>>951 バンドとかまず無理だからハンディレコーダー買いなよ
>>952 うん、レコーダーは沢山持ってるんだけどね。ついiPhoneだけで済ましたくなってしまうのさ。
>>951 iPod用のドックコネクター接続の外付けマイク、
物によっては結構な大音量でも録音出来ます。
iPod対応の外付ステレオマイク Blue Microphone Mikey ならスイッチでゲインが3段階に切り替えられるらしいし、バンド練習の録音に最適だと思うよ。昨年の11月からiPhone対応になるのを待ってるんだが、まだ対応してないけど。
randgridでつくった曲を試しに録音してみた。
ttp://www.sendspace.com/file/vf9gdm randgridを購入してもうずいぶんと経つが、今日の今日まで使い方がわからなかった。
レビューで使い方を書いてくれた方、ありがとう。
ちなみに録音方法はUSBオーディオ変換ケーブルにイヤホンジャック差し込んで、Quick Time Proで録音。
まだ録音機能実装されてないよね…
もしされてたら今日1日を無駄にしてしまったんだが…
>935
Pitch、speed、loopの機能が使える、
Amazing Slow Downer出ましたね
>>949 >長時間やってると外しまくる
わたしも、疲労ですね、お大事に。
Step入力のシーケンサー出ないですね。
960 :
はる:2009/04/08(水) 18:02:05 ID:S2fcCblSi
こんにちは。わかりましたら教えてください。音楽を作る事が出来るMPCとゆう機械があるのですが、ここにもあるか、わかりますでしょうか?
わかりません
狙って書けない意味不明な文章だ。
965 :
はる:2009/04/08(水) 22:25:09 ID:YCdVw7Rai
皆さんありがとうございました。
さよなら
もうこないでくだしあ
968 :
iPhone774G:2009/04/09(木) 20:31:35 ID:durQa1sQ0
iphoneをギターアンプにつなげたいんだけど
変換プラグってある?
ピアノロールに対応したシーケンサーはまだか?
reasonとか出たら3万でも買うのに
うん、所詮色モノばかりでさ。普通に音楽作らせてくれ、と思う。
>>970 >うん、所詮色モノばかりでさ。普通に音楽作らせてくれ、と思う。
同意します、所詮iPhoneでやろうという所に無理があるのかな。
そういえば昔電子手帳っぽいシーケンサーがあったな。QYの影に隠れてたけど。
今こそああいうのが色々とでてこればいいのに。
リズム系ばっかりなんだよなあ。
>>971 970です。自分はプログラミングの知識など皆無なのだけど、ひょっとしてOSの限界なのかな、とか思う。BeatMakerくらいでギリギリな感じでしょ?詳しい人に教えて貰いたいよね。
PalmっていうPDAでBhajisLoopsっていうアプリを愛用してるんだけど、サンプルベースのDAWで、音源のエディット、フィルター処理、ポリフォニック、ピアノロール...とほんと基本のDAWでマジ使えます。
>>972氏とかも興味あったらググってみてくださいまーPalm OSは先がないんですけど。
ほんとBhajisクラスのアプリ、出てくれないかなぁ。長くなってごめんなさい。
QY70だったか中学の時クリスマスプレゼントに買ってもらったなぁ
そういう基本的なことが出来てmidiで吐き出せるアプリがあったら間違いなく売れそう。beatmakerでも出来なくはないがリズムとは別にメロディーが組めるようになれば個人的には満足だな
Karajan聴音appが値下げ中。
買おうと思ってポチッたら、
VersionUp中だから後でDLしてね、
と警告が出て落とせなかったのだが
ちょっと待ったらラッキーでした!
Ver.3でBluetoothで同期と同期とか。iPhoneでセッションしてみたい。
なんか、beatmakerのウプデータ来たお
iShredも来たね。.wavで書き出しができるようになった。
beatmakerアップデートなにがかわったんだ?
984 :
iPhone774G:2009/04/12(日) 07:20:19 ID:EZFGtK4Y0 BE:3506247599-PLT(17000)
Guiterって誰も買ってないのね
俺的に最高なんだけど・・・
yahoo musicいいね。
986 :
iPhone774G:2009/04/12(日) 15:02:38 ID:EZFGtK4Y0 BE:2077776768-PLT(17000)
Guiterで弾き語りしてYoutubeにでもうpしちゃうぞオトーサン
looptasticとPaklSound1で遊んでますがもっと自由にループを作ってみたいです。
Beatmakerはかなり難しそうなんで、IR-909かRandgrid、technoBoxで悩んでます。
ドラムやピアノなど楽器全般全く未経験でも楽しめるのでおすすめありますか?
I shredでwav出せるって事は、beatmakerに使えるって事?
iSyn へーこんなの出てたんだ
>>989 全部スライダーだよ。視覚的にはわかり辛いかな。一般的なシンセに慣れてれば問題なし。
それよかもうすぐstoreに出てくるmegaSynthての期待出来そう。
3osc、7waveformsのアナログ・モデリングで5poly、step seq、wav書き出しok。インターフェイス未見だけど。
>>991 サンクス
スライダーか、タッチパネルだとツマミよりもスライダーのほうが使いやすいね。
今までのパソコンのソフトシンセだと、マウスで一ケ所しか動かせないけど
iPhoneのマルチタッチだと、カットオフとレゾナンスを同時に動かせて便利
まぁカオスパッドみたいなXY軸で変化できる操作パッドがあればいいんだけど。
アルペジエイター搭載?今まであったっけ?
Ver.3がでたらドックを利用した機器もでるらしいが、ドックつきの鍵盤とかでないかな。ノベーションあたりから。
ドック対応のmidiインターフェイスかぁ。
萌えてきた!(;´Д`)ハァハァ
Jasutoっていうグラフィカルなモジュラーシンセ、おもしれー。youtubeでチェック推奨!
VSTプラグイン版もあってiPhone/TouchからWiFi経由でリモート出来るそうな。自分はLogic使いなんで試せない。
そこまで行くとなんだかなぁ…
意味ねえ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。