:2008/10/15(水) 19:58:39 ID:EwGHoUTb0
>>421
×待った者
○待った物
476iPhone774G:2008/10/15(水) 21:47:42 ID:6GFsW1k8O
>>472
萌えは今や世界共通なのだろうか
477iPhone774G:2008/10/15(水) 21:54:05 ID:kxlgU69C0
moeはイマイチだけどHentaiは浸透してる。
478iPhone774G:2008/10/15(水) 22:17:23 ID:/xYFImlhi
ToyBotFreeの攻略wiki無いかな?
479iPhone774G:2008/10/16(木) 02:25:57 ID:Jegs3P430
moeの有料が58位・・・・・・・・・・・
480iPhone774G:2008/10/16(木) 03:08:46 ID:eDjfC2tN0
んで萌え有料版の出来はどうなのよ?
481iPhone774G:2008/10/16(木) 03:22:57 ID:pDTM+xu20
なにこれ?

っていうレベル
482iPhone774G:2008/10/16(木) 03:32:43 ID:OctLysVu0
あうあうあー
483iPhone774G:2008/10/16(木) 03:53:58 ID:OR0vZOZD0
フォーンセイバーとおんなじで最初に出した奴の勝利だな。
iPhoneに萌えイラスト欲しいって需要はあきらかに世界中にあったんだし。
484iPhone774G:2008/10/16(木) 03:59:14 ID:HDkB5VTg0
それはない。
485iPhone774G:2008/10/16(木) 04:08:19 ID:2K2KXrjW0
そういえば昔、touchでクラナドや月姫やるっていうのあったよな
あれぐらいなら普通に動くから
その内(ry
486iPhone774G:2008/10/16(木) 07:49:18 ID:x8+7le7E0
>>478
ぼくなんか、2個目のアイテムをゲットして次の部屋への行き方がわからないんですけど、
誰か教えてくれませんか、
ゲートを開こうにもコインを入れるとこ無いですよ。
487iPhone774G:2008/10/16(木) 08:54:55 ID:yLw58yLT0
出た当初にちょっとやってコンプリートしたけど、
記憶だけで適当に答えてみる。

上層のゲートと繋がってて、上層のゲートを開けると下層のゲートが閉まる
つまり、そのゲートを開けるには上層のゲートを閉めるのだ
上層のゲートを開けて通り抜けたあと、コインを取り出す
488iPhone774G:2008/10/16(木) 09:14:02 ID:x8+7le7EI
487ですが、早速のレス有難うございます。
ちょうどtouch取り出したんでトライしてみますね。
489iPhone774G:2008/10/16(木) 09:14:54 ID:7Qdlhkr70
神経衰弱 とは別ゲーと考えると結構おもしろいけどな。
(あまりゲーム系はやってないので他のと比較できないけど)
ペアを開いてる間に次のも開けるからいかに早くやるかかな。
490iPhone774G:2008/10/16(木) 09:56:38 ID:4iTEswGW0
萌え絵なんていらんのです!
偉い人にはそれがわからんのです!
491iPhone:2008/10/16(木) 10:33:04 ID:x8+7le7EI
487さん、すみません。
ぼく486でした。
クリアー出来ました。有難うございました。

492iPhone774G:2008/10/16(木) 17:13:43 ID:rrb1xMjb0
【Fieldrunners】
これ面白いけど、ポーズ中に兵器の配置&削除が出来るから
敵をぐるぐる回せば簡単に攻略できてしまうよ・・(´・ω・`)

ttp://nagamochi.info/src/up15031.jpg
 
493iPhone774G:2008/10/16(木) 17:21:36 ID:8hZhDyAo0
FieldRunnerは面白いが
タワーディフェンダー系のゲームとして見たら物足りないんだよなぁ
まぁアップデートで色々追加するみたいだけど
494iPhone774G:2008/10/16(木) 17:50:05 ID:piZvYKjI0
wipeoutみたいな反重力系レースゲーが欲しいな。
センサーでの操作にマッチしそうだし。
ってかwipeout来ないかな・・・SCEだし無理か。
495iPhone774G:2008/10/16(木) 18:09:27 ID:KEK8nrTr0
>>494
Mac版はVirtual Programming Ltdからリリースされてるから問題ないと思うよ。
496iPhone774G:2008/10/16(木) 18:58:24 ID:piZvYKjI0
>>495
そうなんか。期待したいな。
可能性は・・・薄そうだけど。

スノボゲーとかも良さそうな気がする。
EAがSSXとか出してくれると嬉しいんだけどなぁ。
497iPhone774G:2008/10/16(木) 22:09:55 ID:J4pGdJAK0
そういえば結構前にスケボーのゲームが開発中とかあったじゃん
あれはおじゃんになっちゃったの?
498iPhone774G:2008/10/16(木) 23:00:18 ID:cfgL5rX3i
>>492
いや、そんなズルしなくても行けるだろ。
それよりヘリコプターが辛い。ノーマルモードの99波目が耐えられん。。。
499iPhone774G:2008/10/16(木) 23:31:34 ID:Khtdam340
ていうかハードが無理すぎる
雷、速度遅くなる奴を中心に大量に集めて
攻撃範囲の広い砲台で援護、後は適当に配置(当然、全部アップグレードmax)
それでもヘリコプターが集団でくると何機か見逃す

最初のうちは大丈夫なんだが
500iPhone774G:2008/10/17(金) 09:43:37 ID:EGMVp8mn0
>>497
どうもiPhoneの上に人が乗るのは無理だって、発売直前に気付いたらしいよ
501492:2008/10/17(金) 09:55:36 ID:crHPd6zc0
>>493
アップデートが楽しみですな。

>>498
ノーマルモードは普通にクリアできたよ。
(492の画像はハード100面のキャプです)
しかしハードモードはズルしないとw クリア出来なかったw

>>499
大量のヘリとバイクが厄介なんだよなぁ。。
502iPhone774G:2008/10/17(金) 10:28:36 ID:tQrdi+hx0
>>498-499
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081009
ここに書いてある布陣でHard100クリアは楽勝なんだが、お前たちはいったい何をやっているんだ。

ただし、ノーダメージクリアは相当ハードルが高い。
503iPhone774G:2008/10/17(金) 10:58:52 ID:tQrdi+hx0
>>492
そんな風に通路を上下に通路を分散させたらその通路を確立するコストがもったいない。
jugglingするなら、片側だけで十分。

また、飛行機のラインに届かない粘着砲はまったくの無駄なので配置してはいけない。
粘着砲無駄に配置しすぎ。

お前は何もわかってない。
504iPhone774G:2008/10/17(金) 15:26:28 ID:HvsgljML0
>>500
もし身長10cmぐらいだったらコレが楽しめそうだったんだけどなぁ、残念。
http://jp.youtube.com/watch?v=PSTNBnVIqm4&feature=related

ってか指スケ楽しそうw
いつ発売になるんだろう
505iPhone774G:2008/10/17(金) 15:32:32 ID:01pXO3Bu0
ZoneWorriorというスペースシューティング?が面白そうなんだが、買った人
いないかなぁ。宇宙ステーションを守るという地味な題材がいいw
http://www.4gamer.net/games/049/G004989/20081017005/

上の方でもあるけど、ToyBotはもっと評価されていいと思う。途中から海原川瀬になるしw
Free版クリアしただけなので、有料版はどうか知らないけど。
506iPhone774G:2008/10/17(金) 15:43:43 ID:4DOW+d740
>>505
俺もZone Warriorに興味があるけど、Play Movieで確認するまでは様子見。
それと同じページにあったRolandoも楽しみ。
507iPhone774G:2008/10/17(金) 17:50:14 ID:fe8leibS0
>>502
何機か見逃すってだけで
クリアは可能だろそりゃぁ
508iPhone774G:2008/10/17(金) 19:00:10 ID:Sf3G2KmB0
無料のTouch Hockeyって結構面白いけど
これ勝手にネットに接続してるな…
月額最低金額で使ってるから危ないところだった
509iPhone774G:2008/10/17(金) 20:29:09 ID:rrxzdJCI0
うおおおお。Rising Blocksっていう
パネポンみたいなゲームがあった
というか、そのまんまパネポンだな内容が
510iPhone774G:2008/10/17(金) 22:38:22 ID:Te4SZjO20
>>509
この作者はパネポンをよくわかってるな
再現度はかなり高い
CPUが弱いのが少々残念だが
パネポンが好きな人は消される前に買った方がいいかもなw
511iPhone774G:2008/10/18(土) 00:31:53 ID:zoTXs14z0
やってみたが
確かにパネポンだが音が何か残念だな
512502:2008/10/18(土) 02:44:11 ID:9/oiG/I/0
>>507
おいおい。そんなことは俺に言わないでくれ。
それは、492,498,499に言うべきことであって、俺に言うべきことじゃないだろ。
513iPhone774G:2008/10/18(土) 03:51:17 ID:bhcoLFbS0
>>512
わざわざそんな事で書き込むなよ
気持ち悪いな
514iPhone774G:2008/10/18(土) 03:56:23 ID:QtcZg1P+0
>>509-511
アクティブ連鎖できる? できるなら買いだ
515502:2008/10/18(土) 04:17:59 ID:9/oiG/I/0
>>513
気持ち悪いのは507とお前だろ。
516iPhone774G:2008/10/18(土) 06:43:21 ID:AHuu/vHk0
>>514
出来るよ
パネルが消えてる時にその隣のパネルをドラッグし続けると
全部消えた瞬間に空き空間に押し込めるのがいい
画面端から端までパネルを移動させるのも連打しなくていいから楽だ
音楽が全くなく(好きな曲を流せるとも言える)
効果音がしょぼいところが残念だが
517iPhone774G:2008/10/18(土) 07:44:22 ID:zgg0Hmw20
やっと、ボンバーマンをラウンド4までクリアした
なんだか、ちょっぴり感動しちゃったぜ
518iPhone774G:2008/10/18(土) 08:16:41 ID:fNRcLk6c0
パックマン値下げktkr
と思ったら900円…

ナムコの空気読めなさは異常
519iPhone774G:2008/10/18(土) 10:46:24 ID:beL4b/XjI
>>517
俺も昨日クリアして「もう一周やってみんか?」じゃなくて、「もうクリアしたのか、早いな」
って褒められたわ。
520iPhone774G:2008/10/18(土) 14:49:59 ID:1MDN2Ybr0
>>515
()笑
521iPhone774G:2008/10/18(土) 19:09:20 ID:zgg0Hmw20
PAC-MAN liteが出ているね。
有料版との違いって何だろう
522iPhone774G:2008/10/18(土) 19:18:47 ID:zgg0Hmw20
なるほど、PAC-MAN liteは一面まで遊べるってことか
523iPhone774G:2008/10/18(土) 19:20:46 ID:QxsDcauW0
俺もプレイしたけどLiteにも程があるなw
Liteも有料版もどっちもイラネw
524iPhone774G:2008/10/18(土) 20:30:31 ID:vj6Xs48e0
今時パックマンなんて金もらわないと遊ぶ気にはなれない
525iPhone774G:2008/10/18(土) 20:34:47 ID:03dkOEyU0
確かに普通のPAC-MANはやる気にならないが、PAC-MAN CEはかなり面白い。
タッチパネルで遊ぶ気にはならないがw
526iPhone774G:2008/10/18(土) 21:54:53 ID:xMCbZVOIO
Auropa Feintが詳しく説明、攻略してるサイトしりませんか?
いまいち、楽しめてないので。。。

もちろん、日本語サイトで。
527iPhone774G:2008/10/18(土) 22:08:15 ID:pzjKe4pV0
あれぐらい嫁よ
528iPhone774G:2008/10/18(土) 22:12:31 ID:jWvgc0JW0
>>526
ないので消しましょう。
529iPhone774G:2008/10/18(土) 22:41:19 ID:yWhzKlom0
サウンドノベルが欲しいなあ
ハドソンとかナマコとかいらんからチュンきてくれたら嬉しいかもシレン
アフォーンじゃ携帯アプリ最高峰のカプコンとかフロムにこられても虚しいし
もうチュンしかない
同人でも良いや
530iPhone774G:2008/10/18(土) 22:55:00 ID:RBYIaF8l0
531iPhone774G:2008/10/18(土) 23:00:37 ID:yj3djQ+P0
風のリグレットでいいよ
532iPhone774G:2008/10/19(日) 00:14:33 ID:JyzvNu9p0
レースゲームが欲しくてクロマグラリーとクラッシュバンディクーニトロカートで
悩んでるんだけど、どっちがお薦めですか?
533iPhone774G:2008/10/19(日) 00:29:53 ID:1jMv8W8+0
>>532
クラッシュバンディクーは女受けが良かった
534iPhone774G:2008/10/19(日) 00:47:48 ID:Plg/QUnu0
クロマグラリーは不安定
535iPhone774G:2008/10/19(日) 00:54:07 ID:OhfE89D00
>>532
クロマグラリー買うなら100円バイクのでいいよ、疾走感良いし
さらに不安定で無駄にムズイステージがあったりするけどな
クラッシュもうちょい安くならんかな
536iPhone774G:2008/10/19(日) 01:09:43 ID:ailS+0Od0
クラッシュバンディクーはどちかといえば一応家庭用ゲームに近い完成度
若干自分は操作しづらく感じるがやりこみ要素とかもある
クロマグラリーは一面だけ走らせるぶんにはなかなか楽しいけどやりこみ要素はなし
バイクのは悪くないけど人によっては先に進めずすぐ飽きそうかも
537iPhone774G:2008/10/19(日) 01:41:23 ID:zt13ZboQ0
>>518
ナムコは合弁企業作るくらいSCE好きで、任天堂とは今でも仲が悪い。
最近はXboxにも入れ込んでる。
ソニー、MSの宿敵であるAppleにまともなソフト供給するわけないな。

レースゲー好きには悪いが、iPhone版リッジはあきらめな。
538iPhone774G:2008/10/19(日) 02:26:50 ID:VP3BXReqI
今いろんな国のitunes storeで確認したんだけど日本で出てるのがよそではでてなかったり
その逆もあったりでなんだか統一性がないな。まあ常に追加され続けるから仕方ないか。
539iPhone774G:2008/10/19(日) 03:11:02 ID:kc46oDwo0
>>538
どこの国で出すかはアプリの作者に一任されているからね
Appleが決めているわけではない
540iPhone774G:2008/10/19(日) 03:19:33 ID:zt13ZboQ0
国ごとに配信してたりしてなかったりするのは主に権利の問題か税金の問題だから
やる気だけではどうにもならない。

中国のApp Storeって、有名どころのメーカーはほとんど出してないな。
やっぱりめんどくさかったり怖かったりするんだろうな、色々と。
541iPhone774G:2008/10/19(日) 11:03:00 ID:za841KCz0

これ、Mac用ゲームなんだけど、メチャはまった。
iPhone用とかでないかな?

http://www.apple.com/downloads/macosx/games/action_adventure/bugdefender.html

542iPhone774G:2008/10/19(日) 12:29:10 ID:zVFCK+jx0
>>529
知り合いのエロゲメーカーの社長にiPhone見せたら、Objective-Cの出来る
プログラマ確保できたら参入してもいいって言ってた。一応、C++できれば
ラッパだけでObjective-Cに対応できるらしいよ?とは入れ知恵しておいた。

ただしAppStoreなので別ブランドで健全(非18禁)になるけど。
あと、販売数がまったく読めないのと価格が安いので損益分岐点の計算が
できないとか、海外でも売らないと旨味が少ないので、その場合は英訳と
サポート要員をどうするか……とも言ってた。

以上、飲み会での話なので、話半分で。
543iPhone774G:2008/10/19(日) 12:34:28 ID:e5ux7aB0i
>>541
Flashでもよくあるタイプのtower defenceだね
現状iDefendくらいしかないと思う
544iPhone774G:2008/10/19(日) 13:09:48 ID:PQIXBtpZ0
>>541
fieldrunner ってのもある。
けど、とりあえず
http://www32.atwiki.jp/tower_d/pages/1.html
ここの一通りやってたほうが幸せ。
545iPhone774G:2008/10/19(日) 15:40:51 ID:tArtbqll0
エロゲメーカーなんて参入させるなよ。
どうせ、あの目がでかくてアゴがとがった
気持ち悪い絵になるんだしさ。
546iPhone774G:2008/10/19(日) 16:32:08 ID:l84Lknt40
イリュージョンに女の子鑑賞アプリ出して欲しいお
547iPhone774G:2008/10/19(日) 16:35:04 ID:3VyyZXiG0
>>546
そんな気持ち悪いのいらん。
JBしてアンダーグラウンドでやってくれ。
548 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/19(日) 17:59:57 ID:i94PpMEa0
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
549546:2008/10/19(日) 18:59:13 ID:gcp65qqf0
>>547
ジョーダンだよ
550iPhone774G:2008/10/19(日) 19:53:54 ID:b6Us1UxM0
ジョー段ですめばいいんだけどな
551iPhone774G:2008/10/19(日) 20:07:37 ID:Kd/mwYqD0
一度起動してはつまんねと削除すること数十アプリ
本体に残ってるのはPapiJumpだけ
あ〜あふぉん虚しいかな無意味なハッタリアプリだらけ
552iPhone774G:2008/10/19(日) 20:24:18 ID:Plg/QUnu0
ふむ。

で?
553iPhone774G:2008/10/19(日) 20:28:45 ID:PyJ4wh0A0
>>551
Pangea Softwareのゲームはいいよ。
特にEnigmoが面白い。
554iPhone774G:2008/10/19(日) 20:34:11 ID:qbXFk3BH0
うん、Enigmoは良い。洋ゲーに手軽に触れられるのもiPhoneのいいところ。

あとGalconは神。無料のLite版もあるでよ。
555iPhone774G:2008/10/19(日) 20:48:12 ID:tKwo2axH0
PapiJumpは1万点こえると毎回手が汗でじっとりしちゃうくらいのめりこむが
画面端をワープする際の不可視部分のせいで感覚が狂ってむかつく。
不可視部分なくして
画面端に半分隠れたら同時に反対側に残り半分が見えるくらいにしてほしい
556iPhone774G:2008/10/19(日) 20:48:26 ID:i94PpMEa0
()笑
557 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/19(日) 20:53:56 ID:MP1kN44Z0
>>556
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
558iPhone774G:2008/10/19(日) 21:00:47 ID:VjFetJuB0
そんなに悔しかったのかwwwwwwwwwww
559iPhone774G:2008/10/19(日) 21:43:52 ID:2FJ1bs+10
ローグライクなRPG出してくれないかなぁ
2000円出しても良い。
560iPhone774G:2008/10/19(日) 22:10:09 ID:6SUFxoDf0
>>559
あれ作るのプログラム的には難しくないから、
作って無料で公開しようかなと考えたけど、
たぶん今作ってる奴最低でも5人くらいはいそうだから止めたw

年内には1つくらい出そうなオカン
561iPhone774G:2008/10/19(日) 22:35:26 ID:OXhqRb+m0
そろそろWizardryがくる
562iPhone774G:2008/10/19(日) 22:57:01 ID:D1XzYwCC0
有名どころ勝手に作って権利者と法廷で闘争とか嫌だな。
563iPhone774G:2008/10/19(日) 22:57:18 ID:woqYLF+W0
>>559
あれはキーボードがあってこそのゲームじゃないか?
564iPhone774G:2008/10/20(月) 01:55:25 ID:oXm/QRpR0
TDで115円のやつ発見。 Mote-M
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=287513265&mt=8
ライトのタワーは左から、敵を吸収して自爆するタワー、周りの発射速度50%アップ、飛行タイプを吹き飛ばす。
その下は毒タワー。
画面内にランダムに出てくる緑の矢印はフリーアップグレードみたい。
敵の色つきは耐性。 WAVE20〜急にむずくなる。 なかなか面白い。
565iPhone774G:2008/10/20(月) 03:45:20 ID:f/nSQBuCI
capcomさん、お願いです。ストUを出して下さい。500円なら即購入しますから。
566iPhone774G:2008/10/20(月) 09:38:12 ID:9wOlbbaV0
結局、perilarってなんなの?
567iPhone774G:2008/10/20(月) 09:51:36 ID:e02c/Goz0
>>566
昔のPCゲー風の完全ターン制RPGみたいよ。
ウルティマっぽいらしいから、ウルティマの1〜4あたりに似てるのかも。
568iPhone774G:2008/10/20(月) 12:42:04 ID:Nmp+B0vW0
jerrycarどんだけムズイんだヽ(`Д´)ノ
569iPhone774G:2008/10/20(月) 14:27:36 ID:xnJDAUj8I
洋ゲー消せるようにしてくんないかなアホストア

570iPhone774G:2008/10/20(月) 14:35:00 ID:nNKav7zh0
>>569
↑アホですか?
571iPhone774G:2008/10/20(月) 20:45:06 ID:xnJDAUj80
>>570
洋モノ好きですか?
572iPhone774G:2008/10/20(月) 20:48:18 ID:tCr1ZqZg0
>>571
EAやPangeaが好きです。
573iPhone774G:2008/10/20(月) 20:57:00 ID:xnJDAUj80
アルクェイドも好きですがやはり翡翠が一番好きです。
574iPhone774G:2008/10/20(月) 21:01:43 ID:tCr1ZqZg0
>>573
翡翠って何?
575iPhone774G:2008/10/20(月) 23:36:12 ID:dKpbx0u10
あなたを犯人です
576iPhone774G:2008/10/20(月) 23:39:09 ID:e02c/Goz0
あなたへ犯人です
577iPhone774G:2008/10/21(火) 00:13:20 ID:gNBEeYH00
ttp://blog.sohaya.com/?p=2858
Pangea SoftwareのBugdom2とNanosaur2が期間限定セール中!
578iPhone774G:2008/10/21(火) 01:40:54 ID:DXXbcwFf0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/20/news085.html
目指すは米国App Storeナンバー1──ハドソン 柴田氏が語る「iPhoneアプリにかける思い」
579iPhone774G:2008/10/21(火) 01:51:19 ID:p1fETaaD0
ハッキリ言って無理だろw
580iPhone774G:2008/10/21(火) 02:09:42 ID:nVElzq940
もうデゼニかサラトマ出せよ
買わないけどw
581iPhone774G:2008/10/21(火) 02:42:28 ID:xvJgMqVM0
買わなきゃハド損w
582iPhone774G:2008/10/21(火) 07:29:20 ID:TOnhFm240
もう「蚊とり線香は死の匂い」出せよ
買わないけどw
583iPhone774G:2008/10/21(火) 07:35:41 ID:p1fETaaD0
買わないけど
バンゲリング・ベイだせよバンゲリング・ベイ
買わないけどw
584iPhone774G:2008/10/21(火) 07:40:11 ID:i4tnLXAW0
ttp://toucharcade.com/2008/10/20/virtual-villagers-coming-to-iphone-soon/
↑これちょっと面白そうだ。
どうぶつの森遭難編みたいな感じか?
585iPhone774G:2008/10/21(火) 08:59:32 ID:b6ce52gd0
ブラックオニキスはまだですか?
586iPhone774G:2008/10/21(火) 09:08:00 ID:u+MSSQKd0
PANZER FRONT出して下さい。
いや、iPhoneじゃなくてもいいんです。
587iPhone774G:2008/10/21(火) 09:18:24 ID:i4tnLXAW0
>>586
http://fhsw.or.tp/index.html
http://jp.youtube.com/watch?v=pTA6VEjq7kw
iPhoneのGameじゃなくて申し訳ないけど、
Battlefield 1942のMod、Forgotton Hopeと
そのMini Mod Forgotten Hope Secret Weaponがそれに近いよ。
むしろそれ以上かも。
588iPhone774G:2008/10/21(火) 09:36:29 ID:sgfgkFTJ0
BF懐かしいなーデザコンばっかりやってたけど

無料のピンボールない?
589iPhone774G:2008/10/21(火) 10:52:28 ID:GVtpHgv+0
トマト姫やりたい
トマト姫とやりたい
590iPhone774G:2008/10/21(火) 11:55:03 ID:NQ6idpTR0


  とにかく!!

  「平安京エイリアン」 をだせ!

  話はそれからだ。
591iPhone774G:2008/10/21(火) 12:01:06 ID:KErfRccq0
加速度センサーだけでマリオやってみたい。
592iPhone774G:2008/10/21(火) 12:24:22 ID:s/zAngqM0
流星の鎧(Vay)ってまだ日本のstoreだと買えなかったのか。
せっかく日本語化されてるのに何で制限してるんだろ?
593iPhone774G:2008/10/21(火) 13:07:57 ID:GVtpHgv+0
>>591
・直立し両手で胸の前にiPhoneを横向きに保持。これ基本姿勢。
・ジャンプしたいなら、君もジャンプすればいい。大/小ジャンプの区別もある。
・君がしゃがむと、マリオもしゃがむ。
・マリオを前に進めたいなら、足踏みすればいい。(加速度センサが微妙な揺れを感知)
・ダッシュしたいなら、激しく足踏みすればいい。(加速度センサが激しい揺れを感知)
・iPhoneを胸の前に持ったまますばやく上半身を左へ向けると、マリオが左を向く。
・そのまま足踏みすれば、マリオは左へ歩く。
・上半身をすばやく右へまわすと、また前を(右を)向いてくれる。
・あ、ファイアは画面タップ。火の玉をクリボーに叩きつけるように激しくタップしちゃあダメだ。
594iPhone774G:2008/10/21(火) 13:42:28 ID:iEzY4W950
>>589
そんな最初の商店街での買い物でクリア出来るかどうかが決まる様なゲームダメだろw
ガッカリしたんだからな、なけなしの小遣いはたいて買ったのにいきなり解いちゃって!!
595iPhone774G:2008/10/21(火) 13:53:11 ID:uOiNlbPR0
ハイパーカードみたいなの出したら、
お手軽ゲームはもっと増えそうだな。
596iPhone774G:2008/10/21(火) 14:52:52 ID:u2UW41R+0
http://mac-informer.blogspot.com/2008/09/belkiniphone.html
これを公式appで使えるように対応させてくれ。
597iPhone774G:2008/10/21(火) 22:16:59 ID:RJNGGZjU0
Vector Ball(3D pingpong)が2になってかなり大幅な変更。
対戦レベルを選ぶ方式から、レベル1から次々と倒していき高得点を
狙うゲームになった、俺は新しいほうが好きだけど、前のモードも
残しておいてほしかったな。
598iPhone774G:2008/10/22(水) 01:00:26 ID:pTr9lI2B0
>>593
昔プレステマガジンに載ってたバーチャモンキー思い出した。
599iPhone774G:2008/10/22(水) 09:02:29 ID:3U6SeT6L0
このスレ中年が多いなw
600iPhone774G:2008/10/22(水) 09:27:09 ID:E4vHPUpW0
そんなことないっちゅうねん
601iPhone774G:2008/10/22(水) 10:06:25 ID:MgNmosIo0
だっちゅうの
602iPhone774G:2008/10/22(水) 10:16:25 ID:d7bALE/80
603iPhone774G:2008/10/22(水) 11:07:55 ID:miBq3VQOi
gtsワールドれーしんぐとレーシングさんだ〜とアスハルト4
どれがおすすめ?
604iPhone774G:2008/10/22(水) 14:01:13 ID:pHwiS60S0
マージャンアプリでたぞ糞野郎どもー(^o^)ノ
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=293982887&mt=8
605iPhone774G:2008/10/22(水) 14:04:41 ID:d2xrNaQk0
>>604
おー、思ったより早かったな。
606iPhone774G:2008/10/22(水) 14:05:49 ID:lXJ7iQjS0
外にいてiTunesないから、アプリ名おせーてよ。
607iPhone774G:2008/10/22(水) 14:14:08 ID:RxDdZwfd0
>>606
スーチーパイ 1200円
608iPhone774G:2008/10/22(水) 14:15:35 ID:NhbUOJBq0
>>607
マジカヨw
609iPhone774G:2008/10/22(水) 14:19:23 ID:pHwiS60S0
なかなかヨサゲだが高ーよスーチーパイ
610iPhone774G:2008/10/22(水) 14:26:55 ID:d2xrNaQk0
麻雀刑事だよ。
611iPhone774G:2008/10/22(水) 14:35:56 ID:NhbUOJBq0
えっアイドル雀士じゃないの?

イラネ。
612iPhone774G:2008/10/22(水) 14:43:49 ID:PILllpum0
「麻雀婦警 逮捕しちょうぞ」
なら買ったのに糞ハドソン
613iPhone774G:2008/10/22(水) 14:43:56 ID:lXJ7iQjS0
>>607
サンクス。1200は高いな。600になるの待つわ。
614iPhone774G:2008/10/22(水) 14:58:35 ID:dw7hSYzg0
600は高いな。115なら買う。
615iPhone774G:2008/10/22(水) 15:00:24 ID:d7bALE/80
>>614
俺も禿同だが、そんなこと言うと乞食とか言われるから言っちゃダメ><
616iPhone774G:2008/10/22(水) 15:01:43 ID:ofW0wMCK0
1200円で脱がせられないって致命的。
617iPhone774G:2008/10/22(水) 15:12:31 ID:G47SiNMq0
618iPhone774G:2008/10/22(水) 16:10:58 ID:VgibVWRT0


 おまえら、DSのソフトだって数千円するだろ!


 ど ん だ け 貧 乏 な ん だ !?



 
619iPhone774G:2008/10/22(水) 16:20:14 ID:O7zGHZzR0
貧民は費え多しっていうしな。
620iPhone774G:2008/10/22(水) 17:55:47 ID:g2dq/+28i
1200円ならレビュー待ちだなぁ。
人柱求む。
621iPhone774G:2008/10/22(水) 18:01:19 ID:lXJ7iQjS0
後から値下げするより、発表時にセールで安くしてレビュー稼げばいいのにね。
622iPhone774G:2008/10/22(水) 18:04:13 ID:g2dq/+28i
俺はいいものだったら金払うけどDSと比べるな。
完全新作でボリューム満点なら比べていいけど、
元はTheベストにもならないゲームボーイ用の古くさいソフトだろ?
中古で数百円レベルじゃないの?
623iPhone774G:2008/10/22(水) 18:09:56 ID:lXJ7iQjS0
てか、逆にDSがいかにソフト開発以外のところに金がかかるかってことだろ。
624iPhone774G:2008/10/22(水) 18:11:32 ID:0AiYaNgQ0
俺はDSやGB持ってないから普通に麻雀刑事を楽しめてるけどな。
625iPhone774G:2008/10/22(水) 18:30:43 ID:E4vHPUpW0
結局、普通に麻雀できればいいんだけどな
できれば安い値段で

「WEB TILE」っていうjavascriptで作られた二人麻雀があったけど
iPhoneで動くかな?
626iPhone774G:2008/10/22(水) 18:32:32 ID:95FZTc1g0
DSやGBでもできるようなゲームだと、評価が辛くなるなぁ。

そんな漏れはAquaForestを高く評価しているタイプ。ゲームとしては微妙なんだが。
627iPhone774G:2008/10/22(水) 18:43:20 ID:yxXl4uwb0
Aqua Forestはもっさり度なら最高だな
628iPhone774G:2008/10/22(水) 21:56:24 ID:L6pRyMc/0
待望の麻雀ゲーム。さっそく麻雀刑事落としてみた。
クイタンやツモピンなど細かなルール設定が可能で、操作もフリックとタップの2種類が選べます。
私はフリックを使用していますが、最初は間違えて隣の牌を切ったりしましたが、慣れれば問題ないです。
肝心の対戦相手の思考は露骨なイカサマは避けているように思われます。
打ち筋もクイタン好きとかダンマリ派とかの性格付けがあります。
そして思考スピードも早いのでサクサクと進みます。
とりあえず2時間ほどプレイしましたが落ちることはありませんでした。
特に欠点らしいところはありませんが、派手な演出も無いので淡々としたプレイになります。
ストーリーモードはセリフ送りがめんどくさいので1回やって止めました。
クロスレビュー風に点数をつけるなら7点くらいでしょうか。とりあえずクソゲーではないです。
初めての麻雀アプリなので甘めの点になりますが、今後もTouchらしい麻雀アプリを期待したいものです。
629iPhone774G:2008/10/22(水) 23:04:15 ID:nYuCcVV+0
誰かStellar Blaster買った人いない?
面白そうなんだけど600円もするんだよね・・・
動いてるとこみたいなぁ。
630iPhone774G:2008/10/22(水) 23:38:28 ID:Oq7OYzTgI
>>628
詳しいレビューサンクス
公式のレビューもあなたのようなのばっかりだといいのに
631iPhone774G:2008/10/23(木) 01:01:44 ID:fH0eqtgo0
ストーリーモード結構楽しいよ。
捜査の情報を得るためのノルマを達成できると気持ちがいい
632iPhone774G:2008/10/23(木) 01:33:12 ID:jGSzIY6b0
SimsとかDiabloとかでねぇかな
Diabloがバトルネット込みで来たら5000円でも買うのになぁ
633iPhone774G:2008/10/23(木) 01:38:58 ID:J5aoT+Pr0
アプリのヘボコードの例外が原因にしても、OSのヘッポココード部が原因にしても、
今の落ちまくる状態じゃ、ネット対戦や協力プレイなんてマトモに出来なくね?
634iPhone774G:2008/10/23(木) 06:35:45 ID:sO1n66990
まぁアップルだし安定化は期待できないかなぁ
635iPhone774G:2008/10/23(木) 07:02:05 ID:IVOccq2C0
>>633
嘘みたいだろ。15分に一回OSが落ちていた頃にもオンラインゲームがあったんだぜ?
636iPhone774G:2008/10/23(木) 07:24:56 ID:J5aoT+Pr0
>>635
ネタにマジレスして悪いが、で、何?w

まぁ最低でも落ちた時点に復帰出来れば
637iPhone774G:2008/10/23(木) 08:41:42 ID:0Ewaig+T0
>>636
何のAppが落ちるか詳しく。
俺が所有しているCro-Mag, Billy Frontier, Enigmo, Kroll,
Nanosaur 2,Bugdom 2, 麻雀刑事は全然落ちないんだけど。
落ちたのはZone Warriorだけだな。
iPhoneの再起動とかホームボタンの長押しでメモリの解放とかしてる?
638iPhone774G:2008/10/23(木) 10:26:29 ID:f57MWab60
639iPhone774G:2008/10/23(木) 10:31:02 ID:m1P7K8t2I
木魚おもすれー
こういうアホっぽいの大好き
640iPhone774G:2008/10/23(木) 10:55:44 ID:9DVhb6j70
太鼓の達人はまだですか。
641iPhone774G:2008/10/23(木) 11:25:36 ID:Diz53XJi0
>>639
木魚はレビューが一番面白い件
642iPhone774G:2008/10/23(木) 11:52:27 ID:G2jRRdqI0
>>633
普通に対戦ゲームしてるしそれで落ちたことないけどね。
643iPhone774G:2008/10/23(木) 12:20:39 ID:5TuJ+w2N0
644iPhone774G:2008/10/23(木) 12:36:05 ID:KyhJQSyb0
>>643
そもそもゲームじゃないし無料でもいらん
数十秒のムービーが流れるだけのクソアプリじゃん
これで金取ってたというのが信じられん
645iPhone774G:2008/10/23(木) 12:51:39 ID:5TuJ+w2N0
>>644
確かにひどいわ。
クソすぎですた。
646iPhone774G:2008/10/23(木) 13:20:08 ID:kDQ9WLJz0
初代iPhone用の有料びっくりビデオのパクリだろ
647iPhone774G:2008/10/23(木) 13:30:31 ID:mfD7RirM0
Enigmoが230円になっちゃったよう……。600円の時に買って満足しているんだが、
あんな良いゲームが叩き売りされているのは心が痛む。
648iPhone774G:2008/10/23(木) 13:38:00 ID:X+Xar7Hq0
叩き売りというか適正価格かと…
Pangeaはバンドルされてるイメージが強いから230円でも高く感じるね。
649iPhone774G:2008/10/23(木) 13:39:44 ID:OHwIURLv0
>>648
>230円でも高く感じるね。
流石にそれはないわ。
650iPhone774G:2008/10/23(木) 14:14:34 ID:jjGKv/Rg0
音楽みたく一律1200円にすればいいのにな。
651iPhone774G:2008/10/23(木) 15:32:43 ID:9DVhb6j70
touchで積みゲー乙!
652iPhone774G:2008/10/23(木) 15:41:38 ID:m1P7K8t20
安いのは良いことだが
115円、230円のクソゲーばっかになるのも困るしな
良いソフトは600円ぐらいで下げ止まって欲しい
653iPhone774G:2008/10/23(木) 15:50:09 ID:BQkPx0BH0
900円で下げ止まってるパックマンは良作(苦笑)
654iPhone774G:2008/10/23(木) 16:23:57 ID:liJw5neW0
良くも悪くも、プロアマ一緒くたに並ぶからねぇ。
クォリティが高くても周りとの価格差が露骨に見えると売れないんだろうなぁ。
655iPhone774G:2008/10/23(木) 16:28:20 ID:OHwIURLv0
>>654
昨日発売された麻雀刑事 (1200円) は1位になってるね。
656iPhone774G:2008/10/23(木) 16:38:04 ID:m1P7K8t20
パック万は無料でもDLしないw
657iPhone774G:2008/10/23(木) 16:39:52 ID:Rj2y+AW10
>>656
何で一々宣言するの?
658iPhone774G:2008/10/23(木) 16:58:57 ID:fH0eqtgo0
3-D vector ballがVer 2.1で指使って遊べるようになった
今までは糞つまらんかったが新しい操作だと中々楽しい
659iPhone774G:2008/10/23(木) 17:38:57 ID:KXhSrzS80
>>658
俺的には指操作は簡単になりすぎだな。
660iPhone774G:2008/10/23(木) 18:07:50 ID:k+B6eF1j0
指迷路が無料なのに面白すぎるw
急に値下げされたり、内容に価格差が伴わない事も多いから警戒しちまうのは仕方ない。
XBOXLiveアーケードみたいに全てお試しが出来るなら納得して金払うのだが・・・
661iPhone774G:2008/10/23(木) 18:29:02 ID:KyhJQSyb0
>>660
そうか?そこまでの物とは思えないけどな
エフェクトが派手で見た目はいいけど単純に指でなぞるだけのゲームだしなぁ
壁に引っかかったりして止まるとストレスたまるし
ステージセレクトできなくて毎回最初からなのも微妙
無料の中では質は高いと思うが金取れるほどではない
662iPhone774G:2008/10/23(木) 18:40:34 ID:k+B6eF1j0
>>661
>壁に引っかかったりして止まるとストレスたまるし
おい、そこを否定したらこのゲーム成り立たないだろw
まぁ、シンプルすぎるし高い金払う気にはならないが、
コレより酷い有料アプリも多いよなぁって思っただけだ。
663iPhone774G:2008/10/23(木) 18:46:19 ID:fXbk3zbPI
>>661
概ね同意だが引っかかるのは下手だからっていうかそういうゲームだろと思った
まあ無料にしてはいい出来っていうのには賛成

ところであの雷マークの効果わかる人いる?
664iPhone774G:2008/10/23(木) 18:59:52 ID:/osLInE+0
>>661
禿同
なんかハッタリだけのモノに感謝しすぎなレビュー多い

ほんとそんなアプリばっかり


665iPhone774G:2008/10/23(木) 19:03:56 ID:BQkPx0BH0
>>664の頭の中は「アプリ=ゲーム」
666iPhone774G:2008/10/23(木) 20:03:40 ID:k+B6eF1j0
>>663
エネルギー補充(残りタイム追加)だと思ってたんだが違う?
667iPhone774G:2008/10/23(木) 20:19:30 ID:nbca/PQD0
668iPhone774G:2008/10/23(木) 22:37:31 ID:/osLInE+0
>>665

ここゲームすれ

おまいの脳みそはだいじょうV?
669iPhone774G:2008/10/23(木) 22:42:21 ID:Xi3i+GSk0
GW Chef
これアソコの圧力がかかってすぐ販売中止になりそう
買っちゃおうかな…どうしよう
670iPhone774G:2008/10/23(木) 22:44:33 ID:BQkPx0BH0
迷うような金額かよw
671iPhone774G:2008/10/24(金) 01:03:46 ID:GNeW+ld70
>>669 これは…

でもなんでシェフなんだ オクトパス出してほしいな

これもなにげにやばい
Catching Catty
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=293946814&mt=8

672iPhone774G:2008/10/24(金) 01:10:16 ID:FnBFoo320
まずFireだろ!

消えそうなので買っちゃいました。
673iPhone774G:2008/10/24(金) 01:26:48 ID:kd4X6cBq0
>>671
これもやばいな
真っ黒やないかw
674iPhone774G:2008/10/24(金) 01:41:21 ID:ztWtLC2d0
Plasma単純で面白いんだけど玉がいっぱい出てきた時のもたつきが萎えるな
せっかく気持ちよくコンボ繋いでたのにタッチの反応がかなり遅れる
675iPhone774G:2008/10/24(金) 01:49:47 ID:ipCzFUpV0
今更ながらnewtonicaにはまった。
デブ嫌いだったけど音が耳にこびりつく。
676iPhone774G:2008/10/24(金) 02:37:03 ID:h0N/V5j90
>>667
ぱくり杉だな・・・
http://www.vectortd.com/
677iPhone774G:2008/10/24(金) 02:40:34 ID:iWrlShfW0
麻雀刑事いい出来じゃん
今まで遊んだ麻雀ゲームの中で一番いいかも
さくさく進んで楽しすぐる
余計な演出とかなくて超楽しい
やっぱゲームはこうじゃないとね

高い高い言われてるけど全然買って損なし
さすが買わなきゃハド損

だいたい開発費幾ら掛かってるかわからないけど
1千万とかだったら1200円で売っても8000本も売らないとだめジャン
もっと開発にお金掛かってるだろうこの出来だと
日本で10万台だっけ?だったら10人に一人買ってもらわないと元取れない
ある意味しょうがない値付けだろう
だいたい1200円高いって、DSとかもっとして糞ゲーつかまされるジャン
678iPhone774G:2008/10/24(金) 02:43:29 ID:kd4X6cBq0
まぁまぁそう熱くなりなさんな。
実際出来はいいから、ハドソンのゲームじゃボンバーマンの次ぐらいは売れるんでないかな。
海外需要が低そうなのが厳しい所だけど。
679iPhone774G:2008/10/24(金) 03:04:18 ID:iWrlShfW0
>678
ありがとう

いやこんなにいいゲーム作ってるのに
ハドソンがやっぱり売れないからiPhone撤退とかになったら
悲しいなと思っただけ
今まで100円200円でどんんだけ糞ゲーつかまされたか
高くてもいいゲーム作ってくれるハドソンさまさまだなと思って
680iPhone774G:2008/10/24(金) 03:16:50 ID:9Ys6ioKOi
これが信者か
681iPhone774G:2008/10/24(金) 03:32:45 ID:CthoDKum0
ゲームボーイからのベタ移植で1200円は無いよな。
600円で出せよハドソン。
682iPhone774G:2008/10/24(金) 05:44:42 ID:fVy8akZgi
ハドソンのファンにはそんな風に感じられるんだね。
俺がDizzyBeeたくさん売れて次回作も出して
くれるといいな、とか思うのと同じか。
683iPhone774G:2008/10/24(金) 06:51:29 ID:ONX4W37O0
やっぱ300円くらいから始めて人気に応じて値上げしてくのが賢いね
最初に買う人たちには人柱フィーがあって当然
大手メーカーなんて弾数いっぱいあるんだから
5本に1本ヒットすればいいぐらいの考えでないとダメ
1200円なんて「全タイトル黒字じゃないとイヤ」みたいな弱気が透けてる
684iPhone774G:2008/10/24(金) 06:53:36 ID:L1Hz3at+0
>>671
そのうち鼠が出るんだな。
685iPhone774G:2008/10/24(金) 06:56:10 ID:PHWaQvO/0
もっとタッチスクリーン生かせるようなゲーム出してくれ
加速度センサー利用するのもいいけどアクション性のあるものはもういいわ
686iPhone774G:2008/10/24(金) 07:00:56 ID:CuUOAsT90
rRootage きた!
687iPhone774G:2008/10/24(金) 08:32:27 ID:mCXhulYG0
>>683
徐々に値上げしていくのはさすがに印象悪すぎるだろw
最初の1カ月はお試し期間で半額、とかを告知してあればいいけど。
688iPhone774G:2008/10/24(金) 14:17:12 ID:RZV7Dn790
ttp://toucharcade.com/2008/10/23/low-grav-racer-wipeout-like-racer-coming-soon/
Wipeoutっぽいレースゲームが近々リリースされるみたいだよ。
689iPhone774G:2008/10/24(金) 15:19:55 ID:ES1nd3HR0
冷静に考えると買わなきゃハド損って
ずいぶん自虐的だよな
690iPhone774G:2008/10/24(金) 15:21:09 ID:RZV7Dn790
>>689
↑アホはスルーで。
691iPhone774G:2008/10/24(金) 16:39:15 ID:xPVTzMsD0
>>677
>日本で10万台だっけ?

iPhone+1Gtouch+2Gtouchが?
692iPhone774G:2008/10/24(金) 16:54:42 ID:EshUe0DB0
>>691
7月だけでiPhoneの国内販売台数が7万5千〜12万ぐらいって話を読んだ気がする
今だったらiPhoneだけで10万は固いんじゃね?
693iPhone774G:2008/10/24(金) 17:44:34 ID:kd4X6cBq0
UBS証券の乾牧夫とかいうには「20万台で止まっている感がある」だそうだ(9月上旬の記事)
Touchも含めたら国内でも結構な数になると思う
694iPhone774G:2008/10/24(金) 17:51:52 ID:FONVlgF90
たくさん売れてUSO証券て言わしめたいな
乾っていう人以前からネガティヴなことしか
言ってないような
695iPhone774G:2008/10/24(金) 19:14:39 ID:zirnOqkn0
>>688
うーん・・・
やっぱ本家と比べると色々と・・・
696iPhone774G:2008/10/24(金) 19:20:22 ID:b5kYSvPR0
>>688
only on iphone ってtouthじゃダメとでもいう気か
697iPhone774G:2008/10/24(金) 20:43:26 ID:ID0OXoUv0
only onってのはXboxの"Only on Xbox"というキャッチコピーのパロだよ、とマジレス
698iPhone774G:2008/10/24(金) 21:29:00 ID:OCmVDQpf0
>>697
でもTouchじゃ動かないゲームもでてるよね
699iPhone774G:2008/10/24(金) 21:33:04 ID:69wm2L320
BlocksTouch 3DとAmazing Sudoku無料になってる
700iPhone774G:2008/10/24(金) 23:25:04 ID:zzmgKpqN0
>>693
>UBS証券の乾牧夫とかいうには「20万台で止まっている感がある」だそうだ(9月上旬の記事)
>感がある
だが根拠はない
そういうこと
701iPhone774G:2008/10/24(金) 23:25:37 ID:zzmgKpqN0
>>696
とうchもiPhone OSだろJK
702iPhone774G:2008/10/25(土) 00:09:32 ID:A8Tukugu0
だからなんでこんなアプリが審査通って他のアプリが審査通らないんだっつーw
703iPhone774G:2008/10/25(土) 00:13:24 ID:4FUN0VMO0
りんごが糞だから。
704iPhone774G:2008/10/25(土) 00:17:49 ID:YSJR7Iex0
そろそろ本格的なピクチャーロジックが出てもいいと思うんだ
705iPhone774G:2008/10/25(土) 00:21:32 ID:fwSQ65KOI
fieldrunnerでヘリコプターなんてカモだぜ!っていう人いる?
ヘリだけ漏らすんだよね。
706iPhone774G:2008/10/25(土) 00:26:31 ID:/UCmdYmZ0
>>705
このゲームはヘリ対策がすべてで、それしかないじゃん。
詳しくは >>502
707iPhone774G:2008/10/25(土) 00:28:23 ID:EJ1q4CKW0
>>698
>Touchじゃ動かないゲーム

そんなのあるの?iPhoneにしかない機能を使うゲームなら
分かるけど。写真機能を使うゲームならそりゃTouchじゃ出来ないしな
それ以外にTouchで動かない理由が分からないな。
708iPhone774G:2008/10/25(土) 00:37:20 ID:YNCkJpXT0
>>703
果物とiPhoneに何の関係があるの?
709iPhone774G:2008/10/25(土) 01:18:50 ID:XA9eslu20
>>707
マイクとか常時ネットワーク接続とか
710iPhone774G:2008/10/25(土) 01:20:45 ID:3NBkmBp10
>>704
タッチ向きじゃないだろ
711iPhone774G:2008/10/25(土) 01:31:00 ID:LgQISexU0
>>709
>マイク
2Gtoudhは外部マイクに対応してるよ。それに>>707
「iPhoneにしかない機能を使うゲームなら分かるけど。」って書いてあるよね?読めないの?

>常時ネットワーク接続
touchで動かない理由にはならないよね?そもそもバックグラウンドで使えないんだし。
712iPhone774G:2008/10/25(土) 02:46:21 ID:Dz8aNGiU0
moeは通過しやすいのか?ちゃっかりバーうpしてるんだぜ
713iPhone774G:2008/10/25(土) 05:58:53 ID:XWM/i/dB0
麻雀刑事、サバイバルモードクリアして、83点だーと喜んでランキング登録したら
トップが800点だの600点だので凄過ぎワロタ
でも348人中58位だった
714iPhone774G:2008/10/25(土) 10:59:30 ID:YSJR7Iex0
>>710
どう考えても向いてると思うんだが。
715iPhone774G:2008/10/25(土) 12:24:31 ID:r/npBs790
>>711
>それに>>707
「iPhoneにしかない機能を使うゲームなら分かるけど。」って書いてあるよね?読めないの?

711じゃないけど気になったので。
>>707は質問じゃなくて >>698の言葉足らずを補完した、という解釈でOK? 「そんなのあるの?」って書いて実際にあり得る条件を書くのって変な文章だと思う。

PAC-MAN Liteなんておもしろい例じゃないかな。
初期型Touchにはない機能を使うゲームなのかなw
716iPhone774G:2008/10/25(土) 12:37:23 ID:CX2VmoXX0
>>715
アンカーと引用が大杉
717iPhone774G:2008/10/25(土) 13:44:37 ID:EJ1q4CKWI
>>715
PackManlightってTouchだから動かなかったのか
バグじゃないの?まじで機種判定でもしてるんだ
ろうか。
718iPhone774G:2008/10/25(土) 14:51:31 ID:8um4gE9p0
機種判定はしてるよ。touchからappストア覗くとアプリ入手ボタンの表示されない対応してないアプリがある
719iPhone774G:2008/10/25(土) 14:52:57 ID:IJCZVLZx0
そういうこと書くときは具体例あげろって
720iPhone774G:2008/10/25(土) 15:08:18 ID:UzVQhP+v0
そうか?
知りたいなら素直に「教えてください」って言えよ
721iPhone774G:2008/10/25(土) 15:15:43 ID:D11a+He30
うわぁ・・・。
722iPhone774G:2008/10/25(土) 15:34:15 ID:DhvQ5okf0
誰だよPACMAN Lite動かないとか言った奴
touch 1Gで余裕で動いたぞ

つまらなすぎて消したけど
723iPhone774G:2008/10/25(土) 15:41:20 ID:QmnznZ5H0
動くように修正されたんだよ

724iPhone774G:2008/10/25(土) 15:42:17 ID:NcZr/7Ph0
そもそもiphoneとtouchの処理の違いってなんだよ
ファームウェア単位なら聞いたことあるけど。と、いってもsafariの話なんだけどな
725iPhone774G:2008/10/25(土) 15:46:17 ID:8um4gE9p0
PCに移動・・touchから入力してて長文面倒だっから、すまんね
touchからトップ50見ただけでもいくつかあると思うけどiProRecorderだとかSonic Lighterだとか
とにかくGPSやマイク機能を使い一世代目touch対応と書いてないアプリは、touch経由では値段と入手のボタンが表示されず購入できないようになってる
検索しても「条件に一致する項目はありません」と表示される(iTunesからだとちゃんと見つかる)
PAC-MAN Liteも最初はtouchからは検索しても見つからなかった

ここからは勝手な推測だけどPAC-MAN Liteなんかは機能面で二世代対応として最初出したのではなくセキュリティを気にして
一世代目対応としては出したくなかったとかそんな感じじゃないかなと(iPhoneはさすがに看板なので切れなかった)

>>722
最初はiPhoneと二世代目対応って書いてあって一世代目ではインストールも出来なかった
批判が多くその後なおしたみたい
726iPhone774G:2008/10/25(土) 17:34:00 ID:DR/puqHI0
批判がくるほど人気あるのか?w
727iPhone774G:2008/10/25(土) 17:53:22 ID:b2tLQFvh0
操作性良くて、難易度の上がり方とかモンスターの動きとか
アーケードそのまま再現されてて落ちなければ、600円くらいで買ってもいいけど、
さすがに今の値段は高いよ、パックンマックン・・・
728iPhone774G:2008/10/25(土) 17:57:44 ID:/8wtk/9G0
>>726
人気があろうと無かろうと高けりゃ高いと文句を言って、
タダならタダでできないと文句を言うやつが多いんだよ。
今は購入者にしかレビューする権利は無いから、
タダにすると誰でもくだらない批判を書くことが出来るんだな。
タダにすると貧乏人が文句言うから、
全てのアプリを有料にすれば良いのに。
729iPhone774G:2008/10/25(土) 18:04:52 ID:dKw8PeuZ0
というか無料アプリのユーザーレビューなんて参考にしないけどなぁ
730iPhone774G:2008/10/25(土) 18:52:46 ID:3IxltFg40
有料でも参考にしねーよ
めちゃくちゃすぎて
731iPhone774G:2008/10/25(土) 19:29:36 ID:GngWztmG0
有料でも無料でも気持ち悪いレビューが多すぎる。
732iPhone774G:2008/10/25(土) 19:34:56 ID:b2tLQFvh0
脳内フィルターは必須
733iPhone774G:2008/10/25(土) 22:03:53 ID:vh9atYRZ0
でもなんとなく読み別けはできる
734iPhone774G:2008/10/25(土) 22:23:50 ID:PBks+WjK0
Aero guitar がリリースされたみたいだけど買った人いる?
735iPhone774G:2008/10/26(日) 00:42:01 ID:9asbDq6Y0
うーん。見た目が嫌
736iPhone774G:2008/10/26(日) 01:18:48 ID:cv5wgZ2G0
>>734
買ったが、上下に来たオブジェはスライドで入力するだけのTap Tap Revengeだな。

曲はそんなにひどくはないが、俺的にはクソゲー。
737iPhone774G:2008/10/26(日) 03:23:55 ID:IlqVMsQO0
本スレでも聞いたんだがどうもスレチっぽいのでこっちにも

クラッシュバンディクーのストーリーモードが英語でわからん
全ミッションのクリア条件教えてくれ
738iPhone774G:2008/10/26(日) 04:40:34 ID:bnueb0bW0
jellycarどうやってクリアするんだよヽ(`Д´)ノ
一面も終わらんorz
739iPhone774G:2008/10/26(日) 05:09:16 ID:xsxczhwp0
>>738 適時車をクリックして巨大化させるんだ!転がった時なんかにはiPhoneを傾けてチルトさせるのも重要だぞ

それはそうとjellycarは、実はメニュー左下が一番簡単な導入面(Easy Start)だということに気付きにくいよなw
俺は左上ばかり選んでいて、しょっぱなから詰まったよ
740iPhone774G:2008/10/26(日) 09:24:12 ID:va8ALjcmI
あれ本体を傾けるのってちゃんと効いてるんだ
いまいちはっきりしないんで分からんかった。
741iPhone774G:2008/10/26(日) 11:39:16 ID:tQuL0QxJi
車がひっくり返ったら傾けて直すでしょ
742iPhone774G:2008/10/26(日) 13:40:22 ID:/3zmqBSc0
ttp://iphone.yudo-aero.com/
ギターゲーム
743iPhone774G:2008/10/26(日) 14:35:08 ID:SQQtmC81I
ギターもドラムもシンセもやったけど
気持ち良さが全然ない。曲をクリアしていくと新しい曲がプレイ出来るようになるとかもないし
744iPhone774G:2008/10/26(日) 18:10:13 ID:/3zmqBSc0
シンセが面白いがな
中国とかアジアのランキングがおおいのが意外だな
745iPhone774G:2008/10/26(日) 18:45:36 ID:rj5f0KW3i
aero-guitarヒットの気配
ハマってる。
シンセもやってみよか
746iPhone774G:2008/10/26(日) 18:48:47 ID:qhdtjttx0
音げーの元祖?を思い出してシンセだけやってみた
ランキング レジスタねーのかよ
登録したら自分の名前がどんどん増えるこの仕様はダメだろ
747iPhone774G:2008/10/26(日) 19:28:27 ID:XH+V99efi
ドラムも地味に良いな、音ゲーって日本じゃないんか?
748iPhone774G:2008/10/26(日) 20:41:31 ID:/3zmqBSc0
個人的にはaero synthの mishimaが一番好きだ
749iPhone774G:2008/10/26(日) 21:11:25 ID:5fof1A8O0
音ゲーしてるとaudiosurfのような音楽ファイルから
ゲームが自動作成されるようなの出ないかなと常々思う
750iPhone774G:2008/10/26(日) 21:16:32 ID:5OxJxtlB0
こんなヤヴァげなアプリみつけたんじゃが…
これが連射機能があって結構いけたりする
弾幕城
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=292925118&mt=8
751iPhone774G:2008/10/26(日) 21:21:20 ID:HIY6gyFG0
>>746
>音げーの元祖?

パラッパラッパーですね、わかります。
752iPhone774G:2008/10/26(日) 21:31:43 ID:KIDL78Ty0
>>750
そんなの買うなら、Atariの本物のMissile Command買うよ
753iPhone774G:2008/10/26(日) 21:32:55 ID:hDv6DanE0
>>750
どうみてもパクリです 本当に(ry

消される前に買いか?
754iPhone774G:2008/10/26(日) 21:34:39 ID:hbcZLDMg0
>>751
風のリグレットだろ
755iPhone774G:2008/10/26(日) 21:35:44 ID:z9+xTLoxi
>750
自作自演乙、こんなクソゲー クソ以下やん
20年前の88ゲームたぞ、恥ずかしいと思え

>746
ビーマニアやんけ?
756iPhone774G:2008/10/26(日) 21:40:01 ID:KIDL78Ty0
>>753

>消される前に買いか?

イラネw
757iPhone774G:2008/10/26(日) 21:42:17 ID:Na4HzycK0
>750
宣伝が露骨すぎてワロヌ
758iPhone774G:2008/10/26(日) 21:48:20 ID:va8ALjcm0
でも連射出来るようになって新しいゲーム性が出てると思うよ。
ちょっとした事で、古いアイデアも新しくなるからね。
ゲ−ム業界は一つのアイデアをよってたかってブラッシュアップする事で
進化して来た訳だし。
759iPhone774G:2008/10/26(日) 21:52:48 ID:A9modIBO0
>>758
ID変えてお帰りなさい
760iPhone774G:2008/10/26(日) 22:08:19 ID:ldWpMLFVi
む、村田!
新しい価値を創造する村田
761iPhone774G:2008/10/26(日) 22:34:10 ID:QDFnVN9b0
>>754
いや、弟切草だよ。
762iPhone774G:2008/10/26(日) 22:54:36 ID:QDFnVN9b0
あ、オトッキーってのがあったのか
763iPhone774G:2008/10/26(日) 23:39:23 ID:XHhMrOKXP
galconやリバーシ以外でネット対戦出来るゲーム無い?
麻雀刑事とかネット対戦できれば神なのに
764iPhone774G:2008/10/27(月) 00:14:07 ID:JYLk8Av20
>>750
こっちの方がいいですよ
ミサイルコマンド系
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=292406455&mt=8
765iPhone774G:2008/10/27(月) 00:17:53 ID:JYLk8Av20
ディズニー(ピクサー)謹製
BOLT プロモーションゲーム 無料 96Mあります
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=294531474&mt=8
766iPhone774G:2008/10/27(月) 00:42:11 ID:Im+8qdfj0
弾幕城の書き込みいくつかの板で見るが・・・中の人乙です
767iPhone774G:2008/10/27(月) 00:46:50 ID:LzRkVn460
まだ「売れないので買ってください」とか
正直に書いた方が好感持てるけどな。

買わないけどw
768iPhone774G:2008/10/27(月) 00:51:54 ID:PbDOICLT0
769iPhone774G:2008/10/27(月) 03:01:38 ID:aGSnbAx+0
>>768
HellhoundもBOLTのヘリもmi-24をモデルにしてるってだけじゃないの?わかんないけど。
BOLT
http://blog-imgs-23.fc2.com/h/e/a/heartattack507/08062702_BOLT_10.jpg
mi-24(ハインド)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Mi-24_4.jpg
まあスレ違いってやつだな。
770iPhone774G:2008/10/27(月) 05:57:44 ID:L/rrYTfW0
押井じゃなくて河森だしな。
771iPhone774G:2008/10/27(月) 08:07:03 ID:OR+pVdsb0
>>768
アニメ脳乙
772iPhone774G:2008/10/27(月) 09:02:58 ID:UZIDdj3s0
まいったなあ別に中の人じゃないんだけど…
単にミサイルコマンド系にハマってるオヤジなんじゃがw
>>764
ポチりました、ありがとー
773iPhone774G:2008/10/27(月) 09:11:35 ID:JYLk8Av20
>>772
Atariのミサイルコマンドはどうですか?
774iPhone774G:2008/10/27(月) 09:55:07 ID:UZIDdj3s0
>>773
最初にそれ買いました。
トラックボールだと端から端がめちゃ遠かったけど、iPhoneだとタッチでミサイル打てて、めちゃ感動しました。
>>の、SAM。
画像が神がかってるすねえ。
武器が変化して、おもしれー
まさかの人工衛星の砲撃w
775iPhone774G:2008/10/27(月) 09:56:37 ID:06UbL/EJ0
BOLT大容量だから凄いゲームかと思ったじゃないか
イライラするゲームだったw
776iPhone774G:2008/10/27(月) 09:57:47 ID:UZIDdj3s0
>>764の、S.A.M.
でした><
777iPhone774G:2008/10/27(月) 10:25:01 ID:vwCa5vE40
iPhysics Liteって買った人いる?いたら感想聞いてみたいんだが
脱獄でできるiPysicsと同じではないんだよな、これ?
778iPhone774G:2008/10/27(月) 13:21:47 ID:O6tAc8tb0
iwarsっての買ったけどこりゃひどいぞw
グラフィックもヘボヘボな上に、バグありまくりでまともに動かんw
779iPhone774G:2008/10/27(月) 16:34:28 ID:YbzMBwRR0
iWars見てきたけど、明らかに地雷じゃないか
よくこんなの買う気になったな
780iPhone774G:2008/10/27(月) 17:08:58 ID:cNyIE49a0
「見えている地雷」…どこぞのクソゲースレを思い出す言葉だ。
781iPhone774G:2008/10/27(月) 18:24:31 ID:O6tAc8tb0
他にシミュレーションらしきものがないからな
そしてSPOREもほぼダメゲー
もはやiphoneでゲームをやること自体がありえないという結論に達した
782iPhone774G:2008/10/27(月) 18:26:27 ID:VRpYoxce0
>>781
達するのが早過ぎw
783iPhone774G:2008/10/27(月) 18:36:25 ID:O6tAc8tb0
んーそのくらいやるせない気持ちになったぜ
なんせppcとは違ってフリーのちょっとしたゲームってのがほとんどないから
買って確かめるしかない
んでダメだったときは金を払ってるだけに悔しさ倍増
784iPhone774G:2008/10/27(月) 19:18:28 ID:s57h+oRi0
enigmoはおもろいお
デフォルトの50面クリアしてDLステージでもまだまだ遊んでる
785iPhone774G:2008/10/27(月) 19:51:01 ID:JaxYtAP90
音楽聴きながら安定して遊べるから「海の戦い」ダラダラやってる
ほっといても自分攻撃されないし 時間制限もないし
786iPhone774G:2008/10/27(月) 20:28:51 ID:s57h+oRi0
Bugdom2とかはiPhoneやtouchでやる意義感じないね
モーションセンサーじゃ操作しにくいだけだし
普通にスティックを表示してタッチで操作させてくれたほうがマシ
デバイスとしての可能性は感じるけど、活かせてるゲームは確かに少ないかも

まぁこれからでしょ
787iPhone774G:2008/10/27(月) 20:30:38 ID:oiTdibEu0
批評家気取りの>>786
EnigmoやNanosaur 2は?
788iPhone774G:2008/10/27(月) 20:57:55 ID:s57h+oRi0
>>787
ちょwww
>>784も俺っすw
789iPhone774G:2008/10/27(月) 21:21:10 ID:s57h+oRi0
シンプルだけどソリティアとかもいい
当たり前だがタッチ操作との親和性がバツグン

コンシューマーのスティック使ったゲームを持ってくるよりは、
PCのマウス操作系のゲームを持ってくるのが相性よさそうだよね
RTSはもっと増えていいと思う

あとは、「コントローラーを画面上で自由に設定できる」利点を活かして、
鉄騎みたいなバカゲーを再現すんのも良いかもw
790iPhone774G:2008/10/27(月) 21:35:03 ID:U74M4E7u0
誰だよ調子乗らせたのは・・・
791iPhone774G:2008/10/27(月) 21:36:48 ID:uEUJzZ090
>>790
ID:s57h+oRi0をアボーンすればOK
792iPhone774G:2008/10/27(月) 21:36:58 ID:LzRkVn460
>>790
まぁ言うだけ言わせといてやれ。
気が済んだら消えるだろうから。
793iPhone774G:2008/10/27(月) 21:47:37 ID:YbzMBwRR0
shinroって有料アプリが無料になってる
数独みたいな感じ
アドレス張れなくてスマン
794iPhone774G:2008/10/27(月) 21:58:12 ID:8rxq7FGc0
795iPhone774G:2008/10/27(月) 22:46:49 ID:+n6DgJQj0
>>794
矢印って、どういう意味なの?
イマイチルールが分かりません。

796iPhone774G:2008/10/28(火) 02:32:10 ID:jkpHLhpi0
>>795
八方向が数字の代わりなんじゃね?
797iPhone774G:2008/10/28(火) 02:35:33 ID:iCY3rFmmI
>>764のアドレスから飛べないんだけど、
なんて名前ですか??
798iPhone774G:2008/10/28(火) 04:05:00 ID:p5cSRBOZ0
>>795
左と上の数字はその行およびその列にある●の数
矢印はその方向に1つ以上●があるという意味
■は●なしが確定しているところに目印として使う(必須ではない)

Instructions読めば書いてあるよ。
799iPhone774G:2008/10/28(火) 04:12:00 ID:p5cSRBOZ0
ちなみに、解けていると思うのになぜかクリアにならない場合がよくある。
オレがルール勘違いしているのかな…。
800iPhone774G:2008/10/28(火) 04:35:11 ID:WRps6L+c0
タワーデフェンスもの来たよ。

Besiegement
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=294584891&mt=8
801iPhone774G:2008/10/28(火) 10:43:43 ID:b0ph09Jd0
sporeは28面までゆるゆるで簡単すぎて飽きるが、29面で急に難易度というか
iphoneでは無理な操作性を要求されてクリアできねえ
大昔のファミコン並みのバランスの悪さだぞこれ
802iPhone774G:2008/10/28(火) 10:54:05 ID:bCy7I21b0
洋ゲーに日本のゲームみたいなバランスを求めてもな
803iPhone774G:2008/10/28(火) 10:56:55 ID:Q4GjvsL/0
そんな難度のとこなかったぞ…
ラスボスも倒し方が特殊だから判るまではどうしようもなかったけど
倒し方判ったらすんなりだし
804iPhone774G:2008/10/28(火) 11:07:15 ID:5xVeoF8M0
>>801
オレも多分そこで躓いて投げたままだ。
>>803
倒し方教えてくれw
805iPhone774G:2008/10/28(火) 11:13:50 ID:Q4GjvsL/0
ラスボスはバリア装着して近づいて足をもぐ
806iPhone774G:2008/10/28(火) 11:17:38 ID:b0ph09Jd0
>>805
教えてくれ!むしろ29面なんだが
周囲にいるの怒らせて突っ込ませるようだが
iphoneの傾かせて操作ではとてもうまく行くと思えない
807iPhone774G:2008/10/28(火) 11:26:00 ID:Q4GjvsL/0
>>806
そいやそんな面あったな…すまん特になにも考えずにクリアしたわ
でかいのに接触しないように周囲周回してたら怒ったのが突っ込んくるので避ける、だけ
こうやれば簡単に倒せる、とかないんじゃないの?

iPhoneのチルトが苦手ならlabyrinthあたりで特訓すればいいんじゃね
808iPhone774G:2008/10/28(火) 11:29:44 ID:ONLW6rUW0
>>806
Spore Origineの攻略なら、これとか親切。
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080913
809iPhone774G:2008/10/28(火) 11:53:33 ID:b0ph09Jd0
>>807
そんなんでクリアできたのか・・・
全然うまく行かなくて怒りに任せてアンインストールしたので
どのみち最初からやり直しだわw
もうええわw
金返してww
810iPhone774G:2008/10/28(火) 11:57:24 ID:Q4GjvsL/0
ゲームに勝てないから金返してとかなんなの…
811iPhone774G:2008/10/28(火) 11:59:03 ID:oIeua0SO0
>>810
>>809は完全に輩だな。
812iPhone774G:2008/10/28(火) 15:27:33 ID:zRjrF1PT0
>>802
日本のゲームはバランス取ってるんじゃなくて、
ハードクレームを避けるためにアホ・ガキ・おっさんでもクリアできるよう
手取り足取りヒントが出たり導いたりしてくれるようになってるだけ。
813iPhone774G:2008/10/28(火) 15:33:19 ID:3P3ZMtSq0
海外ゲーマーはレベル高いからね
ヌルゲーだと評価下がる
814iPhone774G:2008/10/28(火) 17:46:55 ID:L5ohuh1x0
最近はそうでもないだろ
チュートリアルとかしっかりしたの増えてきたし
815iPhone774G:2008/10/28(火) 17:51:40 ID:T+dvx/4F0
>>813
>レベル高いから

なんかそう言うのとも違うような、前に見た意見だと
簡単にクリア出来てしまうと同じ金を払っても損してる気がするから
難しくしてくれ、ってのがあったぞ。
彼らはクリアするのが目的で、クリア出来た後にもやり込み倒すという
方向へあんまり行かないね、最近は日本人でも少ないけど。
816iPhone774G:2008/10/28(火) 19:11:17 ID:7PObisyI0
SPiNおもしろす。オブジェクトもかわゆす。
ttp://ipodtouchlab.com/2008/10/spin-276.html
817iPhone774G:2008/10/28(火) 19:58:17 ID:nFMJKbv30
600円かぁ
818iPhone774G:2008/10/28(火) 22:03:26 ID:DYEeI2eA0
Wings
ttp://appshopper.com/link/wings
これ気になるんだけど買ってみた人いませんか?
819iPhone774G:2008/10/28(火) 22:48:43 ID:moBVhR8W0
ここまでToppleの話題無し
誰か買った人いないの?
8ステージ目 無理すぐる…
820iPhone774G:2008/10/28(火) 23:10:34 ID:nFMJKbv30
俺も8で挫折w
すぐ飽きてやらんくなったな
821iPhone774G:2008/10/29(水) 04:04:53 ID:HEy6xRMu0
このスレでは人気なさそうだけど
間違い探しゲーム 結構面白い
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=293803547&mt=8

ピンチで拡大したり、移動しながら間違いをマークしていくゲーム。やりだすと絵が結構上手くできていて見つけるのに苦労する。
アクション系とか苦手なので暇つぶしに結構いいかも。
822iPhone774G:2008/10/29(水) 10:43:33 ID:PM5mf96i0
>>821
ゲームの名前おしえてくれー
PCで見てiPhoneのAppStoreで検索したいので
823iPhone774G:2008/10/29(水) 10:53:42 ID:EwWYrrCp0
>>822

EyeSpy
824iPhone774G:2008/10/29(水) 11:17:26 ID:PM5mf96i0
>>823
ありがと!
825iPhone774G:2008/10/29(水) 18:32:00 ID:PPoZUeAT0
>>819
一応、全クリしたよ
クリア直前までいったらあとは勢いまかせにガシガシのせていけばいけるはず
まぁ8クリアしても9もあの丸い台だから覚悟してw
つか一回クリアしたら飽きたわ
826iPhone774G:2008/10/29(水) 20:18:53 ID:8x5rK4F+I
日本のゲームアプリまだー チンチン
洋ゲーも酔うゲーもイラね

827iPhone774G:2008/10/29(水) 20:35:05 ID:c8LdHHI40
おーい山田くーん
>>826のザブトン全部持ってって〜
828iPhone774G:2008/10/29(水) 21:31:54 ID:iuG1EvK0P
RPGはやく出してください
829iPhone774G:2008/10/29(水) 22:03:40 ID:SV38Rh2F0
icloudはなんなんだいったい。
あんな単調なのがランキング1位って。
なんか楽しめるコツとかあるの?
830iPhone774G:2008/10/29(水) 22:32:50 ID:NV8VhlXf0
>>826
ヲタゲーファン乙
831iPhone774G:2008/10/30(木) 02:52:05 ID:VvstiIM20
どきどき魔女審判はまだかってんだよ!
832iPhone774G:2008/10/30(木) 02:52:27 ID:DjwUBr9P0
もうずっとウンコばっかり
833iPhone774G:2008/10/30(木) 04:52:03 ID:+ts+dUYrI
スタジオ蔵のを楽しめる人って好き
834iPhone774G:2008/10/30(木) 06:00:22 ID:BiKeQipw0
TapTapの有料版があるんだけど、どんな感じなのかな?
835iPhone774G:2008/10/30(木) 07:49:46 ID:c6HJZ8X50
FPSとか洋ゲーの特徴がよく出てるわ
いきなりほっぽり出されて何の説明もなしに進んでいく
STALKERとか
836iPhone774G:2008/10/30(木) 08:08:16 ID:JXWHCLJk0
Besiegementおもしれえ
fieldrunnerの10倍はおもしれえ
837iPhone774G:2008/10/30(木) 09:10:54 ID:MnO0R2VN0
>>833
ロールちゃんは携帯やパソコンを開いた時に勝手に表示されるのがいいのであって、
わざわざ起動するのは違うかなーと思う。
838iPhone774G:2008/10/30(木) 10:38:57 ID:b66Rr+PA0
>>837
激しく同意。
個人的には着信音鳴らして呼び出して欲しい。
839iPhone774G:2008/10/30(木) 11:55:40 ID:pWTWLQpw0
Cro-Magっていつから値下げしてたの?
840iPhone774G:2008/10/30(木) 12:07:42 ID:hpdsWpB30
1ヶ月前ぐらいから
841iPhone774G:2008/10/30(木) 16:52:22 ID:I7c1wdR+O
スクエニ参入。
期待age。
842iPhone774G:2008/10/30(木) 16:54:17 ID:I7c1wdR+O
ageてなかった…。
843iPhone774G:2008/10/30(木) 16:54:55 ID:mjlXyZPG0
iPhoneにも参入するのかな・・・
844iPhone774G:2008/10/30(木) 17:01:23 ID:IqAzQiqU0
845iPhone774G:2008/10/30(木) 17:01:25 ID:67OCBYZT0
なんかハドソンのRPGもちらっと映ってたな。
846iPhone774G:2008/10/30(木) 17:09:52 ID:AhF6aSUZ0
847iPhone774G:2008/10/30(木) 17:30:51 ID:J/ZjieSC0
848iPhone774G:2008/10/30(木) 17:42:43 ID:vyryibJT0
>>847
海腹川背か?
849iPhone774G:2008/10/30(木) 17:47:04 ID:VvstiIM20
セガ…ぷよぷよはいいからパンツァードラグーン出してくれ
あとセガラリーとか。
850iPhone774G:2008/10/30(木) 18:25:42 ID:INm8hj040
セガなら、やっぱりスペースチャンネル5だろ。
…あー、マイコー代が高いのか。
851iPhone774G:2008/10/30(木) 18:52:49 ID:hpdsWpB30
まずぷよぷよは外せん。
次はナイツで
852iPhone774G:2008/10/30(木) 18:57:33 ID:dUwJcnz90
日本向けアプリ増えるのは良いが、みんな¥1200とか無しな。
ってスクエニのゲームは平気でその上行きそうで怖いんだが....
853iPhone774G:2008/10/30(木) 19:01:12 ID:hpdsWpB30
いいじゃん1200円で
登録して毎月100円払わんと遊べないとかより全然いい
854iPhone774G:2008/10/30(木) 19:06:26 ID:5w9HXmGi0
FF6なら11400円でも買うよ
855iPhone774G:2008/10/30(木) 19:08:36 ID:pWTWLQpw0
タッチパネルのハードにこそエロゲーをと思ってます。
856 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2008/10/30(木) 19:15:09 ID:bf/gNJ1tP
FF4外伝も来ないかな?
あれってケータイ版だと月額料金取って分割配信なんだよね。
857iPhone774G:2008/10/30(木) 20:49:08 ID:PQgwrEXm0
FFってタワーディフェンスじゃねーか・・・
なんかがっくり。
858iPhone774G:2008/10/30(木) 22:08:31 ID:IeZJ2B580
>>849
もうあの頃のセガじゃないんだよ…
859iPhone774G:2008/10/30(木) 22:11:07 ID:Pf3UuJ080
スクエニ来るのなら、オウガ系列のSLGを希望したいところ
860iPhone774G:2008/10/30(木) 22:51:47 ID:ARn2Fd7d0
Trace超ハマるわ〜(^O^)
861iPhone774G:2008/10/30(木) 23:15:38 ID:pULDOmxF0
>>836
買ってみた!すげえ!
Fieldrunners好きならおk!

うはぁぁww
862iPhone774G:2008/10/30(木) 23:27:31 ID:hpdsWpB30
Besiegement買ってないけどstoreで画像見たら
ポピュラスやりたくなってきた・・
863iPhone774G:2008/10/30(木) 23:38:07 ID:pULDOmxF0
■Besiegement
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=294584891&mt=8

超美麗グラ!すげええええ。おもしれえええ
864iPhone774G:2008/10/30(木) 23:41:50 ID:AWqHw+s50
もうタワーディフェンスはお腹いっぱい
865iPhone774G:2008/10/30(木) 23:52:56 ID:8eWToDgx0
何が面白いのかも書いてくれ
866iPhone774G:2008/10/31(金) 00:08:07 ID:JD/2Gf1b0
>>858
>あの頃のセガ
ベアナックル欲しい…
867iPhone774G:2008/10/31(金) 00:41:55 ID:RzCY6hzZ0
コンゴボンゴ、エクセリオン、ボーダーライン、モナコGP、ジッピーレース
SG1000系欲しいな。
868iPhone774G:2008/10/31(金) 00:51:35 ID:GGOlqSUA0
>>862
大昔に買ったMac版ポピュラス、久しぶりにBasiliskIIでやってみたら画面狭すぎて
むちゃくちゃ大変だったぜ。昔はよくあんな狭い画面でゲームやってたなw
869iPhone774G:2008/10/31(金) 01:04:21 ID:hf3SJKhk0
>>865
まあ、最近のTDのトレンドをほぼ取り入れてあるだけと言えばそれまでなんだけど、
ジャグリング出来るタイプ(迷路構築型)も進路行進型もできて、
持ち金の利子も有り、毒、凍結、範囲攻撃、連鎖電撃、敵の耐性も一通り有って、
ミッションクリアタイプも、50WAVE自由プレイも有って、
早送り2段階、コマ送りも出来て、特定条件を満たすともらえる技能特典もあり、
結構大量に敵が出るけど、かなり軽いし安定動作してる。

と、まあ盛りだくさん。
無いのは飛行形態とWAVE無制限モード、サンドボックスモードくらいか。
870iPhone774G:2008/10/31(金) 10:06:30 ID:WVMeRflg0
>>860
Trace面白いけど、操作性の悪さと、グラフィックの下手さはどうにかならんのかね。
上手い人が書く脱力系のグラフィックはいいけど、下手な人が書いたやつは見るに耐えない。
871iPhone774G:2008/10/31(金) 10:30:15 ID:70n9FWcB0
>>838
それいいね。
872iPhone774G:2008/10/31(金) 13:46:33 ID:ctKcj2bV0
873iPhone774G:2008/10/31(金) 13:49:32 ID:O/C9AFsA0
>>864
全然だよ
今出てるのは本家と比べると戦略性がなさすぎる

ということで本家が動くことを信じてる
874iPhone774G:2008/10/31(金) 13:51:12 ID:3HS17GVu0
スクエニまでTDかよwwwwww
まぁTD好きだからいいけどさ
875iPhone774G:2008/10/31(金) 15:16:47 ID:6xfenexT0
Besiegementて、空飛ぶ敵は出てこないの?
876iPhone774G:2008/10/31(金) 16:25:48 ID:JD/2Gf1b0
>>872

エロは禁止と言いつつ、その程度の物に対して
性的内容またはヌード
成人向け/わいせつなテーマ
なんてレーティング付けるってw
877iPhone774G:2008/10/31(金) 16:46:02 ID:TzknLKnk0
萌えすらヘンタイ扱いだったからね
878iPhone774G:2008/10/31(金) 16:49:56 ID:TORZvcYk0
ある意味、萌えはヘンタイより気持ち悪いけどなw
879iPhone774G:2008/10/31(金) 17:06:27 ID:CJL2OiA70
>>876
つまり完全にそういうのと一致するものが出る可能性があるということなのです
880iPhone774G:2008/10/31(金) 23:11:29 ID:HkAZp/b60
>>872
名前plz
881iPhone774G:2008/10/31(金) 23:15:36 ID:hyRnQcdK0
Fembot
882iPhone774G:2008/11/01(土) 00:30:19 ID:GwQHvBs/0
d
883iPhone774G:2008/11/01(土) 01:10:30 ID:W6bXOx9p0
Random Poseの方がエロい
884iPhone774G:2008/11/01(土) 09:47:51 ID:zwxGmXpy0
>>883
レビュー見てきたらデッサンとかする人ばかりじゃねーか

ということはデッサン用ということで出せばいいんだな
885iPhone774G:2008/11/01(土) 09:54:44 ID:M6STVy2X0
デッサン用の萌え幼女アプリ待ち
886iPhone774G:2008/11/01(土) 13:34:33 ID:aIXu8LeU0
>>872
どんな理由で初代touchに対応してないのかわからん…
887iPhone774G:2008/11/02(日) 10:58:30 ID:EI3DyRAT0
>>886
余裕で動いてるぞ1Gでも

ていうか、きもいダンス踊って近づいてきたら遠ざかっていったり
いらねぇwwwwwwwww
でも画面外にいった後、帰ってきたりして何かすごいわ
見た目変えたらそのまんまエロになる
888iPhone774G:2008/11/02(日) 16:39:17 ID:jfjdMea70
MacPeopleでnewtonica開発した二人のインタビューが載ってるけど、
なんか勘違いしてるな。自分たちがiPhoneアプリを引っぱっていかないと
いけないと思ってるらしいが、だったらもっとまともなゲーム作れと。
ゲームコンセプトは面白かったけど、同じことの繰り返しだから何度も起動
するほど楽しくもないし音楽が売りだといってもずーっと同じ音楽を聴かせ
続けられたらイライラする。
それを600円で売っておいて、「数千本しか売れてない。正直これじゃやばい。
それなりの利益が出ないと誰も制作に手を出さなくなっちゃう」ってアホか。
889iPhone774G:2008/11/02(日) 16:42:46 ID:Ey6sig8z0
>>888
>なんか勘違いしてるな。
確かにプロフィールのモノクロ写真からしてそんな感じがする。
で話は違うけどもうすぐQuakeがリリースされるみたいだね。
890iPhone774G:2008/11/02(日) 16:47:17 ID:mfnr0CYk0
>>888
やり続けてレベル上がっても“ただ”難しくなるだけだもんな〜
画面や音に変化があるわけでもないし、
TETRISの長棒みたいな『キター!』的な要素があるわけでもないし、
ぷよぷよ等の連鎖みたいなものもないし、
点数やレベルが上がる基準とかもよくわからんから、
ただひたすら落下物をキャッチするだけで、ぶっちゃけ面白味がないんだよな…
891iPhone774G:2008/11/02(日) 17:35:35 ID:/yly604T0
小島秀夫、app用ソフト作ってくれんかな?
メタルギア関連は、嫌だけど。
892iPhone774G:2008/11/02(日) 17:41:25 ID:HdFiM02w0
小島はいらんわ
容量大量浪費してえんえんとデモ見せられるのがオチ
893iPhone774G:2008/11/02(日) 17:45:46 ID:Ey6sig8z0
>>891
>メタルギア関連
映像はリアルなのに動きがジャパニメーションだからヤダ。
894iPhone774G:2008/11/02(日) 18:02:34 ID:5Zv1U5U50
リアルなのか?
俺にはCGアニメそのものにしか見えないが…
895iPhone774G:2008/11/02(日) 18:07:18 ID:HdFiM02w0
絵も近年の洋ゲーに比べたらたいしたことないしね
896iPhone774G:2008/11/02(日) 18:22:10 ID:JXaLeH2y0
愛するiPhoneのために飯野賢治と作ったゲーム『newtonica』(1) | WIRED VISION
ttp://wiredvision.jp/blog/gadgetlab/200809/20080901120000.html
897iPhone774G:2008/11/02(日) 18:25:23 ID:5Zv1U5U50
飯野は話はもういいの
898iPhone774G:2008/11/02(日) 19:27:57 ID:ekwrZvKv0
おーい山田くん>>897のザブトン全(ry
899iPhone774G:2008/11/02(日) 19:50:47 ID:O2uCbtzW0
E野が一時的に持ち上げられたのは当時運よく部下に恵まれただけ。
900iPhone774G:2008/11/02(日) 20:14:10 ID:neRhqZY/P
各メディアに載ってるインタビューも、ソニーの自社サイトのインタビューと同じ匂いがするな
あからさまに広告的で何かマスターベーションで終わってる気がする・・
901iPhone774G:2008/11/02(日) 20:31:45 ID:0gFbp7M+0
日本のゲームは妙にリアリティが無いよな
いくら細かくしてもエフェクト入れても全然写真に見えない
902iPhone774G:2008/11/02(日) 20:33:13 ID:9MjLmuBH0
ハドソンのとか操作画面が次々切り替わってめんどくさい
903iPhone774G:2008/11/02(日) 21:59:42 ID:HDPUGVVq0
>>794
>MacPeopleでnewtonica開発した二人のインタビューが載ってるけど、
>なんか勘違いしてるな。

ゲーム品質は悪くないと思うが、せいぜい初めてゲームを作ったにしてはよくできていたなぁ〜レベルではないか。
指摘の通り、単調で深みがない。
3万点を越えるまで時間がかかりすぎで、時々フリーズする。
もう少しバリエーションがあってもいいと思うのだが。
こういう人たちにはもう少し高いレベルを目標にしてほしいな。
904iPhone774G:2008/11/02(日) 22:05:05 ID:i2qBwUAB0
シーマン2、タワーDSといまいちだった斎藤由多加の新作
近日リリース予定
ttp://www.digitoys.tv/gabo/
905iPhone774G:2008/11/02(日) 23:44:00 ID:omYMGc3s0
遂に出たか・・・


「勇者のくせに生意気だ iPod-touch 版」
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D0%A1%BC%A5%DC%A5%F3%A5%CF%A5%A6%A5%B9
906iPhone774G:2008/11/03(月) 00:28:18 ID:LcbNI/kAP
>>905
おぉこれは便利な
907iPhone774G:2008/11/03(月) 00:31:53 ID:AKnFW3ptP
>>906
おま・・・便利って・・・
908iPhone774G:2008/11/03(月) 00:40:44 ID:LUKruppy0
藤木ワイフ=Darts1死ね
909iPhone774G:2008/11/03(月) 02:28:10 ID:108njSq5O
落ち目の自称「ゲームくりえいたぁ〜」の穀つぶしどもが
濡れ手に泡を夢見て
たいしたアイデアも技術も無いのに続々参入するも玉砕w
嵐の海に突っ走るレミングスを彷彿とさせるな
おとなしく自販機の電光でも作ってろよ
910iPhone774G:2008/11/03(月) 02:37:54 ID:1eFNmw210
■Zombie Invasion
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=295196005

結構爽快にゾンビをぶっ飛ばせるシューティング(になるの? タップして撃つタイプ)。
敵2種、武器4種(銃3種+手榴弾)しかないけど、意外と武器の使い分けとかが微妙に効いてくる。
(中途半端な性能のリボルバーをどう使うかとか)

しばらく無料らしいんで、気楽に試して見ちゃどうじゃろ。
911iPhone774G:2008/11/03(月) 09:06:40 ID:uAUgLHw70
>>909
×濡れ手に泡
○濡れ手に粟
912iPhone774G:2008/11/03(月) 10:54:07 ID:5oRcQHqMI
>>910
やってみたが、なかなか面白いな。個人的に15日目の速いゾンビが大量にダッシュ
して迫ってくるのを手榴弾で全滅させるのがなんともいえんな。
というか、こういうアプリがクソアプリに紛れちゃってるのか.....もったいない。
913iPhone774G:2008/11/03(月) 11:31:41 ID:Y7fMbsFR0
アタリショックに近い現象が起きてる気がする
914iPhone774G:2008/11/03(月) 13:46:35 ID:xa7FogNy0
20日超えると飽きてきた。なんか敵の数がちょっと増えた気もするけど。
デフォルトのピストルしか使わなくても普通に進めるもんだね。
25日目あたりから他の武器もさすがに使ったけど。
もうちょっと何かあるとおもしろいんだけど。

手榴弾ってタップしたところを爆破するの?
915iPhone774G:2008/11/03(月) 14:19:16 ID:0T415hzz0
俺も20日前後で飽きてしまった。
回復アイテムを出すとか、本体を傾けてリロードとか、
そういった要素があればなぁ。
でも、まぁBGMも良かったし、今後に期待。

で、結局これって何日まであるゲームなの?
916iPhone774G:2008/11/03(月) 14:29:47 ID:FrgSsoMy0
>>915
延々と続く廃人向けゲームだったりしてw
917iPhone774G:2008/11/03(月) 14:35:16 ID:0T415hzz0
>>916
ミイラ取りがミイラになるわけか
なるほど、あのゾンビは未来の俺たちだったと……
918iPhone774G:2008/11/03(月) 14:47:16 ID:oVlXi5650
ゲームというもののむなしさを教えてくれるゲームだな。
やればやるほどむなしさが増してくる。
919iPhone774G:2008/11/03(月) 15:42:25 ID:8KUe8+jP0
20日もいったヤツって凄いな。
俺、途中から全部の武器を駆使したのにも関わらず、
12日前後で力尽きたよ。





秋田。
920iPhone774G:2008/11/03(月) 15:54:10 ID:NQLTb+VE0
appストアでゲームの数1500ぐらいって書いてるのに実際には50個ぐらいしか見れないのはなぜ?
921iPhone774G:2008/11/03(月) 15:55:27 ID:sgo5e9/R0
俺は4日で飽きたよ・・・

ゲームが始まったら道があったから進んで行くものと思って
iphone傾けたのは俺だけじゃないはず
922iPhone774G:2008/11/03(月) 15:58:36 ID:ffO0ogZx0
>>920
アクションゲームだけでも296個見る事が出来るんだけど。
どこを見て言ってるんだ?
923iPhone774G:2008/11/03(月) 15:58:54 ID:fEAOUaaK0
>920
ストアのゲームのアクションだけで15ページもあるわけだが
むしろどこみて50個なんだか教えてほしいもんだ
924iPhone774G:2008/11/03(月) 16:24:24 ID:7cudCiwH0
>>922
iPhone本体でTOPしか見てないと思われ。
925iPhone774G:2008/11/03(月) 16:25:01 ID:NQLTb+VE0
ごめん、俺の勘違いだった
しかし>>910のゲーム、ラグが酷いな
ラグがなければもうちょっと楽しめるのに
926iPhone774G:2008/11/03(月) 16:25:36 ID:NQLTb+VE0
>>924
そう、そのとおり
927iPhone774G:2008/11/03(月) 16:28:45 ID:7cudCiwH0
>>926
だったら、その範囲で選んでおけば間違いないよ。
928iPhone774G:2008/11/03(月) 16:34:50 ID:7cudCiwH0
>>918
>ゲームというもののむなしさを教えてくれるゲームだな。
>やればやるほどむなしさが増してくる。

昔『ポスタル』って殺戮ゲームがあった。

最終面が幼稚園になってて
子供たちが大量に居るんだが
撃っても撃っても死なないのな。

このゲームには、普通の発射ボタンの他に
倒れた奴の頭を打つ「処刑」ボタンと
何故か「自殺」ボタンがあったんだが
プレイヤーはこの面に辿り着いて初めて「自殺」ボタンの意味を知る…という。

なんか、そんなのを思い出したよ。

今朝、DLしたけど、まだやってないので今からやってみる。
929iPhone774G:2008/11/03(月) 16:48:56 ID:m9shcgjx0
iPhoneでポスタル3がやりたいお
930iPhone774G:2008/11/03(月) 17:12:03 ID:7cudCiwH0
iPhoneにペアレンタルロックってあったっけ?

初代『ポスタル』ならサクサク動きそうだから
あれを踏襲して3作目をiPhoneで出して欲しいところだけど
AppStoreじゃ売れないかな。

販売地域を暴力に寛容な国に限定すれば大丈夫かも。
931iPhone774G:2008/11/03(月) 18:04:26 ID:u8iuluB80
久しぶりにTapTapしたらギターヒーロー化してた
最初違うアプリ起動したかとおもった、こういう事もできるんだね
932iPhone774G:2008/11/03(月) 18:27:03 ID:PWpXxaG30
オンラインチェスきたー
933iPhone774G:2008/11/03(月) 19:52:55 ID:Y7fMbsFR0
>>931
kwsk頼む。
ただのタイミング合わせじゃなくて
ちゃんと音が出て演奏できるようになったの?
934iPhone774G:2008/11/03(月) 20:54:13 ID:n7YUznx20
グロカワ系ならこれが出て欲しい
HAPPY TREE FRIENDS FALSE ALARM
http://jp.youtube.com/watch?v=pmrtYASzro4&feature=related
935iPhone774G:2008/11/03(月) 21:31:51 ID:u8iuluB80
>>933
すまん、勘違いだった
JBしてテーマ変えたらTapTapのスキンもあったみたい、わるい
936iPhone774G:2008/11/03(月) 23:28:46 ID:7cudCiwH0
>>934
iPhoneの YouTubeで最初に見たのが「HAPPY TREE FRIENDS」な俺w
937iPhone774G:2008/11/04(火) 21:38:04 ID:mxFXEWwXi
podcastで大量に出てるんだよな、HTF。
938iPhone774G:2008/11/04(火) 23:45:59 ID:SQ214TQl0
初めてpapijumpで週間ランキングに載った
939iPhone774G:2008/11/05(水) 04:43:18 ID:ImDcCbaa0
>>872
これって多分DAZで売ってるPoserフィギュアのAiko3だよね?
ライセンスとか大丈夫なのかなぁ…。
940iPhone774G:2008/11/05(水) 09:15:45 ID:6PK2Wq470
無料の「Aurora Feint」
無料のゲームとは思えない出来!
ブロックを左右に入れ替えて3つ並べて消す、っていうありがちな
パズルゲームなんだけど、縦画面、横画面に切り替えで入れ替える方向変えられたり、
重力が変化したり。
消した時のお供気持ちよくて、ついつい何時間も遊んでしまう、、。
RPGみたいな要素もあって、主人公がレベルアップしたり消したブロックが
カウントされてて、それで魔法(お助けブロック)を勝ったり、

これはお勧め。有料・無料あわせて相当かったけど、かなりトップクラスの出来。

…落ちるけどね。たまに。
941iPhone774G:2008/11/05(水) 09:35:40 ID:EdaPVfv50
940 iPhone774G  ▼ New!
無料の「Aurora Feint」
無料のゲームとは思えない出来!
ブロックを左右に入れ替えて3つ並べて消す、っていうありがちな
パズルゲームなんだけど、縦画面、横画面に切り替えで入れ替える方向変えられたり、
重力が変化したり。
消した時のお供気持ちよくて、ついつい何時間も遊んでしまう、、。
RPGみたいな要素もあって、主人公がレベルアップしたり消したブロックが
カウントされてて、それで魔法(お助けブロック)を勝ったり、

これはお勧め。有料・無料あわせて相当かったけど、かなりトップクラスの出来。

…落ちるけどね。たまに。

942iPhone774G:2008/11/05(水) 11:07:37 ID:64oVZikU0
Aurora Feint凄いな
他も見習って無料にしろ
943iPhone774G:2008/11/05(水) 11:15:32 ID:MSFRFI3n0
http://jp.youtube.com/watch?v=rN8wGj1txvI
Rolandoっていつリリースされるんだ?
944iPhone774G:2008/11/05(水) 11:43:33 ID:YRfmeBB50
945iPhone774G:2008/11/05(水) 12:36:12 ID:pY5JCUuW0
ゼルダのリンクにチュンリーにサタンみたいなキャラだな。
946iPhone774G:2008/11/05(水) 16:23:06 ID:7EZ6hot40
濃いよー怖いよー
947iPhone774G:2008/11/05(水) 17:51:37 ID:6PK2Wq470
>940 >941
すまん2重書き込みしてしまった

ROGUE系RPGのPerilarはどうなんだろうねぇ。
600円はちょと高いよなぁ。
これとDragno bane2が現状RPGではよくできてそうだけど。

あとArmory spyはWorld of warcraftやってる人におすすめ。
キャラ・装備データベース検索アプリ。
948iPhone774G:2008/11/05(水) 17:54:28 ID:IppJs7WS0
>>947
俺はDragnon bane2よりDungeon Master希望。
949iPhone774G:2008/11/05(水) 18:02:02 ID:Wj1fk5Vw0
育成ゲームってiGotchくらいしかないよね?

なんか急にこの手のものがやりたくなった。
「iPhoneで発見!たまごっち」なんて出るわきゃないし。
950iPhone774G:2008/11/05(水) 18:03:56 ID:BU0IiaJk0
>>943
これおもしろそうじゃん
951iPhone774G:2008/11/05(水) 18:04:34 ID:Wj1fk5Vw0
自己レス。こんなのもあった。

「MobilePet myPhone」
ttp://jp.techcrunch.com/archives/mobilepet-myphone-virtual-pets-for-the-iphone/
952iPhone774G:2008/11/05(水) 18:09:59 ID:Wj1fk5Vw0
SuperPoke! PetsとPet Hamsterってのも発見。うーん。
953iPhone774G:2008/11/05(水) 18:22:37 ID:nQf7tivZ0
数週間ぶりにAppStore覗いたら色々増えてるな。
rRootageが出てるのに驚いた。
954iPhone774G:2008/11/05(水) 19:45:50 ID:0KV8pGSI0
Clusterball Arcade
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=294395428&mt=8

以前誰かが言ってた Wipeout ライクなやつ?
955iPhone774G:2008/11/05(水) 19:59:27 ID:E5D+NMCo0
956iPhone774G:2008/11/05(水) 20:42:37 ID:9ZzlemZLI
島のシミュレーションやってる。
ぬるい。楽しいのかわからん。
957iPhone774G:2008/11/05(水) 21:40:13 ID:0KV8pGSI0
>>955
おぉ、サンキュー
出揃うまで我慢してみる。
958iPhone774G:2008/11/06(木) 00:03:36 ID:jcv36MTu0
>>956 ゲーム名よろしく
959iPhone774G:2008/11/06(木) 00:37:58 ID:kOndYlxw0
960iPhone774G:2008/11/06(木) 00:39:40 ID:H80uJTWD0
>>956
Virtual villagersの事ですか?
昔Palmで似たようなゲームで遊んだ記憶があるなぁ〜。
961iPhone774G:2008/11/06(木) 01:06:49 ID:i0qVB6Bk0
デジモンでないかなぁ
962iPhone774G:2008/11/06(木) 04:14:27 ID:jybSApbe0
一つくらいちゃんとしたゲーム出ないかな
963iPhone774G:2008/11/06(木) 07:24:05 ID:RXfoekDv0
ちゃんとしたゲームって「ゲームらしいゲーム」?
964iPhone774G:2008/11/06(木) 07:29:08 ID:4uWf0FHl0
スクエニハドソンセガとかがもうすぐ本気出す予定らしいじゃん。
965iPhone774G:2008/11/06(木) 07:30:32 ID:EH6/y6j+I
G_Forceおもろ
966iPhone774G:2008/11/06(木) 07:34:06 ID:Vmst0ZC3I
>>960
それです。どうやら特定男女ではなく乱交可能みたいだ。
967iPhone774G:2008/11/06(木) 09:05:09 ID:Voh1vj1e0
>>962
ちゃんと有料版を買ってから言ってね。
968iPhone774G:2008/11/06(木) 20:31:06 ID:VxgH3zav0
Aero値下げしてるね
969iPhone774G:2008/11/06(木) 23:53:06 ID:P6bxOudX0
とあるブログで良くない評価がされていたので
買い控えていたAeroシリーズだけど、
買ってみたら結構普通に面白いじゃん。

AeroSynthは、同社のぱんぱんミュージックまんまのシステムだね。
この判定システム、説明読まないと判らないよな。
970iPhone774G:2008/11/07(金) 01:11:13 ID:ddPMw7Dy0
音楽駄目駄目なおれがアエロギター全曲クリアしたよ
音楽ゲームやってるひとは簡単なんじゃない?
早く曲増やせ
971iPhone774G:2008/11/07(金) 01:37:57 ID:rbvLNkaCI
proでか?スゲーな
972970 :2008/11/07(金) 01:48:10 ID:ddPMw7Dy0
ゴメ ノーマルだよ
973iPhone774G:2008/11/07(金) 03:12:30 ID:r8EC8moN0
the stone of destiny 105円
単調だけど、こういう間違い探しみたいなの好きだ。
グラフィックが凝ってる。

参考URL
http://www.appstoreapps.com/2008/10/16/the-stone-of-destiny/
974iPhone774G:2008/11/07(金) 03:14:19 ID:r8EC8moN0
ごめ、115円だった。
絵本のミッケ!とか好きな人いいかも。
975iPhone774G:2008/11/07(金) 11:15:46 ID:1QU+Bepy0
Bixおもしれー
976iPhone774G:2008/11/07(金) 18:56:26 ID:RL3XbmKXI
高くて我慢していたdartsが安くなってた♪
我慢は大事だね
977iPhone774G:2008/11/07(金) 19:00:21 ID:c85yb3WJ0
StarMapが1000円以下になるのを待ってる
これが下がればiステラも下がるはずッ・・!
978iPhone774G:2008/11/07(金) 19:18:01 ID:ypdTGLdg0
TapTapでOffSpring、一曲ダウンロード出来るよ!

JellyCarは、ステージが3つ増えたよ。
979iPhone774G:2008/11/07(金) 21:16:39 ID:AFs/Baas0
iHuntはやっぱり糞ゲーだったみたいだなw
980iPhone774G:2008/11/07(金) 21:58:30 ID:iqFLZQHa0
Fieldrunners死ぬほどはまったわ・・
ぐるぐる回しじゃないと攻略出来なくなってきたので
バージョンアップに期待するか
981iPhone774G:2008/11/07(金) 22:15:43 ID:6aOjsXA60
もっとタワーがたくさんあればいいのになあ
982iPhone774G:2008/11/08(土) 00:47:02 ID:BYGAGcz40
Flick Fishingおもしろい
というか凄いよくできてる。
やっぱり竿や水面も動くと雰囲気出るわ。
しかし三ツ星クラスの魚からすげー手強くなってワロタ
983iPhone774G:2008/11/08(土) 03:31:02 ID:klqwH+LZ0
soccer kickoff Free これハマるわ まだ399.52
984iPhone774G:2008/11/08(土) 05:08:59 ID:hPz0/VBY0
985iPhone774G:2008/11/08(土) 06:26:43 ID:SIsUWp270
>>982

俺も買った、かなり楽しんでる。
ブルーマーリンとか釣れるのも良いね。
しかし毎回糸切られる。
986iPhone774G:2008/11/08(土) 07:51:22 ID:PXFKHQvm0
>>964
携帯電話アプリの移植で本気出すと言われてもねぇ。。
クリスタルディフェンダー=クリスタルガーディアン

携帯電話持ってるなら体験版落とせるから試してみそ
987iPhone774G:2008/11/08(土) 08:22:05 ID:dwQnraAO0
いったい今迄アプリに何万円使った事か…
携帯の月額徴収を確実に超えるだけ買っている不思議。
988iPhone774G:2008/11/08(土) 11:47:44 ID:88fBdcBw0
iPhone買う前は月8000超えに抵抗ある中踏み切ったけど、
今はAppで毎月5000ぐらい余計に払ってる俺です
989iPhone774G:2008/11/08(土) 11:51:51 ID:L55am8rG0
>>988
それはすごいな。
俺は3ヶ月で4000円ぐらいだ。
990iPhone774G:2008/11/08(土) 12:18:37 ID:3XClmQcT0
991iPhone774G:2008/11/08(土) 12:23:33 ID:lW0zIgvJ0
992iPhone774G:2008/11/08(土) 12:41:06 ID:VKoptqXX0
アプリ名くらい書け
993iPhone774G:2008/11/08(土) 12:50:10 ID:lW0zIgvJ0
ごめん
>991
Aero guitar 迷ってる
994iPhone774G:2008/11/08(土) 14:11:21 ID:z2rfLjIh0
そろそろ次スレ タノム
995iPhone774G:2008/11/08(土) 14:24:29 ID:XoeZpecv0
立てたにょろ
【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1226121828/
996iPhone774G:2008/11/08(土) 14:36:20 ID:aoMD5o7x0
              __  __
.      _          __/x )'´   ノ `\
     /わヽ_    /::::_(__/   ,仁ヘ___ \
     {うノ/ \  ん/:/    _, イ! 丁 ヽW`く
      `く    /\ /::::::l , ィT斗从l l | ‐l‐トヽハ        わふーっ!乙!
          \xヘ::::::::レ,、/了| | | Wリ  リ∨Y |∧_
          \}}:::::::::::\| | l小 >  < ハ ! ∧_`‐〜ァ
           \ :::::::::: j∧ヾ|ゝ''  ワ ィj/| l| l|∧`‐〜’
             \ :::::::::: ヘ│ /゙T ´|.ハ Y l|∧
               |'\:::::::::/'{ ∧ /不「 | l |\ l|∧
               | | \:::|! l |/'={}=\レリ│ ', l|∧
997iPhone774G:2008/11/08(土) 14:38:02 ID:BYGAGcz40
>>995
大儀であった
998iPhone774G:2008/11/08(土) 17:36:07 ID:Ki6dmUY50
>>983
どうにか764.72が出た!
999iPhone774G:2008/11/08(土) 17:43:19 ID:1GwrXy0O0
1000だったらスクエニから来週アプリがでる
1000iPhone774G:2008/11/08(土) 17:44:50 ID:NoRJ16egP
でない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。