1 :
iPhone774G :
2008/09/08(月) 22:01:43 ID:ktIj+N+G0
2 :
iPhone774G :2008/09/08(月) 22:04:17 ID:ydRafmgFi
スレッガーさんかい?早い、早いよ。
使ってみたいとは思うんだが、なぜか購入意欲が湧かない
早いかな? アプリ開発してる人たちは今の時点でほとんど完成させてないと launchに間に合わないだろうし。 個人的にはJavaベースのAndroidの処理スピードと消費電力が気になってしょうがない。 ここ1年くらいは処理の軽さと安定したAppleStoreでiPhone有利な局面が続くのかな、と読んでたり。
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、 『500年ROMってろ!!』 と言われた者です。 あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。 来る日も、来る日も。 そして今、 やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、 2をget出来るだなんて……… 感動で……胸が一杯です。 人間、辛抱すれば良いことって有るんですね! こんな僕ですが、 僭越ながらとらせて貰います…! 2get!
6 :
iPhone774G :2008/09/08(月) 22:13:47 ID:SuNABcR8i
メイド型出るなら、速攻乗り換える 変換トロくてドジっ子でも許す!
iPhoneにドジっ娘属性あり
iphoneの開発環境のすさまじいできばえと、 契約の進み具合や Apple Japanの足を引っ張ってるとしか思えない サポートなど周辺環境の最悪なところ。 この2つをちゃんと見極めて、他山の石とすれば、成功しそうだ>android
あぁ、こういうスレ待ってたわ。
>>1 乙。
結局、iPhone って対抗馬がはっきりしないし Android とここで
比較できるのはとてもいいことだと思う。
Apple のサービスも実は、Google と被ってるんだよね。
恐らく被らないのは iTunes による楽曲くらいか。
その上、オープンソースときてる。
Apple の一連の行動は狙いがあってのことかもしれないがちょっと不安定。
そのうち開発者が逃げてしまうのではないか?って気もしてる。
お互いの良いとこ取り合ったら怖い存在だよね。
ちゃうねん、ちゃうねん iPhoneは禿が死にそうやから無理して完成前に出してんて〜 完成してたら火の七日間で世界を焼く尽くす予定やってんて〜
Googleに携帯のOSつくれるんかな。 ふたを開けてみたらWindowsMobile並みのできばえだったりして。
端末性能次第だな iPhoneなら均一のハードウェア性能も、Androidじゃバラバラだろ WM機と同じでやっぱりOSじゃなくて端末ごとの評価になりそうな気がする どっちかってーとWM端末と比較すべきじゃない? とは言え、いい端末でたら速攻で乗り換えるけどw
iPhoneは、MacやiPodラブリーな人たち Androidは、マニアな人たち 共通点は、玩具だけど、かぶるユーザーは少ないような気がする
本格的に大量のデータ通信をする次世代通信のころが勝負でしょ
iPhoneはハードを含めたチューニングが可能だけど、 Androidはどうなんだろ? 3rdアプリは基本的にJavaVM上で動作するわけだし、 性能でiPhoneに勝つのは難しいかも。 Objective-Cなんてマイナー言語じゃなくて、 Javaで開発出来るのはかなり魅力的だけど。
AndroidのDalvik VMはレジスタベース。 スタックベースのJVMと違い、CPUのレジスタに格納されて動作するシステム。 低メモリシステムに最適化されているため、JVMの機能に制限がつく。 携帯電話のような制限された環境において有益であり、より効率的な事前の最適化を可能にすると言われているが、まだまだ未知数。
Googleはいままで修正が容易なWeb上のアプリケーションを開発してきたから 余り気づかれてないけど、結構ひどいバグを残したままリリースしてたりする。 携帯だと修正するためにはユーザによる更新が必要なため、 安定した環境をリリースするためには今までのようなスピード重視の姿勢では 難しい可能性はある。 Javaチップを載せるとか言う話はなかったっけ? Sunの寝言?
いいスレだ。iPhoneのライバルはAndroidだと思う。
iPhoneユーザーの視点で見ると、
● Androidの良いところ
・Javaなので開発者多数
・オープンソース。オープンな開発環境
・各社から端末が出ることが期待できる
● Androidの悪いところ
・各社の端末が画面サイズ・物理ボタン数がバラバラなので互換性の問題あり?
・各社で作るので、ユーザーインターフェース・ガイドラインがバラバラの予感
・JavaなのでネイティブアプリのiPhoneより遅い
・日本向けに改悪される可能性があり。フルブラウザ無しでi-mode専用とかw リスモとかw
---------
>>17 JavaChipってまだやってんのかなぁ……。たぶんARMのJazelleみたいなアクセラレータ
使うんだと思う。
>>16 もあわせて、普通の処理を行うには(メーラーとか)そんなに遅くない
と思うけど、たとえばJPEGのデコードとかもJavaでやるとなると遅い気がする。iPhoneでも
あっぷあっぷな感じだし。動画はハードウェアアクセラレータでやると思うけど。
あとAndroid Marketがあるけど、あれを上陸させるとi-modeとかの囲い込みビジネスが 崩壊するけどOK? キャリア抜きで勝手に売れるようになるんだぜ。 ていうか、Android Marketってアプリしか売らないのかなぁ。もし音楽も売るように なったらLISMOの危機w
・Android MarketにiTunesStore参戦でLISMOフルボッコ ・Android MarketにNAVITIME参戦でNAVITIMEフルボッk こうですか?
Aマーケットが音楽まで配信するのは無理だろうね。契約できるとしても かなりマイナーなレーベルだけになる気がする。 その前にドコモが接続できない仕様でしか認可しないと思うよ。 結局はiPhoneがドコモからでなかったのも、iTunesStore絡みの問題だし。
>>18 日本だけ無線LAN使用料とか、ありそうだ。
25 :
iPhone774G :2008/09/09(火) 20:56:14 ID:89tnh69qi
>>22 atomの消費電力が十分下がるまでは被らない。
SONYのmyloあたりがどう出るか気になるけど。
27 :
iPhone774G :2008/09/11(木) 19:45:08 ID:QWwaHjyY0
重複スレが立ったからageとくわ
28 :
iPhone774G :2008/09/11(木) 23:04:33 ID:25IAFq1f0
Android携帯が出たら、どれだけiPhoneがよくできてるかが見直されて、 あまり叩かれなくなりそうな予感。
アップルはハード込みだから素早いあっぷデートが可能 アンドロイドは購入後、メーカーによっては更新できない可能性がある
31 :
iPhone774G :2008/09/15(月) 00:54:19 ID:Um/PJZ8oi
Windowsと同じようなもんを求めてたけど アップデートの制限をメーカーがやるなら 魅力半減だなー。 つーかこのOS戦略、レドモンドを彷彿とさせるな。
32 :
iPhone774G :2008/09/15(月) 01:22:51 ID:sbdd4EZy0
au初のスマートフォンだ!と喜んだのも束の間、去勢されている件
【既に】HTC Touch Pro/E30HT Part2 【葬式】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1221169445/ Windows MobileなのにWMPなしwww LISMOプレーヤー開発中ですか?www
……auからAndroid携帯出ても、同じ仕打されそう。自力でアプリ導入できればいいけど、
わざわざWMP封じているところからして、署名つきアプリしか導入できないような気が
(iPhoneも人のこと言えないんだが)
パソコン業界のMac VS Winの図式を繰り返しそうな予感…
34 :
iPhone774G :2008/09/15(月) 01:36:58 ID:FJKluV2l0
ものが出てからやったら。
Android予想 docomo→縛りを入れる。 au→同上。 softbank→iPhoneとomniaで手一杯。 Willcom→MSと手を組んでいる限りWM。 本当にオープンで出てきそうなのはeモバくらいかな?
戦略としては、Windowsのモデルに近いけれど、Appleとは競合しない。 Appleから見ると競合だが。 無償で配布する以上、Googleの収益モデルはあくまでコア事業の広告。 Androidの目的は、PC向けのAdwords、Adsenseの媒体や広告主のウェブ サイトをPC同様にブラウズ、操作できる(真のフルブラウザを搭載した) 端末を普及させること。 よって、競合はAppleやその他の真のフルブラウザを搭載したOSはビジネス パートナーであって、そういう相手に「敗北」して、そういう端末が普及 したところで、むしろ歓迎すべき状況となるかと。 Androidは、そういう「呼び水」「当て馬」の要素も強いと思う。
>>15 チップセット次第じゃない?
iPhoneで使われてるのはかなり性能低いしなんとかなりそうだわ
38 :
iPhone774G :2008/09/17(水) 23:06:59 ID:c/XClUzVI
CNETにプレゼン動画が載ってたけど…正直落胆 orz プレゼン内容を見る限りiPhoneの二番煎じだろコレ 驚く程iPhoneに近い機能 Androidにはもっと別の新しい体験を期待してたんだけどなぁ 期待してただけに残念過ぎる! もっとやれる筈だろgoogle!! と思うのは俺だけか?
>>39 そう、それです
サンクス
サードパーティのアプリについては多分WMとiPhoneの中間位の自由度かと勝手に
想像してるんだけど…それだと優位性が弱い気もする
いや、本当にもっとこうワクワクする様なOSを期待してただけに、何と言ったら
いいのやら
もっとこうgoogleを使っているかの如くシンプルで必要充分なOSを想像してた
まぁ勝手な希望なんだけどもw
>>40 いや、かなり自由だと思うよ。Android Marketは。
認証をユーザに委ねる方針らしいから。
流通を一本化しようとするだけで、WMとほぼ同じく自由度かと。
> もっとこうgoogleを使っているかの如くシンプルで必要充分なOSを想像してた
気持ちは分かるけど、携帯電話として出す以上、出荷状態である程度使えなきゃ
どうにもならないからね。
あと、Google自体にOSを作る能力なんてないからね。
Androidは、Dangerの創業者をヘッドハントして作らせているだけだから。
日本市場はiPhone vs Android連合 vs ケータイ()笑になるんだろうか。
>Google自体にOSを作る能力なんてないからね。 んなこたーない。 黒苺が撃沈もいい所なのでAndroidには競合として頑張ってくれないと appleが怠ける
黒苺撃沈は日本だけじゃない? 海外ではビジネス分野に強いと思うけど。 iPhoneはどっちかっていうと音楽=itunesで一般層を取り込み、これからビジネスへってとこだね。 何れにせよアプリの同時起動とデータの受け渡しを早く解禁しないと無理だろうね。 WMは機種間の規格相違とアプリの流通経路、Androidはそれに加えて既存の資産がないという問題を解決しないとオープンの強みが生かせないかもしれない。 どこが勝っていくか楽しみだね。
自由がゆえに、もし日本のキャリアから出ても ガチガチになっちゃって良さが出なさそう Androidは、おれたちにとって嫌な方向にセキュリティを 強めることもできるようになってる その辺りの匙加減はキャリア任せ またぞろAndroidでJailbreakなんて嫌だよな E-Mobileからなら、本来の形で出るかもしれないけど
>>45 > Androidは、おれたちにとって嫌な方向にセキュリティを
> 強めることもできるようになってる
> その辺りの匙加減はキャリア任せ
ただ、ブラウザ(Chromeになるかどうかは分からんが)搭載だけは譲らんと
思うよ。
広告ビジネスという根幹に関わるから。
勝手アプリ入れまくりできるかどうかが境目なんじゃない?
48 :
iPhone774G :2008/09/18(木) 03:03:44 ID:C5N3y90OO
>>48 そのとおりなんだけど、
>>40 が「GoogleらしいOS」みたいなことを言っている
ので、Danger OSの焼き直しに過ぎないAndroidにそれを求められてもという
意味で、書いたのだが。
>>46 同が見る限りブラウザは普通に動いてるな
ちょっとWi-Fi(と言うかその先の回線)速度のせいなのか、マップとかブラウザ
の読み込みに結構時間掛かってたけどw
これで「ブラウズならiPhone」から「ブラウズならAndroidかiPhone」に変わりそ
うだ
51 :
50 :2008/09/18(木) 08:40:28 ID:T3dfc5lT0
× 同が ○ 動画
>>50 念のため。
>>46 は「日本のキャリアが機能制限しようとしても、ブラウザだけは
死守するだろう」という意味ね。
53 :
iPhone774G :2008/09/18(木) 10:15:47 ID:C5N3y90OO
>>49 書いたのだがってw
最初からGoogleにOS作る能力ないんじゃなかったの?
なんで実際作られてるんだろうなぁ
54 :
iPhone774G :2008/09/18(木) 10:18:45 ID:C5N3y90OO
>>52 死守?
Googleが端末の仕様に口出すって事か?
オープンソースなのに?
>>53 だから、「最初から」能力はなかったから、DangerのAndyを引っ張ってきて、
焼き直しを作らせた。
Googleのブランドやユーザビリティを構成しているサービス開発者が作った
ものではないということ。
>>54 逆に、Googleの協力や取引なしで、Androidのオープンソース部分だけちょこっと
採り入れたやつまで「Android携帯」って呼ぶ意味があるのか?
少なくとも、消費者サイドには全く関係ないような。
あと、オープンソースであることととライセンスモデルは関係ないよ。
Androidは確かにAPL派生のライセンスモデルだけど。
>>55 君は「なぜ日本で失敗したか」すれでもそうだったけど、言葉が足りないんだよ
結果、誤解が生まれてスレの雰囲気が殺伐とする
58 :
iPhone774G :2008/09/18(木) 13:00:08 ID:C5N3y90OO
>>55 最終的に能力があるから作れたんだろ?頭大丈夫か?
で意味云々じゃなくて死守ってなんだ?
Googleが一々端末仕様に口出すのか?
具体的に答えてみろよカス
>>58 何度も書くのもウザいけど、
>>40 の言っている「もっとこうgoogleを使っている
かの如く」という言葉の意味での"Google"と"Android OS"との基本的な繋がりは
ないということ。
M&Aの集合体の"Google"がOSを開発する能力があるということは君の言うとおり。
このことをこれ以上議論しても仕方がないだろう。
>>58 具体的に言うと、HTC Dreamは口出されまくっているけど?
>>59 つまり、お前の中では会社組織としての"Google"とは別に
"Google"の中核あるいは本質みたいな物があって
その"Google"にはOSを作る能力はないという意味です、ってこと?
お前頭おかしいんじゃね?
>>61 はいはい、もう分かったから。
いつまでも粘着しているお前の方が病院行った方がいいと思うぞ。
くれぐれも人を刺したりしないでね。
63 :
iPhone774G :2008/09/18(木) 15:25:50 ID:C5N3y90OO
ID:KwerHNTK0 妄想に粘着に自爆とゴミ要素満載だなw 具体的にどう口出してんのか言ってみろよw
組み込み系ソフトな感じであまり表には出てこないのかも知れないけど、 クローム見てたらアンドロイドあまり期待できなくなってきた… 今のところグーグルはサービスを作るのはうまいけど 製品を作るのはあまり上手じゃないなあ。
65 :
iPhone774G :2008/09/20(土) 21:49:45 ID:TNLCm8hHI
サーバもそこまで成功してないしね。 インターネットと独立したプロダクトはまだ攻める余地はありそう。
>>64 ,65
言いたいことは分かるけど、また粘着されるぞ。
と粘着君が言ってます。
68 :
iPhone774G :2008/09/21(日) 10:03:04 ID:v0EMgda50
Android Marketでクレカの番号を登録するのに抵抗ある人がいそう。 iTunes Storeはもともと音楽を買うためにクレジットカードを登録してたので App Storeを使う時もそのまま移行したけど Googleにクレジットカードの番号を既に預けてるのって広告出してる人くらいでしょ。 (企業ユーザは口座から振込がほとんどだろうけど) キャリアが代行する形になるとすると無料ダウンロードすら制限されそうだけどな。
googleってまともなOSの経験あるの? もっさり、使いにくいで終わりそう。 iPhoneの敵はsymbianだけっしょ。
OSっつーても、中身はLinuxだし。 むしろ組み込み機器での経験が無い(はず)のが心配。パソコンと比較して、 遅いCPUと少ないメモリ、遅いネットワークでも快適に動く製品を作るノウハウが 欠如してる予感。Javaで大丈夫なんだろうか。
それを作るノウハウを持っている会社を買収したから Android作れてるんでしょ
72 :
iPhone774G :2008/09/21(日) 21:42:36 ID:FGquhTUr0
>>70 快適に動くノウハウって、
端末メーカーが持ってればいいんじゃないの?
Androidって、Google一社で全ての技術を持ってなくても
端末を実現できることを考えて構築してるんだと思うぞ。
74 :
iPhone774G :2008/09/22(月) 22:24:26 ID:VYmA5VFN0
AndroidってApache2 ライセンスだからメーカーはハード/ソフトの改変を 公開せずに勝手に使うことも可能なのか。今までのソフトウェア資産と 混合しやすそうだな。っていうかしてくるだろうな。上手にやってくれればいいけど。。。
WiMAXが普及しそうな気がする。
大きくサムスンて書かれてるから。無理w
77 :
iPhone774G :2008/09/23(火) 12:18:55 ID:TE1ZfKQ2O
>>74 Fedoraで動くけどCentOSで動作が怪しくて、
debianでは動かない、結局メジャーなキャリアに
あわせて複数バージョンをリリース、
みたいなカオスになる予感。
android使ってamazonはiTunesと真っ向から競合するサービスを提供するんだね。先行するiphoneを応援したいけど、amazon mp3はiTunesストアでまだplus対応されてない曲を大量にDRMフリーで提供している。appleより交渉力があるんだろうかね? それを考えるとandroid優勢かな。 まあ、センスやビジョンといったものはappleに及ぶべくもないんだろうけど力はありそうだ。
最初は結構ショボいだろうけれど、強力なライバルになる気がする。 開発者の層の厚さが強みだよなあ。
81 :
iPhone774G :2008/09/23(火) 19:02:07 ID:hgZhrDzCI
>>79 キャリアは規制しないのかね。
着うたフルと被る上に圧倒的に使い勝手がよさそう。
そこなんだよね 日本に導入されればandroidの方が規制がないからガラパゴス仕様に対応し易い一方で日本のガラパゴスサービスを駆逐してしまう可能性が高い。日本のキャリアは導入しないという可能性もあるかも?
日本仕様のアンドロイドは通常のMP3の音楽再生出来ないんだろうな 着うたとか売りたいからw
84 :
iPhone774G :2008/09/23(火) 20:37:50 ID:2ZlZ1E9r0
87 :
重複スレからコピペ :2008/09/23(火) 22:20:35 ID:2ZlZ1E9r0
88 :
iPhone774G :2008/09/23(火) 23:02:24 ID:usP68LgR0
ドコモとauのアンドロイドは なんちゃってアンドロイドになる悪寒ぷんぷんだもんなw
Android発売後にiPhoneのGmail対応とYouTube対応をGoogle側から遮断してきたら 面白いのだけどなーw
Androidスレ全然盛り上がってねえな なにこれ
日本国内においては、もう盛り上げようもないんじゃないの?少なくとも2chでは。 iPhoneと相似形な商品だから、ネガティブな意見があれだけまかり通っていたんだから これらの延長上にあるモデルは未来永劫国内ででなくてもかまわんけどね。 どうせ誰もかわないんだし。
アプリ無料に嫉妬
Gmailプッシュはいいな
AndroidはともかくG1はダサイだろ。こりゃ、、
96 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 01:13:16 ID:LB7yWowl0
日本のキャリアAndroidには参加してたみたいだけど、アマゾンとのつながりが微妙だね。 ドル箱の着歌を死亡させることになりかねん。iモードもなにもかも破壊されてしまう。
アイホンのテンキー入力のほうがよさげ
98 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 01:32:56 ID:x6I1l93EI
ソフトバンクは iPhone選択して正解だった。 ガラパゴス組はケツの毛まで毟り取られると分かった時点で撤退。
99 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 01:40:29 ID:lTGAKbpgI
これで携帯電話でもGmail使うのが当たり前に なると、iPhoneユーザーとしてもありがたい。 ケータイメールwの概念がなくなるし。
これがAndroidの全てじゃないし、 なんでそんなに葬式とか盛り上がってないとか 結論付けたがるのかな− AmazonMP3結構なことじゃん。 auの高橋とか頭に蛆が湧いているような奴から見れば 恐怖そのものだろうがな。 >・アプリはキャリア認証済みの物のみインストール可 >・日本版はAndroid Marketへ接続不可。キャリア公式サイトからのダウンロードのみ >・au版の音楽プレーヤはLISMOプレーヤのみ。MP3再生不可 ↑本気でやりそう。auは参加しないだろうけど。
アンドロイドのオープンってどういう意味? 使うキャリア側でいじくるのは自由なんだろか。 それともアンドロイドとしてある統一性は維持していくんだろか。 日本だとコンテンツがらみの機能は全部つぶされて、あまりぱっとしなさそう 法人相手に特化させるのかな
G1期待
>>101 基本、端末メーカーの自由にできるはず。
…なんだが、日本の場合はキャリアの意向が強く
反映されるんだろうな。
G1はキーボード付だけど別にテンキーだけとか、アイホンみたいにタッチパネルだけとかも作れるんだよね? そうするとアンドロイドってのは、エンドユーザにはあまり意識されない存在になるのかな これまちがえてる?
タッチパネルだけの製品もでるだろうね。 そこで問題なのは、フルキーを持たない端末のことも 考慮してアプリ書かなければならないことか。 あと、画面ドット数も規定してないはず。 ボタンの位置くらいは統一して欲しいところだが。
106 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 03:53:07 ID:jZImzbSAO
日本で発売されるのは大分遅くなりそうだね それにしてもデザインはいまいちだなぁ。 スマートフォンには、フルキーはあまり必要ないと 感じるから。テンキーバージョンでてほしいな。 日本で発売したときにiPhone買っていなければ 買おうかな
109 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 06:13:46 ID:aEizspvI0
ダセーw
AppleとGoogleはお互いに敵ではなくて味方同士だね。 それ以外の陣営には脅威だろうねえ。
>>110 googleがAndroid計画を発表したとき、ジョブ図が「googleのビジネスモデルに携帯OSが必要とは
思えない」とか若干不満そうなことを言っていたらしいので今後どうなるのやら
シュミットがアップル役員やめたりして
さらにアマゾンが入ってきたから、より複雑になったね。
>>111 いずれにしても、MSに対抗してるんだろうけど。
>>106 カーナビとかでよく使われてる ウィンドゥズCE みたいな使われ方になるのかな
114 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 07:41:28 ID:x6I1l93EI
一層iPhoneの良さが際立ちそうなんだがな。
スライドさせたとき、右側のでっぱりはじゃまにならないんだろか
116 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 10:21:59 ID:BXgeVbx+0
Hardware Specs G1 vs iPhone:
Weight: G1 = 158g vs iPhone = 133g
Battery Life: G1 = 5 hours talk time, 130 hours standby vs iPhone = 5 hours talk time, 300 hours standby
Screen Size: G1 = 3.2inches vs iPhone = 3.5in
Camera: G1 = 3MP vs iPhone = 2MP
Storage: G1 = 2GB (expandable to 8GB) vs iPhone = 8GB or 16GB
http://www.pcworld.com/article/151434/tmobiles_g1_vs_the_iphone_game_on.html
117 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 11:41:44 ID:5Q+XoixK0
日本人と韓国人ってとても似ていますね。
だって、この記事、日本の事かと思いましたよ。
日本もドコモがImodeとSIMロックで、舶来の侵入を止めているし、
携帯の方がIPHONEより遙かに良いと言っている日本人ばっかりだし。
韓国人=日本人ですね。思考回路は。
>世界的なヒット商品となったAppleのスマートフォン「iPhone 3G」。
>日本でのブームは韓国でも大いに報道されたが、韓国でiPhone 3Gが販売される予兆はない。
>韓国の独自プラットフォーム戦略が、海外端末の韓国上陸を阻んでいるからだ。
>
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/22/news066.html
118 :
sage :2008/09/24(水) 11:49:12 ID:NIS+K+MPi
日韓併合時代の皇民化教育の賜物だなw
119 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 11:49:53 ID:lWzqW5Ca0
>>117 なにをいまさらw
こと携帯に関しては一蓮托生。
SBがいなかったらiPhoneが日本で発売されることもなかったな。
ただ韓国メーカーの端末は世界で売れているが。
120 :
sage :2008/09/24(水) 11:54:50 ID:NIS+K+MPi
いまや、その出来の悪い弟に抜かれようとして入れるんだからな。 その現実は重く受け止めよう。
touch HDにアンドロイドが乗ったら面白そうだけどWMなんだな iPhone持ってから国産ケータイはどうでもよくなったわ
122 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 14:30:01 ID:lTGAKbpg0
>>116 カタログスペックだけで見ると、待ち受け時間が極端に少ないのはGmailプッシュが
原因か? あとフラッシュROM少ねえ。
まあカタログスペックだけ見るとiPhoneもケータイに負けるわけなので、それだけで
勝負が付くわけではないんだが。
ああすまん、iが抜けたな。iPhoneだ。許せiPhone愛好者w
今度各キャリアからHTCモデルが一斉に出てくるけど、それを見ればアンドロイドがどういう扱いをうけるか 想像できそうだね 使い勝手は別としてアンドロイドにできてWMにできないことってそうないわけだから 日本のキャリアはリスモやらアイモードやらが多少うまくいってたのが仇になっちゃったね アイモードは時間をかけて変えていくってこともできそうだけど(ドコモユーザかわいそす)リスモは痛いね リスモ使ったこと無いけど低音質でめちゃくちゃ高いらしいね
ストリートビューがリアル風景とシンクロするやつ ほすぃ〜 iPhoneではできないんだよね
アイホンと同じくフラッシュ未対応 グーぐるのやってること反MSが目立つけど反アドビでもあるよね
ストリートビューとか、確かに目立つ機能なんだが 実際はあまり使う事なさそうなんだよな・・・ 基本機能がしっかりした上で、そういうのがあれば良いのだが。
Gmailが身内にいるアンドロイドのほうが、 強烈に連携したツールやら、プッシュ用のAPIとか 用意してくれてそうだ。
確かにグーぐるのウェブアプリ多用者にとっては最強になりそう カレンダーとかどうやって使うの N73でもつかえるのかな
>>128 ケータイに乗ってるFlashLightってのは携帯向けにめちゃ機能削った奴で
「ケータイ向けに作られたフラッシュ」しか再生できない代物。
ってのを理解してる奴ってどんだけいるんだろうか・・・
普通のウェブのフラッシュが再生できる携帯なんていまだに存在しねぇよ。
133 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 20:15:57 ID:x6I1l93EI
グーグルフォンのテレビニュース見たけど また絵文字やらワンセグないやらネガキャンするのな(笑) 価値観はみんなそれぞれなのにな。 みんながiPhoneやグーグルフォンなんてなるわけないだろ。
G1の筐体の安っぽさも必見
136 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 20:45:44 ID:jZImzbSAO
>>136 普通にみれねーよw
携帯向けのFlashはデータサイズやScriptのバージョンなど
色々制約があるんだよ。作るのにどれだけ気を遣うか。
お前の方が頭大丈夫か?
>>137 こいつ、このスレの前半で粘着していた奴だと思うから、相手にしない方がいいよ。
139 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 21:29:33 ID:jZImzbSAO
アナログ時計の載ってるあのデスクトップ?画面 ふとジェネラルマジックを思い出した ちょっと不安
141 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 21:33:16 ID:jZImzbSAO
>>137 君は頭が大丈夫じゃない方なんですね。
残念ながらYouTubeもフルブラでみる事可能だしw
>>141 137ではないが、137は全く間違えていないのだが、YouTubeが見られるだけで、
Flash全部に対応しているとでも思っているのか?
俺も141がキチガイに一票。
誰がキチガイでもいいけど、一言レスで揚げ足取り(にもなっていないが)する だけのやつは消えてくれないかな。
あ、145は144に言った訳ではないので、あしからず。
147 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 21:49:24 ID:jZImzbSAO
148 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 21:53:03 ID:jZImzbSAO
>>142 はいはいやっぱり池沼だね。
FLASHlightなんてソースで出すとかアホすぎるな
どうやら、本物だな。
150 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 21:57:14 ID:ZVsYFtfii
flash lightじゃなくて、古いバージョンのflashを載せるってのは無しなのかね。
>>150 それは方法論としてはあるかもね。
YouTubeとかのメジャーサービスとかはLightで対応してくる可能性があるけど、
企業のトップページとかが見られないのは痛いからなあ。
いまどき、代替の画像とか用意していないサイトも多いし。
>>133 そうなってたか。
Androidは日本のキャリアも絡んでるから、あれだけiPhoneネガキャンしといて手のひらを返したように褒めちぎるかと思ったが
やっぱりガラパゴスを守るのが優先なのかな
153 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 22:33:34 ID:jZImzbSAO
flashとflash liteを混同してる部族が発見されたという世紀の発表をしたのはこのスレですか? flash liteをflash lightと書いてしまう部族が発見(ry まぁどっちもどっちだな 痛すぎる
155 :
iPhone774G :2008/09/24(水) 22:44:04 ID:jZImzbSAO
>>154 あぁわりぃ変換したのそのまま使ったからだわ
>>155 お前が突っ込まれているのは、そっちだけではないのだが。
Androidは各社依存ハードのせいでOSのアップグレードが出来ないだろ JAPのメーカーは馬鹿だしJAPキャリアも1度もアップグレードさせないね iPhoneで例えるとver2.0で放置状態 そもそも出るかも怪しいよなw 出ても2010頃だし(JAPは一年以上遅れるから) 去勢された糞端末にしてくるのは確定だし相手にするまでもない
159 :
iPhone774G :2008/09/25(木) 00:13:31 ID:sGb3HHzK0
日テレ来る
アンドロイドはそれなりに成功すると思うが 現状iPhoneの方が使いやすいだろうな。 理由はアプリの数。 iPhoneってなんだかんだいって2代目だから 1stとtouch時代のソフト資産がある。 あと3GiPhoneが出た当時、即アプリ開発しても 既に1Gやtouchが世界に出回っていたから 即収入になるというメリットがアプリ開発者にはあった。 アンドロイド向けのアプリが出てくるのは多少時間もかかるだろうし、 現状開発しても即金にはならんわけで。
162 :
iPhone774G :2008/09/25(木) 01:00:29 ID:WrI4xfQS0
だめじゃん >ナビ手段がわんさかあるのはいいんですが、テキスト入力は全部QWERTYのキーボード >使わなきゃだめ。これも嫌ですね。だって縦に使ってる時とか、何度も横にしなきゃ打て >ないじゃないですか。オンスクリーンで入力できたらいいんですが、これもデベロッパー >任せです。
android、ソフト作りにくい。遅くてイライラする。
>>160 >現状iPhoneの方が使いやすいだろうな。
現状パワーとリソースの少ないハードに対して
“シングルタスク”と割り切ったのも強みかもね。>iPhone
将来、ハードがもっと強力になったら関係なくなるかもしれんが。
palmもマルチタスクOSのWMよりは一時期売れたからなあ PDAみたいなものだと基本マルチタスクはあまり使わないし。 ただpalmにあった「疑似」マルチタスクは欲しいな。 safariを裏で止めたまま、メモ帳に書き込む、くらいの事はしたい。
オタクのみんなはもうiPhone買っちまっただろうから、当分Androidのチャンスはないんじゃないか?
なんだかんだでオープンは強みだな。アプリの数なんかすぐ増えるって。 結局、端末価格と月々の使用料金。定額にできれば普及の目途は立つだろ。
エンガジェットのアンドロイドお試しムービー
http://japanese.engadget.com/2008/09/23/android-t-mobile-g1-gmail/ 下にiPhoneと同じように機能概説というかいろんなことやってるムービーがあるんだが、
なんつかな、「iPhoneはエフェクトでごまかしてるだけ」とか言われてたけど、
・・・ごめん、もうエフェクト無しはムリ。
ボタン押して暗転して0.5秒待つとか、なんか時計カーソルが出て数秒待つとか全然ムリ。
そんな端末に耐えられそうに無ぇ。
マルチタッチもなきゃダメ。写真の枠出して拡大とかもうね、
なんで後出しの機種の方がパチモン臭ぇんだよ・・・恐ろしくUI練られてないのがバレバレだし。
フルキーは憧れのはずなのに、横にしてポチポチやってんの見るとどんどん欲しくなくなってくるし。
なんだコレ。
Apple StoreにiPod見に行ったけどやはりタップしてしまう。 もう普通のボタンを押せない指先になってる。
>>167 アプリに関しては、オープンだろうがアップル方式だろうが同じだと思う。
アップルが制限したり、勝手に削除して問題になってる点も、アンドロイドでは結局キャリアが
同じことをするわけだから結果は同じ 勝手アプリを認めるバカなキャリアなんていないだろ
きっとアップル以上の制限、規制になるよ とくに日本では
>>172 >アップル以上の制限、規制になるよ とくに日本では
俺もそう思うなあ。
ガラパゴス鎖国は永遠なりだねw
WM端末でさえ、3GとWi-FiもしくはUSB通信の同時接続を制限する 某キャリアがあるくらいだしなぁ。
>>167 スマートフォンなのでパケット月額6千円
ソフトバンクから出ても2年縛りで2万がいいとこ、ドコモなら4〜5万
あちらでの価格見るとこれより安くはならんだろうな
176 :
iPhone774G :2008/09/25(木) 09:21:38 ID:/Ls+fuapi
まあドコモから出せるもんなら出して欲しいね 失敗したらしいiPhoneとどっちが売れるか見て見たい
ドコモとしては、シンビアンもオープンになることだしどっちが得か会議中って感じ フォーマはシンビアンでやってきたからすぐアンドロイドって無いかな
>>177 どっちにしろ 一から作り直し
国内携帯メーカーにそんな体力あるのかね
国際市場に打って出るなら独自仕様は足かせなると思うけどねえ
少なくともiモードはいらないなあ
>>176 黒苺がもう盛大に滑ってる件・・・
もっともdocomoに売る気がない訳だが、
Androidにはその二の舞になってほしくない
180 :
iPhone774G :2008/09/25(木) 10:44:06 ID:ORcSoRKP0
PCモデムになるディザリング機能は禁止らしいが、 勝手アプリをどうやって制限するんだろうね? 制限可能ならAppStoreと変わらん。
尼MP3とか日本じゃ絶対にやらないだろうし 去勢されまくりなら欲しくないなー
182 :
iPhone774G :2008/09/25(木) 11:25:27 ID:ORcSoRKP0
tethering テザリングか...
183 :
iPhone774G :2008/09/25(木) 12:26:42 ID:pT6Al1dP0
盛大に盛り上げといて、出したところでたいして売れもせず、結局 「ほら、やっぱり国産携帯が一番でしょ?」 ↑これが言いたいだけ。
黒苺の日本販売はドコモではなくあちらから持ちかけてきたものなんだろうな
185 :
iPhone777 :2008/09/25(木) 15:18:26 ID:WPzwD2L+i
ついさっき、アンドロイドのデモビデオ見た。あまりのセンスの悪さにがくぜんとしたよ。 なにあの、インターフェース、、。iPhoneにwindowsmobileの悪い所だけ加えて改悪した感じ。 モバイルは画面が小さいからできるだけアイコンの色のコントラストを強めて視認性を高めるべきなのに、 デモ機ときたら、、、、。しかも機体のデザインもひどい。世間が注目する一号機なんだから、もう少しまともなやつにすればいいのに。
公式ページの売り文句さ、 『一通り読み終わった後iPhoneで全部できるな、しかも定額で。』ってモニター越しに呟いちゃったよ。
○ 一通り読み終わった後『iPhoneで全部できるな、しかも定額で。』ってモニター越しに呟いちゃったよ。
コンパス内蔵ってことだけど、GPSとは別物?
>>185 WindowsMobileにいいところは一つたりとも無いから少しでも取り入れてしまったらひどく見えるのは仕方ないなw
少なくともWindowsMoboleとだけ比較するならかなりすばらしいものになりそうな気がする
iPhoneが出る前だったら神扱いしたかもしれない
iPhoneはPCから自由に読み書きできるスペースを用意した上で動作が安定さえしてくれれば文句はない
しかしそれがなかなかに大きくて解消が難しそうな不満
Androidには期待大だぜ。 おもちゃのARMじゃないチップ載せたの出たら買うぜ。
>>190 難しいんじゃない?
今ARMじゃないチップ使うと稼動時間が1時間半とかになるよ
プラットホーム変わっても動かすアプリ似たようなもんだからな ノキアとiPhoneでARMはもう飽きた G1も糞モッサリしてるし限界感じるわ
現状でARM以外の選択肢ある? Atomは勘弁w
nVIDIAがなんか作ってた気もするが
ガーミンホン待ってるんだけどなかなか出てこないね。無理なのかな アップルに協力してやってくれたらいいんだけど
問題なのはCPUより主記憶だろ。 スマートフォンなら特に。
>>185 でもwindowsのあのUIが好きで好きでたまらない人が世界中に大勢いるので
あの程度のuiで大満足な人も大勢いるからG1でも十分らしいよ。
あまりデザインにこだわらない人ってことかな?
>>197 そうだねiPodの状況も似てるね。ソニーがいくら内のほうが音がいいって言っても、もうみんなIPodで
十分なんだ いまからデータを移しかえるなんて考えられない
ソニーもいつまでも意地はってないでiTS相互のプレイヤー作ればいいんだよ。 iTunesの偽物作るくらいだからアップルへの憧れはまだあるんだろうしw それにしてもソニーの作ったiTunesの偽物はすごかったよなw 色こそ違うけどどこから見てもiTunes w
Androidでソフトウェアキーボード搭載してるわけじゃないから、 文字入力のときは端末を横にしてキーボードを出す必要があるって ことだよね。 それってとんでもなく面倒ではないのか。
ちょっと話ずれるけど、AndroidってオフラインでもiPhoneなみに使えるんだろか? かなりの部分をgoogleサービスに頼ってるみたいだし 飛行機で移動中にiPhone弄りながらそんな疑問を抱いてしまった まぁいらぬ心配だとは思うけど
appleも生き残りをかけて検索エンジンとapple mapにを開発するべきだろう。
とりあえずAndroidにはiPhoneを駆逐する意思は無いだろう 結果としてそうなったとしても
スマートフォンってそんなにUIにこだわらなくてもユーザーの方で乗り越えてくれる分野だと思う 現に俺はそんなに使いやすいとは思ってないけどテキストを階層管理したい、でもテンキーで十分 でN73を満足して使ってる
そのうちiPhoneで動くアンドロイドのFW移殖 しちゃうんじゃね?
>>201 文字打ちが基本キーボードだとソフトキーなんて使わないから正しい設計だと思うよ
横にしてスライドさせてキーボードで文字を打つのと延々ソフトテンキーで文字を打つのは後者の方が圧倒的にストレス
WindowsMoboleだとキーボード開いてても時々ソフトキーが表示されてウザイことこの上ない
>>205 いやそういう発想は流石に古いよ
原石を渡して後は自分で磨いてね、じゃ一般には普及しないよ
>>207 でも、縦向きでもキーボードは横...
って、ぎずもーどで...
>>208 マニア層しか買わんわな。今までどおり。
だからアンチがいう「未完成品をとりあえず出して後からアップデートすりゃいいなんてふざけてる」
てのは消費者の意見としてきわめてまっとう。マニアだからこそ許せる話でしかない。
いや、アップデートは自分で磨くのとは違うだろ
G1は数量限定らしいよ もしかしたらこれが最高のアンドロイドになったりして ほしかったらさっさと買ったほうがいいらしいよ 後はキャリアが好き勝手に規制するんじゃね
まだアンドロイドが発売されてもないし、まだまだ先はわからないよ。 つうかこういうのは読めない。 まあ、でも確実に言えるのは、こういう形の携帯が主流になっていくってことだろう。
>>207 長いメールとか文章を打つ場面では、207の言い分はわかる。
問題なのは、縦で使ってて、ちょっとしたキーワードで検索したり、
Webでユーザー名やパスワードを入力したり、って場合に横にして
スライドって面倒じゃないのかってところかな。
おそらく片手でも操作はできそうだけどね。
スマートフォンはそういうもんだというならば、縦でも横でもキー
ボードが表示されるiPhoneはユーザー操作を妨げないという点で
設計が優秀だなと思う。
WILLCOMのW-ZERO3[es]とかが出たときも、縦でも横でも使えるように
考えてるんだなと感心したおぼえがあるわ。
日本では、Androidはシンビアンのように、 ユーザーからは認識出来ない形になると思うな。 なので、結局何も変わらない。
アメリカで発売されるG1は最初から他の言語入力切り替えできるのかな・・・? できなさそうな気がするけど、期待はしてみる。 アイフォンはlanguage supportをアピールしてるからその面ではいいけど。
どうしてわざわざ全角英数半角英数をまぜるの? どうして全角英数を使うの? 理由が分からないんだけど教えて。
全角英数って文字の間が間延びしてイヤ 使うのは日本語にまぜる数字とかだけ
目の付け所細かいな〜全然気付かなかったよ。 確かに間延びするのは嫌だし、後は癖だな
iPhoneとか兵もいるからなぁ。 それよりマシ。
221 :
iPhone774G :2008/09/26(金) 11:23:23 ID:DgX0ESRki
携帯のフォントも字詰めして欲しいよ。 全角英数もちゃんと字詰めされれば、タイプフェイスが揃って綺麗だと思うが 現場の間延びは頂けない。
10年前にデザイン事務所で働いてた時に先輩から 「全角文字は見苦しいから使うな」 と言われ、それ以来ドザになっても全角文字を避けてる俺が来ましたよ、と。
そもそも、全角英数字って英数字のように見える日本語の文字だからな。 例えば、日本語を読める環境のない外人に以下のような文字列をメールで 送っても文字化けして意味不明だし。 Telephone 03−111−1111 せめて他の文字は化けても英数字くらいは伝わるようにしないとなぁ。
>>200 iPhoneはiPod + iTunes + iTMSで構築した
iPodエコシステム上に存在しているのが強みかと。
Android陣営が後出しじゃんけんでこれに勝てるか?
というと自分は勝てないと思う。
個人的な理想はiPhone上でAndroidアプリが動く融合形。
やっぱ端末とOSはiPhoneが良いな。
225 :
iPhone774G :2008/09/26(金) 12:30:12 ID:9Z1qZkIYO
226 :
iPhone774G :2008/09/26(金) 12:34:17 ID:9Z1qZkIYO
iPod+iTunes、iPhone+App Store 流れはすべてアップルからだね
一方通行なのにね
Amazon mp3の広告を見てると筆頭に来てるのがiPod。 つまり、Ama的にはAndroidだけをみてるワケじゃないってことだな。 やがてはiPhoneからも直接買えるようになるだろう。 選択肢が増えることには賛成。さて、日本ではどうなるか・・・。
というかMP3なんだからパソコンで買ってしまえばiPhoneで聞けるじゃない
携帯のmp3機能はあまり重要視してないけど、 個人的にAmazon mp3の曲ぞろいはiTunesよりかなり少ない気がする。 最近チェックしてないから今はどうか知らないけど。 G1のAmazon mp3機能はなんかしらおまけっぽい気がする。 本気でiTunesに勝とうなんて思ってないと思う。てか勝てないと思う。 選択肢増えるのは確かにいいことだけどね。
>>231 それ以前にG1にはヘッドフォン専用ジャックが無いと言う話で
おまけ機能じゃなかったらジャック付けそうなもんだしねぇ
androidPhoneは画面サイズと解像度はメーカーの裁量で多分変わりますよね。 G1の動画で最後にパックマンのプレイ動画が流れていたけど、Android Marketで配布されるゲームって一つのパッケージで動作すべてのハードで対応できるのでしょうか。iPhoneの記事でハドソンの人がそんな事いっていたような。androidでアプリ作る人は大変そう。
画面だけなく、入力(キー操作)に関してもハードにより 変わったりするから、大変だと思うなぁ。
タッチパネルがある/ないとか、CPUパワーやメモリとかも
androidってスマートフォンよりネットブックのOSに向いている気がする。
確かにマルチタスクとかの点からもそうかもねえ。
239 :
iPhone774G :2008/09/28(日) 03:09:03 ID:oW2DvNLuO
無知ですまんがAndroidとかiPhoneってマルチタスクとかはどんな感じなの?
iPhoneは基本シングル。 ジョブズは128k Macの頃からシングルタスクが大好きなんだろ?
239の知識レベルが分からんので答えかねるが、 iPhoneはマルチタスク?マルチスレッドだ。
なんていうか今のところはアンドロイドってあんまりGoogleべったりじゃない感じの端末だけど iPhone使い出してからGoogleがすげえ便利だと感じるようになった メールはGmailメイン利用だし RSSとかカレンダーとかBloggerとか、iPhoneのおかげ?で使うようになったし… まぁRSSはFirefox本体の方がってところもあったりだけど むしろアンドロイドがGoogleに超べったりな端末になったら欲しくなるやも…
アンドロイドはGoogleが作るんだから、 超べったりにきまってるだろ。
>>243 なんかもう俺としては
トップにばばんとGoogleReaderとか並べられまくりつつ
Webデータとシンクロした微弱に快適に操作出来つつ
例えばカレンダーのもうお時間ですよ!をメール経由じゃなく
データを同期したら勝手にぴーぴー騒いでくれるとか
もうGoogle様の下僕になりまくりつつぴこぴこぐぐりたいなあと思った
スタパ乙
Googleのパートナー=検索窓を設置してくれるソフトや機器のプレイヤーね。 Mozillaの収支報告を見るとどんなものか分かる。 iPhoneもご存知のとおりデフォルト検索窓はGoogle。 それなのにライバル商品を作って何事って話。 Googleの力は確かに強大だがNOKIAやAppleにこぞってMSやYahoo!を採用されるとこの分野での覇権は厳しくなる。
GoogleがいくらAndroidの理想の形を語ったところで、ユーザーやエンドデベロッパーが手に入れるのは 端末メーカーとキャリアというフィルターを通ってきたものなんだよな。 それが、今までGoogleが提供してきたものとは決定的に違うところなんだけど、Googleは解ってらっしゃるのかしら。
>>248 サービス自体はWeb上かAndroid Marketにあるから問題ないでしょ
レスポンスやハードウェアのスペックなんかは適したものをユーザーが選択すればいいし
250 :
iPhone774G :2008/09/28(日) 10:10:13 ID:cJAvZbl80
アンドロイドの参入企業に禿フォンや芋場が入っていないので 国内ではiphoneの脅威にはならないと確信している 国内においてはアンドロイドの自由度は骨抜きにされて出荷される
パイパン・アンドロイドなら魅力的なんだけどなあ
これから過去のPC界の再現を見るようだ。 アップルも過去の経験を活かせば劣勢になる前に、ハード、OSの一括販売をやめて、携帯のOSメーカーとして生き残りをかけるところだが、オープンにせざるを得ないが、 相手が無料配布だと開発費の回収モデルが難しい。 下手を打てば消えるぞ。
収益の柱だから外のメーカー、審美案とかと組んで包囲網を作って阻害するとか、会社の生き残りをかけてどうにかするでしょ。 対グーグルなのでマイクロソフトも協力するのでは。
アップルが一括販売をやめない理由は、 単純に理想を追求したいからだよ 252はとんちんかんな奴だな
それで会社が傾いたのをしらんのか。
256 :
iPhone774G :2008/09/28(日) 13:05:59 ID:oW2DvNLuO
非力なマシーンで無理矢理マルチタスクにした結果 アプリを単体で立ち上げてもまともに動かなくなったWindowsMoboleを見ると シングルタスクなのは正解だろう
>>246 それとITmediaで同じような趣旨の記事を読んだんだけど
俺は別にそういう独占とかまじでどうでもよいというか
例えばapppleがiPodプラットフォーム開放しなくても
iTunesを他の端末に開放しなくても別にそんなのはAppleに勝手なのだし
G00000000000000GLE様におかれましては
最強に愉快で便利なサービスを
どかどかうずたかくアンドロイドの為だけでもいいので
開発しまくってくだされば全然それでOKな気もする
259 :
iPhone774G :2008/09/28(日) 13:28:18 ID:oW2DvNLuO
>>257 確かにw
auのKCP+もマルチタスクやウインドウに対応してチップ性能は桁違いに上がってるのに糞もっさりしたしね
現行機種の優劣は対した問題じゃない。 今後の1対多をどう戦うかだ。 ハード一種の強みを活かして、安定性と操作性を強化だね。。
Report: 日本でのiPhoneの販売台数は意外と順調(海外発)
AppleInsiderは、先日伝えたレポートにおいて、日本でiPhone 3Gの販売台数が当初の予想を
下回っていると伝えたものの、他の調査によると、日本でのiPhoneにおける販売台数は、
当初の報告よりも順調に推移していると伝えています。
経営コンサルタントのEurotechnology Japanによる調査によると、7月の日本における
iPhone 3Gの販売台数は75,000台から125,000台にシフトしており、順調に推移すると、
2008年中に64万5000台〜100万台の販売台数になるとしています。そしてこの台数は
日本での年間のケータイ販売台数の1.2%〜2%を占めることになるとのことです。
http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1834.html
>>261 スタートダッシュでその数字だというのに
年間の数字がでかすぎるな。
2008年中じゃなくて2008年度中の間違いじゃないか?
べつにタッチスクリーンの携帯が欲しいわけでなく スマートフォンがほしいわけじゃなく 欲しいのはアップルが作り出すカリフォルニアデザインの端末が欲しいわけで。 対抗とか言われても。そうですか・・・としか思えないな。 各社いいものをだしてくれればアップルもその上を作ってくれるので 大いに歓迎だけども。 でも一つだけ言えるのは、何でも安い安いもの作るのがいいんじゃないって事だ。 そのときは安い〜〜!って喜んでるけど回りまわって自分の首をしめてるのを消費者も企業もそろそろ真剣に考えるべき。 どうして? って聞く人もいるだろうけどどうしてかよく考えれば分かるはず。 すでにその付けが回ってきてるでしょ?
>>264 信者乙
と、マイiPhoneから書いてみる
>>261 その数字は流石にむちゃくちゃというか
俺みたいな初日にダッシュで買った奴とか
Apple信者が一気に買ってその数字になるわけだから
最初の2ヶ月20万台売れました!だから10ヶ月で100万台売れます><
は無理だろうと思う
ロシア:16GBモデル26,999ルーブル(約114,000円) 香港:16GBモデル6,200香港ドル(約84,000円) iPhone契約なしだとさすがに高いね
海外に行った時に迂闊にカバンから出せないな。
香港は、ソフトバンクのスパボ一括より安いじゃないか
>>255 >会社が傾いたのを
それで持ち直したんだけど?
>>267 >さすがに高いね
なんでそんな高いのって気がする、3G周りはそんなに高価なのか?
>>255 会社が傾いたのは、理想を追求したからじゃなくて
理想家を追い出してつまらない製品を作り続けたからだろ
>271 たぶん当時を知らないんだよ。
>>273 >>255 は
>>252 の「アップルもMSみたいにiPhoneOSをバラ売りするさ!」
についたレスだと思うぞ。
ソフトハード一括ビジネスモデルでブランドのレベルを下げることなく
収益を確保できたAppleの収益モデルを知らん
>>252 に入ったツッコミ。
MSは汎用OSを多数に売る。ってモデルで一世を風靡したけれども、
ハードは勝手にハードメーカーが作るので価格競争でApple以外のメーカーは
値段しか差別化の手段がなくて低収益で青息吐息。
MSはMSでハード間の性能差が開き過ぎて新しい「汎用」OSを思うように
売れなくて迷走。
それらとAppleのたどってきた道の違いを理解しないで何を言っても・・・
もしガラパゴス並に『どこ製のもおんなじ』携帯にandroidがなるのなら 統一された操作系は人々に受け入れられるかもしれない。 しかしそうなるとメーカー間での機種の相違は「価格」ぐらいしか出ないわけで・・・ 携帯ハードメーカーのまた苦しい競争が目に見える。 逆にandroidがメーカーの独自性を出せる”自由な”フォーマットだとしよう。 すると今度は単にandroidのロゴが入っただけの携帯が複数出るだけのことで、 iTron、symbian、Linuxに続く統一である意味のないただのOSが増えるだけの話。 そこにどれだけの意味があるのか、
>>275 メーカがOSの根幹をつくる必要がなくなって、枝葉のところだけ作ればいいから
開発費が抑えられる。カーナビにWinCEを使ってるのが多いのと同じじゃないかな
今ではMSもCEに限ってはいじくってもいい契約も認めてるし、マイクロソフトの
ロゴを出せ、とか色を変えるな、とか言ってないらしく、だれもWinCEとは気が付かない
トヨタのGブックもCEらしいよ
ところで、いきなり違う話ですまんが、 グーグルCEOのEric Schmidtってアップルのディレクター委員会 の一人って今始めて知ってびっくりした。 今回のG1もアップルと競ってるわけじゃないかもですな、 いずれアップルもアンドロイドになるんのだろうか。
>>277 jobsが健在な内にそれは無い
余り言いたくないけど、jobsが何らかの(ご想像にお任せ)理由で退いたら何が有っても
おかしく無いのがアップル
>>277 AppleがOS Xを止めるなんて考えられん話
>>278 >>279 フム。確かにその通りだと思う。
さすがにOSごと変えるとは思わないけど、
もしかしたら競争よりかは協力しあってるんじゃないかって言いたかった。
グーグルとアップルが組んで世界制覇とかw
まぁ、あまり詳しくはないが、
ただでさえグーグルはヒューマンマーケットって言われるほどの情報収集してるからある意味怖いわ。
ゆめゆめ忘れてはいかんのは、Googleの目的は自分達のサービスとユーザをつなぐこと (&広告を見せること)であり、間に入るのはAndroidでもiPhoneでも何でもいいということだ。
>>280 禿はAndroidを露骨に批判してたから
これから先、協力してくってのはあんま考えられないんじゃないか?
>>282 前からMSのことをクソだのチョンだの言ってるけど
それなりの協力関係だぞ
>>280 AppleはまだまだYahoo!が優勢でサーチエンジンが群雄割拠の時からひたすらGoogleを応援してたからね^^
GoogleとAppleの関係は深いよ。
でもJobsが言ってる通り、Androidがその関係を駄目にしようとしているってことさ。
シュミットは何度も会議で退出させられて愚痴をこぼしていたしね。
袂を分かつ可能性もあり得る。
>>284 「シュミットは何度も会議で退出させられて・・・」
そんなことあったの
>>285 役員の当事者に関係のある事項の審議では退出するのがルールとか
聞いた事があるから、異常な事態ではないのでは。
AppleはJobsがいる限り、ある程度一貫した施策ができる。 これは凄い強み。
その分ジョブズが抜けたらまた倒産の危機に瀕するであろうことが・・・
うん、もうすぐ死ぬし。
縁起でもないこと言うモンでねぇよw いずれその時は来るだろうが
実際どのくらいがジョブスに決められてるんだろう
>>290 いずれっていうけど、明らかにガン再発のやせ方だから、
その時は近いと思ってた方がいいよ。
株価暴落、目玉製品不発、身売り・解体の危機…
死ぬまでに今のiPhoneをもうすこしまともにして欲しいもんだ。
っていうか、一回ジョブズ死亡の記事が流出しちゃったらしいジャン。
今のジョブズはアンドロイドです。
う、うまいww
つまりシュミットが操ってると そう言いたい訳だな?w
死んだと思っても実は南米から指示を出しているという
な…何体あるんだ
ジョブ図はあんまりいい死にかたしないかも 株主には人気だろうけど 復活前、社員がエレベータで一緒になるのを恐れてたらしいよ 質問にへたな返事すると即刻クビとかだったらしい
>>293 著名人であれば基本的に死亡記事は既に用意してある。
亡くなった、と言う一報が入ってから悠長に記事書いてらんないでしょ?
ジョブズのそれは、単にそれを間違って掲載しちゃった、ってこと。
景気悪くなったからアポ・アイフォーン共にもう厳しいだろうな iPodバブルの終焉だな
iPod以外はもっと厳しいけどなwww
305 :
iPhone774G :2008/09/30(火) 19:15:08 ID:SLvGFfC9i
お前らあんま悪口書くと 全員 ス テ ィ ー ブ するぞ
髪の毛を毟るのだけはやめてくれ
307 :
iPhone774G :2008/09/30(火) 20:07:11 ID:2fFxZGXpi
そして誰もいなくなった。。。
iPhone陣営の強みはiPod Touch。 ノキアもGoogleもここに楔を打つ必要がある。
その前に禊を受けるべきだね
iPhoneが少々売れなくても、クローンであるTouchが売れてくれれば ソフトウェアの市場としてはまったく問題ないもんな。 どっちに転んでもアップルが儲かるようにできてる。
touchってトータルでどれくらい売れてるんだろう。 iPhoneはだいたい1100万台くらいだろうけど。
>>292 6月のWWDC時点であれだけ痩せてたんだから
癌の痩せ方だとすれば9月の講演なんか出来ないっての
どう見てもガンの(もしくはそれに匹敵する内蔵系疾患の)痩せ方だけどな。
ガンが再発して、あそこまで痩せる程ガンが進行してたら もう死んでるって つか痩せかただけでガンか診断出来たら人間ドッグなんていらない 見た目だけでガンの確定診断出来る313は ブラックジャックもビックリのスーパードクター
ガンってちゃんと金かけて治療すりゃ結構延命できるんだけどな。 そもそもできた場所によってはすぐさま致命的というわけでもないし。 ガン=すぐ死ぬって、漫画の読みすぎだろ。
癌であれだけやせたらステージIVじゃないか?
別にきちんと治る癌でも胃の全摘とかしたら10キロ20キロ痩せる人もいるよ 見た目はガリガリになる。しばらくは普通にものが食べられなくなるからね。
仮に今現在iPhoneが1000万台売れてるとして、仮にそれに全部koi pondがインストールされたとする 115円×0.7×10,000,000台=805,000,000円 すげ〜
>>315 Jobsが前回手術したのは膵臓癌
ぐぐってみ
殺したくて必死な馬鹿が涌いてるようですね
>>320 アホか
Jobsの生死に2chが関係するのか?
自我を2chに売り渡した馬鹿が湧いてるようですね
>>319 特殊な膵臓の癌らしいから、悪性度が低いものらしいよ。
大半は死なないような。
>>321 JobsがいなくなったらAppleは打撃を受けるだろう。
2chにそれを望むものは確実にいるだろう。
ビルゲイツがやめてもMSは平気だが、Sバルマーが死んだら大変だぞ きっと
326 :
iPhone774G :2008/10/01(水) 10:27:26 ID:JzMrcGx1i
MSはそういう会社じゃないよ。 誰がトップになっても、既に確立された集金システムは崩れない。
トップが新製品の舵をとるような会社じゃないしな。
>>327 VistaとかOffice2007とかゲイツがCEO降りた以降に
開発着手した製品みてるとそうとも思えない
今からここはジョブズの体調を監視するスレになりました…ペコリ
jobs直々にiCancer発表!
たとえお亡くなりになってもiGodとして君臨してもらいましょう。 教典を沢山残してもらってさ。
お前ら人が死んでるのにひどい言い草だな。いくら遠く離れたアメリカの会社の社長だからといってあんまりだろう。
せめてマックブックタッチを出してから死んでくれ
不謹慎な話だがジョブズが死んだら各所で祭りが起きる予感
Apple、リリース済みiPhoneソフトウェアの守秘義務契約を廃止
Mac Rumorsでは、Apple Inc.が、リリースされたiPhoneソフトウェアの守秘義務契約を廃止
すると発表していると伝えています。Appleは、守秘義務契約が開発者や著者などにとって大きな
負担となっているためは廃止すると説明しています。Appleは約1週間以内に、リリース済みの
ソフトウェアを対象とした守秘義務契約を盛り込んでいない新しい契約を発行するとのことです。
これにより、公の場での開発者間のディスカッションやiPhone SDKに関する書籍の出版が可能に
なるとのことです。
http://www.applelinkage.com/index.html#080902001
iPhone が Mobile Me でてんやわんやしながらやっとこさ提供したのと同等の機能が 始めから無料で使えるというのが一番の(唯一ともいう)のメリットだね、いまのところ。 gmailユーザは既にたくさんいるしね。 でも、iTunesからDRM付きの曲をたくさん買ってしまったユーザをスイッチさせるのは 難しいだろうなあ。 iPhone一台かAndroid+nano辺りかの選択になってしまう。 T-mobileは月々のお支払いが若干安く上がるから、庶民のお子様には受ける……かな? お金持ちのお子たちは既に親にiPhoneを買わせてるだろう。
単純にかっこ悪い。
S60使ってるけどアプリがどこにあるのか分かり肉い アップストアみたいのがあればどんだけ楽か いまさら作っても遅いよ 次はアイホンに決めてるし
G1の販売予定 今回50万台、2009年200万台 わりと少なめ
充分多いだろ ポットでの端末がこれだけ売れるってことはWM端末がいかにひどいかというw
最初だから採算度外視で無理して出すんだよ。 どんなもんでも最初はそうだろ。 最初から腰引けててどうすんだよ。
>>342 他で、穴埋めできるようなビジネスモデルとかを持ってるなら、それもありだけど、
そんな仕込みって有ったっけ?
どことも仲良くできるHTC 恐るべし
アンドロイドって名称にはどんな意味がこめられてるんだろ ブラウザの名前としてはピンとこない
Nokia5800の方が面白そう
348 :
iPhone774G :2008/10/04(土) 15:28:20 ID:a5tTZ+Ggi
>345 ギアとクロームで出来てます、とか。
>>347 1年間聞き放題、契約を延長しなくても手元に曲が残る。 すご過ぎ〜
料金体系を早く知りたい でも日本でもやるのかな?
350 :
iPhone774G :2008/10/04(土) 20:56:30 ID:OfridpO40
>>349 >
>>347 >1年間聞き放題、契約を延長しなくても手元に曲が残る。 すご過ぎ〜
>料金体系を早く知りたい でも日本でもやるのかな?
そういうのはたいていタイトルがしょぼい。
ナップスターを見よ。
もしそんなことが可能なら、当然iTunesでもやるだろう。
そして例によって日本では実現不可能w
>>343 Googleに向かって何言ってんだお前はw
XBOXであんだけ損失出したあの会社がビクともしないのはなぜか考えるんだ。
>>353 いや、端末の実物を売る&サービスを行うのはGoogleではないから。
Googleは広告ビジネスでの地位を死守するためにアンドロイドを
ばらまきたいというのはわかるが、端末メーカーとか、キャリアーとかが、
もし、採算度外視で投入するなら旨味は何かなと。
今採算度外視で無理してるのはメーカーやキャリアじゃなくてグーグルだろ
Googleが採算度外視なのはわかってるよ。
>>340 - 342の辺りのながれで、端末メーカーが無理するのか?と読めたもので。
普通ないだろと思って。
357 :
iPhone774G :2008/10/05(日) 14:33:16 ID:Dvy8LxE5i
アプリの配布が自由にできるとなると 悪質なアプリの駆除はどうするんだろうな。
グーグルはそのあたりは管理せず放置の予感。 今までも適当だったしね。
>357 まあケータイの世界だと珍しいけど PCじゃ無法地帯が当然なわけで。 WMもそうだな。
パソコンだったら全世界にウイルス再配布するだけで 済むけど(良くない)、携帯電話だと最大出力で 妨害電波出したり出来るのかもな。 電波の送受信とかの機能までソフトウェア処理 してるらしいし>最近の携帯電話。
年明けにはdocomoから出るんじゃないの?
「iPhoneなんて〜」って携帯厨が必死なスレで書いても 意味がわからずスルーされて流れてくだけだから書いてないが、 別に必要だと思えばMMSとか絵文字とかはソフトウェアアップデートで ある日突然ひょい。っとつけられるんだよね。フル機能。 アップデートするだけだから。 ハード的な機能は機種変更しかないけれど、 ソフト的な機能はプログラムの入れ替えでいくらでも追加が効く。 iPhoneはあきらかにその辺がわかってわざとああ設計してるし、 Andoroidも基本的な狙いはその方向だろう。 WMでも可能な思想なんだけれども、肝心の載せてるハード屋が 「製品は生産ラインに乗った時点で完成形で変化しない」って 発想のままだから・・・ androidがその方向に引っ張られなきゃいいけどなぁ・・・ googleがハードソフト両方やってないのは弱みかもな。
>>362 >別に必要だと思えばMMSとか絵文字とかはソフトウェアアップデートで
>ある日突然ひょい。っとつけられるんだよね。フル機能。
誰も必要だと思わないけどな
MMSはあった方がいいだろ。 俺は使わないが、使う奴もいる。 絵文字はどうでもいい。
「あった方がいいかもしれないけど無くても構わない」物だな。 MMS対応の所為で値段が上がってパフォーマンスが落ちるなら欲しく無い。
>>364 MMSじゃないと出来ない事ってなにかある?
MMSで出来る事ってemailでも出来るよね
絵文字の方がまだ必要性を理解できる
俺は要らないけどw
絵文字は欲しい 文字だけでは伝わりにくい事もある 表意文字の進化した形
>>366 MMSが何かもよく分かってない輩が、
MMSに対応さえすれば既存のメールの問題が片付くとでも思ってるんだろw
確かに…MMS対応したとしても絵文字の完全互換の目処が立ってないんで、結局はGmail使っちゃいそう。
>>367 昔顔文字文化、今絵文字文化
それはわかるよ
俺は絵文字使わないってだけ
自然と使ってる奴はいいとして、いい年こいて流行ってるからっていきなり渋谷語使いだす奴は痛いだろ?
そんな感じ
進化の方向性は無数にあるけど、そのうち後世に残るのはたったひとつなんだよね。 条件が限定されすぎる絵文字がその「たったひとつ」になるとはとても思えない。
372 :
iPhone774G :2008/10/05(日) 22:03:10 ID:+wXnYSP7i
絵文字とMMS対応は分けて考えようぜ。
MMSのメリットって何?まじで
>374 そりゃすでに実現してるし。 MMSって結局のとこでかめの3GPトカの添付が出来る、って程度じゃん。 まったく嬉しくないんですが。 あ、でも実はソフバンユーザーの高校生とかの間じゃめっさ流行ってるとかなのかな。 デコメとか、漏れは見たことすらないけど女子高生は結構使ってるって聞くし……
>>373 DoCoMoやAUのフィルターに弾かれない。
SBが、MMSだけ導入して絵文字が化ける、、ってのも考えにくいから
導入されるのなら絵文字も対応の可能性が高い。
>>373 相手がソフトバンクならあて先に電話番号を指定するとパケ代無料
Appleが日本のキャリアの為だけにフォントに絵文字埋め込むってかw あり得ねえええええええええええええっっっw
>>378 日本のキャリアのためにカメラのシャッター音は消せない特別仕様にしてくれたけどねw
元々消せないでしょ。
>>376 >DoCoMoやAUのフィルターに弾かれない。
MMS規格じゃなくてメルアドの問題だろが
>>380 はい?日本以外のはマナーモードで消えますよ?
383 :
iPhone774G :2008/10/06(月) 00:44:38 ID:RfPfqCkdI
音を消すかどうかなんてのは簡単に対応可能だけど RFCなりで標準化されてない絵文字を全世界のiPhoneにインストールとかありえん。 もしやるなら海外も含めてちゃんと文字コードに組み込んでもらってから。 しかもその仕事はappleじゃなくて日本のケータイメーカが請け負うべき。
>>382 日本以外で消えるって言っても、日本じゃシャッター音鳴らないと売ること
出来ないんだからしゃーないでしょ。
日本語入力は日本向けだろ あれのアイデアはどこも悔しがってるはず
387 :
iPhone774G :2008/10/06(月) 01:42:02 ID:wBYiGkKm0
あほばっか
>>386 業界が自主規制してるんでしょ。
日本じゃ、『シャッター音が鳴らない=犯罪に使われる』
ってのが成立してしまってるわけだし。
というかその「カメラを使った犯罪」とやらはシャッター音をつけると防げるのか。 アホちゃうか。
シャッター音で防げてるだろかなり
>>390 と言い切るからには統計情報でもあるのかね
>>390 パッと思いつくのは「スカートの中の盗撮」とかなのだが、
特殊な布きれマニアが「俺はいま撮ったぞ!」というのを知らせるために
みんなはネコや鳥を撮れない。とそういったガマンをさせられてるのか俺らは。
犯罪に使うつもりはないけど シャッター音は鬱陶しいから鳴らないようにしたw
395 :
iPhone774G :2008/10/06(月) 12:14:13 ID:jykcfXI30
どうみてもフェイクです、本当にありがとうございました。
絵文字 来たね
MSがiPhone用オフィススイート開発中らしいよ アンドロイドには作らんだろな
>>397 そもそもAndroidはMS-Officeを使わなくても用が足せる物を目指しているからな。
399 :
iPhone774G :2008/10/06(月) 21:09:23 ID:qvqFpYDv0
グーグルはMSの天敵だ
>>388 成立してません。
業者が勝手にそう思い込んで勝手に自主規制してるだけです。
ちゃんとシャッターが開いてる時間に合わせた音にしてくれたら文句言わない それができないならいらね
絵文字もいいけどストリートビューもやってくるみたい
403 :
iPhone774G :2008/10/07(火) 10:13:25 ID:BPyfJoBN0
イラネ
まだAppleとGoogleは仲がいいってことか あんま戦って欲しくないんだけどなこの2つ
新しく出てくるタッチ携帯、なんでもかんでもiPhone対抗って言われるけどどうってことないのも多いよね
というかiPhone対抗なら、せめてどこかしらiPhoneより上じゃないとダメなのに あきらかに「WMを全タッチパネルにしてiPhone風」なだけのパチモノが混じってるし。 例によって例の如く「iPhoneなんて写真で観ただけで触ってません」なんだろうけどさ、 それはソニーがウォークマンで失笑されながら沈没してった軌跡そのままなわけで。
407 :
iPhone774G :2008/10/07(火) 17:00:42 ID:JG6ZagK7O
NOKIAからタッチスマホ出るから信者以外は買い換えだなオモチャからスマートフォンにね
オタク度アップだね。
オープンオープンと有り難がるけどさ、 例えばApp StoreはDRMで保護されるからこそ、ゲームメーカーも参入して 盛り上がってるよね。PSPやDSだってちゃんとコンテンツを保護できるから 安心してコンテンツを売れるのだと思う。App Storeは、個人も企業も 一同に集まって競争してるからこそ面白い。 あと、iPhoneはネイティブアプリだけど、Androidは(Google版)Java。 Javaミドルウェア層全体をサンドボックス化してセキュリティーを確保してるけど、 その反面、ネイティブな動作速度ではない。これをシングルタッチと合わせると、 とてもエンターテイメント分野に向かないし、面白い端末になるとは思わないな。 マルチタッチを採用しなかったのは痛い。App Storeでもわかるけど、 マルチタッチだからこそ面白いことが出来るってものも多いよ? じゃあ後でAndroidもマルチタッチに対応しようとしても、現行のG1のタッチスクリーン ではマルチタッチに対応出来ない。新機種で対応しようとすれば、G1との互換性が なくなる=アプリの互換性がなくなる。 Googleのウェブサービスって、全ての端末やOSで利用出来て、その上で 広告などを展開していこうというものだし、iPhoneと同じWebKitを採用している。 つまり、iPhoneでも普通にGoogleのサービスは今後も利用できるということ。 むしろ、Googleがプラットフォームを限定し始めれば、現状の独占状態から 考えてもバッシングは免れないし、そんな馬鹿な企業じゃないよね。 結局は、汎用性を重視した妥協の産物であって中途半端。 シングルタッチスクリーンUIな端末って今も今後も、腐るほど登場するけど、 どうやって個性を出すつもりなんだろ?みんな結局Javaだから、 出来ることだって似たり寄ったりだし...
簡単に言えば、オープン化された(端末開発すら)自由なニンテンドーDSみたいなことかと。 画面解像度も自由だし、入力方法も自由(十字キー搭載の有無とか)アプリの配布も自由、 スペックも自由。(アプリの同一性をどうやって保証するのか知らないけど)課金も自由。 ついでに悪意も自由。端末開発が自由なので個性的な仕様の端末も登場するだろうね。 反面 ・解像度バラバラ、スペックバラバラなので、単一のプラットフォームとして育つことはない。 何故なら、オープンで自由なので、互換性が保てないから。例えるなら、DS対応ソフトという 累計販売台数的に育つプラットフォームのように、Android対応ソフトと一括りにしてソフトウェア を配布することは出来ない。そして、多くの端末との互換性テストをパスしなければならない。 ・コンテンツ保護の仕組みが無いので、個人開発者がメインで企業は参入しずらい。 ・Androidの場合、自由なのはJavaだけ。Linuxベースだからといって、それが使えるわけじゃない。 自由なのはGoogle版Javaだけ。もっというと、自由なのは端末開発メーカーとキャリアだけ。 事実、第一弾の端末であるG1は、2年縛り契約強制など多くの部分がiPhoneと共通だけど、 オープンだオープンだと大喜びしてる(このスレ立てた奴とか)連中が使えるのはJavaだけ。
>>409-410 …おk
Android市場は立ち上げ時にiPhone3Gほどのマーケットを構築するのは
無理
今分かってるのはそれだけ
それ以上でもそれ以下でもない
Google以外のサービス/アプリがまともに機能するのは半年後だろ
412 :
iPhone774G :2008/10/07(火) 22:37:01 ID:851zHhWdi
市場規模がどの位になるかだよなー。 iPhoneは完成度高いし作るのも使うのもなかなか快適だけど 一獲千金を狙うならAndroidを選ぶかも。 コンセプトモデルはiPhoneで、本気リリースはAndroidってなりそう。 コードは全く共有できないけど。。
413 :
iPhone774G :2008/10/07(火) 22:37:57 ID:RxGZWKLE0
>>409 >>410 そのJavaから大抵のことができるようにAPIが用意されてるんじゃないの?
そうじゃなきゃ誰も開発しようとは思わんのじゃない?
あと、パフォーマンスでいうとObjective-Cもそんなによくないんじゃないかな?Javaよりはマシだろうけど。
それにJavaでも上位アプリケーション作るぶんには実行速度は十分なんじゃないの?
デバイスドライバとかの開発は厳しいだろうけどさ。
そんなことない?
>>413 > パフォーマンスでいうとObjective-Cもそんなによくないんじゃないかな?
Objective-Cで開発している大手ゲーム会社はほとんどないと思うよ。
Objective-Cでfrontendだけ書いて、あとの大半のコードはC++で書いてる。
C++で書いた過去の資産たくさん持ってるからね。うちもそう。
415 :
413 :2008/10/07(火) 23:02:59 ID:RxGZWKLE0
>>413 そのAPIがちゃんと動くように端末を作るかどうかはメーカーとキャリア次第。
極端な話、Googleのサービスにつながらないようにするのも自由。それが「オープン」
それと、現在、デスクトップやサーバでのJavaが実用的速度で動いているのは長年のJIT最適化の
研究開発のお陰なのだが、携帯電話のJavaにデスクトップレベルのJITが載ったという話は
聞いたことがない。
Objective-Cが遅いっつっても、オブジェクトのメソッド呼び出しの部分が(C++に比べて)遅いだけで
それ以外の部分はC/C++と同じくネイティブコードに落ちるからJavaとの速度差は歴然。
速度差は電池の持ちに直結するから、携帯端末に Javaは辛いんじゃないかとか全否定してみる。 開発者多いのはいいんだが。
418 :
413 :2008/10/07(火) 23:29:13 ID:RxGZWKLE0
>>416 >そのAPIがちゃんと動くように端末を作るかどうかはメーカーとキャリア次第。
まあそうかもしれんが、キャリア自らAndroidのウリを潰すようなことをするかなっていう気もするんだよね。
G1はどの程度オープンなんだろうね。
Javaについては確かに携帯にはまだ少し早かったか感はありそうだな。
だけど、2、3年先をみすえると、オープンというキーワード含め、開発者は集まりやすそうではあるし、ハード性能向上によりカバーされそう。
などといっているオレは実はiPhoneユーザー。
アップルも対Android対策はしてくるだろうから、それが楽しみだな。やっぱり競争相手が居ないと発展は無いよ。
普通のノートPCみたいな端末も出てきそうだな。 ロゴとかGoogleの名前使わなきゃ勝手に使っていいんでしょ? 弱小メーカが小ロットで面白い端末出して来ないかなー。 日本じゃキャリアが邪魔して出ないだろうけど。。。
>>409 > マルチタッチを採用しなかったのは痛い。
馬鹿ですか? 長々とご高説ぶっといてこの程度。
iPhone板では不適切な発言かもしれないが、iPhone風にすることなんて (そうであってもかまわないが)Androidの有り方としては全く意味が無い。 WMのような形での自由度がある事がAndroidのあるべき方向でもない。 AndroidはiPhoneのような娯楽機器でもなくWMのようなビジネス機器でもない。 基本コンセプトは個人用のインターネット端末(更には、Googleアプリ端末)。 このAndroidという基盤の上にどんな機能を載せるかもメーカやキャリアが それぞれで判断すること。
>>421 え〜と・・・
そのインターネット端末というコンセプトの一つの完成系がiPhone。
Googleの目指すコンセプトというのも、実はiPhone+オープン化。
だからこれほど似てるわけ。ウェブアプリ環境もWebKitで共通だし、
液晶解像度もHVGAでiPhoneとG1は共通。GoogleはiPhone向けに
カスタマイズしたウェブアプリに積極的なのも、仕様が
iPhoneと共通だからだよ。
>丸山先生:iPhoneとAndroidとの違い
>
>石原さん:一番話しにくい話
>ある意味同じ方向を向いていて自らの正しさを感じる
>黒船としてある意味(コンテンツメーカーにとって)非常に大きなチャンス
>既成概念を捨てさってオポチュニティがどこにあるかを考えてほしい
>若狭:エンジニアは比較していけないとは言われていない。
>そんなに違いはないような気がする
>Google本社の社員は皆iPhoneを持っている
>目指しているものは同じ。Googleはandroid独自のアプローチもとりたい
>面白いことができればそれでいい。勝ち負けではない。
http://d.hatena.ne.jp/minghai/20080728/p1
Googleはモバイルでも広告が売りたいわけだから iPhoneみたいなインターネットマシンが普及するのは 大歓迎だわな
>>422 iPhoneとAndroidはコンセプトで大いに異なる。
iPhoneは音楽や映像を再生する娯楽機器が基本。そして音楽や映像だけでなく
Webコンテンツやゲームアプリなど多彩な娯楽コンテンツも再生できる。
娯楽機器だからUIもエンターテイメント性に富んだものになり、
余計な物理キーボードもない。
これがネットワークと常時接続することにより革新的な娯楽機器になった。
iPhoneは他を圧倒する優れたコンテンツビュア・プレーヤ。
極論をすると、iPhoneを携帯電話だとするのは実像に反している。
ユーザ以外の奴には素晴らしい製品であると感じながらも
欠点の多い製品に見えてしまうのもそのためだろう。
Androidのコンセプトは(特に個人消費者向けの)インターネット端末(正確には
Webブラウザ、穿って言いうとGoogleクライアント)。
これに何を追加するか、何も追加しないのかもメーカやキャリアの勝手。
消費者の様々なニーズに合わせた多様な形態の携帯でありながら
個々の消費者をいつでもどこでもインターネットに結びつけることが目的。
iPhoneのような音楽や映像があるとは限らないし、無くても不完全なものではない。
426 :
iPhone774G :2008/10/08(水) 02:03:27 ID:86d/PWO80
単純にiphoneの後発で、価格もそれを意識し、使用感も同じにしつつ、多少の味付けを違う そんな端末を見ると、単なる劣化コピーでないだろか 勿論長い目で見ればまだわからんけど 2年先行してる分、2−3年はiphone優位
触ってないから何とも言えない。 ただGoogleのような力も金もある所には物体を作って 欲しいな。ソフトだけでなく。 コンセプトから製品化まで一貫して世に問えるのが Appleだけというのはなんとも寂しい。 ノキア?期待しよう。
>>426 そもそも別物なので、どちらが良い悪いではない。
Andiroidを利用してiPhoneのような娯楽機を作った場合は、その機種に関しては
娯楽機としての部分でiPhoneとの優劣の話はできるだろうけど。
>>427 製品までを一貫してはAndroidではなくなる。
例えGoogleが製品をデザインしたとしても、それはAndroid携帯の一つの形態でしかない。
iPhoneのような製品としてイメージはない。
429 :
iPhone774G :2008/10/08(水) 05:49:15 ID:NmD+K7CNO
信者のアンドロイドの粗探しが必死すぎて非常に面白いw
ID末尾全角の人がアンドロイド擁護する程必死な事の方がより面白いぜ
G1って日本では使えないの?
力のあるメーカーが「Androidとはこう言う端末」という基準を 作るかどうかで勝負が決るだろう。 ちょうど、パソコンの世界のMSとIBMのように。 そうなれば、SymbianとWMのシェアが崩れる。 iPhoneはMacのようになくなることはないが、メジャーにはなれない。
433 :
iPhone774G :2008/10/08(水) 09:50:16 ID:rcZwkoN00
MSもMacの立ち上げの頃からMac版Excelを作っていたな。 GoogleやMSがiPhone用にサイトやアプリを作るのも、今後このタイプが来る、とおもっているのか。
>>432 SymbianもWMもiPhoneも進化しないけど、
Androidは何か凄い端末に進化して、全てを駆逐すると。
Android信者の根拠のない理想論て毎度のことながら凄いね。
Webアプリはどの端末やOSでも標準準拠していれば使えるし、
JavaアプリにしてもOSによって違いが生まれるモノじゃないよね。
ハードはARMやPowerVRでほとんど共通だし違いと言えばカメラの画素数くらい?
で、その「Androidとはこう言う端末」とやらは、具体的に他とどういう違いが
生み出せると考えてるの? なぜAndroidだけがそれを成し遂げられるのか、
というのも合わせて解説してもらえれば理解できるかも。
435 :
iPhone774G :2008/10/08(水) 10:43:09 ID:mdKzEBprI
スケールメリットによる競争の劇化ってのは 少なくともその一因にはなりそうだ。
>>434 >>432 の書き込みを
> Androidは何か凄い端末に進化して、全てを駆逐すると。
こんな風に脳内変換できるゆとり脳って脅威だなw
こう言うゆとり脳が全てを駆逐するんだろうなw
>>436 ・アプリ実行環境としてのJava
・ウェブアプリ実行環境としてのWebKit(と同等のエンジン)
・仕様の共通化が進むハードウェアの部品類
・共通のアプリプラットフォームとしてのApp Store(という基準)
など、
>>432 の言う「携帯OS/端末の基準」というものは既に
出来上がってる。つまり、Androidが新たに打ち立てる(過去の
MSやIBMが実現したレベルの)基準というものは、実は相当に
ハードルが高いのが現代の携帯業界の実情でもある。
と考えた時に、
今のそのレベルから、同じLinuxとJavaベースで端末開発でも
圧倒的なトップに立つNokia/Symbian陣営もオープン化を進めている。
同じくLinux/Java/WebKitを採用しオープン化を主張するLiMoもいる。
WindowsMobileもビジネス向けとして一定の地位を築いている。
>ちょうど、パソコンの世界のMSとIBMのように。
>そうなれば、SymbianとWMのシェアが崩れる。
現状を理解してここまで言えるレベルの新たな基準とはなにか・・・
→「Androidは何か凄い端末に進化して、全てを駆逐すると」
と理解しても言い過ぎではないと思うけどね。
個人的には、一から十まで説明しないと理解できない。
という人に対する蔑称みたいなのが、ゆとりということ
なのかなぁと思ってるんだけど、
>>436 が良い例だと思う。
>>437 違うでしょwww
> ちょうど、パソコンの世界のMSとIBMのように。
> そうなれば、SymbianとWMのシェアが崩れる。
の部分だけを取り出して深読みすればその通りだと思うけど、
>>432 の文章の文脈をちゃんと読み取れば、もっと限定された部分
について言及している事は明白だよね。
大丈夫か、君の脳味噌は?
>>437 まあ、何にせよ、「シェアが崩れる」って言う表現から、
>>437 へ
妄想を発展出来る能力がある事は判ったよ。
すごいすごい(棒読み)
実際、これから各社のAndroid端末が沢山出てくることになると思うが、 iPhoneのようなハード的な統一は望めそうにないから、ソフトの作り手は大変だなと思う。 画面サイズにしてもボタンの位置にしてもね。いずれかのモデルを対象に作っていくのだろうが、 どのAndroid端末でも問題なく動く・操作出来るという風には行かないのだろうね。
Androidは、Mac後のWindowsみたいに、結局は市場を握るんだろうねぇ。 iPhoneが単一機種でトップを取れるのは、3年位?
先送りされちゃったけど、Windows Mobile 7もあるし、Androidが 一番になれると言い切れる段階にはまだ無いんじゃないかなぁ。 Androidは、確かにアプリケーションは自由に作れるけど、Androidの 端末を作るのは(どちらかと言うと政治的な意味で)結構大変そうだし、 現時点では、雨後の竹の子みたいな感じでAndroid端末が発売されるとは 考え難い気がする。 結局は、一歩先んじてるSymbianのシェアを崩すのは大変って言う事 になるんじゃないかなぁ。 で、iPhoneは無くならないけど、結局メジャーにはなれないに一票w
とりあえず垂直立ち上げ成功 iPhone
444 :
iPhone774G :2008/10/08(水) 15:29:35 ID:O3+ATS6j0
結局は、どこがどれだけ金を注ぎこむかにかかっていると思うが>プラットフォーム戦争。 その点Androidは不利。
445 :
iPhone774G :2008/10/08(水) 18:10:47 ID:sHZ5GVWW0
個人的には(iPhone+Android黒船連合軍) vs ガラケーと思っているから、日本で 普及するのがAndroidでも構わないと思っている。 幸いにしてG1もHVGA+タッチパネルで発売されたので、携帯端末向けWebアプリの デファクトスタンダードとしてJavaScriptやWebKit、HTML5込みで普及してくれると iPhoneユーザーとしても助かる。 逆に言うと、今後数年はHVGA+タッチパネル+JavaScript+WebKit+HTML5が 携帯端末の必須要件になってアプリがばんばん出るんじゃないかなぁ。 素人丸出しの質問だけど、上記の条件で作られたWebアプリってiPhoneでもG1でも 共通で動くよね?その前提で書いてるけど。
>>445 うーん、その前提だと、ガラ携にWebKit互換のブラウザが搭載されて、
パケット定額が強化されて、引き分けって事にならないか?
447 :
iPhone774G :2008/10/08(水) 19:00:29 ID:NmD+K7CNO
アンドロイドが定着したらiPhoneは仲間はずれにされるよw新ガラパゴス携帯iPhoneだよ
448 :
子機論 :2008/10/08(水) 19:11:17 ID:K+5e34HD0
こんにちわ〜w よろしくお願いします
449 :
iPhone774G :2008/10/08(水) 19:27:29 ID:cL4sBjK20
>>447 >アンドロイドが定着したらiPhoneは仲間はずれにされるよw新ガラパゴス携帯iPhoneだよ
Androidに対してあまりに楽観的すぎるな。
iPhone的な立ち位置が必ず失敗するとは限らないことは、iPodで実証済。
iPhoneがiPodのようにシェアを拡大していくのか、Mac的な位置に納まるのか、2GiPhone3G、3GiPhone3Gを見なくてはわからないだろ。
web系では互いにwebkitだし、アプリについては Touchという補給線がある。ものを作り込める利点も ある。 MSとの苦い経験から学んだ事もあるだろう。 結構、すんなりとは隅に追いやられないと予想。 いずれにせよジョブズの寿命が鍵。後、五年生きれば なんとかポジションをつくれるのでは。
>>445 Androidとガラパゴスは対立するものではない。
Androidの上にi-modeやお財布やワンセグを搭載した
Androidベースのガラパゴスも有りえる。
今のガラパゴスの多くがSymbianの上に構築されているように。
だけどそんなandroidはiphoneとvsできないっつーか、androidを名乗るの?
>>452 どのAndroidベースの携帯もAndroidと名乗る必要は無い。
iPhoneのような娯楽端末でないのなら、その機種はiPhoneとの対立もない。
あるAndroid携帯がiPhoneと競合するようなタイプの携帯であるかどうかは
その機種の製品コンセプト次第。
>>453 わからん。
理論上はありうる話だが、OSだけandroidなら今まで通りに作ったほうが楽じゃないのか?
androidの良さをいかすにはアプリを自由に入れられないと意味ないきがする。
おっと、au版HTC Proの悪口はそこまでだ。 WindowsMobilrなのにWMP抜いてくるあたりが さすがauというか… とりあえず、i-mode専用ブラウザからフルブラウザが 標準搭載された時点で終戦ってことでいいんじゃないかなぁ。
>>454 現状では高機能な携帯の開発コストは限界まで来ている。
今ではITRONが使われなくなった理由もこれ。
オープンで高度なWeb閲覧機能やリッチなUIを持ったAndroidは
開発のプラットフォームとしてメーカには魅力がある。
>>456 なるほど。
そうすると、androidはいろんな携帯製品に適用できて、さらにその開発コストを下げ、かつ、オープンにアプリ開発できて、利用もできると。
なんか夢のような話だが、うまいこといってるのか?
G1が発売されたがその片鱗はあらわれてるの?
458 :
iPhone774G :2008/10/08(水) 23:23:24 ID:Z5BgGRK60
>>451 表面的にはそうなんだけど、Android採用するとミドルウエア(日本の強い分野)の会社が、みなライセンスフィーもらえなくなるよ。
たとえば、
ACCESS
Aplix
HI
セルシス
などなど。
AndroidをDoCoMoが採用すると、DoCoMo社内でも相当数の首が飛ぶし、DoCoMoが育成してきたベンチャーもみな一斉に巨額の赤字経常するので、相当数が、死ぬよ。
仮に、DoCoMoがAndroid採用を決断した場合は、英断だが、それによって、日本のガラパゴス携帯産業の崩壊を意味するからね。
難しい選択だろうな...ほんと。
>>458 誰もドコモでのスマートフォンに期待してないだろ
期待してるのはアホだけだとおもってたが、そうでもないみたいね
なんでドコモなんだ?
つーか、日本の携帯業界が儲け頭のモバイル音楽配信を捨ててまで、 Android Market+Amazon MP3アプリを導入するとか考えてる奴いるの? Android Marketや標準のミドルウェアをサポートするっていうのは、 そういうことでもある。 仮にAndroid搭載機が日本で登場する場合は、ミドルウェアとUIは キャリア製のものが載って、OSがSymbianからAndroidに変わる程度 だと思うよ。WebKitが普及するという意味ではiPhoneにも恩恵 のある良いことだと思うけどね。
強欲なドコモがスマートフォンに本腰入れるわけないじゃないか。
docomoはブラックベリー、auはタッチプロを見れば既に結果は見えてると思うが? それと毎年利益うなぎ上りの利益をあげている携帯のコンテンツと競合するようなサービスをサポートはしないっしょ。
そもそもAmazon MP3なんか 日本じゃ実現不可能でしょ
日本でのAndroidは飼い殺しになるに一票。 良くて現在のWMの立場くらいじゃないかな? iPhoneのビジネスモデルと既存利用者を考えると、 今のまま市場を適正程度に縮小することもありえそう。
他キャリアを見てるとソフトバンクはGJかもしれない 制限は付けてないし絵文字は交渉してくれたし
>>464 docomoのAndroidは、i-modeやお財布やワンセグを搭載して、なおかつ
AndroidであることからWebKitでインターネットのWeb閲覧にも強いかもしれない。
ガラパゴスとしての十分な能力を持ちつつ、Androidのインターネット利用性や
凝ったUIを持った、協力なガラパゴスの発展形になるかもしれない。
>>466 そうですね。
それにMarketの利用とアプリの自由インストールが出来ればiPhoneより売れると思う。
ただ、売れれば売れるほど収益の下がる諸刃の剣なんだよね。
Androidって、そこまで作りこまれてるのか?ただのOSでミドルウェアやサービススタックなんかは各メーカーやキャリアがしなくちゃいけないんじゃないの?
>>468 docomoはずいぶん前からSymbianOS採用してるから。ちゃんとスポイルされてガラケーになってるけどなw
>>466-467 おいおいWeb閲覧とimodeは競合してるじゃないか。
Web閲覧強化されてimodeはなかろう。
>>469 ブラウザー、Java環境まで構築済
もちろん独自のハードウェアを付けてドライバ開発すればなんでもできるっちゃできるが、たしかメインスクリーンにブラウザ、Google Mapのアイコンをおかなきゃいけないはず
だからトップページにimodeのボタンしかおかないようなことはできない
WebKitのブラウザの隣に置くぐらいならできるだろうけどね
>>471 噛みつく訳ではないんだけど、それって、ソースある?
>>470 競合もしているが共存もできる。
消費者も両方使いたいだろう。
>>473 そうだね。一般のウェブ以上の魅力がiモードにあればいいわけだからね。
その場合、iモードって言うのは単なる課金システムになるのか?
セキュリティ的にもメリットはあるのかな。
とにかく、ドコモや他のキャリアもそうだが、囲い込みではなくサービスの質で勝負してほしい。
>>472 日本語か英語かわからんが、どっかの記事で見た
今は探す時間が無い
>>473 相当淘汰されると思うよ。
i-modeでは有料のサービスの多くがWebでは
無料で提供されるわけだし(ニュースとか天気
予防とか)、フルブラウザはパケ定額範囲外
とかのセコい制限付けないとw
結局、茸はi-modeを死守できるかどうかが
ガラパゴス崩壊の鍵だと思う。
>>476 携帯からの課金が期待できなければ
PC版の課金始めるんじゃないかな。
駅探とか。
インターネットでも本当に有用な情報は有料だったりするんだけどね。本当に便利なサービスとかも。 基本的に今後は携帯もインターネットで程々の情報やサービスは広告で無料、本当に有用な情報やサービスは有料って流れでしょう。 そのときに、インターネットでの決済をいまのクレカ中心からキャリアの代行に持っていければキャリアも何とか今に近い状況のまま生き残れるかな? いずれにしても携帯向けコンテンツプロバイダーは、ダメでしょw
現状LISMO等でがっつりふんだくられてもニコニコしてる ガラパゴス信望者のみなさんが、 我々の課金分も肩代わりしてくださっているということですね
>>475 探しても見付からないので、もし分かれば、教えてください。
> 正式なかたちで使用する際も、Googleアプリとコンテンツをただ適時目立つ場所に出すだけで良い これかあ、ありがとう。 いや、個人的にはこういう縛りが絶対にあるだろうと思っていたんだけど。 Googleの公式文書のどこに当たるんだろう?
>>482 多分Open Handset Allianceとの契約書の中かどこかにあるのかもしれないがわからん
↓を見るとGoogleのCEOとしては暗にクローズド携帯を許容しないと言っている
もしかしたら紳士協定のようなものかもしれん
ttp://japanese.engadget.com/2007/11/05/google-android-oha/ >Q: 好みのソフトウェアをインストールできるようにユーザーを守るものなのか。それともキャリアは完全にロックされた携帯を作れるのか。
>Andy Rubin (Google):。Apacheライセンスを参照してほしい。(...) なにかをフリーにするとは、それで何をするかは業界しだいということだ。(では、完全にロックされた携帯を望む企業はそうできるのか?) Rubin:そのとおり。
>Eric Schmidt (Google):可能性としてはありうるが、実際にそのシナリオを目にすることは非常に考えにくい。
Android、オープンなのはいいけど、ウイルス対策 どうするんだろう。ノートンでも入れるのか?
>>484 WM機を見たら実際はそんなに気にしなくてもいいのかもなぁ
よーしパパ、メアド収集ソフト作っちゃうぞー
>>486 まぁ、PCメール受信拒否がデフォの携帯アドレス収集するより
MacなりWinのアドレス収集ソフト(建前)作ったり、キーロガーソフト作ったり
する方が遥かに効率的だ
と言う事なんでしょ
WM機でウィルスが大流行しない理由は
>>483 引続き、ありがとう。
>Eric Schmidt (Google):可能性としてはありうるが、実際にそのシナリオを目にすることは非常に考えにくい。
その場合、Symbianとか既存のOSを使った方がメリットが大きいだろということ
だろうね、おそらく。
>>487 確かに、WM機よりははるかに稼働数が多いであろうMacですら、ほとんど、ウイ
ルスはないからね。
ただ、WM機って、世界的に見ると、買ってそのまま(ソフトをインストールしな
い)という人が多数だろうし、統計を見るにウェブブラウズもしない人が多いみ
たいだから、確率的にウイルス被害が表面化しないだけという気もする。
今後、WebKitのコアの部分の脆弱性を狙うウイルスとか出てくる可能性は高い
かもね。
>>488 >確かに、WM機よりははるかに稼働数が多いであろうMacですら、
どうかね?今年の第一4半期でMacは200万台ちょっと。それでも去年の1.5倍の販売台数。
WMは去年1年間で3,000万台ほど売れている。実稼働数はWMの方が多いんじゃない?
WMでは確かにWebブラウズはMacやPCほど使われないから、ネット経由のウィルスの標的としては面白くないだろうけどね。
>>416 数年の間に携帯がデスクトップスッペクになっちゃってるじゃん。
492 :
iPhone774G :2008/10/11(土) 00:21:24 ID:NEFY6h6a0
>>491 >Androidはスマートフォンの「転換点」になるか (1/2)
「GoogleやNokia、RIMのファンの方はどうか怒らないでほしいが、わたしならAppleのiPhoneがその転換点であり、スマートフォンの標準だと主張する。
ユーザーがiPhoneを好む理由は、ハードとソフトの動作にある。彼らは同製品をうまく動かしている基盤OSをまったく気にしていない。」
まあ、そんなところだな。
>>491-492 iPhoneはいつまでたってもiPhoneでしかない。
ケータイでもなければスマートフォンでもない。
それ以外の多様な展開もない。
iPhoneは今後も今と同様に最高の娯楽端末であり続けるだろう。
Androidはそれとは違う。
>GoogleはAndroidの影響を家電などほかのコンピューティングシステムにも
>広げようとするだろう。Androidはゲーム機やエンターテインメントセンター、
>あるいはMP3プレーヤーにも採用されるかもしれない。携帯電話だけではなく、
>家中でユビキタスになるというのが、Androidの最善の策だ。
ガラパゴス携帯ですらもガラパゴスのままAndroidで進化して行くだろう。
えーっと、つまり組込型Linux?
だよなぁ...Linux(やJava)が組み込み型で家電やネットブックにも利用されてる
って知らない人なんだろ
>>493 とか。機器自体の仕様が共通化されるわけでもないし、
Android対応ソフトみたいなのが家電、PCから携帯まで幅広く互換性問題もなく
動作するわけでもない。で、それって組み込みLinuxとどこが違うの?
組み込みLinuxがどの製品にも使われるようになるからLinuxが凄いんだよ。
というのと何も違わないと思うけど。言っておくけど、Androidはオープンソース
技術の固まりであって、別にAndroidじゃなきゃ出来ないってものじゃないんだよ。
そういえばネットブックは普通にLinuxをインストールしてるだけだな(汗) まあその存在も忘れて、AndroidがPC方向にも進出するとか期待してる人に ブログ巡り中でくわしたけど、Androidへの期待(というか妄想)が インフレ起こしてることが理解できる良い例だと思う。
497 :
iPhone774G :2008/10/11(土) 08:36:50 ID:4vnqOELE0
Android系とiPhoneが主流になるでしょう。
今までの組み込み向けLinuxと違うところは、まずスマートフォンとしての機能を利用するAPIが標準化されて公開されているところだろ。 次にサードパーティーアプリのプラットフォームがJavaに標準化されていて、しかもスケーラブルなこと。 要するに、今までのFOMAのLinux端末のOSがOpenになって、Javaアプリを各端末ごとに最適化させる必要がなくなった状態。キャリアも楽、サードパーティーも楽。 これは結構大きな違いだと思うぞ。
最大大手のSymbian OSじゃだめですか? 携帯に特化されたOSでソフトウェア開発キットもありますが。
>>499 そもそもJavaがスケーラブルって、元々そういうものだよ?
そしてJavaを実行環境として採用してる携帯OSってAndroidだけじゃない。
あと、端末ごとに最適化させる必要がないというのは、今までのJavaアプリ
でもそうだけど、ハードウェアに最適化した高速動作という面で不利になる。
『iPhone』が示したモバイル市場の可能性、競合企業も歓迎
http://japan.internet.com/allnet/20081009/11.html ユーザーはどんなOSかなどに興味はないというのはその通りで、
今重要なのは、タッチスクリーンUIやオープン技術の積極利用
(BSD、SQLite、OpenGLES+フレームワーク、PDFベースのQuartz、
WebKitなど)とAPI公開や、開発環境の一般配布とApp Store
のようなインフラ。
これらiPhoneが打ち立てた基準は、タッチスクリーンUI採用の
iPhone対抗端末として各社とも競争が激化している。さらに
AndroidやSymbian、LiMo、RIM、WMなどのOSにも変化も
促していて面白い。
唯一日本だけが最先端端末だという過信から競争に参加していない(汗)
Android/Symbian/LiMo/WMなどを検討しながらも、様子見姿勢で
今後の競争の行方を見守ってるのだけど、これでどうやって海外に
進出するつもりなんだろ?とか疑問に思うしかない・・・
>>501 全く同意で、特に今まで無かった大規模なインフラ整備と同一ハードってのはiPhoneの強みだと思う。
Androidはwebkitなどgoogleにとってもappleにとっても良い部分はあるのだが、ハードに統一性が無いってところがネックになる(性能を突き詰められない)んじゃないかな。
>>494-495 もちろん組み込みLinuxの一つだよ。
Androidの良いところは、最新(今の流行)のUIやWeb閲覧などの上位機能も
オープンで提供されている。
だから開発コストを押えて、インターネット機能や比較的扱いやすいUIを持った
製品を作れる。そもそも携帯各社がAndoridに注目する理由もこれ。
携帯という誰もが常に利用するものでAndroidが使われると、多くの人は
このUIに慣れることになり、他のAndroidを使用した製品もUIがAndoid携帯と
似たものになるものは少なくないだろうから、消費者は操作がやりやすくなるだろう。
>>501 そのスケーラブルなはずのJavaを搭載しているはずなのに、実際は書く端末に最適化しなくちゃいけなかったのがこれまでのモバイル端末。それが、本当にスケーラブルになれば大違いだよ。
多くのユーザーが望むことはそんなことじゃないだろ?安価な端末で自分のしたいことが簡単にできればいいんだ。斬新なUIとかOpenな技術とかアプリのマーケットとか騒いでるのはオタだけ。
Androidもオタの一人よがりにならないように気をつけないとね。
>503 >開発コストを押えて、インターネット機能や比較的扱いやすいUIを持った製品を作れる。 外野の意見だなぁ メーカーは既存のガラパゴスUIを移植するところから始まるんだよ OSとAPPが分離できないほどのソースから半分切り出すなんて新規設計と同じ 求めるAPIがなかったらAndroidに手を入れることになるし そこまで高くつくなら移行しないよ、Linuxで経験してるから
>>493 家電とかってデバイス制御はできるんかいな?
508 :
iPhone774G :2008/10/11(土) 15:29:55 ID:6NarxO3V0
iPhoneにさえ強い違和感を持っている日本の既存のガラパゴユーザーが Androidなら受け入れるだろうという根拠がまったく分からない。 既に山ほどあるWM機も日本ではこれまでオタク御用達でしかなかったわけで、 むしろiPhoneの登場によって非ガラパゴであるWMにも多少関心が行くようなった 程度の気がする。オープンプラットフォームということならWMでもいいわけで、 ますますAndroidではなくてはいけない理由が分からない。 Androidマンセーの人に是非教えてほしい。
509 :
iPhone774G :2008/10/11(土) 15:34:27 ID:ChLkmdl+i
Androidのソフト作ってみた人いる?
510 :
iPhone774G :2008/10/11(土) 15:38:07 ID:v511S3zf0
>>508 MSよりGoogleのほうが、ネット向きの気がするからでは。
無料だからじゃね?
512 :
iPhone774G :2008/10/11(土) 16:34:25 ID:oPmyFTZRi
>>501 戦犯はドコモとKDDIであるのは当然だが、それの提灯持ちしてるアナリストやジャーナリストもそうだ。
UBS証券アナリスト乾牧夫
「たとえiPhoneが100万台売れたとしてもiモードの5000万台と比べるまでもない」
などと嘯いている。
また、ホワイトプラン出始めの頃には、日経トレンディ出身の石川温ケータイジャーナリストなる人物らが、
「全国シェア16%余りのソフトバンクでは同社間通話無料のメリットはない」
などと、これまた嘯いている。まるで、
「全国84%の人たちにはホワイトプランは有益でない」と言わんばかりのバカバカしい論調。
メディアを通して彼等は世間に、彼等の都合がよく、利益になる価値観を押し付ける。
513 :
iPhone774G :2008/10/11(土) 17:01:22 ID:K5nJxLQWO
Googleとアップルじゃ規模が違いすぎるw楽しみだな
規模が違う?
515 :
子機論 :2008/10/11(土) 17:40:26 ID:4vnqOELE0
>>513 オレはオマエの今後の書き込みがすごく楽しみだなw
516 :
iPhone774G :2008/10/11(土) 19:16:49 ID:K5nJxLQWO
分かる人には分かるんだよw
分かる人: ID: K5nJxLQWO 以上1名
>>517 使用者数(使ってる&使った事ある)又は知名度とか?
もしかして、当たりでも嬉しくもないし、意味が分からん事にかわりがないがなw
そもそもiPhoneとAndroidは対立するものじゃないからな Googleの社員もみんなiPhone使ってるわけだし いっしょに伸びてくものでしょ
iPhoneが出たお陰でandroidやフリーのSymbianOSが出て来たことは長い目で見て一番得しそうなのは 低価格向けの携帯電話を出している(中国辺りの)メーカーだったりして。
そしてまたどれも同じようなものになり 泥沼のコスト競争に突入して消耗戦になるわけだw 安泰なのは差別化できるAppleだけだな
523 :
iPhone774G :2008/10/11(土) 21:38:04 ID:dKffr2bii
PCの時と違うのは、次にジョブズがいなくなっても戻る可能性はないことだ。
組み込み屋さんが居そうだから聞いてみよう 国産Linux携帯に入ってるOSSから任意コード実行の脆弱性使って OSいじれないかな? ゼロデイ期間がものすごく長そうだけど
俺はGoogleの野望はAndroidでは無いと思ってるけど。 奴の野望は全てのネットインフラの支配なんじゃね? 陸海空全ての制覇。 地上のネット回線は制覇サービスを提供し莫大な広告収入を得ている。 空の電波はAndroidを投入。Android Marketとネットのサービスを提供。 WaiMAXも手に入れ次世代の通信規格もゲットだ。 広告収入システムは現在整備中。 便利な機能で幅広く浸透してからの投入になるか? 海の海底ケーブルの確保にも意欲を示しているらしい。 結局Googleは自分の得意分野でしか戦わないと思う。 自分の得意分野はウェブのサービス。 なら、戦略は決まった自分の得意なものを世界の隅々まで広く提供すれば良い。 Androidはその道具の一つにしか過ぎないと思う。 Androidの思想の自由さは、この広く広めようという使命が色濃く現れていると思う。 だから、自らのサービスが広く提供できるなら、ぶっちゃけAndroidで無くてもいいんじゃね?
>>526 あのさ、Googleみたいな企業の目標について語っちゃったりしたいなら、
英語のメディアにもっと積極的に触れた方がいいと思うよ……。
>>524 LinuxねらうよりはSymbianを狙った方が良いんじゃない?
>>528 Linux機はIMEIでソースくれるじゃん
情報弱者な為にアフォーンなっどといううんこ端末を手に入れてしまいました タッチダイヤモンドが羨ましい今日この頃ですがグーグルフォンを待った方が良さげですか? むつかしい話の最中でしたらスルーしてください
ランキングでも見て一番売れてる機種買えばおけ。
すまん
>>530 って何か重要なことが書いてあるの?
透明あぼーんで見えない。。。
>>530 デパートに行ってリカちゃん電話下さいって言えばおk
536 :
iPhone774G :2008/10/13(月) 18:47:14 ID:Hw1QBwBQ0
>>535 >150万台のプリオーダーがあったってさ、G1。
本当だとしたらすごいなG1。
早く実機が見たいものだ。
>>508 日本では、iPhoneは携帯で出来るべきことができていない。
これはWMも同様。
Androidの場合は、今はSymbian上にガラパゴス機能が実装されているのと同じく
Android上にガラパゴスが実装される。
消費者にとっては、SymbianだろうがAndroidだろうがどっちでもよいこと。
この点でAndroidはiPhoneやWMと異なる。
>>538 なんでこういう人たちはこういう「知ったかぶり」するのかな、いつもいつも。
iPhoneが「バージョンアップ」するって知ってる?
いろいろうんちく語りたいなら「知識の取捨選択」をちゃんとしようよ。
実装だの消費者だのそれっぽいことを言わなくても
「ちょっとだけ」見聞を広げれば分かるような簡単な事なんだよ。
>>539 iPhoneのバージョンアップってw
iPhoneがガラパゴス機能を搭載することはないよ。
それに、そもそもiPhoneとは製品名だけどAndroidは製品名ではない。
SymbianやAndroidはプラットフォームの名前にすぎないんだよ。
>>540 に自己レス。
言葉足らずだったかもしれないから追加すると、iPhoneはソフトで対応できることは
やっても、ハードまでガラパゴス市場に対応することはないよ。
>>537 そういや、ニュース等で見たがfirefoxの米国開発陣や
映画の関係団体の会合でもほぼ全員macのノートだったな。
たぶん米国でこうなる理由は意外に単純で、unixべースだとかなんだよりも、
昔、経営者やマネジメント層が全員IBM thinkpadを並べていたのと同じ現象だろう。
いま、米国ではノートmac = エグゼクティブ用PCという流行なんだろね。
要はパリっとしたブランド背広と同じようなもんって訳だ。
>>542 んなこたない
シリコンバレーのエンジニアはデフォルトMac
普通はWindowsの開発なんてやらないからなw
エンジニア以外は偉い奴ほど自分の意志で業務用PCを選べるので自然とMacになる
地位も能力もない奴は情シスお仕着せのWindows機
>>542 違うね
GoogleやMozilla財団のエンジニアをはじめ
ITリテラシーの高い連中がMacを使うのは
ちゃんとした理由がある
流行とかそんなんじゃない
まがりなりにも仕事の道具だぞw
あっ Windowsで満足できる人は そのままでいいと思うよw
>>538 >日本では、iPhoneは携帯で出来るべきことができていない。
>これはWMも同様。
あぁ、ワンセグとお財布とWAPのことか。
心配しなくてもお財布は付くしワンセグはストリーミングがあるしWAPいらね
>>547 >お財布は付くし
俺も絶対付くと思う、国際標準のものがね。
>>547-548 NFCか。普及すればiPhoneも付けるかもしれないな(個人的には、そんな機能を
ゴテゴテと搭載するのはiPhoneには似合わないし、付けて欲しくないが)。
だが、その頃には何か別のハードウエアで実現される欧米には無い機能を
ガラパゴスが搭載していて、それが日本では一般的になっていても、
はたしてiPhoneが対応するかな。
>>524 NECとかソース落とせるから、そこから類推しろ。
もっとも、GPLにかかった範囲だけだろうから、
ユーザーがいじれるアプリの範囲が含まれてるかどうかまでは知らんがな。
>>549 ごてごてと、じゃないよ。スマートに積むんだよ。
かざすと出てきて遠ざけると引っ込むとかそんな感じで。
心配しなくてもLinux 2.4.20を未だにこねくりまわしてる国に
アドバンテージはもうないよw
>>550 カーネル、Glibc、Gtk+がもらえるみたい。前はXもあった気がしたんだけど
GPLじゃないことに気付いちゃったのかなw
>>552 ディズニーが絡んでるとなればあり得るね
ジョブズはディズニーの筆頭株主だからな
おサイフ=ガラパゴス NFC=海外製 という構図にはならんかね。どうも競合する技術のように見える。
>>553 スマートにお願いしたいね。
ところで、俺が元々言いたいことは非接触式ICに限ったことではなくて、
今も今後もガラパゴスは諸外国には無いハードウェアを搭載して
しかもそれは日本では一般的に使われて消費者が望む機能であっても
それに一々iPhoneが対応するなんてことは有り得ないということだ。
iPhoneがNFCを搭載するにしても、それは日本ではお財布ケータイが
使われているからではない。
>556 そこがまさにiPhoneのアドバンテージなんだよ。 「"日本人にだけ好まれる"機能を次々搭載したりはしない」っていう点で。
Felicaも所詮ローカルなガラパゴス規格ってことか…。 Felicaが国際規格になれなかったのが痛いな。
お財布はFelica NFCはFelicaを含む
>>557 そして日本のキャリアから出てくるAndroid携帯は日本人にだけ好まれる
ガラパゴス携帯になる(ガラパゴスではないAndroid携帯も販売されるかもしれないが)。
iPhoneとAndroidはこのように違う。
iPhoneにしても日本で出るAndroid携帯にしても、それぞれで間違った方向ではないだろう。
>>556 >今も今後もガラパゴスは諸外国には無いハードウェアを搭載して
>しかもそれは日本では一般的に使われて消費者が望む機能であっても
>それに一々iPhoneが対応するなんてことは有り得ないということだ。
やだなー、i18nとソフト無線の時代ですよー?
諸外国にはないハードウェアなんて消滅必至じゃないですかー
563 :
iPhone774G :2008/10/14(火) 00:58:32 ID:3QafMtlk0
>>538 >消費者にとっては、SymbianだろうがAndroidだろうがどっちでもよいこと
だったら今まで通りSymbianでよいじゃん。携帯メーカにとっても、
Androidにガラケー機能を再構築するよりはそっちの方がはるかに楽だろうし。
だから、日本のメーカなりユーザが、Androidにわざわざ高いコストをかけて
移行すべき理由がやっぱり分からないんだよね。
>>538 もう既に、NM705iでSymbian S60用のiモードアプリは実装済み。
だから、今直ぐにでも、N95にiモードアプリを入れれば超便利スマホ
が出来上がる筈なんだが、でも、それはしない。
NM706iを出しただけ。しかも肝心な部分は全て骨抜き。
これはなんで?
Androidも結局、NM705iの二の舞って事に成るんじゃないかなぁ。
>>555 NFCはFeliCaと下位互換性があるらしいぞ
Androidアプリのインストールを殺し、WebKitブラウザをパケット定額外にして Googleを呆れ返させてまでガラパゴス死守という方向に走るのなら、もう何も言わん
欧米(というか欧州)で使われてるMIFAREは既にクラック済 ロンドンの地下鉄乗り放題だw FeliCaの方がセキュアだが、ソニーに金が流れるのが嫌なのか流れはNFCへ しかし米国ではマンハッタンぐらいでしか有効に使える街は無いので、田舎町のシリコンバレーにあるAppleが必要性を感じてくれるかどうかといったら微妙 Jobsをマンハッタンに住まわせればもしかして…
>>567 なぜFelicaではなくNFcなのか教えてあげよう…
…単純にNFC対応機器はFelicaリーダーと互換性を持つからなのだよ
>>569 なんで教えてやらなきゃならんのだ。
「シリコンバレーではー」なんて一言でくくれるもんじゃなし、面倒くさい。
>>570 よく見たらNFCにもソニーの手がw
MIFAREとFeliCaで市場を分けるより手を組んだほうがもっと儲けられるってことか
>>573 そうやって姿を見えない相手を見下すと安心するのか。
大変な人生だな。まあがんばれや。
>>563 消費者は必要な機能さえあれば、プラットフォームが何であろうが気にしないってことだよ。
メーカにとってWeb閲覧や流行のUIの搭載が楽なのはAndroidだが、
そんなことは消費者の知ったことではない。
>>572 NFCはもともとソニーとフィリップスが提唱したもの。
ローカルな規格がFeliCaなんだよ。
>>577 そうなのね
でもちょっとぐぐった感じNFC自身は物理層メインで企画ごとのプロトコルはそれぞれ実装しなきゃいけないのね
NFC万能!みたいな記事はちょっとだけミスリードかもと思った
>>577 なんだ、ソニーがFeliCaでパテント料欲しかっただけか
Felica採用はいいけど っ] みたいなロゴを描かれるのは嫌だなぁ
本当に上位互換なのか? 規格的にそうであっても、改札通れるのか怪しいぜ。
取りあえずJRはスイカとイコカぐらい統一しろと
すいません相互利用できてたのね
NFC は通信規格が国際標準?なだけで、おサイフはまた別の問題と日経コミュニケーションに 記載されていたぞ。
>>564 実際のところ、Androidを利用したどんなガラパゴスが出てくるかは解らないよ。
PC用Webページは全く見ることができないものかもしれない。
G1をそのまま日本語対応にしただけなんてのが出てくるかもしれない。これだと
ガラパゴスとは呼べないけど。
そもそも、はたしてどれだけの一般の消費者がPC用Webページを通信料を払ってまで
見たいと考えるのか。利用しても良いと思える通信料は幾らなのか。そんな問題もある。
>>508 に戻ると、Androidを採用する一番の理由は開発コストを押えてガラパゴスを
作れるから。付け加えて、インターネットとの親和性や流行のUIも準備されているから
>>540 541で納得。誤解して済まない。そういう意味ならまったく同意。
正直文章読み違えていたので、偉そうに書いた反省としてしばらくロムに徹する事にする。
あと、酒飲みながらってもの止めます。
たった一点だけ見ても。 Android Marketを許すとIP電話を無料で可能にするアプリを許す事となる。 ものの見事にホームUと競合し毎月980円+150円が徴収できなくなる。 このように、キャリアがわざと便利な機能を切り売りしたい状況で、それが普通は無料で使えるものなんですよって事はユーザーには知られて欲しく無い所なのです。 よってAndroid Markeは殺される。
>>586 そうだよね。F1100やHT1100、もっと遡れば、hTc Zみたいな、中途半端
な扱いになるのは明白だと思うんだよね。
HT1100と同じ扱いだったら、データ定額が充実したとしても、
Androidを使う意味があんまり無い。
BlackBerryだって、iモードメールを使える様にするって言ってるが、結局、今のiモード.netをもう少し自由にして終わりとか、使用料
を無料にして終わりとか、その程度じゃねーかとしか思えない。
>>586 ttp://japanese.engadget.com/2007/11/05/google-android-oha/ >Q: 好みのソフトウェアをインストールできるようにユーザーを守るものなのか。それともキャリアは完全にロックされた携帯を作れるのか。
>Andy Rubin (Google):。Apacheライセンスを参照してほしい。(...) なにかをフリーにするとは、それで何をするかは業界しだいということだ。(では、完全にロックされた携帯を望む企業はそうできるのか?) Rubin:そのとおり。
>Eric Schmidt (Google):可能性としてはありうるが、実際にそのシナリオを目にすることは非常に考えにくい。
その数少ない希少な事例に日本は該当する悪寒。
その非常に考えにくいことをやるのがこの国のキャリアなんだがなー
Andoroidの名前自体はGoogleかOHAの所有だろうから、クローズにしたらAndoroidって言えないようになる可能性はあるだろ だったらSymbianの方がいい
Androidって、メーカーはプラットフォームだけ使えるの? それとも、Google純正アプリは絶対付けなきゃいけないの? そのうち、Android TV とか出て来るのかな?
究極目的は多種多様の組込みデバイスにインターネット、Googleサービスへのコネクティビティを 提供することだが、最初からぶち上げると世間の注目点がぶれるので今は携帯にフォーカスしてるのだろう。
ケータイアプリがあれば、iPhoneでもAndroidでも ケータイメールって使えるようになるの? それとも、もっと下のレイヤーをいじらなきゃならんの?
AndoroidのアプリってAppStoreと同様に、Android Marketからしかインストールできないんじゃなかった? アプリを管理できるように経路を限定する意味合いがあったと思うけど。 それ以外の勝手アプリのインストールはGoogleの野望的には許されない行為だと思うんだけどなあ。
>>597 あ、そうか、iPhoneの場合は配布方法がないね。
Android の場合は、メーカーがプレインストールしたければ出来そうな気がするけど。
それを許可すれば、日本では絶対iPhoneに勝てそう。
>>596 日本じゃSMSの機能拡張であるMMSがケータイ用メールとして異常に普及
(というか、キャリア間のSMSメールサービスを各社の思惑で拒否ったんだが)
してるけど、SMSでメッセージのやりとり、それ以上の画像や動画なんかの添付は
パソコン互換のEmailでいいんじゃね?ってのはむしろ普通の発想だからなぁ。
(つうか発想が逆で、ケータイ同士でしか使えないMMSが発展性のない規格だ。ってこと。)
そういう理由でiPhoneにはMMS機能がついてないんだけど、
まあ、ソフト的にSMSの拡張であるMMSが扱えるようにするだけだから
アプリレベルでできるんじゃないかね。
602 :
iPhone774G :2008/10/16(木) 18:38:53 ID:lpXgXJzh0
>>594 Apacheライセンス条項に従う限りソース全盗用可、Androidとして出す場合は
Googleアプリ搭載必須…じゃなかったっけ。ianal
604 :
iPhone774G :2008/10/16(木) 19:14:04 ID:VAbJgkZs0
>>597 AndroidもAndroidMarketからしかアプリのインストールはできないが、そこで管理や審査は行わないとされている。ウィルスチェックぐらいはするかも知れんが。
>>602 G1いいな。
マジで欲しい。
イーモバイルあたりが、そのまま日本語化するだけで出してくれないかな。
イーモバイルなら既存の携帯とのしがらみも無いだろうし。
>>602 G1ボロクソだなw
これ最悪
>さらに、サードパーティー製プログラムが使える容量が128Mバイトしかない。
>わたしのテストでは、多数のプログラムをダウンロードして、音楽と動画を入れた後で、
>空き容量がないという警告が出た。iPhoneをヘビーに使っていても、
>そんな警告が出たことはない。
>>606 サードパーティ製アプリにデフォだと128MBしか使えない
バックアップ手段が無い
PCとの同期手段が極限定的
googlサービスありき
これはまだ何とか工夫と追加出費で対応出来そうだけど、ちょっと
した入力のために毎回画面を横にしてキーボードをだす必要がある
ってのを見た瞬間、こりゃ無いなと思った
自分が使ってる所を想像してみたけど…多分無理
次のAndroid端末に期待しとこ
G1って分厚すぎるないかな
G1、プロトタイプつーか最初の製品はこんなもんだろ。 iPhoneだって最初はアプリすら入れられなかったわけで。
614 :
iPhone774G :2008/10/17(金) 01:18:16 ID:ToEA3PvX0
G1期待してたのに、これじゃiPhoneと比べるべくもないな。残念。 メーカーにもう少しがんばってもらわないと、これじゃWMの方がまし ということで終わりそう。
なんにせよこれからじゃない? 搭載機種が増えて、オープンであることの強みが生きてくれば 一気に広がるかも
>>602 読むと本体を横にしても画面が横に切り替わらないってあるけど
縦で使っていて何か入力したい場面の時キーボード出して横にするだろ
画面が縦のままなのに横に持って入力しなきゃなの?w
俺としてはiPhoneよりもG1の方がいい。 もっとも、実際に日本でガラパゴス化される際に どうなってしまうかは不安ではある。
Androidが普及すると割りを食うのはiPhoneじゃなくて Windows Mobileだろうな
Androidのカレンダーだけうらやましい。 Gmailはそうでもない。 ContactsはGmailのContacts自体が微妙……。
>>618 俺もそう思うね。
アンドロイドはiPhoneの敵ではなく、同じ仲間だ。
621 :
iPhone774G :2008/10/17(金) 06:22:34 ID:3MMxxi/ki
>>618 これからっていっても
150万台予約だか発注だかされてるんだろ?
622 :
iPhone774G :2008/10/17(金) 11:35:01 ID:GLtu1vcl0
こんな携帯を使おうってやつが150万人もいるのか?
好き者は買うだろ。世界中に150万くらいはいるさ。
初代iPhoneの時は当初何台出たんだっけ?
>>616 画面上のメニューで縦横切り替え
つまり手動w
とは言え、iPhone使ってると意図しない時に切り替わって
イラっとする事もあるから、手動でも悪くないか…
BlackBerryを選ぶ企業にはBlackberryが必須であって他に選択肢が 無いからな。 例えばiPhoneだと、無くても困らない。
>>625 むしろ自動で転がるメリットがわからん。正直大きなお世話。
反応が早いわけでもないしね。
入力のたびに横に持ち替えるなんてありえんな 両手使えない状況の時に入力出来ないやん
128Mは辛いなぁ。iPhoneだと500M超えてるだろ。
>>618 >>620 日本で出るAndroidはガラパゴス仕様になるだろうから
日本のiPhone信者には理念的には敵だね。
諸外国では、携帯の機能が貧弱で不満があるためにWMを使っている
奴はAndroidに乗り換えるだろう。
iPhoneは通常のスマートフォンとは方向性が異なり、娯楽用の機器だから
あまり競合はしないだろうな。iPhoneのストレージが大きいのも
大量のAVデータを扱うためだしな。
BlackBerryは企業ユースでまったく異なる。
632 :
iPhone774G :2008/10/17(金) 13:32:55 ID:HHNEenFf0
なぜApple儲は、MS製品ユ一ザーの多くが「いやいや使っている」と考えるのか?
能動的に選択して使ってるとは思えないから。
思って…無いよ?
自分が使っててものすごく嫌だから。 携帯?あれは自分なら5分で折るかバラし始めると思う
637 :
iPhone774G :2008/10/17(金) 15:01:42 ID:ReXdKXhJi
>>636 物理メモリと勘違いしてないか?
確かにiPhoneの物理メモリは128MBだが
アプリの容量制限はなかったんじゃね?
>>635 それは違うかな。
別にWM端末を嫌々使ってはいなかったよ。
その頃はiPhoneは無かったし、
それ以外に選択肢がなかったから、
便利な世の中になったもんだ、とか思いながら使ってた。
WindowsだのMacだのの話に戻るのであれば、
10年前まではマカだったけど、
Macもうダメだと思ってWindowsに買い換えた。
今思えばその頃Jobsが戻ってきてiMacを開発していたわけで、
もう数ヶ月我慢してiMacにしていれば色々違ったのかもしれないね。
まぁ、iPodを手に入れてからこっち数年、Macに戻りたい病がたびたび発症して困る。
>>637 元の話はAndroidのDRAMの話じゃなかったっけ?
ウインの話なんてなんの役にもたたん話他所のサイトでやれ
アプリ容量が128MBに制限されてるんじゃ 使い物にならんな 俺のiPhoneアプリだけで700MB越えてる 128MBじゃオフラインでも検索できる地図アプリや 辞書アプリ入れたらそれだけで終わりじゃん 期待してただけにG1残念だ
>>640 それは読んだけど、意味合いとしてはDRAMが総計128MBなんだとおもう
iPhoneではサードパーティアプリにはバックグラウンド動作を許してないから一度に1つしかメモリ上に存在しないので128MBでもまあ動くけど、Andoroidはバックグラウンドで同時に動作することを許してるから食い合って足りなくなるって話なんじゃないのかな?
インストール自身はフラッシュメモリ上でしょ。
>>643 >それは読んだけど、意味合いとしてはDRAMが総計128MBなんだとおもう
これのどこをどう読めばそう思えるんだ?
>さらに、サードパーティー製プログラムが使える容量が128Mバイトしかない。わたしのテストで
>は、多数のプログラムをダウンロードして、音楽と動画を入れた後で、空き容量がないという警告が
>出た。iPhoneをヘビーに使っていても、そんな警告が出たことはない。
>>644 その上の段にさ
>またG1はストレージが少ない。たった1Gバイトと、iPhoneの基本モデルの8分の1だ。G1のストレージを増やすには、容量の大きなメモリカードを買わなくてはならない。
ってあるじゃん
>多数のプログラムをダウンロードして、音楽と動画を入れた後
プログラムと音楽まではいいとして、動画まで突っ込んで128MB以下ってありえない気がするんだよね
記者が理解してないのか、原文がおかしいのか、翻訳がおかしいのか
どれだかよくわかんないけどさ
それ以前に君の言っていることがよくわからない
じゃあいいや
つまりG1は、 iPhoneとは違ってサード製アプリでも全てマルチタスクで動作するけど、 iPhoneと同じくシステムが管理できるRAM容量が128KBしか無いから iPhone以上に動作がモッサリしたりアプリ落ちしたりする可能性が高い。 って理解でおK ?
649 :
iPhone774G :2008/10/17(金) 16:47:50 ID:Pffl0dMLi
>>647 俺が親切にマジレス
G1の内部ストレージは1GBで、うち128MBがアプリインストール可能領域ってことだ。
iPhoneは全ての合計が8GB/16GBにおさまれば
アプリは幾らでも入れることは可能
この違いです。
>>649 ありがと
いや、それははわかっていたんだが、信じがたい内容なんだよね…
信じられないが故に曲解しようとしている自分がいることはわかるんだが…
暇なときにでも調べるよ
そこまで気になるなら今すぐ調べた方が精神衛生上良い
>>651 そうなんだけど、英文読み散らかすほど時間無いんだよね
なんで512MBでも256MBでもなく128MBなのだろう? サイズが小さいほうがセキュリティ確保に都合がいいのか?
>>653 ってことはG1じゃなくってAndroidの制限ってこと?
じゃあ他のメーカーから出ても改善されないってことか。
まあソフトウェアのアップデートだけで改善出来るかもしれないって事でもあるが。
うわっ 何かの間違いかと思ったらマジかよ こりゃダメだわ Android使えねえ
>>654 アメリカ人的には
とりあえず128MBもあれば良くね?ソフトの制限だから足りなきゃ後でパラメーター変えりゃいいし
OK!
ぐらいのやりとりだとは思うが…
>>653 ニュアンス的にはG1での制限っぽいけどね…
でも制限する理由がわからん。 512、256が128になったところでセキュリティが高くなるもんなの?
>>658 数字は問題じゃないと思う
電話機能にアクセスできない隔離されたJavaアプリ用空間が必要なだけ
>>659 電話機能って書くと言い方悪いな
単にキャリア的にアプリにさわられたくない領域って意味
>>660 だったら最初から容量を2Gだ4Gだにしとけばいいのにね。
そこケチってアプリ用が128MBって本末転倒じゃん。
>>661 まあ、たいした理由もないような
ほとんどのアメリカ人は行き当たりばったり
>>661 iPhoneは発想がiPod側から来てるから大容量のメモリ空間に置くものは
音楽だったり写真だったりビデオだったり、その中の一つがアプリ。ってスタンス。
対して、G1はその設計だとすると発想が「携帯電話」から来てるから、
データとアプリを分けて考えていて「アプリ空間」はこのぐらい。って
スタンスなのだろう。
アプリを買わせるより メディアファイルを買わせたほうが儲かるんでしょ。
>>661 iPhoneより安くしたかったんでない?
それにしても128MBはないよなぁ
wikipedia系のアプリ入れただけで20〜30MBは食うだろし
iPhone アプリ1つの最大サイズは2GBです。値段は$999まで。 違ってたらゴメンね。
>>663 iPhoneの基本がiPodであるのに対して、Androidの基本はWebのインターネット端末だからな。
それもGoogleアプリのクライアント。つまりシンクライアント。
ガンガンアプリを入れるよりローカルで(も) Ajaxを動かす、とかそっち方面だよなあ。 Google的には。
>>668 初代iPhone/touchがそれでえらい叩かれてたけど
>>668 そしてAjaxを動かすのはWebKit
あれ?
>>668 それってそもそもiPhoneのコンセプトだよなw
672 :
iPhone774G :2008/10/18(土) 07:08:02 ID:AZ8jhxxK0
Androidの糞仕様は単にGoogleの開発能力の問題でしょ。 元々OSなんか作った事がなかったところがいきなりOSと開発キットを 出すなんて無理に決まってるじゃん。
673 :
iPhone774G :2008/10/18(土) 09:10:26 ID:N+Bfcy5/0
ていうか、やっぱりiPhoneとはストレージに関する考え方が違うんでしょ。 おれのWMもかなりアプリを突っ込んでいるが、プログラム自体のデータ量はせいぜい20M マルチメディアデータは外部ストレージに置くと最初から割り切っていれば、プログラム向けメモリ領域は128Mでもほとんど問題ないと思う。 Androidはスマートフォンに的を絞ったOSじゃないから、現実的な制限は入ってくるだろうね。 iPhoneにしろAndroidにしろWMにしろSymbianにしろ、自由度だの制限だの様々だから、各自の好きなもの選べばいいんでないの?
俺のiPhoneはアプリだけで800MB越えてるよ
俺はアプリだけで280MB 考え方が違うとは言いつつ、iPhoneの感覚を Androidに持ち込む事が出来ないということ自体が欠点だな
今のとこうちはアプリだけで1.27GB
もっと日にちが経ってみれば、案外毛色の違いが明確になるかもね
Androidに攻撃対象が移ったのか さいきんの信者は
>>678 ガラパゴ信者のお前らも他人事じゃねーぞ、なんせ近いうちにAndroidベースにされるからな。
おまけにガッチガチに縛りつけてな。
>>675 iPhoneだってモバイル端末の処理速度の限界って問題に対して複数アプリの同時起動は最低限除いて出来ないようにする
って制約をつけてるんだからAndroidの制約もGoogleの方針考えれば妥当だと思うけどな
iPhoneのようにローカルでアプリを充実させてそれを利用するのは 根本的にAndroidの発想と異なるんだが。
App Storeに対するAndroid Marketとか、 開発者にSDKバラまいてアピールするのとか、 似せれる所は似せておいて発想が異なるっていうのはどうなのよ
683 :
iPhone774G :2008/10/18(土) 12:38:50 ID:mGL/DAHf0
iPhoneはMacを売るため。 Androidはケータイの広告を取るため。 いずれもこれからはケータイがネットの中心になると見て参画した。 ちがうかな?
>>682 G1は音楽データや再生アプリも少しはローカルに置けるように、
Androidはクアウドコンピューティングに徹しているわけではないよ。
徹しなければいけないなんてことはないだろ。
実際の製品ではそれぞれで特徴を出すこともできるしね。
だが、Androidの基本はあくまでもWebクライアントだよ。
アプリもデータもインターネットの側にある。
>>638 俺はMI、SLのに機種のZaurusを持ってて今年esに乗り換えて
それで635
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【アンチ】iPhone 葬式会場 Part77【大漁】 [携帯機種] iPhone はなぜ失敗したか?【フジ産経ビジネス誌】 [新・mac] 【泥舟】iPhone 葬式会場 Part78【監獄船】 [携帯機種] 【TOD】ダンジョンズ&ドラゴンズ第30章【SOM】 [アーケード]
/etc/fstab iPhone 1.x /dev/disk0s1 hfs ro 0 1 ←700MB /dev/disk0s2 /private/var/ hfs rw noexec 0 2 ←(4096/8192/16384 - 700)MB iPhone 2.x /dev/disk0s1 hfs ro 0 1 ←700MB /dev/disk0s2 /private/var/ hfs rw 0 2 ←(4096/8192/16384 - 700)MB Android /dev/sda0 /bin/ ext2 ro 0 1 ←64MBくらい /dev/sda1 /usr/bin/ ext2 rw 0 2 ←128MB /dev/sda2 /home/Media/ ext2 rw noexec 0 3 ←(1024-192)MB /dev/mmcda0 /home/Media_SD/ rw noexec vfat 0 4 ← 0〜16GB ってことだろ。fstab文法は良く知らんけど
普通のWMなんかだと大体プログラム(アプリ)保存領域は64〜256MBくらいだろ。 そう考えるとAndroidにしても普通だね。 ただWMはSDとかにもインストール出来るからね。 それが出来なければちょっと選べないな。
Androidはローカルに全くアプリを置けないモデルも有りなんだよ。 もちろん通話機能などは端末に持つことになるけど。
>>689 ローカルに置くと便利な理由は通信が出来ないところでも動かせることだよね?
建物内とか地下鉄など考えるとそれだけで選ばない人も出てくるんじゃないかな。
>>690 そのローカルアプリとクラウドアプリとの関連性は?
クラウドアプリのオフラインモードなら有りだけどね。
もちろんその場合はオフラインモードのためのアプリをローカルに置く必要はある。
>>691 じゃあローカルに置けなければ選ばない人も出てくるんじゃないかという推測は成り立つでしょ。
関連性なんか関係ないじゃん。
>>692 関連性は大いに関係があるよ。
ローカルに置くアプリがクラウドアプリと関連があるのか無いのかで
クラウドコンピューティングの端末としては意味合いが全然違うだろ。
>>680 それはまた別の話
iPhoneの場合は電池の持ちとRAM容量との兼ね合いでそういう制限を付けた
Andoroidの場合はとりあえず128MBって決めただけで、別に256でも512でもいいはず
>>692 端末としての意味合いなんぞ意見する気はないよ。
ただ便利か不便かと言っているだけ。
使う者としてはWMやiPhone、symbianと比べる訳だろ?
iPhoneはどうか分からないけど、WMとか、Symbianとかって、既存ユーザの 大半はアプリなんてインストールしない層だと思うので、そういう意味では 比較にもならないような。 クラウドアプリ?みたいな話は、現実問題として、米国の通信速度では現状 難しい気がするけどね。 ただ、開発者に対しては「ローカルにごちゃごちゃと置くな」という牽制では あるんだろう。 逆にそうとも考えないと意味が分からない制限だよね。
>>697 米国の通信速度ではってどういう意味?
iPhoneだって3G以前はWebアプリだけだった
128MBにそんなたいした意味はないと思うよ
単に隔離されたサンドボックスが必要で、適当に決めた容量が128MB
ハードの制限ではないと思う
>>695 そこに列挙されているものはそれぞれ特徴があるだろ。Androidももう一つの端末。
そして自分に合ったものを選べばいいだけ。
>>698 > 米国の通信速度ではってどういう意味?
ローカルアプリを置き換えるほどの機能と性能を備えたものは無理という意味。
>>700 それって通信速度関係無くね?
帯域と応答速度は別の話
どんなに広帯域になっても携帯ネットワークからのインターネットアクセスでのラウンドトリップ値はある程度大きくなる
まあ、言いたいことはわかるがね
>>701 >>691 で応えたように、Androidはローカルにアプリを置いて利用する思想のものではないよ。
だから置く必要もないし、置けなくていい。(これはもちろん極論だよ。)
常にインターネットと接続されていることを前提とした端末だからね。
もちろんこれは建前で、実際には通信できないこともあるだろうから、
オフラインモードとして動作するアプリとしてローカルアプリも考えることにはなる。
だからクラウドコンピューティングとは関連のないアプリをローカルに置くことについては、
常時通信の有無とは関係ないからAndroidでは考慮しなくて良いよね。そんなアプリが
欲しいのならAndroid以外をあたるべき。
もちろん実際にはそんな極端な製品はAndroidに限らず無くて、AndroidのG1も音楽データを
ローカルに置くしインターネットとは関係ないアプリもローカルに置くけどね。
(極論としてだけど)Androidとはそういうものだと踏まえた上でないと、ガラパゴス厨の
iPhone批判やiPhone信者のガラパゴス批判のように的外れなものになると思う。
>>703 元の話は米国の通信速度の話
どこにWifiが?
で、Wifiが移動中に使えるの?
筑波エクスプレスぐらいだろ
そーいや飛行機乗ってる時ってandroidまともに使えるのか?
>>702 応答速度は逆に必要ないというか、そういう部分が必要とされる部分はローカルで
処理する方向に持っていけばよい話で。
GMailひとつ取ってみても、通信量は半端ないわけで。
それをダウンロードする待ち時間を考えれば、通信速度はいるでしょ。
>>706 そういう話って、だんだん表面化していくと思うけど、解決されていくとも思う。
iPhoneもそうだけど、制約があるからこそ、面白い方向に進む部分もあるかと。
>>705 言いたい事は分かるけど「米国の通信速度」は無いだろ…
>>709 意味わからんw
それを言ったのは697、mp5INv6a0であって俺じゃない
>>710 じゃあ改めて
「米国の通信速度」って米国のなんの通信速度だよ〜って事
>>711 ごめんw
「米国の通信速度」って、オレが書いた。
Wi-Fiは除いてくれ。
ちなみに、個人的には制限含め全くネガティブには捉えていない。 容量制限は、GearsやHTML5のアプリ開発に拍車をかけるだろうし、通信品質に ついては、Wi-Fiや3G網の整備にプレッシャーをかけるだろうし。 そういう相互の作用がどういう風に進むかも含めて興味深いと思っている。
Androidの制限は残念だけど ネットに繋いでることが前提の端末として発展してくれれば iPhoneにも絶大なメリットがある もともとiPhoneもそう言うコンセプトなんだし HTML5やCSSが発展すれば同じWebKit使ってるだけに そのままiPhoneで使える どっちに転んでもiPhoneはOKってこと
>>704 なにか勘違いしてるようだが、iPhoneにもクラウドの考えはあるでしょ。
でもアプリはローカルに無制限に置ける。
それと比べてAndroidは置ける領域が128MBだという。
また、ローカルに全くアプリを置かないのも有りだ。
それでは選ばない人も出てきそうだね。
って話なんだが。
Androidはそういうものだで済ますならそもそもvsスレは要らんよ。
>>716 Webブラウザがあればクラウドコンピューティングはできるよ。
それとクラウドコンピューティング用の端末は違う。
これは良し悪しではなくね。
それに、無意味なVSしても無駄なだけだ。iPhoneとはこういうもの、
ガラパゴスとはこういうもの、Androidとはこういうものと
理解を深めるための比較なら意義もあるだろう。
>>717 なんで論点をわざとずらすの?
ローカルにプログラムを置ける領域が少ないと選ばない人がいそうだねって言ってるんだよ。
不便じゃないか?っていうことだよ。
そうじゃないよ、こんな手段があるよって言えばいいじゃん。
で、あるのかな?
>>718 全然ずらしていない。
不便だと思うのは非クラウドコンピューティングな発想だよ。
ローカルにクラウドコンピューティングとは関係のないアプリを置いて何の価値があるのか?
それに対して、いや、ローカルだけでやりたい事が俺にはいっぱいある。そういう人は別の
機種にした方がいい。適・不適があるのだから。
そう言っているんだよ。
>>719 その言い方だと、どちらも出来るiPhoneの方がよいということにならない?
試作機のG1なんかとiPhone3G比べたら可哀想だろ・・・常識的に考えて せめて第2世代まで待ってやろうじゃないか
>>719 では手段はないわけだ。
WMは当然だがiPhoneもローカルだけでやりたい人でも吸収できるだけの懐の深さがある。
Androidにそういうものは求めちゃ駄目だということが良く解った。
Googleのことだから、ネットワークブートのごとく、ローカルアプリすら毎回起動時に クラウドサーバからダウンロードするようなことを考えてるかもしれん。 これならアップデートの即時反映も有料アプリのライセンス管理も完璧だしな。
そうなると電波の届かない所だと使えないの?
神林長平のSFを思い出すな。 ネットワーク化されてないPCは所持禁止。 スタンドアローンは存在を許されない。 PCも、ケータイ(携帯情報機器)も、そして人間も。。。
皆「クラウド」って言葉が好きみたいだけど、ちゃんと理解して使って るの? なんか怪しい書き込みもあるけど…
クラウドという言葉を使う奴はシロウト
「クラウド」って、「ITに詳しい」「経済評論家」とか 「ジャーナリスト」がよく使うよね。 どこからどこまでクラウドかって線引きが曖昧だから、 技術的な話をするときに使える言葉じゃない。
クラスタやらグリッドやら古くはネットワークコンピューティングやら あってだな。。。
730 :
iPhone774G :2008/10/19(日) 06:45:08 ID:ACoSmDOu0
クラウドって技術用語じゃないし・・・・ でてきた時からマーケ用語で、今じゃいろんな使われ方をしてて、 定義なんてあったもんじゃねえよ。 1年もしたら、Web2.0を同じように笑われるレベル。
鯖がウドになっただけで、用語の意味としちゃクラサバとなんにも変わりゃしない。
なんかAndroidはネット端末だ クラウドだ って書き込み多いけど Androidが出てくるまではiPhoneこそそういう端末だったわけだからな ローカルに128MBしかアプリを入れれないことの言い訳にはならんよ
初心者にどっち買う方がストレス皆無でマシなのかおしえてたもれ 机にはドザちゃんもマク男も両方あります
MacあるならiPhoneのほうが使いやすいと思うぜ
最初のAndroid携帯はいつでるんだっけ、日本では。
736 :
iPhone774G :2008/10/19(日) 12:01:04 ID:ACoSmDOu0
来年の夏以降じゃないか? まだ、春先に出せるような所はないような気がする。
>>736 その頃にはiPhoneの次の機種が出る頃だねえ。
6月か7月になれば。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【泥舟】iPhone 葬式会場 Part78【監獄船】 [携帯機種] 【アンチ】iPhone 葬式会場 Part77【大漁】 [携帯機種] iPhone はなぜ失敗したか?【フジ産経ビジネス誌】 [新・mac] 【TOD】ダンジョンズ&ドラゴンズ第30章【SOM】 [アーケード] 【泥舟?否】iPhone 葬式会場 Part78【ノアの方舟】 [携帯機種]
クラウドは文系用語
これガチ
>>723 Valve Steamみたいな感じか。
742 :
iPhone774G :2008/10/19(日) 14:18:20 ID:ACoSmDOu0
現状、Androidにできる事はiPhoneでもできるから、Androidの優勢は ないと思って良いんじゃねえかな。 大体、他社の技術に頼っている限りはGoogleに明日はないような気が するわ。
>>742 Windowsにできる事はMacでもできる
そう考えていた時期が(ry
128MBしかアプリをインストール出来ない時点で 興味が失せた 次に期待だな
Javaのみだしな。できること自体がJava<<<ObjC(ってかOS native api)。
>>704 面白い話だが、どこまでが704の推測で、どこまでがgoogleの公式見解なのははっきりさせてくれ。
Web2.0が主としてもブラウザが爆速じゃなけりゃUI部分を受け持つローカルアプリがあったほうがいいのはiPhoneつかっていればわかるはず。
ローカルアプリを規制するメリットがわからん。
747 :
iPhone774G :2008/10/19(日) 15:49:40 ID:gM8Osr8I0
っていうか、なんでおまえらiPhoneを基準にアプリの容量を考えてるんだ?それがそもそもの間違いだろ。 ありゃぁ、共有のデータの利用やライブラリの利用がすごく制限されてて、何でも感でも自分で抱え込むような形でしか作れないからだろ。 数百Mとかいってる奴のアプリなんてほとんどゲームで、そのグラフィックデータだから。 普通に今のモバイル端末でできる程度のアプリなら128Mもあれば十分すぎるだろ。 マルチメディアデータはSDに置くんだし。それを本体に置いて容量云々言う記者がアフォ。
地図周りのソフトとか マルチメディアコンテンツを含んだ例えば今度の星座アプリとか 辞書なんか出てくる事を考えると 音楽データの格納領域もちょっと開放してほしいのう 英語圏なんか、オックスフォードイングリッシュなんか出せば絶対売れるだろうし
>>747 仮にそうだとしても
1アプリ平均3MBとしても40個しかインスコできないんじゃ
俺は使い物にならん
その程度でいいというヤツもいるとは思うが
国内ガラパゴメーカーもアンドロイドに手を出してくるだろうけど、 どういうハードウェアを組み合わせてくるかに興味あるなあ。 具体的にはおサイフ機能など。 そのあたりのドライバーとかは当然メーカーの自由度の範囲だろうからね。 あと、i-modeみたいなクラシックな環境をアンドロイドにどう乗せてくる かも興味あり・・・
>>747 アプリが使用するデータは全部その128MBの中に置かなきゃいけないんだぞ
音楽と動画ぐらいか?SDに置き放題なのは
752 :
iPhone774G :2008/10/19(日) 16:59:01 ID:vE4I5gc50
まあ、128Mもあれば十分だろうと考えたコスト削減のための割り切りなんじゃね? 確かにWebアプリ主体なら実用上はそんなにデメリットはないだろうし。 ただ、ローカルで使えないのなら、ゲーム端末としては制約が大きすぎと思う。 つまりはっきりしたのは、iPhoneのようにゲーム端末としての利用も視野に 入れているわけではないっちゅうことやね。
>>749 平均3Mって... AppStoreだろ?どんなビルダなんだよ。
って、そのほとんどはコードじゃないよね?iPhoneのプログラミングのことはまったく知らないけど、あの程度のアプリでメガバイトって。
>>752 本当に、その128Mに全部置かなきゃいけないの?よく知らんけど。
別に、全体で使うドキュメント領域とかないの?
無きゃ、本当にシンクライアントだねぇ。
>>753 > 本当に、その128Mに全部置かなきゃいけないの?よく知らんけど。
> 別に、全体で使うドキュメント領域とかないの?
Googleの開発者サイトでそう答えてた
アプリが参照するいかなるデータもすべて128MBの中
多分デフォルトで用意された音楽、映像アプリ用のデータは容量無制限でおけるんじゃないかと思うけど、それすらもよくわからん。
ちなみにそのページでは15MBのアプリがエミュレーターにロードできないと言う質問に対して、質問には答えずに、G1では総計128MBしかないんだから、そんなでかいアプリを作るべきではないと答えていた。
以下は、iPhone SDKの制限とグーグルAndroidの対比のくだり。;
企業が非常にプロプリエタリな体質で、製品に鍵を掛けてしまっている状況では、
カスタマーは欲しいものが全部手に入らない。僕だったら許可された以上にパワフルな
アプリが書きたいと思うよね」
http://www.gizmodo.jp/2008/10/ipod_46.html 問題は「許可された以上にパワフルなアプリ」がAndroidでどれだけ出るかだね・・・
>>755 そそ
>>756 しかしAndoroidにもアプリの遠隔キルスイッチがあることが判明した今、まさにどっちもどっち
iPhoneのキルスイッチが判明した時 アンチは騒いだけど あんなの当たり前のことだよな App Storeの審査すり抜けて 凶悪なアプリが出回る可能性がゼロじゃないんだから Androidにもキルスイッチが搭載されるのは当然のこと まあ俺はJBしてキルスイッチ切ってるけどw
>>747 >数百Mとかいってる奴のアプリなんてほとんどゲームで、そのグラフィックデータだから。
つまり数百MのゲームはAndroidには不要だと言いたいわけだ
>>758 騒いだのはドザくらいじゃないかな。
マカがマイクロソフトのソフトやサービスが気持ち悪くて使わないのと同じで
ドザがアップルのソフトやサービスに違和感があるんじゃないかと思う。
762 :
iPhone774G :2008/10/19(日) 19:17:21 ID:vE4I5gc50
>>761 Androidにもキルスイッチあるんだけどw
おっと 間違えたw
家に帰ってパソコンでゲームやるほど暇人じゃないが 外出時のちょっとした空き時間でiPhoneでやるゲームは 嫌いではない
766 :
iPhone774G :2008/10/19(日) 19:48:25 ID:JZDCRF0M0
>>762 作って売る側にしたら、在庫を抱えず敷居が低いのは魅力だろうな
流通に大きな影響を与えるだろう
話は違うが、教育もネットで出来る様になっていくと言う番組を見た
だんだん中間業者を飛ばして、商売していく様になっていくだろうから
雇用問題が大変になるだろうな
>>765 >外出時のちょっとした空き時間でiPhoneでやるゲームは
>嫌いではない
俺もこれまで全く興味なかったが、iPhoneで初めて出先で
ゲームするようになったぜ。
>>767 バッテリー切れにご注意を
俺も殆どゲームしないけど、先日空港で待ち時間潰すのにゲームして
たらバッテリー速攻で切れたw
G1、Gmailがプッシュなのは羨ましいなあ。 アプリってマイクロSDにも保存出来ないのかなあ? 本体は音楽や動画用とかはないか…w
男は黙ってSymbian OS。
772 :
iPhone774G :2008/10/20(月) 00:32:43 ID:6z0Viw8f0
トロンを返してください。
フォント? 組み込み?
776 :
iPhone774G :2008/10/21(火) 00:53:47 ID:oyiwG5po0
超漢字は、互換性もないし、漢字文化を無視しているし、最悪だったな。
G1が発売になったというのに過疎ってるなw やっぱり128MB制限で糞端末決定だからか
G1が先行発売された場所の近所にいるんだけど、持ってる人見かけないね
>>778 あいかわず信者はAndroidが理解できないようだな。
G1は日本では今のところは出ない。
そして日本で出るAndroidはどのようなものか全くわからない。
日本では関係ない海外での販売開始は話題にはならないだろ。
G1の内容についての情報は既に入っているしな。
意味不
そろそろ海外の情報が出てきても良さそうだけどな、分解とか
783 :
iPhone774G :2008/10/23(木) 17:27:24 ID:BRoLx4xgi
>>780 iPhoneが日本関係なかった頃でも普通に話題になったし
関連スレも盛り上がってたよ
Androidに話題がないのを日本で出ないせいにしないでね
Androidもコピペでないの?
タッチパネルなのにスライドキーボードって なんか微妙じゃね
>>786 だから売る気のない、国内ガラケーキャリア向きだって。
792 :
iPhone774G :2008/10/24(金) 07:48:46 ID:ieYq+/WR0
G1 touchというのが出たら欲しいかも。
ちょっと触ったけどタッチスクリーンの反応が硬すぎてちょっとね アクティベーションせずにフル機能が使えるという噂なので、安く本体が手に入ればTouchっぽくも使える
物理キーボードですべての操作が出来ないというのは不便だな。 タッチパネルは文字入力に不向きだから、文字入力専用か。 G1に限ったことでAndorid全ての話ではないが。
Android OSが公開されたけど Mac OS XとLinuxでしか動かないんだな Androidでもドザはかやの外かw
ドザはどうせ物を作れないから環境与えても無駄
798 :
iPhone774G :2008/10/24(金) 14:50:39 ID:vkEjXo980
iPhoneと VS できるものって microsoftがwindows携帯発売した時じゃないの?
>>798 WindowsMobileもD4も無視?
801 :
iPhone774G :2008/10/24(金) 19:41:02 ID:8JzQuoNX0
>>798 いや、あるだろ?
PPCとかWMとか。
それじゃだめなのかよ?(笑)
802 :
iPhone774G :2008/10/24(金) 19:45:02 ID:6DgIM58r0
798は気のきいたアメリカンジョークだと思う のだが。
AndroidとiPhoneは仲良くできる
>>804 どちらもWindowsでは開発出来ないからな。
というか同じUNIXの兄弟分
>>806 macOSXはUNIXだが、LinuxはUNIXではない件
>>807 ん?macOSってBSDだと思ってたよ・・・
純粋なUNIXだっけ?
版権転がしの末に行き着いたopengroup様の定義は絶対ですよね
>>808 Mac OS Xは正真正銘UNIXだな
Mac OSXはOpen Brand UNIX 03取得してたのね
812 :
iPhone774G :2008/10/25(土) 10:28:33 ID:5Zth2VzW0
UNIX表記はもう重要じゃないよなぁ。 大概Posix準拠してれば問題なくねえか?
NTのPOSIX準拠を思い出してもそのセリフ吐けるか?
現状のLinuxの普及度を鑑みると、LinuxがUNIXであるか否かなんてナンセンス。 俺はBSD派だけどね。
オレは812じゃないが
>>813 そうだったのか。
MSが他人の作った規格に準拠するなんて考えもしなかったから
知らなかったよ。
AndroidにもJBがくるのかな そのうち
主立ったスマートフォンて今の所、iPhone,Diamond,G1,ZERO3,BBerry..? いろいろ出て来た方が比較対象の無かったiPhone, BBerryその他にとっても良い事。
そういやG1はいきなりブラウザ落ちたりしないのかね。 iPhone最大の弱点だと思ってるんだが。
>>817 ・海外
BlackBerry各機種
Nokia NSeries,ESeries,6xxx
Samsung BlackJack
Motorola Q
Palm Treo, Centro
htc各機種
・国内
W-ZERO3
htc S11HT,S12HT,S21HT,HT1100,X01HT,X02HT,X03HT,htc Z
Nokia X01NK,X02NK
富士通 F1100
Motorola M1000
BlackBerry 8707h,Bold
>>819 同じWebKitだからどうなんだろうねぇ。
ただ組み込みOSとしてのLinuxやJavaは経験も実績も
あるから、iPhoneより安定している可能性は高いと思う。
iPhoneの場合は、元々が(カーネルなど)パソコン向けだし、
モバイルOSとして登場して1年半くらいしか立っていないので、
まだまだ経験も実績も不足している面がある。それ故に、
ソフトウェアアップデートに毎回期待が高まるわけだが。
つか、日本だとiPhoneやAndroidなどのタッチスクリーン前提で
開発されたモバイルOS端末(当然アプリ開発もそのUIがベース)と、
Touch DiamondのようなWM上に構築した、タッチスクリーン操作の
単なるランチャーが同列に扱われてる件について。
特に、iPhoneのことを「UIが洒落ているだけ(笑)」みたいな
評価を下している奴が、Touch DiamondのUIを絶賛したりとか(汗)
苦笑するしかない。
>>821 「iPhoneのエフェクトでごまかすの消えた?」みたいなこと言われると
なんか何も言えないよな
特に安定性についてのコメントがないところを見ると、安定しているんだろうね。
>>823 >特に安定性についてのコメントがないところを見ると
どこで?
>>824 いや、網羅的に見ているわけではないけど、ここまでのレビューに関しては。
>>825 Android携帯って発売されてから間もない上に、
日本で未発売だからここでほとんどレビューなんてないだろ。
少なくとも俺の狭い観測範囲内では英語圏でもコメントは無いなぁ。
もう出たんだっけ?
モスバーグが批評してただろ iPhoneの方が良いと。
830 :
iPhone774G :2008/10/27(月) 21:44:43 ID:YuzvCSDi0
>>830 俺が実機を触れる立場にいたら今頃スレ立てしてるかな。
iPhoneのほうが良いに決まってるが、 メール周りは快適なんだろうなと思う。
Google PhoneなのにGoogleアカウントが一つしか使えないってのは 人によっては不便だな
834 :
iPhone774G :2008/10/27(月) 23:39:33 ID:YuzvCSDi0
Android弐号機まだ?
836 :
iPhone774G :2008/10/28(火) 14:48:27 ID:e0db/TV/0
>>831 セルゲイが2chにスレ立てたら、それこそ事件だw
Androidのアプリ総容量128MBって仕様は、実は携帯端末の世界では普通 (よりちょっと豪華?)の仕様だと思うぞ。多分だけど、組み込み系OSで 実績のあるLinuxやJavaを採用したことで、短期間で安定した基盤を構築 出来た換わりに、もともとがPCと比較して超低スペックな携帯のハードに 最適化されているものだから、iPhoneのようにはいかないんじゃないのかな。 iPhoneの場合は、デスクトップ向けのOSをカスタマイズして無理やり 押し込んだみたいな感じだから、むしろこれからのハードのスペックアップ にも余裕で対応できると思う。iPhoneのアプリ容量の制限(総容量あるだけ?、 アプリ単体で2GBまで)ってのは、どちらかというとパソコン基準の仕様だよね。
>>837 >Androidのアプリ総容量128MBって仕様は、実は携帯端末の世界では普通
327 MB のロングマン英和辞典とか入れられないね。
839 :
iPhone774G :2008/10/28(火) 15:49:40 ID:y2xlGAUO0
グーグルは、データもアプリもあちら側。 ネットを使ってもらわないと商売にならない。
>>837 いや、データフォルダがnoexecでマウントされてるだけだろ。
>>837 >Androidのアプリ総容量128MBって仕様は、実は携帯端末の世界では普通
次世代の端末にケータイの普通を持ってこられてもな
842 :
iPhone774G :2008/10/28(火) 20:51:55 ID:RYaXORPW0
米国のみじゃね
>>842 おいおい今販売されてるのは米国国内だけだよ。
まあ当初言われていた、予約だけで150万台ってスゲーとか
・・・だけどさ。
845 :
iPhone774G :2008/10/28(火) 21:27:53 ID:fsqVPf+J0
128MBの規制って要はJavaのサンドボックスの容量を 大きく取りすぎるとOSに負担がかかるせいかなぁ? いくら何でも普通の感覚で128MBは少ないと思うだろうし。
Javascriptでなんでもできるようにするつもりかもな。 HTML5では動画も音楽も3Dも扱えるし、 別にJavaなんかなくていーじゃんという雰囲気を 感じなくもない。 おまけにまだ先かと思ってたらあっという間に JavascriptもJITの時代だしなあ。
>>846 iPhoneにFlash乗せないのも同じ理由だろうな
AppleとGoogleは
iPhoneとAndroidのWebKitでHTML5を主流にしたいんだろう
AppleはAppStoreの収入も絡んでくるのでまた別の話になると思うが、 とりあえずAppleはHTML5とかFlashのことなんか考えなくていいから まずブラウザが落ちまくるのをなんとかしなさい。
>>848 なんかiPhoneとAndroidを対立させたいみたいだけど
両方向かってる方向は一緒なんだよw
>>849 >両方向かってる方向は一緒なんだよw
方向はともかく、両者の腹積もりは違うだろ。
App Storeでも収益を上げたいAppleはFlashをやりたくないのが本音だろ。
GoogleはAndroid Marketでの収益は考えていないからFlashにこだわりはないだろ。
商売なんだから腹積もりがそれぞれ違うの当たり前だろw
>>850 じゃあなんでAndroidもFlash乗っけてないの?
おまいらが見たいニコ動見るための要求スペック 480p 24fpsとして Win: Pentium 4 2.33GHz以上、128MB以上のRAM、64MB以上のVRAM Mac: PowerPC G5 1.8GHz以上もしくはCore Duo 1.33GHz以上、256MB以上のRAM、64MB以上のVRAM Linux: Pentium 4 2.33GHz、128MB以上のRAM、64MB以上のVR 遠いのう だからiPhoneにもAndoroidにも載らない 双方ネイティブアプリならようつべ見れるんだから、iPhoneならニコ動専ブラ作ればOKぽ AndoroidはアプリがJavaだから遅くてだめかも知れん
携帯用のJavaやブラウザは一部の人々のライフスタイルを変えることには成功したが、
テキストメッセージ(日本ではiモードメール)に相当するほどのインパクトは
与えていないという話。これは、Windows Mobileに代表されるスマート・フォンも同じ
(Blackberry以上のインパクトは与えていない)。その意味では、すでに存在している
3Gだの高機能端末などから本来享受出来るうるメリットを世界中の人が受けているとは
まだまだ言えず、そこにチャンスを見いだしたのがAppleでありiPhoneの登場だ、という話。
http://satoshi.blogs.com/life/2008/10/プレゼン資料iphone-phenomeon.html
>850 AppleがApp Storeを収益の柱にしたいかどうかは判らないよ。 iTsと一緒で、ハードウェアの販促的な位置付けで捉えてるかも知れない。 ストア立ち上げ当初はそういう意味合いの事言ってたしね。
857 :
iPhone774G :2008/10/29(水) 09:53:25 ID:dHqDwBEm0
>>856 iTsのもうけと、iPodのもうけはどんな比率なんだろうか?
>>854 androidはjavaじゃないよ。記述がjavaなだけ
>>854 え、AndroidのアプリってJavaなのか?
>>858 記述がjavaって、コンパイルしたバイナリはネイティブになるってこと?
AppleもCocoa-Java復活させればいいのに。
>>860 Javaで書いてJVM用バイトコードも生成するが、
実行するにはさらにそれをAndroidのVM用に変換しないといけない。
>>861 Objective-Cでいいだろ。
簡単なのはWebアプリで出来るらしいし。
>>862 ニコ動が見れるかどうかはAndoroidVMのオーバーヘッド次第か
AndoroidのJavaはスタックベースじゃなくレジスタベースにすることで、
アプリ実行速度を通常のJavaVMよりは高速化しているってこと。別に
Googleの魔法でネイティブな速度と同等になってるわけじゃないよ。
結局は、128MB規制とVMの低速度で従来の携帯基準のアプリ+Touch操作が限界。
>>861 なんでそう思うのか知らないけど、Objective-Cなど、
iPhoneのネイティブアプリの実行速度は武器になる。
低速でOKならウェブアプリをどうぞってのがiPhoneだし。
それと、AndroidのDalvik VMはJavaと互換性ないから。
それならsymbianのほうが有利だ
ならBREWが(ry SymbianもBREWもそれ自体が悪い訳じゃないが、出てきた携帯が結局キャリアに縛られちゃうからiPhone、Andoroidとは比べられない
Symbianはメモリリーク多いしアプリのパフォーマンス悪いよ BREWは知らんけどUnixはえーって感じ
869 :
iPhone774G :2008/10/29(水) 22:35:21 ID:CuR0ZQH/0
そもそもJAVAってスマートフォンに向いてないんじゃないか? 実行速度遅いしリソース食いだし。 メリットはサンドボックスで安全ってぐらいだけど PCと同じような使い方するには逆にデメリットに。
appleに殿様商売されても困るから、Androidには頑張って欲しいな。
だからDalvikはちょいネイティブ寄りなんだってば ベース言語がJavaなだけ
>>871 寄りって事は完全にネイティブではないんだね。
ネイティブも何も完全にVM言語だろ。 JITも無いし、Hotspotも多分搭載してない。 これらはリソース食いだから乗せたから快適になるとは限らない。
ARM11でVMの上だと動画のコーデックとかはほとんど不可能だよね。 記述言語としてのJavaもそっち方面には全く不向きだし。
そもそも独自にコーデック実装する需要があんまりないと思う。 H.264のデコーダが標準で使えて、たいていの用途はそれで間に合ってるし。
フェリカ以外取り合えず解消したみたいだね!あと3ヶ月でN73の月賦が終わるんだけど N82も出たしどっちにしよう。
877 :
iPhone774G :2008/10/30(木) 21:58:56 ID:7DSjs4b40
>>876 N73使い続けろサル
わかったかオタw
878 :
iPhone774G :2008/11/03(月) 07:30:23 ID:JRlYTKvA0
G1はさっそくアンロックされたみたいで、世界中で引く他あまたみたいだね。
879 :
iPhone774G :2008/11/03(月) 08:34:45 ID:kZ0k0UHU0
>>878 なんでそういう嘘を平気でつくかな?(汗
880 :
iPhone774G :2008/11/03(月) 08:41:52 ID:ivulQGM60
パケットを使いまくる事を前提に作られた機種が単にアンロックされただけで 全世界から引く手あまたになるワケがないのは容易に想像が付くだろうに。 iPhoneがアンロックされたらからといって、DocomoのSIM使って使用したら どうなるか考えてみろよ。
882 :
iPhone774G :2008/11/03(月) 09:27:51 ID:bPyhAEJa0
>>881 海外ではデータ定額契約といったら、普通SIMと結びついて端末単体だろうがPCモデムだろうが定額というのが普通。
もちろんSIMフリー端末でも同じように使える。
さらに、定額でなくてもそこそこの単価で通信できるデータパックみたいなのも一般的。
まあ、日本では難しいだろうけどね。
883 :
iPhone774G :2008/11/03(月) 10:50:12 ID:E/rhpUvAO
>>882 ちなみにどこのキャリアで料金はどんなもんなの?
885 :
iPhone774G :2008/11/03(月) 15:41:19 ID:E/rhpUvAO
887 :
iPhone774G :2008/11/04(火) 09:01:57 ID:uvrihYpi0
購入後90日経てば解約できて、そのときにSIMアンロックしてもらえるとどこかで見た記憶がある。
889 :
iPhone774G :2008/11/06(木) 07:23:00 ID:aJytlLwz0
国内でも何カ所かレビューが出始めたねぇ。 それをみる限りではiPhoneとは違ってPC接続必須ではないみたい。そのかわりにGoogleアカウント必須みたいだが。 それでも、単体で使えるってのは大きいね。国内でも出ればiPhoneよりは売れるんじゃない?
890 :
iPhone774G :2008/11/06(木) 07:29:09 ID:aJytlLwz0
この人もそうみたいだけど、両手で使う人多いな。 手が小さいのかな。
iPhoneは片手で使えるけどG1は無理だろ 横qwertyキーボードだけなんだから
いやできるかもよ。 少なくともwillcom03は可能。
894 :
iPhone774G :2008/11/06(木) 08:47:13 ID:bc0T2e6n0
ちなみにこのレスは、X01HTで片手持ちでH/Wキーボードから入力しました。
トラックボールやトラックホイールは便利なんだよな。 iPhoneは指でぐりぐりやらないとだめだから使いにくいし 傍から見ていても格好悪い。 日本で発売されるAndroidにトラックボールがあるかどうかわからないが。
>>895 トラックボールやトラックホイールは何でグリグリするんだ?
>>896 トラックボールは指先だけで操作できる。
操作性はずっと良い。
>>897 ほとんどのノートパソコンがトラックボールからトラックパッドに変わった理由は?
>>898 小型化、薄型化の障壁となるため。
トラックボールで良好な操作性を保つには、ボールにある程度の大きさが必要なので、
小型の端末には向かないと思う。
Macでトラックボールを愛用している俺様より。
そういえば ノートパソコンにトラックパッドを最初に搭載したのも Appleだったな
>>894 ID:bc0T2e6n0
>ちなみにこのレスは、X01HTで片手持ちでH/Wキーボードから入力しました。
429 2008/10/23(木) 16:20:55 ID:40VC8g450
白ロムさん
X02HTユーザーを名乗る ID:zr1eF/oo0が
iPhoneスレで暴れているのですが
こちらで引き取って頂けませんか?
宜しくお願い致します。
430 2008/10/23(木) 16:31:37 ID:9pMAAiVg0
白ロムさん(sage)
>>429 とりあえず無視することを勧めます
あと他機種のスレで暴れるような方はこのスレでもお断りです
431 2008/10/23(木) 16:41:47 ID:40VC8g450
429(sage)
>>430 引き取って頂けないのは非常に残念ですが・・
ご返答ありがとうございました。
432 2008/10/23(木) 16:43:25 ID:zr1eF/oo0
白ロムさん(sage)
別に暴れてるわけじゃないんだけどねぇ。
気になることを聞いてるだけですw
434 2008/10/23(木) 17:26:41 ID:IKM8h4YR0
白ロムさん(sage)
とりあえずマッタリしようぜ
特に不満も無ければ新しい話題も無いのがこの機種の良いところなんだから
438 2008/10/23(木) 18:03:11 ID:LYif+wKX0
白ロムさん(sage)
>>432 暴れてるかどうかは置いといて確実に煽ってるな
X02HTユーザーの評判悪くなるから自重しろよ
>>898 筐体を片手で握って、その握った手の親指だけで操作するモバイル端末と、
机の上に置いてしまって両手で操作するノートPCとは条件も違ってくるだろう。
トラックボールってそんなに使いやすいのかな。 見た感じ、画面の下部にあるから親指での操作が激しくやりにくそうなんだが。 それにスクロール速度の微妙な調整も出来るのか疑問。
>>903 iPhoneをまともに使った事がない奴が憶測で書いてるだけだから。
>>903 トラックボールの位置によるな。
握った時に親指で操作しにくい位置にあったらあまり嬉しくない。
スクロール速度はそのまま加減できるのが普通。
まぁ、話は日本でも現物が出てきてからだな。
トラックボールは無いかもしれないし。
厚み>ボールの直径
>>903 そのへんしか触らないで済むから楽ってことだと思う。
今iPhoneのアプリ作ってるんだけど、漫然と見た目だけで
UI作ってたら画面の四隅に使用頻度の高いボタン
並べちゃってちと使い難くなってしまった。
908 :
iPhone774G :2008/11/06(木) 13:18:13 ID:a9CqLrHV0
iPhoneへの批判には使ってみないとわからないと言い、ID末尾iでの批判に対してさえID偽装だの、わざわざ端末を用意してまでのネガキャンとかいう信者。 同じ口で触ったこともないG1を批判する矛盾には気が付かないですか、そうですか。
>>908 G1を触ったことのある人は多分いないだろうが、
トラックボールとかその類を触った事のある人は一杯いるだろ
一方、iPhone以前にマルチタッチを触った人間はほとんどいないわけだ
>>908 想像だけでネガなこと書いてんのは
>>903 だけなんだから
903個人を批判しろよ。
自分以外は皆同一人物と感じる病気か?
トラックボールは使いやすいが、トラックボールとボタンが乗ってる部分が邪魔でキーボードの右側が押しづらい>G1
なにこいつ・・・
>>912 疑問書いただけでネガキャン扱いかよ。
病気なのはお前だ。
>>911 >一方、iPhone以前にマルチタッチを触った人間はほとんどいないわけだ
MacBook Air
>>915 そんなの世界に5人ぐらいしかユーザーがいないじゃないか
>>915 あんなもんマルチタッチとは呼べねーよw
>>918 iPhone以外でマルチタッチと呼べるは?
>>919 昔ニューヨーク大学が作ってたやつとか、
サーフェイスあたりが該当するんじゃないすかね?
>>921 サーフェイスは製品だぞ、一般販売はされてないが
というかいつから製品限定の話になったんだ?
>>914 俺はお前のレスをネガキャンだなんて書いてないだろ。
ネガの意味わからなそうだから日本語で書くと、
トラックボールの使用経験もなしに想像だけで
否定的なこと書いてるのはお前だけだってこと。
違うんなら誤魔化さないて単に否定してくれ。
>>922 コンセプトモデルや一般に販売されてない製品に何の意味があるんだろう。
>>924 うん?意味なんてないね、存在しないも同然だね
だから「iPhone以前にマルチタッチを触った人間はほとんどいない」と言ってたわけなんですが
>>923 >iPhoneへの批判には使ってみないとわからないと言い、ID末尾iでの批判に対してさえID偽装だの、わざわざ端末を用意してまでのネガキャンとかいう信者。
上へのレスでネガって言葉が出たら普通ネガキャンのことだと思うだろ。
あと誤魔化すも何も最初から触ってないけどどうなの?ってスタンスで聞いてんだろ。
勝手に俺の虚像作って批判している時点で
>>908 を笑えないとおもうがね。
>>926 最初から触ってないのはわかってるってば。
わかってるから「トラックボールに触ってないのに
想像で否定的なこと書いてる人」として挙げてるんじゃん。
>>927 挙げてるだけじゃなくて
>>908 けしかけてたろ。
あの流れじゃ
>>908 の言う信者=俺と煽ってるようにしか見えん。
アンチの定型みたいなレスなんだし無視しとけと。
まあ、あんたをスルーできてない時点で俺も耐性ないがなー。
それと、想像だけでと言ってるけどちゃんと根拠挙げてるじゃん。
>見た感じ、画面の下部にあるから親指での操作が激しくやりにくそうなんだが。
まだ日本で発売されてない製品なんだし、上がってる画像などをネタに予想してもいいと思うんだよな。
>>928 いや俺も悪かったかも知れない。
使いもしない連中に想像と憶測と妄想でさんざ
否定されてるiPhone ユーザーの一人として、
他人が使って「イイ!!」って言ってるのを使ってない人が
あれこれ言うのがなんだかとても気になったんだよ。
930 :
iPhone774G :2008/11/07(金) 07:45:24 ID:jCozns7u0
実機でのユーザーレビューによれば、トラックボールもサムキーも使いやすいみたいだけど。 Googleアカウント必須ってところで、俺的にはいらないが。
俺はむしろGoogleアカウントが一つしか使えないことが不満だ
電気屋で触っただけの俺が断言 トラックボールは両手持ち前提
933 :
iPhone774G :2008/11/07(金) 09:21:15 ID:SB7Yo2Ha0
>>932 おまえは一体どこの電気屋で何を触ったんだ?
>>933 サンフランシスコの電気屋でG1触ったんだけどそれがなにか?
936 :
iPhone774G :2008/11/07(金) 13:48:04 ID:3uICxoUe0
冬モデルの惨憺ぶりはドコモも認識しているようで、一部媒体によれば (iPhone対抗機種は?との問いに) 「ProシリーズSH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だが、キャリア間の競争もあり他社のシャープ製のほうが液晶サイズも大きいモデルが出ている。そうした意味では、SH-04Aは魅力に欠けるのかもしれない」 と答えたという。 これは何という捨て身のギャグなのか。 ライバル社がソフトバンクモバイルであり、競合機種が「931SH」なのは言うまでもない。ちなみに、「931SH」は11月下旬発売であり、一方の「SH-04A」は来年2月〜3月発売となる。つまり後出しじゃんけんなのに売り出しも後なのである。 さらに、スペック比較をしてもソフトバンクモバイル「931SH」が3.8インチのハーフXGA液晶に対し、ドコモ「SH-04A」は3.5インチのFWVGA液晶であり、スペック競争をしてきたキャリアとしては一歩も二歩も劣っていると言わざるを得ないだろう。 来年の2月か3月発売か…。931SHの新しい機種が発表されているかもね。
いや、あちこちに貼ってるみたいだよ。
>>924 おれ、TouchStream LP持ってるよ。Appleが買収した
会社の製品だけど。
940 :
iPhone774G :2008/11/07(金) 14:35:30 ID:eZLI9aB+0
>>935 夕方のサンフランシスコから2chですか、ご苦労様です。
で、どのストリートのなんという電気屋ですか?
とりあえず、各種レビューでトラクックボールは両手でなんていう話は一切出てないけどな。
逆に、トラックボールのおかげで片手で使えていいっていう意見多数だったが。
ガラケで唯一誇れるのは(実際には使いもしない・必要もない)スペックなのにな。 これじゃあな。
>>940 何をそんなに必死なんだか知らないが、普通にBestBuyに置いてあった
トラックボールの位置が下過ぎて、縦位置で片手で持つとG1落とすか腱鞘炎になる気がした
裏にべったり盗難防止ケーブルが貼り付けてあるので重量バランスはわからん
以上
アプリの開発者にとってはAndroidの方が良いことになるだろうな。
これでは開発者がiPhoneから離れていってしまうのでは。
開発者を多く持った機種の方がソフトも充実してユーザにも魅力的になるだろう。
アップル、App Storeで拒否されたあの機能をiPhoneに追加か?
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20383246,00.htm >Appleは、同社が将来iPhoneに搭載予定の機能と類似する機能を持つ
>アプリケーションを排除できることになる。
>Appleが今後、開発コミュニティにiPhoneソフトウェア開発のロードマップを
>公開する可能性は低い。それどころか、Appleはどのような場合にアプリを
>App Storeに受け入れ、あるいは排除するのかというルールすら明らかに
>していない。そのため、開発者らは、iPhoneに機能を追加するために数週間、
>数カ月という時間を費やしても、無駄骨に終わる可能性すらあるのだ。
944 :
iPhone774G :2008/11/08(土) 02:03:28 ID:zvFSAJtC0
アンドロイドと聞くと、なぜかAppleScriptを連想する俺・・・
945 :
iPhone774G :2008/11/08(土) 05:54:14 ID:Fdt6f3vF0
>>943 >アプリの開発者にとってはAndroidの方が良いことになるだろうな。
はいはいwwwwww
>>943 AndroidのアプリってJavaScriptベースらしいし、容量の上限がきつかったような。
金取る仕組みはあるの?アンドロイド
>>946 JavaとJavaScriptの違いもわからないなら、黙ってた方がいいよ。
>>948 iPhoneアプリの上限は2GBだけど、Androidアプリの上限は?
×アプリと ○アプリの
>>952 え?アプリの総合計って全アプリ合わせて?
>>953 そういうこと
AndroidというよりG1の制限のようだけど
例えば10MBのアプリなら12個しかインスコできない
>>954 それはちょっと厳しいね。Javaだから速度的にも期待出来ないし。
>>955 上の方にリンクがあると思うけど
Androidのデベロッパーディスカッションサイトで
15MBのアプリがシミュレーションで動かないとかなんとか質問があって
「そんなデカいアプリ作るなカス」
って言われてたw
957 :
iPhone774G :2008/11/08(土) 09:40:01 ID:Qa7RMqRs0
モバイルデバイス用のアプリが何十メガとかいう容量になってしまうプラットフォームと開発環境がカスなんだよ。 WMにしろSymbianOSにしろ、Webブラウザだってフォトレタッチ系だって数メガで収まる。多くのアプリは1メガ以下だろう。 アプリの数だって、そんな何十も使いきれるもんじゃないだろう。 Android(G1?)の128M制限は別に不合理じゃない。
>>957 Androidって次世代の携帯じゃなかったっけ?
それが一般的な携帯と同じような制限でどうするの?
データ含めて128MBらしいから 大型の辞書とか大容量のゲームとかは無理だね iPhoneは300MB超えてる辞書やゲームが普通に流転けど
ガラけ〜から見たら128MBでも神の領域なんじゃねw
961 :
iPhone774G :2008/11/08(土) 10:11:34 ID:kCo1hL2u0
次世代だろうがなんだろうが、できることとプログラムの容量がアンバランスならばカスはカスだと思うが。 iPhoneもAndroidも従来のスマフォ向けOSと出来ることは変わらない。 ゲームは知らんが、マルチメディアデータを筆頭に外部ストレージにデータを置いて運用することは可能なはず。辞書等もできるんじゃないか? もっともGoogleの思惑としては、その辺はネットワークでってことなのかもしれんが。 G1のレビューをみても、G1はGoogleのサービスのシンクライアント+αって感じだし。
>>961 ID変えてまで必死すぎだよ、ID:Qa7RMqRs0。
>>943 で言っていることは、メモリ容量が大きいから良いとか、あるいは不要とかなんて
話ではないよ。もっと深刻だ。
iPhoneのアプリを開発しても、それがAppleが開発中/開発予定のアプリの場合は
Appleによって拒否される。そしてAppleは今後Appleから提供する予定のアプリを
事前に発表していないから、開発者は今自分達が作っているアプリがAppleの
予定と被っているのかどうかは解らない。
Appleに拒否されたアプリと同じようなものが数ヵ月後にAppleから出てきたら
パクられたのではないかと疑心悪鬼にもなるだろう。
開発者は費用を費やして開発している。Appleがこんなやり方をしていると
開発者はiPhoneから離れてAndroidに行ってしまう可能性が出てくるよ。
メモリ容量なんかが問題点じゃない。
>>963 >メモリ容量なんかが問題点じゃない。
どこの誰がメモリ容量を問題にしてるんだ?
iPhoneの機能を拡張するユーティリティ系は 少し注意が必要だけど、基本的には大丈夫じゃないか? 今のところは、NetShareなんかのテザー系とコピペ系だけでしょ。
>>965 それらに加えて、ブラウザ、メーラー、Podcaster、Flashプレイヤー、ナビゲーション当たりかな。
967 :
iPhone774G :2008/11/08(土) 12:20:39 ID:9RylVPrX0
Androidに利用者が大勢流れちゃったとしても、iPhoneは大丈夫っしょ アップルには熱狂的なファンがいる 固定客はがっちりキャッチしてるから、人がいなくなって過疎るって事はない 俺はwindowsユーザーだから、マカーしかいなくなるのはちょっと寂しいけど
Andoroid、メモリー容量はいくつなの?スワップ持ってる?
>>968 ストレージではないメモリー容量という意味なら192MB
スワップはないと思うが知らん
>>970 今iPhoneのプログラミング本の日本語版出したらかなり売れるんじゃないか。
Macのソフト開発にも転用出来そうだし。
>>971 日本語版なんてどうせ日本みたいな狭いマーケットでしか売れないし、
いまiPhoneのプログラミング本が書けるほどのスキルがある人は、
iPhoneのアプリを作った方が儲かる。だから誰も書かない。
>>972 プログラミング本はもう出てて、日本語訳するだけでいいんだが。
>>974 もう翻訳されてるって知らなかった。
情報Thx!
976 :
iPhone774G :2008/11/09(日) 20:37:15 ID:mi1hTyjU0
いままでは守秘契約の関係で思うようにできなかったけど、この前の改訂で各社最速で制作中じゃないかな。 プログラミング解説本は、もうそろそろ出てくると思うよ。
>>972 むしろ語学力はあるけどプログラムはよく分からないとか、本格的に学びたいとか
これを機に真剣に習ってみたいなんてニーズもあると思うよ。
仮にそんな人がうまくアプリ作れたらそれこそ商売相手は「全世界!」
商慣習だのといっためんどくさいこと全部取っ払ってくれるし
(Appleの機嫌やらなんやらはあると思うけど)
正直これはなんという商売革命!って思うよ。
あまりにもすごい発想だからgoogleもマイクロソフトも真似ようとしているし。
>>977 >商売革命
ほんと、そうだよね。
将来、iPhoneが寿命で消えても、この商法は残るかもね。
>>970 >>963 の記事とそのリンク先の記事は矛盾しないだろ。
今はiPhoneは売れているためアプリ需要も見込めると考えられるが
Appleのやり方だと今後も開発側が増えていくかは判らない。
もっともAppleもアホではないだろうから自身のロードマップを示すか
競合するアプリの拒否はしなくなるだろうけどな。
使う側も作る側も我慢汁出しっ放し状態で、早く行きたいのに アップル内部の準備がなかなか追い付かないんだろうな。 3.0までは、基礎がためくらいに構えてると思う。
ホントみんな急ぎすぎw まだリリースされて4ヶ月足らずのプラットフォームだっての
一年半だろ しかも最初の一年は参入許さず、解禁後も不満は多く 我慢汁出しっ放しには違いない
983 :
iPhone774G :2008/11/10(月) 02:25:52 ID:ZPWQRAwW0
reboot
>>982 サードパーティーが公式に参入できるようになってから
4ヶ月だろ
>>984 自社の製品と被るから排除するなんてことは、
Googleはやらないだろ。
987 :
iPhone774G :2008/11/10(月) 14:30:37 ID:MdHXME7z0
>>970 「他の記事も…」でwiresvisionってw
お前こそAppleの太鼓持ち系サイトしか読んでないんじゃねぇの?
>>987 wiredvisionがAppleの太鼓持ち系サイトって初耳だな。
>>984 いや今回の穴はさすがに塞がなきゃだめだろうw
セキュリティホールという次元のものじゃないし。
>>989 ワロタwww
アンドロイド大丈夫かwww
バグで済むのかコレ?洒落にならんだろうw
993 :
iPhone774G :2008/11/10(月) 16:06:58 ID:7RbxLQj90
凄いバグだが、すぐ塞がれるみたいだね。たまにあるんだよ、こういうあり得ないバグが見過ごされるのって。 しかし、本質的にJBとかハックとかクラックとかの対象になるのは通常こういったセキュリティーホールだから、すぐに対応してふさぐもの。 それを放置しておくAppleは正直どうかと思うが。 制限した環境のガス抜きということなのかもしれないけど、いろいろ問題あるよね。
G1から煽りで sudo rm -rf / とか2ちゃんに書くと大変なことになるわけか。
アップルってこの手のサイトには広告出さないから、 太鼓持ちしても仕方がないと思われ。 敢えて言うならPV狙い?
今のJBは改変したアップデートを適用する形な わけで、JB出来るからといって素のiPhoneに セキュリティーホールがあるとは言えないと 思うけど。
>>996 おいおい、改変したファームでUDできちゃうこと自体がセキュリティホールだろw
>>997 Apple側から見ればそうかもしれんけど、ユーザ側から見るとそうでもないんじゃない?
「こういったセキュリティホール」と言って、G1 の酷いバグと一括りにするのはミスリーディングだと言いたかった。
書き方がおかしかったのなら謝る。
999
Androidはうんこ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。