iPhone使いが携帯サイトについて語るスレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
大変盛り上がる話題ですので総合スレから分離させました。
活用ください。
2iPhone774G:2008/09/08(月) 00:35:59 ID:CXKsbyVa0
隔離スレ乙
3iPhone774G:2008/09/08(月) 00:48:10 ID:mgYACpwhI
戦争中にさ、代用醤油ってのがあったらしい。髪の毛を原料にして
醤油を作ったんだそうだ。
大豆が手に入らないから。

今は醤油が手に入るんだから、今さら代用醤油の
善し悪しを論じてもなぁ…

4iPhone774G:2008/09/08(月) 00:49:09 ID:PF6cELSD0
日本はまだ戦争に負けて無いんだぜ?
つまり代用醤油で我慢しないと非国民さ!!
5iPhone774G:2008/09/08(月) 01:04:57 ID:RAcGdR7L0
auは一応Googleがトップメニューにあるけど、どうしてあんなに精度が悪いんすかね?
似て非なる物とはこのことか。
6iPhone774G:2008/09/08(月) 01:05:36 ID:mgYACpwh0
参考までに、匿名百科事典より代用醤油
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E7%94%A8%E9%86%A4%E6%B2%B9

まあi-modeはマーガリン(人造バター)くらいには市民権得てると思うけど。

どちらにせよ、もうそんな貧乏臭いのは嫌だw
7iPhone774G:2008/09/08(月) 01:30:33 ID:87TzBx4a0
>>6
マーガリンはヨーロッパでは使用禁止だけどなwwww
8iPhone774G:2008/09/08(月) 01:53:02 ID:erHp2/h30
盛り上がる話題なのか?
携帯サイト(笑)について語るのは携帯厨だけだろw
9iPhone774G:2008/09/08(月) 13:24:57 ID:oN9NFUgR0
>>8
そうだよな、携帯サイトって無意味なアニメGIFとか満載でデザイン性とか全くないし
見てて鬱になるw
10iPhone774G:2008/09/08(月) 19:46:16 ID:CXKsbyVa0
age
11iPhone774G:2008/09/08(月) 20:08:44 ID:HLQCwWici
それよりもさ、iPhone向けサイトについて語ろうや?
個人的にはYahoo!はありだがamazonはPC用のがいいと思う
12iPhone774G:2008/09/08(月) 20:47:55 ID:3fk7A0kr0
>>11
Yahoo!はいいね。
テーブルに置いて、ぼけーっとしながらポチポチとブラウズするのがいい。
普通のPCサイトだと若干使いにくいんだよな。
13iPhone774G:2008/09/09(火) 09:06:57 ID:hzM4Oe8C0
age
14iPhone774G:2008/09/09(火) 09:39:25 ID:kITKY0eS0
>>12
yahooのサイトってさ、全部トップ項目しかiPhoneに対応してないじゃん?
クリックして次に進んでみると普通のページw

見せかけだけの、まさにチョンクォリティーじゃん?
15iPhone774G:2008/09/09(火) 10:04:59 ID:GK2zilgi0
yahooはがんばってる方だと思うが。
強制的にあのページになってしまうのは気に入らないが。
16iPhone774G:2008/09/09(火) 20:05:22 ID:hjqJXKdzi
SafariクラッシャーのR25に対応して欲しい
なに?あの重さ…
17iPhone774G:2008/09/10(水) 13:55:39 ID:cf7YbSoz0
あg
18iPhone774G:2008/09/15(月) 11:28:20 ID:LwFdlg/c0
>>16
ホットペッパーが対応したから、そのうちにR25も対応するかと。
リクルートって新しいもの好きだし。
19iPhone774G:2008/09/15(月) 11:31:08 ID:JknHcVOW0
ガラパゴス使ってた時から使う気はしなかった。 以上
20iPhone774G:2008/09/15(月) 16:07:23 ID:sbdd4EZy0
iPhoneがケータイサイト()笑使えないってのはIPとUserAgentではねてるから?

SBがProxy用意して、softbank.ne.jp経由で見に行く&UA書き換えすれば見られるんじゃね?
Safariなら余裕でケータイサイト見られると思うから、機能的には問題ないと思う。

漏れ自身はケータイサイトとか見ないけどな
21iPhone774G:2008/09/15(月) 16:30:36 ID:gc055nk9i
ハロプロの握手会に応募出来る様に
してくんねぇかな。
22iPhone774G:2008/09/17(水) 07:48:47 ID:82acnWRq0
今時携帯サイトなんて見てるのは中高生だけだろ
23iPhone774G:2008/09/17(水) 15:46:07 ID:T7TIwcsj0
その中高生の中に挿入したいと思ってる中高年も見てるんだよ…
24iPhone774G:2008/09/19(金) 07:06:13 ID:sCLbqSjv0
iPhone使いが経済について語るスレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220653129/

iPhone使いが携帯サイトについて語るスレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220801597/

iPhone使いが絵文字について語るスレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220899944/

iPhone使いが音質について語るスレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221749208/

25iPhone774G:2008/09/19(金) 10:18:12 ID:WtWBc+y10
出会い系サイトわし見てる
26iPhone774G:2008/09/19(金) 10:23:54 ID:AoZKimCe0
【モバゲータウン、PCに進出--iPhoneにも対応】
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20376460,00.htm

よかったね 出会い系 中高生 好きさん
27iPhone774G:2008/09/19(金) 18:10:19 ID:CNlM7EtK0
これでPhotoshareに群がってる精子どもがモバゲーに移行してくれればいいんだが
28iPhone774G:2008/12/27(土) 14:01:21 ID:jI5xZ94ti
>>26
iPhone機種変前にPC用ID・パスワードを取るの忘れてた俺は一切利用できない件

DNAぶっとばすぞ
29iPhone774G:2009/01/20(火) 10:27:22 ID:zeL+BQkoi
age
30iPhone774G:2009/03/25(水) 01:46:47 ID:Rfn+QBW4i
SBrowzerって携帯サイト閲覧サイトがでたぞ。
31iPhone774G:2009/03/25(水) 14:51:15 ID:aPLWRWaqi
>>30
ググったけどヒットしないよ〜
♪(´ε` )
32iPhone774G:2009/03/25(水) 15:19:58 ID:4szgOBnAi
スマソ、間違えた。

携帯サイト閲覧アプリだ。App Storeで検索汁
33iPhone774G:2009/03/25(水) 15:44:04 ID:aPLWRWaqi
>>32
見た見た♪(´ε` )さんくす
でも殆ど使い物にならないみたいだね〜。
ちなみにgooモバイルってサイトはPCでも携帯サイトが見れるんだけど、アレと同じでmixiとかアメモバはブロック掛かってて見れなかったよ〜(T_T)ざんねん。
34iPhone774G:2009/04/11(土) 23:32:41 ID:UsLADn5x0
なんでケータイサイトってPCからのアクセスはじくんだ?
キャリアからパケ代の一部が入るってんならまだわかるが。
35iPhone774G:2009/04/12(日) 20:29:20 ID:CTubS7Fz0
>>34
そりゃ、ロクなことしてないからだろ。
36iPhone774G:2009/04/14(火) 03:01:53 ID:ERrSvI840
age
37iPhone774G:2009/04/14(火) 20:03:17 ID:QXICDTY/0
38iPhone774G:2009/04/14(火) 20:03:34 ID:fgn+U71E0
39iPhone774G:2009/04/20(月) 06:14:45 ID:zOo4wmQz0
>>34
基本スタンスの違いじゃね?
PCサイトは無料でもいいから多くの人に閲覧・利用してもらうのが目的
携帯サイトはなんとかしてユーザに登録してもらって課金するのが目的
非課金でも端末の固有情報も得やすいしね(登録すると嫌でも端末情報を送られる)
要は携帯からのアクセスだと囲い込みしやすい、PCユーザだと金にならないってことだろ
40iPhone774G:2009/06/21(日) 08:26:08 ID:BMFRnJm90
>>2
>隔離スレ乙
>
結局一番得なのは
ヨドバシなりビックカメラなりで、一括って事でFA?
41iPhone774G:2009/06/21(日) 20:08:41 ID:BMFRnJm90
>>3
>戦争中にさ、代用醤油ってのがあったらしい。髪の毛を原料にして

MMSオフにしてるとか?
42iPhone774G:2009/06/21(日) 21:09:00 ID:BMFRnJm90
>>4
>日本はまだ戦争に負けて無いんだぜ?

>つまり代用醤油で我慢しないと非国民さ!!
(・ω・)ねぇ、株券ってなぁに?
43iPhone774G:2009/06/23(火) 07:53:23 ID:Ua7EctkK0
>>12
>
>
bowman懐かしいな
44iPhone774G:2009/06/23(火) 14:35:35 ID:Ua7EctkK0
>>13
>

おまいは日本の携帯市場がどれほど低価値なのかしらんな?
45iPhone774G:2009/07/11(土) 09:05:34 ID:Zdxrrj/O0
>>30
これはワンセグ、ケイタイサイト、お財布機能、などなども世界展開するインフラがないだけの事だとわかる
46iPhone774G:2009/07/11(土) 10:51:56 ID:Zdxrrj/O0
>>33
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!   i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
47iPhone774G:2009/07/18(土) 18:16:10 ID:hkcQyyTm0
SBrowserでちょいちょっとテキトーに固体識別番号いれたら、、棒サイトで他人としてログインできた上住所変更画面がみれたワナwwww
48iPhone774G:2009/07/18(土) 18:26:02 ID:bJ+ITbdtO
通報した
49iPhone774G:2009/07/18(土) 21:02:36 ID:8A4xD0Hy0
転載

ドコモの新型iモードブラウザについてですが、

端的に話すと「復帰」もなにも当初の形でスタートできない不具合なので

実質「なかったこと」になります。

それもこれも、継ぎ足しに継ぎ足しを加える拡張方式に限界が来たためです。

具体的には、XSS関連セキュリティ問題。

その不具合によるアカウント乗っ取りの犯罪、事故防止が今回の新機能停止処置。

XSSの問題があちらこちらのサイトに残っているため、

セッションのIDを盗むだけで他人のアカウントにログインが可能。

ドコモがこの件について注意喚起をしていない、またはマスコミが報道しないところをみると、

ユーザーに起こる惨事の隠蔽、若しくはドコモ社の企業価値の凋落阻止を重視したものと思います。

iPhoneのような汎用ブラウザやPCからケータイサイトに入れない理由は、

サイト側があまりにも脆弱なつくりの上、

フルブラウザに入られるとまさに「やられ放題」になるからです。

ドコモ企画部長「iモードとスマートフォンは、お互いの設計思想が違うので、どちらかを選ぶというのではなく、パソコンを持ち歩くような感覚で、HT-03AやT-01Aを二機種目として使っていただきたいです」

ドコモのスマートフォンの扱いが悪いのも以上のことに起因します。
50iPhone774G:2009/07/31(金) 14:47:08 ID:QbR/uycRi
>>47
犯罪者乙
今マジで通報してきた
犯罪者は大嫌いなんだ俺
51iPhone774G:2009/07/31(金) 14:59:40 ID:lE6BhBC90
>>50
適当な番号入れたら偶然ログインできちゃったという意味では。
52iPhone774G:2009/08/02(日) 14:29:55 ID:vJUTz/Wli
日テレ携帯サイトから応募出来る
破の携帯サイトにリンクある
限定クリアファイル 2014
序BD/DVD 0606
エヴァ&BEAMS Tシャツ 1204
エヴァ DVDBOX 0913
待受け
http://e21.4cast.co.jp/shop/shinya/evangelion/menu.jhtml?sid=MYNE
http://i21.4cast.co.jp/servlet/MultiDownloadProject/MYNI/MG03489_MGI116_000.jpg?uid=NULLGWDOCOMO&sid=MYNI&f=.jpg&DCMPAKEHO=ON
http://www./eva/d_present/index.jhtml?sid=MYNE
53iPhone774G:2009/08/20(木) 21:45:33 ID:uPqWnqom0
>>44
やっぱり日本って住みやすいよね。
54iPhone774G:2009/08/20(木) 23:01:56 ID:G9ufpa0r0
>>49
そんなことないよぉ。
55iPhone774G:2009/08/21(金) 00:03:21 ID:ChZxR9gp0
>>48
まあ次から気をつけてくれたらいいんだけどね。そう言えば、今日の夕方6時林原めぐみが電撃結婚するって本当かなあ?
56iPhone774G:2009/08/21(金) 03:58:59 ID:lXhyeykk0
>>38
(ありさは>>84をじっとみつめている)
57iPhone774G:2009/08/21(金) 12:55:18 ID:N4n8utzT0
>>48
(ふるふる)←かぶりを振っている
58iPhone774G:2009/08/23(日) 01:34:20 ID:qBPGjH5Pi
KeitaiEmu というアプリをダウンロードしたのですが、too many HTTP なんたら、というメッセージが出てしまって見れません。

ipで判断してるとかの説明はありましたがそれでしょうか?なんとか見たいのですが、方法はありますか?
トップのGoogleですら時々繋がらないのは重いからでしょうか?
質問スレでないのにごめんなさい。
59iPhone774G:2009/08/23(日) 02:34:49 ID:0Nxm5pdv0
まじ国盗り合戦できないかな…
60iPhone774G:2009/08/25(火) 17:08:53 ID:Vu9h0uxx0
SBrowzer現バージョンでも使い物にならんのけ?
61iPhone774G:2009/09/01(火) 12:17:07 ID:V/Lyt3Tui
iPhoneで携帯サイト見れるようになったら完璧なんだけどなー
今は携帯サイト用にドコモ携帯残したまま二台使い。
そういうアプリが出る事を期待してはいるけど、申請通らなさそうだ。
62iPhone774G:2009/09/01(火) 18:44:39 ID:5jsCHHoN0
>>61
だからSBrowzerだべ?
63iPhone774G:2009/09/02(水) 23:49:44 ID:FyEJFACji
>>62
Store見てきた。これってPC規制掛けてるサイトでも見れるってこと?個体識別番号も設定できるみたいだけど。
64iPhone774G:2009/09/03(木) 06:19:51 ID:1AfmQeVS0
グリーが見られるアプリはありませんかね?
65iPhone774G:2009/09/04(金) 20:00:07 ID:0/FLA7hyi
無いです
66iPhone774G:2009/09/12(土) 20:52:32 ID:qiMh3mKZP
SBrowzerは現バージョンでもあまり使い物にならない
67iPhone774G:2009/09/13(日) 03:02:12 ID:gfqWi55GP
いや〜ん!
68iPhone774G:2009/09/27(日) 17:33:11 ID:bChh/3CE0
ど〜でもいい事だけど、今日プリクラ撮ってその場でiPhoneに転送したらこの有り様。
SBBrowserでもあかんかったから、
IPで弾かれてるんやね。。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYk44ODA.jpg
69iPhone774G:2009/09/28(月) 00:31:29 ID:rJ8XlXZ50
プリクラうp
70iPhone774G:2009/09/28(月) 18:56:47 ID:9qh+y+Qg0
久しぶりにMobile Space(xmbs.jp)見たらUA変えるだけじゃ入れなくなってた
71iPhone774G:2009/10/15(木) 21:27:48 ID:LEf7ulge0
KeitaiEmuでモスとウェンディーズは登録できた
72iPhone774G:2009/10/23(金) 10:28:55 ID:hb/Yt9ip0
これって既出?
iPhone携帯サイト対応間近?

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/22/news106.html
73iPhone774G:2009/10/28(水) 20:41:00 ID:6L98lTgY0
SBBrowserでヤフオクでプレミア入らなくても5000円以上入札できる?
keitaiemuじゃヤフオク表示できなかった
74iPhone774G:2009/11/04(水) 02:17:36 ID:NdnfBjip0
なんとかしてiPhoneで大集合NEOできないかな〜?
75iPhone774G:2009/12/01(火) 08:03:59 ID:QTAXB6TZO
>>62
>>47の件は問題になってない?
76iPhone774G:2009/12/02(水) 11:55:54 ID:yk4vkk2y0
いや、まじで。
SBrowserでYahoo!ケータイに接続する方法って?
77iPhone774G:2009/12/20(日) 16:33:24 ID:gG7qiLvOI
>>53
今までそうだったかもしれないけど、
これからはもうそういうわけにいかないよ!
日本は経済的にはこれからドンドン
↓↓↓
つまり日本のみらいは暗い!
78iPhone774G:2010/01/19(火) 20:06:46 ID:yfWTJfTI0
普通の携帯のSIM入れて、プロキシを携帯サイト用のにして接続すれば見れるんだっけ?
79iPhone774G
良スレage

ミスドが見れん、、、