予言する!8月11日にiphoneのメールが消える!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
( ‘д‘)<マジデジマ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:36:19 ID:Ulb91d7+0
単体で使うな!Macと同期させろよw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:50:43 ID:qOxkRE9+0
あいぽんユーザ阿鼻叫喚!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:00:24 ID:qAohisML0
i.sbのメールなんかつかってね。関係ね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:04:45 ID:3I/B4+q90
日本語入力しにくいからたいしてメールしないだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:16:59 ID:7vhakxis0
メアド変更しましたメールしても戻りが無いからほとんどメールしてないorz
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:44:31 ID:9/M6XiYl0
PCと同期したつもりで安心しても、IMAPで消える罠
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:59:16 ID:5jmgMyW00
不達メールが帰らないからi.softbankは使えないな。
それにメールが来ても文字だけで音がならないので実質使えない。
それ以前に転送も出来ないし30日で消えるとかメールとしてありえない機能だし。
このアカウントいらないからs!ベの300円返してくれない?

9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:23:16 ID:9af8ChjO0
嫌いなやつ
いやなやつ
無用なヤツ

にはi.softbankのメールだけ教えてやってる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:42:22 ID:+jdOJwjj0
スレタイの意味に気づくのに10レスもかかってしまった・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:46:16 ID:wYJDX5eG0
Gmailをメインにして、PCにPOP受信している俺には関係ない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:46:39 ID:vNYnr+LQ0
SMSも消えるのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:49:32 ID:xx5z7rhe0
>>8
> 30日で消えるとかメールとしてありえない機能だし。

いかにもケータイしか知りませんてな発想だな。
おまえネットの設定は全部サポセンにやってもらったタイプだろ。
しかも何も分からないくせに偉そうで人にモノを尋ねる態度でないというwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:00:47 ID:EhGdQmhT0
いや、普通に30日で消えるとかメールとしてありえない機能だし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:10:36 ID:pqBYqXjc0
>>14
「メールとして」って意味わからないんだけど。
メールサーバから一定期間経ったらメールが削除されるのはごく一般的な仕様だけど。
IMAP形式はサーバのメールを直接読むんだから、
必然的にそうなるってだけ。

大事なメールはPCでダウンロードしておけばいいじゃん。俺そうしてるし。
なぜしないの?して当たり前であって、しないのってそれこそありえないんだけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:16:47 ID:nv+L489dI
大事なメールはDLしとけとか
何か違うことに気付こう。
迷惑メール対策で
abc_def-123asd.iuy@
なんてのに変更しろよというソフトバンクのようですな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:23:17 ID:67TWm9+3I
何ヶ月ものメール保管してなにすんだ?
どうせ身の回りの整理すらできずにゴミ屋敷にすんでんのかw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:44:57 ID:9CxvCdbL0
またApple製品にひび割れ。今度はiPhone。
MacBookの失敗をまた繰り返してしまったアップル。

MacRumorsやApple Discussionsフォーラムによると、「iPhone 3G」のホワイトモデルの
プラスチック筐体に細いヒビが入るとの声が購入者から上がっているようだ。
現段階では、このヒビが深刻なものなのか、それとも単に表面的なものなのかは、わからない。
だが、このヒビが単に表面的なものであったとしても、
見た目のデザインにこだわってきたAppleにとっては痛手だ。
ホワイトモデルを購入 した方は、ぜひご自分のiPhoneを確認してみてほしい。

http://japan.cnet.com/story_media/20378138/01.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/02.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/03.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/04.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/05.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/06.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/07.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/08.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20378138/09.jpg

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378138-7,00.htm


MacBookにひび割れ問題?
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/10/crackbook.jpg
http://japanese.engadget.com/2006/10/28/macbook-crackbooks/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:58:35 ID:acBWzvkp0
>>17
信者はリアルキチガイだな
アイポンにメール保存できないのが異常なのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:02:20 ID:pqBYqXjc0
>>16
何が違うんだw
つーかケータイに保存したメールって最終的にPCにバックアップ取るだろ?
取らないのはお前がDQNだからw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:06:07 ID:pqBYqXjc0
>>19
は?POPは普通に保存できるだろ。
i.sbはPOP対応じゃないから保存できないだけ。

お前ほんとに何も知らないんだなw
ろくにLANの知識もないのに無線LANを導入したがる類の馬鹿かw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:15:12 ID:acBWzvkp0
>>21
アイポンがメール保存できないとは言ってないだろ
システムとして駄目なんだよ
お前のような低脳信者のせいでクソシステムになるんだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:17:48 ID:fWyQKx/h0
アイポンにメール保存できないのが異常なのに
アイポンにメール保存できないのが異常なのに
アイポンにメール保存できないのが異常なのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:19:13 ID:WO29UAUk0
IMAPでキャリアメールを提供するSBがクソなんだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:25:46 ID:acBWzvkp0
>>23
i.sbから保存できないだろ馬鹿
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:27:04 ID:fWyQKx/h0
アイポンがメール保存できないとは言ってないだろ
アイポンがメール保存できないとは言ってないだろ
アイポンがメール保存できないとは言ってないだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:28:56 ID:acBWzvkp0
いちいち細かく言わんと揚げ足取りばっかりだなクソ信者は
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:30:45 ID:fWyQKx/h0
煽りに来て煽られちゃったねwww
でなおしてきなwwwwwwww
29名無し募集中。。。:2008/08/02(土) 01:32:28 ID:pH/R0stA0
>>1
アイヴォォォォォォォォォォォォォォォぉぉぉぉぉぉぉぉぉン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:35:37 ID:acBWzvkp0
>>28
なんでお前が勝ち誇ってんの?
お前がクソなのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:58:13 ID:FgaJTFwm0
今まで国産ケータイだけ自動でバックアップ取れなくて浮いてた
iPhoneになってから全てのデータが同期&バックアップできるようになって
統一感が増した

ストレスがだいぶ減った
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:41:00 ID:AApb5rRoI
ジュセリーノの予言?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:07:43 ID:ToMAzh2k0
この予言は当たる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:13:59 ID:ia1KKXeV0
この予言をしたもの神ィーー。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:46:27 ID:SfhutlAc0
携帯でやりとりするアホメールなんか読み捨てだろ
とっとく価値あるメールて
どんなんだ
思い出づくりか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:36:33 ID:CDifIhAaI
>>15
> メールサーバから一定期間経ったらメールが削除されるのはごく一般的な仕様だけど。

き い た こ と が な い !


一定時間ログインしなかったら(使われていないとみなし)
アカウント毎消えるのなら聞いたことがあるが
だが、一定期間たったら削除なんて聞いたことがない。
あったとしても、メールボックスがいっぱいならエラーがでるってこと。これでも消えない。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:50:16 ID:26WO6EPd0
>>36
うちのプロバイダ保存期間4週間だけど?
知ったかすんなよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:58:39 ID:CDifIhAaI
>>37
どこのプロバイダですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:02:44 ID:26WO6EPd0
>>38
ほらよド低脳

OCN
http://www.ocn.ne.jp/mail/basic/?mch
保存期間 2ヵ月

plala
http://www.plala.or.jp/member/option_service/mailplus/guide_index.html
メール保存期間 1ヶ月

eonet
http://eonet.jp/mail/function/
メールサーバーへの着信日より起算して60日間

ZAQ
https://pw1.zaq.ne.jp/support1/cgi-bin/mail_top.cgi
メール保存期間:4週間

40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:18:24 ID:26WO6EPd0
asahi-net
https://asahi-net.jp/service/withflets/service.html
メールの保存期間180日

ODN
http://www.odn.ne.jp/service/mail/intro/standard.html
メール保存期間 最大90日間

http://www.acca.ne.jp/service/provider/index_isport1.html
@nifty 未読:30日間 既読:15日間
BIGLOBE 31日間
So-net 2ヶ月間
hi-ho 2ヶ月間
SANNET 30日間

softbankメール
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/
メール保存期間 30日

iモードメール
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=3012&c1=8&c2=1
最大720時間

au eメール
https://cs.kddi.com/tsukaikata/trouble/kosho/mail.html
保存期間30日

俺って優しいなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:22:36 ID:r7uaPKLl0
いちいちパソコン起動しないとメール見れないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:47:56 ID:anxGRrBk0
CDifIhAaI
き い た こ と が な い ! w
き い た こ と が な い ! w
き い た こ と が な い ! w
き い た こ と が な い ! w
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:45:38 ID:xe1jRHLl0
CDifIhAaIは今どんな気持ちなんだろうか。
確認してから煽れば良かったのに
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:47:47 ID:Zx0VS7OJ0
粘着信者マジキモイ><
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:51:23 ID:lVw9kkS40
CDifIhAaIの逆ギレに期待w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:08:59 ID:QL6QhVlf0
AU解約して正解だった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:32:04 ID:aWXgTiRJ0
iphone買ったの?可哀想
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:29:11 ID:7yerCCTI0
馬鹿は2ch来ちゃ駄目だよw
自分には過ぎた物を買っちゃったからって、
愚痴をいうなら2chより友達相手にしててねw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:18:46 ID:Cr4Z+5Kw0
ようやくiPhone使いこなせるようになったぜ
でもヒキコモリだから実際に使うシーンがないお
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:23:14 ID:9CeiaHU70
>>22
「システムとして」って何?
設定さえすればPOPもIMAPも普通に送受信できる。
個人用のコンピュータ、携帯端末としては、極普通のあたりまえの仕組みだけど。

>>36
おまえみたいな奴多いんだよ。
何も知らないのに旨みだけ享受しようとする奴。
LANの羅の字もわからないのに、無線LAN導入したがって、
設定をプロバイダに問い合わせてサポートが言って言われたら逆切れするタイプ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:37:23 ID:Op0vw2J60
>>36
腹いてぇwww
iPhone買っただけでITのプロトコルとか分かった気になっちゃってんの?アホなの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:30:20 ID:EzoJxHp10
マカーとゴキブリはどっちがしぶといの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:22:29 ID:g+2ZufHJ0
ITのプロトコル(笑)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:33:25 ID:0yu2IKag0
メルメルメー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:28:52 ID:zNCqgEWq0
Eメール(i)の保存期間を無期限に

〜「iPhone 3G」向けメールサービスの利便性を向上〜
2008年8月5日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、「iPhone?(アイフォーン)3G」(アップル社製)向けに提供しているメールサービス「Eメール(i)」について、本日より、メールの保存期間を無期限に変更いたします。

Eメール(i)の仕様変更
変更前                      
200MBもしくは最大5,000件を30日間保存

変更後
200MBもしくは最大5,000件を無期限保存

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_01/index.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:34:20 ID:GFxKl6aL0
予言がw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:42:20 ID:0qrOMP3D0
禿いいぞ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:48:32 ID:4A6tHErRI
w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:55:25 ID:zNCqgEWq0
禿GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:00:06 ID:cl2mY77N0
>>1プギャー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:03:18 ID:QwqXh/2l0
>>1
フラグ立ててくれて有難う!!ww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:04:17 ID:D3ZJ5YTK0
>>1
ニヤニヤ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:08:52 ID:zJ9sm3NXi
さすが孫と言わざるをえない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:10:45 ID:0qrOMP3D0
禿がんばりすぎw

iPhoneの月額通信料金、2990円からに--
「パケット定額フル」が2段階定額に変更
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378374,00.htm
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:15:00 ID:UFgC+Ibs0
>>1


まだ8/11まではわかんないよな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:19:09 ID:5kbnI8/w0
>>1は一生負け組の人種だな。
株でいうなら高値掴みの人ですね?


……wwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:20:02 ID:4u5W5siV0
記念真紀子
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:20:11 ID:FrZ6hGLT0
禿まじでがんばりすぎ、毛抜けるぞ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:37:54 ID:L/9qnoCs0
予言はずれたね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:38:35 ID:WvfywEogO
>>1の葬儀が決まったと聞いてやってきますたww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:39:59 ID:6tZrU6Kw0
>>1よーし、次は

予言する!!iPhoneのコピーペースト機能は次世代機まで搭載されません!!!

で、よろすく!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:03:36 ID:5pRdGi4/0
記念カキコ

>>1はネ申
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:20:13 ID:Fv7neHd00
アンチ涙目バロスwwwwwwwwwwwwwwwww



そして俺はアンチの次の台詞を予言するッ…!


「これでユーザが増えて糞回線がますますつながらなくなるわけだ」
⇒アンチの根拠の無い憶測www

「ユーザが増えて帯域制限が始まるな。3Gなのに2Gレベルのスピードで哀ホン涙目wwww」
⇒アンチの根拠の無い妄想www

「相変わらず通知で音もバイブも鳴らないメールのまま」
⇒保存期間と関係ないしwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:11:13 ID:gYQ4IgsaO
まさかこの予言が外れるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:18:56 ID:FrZ6hGLT0
確実に面白い展開になってきたな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:21:47 ID:RbbBZ5it0
>>1
           _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   8月11日までには
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ6日もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  予言的中の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:28:41 ID:Fv7neHd00
どうやら次のアンチの決め台詞は「敗北宣言」のようです。
勝とか負けるとか、サービスの内容や機器の性能とかの話はいつのまにかそっちのけwwww





964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/08/05(火) 18:12:03 9vMl4pJbO
>>957

普通に考えて売れてないからこんな子供騙しサービス始めたんだろうに。

敗北宣言だね、これ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:31:49 ID:7lZPoV0O0
今回のiPhoneアップデートによってメールが30日で消える仕様が変更になりました。
これでメールはいつでも確認できるよ。
ついでに日本語入力も劇的に速くなりましたよ。
さらに月額パケット通信料の定額料金が2段階制となり益々お得になりました。
おまけにソフトバンクショップでも購入予約受付可能となりました!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:32:35 ID:U3aB8cIO0
iphoneのosアップデートとメールが消える仕様は直接関係無いぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:41:49 ID:RbbBZ5it0
>>78
なんかごっちゃになってるな・・・。
一応いっとくが、2.0.1とメールの保存期間は全然別の話だぞ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:50:09 ID:EOQcux3hi
メールは消えなくなりましたよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:53:02 ID:k5KXeRt50
30日で強制削除するほうが異常だっただけ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:59:00 ID:Fv7neHd00
>>82見たいな奴は、
端末とサーバのそれぞれの仕様や仕組みなんてこれっぽっちも理解してないんだろうなw

一般的な民間向けプロバイダが提供するメールサーバの保存期間なんて、
30日から60日程度が普通だっつーのw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:01:06 ID:klAXNkkP0
>>82
き い た こ と が な い !


ですよねー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:19:49 ID:yE0F11mM0
他の携帯だと、メールは本体に保存されるから
文句言いたくなる気持ちはわかるけどな、
まあその期限も無くなったけど。
あとはメール通知時の着信音をどうにかしてくれ。

>>83
うちDTIだから期限とか気にしたことなかったな、
例外だったのか
86名称未設定:2008/08/05(火) 19:30:30 ID:0Z+LzjJP0
結局30日でメール消えないんだろ?

アホなスレになりさがったな(w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:32:40 ID:klAXNkkP0
>>85
>うちDTIだから期限とか気にしたことなかったな、
それはIMAP4で運用した事がないからじゃね?

複数のクライアント使い分けてたらPOP3とか使いにくくてたまらんのだけど
一般ユーザーはメールはそういうもの、って考え方だろうからなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:36:30 ID:51tOUkxCI
200件以外のメールはどうやって確認
するの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:42:20 ID:BEsh8a8z0
「このメッセージはサーバから受信されていません。」

前に何度も表示してるのに見れなくなったorz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:45:32 ID:5pRdGi4/0
そういえばIMAP4使ったことないなー。ローカルに落とさないと不安というのは
オヤジなのかもw

iPhoneのメールって、同じアカウントをiPhoneで閲覧して、パソコンで保存という
設計思想のような気がする。そうするとPOP3でOK。IMAP4だと未読メールが死ぬほど
できそうだし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:56:12 ID:Fv7neHd00
>>85
> 他の携帯だと、メールは本体に保存されるから

それもちょっと違う。
「他の携帯だと」だからなのではなく、「メールサーバがPOP対応だから」なわけ。
iPhoneでPOPサーバ対応のメールを設定すれば普通にiPhoneに設定できる。
i.softbankが本体に保存されないのは、iPhone本体の仕様だからではなく、
i.softbankのメールサーバが、本体への保存を前提としないシステムであるIMAP専用のサーバだから。
もちろん、IMAPで確認したメールを別途保存できるようにする事はできるし、
PCのメーラーでもそれは出来るけど、
携帯電話でそれをできる端末ってのはそんなにないと思う。
そういうソフトが別に出てくれば話は違うけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:56:57 ID:Fv7neHd00
>>88
PCで設定すれば全部見られる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:19:41 ID:sxQoAiq90
>>1 の葬式やってると聞いて機種板からきますた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:30:58 ID:p1DFEgPe0
禿は消さないように指示したけど
禿社員がヘマして消えるって罠だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:40:50 ID:K+m5cN580
>>1
予言外れたらどうすんの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:34:49 ID:og1ptzzo0
少しずつ日本のケータイに追いついてるね^^
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:16:01 ID:LHz7BFn20
>>96
>>40を見ると、なんだか追い越してるような...
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:18:25 ID:NhBtN3KZ0
まあ携帯ユーザーはIMAPがどんなものであるかすら知らないんだろうから仕方ないけどねえ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:20:38 ID:og1ptzzo0
正直、このスレのお陰じゃね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:23:14 ID:kp6G1PgA0
き い た こ と が な い !

が効いたよなあ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:25:19 ID:eptuyt4k0
>>90
はぁ?
imapならiPhoneで読めばPCでも既読になるだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:25:50 ID:Ay+5K28K0
i.softbank.jpはIMAPにしか対応しない馬鹿メール
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:29:59 ID:eptuyt4k0
pop3なんて欠陥プロトコルいつまで使ってる積りだよw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:36:54 ID:U7xY2nPH0
>>101
どうせ、iPhoneではじめて、IMAPというものを知ったんだろw
ほかのメールアドレスに転送するためのものとか思っていたりしてなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:49:25 ID:ohOVVKkY0
iPhoneの前に.Macで知ってるだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:22:33 ID:mgvVaXeZI
>>105
ヒント:スイーツ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:14:57 ID:SLQ1C+Np0
本体に保存できるようにすればいいのに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:10:12 ID:ITca+k+e0
MacのMailは"このMac内"に保存できるのにね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:56:10 ID:qNPMSuHJ0
禿社員(鯖缶)は大量のメールを見放題なのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:45:59 ID:1XV/p6o50
携帯メール扱いされないのに、@i.sbなんて使ってる人いるの?
.Mac、プロバイダメール、gmail、yahoo、exchangeのうち1つか2つ使うのがいいと思うけどなあ。
通知受けたいメールだけ@i.sbに転送してアカウント切っとけばいいし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:49:32 ID:q9WM7GHv0
一般人はみんな何も考えずに@i.softbank.jp使ってるだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:12:38 ID:u0j5354W0
次の予言マダー?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:27:05 ID:5oSPi025I
>>109
管理者なんだから当たり前だ。
だが他人のメールを読んで喜んでる鯖缶なんぞ見たことがないけどな。

アラート出たりフィルタに引っかかったものは内容確認くらいするだろうが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:48:29 ID:ItKS60u/0
>>113
のんきだね^^
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:19:21 ID:e6epoZbE0
>>1=ジュセリーノ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:20:35 ID:e6epoZbE0
>>113
> アラート出たりフィルタに引っかかったものは内容確認くらいするだろうが。

なにこれ?法律でこんなの許されてるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:48:31 ID:DwMY562l0
許されてないけどばれなきゃ法律違反にはならないだろ?いわないけどみんなやってる。(以上フィクションです。)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 05:58:01 ID:8tW1b2Gbi
>>116
サービスを提供する上で必要ならしょうがないんじゃねーの?
システム不備でメールが詰まったりしたら原因探すのにメール見ることもあうだろ。
個人情報の保護って観点なら、それを外部に漏らさなければOK。
プライバシーの観点からだとグレーかな。
サービス維持のために内容を見る必要性があればあらかじめ契約事項に書いてある。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:48:41 ID:UpPShHzXO
今朝、叔母のアイホンが壊れた。「故障しました。通話できません。」だって。予言より深刻になった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:13:29 ID:Of55fEKb0
8月11日だぞ

>>1 出て来い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:46:44 ID:e6epoZbE0
>>118
しょうがなくないでしょ。犯罪行為は犯罪行為。
契約事項に書いてあっても、その項目で規定されてる行為自体が犯罪行為であれば、
その契約自体無効ですよ。「契約」であれば何でも許されるというのは大きな勘違い。

まあメールはやっぱり暗号化しないとだめか。
朝鮮人レベルの遵法意識とモラルしか持ち合わせてない奴の集まりでは。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:48:56 ID:GUQeSgUF0
いや、知られたくないんなら利用者側が暗号化すべき。
んな"良心"幻想に頼ってネットしてると酷い目にあうぞ
たとえモラルが最高の状態に保たれてたとしても見られるのが懸念なら暗号化すべき
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:14:59 ID:e6epoZbE0
>>122
まあ突き詰めればそうなんだけどね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:33:56 ID:pdUexdmp0
>>121
そうやって一概に言えることじゃないだろうに。
契約が全てでもなければ、法が全てでもない。
問題があることもあれば、ないこともある。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:34:56 ID:RSjC5EKy0
>>1
残念だったな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:44:11 ID:HhAnntF8O
まあそれにしてもガキの集まり携帯版と比べてなんと大人な板なんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:08:28 ID:yfNwChFE0
法律でも何もemailはそもそもそういうシステムだ。
自分でサーバを立てない限り
必ず管理者にみられる可能性がある。
で、緊急時にはみなけりゃ管理ができないんだから
見ないなんて契約にしてるわけないだろうが。してたらそれこそ無責任だ。

どのみちソフトバンクに限った事じゃないんだから、板違い。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:49:40 ID:J5P5PW/9I
まあ、今はユーザーごとのファイルを暗号化する事も出来るんだけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:03:54 ID:SixNoYQ90
なんという性善説ワロタ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:34:48 ID:tMjrj4Og0
マキャベリズムだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:09:47 ID:EnEBi2bR0
スレタイ通りになっちまった。

昨日iPhoneでメールチェックしていたら、既存のメール全て消えた。
これはこの1ヶ月に4回あった。
サポートにメールしておいたが、モバミは不具合修正されたんじゃなかったのか?
まいったよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:31:14 ID:9urXO8/l0
>>131
ほうほう、それは大変だねぇ。
今すぐアップルに損害請求しないといけないねぇ。
こんなスレに上げて書いてるくらいだからよっぽど深刻なんだろうねぇ。
いや〜、かわいそうw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:41:31 ID:Tpu9hiKxi
なにが予言だ?????
この阿呆!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:01:48 ID:z2EY8xE/0
>>133
お前わかってないな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:16:42 ID:PGSzOlE70
>>1
とりあえずオチはつけてくれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:27:00 ID:kMWRZdKt0
>>135
                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ わ   |      /                |ノ/        \
  /    ら か     |     |                 )/.|   ・  オ   |
  |    .い ら    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   レ   |
  |     ・  な    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |     ・  い    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ  こ    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る  と    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   て   |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:55:20 ID:OHTuwN8C0
次の予言は1年後なのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:33:13 ID:ah8110AA0
>>137
1年も待ってたら戦争が終わっちまうぞ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:33:49 ID:WKp2KoHs0
>>135
予言する!2015年8月11日にiphoneのメールが消える!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:45:28 ID:Wko8gAhK0
>>135
まぁ>>55で可哀想なことになっちゃったから勘弁してやろうやw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:43:10 ID:tqbpFa1h0
むしろiphoneが消えそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:52:32 ID:sx4dfaHA0
なんかスレ終了って感じ。。
143iPhone774G:2008/09/05(金) 01:16:19 ID:DfoBeucW0
メール消えた\(^o^)/
144iPhone774G:2008/09/14(日) 01:29:13 ID:imYIz9pW0
消えないなあ
145iPhone774G:2008/09/14(日) 10:35:41 ID:nSQGaPzl0
>>1はこのスレを見るたびに思い出すんだな。
146iPhone774G:2008/09/16(火) 10:07:11 ID:Spo7RYsU0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       消える・・・・!
     / 二ー―''二  >>1  ヾニニ┤       消えるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 「何年の」8月11日との
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  予言の的中は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
147iPhone774G:2008/09/27(土) 21:08:49 ID:1hox//rd0
スレはまだ消えないね。
148iPhone774G:2008/10/01(水) 16:26:53 ID:WU9FDDvn0
メール(i)の仕様変更について

メールサーバーの通数や保存容量がオーバーすると、サーバー及びiPhone 3G
本体共に、古いメールから自動削除されます。一度削除されたメールは復元
できませんので 、不要なメールはゴミ箱内を含め削除していただくか、残して
おきたいメールは、お客さまご自身で別の保存可能なメールアドレスへ転送し、
パソコンに保存していただくなどの対応を行ってください。
※2008年11月1日より実施予定。現在はメールを削除しないとメールの送受信が
できなくなります。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html


>>1はネ申
149iPhone774G:2008/10/02(木) 18:10:59 ID:AGe7/yxC0
期間じゃなくてサーバの容量超えたらでしょ
150iPhone774G:2008/10/07(火) 07:20:21 ID:9CTzoXgg0
>>148
>>1さん?>>1さんなの?
151iPhone774G:2008/10/12(日) 00:05:44 ID:8smAWvap0
>>150
違うよ^^
152iPhone774G:2008/10/12(日) 11:27:03 ID:d+8GGbbK0
違うよ。全然違うよ。
>でも、>>1なんでしょ?
全然違うよ。全く関係ないよ。
153iPhone774G:2008/11/22(土) 19:41:34 ID:6BYxwGr/0
で、8/11にメールは勝手に消えたのか。
154iPhone774G:2009/04/04(土) 14:15:08 ID:GRzUpjjg0
>>148
>メールボックス容量 200MB(最大5000件)

これを超えたヒト居ると思うが、
国産ケータイだと全てメモリーカードに入れて、後生大事にするのかなぁ〜
155iPhone774G:2009/04/25(土) 09:50:42 ID:Ww9BU/l70
1936年 - ベルリンオリンピックの女子200メートル平泳ぎで前畑秀子が優勝。
1942年 - 中尾彬、俳優・タレント
1950年 - スティーブ・ウォズニアック、パーソナルコンピュータの開拓者
1984年 - ロナルド・レーガン米大統領が演説前のマイクテストで『我々は5分後にソ連への爆撃を開始する』とジョーク発言、波紋を呼ぶ。
1987年 - アラン・グリーンスパンが連邦準備制度議長に就任。
1989年 - 潜水調査船「しんかい6500」が宮城県沖での試験潜航で6527メートルの海底に到達し、世界記録を樹立。
1999年 - ヨーロッパやアジアで皆既日食が観測される。
2006年 - イスラエルのレバノン侵攻の停戦を求める国連安保理決議1701が全会一致で承認される。
2008年 −北京オリンピックで、北島康介(日本)が男子平泳ぎ100メートル58秒91の世界記録で優勝する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/8%E6%9C%8811%E6%97%A5
156iPhone774G:2009/04/25(土) 20:21:34 ID:iivpmH7oi
>>1
な、なんだってーー!!!
157iPhone774G:2009/04/26(日) 13:21:30 ID:ELQeANco0
WWDC 2009までの開始まで42日と20時間38分
158iPhone774G:2009/05/04(月) 13:02:43 ID:g/xTf9kd0
WWDCまであと35日
159iPhone774G:2009/05/08(金) 18:21:23 ID:SCyOveThi
一言いいか。

おれの誕生日だな
160iPhone774G:2009/05/10(日) 07:41:47 ID:GlA+Esoa0
>>159
先におめでとうと言っておく。
161iPhone774G:2009/05/12(火) 20:24:33 ID:rFCHRb540
WWDC 2009まであと27日
162iPhone774G:2009/05/22(金) 20:20:47 ID:urYzIVOv0
Everybody Campain終了まであと9日
163iPhone774G:2009/05/29(金) 18:53:13 ID:o5LOcWKt0
>>162
9月末まで延長されたので、キャンペーン終了まであと4ヶ月とちょっと

WWDC 2009 開幕まであと10日
164iPhone774G:2009/06/10(水) 18:48:19 ID:nVKLPYb80
>>163

WWDC 2009は終わった、
3.0アップデイト祭りまであと1週間
165iPhone774G:2009/06/10(水) 18:58:22 ID:nVKLPYb80
>>164
ごめん終わってなかった、金曜までだった。
166iPhone774G:2009/06/10(水) 19:11:58 ID:oG26fa0Zi
ごめんね。もっとしっかりしてあげれれば良かったのにね
167iPhone774G:2009/06/11(木) 18:17:29 ID:cYkjkAKH0
祭カウントダウンスレとして生き延びてたのかw

>>163-165
「基調講演」と書いておけばよかったね
168iPhone774G:2009/06/11(木) 19:35:22 ID:aRJoq/0u0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
169iPhone774G:2009/06/11(木) 20:41:59 ID:h/rjYeiw0
>>154
庭ならPCメールに全転送して自動抜取り。
禿ガラケーや茸でもできればいいんだがな。
170iPhone774G:2009/06/11(木) 21:07:56 ID:uIjqv4XP0
3.0ダウンロード祭りは日本時間16日20時頃から開催予定
多分17日というのはアメリカ国内時間の事だ。
171iPhone774G:2009/06/14(日) 17:02:54 ID:faPdDKTx0
3.0ダウンロード祭りまであと4日
172iPhone774G:2009/06/21(日) 06:00:50 ID:BMFRnJm90
>>2
>単体で使うな!Macと同期させろよw
>
MD5 (iPhone1_2_3.0_7A341_Restore.ipsw) = 812da3da0ba98a7991ff6f09fd6b8002
このファイルで合ってる?
173iPhone774G:2009/06/21(日) 17:46:58 ID:BMFRnJm90
>>3
>あいぽんユーザ阿鼻叫喚!
あの・・・
Cydiaのアイコンが、Skypeのアイコンが暗くなったものになっちゃいました
どうしたら直りますか?
Cydia.app内のicon.pngは、普通のCydiaのアイコンです。
教えてください。Skypeを消しても変わりません。
174iPhone774G:2009/06/21(日) 23:36:56 ID:BMFRnJm90
>>5
>日本語入力しにくいからたいしてメールしないだろ
>

けいおんの作ってよ
175iPhone774G:2009/06/22(月) 10:19:37 ID:xpywwQEV0
>>7
>PCと同期したつもりで安心しても、IMAPで消える罠

バーコードアプリは既にあるよ。
176iPhone774G:2009/06/22(月) 12:18:30 ID:Bu4UTlZ+i
犯罪予告ですね
通報しました
177iPhone774G:2009/06/22(月) 22:32:11 ID:xpywwQEV0
>>11
>Gmailをメインにして、PCにPOP受信している俺には関係ない。

>

いえいえ、あの後すぐにエッチ2回した(笑)
日本人で、あの時間帯にいたのは貴方だけだったから
かなりサービスショットしたつもり。どうだった?
ちなみに彼女はGカップで167cm54kgのカワイコちゃん。
また来週もするつもり。


自演じゃないよ。彼女の胸チラ送りまくってたら
「2ch見ました」って写真送ってきて
そっからとのやりとりが始まった
178iPhone774G:2009/07/02(木) 18:22:58 ID:4YDpkiGj0
予言する!8月になったら、iPhone OS 3.1が出る!
かな?

アップルは米国時間6月30日、「iPhone OS 3.1」および「iPhone SDK 3.1」のベータ版を開発者向けにリリースした。
iPhone OS 3.1は、「iPhone」および「iPod touch」のすべてのバージョンに対応する。一方iPhone SDK 3.1は、Mac OS X「Leopard」および「Snow Leopard」に対応する。
http://www.informationweek.com/news/personal_tech/iphone/showArticle.jhtml?articleID=218400006
179iPhone774G:2009/07/11(土) 08:16:49 ID:Zdxrrj/O0
>>169
ガラケーとか連呼してるけど、実はガラパゴス化した市場という
180iPhone774G:2009/07/19(日) 22:26:44 ID:TXdKJxg40
8月11日まで、あと23日。
みんなバックアップしてるか?
181iPhone774G:2009/07/21(火) 01:14:23 ID:kzZfVQhC0
皆既日食まで約34時間
182iPhone774G:2009/08/02(日) 13:26:26 ID:073RBha40
いよいよ8月です。
183iPhone774G:2009/08/08(土) 04:36:05 ID:i1XwygQz0
あと3日か。。。。。
184iPhone774G:2009/08/09(日) 11:14:09 ID:S4nqSCVGi
ちょうど俺の誕生日なんだが…
185iPhone774G:2009/08/11(火) 07:01:53 ID:YCWZV22Ui
消えない
186iPhone774G:2009/08/11(火) 13:15:20 ID:Ar3gpWdm0
>>184
誕生日おめでとう。
187iPhone774G:2009/08/13(木) 03:31:27 ID:d8elGSQs0
やっぱりウソやん
188iPhone774G:2009/08/13(木) 15:32:39 ID:icfM3MRt0
月月割り対象、基本料金を除く日まで、あと5日
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090717_303192.html
189iPhone774G:2009/08/13(木) 16:15:52 ID:H3cURSKz0
>>184
お前は俺
190iPhone774G:2009/08/16(日) 06:22:24 ID:w8Nxv9jM0
>>189
俺はお前
191iPhone774G:2009/08/16(日) 15:50:54 ID:JzjThjpD0
二人は合体共同体
192iPhone774G:2009/08/16(日) 16:54:15 ID:b/RBlSu50
ひとつになろう!
193iPhone774G:2009/08/17(月) 20:51:53 ID:LcIDFzQV0
また来年会いましょう
194iPhone774G:2009/08/19(水) 18:48:10 ID:vGin1y/B0
本日より月月割りの対象から機種代と基本料がはずれました。
195iPhone774G:2009/08/20(木) 02:00:28 ID:w4yaRkoui
>>194
8/18以前に契約してる奴には無関係
196iPhone774G:2009/08/21(金) 00:37:56 ID:JE2NnnZ90
>>184
あははははっ、おっかしいの。
197iPhone774G:2009/08/21(金) 01:57:21 ID:ny1jY7S/0
>>186
ちょっとちょっと、何なのそれ?
198iPhone774G:2009/08/21(金) 03:02:55 ID:5u6d3cLk0
>>187
ビリー・ジョエルって、ゲームをしているんだと思うよ。
199iPhone774G:2009/08/21(金) 04:58:54 ID:uhnbnKD50
>>195
ふーむ、そう来るわけね。そういえば8月かあ。夏風邪なんかひいちゃだめだよ。
200iPhone774G:2009/08/21(金) 05:43:39 ID:pqzRlf7V0
>>191
あははははっ、そうなんだ。>>191さんもなかなか言うじゃない。
201iPhone774G:2009/08/21(金) 07:41:48 ID:Fy5hsII70
>>182
ねえねえ、それって本当なの?
202iPhone774G:2009/08/21(金) 08:02:16 ID:zWg7IvHn0
>>194
そう言えば、たまには掲示板にも書きこんで欲しいなあ。
203iPhone774G:2009/08/21(金) 09:15:11 ID:gKsUu9qE0
>>190
どういたしまして。そうだ、1週間前オパオパと、メロディランドに行ったんだよ。
204iPhone774G:2009/08/21(金) 13:27:43 ID:rCETNAK20
>>198
頼りないなあ…もっとはっきりしなさいよ。
205iPhone774G:2009/08/21(金) 14:49:28 ID:0vEsE0Bj0
>>199
えー?どうしてだめなの?
206iPhone774G:2009/08/21(金) 16:23:07 ID:0vEsE0Bj0
>>186
>>186にはよく解っていないようだ)
207iPhone774G:2009/08/21(金) 16:43:11 ID:WiFX0O1t0
>>204
もっと面白いこと話してよ。
208iPhone774G:2009/08/21(金) 21:05:57 ID:N4n8utzT0
>>190
@残念。>>88さん、やっちゃったねえ。
209iPhone774G:2009/08/21(金) 21:09:24 ID:N4n8utzT0
>>193
さよなら!楽しかったよ!
210iPhone774G:2009/08/21(金) 21:28:30 ID:L06+Abh4I
>>207
そっかあ。俺も興味あるなあ。
211iPhone774G:2009/08/21(金) 21:53:48 ID:iOyMsR760
>>192
なーんだか嘘っぽいなあ…。
212lns-bzn-23-82-248-108-69.adsl.proxad.net :2009/08/21(金) 23:21:08 ID:rQKQM8BX0
>>207
そっかあ。俺も興味あるなあ。
213iPhone774G:2009/08/22(土) 02:35:30 ID:bPXt2FkrI
>>206
頼りないなあ…もっとはっきりしなさいよ。
214c-cb6c70d5.017-62-6b73642.cust.bredbandsbolaget.se :2009/08/22(土) 07:03:28 ID:X6uTWyPT0
>>205
駄目駄目。絶対だめ。
215iPhone774G:2009/08/24(月) 14:46:50 ID:RbOB23NE0
衆議院総選挙まであと6日

iPhone 向け衆議院選挙2009マニフェスト閲覧アプリ ”エレクションマニフェストビュアー”を無料で公開
http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,10437709,00.htm
216iPhone774G:2009/08/27(木) 01:58:00 ID:KpP9XoSF0
いやもう投票始まってるから。30日に固執する理由無いから。
217iPhone774G
音楽イベント
「It's only rock 'n roll, but we like it」まであと26時間